WILLCOM EDGE 総合 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2006/11/19(日) 12:32:16 ID:iVDRd2zz0
棚倉向上の私に質問ある?

棚倉いいところだから一度は遊びにおいでよ
953非通知さん:2006/11/19(日) 12:32:27 ID:AOpugihH0
>948
どこのキャリアもそうなんですけど、企画されている物はとても多いです
でも、WILLCOMの場合は企画されるとだいたい商品化されます
なので、今回の企画物も出る“ハズ”です
しかしWILLCOMの言う“目標”がいくつなのか・・・
一先ず出る事は出るんですけど、大分先のハナシになるみたいですよ
9や300Kの後継機で新規加入者を伸ばし、機種変更用に高機能端末を用意するみたいです
今すぐ出しても、欲しい人は買うと思いますが、310シリーズはWILLCOM的に失敗だったようです
954非通知さん:2006/11/19(日) 12:34:03 ID:yLqjoQDX0
なぁサーバー、釣り宣言しといて、まだグダグダ言う気か?
955非通知さん:2006/11/19(日) 12:38:46 ID:AOpugihH0
to:ID:yLqjoQDX0

>中の人に近い物です
“物”に釣れるヒトがいると思ってただけですよ
訂正レスしようとしたけど、不要と思いましたが・・・
理解力ある他の方は、“物”=“者”と判断しているはずです
956非通知さん:2006/11/19(日) 12:40:40 ID:yLqjoQDX0
んじゃ釣りじゃねーじゃん。

で目標加入者数は?
957非通知さん:2006/11/19(日) 12:40:47 ID:LZt+MJ4Z0
なんか、誰かさんにソクーリだな
958非通知さん:2006/11/19(日) 12:47:43 ID:GKpIQFB80
224 名前:219 本日のレス 投稿日:2006/11/19(日) 10:15:04 JshFmqmB0
>>222
で結局、どうすればいいんでしょうか?

解決策を提示してくれないと、いい加減さでは
ウィルコム関連スレの荒されようをみても問題ないと思っている方>215(同じ発想をしてることから>221、>223、おそらく>217も)と
変わりませんよ。

ま、こんなこと書くと、>217みたいなのが、運営批判でアク禁にしろ、とか言い出すでしょうが。

225 名前:名無しの報告 本日のレス 投稿日:2006/11/19(日) 11:49:23 OI2ur6f00
>>224
気にくわない書き込みがあってもスルーしてください。
荒らしに構う奴も荒らしですよ。
959非通知さん:2006/11/19(日) 12:49:00 ID:eWPsbHZm0
メール欄の「saga」とか「taga」とかいうのはギャグですか?
960非通知さん:2006/11/19(日) 12:50:30 ID:yLqjoQDX0
ギャグなら出来の悪いギャグだが、
単に対抗してみただけだ。スマン
961非通知さん:2006/11/19(日) 12:51:13 ID:JzzdRRGl0
目標加入者数=500マソくらい?

高度化PHSもいいけどさ、そろそろ次世代PHSも実装していかないと
いつまでも10年前の技術の焼き直しじゃイメージ的にも目新しさはないしさ。
コスト的に莫大な金額になるだろうから慎重になってるんだろうけどさ。
962非通知さん:2006/11/19(日) 12:55:18 ID:yLqjoQDX0
外向けだと、とりあえずの目標加入者数は常に400万だったけどね。
ポケ時代からその辺はずっと一緒。
963非通知さん:2006/11/19(日) 12:55:33 ID:l4QGPIFl0
今157に掛けてみたら、4分ぐらいで繋がった
しかし、オペレータのものわかりが悪いのは、相変わらずだなw
964非通知さん:2006/11/19(日) 13:09:05 ID:GKpIQFB80
頭数・能力・サービスどれを取って水準以下。それがウィルコムのカスタマサービス。
965非通知さん:2006/11/19(日) 13:12:19 ID:FhLcWLKf0
>>964
その水準とそう判断した材料を教えてもらおうか
966非通知さん:2006/11/19(日) 13:21:18 ID:fnqm/5bd0
>>963
157は普段からそんなに混んでないのでは?
データ通信以外の質問しても無理ぽ
もしかしてSoftBankの157と混同してないかw
967非通知さん:2006/11/19(日) 13:24:33 ID:PjVUsYDj0
個人的にはドコモのオペレーターよりも数段上だと思うよ。
ドコモは『少々お待ちください』って言い残し(恐らく上司に聞いている)
数分後に『それについてはですね〜〜』他にも聞きたい事あるのに
何往復するつもり??  あと『ドコモショップに直接聞いた方がいいと思います』も定番
何の為に君そこに居るの?って感じ
968非通知さん:2006/11/19(日) 13:25:40 ID:l4QGPIFl0
>>966
116で出来ることは、157で全部出来るよ
157は上位互換
969非通知さん:2006/11/19(日) 13:27:56 ID:9IGIECME0
中の人に近い人

京セラの新機種は300Kの後継だけのひとつですか?
003の後継や年末に噂の#の新ジャケは今冬に出る?
970非通知さん:2006/11/19(日) 13:54:28 ID:B42TyB2U0
>>965
コンビニ・OCN・DION・禿豚サポセン
971非通知さん:2006/11/19(日) 14:28:53 ID:UNWFQvYpP
>>964
料金は水準以上にいいよ。
月5000円以内で通話(市内固定あて多め)と100万パケ使えるところ他にあったら教えてほしい。
972非通知さん:2006/11/19(日) 14:58:37 ID:bqbFrc7k0
データ通信は確かに安いんだけど
それを最重視する層はニッチで
いつまでたっても俺の周りに定額相手が増えないわけで
973非通知さん:2006/11/19(日) 15:06:25 ID:de7YNfyc0
新機種発表マダー?
974非通知さん:2006/11/19(日) 15:21:55 ID:uE9iCbFJ0
ZERO3じゃないWi-Fi付きの機種はいつ出るんだ?
遅すぎてイライラする。
975非通知さん:2006/11/19(日) 15:24:04 ID:emPkxA4O0
>>972
それはおまえの人徳がないからだろ
976非通知さん:2006/11/19(日) 15:26:21 ID:bqbFrc7k0
エリアが狭くて通常通話プランが安いわけではないキャリア勧めたら
よけい人徳失うわ
977非通知さん:2006/11/19(日) 15:35:16 ID:kq56mAsJ0
勧めなきゃいいんじゃね?
良いところも悪いところもありのまま話せば良くて、それでニーズが合うひとは
加入するだろうし、ニーズが合わない人は違うキャリアのままにするだろ。
978非通知さん:2006/11/19(日) 15:41:49 ID:en7oYXJsO
とりあえず友達の少なさを人(物)のせいにするな、と。
979非通知さん:2006/11/19(日) 15:42:03 ID:s4ZKkCBk0
>頭数・能力・サービスどれを取って水準以下。
お前さんの日本語能力が足りなさ過ぎて、相手の解釈能力すら超えてたんじゃないのか?糊よ。
980非通知さん:2006/11/19(日) 15:45:32 ID:bqbFrc7k0
そのニーズを満たすために通常通話プランの値下げとエリア拡大が必要なんだ
この二つが携帯にある程度対抗できるようになったらガシガシに勧めるよ
981非通知さん:2006/11/19(日) 15:48:01 ID:emPkxA4O0
いっそドコモにしてPTT仲間作ったらどうだ?
982非通知さん:2006/11/19(日) 15:54:34 ID:s4ZKkCBk0
だよなぁ、PT使ってやれよ。
対応端末ばかり多くて、実際の利用はウィルコム定額プラン以下らしいから。

ってか、誰が勧めろと言ってるんだろうねぇ? (w
983非通知さん:2006/11/19(日) 16:01:49 ID:kq56mAsJ0
>980
通常通話プランって、確か基本料金1300円くらいだっけ?
懐かしいな。
984非通知さん:2006/11/19(日) 16:14:26 ID:FSZDtU7B0
だなPTT使え

近所に高速が有るのだが、祝祭日に高速が渋滞すると携帯がビジーで使えないからな
PTTで回線あけろ
985非通知さん:2006/11/19(日) 16:22:57 ID:vzZEdIVb0
目標は1000万だお!

いつになるねん
986非通知さん:2006/11/19(日) 16:37:41 ID:eWPsbHZm0
通話料が高いとは全然思えないけどなあ。
他人に奨める時は無料通話を利用しようってことだろうから
普通はそれで通話料を削減できるはずだが。
987非通知さん:2006/11/19(日) 16:58:41 ID:OtRmBi4b0
あげ
988非通知さん:2006/11/19(日) 17:28:34 ID:NXqX7wJp0
http://www.ntt-east.co.jp/recruit/2008/contents/saiyo_msg/cont02.html
ウィルコムのカタログの模様に似ているね
989非通知さん:2006/11/19(日) 17:28:55 ID:B1FfJAzz0
2006年度サービスエリア拡大地域について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/10/16/index.html?ref=rdf

未開業都市数 計224市町村 2006年10月3日現在
990非通知さん:2006/11/19(日) 17:29:31 ID:F2hXSZBI0
>>986
携帯側の話?

であれば課金レートも見ないと駄目だが。
無料通話分があってもWILLCOMより高い課金レートなら
結果としてWILLCOMの方が安上がりな場合がある。

WILLCOMよりも課金レートが低いプランになると、無料通話も
多い代わりに支払い最低額も多くなる。

まあ個人個人で違ってくるのは確かだし、家族割とか10年使用とか
ならそっちの方が全体的に安くなるけどね。
991非通知さん:2006/11/19(日) 17:30:08 ID:B1FfJAzz0
新スレ

WILLCOM EDGE 総合 121
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163924785/
992非通知さん:2006/11/19(日) 18:10:38 ID:eWPsbHZm0
>>990
いや、>>976がウィルコムのことを言ってるのかと思いまして。
993非通知さん:2006/11/19(日) 21:24:54 ID:AOpugihH0
ネタではないので楽しみにしていてもいいと思いますよ
994非通知さん:2006/11/19(日) 21:53:11 ID:LPU4e/Si0
>>993

>>969についてはどうですか?
年末〜春ごろまでの発売予定の機種について話せませんか?
995非通知さん:2006/11/19(日) 22:03:33 ID:AOpugihH0
ごめんなさい
マジでWILLCOMの社員では無いんですよ
でも軽く知ってることだけ
期待しないで下さいね

・シャープのジャケは作ってます(確実に音声端末)
・300Kの後継機?マイナーチェンジ?作ってます
・別の端末か上記機種かわからないですけど、京セラは120%作ってて端末チェックやってます
・今まで出してこなかったメーカー(9のように)から出ると思います(前途のように企画はいろいろ出てるようです)

個人的にシャープは気になります
Jは年内に出るんじゃないですかね
220Jは知りません(切られたかも・・・ですね)
996非通知さん:2006/11/19(日) 22:05:09 ID:ejAKBqHd0
そりゃ、いつかは当たる予言、みたいなもんだからなぁ。
ボソッ)willcomが潰れない限り
997非通知さん:2006/11/19(日) 22:08:03 ID:AOpugihH0
もうすぐこういう情報はいっぱい出てくると思いますよ
“今”漏らすと特定されますので・・・

フリップ
ストレート
ZERO3のような変形型
これら以外の形も出るかも知れませんね

スライド
とか面白いのが

私もWILLCOMユーザーなので楽しみにしてます
きっと皆も同じ気持ちでしょ

ラーカイルが邪魔してるみたいですよ
一先ず、ユーザを増やさなきゃいけないようです
998非通知さん:2006/11/19(日) 22:08:39 ID:hXDKMW7t0
1000ならnine買う
999非通知さん:2006/11/19(日) 22:09:39 ID:7rmxr0vp0
1000なららーかいる
1000非通知さん:2006/11/19(日) 22:09:58 ID:/oxhipcC0
>>997
ラーカイル??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。