ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発「客も店員も…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
7441/3(埼玉県)
自分が作成したデータが結構使われているようで嬉しい限り、
ここで更に改良したデータを投下しておきたい。
                
{有形・(のれん代を除く)無形固定資産の前年比増減額}=aと、
{その年の期間の有形・無形固定資産純取得額(取得額から売却額を引いた数値)から、
(減価償却費+減損損失+固定資産除却損)の数値を引いた数値}=bは、基本的に一致し、
差し引いた値a-bもかなり小さく、その数値を前期末での有形・(のれん代を除く)無形固定資産で
割った値=cの誤差も平均して±0.3%以下となる。
               
ドコモ 2010年度 28・32ページ参照
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/earnings/earnings_release_fy2010_4q.pdf  
AU 2010年度 16・17・24ページ参照。
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/result/pdf/kddi_2011_c.pdf
ソフトバンク 2010年度 25・33ページ参照。
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/financial_report/pdf/2011/softbank_results_2011q4_001.pdf
(ドコモ AU ソフトバンク)
a=有形・(のれん代を除く)無形固定資産 2011年3月末 前年比(億円)=(-400 -1000 1920)
b=2010年度{有形・無形固定資産純取得額-(減価償却費+減損損失+固定資産除却損)}
=(-470 -950 -220)
a-b=(70 -50 2140)
c=(a-b)÷{2010年3月末の有形・(のれん代を除く)無形固定資産}(%)=(0.21 -0.22 17.8)

cを見て頂ければ分かる通り、ドコモ・AUは誤差±0.22%程度だが、
ソフトバンクだけ+17.8%と不自然なほど異様に値が高い。
恐らく現実的に見てありえない方法で計算して出した値だろう。

要するにソフトバンクは設備資産の数値をa-bの通り、2140億円分水増し粉飾している。
7452/3(埼玉県):2011/09/25(日) 02:15:56.37 ID:ylVpOxDc0
この水増し粉飾した設備資産の2140億円分を無くし、2011年3月末の純資産・前年比を計算してみると、
更に2140億円分減る事になるので、これを考慮して再度計算して作成してみよう。

上のレスのリンク先の各社の決算短信のデータを参照。ドコモ 1・28・29 AU 16・17・18 ソフトバンク 25・26
*ソフトバンクの純資産8796億円、前年比-843億円から、のれん代8392億円。この資産として使えないのれん代を
 引いて計算してみると、純資産404億円、前年比-9235億円。この純資産、前年比の数値でドコモ・AUと比較する。
2011年3月末     純資産   前年比   流動資産-負債  前年比
ドコモ        48775億円  2151億円  2413億円    2747億円
AU          21718億円  934億円  -6750億円    1967億円
ソフトバンク      404億円  -9235億円  -19135億円   -1090億円

この上のデータから更にソフトバンクの純資産2140億円を引いて計算する。

2011年3月末     純資産   前年比   流動資産-負債  前年比
ドコモ        48775億円  2151億円  2413億円    2747億円
AU          21718億円  934億円  -6750億円    1967億円
ソフトバンク     -1736億円 -11375億円  -19135億円   -1090億円

ドコモ-ソフトバンク 50511億円  13526億円  21548億円   3837億円
AU-ソフトバンク   23454億円  12309億円  12385億円   3057億円
ドコモ÷ソフトバンク 不可     不可    不可     不可
AU÷ソフトバンク   不可     不可    0.35倍    不可

ソフトバンクの2011年3月末の純資産の実態は-1736億円、前年比-11375億円と既に債務超過に陥って危機的である。
7463/3(埼玉県):2011/09/25(日) 02:20:08.56 ID:ylVpOxDc0
ここで更に未払いの優先株2012年4月2日2000億円の事を考慮する。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314581988/392/の>>392
>現金で渡した以外は4000億の優先株で支払ったのだが、今回これを解消することになり、優先株を
>買い戻したのが大きい。 (支払いは2010年12月中2125億円と、2012年4月2日2000億円の予定)

2011年3月末     純資産   前年比   流動資産-負債  前年比
ドコモ        48775億円  2151億円  2413億円    2747億円
AU          21718億円  934億円  -6750億円    1967億円
ソフトバンク     -3736億円 -13375億円  -21135億円   -3090億円

ドコモ-ソフトバンク 52511億円  15526億円  23548億円   5837億円
AU-ソフトバンク   25454億円  14309億円  14385億円   5057億円
ドコモ÷ソフトバンク 不可     不可    不可     不可
AU÷ソフトバンク   不可     不可    0.31倍    不可

ソフトバンクの2011年3月末の純資産の実態は-3736億円、前年比-13375億円と
更に債務超過に陥り、より危機的となった。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1314581988/392/の>>392
にはソフトバンクの優先株の事を指摘して頂き感謝。