公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw
ソフトバンクモバイルが携帯電話の新料金プランを「通話料、メール代0円」と広告宣伝していることについて、
公正取引委員会が景品表示法違反(有利誤認)の疑いもあるとして調査していることが30日分かった。

ソフトバンクは、自社間の通話やメールが無料になる新料金プランを23日に発表し、26日から「¥0」と表示する広告宣伝を展開。
これに対し、NTTドコモの中村維夫社長は27日の会見で「広告でゼロ円を強調するが、さまざまな条件が小さく書いてある。
フェアなやり方か」と批判している。KDDI(au)も「基本料70%引きの2880円が続けば、
実態のない定価9600円に対する大幅な割引価格となり、不当表示の可能性がある」と分析。

公取委はこうした指摘を受けて、実態調査に入っている。

毎日新聞 2006年10月31日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061031k0000m020139000c.html

あばば禿脂肪www 公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162234013/
2非通知さん:2006/10/31(火) 08:21:54 ID:MmZRiBr+0
2
3非通知さん:2006/10/31(火) 08:22:11 ID:z/EL9U3OO
まさに地上の楽園。帰国事業だな。
4非通知さん:2006/10/31(火) 08:24:46 ID:SapEce0cO
禿の策に釣られてファビョてる中村社長を見てるとかなりの危機感持ってるみたい。
5非通知さん:2006/10/31(火) 08:26:04 ID:NnmHxVW80
まあ当然でしょうな。
6非通知さん:2006/10/31(火) 08:26:05 ID:z/EL9U3OO
清津の港で騙された。
と思っても後の祭りだ。
もう引き返せません。
禿さすがだな。きちんと偉大な首領様のやり方をきちんと実践している。
7非通知さん:2006/10/31(火) 08:27:13 ID:7LBAI/T50
>>1
やっぱり。
8非通知さん:2006/10/31(火) 08:27:22 ID:hBh0wk/G0
詐欺だろこれ
9非通知さん:2006/10/31(火) 08:31:05 ID:LTimbe/lO
にゃはは・・・が、がぉ・・・
10非通知さん:2006/10/31(火) 08:32:50 ID:pRQVb6xn0

おまいら、よ〜く考えてから契約しないと、あとで後悔することになるよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
11非通知さん:2006/10/31(火) 08:34:17 ID:hBh0wk/G0
デカデカと「\0」ってある下にものすごく小さな字で2行ほど書いてあるけど
小さすぎて文字がつぶれてる上に一瞬で終わるので判読不能w
12非通知さん:2006/10/31(火) 08:35:03 ID:w7IXtqIYO
でもこんな詐欺広告に騙される方もアレだな。
ソフトバンクPJすら持ちたくなくなってきた。
13非通知さん:2006/10/31(火) 08:38:06 ID:vD4gqYVf0
期間限定の割引は法に抵触→無期限→通話トラフィックの増大→
繋がりにくいSBがさらに繋がらない→あぼーん
14非通知さん:2006/10/31(火) 08:43:31 ID:vD4gqYVf0
¥0!や70%割引に釣られて契約→端末も(その場では¥0で)入手→
でも実はSB使っている知り合い少ない→請求書にびっくり→解約したくなる→
早い解約では端末代がガツンとくる→解約出来ない→なんとなくそのまま→
禿にだまされたー
15非通知さん:2006/10/31(火) 08:51:36 ID:A2Fv18vs0
     _,,,,,,_
   /,/~`i`\
  /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
  |  |  |  .|   | |  | |  | |
 .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
 .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
  ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
   `'''==-''"      ̄    `=-"

         | ̄| ̄|       _|__    \
  \ /    | ̄| ̄|         |      |
  /      ̄  ̄   __   | ─ 、  |__
 /      | | ヽ \     ヽ  |         ヽ
 l___   | ヽ__   _ノ  | ヽ__  __ノ

   \   /     _|_|_  /
 ーー一 ノ ̄| ̄     |_|  / ̄| ̄ノ
  ーー    | ̄     |_|    /、
  ーー    | ̄   .._|_|_  / \
  | ̄|    |     / \  ノ   ヽ,
   ̄ ̄
16非通知さん:2006/10/31(火) 08:51:43 ID:PFZhLd+G0
請求書にビックリはせんだろ。何せ、デフォでは「送られてこない」から。
オプションですよ、105円。
17非通知さん:2006/10/31(火) 08:54:42 ID:vs5EKUTU0
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei002.htm
ソフトバンクの新料金、法に抵触も 公取委、説明求める

公正取引委員会が30日、ソフトバンクモバイルの担当者を呼び、複雑な料金体系や割賦
販売などに対する説明を求めたことが明らかになった。携帯業界にはソフトバンクの新料
金システムについて、電気通信事業法、景品表示法に抵触する可能性があるとの指摘も
あり、今後の展開次第で同業他社が公取委に申告する可能性も出ている。

 関係者によると、公取委が注目したのは、契約者がソフトバンクモバイルと2年契約して
割賦で端末を入手する「新スーパーボーナス」と呼ばれる販売手法。複雑で分かりづらい
という観点から説明を求めたもようだ。

 このほか公取委は、ソフトバンクが広告で「通話、メール0円」という表示を強調し、その
前提となる契約条件を小さく書いていることも問題視している。他社と比べてソフトバンク
の方が実態以上に有利だと消費者に誤認させる「有利誤認」の可能性があるためだ。


(´ω` )これはもう、駄目かも知れんね・・・・・
18非通知さん:2006/10/31(火) 08:55:02 ID:nn9/zgmP0
びっくりするのにも金がかかる、そんないい話。
19非通知さん:2006/10/31(火) 08:55:17 ID:Klvt81rL0
ウィルコムの通話料無料
auの無期限繰り越し
ドコモの家族で半額
SBのメール無料(指定割り)

どのTVCMも詐欺
20非通知さん:2006/10/31(火) 08:56:16 ID:msSGytY60
フジのとくダネみるべし
21非通知さん:2006/10/31(火) 08:57:25 ID:f9xwb6Pj0
>>4
ドコモからSBに乗り換えた客がドコモが引き留めなかったと
苦情を言うことがあるからねぇ。
色んな客がいるから大変だよ。
22非通知さん:2006/10/31(火) 08:59:02 ID:kPkkk3jT0
案の定の動きだよ。
今回のクソftバンクの機器代¥0表示はどう考えても違法。
素人考えだってわかる話。
機器代は利用料に分割で乗っかりますっていうのがホントなんだからさ。
23非通知さん:2006/10/31(火) 08:59:26 ID:wsvyDpwfO
美味い話にゃ裏がある!!!

ほんとにひっかかる馬鹿どもがおるからな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
24非通知さん:2006/10/31(火) 09:01:42 ID:vHfncm5o0
やっぱり昨日TVの『¥0』CMが無くなったような気がしたのはソレだったのか。
ところで孫正義が『申し込み殺到』と嘘をついた事は、違法な株価操作に当たらないのか?
何で在日は逮捕されないんだ。
25非通知さん:2006/10/31(火) 09:04:48 ID:32GbjnBwO
だいたいが割賦って店に資格がいるんジャマイカ?
26非通知さん:2006/10/31(火) 09:05:26 ID:kPkkk3jT0
>>24
申込み殺到=“解約、及び他キャリア移行”申込み殺到
ホントの部分はちゃんと隠してるよwww
27非通知さん:2006/10/31(火) 09:06:44 ID:/vx0MMO5O
ソフトバンクに限らず他キャリアも調査してほしいね
28非通知さん:2006/10/31(火) 09:08:14 ID:EGczrN4bO
>>24 昨日も今日も『\0』CMあほほどやってる
29非通知さん:2006/10/31(火) 09:11:07 ID:ht18retCO
>>27
他キャリアは一応読める字で条件が書いてあるからな。
禿は読めない字で書いている。
30非通知さん:2006/10/31(火) 09:22:10 ID:kPkkk3jT0
TVCMの¥0だって
¥0の下に細かい但し書きがいっぱいあるけど
あれはハッキリ言って読めない。
いくら書いてありますといっても読めなければ
但し書きの意味も無いし、禿の言い訳も通用しないな。
31非通知さん:2006/10/31(火) 09:22:41 ID:vHfncm5o0
>>27
こないだau解約して新規で又au買った。
『マイ割り』の説明受けたら、途中解約は解約金が必要になります。
と言われて納得して入ろうとしたが、『フッ』と何かが気になり、
「満期になってから解約すれば良いんですか?」と聞いたら
「満期になってからでも解約金が同じ金額必要です」と言われた。
計算するとそれでも少し得なんだが、『¥0』と同じレベルの手口だ。
勿論『マイ割り』無しにした。
32非通知さん:2006/10/31(火) 09:24:53 ID:vs5EKUTU0
「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html
33非通知さん:2006/10/31(火) 09:28:06 ID:0UO9yJBW0
>>31
はぁ?
MY割は2年目の更新月に廃止すれば契約解除料9975円は不要ですが?

ま、その程度の思考能力だから解約新規してしまうのか。ムリもないw
34非通知さん:2006/10/31(火) 09:28:19 ID:MeZrIZbV0
>31
え、MY割ってそうなん??
単なる2年縛りだと思ってた・・・。

まぁ俺は年割+家族割だからいいけど。
35非通知さん:2006/10/31(火) 09:31:27 ID:U0GnxMuv0
458 :非通知さん :2006/10/31(火) 09:19:02 ID:/vx0MMO5O
正直

ソフトバンクモバイルには これ以上加入者増えて欲しくないなぁ

だって、今通話音質、携帯三社の中で最高だから


ID:/vx0MMO5O
ID:/vx0MMO5O
ID:/vx0MMO5O
36非通知さん:2006/10/31(火) 09:31:55 ID:lKYS4tJd0
DoCoMoって、まだ、メール受信も有料?
37非通知さん:2006/10/31(火) 09:35:11 ID:buvKsydE0 BE:296109263-2BP(10)
>>31
バカっぽいなw
38非通知さん:2006/10/31(火) 09:35:25 ID:obFIBsUDO
>>34
カタログ見ろよw
39非通知さん:2006/10/31(火) 09:41:06 ID:Agjaj5+WO
通話¥0→条件付き
端末¥0→嘘
申込殺到→脱北のね
他社より安い→レアケース
端末壊れると補償は無いが債務は残るのが禿Quality
40非通知さん:2006/10/31(火) 09:44:26 ID:vHfncm5o0
>>33
2年後の解約でも全く同じ解約料が必要で、優遇などは無い。
と説明を受けました。ちなみに大阪難波ヤマダ電機。
真実はどうか知らないが、美人の姉ちゃんがそう言った。
41非通知さん:2006/10/31(火) 09:45:16 ID:w3XJz3qcO
>>31
禿工作員、釣り針丸見えだぞ(w
42非通知さん:2006/10/31(火) 09:46:08 ID:48g6kRBJ0
>>40
量販の姉ちゃんが理解できてないだけだね
でもカタログ見ればちゃんとのってるからね
43非通知さん:2006/10/31(火) 09:49:24 ID:0UO9yJBW0
>>40
うわ、本当ならヤマダ必死だな(藁
更新月(解除料無料)を越えたら自動更新なのは各社共通だが…

てかそれ店員じゃなくて某キャリアのヘル(ry
44非通知さん:2006/10/31(火) 09:52:27 ID:xoeFiyqp0
45非通知さん:2006/10/31(火) 09:53:29 ID:vTHjI2s30

タダより高いものは無い!

上手い話には裏がある!

ダマされる奴が悪い!
46非通知さん:2006/10/31(火) 09:54:35 ID:vC2i16xY0
また韓豚の違法営業か
47非通知さん:2006/10/31(火) 09:57:14 ID:w3XJz3qcO
禿の毛針に釣られる魚は頭が悪い
48非通知さん:2006/10/31(火) 09:59:38 ID:Cimb2E96O
ちょww
ソフトバンクショップに押しかけた客は解約したかった客だってさwww

 10月30日,ソフトバンクモバイルは28日,29日と続いたモバイル番号ポータビリティに
関する申し込み業務の停止について,当初の原因は「ポートアウト」,つまりソフトバンク
モバイルから他社への転出処理だったことを明らかにした。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061030/252213/
49非通知さん:2006/10/31(火) 10:02:42 ID:vs5EKUTU0
>>48
何を今更・・・
50非通知さん:2006/10/31(火) 10:20:28 ID:ht18retCO
嘘つくわ騙すわ…。
こういうヤツ、俺の周りでそうそういない。
51非通知さん:2006/10/31(火) 10:33:57 ID:fvr/d8oT0
>>1
マジかよw
52非通知さん:2006/10/31(火) 10:35:47 ID:fclq+T9LO
通話0W
53非通知さん:2006/10/31(火) 10:36:28 ID:vHfncm5o0
>>43
au直通telで聞いたらやっぱり2年後の契約月だけ解除料無料と言った。
あの清純派美人はどこかの工作員だったのだろうか?

どっちにしても2年後のその月に買い換えるなどしないだろうから、舞い割りは要らない。
54非通知さん:2006/10/31(火) 10:36:41 ID:vRP7N1za0
ソフトバンクにだまされないでください
55非通知さん:2006/10/31(火) 10:41:00 ID:TwQO7Cov0
系列の日本テレコム「おとくライン」の営業みたいだな。あれも申し込み受けて
てから開通まで時間かかりすぎだし、インターネットの接続がYBBの一部サービス
しか利用できないって、小さく書いてあるだけ。

要は肝心な事を明示しない+社長様の一言がコロコロ変わる事に、現場が付いて
いけてないって事。
こういう状況でそれでもSB Mobileにする人って、勇気あるなと思う。
56非通知さん:2006/10/31(火) 10:41:34 ID:HEgr41jC0
>>53
解約は解除料いるけど、次もauに買い換えるなら機種変は解除料いらないよMy割継続になるからね。
57非通知さん:2006/10/31(火) 10:44:58 ID:SapEce0cO
ソフトバンクの投じた一石の意味は大きいけど
未必の故意と思われても仕方ないシステムダウンや詐欺擬いの事やっちゃいけないよな。
58非通知さん:2006/10/31(火) 10:45:08 ID:Ot3+x5gzO
昨日のNHKニュースでインタビューを受けていた、おばちゃんが「安いのには裏があるんだと思う」
おばちゃん、よく言ったとテレビを見ながら拍手した。
59非通知さん:2006/10/31(火) 10:45:54 ID:Uup2BuRj0
ソフトバンクの新料金、法に抵触も 公取委、説明求める
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei002.htm
 公正取引委員会が30日、ソフトバンクモバイルの担当者を呼び、複雑な料金体系や
割賦販売などに対する説明を求めたことが明らかになった。携帯業界にはソフトバンクの
新料金システムについて、電気通信事業法、景品表示法に抵触する可能性があるとの指摘もあり、
今後の展開次第で同業他社が公取委に申告する可能性も出ている。
 関係者によると、公取委が注目したのは、契約者がソフトバンクモバイルと2年契約して
割賦で端末を入手する「新スーパーボーナス」と呼ばれる販売手法。複雑で分かりづらいという
観点から説明を求めたもようだ。
 このほか公取委は、ソフトバンクが広告で「通話、メール0円」という表示を強調し、
その前提となる契約条件を小さく書いていることも問題視している。他社と比べて
ソフトバンクの方が実態以上に有利だと消費者に誤認させる「有利誤認」の可能性があるためだ。
 同様の問題は、みずほ銀行が今春配布した住宅ローンの広告でも指摘され、
公取委は8月に警告を出した。ソフトバンクの広告についても、
「料金体系が複雑なだけに、しっかり表示しなければいけない」(公取委)との見方を示している。
 一方、業界が問題視しているのは、「来年1月15日までに契約すれば、月額9600円の
基本料金を70%引きの2880円とする」というゴールドプランと呼ばれる料金体系だ。
 業界のある幹部は、「特定期間の契約者だけをその後も長期にわたって優遇し、他の契約者と
格差を設けることになり、電気通信事業法で禁じられている『不当な差別的取扱い』に該当する
可能性がある」と指摘している。
 さらに、ソフトバンクが来年1月16日以降も同サービスを割引価格で受け付けるなら、
9600円という本来の料金設定は意味がなくなるため、景品表示法上の『不当な二重価格表示』
に該当する可能性もあるとされる。公取委の担当者も「適切ではない可能性はある」と関心を
寄せており、9600円という価格設定の妥当性が問われそうだ。
60非通知さん:2006/10/31(火) 10:46:52 ID:yHLM2JtU0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
61非通知さん:2006/10/31(火) 10:47:18 ID:48g6kRBJ0
あほーBBでなんだかんだ言っても利益がでたんで調子のっちゃったんだろうね
同じようにやれるってさ
でも大衆も馬鹿じゃなかったのさ(一部、¥0につられた層は除く)
62非通知さん:2006/10/31(火) 10:48:22 ID:ubxFGBEX0
だまされる方も悪いがな
こんな激安になにか裏があると思えよ。
どうせ何ヶ月か後に裁判沙汰だわな
63非通知さん:2006/10/31(火) 10:50:09 ID:fvr/d8oT0
あほーBBは儲かってるだろ
この中にも禿рニかいいつつYBBのヤツは多いとみたw
64非通知さん:2006/10/31(火) 10:50:13 ID:HEgr41jC0
>>61
YBB単体ではまだまだ赤字だと思うぞ、最大5000億円近く借金が増えて
単年度黒字になったのはやっと昨年度からだからね。

ソフトバンクが利益を上げたのは会社をあっちこっち売り買いした利益だけ。
65非通知さん:2006/10/31(火) 10:51:06 ID:1o9gsBj10
0円詐偽
66非通知さん:2006/10/31(火) 10:52:29 ID:fvr/d8oT0
>>64
そうなのか
67非通知さん:2006/10/31(火) 10:53:40 ID:yHLM2JtU0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・恐怖新聞の広告の0円の但し書きが小さすぎて読めない!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
68非通知さん:2006/10/31(火) 10:55:05 ID:v2TrMLj+0
ソフトバンクあぼんで再びホークスの漂流が始まる…。
69非通知さん:2006/10/31(火) 10:55:46 ID:HEgr41jC0
>>66
会社の売り買いの利益なんかでボーダ買収前には借入は1000億円弱まで減ってたけどね。
でボーダを買収してグループ全体の負債が2兆円超えたと。
70非通知さん:2006/10/31(火) 10:56:29 ID:Ot3+x5gzO
毎日新聞は0円の裏を解説してたが読売は仕組みの解説なんか載ってなかった。
71非通知さん:2006/10/31(火) 10:59:26 ID:Muk/vRrSO
>>48
群がる人間は物見遊山。
長い事J-フォン使っていた人間ほど、
J-フォン末期以降の同社のくそっぷりを痛いほど痛感している。
72非通知さん:2006/10/31(火) 11:00:15 ID:pM3+51Dx0
>61
>一部、¥0につられた層は除く

むしろドコモやauにしてみれば超低ARPUなユーザーが揃って禿Telへ移って、
中〜高ARPUユーザーがドコモやauに移動するいい宣伝になってるかもね。

各キャリアのMNP獲得ユーザーはその数字以上に開きがあるのかもよ。
73非通知さん:2006/10/31(火) 11:02:54 ID:vs5EKUTU0
>>72
鋭いな
74非通知さん:2006/10/31(火) 11:04:07 ID:fGaZbBQ70
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75非通知さん:2006/10/31(火) 11:05:05 ID:48g6kRBJ0
>>72
そうですね
実際はMNPの増減数うんぬんよりARPUだからね
もちろん人数が増えれば単純にARPUも増えるわけだけどさ

あ、でも¥0に釣られたDQN層ってARPUはあげそうだけど・・・
解約も多そうだから長期で見ればやっぱ下がるかw
76非通知さん:2006/10/31(火) 11:07:22 ID:Bdj3l0A90
>>53
2年使うなら,プランSでも年割とMy割では月に1000円以上の差が出るから
11ヶ月以上使うなら元は取れると思うけどね。

まあ,違約金という物自体が嫌だったら仕方ないけど。
77非通知さん:2006/10/31(火) 11:07:36 ID:n6Adi9pt0
ぶちきれた孫社長が
ほんとに全部無料にしねえかなぁ
78非通知さん:2006/10/31(火) 11:08:32 ID:E1ElX4WE0
>>68
がんばれ、南海ホークス(おっさんやなーw)
がんばれ、ダイエーホークス
で、只今ホークスファン停止中
禿、早く手放せ!

あんな胡散臭いのがオーナ−だからなあ。ま、楽天も同じだし
ひょっとしたらホリエモンもオーナーになってたのかもしれないけど。

ということで、早くSBが追い詰められてくれないかな。
電話は一切関係ないけど(SBもってないし持つ気もないから)
79非通知さん:2006/10/31(火) 11:15:21 ID:yHLM2JtU0
                      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    / ̄ ̄ ̄`⌒\        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
   /          ヽ       l  i''"        i彡
   |  _,___人_   .|      .| 」   /' '\  |   
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,r-/    -・=-, 、-・=- |    
     |  《・》 《・》  |      l        ノ( 、_, )ヽ  |    
    (6|   ,(、_,)、  |6)      ー'     ノ、__!!_,.、. |    はやくこっちにおいでよ
  _ ヽ  トェェェイ  /       _∧    ヽニニソ   l  
 (__/ ヽ ヽニソ /      (__ヽ._      .ノ   
 / (   )) `ー一' )))     / (   )) `ー--一')))  
[]___.| | M&A命 ヽ   []___| |  株 命   ヽ    
|[] .|_|______)  |[] .|_|______)   
 \_(__)三三三[□]三)   \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/    |Sofmap|:::::::::/:::::::/    
 (_____);;;;;/;;;;;;;/     (_____);;;;;/;;;;;;;/     
     (___[)_[)        (___[)_[)     
80非通知さん:2006/10/31(火) 11:15:49 ID:HoAhQk960
¥0に釣られるようなバカは、合ってないプランで割高な料金搾取しても気づかない美味しい客じゃんw
81非通知さん:2006/10/31(火) 11:19:57 ID:vHfncm5o0
>>76そうそう。それ自体が凄くいや。途中解除でもチョット得なのは知ってた。

ヤフーのホムペで『¥0』広告を再開した。
昨夜から辞めていたが、在日特権で強硬突破する気か?
82非通知さん:2006/10/31(火) 11:22:51 ID:zHD1ibTH0
83非通知さん:2006/10/31(火) 11:23:21 ID:E2C9A+NA0
いまだに、『違約金が発生する』とか言ってるバカが居るんだな
84非通知さん:2006/10/31(火) 11:25:26 ID:AEnoYJaY0
¥0はダメダな。消費税が取れん。
85非通知さん:2006/10/31(火) 11:28:12 ID:uYxL2HW50
そもそも店頭持ち帰り価格0円って、カード使っても0円じゃん。
こんなに偉そうに言うことでもねーのに。
86非通知さん:2006/10/31(火) 11:29:37 ID:2kSDUBjv0





           このニュースをヤフーのトップに持ってこない禿

87非通知さん:2006/10/31(火) 11:29:57 ID:Mhh2oTOU0
11月号のカタログ見たけど、けっこうイイね。
おもしろい仕上げになってる。
88非通知さん:2006/10/31(火) 11:31:34 ID:HoAhQk960
「お金を払ってないのに使える」から「¥0」なのか?
だったら俺の携帯も、今月分の料金はまだ払ってないのに使えてるぞwww
¥0円のプランじゃんwwww
89非通知さん:2006/10/31(火) 11:34:51 ID:Tfu6ikrW0

小さい注意書きについて、保険会社がドコモに対して、えらく迷惑だとコメントを出しています。

90非通知さん:2006/10/31(火) 11:37:18 ID:WoZVH6bCO
あのハゲ社長はバカだな(^-^)
91非通知さん:2006/10/31(火) 11:42:10 ID:nbLtSwtz0
しかしすごいねぇ
総務省の動きも公取の動きも早すぎw

いやぁなんでだろう。そういえば、天下りいっぱい受け入れてた携帯会社あったね。
社長がなんくせつけてた会社。
まぁ、無関係だとは思うけど、役所にしては動き早すぎるよねぇw
92非通知さん:2006/10/31(火) 11:43:56 ID:IaJm03te0
>>86
きてるよ
93非通知さん:2006/10/31(火) 11:44:35 ID:3yXGABvL0
早すぎるも何も、あんなに堂々とデカ文字0円と読めないぐらい小さな但し書きCM流してりゃーねw
94非通知さん:2006/10/31(火) 11:45:43 ID:ra/CN7760
いやぁなんでだろう。そういえば、禿工作員がいっぱいの板あったね。
禿工作員がなんくせつけてた板。
まぁ、無関係だとは思うけど、工作員にしては動き早すぎるよねぇw
95非通知さん:2006/10/31(火) 11:47:11 ID:KV+83t//0
>>業界が問題視しているのは、「来年1月15日までに契約すれば、月額9600円の
基本料金を70%引きの2880円とする」というゴールドプランと呼ばれる料金体系だ。
 業界のある幹部は、「特定期間の契約者だけをその後も長期にわたって優遇し、他の契約者と
格差を設けることになり、電気通信事業法で禁じられている『不当な差別的取扱い』に該当する
可能性がある」と指摘している。 についてですが、このプランだけならこれに該当するが
オレンジ・ブループランもあるわけだから、お客には選択の自由があるから大丈夫。わざわざ
キャンペ−ン後にゴ−ルドに入る人はいないだろう。また、新機種が出る頃にキャンペ−ンをすれ
ばOK!
96非通知さん:2006/10/31(火) 11:47:15 ID:I5+NuUQt0
>>74
カーチャンと一緒にSBMの携帯を買って、翌月以降に高額な請求書が来て
カーチャンが無口になってしまう。
カーチャン、詐欺キャリアにイッチャダメだーーーー!
97非通知さん:2006/10/31(火) 11:47:37 ID:qkykAxHa0
0円CMの下にある極小文字の但し書き誰が読めたんだろうね?w
あれだけ流してりゃ公取の目にも留まるだろうよ
98非通知さん:2006/10/31(火) 11:48:38 ID:c/wyrsGO0
>95

社長にそう書けって言われたの?
99非通知さん:2006/10/31(火) 11:49:42 ID:3yXGABvL0
あと、実態の無い価格からの70%offとかね
あれも違反でしょ
今回の総務省の動きも公取の動きもGJだよ!
100非通知さん:2006/10/31(火) 11:50:47 ID:0UO9yJBW0
>>98
違う違う、あくまでも「彼の自発的意志によって」…だよ(・∀・)
101非通知さん:2006/10/31(火) 11:52:16 ID:FOBFXyzi0
>>99
元から100円なのに「通常1000円の品が今なら100円!!」つって宣伝する
いわゆるバナナの叩き売りと同じ手法だな
102非通知さん:2006/10/31(火) 11:53:06 ID:KV+83t//0
キャンペ−ン後に9600円に戻せば問題ない。時期をみてまたキャンペ−ンを
すればいい。そんなこと言えば、銀行の定期利率の問題も出てくる。
103非通知さん:2006/10/31(火) 11:54:28 ID:yHLM2JtU0
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                     「何でスーパーBにしたの?」
        「0円なんだ!」

「但し書きがあったなんて見えなかったんだよ」
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /                     「まさに予想外だね…」
104非通知さん:2006/10/31(火) 11:54:48 ID:3yXGABvL0
9600円で販売した実績もないのに「戻す」って表現もヘンだと思うけど
105非通知さん:2006/10/31(火) 11:56:06 ID:l0wc49Bg0
>>53
「満期をすぎたら」を「2年すぎても」と勘違いしたんじゃないか?

解除できるのは2年ごとの1ヶ月の間だけだし。
106非通知さん:2006/10/31(火) 11:56:12 ID:uYxL2HW50
9600円ってそもそもなんのプランなんだ?
107非通知さん:2006/10/31(火) 11:56:47 ID:X8IJ68XTO
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが
安価でできる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/

(;^ω^)・・・
108非通知さん:2006/10/31(火) 11:57:27 ID:M5EGeN35O
実態のない価格ってどういうこと?教えてエロい人
109非通知さん:2006/10/31(火) 11:58:50 ID:HEgr41jC0
>>91
何年も前から総務省が携帯会社集めて意見聞いたり、意見の調整したりして
進めてきてたからね。

それもドコモ、auは消極的だったけど、一番積極的だったキャリアがトラブルで
台無しにしそうになってるんだから総務省も怒るよ。

ソフトバンクはYBBでも総務省に何度も指導受けてるわけだし・
110非通知さん:2006/10/31(火) 11:59:37 ID:3yXGABvL0
111非通知さん:2006/10/31(火) 12:01:45 ID:HEgr41jC0
>>108
ゴールドプランは始まってからずっとキャンペーンで全員70%OFFで誰も9600円で
加入してないし、今のところ1/15までは9600円で加入することもできない。

つまり9600円で売られたことが一度もない商品なんだよね。
112非通知さん:2006/10/31(火) 12:01:48 ID:GWMTPoOk0
>>107
いつでも・どこでも・だれとでも

夜は無料じゃないのごめんね 他社キャリアだと・・ごめんね
電波悪いんだごめんね
禿輝だったらだれとでもなんだごめんね
113非通知さん:2006/10/31(火) 12:03:08 ID:7EjHtwY10
>>108
定価9600円で販売した実績が無いのに、70%OFFと言って販売しているところが
問題だと言われているの。

さらに特定の人(1月15日までに加入した人)だけずっと得をするのも問題みたい。
114非通知さん:2006/10/31(火) 12:05:37 ID:Ot3+x5gzO
>>107
見せかけだけで下げてるとは言えん罠
(・∀・)ニヤニヤ
115非通知さん:2006/10/31(火) 12:06:18 ID:yHLM2JtU0
免許停止まだー?
116非通知さん:2006/10/31(火) 12:07:46 ID:DXEmHMzY0
>>113
特定の客の値下げはADSLにもいえるよな

最近入る奴なんざ、物凄い安いのに

昔からの客は今までとおりの値段

ゴラ電しても、どうにもならなかった

怒りが沸点まで一気に上がったよ
117非通知さん:2006/10/31(火) 12:08:23 ID:0UO9yJBW0
>>108
最初から割引前提の二重価格表示にすること。
ゴールドプランの場合、そもそも9600円のサービスとして正当なのかという判定も必要だが
それ以前に最初から70%引きという非常識な割引率でダンピング。

さらに誰一人ゴールドプラン加入者で定価の9600円を払った人が居ない。
こういうのが典型的な二重価格
118非通知さん:2006/10/31(火) 12:09:07 ID:vC2i16xY0
解約すりゃいいのに
119非通知さん:2006/10/31(火) 12:09:26 ID:M5EGeN35O
>>111>>113
なるほど。わかりやすい説明サンクス!
120非通知さん:2006/10/31(火) 12:13:23 ID:7EjHtwY10
実態のない価格問題を解決するには

1.キャンペーン期間中のみ基本料70%引きの2880円にする。
キャンペーン後は(キャンペーン中に加入した人も)基本料9600円。
こうすると大クレームの嵐になるのは確実だ。

2.基本料の定価を2880円にする。
が、これだと仮にソフトバンク自体の加入者数が減少してもゴールドプランの利用者が増えれば
システムに負荷がかかってサービス自体が行えなくなる可能性大。
そもそも脆弱なシステムの負荷を考慮して期間限定のサービスにしたわけだし。

結論としては、大クレームの嵐になることは避けられないと思われます。
(もう大クレームの嵐になってるけど)
121非通知さん:2006/10/31(火) 12:13:51 ID:FmXf+pf3O
DoCoMoもauも文句言うくらいなら値下げしたらいいのに
122非通知さん:2006/10/31(火) 12:13:52 ID:0/C+eyPc0
>>102
戻すのは1/15までに契約した人達の料金まで9600円に戻さないと駄目なんだけどなw
単に1/15以降に契約する人達だけを9600円にすれば解決する話ではないんだぞ

あと、ゴールドプランは新スパボ必須なんだから継続割引が必ず付いて割引されるから誰1人として9600円を請求される人はいない
123非通知さん:2006/10/31(火) 12:13:53 ID:5SL+WK3K0
これは当然のことだが、公取がこんなに早く動くのも珍しいw
124非通知さん:2006/10/31(火) 12:13:58 ID:Agjaj5+WO
>>107
×ユビキタス
○ハゲキタナス
125非通知さん:2006/10/31(火) 12:14:24 ID:vHfncm5o0
>>105
正確には『年割りは契約月に解約すれば解除料なし』
『舞い割りは満期(2年)になっても契約月とは関係無く解除料が掛かります。』
の様な説明だったよ。
清純派美人(希望として処女)は新人ぽかったので勘違いして憶えてたんだろう。
126非通知さん:2006/10/31(火) 12:16:45 ID:RcD4CHZo0
通信インフラなんで、免許停止はないだろう

でも、新規客の受付停止、機種変更の停止(解約、MNPの脱出手続きだけOK)
を1ヶ月食らってもいい悪徳さがあるね

禿げが昨日こっそり発表した料金改定も、改定前に契約したユーザーにきっちり
連絡してないと契約違反。違約金なしで解約できるほど重要案件
127非通知さん:2006/10/31(火) 12:17:05 ID:HEgr41jC0
>>120
2もやっぱりやばそうなんだよ、9600円を70%OFFって実態が無いからね。


スーパーなんかでも架空価格の指導が入ったりするんだけど、その場合
ある程度の期間その価格で販売しないとアウトになってしまう。
だから最近スーパーは何%OFFって表示をあんまりしなくなってる。
128非通知さん:2006/10/31(火) 12:18:22 ID:FmXf+pf3O
日本は自由がないな、競争させろやかす
129非通知さん:2006/10/31(火) 12:18:25 ID:yHLM2JtU0
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
      「エリア拡大するんだ!」    「なんで今更SBにするの?」

「室内アンテナ兼レピーターのことだってさ」
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /                「ただで基地局設置させる魂胆じゃないか…」
130非通知さん:2006/10/31(火) 12:19:10 ID:HEgr41jC0
>>123
YBBの時にも同じようなことやっているから、元々公取に注目されてるんじゃないか?
131非通知さん:2006/10/31(火) 12:19:43 ID:pM3+51Dx0
ゴールドプランの問題点だけどさ、二重価格だの不公正だのも確かにあるかもしれないが、
昨日の記者会見でいきなりSBM以外への通話料金を変更した内容もまずいだろ。
契約を開始して、数日で料金変更。それも全部値下げならまだしも、深夜帯は
値上げになるってんだから。

こんな行き当たりばったりのクソ禿に振り回されるショップの店員が
かわいそうになってきたよ。
132非通知さん:2006/10/31(火) 12:20:31 ID:ra/CN7760
>>126
>禿げが昨日こっそり発表した料金改定も、改定前に契約したユーザーにきっちり
>連絡してないと契約違反。違約金なしで解約できるほど重要案件

知り合いがMNPで禿にしたんだが一連の騒ぎでイヤになってた矢先に
これだから「俺は聞いてない ゴラァ!」してくるとは言ってた
133非通知さん:2006/10/31(火) 12:21:00 ID:mm+9OBC3O
SBのCMが法律違反になるんであればテレビ局側もヤバイね
普通、CMや新聞等に広告を出す前に法律に抵触するかの審査がある
テレビ局側の審査を通過すればCM放映されるという仕組みなのです
よって法律に抵触した場合、広告主だけじゃなく媒体側の責任も発生する

こりゃ〜大変なことになりそうだねw
134非通知さん:2006/10/31(火) 12:21:52 ID:yHLM2JtU0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン      >>130 へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
回線握り【かいせんにぎり】
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%AB022496421282000000/jn/5/
やったーYAHOOBBキャンセルできたー
ttp://salami.2ch.net/isp/kako/998/998804685.html
やったーYAHOOBBキャンセルできたー part2
ttp://pc.2ch.net/isp/kako/1000/10008/1000823512.html
やったーYAHOOBBキャンセルできたー part3
ttp://pc.2ch.net/isp/kako/1002/10027/1002741851.html
YAHOOBBキャンセルできた part4-回線握りは許さない
ttp://pc.2ch.net/isp/kako/1004/10043/1004343949.html
Y!BBキャンセルできたpart5-回線握りは許さん!!
ttp://pc.2ch.net/isp/kako/1006/10069/1006945512.html
Y!BBキャンセルできたpart6-回線モ個人情報モ解放セヨ!!
ttp://pc.2ch.net/isp/kako/1013/10130/1013082509.html
135非通知さん:2006/10/31(火) 12:23:45 ID:7EjHtwY10
>>127
>2もやっぱりやばそうなんだよ、9600円を70%OFFって実態が無いからね。
分かってます。
だから9600円を70%OFFについてはとりあえずごめんなさいして
定価を2880円にすると。

まあ実行すると多分システムの方が持たなくなって
サービスの続行ができないということになると思うけど。
136非通知さん:2006/10/31(火) 12:24:11 ID:HEgr41jC0
>>132
規約が変わる場合は最低でも改訂前の一定期間HP等に掲示したり、ユーザーに
変更点を郵送して周知しないとだめなんだろうな。
137非通知さん:2006/10/31(火) 12:24:13 ID:bhRkiwRcO
>>121
禿より高いプラン存在しないのに下げる理由ないだろ

これじゃちっとも価格競争が起きないジャマイカ
138非通知さん:2006/10/31(火) 12:25:30 ID:ra/CN7760
>>136
「俺は深夜しかつかわないんで値上がりなるだろう 契約破棄だ」って言うっていってた
深夜なんか寝てるんだけどね そいつw
139ふざけた奴 ◆rqTMBt0KwU :2006/10/31(火) 12:28:40 ID:v8WxRSipO
相変わらず丁賤塵の法則を勝手に発動しまくりなんだな。

自爆。
140非通知さん:2006/10/31(火) 12:29:19 ID:HEgr41jC0
>>138
価格変更後に使うと変更を承認したことになるような規約になってるだろうから、
契約破棄したいなら価格変更後は使うなって伝えておいてw
141非通知さん:2006/10/31(火) 12:29:27 ID:f2Danxsu0
>>137
まあドコモがauに対抗して値引きする可能性はあるけどなw
142非通知さん:2006/10/31(火) 12:29:36 ID:lyWnD69AO
業務停止命令でも出してやればいいんだよ

んで、禿に「てめぇの詐欺商法は、
客も社員も苦しめて、挙げ句の果てに
一番苦しむのはお前自身だ」と言う事を
身をもって感じさせてやればいい

誰だって、身を持って体験しないと、
本当の苦しみって判らないからね
143非通知さん:2006/10/31(火) 12:29:36 ID:fGaZbBQ70
>>129
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
      「エリア拡大するんだ!」    「なんで今更SBにするの?」

「室内アンテナ兼レピーターのことだってさ」
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /                「3G最悪エリアのままか…」
144非通知さん:2006/10/31(火) 12:29:46 ID:HpQ8bv/x0
145非通知さん:2006/10/31(火) 12:30:17 ID:HM/X6E7n0
0円です。って勧誘しといて、実態はローン組まされて
後から支払わせるのは、詐欺に近いと思うが
146非通知さん:2006/10/31(火) 12:31:05 ID:RcD4CHZo0
>>132
昨日の「ゴールドプランは11月10日から他社と同レベルの30秒21円に下げる」
と値下げしたように見えるが、深夜時間は値上げ

昨日より前にゴールドプランを契約した人は、無料で解約できる
料金のことであるし、契約の際に重要な内容を説明していない説明義務違反になる

がんばってね
147非通知さん:2006/10/31(火) 12:31:35 ID:ra/CN7760
>>140
いつ行くきなのかしらないけど一応言っとく あんがと
148非通知さん:2006/10/31(火) 12:34:51 ID:HEgr41jC0
>>146
そこで問題は端末ローンなんだよな。きっと端末は別だからちゃんと払えって言い出すんだろうな。
法的にソフトバンクの言い分が通るかどうかは怪しいけどかなりもめそうな感じだね。
149非通知さん:2006/10/31(火) 12:35:59 ID:QF0ATmk00
端末代0円というのもヤバイよ。
値引いているのはあくまで通信費等。
端末はビタ一文値引いてない。
150非通知さん:2006/10/31(火) 12:36:16 ID:RdkoHLjc0
>>137
ほう、ドコモは4年目の他社契約引継ぎで52%割引になるオレンジプランXより安いプランを
持っているのかな。それとも2880円で制限付であっても自社内音声定額をやって見せろよ。
どっちもできもしないくせに、ソフトバンクより高くないって、ドコモの社長並みの嘘つきだな。
151非通知さん:2006/10/31(火) 12:38:43 ID:HEgr41jC0
>>149
多分、10500円割り引いて頭金0円って形になってるはず、10500円引きで
0円にならない端末の場合は不足分は頭金ローン。
152非通知さん:2006/10/31(火) 12:38:53 ID:uYxL2HW50
>>149
そうなんだよな。
通信費を削ってるのに、端末のローン代をチャラにしてるかの
ような言い方もかなりグレーだと思う。
153非通知さん:2006/10/31(火) 12:39:59 ID:Sn4XLkyT0
古くからのJフォンユーザーが一番可哀相。
154非通知さん:2006/10/31(火) 12:40:09 ID:5b0rgcJC0
>>145
勝手にってわけではないだろ。もし店員の説明が足りないなら別だが。しかしあまりいい方法ではないのは確かだな。
155非通知さん:2006/10/31(火) 12:41:30 ID:uYxL2HW50
>>153
俺みたいな古くからのデジホンユーザーは
もっと禿を叩いて欲しと思っている。
156非通知さん:2006/10/31(火) 12:42:14 ID:HEgr41jC0
>>152
最初は端末代を月々割り引くつもりだったけど、それだとなんか問題があるらしくて
基本料から割り引きことにしたらしいという話をこの板で見たよ。
157非通知さん:2006/10/31(火) 12:43:01 ID:6qGNK9lh0
景表法違反って三流インチキ商品並の違反だな
158非通知さん:2006/10/31(火) 12:43:34 ID:mPJ7dQW00
ゴールドプランって1年目から37%引きじゃなかった?だから、1/15すぎても
9600円にはならないはず。基本料金を37%値上げしない限り、9600円自体は
永久にあり得ない値段。
159非通知さん:2006/10/31(火) 12:43:36 ID:2N3Y7Jj3O
ソンマサヨシ
ガ
ジサツ
スレバ
イインダシ
160非通知さん:2006/10/31(火) 12:44:08 ID:yHLM2JtU0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''    0円
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
161非通知さん:2006/10/31(火) 12:46:16 ID:Sn3QzjTD0
まさにペテン禿
162非通知さん:2006/10/31(火) 12:46:35 ID:D/JgMFbo0

秀よCMみたいに、会議をしないからこういう事になるんじゃまいか?

163非通知さん:2006/10/31(火) 12:46:39 ID:f8nluVz10
ソフトバンク 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/softbank.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_softbank.htm

予想外詐欺w
164非通知さん:2006/10/31(火) 12:49:54 ID:SapEce0cO
こんな毎日が朝令暮改の事じゃ請求書が来た時に本当に正しいのか自分で計算しなきゃいけないな。
1回線につき10円でも水増ししたら1500万回線だから億単位になるからなぁ。
165非通知さん:2006/10/31(火) 12:50:57 ID:w3XJz3qcO
禿の毛針に釣られる魚は頭が悪い
166非通知さん:2006/10/31(火) 12:53:56 ID:RI+4iqE1O
違法ってことになれば錯誤無効で端末返品&違約金無しで解約できるよな?
167非通知さん:2006/10/31(火) 12:54:36 ID:FhsC23Ea0
>>164
禿同。朝令暮改にもほどがある!課金システムの改造できてるのか心配だ。
168非通知さん:2006/10/31(火) 12:56:44 ID:Sn3QzjTD0
>>165
渡辺美智雄さん乙
169非通知さん:2006/10/31(火) 12:57:46 ID:heVKlD+m0 BE:43159853-2BP(1)
昨日の「ゴールドプランは11月10日から他社と同レベルの30秒21円に下げる」
と値下げしたように見えるが、深夜時間は値上げ

深夜帯は15円据え置きでないと、27ヶ月縛りの利用者は、怒ると思うが…。
利用者だけ27ヶ月縛りで、毎日契約条件が変わったらたまったものじゃない。
170非通知さん:2006/10/31(火) 12:58:23 ID:1OG25NYQ0
>>167
ご請求の予感ありありだよな。
171非通知さん:2006/10/31(火) 12:59:36 ID:/Q2Jmm3g0
成り行きを見守る庶民としては、もう少しドラマを見たい希ガス

DoCoMoの社長って了見狭すぎ ゲームをつまんなくするな
172非通知さん:2006/10/31(火) 13:00:11 ID:Gcg3tXYF0
誤課金した時って、返金額に法定利息つけてくれるはずだよね?
173非通知さん:2006/10/31(火) 13:02:33 ID:TQUi4PSf0
・公取委、ソフトBの広告を調査

ヤフーのトップにもやっと出たな。
174非通知さん:2006/10/31(火) 13:04:14 ID:Gcg3tXYF0
なんで、ソフトBなのかね。ソフトバンクって書けばいいし、別会社みたいだw
175非通知さん:2006/10/31(火) 13:04:25 ID:FhsC23Ea0
>>170
誤請求がきたらきたで祭りになると思うしな・・・
ちょっぴり期待w
176非通知さん:2006/10/31(火) 13:05:54 ID:w3XJz3qcO
>>168
まさか知ってる香具師がいるとは
177非通知さん:2006/10/31(火) 13:08:07 ID:/pFgZt+h0
1月16日に9800円に戻して、また1月17日から70%引き
キャンペーンをやれば無問題って事だね。
178非通知さん:2006/10/31(火) 13:08:17 ID:LtQPYBMZ0
>>169
そもそも定価9600円のプランなら他社は30秒/10.5円
くらいにはなるはずなので、一律30秒/21円では全然
他社と同レベルではないしね。
179非通知さん :2006/10/31(火) 13:08:26 ID:IBKI9Fsv0
損禿げ がんばれや !
何処も 潰すまで、 お前の骨はAuが拾ってやる。
180非通知さん:2006/10/31(火) 13:09:10 ID:vqfM9RWB0
ソフトBってwwwwwどこだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
181非通知さん:2006/10/31(火) 13:10:12 ID:7EjHtwY10
>>177
一定期間必要みたいだから1日じゃだめだと思うよ。
契約者もいないとダメみたいだし。
182非通知さん:2006/10/31(火) 13:10:20 ID:zicrJpYF0
ソフトB・・・なんかいやらしいですね。
183非通知さん:2006/10/31(火) 13:13:29 ID:rSso2pKm0
>>177
一年目から37%オフだからキャンペーン終わっても9800円にはならない。
9800円は実体の無い価格。
184非通知さん:2006/10/31(火) 13:14:30 ID:LtQPYBMZ0
>>177
16日の前後のキャンペーン中に加入した人と、16日に
加入した人とで差別的な扱いをしているのでアウト。
185非通知さん:2006/10/31(火) 13:14:30 ID:CACC0pvV0
禿を立件せよ!
186非通知さん:2006/10/31(火) 13:17:07 ID:7EjHtwY10
実態のない価格問題を解決するには

1.キャンペーン期間中のみ基本料70%引きの2880円にする。
キャンペーン後は(キャンペーン中に加入した人も)基本料9600円。
こうすると大クレームの嵐になるのは確実だ。

2.9600円を70%OFFについてはとりあえずごめんなさいして基本料の定価を2880円にする。
が、これだと仮にソフトバンク自体の加入者数が減少してもゴールドプランの利用者が増えれば
システムに負荷がかかってサービス自体が行えなくなる可能性大。
そもそも脆弱なシステムの負荷を考慮して期間限定のサービスにしたわけだし。

結論としては、大クレームの嵐になることは避けられないと思われます。
(もう大クレームの嵐になってるけど)
187183:2006/10/31(火) 13:17:18 ID:rSso2pKm0
>>177
つられてしまったが9800円じゃなくて9600円ね。
188非通知さん:2006/10/31(火) 13:18:15 ID:h5t0r7uoO
>>135
そうなると2880円のものを本来価格9600円と虚偽の申告して売ってたことになってもっとアウト
189非通知さん:2006/10/31(火) 13:18:30 ID:XUyg3ZG10
その上で、受付業務に殺到したのはソフトバンクへ
転入しようとする利用者なのか、ソフトバンクから
転出しようとする利用者なのかという問いに対して
ソフトバンクは前日の記者会見では「正確な数字を
持っていないからわからないが、入るお客様の方が
多かったと感じている」と答えた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000003-tcb-biz

まだウソつくのかよwwww
190非通知さん:2006/10/31(火) 13:20:50 ID:fvr/d8oT0
>>149
確かに詐欺w
191非通知さん:2006/10/31(火) 13:21:05 ID:nKTnqgOu0
>>189
正確な数字を(敢えて聞かないようにしているので)持っていないからわからないが、
入るお客様の方が(主観はあくまでも個人の問題なので嘘にはならないのを承知の上で)感じている(と表現している)

ほら、ウソついてないよ!
192非通知さん:2006/10/31(火) 13:21:56 ID:Gcg3tXYF0
謝れば済むとおもってるしな。
ついでに、新発表することもできるし。
193非通知さん:2006/10/31(火) 13:22:18 ID:ra/CN7760
いや・・・ちなみにTCAスレで禿の数字でてるぞw

転載

禿げの実数きたっぽい。
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20294527,00.htm
194非通知さん:2006/10/31(火) 13:22:19 ID:yHLM2JtU0
「通話、メール0円」のソフトバンク、公取委が調査
ttp://www.asahi.com/business/update/1031/109.html

景品表示法は取引条件が実際よりも著しく有利と
一般消費者に誤認させるような表示を「有利誤認」
として禁じている。同社の表示に問題があると判断されれば、

公取委は排除命令や警告といった措置がとれる。
195非通知さん:2006/10/31(火) 13:22:52 ID:J1yBv/Bi0
基本料15000円でもいいから他社携帯や国内一般電話の通話料、メール送受信を無料にしてほしいなぁ
俺携帯でネットあんまりしないし
196非通知さん:2006/10/31(火) 13:23:54 ID:h5t0r7uoO
どうやっても詰んでるだよ
景品表示法の縛りでは
一番の解決法はゴールドの初年度の割引をやめることくらい
197非通知さん:2006/10/31(火) 13:24:19 ID:YmWV7or10
これを機に、業界の浄化をしてくれないかな。

禿の次は、 繰越できなくなる期限が存在しているのにそれを
隠蔽する 【無期限くりこし】 だな。

それと、定額なのに使い放題じゃない、通信量制限つき定額制
なのに、使い放題を騙る 【ダブル定額】 かな。
198非通知さん:2006/10/31(火) 13:24:52 ID:yHLM2JtU0
公取委が「通話0円、メール0円」宣伝で事情聞く
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061031it03.htm

公取委は、ソフトバンクが仮に1月15日より後も割引を続けた場合には、

景品表示法で禁止する「不当な二重価格表示」に該当する可能性があると見ている模様だ。
199非通知さん:2006/10/31(火) 13:24:59 ID:SnQHLsbl0
詐欺だろwww
200非通知さん:2006/10/31(火) 13:26:18 ID:MeZrIZbV0
>197
通信料制限付ってどういうこと?
201非通知さん:2006/10/31(火) 13:28:04 ID:xo3dNvLz0
確かauは1日あたり3MBまでしか通信できないんだっけ?
202非通知さん:2006/10/31(火) 13:28:21 ID:Gcg3tXYF0
謝ればいいだけ、次のサービス発表。
この繰り返しだろ。
馬鹿な消費者が騙されるだけで充分利益が出る。
ある意味、頭いいよな。
203非通知さん:2006/10/31(火) 13:28:34 ID:EbZHBrvK0
>>184
それならYBBで2月から9月までやってたこれも引っかかんなくない?
ttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html
204非通知さん:2006/10/31(火) 13:28:59 ID:RI+4iqE1O
>>201
アプリからの通信は3MBな
205非通知さん:2006/10/31(火) 13:31:31 ID:6x8PjkIH0
禿電2万4千ユーザー減少
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20294527,00.htm

事業者を変えても携帯電話の電話番号を継続して
使用できる番号ポータビリティー(MNP)の
加入者移動状況が30日明らかになった。
スタート後6日たった29日現在の加入者の移動状況は、
KDDIの「au」が約8万件増加する一方、
NTTドコモは約6万、ソフトバンクモバイルは約2万の加入減となり、auの一人勝ちとなった。

関係筋によると、6日間の増加分と減少分を相殺した純増減は、
auが8万600件の増加だったのに対し、NTTドコモは6万件減少、
注目されたソフトバンクも、ふたを開けると2万400件の減少だった。
auはドコモ、ソフトバンクの両方から顧客を奪い取った。
一方で、ソフトバンクとドコモの間では、ドコモが3000件ながら顧客を奪った。
8月末に冬モデルを発表し、MNPスタート時の機種を充実させるなど準備万端で臨んだauが、
まずは優勢なスタートを切った。ただ、ソフトバンクのシステム障害の影響で今後の流動化も予想される。
206非通知さん:2006/10/31(火) 13:31:35 ID:GWMTPoOk0
>>197
使い放題って書いてあるんだっけ?
アプリのネトゲとかしない限り一日の制限はなかなか越えないが
マージャンとかやってる奴は腹立つらしいな
207非通知さん:2006/10/31(火) 13:32:16 ID:LtQPYBMZ0
>>195
他社への通話は接続料が発生するので15,000円では無理。

海外のように、通話料が発信者と着信者の両方に発生して
それぞれ自社網内の接続料を出すならまだ可能性はあるけど。
208非通知さん:2006/10/31(火) 13:33:10 ID:Cimb2E96O
>>198
しかし途中で値上げすると契約違反で詐欺罪になる 
まさに板挟み状態
209非通知さん:2006/10/31(火) 13:34:15 ID:t+ImXHu40
とりあえず、ソフトバンクだけは止めておくのが賢明なようだな。

210非通知さん:2006/10/31(火) 13:36:12 ID:4nv2r49y0
騙された人は、ゴールドプラン加入者、無条件で解約ありとかなるのかな?
211非通知さん:2006/10/31(火) 13:38:23 ID:yHLM2JtU0
公取委がソフトバンク調査・携帯広告で景品表示法違反の疑い
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061031STXKC024331102006.html

>ソフトバンクモバイルが顧客同士の通信料金を「通話0円、メール0円」と
>強調しているのが景品表示法の「有利誤認」に当たる可能性があると、
>KDDI(au)とNTTドコモが指摘。

>KDDIが公取委に相談を持ち掛けていた。
212非通知さん:2006/10/31(火) 13:38:58 ID:HqcfuON00
あの「70%引き」が不当な二重価格表示でなくてなんだというのだw
のん気過ぎだろ>公取
213非通知さん:2006/10/31(火) 13:39:36 ID:Dn2pdJ1e0
トラヒックが足りないなら貰えばいいじゃない
214非通知さん:2006/10/31(火) 13:39:56 ID:YmWV7or10
>>206
ここの説明で、定額その2に、4400円でEZWeb使い放題と書いてある。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/double_teigaku.html

さらに、EZwebにはEZアプリが含まれることがここに書かれている。
http://www.au.kddi.com/ezweb/

禿よりたちが悪いのは、ここまでリンクを飛ばない限り、通信量制限つき
定額制、つまり、定額だけど使い放題じゃない、という真実は理解できない。
しかも、字は小さい。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/brew/index.html

単に字が小さいだけでなく、リンクのリンクを辿らなければわからないという
隠蔽ぶり。
215非通知さん:2006/10/31(火) 13:41:06 ID:yHLM2JtU0
公取委がソフトバンク調査 景表法違反か
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006103101000382

>ソフトバンクモバイルは「公取委に説明をしたのは事実だが、
>法律を守っていると考えている」(広報部)と反論している。
216非通知さん:2006/10/31(火) 13:42:12 ID:4nv2r49y0
ゴールドプラン加入者、無条件で解約したい場合は
被害届け出せばいいのかな
217非通知さん:2006/10/31(火) 13:42:32 ID:HpQ8bv/x0
★★NintendoDS を560円で手放す事になった出品者 せこすぎワロタ!! 2品目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1161767616/l50
218非通知さん:2006/10/31(火) 13:44:01 ID:vC2i16xY0
>>214
それが悪徳なら
韓豚は極悪非道の限りですね
219非通知さん:2006/10/31(火) 13:45:59 ID:Yvxy1Chj0
無期限くりこしも訴えればいいのに
220非通知さん:2006/10/31(火) 13:46:07 ID:RI+4iqE1O
>>214
ぁぅも胡散臭いのは分かったが、ぁぅの話は他でやってくれよ。
ここは¥0¥0詐偽のスレなんだからさ。
221非通知さん:2006/10/31(火) 13:46:33 ID:Mhh2oTOU0
>KDDIが公取委に相談を持ち掛けていた。

これで、確固たる2位の地位を・・・・
222非通知さん:2006/10/31(火) 13:48:52 ID:vs5EKUTU0
ID:YmWV7or10
223非通知さん:2006/10/31(火) 13:49:20 ID:ZMcJZENvO
その前に不法滞在で逮捕しろ→(損)
224非通知さん:2006/10/31(火) 13:49:21 ID:P2+qPWeCO
ソフトバンクにすることにしたよ
225非通知さん:2006/10/31(火) 13:49:37 ID:RI+4iqE1O
>>216
ローンだしクーリングオフとか出来ないのか?
226非通知さん:2006/10/31(火) 13:49:58 ID:f8nluVz10
ソフトバンク 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/softbank.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_softbank.htm

今日も謝罪会見あるの?
227非通知さん:2006/10/31(火) 13:50:38 ID:r8+DP7s+0
老人が無料だと思って契約しちゃった人とか多そうだよね。
孫とかに電話しちゃって、請求額で自殺しないといいけど。
228非通知さん:2006/10/31(火) 13:51:29 ID:HEgr41jC0
>>225
自分で店舗に行って契約する場合は対象外。電話勧誘とかそういうばあいが対象。
229非通知さん:2006/10/31(火) 13:53:11 ID:YmWV7or10
>>220
まあ、胡散臭いのはどこも同じなんだろうけどね。

ただ、胡散臭い奴ほど、自分のことを棚に上げて、
人を批判するってことじゃないかな?

auの悪行を、他の2社は批判しているかもしれない
が密告はしていない。
auは自分の悪行を隠蔽しつつ、他人の悪行は許さ
ない。
230非通知さん:2006/10/31(火) 13:54:21 ID:pM3+51Dx0
>210

通話プランはクレームで解約できたとしても、抱き合わせになってる
端末料金のローンは残るって罠じゃないの?
これを避けるには、解約したユーザーの端末を損バンクが残価で
買取とかしないと無理でしょ。
231非通知さん:2006/10/31(火) 13:54:33 ID:5uiCN8Ho0
価格訴求戦略とあざといサプライズ戦略しか取れないペテンハゲ。

ヤフーBBの顧客情報漏えいの際もひとり500円払ってチョン。
個人情報ひとりあたり500円で買ったってことだろこれ。

今回も、500円分のポイントをお詫びのしるしとして進呈したい」(孫社長)とした。
またw500円かよw
232非通知さん:2006/10/31(火) 13:54:36 ID:YAnHFZJ/0
>>227こんな家族とかな

「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
233非通知さん:2006/10/31(火) 13:56:15 ID:Yvxy1Chj0
さすがKDDIつおいな
234非通知さん:2006/10/31(火) 13:56:51 ID:sCyrwn82P
>>206
200kbpsで通信した場合2分で上限の3MB
あれ、さすがに計算違うか?・・・
235非通知さん:2006/10/31(火) 13:57:38 ID:jKr7AUv/0
うっかりsbに入った慌て者は困ったことになりそうだね
236非通知さん:2006/10/31(火) 13:58:06 ID:RI+4iqE1O
>>221
だからSBスレはぁぅ攻撃が多いのか?w

>>228
そうか。じゃあ普通に錯誤無効だな。
237非通知さん:2006/10/31(火) 13:59:21 ID:yHLM2JtU0
ねくしーずw
ttp://www.nexyz.co.jp/press/2006/release061023.html

当社グループにとって過去の携帯電話販売の実績や衛星放送・ブロードバンド
などのマーケティングにおいて蓄積してきたダイレクトマーケティングノウハウを
存分に発揮できる絶好のビジネスチャンスであると考えております。

www
238非通知さん:2006/10/31(火) 13:59:41 ID:VaU0FV7/0
損は善良な人達を苦しめるヤクザ
239狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/10/31(火) 14:00:20 ID:mtl2/3hE0
孫という名前で気がつかない時点でアウト
あの国の人間の言う事は全部嘘なんだからさ
240非通知さん:2006/10/31(火) 14:00:55 ID:RI+4iqE1O
>>230
普通に返品でいいんじゃね?
まだ5日しか経ってないし。
241非通知さん:2006/10/31(火) 14:04:57 ID:pM3+51Dx0
>234
実際に制限に引っかかろうとすると、ナビウォークを3D表示にして地図がぐりぐり
動く状態で長時間動き回る位のことやらないと難しいからね。
しかも、制限はアプリ毎だから再ダウンロードができるものなら、それでリセット。
助手席ナビを地図表示にして半日走り回ったくらいじゃ制限に引っかかりも
しなかったな。

正直、なんでこんな形だけの制限を残しているのかよく判らん。むしろ、
実害がほとんど無いから残っているだけなのかもね。
242非通知さん:2006/10/31(火) 14:08:03 ID:nKTnqgOu0
>>241
将来的に何らかのアプリが出てきたときに、トラフィックが糞詰まりを起こさないようにリミッタ代わりのお守り機能かと。
243非通知さん:2006/10/31(火) 14:08:13 ID:HGldE8M40
これも昔ながらのいわゆる「発表会経営」ですか?
244非通知さん:2006/10/31(火) 14:08:21 ID:jtbR+q0+0
割賦販売でもクーリングオフは可能みたいだよ。

クーリングオフ - クーリングオフとは、一定期間、無条件で申込みの
撤回または契約を解除できる法制度をいう。
割賦販売法では、指定商品の売買において、2ヶ月以上の期間にわた
り3回以上に分けて代金を支払う契約である場合に、契約書面受領の日
から8日間に限って書面をもって行使できる(同法4条の4、29条の3の3、
30条の2の3。)。指定商品(指定権利、指定役務)とは、割賦販売法施行令
(昭和36年政令第341 号)1条とその別表で定められた商品等をいう。


で携帯電話は指定商品の
三十四 電話機及びファクシミリ
三十五 インターホーン、ラジオ受信機、テレビジョン受信機及び録音機械器具、
レコードプレーヤーその他の音声周波機械器具

のどちらかには該当するだろうから契約から8日以内なら返品できるんじゃない。
245非通知さん:2006/10/31(火) 14:10:03 ID:7EjHtwY10

>>232      _____
         /ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
      /   /SBM/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

246非通知さん:2006/10/31(火) 14:13:12 ID:vs5EKUTU0
>>232  

てか、カアチャンと二人で電話するだけなら、冗談抜きで禿рヘ最適だと思う。
247非通知さん:2006/10/31(火) 14:14:15 ID:ppM8B7O50
SBM潰しに色々な圧力がかかってるね これは日本特有の
もんだろ 
248非通知さん:2006/10/31(火) 14:15:05 ID:piHtGCzt0
>>245

返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。

母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
249非通知さん:2006/10/31(火) 14:15:40 ID:PcbRSpEs0
ドコモやKDDI(旧KDD含)って、総務省(旧郵政省含)から
どれだけ多くの元役人が天下っているのかなあ?

そういう実態を開示するべきだと思います。

今、ドコモやKDDIを保護すれば、
自分たちの退職先が確保されて
さらにいいなりに制御できるよねw
利権だよねw

こういう負の連鎖で損するのは、いつも消費者だよねw

でも消費者の中にも、短絡的な孫憎しだけで、結果的にはお役人の天下り
利権確保の手助けをしている奴隷も多いよね。で、自分では全く手助け
していることに気づいてなくて、日本はお役人の天下りが多いから
規制が撤廃されない弊害がでているとか、真顔で論じているよねw
250非通知さん:2006/10/31(火) 14:16:22 ID:SnQHLsbl0
>>247
どこの国の人?
251非通知さん:2006/10/31(火) 14:16:58 ID:DAFUsjX20
野球には興味無いがプレーオフで
ホークス負けて嬉しかったもんな
252非通知さん:2006/10/31(火) 14:18:33 ID:sCyrwn82P
>>242
動画配信、音楽配信は絶望的だよ
パケラジは5分くらいしか聞けないって話だがw
アプリブラウザやVNCも厳しいか?
253非通知さん:2006/10/31(火) 14:19:10 ID:vs5EKUTU0
>>247
嫌なら半島にカエレ
254非通知さん:2006/10/31(火) 14:21:40 ID:HEgr41jC0
>>244
電話機って固定電話だよ。
255非通知さん:2006/10/31(火) 14:22:46 ID:YhtUlbsC0
うちまだブラウン管で、テレビの画質が悪くてCMの小さい字が読めない
256非通知さん:2006/10/31(火) 14:24:18 ID:+AyUpWgh0
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [WILLCOM]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <WILLCOMなら音声定額2900円だよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
257非通知さん:2006/10/31(火) 14:24:29 ID:N4ohtbw6O
【携帯】 "ソフトバンク、複数の法に抵触か" 「通話0円、メール0円」宣伝で事情聞く…公取委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162262569/【公取委】ソフトバンクモバイルに携帯電話の新料金について説明求める=関係筋 [10/31]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162268581/【モバイル】ソフトバンクの「0円」広告:景品表示法違反(有利誤認)で調査…公正取引委員会 [06/10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162246550/お詫びとして500円分のポイント進呈 ソフトバンク・孫正義社長
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162268554/
258非通知さん:2006/10/31(火) 14:25:08 ID:yHLM2JtU0
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l    こっちにおいでよ  
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
259非通知さん:2006/10/31(火) 14:26:27 ID:HpQ8bv/x0
この発想は無かったわ

407 名前: 以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします 投稿日: 佐賀暦2006年,2006/10/31(佐賀県警察) 13:58:25.24 ID:TvSuA+2D0
WILLCOMは070相手だったら定額なのに意味がある。

ソフトバンクはイヤな奴と一緒にGプラン契約して普段話しまくって
相手に知らせずに他社にMNPして通話しまくればおk
260非通知さん:2006/10/31(火) 14:26:34 ID:9ajPQULQO
>>249
それとソフトバンクの宣伝の仕方が詐欺まがいなのは別問題だろ
261^^:2006/10/31(火) 14:27:09 ID:g+740WJu0
東京デジタルホン→Jホン→ボーダフォン→ソフトバンク  ってこれだけ
社名が変わる不安定な携帯会社使いたくない!しかもその度にメアドも変わってしまうw
262非通知さん:2006/10/31(火) 14:27:43 ID:SapEce0cO
今回の件でイメージダウン余儀なくされたSB
イメージUP作戦としてドコモがKAT-TUN、auが仲間由紀恵ともこみちをイメージキャラにしてるように
SBも亀田親子や和田アキ子をイメージキャラにすればいいと思うよ。
和田アキ子の着歌フルや日替わり待ち受けやPV動画がプリセットされた(削除不可)
和田モデル端末とか発売すればシェア一位も夢じゃないだろう
263非通知さん:2006/10/31(火) 14:28:40 ID:pM3+51Dx0
>252

動画配信にパケラジねぇ。普通にWebで配信すりゃ制限無いけどね。
大体Brewアプリは登録してないものは使えないんだから、出てきて
いないものを前提に叩いても意味ないっての。

264非通知さん:2006/10/31(火) 14:31:51 ID:4NluvvWu0
>>232
>>245
>>248
>>256

すげー完成してるwwwwwwwwww
265非通知さん:2006/10/31(火) 14:32:01 ID:HgRvcqQ70
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
はい注目!ソフトバンクの公式サイトTOPを見てみよう。
Flashで大きく0円!これは酷くね?しかも新聞と同じように
注意書きが下部に小さく載せているwしかも文字潰れ気味で
目の悪い人は見にくいね。中高年層は勘違いしちゃうかもね。
SBMの中の人は早くサイトも改善した方がいいと思うよ(・∀・)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
266非通知さん:2006/10/31(火) 14:33:13 ID:wvyy4xUE0
HEY HAGE!! 支払い\0プラン出しちゃいなYO!!!
267非通知さん:2006/10/31(火) 14:35:07 ID:sCyrwn82P
>>263
webでストリーミング?
フラッシュかAjaxあたりで行けるのか?
Brewはどうせ閉じてるからどうでもいいけど
これからのJavaアプリではちょっと問題だろ
268非通知さん:2006/10/31(火) 14:36:48 ID:vs5EKUTU0
日テレ キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
269非通知さん:2006/10/31(火) 14:37:07 ID:+XP2E1qL0
ユーザーを煙に巻いてるのは禿なんじゃねぇ(・∀・)ニヤニヤ?
270非通知さん:2006/10/31(火) 14:38:36 ID:rJz0gOuo0
コピペで煽るまでもなく詐欺まがいの商法なんだから、ここは正論で行くべきだと思う今日この頃
271非通知さん:2006/10/31(火) 14:39:13 ID:yHLM2JtU0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
     ー'    ノ、__!!_,.  │  
     |.     ヽニニソ   l 
    / ヽ           / \
   /     ``ー---一 '    l
       ________
      |\          /.|
      |  \ mail. /  │
      |  /\_/\.  |  0円
      |/          \ !
      └──────‐┘
272非通知さん:2006/10/31(火) 14:41:35 ID:KV+83t//0
定価9600円でも一年目は37%OFFだから基本料6048円でもこれに関しては
ドコモもAUも一年目から割り引いてるのも架空金額ではないかな?
AUやドコモの一年目から--%OFFというのも問題
273非通知さん:2006/10/31(火) 14:42:00 ID:vs5EKUTU0
高橋さん一家 キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!!
274非通知さん:2006/10/31(火) 14:42:27 ID:AB3tlLOd0
>>263
> >252
>
> 動画配信にパケラジねぇ。普通にWebで配信すりゃ制限無いけどね。
> 大体Brewアプリは登録してないものは使えないんだから、出てきて
> いないものを前提に叩いても意味ないっての。

出てきてない、でなく、作れない、だろ?
別にいらにと思うが、動画配信でストリーミング30分みたいな番組あるらしいよ。
電池を考えてもいらないし使わないが。
275非通知さん:2006/10/31(火) 14:43:14 ID:r+9q6TaT0
>>273
詳しいこと説明されずにだまされるに一票・・・
カワイソス(´・ω・`)
276非通知さん:2006/10/31(火) 14:43:17 ID:1ItNPZbqO
ザワイド(^∀^)わろち
277非通知さん:2006/10/31(火) 14:43:24 ID:yHLM2JtU0
公取委がソフトバンクモバイルに携帯電話の新料金について説明求める=関係筋
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-10-31T122814Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-234407-1.xml

1)割賦で端末を販売する手法が複雑、2)加入者同士なら通話とメールが無料になる
という広告に書かれた条件の記載が小さすぎる──などの点が問題視されているという。
278非通知さん:2006/10/31(火) 14:45:03 ID:ppM8B7O50
今は、SBMをボロクソに叩かれてはいるが
年末頃になれば 全然違った評価になってるんだろうな
279非通知さん:2006/10/31(火) 14:46:31 ID:HpQ8bv/x0
一家四人で4万円だった携帯電話代をSBに切り替えたら一人7000円なので
28,000円
これに他社携帯へのメールと電話代が幾らになるか・・・・
280非通知さん:2006/10/31(火) 14:47:50 ID:HqcfuON00
>278 「惜しい会社を亡くした」とかですか?
281非通知さん:2006/10/31(火) 14:48:06 ID:+XP2E1qL0
高橋さん一家つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
282非通知さん:2006/10/31(火) 14:48:47 ID:h5t0r7uoO
>272
年割は基本使用料から引く
何もしなければ基本使用料を払うのがポイント
283非通知さん:2006/10/31(火) 14:48:55 ID:wn+Bm3NeO
>>272は何を言ってるんだ
SBMは「割引を選択しない」ことが出来ないのが問題だろ
他キャリアは選択しないことも可能だろ
284非通知さん:2006/10/31(火) 14:49:29 ID:r+9q6TaT0
>>279
3人だよ・・・。

あの感じだと通話相手はauっぽいねwww
絶対子供わかってねーよ。親も・・・。

これは最初一ヶ月の請求書見て鬱になるね
285非通知さん:2006/10/31(火) 14:50:00 ID:1ItNPZbqO
草野さんもビックリ(o^∀^o)
286非通知さん:2006/10/31(火) 14:51:11 ID:HgRvcqQ70
オレも「auは?」と口走っていたガキが勘違いしたまま、他キャリアに
かけまくって以前より割高になる。に、一票。
287非通知さん:2006/10/31(火) 14:51:34 ID:KIqgNWN60
最初はソフトバンクのアホの一つ覚えのCMをスルーできたが、いつまで
あのCMを流すつもりだ?詐欺だって皆が分かってきたってのにさ。
さっきCM見た時あの金髪ねーちゃんまでむかついてきたw
288非通知さん:2006/10/31(火) 14:52:18 ID:r+9q6TaT0
結構調べたねこの番組^^

0円に対しては説明をしっかりできてればいいんだけどね。
店員もわかってない状態じゃだめだ・・・
289非通知さん:2006/10/31(火) 14:53:23 ID:KEzXdEMX0
俺ソフトバンクに”問い合わせ”だけしようかなwwwww
290非通知さん:2006/10/31(火) 14:53:51 ID:1ItNPZbqO
ケトラーは携帯電話マニア
291非通知さん:2006/10/31(火) 14:53:54 ID:fvr/d8oT0
ザワイドkwsk頼む
292非通知さん:2006/10/31(火) 14:54:44 ID:sh5h3iBT0
>>278
その頃には、また買収されてるだろーからな
293非通知さん:2006/10/31(火) 14:55:36 ID:pM3+51Dx0
>267

だから、問題だろとか言う前に確認すればいいのに。
例えばいまだとトップメニューから"動画"でぐぐって最初に出てくる
シネマ・コレクションとか飛べば、映画の予告編なんかをストリーミングで
見れるぞ。
294非通知さん:2006/10/31(火) 14:56:21 ID:r+9q6TaT0
只今TBSでも放送しています。
295非通知さん:2006/10/31(火) 15:02:01 ID:HpQ8bv/x0
>>279
これNTVでやってた高橋さんの例ね
296非通知さん:2006/10/31(火) 15:03:08 ID:ppM8B7O50
auの+8万? 業界の人は、皆知ってるよ 意味ないって
あの閑古鳥が鳴いた状態で8万なら

SBMなら+150万ぐらいだろう
297非通知さん:2006/10/31(火) 15:06:27 ID:fL4jksFz0
SBMブースにいる大量の客は新規や乗換えじゃなくて
ほとんどが既存ユーザーの新プランへの乗り換えじゃないのか?
298非通知さん:2006/10/31(火) 15:07:12 ID:nC7NdQij0

sb社員でつか

247 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 14:14:15 ID:ppM8B7O50
SBM潰しに色々な圧力がかかってるね これは日本特有の
もんだろ 

278 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 14:45:03 ID:ppM8B7O50
今は、SBMをボロクソに叩かれてはいるが
年末頃になれば 全然違った評価になってるんだろうな

296 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 15:03:08 ID:ppM8B7O50
auの+8万? 業界の人は、皆知ってるよ 意味ないって
あの閑古鳥が鳴いた状態で8万なら

SBMなら+150万ぐらいだろう
299非通知さん:2006/10/31(火) 15:07:22 ID:1ItNPZbqO
菅総務大臣も禿あがりそうです
300非通知さん:2006/10/31(火) 15:07:23 ID:HgRvcqQ70
高橋さん一家4人で月4万円
SBMに乗り換えて一人7,000円(家族全員で28,000円)
ユーザーの比率からいうと通話相手はdocomo、auが大多数
0円と思っていた高橋さんご一家の請求額は月4万を軽く超えると予想
仮に家族4人で7万円としておこう。利用開始から3ヵ月後毎月の請求で
家族間はいやな雰囲気、電波状態も悪いので再度他社に移る決意!
7万円×3ヶ月で計21万払った後ショップに怒り心頭で行く高橋さんご一家。
一人当たり約5万円(家族で20万)の機種本体代を請求される。
0円のからくりを知らなかったばかりに、たった3ヶ月で計約41万の出費を
する事となる。まさに予想外!
41万ー(以前の金額の3か月分12万)=29万円!
29万円あれば一人当たり7.25万損をしたことになる
7.25万×家族分あれば国内旅行も余裕で行けたねw下手すれば格安パックの
海外旅行に行けるねw
301非通知さん:2006/10/31(火) 15:07:46 ID:l2AvP91v0
>296
いや、押すな押すなの大盛況で▲2万ですから。

流出をサーバ落として阻止しても▲2万ですから。

+150万っていったいどんな妄想から出てきた数字なんですか?
302非通知さん:2006/10/31(火) 15:09:28 ID:5b0rgcJC0
MNP利用者が全体の0.1%ぐらいだったのをみると短期的には影響はないな。
303非通知さん:2006/10/31(火) 15:11:39 ID:d8RU3L5m0
>>301
>+150万っていったいどんな妄想から出てきた数字なんですか?
新機種にして知らぬ間にローンを組んでしまって後悔してorzな人の数
304非通知さん:2006/10/31(火) 15:12:13 ID:1ItNPZbqO
>>300
プロファイリング乙
305非通知さん:2006/10/31(火) 15:12:49 ID:+Wrb1iT50
あー、なんかオレンジxエコノミー家族割年間契約しようと思ったけど、素直にauに行けば良いことに気づいた。

信用が全然違いすぎるわ
306非通知さん:2006/10/31(火) 15:14:08 ID:RdkoHLjc0
29日までのauとドコモの発表だとソフトバンクは-2万。ところが、
さっきのTBSの予想だと10月末までにMNPでau+15万、ソフトバンク+5万、ドコモ-20万。
29日からかなりソフトバンクはドコモから客を奪っている。
やっぱり、システム停止で損をしたのはソフトバンクだったようす。
307非通知さん:2006/10/31(火) 15:14:44 ID:RI+4iqE1O
大盛況って取材させた店だけだろ?w
媒体向けなら色々あるだろうなw
308非通知さん:2006/10/31(火) 15:15:44 ID:rJz0gOuo0
工作がデタラメすぎて噴いたw
バイトならそろそろやめた方がいいぞ
309非通知さん:2006/10/31(火) 15:15:46 ID:UniMVriqO
SBMは糞じゃ
トラブル尽くしの問題会社
トラブル対応やサービスも悪いし
最低だよ
禿携帯と呼ばれて当然
310非通知さん:2006/10/31(火) 15:16:25 ID:TSFbh/Oz0
>>306
マジ??ドコモやばくねw
311非通知さん:2006/10/31(火) 15:16:41 ID:5b0rgcJC0
しかし損したといっても自分の所のシステム不備だろwいくら転入が多かったとしても他キャリアに迷惑掛けたという事実にはかわりない。
312非通知さん:2006/10/31(火) 15:17:39 ID:Agjaj5+WO
アフォのマスゴミ予想数字なんか信じるなw

もともと大して需要ないのに殿痛主催の祭だからって
無理矢理盛り上げてただけなんだし
313非通知さん:2006/10/31(火) 15:19:09 ID:l2AvP91v0
>306
10月末までに…って今日ですぜ?

さっきのTBSの予想って、いったいどこで見たんですか?
テレビ番組?それともweb?
314非通知さん:2006/10/31(火) 15:19:58 ID:4OcJEexg0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプランは超高い( 超判り易いサイト
http://www.geocities.jp/docopo/goldplan.htm
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
315非通知さん:2006/10/31(火) 15:21:57 ID:fvr/d8oT0
10月末までに…ってTBSバカかw
316非通知さん:2006/10/31(火) 15:24:52 ID:RI+4iqE1O
さっきのTBSは
来月発表のTCAの数学がまるで今週末の連休までを含むような言い方してたな
おそらく全く理解しないで喋ってんだろう
317非通知さん:2006/10/31(火) 15:27:38 ID:RdkoHLjc0
>>313
TBSのニュース(報道特集みたいなやつかな?)で、さっきのPM3:00に
ソフトバンクの奇襲作戦とシステム障害を放送していて、そこでパネルに
でたMNPの専門家による予想が、29日まで-2万のところが、31日までが
ソフトバンク+5万、au+15万、ドコモ−20万。
318非通知さん:2006/10/31(火) 15:27:55 ID:vD4gqYVf0
だいたい「正規の基本料金」が1万近くって高すぎないか?
無料通話分も入っていないんだぞ!?(SB同士以外の通話ね)

キャンペーン期間過ぎてその基本料金で契約するヤツなんかいるのかと。
単に大きな割引率を言いたかっただけではと。
319非通知さん:2006/10/31(火) 15:28:57 ID:vs5EKUTU0
TBSなんて見てんのかよwwwww
320非通知さん:2006/10/31(火) 15:29:14 ID:6l3KYZN20
全然予想外じゃないんだけど。公取委の行動w
ゴールドプランってどう見ても期間過ぎて新規が入るようなシロモノでもないし。
70%オフってのも怪しいやり方だもんな。
321非通知さん:2006/10/31(火) 15:30:14 ID:l2AvP91v0
>316
なるほど。

それにつけても「今週末の連休を含めたら さ ら に 減 じ る という可能性」を
なぜか認識していないわけですね。

尤も、「ソフトバンクモバイル社の設備が順当に稼働したならば…」という条件が
揃わなければ「三連休ではたいして動かなかった」という結論になるでしょうけど。
322非通知さん:2006/10/31(火) 15:30:18 ID:82iAiDnW0
>>306
システム止めて助かったのはソフトバンクですよ、急に昨日から流れが
変わったりはしないでしょw

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20294527,00.htm
>一方で、ソフトバンクとドコモの間では、ドコモが3000件ながら顧客を奪った。
323非通知さん:2006/10/31(火) 15:30:31 ID:Tfu6ikrW0
テレビのニュースもねぇ、中村と孫の個人喧嘩の実況ですかいな。

危険だからソニーの充電池回収しましょうとか、
自分の子供の周辺でイジメが起こってないか注意しましょうとか
他にする事あるだろうに。
324非通知さん:2006/10/31(火) 15:31:04 ID:5b0rgcJC0
>>318
通話定額があるからしないやつにとっては高いだろうが通話メインのやつには得な人もいるかもだが万人向けではないのは確かだな。あれを宣伝のメインに持ってくるのはおかしいなw
325非通知さん:2006/10/31(火) 15:32:09 ID:E2C9A+NA0
で、これってどうなるの?
326非通知さん:2006/10/31(火) 15:32:17 ID:l2AvP91v0
>317


いやいや、それにつけても 「 MNPの専門家 」 …という肩書きがスゴい。


>317を書いた人は、『何かおかしいな』とは思わなかったんですか?
327非通知さん:2006/10/31(火) 15:32:52 ID:rSso2pKm0
>>317
MNPの専門家の予想じゃなくて
小暮氏(携帯アスキー)の人の予想だよ。
328非通知さん:2006/10/31(火) 15:32:57 ID:Ai6jDe8x0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

無料で使いたいならもっとオプション付けろ!
2880円でケータイ維持できると思うなよ!!
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?

──┐
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329非通知さん:2006/10/31(火) 15:33:43 ID:ppM8B7O50
au,ドコモは連日深夜まで対策会議をしてるらしいな

相当、危機感を持ってるんだろうね
330非通知さん:2006/10/31(火) 15:33:47 ID:RdkoHLjc0
>>322
それは、ソフトバンクが新料金プランに対応してなった24日、25日数字を含めて29日までの累計だろ。
新料金プラン申し込み可能になった26日からは、ソフトバンクがどんどん追い上げている。
そこに、システムが停止したので、ドコモからソフトバンクに流れる客がだいぶ減った。
331非通知さん:2006/10/31(火) 15:34:05 ID:RI+4iqE1O
ところで、カネの話ばっかりだけど
アクオスも最薄もドコモが出すし
ワンセグもドコモauから続々出るし
端末に魅力ナシってことでFA?
332非通知さん:2006/10/31(火) 15:34:14 ID:uRyGKdcH0
>>313
木暮祐一
http://www.kogure.biz/biz/

こいつだね
自称けーたい通
333非通知さん:2006/10/31(火) 15:35:12 ID:fvr/d8oT0
TBSのMNP専門家って禿の工作員だろw
334非通知さん:2006/10/31(火) 15:35:32 ID:5b0rgcJC0
>>331
俺的にはドコモ端末が今回は豊富じゃないかと思う。まぁ料金高いから行くきないけど。
335非通知さん:2006/10/31(火) 15:36:35 ID:RdkoHLjc0
>>326
ごめん、MNPの数字を専門化が予測した結果がという風に 読み替えてくれ。
336非通知さん:2006/10/31(火) 15:37:19 ID:TSFbh/Oz0
まあ、どっちにしろドコモは終わったぽいな・・ アウの一人勝ちだわ
337非通知さん:2006/10/31(火) 15:37:35 ID:l2AvP91v0
>335
了解。

だよな。そんな専門家がいたらビビる。
338非通知さん:2006/10/31(火) 15:38:11 ID:RI+4iqE1O
俺的にはもうインプレスしか信用してないよ
今回の禿騒動でかなり株を上げたと思う
339非通知さん:2006/10/31(火) 15:39:08 ID:82iAiDnW0
>>330
単純にさ、24日〜29日の多分出入りで5万件程度より多い7万件を、
昨日と今日でシステムダウン無しに消化出来ると思うの?

昨日と今日で7万件消化出来るなら土日もシステムダウンなんかしないよw
340非通知さん:2006/10/31(火) 15:41:04 ID:pM3+51Dx0
>327

なんだ、小暮か。端末ヲタクだから、SBMに魅力を感じる面もあるのかもな。
しかし、いつからあれが専門家になったんだろう?
341非通知さん:2006/10/31(火) 15:45:34 ID:xasnaZJu0
>>277

公取が割賦販売に注目しているという記事は初出じゃないか?
342非通知さん:2006/10/31(火) 15:46:14 ID:Agjaj5+WO
ドコモの903は902よりはヤル気を感じるが……

発売してからの話だなw
343非通知さん:2006/10/31(火) 15:47:01 ID:kq8EQLxQ0
うちまだブラウン管で、テレビの画質が悪くてCMの小さい字が読めない
344非通知さん:2006/10/31(火) 15:48:23 ID:RdkoHLjc0
>>339
29日からは、MNPのシステムを従来の通常系と切り離して、独立で処理できるようにしたのでMNP処理能力は
大幅に上がっている。また、新規や機種変よりMNP処理を優先するようにした。
1日、数万は処理可能だろ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200610310076.html
345非通知さん:2006/10/31(火) 15:48:43 ID:IUYJ25apO
SoftBankなんて恥ずかしくて持てません!
346非通知さん:2006/10/31(火) 15:50:26 ID:VZe6utAf0
>>326
まぁ、パっと見そうだが、よくみるとMNPに関する専門家の予想と
いう意味だろう。MNPの専門家などいるはずもない。
347非通知さん:2006/10/31(火) 15:51:10 ID:82iAiDnW0
>>344
全部ポートインと仮定した場合で7万だよポートアウトが5万あれば17万件
10万あれば27万件処理しないと2日で+7万にはならないよ。

昨日も今日も開通までかなり遅延してる状態でそんなにたくさんの件数の
処理が出来るわけ無いと思うけどね。
348〓SoftBank:2006/10/31(火) 15:51:13 ID:Tq5KjZdjO
>>343
ブラウン管でもハイビジョン対応フルスペックなら解読できるかも!?

でも、一瞬だけしか表示されないから、最後まで読むのは難しいな(笑)
349非通知さん:2006/10/31(火) 15:53:07 ID:VZe6utAf0
>>348
まぁ、SBMに限らず美味しい広告はちゃんと資料を取り寄せて
吟味しろということですか・・・
350非通知さん:2006/10/31(火) 15:55:59 ID:5LRMTrZX0
>>227
うちの婆ちゃんは、銀行でクレジットカードとETCカードを
作成してくるし、禿しく不安だ・・・
免許も持ってない人にETCカード作らせてどうするのよ。
351非通知さん:2006/10/31(火) 15:56:24 ID:btpUkRN80
小暮なんて典型的な業界ゴロなのになぁ
352非通知さん:2006/10/31(火) 15:56:27 ID:fvr/d8oT0
>>330
でも発表してたよw
353非通知さん:2006/10/31(火) 16:03:11 ID:e77UvnIz0
あうもドコモも必死だね 公正取引委員会に圧力かけて
そんな事する暇が会ったら 基本料金下げろよ!

354非通知さん:2006/10/31(火) 16:08:10 ID:nC7NdQij0
>>353
低脳か
355非通知さん:2006/10/31(火) 16:08:51 ID:Tq5KjZdjO
>>353
そして隠れて通話料や機種変更価格を値上げ?(笑)
356非通知さん:2006/10/31(火) 16:09:42 ID:ttVwBU590
>>349

普通は米印つけて、欄外に小さな読みづらい文字でチマチマ書いてある。
〓は異常な手抜き商法。
まぁ半島じゃあ不通なんで禿げは当惑してるわけだ。
在日70%off、在日同士は通話、メール完全無料、日本人からはボッタしますって
書いておけば正直でよかったニダ。
357非通知さん:2006/10/31(火) 16:13:49 ID:ttVwBU590
あうオタが言う、高いは端末を指しているんだろ。
あうオタ端末はお子様ランチケイタイで中身ないから安いんだよな。
それに外観も安いし。
それにくさった脳みそでないと契約してくれないんだよ。
358非通知さん:2006/10/31(火) 16:14:34 ID:e77UvnIz0
あうもドコモも料金での競争は、出来ないんだろうね

仕方が無いので公正取引委員会か
359非通知さん:2006/10/31(火) 16:18:03 ID:I1jP19/B0
価格競争を主張するも、実は競争になってないから、公取委が出てきたんでは
360非通知さん:2006/10/31(火) 16:19:00 ID:pM3+51Dx0
>358

auがパケット定額を出した時にはドコモはauのプランが実現性のあるプランだと
いうことが判っていたから競争上から無理してでも追随したが、禿Telのこれは
自滅するのがわかっているから付き合わないんだろう。

長距離のマラソンで、いきなりスタートでダッシュしたトモみたいなもんだな。
「この生き方はダメです」と言われるのがオチ。
361非通知さん:2006/10/31(火) 16:21:57 ID:hMY9wHPr0
ザワイド出演された高橋さん、ここ見てたら今すぐクーリングオフにするべき。
362非通知さん:2006/10/31(火) 16:24:09 ID:5DxonXiY0
ID:RdkoHLjc0
ID:ppM8B7O50

こいつらおもしろい。
朝鮮人の思考回路がよくわかる。
363非通知さん:2006/10/31(火) 16:26:09 ID:bFahVLCF0
この際、有料コンテンツ購入確認画面の暗証入力が
何故か突如撤廃された件も総務省に突っ込んでほしいな。
364非通知さん:2006/10/31(火) 16:26:30 ID:5DxonXiY0
ID:RdkoHLjc0
ID:ppM8B7O50
ID:e77UvnIz0
また一つ増えたwwww
365非通知さん:2006/10/31(火) 16:27:28 ID:Tq5KjZdjO
ソフトバンクの売り方だと、
SIMロックを掛けて売るのは問題だよな?
366非通知さん:2006/10/31(火) 16:30:42 ID:TSFbh/Oz0
まあ、だからってドコモやアウが値段下げない理由にはならんわな・・
367非通知さん:2006/10/31(火) 16:31:16 ID:uYxL2HW50
>>365
開発はメーカーと一緒にやってるから問題にはならんだろうが、
実際は卑怯だな。
368非通知さん:2006/10/31(火) 16:31:31 ID:5DxonXiY0
>>365
スパボで売る場合はね。
SIMロックだけでなく、他社のW-CDMAの機種が、
WEBやMMSサービス使えないように制限されてるのもおかしい。
369非通知さん:2006/10/31(火) 16:33:32 ID:hRh7u2Ym0
370非通知さん:2006/10/31(火) 16:35:51 ID:bFahVLCF0
>>365
SBの擁護なんか氏んでもしないが、SBに限らず、
SIMロックや解約後の(通信を必要としない)機能の制限は問題だと思うけどな。
インセというシステムの善し悪しは別として、それは勝手にキャリアが払ってるもので、
端末は客が購入したものであることに違いはない。
ただ、スパボの場合インセが無いことで、SIMロックのない海外端末とほぼ同額で
購入しなければならないことを考えれば、SIMロックは外されるべきだな。
現状これらのロックは、各キャリアともインセを言い訳に黙認されてるものだから。
371非通知さん:2006/10/31(火) 16:36:32 ID:B/R6p2FC0
ジェイフォン時代から使ってるがさすがにあのCMの但し書きは
ちょっと度が過ぎていると思う。
mixiでソフトバンクのコミュにスネークしてみたが店員もみんな
ソフトバンクに対してキレてたな。
コミュ参加したい奴、合言葉はIWSとUAKだ。
372非通知さん:2006/10/31(火) 16:37:10 ID:5DxonXiY0
>>370
日本でも消費者代表訴訟が一般化して欲しいよね。
373非通知さん:2006/10/31(火) 16:37:31 ID:uYxL2HW50
ようするに、どっかのメーカーがUSIM使える機種を出しちゃえばいいわけよ。
5〜6万円で。
エプソンとかHPとかやってくんねーかな。
374非通知さん:2006/10/31(火) 16:37:34 ID:ufZ5douD0
>>369 GJ!
375非通知さん:2006/10/31(火) 16:38:13 ID:kPkkk3jT0
早速調査に入ったと思うけど
SBMの動きって何も出てこないね。
相変わらず店頭じゃ¥0ポスター貼ってるし。
376非通知さん:2006/10/31(火) 16:40:39 ID:fvr/d8oT0
>>361
高橋さんについてkwsk
377非通知さん:2006/10/31(火) 16:40:50 ID:MtxSSWp00
>>370
スパボはインセが形変えてるだけでなくなったわけじゃないんだがな。
そうじゃなきゃ0円の端末なんて販売店は売らないし、
月々の支払いを補填する形で客にインセを施しているようなもの。

どこかでKDDI(au)が1台端末売るのに3〜4万かけてる…って話があったけど、
むしろソフバンはそれ以上に1台売るのに金かけてるんじゃないのと思える。
378非通知さん:2006/10/31(火) 16:41:29 ID:bFahVLCF0
>>372
そうして前例を積み重ねていくしかないんだよな。

>>373
それだけ出せば日本国内でも買えるぞ?
欲しいなら外国人向け免税店やネット探してみ?
379非通知さん:2006/10/31(火) 16:42:00 ID:+F85LArD0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・恐怖新聞の広告の0円の但し書きが小さすぎて読めない!?ヽ`l | ::    /ニ`i   / `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
380非通知さん:2006/10/31(火) 16:42:02 ID:Rmg4aOLb0
美容師:目医者いったほうがいいっすよwwww
381非通知さん:2006/10/31(火) 16:45:00 ID:xQmQc0Eb0
>>369
¥0広告バナーもキャプチャかい!イイ!ww
382非通知さん:2006/10/31(火) 16:45:03 ID:vs5EKUTU0
端末は5〜8万円まで千差万別の機種を、メーカーが普通に売ればいい。
もちろん、ロック無し。で、ショートメッセージ(電番メール)もSMSに共通化。

こうならないと、MNP制度の意味がない。好きな端末、好きなサービスを
ユーザーが自由に選べるのが正しい競争だ。そもそも、年収数千万円の
ビジネスマンと、中学生のガキが同じ携帯持ってる現状が異常。ガキや
貧乏人は中古の携帯でも買っとけ。
383非通知さん:2006/10/31(火) 16:45:50 ID:fvBt0Bv40
>>370
日本で認可を受けていない海外の端末は法律上日本の国内で使ってはいけないことになってるんじゃなかったっけ?
その辺の縛りがある以上、SIMロック無しの海外端末と比較するのは少し難しい気がする
384非通知さん:2006/10/31(火) 16:46:02 ID:bFahVLCF0
>>377
そもそもインセは、継続利用による利益を期待して、契約時の経済的ハードルを下げたものでしょ?
満額支払い以前に解約すれば残金を請求されるんだから、今までのインセよりは遙かにキャリア側に有利だよ。
なんせ早期解約による損失が出ないんだからね。
385非通知さん:2006/10/31(火) 16:48:38 ID:bFahVLCF0
>>383
国内での海外端末の使用の話をするとややこしくなるが、
実際国内3キャリアの3G端末は海外で使うことができるだろ?
でも海外に行って現地キャリアのSIMカードを差して使うことはできないんだよ。
この点は問題だと思うが?
386非通知さん:2006/10/31(火) 16:48:52 ID:i2uX2kpw0
このニュースヤフーにのってないよな?
ヤフーもおわってる、ソフトバンク関連つぶれんじゃねw
387非通知さん:2006/10/31(火) 16:49:36 ID:f8nluVz10
ソフトバンク 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/softbank.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_softbank.htm
388非通知さん:2006/10/31(火) 16:49:43 ID:TyE0JIe+O
>>382
それじゃあ、そのうち2社つぶれるぞ
389非通知さん:2006/10/31(火) 16:49:47 ID:vs5EKUTU0
>>385
auは出来ない。
390非通知さん:2006/10/31(火) 16:51:26 ID:4naf19euO
>361
オレンジプランはauの人と通話無料になるんですか?

って聞いてた親子のこと?
391非通知さん:2006/10/31(火) 16:52:32 ID:vs5EKUTU0
>>388
why?
392非通知さん:2006/10/31(火) 16:52:35 ID:bFahVLCF0
>>389
ああ、auは3Gじゃなかったな。スマソ。
393非通知さん:2006/10/31(火) 16:53:43 ID:TU0uX6rC0
>>382
中学生レベルの発想だなw
394非通知さん:2006/10/31(火) 16:54:05 ID:HoAhQk960
日テレトップに北
395非通知さん:2006/10/31(火) 16:55:01 ID:vs5EKUTU0
>>392
auも3Gです。なんか、本質的なこと理解してない模様・・・・。

>>393
日本以外の国の携帯電話ビジネスは中学生レベルだと?
396非通知さん:2006/10/31(火) 16:56:58 ID:bFahVLCF0
>>395
たびたびスマソ。
auはSIMを使う端末じゃなかったな。が正しいね。
今のとこグロパスはwinでなく普通のCDMAだもんな。
397非通知さん:2006/10/31(火) 16:58:35 ID:5DxonXiY0
>>378
NTTのiプランは一人の訴訟で表記改めたなぁ。

あと海外端末だとSBMのゲートウェーで弾かれてWEBとMMSが出来ないってさ。

>>383
ローミング可能な奴はすべからく認可済み。
海外では海外キャリアのSIMで使えるようになるべきだよね。
日本だけが特殊。
398非通知さん:2006/10/31(火) 16:58:53 ID:82iAiDnW0
>>396
SIMを使う端末はあるんですよ、SIMをGSM端末に刺せば海外で使える。
ただしWINのSIM端末をそのまま海外で使うのは無理。
399非通知さん:2006/10/31(火) 16:59:54 ID:vs5EKUTU0
>>396
違うってば。auのWINの大半はSIM(USIM)を使ってる。
USIMを海外端末に刺せば、国際ローミングできる。

「auはGSMに対応している端末が無い」が、正しい。
400非通知さん:2006/10/31(火) 17:01:00 ID:bFahVLCF0
>>398
au「のグロパス対応端末」はSIMを使う端末じゃなかったな。 な。言葉足らずスマソ。

しかしwinのSIMは制限あり杉
401非通知さん:2006/10/31(火) 17:01:42 ID:e77UvnIz0
なぜか ここでも あうとドコモは、必死だね
まぁ 気持ちは、分からないでもないが・・・
402非通知さん:2006/10/31(火) 17:03:13 ID:u8Oikt3LO
403非通知さん:2006/10/31(火) 17:04:38 ID:w3XJz3qcO
スレ違いウザス


しかしユーリ5人で調査とは、やることなすことセコい
404非通知さん:2006/10/31(火) 17:05:17 ID:bFahVLCF0
>>399
よく知らんが、winのSIMは端末の個体識別をしてるんじゃないのか?

まあこの話の本質はそこじゃなくて、
日本のキャリアの端末がSIMロックしてあることが問題だと。
その例として、日本キャリアのSIMは海外端末に差して使えても、
海外キャリアのSIMは日本の端末に差しては使えないと言う話を出した。
405非通知さん:2006/10/31(火) 17:07:16 ID:HoAhQk960
日テレのニュースでは新聞広告の映像を出してたけど
そっちの方が文字の大きさの差が大きかった
しかも完全に「欄外」になってたし
406非通知さん:2006/10/31(火) 17:07:39 ID:nKTnqgOu0
まあ、日本の端末はキャリアがかなり開発費出してるから、
鍵かけるのは当たり前といや当たり前と思うが。
407非通知さん:2006/10/31(火) 17:07:55 ID:VIrlGdSSO
>400は言葉足らずではなく、しったかと言います。
408非通知さん:2006/10/31(火) 17:08:26 ID:fvBt0Bv40
>>385
海外で買えるSIMも国際ローミングできないやつがあるし、EU内限定だったり、仕えなさ具合は契約によってまちまち。
電波鎖国してる日本と海外じゃ状況が違うから、日本を超えた話をするのはナンセンスだと言っているんだが。

>>383
>ローミング可能な奴はすべからく認可済み。
それはない。特に中華系メーカー
409非通知さん:2006/10/31(火) 17:08:30 ID:nC7NdQij0

大企業の悪徳商法とはめずらしい

孫は社長やめるような予感

410非通知さん:2006/10/31(火) 17:08:33 ID:vs5EKUTU0
>>404
俺も、SIMロックがかかってるから、MNPするには新規で端末を
買わなければならない。海外では、SIMカードを入れ替えるだけ
でキャリアを変えられるから安上がり。SIMロックはMNP(=正常
な競争原理)を阻害してる、という話をしたかった。

ま、インセ頼みのビジネスから簡単に脱却できんわな。
411非通知さん:2006/10/31(火) 17:10:39 ID:82iAiDnW0
>>404
番号でロックかかってるよ。一度使った端末を別のSIMで使うには
ショップでロック解除して貰わないとだめ。
412非通知さん:2006/10/31(火) 17:11:25 ID:tkdhBlHt0
スーパーボーナスで買った端末はSIMロックありません、とかだったらなあ。
413非通知さん:2006/10/31(火) 17:11:43 ID:pM3+51Dx0
>410

海外でもSIMカードを入替えただけじゃあキャリアは変わらないけど。
もしかして、海外では利用者登録が「端末」にあって、SIMカードには
電話番号だけ入っているとか、そういう発想?
414非通知さん:2006/10/31(火) 17:12:21 ID:fvBt0Bv40
>>404
海外の端末だって安い携帯にはSIMロックかかってるって
日本はSIMフリーの端末が手に入りにくいってだけで、やってることは海外と変わらん
SIMロックに関しては日本だけのシステムじゃない
しかも、日本製端末のSIMロックは穴だらけだからすぐに外せるし、ノキアとか厳しい
415非通知さん:2006/10/31(火) 17:12:28 ID:na1URP0D0
>37 どうですか解説の名無しさん New! 2006/10/30(月) 21:19:06.13 ID:2oGqSmO7
>絶滅希少ツーカー使いです
>月二回は合併先AUから催促状がくるけど、意地でもツーカー使ってやるw

和希沙也に見えた
416非通知さん:2006/10/31(火) 17:13:20 ID:vs5EKUTU0
>>413
「端末を新たに買う必要が無い」ということ。
417非通知さん:2006/10/31(火) 17:13:54 ID:w3XJz3qcO
確か消費税込み価格は税抜き価格より同等以下のサイズで表示しちゃいかんというのがあったよな

こういう場合の条件表示も、もっと厳しくしたほうがいいな
418非通知さん:2006/10/31(火) 17:14:38 ID:bFahVLCF0
話がスレタイからずれたね。おまいらスマソ。
419非通知さん:2006/10/31(火) 17:15:44 ID:EhqCnYY90
http://cgi.2chan.net/up2/src/f189086.jpg


これはアウトだよなwwwwwwwwwwwwww
420非通知さん:2006/10/31(火) 17:17:51 ID:aE31RDfYO
白ロムさん :2006/10/31(火) 16:56:26 ID:SlKdF2Dp0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

無料で使いたいならもっとオプション付けろ!
2880円でケータイ維持できると思うなよ!!
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?

──┐
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

421非通知さん:2006/10/31(火) 17:19:28 ID:na1URP0D0
。・゚・(つД`)・゚・。
422非通知さん:2006/10/31(火) 17:22:32 ID:YFNb6rXT0
ボーダへ家族で入ったら月多いときでも15000円だった。少ないときは1万円強。
家族通話定額で300円のオプションで1万円分の通話もあったw
423非通知さん:2006/10/31(火) 17:22:35 ID:tkdhBlHt0
>>404
SIMが端末を識別してるんじゃなく、端末がSIMを識別してる。
この縛り無かったら知り合いと端末交換とかして遊べるんだけどな。

>>413
同じ端末に違う会社のSIM入れて使えば、
MNPしても端末買い換える必要無いって話じゃね?
424非通知さん:2006/10/31(火) 17:24:40 ID:kWJ/EDjw0
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
425非通知さん:2006/10/31(火) 17:26:30 ID:bFahVLCF0
>>423
そりゃそうなんだが・・
サラな端末に次々にSIMを差して行く分には問題ないんだな?
SIMと端末個体の組み合わせを縛ってるのかと思ってた。

スレ違いなのでレスはここまで。スマソ。
426非通知さん:2006/10/31(火) 17:28:43 ID:na1URP0D0
フジでニュースきたよ
427非通知さん:2006/10/31(火) 17:31:24 ID:ROw39dwd0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

無料で使いたいならもっとオプション付けろ!
2880円でケータイ維持できると思うなよ!!
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?

──┐
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
428非通知さん:2006/10/31(火) 17:33:09 ID:5DxonXiY0
>>409
雪印、三菱自動車クラスか。
社長直々の指示となると、それ以上だな。
429非通知さん:2006/10/31(火) 17:33:14 ID:moW2eTz10
「店員さんは謝ってくれるんだけど・・・ 社長の人は・・・
 逆に店員さんが可哀相・・」

「私はAUに変えました」

インタビューの女の子 GJ!
430非通知さん:2006/10/31(火) 17:33:48 ID:47sCvigFO
見たけど欄外に小さくはないだろ・・詐偽に近いと言っちゃなんだが
あと電波の事は他社のせいにするのはヒドイ・・
431非通知さん:2006/10/31(火) 17:34:16 ID:w613ajGy0
路線バスがすれ違う時に運転士同士が挙手して挨拶するんだけど
あれ見てると危なくて仕方ない。
ここに行って
「挙手反対」

って書き込んであげて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161304534/

2ちゃんで世の中動かせると思ってる挙手賛成派が、必死になってレスするから面白いよ
432非通知さん:2006/10/31(火) 17:35:04 ID:na1URP0D0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ニントモカントモ
433非通知さん:2006/10/31(火) 17:36:36 ID:9ll0dj0g0
候補として
AUとWILLCOMがあるんだがどっちがいいだろうか・・・
番号が同じで契約できるAUも捨てがたいし
電磁波が少なく健康面にいいWILLCOMもすてがたい

434非通知さん:2006/10/31(火) 17:38:25 ID:vs5EKUTU0
>>433
好きにしろ
435非通知さん:2006/10/31(火) 17:38:55 ID:aR7l189S0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます やっぱり無料って凄いね

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ SBの請求書見ただろ!目を覚ませ!

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてのけーたいだったから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな せめて機種変させろ

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )


436非通知さん:2006/10/31(火) 17:44:18 ID:OlDNWGGX0
誰かムーブうpしてくれないかな?
途中から見たんだけど、\0のカラクリ等やっていた。
437非通知さん:2006/10/31(火) 17:47:00 ID:+Wrb1iT50
499 非通知さん sage 2006/10/31(火) 15:37:29 ID:E7SGySJn0
話が違うとSBMショップに行くと・・・
──┐
   │                [禿]
   │   J( ;'A`)し       (` ⊇´) <解約するなら違約金と
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   端末代7万払え!!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||



返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ


後日別の携帯を買ってもらえた
まぶたを閉じれば今でも思い出す
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [WILLCOM]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <WILLCOMなら音声定額2900円だよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||

438非通知さん:2006/10/31(火) 17:47:34 ID:JxfBTidj0
>>420
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [WILLCOM]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <WILLCOMなら音声定額2900円だよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
439非通知さん:2006/10/31(火) 17:50:28 ID:Sm6UnDOx0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
440非通知さん:2006/10/31(火) 17:52:32 ID:rmiTb/HH0
。・゚・(つД`)・゚・。
441非通知さん:2006/10/31(火) 17:53:09 ID:nKTnqgOu0
店員スレには貼れないな……
442非通知さん:2006/10/31(火) 17:54:03 ID:HoAhQk960
>>441
既に貼られてるものとw
443非通知さん:2006/10/31(火) 17:55:38 ID:8FuUoyfT0
ドコモとauは知らないけど、固定電話のNTTとKDDIの勧誘も詐欺臭いことやってないか?
444非通知さん:2006/10/31(火) 17:55:55 ID:+Wrb1iT50
ごめん店員スレから持ってきたよ。

実際にあるだろうね、これに近いこと。
445非通知さん:2006/10/31(火) 17:56:51 ID:s/zgjRB7O
禿うざ…(・ω・`)ス
446非通知さん:2006/10/31(火) 17:58:04 ID:IVMzHLT3O

「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「カーチャンあれがイイ!」
「ハイハイ、あれを2つ下さいな。」
「まいど!新規の方で助かりましたよ。
 今他社のシステムが異常をきたして、他社からの変更ができないんですよ。
 はい、これでいいですよ。」
「わーい、ありがとう優しいお兄ちゃん。
 これでカーチャンといつでもお話できるね」
──┐
   │                _[SB]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <誕生日なの?いい買い物したねぇ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
447非通知さん:2006/10/31(火) 17:59:48 ID:vs5EKUTU0
>>443
NTTは、マイラインの勧誘で公取から排除勧告出たと思う。
448非通知さん:2006/10/31(火) 18:01:46 ID:G9jnU9Gm0
なるほどこうなるのか…

>>446
>>437
449非通知さん:2006/10/31(火) 18:03:53 ID:LNccXOVk0
もっともっと携帯会社同士競い合って携帯の値段が下がる努力をしてください
450非通知さん:2006/10/31(火) 18:07:21 ID:ddTUA1B70
明日 オレンジプランXで契約してきますよ

もちろん auから転出ですよ
451非通知さん:2006/10/31(火) 18:07:47 ID:IVMzHLT3O

俺は母につらい思いをさせたソフトバンクと孫がとことん憎くなって
一生懸命に勉強した。


||||\   ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの公取委になった。
これで母の仇を取れるだろう

     [公]_
     ('∀`)  
      (  )   
      ||

452非通知さん:2006/10/31(火) 18:08:46 ID:BjIvvMtQ0
>>450
餓死するまで居ろよ。絶対脱北するなよwwww
453非通知さん:2006/10/31(火) 18:09:41 ID:id+yS83f0
禿も禿だが、こっちの社長もうざい
価格競争なんてする気なっすぃんぐw
http://may.2chan.net/b/src/1162284750542.jpg
454非通知さん:2006/10/31(火) 18:10:27 ID:Tfu6ikrW0
ドコモの中村はドコモ→オレンジにチェンジ可能という事を知らないんじゃないのかな。
ドコモ→ブルーだけという概念にとらわれてる。
11月2日のドコモの広告を出したら、更にそれが利用者に見えてくる。

客が流れる流れないじゃなくて、そこにはドコモをはめようとする罠が次々とある。
毒を少しづつ盛ってゆく感じだな。

アメリカの携帯電話料金表がそのうち公開されるぜ。
455非通知さん:2006/10/31(火) 18:12:01 ID:3GMGubjg0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
456さんま:2006/10/31(火) 18:14:08 ID:wUmqeFvO0
マイラインはテレコムで
おっ毛ー おっ毛ーよー
457非通知さん:2006/10/31(火) 18:17:11 ID:Sm6UnDOx0
>>451
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
458非通知さん:2006/10/31(火) 18:19:06 ID:BjKrHMXg0
世間知らずなんで教えてくれ。
普通TV-CMってのは、その企業が自社製作するんじゃなくて広告代理店が
依頼を受けて撮影・編集・処理なんかするんだろ?
いくら禿рセって、大手の代理店が絡んでるハズだが、そこの製作倫理基準
なんかには引っ掛からなかったのか?自分トコで作った広告が、
公取なんかの調査→指導なんてなったら、大変じゃね?
459非通知さん:2006/10/31(火) 18:20:47 ID:yXdOsP43O
エーユーの9600円は不当表示の主張は理解できるし同意するが、
中村!てめーんとこのパンフの極小文字直してからほざきやがれ!なんだあの一年割りのページの怒濤の極小文字列は!
460非通知さん:2006/10/31(火) 18:20:52 ID:YVfFejJJ0
10月31日付・読売社説(2)
[ソフトバンク]「社内も混乱させた『極秘作戦』」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061030ig91.htm

携帯電話の料金を価格破壊しようとした志は買えるが、社内体制がお粗末だった。

窓口まで出向いたのに切り替えができず、週末の貴重な時間を無駄にした消費者も少なくない。
ソフトバンクはシステムの拡充を急ぎ、顧客に迷惑をかけない社内体制を構築する必要がある。

劇的な発表で宣伝効果を高めるため、この作戦は極秘とされた。
代理店はおろかシステム担当など社内の大半も、計画を知らされていなかったという。

ソフトバンク・グループは、ADSL(非対称デジタル加入者線)でも似たようなトラブルを起こしている。
格安料金と接続用機器の無料配布で契約を集めたが、回線を通す体制が追いつかなかった。
一部では開通まで数か月かかり、契約者の苦情が総務省などに相次いだ。

NTTドコモとKDDIは、実際に払う料金が「定額制」で安くなるのは、ごく限られたケースで、大半の利用者には自社の方が安い、と主張している。
それが事実だと確信するなら、比較広告などで堂々と訴えればいい。
もし自社の料金が見劣りし、顧客が流出すると判断するなら、基本料と通話料で対抗策を打ち出すべきだろう。
両社の料金割引制度は、多くの利用者が「分かりにくい」と感じていることだ。


お粗末なうえ、景表法違反の疑いあり
禿電、終わったな
461帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2006/10/31(火) 18:22:35 ID:dVKVax9D0

公取ガンバレ!!

現行ユーザーをバカにしているアホを撃退しろ!!

462非通知さん:2006/10/31(火) 18:22:53 ID:HgRvcqQ70
禿の次の戦略はバレバレじゃん
【予想外第2弾その1、SBM⇔YBBフォン間通話料0円!】←ここは超特大文字
【予想外第2弾その2、今なら他社ユーザーをご紹介いただければSBMポイント500円
 &YAHOO!ショッピングで使える商品券(ポイント)500円プレゼント】←大文字

───以下極小文字でページ下部───
但しYAHOO!BB光未加入の方はYAHOO!BB光に加入していただきます。
弊社ADSL8M、12Mご加入のお客様はYAHOO!BB光へご変更いただきます。
別途手数料として月300円といたします。
他社の光サービス加入中の方は弊社YBB!光へ契約変更の後サービス開始となります。
工事費、接続サポート、設定等は無料です。
(但し期間内に解約された場合はご請求させていただきます)
但し電話使用時間帯により有料の場合がございます。別記説明書をご参考ください。
災害、事故、水没等によりお客様のSBM携帯が使用不可能になった場合は期間内も
手数料300円は発生いたします。
また使用不可能状態になってから当社が定める期間内に機種を再度ご購入
いただけない場合も上記工事費等の諸費用は発生いたします。

こんな所だろうw
463非通知さん:2006/10/31(火) 18:25:52 ID:I5+NuUQt0
>>451
是非母ちゃんの仇をとってハゲを追い出してくれ!
母ちゃんも天国で見守ってるはずだ。

とかいってみる。
464非通知さん:2006/10/31(火) 18:27:40 ID:fD+5haHT0
負けるからか、11月のカタログには料金プランが載っていないしなw
「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html
465非通知さん:2006/10/31(火) 18:29:27 ID:gaK9xTk+0
馬鹿禿、叱られてやんの( ^∀^)ゲラゲラ
466非通知さん:2006/10/31(火) 18:31:50 ID:T508UNJc0
30日。孫氏とマスコミのやり取り

――料金体系が複雑で、今後料金請求などでも混乱するのでは

新たな料金体系は何もしないよりリスクが高まる。
万が一そういうミスが生じた場合でも、誠意を持って払い戻しをするなど、
迷惑をかけないつもりだ。
リスクは新しいことをやると常に高まる。
どんなシステムでも100%の安全はありえない。

ヤフーから『誠意を持って払い戻しをするなど』してもらった事がある人は手を挙げてくれ。
467非通知さん:2006/10/31(火) 18:32:28 ID:YVfFejJJ0
ソフトバンクモバイル:契約で混乱 準備不足「格安」かすむ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/coverstory/news/20061031org00m300038000c.html

◆「¥0」というけれど…◆
・月額基本料は必要
07年1月15日までの加入者は2880円
・¥0になるのはソフトバンク契約者同士の通話とメールのみ

◇ただし
・夜間21〜1時の通話が月200分超なら超過分は30秒21円
・他社への通話は時間帯で30秒15.75〜30.45円(これまでより割高)
・他社へのメールも容量別に1通3.15〜210円

◇つまり
「ソフトバンク契約者との通話が7割超ないとメリットなし」

◇さらに
<条件>
・端末の分割払い制への加入(27カ月以上契約を続けると無料になるが、それ以前の解約は違約金が発生)
・月額498円の保守サービスへの加入
※金額はすべて税込み
468非通知さん:2006/10/31(火) 18:33:47 ID:nC7NdQij0

孫は早急に手をうたないとオオカミ少年になる予感
469非通知さん:2006/10/31(火) 18:34:22 ID:lWWdidaG0
――料金体系が複雑で、今後料金請求などでも混乱するのでは

 新たな料金体系は何もしないよりリスクが高まる。万が一そういうミスが生じた場合でも、誠意を持って払い戻しをするなど、
                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
迷惑をかけないつもりだ。リスクは新しいことをやると常に高まる。どんなシステムでも100%の安全はありえない。

470非通知さん:2006/10/31(火) 18:35:25 ID:39yVWNN10
>>458
いいよ、言うとおりに出来ないんなら他所の代理店で作るから…
だったんじゃないの?
471非通知さん:2006/10/31(火) 18:39:43 ID:id+yS83f0
一番せっぱ詰まった状況になってるのはドコモ?
http://may.2chan.net/b/src/1162286775715.jpg
472非通知さん:2006/10/31(火) 18:43:50 ID:LHTJvL/GO
週刊文春でも叩かれてるw
473非通知さん:2006/10/31(火) 18:44:24 ID:aM1bfSIv0
(・∀・)ニヤニヤ
474非通知さん:2006/10/31(火) 18:44:59 ID:UC0XUcW10
>>471
ドコモとauはSBの障害とは無関係に顧客が移動したからね。

SBは実力行使で顧客の移動を阻止しただけ。
それでもマイナス2万ちょっとということは、実際には・・・
475非通知さん:2006/10/31(火) 18:50:00 ID:AkJiocRH0
NTT西日本の森下俊三社長は27日の記者会見で、光ファイバーを使ったIP電話の通話障害について「IPの世界は何が起きるか分からない。
人知を超える範囲だ」と述べ、トラブルは避けられなかったとの認識をした。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/20061027a2180.html
NTT西日本のひかり電話はトラブルは避けられないという認識をNTT西日本の森下俊三社長が示しているが
NTT西日本のひかり電話はトラブルは避けられないと
契約条件に書いてあるのかな
【社会】 「障害、人知を超える範囲」 NTT西"ひかり電話"障害で、社長が責任問題突っぱねる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161944152/l50
476非通知さん:2006/10/31(火) 18:52:43 ID:08qK/cRm0
社長曰く。SBMは3000通りの料金プランを検討したんだっけ。
477非通知さん:2006/10/31(火) 18:53:31 ID:XVuBaB720
>>463
母ちゃんって死んだの?
そんな悲しい話はイヤだよ。
478非通知さん:2006/10/31(火) 18:54:44 ID:VKZKRM2f0
2を数乗したら3000なんて簡単に越えるwww
479非通知さん:2006/10/31(火) 18:55:17 ID:BjIvvMtQ0
どう騙すか必死だったんだなw
480非通知さん:2006/10/31(火) 19:00:38 ID:HyDQJKGpO
三千通り→結果、他社のパクりなだけなのにか?
481非通知さん:2006/10/31(火) 19:11:09 ID:qa31vtTd0
ソフトバンク:
「通話、メール0円」法律上問題ない
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061101k0000m020046000c.html

携帯電話の新料金プランを「通話料、メール代0円」と広告宣伝したソフトバンクは31日、
公正取引委員会から景品表示法違反(有利誤認)の疑いなどで調査を受けたことを認めたうえで、
「弁護士と相談して(広告を)行っており、法律上問題ないと考えている」との見解を示した。
広告は当面継続する考えだ。
482非通知さん:2006/10/31(火) 19:17:14 ID:xasnaZJu0
ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html

【料金プラン】

 公取委は「新スーパーボーナス」という契約にも注目している。この契約を結ばない
と、自社間の通話料やメール代が無料とならない。

 名前は「ボーナス」だが、実態は携帯電話端末を24カ月の割賦で購入する契約。「端
末0円」といううたい文句は頭金が0円というだけで、割賦契約の期間中に解約や機種
変更をすれば、残額数万円の支払いを求められることも。孫氏は「シンプルな料金プラ
ン」と強調するが、公取委は担当者を呼んで、複雑で分かりづらいという観点から説明
を求めたもようだ。

 通話料やメール代が原則無料となる「ゴールドプラン」は、来年1月15日までに申し込
めば9600円の基本料金がずっと7割引の2880円になるというものだが、業界関係者
は「特定期間の契約者だけをその後も長期にわたって優遇し、他の契約者と格差を設け
ることになり、電気通信事業法で禁じられている『不当な差別的取扱い』に該当する可能
性がある」と指摘する。
483非通知さん:2006/10/31(火) 19:26:48 ID:ddTUA1B70
そろそろNTT・KDDIに天罰があたってもいい頃だろう
484非通知さん:2006/10/31(火) 19:27:12 ID:WoZVH6bCO
そういえば、14:30ぐらいにソフトバンクのサイトに入ろうとしたら、全く入れなかったよ。
485非通知さん:2006/10/31(火) 19:40:13 ID:eBdG5st50
>>74
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

禿の罠に引っかかったらアカン!カーチャン’S今すぐ逃げて!!
お店の中の人へ・良心があるならこの親子入店させないで!!!
486非通知さん:2006/10/31(火) 19:40:51 ID:ddTUA1B70
SBMは、近々料金をもう一段下げてくるよ ブルー・オレンジ現行の基本料金を
300円程 もうこれで勝負ありだな
487非通知さん:2006/10/31(火) 19:42:36 ID:YVfFejJJ0
>>486
禿電はいつになったら料金確定すんの(w
488非通知さん:2006/10/31(火) 19:43:02 ID:N7URojUsO
その弁護士、すごく目がいいんだろうな、きっと。
489非通知さん:2006/10/31(火) 19:46:58 ID:T508UNJc0
>>486
値下げ乱発後のマックの様にならないかな?

ミミズ携帯。けつげ携帯・・・。
490非通知さん:2006/10/31(火) 19:48:45 ID:QNzkLDP/0
>>486
料金を下げる前に、いくらでもやることがあるだろうと・・・
491非通知さん:2006/10/31(火) 19:49:15 ID:wvyy4xUEO
他キャリアに0円で通話できるプランはあるのか?
最新機種を0円で持ち帰れるか?
クソドコモも批判ばかりしてないで
見習ったらどうだ。
クソマスゴミお前等ケータイは
それだけやってんのか?
と一人事。
静観してるあうの一人勝ちか
492非通知さん:2006/10/31(火) 19:49:25 ID:ddTUA1B70
あう、ドコモは、価格では勝負したくないんだろう・・・いや、出来ないんだろう

公正取引委員会の次を思案中なんだろう 情けないね
 
493非通知さん:2006/10/31(火) 19:50:57 ID:ZUaKyAGgO
0円広告にOKサインを出した弁護士に
その法的根拠を語ってもらいたいw
494非通知さん:2006/10/31(火) 19:51:38 ID:MeZrIZbV0
価格で勝負なんてもってのほか。
品質落とされたらかなわん。

たかだか月数千円の金額が惜しい奴はソフトバンク行ってくれ。
495非通知さん:2006/10/31(火) 19:51:50 ID:zBvmedRM0
孫亡の危機
496非通知さん:2006/10/31(火) 19:51:57 ID:39yVWNN10
>>493
そもそも弁護士なんかに相談なんかしてないと思うがw
497非通知さん:2006/10/31(火) 19:52:51 ID:em2qgzLe0
【裏社会】元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日韓国朝鮮人」【公式発表】

■日本を知るには裏社会を知る必要がある 菅沼光弘 元公安調査庁調査第二部長講演
■外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長講演をみる。
■街宣右翼もヤクザがやっている!ヤクザをマンセーする映画が日本で人気!
■芸能界、相撲界もヤクザが支配!山口組は1年間に約8000億円稼ぐ!
■その8000億円をサラ金に融資したり、ベンチャー企業に投資して儲ける!
■六本木ヒルズの会社にもヤクザの資金が入っている!
■日本からパチンコ資金等が北朝鮮へ流れている!
■日本は北朝鮮系企業(朝鮮総連含む)には税金を免除していた事実がある。
■北朝鮮を支えているのは在日朝鮮人の方々が送った巨額のお金である!

 ttp://www.videonews.com/asx/061019_suganuma_300.asx
ttp://www.videonews.com/
498非通知さん:2006/10/31(火) 19:54:01 ID:BqstaHDT0
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
499非通知さん:2006/10/31(火) 19:54:12 ID:T508UNJc0
>>491
auを1円で持ち帰って無料分で通話してるよ。
孫は威張らなくても同じでしょう?
500非通知さん:2006/10/31(火) 19:54:43 ID:08qK/cRm0
カード払いにして持ち帰れば何でも0円に
501非通知さん:2006/10/31(火) 19:55:23 ID:wvyy4xUEO
数千円の差って!?
ブルジョアですか?
502非通知さん:2006/10/31(火) 19:57:15 ID:BE9HxtWk0
ま、脱法行為やってる会社ほど「弁護士に相談して大丈夫と言われた」とか言うよね
503非通知さん:2006/10/31(火) 20:05:55 ID:gvCwdTED0
auのMY割りの方が悪質だろ
「1人でも家族割のMY割り」
と宣伝してたのに、実際は家族割とは全然違って
2年縛りな上に違約金9500円。
こんな重要な事をCMでは一切告知していない、
どう考えても詐欺だ。
504非通知さん:2006/10/31(火) 20:05:58 ID:hDt0TMQE0
ああ、俺もesをカード払いにしたから0円だな。
通話も定額だけどなにか?
505非通知さん:2006/10/31(火) 20:06:51 ID:ddTUA1B70
公正取引委員会、マスコミに圧力をかけるだけかよ
売られた喧嘩も買えないとは・・・・ホント情けないね

中小企業は、これ以上にしのぎを削ってるんだよ それを少しやばくなったんで
御上に助けを求めるとは・・・

506非通知さん:2006/10/31(火) 20:10:07 ID:xfzK523s0
不毛な争いだな
507非通知さん:2006/10/31(火) 20:10:18 ID:eBdG5st50
>>306
TBS?大嘘吐き放送局じゃんw
508非通知さん:2006/10/31(火) 20:14:35 ID:MFLatYfu0
>>503
俺は1月にMY割で契約。
契約条項はちゃんと示されてたから納得して契約。
MY割は機種変とは無関係。
機種変も可能。
来年1月には新機種に変更予定だよ。

509非通知さん:2006/10/31(火) 20:16:48 ID:hDt0TMQE0
まあ、禿の悪事のやり方はY!BBの時にたくさんの人が知ったから今回は通用しそうにないね。

次はなにするかなー。

老人騙して携帯押しつけ?
電話帳みて無断契約?
クレーム全部販売店に丸投げ?
契約者情報をケイマン諸島経由で売却して現金化?
800Mhzと2Ghz帯の規格取り消しの要望書提出?



こっそり規約変更や回線握りはすでにやってるよね。
510508:2006/10/31(火) 20:17:00 ID:tEDJOmMR0
>>508
ついでに言うと
機種はW32SAでゼロ円だったな。
前はウィルコム。
auに移行して月々の支払は安くなったよ。
511非通知さん:2006/10/31(火) 20:18:25 ID:Bmi1k7xa0
ピッカリ落下傘部隊も色々ネタ提供してくれそうだね。
512非通知さん:2006/10/31(火) 20:19:02 ID:YUUcYnmC0
>>502
違法かどうかを決めるには弁護士じゃないのにね。
普通に儲かる程度の商売してれば違法かどうかなんて考える必要も無いのにね。
513非通知さん:2006/10/31(火) 20:21:38 ID:qc1RlRLJ0
>>512
弁護士に聞いても違法性の意識は認定されるよ。
これ、最高裁の判例だったんじゃないかな?
だから詐欺罪で禿の逮捕はありうるかもw
514非通知さん:2006/10/31(火) 20:24:04 ID:eI6JlhOH0
>>437
・゚・(ノД`)・゚・。 感動した
515非通知さん:2006/10/31(火) 20:25:23 ID:Atbh9QleP
流石に逮捕は無いだろ。
どんなに重く見ても書類送検。

まぁ指導か排除勧告。
516非通知さん:2006/10/31(火) 20:25:26 ID:gvCwdTED0
>>508
ソフトバンクも店頭で定額時間外、他社通話が高い事、
2年縛りについて等、しつこいくらい何度も説明している。
実際に行ってみればわかる。
517損だ ◆j1..sUI3e2 :2006/10/31(火) 20:25:51 ID:dov8q0heO
ぼったくりほ〜ん
518総務省中村事務次官:2006/10/31(火) 20:26:19 ID:iTo2/4NwO
通信上り/下り/ファイル
N902ix 384k/3600k/5MB
au 144k/2400k/1.5MB
FOMA 64k/384k/0.5MB
SB 64k/384k/0.5MB
DoCoMo、NEC、インテル社は次世代CPU900MHz開発
新次元のパフォーマンスが約束される
519非通知さん:2006/10/31(火) 20:26:59 ID:jQUBcqbq0
店頭で説明する以前に
紛らわしいCMを自粛するべきでしょう
頭悪いの?
520損だ ◆1YuNYg2Tpk :2006/10/31(火) 20:28:15 ID:dov8q0heO
はげはげは損だ損だ
521非通知さん:2006/10/31(火) 20:28:42 ID:gvCwdTED0
>>519
AUやドコモのCMは紛らわしくないとでも言うのか?
MY割りなんか極悪じゃん。
家族割とは全然違うのに家族割と同じと
言い切っている。
522非通知さん:2006/10/31(火) 20:29:38 ID:jQUBcqbq0
他がどうとか関係ないだろ
まずはSBMがどうなのって話だ
全然反省がないな
523非通知さん:2006/10/31(火) 20:31:09 ID:ufZ5douD0
カーチャンねたのAA まじシャレにならん(w
ほんとに涙がでそうになる
524非通知さん:2006/10/31(火) 20:31:36 ID:yHLM2JtU0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・恐怖新聞の広告の0円の但し書きが小さすぎて読めない!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
525損だ ◆50nVV3Mw5I :2006/10/31(火) 20:31:50 ID:dov8q0heO
謝れ頭下げろなんだあの下げ方は
526非通知さん:2006/10/31(火) 20:32:13 ID:mTGoH4Cj0
>>523
専用スレがあってもおかしくない内容だな
527非通知さん:2006/10/31(火) 20:32:25 ID:39yVWNN10
>>522
他所も悪い事してるから自分も悪い事してかまわないという言い訳は
鮮人のティピカルな反応だよ。
528非通知さん:2006/10/31(火) 20:32:57 ID:MeZrIZbV0
>521
バカ?
家族割と同じ割引率になるって言ってるだけだろ。
529非通知さん:2006/10/31(火) 20:33:25 ID:OlDNWGGX0
ソフトバンク予想害0円詐欺??に公取委員会が動く
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZOA5H6XCdyc
530非通知さん:2006/10/31(火) 20:33:34 ID:ERrjvQuN0
今週の週刊文春

孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン

大宣伝した新料金プランは「安くならない」と大ブーイング。
ショップに行ってもシステムトラブル…。
「ヤフーBBのインチキ勧誘」「テレ朝買収劇」…この人のハッタリにはもう騙されない!
531非通知さん:2006/10/31(火) 20:33:44 ID:GpDOE5IjO
>>510
My割てちゃんとauに加入した年数の率で割り引いてくれるのな。
知らずに年割から変更したから得した気分だったよ。
どこぞの会社なら、またイチからだったろうなw
532非通知さん:2006/10/31(火) 20:34:30 ID:dy06kErb0
auの無期限くりこし

上限額あります
CMでは一切アナウンスないっすよね
533非通知さん:2006/10/31(火) 20:34:50 ID:wvyy4xUEO
まぁーそれでもドコモの純減は減らない
わけで
534非通知さん:2006/10/31(火) 20:35:24 ID:53J6YppK0
>>516
おまえは全店舗まわったのか?
どこの店頭で聞いたかしらんが、全国規模かはわかるまいて
535損だ ◆8YULBhOJEI :2006/10/31(火) 20:35:26 ID:dov8q0heO
1兆円も出して買ったのに、このザマかぁ……。
536非通知さん:2006/10/31(火) 20:35:32 ID:Uk4PWSsN0
老人専用で月1000円
死ぬまで解約できない
死ぬ前に解約したら違約金うん十万円ていう商売は無理かな
537非通知さん:2006/10/31(火) 20:38:07 ID:FBbiNGZKO
これでインチキできなくなって被害者が一人でも減ればいいんだけどね
538非通知さん:2006/10/31(火) 20:38:23 ID:CakQbsQi0
なんかもう駄目過ぎて逆に笑えて来た。
もう先が楽しみで仕方ない。
こうなったらTU-KAじゃ無いけど、
ソフトバンク最後のユーザーになるまで頑張るよ。
539非通知さん:2006/10/31(火) 20:38:54 ID:ij0n7amd0
>>532
ソフトバンクと同じようにものすごく小さな字で書かれております
540非通知さん:2006/10/31(火) 20:39:41 ID:MeZrIZbV0
>532
無制限くりこしなんて誰も言ってないわな。
日本語勉強したら?
541非通知さん:2006/10/31(火) 20:41:11 ID:yHLM2JtU0
      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ  0円
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
542非通知さん:2006/10/31(火) 20:42:33 ID:dy06kErb0
>540
漢字を勉強しましょうw
543非通知さん:2006/10/31(火) 20:43:16 ID:wvyy4xUEO
わざわざ公取が動く事かねー。
事実安いわけで。
544非通知さん:2006/10/31(火) 20:43:24 ID:Eo7//p1zO
交錯員香ばしいな
545非通知さん:2006/10/31(火) 20:43:33 ID:h7UiEsFU0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
546非通知さん:2006/10/31(火) 20:44:40 ID:5vfGQNO7O
ソフトバンクの詐欺行為に比べれば他はかわいいもんだろ
547非通知さん:2006/10/31(火) 20:46:16 ID:yHLM2JtU0
ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html
24日にスタートした番号ポータビリティーでも、滑り出しは
“独り負け”状態のソフトバンク。型破りの孫商法が今、批判にさらされている。

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

548非通知さん:2006/10/31(火) 20:47:40 ID:ftfLjrJv0
>>532
期限は無期限。
上限に存在するのは「額」
どっちにせよドコモよりは繰り越せる総額が大きいのは単純にメリット。

どっちかっていうとドコモがCM下手なだけだと思うそんな俺はFOMAユーザ。
ドコモの場合は2ヶ月分の「額」扱いにすればいいんだけどね。
549非通知さん:2006/10/31(火) 20:50:43 ID:mPJ7dQW00
>>548
上限が存在する⇒期限は無期限でない

という命題は真だから、>>532の言いたいことは分かるけどな。
550非通知さん:2006/10/31(火) 20:51:43 ID:MeZrIZbV0
>542
auのは「無期限くりこし」。
日本語読める?「期限」が無いの。
551非通知さん:2006/10/31(火) 20:52:57 ID:mCkPFMO40
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
    バカでごめんね。。。
           ∨     ('A` )  [;;;只]愛地球博の弁当
         J('A`)し    (  )     □リネージュ (;;゚;;)ちびまろみかん
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||  [プロ野球優待券]
     // ̄ ̄ ̄フ /        ■PS3  (+□::)PSP
   / (___/ /       [l◎]デジカメ [\0 ::]softbank
552非通知さん:2006/10/31(火) 20:55:42 ID:eMJlCXC+0
>>551
カーチャンがただのバカに見えてきた
553非通知さん:2006/10/31(火) 20:57:02 ID:XmaLX+AWO
>>542
auが存在するかぎり繰越分は使わない限り消滅しないんだけど
工作活動するなら勉強してからしようね
554非通知さん:2006/10/31(火) 20:59:46 ID:c/wyrsGO0
>552

おまえ、血も涙も無いな。
555非通知さん:2006/10/31(火) 21:00:13 ID:MeZrIZbV0
そもそもそんなリミットいっぱいまで繰り越すことを
前提にするのが間違ってる。プラン変更考えれ。
556非通知さん:2006/10/31(火) 21:00:31 ID:eIxXNe930


ソフトバンクがY!BBやる頃まで財務担当で北尾って人がいたんですよ。
堀江もんがニッポン放送株買占め騒動のときにしゃしゃり出てきたアノ人。

今はSBIホールディングスって会社の社長。
元は野村證券の社長候補で、アラブの王様に砂漠の砂を売れる男とか
言われた人。
現在はSBIイートレード証券やモーニングスター、住宅ローンのSBIモーゲージなんかを子会社として持ってる。

まあこの人も腹黒いとか悪人顔とか堀江と同類とかいろいろ言われてるけど、
SB絶頂期になぜかSBから離れていったんですよ。
まあ完全に縁が切れてるわけじゃないけど。

で、この人の著書を読むと中国古典(論語とか)に非常に精通してて
信仰してんですわ。まあ全部読んでないけど。
因果応報とか天網恢恢疎にして漏らさずとか、悪人ずらに似合わず
悪事を行う事になんか恐れみたいなものを持ってるのかなーとか思う記述が多数。

Y!BBの無茶なやり方見て、こりゃそのうち手痛いしっぺ返し食らうのが
予想できて離れたんじゃないかなーとか一人で思ってる。

Y!BBで得たすべての利益や顧客、全部失うかもね。
正当な獲得方法じゃなかったし。
悪いことしてお金かせいでも、結局全部失う事になるんだね。

みんな、気をつけようや。あと論語はいい本ですよ。
557非通知さん:2006/10/31(火) 21:01:19 ID:OfhECx7S0
さて、どうなることやら、、、
558非通知さん:2006/10/31(火) 21:02:54 ID:dKCKgGsn0
>>556
コピペ?
559非通知さん:2006/10/31(火) 21:04:31 ID:DtiqfoXo0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
560非通知さん:2006/10/31(火) 21:04:46 ID:rLEKXL4Z0
「通話無料ケータイ、ウィルコム」

通話無料じゃないし、
そもそも携帯電話ですらない。
これも明らかに問題だろ。
561非通知さん:2006/10/31(火) 21:06:44 ID:zeMzB1mO0
>>555
そ〜だよなあ。毎月毎月使わないのに払いすぎてるわけだから。常に。
繰り越しネタになると必ず「限界まで繰り越した」比較が出てきて変だ。
562非通知さん:2006/10/31(火) 21:09:40 ID:eBdG5st50
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「ケイタイ、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「うれしかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
563非通知さん:2006/10/31(火) 21:10:00 ID:YbvyFN/G0
公取委、おかしいだろ!!
携帯電話料が安くなるかどうかの大事な時に
自由に競争させてやれよ。
              邪魔スンナ!!
564非通知さん:2006/10/31(火) 21:10:19 ID:VZe6utAf0
>>556
北尾って、俺以外全部馬鹿的発想の典型だろ。
所詮他人のふんどしのくせに。
565非通知さん:2006/10/31(火) 21:12:57 ID:c/wyrsGO0
これさ、分割払いは自体は問題ないと思うんだよね。不透明なインセより健全。
これで解りやすければ、携帯電話業界を変えられたかもしれないとおもうとチョット残念。
指摘されるようなハメ技みたいな部分があったのががマズイ。
まあソフトバンクの18番だから最初から期待していなかったんだけどね。

566非通知さん:2006/10/31(火) 21:16:24 ID:T508UNJc0
>>563
ヤフーは値上げを発表しただけで、誰も競争などしてないよ。
勘違い。
567非通知さん:2006/10/31(火) 21:16:36 ID:Ubgcr5Wc0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ
568非通知さん:2006/10/31(火) 21:17:12 ID:PxHfz2lK0
こんな顧客を馬鹿にした会社と契約したくないな
他者の料金形態を散々非難した挙句、自分は不透明で
難解な制限付きのプランで客寄せかよ。

それでなくともエリア狭いし、回線貧弱だし、大して安くないし・・・
569非通知さん:2006/10/31(火) 21:18:00 ID:82iAiDnW0
>>556
YBBでは儲けてないよYBB単体だと赤字のはず。5000億円近くまで借金が膨らんで
単年度黒字になったのはようやく去年。ソフトバンクが一番儲けたのは会社の売り買いだよ。

570非通知さん:2006/10/31(火) 21:18:19 ID:mTGoH4Cj0
カーチャソを死に至らしめたソフトバンクを訴えよう!
571非通知さん:2006/10/31(火) 21:18:41 ID:0Oj6/eGt0
なんだかんだで孫は詐欺師というわけだ
572非通知さん:2006/10/31(火) 21:18:54 ID:lzEs/JLU0
MNP停止とかどうみても奴隷が逃げられないようにしてるだけだろ
やりかたがえげつなさ杉
573非通知さん:2006/10/31(火) 21:19:13 ID:jQUBcqbq0
殺人キャリア?。・゚゚・( ´Д⊂ヽ・゚゚・。
574非通知さん:2006/10/31(火) 21:21:37 ID:08qK/cRm0
上限なく繰り越せたことろでナニか良いことがあるのか?
575非通知さん:2006/10/31(火) 21:21:39 ID:FE1hC0tS0
まだ平然とCMやってるな
576非通知さん:2006/10/31(火) 21:23:06 ID:jQUBcqbq0
全国民が失笑して見てる
¥0CM
577非通知さん:2006/10/31(火) 21:23:37 ID:qJVn2tr1O
test
578非通知さん:2006/10/31(火) 21:24:02 ID:nkTL/ZaO0
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /

579非通知さん:2006/10/31(火) 21:25:05 ID:TikKRU7W0
ごまかさず値下げしろよ。ハゲ。
580非通知さん:2006/10/31(火) 21:25:11 ID:7LBAI/T50
インチキ商売はやっちゃぁいかんのだよ。
モラルも商売のうち。
581非通知さん:2006/10/31(火) 21:25:41 ID:EqNpVc3B0
SBには期待してたのに、こんな詐欺やらかすとは残念。
でも、最近は一部上場の立派な会社が普通に詐欺してないか?
ちょっとSBは派手に詐欺しすぎたね。
他の会社みたいにコッソリ詐欺すりゃ良かったのに。
582非通知さん:2006/10/31(火) 21:25:44 ID:dzCQzIseO
キャメロンディアスも禿を訴えろ
583非通知さん:2006/10/31(火) 21:27:00 ID:eul3ATgq0
ただ(0\)より高いものは無いって格言通りだな・・
584非通知さん:2006/10/31(火) 21:27:00 ID:pRQVb6xn0

おまいら、よ〜く考えてから契約しないと大変なことになるよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\




585非通知さん:2006/10/31(火) 21:27:11 ID:nkTL/ZaO0
キャメロンディアスなんか¥0でもやらねーよ
586非通知さん:2006/10/31(火) 21:30:55 ID:f/iAZ++x0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
587非通知さん:2006/10/31(火) 21:31:57 ID:tNoZs1na0
                 ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    / ̄ ̄ ̄`⌒\        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
   /          ヽ       l  i''"        i彡
   |  _,___人_   .|      .| 」   /' '\  |   
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,r-/    -・=-, 、-・=- |    
     |  《・》 《・》  |      l        ノ( 、_, )ヽ  |    
    (6|   ,(、_,)、  |6)      ー'     ノ、__!!_,.、. |    はやくこっちにおいでよ
  _ ヽ  トェェェイ  /       _∧    ヽニニソ   l  
 (__/ ヽ ヽニソ /      (__ヽ._      .ノ   
 / (   )) `ー一' )))     / (   )) `ー--一')))  
[]___.| | M&A命 ヽ   []___| |  株 命   ヽ    
|[] .|_|______)  |[] .|_|______)   
 \_(__)三三三[□]三)   \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/    |Sofmap|:::::::::/:::::::/    
 (_____);;;;;/;;;;;;;/     (_____);;;;;/;;;;;;;/     
     (___[)_[)        (___[)_[)     

さぁ 正義君も こっちへいらしゃい!   口のうまさNO1 社長

588非通知さん:2006/10/31(火) 21:33:27 ID:rwXcxDqQO
ただ、今回の件で誇大な広告・宣伝に対して警鐘が鳴らされたのも確か。

DやAも、決して「対岸の火事」ではありませぬぞ。
589非通知さん:2006/10/31(火) 21:34:03 ID:1ItNPZbqO
フサフサ詐欺
590非通知さん:2006/10/31(火) 21:34:19 ID:kgXnpLGy0
>>562

うえ〜ん・・・ 生き返って!
591非通知さん:2006/10/31(火) 21:34:59 ID:YVfFejJJ0
〓のマスコミ露出が増えて「良かれと思ってやったが・・・」ソフトバンク孫社長・会見詳報
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa005030102006

――販売店の店頭が混乱している
新たな対策の導入で店頭での説明時間は減ると思う。
新スーパーボーナスで2年間も支払いを拘束されるのがいやだという人に対して1年、1年半のコースを設け、「ゴールドプラン」は他社の携帯にかける料金が高いという声を聞き11月10日から他社と同レベルの30秒21円に下げることにした。

――ぎりぎりのタイミングで新料金プランを発表するなどのやり方が問題だったのでは
料金プランなどをもっと早く発表していれば混乱が避けられたのではということは、確かに感じる。
今後はより説明を浸透させるようにしていきたい。
端末の発表の後にさらに料金体系を変えたことについては、良かれと思ってやったこと。
顧客の意見を反映していち早く改善することは決して悪いことではないのではないか。
ただ、結果として販売店の皆さんが習得するのに時間がかかったり混乱することもあった。
今後は十分配慮していきたい。

――期間限定のキャンペーン中の加入者だけ基本料を長期間割り引くのは電気通信事業法に違反するとの声もある
来年1月15日以降の割引をどうするか。
ネットワークのトラフィックなどを見ながら考えたい。
法律については専門家と話し合いながら検討したい。

――料金体系が複雑で、今後料金請求などでも混乱するのでは
新たな料金体系は何もしないよりリスクが高まる。
万が一そういうミスが生じた場合でも、誠意を持って払い戻しをするなど、迷惑をかけないつもりだ。
リスクは新しいことをやると常に高まる。
どんなシステムでも100%の安全はありえない。
592非通知さん:2006/10/31(火) 21:36:52 ID:RdkoHLjc0
>>552
たぶん、あうヲタには、自分にもっとも安いプランを選ぶ能力がないのだろう。
だから、3色あるプランのもっとも不利な場合しか考えられない。

ソフトバンクに来れば、ドコモ、auのWINか1X、どれでもプランが選べる上に
ゴールドだって検討できるといのは、あうワタにとっては、一番悪いプランしか選べない
恐いキャリアだとでも思っているんじゃないかな。
593非通知さん:2006/10/31(火) 21:46:27 ID:e2JWUw2ZO
>>592
今、ソフトバンク使ってる奴らが解約祭りなのに
0円なんかにゃバカしか引っかからないって

正に安物買いの銭失いだろ。

日本人で障害だらけの低品質に我慢出来るのは少数派だよ。
594非通知さん:2006/10/31(火) 21:46:38 ID:7CSpR1aTP
>>592
こんなとこにいないで(・∀・)ニヤニヤスレで仕事しろ。
向こうじゃ言われほうだいになってるぞ。
595非通知さん:2006/10/31(火) 21:48:37 ID:9e/NvbpN0
>>592
つまり実質200円だか300円だかしか値下げするつもりはないってことだよな
どのプラン選んでもその程度は徴収したいと
しかし髪の毛のように薄いエリア劣るサービスでたかだか数百円安いだけにメリットがあるとは思う奴はほぼいない
特定の人と無料通話目当てなら1台ウィルコム持った方がいいだろう
596非通知さん:2006/10/31(火) 21:51:43 ID:82iAiDnW0
200円なんて言わないで思い切って1000円下げればいいのにw
597非通知さん:2006/10/31(火) 21:51:53 ID:XSUGIrY/O
>>592
ブレーキのない車には乗りたくないですwwww
598非通知さん:2006/10/31(火) 21:53:11 ID:rN5eDcqd0
>>592
AUユーザは、パケ割オプションの件のデメリットと、
使えないエリアが多すぎる点でSBは問題外なんだろ。
まあ、企業の信頼性のなさというのもあるけどね。

オレンジプランのデメリット
×回線新規契約・退会以外の情報変更は翌請求月からの適用となる。
(パケ割オプションの当月適用翌月解除の裏技が不可)
599非通知さん:2006/10/31(火) 21:54:19 ID:GCWg4tQuO
>>597
喩えが上手い!
まさにその通り。
600非通知さん:2006/10/31(火) 21:55:14 ID:eIxXNe930
なんかここ数年、世間は安売り安売りが大流行。
とにかく安く生産して大量に売る。
シェアを取ったら勝ち。みたいな状況だった。

けどね、すこーすずつだけど品質ってものが見直されてるよね。
たとえば家電製品を買うときに、あり得ない値段で投売りされてる中国製品や
韓国製品。これを選ばなくなってきてる。
昔だったら一気に売り切れになってたのに、いまは箱積み。

すぐに壊れてゴミとなり、結局新しいもの買う羽目になるのなら
少しくらい高くてもmade in japanがいいだろうと。
壊れても修理してくれるし、そもそも壊れにくい。

安物買いの銭失いってのは、みんな見に染みてわかってきてる事だと思うよ。
601非通知さん:2006/10/31(火) 21:55:46 ID:rKa4wu220
今の携帯料金が高いのは機種代とかの負担額も含まれてるって聞くけど・・・
SBMみたいに機種代をほぼ全て自己負担しなきゃいけないのならば・・・
もちょっとSBMは通話料とか価格下げても孫しないんじゃなかな〜っとふと思ったりした

料金をわかりやすくしたとか言いながら一番複雑料システム
無料を押し出し過ぎた誇大広告
 
持ち帰り¥0で後からの請求ならば何処でも出来るかとw
なんでこんなのをわざわざ¥0なんて広告するんだろうか・・・
細かい活字まで目を通さない人が多い日本人はきっと馬鹿なんでしょうね・・・
 
もうSBMが立ち直れる方法はウィルコム並みの営業展開するしかないんじゃないかな?
 
孫さんよ もうアナタの¥0マジックに引っかかる人は老人くらいしか居ないですよ
若い人で¥0マジックに引っかかってる人は・・(ry
602非通知さん:2006/10/31(火) 22:01:16 ID:qi7UwRqA0
期間限定プランにして、1月16日以降ゴールドプランを廃止すればいいんじゃない?
そして改めて、新しいプランを発表すれば。廃止の理由は公正取引委員会から指摘
されたからとでもしておいてたらいいんじゃない。今回の事で正直ドコモの社長に
はがっかりした。さすが元国有の会社だけある。他社を責める前に自社のプランを
よく考えて欲しかった。あの社長のいる会社の携帯は持ちたくなくなったので、
SH903iに機種変考えていたけど、SBの905SHか911SH?のアクオス携帯に変えること
にした。金額もオレンジXで計算したら、2000円ぐらい安くなった。周りにAUが多
いが欲しい機種がないから仕方がない。SBならそのうち株主優待で無料通話3000円
とかしてくれそうだし。あと機種代だけど値札に詳しく書いて欲しい。今、店に行っ
たら0円としか書いてない。さすがに割賦計算はその場ではできないし、結局は店員
に聞くことになるからな。出来れば、新スパボ適用額と非適用額や
新規・2年以上・1年半・1年の時の割賦金額など書いてくれれば店員も説明を少しは
省けるのにな。
603非通知さん:2006/10/31(火) 22:01:30 ID:7CSpR1aTP
老人、子供、弱者に無理矢理売りつける。
とにかく、人を囲いこんで縛る。
アホーBBの時はそうだったんじゃないの?
604非通知さん:2006/10/31(火) 22:02:05 ID:O1Fyq3WS0
★★★パンクしたのはソフトバンクへの移行が殺到したせいです★★★
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/10/post_e267.html
‥‥そんなワケで、ケータイって言えば、ケータイ会社を替えても電話番号が変わらない「MNP(番号持ち運び制度)」が施行させることになった。
それで、他社よりも安い料金プランを打ち出したソフトバンクに、今までの携帯料金に不満を持ってたドコモやKDDIのユーザーが殺到して、
28日、29日と、ソフトバンクモバイルの管理システムがパンクしちゃって、手続きができなくなった。
処理が追いつかなくなった28日の夜間には、システムの最適化を行なって処理スピードをアップしたのにも関わらず、翌日の29日もお昼すぎには、またまたパンクしちゃったそうだ。
ソフトバンクにしてみたら、こう言うのって、使い古された表現で申し訳ないけど、「嬉しい悲鳴」って言うんだろう。
605非通知さん:2006/10/31(火) 22:02:06 ID:CtboHf1/0
  _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「0円っていうからソフトバンクにしたのに!
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、           詐欺プランだ!朝鮮人、また騙しやがったな!在日たち!!!」
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |  請求書 (_)
 |     \     \./ ̄ ̄)     (_)
        \   /     ̄) 
606非通知さん:2006/10/31(火) 22:02:34 ID:lkRX1udp0
ドコモのリミットプラスが一番安心だな。家族割+年割で2730円で2200円分
無料通話が付く。解約時は3150円だし。
高額請求が来る危険が少ない。
607非通知さん:2006/10/31(火) 22:04:28 ID:hC2ZPRtN0
ソフトバンク予想害0円詐欺??に公取委員会が動く
http://www.youtube.com/watch?v=ZOA5H6XCdyc
608非通知さん:2006/10/31(火) 22:05:58 ID:YFyHGAAx0
>>605
※請求書郵送は有料(105円)オプションです。
609非通知さん:2006/10/31(火) 22:07:18 ID:EqNpVc3B0
0円詐欺って言葉を定着させようぜ!
610非通知さん:2006/10/31(火) 22:07:42 ID:C3lz9mgG0
>>608
そうか。じゃあ高額請求っぷりに気付く人も少なくなるな。
611非通知さん:2006/10/31(火) 22:10:15 ID:nOdn4KPaO
極めて北挑戦と似てるな。独裁、禿げ、欺瞞、現場無視‥。制裁包囲網も似てる
612非通知さん:2006/10/31(火) 22:12:23 ID:RcD4CHZo0
日本だけ制裁が甘いところもね 似てる
613非通知さん:2006/10/31(火) 22:12:34 ID:EqNpVc3B0
「SB、au、ドコモ、どこにかけても通話料0円!」 って大きく書いて
欄外に小さく「但し半径3メートル以内に限る」 って書くのはどうだ?
614非通知さん:2006/10/31(火) 22:12:52 ID:Ubgcr5Wc0
>>608
社員っすかwwwがんばってますねwwwwwww
615非通知さん:2006/10/31(火) 22:16:10 ID:juTDjOJI0
>608
“請求書がオプション”ってことは、少しでも
安いプランで客を釣ろうとする販売員たちは
「請求書の郵送を無くせば105円安くなりますよ!」
ってPRしますよね?それに釣られる安易な客は
“請求書が来ない”→“通帳記入でもしないかぎりは
毎月どれだけのボッタクリに遭っているか実感がない”
という、SBの思うツボにハマりませんか?

個人的には、請求書は漏れなく全員に送るべきだと思います。
(もちろん無料で!!)
616非通知さん:2006/10/31(火) 22:16:19 ID:gaK9xTk+0
これを機会に日本から朝鮮人が一掃されないかなぁ
617非通知さん:2006/10/31(火) 22:17:11 ID:EGczrN4bO
>>608 さすが天才詐欺士 禿げは抜け目無いな
618非通知さん:2006/10/31(火) 22:18:01 ID:/Y/rV69Z0
実際に勘違いする人が多いので、ソフトバンクは違法。
不当な表示で消費者に迷惑を掛けている。
「誤解を与えてはいけない」というのが公取法の本来の意味だから、
ソフトバンクが何と言おうと消費者の意見が尊重される。
619非通知さん:2006/10/31(火) 22:19:33 ID:Tfu6ikrW0
>>615
おれ、ドコモの外したよ
−105円分だっけ?
620非通知さん:2006/10/31(火) 22:19:47 ID:YFyHGAAx0
クレカ決済なら1月遅れでカード会社から明細来るよね。
そのときに高額請求に気づいても時既に遅し。
621非通知さん:2006/10/31(火) 22:22:43 ID:JmZdEtoX0
逮捕されないかな
622非通知さん:2006/10/31(火) 22:26:37 ID:pAIC2C3l0
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/?from=lefttopics


このHPに掲載されている障害対策プレゼン資料見て思ったんだけど、
”他事業者”って書いているところ、ふつう”他事業者様”じゃないか?

623非通知さん:2006/10/31(火) 22:27:31 ID:zIHZP/3qO
>>619
放っておけば全員に無料で来る請求書を任意に申し込んで外すと100円割引っていうのと
請求書は有料オプションっていうのは根本的に意味が違う。
624非通知さん:2006/10/31(火) 22:27:33 ID:crYeN+aw0
公正取引委員会からスーパーボーナスをもらうらしいな。w
625非通知さん:2006/10/31(火) 22:27:54 ID:gaK9xTk+0
>>621
会社にペナルティはあっても逮捕はないでしょ
残念だけど
626非通知さん:2006/10/31(火) 22:28:22 ID:5P+KX6CL0
携帯業界をブッ壊すつもりが自社をブッ壊していた。
627非通知さん:2006/10/31(火) 22:28:26 ID:O1Fyq3WS0
すまんがこれでスレ立てて。俺は立てれなかった。

スレタイ:MNPができないなら解約すればいいじゃん

なんかシステムを止めて転出を防いでる汚い携帯会社があるらしいがhttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1153390402_0066.jpg
システムが復旧したからといってこの会社の電話番号を引き継ぐと、
ずっと「あの会社の携帯を使ってたバカ」という目で見られる恐れがあることをよく考えてみてほしい。
J-PHONEやVodafoneからずっと使っていた人も、いっそこの会社を使っていた形跡はきれいさっぱり消してしまうべきだと思う。
628非通知さん:2006/10/31(火) 22:29:05 ID:lkRX1udp0
リミットプラスにしようとすると携帯屋の販売員が嫌がるんだが。
何故だ?
629非通知さん:2006/10/31(火) 22:29:14 ID:hm6g8ilz0
最高の皮肉だなwww

http://2ch-library.com/uploader/src/mona3843.jpg
630非通知さん:2006/10/31(火) 22:29:53 ID:b0x5Nfds0
週刊文春
2006年11月9日号 / 11月1日発売 / 定価320円(本体305円)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

■ 今週の特集
「ポータビリティ」大混戦!
孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン

大宣伝した新料金プランは「安くならない」と大ブーイング。
ショップに行ってもシステムトラブル…。
「ヤフーBBのインチキ勧誘」「テレ朝買収劇」…この人のハッタリにはもう騙されない!
631非通知さん:2006/10/31(火) 22:30:13 ID:z0RrkkBK0
記者会見での禿の目
焦点が合ってない。終わったな。
632非通知さん:2006/10/31(火) 22:30:42 ID:gaK9xTk+0
>>629
( ^∀^)ゲラゲラ
633非通知さん:2006/10/31(火) 22:31:32 ID:C3lz9mgG0
>>628
・説明が面倒。はしょるとクレームの元。(パスワード管理不十分を棚上げして告訴した人、いたでしょ?)
・海外オプションつけれないから収入減
主にこの2点?
634非通知さん:2006/10/31(火) 22:31:33 ID:R1c4U+Bq0
各テレビ局ゴールデンで3時間くらいの特番でやってくれねぇかな?
スポンサーはドコモとauで・・・
635非通知さん:2006/10/31(火) 22:31:38 ID:GU74WhqN0
゚・*:.。. .。.:*・゜SBMは一人負けの状況がほぼ確定。゚・*:.。. .。.:*・゜
DoCoMoは分母から考えても6万減なら微減(-1%減) ちなみにWBSがSBMは2万減と既報w

対docomoで負けてるのは、docomo広報が言明済みだし、MNP勝ち組の対auで、勝ってる訳も無い。

auに乗り換えた転入ユーザーの数は29日時点で10万1,200件、 逆にauから他社へ乗換えた転出ユーザーは20,600件となっている。
 (中略)
なお、NTTドコモでは、現時点で数値を公表していない。同社広報部によれば「全体的にはドコモに乗り換える転入よりも転出が多い状況。
ただし、ソフトバンクとドコモに限っていえば、ドコモからソフトバンクへの転出よりも、ソフトバンクからMNPを利用してドコモへ転入してくるユーザーの方が 多い状況だ」

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31731.html
ちなみにtuka⇒auはこの中にカウントされてません。 http://www.kddi.com/tu-ka/tu-ka_mnp/index.html

<以下、SBMのプレスリリースより>
10月28日、29日に発生した申込受付停止に関するご報告
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061030j.pdf
(1)事象と要因
当社への新規契約、料金プラン変更など、新料金プランに関する申込みが集中したことと、MNP転出において、複雑な『解約処理が必要な申し込みを多く受けた』ことで、(※)
登録システムに処理すべき申し込みが輻輳し、登録システムへの負荷が一時的に高まったため、同日17時45分に全ての登録業務を停止しました。


※要するに、解約申し込みが多数発生した為、システム止めたってことだよねw
この人為的なトラブルがなかったらどうなってたことやら・・・。 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

というかさ、
入転出12万件を何の問題もなくauのシステム。 同10万件程度(予測)を難無くこなせているDoCoMoのシステム。
僅か5万らいでダウンする禿電のシステムw
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0823.jpg
636非通知さん:2006/10/31(火) 22:31:45 ID:JAEakchU0
YahooBBは、表には出さないが電話で解約を申し出た人にだけ提示される
割安プランがあるけどこれは悪質なんじゃないかと以前まわりの人に話したら
「安くしてくれるならいいじゃん、何が悪いの?」って言われた。

こういう人がソフトバンクに流れていくんだろうか・・・
637非通知さん:2006/10/31(火) 22:33:20 ID:6zfDZYuBO
>>615
オマエ禿げなさそうだな!頭使ってないし
メールで送るんだろう、auみたいにさ
638非通知さん:2006/10/31(火) 22:34:24 ID:NXw58dhi0
ホリエ→村上→子系…

出る杭は打たれる
639非通知さん:2006/10/31(火) 22:34:41 ID:5P+KX6CL0
しかし旧デジホンはロクな会社にめぐり合わないな

J-PHONE時代が一番輝いてたな。
640非通知さん:2006/10/31(火) 22:34:56 ID:EqNpVc3B0
こんなのが認められたらメチャクチャな販売方法がどんどん出てきちゃう。
「価格破壊!液晶テレビ52インチが8万円!」
後は何とでも出来る。
641非通知さん:2006/10/31(火) 22:35:41 ID:hm6g8ilz0
>>638
その3人の中でも孫だけはガチで極悪だろ?

出る杭とかそういうレベルじゃねーよww
642非通知さん:2006/10/31(火) 22:37:08 ID:z0RrkkBK0
>>640
下のほうに見えないように小さく書けよ (頭金)
643非通知さん:2006/10/31(火) 22:39:07 ID:lpewUPNfO
法律違反じゃなきゃ何でもいいって考えは誰かに似てるよなw
理解している人は卑怯なやり方と感じているのに無視して続けるってことは、お馬鹿をだませればラッキーってことでしょう?
結局ソフトバンクは自社の利益のみでユーザーのことは考えてないんだよ。


↑コピペ推奨
644非通知さん:2006/10/31(火) 22:40:39 ID:8lnB6/9/0
>>636
実際問題、安く普通に使えたら何でも良いよ。
団体交渉してる訳じゃないし。

普通に使えたら、ね。
645非通知さん:2006/10/31(火) 22:41:12 ID:08qK/cRm0
 \0
..........
646非通知さん:2006/10/31(火) 22:42:19 ID:F9aEaKxx0
ソフトバンク予想害0円詐欺??に公取委員会が動く
http://www.youtube.com/watch?v=ZOA5H6XCdyc


法律違反じゃなきゃ何でもいいって考えは誰かに似てるよなw
理解している人は卑怯なやり方と感じているのに無視して続けるってことは、
お馬鹿をだませればラッキーってことでしょう?
結局ソフトバンクは自社の利益のみでユーザーのことは考えてないんだよ。
647非通知さん:2006/10/31(火) 22:42:58 ID:18Th4f7h0
つーかどこでも、おおっ!と思うようなキャッチフレーズがあって
注釈を見てがっかりするのは世の常だと思うが
なにを今更としか思えない
648非通知さん:2006/10/31(火) 22:45:09 ID:mPJ7dQW00
>>647
程度によるから、行き過ぎたものは違法になってしまうよ。
649非通知さん:2006/10/31(火) 22:45:34 ID:6gCMaRO4O
さっき\0のCM見たとき若干但し書きが、ほんの若干大きくなってた気がする。
気のせいかなぁ
650非通知さん:2006/10/31(火) 22:45:57 ID:NXw58dhi0
ハゲに

    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄  
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄   
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__   
651非通知さん:2006/10/31(火) 22:46:23 ID:6zfDZYuBO
同意
652非通知さん:2006/10/31(火) 22:47:06 ID:O1Fyq3WS0
最初は1列でマジで点にしか見えなかったのが2列になってる
ちなみに俺はハイビジョン持ってない
653非通知さん:2006/10/31(火) 22:48:58 ID:RDmjqlat0
法律に触れなければ何をやっても問題ありませんよ

少なくとも、俺は「良心」は持っていたいけどな
654非通知さん:2006/10/31(火) 22:50:02 ID:PaBX3D6H0
週刊文春
2006年11月9日号 / 11月1日発売 / 定価320円(本体305円)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

■ 今週の特集
「ポータビリティ」大混戦!
孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン

大宣伝した新料金プランは「安くならない」と大ブーイング。
ショップに行ってもシステムトラブル…。
「ヤフーBBのインチキ勧誘」「テレ朝買収劇」…この人のハッタリにはもう騙されない!
655非通知さん:2006/10/31(火) 22:50:49 ID:rMnAgsq50
だからわかり易いようにプランやCM作れって言ったんだよ!!!!
わかり難いものは結果こうなる。
本当に安い!を自負するなら誰がみても本当に安いプランにしなきゃ意味が無い。
ソフトバンクの人間はこの程度の事もわからない奴等なのか??
656非通知さん:2006/10/31(火) 22:51:21 ID:x+B9+FKc0
「法には触れていない」という奴に限って法に触れてる
657非通知さん:2006/10/31(火) 22:51:48 ID:6gCMaRO4O
やっぱ慌てて大きくしたみたいだな。
どちらにしろ把握なんて出来ないが

いま、中立の立場で状況見てるが(ちなみにドコモ使い)
ドコモ、あうのCMの但し書きって、小さくても見れば理解できる短さじゃん。
やっぱ複雑すぎるよSOFTBANKよ
658非通知さん:2006/10/31(火) 22:52:09 ID:YVfFejJJ0
禿の毛針(\0)に釣られる魚(6万も減ったドキュマー)は頭が悪い
659非通知さん:2006/10/31(火) 22:52:14 ID:4+6g6L1P0
>>655
まあ、本当に安いなら急遽料金を改定しないわな(w
660非通知さん:2006/10/31(火) 22:53:19 ID:Dd0rj3pU0
予想外その7

 禿定額
661非通知さん:2006/10/31(火) 22:54:28 ID:ufj4XqjS0
うはwwwwwwwwwwwwww
公取ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwww
禿脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SB工作員無職決定wwwwwwwwwwwwwwwwww

m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
662非通知さん:2006/10/31(火) 22:55:36 ID:UGnWuWuQ0
んー騙すことしか考えていない会社ですから・・・
ソフトバンクっていうのは・・・
663非通知さん:2006/10/31(火) 22:57:02 ID:O1Fyq3WS0
ところで誰かマジで>>627のスレ立てよろ
664非通知さん:2006/10/31(火) 22:58:34 ID:QKijwztJ0
「広告でゼロ円を強調するが、さまざまな条件が小さく書いてある。
フェアなやり方か」と批判している。

マジで使えない制約多すぎ割引だからなあ
665非通知さん:2006/10/31(火) 23:00:34 ID:8lnB6/9/0
割引叩いてるのは馬鹿で

広告や宣伝の仕方が問題なんだろ
モラルが無い
666非通知さん:2006/10/31(火) 23:02:21 ID:EqNpVc3B0
>>636 644
0円詐欺程ではないけどインチキなやりかただと思うな。
電話一本で安くなるって他の人にも教えてやったほうがいいよ。
667何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/10/31(火) 23:02:49 ID:kc+dprKN0 BE:623830469-2BP(1111)
【携帯】 "ソフトバンク、複数の法に抵触か" 「通話0円、メール0円」宣伝で事情聞く…公取委★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162294072/

★公取委が「通話0円、メール0円」宣伝で事情聞く

・ソフトバンクモバイルが導入した新料金で、「通話0円、メール0円」などと宣伝している
 ことについて、景品表示法の「不当表示」に当たるかどうか見極めるため、公正取引
 委員会が同社から説明を聞いたことが31日、明らかになった。

 新料金は、条件によっては無料にならない場合もある。公取委は、無料にならない
 ケースが明確に表示されていない可能性もあると見て、慎重に調べる方針だ。

 「来年1月15日までに契約すれば月額9600円の基本料金を7割引きの2880円に
 値下げする」としている点についても説明を求めた。公取委は、ソフトバンクが仮に
 1月15日より後も割引を続けた場合には、景品表示法で禁止する「不当な二重価格
 表示」に該当する可能性があると見ている模様だ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000003-yom-soci

★ソフトバンクの新料金、法に抵触も 公取委、説明求める
・公正取引委員会が30日、ソフトバンクモバイルの担当者を呼び、複雑な料金体系や割賦
 販売などに対する説明を求めたことが明らかになった。携帯業界にはソフトバンクの新料金
 システムについて、電気通信事業法、景品表示法に抵触する可能性があるとの指摘もあり、
 今後の展開次第で同業他社が公取委に申告する可能性も出ている。
 このほか公取委は、ソフトバンクが広告で「通話、メール0円」という表示を強調し、その前提と
 なる契約条件を小さく書いていることも問題視している。他社と比べてソフトバンクの方が実態
 以上に有利だと消費者に誤認させる「有利誤認」の可能性があるためだ。(一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/25546/

※関連スレ
・【携帯】ソフトバンク「『通話、メール0円』法律上問題ない」 広告は当面継続する考え[10/31]
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162290520/
668非通知さん:2006/10/31(火) 23:03:20 ID:6I/8m79I0
>>604
そのブログでそこを引用してニヤニヤするのはこのスレ的には正しいんだろうが、俺はもう少し下の、「元学会員からのメール」
とやらが気になって仕方がない。
何故なら俺も職場の先輩で創価の学会員の人から、同様の署名(MNP認可)を受けた事があったからだ。
その頃は「またか」と思いつつMNP自体は悪くないとも思っていたので、大して気にも留めていなかったが・・・。

↓これをちょっと見て欲しい。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu65.htm
2004年に起きたヤフーBBの個人情報流出及び、それに対する恐喝事件の主犯の経歴。


それを踏まえた上で、MNPを推していた創価公明党と、ソフトバンクが携帯キャリアに参戦してきたタイミング。
何か俺達が考えている以上の、とてつもなく焦臭い「裏」が有るように思えてならないんだが・・・。
669非通知さん:2006/10/31(火) 23:06:23 ID:6I/8m79I0
>>663
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162303516/l50
ほれ、あとは好きにやりな
670非通知さん:2006/10/31(火) 23:10:59 ID:XnhtvKD60
>>646
自分がソフトバンクユーザ(とは言え、昔のメール遅延や世界に繋げて自宅は圏外時代の
印象が強いからMNPで出てくつもりではある)だから贔屓目があるのかもしれないけど、
この番組もちょっと偏りすぎてない?
2880円の基本料金のプランで、他社通話21円/30秒って決して高くはないと思う
たしかに他社との通話は無料分がないが、無料分1000円ついてる3,880円のプランとも見れる
で、なおかつ1:00〜21:00までの1日20時間は完全に、
そして21:00〜25:00の4時間には月200分の無料通話
これは決して損な数字でもないと思う。
「通話相手の7割がソフトバンクじゃなきゃ孫」
ってのはそもそもDocomo中村氏が言ってたことで、なんらかの計算してその数字出したと思うが
それは21円/30秒になる前(もう少し高かった)の話
それをそのまま持ってきて、なおかつ2ちゃんねるのように「1日にすれば7分」とか出してくる
ってのはなんかなぁ・・・って思った。
だいたい200分の無料通話にしても決して少ないものではない。
多分個人で200分以上の無料通話つく基本プラン入ってる人って3割行ってないんじゃない?

各社契約が一番多いプランって4000円前後のプランって話だから、それほど悪いプランではないと俺は思う
だいたい、仮にどこにかけても0円というプランだとしたら、
なんで同時にブループランとかオレンジプランとか出す必要あるの?ってことになるじゃん
いくつも出してるってことは、あくまで選択肢のひとつということで、
従来携帯電話には(ピッチにはあったけど)なかった個別指定のない
完全無料通信がありますよ、っていう意味で目玉にしただけでしょ?
671非通知さん:2006/10/31(火) 23:11:21 ID:75ThMjuY0
〜あなたも五輪実況(男)板住人になりませんか?〜

過疎り杉でスレがひとつしか立っていない状況です。あなたの手でこの板を盛り上げていきませんか?
是非一度足を運んでみてください。ご協力お願いします。

五輪実況(男)板住人一同より

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/ootoko/1162118985/
672非通知さん:2006/10/31(火) 23:12:29 ID:Mh4KSpTW0
なぜ、北朝鮮の制裁に反対する勢力が存在するのでしょうか?

その理由はここを読めば理解できます
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
673非通知さん:2006/10/31(火) 23:13:03 ID:rMnAgsq50
今回の件でソフトバンクが修正をやらないといけない事項。
ソフトバンク同士は定額・・・21時〜25時までは月200時間までを
              無くし完全に使い放題。
2年内に辞めたら機種代の全額支払・・・これも無し!あくまで払う予定だった残り分のみを払う。

これが出来なければ定額¥0・携帯¥0と上げた旗を降ろすべき!!
だって出来ないなら嘘にもの凄く近い事をしている事になる。
もしくは¥0の真横に同じ文字の大きさで注意を書くべき。
674非通知さん:2006/10/31(火) 23:14:23 ID:x+B9+FKc0
>>673
21時〜25時は合計でも月200時間はないと思うが・・・
675非通知さん:2006/10/31(火) 23:20:30 ID:r+9q6TaT0
>>673
あんまりいじるのも可哀想だけど・・・
21時から25時までの4時間を1ヶ月連続で通話しても、
4時間×31日=124時間
月200時間なら誰もオーバーできない


・・・とマジレス。
676非通知さん:2006/10/31(火) 23:22:24 ID:GOME0uh7O
なんだかんだいってどこのキャリアにするかは
ブランドイメージだと思う。
何となくこんなイメージ。

docomo=ベンツ
実績と信用

au=BMW
上品

S・B=ヒュンダイ
勝てばなんでもいい。
勝ってないけど。

まあ、勝手なイメージだけど。
何かいい例えないかな。
677非通知さん:2006/10/31(火) 23:22:42 ID:/AH3oNKT0
>>675
200秒の間違いじゃない?
678非通知さん:2006/10/31(火) 23:22:52 ID:ojVfifG/0
何れにしても新興企業は違法すれすれなことで
勝負しないとダメってことか
679非通知さん:2006/10/31(火) 23:25:20 ID:NxE8lGY1O
月200時間かけホーダイ
680非通知さん:2006/10/31(火) 23:26:48 ID:gaK9xTk+0
>>676
良くわからないので国産車で例えなおしてください
681非通知さん:2006/10/31(火) 23:27:34 ID:YAWo3thD0
>>677
ネットワーク不安定で実質話せなくたって1接続30秒ゲット

200秒も夢じゃない
682非通知さん:2006/10/31(火) 23:28:41 ID:sCyrwn82P
>>670
普通にアリと言うか、だいぶ安い方だと思うけどな、使い方にもよるだろうけど
つーか、無料通話ってなんか抱合せ販売みたいでどうも・・・
他のキャリアでも無料通話無しプラン作ってくれよ
683非通知さん:2006/10/31(火) 23:30:04 ID:8lnB6/9/0
docomo 自民+民主
au 民主
禿 社民+公明
684非通知さん:2006/10/31(火) 23:30:11 ID:08qK/cRm0
ドコモ=トヨタ

au=スバル
685非通知さん:2006/10/31(火) 23:31:13 ID:mZ+itFe80
070宛の通話無料
メールはキャリア・PC関係なく無料
携帯宛通話 13.125円/30秒
病院内でも入院患者用にレンタル制度があるくらい低電磁波の
ウィルコム使いの俺は勝ち組だな
馬鹿高い金出して買わなくても音楽も聴けるし着うたも可能(MP3利用)
端末とエリアに関しては突っ込まないでねw
686非通知さん:2006/10/31(火) 23:32:57 ID:RHhtvc9k0
ソフトバンク メール¥0の落とし穴
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20061030A/
687非通知さん:2006/10/31(火) 23:33:55 ID:chE7p7yK0
37インチプラズマでも但し書き読めないぞ。
恐ろしいことが書いてあるのか?
688非通知さん:2006/10/31(火) 23:35:46 ID:C/KdKlbD0
禿=公明?
うわああ。ヤダヤダ。
禿、これで総務省を敵に回したな。
戦略完全失敗。
689非通知さん:2006/10/31(火) 23:37:24 ID:sCyrwn82P
>>687
3と7の間に小さな点が
690非通知さん:2006/10/31(火) 23:37:49 ID:pM3+51Dx0
最初、「法に触れない」ってのを見たとき、真っ先に


 記:「法ってなんですか?
 禿:「私が法です。
 記:「へー、これが法なんですか。どれどれ……
 禿:「だから、頭に触れるなーーー!

というシーンを連想したオレ。
691非通知さん:2006/10/31(火) 23:39:38 ID:q08dq7nz0
週刊文春
2006年11月9日号 / 11月1日発売 / 定価320円(本体305円)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

■ 今週の特集
「ポータビリティ」大混戦!
孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン

大宣伝した新料金プランは「安くならない」と大ブーイング。
ショップに行ってもシステムトラブル…。
「ヤフーBBのインチキ勧誘」「テレ朝買収劇」…この人のハッタリにはもう騙されない
692綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/31(火) 23:40:50 ID:iTo2/4NwO
(*゜ロ゜)DoCoMo来年10月4G周波数分配受ける
N902ixの進化版、下り7.2M14.4M 70M 100M 1Gbps通信実験開始
DoCoMoはクアルコムから脱却し独自アドバンスで最高速度1Gbpsにする(移動時100Mbps)
上り速度は来年2月頃NEC発表
693非通知さん:2006/10/31(火) 23:41:13 ID:sCyrwn82P
電話定額よりも、3000円くらいでネット定額プラン作ってくれよ
(そして小さな文字で「yahoo内のみ定額」の文字)
694非通知さん:2006/10/31(火) 23:43:03 ID:pM3+51Dx0
>686

落とし穴といえば、なにげにTVコールも\0の対象外っぽいように見えるが。
一般ユーザーは落とし穴にハマるんじゃないか?


695非通知さん:2006/10/31(火) 23:43:15 ID:mxuRrXBk0
今回のはITmediaで取り上げないね。
そろそろ規制が入り始めたのかな?
今後はソフトバンクに偏った記事が増えてきたらニュースサイトとしての価値が暴落するだろうね。
「やっぱりソフトバンクグループは信じられない」ってならない事を祈るよ。
696非通知さん:2006/10/31(火) 23:45:25 ID:sCyrwn82P
>>693
定額データ通信出来ないと魅力半減というか0に近いなぁ

http://www.atmarkit.co.jp/news/200611/01/doccica.html
出来たとしても6ヶ月15-20万かぁ・・・
697非通知さん:2006/10/31(火) 23:46:14 ID:xasnaZJu0
公式TOPのフラッシュから、
バックに赤字で0円って書いてあった孫のメッセージが消えたね・・・
なんでだろ。
http://mb.softbank.jp/mb/
698非通知さん:2006/10/31(火) 23:48:08 ID:YVfFejJJ0
>>687
多すぎる但し書き、テレビの30秒CMで読めないのは許容しよう

だが、新聞広告は紙面にいくらでもスペースあるのに、無意味にでかい\0を印刷して
但し書きを隅っこに小さく載せれば、ますます印象悪化するのは明白

禿は暴堕の教訓を活かす知恵もなく、暴走食い止める取り巻きもいない
笑いの尽きないキャリアだね(w
699非通知さん:2006/10/31(火) 23:48:39 ID:PaBX3D6H0
>>697
単純に10月を乗り切ったからもういいや、と思ってるんだろうなとしか思えない。
公取が動いたからとか、そんな謙虚さは無いと思う。
とことんズル賢いと思うよ。
700非通知さん:2006/10/31(火) 23:48:55 ID:IdMlMsf+0
加入者、増加に拍車が掛かってしまうカモ
701非通知さん:2006/10/31(火) 23:49:54 ID:+p9hKkXb0
あうとドコモの端末「0円」(でも要オプション加入)も違反にならないか?
702非通知さん:2006/10/31(火) 23:49:57 ID:5IKLDiuT0
あのゼロ円連発の記者会見

話し方がジャパネットタカタの社長に似てた
703非通知さん:2006/10/31(火) 23:52:52 ID:PH+liZmRO
明日は朝一で文春を読みます
704非通知さん:2006/10/31(火) 23:53:25 ID:CcLAag1X0
0円のどこが悪いのか?
騒ぐやからがキモイ。
705非通知さん:2006/10/31(火) 23:54:19 ID:hMSHjVPu0
Yahoo!BBの頃からまるで変わってないな、このインチキ企業.
706非通知さん:2006/10/31(火) 23:54:52 ID:6gCMaRO4O
>>701
まったく次元が違うと思うが

実際に\0であとから回数分けて何万もとられないし
707非通知さん:2006/10/31(火) 23:55:21 ID:x+B9+FKc0
>>701
違反に問われたとしても店のほうだろうね
端末価格はキャリアが決めているわけじゃないから
708非通知さん:2006/10/31(火) 23:56:27 ID:IHu4nIaC0
キャメロンディアスが電話してるのはニューヨークだよね?
海外で使っても通話0円なんですね!!
709非通知さん:2006/10/31(火) 23:58:22 ID:08qK/cRm0
!
710非通知さん:2006/10/31(火) 23:59:16 ID:GOME0uh7O
でも、今思えばゴールドもスーパーも0円広告も、
これで勝とうというよりSBから他社に垂れ流しは嫌だから、
様子見にさせよう。また何か始まるかも知れない感をだそう
って感じでやった気がする。
ある意味そのおかげでー2万で済んだのかもしれんし。
711非通知さん:2006/10/31(火) 23:59:32 ID:UNx/ovkk0
TVCM変わっててワロス
712非通知さん:2006/11/01(水) 00:00:49 ID:IdMlMsf+0
>>711
スパイはいなくていいとかいうCMでしょ?
713非通知さん:2006/11/01(水) 00:02:35 ID:J1YMV1PE0
ドコモは契約数が圧倒的に多いのに一番料金が高いのはなぜ?
やはり儲けすぎじゃないの?
714非通知さん:2006/11/01(水) 00:02:51 ID:ajV64jdo0
>>710
ソフバンがシステムを停止するまでの短時間でー2マンだぞw
715非通知さん:2006/11/01(水) 00:03:31 ID:gvCwdTED0
>>706
その分基本料、通話料に上乗せされているんだが。
その上、解約した時には違約金を取られる。

ソフトバンクのは端末価格を明確化しただけで
やっている事自体は他社と変わらないのでは。
端末価格と基本料がある程度明確化した事は
良い事だと思うが。
716非通知さん:2006/11/01(水) 00:05:45 ID:8lnB6/9/0
端末価格は特別割引のせいで明確になってない
717非通知さん:2006/11/01(水) 00:06:25 ID:/doTW/fx0
祝!SBの0円詐欺
718非通知さん:2006/11/01(水) 00:06:46 ID:ZlTRvFZfO
>>713
ドコモ信者ではないがドコモとauの料金は同じくらいだぞ?
パケホプランならドコモのほうが安い
お前みたいな計算もできない馬鹿が多いだけじゃね?
とソフトバンクユーザーの俺が書き込んでみる
719非通知さん:2006/11/01(水) 00:08:38 ID:XnhtvKD60
>>716
特別割引の金額隠してるわけじゃないから明確じゃん
720非通知さん:2006/11/01(水) 00:08:56 ID:FLSIqHDP0
>715

他社のは時間とともに端末価格自体が下がるし、実際の販売価格は販売店の
最良範囲が広いが、SBMのはキャリアが決めた定価に販売店が縛られるから
他の2社より消費者には不利じゃね?
721非通知さん:2006/11/01(水) 00:10:10 ID:G+/dtcsQ0
よし、俺次の¥0戦略を考えたぞ。

基本料金0円
月々の機種代をスーパーローンで1000〜4000円

縛りの24ヶ月で分割手数料は、SBが負担します。
722非通知さん:2006/11/01(水) 00:10:11 ID:Hrb9sV1l0
ソフトバンクは新規や機種変も多そうだから純増にはなっていると思う。

今後は、ゴールドプラン加入者急増による負荷に
脆弱なソフトバンクのシステムがどれだけ耐えられるかが愉しみ。
システムトラブルで通話定額サービスの続行ができないとかなったら
かなり面白いんだけど。
723非通知さん:2006/11/01(水) 00:10:56 ID:YSe2TTAK0
>>719
新規と機種変で端末価格違うんだぞ
機種変の方が安い
724非通知さん:2006/11/01(水) 00:11:02 ID:2oAfHhIR0
しかし、全然0円じゃないじゃん。
ソフトバンク、ヤフー、お得意の騙し商法だな。
725非通知さん:2006/11/01(水) 00:12:13 ID:LrTyffOSP
PHSとは違うんだし、どこまで耐えられるんだろうね?
下手したら毎日正月の繋がりにくい状態?
まぁ、耐えられないほど人が来るかどうかなのだがw
726非通知さん:2006/11/01(水) 00:12:54 ID:j7x5cHk70
>>722
ゴールドプランの負荷の前に、課金システムが
キチンと動作するかどうかが楽しみかも・・・
727非通知さん:2006/11/01(水) 00:14:50 ID:xgthf2Ch0
>>724
\700弱で24回のHTCの端末は世界で一番安いでしょ?
728非通知さん:2006/11/01(水) 00:16:26 ID:YSe2TTAK0
安いね
使い方次第で安いのは間違いないし
729非通知さん:2006/11/01(水) 00:16:44 ID:EGz2bDz20
>>727
営業乙
730非通知さん:2006/11/01(水) 00:16:48 ID:+801LndP0
>>726
これだけ、ころころと課金システムを変更すると問題起きるでしょ
昨日の謝罪会見で発表した通話料金の値下げは深夜が値上げだし、
契約した時期によってはもめそう。請求書も有料だしねぇ
731非通知さん:2006/11/01(水) 00:16:55 ID:ZDebb0RM0
同時に公取胃には販売店の「縛り」の存在を調査しろ!
732非通知さん:2006/11/01(水) 00:18:10 ID:6V4KgwA90
平井理央を見た後に、荒川を見ると・・・





(;´Д`)ハァハァ
733非通知さん:2006/11/01(水) 00:18:53 ID:9QAdgK3CO
>>708
キャメロン・ディアスの電話はつながってないから¥0なんだよ。
734非通知さん:2006/11/01(水) 00:18:58 ID:xgthf2Ch0
>>729
何かばれると後ろめたい事でもあるのか?

俺はすなおに欲しいんだけど。
ただソフトバンクじゃなくてHTCのエルメスだけどな。
735非通知さん:2006/11/01(水) 00:19:31 ID:+/Mz1bRS0
欲の皮のつっぱた頭の悪い香具師が使う電話のようでやだな。
早く脱北したい。今週末はまたゲートが閉まるのかよぉ…
736非通知さん:2006/11/01(水) 00:19:55 ID:QCDEMRCs0
>>732
バッテン荒川?
737非通知さん:2006/11/01(水) 00:20:02 ID:wBje6JFy0
 KDDIも50%オフという広告出していたわけだが!
これが問題あるなら、今後毎日、公正取引委員会に電話で
調査依頼するな!

 回転寿司→100円といいながら、数重価格。
 怖いぼったくり店・・  行って調査してもらいましょう。
738非通知さん:2006/11/01(水) 00:20:42 ID:LrTyffOSP
>>727
これだけのためにソフトバンク回線も契約しようかと思っている俺ガイル
新機種出たら行こうかなぁ
739非通知さん:2006/11/01(水) 00:29:08 ID:YSe2TTAK0
これだけ早く公取委が動いたのは、圧力掛かってるんだろうな
あんな禿のやり方じゃ当然か
740非通知さん:2006/11/01(水) 00:29:49 ID:h67pv2jF0
AUのMY割りも問題にするべきでは?
「1人でも家族割りのMY割り」
と宣伝しておきながら、家族割とは全然違う
2年縛りの上、9975円という高額な違約金。
しかも、これらの都合の悪い事はCMでは告知されていない。
741非通知さん:2006/11/01(水) 00:31:24 ID:tj7EkuYn0
禿電話と同様の手口の0円詐欺が急増!!

他の悪徳業者がどんなに頑張っても
禿の詐欺を上回ることはできないだろうがな。

てか市場空前の詐欺事件だと思うが。

一部上場企業が公然と客をペテンにかけてるんだから。
マイナスイオンなんて可愛いもんだ。
742非通知さん:2006/11/01(水) 00:32:07 ID:aINrIcP90
>>739
早くねーだろ
おせーよwww詐欺確定って誰もが思っていたのにそれから一週間以上何もしてないしな
消費者センターに苦情殺到してるらしいし
743非通知さん:2006/11/01(水) 00:32:13 ID:7jRQCocA0
>>736
もうその人は・・・
744非通知さん:2006/11/01(水) 00:32:28 ID:3jmxf9YF0
ヤケクソに屁理屈書きまくっている件について
745非通知さん:2006/11/01(水) 00:32:41 ID:CdMgmRPW0
おかあさんAAマジ泣ける…
746非通知さん:2006/11/01(水) 00:32:45 ID:8y3kiw800
くずソフトバンクは、消費者をなめすぎww

だから20%も契約者がにげていくんだよww
747非通知さん:2006/11/01(水) 00:34:15 ID:7jRQCocA0
ソフトバンクは電気通信事業法違反と景品表示法違反のどっちに進むんだろう
748非通知さん:2006/11/01(水) 00:34:54 ID:qzO2YcGr0
コロコロ内容を変えるわ、157で言ってる事が間違いだらけだわ、まじで訴えられろ!
とりあえず騙されて入った自分割が解除料無料にならないと許さん!
749非通知さん:2006/11/01(水) 00:35:42 ID:xmbGpuES0
孫正義は法律スレスレの悪事ばかりやってきたんだろうな。
Yahoo!BBといい、この携帯電話事業といい、やってることが本質的に変わってないw
750非通知さん:2006/11/01(水) 00:36:51 ID:YSe2TTAK0
>>742
早いよ。かなり。

>>748
取りあえず警告だけだろ
751非通知さん:2006/11/01(水) 00:38:19 ID:aTgRuwm90
MNP 関連スレ 作りました。
http://2ch.skr.jp/hot/mnp.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_mnp.htm
752非通知さん:2006/11/01(水) 00:41:51 ID:tj7EkuYn0
DOCOMOは気に食わないが、悪徳禿電話をしっかり叩き潰して、
後の憂いを絶って欲しいもんだ。

でないと本当にゼロゼロ詐欺がはびこりそうだからな。
それが朝鮮の意図なのかもしれんが。

絶対でてくるよ。ゼロゼロ詐欺。
753非通知さん:2006/11/01(水) 00:41:54 ID:PXSeA4slO
詐偽罪にはならないかも知れないけど、詐偽みたいな事をやっている事には間違いないな。
754非通知さん:2006/11/01(水) 00:42:10 ID:Y30DbrtT0
SB→他社でMySoftBankでMNP予約が出来るといいながら出来ない罠

公式HPで嘘の案内するなよ、、
755非通知さん:2006/11/01(水) 00:42:35 ID:l+DNaY+h0
むしろ、この機にインセンティブによる不自然な価格での商品販売を続けている携帯業界の病巣を公取委に訴えればいいんじゃまいか?
がんがれ禿
756非通知さん:2006/11/01(水) 00:44:12 ID:UV18ItA00
>>755
禿もインセンティブ制度のまま。というか、さらに
インセンティブ制度を複雑にしたものだから無理。
757非通知さん:2006/11/01(水) 00:45:45 ID:YSe2TTAK0
ローンじゃなくて、本当に無料にして、短期解約は高額の違約金にすりゃ良かったね
758非通知さん:2006/11/01(水) 00:48:24 ID:UMbiced20
>>733
モックなのね、アレはwwwwwww
よく見たら画面の下に小さく

※ この携帯電話はモックです

と書いてあったよwwwwwwwwwww
759非通知さん:2006/11/01(水) 00:48:34 ID:l+DNaY+h0
>>757
いやそれにしても短期というのがどこまでかという問題が出てくるし、
少なくとも12ヶ月18ヶ月というのも作るらしいし、俺はスパボ方式はそんなに悪いとは思わん
即解転売厨の為に金払うよりはマシ
760非通知さん:2006/11/01(水) 00:51:14 ID:YSe2TTAK0
>>759
俺もスパボは悪いと思わないけど、高額ローンだろ
って突っ込む人多いし
後、個人情報の取り扱いが
761非通知さん:2006/11/01(水) 00:53:18 ID:j7x5cHk70
>>755
車だろうが家電だろうが販売報奨金があるし・・・
車なんて、購入車種や下取り車のメーカーで金額が違うよ。
762非通知さん:2006/11/01(水) 00:53:41 ID:/3pbLbYL0
無期限繰越のほうがよっぽどひどい
763非通知さん:2006/11/01(水) 00:55:01 ID:LrTyffOSP
>>759
他のキャリアでも導入して欲しいくらいだ
結局機種変更のスパンに応じて価格変わるってのは他のキャリアでもそうだしな
新規即解約とか無くなっていいんじゃねーの?
764非通知さん:2006/11/01(水) 00:56:58 ID:pBWTtmN70
公取委動かしたのはドコモじゃね?
auのMY割りも公取委対象じゃね?
765非通知さん:2006/11/01(水) 00:57:31 ID:aktHrNRuO
夜が更けてくると、決まってSBM工作員が降って湧いてくるな(笑)
766非通知さん:2006/11/01(水) 00:57:48 ID:gUD/hV5D0
さて、マスコミはソフバンが悪いと判っていても
自ら作り出した反権力の風潮に流されて
総務省の体質や天下りやNTTの巨大企業叩きしか出来ないんだろうな。

古い企業を護送している、裏でつながりがある、NTTの新規参入業者いじめ

さあ、このどれが採用されるのかー(棒読み

それにしてもあれだね、受けるネタを提供していたら
いつの間にか世論がそのウケ線に最適化されて自分から
情報発信の自由を奪ってるんだからアホだよね、マスコミ。

いや、一部の自己利益しか考えてないプロデューサーのせいか。
マスコミ関係にかかわった事あるけど厨房以下のやつらがめちゃくちゃ多くて
恐怖したよ。
767まめ:2006/11/01(水) 00:58:14 ID:ycw5SY3zO
D社もA社も結局利益主義
結局今の殻を出れないだけ!儲けのない仕事はないが儲けトントンで通話させてもらえば良くね?A社のWINなんて何%が∫∫プランか知ってんのか?
こんなんみるとあんたら『オタク』にイライラする。
768非通知さん:2006/11/01(水) 01:02:45 ID:YSe2TTAK0
>>766
発表後直ぐは違ったけど、今は禿を叩いてばっかりだと思うけど
769非通知さん:2006/11/01(水) 01:05:02 ID:pBWTtmN70
今回の件でソフトバンクが修正をやらないといけない事項。
ソフトバンク同士は定額・・・21時〜25時までは月200分までを無くし完全に使い放題。
2年内に辞めたら機種代の全額支払・・・これも無し!あくまで払う予定だった残り分のみを払う。

これが出来なければ定額¥0・携帯¥0と上げた旗を降ろすべき!!
だって出来ないなら嘘にもの凄く近い事をしている事になる。
もしくは¥0の真横に同じ文字の大きさで注意を書くべき。
770非通知さん:2006/11/01(水) 01:05:55 ID:9QAdgK3CO
A社がどこかは知らんがDoCoMoの株主のオレは利益トントンでは困る。
もっともオレ自身は携帯は持たないPHSユーザだが。
771非通知さん:2006/11/01(水) 01:06:12 ID:u9mWsofGO
ドコモ(元電電公社の人)とau(元郵政省の人)からすれば国鉄の人を追い出した暴打、損正義なんて邪魔者なんだよwww
772非通知さん:2006/11/01(水) 01:06:51 ID:Je8FfLrb0
>>248

ナンだかマジで泣けてきちゃったッス。カワイソス(ToT)
773非通知さん:2006/11/01(水) 01:07:43 ID:LEkAOLPr0
>>758
ほんとに?
うpきぼん
774非通知さん:2006/11/01(水) 01:08:54 ID:nwCwjNVv0
粉末0円って2年間携帯本体の定価を払い続けるんだよね?
それならAUとかドコモの定価から割引されてるの買ったほうがやすいよね
775非通知さん:2006/11/01(水) 01:09:34 ID:Wt+TiJDL0
契約内容がやたら複雑で理解できなかった
Jフォン時代から使ってる俺は高みの見物でいいのか?
巻き添え食らって馬鹿高い請求とかこないか禿しく心配
776非通知さん:2006/11/01(水) 01:09:51 ID:dkAUGF9x0
赤字の\0がフラッシュするやつって感受性てんかんになりそうな感じだけど
あれ大丈夫なのかな

あとサブリミナルでコマ送りしたら何か入っていたりしてw
777非通知さん:2006/11/01(水) 01:10:35 ID:YSe2TTAK0
>>774から危険な薫りが
778非通知さん:2006/11/01(水) 01:12:02 ID:LrTyffOSP
ダメ、ゼッタイ
779非通知さん:2006/11/01(水) 01:13:33 ID:oqs0kO5l0
>769

インセンティブ廃止が前提だけど割賦はあり。むしろインセより健全。
現時点で提供されているプランが1年程度で支払いが完了しないから問題。
通話料金をインセがある他社よりも安くすること。
の2点が守れるなら、ローン残高の全額支払いでもいい。

auが信用を回復するまで5年以上かかった事実を受け止め、残された携帯電話業界の悪癖である
インセの弊害を取り除いたのはSBMだと、胸を張っていえるようなプランを用意できなければそれも難しい

780非通知さん:2006/11/01(水) 01:13:38 ID:u9mWsofGO
ガサ入るかも
781非通知さん:2006/11/01(水) 01:14:57 ID:b7QX4CAO0
>767 カルシウムと亜鉛が足りてないんじゃないか?
782非通知さん:2006/11/01(水) 01:15:35 ID:UzFPkslD0
>>779

割賦販売法に関する規則
ttp://www.chubu.meti.go.jp/syokei/kappannkisei.htm

>1.販売条件(取引条件)の表示
>販売業者は、個品方式のクレジット販売を行うときは、
>指定商品等の現金販売価格または現金提供価格、
>割賦販売価格または割賦提供価格(ローン提携販売、割賦購入あっせんでは、支払総額)、
>代金の支払期間・支払回数(ローン提携販売では、借入金の返還期間・返還回数)、
>実質年率等を購入者の見やすい方法で表示しなければなりません。

※参考
割賦販売法 第3条 割賦販売条件の表示
ttp://www.houko.com/00/01/S36/159.HTM#s2
783非通知さん:2006/11/01(水) 01:15:36 ID:I83QVRv+0
>>774,777,778

ワラタ
784非通知さん:2006/11/01(水) 01:23:31 ID:uXUl9PjW0
>>779
インセンティブは割賦販売になっても変わっていない
店頭端末の頭金0円にしたから余計にインセンティブに頼るようになったわけだが
785非通知さん:2006/11/01(水) 01:26:21 ID:5xlStn0dO
>>767
利益を上げなくてもいい株式会社があるなら教えてほしい
786非通知さん:2006/11/01(水) 01:27:08 ID:tj7EkuYn0
>>782
乙。
明らかに抵触してるじゃんw
DOCOMOならこの法律を無理やり変更することからはじめるだろう。

所詮底の浅い禿知恵ってことか。

最終的に、みんなに槍玉に挙げられた禿が泣きながら

"もう、他社携帯1分15円・SBM間の通話は一日中定額\2000でいいよ"
と言ってしまって収益崩壊、禿電話あぼん。

ただし、端末代はきっちり請求。
787非通知さん:2006/11/01(水) 01:35:46 ID:QCDEMRCs0
>>786
負荷にシステムが耐えられず通話定額サービスの続行ができなくなったりして。
788非通知さん:2006/11/01(水) 01:37:51 ID:+jgOGtjs0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
789非通知さん:2006/11/01(水) 01:46:29 ID:IkJsKA970
>>788
30秒21円だろ
790非通知さん:2006/11/01(水) 02:05:09 ID:m529ND9Y0
auもdocomoもかなり追い詰められてるんだなぁ
そんなに値下げしたくないんか?
791非通知さん:2006/11/01(水) 02:13:05 ID:bw9abiea0

朝鮮民主主義人民共和国
孫正義
792非通知さん:2006/11/01(水) 02:14:57 ID:QCDEMRCs0
ソフトバンク自体が、オレンジプランやブループランを作って値下げ競争が起きないようにしているのだが。
793非通知さん:2006/11/01(水) 02:18:02 ID:oz3TXKaC0
infoseekのニュースのとこ、0円広告は公取委が入ったけれど問題なしと判断されたみたいに見える記事が載ってるね
794非通知さん:2006/11/01(水) 02:20:44 ID:2Mk6saFj0

 0円!
 ..........
 ''''''''''
795非通知さん:2006/11/01(水) 02:22:28 ID:pBWTtmN70
※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
ドコモの一番通話料金の高いプランの値段か・・・
せめて真中の14円にしろよ・・・
796非通知さん:2006/11/01(水) 02:24:20 ID:m529ND9Y0
ドコモの社長さん(?)はブループランと比べてるけど、だれも入んないんじゃ?
オレンジプランのが安いし。
797非通知さん:2006/11/01(水) 02:26:19 ID:p87JsNAU0
鬼の首を取ったように大騒ぎしていた人、お疲れさま。
問題ないそうです。

<ソフトバンク>「通話、メール0円」法律上問題ない (毎日新聞)

 携帯電話の新料金プランを「通話料、メール代0円」と広告宣伝したソフトバンクは31日、
公正取引委員会から景品表示法違反(有利誤認)の疑いなどで調査を受けたことを認めたうえで、
「弁護士と相談して(広告を)行っており、法律上問題ないと考えている」との見解を示した。
広告は当面継続する考えだ。

[ 2006年10月31日20時13分 ]
798非通知さん:2006/11/01(水) 02:27:39 ID:VNOV20RH0
>>793
「確かに公取委来たよ。だけど弁護士と相談してやってるから法律上問題なしって勝手に思ってるよ。
 消費者がわかり難かろうがこの広告をやめる気はサラサラ無いね」
ってことだよな
799非通知さん:2006/11/01(水) 02:29:14 ID:q2lpJM650
>>797
禿が勝手に言ってるだけじゃんw
800非通知さん:2006/11/01(水) 02:30:11 ID:evBP1blTO
被害者を減らす為、何とかもっと追いつめる方法はないものか…。
801非通知さん:2006/11/01(水) 02:31:21 ID:cBronURC0
>>797 10文字以上読めない馬鹿ww
802非通知さん:2006/11/01(水) 02:31:24 ID:lbJlPmeq0
>>797
犯罪者がやってないといえばやってないことになるの?
803非通知さん:2006/11/01(水) 02:32:26 ID:g1lBgEm40
>>769
それはできんでしょ つぶれるわ
804非通知さん:2006/11/01(水) 02:32:40 ID:a7MoXH670
孫は小者だというのがよく分かった
805非通知さん:2006/11/01(水) 02:33:26 ID:olM83yxr0
コンビニで読んだ人も多いっぽいけど
今日発売週刊文春のSB記事うpしてよい??

とはいっても2ちゃねらなら知ってることばかりでしたが・・・・
806非通知さん:2006/11/01(水) 02:33:59 ID:+KAItt7wO
>>792
今値下げされて困るのは、設備に投資しなきゃいけないソフトバンクだからね
807非通知さん:2006/11/01(水) 02:34:40 ID:uXUl9PjW0
>>797
公取:調査中
禿:うちの考えでは法律上問題ない

これくらいの文章が読めないんだったら幼稚園から出直してこい
808非通知さん:2006/11/01(水) 02:35:35 ID:JEQtDqn1P
被告が否認したってだけだしな
809非通知さん:2006/11/01(水) 02:36:19 ID:zP949Fuo0
>>805
ぜひ、うpヨロ
810非通知さん:2006/11/01(水) 02:37:56 ID:auXKS1ok0
弁護士によって見解が違うからな・・・。
まぁ注意書きをわかり易く大きくしろってくらいは指導があるんじゃない?
811非通知さん:2006/11/01(水) 02:38:35 ID:3nQUCjNi0
童貞、インポで性交迫り…東大院ストーカーの素顔
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103132.html
812非通知さん:2006/11/01(水) 02:40:45 ID:ZUhw0SrH0
SBを擁護する気は無いが、あれが法律上問題あるなら金融や保険の約款の字の小ささも問題にしろよな。
813非通知さん:2006/11/01(水) 02:40:53 ID:heW37KjB0
株価も0円が現実味を帯びてきたなwww
814非通知さん:2006/11/01(水) 02:42:34 ID:yhQfpVw8O
>>805
うpヨロ
815非通知さん:2006/11/01(水) 02:43:23 ID:uXUl9PjW0
>>810
顧問弁護士なんて所詮企業の犬だからな
つか、複雑なプラン過ぎて顧問弁護士ですら詳細を理解しきっていない気がするw

>>812
それはそれ、これはこれ。
816非通知さん:2006/11/01(水) 02:45:37 ID:YSe2TTAK0
>>812
ドコモとauもこれやってれば、これも問題にならんよ
817非通知さん:2006/11/01(水) 02:46:21 ID:XwFQeC020
メールメインなんでSBやめてウィルコムにしようかと・・・
818非通知さん:2006/11/01(水) 02:47:45 ID:q2o+lZIx0
>812
確かに約款なんかは読み辛いね
だけど、「読み辛い」と「読めない」じゃ大きな違いだと思うのよ
819非通知さん:2006/11/01(水) 02:48:01 ID:YSe2TTAK0
自分の環境で使えればそれが良いね
SBは限定的だし
820非通知さん:2006/11/01(水) 02:48:33 ID:dKjZRIdQ0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
821たられば教の教祖ですが、なにか?:2006/11/01(水) 02:50:28 ID:aktHrNRuO
もし、ドコモがパケ・ホーダイ導入時に、
『iモード¥0』と宣伝してたらどうなってただろうね。
822非通知さん:2006/11/01(水) 02:52:40 ID:q2o+lZIx0
>821
ホントに毎月無料だったら大歓迎なんじゃね?
823非通知さん:2006/11/01(水) 02:54:12 ID:pxJVqgKc0
旧デジタルホン、旧Jフォン、旧ボーダフォン、
そして今回のソフトバンク(ブルー・オレンジ・ゴールド)
で登場した料金プランで、いったいいくつのプランが
存在しているのだろうか?
計算するシステムも大変そう。。。。
824非通知さん:2006/11/01(水) 02:57:18 ID:dKjZRIdQ0

そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「ケイタイ、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「うれしかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
825非通知さん:2006/11/01(水) 03:11:40 ID:nM+Ax2BtO
頑張れ公安

禿рェ21〜1時の非定額を廃止するように

予想外割は詐欺だから
WILLCOMみたいな定額をキボンヌ
826非通知さん:2006/11/01(水) 03:15:44 ID:2Zi+nTpFO
>>825
1時〜21時の定額を廃止します by 禿
827非通知さん:2006/11/01(水) 03:20:15 ID:nM+Ax2BtO
予想外囲い込み
MNPサービス停止

禿с}ンセー
828非通知さん:2006/11/01(水) 03:24:24 ID:QPF24manO
829非通知さん:2006/11/01(水) 03:33:05 ID:p8n+wX9Q0
>>825-826
既存ユーザーは回線パンクで悩まされる羽目に
830非通知さん:2006/11/01(水) 03:59:38 ID:oycmcGNh0
>>825
ちょっと待て、公安って・・・をいw
831非通知さん:2006/11/01(水) 04:38:10 ID:iHOsvhw20
公安を動かしたのがドコモだったら陰険かもだな・・・。

自分たちも値下げすればいいのに、客から金を巻き上げて、
目障りな格安プランを打ち出すソフトバンクを亡き者に・・・?

いい加減、保守体制に入ってるドコモは全員がソフトバンクに
移れば、ドコモも目を覚ますと思う。
832非通知さん:2006/11/01(水) 04:41:02 ID:X4qUK3Cu0
>>831
ソフトバンク系列に初代NTTの関係者が既にいるじゃん。
833非通知さん:2006/11/01(水) 04:48:12 ID:tGAiBlRO0
スリリングなスレになって来たなw
834非通知さん:2006/11/01(水) 04:51:42 ID:JEQtDqn1P
>>831
値下げしたら、24時間以内に対抗するって言ってるのに、誰がやるんだ?

ほっとけば、実質数百円SBが高いままなんだし。
835非通知さん:2006/11/01(水) 04:54:14 ID:pEAcDhLm0
>>831
値下げ競争するのが大いに結構
大衆のためになるしな
が、詐欺宣伝、虚偽障害報告、繋がらない携帯
もちたいとはこれっぽっちも思わない
安かろう悪かろうじゃ大衆はもう動かない 一部のDQNを除いてはね
836非通知さん:2006/11/01(水) 04:55:30 ID:+jgOGtjs0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
837非通知さん:2006/11/01(水) 05:01:13 ID:uRm3LskZ0
おうおう!天下り先NTTのバックでお国の機関がさわいどるんちゃうんけ、目障りな企業はなんでもたたくんけ
腐った政治家はだれだ!?


838非通知さん:2006/11/01(水) 05:18:15 ID:hWD/FMX3O
文春が禿をペテン呼ばわりwwwwww
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
839非通知さん:2006/11/01(水) 05:21:45 ID:S5qRuXO7O
みのさんも朝ズバで言ってたよ
「安かろう 悪かろう」
て…
840非通知さん:2006/11/01(水) 05:24:12 ID:r7DQMMu/0
みのはもっと信用出来ねえ
841非通知さん:2006/11/01(水) 05:29:16 ID:S5qRuXO7O
>>840
オイオイ…
「一般世間」と「2ch」の信頼度は比例しないぜ
クソオタ君w
842非通知さん:2006/11/01(水) 05:31:20 ID:pEAcDhLm0
少なくとも 2ch<みの じゃね?w
843非通知さん:2006/11/01(水) 05:36:32 ID:BpytD1pJ0
え???無料通話って、プランの基本料で先払いしてるだけなの????
え???無料通話って、プランの基本料で先払いしてるだけなの????
え???無料通話って、プランの基本料で先払いしてるだけなの????
844非通知さん:2006/11/01(水) 05:40:12 ID:NCrCxCPeO
ていうか誰かソフトバンクに、『何で、0円についての細かな条件等についての表記は小さく、分かりづらくしてるんですか?』って聞いたか?w
ソフトバンク連中の死に物狂いの、取って付けた言い訳が目に浮かぶぜw
845非通知さん:2006/11/01(水) 05:41:06 ID:S5qRuXO7O
オレもみのはアテにならん(態度がスグなびく)
しかし2chもアテにならん(ガセ大杉)

しかし世間では
みの>>>>>>>>>>>>2チャン?ハァ?

これ現実
つまりハゲ脂肪
846非通知さん:2006/11/01(水) 06:04:54 ID:U5nuetSCQ
>>884
オマエガキケ
847非通知さん:2006/11/01(水) 06:20:23 ID:BpytD1pJ0








                          2年ローン!









ってやればよかったのにな。そしたら、MNPでシャア50%超えてたろ、絶対
848非通知さん:2006/11/01(水) 06:23:26 ID:6v1tVaSQ0
予想外。

auメール
¥0
                              *1


予想外。

DoCoMo通話料
¥0
                              *2



*1 au端末間の受信のみ。送信は有料。
*2 プランM 無料通話分のみ。超過分は有料。

ソフトバンクは天才だな。
これから他社もあの広告まねれば0円でおkw

・・・今回のSBの詐欺広告はこれと同じ。ありえねー
849非通知さん:2006/11/01(水) 06:23:46 ID:MXUMCvOM0
今、めざましテレビでソフトバンク叩きしてたけど
その後普通にCMやっててワロス
850非通知さん:2006/11/01(水) 06:26:16 ID:BWnyX8p+0
孫は嫌いだし、公取の措置もあるべきものなんだが、
今のMNPの動きのままだと価格競争はおあずけっぽいな・・・。
新規参入をもっと認めても良いんじゃないか
851非通知さん:2006/11/01(水) 06:32:57 ID:4NTXB4FBO
ソフトバンクつぶれるのをwktkして待ってるぜ!
852非通知さん:2006/11/01(水) 07:01:09 ID:L2/u4DWv0

ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html
ソフトバンクから「通話0円」の説明聞く…公正取引委員会
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061031nt07.htm
公取委がソフトバンク調査・「通話0円、メール0円」景表法違反か
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MS3M31004%2031102006
「大変残念」と総務相、ソフトバンク携帯の受け付けトラブル
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S3100C%2031102006
公取委の調査認める 菅総務相、ソフトバンクに対し
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei016.htm

広告について法律家に相談したということは、初めから騙すつもり
だった、ということを雄弁に物語っています。
孫氏という人は 己の野望達成の為に手段を選びません。
その為、しばしばユーザーや関連業界に多大な迷惑をかけます。
広告の詐欺的な表現など彼にとっては当たり前の手段です。
それで騙せればマンセーってとこでしょう。
謝罪会見で「誠心誠意」という言葉も使った孫氏ですが、ユーザーに
本当の意味の「誠意」を見せたことなど一度もありません。
むしろ悪意に満ちている、と言った方が正しいでしょう。
彼にとってユーザーは野望達成の為の道具でしかないのです。
853非通知さん:2006/11/01(水) 07:15:22 ID:TRW2TD2u0
まぁ、YAHOOBBの時のモデム配布も、かなりあくどい事やってた会社だしなぁ・・

友人の爺さん婆さんまでモデム持ち帰らされてたのはビックリ。
ソイツも怒って返品しようとしてもサポート繋がらないし、
おまけにサポートにかける電話は当時有料。
解約には金も取られたみたいで、相当頭にきてたぞ。

あれを見てから、SBは信用できない、と思った。
854非通知さん:2006/11/01(水) 07:34:12 ID:4yUdRpsRO
CMで\0くっつけて外国の道を歩いてる…
海外で電話しても\0?
855非通知さん:2006/11/01(水) 07:35:31 ID:pEAcDhLm0
今日発売の週刊文春11/9号の見出しは損正義,ケータイ0円はいつものペテンとなってる
新料金プランのトラップや過去のYAHOO!BBのインチキ勧誘など禿関係のネタ満載ww
(・∀・)ニヤニヤ
856非通知さん:2006/11/01(水) 07:44:21 ID:PXSeA4slO
文春にメチャメチャ叩かれた悪徳会社は潰れますように!
こんな詐偽会社は反社会だ。
857非通知さん:2006/11/01(水) 07:44:45 ID:6gTjase/0
週刊文春なんて売れればいいと思って
、なんでも面白おかしくかいてるだけ、買うな買うな!
858非通知さん:2006/11/01(水) 07:48:49 ID:V/Q4gspU0
なぜ、北朝鮮の制裁に反対する勢力が存在するのでしょうか?

その理由はここを読めば理解できます
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
859非通知さん:2006/11/01(水) 07:49:19 ID:JfjaRLXr0
860非通知さん:2006/11/01(水) 08:07:03 ID:gVrhGxX80
>857 安心しろ。
別に売れなくてもデカデカと電車内の中吊りでプラプラするだけだから。
861非通知さん:2006/11/01(水) 08:08:27 ID:gENFGvn6O
空気を読めないニートな俺様が言うと、

YAHOO!BBの時もさんざ叩かれたが、黒字化するほど
使う奴はいる訳で、今回もおまえらみたいな
3歩で忘れる奴がいるから大丈夫なんだな!

契約する奴がいるということは望まれていること!

契約で縛ってからそのキャッシュで設備投資すれば
顧客満足度NO1も直ぐだよ。マジで。

で、いつの間にか携帯もIPの様に繋がんなくて
困ることが増えていくんだな。

結果が分かっていてもそうなる。断言する。
862非通知さん:2006/11/01(水) 08:12:06 ID:hjyQ+XAv0
>>846
予想外キラーパスキタ――(゚∀゚)――!!

ちなみに俺も三野は信用してない。
863非通知さん:2006/11/01(水) 08:17:31 ID:qMWiM7cWO
>>884に期待wktk
864非通知さん:2006/11/01(水) 08:29:51 ID:SYn4H79LO
>>293 やっぱそうだよな?
865非通知さん:2006/11/01(水) 08:43:31 ID:gENFGvn6O
一気に〉〉884に期待が集まった!!
自信のある奴以外踏むなよ。
866非通知さん:2006/11/01(水) 09:05:58 ID:VeoFSq870
>861
君はなかなか素晴らしい洞察力をお持ちのようだ。
どうだね、我が社で働いてみる気はないかね?


あ、ちなみに俺はヒラです。
867非通知さん:2006/11/01(水) 09:09:49 ID:Y+JVSIHu0
>>853
Y!BBとりあえず、サポートの電話は無料だし、
無料期間(最初の2ヶ月)に解約すれば、本当に無料だった
だいたい、最初にモデムもらったときはキャンペンーンで
2ヶ月電話が話し放題、インターネットが無料と言われて
よろこんでもらってきたんだろ。あとから、気が変わって
返品するのは自由だが、嘘ついてまで中傷するのはよくないな。

868非通知さん:2006/11/01(水) 09:48:15 ID:aktHrNRuO
>>861
激しく同意。
無意味な価格競争で、安かろう、悪かろうが増えてきてる。

重要な通信インフラである携帯でそれをやられたら、たまったもんじゃない。
869非通知さん:2006/11/01(水) 10:00:28 ID:EqnXxM3k0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /

   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )  解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
870非通知さん:2006/11/01(水) 10:04:37 ID:YJcIM4U/0
>>848
>*1 au端末間の受信のみ。送信は有料。

こっちが正解じゃない?

*1 au端末間におけるCメール受信のみ。送信は有料。
871非通知さん:2006/11/01(水) 10:13:03 ID:EqnXxM3k0
お客:よし、SoftBank X01HTにしよ。0円なんだよね
店員:0円と書いてあるんですが、0円じゃないんですよ
お客:は?何言ってんの
店員:0円というのは頭金のことで、残りはローンなんですよ
お客:何それ、聞いてねーぞ
店員:でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客:なんだ、早く言えよ
店員:ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客:どっちだよ
店員:お客様、機種変更ですよね。以前のご使用期間は何年ですか?
お客:1年だけど
店員:では、1,010円になります
お客:なんだ、千円か
店員:月々
お客:月々!?
店員:ええ、月々、いかがなさいますか?
お客:ま、まあ千円ならいいか
店員:合計で24,240円になります
お客:なんだそれ、0円ってのはどうなったんだよ
店員:そう決まっておりますので
お客:あー、もういいよ、普通に買うのと同じくらいだろ、契約するよ
店員:24回払いですので、2年間はその機種を使っていただくことになりますが
お客:へ?機種変できないの?
店員:できますが、その場合ローンの残りを支払っていただくことに
お客:まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員:最大で71,280円になります
872非通知さん:2006/11/01(水) 10:21:31 ID:3kF6iWY80
>>838
新聞の広告欄にも大きくのってるねw
SBMは、名誉毀損で動くかな?
873非通知さん:2006/11/01(水) 10:24:45 ID:nJqkMV4OO
>>871
見事なほど闇金業者にそっくりだな
874非通知さん:2006/11/01(水) 10:51:46 ID:xgthf2Ch0
>>871
>お客:よし、SoftBank X01HTにしよ。0円なんだよね

>店員:最大で71,280円になります

>>873
マルチ書き込みになっちゃうけど、
HTCのこのスマートフォンが71280円だと世界最安値。
875非通知さん:2006/11/01(水) 10:54:15 ID:OTo6vBzQ0
SBM秋の禿祭りキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
876非通知さん:2006/11/01(水) 10:58:54 ID:53g9vzWf0
『申し込み殺到』と言ったのは違法な株価操作に当たらないのか?
ホリエモンなら逮捕されるのに在日特権だ!
ホリエモンを無罪にしてやれ!
877非通知さん:2006/11/01(水) 11:07:41 ID:OTo6vBzQ0
>>876
あー、俺は株に詳しくないけど、
それ言えてる気がする・・・

まぁどっちにしろSBMのしたことは違法だよwww
878非通知さん:2006/11/01(水) 11:08:29 ID:HTOtQ2JlO
申し込み殺到には新規や機種変・プラン変更も含まれているから嘘は言ってない。
879非通知さん:2006/11/01(水) 11:08:34 ID:qLc9Xf6CP
最低限 0円 と同サイズの表記で割賦金と負担金の合計を表記するようにしないと駄目だろ。

割賦残債でなく、変動違約金なら0円表記できると思うけどねー。
ただ、その場合SBMの見かけ上の財務がよくならないから意味無いのだろうけど。

何処に落ちるにせよ楽しみだわ。
880非通知さん:2006/11/01(水) 11:09:31 ID:yBnaVLfC0
暴落
現在値 2,445 ↑ C
前日比 -115 (-4.49%) (11:00)
881非通知さん:2006/11/01(水) 11:10:48 ID:61RQy8Qt0
>>876
>『申し込み殺到』と言ったのは違法な株価操作に当たらないのか?

けんちゃんラーメン新発売!
882非通知さん:2006/11/01(水) 11:11:10 ID:xgthf2Ch0
>>880
買いチャンス?
883非通知さん:2006/11/01(水) 11:12:17 ID:unJ7q4ai0
>>874
日本以外の国でSIMロック付でこんな価格になる国はありません。
884非通知さん:2006/11/01(水) 11:12:55 ID:x+FA9cd10
広告見直しキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

弁護士に聞いて大丈夫だったんじゃないの?ねぇねぇ?
885非通知さん:2006/11/01(水) 11:16:56 ID:OTo6vBzQ0
>>884
kwsk
886非通知さん:2006/11/01(水) 11:22:57 ID:AlqweVhl0
>>884
その弁護士は家にサムスン謹製の102インチ大型テレビがあって、
しかも速読の技術も持ってたんじゃないか?w
887非通知さん:2006/11/01(水) 11:28:21 ID:53g9vzWf0
>>883
価格競争の話し?
みんな通話料だけの話ししてるけど、キャリアの固定が有るから本体が安い。
韓国・台湾などに行ったが、奴らは俺達が1円で買ってるような糞電話を月収位の値段で買ってる。
au通話料が安くなる代わりに、1円携帯が2万円に、2万円の携帯が5万円になったら嬉しいのか?
888非通知さん:2006/11/01(水) 11:38:18 ID:4zE8LmA/0
889非通知さん:2006/11/01(水) 11:51:49 ID:LJoXebPgO
>887

それはSIMフリー端末だろ。
auでしか使えない現行の端末でそんな値段つけたらぼったくりです。
日本より通話料が安い米国のキャリアだってSIMロック端末なら年間契約で0円とかあるし。
890非通知さん:2006/11/01(水) 11:54:07 ID:N/X5EroWO
そんなに海外のが良いなら移住すれば?w
891非通知さん:2006/11/01(水) 11:54:14 ID:3IUIZdONO
フジで禿来る
892非通知さん:2006/11/01(水) 11:59:15 ID:mFPS+PZV0
MANIAX ソフトバンク「0円」検証
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061031/20061031-00000069-nnn-bus_all.html

「ソフトバンク」の「0円広告」をめぐって公正取引委員会が調査に動き始めたが、
この「0円」には実は様々な条件が…
「0円につけられた条件」を日テレNEWS24・亀甲デスクが解説。

(デイリープラネット60NEWS・MANIAXより。動画配信のみ)
893非通知さん:2006/11/01(水) 12:08:51 ID:53g9vzWf0
>>889
だからキャリア:端末を自由化すると軽く2〜∞倍に端末価格が上がる。
で、合ってると思うけど。

>>890の通り、端末に7万円払って、通話料が安い!
と言って喜びたいなら移住しては?
894非通知さん:2006/11/01(水) 12:11:03 ID:xgthf2Ch0
>>893
何かレスの内容が勘違いしてるような気がする。
895非通知さん:2006/11/01(水) 12:11:37 ID:ZsaQenX50
>>884
26〜31日に騙されたDQNがクーリングオフを要求して暴れだす悪寒!!!!
896非通知さん:2006/11/01(水) 12:13:51 ID:AlqweVhl0
アメリカとかでやってるように受け手側にも課金するようにすれば、
(明示される)通話料は半分でも電話会社の取り分はほぼ同じだもんな。

携帯電話の料金には「契約時にかかる費用(端末代含む)」とか「月々の基本料」とかもあるわけで
それらを無視した比較は滑稽という以外にないんだが…それらをきれいにまとめたソースどっかにないかなあ。
897非通知さん:2006/11/01(水) 12:19:22 ID:020CYUAG0
Yahooニュースの左上にソフトバンクモバイルの広告があるのが笑える。
898非通知さん:2006/11/01(水) 12:23:05 ID:f7D2IbHN0
なんで?
899↑若干訂正:2006/11/01(水) 12:26:37 ID:61GvL1Vx0
有効成分の表示が出来ない商品は詐欺?

エバーライフ社HPより

    皇 潤   成分表示が物凄く小さく書いてある。
    サメ肝油ポセイドン  どこにも記載なし!

      ↑
 後者には、有功成分が殆ど入っていないということ=詐欺ボッタクリ商品でしょうな!!
※ これは、感想であって、効能を示すものでも、効能がない事を暗示するものでもありません!! 
900非通知さん:2006/11/01(水) 12:26:39 ID:mFPS+PZV0
ついこの間に発表したばかりなのに、こういった書き方をするのね・・・

大好評の「ゴールドプラン」。料金体系をさらに分かりやすく!(06/10/30)
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/061030.html
901非通知さん:2006/11/01(水) 12:27:41 ID:nDTeBDgW0
902非通知さん:2006/11/01(水) 12:29:11 ID:GmR0a87s0
>>897
確かにテキストの広告がしぶとく残ってるな(w

>>901
それとは別だろ?
903非通知さん:2006/11/01(水) 12:30:07 ID:S5a6gw+aO
実は昨日もサーバーダウンして夕方で打ち切り、
今日はもうこの時間で5時間待ちで打ち切り寸前なのに
なんでどこも誰も触れてないんだ?

禿げは謝罪してシステム増強したと言ったのに平日の夕方にはダウンてひどくない?

公取にみんな注目しすぎでごまかされてるよ。
昨日も落ちたし今日も落ちる!
904非通知さん:2006/11/01(水) 12:30:19 ID:YA4umSl/0
>>900
大好評につき、2:00〜8:00を15円(税込15.75円)から
20円(税込21円)に値上げさせていただきます。
905非通知さん:2006/11/01(水) 12:31:11 ID:2jMd0t/T0
お年寄りを狙った悪質な詐欺・強引な契約が急増中!!


http://up2.viploader.net/pic/src/viploader342261.jpg























(画像は関係ありません)
906非通知さん:2006/11/01(水) 12:32:30 ID:auo1AUsk0
> 21:00〜24:00台のソフトバンク携帯電話への通話時間が
> 1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、
> 超過分は30秒ごとに20円(税込21円)かかります。

> 21:00〜24:00台

そろそろ直す気はないの?
それとも、表記どおり24:01以降は無料通話の対象でOKということ?
それなら書き直した方がいいね。

21:00〜24:00:59までのソフトバンク携帯電話への通話時間が
1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、
超過分は30秒ごとに20円(税込21円)かかります。
907非通知さん:2006/11/01(水) 12:32:59 ID:nDTeBDgW0
>>902
しぶとくも何も>>369がまだ表示される。
それに比べたら…ね。
908非通知さん:2006/11/01(水) 12:34:11 ID:LJoXebPgO
>893

だから、auが仮に料金安くしたとしても0円端末は普通にあるでしょって話。
909非通知さん:2006/11/01(水) 12:34:51 ID:7w1tQNIS0
「ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策」

客:「ソフトバンクから他社に移りたいのですが・・・・」
SB:「どうしてかその理由をお教えいただけませんか?」

==== この後SBは客に小一時間煩く理由を問いつめ(ry ====

SB:「じゃあ仕方ないですね。今から手続きします。」
SB:「あれっ?・・・あー今システムダウンしてるんで無理ですわ。済みません。他社変更出来ませんわ。」
  (SB心の中:残念だがな最初からそんなに簡単に解約させられないようになってんだ。
  解約出来んようわざとサーバーダウンさせてな。ボケ!!)
客:「・・・・・」

SBってやること汚ねぇなぁ〜
910非通知さん:2006/11/01(水) 12:35:58 ID:pEAcDhLm0
>>903
想定内だったので誰も「ああ、またか」と思ってるだけじゃないかと思われる
911非通知さん:2006/11/01(水) 12:37:13 ID:61GvL1Vx0
>>900 しかもマタマタ詐欺師の記述!!

<11月9日(木)(変更前)までの「ゴールドプラン」の通話料(30秒あたり)>
〜 省略
ソフトバンク携帯電話終日無料※
  ↓
<11月10日(金)(変更後)以降の「ゴールドプラン」の通話料(30秒あたり)>
〜省略
ソフトバンク携帯電話終日無料※

欄外に小さく
 ※ 21:00〜24:00台のソフトバンク携帯電話への通話時間が1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、超過分は30秒ごとに20円(税込21円)かかります。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/061030.html

にも関わらず、ヤフー掲示板のお勧めページ 「ナンバーポータビリティ」のトピックには、
「24時間完全無料になった」的な、書き込み工作が多数あるのだ!!

912非通知さん:2006/11/01(水) 12:40:00 ID:pbb2VtrJ0
>>911
“終日”の意味を朝鮮人は理解できてないようだな。

これはさらに指導を入れてもらわないと・・・
913非通知さん:2006/11/01(水) 12:43:50 ID:UV18ItA00
>>911
うわ4時間も定額対象外なのに「終日」なんて…

公取が調査に入ってからこんなことするなんて
ケンカ売ってるとしか思えないw
914非通知さん:2006/11/01(水) 12:44:14 ID:6CerU2UNO
借金ケータイ
915非通知さん:2006/11/01(水) 12:53:04 ID:f7D2IbHN0
>>900
どこがわかりやすくなったんだよ・・・
916非通知さん:2006/11/01(水) 12:58:09 ID:qh6whYjv0
>>892
21時〜24時まで200分って説明してるね。
917非通知さん:2006/11/01(水) 13:02:24 ID:53g9vzWf0
>>908あほ朝鮮人には日本語通じず
918非通知さん:2006/11/01(水) 13:02:37 ID:S5a6gw+aO
>>910
もう増強しただの制限するだの会見していきなり平日の夕方には落ちても当たり前の会社だとしか思ってないってことか…
919非通知さん:2006/11/01(水) 13:05:31 ID:qh6whYjv0
来月以降のSBMショップの惨状が目に浮かぶ。
飛び交う怒号 ふっとぶ店員 SBMショップ全店クレームの嵐だ。

負荷によるシステムダウンのため通話定額サービスの続行も不可能。
公正取引委員会による警告。
脱北者の急増による純減。
920非通知さん:2006/11/01(水) 13:06:09 ID:JOskbo8P0
>>911
これはヒドイ
921非通知さん:2006/11/01(水) 13:06:43 ID:YNVIhEAd0
ソフトバンクモバイルが携帯電話の新料金プランの広告やCMで「通話0円、メール0円」と強調し、
公正取引委員会から説明を求められた問題で、ソフトバンクは1日、「0円」とした部分の表示を小さくする一方、
無料にならない条件を示した説明書きの表示を拡大することを決めた。
早ければ、今週末以降、修正した広告やテレビCMに切り替える。

ソフトバンクによると、担当者が31日に公取委に相談に行き、
「広告やCMで、無料にならないケースの表示がわかりにくい」との指摘を受けたという。
このため、広告やCMで「通話0円、メール0円」の文字部分はサイズを縮小し、欄
外に掲載している条件などの説明部分は大きく表示することにした。

公取委は30日、ソフトバンクの広告手法が、景品表示法の「不当表示」に当たるかどうか見極めるため、
ソフトバンクに説明を求めていた。

ソフトバンクは「どのようなサービスを始める場合でも、弁護士に相談して、
法的に問題ないという認識でやっている」としていたが、今回、「公取委の指摘を受け、変更することにした」としている。

同社の「0円」を強調した広告表現については、競合するNTTドコモやKDDIが
「(0円になる)条件はいっぱいあるが、(ポスターなどの)欄外に小さく書かれている。
こうした表現がフェアかどうか若干異議がある」(NTTドコモの中村維夫社長)などと批判していた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061101it04.htm
922非通知さん:2006/11/01(水) 13:10:22 ID:e44LQLIS0
どっかにも有ったけど、禿は公取入るのも織り込み済みだろ

仮に指導食らって安値撤回とかに追い込まれても禿的には
「安値への挑戦者禿」
「公的機関から叩かれる可哀想な禿」が演出出来る上に、実際は高値商売が出来てウマー

ついでに公取とガンガンやりあって「これなら良いんですね?」的なヤリ口で
言質を取れば「公取のお墨付き」のプランになるから他社からガタガタ言われない、と
923非通知さん:2006/11/01(水) 13:11:03 ID:TWlnGyCC0
やっぱドコモの中村社長カッコいいな。

男にはビシッと言わなきゃいけない時があるんだ。
「お前が言うな」とか「大人げない」とか言う奴が居るが、
ドコモ=高級ブランド
ソフトバンク=詐欺まがい
なんだよ。

業界トップの社長として言っておかなきゃいけないだろ、常識的に考えて。
924非通知さん:2006/11/01(水) 13:12:59 ID:YNVIhEAd0
>>922
安値に挑戦を謳うんだったらこんな詐欺紛いの値段じゃなくて
本当にドコモやauより安い値段で挑戦して欲しいもんだ
925非通知さん:2006/11/01(水) 13:14:06 ID:L7F++3n60
禿は詐欺行為を改善したようだけど、ずいぶん昔から虚言と隠蔽で
詐欺を繰り返しているKDDIは、いまだ改善していないな。

定額なのに使い放題じゃないのに、使い放題として宣伝しているダブル
定額だけでなく、最近は、金額によって繰り越し期限が制限されている
のにそれを小さな文字で隠している無期限繰越まで加えて、詐欺企業
として着実に悪行を積み重ねているのにな。
926非通知さん:2006/11/01(水) 13:15:50 ID:K/iGkRGo0
アタマ悪そうなのが紛れ込んでいるなw
927非通知さん:2006/11/01(水) 13:24:46 ID:STnm0Urw0
>>876
だよな

禿タイーホ→SBあぼーん→まともな新会社キボンヌ
928非通知さん:2006/11/01(水) 13:28:12 ID:1hlJ+1vlO
インフラは脆弱
買収元にふっかけられて優利子負債だらけ
相次ぐ買収でロードマップもぐちゃぐちゃの現状で買手がつくとも思えないが。。
929非通知さん:2006/11/01(水) 13:30:10 ID:FLSIqHDP0
>911

もひとつおまけ。欄外に小さく

>・TVコール通信料、64Kデジタルデータ通信料(アクセスインターネット含む)は他社携帯電話にかけた場合の通話料の1.8倍相当となります。

Love定額だと半額だったんだがな。なにより携帯ヲでない一般人は「通話にテレビ電話は含まれない」って
なかなか気がつかない。どうなるのかな。
930非通知さん:2006/11/01(水) 13:31:15 ID:/Si9aKB10
LOVE定額と家族定額はカタログ/HPから消えたしな。
931非通知さん:2006/11/01(水) 13:44:50 ID:+801LndP0
私から見ると
SBの0円も
auの無期限繰越も
同罪

これを機に、両方、正してほしい

ついでにドコモの料金の高さとFOMAの電波の悪さも正してくれ
932非通知さん:2006/11/01(水) 13:47:10 ID:xgthf2Ch0
>>931
ドコモの家族で分け合えるも同罪

ところで、公取委もグダグダで終わったな。
ヘタに突付くとSBだけじゃなくて、ドコモどころか保険や金融商品にも影響するから。
933非通知さん:2006/11/01(水) 13:49:28 ID:AlqweVhl0
>>931
「無期限」は「期限がない」ということであって「無制限」ではない。

まあ、確かに誤認招きかねない表現だし、そういう指摘もあったのか
CMでは「※くりこしには上限額があります」というテロップが出るようにはなってたけどね。

どっかの会社とは違って普通のテレビなら十分読める大きさの字で。

934非通知さん:2006/11/01(水) 13:52:49 ID:G0wM+3qQ0
¥2800のプランって、新規か、機種変しないと使えないんだって。
しかも今までの料金プラン変更も、6日まで出来ませんって
昨日は昨日でダウンして変更できなかったくせに。
1月先延ばしだよ。孫のバカ

今まで支持してきた既存の顧客は大事にしないんだ。
ヴォ―ダフォンの時の方が良かったなあ。。。
顧客に優しくて。
935非通知さん:2006/11/01(水) 13:54:40 ID:N/X5EroWO
税込価格の合計に消費税加算するとか書いてたトコに
「終日」なんて高度な日本語使いこなせるわけがないw
936非通知さん:2006/11/01(水) 13:55:14 ID:aHjLJQf20
>>934
そりゃ機種変よりもMNPを優先しないと他社に迷惑かけるから仕方が無いでしょ。
937非通知さん:2006/11/01(水) 13:58:23 ID:xylM3PnK0
>>874
ドコモからでてるのはそんなに高くないよ?
938非通知さん:2006/11/01(水) 14:00:26 ID:3YrSl0fP0
>>931
そのままの額面道理勘違いして21:00〜1:00の間にむちゃくちゃ通話したら
万単位の損失が出るのと一緒にしたら駄目だろ。
939非通知さん:2006/11/01(水) 14:03:19 ID:+801LndP0
>>938
嘘、大げさ、紛らわしい、は同罪。罪の重さは違うけどね
940非通知さん:2006/11/01(水) 14:06:29 ID:sO02gerx0
>>933
上限があるってことは期限があるってことだよ。だから「無期限」という
言い方がおかしいといってるわけ※で、「無制限」は関係がない。

※KDDIの今の仕組みの場合
941非通知さん:2006/11/01(水) 14:08:05 ID:S5/eeksL0
Eメール障害発生について(11月1日12:30現在)
2006.11.01
以下の障害が発生しております。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますと共に状況をご報告申し上げます。

■Eメール障害発生について(11月1日12:30現在)
■発生日時:2006年11月1日10:00
■障害内容:インターネットからpdxドメイン宛のEメール受信について遅延が発生
■原因:調査中
■現在の状況:障害継続中

お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。

>障害継続中
>障害継続中
>障害継続中
>障害継続中
>障害継続中
>障害継続中
>障害継続中
>障害継続中


また加代!! 障害大杉だよ、うんこむ!! こうも障害多いと、定額なんつったって詐欺じゃね?
942非通知さん:2006/11/01(水) 14:10:40 ID:BqOdE4hv0
> 上限があるってことは期限があるってことだよ。だから「無期限」という
> 言い方がおかしいといってるわけ※で、「無制限」は関係がない。

俺には何が言いたいのか良くわからない。
943非通知さん:2006/11/01(水) 14:11:51 ID:dKLyFhZc0
ぬるぽ
944非通知さん:2006/11/01(水) 14:12:50 ID:JEQtDqn1P
最初に繰り越して、その後ぴったり使えば無期限に残る。
945非通知さん:2006/11/01(水) 14:14:41 ID:JOskbo8P0
無期限に繰り越しできる額には上限がある。
通話\0円だけど21〜25時は有料。
どっちが悪なのか。
946非通知さん:2006/11/01(水) 14:15:05 ID:r6dc9DSM0
>>938
24時台までって言うかき方もわざと誤解しやすい表現にしてるとしか思えない。
947非通知さん:2006/11/01(水) 14:17:26 ID:QCfkLbEy0
モバオク だけのために携帯契約しようと思ったが
まあどの会社も条件付割引が多くて比較しにくい わかりにくい。
それでも徹底比較して決定しようという利用者は全体の何割になるのかと。

ほとんどの利用者は そんなこととはかけ離れた理由で決定していると思う。
そう 今回の様に短絡的な宣伝文句に踊らされて。
948非通知さん:2006/11/01(水) 14:17:52 ID:sO02gerx0
>>942
「繰り越しの上限が存在するならば、繰り越しは無期限にはできない」
という命題が真になるっていうこと。(前提がKDDIの繰り越しの仕組み。
この命題に無制限という言葉は使われていない。)
949非通知さん:2006/11/01(水) 14:18:19 ID:wr6Qzth1O
ソフトバンクになってからいろいろとややこしくなったな
嘘ばっかっつーかやり方が更にセコくなった感じ
Jフォン時代から使い始めて6年目、今603SHだが、3Gにする気がまったく起きない
MNPでどこかに行くのが1番良いんだろうな…なんて思ってたら機械トラブルで脱出できないとはwww
950非通知さん:2006/11/01(水) 14:18:19 ID:+801LndP0
>>945
両方とも悪

罪の重さが多少違うだけ
951非通知さん:2006/11/01(水) 14:18:27 ID:BWtww99o0
記事にある写真が馬鹿っぽくて笑えるwww

ソフトバンク「0円」広告差し替え…公取指導
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006110105.html

ソフトバンク孫社長の「予想外割0円」広告に、予想外のペナルティ
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/image/g2006110101son.jpg
952非通知さん:2006/11/01(水) 14:18:59 ID:JOskbo8P0
>>946
いや、24:00台って表記したら、正しく解釈すると24:00:59までを指すから、完全に黒。
店員スレに加入二日後にその一時間に電話しまくって怒った客が怒鳴り込んできたって話がある。
953非通知さん:2006/11/01(水) 14:20:15 ID:Iekpckvo0
WILLCOM、いい加減wmサーバに問題あるんじゃねーの?
ほかの昔から使ってるメールサーバは安定してるじゃん。

つーことは、ソフトウェアの不具合じゃなくてハードウェアのトラブルだろ。
ケーブルをネズミにくわれてんじゃねーのか?

954非通知さん:2006/11/01(水) 14:22:30 ID:JOskbo8P0
>>950
その悪の度合いは想定できる被害額で定量化できるな。
SBMの場合は31日×4時間×60分×40円−8000円=289600円か・・・
繰り越しの場合はいくらになるのかな?
955非通知さん:2006/11/01(水) 14:22:58 ID:6PWRqrbx0
>>945
通話\0円だけど21〜25時は有料。の方が悪だと思う。
956非通知さん:2006/11/01(水) 14:24:08 ID:BqOdE4hv0
>948
ごめん、なんでその命題が真になるかがわからない。
頭悪くて申し訳ないね。

ただ、auの場合はそういう状態になること自体レアケース。
非現実的すぎ。プランを変更すればいい。
そんなに無料通話分を溜め込んでってどうするわけ?
957非通知さん:2006/11/01(水) 14:24:16 ID:sO02gerx0
KDDIの繰り越しは、確かドコモでいう2〜6ヶ月分に相当するから、
繰り越し仕組み自体は悪くない。
958非通知さん:2006/11/01(水) 14:25:55 ID:ULCPXJUn0
>>948
>>944の場合、
「繰り越しの上限が存在するならば、繰り越しは無期限にはできない」
という命題が真にならない。
959非通知さん:2006/11/01(水) 14:26:06 ID:aYCNR2tb0
>>945
下ですね
960非通知さん:2006/11/01(水) 14:40:26 ID:JEQtDqn1P
無期限繰り越しは、対処の猶予が数ヶ月有るし。
話しまくるも良し、プラン見直すも良し。
少なくとも、予想外の請求が来る事は無い。
961非通知さん:2006/11/01(水) 14:45:02 ID:gOoi5Sah0
>>958
だから命題は真じゃないんだよ。

その命題は毎月繰越が増量していくという前提を含んでいるため、
まずその前提が常に正しいということを証明せねば真にはならない。

量を問う無制限と、時間を問う無期限は、そもそも別の問題。
今月の余剰分をたとえ何年後でも繰越分として使えることだけ立証できれば、
量的制限つき無期限という言い回しは成立するのでは?



962非通知さん:2006/11/01(水) 14:48:27 ID:QWHtMCXl0
0円の広告差し替えはいいが、42型プラズマテレビでも読めるくらいの大きさにしてもらいたい
963非通知さん:2006/11/01(水) 14:48:31 ID:sD5AJTso0
↓俺だったら似たような内容でこんな感じ宣伝にするな

「無料通話分」という名の先払いをしていませんか?
ソフトバンクの基本料はパケットサービス料も含めてジャスト3200円!
通話料はどの時間帯、どこに掛けても一律、15秒で10.5円。
使った分を払うだけなので、余分な通話料を払う必要がありません。

★さらにソフトバンク同士なら21時から24時の時間帯が200分まで無料!
それ以外の時間帯ならなんと完全無料で断然お得。しかもメールは終日無料!

★家族割引、定額パケットサービスでもっとお得に。
(以下略)
964非通知さん:2006/11/01(水) 14:49:28 ID:zLJTsxcrO
DOCOMOが1980円で曲ダウンロードし放題ってCMやってたけど
1980円で済むの?パケ代かかるよね?
965非通知さん:2006/11/01(水) 14:51:29 ID:p87JsNAU0
ま、オレンジプランX + 他社&自社利用年数引き継ぎの「自分割引」でウハウハな俺は、
ゴールドプランの大騒ぎなんて、どうでもいいです。

マジ神プラン、オレンジプランX + 自分割引。
966非通知さん:2006/11/01(水) 14:52:09 ID:Ipvvt4JP0
(・∀・)っー[]☆`Д´)ガッ!!←>>943
967非通知さん:2006/11/01(水) 14:52:52 ID:JOskbo8P0
>>961
量的制限付き無期限
って表現は成立すると誰もが認めてると思う。
揉めてるのは量的制限があったら単に無期限って表現するのはおかしいという主張でしょ。

で、毎月最大1万2000円の無料分が損する(追加支払いは増えない)可能性がるよね。
で、21〜25時の有料で毎月最大30万円追加支払いする可能性があるのはどうなの?
って聞いても答えない。
968非通知さん:2006/11/01(水) 14:54:23 ID:JfjaRLXr0
>>964
PCでDLしてケータイに入れる。
だからパケ代はかからない。
969非通知さん:2006/11/01(水) 14:55:02 ID:sO02gerx0
繰り越しは古いものから使われていく。とおきます。
(ドコモは明確にこれ。auは不明だけど、新しいものから使えると考えても
あまり意味はない。)

>>958
プランSSだと(最短で5ヶ月、また毎月1円づつ5250ヶ月後でもいい)5250円
貯めた後に次の月にくると、1050円の放棄が発生するから、最初の例だと
6ヶ月前、後の例だと、5251ヶ月〜5100ヶ月分の繰り越しがなくなって
しまうため、5251ヶ月の壁は越えれないため。

>>958
ただ単に繰り越しの寿命が尽きる前に使われるというだけ。その理屈なら
ドコモでも無期限繰り越し。
970非通知さん:2006/11/01(水) 14:56:17 ID:M1+O/4/P0
>>963
1日1時間分ぼったくる気か?
971969:2006/11/01(水) 14:57:31 ID:sO02gerx0
↑のは>>956あてだったorz
972非通知さん:2006/11/01(水) 14:58:21 ID:J77J4Pmg0
紳士服屋の「2着目\1,000」も酷いよな

「1着じゃ絶対売らない」に等しい
973非通知さん:2006/11/01(水) 14:59:52 ID:+Q8X9F4d0
>>963

うそ言っちゃだめよ。
1時間分ぼったくる気か?
974非通知さん:2006/11/01(水) 15:02:43 ID:AlqweVhl0
>>969
5100ヶ月って…400年以上生きる気かよw

仮にくりこし額の貯金箱があると考える。
たとえば11月に1000円のくりこしが発生して1000円をその貯金箱にいったん入れれば、
そのくりこし分を引き出さない限りなくなることはない(少なくともauが今の制度を続けている間は)。
で、その貯金箱の大きさには限界があって大きさ以上の額は入らない。

というただそれだけのことなんだが。(他社の場合は1ヶ月ないし2ヶ月前に入れた分は消滅)


別に小難しい理屈並べる必要なんてまったくないんだが。
975非通知さん:2006/11/01(水) 15:06:50 ID:+53h4fiY0
400年生きて何が悪い
976非通知さん:2006/11/01(水) 15:08:31 ID:JOskbo8P0
auのは消えないヘソクリ、DoCoMoソフトバンクのは期限付きの無料チケット。
パケパクやハピパケも繰り越せるのはいいと思うけど、ソフバンの旧プランは加入停止だからな・・・


977非通知さん:2006/11/01(水) 15:11:53 ID:AlqweVhl0
>>976
> 消えないヘソクリ

なるほど、いい表現だ。
978非通知さん:2006/11/01(水) 15:11:55 ID:BqOdE4hv0
auの無期限くりこしは、普通に使ってる分には上限あったって問題にならない。
しかも、HPにははっきりと各プランごとの上限が書いてある。

sbのは、普通に使ってしまうと多大な請求が発生する危険性がある。
その対象外の時間帯についても、24:00「台」などというあいまいな記述がされている。

さて、悪いのはどっち。
979非通知さん:2006/11/01(水) 15:14:50 ID:sO02gerx0
>>974
子孫代々つなげれば(ry

auの今の繰り越しのシステムは「必ず無料通話分が加算される」から、貯金箱
がいっぱいになっても無理に詰め込まないといけない。だから、一番最初の
ものが引き出してもないのに消えてなくなってしまうんだよ。つまり、400年
をどうしても越えることができない。

ただ、auの繰り越しの仕組みが「無料通話のないプランに変更しても、繰り越した
分が維持される」というふうに変更されれば、無期限だと認めるよ。
980非通知さん:2006/11/01(水) 15:18:12 ID:flGeOTZXO
¥0広告キャンペーン終了のお知らせ

http://k.nhk.jp/knews/news/2006/11/01/k20061101000119.html
981非通知さん:2006/11/01(水) 15:18:35 ID:sO02gerx0
>>978
auに対して批判的なことは書いてるけど、繰り越し自体はドコモの2ヶ月に
比べて条件はいいので、あまり問題にはならないかな?と思ってる。
これで条件が悪ければ、例えばプランSSで525円まで無期限とか言われれば
かなり文句がでるはずw
982非通知さん:2006/11/01(水) 15:18:41 ID:mKMVilVKO
ただでさえないブランドイメージが
文春にペテン師扱いされて下がってしまった。W
983非通知さん:2006/11/01(水) 15:20:45 ID:AlqweVhl0
>>979
入りきらなかった分が捨てられるだけであって、最初に入ってた分は無期限に残る。
何もわざわざ最初に入れた分を出して後からの分を入れる…なんて無理に解釈する必要がない。
結果はどっちにしても同じことだけどね。
他社のようにくりこしに保存期限があるのなら意味を持つが、そもそも期限がないんだから後者の解釈をする意味はない。

5000円しか入らない貯金箱に新たに1000円入れようとするとき、
わざわざ最初に入れた1000円を出して、新たに1000円入れる余地を作るのか?
984非通知さん:2006/11/01(水) 15:24:22 ID:8yJXnMVY0
ボーダの方がよかったんじゃないの?>>名前
985非通知さん:2006/11/01(水) 15:25:36 ID:gOoi5Sah0
>>979
>つまり、400年をどうしても越えることができない。

なんだ、馬鹿か。
986非通知さん:2006/11/01(水) 15:26:37 ID:hR+cK2qQ0
バカなのは最初からわかってたと思うんだが
987非通知さん:2006/11/01(水) 15:29:34 ID:39USuaWe0
プラン下げろよ
988非通知さん:2006/11/01(水) 15:30:59 ID:AlqweVhl0
>>987
俺の場合一番安いプランSSでも無料通話余るw
989非通知さん:2006/11/01(水) 15:31:54 ID:h7iAh+D6O
「夜間9時〜25時までは輻輳(緊急電話の為の優先規制)で何かと混雑して繋がりにくくなる可能性が予想されますので
優先規制に伴い一般使用者のみ一ヶ月200分の無料以降、全て有料にさせて頂きます。
皆様にはご迷惑掛けますが、予めご了承下さいませ。」

ここまで書いていいのに、
なぜこんな24時台までなんていう書き方してんの?
それと無料って唱ってるのにこんな小さい字でこんな大事なこと書くなよ
“2880円は1月17日までゴールド+スパボ加入する人のみの限定プラン”なのに、
なんで“ずっと”なんて言ってんの?
後から入ってくる人達は大損じゃん。
990非通知さん:2006/11/01(水) 15:32:51 ID:TfoH3rrt0
>>978
何と何を比較してるのかが分からない
991非通知さん:2006/11/01(水) 15:34:33 ID:sO02gerx0
>>983
古いものから使われないという考え方をさせるから、無理な解釈が生じる
と思うんだけど。

auのプランSSに対して、ドコモのタイプSSを例にすると(ただし、話を
簡単にするためにドコモの繰り越しを5ヶ月分まで可能とし、通話単価も
すべて同じにする。)

同じ月に同じ時間だけ通話していれば、どんな使われ方をしても、
何ヶ月、何十ヶ月先でも、ぴったり同じだけ無料通話が残るということ
で分かるかな。
992非通知さん:2006/11/01(水) 15:34:36 ID:BqOdE4hv0
>990
>945
993非通知さん:2006/11/01(水) 15:36:58 ID:/k/giUwP0
無制限と書いて期限を制限→問題有り
無期限と書いて金額に上限→無問題じゃねぇ〜の?
994非通知さん:2006/11/01(水) 15:38:36 ID:0xNM8MF5O
1000なら孫はカツラ
995993:2006/11/01(水) 15:39:23 ID:/k/giUwP0
期限×
期日○
アホなもんで……
ごめんなさい
996非通知さん:2006/11/01(水) 15:39:24 ID:AlqweVhl0
>>991
「使わなかった分はためておく」「いっぱいになって入らなかった分はそのまま捨てる」
「その月の無料通話使い切ったら、ためている分から使っていく」
これだけシンプルな話のどこに無理な解釈があるというんだ。

くりこしに期限がある他社と違って「先入れ先出し」にする必要はまったくない。
ドコモのくりこしは現実2ヶ月までなのに5ヶ月と仮定する方が無理な解釈じゃん。
997非通知さん:2006/11/01(水) 15:39:36 ID:0L9DiR+y0
次スレ
公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162363158/
998非通知さん:2006/11/01(水) 15:40:09 ID:h0SO5gEE0
通りがかりに1000
999非通知さん:2006/11/01(水) 15:40:53 ID:hR+cK2qQ0
約5ヶ月分プールできるが
1ヶ月過ぎるごとに1ヶ月分の通話分が期限切れで無効になるとかなら話は別だが
それまでのプール分は継続して利用できる上、枠に余裕が出来ればその分プールできる

物凄いたくさんの縛りがあるのに0円だけ協調するよりマシだと思うが
1000非通知さん:2006/11/01(水) 15:40:54 ID:sO02gerx0
ルパンが華麗に1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。