携帯屋店員休憩所 第48店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。
■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の
 スレッド”となります。
◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)
◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」
◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわって
 あげましょう。そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの
 書きこみも「一応」受け付けますが、あなたは恨まれているかもしれないということを
 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)
◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)
◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。

〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜

【前】
携帯屋店員休憩所 第47店舗
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161862326/
2非通知さん:2006/10/29(日) 00:04:00 ID:wZ8ard440
皆様お疲れ様です(;ω;)
3非通知さん:2006/10/29(日) 00:05:28 ID:ebbMmLSM0
乙!
4非通知さん:2006/10/29(日) 00:09:29 ID:erYQzb0hO
新スレおめ( ̄∇ ̄)
5非通知さん:2006/10/29(日) 00:19:04 ID:0MaPoELJ0
今日は参った。
SB店員だが転出できないクレームをこっちに持ってこられても・・・
お前ソフトバンクだろ!どうにかしろ!!
とか言われてもなあ
SBの人間じゃないし、SBの詐欺商法に耐えかねて退職決めてるのに。。。
ショップのみんな、デメリットは積極的に説明しないと駄目だぞ。
俺は年末の退職まで持ちそうにない。
6非通知さん:2006/10/29(日) 00:28:26 ID:IXRPr4d5O
>>1
7非通知さん:2006/10/29(日) 00:28:31 ID:OkZP/jOU0
なんか勘違いや朗が多い
販売店は何処売っても同じだからw
詐欺紛いのソフトバンクを無理には売らない
てかソフトバンクを希望する人も、一通りの説明を聞くと
ソフトバンクを止めるのが実情
8非通知さん:2006/10/29(日) 00:30:16 ID:8QxM4o330

携帯電話屋なんて 放って おじいちゃんの葬式行けよ!
9非通知さん:2006/10/29(日) 00:31:41 ID:8DBxqAar0 BE:32669928-2BP(113)
損はしね!!!!!!11111
10非通知さん:2006/10/29(日) 00:31:50 ID:H5pi/V+t0
みんな、明日はおじいちゃんの葬式だ!
11非通知さん:2006/10/29(日) 00:34:40 ID:3wim3KtpO
>>5
デメリット説明してたら「そこまで言って良いの?」って逆に心配された

うちのショップみんな休憩なし走りっぱなし話しっぱなしで皆イライラ絶好調!そんな中、アホスタッフが発狂して一人のスタッフに八つ当たり
邪魔になるからアホは帰宅させたら八つ当たりされたスタッフ号泣
無理もない。連勤してるのその子だけで連日のストレスにプラスでアホの発狂くらったんだから
12非通知さん:2006/10/29(日) 00:35:47 ID:wSVlsnA+0
禿の毛穴の葬式もしてやれ!!
前スレのおじいさまのお葬式に出るなと言われた方、
お葬式は亡くなった方のためでもあり、残された方のためでもあるのですよ。
後悔したくないならおじいさまのお見送りに行きなさい!
私もこんな優しい孫を持ったおじいさまに手を合わさせて頂きます。
13非通知さん:2006/10/29(日) 00:36:46 ID:2jw9sF/I0
禿はCEOなんだから、自ら接客しろよ。
145:2006/10/29(日) 00:43:45 ID:0MaPoELJ0
>>11
まず最初に0円は嘘ですといってるんだが・・・
次に完全定額ではない、機種は原価に近いローンと伝えてる。
今日は飯何とか食えたけど五分で仕出し弁当平らげて接客に戻ったよ。
開店と同時に18時ごろまで番号札二桁以上とかありえね。
一気に帰らしたから21時には店出れたが。
15非通知さん:2006/10/29(日) 00:45:02 ID:x4l0xbs10
夏場にボーダショップやめてよかった。
16非通知さん:2006/10/29(日) 00:46:05 ID:tapoo0KlO
じじいの葬式の話はもういいから、もっとお前等の悲惨な笑い話を聞かせてくれ。
17非通知さん:2006/10/29(日) 00:46:59 ID:2kY/zx/Z0
Walk This Way/Aerosmith
好きな曲だったけど今は聴きたくない
18非通知さん:2006/10/29(日) 00:47:09 ID:8DBxqAar0 BE:57171247-2BP(113)
>>10
俺は損の葬式がしたい。
19非通知さん:2006/10/29(日) 00:48:03 ID:RrrKCJEB0
>>16
死ねや
20非通知さん:2006/10/29(日) 00:48:18 ID:aWqf+16o0
数ヶ月後のクレームが怖いね、まあデメリットをしっかり説明したら契約しないお客さんの方が多いけど
今の勢いで契約してる客ってプランやシステムの理解力に乏しいのが多いから
そういう客がクレーマーになった時ってたちが悪いよね・・・年末までもつかな〜、もうSBMの取り扱い辞めてくれたら良いのに
このまま受付システムが停止し続けてくれれば良かったのに!
21非通知さん:2006/10/29(日) 00:49:29 ID:5Z1B3eRQ0
通話料只だと思って電話かけまくる人いるんだろうなぁ
22非通知さん:2006/10/29(日) 00:50:27 ID:erYQzb0hO
>>14 うちらは、どこぞの業務停止のトバッチリうけて、SB使えない→au登録できない、宙ぶらりになったお客様の対応で11時に帰れました…。本当のところ新規登録が多かったの?解約?MNP転出?
23非通知さん:2006/10/29(日) 00:51:46 ID:z8Pmd3yD0
どうして今日はシステムダウンしたの?
いじめじゃんこんなの
24非通知さん:2006/10/29(日) 00:51:54 ID:8DBxqAar0 BE:128633797-2BP(113)
>>21
※が多すぎて客は分かってないからな。
とりあえずメリットの説明よりデメリット優先での説明で間違いは無い。
できればこれに対応した同意書もほしいところ。
25非通知さん:2006/10/29(日) 00:53:52 ID:oRgAaDJp0
SBM取り扱い代理店が減っていくから
またYBBみたいな売り方するんだろね
26非通知さん:2006/10/29(日) 00:53:58 ID:8DBxqAar0 BE:73505366-2BP(113)
>>23
可能性

1.本当に新規で混雑していて、完全脂肪ブルースクリーンビジー状態

2.あまりに転出が多すぎるため、偽装ダウン

3.転出のために脂肪
27非通知さん:2006/10/29(日) 00:54:07 ID:Csa0Pdw0O
前スレ947
絶対にお祖父さんを送ってあげて下さい
あなたも後悔しちゃいます人としての感情が欠如した上司は後でしかるべき所に報告すればOK
16
あなたは人としてかわいそうに思えます
28非通知さん:2006/10/29(日) 00:54:35 ID:yPBNxa0O0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162044318/11-13

11 名前:非通知さん 投稿日:2006/10/28(土) 23:17:53 ID:6MtW6F+A0
SBMへのポートインだけはできたらしいよ。
具合悪いのは、ドコモ、auでSBM⇒を登録してしまった人。今も宙ぶらりん
北朝鮮みたいなキャリア!

12 名前:非通知さん 投稿日:2006/10/28(土) 23:19:17 ID:aZzB2n0y0
mixiの日記見てたら、SBM→他キャリアは駄目で、他キャリア→SBMは受け付けてたらしい(´・ω・`)

13 名前:非通知さん 投稿日:2006/10/28(土) 23:20:22 ID:ZevcJ4YIO
強行策だな
29非通知さん:2006/10/29(日) 00:55:19 ID:x98GQNGDO
ソフトバンクモバイルさん

カタログが足りない。(切実)
30非通知さん:2006/10/29(日) 00:56:18 ID:ebbMmLSM0
今日、地元の某量販店に行ったら、入り口で白いブーツを履いた
auのキャンギャルがティッシュ配ってた。
量販店にもSB切りの流れがあるんだろうか
31非通知さん:2006/10/29(日) 00:58:29 ID:3wim3KtpO
>>14
0円で来てる客数はんぱないからね。うちも200まである番号札が足りなくて補充しながら鬱になった。1人さばいたら5人来るみたいな。
出だしは「申し訳ございません」から入ってる。謝るしかないよねもう

明日も全業務とまるんだろな
32非通知さん:2006/10/29(日) 00:59:56 ID:lKXnzSc00
そこまでしてソフトバンク売る意味ってなに?
33非通知さん:2006/10/29(日) 01:00:33 ID:z8Pmd3yD0
>>26
私は2だと思います
偽装ダウンでしょこんなの

時間帯を見てごらんよ 計算ジャン
この時間だと夕方からのニュースに間に合ってまた、話題になるってことでしょ?
ソウテイガイとか言って・・・

孫は何を考えているんだ!?
バカなの?稀代の天才なの?
34非通知さん:2006/10/29(日) 01:06:04 ID:poYM8gPP0
>>33
詐欺師の天才!
35非通知さん:2006/10/29(日) 01:06:07 ID:uZhCbx2Q0
なんかやり方が、ジジイのSEX見てる感じ・・・すっきりしない
36非通知さん:2006/10/29(日) 01:06:42 ID:2kY/zx/Z0
>>33 落ち着け、今日の混みぐあいを見ると1番だろ
37非通知さん:2006/10/29(日) 01:06:58 ID:qunWEik+0
ヨソウガイだよ
38非通知さん:2006/10/29(日) 01:07:02 ID:bpzHZ6WtO
>>32
うんうんそうだね、SBMショップの人間は何を売れと?
39非通知さん:2006/10/29(日) 01:07:21 ID:erYQzb0hO
明日は朝から、今日登録出来なかった契約のフォローで大変です…
40非通知さん:2006/10/29(日) 01:08:42 ID:SSOyy9Or0
>>35
ジジイのSEXなんて見たことねーよw
41非通知さん:2006/10/29(日) 01:09:33 ID:/FD37Htj0
291 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 00:57:38 ID:YJj3eT7m0
待たせたすまん
ドコモでもらった紙

ttp://www.uploda.org/uporg563558.jpg
42非通知さん:2006/10/29(日) 01:09:54 ID:4yGaNvgG0
今回のSBの手法は悪徳商法の「錯覚商法」にあたると思われます。
二重価格による誇大広告とも考えれますが、二重価格はスーパーなどが行っているように、違法ではありません。

錯覚商法はれっきとした、違法行為なのでクーリングオフの適用が申請できます。
また、企業は行政処分の対象となります。
43非通知さん:2006/10/29(日) 01:14:02 ID:68Gkt7pj0
何時クレーマーが押し寄せるかな?

1.請求書が届いて予想外の通話料が発生したとき

2.どこのキャリアでもいいから新機種発売、乗換えで予想外の請求が発生したとき

3.輻輳して予想外に通話できなくなったとき

44非通知さん:2006/10/29(日) 01:14:44 ID:huWPg3vV0
>>43
来月 孫がプラン全撤回したとき
45非通知さん:2006/10/29(日) 01:14:45 ID:n6bI+Xuq0
>>5
お疲れさま〜みんな、今日はゆっくり休め(つェ;)
自分も休みます〜明日にそなえて(*u_u)
46非通知さん:2006/10/29(日) 01:16:36 ID:n6bI+Xuq0
>>22
いや・・・一介の店員にはわからないと思うよ。
おそらくSBの代サポなり客センなりでも「ただ今調査中」という連絡しか来てないと思う。
これらの人は今日は本当に悲惨だったはずだ。
47非通知さん:2006/10/29(日) 01:16:49 ID:8DBxqAar0 BE:147010098-2BP(113)
>>43
200分越えで高額通話料発生
48非通知さん:2006/10/29(日) 01:16:50 ID:N1FUNQ6LO
過労死10人こえたらしいよ。
まじやば…
49非通知さん:2006/10/29(日) 01:21:26 ID:pQzE2sZc0
>>41
これを見てドコモに対するイメージが下がってしまった
50非通知さん:2006/10/29(日) 01:21:47 ID:+wmS09qU0
>>43
4.予想外に毎日システムダウンしてMNPでの転出ができなくて
515,14:2006/10/29(日) 01:23:26 ID:0MaPoELJ0
>>22
うん、46の言うとおりどれが多かったのかは実際はわからない。
というよりうちは端末がもうなくてほとんど予約と説明で費やしてたからね。
52非通知さん:2006/10/29(日) 01:26:01 ID:NC2kCsre0
なんかクレーム気にするレスが多いけど、
消費者はそんなに馬鹿じゃない。
理解したうえで買ってるわけで、クレームなんてない。

そりゃあ、ごく一部のDQNはするかもしれないが、
そんな人間はどのキャリアを使ってもクレームするような
DQNでしょ。
53非通知さん:2006/10/29(日) 01:26:14 ID:ZaDpoN72P
ふー疲れた。
契約センターと軽く喧嘩してきまつた
54非通知さん:2006/10/29(日) 01:26:15 ID:eQ1gct3Q0
とりあえず、販売員の皆様おつかれさまです|ω・)ノ
ここまでくるとさすがに行政も動くんじゃね?

って思ってるの俺だけ?

とりあえず、明日も朝からシステムダウソな事を祈ってるよ
55非通知さん:2006/10/29(日) 01:27:52 ID:hUBlmasS0
>>42
二重価格は違法だよ('A`)
56非通知さん:2006/10/29(日) 01:28:09 ID:GW8fpboO0
>>53
喧嘩か・・・。
57非通知さん:2006/10/29(日) 01:28:14 ID:SSOyy9Or0
>>41
ドコモ必死だな
58非通知さん:2006/10/29(日) 01:28:23 ID:erYQzb0hO
>>51 うちは、実際SBからの乗換え多くて、転出が少なかったから新規登録で業務停止に納得出来ないんですよね…詳しいことは来月かなぁ〜
59非通知さん:2006/10/29(日) 01:29:05 ID:bTK2nfNm0
逃げそうなやつがいる件について
60非通知さん:2006/10/29(日) 01:29:26 ID:XD4XbwrY0
>>41
オレンジ大杉w
61非通知さん:2006/10/29(日) 01:30:05 ID:xZtDF59u0
自分はSBじゃない契約センターの人間だけど、
知り合いが前に嬉しそうに「ボーダのショップに就職決まった」と言ってたのを思い出した。
あの人今頃大変な事になってるんじゃないだろうか…心配。
矢面に立たされてる店員さん達が本当に気の毒だ。
そんな自分も連日拘束時間13時間ひたすらPC張り付きで頭痛が慢性化。
62非通知さん:2006/10/29(日) 01:37:41 ID:raM3VK0L0
>>42
実態のない二重価格は違法。
それで某スーパーは1日だけ高い「通常小売価格」で隅っこに並べて、翌日から
「通常価格から×%引!」とかいって売ってたりする。
63非通知さん:2006/10/29(日) 01:38:33 ID:SSOyy9Or0
>>62
よーするにMY割見たいにすれば解決でしょ?1月から
64非通知さん:2006/10/29(日) 01:38:42 ID:raM3VK0L0
>>41
ねらーな店員が作ったんだろうな……
気持ちはわかるが……
65非通知さん:2006/10/29(日) 01:40:11 ID:81aHp14L0
>>41
なんかあうのカタログの色だな
66非通知さん:2006/10/29(日) 01:40:39 ID:raM3VK0L0
>>63
MY割は「選択肢のひとつ」だから、ぎりぎりセーフだろうね。
67非通知さん:2006/10/29(日) 01:41:58 ID:sTOiDREp0
>52
馬鹿じゃなかったら、初日にあんなにSBに人は集まらない

んで、あれだろ?SBのシステムダウンって10月末のほんの少しの期間の
MNPでSBのシェアがこんなに!…と言いたいだけの禿の陰謀だろ?
68非通知さん:2006/10/29(日) 01:42:29 ID:hUBlmasS0
>>63
値引き前に通常価格が一定期間先行してないと駄目です('A`)
69SB店員:2006/10/29(日) 01:43:04 ID:DnKONxoJO
明日も混むんだろうな‥もう限界だ('A`)
MNP転出来ても阻止する気力も時間もない‥適当に理由聞いて終わらせちゃう。
70非通知さん:2006/10/29(日) 01:44:53 ID:raM3VK0L0
>>68
MY割は、「2年契約を条件に割り引く」のだからセーフでは?

金案は、9600円で契約、という選択肢がないから問題なのではないかと。
間違ってたら指摘ヨロ。
71非通知さん :2006/10/29(日) 01:47:28 ID:ArlXIfBV0
>41
AUのチラシかと思ったらドコモかよ!
そりゃまー言いたい事はわかるけどなんだかな。。
が、、0円連呼で思考停止した人には
あのくらい必死に説明しないとわかってくれないんだろうなーw
72非通知さん:2006/10/29(日) 01:49:10 ID:GnvmYahn0
http://www.nexyz.co.jp/press/2006/release061023.html
携帯電話番号ポータビリティの開始に伴う、ソフトバンク携帯の
販売開始に関するお知らせ

パラソル部隊展開→クレーム→SBショップへ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73非通知さん:2006/10/29(日) 01:50:51 ID:L3BMLVbK0
なんかYBB開始当初と同じ状況になってない?
やっぱ確認犯だな、禿は。
74非通知さん:2006/10/29(日) 01:54:03 ID:raM3VK0L0
確信犯という言(ry

まちがいなく、わざとやってるね。
75非通知さん:2006/10/29(日) 01:54:33 ID:hUBlmasS0
>>70
正解です('A`)
公取委がどう動くかどうかです
76非通知さん:2006/10/29(日) 01:59:23 ID:oRgAaDJp0
>>73
YBB開始当初に5ヶ月待たされました。
77非通知さん:2006/10/29(日) 02:03:01 ID:pqgFe+bY0
>>41はどうみても店員作だよね。。。

今日も皆さんお疲れ様です
一応1時でSBの受付を中止したから早く帰れるかと思ったら

転 出 の み ダ ウ ンとかもういい加減にしてくれorz
78非通知さん:2006/10/29(日) 02:04:09 ID:ec7N5tHe0
にゃん!
79非通知さん:2006/10/29(日) 02:09:05 ID:erYQzb0hO
>>77 転出のみ?やっぱり新規登録は出来たの?
80非通知さん:2006/10/29(日) 02:15:47 ID:bHahvg5E0
>>41
ドコモ必死だな、と思うけど内容は意外とまとまってるな
SBショップの人らは、いちいち説明するよりそのチラシを来た客に渡した方が話が早いんじゃないか?
81非通知さん:2006/10/29(日) 02:16:45 ID:WY5d3wxj0
 結局、SBからドコモ、auへの転出って多かったんですか??
82非通知さん:2006/10/29(日) 02:17:15 ID:ifk7CYdpO
>>69
理由なんて聞くまでもない。
それより朝一なら速攻でポートアウトさせる
83非通知さん:2006/10/29(日) 02:18:04 ID:/dPLYhBu0
>>80
まあ,ゴールド同士はメアドでもOKになったり,
スパボの1年が現れたりと,微妙に違う部分もあるけどな。

まあ,わかりやすい図だわな。
84非通知さん:2006/10/29(日) 02:18:41 ID:pqgFe+bY0
>>79
午前中分のは一応通ったです
午後は受け付けてないんで正直言えば判りませんがあの禿がみすみす新規を逃すとは思えない

さて、SB担当者からきちんと話を聞く必要があるよな
85非通知さん:2006/10/29(日) 02:19:01 ID:8QxM4o330
>>81
auへの転出が大半 ドコモはへ少し でもSBも新規はいるよ
86非通知さん:2006/10/29(日) 02:19:25 ID:ifk7CYdpO
>>79
量販だが一応機種変と新規と転入はできたらしい
87非通知さん:2006/10/29(日) 02:21:26 ID:n6bI+Xuq0
>>75
そのあたりよくわからないんだけど、「オレンジ」「ブルー」みたいに他社より〜円安い、
他社が下げてきたら24時間以内に追随、みたいな戦略っていうのはセーフなのかな。
結構グレーゾーンな気はするが、さすがにバカじゃないだろうから問題はない気もする。
まぁ俺には関係ないけどね。明日のことでいっぱいいっぱいだ。
88非通知さん:2006/10/29(日) 02:22:49 ID:pqgFe+bY0
>>87
セーフだと思われますよ
家電量販店がよくやる手法ですし>>他社追随
89非通知さん:2006/10/29(日) 02:23:00 ID:erYQzb0hO
79ですが…やっぱりSBのMNPによる純減回避ですかね?うちのスタッフの女の子、SBの回線切れたのに、新規登録出来なくて半泣きで接客してたよ…
90非通知さん:2006/10/29(日) 02:23:48 ID:8QxM4o330
>>87
それ以前の問題ですから
91非通知さん:2006/10/29(日) 02:28:47 ID:8GozSyb/0
混むのが分かっているから午前中のみ営業しますとか
15時までの短縮営業にするとかすればいいのに。
92非通知さん:2006/10/29(日) 02:29:45 ID:pqgFe+bY0
>>89
まぁそうでしょう
TCAで純減数が恐ろしいことになればそれこそ必死で吊り上げてるSB株価が大変なことになりますからね
93非通知さん:2006/10/29(日) 02:31:37 ID:2sVou3ni0
公取委が動くかなぁ
動いて欲しいなぁ、その方が楽になるし
94非通知さん:2006/10/29(日) 02:34:21 ID:KhE7B5s20
>>41
auにしろってな感じのチラシだな。
95非通知さん:2006/10/29(日) 02:34:36 ID:bHahvg5E0
>>93
動くとしてもドコモ対禿の政治力対決の末だろうから、しばらく先だろ
少なくとも明日いきなり動くことはない
楽しく有意義な日曜日を過ごしてください
96非通知さん:2006/10/29(日) 02:35:24 ID:8GozSyb/0

┃      /\     .┃
┃        \/\    ┃
┃          \/\  ┃
┃            \/\┃         予想外だ...
┃      ┌┐┌┐\/┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
97非通知さん:2006/10/29(日) 02:38:40 ID:gfq9sseg0
SBからの転出阻止で10月分データを良く見せたいってことなんかねぇ禿げは
98非通知さん:2006/10/29(日) 02:38:42 ID:weDoc3d7O
今日はSBマジ勘弁してほしかった!明日もダウンしそうだな!
キヘン4時間、電話繋がるの30分、電話に繋がったら混んでますだと?んなもん言わんでもわかっとるわ!
キヘンで4時間とかおかしいやろ!
アホか!ふざけるな!キヘンの処理ほったらかしとしか思えない!
電話して処理まで計5時間とか初めてですよ。
客も俺もブチギル!
明日はDoCoMo、auに専念してハゲは受け付け停止してやろうかな?
99非通知さん:2006/10/29(日) 02:39:47 ID:2sVou3ni0
>>466
実体のない二重価格は違法だわな

今回の場合、9600円/月を70%引き!って言ってるけど9600円だった実績が無い
しかも、9600円/月払う選択肢が無い(この値段は実体がない)

この二つから真っ黒だと思うんだけどね
100非通知さん:2006/10/29(日) 02:40:11 ID:erYQzb0hO
うちも、ある程度の混雑予想して増員や説明会してたけど、まさかSBの登録回避があるとは…予想害だよ。
101綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/29(日) 02:41:52 ID:irHaSEVsO
(*゜ロ゜)最新ニュースで知った
MNPで、国内で一番高くつく端末N902ixだって
最先端技術仕様で仕方ないとの事
N903iは安く、ラスト5機能が凄いらしい
ニューロ、マルチタスクに次ぐ機能間違いなしだって
102非通知さん:2006/10/29(日) 02:42:40 ID:2sVou3ni0
誤爆った(´・ω・`)
103非通知さん:2006/10/29(日) 02:43:12 ID:XrHp4zd20
携帯屋なんてせこい仕事は女にやらせとけよ馬鹿 寝ろ
104非通知さん:2006/10/29(日) 02:44:07 ID:Mn9ryJIBO
SBがパラソル部隊投入みたいですよ
105非通知さん:2006/10/29(日) 02:46:32 ID:r4jRZBRMO
日曜日かぁ…。
明日はSBパンクしませんように…!客待たせてキレられるのコッチなのにセンター電話繋がらないから,お渡し時間のメド立たないし…。憂鬱だなぁ…。
皆さん明日もガンガロウ(・ω・)ノシ
106非通知さん:2006/10/29(日) 02:47:02 ID:hUBlmasS0
>>99
全くの正解です('A`)
107非通知さん:2006/10/29(日) 02:52:52 ID:ArlXIfBV0
>>80
>SBショップの人らは、いちいち説明するより
>そのチラシを来た客に渡した方が話が早いんじゃないか?

俺も全く同じことオモタw

108非通知さん:2006/10/29(日) 02:55:47 ID:lKXnzSc00
>>99
法律板にスレ立てたらおしえて
109非通知さん:2006/10/29(日) 03:00:43 ID:gfq9sseg0
ドコモが必死なのはわかる。
今日複数キャリア扱うショップにミニスカートの派遣コンパニオン配置して
SBの0円張り紙の横で大声上げて勧誘してました。

>>41ってゴールドプランだけ比較してるね

でもね、ドコモはゴールドに対しては大声出せるけど
オレンジx+自分割り料金見せられるとやっぱし黙ってしまうんじゃないかな。
ドコモ実際高いし。比較用にSBが作ったブループランなんて誰も利用しないし。
110非通知さん:2006/10/29(日) 03:01:35 ID:P45v1AQt0
携帯ショップってドコモショップみたいなとこでしょ?
男居るの?見たことないけど。
111ササクレ ◆ajvovvGIEs :2006/10/29(日) 03:03:18 ID:GAE8u7Z30
(・⊥・)))) スルリスルリスルリ
112非通知さん:2006/10/29(日) 03:03:46 ID:ArlXIfBV0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162044318/39

↑ホントかなー。これ読むとauも対抗チラシ作った模様ww
113非通知さん:2006/10/29(日) 03:08:48 ID:qRRCR5Ez0
age
114非通知さん:2006/10/29(日) 03:12:48 ID:awI576mK0
Dのパケット定額 → パケホーダイ
SBのゴールド → ハゲホーダイ
115非通知さん:2006/10/29(日) 03:25:04 ID:q5nakf+40
〓ソフトバンク、やはり解約が殺到か!? システムダウンの原因
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162059643/
116非通知さん:2006/10/29(日) 03:30:28 ID:20Z+v9wcO
解約やMNP番号発行だとダウンするが
新規やMNP転入だと奇跡的にシステム復旧するのが
ペテン禿クオリティ
117非通知さん:2006/10/29(日) 05:26:30 ID:kThQBdVHO
派遣コンパニオン…

キャンペーンガールw
118非通知さん:2006/10/29(日) 06:12:08 ID:hW8EqwoD0
>>61
今更亀レスなんだけど
他社→SBってどうなってるんだろ?

それが少なかったら禿が嘘ついていると一発なんだけど。。。
119非通知さん:2006/10/29(日) 06:13:41 ID:Qkav5euu0
店員さん、誰かいます?ちょいと質問があるんですが
120元店員:2006/10/29(日) 06:22:55 ID:kThQBdVHO
>>119ここ質問スレじゃない
121非通知さん:2006/10/29(日) 06:36:20 ID:aBN6KWP10
>>17
つ【Run D.M.C.】
122非通知さん:2006/10/29(日) 06:47:46 ID:yfZiA0uN0
アンケートなんて関係ない
どう考えても一番安いのはSBだし
ネットの定額料が約5000円に落ち着いたのだってアホーBBの功績。

(アホーBB販売員をしていたからわかるが
アホーBBが登場するまでNTT系のプロバイダは当初8000〜12000円の定額料にしたがっていた)

携帯料金も5000円程度の定額制に移行させる為にはハゲに乗らない手はない。
安止まりした後で好きなキャリアに戻ればいいだけの話。
現に今ならプロバイダ選びは自由になってるじゃないか。

という事で販売店の皆さんドコモやauが追随して全体が安くなるように
SBに力を入れてくださいね。
123非通知さん:2006/10/29(日) 06:52:54 ID:8j/XcK0O0
ネクシーズか?まぁ詐欺の片棒担いでよくクレームこなかったなw
124非通知さん:2006/10/29(日) 07:13:11 ID:gfq9sseg0
Dとaの比較のために用意したブループランとオレンジwを廃止して
オレンジx一本にして売っていけばaはどうか知らんがDは真っ青になるとは思う。

今はプランの組み合わせが多すぎてオレンジxの安さが埋もれてしまってる上に
店によってはドコモからはブルー、auからはオレンジにしか移行できないとか俺ルールで営業しちまってるし。

ラブ定額に相当するものとしてゴールド
転出組、スタンダードユーザー向けにはオレンジxの2ラインにすればかなりシンプルで売りになるんだけどねぇ。
125非通知さん:2006/10/29(日) 07:27:57 ID:qLwhwxf0O
おはよー!!頑張ろー!!

眠い
126非通知さん:2006/10/29(日) 07:31:38 ID:b/E0bk3hO
SB売りたくない…
127非通知さん:2006/10/29(日) 07:45:09 ID:RBKaFgA/O
出勤するのが憂鬱だ…
128非通知さん:2006/10/29(日) 07:47:28 ID:Hb6aMo9M0
前スレ947

絶対出勤するなよ。
おじいちゃんの最期をきちんと看取ってくれ。
じゃなきゃ、一生後悔するぞ。
129非通知さん:2006/10/29(日) 07:47:46 ID:61WZyI6IO
天気わるいからくるな―!!
ねてろ―!!\(>_<)/
130非通知さん:2006/10/29(日) 07:53:20 ID:yfZiA0uN0
>>123
俺はアデコ。
量販店専属でメリットもデメリットもちゃんと説明して
客が求めればPCの案内もしたし
携帯を買いたいといえば携帯売り場に案内もするような
良心派でしたがw
131非通知さん:2006/10/29(日) 07:57:41 ID:aS+gqqNr0
>>122
たいかにADSLがやすくなったのは禿のおかげだろうが、
NTT系が8000-12000円なんて嘘つくなよ。
最初からフレッツADSL入った俺でも8000円以上払ったことないよ。
光のことをいってるんなら禿は関係ないよ。
132非通知さん:2006/10/29(日) 08:08:13 ID:PtVe9CLA0
SB販売員のひとホントに同情します。
大変ですね。
さてと、オレンジプラン入りにSBショップ行くか
133非通知さん:2006/10/29(日) 08:11:04 ID:yfZiA0uN0
>>131
じゃあ7、8000円に訂正。
俺はADSL以前の定額3万円の頃からネットやってるので
NTT=高いというイメージしかないわけですよw

SB販売員の皆さん、無理にゴールドプランを薦めずに
恋人のいない人にはオレンジX単独かオレンジX+パケットし放題を薦めてねw
現状auの1Xな俺はオレンジX+パケットし放題でSBに移る予定です。
134非通知さん:2006/10/29(日) 08:31:03 ID:64nLsTgR0
>>133
店員としちゃ「売る」ことが目的であって、手間が掛かる・潜在的トラブル可能性高の
商材なんざ扱いにくいだけだべ。SB専売店ならともかく。
と、いう流れになってるのに空気を読まない発言ってコトは、売って欲しくないんだよね?
SBM。

それ以前にSBMのプランって金の出方が変わっただけで安くないよ。
オレンジプランだゴールドプランだと言わずに条件から「貴方が払うことになる請求書は
こんな感じ」って客に見せてやれば一発で理解される。
135非通知さん:2006/10/29(日) 08:33:38 ID:mPJH24Xh0
皆様お互いに今日も頑張りましょー(´ヘ`;)
136非通知さん:2006/10/29(日) 08:34:09 ID:mC/nlNWeO
キャンペーンが終わったら通常で売り出すんじゃね?
137非通知さん:2006/10/29(日) 08:34:31 ID:Ct9o8Mqq0
>>38

良心
138非通知さん:2006/10/29(日) 08:50:30 ID:enLj6M+pO
>>133
すげえ・・・
顧客告知無しの割り引きサービス・割り引き期間引き継ぎ廃止。
有料コンテンツ登録の暗証番号入力廃止。
ここに来ているならSBがこうゆう事やって来たのを知っているんだろ?
なのに、圏外だらけで、紛失等のアフターで圧倒的な高額を支払わなきゃならないSBに、
高々月数百円を求めて、いや、下手すると高くなるのに移行しようだなんて・・・
まあ、何しようと個人の自由だが、
俺はお前の頭が狂っているとしか思えないよ。
139非通知さん:2006/10/29(日) 08:52:00 ID:mC/nlNWeO
>>99
キャンペーンが終わったら通常で売り出すんじゃね?
140非通知さん:2006/10/29(日) 09:03:09 ID:qLwhwxf0O
つか店員以外来るなよ。
販売員以外のウンチクなんて休憩所で聞きたくないんだお
なんて、言ってしまう私は心狭い?
141非通知さん:2006/10/29(日) 09:05:06 ID:Ii6nHMST0
占有スレはご法度だからたまには店員以外もこないとさw
142非通知さん:2006/10/29(日) 09:09:45 ID:NCCgK+P+0
>>138
お前も相当狂ってるなw
143非通知さん:2006/10/29(日) 09:23:36 ID:958Vwl2r0
SoftBankは罠に引っかかる香具師と抜け道を探して賢く使う香具師
に二分されていくだろうな。
まずは店員との駆け引きに勝つ事。
最初は何も分からない素人のフリをして、最後は論破するのがいいぞ。
契約年数の割引率を完全に暗記して、微笑みを浮かべながら語ると
たいていの店員はビビる。
最初は素人のフリをする事を忘れずになw
144非通知さん:2006/10/29(日) 09:24:10 ID:aS+gqqNr0
>>139
普通にご好評につきキャンペーン延長とかだろ。
本気で9600円にするとは思えない。
145非通知さん:2006/10/29(日) 09:32:44 ID:l1J5fSyo0
>>144
予想
9600円に戻す。と思う。
と、同時に新プラン登場
(他の通常プランと同じ位の割引率で2880円を少し超える価格)。

そうしないと、二重価格での不当販売で公取委より指導が.....

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/kahyo-gl.htm
将来の販売価格を比較対照価格とする二重価格表示
146非通知さん:2006/10/29(日) 09:39:58 ID:SbBzAOvlO
前スレ>>947です。
葬式行ってきます。親族も同意済み。後で会社が何か言ってくるようなら、
怒鳴り込んでやるって言ってくれました。
おじいちゃんを見送ってきます…
147非通知さん:2006/10/29(日) 09:42:02 ID:qPiY/put0
おじいちゃんのご冥福をお祈りします
148非通知さん:2006/10/29(日) 09:42:58 ID:sBeEke+a0
>>146
いってらっしゃい!
今後不当な扱いをされたら労働基準監督署に行けばヨロシ。
149非通知さん:2006/10/29(日) 09:44:23 ID:zLMkRShuO
仕事したくないよ
(ノ_・。)
150非通知さん:2006/10/29(日) 09:48:24 ID:9uL5tMQ80
>149
がんばれ、まずは店頭に「ソフトバンク障害により本日受け付け停止」の張り紙をすることからはじめろw
151非通知さん:2006/10/29(日) 09:48:54 ID:NCCgK+P+0
>>149
辞めればいいじゃん!
152非通知さん:2006/10/29(日) 09:52:56 ID:tsqGebpr0
まぁ、あれだ
今回も大変だがこれからもっと大変になる
SB解約したいんだが・・・
なんだキャンセル料って!!!
バカにしてんのかてめえ!!!!!!
と優しい市民が893と化すであろう・・・

153非通知さん:2006/10/29(日) 09:53:08 ID:dcvMaTmvO
本日は昼過ぎでSB受け付け終了させたんねん!ハゲ電マジ迷惑
154非通知さん:2006/10/29(日) 09:53:43 ID:HfZZlOUgO
あーあ、こりゃ無断欠勤で懲戒解雇されても何も文句言えないねw
激務な会社じゃ家族の葬式に出させてもらえないなんて当たり前のことなのに。
労働基準監督署なんか何もしてくれないよ。
会社にとっちゃ社員の家族の誰が死のうが知ったこっちゃないのに、
命令無視で無断欠勤だから言い逃れの余地すらないね。
懲戒解雇で次の就職にも響いて…爺のせいで人生オワタw
155非通知さん:2006/10/29(日) 09:55:38 ID:9EhVWe+z0
今日の解約殺到でSBM停止の予感
156非通知さん:2006/10/29(日) 09:59:12 ID:61WZyI6IO
ならぶな―!!\(>_<)/
157非通知さん:2006/10/29(日) 09:59:54 ID:h0y9OZ6e0
しっかし、禿電のシステムって予想外に脆弱だな。
これから、大丈夫なのか?
誤課金とかこれから山のように出てきそうだ。
158非通知さん:2006/10/29(日) 10:00:43 ID:cActcq9gO
>>150
そのアイデア頂き!
転出のみ受け付けますw
159非通知さん:2006/10/29(日) 10:01:03 ID:hendHQS40
うちのぬこが無くなって明日葬式なのに・・・・忌引き認めてもらえなかった・・・・・・
こんな時期にどんな理由でも土日休みは許さんって・・・・・・・・
終いにはこんな時に死ぬぬこが悪いとか・・・・(>_<)酷いよ・・・・・・・
(>_<)ぬこちゃん・・・・・・・・
160非通知さん:2006/10/29(日) 10:11:20 ID:RyfHmL3RO
>>159
漏れが上司でも休みはやらね
161非通知さん:2006/10/29(日) 10:11:31 ID:meUeeDSc0
>>154
まともな会社じゃないのならそういうこともあるでしょうね。
そんな会社はとっとと辞めるのが正解。

>>159
さすがに猫はダメですw
戸籍上の家族じゃないですからw
ていうか猫にちゃんとした葬式を挙げるなんてセレブなお方ですねw
162非通知さん:2006/10/29(日) 10:13:16 ID:Kg1yMYSUO
さあ、稼働し差始めましたよ 日本中の電気店 キャリアショップが。

ソフトバンク仙台センター イキロ

てか首都圏含む北海道東北関東北陸は全部仙台センターだから、ある意味仙台センターの処理に運命がかかってるわな

あと広島だか大阪だかだよね?
163非通知さん:2006/10/29(日) 10:14:22 ID:h0y9OZ6e0
>>159
つか、そもそもぬこに「忌引き」なんて存在しないだろw
164非通知さん:2006/10/29(日) 10:24:24 ID:RGjm6UBi0
これを複数用意しておけばよい。
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up266.jpg
165非通知さん:2006/10/29(日) 10:26:07 ID:Bsbx1WhN0
>>154
あなたは猫にでも喰われた方が良いですね。
166非通知さん:2006/10/29(日) 10:28:38 ID:ZaYMc2ML0
インフラ整備がまともにできてない状態で割賦販売なんて何考えてんだか。
これで大規模な通信障害を起こした日には…

客「全然つながんねーぞ!解約する!」
店員「解約ですと割賦の残りを払っていただくことになりますが…」
客「ハァ?使えねぇ携帯売りつけといて何が金払えだゴルァ!俺は1円たりとも払わねーぞ!」

怖すぎる…
167非通知さん:2006/10/29(日) 10:39:48 ID:h0y9OZ6e0
>>166
一番予想されるのは黄金のSBの携帯へのみ通信制限をかけて繋がりにくいという状況が出る可能性。
168非通知さん:2006/10/29(日) 10:44:52 ID:P45v1AQt0
>>167
接続時に契約プラン判別のシステムつくるのにものすごい金かかるんじゃね?
169非通知さん:2006/10/29(日) 10:46:51 ID:r5I6eF4I0
茨城から報告
SBMへの乗り換えあいかわらず今日も凄いです
早くも遅延発生してる
170非通知さん:2006/10/29(日) 10:47:53 ID:h0y9OZ6e0
接続時にプラン判定できなきゃ、課金出来ないっす。
171非通知さん:2006/10/29(日) 10:52:03 ID:meUeeDSc0
ていうか、「ゴールドプラン間のMMSのみ相互無料」
ってのを判別するのがさらに大変なような?
そのためにヘッダー情報が増えるのかな?
そうなったらゴールドプラン契約者からのメールを受け取った人はパケ代が多少だけど増えるということだよな。
172非通知さん:2006/10/29(日) 10:56:56 ID:h0y9OZ6e0
MMSは番号情報あるから、それでマッチングさせてるんじゃまいか?
SBのプラン変更ってリアルタイムだっけ? 日付一斉変更だっけ?
173非通知さん:2006/10/29(日) 11:00:21 ID:hef6edSX0
携帯屋の実情れぽ、よろ。
まあ店員は休憩してる暇もないんだろうけど、
客で行ってる神、実況れぽ、よろ。


今日も360分待ちとか、早くもなってるのかな??
174非通知さん:2006/10/29(日) 11:20:08 ID:Rqc5PhIp0
>>154
とっくにオワッテルおまえ様が言うと
さすがに説得力あるなww










ねぇよwwwww
175非通知さん:2006/10/29(日) 11:45:05 ID:vFB1aXerP
うちの最寄駅の祖父蛮ショップにすでに
「本日システム遅延のため受付に非常な時間がかかります」
ってでてたんですがw
こりゃ今日は昼過ぎに早くもシステムダウンかな?
176非通知さん:2006/10/29(日) 11:48:26 ID:2V4PDXye0
脱北してきた。
SBショップ店員2人体制だったよ。
いつもなら4人位いるのにね。
1人は馬鹿家族担当で可哀想。
このショップがらがらだったよ。
自動通話システム?が虚しく「現在込み合っています・・・」とかの
アナウンスが店内に響き渡ってきた。
177非通知さん:2006/10/29(日) 11:52:41 ID:vFB1aXerP
あ、こっちの店でも
「現在混み合っておりまして・・・」
って延々流れてたよww
朝からこれじゃ話にならないよな。
基地局を増やす予算をシステム強化に回すべきなんじゃないか?
178非通知さん:2006/10/29(日) 11:55:08 ID:pUNQTNon0
ダウンしたみたいだね。auからSBMからのポートイン受付停止のFAX来た。
179非通知さん:2006/10/29(日) 11:56:34 ID:OzUVZnwg0
なんか定期的に新規プラン作ってきそうだよな。
180非通知さん:2006/10/29(日) 11:56:38 ID:35V0dnrO0
早いなw

・・・味占めたな
181非通知さん:2006/10/29(日) 11:56:46 ID:1gNa0tfN0
店員カワイソス(';ω;`)ウッ
182非通知さん:2006/10/29(日) 11:57:02 ID:RGjm6UBi0
SB社が発表した予想外割引に対して、ドコモ、auの両社は、対抗値下げを実施するのではなく、
高額な事業者間通話(対SB)料金を新たに設定することにより、SBユーザーの隔離を狙う構えだ。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162032259/613
183非通知さん:2006/10/29(日) 11:59:22 ID:x98GQNGDO
関東です。
やっぱり新規、契変に回っててMNPの予約番号担当が足りないのか
184非通知さん:2006/10/29(日) 11:59:58 ID:mpX4I/H50
>>109 >>124
ブルーとオレンジwは他社の高料金を皮肉る為のプランだから。
特にブルーは皮肉以外のなにものでもなかろうよ。
185非通知さん:2006/10/29(日) 12:02:53 ID:r+PWRl+c0
au,ドコモ両方からfax来た
SBでの解約処理集中のため障害が起きてるとなっててワロス
186非通知さん:2006/10/29(日) 12:06:42 ID:IN2hDvMe0
>>184
まぁ200円引き(しかもオプションで相殺)のあのプラン使うなら
普通にドコモ使った方が手っ取り早いしな。

エリアとかそういう部分で大きく変わるのに。
187非通知さん:2006/10/29(日) 12:06:54 ID:2duFBhKZO
みんな頑張って(´;ω;`)
188非通知さん:2006/10/29(日) 12:09:13 ID:erYQzb0hO
昨日は登録処理集中だったが、今日は解約処理集中と、ハッキリ書いてあるw
189非通知さん:2006/10/29(日) 12:10:24 ID:332hXV9/0
>>188
みてぇw
190非通知さん:2006/10/29(日) 12:11:12 ID:q5nakf+40
■今日も朝からソフトバンクのシステムがダウンキタ━━(゚∀゚)━━━!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162091342/

■今日も朝からソフトバンクのシステムがダウンキタ━━(゚∀゚)━━━!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162091342/

■今日も朝からソフトバンクのシステムがダウンキタ━━(゚∀゚)━━━!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162091342/
191非通知さん:2006/10/29(日) 12:13:39 ID:RGjm6UBi0
SBはエリア最悪だよ。auかDoCoMoにしとけ。
基地局少なすぎ


平成18年9月16日現在 全国基地局数 (前回平成18年9月2日)

DoCoMo 2GHz W-CDMA  33878局  +685局
     800Mz W-CDMA 3930局  +404局
 合計 +1089局

AU 2GHz CDMA1X 2712局   +210局
800MHzCDMA1X 16564局   +49局
 合計 +259局

softbank 2GHz W-CDMA  24389局  +73局
  合計 +73局


800MHz基地局は2GHz基地局の3倍ぐらいのエリアをカバーできるので
2GHz基地局に換算して基地局数を計算すると


DoCoMo  45668局  +1897局
au      52404局   +357局
SoftBank  24389局    +73局
192非通知さん:2006/10/29(日) 12:13:58 ID:akKJQ8j8O
禿o(´□`o)ぽんぽんっ!
193非通知さん:2006/10/29(日) 12:13:59 ID:eTsKB3o30
ここはこれから荒れます。ご注意ください。
194非通知さん:2006/10/29(日) 12:15:04 ID:unWUKqo30
195非通知さん:2006/10/29(日) 12:15:08 ID:izk3yQGF0
今日は、SBの業務はもうやらなくていいし
よかったね。
196非通知さん:2006/10/29(日) 12:15:59 ID:2duFBhKZO
>>193
店員さん達はそれどころじゃないでしょ(´・ω・)
197非通知さん:2006/10/29(日) 12:17:28 ID:F/i5ravq0
遅延とかダウンと聞いて・・・Jポン時代の激しくメールが遅延していた頃を
思い出してしまったよ。w
3日遅れでメールが届いたとか有ったからなぁ・・・。w
あの頃の叩かれ具合は今以上に激しかった希ガス。
198非通知さん:2006/10/29(日) 12:18:04 ID:cxOSxTE0O
てか逃げられるの嫌だからシステムダウンさせてんだろ、禿?
199非通知さん:2006/10/29(日) 12:18:11 ID:j9AY55bN0
>188
ν速から誘導されました。
200非通知さん:2006/10/29(日) 12:18:22 ID:9s969J5o0
実際に禿フォンから移動できた人いるの?
201非通知さん:2006/10/29(日) 12:19:38 ID:XRLCIh81O
ソフバンからの転入がないから客数減って楽だわ
クレームはソフバンに押し付ければいいし
202非通知さん:2006/10/29(日) 12:20:40 ID:XYWJVYh9O
>>173
近所の東上線の志○店に行って来た。
ザッと数えてモックを眺めてる客も含めて狭い店内に30人近くの
客が溢れ返ってたが、入り口に立ってたピザ店員♀は次から次へと入って来る客に何の案内もしないで、
スケベそうなこれまたピザオヤヂの『ボク株主でさぁ〜、孫サンはやること早いから良いよねぇ〜。昔はさぁ〜』
等という実務と何ら関係ない蘊蓄話に『えー!?そうなんですかぁ?それでそれで?』と
笑顔で時間潰すように自ら延々付き合ってた。
203非通知さん:2006/10/29(日) 12:23:28 ID:NeKKtjQMO
自分はドコモ店員だがSB店員は鬱になるだろうな。ドコモも大変だがSBに比べれば楽かなと思ってがんばってる
204非通知さん:2006/10/29(日) 12:24:22 ID:RbCW4rImO
ドコモショップ店員でソフトバンク使ってる僕は勝ち組ですね^^








ごめん、ちょっと言いたかっただけorz

みんな頑張れ。
205非通知さん:2006/10/29(日) 12:26:38 ID:ZMgwK34BO


イロイロ('A`)マンドクセ-ネー
206レポ続き:2006/10/29(日) 12:27:11 ID:XYWJVYh9O
一方そのスグそばでは、新機種のポップを腕組んで見てる若い女性客に付いてる店員♀が
低い声で「途中解約したら7万円かかりマス!!」ってキッパリと断言してるのが聞こえて来て笑ったw
207非通知さん:2006/10/29(日) 12:27:42 ID:KP4O577NO
何がシステムダウンだ!
au,ドコモ→SB は無問題で
SB→au,ドコモ はNGなんだ?

全部NGなら理解出来るが。
208非通知さん:2006/10/29(日) 12:29:45 ID:8+odBTttO
D、auからはシステム障害ってFAX来てるのにSBは来ないのはなぜ?
209非通知さん:2006/10/29(日) 12:30:04 ID:WmSPiTee0
朋ちゃんのおっぱいが好きだからauにします
210非通知さん:2006/10/29(日) 12:30:23 ID:RGjm6UBi0
ズンズンズンズン歩け
ズンズンズンズン歩け
ズンズンズンズン歩け
ラッタカラッタターラ
石橋の上を将軍のように
胸をはって歩け
ラッタカラッタターラ
ラッタカラッタターラ
ラッタカラッタターラ ラタタタ
歩きすぎて 足が棒だよ
棒は長いよ 長いはフランスパン
フランスパンが どんどん大きくなって
青いお空にうかんでた
あーあーあ おなかがすいた 休もうか

ズンズンズンズン歩け
ズンズンズンズン歩け
ズンズンズンズン歩け
ラッタカラッタターラ
ズンズンズンズン歩け
ズンズンズンズン歩け
ズンズンズンズン歩け
ラッタカラッタターラ
211非通知さん:2006/10/29(日) 12:30:36 ID:ZdJxm1cA0
>>207 馬鹿は勉強しろ
212非通知さん:2006/10/29(日) 12:31:04 ID:r+PWRl+c0
SBMが絡むポートインポートアウトは両方出来ないよ

ただ新規、機変、解約は出来るって書いてある
213非通知さん:2006/10/29(日) 12:31:33 ID:izk3yQGF0
店員さん
現在MNPでSBへの加入はできるんですか?
スレ違いかもしれんが
214非通知さん:2006/10/29(日) 12:32:47 ID:Rqc5PhIp0
215非通知さん:2006/10/29(日) 12:34:02 ID:/hcR/XAJ0
おいおい、じーちゃんが死んだのに葬式にも出れないとか
コピペされてたから来てみれば、ぬこが死んだだけかよ…
216非通知さん:2006/10/29(日) 12:35:50 ID:raM3VK0L0
>>215
つ前スレ>>947
217非通知さん:2006/10/29(日) 12:36:08 ID:roQw3kay0
>>215
それ別の人だよ
このスレ「葬式」で検索してみ
218非通知さん:2006/10/29(日) 12:40:08 ID:8+odBTttO
>>212
SBから12時現在のFAXはポートインは可能みたいに書いてあるよ。
時間は約60分って。
しかも、昨日処理出来なかったものを順次処理しますって。
auからは11時40分現在でシステム障害ってFAX来たし。
SBはなぜシステム障害と書かない?
219非通知さん:2006/10/29(日) 12:40:24 ID:RGjm6UBi0
220非通知さん:2006/10/29(日) 12:46:46 ID:r+PWRl+c0
>>218
そうなのか?
こっちだと1時で受付停止ってfaxが来てる
システム障害じゃなくて処理遅延ってあるけど
221非通知さん:2006/10/29(日) 12:51:55 ID:9oQcBdCYO
ADSLの時の裏事情とか対応マニュアル見たら、今回のシステムダウンもワザとじゃないかと思えるね。

商売だからお上品にやる必要はないが、ちょっと反感覚えるね。
SBのやりかたは。
222非通知さん:2006/10/29(日) 12:59:26 ID:bHahvg5E0
処理遅延だがポートインは可能ってことは、転出が多すぎてパンク、転入はまだ余裕あるってことじゃねえか
223非通知さん:2006/10/29(日) 12:59:56 ID:dEZ8MFek0
さっき向かいの
SBショップから
怒号が聞こえたが
おまいら大丈夫か?
224非通知さん:2006/10/29(日) 13:00:31 ID:8+odBTttO
>>220
そう、遅延としか来てないですよね。
auとドコモからはシステム障害で受付中止と来てる。
ってことは時間がかかるけどSBへのポートインは出来るけどポートアウトは出来ないってことになるような。
ドコモはSBの契約情報がアラジン上で検索出来ないからMNP処理出来ないって言ってた。

あ、今13時でポートイン、ポートアウト一時停止のFAXがSBから来た。
225非通知さん:2006/10/29(日) 13:00:45 ID:izk3yQGF0
>>222
転出のサーバーだけわざと貧弱にしてるのかも知れんぞ
226非通知さん:2006/10/29(日) 13:01:10 ID:QF9uyfYh0
>>223
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227非通知さん:2006/10/29(日) 13:01:29 ID:j9AY55bN0
初日辺りに契約しちゃった人が、カラクリに気づいてゴルァしてるんだろうね。
こわいこわい
228非通知さん:2006/10/29(日) 13:04:11 ID:uFt9qRhY0
  ∧__∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
 <=(´∀`)  ( ;´Д`)( ;´Д`)   (´∀`)=>
 (    つ  (U_U ) (U_U )    (つ  と)

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf92291.jpg
229非通知さん:2006/10/29(日) 13:06:10 ID:RGjm6UBi0
突撃されました(涙) 投稿者:みんみん 投稿日:2006/10/29(Sun) 10:52 No.8756
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/
にも店頭パンフレットにも「21:00〜24:00台の・・・」という表記がありますが、24:01からOKと勘違いして契約し2日間散々通話しちゃったお客さんが血相を変えて飛び込んできました。
この表記だと24:01からOKと解釈するほうが正常ですよね?
でも実際は24:59:59.99999999999999・・・・・・・までNG

ご注意ください。
http://advenbbs.net/bbs/tetsuya.htm

何で21:00〜24:00台という分かり辛い表記にしてあるのだろう?
21:00〜25:00と表記すればいいのに。
230非通知さん:2006/10/29(日) 13:07:00 ID:eTsKB3o30
>>228
(゚д゚)
231非通知さん:2006/10/29(日) 13:07:07 ID:5Ozreim30
>>223
うpきぼんw
232非通知さん:2006/10/29(日) 13:07:40 ID:roQw3kay0
ブルーとオレンジなんてパチもんを本物と偽らない変わりに
「○○の(劣化)コピーです!おまけもあります(エリア怪しいけど)!本物より安いですよ!!」
と大声で呼び込みしてるようなものだ
夜中の通販番組で出る健康器具のパチもんだってここまでふてぶてしい売り方はしないだろ
233非通知さん:2006/10/29(日) 13:08:29 ID:RGjm6UBi0
というか 投稿者:よりより 投稿日:2006/10/29(Sun) 09:23 No.8746
絶対ゴールドの200分が日割りになること、把握し切れてないと思う。青ざめました。
http://advenbbs.net/bbs/tetsuya.htm

ゴールドの200分が日割りになることを説明するのを忘れて
血相を変えて飛び込んでくる客がいそう。
234非通知さん:2006/10/29(日) 13:09:35 ID:M516e77fO
店員のみなさんがんばってください
あなたたちが悪くないのはわかっています
235非通知さん:2006/10/29(日) 13:10:45 ID:QF9uyfYh0
そのうち、店内で刃物を振り回したり、ガソリンばら撒いて火を着けたり、
車で突っ込むDQNが出てくるよ。確実にwww
236非通知さん:2006/10/29(日) 13:10:46 ID:izk3yQGF0
残念、クレームの矢面に立つのは店員です。
店長は何もしてくれません。でもSBは取り扱います
237非通知さん:2006/10/29(日) 13:10:47 ID:fwqUU0IF0
>>233
あるあるwwwww
238非通知さん:2006/10/29(日) 13:11:06 ID:4Ea05VoE0
>>233
ちょwww日割りなのかwww知らんかったwwww
239非通知さん:2006/10/29(日) 13:12:56 ID:M516e77fO
みんな逃げてー!
240非通知さん:2006/10/29(日) 13:15:41 ID:EH8D1yej0
日割りって何?
241非通知さん:2006/10/29(日) 13:17:04 ID:l4Y6FSwD0
SB店内乱闘キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

http://www.vipper.org/vip367649.jpg
242非通知さん:2006/10/29(日) 13:17:14 ID:RGjm6UBi0
何で21:00〜24:00台という分かり辛い表記にしてあるの?
21:00〜25:00と表記すればいいのに。

ゴールドの200分が日割りになることを知らない&
21:00〜24:00と思ってた客が明細を見て
怒鳴り込んでくる可能性は高いと思うけど。
243非通知さん:2006/10/29(日) 13:17:38 ID:QF9uyfYh0
>>241
死ね。
244非通知さん:2006/10/29(日) 13:18:14 ID:rgDDRe3i0
>>240
1ヶ月で200分だから契約月の締め日までの残り日数が
3日だったら約20分になる
245非通知さん:2006/10/29(日) 13:19:28 ID:h0y9OZ6e0
>>242
誤解によるARPU稼ぎ狙いじゃね?
そういう書き方をしたら、日付が変わればおっけーみたいに勘違いするし。
246非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:04 ID:88kbMcdRO
すいません。MNPでSBからDoCoMoに乗り換える時、住所録は転写してもらえるのでしょうか?
247非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:15 ID:tapoo0KlO
>>227         
それかなりマヌケじゃないかwww
MNP始まってから楽しくて仕方がない
そんな俺はソフトバンクは契約してないわけだがwww
248非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:27 ID:++rIKbhA0
どんな詐欺だよ(´・ω・`)
249非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:32 ID:MS19X5gF0
>>241はグロ
250非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:37 ID:yQ8XnePV0
200分÷31日=6.4516129分 やばくね?
251非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:56 ID:bHahvg5E0
まあ実際、無料通話時間外の通話で凄まじい請求書を受け取る馬鹿は続出すると思うよ
そしてそのうちの行動的な馬鹿たちは、しっかり店に怒鳴り込んでくる

問題はそうなったとき、マスコミがちゃんと問題として取り上げてくれるかだ
禿マンセーだけでなくそういう面もちゃんと報道してくれたら、一過性のものとあきらめもつくが
マスコミ周知がされないままだと、それこそ延々と馬鹿契約→馬鹿怒鳴り込みと負の連鎖が続いてしまうなあ
252非通知さん:2006/10/29(日) 13:20:58 ID:Rqc5PhIp0
1 番組の途中ですが名無しです New! 2006/10/29(日) 13:18:38 ID:sd8C3uGZ0 BE:?-BRZ(4000) ポイント特典
ソフトバンクモバイルのMNPシステムがダウンしている件、焦点は

 ・ソフトバンクが人気で、他社からソフトバンクに移動してくるので混んでいるのか?
 ・ソフトバンクから他社に向かって脱北する人が多くて混んでいるのか?

でしたが、結論でました。やっぱり脱北者多数のようです。

以下、DoCoMoとAUの公式発表。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html

253非通知さん:2006/10/29(日) 13:21:22 ID:1cJ+wBG80
254非通知さん:2006/10/29(日) 13:21:36 ID:awI576mK0
>>218
昨日の分徹夜で片付かんかったんか。
これぢゃ積み上がるばかりじゃのう。
255非通知さん:2006/10/29(日) 13:21:36 ID:2duFBhKZO
商売だからとはいえSBあこぎやなー('`;)
256非通知さん:2006/10/29(日) 13:21:49 ID:huWPg3vV0
>>244
契約した月だけがやばいってことね。
auとかだと無料通話分で、そこの説明してくれたけどSBはどうなることやら
257非通知さん:2006/10/29(日) 13:22:02 ID:MUSIhWAZ0
ドコモ
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、
SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html

AU
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM)から弊社へのMNPによる移転されるお客様の増加に伴い、
SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html

ソフトバンク
新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため、
弊社登録センターでのMNPを含む全登録業務を停止させて頂いていただきました。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471

文面がほぼ同一ってことでドコモとAUがタッグを組みますた
258非通知さん:2006/10/29(日) 13:22:20 ID:noJst3850
■今日も朝からソフトバンクのシステムがダウンキタ━━(゚∀゚)━━━!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162091342/
259非通知さん:2006/10/29(日) 13:22:41 ID:haJSiOh90
文面同じじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260非通知さん:2006/10/29(日) 13:22:44 ID:ZdJxm1cA0
■ドコモ、AU、公式に「ソフトバンク※から※の乗り換えが多くてシステムパンク」と発表!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162095518/
261非通知さん:2006/10/29(日) 13:23:52 ID:QF9uyfYh0
>>252
なんか両社申し合わせたような文面だな。
もしかすると水面下でどう落とし前つけるのか協議してるのかも知れないw
262非通知さん:2006/10/29(日) 13:23:59 ID:owI4Xif50
>ただし、21:00〜24:00台のソフトバンク携帯電話への通話時間が1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、
超過分は30秒ごとに20円(税込21円)かかります。

日割りってのはデマだろ?
263非通知さん:2006/10/29(日) 13:24:22 ID:huWPg3vV0
>>257
マッキーと松本レイジの図柄
264非通知さん:2006/10/29(日) 13:24:23 ID:4lQi6sQ10
>>259
共同戦線だなこりゃ(;゚Д゚)
265非通知さん:2006/10/29(日) 13:24:54 ID:izk3yQGF0
>>262
その最大200分の最大って何?
266非通知さん:2006/10/29(日) 13:25:10 ID:awI576mK0
>>253
なんで別会社なのに文面がそっくり同じなんだ?
267非通知さん:2006/10/29(日) 13:25:28 ID:mM5nEp+H0
携帯でメール、ネットしてる人はパソコンはない感じですか
携帯とパソコンつなげると早さはどうですか
268非通知さん:2006/10/29(日) 13:25:41 ID:pnkpbBAc0
ドコモ、そんなアンダーライン引いてまで強調しなくてもw
269非通知さん:2006/10/29(日) 13:26:05 ID:1P3yUP6Y0
>>266
障害の原因一緒だし
270非通知さん:2006/10/29(日) 13:27:13 ID:NCCgK+P+0
>>257
こんな風説の流布まがいの事しか対抗手段が無いドコモとau

なさけねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271非通知さん:2006/10/29(日) 13:27:22 ID:I0XA0AFx0
>>267
ニホンゴで質問してくれよ。
272非通知さん:2006/10/29(日) 13:27:27 ID:1cJ+wBG80
こうなってくると、
ソフトバンクの言ってることの信頼性が一番低い。
273非通知さん:2006/10/29(日) 13:27:57 ID:IXRPr4d5O
274非通知さん:2006/10/29(日) 13:28:44 ID:NpdHTkua0
>>262
ちゃんと日割りって書いてるよ。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/gold_plan.html
275非通知さん:2006/10/29(日) 13:28:52 ID:owI4Xif50
>>265
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/

ここにそう載ってる
なんだろね?
276非通知さん:2006/10/29(日) 13:29:49 ID:m1uvSv2o0
>262

よく読め、最大200分ということは、この閾値は変動するといっているんだよ。つまり日割り。
277非通知さん:2006/10/29(日) 13:30:13 ID:gfq9sseg0
文面が全く同じww

あーあ、MNP開始前に裏で協力歩調とってたことがばれちゃったねw
こりゃ建設会社の談合と変わらないねぇ。
朝鮮禿げは嫌いだけど、SBMにもっと人流れて殿様と大名の顔が真っ青になることを望むよw

278非通知さん:2006/10/29(日) 13:30:21 ID:r+PWRl+c0
基本料金が日割りになるならそれに付いてくるのも日割りになるっしょ
ただ、24時台ってのは悪意を感じる

どのキャリアも印象操作し過ぎ
怒ってるのはわかるけど
279非通知さん:2006/10/29(日) 13:30:30 ID:dY+uPeCp0
>>257
SBM側が提示したんじゃね??
280非通知さん:2006/10/29(日) 13:30:31 ID:M516e77fO
>>262
契約月は普通日割りだよばか
281非通知さん:2006/10/29(日) 13:31:46 ID:mPJH24Xh0
>>262
1ヶ月間ずっとソフバン使ってれば200分はどう使ってもいい。

しかし月の途中で加入したり解約したりした場合は最大時間数が日割りになる。
途中加入で15日間しか使ってなかったら半分の100分、みたいになる。
その100分はどう配分してもいい。(最初の1日で全部消費しても、15日でチマチマ使っても自由)
282非通知さん:2006/10/29(日) 13:31:49 ID:Xh1Mdp7XO
ぶっちゃけ SB店員のたまり場の書き込み…
1/4は店員じゃない俺の書き込みなんで
お前ら釣られるなよ

仕事頑張って下さい
283非通知さん:2006/10/29(日) 13:32:06 ID:owI4Xif50
ああそうか
契約月の話ね

>日割り

1日6分の日割りでそれ以上話すと累計200分以内でも通話料発生するとオモタ

SBならやりかねないが
284非通知さん:2006/10/29(日) 13:32:11 ID:2GqiYT1aO
俺がビルゲイツならソフバンの株買い占めてソンクビにしてDoCoMoに安く売ってアウ潰すんだかなぁ
285非通知さん:2006/10/29(日) 13:32:26 ID:/+8B3EuZ0
>>270
事実を書いてるだけだろ。
お前が風説の流布だわな。

>>266
SB だけが落ちて迷惑かけてるんだから
当然同じになっちゃうよ・・・
286非通知さん:2006/10/29(日) 13:32:56 ID:q+aSRIuz0
>>277
お前バカだろ?w
287非通知さん:2006/10/29(日) 13:33:34 ID:M516e77fO
>>282
マジかよ…
俺も店員じゃねーし…
288非通知さん:2006/10/29(日) 13:34:32 ID:Xh1Mdp7XO
>>287
ごめん
289非通知さん:2006/10/29(日) 13:34:53 ID:xIFxR8sJ0
SBM側が提示したんだろね。

au側の文面は、「以下、SBMと」、「社」って文字入ってないし。
ドコモ側は気づいたのか、とりあえず「社」くらいつけてやろうってことじゃね?w
290非通知さん:2006/10/29(日) 13:35:04 ID:QF9uyfYh0
>>284
あんな不良資産誰も買わない。
291非通知さん:2006/10/29(日) 13:35:10 ID:UpH/Nu+G0
日割りは、一日、200/30分(大体6分)しか話せないってことでしょ。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/gold_plan.html
月途中でのご加入または解約などの場合、基本使用料および21:00〜24:00台の
ソフトバンク携帯電話への無料通話時間(最大200分)はご利用日数分の日割計算となります。

これ見て勘違いしてるんじゃねーの?
292非通知さん:2006/10/29(日) 13:35:15 ID:p4BPcNpo0
よく見てみろ。全く一緒ではないぞw
293非通知さん:2006/10/29(日) 13:35:49 ID:M516e77fO
>>288
こちらこそ
294非通知さん:2006/10/29(日) 13:36:00 ID:1gNa0tfN0
>>292

アルファベットの全角と半角かw
295非通知さん:2006/10/29(日) 13:36:47 ID:U3I7zevC0
これでソフトバンクが
a社とd社から弊社への移転されるお客様が(略)
って出したら笑えるな。
296非通知さん:2006/10/29(日) 13:36:54 ID:9DclK77O0
AUユーザーだけど全角英数とか失望しました><
297非通知さん:2006/10/29(日) 13:37:58 ID:roQw3kay0
半端に違うくらいなら全く同じ文面にした方がいい
298非通知さん:2006/10/29(日) 13:38:47 ID:t6TTSGE60
>>295
MNP戦争ソフトバンク圧勝au解約率No.1【part2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162029720/

では禿工作員が必死でそうだと言い訳してる 転入客しかこないらしいw
299非通知さん:2006/10/29(日) 13:39:43 ID:BXafJyj80
お客: よし、SoftBank X01HTにしよ。0円なんだよね
店員: 0円と書いてあるんですが、0円じゃないんですよ
お客: は?何言ってんの
店員: 0円というのは頭金のことで、残りはローンなんですよ
お客: 何それ、聞いてねーぞ
店員: でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客: なんだ、早く言えよ
店員: ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客: どっちだよ
店員: お客様、機種変更ですよね。以前のご使用期間は何年ですか?
お客: 1年だけど
店員: では、1,010円になります
お客: なんだ、千円か
店員: 月々
お客: 月々!?
店員: ええ、月々、いかがなさいますか?
お客: ま、まあ千円ならいいか
店員: 合計で24,240円になります
お客: なんだそれ、0円ってのはどうなったんだよ
店員: そう決まっておりますので
お客: あー、もういいよ、普通に買うのと同じくらいだろ、契約するよ
店員: 24回払いですので、2年間はその機種を使っていただくことになりますが
お客: へ?機種変できないの?
店員: できますが、その場合ローンの残りを支払っていただくことに
お客: まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員: 最大で 71,280円になります
お客: ファビョーン
300非通知さん:2006/10/29(日) 13:41:29 ID:OoD00Jqe0
両親がゴールドプランでSBに移ろうかと悩んでいるが、引き止めるか思案中。
通話自体滅多にしないし新機種にも興味ない。
こんな人達なら問題無いと思うが、何せこの先どう転ぶか分からないからなあ・・・
301非通知さん:2006/10/29(日) 13:45:21 ID:I0XA0AFx0
>>275
30秒課金システムだからじゃね?
200分話しっぱなし=フルに200分利用できる。
10秒で切る→10秒→10秒…。 だと400回掛けられるが時間にすると
4000秒=66.66…分になる。
ここにも禿のワナが。
302非通知さん:2006/10/29(日) 13:47:04 ID:tapoo0KlO
>>300         
どっから?
303非通知さん:2006/10/29(日) 13:47:41 ID:t6TTSGE60
ソフトバンクモバイルが契約を再停止
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061029STXKA006829102006.html
ソフトバンクモバイルは29日、携帯電話の契約申し込みが殺到したため契約業務を同日午後に再度停止したと発表した。〔共同〕 (13:25)
304非通知さん:2006/10/29(日) 13:48:26 ID:mPJH24Xh0
>>300
故障でやむなく機種変、紛失でやむなく解約して再契約、
27ヶ月も使ってればこういうリスクもあるわけだからソフバンはやめた方がいいような気がする。
ドコモかauの一番基本料金が安いプランでのままいいでしょ。ソフバンが格安って訳でもないし。
305非通知さん:2006/10/29(日) 13:49:35 ID:bHahvg5E0
>>300
一ヶ月ほどしたら落ち着くだろうから、ちょっとだけ様子見を薦めたらいいんじゃない?
一ヶ月ほどしても落ち着いてなきゃ、それこそ先々どうなるか分からないし
306非通知さん:2006/10/29(日) 13:51:22 ID:ifk7CYdpO
塚同番2件
至って平和
307非通知さん:2006/10/29(日) 13:51:23 ID:viTIF3JI0
日割り計算は月の半分15日に契約した場合は200分の半分
100分以上は使えないのでは?
昨日契約した奴は・・・200/31×4日=約25.8・・・分
しか使えない!!でいいのか?
308非通知さん:2006/10/29(日) 13:52:14 ID:pnkpbBAc0
>>300
どうしてもSBの犠牲者になりたくて通話もネットもしないなら
オレンジXのエコノミーにでもしておいた方がいいんじゃね?
309非通知さん:2006/10/29(日) 13:52:34 ID:NpdHTkua0
>>300
通話自体滅多にしないならゴールドプランのメリットはないと思いますよ。
310非通知さん:2006/10/29(日) 13:53:19 ID:h0y9OZ6e0
>>300
とりあえず、電話相手にSBが何人いるかを確認汁。
でなきゃ意味がなさ過ぎる。
311非通知さん:2006/10/29(日) 13:53:45 ID:Y6+IL0sd0
SBから他キャリアへの移動がすごいんじゃね
あのペテン禿のやりそうなこと
一番悲惨なのは旧Jホンの社員
312非通知さん:2006/10/29(日) 13:55:37 ID:dEZ8MFek0
>>311
SBへの移動が凄いのも悲しい現実
313非通知さん:2006/10/29(日) 13:56:12 ID:owI4Xif50
携帯ショップの店員って潰しきかねぇからなぁ...
314非通知さん:2006/10/29(日) 13:59:53 ID:T3V/PldG0
>>284
そんな事しか妄想できないドキュンだから、ビルはおろか、禿損にもなれないんだよ w
315非通知さん:2006/10/29(日) 13:59:59 ID:X4+RBMFAO
ホントにかわいそうなのはauとDoCoMoショップの店員だよな。
ソフトバンクのせいで開通遅れて怒られる…
316非通知さん:2006/10/29(日) 14:01:13 ID:M516e77fO
>>312
じゃあ相殺されて結局はズッコンバッコンだね!
317非通知さん:2006/10/29(日) 14:01:59 ID:I0XA0AFx0
>>291

>日割りは、一日、200/30分(大体6分)しか話せないってことでしょ。

www何じゃそりゃwww

馬鹿発見。
318非通知さん:2006/10/29(日) 14:02:23 ID:b8hk/Xdz0
319300:2006/10/29(日) 14:02:51 ID:OoD00Jqe0
親は今ドコモ。
もっとも電話・メールすると思われる長男夫婦は両方SB。
ゴールド入ってオプションはベーシックだけなら割安な気もするが・・・
確かに故障・紛失は痛いから旧アフター(今名前分からん)入らなきゃ危険だよね。
俺もSBだから家族入れて得かなーと思ってたけど、ゴールドって家族割入れるのか?
てか旧サービスの副回線50%オフはもう無理?
なんだか分からなくなってきた・・・
320非通知さん:2006/10/29(日) 14:03:48 ID:Z8+UNol60
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164448

MNP以外の業務は通常通り行っておりますのでwwwwww
321非通知さん:2006/10/29(日) 14:03:59 ID:eQ1gct3Q0
ここまでくると、総務省が動くかもわからんね。。。

昨日みたいな転出処理だけ完了→転入不可な人が出なきゃいいんだが(´・ω・`)
322非通知さん:2006/10/29(日) 14:10:15 ID:upwCx9mP0
>>275
>>>265
>http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/
>
>ここにそう載ってる
>なんだろね?


お前ら店員じゃないだろ?
店員のふりしてネガキャンやるんじゃねーよ。
氏ね!
323非通知さん:2006/10/29(日) 14:11:50 ID:2kY/zx/Z0
ほかのスレからリンクされまくりだし
店員以外の人がほとんどでしょ
324非通知さん:2006/10/29(日) 14:13:24 ID:upwCx9mP0
例の溜まり場もネガキャンやってる奴いるし。
325非通知さん:2006/10/29(日) 14:16:33 ID:vzZFZ4ECO
昨日までに申し込みしてる人のも止まってるの??
326非通知さん:2006/10/29(日) 14:17:25 ID:Y7UJol8O0
まぁこの時間帯に店員が書き込みできる時間なんてない罠(´ー`)y-・~
327非通知さん:2006/10/29(日) 14:18:01 ID:fiABsBEm0
今日auのオレンジ色の服着たネ-チャンが
ボードもって必死に走行車に向かって
叫んでたよ

凄いかわいそう
328非通知さん:2006/10/29(日) 14:21:37 ID:sN+E/XqT0
SBの罠カード発動しまくりんぐだなwww
329非通知さん:2006/10/29(日) 14:22:09 ID:Ager3DwAO
なんか去るユーザーにまで
泥塗っていくんだな→SoftBank

入るのは簡単で
出ていくのは困難

何の大学でつか?

ホンッと既存ユーザー(・ω・`)カワイソス
330非通知さん:2006/10/29(日) 14:23:08 ID:Xh1Mdp7XO
>>324
俺のことだな
331非通知さん:2006/10/29(日) 14:27:58 ID:Yv0ygE0w0
http://www.kyodo.co.jp/
 13:24 ソフトバンクモバイルが契約を再停止
 12:41 ソフトバンクモバイルが契約業務を再開

今日は実働30分で終わりか。
たまには早く帰らないとね。
332非通知さん:2006/10/29(日) 14:28:18 ID:ERC3oiHTO
あうからSBに移動可能に
333非通知さん:2006/10/29(日) 14:30:29 ID:Yv0ygE0w0
約40分だった。冷やかすもんじゃないなorz
334非通知さん:2006/10/29(日) 14:33:00 ID:zKDClwFU0
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164448

その他の新規受付や契約変更業務など、MNP以外の業務は通常通り行っておりますので、
何卒ご了承を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。


#やっぱ他社への流出阻止なんだな
335非通知さん:2006/10/29(日) 14:34:56 ID:WDI7gpH30
ソフトバンクモバイルは29日、全国の店頭で携帯電話の新規契約をいったん再開したが、顧客が殺到したため同日午後に契約業務を再度停止したと発表した。
336非通知さん:2006/10/29(日) 14:36:06 ID:Y6+IL0sd0
転出が多いのは事実だろうな
既存ユーザーの割引サービスが年度末で終了だものW
337非通知さん:2006/10/29(日) 14:37:20 ID:S+eiWHAH0
>>336
店員じゃないけど書き込む。

 そ れ は 本 当 な の か ?
338非通知さん:2006/10/29(日) 14:42:10 ID:erYQzb0hO
うちからSBの転出業務も停止…
だけど、禿に抗議とか書いてるから対抗と思われる。
339非通知さん:2006/10/29(日) 14:42:15 ID:I0XA0AFx0
>>329

>入るのは簡単で
出ていくのは困難

何の大学でつか?


…。 日本の大学全てがあてはまる。
340非通知さん:2006/10/29(日) 14:44:31 ID:sLf9/MOv0
逆じゃねーの
341非通知さん:2006/10/29(日) 14:44:44 ID:2kY/zx/Z0
>>339 アメリカの大学だろ
342非通知さん:2006/10/29(日) 14:50:25 ID:YRECyGFk0
今日W44T買いに行こうとショップに行って
W44Tくださいって言ったら
店員のねえちゃんが
しばらくお待ちくださいって言われたので
待ってたら、いくら経ってもこない。
頭にきたので、同し店員のねえちゃんに上呼んでこい、と
行ったら、申し訳ありませんと言って
どの機種だったでしょうか?と俺に
体を寄せてきやがった。
それで店員のねえちゃんがわざとらしくボールペンを
落として、明らかに不自然な体制でボールペンを
取りやがった。
普通スカート履いてるのに俺に向かって
M字開脚で物を取るか?

まぁ話はそれだけなんだが端末だけ買って
結局怒らずに家に帰ってしまった。

全くけしからんショップだ。
343非通知さん:2006/10/29(日) 14:50:42 ID:QF9uyfYh0
>>341
うん。向こうの大学は勉強しないとダメ。
344非通知さん:2006/10/29(日) 14:50:45 ID:awI576mK0
>>327
ドライブスルーとかできるのか?
345非通知さん:2006/10/29(日) 14:54:01 ID:AS/PlsVMO
初めてお客様に恫喝されました。
結構ヘコむものですね。。。
346非通知さん:2006/10/29(日) 14:55:07 ID:k234pfp40
>>345
kwsk
347非通知さん:2006/10/29(日) 14:58:03 ID:ykzfwCpRO
>>342
それはけしからんショップですねw
348非通知さん:2006/10/29(日) 14:58:15 ID:k25U4iPn0
お客: よし、910Tにしよ。0円なんだよね
店員: 0円と書いてあるんですが、0円じゃないんですよ
お客: は?何言ってんの
店員: 0円というのは頭金のことで、残りはローンなんですよ
お客: 何それ、聞いてねーぞ
店員: でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客: なんだ、早く言えよ
店員: ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客: どっちだよ
店員: お客様、機種変更ですよね。以前のご使用期間は何年ですか?
お客: 1年だけど
店員: では、1,010円になります
お客: なんだ、千円か
店員: 月々
お客: 月々!?
店員: ええ、月々、いかがなさいますか?
お客: ま、まあ千円ならいいか
店員: 合計で24,240円になります
お客: なんだそれ、0円ってのはどうなったんだよ
店員: そう決まっておりますので
お客: あー、もういいよ、普通に買うのと同じくらいだろ、契約するよ
店員: 24回払いですので、2年間はその機種を使っていただくことになりますが
お客: へ?機種変できないの?
店員: できますが、その場合ローンの残りを支払っていただくことに
お客: まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員: 最大で 71,280円になります
349非通知さん:2006/10/29(日) 14:58:16 ID:HCrM136H0
地獄はこれからだよ・・・
350非通知さん:2006/10/29(日) 14:58:19 ID:8loSQJkU0
MNP転出ストップまじ気まずい
351329:2006/10/29(日) 14:59:50 ID:Ager3DwAO
>>339
あぁwww
ごめん「どこの」だね。
基本的には大学はどこでもそうなんだけどwww

>>341

そう、それが言いたかった(´∀`)b
外国の大学は日本よりも
卒業するのは難しいっていう。
352非通知さん:2006/10/29(日) 15:00:07 ID:VYNjQaNd0
俺定員じゃないけど実際今どうなの?
新規が多い?解約は?MNP状況どうなんでしょうか?
353非通知さん:2006/10/29(日) 15:00:17 ID:JYX/K1em0
>>342
けしからん!
晒せ!!!w
354非通知さん:2006/10/29(日) 15:01:36 ID:erYQzb0hO
aもDも、SBが解約処理進めるまで、SBへの解約処理を停止するつもりですよw
このまま、純減回避させといたら、他キャリアの純減が伸びないもん
355非通知さん:2006/10/29(日) 15:03:29 ID:8VuivLfR0
確かにけしからんな、それは。
で、どこ?
356非通知さん:2006/10/29(日) 15:05:46 ID:+7FgQAiX0
>>342の人気に(ry
357非通知さん:2006/10/29(日) 15:07:09 ID:hUBlmasS0
俺も叱ってくる(゚∀゚)
358非通知さん:2006/10/29(日) 15:07:47 ID:2kY/zx/Z0
>>342 それはけしからん、俺が注意してやるから
どこのショップかおしえてくんろ
359地獄:2006/10/29(日) 15:08:46 ID:hendHQS40
新規でV905SH毎月390円×24ヶ月ぐらいは安いと思うんだけど
ちょっと前ならばそれすらもタダだったと考えるとちょっと悔しくて二の足を踏んでいる


27カ月使えれば新規で3ヶ月目から毎月390円×24ヶ月でいいが
もし理由が出来て6ヶ月で解約(3か月分払ってるから) 390円+2280円×21回分払い続けることになる


でいいのかな?
360非通知さん:2006/10/29(日) 15:11:21 ID:laGEYLPV0
>>323-324
でもソフトバンクの鯖が落ちたという情報はしっかり書き込まれていた罠w
361非通知さん:2006/10/29(日) 15:12:48 ID:45e/6U1F0
>>289
 おもしれぇなぁ。SBM社としては同一文書掲示してもらえると談合とか思って
くれるバカも湧いてきてくれるし、消費者の敵としてBBの時みたいに批難しやすい
よな。

 いやぁ、間違い探しとしてよく出来てる。AUさんGJ♪、DOCOMOさん下線部強調
GJ!
362非通知さん:2006/10/29(日) 15:12:48 ID:mApD710XO
損バンク死ね
363非通知さん:2006/10/29(日) 15:22:01 ID:PpT1Tpsq0
905SH新規で1万台売れば先月よりも9300万円も売りあげUPか・・・
364非通知さん:2006/10/29(日) 15:22:16 ID:/1ykHAIF0
>>154
辞めたくても辞められない人たちが多いSBだから、
却ってラッキーかもねw
365非通知さん:2006/10/29(日) 15:23:34 ID:ohhWIGNw0
Softbank, 何でこんなに高くなったんですか?
今度、MNPでVodafoneに変えるつもりだったんだけれども
昨日電気屋さんに行ってびっくりしたんです。
前は905SHは2万円くらいだったんですが、今は6万以上になちゃたんですね〜
なぜこんなになったんですか?
366非通知さん:2006/10/29(日) 15:24:26 ID:ZMgwK34BO
イロイロ('A`)マンドクセ-ネー
367非通知さん:2006/10/29(日) 15:25:58 ID:fwqUU0IF0
>>365
まず自分で勉強しようね
368非通知さん:2006/10/29(日) 15:30:52 ID:/hcR/XAJ0
>>216-7
本当だった。ご冥福をお祈りします。
369非通知さん:2006/10/29(日) 15:30:55 ID:dCZ3G6uuO
禿はこの業界に革命を起こそうとしてるんだろうけど、如何せんやってる事は詐欺まがいだわな。
加入者が増えて、ただでさえ繋がらない電波なのに、それ相応のインフラ整備なんてできてないだろ?
禿のしてる事は業界を混乱させて、バカな客騙して、販売店にクレーム呼び起こしただけじゃん。数ヶ月後〜機種変の際に今以上にクレームが 増えるんだろな。
370非通知さん:2006/10/29(日) 15:32:04 ID:ePPCXrme0
販売店は1契約でどれくらい儲かるの?
371非通知さん:2006/10/29(日) 15:36:39 ID:QwIc3yjYO
SB→auMNP予定というか来店予告の方来て怒鳴られた…orz…
子系銀行きちんと転出処理だけ済ませて消えてなくなれ…
372非通知さん:2006/10/29(日) 15:36:55 ID:1c+1j/at0
26 名前:会社役員@静岡県 投稿日:2006/10/29(日) 13:49:41 ID:C4/+Rn9C0
24時台じゃなくて24:00台って書いてあるから00分台の意味だろ
だから24:00:59までってことだろ
嘘書いてあるから詐欺だろ
373非通知さん:2006/10/29(日) 15:41:28 ID:196Kkwhr0
SBMを嵌め込もうとする工作員スレはここですか?
374非通知さん:2006/10/29(日) 15:42:55 ID:QwIc3yjYO
休憩終わりorz…

また散々文句言われに逝ってくるノシ
375非通知さん:2006/10/29(日) 15:43:45 ID:EVnOVP4J0
うちの近くのSBショップはもう店じまいで、ブラインド下ろした。
自動ドアの前にうんこ座りしたやつが10人ほど列。
かこわる・・・
376非通知さん:2006/10/29(日) 15:45:20 ID:huWPg3vV0
>>375
ミニスカ女子高生、OLだったら許せる
377非通知さん:2006/10/29(日) 15:45:43 ID:h0y9OZ6e0
>>375
そんなコンビニにたむろってるDQNじゃあるまいに……
378非通知さん:2006/10/29(日) 15:46:37 ID:izk3yQGF0
>>375
列って明日まで待つってこと?
379非通知さん:2006/10/29(日) 15:49:09 ID:TE0hlL6l0
「茶を濁す」と言う言葉にぴったりな状況だ。
380非通知さん:2006/10/29(日) 15:50:29 ID:EVnOVP4J0
残念!野郎ばっかりだたよ。列は中から続いてるからなんか待ってんじゃないの?
なんか・・・w
381非通知さん:2006/10/29(日) 15:51:28 ID:BMYOE4l3O
ドコモやauの店員さんはSBへの移動客には一応SBプラン理解してるか客に確認してあげるの?
382非通知さん:2006/10/29(日) 15:53:34 ID:r4jRZBRMO
皆さま乙デス。
当方全キャリ代理店ですが禿電混線のタメ全部auにふってau拡販しております。
383非通知さん:2006/10/29(日) 15:55:51 ID:sLf9/MOv0
取り付け騒ぎの起こった銀行みたいだ
384非通知さん:2006/10/29(日) 16:02:26 ID:+TtUm8CP0
ファミリー割引って申し込んだ翌月からなんだよな
だからドコモに移る人は今月中に移りなさい

祖父のシステムダウンが来月まで延びたら笑うな
385非通知さん:2006/10/29(日) 16:04:54 ID:/+8B3EuZ0
感じとしては

新規加入(or 3 社以外)→(プランが難解で時間かかる)→SB→(システム障害)→au, docomo

でいいのかな?店員じゃなくてスマソ。
386非通知さん:2006/10/29(日) 16:11:09 ID:XYWJVYh9O
さっき石○電気行ったらソフバンのコーナーは客ゼロで店員のオッサンが1人しか立ってなくて
機種変の時間聞いたら「ご希望のお客さまが大変多く予想ガイ…、予測がつきません(慌てて言い直したW)」って言ってたよ。
387非通知さん:2006/10/29(日) 16:13:28 ID:znqPWhAb0
表面的には良さそうでも実は内容の複雑な(裏の事情もある)サービスを、
    ↓
教育の時間が無く知識不足のスタッフと、
    ↓
構築・検証の時間が無いシステムを使って、
    ↓
サービスを理解してない顧客に販売開始。

    ↓

業務の果てしない煩雑化、業務効率の大幅な低下で利益の低下。
知識不足・説明不足の状態での顧客との契約で、クレ−ムのリスク増大。
システム止めて重大な商機のロスと業務停止による信用失墜。


誰 が こ ん な 会 社 信 用 す ん だ よ 禿 !
388非通知さん:2006/10/29(日) 16:14:11 ID:+J2n46IC0
SBMのプラン詳しく聞きたいのなら、
SBMのショップよりも、
AUかドコモのショップで、
聞いたほうがいいと思う。
389非通知さん:2006/10/29(日) 16:16:34 ID:d4CZAqwl0
ソフトバンクの言い分
「新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため」
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471


ドコモの言い分
「ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html

auの言い分
「ソフトバンクモバイル社(以下、SBM)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い」
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html
390非通知さん:2006/10/29(日) 16:16:35 ID:XD4XbwrY0
・・・確かにw
391非通知さん:2006/10/29(日) 16:20:15 ID:ci/rrQTq0
彼氏SB店員で今現在接客中…
ここ数日は休憩もとれず1日約14時間労働…
急にいろいろな変更があったから、寝る時間削って勉強して、
出勤時間繰り上げて出勤して、また勉強会して仕事して…
もう疲れきってる…何かかわいそうになってきた…orz

店員じゃなくてすみません↓
392非通知さん:2006/10/29(日) 16:22:38 ID:Ptrt5gsm0
ねんがんのそふとばんくをてにいれた
393非通知さん:2006/10/29(日) 16:23:26 ID:0UfC8ij4O
あぁー障害マジでうざいなぁー、S→Dの客が来たんだけどSB側でMNP停めてるんで出来ないってこと伝えたらメチャクチャ怒ってSBショップに行っちゃったよ。もしショップに行ってSBの新規などは受け付けオッケーなんて分かったら超激怒だろうなあ
394150:2006/10/29(日) 16:26:59 ID:9uL5tMQ80
冗談で書いたのにまじで障害起こすなんて予想GUYです。
395非通知さん:2006/10/29(日) 16:27:14 ID:meUeeDSc0
>>392
デロデロデロデンドン♪

よそうがいのけいたいはのろわれていた!

はずすことができない!
396非通知さん:2006/10/29(日) 16:29:49 ID:RIoNH6f9O
あー量販店のガキ共うぜー…。
休憩終わりっと。
397非通知さん:2006/10/29(日) 16:29:54 ID:2GqiYT1aO
販売店に勤める彼氏なんぞ、未来はないから早く別れたほーがいいぞ。
セックスもよくないんだろ?

NTT豊洲勤務の俺が気持ちよくしてやるからやらせなよ。

その前にスリーサイズヨロシコ!
398非通知さん:2006/10/29(日) 16:30:42 ID:VYNjQaNd0
399非通知さん:2006/10/29(日) 16:31:53 ID:RBUAxyCp0
>>395
うまいなオイwww
400非通知さん:2006/10/29(日) 16:38:19 ID:quzPjbug0
>>397

B129.3
W129.3
H129.3
401非通知さん:2006/10/29(日) 16:38:58 ID:hFz26VZ60
>>400
萌え(〃▽〃)
402非通知さん:2006/10/29(日) 16:40:01 ID:mTk5GSNL0
>>400
ドラえもんかよw
403非通知さん:2006/10/29(日) 16:40:55 ID:lIr9x/2a0
>>400
ドラ?
404非通知さん:2006/10/29(日) 16:46:39 ID:sLf9/MOv0
なぜ2分足らずでレスが返ってくる
405非通知さん:2006/10/29(日) 16:46:51 ID:45e/6U1F0
中の人に期待
406非通知さん:2006/10/29(日) 16:47:00 ID:8idGnf0g0
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
407非通知さん:2006/10/29(日) 16:48:20 ID:QZfD+hOF0
  -''"¨ ̄¨`'‐、
    /  〓 〓  ヽ
   / 〓      〓 \
  (   〓   〓     )  ソフトバンクダケ
    ''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
     | (・)  (・) |
    /|        |\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゚  |  x━━━x |  ゚ < オレも〓ソフトバンクに移りました!
     \______ノ    \________________
    └─┘    └─┘
408非通知さん:2006/10/29(日) 16:52:51 ID:r95AwcNA0
>>400
巨大ドコモダケ?
409非通知さん:2006/10/29(日) 16:55:58 ID:hDN1VrCx0
>>407
毒キノコに進化したな(w
410非通知さん:2006/10/29(日) 16:55:59 ID:m1uvSv2o0
>408

ソレダ!
411非通知さん:2006/10/29(日) 16:59:31 ID:/dPLYhBu0
>>391
まあ,寂しいだろうが,
優しく抱きとめて頭なでてあげる位してあげれ。

そして,さりげなく転職雑誌を置いて帰れ。
412非通知さん:2006/10/29(日) 17:05:42 ID:+I7CCliH0
>>391
その状態をSE、プログラマーの間ではデスマーチと呼んでいます。
来週の3連休までその状態でしょう。
栄養のあるもの食わせて支えてやれ。
413非通知さん:2006/10/29(日) 17:07:12 ID:nRCN6EoA0 BE:33630454-BRZ(3001)
まだ死人は出てないよな?
414非通知さん:2006/10/29(日) 17:08:00 ID:h0y9OZ6e0
>>391
ちょっとぐらい怒りっぽくなっても許してあげれ。
そして、転職をお奨め汁。
今はまだ忙しいだけですむけど、これからはクレーマークレーマーの時代がやってくる。
415非通知さん:2006/10/29(日) 17:08:25 ID:BVBNLNXi0
とりあえず10月中はサーバーダウンでよくね?
416非通知さん:2006/10/29(日) 17:08:38 ID:X67oI0pr0
SBMは顧客満足度ワーストワン狙ってるなw
417非通知さん:2006/10/29(日) 17:10:57 ID:IXRPr4d5O
イブニングニュースでMNP状況したよ
418非通知さん:2006/10/29(日) 17:11:14 ID:m1uvSv2o0
>414

クレーマークレーマーワラタ

それ専用の直営店ができたりして。
419非通知さん:2006/10/29(日) 17:13:03 ID:VYNjQaNd0
ちなみに名古屋で配られてたのはこんな感じ
http://snowup.dip.jp/up1/src/snow0006.jpg
420非通知さん:2006/10/29(日) 17:14:09 ID:NTAku2gE0
>>414
商品説明だけなら1人30分も時間取られないだろうけど、クレーマーになると・・・
しかも年末に従ってクレーマーの数も他の仕事量も増大する・・・
421非通知さん:2006/10/29(日) 17:15:18 ID:VYNjQaNd0
422非通知さん:2006/10/29(日) 17:15:28 ID:hUBlmasS0
バキュームカーで突っ込まれて糞尿まき散らかされる日も近いな
423非通知さん:2006/10/29(日) 17:15:35 ID:sbbCOS7mO
>>414
フレンチトーストだっけ?
424非通知さん:2006/10/29(日) 17:16:02 ID:+k2wzV2XO
禿!11時に流した買い増しあがってこないぞ〜
425非通知さん:2006/10/29(日) 17:16:27 ID:h0y9OZ6e0
>>418
直営でそれは無い。やるとしたら代理店に押しつけ。
基本的に顧客獲得は量販店および家電店にウェイトを移動。
プラン変更などはネットで受け付け。
ボダショップだったSBショップはクレーム専用チャンネル化。
耐えきれなくなった代理店には辞めて貰う。
あとにはyahooBBショップが進出してくる。

そして、客はどこに文句を言えばいいのかわからなくなる体制が一丁あがり。
426非通知さん:2006/10/29(日) 17:17:52 ID:TLVyxPUP0
DoCoMo : ドコモダケ
au : au鹿

SB : ソフトバンクノミ

ノミがやっと実現できそうな‥。
427非通知さん:2006/10/29(日) 17:18:29 ID:yX7x/bDo0
>>419
>>421
禿のやり方に立腹してるのは分かるが
……これって営業妨害じゃね?
428非通知さん:2006/10/29(日) 17:18:49 ID:4c1gNVOL0
だから禿げは信用低下もクレームも予想しててやってるんだよ。
クレームや抗議を幾らされても、回線縛りしとけば客は料金払わなければならないからね。

脱出できなかった人は、ソフトバンクとの契約は打ち切りました。
今後料金は支払いませんという宣言書でも送ってやれば?
番号変わるだろうが、逃げられるかもね。
429非通知さん:2006/10/29(日) 17:19:15 ID:yRwH2iYA0
SBのCMはジャロには引っかからないの?
430非通知さん:2006/10/29(日) 17:19:30 ID:BeJjZPfm0
ただ本当のことを書いてあるビラが営業妨害になるような禿が最低なんだよクソ
431非通知さん:2006/10/29(日) 17:19:56 ID:r+PWRl+c0
併売店なので平和
432非通知さん:2006/10/29(日) 17:21:59 ID:izk3yQGF0
>>427
営業妨害ってまったく嘘は書いてないんだけど・・・
それをいえば比較広告自身が営業妨害になってしまう
433非通知さん:2006/10/29(日) 17:23:18 ID:ikoQUdOf0
>>427
事実に基づいていたら法には触れないよ
事実に基づいただけで営業が妨害されてしまうソフバンがすごすぎるだけ
434非通知さん:2006/10/29(日) 17:25:23 ID:kXEj4NG30
禿全国各地反論チラシをまとめているところどーこー
435非通知さん:2006/10/29(日) 17:25:40 ID:yX7x/bDo0
>>430
>>432
特に>>421だけど、本当の事とは言え「お考え直し下さい」ってのが。。
比較して後はコッソリ口頭で説明して考え直しを促すだけならいいけど、
こんなカタチに残るビラ作ったらマズイでしょ。

それに「本当にお得で安心なのはドコモです。」
ってのも……www
436非通知さん:2006/10/29(日) 17:25:58 ID:gzxHvNTX0
脱北阻止でサーバー落とした禿とどっちが営業妨害だか
437非通知さん:2006/10/29(日) 17:26:45 ID:kIhAtd1Q0
auとドコモがあせってるのはこのスレみてるとよくわかるな。
438非通知さん:2006/10/29(日) 17:27:06 ID:AS/PlsVMO
ソフトバーン「知らなかったのか?大将軍からは逃げられない…!!」
439非通知さん:2006/10/29(日) 17:27:09 ID:OoD00Jqe0
>>421には明らかに誤情報が入ってるだろ。
まぁ必死さだけはものすごく伝わってくるが・・・
440非通知さん:2006/10/29(日) 17:29:43 ID:Mn9ryJIBO
地元の携帯ショップでSBよりドコモやauをすすめてるショップあったんですがやはり代理店さんは今後ドコモやauをすすめる方針になるんですかね?
441非通知さん:2006/10/29(日) 17:31:15 ID:h0y9OZ6e0
経営者による。
ぶっちゃけ、クレームがコワイからよそを勧めてるというのが本音だと思うよ。
442非通知さん:2006/10/29(日) 17:31:17 ID:8Rphmew10
ソフトバンク間での通話を前提にしなければ割高になるのは周知の事実、それを踏まえた上で
契約しているはずだが文章も読めないクズ達が騒ぎだすのは間違いないだろうね。

>>440
推奨するというか圧力かかるんだよ。俺は代理店経験あるけど露骨だぞw。
443非通知さん:2006/10/29(日) 17:32:19 ID:bpzHZ6WtO
>>440
面倒なことになるのを察したとか
444非通知さん:2006/10/29(日) 17:33:48 ID:rtwMLhnC0
>437
au焦ってないんじゃない?あんな突っ込みどころ満載の禿なんて別にーって感じで。
少なくてもうちのショップはauからのポートアウトより果てしなくポートインを受けてる。
禿も多いけど、Dからのポートインがすごい。
友達のDショップは初日に100件ポートアウト受付して、ポートインは一桁だったと。

ちなみに、うちに来る禿からのポートインの人は凄まじい禿への恨み節を語ってくれる。
ものすごく怖い。
445非通知さん:2006/10/29(日) 17:34:16 ID:kThQBdVHO
ニュースでソフトバンクの昨日今日の停止ニュースしてる
店員の皆様お疲れ様です
この糞ニュースみたらソフトバンクが売れたように見えるんだろうなw
ソフトバンク買いたきゃ買えよ
ただしクレーム出すなよ
親切でDoCoMoとauおすすめしてるんだよ
446非通知さん:2006/10/29(日) 17:35:33 ID:hUBlmasS0
>>440
絶対、あんな宣伝とプランでは客と揉める
揉めたら代理店が全責任を持って対応し、金返せという話になったら全額代理店負担という契約になってる
これでは、少しインセンティブが良いといったって薦めるのは馬鹿らしい
1-2割の客と揉めたら利益が無くなる
447非通知さん:2006/10/29(日) 17:36:18 ID:Ptrt5gsm0
auとドコモがあせってるのはこのスレみてるとよくわかるな。
448非通知さん:2006/10/29(日) 17:37:55 ID:izk3yQGF0
まー1回契約されたら
2年間は帰ってこないからな
449非通知さん:2006/10/29(日) 17:39:08 ID:ikoQUdOf0
>>446
揉め率1-2割を想定できてしまうところが禿の素晴らしさだな
450非通知さん:2006/10/29(日) 17:40:36 ID:gfq9sseg0
>>444
Dまじでヤバイのね

さて、これからのDの動き
1 多額投資してるw天下り連中のパイプを利用して上に陳情、禿げ電に何らかの行政指導が行く
2 自分たちの高額料金を反省して値下げおよび単身者用の割引プランを打ち出す

まぁ、1なんだろうがなw
451非通知さん:2006/10/29(日) 17:43:04 ID:eqZiUMw/0
>>444
>恨み節
kwsk
452非通知さん:2006/10/29(日) 17:43:59 ID:T3V/PldG0
>>435
嘘を隠す会社のCMは良くて、真実を言う会社のビラはダメなの?

どうしてよ

その論理を、説明してちょ
453非通知さん:2006/10/29(日) 17:47:14 ID:VtSqzjat0
>>450
でも1って禿の大騒ぎの裏で静かに進行しているD→aには全く効果無いんだよな
454非通知さん:2006/10/29(日) 17:47:38 ID:sLf9/MOv0
そもそもMNP制度ってドコモからユーザーを引っ剥がすために作ったんじゃなかったっけw
455非通知さん:2006/10/29(日) 17:49:58 ID:izk3yQGF0
MNP制度ってDは反対してたからなあ
456非通知さん:2006/10/29(日) 17:52:43 ID:cLDh4fwE0
┃           ┌┬┐┃
┃           ├┼┤┃
┃           ├┼┤┃
┃           ├┼┤┃
┃           └┴┘┃         予想外だ...
┃      ┌┐┌┐   ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
457非通知さん:2006/10/29(日) 17:53:43 ID:iCAbotf70
近場にあるDとaの併売店の前を通りかかったら、
aのおねいちゃんが店先のノボリを握りしめ
空を斜め上に視線やったまま直立不動w
ガンガレ!
458非通知さん:2006/10/29(日) 17:55:11 ID:yX7x/bDo0
>>452
ちょっと待て。

嘘を隠す会社のCM=OK
真実を言う会社のビラ=ダメ

とは言ってない。というか、話の次元が違う。

単純に「禿はヤメトケ」と露骨に書いたビラを敵対する会社でバラ撒くのは
営業妨害なんじゃないのか?

店員が「個人的にはオススメしない」というオフレコレベルでするならともかく
こういう証拠に残るようなカタチでネガキャンするのはマズいんじゃないかな
と思っただけ。
459非通知さん:2006/10/29(日) 17:56:26 ID:kThQBdVHO
まーでも903を買ってみてから検討するのが一番よさそうだよね
GPS着うたフルに対応した訳だし
客がそこに気付けばいいけど
気付かなかったらクレームきたりするんだろうかw

DoCoMoにもあるんか!って年数リセットされた!
前に友達にauすすめられて変えた人でさえ、やっぱりDoCoMoがよかった年数リセットされたしとぐちぐち文句いってきた事思い出す
460非通知さん:2006/10/29(日) 17:59:11 ID:h0y9OZ6e0
903はやっとこさコンテンツ移行がデフォになったというのがありがたい。
しかし、いつまでデフォフルブラウザをパケホ対象外にすれば気が済むんだよぅ。
461452:2006/10/29(日) 17:59:21 ID:yX7x/bDo0
……と思ったけど、そういや最近、Dの社長が直々にネガキャンやってたな。。
462非通知さん:2006/10/29(日) 18:00:42 ID:Bqbh3az00
孫ってかしこいな・・・
 よその販売員までソフトバンクの説明員にしちゃうとは。
463非通知さん:2006/10/29(日) 18:03:13 ID:8Rphmew10
SBTelって結局は社内電話にイメージが近いんだよな(一部の時間除く)
銀行とかで良く使ってる奴
464非通知さん:2006/10/29(日) 18:03:12 ID:kThQBdVHO
>>462
ソフトバンクヘルパーも他社やるよ
デンキ屋とかならだいたい
465非通知さん:2006/10/29(日) 18:03:43 ID:l4goua8GO
何だこの流れw
466非通知さん:2006/10/29(日) 18:04:33 ID:kIhAtd1Q0
>>452 いけないのはそのビラが嘘を隠してるって事。
両方自社に都合の良いことしかいってない。
ビラもなんら禿の手段とかわらない。
同じ土俵に立ってしまった(禿の得意な所)ドコモの負け。
ブランドイメージさげるだけ。馬鹿。
467非通知さん:2006/10/29(日) 18:05:02 ID:izk3yQGF0
>>464
いやいや
SB自身が自分に不利なことを言わないから
他社が実質0円じゃないことを説明して、引き止めてるってことでしょ
468非通知さん:2006/10/29(日) 18:05:54 ID:eqZiUMw/0
>>458
うっとうしいなあ。営業妨害って何さ。
威力業務妨害や偽計による業務妨害は犯罪ですが、
相手から客を奪うことは問題ないよ。
469非通知さん:2006/10/29(日) 18:12:05 ID:kIhAtd1Q0
>>468 つモラル
470非通知さん:2006/10/29(日) 18:12:26 ID:2fSPdYeZ0
昔のインフォシークのCM思い出したw
471非通知さん:2006/10/29(日) 18:12:33 ID:PDLeZVZc0
10月になってHBがなくなったけど、すぐに復帰。
HBで契約できるようになった。
で、スーパーボーナスからNewスパーボーナスと色プランでたら
HBで契約できなくなった。
まだ1ヶ月たってないのにこの変わりよう。
0円、無料と言っておきながら料金値上げ。
肝心要の重要なお知らせは拡大鏡がないと読めない文字。
CMじゃハイビジョンテレビでも読めないほど。
それでも禿を信じろと言うのかな?
禿電の応援部隊さんよ。
472非通知さん:2006/10/29(日) 18:13:21 ID:DkSn7nBs0
たとえ真実でも人の悪口を言うのは名誉毀損にあたるんじゃないの?
473非通知さん:2006/10/29(日) 18:14:18 ID:eqZiUMw/0
>>469
詐欺まがいにひっかかりそうな人を助けるモラルが求められるねw
474非通知さん:2006/10/29(日) 18:14:47 ID:lT2+Xa8P0
SBに対してモラルを出しても通じてないのに
なんでSB以外にモラルを求めようとするんだ?
筋が通ってないだろ
475非通知さん:2006/10/29(日) 18:14:49 ID:meUeeDSc0
>>469
その言葉はまずいの一番に孫社長に突きつけてください(マジ
476非通知さん:2006/10/29(日) 18:16:37 ID:kIhAtd1Q0
>>473 あれに引っかかるのはただの馬鹿。
詐欺ほどでもない。馬鹿を助ける必要はない。
あとお前のようないらん正義もな。おっせかいw
477非通知さん:2006/10/29(日) 18:17:10 ID:ec7N5tHe0
詐欺とかモラルとか営業妨害とか言うけどさ、
それで真っ先に捕まるのは禿だと思うぜ?
478非通知さん:2006/10/29(日) 18:17:42 ID:IbPr+AevO
マジで公取に引っかかるみたい。経営者が違うとはいえ過去にやられたのにね。これでシェア逆転って日本じゃ無理。
479非通知さん:2006/10/29(日) 18:18:58 ID:h0y9OZ6e0
シェア逆転って、アンタ。
そんな収容キャパ、そもそもないって。
480非通知さん:2006/10/29(日) 18:19:07 ID:jNR7ZqZj0
>>476
「おっせかい」って、どんな新世界?

>>472
「麻原彰晃はバカ」と書いても、名誉毀損で訴えられることはない。
それと同じ次元では?
481非通知さん:2006/10/29(日) 18:19:25 ID:eqZiUMw/0
>>476
うんうん、そうだよね。
仮にauやドコモが信用落しかねないような、
際どいセールスやっててもどうでもいいよね。

なのになんでオマエはauとドコモだけは叩くのかねえ?ニヤニヤ
482非通知さん:2006/10/29(日) 18:20:24 ID:gzxHvNTX0
>>476
その引っかかったバカが血相変えて乗り込んできたとき
金銭的損害を受けるのは禿じゃなくて販売店なんだぜ
483非通知さん:2006/10/29(日) 18:20:35 ID:hH8rgugl0
謀ったなシェア!
484非通知さん:2006/10/29(日) 18:21:44 ID:kIhAtd1Q0
>>481 どうでもいいわけないだろ馬鹿w
485非通知さん:2006/10/29(日) 18:24:19 ID:8Rphmew10
\0で全部タダと思う奴に携帯は売るな、そういう奴は料金の支払いも忘れるからなw
486非通知さん:2006/10/29(日) 18:24:28 ID:eqZiUMw/0
>>484
まあ禿関係者にとってはどうでもいいわけないか。
2chで工作するだけ無駄だからやめとけ。
487非通知さん:2006/10/29(日) 18:24:41 ID:kIhAtd1Q0
>>482 だからそれなりの説明をちゃんとすればいい。それは販売店のすることだろ。
特にクレームつきそうな所は重点的に。サービス業として当たり前だろ。
488非通知さん:2006/10/29(日) 18:26:57 ID:kIhAtd1Q0
>>486 2ch脳にやられてる馬鹿が何か言ってるよw
工作員?関係者?馬鹿まるだしですか?w

禿の擁護なんてしてないだろ屑wよく嫁
489非通知さん:2006/10/29(日) 18:27:16 ID:OGqjCIKm0
続きはN+ででもやってくれよ
ここは休憩所だ
煽り合いやCMやられても困る
490非通知さん:2006/10/29(日) 18:27:58 ID:meUeeDSc0
>>482
だね。
だから併売店はクレームの損失をソフトバンクから押し付けられることによる被害を受けないために
ソフトバンクの販売を止めましょう。
正規代理店をやっているところは店をたたみましょう。
販売はパラソル部隊に、クレームはソフトバンク直営の代理店に任せましょう。

・・・でいいんじゃね?
中小の店で扱わなくなっても大手量販店とパラソル部隊の大展開で販売数はそれなりにいけるでしょ。

なんか数年経ったらウィルコム並にソフトバンクショップの数が減ってそうだなw
491非通知さん:2006/10/29(日) 18:27:58 ID:eqZiUMw/0
>>487
だから販売店がそれなりの説明をすると、
禿関係者が『営業妨害だ』とか騒ぐわけですよw

つーかauとドコモは公取に通報するべき案件だがな。
492非通知さん:2006/10/29(日) 18:29:23 ID:sXDxw49xO
調子こいて禿電なんかホイホイ売ってると、人としての良識を疑われるぞ。
493非通知さん:2006/10/29(日) 18:30:09 ID:kIhAtd1Q0
>>491 馬鹿。あのビラは都合良いことしかかいてねえだろ。禿と同じ。
本当のサービスとはメリット・デメリット両方ちゃんと伝えろって事だ。
てめえはどっかの信者かw
494非通知さん:2006/10/29(日) 18:30:34 ID:h0y9OZ6e0
SB店員、燃え尽きたのかな……
他人事とはいえ、気の毒だ。
495非通知さん:2006/10/29(日) 18:31:50 ID:nkHUPgJ30
店員と称して店員以外しか居ないスレは

ここですか?
496非通知さん:2006/10/29(日) 18:32:53 ID:eqZiUMw/0
>>493
『モラル』だとか『本当のサービス』だとかwwww
オマエこそどこの宗教の信者だよw

あまりにアホ臭いんでお前にはレスしねー
497非通知さん:2006/10/29(日) 18:36:10 ID:kIhAtd1Q0
>>496 逃げたw
レスしないとかいいながらレスする矛盾w
いいか馬鹿。禿もドコモもモラルねえっていってんだよボケw
498非通知さん:2006/10/29(日) 18:37:08 ID:LD9ZLdHo0
>496
>497
別のスレでやってくれないか?
499非通知さん:2006/10/29(日) 18:38:26 ID:sLf9/MOv0
俺が別に行ってる板でも>>496>>497のような事が起こるが、だいたい同一人物が2つのIDを使って
自作自演してるんだよな。で、それを指摘すると消える。
500非通知さん:2006/10/29(日) 18:38:30 ID:94Q6Fvwn0
>>497
おまい本当に馬鹿だね。
>>496以降レスしないってことだろ。
501非通知さん:2006/10/29(日) 18:39:19 ID:pnkpbBAc0
>>497
つまりauとウィルコムが最強と言うことで手を打ちませんか
502綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/29(日) 18:39:48 ID:irHaSEVsO
(*゜ロ゜)さっき他人が新聞記事見てたけど
ソフトバンクの反撃と書いてある
今頃の反撃…手遅れだなぁ
可哀孫
503非通知さん:2006/10/29(日) 18:39:50 ID:ijUac7qFO
某センター。今日もSB関連が止まりました。明日の朝申番変更の連絡がボンボン行くかも。平日午前は客少ないですかね。土日引き渡しができないて再悪。センターもひたすら登録してますがね。
504非通知さん:2006/10/29(日) 18:40:22 ID:eqZiUMw/0
>>498
ごめんごめん。
つーか終わらせたのに…
>>499
自演するようなネタじゃねーべ
505非通知さん:2006/10/29(日) 18:41:14 ID:meUeeDSc0
>>501
その話乗ったw
確かに都会でウィルコム、田舎でauが一番使えるから両方持つと最強。
506非通知さん:2006/10/29(日) 18:43:39 ID:X4+RBMFAO
どうせアボーンしてるシステムに何人貼付けても無駄だから
SBMは各代理店に一人づつ謝り要員を派遣すべき。
507非通知さん:2006/10/29(日) 18:43:52 ID:lT2+Xa8P0
>>504 でも時々いるよ、マッチポンプ荒らし。
複数のIDで同じネタの揉め事ループさせるやつら。
508非通知さん:2006/10/29(日) 18:44:33 ID:Rc+VRl+G0
ソフトバンクは「どれだけの馬鹿を騙せるか」この一点にすべてをかけてるなw
509非通知さん:2006/10/29(日) 18:45:03 ID:T3V/PldG0
>>458
証拠に残るとか 残らない とかは議論の焦点が違う
残ろうと残るまいと、真実ならなんの問題はないだろう

虚偽もしくは誇張によるビラまき作戦だったら営業妨害というれっきとした犯罪行為になる
これは証拠に残そうが残すまいが、関係ない

内容が真実なら、問題ないだろう
これまで大事に接してきたお客様への親切行為そのものだ

なんか文句あるか

お前、祖父番社員じゃないだろな?
510非通知さん:2006/10/29(日) 18:45:17 ID:eLBsfkQq0
携帯電話の契約を再停止・ソフトバンクモバイル
 ソフトバンクモバイルは29日、全国の店頭で携帯電話の新規契約をいったん再開したが、顧客が殺到したため同日午後に契約業務を再度停止したと発表した。

 ソフトバンクモバイルは携帯電話会社を変更しても電話番号をそのまま引き継げる「番号継続制」が24日に始まったことや、同社の加入者間なら通話やメールのやりとりが無料になる新料金プランが人気を集め、週末の28日に顧客が殺到、店頭などでの契約を停止した。

 29日午前に予定通り全国の直営店や家電量販店で契約を再開したが、事務処理能力が限界に達する恐れが出てきたため再停止に踏み切った。〔共同〕 (14:02)

511非通知さん:2006/10/29(日) 18:48:51 ID:QF9uyfYh0
しかし馬鹿は加減というものを知らないから
キレたときに何するか…w
暴力ふって来たらもう客じゃないから自己防衛の範囲でどーぞ。
512非通知さん:2006/10/29(日) 18:58:37 ID:x0Vcc0IL0
>>509
内容が真実なら問題ないかもしれんが真実じゃないからね

>Aメール無料といってもSMSのみ←完全な嘘
また、単に最初にサービス(無料)でつけてあるオプションを、
永遠に使わなければいけないかのように(実際には全て解除できる)見せかけ、
更には、平均値にもなっていないSB社通話料概数単価と、
自社の価格帯が違うレベル(高額プラン)の通話料単価の比較をするなど、
そして無根拠に他社の3Gエリアが不足しているかのように見せる悪質な風説の流布
極めて悪質な比較広告。
そして、それを元公社という国営企業の系列という信用に乗せて、そういった風説を流すこと

これは公取からも来るね。販売店だけでなくDocomo本体、場合によってはNTTまで及ぶぞ
513非通知さん:2006/10/29(日) 18:59:08 ID:iCAbotf70
どこぞのコテハンがウザイ件
514非通知さん:2006/10/29(日) 18:59:15 ID:noJst3850
これまた転載
SBの失敗は日本人の視力の弱さにあったんだねえ

767 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/29(日) 18:32:13 ID:YMn1k7sx0

※ はい、今から視力検査をします。下の文字が読めますか?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061026/251818/061026Softbank_photo.JPG


※ 答え
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/26/sbm03.jpg

515非通知さん:2006/10/29(日) 19:04:36 ID:nkHUPgJ30


店員休憩所ってスレなのに
何で変なのが一杯沸いてるのかkwsk
516非通知さん:2006/10/29(日) 19:08:18 ID:r+PWRl+c0
SBからのFAX着たけどなんだろ
内容は今日はMMP無理って事なんだけど
インアウントを再開いたしませんとの事
なんか語感に微妙な物を感じるなぁ

気のせいかもしれんが
517非通知さん:2006/10/29(日) 19:12:12 ID:U585+14Q0
>>512
流布流布言うならこちらへどうぞ
http://www.fsa.go.jp/sesc/

視力検査のようなCMの方がよっぽど悪質とは思うけどね
518非通知さん:2006/10/29(日) 19:14:05 ID:OGqjCIKm0
前スレまでは良い感じに
SBショップ店員の愚痴と悲鳴
他キャリア店員の同情と哀れみで良い感じだったのになぁ
519非通知さん:2006/10/29(日) 19:14:18 ID:IXRPr4d5O
>>513
スルーしろよ〜
520非通知さん:2006/10/29(日) 19:16:30 ID:EifZ/Fqx0
じいちゃんの葬式のヤツはどうなったんだろう。
まだバタバタしてるのかなあ。
521444:2006/10/29(日) 19:25:57 ID:rtwMLhnC0
>450
うちで言えば初日Dからのポートイン約50。禿からのポートイン約20。
ポートアウトは両方一桁。
後は毎日各2桁でポートイン受けてる状況。
Dからが相当数いるんだよね。自分予想では禿が釣堀化するかなと思ってたんだけどさ。

>451
「キャリア名が4回変わった」←デジホンからの方。
「ハッピー系に騙された」←その為だけにキャリア移ったらしい。
「機種変するとJ時代のプランが使えなくなるからもう移る」←6年物の端末持ち。
「あまりにサービスが変わるので疲れた」←半数の人が言う。
「YBBで酷い目にあったから、これ以上は我慢できない」←怖くて内容聞けず。
「誤課金連発されて嫌になった」←これも怖い。
「J時代より繋がらない」←それは酷い。
「通話切れて、かけ直しエンドレスで我慢できない」←そこまで切れるか。
「メール遅延酷すぎ」←いまだに遅延してたんかい。
「ショップと客Cが頭悪すぎ」←それはたまたま外れだったかもしれん。
その他いろいろを、込書書きながら語ってきます。禿からの方。
一刻も早く逃げたかったそうです。コワス。
522非通知さん:2006/10/29(日) 19:27:21 ID:RyfHmL3RO
7月にDショップをボーナスもらい逃げで辞めました。

元同僚から、SBがらみでクレーム続出って悲壮なメールが…。暴れるから警察も呼んだらしい…。
自分悪くないのに怒鳴られて謝るのほんとつらいよね。
523非通知さん:2006/10/29(日) 19:28:40 ID:LcDEzCl+0
>>521
> 疲れた
ワロタw
524非通知さん:2006/10/29(日) 19:31:32 ID:YbEoXh+Q0
>>521
SBショップの人ってもの凄く大変そうだな。YBBの文句まで言われそうな
勢いだな。
525非通知さん:2006/10/29(日) 19:36:15 ID:nQ6EHIJo0
526非通知さん:2006/10/29(日) 19:37:09 ID:meUeeDSc0
>>521
ボーダフォンの人はみんなMNPを心待ちにしてたんだね。
そしてやっと開始されてこれで自由になれると思ったら、システムダウンで逃げられない・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
527非通知さん:2006/10/29(日) 19:51:08 ID:kZ6SL9Y7O
うちの会社3キャリアとも代理店経営して、それがすぐ近くにあるために「一度のご来店で全て完了」をウリにしてたのに…。
同僚のドコモやau人間から文句が来る…。
SOFTBANK店から転勤希望出そ。
528非通知さん:2006/10/29(日) 19:51:19 ID:uI+IlkM+0
さっきSBショップの前通ったら店の外でネーチャンが70だか80位のじいさんに説明してた・・・

何を説明してたのか判らんが、
SBの複雑な料金体系を説明されても理解できるわけねーだろ
てゆーか、チラシの小文字を80のじいさんが読めるわけねぇだろ損市ね
と心の中で思った
529非通知さん:2006/10/29(日) 19:52:17 ID:4ZZGHl96O
先週、脱北前の最後の機種変して今日解約しようと思ったが店は超満員、
仕方なくアフターサービスとオプション類解約しようと客船に電話
長時間待たされるかなと思たが15分くらいで繋がった。
対応したお姉さんは半泣きでした。あまりにも泣きそうな声なので最後に「いろいろあるかもしれんけど頑張ってください」
と言うと最後はほとんど泣き声で「ありがとうございました」と言われた罠
あんたは悪くないんだよ、あの朝鮮禿が悪いんだよ・・・・
530非通知さん:2006/10/29(日) 19:55:09 ID:HCrM136H0
>>528
リフォーム詐欺とやってる事は一緒だよな
531非通知さん:2006/10/29(日) 19:59:12 ID:BXafJyj80
>>528
じっちゃんかわいそー
532非通知さん:2006/10/29(日) 20:00:53 ID:ePPCXrme0
SoftBankショップ店員の溜まり場(店員専用)
ttp://advenbbs.net/bbs/tetsuya.htm
533非通知さん:2006/10/29(日) 20:02:34 ID:WtlebCUN0
>>438
大魔王か!
534非通知さん:2006/10/29(日) 20:08:00 ID:USsDiHM90
>>529
アンタんとこも半泣きだったか……。
ワリを食うのは販売店ばかりだな。
535非通知さん:2006/10/29(日) 20:10:44 ID:tel/PvMTO
>>501

つまり、アウとウィルの2台持ちの
私が最強という事ですね?
MNP無関係っス
536非通知さん:2006/10/29(日) 20:13:47 ID:/8St9vuOO
騙されてはるばるショップにやってきたお年寄りが1番気の毒
537非通知さん:2006/10/29(日) 20:15:16 ID:qbxq+LibO
オッス!オラ孫正義!
みんなの現金をちょっとずつオラに分けてくれ!
538非通知さん:2006/10/29(日) 20:15:46 ID:e6k9hgho0
>>537
暇だな
539非通知さん:2006/10/29(日) 20:24:02 ID:Fknl05uX0
>>537-538
この30秒間の出来事にワロタ
540非通知さん:2006/10/29(日) 20:25:03 ID:DkSn7nBs0
てかSBの受付の人が一番気の毒
541SBM店員:2006/10/29(日) 20:27:55 ID:tXAP0h/g0
とりあえず、一日が終わった。疲れた。それだけだ。
542非通知さん:2006/10/29(日) 20:30:27 ID:xYQjczPY0
なんか、嘆き節がすごいねw
SBショップでなければ
無用なトラブルさけるために
SB新規契約お断り状態になるかも?
543非通知さん:2006/10/29(日) 20:39:28 ID:U08HiAW80
SBMサポセンです

SB→ のお客様には乗換えの理由を聞くことになってるんですが
24日の一番最初に受付したお客様にお伺いした理由は
「理由なんかどうでもいいだろ お前の会社が嫌いなんだよ あんたもさっさとやめれば?」

なんかやる気なくなりました
544非通知さん:2006/10/29(日) 20:39:36 ID:Znah2W3NO
今日もお昼にSBが絡んだMNPは停止になりました(涙)

全キャリア扱ってる店舗なのでSBの説明だけで1人当たり30分はかかります;
デメリットばかり説明してやったら
「結局タダちゃうやん…詐欺やなぁ」
と帰って行く客続出(ワラ)
できればSB契約はしたくない…
後のクレームが怖いもん;
545非通知さん:2006/10/29(日) 20:40:34 ID:i/1MY34C0
SBショップの方、実態報告してね。やっぱり転出のほうが
多いですか?詐欺の手助けしてるみたいで、心苦しいですか?
546非通知さん:2006/10/29(日) 20:41:22 ID:6CjFmcTp0
Dショップだが、ポートインもポートアウトもほとんど無い。さすが田舎。
ポートアウトは二日で5件。ポートインは二日で7件。
SBトラブルでポートインし損ねが3件。
普通に機種変更と買い増しで週末が終わっていった。

SB店員さん、お疲れさん。
547非通知さん:2006/10/29(日) 20:41:30 ID:noJst3850
【素晴らしきソフトバンクの料金体系】


・「通話料0円」…ソフトバンク同士のみ。他社の携帯との通話はすべて有料でしかも割高、無料通話分なし

 (※ソフトバンク同士の通話無料の例外)
・「21時〜24時台に限り、月200分を過ぎると超過料金発生」…実は21時〜24時ではなく21時〜25時という意味

・「メール0円」…ソフトバンク同士のみ。そもそもメールやるのに月315円の有料契約が必要。

・「端末0円」…ローンの頭金が0円という意味。端末代は後から24回に渡り月々分割払いしていく。(割引あり)
         途中で解約または機種変するには残り全額一括払いする必要があるため、
         0円に釣られて1度契約さえしてしまえば向こう2年間は顧客を(半強制的に)囲い込める!


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061026/251818/061026Softbank_photo.JPG

↓実情は

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/26/sbm03.jpg
548非通知さん:2006/10/29(日) 20:41:34 ID:bhsnwheUO
いやー参ったねSB朝からやばいと思ったらこの有様だよ
急遽SB受付中止の貼り紙とSBコーナーに布被せて隠しちまった
おかげでaとDはよく売れたしクレームもなくよかったよ
549非通知さん:2006/10/29(日) 20:41:44 ID:Ptrt5gsm0
まぁ結果はみえてるな
ソフトバンクの勝ちだ
もう飽きたからダヨナラ
550非通知さん:2006/10/29(日) 20:42:42 ID:QF9uyfYh0
>>543
あなたは悪くない。
でもソフトバンクは悪行たくさんしてきてるから…。
551非通知さん:2006/10/29(日) 20:43:06 ID:F8+tCg0B0
>>542

今日の昼頃から他社→SBのMNP締め切られてしまったのに、店頭解約祭りで
結局暇にならなかった。新規契約の客なんて殆ど来やしねぇしさ。

疲れた、辞めっかな。
552非通知さん:2006/10/29(日) 20:45:43 ID:Pmn6TiA20
>>543
SBは秘密保持契約ってないの?
業務上知りえた情報をこんなところで書くなんて、、、、
553非通知さん:2006/10/29(日) 20:45:46 ID:ic181UT90
ほんと、疲れた。
ずっとしゃべりっぱなし。
説明するのに30分かかったし。
AUへのMNPが停止でかなりの勢いで怒られた。
うちは量販店だから、他のキャリアの受付もしなきゃならない。
もう行きたくなくなった・・・。
554非通知さん:2006/10/29(日) 20:47:31 ID:l+JPskxzP
>>545
当然新規ばっかだよ
555非通知さん:2006/10/29(日) 20:48:13 ID:XD4XbwrY0
>>552
あんた、何しに2chに来てんの?
556非通知さん:2006/10/29(日) 20:50:28 ID:U08HiAW80
秘密保持ですか・・・
具体的なお客様の情報を書いてるわけじゃないので
契約に抵触しないと思ったのですが
557非通知さん:2006/10/29(日) 20:50:37 ID:8aQYoSV30
>>552
工作員は消えてくれない?
558非通知さん:2006/10/29(日) 20:51:01 ID:KORGrmCp0
大変だねー今NHKで明日も中止の可能性だってよ
559非通知さん:2006/10/29(日) 20:51:27 ID:/dXb7pPR0
>>552
早く半島に帰れよ、禿。
560非通知さん:2006/10/29(日) 20:52:07 ID:EVJSsj3f0
MNPが落ち着いた頃には、どこのキャリアが笑っているのだろう・・・・。
561非通知さん:2006/10/29(日) 20:52:40 ID:noJst3850
351 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/10/29(日) 20:46:32 ID:BvaHW/vA0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061029STXKA00772910200613.jpg

このお知らせの紙って急きょ用意したはずにしては凝ってるよね
562非通知さん:2006/10/29(日) 20:53:07 ID:9uL5tMQ80
>>552
業務上知りえた情報と断定できる根拠は?もしかして本人か?
563非通知さん:2006/10/29(日) 20:53:31 ID:NCCgK+P+0
d(´・∀・`)モチッ!
564非通知さん:2006/10/29(日) 20:55:11 ID:Zb34KdX90
>>561
ニュー速でも工作してるよなお前。ドコモ社員必死だなおい
565非通知さん:2006/10/29(日) 20:55:56 ID:GlsuAy1z0
>>561
店頭ポップ作り慣れている人なら15分もかからないと思うよ。
566非通知さん:2006/10/29(日) 20:56:26 ID:2kY/zx/Z0
>>556 まーべつにいいんじゃない?
567552:2006/10/29(日) 20:57:46 ID:Pmn6TiA20
>>562
本人だったらどうすんだよ。
完全にアウトだぞ。コールセンターの派遣だろうが、ショップの人間だろうが、
業務上知りえた情報はやめた後も一生漏洩しませんってサインしたはずだろ。

専門家にいわせると一生ってのは裁判で争ったら怪しいらしいが。
568非通知さん:2006/10/29(日) 20:57:55 ID:4JK+rrT9O
たしかに、凝ってるね。店員手書きとかスミ一色とかになりそうなもんだが、デザインされとるw
569非通知さん:2006/10/29(日) 20:58:00 ID:8QxM4o330
>>561
準備万端ですよ 計画どうり o(^-^)o
570非通知さん:2006/10/29(日) 20:58:24 ID:Xktm7yeC0
ソフトバンク7つ目の予想外は・・・!?

「MNP停止」!!!
571非通知さん:2006/10/29(日) 20:59:18 ID:+ba2klIAO
田舎の某大手量販店の派遣なんだが…500部あったゴールドのパンフが土日で完全に売り切れた…

禿への機種予約11件、土日通算MNP8件、新規5件

禿へのMNPは7件がDoCoMo…DoCoMo大丈夫か?

ちなみにDoCoMo⇒auが1件と禿⇒auが2件あった

明日はお休みだ〜
572非通知さん:2006/10/29(日) 20:59:39 ID:l+JPskxzP
>>562
サポセンは業務以外でもそんなこと言われるのかw
573非通知さん:2006/10/29(日) 20:59:46 ID:ijUac7qFO
新宿アルタでCM垂れ流し。どうせならお詫びCM流して欲しい。新宿東口駅の前ェ〜の方お疲れさまです。夕方はあきらめて落ち着いてきたのですか?
574非通知さん:2006/10/29(日) 21:00:08 ID:vNe9jnO/0
┃           ┌┬┐┃
┃           ├┼┘┃
┃           ├┤  ┃
┃           └┘  ┃
┃                ┃         微妙...
┃      ┌┐┌┐   ┃
┃┌┐┌┼┼┼┼┐  ┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
575非通知さん:2006/10/29(日) 21:02:01 ID:6CjFmcTp0
>>561
そのサイズで出力するにはプロッタクラスのプリンタがいるんだが。
SB本体から回ってきたんかね?
576非通知さん:2006/10/29(日) 21:02:26 ID:7OO72MJP0
DoCoMo⇒ の数が多いのは、パイが大きいからねー。
比率でいったらどうなんでしょうね。
577非通知さん:2006/10/29(日) 21:02:51 ID:Bqbh3az00
http://www.sbbit.jp/news/3152/
ネクシィーズグループ、ソフトバンク携帯を販売
ネクシィーズグループは、10月24日から開始される携帯電話番号ポータビリティ(以下:MNP)開始にあ
わせ、ソフトバンクモバイル(以下SBM)と販売代理店契約を結び、ソフトバンク携帯の販売を開始する。
(06/10/24)
578非通知さん:2006/10/29(日) 21:03:21 ID:2kY/zx/Z0
>>585 量販店の裏にPOP制作用のプリンタあるよ。大抵EPSONのMAXARTだが
579非通知さん:2006/10/29(日) 21:04:25 ID:noJst3850
580非通知さん:2006/10/29(日) 21:04:43 ID:ad6TYB+10
>>552
つか秘密情報ってほどのもんか?


この客の気持ちも>543の気持ちもわかるよ
581非通知さん:2006/10/29(日) 21:05:27 ID:6CjFmcTp0
>>578
家電量販店なら、それぐらい持ってるか。
しかし、黒地に白抜きとは贅沢な使い方だ。
昨日の晩のうちに用意しておいたんだろうな。
582非通知さん:2006/10/29(日) 21:05:28 ID:xYQjczPY0
>>561
たしかにw
583非通知さん:2006/10/29(日) 21:06:35 ID:ISGT5+iwO
ん〜 この宣伝効果はかなりあるな
(NHKに宣伝させるなんて、禿やるな
584非通知さん:2006/10/29(日) 21:12:48 ID:hN/VMG+W0
事件屋の頂点とも言える立ち回りのプロが牛耳ってる携帯なんて怖くて使えるかっつの
585非通知さん:2006/10/29(日) 21:13:06 ID:TOGVydC40
>>578
だよな。



でも多分POP製作担当もぶつくさ文句言ってる希ガス・・・。
こんなことで手を煩わせるな、と。
586非通知さん:2006/10/29(日) 21:14:11 ID:OoD00Jqe0
>>567
情報て・・・
クレーマーの典型みたいな方ですね。
587非通知さん:2006/10/29(日) 21:16:45 ID:ao0K8PeJ0
芸派栽培
588非通知さん:2006/10/29(日) 21:22:06 ID:7U3ZRrK70
■ソフトバンクのシステムダウンは計画的だった?疑惑
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162122842/
589非通知さん:2006/10/29(日) 21:22:12 ID:kxv7YBYtO
>>359

解約時一括返済すんだよwww
590非通知さん:2006/10/29(日) 21:25:25 ID:DuRq7XeL0
■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の
 スレッド”となります。
◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)
◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」
◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわって
 あげましょう。そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの
 書きこみも「一応」受け付けますが、あなたは恨まれているかもしれないということを
 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)
◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)
◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)
◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。
591非通知さん:2006/10/29(日) 21:28:32 ID:9uL5tMQ80
>>567
>>543が本当に店員かどうかも俺にはわからんし、もしかしたら捏造かもしれん
本人が事実だっていうなら>>543には同情するだけだな
592非通知さん:2006/10/29(日) 21:33:57 ID:RQp/vIGb0
そもそも守秘義務違反なスレすぎだろ
さっさとこんなスレ潰すべきだろ
593非通知さん:2006/10/29(日) 21:35:56 ID:7U3ZRrK70
           〓SoftBankなら『ダブル圏外』
         
                       第三世代携帯なら
                       『世界で使えて自宅が圏外』
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / 
               ダブル. / 圏外
  第二世代携帯なら      / 
  『世界も自宅も圏外』    / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                さあ!生え際後退
   ┌──────────┐  ┌──────────┐
   │  世界で使っても.   │┌┼→世界で使えなくても.  │
   │  自宅が圏外.     ┼┘│  自宅が圏外.      │
   │  (第三世代携帯).   │  │ .(第二世代携帯).   │
   └──────────┘  └──────────┘
594非通知さん:2006/10/29(日) 21:39:26 ID:thwLy79H0
SB
月末で混雑・パニック
月初なら暴動起こりそう
2ヶ月無料の月始め
595非通知さん:2006/10/29(日) 21:45:50 ID:Ct9o8Mqq0
今後のSBMの予定

ゴールドプランの予想外なシステムで客が怒って解約
割賦の残金支払いでショップは客と揉める
代理店契約書に従って損害はショップが負担する
さすがにショップがSBMから撤退する

空いたスペースに居抜きでピカの代理店が入居
SBMショップ=ピカ店戦略のできあがり
596非通知さん:2006/10/29(日) 21:49:31 ID:SbBzAOvlO
前スレ>>947です。
無事祖父を見送ってきました。
しかし携帯に、店長からの着信が10件…明日何言われるんだろう。
597非通知さん:2006/10/29(日) 21:50:44 ID:nWXg+xmo0
ブン殴ってやれ
598非通知さん:2006/10/29(日) 21:51:36 ID:DfBUhwbP0
殴りに行ってやろうか?
599非通知さん:2006/10/29(日) 21:51:42 ID:QF9uyfYh0
弁護士でもつけて文句いいにいけ。
600非通知さん:2006/10/29(日) 21:54:18 ID:bpzHZ6WtO
殴りにゆこぉかぁ〜♪ヤーヤーヤーヤヤヤヤー
601非通知さん:2006/10/29(日) 21:54:24 ID:PtVe9CLA0
>>595
YAHOObbの受付もやる総合ソフトバンクショップになりそうだな。
602非通知さん:2006/10/29(日) 21:55:02 ID:gISOiBL5O
SBの店員さんに質問

他社での契約継続年数の証明とは
請求書若しくはショップでコピー?
とパンフに書いてありましたが
携帯での画面確認でもよい?
603非通知さん:2006/10/29(日) 21:55:13 ID:RrrKCJEB0
>>552
個人を特定してるわけじゃないからいいんだよ グリーンだよ
604非通知さん:2006/10/29(日) 21:55:40 ID:uYt0lGSoO
とある駅前に3つのキャリアのショップが並んでいますが、
経営はみんな同じ会社で、制服に着替えるロッカールームも同じなの。
どこの契約者が増えても会社ウマ〜なんですよ♪
でもソフトバンクのバイトの子が、こんなに忙しいのに時給同じなんてとこぼしてますたわ。
605非通知さん:2006/10/29(日) 21:56:06 ID:ZMgwK34BO

イロイロ('A`)マンドクセ-ネー
606非通知さん:2006/10/29(日) 21:59:15 ID:sjqohHuK0
マジでガンガレ
ホントガンガレ
607非通知さん:2006/10/29(日) 22:00:41 ID:meUeeDSc0
>>596
弁護士なり役所なりに顔出していろいろ相談に乗ってもらってから出勤汁!
608非通知さん:2006/10/29(日) 22:01:19 ID:hendHQS40
うちはauとSoftBank2店経営してるが
社長は42歳だが雇用条件を盾に女子店員全員食ってる
609非通知さん:2006/10/29(日) 22:02:16 ID:6CjFmcTp0
>>601
こういうお店が入りまつ。
ttps://ybb.softbank.jp/space/shop/index.html
610非通知さん:2006/10/29(日) 22:03:29 ID:BpBu07B40
>596
どこぞの系列店なら店長の上に当たっててみたらどうだろう
昨日のやり取り含めて伝えてさ
611非通知さん:2006/10/29(日) 22:05:02 ID:s86s3Tck0
>>596
もっと上司に訴えりゃいいよ そんな馬鹿店長
てか、そんな会社辞めたほうがいいと思うぜ
まず人として常識が間違ってる上司だよ
612非通知さん:2006/10/29(日) 22:08:25 ID:8XOEBqER0
何かこの人ヤバイっすね
SBの本社の人が監視しているんじゃないですか?
夜道には気をつけないと

552 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 20:45:43 ID:Pmn6TiA20
>>543
SBは秘密保持契約ってないの?
業務上知りえた情報をこんなところで書くなんて、、、、

567 名前:552[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 20:57:46 ID:Pmn6TiA20
>>562
本人だったらどうすんだよ。
完全にアウトだぞ。コールセンターの派遣だろうが、ショップの人間だろうが、
業務上知りえた情報はやめた後も一生漏洩しませんってサインしたはずだろ。

専門家にいわせると一生ってのは裁判で争ったら怪しいらしいが。
613非通知さん:2006/10/29(日) 22:09:00 ID:6CjFmcTp0
>>596
会社に忌引き制度があって祖父母がその対象になっているなら無問題。
葬式なんて、いつ発生するか予測不可能なんだから、忙しいから認めないというのはありえない。

けど、普通に転職した方がいいと思うよ。
614非通知さん:2006/10/29(日) 22:10:22 ID:rtwMLhnC0
>596
大変だったね。身内の生死に口出すような上司の下じゃ働いてもいいこと無いよ。
この業界がもし好きならば、他のお店に行けばもっとまともだよ。
あなたは全然悪くないから堂々としてな。
もし明日解雇になったら即時で失業保険出るし、一ヶ月前の予告無しなら給料
その分請求できる(詳しくはハローワークで)

あと、私以前に他の業界で採用やってたけど、その理由なら他社の面接で
言っても同情してもらえると。
とにかく超お疲れ。
615非通知さん:2006/10/29(日) 22:11:15 ID:EfZgIxck0
>>608
kwsk!!!!!!!
616非通知さん:2006/10/29(日) 22:14:46 ID:MIKa7Q/20
ごめんちょっと愚痴らせて…
今日パケットの課金の事について聞かれたんだけど、
客「1時間くらいヤフー見るとしてどれくらいのパケット料金かかる?」
私「時間計算ではないので…」
客「パソコンでヤフー見る感じでページとか進んで行って1時間
  どれくらいになる?」
私「お客様がどういったページを見るかによって1回のパケット料も
  変わってきますし…」
客ここでキレる
客「だから俺は10年ヤフーやっているんだよ。で、一時間の間何度も
  ページを更新しないだろ!それで普通に見てどれくらいかかるか
  聞いてるんだよ!」
私「ですから、お客様の見ているページによるので一時間と…」
客「なんだページって!ヤフーか?アマゾンか?グーぱヴぉあえ;w!!!」
私「私ではこれ以上は説明できないので、お客様の方から
  コールセンターに問い合わせてください」

何?!なんて説明すれば良かったの?マジでこっちが
逆切れしたいよ…。このMNPでクソ忙しいのに
617非通知さん:2006/10/29(日) 22:15:19 ID:JYX/K1em0
>>596
店辞めれ!
店長は筋違い
618非通知さん:2006/10/29(日) 22:16:19 ID:tsqGebpr0
SBキャンセルしてローン残高を
お客さんが払わないと
販売店が弁償することになってるの?

619携帯販売業もうダメポ:2006/10/29(日) 22:17:32 ID:f839NJ3b0
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
 ‐ニ三ニ‐

ごっつ疲れたポ。
思い余って市ぬなよ。
ほかにも楽しい仕事はたくさんあるよ。
来年の4月からは派遣にいく。
かんたんな事務だったらいいな。
620非通知さん:2006/10/29(日) 22:17:33 ID:8QxM4o330
>>596
気にしないで出勤汁! o(^-^)o
621非通知さん:2006/10/29(日) 22:22:29 ID:2Vkc7Wjp0
>>616
そおの方は、まったく料金の手掛かりが無いから不安なのでしょう。
だいたいの目安を言ってやれば、相手も落ち着く思います。
たとえば「Yahoo!トップページなら20円ぐらい」とか
622非通知さん:2006/10/29(日) 22:24:31 ID:9lrvPh2N0
>>616
一分に一回画面遷移して、1ページ300KBと仮定して…
とか適当に流せば済む話じゃないの?
623非通知さん:2006/10/29(日) 22:25:56 ID:rtwMLhnC0
>616
そういう時は「お客様の見ている画面から真ん中のボタンを押して画面が変わる度に
お金がかかりますよ。一回の画面表示で一番高いと(ここでその携帯の読み込みに対し
最も高いだろう金額を言う)ですから、それが画面変わる度にかかりますよ」で
大体納得する。
ついでにホットモック動かしながら説明するとなお宜しいかと。
とにかくわかりやすく例え話をしながら案内するとかね。
でも、通信はわかってない人に説明すんの大変だよね……。
624非通知さん:2006/10/29(日) 22:27:01 ID:6CjFmcTp0
>>616
1ページいくらぐらいで、1時間に何ページ見ると仮定したらってやると割とラクに説明できるよ。
一番いいのは、パケットバイトカウンタ入れてるPCでお客と一緒に数ページ見てやって、「ここまででいくらです」ってやることだけど。
625非通知さん:2006/10/29(日) 22:28:22 ID:n6bI+Xuq0
ただいまー。今日も疲れた。

>>140
同意。ここ休憩のとき携帯でボソッとグチはくのがいいのに、知ったか長文はホントうざいよねぇ。

>>146
うん、そのほうがいいよ。忌引き認めんとか普通にありえんだろ。
626非通知さん:2006/10/29(日) 22:29:47 ID:T3V/PldG0
>>624
さすが、君は大人だね
君みたいな人に付いたお客は満足するだろうね
627非通知さん:2006/10/29(日) 22:30:43 ID:KcspjAp90
SB新規の客が契約途中
これ詐欺じゃないか!!
と怒って帰ってったの見た。
接客してたヘルパーかわいそうだったよ・・・
628非通知さん:2006/10/29(日) 22:31:56 ID:meUeeDSc0
>>616
俺だったら、
「パソコンで見ているのと同じ画面を見るのでしたら、PCサイトブラウザがいりますね。
その場合1画面表示するのに数百円かかる場合もありますから
パケット定額オプションは必ずつけたほうがいいです。
ほぼ確実に上限に行きますから毎月5800円と消費税がかかります」
って答えるかな。
・・・なんか「そんな払えるかボケッ!」って言われそうだけどw
629非通知さん:2006/10/29(日) 22:33:35 ID:9uL5tMQ80
>>628
ドコモだったらガクブルだなw
630非通知さん:2006/10/29(日) 22:34:00 ID:6CjFmcTp0
ドコモのケータイは、なぜかデフォのフルブラウザがパケホ対象外なんで、そっち突っ込まれる方がツライ。
サードパーティ使ってくれとも言えないし。
631非通知さん:2006/10/29(日) 22:34:35 ID:zdtPJ77Z0
>>626
大人と言うより、接客スキルの差じゃないか?
632非通知さん:2006/10/29(日) 22:36:52 ID:MIKa7Q/20
>>616 です
沢山のレスありがとうございます(涙)
自分は9月に派遣で入ったばかりで、わからんチンなもんで…
対応の仕方が難しい…
この客も50代くらいのおっさんで…。結局パケットの定額に入るくせに
こんな事聞いてくるし。先輩方の苦労がわかりましたOTL

633非通知さん:2006/10/29(日) 22:37:58 ID:utjL4EmD0
パケット代なんて電卓叩いてやれば客は黙って納得する。
1パケットは128キロバイトなので・・・とか言いつつね。

ゴールド希望客も全部電卓叩いて統一プランとオレンジで抑えられてるよ。
電卓ってすげい。
634非通知さん:2006/10/29(日) 22:38:42 ID:pnkpbBAc0
>>633
ずいぶんとでかいパケットだな
635非通知さん:2006/10/29(日) 22:38:47 ID:nWXg+xmo0
128k !!
636非通知さん:2006/10/29(日) 22:40:43 ID:utjL4EmD0
キロバイトってすげいな。
自分でびびった。
ごめんね。
637非通知さん:2006/10/29(日) 22:40:56 ID:cdQmW/S00
>633

それ何てキャリアのパケット?
638非通知さん:2006/10/29(日) 22:43:06 ID:bpzHZ6WtO
しまったまじヤバい
親父がソフトバンクに加入して来やがったor2

店から帰ったらまさか自分の身内が網にかかっているとは
オマエラの誰かにやられたのは間違いない
639非通知さん:2006/10/29(日) 22:43:18 ID:meUeeDSc0
これも孫マジック?w
640非通知さん:2006/10/29(日) 22:43:34 ID:6CjFmcTp0
やっぱり、半可通なお客が一番困るかな。
データ取れない故障の時に、PCみたいにデータブロックだけ抜き出して移植しろとか言われたりとか。
HDDの載せ替えみたいな感覚と信じて疑ってなかったので、えらい苦労した。
641非通知さん:2006/10/29(日) 22:45:41 ID:9uL5tMQ80
>>638
息子のとこで契約してやればいいのに親子仲悪いのか?
642非通知さん:2006/10/29(日) 22:48:15 ID:n6bI+Xuq0
>>596
オカエリー。漏れもその店長に代わりに文句言いに行きたいぐらいだぜ。

>>611
どっかの代理店だろうし、店長がトップっていう店は結構多い。そういうとこに限って無茶言う。
中小代理店のワンマン店長とかの横暴については過去スレ読んでれば山ほど出てくる。

>>616
オツカレー。まぁコルセンにふられても困るけどね(´・ω・)
でも一応の冷却効果はあると思うし、コルセンも怒られて鬱になるが、お客さんと対面してるわけじゃないしねー。
そういう俺はコルセンの中の人なので、このスレ的にはあまり長居できない立場だったり。
一応コルセンのコミュは苦情聞くのも仕事って割り切ってる部分あるから、じゃんじゃんふってくれてかまわないよ。
もっともそれで本当に必要な要件がつながらなくなっちゃうんだよなー(´・ω・)
643非通知さん:2006/10/29(日) 22:48:52 ID:bpzHZ6WtO
>>641
わからん、今まで携帯なんて持ってなかったから買うとも思ってなかった
644非通知さん:2006/10/29(日) 22:49:05 ID:xR50tC4B0
>>638
ああ、間違いなく愛人がいるな。
自宅にいない昼間と家族が寝静まった深夜に愛人とテレホンSEXしてるよ。
645非通知さん:2006/10/29(日) 22:51:34 ID:GlsuAy1z0
25:00にならないと無料通話じゃないよ、と教えてあげるのが
肉親としてのせめてもの愛。>>638
646非通知さん:2006/10/29(日) 22:54:08 ID:bpzHZ6WtO
>>645
親父寝てる時間だよ
647非通知さん:2006/10/29(日) 22:54:16 ID:rtJIy6xe0
>>638
あの騙されやすいうちのオカンでさえ、
ヤマダで聞いてきてやめた口なのに
648非通知さん:2006/10/29(日) 22:55:30 ID:Q7uf1dO20
>>638
急いでクーリングオフだ。
http://www.coolingoff.jp/
649非通知さん:2006/10/29(日) 22:55:56 ID:MIKa7Q/20
再度>>616 です
パケットバイトカウンタ入れてるPC>こーゆーのショップにあるんですか?
うち家電量販店なので…
こんなのがあれば良いのに。
650非通知さん:2006/10/29(日) 22:57:43 ID:4+gdRDz00
>>616
ダウンロードしてくれば良いだけだろ。
PCの勉強もする?
651非通知さん:2006/10/29(日) 22:57:58 ID:2Vkc7Wjp0
フジTV系、スタ☆メン でSBMショップやってる
652非通知さん:2006/10/29(日) 23:01:29 ID:kNkKarXx0
今日ソフトバンクショップ行ったら、69人待ちだった
こういった場合、普通にゴルアしていいの?
653非通知さん:2006/10/29(日) 23:01:49 ID:rBQ3/zXS0
フジの番組を見て言いたいことがあればここで言ってほしいねw
654非通知さん:2006/10/29(日) 23:04:35 ID:1t+p5tpcO
今日も疲れた…同じ事何回も説明してて頭おかしくなってきてる
でも「これ飲んで後少し頑張れ」ってあったかいコーンスープくれた
缶ジュースなのに優しさで泣けた
655非通知さん:2006/10/29(日) 23:05:00 ID:stOAU3OZ0
さっきスタ☆メンに出てたauの音楽ケータイに変えようとした女子高生はバカ?
アホ丸出しだな
656非通知さん:2006/10/29(日) 23:05:21 ID:X99yfKC/0
販売員も本当大変だけど
営業さんも大変そう・・。
毎日朝3時くらいまで仕事してるんだって・・。
ソフトバンクの激務が原因での過労死だけは避けてほしい・・・。
崩壊だーー崩壊だーーって電話の声は泣いてたぽい。
元々BBの営業やってた人はやる気まんまんで
損命って感じだけど、(でも本当バカばっか・・・つかえねぇ・・)
元ボーダ組の営業は・・・つらそう・・買収ってこわい・・・。
みんな、頑張って!
657非通知さん:2006/10/29(日) 23:05:37 ID:huWPg3vV0
女子高生の母親が馬鹿だろ
658非通知さん:2006/10/29(日) 23:06:20 ID:sjqohHuK0
>>650
会社の所有物に勝手にソフト入れてもいいと思ってるヤツ多よね
659非通知さん:2006/10/29(日) 23:06:21 ID:zdtPJ77Z0
>>656
元々BBの営業

そんなヤツらはこの機会にポートアウトさせてしまえ。
660非通知さん:2006/10/29(日) 23:06:41 ID:HfZZlOUgO
お前ら今すぐフジテレビ見ろ。
あの店長さんこそ我々の鏡だよ。
661非通知さん:2006/10/29(日) 23:08:26 ID:JYX/K1em0
あの店長さんなら忌引き認めてくれるかな?
662非通知さん:2006/10/29(日) 23:08:53 ID:hN/VMG+W0
仕手戦で勝ってる株の本尊の考え方って
合法なら人殺してもいいって考えてるんだよな?
ヤな会社に買収されちまったなあ
663非通知さん:2006/10/29(日) 23:10:04 ID:1t+p5tpcO
テレビつけたけど終わってた
664非通知さん:2006/10/29(日) 23:10:40 ID:M7MCGnE7O
>>608

まさか…
665非通知さん:2006/10/29(日) 23:12:18 ID:tvvCnKTc0
俺の家、道路挟んで真向かいなんだけど、まだ仕事してるよ。
ご苦労様だね
666非通知さん:2006/10/29(日) 23:12:20 ID:AtLRNzQ/0
>>656
昔、某所であったvodaの人を思い出すなあ。
「私、国鉄に入ったんですよねえ。固い会社に入ったつもりだったんですけどねえ。
関連会社に出向したら、いつのまにか外資の会社になっちゃって女の上司とかいるようになって……。」
とぼやいてた。
あの人、今はどうしてるんだろう?そろそろ定年のはずだけど。
667非通知さん:2006/10/29(日) 23:12:37 ID:5c11oxokO
膀胱のイージス
668非通知さん:2006/10/29(日) 23:14:27 ID:6CjFmcTp0
>>616
全部のショップには無いと思う。
無ければないで、画面をプリントアウトしてきて、このページなら何バイトで何パケぐらい。
みたいなサンプルポップを数パターン作って説明という手もあるよ。
以前は漏れのところもそうしてたし。
画像アリアリパターンとテキストオンリーパターンで作ると、わりと理解しやすいみたい。
669非通知さん:2006/10/29(日) 23:16:02 ID:cdQmW/S00
ポートアウト件数出せよ。
670非通知さん:2006/10/29(日) 23:16:31 ID:MXcLLeNP0
ドコモshop茅ヶ崎店の20代半ばの男性店員。待ち時間が長い
とクレームをつけた男性店員に逆切れ。テメー!いい加減に黙れ!
と殴りかかる。こんな店員を雇っているドコモはやめよう。
671非通知さん:2006/10/29(日) 23:16:56 ID:VmGsTSEV0
心配なのは、CMとかみて今のままでも0円になってると思い込んでる人。
店に聞きに来る人はほとんどプラン変更いる?とかいうけど
何人かは今のままでもいけると思ってた人もいたから。
積極的に店に聞きに来る人なんて本の一握りだろうし、危ないなあ。
672非通知さん:2006/10/29(日) 23:17:01 ID:cJg1mYis0
>>669
鯖落ちして止めたのでわかりません( ;∀;)
673非通知さん:2006/10/29(日) 23:18:21 ID:8+/U4CpX0
>>670
>いい加減に黙れ!
よほど酷いクレームの付け方したんだな。
お前、店のモノ壊しただろ?
器物損壊で訴えられるぞ。
674非通知さん:2006/10/29(日) 23:19:13 ID:unmaPlkP0
■ 短期解約について
   新規開通から、7ヶ月間は如何なる理由でも解約不可で御座います。

   悪質契約者に関しましては、別途法務審査部と協議のうえ違約金をご請求致します。



これってどうなの?
675非通知さん:2006/10/29(日) 23:19:19 ID:Y7UJol8O0
>>670
男性店員が男性店員に逆切れしたのか?
日本語を話せるようになってからきてくれ
676非通知さん:2006/10/29(日) 23:21:03 ID:/dXb7pPR0
>>643
何処かの店(携帯屋以外)の店頭でくじ引いて「おめでとうございます、1等携帯電話当選ですっ!」
ってやられたんでね? 実家オカンがそれで故・ツーカー契約しちゃったんだよな、息子DSなのに。orz
677非通知さん:2006/10/29(日) 23:22:00 ID:MIKa7Q/20
>>616です
ありがとうございます!!
あと、もう一度勉強し直します
678非通知さん:2006/10/29(日) 23:26:06 ID:GErwiO1K0
■ソフトバンク、六本木の巨大店舗で1日に3件の転入を達成!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162131061/

■ソフトバンク、六本木の巨大店舗で1日に3件の転入を達成!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162131061/
679非通知さん:2006/10/29(日) 23:28:16 ID:M7MCGnE7O
この土日は今まで無い位の忙しさだったね。
本当の意味での予想外のSBにやられたからな…

1人店舗なんだけど、契約中にSBについて詳しく聞かれたり(大体DQNっぽい人)本当に良い迷惑…

au新規とDoCoMo→auが多かった。
43Sの在庫もっと増えてくれ…('A`)
680非通知さん:2006/10/29(日) 23:28:50 ID:XtJVZq2v0
さっきフジでソフトバンク六本木店写してたけど、別にそんなに殺伐としてないじゃん
客は多いけどおおむね和やかに見えた
六本木店って本店だからフツーに考えて一番ハードなとこなんだよね?
ここにいる店員ってみんな大阪とか福岡とかにいるヒトたち?w
681578:2006/10/29(日) 23:32:30 ID:2kY/zx/Z0
六本木なんてたいしたことないっすよ
682非通知さん:2006/10/29(日) 23:35:08 ID:dpgHgOpU0
土日はみんな地元にいるだろ。郊外の店舗が地獄なんだよ。
683非通知さん:2006/10/29(日) 23:36:21 ID:utjL4EmD0
六本木店の穏やかさにイラっときた埼玉のSBショップ店員ですよ
684長文ウザス:2006/10/29(日) 23:36:51 ID:3Y6j1krqO
俺勤続一年の量販ソフ伴ヘルパーなんだけど
遂に、というか、やっと、というか、辞めます。
ソフ伴のやり方に疑問持ちまくりで、モトモト思想的に右寄りなので在日社長がデカイ顔してのさばってるのも気に食わなかったし。
ソフ伴になって二ヵ月、本当嫌な事ばっかりだったなぁ。
早い内から乗り換え予約してくれてた3台口のナンポタ利用のお客さん、割賦販売になったので予約時の新規0円価格で売れなくて断りの電話。
当然お怒り。クレーム。SV対応。最終的に俺の案内の仕方が不適切だったって事にしてくれってSVに言われたよ。
こんなの序の口。
スタッフジャンパーいつまでたっても届かない。
仕方ないのでボダ時代の真っ赤なスタジャン来て接客。本当に嫌だったなぁ。

量販の店長、副店長も仕事熱心だけどどっかズレタ人達で見当違いな指摘も沢山頂いて不愉快だったなぁ。唯一の救いは携帯担当のフロア長が割りと理解ある人だった位かなぁ。

ドキュマーなんで今度はドキュモで働きたいな。
あれ?辞める事が出来て嬉しい筈なのに何故だろう。涙が溢れて止まらないよ。おかしいな。おかしいね。
685非通知さん:2006/10/29(日) 23:40:11 ID:2Vkc7Wjp0
>>680
SBMの対マスコミ宣伝用の店ですから
実際の売り上げはたいしたことないと思われ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/26/news012.html
686非通知さん:2006/10/29(日) 23:44:18 ID:Tt0J/xX00
ゴールドプランの適用って
契約変更と同時申し込みでも
翌月から適用って噂ほんと?

だったらまじでやばい(((( ;゚Д゚)))ガクガク
687非通知さん:2006/10/29(日) 23:50:10 ID:ja9owvkK0
ドコモとKDDI 原因説明を
2社が提出した申し入れ書では、ソフトバンクが受け付けを停止したことで、
ソフトバンクの利用者がNTTドコモやKDDIに移る手続きもできなくなっていることから、
原因を明確に説明するとともに、システムを早期に回復して抜本的な対策を講じるよう求めています。
さらに、処理が追いつかなくなっている原因をソフトバンクモバイルがホームページ上で
「新しい料金プランが好評につき、申し込みが殺到したため」と説明したことについて、

申し入れ書では、ソフトバンクの利用者が他社に移っていることも影響しているという見方から
「誤解を招く表現だ」と述べて強く抗議しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/29/d20061029000148.html
688非通知さん:2006/10/29(日) 23:59:17 ID:EVJSsj3f0
ニュースでは、ソフトバンクへの流入が殺到して、MNPのシステムがパンクしたと言ってるけど、
何か、ここのスレの書き込み内容とは実態が伴ってないような・・・・。
どっちが、正しいのでしょう?
それとも、流入も凄い勢いだけど、流出も凄い勢いなのかな。
まぁ、マスコミとしては大スポンサーの機嫌を損なうような、コメントは余りしないのだろうけど。
689非通知さん:2006/10/30(月) 00:02:49 ID:XtJVZq2v0
大スポンサーってことで言えば、シェアトップのDocomoや2位のauの方が上だろう
それでもソフトバンク優勢の報道してるってことは、それが真実ってこと
690非通知さん:2006/10/30(月) 00:02:50 ID:AKNzvUUh0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061029it04.htm

ソフトバンクの携帯契約、また停止…総務省聴取へ

「番号持ち運び制度」導入直後のトラブルだけに、総務省は事態を重視し、
週明けにもソフトバンクモバイルからトラブルの原因などを聴取し、対応
を検討する方針だ。
691非通知さん:2006/10/30(月) 00:03:46 ID:shgkpM2v0
>684
本当に、馬鹿会社ですよね。売り手の気持ちを全然考えてない。
売り手を怒らせているという事実を本気で理解したほうが良いですよね。
現場の人間が売る気なくなったら会社が困るのに・・・。
692非通知さん:2006/10/30(月) 00:04:02 ID:dSXs4kmA0
明日の朝一で株の注文出したいくらいの勢いでauへのポートインが相次いでるんだが
おまえらの店はどう?
693まめ:2006/10/30(月) 00:05:51 ID:fy1KXsBlO
あんたはSBから追放→売る価値なし
694非通知さん:2006/10/30(月) 00:09:02 ID:dAT82pPs0
そうか、じいちゃんの葬式でもそんなに大事なのか。

俺なんか、実の母親が亡くなった翌日も気にしないで学校(高校)行ってたけど。
(何しろ工房だ、「母親が死のうと俺には関係ねえ」って態度だった)

今考えてみればとんでもないことやってたよな俺。

みんな、親の死に目には会えるようにしろよ
695非通知さん:2006/10/30(月) 00:10:14 ID:Kk1mF0s50
正直俺らは一店舗っていうミクロな視点でSBからの移行を見てるわけで大勢がどうなってるかは判らない
一番賢いのは今は慌てず騒がずTCAの意向を見守ること


まぁSBM大敗かと思えばせこい手使ってきてごまかしてるからぱっと見いい数字になるんだろうけど
いい加減にしてほしいね
696非通知さん:2006/10/30(月) 00:10:22 ID:U1wJ5Vgf0
>>うちの店は全然ポートアウトが出てないよ
24日からの累計も15件あるかないか
ま、ポートインもないけどね!!
普通の新規は殺到してるよ
697非通知さん:2006/10/30(月) 00:11:28 ID:fps9EQVC0
ここで文句ばかり吐いてる糞店員どもは、ソフトバンク六本木の店長さんの爪の垢でも煎じて飲め!!!
あれこそ、販売側の人間の鑑だ。実に素晴らしい。
ソフトバンクにポートインしようとするお客様を翻意させてドコモやKDDIに誘導するなど言語道断!!!
SBショップ店員はポートアウトを絶対に阻止し、ポートイン希望客を絶対に逃すな!!!
SBヘルパーは他社客をソフトバンクに全員引きずり込め!!!!
他キャリヘルパーの業務など妨害しても構わん!!!やつらは敵だ!!!!
システム障害などを売れん理由にするな!!!!復旧するまで客を待たせろ!!!
永遠にシステムが止まっているわけではない!!!!
目指せ業界シェア55%!!!!!目指せ業界1位!!!!
698非通知さん:2006/10/30(月) 00:12:29 ID:VRnvLObC0
これはまたわかりやすい釣りでいらっしゃる
699非通知さん:2006/10/30(月) 00:15:18 ID:zzLqUGuO0
こわ・・・
こういう考えは会社内だけにするつもりでも自然と客に伝わるもんだよな・・・
700非通知さん:2006/10/30(月) 00:16:16 ID:U1wJ5Vgf0
敵とは面白い発想ですな
701非通知さん:2006/10/30(月) 00:16:57 ID:bDfCK3feO
引きずり込めば2年は解約できないしねぇ
契約件数は魂の価値ってか…
702非通知さん:2006/10/30(月) 00:18:25 ID:N+xCUHU10
おちついた頃、現場の女の子達は次々と辞めるだろうな

倒れた者、怒鳴られ物投げられた者
実に現場は阿鼻叫喚です
703非通知さん:2006/10/30(月) 00:19:14 ID:Gtz9raBq0
>>697
|、ω・`)・・・こんな人おんの?

皆様お疲れ様ですm(_ _)m
まだしばらく混乱は続きそうですががんばっていきましょう><
でもがんばりすぎて体は壊さないように・・・体が資本!
704非通知さん:2006/10/30(月) 00:19:30 ID:GEkDo/+U0
>>697
どこを縦読みするの?
705非通知さん:2006/10/30(月) 00:20:38 ID:uVFe32On0
>>688
どっちが正しいのかなんて、よっぽど上の人間か実際システムメンテなどにかかわってる人間じゃわかんないよ。
間違いなく言えるのは「ソフトバンクがシステム障害を起こした」 ただこれだけ。
自分だったらこれ以上のことは基本的にはいわない。突っ込まれたら指導に従った範囲内で少し脚色するかもしれないけれどね。

この仕事もそうだけど、確実にわかること以外は言わない、言質を与えない、というのがごく基本的な防御法で、
それだけだと客も不満なので、あとはどうかわすか、というところに腕の見せ所がある。
706非通知さん:2006/10/30(月) 00:20:52 ID:P18gKdyw0
しかし、パンクするにしてMNPのシステムがパンクって一番最悪だ。
お客さん的には「休みだし、前々から考えてたDoCoMo、AUにするぞー」といい気分なのに
できません、じゃなあ。
ブチぎれられても仕方ないと思うんだが
俺らだって解約させてあげたいんだよ・・・。
SBショップ店員の癖に新規の人にもネガティブトークだしな・・・。
707非通知さん:2006/10/30(月) 00:22:02 ID:DtjGvWiUO
敵はSBにありっ!
708非通知さん:2006/10/30(月) 00:22:29 ID:DVE/qZA60
>>701
4等ですか。。。

D、A、W、そしてSということ?w
709非通知さん:2006/10/30(月) 00:23:19 ID:U1wJ5Vgf0
>>703
697はギャグでしょ
リアルにいたら引くわマジ
絶対一緒に働きたくない。うざそう。

お互い頑張りましょう。
ってか明日休みだけども
710非通知さん:2006/10/30(月) 00:24:22 ID:fps9EQVC0
これが釣りやギャグだと思うのか!!!!!
お前らは怠け者だ!!!!
711非通知さん:2006/10/30(月) 00:26:01 ID:P18gKdyw0
いつもの人でしょ。
712非通知さん:2006/10/30(月) 00:28:20 ID:YJMegRkt0
お客様を何時間もお待たせした挙句、受付停止…。おじさんに怒鳴られたよ。泣いちゃいそうだった…。 orz

でもそのあと学生風の男の子が、「大変そうですね。頑張ってください。1500万ユーザーが応援していますよ!」って言いながら
麒麟端麗(生)を手渡してくれた…。
うれしくて涙ぐんじゃった。ありがとうね。
713非通知さん:2006/10/30(月) 00:29:02 ID:qjDdgVXO0
>>712
それ単にあんたに気があっただけじゃ・・・
714非通知さん:2006/10/30(月) 00:29:11 ID:QEP9W/FQ0
>>684
>俺勤続一年の量販ソフ伴ヘルパーなんだけど
>モトモト思想的に右寄りなので在日社長がデカイ顔してのさばってるのも気に食わなかったし。

俺だってSBが好きなわけないが君の書き込み見ると
社会の底辺が右傾化してるってのはホントかもって感じだな
715非通知さん:2006/10/30(月) 00:29:44 ID:GGQ3etoP0
>>688
ニュース?いまだに低レベルのマスゴミを信じているの? o(^-^)o

SB脱北者達は、10月までの縛りが解けるの待って、
ここぞとばかりに、転出ですよ
10月純減と売上ダウンをを恐れるSBは、
国境閉鎖で脱北阻止

10月までの脱北者が11月契約入れば、新しい縛りで
脱北者から、違約金取れるしね

新規、機種変だけ対応
転出転入不作動みても明らかじゃん
転入なんてビビたるもんなんだし
716非通知さん:2006/10/30(月) 00:30:19 ID:cZSqRRXr0
>>686
翌請求月からだよ。
717非通知さん:2006/10/30(月) 00:30:47 ID:lgeQfHRG0
ただ0円に釣られて来る客ばかりで、勘違いしてたりする。
それを正してばっかに時間が取られて、台数なんて言うほど伸びてないんですけどw
今日もひたすら「21時〜0時の通話が・・・」「26ヶ月お使いいただかないと・・・」
そればっか。
しっかしみんなそんなに周りにSBの人がいんのかね?
こっちがこんなにデメリットを説明しているのに平気でゴールドにするんだもん。
謎。
今日は14時間働きました
明日も同じでしょうね
26日から毎日14時間勤務でもう4日目、過労死します。
みなさん明日も頑張りましょう
718非通知さん:2006/10/30(月) 00:31:15 ID:nxWwLs/J0
模範解答


「発泡酒かよっ!」
「案外軽いねぇ・・カラかよっ!」
719非通知さん:2006/10/30(月) 00:31:25 ID:Kk1mF0s50
普通ヘルパーって他社でも仲いいけどね
同じ境遇のもの同士でなんか気が合うとか言ってたヘルパーさんを知ってる

>>712
何で学生が麒麟端麗持ってんだよwwwww
もしもらったとしても仕事中に裏行って一気飲みとかすんなよwww

皆さんお疲れ様、もうねるぽ
720非通知さん:2006/10/30(月) 00:32:00 ID:RDj+GAqy0
>>718
それなんて三村?
721非通知さん:2006/10/30(月) 00:32:23 ID:zzLqUGuO0
>学生風の男の子
>麒麟端麗(生)

意味が分からん・・・未成年なのに酒?勤務中に客から酒渡された?
設定むちゃくちゃだなぁ
722非通知さん:2006/10/30(月) 00:32:28 ID:K6Aw+KnY0
>>717
本当にお疲れ様。
>こっちがこんなにデメリットを説明しているのに平気でゴールドにするんだもん。
バカはほっといたほうが気が楽だよ。
ガン( ゚д゚)ガレ
723非通知さん:2006/10/30(月) 00:33:40 ID:Y55NlS0M0
つか、普通に外出て普通にSBショップや量販店行けば人気出てることはすぐ肌で感じる。
むしろ鯖停止して機会損失してるなぁ、バカだなぁってのが正直な感想。

なんでSB転出ヤバイヤバイって嘘を2chで煽ってるのかがわからんw
なんかメリットあんの?
724非通知さん:2006/10/30(月) 00:34:27 ID:J5Ja8iI20
コソコソ
willcomの新機種ネタは無いの?
コソコソ
725非通知さん:2006/10/30(月) 00:34:39 ID:b82jlXPS0
>>723
メリットなんかないから事実を語ってるだけなんだがね
726非通知さん:2006/10/30(月) 00:35:41 ID:Gtz9raBq0
>>721
大学生とか専門学生とか(;´Д`)ノ
727非通知さん:2006/10/30(月) 00:35:43 ID:U1wJ5Vgf0
>>717
頑張れ!!私も今日5日目で辛かった!!
のど飴なめて癒してあげて!!
そして止めても聞かないゴールド希望者には備考欄にでっかく
「ゴールド了承済み」って書いてしまえ

728非通知さん:2006/10/30(月) 00:35:45 ID:hYBBbOxI0
>>717
むしろデメリットは言わないでどんどんゴールドにしてやればいいじゃんw
勉強をさせるいいチャンスだ。
729非通知さん:2006/10/30(月) 00:36:07 ID:XTg1+eKa0
899 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2006/10/30(月) 00:27:37 IwBIUlL00
【どこ】MNP転出予約完了スレその2【逝くの?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161526749/
923 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 20:55:28 ID:oQ6lbNzr0
今日ショップへP903iの予約に行ったついでに冷やかしも兼ねてそのショップの
そばのSBショップでMNP予約番号もらいに寄ってみた
したら「システムダウンで予約番号も出せません」ときたよw
ま、別に今日出なくてもいいから店員にガンガレって言って帰ってきたが・・・
どうも引っかかるって言うか釈然としない部分あったから*5533にモルァしたのよ
そしたら瓢箪から駒でさ・・・
担当のネェチャンが変わって平謝りに謝ってたが「電話じゃ鼻クソほじりながらでも
謝るのなんか簡単じゃねぇか。どうすんだ?」っつったら禿の今月分の請求は10/29
までで結構ですってなっちゃった
勿論、転出完了まで停波しないしその間の基本料や通話料は請求しませんだってさw
しかもMNP手数料の2100円も免除ときたww
「どうせ禿のことだから知らん顔して請求よこすだろうが絶対に払わんぞ」と
言っといたが、まぁ話半分と受け取ってる
次の請求上がるまでは本当かどうか判明しないがw

つーことで禿の国境封鎖でこの土日に脱北阻止されたヤシは*5533にゴラTelすれ
多少は安く上がるぞw
ただし、脅迫にならないようにしっかり追い込めよww

(・∀・)ニヤニヤ
730非通知さん:2006/10/30(月) 00:37:49 ID:O44ViQWl0
ゴールドプランを説明するときは
「21〜25時」についてきちんと説明しておいてね。
日付変わってすぐに電話しまくる人間が増えそうだから。
731非通知さん:2006/10/30(月) 00:38:03 ID:P18gKdyw0
>>728
クレーム怖いじゃん。
732非通知さん:2006/10/30(月) 00:38:32 ID:XY2KCvJfO
>>723
我々の素直な感想だと思うんだが
733非通知さん:2006/10/30(月) 00:38:43 ID:kRyKqjHk0
>>717
俺もずっと時間制限と縛りについて説明してたよ(´・ω・`)
SBじゃない人は縛りをよく理解してない人が多くて大変。

明日も頑張ろう。
734非通知さん:2006/10/30(月) 00:39:02 ID:VL1PTehYO
お前みたいな通話しない繰り越しまくりのオタクにはメリットないかもな
735非通知さん:2006/10/30(月) 00:39:06 ID:aZcTCMju0
土曜日にSBからauにMNPするつもりでSBショップに行きました。
確かに混んでいて待たされたあげく、サーバー停止との事で唖然として帰宅しました。

一体どれくらいの新規申込みがあったのでしょうか?

待っている人で私みたいに説明聞いて即帰りの人はいなかったので、
確かに新規申込みも多かったと思うのですが、それでもサーバー停止するほどって本当?と思ってしまいます。

736非通知さん:2006/10/30(月) 00:39:28 ID:/fFXIAUK0
>>724
12月中旬のナインまで何もないでしょ?
737非通知さん:2006/10/30(月) 00:39:48 ID:Frq4imHc0
>>721
『学生』って高校生までだと思ってたりする?
738非通知さん:2006/10/30(月) 00:40:45 ID:NoAj64h50
あのさ、自分、店員ではないけど、
2ヶ月無料が月末締めだと知っている客は
11月頭の週や週末に殺到するのでは?

来週のほうが混雑したりしてwご苦労さまです。
739非通知さん:2006/10/30(月) 00:40:57 ID:U1wJ5Vgf0
でもボダの時から障害多かったよね
サーバー弱いだけじゃね?
740非通知さん:2006/10/30(月) 00:41:17 ID:mCTI+QmGO
SB店員だが、26日以降、DQN客が格段に増えたな。

今日来たバカ親子なんて、見るからに阿呆、何回も同じ事聞くし、機変0円に釣られて1年未満での機変。特別割引引いた差額が2000円ちょい。この金額を24回払いですが・・・と説明しても、それで良いって。GPに入る必要もなさそうだったのに・・・。
途中で絶対に機変すると思う。残債払えるのだろうか。

本当、0円しか見てない人大杉。本当に携帯の端末価格が0円だと思ってんだろうか?製造コストってのは世の中の作り出されたもの全てにかかってるというのに!
741非通知さん:2006/10/30(月) 00:42:31 ID:cRJGI3ZP0
>>717
>「21時〜0時の通話が・・・」

それやばい。
0時じゃなくて、1時だぞ。
742非通知さん:2006/10/30(月) 00:42:47 ID:DtjGvWiUO
>>727
頭いいな!
743非通知さん:2006/10/30(月) 00:43:37 ID:Kk1mF0s50
>>737
というか「学生」を名乗れる最年少って飛び級がなければ14だよな
744非通知さん:2006/10/30(月) 00:43:37 ID:zzLqUGuO0
>>740
だって、社長みずから「携帯0円、通話メールし放題で2,880円」って宣伝してるじゃん。
745非通知さん:2006/10/30(月) 00:44:40 ID:hYBBbOxI0
>>731
SBを使うヤツはどんなに説明してもクレームつけてくると思うよ。
理解能力が劣ってなければさっさと他に逃げているはずだしね。
746非通知さん:2006/10/30(月) 00:45:16 ID:vWw1HRUK0
新規の申し込みが多すぎてシステムダウン?そんなの嘘だ。
昨日も今日も、うちの店は(SBショップ6店舗)各店新規は
ほとんど出ていない。一方auショップは(2店舗)新規2桁
当たり前。だまされるなっ!


747非通知さん:2006/10/30(月) 00:45:36 ID:zzLqUGuO0
>>737
古畑任三郎の話じゃないけど、
「見ただけで学生と思う」って感じの表現をされたら未成年の方を連想するのは仕方ないじゃないか。
748非通知さん:2006/10/30(月) 00:46:00 ID:J5Ja8iI20
>>736
ホント!????!???!?!???????????????


そ11れ
749非通知さん:2006/10/30(月) 00:47:11 ID:ijmPxSz0O
>>21
>とりあえずメリットの説明よりデメリット優先での説明で間違いは無い。

これはねーだろ。商売を何だと思ってんだ
ただの工作員か?
750非通知さん:2006/10/30(月) 00:48:03 ID:rkjKuXeL0
デブスに限って新機種は事実ですが?
携帯オタに人気の機種は?
751非通知さん:2006/10/30(月) 00:48:31 ID:3bHUWqCzO
今日で辞めてきましたー!!まだまだ会社とは揉めるだろうけど。
禿よさらば
752非通知さん:2006/10/30(月) 00:49:53 ID:P18gKdyw0
言ってしまえば、このスレに愛禿心のある人間なんていないよ。
会社自体もころころ変わってるし。
話さなくても問題ないデメリットならともかく確実にやばい物ばっかなんだよ、今回の新サービス。
753非通知さん:2006/10/30(月) 00:50:08 ID:1rVuJMrC0
ゴールドプランにすると、他社へのメールも無料と言われたのですが、
本当ですか?
754非通知さん:2006/10/30(月) 00:51:38 ID:GGQ3etoP0

詐欺を手伝いたくありません ><
755非通知さん:2006/10/30(月) 00:52:18 ID:ll4IuKiT0
皆様乙です

今日一生懸命新スパボの説明したよ
vodaユーザーの人だったんだけど
「結局今までの料金プランのが安いじゃん!
新しくSBにする人はいいけど既存ユーザーは損だよねぇ」
っていってた

よくわかってらっしゃる・・・

でもこういう話のわかるお客ばかりじゃないんだよなぁ
あのバカ長い説明をこれから何人にもしなきゃいけないんだなー
時間かけたからって全部理解してくれるわけじゃないし・・・
もうなんていうか、SB辛い
辛いって
まあ併売店だからSBショップよりは大分ましなんだろうけどね

明日もガンガル
みんなもガンガレ
756非通知さん:2006/10/30(月) 00:55:27 ID:zzLqUGuO0
社長は「分かりやすいように色々0円にしました」と仰られてます。
それなのに、なぜ従来よりも長い説明時間が必要なのでしょう?
757非通知さん:2006/10/30(月) 00:55:29 ID:Q/QfpfE80
>>717
店員でなくてすみません。
ちょっと、お尋ねしたいのですが>all
〜24:00 ではなく, 25:00 ですよね?

この辺ていろいろ言われているけど、
通達とかなってるんでしょうか?

しっかりした >>717 さんも 0:00 といっていたりって
ごたごたが結構やばい状態なのでしょうか?
758非通知さん:2006/10/30(月) 00:55:48 ID:AKNzvUUh0
S社で料金未払いの場合はブラックリストに載って他社とも契約できないのですよね?
もしそうならば、ブラックリストに載る条件を少しだけ変えて
通話料・通信料の未払いの場合にはブラックリストに載りますとすればどうでしょうか?
携帯の端末の料金を最初にもらうなら携帯の端末の料金が未払いかどうかは関係が無いし。
759非通知さん:2006/10/30(月) 00:56:43 ID:XTg1+eKa0
>>753

嘘。
高いよw
760非通知さん:2006/10/30(月) 00:57:25 ID:68ULTi7kO
>>697
釣られるなポマエラ
これは、誉め殺しな晒し行為かと

この人、誰かに恨み買ってるのかね〜
(・・;)
761非通知さん:2006/10/30(月) 00:57:31 ID:J5Ja8iI20
>>755
期間限定だが、うちは時給が上がるおw
762非通知さん:2006/10/30(月) 00:57:47 ID:P18gKdyw0
夜の一時までですね。
24時台という書き方が胡散臭い。
通達着てるけどごたごたして把握できない&確認できない状態。
まぁミスはミスだけど。
こんな感じのものが一杯あるんだろうなあ・・・。こええ。
763非通知さん:2006/10/30(月) 00:58:45 ID:U5SyrAI10
クレーム対策しとけよ。おまえら
A4で要注意事項書いて、説明終わったら客にA4にサイン書いてもらえよ。
でコピーも客に渡す。これ最強。
とりあえず自店での対策にはなるやろ
764非通知さん:2006/10/30(月) 00:58:54 ID:8vV63tWn0
>>743
普通学生といったら大学生からだけど、14歳だとどうやるの?

小学生は児童、中・高校生は生徒、大学生が学生だよね
765非通知さん:2006/10/30(月) 00:59:39 ID:3+EoOyr20
>>758
ブラックリストに載る条件云々の話をせず、
滞納せずにきちんと支払えばそんなこと考えずに済むんじゃないか?
滞納することを前提に話をするっておかしいと思うのは俺だけか?
766非通知さん:2006/10/30(月) 01:00:16 ID:U1wJ5Vgf0
分かりやすくしたって孫さん言ってるけど、説明聞いた大半の客は頭抱えてる
「わかりずらい」って
お客さんの気持ち痛いほど分かるわ
ゴールドに各社の料金プラン用意して説明する側も聞く側もクタクタですと
767非通知さん:2006/10/30(月) 01:00:30 ID:gmnuf5QK0
>>753
今日某家電量販店に行って説明を聞いてきたのですが。。。
店員さんは間違って説明し続けてるんですね・・・。
768757:2006/10/30(月) 01:00:51 ID:Q/QfpfE80
下げ忘れすみません m(_ _)m
769非通知さん:2006/10/30(月) 01:01:34 ID:zzLqUGuO0
>>759
しかし、聞かれた事に対して「全部そうですよー。」と言ってモデム押し付けて、
問題になった前科のある会社だからなぁ・・・
770非通知さん:2006/10/30(月) 01:02:25 ID:vM7xcu3X0
そういや、Willcomの話題もスレ違いじゃないんだっけw
771非通知さん:2006/10/30(月) 01:03:24 ID:9M/3PNZQ0
今日は最悪な一日でした。土日なのに二人で店回してる。
ここ数日間は休憩無し。トイレも行けない。
生理になってるの気づかなくて終業時間まで延々接客。
スカートに血がついてるの気づかなかった…
後ろ行く度客に見られてたかと思うともぅ首吊りたい気分です。
772非通知さん:2006/10/30(月) 01:04:06 ID:ll4IuKiT0
>>761
SBのためだけに時給UPなの?w
いいねそれw
773非通知さん:2006/10/30(月) 01:04:14 ID:+Gj0DV8l0
【モバイル】ソフトバンクの携帯契約トラブル:総務省は事態を重視し、週明けにも聴取へ [06/10/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162135371/
774非通知さん:2006/10/30(月) 01:04:20 ID:kRyKqjHk0
大変だけど、いろいろ聞いてくれる客はいいよ。説明すんのが仕事だから。
厄介なのは、0円しか見えてない客。いくら説明しても、わかってないのに
決断だけは早い。「あーこの人絶対クレーマー予備軍だよ・・・」と思いつつも
客が契約するって言ってるのに、店員の立場から止めることなどできるはずもなく・・・

多分今とクレームが帰ってくる時が一番苦難だな。
775非通知さん:2006/10/30(月) 01:04:24 ID:3+EoOyr20
>>771
776非通知さん:2006/10/30(月) 01:04:47 ID:Cxdaw4Li0
ここで文句ばかり吐いてる糞店員どもは、ソフトバンク六本木の店長さんの爪の垢でも煎じて飲め!!!
あれこそ、販売側の人間の鑑だ。実に素晴らしい。
ソフトバンクにポートインしようとするお客様を翻意させてドコモやKDDIに誘導するなど言語道断!!!
SBショップ店員はポートアウトを絶対に阻止し、ポートイン希望客を絶対に逃すな!!!
SBヘルパーは他社客をソフトバンクに全員引きずり込め!!!!
他キャリヘルパーの業務など妨害しても構わん!!!やつらは敵だ!!!!
システム障害などを売れん理由にするな!!!!復旧するまで客を待たせろ!!!
永遠にシステムが止まっているわけではない!!!!
目指せ業界シェア55%!!!!!目指せ業界1位!!!!
777ホント:2006/10/30(月) 01:05:07 ID:2vVMCRCDO
SBの店員は今かなり大変だろうに(;^_^A
予想外割りの説明もめんどくさそう。
やっぱりDはポートアウト多いよ。SBに行く人がね。今日ポートアウトの手続きしたんだけどSBでポートイン出来なかったから戻ってきた(苦笑)
778非通知さん:2006/10/30(月) 01:05:51 ID:zzLqUGuO0
>>774
「そんなことは言ってない!聞いてない!」

の怒鳴り声が今から聞こえて来そうだね…
779非通知さん:2006/10/30(月) 01:06:59 ID:A58Api1E0
>>778
そしてこんな記事が早かれ遅かれ新聞に出るだろうな。

『ソフトバンク「予想外」の請求に苦情殺到』

「定額と言われたのにこんなはずじゃなかった」「0円と言われたのに全然違う」
こういった声が各地の国民生活センターに連日のように入ってくる。昨年10月に電話番号を変えずに
携帯電話会社を変更できる「番号ポータビリティ制度」が開始され、各社間で熾烈な争奪戦が繰り広げられる中、
開始2日前に衝撃的な料金プランを発表したソフトバンクの(ry
780非通知さん:2006/10/30(月) 01:07:20 ID:3+EoOyr20
言った言わないは一番辛いよな。
781非通知さん:2006/10/30(月) 01:07:25 ID:54pRud2T0
プロのご意見をお聞きしたいのですが
禿げ→ドコモは明日いけるでしょうか?
MNP番号取得済みです。
782非通知さん:2006/10/30(月) 01:07:36 ID:68ULTi7kO
>>771
イ`


うわ〜ん(;´д⊂)同性として
心から同情します!
783非通知さん:2006/10/30(月) 01:07:51 ID:9Q/ISYCG0
>>771
(´・ω・`)ゴクロウサマデス
784非通知さん:2006/10/30(月) 01:08:10 ID:IsquMA0S0
なんか変なのが湧いてるな >776
ウマシカですか?
785非通知さん:2006/10/30(月) 01:08:28 ID:b59j8hNz0
>739
インフラが最弱だからねえ……。

>746
だよね。
今は都市部だったらauショップ店頭のみで連日二桁行くよね。

SBの友達にメールしてみたが返事来ない。
どうやらただのしかばねらs(ry
786非通知さん:2006/10/30(月) 01:08:44 ID:Q/QfpfE80
>>763
ありがとうございます。

お店の状況が分かって参考になります。
現場はやはりどこも大変みたいですね。
(そりゃそうですよね 汗)

皆様おつかれさまです。
787非通知さん:2006/10/30(月) 01:09:39 ID:dyNHb4+aO
問題は全損と紛失の時の機種変更だな。
788非通知さん:2006/10/30(月) 01:09:47 ID:Kk1mF0s50
寝るといいつつおきてすれ見てるオレガイルwwworz

>>764
ごめん15からだ
たしか高等専門学校が中卒で入れる高等教育機関でそこに入れば15で学生と呼ばれたはず

ちなみに高等教育を受けているときは学生と呼称されるよ
789非通知さん:2006/10/30(月) 01:09:47 ID:GGQ3etoP0
>>779
そこで禿がちゃんと説明しない販売店を損害賠償請求ですよ o(^-^)o
790非通知さん:2006/10/30(月) 01:10:43 ID:AKNzvUUh0
>>765
複数年縛りをする某社は困るけど、他社やユーザーは困らない。
791非通知さん:2006/10/30(月) 01:10:47 ID:qJPLjgiD0
SBから現在の部門別処理時間予測みたいなFAXが毎週末来るよね?
今日は新規20分の時に解約、買い増し、情報変更、家族割引関連だっけ(?)
が180分になってたよね?

推測するに、家族全員転出、家族のうち一部が転出で主回線変更、
慌てん坊が買い増してついでにプラン変更で混雑ってことかな?

そういえば、不勉強で悪いがハピボからブルーやオレンジに
プラン変更だけって解約金なしで出来るの?
できるなら、ブルー、オレンジにしてから転出したいって事かい?
792非通知さん:2006/10/30(月) 01:10:50 ID:zzLqUGuO0
>>771
男にたとえると、ファスナーからチンコ丸出しで業務終了まで店内をウロウロしてたみたいな感じですね・・・
乙・・・明日もガンバって生きろ!
793786:2006/10/30(月) 01:12:01 ID:Q/QfpfE80

いちばん自分がまずいorz
>>786 の安価は >>763 でなく
>>762 でした。

乙かれさまです。

(「あんか」で変換すると「行火」になる♪)
794非通知さん:2006/10/30(月) 01:12:04 ID:DACVZAZk0
>>771
私も今日は死ぬかと思った

週末はホント鬼だった
昼も食べられず、頭も回らないよ・・
ハゲめ
795綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/30(月) 01:13:28 ID:hCQ7rQ1vO
(*゜ロ゜)さっきニュース見た
ソフトバンクMNP復旧メド立たず
DoCoMo、au再勧告
俺的に今のトコ予想内だよ
796非通知さん:2006/10/30(月) 01:16:10 ID:v+GCQBZq0
友人がショップで勤めてるけど、やはり昨日からSBからの転出が多くて止まったらしいな。
28日の時点でau・DoCoMoから、SBからの転出が止まったという内容のFAXが来てたようだ
そのときも、au・DoCoMoからSBは普通に出来ていた模様

やはり変だな
797非通知さん:2006/10/30(月) 01:16:33 ID:U5SyrAI10
>>786
要注意事項を纏めてコピーして
客に説明の意味わかったら客にチェックいれてもらう。
最後に納得したらサインと印鑑もらえればOK。
法律的にはどう?かなとは思うけど、
クレームにはなりにくい&客に言い訳はさせないよ、この手は。
他の店のクレームは原本のコピー置いている購入店に誘導する。

クレーム狙いで来てる客もいてそうだからな。
798非通知さん:2006/10/30(月) 01:16:39 ID:Cxdaw4Li0
己の身に何があろうとも、給料を貰って働いている身分であるお前ら店員は、
ひたすらに自己を犠牲にして会社の利益のために働け。
それで体調を崩すようなクズは体調管理がなって無いということだ。
799非通知さん:2006/10/30(月) 01:17:06 ID:qqmJkwmu0
昨日ウチの店長が客用のチェックシート作ってきたw
こんな事していいのかしらんが効果大!
9割以上の人はコレ見てお帰りになられました。
店に置いてきてしまったので覚えてる範囲で書く。


「月額2880円で通話・メールし放題のゴールドプランについて」

端末0円について
・店頭でのお支払いは発生しませんが27ヶ月間の分割払いになります。
・27ヶ月未満で解約・機種変更をされた場合、高額の端末代が請求されます。
※詳細な金額については機種により異なりますので
こちらのシートを一読後、売場係員にお尋ね下さい。

通話0円について
・ソフトバンク同士の音声通話が対象になります。
・但し21時〜25時までの通話が1ヶ月で200分を超えた場合は別途料金が発生します。
・他社ケータイへの通話は通常プランより割高になります。
※通話料金に関しては時間帯により異なりなすので
こちらの…略

メール0円について
・ソフトバンク同士のメールのみ無料になります。
・他社ケータイ等へメールをするには別途月額315円の契約が必要になります。

以上の事項をご理解頂いた上でゴールドプランにご加入されるお客様は
下記の欄に署名・捺印・拇印をお願い致します。




800非通知さん:2006/10/30(月) 01:18:07 ID:vdHMP0OTO
>>771
自分も女なのでなりそうな時は前もって準備しとかないと…
とりあえず乙でした
\0、予想外って言葉だけが一人歩きして無知な客ばかりが増えていく
利害の及ばないマスメディアがあれば、3社プラン比較などやって客に勉強の機会を与えてくれないだろうか
801ホント:2006/10/30(月) 01:18:11 ID:2vVMCRCDO
システム障害はカナリ痛いよね。土曜日にSBからDにポートインの手続きが出来なくて日曜の朝一で手続した。午後からまたシステム障害…。
SBの店員じゃなくて良かった。ショップの店員はホント大変です。毎日が嫌だ!
802非通知さん:2006/10/30(月) 01:18:35 ID:U5SyrAI10
てか常識やろ・・・チェックシート
803非通知さん:2006/10/30(月) 01:18:47 ID:3+EoOyr20
>>787
全損、紛失で失意のどん底にあるユーザーの傷口に、
まさに塩を塗りこむがの如くの端末代金。
804非通知さん:2006/10/30(月) 01:19:27 ID:GGQ3etoP0
>>799
携帯電話割賦販売の債権は他社への転売も追加するヨロシ o(^-^)o
805非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:00 ID:Mf8jqSNKO
禿は監督官庁とマスゴミを味方に付ける一方で
販売店従業員と客を敵とみなしてるとしか思えない。
売る側にも商品の魅力を一切感じられないので物凄い罪悪感に苛まれてる。
ある程度脳味噌を吹っ飛ばさないと出来ない仕事なのは承知してるつもりだけど、
あまりにも酷すぎて洒落にならないんだよね…
j時代から頑張ってきたけど、もうやめるよ、疲れた。
最初で最後のカキコでした。これからもスレは見るよ(´・ω・)ノシ
806非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:05 ID:zzLqUGuO0
>>799
社長の0円発表を全力で否定する内容でワラタ
807非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:20 ID:/fFXIAUK0
>>761
いいお店だ!
つか、ソフトバンクは期間限定の販売奨励加算金を出すべきだ
808非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:23 ID:FCT1c2Dw0
サーバの処理負荷は相当高いものと思われ。
単純に新規・解約だけならヨユーなんだろうが、
この所の新プラン連続発表で、個人の携帯やPCからの
契約内容照会も通常に比べめちゃくちゃ多いんだろうな。

とくにチャネラーなどは一連の祭りでシステム不具合に
一役買っているんであ?
809非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:58 ID:GSyZAQUCO
>>799
読んだ瞬間はい?てなる客の顔が思い浮かぶんですがw
810非通知さん:2006/10/30(月) 01:20:59 ID:z/czcbqs0
>>799
これは基本的な事ばっかりだし、何処でも理解させた上で売ってるんでないの?
811非通知さん:2006/10/30(月) 01:22:41 ID:zzLqUGuO0
>>810
人から上の空状態で聞かされた話と、
自分で自発的に読んだ文章とは理解の仕方が違うのですよ。
812非通知さん:2006/10/30(月) 01:22:50 ID:sm+Bm3tP0
今日も何回も同じ説明で飽き飽きだ!!!


頭の悪い奴は何回説明してもわかってくれない。


どうせ、ソフトバンクが携帯事業を楽天とかに売って終了


そして、伝説へ・・・
813非通知さん:2006/10/30(月) 01:23:26 ID:Kk1mF0s50
とりあえずあさってからSBM取り扱いを再開するみたいだけどうちもチェックシート作って店長に見せてみようかな?
少なくとも口頭でうんぬん言うより文章として残るし良さそう
814非通知さん:2006/10/30(月) 01:23:42 ID:U5SyrAI10
>>812
楽天のほうが先に潰れる予感がするのだが?w
815非通知さん:2006/10/30(月) 01:23:55 ID:9M/3PNZQ0
多分自分だけじゃないと思う…皆も横漏れとか気をつけて(´;ω;`)
SBショップだけど席着いたら最後、みたいな。ウチみたいな小さい店にお客さん
が密集しててすごい圧迫感で説明説明で喉やばいし水飲む暇すら与えて
もらえない…今日登録できなかった分を明日に回すんだけど31日までに
変更できないとホントとんでもないことになりますね…
816非通知さん:2006/10/30(月) 01:25:47 ID:7pSjvhG50
>>812
楽天にそんな金はないでしょ。
禿がボーダフォンに払ったの一兆円以上だよ。
817非通知さん:2006/10/30(月) 01:26:09 ID:HYAyuxF80
lbo
818非通知さん:2006/10/30(月) 01:26:16 ID:AKNzvUUh0
広告を自粛いたしました。孫 正義
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0817.jpg
819非通知さん:2006/10/30(月) 01:26:22 ID:U5SyrAI10
後チェックシートに、
締め日も書いとけよ〜 無料通話も日割り計算だぞ〜
820非通知さん:2006/10/30(月) 01:26:47 ID:BLCWbWRxO
>>799
テンプレ用にいいね
821綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/30(月) 01:28:52 ID:hCQ7rQ1vO
(*゜ロ゜)さっきニュースで知った
DoCoMo正式にソフトバンク抗議声明発表
MNP制度でSBからDoCoMoに行けないシステム故障
今のとこSBからDoCoMoへ換える人、多い
DoCoMo側は早急にSB側の処理システム復旧を勧告し総務省から処罰をSB受ける事、必須となった
822非通知さん:2006/10/30(月) 01:29:05 ID:P18gKdyw0
>>818
わぁーしんだらいいのにー。
823非通知さん:2006/10/30(月) 01:29:06 ID:vdHMP0OTO
>>818
何これ
824非通知さん:2006/10/30(月) 01:31:02 ID:Q/QfpfE80
>>805
ちょっと涙が…
(´;ω;)ノシ
825非通知さん:2006/10/30(月) 01:31:47 ID:zzLqUGuO0
>>818
訳すると「大好評すぎるので自粛しました。」








全然自粛してねー!!!!!!!
そして後ろにはデカデカと¥0の字が・・・
明日からも大変そうです…
826非通知さん:2006/10/30(月) 01:32:12 ID:FxarhHZC0
>>818
ウホッ、あざとい宣伝w
自粛になってないwww
827非通知さん:2006/10/30(月) 01:33:34 ID:yJN5/nCi0
>>818
・・・・ドリームキャスト
828非通知さん:2006/10/30(月) 01:34:11 ID:qqmJkwmu0
>>804
おk
>>809
ほぼ全員そんな感じでしたよw
>>810
>>811の言う様にお客さん自ら読む事で理解度が格段に上がります。
更に一読させる事で帰る人多数だから説明の手間も省け作業効率うp!
829非通知さん:2006/10/30(月) 01:34:47 ID:Kk1mF0s50
これは酷いな
チェックシートをA3の紙に30ptぐらいのフォントで印刷しようかな
830非通知さん:2006/10/30(月) 01:35:38 ID:Q/QfpfE80

Docomo と au のショップの人も、転出の人説得するなら
説明する項目をリストアップしてチェック項目にして
配って目を通してもらえばいいかもしれんね。
831非通知さん:2006/10/30(月) 01:35:44 ID:HD47eHr20
>>818
システムダウンの一報を聞いて、真っ先に孫が指示したのがこの広告だとさ・・・
832非通知さん:2006/10/30(月) 01:35:51 ID:9ekC/YKC0
もう辞める
絶対辞める
すぐ辞める
ソフトバンクという単語聞くだけで頭を掻きむしりたくなる
833非通知さん:2006/10/30(月) 01:36:15 ID:RQQY63Fp0
ソフトバンク
834非通知さん:2006/10/30(月) 01:36:17 ID:3+wxCoeT0
>>818
これちょっとだけ見ると0円じゃありませんでしたごめんなさいって広告に見えるな。
835非通知さん:2006/10/30(月) 01:36:28 ID:8VnrOCw20
>>656
幻聴と妄想 乙www
836非通知さん:2006/10/30(月) 01:36:35 ID:Zmj69A4p0
>>829
カタログの傍に張り出し&配布用設置を普通のA4でやった方が良いと思う
837非通知さん:2006/10/30(月) 01:37:28 ID:2oZ9ZMWb0
>>818
システム障害の謝罪はいってないの?
これネタだろ
ネタと信じたい・・・・
838非通知さん:2006/10/30(月) 01:38:09 ID:z1jjbcLr0
>>799
メールについての記述には不足(自社・他社とも)があると思うが・・・

あと端末代については、ここで「高額の」と入れる必要はないし、他社との通話料についても、「割高」とする必要もない。
なるべくわかりやすくしたければ、
端末代(割賦残)については「1880〜75500円(残期間・機種により異なります)」、
通話料にしても「15〜29円(曜日・時間帯等により異なります)」
とでも書いとけばいい。どうせ別表用意してるんだし。

この辺はあとでSBモバイルに叩かれる原因になる。
839非通知さん:2006/10/30(月) 01:38:50 ID:J1LfKbgp0
>>818
これがちょい悪広告ってヤツか!w
840非通知さん:2006/10/30(月) 01:40:13 ID:Q/QfpfE80
>>829
配布することで自宅での検討・チェックにも役立つと思う。
841非通知さん:2006/10/30(月) 01:40:13 ID:YJOff0faO
チェックシートを既にやってる店から意見を取り入れ
>>799みたいのに更に手を加えテンプレ化。
そして皆の店に置かないか?w
それだけで被害者がかなり減る予感。
842非通知さん:2006/10/30(月) 01:41:24 ID:U5SyrAI10
>>841
自分で作れ
843非通知さん:2006/10/30(月) 01:42:54 ID:qqmJkwmu0
>>838
サンクス!店長と相談して更に詰めます!
本当はもっと詳しく書いてあるんだけど忘れてしまったw
844非通知さん:2006/10/30(月) 01:42:56 ID:zzLqUGuO0
被害っていうのは客に対してじゃなくて店に対してだよね。

ただでさえ長い説明する手間が省けるし、将来のクレイマーを回避する手段としてみんな話してるんだよね?
845非通知さん:2006/10/30(月) 01:44:11 ID:Kk1mF0s50
共通の文面は叩かれる事になりそうだしある意味で2chを見てる店員のいる店を示すわけで個々で作ったほうがよさそうだよね


家のプリンタでA3印刷できないことに今気が付いたorz
A3の用紙って結構でかいな
846非通知さん:2006/10/30(月) 01:45:55 ID:OySK87US0
>>843
フリップで説明してみれば?
パワーポイントとかで「わかりやすい料金プラン」みたいにw
あーそれならでかいスクリーンで待ってる人に見せたほうが早いか・・・
847非通知さん:2006/10/30(月) 01:46:59 ID:z1jjbcLr0
あと、どっかに
 
 「ご利用は計画的に」
 
とか入れとくといいかも
848非通知さん:2006/10/30(月) 01:47:02 ID:U5SyrAI10
>>844
両方だよ。
チェックシート順に説明していけば、ミスも無くなるし。
何回も同じ説明繰り返さなくてすむし
客も理解度UPでいいんじゃない?口頭じゃ客絶対忘れる
849非通知さん:2006/10/30(月) 01:47:41 ID:Mynz7Lg00
普通にA3を配るのは客が迷惑だから辞めてくれw
ポスター用にA3、客にはB5がベスト。
850非通知さん:2006/10/30(月) 01:47:44 ID:OiRdA11kO
正直、MMP開始前のスレの雰囲気に早く戻って欲しい…
まったり愚痴などを語りつつ、時折湧いて出る猫部長や浣腸などの釣りを適当に構っていたあのころが懐かしい…
次スレはSB関連専用と従来の流れを引き継ぐものと、2つに分割したらどうだろう
851非通知さん:2006/10/30(月) 01:48:38 ID:zzLqUGuO0
トップが0円です!と宣伝して回って、
末端がそれを全力で否定するために30分も40分も説明に時間を使う。

なんだこれ?
852非通知さん:2006/10/30(月) 01:49:42 ID:GSyZAQUCO
>>828
やはりそうですかw
それでも契約した人います?
853非通知さん:2006/10/30(月) 01:50:29 ID:88O6jfgn0
レス追いつかない
レス見るのも疲れた

寝る
854非通知さん:2006/10/30(月) 01:51:03 ID:U5SyrAI10
とにかくみんな頑張れ〜〜〜おやすみノシ
855非通知さん:2006/10/30(月) 01:51:55 ID:zzLqUGuO0
>>853-854
さぁ早く寝るんだ!
明日も体を壊さない程度に適当にがんばるんだ!
856綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/30(月) 01:52:31 ID:hCQ7rQ1vO
(*゜ロ゜)さっきニュースで知った
DoCoMo正式にソフトバンク抗議声明発表
MNP制度でSBからDoCoMoに行けないシステム故障
今のとこSBからDoCoMoへ換える人、多い
DoCoMo側は早急にSB側の処理システム復旧を勧告し総務省から処罰をSB受ける事、必須となった
857非通知さん:2006/10/30(月) 01:55:51 ID:88O6jfgn0
>>855悪い明日俺休み
858非通知さん:2006/10/30(月) 02:00:25 ID:bKQxTeb+0
このスレ読んでて、昔、自分が某PHSのサービス開始時に
量販店に販売応援に行ったときのことを思い出した。
何度も何度も「現時点で使えるのは駅のまわりくらい、屋内では絶対に
つながりませんよ」と念を押しても、お客様は携帯(のようなもの)を
初めて手にする嬉しさで上の空。数日後には「家の中で使えない!!」
と激怒してのご来店。
怒ったお客様から端末を投げつけられたことが2回ほどありました。

前から欲しかった商品を手にしているときのお客様には、
販売員の説明なんてまったく聞こえてないんですよね。
859非通知さん:2006/10/30(月) 02:02:37 ID:zzLqUGuO0
>>858
そんなもんだよ。
夢を見ている客は、うまく行った時のことだけしか考えてない。
店員の説明なんて購入前の儀式くらいの感じでしか受け止めてないよ。
860非通知さん:2006/10/30(月) 02:03:39 ID:L/Dy/Pkc0
> 444

うちもそう。恨み節は凄い。
その流れでもっと怖いのは、来年のリダイレクションの時にトラブッたら暴動おこるんじゃね?
861非通知さん:2006/10/30(月) 02:08:26 ID:hRhSSAh5O
>856
DoCoMoやるじゃん!

計画的にやってるとしか思えないSB

他社にとっては営業妨害だろ、SBのやり方。

禿げが他社に土下座、謝罪するなら別だけど。
862非通知さん:2006/10/30(月) 02:08:38 ID:3ggjBCNA0
契約変更の3倍以上の申し込みでダウンって、SBのシステムってどんだけ脆弱なんだ?
春商戦の時期なんか、枯れてる時期の五倍ぐらいは平気で動くのに。
863綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/30(月) 02:09:52 ID:hCQ7rQ1vO
(*゜ロ゜)さっきニュースで知った
DoCoMo正式にソフトバンク抗議声明発表
MNP制度でSBからDoCoMoに行けないシステム故障
今のとこSBからDoCoMoへ換える人、多い
DoCoMo側は早急にSB側の処理システム復旧を勧告し総務省から処罰をSB受ける事、必須となった
864非通知さん:2006/10/30(月) 02:11:55 ID:9M/3PNZQ0
新スパボ10500円引ってキャンペーンってことはキャンペーン終了後は
頭金0円で実質負担金に10500円分の24回分が上乗せになる訳だから
各機種に437円上乗せになることになるんでしょうか?
たとえば905SH新規だと負担金は390円だけどキャンペーン終了後は
800円になるってことになると恐ろしい…
865非通知さん:2006/10/30(月) 02:22:55 ID:TRGf8JUW0
 普段は月曜日休みなんだけど、明日は出てくるように言われた。
 連休の絡みもあり、14連勤の覚悟が必要かな。取りあえず、寝る。
866非通知さん:2006/10/30(月) 02:23:01 ID:zEnlA+AM0
¥0に釣られて来てるDQN客っていうけどさ
釣ってるのは禿自身なんじゃねーか。あんなでかでかと強調してんだからさ
わざわざ来てるのは興味持って契約をする目的で行ってるんだから

文句言わず釣った後の処理はしてください
867非通知さん:2006/10/30(月) 02:24:04 ID:xPpwxTeQ0
従業員並びに関係者あて

孫社長より一言。
http://tnpt.net/uploader/src/up3648.jpg

みなこれをモットーに明日も業務に邁進してくれたまえ!
868非通知さん:2006/10/30(月) 02:26:01 ID:ZnGAHPE00
いつのまにか、HPでの表現かわったみたい。

「このたびはお客さまからの各種申し込みが殺到し、」
申し込みの受付ができなくなりましたが、登録システムの見直しや増強など、
受付業務が滞らない対策を引き続き検討・実施してまいります。

ほー。クレーム多かったか。
869非通知さん:2006/10/30(月) 02:27:12 ID:RQQY63Fp0
ほー
870非通知さん:2006/10/30(月) 02:30:52 ID:uVFe32On0
>>859
>購入前の儀式

シンプルだがよくわかる表現だな。ホント儀式みたいな人多いよ。
871非通知さん:2006/10/30(月) 02:32:00 ID:++CmfeP70
何故、申し訳ありませんと一言言えないのか・・・
872非通知さん:2006/10/30(月) 02:35:11 ID:5wQr0vws0
謝ったら負けなのが大陸思考なんじゃない
873非通知さん:2006/10/30(月) 02:35:57 ID:ZnGAHPE00
あんまり関係ないが、
http://www.asahi.com/business/update/1029/006.html
トヨタの人GJ!

こういう、現場のことを考えないで動く上の人って多いねぇ。
874非通知さん:2006/10/30(月) 02:40:59 ID:Zydt2EZ60
今日暇があれば、新スパボ・ゴールドプランに関するチェックシート作るよ。
できたらここに貼るから、各店で適当に文面変えて使って。
875非通知さん:2006/10/30(月) 02:42:01 ID:vOSSG3+F0
SB同士の端末のみで通話やメールする人で21時〜25時に通話しないなら
完全に月2880円なんだよね。もちろん端末を壊さない無くさない事前提で。

社員間の業務連絡用端末としては使える・・・・・・かなw
876非通知さん:2006/10/30(月) 02:42:37 ID:5cuSuDC90
>875
っSMO
877非通知さん:2006/10/30(月) 02:44:35 ID:aodG5KOs0
 皆様お疲れ様です。
立場上出自は明かせませんが疲れました。
皆様は現在の境遇や事情、そして良心と矜持にてご決断されるのがよろしいかと思われます。
個々の職責などを鑑みましてご自愛下さい。

878非通知さん:2006/10/30(月) 02:44:36 ID:ElCb/0ki0
乙です。
11月をめどにソフトバンクを退社致します。
自分の担当ルートの販売員さんはもちろんのこと
全国で必死で頑張って頂いている販売員さん、
本当にお疲れさまです!&有難うございます!

自分は元々VF時代から携帯の営業をしてました。
自会社が買収されるとここまで働く現場の雰囲気が変わるのだと
正直・・・寂しいですね。
BBの営業がSBMに出向してきてますが・・・
やつらは本当に損大好きっこなんで
ウザイの一言でしたが・・・・まぁ全てが予想外・・
人生設計も狂いました・・。

いろいろ現場では不満やストレスがあると思いますが
11月中旬頃には少しだけでも落ち着いてくれることを願ってます。
もっと現場の人間を大切にしてくれる会社であれば良かったのですが・・。

11月からは新たな会社で今までの経験を少しでも活かして
頑張りたいと思います。
辞めてからもソフトバンクの動きは目を離さずみてます。
本当に大変だと思いますが
明日からまた頑張ってください!!

879非通知さん:2006/10/30(月) 02:48:11 ID:+X8BuwmQ0
>>875
会社の固定電話に掛けると・・・
880非通知さん:2006/10/30(月) 02:49:12 ID:wr/Z49R30
>>873
あなたが、
トヨタの人をほめてるのか、郵便局の人の肩を持ってるのか
わからないのですが・・・。
881非通知さん:2006/10/30(月) 02:55:17 ID:8VnrOCw20
>>878
voda時代のぬるま湯に浸ったヴォケが一人いなくなること大変喜ばしく思います。
J-PHONE時代に築き上げたものをことごとく台無しにしてくれて本当にありがとうございました。
転職先に受け入れてもらえればいいですねwww
882非通知さん:2006/10/30(月) 02:57:55 ID:ZnGAHPE00
トヨタの人をほめてるのと、
朝令暮改なこと言って満足げな某禿に振り回されてる、販売店の方々の方を持ってる感じ。
883非通知さん:2006/10/30(月) 03:01:34 ID:z1jjbcLr0
てゆーかさ、J-Phoneというブランド自体はそれほどイメージ悪くなかったんだから、
ソフトバンクモバイルがやるにしてもブランド名でJ-Phone復活させとけば良かったのにね
なんで電話なのにBank?みたいなカソジがなー
884非通知さん:2006/10/30(月) 03:17:33 ID:9rusVVy70
vodafoneもブランド的に悪くなかったし、海外に強いという他社よりも強い面もあった
>>883
まだ、YAHOOモバイルの方が良いよな
885非通知さん:2006/10/30(月) 03:24:43 ID:YShdCKTk0
>>863
ぐぐってみたけどそのニュース見つからない
ソースプリーズ
886非通知さん:2006/10/30(月) 03:25:54 ID:7+H73OrnO
ソフトバンククレームの嵐でいずれ潰れるんじゃない?
新しいシンプルな料金プラン出した方がいいよ
メールも一つにした方がいい

わかりづらさゆえ騙された客が
口コミでソフトバンクは最悪といいまくり広まる
おひれもつき
ソフトバンクは撤退

もうどの会社が付こうが相手にされない電話会社になる
887非通知さん:2006/10/30(月) 03:29:22 ID:UGraDLDk0
ブロードバンドと違って、携帯電話産業はすでに成熟産業になりつつあるからな。
悪評が一度付いたら取り返しの付かないことになる。
888非通知さん:2006/10/30(月) 03:29:29 ID:0Uscsg2s0
孫さんは偉大なの?バカなの?
889非通知さん:2006/10/30(月) 03:32:22 ID:ulfy69Nc0
>>885
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061029it04.htm

多分これの話をなんか勘違いしてんじゃないの。
docomoが他の企業に対して勧告とか行える立場だとは知らなかった。予想外だ。
890非通知さん:2006/10/30(月) 03:37:13 ID:HYAyuxF80
>>889 抗議ぐらいはできるだろ
891非通知さん:2006/10/30(月) 03:37:25 ID:YShdCKTk0
>>889 d
抗議声明でぐぐって各種板・スレも検索の度にでてしまった…orzナンダソノコトカ
892非通知さん:2006/10/30(月) 03:41:11 ID:6svTXvYR0
そこで冬惨事の出来事を繰り返さないために26ヶ月縛りですよ。(w
893非通知さん:2006/10/30(月) 03:44:17 ID:HYAyuxF80
携帯を大事に二年間使えばええやん
環境にも優しいし
894非通知さん:2006/10/30(月) 03:46:22 ID:8VnrOCw20
>>885
妄想と現実の区別がつかないのかもしれないから
しっとしておいて笑ってあげよう。
895非通知さん:2006/10/30(月) 04:00:58 ID:qil/vAV90
あーもう、禿は氏ね
auへMMPするお客様にご迷惑かけまくりだよ…
たまたま優しい方だったので次回来店時FAX再送でOKもらったけど。
896非通知さん:2006/10/30(月) 04:07:41 ID:hjgN7KEL0
>>736
音声端末じゃないモノも含めてなら、11月にWS008HAが出るよ。
ExpressCard対応機種なんてまだあんまり売れんとは思うが……。
897非通知さん:2006/10/30(月) 04:10:02 ID:St7MG5qSO
東海はSB増えてるんじゃない?
3社、売場の客付きみてるとau客全然付いてないし、真実は?
898綺襲HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2006/10/30(月) 04:36:20 ID:hCQ7rQ1vO
(*゜ロ゜)NNN24ニュース
実際障害はSBユーザーがDoCoMo、au乗り替え殺到しシステムDOWN…故意?
月末迄、頻繁にDOWNさすとの業界から噂が流れヤフー関連BBS書き込みDoCoMo、au端末規制されてる
総務省によると前代未聞の事件に発展しかねないと…SB事情聴取急ぐ
899非通知さん:2006/10/30(月) 05:48:01 ID:VkbiAENLO
>>888
いままでの詐欺行為の、旨さを忘れる事が出来ない
禿
900非通知さん:2006/10/30(月) 06:15:11 ID:XiI9vGhMO
>>888
偉大なバカ
901非通知さん:2006/10/30(月) 06:30:44 ID:Mlu7RtViO
>>300まで読んだ
まだ昨日の13時

DoCoMoの社長が他社を批判した時ってのは、たいていが何もしません。
というかユーザーにとって直接メリットとなる事をしないというべきか…
今回のシステムトラブルはDoCoMo、auにとっても渡りに船
徹夜で対抗策を練っていることでせう
しかし、以前と同じように、既存ユーザーへのメリットはなさそうな
一時的な機種割引ぐらいかな?

DoCoMo、au共同歩調(ほんとかよ?)もユーザーにとってあまりメリットはないような

本来ならSBM契約者救済フェアが必須になります。
902非通知さん:2006/10/30(月) 06:37:10 ID:qT7kQ1XLO
この日本語の不自由な中国人留学生>>898は何なの?
903非通知さん:2006/10/30(月) 07:17:03 ID:68ULTi7kO
来週の報道2001に
緊急出演してもらうしかないな>孫
904非通知さん:2006/10/30(月) 07:25:58 ID:68ULTi7kO
おはよー皆さん!
土日お疲れ様でした。

他社担当で休みな自分は
近所のソフバンショップ見に行ってみます
平日だから夕方から混雑しそうな今日ですが
頑張って下さい。
905非通知さん:2006/10/30(月) 07:31:15 ID:YB8SzkB5O
今回禿げが大失敗だったのは解約殺到を想定してなかったことだな。
906非通知さん:2006/10/30(月) 07:39:49 ID:ijm+1M7pP
予想外解約
907非通知さん:2006/10/30(月) 07:48:53 ID:ulfy69Nc0
>>905
想定してたからサクっとシステム止めたんじゃないの?
908非通知さん:2006/10/30(月) 07:57:49 ID:MvDHj/e2O
こんなにも、解約の嵐だとは。
909非通知さん:2006/10/30(月) 08:15:50 ID:Mlu7RtViO
>>400まで読んだ

なんだかんだいっても、ソフトバンクのCMは、かなりの出来
他社にとってはかなりの驚異です(DoCoMoやauもっとあせるべき)

予想外の文句でコント調のCMは、これから携帯を持つであろう世代達の囲い込みに成功(はたして、はじめからそのつもりだったのか?)
小学生に『ケータイはソフトバンク』というイメージを植え付けました。

おばちゃんのCMでは、ビジネスマンや主婦層まで、携帯を持てる世代をターゲットにしているようす


これからの携帯の店員は子供好きでなければなりません。
910非通知さん:2006/10/30(月) 08:23:17 ID:pmAT02ddO
必死な工作員(・∀・)ニヤニヤ
911非通知さん:2006/10/30(月) 08:27:34 ID:/S1Q4UX2O
昨日休んだ担当ラウンダー死ね
912非通知さん:2006/10/30(月) 08:36:36 ID:Mlu7RtViO
>>500まで読んだ

ソフトバンク寄りになってるなぁ
やだなぁ


電池もつかなぁ
913非通知さん:2006/10/30(月) 08:59:39 ID:XiI9vGhMO
土日は忙しくてテレビ全く見れなく、今朝やっとSB関連の報道見たよ。

テレビのニュースだと、「新規の申込が殺到してシステムが追いついていません」と勘違いしそうな感じだね。

自分が詳しい分野の報道見ると、いかに報道がいい加減か分かるな。
他分野の報道もそうなんだろうな。テレビを見る目が変わった。
それだけが今回の収穫だ。
914非通知さん:2006/10/30(月) 09:15:11 ID:YnX4GUgt0
915非通知さん:2006/10/30(月) 09:16:14 ID:Mlu7RtViO
>>600まで読んだ


>>596
行ってなけりゃもっと辛い思いしてた









今日明日辺りDoCoMo
916非通知さん:2006/10/30(月) 09:29:00 ID:ll4IuKiT0
いってきまーす
917非通知さん:2006/10/30(月) 09:29:36 ID:ny8FtwO+0
>>916
いってらっしゃい がんばってね
918非通知さん:2006/10/30(月) 09:36:11 ID:NBT8YEkWO
行きたくねー、孫のせいなのにうちらが怒られるのがムカつくよなぁ
919非通知さん:2006/10/30(月) 09:48:47 ID:IRzp/tj6O
ガンガレ

今日はシステム復旧らしいぞ
920非通知さん:2006/10/30(月) 09:56:52 ID:ABIsKI770
今日は何時まで持つのかな?
921非通知さん:2006/10/30(月) 09:57:39 ID:CJClKTopP
10時になったら昨日受けたSBMからの転出分を速攻FAX。午前中なら大丈夫だろお。
落ちるなよぉ
922非通知さん:2006/10/30(月) 10:23:32 ID:sXyddDUT0
ソフトバンクの株価、上がってるらしいね
923非通知さん:2006/10/30(月) 10:25:12 ID:ny8FtwO+0
>>922
-50程度だったのがプラ転 現在+20
さて、仕事仕事
924非通知さん:2006/10/30(月) 10:33:04 ID:DtjGvWiUO
>>888
>孫さんは偉大なの?バカなの?
偉大なるバカだよw
925非通知さん:2006/10/30(月) 10:35:13 ID:RDyiAcH00
>>913
オヅラさんのとこでは、ドコモとauのお詫び文が全く同じで
「弊社への転入が多いからシステムダウン」って書いてあるって話題もやってたけど、
「プライドですかねー」みたいな感じで半笑いだったし
ドコモ&au対ハゲになっていると、半ばドコモauがヒールのような扱いでしたよ。
ピーコは「本当にそんな安くなるのか」って言ってましたけどね
926非通知さん:2006/10/30(月) 10:35:40 ID:ABIsKI770
偉大なるハゲ?
927非通知さん:2006/10/30(月) 10:38:03 ID:uH921nZcO
フジの番組見ました。各社のお詫び分を並べていずれも「弊社への申し込みが多くてダウン」とツッコンでました。専門家がヤフーADSLの混乱を生かしてないとコメント。ピーコが「本当に安いの?」と聞いたあとにドコモ社長がSB広告批判の映像へ。
928非通知さん:2006/10/30(月) 10:39:13 ID:/SLIoYnS0
123 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 09:27:30 ID:YoRRoC+00
いいか、みんな。

  (・∀・)
  (| y|)

今、禿が入れ込んでるのは〓。

  (・∀・) =
   (| y|\/

ただし、当然Yahoo!もカワイイ。

 Y! (・∀・)
  \/| y|)

じゃあ、一番大事なものは何だ?

 Y! (・∀・) =
  \/| y|\/

それはもちろんコレしかない。

  (・∀・) ¥!
  (\/\/
929非通知さん:2006/10/30(月) 10:39:18 ID:g2X2XvYx0
JR中央線快速、点検ストップ…

ここの住人じゃない事を祈る
930非通知さん:2006/10/30(月) 10:39:50 ID:waxSs1MW0
地獄のドニーチョを良く乗り切った。
平穏な平日のはじまりだ。もうのんびりできるな。
おまいらよくやった。おまいらは勇者だよ・
931非通知さん:2006/10/30(月) 10:41:37 ID:apOxH/BK0
新スーパーボーナスどうですか?
割賦組まない方がクレーム無いんじゃない?
3ヵ月後のクレームが怖い。
932非通知さん:2006/10/30(月) 10:43:35 ID:8VnrOCw20
く〜る〜 連休がく〜る
933非通知さん:2006/10/30(月) 10:45:48 ID:sW/8Yixl0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・
934非通知さん:2006/10/30(月) 10:47:22 ID:waxSs1MW0
>>933
疲れたのなら私の所へいらっしゃい
けれど、あなたはまだ疲れてはいけません。
935非通知さん:2006/10/30(月) 10:48:10 ID:WgDNneea0
はあ、鬱だ、11時から開店orz

本日臨時休業したい
936非通知さん:2006/10/30(月) 10:48:26 ID:sW/8Yixl0
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /  パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj           人  何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・ 
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
937非通知さん:2006/10/30(月) 10:58:59 ID:DtjGvWiUO
今週末は三連休だよorz
938非通知さん:2006/10/30(月) 11:00:42 ID:ABIsKI770
>>936
台詞(TV版)と絵(劇場版)が合ってない。
939非通知さん:2006/10/30(月) 11:02:56 ID:mJVIbroFO
さっきショップいってきたけど平日の朝なのにもかかわらずものすごい混みようでw
店員さんご苦労様ですm(__)m

となりの人、ゴールドプランで揉めてたなぁ
客の理解力のなさに驚いたw
940非通知さん:2006/10/30(月) 11:04:20 ID:waxSs1MW0
ろくに説明せず¥0連呼してどんどんゴールドプラン薦める→2ヶ月以内に退職逃げ切り
941非通知さん:2006/10/30(月) 11:06:08 ID:4uymiWb+0
>>939
世の中の大半はDQNで出来てるから仕方ない、例えば「10本にヒット三本打つのは
何割バッターで、パーセントで言うと打率何パーセント?」 って聞いて即答できない奴だらけ。
942非通知さん:2006/10/30(月) 11:06:35 ID:i6kaa9t60
今日はSBから待ち時間無く転出できる?
943非通知さん:2006/10/30(月) 11:12:19 ID:mJVIbroFO
>>941
携帯好きだから将来就職にに困ったらショップ店員になると決めてたのだが…
客はDQNだな、そういえば

禿のおかげて迷惑被ってる店員さんカワイソス(´・ω・`)
特にSBSの店員さん
944非通知さん:2006/10/30(月) 11:13:22 ID:waxSs1MW0
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | お邪魔するニダ
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>... |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´>    ¥0の電話くれ
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´> だから、通話料¥0のやつ
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |  メールも¥0なんだよね
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |.   どの機種も¥0なんでしょ?
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ.
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )  機種変手数料も¥0にしてよ
945非通知さん:2006/10/30(月) 11:18:27 ID:3ggjBCNA0
>>943
携帯の普及率を考えると、持ってない人を探す方が難しいぐらいだから。
つまり、ヤの字の人もスーパーDQNもみーんな携帯持ってる。
今使ってるケータイ飽きたから、他の機種とタダで交換しろとか言うのが珍しくないのが店頭クォリティ。
946非通知さん:2006/10/30(月) 11:18:55 ID:4uymiWb+0
>>943
しかもDQNほどケータイの機種変が激しいという事実、店員さんはマジ大変だと思う。
947非通知さん:2006/10/30(月) 11:22:55 ID:t94FQ42E0
>>941
さすがに、お前の身内だけだろw
948非通知さん:2006/10/30(月) 11:23:48 ID:mJVIbroFO
ここの住人のようにモラル・知識を持った人ばかりなら楽なのにな

もしやDQN率って某ファミレスやカラオケ屋よりも多いのか?
949非通知さん:2006/10/30(月) 11:24:47 ID:I2mZbgXs0
893の人はガキ共がポケベル持って公衆電話にかじりついてる頃から携帯使ってましたが何か?
950非通知さん:2006/10/30(月) 11:24:50 ID:4uymiWb+0
>>947
残念ながらうちの身内にはDQNも茶髪も金髪も一切居ないんだわ。
951非通知さん:2006/10/30(月) 11:25:22 ID:waxSs1MW0
韓流ブームですから、DQNの方がイケテルしカッコイイって
若い人たちはみんな思ってますからね。
統計白書によると、ここ十年でDQN率は50倍になってますよ
952非通知さん:2006/10/30(月) 11:30:12 ID:g4U6p0AZO
禿の写真に髪の毛を書いて遊びました
953非通知さん:2006/10/30(月) 11:32:41 ID:g4U6p0AZO
>>921
日曜は9時45分には落ちてた
954非通知さん:2006/10/30(月) 11:35:28 ID:NU66CxBG0
>>941
それが事実なら、日本終わってる。いくらなんんでも俺の周りにそんな質問に答えられない馬鹿は存在しない。
955非通知さん:2006/10/30(月) 11:38:14 ID:waxSs1MW0
数週間経ってようやく安定してきたと思ったら
レッドプラン投入で、またメチャクチャになるのかな?
956非通知さん:2006/10/30(月) 11:39:57 ID:/MxjAIB40
>>955
レッドプランが非常にお得で既に契約した人たちが怒鳴り込んできます。
なーんてことにはならないよね?
957非通知さん:2006/10/30(月) 11:40:33 ID:t94FQ42E0
>>950

>残念ながらうちの身内にはDQNも茶髪も金髪も一切居ないんだわ。


お前、厨房だろ?DQNの定義が幼稚すぎ
958非通知さん:2006/10/30(月) 11:42:50 ID:4uymiWb+0
>>954
DQNはDQNコミュニティーでまとまるから、おまいがまともなら周りにいなくて当たり前、
おそらく職場でも見かけないだろうから理解できなくても無理はない、しかし確実にいる、
接客業やってる友達とか居れば聞いてみるといいよ。
959非通知さん:2006/10/30(月) 11:42:58 ID:waxSs1MW0
>>956
むしろゴールド並みの地雷プランで
さらに旧プランからの人はオレンジやブルー不可で
レッドしか選べなくなるようになる気がする。
960非通知さん:2006/10/30(月) 11:44:27 ID:1Ye6BMOC0
オレンジレンジがヒット飛ばす時点で気づけ!
961非通知さん:2006/10/30(月) 11:45:49 ID:t94FQ42E0
>>960
まだ、売れてますの?
962非通知さん:2006/10/30(月) 11:47:04 ID:g4U6p0AZO
>>838
下限金額は書かない方が吉。
この場合、最大10万円相当が適当
963非通知さん:2006/10/30(月) 11:48:37 ID:Mf8jqSNKO
まもなくお昼休みの殺伐タイムがやってくる((((((;゚д゚)))))
時間に余裕の無い香具師が押し寄せてクルーーーーーΣ(゚Д゚;))
964非通知さん:2006/10/30(月) 11:49:07 ID:hjgN7KEL0
>>959
事務手数料も基本料にかぶさって、『事務手数料も0円!』とでもやるつもりとか?
965非通知さん:2006/10/30(月) 11:51:02 ID:WMdeQ3osO
休みなのに店から電話かかってきた(´・ω・`)
昨日、売った客がテレビ見れる機種て言ったのに
買った機種にはテレビついてない!

テレビ付きは高いからいらないて
言ったのあんただろ!
しかも2台のうちもう1台は
指名買いだろうが!

契約完了後に機種の変更できないて言って
署名もらってるんだから
突っぱねろよ店長(`□´)
966非通知さん:2006/10/30(月) 11:51:05 ID:uBsyeWTa0
11時時点で全業務180分待ちのFAXきた\(^o^)/
967非通知さん:2006/10/30(月) 11:53:19 ID:Yr8gyiYS0
天麩羅追加?

799 名前:非通知さん sage 投稿日:2006/10/30(月) 01:17:06 ID:qqmJkwmu0
昨日ウチの店長が客用のチェックシート作ってきたw
こんな事していいのかしらんが効果大!
9割以上の人はコレ見てお帰りになられました。
店に置いてきてしまったので覚えてる範囲で書く。


「月額2880円で通話・メールし放題のゴールドプランについて」

端末0円について
・店頭でのお支払いは発生しませんが27ヶ月間の分割払いになります。
・27ヶ月未満で解約・機種変更をされた場合、高額の端末代が請求されます。
※詳細な金額については機種により異なりますので
こちらのシートを一読後、売場係員にお尋ね下さい。

通話0円について
・ソフトバンク同士の音声通話が対象になります。
・但し21時〜25時までの通話が1ヶ月で200分を超えた場合は別途料金が発生します。
・他社ケータイへの通話は通常プランより割高になります。
※通話料金に関しては時間帯により異なりなすので
こちらの…略

メール0円について
・ソフトバンク同士のメールのみ無料になります。
・他社ケータイ等へメールをするには別途月額315円の契約が必要になります。

以上の事項をご理解頂いた上でゴールドプランにご加入されるお客様は
下記の欄に署名・捺印・拇印をお願い致します。
968非通知さん:2006/10/30(月) 12:01:35 ID:g4U6p0AZO
>>753
メールは1通500円
969非通知さん:2006/10/30(月) 12:17:32 ID:4KtG2Fkh0
>>934
グリューネワルト伯爵夫人乙
970非通知さん:2006/10/30(月) 12:31:08 ID:NBT8YEkWO
午前中から鬼混みだな。みんなケータイごときで必死になるなよ(つд`)疲れたよ
971非通知さん:2006/10/30(月) 12:36:49 ID:nO9c3zER0
>>967
賢人ですな。
972非通知さん:2006/10/30(月) 12:52:44 ID:FYV4YP5aO
人はデメリットからは目を背けるもの。
言った言わないになると、
売った側が不利だから、
店も自己防衛の為には、
そこまでやった方が良いかも知れんわな。
その文面じゃ、ちょっと恣意的過ぎるとは思うけれども。
973非通知さん:2006/10/30(月) 13:20:28 ID:vCW59/N20
あまりのひどさに切れてさっき辞めてきた。
もう二度とソフトバンクと関わりたくない
974非通知さん:2006/10/30(月) 13:23:09 ID:DtjGvWiUO
>>973
お疲れ様( ´・_・`)っ旦~
975非通知さん:2006/10/30(月) 13:33:53 ID:6ylFq1P70
店員さん
システム障害が起こりましたが、
ソフバンってMNPで他社に乗り換える人が多いの?
他社から乗り換えしてくる人が多いの?
ニュースは当てにならないから現場の声聞かしてください。
976非通知さん:2006/10/30(月) 13:38:43 ID:GnFTrrb50
>>975
守秘義務があるだろ。バーカ
それに店員に全体のこと分る訳ないじゃんか。
くれぐれもバーカ
977非通知さん:2006/10/30(月) 13:42:11 ID:zhLZd1eL0
>>975
今日、大型店舗で聞いてきたよ 

数字は言えないけど 凄いんじゃないの・・・
978非通知さん:2006/10/30(月) 13:42:31 ID:IDbd+tZS0
>>976
守秘義務ってのは社内規定があるものに関して(個人情報・社内機密)
こういった事に関してはおk。

全体のことって・・・部分は全体の縮図では。

あと、「くれぐれも」の使い方がおかしいよ
979非通知さん:2006/10/30(月) 13:44:01 ID:L9lWoMZo0
>>967
凄い良心販売だ(´;ω;`)
980非通知さん:2006/10/30(月) 13:44:17 ID:fJodM9rp0
新スーパーボーナス・ゴールドパックをお申込みについて
<<新スーパーボーナス>>
端末0円について
□店頭でのお支払いは発生しませんが、支払い期間26ヶ月、支払い回数24回の分割払いになります。
月々の支払金は機種により異なります。
□27ヶ月未満で解約・機種変更をされた場合、分割払いの残金を請求されます。
お支払いについて
□ソフトバンクご利用料金のお支払い方法は、口座振替またはクレジットカードによるお支払いのみになります。
請求書ご希望のお客様は、新スーパーボーナスにお申し込みいただけません。

<<ゴールドプラン>>
ゴールドプラン2880円について
□新スーパーボーナス特典として、有料オプションサービス「パケットし放題(1029〜4410円/月)」「スーパー安心パック(498円/月)」「スーパー便利パック(498円/月)」が自動的に付加されます。
それぞれ一定期間無料でご利用できますが、無料期間終了後はご利用料金を請求されますので、ご不要の場合はお客様ご自身で解除の手続きを行ってください。
□ウェブのご利用、他社携帯電話・Eメールアドレスへのメールは、別途S!ベーシックパック(315円/月)への加入が必要になります。
通話0円について
□ソフトバンク携帯電話への音声通話のみ無料になります。
□ただしソフトバンク携帯電話への21:00〜25:00の音声通話は1請求月内に200分までは無料ですが、超過分は30秒ごとに21円がかかります。
□加入月は基本使用料および21:00〜25:00のソフトバンク携帯電話への無料通話200分は日割りとなります。加入月のご利用にはお気をつけください。
□他社携帯電話・PHS・固定電話への通話料は有料となります。

メール0円について
□ソフトバンク携帯電話へのメールのみ無料になります。
□他社携帯電話・Eメールアドレスへのメールは有料となります。

以上の事項をご理解された上で、新スーパーボーナス・ゴールドパックにお申込みをされるお客様は、以下の欄に署名・捺印をお願いいたします。
平成  年  月  日
お名前                印
981非通知さん:2006/10/30(月) 13:44:28 ID:rbuworR/O
>>977
インかアウトか
どっちが凄い?
982非通知さん:2006/10/30(月) 13:45:32 ID:6ylFq1P70
>>977
どっち?

>>976
うるっせーハゲ!!
983非通知さん:2006/10/30(月) 13:46:00 ID:Mynz7Lg00
>>976
守秘義務の勉強してこい
984非通知さん:2006/10/30(月) 13:46:56 ID:1L/KlpNgO
別に今登録出来るかどうかくらい聞いてもいいでしょ
今から登録行こうとしてる人もいるだろうし
985非通知さん:2006/10/30(月) 13:47:14 ID:uhhMHdl3O
大手量販店携帯コーナーに土日だけ派遣でいってたので参考程度で

SBへMNPで移るのはDoCoMoの人が多かった、auからは0

SB受付は新規ユーザーが多い、客層は学生や家族連れが多かった

SBからauへMNPで移った人はいたが、DoCoMoからauの人が事前予約含め多かった

一番ヤバいのはDoCoMo
ただ端末安くなったし新規や買い増しでDoCoMo買う人は結構いたけどね

土日で100人以上に説明したよ…マジで疲れた
今から学校だ…
986非通知さん:2006/10/30(月) 13:48:37 ID:0Wxm76pC0
損が18時から会見!!新プランか?
987非通知さん:2006/10/30(月) 13:48:46 ID:MzYZfgooO
どっかに1対3と書いてあった。
988非通知さん:2006/10/30(月) 13:51:19 ID:6ylFq1P70
>>985
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
989非通知さん:2006/10/30(月) 13:52:24 ID:0Wxm76pC0
新しいプランの発表なら
いま説明しているプランは無駄になるw
990非通知さん:2006/10/30(月) 13:52:43 ID:nkRzauWW0
禿がDQNユーザーを抱えてくれるから、他のキャリアは平和。
991非通知さん:2006/10/30(月) 13:55:10 ID:0Wxm76pC0
18時から孫社長が会見ですよwww
992非通知さん:2006/10/30(月) 13:57:01 ID:DtjGvWiUO
新スレよろ
993非通知さん:2006/10/30(月) 13:57:28 ID:1lpHpUeZO
>>986
システム脂肪に対して、DoCoMoやKDDIから抗議書出てたし、総務省からもお叱りが有ったんで、それについての釈明会見ジャマイカ?
994非通知さん:2006/10/30(月) 13:57:52 ID:zhLZd1eL0
>>981
数字は言えないけど ただドコモ・auの「ソフトバンクMNP停止告知」の文面には

スタッフ一同 大笑いしたとの話でした・・・
995非通知さん:2006/10/30(月) 13:58:48 ID:V/WKaz56O
孫の謝罪ジャネット?
996非通知さん:2006/10/30(月) 13:59:28 ID:nkRzauWW0
満面の勝利宣言だろ
997非通知さん:2006/10/30(月) 13:59:34 ID:0Wxm76pC0
>>993
釈明との名の新プラン発表
998非通知さん:2006/10/30(月) 14:02:15 ID:1qjV/OBz0
ハローワークで携帯電話店員募集が
数社あるんですが、今申込んだら
危険ですか?
999非通知さん:2006/10/30(月) 14:02:34 ID:TOns/90m0
背後の垂れ幕に0円とか書くんだろ、どうせ。
1000非通知さん:2006/10/30(月) 14:03:10 ID:Vj5BU4E50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。