WILLCOM EDGE 総合 107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
WILLCOM(旧DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

 ※質問は質問スレへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ99
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/

このスレで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://hobby7.2ch.net/keitai/

料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。
『荒らしに反応するあなたも荒らしです』

※ このスレのテンプレは>>1のみです ※

前スレ
WILLCOM EDGE 総合 106
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158140059/
2非通知さん:2006/09/20(水) 20:56:59 ID:w/huD9Bs0
粘着荒らし、通称「山中湖」「糊」は徹底無視。
荒らしに反応するのも荒らしです。

ツッコミや解説はネットウォッチ板の専用スレッドにて。
【PHS】ウィルコム関連スレの楽しい面々【糊・フーン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155613146/

運営への報告はあらし報告・規制議論(仮)板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
専用スレッドを立てて。下記は過去スレッドの例。
★051117 携帯・PHS板 通称「山中湖」報告スレ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1132/11322/1132216773.html

削除依頼は削除整理板の専用スレッドにて。
phs:携帯・PHS[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133340908/
3非通知さん:2006/09/20(水) 20:57:20 ID:w/huD9Bs0
また、名前欄が以下のものはテンプレでなくアンチの仕業です。
捏造もしくはWILLCOMに不利な条件を選んで書いていますので
削除依頼を出しましょう。あぼーん推奨です。
テンプレ WILLCOM未開業都市
テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較
テンプレ 羽田→横浜 首都高速実験
テンプレ 携帯との通信速度比較
テンプレ 話し放題 携帯との比較
テンプレ 新機種マニアのケース
テンプレ 付属消耗品の価格
4非通知さん:2006/09/20(水) 20:57:42 ID:w/huD9Bs0
※現在、CLUB AIR-EDGE(prin)が規制されており、※
※2chに書き込めなくなっています※

下記のスレに情報が集約されていますので、適時チェックして
みましょう。

□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158743672/

■アクセス規制中でも書ける板は以下を参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158743672/2

それ以外の板にどうしてもレスしたい時は、下記等の代行スレをご利用下さい。
アク禁になった人の為にレス代行するスレその42@規制議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158488605/

愚痴とか雑談とか
【マターリ解除待ち】prin子達の避難所・りたーんず2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158735601/
prinユーザーの溜まり場inクラウン その14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1158336842/
5非通知さん:2006/09/20(水) 20:58:08 ID:w/huD9Bs0
以下、>>20ぐらいまで偽テンプレが貼られることがありますが華麗にスルーしましょう。
例:未開業都市、価格コム、XXXのケース、通信速度比較
6非通知さん:2006/09/20(水) 20:58:35 ID:pmofZjHf0

※ このスレのテンプレは>>1のみです ※

7非通知さん:2006/09/20(水) 21:01:11 ID:aAy8NcJi0
>>1


また偽テンプレが書かれるんだろな・・・
8非通知さん:2006/09/20(水) 21:04:33 ID:EoCsch0Q0
通話中に無音(音の途切れ)が頻発するとか、
メール送受信に異常に長い時間がかかるとか、
長い時間かけてやっと表示された画面が「受信に失敗しました」になる事が多すぎるとか、
キャッチホンがないとか、
キャッチホンがなくても留守電があるじゃないかというけれど、その留守電料金が非常に高価であるとか、
事実を書くのはやめましょう。
スレを嘘で塗り固めましょう。
9非通知さん:2006/09/20(水) 21:23:06 ID:dz2KLRa50
乙>1
今度こそ変なカキコにレスするのをやめるぞ!(努力目標)
10非通知さん:2006/09/20(水) 21:37:49 ID:snCtM6gS0
テンプレと表してコピペの貼り付けをどうぞ↓
11非通知さん:2006/09/20(水) 22:16:19 ID:81sUztD50
288 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/09/20(水) 10:45:16 7AoX5Yud
自分で遊び場所壊してどうするw

289 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/09/20(水) 21:34:11 QAawwVu6
糊がニュー速で揉まれててワラタ
12テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:41:53 ID:F+SYk/qc0
willcom未開業都市一覧
人口の多い順 一部来年年3月迄の合併の新名称になっています 計232市町村
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/area_list/kanto/index.htmlから

都道府県 郡市町村 人口
茨城県 桜川市 48,992
長崎県 西彼杵郡西海市 34,298
北海道 静内郡新ひだか町 27,531
北海道 芦別市 19,387
北海道 野付郡別海町 16,736
北海道 浦河郡浦河町 15,986
北海道 岩内郡岩内町 15,949
北海道 沙流郡日高町 15,039
新潟県 東蒲原郡阿賀町 15,005
長野県 木曽郡木曽町 14,387
北海道 斜里郡斜里町 13,528
新潟県 岩船郡朝日村 11,667
大分県 玖珠郡九重町 11,187
徳島県 那賀郡那賀町 11,155
北海道 瀬棚郡せたな町 11,082
北海道 勇払郡むかわ町 10,464
山梨県 南巨摩郡南部町 10,336
北海道 松前郡松前町 9,917
13テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:44:18 ID:F+SYk/qc0
三重県 度会郡度会町 9,157
東京都 八丈支庁八丈町 9,115
北海道 川上郡標茶町 9,001
東京都 大島支庁大島町 8,786
鹿児島県 大島郡喜界町 8,668
広島県 安芸太田町 8,413
北海道 足寄郡足寄町 8,356
愛媛県 上島町 8,082
千葉県 長生郡睦沢町 7,892
青森県 下北郡東通村 7,747
福島県 石川郡平田村 7,728
高知県 吾川郡仁淀川町 7,625
岩手県 和賀郡西和賀町 7,470
新潟県 岩船郡山北町 7,344
新潟県 岩船郡関川村 7,114
岩手県 九戸郡九戸村 7,073
宮崎県 東臼杵郡美郷町 7,051
北海道 岩内郡共和町 7,028
高知県 津野町 6,976
青森県 三戸郡田子町 6,956
岩手県 気仙郡住田町 6,906
北海道 目梨郡羅臼町 6,717
北海道 瀬棚郡今金町 6,549
北海道 十勝郡浦幌町 6,342
北海道 沙流郡平取町 6,151
静岡県 榛原郡川根町 6,137
北海道 新冠郡新冠町 6,136
青森県 下北郡大間町 6,126
島根県 美郷町 6,057
14テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:47:16 ID:F+SYk/qc0
長野県 下伊那郡阿南町 5,950
北海道 磯谷郡蘭越町 5,949
長野県 木曽郡上松町 5,935
北海道 幌泉郡えりも町 5,872
長野県 東筑摩郡筑北村 5,830
北海道 様似郡様似町 5,770
北海道 増毛郡増毛町 5,736
長野県 上水内郡信州新町 5,607
長野県 木曽郡南木曽町 5,372
福島県 南会津郡只見町 5,339
北海道 斜里郡清里町 5,218
北海道 虻田郡豊浦町 5,126
北海道 紋別郡湧別町 5,000
北海道 茅部郡鹿部町 4,906
長野県 南佐久郡川上村 4,882
長野県 小県郡青木村 4,847
北海道 紋別郡興部町 4,646
北海道 枝幸郡浜頓別町 4,639
高知県 高岡郡檮原町 4,631
奈良県 吉野郡十津川村 4,535
長野県 木曽郡大桑村 4,520
島根県 邑智郡川本町 4,481
福島県 東白川郡鮫川村 4,452
秋田県 山本郡藤里町 4,435
北海道 上川郡和寒町 4,407
群馬県 吾妻郡高山村 4,405
高知県 長岡郡本山町 4,394
北海道 苫前郡苫前町 4,384
15テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:49:50 ID:F+SYk/qc0
愛知県 北設楽郡東栄町 4,363
北海道 留萌郡小平町 4,337
岩手県 下閉伊郡田野畑村 4,253
長野県 下伊那郡下條村 4,226
北海道 上川郡下川町 4,169
北海道 天塩郡天塩町 4,150
北海道 河西郡中札内村 4,117
北海道 雨竜郡沼田町 4,087
山口県 阿武郡阿武町 4,080
北海道 古平郡古平町 4,055
北海道 雨竜郡妹背牛町 3,991
福岡県 八女郡上陽町 3,974
北海道 上川郡剣淵町 3,962
山口県 熊毛郡上関町 3,869
埼玉県 秩父郡東秩父村 3,850
北海道 中川郡豊頃町 3,845
北海道 寿都郡寿都町 3,842
北海道 上川郡愛別町 3,840
高知県 安芸郡奈半利町 3,836
北海道 常呂郡置戸町 3,833
北海道 奥尻郡奥尻町 3,708
鳥取県 日野郡江府町 3,687
青森県 東津軽郡今別町 3,656
和歌山県 東牟婁郡太地町 3,623
福岡県 八女郡星野村 3,602
京都府 相楽郡南山城村 3,589
北海道 礼文郡礼文町 3,573
福井県 今立郡池田町 3,571
宮崎県 東臼杵郡椎葉村 3,529
16テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:52:17 ID:F+SYk/qc0
香川県 香川郡直島町 3,526
福岡県 田川郡赤村 3,514
北海道 寿都郡黒松内町 3,474
高知県 安芸郡東洋町 3,471
長崎県 北松浦郡小値賀町 3,455
北海道 天塩郡遠別町 3,450
北海道 紋別郡滝上町 3,443
岩手県 下閉伊郡普代村 3,443
岩手県 下閉伊郡川井村 3,440
北海道 虻田郡京極町 3,439
長野県 木曽郡木祖村 3,403
北海道 雨竜郡雨竜町 3,376
高知県 安芸郡安田町 3,319
北海道 河西郡更別村 3,310
沖縄県 国頭郡大宜味村 3,304
高知県 安芸郡田野町 3,245
青森県 三戸郡新郷村 3,242
秋田県 雄勝郡東成瀬村 3,227
長野県 東筑摩郡麻績村 3,219
福島県 双葉郡川内村 3,165
秋田県 北秋田郡上小阿仁村 3,122
東京都 大島支庁新島村 3,112
北海道 雨竜郡秩父別町 3,086
北海道 空知郡南富良野町 3,075
北海道 足寄郡陸別町 3,068
群馬県 甘楽郡南牧村 3,041
東京都 西多摩郡檜原村 3,004
北海道 積丹郡積丹町 2,947
福島県 大沼郡金山町 2,935
17非通知さん:2006/09/20(水) 22:53:53 ID:IMqCrQXi0
長瀞の岩畳で圏外なんだけど、エリアツールで見ると、あたかも圏内かのような表示なんだよね。
確かに駅前あたりでは圏内なんだけど、肝心の岩畳で圏外。
これってどうなのかな。
岩畳で足すべらせて岩に頭ぶつけて動けなくなっても、119番できないんだけど。
18テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:54:41 ID:F+SYk/qc0
北海道 宗谷郡猿払村 2,925
岐阜県 加茂郡東白川村 2,917
群馬県 多野郡神流町 2,878
京都府 与謝郡伊根町 2,870
北海道 利尻郡利尻富士町 2,870
青森県 下北郡佐井村 2,832
北海道 阿寒郡鶴居村 2,827
徳島県 名東郡佐那河内村 2,814
福岡県 朝倉郡東峰村 2,806
北海道 天塩郡幌延町 2,770
東京都 小笠原村 2,755
北海道 利尻郡利尻町 2,655
青森県 下北郡風間浦村 2,630
奈良県 吉野郡東吉野村 2,605
熊本県 球磨郡水上村 2,574
大分県 東国東郡姫島村 2,571
長野県 下水内郡栄村 2,487
北海道 虻田郡真狩村 2,459
奈良県 宇陀郡御杖村 2,444
北海道 雨竜郡北竜町 2,407
北海道 枝幸郡中頓別町 2,339
福島県 大沼郡三島町 2,313
北海道 中川郡中川町 2,259
長野県 東筑摩郡生坂村 2,231
奈良県 宇陀郡曽爾村 2,223
奈良県 吉野郡川上村 2,204
宮崎県 東臼杵郡諸塚村 2,186
群馬県 多野郡上野村 2,142
長野県 下伊那郡泰阜村 2,109

19テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 22:57:24 ID:F+SYk/qc0
鹿児島県 大島郡宇検村 2,104
北海道 島牧郡島牧村 2,096
東京都 大島支庁神津島村 2,064
北海道 有珠郡大滝村 2,055
北海道 雨竜郡幌加内町 2,049
長野県 下伊那郡天龍村 2,046
山梨県 南都留郡道志村 2,039
北海道 古宇郡泊村 2,037
徳島県 勝浦郡上勝町 2,010
鹿児島県 大島郡大和村 2,007
群馬県 吾妻郡六合村 1,929
奈良県 吉野郡天川村 1,877
高知県 幡多郡三原村 1,863
沖縄県 国頭郡東村 1,858
沖縄県 八重山郡与那国町 1,785
沖縄県 島尻郡伊是名村 1,779
熊本県 阿蘇郡産山村 1,763
北海道 勇払郡占冠村 1,754
岡山県 英田郡西粟倉村 1,743
福島県 大沼郡昭和村 1,681
福岡県 八女郡矢部村 1,652
福島県 双葉郡葛尾村 1,627
北海道 苫前郡初山別村 1,577
山梨県 南巨摩郡早川町 1,566
青森県 中津軽郡西目屋村 1,546
愛知県 北設楽郡豊根村 1,542
沖縄県 島尻郡伊平屋村 1,532
高知県 安芸郡北川村 1,514
長野県 南佐久郡南相木村 1,469

20テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 23:00:02 ID:F+SYk/qc0
北海道 余市郡赤井川村 1,452
沖縄県 島尻郡南大東村 1,429
熊本県 球磨郡五木村 1,388
長野県 下伊那郡大鹿村 1,387
沖縄県 宮古郡多良間村 1,371
宮崎県 児湯郡西米良村 1,339
北海道 紋別郡西興部村 1,258
北海道 古宇郡神恵内村 1,241
長野県 下伊那郡根羽村 1,231
奈良県 吉野郡下北山村 1,215
北海道 中川郡音威子府村 1,183
長野県 木曽郡王滝村 1,142
高知県 安芸郡馬路村 1,108
奈良県 吉野郡黒滝村 1,079
岡山県 真庭郡新庄村 1,044
沖縄県 島尻郡座間味村 1,031
山梨県 北都留郡小菅村 1,016
沖縄県 島尻郡粟国村 997
長野県 南佐久郡北相木村 995

21テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/09/20(水) 23:02:16 ID:F+SYk/qc0
奈良県 吉野郡上北山村 848
山梨県 北都留郡丹波山村 789
沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 780
奈良県 吉野郡野迫川村 741
鹿児島県 鹿児島郡十島村 740
福島県 南会津郡檜枝岐村 740
長野県 下伊那郡清内路村 739
島根県 隠岐郡知夫村 711
長野県 下伊那郡売木村 698
沖縄県 島尻郡北大東村 649
長野県 下伊那郡平谷村 643
和歌山県 東牟婁郡北山村 614
山梨県 東八代郡芦川村 510
沖縄県 島尻郡渡名喜村 504
高知県 土佐郡大川村 502
鹿児島県 鹿児島郡三島村 459
新潟県 岩船郡粟島浦村 430
東京都 三宅支庁御蔵島村 308
東京都 大島支庁利島村 307
東京都 八丈支庁青ヶ島村 197
東京都 三宅支庁三宅村 0
22非通知さん:2006/09/20(水) 23:04:47 ID:Qqs1WAGi0
エリアツールで圏内表示が出るらしい。いつの間にバージョンアップしたのか・・・・・
23非通知さん:2006/09/20(水) 23:07:07 ID:IMqCrQXi0
基本的に圏外で、アンテナが目視できる所で圏内になる。つまり公衆電話感覚で使えって事ですか。
なるほど。
簡易型携帯電話に多くを求めてはいけませんね。
よくわかりました( ´∀`)
24テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/09/20(水) 23:07:17 ID:F+SYk/qc0
地下鉄日比谷線

中目黒→恵比寿駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 圏外

六本木→神谷町駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 圏外

神谷町→霞ヶ関駅間
〇win 7割圏内 ウィルコム 圏外

霞ヶ関→日比谷駅間
〇win 9割圏内 ウィルコム 8割圏内

霞ヶ関→銀座駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内

銀座→東銀座駅間
〇win 9割圏内 ウィルコム8割圏内

25テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/09/20(水) 23:10:12 ID:F+SYk/qc0
東銀座→築地駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム すべて圏内

築地→八丁堀駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム 8割圏内

八丁堀→茅場町駅間
win ほぼ圏内 ウィルコム ほぼ圏内

茅場町→人形町駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム7割圏内

人形町→小伝馬町駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内

小伝馬町→秋葉原駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム9割圏内
26テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/09/20(水) 23:13:01 ID:F+SYk/qc0
秋葉原→中御徒町駅間
win 8割圏内 ウィルコム 8割圏内

中御徒町→上野駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内

上野→入谷駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム 6割圏内

入谷→三ノ輪駅間
〇win 6割圏内 ウィルコム 5割圏内

三ノ輪→南千住駅間ここから地上
27非通知さん:2006/09/20(水) 23:15:26 ID:csNa9aXt0
今更知ったんだけど、PCSVって永久規制なんね。
28非通知さん:2006/09/20(水) 23:17:03 ID:81sUztD50
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ勃てるな。蛆虫、氏ね!
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
29非通知さん:2006/09/20(水) 23:17:21 ID:xWPya/aVP
糊が120秒間、もだえながら待っているのを想像すると、
割り込んでやりたくなるな。
昔は、端末スレには無い高度な分析やら議論が見られたもんだが...
まぁ、WILLCOMがこんなのに絡まれるようになるほど成長したってことかね。
30非通知さん:2006/09/20(水) 23:22:04 ID:+dmOSBo80
>>17
なんか、「豆腐の角に頭ぶつける」みたいな表現。
31非通知さん:2006/09/20(水) 23:23:09 ID:IMqCrQXi0
長瀞の岩畳で圏外だった、などと事実を書くのはいけないスレでしたね( ´∀`)
すみませんでしたぁ( ´∀`)
32非通知さん:2006/09/20(水) 23:24:40 ID:pmofZjHf0
実際は圏内な訳だがw
33非通知さん:2006/09/20(水) 23:27:30 ID:IMqCrQXi0
はい。圏内です。このスレ的に言うならば圏内です。
実際は圏外でしたけど、このスレ的に言うとすればバリバリの圏内です( ´∀`)
34非通知さん:2006/09/20(水) 23:29:54 ID:pmofZjHf0
>>27
知らなかった。PCSVってプロクシみたいなのも併用してるんかな?
35非通知さん:2006/09/20(水) 23:34:23 ID:4NvvX38/0
>>34
>知らなかった。PCSVってプロクシみたいなのも併用してるんかな?

au by KDDI 質問スレ Part125
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158233898/10
■2ちゃんねる閲覧について
BREWに対応した2ちゃんねるブラウザアプリはありません。
また、以前は書き込めていたPCSVからも、2ちゃんねる側の規制によって書き込めなくなりました。
(広告荒らしが発生したが、auのPCSV用串鯖が端末固有情報を送信しない為、一律に規制されました)
au携帯なら http://c.2ch.net/ から読み書きして下さい。

そのようですね・・・
PCSVを使わなければ書き込み出来るようですが。
36非通知さん:2006/09/20(水) 23:34:30 ID:hnVJChsb0
willcomが成長したと言えばそのとおりだが、
ユーザーの裾野が広がったと言ったほうが適当かな。華麗にスルー出来ない奴が多くなった。
とwillcom暦18ヶ月の俺が言ってみる。
実際のところ、新サービス、端末への期待度が上がっているのは確かかな。その期待に反して、スレを賑やかすニュースが来ないもんだから、ついつい、オモチャをいじってしまう。
37非通知さん:2006/09/20(水) 23:56:25 ID:e0HpvQ3Q0
>昔は、端末スレには無い高度な分析やら議論が見られたもんだが...

     _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    

38非通知さん:2006/09/21(木) 00:04:11 ID:qJOqd0lJ0
高度な分析(笑)
39非通知さん:2006/09/21(木) 00:06:01 ID:X3LnHzg10
本音「携帯電話並の機能を持つ端末が出ますように…」
建前「ワンセグだのスイカだの要らねえからwwww」
40非通知さん:2006/09/21(木) 00:07:12 ID:qJOqd0lJ0
高度な分析や議論はこちら↓
http://kamo.pos.to/dpoke/
41テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/09/21(木) 00:08:56 ID:PCOidA9J0
営団地下鉄 千代田線

北千住→町屋駅間
win 1割圏内 ウィルコム 1割圏内

町屋→西日暮里駅間
win 2割圏内 ウィルコム 2割圏内

西日暮里→千駄木駅間
win ほぼ圏外 〇ウィルコム 9割圏内

千駄木→根津駅間
win 6割圏内 〇ウィルコム ほぼ圏内

根津→湯島駅間
〇win 8割圏内 ウィルコム6割圏内

湯島→新お茶の水駅間
〇win 割圏内7 ウィルコム 6割圏内

42テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/09/21(木) 00:13:48 ID:PCOidA9J0
新お茶の水→大手町駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 4割圏内

大手町→二重橋前駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム ほぼ圏外

二重橋前→日比谷駅間
〇win 8割圏内 ウィルコム7割圏内

日比谷→霞ヶ関駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム9割圏内

霞ヶ関→国会議事堂前駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム 8割圏内

国会議事堂前→赤坂駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム 7割圏内

赤坂→乃木坂駅間
win 5割圏内 ウィルコム 5割圏内
43テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/09/21(木) 00:16:07 ID:PCOidA9J0
赤坂→乃木坂駅間
win 5割圏内 ウィルコム 5割圏内

乃木坂→表参道駅間
win 4割圏内 ウィルコム 4割圏内

表参道→明治神宮前駅間
〇win 6割圏内 ウィルコム5割圏内

明治神宮前→代々木公園駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム 8割圏内

代々木公園→代々木上原駅間
ここから地上

44テンプレ 羽田→横浜 首都高速実験:2006/09/21(木) 00:18:34 ID:PCOidA9J0
羽田→横浜行のバス 高速走行中は約70〜90キロ  ※京ぽんで検証

ウィルコムの場合

○羽田〜東扇 トンネル ぜんぶ圏外

○東扇(ここから地上)〜横浜ベイブリッジ  圏外・ピクト1〜5を繰り返す ネットが全くできない状況 2ちゃんでさえ読めない

○横浜ベイブリッジ 上 圏外・ピクト5を交互に繰り返す ネット接続全く不可能

○本牧あたりから電波が安定する 本牧〜 ネット可能 2ちゃん観覧OK

ちなみにau winはトンネルも含めてすべての区間でぜんぶ圏内でした
45テンプレ 携帯との通信速度比較:2006/09/21(木) 00:23:29 ID:PCOidA9J0
WX310K 〜 京ぽん2は4x対応でどこまで速くなったか?
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html

     310K(4x6700円最大割引) win(家族割・年割一年目7110円)
一回目 53.8k                  396.21k
二回目 63.27k                 391.13k
三回目 47.23k                 432.68k
四回目 50.8k                  364.82k
---------------------------------------------------------------
平均  53.7k                  396.21k  約7.4倍も差がでました。

ヤフージャパン読み込み
     310K(4x6700円最大割引) win(MY割一年目7110円)
     42.6秒               7.2秒 約6倍の差がでました。
   通信速度差約7倍ありですが、料金の差は1.06倍です。
※二年目になると料金の差はもっと縮まります。
通信速度差約7倍をとるか、410円安いほうをとるかの選択です。
WILLCOMには音声定額があり、はまればこれに勝るサービスはありません。

エリア
3Gで唯一完璧なエリアを構築するau
PHSとして都市部に強いWILLCOM 地方の中堅都市・郊外等は圏外がまだまだ多く注意が必要
46テンプレ 話し放題 携帯との比較:2006/09/21(木) 00:29:12 ID:PCOidA9J0
最安料金 いったいいくらで「話し放題」ができるのか検証してみます。
◆◇◆通話し放題 - ハッピーボーナス最安プラン◆◇◆「税込」
        ライトコールパック(ハピボ)  LOVE定額
A:通常契約      3123円      +  315円    = 3438円/月

              プリペカード
B:Vodaプリペ     3000円/420日 (着信可能期間) = 215円/月
■片方向通話■
月3653円相当で、A→Bへの話し放題の携帯2台1組が完成。ハピボで11年目になると2735円。
~~~~~~~~~                                               ~~~~~~~
                         A(発信)→B(受信)
                          3438円+215円=3653円/月

※プリペのカードは金券ショップで2700円で購入可能 
 その場合3438円+192円=3630円でA→Bへの話し放題の携帯2台1組が完成
 また端末価格はVodafoneショップで9800円前後 ドンキ等で2800前後
47テンプレ 新機種マニアのケース :2006/09/21(木) 00:31:59 ID:PCOidA9J0
価格コムより転載 2006/08/30現在の最安値で計算

http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm
310K 新規最安 11800円 機種変最安 18950円 10ヶ月以上
310SA 新規最安 7800円   機種変最安値 16300 10ヶ月以上

http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
41CA 新規最安 1円 機種変最安 9240円 12ヶ月以上
41SA 新規最安 1円 機種変最安 2400円 12ヶ月以上


こうやって見るとwillcomの機種は本当に高いです。
auの最新一番人気の端末41CAが1円 機種変9400円
WILLCOMの2ちゃん一番人気310kが新規最安 11800円 機種変最安 18950円
約1年で一回新機種に変更すると1万円以上もWILLCOMのほうが高くなります。
頻繁に機種変更する新機種マニアには、インセが高いauのほうがぐっとお得になる計算です。
48テンプレ 新機種マニアのケース :2006/09/21(木) 00:34:59 ID:PCOidA9J0
新機種マニアのケース1 2006/08/20現在 最安値で計算
1年目
willcom 310K 11800円+6700×12ヶ月=92200円 ※高速化はやめときます
au 41CA 1円+7125円(MY割パケ定額ezweb)×12=85501円

意外や意外・・WILLCOMのほうが6699円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更18950円+6700×12ヶ月=99350円
au 機種変更9240円+7068円(MY割パケ定額ezweb二年目)×12ヶ月=94056円

意外や意外・・WILLCOMのほうが5294円高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更18950円+6700×12ヶ月=99350円
au 機種変更9240円+7011円(MY割パケ定額ezweb三年目)×12ヶ月=93372円

意外や意外・・WILLCOMのほうが5978円高い結果となりました。

一番人気同士310Kと41CAを比較して見ましたが、どの年でもWILLCOMが高い結果となりました。
willcomは安いと思いがちですが定額プラン対携帯対抗と思われる4xで比較してみる・・
年に一度程度新機種に変更する人には逆に高い結果となりました。
インセ額が大きいauは新機種に興味ある人にはとってもおいしいキャリアだったということが判明しました。
逆に新機種に変更頻度が高い人には、ウィルコムは高めとなります。
※単純な料金比較ではなく、トータルの出費で考えることが賢い消費者と言えます。
49テンプレ 新機種マニアのケース :2006/09/21(木) 00:37:28 ID:PCOidA9J0
新機種マニアのケース2 2006/08/20現在 価格コムより最安値で計算

比較的高機能で安い機種を選んで一年に一度機種変し続ける場合で考えてみました。
1年目
willcom 310SA 7800円+6700×12ヶ月=88200円 ※高速化はやめときます
au 41SA 1円+7125円(MY割パケ定額)×12=85501円

意外や意外・・WILLCOMのほうが2699円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 310SA 41SA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更16300円+6700×12ヶ月=96700円
au 機種変更2300円+7068円(MY割パケ定額ezweb二年目)×12ヶ月=87116円

意外や意外・・WILLCOMのほうが9584円高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 310SA 41SA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更16300円+6700×12ヶ月=96700円
au 機種変更2300円+7011円(MY割パケ定額三年目)×12ヶ月=86432円

意外や意外・・WILLCOMのほうが10268円高い結果となりました。
結論 
一年に一度機種変更する人で安いくてある程度満足するするものに変更していってもwillcomのほうがかなり高い結果となりました。
WILLCOMは安いという先入観がありますが、年に一度機種変更する人には逆に高い結果となりました。
50テンプレ 付属消耗品の価格:2006/09/21(木) 00:48:01 ID:PCOidA9J0
WILLCOM https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat360/lstlsct000775/
[電池パック(追加用)]W-ZERO3[es]用 [販売価格]6,300円(税込)
[電池パック(追加用)]W-ZERO3用   [販売価格]6,300円(税込)
[電池パック(追加用)]WX310K用   [販売価格]4,725円(税込)
[電池パック(追加用)]WX310SA用 [販売価格]3,675円(税込)
[電池パック(追加用)]WX310J用   [販売価格]4,725円(税込)
[電池パック(追加用)]WX300K用   [販売価格]4,200円(税込)
[電池パック(追加用)]AH-J3003S用  [販売価格]4,200円(税込)
[電池パック(追加用)]AH-K3001V/K3002V用 [販売価格]4,000円(税込)
[電池パック(追加用)]H-SA3001V用 [販売価格]4,000円(税込)

DoCoMo http://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service/battery_pack/index.html
同一機種を2年以上継続してご利用中のお客様に電池パックを無料でプレゼントいたします
だいたい1400円前後 DoCoMoの電池は格安です。
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q_id=2364661

au http://www.rowa.co.jp/ ロワなら格安で新品が手に入ります。一個だいたい1480円です。

補助用の電池年間2個用意した場合
WILLCOM 4725円×2=9450円 DoCoMo 1400円×2=2800円 au 1480円×2=2960円              

※電池に関しては使用期間によって劣化が激しく、中古品ではなく新品を買う前提で計算しています。
310シリーズもWinシリーズもwebを続けて3〜4時間もすれば電池なくなったりしますから、予備が必要と考えます。
最近、出先での勝手な充電は立派な犯罪「盗電」と判断され、新聞ざたにもなってます。
★単純な料金比較ではなく、電池も含めたトータルの出費で考えることが賢い消費者と言えます。
51テンプレ 各キャリアPC接続料金:2006/09/21(木) 00:51:12 ID:PCOidA9J0
完全定額ならWILLCOM、
エリア・スピード重視と無線LAN組み合わせの賢いユーザーは・・・

●AIR EDGE PRO つなぎ放題コース
・基本料金                           12,915円
・割引適用(年間契約割引またはA&B割適用時)    12,001円  
       (年契割+A&B割)               11,088円 
・通信速度     受信256kbps 

●WINシングルLL 「WINシングルセット割」適用後    無料通信料     パケット通信料
                    (税込8,190円)   (1,500,000パケット分)  (税込0.0126円)/パケット

●WINシングルL 「WINシングルセット割」適用後    無料通信料     パケット通信料
                    (税込5,880円)   (1,200,000パケット分)  (税込0.01575円)/パケット

●Vodafoneコネクトカード 
 通常料金                                   11,130円  
 2年割引 ※1(データバリューパック用) 基本使用料 25%OFF 8,347.5円
 無料通信                      3,500,000パケット(約427.2MB)
 パケット通信料                           0.0126円/パケット

パケットの安さはダントツでWILLCOMとVodafone。Vodafoneはスピードも常に300前後で安定。
52テンプレ 各キャリアPC接続料金:2006/09/21(木) 00:53:37 ID:PCOidA9J0
●DoCoMo 
データプランLL パケットプラス  ファミリー・年間割引適用後  無料パケット数     パケット通信料
           (税込14,595円)   (税込9,486円)       250万パケット     (税込0.0126円/パケット)

データプランL パケットプラス  ファミリー・年間割引適用後   無料パケット数    パケット通信料
(税込7,770円) (税込5,050円)  120万パケット (税込0.01575円/パケット)


DoCoMoの場合、二ヶ月繰り越しが適用され無料のパケット分の有効利用が可能である点が他キャリアと違う。

53非通知さん:2006/09/21(木) 01:04:23 ID:gkIBU6OH0
PHSはやっぱり簡易型。
54非通知さん:2006/09/21(木) 01:29:29 ID:ZDebkDT40
[es]スレの【突然死】報告の多さは異常
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158632795/
55非通知さん:2006/09/21(木) 01:35:46 ID:coADwf6d0
291 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/09/21(木) 00:42:54 lRP4ilVw
まだν速でやってるw 腹痛いわw

292 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/09/21(木) 01:13:17 e8UJioUr
このスレをニュー速のスレに貼り付けたいwww


それよりも、続き書けよカス
56非通知さん:2006/09/21(木) 01:47:11 ID:XagRSH6v0
63 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 20:47:28 ID:95j10Ijl0
俺の[es](1ヶ月)の場合

いつものようにytaskmgrでタスクを切り替えしようとしたら、再起動してくれってエラーが出た。
 ↓
しょうがねえなと思いつつキーボードを引き出してリセットをポチッ。
 ↓
リセットも結構時間かかるしだるいよなと思いながらWilicomロゴからWindowsMobileが表示されるのを待つ。
 ↓
待つ
 ↓
待つ!? Willcomロゴから先に進まない。
 ↓
一息ついて再度リセットをポチッ。
 ↓
待つ Willcomロゴから先に進まない。
 ↓
57非通知さん:2006/09/21(木) 01:49:23 ID:XagRSH6v0
ため息をつきながら、裏蓋を外し30秒程待ってからリセット
 ↓
蓋を取り付けて電源ON
 ↓
待つ
 ↓
待つ (汗 Willcomロゴから先に進まない。
 ↓
覚悟を決め、裏蓋を外し30秒程待ってからリセット
 ↓
蓋を取り付けて、Ctr+Fn+Fを押しながら電源ON... フォーマット選択
 ↓
Willcomロゴと共に、「ユーザーエリア消去中」の表示
 ↓
待つ (ゴクリ
 ↓
待つ (滝汗
 ↓
待つ (祈
 ↓
orz

58非通知さん:2006/09/21(木) 02:13:30 ID:coADwf6d0
293 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/09/21(木) 01:56:56 d4cxQGqC
ウィルコムって通話中に他の人から着信がきても
後で履歴として残んないの??
59非通知さん:2006/09/21(木) 02:18:36 ID:3Dpk4xDF0
14 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 13:40:48 ID:tlSFmdT60
>>10
あぁ、おれのもなっちゃった。
先ほどActiveSync中にフリーズ、そのままお亡くなりになった。
オペレーターのねぇちゃん、通話やメールもできませんか?
ってできるわけねぇだろ。

明日は我が身ですぞ。皆様もお気を付けくだされ。

33 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 19:03:41 ID:imhsNBux0
動作が不安定になる。

リセットしようとするもwillcomロゴ画面で止まる。(突然死発生)

フルリセットしようとするもwillcomロゴ画面で止まる。

泣く泣くフォーマットしようとするが、ユーザエリア消去中画面で止まる。

48 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 19:57:37 ID:p3tRxqWN0
追加レス
自分の場合は、極めて安定して動作していたが、
お約束(脅迫観念w)の1日1度のリセットをした際に、
何の前触れもなく、お亡くなりになりました。
60非通知さん:2006/09/21(木) 02:20:49 ID:3Dpk4xDF0
だからあれほどWMは超不安定だし、電話としてかなり使いにくいっていったのに。w

短期で機種変更して超無駄に金捨てて、基本料金が安いことに酔いしれてる。

単純にヴァカだろw
61非通知さん:2006/09/21(木) 02:42:30 ID:f7YsAILl0
HDD買ってきたけど微妙に地雷ロットを引いて一万円損失した俺に対するあてつけか!
62非通知さん:2006/09/21(木) 04:49:50 ID:zE3HNbC20
>>60
基本料金は特に安くはない。重要なのは「沢山使っても安い」点にある。

63非通知さん:2006/09/21(木) 05:07:30 ID:zE3HNbC20
>> ○本日の妄想○
今後ウィルコムは積極的に[Skype]との連携を
強化する事になるだろう

従量課金をベースにするビジネスモデルだと自滅行為になる。
携帯電話にSkypeが使われてしまうような定額料金の設定を
望みむのは当面無理だろう。
逆にウィルコムでは幾ら定額化出来ても、データレートが確保
出来ない。
64非通知さん:2006/09/21(木) 06:59:31 ID:qg2cvMXA0
テンプレ見ると、結構エリアになってない町村もあるんですね。
困りました。
65非通知さん:2006/09/21(木) 07:30:17 ID:pMErpFI60
>>37-60まであぼーんで消えてる。
66非通知さん:2006/09/21(木) 08:32:32 ID:LlrDrXBO0
前スレから転載・・・
WILLCOM EDGE 総合 106
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158140059/988

988 名前:非通知さん 投稿日:2006/09/21(木) 05:04 ID:f7YsAILl0
WCMフォーラムの参加企業一覧が更新。3社が追加
http://www.wcmf.jp/list/index.html
追加されたのは以下の3社です
セイコーインスツル株式会社
株式会社パイソフトラブ
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社

ウィルコム端末向けの無料・大容量の画像ストレージサービス『仮あげ』
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=8781
67非通知さん:2006/09/21(木) 09:18:46 ID:apMPJ+na0
糊がニュー速で遊ばれてるから、こっちは静かだなw
68非通知さん:2006/09/21(木) 09:34:14 ID:TYmGnXTc0
>>54
あまりにも非道い
69非通知さん:2006/09/21(木) 09:53:03 ID:F4H4SHIb0
>67
kwsk
70非通知さん:2006/09/21(木) 10:18:57 ID:GcqmhXQa0
979 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 22:03:48 ID:uh+Mtstk0
W-OAM局なら第一世代Sに対して
1対1に置き換えしなくても十分エリアを維持できる。
1対3までは行ないだろうけど1対2以上の比率は確保出来るだろうね。
おあとはユーザー密度に合わせて比率を下げれば良い
即ち少なくとも260億あれば520億相当の仕事が出来る訳だよ。

現在地方の道路のエリア化なんだけど、W-OAM対応じゃなくて1.5キロくらいに設置して
エリア化としている場合が多いんだ。
だからCSとCSの間が圏外になりやすい。
道路が起伏してカーブなんてあるとすぐ圏外になる。
都会の狭い地域でずっと過ごしてる奴らにはわからないと思うが、地方の道路エリアはそのような状況に置かれている。
だから260億じゃ全然足りない。
しかもそれだけ基地濃度が薄いとマイクロセルじゃない。
ちょっとユーザーが集中するとデータ通信でさえお手上げになるだろう。
エリアに対しての予算が少なすぎる。
W-OAMは絶対にあと数年かかる。
71非通知さん:2006/09/21(木) 11:23:19 ID:wm6I0jZT0
人のいない所にマイクロセル展開するアホはいない
BPSKでエリア拡大するのも
W-OAM
72非通知さん:2006/09/21(木) 11:25:51 ID:4zwsgon80
>>71
快適に使えるのは東京くらい。
千葉、埼玉でもどうもつらい。
73非通知さん:2006/09/21(木) 11:27:24 ID:wm6I0jZT0
話を変えるなw
74非通知さん:2006/09/21(木) 11:31:16 ID:Ychg9sxD0
イメージよりも何よりも
電波がめちゃくちゃ悪い。
だから困ることが毎日起こる。
エリアを気にしてメールする。
エリアを気にして電話する。
あ…TAXI乗る前に用件話さなきゃ。

もう本当に疲れた。
嫌になってきた。
でもこの番号でかなり教えたから今更変えられない。
電波が良くて困らないって人は多分ウィルコムプラザがなにかに勤めてる人じゃないかな?
普通の利用者とは思えない。
75非通知さん:2006/09/21(木) 11:37:07 ID:apMPJ+na0
今時携帯の番号変わるなんて普通のことなのに、なぜ変えられないのか?
使えないのに契約し続けるなんて、マゾのする事。
76非通知さん:2006/09/21(木) 11:39:40 ID:KdXS6etO0
日本には北海道と関東とスキー場しかないんかいw
77非通知さん:2006/09/21(木) 11:41:27 ID:Ychg9sxD0
>>75
その理屈でいくと、ウィルコム利用者がゼロになるね。
78非通知さん:2006/09/21(木) 11:43:13 ID:LlrDrXBO0
>>74
そんなに不都合感じるなら無理してウィルコムに拘る必要無いのでは?
>でもこの番号でかなり教えたから今更変えられない。
auとDoCoMoなら下4桁を選べるサービス有るので検討して下さい。

なんだ・・・糊か
79非通知さん:2006/09/21(木) 11:46:39 ID:Ychg9sxD0
まさか、
「多くのお客様がウィルコム定額プランを選んでいます」
という、噂の定額コースに、
年間割引が適用されず、一年縛りがあるなんて、
年間割引が適用されず、一年縛りがあるなんて、
年間割引が適用されず、一年縛りがあるなんて、聞いていませんでしたので。
80非通知さん:2006/09/21(木) 11:47:14 ID:BSTwkDQQ0
>>74
田舎の弱小企業の営業さんはつらいですね。

政令指定都市の中小企業に勤めておりますが、どこでも繋がるので
助かっています。
一度新幹線で出張した時の走行中はさすがに駄目でしたが。

是非エリアお問い合わせフォームから要望出して、田舎でも満遍なく使える
ようにがんばって下さいね。
81非通知さん:2006/09/21(木) 11:49:51 ID:Ychg9sxD0
やはりメインユーザーは貧困層・貧困企業って事がよくわかりました。
有線の内線電話を引くより、PHSを内線代わりにしたほうが
初期投資が安く済みますからね。いやぁお気の毒。
82非通知さん:2006/09/21(木) 11:51:02 ID:oVakaylJ0
選択を誤ってしまった無能っぷりを、2ちゃんで愚痴られてもな。
83非通知さん:2006/09/21(木) 11:51:03 ID:4zwsgon80
>>79
年間割引がないのに、1年しばり 違約金ありは酷いよな。
わかりにくくしてるけど、結構えげつない。
84非通知さん:2006/09/21(木) 11:52:55 ID:ou5xNapp0
自分が理解できないからって、他の人も同じと思われてもw
85非通知さん:2006/09/21(木) 11:54:23 ID:KdXS6etO0
年割対象外、とちゃんと書いてあるのになあ。

通常の年間割引きとどっちがお得か確認しないというのも異常。
86非通知さん:2006/09/21(木) 11:57:12 ID:Ychg9sxD0
簡易型携帯電話とは聞いていましたが、
エリアも簡易型で、端末も簡易型、通話品質も簡易型だとは驚きました。
公衆電話を探してかけた方がいいですね。
公衆電話ならブチブチと音が途切れて何度も何度も相手に聞き直す無礼な人だと思われずに済みますし。

ところで簡易型携帯電話を仕事に使ってる人って本当にいるんでしょうか?
チャレンジャーですね。社会人の自覚がないとして首切られませんか?あ、もう切られた人ですか。
87非通知さん:2006/09/21(木) 11:59:26 ID:WyaloTEHO
政令指定都市でもつらいよ
88非通知さん:2006/09/21(木) 11:59:27 ID:apMPJ+na0
ID:Ychg9sxD0、やっぱり糊かw
89非通知さん:2006/09/21(木) 12:01:15 ID:apMPJ+na0
お前バレバレなんだよ。一年以上粘着してるのに、もうちょっと工夫とかしろよw
90非通知さん:2006/09/21(木) 12:03:14 ID:EbbBOUCN0
純増の半分は法人需要だとか言ってたのは誰だよw
91非通知さん:2006/09/21(木) 12:11:32 ID:AucewXZM0
ニュー速で受けたダメージはここで愚痴っても癒えないw
92非通知さん:2006/09/21(木) 12:13:17 ID:3yBD5i9B0
ここはPHSのスレ
社会の落伍者が肩を寄せ合い集まるスレ

PHS最大の利点は、通話時間ゼロの場合に最も利用料が安くあがるという事。
そう。社会の落伍者の証し。
93非通知さん:2006/09/21(木) 12:14:00 ID:3wCsb6V+0
>>74
電話番号変更を知らせる苦労>圏外に対する苦痛
    
大した事なさそうだ(w
携帯に移行完了するまで数ヶ月併用する事もできないのか?
94非通知さん:2006/09/21(木) 12:14:13 ID:oS2IrQLz0
http://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/kaigofukushi-s/

いまこの学校の子のウィルコム持ちと話したけど
DoCoMo FOMAは窓際にいけば一本なんとか。教室の中は圏外。
auはどこでもOK。
Vodafoneは教室圏外。

ウィルコムは教室圏外。窓際ギリギリ0本。通話不可能。すぐ切れる。
まぁ全部圏外みたいなものです。


誰かエリアマップみて繋がるはずとか言ってたけど、本当に圏外で〜す。
たったいま話しました。
95:2006/09/21(木) 12:18:04 ID:RYA0mKlX0
俺だよ俺
96非通知さん:2006/09/21(木) 12:21:19 ID:oS2IrQLz0
>>95
つまり
ウィルコムエリアマップ 真っ赤な場所の圏外を認めてください。
97非通知さん:2006/09/21(木) 12:27:36 ID:6QlYHLF+0
>>94
札幌でも「なんでココでダメなの?」って所で圏外になるよ。
98非通知さん:2006/09/21(木) 12:31:38 ID:uLwMRzNy0
だから、もう少し上手くやれってw
99非通知さん:2006/09/21(木) 12:32:20 ID:fOFLlplc0
ストーキングして通話拒否されてんだろ
まともな学生は精神病患者とははなさない
100非通知さん:2006/09/21(木) 12:35:01 ID:ZoJltZRn0
地方じゃ県庁所在地でも圏外当たり前。
ちょっとはずれりゃ全部圏外。
エリアマップで真っ赤でも、道路走ってれば会話も普通にできない。
タクシー乗る前に用件をすませなきゃいけないもどかしさ。

メールの遅延が頻繁で困る。しかも障害情報も出さない。
101非通知さん:2006/09/21(木) 12:35:21 ID:6X+nYA6k0
いや、お得意の出会い系で番号げとしたんだろうから
まともな学生ではないw
102非通知さん:2006/09/21(木) 12:36:57 ID:gEApwuJ70
番号教えたらひっきりなしに電話してきそうだから
遠回しに断られているのに気づかない糊あわれ
103非通知さん:2006/09/21(木) 12:37:56 ID:ZoJltZRn0
メールを送ろうとしても写真添付すると一分くらいかかる。
送ってる最中に地下鉄が発車して、途中で送信断念。
こんな毎日は本当に辛い。
104非通知さん:2006/09/21(木) 12:38:42 ID:HXFzs2FE0
おい、糊!
もしもし本舗はどうなった?
105非通知さん:2006/09/21(木) 12:41:10 ID:bx8Qg2Zu0
>>103
盗撮は、人としてどうかと思うぞ。
いやマジで
106非通知さん:2006/09/21(木) 12:42:55 ID:y9MUAGyA0
だ〜か〜ら〜
都心でも建物に入れば圏外なんだから、
地方で圏外なのは当たり前なんだよ。
107非通知さん:2006/09/21(木) 12:43:35 ID:pU71uORa0
WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part52
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158632795/
突然死から電話の不着まで不満だらけりZERO3es。ウィルコムの端末って普通に快適に使えるのが一機種もない。

608 名前: 白ロムさん [sag] 投稿日: 2006/09/21(木) 02:22:02 ID:bToagNdB0
>>604
やっぱ?
いや、メール送ったあと電話かけてきた人がいて
「つながらねえ」って文句言われて。
俺友達いねーし、電話依存症じゃねえから
手動で切るボタン押さずに勝手に切断されるの待ってるから。
不憫だな、03系(-ω-;)


610 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 02:45:43 ID:milLFbfl0
>>608
なんせ、終了ボタン連打しても切れない携帯だからなー。
前に「終了ボタンを押しても切れないよね」って書き込んだら
「1回押して暫く待っていれば切れるよ」ってレスがついて
やってみたけど切れなかった。

ちなみに自動切断はされるけど、1分近くかかったよ。
108非通知さん:2006/09/21(木) 12:44:04 ID:2XkV/zxb0
だ〜か〜ら〜
もう少し上手くやれってw
109非通知さん:2006/09/21(木) 12:46:40 ID:pU71uORa0
>>106
要するに日本中で快適に使える場所などないのですね。
都会でさえ快適に使えないWILLCOM。
地方は本当に悲惨な状況。
エリア拡大の予算も携帯キャリアと比べたら雀の涙程度。これから先も期待できません。
110非通知さん:2006/09/21(木) 12:47:49 ID:y9MUAGyA0
もともとPHSっていう規格そのものが欠陥なんだから、
上手くやれって言われても、やりようがないんじゃないか?
111非通知さん:2006/09/21(木) 12:50:06 ID:apMPJ+na0
エリア拡大の予算も携帯キャリアと比べたら雀の涙程度。これから先も期待できません(←なぜか解約できない)
112非通知さん:2006/09/21(木) 12:52:35 ID:y9MUAGyA0
「○○が不満なら解約しろ」って言うけど
それってどうかと思うね。
世の中に完璧な通信会社があるのか?不満ゼロの電話会社が存在するか?
答えは「NO」だ。

おまえが言いたいのは「ウィルコムに都合が悪いことを書き込むな」だろ。
113非通知さん:2006/09/21(木) 12:52:41 ID:GolM4QZW0
その割にネット工作の予算は潤沢(ワラ
114非通知さん:2006/09/21(木) 12:52:45 ID:+bTZUhEb0
┐(´д`)┌ヤレヤレ
115非通知さん:2006/09/21(木) 12:53:37 ID:pU71uORa0
静止状態で2xで50近く出る場所で
60キロの移動中測ると20〜25程度にスピードが落ちる。
どうりで電車の移動で不快な訳だ。
WILLCOMのいうデータ定額をつけても不快にスピードのまま6700円。
しかも2ちゃんねる規制により、別ISP経由で見てるから端末だけで9200円。

使ってればわかると思うが
書き込めないISPで2ちゃんねるなど見ません。
書き込みのたびに接続切り替えほど苦痛なことはありません。
別ISPで見て、書き込みしてしまいます。

端末だけの使用で9200円。しかもスピードも遅い移動時は京ぽん並。
写真添付すると次の動作に移れない。時間待ちの部分がかなり損。
あ〜嫌になってきた。
116非通知さん:2006/09/21(木) 12:54:40 ID:y9MUAGyA0
>>114
ほんと、PHSの使い心地の悪さには「やれやれ」って感じですよね
117非通知さん:2006/09/21(木) 12:54:58 ID:GolM4QZW0
GOたんキター
118非通知さん:2006/09/21(木) 12:55:36 ID:apMPJ+na0
次世代PHS実験で伝送速度20Mbpsを達成 docomo、au脂肪 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158729370/

↑元の住処に戻ってきたおかげで、こっちが手薄になってるけどいいのか糊!
119非通知さん:2006/09/21(木) 12:57:08 ID:+bTZUhEb0
>>116
┐(´д`)┌ヤレヤレ >>116
120非通知さん:2006/09/21(木) 12:58:38 ID:y9MUAGyA0
>>118
> 次世代PHS実験で伝送速度20Mbpsを達成

アンテナから何ミリの距離で測定した結果ですか?
121非通知さん:2006/09/21(木) 12:59:38 ID:pU71uORa0
携帯はどのキャリアとでも絵文字の相互変換ができてる。
メールの絵文字を普通に使うのがせ当たり前だから、WILLCOMでメールすると
メールする気になれない。
しかもWILLCOMの絵文字は全然可愛くない。
皆に見せても

「えぇ〜こんな絵文字ありえなぁ〜い。キモ〜イ」 

web用絵文字を使うと、
相手から絵文字が使えると思われてしまって、認識できないメール文で送られるくる。
一方通行のweb用絵文字も使えない。
これほど使いにくいメール使用も少ない。
122非通知さん:2006/09/21(木) 12:59:58 ID:GolM4QZW0
>アンテナから何ミリの距離で測定した結果ですか?
赤外線でつかwwwwww
123非通知さん:2006/09/21(木) 13:00:58 ID:EbbBOUCN0
>>112
通話・PC定額のメリット < 圏外のデメリット なら、
ウィルコムのエリアが充実するまではエリアの広い他社に
しておけばいいんじゃない?

携帯・PHS4社中、最弱キャリア(しかも昨年度赤字)の
ウィルコムにエリアもサービスも最高を求めるのは無理w

エリアも既に十分に広く、毎年多額の黒字を出している
ドコモやKDDIのぼったくり改善を望んだ方が健全かも?
124非通知さん:2006/09/21(木) 13:02:23 ID:y9MUAGyA0
H” 「終わったな、携帯の時代も」 ←終わったのはPHS

feelH" 「梅宮アンナ」 ←まったく流行らず

エアーエッジホン 「ヤフーのトップを開くのに数分かかるフルブラウザにどんな意義が…」

w-zero3 [es] 「働け。」 ←本スレが不具合報告スレと化している 仕事に使うのは自殺行為
125非通知さん:2006/09/21(木) 13:02:38 ID:pU71uORa0
次世代PHSは上位互換ではない。
HSDPAのようにソフトウェア更新でできるようなものではない。

一からアンテナつけなくては実現しない。
W-OAMでさえあと数年。
次世代は5年はかかるだろう。

その頃にはWiMAX全盛になってる悪寒。。
126非通知さん:2006/09/21(木) 13:06:24 ID:EbbBOUCN0
>>125
WiMAXも一から基地局立てないといけないわけで…。
(しかも設置場所の賃貸交渉から始めないといけない)
127非通知さん:2006/09/21(木) 13:08:01 ID:pU71uORa0
>>123
契約数が少ないから利益があがらないんだろ?
ARPUの問題もあるが、絶対的契約が少ないから利益もあげられない。
あとDoCoMoは、オサイフケータイやらクレジットやら通話料以外でも利益をあげられる体制になってる。
赤字なのはWウィルコムの戦略ミス。
エリアを携帯なみに広くすりゃ爆発的に広がると思うのに、それをできないでいる。
PHS乗り換えキャンペーンとかくだらないことばっか。
128非通知さん:2006/09/21(木) 13:11:45 ID:GolM4QZW0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○不利な事実指摘は「俺の場合は問題なかった」と仮定事実を作り上げ煙に巻け。また詭弁で論点を変えろ。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。

        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
129非通知さん:2006/09/21(木) 13:14:40 ID:pU71uORa0
写メ添付メールを送るだけで分単位でかかるウィルコム。
電車通勤の最中、web読み込みのままフリーズしたかと思うほど待つこともよくある。
フルブラウザなど遅すぎて苦痛すぎて買った当初しか使わなくなる。
端末での使用は苦痛だらけ。
しかも学校の体育館とか教室での圏外も多い。
携帯キャリアはほとんど繋がる。
周りもほどんどDoCoMo、auばかり。
ウィルコム持ってる使ってるだけで変わり者、変人扱い。
130非通知さん:2006/09/21(木) 13:16:32 ID:EbbBOUCN0
>>127
契約数が少ないからではないよ。むしろ急激にユーザーを
増やしてるから赤字。(AirH"中心の微増期は黒字だった)

>オサイフケータイやらクレジットやら通話料以外でも
>利益をあげられる体制

その利益を通話・PC定額で利用者に還元しろ。ってこと。
131非通知さん:2006/09/21(木) 13:17:15 ID:EC5ECJEf0
物のせいにして、現実逃避していては
いつまでたっても病気は治りませんよ。
132非通知さん:2006/09/21(木) 13:19:10 ID:319aDG4o0
>>130
契約数が少ないからPC接続定額ができてる。
今のウィルコムのネットワークで2700万契約 5000万契約いたとしたら、システム停止するだろう。
契約数が増えたら実現できなくなるのはウィルコムも同様。

133非通知さん:2006/09/21(木) 13:21:08 ID:y9MUAGyA0
携帯電話から送ってもらった写真付きメールを開こうとしたら
画面には大きな×マーク。
「全画面表示」を押してみたら、その×マークが大きくなるだけ。
つまり写真が開けない。どうやら容量オーバーらしい。

だれもが経験あるでしょう。

せっかく数分かけて受信したのに、悲しいよね。
受信に失敗しませんように、と、祈りながら受信したのに。
せっかく受信成功しても、端末で見られないというお笑い端末。
134非通知さん:2006/09/21(木) 13:24:33 ID:GolM4QZW0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○不利な事実指摘は「俺の場合は問題なかった」と仮定事実を作り上げ煙に巻け。また詭弁で論点を変えろ。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。>>131

        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
135非通知さん:2006/09/21(木) 13:25:59 ID:319aDG4o0
絵文字の相互変換が唯一できないウィルコムは、メール世代にとって苦痛そのものです。
いつ頃相互変換してくれますか?
AAの絵文字使えばいいって、それダサイです。


しかもweb用絵文字使うと、相手からくるメールにも絵文字使われるから文章読めなくなります。
待ち合わせの数字に絵文字使うのも普通なので、この時点でweb用絵文字は使えなくなる。
本当に使い勝手の悪いメール仕様です。
しかも圏外から復帰したときのリトライがダメダメ。
auなんて電源いれて2〜3秒でメールのリトライしてくれます。
136非通知さん:2006/09/21(木) 13:28:50 ID:EbbBOUCN0
>>132
ユーザーが増えても設備投資をしないってw
ドコモやauはまだ数百万人しか居なかったころから
ネットワークを何も拡張していないんですか?
137非通知さん:2006/09/21(木) 13:28:51 ID:bl4o3KDc0
ウィルコムはゴリアテに挑む方法を発見したからね。
138非通知さん:2006/09/21(木) 13:33:22 ID:319aDG4o0
>>136
現在のネットワークだと500万契約(1000万契約可能から修正)が限界とウィルコムが発表してたろ。
それくらいのネットワーク構築なんだよ。
5000万とかどんなに頑張ってもまず無理。
139非通知さん:2006/09/21(木) 13:36:57 ID:EbbBOUCN0
>>135
「Web用絵文字」って書いてあるのに、わざわざメールで
使おうとする貴方の脳の方がダメダメかとw

>>138
それは「現在のネットワーク」の話で、将来的に一切拡張
しないというソースはあるのですか?
140非通知さん:2006/09/21(木) 13:37:05 ID:y9MUAGyA0
名は体を表す、か。
edge、がけっぷち、まさに。
141非通知さん:2006/09/21(木) 13:41:21 ID:319aDG4o0
>>139
絵文字の相互変換できないからweb用絵文字使ったりするのわからないですか?
メール使ったことないのですか?
またAAの絵文字使えばOKなんですか?
ウィルコムの場合、結局絵文字が死んでるのは間違いないのです。
142非通知さん:2006/09/21(木) 13:41:26 ID:apMPJ+na0
どのスレもきちんと平行して荒らせないと、基地外が一人で荒らしてるだけだと勘違いされるよw
143非通知さん:2006/09/21(木) 13:42:13 ID:BSTwkDQQ0
あーあ、レスしちゃいけないんだろうなあ。

>>81
馬鹿?
外でどうやって内線使えって言うの?

会社の中でしか電話使わない人なんだろうね。
>>74とは矛盾していると思うけど。
144非通知さん:2006/09/21(木) 13:44:18 ID:GolM4QZW0
edge[ d ]
1 (道・紙・絶壁などの)端, へり, きわ, 果て;(比喩)ぎりぎりの状況
・ on the edge of a cliff
飢え死にしかけている
・ They brought the country to the edge of ruin.
国を破滅寸前にまで追い込んだ.

2 ((通例 an [the] 〜))(言葉・議論・欲望・悲しみ・皮肉などの)鋭さ, 痛烈さ, 激しさ;効力
・ a biting edge of cynicism
痛烈な皮肉
・ an edge to one's voice
いらついた声のようす
・ give a person the (rough) edge of one's tongue
人を(ひどく)しかりつける
・ get the (rough) edge of a person's tongue
人に(ひどく)しかられる.

live on the edge
危険な人生を送る, きわどい[死と隣り合わせの]生き方をする.
[edge ... out/edge out ...]
〈人に〉取って替わる;…を(仕事・市場などから)追い出す((of ...));…を僅差で負かす.
145非通知さん:2006/09/21(木) 13:49:52 ID:JEVM0Y4P0
予想だけで語られてもな
146非通知さん:2006/09/21(木) 13:53:38 ID:GR8B68z90

携帯・PHS板で、現在勢いが1位〜2位です。

どうして最も契約者数が少ない電話会社のウィルコムのスレが、ここまで伸びているのでしょうか。
理由は簡単!
昼夜問わず暇な無職・ニートに最も愛されている電話だからですね。愛の力でスレが伸びますwwww
147非通知さん:2006/09/21(木) 13:55:58 ID:GolM4QZW0
×昼夜問わず暇な無職・ニートに最も愛されている電話だからですね。愛の力でスレが伸びますwwww
○昼夜問わず愛社精神の高い社員が監視してるからですね。社畜でスレが伸びますwwww
148非通知さん:2006/09/21(木) 13:56:19 ID:319aDG4o0
移動する前に電話しなきゃ

移動する前に写真添付はすなせなきゃ

メールの遅延が多いから心配 何度か自分あてに送って遅延の確認などマンドクセことしなきゃ

エリアの圏外が多いから、エリアを把握しながら移動しなきゃ

今度の出張先が全部圏外だから、その間の携帯への転送代が馬鹿にならないょ。。
 ウィルコムが圏外だから出張いきたくありませんなんて言えないしな そんなこと言ったらクビだろうな

電波よくても音声にエコーがかかってるよ。カラオケボックスになんかいないってば。。信じてもらえない。

長電話しちゃうと、みんなから圏外だと言われかなり不評だよ。留守番電話は馬鹿高いし契約してない。あ〜
 おちおち長電話もできないのか。キャッチホンないと言ったらマジ信じられない顔されたよ。あ〜

写真を撮りたいけどQVGAの携帯サイズなのに内蔵でたったの17枚しか保存できないよ。。
 SD買えって?携帯だと買わなくて済むもの新たに買うの?余計な出費が多いな

充電器がめっちや使いにくいよ。。これなんとかならないの?結局USBの買うしかなかった。またまた余計な出費が。。
 トータルで考えたら全然安くないじゃん。
149非通知さん:2006/09/21(木) 13:56:27 ID:aZRpHCcC0
>>141
まったくその通りですね。
携帯各社が早急にwillcom宛てのメールも対象にするよう願ってやみません。
幸いwillcomのEメール利用者は少ないですから、容易に対応できることでしょう。
150非通知さん:2006/09/21(木) 13:58:22 ID:GolM4QZW0
>最も契約者数が少ない電話会社

「あ!捨てるや通貨を持ち出して応戦する」に1票
151非通知さん:2006/09/21(木) 13:58:28 ID:GqXa/zgo0
やっぱりエリアが圏外多すぎ。
だめだこれ。
携帯と同じように考えてたら、自分が損するだけ。
152非通知さん:2006/09/21(木) 14:01:37 ID:pMErpFI60
ここ50レスでアンチカキコ70%、残り30%はアンチへの対応カキコ。
153非通知さん:2006/09/21(木) 14:03:26 ID:GqXa/zgo0
WMのドメインってどんなに速くても12秒。
それからPT通信に入って文字なしでも18〜19秒で受信。

Winは1秒かからずに受信を始めて、5秒で完了。



こういうのって品質の差っていうのですよね?
154非通知さん:2006/09/21(木) 14:05:00 ID:F4H4SHIb0
ってことは、偏見に基づいた推察として、ここに来る熱心なニートの分布は
・アンチ70% (ここに来る熱心なニートの70%はアンチ)
・信者30% (ここに来る熱心なニートの30%は信者)
ってこと?
155非通知さん:2006/09/21(木) 14:05:53 ID:GqXa/zgo0
だてに満足度ナンバーワンじゃないってことですね。

 J.D.パワー アジア・パシフィックは11月24日、携帯電話サービスの顧客満足度調査で2005年の結果を発表した。
 全国9地域中7地域で、auケータイがトップに立った。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/24/news084.html

「満足度の高い携帯メーカー」1位はカシオ〜J.D.パワー調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/17/news083.html

顧客満足度でauがドコモを逆転〜J.D.パワー調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/15/news075.html


満足度の高い携帯メーカー1位はカシオ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132272119/
156非通知さん:2006/09/21(木) 14:06:23 ID:vJYr9X/Q0
みんなが携帯をピコピコやってるときに自分のピッチだけが圏外の時ってどうしてる?
もちろん、繋がってないのに何食わぬ顔してネットしてるようなフリするよな?
157非通知さん:2006/09/21(木) 14:08:05 ID:GolM4QZW0
>>信者30% (ここに来る熱心なニートの30%は信者)
W社web対策課の常駐職員数名の間違いだろwwwww
158非通知さん:2006/09/21(木) 14:09:21 ID:GqXa/zgo0
>>156
俺のウィルコム圏外だから電話貸してって言いにくいよね?
その時は我慢するしかないんだよ。
何回かなら友達もいい顔で貸す場合もある。
しかしこう圏外が多いと、何度も何度も貸してって言いにくい。
100円渡して電話を借りるウィルコム利用者もいたな。
あれはマジ悲惨だと思った。
159非通知さん:2006/09/21(木) 14:10:59 ID:GolM4QZW0
>>156
深夜アニメを端末に落として閲覧wwwww
160非通知さん:2006/09/21(木) 14:12:50 ID:F4H4SHIb0
>156
本当に圏外になったら数独(Javaアプリ)か違うことやると思うが、
そーいう状況に陥ったことがないから分からない。

前回友達と旅行に行ったときしんどかったのが充電器忘れたことかな。
結局ヨドバシで電池充電器買ったんだけど、コンビニじゃ充電できないからね。
(iPodの充電にも使えるんだし、そろそろ置いてくれてもいいのになと思う)

>157
残りは他社?

>159
SH902iSでそれやってる奴いたw
端末横に倒すとベールビュー意味ないんね。
161非通知さん:2006/09/21(木) 14:16:24 ID:GolM4QZW0
>>160
>残りは他社?
ネット狂うあたりじゃねーの(w
162非通知さん:2006/09/21(木) 14:16:48 ID:vJYr9X/Q0
>>160
圏外になったことが無いって、精一杯の強がり?笑った。
でも路上生活者なら圏外と無縁かも。それは有り得る。
163非通知さん:2006/09/21(木) 14:19:19 ID:GqXa/zgo0
あの充電器なんとかしてくれよ。
京ぽん時代から全然変わってない。
ユーザーの声などなんも聞いちゃいない。
結局USBの充電器を買わされる。
余計な金が後から後からかかる。
電池だってすっげー高けーよ!!!マジに!!
DoCoMoは1400円でなぜウィルコムは4700円なのさ!!!

これじゃトータルで考えると結局高くて携帯と全然かわんネ。
しかもエリアが狭いから不便きわまりないし。
164非通知さん:2006/09/21(木) 14:21:06 ID:F4H4SHIb0
>162
いや、「みんなが携帯をピコピコやってるときに自分のピッチだけが圏外の時」に陥ったことがない。
「自分のピッチだけが圏外の時」に「みんなが携帯をピコピコやって」ない、といえばいいのか。
団体行動中なんだし、揃って携帯触るタイミングなんて限られるだろ?

圏外がないって解釈される書き方は拙かったと思う。
今は反省している。

>163
京ならau用のが使いまわせるらしいよ。
165非通知さん:2006/09/21(木) 14:24:03 ID:GqXa/zgo0
>>164
書き方でわかる。
電波が通じる場所での極力狭い場所での生活なんだね。ニートヒキヒモリ?
166非通知さん:2006/09/21(木) 14:24:59 ID:vJYr9X/Q0
2行のメール受信するのに10秒以上かかるんだけど、仕様だと思えばどうってこと無いよな。
winが逆に速すぎって考えればいいんじゃないか。前向きに考えよう。
167非通知さん:2006/09/21(木) 14:25:33 ID:mThbC8H20
おもちゃがいっぱいだからって、仕事持ったいい大人が
あまりいじくるもんじゃないよ。
だいたい、いくら暇でも録音テープの繰り返しだから飽きるでしょ。
168非通知さん:2006/09/21(木) 14:25:43 ID:KdXS6etO0
USB充電より充電器の方が早いし、同じには使えないでしょ。
169非通知さん:2006/09/21(木) 14:28:26 ID:mThbC8H20
USB充電器よりも、USB外部バッテリが便利。
170非通知さん:2006/09/21(木) 14:32:18 ID:gEApwuJ70
月末定例って感じだなぁ。10/6までこの流れかw
171非通知さん:2006/09/21(木) 14:32:50 ID:GolM4QZW0
↑オマエモナー
172非通知さん:2006/09/21(木) 14:33:04 ID:GqXa/zgo0
WMのドメインってどんなに速くても12秒。
それからPT通信に入って文字なしでも18〜19秒で受信。

WMのドメインってどんなに速くても12秒。
それからPT通信に入って文字なしでも18〜19秒で受信。

WMのドメインってどんなに速くても12秒。
それからPT通信に入って文字なしでも18〜19秒で受信。

Winは1秒かからずに受信を始めて、5秒で完了。

Winは1秒かからずに受信を始めて、5秒で完了。

Winは1秒かからずに受信を始めて、5秒で完了。




>>166 こういうのって品質の差っていうのですよね?
173非通知さん:2006/09/21(木) 14:38:32 ID:F4H4SHIb0
>165
・会社員
・コロプラ移動距離 約1400km/月
・今年は鈍行で東京⇔博多間、高速で新宿⇔長野及び久喜⇔仙台間、ルスツリゾートしか確かめてない。
国外出てないし、狭いと言われればそうなのかも。
174非通知さん:2006/09/21(木) 14:40:05 ID:GqXa/zgo0
>>173
高速で新宿⇔長野 これで圏外にならないの?w
東北道で仙台に行くだけで圏外によく出くわすが。
175非通知さん:2006/09/21(木) 14:42:56 ID:GolM4QZW0
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|蛆虫かぁ♪蛆虫か〜ぁ♪また蛆虫か〜ぁ♪
  |  /  /  |蛆|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 芯でええのに、また蛆虫か〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)

低脳蛆虫がヲチ板で重複スレを立てたぁ♪
【携P】ウィルコム関連で暴れる面々糊&フーン【ネットヲチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158759072/l50
既存スレ
【PHS】ウィルコム関連スレの楽しい面々【糊・フーン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155613146/l50
176非通知さん:2006/09/21(木) 14:45:29 ID:GqXa/zgo0
ウィルコムはがんばってエリア化したつもりだろうけど
東北道とか起伏も多いし、くねくねしてるから圏外多発。
これじゃ安くても当たり前だと思った。
メールの返事も送れない。
電話もかけれない。
万が一繋がっても、プチプチ雑音と無音を繰り返し無駄に通話時間が延びて
金かかったうえに切らざるを得ない。
あ〜こんな不快な会話しただけで「金」余計にかかったと思うとムカツク。
177非通知さん:2006/09/21(木) 14:49:15 ID:F4H4SHIb0
>174
圏外になるよ。
SA/PAは平気。
道路上は目安として民家が見える場所だと平気だけど民家が見えないところはダメ。
(民家が見えないのに平気な場所や見えるのにダメな場所も若干あったが、↑が目安として成り立つ程度)
確か現地からスレに書き込んでたから、DS用FF3発売翌日辺りのログを漁ると参考になると思う。

>176
メールにはそう苦労しなかったけど、人によるんかな。
30秒くらい待てば圏内に戻れるからいいや、みたいな。
こちらはWX310SA
178非通知さん:2006/09/21(木) 14:49:36 ID:apMPJ+na0
ニュー速で撃退されて荒れてるのか?w
179非通知さん:2006/09/21(木) 14:55:57 ID:GqXa/zgo0
>>177
私も310SAだ。
30秒くらいまってもまた、圏外が出てくる。
移動中は常に圏外が突然くるからおちおち通話もできない。
180非通知さん:2006/09/21(木) 14:56:15 ID:GolM4QZW0
>>178
↑ヲチ板に重複スレ立てご苦労
181非通知さん:2006/09/21(木) 15:00:28 ID:GolM4QZW0
>>177,179
はいはい、京セラ最強京セラ最強
182非通知さん:2006/09/21(木) 15:02:05 ID:GqXa/zgo0
http://mbup.net/d/8636.jpg

たった76Kの写真だけを送るだけで1分6秒もかかる。
文章もないQVGAの写メ添付で1分以上もかかってたら、
地下鉄のホームで電車がきてしまって送信失敗なんて以前経験済み。

本当に使えない。
本当にイライラする。
本当に機能的に見劣りしすぎ。

安かろう悪かろうという言葉があるがまさにそれだと思った。
183非通知さん:2006/09/21(木) 15:03:22 ID:NMSX96F40
厚木豚が居るそうなので、見に来ました。
本当にお前なのか?w
184非通知さん:2006/09/21(木) 15:04:15 ID:vJYr9X/Q0
写真送るときとか、受信するときもそうだけど、
ステータスバーっていうのかわからんけど、目安のバーが機能してないのが辛いよな。
フリーズしてるのか、と心配になってきた頃に「受信しました」って。せめて3段階くらいで受信具合を表示して欲しいや。
185非通知さん:2006/09/21(木) 15:07:53 ID:GqXa/zgo0
>>183
悪いが真面目に思ってるとしたら、
以前オウム(W-OAM)がサリン攻撃されてるとか騒いでたけど
信者の気持ち悪い、まさに狂った妄想としか映らないよ。
186非通知さん:2006/09/21(木) 15:11:17 ID:NMSX96F40
>185
なんだ違うのか。出遅れたか
187非通知さん:2006/09/21(木) 15:15:21 ID:NMSX96F40
>185
って、もしかしてあんたが本人か?
id見たら、相当粘着してるねw
188非通知さん:2006/09/21(木) 15:18:40 ID:vJYr9X/Q0
電波の具合で、たまたまAUが圏外、自分のピッチが圏内って場所があって、
「ちょっとピッチ貸して」ってAUの奴から言われたときに
すっげー嬉しかった奴!手あげろ!ノシ
189非通知さん:2006/09/21(木) 15:19:44 ID:GqXa/zgo0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○不利な事実指摘は「俺の場合は問題なかった」と仮定事実を作り上げ煙に巻け。また詭弁で論点を変えろ。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。>>186-187

        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

190非通知さん:2006/09/21(木) 15:22:24 ID:apMPJ+na0
>>189
そのIDでそのレスはおかしくないか?w
ちゃんとレス内容とID管理しないとダメだぞ!
191非通知さん:2006/09/21(木) 15:25:36 ID:NMSX96F40
おい、俺本質突いちゃったのかよw>しヲタ
192非通知さん:2006/09/21(木) 15:25:53 ID:GqXa/zgo0
旅行にいく 数日間すべてウィルコムは圏外。 auはずっと使える。auだとメールもwebもし放題。

車で移動する 移動中ウィルコムはなかなか思うようにwebさえ出来ない。 auだと完璧な状態。

出先でスナップ・またはメモ的にカメラで撮る ウィルコムは本体内にたったの17枚しか保存できない。
   auは気にしたことない。ウィルコムはメモリが絶対的に足りない。

カメラ性能が悪いと詳細な文章は無理。200〜300万画素 しかもAFがあるとスナップには最適。
 ウィルコムのカメラだと見劣りしすぎ。画像悪くて添付して送る気がしなくなる。
193非通知さん:2006/09/21(木) 15:29:07 ID:vJYr9X/Q0
せめて光学ズームがあればな…
194非通知さん:2006/09/21(木) 15:30:00 ID:r1cIRUOa0
脳腫瘍や白血病や眼ガンになりたくないから携帯を使う気にならない
195非通知さん:2006/09/21(木) 15:35:14 ID:pMErpFI60
TCAスレのカキコが少なくなったと思ったらここを荒らしに来たのか。
TCAスレの荒らし=WILLCOMスレの荒らし?
196非通知さん:2006/09/21(木) 15:35:59 ID:+IAhsX8s0
荒らしなんてどこにいるの?
197非通知さん:2006/09/21(木) 15:41:51 ID:bl4o3KDc0

【prin】WILLCOMスレ総合 最悪支店【IIJ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1158817954/l50
198非通知さん:2006/09/21(木) 15:44:20 ID:GqXa/zgo0
>>196
都合の悪い事実や不満は、荒らしに決めつけないと精神を保っていられない。
厚木豚とか決めつけないと、すべてをウィルコム一本でまかなってる信者のプライドが許さない。

199非通知さん:2006/09/21(木) 15:44:56 ID:bl4o3KDc0
ボーダフォン、関東を中心に通信障害
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/20/news091.html

【続報】NTT東のひかり電話の発信を50%規制,「安定運用のため」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060921/248598/
システム能力の限界が低すぎるNTTクソフレッツ
200非通知さん:2006/09/21(木) 15:46:40 ID:GqXa/zgo0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。>>199

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○不利な事実指摘は「俺の場合は問題なかった」と仮定事実を作り上げ煙に巻け。また詭弁で論点を変えろ。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。

        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
201非通知さん:2006/09/21(木) 15:55:32 ID:8X9Vx69n0
20Mbpsの実証実験でちょっとは楽しい将来像について話せるかと思ったのに

なんかまた小学生みたいなことやってるし

技術の分かるひとたちはどのスレで専門談義してる?
202非通知さん:2006/09/21(木) 15:58:49 ID:DOFkO9WE0
このエリアじゃ安くて当たり前。
だって普通に繋がらないんだからさ。
203非通知さん:2006/09/21(木) 16:02:34 ID:+IAhsX8s0
>>201
その20メガでの通信実験に成功って話で重要なたったひとつの点は、
端末と基地局アンテナとの距離が公表されてないというところにある。
204非通知さん:2006/09/21(木) 16:05:31 ID:DOFkO9WE0
>>201
そんな空想のような夢物語興味なし。
現実に、
SA、PA、道の駅、レジャー施設、未開業エリアがエリア化するほうがいい。
205非通知さん:2006/09/21(木) 16:06:59 ID:S6milxPZ0
206非通知さん:2006/09/21(木) 16:14:31 ID:apMPJ+na0
そして沈黙する糊。次はAA流しだと見た。
207非通知さん:2006/09/21(木) 16:28:27 ID:fh3hlRlQ0
そういえば次世代PHSはなんで上下対称なんだ?
なんかメリットあんの?
208非通知さん:2006/09/21(木) 16:28:29 ID:NZCOXuHJ0
エリアの狭さや使い勝手の悪さに目をつぶらないと(PHSを使うのは)難しい。
209非通知さん:2006/09/21(木) 16:37:14 ID:/loBb/Xe0
>>207
WEB見るだけじゃないでしょ。
ADSLにもUP速度求められる時代。
210非通知さん:2006/09/21(木) 16:38:58 ID:gEApwuJ70
>>207
PHSは現行規格からずっと上下対称ですよ。
1つの電波chを時間で8つに分割して、上り4つ+下り4つにして使っているので。
通信方法の仕様の問題ですね。メリットとしてはタイミング制御の簡略化とか?
非対称とどっちが良いかは使い方次第ではないでしょうか。
もっとも端末側の微弱な電波では上りの速度はやや落ちる傾向があるようです。
(でもAX510Nで200K台が出ているレポートもアリ)
次世代PHSでも継承しているのは下位互換的な事も考えているのでは?
211非通知さん:2006/09/21(木) 16:48:00 ID:fh3hlRlQ0
PHSが上下対称なのはわかってるがなんで20メガもの高速を
上りにも持ってきたいのかなと。
なんとか配分変えられないのかな
212非通知さん:2006/09/21(木) 16:57:48 ID:EC5ECJEf0
固定のADSLと光の状況を見ていると
下り速度はある一定ラインを超えると、あまり重視されなくなるのではないかと。
光移行者は上り速度を求めて移行、というパターンが多い気がする。

意識的に上下対称にしたわけじゃないんだろうけど
上りスピードが上がるのは悪くないと思う。
213非通知さん:2006/09/21(木) 17:02:38 ID:JEVM0Y4P0
scpとかで大容量ファイルを送信する時は上り重要だよ
下りだけを重視するなら4Gの定額を期待した方が良いんじゃないか?
214非通知さん:2006/09/21(木) 17:05:07 ID:fh3hlRlQ0
好きなときに動的に変えられたらいいかもな
上下合計40メガとかw
215非通知さん:2006/09/21(木) 17:11:35 ID:Ltzy1AoZ0
ピンポン方式の上下時間比率を変えたく無いのは、下り時間を増やして、上りの弱い電波へのノイズ元となるのを避けるためでしょ。
時間比は変わらなくても、変調の違いで下りの方が速くなりやすくなるんじゃないの?
上りは8PSKだけど下りは64QAMでも届くとかで。下りは届きやすいが上りが届きにくいって主張からすると。俺は一般化できるとは思えんが。
216非通知さん:2006/09/21(木) 17:15:54 ID:fh3hlRlQ0
ノイズ元になるという所をkwsk
217非通知さん:2006/09/21(木) 19:00:40 ID:eVIl+rZy0
WILLCOM EDGE 総合 106
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158140059/
243 非通知さん sage 2006/09/15(金) 13:28:56 ID:G6I4Fmt+0
>>240
まぁこことか掲示板の言うこと真に受けて契約したはいいけど
販売店とのしばり契約もあるし、解約したくてもできない層も多いと思うぜ。

248 非通知さん sage 2006/09/15(金) 13:42:12 ID:G6I4Fmt+0
>>246
ちなみに「もしもし本舗」は最低六ヶ月以上契約しないといけないけど、
もしもし本舗は代理店ガイドライン違反でいいのかな?

489 非通知さん sage 2006/09/16(土) 22:31:40 ID:aayn/jjL0
>>488
契約しちゃったから。そして店のしばりがあるから。  by もしもし本舗の六ヶ月しばり

499 非通知さん sage 2006/09/16(土) 22:55:38 ID:aayn/jjL0
>>493
そういう契約させられました。

503 非通知さん sage 2006/09/16(土) 23:07:10 ID:aayn/jjL0
>>502
1万だか2万だかくらいです。

514 非通知さん 2006/09/16(土) 23:37:23 ID:TPeIocLJ0
>>503
まぁ、もしもし本舗に明日でも電話してどうなるか訊いてみてくれや、ってことだ。


で、もしもし本舗君の報告マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
218非通知さん:2006/09/21(木) 20:02:08 ID:iG4wlcH30
番号ポータビリティ制度の導入で移動通信3社の大競争時代が幕開け
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060921/248706/
大手3社は着うたの性能がカギを握るとみて、10月に向け着うたに全力を注ぐ。

組織変更について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/09/21/index.html
219非通知さん:2006/09/21(木) 20:42:38 ID:VQf1Z7t60
↑こういうのって、リンクを張ればお金が貰えるの?
220非通知さん:2006/09/21(木) 20:50:56 ID:pMErpFI60
>>219 文系の発想はせこい。
221非通知さん:2006/09/21(木) 20:52:42 ID:hcZ/uDna0
>>217
最低六ヶ月以上契約しないといけない証拠

http://www.moshimoshihonpo.com/au/faq.html#13
Q:契約後、6ヶ月以内のオプションサービスの変更等はできますか?
A:はい、できます。6ヶ月以内の解約できませんが、オプションサービス変更はauのお客様センター、
またEZwebのカスタマーサービスにて受付可能です。


WILLCOMのオプションサービス変更ってauのお客様センターでやるらしいなw
222非通知さん:2006/09/21(木) 20:59:23 ID:YjXIfC0j0
>>218
WX310Kは着うたのビットレート上げようとするとメモリが
きついからなあ。
1分程度のなら問題無く高品質のに出来るけど。

但し、色々な方面との兼ね合いでおおっぴらにPR出来ないのがあれかも。
223非通知さん:2006/09/21(木) 21:00:19 ID:6lsZj0sI0
http://www.moshimoshihonpo.com/qa.html#21
解約をしたいのですが、どうしたらいいですか?
ウィルコムサービスセンター(0120-921-156)にご契約者ご本人様よりお電話でお申し込みいただくか、
お近くのウィルコムプラザもしくはウィルコムカウンターで受付しております。お店でお手続きをされる場
合は、ご契約者様の確認書類とご印鑑をお持ちいただく必要がございます。
224非通知さん:2006/09/21(木) 21:06:22 ID:6u4rodCT0
>>221
それauじゃん。
auもあくどい事するんだね。
225非通知さん:2006/09/21(木) 21:09:11 ID:6u4rodCT0
で、willcomは?
226非通知さん:2006/09/21(木) 21:12:36 ID:LlrDrXBO0
>>221
もしもし本舗ウィルコムページはこちら・・・
http://www.moshimoshihonpo.com/
解約制限の記述は見当たりません。


http://www.moshimoshihonpo.com/au/annai.htm
auページのご利用案内(必読)には以下の記述があります

・ 表記の価格は6ヶ月以上ご利用頂ける方のみの価格となっております。

6ヶ月使用の報奨金をユーザーに前もって還元しているということでしょうね


227非通知さん:2006/09/21(木) 21:14:32 ID:57EjB3Z60
>6ヶ月使用の報奨金をユーザーに前もって還元しているということでしょうね
人、それを縛りといふ

で、もしもし本舗君、報告マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
228非通知さん:2006/09/21(木) 21:23:26 ID:dQok7wuE0
ここを読んでいたらWILLCOMを買いたくなった。携帯にとっていかに脅威な
存在かがよくわかる。皆がWILLCOM使い出したら通話料もかからない。携帯だって
ついこの間まではどこも圏外だったのにそれを気にしない皆が使うので圏外が減った。
今だってちょっと山に入れば圏外で衛星電話のようなわけにはいかない。
229非通知さん:2006/09/21(木) 21:23:59 ID:57EjB3Z60
ちなみに、法人なら6ヶ月制限あるらしい。
が、どうみてもアレが法人契約してるとは思えんな。
なにしろ、契約書もとっていないくらいだし
法人契約でした、とか言い出したら大笑いだw
230非通知さん:2006/09/21(木) 21:27:10 ID:3SZB09F60
ここの状況みて、買いたくなるなんて・・・・・しかもageだなんて・・・・・どうみても糊です、
ほんとうにありがとうございました。



ま、目的は後日嘘連発して、このスレで騙された縛りが云々とか書くためだろうな。
231非通知さん:2006/09/21(木) 21:29:27 ID:I8zWgKKJ0
印象操作野郎必死だな。給料でも出るんかね?
まぁ、連投してるから誰が見ても「ああ、荒しだな」と分かるけどな。
見苦しいことに変わりはない。

PHSは優れたシステムで、携帯並に使える上にPHSとしての利点がある。
無論、同じものじゃないから、
着うたとかiアプリとか、キャリアお仕着せのサービスを使いたければ、
そっちをお勧めするけどね。
232非通知さん:2006/09/21(木) 21:30:24 ID:6lsZj0sI0
>>217
243 非通知さん sage 2006/09/15(金) 13:28:56 ID:G6I4Fmt+0
>>240
まぁこことか掲示板の言うこと真に受けて契約したはいいけど
販売店とのしばり契約もあるし、解約したくてもできない層も多いと思うぜ。

489 非通知さん sage 2006/09/16(土) 22:31:40 ID:aayn/jjL0
>>488
契約しちゃったから。そして店のしばりがあるから。  by もしもし本舗の六ヶ月しばり

(補完)

販売店との(携帯の)しばり契約もあるし、(携帯を)解約し(てWILLCOMに一本化し)たくてもできない層も多いと思うぜ。

(auを)契約しちゃったから。そして店のしばりがあるから。  by もしもし本舗の六ヶ月しばり
233非通知さん:2006/09/21(木) 21:36:01 ID:3SZB09F60
>>231
お仕着せは言いすぎだと思う。
それにそのほうが楽には違いないし、その分一般人にアピールしやすい。
お仕着せサービスも増やして欲しいとこだ・・・・・・結構増えてはいるけどな。
それでもH"LINK公式コンテンツの最多期(400程度あったと思う)よりはまだ少ないような気がするし。
234非通知さん:2006/09/21(木) 21:41:44 ID:6lsZj0sI0
Eメール遅延に伴う緊急メンテナンスのお知らせ(9月22日)

http://www.willcom-inc.com/ja/info/06092104.html?ref=rdf

半戸氏以上前からこういう話はあるけど、いまさら感があるね。
235非通知さん:2006/09/21(木) 21:55:56 ID:dQok7wuE0
携帯が飽和状態に達した(現在)あとはPHSだろう。何しろ安くて気楽。
安全性は10倍。(危険度は1/10) W−SIM一枚でいろんな機種が使える。
楽しめる。圏外は通常の使用エリアでは消えて携帯の優位は薄れる。事業者にとっても
携帯にはこれ以上の発展性は望めないので、携帯はそのまま、皆がPHSに参加して
くるだろう。世界的にもこの傾向が強まり、移動電話の世界は「PHS」9割、携帯
1割、衛星電話0.1割の共存で落ち着くだろう。
236非通知さん:2006/09/21(木) 21:58:30 ID:tvAwYEc70
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
237非通知さん:2006/09/21(木) 22:02:54 ID:dQok7wuE0
 WILCOMのW−ZERO3、何故かタイ(バンコク)などでのローミング
に非対応。何故なのかご存知の方おりますか。基本的には外国へ行ったら現地で
携帯電話とSIMカードを購入すれば良いわけで、それが一番経済的だと思うの
ですが。
238非通知さん:2006/09/21(木) 22:12:39 ID:Y5ZLvem40
ああーんいいーんうっふーんウィルコーム
ああっいいっ よすぎるわっ んっウィルコムっ
ああんっ気持ちよすぎるーっん 発狂しちゃうっ
ううっいいわっ子宮に当たってるうぅーん
239非通知さん:2006/09/21(木) 22:15:51 ID:EbbBOUCN0
>>237
たぶん、シャープの通話用アプリが手抜きだから。
240非通知さん:2006/09/21(木) 22:21:30 ID:EbbBOUCN0
>>222
まぁ、着信音用は短くカットして本体に、ミュージック
プレーヤ用はフルコーラスでminiSDにと使い分けるしか…。

>色々な方面との兼ね合いでおおっぴらにPR出来ない

・自分で購入したCDからのリッピング→プレーヤへの
 転送は法的には問題は無い。
・公式着うたコンテンツは今のところ無い。

から、どこに気兼ねする必要もなく、おおっぴらにPR
しても何ら問題ないと思うんだけどね。
(auもLISMO!を大きくアピールしてるし)
241非通知さん:2006/09/21(木) 22:23:20 ID:zE3HNbC20
今更、音楽配信サービスを復活しても芸がないし・・・・
今のウィルコムが提供する最重要コンテンツは、
仲間との気楽な会話ですものね。 だから

○本日の妄想○
今後ウィルコムは積極的に[Skype]との連携を
強化する事になるだろう
242非通知さん:2006/09/21(木) 22:26:42 ID:A2ImNzOS0
>>234
2度ほどの大規模障害以外は何ともありませんでしたが。

もっとも、件のwmドメインについては過去ログ見れば数週前から
調子悪かったのが判る。

つうか、本当にwmドメイン「だけ」だったのねw
通りで友人達(みんなdiドメイン)に聞いても問題無い訳だ。
243非通知さん:2006/09/21(木) 22:36:16 ID:A2ImNzOS0
あと、2日前のこれ。

WILLCOM|ウィルコムストアのリニューアルについて
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/09/19/index.html

ここには何故か載っていないのだけど、実は機種変時にユーザー側で手続きが
出来るようになるらしい。(対応機種だけ)

ストアで購入すると白ROM状態?の端末が送られてきて、ユーザー側で端末操作すると
機種変出来るらしい。

それまでは旧機種が普通に使えるので、つまりは機種変に伴う空白期間(操作自体が
数十分くらい掛かるかも知れないけど)が無くなると言う訳だ。


これってストア通販だけなのかな?
244非通知さん:2006/09/21(木) 22:41:48 ID:A2ImNzOS0
ストアの方にあった。

WILLCOM STORE|ウィルコムストアのリニューアルおよびサービス一時停止について
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/information_list/2006/09/19/index.jsp

>機種変更をお申込みの場合、商品お届け後に電話機の切り替えが可能になり、利用できない期間が
>なくなります。(対応機種のみ)
245非通知さん:2006/09/21(木) 22:45:54 ID:0QWRerAo0
>>242
去年の遅延は逆にdiだけだったけどな。
246非通知さん:2006/09/21(木) 22:46:45 ID:JCL2qvUu0
>>244
スレ住人が妄言と切り捨てるような所まで、
willcomがいちいち対応しているのがすごいよな・・・。
247非通知さん:2006/09/21(木) 23:01:15 ID:0QWRerAo0
そうこうするうちにwmドメインは逝っちまったようだぞ。
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000143.html?ref=rdf
248非通知さん:2006/09/21(木) 23:02:42 ID:0QWRerAo0
>>246
昔からウィルコムは、スレ住人が「そんなの不要!!」って喚いていたものにもちゃんと対応していたからね。

かつてのDポケスレでは、「ブラウザなんて要らん、こんな小さな画面で何を見るんだ!」っていうのが主流だったし。
249非通知さん:2006/09/21(木) 23:06:20 ID:EDD8GX0b0
昔のスレ住人と、今の住人はだいぶ違うと思うがなぁ。俺は未だにメール銀河。
250非通知さん:2006/09/21(木) 23:08:40 ID:0QWRerAo0
>>249
去年の秋頃、「10分ぐらいのメール遅延は問題ない!」ていうのが主流だったけど。
メール銀河利用者としてはどうでした?
251非通知さん:2006/09/21(木) 23:15:14 ID:2z9fLl9e0
>>247
試そうと思ったが、よく考えたら俺はサブドメインが無かった
252非通知さん:2006/09/21(木) 23:15:37 ID:EDD8GX0b0
一ネットワーク技術者としては、メールは到達確認手段さえないシステムだから、
遅延云々はシステム的に仕方がないと思うけどね。そこまでメールに期待してない。
253非通知さん:2006/09/21(木) 23:25:14 ID:2z9fLl9e0
>>252
それTCP使う以前の言い訳じゃね?
254非通知さん:2006/09/21(木) 23:26:03 ID:iWO4ESq60
255非通知さん:2006/09/21(木) 23:29:27 ID:pMErpFI60
ある発表会で、記者達への案内を電子メールで前日に送ったら、
発表までに届かなくて騒動になった。
大分昔に聞いたネタです。
256非通知さん:2006/09/21(木) 23:35:02 ID:EDD8GX0b0
言い訳じゃねって言われても、別に私はウィルコムの関係者でなく一ユーザなんで、
別に言い訳する必要もないわけで。どう思うって言われたから答えたまで。

トランスポート層の信頼性はあるけど、アプリケーション層は個別に実装しないと、
信頼確認できないんでね。
個人的には、メールに使われるプロトコルで信頼性や到達確認を実装したものが、普及して欲しいと思うけど。
257非通知さん:2006/09/21(木) 23:37:13 ID:xegjAuTq0
厚木豚は?
258非通知さん:2006/09/22(金) 00:49:03 ID:pFzxzvER0
通販機種変時に、使用不可期間がなくなる模様
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/information_list/2006/09/19/index.jsp
259非通知さん:2006/09/22(金) 00:53:30 ID:gWOi0xrq0
>>258
>>244
アホがいて読みづらいかも知れんが一応既出か確認しようよ
260非通知さん:2006/09/22(金) 01:12:11 ID:pFzxzvER0
ウィルコム最近全然津ながらねーじゃねーかボケ
261ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆MMWAWWAWMM :2006/09/22(金) 02:08:10 ID:rcguqivV0 BE:343671168-BRZ(1100)
>>244
これの対応機種ってAIR発番のことかしら。
もしそうなら京ぽん2と洋ぽんもAIR対応ファームを出していただきたい
262非通知さん:2006/09/22(金) 02:40:40 ID:ZLsALIqY0
今メール送受信できないんだけど障害でてる?@横浜
263非通知さん:2006/09/22(金) 02:54:24 ID:DozZnyUy0
PC接続途切れてメールも送受信できなくなったな。@多摩東部
漏れの方はもう直ったみたいだが。
264非通知さん:2006/09/22(金) 02:54:59 ID:G8UQ1wuiO
WMのドメインだがまた障害だよ┐(´ー`)┌
ヤレヤル…

2分前に送ったがまだ届かず


こりゃ最悪期のVodafoneよりかなり酷いな
どうせ障害情報も出さないんだろう
265非通知さん:2006/09/22(金) 02:57:51 ID:G8UQ1wuiO
メールの送受信できず┐(´ー`)┌
『認証に失敗しました』だとさ…


『ウィルコム選んで失敗しました』と
こっちは思ってるよ
266非通知さん:2006/09/22(金) 03:00:40 ID:DozZnyUy0
携帯持ってるならそれ使ってればいいんじゃねーの?
267非通知さん:2006/09/22(金) 03:01:16 ID:G8UQ1wuiO
+++ 北海道専用スレ PART 6 +++
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1122808634/629-632


ヤレヤル…
268非通知さん:2006/09/22(金) 03:05:24 ID:vXPsaj4M0
Eメール遅延に伴う緊急メンテナンスのお知らせ(9月22日)

■ 日時 : 2006年9月22日(金) 2:00〜5:00

■ 影響範囲 : ご利用になれないサービス
 (1) メールアドレス「△△△△@wm.pdx.ne.jp」をご利用のお客さま
  ・ Eメール送受信
  ・ オンラインサインアップ
 (2) メールアドレス「△△△△@wm.pdx.ne.jp以外」をご利用のお客さま
  ・ メールアドレス「△△△△@wm.pdx.ne.jp」向けEメールの遅延

※ 上記作業中に受信したEメールにつきましては、作業が終わり次第、順次配信されます
269非通知さん:2006/09/22(金) 03:09:29 ID:DozZnyUy0
接続できなかったのはそれの影響かね?
wmじゃないけども。
270非通知さん:2006/09/22(金) 03:09:43 ID:G8UQ1wuiO
今月遅延何回目だと思ってるんだよ

あほくさ
271非通知さん:2006/09/22(金) 06:00:12 ID:C0bii40G0
開業以来の風雪に耐え抜いた第一世代cs(通称2段重箱)も
そろそろ寿命に近い。 
少なくとも今後5年以内に10万基の更新が必要になる
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/1998/06/29/index.html

272非通知さん:2006/09/22(金) 06:06:02 ID:hpgJ0XUW0
>>262-264
>>234,247
少し前のレスくらい読めよ。

>>269
違うと思う。少なくともこちらは普通にやりとりできた。
273非通知さん:2006/09/22(金) 07:14:59 ID:2CZxwxWy0
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|遅延だぁ♪遅延だ〜ぁ♪また遅延だ〜ぁ♪
  |  /  /  |蛆|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 遅れんでええのに、また遅延だ〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
274非通知さん:2006/09/22(金) 07:17:41 ID:2CZxwxWy0
11 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/09/21(木) 19:32:05 veuM3jAW
緊急討論、糊はなぜ必死なのか!
反ウィルコムの実態を探る!!糊を将軍様と崇める地域に潜入!!そこで記者が見たものは!!!


12 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/09/21(木) 20:46:36 JWCsqp2C
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ99
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/744-746

新たな伝説=ID:Ck9qRCRe0
三鷹で不通、カキコミに使ってるキャリアはdokomo
275非通知さん:2006/09/22(金) 07:22:44 ID:gI1++ibQ0
>>270
で、いつになったら解約するの

あほくさ
276非通知さん:2006/09/22(金) 08:56:53 ID:GSR7OPll0
353 名前: [´・ω・`] P222013024128.ppp.prin.ne.jp [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 19:54:29 ID:ejgcpYms0
回線が台風で吹っ飛んだんでH"
●買って、解約しようかなぁ

432 名前: [´・ω・`] P219108002019.ppp.prin.ne.jp [sage] 投稿日: 2006/09/19(火) 22:03:51 ID:MoyWWP120
夕方までに解除されると思っていたが、現実は厳しいね…。
ウィルコムからの回答を読んだとき、本当にわかってないなあ≠ニ
バカらしくなったけど、でも今晩は期待していたんだ…。
運営には何も文句はない。当たり前の事をしている。
ウィルコムのサービスにはケジメや厳格さを要求したい。だらしない。
明日新宿に行って解約してきます。皆さん頑張ってください。

17 名前: [´・ω・`] P061198250003.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/17(日) 20:27:59 ID:Gy8XsmCp0
俺、火曜日に解約してドコモに乗り換える事に決めた
感想を報告するから後に続くヤツは期待してくれ

318 名前: [´・ω・`] P222013018253.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/18(月) 11:18:40 ID:G6TpxFrU0
解約するわ。
ノシ

526 名前: [´・ω・`] P061204004208.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/18(月) 19:50:32 ID:fw/MrfMU0
あうは職場が、どこもは家が、ぼだはどっちも圏外なのに
Willcomには珍しくどっちも入ってるのに…解約しかないか
277非通知さん:2006/09/22(金) 09:00:49 ID:GSR7OPll0
122 名前: [´・ω・`] P061198141217.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/10(日) 20:27:30 ID:Omau3bBT0
さ、買って8カ月のゼロ3をどうしようか悩んでいるわけだが。
書き込みできないphsなんてマジで糞。ホントイラネ。
ISPやらパケット追加じゃ、AUに戻った方がいい。
通話はアウメインだし。
中途解約もこれで3度目www昔からずっと糞。Dポでもウンコムでも糞は糞だな。

276 名前: [´・ω・`] p061200197168.ppp.prin.ne.jp [sage] 投稿日: 2006/09/10(日) 22:53:22 ID:IFIXOU4r0
こりゃ解約だわ

80 名前: [´・ω・`] P061204003007.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/09(土) 22:50:49 ID:2ejQlNam0
絶対解約する、客を客とも思わないウンコムに
これ以上金を払ってたまるか

90 名前: [´・ω・`] P222013018169.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/09(土) 23:13:48 ID:bO7dlOnC0
仕事から帰って常駐スレに書こうとしたら規制だった… orz
漏れも解約考えるかな…

94 名前: [´・ω・`] P219108002101.ppp.prin.ne.jp [sage] 投稿日: 2006/09/09(土) 23:21:23 ID:D4Ke1li20
永久なら永久って言ってもらいたい。
そしたらスッキリ解約できるんだけどな・・・

122 名前: [´・ω・`] P222013018169.ppp.prin.ne.jp [sage] 投稿日: 2006/09/09(土) 23:54:35 ID:bO7dlOnC0
>>112
dクスw
そっかーPRIN一番かー
やっぱ解約に向けて色々調べよう…

683 名前: [´・ω・`] P061204005013.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2006/09/10(日) 14:42:43 ID:1hsd/I5Z0
解約するから永久規制になっちまえよ!糞ウンコム
278非通知さん:2006/09/22(金) 09:24:11 ID:et0GGIGG0
で、糊っていつになったら解約するの?
279非通知さん:2006/09/22(金) 09:29:17 ID:tS2BGtD70
糊は、いちゃもん付けたいだけのためにWILLCOMを契約している。
いくら圏外で不利益を被ろうと、解約しないよ。

そりゃ安価に毎日延々と粘着し続けられるんだから止めるわけないよね。
つまり糊が粘着しつづけるかぎり、WILLCOMは安泰。持続性のある逆予言みたいなもんだ。
280非通知さん:2006/09/22(金) 09:59:28 ID:Ss+RIsGH0
自ら使えることを証明する工作員みたいなもんか
281非通知さん:2006/09/22(金) 10:09:27 ID:5yjBuZTN0
また遅延あったのか
282非通知さん:2006/09/22(金) 10:14:09 ID:5yjBuZTN0
すっかり解約を勧めるスレになってるな
283非通知さん:2006/09/22(金) 10:35:11 ID:MbepZLVQ0
しばらく何も動き無いけど、コツコツと仕事はしてるんだろうかね
あわただしく動くのもいいが、落ち着いてみるとこれはこれで悪くないかもしれん

sa当たりそろそろ買い時だろうか、でもそろそろ新しいのの噂くらい聞こえてきそうだしなあ
284非通知さん:2006/09/22(金) 11:07:06 ID:PbskuMSY0
台風がどうこうってのは何が元ネタなんでしょうか。
285非通知さん:2006/09/22(金) 12:49:23 ID:91dWa32h0
    __|_     /    _|_   _|_  __|__  /  ノ┬ノ┬    |_
     |_/    /     | _   _,|_ヽ |  /   _|_ | ̄|     |
   /´| /\   //|    |  ´  / |  |  ,|' /   ノ|ヽ|二|  __|
   ヽ_乂 ノ  /   |_ノ  | ヽ_ ヽ_,| ノ ´| /─‐ヽ  | |_| ヽ_|\
286非通知さん:2006/09/22(金) 12:55:47 ID:zjo8Lbnw0
昨日の障害/メンテが明けて、今はもうwmも遅延なし(他ドメイン並み)になったの?
287非通知さん:2006/09/22(金) 13:49:47 ID:vU5tlo9j0
>>283
>>244
WILLCOMストアとPic@nicが統合されるのは、一応は動きだろう。
何か規制関連の方でも、prinのシステムを変更するとかしないとか
協議中らしいし。

噂だと、来年2月発売だとか?

>>286
十秒単位で騒ぐのもいたから、難しいんじゃ無いかな?
288非通知さん:2006/09/22(金) 13:59:51 ID:9ZNfN6p70
でも解約しないんだよな、糊って
289非通知さん:2006/09/22(金) 14:04:30 ID:vyxKuo3l0
静岡県の掛川市と菊川市のエリアをもっと広げてくれ…
290非通知さん:2006/09/22(金) 14:04:49 ID:vyxKuo3l0
あ、あと御前崎市の特にゴルフ場も
291非通知さん:2006/09/22(金) 14:45:04 ID:0zdTvccg0
w-zero3[es]のスレは不具合報告スレとなり
このスレは解約を勧めるスレと化している
292非通知さん:2006/09/22(金) 14:57:06 ID:zjo8Lbnw0
正確には、
「不便で困ると主張する特定の個人」に対し解約を強く勧めても、
その人が解約せずに文句を言い続けることに辟易するスレです。

機変時使用不可時間をなくしたりとか細々と改善してるのに、それをかき消す某氏。
293非通知さん:2006/09/22(金) 15:10:19 ID:4M58yonxO
>>8ウィルコムはやっぱりモッサリなんですか?
WinのPCSVの方がいいですか?
294非通知さん:2006/09/22(金) 16:16:09 ID:H4HFYEC+0
3年位前にVHSスレで暴走してたQとかいう基地外と同じ匂いがするんだよ、糊は。
Qは「三菱のデッキはテープがからまって出てこない」だとか、そんなことばかり
言っていたなぁ。数年後三菱はDVDで負け組になったが、Qは満足しただろうか。
295非通知さん:2006/09/22(金) 16:22:28 ID:H4HFYEC+0
SVHSスレを2年以上荒らしている「Q」について(過去ログ)
ttp://natto.2ch.net/av/kako/1023/10230/1023091940.html
このスレとWILLCOMスレは4年の時をへても通じる空気がある。
296非通知さん:2006/09/22(金) 16:30:58 ID:NB/TjkOc0
>>291
どっちも、同じ奴が原因というのが恐ろしいよなw
297非通知さん:2006/09/22(金) 16:37:56 ID:mRkPu1LL0
彼の特徴は「だめ、よし」の二つに完璧に分けようとすること。
そしてその基準は「自分が持っているものはよし、そのライバルはだめ」ということ。
さらに特徴的なのは「だめ」と判断したもののスレはとことん荒らすこと。
さらに両者の比較をするスレを立て(このスレもそう)、一方的に相手をけなすこと。
自分に都合のよい話ばかり盲信し、都合の悪い話はとことん無視。


この辺り、そっくりだな。
人は違えど、同じような境遇で、同じような思考で
そして同じような行動を繰り返すわけだ。
興味深いな。
298非通知さん:2006/09/22(金) 16:57:03 ID:0HU68nDO0
9 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/06/03 17:45 ID:0B+Ne2SO
このスレは三菱信者が立てた糞スレです。
〜以下略

10 名前: 三菱信者必死(w 投稿日: 02/06/03 17:47 ID:0B+Ne2SO
BX200=SX200+BSの性能
DRX100のS標準
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/test1/16drx_pb_svhs.png
SX200
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/test1/14sx200_pb.png

SX200の真ん中のマゼンダの右側への色のはみ出しが壮絶です

〜以下略


うけるw糊そのものだw
299非通知さん:2006/09/22(金) 17:07:11 ID:tS2BGtD70
Qとやらと、糊は出会っていれば、いい友達になれたかもしれないなw
300P219108005140.ppp.prin.ne.jp:2006/09/22(金) 17:10:30 ID:XN9w0F+i0
解除確認、規制希望な香具師が心配です。
301非通知さん:2006/09/22(金) 17:11:26 ID:f1r/FDBr0
あげ
302非通知さん:2006/09/22(金) 17:14:20 ID:f1r/FDBr0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○不利な事実指摘は「俺の場合は問題なかった」と仮定事実を作り上げ煙に巻け。また詭弁で論点を変えろ。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。 >>298あたり

        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


303非通知さん:2006/09/22(金) 17:16:38 ID:mRkPu1LL0
とにかくチョンなので日本語自体がまず意味不明で、我々日本人の常識やモラルが全く通用しない。
自分の購入した製品をなんでも一番と思い込み、他の価値観を決して認めずに「〜信者」と攻撃し、
妄想の入った極めて自己中心的な論理に終止する。
必ずAV機器の評価をメーカーで単純にひと括りにし、実際の評価機種に関してはもの凄く曖昧で、
いい加減な文章を書いておきがら、読み手がそれを指摘したり反論すると、その全ての人を「アニオタ」
「三菱信者」と決め付け、後はそこから話が全く進まない。2chにおいて多くの方が
認定アニオタ、三菱信者にされた模様である。また、自分にも当てはまることでも、
自分のことは棚に上げて他人の文句を言う。VCRにおいて他メーカーの高級機の画質をも
中傷しているように、当の本人は画質にうるさく華麗なデッキ遍歴と思いきや、
何故か万年廉価VCR使用でCATV、CS試聴の環境で満足しているのが大きな謎。


やることは変わらないんだなw
304非通知さん:2006/09/22(金) 17:24:25 ID:NB/TjkOc0
>>302
自ら認めてるようにしか見えないぞ。
305非通知さん:2006/09/22(金) 17:26:43 ID:f1r/FDBr0
>3年位前にVHSスレで暴走してたQとかいう基地外と同じ匂いがするんだよ、糊は。
どうやら、家電カテにいる量販店の販売員みたいです。
306非通知さん:2006/09/22(金) 17:33:12 ID:tS2BGtD70
>>302
散々基地外レス連発しておいて、人格は否定しないでくださいってか?w
307非通知さん:2006/09/22(金) 17:48:50 ID:f1r/FDBr0
Q.どうしても、対応できない弱点をばかり言う。
A.他社が展開してるほかのシステムの弱点(ex.料金・通話品質)を言って誤魔化しましょう。
それで、納得していただけなければ、躊躇なく解約を勧めましょう。不満因子が減れば満足度が上がります。

Q.掲示板で宣伝をするときの注意点
A.「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を勧めましょう。
多少の誇張はここでは問いません。

Q.インターネットで否定的な意見を書く人が居る
A.少々言葉がよくないのですが、そういうことを書く方々は「無職」「ヒキコモリ」「ニート」なので、そういう人たちの戯言です。

Q.最近、使えない場所の報告が掲示板でよく見られる。
A.自分は問題ないと書き込みましょう。実際使えるか否かは関係ありません。そのうち、使えるようになってる筈です。
それで引き下がらない場合は詳細を尋ねましょう。
 掲示板の多くは匿名が基本ですその場所を伝えるという事は即ち自分の行動範囲を公にするということです。
 そのリスクを背負ってまで押し通す人はまず居ません。
そして、場所が言えない事を口実に虚偽であることを主張しましょう。大抵の場合そこで引き下がり、2度と否定的な意見を言わない筈です。
308非通知さん:2006/09/22(金) 17:52:14 ID:0HU68nDO0
糊炎上w
309非通知さん:2006/09/22(金) 17:52:33 ID:gfDdlPZ20
プリン奇声解除記念真紀子
310非通知さん:2006/09/22(金) 17:54:10 ID:JCq99WI80
テスト
311非通知さん:2006/09/22(金) 17:55:20 ID:6Y+cT9m30
糞が、何解除されてんだよ
自演し放題の糞プロバイダが
312非通知さん:2006/09/22(金) 18:12:34 ID:lcxQolQU0
てす
313非通知さん:2006/09/22(金) 18:30:00 ID:Tfxy7ECs0
今、またメル鯖にログインできないんだけど@横浜
314非通知さん:2006/09/22(金) 18:39:19 ID:1CU36oRc0
>>313
最近は住んでいる場所よりサブドメインが重要のようだが。
無印pdx@東京は問題無し。
315非通知さん:2006/09/22(金) 18:42:17 ID:O5RuDKgB0
>>311
解除されたのがそんなに嬉しいのか。
316非通知さん:2006/09/22(金) 18:44:56 ID:dzOgD8GO0
ウィルコムで問題なし、

317非通知さん:2006/09/22(金) 18:45:20 ID:i8cAeA630
wm@福島
サーバー認証に失敗しました
318非通知さん:2006/09/22(金) 18:53:34 ID:aXXbyPEy0
解除できたのはなんでだ?
強制解約?
319非通知さん:2006/09/22(金) 19:00:15 ID:Tfxy7ECs0
駄目ですわ。wm@横浜

彼女とメールも出来なかったら、なんか怒ってるし。
状況を知らないのか勝手に怒って電話にも出ないしで。もう本当に嫌だ。
320非通知さん:2006/09/22(金) 19:03:01 ID:Uz/SfkuN0
また二次元の女の子か
メールぐらいでどうにかなる設定はクリアしづらいと思われ
321非通知さん:2006/09/22(金) 19:07:05 ID:Xn6N+wjz0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  うんこむ障害祭りだYO!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭りぃ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
322非通知さん:2006/09/22(金) 19:08:18 ID:BgkrZtk10
>>320は童貞
323非通知さん:2006/09/22(金) 19:23:40 ID:kN0ERczd0
東京です。
さっきまでサーバーにはねられてましたが、何とか送信は成功。
そして今、やっと受信しました。

324非通知さん:2006/09/22(金) 19:30:02 ID:r7imt9fn0
>>323
地域よりサブドメインが重要らしいぞ
325非通知さん:2006/09/22(金) 19:39:14 ID:hZ7YTobx0
>かつてのDポケスレでは、「ブラウザなんて要らん、こんな小さな画面で何を見るんだ!」っていうのが主流だったし。
相変わらず勝手に主流にされてるな。

携帯側にも、音楽配信なんて要らん、テレビ電話なんて要らん、64Kなんてオーバースピード9.8Kで十分、14.4Kで十分高速
一部、カメラなど要らん、GPSなんてなんに使うんだ、などという声が主流wだったことも忘れずにな。
そうそう、i-modeメールが遅延してたころ、電話で済ませろ!って声もあったな。
326非通知さん:2006/09/22(金) 20:05:41 ID:rs1R5i1E0
wm 東京だけど。だめだ。
送信完了しましたは出るけど、送信先には届いてない。
パソコンから送ったメールもwmの方には届いてない。
327非通知さん:2006/09/22(金) 20:14:30 ID:i0gozD560
prin規制が解除されたということは、糊の自作自演も解除か。
328非通知さん:2006/09/22(金) 20:14:45 ID:hZ7YTobx0
無印は大丈夫みたいだがwmは確かに届かないな(試してみた)。
329非通知さん:2006/09/22(金) 20:18:26 ID:hZ7YTobx0
無印は大丈夫みたい、というよりすぐ受信始まるw
330非通知さん:2006/09/22(金) 20:18:49 ID:7MiNaggr0
彼女とメールで連絡とっているから
届かなくて、喧嘩なったろうがボケ
ウイルコム市ね
331非通知さん:2006/09/22(金) 20:27:27 ID:7sKOg5bR0
wm千葉ダメ
ふざけんなよー
332非通知さん:2006/09/22(金) 20:27:55 ID:e5JIo4lO0
簡易型携帯電話だからな。
333非通知さん:2006/09/22(金) 20:34:24 ID:rs1R5i1E0
3個持ちで良かった・・・。ウィル1台持ちは無理だね。仕事にならない。
334非通知さん:2006/09/22(金) 20:35:02 ID:T0V6256W0
wm千葉だめ。送信できん。
いつ来たかわからんがサーバーにメールがあります、ってなってんのに受信かけたらサーバにメールありません
335非通知さん:2006/09/22(金) 20:36:35 ID:hZ7YTobx0
>いつ来たかわからんがサーバーにメールがあります、ってなってんのに受信かけたらサーバにメールありません
症状が違うな・・・・・
336非通知さん:2006/09/22(金) 20:38:17 ID:FBZJIYpt0
メールやりとりしてたらプッツリ

またかよ〜
337非通知さん:2006/09/22(金) 20:38:38 ID:6fjI9Pgm0
ま、新参のwm共はWILLCOMのありがたさでも実感しておくんだな
338非通知さん:2006/09/22(金) 20:39:45 ID:ozKn9ULQ0
>>335
もう一度やったら受信失敗 ログインできません
339非通知さん:2006/09/22(金) 20:42:14 ID:K4U2/RnJ0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
340非通知さん:2006/09/22(金) 20:45:14 ID:DqUhN0sK0
ウィルコムの携帯持ってる西田奈津美
http://computers.yahoo.co.jp/event/digital_style/specials/vol14.html
341非通知さん:2006/09/22(金) 20:46:04 ID:rs1R5i1E0
>>339
こんな我侭な人始めて見た
342非通知さん:2006/09/22(金) 20:47:51 ID:vyxKuo3l0
コピペにマジレス乙
343非通知さん:2006/09/22(金) 20:48:59 ID:rs1R5i1E0
あら恥ずかしい。誤字も恥ずかしい。
344非通知さん:2006/09/22(金) 20:52:02 ID:Xn6N+wjz0
prinの規制が解除された途端、単発IDが異常繁殖してる件について
345非通知さん:2006/09/22(金) 20:53:04 ID:tPDEx9Cr0
最近メール送ったら帰ってきちゃったよ
と時々いわれます
346非通知さん:2006/09/22(金) 20:56:50 ID:J0pMr4tq0
これはあれだな。無印長期ユーザの消極的優遇措置だな。
347非通知さん:2006/09/22(金) 20:57:13 ID:soz1Y6qHO
鯖障害発生中!!
みんなクレーム電話汁!
348非通知さん:2006/09/22(金) 21:03:48 ID:QMW7ahW30
メールサーバー飛んだ、どうなっとんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
349非通知さん:2006/09/22(金) 21:04:20 ID:i8cAeA630
The original message was received at Fri, 22 Sep 2006 20:59:12 +0900 (JST)
from [xxx.xxx.xxx.xx.xx]

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<[email protected]>

----- Transcript of session follows -----
554 Internal error
350非通知さん:2006/09/22(金) 21:14:23 ID:pwl/GX2D0
今wm送れた、復活したか?
351非通知さん:2006/09/22(金) 21:17:22 ID:mISauozC0
ウィルコムで通信障害,21日夕方から半日にわたりメール遅延
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248796/

「携帯電話、充電後はコンセントから外す」:ノキア
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20243607,00.htm
352非通知さん:2006/09/22(金) 21:17:25 ID:soz1Y6qHO
クレーム受付21時までなのね…
なんで24時間対応しないんじゃ、ボケ!!
353非通知さん:2006/09/22(金) 21:18:48 ID:/GffPMjk0
遅延発生の予感
354非通知さん:2006/09/22(金) 21:22:15 ID:hZ7YTobx0
355非通知さん:2006/09/22(金) 21:25:51 ID:rs1R5i1E0
送信は出来るんだよねー。相手先には届いてないけど。
今、携帯からのメール個だけ来た。WM東京
356非通知さん:2006/09/22(金) 21:29:32 ID:AnxJWmA/0
PHSは旧日本電信電話公社と郵政省主導で開発された史上最強の通信システムだ。
当時としてはISDN並みの驚異的な速度をたたき出し、さらに手書き電話やTV電話
としてのユニバーサルな通信方式も想定されて作られている。
日本で数千万人が通信できると想定されて作られている無敵のPHS網に欠陥が
あり、そんな最強の通信システムが障害を起こすなど、ありえん。
357非通知さん:2006/09/22(金) 21:31:29 ID:hZ7YTobx0
遅延情報きた。
358非通知さん:2006/09/22(金) 21:34:00 ID:hZ7YTobx0
と書いた途端に、遅延してたメールが届いたw
359非通知さん:2006/09/22(金) 21:34:36 ID:RW15izXP0
とりあえず15:36配信のメルマガと21:18に自分宛てに送ったメールは
21:30に取りに言ったら受信でけたwm
360非通知さん:2006/09/22(金) 21:36:48 ID:QMW7ahW30
今のところだいたい40分ぐらい遅れてくる
361非通知さん:2006/09/22(金) 21:36:54 ID:hZ7YTobx0
メイン端末が無印なので、ここで見なきゃwmの遅延気づかんかっただろうな。
362非通知さん:2006/09/22(金) 21:48:03 ID:J2vQdun70
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|遅延だぁ♪遅延だ〜ぁ♪また遅延だ〜ぁ♪
  |  /  /  |蛆|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 遅れんでええのに、また遅延だ〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
363非通知さん:2006/09/22(金) 21:58:07 ID:jmGDZgBv0
WILLCOM|一部Eメール遅延の発生について(9/22 21:00現在)
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000144.html?ref=rdf

>本日、一時回復しておりましたEメール遅延が再度発生しております。
>ご利用中のお客様には度重なるご迷惑をおかけしていますことを深くお詫び申し上げます。

>■発生日時:2006年9月22日 18:17
>■障害時間:継続中
>■障害内容:Eメール遅延
>■影響範囲:メールアドレス「△△△△@wm.pdx.ne.jp」向けEメールの一部
>■原因  :現在調査中

>お客様には、大変なご迷惑をおかけしていますことを重ねてお詫び申し上げます。
364非通知さん:2006/09/22(金) 22:01:49 ID:e5JIo4lO0
今回は復旧に何日かかるのかな?
365非通知さん:2006/09/22(金) 22:02:11 ID:0oQY/d6h0
> 419 名前:非通知さん 投稿日:2006/09/16(土) 10:02:39 Wbsg2Iiz0
>ここに、au顧客満足度NO,1と言う嘘を貼り付けた奴
>「死刑」確定。
>
>PHSを含まない調査結果を根拠に何を此処で言いたいの?っ手感じかな
>いやPHSを含めば顧客満足度NO,1はウィルコムです。

メールが遅れるのに顧客満足度NO1。いやぁ、立派ですなぁ。
366非通知さん:2006/09/22(金) 22:04:34 ID:0oQY/d6h0
遅延ってするの?

しないよ派 ─┬─ 遅延しないよ派
          │    │
          │    │
          │    ├─ 自分の端末では起こらないよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 自分のドメインでは起こらないないよ派
          │    │
          │    └─ 遅延はアンチの捏造だよ派(過激派)
          │
          └─ エッジeメール/PIAFSでは起こらないよ派
               │
               └─ 遅れるならライトEメールを使えばいい派(穏健的するよ派?)

するよ派 ─┬─ 人並みにするよ派
          │
          ├─ 他社よりマシだよ派
          │
          ├─ 外部攻撃で障害が起きてるよ派(中立派)
          │    │
          │    └─ アンチがサーバーを攻撃してるよ派(過激派)
          │
          └─ 他でもしてるじゃん派(開き直り系)
                    │
                    └─遅延して何が悪い派(超開き直り派)
                              │
                              └─Eメール自体不確かなものだよ(改善する気がない派)
367非通知さん:2006/09/22(金) 22:04:49 ID:eLQtiucO0
dkでよかったぜ
通話定額導入以降の加入者に設備が追いついてない感じだな
368非通知さん:2006/09/22(金) 22:06:21 ID:6fjI9Pgm0
wmで90万人か
出会い系とかでほいほい使ってそうだし、スパムも多そうだな
369非通知さん:2006/09/22(金) 22:09:07 ID:0oQY/d6h0
碍子に身売りされて、社名が変わってからだよなぁ。酷くなったの。
訳のワカラン黄違いが24時間体制で粘着したり、ポケヲタが上層部とベッタリだったり。
もう、あのころのDDIポケットとは違うのかもね。
ただ、創業当初からのサポセンの悪さには磨きが掛かってるけど。
370非通知さん:2006/09/22(金) 22:09:52 ID:eLQtiucO0
Dポユーザーもメール転送やメーリングリスト、マガジンでガシガシ使ってるだろうし
やっぱ数だろ
371非通知さん:2006/09/22(金) 22:12:01 ID:0oQY/d6h0
wmユーザーに黄違いが多い訳か、、、
372非通知さん:2006/09/22(金) 22:14:09 ID:eLQtiucO0
エリア叩いてるのはdkユーザーの俺だけどな
メールは今のところ実害ないしどうでもいい
373非通知さん:2006/09/22(金) 22:16:17 ID:0oQY/d6h0
>>372
(・∀・)ニヤニヤ
374非通知さん:2006/09/22(金) 22:17:24 ID:jmGDZgBv0
サブドメ違うから他人事の様に言えるのだが、
緊急メンテやってもこれだと、根は深いかも知れないね。

wmドメインの人達は大変だろうから、早いところ復旧して欲しいね。
375非通知さん:2006/09/22(金) 22:18:49 ID:eLQtiucO0
そろそろ新規インセンティブや販促費を削って
設備投資と既存ユーザー優遇に振り分けてほしい
376非通知さん:2006/09/22(金) 22:19:44 ID:0oQY/d6h0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「話し放題すごい!」「PC接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○不利な事実指摘は「俺の場合は問題なかった」と仮定事実を作り上げ煙に巻け。また詭弁で論点を変えろ。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。

   今は緊急事態だ。辛いだろうが、確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
377非通知さん:2006/09/22(金) 22:20:01 ID:zjo8Lbnw0
既存ユーザ優遇っていうと、京2が5000円とかそーいうのだろうか。
378非通知さん:2006/09/22(金) 22:22:37 ID:0oQY/d6h0
>>377
ちがうだろ。有力信者サイトの管理者を招いて接待することダロ?
379非通知さん:2006/09/22(金) 22:27:04 ID:6fjI9Pgm0
0oQY/d6h0がshitw
380非通知さん:2006/09/22(金) 22:29:32 ID:GSubEHpv0
↑ふぇち
381非通知さん:2006/09/22(金) 22:31:37 ID:GSubEHpv0
300 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 本日のレス 投稿日:2006/09/22(金) 20:59:52 +V/w/SLx
f1r/FDBr0 の立ち位置が分からん。
382非通知さん:2006/09/22(金) 22:36:54 ID:32BwQjcq0
ボーダとウィルコムってどっちが電波いい?
383非通知さん:2006/09/22(金) 22:37:39 ID:7PUVj+L60
>>382
ソフトバンク。
384非通知さん:2006/09/22(金) 22:50:57 ID:1FTvHEqZ0
>>382
自分は千葉県北西部だが、でかいショッピングモールとかイオンとかボーダはほとんど圏外
ウィルコムはその辺や地下もカバーできてるので電波に関してはストレスなし


メール送受信、文字だけなら出来るようになったけど画像添付するとダメだ
385非通知さん:2006/09/22(金) 22:51:31 ID:D2V7zbaY0
wmドメイン、遅延どころか、エラー帰ってくるんだが。
386非通知さん:2006/09/22(金) 22:54:20 ID:32BwQjcq0
ふむふ
トンクス
387非通知さん:2006/09/22(金) 23:01:31 ID:Iqvu68ly0
>>384-385
>>363
原因調査中とのこと・・・
388非通知さん:2006/09/22(金) 23:12:35 ID:/GffPMjk0
同じ内容のメールが二件きたよ。。
389非通知さん:2006/09/22(金) 23:29:36 ID:1b0W+NK6O
調査も何も重いだけだろ?
390非通知さん:2006/09/22(金) 23:30:32 ID:n6ZNNdH/0
というか相手に届いているか心配だな。来たメールは転送してるからいいけど
届いているかはわかんないし。とりあえずこれ以上wmは増やさないで別ドメイン作れ。

#ライトメールは勘弁な
391非通知さん:2006/09/22(金) 23:35:02 ID:tXUrRuv60
飲み会のメールが2時間半遅れで来ますた。終わっとるがな
392非通知さん:2006/09/22(金) 23:38:01 ID:6fjI9Pgm0
>>391
返事が無くても執り行われてしまう境遇が悲しい
393非通知さん:2006/09/22(金) 23:38:42 ID:peAzDuPj0
障害発生したから久々に2ch来てみたが相変わらずですねw
メール確かにエラー返ってくるなw
まぁ彼女と女友達(1人)を除いてはみんな他のサブドメインか携帯電話だから影響なしかw
俺もdiだしw
394非通知さん:2006/09/22(金) 23:40:36 ID:wMUJWZTS0
>まぁ彼女と女友達(1人)
脳内か(w
395非通知さん:2006/09/22(金) 23:41:53 ID:peAzDuPj0
>>394
カワイソス
396非通知さん:2006/09/22(金) 23:44:20 ID:Bs6xEXu10
あげ
397非通知さん:2006/09/22(金) 23:54:33 ID:T5adY4aSO
エラーで返ってきてびっくりした…
いつ復旧するんだろう。
398非通知さん:2006/09/22(金) 23:56:36 ID:YhcE4OPK0
メール見る方法ないのー??
399非通知さん:2006/09/23(土) 00:33:31 ID:YncaRBQa0
>398
質問とその条件が曖昧なため、「ある」とも「ない」とも言える。
400非通知さん:2006/09/23(土) 03:18:20 ID:p9YIsjJn0
復旧すますた
401非通知さん:2006/09/23(土) 05:53:23 ID:w1hcZEqI0
>>365
800MHz帯は九州〜沖縄の地域で
「春と秋に一定条件が揃うと、
 国内の電波をじゃまする外来波が到来する様になり、
 通常なら問題なく使える音声通話などが不可能になる」
手短に言うと中国GSM波の異常伝播が原因だが
これは対策の取り様がない問題

ドコモ-ムーバは春、秋に毎年使用不可に陥っている。
auはこれまで障害の発生しているチャンネルを閉鎖する余力が
あったが、確実にその余力を失いかけている。
NMPによるユーザー急増の上に、2GHZの併用は、
まだ、まだこれからのレベルだしね。
402非通知さん:2006/09/23(土) 07:01:17 ID:w1hcZEqI0
>>401
(訂正) 誤:NMP 正:MNP
結局「800MHZなら〜〜何処でも使えて最高」なんて嘘。
どうせ、FOMAなら、とかWIN-2GHZの併用でとか言うと思うけど
そっちは、そっちで問題があるのは衆知の事実だしね。

だからって「ウィルコムが最強」なんて事は言いませんよ。
PHSは良くも悪くも特定小出力レベルの電力しかない訳だし、

積極的にリスク回避を考えるのなら、「ウィルコム」を機軸に
他方式を併用するのがベストって事。
403非通知さん:2006/09/23(土) 07:38:07 ID:w1hcZEqI0
本日の妄想は○農村の利権○
PHSが使えない場所は・・・・・
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto12103.jpg
と言うのを
社団法人 日本農村情報システム協会 http://www.syskyo.or.jp/
当りが裏で、利権の種として・・・・・

404非通知さん:2006/09/23(土) 07:42:21 ID:62X1saEx0
301 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/09/22(金) 22:41:11 9BAc0wtN
また名無しのフーンたんが湧いてるのかな?
それともなんとか剣のなれの果てか?


302 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/09/22(金) 22:45:03 BxOsUVTO
ふぇちゅいんストーカーは山中湖だったのかな?


303 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/09/22(金) 22:49:45 9BAc0wtN
>>302
糊にその基地外度合いでも負けた屑アンチだろうなぁ
糊が活動中だと埋もれちゃうから出てこられないんじゃないかなw
405非通知さん:2006/09/23(土) 07:51:46 ID:YANUKMJf0
田舎の80%のエリアより都市部の20%のエリアを完璧に
エリア化すれば会社の売り上げは上がるよ。

20%のエリアには、法人など一番良く電話を使うユーザが
多数いるよ。
406非通知さん:2006/09/23(土) 07:56:02 ID:fUDGcX5H0
表情を見ると、感じている様子なので、妹の部屋のベッドに移動し、
ふともものマッサージということを無視して、完全にクンニをし始めた。
もう止まらなくなったので、「やりにくいから」と言ってズボンを脱がし、
パンツ越しにクンニをした。かなり感じている様で、顔を真っ赤にしていた。
M字開脚の状態にして、15分以上パンツ越しのクンニを続けていると妹が、
「もうちょっと強くやって…」と思わぬ言葉を発した。
かなり興奮した俺は、左手でふとももを鷲掴みにして
右手であそこをグリグリとクンニしてやった。
かなり気持ちいいらしく、感じている顔を見られるのが恥ずかしいのか
枕を顔に押し当てていた。
妹の息が荒くなり、俺も異常に興奮して
パンツを脱がそうと股関節のあたりまでパンツを下げたら・・・・

続きはこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134752853/l50

407非通知さん:2006/09/23(土) 08:01:01 ID:fUDGcX5H0
tesuto
408非通知さん:2006/09/23(土) 08:02:43 ID:n2EC703v0
感じてる様子の妹は?
409p626955.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:2006/09/23(土) 08:04:01 ID:62X1saEx0
199 名前:"削除"依頼 投稿日:06/09/21 01:42 HOST:p626955.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158753381/12-16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158753381/18-21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158753381/24-26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158753381/41-52

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

テンプレと称して間違い及び古い情報を連投。
ウィルコム総合スレおよび質問スレが建つたびに同じものを連投。
410非通知さん:2006/09/23(土) 08:06:26 ID:62X1saEx0
200 名前:& ◆44/DxFE3dU 投稿日:06/09/21 01:47 HOST:p626955.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/10-14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/16-17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/19-25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/27-28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/32-33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/37-38
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/40
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157981996/43

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

テンプレと称して間違い及び古い情報を連投。
ウィルコム総合スレおよび質問スレが建つたびに同じものを連投。
>>199と同じ
411非通知さん:2006/09/23(土) 08:25:59 ID:62X1saEx0
519 名前:名無しの報告 本日のレス 投稿日:2006/09/23(土) 04:56:15 V1k+kFzp0
今は解除されてる状況なんだから静観するのがベターでしょ
もし次に私怨が現れたらとしたらもう私怨そのものが建前な自演作で
ウィルコム利用者でISPプリンユーザーの2ch利用者をターゲットとした
愉快犯の扱いにしかもうならないよこれだけ長い規制から抜けた状況では
もうその解釈しか出来ないものとしてその点を強調する上でも
今回の長期規制には意味があったと思うよ
とにかく今は静観がベターだよ解除に向けた皆お疲れさまでした
412非通知さん:2006/09/23(土) 08:30:08 ID:HodIvcM20
>>405
それは、そろそろ始まる、
耐用年数満了による
設備更新で達成されるから
心配しなくても大丈夫
413非通知さん:2006/09/23(土) 08:34:28 ID:qza9ZL6K0
俺も友達も@wm.pdx。
昨夜のメール遅延が治ったと思ったら、また今日も再発。
ドコモを解約させてウィルコムに誘ったのに。
やっぱり安いのには理由が有んねんな〜と、マジな顔で
ボソッと言われた。笑いながら馬鹿にして言われるより
余計に凹んだよ。屈辱で仕方ない(>_<)恥かかせやがって!ウィルコムめ
って言うか、まだ復旧してないし・・・
414非通知さん:2006/09/23(土) 08:36:38 ID:4ts8E/8O0
真面目な報告かもしれないがその文体はちょっとアレだなあ。
415非通知さん:2006/09/23(土) 08:46:56 ID:Yfxmmt9L0
スルー
416非通知さん:2006/09/23(土) 09:01:12 ID:JaIk5nqq0
>>413
あぁそれは恥ずかしいなご愁傷様
417非通知さん:2006/09/23(土) 09:24:13 ID:UWPH47k10
>>413
コレに懲りて
友達を誘うな
自分だけで
コッソリ使え
418非通知さん:2006/09/23(土) 09:38:11 ID:yy6M30us0
あげあげ
419非通知さん:2006/09/23(土) 10:14:20 ID:s6k1O0pp0
413はこれのコピペ
WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part53
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158919945/109

次回メール障害が起きたらまた出現する予感・・・
420非通知さん:2006/09/23(土) 10:19:13 ID:qza9ZL6K0
>>419
不具合報告スレを貼るなよ!
ウィルコムのイメージが悪くなるだろ!
421非通知さん:2006/09/23(土) 10:20:29 ID:4ts8E/8O0
頭が不具合な人だ
422非通知さん:2006/09/23(土) 10:25:06 ID:99zRCCdS0
工作の質が堕ちたな。ピックルにでも外注したのか?
423非通知さん:2006/09/23(土) 10:28:48 ID:sKHGS/Q+0
復旧してるし
424非通知さん:2006/09/23(土) 10:30:00 ID:4ts8E/8O0
しかし、Zero-3[es]のスレでウィルコムのメール障害のことばっかり書く人って。
425非通知さん:2006/09/23(土) 11:12:47 ID:ff4ARHnl0
まぁ糊が暴れてきたから何人もいた基地外が2人ぐらいにまで減ったのは確かだw
行末に なの 書く奴とか ポケ子だかぽっけだか妙に仕切りたがる奴とか
なんとか剣は消えたな
426非通知さん:2006/09/23(土) 11:24:14 ID:PHV3mbHy0
糊ってなんで文体とか文面とか工夫しないの?ID変えてもバレバレw
IDさえ変えればバレない。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略
427非通知さん:2006/09/23(土) 11:44:18 ID:JNs71Isq0
通話中に無音(音の途切れ)が頻発するとか、
メール送受信に異常に長い時間がかかるとか(携帯から乗り換えた組はまずこれに呆れる)、
長い時間かけてやっと表示された画面が「受信に失敗しました」になる事が多すぎるとか、
写真一枚送るのに1分以上かかるのはザラ、そのあげく失敗する事もザラ、とか、
キャッチホンがないとか、
キャッチホンがなくても留守電があるじゃないかというけれど、その留守電料金が非常に高価であるとか、
携帯電話で互換の絵文字が使えないのでメールの意味が無いとか、
メールが文字化けするとか、
多数のアンテナに囲まれているはずなのに建物に入ると圏外だとか、
通話中に自分の声が聞こえたり聞こえなかったりとハウリングのような不安定な音質だとか、
カメラ・GPS・ナビ・おさいふ・スイカ・着うたフル・赤外線・ワンセグ 全て無しだとか、
やったぁカメラ付いてるじゃん!と思いきや、オートフォーカスどころかズームすら無いとか、
w-zero3って何か話題になってるじゃん?と思いきや本スレが不具合報告スレになってるとか、
携帯電話が普通に通じる山や行楽地で圏外だとか、
そういう事を気にしない人にウィルコム、超オススメです!
428非通知さん:2006/09/23(土) 11:44:52 ID:f7iips8W0
>>413
同じ境遇の人キター
俺ももうこれ以上紹介しないようにするよw
でも俺が紹介した友達やその友達が紹介したやつが何故か俺に「メール繋がらない」っ言ってくるorz
俺は関係ねーよw
429非通知さん:2006/09/23(土) 11:55:00 ID:z8unG7SRO
またメールしんだのか
430非通知さん:2006/09/23(土) 12:05:22 ID:Jno1R4ipP
昨日の夜にPCから送ったメールが未だに未達なんだけど、もう復旧してるんだよね?
431非通知さん:2006/09/23(土) 12:13:28 ID:YncaRBQa0
>430
回復してるらしいね。
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000144.html

PCから送ったのがまだ届かないのは
障害中に
[PC側MTA] ->(失敗) X-[WILLCOM側MTA]
[PC側MTA] ->(リトライ待ち)
となって、今もリトライ待ちなんじゃないかな?
この待ち時間設定が結構長めだったりするので、のんびり待つか再送した方がいいよ。
432非通知さん:2006/09/23(土) 12:19:19 ID:Jno1R4ipP
>>431
即レス多謝。
急ぎのメールでも無いから気長に待ってみるよ。
433非通知さん:2006/09/23(土) 12:36:59 ID:PDF24WxW0
あげ
434非通知さん:2006/09/23(土) 12:42:50 ID:hAiQxsKa0
>427
>zero3って何か話題になってるじゃん?と思いきや本スレが不具合報告スレに
ウィルコムって何か話題になってるじゃん?と思いきや本スレがアンチ隔離スレになってるようなもんか?
435非通知さん:2006/09/23(土) 12:43:28 ID:cOh+NMNN0
バックボーンのクオリティーは禿を超えた!
すぐ撮って、すぐ遅れる。ウンコーム(笑)
436非通知さん:2006/09/23(土) 14:12:24 ID:N6VT+yko0
さらにあげ
437非通知さん:2006/09/23(土) 14:28:07 ID:vaZaM9qh0
>>413
俺はDoCoMo再契約することに決めた。
438非通知さん:2006/09/23(土) 14:43:59 ID:KH/lColv0
本多エレクトロンが差さりっぱなし
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/22/news094.html

総務省,IP電話などの信頼性を高めるための技術基準を検討
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248811/
439非通知さん:2006/09/23(土) 15:00:07 ID:fKuWMTP+0
>>437
サポセンの対応が気に入らなくて解約した。

むしゃくしゃしてやった、今は反省している。
440非通知さん:2006/09/23(土) 15:04:32 ID:ODMgEQue0
メール遅延は仕様です
441非通知さん:2006/09/23(土) 15:24:08 ID:QTtY7dbo0
575 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2006/09/23(土) 15:00:41 ID: 9LD55OUx0
あう音声とデーター通信一体型プランまもなく登場
7000円らしいですが?安いのか?
442非通知さん:2006/09/23(土) 15:33:11 ID:s6k1O0pp0
>>441
TCAスレのレスですね・・・
プランの内容が判明しないと判断できないですね

キャリア内通話定額&データ通信放題ならすごい!!
443非通知さん:2006/09/23(土) 15:37:50 ID:DDz1XaIv0
初給料入ったらウィルコムにしようと思ってる俺にいろいろ教えろ(´・∀・)
444非通知さん:2006/09/23(土) 15:52:26 ID:fQ4L3eGy0
>>443
ウィルコムはPHS!

どうだ感謝しろ!!
445非通知さん:2006/09/23(土) 15:54:53 ID:m4t0KH1Y0
マジなら、こんなクソ遅いwillcomなんて
すぐに解約して乗り換えるわ
446非通知さん:2006/09/23(土) 16:26:03 ID:+mJi+O2o0
ハァ…
せっかく写真送ってもらっても開けないんだよピッチだから…
たった128KBのサイズの画像なのに…
447非通知さん:2006/09/23(土) 16:31:08 ID:l26E//J80
国内で唯一PC定額なんてもうからないことやってるウィルコムに感謝しろってことだ。
448非通知さん:2006/09/23(土) 16:37:35 ID:YncaRBQa0
147KB(150,319 バイト)の画像をPCから洋ぽんにメールしたところ普通に閲覧できた。
だから、PHSであることやファイルサイズが理由ではない。

JPG/JFIF
1024 x 768 Pixels
449非通知さん:2006/09/23(土) 16:43:46 ID:+mJi+O2o0
屁理屈こねるのはご勝手だけど、
見れないのよね。
大きな×印が出るだけで。
あああ。
使い物にならない。大後悔。
後悔先に立たずとはこのこと。
450非通知さん:2006/09/23(土) 16:47:57 ID:YncaRBQa0
見れないと報告するのもも勝手だと思うが、
「ファイルサイズが原因でないと示したのに」
「ファイルサイズが原因であるかのように毎度繰り返すのはどうかと思うんだ。

追っかけじゃないので前回の報告と同じサイズかは追っていないけど。
ちなみに、他社では「そのままの画質で」見れたの?
451非通知さん:2006/09/23(土) 16:51:20 ID:KH/lColv0
つーか、auでデータ定額が基本使用料別で9990円ではじまたとして、
はたしてそれが一日3MBまでとか制限がなく、さらにW-OAM8Xの速度を
超える事ができるのか興味がある。
452非通知さん:2006/09/23(土) 16:51:55 ID:wWenDSWI0
なんで画像が重いと×になるのかね?
キャッシュの容量のせい?
453非通知さん:2006/09/23(土) 16:52:39 ID:f0ObPPQI0
>>449
ファイルそのものうぷロダに上げてみたら。
検証してもらえるよ。

少なくとも実際に出来ているんだから、あなたの環境が悪いとしか
言い様が無い。
454非通知さん:2006/09/23(土) 17:00:27 ID:af8OMVS/0
データ閲覧の場合、画像サイズ次第では、低バイトでも視れない事がある。
事実、84kbを閲覧出来ないのに455kbが視れたりもある。
ただし、サイト上の画像はoperaを通すので大方閲覧可能だった。
455非通知さん:2006/09/23(土) 17:10:21 ID:sU8bnXLV0
画像が表示できないも何回目だよ?
もう飽きたよ。
456非通知さん:2006/09/23(土) 17:16:04 ID:PHV3mbHy0
毎日毎日画像がみれない×印みて楽しいか?糊よw
たいへんだよなぁ、粘着するためだけに、使えないもの契約し続けるのもw
457非通知さん:2006/09/23(土) 17:20:19 ID:keTwUrpo0
>>452
タイムアウトするからだと思う。
重い方が受信に時間かかるからタイムアウトしやすい。
相手の鯖が重くてタイムアウトってのもあるだろうし。

あ、ソースを開いたら参照先がC:\とかなら×出るぞw
458遅いっガンダムの関節が・・・:2006/09/23(土) 17:30:46 ID:d/Xw2G990
USBでパソコンに繋いでリアルインターネットプラスしているんだが、
UFJ銀行のネット振込み画面で、ウインドウが真っ白になったりして、
エラーになり、何回かやり直しているとつながりますが、
とにかく処理にすごく時間がかかります。

裏技かなんかでもうすこしまともに動かせませんか?モスク・ハン博士
459非通知さん:2006/09/23(土) 17:35:03 ID:KBRJlifJ0
遅い・狭い・ショボイ 3拍子揃ってます。
460非通知さん:2006/09/23(土) 18:08:15 ID:wa7GUuj40
っで、見れない画像upマダー
461非通知さん:2006/09/23(土) 18:11:21 ID:vjNGYoUQ0
見れない画像など週2回の割合で送られてくるわ。
それでも適当に返事を返す能力がないと(PHSを使い続けるのは)難しい。
462非通知さん:2006/09/23(土) 18:22:26 ID:uqDom4s80
みずほのログインでは、立派に処理したぞ。問題だらけのmypcに繋いで。

所詮、移動端末である。わりきった使い方しか無いのだ。
光やパソコンに逆立しても勝てるわけが無い。
データサイズ制限なら、他の携帯キャリアにも有ろう。視れない画像なら、7メールかオクレバでも経由するしか無いぞ。
463非通知さん:2006/09/23(土) 18:26:44 ID:ff4ARHnl0
そんな画像より名刺1000枚画像まだか?
464非通知さん:2006/09/23(土) 18:27:24 ID:LlrZtgbz0
あげてみよう
465非通知さん:2006/09/23(土) 18:27:54 ID:SQ+uxTnD0
PHSを使ってる下流階層は名刺交換の機会すらないだろ
466非通知さん:2006/09/23(土) 18:50:43 ID:iY0n5TOL0
職業煽動家は、世間の動向に疎くなるだろう。
他版まで掛け持ちで、貼りつきしていれば。
467非通知さん:2006/09/23(土) 19:03:04 ID:cgv/GzXZO
ウィルコムから契約者の名前とか住所とか見れる?ドコモみたいに
468非通知さん:2006/09/23(土) 19:03:55 ID:sU8bnXLV0
いつの話題だよ>名刺1000枚
469非通知さん:2006/09/23(土) 22:00:23 ID:KMChQ7EX0
荒神じゃあるめーし、販売店の端末から見れる訳ねーだろ(w
470非通知さん:2006/09/23(土) 22:07:17 ID:qNksbUPK0
所詮ウンコムユーザー。ウンコム持ちってバカ大杉。だね。
471非通知さん:2006/09/23(土) 22:07:55 ID:lJ2bS6Vu0
んじゃ、もしもし本舗君の報告はまだかいな?
472非通知さん:2006/09/23(土) 22:09:17 ID:4ts8E/8O0
>>458
うちのWX310K(単独)で時々振り込みやりますけど、
全然そんなことになりませんが。

データ定額だから少しは転送が早いでしょうが
それくらいで大きい差はつかないだろうし
なんか別に問題があるのでは?
473非通知さん:2006/09/23(土) 23:16:55 ID:dBtbtJvg0
http://www.rakuten.co.jp/offsup/634652/
これの京ぽん2用ないですかね??
474非通知さん:2006/09/23(土) 23:28:12 ID:0IhvltYd0
          ,ィ´ 、ヽ、ミ、l i, ヾ彡ヽ
           /`ヾ ヽミ、l i,〃,、ィイ彡ヽ
          /、`ヽ,゙いヽノ.)ィイ,、ィイ彡!
            j三二jY´ `"""´  `ヾ、彡!
         ヾ三ニ「 `二二二´,、、,  V      
 | | |      ゞ三! ,rー-、   ,ィ´ , ト、
 | | |      ,ゞN  ,ィ@ン''´ ,ィ@ン''´ ! ヽ       
 | | |     ,ィ;:,イV'    '´ ノ 、 ``   !   \                 / \ヽヽ ̄ /
        ,イji/'¨´i    ,(..) ヽ  ,!    i                        /
          !/    ヽ    ,rェェェイ `, ,!     !
       /  _ _  \   ヽェェェj  !/      !                           / \ヽヽ ̄ /
      /     ``ヽ、`ヽ、 _ _ ,イ       ! 明日も名刺千枚で粘着!わかったぁ?!!!!   /
       |                      、 !
      |                      \        
      |      ヽ    W WILLCOM       |
二二二二,|       \                !二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   \_ヽ        \   _ _ __ _ ,   /          __     ΛΛΛ
  \__ \     '"´ ̄ ̄        ̄|Y´ ̄`i────'´######| /     >
 \___  \             ___」,!   ノ────i ####|ィ      >
                                      ヽ#####,| \    >
                                              VVVV
475443:2006/09/23(土) 23:47:57 ID:DDz1XaIv0
やい!もっとウィルコムのこと教えろ!
476非通知さん:2006/09/24(日) 00:08:25 ID:2DddoXAo0
477非通知さん:2006/09/24(日) 01:06:12 ID:4nEE58uX0
最近電話すると自分の声にエコーがかかって返ってくる
前はならなかったのに 何でこうなっちゃったの?
478非通知さん:2006/09/24(日) 01:08:04 ID:9DsEbThO0
>>477
とりあえず自分と相手の通話音量を少し下げてみたら?
479非通知さん:2006/09/24(日) 01:31:25 ID:sByIe5bu0
京ぽん2 で ×2 なんだけど + Mega Plus にするとそんな変わるものなんですか?(´ヘ`;) 
480非通知さん:2006/09/24(日) 01:32:42 ID:8dJ7OQ3F0
>>478
全然ダメだったぞ。
481非通知さん:2006/09/24(日) 01:34:20 ID:2DddoXAo0
>480
じゃあワカンネ。
自力で検証するなら色々条件変えてやってみればいいし、そうじゃないなら録音してうぷした方が早いと思われ。
482非通知さん:2006/09/24(日) 01:35:13 ID:Wq4AIWfX0
>>780
相手の電話機の受話音量
483非通知さん:2006/09/24(日) 02:08:23 ID:Vt6WrFap0
TT欲しいのだが、もう売ってないんでしょ
484非通知さん:2006/09/24(日) 02:12:45 ID:8dJ7OQ3F0
>>483
W-SIMの音声端末は必ず後悔するよ。
485非通知さん:2006/09/24(日) 02:18:21 ID:Vt6WrFap0
>>484
具体的に頼む
486非通知さん:2006/09/24(日) 02:18:22 ID:vwJi04VR0
NicoはH"Linkなのでメール速度はAIR-EDGE機を上回るな。
メール遅いぞ厨はNico使うべき。
487非通知さん:2006/09/24(日) 02:18:54 ID:s+M4Ezya0
そうか?TTはいいぞ。音も感度も最高だ。移動は確かに弱いけど移動中に通話なんてタクシーほとんど乗らないからないし
488非通知さん:2006/09/24(日) 02:25:21 ID:TOqgWHoz0
>>479
Webを見る体感速度が変わるが・・・。
ファイルを落とす速度は変わらない。
無料期間があった筈なので、試して見れ。
489非通知さん:2006/09/24(日) 02:33:03 ID:8dJ7OQ3F0
prin規制なのに一回一回ID変えるのはどうしてなんだろう。
490非通知さん:2006/09/24(日) 02:51:41 ID:Z3zjG2OC0
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
491非通知さん:2006/09/24(日) 03:03:08 ID:8dJ7OQ3F0
つまり一人ってことかw
492非通知さん:2006/09/24(日) 03:07:28 ID:b/PQtmTeO
彼が8月中旬頃、携帯に変えたのですが既に解約したと言ってます。
確に携帯から以前のエッヂに電話すると「現在使われていません」とのアナウンス…
私は携帯、エッヂ二つ持ちですがエッヂから彼の解約したエッヂに電話すると「電源が入っていないか圏外」のテープが流れてきます!
まだ解約してないんですかね?
解約したって嘘なんですかね?
493非通知さん:2006/09/24(日) 03:07:31 ID:8dJ7OQ3F0
>>486=>>487=>>488 連続火消し全て単独IDって社員しかいねーな。
こんな深夜まで印象操作 馬鹿馬鹿しい。
494非通知さん:2006/09/24(日) 03:25:49 ID:cKiyC8Wi0
                                    
                 、                   
                 |                   
                 |                   
              ,,r‐-┼--,,、                
                ,,i´   .|   `゙'-.   .'"゙゙゙゙゛        
       -----  /   .,-|'¬i、  ‘'i、             
           │   / |l  `i、   ゙l  .、,,,,,,_        
           l゙   l゙  .]   }   ゙l    `゙′      
       .,,r‐ー` |   |  |    .|   |  .,,,、        
           |   .|  |   .ノ   |   `''ー       
           ゙l   |  | ._,/   .ノ            
         _,,/ ゙l、  .''='广`   ,,-'"             
        '"    ヽ_ ___|,,,,,,,,-‐″               
              ̄`  .|                  
                 |                   
                 |                   
                 !         
495非通知さん:2006/09/24(日) 04:51:32 ID:l3hsqmgj0
>>492
彼を信用できないなら分かれることをオススメします。

ちなみに、そのアナウンスが流れる状況だとから判断すると
彼は解約してますん
496非通知さん:2006/09/24(日) 05:10:56 ID:ANy1jtPR0
確に とか頭悪い言葉使ってるから捨てられるんだよ。
だいたい携帯から書き込んでるのって例のやつじゃないか?w
石畳で転んで脳挫傷になってもPHSは圏外で助けをよべないだの、
西神奈川のスキー場で遭難したらPHSが圏外で凍死するだの、
皇居の近くで圏外だから天皇陛下はPHSを使えないだの、
首都高速で時速300キロ出すとハンドオーバー性能がついてこなくて
通話不能になって事故死するだの、うざいぜ。
497非通知さん:2006/09/24(日) 06:07:48 ID:af9SzdgF0
また、24時間営業なの?このスレ。
498非通知さん:2006/09/24(日) 08:28:00 ID:uL2RrAiU0
ひょっとしたら24時間営業なのは君かな?

と思った。
499非通知さん:2006/09/24(日) 08:43:08 ID:p5+Cm+iK0
そりゃまあ2chは「24時間営業」ですわなあw
500非通知さん:2006/09/24(日) 09:09:56 ID:EA5T59BX0
蛆虫のスクツで500GETズザー
501非通知さん:2006/09/24(日) 09:11:56 ID:nobKCVzd0
ニコでもEメールの送受信は可能です。
パケット通信(32kbps)よりPIAFS(64kbps)の方がメール送受信が早いのでPIAFSに切り替えることをお勧めします。
定額プランであればPIAFSでも通信料無料です。

設定方法は、
「menu」→「MAIL」→「3.メール設定」→「9.Eメール通信方式」→「1.PIAFS」
です。
502非通知さん:2006/09/24(日) 09:52:42 ID:2DddoXAo0
そいや、なんとなく「W-SIMにはダイバがない」って信じてたけど本当にないのかな?
偏波ダイバなら積めないこともないのではとふと思った。

>493
「貶したら山中湖扱い」と発想が同じになってるぞ。
503非通知さん:2006/09/24(日) 09:55:24 ID:tP5dO/hp0
紹介キャッシュバックな
ウィルコムご紹介キャンペーンは今月まで
多分期間延長で継続するけど一応 

504非通知さん:2006/09/24(日) 10:32:50 ID:0kVadpNI0
>>502
基地外マンセーもアンチもレベルは変わらんダロwwwww
貶したら糊、マンセーしたら工作員はこのスレの掟。
精々、貶し合い煽り合うこった(ゲラ
505非通知さん:2006/09/24(日) 10:36:16 ID:tP5dO/hp0
>>502
ABIT-AX20P チップなら 時間/周波数ダイバも使えるらしい
506非通知さん:2006/09/24(日) 10:42:45 ID:vZ2F9ejL0
http://www.rakuten.co.jp/offsup/634652/
これの京ぽん2用ないですかね??
507非通知さん:2006/09/24(日) 10:46:54 ID:MSTAc1QI0
>>501
替えた所で添付ファイル送れないnicoでどれほど変わるのか。
1秒が0.5秒になっても嬉しくない。
差し替えたりプラン変更したときにトラブルかもしれんのに。
508非通知さん:2006/09/24(日) 11:03:30 ID:SEMlw7Kh0
携帯機種板のw-zero3[es]スレは、不具合報告スレと化しているようだね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158919945/

「働け。」
なんて宣伝してたけど、やはりPHSを仕事に使うのは無理があるようだね。

逆に言えば、仕事のない人・友達のいない人・通話相手のいない人には最適なのかもしれないね。
509非通知さん:2006/09/24(日) 11:08:48 ID:0kVadpNI0
603 名前:ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆MMWAWWAWMM 投稿日:2006/09/23(土) 22:02:02 YzLZSvhz0 ?
弱小PHSキャリアのスレで暴れている豚さんのほうが多そうだけどね

604 名前:非通知さん 投稿日:2006/09/23(土) 22:09:47 iVNM8GN30
>>603
で?言い訳はいいけど、このスレを荒らしてるのはあうヲタが一番多いよ。
反論できないでしょ。事実だから。

605 名前:非通知さん 投稿日:2006/09/23(土) 22:15:12 zZKIZKP40
いや荒らしてるのは、お前みたいにあうヲタ言ってる低脳だって。

606 名前:ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆MMWAWWAWMM 投稿日:2006/09/23(土) 22:15:38 YzLZSvhz0 ?
>>603
で?言い訳はいいけど、あのスレを荒らしてるのは豚が一番多いよ。
反論できないでしょ。事実だから。

607 名前:ヾ( -∀-)シ ナハナハ ◆MMWAWWAWMM 投稿日:2006/09/23(土) 22:16:15 YzLZSvhz0 ?
いやん自演しちゃった><;

608 名前:非通知さん 投稿日:2006/09/23(土) 22:19:07 iVNM8GN30
>>606
頭悪いオウム返しの言い訳かwww
510非通知さん:2006/09/24(日) 11:11:37 ID:ycUove/E0
まあ、あのCMなんか勘違いしてるとは思うよ。
511非通知さん:2006/09/24(日) 11:23:35 ID:MBmpYnnV0
>>507
添付ファイルが遅れない仕様じゃ
最初からEメール使用派は却下だろ。
512非通知さん:2006/09/24(日) 11:28:17 ID:eePgF4Ga0
>>508
>携帯機種板のw-zero3[es]スレは、不具合報告スレと化しているようだね。

おとといからワープした人・・・昨日のプチ祭りを知らないのか無視しているのか
アレをなんとか擁護するのに精一杯で見に行く暇が無かったのかな?
513非通知さん:2006/09/24(日) 11:29:31 ID:BxXNvz4V0
> 狭小エリアに貧弱端末のPHSじゃ
> 最初から一般的利用者は却下だろ。

そんなズバリ言わなくても(^_^;)
514非通知さん:2006/09/24(日) 11:35:02 ID:2DddoXAo0
>512
くわしく。
515非通知さん:2006/09/24(日) 11:41:54 ID:BxXNvz4V0
>>514
[es]では端末がいきなり使えなくなる「突然死」現象が大発生しており、
スレの書き込みのほとんどが、「突然死報告」であった。

一方で、サービスモードの入り方がユーザーによって書き込まれ、
いわば端末丸ごとバックアップする方法が見つかり、
突然死が起こっても、突然死前の状態に戻せるようになりつつある。

まあ対症療法。
「パソコンの調子が悪い?ならOSを入れ直して下さい」的な対症療法。
当然ながら、突然死の頻度は変わらない。
516非通知さん:2006/09/24(日) 11:44:49 ID:GvVr8zT60
アンチの皆様による連日の放火には頭が下がる思いです。
517非通知さん:2006/09/24(日) 11:48:43 ID:s+M4Ezya0
というかずっと同じようなネタでひまだね
518非通知さん:2006/09/24(日) 11:50:49 ID:MBmpYnnV0
突然死になるケータイなんて
仕事には絶対無理だなぁ。
個人でもとても使う気にならない。
prin規制で他からも書き込めないのも無理。
519非通知さん:2006/09/24(日) 11:57:03 ID:2DddoXAo0
>515
サンクス。

ところで、そろそろ質問スレ依頼した方がいいかな?
520非通知さん:2006/09/24(日) 12:03:11 ID:GvVr8zT60
>>518
prin規制でも他からの書き込みはOKですよ。
521非通知さん:2006/09/24(日) 12:10:31 ID:s+M4Ezya0
突然死するのは初期ロット買った人柱なやつらの一部だ。ロットでだいたいわかる。
522非通知さん:2006/09/24(日) 12:16:26 ID:pkNWwhkw0
esのキーボードが建て付けが悪くてグラグラ不安定なのも初期ロット買った人柱なやつらの一部ですか。そうですか。
523非通知さん:2006/09/24(日) 12:20:16 ID:pECCl3Ho0
>>522
# 一見、関係がありそうで関係のない話を始める
524非通知さん:2006/09/24(日) 12:20:33 ID:MBmpYnnV0
>>521

>あるロットの部品の品質が悪いとかだったら

報告番号を見ると、今のところ、その可能性は高いです。。
該当番号は600xxxxx〜60140xxx
ただしこの場合、現在出回ってるesの半分以上の台数が該当することになるとおもわれ。

実際はハードの問題だけでなく、なんらかのソフト的な問題の線もありますし、
複合的におきてる線も捨てきれません。
現状、wikiのサンプル数の中では、60140xxx以降の不具合報告がないことだけは事実です。



半分以上の台数のロットが突然死してるようだけど。
525非通知さん:2006/09/24(日) 12:21:46 ID:l3hsqmgj0
>>522
突然死とキーボードのグラつきの間に何の関係が有るん?
526非通知さん:2006/09/24(日) 12:25:52 ID:s+M4Ezya0
>>524
そか。1万余計に払って機種変しようかと悩んだが今月末まで待って良かったよ。
527非通知さん:2006/09/24(日) 12:30:23 ID:x1ToHHO80
http://www.rbbtoday.com/news/20060724/32536.html
うむ、こういう携帯を仕事に使うのは絶対無理だな。
528非通知さん:2006/09/24(日) 12:33:35 ID:XL38YKts0
【レス抽出】
対象スレ: WILLCOM W-ZERO3[es](WS007SH) Part53
キーワード: 突然死

抽出レス数:46
529非通知さん:2006/09/24(日) 12:37:52 ID:k8DI4pWX0
これで10ヶ月明けに心おきなくes買える。
人柱乙
530非通知さん:2006/09/24(日) 12:43:10 ID:MBmpYnnV0
さんざん販売したロットで
この不具合報告の多さで買うのは、情報を読み取る能力がないのかな?

ZERO3esは、買ってはいけない製品のようです。
いつ突然死するかわからない製品なんて買えない。
531非通知さん:2006/09/24(日) 12:54:48 ID:l3hsqmgj0
>>530
529は蘇生できるようになったから買うんだろ
リスク以上のメリットがあれば問題ないだろ、そのリスクも保険付きだし

てか死亡時期を予告するようなケータイってあるか?
「数年使ってると耐用年数が切れそうです。
 一度ショップにお持ちいただいて検査を受けるか、
 機種変更をご検討ください」
なメッセージが出るんなら面白いが
532非通知さん:2006/09/24(日) 12:59:22 ID:x1ToHHO80
>>531
ウィルス対策ソフトかw
533非通知さん:2006/09/24(日) 13:06:59 ID:2DddoXAo0
>532
俺は S.M.A.R.T. を想像した。
534非通知さん:2006/09/24(日) 13:10:49 ID:GvVr8zT60
>>530
世の中には問題が出尽くしてから、問題を把握した上で購入しようと考える人もいるんだが。
トラブルが発生してもうろたえずに対処できるからね。
535非通知さん:2006/09/24(日) 13:16:00 ID:+0XfojoD0
携帯の方でW-ZERO3みたいなのどうしてでねーの?
536非通知さん:2006/09/24(日) 13:19:10 ID:k8DI4pWX0
>>535
ソフトバンクで出るとか出ないとか
537非通知さん:2006/09/24(日) 13:28:47 ID:l3hsqmgj0
>>535
hTcZじゃいかんの?
538非通知さん:2006/09/24(日) 13:52:06 ID:pECCl3Ho0
539非通知さん:2006/09/24(日) 13:56:18 ID:ZAMHx/O+0
まぁ、あれだけ不具合報告が出てていまさら[es]を買う連中ってのは
高価な壺をありがたがって買う新興宗教の信者と一緒ってことだ。
540非通知さん:2006/09/24(日) 14:08:57 ID:SK9nouap0
壺としては安価だと思うがなぁ
541非通知さん:2006/09/24(日) 14:43:10 ID:wSelkuO40
            、=ニ二´Д`二ニ=.,                  
            !ヽノ_i、::::::::::: ̄ ̄::::::::::丿_∧
         ∧_∧' 々 」:::::::::::::::::::::::::: L´Д`)
        (´Д` )(__)  ::::::::::::::::::::::::::::::(__) ∧_∧
         ヽ /:::::::....ZERO3[es]     \´Д`)
         (__)::::::l\:::::::::::::::::::/i::::::::::::....    i   )
           !::::::::,!  ー──'"  !;;:::::::::::::::::::: (__)__/
           l::::/ /     ヽ    "i::::::::::::::::::: l
              l |    | ̄|        |:::::::__l\
            !ヽ  ノ.-┤      /:::(_ ___)
         ∧_(_)'ー──── '":::::::::!__) /
         ( ´Д`):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          (___(__)::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::ヽ_∧
              i:;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;:iД`)
               ""''''─----─''''""
542非通知さん:2006/09/24(日) 14:46:29 ID:s+M4Ezya0
ソフトバンクのスマートフォン804NKは縛りまくりです。そしてドコモのは法人専用。
現状ではウィルコムしかありません。そして不具合はだいたいでそろい現在のロットで
あれば初代レベルにまで落ち着いたことがわかったから買うわけだ。
543非通知さん:2006/09/24(日) 14:50:04 ID:CcpAUPxr0
他キャリアはzero3がうらやましいだろうね。なにせ対抗機種がないから。
544非通知さん:2006/09/24(日) 14:50:41 ID:oYAfeGC+0
有料ベータテストに喜んで志願する人柱どもに膿を出し尽くしてもらって、安くなったら買う。
これWILLCOMユーザーのジョーシキ
545非通知さん:2006/09/24(日) 14:51:59 ID:Yd3NtISb0
他キャリアの話はどうでも良いよ
546非通知さん:2006/09/24(日) 14:59:41 ID:4Vh+kCAF0
携帯電話のビジネスモデルは
総崩れだから
547非通知さん:2006/09/24(日) 15:12:54 ID:fPrN9lHw0
まあ、ZERO3系は発売日に買ったらいろいろ楽しいけどね。
道具としては。。。
548非通知さん:2006/09/24(日) 15:47:54 ID:YjnjPSVe0
携帯3バカ陣営は湯で釜のなかで我慢大会しているようなもんだからな。
1円の大赤字インセ商法に、10年とか長く使う客ほど収益が減って不良顧客に
なっていく年割チキンレース商法、端末性能の底上げに伴う開発費の高騰。
まさに、地獄だぜー(AA略)状態。
549非通知さん:2006/09/24(日) 15:52:12 ID:s+M4Ezya0
でもドキュモは超黒字だよ。
550非通知さん:2006/09/24(日) 16:14:52 ID:vZ2F9ejL0
http://www.rakuten.co.jp/offsup/634652/
これの京ぽん2用ないですかね??
551非通知さん:2006/09/24(日) 16:25:14 ID:oYAfeGC+0
インフラ整備が殆どなく、データ通信こそ値下げできるのに、4000円前後以上の高止まり。
ユーザー間定額をエサに携帯・IP・市内近距離大幅値上げ。
ホント、日本的ですね。
552非通知さん:2006/09/24(日) 16:25:56 ID:el5PpVHt0
チキンレースで言うなら
ウィルは去年辺りに壁前で
衝突寸前にブレーキかけて
ギリギリのトコにいる様な気がするが・・・

携帯陣営は値下げの余力を残しているが
ウィルは一杯一杯だろ
553非通知さん:2006/09/24(日) 16:34:07 ID:el5PpVHt0
んで
チキンレースなら大手キャリアとも勝負出来ない事も無いが
我慢くらべになったら勝ち目は無いぞ
体力ある方が圧倒的に有利だからな
554非通知さん:2006/09/24(日) 16:35:39 ID:VguxSkdH0
>>552
携帯電話会社は値下げする余力はあるかも知れないが、携帯電話の電波の帯域は利用率をあげられると不足するかも知れない。
555非通知さん:2006/09/24(日) 16:44:45 ID:Qy3+jAvx0
随分前から崖っぷち状態は変わらないんだけどね。

データ通信専業→ジリ貧→KDDIが事業清算を決断

ってシナリオも有り得たんだし。
556非通知さん:2006/09/24(日) 16:46:14 ID:7QGIReo60
>>555
単年度では黒字だったわけだがw
適当なことを抜かすな
557非通知さん:2006/09/24(日) 17:04:12 ID:+kXKNPcQ0
>>556
適当もなにも、「有り得た」って話なだけだ。
そもそも「データ通信専業」にだってなってなかっただろうがw
558非通知さん:2006/09/24(日) 17:06:36 ID:vBUqdbOS0
ウィルコムは他社と競争してるという感覚はあまり無いんだが
559非通知さん:2006/09/24(日) 17:08:46 ID:7QGIReo60
>>557
>随分前から崖っぷち状態は変わらないんだけどね。

前提からおかしいんだよ
そんな会社誰もかわねー
560非通知さん:2006/09/24(日) 17:18:10 ID:GvVr8zT60
>>549
海外にODAしまくっても黒字だもんな。どれだけ客からぼったくってんだかw
561非通知さん:2006/09/24(日) 17:27:23 ID:0NDUWMvg0
人生崖っぷちな連中が崖っぷちだった企業を語るスレはここですか?
562非通知さん:2006/09/24(日) 17:32:29 ID:CcpAUPxr0
朝鮮禿に買収されそうになった時は確かにやばかったかも。
563非通知さん:2006/09/24(日) 17:46:36 ID:s+M4Ezya0
>>558
他社はPC定額なんて儲からないことよりパケット定額でガポガポもうかればいいのさ。
回線を圧迫するとはいえ着うたとか買わせれば問題ない。PC定額だとなんも買わないだろ。
だからもうからない。
564非通知さん:2006/09/24(日) 17:49:37 ID:9DsEbThO0
>>560
ただ、そんなドコモでも現在の体質のままでは、わずか2割の値下げをするだけで
赤字に転落してしまうという状況でまともに料金競争が起こるかは疑問。
565非通知さん:2006/09/24(日) 18:44:18 ID:Fb8WLcvw0
エコーは、基地局が原因だ!っというのが、俺の仮説。
再現させて証明したいが、めんどくさい。
566非通知さん:2006/09/24(日) 19:32:17 ID:KeUo+4se0
あげ
567非通知さん:2006/09/24(日) 20:04:56 ID:l3hsqmgj0
チキンレースなんかいいな
ウィルコム:崖っぷちまで全力でいって、さらに進めないか思案中
ドコモ、au:命綱の準備
ソフトバンク:途中参加のため走る方向がわかってない

こんなイメージかな
568非通知さん:2006/09/24(日) 20:27:01 ID:LsyXj9Nt0
忘れない内にはっておくか。

WILLCOM|センターメンテナンスのお知らせ(9月28日)
http://www.willcom-inc.com/ja/info/06092201.html?ref=rdf

>■ 日時 : 2006年9月28日(木) 2:00〜5:00
>■ 影響範囲 :
>  ご利用になれないサービス
>  ・Eメール送受信(PRIN経由含む)
>  ・オンラインサインアップ
>  ・H"LINKコンテンツ
>  ・CLUB AIR-EDGE
>  ・Wake Onサービス通知

>※上記作業中に受信したEメールにつきましては、作業が終わり次第、順次配信されます。
>※Wake Onサービス通知は作業終了後に送信されます。
569非通知さん:2006/09/24(日) 21:12:38 ID:r2gjkdkx0
ロクに対策をせずに障害起きたらメンテナンス。

行きあたりバッタリ。
570非通知さん:2006/09/24(日) 21:17:54 ID:bNq2hBsb0
多少なりとも対策を打つポーズを取る分豚よりマシってか。
571非通知さん:2006/09/24(日) 21:27:36 ID:5nSEn55m0
auは障害なかった事にするからな
572非通知さん:2006/09/24(日) 21:32:33 ID:pECCl3Ho0
>>571
auも昔、一ヶ月ぐらいメールサーバが調子悪かったときあったが
そのときも正式に発表したのは2日分ぐらいだったしな

ニュー速でそのことを指摘して、当時のログまで貼り付けたのに
捏造扱いされたときは正直笑った
573非通知さん:2006/09/24(日) 21:59:14 ID:AmY1uW600
>>572
信者の盲目振りはどのキャリアでも一緒だな
574非通知さん:2006/09/24(日) 22:02:14 ID:RbNNY8Z30
201 名前:"削除"依頼 本日のレス 投稿日:06/09/24 18:46 HOST:pd3afa8.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159075611/7-11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159075611/14-32

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

テンプレと称して間違い及び古い情報を連投。
ウィルコム総合スレおよび質問スレが建つたびに同じものを連投。
>>199と同じ
575非通知さん:2006/09/24(日) 22:05:43 ID:7QGIReo60
>>574
通報乙
576非通知さん:2006/09/24(日) 22:09:35 ID:RbNNY8Z30
どうやら、「エコー」について触れて欲しくないようです。
まぁ、そのうち容量不足になり、ケータイみたいに圧縮率上げて音質が落ちるだろうからそれまでの辛抱だろう。
ただし、促音が原因ならな。
577非通知さん:2006/09/24(日) 22:14:25 ID:BWSmAi/A0
116のねーちゃんの知識不足なんとかしてよ・・・
578非通知さん:2006/09/24(日) 22:22:07 ID:IqDie5fR0
>>2 に挙がってる過去スレッドのテンプレート直して
あらし報告・削除議論に新しい糊専用スレ作らない?
579非通知さん:2006/09/24(日) 22:26:12 ID:MBmpYnnV0
>>576
エコーは普通に使ってれば必ず経験すると思うのだが
今まで経験ないという書き込みが私には信じられない。
580非通知さん:2006/09/24(日) 22:35:57 ID:LsyXj9Nt0
>>579
エコーは、過大音量とかスピーカー出力してたとかが
原因である事が大半。
音量2とかでなるなら、故障の可能性が大。

実際一度も経験ありませんよ。
固定でならやっちゃった事あるけど。
581非通知さん:2006/09/24(日) 22:37:20 ID:7QGIReo60
>>579
会話に適したコーディックを搭載している携帯のほうをおすすめします。
582非通知さん:2006/09/24(日) 22:37:34 ID:KeaU0n6t0
ネットワーク使用率 1.2〜0.3%
リンク速度 115kbps

普通だよな?
583非通知さん:2006/09/24(日) 22:39:21 ID:LsyXj9Nt0
書き忘れ。

>>580は自分が使用していての話です。

他人が使っていてなった、と言うのは確かに経験ありますが、
実際に聞かせてもらったら、故障&過大音量&スピーカー出力
だったと言う事です。
584非通知さん:2006/09/24(日) 22:42:10 ID:l3hsqmgj0
エコーは環境、端末が関わってくるから、ただエコーが起こるじゃどうしようもない

エコーが発生したってだけだと「ご愁傷様」としかいいようがないが、そんなレスいらんだろ?
585非通知さん:2006/09/24(日) 22:46:13 ID:RbNNY8Z30
>>580
圧縮率高:促音の部分が圧縮により切り取られる(薄くなる)→大声の原因・話しづらい
圧縮率低:促音の部分もハッキリ。話しやすいが状況により促音が大きくなりすぎると、エコーの原因の1つ。

携帯でもPHSでも発生する。圧縮率が低い分だけPHSの方が気になる場面が多いだけ。
586非通知さん:2006/09/24(日) 22:47:14 ID:6ex0RC3wO
587非通知さん:2006/09/24(日) 22:53:28 ID:zpH39DId0
ウィルコムで通話をした事のある人なら「エコーが起こった事はありませんよ」などとは決して言わない。
言えない。なぜか。それはエコーが必ず起こるから。

自分の声が耳元から聞こえてくる。
また、あるときは聞こえない。
通話中に聞こえなくなったり、聞こえたりと不安定である。
長電話で一番イライラするのが、このエコー。そして無音(音の途切れ)。
何度も相手に聞き直す事になるので、全く時間の無駄になる。
結局、携帯電話や公衆電話、固定電話でかけなおすハメになる。

また、このウィルコムでのエコー現象を何と呼ぶか(エコー、ハウリング、etc)は、別の問題である。
588非通知さん:2006/09/24(日) 23:05:34 ID:7QGIReo60
とりあえず ウィルコム エコー でググってみても
糞ブログしかでてこないわけでネタとしては弱いぞw
589非通知さん:2006/09/24(日) 23:07:38 ID:ITiKVfWu0
今一瞬だけエコー起きたな@W-ZERO3。数秒したら治ったが。

もしかして、通話時にも複数回線掴んでしまってるのだろうか。
端末単体速度が1xオンリー機種で起きないとしたらその可能性がありそう。
590非通知さん:2006/09/24(日) 23:10:59 ID:ds6aCe3c0
>>588
つ[DDIポケット エコー]

IP化・大セル化が進み、昔よりは音質が若干落ちたようで昔ほどエコーの話しは聞かなくなったな。
591非通知さん:2006/09/24(日) 23:20:16 ID:7QGIReo60
>>590
基地局でのエコー対策が進んだって話だろう。古い話だな。

592非通知さん:2006/09/24(日) 23:22:49 ID:njsig76X0
まぁな。
593非通知さん:2006/09/24(日) 23:25:11 ID:7QGIReo60
絶対にエコーが起きない訳ではない。今でも移動時に一瞬起きたりするが、
通常の通話が困難でいやになるなんて程度ではないw
いつもの人がいつものように極端に言ってるだけ
594非通知さん:2006/09/25(月) 00:01:54 ID:EsSgJ/L00
>>588-593
火消し乙
595非通知さん:2006/09/25(月) 00:02:11 ID:Y/8oJzmm0
>>594
放火乙
596非通知さん:2006/09/25(月) 00:06:51 ID:tKepndAd0
ネットの中のエコー対策は進んでいるようですね
597非通知さん:2006/09/25(月) 00:14:38 ID:EsSgJ/L00
通話中に無音(音の途切れ)が頻発するとか、
エコーで自分の声が聞こえるなぁ、と思ったら突然切断されたりとか、
メール送受信に異常に長い時間がかかるとか(携帯から乗り換えた組はまずこれに呆れる)、
長い時間かけてやっと表示された画面が「受信に失敗しました」になる事が多すぎるとか、
写真一枚送るのに1分以上かかるのはザラ、そのあげく失敗する事もザラ、とか、
キャッチホンがないとか、
キャッチホンがなくても留守電があるじゃないかというけれど、その留守電料金が非常に高価であるとか、
携帯電話で互換の絵文字が使えないのでメールの意味が無いとか、
メールが文字化けするとか、
多数のアンテナに囲まれているはずなのに建物に入ると圏外だとか、
通話中に自分の声が聞こえたり聞こえなかったりとハウリングのような不安定な音質だとか、
カメラ・GPS・ナビ・おさいふ・スイカ・着うたフル・赤外線・ワンセグ 全て無しだとか、
やったぁカメラ付いてるじゃん!と思いきや、オートフォーカスどころかズームすら無いとか、
w-zero3って何か話題になってるじゃん?と思いきや本スレが不具合報告スレになってるとか、
携帯電話が普通に通じる山や行楽地で圏外だとか、
そういう事を気にしない人にウィルコム、超オススメですよね。
598非通知さん:2006/09/25(月) 00:17:22 ID:ZEflEFrw0
>>596
>>597のように全く進んでませんw
むしろ精神病棟に強制入院させたほうが
599非通知さん:2006/09/25(月) 00:19:35 ID:SgBnXAmt0
>>597
毎月、通話・通信料が数万円も掛かることに比べりゃあ
そんなことたいした問題じゃないよな。
ダブルホルダーですべて解決するんだから。
600非通知さん:2006/09/25(月) 00:20:40 ID:0hY0PKxo0
763 :非通知さん :2006/09/25(月) 00:12:56 ID:U2bXz5Us0
auの嘘つき日記

ガク割あります。・・・・しかし主流のWINでは使えない。
ダブル定額ライトならお得。…定額上限は他社比最高額。PCSVは別料金(さらに1300円程度上乗せ)
無期限くりこし。…無期限というのは名ばかり。自称無期限だが無制限ではなく3ヶ月くりこしから名称を変更しただけ。
auはハイエンド。…なわけねーだろ。
auは安い。…ようにみえるだけ。 実はドコモよりはるかに高い!!
601非通知さん:2006/09/25(月) 00:22:15 ID:EsSgJ/L00
>>598
> むしろ精神病棟に強制入院させたほうが

「ウィルコムを勧める=精神病院に強制入院させるべき」
って事ですか。なるほどぉ。そうなんですかぁ。そういう認識なんだぁ。やっぱピッチだから?
602非通知さん:2006/09/25(月) 00:25:23 ID:ZEflEFrw0
どうでもいいことがなぜか耐えられない人はカウンセリングうけた方がいいね。
あと、文句言いつつ使い続けるのも悪化の原因でしょう。
603非通知さん:2006/09/25(月) 00:28:32 ID:EsSgJ/L00
24時間ネットに貼り付いて
ウィルコムに都合が悪い事実を書き込まれると
10分以内に火消しする妄信者の皆さんは
隔離病棟からネットしているわけですか。
あ、病院だけに、低電磁波のウィルコム端末で。
なるほど。
604非通知さん:2006/09/25(月) 00:51:01 ID:vXygpN93O
>>603
誰がうまいこと(ry
605非通知さん:2006/09/25(月) 01:05:09 ID:X/7U62or0
『荒らしに反応するあなたも荒らしです』
606非通知さん:2006/09/25(月) 01:14:20 ID:EfA8NrRI0
だから言ってる事わからないかな。PHSは次元が違うのよ、次元が。
例えば20年前を思い出して欲しい。PC98がショボイモニタでワープロや表計算を
ガリガリやってた横で、Macはカラーモニタでグラフィック処理をこなしていただろう。
だから、ドコモやauがショボイインフラで詐欺合戦やってる横で、PHSはW-SIMシリーズや
Esでより高次元な処理をこなしているのだよ。まぁ携帯ばかりやってエロモーションで
しこって、低音質着うたで発狂している猿にはこの素晴らしさがわからないだろうけどな。
607非通知さん:2006/09/25(月) 01:16:38 ID:GHCAHJ3d0
>>606
PHSは次元が違くて携帯と比べて20年遅れてるとか、
そういう事を書き込むのは止めたまえ。
608非通知さん:2006/09/25(月) 01:17:43 ID:EfA8NrRI0
また携帯猿がわけわかんねーこと言ってるな。さっさとクソして寝ろ
609非通知さん:2006/09/25(月) 01:22:30 ID:X/7U62or0
9/29 ブルームバーグ
10/3-7 シーテック
10/18-21 WPCTokyo
610非通知さん:2006/09/25(月) 01:25:21 ID:gWaDsFUc0
>>606
でも、20年前にマックはまともに日本語すら扱えず、しかも以上に高値だったよ。

611非通知さん:2006/09/25(月) 01:26:50 ID:HOYzcMan0
エコーは普通に出くわす。
310SA AH-K3001V で何度も何度も何度も何度も経験済み。
こんな当たり前な現象 否定するほうがおかしい。
京ぽんで無音雑音経験無しと言ってた信者もいたっけな。
マジにくだらね。
事実は事実さ。
ウソまでついて否定しても事実はかわらんよ。
612非通知さん:2006/09/25(月) 01:27:57 ID:gWaDsFUc0
>>599
ダブルホルダーで解決するのは運が良くて忍耐力のある奴だけだからなぁ。
613非通知さん:2006/09/25(月) 01:33:22 ID:ZEflEFrw0
>>609
ほほう
新W-SIMがいつ出るのか気になってるんだがなぁ
614非通知さん:2006/09/25(月) 01:40:23 ID:GHCAHJ3d0
やばいぞ。エコーについて書き込まれたぞ。
いっぱい書き込んで流すんだ。
さあ書き込め。
10回書き込めばもう大丈夫。
見れなくなる。
615非通知さん:2006/09/25(月) 01:43:17 ID:nN5JSiy60
ウィルコムは素晴らしい。ワイヤレスでネットがどこでもできる。革命だ。
天気のいい日に川岸のベンチから白鳥を眺めながらmixiでもする。
旅路の高架橋でワゴンを止め、メールチェックでもしながら弁当でも食べる。
素晴らしい。うつくしい。
携帯電話の小さなQVGA液晶を見つめてチマチマやってる
カスどもとはレベルが違うんだよ。レベルが。
616非通知さん:2006/09/25(月) 01:45:46 ID:9D6Efnzp0
今メールもネットもつながんねーんだけどさオレだけ?
617非通知さん:2006/09/25(月) 01:58:11 ID:HOYzcMan0
>>615
外なら携帯のほうがどこでもネットできますよ。
ウィルコムのエリアは携帯の数分の一レベルな感覚。
離れ島みたいな場所でも携帯はつながったり、感動した思い出があります。
618非通知さん:2006/09/25(月) 01:58:45 ID:UPO1Jy4i0
>>616
俺は平気。
雑談MLが盛り上がってるから他の人も平気な予感
619非通知さん:2006/09/25(月) 02:01:51 ID:Nf+wlp4a0
>>615
京ぽんでmixiできんの?
重すぎてとても無理だって話聞くけど
620非通知さん:2006/09/25(月) 02:05:45 ID:xeQB2ZLI0
>>619
ヤフーニュースのトップ開くだけで1分以上かかるしな
無理だろコレ
621非通知さん:2006/09/25(月) 02:05:48 ID:wsidVUpq0
>611
たぶん、そういう状況に遭わない人はまったく遭わないんだよ。
経験者でも滅多に遭わない人と頻発する人に分かれて、だから話が合わないのかと。

遭わない人が「自分が遭わないから遭う人など存在しない」とするのも、
遭うが「自分が遭うから遭わない人など存在しない」とするのも、
どっちも早漏。

>619
モバミクじゃない?
PC用が必要なのは「プレミアムじゃないのにメッセージやりとりする場合」だけかと。
622非通知さん:2006/09/25(月) 02:06:48 ID:HOYzcMan0
>>619
新生銀行もできないんですよね。
なんかヤフー開くだけで分単位の待ち時間とかありえません。
出きることが素晴らしいのではなく、時間ロスが問題なのです。
ウィルコムの速度では買ってすぐ何回かフルブラ使うだけ。
その後は本当に困ってしかたなくなったときだけ、開く程度。
携帯のスピードになれちゃうともう無理です。
光で毎日ネットしてたら今更ISDNでネット出来ないの
わかりますでしょうか?
623非通知さん:2006/09/25(月) 02:07:33 ID:UPO1Jy4i0
>>619
QVGA云々言ってるから03使いじゃねーの?
624非通知さん:2006/09/25(月) 02:09:53 ID:UPO1Jy4i0
>>622
家でテプコひかり
仕事で2x使ってて平気な俺は変態ですかそうですか
625非通知さん:2006/09/25(月) 02:10:14 ID:ZEflEFrw0
>>620
高速化ぐらい付けろよ
フルスクリーンで40秒で完了
626非通知さん:2006/09/25(月) 02:11:17 ID:HOYzcMan0
VGAでもあー不具合多くちゃ、うらやましいなんて誰も思わないです。
買わなくてよかったとしか感じません。
自意識過剰なんですな。

904SHのほうがいいんでないの?割とサクサクらしいし。
627非通知さん:2006/09/25(月) 02:12:52 ID:ZEflEFrw0
>>622
堂々と嘘をつくな
新生銀行は初代京ぽんからでも全サービス使えるぞ
HOYzcMan0ってやばいね
628非通知さん:2006/09/25(月) 02:13:00 ID:UPO1Jy4i0
>>626
みられまくっちゃなんて不具合ありましたなwww
629非通知さん:2006/09/25(月) 02:13:03 ID:9D6Efnzp0
>>618
マジで?
さっきから全然つながらないんだよ
メールの返信ができなくて眠れない
630非通知さん:2006/09/25(月) 02:13:57 ID:xeQB2ZLI0
>>625
高速化しても40秒もかかってるんじゃ問題の解決になってないんだが…
631非通知さん:2006/09/25(月) 02:13:58 ID:HOYzcMan0
>>627
現在のバージョンは
新生のソフトキーに対応してますの?へー知りませんでした。
ソフトキーはどうやってやるの?
632非通知さん:2006/09/25(月) 02:15:04 ID:qTfUjuGA0
docomoに送ったメールが帰ってこない・・・
633非通知さん:2006/09/25(月) 02:15:05 ID:ZEflEFrw0
>>630
また話をそらすw
1分以上もかかってないうえにそもそもYahoo関係ないし
634非通知さん:2006/09/25(月) 02:15:51 ID:UPO1Jy4i0
>>629
一旦電源切って、放置した後電源入れなおしてみたら?

それでダメなら端末の故障とか
635非通知さん:2006/09/25(月) 02:18:30 ID:ZEflEFrw0
>>631
おいおい使ったことないのならすっこんでろ
セキュリティーキーボードもON/OFFどっちでもいける
636非通知さん:2006/09/25(月) 02:23:35 ID:xeQB2ZLI0
>>633
ヤフーのニューストップ開くだけでもそんだけかかるんだから、ましてやmixiなんて…って話をしてるんだけど
そもそも1分overが40秒に縮んだところで、mixiが途端に快適になるはずもなし
おまけに1分かかってないっていうのは"高速化した環境"での話でしょ?高速化してない環境ではなくて
それこそ話を逸らそうとしてるようにしか思えないですね、サポセンか何かの人なんでしょうか
637非通知さん:2006/09/25(月) 02:24:26 ID:HOYzcMan0
>>635
あっ私の310SAでした。w
これ出来ませんけど、私のバグなんでしょうか?
638非通知さん:2006/09/25(月) 02:24:43 ID:wsidVUpq0
・俺はdk/多摩で快調

・モバミクはつつがなく使えた。
携帯用だから軽い。

・WX310SA/2X/高速化なし/スモールスクリーンで画像含め全て揃うまでは1分超える一方、文字部分は10秒強で揃った。
PCSVに比べれば数倍かかるのは事実として認めるが、普通に使う分には10秒で読み込み中断すればいいんじゃね?
639非通知さん:2006/09/25(月) 02:28:01 ID:UPO1Jy4i0
>>632
この時間じゃ寝落ちしても不思議はないんでね?
640非通知さん:2006/09/25(月) 02:29:49 ID:HOYzcMan0
高速化315円 の場合

1年目
willcom 310K 11800円+(6700+315円)×12ヶ月=95980円 
au 41CA 1円+7125円(MY割パケ定額ezweb)×12=85501円

意外や意外・・WILLCOMのほうが10479円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更18950円+(6700+315)×12ヶ月=103130円
au 機種変更9240円+7068円(MY割パケ定額ezweb二年目)×12ヶ月=94056円

意外や意外・・WILLCOMのほうが9074円高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更18950円+(6700+315)×12ヶ月=103130円
au 機種変更2300円+7011円(MY割パケ定額三年目)×12ヶ月=86432円

意外や意外・・WILLCOMのほうが16698円高い結果となりました。



意外や意外・・WILLCOMのほうが10268円高い結果となりました。
結論 

au 機種変更9240円+7011円(MY割パケ定額ezweb三年目)×12ヶ月=93372円
641非通知さん:2006/09/25(月) 02:29:54 ID:ZEflEFrw0
HOYzcMan0は最近WX310SAを手に入れた糊
>>637
今度は京ぽん2を入手するんだなw

>>636
画像まで読み込むのを待つ馬鹿正直な奴か
642非通知さん:2006/09/25(月) 02:32:50 ID:HOYzcMan0
高速化つけてもそれほど速くならず決して安くないウィルコム。
機種端末代金も含めたら逆に割高は間違いありません。
しかも
高速化・ホームアンテナ・メガプラス・留守番 電池の費用・充電器 結局トータル高くつく。
643非通知さん:2006/09/25(月) 02:34:59 ID:UPO1Jy4i0
>>641
ほら、指摘するからいつもの始めちゃったじゃないかwww
644非通知さん:2006/09/25(月) 02:35:06 ID:o0LIoDmj0
Willcomは使う人選ぶんだよ。
別に高速化サービス使わなくても、Airproxy使えばいいし。
それにいまさらAH-K3001Vの1xなんか使う必要ないでしょ。

あとY!のTOP開くのに40秒もかかった事ないぞ。
30秒以下だよ。1xでね。

端末だけで使うならWX300k&パケコミ&Airproxyで十分。
4x使えるし、20万パケットOVERは結構大変だぞ。

自分でいろいろやってみるのが苦手な人は携帯つかってりゃいいじゃん。
こんな所まで煽りに来なくても。
645非通知さん:2006/09/25(月) 02:35:30 ID:qTfUjuGA0
>>639

かも
あんがと
646非通知さん:2006/09/25(月) 02:37:53 ID:HOYzcMan0
しかも文字だけ先に見れればいーじゃん と、きましたw
うーん、まぁどんなに不便でもそれなれりに対処しろってことね。

圏外だってその時はゲームでもしてろ。
旅行のときは電波はいらないウィルコムのほうが都合良いだろ!w
移動のときは使うひつようがない。我慢して止まったとき素早くメールしろ。
キャッチホンがなくたって、留守番電話つかえ。
赤外線なくたってQRコード使え。

ウィルコムに実際ついたら大はしゃぎするのになw
647非通知さん:2006/09/25(月) 02:39:38 ID:ZEflEFrw0
>>643
失礼w
スルーします

>>644
(40秒はヤフーのニューストップの話)
648非通知さん:2006/09/25(月) 02:48:05 ID:0N1mQplg0
WX310K 〜 京ぽん2は4x対応でどこまで速くなったか?
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html

     310K(4x6700円最大割引) win(家族割・年割一年目7110円)
一回目 53.8k                  396.21k
二回目 63.27k                 391.13k
三回目 47.23k                 432.68k
四回目 50.8k                  364.82k
---------------------------------------------------------------
平均  53.7k                  396.21k  約7.4倍も差がでました。

ヤフージャパン読み込み
     310K(4x6700円最大割引) win(MY割一年目7110円)
     42.6秒               7.2秒 約6倍の差がでました。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   通信速度差約7倍ありですが、料金の差は1.06倍です。
※二年目になると料金の差はもっと縮まります。
通信速度差約7倍をとるか、410円安いほうをとるかの選択です。
WILLCOMには音声定額があり、はまればこれに勝るサービスはありません。

エリア
3Gで唯一完璧なエリアを構築するau
PHSとして都市部に強いWILLCOM 地方の中堅都市・郊外等は圏外がまだまだ多く注意が必要

649非通知さん:2006/09/25(月) 02:50:47 ID:0N1mQplg0
>>644
>あとY!のTOP開くのに40秒もかかった事ないぞ。
>30秒以下だよ。1xでね。

http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html

ヤフージャパン読み込み
     310K(4x6700円最大割引) win(MY割一年目7110円)
     42.6秒               7.2秒 約6倍の差がでました。

掲示板の印象操作の書き込みと、itmediaの実験結果と比べること自体がナンセンス。
嘘までついて火消し印象操作 これ詐欺騙し広告と一緒だろ。
650非通知さん:2006/09/25(月) 02:54:52 ID:wsidVUpq0
「発売前ファーム・高速化なし」と「最新ファーム・高速化あり」で数値が違うから片方がウソだいうのもナンセンスだけどな。
651非通知さん:2006/09/25(月) 02:57:16 ID:o0LIoDmj0
機種変の比較、なんでWX310kなの?
es買えよ。29800円。W-ZERO3なら39800円だ。

フォントはメイリオでcleartype。これは見やすく美しい。
SynchroTimeで時計のズレまったく無し。
標準でも1024kまで添付OKのメール。Gmail使えば添付ファイル10M(10240k)までOK。
圧縮ファイルも端末だけで解凍OK.
Airdictionaryで英和、和英、国語辞典も無料で使える。
TTpocketで文字放送流し読み。ネットラジオももちろん使える。
RSSリーダーや天気、株価チェックは待ちうけ画面で可能。
動画、音楽はWindowsMediaPlayerが標準で入ってる。
気に入らなければほかのプレイヤー使えばいい。
画面広く使えるVGA液晶。EXCEL、WORD、POWERPOINTは当たり前の機能。
リモートデスクトップで、自宅PCを遠隔操作。sshでコンソールからでもOK。
納得できる環境が構築できたら、サービスメニューからフルバックアップ。

新機種が出たらW-SIM差し替え。esはUSBキーボードとVGAアダプタ接続して
自宅で小型PCとして使える。

こういうことに魅力感じればウィルコム使えばいいんだよ。

Yahoo!開くのに時間かかる?
待ってる間にメールでも読むなり書くなりぽけギコで2ch見てるなり
時間の使い方はいくらでもあるよ。

使い方でしょ。
○○円安いとか、そんなの購入動機になる?
自分の使い方に合うかどうかだろ。
652非通知さん:2006/09/25(月) 02:57:41 ID:UPO1Jy4i0
※ WX310KおよびパソコンではYahoo! JAPANのページの広告がFLASHとなっており、
W32HおよびN901iSでは代替画像(GIF)が表示されていることや
W32Hはau独自の画像広告がトップに挿入されていることにより、
それぞれ正確に同じファイルサイズをダウンロードしているわけではありません

…。
653非通知さん:2006/09/25(月) 02:59:48 ID:0N1mQplg0
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html

▼AH-K3001VとWX310KでYahoo! JAPANを表示している動画(WMV形式1.48MB)。
AH-K3001Vは1xパケット方式、WX310Kは4xパケット方式で
それぞれ高速化サービスを利用。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                      
縮尺率50%、フルスクリーンモードで、ブックマーク登録から呼び出している。
ネゴシエーションから読み込み完了するまでに
WX310Kが37秒、AH-K3001Vが48秒となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめの認証にかかる操作速度はかなり違う印象だが、通信速度が速くなっている割には読み込み時間には
差がでていない気もする(※画像のリンク先が動画ファイルとなっている)


>>650
最新ファームがそんなに速いと断言するなら証拠動画でもupすりゃ話早いじゃん。
うpして欲しいけど、どうせめんどくさいとか逃げるんだろうな。w
654非通知さん:2006/09/25(月) 03:03:42 ID:gdasu4+t0
auの定額いいよな。
あと、機種が多くて迷ってる。
機種が多くて迷うって事自体、ピッチじゃ有り得ない事だもんな。

事情があってピッチ解約は出来ないんだけど、
なんか今までピッチにこだわりすぎて周りをみて無かった。

気付けばピッチ使ってる奴なんて一人もいなくなった。
だから通話定額なんて意味無いし。

070って言うたびに変わりモン扱いされながら生きるのも
もう終わりだ。思えば長期割引も事実上無いよなピッチは。
655非通知さん:2006/09/25(月) 03:05:53 ID:0N1mQplg0
>>651
WILLCOM W-ZERO3[es] Part49
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1157473139/

突然死して
数日仕事が全く無駄になっても、
なにもできなくてプライベートも無駄になっても


自分の使い方に合うかどうかだろ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


非常に都合のいい解釈 お疲れ様でした。
こんな不良品だって
自分の使い方に合うかどうかだろ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
656非通知さん:2006/09/25(月) 03:08:05 ID:o0LIoDmj0
>>655

残念。
その問題解決してるから。
657非通知さん:2006/09/25(月) 03:08:58 ID:0N1mQplg0
仕事先が圏外だって 自分の使い方に合うかどうかだろ。
キャッチホンがなくて相手が留守番用件いれずに仕事がパーになっても、自分の使い方に合うかどうかだろ。
メールの遅延がここ最近頻繁にあろうが、自分の使い方に合うかどうかだろ。
ZERO3esが突然死んで仕事がパーなろうが、自分の使い方に合うかどうかだろ。
タクシー乗りながら会話が出来なくても、自分の使い方に合うかどうかだろ。
658非通知さん:2006/09/25(月) 03:09:19 ID:wsidVUpq0
誤解を招くのが上手いな。
項目ごとに高速化の有無を切り替えているのでややこしいが、「42.6秒」については高速化が×になってる。

高速化4X、33秒ってのもあるんね。どっちにしても、winに比べて2倍ちょいか。

それぞれ縮尺率80%、フルスクリーンモード、全画面表示でブックマークから呼び出している。
W32HはCDMA 1X WIN、WX310Kは4xパケット方式で高速化サービスを利用。
ネゴシエーションから読み込み完了するまでに、W32Hが14秒、WX310Kが33秒となった。
AH-K3001Vは1xパケット方式、WX310Kは4xパケット方式でそれぞれ高速化サービスを利用。
縮尺率50%、フルスクリーンモードで、ブックマーク登録から呼び出している。
ネゴシエーションから読み込み完了するまでにWX310Kが37秒、AH-K3001Vが48秒となった。

>653
いや、WX310SAだから無理、と逃げる。w
言いたいことはそうじゃなくて、手元のデータと不一致だというのがそれだけでウソだと決め付ける根拠にはならないのよ。
・不一致があるべきでなく
・手元のデータがより信頼できる
ことを示す必要がある。
ちゃんと別の後ろ盾を用意しないで言うのはタコ。
659非通知さん:2006/09/25(月) 03:11:37 ID:0N1mQplg0
>>656
突然死自体は解決してませんから。
シャープ自身がわかってないから今のところ無理です。

>>658
結局「嘘」って読めました。w
660非通知さん:2006/09/25(月) 03:12:05 ID:BJF4R/Pb0
>>653の同じリンク先
>W32HはCDMA 1X WIN、WX310Kは4xパケット方式で高速化サービスを利用。
>ネゴシエーションから読み込み完了するまでに、
>W32Hが14秒、WX310Kが33秒となった。

あれ?7倍も差がないじゃないですかwww>>649
それに何らかの表示がされてるから動画見てもそこまでの差は感じないな…
661非通知さん:2006/09/25(月) 03:12:57 ID:o0LIoDmj0
機種変の比較、なんでWX310kなの?
es買えよ。29800円。W-ZERO3なら39800円だ。

フォントはメイリオでcleartype。これは見やすく美しい。
SynchroTimeで時計のズレまったく無し。
標準でも1024kまで添付OKのメール。Gmail使えば添付ファイル10M(10240k)までOK。
圧縮ファイルも端末だけで解凍OK.
Airdictionaryで英和、和英、国語辞典も無料で使える。
TTpocketで文字放送流し読み。ネットラジオももちろん使える。
RSSリーダーや天気、株価チェックは待ちうけ画面で可能。
動画、音楽はWindowsMediaPlayerが標準で入ってる。
気に入らなければほかのプレイヤー使えばいい。
画面広く使えるVGA液晶。EXCEL、WORD、POWERPOINTは当たり前の機能。
リモートデスクトップで、自宅PCを遠隔操作。sshでコンソールからでもOK。
納得できる環境が構築できたら、サービスメニューからフルバックアップ。

新機種が出たらW-SIM差し替え。esはUSBキーボードとVGAアダプタ接続して
自宅で小型PCとして使える。

こういうことに魅力感じればウィルコム使えばいいんだよ。
662非通知さん:2006/09/25(月) 03:14:46 ID:BJF4R/Pb0
>>660
おっとヤフー読み込みは6倍だったか。
まあどっちにしろウソついてるね。
663非通知さん:2006/09/25(月) 03:15:17 ID:o0LIoDmj0
>>659

起動不可能を回避する方法が確立されたんだから
別に問題にもならんよ。

携帯だって、調子わるけりゃ電源ON OFFすることよくあるじゃないか。
esも調子わるけりゃrestoreするだけ。
664非通知さん:2006/09/25(月) 03:17:15 ID:0N1mQplg0
>>622
6と7を読み間違えてアホ呼ばわりか。w
本当の○○は自分なんだろうけど、自分じゃわからないだろうな。カワイソ。
665非通知さん:2006/09/25(月) 03:19:28 ID:wsidVUpq0
>660
ま、最終的にはあなたのいう「嘘」の信憑性を読む人が判断します。

それより、ネゴ合わせるとPCSVの2.357倍の時間で読み込み完遂するってのが興味深かった。
Flash読んでるのに。
いずれPCSVでFlash再生可能になれば、トントンな比較ができるのかな?
666非通知さん:2006/09/25(月) 03:21:21 ID:0N1mQplg0
>>663
欠陥品を発売しても再インストの方法が見つかったらからおk?
そんなクズ商品発売するなよ。
こんなで納得してるからウィルコムの製品関連は不具合・不良品率が気持ち悪いくらい高いんじゃないか?
ソースはないよ。w
ただ不具合報告がひどいね。
ソフト的なものじゃない部分まで。
667非通知さん:2006/09/25(月) 03:25:32 ID:UPO1Jy4i0
にしてもあうヲタさんはなんで他のキャリア叩くのにこんなご執心なのかね?
TCAスレのsoftbank叩きといい
auに不満があるならauに言ったほうが建設的と思うんだけど。
668非通知さん:2006/09/25(月) 03:29:51 ID:0N1mQplg0
>>667
は?
ウィルコムユーザーのウィルコムの不満ですが、なにか?
669非通知さん:2006/09/25(月) 03:32:43 ID:UPO1Jy4i0
>>668
そんな不満の多いキャリア使ってる理由は?
auを比較対象に挙げてんだからauにすりゃいいじゃん。
670非通知さん:2006/09/25(月) 03:36:33 ID:0N1mQplg0
私はウィルコム契約しました。不満点はひとつもありませんから契約しています。
不満があるなら解約しないのはおかしい。

私は某軽自動車を買いました。不満点はひとつもありませんから乗り続けています。
不満がひとつでもあったら乗ってるのはおかしいんですよね??

ね?
不満があったら解約するのが当然だし、車なら当然売ってしまわなくてはいけないんですよね?
671非通知さん:2006/09/25(月) 03:38:40 ID:6mosZMBN0
mixiの話が出てたけどモバミクならどれ使っても同じでしょ。
それこそ文字ばっかだから。

通常のmixiはさすがに時間がかかるけどね。
あの画像パーツの多い画面が他のキャリアでどれくらいかかるか興味はあるな。
672非通知さん:2006/09/25(月) 03:38:46 ID:UPO1Jy4i0
>>670
おまいさんの場合不満が一つじゃないような。
許容しきれないほどの不満を抱えて契約続けてる気がするよ。

じゃ聞くが、おまいさんが契約し続ける理由は?
つまりメリット
673非通知さん:2006/09/25(月) 03:45:48 ID:0N1mQplg0
>>672
自分の乗ってる車にいくつか不満くらいないのか?
あったら乗ってたらいけなのか?
そしてお前に売れ、うっぱらえなど言われる筋合いなし。
674非通知さん:2006/09/25(月) 03:47:17 ID:UPO1Jy4i0
>>673
いや、だからそのいくつかの不満を超えて好きになってる理由は?と聞いてんだが。
675非通知さん:2006/09/25(月) 03:49:02 ID:0N1mQplg0
mixi 快適にできないじゃん。
モバミクのほうが全然快適だし、用途に合ってる。

携帯サイトが見られないウィルコムは、使いにくいのよ。
毎度毎度1分かかってヤフーのトップ見てるヴァカなんていないってw いたら真面目にマゾ。
676非通知さん:2006/09/25(月) 03:51:50 ID:wsidVUpq0
単純に、「自分の選択ミスを連呼するのってどうよ」ってことだと思うのだが。
「ベターでない選択をした。悔やんでいる」と連呼されても、
「私って馬鹿です。そう思っているけどやめられません」としか読み替えられない。
周りが、聞いて役に立つわけでなしにね。

そー言う意味では、「ベターな選択をしている」可能性がある信者の方が優れているようにすら取られかねない。
(ベターでない選択をして、かつそれに気付いていない人ももちろんいると思うがw)

>675
だからwillcomでモバミク使えるって。
確かめてないの?
677非通知さん:2006/09/25(月) 03:52:51 ID:0N1mQplg0
>>674
電話番号変えられないから。
これでかなり教えてしまったから。
MNPに参加してるならよかったが、
正直好きではない。
しかたなく、どうしようもなく。
678非通知さん:2006/09/25(月) 03:56:14 ID:UPO1Jy4i0
>>677
それなら、受け専にして新しいの(au)契約して
徐々に替えましたって教えて行くのお勧め。
替えろと強制してるわけじゃない。オヌヌヌってだけ。

ただ少なくと文句ばっか言ってるよりもよっぽど精神衛生上いいし、
そのチラ裏でまともな情報交換が阻害されることを考えると
建設的な話ができると思わないかい?

willcomはMNP参加できなかったから糖分は同じ不満は続くよ?いいの?
679非通知さん:2006/09/25(月) 03:56:55 ID:2CJY+6eb0
いま偶々MNP使えるようになるだけの話。
今までどうして来てたかな?
680非通知さん:2006/09/25(月) 04:00:37 ID:wsidVUpq0
>677
穏便に止める方法があるとすれば。

1:携帯を契約
2:ウィルコム側をデータパックminiあたりに格下げ
メールは携帯に転送を仕込んだ上、溢れないようにラE受信にする。
3:半年か1年併用
ウィルコムにかかったら携帯に登録を変えて貰うように伝える。
4:ウィルコム解約(年間契約の切れ目じゃない場合は2100円必要)

>679 の言う、過去キャリア変更した人が取っていた手口まんまだと思うけどね。

>677 がいつもの人なら既に携帯はあるわけだから、やってやれない理由はないかと。
681非通知さん:2006/09/25(月) 04:11:31 ID:u008SsZH0
おまいら、飽きないねぇ(ワラ
682非通知さん:2006/09/25(月) 04:17:52 ID:wsidVUpq0
>681
俺もそう思うw
683非通知さん:2006/09/25(月) 04:20:31 ID:UPO1Jy4i0
>>681
昨日夜勤明けで寝すぎて寝れないのよ
今日休みだからいいけど。
684非通知さん:2006/09/25(月) 05:31:29 ID:4+W8+0AV0
>>611
エコーについて盛んに書き込まれるようになったのは、ここ数カ月。
それ以前は全く無かった。

自分はH-SA3001VとWX310Kを利用してるが、経験無し。
685非通知さん:2006/09/25(月) 05:34:50 ID:duBHricy0
「mixiモバイル」を見ることは出来るけれど、
「かんたんアクセス」に対応していません。

つまりどういう事かというと、
ウィルコムのPHS端末でmixiモバイルにログインするには
その都度、毎回、ログインパスワードを打ち込む必要があるのです。
なんと面倒な!
686非通知さん:2006/09/25(月) 05:37:07 ID:c4Erc5MRP
誰かmixiに紹介してくれ。
入れない…。
687非通知さん
>>684
> 自分はH-SA3001VとWX310Kを利用してるが、(通話に利用した)経験無し。

そりゃ、エコー、わからないでしょ。
通話に使わない人なら。