WILLCOM EDGE 総合 104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
WILLCOM(旧DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

 ※質問は質問スレへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ98
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156903343/

このスレで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://hobby7.2ch.net/keitai/

料金体系に関して偽情報を撒く等の荒らしはすべてスルーしてください。
『荒らしに反応するあなたも荒らしです』

※ このスレのテンプレは>>1のみです ※

前スレ
WILLCOM EDGE 総合 103
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156043006/
2非通知さん:2006/08/31(木) 11:50:40 ID:pg1mORY60 BE:4067339-2BP(300)
以下、>>20ぐらいまで偽テンプレが貼られることがありますが華麗にスルーしましょう。
例:未開業都市、価格コム、XXXのケース、通信速度比較
3非通知さん:2006/08/31(木) 11:53:23 ID:9fQW7SD8O
3get!
4非通知さん:2006/08/31(木) 11:54:28 ID:hD2uvz5a0
重要:利用者が正直な感想を書くと「アンチ」とか「荒し」とか言われますが、気にしないで下さい。
5非通知さん:2006/08/31(木) 11:54:48 ID:uCHBGBTm0
>1乙です
そろそろ道民が偽テンプレをはるかな?
6テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 11:57:34 ID:uzNsO/UI0
willcom未開業都市一覧
人口の多い順 一部来年年3月迄の合併の新名称になっています 計232市町村
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/area_list/kanto/index.htmlから

都道府県 郡市町村 人口
茨城県 桜川市 48,992
長崎県 西彼杵郡西海市 34,298
北海道 静内郡新ひだか町 27,531
北海道 芦別市 19,387
北海道 野付郡別海町 16,736
北海道 浦河郡浦河町 15,986
北海道 岩内郡岩内町 15,949
北海道 沙流郡日高町 15,039
新潟県 東蒲原郡阿賀町 15,005
長野県 木曽郡木曽町 14,387
北海道 斜里郡斜里町 13,528
新潟県 岩船郡朝日村 11,667
大分県 玖珠郡九重町 11,187
徳島県 那賀郡那賀町 11,155
北海道 瀬棚郡せたな町 11,082
北海道 勇払郡むかわ町 10,464
山梨県 南巨摩郡南部町 10,336
北海道 松前郡松前町 9,917
静岡県 榛原郡川根本町 9,206

75:2006/08/31(木) 11:59:23 ID:uCHBGBTm0
やったー、予想通りw
8テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:00:08 ID:uzNsO/UI0
三重県 度会郡度会町 9,157
東京都 八丈支庁八丈町 9,115
北海道 川上郡標茶町 9,001
東京都 大島支庁大島町 8,786
鹿児島県 大島郡喜界町 8,668
広島県 安芸太田町 8,413
北海道 足寄郡足寄町 8,356
愛媛県 上島町 8,082
千葉県 長生郡睦沢町 7,892
青森県 下北郡東通村 7,747
福島県 石川郡平田村 7,728
高知県 吾川郡仁淀川町 7,625
岩手県 和賀郡西和賀町 7,470
新潟県 岩船郡山北町 7,344
新潟県 岩船郡関川村 7,114
岩手県 九戸郡九戸村 7,073
宮崎県 東臼杵郡美郷町 7,051
北海道 岩内郡共和町 7,028
高知県 津野町 6,976
青森県 三戸郡田子町 6,956
岩手県 気仙郡住田町 6,906
北海道 目梨郡羅臼町 6,717
北海道 瀬棚郡今金町 6,549
北海道 十勝郡浦幌町 6,342
北海道 沙流郡平取町 6,151
静岡県 榛原郡川根町 6,137
北海道 新冠郡新冠町 6,136
青森県 下北郡大間町 6,126
島根県 美郷町 6,057

9非通知さん:2006/08/31(木) 12:02:29 ID:yDN0QNE60
1乙
10テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:03:30 ID:uzNsO/UI0
長野県 下伊那郡阿南町 5,950
北海道 磯谷郡蘭越町 5,949
長野県 木曽郡上松町 5,935
北海道 幌泉郡えりも町 5,872
長野県 東筑摩郡筑北村 5,830
北海道 様似郡様似町 5,770
北海道 増毛郡増毛町 5,736
長野県 上水内郡信州新町 5,607
長野県 木曽郡南木曽町 5,372
福島県 南会津郡只見町 5,339
北海道 斜里郡清里町 5,218
北海道 虻田郡豊浦町 5,126
北海道 紋別郡湧別町 5,000
北海道 茅部郡鹿部町 4,906
長野県 南佐久郡川上村 4,882
長野県 小県郡青木村 4,847
北海道 紋別郡興部町 4,646
北海道 枝幸郡浜頓別町 4,639
高知県 高岡郡檮原町 4,631
奈良県 吉野郡十津川村 4,535
長野県 木曽郡大桑村 4,520
島根県 邑智郡川本町 4,481
福島県 東白川郡鮫川村 4,452
秋田県 山本郡藤里町 4,435
北海道 上川郡和寒町 4,407
群馬県 吾妻郡高山村 4,405
高知県 長岡郡本山町 4,394
北海道 苫前郡苫前町 4,384
11非通知さん:2006/08/31(木) 12:05:39 ID:iblA0WeU0
>>1

しかし馬鹿アンチは眠くないのかね。
12テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:06:00 ID:uzNsO/UI0
愛知県 北設楽郡東栄町 4,363
北海道 留萌郡小平町 4,337
岩手県 下閉伊郡田野畑村 4,253
長野県 下伊那郡下條村 4,226
北海道 上川郡下川町 4,169
北海道 天塩郡天塩町 4,150
北海道 河西郡中札内村 4,117
北海道 雨竜郡沼田町 4,087
山口県 阿武郡阿武町 4,080
北海道 古平郡古平町 4,055
北海道 雨竜郡妹背牛町 3,991
福岡県 八女郡上陽町 3,974
北海道 上川郡剣淵町 3,962
山口県 熊毛郡上関町 3,869
埼玉県 秩父郡東秩父村 3,850
北海道 中川郡豊頃町 3,845
北海道 寿都郡寿都町 3,842
北海道 上川郡愛別町 3,840
高知県 安芸郡奈半利町 3,836
北海道 常呂郡置戸町 3,833
北海道 奥尻郡奥尻町 3,708
鳥取県 日野郡江府町 3,687
青森県 東津軽郡今別町 3,656
和歌山県 東牟婁郡太地町 3,623
福岡県 八女郡星野村 3,602
京都府 相楽郡南山城村 3,589
北海道 礼文郡礼文町 3,573
福井県 今立郡池田町 3,571
宮崎県 東臼杵郡椎葉村 3,529
13テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:08:42 ID:uzNsO/UI0
香川県 香川郡直島町 3,526
福岡県 田川郡赤村 3,514
北海道 寿都郡黒松内町 3,474
高知県 安芸郡東洋町 3,471
長崎県 北松浦郡小値賀町 3,455
北海道 天塩郡遠別町 3,450
北海道 紋別郡滝上町 3,443
岩手県 下閉伊郡普代村 3,443
岩手県 下閉伊郡川井村 3,440
北海道 虻田郡京極町 3,439
長野県 木曽郡木祖村 3,403
北海道 雨竜郡雨竜町 3,376
高知県 安芸郡安田町 3,319
北海道 河西郡更別村 3,310
沖縄県 国頭郡大宜味村 3,304
高知県 安芸郡田野町 3,245
青森県 三戸郡新郷村 3,242
秋田県 雄勝郡東成瀬村 3,227
長野県 東筑摩郡麻績村 3,219
福島県 双葉郡川内村 3,165
秋田県 北秋田郡上小阿仁村 3,122
東京都 大島支庁新島村 3,112
北海道 雨竜郡秩父別町 3,086
北海道 空知郡南富良野町 3,075
北海道 足寄郡陸別町 3,068
群馬県 甘楽郡南牧村 3,041
東京都 西多摩郡檜原村 3,004
北海道 積丹郡積丹町 2,947
福島県 大沼郡金山町 2,935

14テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:12:05 ID:uzNsO/UI0
北海道 宗谷郡猿払村 2,925
岐阜県 加茂郡東白川村 2,917
群馬県 多野郡神流町 2,878
京都府 与謝郡伊根町 2,870
北海道 利尻郡利尻富士町 2,870
青森県 下北郡佐井村 2,832
北海道 阿寒郡鶴居村 2,827
徳島県 名東郡佐那河内村 2,814
福岡県 朝倉郡東峰村 2,806
北海道 天塩郡幌延町 2,770
東京都 小笠原村 2,755
北海道 利尻郡利尻町 2,655
青森県 下北郡風間浦村 2,630
奈良県 吉野郡東吉野村 2,605
熊本県 球磨郡水上村 2,574
大分県 東国東郡姫島村 2,571
長野県 下水内郡栄村 2,487
北海道 虻田郡真狩村 2,459
奈良県 宇陀郡御杖村 2,444
北海道 雨竜郡北竜町 2,407
北海道 枝幸郡中頓別町 2,339
福島県 大沼郡三島町 2,313
北海道 中川郡中川町 2,259
長野県 東筑摩郡生坂村 2,231
奈良県 宇陀郡曽爾村 2,223
奈良県 吉野郡川上村 2,204
宮崎県 東臼杵郡諸塚村 2,186
群馬県 多野郡上野村 2,142
長野県 下伊那郡泰阜村 2,109

15テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:14:35 ID:uzNsO/UI0
鹿児島県 大島郡宇検村 2,104
北海道 島牧郡島牧村 2,096
東京都 大島支庁神津島村 2,064
北海道 有珠郡大滝村 2,055
北海道 雨竜郡幌加内町 2,049
長野県 下伊那郡天龍村 2,046
山梨県 南都留郡道志村 2,039
北海道 古宇郡泊村 2,037
徳島県 勝浦郡上勝町 2,010
鹿児島県 大島郡大和村 2,007
群馬県 吾妻郡六合村 1,929
奈良県 吉野郡天川村 1,877
高知県 幡多郡三原村 1,863
沖縄県 国頭郡東村 1,858
沖縄県 八重山郡与那国町 1,785
沖縄県 島尻郡伊是名村 1,779
熊本県 阿蘇郡産山村 1,763
北海道 勇払郡占冠村 1,754
岡山県 英田郡西粟倉村 1,743
福島県 大沼郡昭和村 1,681
福岡県 八女郡矢部村 1,652
福島県 双葉郡葛尾村 1,627
北海道 苫前郡初山別村 1,577
山梨県 南巨摩郡早川町 1,566
青森県 中津軽郡西目屋村 1,546
愛知県 北設楽郡豊根村 1,542
沖縄県 島尻郡伊平屋村 1,532
高知県 安芸郡北川村 1,514
長野県 南佐久郡南相木村 1,469
16テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:17:07 ID:uzNsO/UI0
北海道 余市郡赤井川村 1,452
沖縄県 島尻郡南大東村 1,429
熊本県 球磨郡五木村 1,388
長野県 下伊那郡大鹿村 1,387
沖縄県 宮古郡多良間村 1,371
宮崎県 児湯郡西米良村 1,339
北海道 紋別郡西興部村 1,258
北海道 古宇郡神恵内村 1,241
長野県 下伊那郡根羽村 1,231
奈良県 吉野郡下北山村 1,215
北海道 中川郡音威子府村 1,183
長野県 木曽郡王滝村 1,142
高知県 安芸郡馬路村 1,108
奈良県 吉野郡黒滝村 1,079
岡山県 真庭郡新庄村 1,044
沖縄県 島尻郡座間味村 1,031
山梨県 北都留郡小菅村 1,016
沖縄県 島尻郡粟国村 997
長野県 南佐久郡北相木村 995
奈良県 吉野郡上北山村 848
山梨県 北都留郡丹波山村 789
沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 780
奈良県 吉野郡野迫川村 741
鹿児島県 鹿児島郡十島村 740
福島県 南会津郡檜枝岐村 740
長野県 下伊那郡清内路村 739
島根県 隠岐郡知夫村 711
長野県 下伊那郡売木村 698
沖縄県 島尻郡北大東村 649
17ここで一句。:2006/08/31(木) 12:18:37 ID:hD2uvz5a0
「使える」と
 言い張る信者に
  騙されて
 エリアの狭さに
  泣きをみるかな
18テンプレ WILLCOM未開業都市:2006/08/31(木) 12:19:48 ID:uzNsO/UI0
長野県 下伊那郡平谷村 643
和歌山県 東牟婁郡北山村 614
山梨県 東八代郡芦川村 510
沖縄県 島尻郡渡名喜村 504
高知県 土佐郡大川村 502
鹿児島県 鹿児島郡三島村 459
新潟県 岩船郡粟島浦村 430
東京都 三宅支庁御蔵島村 308
東京都 大島支庁利島村 307
東京都 八丈支庁青ヶ島村 197
東京都 三宅支庁三宅村 0
19テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:22:03 ID:uzNsO/UI0
地下鉄日比谷線

中目黒→恵比寿駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 圏外

六本木→神谷町駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 圏外

神谷町→霞ヶ関駅間
〇win 7割圏内 ウィルコム 圏外

霞ヶ関→日比谷駅間
〇win 9割圏内 ウィルコム 8割圏内

霞ヶ関→銀座駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内

銀座→東銀座駅間
〇win 9割圏内 ウィルコム8割圏内

20非通知さん:2006/08/31(木) 12:23:22 ID:a6IpSUFl0
名前欄が以下のものはテンプレでなくアンチの仕業です。
捏造もしくはWILLCOMに不利な条件を選んで書いていますので
削除依頼を出しましょう。あぼーん推奨です。
テンプレ WILLCOM未開業都市
テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較
テンプレ 羽田→横浜 首都高速実験
テンプレ 携帯との通信速度比較
テンプレ 話し放題 携帯との比較
テンプレ 新機種マニアのケース
テンプレ 付属消耗品の価格
21テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:24:18 ID:uzNsO/UI0
東銀座→築地駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム すべて圏内

築地→八丁堀駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム 8割圏内

八丁堀→茅場町駅間
win ほぼ圏内 ウィルコム ほぼ圏内

茅場町→人形町駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム7割圏内

人形町→小伝馬町駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内

小伝馬町→秋葉原駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム9割圏内
22テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:26:43 ID:uzNsO/UI0
秋葉原→中御徒町駅間
win 8割圏内 ウィルコム 8割圏内

中御徒町→上野駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内

上野→入谷駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム 6割圏内

入谷→三ノ輪駅間
〇win 6割圏内 ウィルコム 5割圏内

三ノ輪→南千住駅間ここから地上

23非通知さん:2006/08/31(木) 12:27:48 ID:FjqdYi4g0
それにしても、年一回しか機種変更しないって、
新機種マニアと言えるのか?
24テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:29:02 ID:uzNsO/UI0
営団地下鉄 千代田線

北千住→町屋駅間
win 1割圏内 ウィルコム 1割圏内

町屋→西日暮里駅間
win 2割圏内 ウィルコム 2割圏内

西日暮里→千駄木駅間
win ほぼ圏外 〇ウィルコム 9割圏内

千駄木→根津駅間
win 6割圏内 〇ウィルコム ほぼ圏内

根津→湯島駅間
〇win 8割圏内 ウィルコム6割圏内

湯島→新お茶の水駅間
〇win 割圏内7 ウィルコム 6割圏内
25非通知さん:2006/08/31(木) 12:29:40 ID:2ulHkKin0
どうせなら日本中の全路線で携帯との電波比較やってみればいいんだよ。
毎日が日曜日で、時間はたっぷりあるんだから。
26非通知さん:2006/08/31(木) 12:30:05 ID:hHZfr0RX0
糊にとっては、携帯がステータスなんです。
もう、それしかないんです。
27非通知さん:2006/08/31(木) 12:31:12 ID:AZNf1fb/0
使えない
 解約するぞと
  アンチくん
   willcomからでは
    信用できず 
28テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:31:16 ID:uzNsO/UI0
新お茶の水→大手町駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 4割圏内

大手町→二重橋前駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム ほぼ圏外

二重橋前→日比谷駅間
〇win 8割圏内 ウィルコム7割圏内

日比谷→霞ヶ関駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム9割圏内

霞ヶ関→国会議事堂前駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム 8割圏内

国会議事堂前→赤坂駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム 7割圏内

赤坂→乃木坂駅間
win 5割圏内 ウィルコム 5割圏内

29非通知さん:2006/08/31(木) 12:31:34 ID:JH5N7fkM0
携帯とりあげたら発狂しそうだよな
30テンプレ 地下鉄の電波 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:33:31 ID:uzNsO/UI0
赤坂→乃木坂駅間
win 5割圏内 ウィルコム 5割圏内

乃木坂→表参道駅間
win 4割圏内 ウィルコム 4割圏内

表参道→明治神宮前駅間
〇win 6割圏内 ウィルコム5割圏内

明治神宮前→代々木公園駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム 8割圏内

代々木公園→代々木上原駅間
ここから地上

31非通知さん:2006/08/31(木) 12:33:36 ID:3/aAHVqN0
>>20
知らせなけれは事実は存在しない

まるで北チョンじゃねーかw



32テンプレ 羽田→横浜 首都高速実験:2006/08/31(木) 12:36:01 ID:uzNsO/UI0
羽田→横浜行のバス 高速走行中は約70〜90キロ  ※京ぽんで検証

ウィルコムの場合

○羽田〜東扇 トンネル ぜんぶ圏外

○東扇(ここから地上)〜横浜ベイブリッジ  圏外・ピクト1〜5を繰り返す ネットが全くできない状況 2ちゃんでさえ読めない

○横浜ベイブリッジ 上 圏外・ピクト5を交互に繰り返す ネット接続全く不可能

○本牧あたりから電波が安定する 本牧〜 ネット可能 2ちゃん観覧OK

ちなみにau winはトンネルも含めてすべての区間でぜんぶ圏内でした
33非通知さん:2006/08/31(木) 12:36:40 ID:JH5N7fkM0
使えない
解約するぞと
アンチくん

いったい何度
いったことやらw
34テンプレ 携帯との通信速度比較:2006/08/31(木) 12:38:43 ID:uzNsO/UI0
WX310K 〜 京ぽん2は4x対応でどこまで速くなったか?
http://plusdblog.itmedia.co.jp/willcom2005/2005/11/wx310k__24x_068f.html

     310K(4x6700円最大割引) win(家族割・年割一年目7110円)
一回目 53.8k                  396.21k
二回目 63.27k                 391.13k
三回目 47.23k                 432.68k
四回目 50.8k                  364.82k
---------------------------------------------------------------
平均  53.7k                  396.21k  約7.4倍も差がでました。

ヤフージャパン読み込み
     310K(4x6700円最大割引) win(MY割一年目7110円)
     42.6秒               7.2秒 約6倍の差がでました。
   高速化26.6秒

通信速度差約7倍ありですが、料金の差は1.06倍です。
※二年目になると料金の差はもっと縮まります。

通信速度差約7倍をとるか、410円安いほうをとるかの選択です。
WILLCOMには音声定額があり、はまればこれに勝るサービスはありません。

エリア
3Gで唯一完璧なエリアを構築するau
PHSとして都市部に強いWILLCOM 地方の中堅都市・郊外等は圏外がまだまだ多く注意が必要
35非通知さん:2006/08/31(木) 12:38:48 ID:JH5N7fkM0
>>31
嘘も広めることで事実になる
まるっきり北ちょんですね。アンチくん
36非通知さん:2006/08/31(木) 12:39:19 ID:UUL1O94W0
質問スレとのマルチ荒らしで通報
37非通知さん:2006/08/31(木) 12:39:57 ID:Ym6fF3Lh0
定額マダー?
38非通知さん:2006/08/31(木) 12:40:56 ID:IMfDIHO60
>>35
では、、、

どこが事実出ないのか示してもらいましょうw


39テンプレ 話し放題 携帯との比較:2006/08/31(木) 12:40:58 ID:uzNsO/UI0
最安料金 いったいいくらで「話し放題」ができるのか検証してみます。

◆◇◆通話し放題 - ハッピーボーナス最安プラン◆◇◆「税込」

        ライトコールパック(ハピボ)  LOVE定額
A:通常契約      3123円      +  315円    = 3438円/月

              プリペカード
B:Vodaプリペ     3000円/420日 (着信可能期間) = 215円/月
           

■片方向通話■
月3653円相当で、A→Bへの話し放題の携帯2台1組が完成。ハピボで11年目になると2735円。
~~~~~~~~~                                               ~~~~~~~
                         A(発信)→B(受信)
                          3438円+215円=3653円/月

※プリペのカードは金券ショップで2700円で購入可能 
 その場合3438円+192円=3630円でA→Bへの話し放題の携帯2台1組が完成
 また端末価格はVodafoneショップで9800円前後 ドンキ等で2800前後
40テンプレ 新機種マニアのケース :2006/08/31(木) 12:43:12 ID:uzNsO/UI0
価格コムより転載 2006/08/30現在の最安値で計算

http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm
310K 新規最安 11800円 機種変最安 18950円 10ヶ月以上
310SA 新規最安 7800円   機種変最安値 16300 10ヶ月以上

http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm
41CA 新規最安 1円 機種変最安 9240円 12ヶ月以上
41SA 新規最安 1円 機種変最安 2400円 12ヶ月以上


こうやって見るとwillcomの機種は本当に高いです。
auの最新一番人気の端末41CAが1円 機種変9400円
WILLCOMの2ちゃん一番人気310kが新規最安 11800円 機種変最安 18950円
約1年で一回新機種に変更すると1万円以上もWILLCOMのほうが高くなります。
頻繁に機種変更する新機種マニアには、インセが高いauのほうがぐっとお得になる計算です。
41非通知さん:2006/08/31(木) 12:44:08 ID:955mp7CM0
信者の方に聞きたいんですけどwillcomって
どうしてパケ詰まるんですか?
携帯ではそんなことないのに…
教えてください、わかんないんです;><
42非通知さん:2006/08/31(木) 12:44:37 ID:X9hECbN70
安物買いの銭失い、か。
43非通知さん:2006/08/31(木) 12:44:53 ID:hHZfr0RX0
>>38
>※ このスレのテンプレは>>1のみです ※
テンプレと騙るのはいけませんよw
44テンプレ 新機種マニアのケース :2006/08/31(木) 12:45:51 ID:uzNsO/UI0
新機種マニアのケース1 2006/08/20現在 最安値で計算

1年目
willcom 310K 11800円+6700×12ヶ月=92200円    ※高速化はやめときます
au 41CA 1円+7125円(MY割パケ定額ezweb)×12=85501円

意外や意外・・WILLCOMのほうが6699円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更18950円+6700×12ヶ月=99350円
au 機種変更9240円+7068円(MY割パケ定額ezweb二年目)×12ヶ月=94056円

意外や意外・・WILLCOMのほうが5294円高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 310k 41CA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更18950円+6700×12ヶ月=99350円
au 機種変更9240円+7011円(MY割パケ定額ezweb三年目)×12ヶ月=93372円


意外や意外・・WILLCOMのほうが5978円高い結果となりました。

一番人気同士310Kと41CAを比較して見ましたが、どの年でもWILLCOMが高い結果となりました。
willcomは安いと思いがちですが定額プラン対携帯対抗と思われる4xで比較してみる・・
年に一度程度新機種に変更する人には逆に高い結果となりました。
インセ額が大きいauは新機種に興味ある人にはとってもおいしいキャリアだったということが判明しました。
逆に新機種に変更頻度が高い人には、ウィルコムは高めとなります。

※単純な料金比較ではなく、トータルの出費で考えることが賢い消費者と言えます。

45非通知さん:2006/08/31(木) 12:47:18 ID:Ym6fF3Lh0
>>38
時間や距離を網羅したデータをだしてもらいましょうかねw
いまの状態じゃ8割じゃないと言えば終りですよw
46非通知さん:2006/08/31(木) 12:47:20 ID:IrwGBboc0
アンチの蛆虫くんは

   うそ

  おおげさ

 まぎらわしい

の三拍子揃ってるからな
47非通知さん:2006/08/31(木) 12:47:26 ID:X9hECbN70
"通話無料"
 煽り文句に
  騙されて
ピッチの方が
 高くつくなり
48非通知さん:2006/08/31(木) 12:47:39 ID:IMfDIHO60
PHSは色々障害があるんだな。

携帯に移っても似たようなことは有るかと思ってたがまるで順調。

通信料金も安いし当分携帯。

通信料が大幅に安くなればまたPHSの考えるけど・・・


49テンプレ 新機種マニアのケース :2006/08/31(木) 12:48:53 ID:uzNsO/UI0
新機種マニアのケース2 2006/08/20現在 価格コムより最安値で計算

比較的高機能で安い機種を選んで一年に一度機種変し続ける場合で考えてみました。

1年目
willcom 310SA 7800円+6700×12ヶ月=88200円    ※高速化はやめときます
au 41SA 1円+7125円(MY割パケ定額)×12=85501円

意外や意外・・WILLCOMのほうが2699円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2年目 310SA 41SA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更16300円+6700×12ヶ月=96700円
au 機種変更2300円+7068円(MY割パケ定額ezweb二年目)×12ヶ月=87116円

意外や意外・・WILLCOMのほうが9584円高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三年目 310SA 41SA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更16300円+6700×12ヶ月=96700円
au 機種変更2300円+7011円(MY割パケ定額三年目)×12ヶ月=86432円


意外や意外・・WILLCOMのほうが10268円高い結果となりました。

結論 
一年に一度機種変更する人で
安いくてある程度満足するするものに変更していってもwillcomのほうがかなり高い結果となりました。
WILLCOMは安いという先入観がありますが、年に一度機種変更する人には逆に高い結果となりました。

※単純な料金比較ではなく、トータルの出費で考えることが賢い消費者と言えます。
50非通知さん:2006/08/31(木) 12:49:18 ID:qOtgoS+j0
winじゃパケ詰まったあとで再起動しましたが?
51非通知さん:2006/08/31(木) 12:50:36 ID:xtNw+2R50
au秋モデルが発表されたというのに、今更春モデル買うのは
新機種マニアって言いませんよ。

あと、ボーダフォンの通常契約は明日からスーパーボーナスが
半ば強制になるという噂なので、解約リスクが高すぎます。
52非通知さん:2006/08/31(木) 12:51:32 ID:IMfDIHO60
蛆虫クン

 携帯でもと

  強弁し


53非通知さん:2006/08/31(木) 12:52:56 ID:iblA0WeU0
今月の純増も手堅いな。
54非通知さん:2006/08/31(木) 12:52:59 ID:Z5d4owt60
新機種マニアを名乗るなら、年三回は機種変することになるんでは?
55非通知さん:2006/08/31(木) 12:54:22 ID:X9hECbN70
年三回も新機種が出ないピッチには、新機種マニアは存在し得ないと(笑)
56非通知さん:2006/08/31(木) 12:54:54 ID:HiyONjMQ0
なぜか携帯の不具合は認めません。
みられまくっちゃ
57テンプレ 付属消耗品の価格:2006/08/31(木) 12:56:00 ID:uzNsO/UI0
WILLCOM
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat360/lstlsct000775/

[電池パック(追加用)]W-ZERO3[es]用 [販売価格]6,300円(税込)
[電池パック(追加用)]W-ZERO3用   [販売価格]6,300円(税込)
[電池パック(追加用)]WX310K用   [販売価格]4,725円(税込)
[電池パック(追加用)]WX310SA用 [販売価格]3,675円(税込)
[電池パック(追加用)]WX310J用   [販売価格]4,725円(税込)
[電池パック(追加用)]WX300K用   [販売価格]4,200円(税込)
[電池パック(追加用)]AH-J3003S用  [販売価格]4,200円(税込)
[電池パック(追加用)]AH-K3001V/K3002V用 [販売価格]4,000円(税込)
[電池パック(追加用)]H-SA3001V用 [販売価格]4,000円(税込)

DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service/battery_pack/index.html
同一機種を2年以上継続してご利用中のお客様に電池パックを無料でプレゼントいたします
だいたい1400円前後 DoCoMoの電池は格安です。
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q_id=2364661

au
http://www.rowa.co.jp/ ロワなら格安で新品が手に入ります。一個だいたい1480円です。

補助用の電池年間2個用意した場合
WILLCOM 4725円×2=9450円
DoCoMo 1400円×2=2800円
au 1480円×2=2960円              

※電池に関しては使用期間によって劣化が激しく、中古品ではなく新品を買う前提で計算しています。
310シリーズもWinシリーズもwebを続けて3〜4時間もすれば電池なくなったりしますから、予備が必要と考えます。
最近、出先での勝手な充電は立派な犯罪「盗電」と判断され、新聞ざたにもなってます。
 ★単純な料金比較ではなく、電池も含めたトータルの出費で考えることが賢い消費者と言えます。
58非通知さん:2006/08/31(木) 12:56:09 ID:xtNw+2R50
>>55
WX310Jとesを買いましたよ。

auの新機種マニアの人は今年はW41CAしか買ってないの?
59非通知さん:2006/08/31(木) 12:56:13 ID:955mp7CM0
パケ詰まりで検索したら、
みなさんそろってwillcomで
パケ詰まってるみたいなんです><;
60非通知さん:2006/08/31(木) 12:57:09 ID:WhGzm4qC0
>55
そのとおりですね。比較ができないということです。
さ、再計算してねw
61非通知さん:2006/08/31(木) 12:58:19 ID:wtbFvTcx0
62非通知さん:2006/08/31(木) 12:58:47 ID:IMfDIHO60
蛆虫は

 比較もしない

  カルトです



63非通知さん:2006/08/31(木) 13:00:01 ID:X9hECbN70
[es]の立て付けの悪さに感動(笑)
64非通知さん:2006/08/31(木) 13:00:04 ID:YV//kd/20
winは一時間もたんよ。同じような使いかただと。
四時間なんてauマンセースレでもでてこないw
65テンプレ 糊について:2006/08/31(木) 13:00:06 ID:Sl/VBOml0
糊の内面を知る上では、重要なサイトですので
置いておきますね。

ttp://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/trueno/?Y=2003&M=1
66非通知さん:2006/08/31(木) 13:02:03 ID:xtNw+2R50
>>61
それはシャープも認めていて、現在ではファームウェアの
アップデートで改善されたのでは?

まぁ、au端末をPCに繋いでモデム代わりに使ったら、
パケ詰まりどころか(ry
67非通知さん:2006/08/31(木) 13:03:32 ID:j8tYj7Mw0
>>53
月末になると増えるよなw
俺は「WILLCOM好調なのかな?」とは思わず、「ノルマ未達で厳しいのかな?大変だぁ」と思っちゃうけど。

中の人はまだまだ不満なのかもしれないが、純増は定額プラン後半年もあれば落ち着くと思ってたんだけどね。
68非通知さん:2006/08/31(木) 13:03:41 ID:gQz7SnIQ0
>>63
あれのモックが開いた状態と閉じた状態の二種類で、
可動式のモックがないのはそれが原因か。
69非通知さん:2006/08/31(木) 13:05:11 ID:gfrnMlZF0
コピペマルチって禁止行為じゃないの?
70非通知さん:2006/08/31(木) 13:06:34 ID:IMfDIHO60
>>69
テンプレだろ?

不満なら削除依頼出してみろよw


71非通知さん:2006/08/31(木) 13:06:47 ID:955mp7CM0
>>66
改善されたのですか?
少なくともご理解は頂けたようでうれしいです;><
パケ詰まりと言えばwillcom。
で、どうしてなんですか?わかんないんです;><
72非通知さん:2006/08/31(木) 13:09:18 ID:1mMsLZi30
信者ってオーマイニュースみたいなスレに屍体のかねw

信者ってオーマイニュースみたいなスレに屍体のかねw

信者ってオーマイニュースみたいなスレに屍体のかねw

信者ってオーマイニュースみたいなスレに屍体のかねw

信者ってオーマイニュースみたいなスレに屍体のかねw

73非通知さん:2006/08/31(木) 13:18:02 ID:xtNw+2R50
>>71
とりあえず他社携帯で長時間PC接続し、大量にパケット通信を
行った場合にパケ詰まりが起きないことを示してください。
そうでなければウィルコム特有の現象なのかはわかりません。
74非通知さん:2006/08/31(木) 13:21:20 ID:+5PPsZtq0
糊に塗装頼むと出来上がりがネバネバしてそう
75非通知さん:2006/08/31(木) 13:24:22 ID:wtbFvTcx0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ★ WILLCOM掲示板印象操作指令 ★

○ WILLCOMをとにかく誉める書き込みを行え。

○ 「気に入った」「便利」「話し放題すごい!」「PCの接続が唯一定額」「契約した」「契約検討中です」と契約を煽りまくれ。

○不利な事実書き込みに対しては、競合他社キャリアの欠点を書きまくれ ボッタクリ青天井なんでも書け 煙に巻け。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。


        確実に遂行せよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

当たってるww
76非通知さん:2006/08/31(木) 13:29:34 ID:IjFqVE1G0
アンチの工作活動マニュアルを真逆にしたものが晒されました
77非通知さん:2006/08/31(木) 13:30:36 ID:mT8RpK1E0
本物のキチガイがきたせいで>>75みたいなザコの存在感が薄れたよな
やっぱり通院するぐらいじゃないと駄目だ
78非通知さん:2006/08/31(木) 13:35:49 ID:TXRw/Mri0
糊ってこのスレ以外でも暴れてる?
だったら以前の

★051117 携帯・PHS板 通称「山中湖」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1132216773/
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1132/11322/1132216773.html

みたいにあらし報告・規制議論(仮)板に専用スレ立てて
焼いてもらうだけなんだけど
79非通知さん:2006/08/31(木) 13:37:24 ID:wtbFvTcx0
荒らしはどんどん焼いてもらえ。ww
80非通知さん:2006/08/31(木) 13:37:44 ID:yGtJMlEx0
2006/08/20現在 価格コムより最安値で計算

1年目
willcom 310SA 7800円 + ( 2900 + 3800 + 315 ) * 12ヶ月 = 91980円
au 41SA 1円 + ( 2400 + 315 + 5985 ) * 12ヶ月 = 104401円


11年目 310SA 41SA同等品と機種変更すると仮定する
willcom 機種変更16300円 + ( 2900 + 3800 + 315 ) * 12ヶ月 = 100480円
au 機種変更2300円 + ( 1890 + 315 + 5985 ) * 12ヶ月 = 100580円


食休みのついでにちょっと計算してみたんだけど。

あれ?嘘?
わざわざ高速化まで入れてみたのに。WILLCOMのほうが安いんですけど。
81非通知さん:2006/08/31(木) 13:39:38 ID:wtbFvTcx0
>>80
エリアと速度考えたら、えらいWinは安いな。やっぱすげーよ。
82非通知さん:2006/08/31(木) 13:44:36 ID:gQz7SnIQ0
年間で一万数千円しか変わらないんじゃ、ウィルコムの価格的メリット無いって事じゃん。
性能はがた落ちなんだし。
83非通知さん:2006/08/31(木) 13:45:33 ID:yGtJMlEx0
>>81

>>32

>ヤフージャパン読み込み
     310K(4x6700円最大割引) win(MY割一年目7110円)
     42.6秒               7.2秒 約6倍の差がでました。
   高速化26.6秒

26.6 / 7.2 = 3.6944444444444444444倍

理論値
2457.6 / 128 = 19.2倍

これのこと?
84非通知さん:2006/08/31(木) 13:47:59 ID:yGtJMlEx0
>>83
おっと>>34だった。
85非通知さん:2006/08/31(木) 13:48:29 ID:yasrRxoR0
アンチの蛆虫君の詭弁はとどまるところを知らないな。
86非通知さん:2006/08/31(木) 13:48:44 ID:qZ3fmgmw0
「4x」 ってさ、アンテナを4本捕らえる事のできる環境ってのを前提としてるわけだよね。
つまりギャグだよね。
87非通知さん:2006/08/31(木) 13:49:32 ID:xtNw+2R50
>>82
通話定額のメリットを受けられない人にはそうだろうねw
88非通知さん:2006/08/31(木) 13:49:53 ID:3oYSHDd40
>>78
質問スレに例のテンプレ毎回コピペしてるな。
89非通知さん:2006/08/31(木) 13:52:15 ID:gQz7SnIQ0
>>87
携帯電話ユーザーが9000万人いるのにウィルコムユーザーは400万人(通話できない機種のユーザーもいるから実際はもっと少ない)
通話定額のメリット受けられる奴って相当少ないはずだよ。
90非通知さん:2006/08/31(木) 13:53:16 ID:yGtJMlEx0
>>86
っていうか>>34のリンクはぜんぜん4つ掴んでないようだけど、3.69しか違わないなんて優秀じゃん。
91非通知さん:2006/08/31(木) 13:56:05 ID:xtNw+2R50
>>89
素直に自分には話し相手がいないからメリットが
受けられないと認めたらどうだ?w
92非通知さん:2006/08/31(木) 13:56:51 ID:FFyaizeM0
あまりのアンチの多さに、アンチ=信者という仮説をたててみた。
93非通知さん:2006/08/31(木) 13:59:14 ID:iblA0WeU0
アンチは超ツンデレ
94非通知さん:2006/08/31(木) 13:59:21 ID:gQz7SnIQ0
>>91
話し相手がウィルコムを持っている確率は30分の1位だぞ。
いくら話し放題でもコスト的に見合わないよ。
95非通知さん:2006/08/31(木) 13:59:26 ID:qZ3fmgmw0
事実を書くとアンチで荒らしなんだから、そりゃ多いでしょう。
96非通知さん:2006/08/31(木) 14:00:04 ID:yGtJMlEx0
>>89

>>39
一人しか定額できないどころか、片方にしか通話定額できないのに、必死な人がいますが。
97非通知さん:2006/08/31(木) 14:01:42 ID:wtbFvTcx0
427 名前: (゚v゚) ◆WOracleRYA [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 13:38:55 ID:+qnK9jfp0
後は、FOMAでZero3みたいな端末が出て、PC接続が
開始されれば、圧勝なんですけどね。
個人的に。
433 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 13:49:10 ID:8K3QZukiP
この実速度の差はauとドコモのインフラの差もあるのかなあ
434 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/08/31(木) 13:50:46 ID:1YX0RdKSO
確かに高速だけど、初日でほかに誰も使ってないからってのもあるだろうから
今後は少し遅くはなるだろうね。


でもこれ十分実用に耐える範囲だな、やっとauに追いついたね。
98非通知さん:2006/08/31(木) 14:04:12 ID:yGtJMlEx0
たらればの話しか出来ないみたい。
99非通知さん:2006/08/31(木) 14:05:50 ID:9k2sm8mo0
PC接続で上限あり、という料金プランが他のキャリアにも出来れば話は別だけどねえ。
100非通知さん:2006/08/31(木) 14:06:45 ID:yGtJMlEx0
そろそろ食休み終わりにして出かける準備するー
101非通知さん:2006/08/31(木) 14:19:21 ID:idBReip50
ID:uzNsO/UI0は病人でいつも偽者テンプレ張るからあぼーん登録必須。
102非通知さん:2006/08/31(木) 14:24:26 ID:LDxdYfAD0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/30676.html

被害者
 愛知県のH.Kさん

事故現場
 自宅の布団の上

壊れたもの
 ウィルコム W-ZERO3[es]

事故の内容
 ウィルコムストアにて予約し購入したばかりのW-ZERO3[es]を、目覚ましとして使おうといつものように布団の上へ。
その後、寝る支度を調えて、いざ布団へ。膝をついた瞬間「バキッ……」。全体重が液晶にかかっていました。

損害額
 現在、修理金額を見積りしてもらってます。価格が価格だけに、修理費と本体新規購入金額が大差なければ
新規で買い直した方がいいのかと思っています。20,000円以下がいいな……。

投稿者の談
 今、端末が使用できないのが非常に悔やまれます。
修理に出すとき液晶保護シートは貼ったままで良いですと言われましたが、はたして返ってくるのでしょうか。
とりあえず、修理費の電話がかかってきてほしいです。

103非通知さん:2006/08/31(木) 14:39:58 ID:hHZfr0RX0
東京以外で使っている人の証明か?
104非通知さん:2006/08/31(木) 14:55:09 ID:xm2zF8Oo0
はっきり言っちゃうと、

WILLCOMの場合、
端末だけでwebメールしてる分にはデメリットが携帯に比べて多すぎて正直使えません。

エリア 
地方はあちこち圏外 東京神奈川でも普通に重要道路なんだけど、民家がなきゃ当たり前に圏外

移動時使えない 
タクシーに乗った時普通に電話するけど、そこで確実に困る

キャッチホンがない 
これうかつに長話もできない 通話定額とか便利だけどうかつに長話もできない仕様はどうか?Vodafoneのほうがまだまし

端末の高価格と機能の劣化ぶり 二世代三世代前の機能が、1万2万する 機種変更も高く新機種によく変更する人は損
105非通知さん:2006/08/31(木) 14:57:53 ID:iblA0WeU0
アンチが歯軋りすればするほど純増数が期待できるな。
106非通知さん:2006/08/31(木) 14:59:39 ID:9k2sm8mo0
普通「webメール」と言ったら、web上でメールを読み書きするサービスのことじゃないのかね。
107非通知さん:2006/08/31(木) 15:01:19 ID:9k2sm8mo0
昨日あたりから「端末が古い」とおっしゃるのだけど、日本でOpera積んでた携帯ありましたっけ?
108非通知さん:2006/08/31(木) 15:13:52 ID:YsMefZS40
>>107
auのPCSVはoperaですよ。
109非通知さん:2006/08/31(木) 15:14:17 ID:SHcIkhs4O
オペラはソフトだし
フルブラウザって重いだけだから困りもの
110非通知さん:2006/08/31(木) 15:18:50 ID:xm2zF8Oo0
 話した分だけ払う携帯電話の通話料制度が、遠からずなくなる――。そんな「未来図」が通信業界
でささやかれ出した。インターネットでデータを運ぶように音声を伝えるIP(インターネット・
プロトコル)電話技術が、これまでの「通話時間で稼ぐ」という発想を吹き飛ばしかねないからで、
既存の携帯電話会社の幹部たちは不安げだ。

 ●将来は定額化?

 米カリフォルニアのIT(情報技術)企業、ネットギアが今月売り出した携帯電話が注目を浴びて
いる。無料でIP電話をかけられるパソコンソフト「スカイプ」を搭載し、自宅や会社、駅や喫茶店
などの無線LANを通じておしゃべりができる。日本での発売は未定だが、日本支社にも「工場の
なかでの連絡に使えないか」などの問い合わせが相次いでいる。林田直樹支社長は「いずれ、携帯
電話における『台風の目』になる」と話す。

 無料IP電話の代名詞となったスカイプは電話の概念をがらりと変えた。ADSLなどのブロード
バンド(高速大容量回線)、それにイヤホン付きマイクがあれば、自分のパソコンからデータを
送るのと同じようにおしゃべりができる。スカイプ同士の通話は無料だし、国内外の一般電話
にも市内通話程度の料金でかけられる。すでに世界で1億人が使う。

 その舞台が「無線」へと広がり始めた。ドイツの携帯電話3位のイープラスは昨年10月、携帯の
電波でスカイプが使えるサービスを開始。月額39.95ユーロ(約5900円)の定額データ料金を払えば
スカイプ同士の会話は無料だ。欧州や香港で営業する携帯電話会社・ハチソンも参入予定だ。

 こうした動きに、日本の業界トップ、NTTドコモの中村維夫社長は「このままスカイプが入って
くると、携帯電話会社(の収益)はダメになるかもしれない」と警戒感を隠さない。

▽News Source asahi.com 2006年08月25日21時36分
http://www.asahi.com/business/update/0825/162.html
▽W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/

111非通知さん:2006/08/31(木) 15:21:21 ID:xm2zF8Oo0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060825/120459/?ST=mobile

シャープ,超小型の無線LANモジュールを開発

シャープは,IEEE802.11b/g準拠の無線LAN送受信モジュール「DC2J1DZ120」をスウェーデンのLSIメーカーである
Nanoradio ABと共同開発した。(ニュース・リリース)。外形寸法は8.0mm×7.6mm×1.3mmと非常に小さい。
消費電力も小さく,送信時は654mW,受信時は165mW,待機時は0.3mWである。

サンプル価格は2万円で,2006年9月下旬出荷予定である。
月産で10万個を生産していく計画である。
携帯電話機やPDAなどへの搭載を想定しているという。



携帯電話でスカイプか。そろそろ携帯での通話定額も可能になりそうだ。

112非通知さん:2006/08/31(木) 15:25:07 ID:YsMefZS40
エリアスレで実家が未だエリアでない事を嘆いたら
実家周辺の事を貶めるレスが連発したのには流石に
閉口しました。

実家が田舎である事を自虐的に発言しただけなのにね。
113非通知さん:2006/08/31(木) 15:34:21 ID:3T8IHoBs0
>>112
ここは本スレにしてアンチ隔離スレです。
114非通知さん:2006/08/31(木) 15:42:36 ID:YsMefZS40
>>113
という事はアンチがいない筈のエリアスレのレスは
WILLCOMユーザーの本音という事ですね。

エリアでない事にあそこまで過剰反応するのは、やはり
何かしらの負い目があるのでしょう。

ちなみにFOMAも去年までは圏外でしたが今年に入って
からはエリア化されていました。
115非通知さん:2006/08/31(木) 15:59:37 ID:iblA0WeU0
>>114
>エリアスレで実家が未だエリアでない事を嘆いたら

ID:YsMefZS40で検索してもカキコされていないが。
あと考えられるとしたら昨日の西表島の人ですかね。
なぜぶり返すかって気がするけど。
116非通知さん:2006/08/31(木) 15:59:46 ID:9k2sm8mo0
いやあなた、その文体が「アンチ臭い」ことには気付くべきですよ?
117非通知さん:2006/08/31(木) 16:02:04 ID:3czsWttL0
ドキュモアンチとウィルコムアンチが罵りあうスレはここです。
118非通知さん:2006/08/31(木) 16:02:06 ID:7hqgg7vv0
>111
昨日、軽い気持ちで
H"in使っただけコースでSkypeしたらプリペより安いよね
とレスしたら、
Skypeは禁止になるんだよ!とキレ気味のレスされましたがなにか?
119非通知さん:2006/08/31(木) 16:08:40 ID:2tdr3ZnE0
>>112
具体的にどのレス?
120非通知さん:2006/08/31(木) 16:13:57 ID:Vw/YwkpJ0
ウィルコムのMNP手数料はいくらになったのかな?
転出だけど・・・

121非通知さん:2006/08/31(木) 16:17:17 ID:K7BBmTXb0
118 ワラタ。
122非通知さん:2006/08/31(木) 16:29:44 ID:AeBrCLXn0
エリアスレがエアリスレに見えたなら一人前
123非通知さん:2006/08/31(木) 17:09:23 ID:Nwq/saE/0
そもそも中国韓国の「謝罪と賠償」の寝言が広がったのは、
中国韓国が過去の戦争をネタに(すでに60年前に日本は謝罪と賠償をしている)
自国で努力もせず日本にたかって金を取れると思ってたのが原因でそれを許した政治家の責任で
いくらやってもODAと称し金をせびる犯罪行為を正当化してたのが発端です。
日本はとっくに謝罪と賠償を終えてるのにまだ自分たちは働かずに金を要求し
日本に来ては犯罪を犯す(在日朝鮮人は日本に不法入国し勝手に住み着いた犯罪者)
中国人韓国人の犯罪者を放置した中国韓国に賠償を求める。
福岡一家皆殺しをした凶悪な人間とは言えない中国人(人肉食うような奴が人間ですか?)
在日朝鮮人の犯罪責任を痛感し、深く反省してください
中国韓国の日本での犯罪に対する反省は世界一民度の低い中国韓国が正常化する大前提であったはずです。

ソウルオリンピックでの日本選手へのブーイング中国でのサッカーアジアカップでの暴動(カップル集団リンチ)といった話を、
世界中に報道され (ロイター)中国韓国がいかに世界基準から見て特異な最悪な人種だと認識されました(火病って欠陥ですよね?)
自分らを正当化し賠償金を貰っておきながらなんという仕打ちでしょうか!!許せるでしょうか!!
戦争は事実でもそのあとのことはたんなる「揺すりたかり 」です
60年も前に決着してる捏造歴史を掲げるなら日本からの賠償金すべて返してください問題です。
正しい歴史が重要なのと同様に、中国人韓国人在日朝鮮人かつて日本で行った凶悪犯罪のことも
きっちりと「日本の教科書」で教える必要があると考えています。

人を殴っておいて、その殴られた人が怒ったとき、「もっと冷静になろうよ」と殴った側が
言うのはおかしいと思いませんか? 日本の国民が今なすべきことは、
まず中国政府韓国政府と中国人韓国人に謝罪させることであり、
そして、過去の中国韓国のゆるされない犯罪を認めさせ
謝罪を受け入れてないなら「賠償金」をすべて返還させ国交断絶、
今後、日本政府に国とも呼べない 中国韓国へのODA提供をやめさせることです。
124非通知さん:2006/08/31(木) 18:33:03 ID:56ifTkFH0
ウィルコムのアンチの書き込みって、毎回
「俺は単独じゃない、不満がある奴はたくさんいるんだ!」
と言ってたしかに、一つか二つの固定ID+単発ID+携帯2〜3の書き込みが始まるんだけど
毎回、同じタイミングでパタッと止まるんだよね。
今日もそうみたいだけど。夜中に止まるのはまだ理解るよね。寝るから。

昼間なのに一斉に止まるってなんで?終業時刻?
125非通知さん:2006/08/31(木) 18:35:13 ID:955mp7CM0
なんだ書き込んで欲しいのか?
126非通知さん:2006/08/31(木) 18:40:25 ID:uWhpzjoT0
「毎回」とか言われても…
別に常駐してるわけじゃないし…
信者は常駐してんのか…
キモっ…
127非通知さん:2006/08/31(木) 18:41:35 ID:qxqC/inL0
>125-126
どう見ても、常駐です。
本当に
ありがとうございました。
128非通知さん:2006/08/31(木) 18:44:26 ID:iZjmomSt0
w
129非通知さん:2006/08/31(木) 18:47:25 ID:uWhpzjoT0
ここのピッチ信者は正義の味方気取りで、
仮想敵(信者の言うところのアンチ)と聖戦をしているつもりになっているようだけど、
それって馬鹿げた空想だよ。
信者が一生懸命ウィルコムを称えた所で、何もでないし、何も残らないよ。
130非通知さん:2006/08/31(木) 18:50:24 ID:qxqC/inL0
ここのアンチは正義の味方のように見せかけて、
仮想敵(アンチの言うところの信者)と聖戦をしているように見せかけているつもりになっているようだけど、
それって馬鹿げた考えだよ。
アンチが一生懸命ウィルコムを貶した所で、工作と見抜かれちゃうし、何もで・・・・・・あぁ工作費用が出るのかw
131非通知さん:2006/08/31(木) 18:51:12 ID:cDLvMDk/0
そう。
昔使ってたんで時々書くとアンチ扱い。
使っていた頃から信者の書き込みは不愉快だったな。
それもウンコムを止めた一因w
132非通知さん:2006/08/31(木) 18:55:12 ID:uWhpzjoT0
始まった。
「工作」だって。「工作費用」だって。
常軌を逸してるよ。

これ言っちゃお終いかとは思うけどさ、
>>130みたいなキモい奴と同じ端末使おうと思う人間がいると思う?
信者の存在はウィルコムにとって大きなマイナス材料なのは間違いないと思うよ。
133非通知さん:2006/08/31(木) 18:55:46 ID:qxqC/inL0
出てくるときも一斉ですねw
やっぱ常駐
ひょっとして晩御飯休憩だったの?
134非通知さん:2006/08/31(木) 18:58:53 ID:qxqC/inL0
>>132
>ここのアンチは正義の味方のように見せかけて、
>仮想敵(アンチの言うところの信者)と聖戦をしているように見せかけているつもりになっているようだけど、
>それって馬鹿げた考えだよ。
キミにピッタリだw
135非通知さん:2006/08/31(木) 19:11:47 ID:iblA0WeU0
仮眠タイムは終わったらしい。
136非通知さん:2006/08/31(木) 19:17:19 ID:qxqC/inL0
そういえば、昇天さざえタイムとか言った奴いたなぁ
137非通知さん:2006/08/31(木) 19:24:54 ID:MONZHupb0
全員信者というか、狂信者っぽい。
これが数人による組織的掲示板印象操作ならまだわかるけど、
本当に個人個人だったらと思うと、ゾっとする。まじ頭イかれてる。
138非通知さん:2006/08/31(木) 19:30:52 ID:qxqC/inL0
>>137
これが印象操作という奴ですかw
わざわざ間をとって、ご苦労様です。
139非通知さん:2006/08/31(木) 19:31:41 ID:KE5RXl1S0
>>137
全員狂信者と言ったら君もそこに入るんだけどね。
140非通知さん:2006/08/31(木) 19:33:13 ID:cZFAlYMT0
全員アンチというか、各社工作員っぽい。
これが数人による組織的掲示板印象操作ならまだわかるけど、
本当に個人個人だったらと思うと、ゾっとする。まじ頭イかれてる。


てな風に改変できる訳でお前の書き込みは詭弁でしかない。
141非通知さん:2006/08/31(木) 19:33:16 ID:c9R9la6b0
いいなあ
精神障害者年金もらってカキコできて
142非通知さん:2006/08/31(木) 19:39:33 ID:uWhpzjoT0
信者が書き込みをすればするほど、
それを見た人はドン引きし、
利用者増加に歯止めをかけるという構図。

ウィルコムに最も迷惑をかけているのが「信者」であり、
当の本人は、おめでたい事に、それに気づかない。
143非通知さん:2006/08/31(木) 19:42:04 ID:dJcqLADg0
ここは宗教板じゃないんでエホバの件は板違い
144非通知さん:2006/08/31(木) 19:45:48 ID:cZFAlYMT0
アンチが書き込みをすればするほど、
それを見た人はドン引きし、
利用者増加に歯止めをかけるという構図。

ウィルコムに最も迷惑をかけているのが「信者ではなくアンチ」であり、
当の本人は、おめでたい事に、それに気づかない。


改変w
145非通知さん:2006/08/31(木) 19:50:47 ID:SHcIkhs4O
気に入らない書き込みは信者とか工作とか陰謀論とか言うばっかりだな
146非通知さん:2006/08/31(木) 19:53:42 ID:+NysCHrk0
仮説
アンチの誤りや誇張を放置した方がより加入者が多くなる。
147非通知さん:2006/08/31(木) 19:56:08 ID:cZFAlYMT0
>気に入らない書き込みは信者とか工作とか陰謀論とか言うばっかりだな
気に入らないも何も実際の使用状況に反する一個人の主観を
一般論かのように大げさに言うのが問題。
意図的に会社の評判を落とそうとしているとしか思えない。
さらに、朝から晩まで板に張り付いた上で偽のテンプレまで
用意しちゃってるあたりで異常であるとわからないのはもはや病気
携帯やPCから書き込みしているあたりで信憑性がゼロ。
148非通知さん:2006/08/31(木) 20:01:17 ID:AVDTC1Je0
気に入らない書き込みにはオウム返しで対応か。
ピッチ狂信者の頭の弱さがよく表れている。
149非通知さん:2006/08/31(木) 20:03:46 ID:cZFAlYMT0
>>148
あなたたちもよくやるでしょ。どの口でそんなことが言えるのか。
[es]のCMの癒し系がブームだってくだりをWILLCOMはに置き換えて
得意げに張ってたくせに
150非通知さん:2006/08/31(木) 20:09:56 ID:AVDTC1Je0
[es]?あのキーボードの立て付けが悪くてガクガクの出来損ないPDAもどきか?
で、そのCMがなに?
もっと相手にわかるように文章を書けないものか。
151非通知さん:2006/08/31(木) 20:17:45 ID:pC4QYSu40
塗装工見習いは暇だから困る
152非通知さん:2006/08/31(木) 20:22:42 ID:SMTkgOLv0
個人叩きって、お互いネタ切れですか?
153非通知さん:2006/08/31(木) 20:23:14 ID:AVDTC1Je0
>>151
暇ならフルブラウザでネットし放題だな!32kだけど。
154非通知さん:2006/08/31(木) 20:38:01 ID:KyMjU+FG0
MNP関連で各社専属オタが激しく潰し合いをやってるお陰で普段表面に出ない各社ダメ情報は腐るほど氾濫している



155非通知さん:2006/08/31(木) 20:39:58 ID:AVDTC1Je0
一方、ピッチは蚊帳の外だった
156非通知さん:2006/08/31(木) 20:54:22 ID:/m8NTekt0
>>155
あれは蚊帳ではなく、高温サウナの様な物だ。
外からちょっと炙ってやれば、耐え切れず、こちらに転がり込んでくるよ。

157非通知さん:2006/08/31(木) 21:14:03 ID:gQz7SnIQ0
蚊帳の外にちょっと出てみましたが
外の環境が厳しすぎて蚊帳の中に戻りました
158非通知さん:2006/08/31(木) 21:21:09 ID:/m8NTekt0
携帯が、PHSがて事は実は如何でも良い事で
理想的にはシームレスネットワークなドッチ−モ
なんだけどね。

でもそれがもう成り立たない所まで、
ウィルコムはエリアを広げちゃった訳で、
そうすると、もう後戻りは出来ないから
トコトンエリア拡張主義で行くしか道はないんだよね

まあ仮想移動体通信事業者へのネットワーク開放が義務化
されると、仮想移動体通信事業者の商品差別化手段として
シームレスネットワークなドッチーモが出来るかも知れないけど
 


159非通知さん:2006/08/31(木) 21:26:19 ID:KY+MvEMo0
>>120
アレってもう始まってるんだっけ?
J:COMへの同番移行のことだよね
160非通知さん:2006/08/31(木) 21:28:29 ID:pC4QYSu40
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/30826.html
HSDPAの陰で普通のWCDMAの糞さが露呈
161非通知さん:2006/08/31(木) 21:31:18 ID:QgjOEbnp0
地デジの普及で横浜など首都圏にありながらテレビ放送が受信できなかった地域
でもノイズレスな映像が無料で見れ、さらにCATVの数十倍高速なFTTHが普及しよ
うとするこのご時世にわざわざJ-COMなんて加入するやつなんていない罠。
162非通知さん:2006/08/31(木) 21:36:22 ID:hszozrPm0
今使ってるケーブルがJ-COMに吸収される可能性くらいはあるんじゃね。
この板とうか、2chの住人には少なそうだが…J-COMスレってどうなんだろ。
163非通知さん:2006/08/31(木) 22:09:42 ID:GgNv/TgV0
>>161
J:COMの基幹回線は既に光回線化済み
晒し物にして知識不足を笑いのネタに
したいがスレチゆえ執行猶予しておく
   
164非通知さん:2006/08/31(木) 22:24:42 ID:GgNv/TgV0
ウィルコムはCATV同軸を
エントランス回線として使う為の
技術開発中


165非通知さん:2006/08/31(木) 22:35:02 ID:6FeNKKel0
>>160
N902iX HIGH-SPEEDでWIN並
N702iSは4xとそう変わらねー、つか100K超えの二つ以外4xの方が速いじゃねーか。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/31/news025.html
↑これは、アンテナ独り占め状態からきた奇跡か?
166非通知さん:2006/08/31(木) 23:41:13 ID:ZH4M67cS0
糊が居なくなったらピッタリとアンチ書き込みが止まったな
167非通知さん:2006/08/31(木) 23:41:25 ID:apx1C06u0
みなの衆

wmドメインなんだが、メールの送受信できなくね?

@関東(東京&千葉)
168非通知さん:2006/08/31(木) 23:48:05 ID:pC4QYSu40
>>167
そういうのは京ぽんすれの方が応答よさそうだなw

>>166
普通のレスも止まるのが最近のウィルコムスレ
まともに相手してる奴はミイラ取りになりかかってる予感
169非通知さん:2006/08/31(木) 23:50:53 ID:apx1C06u0
>>168

ラジャー、逝ってくるノシ
170非通知さん:2006/08/31(木) 23:54:09 ID:apx1C06u0
京ぽん2or洋ぽん2

というスレで良いのかしらんw
171非通知さん:2006/08/31(木) 23:55:11 ID:JoctYyUB0
てか、ドコモ速度を早くするのは、実は自分の首を絞めてるよね。

速度が上がる⇒スカイプを使おうとする人が増える⇒スカイプは禁止⇒ドコモに不信を抱きユーザ離れ
⇒収入減少⇒インセ廃止⇒新規で8万じゃないと加入できない⇒ユーザ離れ⇒赤字突入⇒携帯事業撤退へ
172非通知さん:2006/08/31(木) 23:56:41 ID:955mp7CM0
すごい脳内ストーリーだな
173非通知さん:2006/09/01(金) 00:02:00 ID:pC4QYSu40
>>171
ユーザ離れ⇒赤字突入⇒携帯事業撤退-->イジメられる-->自殺
174丶(´ー`)ノ(仮) ◆LHdzD4nMAk :2006/09/01(金) 00:07:38 ID:+8Z1ekAi0
>>171
>速度が上がる⇒スカイプを使おうとする人が増える
これおかしくない?パケット代は現状DoCoMoが一番高いし、
日本でスカイプをすることをDoCoMoは許さんでしょうから(実際に警戒している)
上海みたいにストリーミングを禁止した限定的なPC接続定額になる可能性が高い。
#ストリーミング禁止だとスカイプは使えない。
そもそも、DoCoMoはPC接続定額を開始していないし、開始する見込みも今のところない。
カード端末のサービスからしてもボダとウィルコムが今のところ
実用的なサービスを提供しているけどauはwww接続不可の定額を
ようやく始めた段階に過ぎないし、DoCoMoは完全に青天井。
175非通知さん:2006/09/01(金) 00:18:19 ID:AnbbaWAf0
洋ぽん2なんてあるのか…
176丶(´ー`)ノ(仮) ◆LHdzD4nMAk :2006/09/01(金) 00:20:58 ID:3TVqR1JG0
>>175
そんなんないでしょ。洋ぽんはWX310SAのことだし。H-SA3001Vは
そもそもH"端末だからぽんは付かないよ。
177非通知さん:2006/09/01(金) 00:46:58 ID:kRar0xRs0
なんか続々とコンビニでFelica対応し出すようだな。
そろそろおさいふ対応しないとまずいだろうけど、
ハゲ社長がやる気だから出るかな
178非通知さん:2006/09/01(金) 01:03:07 ID:cfCPD4l60
>>176
HV210スレではHV210をパナポンと勘違いしてるのがいるけどな
179非通知さん:2006/09/01(金) 02:20:50 ID:vd7BfPzc0
>>89
プッシュトークはどうだろうな(w
docomoユーザー        5000万契約
FOMA               2600万契約
対応電話機数           ???万台(iチャネルは500万契約)
利用した事ある人         数十万人
上記に該当する自分の電話相手  数人

と予想。
    
180非通知さん:2006/09/01(金) 02:52:30 ID:KZ7fvmAD0
そういや今月か来月くらいには発表されるであろう(されるはずだった?w)、
新機種にはオサイフをつけるんだとかなんとか社長がいってたな。
その後310シリーズが全滅したり、ZERO3みたいな機能的には何もないが
自分でカスタムして使えるスマートフォン風端末が流行したけど、
どうなったのかな。モバイルスイカとエディとナナコと全部対応できねーよバカ
みたいなことになっているのかな。
あと関係ないけど住民基本台帳カードに免許とかクレジットの機能がつくという話は
どうなったんだ。所詮役人のいう事はあてにならねーな(役人臭のするみかか社員含む)
181非通知さん:2006/09/01(金) 03:00:25 ID:TZF2CFaE0
飛ばし記事・発表が多いのが八剣の癖だから。
182非通知さん:2006/09/01(金) 03:05:08 ID:vd7BfPzc0
>>181
記事はマスゴミが書いてるんだが。
183非通知さん:2006/09/01(金) 03:07:57 ID:KZ7fvmAD0
と、なんとか社長のインタブューがきてるね。

「しがらみを解くだけでは不十分だった」
DDIポケットを再成長させたウィルコム・八剱洋一郎社長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060828/108758/
184非通知さん:2006/09/01(金) 03:12:50 ID:AT0ULyR0O
W-OAMが今年度中に実用的に使えなきゃウソつき八剱は確定だな。
185非通知さん:2006/09/01(金) 03:13:50 ID:EVsH/DuK0
今年度の目標って憶えてないのだが、どのくらいだっけ?
人口カバー率の5割?
186非通知さん:2006/09/01(金) 04:26:10 ID:h39wZy0W0
裏取れてないけど、目標は人口カバー率じゃなくて、全通信量の50%だったと思う。

特にパケット通信量の多い所(団地や自衛隊駐屯地周辺)に
重点的に配置するつもりかもしれない。

あと、音声端末でのBPSKも年度内の目標。
現状、発表されてる対応チップはAbitだけだったと思うんで、
本田エレクトロンが年末辺りに対応WSIM発売、辺りだといいな。
WX310後継の音声端末に載るのはもう少し遅いかもと個人的に推測。
187非通知さん:2006/09/01(金) 07:39:17 ID:o/7X+Con0
今夏中にHSDPAでPC接続定額が開始されなきゃ
嘘つき中村確定だな。あ、もう確定したか。
188非通知さん:2006/09/01(金) 08:10:20 ID:Gw6UwXU00
黄色と黒は勇気のしるし
24時間戦えますか

「嘘つき」と「圏外」はウィルコムスレのしるし
24時間粘着(たたか)えますか
ウィルコム ウィルコム
僕らのウィルコム

ノーパソに専用アプリ
出先で電測できますか
ウィルコムウィルコム
ウィルコム・妄信者
189非通知さん:2006/09/01(金) 08:12:41 ID:kRar0xRs0
WOAMなWSIMはもう認証通ってるとどっかに書いてあったな

>>187
HSDPAでググると2004年度開始予定とかでてくるw
190非通知さん:2006/09/01(金) 08:36:16 ID:tqzql1xm0
FOMAの開始からスリップしてるとこと嘘吐きで張り合って勝てるわけがない。
191非通知さん:2006/09/01(金) 08:37:07 ID:AuWt7PFJ0
建物に弱すぎなんだよな。
駅前の本屋でダメって、どういう事よ?
なんて書くと擁護派が「PHSのアンテナを本屋に設置してもらえばいい」
とかいうのかな。いうんだろうな。
とりあえずジュンク堂を圏内にしてくれよ。
192非通知さん:2006/09/01(金) 08:51:42 ID:ijJuEa/O0
コピペ乙
193非通知さん:2006/09/01(金) 08:55:24 ID:en50OuvF0
繋がらない場所を頑張って発掘しては喜ぶ方がいますね。
誰とは言いません。
194非通知さん:2006/09/01(金) 08:58:03 ID:MF/8Kt+k0
いや、コピペじゃなくて本当なんだけど。
例えコピペであったとしても、事実なんだけど。
大宮なんて、ガラス張りのブックオフで圏外だぞww
どうなってんだ
195非通知さん:2006/09/01(金) 09:10:04 ID:ijJuEa/O0
はいはい
壊れたレコード乙
196非通知さん:2006/09/01(金) 09:22:58 ID:hPxE0Dfj0
>>186
高度化予定は元のニュースが消えてるのでこの辺参照。
http://blog.willcomnews.com/?eid=301780
>今年度末までに全データ通信量うち40―50%
>(現行は23%)までカバー

W-OAM対応W-SIMはABiTのチップセットだとすると
ネットインデックス以外から出るかも?
197非通知さん:2006/09/01(金) 09:23:14 ID:j+MezNJZO
普通に不満書いただけじゃないのかな。
それをコピペ扱いしたりねつ造扱いしたり、これじゃアンチが増えるわけだ。
198非通知さん:2006/09/01(金) 09:24:35 ID:HghxZhP90
パケコミからつなぎにコース変更したら

勝手に、パケットonlyつけられたので
通話できなかったよorz

オペレータ、
すみませんでしたぐらい言ったらいいんじゃいの
それですんだのに
何も言わないから腹立った
199非通知さん:2006/09/01(金) 09:32:14 ID:j+MezNJZO
W-OAMが現在23%は自社発表だからとはいえ、ありえないだろうな。
例えば100回無作為な場所で繋いでSPEEDtestすると一回もW-OAMの速度にならない。
こちらがW-OAM 対応のCSとわかってその場所でやらないと日常で遭遇しない。
誰にも検証できないデータ量でなん%とかやる目標を掲げる時点で
ウソ八百で通すつもりじゃないかな。
それだけW-OAMのエリア化には相当期間がかかる裏返しなんだろうけどさ。
200非通知さん:2006/09/01(金) 09:37:09 ID:ijJuEa/O0
2ちゃんでテストしたとか書かれてもなw
せめてブログくらい作ろうぜ。
201非通知さん:2006/09/01(金) 09:38:37 ID:j+MezNJZO
音声端末・カード型がすべてW-OAMに対応してたとしても50%はいかないだろう。
基地局の配備が全然間に合ってない。
それをカード型3種類だけで現在23%?

こんなデータを張り付けて信じてるヤツは完全盲目かバカか確信犯しか考えられないな。
202非通知さん:2006/09/01(金) 09:40:19 ID:b3kjrqQo0
アンテナの表示がさ、5本あるでしょ?
これ、意味あるの?
2本から5本で、全然安定しないんだよね。
安定してるところを見たことないんだ。
1本とか2本のところでメール送受信しようとすると、
もの凄い時間かかったうえに失敗しましたって出るし。
なら最初から圏外って表示して欲しいよ。
結局窓際まで移動しないといけない。
203非通知さん:2006/09/01(金) 09:41:42 ID:RNxOG4Cp0
ピクニックで
つなぎ放題のパケット量って表示される

オペレータの女性は、
表示されるって言ってたけど

なんか、オペレータの質悪いような気がする
204非通知さん:2006/09/01(金) 09:42:09 ID:QE0//Ie00
>>201
額面どおり読んだとしても、現在23%カバーしてるんじゃなくて、
23%カバーできる体制だから、端末は関係ないだろ。
205非通知さん:2006/09/01(金) 09:42:43 ID:hPxE0Dfj0
>>199
そうだね。この業界の社長は嘘つきばかりだからね。
HSDPAは2004年に始まるって話だったのに2年遅れたし、
WINは2.4Mbpsとか無期限に繰り越せると言ってみたり…。

>誰にも検証できない
数が知りたいなら総務省の発表するPHS基地局数情報でも
見てみたら?
206202:2006/09/01(金) 09:43:14 ID:b3kjrqQo0
こういう事書くと、「コピペだね」とか言われるのか。
207非通知さん:2006/09/01(金) 09:43:39 ID:rrH83GR70
コピペやら、悪意を滲ませた事実かどうか疑わしい書き込みやら、そういうのが多いとねえ。
どうしても疑いがかかりますな。
愚痴を書きに来ただけのフツーの人には申し訳無いけどね。

つーか言ってる先から「ウソ八百」とか書いてる人がいるぞ。
「李下に冠を正さず」と言っておこう。
208非通知さん:2006/09/01(金) 09:46:07 ID:rrH83GR70
>>206
「またいつもの?」は言われます。

てゆーか、あなたの文章はつながりが良く分かりませんが。
209非通知さん:2006/09/01(金) 09:47:39 ID:j+MezNJZO
23%カバーできる体制ってのは
全CSのうち23%だぞ。
それくらい多いならなぜエリア確認ツールでやらない?
116でも教えない?

W-OAMに関してはウソが多すぎる
ちょっと前にW-OAM対応CSの数を聞いたがたったの二カ所。
半径500m以内に100以上CSある場所なんだけどな。
210非通知さん:2006/09/01(金) 09:49:58 ID:2ABW1I7O0
無作為な「地域で」統計とっても「トラフィックの」カバー率は算出できない(モンテカルロ法のつもりなら補正がいる)

というか、無作為な地域で調査なんて個人にはまずできないぞ
211202:2006/09/01(金) 09:50:57 ID:b3kjrqQo0
アンテナマークが画面左上に出るでしょ。
普通の携帯電話はMAX3本でしょ。
それがウィルコムはMAX5本なわけよ。
んで、1本2本表示の時に通信に失敗する。
そもそも普通に机の上に置いてるだけなのに、圏外〜5本を行ったりきたりと不安定。
それなら、3本でいいんじゃないですか?
5本にする意味は、何かあるんですか?
ゴマカシですか?マヤカシですか?
電波状況が悪いときは、素直に圏外表示にしたほうが親切じゃありませんか?
と言ってるわけですが。
これで伝わりましたか。
212非通知さん:2006/09/01(金) 09:51:38 ID:QE0//Ie00
>>209
額面どおり読んだら、23%カバーするのはデータ通信量だよね。
あなたが言う23%は、エリアですよね。
213非通知さん:2006/09/01(金) 09:52:13 ID:j+MezNJZO
>>205
今は携帯からなんでURLなり張ってくれないかな?
総務省のさ
214非通知さん:2006/09/01(金) 09:56:20 ID:j+MezNJZO
>>212
あのさ
じゃあW-OAM対応使ってる人は非対応の数倍以上データ使うわけか?
速度差考えても最低数で20%は超えないと不可能じゃないのか?

そういう誰にも検証できないデータ量でやることが、W-OAMの設置は相当遅れに遅れてると読み取れないか。
215非通知さん:2006/09/01(金) 10:01:15 ID:QE0//Ie00
>>214
遅れてるかどうかは、個人ではわかりませんがな。
見当違いのところで食いついてるので、「正確にと文章読みましょうよ」と言ってる訳です。
216非通知さん:2006/09/01(金) 10:04:25 ID:j+MezNJZO
バカ鵜呑みしないでちょっとは考えてましょう。
217非通知さん:2006/09/01(金) 10:05:09 ID:rrH83GR70
>>211
私はいつもずっと5本表示のままになってるのを見てます。

「安定しない」のは要するに電波状況が良くないってことですね。
確かに一番悪い状態で表示を止めてくれる方が分かりやすいですが、
5本表示が無意味と言うことにはならんでしょう。
218非通知さん:2006/09/01(金) 10:08:58 ID:QE0//Ie00
まあ、文章も正確に読めない池沼が考えたところで、たいした結果は出てこないんだけどね。
219非通知さん:2006/09/01(金) 10:13:54 ID:j+MezNJZO
盲目か くだらない。
220非通知さん:2006/09/01(金) 10:15:21 ID:rrH83GR70
文字通り「データ量」で何%まで対応可能かということなら
過去の通信実績から見込みで算出するしかないよねえ。
221非通知さん:2006/09/01(金) 10:23:36 ID:ijJuEa/O0
というか、23%は全データ通信量での割合。
詳しくは、ソース元の日刊工業新聞に聞いてくださいな。
アンテナ数に対する割合だというのなら、それ相応のソースをよろしく。

勘違いで突っ走るのは勝手だが、他人に迷惑をかけないようにな。
222非通知さん:2006/09/01(金) 10:34:01 ID:82cwr7oS0
「W-OAMって遅れてるらしいね」

「HSDPAは2004年に始まるって話だったのに2年遅れたし、WINは2.4Mbpsとか言ってんだろ!」

ウィルコムにとって都合が悪い事を書き込まれると、すぐに他社の事を”部分的に”引き合いに出して
「それよりましなんだよ!」
と結論づけたがる。

いや〜、性格がねじ曲がってるね。
223非通知さん:2006/09/01(金) 10:40:20 ID:ijJuEa/O0
過ちを素直に認められないのは成熟していない証w
224非通知さん:2006/09/01(金) 10:41:03 ID:j+MezNJZO
だからデータ量で23%がOKな体制なら
数でも20%前後設置してないと無理だと思うわけよ。

20%前後も設置してるはずなのに116で聞く周りのW-OAM対応の数が全く合わないから疑問だと言う話じゃないか!
わざとネチネチ論点変えてるとしか思えん
225非通知さん:2006/09/01(金) 10:42:14 ID:82cwr7oS0
駅前ジュンク堂が圏外で、大宮ブックオフも圏外だって事を認めないのは成熟してない証か。なるほど。
226非通知さん:2006/09/01(金) 10:42:20 ID:ijJuEa/O0
なんでそう思っちゃったの?
自論で空想して結論だしちゃったの?
何の意味もねーw
227非通知さん:2006/09/01(金) 10:44:47 ID:ijJuEa/O0
>>225
認めてない?
これも自論で空想して結論しちゃった?w
つーか、君誰よw
228非通知さん:2006/09/01(金) 10:48:21 ID:82cwr7oS0
やっぱ、平日朝からID真っ赤にして連続書き込みするオレたち無職に最高なのは、PHSだよな!
229非通知さん:2006/09/01(金) 10:49:10 ID:j+MezNJZO
結局 八剣の発表を盲目的に信じるだけか なんとかならんかの
230非通知さん:2006/09/01(金) 10:53:17 ID:ijJuEa/O0
>>228
そうそう、馬鹿な君にはそういう台詞が良く似合うよw

>>229
誰一人同意を得られないのは、君が無能だからじゃね?
取り合えず、反証にたるデータを示してから言ってね。
231非通知さん:2006/09/01(金) 10:57:00 ID:hPxE0Dfj0
>>213
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050413_4_09.pdf
前に一度見たきりだったので、探すのに時間がかかった。
とりあえず、ドコモPHSとアステルが高度化PHSに手を
出していない以上「PHS高度化技術」局の数=W-OAM
対応基地局とすることで問題ないと思う。(p.19)

ただ、16年度末の時点の数字しかなく(499局)次の調査は
19年度末ということらしい?

他にもp.22付近で予備バッテリーを持っている基地局が
意外と多いこと(でも平均稼働時間が1.6時間orz)とか
興味深いね。
232非通知さん:2006/09/01(金) 10:57:38 ID:j+MezNJZO
反証されないデータで、W-OAM対応の進行度をWILLCOMが示してること自体が馬鹿馬鹿しいと言ってるのに、本当に文盲なんだな
233非通知さん:2006/09/01(金) 11:00:08 ID:xG1vHPaYO
ウィルコムってアンテナ5本で安定してても、
通話や通信始めるとアンテナ表示が減りまくって圏外になるんだよねぇ
234非通知さん:2006/09/01(金) 11:00:50 ID:82cwr7oS0
でも、PHSをモデムにして32kでパソコンから2chしてるオレたちニートには、
W-OAMが出ようが出まいが、あんまり関係無いよね。

>>233
あ、それ仕様。
235非通知さん:2006/09/01(金) 11:04:39 ID:EKMST+J10
レスが速すぎだなw
また糊の自演か
236非通知さん:2006/09/01(金) 11:06:24 ID:gLwEGj4o0
都合が悪くなると
「コピペ乙」
「自作自演」
「壊れたレコードかw」
237非通知さん:2006/09/01(金) 11:07:47 ID:rrH83GR70
ああ、「ニート」というところだけはウソじゃないんだね。ふむ。

>>233
通信する時まで局を掴み直してないんでしょう。
少し前の状態が表示されているような気がします。
238非通知さん:2006/09/01(金) 11:08:27 ID:EVs0FmXl0
>>202
安定してるほうがいいのは間違いないけど
表示が安定しない=電波が安定していない
ってことが分かるから、それなりの意味はあると思うんだが
239非通知さん:2006/09/01(金) 11:21:40 ID:rrH83GR70
>>224
それならそれで、いきなり「OAMの整備が遅れてる」と結論を出したり
「ウィルコムはウソ吐き」なんて言い出したりする必要はないでしょ。

だから突つかれるんですよ。
240非通知さん:2006/09/01(金) 11:24:45 ID:j+MezNJZO
>>239
だからつつきたいだけなんだろ?
241非通知さん:2006/09/01(金) 11:36:30 ID:FYtAKeCa0
>アンテナ

マジレスすれば、アンテナ表示は機種差があるからまずメーカーに言え。
1本でも通信できるのはちゃんとあるから。(通話は無理だったけど)
一箇所に置いておいてもレベル変動するのは、そういうCSだからとしか言えない。

この頃のCSには、電波を局所的に狙い打ち(場所は可変可能)出来るアンテナ
使っているので、他人の使用状況によってはそっちに指向性を向けられて
こちらに来なくなる→別のCSを掴むと言う事もある。

>>233
PHS(携帯の方は知らない)の待ち受けではCSが使用中かどうかなんて
チェックしていない。
発信時にチェックするので、その時に今まで掴んでいたCSが埋まっていると
別のCSを掴もうとするので、そう言う現象が起きる。
242非通知さん:2006/09/01(金) 11:37:26 ID:FYtAKeCa0
>>224
それは違う。
誰もが日本全国隈無く動いて通信するわけでは無いので、どうしても
各CSの通信量には偏りが発生します。

特に、ヘビーな使用者になるほど特定の場所での使用が多いと言う解析結果
も出ているので、自然と狙い打ちになるでしょう。

ここで騒いでいる様なのは、まだまだ使用者としては軽すぎる。
お前ら知らないのか?
4xや8xで日に16時間以上も「フル稼働」させているのがいっぱい居るんだよ。

あと、些細な事だけど設置は東名阪から重点的に行っていると言うのも
忘れないように。

>>232
>反証されないデータ

馬鹿じゃ無いの?
世の中にはそういうデータが溢れているわけだけど。

WILLCOM網の流通データなんてWILLCOMにしか判らない訳で、その信憑性を
あれこれ言うのは別次元の話だと思うけど。

そんなに信憑性が欲しいのなら、総務省に意見だせよ。
「総務省から検査官を通信キャリアに派遣して、通信量を調査させて国民に報告させろ」って。
キャリアからの報告で十分って、鼻で笑われるのがオチですが。
243非通知さん:2006/09/01(金) 11:38:24 ID:XRPkUAkb0
>>224
そりゃ基地局によって2〜14まで収容数違うんだから、数でどうこうするもんでもないし、
北海道や地方都市等の現状の配置でトラフィックが溢れていない所に設置して帯域余らすよりも
都心の丸の内や西新宿等の激烈高トラフィック地域に優先的に配置するのはしごく当然な訳だが。
それをサポートに聞いても数が合わないとか言い出すのはアホとしか言いようが無い。
244非通知さん:2006/09/01(金) 11:41:32 ID:I8RvLL760
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPHSの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたPHSだ。
  |   /         |  予想以上に使い物にならないだとか、
  |  /   ` | | ´   |  2chの信者に騙されたと言う人もいるかもしれない。
  | /  <・)   <・) |  それは購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   一番ニート受けするものを作ったと思う。
  |     /__/   |  32kパケット通信が定額という事に惹かれないニートはいない。
  |_______/   固定電話や携帯電話を購入出来ない層をがっちり掴んだ。
. / \ \ ◇、/ |\   私は常に無職・ニート・ワーキングプアの味方だ。
245非通知さん:2006/09/01(金) 11:45:33 ID:ijJuEa/O0
j+MezNJZO
お前は、結論ありきでオナニーして批判しているだけ。

>W-OAMが現在23%は自社発表だからとはいえ、ありえないだろうな。

>だからデータ量で23%がOKな体制なら
>数でも20%前後設置してないと無理だと思うわけよ。

で、そうだという根拠が
>例えば100回無作為な場所で繋いでSPEEDtestすると一回もW-OAMの速度にならない。

なにこれ?
246非通知さん:2006/09/01(金) 11:48:40 ID:xG1vHPaYO
使えるかどうかわからない基地局との電波を表示されてもこまるわな
電波ないのに嘘表示してるって言われても仕方ないよね
247非通知さん:2006/09/01(金) 11:58:31 ID:FYtAKeCa0
>>246
初期の仕様じゃハンドオーバーだって…だったのだから、
それは割り切るしか無いとしか言えない。
248非通知さん:2006/09/01(金) 12:04:55 ID:dVJd7mKD0
いつも携帯からも必死ですね。
249非通知さん:2006/09/01(金) 12:06:07 ID:bKhHj5620
>>246
通話は無理だがデータは使える場合はどうするのさ。
一律圏外表示にされると、使えるチャンスを逃すことになるんだが。

目安が表示されると、なにが困るのか良く分からない。
表示をみて、判断するは自分だろうに。
250非通知さん:2006/09/01(金) 12:06:30 ID:j+MezNJZO
反証できないもので攻撃されてもねw
結局ウィルコムの発表とは、かけ離れた使用感が残ってるだけだから
251非通知さん:2006/09/01(金) 12:10:49 ID:hPxE0Dfj0
>>250
まるで携帯ならバリ3圏外が皆無のような書き方ですねw

WX310Jでは1〜2だったピクトが発信しようとすると
(よりよい基地局を探しに行くのか)4〜5になったり
するのも何度か見ましたが。
(逆にバリ5だったのに発信しようとしたら圏外になる。
 という例はこの機種では見たことない気がする。)
252非通知さん:2006/09/01(金) 12:29:22 ID:/zw6yOVL0
傍目にはキチガイの独り言にいちいちツッコミ入れてるように見えるw
相手してるのも相当アレだよ
253非通知さん:2006/09/01(金) 12:31:05 ID:Ug9cSUbS0
携帯はだめです、でもPHSはもっとだめです
アンチはソースを揃えてこう言えばいいのに、携帯はだめじゃないかのように言うからそこを否定されて終わる
学習が足りないな

ちなみに、個人的な経験をソースにすると個人的な経験で相殺されるよ
254非通知さん:2006/09/01(金) 12:35:01 ID:j+MezNJZO
それはウィルコムをすすめる書き込み
ほぼすべてにも当てはまりますねw
255非通知さん:2006/09/01(金) 12:37:40 ID:/EMoDgbO0
>>252
そういうことにしたいですか。そうですか(藁
256非通知さん:2006/09/01(金) 12:39:32 ID:Ug9cSUbS0
どれに当てはまるか教えてください。
257非通知さん:2006/09/01(金) 12:40:43 ID:j+MezNJZO
まぁ
エリア率60%を掲げるDoCoMoと
データ使用率50%を掲げるウィルコムじゃ

最初から全く相手にならんわな。
データ使用率だってさw
あまりにも アレだな アレ
258非通知さん:2006/09/01(金) 12:46:00 ID:XRPkUAkb0
まぁ携帯キャリアはデータトラフィックの実数値なんて恥ずかしくて出せないからなぁ。
それこそ(規格上は)使えますよ、の話のような。
あ、反論はスループットの話じゃなくて面積あたりの帯域の数値でヨロ。
259非通知さん:2006/09/01(金) 13:29:02 ID:U9ehYEaK0
W-SIM対応のコミュニケーションシステム「プレコット」のPHSアダプタに「W-SIM」採用
http://www.iwatsu.co.jp/NEWSROOM/TOPICS/ARCHIVE/2006/060831.html

PHSはウィルコムにおまかせください!キャンペーンが2007年3月31日まで期間延長
http://www.willcom-inc.com/ja/omakase/index.html
ドコPが終わっちまう前に
260非通知さん:2006/09/01(金) 14:01:24 ID:S8rlgpVM0
新機種マダー?
261非通知さん:2006/09/01(金) 14:11:09 ID:PbNPeWO00
>>260
つ秋冬モデル
PRECOT W-SIM対応 589,500円〜
ttp://www.iwatsu.co.jp/NEWSROOM/TOPICS/ARCHIVE/2006/060831.html

デンソーウェーブ BHT-7500P 大画面液晶 バーコードリーダー 318,000円
ttp://www.denso-wave.com/ja/adcd/product/bht7500p/index.html
262非通知さん:2006/09/01(金) 14:41:04 ID:jbE59xBu0
あのさ、糊よ。
WILLCOMの問題点を挙げたい
のなら、2chでなく、WILLCOMの要望
フォームであげろよ。

263非通知さん:2006/09/01(金) 14:57:14 ID:hLF1oPTc0
willcomに要望
りそなダイレクトに端末単体で対応してくれ頼む、せっかく頼んだのに使えないよ

264非通知さん:2006/09/01(金) 14:57:33 ID:8Yhc3mhd0
ボーダフォンのVGA液晶見てたら、あまりにも綺麗で、
w-zero3だのesだのが心底馬鹿馬鹿しくなった。
しかも、あれが1円だもんな。
VGA液晶を積んだピッチ(PDAでなく)が出るのはいつの日か。
265非通知さん:2006/09/01(金) 14:58:49 ID:onjMEknq0
>>264
良かったね1円で。分割払いの高い基本使用料と通話料ちゃんと払うんだよ。
266非通知さん:2006/09/01(金) 15:04:11 ID:hPxE0Dfj0
>>264
スーパーボーナスが公式に始まりましたよ。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/super.html

また、スーパーボーナス導入に合わせて、スーパーボーナスを
付けずに加入した場合の端末価格も上がっているようです。
267非通知さん:2006/09/01(金) 15:06:17 ID:AT0ULyR0O
WMのZERO3はesも含めて携帯としては使いにくいからなぁ。
京ぽん3にはVGA液晶は積まないんじゃないの?
京セラだし。
268非通知さん:2006/09/01(金) 15:06:58 ID:8Yhc3mhd0
PHSの高価な端末 (携帯でなら5年遅れの30万画素カメラ端末が、1万円)
PHSの狭いエリアと弱い電波
PHSの法外に高い留守番電話サービス
PHSの「070」番号を口にしたときの相手の空気
PHSの「新機種か」と思いきや、色違いでお茶を濁すやり口
PHSのメール送受信で使う時間の長さ
PHSのメールの文字変換の頭の悪さ
PHSのブチブチ途切れるストレスフルな通話

全てがイヤになった。
269非通知さん:2006/09/01(金) 15:09:26 ID:XRPkUAkb0
>>263
おまいさ、Windowsで出ているゲーム、自分のPS2で遊びたいからって
SONYに文句つけるか?
そーいうのはりそなに要望出すの。
270非通知さん:2006/09/01(金) 15:10:19 ID:Wjqp6ECc0
でもやめないんだよね(笑)
271非通知さん:2006/09/01(金) 15:15:05 ID:AT0ULyR0O
携帯サイトがウィルコムに対応しないのはIPよく変えるし事前通告もしないからじゃないの?
ウィルコムが対応しにくくして、働きかけもしないで人のせいにするなよ。
対応サイトが非常に少ない=ユーザーの不利益なんだよなぁ〜。
すぐ相手のせいにするけどそれはウィルコムが招いた結果なんだよ。
272非通知さん:2006/09/01(金) 15:27:16 ID:RNxOG4Cp0
>>265
良く読め(w
273非通知さん:2006/09/01(金) 16:30:00 ID:DR0pGnhfO
>>268
そんなウィルコムに勝てないボーダって…
274非通知さん:2006/09/01(金) 16:31:25 ID:tjWc6TQU0
IPの話は改善したような。
対応サイトが少ない理由は違うと思うがな
275非通知さん:2006/09/01(金) 16:32:38 ID:GxbCXObX0
0750番への通話が出来るようにすること
276非通知さん:2006/09/01(金) 16:39:52 ID:dVJd7mKD0
・0570じゃないかと
・プロバイダのAPでは0570番号を利用しているところがある
・0570対応は番号設置者側の問題(携帯でもNGの場合もある)
277非通知さん:2006/09/01(金) 16:45:37 ID:GxbCXObX0
>>276
おう0570だっけ
0570に繋がんなきゃ話にならん
技術的な問題じゃなく政治的問題だろ
とにかくコンサチケットとかだけでも0570番にかけれるようにして欲しい
278非通知さん:2006/09/01(金) 16:50:17 ID:DR0pGnhfO
マツダクレジット(カーローン会社)だかには
携帯からも無理だったよ。
279非通知さん:2006/09/01(金) 16:51:20 ID:dVJd7mKD0
>>277
チケット屋のほうで制限かけてるだけなので、そっちに文句言うしかない。
280非通知さん:2006/09/01(金) 16:53:08 ID:RNxOG4Cp0
0570にはかけられるよ
パケット通信だけど
281非通知さん:2006/09/01(金) 17:37:55 ID:0u49AjYi0
PHSはよくやったよ。がんばった。おつかれ。
日本にしか普及しなかったけどな。

PC-9801シリーズみたいなもんだ。
まだ地方の中小企業の事務処理で
98使っているところとかあるだろ。
自閉すれば、どんなアナクロな機械でも現役さ。
282非通知さん:2006/09/01(金) 17:51:28 ID:XRPkUAkb0
>>281
嘘で固めた印象操作乙
283非通知さん:2006/09/01(金) 17:54:15 ID:QE0//Ie00
>>282
281の世界では、DoCoMoやらauが世界中で使われてるみたいだから
そっとしておいてあげて。
284非通知さん:2006/09/01(金) 17:54:16 ID:0u49AjYi0
PHSはよくやったよ。がんばった。おつかれ。
日本にしか普及しなかったけどな。

新幹線みたいなもんだ。
まだ地方の中小都市の輸送手段として
新幹線使っているところとかあるだろ。
自閉すれば、どんなアナクロな機械でも現役さ。
285非通知さん:2006/09/01(金) 18:01:43 ID:iKFefT2G0
おまいら追悼ネタ大好きだな
286非通知さん:2006/09/01(金) 18:02:38 ID:WdwY9l7M0
PHSってのは属性としてはMOとかDAT,LDみたいなもんだけどな。
昔の日本製品てのは世界で普及するとかは本当はどうでもよくて、
とにかく高性能高品質だったんだよ。
PHSはそのいい時代の製品だから、いまでも現役でいられるんじゃないかな。
いまの、液晶とかDVDとかFOMAの規格が10年後でも通用すると思うかい?
日本は、規格外にいい製品を作る作戦から汎用品を世界でばら撒く作戦に
変わってしまったんだよ。
287非通知さん:2006/09/01(金) 18:04:53 ID:vd7BfPzc0
>>281,284
http://www.phsmou.org/world/deploymentmap.aspx

世界に広がるPHS(・∀・)
288非通知さん:2006/09/01(金) 18:12:44 ID:8m/1NpsU0
低学歴専用通信端末スレはここですね!
289非通知さん:2006/09/01(金) 18:17:03 ID:iKFefT2G0
_| ̄|○ やっぱ博士課程前期しか出てない俺って低学歴なのかな…。
290非通知さん:2006/09/01(金) 18:24:15 ID:ijJuEa/O0
なんつーか、糊のネタ切れ感が。。。
291非通知さん:2006/09/01(金) 18:26:11 ID:D7RQU8040
通話の音質がねぇ 電話に音質求めてもしょうがないんだけどさ。
292非通知さん:2006/09/01(金) 18:27:53 ID:4jYtnV8/0
医学部なんかの内線などにも普通に使われてるもんな。
さすが低学歴。
293非通知さん:2006/09/01(金) 18:31:05 ID:iKFefT2G0
欠点の数なんて有限だし、ユーザ(糊の言うところの信者)にとっての致命的な欠陥がない(知った上で使うので致命的でない)からね。
スパボ位やってくれないと、糊の言うところの信者も意見が割れないよ
294非通知さん:2006/09/01(金) 18:39:43 ID:WxlalImT0
はやく64QAMと16xがはじまらないかな〜。
W-OAM対応W-SIMは8PSKだけなのかそれとも16QAM以上も対応するのかな?
295非通知さん:2006/09/01(金) 18:55:44 ID:4jYtnV8/0
新チップはデータ専用端末から採用だから、W-OAMに最初っからの採用は有り得ん。
データ専用端末採用、約一年後音声端末採用、さらに一年後W-OAMに採用ってなパターンかと。
16xは無理かもしれんし。8xまでなら考えてW-OAMの寸法を決めたとは言ってたが、16x4RFは入りきらないかも。
296非通知さん:2006/09/01(金) 19:01:25 ID:bUhKdgyK0
0570はフリーダイアルみたいに番号持ってるユーザーが
回線種別毎に着信の許可/拒否を設定するんで
あなたがかからないといっている事業者へ設定変更してもわないと無理だし
Willcomとしては対応している

IP電話でも同じ問題が発生しているけどね
297非通知さん:2006/09/01(金) 19:06:43 ID:4jYtnV8/0
>>231
情報圧縮技術(ハーフレート方式等)168,353ってのがウィルコムの基地局だよなぁ?
ハーフレート方式に全部の基地局が対応してるのね。興味深い。
アダプティブアレイアンテナ技術 27,529ってのも驚いたが。それしか無かったのか。
298非通知さん:2006/09/01(金) 19:09:54 ID:fsMGQ/ru0
BPSK通話端末早くでないかな。
でも移動範囲内ではなまじアンテナが多いからか8本槍が無さそう…。
299非通知さん:2006/09/01(金) 19:37:26 ID:RJy25CxN0
>>287
後進国ばっかw


300非通知さん:2006/09/01(金) 19:43:44 ID:xUmFkgFm0
>>296
貴様のいう0570というのがNTTコミュニケーションズのナビダイヤル
ならナビダイヤルはPHSに一切対応していないので許可するも何もないよ。
301非通知さん:2006/09/01(金) 19:59:15 ID:0gmH21Ba0
>>289
ふぇち乙
302非通知さん:2006/09/01(金) 20:00:29 ID:rrH83GR70
糊乙、って返せばいいの?w
303非通知さん:2006/09/01(金) 20:31:39 ID:ncsY8Ee/0
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/heartful_support/index.html
ハートフルサポート開始、該当される方申し込んでみては・・・
>満60歳以上のかた、心身に障がいのあるかた、医療福祉機関にお勤めのかた向けの割引サービスです。

詳しい事は上記参照願います。
304非通知さん:2006/09/01(金) 20:38:59 ID:WdwY9l7M0
糊が加入者第一号w
つーか本物の基地外が加入してつながんねーって騒いだらどうすんのかな。
救急車でも呼ぶのかなw
305非通知さん:2006/09/01(金) 20:39:39 ID:RNxOG4Cp0
バレーの
ニッポンっていう変な撥音止めてくれor2
306非通知さん:2006/09/01(金) 20:48:16 ID:cfCPD4l60
>>305
そんなこのスレで言われましても(´・ω・`)
307非通知さん:2006/09/01(金) 20:49:51 ID:RNxOG4Cp0
誤爆してしまいました
ごめん
308非通知さん:2006/09/01(金) 21:33:30 ID:0gmH21Ba0
週末名物・低脳信者のオールナイト粘着大会開催中!
309非通知さん:2006/09/01(金) 21:37:44 ID:EVsH/DuK0
どうもー。
修士しか持ってない低脳でーす。(^ω^)
携帯はきっとODばっかなんだろうなぁ。
羨ましいなぁ。

ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
310非通知さん:2006/09/01(金) 21:40:37 ID:RNxOG4Cp0
>>309
オーバードクター佳代(w
311非通知さん:2006/09/01(金) 23:48:08 ID:M3faqSex0
2時間もスレが止まるのは
>>310
が面白く無かったせいだな


金曜の夜って糊の発生確率低いような気がする

つうか、金曜の夜ぐらい飲みに行きてえorz
312非通知さん:2006/09/01(金) 23:48:57 ID:EVsH/DuK0
夜勤乙。
313非通知さん:2006/09/01(金) 23:54:00 ID:s/PU2TrK0
>>310
俺じゃなくて>>309だろ
314非通知さん:2006/09/01(金) 23:59:43 ID:M3faqSex0
>>312
夜勤じゃねぇ
今、帰りの電車だよ
315非通知さん:2006/09/02(土) 00:03:55 ID:Epvy8IdS0
>>311
睡眠薬をもらうのが金曜日とか?
316非通知さん:2006/09/02(土) 00:16:15 ID:Ye6DmJEv0
宗教活動だろ
317非通知さん:2006/09/02(土) 06:13:09 ID:gWiM/iWb0
どこかの会社員が捕まったニュースがテレビで
写っていたけど、こいつなんじゃ・・・。
318非通知さん:2006/09/02(土) 07:29:23 ID:CkjFBuNJ0
ウィルコムのコアなお客様(ウィルオタの皆さん)おはよう!
アンチどもの浸入もなく昨夜は良く眠れた様ですね。

 
319非通知さん:2006/09/02(土) 08:22:32 ID:RbgbUhR+0
>>266
メール定額なんだよね。
ますますピッチ離れが進みそう。
320非通知さん:2006/09/02(土) 08:28:22 ID:99XgL3uL0
>>319
たしかに、メール馬鹿高いパルディオ離れが加速しそうだね。
でも、スレ違いだよ。
321非通知さん:2006/09/02(土) 08:49:16 ID:I7lg5Ng60
偽善の夏 日本の夏厨
;;>>1;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \    | 愛は地球を救う!
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|            |     | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ   | 今年も我々の「絆」で大勝利だな!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|     \   集めた募金には 触るなヴォケ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ     \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. /     j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      | ドドォンドドォン
322非通知さん:2006/09/02(土) 08:56:00 ID:wCmG9p+L0
ぐっへっへ。
蛆虫には酒を飲む事も休むことも許されないのだよ。
さぁ、今日も24時間勤務で工作活動したまえ。
ぐわっはっは。
323非通知さん:2006/09/02(土) 09:05:05 ID:jCXxco1J0
あげ
324非通知さん:2006/09/02(土) 09:34:36 ID:CkjFBuNJ0
>>286
PHS規格の基本部分は既に古い技術方式だが
其れゆえの、良く枯れた安定性・信頼性が得られる。

そして、根本的に携帯電話規格(セルラフォン思想)の
高密度収容限界を超える為に規格そのものが造られているので、
巧く運用すれば競争力を失わない。

>>299
ヨーロッパにはヨーロッパ版PHS=EDCT規格がある。
PHSとは互換性がないが、狙いを含め極めて類似の規格でね。
ただし公衆サービスは極めて珍しい様だがね。

>>319
ウィルコムの主力商品:
音声定額はメールの完全定額を含むので影響はない。


325非通知さん:2006/09/02(土) 10:03:30 ID:RbgbUhR+0
ブチブチ途切れる通話品質で”音声定額!!”って言われてもねぇ‥‥

「通話がブチブチ途切れて申し訳ございません。お詫びにピッチ同士の場合だけは音声定額にしましたので、なにとぞご勘弁を‥」

の方が正しいでしょ?
326非通知さん:2006/09/02(土) 10:15:05 ID:iyb5YbMI0
すれ違いになるけど、

はじめてPHSを利用するのに当たり、(携帯+PHS)
端末+初期手数料がDDIPより圧倒的に安かったので、
NTTPに飛びついたけど、

滅茶苦茶エリア狹くて、
出張で、新潟県上越地方に行ったら、
糸魚川市がエリア外でビックリした。
よくよく調べてみたら、
市でも山奥とか小さいところはエリア外であることに
ビックリして解約した。
メールも1メール10円だし

NTTに比べたらDDIは神だと思った。

いまだに、NTTPHSの契約者数があまり減らないのことに
驚き、あまり出かけない人たちなのかなぁ。

私は田舎によく行くので、ウィルコムでも結構圏外が多い
327非通知さん:2006/09/02(土) 10:17:28 ID:iyb5YbMI0
ある東北地方の山間部、

面白いことに、
ドコモやau、ボーダの電波が入りにくいような
ところで、
ウィルコムが強いところがあったこと。
もちろん、町の中心部。

町の中心部なのに、
入りにくい携帯って、
最近必死にアンテナ増強してるらしい
328非通知さん:2006/09/02(土) 10:52:39 ID:RpwnmV1f0
>>324
細かいツッコミで悪いが、正しくはDECTだな。
329非通知さん:2006/09/02(土) 11:39:52 ID:tk6+c1qU0
>>326
今ドコP使ってるのって、一人ファミリー割り引きかデータ通信でしょ。
どっちも代替案が出てくるまで解約しないんじゃない?
330非通知さん:2006/09/02(土) 12:19:05 ID:bxSfUye30
AIR-EDGE PHONEが出るまではブラウザフォンが神だったな。
秒加算で累計5時間に収まれば割と安く付いた。

ドットi@四国アステルもなかなかよさげだった。
331非通知さん:2006/09/02(土) 12:28:22 ID:CkjFBuNJ0
>>328
誤記のご指摘ありがとう。
 
>>325
まあ、電波を使う以上、全く問題が無いとは言わないがね。
、ご指摘のような症状は実用に困るほど頻発していないよ。

それと、相互音声定額化が出来ないのは、
相手の問題でウィルコムの問題ではない。
いや.J:COMの固定IP電話とは相互定額の準備中なのだが、
それなりに手間が掛かる様だね。
 
まあ、お詫びに「音声定額」と言うのなら、
限定的な「音声定額」やっいてる、
auとボーダはお詫びの仕方が悪いね。
それにも増して無反省なドコモのお詫びの御しるしは
未だにPTTだものね。
332非通知さん:2006/09/02(土) 12:33:31 ID:CkjFBuNJ0
>>327
携帯電話の街中で起こる不具合は、基地の増設では
結局直せないんだよ。 PHSみたいにDCAが無きゃ
だから、そう言う不満は
MNPでキャリアを変えても根本的な対策にはなりえない
んだけど、
其れが携帯至上主義の害毒に犯されていると解らない様だ。
まあ、セルサイズ縮小で今後、携帯は都市部ではどんどん
使い勝手が悪くなるよ、見てて御覧。

>>329
乗り換えキャンペーンは一応期間延長したけど
多分ご指摘の一人ファミ割り引きかデータ通信しか
もうドコPには残っていないと、俺も思ってる。

データの方はウィルが64kbpsをデフォ化したから
年間契約の更新時期に合わせて乗り換えてもらえる事でしょう。

しかし一人ファミ割りは、多分そのまま停波に道連でしょうね
代替案はないと思うし・・・・・
333非通知さん:2006/09/02(土) 12:35:35 ID:bxSfUye30
>332
DCAとは?
334非通知さん:2006/09/02(土) 12:39:45 ID:PGRw/mYI0
>>333
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/megaplus/airedge/index.html

何にも考えないで、基地局を置いても
基地局同士が勝手に干渉しないようにチャンネルを変えて、
エリアが重なるように自動で調整してくれる。
335非通知さん:2006/09/02(土) 12:40:59 ID:iyb5YbMI0
一人ファミ割って
そんなにお得なの

でもドコモPHSって
高い、圏外でメリットないような
336非通知さん:2006/09/02(土) 12:47:26 ID:bxSfUye30
>334
トンクス
ただ、CDMAでもセルの重ね合わせはできるから
(周波数一緒だと特定地点の符号量は増えないけど)
採算度外視すればPHS以上のマイクロセルは作れそうな気もする。
auで2波、DoCoMoで3波使えるし。
採算度外視しなくてもマイクロセルになるって点では現行PHSスゲーって思う。

>335
人によっては、全く使わなくてもそんなにお得なの。
337非通知さん:2006/09/02(土) 12:53:31 ID:dI7H+P/i0
>>335
>一人ファミ割って
そんなにお得なの

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/phs/kokodake98.html
このプランと組めば
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about.html#p01
基本料金が25%割引なのでPHSを寝かせていてもほとんどのプランでトクになります。
338非通知さん:2006/09/02(土) 12:53:59 ID:Hn1TpNn10
>>335
他にドコモを持っている家族・親戚がなく、携帯の方が
比較的高額プランなら携帯1台持ちよりは有利になる。

ここだけプラン98との一人ファミ割なら、+875円で
携帯の方が25%割引率が上がるので、割引差額がそれ
以上なら…。

>でもドコモPHSって高い、圏外でメリットないような

この場合、PHSの方は割引券wとして押し入れに放置
しておくだけで十分です。
339非通知さん:2006/09/02(土) 12:57:02 ID:CkjFBuNJ0
>>336
DCAのお陰でPHSの最小局間距離は0mなので、
(エリアは入れ子、または完全に重なっても構わない)
PHS以上のマイクロセルは作りえないんですよ。 
340非通知さん:2006/09/02(土) 13:12:23 ID:iyb5YbMI0
>>337
ありがとうございます
参考になりました
341非通知さん:2006/09/02(土) 13:15:25 ID:iyb5YbMI0
>>338
ありがとうございます
342非通知さん:2006/09/02(土) 13:19:31 ID:yxU+DYMV0
>>336
互いにノイズ源になるからたいして置けないだろ
343非通知さん:2006/09/02(土) 13:27:17 ID:bxSfUye30
同じ周波数帯域だとノイズ源にはなるけどCDMAなら即死じゃなくなる、程度に理解してる。
(PDCやPHSで「周波数が被ると」即死)
これは場所決めがあるていど楽になる話で、一箇所の帯域が増える話じゃないよ。

W-CDMAが4.5MHzだとして、15MHz幅貰ってるなら
「まち」の問題を無視したとき3波…3つのアンテナを同じ場所に置けるのかな?
1波に納まる人数ってどのくらいなんだろ。
344非通知さん:2006/09/02(土) 13:34:34 ID:Hn1TpNn10
>>342
PHSのように数十チャンネルあれば大丈夫じゃない?
(CDMA1Xで1.25MHz、W-CDMAだと5MHzなので現実には
 無理だけど)

PHSが重なり合ったマイクロセルを実現できるのも約26MHzの
広い帯域を約300kHz/chで分割してるからってことの方が大きい
だろうし。
345非通知さん:2006/09/02(土) 13:57:31 ID:CkjFBuNJ0
CDMA/W-CDMAでは周波数ではなく拡散出来る符号の数が問題。
セルが被せると、その部分は基地局が異なっても同じ拡散符号は使えない。
ゆえに確りセルの分離が必要になる。
要するに白地図を塗るのに最低必要な色の数3色
=3グループ以上に1つ1つの基地局使う拡散符号を分けておく必要がある。
と言う事ですよ。

PHSではDCAで周波数が被らない様に自立制御させ、更に
アダプティブアレイ制御で同じ周波数が使われていない方向に
向けて電波を発射する事が出来る。
最新の八剱局には同じ周波数を使用する方位を変える事で同じ基地局が
同時に使い回せる空間多重方式制御も搭載されていたりするから
単純チャンネル数を超える収容能力がある。


346非通知さん:2006/09/02(土) 14:04:24 ID:CkjFBuNJ0
アダプティブアレイや空間多重について解りやすく
解説している参考記事を添付して置きましょう。
http://www.sanyo-keitai.com/cell/index.html
347非通知さん:2006/09/02(土) 14:09:31 ID:PGRw/mYI0
>>346
何か動きがきもい
348非通知さん:2006/09/02(土) 14:11:22 ID:fKY6qQ/O0

そんなに優れているPHSシステムが、どうして普及しないんですか?
そんなに優れているPHSシステムが、どうして普及しないんですか?
そんなに優れているPHSシステムが、どうして普及しないんですか?
349非通知さん:2006/09/02(土) 14:15:05 ID:9wi3O6le0
>>346
ぐいんぐいん動いてるなw
350非通知さん:2006/09/02(土) 14:20:54 ID:Epvy8IdS0
CDMAとSDMAは併用できないの?
351非通知さん:2006/09/02(土) 14:22:33 ID:Hn1TpNn10
>>345
CDMAでも周波数を変えれば同じ拡散符号使えない?

>>348
ドコモもKDDIもPHSに本気で取り組まなかったから。
毎年数千億円を携帯電話に設備投資して、1兆円近くの
営業費用をかけているけど、PHSにも同じ額つぎ込んで
いたら今頃もっと普及していたと思うよ。
352非通知さん:2006/09/02(土) 14:26:05 ID:bPyLI+GA0
世間では「070=負け組の象徴」とされていますが、その件について
353非通知さん:2006/09/02(土) 14:27:00 ID:PGRw/mYI0
>>352
> 世間では「070=負け組の象徴」とされていますが
まず、その前提条件を証明してください

世間では070何って負け組以前に、忘れ去られた存在だと思ってるんだが
354非通知さん:2006/09/02(土) 14:31:34 ID:3CEiiUg9O
ウィルコム買って2ヵ月で彼氏のが壊れた
その半月後私のが壊れた

買って一ヵ月後くらいに充電が出来ない事があったりはしたけどこんなに壊れやすい物なの?
355非通知さん:2006/09/02(土) 14:38:11 ID:7445LtIu0
ついさっき使ってたら突然画面が暗くなり5秒に1回ぐらいバックライトが点滅。
電源の長押ししても無反応だし壊れたかなと思ったけど、念のためバッテリー外して
5分ぐらいして付け直したら復活。時刻が0:00になってたけどデータとかは消えてませんでした。
356非通知さん:2006/09/02(土) 14:50:03 ID:CkjFBuNJ0
>>347
まるでストーカーなんですよねあの動き・・・・
是を別の表現で可視化するとまるでアメーバーの擬足の動きの様に
なります。 (更にきもい)

>>348
1)PHS開業当時のユーザーが望んでいた物から
  掛け離れた未熟児な状態でPHSは世の中に出された事。
2)自らの携帯電話事業を守る為、携帯事業者は
  PHSが売れない様に制御した為。  

そんな環境の中で生き残れたのが、PHSのパケット技術を開発し
データー通信の定額化を成功させたウィルコムのみだった。
そして今日のウィルコム網の強さは、
皆さんがPHSなんか眼中から忘れ去っていた間
特にデーター通信の定額化開始以降にその負荷
に耐える為の補強を改善を積み上げている点にある。
普及はこれからだよ 1)2)の足枷が無くなった訳だし
357非通知さん:2006/09/02(土) 14:58:28 ID:w60kbdwl0
9月の総合カタログまだぁ?
358非通知さん:2006/09/02(土) 15:00:25 ID:EyXjlrVo0
W-OAM対応W-SIMは、音声新型と一緒に来年2月と言う噂が出てきましたね。
約半年か…

>>355
京セラのなら、まあお約束。
なぜか京セラ製の端末はauでもWILLCOMでもそういう事が起きやすいです。
359非通知さん:2006/09/02(土) 15:02:07 ID:CkjFBuNJ0
>>351
当然別の周波数を使えば収容能力は増加しますよ
でもその為には、新たな設備投資が必要になります。
そして新たな周波数には、auにしろドコモにしろ
直ぐには使えないとか、それぞれ問題を抱えている訳で・・・・

>>354
初期不良を掴んだ模様。無償修理期間中にメンテしてくださいね。
360非通知さん:2006/09/02(土) 15:04:44 ID:dBzXKvJ+0
papipoパワー恐るべし
ガキが母親引っ張って買わせようとしていた
値段みて帰ったけどw
361355:2006/09/02(土) 15:10:47 ID:7445LtIu0
>>358
WX310Kです。初めての現象だったから驚いたけど、まあ直ったからいいかな。
362非通知さん:2006/09/02(土) 15:44:11 ID:PGRw/mYI0
>>354
はずれ引く人は、なぜか知らないが連続して引きやすいからねぇ
確率的には変何だが、何でだろ

俺は5年以上使ってるけど、自然故障はしたこと無いよ
ぶつけて液晶割った事はあるけど

でも友達は味1のはずれ引いて、通話がぶつぶつ切れてた
本人はPHSだから、こんなもだろって言ってたのを
俺が無理矢理修理させたら別物見たいに改善した

まぁ 電気製品は最初の方がかえって不具合出やすいから
買ったばっかりなのにって思わないこと
詳しくはバスタブ曲線でぐぐれ
363非通知さん:2006/09/02(土) 15:52:09 ID:kqW0Nwme0
>>354
何を使ってたか判らないが、自分のKX210は約3年バッテリー劣化
以外の故障なしで、現在使用中のWS003SHは2ヶ月経過したが
現在全く問題なし。
2回線のJ3001Vも約3年経過してるがバッテリーの劣化以外の
故障なし。
364非通知さん:2006/09/02(土) 16:41:44 ID:7lFXNQrM0
070は負け組?
いや負け組には使えないのが
ウィルコムですよ。
まずは端末コストで振るい落として
次に審査、他社で不払い解約になった方は、ダメ。
連絡先に固定電話番号を記載出来無い方も、ダメ。
(実家のでも良いけど)
その他色々あって新規加入の審査は
多分他社より厳しいよ。
負け組の方はボッタクルふぉんでしょう多分
365非通知さん:2006/09/02(土) 17:10:19 ID:MWv04a3C0
>362
2年ぐらい前の俺だな。買うものことごとく初期不良だったよ。
味1、テレビ、DVDレコ、カーナビ、果てはフルオーダーしたウエットスーツw
あのころは、呪われてるのかと思ったよ。
366非通知さん:2006/09/02(土) 17:47:55 ID:/GPsdxqN0
>>364
だから、実家に居て携帯代親払いのニートが多いのか(ワラ
367非通知さん:2006/09/02(土) 18:21:38 ID:bxSfUye30
多いの?
というか、支払い方法の統計ってあったっけ?
368非通知さん:2006/09/02(土) 18:41:50 ID:3ap43d9l0
WILLCOMのアンテナは台風が来ても壊れたりしない?
8本槍とかの強度は大丈夫なんだろうか…
強風で吹っ飛んだりしないよね?
369非通知さん:2006/09/02(土) 18:42:41 ID:iyb5YbMI0
たまに飛ぶよ
370非通知さん:2006/09/02(土) 18:47:46 ID:bSa4qZRB0
>>350
auは120度セクタで3分割しているからCDMA+SDMAといえますよ。
371非通知さん:2006/09/02(土) 18:49:26 ID:bxSfUye30
さらにTDMAも使ってるよね。
372非通知さん:2006/09/02(土) 18:49:37 ID:3u09GLLS0
信者の思考はブッ飛んでるがな
373非通知さん:2006/09/02(土) 19:04:27 ID:dBzXKvJ+0
>>370
無茶言うなw
374非通知さん:2006/09/02(土) 19:07:23 ID:g094xrm9O
ウィルコムプラザ新宿
客待たせ杉

窓口10個あって閉店直後の残り人員30名
375非通知さん:2006/09/02(土) 19:10:31 ID:bxSfUye30
頑張れ。
376非通知さん:2006/09/02(土) 19:11:55 ID:Hn1TpNn10
>>374
客の方が多過ぎなんじゃない?
みんな何をしにプラザ行くんだろう…。
377非通知さん:2006/09/02(土) 19:20:27 ID:g094xrm9O
>>376

受け付け機見てきたら残り35だとさ。

ホント何しにきてるんだろ?

おれは京ぽん1の白ロム端末に
オーナー番号が残ったままで
オールリセットしても消えないから
無くした時が心配で消してもらおうと思ったんだけどさ
378非通知さん:2006/09/02(土) 19:21:26 ID:dBzXKvJ+0
>>377
オーナー番号ってなんだ?
379非通知さん:2006/09/02(土) 19:26:36 ID:C/v9Zl3Y0
オーナー番号(笑)
380非通知さん:2006/09/02(土) 19:28:10 ID:bxSfUye30
普通に電話番号じゃね?
381非通知さん:2006/09/02(土) 19:52:48 ID:g094xrm9O
そそ。電話番号が表示されるから消したいのさ
382非通知さん:2006/09/02(土) 19:59:02 ID:Hn1TpNn10
>>381
電話番号が残ってるのは白ロムとは言わない。というのは
置いておいて、番号消去くらいならプラザまで行かなくても
ウィルコムカウンターでもできますよ。
383非通知さん:2006/09/02(土) 20:02:34 ID:g094xrm9O
やっと終わったぜ。

1時間も待たせて、処理は5分で完。

ここは病院かっつーの!
384非通知さん:2006/09/02(土) 20:02:48 ID:CkjFBuNJ0
>>366
だから、餓鬼割効果でauにニートが多く残留していると読んだ。

>>368
意外と風に強い、と言うかそもそも、円筒形のコリニアアンテナで
風の力を受ける面積なんて大した事無いので台風でも
あのステーで十分な耐久性がありますよ。

 
385非通知さん:2006/09/02(土) 20:08:05 ID:dBzXKvJ+0
>>383のようなのが混雑の原因かw
ウィルコムショップで十分
386非通知さん:2006/09/02(土) 20:28:10 ID:mRXzYOci0
俺の住んでる県にあるウィルコムプラザなんか
ほとんどの時間が開店休業状態
387非通知さん:2006/09/02(土) 20:46:59 ID:8FotXUzB0
今日のSUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTIにウィルコムの人が出ていた。
388非通知さん:2006/09/02(土) 20:52:18 ID:4ZZsffA00
>>357
もう出てる
2006秋号で!
389非通知さん:2006/09/02(土) 20:57:46 ID:4ZZsffA00
>>387
おお聞いてたのに
そこの変だけ聞いてなかったorz

須永康弘さん(ウィルコム)の
『W-ZERO3』
(↓の下の方)
http://www.avanti-web.com/thisweek2.html
390非通知さん:2006/09/02(土) 21:00:43 ID:arC4ONX/0
>>360を見て思った。
パピポのみインセ付けまくって基本料上げて1円で売りまくりゃ良くね?
子供にはPHSに対する偏見もないし、不便なく使えりゃ将来的にも使うだろう。
不便に思ったら終りだけど。
391非通知さん:2006/09/02(土) 21:13:14 ID:ut+84tuT0
ウィルコムはドライだ。
無理に数字を増やすようなことはしない。
自分が食うぶん稼げればそれで十分なのだ。
392非通知さん:2006/09/02(土) 22:34:14 ID:O+ayzUoq0
>>390
中学生になったら今度は
母親引っ張ってドコモかau買わせようとするんじゃないか?w
393357:2006/09/02(土) 22:49:29 ID:LPYfiBGg0
>>388
トンクス、明日エアダスター買いに行くついでにもらってくる
394非通知さん:2006/09/03(日) 01:06:36 ID:zpdX5V/90
キミたちはほんとうのエアーエッジを知らない。
エアーエッジは2-3個ページを開くと止まってしまうので実用的ではないと思われ
がちだ。
しかし、いざオナニーをしようとおもいお気に入りから画像のブックマークを
クリックして表示されるまで少々待っているとする。
すると待っている間に一発ヌケてしまうのだ。これは上から徐々に表示されて
行く過程で、女の頭のてっぺんのつむじが表示されるだけで5分とかかかるので
その間につむじだけで全身を想像し抜けるようになってしまうのである。
よって、ウィルコムは妄想訓練機として神経科の病院に配備する事で妄想の
トレーニングができるという新しい市場が開拓できる可能性がある。
395非通知さん:2006/09/03(日) 02:11:47 ID:lSaGTUPn0
エアーエッジはそもそもカード型端末だから2-3個ページを開くと止まってしまうのは
使ってるPCなりPDAの性能に問題があるのではなかろうか?
396非通知さん:2006/09/03(日) 02:14:28 ID:8z269gio0
近所のやつが電話始めると切れたりするよな パケット。
397非通知さん:2006/09/03(日) 02:16:18 ID:qrrzupsU0
>>396
通信は切れないが?
398非通知さん:2006/09/03(日) 02:22:39 ID:lSaGTUPn0
>>396
近所の奴が電話で396の周辺の電波妨害するように指示している
399非通知さん:2006/09/03(日) 02:24:10 ID:8z269gio0
>>397
きれるっつーか、繋がってるけど突然にデータが流れてこない状態になる。
一旦切断して再接続すると復帰するときもあるが、そのまま二度と繋がらなく
なってリダイヤルしていますになるときもある。
そいうときは、MEたんを再起動するか、それでもダメなら今日みたいに
時間おいて繋ぐと何事もなく繋がる。
結論として、近所のやつが電話始めると繋がらなくなるという事にしている。
400非通知さん:2006/09/03(日) 02:33:21 ID:PlXjTvhT0
meかよ
401非通知さん:2006/09/03(日) 02:46:03 ID:BT/deXxV0
meの問題だな、それは。
402非通知さん:2006/09/03(日) 02:48:59 ID:BeTx+cThO
ウィルコム3月打ち切るって聞いたんだけど本当かな?
403非通知さん:2006/09/03(日) 02:50:50 ID:3vifYRhE0
中の人じゃないが、嘘としか思えない。
404非通知さん:2006/09/03(日) 02:58:48 ID:qrrzupsU0
そりゃMEじゃなぁ
405非通知さん:2006/09/03(日) 03:11:39 ID:8z269gio0

           //: :/: :.:/: : : /: : :/:/: : : : |: : : |: : : : ハ: : : :ハ: : : : : : :
            |:{: : : : :/: : :.∧:.:./:∧: : : : ト、: |ハ:..:..}: : }:. : :.:.|: : : :∧ ',
            |ハ: :|: : |:. :.:.:|:=∨==x\:.:.:.| _|ム..|:.:⊥}∧: | : |: : : : : }:}: :,
           ∨\ト、: : |:.Y 《:::0iヽ¨\| ¨ ̄Yi:::0》 Y}ノjノ: : : : ://: : :,
            //\|   ¨¨   |     ¨¨   {: : : : : :.//: : : ハ
           ///: : /:ハ         |         ヽ: : : :./|:| : : : :.ハ  
          ///: : /: : ハ       、..         〔三三〕:|: : : : : :.}:}
          :|:|:|: : :.| : : :∧               /|: : : :|: :|: : ::|.: ://
          |ハ|:.:{:.:|: : : : : \   -──-     ./:/: : : :.∨: |: :|VV    MEを大切にしない奴なんか
           ∨V|: : : : : :|:.「r、    "    ,イ :.:/: : : : : :.∨|ノ   
              |:|: : : : : :|:.|:|: |> 、 _,、 '´ |: /|: : : : : : : }:}           大嫌いだ!
                |:|: : : : : :|:.|:|: |         |/,,|: : : : : : ://
406非通知さん:2006/09/03(日) 06:03:46 ID:Z4KfcxZ90
・メジャーブランドは何でもかんでもとにかくぶったたく(例:ドコモ)
・女性に人気なら問答無用でぶったたく(例:au)
・それでいて冷遇されている地味な評価のモノをやたら持ち上げて
 「オレ達は真実を見抜く」と悦に浸る(例:willcomのピッチ)
407非通知さん:2006/09/03(日) 06:05:40 ID:q5Fu8iHk0
MEってサポート終わったんじゃなかったっけ?
408非通知さん:2006/09/03(日) 10:04:15 ID:gE7K95Zp0
|i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::  
| ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::      え、ME?!
| ●  ● |ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
| (_●_) ミ●    ● i'゙ ゙゙゙̄`''、,i::::::∩::::::::::::::::::::::::::   
|  |∪|  ノ (_●_)  ノ  ヽ ヾつ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::    
|  ヽノ   ) ヽノ  ノ●   ● i|  ● |゛゛`⌒)::::::::::::: 
ミヽ_  {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ_●_) ミ ● |:::::::::::  
| ヾ    / ヽ    /  ヽノ  ,ノ |∪|  ノ ) ミ:::::
409非通知さん:2006/09/03(日) 10:04:48 ID:a9yPvumA0
>>407
ジダンが退場した前後くらいに終了したな>Meサポート終了
410非通知さん:2006/09/03(日) 10:10:59 ID:gE7K95Zp0
うん
411非通知さん:2006/09/03(日) 10:12:47 ID:fdg+kAYo0
ジダンが原因だったのか
412非通知さん:2006/09/03(日) 10:23:45 ID:p5o+FwdL0
ジダンの示談
413非通知さん:2006/09/03(日) 10:39:59 ID:6PSjdxzN0
禿つながりでWILLCOMのCMに是非
414非通知さん:2006/09/03(日) 11:02:42 ID:WfgnvpPo0
161 ミクシー日記検索にて

本日の新規獲得は9件でした
うち4件は俺が契約
でスーパーボーナス獲得率は100%でした
なんだ思ったより呆気なく獲得できるじゃん
着地見込み210件
達成率130%
今の所はね…
やはりLOVE定額が翌日適用なのが効いてるね
もし もしもだよ
ソフトバンク同士通話し放題になったらこりゃすごいことになりそうだ
ウィルコムがいらなくなっちゃうでしょ
割賦契約でも関係なく流れてくるであろうことは容易に察することができる
たぶん 孫 正義はそこを狙ってるんではなかろうか?
即解無くしてその分還元と容易に想像できますね
もし実現するようなことになれば鳥肌が立つよね
で、他社が慌ててソフトバンクに合わせてくるんだよね

なんか見え見え
415非通知さん:2006/09/03(日) 11:04:41 ID:/SThK5lSO
今までau使ってたんだけど、PDAでネットしたくてウィルコムに変える予定だった。

料金プランはつなぎ放題x2で機種は京2の予定だった。


でもこのスレを1から読んだら激しく変える気が失せた。
速度とエリアが心配なんだけど・・・

ちなみに自宅の周りには240mのとこに1本、1.5km内に3本だったような(曖昧な記憶ですいません)

これって繋がりますかね?
416非通知さん:2006/09/03(日) 11:06:45 ID:WfgnvpPo0
>>415
つながるでしょっていうかここアンチスレだしw
417非通知さん:2006/09/03(日) 11:09:10 ID:fdg+kAYo0
2ちゃんの書き込みを鵜呑みにするそんなピュアな心が欲しい
418非通知さん:2006/09/03(日) 11:26:40 ID:PlXjTvhT0
>>416-417
無駄な改行はアレの特徴w
放置放置

>>414
通話定額強行 → 輻輳 → ローンがあるから解約できず

怖いね〜
419非通知さん:2006/09/03(日) 11:29:26 ID:aRvQB2rM0
>>418
君の書き込みも無駄な改行が多いなー





420非通知さん:2006/09/03(日) 11:32:40 ID:2qtEu4mG0
>>414
将来、通話定額は当たり前のサービスになるでしょう。
しかし、その為には今のW-CDMA.CDMA方式では・・・・・・・
と言う事。 
今「もし もしもだよ」を望むのなら それを実現して既に1年以上も
対抗策を打ち出せない他社よりウィルコムを選ぶのが現実的。
421非通知さん:2006/09/03(日) 11:35:20 ID:BT/deXxV0
>もし もしもだよ
>ソフトバンク同士通話し放題になったらこりゃすごいことになりそうだ

もしも、な。

>ウィルコムがいらなくなっちゃうでしょ

PC接続定額になったらな。
422非通知さん:2006/09/03(日) 11:50:05 ID:2qtEu4mG0
>>415
心配なら、先ずレンタルサービスで1週間ほど使ってみればよい。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000162/
ただし、貴方のPDAに合う適当なドライバーが在るかは知らんよ。
423非通知さん:2006/09/03(日) 12:15:27 ID:oqvq6dbf0
>415
お金払ってレンタルサービス確認もいいけど、
プラザ・カウンタ・一部量販店ならタダで着信専用の試験用音声端末を借りられるよ。
音声通話ができればパケット通信もできるから、それで確かめてもOK
424非通知さん:2006/09/03(日) 12:17:52 ID:2qtEu4mG0
何を言おうが、他社が実弾を出ない限り
ゲームとしては次世代PHS開始まで逃げ切れば
「ウィルコムの完全勝利」が確定します。







425非通知さん:2006/09/03(日) 12:28:28 ID:/SThK5lSO
>>422-423
ありがd。
いつかレンタルしてみることにします。
426非通知さん:2006/09/03(日) 12:37:19 ID:WfgnvpPo0
PC定額なんてのは個人情報保護法で法人からの需要も減ったし無理にやる必要ないね。
427非通知さん:2006/09/03(日) 12:42:03 ID:ll46RfvR0
>PC定額なんてのは個人情報保護法で法人からの需要も減ったし
つまり、今更始めるauはアホだと?
428非通知さん:2006/09/03(日) 12:47:09 ID:2qtEu4mG0
>>426
個人情報保護法で昨年から逆風が吹いていたのは事実だが、
モバイル環境で情報の活用を図ると言うニーズは減ってはいない。
セキュリティーの確保と言う面で、PCは脆弱だが
情報活用を行なう為には携帯では貧弱だ。
環境の変化を、ウィルコムは辛くも
W-ZERO3で乗り切ってしまったと言うのが正解だろう。
429非通知さん:2006/09/03(日) 12:50:41 ID:PlXjTvhT0
保護法ぐらいで使わなくなるのは実際不要なものだったんだろう
むしろPCに保存できないような使い方には通信は不可欠だと思うんだが
430非通知さん:2006/09/03(日) 13:14:31 ID:lSaGTUPn0
>>426
たしかに無理してやって悲惨な結果になったとこもあるしね
でも無理せずに出来るならやって欲しいてのもあるが
無理しないとできないのかなぁ・・・
431非通知さん:2006/09/03(日) 13:23:36 ID:qrrzupsU0
>>426
保護法だからこその、PC定額
紙で情報を持ち出したり、端末に情報を持って外を出歩くより、
サーバで情報を管理して都度管理をした方が良い
ただし、その際には端末を認証するのではなく
個人を認証すること

つうのが、日経PCか何かに載ってたな
432非通知さん:2006/09/03(日) 14:20:34 ID:XkISrSwj0
まぁそういうのを使う会社はある程度の規模はあるので、ドコモやauで何万円使っても
役員の自宅送迎用タクシー代一回分くらいの金額にしかならん。
一回の取引で何千億も動かすんだから社員1万人が一人月3万円使ったって大して負担に
ならない罠。
ウィルコムがいかに安くても、そういう点ではドコモなどに対して無力だ。
433非通知さん:2006/09/03(日) 14:29:46 ID:K9VZJFei0
>>424
完全はあり得ないでしょ。完全にするためには「MOVA以上」のエリアが必要。
それでも、余所が実弾出さない限りってのはその通りだね。

今年末に計画してた事のいくつかも、アイピーモバイルの延期やHSDPAの定額無し
とかで、試験期間延ばして来年春にしたし。

余所の実弾出るまでに、何とか万全の準備は完了して欲しいね。
そして余所も、飛ばし報道に頼らず早く実弾を出してくれ。
そうしてWILLCOMの中の人にハッパを掛けて、良い意味での緊張感を業界全体に…
434非通知さん:2006/09/03(日) 14:36:56 ID:2qtEu4mG0
>>432
実社会を知らない様だね。
通信経費の削減は超一流と言われる企業に措いても至上命題です。
寝言を掲示板に書き込まない様にね。
435非通知さん:2006/09/03(日) 14:54:44 ID:PlXjTvhT0
売り上げが利益と思ってるだけだろw
436非通知さん:2006/09/03(日) 15:00:03 ID:njvtF2AZ0
>>434
トヨタだったっけ?事務用品とかすごい節約してるところ。
437非通知さん:2006/09/03(日) 16:08:45 ID:qrrzupsU0
>>432
有る程度の規模の会社だからこそ、×社員数が効いてくるわけだが
438非通知さん:2006/09/03(日) 16:35:51 ID:5XOth/da0
>>433
WILLCOMのエリアがムーバ以下であり続ける根拠はもう無い
439非通知さん:2006/09/03(日) 16:38:06 ID:iwWVfFSf0
現実にはFOMA以下だけどな
へたすりゃボーダ3G以下だし
440非通知さん:2006/09/03(日) 16:39:48 ID:cFZkIFsL0
>>438
正直、ageで書かれても、「あ、またアンチ君の前振りだね」としか思えないのだが。
441非通知さん:2006/09/03(日) 16:40:00 ID:qrrzupsU0
>>438
基地局のカバー面積が違うし
mova並のエリアを確保するための金何か無いだろ
442非通知さん:2006/09/03(日) 16:42:07 ID:cFZkIFsL0
って、もう>439書いてあるし。
443非通知さん:2006/09/03(日) 17:29:42 ID:iwWVfFSf0
sage原理主義者が来ました
444非通知さん:2006/09/03(日) 17:59:21 ID:PlXjTvhT0
エリア拡大はもう観光地とその宿屋ぐらいでええ
445非通知さん:2006/09/03(日) 18:18:51 ID:7qbuyKy30
http://www.vodafone.jp/japanese/business/promotions/vmo/index.html

ボーダフォンなら社員間通話定額なんだよね。
ピッチ同士の通話定額の存在意義がますます無くなったよね。
えぇ?ピッチユーザーは主に無職だから関係ない?そりゃ失礼。
446非通知さん:2006/09/03(日) 18:20:23 ID:rcuP2qPU0
うひゃひゃ!!
447非通知さん:2006/09/03(日) 18:23:41 ID:AJ11q7Sx0
>>445
病院へ行け。
448非通知さん:2006/09/03(日) 18:27:36 ID:7qbuyKy30
質問なのですが、
ピッチを使っている人は、ディズニーランドやディズニーシーに行ったことがありますか?
ディズニーランドやディズニーシーではPHSが【圏外】であることは知っていますか?
え?スレ違いですか?
質問スレで質問したほうがいいですか?
449非通知さん:2006/09/03(日) 18:31:51 ID:4lBWZcu30
>>448
そりゃあの広さなのに敷地内にアンテンが設置できないからセルの有効範囲が500mじゃきついだろ。
でも、W-OAMか指向性アンテナの狙い撃ちで解決するでしょ。
450非通知さん:2006/09/03(日) 18:32:41 ID:aRvQB2rM0
>>448
ない。
451非通知さん:2006/09/03(日) 18:34:17 ID:7qbuyKy30
なんだか、
『W-OAMが実用化されたら』とか、『次世代PHSの時代になれば』とか
”たられば”ばっかりですね。

それってつまり、”現状では使い物にならない”って事ですよね。
452非通知さん:2006/09/03(日) 18:37:25 ID:qrrzupsU0
シーもランドも行ったことあるが?

シーは屋外なら大体使えた
ランドは知らない(使わなかったから)

ついでにアンバサーホテルだっけ?
あそこもギリギリ使えた
部屋によっては無理かも
453非通知さん:2006/09/03(日) 18:39:48 ID:J4MUaIa30
先日TDLに行った時は使えたんだが、あれは気のせいなのか?
アトラクションの中なんかは知らんが。
454非通知さん:2006/09/03(日) 18:40:43 ID:rcuP2qPU0
>>448
2002年に行ったときはランドの大半が圏外、もしくは微弱だった希ガス。
でも従業員の内線向け?にナノセルが配置されたとかどうとかいう話が
1年ぐらい前に出てたからほんのちょっぴり期待してるんだけど、
今はどうなんだろう
455非通知さん:2006/09/03(日) 18:46:28 ID:pYqxnItU0
遊園地に行ったときぐらい、仕事とかそんな連絡忘れたら?
456非通知さん:2006/09/03(日) 18:47:28 ID:rcuP2qPU0
>>455
ランド内での待ち合わせが大変だろう
迷子でもなかなか放送してくれないぞディズニーは
457非通知さん:2006/09/03(日) 18:47:34 ID:nyLCeYdm0
>>455
それは言えるw
458非通知さん:2006/09/03(日) 18:53:29 ID:PlXjTvhT0
屋外なら500m以上は余裕だからな
建物の陰じゃなければおk
459非通知さん:2006/09/03(日) 18:55:56 ID:qrrzupsU0
>>454
シーは従業員の連絡用にPHSを使ってる
って話から派生したんだと思うが
ランドのスポンサーにDoCoMoが居ることや
公衆モードで契約する利点が薄い事から
DoCoMoの構内用の施設のはず

また、ランドは相変わらず業務用無線のはず
460非通知さん:2006/09/03(日) 18:56:24 ID:pYqxnItU0
>>456
そんな時はミッキーの魔法のステッキで・・・
461非通知さん:2006/09/03(日) 18:57:10 ID:umTGHGIL0
〉〉454
建物内でもキャストが常駐している場所はバリ5です
462非通知さん:2006/09/03(日) 19:00:03 ID:rcuP2qPU0
>>460
洪水にしてどないすんねん
海に面してるから凄いことになるぞ
463非通知さん:2006/09/03(日) 19:02:42 ID:pYqxnItU0
じゃあグーフィーに頼んで隠しアンテナを設置完了!
464非通知さん:2006/09/03(日) 19:07:08 ID:7qbuyKy30
葛西臨海公園もダメですね。
フェリーでてますけど、海上は当然ダメですね。
465非通知さん:2006/09/03(日) 19:11:14 ID:5n7anCdG0
新機種は来年2月って噂が出たんだっけ?
しばらくは上場に向けて決算まで設備投資やらを絞るんだっけか
早く終わるといいなあ
466非通知さん:2006/09/03(日) 19:12:29 ID:IoJOJ7Pu0
>>454

6年くらい前行った時には、建物の外はほぼ全域使えたけどな・・・・・?中は全然だけど。
田舎に住んでると、何かないと行くことないから2002年がどうかは知らんけど
2000年は使えたはず。
467非通知さん:2006/09/03(日) 19:12:45 ID:PlXjTvhT0
カーライルがリゾートごと買えば解決
468非通知さん:2006/09/03(日) 19:21:23 ID:rcuP2qPU0
>>466
機種によるのかなぁ。
Reje J90だったんだけど、掴み悪い機種だったのかな?

建物の中はもちろん、外でも結構圏外〜0・1本の場所多しだった。
スペースマウンテンの周辺で圏内の場所を探し回った記憶有り。
スプラッシュマウンテンの行列中程(落ちるのが見えるちょい手前あたり)から圏外。
この2箇所ははっきり覚えてる

っちゅーか京スレの人口なら少なくとも一人ぐらい
今年行った人いてもよさそうw
469非通知さん:2006/09/03(日) 19:23:34 ID:q5Fu8iHk0
ディズニーランドやシーつながったような。
葛西臨海公園も。
いったことないなら勝手なことは言わないほうがいいですよ。

なんか去年あたり、ドコモタワーではながらないよー。
見たいなことを何回も書き込んでいたやつがいたが、
あっさりとつながることを写真つきで証明されちゃったのを思い出した。

上の地下鉄との比較とかのコピペも嘘なんでしょ?
470非通知さん:2006/09/03(日) 19:23:58 ID:qrrzupsU0
さすが糊
実際に行ったことも無いのに
>>448 の発言をして後は全部無視
そして 使えないのがまるで事実であるかのように
一人で話を進める

他の人の話を聞く気がないなら
どっかでWebサイト立ち上げれば?

掲示板に書く必要ないじゃん
471非通知さん:2006/09/03(日) 19:24:27 ID:rcuP2qPU0
ほんでアンテナ1・2本立ってるから大丈夫だと思ってメール送ろうとすると
とたんに圏外表示になって中断して遅れないんだよね。
そんな機種でしたわそう言えば。
472非通知さん:2006/09/03(日) 19:24:47 ID:aRvQB2rM0
>>451
違います。







『W-OAMが実用化されたら』とか、『次世代PHSの時代になれば』とかいうのは、
全て信者の妄想です。
真実は、「現状では使い物にならず、将来的にも使い物にならない」です。
473非通知さん:2006/09/03(日) 19:27:39 ID:IoJOJ7Pu0
自分はDL−S200だったと思う。
あまり覚えてないけど、通話を数回してるから、2000年の時点では
「ディズニーランドやディズニーシーではPHSが【圏外】であることは知っていますか? 」
は嘘に近い大袈裟な言い方だと思う。アトラクション内と書いてあれば納得するけど。
474非通知さん:2006/09/03(日) 19:28:36 ID:rcuP2qPU0
>>473
それはそうだね。全部が圏外ってわけじゃないもん。
475非通知さん:2006/09/03(日) 19:30:08 ID:q5Fu8iHk0
>>49の料金も>>80で嘘だと証明されちゃったるし。

しかも11年目でもwillcomの方がが安いじゃん。高速化入れなきゃもっと安い。
476非通知さん:2006/09/03(日) 19:31:49 ID:IoJOJ7Pu0
>>471
J90ってそんなんだったのか。
J91買おうと思って、手に入らなくてしょうがないJ90でいいや、と思ったら液晶が見にくかったから
DL−M10に替えたけど正解だったんだな。

しかし
>ほんでアンテナ1・2本立ってるから大丈夫だと思ってメール送ろうとすると
>とたんに圏外表示になって中断して遅れないんだよね。
N900iSみたいだな。あれは3本立ってて送信できなくて、何回か試してたら圏外になるって不良品だったけど。
477非通知さん:2006/09/03(日) 19:31:55 ID:qrrzupsU0
>>469
今年行ってるけど、女の子と一緒だったから端末見てないw

ただビックサンダーマウンテンの上にウィルコムっぽい4本槍が見えた
多分無関係だと思うが
478非通知さん:2006/09/03(日) 19:32:35 ID:aRvQB2rM0
>>473
2000年の時点で「ディズニーシーではPHSが【圏外】であることは知っていますか?」は嘘
というのは嘘だな。
ということは、前段も嘘である蓋然性が高い。
479非通知さん:2006/09/03(日) 19:35:05 ID:IoJOJ7Pu0
>>478
一行に纏めてあるやつそのまま引用しないわけにはいかないんじゃ?
480非通知さん:2006/09/03(日) 19:38:28 ID:qrrzupsU0
2000年にシーは無い でOk?
481非通知さん:2006/09/03(日) 19:39:52 ID:BT/deXxV0
去年の話だけど、ずっとアンテナピクト見ていたわけじゃないけど、ランド
もシーも屋外は普通に使えた。いつも5本立っていたように思う。
屋内のアトラクションは圏外が多かった。エリア補完用にボーダも持って
いたがだいたい同じ傾向で、補完の意味はあまりなかった。(笑)

糊はドコモPHSと間違っているんじゃないの?
482非通知さん:2006/09/03(日) 19:39:59 ID:IoJOJ7Pu0
OK
483非通知さん:2006/09/03(日) 19:43:44 ID:rcuP2qPU0
>>481
マジデ━━━━(゚∀゚)━━━━!!増強か!
ランド側から見たら指向性アンテナがみんな
( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )
こんな感じでこっちむいてるのかなw

って喜んでみたけど、
毎週行くわけでも毎年行くわけでもないところなんだな…
484非通知さん:2006/09/03(日) 19:52:03 ID:ayCubkzf0
なんで、このスレに
>>445
がいるんですかね(w
485非通知さん:2006/09/03(日) 19:54:13 ID:6t0h+9QN0
Vodaで補完になるのは北海道くらいじゃ?
486非通知さん:2006/09/03(日) 19:58:40 ID:6t0h+9QN0
23%って、大半の人には0に感じられる数字だが。
60〜70%くらいになんないと、使える実感は得られないかと。
487非通知さん:2006/09/03(日) 20:06:55 ID:SY7C4eds0
>23%って、大半の人には0に感じられる数字だが。
それだと大半の人がauやボーダのシェアは0と感じているってことになるが。
まさか物によって言い分変えんよな?
488非通知さん:2006/09/03(日) 20:11:06 ID:pYqxnItU0
ヴぉだ から Softbankへ
489非通知さん:2006/09/03(日) 20:27:54 ID:fg6SQKXE0
>>487
バカ?
490非通知さん:2006/09/03(日) 20:29:00 ID:uy5A7acy0
ヴぁか から Softbakaへ
491非通知さん:2006/09/03(日) 20:32:56 ID:7qbuyKy30
ディズニーランドやディズニーシーが圏内であるなら、そのソースを出してください。
ちなみに、willcomのエリア確認ツールでは、残念ながらアンテナはございません。

ソースを
よ・ろ・し・く
492非通知さん:2006/09/03(日) 20:35:43 ID:N2RvKSyU0
>>491
行った事がないなら、最初からそういえよw
493非通知さん:2006/09/03(日) 20:37:27 ID:uy5A7acy0
どうやってソースを出せと…
まさか実際に行けとでも言うのか?
常識的に考えろ
494非通知さん:2006/09/03(日) 20:38:18 ID:7qbuyKy30
葛西臨海公園も圏外です。
荒川サイクリングコースの時点ですでに圏外です。

willcomのサイトのエリア確認ツールでも圏外を示しています。

それでも圏内と言い張るのならば、どうぞそのソースを出してください。

よ・ろ・し・く
495非通知さん:2006/09/03(日) 20:42:10 ID:PlXjTvhT0
病気に触るので皆さん放置してあげてください
2chで嘘書いても意味がないのは本人もわかってるから。
ただ相手してほしいだけ。
496非通知さん:2006/09/03(日) 20:43:12 ID:7qbuyKy30
もしかして、また

『W-OAMが実用化されたら』とか、
『次世代PHSの時代になれば』とか
言い訳するんですかぁ?

”現状では使い物にならない”って事の言い訳、またするんですかぁ?
それって逃げ、誤魔化し、嘘吐きですよね。

ところでソースまだですかぁ?
ウィルコムのエリア確認ツールが嘘であるというソース、早く出してください。
497非通知さん:2006/09/03(日) 20:43:43 ID:SY7C4eds0
>ID:7qbuyKy30
要するに行ったことがないんだねw
498非通知さん:2006/09/03(日) 20:45:38 ID:7qbuyKy30
>>493
> どうやってソースを出せと…
> まさか実際に行けとでも言うのか?

この方は行ったことないそうですが。
499非通知さん:2006/09/03(日) 20:45:52 ID:oqvq6dbf0
http://www.asahi-net.or.jp/~yj3k-ssk/PHS.st/PHScs2-2.html
この基地局も同じ駅ホーム天井付近に2局設置されていてもう一台の製造番号は003183と1番違いでした、
この本体に付けられたアンテナは大型の指向性パネルタイプ、なんとアンテナを取り付けてあるマスト(柱)は駅ホームの屋根に穴を空けて貫通させて有ります、こちらのターゲットはズバリディズニーランド・・2台のアンテナがしっかり向けられています。
またディズニーランドの回りにもビルや倉庫の屋上に指向性タイプが多く設置されているのを車窓からも見ることが出来ます。

指向性アンテナに狙われちゃってるので、距離だけでは圏外だと言うソースにはなりません。

2chの記事がソースにならないなら、「圏内」「圏外」ともにソースがないってことになりますね。
500非通知さん:2006/09/03(日) 20:46:10 ID:N2RvKSyU0
>>494
なるほど、空間上を飛んでいる電波をあるポイントで完全に遮断できるのか。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=12227017000&Meki=&Mlat=35.631597&Mlon=139.880476&Mzom=6&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?259,160
ディズニーランド北辺縁は、確実にエリアだと思うが
圏外だという根拠を教えておくれ。
501非通知さん:2006/09/03(日) 20:46:41 ID:SY7C4eds0
>willcomのサイトのエリア確認ツールでも圏外を示しています。
すみません、圏外ってどこに出てるんですか?
まずは圏外を示してるってとこからお願いします。
502非通知さん:2006/09/03(日) 20:50:37 ID:7qbuyKy30
ようするに「ソースはないけど圏内なんだよ!!」って事ですね。

ソース無しですか。

ソース無し。

へぇ。PHSって素晴らしいですね。

どこでも圏内。

きっとどんな山奥に行っても、無人島に行っても、竹島に行ったとしても、圏内なんでしょう。

素晴らしいですね!携帯電話は要りませんね!

でも全く売れてませんね。実に不思議です。
503非通知さん:2006/09/03(日) 20:51:35 ID:SY7C4eds0
>ID:7qbuyKy30
で、エリア確認ツールのどこに圏外って表示されるんですか?新しいページができたんでしょうか?
さっさと教えてください。
504非通知さん:2006/09/03(日) 20:52:49 ID:7qbuyKy30
>>503
いいえ、どうやら私の間違いのようです。
PHSは、地球の裏側でも圏内です。

ソースはこのスレです。
505非通知さん:2006/09/03(日) 20:54:38 ID:SY7C4eds0
>ID:7qbuyKy30
で、エリア確認ツールのどこに圏外って表示されるんですか?新しいページができたんでしょうか?
さっさと教えてください。

それとも無いのですか?、あぁ嘘なんですか、そうですか。
嘘つくのは良くないことだって教育すら受けられなかったんですね。
可哀想な子ですね。
506非通知さん:2006/09/03(日) 20:54:45 ID:qrrzupsU0
>>504
誰がそんな事言ってるんだ?

お前は小学生以下だな
507非通知さん:2006/09/03(日) 20:56:13 ID:7qbuyKy30
PHSはどこでも圏内です。
ですので、ウィルコムのサイトにある「エリア確認ツール」は、その存在意義が無く、不要です。

ソースはこのスレです。
508非通知さん:2006/09/03(日) 20:56:26 ID:N2RvKSyU0
>>504
はいはい、お疲れさん
509非通知さん:2006/09/03(日) 20:56:53 ID:SY7C4eds0
>>506
誰がって
>ID:7qbuyKy30が言ってるんですよ。
嘘つくのは良くないことだって教育すら受けていないようです。
義務教育すら受けていないと思われる可哀想な子なんです。
510非通知さん:2006/09/03(日) 20:58:23 ID:7qbuyKy30
全くウィルコムも無駄なことする会社ですよね。
PHSはどこでも圏内なのに、わざわざ「エリア確認ツール」なんて作っちゃって。
全く意味がない。無駄な投資ですね。全くの無駄遣い。

ソースはこのスレです。
511非通知さん:2006/09/03(日) 21:00:03 ID:q5Fu8iHk0
あはは、火傷起こして収拾つかなくなっちゃたか。
だってつながっちゃったんだもん。しょうがないよ。

いったことないんでしょ?w
嘘ついちゃったんだね。
512非通知さん:2006/09/03(日) 21:00:43 ID:njvtF2AZ0
なんで糊って分かりやす過ぎる文章書くんだ?
自演にしても、もうすこし文体変えたほうが良くないか?
513非通知さん:2006/09/03(日) 21:01:27 ID:SY7C4eds0
ID:7qbuyKy30
8:知能障害を起こす

もはや、詭弁の特徴の一つが出てきたようです。
514非通知さん:2006/09/03(日) 21:01:42 ID:N2RvKSyU0
結局、でぃずにーらんどには、行った事がなかったんだなw
515非通知さん:2006/09/03(日) 21:04:45 ID:AeCpDwSs0
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=14&Meki=&Mlat=35.327739&Mlon=139.350990&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?124,148

ここのホテルの部屋は圏外ですよ。
一階も圏外。客室も圏外。エリア確認ツールなど無駄だということです。
嘘だと思うなら神奈川の方、試してきてください。
516非通知さん:2006/09/03(日) 21:05:22 ID:N2RvKSyU0
7qbuyKy30は、圏外と表示しているページの存在も探せませんでした。
ソースはこのスレですw
517非通知さん:2006/09/03(日) 21:07:46 ID:N2RvKSyU0
7qbuyKy30は、状況が芳しくないので、ディズニーランドの話は終わりにしました。
ソースはこのスレですw

ポイント圏外の話で、話を変えようとするのも糊の常套手段です。
ソースはこのスレですw
518非通知さん:2006/09/03(日) 21:08:38 ID:AeCpDwSs0
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=14&Meki=&Mlat=35.327388&Mlon=139.349138&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?192,205

モスバーガー 平塚パールロード店の一階奥側も圏外です。
私はいつも二階のベランダ席や窓際いきます。
これでおわかりのように、エリア確認ツールとはあくまでも繋がる可能性が高いというだけで
実際とは別の話なのです。
519非通知さん:2006/09/03(日) 21:09:46 ID:7qbuyKy30
エリア確認ツールに投資した金は全て無駄だったというわけですか。
なるほど。
ユーザーが出した金を無駄遣いするピッチ会社、というわけですね。
いかがなものでしょうか。




ちなみに、荒川河川沿いのサイクリングコースは基本的に全て圏外です。
自転車で事故っても、救急車一台呼べませんね。ええ。
一刻を争う怪我をした場合、死にますね。

そういうのを、確か、安物買いの銭失いとか、言ったでしょうか。言わなかったでしょうか。
忘れました。
520非通知さん:2006/09/03(日) 21:10:57 ID:N2RvKSyU0
糊の中では、ドコモやauには、エリア内圏外はないそうです。
ソースはこのスレですw

そもそも、誰もエリア内圏外がないとは言っていません。
ネタから話を展開するのも糊の常套手段です。
ソースはこのスレですw
521非通知さん:2006/09/03(日) 21:11:07 ID:+MFsjzTY0
相手しないで荒らし報告しようぜ
>>78 みたいにさ
522非通知さん:2006/09/03(日) 21:11:25 ID:SY7C4eds0
>>515
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
ディズニーランドとシーで全域圏外が否かの話しをスリ替えてきました。

拡大したら道路上のようですが?ホテル?
523非通知さん:2006/09/03(日) 21:11:26 ID:nuUPlk+s0
つーか、ウィルコムって騒ぐほど安くないじゃん。
524非通知さん:2006/09/03(日) 21:13:02 ID:qrrzupsU0
>>523
今、東京ディズニーリゾートで圏内か圏外かの話をしてるから
値段の話はちょっと待っててね
525非通知さん:2006/09/03(日) 21:13:30 ID:SY7C4eds0
>>523
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

話しのスリ替えだけに走るつもりのようです。
526非通知さん:2006/09/03(日) 21:14:20 ID:oqvq6dbf0
うん。
騒ぐほど安くないし、騒ぐほど圏外じゃないよ。
ってのが俺見解。
この見解を他の人に強要したりしないさ。
527非通知さん:2006/09/03(日) 21:15:23 ID:7qbuyKy30
>>523
PHSは、電磁波恐怖症で通院されている方には最適ですよ。
安いとか、安くないとか、端末が5年遅れだとか、オタだらけで気持ち悪いとか、東京にウィルコムプラザが2店舗しかないとか、建物に入ると駅前なのに電波が届かないとか、メール送受信にかかる時間が長すぎるとか、そういう問題じゃないんです。
528非通知さん:2006/09/03(日) 21:16:17 ID:Npn97rRN0
圏外があるのはわかるが、携帯に穴はまったくないとでも言うのか?
圏外になるような所はエリアご意見箱にでも出しとけよ。
このスレに圏外場所載せても、何の意味もない。
529非通知さん:2006/09/03(日) 21:16:24 ID:N2RvKSyU0
>>527
糊のネタまとめ乙
530非通知さん:2006/09/03(日) 21:16:53 ID:SY7C4eds0
>>523
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

で、エリア確認ツールのどこに圏外って表示されるんですか?新しいページができたんでしょうか?
さっさと教えてください。

それとも無いのですか?、あぁ嘘なんですか、そうですか。
嘘つくのは良くないことだって教育すら受けられなかったんですね。
可哀想な子ですね。
531非通知さん:2006/09/03(日) 21:18:03 ID:aRvQB2rM0
>>527
むしろそういう方にはPHSのほうが危険であるようです。
http://www.jca.apc.org/tcsse/kiko/kiko-8.html
532非通知さん:2006/09/03(日) 21:18:04 ID:y8fnhbvF0
JRAのIPAT(携帯)いつになったら対応するきだよ
携帯じゃなくてPHSだからしないのか?
533非通知さん:2006/09/03(日) 21:18:11 ID:AeCpDwSs0
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=13104045003&Meki=&Mlat=35.689084&Mlon=139.705228&Mzom=5&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?207,143

東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル3F 青龍門 ギミックが楽しい中華店です。
ここの店内でもウィルコムは圏外で他の携帯キャリアは繋がりました。
あのとき悔しい思いをしたことを今でも忘れません。
エリア確認ツールなどあまり意味を持たない気がします。
534非通知さん:2006/09/03(日) 21:19:35 ID:oqvq6dbf0
エリア確認ツールにしろ各社エリアマップにしろ、目安にしか過ぎません。

でと。TDLが圏内っぽいソース
http://blog.goo.ne.jp/i-love-willcom/e/952b4899cc1a88a943354634de3ecd47

5年前にフルブラとかQVGAとかあったっけ?
535非通知さん:2006/09/03(日) 21:20:18 ID:N2RvKSyU0
糊の書き込みは大方は、以下に分類されます。

・圏外ネタ
・端末ネタ
・オタクネタ
・サポートネタ
・通信速度ネタ
・北海道のグルメ

番外で、精神病日記を書いてますので
そちらもよろしく。

ソースはこのスレです。
536非通知さん:2006/09/03(日) 21:20:50 ID:nuUPlk+s0
安物買いの銭失いって言うけど、
たいして安くもないのに、実用性に欠けるほど電波状態が悪いじゃん。
537非通知さん:2006/09/03(日) 21:21:03 ID:7qbuyKy30
基本的に、建物に入ったらいけません。
PHSは建物の外で使うものです。
公衆電話がたくさんある都市部で使うものです。
「ならPHSなんか使わず公衆電話を使え」と言う人もいますが
それを言ったらお終いです。
538非通知さん:2006/09/03(日) 21:21:23 ID:pYqxnItU0
だ・か・ら〜ディズニーの世界は別次元なわけで、
電波なんて届きません。
539非通知さん:2006/09/03(日) 21:24:47 ID:SZI2I3ot0
>>527
>端末が5年遅れ
ソースよこせ。5年前の2001年頃にOperaが載った端末があったとでも?

ディズニーランドorシーは指向性アンテナで圏内でしたが現地にも行かず
エリアマップだけを見て圏外と判断するあまりにもお粗末な調査について
とてもまともな人間の書く文章とは思えません。使用者でもなく、さらに購入の
予定もないのにスレを閲覧して突っ込みどころ満載な壊れたレコードの
ような書き込みをしてるあたり精神科への通院を強く推奨します。
540非通知さん:2006/09/03(日) 21:25:54 ID:SY7C4eds0
>>534
フルブラとQVGAとGPSとナビなら1999年発売のロカティオ(PHS)が・・・・・・
541非通知さん:2006/09/03(日) 21:26:24 ID:Npn97rRN0
>>536
電波状態が悪いと銭失うのと何の関係があるんだ?
通信通話できなきゃ余計な金はかからんぞ(w
542非通知さん:2006/09/03(日) 21:26:28 ID:PlXjTvhT0
自演に釣られるなよw
543非通知さん:2006/09/03(日) 21:27:39 ID:7mlzOhA60
> ちなみに、willcomのエリア確認ツールでは、残念ながらアンテナはございません。

一年以上彼の書き込みを見てきたが、こんなに笑ったのは初めてだ
544非通知さん:2006/09/03(日) 21:27:46 ID:7qbuyKy30
携帯電話の代用品だと思うからいけないのです。
公衆電話の代用品だと考えれば納得いきます。
545非通知さん:2006/09/03(日) 21:29:41 ID:AeCpDwSs0
PC接続定額にこだわるオタ層や法人層はウィルコムにおまかせしましょう。
私が言いたいのは、エリアに難がありすぎなのと
移動中、しかもタクシー程度で会話するのも「雑音」終わり待ち、「無音」終わり待ちを強いられる。

あと決定的な欠点。それは「キャッチホン」がないことです。
せっかくの通話定額も長話している他の人から電話が受けられません。
あいつはいつ電話しても圏外もしくは留守電(これがまた金かかるシステムになってます)だな。
と烙印を押される結果に。

キャッチのないウィルコムは
結果的にVodafoneの家族通話定額、通話先一カ所のlove定額とあまりかわらないのです。
それなら移動にすぐれる、エリアに優れるVodafoneのほうがかなり実用的です。
546非通知さん:2006/09/03(日) 21:31:59 ID:SY7C4eds0
>>545
そういうのはVodafoneスレでやってくれ。できるもんならなw
547非通知さん:2006/09/03(日) 21:33:17 ID:pYqxnItU0
>>545
電測オタ お疲れ
548非通知さん:2006/09/03(日) 21:33:55 ID:oqvq6dbf0
あっちはスパボでもちきりだからな。
549非通知さん:2006/09/03(日) 21:34:11 ID:nuUPlk+s0
>>541
本体の購入費用と基本料金がかかるじゃん。

電波状態が悪いから何度もかけ直したり、聞き返したりするから
通話料も無駄にかかるし。
550非通知さん:2006/09/03(日) 21:34:49 ID:rkwzWqep0
もしかしたら既出かも知れないけど、このサイトひどいな
http://wilcom.mil01.com/
551非通知さん:2006/09/03(日) 21:35:20 ID:7qbuyKy30
PHSに固執する人がどういう人種か、ここでご説明します。
PHSをモデムにして、パソコンから32kパケットで接続してる人たちです。
すなわち、携帯電話や固定電話回線が無い人。
例えブルーシートハウスにお住いでも、運よく電波が入れば、激遅だが定額でネットに接続できる。
ニートのハートをがっちりゲット。時代にマッチしてますね。そりゃ信者もつくってもんです。
552非通知さん:2006/09/03(日) 21:38:44 ID:qrrzupsU0
>>551
今は、一番安いつなぎ放題でも64kbpsだし
PHSのみのユーザばっかりだったら、AB割は加入者0だな

で、ディズニーランドは?
553非通知さん:2006/09/03(日) 21:39:35 ID:SY7C4eds0
>>ID:7qbuyKy30
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

で、エリア確認ツールのどこに圏外って表示されるんですか?新しいページができたんでしょうか?
さっさと教えてください。

それとも無いのですか?、あぁ嘘なんですか、そうですか。
嘘つくのは良くないことだって教育すら受けられなかったんですね。
可哀想な子ですね。
554非通知さん:2006/09/03(日) 21:39:55 ID:pYqxnItU0
>>550
何だ?この完全コピペ広告サイトは
宣伝にもなってない。
555非通知さん:2006/09/03(日) 21:40:59 ID:Ab7JFLWW0
>>551
実際に圏内なのに自分で確認せず圏外とか言っちゃった釈明マダァ?
556非通知さん:2006/09/03(日) 21:44:06 ID:JHjLHFNg0
急にスパムが大量に来るようになった…
大半が意味不明なアルファベットの文字列のみのメール。
皆も来てる?
557非通知さん:2006/09/03(日) 21:45:05 ID:qrrzupsU0
>>556
来てない
@の左は5文字で、サブドメインなし

で、今はディズニーランド祭り中だから
後にした方が良い
558非通知さん:2006/09/03(日) 21:45:55 ID:SY7C4eds0
そういや、来なくなったな。
半年位前は2日に3通位の割合で1ヶ月くらいきてたけど。
559非通知さん:2006/09/03(日) 21:47:40 ID:oqvq6dbf0
8文字@dk 来たためしなし
560非通知さん:2006/09/03(日) 21:47:59 ID:pYqxnItU0
一度でいいからしてみたい
ディズニーランドで
電側を

歌丸です
561非通知さん:2006/09/03(日) 21:51:10 ID:Ab7JFLWW0
左八文字(記号含)のwmドメインでスパムは今まで一回も無い。
562非通知さん:2006/09/03(日) 21:52:25 ID:5n7anCdG0
がんばってここは圏外といい張って場所持ってくるけど
おそらく実際に行けばどこも普通に繋がるだろうね・・・

もうちょっと安くなるといいなー zero3みたいな面白端末攻勢もいいけど
もっと基本的に通信インフラで頑張って欲しい
563非通知さん:2006/09/03(日) 21:54:23 ID:SY7C4eds0
正直、4xはもっと安くなって欲しいが・・・・・
安くして潰れるなら、どっかが安価で定額始めてからにして欲しい。
564非通知さん:2006/09/03(日) 21:55:21 ID:aRvQB2rM0
みんなの定額、ってどうなったの?
565非通知さん:2006/09/03(日) 22:00:36 ID:SY7C4eds0
vodaスレで訊け
566非通知さん:2006/09/03(日) 22:16:01 ID:/SThK5lSO
>>ID:7qbuyKy30
ウィルコムが糞っていうのはよくわかったからさ、
今なんのケータイ使ってる?オススメ教えて?俺もそれに変えるからさ。
567非通知さん:2006/09/03(日) 22:23:48 ID:PlXjTvhT0
>>563
まずはW-OAMの2x待ちだな
うまくいくと今の4x並に
568非通知さん:2006/09/03(日) 22:25:55 ID:SY7C4eds0
4xで平均93kbps出てるから、W-OAMにはあまり期待してなかったり・・・・安いからいいのか。
569非通知さん:2006/09/03(日) 22:44:23 ID:ZDm5H8Xh0
迷惑メールは加入してから一度も来たことが無い。@dkです
ただし、来たことあるのは、定期的に年に数回来る
北九州市などに使われる093から始まる電話番号からのおばさんの間違い電話
だから、迷惑電話拒否機能にこの番号を入れてる。
570非通知さん:2006/09/03(日) 22:51:15 ID:GBV9m/4v0
ネットはしない。通話だけ。カメラは欲しい。
こんな場合は、どれを選ぶと良いでしょうか?
できれば通話音質・電波キャッチが良くて、
鮮明に撮れるカメラ付きが希望です。
571非通知さん:2006/09/03(日) 22:53:30 ID:oqvq6dbf0
>570
こちらで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156903343/l50
鮮明なカメラにどこまで期待してるかによります。
2Mピクセルとかそーいうのはウィルコムにはありません。
572非通知さん:2006/09/03(日) 22:54:15 ID:PlXjTvhT0
質問は質問スレだな
573非通知さん:2006/09/03(日) 22:57:49 ID:7mlzOhA60
574aaaa:2006/09/03(日) 22:59:02 ID:je1ScTHv0
俺は東北地方に住んでいるけどボーダフォンも使えないよ。ウィルコムの圏外対策用にはAUやドコモの方が良いよ。
エリアマップを見ればボーダフォンとAUには明らかに大きな差が有るし。

このスレで荒らしをしているのってボーダ工作員でしょ。ドコモやAUがウィルコムに対して劣等感を抱くはずもないし。
575非通知さん:2006/09/03(日) 22:59:35 ID:AeCpDwSs0
>>568
かなり条件がいい場合です。
普通はそんな速度は当たり前のようにでません。
40〜50kも当たり前です。
576非通知さん:2006/09/03(日) 23:04:29 ID:oqvq6dbf0
>>575 = >>515 >>518 >>533 >>545 です。
彼のスタンスを踏まえた上で参考にしてください。
577非通知さん:2006/09/03(日) 23:07:42 ID:AeCpDwSs0
>>574
あまり言いたくありませんが
ウィルコムのエリアから比べたらVodafoneもauもかわらないです。
それくらいウィルコムのエリアは限定的・局地的すぎます。

ウィルコムの欠点は

×地方で圧倒的に弱すぎなエリア
×移動中普通に使えない タクシー程度で快適に会話できない
×キャッチがありません 通話定額の魅力の半分になってる 
  うかつに長話できないなら、通話先ひとつのVodafoneのほうがいい人もたくさんいる
×留守番電話が高い
×メール送受信が遅い 画像など添付すると携帯の経験者からすると驚愕の遅さ
×端末の魅力度に全く欠ける 一世代二世代前の端末が激高
×メールアドレスの変更が一日数回できない 絵文字が各社と提携していない メール重視の人には向きません
×文字変換がかなりバカ 端末のメモリも少なくほとんどもっさり不快的仕様
×ストレス同居の最低速度は割と安いが、ちょっと快適さを求めると携帯と変わらなくなる料金はマイナス
578非通知さん:2006/09/03(日) 23:16:50 ID:GBV9m/4v0
>>571
では、そちらで聞いてみます。
どうもお邪魔しました。
579非通知さん:2006/09/03(日) 23:19:02 ID:AeCpDwSs0
続き

ウィルコムの欠点
×端末のユーザーインターフェイスに金かけていません 京セラ、シャープ(WMが原因)、サンヨー、日本無線ともに及第点
×充電器の一体型タイプなど過去の遺物 最初から別分けタイプか、USBをつけるべき 充電器を買い増す費用がうざい
×電池が高い 4700〜6300円 DoCoMo1400円前後 au1500円前後(ROWA)と比べるとランニングコストが高い
×機能の対する料金ではなく、遅いこと、エリアの悪いこと等のウィルコムの欠点補充に対する料金がバカにならない
  (高速化・メガプラス・ホームアンテナ・留守番電話)
×電源消すと時計がリセットなんて大昔のケータイレベル なんとかしろ
×メアドのサブアドレスが激しくかっこ悪い 携帯のアドを教えてもパソコンとかのフリーアドレスだと思われ女の子受け最悪

580非通知さん:2006/09/03(日) 23:20:11 ID:bpF2e+Eb0
「タクシーでは使えない!!11!」はずなのに、電車で使えたのは何故なんだろう
581非通知さん:2006/09/03(日) 23:20:27 ID:je1ScTHv0
>>577

でも明らかにボーダフォンは圏外が多くてウィルコムの補完には使えないよ。局地的とはいえ、ウィルコムが圏内なのに
ボーダフォンが圏外の所が有るし。 例えば八戸線の付近はウィルコムですら圏内なのにボーダフォンは圏外だった。
エリアマップで確認したから間違いない。いくらボーダフォンのプリペイドが安くても(ウィルコムが圏外の)田舎で使えない
なら意味ないです。
やっぱりウィルコムの補完として使えるのはドコモかAUですよ。
582非通知さん:2006/09/03(日) 23:22:02 ID:q5Fu8iHk0
583非通知さん:2006/09/03(日) 23:24:02 ID:oqvq6dbf0
FOMAでも栗橋からちょっと(と言っても車で15分だが)離れるとウィルコムと一緒にダメになるから、
本気で圏外恐怖症ならauかmovaだと思う。
そのauでもダメな場所があるけど(例の御岳山ケーブルカーそば)、これはもう恐怖症の人はどうしようもないんだろうなぁ。
584非通知さん:2006/09/03(日) 23:26:09 ID:WBUfg9HZ0
>>577
> ×地方で圧倒的に弱すぎなエリア
PHSを使ってる人は基本的に移動しないのでエリアは自宅周囲5メートルで充分です。
> ×移動中普通に使えない タクシー程度で快適に会話できない
PHSを使っている人は車を持っていません。タクシーの乗り方もわかりません。
> ×キャッチがありません 通話定額の魅力の半分になってる
PHSを使っている人はそもそも通話をしません。
通話定額は「なんで今どきピッチなの?」と言われたときの方便です。
> ×留守番電話が高い
留守番電話にメッセージが入ってる事はありません。
> ×メール送受信が遅い 画像など添付すると携帯の経験者からすると驚愕の遅さ
PHSを使ってるような社交性の無い人に、メールする相手がいると思いますか?
> ×端末の魅力度に全く欠ける 一世代二世代前の端末が激高
PHSを使うような貧民は3世代前の端末を使っています。
> ×メールアドレスの変更が一日数回できない 絵文字が各社と提携していない メール重視の人には向きません
PHSを使っている人は、絵文字がこの世に存在する事を知らないので問題ありません。
> ×文字変換がかなりバカ 端末のメモリも少なくほとんどもっさり不快的仕様
PHSを使っている人がそれ以上にバカなので問題ありません。
> ×ストレス同居の最低速度は割と安いが、ちょっと快適さを求めると携帯と変わらなくなる料金はマイナス
PHSを使うニートが求めているのは安さ。それ以外はどうでもいいです。
585非通知さん:2006/09/03(日) 23:28:08 ID:AeCpDwSs0
続き

×PCフルブラ標準はいいが、いかんせん基本速度が遅く逆に不快的 
  携帯専用サイトはおもしろいものが多く、これをほとんどはじかれてしまう不利益の方がメリットよりかなり大きい
×PC接続中の(パケット使用中)の、着信が機種によってマチマチ。電話重視な人にはふ向き。
×携帯ではほとんど経験のないいわゆる「パケ詰まり」が多く、実行速度以上に不快的
×一回一回ダイヤルアップする時間がかなりもたつく イライラする 
586非通知さん:2006/09/03(日) 23:28:39 ID:q5Fu8iHk0
文字変換がバカとか言ってる人がいますけど、
優秀なATOK使っててもまともに文章書けない人がいましたね。

あの人も火傷起こしてました。
ATOKの記憶が記憶がーとかいってATOKのせいにしてました。

優秀な変換をしてくれて、
なおかつ、前打った情報まで記憶してくれるほど優秀な補助ツールなのに、
まともな文章がかけないということを、証明していらっしゃいました。
587非通知さん:2006/09/03(日) 23:39:49 ID:/SThK5lSO
そんなにauって通信速度早いの?
いまWIN使ってるけど、EZwebはともかく、PCサイトビュアーはもっさりしてる。
588非通知さん:2006/09/03(日) 23:42:07 ID:PlXjTvhT0
WILLCOM総合スレに末尾Oで書く奴はアレしかいないのでスルーでおkw
589非通知さん:2006/09/03(日) 23:44:35 ID:DEJWwy380
ボーダフォンはねー。2Gはともかく、3Gはまだまだ、というイメージだね。
willcomよりは広いかも知れないが、それだけじゃ意味がない。
前に補完用にエリアを調べてみたら、確かにWillcomよりエリアは広いことは広い
んだが、広い部分というのが「使いたい場所」に移動する途中の部分。必要な場
所では結局どっちも圏外で、単に「そこに行くまでの移動中に、圏外になるのが
5分かそこら遅くなるだけ」だった。
仕方ないんで、その時には2Gのを他所から借りてきた。(一緒にいった友達は
Vodaの3Gを持っていたんだが、宿では自分のWillcom、そいつの携帯のどっちも圏
内、目的地ではそろって圏外だった。)

山中湖みたいに、「エリアがどうこう」とマスターベーションするのだけが目的
ならともかく、普通は「自分が使いたいところ」で使えなければ意味がないし、
「使いたいところ」で大体使えるなら、それで問題はないんだけどね。
590非通知さん:2006/09/03(日) 23:49:04 ID:7mlzOhA60
で、ディズニーランドはどうなったの?
591非通知さん:2006/09/03(日) 23:49:51 ID:lSaGTUPn0
>>574
このスレでアンチ活動してるのは各社工作員ではなく妄想の国の住人
現実の状況とか関係無しに脳内世界を基準としているため現実とのギャップにを認められない哀しい人達です。
592非通知さん:2006/09/03(日) 23:50:38 ID:WBUfg9HZ0
PHSを今どき使っているキモオタ連中にディズニーランドは無縁ですので問題ありません。
593非通知さん:2006/09/03(日) 23:52:04 ID:q5Fu8iHk0
いったことがない人が降臨されました。
594非通知さん:2006/09/03(日) 23:53:57 ID:AeCpDwSs0
>>589
基本的に使いたい場所で使えればいいなら、極論すれば無線LANでも済むわけです。
使いたい場所は、目的地など限定的な部分たけではないはずです。

たとえば聞きますが
自宅が杉並 会社が丸の内 杉並と丸の内が使えればおkですか?
その途中の電車内、駅、駅から会社・自宅までの道のりがエリアである必要もあります。

地方でもまさにそれと同じです。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map1_txt.cgi?Mprf=07&Mmsh=564011&Mmov=8&Msvg=0&Mpag=3&Mtyp=1

自宅が相馬
会社が郡山 自宅と自宅の周辺だけエリア 会社と会社周辺だけエリア その他はほぼすべて圏外

たとえば
杉並と丸の内の通勤途中、自宅と会社以外すべての場所で
メールチェック、webチェックもできない 電話も受けられない  それでもおkなんですか?
595非通知さん:2006/09/03(日) 23:56:01 ID:e2N5388x0
今日も異世界からのノイズが凄いのう。
596非通知さん:2006/09/03(日) 23:57:33 ID:WBUfg9HZ0
通勤途中で事故・故障・急病にでもなったら、一巻の終わりやね。
圏外表示のピッチを片手に持ったままオダブツ。
なーむー
597非通知さん:2006/09/03(日) 23:59:38 ID:oqvq6dbf0
仮にウィルコムが「本当に」自宅と職場以外で一切使えず、かつ今の値段だったら契約しないだろうな。
しかし実際にはそうではない。
それだけのことだ。
598非通知さん:2006/09/04(月) 00:02:29 ID:WBUfg9HZ0
実際には自宅でも職場でも使えないわけですね。お気の毒です(^_^;)
599非通知さん:2006/09/04(月) 00:03:22 ID:AeCpDwSs0
>>597
だから地方ではウィルコムの市民権が得られてないわけです。
とんがったメリットを目的とした、「通話定額組」「PC接続定額組」がほとんどです。
携帯の代わりに選んでる人は極々希です。
600非通知さん:2006/09/04(月) 00:03:50 ID:AMq/yEpO0
ウィルコムって電器屋で売ってる無線LANより低速で電波がつながらないらしいよ。
知ってる?
601非通知さん:2006/09/04(月) 00:05:56 ID:y5gr1P0c0
>>600
知らん
602非通知さん:2006/09/04(月) 00:05:59 ID:DEJWwy380
普通の人間にとっては、赤の他人(相手が「キモオタ連中」ならなおさら)がどんな
道具を使っていようが関係ないんだけど。一々人が何を使っているかなんて気にして
見てぐじゃぐじゃ喚いているのは、「ケータイヲタ」の公開オナニーでしかないんだ
けどね。まあ、「ケータイを何台も持つのが『普通』」な奴には理解できないだろう。

自分が使いたい場所で使えればそれでいいわけだし、逆に日本中の99%がエリアでも、
自分にとって必要な場所が圏外であれば、役に立たない。
「自分にとっての道具」が使い物になるかどうかは、まさにその人次第であって、
「一般論としてどうか」なんていうのはどうでも良い話なんだけどね。ほとんど同じ
状況であっても、ある人にとっては○、ある人にとっては×だというのは、珍しい事
じゃないし。
603非通知さん:2006/09/04(月) 00:09:14 ID:W8vklYK+0
俺、無線LANより(11eだっけ?)より高速な携帯とか見たことないんだけど、どこで買えるかな。
604非通知さん:2006/09/04(月) 00:10:31 ID:asPhOoL0O
WILLCOMって定額とかある?PCサイト開きたいんだけど。
605非通知さん:2006/09/04(月) 00:11:37 ID:zXots69V0

【社会】国公立大を9月入学に 「義務的」ボランティア安倍政権で検討[08/31]
1 :原子心母φ ★ :2006/08/31(木) 05:33:21  

 安倍晋三官房長官は30日、首相に就任した場合に政権公約の柱として掲げる「教育再生」の一環として、国
公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、高校卒業から大学入学までの間にボランティア活動に携わ
ることを義務付ける教育改革案の検討を始めた。若者の社会貢献を促すとともに、入学時期を欧米と同様に9月
として学生が留学したり、留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いがある。
 安倍氏は、首相の私的諮問機関として「教育改革推進会議(仮称)」を10月にも設置。同会議メンバーの関
係閣僚や有識者に具体案の取りまとめを求める考えだ。教育担当の首相補佐官も任命し、半年以内に改革案骨子
や実施スケジュールを固めたい意向。
(共同) (2006年08月31日 02時11分)
ソース:http://www.chunichi.co.jp/flash/2006083001005554.html

406 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 08:01:08 ID:tja+rD3H0
もともと右派は放置でも安倍支持。
安倍の狙いは、左が多い知識人を、「留学云々」でうまく騙して取り込むということ。
留学生受け入れの便宜が目的でなく、その裏にある徴兵制が目的。

645 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 09:50:04 ID:CJ/qaFuA0
ボランティア(強制の時点で自己矛盾だが)なんて言い方は子供だましもいいとこ。
義務的な社会奉仕はまさに欧州などで徴兵制のあるとこの
徴兵拒否者や徴兵代替制度の典型的メニューじゃねえかよ・・・

**誰がトップになろうと、権力に対しては常に国民の監視を怠ってはいけないということです。
民主主義国家では、政治家の先生方はどんなに偉くても国民の代理人です。
(そういう意味で政治家を昔の大名などになぞらえるのは、決定的に誤りで且つ危険。)
賢い国民になりたいものです。
606非通知さん:2006/09/04(月) 00:12:46 ID:M/g7FyB20
>>604
携帯でもパソコンでもないから、自動振り分けしているサイトをみようとしても、画面は真っ白になるだけだよ。
607非通知さん:2006/09/04(月) 00:12:59 ID:W8vklYK+0
>604
PC定額ならある。
詳しくはキャリアの公式か質問スレで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156903343/l50
608非通知さん:2006/09/04(月) 00:17:03 ID:W8vklYK+0
>604
なんかボケてた。
WXシリーズまたはZERO3なら、PCサイトのうち9割以上は開ける。
609非通知さん:2006/09/04(月) 00:22:24 ID:M/g7FyB20
>>602
「俺はキモオタ」まで読んだ
610非通知さん:2006/09/04(月) 00:42:09 ID:VGP8GZ7C0
まだ糊の基地外蛸踊りがつづいてるのか?
611非通知さん:2006/09/04(月) 00:43:02 ID:W8vklYK+0
>610
yes
612非通知さん:2006/09/04(月) 00:54:10 ID:M/g7FyB20
ホント参るよな〜
ここはオレたち童貞ニートのピッチ信者が集うスレだっつーのに
キモオタ以外は去れよ
613非通知さん:2006/09/04(月) 01:09:28 ID:cI3zq59I0
キモオタはドコモかAUだろ?
willcomはコンテンツサービスやアプリ環境の開拓が遅れて、そっち方面はお留守だ。
自前のコンテンツがプアだからこそ、フルブラやWM環境が提供されているとも言える。

javaアプリが動く310SAがいまいち受けなかったところを見ると、
そっち方面を取り込むのは無理かもわからんね。
614非通知さん:2006/09/04(月) 01:17:32 ID:M/g7FyB20
あー、ワンセグ搭載機種まだかなー
あー、おさいふケータイまだかなー
あー、モバイルスイカまだかなー
あー、VGA液晶積むのまだかなー
あー、着うたフルまだかなー
あー、オートフォーカスカメラまだかなー
あー、手ぶれ補正カメラ搭載まだかなー
あー、GPS搭載機種まだかなー
あー、防水端末まだかなー
あー、せめてサクサク動いてくれたらなー
615非通知さん:2006/09/04(月) 01:34:01 ID:H3EH3p2d0
>×地方で圧倒的に弱すぎなエリア
裏磐梯でFOMAに圧勝でしたが?
部分的にはmovaにも。一概には言えない。

>×移動中普通に使えない タクシー程度で快適に会話できない
車の中で快適にかかりましたが。WILLCOM→au

>×キャッチがありません 通話定額の魅力の半分になってる 
そんなにかかってこないから俺は不便に思わない。

>×留守番電話が高い
端末miniSDで録音できるべ?

>×メール送受信が遅い 画像など添付すると携帯の経験者からすると驚愕の遅さ
洋だと画質が良いってのもあるかと。まぁ時間かかるのは事実ですが。

>×端末の魅力度に全く欠ける 一世代二世代前の端末が激高
今のハイエンド機がほしい人ばかりではないような。

>×メールアドレスの変更が一日数回できない 絵文字が各社と提携していない メール重視の人には向きません
メアドそんなに変えてどうすんの?絵文字なくても別にと俺は思う。

>×文字変換がかなりバカ 端末のメモリも少なくほとんどもっさり不快的仕様
少ない=もっさりではないような。もっさりは同意。

>×ストレス同居の最低速度は割と安いが、ちょっと快適さを求めると携帯と変わらなくなる料金はマイナス
別にストレス感じないから良いや。

616非通知さん:2006/09/04(月) 01:37:29 ID:JEkGAVAF0
一人芝居の例
>>612-615
617非通知さん:2006/09/04(月) 01:43:04 ID:M/g7FyB20
エリアが狭すぎて、圏外にいる際の着信の為に留守番サービスに入るのに
>> 端末miniSDで録音できるべ?
って、バカですか
618非通知さん:2006/09/04(月) 01:45:23 ID:3Z+R3hax0
ホンダがCR-V仕様のW-ZERO3(WS004SH)プレゼントキャンペーン
http://www.honda.co.jp/CR-V/new/
auのトヨタオリジナルモデルに対抗か

“PDA・モバイルソリューションフェア 2006”開催――主役は「W-ZERO3」
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2155
619非通知さん:2006/09/04(月) 01:49:51 ID:H3EH3p2d0
>>617
>エリアが狭すぎて、圏外にいる際の着信の為に留守番サービスに入るのに
を省略してんのか。
理解できてなかった。
620非通知さん:2006/09/04(月) 01:52:25 ID:ps+9qMAr0
>617 と同様に

電話会社が用意した「留守番電話サービス」と、
電話機の機能である「留守番電話(ボイスメモ)」機能を
同一視してる人が 時々居ますよね。

 例:
  電話会社の留守番電話サービスにメッセージが録音されると自動的に その内容が電話機にも録音される
   (または その逆)
621非通知さん:2006/09/04(月) 02:04:13 ID:0JU0BMBE0
>>614
そういうのを希望するなら他社にすればいいじゃん。高い通話料のかわりにいい端末つかえるんだから
622非通知さん:2006/09/04(月) 03:08:07 ID:wWIEqC0z0
京ぽん2を発売日に買った人が10ヶ月たつまえにW-OAM対応の新W-SIMって発表されるかな?
10ヶ月たったらesに機種変しようかと思ってるけど微妙な時期だよね。
623非通知さん:2006/09/04(月) 04:04:10 ID:R0SY60o00
おめーらCFカード型にしろよ。W-OAMのを買えばPHS2まで機種変する必要ないぜ。
中古のIBMノートとかなら8万もだせば3年は使えるのが買えるぜ。
624非通知さん:2006/09/04(月) 04:18:34 ID:DOjU8sbS0
>>623
何を突然w

自分なら最近のBT内蔵シンクパッドと京2にするね。
625非通知さん:2006/09/04(月) 04:54:25 ID:KLf1iU9n0
あーあ、ZERO3でCFカードが使えたら最強なのになー。
いまさらCFカードかよって気もするけど。
626非通知さん:2006/09/04(月) 06:12:21 ID:ElYYc/tY0
「WILLCOMのエリアがムーバ以下であり続ける根拠はもう無い」
その通り。
627非通知さん:2006/09/04(月) 06:14:47 ID:aoe3F9NF0
自分の地域がW-OAM対応しているか
ってどうすればわかりますか?
628非通知さん:2006/09/04(月) 06:33:11 ID:L06xivyp0
八剱の現物確認の上、
簡易電測
629非通知さん:2006/09/04(月) 07:08:48 ID:/Q05g6v/0
>>627
サポートに場所言えば、近隣にW-OAM基地局あるか教えてもらえるのでは?
630非通知さん:2006/09/04(月) 08:10:07 ID:p63RiooV0
(^o^)煽りコース
掲示板で煽って議論の質を下げて読む気を無くさせて風評被害を最小限に抑えます。

(^o^)自演コース
わざと悪い風評を流す側に立ち低質な書き込みをする事により
風評を流す人間は頭が悪いと印象付ける事ができます。

(^o^)理的コース
専門的な知識に基づいて論破し、被害を抑えます。
専門的な人間の知識が必要な為に多少コストがかかります。

(^o^)荒らしコース
アスキーアートやコピペを貼る事によりスレッドを読みにくくし読む気を無くさせて
被害を最小限におさえます。
631非通知さん:2006/09/04(月) 08:51:08 ID:WeYBrcRi0
630を見る限り、アンチは
質の悪い議論をふっかけ、
頭が悪いカキコをし、
最後はコピペやAAで誤魔化してることを自覚はしてるようだな。
632非通知さん:2006/09/04(月) 08:57:35 ID:cAd1j0hO0
あの人がああだからって、アンチがすべてああだと思うのも可哀想だ
火消しじゃないよ。あの人については擁護してないし
633非通知さん:2006/09/04(月) 08:59:08 ID:R4AEIPSD0
いちいち反応すな
634非通知さん:2006/09/04(月) 09:07:38 ID:PJARCG6P0
>>631
間違いや嘘を書いて、訂正しようとする奴を釣るのは荒らしの常套。
635非通知さん:2006/09/04(月) 09:33:13 ID:OHSlAKAT0
「反論」テンプレだかFAQサイトだかが要るのかなあ。
(同じネタ繰り返してるし)
636非通知さん:2006/09/04(月) 10:18:43 ID:EB66axRmP
亀レスでスマソがディズニーのウィルコムの電波状況でこんなの見つけたので貼っとく

「ディズニーリゾート内のウィルコムPHSの電波状況は完璧」
http://ntsvr.s57.xrea.com/blog/archives/000091.html
637非通知さん:2006/09/04(月) 10:20:12 ID:H4Z7GvDHO
糊って決め付けるだけなのにテンプレいらんだろ
638非通知さん:2006/09/04(月) 10:43:48 ID:n4kihKh40
テンプレあったほうがいいね。
糊とわかればアドレスはるだけで済むから楽。
639非通知さん:2006/09/04(月) 10:52:27 ID:H4Z7GvDHO
糊の判定基準がデタラメな現状でそんなの作っても逆効果にしかならんよ
640非通知さん:2006/09/04(月) 10:58:36 ID:XdcDNYVA0
さすがに新ネタの追加には時間がかかるようですしね。
641非通知さん:2006/09/04(月) 11:18:28 ID:lSB2uNg/0
糊は極力放置しろや。
とはいえ、無駄に相手する奴が出てこないように
テンプレを作っておくのも良いかもな。

まあ、それでも構う奴がいたら、それは自演だということで。
642非通知さん:2006/09/04(月) 11:22:00 ID:F0Z6CSNT0
反論テンプレに賛成
テンプレ作成はヲチ板でやればここは荒れないし
643非通知さん:2006/09/04(月) 11:37:44 ID:TyU+uNmB0
>>623
ん?W-OAM対応カードも次はnQAM対応版が出るから
より速度を求めるなら買い替えが必要なわけで。
644非通知さん:2006/09/04(月) 11:54:43 ID:VGP8GZ7C0
今でもほとんど糊の自演とちゃうんか?
645非通知さん:2006/09/04(月) 12:13:16 ID:D1LWXRQF0
気の違った安置と短絡的な用語はマッチポンプ
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /   ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',    互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、   自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::!                    '、   通称『火付け強盗』
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、 
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,' 
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ  どうも。吉井、って言います。
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'   闘え闘え、潰し合え
646非通知さん:2006/09/04(月) 12:49:36 ID:dH59eyCj0
キチガイに反論するような輩はキチガイだけ
647非通知さん:2006/09/04(月) 12:54:28 ID:kTgaM71y0
ビーボより美味いのはビーボだけ
648非通知さん:2006/09/04(月) 13:18:53 ID:2ZqLPJKt0
糊とその自演反応をまとめて
削除整理とあらし報告・規制議論(仮)に
適宜報告しようぜ
649非通知さん:2006/09/04(月) 13:38:44 ID:uf80d7X60
一蹴されるのが楽しみです
650非通知さん:2006/09/04(月) 13:42:44 ID:bGvKvGAO0
>>648
テンプレ作ってからだな

偽テンプレは報告してもいいと思うが
毎回貼られて、スレの無駄使いって事を添えて
651非通知さん:2006/09/04(月) 15:14:49 ID:IzkSfYT40
反論テンプレっていくつぐらいになるんだ?
偽物と同じ数だったら無駄レスが倍になるだけだが
652非通知さん:2006/09/04(月) 15:26:06 ID:Y2OGnQfX0
反論テンプレは、結局相手の新ネタ投入とイタチごっこになるんで
あまり賛成できない。

現状の、※ このスレのテンプレは>>1のみです ※ と、>2 で対処。

要らん物を大量に貼られた場合は、その旨報告して削除依頼でいいんじゃないかな。
テンプレ以外の茶々は完全放置で。
653非通知さん:2006/09/04(月) 15:41:43 ID:HmQD3l8A0
アンチにアンカー付けるのだけは簡便だよな。
といっても、>>1すら見ない奴がいるから困るが。

ま、テンプレ化は、ヲチ板辺りでやるなら目障りにはならんだろ。
654非通知さん:2006/09/04(月) 17:36:03 ID:kCoSIc7Q0 BE:404116447-2BP(0)
次からテンプレに
・糊は名前欄に「糊」と入れること
って追加してくれ
655非通知さん:2006/09/04(月) 17:54:11 ID:sqbD1NJp0
ソフィアシステムズ、「WILLCOM SIM STYLE」開発プラットフォームの受注開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=139809&lindID=4

ウィルコムストアに中古再生品が再入荷
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000966/
656非通知さん:2006/09/04(月) 18:01:29 ID:FbPr3LKf0
最悪板あたりにスレ立てて、特徴を紹介し主張への反論を蓄積して、そのリンクをこのスレに張ればいいんじゃね。
特定の一個人とすると別人言い逃れようとするだろうから、誹謗粘着荒し群の総称として糊とカテゴライズする。

#糊って反日捏造特亜と同じ臭いがするなw
657非通知さん:2006/09/04(月) 18:53:35 ID:bKKfgt5n0
糊にレスするとまとめてホストさらされたり規制される恐れがあります、も追加で
658非通知さん:2006/09/04(月) 19:05:36 ID:H4Z7GvDHO
糊って罵ってレッテル貼りするだけじゃ何もかわらないよ
ウィルコム信者って思考停止しててお話にならんな
659非通知さん:2006/09/04(月) 19:08:45 ID:d1+kySct0
>>657
たしかに、そこまで書いてあってレスするようなら仕方ないよな。
ただ、糊って最初のほうだけは普通を装うことも多いからなぁ。
660非通知さん:2006/09/04(月) 19:20:51 ID:KY3BN1PJ0
また、プリンが規制されたね
661非通知さん:2006/09/04(月) 19:30:31 ID:MUzMRZN20
>>660
規制期間が長いんだろ?
使えないなw


662非通知さん:2006/09/04(月) 19:32:41 ID:hbHQze4K0
>>658
正常な奴なら使わないウンコムをわざわざ・・・

だから相手にするなかな?
663非通知さん:2006/09/04(月) 19:34:07 ID:TyU+uNmB0
>>661
公式p2(30日あたり5円相当)使っておけば良いのでは?
クラシックやiMonaなどとは違い、PCとケータイでログの
同期もとれるし。
664非通知さん:2006/09/04(月) 20:19:51 ID:9x8Uttqf0
ウィルコムってワンセグ端末出たんだっけ?
665非通知さん:2006/09/04(月) 20:28:21 ID:ElYYc/tY0
「弱い物を苛める。」
つもりでウィルコムに・・・・なら大きな間違いだけどね。
まあ、弱小キャリアだし・・・・・
でも、ウィルコムじゃなきゃだめなのよね〜〜
他のは、使い物にならないんだから、
666非通知さん:2006/09/04(月) 20:42:21 ID:JEkGAVAF0
>>664
近々かつ景品
667非通知さん:2006/09/04(月) 20:43:16 ID:MulFliQw0
ウンコムの端末はスピーカーフォンにすると調子が悪いよね。
携帯じゃスピーカーフォンもスムーズ。

理由はPHSではハウリングするからなんだな。
携帯は絶対にハウったりはしない。
これもウンコムが実用にならない点だなw

668非通知さん:2006/09/04(月) 21:06:37 ID:xFsBocBJ0
>>667
ごめんスピーカーフォンを推奨する意味がわからない。
669非通知さん:2006/09/04(月) 21:14:10 ID:JEkGAVAF0
相手してるのは自演
670非通知さん:2006/09/04(月) 21:19:05 ID:xc2DfQzM0
20時間経っても固定かよ
捻くれた見方するのも仕方ないのかな?w
671非通知さん:2006/09/04(月) 21:24:05 ID:PY9kCrgd0
672非通知さん:2006/09/04(月) 21:25:12 ID:bGvKvGAO0
テンプレって専用のページを作るイメージだった
スレに入れるなら無駄だな
673非通知さん:2006/09/04(月) 21:26:02 ID:W8vklYK+0
>672
wikiとか。
674非通知さん:2006/09/04(月) 21:27:45 ID:HBI762e10
糊よ。
Willcomの悪口を言う前に、自分のPHSの使用をやめてから、
悪口を言ってくれ。
お前のおかげで、また規制が始まった。
みんなに謝れ。
そして病院にいき、反省しろ。
675非通知さん:2006/09/04(月) 21:33:01 ID:JEkGAVAF0
京ぽん使った荒らしは再再発かw
いい加減ウィルコムも強制解約しろと
676非通知さん:2006/09/04(月) 21:57:04 ID:Gcz9zsrw0
ID:MulFliQw0 は、あぼ〜ん推奨
677非通知さん:2006/09/04(月) 23:52:22 ID:Bi5v8eqP0
    │W WILLCOM │
     ――――――
   ∬
    ∫    ∧_∧     / 商売のコツは品質やサービスない!
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< アンチの振りして信者の目の前で暴れれば馬鹿どもは一致団結や
      ///   /_/:::::/   \  ウチの客見てみい!み〜んなアホやで。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
678非通知さん:2006/09/04(月) 23:58:46 ID:co3VkzRd0
クセのある操作系は引き継ぎつつも、格段によくなったカメラ性能──「W-ZERO3[es]」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/04/news082.html
679非通知さん:2006/09/05(火) 00:03:02 ID:2LlCGkFF0
W-OAMが普及したら、とか
ワンセグ搭載機種がでたら、とか
おさいふケータイ機能が載ったら、とか
モバイルスイカがついたら、とか
VGA液晶積んだ端末がでたら、とか
高音質の音楽配信が始まったら、とか
オートフォーカスカメラ搭載したら、とか
手ぶれ補正カメラ搭載したら、とか
GPS搭載機種したら、とか
防水端末がでたら、とか
ラジオが聴ける端末がでたら、とか
サクサク携帯電話並に動作してくれる端末がでたら、とか
PHSは夢が広がるよね!
680非通知さん:2006/09/05(火) 00:04:08 ID:UPzR+ft90
防水とワンセグは最低ほしい。年末でなかったら最低。
681非通知さん:2006/09/05(火) 00:18:28 ID:Gayp5/T70
ウンコムの端末はスピーカーフォンにすると調子が悪いよね。
携帯じゃスピーカーフォンもスムーズ。

理由はPHSではハウリングするからなんだな。
携帯は絶対にハウったりはしない。
これもウンコムが実用にならない点だなw

682非通知さん:2006/09/05(火) 00:33:55 ID:UPzR+ft90
>>681
PHSは確かにハウリングが多いね。あと雑音のすごい街中では雑音ごと伝わってきて会話になりません。
移動中も含めトータルで考えると、携帯のほうが通話クオリティーは遙かにいい印象です。
683非通知さん:2006/09/05(火) 00:43:48 ID:4xxk8ip50
ハウリングが多いのは通信方式に問題があるから
PHSしか使ったことのない信者(蛆虫)には分からんかもな
684非通知さん:2006/09/05(火) 00:50:51 ID:RcVX3tN10
>>679
そんなんより現状の圏外の多さと通話品質を何とかするほうが先だろ
685非通知さん:2006/09/05(火) 00:52:43 ID:W1iLhbCM0
まーた自演かw
686非通知さん:2006/09/05(火) 00:57:27 ID:WXkTLZxn0
テンプレ作るん?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155613146/ 見ても何も無いから、お流れなのかな
687非通知さん:2006/09/05(火) 00:59:33 ID:UPzR+ft90
>>684
圏外の多さはあと数年以上かかりますからね。
現状はW-OAMに切り替えで、金も時間も手一杯といったところか。
このエリアで人口カバー率99%とか会社は言い張るんだろうけど、、
しょせんPHSと皆から言われ続けられる原因かと。
688某串の中の人:2006/09/05(火) 01:07:31 ID:HyohVXS50
>>686
週末ぐらいまで待てるなら、wiki入れても良いよ
メンテナンスはする気まったくないけど
689非通知さん:2006/09/05(火) 01:08:24 ID:+ja08N4w0
不完全な通信特性でハウリングが頻発
仕方がないからスピーカーフォンの機能を抑制

相手が何を言っているか分からない
スピーカーフォンを使うとこちらの言っている事が相手に伝わらない

こんな経験あるでしょ?
これがPHS

だから蔑称は簡易型携帯
ん・・・
正式呼称だっけ?w


690非通知さん:2006/09/05(火) 01:10:37 ID:WXkTLZxn0
>688
よろ。
691非通知さん:2006/09/05(火) 01:13:58 ID:UPzR+ft90
310SAとか全くなにもメモリ使ってない状態でカメラにすると、

「撮影残り17枚」と。。

あん?これは何かの間違い?
たったの17枚で満杯ですか?これメモリホントに積んでるの?こんなボロが1万以上って
まずボッタクリレベル。
携帯が高いとか言えた義理かよ。
端末倍〜数千倍高い、
電池も約3倍高い
異常に使いにくい充電器だからUSB充電器も買うはめになる  結局高いじゃん。
692非通知さん:2006/09/05(火) 01:18:58 ID:UPzR+ft90
>>691の続き

しかもだよ。240×320のQVGAだよ。もうアホかと。。
こんなレベルでよく我慢できるな。
693非通知さん:2006/09/05(火) 01:19:59 ID:RcVX3tN10
電池いくらなの?
694非通知さん:2006/09/05(火) 01:26:25 ID:UPzR+ft90
>>693
>>57

(W-ZERO3+WX310K+WX310SA+WX310J+WX300K+AH-J3003S+AH-K3001V/K3002V+H-SA3001V)÷8=平均4478円

高すぎる
695非通知さん:2006/09/05(火) 01:54:01 ID:D+Ts5PDK0
よりによって糊の偽テンプレをソースにするかwwwwwwww
696非通知さん:2006/09/05(火) 03:15:05 ID:6eFy1wvi0
ワンセグはまだいらん。受信エリア自体が狭い上に予算が多いauですらワンセグ端末は重いし厚い。
697非通知さん:2006/09/05(火) 04:17:23 ID:RcVX3tN10
漏れのN901isの電池が1400円だったのを考えるとメチャクチャ高い値段だな。
698非通知さん:2006/09/05(火) 05:22:17 ID:OlW6r/eV0
>>600

公衆無線LANのエリアはもっと狭い。
電車内で使えるのは筑波行く路線だけですが何か。
699非通知さん:2006/09/05(火) 05:57:22 ID:aM5iBdek0
「端末が使えねぇ〜」と仰るのは別に気にしない。
いくら良い端末があっても「本質的に使えねぇ」他社携帯電話
に比べれば遥かに実用的ですから


700非通知さん:2006/09/05(火) 06:07:12 ID:RcVX3tN10
エリアと通話性能が駄目なのはどうする?
とうてい実用的とは言えないぞ
701非通知さん:2006/09/05(火) 06:18:04 ID:aM5iBdek0
エリアが狭い? 都市住人にとって日常の必要に十分答える広さは確保済み
通話品質? いや特に問題ないですけど???
確かに屋内圏外にはなりやすいかも?でも携帯でもそれはいっしょ
逆にパブリックな屋内エリアは、携帯より良い場合がある。
いやauサブなwだけど、au使わんし
702非通知さん:2006/09/05(火) 07:14:30 ID:UcFmUMdN0
同じことを何度も書き込んでるしなあ。
703非通知さん:2006/09/05(火) 07:17:27 ID:UcFmUMdN0
>>686
まだ話が出たばかりですから。
704非通知さん:2006/09/05(火) 08:07:34 ID:FK1orZ9A0
蛆虫が実況板でさりげなく工作活動age

763 名前:名無しでいいとも! 本日のレス 投稿日:2006/09/05(火) 08:06:02.69 oyH74Zjb
>>678-679
ウィルコムいいよね
自宅も職場も無線LAN完備だし
705非通知さん:2006/09/05(火) 08:16:47 ID:vHc+WrGe0
>698
 公衆無線LANは、使えるようで使えないところが多いですよ。
 羽田空港でさえ、電波はどんなに飛んでいても会員制のばかりですし。

 その点、WILLCOM は、都市生活している分には、まず不満を感じることは少ないです。
 地方出張の時はしばしば不便を感じないわけではないですが、それは山奥だったり、日本の周辺地域、離島だったりするわけです。

 通信状況の改善は、不断の努力によって解消して欲しいですが、今のところはこの経済性から言っても満足しています。
 ノートパソコンを持っている人には必須とも言えます。
706非通知さん:2006/09/05(火) 08:40:08 ID:yamwkG0H0
WILLCOMはWXシリーズいつ出すのかな?
今度は全部入り端末出して欲しい。
707非通知さん:2006/09/05(火) 08:46:50 ID:Fx+zjQRI0
何で携帯じゃハウリングしないのにウンコムだけハウルんだろ?w

708非通知さん:2006/09/05(火) 08:52:48 ID:Z8WTDA5e0
動く城乙
709非通知さん:2006/09/05(火) 08:57:52 ID:UsqTZNlU0
>>706
WX300kとNicoが売り上げ上位なのに・・・
次点がesな。

自分は小型で押さえたデザインでBT付きのWSIM機が欲しいんだけど。
多機能を求める人にはスマートフォン系列じゃないかと。
710非通知さん:2006/09/05(火) 09:15:32 ID:6jh16Ae00
ハウるハウるwwwww
電波状況とかの問題じゃなくハウるよね。
多分、仕様なんじゃない?
711非通知さん:2006/09/05(火) 09:24:34 ID:f102DokP0
青葉マイクの使えないauヲタ乙
712非通知さん:2006/09/05(火) 09:26:46 ID:sDTS+Kzx0
音質は良いとかいう焼け糞の蛆虫もいるけど
通話品質ははっきり言って最低だね
切れまくりのハウリまくり
713非通知さん:2006/09/05(火) 09:32:23 ID:ZF5PRCGh0
良かったね、蛆虫でw
714非通知さん:2006/09/05(火) 09:33:10 ID:+4lBOQBs0
715非通知さん:2006/09/05(火) 10:37:01 ID:D+Ts5PDK0
>>710
マジレスすると
ハウリングするってことはスピーカーから出る音を
マイクがまた拾ってるってことだから、
おまえが受話音量上げすぎ。
スピーカーの位置が耳とあってない。
716非通知さん:2006/09/05(火) 11:06:36 ID:maNJwxBP0
asahi.com:携帯各社「圏外」解消競う 基地局を増強?-?ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0905/068.html?ref=rss
717非通知さん:2006/09/05(火) 11:15:21 ID:TED7zjK30
せっかく圏内エリアにいるのに、通話がブチブチ途切れる、
さらには、自分の声が受話器から聞こえてくる(正確にはハウリングではないよね)、

そして、それを誤魔化そうと躍起になるピッチ狂信者。

つまり 「ピッチ=使い物にならず今や需要無し&狂信者専用」 という事がよくわかるスレですね。
CD全盛の時代になっても「レコードの方が音がいいんだ!」という人もいましたので、まあ、いいんじゃないでしょうか。
718非通知さん:2006/09/05(火) 11:24:05 ID:Wu5IlJ2q0
はいはい、お疲れ
719非通知さん
>>715
珍獣にえさを与えないようにね。
がんばりを称えるなら、いつも乙と言ってあげましょう。