【NTT】ドコモ総合質問スレ その116【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーでお願いします)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
===================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 2ch板 の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!(ウソ回答は(・A・)イクナイ!!)

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちらへ(テンプレサイト・更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.htm
■前スレ 【NTT】ドコモ総合質問スレ その115【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1141287781/
2何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:35:41 ID:hzyXlhNT0 BE:831773489-
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:37:06 ID:hzyXlhNT0 BE:173286735-
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がiモードの場合は相手のメール設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
 ・メール受信/拒否設定をしている。
 ・メールアドレスを変更している。
 ・メール機能を停止している。
 【突然iモード宛にメール送信できなくなった場合】
 「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>4を参照。
4何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:38:10 ID:hzyXlhNT0 BE:311914793-
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。
「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
5何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:38:28 ID:hzyXlhNT0 BE:462096858-
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので、
未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ  http://www.mydocomo.com/ へどうぞ。
 (各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)
6何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:38:48 ID:hzyXlhNT0 BE:288810555-
■パケ・ホーダイについての留意事項 (2006.2.21訂正)
※iモード〈月額:200円(税込210円)〉の申込みが必要です。利用するサイトによっては、
  別途iモード情報料がかかる場合があります。
※FOMAiモード通信以外の通信は対象外です。
  (音声通話/テレビ電話/64Kデータ通信、パソコン・PDA等を接続したパケット通信、mopera通信、ISP接続通信、
  ショートメッセージサービス(SMS)、およびデュアルネットワークサービス利用の際のmovaiモード通信等は対象外)
※ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べて、通信速度が遅くなるケースや
  接続しづらくなるケースがあります。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合は、その通信が
  中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
※「パケ・ホーダイ」は、申込みの翌月からのご利用となります。お申込み当日からご利用を希望する場合は、
  お申込み後のiモード通信のみ「パケ・ホーダイ定額料」の対象となります。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。(日割りにはなりません)
  当日から適用を希望する場合は客セン151に直接申し込みましょう。eサイトでの申し込みは翌月から適用のみです。
※月途中で「パケ・ホーダイ」を廃止した場合、月末まで定額料でご利用いただけます。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。(日割りにはなりません)
※2005年4月1日から「パケットパック」との同時契約ができなくなりました。
※2006年3月1日から、パケ・ホーダイ対象プランが新プラン全て(と旧プラン67以上)となりました。
7何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:39:05 ID:hzyXlhNT0 BE:369676984-
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更する人はやってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/

【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/l50

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人はこちらのスレも参考にどうぞ。
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
8何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:39:29 ID:hzyXlhNT0 BE:566068177-
■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?
新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は管轄により異なります)
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合は↑に準じる)
※現在の端末利用期間は、iモードで調べることができます。
  iメニュー→料金&お申込み→0. 電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
  →「取替優遇算定期間」がいわゆる「端末利用期間」です。
9何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:39:50 ID:hzyXlhNT0 BE:646935078-
■機種変更・買い増し
mova→mova 機種変更
mova→FOMA/FOMA→mova 契約変更
FOMA→FOMA 買い増し

■取替優遇算定期間 (全管轄統一されてます)
リセットされる場合
・契約変更(mova→FOMA or FOMA→mova)
・優遇適用による端末購入(割引購入)
リセットされない場合
・持ち込み機種変
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)
※ デュアルネット端末についても同様の扱いです。
※確認方法
・iモードまたはパソコンで「ドコモeサイト」の「ご契約内容確認」の「取替優遇算定期間」で
 確認できます。携帯からのアクセス方法は>>9を参照してください。
・151の音声ガイダンスでも
 [2]ご注文・お問い合わせ→[3]ドコモポイント・取替優遇算定期間のご確認で24時間確認できます。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→1ヶ月
アドレス変更→3ヶ月(アドレス変更してから解約した場合も3ヶ月)
※24時間以上使用していないアドレスは保持されません。
10何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:40:11 ID:hzyXlhNT0 BE:623830469-
■料金プランを月中で変更または解約した場合、料金の日割り計算の概要。※税抜きで計算してます。

□基本使用料⇒少数点以下切り捨て
≪計算式≫当月基本使用料=旧基本使用料×(変更前日までの日数÷総日数)+新基本使用料×(変更日から末日の日数÷総日数)
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49 2,286円=4,900×14日÷30日
 タイプS   2,453円=4,600×16日÷30日
 合計     4,739円
□無料通話料⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月無料通話料=旧無料通話料×(変更前日までの日数÷総日数)+新無料通話料×(変更日から末日の日数÷総日数)
 無料通話料適用額は、旧と新の無料日割り分を足し、そこから当月の通話料・パケット通信料を差し引く。
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
 FOMAプラン49  957円=2,050×14日÷30日
 タイプS   1,067円=2,000×16日÷30日
 合計     2,024円
□ファミリー割引といちねん割引⇒少数点以下切り上げ
≪計算式≫当月割引料=(*a旧基本使用料×各割引率)×(変更前日までの日数÷総日数)+(*a新基本使用料×各割引率)×(変更日から末日の日数÷総日数)
 ※*a基本使用料×各割引率の割引額は、10円未満四捨五入
≪例≫11/15にFOMAプラン49からタイプSに変更した場合(期間:旧11/1〜14=14日間、新11/15〜30=16日間)
・ファミリー割引(25%)
 FOMAプラン49  574円=1,230×14日÷30日
 タイプS    614円=1,150×16日÷30日
 合計     1,188円
・いちねん割引2年目(旧11%・新12%)
 FOMAプラン49  252円=540×14日÷30日
 タイプS    294円=550×16日÷30日
 合計      546円
□オプションの月額使用料は日割りで、小数点以下切り捨て。但し、パケ・ホーダイは日割り対象外で全額支払いになります。
11何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:40:35 ID:hzyXlhNT0 BE:485201276-
■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、管轄・DSによってはDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど・・・
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北    http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)   http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海    http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸    http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西    http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国    http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国    http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州    http://www.docomokyusyu.co.jp/

■ご注意!
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
12何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/11(土) 13:41:56 ID:hzyXlhNT0 BE:346572656-
テンプレ終了

長がくて
マジハゲる
13非通知さん:2006/03/11(土) 14:02:37 ID:9zbcJss20
>>1-12
ありがd。
14非通知さん:2006/03/11(土) 14:51:26 ID:0Kgw+qbF0 BE:685541287-
前スレの終了を確認せり。
此処に当スレの稼動開始を宣言する。
15非通知さん:2006/03/11(土) 16:20:06 ID:gOJGBxdVO
現…基本最安プラン+auパケホ
予定…基本最安プランDoCoMo+パケホ

どちらが安い?ちなみに、電話は全く使わないかかってくる専用なんだが
16非通知さん:2006/03/11(土) 16:27:17 ID:l5rkXuLG0
>>15
その条件だけでは
どう答えたところで後出し満載につき回答不可
17非通知さん:2006/03/11(土) 16:47:52 ID:gOJGBxdVO
>>16
年割入れて…
18非通知さん:2006/03/11(土) 16:52:05 ID:COv2J9k60
今日スイッチしに行ったら4月から5000円引きのクーポンあるとか言われたんで、
4月からにしようとしたんだが、
パケホ適用はどうなるのって聞いたら4月からできますーって言われた
あの2月28日までにパケホ申しこまないと3月に適用されないってのはその時だけだったのか・・・?
19非通知さん:2006/03/11(土) 17:00:35 ID:PBfhI7Ug0
>>18
MyDoCoMoやiモードのドコモeサイトでのパケホ申込は翌月適用のみ。
DSや客センでの申込みの場合は、当月適用も可能。
但し、定額料は日割りにならないし、申込以前に遡ってのパケホ適用は不可。
20非通知さん:2006/03/11(土) 17:09:24 ID:COv2J9k60
>>19
おぉ詳細ありがとう 解決した
21非通知さん:2006/03/11(土) 17:13:21 ID:VaZOCnPD0
>>15
1年目
WIN
4060〜7260
FOMA
7140
22非通知さん:2006/03/11(土) 17:32:51 ID:bqzVdR3EO
質問があります
今ファミリー契約の
副回線で使っているのですが
【主回線はは父名義です】長年同じ番号なので
変えたいのですが
番号のみ変えることは
可能なのでしょうか?
23非通知さん:2006/03/11(土) 17:39:30 ID:l5rkXuLG0
>>22
可能、不可能で言えば可能です。
しかしその理由だけでは無理かも^_^
詳しくはDショップで上手に相談して下さい。
24非通知さん:2006/03/11(土) 18:25:05 ID:Slf1W77SO
今月パケホにして今180万パケットなんですけど、
いくらぐらい使ったことになりますかね?
25非通知さん:2006/03/11(土) 18:30:14 ID:hhhB33ThO
>>24
もちろん3900円税別だw
26非通知さん:2006/03/11(土) 18:30:16 ID:/TEj/Bev0
>>24
だから何?
27非通知さん:2006/03/11(土) 18:32:50 ID:F/CPymqnO
何でそんな簡単な計算もできないの?
小学校低学年からやり直してきたら?
28非通知さん:2006/03/11(土) 18:33:19 ID:jUwozpFJ0
フルブラウザだったりして
29非通知さん:2006/03/11(土) 18:36:36 ID:Slf1W77SO
24です

スイマセン パケホなしだったらいくらですかね?
30非通知さん:2006/03/11(土) 18:38:55 ID:hhhB33ThO
>>29
パケホなしならそんだけ使わないだろ。
だから気にすんなってこと。w
31非通知さん:2006/03/11(土) 18:42:58 ID:iPDr2yos0
>>29
ぱけぱっくなしだと、どのプランでも0.2円/パケットだ
それくらい自分でしらべろや、くそやろう
32非通知さん:2006/03/11(土) 19:14:55 ID:xSHPxPyC0
なんでスルーできないんだ、おまいら…
33非通知さん:2006/03/11(土) 19:15:46 ID:GN8nZXY9O
携帯からすみません
久々に知り合いに電話したら
「おかけになった電話番号への通話は現在お取り扱いしておりません」とアナウンスするんですけど、これってどうゆう意味なんですか?
着信拒否?
もし解約したのなら「現在使われておりません」とアナウンスすると思うのですが・・・??
判る人いたら教えてくださいm(__)m
34非通知さん:2006/03/11(土) 19:17:09 ID:UqdM9wlV0
>>33
>>4を参照
35非通知さん:2006/03/11(土) 19:20:23 ID:l5rkXuLG0
>>33
携帯と言え 先ずはテンプレ>>4あたりをどうぞ
36非通知さん:2006/03/11(土) 19:41:40 ID:gOJGBxdVO
>>21
レスありがとう、やっぱDoCoMoに乗り換えるか…
37非通知さん:2006/03/11(土) 20:16:38 ID:SmROkcN/0
住民票の住所はドコモ関西の管轄内なんだけど
実家がドコモ中国の管轄内でドコモ中国で契約しようと思ってます。
住民票の住所と契約するドコモの地域が違うということで
契約ができないとかありますか?
もしできる場合は、何か特別な手続きとか必要でしょうか?
38非通知さん:2006/03/11(土) 20:26:38 ID:kiLA9I5U0
>>24

180万パケ
よって、
1800000パケ×0.2円=360000円

36万円
3922:2006/03/11(土) 20:27:53 ID:qZo8MWtd0
>>23
ありがとうございました><
もっと真っ当な
理由なきゃだめなんですね^^;
40非通知さん:2006/03/11(土) 20:39:01 ID:pqLvl3sK0
>>35
携帯って言ってるだろうが!
41非通知さん:2006/03/11(土) 20:53:37 ID:/OvBJpuK0
>>37
とくに問題はないはずです
42非通知さん:2006/03/11(土) 21:10:09 ID:SmROkcN/0
>>41
レスサンクスです
契約者の住所が、ドコモ地域会社の管轄外でもOKってことですよね?
43非通知さん:2006/03/11(土) 21:34:42 ID:FQt5FV7R0
いまリミットのやつで契約してるんですが、パケットパック10付けた場合
最大使用量は1000円分増えるんでしょうか
〈例)+800時 最大4000まで・・・とかになるんでしょうかってことです
44非通知さん:2006/03/11(土) 21:35:57 ID:wLxzvdRR0
>>43
1000円分増えます
45非通知さん:2006/03/11(土) 21:40:11 ID:S8qtuj170
くだらない質問かもしれませんが・・・
パケホーダイの料金って4000円で定額ってなってるけど
iモード以外の通信は金かかるってなってるけど
iも―ド以外の通信ってなに???

普通に使ってる分にはまず行わない通信ですか?
46非通知さん:2006/03/11(土) 21:42:46 ID:frKgMkCG0
47非通知さん:2006/03/11(土) 21:43:06 ID:pD0hr1fk0
>>45
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーでお願いします)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
===================================================================================
48非通知さん:2006/03/11(土) 21:55:43 ID:OJws5xdF0
テンプレ>>6は知らない人にとっては、理解し難いようなので、前スレより転載。

パケ・ホーダイが適用される通信
・端末単体での通常のiモード通信(メール含む)
・jigブラウザ等、外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信
・iMona等の2ちゃんねるブラウザアプリでの通信

パケ・ホーダイ適用外の例
・N901iS/902i、SH902iに標準搭載されているフルブラウザでの通信
・PC等と接続しての通信
・DNSを組んでいるmova端末でのiモード通信(メール含む)
49非通知さん:2006/03/11(土) 22:01:27 ID:PBfhI7Ug0
>>48
そのコピペは前々スレぐらいで俺がカキコしたやつだけど、今でも使われてるとは嬉しい限りだよ。

>>6はたぶん公式から引っ張ってきた文言だと思うけど、もう少し簡略化したほうがいいかもね。
50非通知さん:2006/03/11(土) 22:21:48 ID:PfJTmVPa0
標準搭載のフルブラウザと、DLしたフルブラウザの違いって何?
機能も違うのかな?
51非通知さん:2006/03/11(土) 22:33:44 ID:frKgMkCG0
>>49
>>48は何回か改訂されてるな。俺も書き直した覚えがある。
52非通知さん:2006/03/11(土) 22:46:31 ID:Q2GS9z3JO
>>50
本体のフルブラ
パケホ対象外
アプリのフルブラ
パケホ対象
あとはテンプレ参照
53非通知さん:2006/03/11(土) 23:07:49 ID:Kmm6eP4pO
携帯なくしちゃって止めたい場合ってどうすればいいんですか?
54非通知さん:2006/03/11(土) 23:10:27 ID:PBfhI7Ug0
55非通知さん:2006/03/11(土) 23:11:47 ID:Kmm6eP4pO
>>54
ありがとうございました!
56非通知さん:2006/03/11(土) 23:12:38 ID:JRGuEO7F0
質問者の皆、とりあえずテンプレ読んでくれ〜!!
57非通知さん:2006/03/11(土) 23:13:05 ID:Q2GS9z3JO
>>53
>>2を嫁
携帯からでも過去レスくらい見れると携帯厨の俺が言ってみる
58非通知さん:2006/03/11(土) 23:15:26 ID:PBfhI7Ug0
>>57
よくがんがった。
59非通知さん:2006/03/11(土) 23:23:45 ID:F/CPymqnO
もうテンプレにのってる質問はすべてスルーでよいのではないか?
60非通知さん:2006/03/11(土) 23:24:01 ID:SMxc2saoO
前スレの>>964なんですが今日は都合によりショップに行けなかったんですが、請求先変更は料金ってかかるものですか?
6153:2006/03/11(土) 23:28:21 ID:Kmm6eP4pO
>>56 >>57
すみませんでした!
焦ってて微妙にしか読んでませんでした。。
62非通知さん:2006/03/12(日) 00:02:48 ID:+r1c+yac0
>>59
何故スルーされるかがわからずに催促されると思われ。
テンプレ誘導で済ませればいいじゃない。

>>60
かかんね。
63非通知さん:2006/03/12(日) 00:21:19 ID:4YN2n3b30
N504isユーザーです。
電池パックをドコモショップで注文したら、メーカー(NEC)の方が注文を断ってるので、
メーカーが注文を受け付けるまで用意できないといわれたのですが、
Nの他の機種使ってる方は電池パックを注文したらすぐ用意してくれましたでしょうか?

これから先、FOMAに変えるにしてもNを続けようかやめようか考えてしまいます。
64非通知さん:2006/03/12(日) 00:21:52 ID:jtIXa44R0
去年の3月にいちねん割引の契約したんですが、1年たった今月解約したら手数料とられますか?
65非通知さん:2006/03/12(日) 00:31:35 ID:+r1c+yac0
>>63
プレミアクラブ会員特典の電池パック無料サービス(2年以上同一機種利用者限定)でも
深刻な在庫不足のようで、N504iS/N251iS/N252iの電池パックは4月上旬にならないと
手に入らない状態です。(iモードのプレミアクラブサイトより)
他メーカーの同時期に出された機種の電池パックも同様に在庫不足。

>>64
4月中まではとられない。
66非通知さん:2006/03/12(日) 00:33:03 ID:9qJpGsV4O
>>63
N900iの電池は普通に来たが
これからNの端末を使うも使わないのもおまいさん次第
>>64
新料金プランなら掛かる
料金等は>>1以降のテンプレをよく嫁
67非通知さん:2006/03/12(日) 00:40:03 ID:+r1c+yac0
>>66
新料金プランは去年の11月からスタートしたわけだけど、いちねん割つけたまま
新プランに切り替えた場合でも、(新)いちねん割の契約更新月はそのままだよ。

新プランでも旧プランでも、契約満了月とその翌月の解約は手数料無料。
68非通知さん:2006/03/12(日) 01:42:24 ID:wlDOVK+M0
質問です。
ドコモショップで端末の修理を頼んで、その端末が戻ってくる間、
代替機を貸し出してもらえることになったのですが、これの代わりに自分が以前使っていた端末を
使うことはできますか?

修理依頼時に持ち込めば可能であると、ドコモのホームページには書かれていましたが
代替機貸し出し後に、途中から手持ちの端末に変更してもらうことは可能でしょうか?
69非通知さん:2006/03/12(日) 02:12:39 ID:AUWf8TGn0
>>68
そんなもん、DSいきゃ、即座にやってくれる
70349:2006/03/12(日) 04:38:16 ID:mtOidD040
忙しくてドコモショップへ行く時間がないのですが
ドコモの人に自宅へ来てもらう事はできないのでしょうか?
71非通知さん:2006/03/12(日) 04:54:36 ID:0tZGuc7lO
>>70
デリヘルを自宅に呼んだら隣り町のドコモショップのネーチャンでした。
これで良いのかね。
72非通知さん:2006/03/12(日) 07:27:44 ID:yd5E3KKv0
DoCoMoショップって対応が良いお店が非常に多いのですが
DoCoMo直営なんでしょうか
73非通知さん:2006/03/12(日) 07:41:57 ID:1XaF8ZPE0
>>72
子会社のドコモサポートが運営するDSもあるにはあるが、いかんせん数が少ない
まぁ試しに、ドコモお客様相談室に電話をしてみれば
びっくりするから
74非通知さん:2006/03/12(日) 07:48:02 ID:yd5E3KKv0
>>73さん
ご丁寧にありがとうです。

お客様相談室ですか?昨日、神奈川に別件で料金とアプリの事で
151→0で聞いたら、聞くだけ聞いて自分では分からないとか言うから
「それだったら最初から聞くな!担当にまわせ」と怒って
「上席に代わって下さい!」って言ったら、そこから保留5分
怒られまいと上司に自分の良いように説明してるので、
上席の人は全て話の内容を理解してた。おかしい
75非通知さん:2006/03/12(日) 07:54:04 ID:/REoAZ4yO
初めてDoCoMo携帯を持った者です。
質問です。
メール送信した後に切るボタン押して「iモード終了」させないと、
ずっと通信料かかったままになるんでしょうか?
76非通知さん:2006/03/12(日) 07:57:55 ID:b28FIqef0
>>74
会話した内容を聞き返していたのでしょうかね
77非通知さん:2006/03/12(日) 07:59:58 ID:b28FIqef0
>>75
時間課金ではないので、通信料が発生することはありません
78非通知さん:2006/03/12(日) 08:05:31 ID:yd5E3KKv0
>>76さん
察するにコミュニケーターさん自身が上司に怒られたくないから
延々と説明していたんだと思います。だから上司だって、先入観で
お客さんを悪く思う。まして怒ってるお客さんを待たせたら尚更
怒るのではないですか?って上司に言ったら「なるほど、そうですよね!」って
言ってくれました。少しずつ改善して欲しいものです。こっちだって
簡単なことを聞いているし、DoCoMoに対して悪く思ってるわけじゃないのだから
79非通知さん:2006/03/12(日) 08:14:05 ID:/REoAZ4yO
>>77
じゃあ放置させといても金はかからないということですね
ありがとうございました
80非通知さん:2006/03/12(日) 08:17:25 ID:XNsfVgUu0
私も初めてDoCoMo携帯を持った者です。
質問です。
買った早々pin1ロックを三回間違えpinロック解除コードを入力してください
って出て慌てて説明書読んだら解除コードは契約書に書いてあるみたいなコト言ってるんですけど
そんなものどこにも見当たりません
助けてください
81非通知さん:2006/03/12(日) 08:53:47 ID:Ig2Muokt0
>>74
> 聞くだけ聞いて自分では分からないとか言うから

怒るほどのことか?
内容聞かないと自分が分かる事か分からない事かも分からないじゃないかw
82非通知さん:2006/03/12(日) 09:04:16 ID:VxEwcPgZO
>>80
印刷された用紙に書いてない?
ネットワーク暗証番号がかいてあればその近くにあるはず。
83非通知さん:2006/03/12(日) 09:06:20 ID:V/ra8VHTO
6ヶ月しか経ってないんだけど、解約してその日にまた新規で買えますか?
84非通知さん:2006/03/12(日) 09:15:40 ID:yd5E3KKv0
>>81
最初に担当に回してとたのんでるのに
「私が対応します」って言うから話した。
基本を覚えてないなら聞くなよと
85非通知さん:2006/03/12(日) 09:28:11 ID:EjOuNMF50
電車通学している子供にキッズケータイを購入しました。
親も兄弟もドコモですが、
加入月は、ファミ割が効かないですよね。
一応、ファミ割ワイド+パケ10にしてあるのですが、
今月だけでも、プランSSに変更した方がよいか
迷っています。アドバイスください。
ほとんど今月は使わないか、使っても週に2回くらいかな。
86非通知さん:2006/03/12(日) 09:52:21 ID:Ig2Muokt0
>>85
今月ほとんど使わないんだったら変更しなくてもいいんじゃない?
料金アプリとかで料金を定期的に確認すること。

>>84
だから、基本だか応用だか、どんな事を聞いたのか知らないが
内容話さないとわからんだろ。
エスパーか?

87非通知さん:2006/03/12(日) 09:59:24 ID:Kjln2sCF0
質問なんですが、自分のパソコンに届くメールを
携帯に転送する事ってできるんでしょうか?
メールソフトはアウトルックで、携帯はFOMAです。
テンプレみても検索してもよく分からなくて...
教えていただけますでしょうか?
88非通知さん:2006/03/12(日) 10:05:07 ID:Kjln2sCF0
87ですが、補足です。
転送は自分でやるのではなく、自動転送の事です。
メールが届くと同時に自動的に携帯に転送してくれる設定
のことです。
よろしくお願いします。
89非通知さん:2006/03/12(日) 10:23:33 ID:/St7i2LG0
>>84
>神奈川に別件で料金とアプリの事で
料金とアプリを兼任している担当なんていないから

>>85
通信がメインなのか通話がメインなのかで異なるので、なんとも言えない
90非通知さん:2006/03/12(日) 10:47:40 ID:SFxXZ2Ii0
>>87
スレ違いですよ。

アウトルック自体に自動転送設定があればできます。
アウトルックを私は使ったのことがないので、アウトルックのHELP等で確認してください。
ただ、アウトルックにそれができたとしても、あなたのPCを常時ON、
定期的にメールサーバーへの接続させておかなければなりません。

現実的には、自動転送可能なプロバイダのメールサービス、
フリーメール(WEBメール等)を利用するのが普通です。
そうすれば、PCを常時ONさせておかなくてもいいわけですから。
91非通知さん:2006/03/12(日) 11:30:15 ID:dfCUVxVnO
ファミリー割引に入っているんですが、主契約になっている場合解約できないですか?
また主契約をほかに移す場合DSに何を持って行けばいいのでしょうか?
また、主契約を他に移したすぐには解約できない。という制度はありますか?
92非通知さん:2006/03/12(日) 11:35:17 ID:yd5E3KKv0
>>89
もちろん別々に聞きましたよ。0番押して最初に出てくる女性って変にプライド高すぎ
93非通知さん:2006/03/12(日) 11:42:33 ID:/MvTar7K0
FOMA端末を買おうと思うのですが、データプランの契約だと
edyもお財布ケータイ機能も使えないのでしょうか?

94非通知さん:2006/03/12(日) 11:45:11 ID:3qYTy0CK0
父親の名義でファミリー割引の携帯(foma)を使っています。
パケホーダイに入りたいのですが、ドコモショップに私一人で行っても
パケホーダイにできますか?なにか必要な書類などはありますか?
95非通知さん:2006/03/12(日) 11:59:14 ID:dfCUVxVnO
>>94
DSに行かなくてもiモードからの料金・プランのところから申込できますよ。

DSに行く場合はたぶん必要なものはないと思いますよ。
96非通知さん:2006/03/12(日) 12:39:31 ID:PRJh7oxg0
>>95
当月適用の場合はDSに行くか客センに電話する必要がある。
ドコモeサイトでの申込は翌月適用のみ。
97非通知さん:2006/03/12(日) 12:43:59 ID:PRJh7oxg0
>>91
主回線を解約すると同時に、副回線のうちの任意の1回線が主回線になります。(指定可)
客センに電話して手続き可能ですが、一括請求の場合は料金引落し口座の再手続きが必要になります。
(次に主回線になる回線からの引落しになるので)
98非通知さん:2006/03/12(日) 12:56:54 ID:dSy2ooGoO
P902を友人から買って使ってたら携帯が車に弾かれた。カードは無事だが使い物にならない。ほぼ新品だったのに……  DoCoMoショップ行ったらなおしてもらえるかな……
99非通知さん:2006/03/12(日) 13:23:44 ID:3qRdaFzTO
>>98
さすがに無理。買い直し。
100非通知さん:2006/03/12(日) 13:32:17 ID:LNcH3FFvO
>98
曳かれ具合いにもよる
電源入って発信できれば
場合によってはプレミア5000で修理かのう
101非通知さん:2006/03/12(日) 13:38:56 ID:dSy2ooGoO
半分になってしまいました。使えるとこだけとってとかはどうなんでしょうかね。。
102非通知さん:2006/03/12(日) 14:32:43 ID:wnxNgzMX0
>>101
頭の弱い方ですか?
103非通知さん:2006/03/12(日) 14:41:30 ID:/St7i2LG0
>>91
できます
契約状況によって異なるので151で確認を
ありません

>>92
問合せの用件によって担当部署が異なるから「料金につなげ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って言っても無駄だよ。
あっ、ごめん。また後出しで「用件はちゃんと言いましたよ」って言うんだよねw

>>93
iモード契約が出来ないから無理でしょ
104非通知さん:2006/03/12(日) 14:42:35 ID:8EvBm47K0
>>69
ありがとうございます。さっそく行って来ます。
105非通知さん:2006/03/12(日) 14:55:38 ID:cy6IME500 BE:137347362-
今ドコモを11ヶ月使っています。(N900iS)
そして、解約したいんですかお金は取られるのでしょうか?
そしてお金がかかるとしたらどのくらいかかるんでしょうか?
教えてください^^
106非通知さん:2006/03/12(日) 15:13:03 ID:AUWf8TGn0
>>105
151で電話して聞け
アホか
107非通知さん:2006/03/12(日) 15:16:56 ID:Su9l7kEG0
>>105
使った分は払う必要があるよ。
基本料は日割りです。
108非通知さん:2006/03/12(日) 15:22:16 ID:cy6IME500 BE:824083698-
>>106
すいません、、、私本当に頭の悪いチキンで。。。orz

>>107
ご親切にありがとうございます^^b
109非通知さん:2006/03/12(日) 15:24:06 ID:78NmNF0F0
>>87
PC→携帯へのメールの自動転送ができるかできないかは、
転送したいアドレス次第。
転送設定もそのアドレスのHPでする。
プロバイダーのアドレスならプロバイダーのHPを見て。
110非通知さん:2006/03/12(日) 15:24:40 ID:3aQkFCmg0
>>105
翌月に口座引き落としだから残高を確認しとくことな
111非通知さん:2006/03/12(日) 16:21:24 ID:PBHIep/70
5000円引きクーポンって言うのは送られてくるものですか?
151に電話したらそのようなキャンペーンはやってないと言われたんですが・・・
112非通知さん:2006/03/12(日) 16:22:33 ID:yzJ8poq/0
教えて下さい!
TV電話と音声通信のデータ量の差は5:1であってますか?
何か詳細に乗っているHPとかないですか?
113非通知さん:2006/03/12(日) 16:26:57 ID:Q5RJafw/0
>>111
何の5000円引きかさえも不明だし、
契約地域によってキャンペーン内容は異なる。
あきらめなさい。

>>112
音声は回線の混雑具合によって変化するよ。
基本的には64Kbps回線交換のテレビ電話と、4.75Kbps〜12.2Kbpsの音声だね。
114非通知さん:2006/03/12(日) 16:29:45 ID:yzJ8poq/0
>>113
ありがとうございます。
もうひとつ質問です!
そういった情報ってどこかで調べられます?
115非通知さん:2006/03/12(日) 16:32:32 ID:PBHIep/70
>>113
なるほど、確かにその通りですね。
なんか902のスレでよく4月に5000円引きとかってのが出てきてた
なんかプレミアクラブ会員に送られてくるって聞いたんだけど
2ちゃんは鵜呑みにしゃだめか
116非通知さん:2006/03/12(日) 16:37:37 ID:xX9KOpjx0
iモード新規契約時のメールアドレス(アルファベットと数字の組合せの20桁の文字列)
は、その携帯電話を水没させて使用不能になって新しい機種に替えた場合、
その20桁のメールアドレスも変わるのでしょうか?
117非通知さん:2006/03/12(日) 16:41:27 ID:2uNFcLtp0
>>114
http://www.google.co.jp/search?q=W-CDMA&hl=ja

>>115
だから契約会社(地域)によってキャンペーン内容が異なるの

>>116
解約でもしない限り、アドレスはそのままですよ。
118116:2006/03/12(日) 16:49:17 ID:xX9KOpjx0
>>117 ありがとうございました。
119非通知さん:2006/03/12(日) 16:51:57 ID:yzJ8poq/0
>>117
ありがとうございます。
TV電話は回線交換方式でパケット網は使わないんですね。
勉強になりました。
120349:2006/03/12(日) 17:24:01 ID:mtOidD040
ドコモショップへ「忙しいから店員を来させて」と電話したら
「いやーー無理ですね(笑)」と軽く流されたよ・・・
つーか、マジ解約すっかどうか考えている所沢。
121非通知さん:2006/03/12(日) 17:28:15 ID:78NmNF0F0
>>115
初めからそう書けばいいのに・・・
関西は2月に届いた請求書と一緒に
「4月1日からプレミアクラブ会員は902iが5000円割引」
ってお知らせが入ってたって話でしょ。
122非通知さん:2006/03/12(日) 17:34:44 ID:QAlEJvZA0
>>120
で、御質問は?

マジレスすれば、アンタが大口契約の有る法人の担当者なら速攻飛んで来る
リスクと天秤にかけたら普通の個人宅ナンかに来る訳が無い

123非通知さん:2006/03/12(日) 17:39:08 ID:NmzrmKA80 BE:489672285-
>>120
まぎらわしいから数字コテ外せよw
124非通知さん:2006/03/12(日) 18:17:56 ID:nBbgRRuy0
機種変更に関する質問なんですが、
機種変更の場合で電話番号と機種が変更され、契約内容やプラン、ポイントなど
は変更以前のものが引き継がれる。という変更はどのように店で頼めば出来るの
でしょうか?
125非通知さん:2006/03/12(日) 18:21:59 ID:NmzrmKA80
>>124
電話番号はイタ電・迷惑電話等の具体的な理由がないと簡単に変えられない。
受付時にいろいろ事情を聞かれるので、嘘をついて申し込んでもバレます。
126非通知さん:2006/03/12(日) 18:25:56 ID:BDoKApX+0
>>124
機種変更で変更されるのは機種のみ他は何も変更されない
その上で電番変更を希望する場合は
正当な理由を添えて申し込み承認される必要があるよ^_^
127非通知さん:2006/03/12(日) 18:29:51 ID:NmzrmKA80
>>124
一番手っ取り早く電番を変えるには、一旦利用「休止」して別番号で復活させること。
「中断」ではないのでお間違いなく。

ただし、いちねん割を契約している場合はいちねん割の契約更新期間以外に手続きすると
契約解除手数料(1,050〜3,150円)が必要。さらに、休止時に手数料2,100円も必要。
契約期間やポイント、端末利用期間は引き継がれる。
旧プラン利用の場合、復活時は新プランしか選択できない点に十分留意を。(旧プランでの復活不可)

いずれにせよ、電番変更に関する手続きはドコモショップで。
128非通知さん:2006/03/12(日) 18:33:30 ID:NmzrmKA80 BE:881410098-
>>127 なんか誤解を招きそうなので書き直す

>>124
特に理由の無い場合で一番手っ取り早く電番を変えるには、一旦利用「休止」して別番号で復活させること。
去年12月以降に利用中断した場合は同番での復活が可能だけど、希望すれば別番号での復活も可能。
利用「中断」ではないのでお間違いなく。

ただし、休止時に手数料2,100円も必要。
さらに、いちねん割を契約している場合はいちねん割の契約更新期間以外に手続きすると契約解除手数料
(1,050〜3,150円)が必要。
契約期間やポイント、端末利用期間は引き継がれる。
旧プラン利用の場合、復活時は新プランしか選択できない点に十分留意を。(旧プランでの復活不可)

いずれにせよ、電番変更に関する手続きはドコモショップで。
129非通知さん:2006/03/12(日) 18:34:20 ID:nBbgRRuy0
なるほど。ありがとうございます。
うちの家族はひったくりにあった場合に出来たので正当な理由に該当したようです。
130非通知さん:2006/03/12(日) 18:35:46 ID:NmzrmKA80 BE:195868782-
>>128
いちねん割の契約解除料間違えた。
正しくは 1,050〜4,830円 です。

連レス申し訳ない。逝ってきます…
131非通知さん:2006/03/12(日) 19:14:37 ID:BbW4BSor0
04年4月6日にSH900i買っててSO902iが発売されたら
買い増ししようと思うんだが、3月にしたらいちねん割引の
罰金みたいなのいる?
132非通知さん:2006/03/12(日) 19:16:46 ID:xY/69qt4O
同じ携帯番号から無言電話や下品な内容のショートメールが大量にあり、
怖いのですが、番号が誰のものか調べることはできますか?
133非通知さん:2006/03/12(日) 19:17:52 ID:8inebNj/0
>>131
買い増しに何の制限もありませんいつでも出来るよ
只利用期間が優遇価格適用とならない場合は高く付く
134非通知さん:2006/03/12(日) 19:20:34 ID:eThdEdUf0
>>120
ビジネスプレミアクラブに入ってると、
故障なら代替電話機は宅配してくれて、故障電話機をドコモ店員が
引き取りにすっとんで来てくれますよ^^
135非通知さん:2006/03/12(日) 19:24:58 ID:mVP+oR+Z0
60過ぎの母親に、ドコモのケータイを持たせるつもりです。
母の名義で新規に契約して、月々の通話料金の決済、idの
決済を、息子である俺のクレジットカードで行うことは可能ですかね?
136非通知さん:2006/03/12(日) 19:27:33 ID:FbF6g0P20
>>135
可能です
137131:2006/03/12(日) 19:42:32 ID:BbW4BSor0
優遇価格適用の期間って4月いっぱいになるんですかね?
138非通知さん:2006/03/12(日) 19:48:56 ID:eThdEdUf0
>>137
契約地域によって10ヶ月以上使用、1年以上使用、2年以上使用、
それぞれ機種変更、買い増しするときに優遇価格になります。
139131:2006/03/12(日) 19:51:52 ID:BbW4BSor0
地域を言えばいいのですかね?
なら、関西です。
140非通知さん:2006/03/12(日) 19:54:43 ID:9qJpGsV4O
>>137
四月以降も優遇期間が伸びるだけ
解約、買い増ししなきゃ期間は減らない
買いたい時に買えばいい
在庫がないときはワクテカして待つかあきらめれ
141非通知さん:2006/03/12(日) 19:59:37 ID:eThdEdUf0
>>139
関西ならプレミアクラブに入ってると902iが\5,000引きになる
クーポン券が2月に届いた請求書に入ってるはずだから
4月6日以降に買い増しすれば安く買えるんじゃないかな。
SO902iがいつ発売になるかわかりませんが。
142非通知さん:2006/03/12(日) 20:06:30 ID:0icAsB/A0
>>141
クーポンじゃなくて、あれはただの告知だった気がするが…。
143131:2006/03/12(日) 20:13:59 ID:BbW4BSor0
ありがとうございます。だいたいわかりました
一応明日店にもいってみます
144非通知さん:2006/03/12(日) 21:03:23 ID:Ez5CFRe1O
>>143
だったら最初から店行って聞けよ
145非通知さん:2006/03/12(日) 21:06:31 ID:doxWDpJB0
メッセージリクエストの受け取り「拒否」というのは設定でなんとかなるのでしょうか?
「イマドコ」の確認メール開封がいちいちめんどくさいのです・・
146非通知さん:2006/03/12(日) 21:06:44 ID:Mwhh6nPV0
それを言ったらこのスレの存在意義が(w
147非通知さん:2006/03/12(日) 21:14:54 ID:Mwhh6nPV0
148非通知さん:2006/03/12(日) 21:24:09 ID:Ez5CFRe1O
>>146
一応店に聞くってことは、答えを信用してないってことだろ? 再度確認するくらいなら、最初からそっちで聞けと。

質問スレも警察も、ないのが理想。「犯罪がなくなれば」と考えた所で警察の存在意義がなくなるわけでもあるまいて。
149非通知さん:2006/03/12(日) 21:28:50 ID:jiHUrTME0
>>146
このスレで答えもらってるのに、「他でも聞いてみます」ってぇのは回答者に失礼極まりないと思うけど。
150非通知さん:2006/03/12(日) 21:29:53 ID:k1Wg2kJP0
新規で加入しようと思ってますが、下4桁を希望して、080とかが出て
嫌だった場合、拒否して違う番号で検索してもらうことできますか?
できるとしたら何度までですか?
151非通知さん:2006/03/12(日) 21:33:14 ID:/mngmZd20
>>150
有料なので納得できるまで可能みたいだけど...090は元々少ないから
希望の下4桁で見つかる可能性は無いに等しいと思いますが。
152非通知さん:2006/03/12(日) 21:40:26 ID:jiHUrTME0
>>150
えらべる番号サービスについて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138027759/310
153非通知さん:2006/03/12(日) 21:41:29 ID:+i52p2ZU0
質問です。
音声電話とTV電話のCodecって何が違うの??
154非通知さん:2006/03/12(日) 21:54:14 ID:doxWDpJB0
>>147
ありがとうございます。ですが、検索自体はされてもいいのですが、
わざわざディスプレイにRが出てくるのが嫌なのです・・
155非通知さん:2006/03/12(日) 21:59:25 ID:inJRagi00
>>153
MDとDVD-VIDEOくらい違います
156非通知さん:2006/03/12(日) 22:02:21 ID:k1Wg2kJP0
わざわざご丁寧に
151さん
152さん
ありがとうございました。
157非通知さん:2006/03/12(日) 22:14:57 ID:+i52p2ZU0
>>155
??どうゆうことですか??
158非通知さん:2006/03/12(日) 22:29:06 ID:BWkjK3WtO
短期解約をよくするのですが、月にどれぐらいの頻度でやってると新規契約を断られてしまいますか??
また、そのブラックリストは委託金を払わない限り二度と解除されないのでしょうか
159非通知さん:2006/03/12(日) 22:34:43 ID:jiHUrTME0
>>158
>>1

当スレに於ける即解の話題は一切お断りです。
160非通知さん:2006/03/12(日) 22:40:48 ID:kUo3eLGJ0
今プランSSで、データプランに変えるとき2000円が必要になりますが、
新いちねん割引の解約金3000円も必要なのでしょうか。

音声端末F900iTのままデータプランで使用可能でしょうか。(Bluetoothで使いたい)
また、音声の着信は可能でしょうか。
161非通知さん:2006/03/12(日) 22:46:59 ID:jiHUrTME0
>>160
データプランはいちねん割引(新旧とも)の対象外なので、タイプSS→データプランは解除料が必要。
端末はそのままでも可。データプランの音声通話は不可。テレビ電話は利用可。
162非通知さん:2006/03/12(日) 23:33:28 ID:FISXQ2xX0
FOMAカードが青色なのは、自慢できますか?
163非通知さん:2006/03/12(日) 23:38:17 ID:vWgFPhSs0
噂で聞いたのですが、10月くらいに携帯会社が増えるとのことで
競争が激しくなるのに伴いドコモが価格を下げるというのは本当でしょうか?
ご存知のかたいらしたら、詳細お願いします。
164非通知さん:2006/03/12(日) 23:40:55 ID:pqRHvXPVO
>>163
チョソに聞いてみな。
165非通知さん:2006/03/12(日) 23:43:03 ID:vWgFPhSs0
>>164
(´・ω・`)
そういう噂は2chでは無いですか?
166非通知さん:2006/03/12(日) 23:43:06 ID:MAYjY/Sm0
>>162
たいした自慢にもならないよ
ギザ十もってるくらいかな
167非通知さん:2006/03/12(日) 23:48:14 ID:Ez5CFRe1O
>>165
噂なんかどこにでもある。事実かどうか分からないから噂なんだろ?

というか、えてしてお前の発言みたいなのが噂の元だったりする。
168非通知さん:2006/03/12(日) 23:48:52 ID:3p9RVAi5O
質問なんですがMOVAからオークションで落札した中古FOMAに機種変更、ってのは可能なんでしょうか?それともやっぱり白ロムじゃなきゃ無理なんですか?
169非通知さん:2006/03/12(日) 23:51:38 ID:vWgFPhSs0
>>167
スマソ

もう無視してくだせえ
170非通知さん:2006/03/12(日) 23:52:32 ID:ODf1w7nF0
>>168
中古FOMAだって、FOMAカードが無ければ白ROMだ。
持込み契約変更で十分可能。

ちなみに、mova←→FOMAは「契約変更」。これこのスレの基本ね。
171非通知さん:2006/03/13(月) 00:11:31 ID:5TxoCV4BO
>>170
スレの基本を説くと言うなら
FOMAはFOMAカードがROMであってFOMA端末は白ロムとは言わねーよ!
ただの空端末だ!これ常識!!
*番号の入ってないFOMAカードを白ロムいう。無知なくせに無い知識をひけらかすのはウザイよ。
172非通知さん:2006/03/13(月) 00:22:27 ID:zrot6syN0
movaユーザーはこちらへ

【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/l50
173非通知さん:2006/03/13(月) 00:26:53 ID:2CebjvrZO
一度解約して再び新規で契約する場合、今まで通り親の口座から引き落としにしたい時は、親と行かなきゃいけないんですか?未成年ではないのですが。
174非通知さん:2006/03/13(月) 01:01:10 ID:MENXsjt5O
パケ放って、どれだけの期間にどれだけのパケットを使うと、通信規制されるのでしょうか?
175非通知さん:2006/03/13(月) 01:03:29 ID:QttzCub+O
movaからFOMAに電話帳を移した場合
シークレット登録した電話番号等は一緒に移行されますか?
176非通知さん:2006/03/13(月) 01:04:06 ID:RlX1z3M6O
>>173
DSならば、その場で電話確認でオケ。
量販で新規作るときと同時はわからん。
成人なら自分で払え。
177非通知さん:2006/03/13(月) 01:12:04 ID:zC9SZ5a5O
>>174
公式発表なし
178非通知さん:2006/03/13(月) 01:12:41 ID:UxJOHsEOO
現在までにドコモが発売したMOVA、FOMAが閲覧出来る
サイトや雑誌ってありますか?
ドコモのHPは最近の機種しか載せてないみたいで。
微妙にスレ違いですかね…?
179非通知さん:2006/03/13(月) 01:17:29 ID:zrot6syN0
>>175
もちろん移る

>>178
ケータイ博物館
180非通知さん:2006/03/13(月) 01:20:50 ID:2CebjvrZO
>>176
同時とはどういう意味ですか?すいません;
181174:2006/03/13(月) 01:48:36 ID:MENXsjt5O
>>177
ありがとうございます。
ただいま二度目の通信規制にかかってましてかなりゴルァ(゚Д゚)なので、せめて目安が分かれば…と思ったんでつが。
182非通知さん:2006/03/13(月) 02:24:25 ID:zC9SZ5a5O
>>180
新規と同時という意味でしょう。


お前本当に成人かよ?頭悪すぎw
頭悪くて金もない貧乏成人か。親も泣くわ。
183非通知さん:2006/03/13(月) 02:44:05 ID:QtdCztqN0
>>181
ハァ?
184非通知さん:2006/03/13(月) 03:05:20 ID:pf8rDNOZ0
N900iSで電源OFF中の着信履歴知る方法ってどうすればいいんですか?
テンプレのサイトにあった*2001にかけてもかからないです。
185非通知さん:2006/03/13(月) 03:36:44 ID:3HZdPzNoO
184

186非通知さん:2006/03/13(月) 03:48:06 ID:rIk8bmIu0
質問させていただきます。
eサイトからパケットパック変更は同月内3回以上で手数料がかかるとかいてあったのですが、
パケ・ホーダイの契約、解約などもカウントされるのでしょうか?
同月内3回以上で手数料がかかるのはパケットパックのみのことをさしているのでしょうか?
知っている方がおられましたら、教えてください。
187非通知さん:2006/03/13(月) 04:17:06 ID:BROzDeLE0
パケットパック変更は同月内3回以上で手数料がかかる
と書いてあるんだから、パケットパックの新規・解除・パケットパックのプラン変更の場合のみ
どこにもパケホーダイのことなど書いていない
188非通知さん:2006/03/13(月) 04:49:39 ID:CMYtIu9O0
現在パケットパック30
利用料が8000円ほどになってしまいました。
パケットパック60に変更すると
月末請求料金は無料通信分適用で多少安く収まるでしょうか?
189非通知さん:2006/03/13(月) 04:53:32 ID:9QlHm13L0
ここと全く関係のない質問ですみませんが、どなたか教えてください。
ドコモの携帯メアドはかならず「・・・・・・@docomo.ne.jp」となっているのだと
思っていたのですが、先日「・・・・・・@docomo.ne-a.jp」というのがあるらしい
のを知りました。「-a」をいれると、どう違うのでしょうか?
親切な方、どうぞよろしくお願いします。
190非通知さん:2006/03/13(月) 05:30:53 ID:JWljgEtI0
>>188
月末までどれだけ使うのかもわからんし基本の料金プランが書いてないから誰もわからんて

>>189
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ne-a.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
191非通知さん:2006/03/13(月) 09:28:22 ID:2CebjvrZO
>>182

ありがとうございます!成人でもありません。コンビニ払いにすれば一人で買えますか?どうしても欲しい携帯があって…
192非通知さん:2006/03/13(月) 09:46:05 ID:I9TuDCYfO
>>189
ドメインが違う
>>191
未成年じゃないといいつつ成人じゃないってのは…ってツッコミはおいといて
どうしても欲しければ委任書を書いてもらうなり同伴してもらうなりして買えばおK
端末だけならオークションでも手に入る
193非通知さん:2006/03/13(月) 09:53:27 ID:2CebjvrZO
>>192

19です…。引き落としじゃなくても一人では買えないって事ですね(´・ω・`)
194非通知さん:2006/03/13(月) 10:28:43 ID:xQjBNIKHO
>>193
未成年の意味知らんの?
お話になりませんね。
195非通知さん:2006/03/13(月) 10:38:34 ID:RlX1z3M6O
>>193
19歳なら未成年だろ。質問はちゃんと書け。
未成年が新規つくるには、自分の証明書(ドコモ公式HP参照)と親の同意書が必要。
作った新規を親の口座で落とす場合、
新規申し込み時に親の口座の通帳と銀行の印鑑を持っていけ。
親がドコモの携帯もってて、それと一緒に引き落とす場合は、
手続き時に電話確認をとるか、同意書とは別に委任状を持っていくこと。

これで分からないというなら、DSに来い。
小学生でも分かるように教えてやるから。
196非通知さん:2006/03/13(月) 10:39:41 ID:NB0dF5DG0
既婚だろ?たぶん
197非通知さん:2006/03/13(月) 10:51:01 ID:2CebjvrZO
>>194 195

本当にごめんなさい、うっかりしてました。18才=未成年ではないと勘違いしてました…。酒も煙草も未成年はだめですもんね。説明までしてくださってありがとうございます。もう流してください(>_<)
198非通知さん:2006/03/13(月) 11:00:22 ID:dFp9SJTh0
>>171
     ____
    /∵∴∵∴\???????????????????????????? 
   /∵∴∵∴∵∴\????????????????????????????
  /∵∴∴,(・)(・)∴|????????????????????????????
  |∵∵/   ○ \|????????????????????????????
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄??????????????????????????
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!?????????????????????????
   \|   \_/ /  \_____??????????????????????????
     \____/????????????????????????????
199非通知さん:2006/03/13(月) 11:25:44 ID:n5dwN4Mn0
違う地域会社でファミリー割引って可能ですか?
200非通知さん:2006/03/13(月) 11:35:37 ID:PiUb8OFaO
買い増しって一体何なんですか? 意味が分からない…
201非通知さん:2006/03/13(月) 11:38:54 ID:9gjyb12CO
202非通知さん:2006/03/13(月) 11:39:06 ID:E05dcF3P0
>>199
全国どこでもOK。

>>200
mova→mova 機種変更
mova→FOMA/FOMA→mova 契約変更(関西管轄はスイッチともいう)
FOMA→FOMA 買い増し
203非通知さん:2006/03/13(月) 11:56:47 ID:0b2LAECs0
docomoの公式サイトなんか重くないか?
途中とまるぞ。
204非通知さん:2006/03/13(月) 13:11:13 ID:Hsk6qAFv0
以前、ドコモのメールアドレスを入力して検索し、
それが現在使われているアドレスかどうかを調べるサイトを見たことがあるのですが、
どなたかご存知ではないでしょうか?
205非通知さん:2006/03/13(月) 13:24:35 ID:RK8IL07wO
>>204
はい、知っています。
206非通知さん:2006/03/13(月) 13:36:31 ID:eJ72l93+0
>>204
モブメール
207非通知さん:2006/03/13(月) 13:45:56 ID:5p84KIVBO
>>203
俺は10時くらいからDoCoMo公式じゃなく、全体的に重いんだけど・・
画像、動画のダウンロードは途中で止まるし、ページ開くのもなにやら遅いし。なんなんだ
208非通知さん:2006/03/13(月) 13:53:28 ID:YUo9g9ig0
ヤフオクで白ロム買って暗証番号がわかないんだけどドコモショップに行って番号教えてもらえますか?
買った人はヤフオクの出品者になってると思うし本人確認されたらなんていったらわかんないもんで。
よろしくおねがいします。
209非通知さん:2006/03/13(月) 14:12:00 ID:cq69xVwa0
>>208
出品者に聞け
210非通知さん:2006/03/13(月) 14:18:10 ID:I9TuDCYfO
>>208
入手した白ロムがFOMAならFOMAカード挿してドコモショップへ
movaならば番号を入れる(契約する)ときにドコモショップへ
いずれにしても端末暗証番号を0000にしてくれるだけで元の番号は教えてくれない
211非通知さん:2006/03/13(月) 14:47:14 ID:5p84KIVBO
>>207だけど、他にこの症状でてる人いない?俺だけなのか、本体がイカレてんのか、DoCoMoのせいなのか気になる。
ちなみに宮城県。機種はSH901iCで、通話は普通にできます。
212非通知さん:2006/03/13(月) 14:51:52 ID:EL4M1Fr2O
>>211
電源入れ直してみた?
213非通知さん:2006/03/13(月) 14:55:12 ID:zC9SZ5a5O
>>211
アンケート禁止
ショップ行け
214非通知さん:2006/03/13(月) 14:55:41 ID:phB32ej+O
非通知 テレビ電話のワンコールがあるんだがなんなんですか?
215非通知さん:2006/03/13(月) 15:00:47 ID:dQWISHtM0
質問させていただきます。
P505isで動画を撮って PCからピタに貼り付けてfomaの携帯(D900i)に送ったんですが
見れないみたいなんです。
ちなみに 拡張子はasfでサイズは約400kです。
どうすれば見れるようになるでしょうか?
もし 動画編集等のソフトあれば教えてください。
よろしくお願いします。
216非通知さん:2006/03/13(月) 15:02:37 ID:CvzqDsQ1P
>>214
movaかFOMAか調べたいから。
217非通知さん:2006/03/13(月) 15:11:43 ID:z/Aww8Ul0
>>214
【FOMA】テレビ電話からのワン切りについて【3G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103441545/l50

番号通知お願いサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/number_please/index.html
218非通知さん:2006/03/13(月) 15:18:50 ID:z/Aww8Ul0
>>215
900系は300KBまでしか取り込めないはず。
この辺を試してみる価値はあると思う。

http://wwwa.updoga.com/i/
http://www.pic.to/
219非通知さん:2006/03/13(月) 15:26:57 ID:5p84KIVBO
>>212
無駄なレス数を消費してしまいすいません、有り難うでした。
電源切ったら見事に治りました。
220非通知さん:2006/03/13(月) 15:40:06 ID:I9TuDCYfO
>>218
志村ぁ〜ピクトはうP300KBまで〜
アップドーガならおK
900シリーズだとストリーミング再生になるから保存は不可
221非通知さん:2006/03/13(月) 15:50:06 ID:nMDSqib30
>>203
俺も同じような現象が起きるよ。
ページを完全に読み込んでから、3〜5秒間読み込みバー(SSLの鍵の横)が止まったままになって、ページ内の操作は
一切出来なくなる。
1月くらいはそんなこと無かったと思うんだが・・・。パソコンの性能の問題か?
222非通知さん:2006/03/13(月) 15:55:52 ID:bXDbKtL00
>>203>>221
TOPにFlashを採用した頃から少しずつ重くなり始め、
文字サイズの変更ができるようになってから特におかしい。
すべての画像を読み込むまで時間が掛かるね。

比較的ハイスペックな俺のマシンでも同じ症状だから、
これはドコモのサーバ側の問題の可能性が高い。
223非通知さん:2006/03/13(月) 15:56:13 ID:I9TuDCYfO
>>203>>221
DoCoMoの都合
ISPの都合
もともと回線が細い
好きな理由をどぞ

ってか微妙にスレ違いじゃないか?
224非通知さん:2006/03/13(月) 15:58:37 ID:dQWISHtM0
>>218
>>220
レスありがとうございます。
UPdoga.comの方はPCからアップロードできないみたいです。
ピクトは>>220さんのおっしゃるとおり300kまででした。
asfを編集できるソフト何かないでしょうか?
225非通知さん:2006/03/13(月) 16:08:24 ID:s4iMA7+k0
>>224
携帯動画変換君でも使ってみれば?
これ以降は以下のスレを参考にしてよ。

携帯動画総合スレ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1133244016/l50
226非通知さん:2006/03/13(月) 16:19:38 ID:dQWISHtM0
>>225
ありがとうございます。
もう少し そこで勉強して試してみます。
スレ汚しすみませんでした。
227非通知さん:2006/03/13(月) 17:25:59 ID:YRVeHkOWO
NOKIAの新機種いつ頃発売されるんですか?
228非通知さん:2006/03/13(月) 17:37:13 ID:C0bYL+9Y0
NM850iGのこと?17日って噂だけど正式発表はまだされていないもよう。
229みーちゃn:2006/03/13(月) 17:50:03 ID:HKJrKqJO0
私リミットなんですけどさっき切れちゃったんです;;
でも、1000円から追加できるじゃないですか−??
でも六桁の【リミットパスワード】ってわかんなくて出来ないんですケド↓
なんですか??それッ...
230非通知さん:2006/03/13(月) 17:59:09 ID:LxWxcUyc0
>>229
リミットパスワードが無ければ追加できない。
231非通知さん:2006/03/13(月) 17:59:39 ID:PnegrL4kO
みんな、釣りはスルーだぞ
232非通知さん:2006/03/13(月) 18:01:00 ID:wRo1+Q32O
>>229
簡単に追加できたらリミットの意味が無いよね。
誰に持たされた携帯か知らんがその親権者に相談しろよ。
233非通知さん:2006/03/13(月) 18:25:35 ID:aSTdiGh50
>>187
返答ありがとうございます。
234みーちゃn:2006/03/13(月) 18:25:55 ID:HKJrKqJO0
リミットパスワードってどんなやって作るの??
親も追加していいってゆうからやってんです
235非通知さん:2006/03/13(月) 18:31:59 ID:tHyrgkMH0
>234
親が知ってるから親に聞け
教えてくれない=追加を実は認めていない、だ
236みーちゃn:2006/03/13(月) 18:33:24 ID:HKJrKqJO0
親しらんって。
てかお店にいったらわかるば?
237非通知さん:2006/03/13(月) 18:34:03 ID:wRo1+Q32O
>>234
親子揃って馬鹿らしいな。
あと18日間辛抱しろ。
それが一番良策だ。
238非通知さん:2006/03/13(月) 18:36:21 ID:idb9ehIK0
親子同伴でプランSに変えて来い。
中学生以下ならファミリーワイドでOK
239ろこもこ:2006/03/13(月) 18:39:44 ID:PPdAfnFK0
http://www.kanahei.com/i/ga/k2/0176/d/1.htm
↑こうゆう画像をピクト画像にしてもらうにはどうしたらぃぃのですか??
240みーちゃn:2006/03/13(月) 18:40:53 ID:HKJrKqJO0
お店に行ったらできるかね?
241ケータイ刑事さん:2006/03/13(月) 18:42:01 ID:WsB/82J60
ま〜ま喜ぶぜ!
242非通知さん:2006/03/13(月) 18:43:18 ID:wRo1+Q32O
>>238
無制限プランへの誘導は別の問題勃発の予感。
243非通知さん:2006/03/13(月) 18:49:04 ID:FhAJjDdI0
どなたかパケットパック60やパケットパック90の存在意義を教えてくれませんか?
パケホーダイで契約すればいいんじゃないの?
244非通知さん:2006/03/13(月) 18:50:31 ID:tHyrgkMH0
>243
砲台はPC接続時・内蔵フルブラウザには適用されない
245非通知さん:2006/03/13(月) 18:51:36 ID:wRo1+Q32O
>>243
パケ・ホーダイ適用外のパケット通信があるから
246非通知さん:2006/03/13(月) 19:00:07 ID:Xk8DGbdj0
>>239
画像を一旦自分のPCなどに保存してpic.toに送信
247非通知さん:2006/03/13(月) 19:02:25 ID:FhAJjDdI0
>>244
>>245
ありがと。そういうもんなんだね
やたらめったら高速で使われるとパケホーダイじゃもとが取れないってことかな<ドコモ
248みーちゃn:2006/03/13(月) 19:03:36 ID:HKJrKqJO0
リミットパスワードってどんなやって作るの??
親も追加していいってゆうからやってんです
249非通知さん:2006/03/13(月) 19:06:28 ID:/DOAbSHS0
俺今7年前に買ったP207を使ってんだけど、さすがに1円携帯でも買い換えた方がいい?
250非通知さん:2006/03/13(月) 19:06:35 ID:l+0708I10
>>247
意味がわからん
251ろこもこ:2006/03/13(月) 19:07:18 ID:PPdAfnFK0
う〜ん……
できないんですが…やっていただけたりやっていただくにはドコにいったらぃぃか
教えていただけませんか????
252非通知さん:2006/03/13(月) 19:11:32 ID:Xk8DGbdj0
>>249
必要性が無ければ変えないに越したことは無い。
mova→FOMAに移行すると、電波の悪さに愕然とする。(音質はいいんだけど)
mova→movaなら電波に関しては変わらないが、iモード契約してメールやら
Webやら使うとパケット代の高さに目が飛び出るかも。
しかしまあ、ハイパートーク対応になるので多少音質は改善される(ことがある)。
253非通知さん:2006/03/13(月) 19:12:30 ID:mYs7Jj45O
電池パックが、膨らんで来たんだけどやばい?
もうすぐ機種交換して二年になるんだけど
254非通知さん:2006/03/13(月) 19:14:02 ID:Xk8DGbdj0
>>253
うむ、やばい
普通は寿命が来ても膨らまない
速やかにドコモショップへ。(無償交換か単に新バッテリ購入かはわからんけど。)
255非通知さん:2006/03/13(月) 19:16:59 ID:l+0708I10
>>253
プレミアクラブ会員なら、無償で電池パックがもらえます。
256253:2006/03/13(月) 19:38:57 ID:mYs7Jj45O
>>254,255
即レスサンクス
あと二週間弱で二年になり、無償で電池パック貰えるのでそれまで待って言ってみます。
257非通知さん:2006/03/13(月) 19:41:46 ID:f/3sr28R0
そもそも>>239は催促かマルチだし

ついでに言えばURL見ただけで、2ch的に微妙なサイトだし

そもそも、携帯用の待ち受け画像をピクトに上げる意味も判らん
元から落とせば良いだけだし
258非通知さん:2006/03/13(月) 20:14:59 ID:Xi7eFPNP0
リミットプラン申し込み時に決めたパスワードなんで
忘れたなら親がドコモかドコモショップに入社して
変更方法を習得してきて貰うしかない
259AMY:2006/03/13(月) 20:24:59 ID:0RaVYZ+g0
突然ですが・・・。
どうすることも出来なくて困っています。
私はドコモの携帯FOMA902iを使用しているのですが、
一人の人(ドコモ使用者)だけにメールを送信しようとすると送信エラーで
『宛先を確認して下さい』となってしまいます。
しかし、相手のアドレスは確実に合っているんです。
(私も相手もFOMA使用で契約地域は関東です)
その証拠に相手からメールが来るとその返信は問題なく送信できるんです。
しかし返信も夜中のみしかできなく、昼間などは送信エラーになってしまいます。
ドコモショップで調べてみた所、こちらの携帯に何も問題点は見られず、
しかし相手も先月後半に機種変更をしたばかりです。
お互い受信設定などの設定操作もしておらず、解決策が見つからなくて困っています。
更に2月23日頃からは、今までこちらには送信できていた相手の方も、
こちらに送信はできてるみたいなのですが私の方には全く届いておらず
送られたメールも行方不明になったままです。
こちらからは相変わらず送信エラーのままです。
どなたか、この現象の原因もしくは考えられる処置方法、
解決策など心当たりのある方は回答をお願い致します。
宜しくお願い致します。

長文、大変失礼しました。
260非通知さん:2006/03/13(月) 20:32:27 ID:zC9SZ5a5O
>>259
テンプレ読んできた?
261非通知さん:2006/03/13(月) 20:47:36 ID:7/9nWvob0
ゆうゆうコールの変更または申し込みってiモードで出来るんですか?
262非通知さん:2006/03/13(月) 20:53:08 ID:ngBNX0+u0
>>261
YES OK
263非通知さん:2006/03/13(月) 20:53:29 ID:cq69xVwa0
>>259
>>3を声に出して読めば解決するよ。

>>261
できるよ
264非通知さん:2006/03/13(月) 20:53:55 ID:318em0YI0
>>261
iメニューの「料金&お申込」から「ドコモeサイト」へ。
265非通知さん:2006/03/13(月) 20:59:22 ID:tyR1K1OT0
N902isっていつくらいに発売しますかね?(>_<)
266非通知さん:2006/03/13(月) 21:01:38 ID:/mWzpdq40
>>265
これまでの例からいくと6〜7月頃と予想さるるが、真実はドコモの中の人のみぞ知る。
267非通知さん:2006/03/13(月) 21:04:56 ID:tyR1K1OT0
まだまだっぽいですよね…。
ありがとうございます!
268非通知さん:2006/03/13(月) 21:05:05 ID:B6omrLkjO
ドコモの姉ちゃんってやれそうかな?
269非通知さん:2006/03/13(月) 21:06:39 ID:9gjyb12CO
おまえじゃムリ
270AMY:2006/03/13(月) 21:27:13 ID:0RaVYZ+g0
>>260 263
ご回答有難うございます。

もちろんテンプレは拝見しましたし、>>3を何度読んだところで
解決しません。

受信/拒否設定はお互いにしてませんし、
メールアドレスも変更はしていません。
メール機能の停止もしていません。
ドコモ特有の「200通規制」も該当いたしません。
271非通知さん:2006/03/13(月) 21:27:29 ID:4aqsn/HlO
DoCoMo子会社アルシェール社長大野聡子は元AV女優の涼川あんな
272非通知さん:2006/03/13(月) 21:27:37 ID:UHeQkXs/O
テレビみるのお金かかりますか?
パケットパックってオプションパックの事ですか?
273非通知さん:2006/03/13(月) 21:39:09 ID:TqRWNDG/O
P901isなんですが音楽再生しながらiモード観覧したいんですがどうすればいいの?
274非通知さん:2006/03/13(月) 21:48:30 ID:/hKH48T50
>>272
(1)いいえ
(2)多分違うと思います

>>273
携帯機種板の該当スレへどうぞ
275非通知さん:2006/03/13(月) 21:50:30 ID:cq69xVwa0
>>270
下手な釣り乙、ショップで相談して来たなら引き続きショップでどうぞ。

>>272
どの機種でテレビを見るのですか?
パケットパックとオプションパックは別物です。

>>273
【ミンナ】FOMA P901iS Part14【・∀・)ルンルン♪】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121766074/
276非通知さん:2006/03/13(月) 21:51:40 ID:RlX1z3M6O
>>270
違うと確信しつつも、お互い大量送信者拒否は解除してみた?
違うと確信してても、灯台元暗しって事もあるしね。
DSは二人で行ったの?
夜中できて昼出来ないのは、200規制しかありえないし、
可能なら二人でDS行ってみるといいよ。
ここではテンプレ以外の可能性は分からないと思うから。
277非通知さん:2006/03/13(月) 21:52:09 ID:zC9SZ5a5O
>>270
200通って、200回じゃないぞ?延べ200通分だぞ?
5人に送るメールを40回送信で終了だぞ?

もしくは、相手が一時的にメアドを変えて悪さをしてるとかな。
278非通知さん:2006/03/13(月) 22:22:23 ID:UHeQkXs/O
よければ、パケットパックとオプションパックのちがいを教えてほしいです。
279非通知さん:2006/03/13(月) 22:31:07 ID:0kwZeeIB0
>>278
全然違う。

パケットパックはパケット通信料割引サービスで、
オプションパックは留守電、キャッチホン、転送でんわ、メロディコールをセットにしたもの。
280非通知さん:2006/03/13(月) 22:32:08 ID:I9TuDCYfO
>>270
急ぎの要件なら通話汁
急ぎじゃないなら夜中にメール汁
281非通知さん:2006/03/13(月) 22:40:06 ID:xIt3iQbj0
質問です。
携帯ショップで契約の際、本体料金が0円になるとの条件でオプションパックやトクだねニュース便などに加入したのですが、
どうすればこれらを外せるのでしょうか?
ドコモのサイトを探してもオプションを外す方法が見つからなかったので、質問させていただきます。
お願いいたします。
282非通知さん:2006/03/13(月) 22:51:02 ID:y1X/WD6d0
すぷりったーってなんだかわかるかたいますか?
283非通知さん:2006/03/13(月) 22:54:20 ID:/hKH48T50
>>282
公衆電話回線網を使ってADSLによるデータ通信を行なう際に、音声信号とデータ信号とを分離する装置です。
284非通知さん:2006/03/13(月) 23:02:47 ID:VY3lKqh00
>>282
人前などで衣服を脱いで裸になる人
285非通知さん:2006/03/13(月) 23:03:27 ID:I9TuDCYfO
>>281
携帯からDoCoMo公式(i Menu)にいけばある
ドコモeサイトで手続き可能
ネットワーク暗証番号未設定or忘れたんなら夜が明けてからドコモショップへ
286非通知さん:2006/03/13(月) 23:10:51 ID:my21+Np90
>>284
んなわけあるか!w
なまくびすぽーん、血どくどく、内蔵エグエグの事だろ。
287非通知さん:2006/03/13(月) 23:12:46 ID:UHeQkXs/O
FOMAとMOVEでは料金プラン違うのですか?
パケットパックってFOMAのみですか?
288AMY:2006/03/13(月) 23:15:49 ID:0RaVYZ+g0
>>276.277.280
回答ありがとうございます。

実際日にちの変わる前の夜11時にはメールできて、
日にちが変わった後の夜中2時にメールが出来なくなったり。
DSには何度か行きましたが、こちらの話を聞くなり
「原因がわからない」としか答えてくれず・・・。
友人ともお互い原因となるような設定をしていないのに
このような状態になってしまっているので少し険悪なムードになってしまい。
ちょっと焦ってしまっていたようです。
自分なりに色々と解決策を探してみたいと思います。
ご意見をくださった方々、ありがとうございました。
289281:2006/03/13(月) 23:16:23 ID:xIt3iQbj0
>>285
できました。ありがとう御座います。
290非通知さん:2006/03/13(月) 23:43:42 ID:dFp9SJTh0
>>286
そらスプラッタやろ!!!!!!!
291名無し募集中。。。:2006/03/14(火) 00:09:28 ID:Mlqx7+9JO
2chが5月から携帯アクセス抑制になるのは本当ですか?
292非通知さん:2006/03/14(火) 00:11:18 ID:gvFi4PJSO
>>290
んじゃ 1000cc
293非通知さん:2006/03/14(火) 00:40:38 ID:wS6tD4NIO
すみません、テンプレを読んでもいまいち理解出来なかったのですが、
料金プランは変えたその日から適用であってますか?
294非通知さん:2006/03/14(火) 00:44:02 ID:aCIY6o/90
>>293
「変更直後から適用」と「翌月1日から適用」から選択できますよ。
295293:2006/03/14(火) 00:52:26 ID:wS6tD4NIO
>>294さん

と言う事は
「変更直後から適用」を選べばその日から選択プランになるんですね。

ありがとうございます。
やっとすっきりしました。
296非通知さん:2006/03/14(火) 01:04:18 ID:cqreOydoO
パケ放題って上限あるんですか?10万パケいったんですが。
297非通知さん:2006/03/14(火) 01:13:26 ID:S1MKCJlA0
>>296
上限があるなら「ホーダイ」のネーミングは非常にマズいとおもうが。
298非通知さん:2006/03/14(火) 01:22:00 ID:3g1EQ7/B0
パケホーダイ使わなくても、movaの時からパケット通信は1パケット0.3円で使い放題だったよ。
299非通知さん:2006/03/14(火) 01:23:47 ID:S1MKCJlA0
>>298
ワロスヨー
300非通知さん:2006/03/14(火) 01:52:54 ID:MO/jWdhZ0
>>243
余ったら他の通信分に使えるから

DSはやたらとパケホを勧めてくるが
301非通知さん:2006/03/14(火) 01:54:20 ID:jeOrbSBrO
愛モナってなに?
302非通知さん:2006/03/14(火) 02:34:31 ID:UqO//3/k0
みなさん、↑のような検索も知らないバカはスルーですよ
303非通知さん:2006/03/14(火) 03:52:13 ID:4V9Pt0UIO
アニメロでとった着うたをSDカードに保存できないのは仕様ですか?
304非通知さん:2006/03/14(火) 04:27:51 ID:3g1EQ7/B0
アニメロがそういうふうな設定にしている
305非通知さん:2006/03/14(火) 05:32:50 ID:fvkshR1eO
このDoCoMoショップは何時から何時までが混んでるとかいうサイトあるの知ってる?すんごくほしいんだけど手にはいらないんだよ。そのサイト知ってる人いる?
306非通知さん:2006/03/14(火) 06:34:10 ID:FBmQUK2/0
N700iなんですが、撮った写真をPCのホトメに送っても
保存すると見られなくなってしまいます。
(ホトメのWebメールだと見られる)
保存したあとは、IEだろうとフォトショだろうと見られません。
どういうからくりなんでしょうか。どうにかならないでしょうか。
307非通知さん:2006/03/14(火) 07:03:42 ID:60S/3mYYO
>>305
平日の開店直後が空いてる
308非通知さん:2006/03/14(火) 07:07:02 ID:LBjkvpFZ0
>>306
ホットメール以外に送れ
309非通知さん:2006/03/14(火) 07:29:30 ID:FBmQUK2/0
>>308
ヤフーに送ったらできました。盲点でした。すみません。
しかしどういう仕組みなんだーヽ(;´Д`)ノ
310非通知さん:2006/03/14(火) 12:28:17 ID:BDoKYGrX0
タイプSSとパケットパック10を申し込んだのですが、docomoの使用料金案内では、
無料通話分は1000円となっているのですが、パケットパック10の方は表示されないんでしょうか?

また、パケットパック10を申し込んだことによって、表示される料金は、パケット料金がすでに3分の1になっているんでしょうか?
よろしくお願いします。
311非通知さん:2006/03/14(火) 12:59:43 ID:qsWFR6JgO
>>310
いつ申し込んでいつ料金案内を見たの
料金案内に反映される前に見たんでは?
312非通知さん:2006/03/14(火) 13:27:38 ID:lp8wnmZe0
>>310
ドコモeサイトから申し込んだ場合、
来月から適用、本日(申込完了後)から適用、どちらか
選択するはずだから、来月から適用を選択したんじゃないの?

パケット料金は、パケットプランに応じた料金が表示されます。
313非通知さん:2006/03/14(火) 13:34:06 ID:BDoKYGrX0
店頭で申し込みました。
サイトの案内では申し込みプランは、SSとパケットパック10になっていますが、
>>312さんの言うとおり、来月から、無料通話分は、2000円になるんでしょうかね?
314非通知さん:2006/03/14(火) 13:51:50 ID:96zTzksL0
>>313(310)
今月契約したなら、無料通話(基本プラン分・パケットパック分ともに)も
日割りになっている。
来月は2000円満額になる。
315非通知さん:2006/03/14(火) 14:21:30 ID:MiMNxaHZ0
SH901isなんですが一昨日くらいからiモーションの取得がスムーズにいきません。携帯がおかしいのでしょうか?
それとも別の原因?
316非通知さん:2006/03/14(火) 14:41:17 ID:BDoKYGrX0
>>314
ああだから微妙に1000円ちょっきりじゃなかったんですね。
1080円とかだった。THXでした。。
317非通知さん:2006/03/14(火) 14:50:38 ID:qsWFR6JgO
>>316
おいおい、条件の後出しかよ。
1000円と1080円では持つ意味全然違うからな。
クソカス
318非通知さん:2006/03/14(火) 16:06:48 ID:J0VN9Py10
ドコモ解約するのに、ドコモショップ行かなくてもする方法ないですかね?
319非通知さん:2006/03/14(火) 16:07:25 ID:rM2WwyJv0
>>318
ないよ。
320非通知さん:2006/03/14(火) 16:15:18 ID:J0VN9Py10
まじっすか 汗
321非通知さん:2006/03/14(火) 16:18:15 ID:fZkxSzxv0
>>320
行けないのなら委任状で
誰かに行ってもらえばOK
322非通知さん:2006/03/14(火) 16:22:31 ID:gKXKi3IB0
>>318
金払わないで数ヶ月放置しておくと解約してくれるよ
323非通知さん:2006/03/14(火) 18:07:55 ID:9tpSUj7D0
mova→FOMAに機種変したときmovaに残っているi-modeメールは
赤外線通信でFOMAへ移行できますか?
mova→movaはやったことあるんですが。
324非通知さん:2006/03/14(火) 18:39:38 ID:qtfideYLO
今、使っているFOMAから、昔、使っていたFOMAにFOMAカードを、
移し替えて、昔使っていたFOMAを使用しても、料金の請求は一台分ですよね?
325非通知さん:2006/03/14(火) 18:51:29 ID:gFqyf0FT0
326非通知さん:2006/03/14(火) 19:02:31 ID:qtfideYLO
>>325
有難うございました。
327非通知さん:2006/03/14(火) 20:34:30 ID:VNOo62za0
解約する時、今月分の通話料金は解約日に精算するの?
それとも翌月の支払日に引き落としされるの?
328非通知さん:2006/03/14(火) 20:40:33 ID:aafgu1Fb0
>>327
翌月以降に引き落としだ
329非通知さん:2006/03/14(火) 20:45:03 ID:VNOo62za0
>>328
有難う御座いました
330非通知さん:2006/03/14(火) 21:21:37 ID:WwpUd9ka0
>>292
そら1リッタやろ!!!!!!
331非通知さん:2006/03/14(火) 23:00:14 ID:xe+CcxVe0
>>330=292
332非通知さん:2006/03/14(火) 23:47:14 ID:nrP7V5CA0
>>327
俺が解約したときは解約した日に清算したよ。
そのときは口座引き落としだったけど。

請求書、クレカ支払いで異なりそうだけど
333非通知さん:2006/03/15(水) 00:03:55 ID:bc+uXHs9O
最近は支払い方法に関係なく、原則定期請求になってます。
ただし、請求書払いと口座振替の人のみ即時精算も選択可。
334非通知さん:2006/03/15(水) 02:52:57 ID:MSEur09g0 BE:175670137-
今FOMAで、機種変してから6ヶ月目です。
今買い増しをすると、利用期間は0にもどってしまうの??

それとも買い増しをしただけでは利用期間カウンターは影響はうけないの?
335334:2006/03/15(水) 02:54:23 ID:MSEur09g0 BE:125478735-
>>334
あああ、失礼、「利用期間」「利用期間カウンター」と書いたのは、「端末利用期間」
336非通知さん:2006/03/15(水) 02:57:24 ID:9Zz9hC6/0
もちろん戻ります。戻らないと毎日安い価格で買い増せます。
337非通知さん:2006/03/15(水) 03:13:18 ID:m24ZFEmGO
FOMAカードの番号が記載されてるビニールが剥がれてしまい、紛失しました。何か機種変時等の手続き(DS以外)に問題あるんでしょうか?またFOMAカードは痛んできたりしたら交換してくれるのでしょうか?
338非通知さん:2006/03/15(水) 03:58:06 ID:NSWmHsc0O
オークションで携帯かったのですが、セキリュティーロックがかかっていてメールなどできません。
本体だけかったのでDoCoMoショップいってもわからなかったし、取引相手も忘れたらしいんですよ。
どうしたらいいですか?
339非通知さん:2006/03/15(水) 04:46:10 ID:QDtI0VceO
質問です
最近やたら、FOMAカードを差し込め!!とP900iに言われます
FOMAカード・P900iのどちらかが壊れてるんでしょうか
340非通知さん:2006/03/15(水) 06:30:08 ID:Ar+ct74tO
>>334
優遇価格で買えばリセット、優遇されてない価格で買えば継続

>>337
問題ない
有料で交換
341非通知さん:2006/03/15(水) 07:24:24 ID:CYPEa7dP0
友達の携帯が壊れてしまって保証内なので
交換してもらいたいらしいのですが、
仕事の都合などで行く暇がないので交換してきて欲しいと
頼まれたのですが他人でも大丈夫ですか?
免許証は預かっています。
342非通知さん:2006/03/15(水) 07:38:58 ID:COBUX+Fu0
>>338
ショップでどうにもできなかったんならどうしようもないな

>>339
うむ。接触不良になっているのだろう。
再現性があるならショップ行きだな

>>341
委任状が必要
保証内でも有償になることもあるし、くれぐれもトラブルにならないように
343非通知さん:2006/03/15(水) 07:43:38 ID:qPfYczs90
>>341
交換になるかはDSの判断による
店によっては交換てところもあるし
修理と言うところもある
344341:2006/03/15(水) 07:51:58 ID:3TjZ6Vwb0
委任状っていうのは携帯の交換を依頼しましたみたいなことを
書いてもらえばいいんでしょうか?
判子は押してもらったほうがいいですか?
345非通知さん:2006/03/15(水) 07:54:24 ID:COBUX+Fu0
346非通知さん:2006/03/15(水) 08:06:06 ID:JUh5Y+BQ0
>>341
FOMAなら端末のみで可能ですよ。
(ただ、預託機交換(当日修理)は購入から一年以内が基本ですので
発売から一年を超えている場合は、一年以内を証明する為に保証書も)
347341:2006/03/15(水) 08:09:55 ID:3TjZ6Vwb0
346さん
委任状はいらないですか?
348非通知さん:2006/03/15(水) 08:34:09 ID:JUh5Y+BQ0
ええ。
委任者のFOMAカードを外して、あなたの所有物として修理依頼してください。
委任者の本人確認書類も要りません。
DSではFOMA端末自体(単体)を持っている人を所有者とみなしていますから。
349341:2006/03/15(水) 08:37:44 ID:3TjZ6Vwb0
ありがとうございます。
助かりました。
350非通知さん:2006/03/15(水) 08:37:56 ID:qPfYczs90
顧客情報に今使ってる携帯の製造番号とか
登録してあったはずだよ
351非通知さん:2006/03/15(水) 08:45:33 ID:8yiVRO+Q0
すみません。テンプレにmovaからfomaへの乗り換えがずいぶん慎重に
なっていますがそんなにfomaは問題あるのですか?
352非通知さん:2006/03/15(水) 09:07:07 ID:wS0wZHQ20
>>351
電波の問題もあるかもしれないが、mova旧プランの人は
新プランにしたら戻せないという点もあるな。

新・旧プランは一長一短
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134476051/l50
353非通知さん:2006/03/15(水) 09:37:51 ID:SGOpOs+i0
ここ数日Fomaの電波が屋内に限り、入りにくい状態が続いており
問い合わせたら電波障害は今んトコないと言われました。
携帯自体が故障してんだろうか。
354非通知さん:2006/03/15(水) 09:56:53 ID:wS0wZHQ20
>>353
故障だったとして、2chに書き込むと直るのか?
355非通知さん:2006/03/15(水) 10:52:11 ID:ZL3I3LHuO
FOMAです
ゆうゆうコールに登録してある番号を変更するには、ドコモショップ行くしかないんでしょうか?
また、いくらになりますか?
iメニューに見当たらない・・
356非通知さん:2006/03/15(水) 11:04:56 ID:xs4cKSvPO
>>355
iメニュー→料金&お申し込み→ドコモeサイト→各種割引
ネットワーク暗証番号忘れたor未設定ならばドコモショップへ
357非通知さん:2006/03/15(水) 12:15:39 ID:s+WMfPVrO
携帯用のSDカードが欲しいのですが、山田電気などの家電屋で販売していますか?それともDoCoMoにしか売っていないのでしょうか?
358非通知さん:2006/03/15(水) 12:29:01 ID:yQ1heNgs0
>>357
miniSDカードはネット通販やドコモショップ、家電屋さんも売ってますよ。
容量の大きなminiSDカードが欲しいのであれば、ネット通販か家電屋さんに行くことを
お勧めします。
359非通知さん:2006/03/15(水) 12:29:51 ID:nemsg4vu0
>>357
家電屋さんで売ってる
対応しているかどうかを調べてから行きましょう
360非通知さん:2006/03/15(水) 12:31:15 ID:m24ZFEmGO
340
ありがとございます
361非通知さん:2006/03/15(水) 12:53:45 ID:KDujPZ5NO
パケホーダイなんですが、2ちゃんで画像とかエロ動画をダウンロードしまくって65万パケットまでいってますが月額の料金以外はかかりませんよね?
362非通知さん:2006/03/15(水) 13:01:43 ID:8yiVRO+Q0
>>352
ありがとうございます。
いま見たのですが、、FOMAってめちゃくちゃ通話料高くないですか?
MOVAの2倍はあるような・・・
363非通知さん:2006/03/15(水) 13:13:55 ID:zJuFZwiQ0
>>362
新プランでは基本料・通話料ともに、movaとFOMAは同じだ罠
FOMA旧プランのまんま使ってる、漏れも通話料高杉と思ってたりする
HSDPAが始まれば、新プランに移行する可能性はあるが
364非通知さん:2006/03/15(水) 13:15:17 ID:+T3uqmRT0
>>361
『何を見た』ではなくて、『どのようにして見た』かによる。
 >>48
365非通知さん:2006/03/15(水) 13:35:23 ID:FVe4Raiu0
>>356
THX!!!!!!!!!
366非通知さん:2006/03/15(水) 13:48:24 ID:yHKtIv5s0
質問ですが、
請求書に記載されているのは
料金だけなんですか?
親が2chを嫌っているんでorz
どこのサイトにアクセスしたか
請求書を見ただけでは、わかりませんよね?
367非通知さん:2006/03/15(水) 13:52:21 ID:KDujPZ5NO
>>364
サンクス。前日までの料金みたらパケホー適応で0円だった。が、よくエロサイトとかキューツーとか高い料金請求されないか心配…登録も何もしてないけど。見たのは2ちゃんのPink板からエロスレに貼ってある動画なんだが…
368非通知さん:2006/03/15(水) 14:23:49 ID:JeOULpsvO
小心者はすっこんでろ
369非通知さん:2006/03/15(水) 14:49:27 ID:wS0wZHQ20
>>366
請求書だけでは分からないが、調べることは出来る。
iモードアクセス履歴検索サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/log/
370非通知さん:2006/03/15(水) 14:57:01 ID:yQ1heNgs0
>>366
Web料金明細サービスを申し込んでいれば、
いつ、どこへ、どのくらいかけたか確認できます。
371非通知さん:2006/03/15(水) 15:28:40 ID:M37MT9vxO
質問させてください。
友人から聞いた話しなんですが、
自分の携帯が圏外の間にかかってきた相手の番号を
後からショートメールで知らせてくれるサービスがあるらしいと聞きました。
そんなサービスあるの?
ご存知の方、お願いします。
372非通知さん:2006/03/15(水) 15:31:06 ID:bc+uXHs9O
留守番電話に申し込めばできる。
373非通知さん:2006/03/15(水) 15:32:08 ID:qPfYczs90
374非通知さん:2006/03/15(水) 17:48:26 ID:wS0wZHQ20
>>362
新プランは、平日昼間は旧プランより安い。が、夜間・土日でも変わらないため、
そういう曜日・時間帯では旧プランより高くなったりする。(でもさすがに倍は違わないと思うが)

movaからFOMAに契約変更する場合、新プランに移行することが必要なため、
選択を迫られることになる。
(FOMAで旧movaプラン適用不可→FOMAプランから選択→∴現在は新プランのみ)
movaのまま機種変更、もしくは以前からのFOMAユーザーが買い増しする分には、
旧プランを維持できるんだが。

なお、新プランは、mova/FOMA共に基本料・通話料金は統一された。
movaでも新プランにした人は、mova→FOMAにするのに料金プランの点で悩むことはない。
375非通知さん:2006/03/15(水) 18:44:44 ID:M37MT9vxO
>>372
>>373
ありがとうです!
376非通知さん:2006/03/15(水) 18:58:38 ID:uHektWzsO
知らない携帯番号から一週間に一回くらいかかってきます
番号は全て違いますが、振り込め詐欺ってまだあるんでしょうか?
かけ直さないほうがいい?
377非通知さん:2006/03/15(水) 18:58:49 ID:YI0rV/wo0
パケホーダイに加入していればiモードやりまくっても4000円なんですか
378非通知さん:2006/03/15(水) 19:03:10 ID:+8fBNXCi0
>>376
一般常識で物事を考えるならば、心当たりの無い番号へのコールバックは
しないものである。商売で使っている携帯ならば話は別であるが。
冒険したいなら自己責任でコールバックしてみようさ。

>>377
>>48
ちったぁ過去ログ読めや。
379非通知さん:2006/03/15(水) 19:06:30 ID:yHKtIv5s0
>>369-370
どうもありがとうございました。

My DoCoMoに会員登録したのですが
これは無料ですか?
何度もすいません。
380非通知さん:2006/03/15(水) 19:06:56 ID:oftOE2mpO
DoCoMoって最大何文字まで受信できますか??
381非通知さん:2006/03/15(水) 19:12:43 ID:+8fBNXCi0
382非通知さん:2006/03/15(水) 19:15:45 ID:yHKtIv5s0
>>381
よく読んでませんでしたorz
ありがとうございました。
383非通知さん:2006/03/15(水) 19:31:54 ID:abDY3uNZ0
現在ドコモ北陸で契約したら090になりますか?
分かる人お教えください。
384非通知さん:2006/03/15(水) 19:36:23 ID:pvOOFHi/0
>>383
時の運
385非通知さん:2006/03/15(水) 19:47:28 ID:dAgaMMg/0
>>383
どの管轄でも、090が出るかもしれないし080が出るかもしれない。
DSで買うなら>>384氏の仰せのとおり時の運だし、一般ショップで買うなら店の在庫状況次第。
386非通知さん:2006/03/15(水) 19:50:41 ID:abDY3uNZ0
>>385
ということは一般ショップで090の在庫を出してもらえばOKですか?
387非通知さん:2006/03/15(水) 19:52:14 ID:mVIHUs69O
パケホーダイ使って FOMAでiモードしてれば どんなにエロ画像とろうが2チャンネルのぞこうが 4095エンで済んで 一部のFOMAについてるフルブラワザ(パソコンのサイトが携帯で見れる)機能を使ったときのみパケホーダイが効かないってで いいんですよね?
388非通知さん:2006/03/15(水) 19:57:12 ID:dAgaMMg/0
>>386
つ[番号えらべるサービス] DS限定サービス

えらべる番号サービスについて  (「番号えらべる〜」の間違い)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138027759/


>>387
>>48
ちったぁ過去ログ読めや。
389非通知さん:2006/03/15(水) 20:35:07 ID:bzIKbeQ20
DoCoMoだと、口座もクレジットカードもない人のために、請求書支払いが出来るって本当ですか?
390非通知さん:2006/03/15(水) 20:39:45 ID:uHektWzsO
>>378
そうですね!ありがとうございました。
391非通知さん:2006/03/15(水) 20:44:22 ID:7rJ0cBPB0
初カキコ。知人が、迷惑メールで困っています。
彼女は、携帯の使い方を知らず、アドレス更新の
方法を知らない。どうすればいいのでしょう・・・?
392非通知さん:2006/03/15(水) 20:48:01 ID:9CG/YQfu0
あなたが手取り足取り教えてあげれば?
393非通知さん:2006/03/15(水) 20:48:41 ID:bbcqL7UY0
>>389
漏れは、口座引き落としから請求書払いに変えたが何か?
394非通知さん:2006/03/15(水) 20:53:51 ID:7rJ0cBPB0
>>392
わたしもしりません。しらべてみます。
ちなみに、彼女とは、直接には会えません。
>>393
そういう手もあるのですね!!
395非通知さん:2006/03/15(水) 20:56:08 ID:6JVE5K78O
>>394
・・・
396非通知さん:2006/03/15(水) 21:02:21 ID:9gOh1owIO
例えば、今日パケホの携帯を解約して、その日にまた新規でパケホを契約したとしますね。
その場合、その月のパケホの支払いは4000+4000になってしまうんでしょうか?
397非通知さん:2006/03/15(水) 21:04:19 ID:CAVP4hdTO
いきなりですみません。四月から東京暮しなのですがケータイはやっぱりauよりDoCoMoですか?東京はau使ってる人少ないって本当ですか?
398非通知さん:2006/03/15(水) 21:06:00 ID:Z+qPC3jr0
399非通知さん:2006/03/15(水) 21:10:53 ID:XpoIDCzf0
>>396
パケホは月途中の契約/解約でも日割り精算されないのでそうなりますわな。
400396:2006/03/15(水) 21:11:54 ID:9gOh1owIO
自己解決しました。>>1読みなおしたら書いてありました
401非通知さん:2006/03/15(水) 21:13:33 ID:Z+qPC3jr0
>>399
402非通知さん:2006/03/15(水) 21:14:53 ID:625f6cUnO
>>397
東京にすむなら、やっぱりドコもがいいよ
403非通知さん:2006/03/15(水) 21:16:33 ID:XpoIDCzf0
>>400
コンニャロー
404非通知さん:2006/03/15(水) 21:31:29 ID:XJo4j4El0
>>397
東京に限らず
405非通知さん:2006/03/15(水) 21:42:04 ID:Jb/M/5x6O
406非通知さん:2006/03/15(水) 22:58:26 ID:mQBLWuH2O
さっき一年半使ってる携帯が電池2個からいきなり電源落ちて二時間ぐらいまったく動かなかった
充電機に繋げても反応なかったんだけど今差し込み口の所ぎゅーっと押したら充電できる
けど手を離すと充電してくださいの表示もでないで落ちちまう
先週も別件でドコモショップに検査しにいったが電池パックの劣化の始まり以外は異常なしといわれた
これはなんだ?機種変したほうがいいのか?
407非通知さん:2006/03/15(水) 23:01:15 ID:JpQA+k6e0
1年半なら機種変したほうがいいべ。
修理に出すのもバカバカしいような気がする。
408非通知さん:2006/03/15(水) 23:04:21 ID:mQBLWuH2O
FOMAだからすぐ機種変しようってできないんだよ
409非通知さん:2006/03/15(水) 23:07:08 ID:nemsg4vu0
>>406
充電池だけ買い換えてみればいいんじゃないか
もしくは充電台を買い替え。

買い増しする必要は無いのじゃないかなと。
410非通知さん:2006/03/15(水) 23:16:18 ID:K98sHxOP0
>>406
機種はなに?
まさかNじゃないだろうな?
411非通知さん:2006/03/15(水) 23:18:22 ID:mQBLWuH2O
それが一番いいかな
ついでにききたいけどさっきいきなり電源落ちてって書いたけどそれ買って二週間ぐらいからたまに起きるんだけどそういうことない?
ちなみにN900
412非通知さん:2006/03/15(水) 23:28:53 ID:I4Iq4PKEO
一週間前にP901is買ったんだけどなにもせずに一日で電池がなくなる 不良品?ちなみに901iの時もそんなかんじだった あとドットは消してます
413非通知さん:2006/03/15(水) 23:29:19 ID:kAND1S3x0
質問させていただきます こちらの住所は関西ですが九州に居てる親族が携帯を
購入希望してるのですが名義は九州の本人で支払いをコンビニ払い契約でこちらの
関西に請求書を送ってもらう契約なんて可能ですか?可能なら必要な書類はこちらから
郵送だけでいけるのでしょうか?教えてください
414非通知さん:2006/03/15(水) 23:35:59 ID:nemsg4vu0
>>412
不良品かどうかの判定はできないけど、心配ならDSへどうぞ

>>413
可能
請求書の送付先を関西に指定するだけ
415非通知さん:2006/03/15(水) 23:49:28 ID:kAND1S3x0
>>414
レスありがとうございます ちょっと言葉足らずだったのですが使用する者は九州の山田太郎(仮名)で
請求書は関西の田中花子(仮名)とかでも全然可能なのですか?
416非通知さん:2006/03/15(水) 23:54:30 ID:SGva9ByJ0
あの、質問なんですが
パケホって、着うたDLとPCようネットってきくのですか?
画像の制限とか解除できるほうほうなんてありませんか?
こたえていただければさいわいです
417非通知さん:2006/03/15(水) 23:55:35 ID:COBUX+Fu0
>>416
日本語を勉強して過去ログを読んでから来てくれ
できればもう来るな
418非通知さん:2006/03/15(水) 23:55:45 ID:Z+qPC3jr0
「PCようネット」とは?
419非通知さん:2006/03/16(木) 00:09:05 ID:J3T+7a1k0
2chとか・・・
制限解除したい
420非通知さん:2006/03/16(木) 00:10:40 ID:ROA/jjiV0
>>419
kwsk
421非通知さん:2006/03/16(木) 00:21:36 ID:iHg/Njjl0
FOMAで、MP3再生できる機種って何がありますか?
422非通知さん:2006/03/16(木) 00:22:42 ID:UTtc2MxnO
>>411
無視はやめてくれぇ
423非通知さん:2006/03/16(木) 00:28:51 ID:ROA/jjiV0
>>422
催促禁止
424非通知さん:2006/03/16(木) 00:58:47 ID:asheaqzjO
>>406
状況だけ聞くと充電器の問題な気もするので、一度他の充電器でも試した方がいい。
FOMAだとよく急に電源落ちることあるけど、FOMAカード差し込み直したり、電池パック装着し直してみたりした?
それでもダメならDSしかない。

>>415
名義人と違う住所・名前宛てに請求書送る事は可能。
でも申し込めるのは契約者のみ。
その時に払い宛て人の了解を得てるか口頭確認あるけど、「はい」って言えばいい。
425非通知さん:2006/03/16(木) 01:06:29 ID:UTtc2MxnO
>>423
めんご
>>424
充電機の点検も電池パックまわりのほこりを取ったりしたのもすでにやった・・・
426非通知さん:2006/03/16(木) 01:08:56 ID:8KLzAgzqO
FOMAで開けるファイル名を、どなたか教えてください<(_ _)>
427415:2006/03/16(木) 01:11:23 ID:Egagf5Lx0
>>424
ありがとうございます
428非通知さん:2006/03/16(木) 02:04:28 ID:B5DDLf1EO
初めて書き込みします。あのFOMAからムーバにショートメールを送りたいんですが、ムーバに切り替えをしたんですがショートメールが送れません。これはあっちがショートメール拒否をしてるんでしょうか?親切な方教えて下さい☆
429非通知さん:2006/03/16(木) 02:38:10 ID:xBX/Rc+2O
P900iの電池パックは、P901i・P902iの電池パックと同じですか?
430非通知さん:2006/03/16(木) 05:33:49 ID:Hnkvqbcw0
>>429
残念ながら電池パックは異なります。

P900iは電池パックP05、
P901iとP902iは電池パックP06を使用します。
431非通知さん:2006/03/16(木) 05:39:25 ID:xBX/Rc+2O
>>430
そうですか、残念です。電池パック05のが三個あるのでw
即レスありがとうございました!
432非通知さん:2006/03/16(木) 10:10:59 ID:IDbkIUWbO
是非教えて頂きたいのですが、イマドコサーチなのです。検索される側なんですがSA700ならば誤差はどの程度でしょう?またD、SHならばオプションに加入する意味ないでしょうか?既に使ってる人や知ってる人教えて下さい
433非通知さん:2006/03/16(木) 10:18:14 ID:2QAyT/re0
>>428
相手がショートメール拒否(非通知のみ拒否または全拒否)を設定していたら、
アナウンスが流れて送れない。
また、最近出たmovaはショートメールに対応していない物もある。
だいたい504あたりまでは対応していたが、それ以降はちょっと??
(まあでも送るメニューがあるなら、その機種では対応しているはずか。)
434土日夜:2006/03/16(木) 10:33:18 ID:Sr3qtJ6M0
95年にドコモ携帯を所有していらいずっとドニーチョなんですが、今の携帯事情何が何やらさっぱり分かりません。
どうすればいいでしょうか?
435非通知さん:2006/03/16(木) 10:38:25 ID:qmvxKyTa0
>>434
ドコモショップに行って話を聞く
ドコモのHP見るなりする
これがまずあなたに出来ること
それでもわからないときはここで聞きましょう

ドニーチョ知ってる店員いるかな??
436非通知さん:2006/03/16(木) 11:46:01 ID:2QAyT/re0
>>434
ドコモではドニーチョのような時間限定の安価なプランや、基本料金の安いPHSなどの
新規受け付けはとっくの昔に終了しており、FOMAなどの最新機種にする場合には、
(終日利用で休日夜間割引等の無い)新料金プランにする必要があります。
mova機種から選ぶならば、ドニーチョ契約の継続も可能です。

また、ドコモ以外にも携帯電話会社(キャリア)は増えて来ているので、
各社の機種・サービス・使用可能エリアも比較検討する価値があります。
(ただし現時点で同番移行できるのはドコモ内のみ)

料金プランと最新機種については各社ホームページを参照のこと。
NTTドコモ(mova、FOMA) http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI(CDMA 1x、1x WIN) http://www.au.kddi.com/
vodafone(PDC、VGS・3G) http://www.vodafone.jp/top.htm
WILLCOM (PHS) http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
437非通知さん:2006/03/16(木) 11:52:46 ID:sc2nG81SO
ドニーチョって何?
438非通知さん:2006/03/16(木) 11:59:27 ID:d6VGHcX20
土日のみ使用可のプラン
439非通知さん:2006/03/16(木) 12:03:28 ID:vcQSh4JKO
今日、FOMAからmovaに契約変更しようとDSに行ったら
店員に嫌な顔でFOMAを継続してほしいと言われました。
FOMA→movaはドコモにとって何か不利というか支障とかあるのでしょうか?
440非通知さん:2006/03/16(木) 12:12:22 ID:vjWEDqkL0
>>438
平日夜もな。

>>439
そりゃぁ、ドコモとしてはFOMA利用を推進してさっさとmovaサービスを終了させたいってのが本音だからな。
441439:2006/03/16(木) 12:15:10 ID:vcQSh4JKO
>>440即レスありがとうございます。
けどmovaは停波までまだ数年ありますよね?
FOMAを推進したいならmova端末売らなきゃいいのに・・・。
442非通知さん:2006/03/16(木) 12:23:52 ID:vjWEDqkL0
>>441
まだまだFOMAのエリアがmova並みとまではなってないから、経過措置だろう。
現状のエリアの状態でドコモがmova発売停止なんてことしたら、自分の首を締めることになりかねん。
443非通知さん:2006/03/16(木) 12:24:30 ID:a5YAjmbvO
そんな小学生みたいな理論が通じるほど、世の中甘くはないんだよ。
444非通知さん:2006/03/16(木) 12:41:25 ID:2QAyT/re0
>>441
実際、去年の始めに「あと2機種でmovaは終わり」と言っていて、
premini-IIS、RADIDEN、で終わったと思ったが、mova機種の要望が強く、
N506iS-II なんてのを出すハメに。
でも「507」とは行かないところから、mova機種の開発は終わっていると見て取れるかと。

まあ新機種が出てから新規契約停止まで、数年はかけるよ。
シティフォンの受け付け停止(2004年9月)だって、最終機種 P158 の発売(2000年3月)
から4年以上もかけている。
445非通知さん:2006/03/16(木) 12:46:21 ID:vjWEDqkL0
>>444
去年秋頃にmovaらくらくホンIII(F672i)の新色(ナチュラルグリーン)を出すくらいだしね。
もうすぐP506iCIIも出る。
446441:2006/03/16(木) 12:56:17 ID:vcQSh4JKO
みなさんレスありがとうございます。
じゃあ、ムバはあと5年位は使えるってことですね?
自分はフォマの電波が悪いのと、ネットやメールを頻繁にやらなくなったのでムバに変更予定です。
この理由を店員にも話しましたがすごく嫌な顔されますた。
447非通知さん:2006/03/16(木) 13:04:46 ID:XwLjYxQSO
ショップにペナルティでもあるのか?
448非通知さん:2006/03/16(木) 13:08:28 ID:vjWEDqkL0
>>447
インセの額がFOMAより少ないと予想。
449非通知さん:2006/03/16(木) 14:12:11 ID:skqvDrFh0
>>446
アフォ?
みんなの説明無駄にするなよ・・・
450土日夜:2006/03/16(木) 14:21:32 ID:Sr3qtJ6M0
レスありがとうございました。
ムーバとかFOMAが今はあるのですね。なんだかよく分からないんですけど・・。
確かに、ドニーチョの話をショップのお姉さんとしても、かみ合いません。
店の奥から店長が必ず出てきてくれます。
ところでツーカーとかIDOとかの電話会社などうなったのですか?
451非通知さん:2006/03/16(木) 14:34:17 ID:nj+3wiCj0
>>450
スレ違い
自分でauのスレッドを検索してください
452非通知さん:2006/03/16(木) 14:36:26 ID:cJkrQ7Jz0
パケホーダイって基本料金いくらのにすればできる?
453非通知さん:2006/03/16(木) 14:39:57 ID:n1Eu1OoCO
>>452
テンプレぐらい読め
454非通知さん:2006/03/16(木) 14:40:55 ID:nj+3wiCj0
>>452
新プランならどれでもできる。
【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/
455非通知さん:2006/03/16(木) 14:41:59 ID:MhTofPVG0
>>452
新料金プランなら全プランで利用可能。(データプラン、ユビキタスプランは除きます。)
旧料金プランならプラン67,100,150,ビジネスプランで利用出来ます。
456非通知さん:2006/03/16(木) 14:45:30 ID:2QAyT/re0
>>450
ドニーチョの時代からあったのがmovaのシリーズ。第二世代携帯。
2001年から始まった、第三世代携帯がFOMAのシリーズ。
同じドコモでやっているが、movaのアンテナとFOMAのアンテナは全く別物なので
使用可能エリアや感度なども別会社かと思うぐらい違う。
FOMAを考えているなら、同番移行はできるが、友人などのFOMA機で電波状態など
確認しておいた方がいい。
movaのシリーズで機種変更するなら、使用できるエリアは変わらない。

IDOもTU-KAもKDDIになった、詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%80%9A%E4%BF%A1
まだ、au by KDDI と TU-KA by KDDI でブランド名として残っているが、
そのうちau一本になるんじゃないかな…。
まあこの話題は、指摘があるようにスレ違い。
457非通知さん:2006/03/16(木) 15:09:07 ID:AlTaUNV40
くだらない質問かもしれませんが・・・
パケホーダイの料金って4000円で定額ってなってるけど
iモード以外の通信は金かかるってなってるけど
iも―ド以外の通信ってなに???

普通に使ってる分にはまず行わない通信ですか?
458非通知さん:2006/03/16(木) 15:19:15 ID:KKAU/Fct0
誰か天ぷら作ってー
459非通知さん:2006/03/16(木) 15:19:35 ID:ROA/jjiV0
>>457
過去レスくらい読め>>1

ヒント:>>48
460非通知さん:2006/03/16(木) 15:37:34 ID:vjWEDqkL0
>>458
>>48でいいしょ。
461非通知さん:2006/03/16(木) 15:42:00 ID:xBX/Rc+2O
過去レスにもあった、プレミアクラブ(関西)の優待券について質問です。
対象機種が「FOMA902iシリーズ」とあるんですが、例えば902isや902itも含まれるんでしょうか?
462非通知さん:2006/03/16(木) 16:26:30 ID:TlFnBcnC0
mova→FOMAって電話番号は引き継げないの?
463非通知さん:2006/03/16(木) 16:29:20 ID:XRGc5HlC0
ヒント:新機種を発売して直にクーポンで割引するか?
464非通知さん:2006/03/16(木) 16:32:00 ID:MhTofPVG0
>>462
ほんとに分からなくて聞いてるのかクズ
引き継げる。
465非通知さん:2006/03/16(木) 16:36:50 ID:TlFnBcnC0
>>464
こんなクズにレスdクス
466非通知さん:2006/03/16(木) 16:46:12 ID:SSG55yu+0
PIN2コード入力を3回ミスってロックされちゃって
解除コードを入力しないといけないんだけど、どこに載ってるの?
契約書引き換えに載ってるというが見当たらない。
俺の手元には2/2と書かれた紙しかないんだが
もしかして1/2に載ってる?
ならヤバイ…
467非通知さん:2006/03/16(木) 16:53:18 ID:MhTofPVG0
>>466
1/2に載ってる。
紛失してれば、本人であるかどうか確認できるもの(免許証等)
持参でドコモショップへ。
468非通知さん:2006/03/16(木) 16:55:31 ID:SSG55yu+0
>>467
マジでか。
近くにドコモショップ無いのに…
だるい('A`)
469非通知さん:2006/03/16(木) 17:10:42 ID:uP+SE7oEO
>>461-462
ていうか優待券には期限があってご希望の新機種は未発売じゃないんかな。
470非通知さん:2006/03/16(木) 17:18:30 ID:14kZWJ3Y0
>>461
それってまだ出てもいない機種ってこと?
それだったら中の人しか判らんと思うが。
471非通知さん:2006/03/16(木) 17:29:21 ID:PZuIuAO50
FOMAなんですけど、契約した日にちを確認する方法ってありますか?
472非通知さん:2006/03/16(木) 17:31:24 ID:vcQSh4JKO
>>471 151
473非通知さん:2006/03/16(木) 17:39:24 ID:yR/t/TOeO
今auなんですけど‥DoCoMoに変えるとき新規の料金以外にかかるお金はいくらですか??解約料とか契約料などあわせて。
474非通知さん:2006/03/16(木) 17:42:21 ID:nj+3wiCj0
475非通知さん:2006/03/16(木) 18:09:03 ID:ujN5f/ZU0
moveを1台持ってますが、同機種をもう一つ買いたいのですが、端末だけ買うことはできませんか?
476非通知さん:2006/03/16(木) 18:30:31 ID:ZL2ZHk9SO
473自分かと思った
分りました??あたし機械オンチでさっぱりでした(-.-;)
477非通知さん:2006/03/16(木) 18:35:54 ID:ozllbhAcO
>>475
新品の白ロムがほしいなら、機種変して、前のに持ち込み機種変するか、
ヤフオクか、って感じが妥当です。

普通にはうってない。売ってても定価かそれ以上で、べらぼうに高いよ
478非通知さん:2006/03/16(木) 18:45:09 ID:nEPh/gi7O
解約してあるFOMA本体を持って、DSで持ち込み新規契約は可能でしょうか。
そういう場合、FOMAカードのみ貰える(貸してもらえる)ってことですか?
479非通知さん:2006/03/16(木) 18:45:37 ID:ujN5f/ZU0
>>477

今使ってるP506icを、昔使っていたP513にDSで機種変更して、少し日をあけてから再度P506icを新品で買い機種変更すればいいのですね。

完売する前にもう一台予備で手元に置いておきたくて

ありがとうございました。
480非通知さん:2006/03/16(木) 18:50:36 ID:H3yfJbgg0
関西契約と東海契約とでファミ割を組んだ場合、請求書をまとめることは出来ますか?
その場合どこから請求書がくるのでしょうか?
481非通知さん:2006/03/16(木) 18:58:19 ID:zzpSf6bs0

親は新料金、私は旧料金
今日請求書が来たのですが、
両方ともiモード月額使用料が200円になってます
旧料金も150円から200円に値上がりしたんですか!?

151のオペレーターに電話しても回線が混んでるって言って
ずっと繋がりません
482非通知さん:2006/03/16(木) 18:59:00 ID:2QAyT/re0
>>479
いや…同型であっても、そのまま機種変更購入すればいいんじゃないかな?
その方が手数料1回ですむし。

>>480
ファミ割組めて、まとめられる。請求書は主回線に設定した方から来る。
483非通知さん:2006/03/16(木) 19:06:15 ID:ujN5f/ZU0
>>482
そうですよね。とても参考になりました。ありがとうございます
484480:2006/03/16(木) 19:09:31 ID:H3yfJbgg0
>>482
ありがとです。
485非通知さん:2006/03/16(木) 19:22:29 ID:9oHIiziG0
今度機種変更をするときにプレミアムポイントを使おうと思っているのですが、一体どうやって使えばいいのですか?
店頭で店員さんに使いたいと口で言えばそれだけでいいのですか?
486非通知さん:2006/03/16(木) 19:44:49 ID:fji9U8jHO
>>485
それでおK

利用可能ポイントもちゃんとショップの中の人が教えてくれる
487非通知さん:2006/03/16(木) 19:45:36 ID:ucuGx5nT0
>>481
その分(50円)は基本料金(旧プラン)から引かれています。
もう一度見直してください。
488非通知さん:2006/03/16(木) 19:47:28 ID:4O/4mye7O
Fと書かれたアイコンがあるのですが消すにはどうすればいいのでしょうか?
489非通知さん:2006/03/16(木) 19:49:26 ID:lRZH6aGR0
未読メッセージを読め
490非通知さん:2006/03/16(木) 19:51:41 ID:I+Vj6bP10
旅行先で契約して地元へ帰った場合使える?
てか契約できるのかなあ?
491非通知さん:2006/03/16(木) 19:54:01 ID:4O/4mye7O
>>489
受信メールは全部見ました。問い合わせしても何も受信しません。でもFマークあります。
492非通知さん:2006/03/16(木) 19:56:21 ID:ROA/jjiV0
>>491
受信メールじゃない。
iモードメニュー→メッセージ→メッセージF
493非通知さん:2006/03/16(木) 19:56:48 ID:lRZH6aGR0
>>491
[F]はメールではない。
494非通知さん:2006/03/16(木) 19:59:49 ID:fji9U8jHO
>>490
散々ガイシュツだがどこでも契約はできる
>>491
メッセージフリーを嫁
機種がわからんけど大抵iモードメニューから見れるはず
495488:2006/03/16(木) 20:04:01 ID:4O/4mye7O
ありがとうございました
496非通知さん:2006/03/16(木) 20:04:46 ID:I+Vj6bP10
>>494
ありがとう!
497非通知さん:2006/03/16(木) 20:05:29 ID:HkkVZ9fj0
プラン変更3回目1000円について
質問させてください。

ネットで
・料金プランをSS⇒SS(ミスで入力…)
・パケット10を今月で停止
・来月からパケホ
この3つを申請しました。

ですが、
・来月のパケホやっぱり廃止
・今月プランSS⇒Mに
・今月パケット10に
これにしようと思うのですが
3回目1000円に
引っ掛かりますか?
498非通知さん:2006/03/16(木) 20:08:54 ID:EIKgYUZ60
メールのアドレス指定受信拒否を設定すると、メールしてきた
相手側には「送信できませんでした」などの表示がでるのでしょうか?
499非通知さん:2006/03/16(木) 20:12:01 ID:OMplPVWX0
>>498
ドコモ→ドコモならそのとおり。
他キャリア・PC→ドコモなら、送信後にデーモン様から「送れねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
という趣旨のメールが相手に届く。
500非通知さん:2006/03/16(木) 20:14:02 ID:EIKgYUZ60
499さん、ありがとう!
501非通知さん:2006/03/16(木) 20:29:45 ID:B5DDLf1EO
428です☆ 433さん教えてくれてありがとうございます!書き込みも遅くなってしまいました…。あのmovaに切り替えてショートメールを送る際に『設定をやり直して下さい』とアナウンスが流れました!設定って何なんでしょうか?
502非通知さん:2006/03/16(木) 20:35:19 ID:eMWLLllQO
>>501
時間があったのに自分で調べもしないカス
人を利用することしか考えないんだな。
503非通知さん:2006/03/16(木) 20:43:51 ID:WCRt1R5JO
今P901is使っててぶっこわれたから変えようと思うんだが機種変は最後に端末を買ったとこから10ヵ月なんだよな?
504非通知さん:2006/03/16(木) 20:45:13 ID:fji9U8jHO
>>501も仕事だったのかも試練から>>502もまぁもちつこうや

テンプレも読まずにまた質問してるようだから>>1から読み直してくるんだな
それと説明書くらいは目を通そう。失くしたってのはココでは言い訳にはならない
505非通知さん:2006/03/16(木) 20:48:33 ID:skqvDrFh0
>>503
テンプレくらいは読もうな
506非通知さん:2006/03/16(木) 20:52:20 ID:nj+3wiCj0
>>503
買い増し価格が安くなる優遇期間という意味ならそう。
買い増しで高くてもかまわないなら10ヶ月以内でもできる

修理で出せばまだ安いんじゃないかと。
507非通知さん:2006/03/16(木) 21:57:34 ID:xBX/Rc+2O
>>463
やはりそうですよね;
902iシリーズで括られたらいいなと思ったんですが。
>>469-470
期限はまだ先なので、発売されることを願ってました。

ありがとうございました。
508非通知さん:2006/03/16(木) 22:12:37 ID:iHg/Njjl0
N901is

電話がかかってくると1コール鳴りきる前に電源が切れる
電池を急に抜いたような切れ方、電池不足画面は出ない

メール着信も同様

メール送信は時々失敗する

wate muniteとかでて自動復帰する
そのときには電池がフルになったり減りかけになったり、赤になったりする
赤だったのに、ブラックアウト後はフルになったり、安定していない

などの症状が出てるのですが、本体側か電池側かどちらがあやしいでしょうか?

509非通知さん:2006/03/16(木) 22:26:20 ID:LOiy/XNZO
>>508
電池を換えればわかるだろ
510非通知さん:2006/03/16(木) 22:26:57 ID:JaWNe6/i0
SH901icです
充電して終わって電源入れ直したら
電源は付くんだけどアンテナのアイコンがなくなって携帯が使えなくなってる・・・
電源も入れ直したけどかれこれ6時間くらいこのまんま・・・
ドコモショップ行きかな
511非通知さん:2006/03/16(木) 22:36:55 ID:VT8bL5Vy0
>>510
FOMAカード挿し直し
512非通知さん:2006/03/16(木) 22:37:49 ID:B5DDLf1EO
501です☆       仕事で中々書き込み出来なかったんです。504さんの言う通り1から読み直してみます!ありがとうございました☆
513非通知さん:2006/03/16(木) 22:46:32 ID:JaWNe6/i0
>>511
ありがとうございました〜
今までなったことなかったからびびった
514非通知さん:2006/03/16(木) 22:47:56 ID:iHg/Njjl0
>>509
んな事わかってるのです
交換できる電池持ってる人が身近にいないし、買って症状かわらなかったら
もったいないじゃないですか
515非通知さん:2006/03/16(木) 22:49:05 ID:CF8Pavbm0
すいません
ググッタリしたんですが良くわからないので書き込みます
Music PORTERってハードディスク内臓なんですか?
教えてください
516非通知さん:2006/03/16(木) 22:50:23 ID:n+yyhur40
>>515
普通のフラッシュメモリですよ
517非通知さん:2006/03/16(木) 23:02:38 ID:ZJkctqbS0
>>514
本体が古すぎるし、その症状からはどちらとも言えない
そもそも携帯はワテとか言わない
518非通知さん:2006/03/16(木) 23:03:35 ID:ZJkctqbS0
>>517
自己レス
本体は古くないな。501に見えた。悪い。
519非通知さん:2006/03/16(木) 23:05:12 ID:wltr722y0
道端でN505isを買ったのですが、
灰ロム状態で、登録が出来ませんでした。
白ロムにして新規契約には出来ないのですか?
520非通知さん:2006/03/16(木) 23:07:42 ID:ZJkctqbS0
>>519
灰ロムの場合、登録されている端末の持ち主にその場で確認される。
激しくオススメしない。
521非通知さん:2006/03/16(木) 23:09:38 ID:wS+ow0nG0 BE:771234179-
>>519
最悪の場合…

DSに持ち込む→DSで確認される→拾得物横領でポリス沙汰→タイーホ

やめとけ。
522非通知さん:2006/03/17(金) 01:55:56 ID:98GnJlWG0
>>519
ロンダリングする手が1つあるだろ、脳使ってみ
523非通知さん:2006/03/17(金) 04:56:55 ID:SeToROQTO
現在ドコモ各社で春闘(スト)に突入したという情報を聞きました。
質問ですが
このストはいつ頃回避されますか?
昨日客船に電話をしたら
お客様に対しての影響は特にないとの事ですが
ドコモ委託会社の社員(組合員)が大量に休んでいる為
サービスの低下も免れないとの意見もあるようです。
ドコモ利用者としてはこの点が心配です。

今回のストの目標かつ本社への要望なのですが

1、労働条件の改善
一、賃金引き上げ
二、仕事量を少なくし残業時間の短縮

2、MNP開始を備え確固たる通信基盤の構築
一、誰も入らないオプションを作るより電話本来の機能(通話、メール)の強化
二、FOMAエリア拡大の急務化

3と4は省略

5、手続きの簡略化、DS営業時間の問題
一、複雑な手続きを簡略化し、店員負担の減少とお客様に分かりやすい手続きに
二、DS営業時間を残業無しの夜8時までと統一し年中無休とする
三、スポットを廃止し全てDSに。DS営業の代理店の基準緩和

これだけを見ると利用者にとってメリットがある内容ですが
ドコモ本社はこの条件を飲んでくれるのでしょうか?
妥結できるのか心配です。
やはり社員もMNPが不安なんでしょうね。
加入者が減少すればリストラもあるでしょうし…。
2-一ってカケ放題の事だと思うんですが…。あとアイチャネル?
524非通知さん:2006/03/17(金) 05:14:16 ID:DkZ9Kov10 BE:401472184-
>>523
2は掛け放題のことでは無いと思います。

携帯各社は相次ぐ値下げ交渉や大規模コンテンツにより、基盤が危機的状況に
あります。それによりマージンが限界まで削られ、一触即発な状況です。
雇用者は常にこのような状態に晒されているわけで、精神的に苦痛を帯びます。
何かあったら責任問題、しかしマージンは少ない。
いわば綱の上を歩いているようなものです。

雇用者側としては、自身の精神上の安定を含めて、
通信網の基盤強化を目指しているものと思われます。

現状で定額を行った場合は、綱を荒縄からピアノ線にするような事になってしまいます。
(但し、月2万円とか明らかに業務用とわかる値段なら少しはマシになる)
525非通知さん:2006/03/17(金) 07:43:04 ID:9p4sFeXaO
さっき携帯が壊れちゃいました( ̄ー ̄)
なんか壊れてるのか接続悪くて全然繋がらないからイラついてぶんなげたら割れちゃった(ノ∀`)アチャー
一応動くには動くんですが、横のボタン押す辺りが割れちゃって(´,_ゝ`)プッ
こういうときって変えてもらえますかね?携帯はP700iです。
526非通知さん:2006/03/17(金) 07:49:06 ID:iH5kuUF80
× 壊れた。
○ 壊した。
527非通知さん:2006/03/17(金) 08:02:20 ID:DkZ9Kov10 BE:376380465-
>535
故意に近い過失なので駄目です
528非通知さん:2006/03/17(金) 08:09:35 ID:9p4sFeXaO
やっぱりダメですか…安くなった奴買おうかな…ちなみにまだ8ヵ月目w
529非通知さん:2006/03/17(金) 08:17:41 ID:902j4HxlO
リミットプラスって番号変わったんですか?何方か新しい番号教えて下さいm(__)m
530非通知さん:2006/03/17(金) 08:30:31 ID:CEg82btRO
>>529
質問の意図を明確に
531非通知さん:2006/03/17(金) 08:32:19 ID:DkZ9Kov10 BE:301105038-
>529
【*8187】でいいんじゃないんでしょうか?
出来なければ151に掛けてゴルァしろ。
532非通知さん:2006/03/17(金) 08:35:58 ID:3b6bBEX5O
調べてもわかりませんでした。教えてください
祖母が使っていたSA700iS(通話契約のみ)を従兄が使っていたUSBケーブルを使い、パソコンにつないでインターネットしたいと思います。その際、ドコモのプロバイダーなんでしょうか、モペラユーを使おうと思います。
モペラユーを使う際iモードはつけなければだめでしょうか。
533非通知さん:2006/03/17(金) 08:48:52 ID:zD7/WTSY0
>>532
iモードは必要ない
534非通知さん:2006/03/17(金) 08:50:16 ID:DkZ9Kov10 BE:501840285-
>>532
データ通信とiモードは基本的に別。だから必要ナシ。
535非通知さん:2006/03/17(金) 08:53:02 ID:wVMsFtWaO
ブルーテュースってなんですか?
movaとFOMAでは料金プラン違うのですか?
536非通知さん:2006/03/17(金) 08:56:57 ID:DkZ9Kov10 BE:301105038-
>>535
この質問の回答にはモリタポが100必要です!
537非通知さん:2006/03/17(金) 08:57:38 ID:zD7/WTSY0
>>535
ブルーテュース→ブルートゥース→Bluetooth
 Ericsson社、IBM社、Intel社、Nokia社、東芝の5社が中心となって提唱している
 携帯情報機器向けの無線通信技術。
 ノートパソコンやPDA、携帯電話などをケーブルを使わずに接続し、
 音声やデータをやりとりすることができる。

新料金プランなら同じ。
旧プランなら異なる。
538非通知さん:2006/03/17(金) 09:00:54 ID:w+3vCw7HO
パケホーダイはどこまで該当するのでしょうか 例えば、ここを閲覧したり書き込んだりハァハァする画像をダウンロードするのは別料金かかるのですか KB表示以外はかからないのでしょうか
539非通知さん:2006/03/17(金) 09:04:27 ID:DkZ9Kov10 BE:301104083-
>>538
ここの閲覧=>
iモード勝手サイトから見た場合 該当
フルブラウザから見た場合&パソコンに接続して使った場合 該当しない

ハァハァ画像については、コンテンツ利用料がかかるかも、
フルブラウザやパソコンに接続しなければ通信料はタダ。
540非通知さん:2006/03/17(金) 09:07:20 ID:w+3vCw7HO
有り難き幸せ
541非通知さん:2006/03/17(金) 09:08:21 ID:zD7/WTSY0
542非通知さん:2006/03/17(金) 10:30:38 ID:geqW+3ry0
送信済みフォルダに入っていても実際には送れてなかったり、送れても届いてなかったりすることってあります?
543非通知さん:2006/03/17(金) 11:06:23 ID:gD3BS7yu0
>>542
相手先の受信不良はある
544非通知さん:2006/03/17(金) 11:32:49 ID:QLBXIBj30
パケホでiアプリのフルブラウザから
Gyaoとか見れるんですか?
545非通知さん:2006/03/17(金) 11:35:24 ID:geqW+3ry0
>>543
レス感謝です。
546非通知さん:2006/03/17(金) 11:40:42 ID:zD7/WTSY0
>>544
3月27日から試験サービスが始まるモバイルGyaOなら見れる。
547非通知さん:2006/03/17(金) 11:45:32 ID:dP6B8kc00
買い増し、FOMAカードの使い方等について いまひとつ理解できないので
質問します。教えてください。

現在、P900iを1年以上使用しています。
P900iの使用を止めて、近々発売されるNM850i,N600i の2機を
切り替えて?使用したいと思っています。
出来れば、契約(とその電話番号)は1機分で済ませたいです。
2機分払い続けるほど携帯電話にコスト掛けたくないです。
(もしかすると一時的には2機分の契約が必要かもしれないですが、、(この辺りが良く判りません。))
お得な購入方法を教えてください。

日頃どちらを主に使用するかによって、入手の方法や手順は違ってくるかも
しれませんが、例えば、P900iを本日発売のNM850iに機種変更して、
1ヶ月後辺りに発売されるであろうN600iを買い増し、とか。
この場合、2機分契約する(毎月支払う)ことになるの?(1機はすぐ解約して使用すべき?)
切り替えて使用するのを前提とした良い契約方法は?

すみません、誰かよろしくお願いします。
548非通知さん:2006/03/17(金) 11:52:34 ID:a+RmgjQ40
>>547
機種変更ではなく、買い増しの買い増しになります。
549非通知さん:2006/03/17(金) 11:58:36 ID:dP6B8kc00
548さん。
547です。
買い増しの買い増し!? それがお徳なのですか?
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
P900iはもう使えなくなって(ご引退)も構いません。
1機(NM850i)を機種変更なり、買い増しなりした1ヵ月後に
1機(N600i)を買い増しすると10ヶ月,1年の縛り?(優待価格)に
成らないのかも!?などと考えています。
550非通知さん:2006/03/17(金) 12:00:00 ID:k6ERDR+iO
ケータイから失礼致します。
2月にタイプSとパケットパック30からタイプMとパケホーダイに変更しました。

3月からの新しい料金プランの事でお聞きしたいのですが、タイプSSとパケホーダイの組み合わせは可能ですか?
551非通知さん:2006/03/17(金) 12:02:34 ID:zD7/WTSY0
>>550
可能。
552非通知さん:2006/03/17(金) 12:06:29 ID:k6ERDR+iO
550です。
レスありがとうございます

タイプSSとパケホーダイの組み合わせが一番安いですよね?
553非通知さん:2006/03/17(金) 12:08:53 ID:X8CkTbbWO
通話をしないのであればな
554非通知さん:2006/03/17(金) 12:09:37 ID:a+RmgjQ40
>>549
NM850iGに買い増しをした時点で利用期間がリセットされるので、優遇策は適用されません。
555非通知さん:2006/03/17(金) 12:10:09 ID:zD7/WTSY0
使用状況がわからんばいので、1番安いかどうかはわからない。
基本料のことなら、1番安くはない。
556非通知さん:2006/03/17(金) 12:11:44 ID:dKljGqbNO
>>549
2台目の優遇を受けるには、1台目の買い増しから一定期間が必要になります。
557非通知さん:2006/03/17(金) 12:13:25 ID:k6ERDR+iO
ドコモショップに行って現在の通話代に合うプランを聞いてみます。
丁寧にありがとうございましたm(__)m
558非通知さん:2006/03/17(金) 12:19:01 ID:dP6B8kc00
みなさん、547です。
今、機種変更と買い増しについて勉強してきました。
FOMAからだとすべて買い増し扱いになるのですね!
買い増しの買い増し、了解です。

買い増し期間が短すぎて 2機目買い増し時は優遇策が得られないとすると、
2機目は新規購入してすぐ解約して、1機目のFOMAカードを挿して使えば良い
ということでしょうか??
559非通知さん:2006/03/17(金) 12:23:47 ID:zD7/WTSY0
>>558
>>1読め。
二度と来るなクズ。
560非通知さん:2006/03/17(金) 12:27:28 ID:XMuGYGM10
>>523
ストは昨日で終わりました。
本当に忙しかった。
561非通知さん:2006/03/17(金) 12:35:55 ID:dP6B8kc00
547です。
すみませんでした。
559さん含め教えてくれた方々、ありがとうございました。
さようなら。
562非通知さん:2006/03/17(金) 12:41:06 ID:3b6bBEX5O
532です。ありがとうございました。
563非通知さん:2006/03/17(金) 13:22:13 ID:t7jcv9KCO
これからFOMAを買おうと思うけど、量販店でも、mova使用7ヶ月未満で購入出来ますか?
店頭では、新規と使用7ヶ月以上からしか値段表示が無かったけど。
564非通知さん:2006/03/17(金) 13:28:25 ID:t7jcv9KCO
563だけど、縛りは7ヶ月でなくて10ヶ月未満だった。
今使ってるmovaが、7ヶ月です。
565非通知さん:2006/03/17(金) 13:29:19 ID:rYbci/6q0
>>563-564
お金さえ積めば買える。
詳しい値段はその店に聞くこと。
566非通知さん:2006/03/17(金) 13:30:48 ID:gD3BS7yu0
>>563
>・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。

という>>1のテンプレを読んだかどうだかわかりませんが
結論的に買えます。
値段的な話であれば価格優遇が適用されないので高く
なるだけです。

それと、その類に質問なら店員に聞いたほうが早いと思
います。以上
567非通知さん:2006/03/17(金) 13:33:27 ID:cP4YhEyyO
すみません
今FOMA使ってまして、友人から別のFOMA機種をもらい、既存の契約のまま貰った機種を使っていきたいんです、
FOMAカードを差し替えるだけで番号そのままで使えるとはわかったのですが、
機種の使用期間と契約からの利用期間は引き継がれますでしょうか??
8年使ってて利用期間リセットは痛いので…
568非通知さん:2006/03/17(金) 13:40:06 ID:rYbci/6q0
>>567
解約しない限りは継続利用期間はリセットされないし、優遇施策利用で店頭価格で買い増ししない限りは
端末利用期間もリセットされない。安心しる。
569非通知さん:2006/03/17(金) 13:42:59 ID:cP4YhEyyO
>>568
頼もしく分かりやすく親切な回答ありがとうございます(__)
570非通知さん:2006/03/17(金) 13:56:58 ID:VfqyQuqc0
(,,゚Д゚)∩質問です。
現契約:FOMA 新プランM+パケホ+ハーティー+iモードです。
上記の通り理由あってハーティー契約なのですが、
パケ放題定額料は適用除外です。
更にいちねん割引も加入できません。(と言うか強制解除されました)

すると、目先の料金プランに限っては半額となりますが、
実際問題、損とは言わないまでも料金割引効果は、あまり大きく感じません。
自身でシミレーションやDSで相談もしましたが、結果「何とも言えない」そうです。
で、質問ですが。これって、ドコモの取組と称した釣りですか??
571非通知さん:2006/03/17(金) 14:04:23 ID:t7jcv9KCO
>565
>566

ありがとうございます。
今度出るSO902iを買う予定ですが、都内のDSで聞いたら、俺の条件だと端末が5万円位と言われてガクブルしてたんです。
量販店なら、少しは安く買えるのかなって考えてました。
572非通知さん:2006/03/17(金) 14:10:40 ID:/OwdujKR0
浦島太郎状態なんだが、movaからfomaへの機種変更を考えてる。
そこで、電話番号は変わるの?fomaってチップみたいなものに電話番号が入ってるよね?
movaの番号を抜いてfoma用チップカードへ番号を入れる事になってて番号は変わらないのなら
変更しようと思うんだが。

movaの番号が気に入ってるので番号が変わるのはイヤなんで・・・
573非通知さん:2006/03/17(金) 14:11:05 ID:iH5kuUF80
>>570
通常、10年以上の契約で、いちねん割引とファミリー割引を合わせないと最大半額に
ならないところを、家族割引がなくとも単独回線で、契約時点から半額な上、
iモードやメロディコールなどのオプションも半額になるし、
各種手続きの手数料も無料だろうが。

どれだけ優遇されたいんですか。
574非通知さん:2006/03/17(金) 14:11:37 ID:TsgUmbdT0
>>570
>>で、質問ですが。これって、ドコモの取組と称した釣りですか??

違うだろう

実際、「損とは言わないまでも料金割引効果は、あまり大きく感じません」と言っても、
ハーティーを外して普通に一年割引とファミ割りで契約したとしたら、今よりも料金は上がるだろうし。

ま、使用形態を書いてみりゃわかるガナ
575非通知さん:2006/03/17(金) 14:14:34 ID:iH5kuUF80
>>572
変わらない。
576非通知さん:2006/03/17(金) 14:35:19 ID:GDEiihBM0
今月のカタログみるとN901isのブラックとブルーがなくなってるのですが
生産終了なのでしょうか?
577非通知さん:2006/03/17(金) 14:46:05 ID:wfOFQnSX0
携帯とPCをつないでデータ転送をするための「FOMA USB 接続ケーブル」って、
一般の家電量販店で買えるほか、ドコモ側も販売をしてるみたいですが、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/usb_cable/
ということは近所のドコモショップに行けば買えるんでしょうか?
また、サイトには「オープン価格」と出ていますがこの値段って
家電量販店などと同等or少し高いのでしょうか?
578非通知さん:2006/03/17(金) 14:56:55 ID:zD7/WTSY0
>>576
終了ではない。

>>577
ドコモショップでは\1,470(税込み)で買える。
在庫があるか確認してから買いに行くのがいいよ。

家電量販店で買う場合も電話で確認すれば
在庫とか価格も教えてくれるとこもある
579非通知さん:2006/03/17(金) 15:01:06 ID:wfOFQnSX0
>>578
ありがとうございました!
ネットで検索した○天などの価格より安いみたいだね
(ドコモショップは基本高いと思ってたので)
早速聞いてみます!
580非通知さん:2006/03/17(金) 15:05:44 ID:m6DbQvYb0
>>570
> FOMA 新プランM+パケホ+ハーティー+iモードです。
この状況で、通常プラン割引と比べた場合、
まずドコモの別回線ありでファミ割りが出来るか出来ないかと
契約継続年数(新いちねん割引)で違ってくる

単独の場合ハーティー割りの対象は
基本料金+iモード料×50%になる

ファミ割+新いちねん割10年は最大割引の50%となるが基本料のみが対象となるため
基本料金×50%になる

よって最低でもiモード料半額分しか得はしないが、
オプベタ付け(パケ系以外)や契約継続年数が
少なければもっと差がでる

このくらい計算してみろや。
ちなみに割引率は変わらないがハーティー割り+ファミ割りも可能だ
581非通知さん:2006/03/17(金) 15:18:17 ID:VfqyQuqc0
570す。iモードオプション料金も半額になるんでしたね。
メロディコール・留守番電話・キャッチフォンの3点セットは未加入です。
他、元々無料の転送電話・迷惑電話拒否・英語ガイダンスを付けてますが
料金に関係ない為記しませんですた。N901iC、取替優遇算定期間11ヶ月超。
えっと、すんません。本来、手数料が発生する各種手続きとは??
FOMA→movaへの契約変更、機種変更でしょうか。
使用形態は主にiモード通信でパケ放題の中に収まります。
音声通話は新プランM内に収まる、又は多少繰り越す程度。
契約期間通算8年、現東海契約。(中央5年→転居で東海3年。契約は継続扱)
単独契約ファミリー無。デジタル通信利用無。外部機器通信利用無。
優遇されたいのではなく、実質通常契約と差が無いんでは?? と。
カタログに書くのが目的の提灯契約プランな気がした為です。
582非通知さん:2006/03/17(金) 15:27:09 ID:zD7/WTSY0
>>581
通常単独契約8年契約してみれば、かなり差があることに気づくよ。
583非通知さん:2006/03/17(金) 15:30:00 ID:VfqyQuqc0
被ってしまったので連投スマソ。
なるほど、人によって(使い方)優遇差が大きく変わるですね。
オプションを多く付ける程得。(しかし、無理に付けてもバイアスになる)
契約期間が長い程、差が無くなるとですね。
584非通知さん:2006/03/17(金) 15:32:29 ID:b5Ym+nLlO
普通の人はファミ割+新いちねん割引付けて10年以上使わなければ50%OFFにならないところが、ハーティの人は最初から半額になる。
その他、名義変更・機種変更などの手数料が無料になる。
後は付加機能料の半額。
それ以上も以下もない。
それがハーティー割引。
585非通知さん:2006/03/17(金) 15:36:09 ID:m6DbQvYb0
>>581
> 契約期間通算8年、単独契約ファミリー無。
580だがこれだとだいぶ割引が違うぞ

ハーティー割り = 50%
新いちねん割り = 22%

だよ。だからさっき書いた
> ファミ割+新いちねん割10年以上は最大割引の50%となるが基本料のみが対象となるため
> 基本料金×50%になる

は新いちねん割りだけになるから。
新いちねん割8年は22%となるが基本料のみが対象となるため
基本料金×22%になる


ちゃんと調べようぜ・・・

それと事務手数料は主に契約変更したときと、
機種変したとき(FOMAの買増しじゃないよ)
586非通知さん:2006/03/17(金) 15:36:24 ID:zD7/WTSY0
>>583
オプションうんぬんじゃないよ。
1年目から基本料半額って得だと思わないのか?
通常単独ファミリーなしで10年使い続けても半額にならないんだよ。
新1年割り引き(解約すれば解約金とられるリスクがある)つけて最大25%引きなんだよ。
10年使い続けたら、あなたと同じ半額の恩恵うけてもいいんじゃないかと思う
ぐらい差があると思うよ。
587非通知さん:2006/03/17(金) 16:30:42 ID:JcrrVV+DP
障害者から使用料をとるなんてとんでもない!!


そう言いたいわけですね。
588非通知さん:2006/03/17(金) 16:40:37 ID:gD3BS7yu0
>>581
納得いかないなら使わなければいいだけじゃない?

障がい者はすべて割引にならないとおかしい
と考えるのがちょっとおかしいような気もしますが。


この辺りの住人かと思いましたよ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142267604/
589非通知さん:2006/03/17(金) 16:58:32 ID:VfqyQuqc0
違う違う〜。サービスを利用して対価を支払うのは当然ですよ。
割引率が通常契約で「最大50%」と宣伝してるけれど、

> 納得いかないなら使わなければいいだけじゃない?

あまり差が無いのなら、ご提示の板住人みたいで嫌だから
ハーティ契約で使うのをやめようと思ったの。
良く考えると「最大50%」と言う広告もかなり強引な内容だと理解したところ。
うん。でも、濡れ、やっぱりハーティ解約するわ。

> ユニバーサルデザインへの取組み(ドコモ・ハーティスタイルの取組み)

とか読んで「社会貢献やってます!! DoCoMo」が言いたいんだと見えて来た。
590非通知さん:2006/03/17(金) 16:58:32 ID:flbZNgQH0
F900iから902シリーズに買い増ししようと思っているんですが
F03ってACアダプタは、902でも使えるんでしょうか?
591非通知さん:2006/03/17(金) 17:10:05 ID:zD7/WTSY0
>>590
ACアダプタは01だけど、共通で使える。
592非通知さん:2006/03/17(金) 17:10:52 ID:flbZNgQH0
>>591
ありがとうございます。
593非通知さん:2006/03/17(金) 17:49:26 ID:hZYEcCQO0
>>589
お前友達いないだろ
594非通知さん:2006/03/17(金) 17:58:20 ID:WVlHkHeU0
>>589
そういう立場・意思を最初に提示しておくべきだったな
最初の質問を読む限り、「俺障害者なんだけど、ハーティー割より
もっと安くならないの?」っていうゴーマン質問にしか見えなかった。
595非通知さん:2006/03/17(金) 18:06:18 ID:gD3BS7yu0
>>589
それを質問スレに投下すること自体が間違い

>>1の禁止事項の

「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
に近い。
596非通知さん:2006/03/17(金) 18:17:49 ID:OXgA8tx/0
解約したその日に新規契約は出来ますか?
ちなみに解約する方は2年以上使っていました。
597非通知さん:2006/03/17(金) 18:29:38 ID:DLb5m+gxO
>>596
料金滞納してなきゃ可能
メリットとデメリットは自分で考えれ
598非通知さん:2006/03/17(金) 18:29:54 ID:uM3MpZYV0
>>596
出来るけど割引率とか考えれば、そのまま使用するほうがいいのでは。
新規だと事務手数料やら端末代やら出費がかさむよ。
599非通知さん:2006/03/17(金) 18:33:51 ID:lChpatEPO
>>589
以前は最大40%(いちねん15%ファミリー25%)割引だった。
要は一般の料金が下がったからハーティ割引は魅力的でなくなっただけ。
でも、あなたは2回線でファミ割組めるのだろうけど、そうでない障害者はたくさんいるよ。
600非通知さん:2006/03/17(金) 18:43:03 ID:VfqyQuqc0
すません。通常契約に戻すか検討まで書かなかったです。

> これって、ドコモの取組と称した釣りですか??

> 優遇されたいのではなく、実質通常契約と差が無いんでは?? と。
> カタログに書くのが目的の提灯契約プランな気がした為です。

→カタログを賑すのと、一応社会貢献やってることを見せる為のプランですか?
実際に大差無いみたいなんですけれど。…書き方が悪かったみたいです。(´・ω・`)ショボーン
601596:2006/03/17(金) 18:58:56 ID:OXgA8tx/0
今月の請求分は支払い済で来月分はまだ請求書が来ていません。(来月分は4月10日頃郵送されます。)
この場合、来月請求分は料金滞納となりますか?
602非通知さん:2006/03/17(金) 19:10:44 ID:gD3BS7yu0
>>600
質問の回答が得られたなら終了してくれ。
社会貢献云々は関係ない。

>>601
請求書の支払期限を過ぎていなければ滞納とはならない。
603非通知さん:2006/03/17(金) 19:23:59 ID:ej6ZCgBg0
本日FOMAに契約変更して、家に帰り契約書を見たら、
「WORLD CALL」「WORLD WING」というサービスに入っているようなのです。
変更の際この説明はなく、不安になったので、ドコモのサイトを見たところ、
基本料金みたいなのは書いてなかったのですが、これは

「FOMAの標準サービスで、国際電話などを使用したら、
それに応じて課金されるだけで、基本料金はなし」

という認識でいいのでしょうか?
もし、基本料金かかるのでしたら、自分には必要なさそうなので、解約したいのですが…。
604非通知さん:2006/03/17(金) 19:28:01 ID:DLb5m+gxO
>>603
その認識でおK
国際電話かけなきゃ料金は発生しない
605非通知さん:2006/03/17(金) 19:34:52 ID:dP6B8kc00
>>603
国際電話や国際ローミングを使わないのであれば解約したほうがいい。
携帯の盗難時に、勝手に国際電話を使われたりする被害を防げる。
国際電話や国際ローミングは通話料が高額だから注意が必要ね。
606非通知さん:2006/03/17(金) 19:48:10 ID:ej6ZCgBg0
>>604-605
ありがとうございます、安心しました。
紛失・盗難に備えて解約しておきます。
FOMAカードとか、movaといろいろ違って最初は大変ですね。
他にも気をつけることがないか、もう一度説明書を読み通してみます。
607非通知さん:2006/03/17(金) 20:08:43 ID:KARTVwuwO
eサイトの申し込み履歴と、モバチェメールの利用履歴って、どれくらい保存されるんですかね?
608非通知さん:2006/03/17(金) 20:12:25 ID:k6ERDR+iO
PDF対応ビューアとは何の事ですか?
609非通知さん:2006/03/17(金) 20:16:06 ID:bLI5+vep0
FOMAデータプランに変更するのに通常プランからだと
電話して変更しないと行けないみたいなのですが電話番号教えてください
610非通知さん:2006/03/17(金) 20:17:19 ID:GW2XdyeT0
>>609
普通は客セン(151)だろ
611非通知さん:2006/03/17(金) 20:29:03 ID:HCRVOkzMO
今日ドコモサービス関西与信センターから契約内容確認の為電話くれ、とゆう電報が届いた。どうゆうことか誰か教えてください、お願いします。
612非通知さん:2006/03/17(金) 20:32:24 ID:GW2XdyeT0
>>611
ドコモサービス関西与信センターってなんだ?
613非通知さん:2006/03/17(金) 20:36:03 ID:iH5kuUF80
>>611
うp うp w
その電報見てぇ wwww
614非通知さん:2006/03/17(金) 20:38:51 ID:GW2XdyeT0
>>613
とりあえずかけるな。
心配だったら客センに電話するか、
DS行った方がよろしいかと。
615非通知さん:2006/03/17(金) 20:38:54 ID:feFP6JH10
>>611
高確率で詐欺だから無視するか、ドコモに電話して確認しろ。
ドコモ携帯からは151、それ以外からは0120-800-000に電話してみれ。
616614:2006/03/17(金) 20:40:57 ID:GW2XdyeT0
>>613>>611

スマソ
617非通知さん:2006/03/17(金) 20:41:02 ID:8XQ5rt7X0
>>611
あなたが申込み書に記入した自宅の電話番号あたりが間違っていたと予想
618非通知さん:2006/03/17(金) 20:44:51 ID:stg//Y4H0
>>611
住所と電番の1部を晒してくれないか?
619611:2006/03/17(金) 20:44:56 ID:HCRVOkzMO
>>612
俺も聞いたことない。
>>613
PC持ってないんでうpできまへん。。スマソm(__)m携帯からやとムリやんなぁ?
なんやろ?罰せられるのか?恐いんデスけど。。。
620非通知さん:2006/03/17(金) 20:46:29 ID:IWp/li2h0
不自然なコーヒーカップ登場!
621非通知さん:2006/03/17(金) 20:46:59 ID:fb7nIdta0
最新機種の携帯を拾ってしまいました
既に解約してあるらしく、圏外で電話帳など履歴もそのまま
これはショップに持っていった方がいいの?
警察はマンション内の落し物は管轄外みたいです
622620:2006/03/17(金) 20:51:53 ID:IWp/li2h0
誤爆しました。
623非通知さん:2006/03/17(金) 20:52:25 ID:uShtvQfSO
movaユーザーです。
ドコモのパケット通信料が1パケだけ増える日があるのですが
理由が分かる人いますか?その日は携帯を使ってないのに
なぜか1パケだけ増えているので、不思議なんです。
以前にも何回か同じ事があったので、今日、ドコモに
問い合わせしたんですけど全然、繋がらなくて困っています。
ちなみに、今月は16日(昨日)の通信料で増えていました。
624非通知さん:2006/03/17(金) 20:53:35 ID:MFwztRzp0
>>621
ショップへ持っていくしか選択肢は残されてないね。
もしくはメニュー0を押して表示された番号に電話してみるか、
履歴にある番号に電話してみる。

警察はたらい回しが得意だからな〜
マンションの敷地内が私有地だとしても、
公共性の高い場所なら拾得物として処理すべきだ。
625非通知さん:2006/03/17(金) 20:54:37 ID:nCavXaFk0
>>623
電源を切った状態でも増えるなら問題だな
626611:2006/03/17(金) 20:56:08 ID:HCRVOkzMO
>>614〜615
そう言われてみればなんか詐欺くさい気も。。怪しいんでこの番号には電話しないことにします。三楠!
>>617
書き間違えた覚えは内ねんけど。。
>>618
何でなん?
627非通知さん:2006/03/17(金) 20:57:08 ID:GW2XdyeT0
>>626
それがいい

>>623
電源入れてれば、1パケくらい気にするなって。
電源入れてないなら客センかDS行って聞いた方が良さそうだな。
628非通知さん:2006/03/17(金) 21:00:09 ID:Vko9uj6m0
センター問い合わせって、何パケくらいだろか?
629非通知さん:2006/03/17(金) 21:01:01 ID:fb7nIdta0
>>624
サンクス
明日ショップに持っていく事にします
630非通知さん:2006/03/17(金) 21:02:31 ID:hZeHvUhe0
ドコモの新規契約して、DSで即効解約は何回でブラックリストに載るんですか?
631非通知さん:2006/03/17(金) 21:03:31 ID:XFZ1pQS+0
>>630
>>1

とっととお引取りくださいね。
632非通知さん:2006/03/17(金) 21:03:58 ID:GW2XdyeT0
633非通知さん:2006/03/17(金) 21:19:30 ID:iH5kuUF80
>>628
movaで1〜5パケットほど。FOMAで5〜12パケットほど。

>>623がらみなら、そもそも「使ってない」ということなので、
センター問い合わせもしてないハズだけどね。
634非通知さん:2006/03/17(金) 22:03:45 ID:c9Z9w7mM0
スライドだと、画面が傷つきやすいってまじですか?
635非通知さん:2006/03/17(金) 22:05:41 ID:XFZ1pQS+0
>>634
物理的に考察できないものか?
636非通知さん:2006/03/17(金) 23:24:43 ID:YkFhF4700
最近movaからFOMAに契約変更しました。
手元の残してあるmovaの端末をDSに持ち込んで新規契約をすることはできるのでしょうか。
新規契約すると4回線目になるのですが、預託金とか要求されるのでしょうか。
637623:2006/03/17(金) 23:29:13 ID:uShtvQfSO
>>623です。
まあ1パケ(1円)なので、どうでも良い事なのですが
「ドコモユーザー全員から1パケ引いたら何千万円になるのかなw」
と友人に言われたので確かめようと思ったんです。
1パケ増えたのは、端数を切り上げた数字を
後日、加算したとも考えられるし、「表示料金は概算料金です」
と書いてあるけど・・・。まあ、たいした問題じゃないし、面倒なので
気にしないことにします。スレの皆様、お騒がせしました。
638非通知さん:2006/03/17(金) 23:30:21 ID:XFZ1pQS+0
>>636
管轄会社にもよるだろうけど、直近の新規契約の支払い実績が3か月以上あれば
契約できると思う。
639非通知さん:2006/03/17(金) 23:43:24 ID:QLBXIBj30
確かに1パケぐらい増えても
気にしないが、
ユーザ全員とは言わないまでも
半数ぐらいに
それやったら相当あqwせdrfgtyふじこl。
640非通知さん:2006/03/18(土) 00:16:47 ID:eogonoU2O
つーか1パケ=1円じゃないんですけど…
641非通知さん:2006/03/18(土) 01:00:04 ID:RIkd82M4O
>>640
「\1,204・4,416パケ」から「\1,205・4,417パケ」に増えたんです。
642非通知さん:2006/03/18(土) 01:22:37 ID:9rYgq2Q/0
>>641
料金のことや契約のことならドコモショップに聞いたほうがいいよ。
もちろん携帯ショップのことじゃないよ。

ということでお引き取りください。
643非通知さん:2006/03/18(土) 01:54:48 ID:eogonoU2O
たぶんDSでもわからないって言われる可能性高いから、アクセス履歴検索と料金明細申し込んで確認した方が確実。
それで何も接続してないようなら、151で料金担当に回してもらってお話してください。
644非通知さん:2006/03/18(土) 02:16:38 ID:DspvDZbP0
おそらくセンター問い合わせをやってるんじゃないのかな?

ケータイを使っていないというのはメールと通話を使っていないってことで、
センター問い合わせはしたんじゃないかと密かに思うのだが、どうなん?
645非通知さん:2006/03/18(土) 03:01:13 ID:5VZUu5WC0
質問です。
ドコモユーザーの相手に急ぎで連絡をとりたいのですが、「電源を切っているか圏外」の
メッセージが流れるだけです。
この場合って、相手に着信通知が残る可能性ってありますか?
646非通知さん:2006/03/18(土) 03:04:17 ID:taxrUPgZ0
>>645
相手がFOMA契約で、且つ、留守電を使っており、着信通知機能を開始していると残る。
647非通知さん:2006/03/18(土) 03:09:26 ID:5VZUu5WC0
>>646
なるほど。
それで、「電源切っているか圏外」ってメッセージになるってことは
留守電を使ってないってことですよね。
ということは、相手には全く通知されてないんですかね。
648非通知さん:2006/03/18(土) 03:17:53 ID:Eu40gO4y0
>>647
留守電を契約してても留守電を停止にできる。
ドコモの場合は留守電を停止してても着信通知機能が使える。
よって、留守電に繋がらず圏外のガイダンスが流れても着信通知を受けることが可能。
649非通知さん:2006/03/18(土) 03:21:28 ID:QvsqJkffO
明日くされボーダフォンからDoCoMoに変える事になったんだがDoCoMoってよくわかんないんだよな。機能性と操作性がいい機種って何?
650非通知さん:2006/03/18(土) 03:26:13 ID:iEBamW3x0
>>649
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/l50
651非通知さん:2006/03/18(土) 03:38:22 ID:bXRABy52O
GPS機能ってどこに相手の携帯があるかわかる機能ですよね?なくした携帯を探すのはSDカード、FOMAカードが入ってなければだめですか?
652非通知さん:2006/03/18(土) 04:10:02 ID:XrbJJLks0
>>649
どんぐりの背比べ
653非通知さん:2006/03/18(土) 07:06:04 ID:yY2W43PxO
654トラヒックまさを ◆s7in4NVtMY :2006/03/18(土) 09:26:23 ID:d6HX2YLyO
ドコモコインって存在の意味があるんですか?

ドコモコインなんか配布しなくて
モバチェ配ればいいんじゃないですか?

ドコモポイントとの違いも分かりません。


やっぱりドコモは不透明。
分かりづらさはドコモダケ!
655非通知さん:2006/03/18(土) 10:28:57 ID:eogonoU2O
モバチェより少額の金額が配布される。
656非通知さん:2006/03/18(土) 10:47:04 ID:5rQV9Hw0O
>>651
miniSDは入ってなくてもおK
FOMAカードは入ってなきゃダメだろ
失くした携帯が圏外ならやはりダメかと
>>655
志村ぁ〜
上、上
657トラヒックまさを ◆W3zBP01plI :2006/03/18(土) 12:19:10 ID:d6HX2YLyO
ドコモの携帯の総合カタログに記載されている
電池の持続時間なんですが

どのように測定したらあの結果になるんでしょうか?

新規で購入後すぐにテスターで試しましたが
どう調べても電池パックのAh(一時間に何アンペア取り出せるか)では
携帯の消費電力をまかなえないんですが。
(本体にも電流を流し消費電力の推移を見ました)。


余談ですが
“トラヒック”→文系(所詮付け焼き刃)
“トラフィック”→理系
社長の中村まさお君はトラヒックと呼んでいます。
早く立川戻ってきてくれないかな。
文系のバカどもは数値が無茶苦茶。
電池の測定の方法も分からないなんて致命的。
658非通知さん:2006/03/18(土) 12:51:28 ID:dV/diHEG0
返信した時に「Re:」と付く機種と「RE:」の機種がありますよね?
その違いは何ですか?
分かる方が居たら、どの機種に「RE:」と付くのか教えていただけませんか?
659非通知さん:2006/03/18(土) 13:03:30 ID:CJARrnnO0
>>658
違いはない。機種依存。
"Re>"の機種(Pとか)もある。
660非通知さん:2006/03/18(土) 13:06:16 ID:5rQV9Hw0O
>>658
違いはない
機種ごとの仕様
F901isはRE:になる
他の機種は誰か補足ヨロ
661358:2006/03/18(土) 13:12:12 ID:dV/diHEG0
ありがとうございます。他の機種も分かりましたら、是非お願いします。
662非通知さん:2006/03/18(土) 13:14:31 ID:+1P6tsFW0
au→ドコモに新規で買おうかと思っていますが、
EZナビウォークのようなGPS機能が利用できる端末はSA700iSだけなのでしょうか。
方向音痴の俺には辛過ぎます。
663非通知さん:2006/03/18(土) 13:14:43 ID:xSNOyLZm0
>>658
P902iはRe:
P506icはRe>
664658:2006/03/18(土) 13:16:11 ID:dV/diHEG0
自分658でした…すみません。
665非通知さん:2006/03/18(土) 13:17:15 ID:EvN0URvY0
>>658
F900i,F902iはRE:
P900iはRe:
666非通知さん:2006/03/18(土) 13:18:04 ID:xSNOyLZm0
>>662
SA800i
667非通知さん:2006/03/18(土) 13:20:02 ID:CJARrnnO0
>>666
ナビ代わりには使えんだろw
668非通知さん:2006/03/18(土) 13:22:03 ID:CJARrnnO0
>>658
N(mova/FOMA)とP(FOMA)は"Re:"
P(mova)は"Re>"
669非通知さん:2006/03/18(土) 13:29:28 ID:Hq2bSCQQ0
>>658
RE: ←これはD・F系だな
670658:2006/03/18(土) 13:36:54 ID:dV/diHEG0
みなさんたくさんの情報ありがとうございます。とても気になっていたもので…
すっきりしました。
671非通知さん:2006/03/18(土) 14:00:53 ID:JVd1bMHEO
卒割は新規契約だけなのでしょうか?お願いします
672非通知さん:2006/03/18(土) 14:03:54 ID:wvTp5OWG0
家族割引は名義が違うと適用されないのでしょうか?
673非通知さん:2006/03/18(土) 14:07:44 ID:W010h4RV0
>>672
ドコモのファミリー割引は3等身の親族が対象で、名義と引落し先が別でもOK
674非通知さん:2006/03/18(土) 14:09:50 ID:wvTp5OWG0
>>673
新規登録する時に
証明できるものとか持っていけばいいって事ですか?
675非通知さん:2006/03/18(土) 14:10:41 ID:W010h4RV0
>>674
そう言う事
676非通知さん:2006/03/18(土) 14:11:06 ID:6HJ4RV180
>>673
かなり厳しい条件だなw
677非通知さん:2006/03/18(土) 14:11:52 ID:wvTp5OWG0
>>675
ありがとうございましたm(_ _)m
678非通知さん:2006/03/18(土) 14:12:50 ID:W010h4RV0
>>676
正しくは3等身”以内”ですけどね。
679非通知さん:2006/03/18(土) 14:31:46 ID:TIBpvcVC0
3等身か・・・
680非通知さん:2006/03/18(土) 14:33:22 ID:5v7MGdqZ0
相談なんですが…

父さんに「携帯買うはいいけど、もし1万円超えたらどうしてくれるんや?」
って言われて考え込んでたら…「よし、じゃぁ、携帯はいらんのやな」
って言われ、それ以後口をきいてくれません。
パケ放題に入る予定だったのですが、高校生になれば電話もしてしまい、
1万円を超えるかもしれないと考えこんでしまって何もいえませんでした。
このとき、みなさんならどうやって言いますか?

なんとか、携帯デビューをしたい私ですが…
このままでは、買ってくれそうにありません。

今日、親を説得しようと思うのですが、なんて言えばいいのかわかりません。
どうやって言えばいいか、教えてください><;
681非通知さん:2006/03/18(土) 14:38:12 ID:W010h4RV0
>>679
3親等だったねw恥ずかしい
682非通知さん:2006/03/18(土) 14:41:22 ID:JBytziQ50
>>678-679 ワロスw
683非通知さん:2006/03/18(土) 14:42:44 ID:IBEXskE50
3等身じゃアンパンマン体型だね^_^三親等なら親子3代。
684非通知さん:2006/03/18(土) 14:49:09 ID:ML+Co8OEO
ファミリー割引に入れたうちの家族は皆三等身だったのか…
685非通知さん:2006/03/18(土) 14:50:03 ID:bPycrz3t0
>>680
タイプリミット(上限を超えると発信ができなくなる料金プラン)
最低基本料金4200円(無料通話分2200円)に800円の上限コース
(基本料金より)いちねん割加入10%引き(一年目)、ファミ割加入25%引き。
で、i-mode200円、パケホー3900円。
4200×0.65+200+3900=6830円(+上限800円+誤差)

でも、これくらい自分で調べられないような子供なら
私が親なら許可しません。
686非通知さん:2006/03/18(土) 14:51:12 ID:KGMINoR60
>>680
まあそこで「超えた分は小遣いから引いてもいいから」ぐらい言わなきゃなw

パケホーダイのプラン縛りが無くなったので、今は
プランSS×いちねん割引+パケホーダイ=7,497円で行けます。
ただし最低プランは単位通話料が高く、こちらからかけると無料通話分では
最大25分相当しか話せません。(受ける分にはいくら話してもいいですが。)

また、初回請求には新規契約手数料が加算されるので、月の後半に
プランSS+パケットパック10などで新規契約→パケホは来月からの開始予約
と言うような切り替えをすると、初回にドカンと来ることはなくなります。
(当然、契約当月中の通話・パケット使用はほどほどに控える。)
687非通知さん:2006/03/18(土) 14:59:39 ID:4RzJ0xY3O
>>680
>電話もしてしまい
これくらい自制しろ。親に払ってもらうんだろが。でなきゃ携帯持たなきゃいい。
親は自制心をあなたに学んでほしいのですよ。
688非通知さん:2006/03/18(土) 15:00:18 ID:Qq09EFUp0
>>685>>680

親父は
>>680が「それは、タイプリミットにはいることで対策します」
という返事を出来るかどうか試したとみたな。
689非通知さん:2006/03/18(土) 15:02:32 ID:xSNOyLZm0
>>680
タイプS(新1年割加入)+パケホで毎日3分しゃべれて、\9,975(税込み)
毎日料金チェックするなりして上限額超えないように気をつけるしかないね。
690非通知さん:2006/03/18(土) 15:04:32 ID:Jv+3J5sZ0
fomaで受信感度の悪い室内等で室内全体の感度を良くする
レピータアンテナのようなものをどこかの通販サイトで見かけたのですが
忘れてしまい、たどり着けません。
価格は、1万円以内だったと思います。ご存知の方教えてください
お願いします
691非通知さん:2006/03/18(土) 15:04:54 ID:gDr3QfWJ0
>>680
月1万も携帯代だけに出してくれるなんて気前良いと思うけどな
ま、「越えたら次の月は控え目にして平均で越えない様に気をつける」位は
サクっと言えないと

通話は、あまりやると嫌われるけどワンギリでコールバックしてもらう手も有るしね
692非通知さん:2006/03/18(土) 15:07:26 ID:nJwuBsPA0
693非通知さん:2006/03/18(土) 15:11:27 ID:Jv+3J5sZ0
>692
ありがとうございます
ただ、こういうのではなく設置するだけで携帯とアンテナは接続しないのですよ
694非通知さん:2006/03/18(土) 15:12:56 ID:p+LzPU3G0
>>691
> 通話は、あまりやると嫌われるけどワンギリでコールバックしてもらう手も有るしね

学徒とはいえ、一度でもかなり嫌われると思うが。
695非通知さん:2006/03/18(土) 15:13:13 ID:skxZbDp+0
696非通知さん:2006/03/18(土) 15:13:44 ID:5v7MGdqZ0
>>686-689,691

ありがとうございます。すごく助かりました。
参考にし、今日親と話し合ってみます。
本当にありがとうございました。
697非通知さん:2006/03/18(土) 15:14:20 ID:Fse0sGhs0
>>693
それだと電波法違反になるようなシロモノだと思うけど。
698非通知さん:2006/03/18(土) 15:15:49 ID:W010h4RV0
>>680
タイプリミット(年割・家族割):2,866円(無料通信2,310円)
+800円コース:840円(超過分)
パケホーダイ:4,095円
iモード:210円
合計:8,811円
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/type_limit/index.html
699非通知さん:2006/03/18(土) 15:23:31 ID:Jv+3J5sZ0
>695
ありがとうございます。まさにこれでした
>697
マジですか?
700697:2006/03/18(土) 15:26:49 ID:Fse0sGhs0
>>699
>>695のやつはドコモ関連会社から出てるから大丈夫だけど、
そうじゃないブツもあるからな。
701非通知さん:2006/03/18(土) 15:32:06 ID:xSNOyLZm0
>>680
もしタイプリミット(上限額を超えても3時間は発信出来るプラン)
に加入するなら、必ず上限額で発信出来なくなるサービスじゃないから、
気をつけてね。
どのプランでも1万円の上限を超える可能性はあるから、自制心を働かすように。
702非通知さん:2006/03/18(土) 15:44:17 ID:sab9jtYe0
過去レスにもあった関西(だけ?)のキャンペーンで、プレミアクラブの会員だと
FOMA902シリーズが5000円引きになる件なんですが、その広告に「スイッチまたは
機種変更」とありますよね?

まだFOMA初心者なんですが、これも過去レスによるとFOMA→FOMAは「買い増し」
というんですよね?この優待には「買い増し」は含まれてないんでしょうか?
でも「スイッチ」がmova→FOMAのことだから「機種変更」は買い増しのことを意味
してるんでしょうか?細かいところが分からないので、教えてください。
703非通知さん:2006/03/18(土) 15:46:33 ID:lH2K9Z4v0
「通信料は全額自分で払うから」で済む話じゃないの?
704非通知さん:2006/03/18(土) 15:49:40 ID:xSNOyLZm0
>>702
FOMA→FOMAでもドコモのHPでは機種変更
705非通知さん:2006/03/18(土) 16:13:44 ID:gY7uN3cc0
PCからfomaに画像メールを送りたいのですが、今でも添付メールは受信できないのでしょうか?
PCメール受信拒否しているのですが、例えばドコアルから送る場合、送信元アドレスは何になるのでしょうか?
706非通知さん:2006/03/18(土) 16:17:24 ID:mhWi2XAo0
>>705
500KBまでの画像なら受信OK。但し、ドコモのサーバで自動的に20KB以下に圧縮される。
アドレスはそのままでOK。
707非通知さん:2006/03/18(土) 16:19:51 ID:mhWi2XAo0
ちょっと語弊のある書き方だった。

>>705
500KBまでの画像なら添付ファイルの送信OK。但し、ドコモのサーバで自動的に20KB以下に圧縮される。
アドレスはそのままでOK。
708非通知さん:2006/03/18(土) 16:24:42 ID:GDu0k8bA0
現在発売されてる902シリーズでカメラ画素が1番高いのはSHですけど、
DやNなどの記録画素が高いというのは、どうゆう事なんでしょうか???
画素が1番いいのを買おうかなと思っているのですが・・・。
教えてください><
709非通知さん:2006/03/18(土) 16:26:38 ID:xSNOyLZm0
>>705
自分の携帯をPCメール許可にして、ドコアルから自分の携帯へ送信すれば
送信元がわかるんじゃないの。
710非通知さん:2006/03/18(土) 16:27:46 ID:KTp2DKe90
しかしどのキャリアにも言えるが五年以上使ってる場合の
キャリア移行は値引きなどでのデメリットのが大きいな
711非通知さん:2006/03/18(土) 16:28:33 ID:uHiBAD3X0
初心者の質問で申し訳ないです。
私はいつも近所のドコモショップで機種変しています。
でも新しく変えたい機種が品切れです。
そういう場合に他のドコモショップや家電量販店で
機種変更することはできるのでしょうか?
それとも契約したドコモショップでなければいけないのでしょうか?
教えてください。
712非通知さん:2006/03/18(土) 16:29:32 ID:S8Dm/zJn0
2年前にFOMA契約。
8ヶ月前に端末買い増し。

また買い増したいんだけど、端末の値段は10ヶ月未満ってのに該当?
契約は2年以上だから10ヶ月以上ってのにはならないの?
713非通知さん:2006/03/18(土) 16:30:58 ID:95g21XOj0
働くのは嫌だけど電話代は気にしたくないってことだろ
うちの嫁だな('A`)
714非通知さん:2006/03/18(土) 16:31:27 ID:xSNOyLZm0
715非通知さん:2006/03/18(土) 16:31:41 ID:441yN4zNO
>>711
馬鹿は氏ね
716非通知さん:2006/03/18(土) 16:31:54 ID:ghxoMEqC0
>>710
一つだけそうとは言えないキャリアがww
数年の間に何回も社名が変わればキャリア変えようかと思うよorz
俺ボダ5年超えユーザーorz
今このスレ見て勉強してますよww
717非通知さん:2006/03/18(土) 16:32:43 ID:aVQGQnsSO
突然ですみません。
DSでモックがでている=発売している
という解釈の仕方は合っていますか?
718非通知さん:2006/03/18(土) 16:34:44 ID:xSNOyLZm0
>>712
10ヶ月未満に該当

>>717
間違ってます。
719非通知さん:2006/03/18(土) 16:35:28 ID:IBEXskE50
>>717
概ね間違いない
がそこは人間のやる事目安位に捉えるのが大人。
720非通知さん:2006/03/18(土) 16:41:32 ID:aVQGQnsSO
>>718>>719
即レスありがとうございます。
721非通知さん:2006/03/18(土) 16:43:19 ID:hwrDFEP70
DSのモック陳列棚に自分のを忘れてきたやつも世の中に一人くらいはおるだろう。
722非通知さん:2006/03/18(土) 16:44:37 ID:1/8SLugi0
新規で5000円ぐらいのが、買い増しだと3万ぐらいかかるって言われたんですが、店によって違いますか?
723非通知さん:2006/03/18(土) 16:48:49 ID:uHiBAD3X0
SO902iってどう?
724非通知さん:2006/03/18(土) 16:48:55 ID:IBEXskE50
>>722
契約の内容に依るがそのくらいでしょうね。。
725非通知さん:2006/03/18(土) 16:50:58 ID:xSNOyLZm0
726非通知さん:2006/03/18(土) 16:53:50 ID:1/8SLugi0
>>724
気軽に機種変更できないんですね。レスありがとうございました。
新規で買うことにしますw
727非通知さん:2006/03/18(土) 16:59:18 ID:eX28b8jH0
なぜ取替優遇算定期間というのがあるのでしょうか?
728非通知さん:2006/03/18(土) 17:02:38 ID:XtWBhVAfO
FOMAからFOMAに機種変は買い増しってやつになるんだっけ?
ちなみに買い増しした時に一緒に料金プランの変更って出来る?
パケホーダイって安いプランでもOKになったんでしょ?あんま電話しないからプラン変えたくて
729非通知さん:2006/03/18(土) 17:24:01 ID:tvoLPvV+0
>>727
現状システム下においていつでも誰でも店頭価格で機種変・契約変・買増しができるなら、
ドコモが商売上がったりだから。勿論、ドコモに限らず全キャリア同じ。

>>728
知ってるがお前の態度が気に入らない(AA略
730非通知さん:2006/03/18(土) 17:29:35 ID:JWVFaUfG0
>>704
ということは、優待は買い増しにも適用されるってことですよね。
ありがとうございました。
731非通知さん:2006/03/18(土) 17:32:42 ID:XtWBhVAfO
>>729
なんで?俺の言い方がムカつく??
732非通知さん:2006/03/18(土) 17:37:47 ID:tvoLPvV+0
(´-`).。oO(そうか、Spring has come.なんだなぁ・・・)
733非通知さん:2006/03/18(土) 17:50:03 ID:hwrDFEP70
ポイントなんだが
直近で期限が切れるポイントとその期限を知る術はないの?
734非通知さん:2006/03/18(土) 18:12:03 ID:AopCjdpe0
>>733
ある。
735非通知さん:2006/03/18(土) 18:14:32 ID:tvoLPvV+0
>>733
請求書。

つーか、2004年春のシステム移行でそれ以前に貯めたポイントも全て2007年3月まで
有効期限が延長されてるが。
736非通知さん:2006/03/18(土) 18:36:22 ID:hwrDFEP70
>>735
あ、すまん。
請求書に書いてあるのは知ってるけど、それだと当期期末期限分しかわからないよね…
クレカのポイント期限のお知らせ欄みたく先の話も記載してくれるといいのに…と思った。
737非通知さん:2006/03/18(土) 18:46:41 ID:KTp2DKe90
プレミアステージになりたいんだけどこれは一年以内に25万使わんとあかんの?
738非通知さん:2006/03/18(土) 18:50:29 ID:hwrDFEP70
あれ、一行落ちたる…
連投でごめんなさい。

結局、直近の期限切れが、当期期末よりも先の場合は知る術ないんだよね…

って一行書いてたはずなんですけど。
まあ現状ではどっちにしろ2007/03かそれより先かしかないわけですが。
739非通知さん:2006/03/18(土) 18:53:05 ID:hwrDFEP70
>>737
わかることなので答えとこう。
100円につき何ポイントかはその時点のステージで違うよ。
だから単純にはいえない。
740非通知さん:2006/03/18(土) 19:01:47 ID:tvoLPvV+0
>>739
端末代金とかに利用できるポイントとSPは違う。
ステージ判定基準となるステージポイント(SP)は、ステージにかかわらず 100円=1SP だ。

>>737
SP対象の利用が25万円(税抜)以上、つまり2500SP以上ならプレミアステージ。
741非通知さん:2006/03/18(土) 19:07:14 ID:tvoLPvV+0
>>740 補足

>>737
ポイント集計期間に注意。
前年1〜12月利用分のSPで、翌年4月〜翌々年3月までのステージが決定。
742非通知さん:2006/03/18(土) 19:24:28 ID:KTp2DKe90
なるほど、ステージ判定Pが倍倍ゲームできないとすると
おれの電話料金のみじゃどのみち無理そうかな
倍倍ゲームなら何年かかけてプレミアステージになれるかと思ってたが
ここはドコモカードでも作って一気に一年以内を狙ってみるか
743非通知さん:2006/03/18(土) 19:31:00 ID:1ehRAjS4O
>>737
皆様に補足して、
ドコモカード持ってれば、3rdステージ分使えばプレミアステージになるよ。
744非通知さん:2006/03/18(土) 19:49:17 ID:Kt5/Jds00
ウィルコムのつなぎ放題みたいなサービスってドコモでは実現しないでしょうか?
745非通知さん:2006/03/18(土) 20:07:23 ID:d6HX2YLyO
質問なんですが
現在、ドコモを7年使っていまして
今のプランはFOMAプラン67です。

今年になって固定電話をひいたので
あまり携帯を使わなくなりました。

そこでプランを一番安いSSに変更しようと思ったんですが
どうやらいちねん割引の解約金が3000円になるようです。
今は解約金が無料なんですが、
何でプランを変更しただけで3000円がかかるようになるんですか?

貧乏人はプランを変えるなって事ですか?

auでもかつて年割の解約金が
0円、または1000円から3000円に値上げになった事がありました。
しかし、解約金変更前に年割に申し込んだ人は
解約金は昔のままです。

これは改悪です。
今だから思うのですが豚が10の約束破りや改悪を行った時に
ものすごく盛り上がりましたが
ドコモの改悪は全く盛り上がりません。

それが何でか分かりました。
豚を叩いていたのは
ドコモ使いだったからです。
746非通知さん:2006/03/18(土) 20:13:38 ID:H0FCSPIdO
>>745
おいおい、普通にプラン変えるだけなら解約金なんかいらないぞ!!
月に三回以上変えると手数料1000円ってのはあるが、プラン67からSSでは全くかからないはずだが
747非通知さん:2006/03/18(土) 20:54:15 ID:hfdkvtrB0
今のどこもの携帯ってアプリとiモードを同時につかえますか?
748非通知さん:2006/03/18(土) 21:00:17 ID:8oMCWGSIO
>>745
馬鹿
749非通知さん:2006/03/18(土) 21:01:59 ID:mRkgvUFr0
携帯の画像をPCに取り込みたいんですが昔買ったGoバイル2?という名前のソフトは現在の機種に対応してないので
操作出来ないです。携帯に接続出来るUSBケーブルはあるのでフリーのソフトでいいのないですか?
機種はSH505です。
750非通知さん:2006/03/18(土) 21:09:36 ID:ML+Co8OEO
>>745
頭悪すぎ
751非通知さん:2006/03/18(土) 21:14:54 ID:ul8do5as0
>>746,748,750
つID:d6HX2YLyO
752非通知さん:2006/03/18(土) 21:15:24 ID:uIrrMQer0
>>749
公式HPくらい確認しろよ,ハゲ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/download/index.html
753にゃん:2006/03/18(土) 21:16:25 ID:/Tk/OQGHO
ドコモの携帯で、通話ランキング(誰に電話をよくかけるかという順位がわかる機能)とメールの受信送信履歴(メールを削除しても履歴がわかる機能)を持ち合わせた機種ってありますか?わかる方教えてくださいm(__)m
754非通知さん:2006/03/18(土) 21:16:47 ID:5cHIhZOp0
755非通知さん:2006/03/18(土) 21:17:48 ID:5rQV9Hw0O
>>746
志村ぁ〜
ID、ID
>>748
つN902i
>>749
PCにメールで送った方が早い希ガス
まっせっかくUSBケーブルあるからフリーウェアをググってみ
756非通知さん:2006/03/18(土) 21:28:45 ID:5rQV9Hw0O
>>753
F901isは発信の回数をランキングで検索できる
他の機種は誰か補足ヨロ
757非通知さん:2006/03/18(土) 21:34:54 ID:NEQb8DwyO
携帯からあんな長文書くなんてたいしたもんだ。
758非通知さん:2006/03/18(土) 21:39:27 ID:ELkOmlOlO
D901is、D902i、F902iもできるから基盤がF製のものならランキング検索できると思われる。
759非通知さん:2006/03/18(土) 21:52:16 ID:1OLlLKhwO
【DoCoMo】質問
9時ぐらいからメールが受信はできるけど、送信(アドレスを確認して下さいとなる)が出来なくなっている。何故かDoCoMoだけ!auに対しては送受信が問題無くメールできています。iモードも問題ありません。
760非通知さん:2006/03/18(土) 21:54:07 ID:JOK+NbFH0
またかよ・・・
>>759
>>3-4
761非通知さん:2006/03/18(土) 21:56:56 ID:UallMC4o0
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーでお願いします)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問 (携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
===================================================================================
762非通知さん:2006/03/18(土) 22:16:52 ID:5My9XNVK0
>>745
完膚なきまでにツッコまれてやんのーwwwwwww
763非通知さん:2006/03/18(土) 22:37:31 ID:Ue/aBIHu0
movaの新機種507シリーズは出ないのですか?
764非通知さん:2006/03/18(土) 22:59:34 ID:5My9XNVK0
>>763
3月10日にN506iSIIが発売。
また、近日中にP506iCIIが発売予定です。

これ以外の予定はありません。
765非通知さん:2006/03/18(土) 23:04:06 ID:z2ljEbq90
フォーマでauみたいに地図ナビしてくれる機種教えてください
766非通知さん:2006/03/18(土) 23:04:42 ID:4RzJ0xY3O
>>762
まさをはウザイが、書いてある事実に間違いはないぞ。
767非通知さん:2006/03/18(土) 23:13:32 ID:5My9XNVK0
>>765
>>1

すべき努力はもっとあるよね。


>>766
プラン変更「だけ」では「いちねん割引の解約金」なんてかかりませんがね。
データプランに変えるならかかるけど、そういう状況とは到底読み取れないわけだが。
768非通知さん:2006/03/18(土) 23:30:39 ID:D813k3uLP
データプランSSは1800円でFOMA最安でしたね。
解約料発生しますね。
釣りですね。
769非通知さん:2006/03/18(土) 23:49:10 ID:4RzJ0xY3O
>>767
解除料がかかるとは読み取れない。
解除料がかかる「ようになる」としか書いてないがね。
770非通知さん:2006/03/18(土) 23:57:46 ID:Ue/aBIHu0
>>764
有り難うございます。
友達が気にしてたので。
早速メールしました。
771非通知さん:2006/03/19(日) 00:02:18 ID:Lm4IwDxb0
movaからFOMAに変更を検討しています。
電話番号やアドレスはそのままつかえるんですよね?
あと90xシリーズと70xシリーズの違いってなんですか?
772非通知さん:2006/03/19(日) 00:06:53 ID:AC6z/IBS0
>>771
電番・メアド・契約期間はそのまま。いちねん割のペナルティも無し。
90xシリーズ…ハイスペック、70xシリーズ…廉価版
773非通知さん:2006/03/19(日) 00:38:02 ID:woYXd22m0
今日新規でFOMAを契約、パケホーダイも申し込んだのですが、このままではパケホーダイの適用は来月からで、
DoCoMoに問い合わせればすぐに適用ができるんですよね?
774非通知さん:2006/03/19(日) 00:42:56 ID:AC6z/IBS0
>>773
申し込み時に当日適用と言わなければ4月から。
DSか客セン151に直接申し込めば当日から適用。
パケホは日割精算にならないので、11日間の利用でも4,095円かかります。
その店を十分理解のうえ申し込みを。
775非通知さん:2006/03/19(日) 01:28:12 ID:k0gjeupKO
滞納した事ある方いますか?
776773:2006/03/19(日) 01:29:12 ID:woYXd22m0
>>774
ども。質問したあとで悪いんですが、
今契約書を見てみたら、パケットパック/パケホーダイの欄に
「本日から適用」、「翌月から」の二つの欄があり、本日からの方で契約していました。
この場合は>>3のテンプレにある「iモード通信のみ」ではなくパケホーダイが今日から完全に適用だと考えていいんでしょうか
777非通知さん:2006/03/19(日) 01:44:36 ID:D8pPACbk0
778非通知さん:2006/03/19(日) 02:13:45 ID:DaE3lk2t0
>>776
本日適用から・・・の方はそれで良いが、
最後の2行が意味不明。
779非通知さん:2006/03/19(日) 02:22:38 ID:LsXLA76jO
ドコモの端末にさ、メモリーカードによる外部メモリーがあるじゃん?
その外部メモリーにiアプリは保存出来るのですか?
780(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/03/19(日) 02:28:09 ID:Ky9hA7So0
>>779
できません。
781773:2006/03/19(日) 02:55:34 ID:woYXd22m0
>>778
すいませんアンカー間違えました
>>3ではなく>>6でした
782非通知さん:2006/03/19(日) 04:38:10 ID:H11svDnB0
本日、生まれて初めて携帯電話を導入した者です。機種はSA700iSです。
PINロック解除コード はどこに記載されているのでしょうか?
手元にあるのはFOMA/movaサービス契約申込書 (兼お客様控え) です。
これにはネットワーク暗証番号はあるのですが、PINロック解除コードは記載されていない様です。
どうも、この『PINロック解除コード はどこに書いてあるの?』という質問は頻繁に挙がるそうですね。
検索したところ、いろんな人があちこちでオロオロ・イライラして質問している様です。
で、あちこち読んだところ、どうやら、NTTドコモさんから送られてくる正式な契約書に
記載されている様なのですが・・・・PINロック解除コードはあちらで決める物なので
ネットワーク暗証番号の様に今日、自分が決めた情報の様に
只の申込書には書かれていない という事で宜しいでしょうか?
(家族割引を使うという事で、既に携帯電話を使用している家族の者が契約してきました。
ですので、おそらく説明があったであろう解除コードについて私は知らないのです。)

現在、取説を『目次/注意事項』から始めて『カメラ』まで読み進めました。
途中の『あんしん設定』の章でPIN1・PIN2の設定を覚えて、試しました。
PINxの入力に失敗していないので、PINロック状態にはなっていません。
今すぐにコードが必要な訳ではないのですが、とても落ち着かなくて (´Д`三´Д`)
質問してみました (><;)
783非通知さん:2006/03/19(日) 04:49:52 ID:g8qLuL4d0
店頭で、一度に二つのケータイを同時契約するのは可能ッスよね?
784非通知さん:2006/03/19(日) 04:50:43 ID:9oD9IVqUO
旦那の携帯の暗証番号が知りたいんだけど、私の携帯のFOMAカードを旦那の携帯に入れてドコモショップに持って行ったら教えてくれるんですかね…?(^_^!)
785非通知さん:2006/03/19(日) 04:56:31 ID:/ikuYSXeO
インフォメーションセンター(電話番号151)に、契約内容の変更などを申し込む時って、
本人以外の人からの虚偽申し込みをされないように、なりすましを防ぐために
口頭で本人確認をしてるけど…
あれって、携帯電話番号・氏名・住所・生年月日さえ知られていたら
本人以外の人でも通るんじゃないでしょうか?
例えば、銀行口座の申込書やアンケートなどなど…
携帯電話番号・住所・氏名・生年月日をまとめて記入する機会って、
いくらでもありますよね?
かなり危険じゃないですか?
786非通知さん:2006/03/19(日) 05:08:07 ID:oEdbC9ZZO
先ほどサイトで請求額を確認したところ2月請求分がちゃんと支払ったのに未払いと書いてありました…。
これは何かのミスなのでしょうか?
ちなみに先月は支払いに間に合わず携帯が止まり3月1日に支払いをしました。
787非通知さん:2006/03/19(日) 05:17:40 ID:b7EYAZwJ0
>>785
確かにそうだけど、第三者に虚偽申告されても現実には大きな問題にはならない
どんなことが気になる?

>>786
3/1に支払ったときの領収書があればきちんと保存し、ドコモが何か言ってきたときに
対処すればおk
後日でも水掛け論にはならないがアトでごちゃごちゃするのが嫌なら、明日にでも
領収書を片手にコール151
788(n‘∀‘)η ◆jcSH1vuSsY :2006/03/19(日) 05:28:13 ID:CUul+rhm0
>>783
可能ですよ。
>>784
そうですね。FOMAカードを差し替えればOKです。
789783:2006/03/19(日) 05:44:52 ID:g8qLuL4d0
>>788
ありがとうございまッス!
790非通知さん:2006/03/19(日) 08:11:03 ID:LFl2d/w/0
>>782
PINロック解除コードは、契約したときに貰った書類
「FOMAサービス契約申込書 (お客様控え)」に書いてありますよ。

私の書類(2006年3月11日作成)には、ネットワーク暗証番号の右に書いてあります。
791非通知さん:2006/03/19(日) 08:11:14 ID:+lSXFw5n0
>>785=まさお
長文乙

>>786
3/1に支払ったのは1月請求分でしょ
ちなみに支払ったのが郵便局等の金融機関窓口だと
反映に時間が掛かるから151にでんわしたほうがいいよ
792非通知さん:2006/03/19(日) 10:43:17 ID:CSvdTpwQ0
auにはMY割があって、ひとりでの加入でも安くなりましたが、
ドコモには同じ割引サービスが作られる予定はありますでしょうか?
793非通知さん:2006/03/19(日) 10:45:12 ID:24+li7Qm0
つ 一人でも契約できるファミ割り
794792:2006/03/19(日) 10:53:18 ID:CSvdTpwQ0
>>793
HPで確認したんですが見当たりません。
Q&Aにも
ファミリー割引は、同一の個人名義またはご家族名義の、FOMA・mova・PHSを組み合わせて
合計2回線以上10回線までのグループを組むとお得なサービスをご利用いただける申込制の割引サービスです。
とあります。
今後出る予定のサービスということですか?
もしそれなら、いつごろになるか教えていただけませんか?
795非通知さん:2006/03/19(日) 11:09:41 ID:R+Y/vjBX0

「ひとりで」
796非通知さん:2006/03/19(日) 11:11:27 ID:T4EP69600
>>794
ファミリー割引は、同一の個人名義または・・・を組み合わせて合計2回線以上10回線までの
グループを組むと・・・

だろ、1文字づつ噛み締めながら読んでみたら?
797非通知さん:2006/03/19(日) 11:17:23 ID:/03dCEOA0
MY割は二年縛り&解約金がドコモの三倍(約一万円)だからなぁ
798792:2006/03/19(日) 11:21:52 ID:CSvdTpwQ0
>>795
>>796
すいません、質問の仕方が間違ってました。
ひとりで一回線のみの契約でも、auはMY割がきいて安くなりますが
ドコモには一回線のみの契約で安くなるサービスはないのでしょうか?
799非通知さん:2006/03/19(日) 11:24:12 ID:QK8ni/Un0
>>798
一回線のみでの割引サービスはいちねん割引ぐらいかと
MY割みたいなのがあればいいんだけどね
800非通知さん:2006/03/19(日) 11:36:34 ID:Ci0/tLb4O
マイ割なんか縛りと解約金の高さから見て、DoCoMoが対策出すのはとーぶんないだろ
801非通知さん:2006/03/19(日) 11:37:11 ID:mXfa1iuxO
昨日sh901icの充電部が割れて充電できなくなってしまい、今日sh902iを買い増しに行こうと思うのですが電源が入らない状態でも新しく買う携帯にデーターを移せますでしょうか? また量販店などではなくドコモショップでないと無理でしょうか?
802非通知さん:2006/03/19(日) 11:41:25 ID:Ci0/tLb4O
電源入らないと無理。
803非通知さん:2006/03/19(日) 11:54:04 ID:DaE3lk2t0
>>778
>「iモード通信のみ」ではなくパケホーダイが
>今日から完全に適用だと考えていいんでしょうか
           ↑
とりあえずこの文章が意味不明なのだが、
「iモード通信」と「パケホーダイ」を同列に考えてないかい?

「iモード通信」とは通信の一方式で、
「パケホーダイ」は「iモード通信」を定額制にするためのオプションなので
全然別々のものなのだが・・・
804非通知さん:2006/03/19(日) 12:16:04 ID:egvHaffs0
docomoにvoda東芝機種にある「今すぐ読めーる」に相当する機能がある機種はありますか?
805非通知さん:2006/03/19(日) 12:30:58 ID:IvD9Tjd60
>>799
ないからauにしときなよ。以上。
806非通知さん:2006/03/19(日) 12:39:33 ID:QK8ni/Un0
>>805
俺はauも持ってるから十分
807非通知さん:2006/03/19(日) 13:37:47 ID:wBVMD+Gw0
>>790
コードがかかれてある箇所に”PINロック解除コード”という言葉は書いてありますか?
それともいきなり 数字(コード) だけが書いてあるのですか?
808sage:2006/03/19(日) 13:49:42 ID:xLp82Y1O0
自分もPINロック解除コードがわからない状況です・・
契約日は今年の3月です。FOMA/MOVAサービス契約申込書(兼お客様控え)っていうやつですよね?
ネットワーク暗証番号の右側にも記載されていません。
いったいどこにPINロック解除コードは記載されているのでしょうか?
809非通知さん:2006/03/19(日) 13:54:58 ID:9oD9IVqUO
>>788
dよく携帯忘れて仕事に行くので、今度やってみます(゚∀゚)
810非通知さん:2006/03/19(日) 14:03:19 ID:QK8ni/Un0
>>808
身分証明書と端末もってDSへ行った方が早そう
あとPINコードは自分のわかりやすい番号に変えておくといいかも
811非通知さん:2006/03/19(日) 14:17:54 ID:4eepLylr0
>>808
そのお客様控えは
一般店等で購入時、必要事項を手書きした物ではなく、
DSにて申し込んだ時に、客に手渡される店舗のプリンターで作成されたもの
(一般店の中でも、取次ぎDSで作成されてものをファックスにて戻し、
それも渡してくれる場合もあります)

で、中央ならば加入の数日後にご契約確認書が来ます。(ブルーの封書)
その中にも解除コードは記載されています。
812sage:2006/03/19(日) 14:25:59 ID:xLp82Y1O0
>811 あなたのいうとおり購入は家電量販店でDSではありません。
契約したのが木曜日だからなあ・・・・やっぱり土日は除きますか・・・・?
813トラヒックまさを ◆lio0in.W1g :2006/03/19(日) 14:32:33 ID:G7T2qJ0AO
最大半額って
10年超えているやつしか関係ないよな。

半額半額ってうるさいけど
実際半額になる奴なんて
100万人もいないんだよね(正確には82万人)。
あとの4900万人は全然半額にならない。
それなのに誰でも半額になるようなコマーシャル作りは
詐欺ではないでしょうか?

814非通知さん:2006/03/19(日) 14:37:16 ID:M1lXYlbL0
ファミリー割引の副回線で使っています。
新たにもう1台、副回線の名義で新規契約したいのですが、
ポイントを使用して購入する事は可能ですか?
また、今回新しく新規契約するものだけ請求書を個別に送ってもらう事は
できますか?
815非通知さん:2006/03/19(日) 14:41:38 ID:4u/pfOwo0
>>813
誰でも可能な事だから問題ないでしょう
宝くじ最高参億円よりよっぽど健全
816非通知さん:2006/03/19(日) 14:43:40 ID:gsi+Xrcc0
>>814
主回線名義人の承諾があれば可。
個別請求も可。

>>815
スルーしろ。
817非通知さん:2006/03/19(日) 14:44:30 ID:EIdBBrQD0
>>814
どちらも可能ですよ。

>>815
釣られちゃったよ、この人wwwwww
818※ 謹 告 ※:2006/03/19(日) 14:48:26 ID:gsi+Xrcc0
「トラヒック某」なるコテ基地外は完全無視でお願いします。
たまに名無しを装って出没することもあります。
IDには十分ご注意ください。
819非通知さん:2006/03/19(日) 14:51:17 ID:lX5g4dIt0
>815はまさをの自演
820814:2006/03/19(日) 14:54:15 ID:M1lXYlbL0
>816-817 ありがとうございました
821非通知さん:2006/03/19(日) 15:21:53 ID:JC8PuYru0
docomoってウェブ接続するたびにホストが変わるんですか?
proxyXXX.docomo.ne.jp
   ↑この部分
自演荒らしがひどいのですが
822非通知さん:2006/03/19(日) 15:30:38 ID:eZSzmpiH0
>>821
そこはランダムに変わる。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/ip/index.html

携帯からの荒らしを規制するならIPアドレスやリモホではなく、
個体識別情報を使ってピンポイントで規制するのが普通だね。
823非通知さん:2006/03/19(日) 15:31:40 ID:59K0IkKb0
>>821
UAの機種名から規制する方法もあるけど、同じ機種を使ってる人が書き込めない。
824非通知さん:2006/03/19(日) 15:39:44 ID:bA6irSF40
>>819
基地害あうヲタがドコモを擁護する行為に及ぶはずがない。
825非通知さん:2006/03/19(日) 15:55:01 ID:e3j5PDiIO
ゆうゆうコールに登録してある番号がわからなくなってしまい、
調べようとiモード接続したのですが下4桁がアスタリスクになっていて
わからずじまいです。
これはドコモに問い合わせれば教えてもらえるのでしょうか?
826非通知さん:2006/03/19(日) 15:57:07 ID:Ns1g4VRr0
MOVA→FOMAをなるべく安価で機種変したいんですが
現在使っている携帯の名義を子供(春から小学1年生)に変えれば
U-29割引適用されるのでしょうか?(年齢制限とかあるんでしょうか?)
東海在住、中央契約の端末を使っています。
827非通知さん:2006/03/19(日) 15:57:26 ID:9o4Kl8OI0
>>825
上7桁が分かれば誰かくらい分かるだろ・・・
828非通知さん:2006/03/19(日) 16:05:34 ID:2aBXaSLX0
>827
いや、市外局番が6桁の地域に20人くらい通話する相手が居たらわからんぞ(w
829非通知さん:2006/03/19(日) 16:06:44 ID:JC8PuYru0
>>822-823
レスありがとうございました
私の借りた掲示板では固体識別まではわからないようなので
これだとまとめて規制しかできないようです…
830非通知さん:2006/03/19(日) 16:12:34 ID:9o4Kl8OI0
>>828
確かに・・・
831非通知さん:2006/03/19(日) 16:33:57 ID:DLFz0x8E0
>>807
ネットワーク暗証番号**** の右に、PINロック解除コード ********
と書いてあります。

自分は、ドコモ中央のドコモショップで契約しました。
他の販売店では違うのですかね。
832非通知さん:2006/03/19(日) 16:39:55 ID:R+Y/vjBX0
>>825
いいえ。
全員登録しなおして、メモでも取っといてください。
833非通知さん:2006/03/19(日) 17:07:41 ID:CX+6Rqj90
N900iGの電話帳全削除ってどうやるの?
電話帳検索開いて→機能→削除だと一件ずつしか出来ない・・・
レンタル品なんで取説無い・・・誰か頼む(`・ω・)ノ
834非通知さん:2006/03/19(日) 17:11:01 ID:CX+6Rqj90
ageなきゃ・・・
835825:2006/03/19(日) 17:15:43 ID:e3j5PDiIO
ありがとうございました。
水に落としてデータが消えてしまったため調べたかったのですが、
無理のようなので諦めます。
今度からは紙にメモっておきます(;´Д`)
836非通知さん:2006/03/19(日) 17:20:30 ID:JyqXSzQAO
四月に親から私へ名義変更とFOMAにスイッチをしようと思うのですが、
私、浪人の単科だけなんで学生証も免許証も無いのですができるのでしょうか・・・?
837833:2006/03/19(日) 17:21:56 ID:CX+6Rqj90
自己解決!
アクセサリ→FOMAカード操作
だった・・・なんでこんなトコにあるんだか
これだからNは嫌いだよσ(TεT;)

>>835
データ自体はドコモショップにあるドコポート(ドコピー)
っていう機械でフロッピーやCD-Rにバックアップ取れるよ
あと最近の機種ならSDカードとかにもコピー出来るし、定期的なバックアップオススメ!
838非通知さん:2006/03/19(日) 17:23:56 ID:CX+6Rqj90
>>836
名義変更には変更前と後、それぞれの本人確認書類が必要
親は免許証でイイとして、あなたは保険証+公共料金の請求書(3ヶ月以内)があれば大丈夫
ちなみに家族間名義変更は手数料無料
839非通知さん:2006/03/19(日) 17:35:01 ID:QnPB/8nn0
フルブラウザ対応の機種がいくつかあるけど、
パケホーダイに入れば、どれだけフルブラウザにつないでも
定額料金しか掛からないの?
840非通知さん:2006/03/19(日) 17:36:26 ID:CX+6Rqj90
>>839
ドコモのフルブラウザはパケホ適用外だよ
フルブラウザで定額にしたいならauにするか、
jigブラウザなんかのiアプリで動かすタイプしかない
841非通知さん:2006/03/19(日) 17:45:37 ID:QnPB/8nn0
>>840
そうなの?
jigブラウザって、金を払わなきゃ見られないんでしょ??
842非通知さん:2006/03/19(日) 18:08:01 ID:x40c8Mml0
>>841
そうだけど青天井回避が実現出来るなら喜ばしい事では?
843非通知さん:2006/03/19(日) 18:11:05 ID:pUWPPwsn0
>>839
そもそもフルブラウザを多用する人って、何に使ってるの?
明らかにFOMA程度の通信速度でフルブラウザは使いにくいでしょ。
844非通知さん:2006/03/19(日) 18:12:20 ID:QnPB/8nn0
>>842
たしかにそうだね
フルブラウザがパケホ適用になるまで、jigブラウザにしようと思います。
ありがとうございました。
845非通知さん:2006/03/19(日) 18:21:53 ID:QnPB/8nn0
>>843
俺に聞かれてもなぁ
やっぱり、PCのサイトを見たいからじゃないかな?
見れると何かと便利だと思うし。
846非通知さん:2006/03/19(日) 18:22:21 ID:OGrcCkQt0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34377246
こんな情報本当にありますか?
847非通知さん:2006/03/19(日) 18:23:47 ID:x40c8Mml0
>>843
実際あまり使いません。
天気予報や辞書が無料で使えるのがメリットかなぁ。
天気予報は仕事にとても影響するので有料サイト登録してます。
2箇所で210円、それに辞書サイトを契約、これが315円。
台風が接近してきたらかなり頻繁に画像データを閲覧する事に
なるから、たぶん俺の場合インターネットの無料サイトを閲覧
するよりも、携帯専用サイトを有料でも契約したほうが安いと
思って、そうしてます。はぁ・・・・・・・orz
848非通知さん:2006/03/19(日) 18:32:37 ID:pUWPPwsn0
あぁ、確かにPCサイトでは無料でも、
携帯サイトだと有料のところが多いよな。
それならフルブラウザを使う意味も分かる。
特に気象情報だとアメダスやレーダー画像も細かく確認できるよね。
849非通知さん:2006/03/19(日) 18:33:12 ID:O3DScgh30
>>846人柱&ココで公開よろしく。
白ロム買って持ち込みとかだったら笑うな。
850非通知さん:2006/03/19(日) 19:53:39 ID:T4EP69600
 即解しか無さ気
851非通知さん:2006/03/19(日) 20:07:49 ID:CX+6Rqj90
>>844
ちなみにjig以外にもいくつかiアプリ用ブラウザは出ていたような
無料のも無かったっけ?
852非通知さん:2006/03/19(日) 20:12:05 ID:Bz0YlZHM0
今FOMA使ってるんですけど、今度新しいFOMA(別の機種)を買うのにあたって電話番号変えたいんですけど、可能ですか??
853非通知さん:2006/03/19(日) 20:13:13 ID:8ilEp3VK0
>>852
一旦解約すれば?
もしくはマルチナンバーで電話番号を追加する。
854非通知さん:2006/03/19(日) 20:14:17 ID:lbZ+v0b40
855非通知さん:2006/03/19(日) 20:16:04 ID:Bz0YlZHM0
>>853
どうもです。やっぱり一回解約することになりますか。長く使えば使うほど割引率がお得になるやつはリセットされちゃいますよね。
856非通知さん:2006/03/19(日) 20:16:37 ID:R+Y/vjBX0
>>851
つ[携帯コンテンツ板]
857非通知さん:2006/03/19(日) 20:18:04 ID:JT0RWC4T0
>>855
新規で契約するとなると、いちねん割引とかポイントとかは
ゼロからになるね
858非通知さん:2006/03/19(日) 20:22:48 ID:CX+6Rqj90
>>852
買増(新しいFOMAの購入)と番号変更はそれぞれ全然別の手続きになる
いったん解約だと
・継続年数がリセットされるから年割の面で不便
・恐らくいちねん割引使ってるだろうから、契約月じゃなければ3000円程度の違約金がかかる
っていうデメリットはあるけど端末価格は買増に比べてかなり安いから、どちらが良いかはあなたの判断次第

ちなみに電話番号の変更は正当な理由があればドコモショップで受け付けてるけど、
なんだかんだ因縁つけてやってくれないショップが多い
何件か回ることになるかも・・・

859非通知さん:2006/03/19(日) 20:30:03 ID:Bz0YlZHM0
>>857>>858
なるほど、悩みます。。。SO902i買う予定なんですけど予約してないんですぐには買えないと思うんでその間じっくり考えてみます。
みなさんどうもでしたm(_ _)m
860非通知さん:2006/03/19(日) 20:32:38 ID:lbZ+v0b40
>>855
一日だけ電話が使えなくなるけど、「回線休止→復活」の手があるよ。
いちねん割はリセットになるけど、ポイントや継続利用期間は継続される。
復活時には同じ番号で復活できるけど、別な番号で復活させることも可能。
「番号えらべるサービス」で、ぞろ目以外の下4ケタを選ぶことも可能。

DSで回線休止(利用中断ではないので注意)の手続きをする…休止手数料2,100円+いちねん割解除料1,050〜4,830円
 ↓
翌日以降、DSで回線復活の手続きをする…手数料不要
861非通知さん:2006/03/19(日) 20:33:07 ID:9mbGdeO2O
>>804
今すぐ読めーるってFOMAのマルチタスクみたいな感じかな。
862非通知さん:2006/03/19(日) 20:38:23 ID:CX+6Rqj90
>>856
質問に答えたついでのつもりだったんだけど、詳しい話はスレ違いだったかもね
スマソ

>>857
ポイントはなんとかなるんじゃね?
解約する前に新規で購入し、その端末と家族割引を組む
そうすれば新規購入の際にもポイント使えるし、使い切れなくても解約した時点で主回線入れ替わるし

>>860
番号変えるだけで3000円〜かぁ
もっともらしい理由つけてDSで番号変更して貰う方がベターじゃね?
まぁそのもっともらしい理由がめんどいっていう話もあるけど・・・
いたずら電話が多いとかだと普通に迷惑電話拒否サービス勧めてくるしね
863非通知さん:2006/03/19(日) 20:49:44 ID:nAFZ5TJvO
一時期、P機種は壊れやすいという話をよく耳にしたのですが
今はどうなんでしょう?1年以上使えてる方いらっしゃいますか?
いい加減、Nはダサすぎるorz
864非通知さん:2006/03/19(日) 20:53:05 ID:CX+6Rqj90
>>863
>>1
>・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為

大丈夫だよ
って言えば君はPを買うのか?
ちなみにPの中身はNと一緒だよ。違うのはガワだけ。好きなの買ってくれ
865非通知さん:2006/03/19(日) 21:08:48 ID:FOLf4XAAO
二百通制限の解除のしかたおしえて下さい。掟を見たけど載ってなかたよ。
866非通知さん:2006/03/19(日) 21:08:58 ID:qDfdW72l0
昔hoteiって所にあったupローダー(N,SH,Fとかの)はどうなったんでしっょう?
どこかに着ウタ上げたいのにどこのロダに上げていいのか分かりません。
著作権関係で閉鎖になったとか????
867非通知さん:2006/03/19(日) 21:12:04 ID:JT0RWC4T0
>>865
iメニュー→オプション設定→メール設定→(メール受信設定)その他の設定→iモードメール大量〜
868非通知さん:2006/03/19(日) 21:47:45 ID:sQSCTnNqO
フルブラウザってiモード以外のインターネットのことですか?
今月からパケホーダイにしてインターネット使いまくって百五十万パケットくらい使ってしまいました。
インターネットが含まれないなら(パケホーダイ適用)すごい金額が請求されるのですか?
一応料金確認アプリでは全部パケホーダイ適用分に含まれています。
長くてすいません。教えてくださいお願いします。
869非通知さん:2006/03/19(日) 21:50:11 ID:GPToMVYr0
>>868
残念ながら...フルブラウザ使用時はパケ・ホーダイ適用外です。
870非通知さん:2006/03/19(日) 21:50:43 ID:JT0RWC4T0
>>868
なんだかよくわからない日本語だが、
「インターネット使いまくって」というのは、
iモード使ったのか?(フルブラウザは使ってないのか?)
871非通知さん:2006/03/19(日) 21:51:39 ID:MnqkJmb30
留守電とセットのメロディコール(¥400のやつ)に入ったのですが
メロディコールを初期設定意外のものに変更する場合、そのお気に入りの
曲は月額100円となっていました。
その1曲だけで月100円課金されるのですか?
違う曲を設定したらその曲も100円と課金されますか?
曲取り放題のものとかありますか?
872非通知さん:2006/03/19(日) 22:02:34 ID:sQSCTnNqO
≫869
そうですか…
≫870
すみません。何か混乱しててよくわからないんですけど、Yahoo!モバイルとかで検索したサイトを見まくってました。
三十万とか請求来たら欝だ…
873非通知さん:2006/03/19(日) 22:14:39 ID:JT0RWC4T0
>>872
使ってる端末はなに?Yahoo!モバイルなら大丈夫。
874非通知さん:2006/03/19(日) 22:20:09 ID:sQSCTnNqO
≫873
F901iSです。友達からインターネットはパケホーダイ適用にならないよと言われたので心配しています。
875非通知さん:2006/03/19(日) 22:24:51 ID:GPToMVYr0
>>874
F901isはフルブラウザ搭載してないよ。
フルブラウザ対応機種:SH902i・N902i・N901iS
876非通知さん:2006/03/19(日) 22:25:13 ID:JT0RWC4T0
>>874
F901iSならフルブラは内蔵されていないはずだ。
iモードで通信してるなら、どのサイトを見てもパケホの適用内。
877非通知さん:2006/03/19(日) 22:29:58 ID:RGEZ+WfW0
>>838
おぉ詳しくアリガトウございます
878非通知さん:2006/03/19(日) 22:32:06 ID:sQSCTnNqO
≫875
そうなんですか!!
その友達にフルブラウザ=パソコンで見れるサイト、と言われたので2chなどのサイトがダメなのかと思っていました。
ありがとうございますm(_ _)m
879非通知さん:2006/03/19(日) 22:35:57 ID:sQSCTnNqO
≫875
≫876
詳しくありがとうございました。
本当にパケホ適用外だったらどうしようかと思っていました。
880非通知さん:2006/03/19(日) 22:38:36 ID:JT0RWC4T0
>>879
今更話すのも何だが、フルブラは、PCのサイトを見る専用のブラウザ。
パソコンで見られるサイト=携帯で見られるサイト、という場合もあるし。
まぁ、F901iSでごく普通にiモードをやっている分には、心配する必要なし。

粘着といわれそうだから、この話題は終了。
881非通知さん:2006/03/19(日) 22:42:04 ID:DaE3lk2t0
>>878
サイトにはPC向け・ケータイ向け・PDA向けとか色々あるけど、
画面構成がそれぞれの端末でまともに表示できるように
仕様が決められてるだけであって、
どれを見てもインターネット使ってることに違いはないから(ドコモ自体のサイトは除く)
サイトごとに通信料が有料だったり無料だったりと言う事はないよ。

通信料は[ドコモ]と[ケータイ電話]の間を色々な通信方式で繋いで
データ等をやりとりする事で発生します。
その色々ある通信方式の中で「iモード通信」を利用してる場合が
パケホーダイの対象になるのです。
882非通知さん:2006/03/19(日) 22:43:23 ID:REPCB9ou0
フルブラウザ付きの機種ってimode見るときもフルブラウザになってくれるの?
あと、パケホ対象外ってのも堂々とJAVAアプリという
逃げ道があるのに意味不明すぎ。
こんなんじゃ携帯付きのフルブラウザを使う意味が無くなること無いか?
あと、メールとかもPCメールなどを見ることが出来たりとか
高機能化が遅れているよね。
PIMとかも操作性悪いしPDA化をもっと強力に推進して欲しい。
883非通知さん:2006/03/19(日) 22:44:52 ID:b05cue50O
mova→FOMA機種変予定なんですが、支払い期限3/31の請求があります。
払ってからでないと機種変できないでしょうか?
884非通知さん:2006/03/19(日) 22:47:53 ID:2aBXaSLX0
>883
買う金があるなら先に料金払えよ...
885非通知さん:2006/03/19(日) 22:48:01 ID:xbX0yd4b0
>>883
いいえ。
mova→FOMAは「機種変更」ではなく「契約変更」となるのだけど
請求については従来通りで、払ってからなどは意識しなくて良し。
886非通知さん:2006/03/19(日) 22:51:51 ID:DaE3lk2t0
>>878 ・補足
「PCサイトを見る事」や「フルブラウザ」だからパケホーダイの対象外・・・なのではなく、
フルブラウザがiモード通信回線を使うのか、
それ以外の通信回線を使うのかでパケホの対象になるかどうかが分かれます。

iモード通信を使うフルブラウザであればパケホの対象となります。

一部の機種に標準装備のフルブラウザは
iモード通信を使わないタイプだからパケホの対象外となるだけです。
887880:2006/03/19(日) 22:53:42 ID:JT0RWC4T0
>>886
非常にわかりやすい
勉強になりました
888非通知さん:2006/03/19(日) 22:54:09 ID:DaE3lk2t0
>>883
滞納してるんじゃなければ出来るっしょ。
889非通知さん:2006/03/19(日) 22:57:40 ID:8TeQw/gY0
>>862
もっともらしい理由をつけても調査されるから、かえって面倒なことになると思うよ。
特にそれらしい理由も無く電番の変更を望むなら、それなりのリスクは必要だと思うけどな。
auは既存回線でもYOU選番号を利用して簡単に電番を変更することが出来るからいいよね。(2,100円かかるけど)

ドコモも番号えらべるサービスを既存回線でも利用できるようになればいいのにな…。
今後の状況次第ではありえない話ではないかもしれないけど。
890非通知さん:2006/03/19(日) 23:01:33 ID:w6JWnpkGO
携帯ヤフオクの設定で必要なJavaスクリプトを有効にってやり方わかるかたいますか?
始めて出品して、終了したのに返信が出来ず困っています。
わかるかたお願いします。
891883:2006/03/19(日) 23:04:12 ID:b05cue50O
>>885
ありがとうございます。
892非通知さん:2006/03/19(日) 23:30:11 ID:tjUdfEVV0
FOMA買い増しって一度に一台しか買えないの?
色違いで二台欲しいんだけどw
一台ずつなら色違いのもう一台を買ったら10ヶ月未満の値段だよね?
893非通知さん:2006/03/19(日) 23:35:17 ID:8wjIch5a0
> 一台ずつなら色違いのもう一台を買ったら10ヶ月未満の値段だよね?
そのとおり
894非通知さん:2006/03/19(日) 23:36:29 ID:DaE3lk2t0
>>892
1度に複数台買えたとしても、優遇価格が適用になるのは1台だけだよ。
895非通知さん:2006/03/19(日) 23:40:53 ID:tjUdfEVV0
>>893-894
そか、サンクス。
たけーなw 一台に絞るわw
896非通知さん:2006/03/20(月) 00:16:31 ID:xkhoMDkAO
FOMAの買い増し優遇価格は10ヶ月以上だけなの?
例えば20ヶ月以上で更に安くなるとかないの?
897非通知さん:2006/03/20(月) 00:27:28 ID:0LqQAAFTO
898借りるよ:2006/03/20(月) 00:35:28 ID:z9D/bahOO
これ見てみ↓




在日朝鮮人の生活保護だけで年間1兆円の税金が消費されている。
4人家族で月68万円支給される。
こんな無駄使いが許されていいのだろうか?
―――――――[All:179]- 日出づる処の名無し

 2006/03/17(金) 22:48:07
 aeWQi/CH



在日の特永資格を即廃止するべき
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133617577/
899非通知さん:2006/03/20(月) 02:38:41 ID:GtvAQL81O
すいません。二ヵ月滞納してるんだけど、いつ停まりますかね〜?地域によって違うのかなぁ。
900非通知さん:2006/03/20(月) 02:44:10 ID:GGm5KIAXO
>>889
もうすぐですね。
901非通知さん:2006/03/20(月) 02:48:41 ID:v7QbSosv0
次スレの季節につき、>>6>>48をまとめたので、補足ヨロ。

■パケ・ホーダイについて
※適用される通信(FOMAiモード通信)
 ・端末単体での通常のiモード通信(他キャリア宛メール含む)
 ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
 ・2ちゃんねるブラウザアプリでの通信(iMona等)
※適用から除外される例(FOMAiモード通信以外の通信)
 ・N901iS/902i、SH902iに標準搭載(2006/03現在)されているフルブラウザでの通信
 ・パソコン等と接続しての通信
 ・DNSを組んでいるmova端末でのiモード通信
 ・iモード情報料
※月の途中で契約または廃止した場合、日割りはされずに定額4,095円(税込)が課金されます。
※原則、申し込みの翌月から適用開始です。
  当日からの適用(申し込み時点以降の通信)を希望する場合、客セン151での対応となります。
  eサイトでの申し込みは、翌月からの適用のみです。
※ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べて、
  通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
  また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合は、その通信が中断されたり、
  それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
※「パケットパック」との同時契約は不可です(2005年4月1日〜)。
※新プランでは、全プランとの組み合わせが可能です(2006年3月1日〜)。
  ただし、旧プランでは「プラン67」以上に限定されます。
902非通知さん:2006/03/20(月) 02:51:09 ID:GtvAQL81O
そのもうすぐが知りたいのです。祝日入ってるので、明日でしょうか?祝日のあとでしょうか?
903非通知さん:2006/03/20(月) 03:03:15 ID:8+novljP0
>>901
それ本当?
>・パソコン等と接続しての通信
って下を見たら定額になりそうにないんだが・・・
あとTV電話が定額にならないってのは普及段階にある今何とかして欲しいな。
出先で映像を使いながらの説明に使いたいと思っているんだけど
今の料金だと社電でも無い限り使えないよ。


ご利用対象外のサービス・通信iモードフルブラウザを使用した通信等、
以下の通信は対象外となります。
iモードフルブラウザを使用した通信、国際ローミング中のパケット通信(iモード通信含む)、
デュアルネットワークサービス利用時のmovaにおける通信(iモード通信含む)、
音声通話、プッシュトーク通信、デジタル通信(テレビ電話・Vライブ・64Kデータ通信等)、
パソコン・PDAなどを接続したパケット通信、mopera通信、ISP接続通信、
ショートメッセージサービス通信等

FOMA M1000、らくらくホンシンプルは対応しておりません。
904非通知さん:2006/03/20(月) 03:04:59 ID:GGm5KIAXO
>>902おそらく21日の朝位かな。
905非通知さん:2006/03/20(月) 03:15:54 ID:GtvAQL81O
>>904祭日の日に停まるんですか〜?明日の朝じゃなきゃいいのですが…(>o<)なんとかせねば〜!
906非通知さん:2006/03/20(月) 03:26:57 ID:v7QbSosv0
>>903
最後の1行は要確認だね。
>>901の パソコン等と接続しての通信=>>6の パソコン・PDA等を接続したパケット通信
と認識してるんだけど、矛盾してるか?
相当量のアルコールが入ってるので頭が回らん。。。ノシ
907非通知さん:2006/03/20(月) 03:27:58 ID:Mys0NcSEP
>>905
金払え。
908非通知さん:2006/03/20(月) 03:49:08 ID:G1Rmk5i50
>>899
金払え

始めてなら2ヶ月ぐらいで止まる
だんだん止まるまでの間隔が短くなる
909非通知さん:2006/03/20(月) 03:51:52 ID:GtvAQL81O
>>907ないから困ってるのです(>_<)いつまで用意しなきゃいけないかって感じです…
携帯持つなとか言わないでくださいよ。
910非通知さん:2006/03/20(月) 04:11:26 ID:AisYexvo0
こんなとこでグダグダ書いてより、消費者金融行って金借りるとかしたら?
銀行でもちゃんと支払いやってるのなら貸してくれるけど、携帯代2ヶ月も払ってないやつに貸せるとは思えないし
払えないなら携帯持つなよ
911非通知さん:2006/03/20(月) 04:23:11 ID:bN7nMqVEO
>>909
サラ金とまでは言わんが、携帯持てなくなるのが嫌だったら親でも友達でも金借りて払えよ。

携帯無くなると死んじゃうんだろ?w
912非通知さん:2006/03/20(月) 06:12:48 ID:8qu20PpHO
i−Menu内から新規契約できるようですが、番号えらべるサービスも利用できますか?
913非通知さん:2006/03/20(月) 07:03:35 ID:bcB2fXMM0
>>912
どんなメニューが出てくるか自分で試せばええやん。
914非通知さん:2006/03/20(月) 08:01:17 ID:jhYMmZLn0
すいません。質問なのですが、携帯が水没してしまって
変えたいのですが情けない話手持ちが厳しくて0円の携帯にしたいのですが、
DSで変えるときに機種変更代みたいなのはとられますか?
後、今SH700iを使っているのですが0円で同等の機種には変えられますでしょうか?
半年しかまだ使ってないです。
915非通知さん:2006/03/20(月) 08:24:27 ID:CnkJcbG80
>>914
FOMA→FOMAは事務手数料取られない
で肝心の機種代ですが
半年しかたってないのなら
どんな機種でも数万円(2〜5)かかります
916非通知さん:2006/03/20(月) 09:26:24 ID:ttNI33IhO
>>914
ドコモプレミアクラブの安心サポートを利用すればいくらか安くなる
当日入会でもおK
詳細はググるなりショップに行って聞くなりしたほうがよいかと思われ
おまいさんの使用機種の在庫があるかはいかなきゃわかんね
917非通知さん:2006/03/20(月) 10:27:09 ID:LcIliicm0
質問です

送り主→中間地点→相手先

送り主として自分がメールを送ったときに
なんらかの問題で1日、2日と中間地点で止まっちゃうこととかありますか?
918非通知さん:2006/03/20(月) 10:32:45 ID:uqXdMYXfO
◆画像について、お伺いいたします。
 
デジカメ(2メガ)の写真をPCを介して、FOMAに送信した場合、相手は画像を見ることは可能でしょうか?
919非通知さん:2006/03/20(月) 10:38:38 ID:p/h46Sxc0
>>917
中間地点?
そもそも、eメールは相手に確実に届くという保証はない。

>>918
500KBまでなら送信可能。
ただし、ドコモのサーバーで20KBくらいにデータ圧縮されて送信される。
920非通知さん:2006/03/20(月) 10:40:43 ID:8+novljP0
>>917
       1 白やぎさんからお手紙着いた
         黒やぎさんたら読まずに食べた
         仕方がないのでお手紙書いた
         さっきの手紙のご用事なあに

       2 黒やぎさんからお手紙着いた
         白やぎさんたら読まずに食べた
         仕方がないのでお手紙書いた
         さっきの手紙のご用事なあに

何故彼らは、宛先がはっきりして読む必要のある手紙を
食べなければならなかったのか?いや、本当に食べたのか?
最初の手紙に書かれていた内容はどちらが書いてどう言った内容だったのか?
答えはあえて伏せよう。
世の中には知って良いことと悪いことがある。
これを考えると何故メールが止まってしまうのか分かると思う。
921非通知さん:2006/03/20(月) 10:41:02 ID:pUc/dNB6O
>>917
可能性は無きにしも非ず
>>918
ダイレクトには不可能です。
pic.to等利用するか、予め携帯用に最適化して送信する事になります。
922非通知さん:2006/03/20(月) 10:58:07 ID:uqXdMYXfO
>>918
教えてくださり、ありがとうございます。
やはり、直には無理のようですね。
ソフト等で適切なサイズにして 送りたいと思います。
923非通知さん:2006/03/20(月) 11:04:57 ID:wswLWASv0
>>917
漏れは某プロバイダのメール転送システムで、メールボックスにメールを拾いに行って
別のアドに送るってのを使ってたけど、転送先が携帯の場合にはかなり遅延してた
最大で2週間近く遅れた事が有るよ

理由はヘッダ見たら判ったけど、その転送システムが実際に動いているのが
「スパム御三家」と言われる様なプロバイダが関係してて、スパム対策に
引っ掛かってメールがキャリアの鯖に受け取って貰えてなかった模様
924非通知さん:2006/03/20(月) 11:12:11 ID:QHQNRd+O0
北陸で契約しているんですが関東で機種変更する場合、電話番号を変更したりしなければいけないんでしょうか?
925917:2006/03/20(月) 11:22:42 ID:LcIliicm0
>>919-921,923

そうなんですか。素早く適切な回答ありがとうございます!!
926非通知さん:2006/03/20(月) 11:22:58 ID:UmUszvTM0
>>924
変更する必要なし。
927非通知さん:2006/03/20(月) 11:24:26 ID:eJHQuqMiO
パケットパックってなに?
月200円かかる、iモード付加機能?!ってなに?
928非通知さん:2006/03/20(月) 11:32:44 ID:0LqQAAFTO
>>927
とりあえずカタログ読め
929非通知さん:2006/03/20(月) 11:36:43 ID:UmUszvTM0
>>927
基本料金プランと組み合わせれば、パケット通信料がお得にご利用いただける割引サービスです。
パケットパックの種類によりパケット通信料が異なり、1ヶ月のご利用総パケット数でパケット通信料が変わります。
パケットパック定額料は、そのまま無料通信分として音声通話、テレビ電話、iモードなどの料金にご利用いただけます。
もし、無料通信分を使いきれなかったとしても2ヶ月間繰越すことができ、それでも使い切れなかった場合は、
ファミリー割引のグループ内で共有できます。

iモードを利用する為の基本料金。
930非通知さん:2006/03/20(月) 11:53:14 ID:CPTNiUNu0
ロック掛かっちゃって解除できないです・タスケテ・・・・
931非通知さん:2006/03/20(月) 11:55:32 ID:UmUszvTM0
>>930
身分証明書を持って、お近くのドコモショップへ。
932非通知さん:2006/03/20(月) 11:55:42 ID:CPTNiUNu0
ちなみにso506です  説明書ないしどーしよう!!
933非通知さん:2006/03/20(月) 11:58:06 ID:CPTNiUNu0
>>931
ショップいかないとダメですか?
934非通知さん:2006/03/20(月) 12:05:49 ID:QHQNRd+O0
>>926さんくす

関西契約、関東機種変の場合はどうですか?
935非通知さん:2006/03/20(月) 12:11:07 ID:iLxKpKXT0
 >>934
 かわらん
 NTTドコモ沖縄とNTTドコモ樺太契約してるときは注意
936非通知さん
>>934
管轄会社の移管手続きさえしなければ、全国どこでも変わらない。

>>935
バカな回答ヤメレ