携帯屋店員休憩所 第38店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw
■全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。

■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の
 スレッド”となります。

◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)

◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」

◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわって
 あげましょう。そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの
 書きこみも「一応」受け付けますが、あなたは恨まれているかもしれないということを
 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)

◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)

◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)

◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。

〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜

【前】
携帯屋店員休憩所 第37店舗
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139277467/
2非通知さん:2006/03/10(金) 00:56:01 ID:etCcaJoJ0
◇荒らし、厨の投稿パターン(第33店舗一部削除)
 典型例1:
 「まずは俺に謝ろうや」
 「早く謝りたまえ」
 →接客業でよくあるクレームで店員はとりあえず「謝る」
  ものと考える不良クレーマーの発想だと思われます。
  最近一番よく見かける書き込みですが、放置が原則。
  「俺に謝」はNGワード推奨かも。

 典型例2:
 「W21CAの発売日教えろや」
 「N901iSの発売日教えろや」
 →報道機関への発表がない限り店員でもわかることのない
  情報「発売日」を教えろという厨の書き込みです。
  ハイエンド端末が書き込みの対象となる傾向があります。
3非通知さん:2006/03/10(金) 02:32:00 ID:YssIgrF/0
4非通知さん:2006/03/10(金) 02:37:00 ID:YssIgrF/0
ショップ関連

【携帯電話ショップのお姉さんに萌ぇ〜】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1137166401/-100
【ドコモ】携帯ショップ系列データベース【au】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101461151/-100
【携帯ショップの女店員とのHネタ】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1135067947/-100
【携帯ショップこえーよ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1087054215/-100
【voda】携帯電話SHOP店員【限定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095068141/-100
5非通知さん:2006/03/10(金) 02:39:09 ID:YssIgrF/0
就職・転職

【FOMA】NTTドコモ 総合スレ【MNP】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135768628/-100
【中途】ボーダフォン【採用】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1121691437/-100
【ドコモショップってどう? Ver2.1】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131805469/-100
【KDDI社員スレ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1130429661/-100
【携帯屋からの商売替えは何がいいか?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1063086839/-100
6非通知さん:2006/03/10(金) 11:13:41 ID:OBedA2dZ0
新スレおつです!
風邪引いて休んでしまった。声が出ないし関節も痛い。病院にいくバスの中です。
7非通知さん:2006/03/10(金) 11:19:28 ID:XpNHKNDv0
>>1

>>6
お大事に〜 ウィルコムからカキコですか?
8非通知さん:2006/03/10(金) 13:17:04 ID:FXp+Pcu2O
>>1
乙です!
新人販売員は休憩中もお勉強してます。
特にドコモ新規の書類書き。
ファミリーワイドとかの備考欄に書く書き方とか。
もー訳がわからんとです!
9非通知さん:2006/03/10(金) 13:25:26 ID:zQVsulWmO
お疲れ様♪
休憩中食べるチョコがなんでこんなうまいんだ!
以上全キャリのボダヘルパーでした
10非通知さん:2006/03/10(金) 19:10:46 ID:+7+7I9WLO
>>8
私もファミリーワイド意味分かんない…。
auは代理店サポあるから聞きやすいけど、他のキャリアは…
(*´・ω・)
11非通知さん:2006/03/10(金) 19:47:19 ID:LnQ/wX5Y0
>>10
ドコモも代理店サポートあったはずだけど…。
あと、混んでる時は嫌がられるけど、開通拠点でも
ある程度は答えてくれるはず。
12非通知さん:2006/03/10(金) 19:59:18 ID:Vsuq0wsiO
備考欄はオペレータが読むから分かるように書けば大丈夫。
そういえばいつになればドコモは申込書にFOMAカードのICCID欄が付くんだろう
13非通知さん:2006/03/10(金) 20:19:32 ID:FXp+Pcu2O
新人販売員です。
FOMAカード今は手書きで備考欄ですよねぇ。
書く事が多いと備考欄に書ききれなくなりそう(汗)
明日は働き始めて初ボーダのお勉強です。
ボーダは面倒臭いと聞きましたし聞かされました。
やっぱそうですか?
14非通知さん:2006/03/10(金) 21:02:55 ID:XdRuPXH8O
ボーダの販売うけるんですけど自分の使ってる携帯ボーダじゃないとダメなんですか??
15非通知さん:2006/03/10(金) 21:13:58 ID:0j7rQKA1O
>>14
面接うけるって意味かな?私はDSだけど、
プライベートの携帯は、働くキャリアじゃなくても平気だと思うよ。
ただ安く買えるし、自分が使ってた方がサービスも分かりやすいし、
なにかと便利だから、キャリア変えするひとは多いよ。

私もIDOの頃、IDOからドコモに変えました。
16非通知さん:2006/03/10(金) 21:22:07 ID:XdRuPXH8O
15           レスありがとうごさいます!面接です!接客経験はあるんですが携帯販売はした事ないんで微妙なんですが…。不安です。
17非通知さん:2006/03/10(金) 21:55:43 ID:0j7rQKA1O
>>16
私も、高校時代アパレルやってて、卒業と同時にDSだったんだけど、
アパレルと違い、いろんなジャンルの客が来るわ、クレーム多発だわ、
理不尽な事でオヤジに携帯やカタログなげられるわで、
高校卒業したての小娘にはきつくて、何度も辞めてやる!って思ったけど、
5年たった今思うと良いことも沢山あったし、
お客様の喜んでくれた顔が好きだし、
今良い代理店にめぐり会えたから、楽しんで仕事してます。

大変なこといっぱいあるだろうけど、頑張って!
18非通知さん:2006/03/10(金) 21:58:51 ID:0swxqaKrO
今日で携帯アルバイト卒業しました。3年半このスレにはお世話になりました。
大学も卒業で来月からは証券リーマンでつorzorzorzorz
なんつーかこの職業やっといてまだよかったと思ってますよ
免疫ってやつですね、インフルエンザの予防接種みたいな
超強力なインフルエンザがきても少しは耐えられるかもと
19非通知さん:2006/03/10(金) 22:56:20 ID:8uIACNhOO
ドコモのサラリーマンオヤジが一番悪質
ボダの新規の外国人が別の意味で悪質
携帯も客も、質がよいのはあう。
あうでキマリね!
20非通知さん:2006/03/10(金) 23:06:15 ID:+7+7I9WLO
>>19
決まりではないと思うけど、妙に納得できる。
21非通知さん:2006/03/10(金) 23:28:27 ID:O1A71Ay8O
誰か今日一人で20台売った俺を慰めてくれないですか。
このままじゃ体が保たない…ウサギ操作から何から何まで全部一人…
22非通知さん:2006/03/10(金) 23:32:55 ID:VaWhI/HpO
>>19
キャリアによる部分もかなりあるだろうけど土地柄もけっこうでかいかと。
量販ボダヘルパーと、あうのキャリアショップの経験しかないけど、量販のときのほうが
来店してくださるお客様の品は良かったお。
23非通知さん:2006/03/10(金) 23:52:25 ID:yhxvavE5O
価格表通りに、うちの条件通りに販売して金額間違いもしてないのに、上からは文句言われる。
こんな馬鹿な話があるか?やってられねーよマジで
24非通知さん:2006/03/11(土) 00:07:18 ID:oM2rYb64O
>>23
くやしく
25非通知さん:2006/03/11(土) 00:08:37 ID:Ee9IfxJi0
>>22
>量販のときのほうが
>来店してくださるお客様の品は良かったお。

手におえないクレーマーはショップへ誘導

26非通知さん:2006/03/11(土) 00:47:08 ID:iB7FdgsG0
>>23
前スレにもちょっとカキコしたんだけど、他店との競合の関係上
店頭価格をOP大量にベタ付け状態の価格にしときながら、
短期解約されてペナ喰らいたくないので、実際には
「OPは入らせるな、客にはその分ポイントを使わせろ」と言ってくる。
だから、客がOP条件通りの買い方するといい顔しないし、こっちにも
「何でOP入らすんだよ」って文句言う。
27非通知さん:2006/03/11(土) 01:09:22 ID:DfzEYpCjO
<<21
頑張ったな。1人で20台はホント大変だったな。頭が冴えていないと出来ないよな。お疲れさま。
28非通知さん:2006/03/11(土) 01:14:53 ID:l8onOtjcO
DoCoMo auは客が勝手に来てくれるけどボーダは営業力ないと売れない。
だけど俺は負けずにボーダヘルパーでがんばる!
まあきゃりあちがくてもここではみんな仲良くしよう
おやすみぃ
29DOCOMOの店員さん質問です。:2006/03/11(土) 01:34:00 ID:6Xb5Q7ecO
お仕事お疲れ様でございます。卒割なのですが今18歳(62年3月生まれで誕生日がまだ)で卒業したのは去年です。それでも歳が18歳なら卒割対象になるのでしょうか。もしよければ返答お願いいたします。
30非通知さん:2006/03/11(土) 01:37:01 ID:nq4qiqPh0
>>29
>>1

【NTT】ドコモ総合質問スレ その115【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1141287781/
31非通知さん:2006/03/11(土) 01:38:46 ID:oM2rYb64O
>>29
マルチ氏ね
32非通知さん:2006/03/11(土) 02:16:46 ID:QdhnrbTgO
普段あまり馴れ合いは好きじゃないんだが、
最近頑張ってるやつの書き込みが多くてなんか嬉しい。
嫌なことも多いがお客さんの喜ぶ顔を見るとやっぱり頑張ろうと思えるよな。
みんな頑張ろうな!
33非通知さん:2006/03/11(土) 02:19:30 ID:OXsCzsO50
ドコモショップの女の人って若い人が多かったけど、ドコモ東海の静岡駅近くのショップではえらいご年配のおばさんが接客していた。
目が点になった。
北海道から九州までいろんなドコモショップ見て、おじさんが接客しているショップは少しあったがおばさんは初めてだった。
ちゃんと「SO902iは延期になりまして発売日時がまだ決まっておりません。申し訳ないです」と客に頭下げていた。おばさん乙!
34非通知さん:2006/03/11(土) 03:35:27 ID:Ee9IfxJi0
★P901iTVホワイト★白ロムおまけ多数★送料込み★です。
3月8日に購入して即解約しました。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65528228
35非通知さん:2006/03/11(土) 09:37:05 ID:F3EtHkR+O
携帯屋と一口に言っても、全然違うもんだ
ショップと併売店
インストアと路面店
店長の質
オレは恵まれすぎている。


ま、ノンビリしすぎてて店がつぶれそうなんだけどな
36非通知さん:2006/03/11(土) 10:19:36 ID:bhYIscz4O
AUの新規で本人確認がパスポートの場合って、添付ありでFAXであってますか?
37非通知さん:2006/03/11(土) 10:52:27 ID:QJ10ecLZ0
>>36
 開通センターに電話して確認すればいいよ。 by ボダ店員
38非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/11(土) 10:54:47 ID:qg5gulVd0
1 乙
我が輩は 虫の息じゃ笑
39 ◆auMMMMMMWM :2006/03/11(土) 12:25:12 ID:9oIN9UP0O
>>1
ぼみょ〜
40非通知さん:2006/03/11(土) 13:12:35 ID:l8onOtjcO
ボーダヘルパーです
今日は忙しいよ
ボーダは特認あるからいいけどあうはめんどいね
さー今日もがんばろ
41非通知さん:2006/03/11(土) 13:25:20 ID:JAURedENO
こないだから特認なくなったよ。
42非通知さん:2006/03/11(土) 14:03:57 ID:/l3uwwIEO
>>35
私の店はインストアだと思うけど、路面店ってどんなの?
43非通知さん:2006/03/11(土) 14:45:37 ID:QJ10ecLZ0
特認?

 担当営業による例外処理の事かな?うちの店では昨日もやってたがw by ボダ店員
44非通知さん:2006/03/11(土) 16:07:23 ID:c0VrwpLP0
>>36
添付無しでOK。うる覚えだがw
間違ってたら、誰か補足してくれw
45非通知さん:2006/03/11(土) 16:12:29 ID:oM2rYb64O
>>36
迷ったら添付ありに送っとけ
46非通知さん:2006/03/11(土) 16:24:05 ID:QJ10ecLZ0
>>36
ボダ店員だが特に問題なさそうだと、カタログ上では判断出来る。

 住所相違とかあったら、住所確認書類付けておけば多分大丈夫。

 一番確実なのは、住民票+パスポートじゃなかろうか。

 他キャリアなんで良くわからない部分もあるがwww
47非通知さん:2006/03/11(土) 16:58:45 ID:l+8RUSpDO
免許証かクレカを持っていない客の80lはDQN
48非通知さん:2006/03/11(土) 17:00:40 ID:9Cje3EKJO
>>44
正しくは、うろ覚えね。
49非通知さん:2006/03/11(土) 17:09:29 ID:aiBh8z1Q0
関東での話しだが・・・

パスポートの住所相違?
添付FAXいらないから、知らないふりしてFAXすれば開くよ。

50非通知さん:2006/03/11(土) 19:18:17 ID:JAURedENO
今日来た解約新規の中国人。
大量のゴミを何も言わず置いて行って
電話して「忘れ物ありますよ」と言ったら「それゴミだから捨てといて」だって。


日本に来んな。
51非通知さん:2006/03/11(土) 20:40:14 ID:c0VrwpLP0
ていうか、auで添付必要なのって保険証以外で何あるっけ?
52非通知さん:2006/03/11(土) 21:03:41 ID:F3EtHkR+O
>>42
客がコア。
客が交渉する気満々で気合い入ってる。

値札無い店多いし
53非通知さん:2006/03/11(土) 22:38:05 ID:PuqAzXfg0
あうはパスポートは添付なしでOKだったと思うけど。


専売スタッフの人であまりの客の態度のひどさに
もう二度とお店に来ないでくれと言ったことってある?
私女店長なんだけど、女ってやっぱりオッサン客になめられてんのかな
54非通知さん:2006/03/11(土) 23:08:09 ID:NIk5sFjdO
新人販売員です。
今日、韓国のおばちゃんが契約者じゃないのに代わりに携帯取りにきたんだけどこっちのミスで渡せなかったらすげぇ怒ってた。
あたしが契約者さんの外国人登録証の期間延長の裏面をコピーし忘れたのが原因でこっちに非はあるんだけど、あそこまで怒らなくてもいいじゃんと思った。
契約書を契約者さんに書いてもらってる時もその人がYou選の番号を勝手に決めたりしてて希望のにしてあげたじゃん、と。
でも挫けないよ!
55非通知さん:2006/03/11(土) 23:30:20 ID:PuqAzXfg0
>>54
普通怒るでしょ

しかもあなたの店では契約者じゃない人が取りに来て渡すようなことしてるの?
56非通知さん:2006/03/11(土) 23:40:59 ID:B/sJQ7DD0
あなたの知人は、通名を使って日本人のふりをしているコリアンだ!
たとえ帰化して朝鮮系日本人になろうが、この性格は変わらない!!

□ 人の話を聞かず自分の話ばかりする。それも自慢話。
□ 他人の話の出鼻をくじいたり腰を折ったりケチを付けるのが得意。
□ いつもムスッとしている。愛想というものが全くない。
□ 先輩に媚び、後輩に威張る。強い者に媚び、弱い者に威張る。
□ 相手が知りたくもない、自分の身内の細かい話をよくする。
□ 肩がいかつい割に、チンコが短小。女は乳首が黒い。
□ 恩を仇で返す。軒を借りたら母屋を奪う。敵に塩を送られると砂糖を要求。
□ 遠慮や謙譲を知らない。他人のそれを理解できない。
□ 借りた物を返さない。貰った物と思いこむ。催促すると逆切れする。
□ 傘や自転車を盗んだりすることに何の罪悪感もない。むしろ誇りにする。
□ 自分がお山の大将のグループを作りたがる。周りは常に自分以下で固める。
□ 運転マナーが劣悪である。駐車場で当て逃げしたりする。煽ったりする。
□ 細かいことや難しいことを考えるのが苦手である。自称、竹を割った性格。
□ 恩は忘れるが、恨みはいつまでも忘れない。もちろん恩は仇で返す。
□ 使っている家電製品に韓国製のものが多い。もしくはブランドが好き。
□ 面倒なことから逃げるが、終わる頃にやってきて自分の手柄と吹聴する。
□ 先輩とか上司から評価されるところだけ頑張る振りをして取り入る。
□ 同僚や同期から嫌われている。先輩に媚び、後輩に威張り散らす。
57非通知さん:2006/03/11(土) 23:53:08 ID:/l3uwwIEO
>>54
ミスしなければ渡せたわけで…怒るのは無理ない。
58非通知さん:2006/03/11(土) 23:53:47 ID:NIk5sFjdO
>>55
54です。
契約時に一緒にいらしてたお客様だったのでお渡ししました。
ほとんどは契約者本人様が取りにいらっしゃるので、ご本人様に渡しています。

怒り方が半端なかったんです。他のお客さんが少なかったから良かったけど。
30分後に来て言うといたのに1時間後に来てガミガミと言って電話しながらいきなり走って店外に逃げた(?)し。
後に契約者の旦那さまらしき人がいらして無事に登録は済みましたが。
59非通知さん:2006/03/11(土) 23:58:33 ID:4xacra230
まずは俺に謝ってもらおうか
60非通知さん:2006/03/12(日) 00:08:06 ID:bussOhlCO
ミス=怒られる。この業界クレームがひどいのはあたりまえ。ミスした自分が悪い。
61非通知さん:2006/03/12(日) 00:11:05 ID:P6vaUF6e0
>>58
>30分後に来て言うといたのに1時間後に来て

そんなの客の勝手じゃん
きっちり30分後に来ないといけないわけ?
しかも30分待たせるわけなんだから、ちゃんと次来たとき渡せないなんて
客からしてみればハァ???なことでしょ。
客の時間をなんだと思ってんの?

客が怒ることが理解できないなら携帯ショップで働くのやめたほうがいんでない?
あなたは向いてないと思う。
62非通知さん:2006/03/12(日) 00:15:27 ID:cxIH5pniO
>>53
同名義の複数の申込みには証明書(パスポート等)いりますのでよろしくです 店員がきちんとしてくれてないから処理が遅くなるのに遅いって逆ギレする店員がいてびっくりですわ あんたがきちんとしてないからだろって言いたいわ
63非通知さん:2006/03/12(日) 00:16:23 ID:VoViRhjSO
シフト入ってすぐにD880SSの受付。30分と伝えてFAX見たら


〜IT○レコムからのお知らせ〜
当社開通センターの処理能力不足のため開通まで80分かかるよ。
承諾してね。


マジかよ(((;゜Д゜)))ガクブル


m9^д^)プギャーーー!!


結局90分以上かかった上にヘルパーの説明不足による割引ミス、
急いでいたためお客様控えの返却忘れまで
全てそのお客様に集中してしまいました。
申し訳ありません。
64非通知さん:2006/03/12(日) 00:16:43 ID:8CihYI+U0
俺に謝らないとな
65非通知さん:2006/03/12(日) 00:17:04 ID:KmITXZOiO
ベスト親切丁寧名刺くれた
66非通知さん:2006/03/12(日) 00:21:14 ID:VoViRhjSO
>>64
大日本帝国万歳
67非通知さん:2006/03/12(日) 00:21:43 ID:8CihYI+U0
謝れって言ってんだろ?
68非通知さん:2006/03/12(日) 00:23:54 ID:8PBcMmKOO
>>63
そういうタイミングの悪い客っているよね。

69非通知さん:2006/03/12(日) 00:30:38 ID:8CihYI+U0
速く謝れ
70非通知さん:2006/03/12(日) 00:41:37 ID:8Y7t9W/90
ここはまともな人間は居らんのか?
71非通知さん:2006/03/12(日) 00:48:55 ID:8CihYI+U0
俺に謝れば良い
72非通知さん:2006/03/12(日) 00:51:00 ID:8VTHYWkcO
>>58
>>61の言う通り、30分後に来てって言って1時間後に取りに来て何が悪いの?
向こうの都合もあるだろうに。
言ってから10分後に来たなら話は分かるけど…。

そんな事でごちゃごちゃ言うなら仕事やめた方がいいかもね。
これからそれ以上に大変な事なんてたくさんある。
73非通知さん:2006/03/12(日) 01:00:29 ID:62MrcQKH0
チョンが「謝罪と賠償モード」に入ったときの
怒り方は半端じゃないからなw
いい経験したと思って頑張れ

ファビョる【ふぁびょる】[動](ハングル)

「ファビョン」の動詞形。 主に逆上した韓国・朝鮮人のさまを侮蔑の意をこめて指す。

いまでは韓国・朝鮮人に限られず、単に「キレる」の意味でも使われる。
74非通知さん:2006/03/12(日) 01:10:04 ID:P6vaUF6e0
っていうか、たぶん謝り方も「別にそれほどたいしたミスじゃないわよね?いいでしょ?」みたいな
謝り方だったのかもしれないし、ひょっとしたら「まだできてないんですぅ」だけ言ったのかもね。
国籍どこだろうとキレる対応したんじゃないの。

自分のミスで客が怒ることが自分の中でありえないなら
接客業自体無理だろうね。
まあ社会全体で通用しないか。
75非通知さん:2006/03/12(日) 04:01:39 ID:AqC2NRJn0
というか大抵怒り出す客は接客というより接待を受けてる気で居るから怒る。
こんな給料じゃ良い接客なんてできんわボケ!
電話機は新規は原価で売って機種変を安くするのが妥当。
76非通知さん:2006/03/12(日) 05:17:53 ID:Q5WO0Lf00
>>75
じゃあ辞めろ。
給料で接客態度決めるのかよ。
で、ボーダーラインは?
77川崎マヨネーズ:2006/03/12(日) 07:40:01 ID:IHc+vtW7O
俺と謝れ!!
78非通知さん:2006/03/12(日) 07:51:22 ID:hvHAFrwLO
新人販売員です。
様々なご意見ありがとうございます。
でも良い勉強になりました!
きっと同じミスはもうしないと思います!
頑張りますので引き続き見守ってください。
79非通知さん:2006/03/12(日) 09:18:47 ID:aBUQMP7dO
この仕事ってこっちに非がなくお客さんのワガママなクレームでもまず謝れだよね。
上司にはそういう対応しろと怒られるよ。
謝る=負け(悪くなくても)ではないの?
80非通知さん:2006/03/12(日) 09:26:55 ID:q/xQEsnSO
それが接客。まぁプライドが高い奴にはムリだ罠
81非通知さん:2006/03/12(日) 09:30:54 ID:evxBNdKBO
>>79
客と喧嘩してどうする
接客は勝ち負けじゃない
誠意を見せた上で伝わらないならどう取り込むかだ
接客に謝るかぶつかるかしかないとか思ってないか?
82店員じゃないが:2006/03/12(日) 09:47:07 ID:e/fqBJXz0
まず謝る,は接客や営業してればどの仕事でも一緒だべ
そういう仕事でなくても上司や別セクションにも不条理に謝ることもある
ただし、自分のミスを認めるかどうかは別
下手打つと付けこまれる
謝る理由は、客を不愉快な気分にさせたこと、満足なサービスを提供できなかった事
83非通知さん:2006/03/12(日) 11:22:32 ID:Cqd6m3NM0
>>75とか>>79とか、信じられないな
仕事をなんだと思ってるのかね
こういうアホがいたらこっちにまでとばっちりが来るから
すぐにでも携帯業界から足を洗ってほしいよ
84非通知さん:2006/03/12(日) 13:04:15 ID:+EY1LGHy0
自分はコールセンターで働いてましたが、こちらに非がないクレームには決して謝りませんでしたけどね。
自分が謝る=企業として謝ることと一緒でしたから。
それを考えると接客業は大変ですね。
85非通知さん:2006/03/12(日) 14:10:23 ID:8VTHYWkcO
>>78
あなた、いつまでここで新人販売員っていうつもりなの?
86非通知さん:2006/03/12(日) 14:36:29 ID:inJRagi00
金を払って貰う立場で偉そうにするのは
我々公務員の特権だ

民間人は金がほしけりゃ遜ってろ
87非通知さん:2006/03/12(日) 14:55:04 ID:BDoKApX+0
>>86 御坐部どーぞ
88非通知さん:2006/03/12(日) 14:55:28 ID:LNcH3FFvO
でも理不尽に怒り出す人に限って
毎回通停くらってたりして

客→解約してやる!
私→いや、支払いしてから頼む

客→故障ばっかりで使いもんにならない電話に金払えるか!
私→いや、そもそもあんた支配してないから
89非通知さん:2006/03/12(日) 14:56:55 ID:cxIH5pniO
>>85
何が言いたいん?別にいいやん
90非通知さん:2006/03/12(日) 14:58:41 ID:LNcH3FFvO
支配じゃなく支払いだよ(´・ω・`)

客→いきなり停めやがってこのぉ
大事な取引きがぱぁに…
私→二週間以上も前に支払い期限過ぎてますから
91非通知さん:2006/03/12(日) 15:40:03 ID:Cqd6m3NM0
今議題になってるのは新人と言ってる人が「自分がミスしたのに客の文句」言ってるってことでしょ。
普通に客がおかしい話とはまた違うし。

この新人さんが客を怒らせたのは理不尽じゃないしね。
92非通知さん:2006/03/12(日) 16:08:55 ID:evxBNdKBO

今日忙しくね?
今便所だよ、朝ぶりの…('A`)
93非通知さん:2006/03/12(日) 17:07:46 ID:8lE+7DfgO
キッズiモードウゼー
新しい事覚えると古い事を忘れてゆく…
ま、あともう少しでこのバイト辞められるから辛抱だ…
94非通知さん:2006/03/12(日) 17:47:36 ID:vuJXwUXr0
新規の本人確認なんだけど、auはいつ頃までクレカの場合は確認書類なしでOKなのかな?
95非通知さん:2006/03/12(日) 18:09:36 ID:M/6qwoj60
月末までなんじゃない?
96非通知さん:2006/03/12(日) 18:13:11 ID:VoViRhjSO
OTA爆沈キタ――ヽ(・∀・)ノ――!!!!
97非通知さん:2006/03/12(日) 18:39:06 ID:cKXZvoEW0
>>96
ショップの契約変更は問題ないお。まあ頑張れ。
98非通知さん:2006/03/12(日) 19:26:57 ID:VoViRhjSO
復旧みたいです
99非通知さん:2006/03/12(日) 19:46:06 ID:KwzVORmPO
落ちてるから仕事になんね。
100非通知さん:2006/03/12(日) 20:46:50 ID:evxBNdKBO
そしてチョソの意味不明なクレームが店内に響きわたったわけだが
101非通知さん:2006/03/12(日) 21:05:04 ID:jjxXv0s10
>>100
kwsk
102非通知さん:2006/03/12(日) 21:18:30 ID:9pr+BtPt0
Re: 禁断の質問!? 二流 - 2006/03/12(Sun) 14:34 No.4702


ワタシもSA資格持ってますが、去年11月に家族でauに乗り換えました。
理由としては、個人的にボダには魅力的な機種がなかったから。
auのようにdesign project機種があればいいなぁと思います。

先月、新規→翌日解約→持ち込み機変でneonに機種変しましたw
103非通知さん:2006/03/12(日) 21:29:32 ID:u356sCiRO
auの1xで最近の機種から代用機登録して、で、代用機から最近の機種にROM書きし直した時に、
メアド引き継げないのってA11xxシリーズだったっけ?
104非通知さん:2006/03/12(日) 22:13:52 ID:hvHAFrwLO
>>85
研修期間が終わったら新人じゃなくなるのでただの販売員になります。
105非通知さん:2006/03/12(日) 22:18:52 ID:hvHAFrwLO
続きですが…
今日は昨日のが教訓になってミスなかったです!
106非通知さん:2006/03/12(日) 22:20:20 ID:0icAsB/A0
>>105
つチラシの裏
107非通知さん:2006/03/12(日) 22:24:32 ID:LNcH3FFvO
>91
別に新人さんのカキコミにたいしてレス書いたわけじゃなかったんだけどなあ


108非通知さん:2006/03/12(日) 22:26:17 ID:cxIH5pniO
>>105
がんがれよ⊃旦
109非通知さん:2006/03/12(日) 22:44:43 ID:lsc6agbtO
新人さんウザス

あなたみたいな人は半年もたないと思うけど
がんばってね
いまの時期辞められると困るから
110非通知さん:2006/03/12(日) 23:07:49 ID:ahRf5LVkO
またOTA死んだね…
ほんと最悪だった。
増強ねーのかよ?
売り逃し結構ありますよ、KDDIさん。
111非通知さん:2006/03/12(日) 23:17:49 ID:0gd7JkjXO
携帯屋って糞だよね
112非通知さん:2006/03/12(日) 23:57:43 ID:u9OxIXeh0
>>83
>すぐにでも携帯業界から足を洗ってほしいよ

なんだよそれw
113非通知さん:2006/03/12(日) 23:59:46 ID:yDaTYtQx0
今日なんかよう分からん客が来た。
ちょうど解約に解除料の掛からない月だったんだけど
機変と解約新規の値段きいて
解約新規を希望。
でも、縛りのあるオプションとかに入りたくないという理由で
新規でも結構値段高め。
はっきり言って手数料とか合わせても、機種変更の方がトータルで安い。
しかも、他のオプションの縛りや基本料金が高くなるとか、デメリットも多い。
そう伝えても、「電話番号変えたいから」「新規で」の一点張り。
電番変更の手数料合わせても、新規トータルより高いっつーの。

どっかで解約新規が安いとか聞いてそう思い込んででもいるんだろうか・・・。
114非通知さん:2006/03/13(月) 00:04:43 ID:EytAXvZO0
ドコモは機変で継続手数料が移行してくるけど
NCCは新規じゃないと保有回線にならない

よかったじゃないか

自社回線だったとしても
契約期間4年で継続は打ち切りだし
新規のほうが儲かるしね
115非通知さん:2006/03/13(月) 00:04:46 ID:lsc6agbtO
auは、原本の提出が遅れると文句いうくせに
登録日から半月以上あとに問い合わせしてくるのやめてほしい


リサイクルにまでバーを設けないでほしい
しかもうちパスカルないし
116非通知さん:2006/03/13(月) 00:12:52 ID:6+I+9Xvj0
>>114
新機数稼げるのはいいけど
オプションはいってもらってないと、店としては厳しいんだよね。
まぁ、その辺は店の都合だからしょうがないけど、
こういう風に得しようとして結局損するみたいな人、結構多いよなあ。
解除料免除月は解約新規にしなきゃ損!とか
基本料金はどんだけ通話してても安いプランにしないと損!みたいなのとか。
117非通知さん:2006/03/13(月) 00:13:48 ID:ZISeI+870
おい携帯屋、今日P901iTV買ったらテレビ全然写らねーじゃんか。
せっかくテレビ見たいから買ったのに。これじゃ使い物にならねーよ。
ふざけんなこのヴォケが。授業中にテレビ見れると思ったのに!!
何がワンセグだよ。お前ら責任取れや!!!!!
118非通知さん:2006/03/13(月) 00:15:14 ID:6+I+9Xvj0
パナに言った方が、改善されるんじゃないか。
ショップ店員なんて所詮は登録するだけの人間だ。
119非通知さん:2006/03/13(月) 00:16:06 ID:O0U2nfmo0
>>117
ワンセグは4月からだ、とマジレス
120非通知さん:2006/03/13(月) 00:19:24 ID:ZISeI+870
お前ら店員が、俺の住んでるところじゃテレビ映らないって説明すりゃ良かったんだろうが。
ふざけんなこんなもん売付けやがって。
121非通知さん:2006/03/13(月) 00:22:15 ID:6+I+9Xvj0
店かコールセンターにうまくゴネれば
いい機種にとっかえたり色々してくれるよ。多分。
122非通知さん:2006/03/13(月) 00:41:32 ID:Mjf/e4sE0
だったら902にでも取り替えろや。あと慰謝料払え
123非通知さん:2006/03/13(月) 01:04:01 ID:zC9SZ5a5O
>>120
交換しますから、店頭へお越しください
124非通知さん:2006/03/13(月) 02:13:47 ID:LGSx6KVOO
永と
125非通知さん:2006/03/13(月) 02:22:02 ID:0R+KTsMW0
ワンセグ開始時期、地域も確認せず、授業中に見るために
買うって…。 それで文句言われる携帯屋さん気の毒。
部外者は失礼します。
126非通知さん:2006/03/13(月) 02:33:13 ID:dDHr8TvuO
>>125
毎日DQNが来るから、バカの扱いには慣れてる。
127非通知さん:2006/03/13(月) 02:41:03 ID:9hYjKqLUO
なんでもいーよ

ボーダヘルパーがかわいいから許してくれ
初日で口説いて今ホテルにいる俺をおまいら許してくれよ('A`)
いい精子出します
128非通知さん:2006/03/13(月) 10:35:50 ID:EScTmpGnO
ボダってヘルパーからしてこんなに軽いヤツばかりだから
キャリアもすぐ吹っ飛ぶくらい中身が軽いんだな
129非通知さん:2006/03/13(月) 10:38:05 ID:9gjyb12CO
うまいね
130非通知さん:2006/03/13(月) 10:51:44 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
131非通知さん:2006/03/13(月) 11:10:12 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
132非通知さん:2006/03/13(月) 11:35:21 ID:E05dcF3P0
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>130-131
     (_フ彡        /
133非通知さん:2006/03/13(月) 11:49:56 ID:cZ79TTNQ0
>>107
議題以外のこと書くなら最初にそのこと付け加えろ
紛らわしいんだよ
134非通知さん:2006/03/13(月) 12:05:12 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
135非通知さん:2006/03/13(月) 12:15:24 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
136非通知さん:2006/03/13(月) 12:23:23 ID:JKjE6lsG0
>>112
日本語のわからないバカハケーン
137非通知さん:2006/03/13(月) 12:49:34 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
138非通知さん:2006/03/13(月) 13:14:41 ID:fZ8QjXCGO
最近忙しくてイライラしてます。客が来ないことを願う
139非通知さん:2006/03/13(月) 13:21:11 ID:T50YavQ4O
ボーダのROM書き(PDC)がパソコンでできるようになったけど
JAVAアプレット遅すぎじゃボケーヽ(`Д´)ノ
まだ前の方がいいじゃないか(゚Д゚)ゴルァ!!
ドコモやauみたいに簡単にできるメモ転ツールいい加減用意しやがれ〜
140非通知さん:2006/03/13(月) 13:38:34 ID:YheJgj3c0
>>113
誰かに追われているんじゃないか?
○金とかに。

調査依頼したら、番号変更はすぐ新番号分るからな。

141非通知さん:2006/03/13(月) 13:46:32 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
142非通知さん:2006/03/13(月) 13:56:10 ID:3T25vT7GO
なんか去年程忙しくないんだよね…春なのにな〜
143非通知さん:2006/03/13(月) 14:12:22 ID:pB1leUog0
>141 ガッ

面倒だからヤメレ
144非通知さん:2006/03/13(月) 14:25:53 ID:mgmPMVZq0
>>139
 こっちは気になる程ではない。まあずっと使っているからかもしれないが。
 
 データ転送ツール、今のでも充分じゃないか。まあ、写真とか無理なのが
文句って言えば文句だけどな。
145非通知さん:2006/03/13(月) 15:42:35 ID:weLSrOakO
>>110
登録はパンクしてます 大量に新人も入ってパンクしてます
146非通知さん:2006/03/13(月) 16:55:16 ID:/KGXLLJeO
うちの兎弐は直ぐに落ちる。
業務選択した瞬間が多いね。
因みに母体はシンクパッドGシリーズ。
147110あうヘル:2006/03/13(月) 17:27:39 ID:uZDCKPVuO
>>145
乙華麗
いつも不備FAXばかりでスマソ。


うちは、パスカル2台で登録してるけど、
一日100台以上来る土日は、OTAないと死にます…orz

148非通知さん:2006/03/13(月) 19:11:18 ID:gQCgl5nNO
客セン通して機変時のパケパック変更でクレーム入った…
親店から連絡あって対応しろと。どーも以前も何回か
クレームいれてる客らしい。登録控も渡してるんだし
こっちで解決しろってんで電話したんだけど話にならないorz
おれはちゃんと説明したし、目の前の申込書見てただろーに。

なんかやめたくなってきた…
149非通知さん:2006/03/13(月) 19:38:40 ID:NjT0/V9I0
>>148
おばちゃんは、パケットって概念が理解出来ないらしいからな。
150非通知さん:2006/03/13(月) 20:23:16 ID:/KGXLLJeO
わからないふりしてクレーム
151非通知さん:2006/03/13(月) 20:40:03 ID:zC9SZ5a5O
わたあめのふりしてクレープ
152非通知さん:2006/03/13(月) 20:47:02 ID:h0lL/N0RO
いきなりとある時間だけやたらめったら大混雑するのはやめてほしい!
ここで言ったところで何も変わらないんだけど。
やる事もやりきれないで次の客を捌く事もあるし。
ほんと疲れた。
153非通知さん:2006/03/13(月) 21:07:37 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
154非通知さん:2006/03/13(月) 21:14:37 ID:AMMvXG2lO
がっ
155非通知さん:2006/03/13(月) 21:17:45 ID:/mWzpdq40
>>153
氏ねばいいのに
156139:2006/03/13(月) 21:26:54 ID:T50YavQ4O
>>144
いやーボダのUAKはなんだかんだ言って作業時間7、8分もかかるけど
ドコモやauなら1、2分で終わるし楽
システムが糞すぎる
157非通知さん:2006/03/13(月) 21:29:05 ID:9gjyb12CO
ID:I8F78PqFO はぬるぽを最近ぬるぽを知った初心者で、使いたくて使いたくて仕方ないんだろ。
これだから春は…
158非通知さん:2006/03/13(月) 21:43:19 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
159非通知さん:2006/03/13(月) 21:44:46 ID:2ZuwmGHt0
4月から本人確認かなーり厳しくなる・・・絶対うち売り上げ落ちるよ。
とりあえず書かせて開けて、渡すとき身分証ってパターン多かったからなぁ。
160非通知さん:2006/03/13(月) 21:48:35 ID:h0lL/N0RO
本人確認書類、ボーダ並みに厳しくなるんしょー?
覚えきれねーよ(怒)
161非通知さん:2006/03/13(月) 21:56:20 ID:nvJll+f10
店員の皆様方の日々の真摯なる激務遂行に敬意を表します。
これからも携帯電話業界の発展と、我々ユーザーの為に御尽力いただければ幸甚であります。
162非通知さん:2006/03/13(月) 21:58:22 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
163非通知さん:2006/03/13(月) 22:01:53 ID:6+I+9Xvj0
ボダはさらにめんどくさくなる。
免許の住所書き換えてもないような引っ越しすぐ後とかで、
公共料金の領収書なんて届いてねぇだろ・・・。
ウチは市役所が近いから、まだいいが・・・。
164非通知さん:2006/03/13(月) 22:07:04 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
165非通知さん:2006/03/13(月) 22:18:20 ID:zC9SZ5a5O
>>163
住民票でも良いわけで
166非通知さん:2006/03/13(月) 22:43:58 ID:632AKQlv0
 ヲレは、いつも基本料金→IモードやEZweb、ライブ→各種オプションという
手順で契約の説明をすすめているのだが、ボーダの客でライブが315円かかる
と説明をしたところで、急に客が「普通そういったことから説明せんなんがじゃ
ないんか?おめぇ、これ詐欺と一緒だろ」と切れだしヒドイ目にあった。
 なんでボーダの客はこういったドキュソが多いのだろうか。普通は基本料金
から説明しますよね。
167非通知さん:2006/03/13(月) 22:45:20 ID:I8F78PqFO
ぬるぽ
168非通知さん:2006/03/13(月) 22:50:32 ID:dDHr8TvuO
>>166
私もその順番で説明してる。
それでキレられたらどういう順番で説明がベストなんだろ?
169非通知さん:2006/03/13(月) 23:01:17 ID:632AKQlv0
>>168
おお、ナカーマ。基本料は必ずどれかに入らないと使えませんが、ライブや
各種オープションは全くの任意ですしね。まあインセのおかげでこういうのに
はいって貰わないと端末を1円とかで売れないんですがね。でも実際〜に入って
1円と、ちゃんと店頭表示されており実際はこういうクレームを起こす客が
基地外であるのには間違い無いんですがね。
170非通知さん:2006/03/13(月) 23:02:39 ID:weLSrOakO
コピーした後真っ黒でもFAXします??
171安藤:2006/03/13(月) 23:03:34 ID:D05tCZr/0
今月は、あまり売れないな。
春なのに。
明日からガンバリマス!
172非通知さん:2006/03/13(月) 23:30:17 ID:+imcI4JP0
即解して儲かる機種って今何かある?
903shくらい利幅があるやつがいいな
173非通知さん:2006/03/13(月) 23:40:07 ID:SzyyUD920
>>170豚は何でもかんでも
「確認書類が真っ黒で見えません」って言ってくるから、最薄にしてコピーしてるよ
174非通知さん:2006/03/13(月) 23:43:08 ID:+HsG2lv70
SOの問い合わせが多いよ。。。
24日には出るとは思うけど公式が出るまで言いたくない雰囲気。
175非通知さん:2006/03/14(火) 00:21:45 ID:iXfTsOkU0
契約センターへのご意見がありましたらどうぞ。
大量で爆発しております。
176非通知さん:2006/03/14(火) 00:35:57 ID:HdHARYptO
>>175
どこのキャリアの契約センターの事?
177非通知さん:2006/03/14(火) 00:37:39 ID:iXfTsOkU0
auです
178非通知さん:2006/03/14(火) 00:45:01 ID:HdHARYptO
>>169
まぁ豚電買う奴はほぼDQNだから仕方ない。

当方併売店勤務だが、豚だけは売りたくない。
179もと豚:2006/03/14(火) 00:59:22 ID:LDkX3zsfO
みなさん 乙
VIN●SS少しは楽になった?
特にシームレスの故障のときはセンタが重くて 時間かかって苦情が(以下略
180非通知さん:2006/03/14(火) 01:58:50 ID:QShginSU0
>>175
電話ぐらいはすぐに出れるスタッフを用意してくれ。
契約センターもFAX到着確認特番もなかなか出てくれないじゃねーか。
181非通知さん:2006/03/14(火) 02:04:35 ID:VFz0vh1I0 BE:851062289-
>>180
正直、混み合っている時に到着確認の電話ばかりかけてくるから
開通がますます遅れるんだよ。と思ったりも…。
182非通知さん:2006/03/14(火) 03:50:09 ID:eKmVaApjO
183非通知さん:2006/03/14(火) 06:39:08 ID:PCQUXHRBO
>>156
それもあるけど、NKはメモカ経由したりSHやTは時間内にパスワード入力したり
IDモード移行が手動だったりで
放っておけないのが痛い。ハッキリ言って業務用ツールとしては失格。
ラピ見習なら新旧繋いでボタン一発。
パスカルはUSBならDF転送も早い早い
184非通知さん:2006/03/14(火) 07:53:43 ID:Y63S4NgmO
店員[様]乙w
185非通知さん:2006/03/14(火) 08:38:24 ID:lqw+rpKw0
>>183
他キャリアはそんなに楽チンなんだ…
メールまで勝手に退避するのを阻止できるようになって
かなり感動してたんだけど。
1、2分で済むだなんてうらやましい。

ビーナスもモッサリモサモサ。
なんとかしてほしいよ。
契変の時、国際電話サービスだけFAX対応なのも
なんとかならんのかなあ。
186非通知さん:2006/03/14(火) 08:57:36 ID:PCQUXHRBO
今携帯販売スタッフって不足してるの?
今のバイト(携帯屋)先辞めるんだけど、
D、a、V新規機変出来る。次の携帯屋に簡単に採用されるかな?
187非通知さん:2006/03/14(火) 09:21:20 ID:fZkxSzxv0
>>186
慢性的に不足してる
188非通知さん:2006/03/14(火) 10:56:26 ID:xbTmivP90
>>186
先月で辞めたが、店長から「暇なときでもいいから出てくれ」としつこいどほメールが来る
いい人なだけにどうしようかと。。。
ID、PASSは削除されてるんだろうかが気になるけど。
189非通知さん:2006/03/14(火) 13:03:44 ID:k5TNywa8O
NM850マダー?
190非通知さん:2006/03/14(火) 13:47:15 ID:Z3dAtoEaO
>>189
17日
191非通知さん:2006/03/14(火) 14:18:30 ID:Tw9gqlmsO
ボダで機変の客きたんだけど家族定額くみたいらしくてJファミリーだったんでショップでプラン変更してからきてって言ったのさ。
そんで審査したら家族定額は来月からなので申込すら受け付けてくれなかったよ



どーなってんの?
まじJファミリーからの機変の注意点とか優しい人教えて
192非通知さん:2006/03/14(火) 15:17:23 ID:Gq/f19cA0

「ケータイショップの店員さんに恋をした女子高生です」

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1142137365/l50
193非通知さん:2006/03/14(火) 15:17:33 ID:FtmfSWwj0
他地域のショップ店員だけど、「来月からだから申し込みすら受けない」っていうのがよう分からん。
サービス適応事態は、次月からだけど
機変は普通にできるんじゃないの。


五月からプラン変更しなくても、家族定額使えるから少し待ってもらえば。
194非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/14(火) 20:22:21 ID:0FDYN55H0
>>192
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1142137365/l50
うんちをやわらかくするにはどうしたらいいですか?

うん だけに、ふんじまった、、、、、、(笑)
195非通知さん:2006/03/14(火) 20:29:02 ID:eXDp7WdO0
ヽ( ・∀・)ノ≡●ウンコー
196非通知さん:2006/03/14(火) 20:38:09 ID:ZtBxmZ/hO
≡●ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
197139:2006/03/14(火) 22:57:43 ID:oQ9uB6DgO
>>183
まったく同意
PDCも3Gも変なタイミングでPASS確認させんなよなと…
J-PHONEの時から業務システムを蔑ろにしすぎてる
まぁ…イギリス糞本社が金をかけるなとでも言ってるんだろうな
ソフトバンクにでも買収されやがれ
198非通知さん:2006/03/14(火) 23:11:41 ID:tqyU0bxYO
もうやだ。辞めたい。
女だらけだから陰湿。
今度はあたしがはぶられてる
199非通知さん:2006/03/14(火) 23:23:07 ID:gNJzZrfe0
>>175
いつかみたいに
「今月家族割り登録間に合わないお客さんが出そうなので、クレーム対応よろしくね」
って客センに振らないで下さい。
200非通知さん:2006/03/14(火) 23:28:09 ID:60S/3mYYO
>>198
男だらけの職場で「今度はあたしがはめられてる」
よりも100倍マシだ。がんがれ。
201非通知さん:2006/03/14(火) 23:29:51 ID:KBBprFME0
>>198
うちに来い。
飴ちゃんあげる
202非通知さん:2006/03/14(火) 23:36:26 ID:uYP6NJWG0
家割の登録が間に合わないなんて事あるの?Σ( ̄◇ ̄;)
203非通知さん:2006/03/14(火) 23:38:23 ID:jkLQebyG0
袋とじ付録は4キャリアの制服図鑑「ケータイBEST Vol.31」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/14/news024.html
だとさ
204非通知さん:2006/03/14(火) 23:57:46 ID:TS5/7NufO
ショップみたいに人数がいるところは派閥が厳しいらしいな
205非通知さん:2006/03/15(水) 00:00:54 ID:UShG1wiB0
903SHがまた解除できるようなったらしい。

あーやだ、やだ。
206非通知さん:2006/03/15(水) 00:01:11 ID:FtmfSWwj0
>>203
これだけみると、ドコモが一番好きだ
自分はボダだけど。
207非通知さん:2006/03/15(水) 00:07:03 ID:7OyvRTT00
>>198
うちにおいで!
女しかいないけど、むちゃくちゃ仲良くやってて
休みの日もみんな遊びに来ちゃうくらいだよw
208非通知さん:2006/03/15(水) 00:59:37 ID:yGQ8bl4o0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/14/news024.html

3月15日発売の携帯情報誌「ケータイBEST Vol.31」
(ソフトバンク クリエイティブ刊、680円)に、
「袋とじ お楽しみ企画」が登場。
「ケータイショップのヒ・ミ・ツ」と題した企画で、制服の謎に迫っている。


発行元 ソフトバンク テラワロスw
209非通知さん:2006/03/15(水) 01:08:37 ID:9bk7ZJKh0
auのハートフル店員でしたっけ?
あの資格手当てみたいな物って店員にもらえますよね?

私が働く代理店は2/3もっていきます
私には1/3
みなさんはどうなってますか?
210非通知さん:2006/03/15(水) 01:18:10 ID:/aDfcSzp0
俺は携帯屋に言いたい事がある
211非通知さん:2006/03/15(水) 02:52:21 ID:jOK7jJPa0
>>209
ピンハネ(・A・)イクナイ!!
212非通知さん:2006/03/15(水) 07:15:54 ID:kXxoGFeM0
ドコモショップの店員さんも、春闘があるんですか
213非通知さん:2006/03/15(水) 10:02:44 ID:459U4OxlO
139 ピポバポピージージー あれが最近快感(笑)
214非通知さん:2006/03/15(水) 10:45:11 ID:yGQ8bl4o0
キャリアからの支援金をスルーして
社員還元したらマズいに決まってるだろ

特に全キャリ扱いの代理店や併売店を経営してる代理店では
配属先による不公平感がでるから
215非通知さん:2006/03/15(水) 15:28:33 ID:F+ph/akM0
ツーカーau同番落ち@関東
これって人的問題?機械的?
216非通知さん:2006/03/15(水) 15:31:48 ID:VNzgZFLb0
>>215
関西もだよ

しかも今通知がきた
だいぶさっきに予約番号もらった分なのに
客怒らせるー!
217非通知さん:2006/03/15(水) 17:32:21 ID:376DNYEs0
SO902の問い合わせにはなんて答えてますか?
正式発表前だから適当なこと言ってまた延期とかやばいし・・・。
218非通知さん:2006/03/15(水) 18:00:52 ID:s+KGg+QcO
>>217
一応代理店からは21日予定とは聞いてるけどね
219非通知さん:2006/03/15(水) 18:10:01 ID:376DNYEs0
>>218
でもお客様にはまだ未定だと言った方がよいんだよね?
220非通知さん:2006/03/15(水) 18:12:14 ID:Lf00Z52dO
>>219
発売までは"あくまでも予定ですので参考程度に""再度変更の可能性もある"と付け加えるのが吉
221非通知さん:2006/03/15(水) 18:19:51 ID:376DNYEs0
>>220
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
222非通知さん:2006/03/15(水) 20:13:08 ID:CUD/NIPHO
>>218
嘘つき代理店営業か…お前の店かわいそうだな
223非通知さん:2006/03/15(水) 21:26:24 ID:kFtrjI2j0
殆どの併売店だと、同一キャリアで新規契約するのに現所有端末を解約するのが条件になってると思うけど、
それってクレームにならない?即解目当ての奴はそれである程度追い払えると思うけど、
本当に二台持ちしたい人とか、何かしら都合があってすぐに解約は出来ないって人はさ。


224非通知さん:2006/03/15(水) 22:01:31 ID:RIczUR1jO
>>223
> 殆どの併売店だと、同一キャリアで新規契約するのに現所有端末を解約するのが条件になってると思うけど、


キミのところだけ
225非通知さん:2006/03/15(水) 22:04:36 ID:kFtrjI2j0
え?そうなの?普通に新規で2台目とか販売してるの?
226非通知さん:2006/03/15(水) 22:25:42 ID:GL/zwwLQ0
普通に2台持ってる
227非通知さん:2006/03/15(水) 22:27:40 ID:Z7y0fshVO
うちのお店に関してはauは即日で解約新規はお断わりしてるよ。
名義を変えて使うのであれば販売はするけども。
今日それに関するクレームあったな。
228非通知さん:2006/03/15(水) 22:31:23 ID:kFtrjI2j0
いやそうじゃなくて、例えば既に今ドコモ持ってる人が、新規でドコモ欲しいって来たら、
そのまますんなり契約させてるの?ってこと。それがもしFOMAだとしたら、
買い増し価格が高い分載せ変えされる危険性だってあるんだし。
だからうちは勿論「今の携帯を解約してからのお渡し」を徹底してるし、
それが嫌だという客には販売を拒否する。
価格調査に行った競合店でも、量販店以外は全て同じ対応だったから、
併売店はほとんどそういうやり方してるんだと思ってたけど。
中には「うちでは二台持ちは禁止、嫌ならショップで買え」って言う店まであったから。
229非通知さん:2006/03/15(水) 22:43:42 ID:RIczUR1jO
>>228
買ってくれるなら、エニスィンOKです

即解防止に年割必須だけどな
230非通知さん:2006/03/15(水) 22:51:55 ID:kFtrjI2j0
>>229
うちでも年割は当たり前のように必須だけど、それでも即解する奴はするでしょ?
だから「現端末の解約」が絶対条件なんだけど。
既にFOMA持ってる人に解約要求せず普通に新規販売するなんて危険すぎるし有り得ない・・・。
231非通知さん:2006/03/15(水) 23:00:22 ID:zuZqZ1RzO
確かに併売店ではそういうところ多いよな。
だけどなにがなんでも必ず断るんじゃなくて、
あからさまに怪しい人以外には半年は解約しないでほしい旨を伝えて販売、
ってのが実情じゃないの?
232非通知さん:2006/03/15(水) 23:00:23 ID:XkH2zGlLO
10日からVヘルパーがきている
月末までのキャンペーン要員だけど
まあ下品極まりない

裏部屋で堂々と着替えるわ大股開いて
飯は食うわ...

まぁ仕事はちゃんとしてるからいんだけど
233非通知さん:2006/03/15(水) 23:07:49 ID:ihb0BUbB0
>>232いいじゃん。超うらやましい
234非通知さん:2006/03/15(水) 23:10:34 ID:kFtrjI2j0
>>231
いや、うちは「とにかくお断り」だよ。上が絶対にそうしろって言うから。
解約ペナは絶対に喰らいたくないからみたいだけど。
それで売り逃す客は仕方が無いって。
ただし、893系の客だけは別で、そういうのにはすんなり販売しろって。
235非通知さん:2006/03/15(水) 23:13:49 ID:RIczUR1jO
名義が全て一家の大黒柱で揃えているウチもよくあるじゃん
FOMAのしくみがクソすぎなのが悪いのに客のプライバシーに踏み込むなよ
236非通知さん:2006/03/15(水) 23:25:26 ID:AfUAujtS0
>>234
客選ぶ最低な店ですなw 893はおk? 
もうアフォかと… そんな店はそのうち淘汰されるでしょう。
(即解を容認してる分けでは無いのであしからず)
237非通知さん:2006/03/15(水) 23:43:13 ID:zraLOjcN0
個人情報保護法めんどくせーなー。
なんでかしらんが、新規とかの必要書類で、個人情報保護法があるのにって提出渋る人や
こないだ書いた書類や確認物の情報を迷惑メール業者とかにキャリアが流してるんじゃないかとかで
噛み付いてくる人は、いわゆる日本人じゃない人が多い気がする。

まあ国籍のこととかでナイーブになってるからかもしれないけど。
238非通知さん:2006/03/15(水) 23:43:42 ID:kFtrjI2j0
>>235
そういうのはうちだってOKにしてるさ。旦那名義で妻が使うとか、よくあることだし。
ただ、その場合使用する本人も来店してないと駄目だけど。
んでもって、その人が既に同一キャリアの携帯を所有していた場合は、やはり
現端末の解約を要求する。当たり前じゃない?即解防止の為には。

>>236
そういう客にまで頑なに「今の携帯の解約が条件」と言って、店頭でごねられたりしたら
ろくなことにならないから、ってことらしい。こっちだってやりたくてやってるんじゃない。
239非通知さん:2006/03/15(水) 23:55:50 ID:RIczUR1jO
>>238
> そういうのはうちだってOKにしてるさ。


> その人が既に同一キャリアの携帯を所有していた場合は、やはり
> 現端末の解約を要求する。


上段と下段で矛盾している。

ともかく、ウチじゃ一人ファミ割大いに推奨しているぞ
既存回線を身分証明にして新規を作れるようにドコモがしてるしな
240非通知さん:2006/03/16(木) 00:29:30 ID:eMWLLllQO
>>237
クレジットカードで買い物する時に「スキミングするんじゃないか?」と店員に言うくらい失礼でくだらない発言だよな。
明らかに本人には自覚がないしね。


そんなに疑うならと、ショップを案内すると「ショップは高い」とか言いやがります。

「俺の個人情報は携帯の売価よりも安い」と自分で発言してることにも気づいてないんだろうな
241非通知さん:2006/03/16(木) 00:33:53 ID:agb6rz1o0
>>239
つまりこういうこと。
夫=ドコモ所有・妻=他キャリア所有又は携帯を持っていない。
この場合、夫と妻が両方来店してれば、ドコモで夫名義で妻の携帯を新規販売する。

ただし、
夫=ドコモ所有・妻=ドコモ所有で夫の名義でドコモを新規契約したい、しかし使うのは妻、と
いう場合は、妻の現端末の解約が条件となる。嫌なら販売しない。条件の無いショップ誘導。

とりあえず先に新規で契約して、後から今の携帯を解約する・・というのも駄目。
必ず今の携帯を先に解約してもらってる。そうしないと新しい方は引渡ししない。

身分証明を持ってくるのを忘れた客に対しては、ウチも既設回線で開通かけることはあるけど、
その場合も開通かかった後で客に連絡して、古い方を解約してきてもらってから引き渡す。
242非通知さん:2006/03/16(木) 00:41:56 ID:eMWLLllQO
>>241みたいな店のおかげで、真っ当な商売をしていれば>>241みたいな激安併売店よりも5000円以上高くても売れるよ。
243非通知さん:2006/03/16(木) 00:50:49 ID:a/OAnSfGO
>>241
即解されまくって店長がキレた店に勤めているの?
別に君の店の方針ならそれで構わないが、一般的ではないぞ。
オレは都内の併売店で何店か働いてきたが。
一人で複数台契約なんて携帯オタなら普通だし
244非通知さん:2006/03/16(木) 00:59:41 ID:agb6rz1o0
>>243
いや別に?うちの店は前からこうだったけど。
即解を防ぐ為の対策じゃん。
特に今はドコモは卒割で902iが安くなってるから、かなり厳重だよ。
例え相手が中学生だろうが高校生だろうが、対応は変わらない。
奴らが即解しないとも限らないしね。
確かに「何で先に解約しなきゃいけないの」って言う客もいるけど、
「ウチの規則なんで」で押し通す。ウチで買う以上ウチの規則に従ってもらわないといけないし。

まぁ、社長が利益や金に汚い人間なのは確かだけど。
245非通知さん:2006/03/16(木) 01:01:48 ID:agb6rz1o0
ageてしまった。
>>242
うちが真っ当な商売をしてないとでも言いたいの?
246非通知さん:2006/03/16(木) 01:04:08 ID:BcRcxeeh0
>>240
ショップでも言われるよー。たぶんどこでもいうんだろうね。

住所変更の届けだしたとたん、迷惑メールが子供のところに沢山届くようになった
情報流してないなら絶対こないようにしろ、とか。
散々説明して確認物コピーもらったのに次の日きて
「やっぱり家に帰って思ったんだが、情報のコピーとか失礼じゃないか。いらないだろ。
 どこにどうつかうんだ、FAXでいいだろう、返せ」とか。

電話口とか店頭で、「情報照会が本人確認がないと出来ない」つったら文句いう人って
個人情報保護法があるんだから、自分の確認物も保護のため見せれないとか
変な風に勘違いしてる人がいる気がする。
247非通知さん:2006/03/16(木) 01:11:28 ID:1CGJnEIE0
いつの世の中でもバカはいるって事ですよ
何とかならんのかねぇ。
248非通知さん:2006/03/16(木) 01:24:32 ID:y8KYWzH90
キャリアが送ってくるインセンティブ支払い一覧
恐ろしく膨大な量だ
その中の新規販売機器インセについては、検証できるが
※面倒なのでうちではやっていないが・・・

継続インセ・オプション解約戻入金・短期解約戻入金は
絶対に裏の取りようが無い

キャリアがミスしたり
誤魔化したりしてもわかんねーってこと

怖いねw

249非通知さん:2006/03/16(木) 02:21:32 ID:msh+p1w5O
>>245
まっとうな商売してないやん
250非通知さん:2006/03/16(木) 02:30:10 ID:Mcdxvxnv0
ドコモが増設に淫背を出し渋るのが悪い。
251非通知さん:2006/03/16(木) 07:14:35 ID:gnAA2+Wy0
ID:agb6rz1o0
('A`)

さっさと失業しますように…。
252非通知さん:2006/03/16(木) 08:40:12 ID:CRu0b9dxO
>>245
コイツマジで痛いなw
最初は釣りかと思ってたけど違うらしい。
頭の悪い社長の下にはこういう頭の悪い部下がお似合いだよ。
まあ何を言ってもこのバカには理解出来そうにないから色々頑張れw
253非通知さん:2006/03/16(木) 10:23:30 ID:aQmuhju0O
まぁ>>245が痛いのは確かだが、一番悪いのは
そういった仕組みを作ってきたキャリアなのも忘れちゃいけないと思うよ。
254非通知さん:2006/03/16(木) 10:55:28 ID:aDGGCqjH0
>>253
でも、それでおマンマ食ってる我々である。
お上にたてつくのはよろしいことではないね。
255非通知さん:2006/03/16(木) 11:33:02 ID:xsEiurh70
他キャリアの業務用端末うらやましいなぁwww

 ボーダももうちょっと楽にしてくれたらいいのにw

 まあ、慣れきってる俺も俺だがw
256非通知さん:2006/03/16(木) 12:25:32 ID:aQmuhju0O
>>254
ま、そういうことだね。
257非通知さん:2006/03/16(木) 12:29:06 ID:xsEiurh70
上司と喧嘩した…。

 今日はいないからいいけど、明日険悪なムードになるなぁ。
 大人の対応面倒臭いwww
258非通知さん:2006/03/16(木) 12:36:39 ID:nCN/dQi6O
1、新規で携帯を安く買う
2、すぐ解約し、白ロムにする
3、その白ロムで機種変更
4、うはうは
259非通知さん:2006/03/16(木) 20:24:56 ID:QMUiCAak0
なんかウチのやり方を痛いだの釣りだのと言ってる奴がいるけどさ、
だったらそれ以外に即解を阻止する有効な手段ってあるのか?
それとも、あんたら即解を容認してるの?
即解のペナがどれだけ痛手になるか、分かってるだろ?
>>258みたいなクズを野放しにしとくのか。
260非通知さん:2006/03/16(木) 20:29:01 ID:1+7QeG3i0
人間、洗脳されるって怖いね。
まあもともと…なヤツだから洗脳されるんだろうけど。
261非通知さん:2006/03/16(木) 20:50:09 ID:a/OAnSfGO
>>259
念書を書かせる。
罰金二万の。
262非通知さん:2006/03/16(木) 20:57:24 ID:fRqTYxg+0
即解したときに、販売店からそういう通知が来た。
それやってる店のことをキャリアの客センに電話したら
次に買ったときはしなくなってた
263非通知さん:2006/03/16(木) 20:57:44 ID:CRu0b9dxO
本当に洗脳だなw
バカな社長と書いたけど、こんだけバカな部下を雇えたんだから頭の良い社長かも。
264非通知さん:2006/03/16(木) 21:49:39 ID:MNhczsO1O
>>261
それやると店側としては代理店コードが危ないけどな。
オプション漬けを条件に値引きとか
265非通知さん:2006/03/16(木) 21:49:57 ID:WYETSqYx0
>>259
・ある程度の即解は想定して、その分売価を上げる。
・即解ペナ無しで良い契約を一次代理店と結ぶ。
お好きな方をどうぞ。
266非通知さん:2006/03/16(木) 21:52:45 ID:5//VSiTg0
即解なんか、する奴はするんだよ。
何を店の規約だからとか言ってわめいてんだろ。
267非通知さん:2006/03/16(木) 21:58:56 ID:1+7QeG3i0
普通は自分の店のこと、そして客のこと。
両方考えながら運営していくもんなんだよ。
自分のことしか考えてない店は絶対潰れる。
今持ってる携帯解約させたところで100%即解がないともいえないし。
268非通知さん:2006/03/16(木) 22:08:35 ID:SPSwGQ1s0
>>今持ってる携帯解約させたところで100%即解がないともいえないし。
うちは今持ってる携帯を先に解約させ、解約時にショップから発行される明細を
提示させてから新機種を引き渡すようにしてるから。
客のことなんか当然考えてるさ。だから値段を安くして販売してるんだろ。
269非通知さん:2006/03/16(木) 22:09:56 ID:Y2vH2l/FO
sage
270非通知さん:2006/03/16(木) 22:13:24 ID:Y2vH2l/FO
病的なまでに即解を警戒する店ってのは、多少の即解のペナルティですら痛手になるほど経営に余裕がないのか、
経営者がガメツくとにかく1円でも多く利益を上げようとして即解阻止に躍起になってるのか、どちらだろう。
まぁ、どちらにしても先がない会社だわな。
271非通知さん:2006/03/16(木) 22:17:07 ID:+S7WVQln0
>>270
即解厨よりは全然まし
272非通知さん:2006/03/16(木) 22:20:12 ID:1+7QeG3i0
>>268
だからwww
今持ってる携帯を解約させたって、新しく渡した携帯が解約されないって保証はどこにもないだろって
273非通知さん:2006/03/16(木) 22:20:54 ID:a/OAnSfGO
「めんどくさいから他で買います」
って一般人も多いだろうな
良客を逃してウチに流してくれてありがとう
274非通知さん:2006/03/16(木) 22:23:53 ID:SPSwGQ1s0
>>272
少なくとも、載せ変えされる危険性は無いだろう。
275非通知さん:2006/03/16(木) 22:25:38 ID:1+7QeG3i0
>>274
だからなんですか???
100%ないってことであってるんじゃないの?なに言ってんの?
可能性少ない話なんてしてないから。
276非通知さん:2006/03/16(木) 22:33:10 ID:ps81TSWV0
ペナルティーが怖いから、誓約書を書かせるのか?
よっぽど利益のねぇ店か、店長の頭が悪い店だな。

法的には有効だろよ。
でもな。1,2万の為に、民事訴訟するか? あぁ??
277非通知さん:2006/03/16(木) 22:35:38 ID:QSv1wwONO
自分の主回線は別キャリアで転売の為に解約&新規契約
278非通知さん:2006/03/16(木) 22:43:11 ID:aQmuhju0O
↑これが常識かもな
279非通知さん:2006/03/16(木) 22:47:46 ID:aQmuhju0O
てかはっきり言っていくら即解されたって給料減らんのなら関係ないわ
どんどんやってくれって感じだがなぁ
真面目な奴もいるもんだ
雇われ仕事でそこまで気合い入れる意味ないだろ
280非通知さん:2006/03/16(木) 22:50:27 ID:a/OAnSfGO
増設=即解
であることの証明なしに、客に解約を強いることは、乱暴すぎる。

実際増設するヤツの何割が即解しているんだ?
一割に満たないんじゃないか?

まあ、即解するヤツは「いちねん割引に入らないとダメですか?」
と必ず聞いてくるから雰囲気で分かるだろ。
そういうヤツには売らなければよいだけ

旧回線解約強制なんて、とんでもない非効率な店だよな
281非通知さん:2006/03/16(木) 22:51:29 ID:OLGrSqQa0
なんか、ここの書き込みを見ていると
店員さんって即解OK!って感じなんだね。
ちょっとびっくりした。考え方を新たにした。
282非通知さん:2006/03/16(木) 22:53:43 ID:aQmuhju0O
>>280
だな。

>>281
だが即解させるのもムカつくのでさせんけどな
283非通知さん:2006/03/16(木) 22:58:24 ID:SPSwGQ1s0
殆どの客は「今の携帯を解約してからの引渡し」に納得して申し込んでるんだよ。
どこが乱暴なんだ?こっちが無理やり解約させてるわけじゃないんだし。
そもそも、うちのやり方のどこが真っ当なやり方で無いのか、問い詰めてみたいものだな。
このやり方で今までキャリアから刺されたりしたことなど一度も無いから、
問題などあるわけ無いだろ。
284非通知さん:2006/03/16(木) 23:02:58 ID:SPSwGQ1s0
>実際増設するヤツの何割が即解しているんだ?
>一割に満たないんじゃないか?

仮にそうだとしても、それで発生したペナルティは会社の損害になるんだよ。
285非通知さん:2006/03/16(木) 23:12:27 ID:OLGrSqQa0
>>283
なんで283がここまで叩かれないといけないのか
正直わからん。単にうらやましいだけ?即解容認って
結局は端末が高くなる事に繋がるわけで、一般ユーザーに
とってもけしてうれしいことではないんだけどな…。
>>282氏は即解させないといっているけど、どうやって?
それこそ、刺されておしまいじゃないの?
286非通知さん:2006/03/16(木) 23:13:07 ID:BcRcxeeh0
>>283
別にそこまで自分が正しいことなにがなんでも主張しなくてもいいんじゃない?
283の店ではそういうルール。ほかの店ではアウト。
そんだけのことじゃん。
他の店の奴から「おかしい」「ひどい」って言われたって
別にその規則自体、あんたが決めたわけじゃないんだし、
おかしいおかしい言われても、君の関与できない問題

そもそも>>223で「そういうやり方でクレームにならない?」の答えが
「そもそもそういうやり方自分(たち)はしてないから、クレームにならない」
って話だったんだし。
287非通知さん:2006/03/16(木) 23:32:38 ID:a/OAnSfGO
このスレのどこをどう斜め読みしても、
即解を容認している店員は居ないけどな。

自分の店に誇りを持つのも考え物だな
288非通知さん:2006/03/16(木) 23:38:41 ID:eMWLLllQO
>>283みたいな店のせいで「これだから携帯屋は…」と、一般的な悪評が立つのは好ましくない。

つか、俺の知り合いは>>283みたいな店で即解機種変しまくってるぞ。異なるキャリアを契約してる二人が、お互いの欲しい機種をやってるんだと。
>>283みたいな店員は安心しきってニコニコ対応してくれるって笑ってたぞ。
289非通知さん:2006/03/16(木) 23:43:55 ID:CRu0b9dxO
>>283
お前の頭の硬さと悪さは良くわかったからwww
頼むから釣りだと言ってくれw
っていうかお前の店だと、仕事用に同キャリを一回線増やしたいって
まともな客が来ても既存の回線を解約しない限りは売ってくんないんだろ?
これのどこが真っ当な商売なんだよw
わかりやすく説明してくれよw
290非通知さん:2006/03/17(金) 00:06:52 ID:uYhOmZiN0
つーか売ってくれなかった場合、そのお店をチクることはまずなくてたいていの客は他の店に行っておしまいなわけだが
>>283の店なんかは今までそうだっただけなんだろうな
そのうち客も知恵をつけてきて「あのお店で買おうとしたら解約を強制されました」みたいな訴えがつもってこないとは限らん

あと>>288の客もそうかもしれんがそういう店のほうが即解しても心が痛まんと逆に標的にされる場合もある
即解厨でも良心的な店での解約は心苦しいってやつもいるからね>>283いわくその分安くしてるならなおさら標的になりやすい
291sage:2006/03/17(金) 00:11:11 ID:GmvbMB7+0
利益が出なきゃ給料あがらないんだよ。
解約ペナ取られるってことは、代理店としての利益としてどうなのかな。

利益出なきゃなぁ。。。

1〜10まで説明して即解って個人的にも腹立つよ。
292非通知さん:2006/03/17(金) 00:13:45 ID:Q20xycCA0
>>289
>っていうかお前の店だと、仕事用に同キャリを一回線増やしたいって
>まともな客が来ても既存の回線を解約しない限りは売ってくんないんだろ?

それがウチの店の方針だから。嫌なら制限の無いショップへ。
釣りではないと何度言ったら分かる。
特に何にも違反している所は無い。
293非通知さん:2006/03/17(金) 00:25:01 ID:t7hlpfccO
>>261みたいな解約制限の念書取って代理店コード剥奪されたなんて話、実際には聞いたこと無いけど。
別にやっても構わないんじゃないの?うちも今それを検討中。
やはり即解ペナルティって会社的には痛いからね。
ここで>>283を叩いてる店員って、そういうことが全然分かってないんじゃない。
何よりもまずは会社の利益だよ。自分達の給料はどこから出てるのか考えてみな。
294非通知さん:2006/03/17(金) 01:11:38 ID:O/9u9tIS0
現状DoCoMo中央は10ヶ月以上or未満の価格しかないが、
4月から25ヶ月以上or未満の価格ができると聞いた。
マジネタなのか?MNP近いしやってもおかしくないとは思うが。
295非通知さん:2006/03/17(金) 01:31:56 ID:gQf0UVgW0
こうやって無駄にスレが消費されてくのを見ると
やはりインセ制度は廃止すべきだと思うよ
296非通知さん:2006/03/17(金) 03:42:49 ID:38nRcKjwO
ITmediaでボダの津田会長がインセについて話してる記事があった
297非通知さん:2006/03/17(金) 06:46:15 ID:AoAdmPoaO
おまえらさぁ そういった話をまずキャリアの営業に話してみたのか?
まずはそこからだろ。
298非通知さん:2006/03/17(金) 06:51:13 ID:AoAdmPoaO
つかさぁ、それが嫌ならやめりゃいいじゃねぇか。

なんで辞めねぇの?
生活のため?

知らねぇよ、んなこたぁw
299非通知さん:2006/03/17(金) 07:01:45 ID:CEg82btRO
>>283及び、利益確保という理由で>>283を擁護してる奴ら

>>283みたいなやり方して、何本売り逃してると思う?
解約ペナルティと成約インセンティブ。どっちがでかいか、ちゃんと計算した上で発言してるのか?
それぞれの金額なんざ、ここには書けないが知ってるだろ? 計算してみろよ。自分の主張がどんなに頭悪いか、顔を真っ赤にして恥じてる姿が目に浮かぶな。
300非通知さん:2006/03/17(金) 09:13:55 ID:LS1dcAtpO
>>294
24ヶ月以上ね。なるよ。
301非通知さん:2006/03/17(金) 09:18:52 ID:hZpZpdHqO
>>299
これが結論だろ
302非通知さん:2006/03/17(金) 09:23:34 ID:59bnw80IO
>>292
その部分のレスはどうでもいいから
それのどこが真っ当な商売なのかを教えてくれよw
まあ答えられないからスルーしてんだろうけど。
303非通知さん:2006/03/17(金) 09:46:08 ID:68pZ5o/j0
>>302
893にはそのまま販売する ってのが完全にアウポですな。
304非通知さん:2006/03/17(金) 10:21:22 ID:rYQnISL60
305非通知さん:2006/03/17(金) 10:38:58 ID:LsLES/5bP
念書とったのがばれてテナントを追い出された併売ならいくつも知ってる
って言うか、チクったの俺だし
306非通知さん:2006/03/17(金) 10:43:53 ID:6K6wkvx50
>>299
おまえここで煽りまくってる即解厨だろ。
店側からすれば解約ペナルティのリスクまで冒して売る必要はないんだよ。
既存の回線の解約を渋るやつは即解する確率が高いんだし。
嫌ならよそで買えばいいんだよ。なんで店の利益までいちいち口出しすんの?
自分が即解しづらくなってるから?
307非通知さん:2006/03/17(金) 10:51:35 ID:t7hlpfccO
念書がバレたのとテナント追い出されるのと何の関係があるんだ?
308非通知さん:2006/03/17(金) 11:04:24 ID:rYQnISL60
>>306

お前の店名出せ!
TCAに通報してやる。
利益出したいからってやっていいこと悪いことあるんだよ!!
309非通知さん:2006/03/17(金) 11:12:16 ID:6K6wkvx50
>>308
>利益出したいからってやっていいこと悪いことあるんだよ!!

これまず自分に問うてみたら?w
310305:2006/03/17(金) 11:19:17 ID:LsLES/5bP
>>307

テナント(駅ビル)に抗議して、先ほどから貼られているTCAのページを印刷して渡した
五週間後店が無くなって、テナント運営会社からテナント契約を解除しましたとの連絡があった
311非通知さん:2006/03/17(金) 11:47:17 ID:rYQnISL60
>>309

>これまず自分に問うてみたら?w

お前も本当に何にも知らない大ばかな店員だな。
TCAのガイドラインをよく読め!!
契約、解約の事よく書いてあるぞ

ガイドラインを守らなければ最悪代理店としての権利剥奪だな。

http://www.tca.or.jp/japan/infomation/moral/index.html

312非通知さん:2006/03/17(金) 11:53:07 ID:rYQnISL60
大馬鹿な>>306>>309にわかりやすく教えてやる。

TCAガイドラインの代理店の営業の方法

(1)  代理店は、電気通信事業関係法令に違反し、顧客に対し、名目の如何にかかわらず、電気通信料金の減免または金銭の供与をしてはならない。
(2)  代理店は、名刺、新聞広告等に、許可なしに電気通信事業者の商標、ロゴマーク等を使用してはならない。
(3)  代理店は、勧誘活動を行う場合は、必ず代理店が代理する事業者名、代理店名、氏名及び訪問の目的を示さなければならない。
(4)  代理店が広告及びセールストークを行う場合は、真実のみを伝え、虚偽や誇大であったりあいまいな表現で誤解を招くものであってはならない。
(5)  代理店が利用契約の申込の取次ぎをする場合は、申し込みはできる限り書面により、申込み者による記名捺印の方法によるものとする。
(6)  代理店は、顧客に対し、一定期間内の解約等を制限したり、その期間中に解約等した場合に違約金を徴収するなどの不当な契約をしてはならない。
(7)  代理店は、契約に際し、顧客に対し、電気通信役務に関する料金その他の概要につき、電気通信事業関係法令に基づき、説明をしなければならない。
(8)  代理店は、苦情及び問い合わせに対して適切かつ迅速に対応しなければならない。
   


313非通知さん:2006/03/17(金) 11:58:03 ID:6K6wkvx50
>>311
なら自分で訴えてみれば?w
バカの一つ覚えみたいにここで同じものをコピペしてるより
よっぽど説得力あるよ。結果が出たら証拠も含めてカキコしてねw
314非通知さん:2006/03/17(金) 12:09:01 ID:68pZ5o/j0
教養のない現実一辺倒な奴ってのはイタイわな。
315非通知さん:2006/03/17(金) 12:53:03 ID:zoCP7uuA0
WBC 日本 準決勝進出おめでとう!!
316非通知さん:2006/03/17(金) 13:54:53 ID:rYQnISL60
>>311

だったら訴えてやるからお前の店名出せ!!
糞店員早く店名出せ!!

>>314
いい大人になっても現実を見れない香具師はどうしようもないな。
教養があればガイドライン読めばすぐわかるだろ。
それが理解できないなら店員なんて辞めろ。
やっぱりゆとり教育の弊害か?

317:2006/03/17(金) 13:59:09 ID:rYQnISL60
318非通知さん:2006/03/17(金) 14:57:09 ID:lybXdZYDO
既存の回線渋らない奴のが
その回線は不要な契約に見えるから
危なそうなのだが
319非通知さん:2006/03/17(金) 15:23:57 ID:6K6wkvx50
>>316
自分で探せば?
あとでちゃんと報告しろよ。
320非通知さん:2006/03/17(金) 15:36:41 ID:CEg82btRO
ふと思ったが、既存回線が自分の店で半年以内とかに売ったものだったりして…
「解約してから買いに来てください」ってセリフが浮いて見えるよ
321非通知さん:2006/03/17(金) 15:43:07 ID:AoAdmPoaO
んなことよりボーダヘルパーがかわいいわけだが
322非通知さん:2006/03/17(金) 15:48:46 ID:6K6wkvx50
>>320
即解厨に当たって解約のペナルティ受けるよりまし。
こいつらは放置しておくと調子に乗るしな。
「店側のガードが堅くなってきて即解しにくくなったなぁ」って
セリフが浮いて見えるよw
323非通知さん:2006/03/17(金) 16:05:02 ID:Psg0DGFZ0
即解繰り返してたらそのうち契約できなくなるとかならないの?
324非通知さん:2006/03/17(金) 16:09:18 ID:YzJ51t6T0 BE:579195277-
>>323
短期間で大量にやればキャリア内ブラックリスト入りで
契約お断りになる場合はある。
325非通知さん:2006/03/17(金) 16:29:51 ID:rYQnISL60
>>316

>自分で探せば?
>あとでちゃんと報告しろよ。

お前は鬼ごっこで遠くにいるときは「ば〜か!」とかいきがっているくせに
捕まったらすぐにゴメンナサイとかいう子供と一緒だな。

本当に調べられたらヤバイくせに言ってることと態度が反対だな。
そんなに調べてほしいなら早く店名出せや!!

だいたいキャリアで作ってるTCAのガイドラインすら守れない
そんな店は早く潰れてしまえ。
ガイドラインをもとにお前の仕事が成り立ってるんだよ。
そのくらいわからないのか?
あ、ごめん、子供だからわからないね。
やっぱりゆとり教育の弊害だね。

こんなこと言われたくなかったらしっかり勉強して人に使われるのではなく
人を使うような仕事に就くんだね、坊や。


326非通知さん:2006/03/17(金) 17:16:25 ID:cqnlTBEY0
>>322
意味がわからないんだけど・・・
327非通知さん:2006/03/17(金) 17:39:24 ID:CEg82btRO
>>322に足りないものは何だろう?
読解力? 論理的思考力?
本末転倒になっていることに、自力で気づいてほしいな。
328非通知さん:2006/03/17(金) 17:45:09 ID:6K6wkvx50
>>325
問題があるなら口先だけでなく行動で証明してね。
TCAのガイドラインを守れ!のバカの一つ覚えではなくw

>>326=>>327
自演乙
329非通知さん:2006/03/17(金) 18:19:42 ID:68pZ5o/j0
>>328
行動で証明するから、君の勤務先を教えれ。
君の名前は教えなくてよい。

もし、勤務先がいえないなら、なぜいえないのかその マ ト モ ナ 理由 を教えれ。

堂々としていられる商売をしているならいたって平気なはずだがな。
低脳な現実主義者ってイタイイタイw
330非通知さん:2006/03/17(金) 18:27:08 ID:6K6wkvx50
>>329
まともならここで勤務先など晒さないよw
で、君は>>283のやり方のどこが問題だというの?
問題だというなら証拠出してよ。ガイドラインにあるなら
具体的にどこなのか示してよ。そうすれば>>283のような
店員も納得してくれると思うよ。
331非通知さん:2006/03/17(金) 18:36:26 ID:4QCVZRvpO
またOTA死んでるのかよ。
どんだけ売れてるのか知らないが、増強汁!
332非通知さん:2006/03/17(金) 18:59:46 ID:i+8sOvjf0
>>328

店名教えろって何回言えばわかるんだ。
店名さえわかればすぐに通報してやるよ。
何回言わせるんだ糞店員!!

あと消費者保護って言葉はわからないのか?
お前がガイドラインからはずれた契約、違約金請求すれば消費者に対する不当契約、
不当請求になるからいくら糞店員が騒ごうがすべて無効になるぞ。

あとお前らの仕事はTCAのガイドラインのもとに成り立ってることは事実だからな。
それが気に入らなければさっさとやめちまえ!!


333非通知さん:2006/03/17(金) 19:38:04 ID:Psg0DGFZ0
Vodafoneショップどうなるんでせうね。
334非通知さん:2006/03/17(金) 19:55:50 ID:Ip29kvXcO
いい加減ヤメレ
335非通知さん:2006/03/17(金) 19:59:58 ID:YzJ51t6T0
>>333
記者会見で「ブランド名は変更」と発言したので、そのうち
看板の架け替えなど店舗のリニューアルがあるかと。

…Yahoo!BBやおとくラインの取次ぎもやらされるのかな?
336非通知さん:2006/03/17(金) 20:06:56 ID:33aWWOBL0
ブランド名が変更になったら、Vodaユーザーのメルアドはどうなるんだ?
337非通知さん:2006/03/17(金) 20:30:15 ID:miilLmAN0
先月店舗リニューアルしたばっか。
ドメイン変更はユーザーを混乱させるから、変えないで欲しいと販売店の立場からキャリアにお願いしていくしかないよね。
338非通知さん:2006/03/17(金) 20:42:20 ID:Lb/ahX990
ドメインとかは、メール送るときに必ず目に入るいわば広告塔の一つなんだから、新ブランドの名前に替えないと大金出した意味がないでしょ?
頼めば変えずにいてくれるとか思ってる時点で社会常識の欠如だと思うよ。
339非通知さん:2006/03/17(金) 20:45:22 ID:miilLmAN0
ボーダフォンも資本完全撤退ではないし、看板の変更だって代理店に負担がかかるんだから、Vodafoneブランドを活かしてもらいたいものだ
340非通知さん:2006/03/17(金) 21:30:15 ID:CEg82btRO
今、ここに…




「禿ヘル」誕生w
341非通知さん:2006/03/17(金) 21:52:44 ID:XFZ1pQS+0
>>340
YOUがそれを面白いと思ってるなら、狂おしいほどイタいよw
342非通知さん:2006/03/17(金) 22:06:44 ID:dglQlnm+O
店員の態度悪いぞ
きちんと応対しろよ
343非通知さん:2006/03/17(金) 22:45:29 ID:1M4mf3Ix0
>>335
めんどくせー。
二年前にもJからの移行あったってのに。
344非通知さん:2006/03/17(金) 23:02:05 ID:CEg82btRO
>>341
痛いコメントでのツッコミさんくす。
俺的にツボなんだから仕方ないじゃん。
345非通知さん:2006/03/17(金) 23:39:55 ID:Vtk+hYnf0
結局ボーダフォンって何だったの?たった2年で終了のブランドってw
346非通知さん:2006/03/17(金) 23:51:51 ID:ncRSNvStO
すみません。デモ用に音楽を流したいのですがお薦めはありますか?
HIP HOP系が良いといわれたんですがあまり知らないので…
347非通知さん:2006/03/18(土) 00:17:28 ID:SP5gX6Kl0

>>346

オリンピックに野球に
愛国心が高まってる・・・「君が代」しかないだろ!


しかし、キャリアって本当にひどいよな

短期解約の場合
 
1 年契で解除料を消費者に請求 2 解約戻入金を代理店に請求

そんなことしてるくせに、代理店のリスク回避策は許さないって。。。

3社で7兆も利益がある産業のくせに、ふざけるな!!


あと、いちばん意味不明なのは
322みたいに、TCA振りかざして、鼻息荒くして興奮してる奴の存在
なんなんだろう?頭がおかしいのかなw
348非通知さん:2006/03/18(土) 00:22:50 ID:gYx7IK0zO
基地外は放置&スルー
349非通知さん:2006/03/18(土) 00:48:24 ID:y1OKtrWMO
が友
350非通知さん:2006/03/18(土) 01:08:14 ID:efXp4U7vO
今年の春厨は馬鹿が多いな…
351非通知さん:2006/03/18(土) 01:19:43 ID:Nry2T8xF0
基地外の即解厨が意味不明なカキコで事後処理か?
最近あちこちで見るパターンだなw
352非通知さん:2006/03/18(土) 07:18:05 ID:xzdz/wPWO
>>342
ブランド名が変わったらもっともっと楽しませてアゲル(ハト
353非通知さん:2006/03/18(土) 09:36:28 ID:KyOUhWspO
>>374
「サグ」とか「ギャング」とか書いてあるアルバムを流せば間違いないYO!
354非通知さん:2006/03/18(土) 10:08:11 ID:318xJ7zQ0
>>346
著作権の保護期間が終了した曲で
355非通知さん:2006/03/18(土) 12:06:12 ID:zzCAtARtO
しかしあれね。安い時の新規はガクブルっすね。
356非通知さん:2006/03/18(土) 12:10:10 ID:tyQ9Wba00
>>347

>1 年契で解除料を消費者に請求 2 解約戻入金を代理店に請求

>そんなことしてるくせに、代理店のリスク回避策は許さないって。。。

>3社で7兆も利益がある産業のくせに、ふざけるな!!

代理店リスクが嫌ならやめろ。
お前らの接客態度、販売方法が物凄く悪いからTCAのガイドライン
持ち出されるんだよ!
客ばかりにモラルを求めるんじゃなくて店員の質も向上しろ!
それに店員だって即解やってるだろ〜
とあるVODA店員の掲示板に書いてあったぞ。
neonが欲しいから即解しましたって。
357非通知さん:2006/03/18(土) 12:12:19 ID:PHGc/2JX0
>>346
有線放送
358非通知さん:2006/03/18(土) 12:35:58 ID:tyQ9Wba00
359非通知さん:2006/03/18(土) 13:51:03 ID:GAG4MyNx0
>356
voda店員はそういった奴(即解厨)が多いよ。
うちのグループ店にも出没してた。
もちろんお断りさせていただいたけどねw
360非通知さん:2006/03/18(土) 14:08:06 ID:y1OKtrWMO
今日やばくね? まだうち0台
361非通知さん:2006/03/18(土) 14:12:15 ID:PMU8KyUh0
ボーダショップは軽い女多くね?
彼氏いても平気で俺とエッチしちゃうしw
ボーダに限らず、DもA女は軽いのかな?
362非通知さん:2006/03/18(土) 14:34:35 ID:YkqjIKw40
新生活始まるこの時期に0台ってふざけてるの?
363非通知さん:2006/03/18(土) 14:50:41 ID:y1OKtrWMO
うるせーな お前には関係ないだろ 怒られる筋合いなし!!!!
364非通知さん:2006/03/18(土) 15:03:44 ID:PMU8KyUh0
とりあえずsageろやおまいら
365非通知さん:2006/03/18(土) 15:30:04 ID:mhWi2XAo0
>>364
うるせーバカ
366非通知さん:2006/03/18(土) 15:38:05 ID:efXp4U7vO
今年の春厨は質が悪いな
367非通知さん:2006/03/18(土) 16:30:20 ID:SP5gX6Kl0
>>356
>お前らの接客態度、販売方法が物凄く悪いからTCAのガイドライン
>持ち出されるんだよ!

あれは、キャリアが消費者からの攻撃を代理店へ向けさせるための逃げ道で作られた。
キャリアが表面上は即解約OKと言ってる癖に
解約ペナルティを代理店に課すのがおかしいんだよ。
TCA?
キャリアのご都合社団法人のことだろーが

【新会長および副会長】
会 長  小野寺 正(おのでら ただし:KDDI株式会社社長兼会長)
副会長  磯崎 澄(いそざき きよし:JSAT株式会社社長)
副会長  八剱 洋一郎(やつるぎ よういちろう:株式会社ウィルコム社長)
 
【退 任】
会 長  倉重 英樹(くらしげ ひでき:日本テレコム株式会社社長)
副会長  田邉 忠夫(たなべ ただお:株式会社ケイ・オプティコム社長)
副会長  中村 維夫(なかむら まさお:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ社長)


つーか、携帯屋の接客スキルが低いからって
おまえは即解約マンセーなのか
頭、大丈夫か??w

あげくは、店員だって即解約してるだろとか言い出すしw

そんなに嫌なら通販で買え
368非通知さん:2006/03/18(土) 17:10:33 ID:4epjNTo+0
>>347
3社で7兆も利益がある産業のくせに、ふざけるな!!

ん??
7兆円の利益??利益??利益??

売上高の間違いでは??

マジで突っ込んでみたりしたw
369非通知さん:2006/03/18(土) 18:02:28 ID:3az+pHRT0
まあどうでもいいよ。

 大事なのは、お客様の利益だろ?即解も短ぺナも確かに嫌だが、お客様の要望を、
お店で出来る範囲で聞いてあげる。それが仕事だろ。

 と、買収されたボーダフォンのとあるショップ店員が言ってみる。

 って何か説得力と何を言いたいか分からない発言だなぁ(苦笑)
370非通知さん:2006/03/18(土) 18:09:40 ID:AFZVsfGZ0
ほんっと何が言いたいのかわからない
371非通知さん:2006/03/18(土) 18:57:42 ID:mTGAjwb6O
そんどふぉんぬるぽ
372非通知さん:2006/03/18(土) 19:17:27 ID:tvoLPvV+0
>>371
ガッ!
373非通知さん:2006/03/18(土) 19:45:48 ID:DT1LnnpgO
まぁみんな落ち着け
3月だから忙しいけど
頑張ろうo(^-^)o




売り上げが落ちてる…。そろそろ終わりかも
374非通知さん:2006/03/18(土) 20:19:52 ID:7mhwVWZAO
今日も昼ご飯食べられなかった…orz
375非通知さん:2006/03/18(土) 20:45:15 ID:/v+9iofAO
>>374
昼飯なんか食うつもりでやってるの?
376非通知さん:2006/03/18(土) 21:10:06 ID:tyQ9Wba00
>>367
>キャリアが消費者からの攻撃を代理店へ向けさせるための逃げ道で作られた。
>キャリアが表面上は即解約OKと言ってる癖に
>解約ペナルティを代理店に課すのがおかしいんだよ。
>TCA?
>キャリアのご都合社団法人のことだろーが

だから何回言わせる。
お前の仕事はキャリアが作ったご都合社団法人が作ったガイドラインに沿って成り立ってるんだよ!!
それが嫌ならお勉強たくさんしてキャリアの社長にでもなってガイドラインでも変えろ。
面と向かってキャリアの営業にすら言えないくせに。
あと、俺はドコモを使っているがドコモは通販できないはずだが。
ドコモで通販している店教えて下さい。
次買うとき是非利用してみたいな〜。
糞店員教えてね〜。
てか、どこの店か言ってみろ、ボケ!!
377非通知さん:2006/03/18(土) 21:44:14 ID:eXu/UI/mO
亀レスだが…
>>26
だったら最初からOP加入無しの価格にすればいいだけの話では?
ベタ付け価格をデフォにしといて、短期解約されたくないから付けさせるなって、馬鹿ですか?
どうしてそこまで客を馬鹿に出来るのか
378非通知さん:2006/03/18(土) 22:27:33 ID:tyQ9Wba00

Re: 禁断の質問!? 二流 - 2006/03/12(Sun) 14:34 No.4702


ワタシもSA資格持ってますが、去年11月に家族でauに乗り換えました。
理由としては、個人的にボダには魅力的な機種がなかったから。
auのようにdesign project機種があればいいなぁと思います。

先月、新規→翌日解約→持ち込み機変でneonに機種変しましたw

>>367
店員は即解OKで一般人はNOなのか?
店員どうしの板で堂々と他のキャリアの電話即解しましたって書くか?普通。
だから店員のモラルは低いって言われるんだよ!
頭悪い糞店員はさっさとやめちまえ!!
379非通知さん:2006/03/18(土) 22:52:10 ID:vqveMXvOO
忙しいからって電話に出ないのはどういうこと?? しかも繋ったと思ったら閉店アナウンスだし 何考えてんのか 証明送らないと登録あがらないよ
380非通知さん:2006/03/18(土) 23:38:06 ID:SBnONeIY0
即日解約を不当のように見せかけて
不当契約の事実を隠すのに必死みたいだけど

代理店は一定期間内の解約等を制限してはならないんだから
ちゃんと守った上で商売しようよ

ペナルティを課してるのは客じゃないよね
ペナルティを課してるキャリアと交渉するか
交渉できる力が無いならペナくらっても儲かる価格で売るかどっちかでしょ
販売店とキャリア間の問題を客に持ち込むのはお門違い
381非通知さん:2006/03/18(土) 23:41:07 ID:hy+fJXDiO
4月から新規の受付基準がかなり厳しくなるようだけど、お客さんは知ってるのかな?
382非通知さん:2006/03/18(土) 23:54:27 ID:SP5gX6Kl0
tyQ9Wba00
何を言いたいの?w
気分よく即解約させてくれってこと?
383非通知さん:2006/03/18(土) 23:56:37 ID:SP5gX6Kl0
>>376
>糞店員教えてね〜。
>てか、どこの店か言ってみろ、ボケ!!

あとさ、俺、携帯ショップ店員なんかじゃないんだよなw
384非通知さん:2006/03/18(土) 23:58:12 ID:EGxOBkpZO
量販店だけど今まで代理人受け付けしてたのができなくなるんですね。どこもauは以外とすんなり開通してくれた。これから同意書いるんだよね?またいそがしくなるなー
385非通知さん:2006/03/19(日) 00:13:40 ID:srL1TVcF0
↑に既設回線解約しないと売らないとか、
解約の書類を出さないと新端末渡さないとかいうレスあったけど・・

「解約の書類」なんて実際私たちが携わる書類じゃないんだから
それを見せないといけないって、こんだけ「個人情報」についてうるさい中
けっこう危険だねぇ。

私も確かに即解約は嫌だけど、表示している内容を了承してくれて、
身分証も全部そろってたら契約するなぁ。
そしたらそれ以上断る理由もないし、後は解約するかしないかは客の自由だよね。
なんかもう即解約されたくないなら売るな、という客の言い分もわかってきたよ(笑)



386非通知さん:2006/03/19(日) 00:21:22 ID:2dbVo7m3O
>>375
お前はどうなんだよカス
387非通知さん:2006/03/19(日) 00:33:39 ID:/lz9UEgTO
量販店って新規でも代理人受付してんの!!!!信じられないな…
388378:2006/03/19(日) 00:44:03 ID:bHmuMVBi0
>>382>>383
>何を言いたいの?w
そんなのわからないか?
TCAのガイドラインに沿って不当な縛りで契約をするな、不当な違約金を請求するなって
ことだよ!!

>あとさ、俺、携帯ショップ店員なんかじゃないんだよなw
お前店員じゃないならなおさらいい加減なこというな。
何が通販で買えだ!!
TCAとかネットで調べればすぐわかる程度の事しか知らないくせして俺以外に
他の香具師からも書かれたらとたんに俺店員じゃないんだよなって弱腰になるしよ。
お前は本当に情けねえ奴だな。
やっぱりこれもゆとり教育の弊害?
教えてや>>367





389非通知さん:2006/03/19(日) 00:44:19 ID:xxuyy66J0
あうshopの皆様、今日もお疲れさまでした。
明日、新規で2台契約しようと思ってます。
どっちも機種料金ゼロ円なので、何かオマケをお願いしたいなと思うのですが、
ACアダプタとか他にどんなお願いなら叶えていただけるでしょうか?
390非通知さん:2006/03/19(日) 00:51:23 ID:/lz9UEgTO
ACタダの所は結構あるよ。
391非通知さん:2006/03/19(日) 00:55:23 ID:xxuyy66J0
>>390
そうですか!期待できますね。
やっぱり2台契約で家族割、年割、ダブル定額加入だったら強気に出ても大丈夫でしょうか?
予備電池パックなんて要求したら厚かましいですか?
392非通知さん:2006/03/19(日) 01:57:27 ID:lkJhi0a9O
>>391あつかましい。2台新規、家族割、年割、ダブル定額加入は標準的だろ。勘違いすんな。
393非通知さん:2006/03/19(日) 02:00:38 ID:OU3c6BUT0
>>391
電池パックなんて無理無理。いくらすると思ってるの
そもそも在庫置いてる店ないし
394非通知さん:2006/03/19(日) 02:01:06 ID:7aRdwCGz0
>>380
すばらしい!
395非通知さん:2006/03/19(日) 02:02:24 ID:7aRdwCGz0
>>391
店員に言ってみたら?
予備電池パック・・・って。
すっごい顔されるからw
396非通知さん:2006/03/19(日) 02:29:48 ID:fPNYzvEDO
>>389
はっきり言って0円端末なんかで予備電池要求なんて厚かましいにもほどがある。
そんなあなたにこの言葉を捧げます。


つ『このスレは店員専用です』
397非通知さん:2006/03/19(日) 02:37:14 ID:d17/PrN60
昨日から荒らしている即解厨は放置でヨロ
398非通知さん:2006/03/19(日) 05:07:31 ID:gNeiv2hbO
>>389
ドコモヲタの釣りだな。
399非通知さん:2006/03/19(日) 07:29:36 ID:fnYQJWTXO
店員以外来るなよ
あつかましいヤツばかりだし
400非通知さん:2006/03/19(日) 08:16:20 ID:8gyYNm1GO
387 代理人といっても家族だけど。「夫の免許ショあるんだけど」「親にもたせる」一応「了解えてますか?」ってきいてはいるがね。本人の都合がわるくてつれてこれないっていわれたらしかたないよ……売り上げ少ないし
401非通知さん:2006/03/19(日) 08:18:57 ID:YowCBb9u0
すみませんが質問です。
機種変する時に携帯の中のデータ見る人います?
見られたくないメールとか画像とかは消してた方がいいですかね?
402非通知さん:2006/03/19(日) 08:20:23 ID:yINn9DuJ0
>>387
しないよ
逆に○○のショップではやってくれたのに
て言われるんですけど(´・ω・`)
403非通知さん:2006/03/19(日) 10:06:42 ID:1Ca/7zuk0
>>401
わざわざ見ることはしないけど、見えてしまうことはある。
というか、みられたくないものは消してけ
404非通知さん:2006/03/19(日) 10:39:07 ID:pKvR/ZYeO
毎日沢山の携帯を触ってるから、
わざわざ興味本意で見るなんて時間の無駄はしないが、

この前感じの良い老夫婦がいらして、
「電話帳はどうでもいいから、どうしても残したいメールが1通だけあるので
メールだけ移して」って言われた。
移ったか確認したときに、本文が半分くらい見えたんだけど、
(画面の下半分に本文が表示される機種)
「50年も一緒にいられて嬉しい。これからも二人仲良く頑張っていこう」
みたいなことが書いてあった。
旦那の電話には
「ありがとう。私の人生はあなたのおかげでとても幸せです。」
と言うような感じの奥さまからの返信が…。
思わずホロリ。良い夫婦だなあと、顔がほころびました。
405非通知さん:2006/03/19(日) 10:49:07 ID:14E7B6gG0
>>404
なんか最近ここ殺伐としていたけど、
まさにこういう話こそ、休憩所には相応しいかも…。
406非通知さん:2006/03/19(日) 12:49:37 ID:BXVK++u2O
おい!少し泣けてきただろ!
野球始まるから店ひまかも
407非通知さん:2006/03/19(日) 14:50:13 ID:bd4K/60oO
不良品作りやがって糞メーカー!
お客様には罪はねえ!
客は買った店に怒鳴り込んでくる!当たり前だ。
俺は謝るしかねぇ!

うわーん(ノд`)

契約したときはかわいらしいお姉さんだったのに、ありえなーいって捨て台詞が怖かったよ…
408非通知さん:2006/03/19(日) 14:56:28 ID:Lo61lQEi0
SH702iDの初期不良出ませんでしたか?
バイブ設定後振動無しって症状なんですが!
お渡し時に設定してあげたんですけど・・・
直ぐDSご案内でした。
末端は立場無いな><
409非通知さん:2006/03/19(日) 15:20:40 ID:bd4K/60oO
ヒマ過ぎなので連書き。
即解約は確かに腹立つ。
バイトじゃなく経営をしてる側に足突っ込んでる人間なら、頭に来ないわけはないよな。
ルール違反をして力技で即解約を防ぐのも、リスク背負って会社で割り切ってやるなら好きにすればいいと思うよ。

俺の会社なんかはさすがに念書やらなんやらは取ってないから、後はもう店員のスキルしかない罠。

疑うわけにはいかないから、見るからに怪しい奴でも売るしかないときはある。

ただ、片言チャイニーズが903SHを2本同時契約のときはさすがに断ったw
在庫ないですって言って。
身分証もなかったしね
410非通知さん:2006/03/19(日) 16:22:52 ID:DLFz0x8E0
念書書いても即解する奴はするよ。
1,2万のために回収業者使ったりや民事訴訟する店はないだろうよ。
そこまで頭の悪い店長さんはいねぇよなぁ。
411非通知さん:2006/03/19(日) 16:31:04 ID:QW/uXj0OO
コピペは貼るは、ageるはして、お前ら本当の店員か?
412非通知さん:2006/03/19(日) 17:48:53 ID:gG8ZsWOY0
>>407
そのおねいさんはちと携帯依存症なんではないのかいの。
想像だけど。
413非通知さん:2006/03/19(日) 19:56:27 ID:K9X5Eet9O
>>404
マジでいい話だ。

今日は登録寸前に契約破棄になってイラっと来たけど、>>404の話で気持ち落ち着いたよ。
414非通知さん:2006/03/19(日) 20:22:03 ID:PQZYBmJw0
即解TCA厨 今日は出てこないな
店員以外で、この板に粘着してる奴って携帯オタだろ
放置でよろしこ
415非通知さん:2006/03/19(日) 20:42:52 ID:CX+6Rqj90
っていうか売ってて言うのもなんだけど・・・
携帯ぐらいで必死になるやつの気がしれない、未だにP504iSな俺

話せて写メぐらいついてりゃ満足なんだよなぁ
416非通知さん:2006/03/19(日) 21:18:40 ID:Ki31ccwa0
>>409
インセ廃止しか手は無いだろ
417安藤:2006/03/19(日) 21:41:31 ID:cxxWcEyv0
質問します。
今月、携帯売れていますか?
ウチは、例年の3月に比べ、売れていません・・。
正直、部長が怖い。
418非通知さん:2006/03/19(日) 21:48:32 ID:lYXyqhGFO
850i初期ロットもうない?
419非通知さん:2006/03/19(日) 22:32:36 ID:0gInpebeO
やい携帯屋、俺に謝れ
420非通知さん:2006/03/19(日) 22:36:30 ID:QW/uXj0OO
>>413
だから、404はコピペだって気付けよ。
421非通知さん:2006/03/19(日) 23:09:17 ID:pKvR/ZYeO
>>420
私、404ですが、初めてこの話書きましたよ。4日前にあった出来事なんです。
どっかに貼られました?

あまりレスしまくるとうざいかな?って思って書き込みませんでした。


こんなお客様に出会うと、気持ちがなごみますね。
422非通知さん:2006/03/19(日) 23:30:43 ID:iH48s16fO
OTAって何?
423非通知さん:2006/03/19(日) 23:36:15 ID:TeoisCb1O
>>422
君のこと
424非通知さん:2006/03/19(日) 23:36:17 ID:rCCQ95qt0
これ携帯屋店員諸君よ、今月は諸君らの販売実績が実に芳しくないようであるな。
東証一部上場超一流大企業勤務のエリートたるこの俺が、移動体通信事業総本部長として
直轄する事業において、このような無様な結果は決して許されないのであるぞ。
諸君らに命ずる。今後さらに精進し、必ずや前年比200%以上の実績を上げるように。
東証一部上場超一流大企業勤務のエリートたるこの俺の配下である携帯屋店員諸君は、
我が命に従う義務があるのであるぞ。
425非通知さん:2006/03/19(日) 23:37:53 ID:UY7VR35K0
>>422
オーバートラフィックアクセスの略
次回から下げろよ携帯ヲタw
426非通知さん:2006/03/20(月) 00:00:37 ID:kJOusi7m0
auの新規登録時、免コピー頂くのを忘れてしまいました。
無事開通してお渡し完了したのですが、原本送付時に必要でしょうか?
427非通知さん:2006/03/20(月) 00:03:06 ID:UY7VR35K0
>>426
当然必要。
そのまま送ると紛失扱いでまずいことになる。
電話して持ってきてもらえ。
428非通知さん:2006/03/20(月) 00:07:44 ID:erLffri7O
家族割まんどくせ くむな
429非通知さん:2006/03/20(月) 00:09:25 ID:UFl87lw30
>>428
ありゃ用紙が悪いよな。全部で20パターンくらい書き方あるしなw
430非通知さん:2006/03/20(月) 00:20:36 ID:rAtDk+BU0
一括組むな
431非通知さん:2006/03/20(月) 00:22:20 ID:UFl87lw30
おまいらの店は可愛い子いる?
うちは全くいない。出会い無さ杉。orz
432非通知さん:2006/03/20(月) 00:33:53 ID:8+novljP0
↓こういう風なのが来たらどうやって対応している?

417非通知さんsage2006/03/19(日) 21:18:41 ID:REPCB9ou0
本日DSにて0秒解約実施。
どうせ揉めると思い、おねーちゃんじゃ対応厳しいと思って客が引いた後、
契約で揉めるだろうから判断できる人でお願いしますねとあらかじめ言っておいた。
ヤな客来たみたいな引きつった笑顔浮かべていたがな。
とにかく態度は紳士的に、要求はガメツクを念頭に交渉開始。
ま、結論は契約出来ました。

本体とカードと契約の抱き合わせ販売だったら安くなるって
契約自体無効だし、その前に明文化できない契約自体
灰色を越えて黒じゃないの?と言う点を強調。
販売店の事情を懇々と説明されたけど
WIN-WINの関係ってのはグレーゾーンを突っ走る事じゃないでしょと一蹴。
粘り強い交渉の結果、買い増しを新規のお値段でゲット。
一応終始笑顔での交渉でした。
日曜日だというのに店長もお疲れ様です。
全てが白ばかりの世の中じゃないけど、契約という建前だけはクリアに行かないとね。
433非通知さん:2006/03/20(月) 00:38:56 ID:0LqQAAFTO
>>432
即解の話題で荒れてたのがまったりしてきたのに…蒸し返すような真似はやめないか?
434非通知さん:2006/03/20(月) 00:44:12 ID:Ajqyh8Ut0
>>432の内容はどうでもいい。
>>432自身は氏んでいい。
435非通知さん:2006/03/20(月) 01:01:06 ID:0fj8GkZm0
>>432
契約のキャンセルを要求したらいかんの?
手数料とか機器代金は顧客負担だから、契約手数料もかからないので契約キャンセルにして本体回収。
本来、利用を前提に販売するものであることが社会通念にもあるだろうから、
明らかに実勢価格を下回る場合の販売は店舗の収益構造が崩れ、この場合、
実勢価格を知り尽くしての悪意を持った契約の強要を迫っているのが明白なため、公序良俗の点においても契約の不当性は立証できそうだけど。
あんまムチャいう人が増えるんなら、代理店同士で話し合って代理店の収益構造を保護する法律の成立を担う議員とのパイプを作るとか。
まぁ、社会問題化しないと無理かな
436非通知さん:2006/03/20(月) 01:09:56 ID:8+novljP0
>>435
いやそう言うつもりはないよ。
まあこの業界ってたまに世間を騒がせる
公共事業の不祥事みたいなことを平然としているような
不健全な未熟な産業だなと思うわけ。
やっぱりこういった公共性が高い物は官が仕切らないとダメなんだろうね。
437非通知さん:2006/03/20(月) 02:12:45 ID:0fj8GkZm0
>>436
意味わからん。
困ってたのかと思って無い知恵振り絞ってレスしたのに。
438非通知さん:2006/03/20(月) 02:49:17 ID:+H773iHJ0
レクサスがヴィッツの価格で買えるなら粘るかもしれんが
2〜3万のことで必死になる奴の神経が理解できないなぁ
439非通知さん:2006/03/20(月) 08:50:02 ID:9bmFKPW0O
猫部長が完全に無視されてるのは何故だw
440非通知さん:2006/03/20(月) 10:11:24 ID:++hgadVj0
>>431
いるけどたいてい彼氏持ち
441非通知さん:2006/03/20(月) 10:22:29 ID:o3pfFfbi0
ぬるぽだろうか
442非通知さん:2006/03/20(月) 10:24:00 ID:p/h46Sxc0
>>441
ガッ!だろうね
443非通知さん:2006/03/20(月) 10:34:18 ID:o3pfFfbi0
ぬるぽだというのか
444非通知さん:2006/03/20(月) 11:18:13 ID:a4Yx6D3a0
ぬるぽだったのか
445非通知さん:2006/03/20(月) 12:17:04 ID:iLxKpKXT0
----------------------------------------

ガッ、ガッ して嫌らしい香具師だな

 ↓↓↓↓
446非通知さん:2006/03/20(月) 12:28:34 ID:uk6tpRaf0
ぬるぽだからではないのか
447非通知さん:2006/03/20(月) 12:40:34 ID:jjgtuHjz0
日本恥知らずもいいとこだねww
本当は障りなく韓国が決勝に進むべきだったのに
最強韓国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ
強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんw
448非通知さん:2006/03/20(月) 12:48:31 ID:+/K6mm34O
やっぱり負けてよかったね。
449非通知さん:2006/03/20(月) 12:52:38 ID:p/h46Sxc0
>>447
釣れるニダ?www
450非通知さん:2006/03/20(月) 13:21:25 ID:uk6tpRaf0
ぬるぽなのだろう
451非通知さん:2006/03/20(月) 14:33:47 ID:aXtAmzZsO
ガッデム
452非通知さん:2006/03/20(月) 14:40:06 ID:uC3I3KnyO
量販店とか一時店とか代理店とかって どうちがうんでしょうか?
453非通知さん:2006/03/20(月) 15:12:12 ID:IMGsl8Ta0
>>447




⊃[らりった]
454非通知さん:2006/03/20(月) 16:47:42 ID:YHT+bexU0
>>452
厨房と子供と餓鬼の違い位、、かな
455非通知さん:2006/03/20(月) 17:12:36 ID:qDpwNpXr0
ドコモの携帯で i と isの違いを聞かれたらなんて答えればいいですか?
456非通知さん:2006/03/20(月) 17:41:54 ID:ezrxYnfk0
>>455
iと基本的には同じで完成度を高めたモデルがis、、マイナーチェンジだね。
457非通知さん:2006/03/20(月) 17:44:00 ID:q8OK80piP
>>456
違う。そのSはサド仕様のSだ。
458非通知さん:2006/03/20(月) 20:59:11 ID:4tofFp1A0
sはセカンドモデル。
459非通知さん:2006/03/20(月) 21:09:13 ID:BhjI4QoGO
携帯電話の販売員になりたいと思ったら、どういう手段がありますか?
求人とか出てるもんなんですか?バイトとか派遣じゃなくて、
正社員として、携帯の販売に関わって行きたいです。
460非通知さん:2006/03/20(月) 21:13:51 ID:CnkJcbG80
>>459
アイデムとかに普通に出てるよ


・・・やめといたほうがいいよ〜
461非通知さん:2006/03/20(月) 21:19:38 ID:xR2kAgIL0
>>456
>>457
>>458
ありがとうございました!
462非通知さん:2006/03/20(月) 22:24:52 ID:Ed95s0fYO
明日SO902i発売だけど馬鹿売れなキガス
未発売なのにSO902iスレがパート72まで行ってるし
もう店に並んでる人いるらしいよ
463非通知さん:2006/03/20(月) 22:38:38 ID:CnkJcbG80
>>462
即解の話がいっぱい出てるよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
464非通知さん:2006/03/20(月) 22:46:49 ID:0cyd4fcmO
クイズ、東京の奴と大阪の奴と名古屋の奴が飲みに行きました。帰るとお金を払う時、東京の奴は自分が奢るよと言い、大阪の奴は割り勘でいこうと言いました。さて名古屋の奴は何と言ったでしょう?
465非通知さん:2006/03/20(月) 22:56:35 ID:iLxKpKXT0
そんな会話をやってたのか
いつもトイレ行ってるから知らなかったよ
466非通知さん:2006/03/20(月) 23:31:37 ID:YLtAP+ux0
まぁ、明日朝一でSO902iを買いに行くからお前らよろしくな。
勿論即解するから。買い増し馬鹿高いしな。
ドコモの携帯を持ってないって言えば、お前ら普通に売るんだろ。
467非通知さん:2006/03/20(月) 23:40:08 ID:ty4lm2lzO
センターから電話かけるとき自分のミスを認めない逆ギレ店員ときちんと対応してくれるイイ店員とほんと天と地の差があるわ
至急って書いても早く登録あがるわけねーっつうの それなら何度も送り返すはめにならないようきちんと確認してから送れや あほ
468非通知さん:2006/03/21(火) 00:14:15 ID:L2EzMQC20
So902iは人気あるよね!902iの中で一番予約が多いのは家だけ??
469非通知さん:2006/03/21(火) 00:15:39 ID:tG7QJ5ug0
test
470非通知さん:2006/03/21(火) 00:30:44 ID:fduftDBQO
>>466
>>245みたいな店なら喜んで売るだろうな。
471非通知さん:2006/03/21(火) 01:32:59 ID:MwuYRC63O
端末や業務についての知識やスキルとは別な話で
店内のディスプレイや雰囲気作りなど、ちょっと凝ってみようかなと思う。

何か、いいアイデアはないかな?

今日やってみたことは、各キャリアから送られてくるありきたりな拡材を減らして、
2chや口コミで仕入れたおもしろい携帯に関係する知識を書いたポップをたくさん設置した。
例えば、神メアドのガイドラインなんかは、学生とかが笑ってた。
472非通知さん:2006/03/21(火) 01:40:27 ID:cUQb+9cq0
>>471
その子はかわいかった?
473非通知さん:2006/03/21(火) 01:55:36 ID:vJqfMEv00
>>471
(・∀・)ゴクロウサマデ!!
474非通知さん:2006/03/21(火) 02:12:44 ID:bcLZ1ZRv0
>>467
まぁまぁ、私も開通拠点勤務ですけどカリカリしてると
体に悪いですよ。

むしろいつもDQN客の対応をされていることを考えると
頭が下がる思いです。イイ店員でも逆切れ店員でも
再FAX分はいつも最優先でやらせてもらってます。
475非通知さん:2006/03/21(火) 03:06:57 ID:DLkC8gjdO
>>467、474
裏方仲間乙刈れ。立場違えど当方故障・物流問合わせ担当でつ
クレーム相談よく受けるがいつも大変なショップさんに頭下がる思いです、ほんと。
476非通知さん:2006/03/21(火) 03:18:54 ID:UA6dqzZn0
>>471
POPはどんな感じで作りました?
手書き?PCで作ってパウチ?色画用紙使ってたりとか?

うちでも店内ディスプレイを変えて行こうと思ってるところです。
本屋なんか見てみると、同じようなPOPをつけていても
実際に本を読んでる店員が書いた紹介文をつけている店、
担当ごとに形式も自由に作らせて統一感のなくなっちゃってる店、
やたらとPC製作しました!ってな安っぽいコピー紙をバシバシ貼ってる店など
いろいろあって参考になります。

携帯ショップなんて、大抵の人は1年か2年に1回しか来ないもんだろうけど
リピーターになりたくなるような、楽しい店にするにはどうしたらいいんだろう。
あとセンスよくするには、どんなとこに気をつけたらいいかなあ。
477非通知さん:2006/03/21(火) 03:36:39 ID:FvQnDOZ+0
至急って書いたことありませんが、そう書くと早くしてくれるの?
478非通知さん:2006/03/21(火) 03:41:31 ID:bcLZ1ZRv0
>>477
いいえ、到着順ですよ。
再FAX分は至急と書かなくても優先しますし。
479非通知さん:2006/03/21(火) 09:50:49 ID:8C9A59oNO
ソニーって舐めてんのかな?902iを一番遅れて出して、発売延期までして、
そのくせ価格は一番高いってどういうことよ?
480非通知さん:2006/03/21(火) 10:13:09 ID:oUQwgOOeO
量販店ヘルパーだけど今日は
やっぱオタクが多いなΨ(´_`)Ψ
481非通知さん:2006/03/21(火) 10:33:54 ID:fduftDBQO
>>479
そりゃ価格と関係ないべさ
482非通知さん:2006/03/21(火) 11:36:45 ID:Xrkn0JvBO
>>474-475
ありがとうございます そうですね まだ自分は客とは話さなくていいしショップの店員さんって大変ですね.. お互い頑張りますか
483非通知さん:2006/03/21(火) 13:04:08 ID:fduftDBQO
事件は会(ry
484475:2006/03/21(火) 14:50:11 ID:DLkC8gjdO
>>482
お互いがんばろう。とにかく全力で店員さん支えていこう。
485非通知さん:2006/03/21(火) 17:02:58 ID:K4xPJlY/O
DSってなんでこんなに混むんだ?近くのauはフロア面積同じぐらいでスタッフは3分の1程度。客もそれぐらい。vod(ry
そうやって考えるとDは他力本願なバカ客が多いんだろね。auは客層若いからわざわざ高い端末ショップで買わないし、つまんねぇ用事で行ったりしないんだろね。
Dが今だに殿様商売してるのは単に客がバカだからだろね。
486非通知さん:2006/03/21(火) 17:44:08 ID:JQd5GHFu0
>>485
契約者数が半分だから客数も半分、、、かな^_^
487非通知さん:2006/03/21(火) 21:02:34 ID:3NNKUSrpO
>>485
考えは人それぞれ
お前のように携帯に対する執着度が高いやつもいれば
そうでないやつもいる
488非通知さん:2006/03/21(火) 21:09:21 ID:/f0JeeiBO
量販店逝くと、だいたいVodafoneコーナーが
一番店員から話しかけられやすいな。
489非通知さん:2006/03/21(火) 22:19:08 ID:zUCiv25y0
>>485
ドコモって端末代金がバカ高いから支出分のサービスを受けたくなるんじゃない?
無意識に
490非通知さん:2006/03/21(火) 22:29:28 ID:rFg5OOy0O
ボダショップ店員です。
ミスには気を付けます。
いつも丁寧に電話で間違いを教えてくれてありがとう。。
八つ当りもしない様に気を付けます。。
491非通知さん:2006/03/21(火) 22:34:25 ID:zUCiv25y0
うん。登録センター優しい。
492渡部マネージャー:2006/03/21(火) 22:59:52 ID:xK3bBUP40
最近在庫が全然ないよね?
493非通知さん:2006/03/22(水) 00:13:53 ID:bZWdz78H0
付き合いでauを契約したのですが
まだ4ヶ月くらいしかたってないのですが
解約した場合 契約した代理店の店員の方にバレますか?
もちろん年割の解除料金3150円は支払います
494非通知さん:2006/03/22(水) 00:16:27 ID:kF4h3hyH0
売れない、、、三月なのにどうしたらいいの?
495非通知さん:2006/03/22(水) 00:16:53 ID:i9TfUOUOO
>>493
バレなきゃいいとか思ってんの?
人間として最低だな。
496非通知さん:2006/03/22(水) 00:26:34 ID:VpvklrPM0
>>495
なんで店のために客の行動を制約されなきゃならないの?
義理があるわけでもなし。
その前に客を引きつけるサービスしているのか
キモイ
497非通知さん:2006/03/22(水) 00:26:41 ID:JMSOKSdX0
>>493
さっさと解約しろ。
個人情報調べるのは違法だから問題無し。
498非通知さん:2006/03/22(水) 00:39:11 ID:ciSnIBKyO
付き合いで「契約」するのが悪い。嫌なら始めから断れ!KDDIに迷惑だ!
499非通知さん:2006/03/22(水) 00:49:59 ID:V9vms1Kz0
インチキ販売店の店員が短期解約阻止に必死になってるのが笑えるなw
500非通知さん:2006/03/22(水) 00:55:23 ID:i9TfUOUOO
付き合いで契約しといて短期解約とはね。だったら最初から契約しなきゃいいのにね。

ちなみに、「個人情報」に当たらない情報は全てバレるよ。違法でも何でもないからね。
501471:2006/03/22(水) 01:00:04 ID:69A4GslmO
>>476

ポップは手書きです。
当方、ポップの心得があるのと、PC音痴なため…
エクセルなどでプリントアウトはチープ過ぎるのでやめてます。

小綺麗なショップというよりも、なんというか雑多で賑やかさをテーマにしてみたいと思います。

木っ端を圧縮したチップボード?みたいなのがあるんですが、それやブロックで什器を作り
照明は白熱灯を使ってみようかな…
502非通知さん:2006/03/22(水) 01:05:34 ID:V9vms1Kz0
契約した以上解約は出来ます。
いついかなる場合でも、解約は契約者の意志のみによって行われ、
何者もそれを阻害する事は出来ません。
503非通知さん:2006/03/22(水) 01:21:33 ID:RDO3sg0q0
居丈高に法律用語「っぽく」話さないと自分の言いたいことが主張できませんか?
喧嘩して負けると「傷害で訴えるぞ!」とか吠える負け犬と同じですねwwwwww
504非通知さん:2006/03/22(水) 01:30:10 ID:dTL4BJfK0
なんか変なおじさんに即解約について相談された。
堂々と店員に相談できる神経が凄いな。
それにしてもボーダのハピボは即解厨には効果覿面だな。
ハピボ加入が販売条件だからほとんどの即解厨は逃げてくw
505非通知さん:2006/03/22(水) 01:50:46 ID:uUVoKpMl0
>>504
普通の客も逃げてるから、ソフトバンクBBになっちゃったんだろうけどねww
506非通知さん:2006/03/22(水) 02:02:33 ID:P+8JsS2k0
>>504
>ハピボ加入が販売条件だからほとんどの即解厨は逃げてくw

ハピボ加入が店頭表示価格販売の条件です。。。だろ?

また、権利主張粘着に突っ込まれるぞ
年間割引でも契約できるはずニダとかw

即解約する奴は、転売目的の奴と、自分の短期間での機種変更用目的の奴に分かれるんだろうけど

後者の場合、本人は得してるつもりでも
事手や解除料考えると、実に余分な出費してるだよなw

そういう携帯オタに限って、
月数百円のプランの違いとかすげー詳しかったりするのが笑えるところ。
端末購入費用を月割りで考えたことないのかねと言いたい。

24,000円の端末購入費の場合、1年使ったとして
ランニングコストが2,000円/月上乗せになることに気付けよバカ。

507非通知さん:2006/03/22(水) 02:07:17 ID:rEkBra630
ヲタの目的は電話ではなく電話機w
508非通知さん:2006/03/22(水) 03:22:41 ID:ESHd0ysPO
>>493
4ヶ月なら、この板の住人的には短期とは言わない。
何ら問題なし。
ただ、auは解約手続きの時に根掘り葉掘り聞かれるかも。
509非通知さん:2006/03/22(水) 07:03:37 ID:NISfNEVp0
>>493
さっさと解約しろ。
使わない物に金を払い続ける方がもったいない。
使えないと分かったら、誓約書みたいなのを書いても1日でも解約する。
510非通知さん:2006/03/22(水) 07:22:48 ID:jRlr3YZp0
土曜の6時ごろと日曜の6時ごろだと、どちらのほうがお店は混んでますか?
511非通知さん:2006/03/22(水) 08:07:55 ID:69A4GslmO
>>510
のりたまとおかかどっちがうまいですかと聞いてるようなもの
512非通知さん:2006/03/22(水) 08:21:41 ID:i9TfUOUOO
>>511
つまり日曜日ってことか
513非通知さん:2006/03/22(水) 08:26:20 ID:Vj3rbmyRO
携帯屋と中央官庁勤務の親父の息子である俺とどちらの方が偉いですか?
514非通知さん:2006/03/22(水) 09:05:56 ID:GEfxGz7bO
お願いだから合コンとかで、うちの社名出すの止めてね。代理店しか勤められない方と一緒にされたくないから宜しく
515非通知さん:2006/03/22(水) 09:22:31 ID:a+wplycCO
昨日祭日で休みだったからSO買いに来たよ
寒いから早くお店開けて
516非通知さん:2006/03/22(水) 10:25:23 ID:adBej9lc0
>>513
けいたいやのおにいさんやおねえさんやおじさんやおばさんだよ、ぼうやw
517非通知さん:2006/03/22(水) 11:03:05 ID:Vj3rbmyRO
俺の親父は中央官庁勤務だよ?
518非通知さん:2006/03/22(水) 11:26:43 ID:4taCZqsf0
>>517
例えおまいの親父が偉くても、愚息のおまいが偉いとは限らないw
519非通知さん:2006/03/22(水) 11:34:08 ID:Uxh1rPSyO
この人定期的に来るNE
520非通知さん:2006/03/22(水) 12:25:02 ID:6+29O5o+0
俺の親父にかかれば、携帯屋の一つや二つ潰すのは簡単なんだよ?
中央官庁勤務なんだから。俺をあまり怒らせない方がいいよ。
521非通知さん:2006/03/22(水) 13:01:35 ID:69A4GslmO
>>520
もっと怒れ!

おまいはキレると強くなるんだ!
522非通知さん:2006/03/22(水) 13:32:02 ID:H4Acza/qO
>>520
wwwww
今時そんな事言う奴まだいるんだね〜
523非通知さん:2006/03/22(水) 13:49:50 ID:1qLyYAXuO
>>520
そのネタ飽きた。
ガイシュツ過ぎ。
もっとオリジナルのネタきぼんぬ。
524非通知さん:2006/03/22(水) 14:07:13 ID:UBCbC9W40
>>520
弱いなぁ。弱いにも程があるぜ。
もっと、こう、何と言うかさぁ、我々をホットにさせてくれるようなイタいカキコを頼むぜ!
525非通知さん:2006/03/22(水) 14:46:40 ID:ewrlvIgv0
526非通知さん:2006/03/22(水) 16:09:20 ID:r8pMzI6vO
店員擦れに変なの多いね最近は
こっちはあんたらの相手をリアルでしてっから大変だよ。2ちゃんだけにしといてくれよな
527非通知さん:2006/03/22(水) 16:11:37 ID:Vj3rbmyRO
親父が中央官庁勤務だということがどういうことなのか、お前らはまるで分かってないみたいだね
528非通知さん:2006/03/22(水) 16:12:54 ID:y4nlxQc+0
かんちょう
529非通知さん:2006/03/22(水) 16:15:37 ID:UBCbC9W40
>>527
釣果が悪いですねm9(^Д^)プギャー!!
530非通知さん:2006/03/22(水) 16:21:53 ID:Vj3rbmyRO
中央官庁勤務ということはまさに高級官僚、すなわちエリート階級、
それは選ばれた一握りの人間、その息子である俺はまさにその血を受け継ぐエリート一族ということだよ。
お前らみたいな下々の人間とは、まさに血統が違うわけ。
531非通知さん:2006/03/22(水) 16:31:44 ID:+97buh3UO
>>530縺ァ繧ゅ&?ス、蛛峨>莠コ縺ョ蟄蝉セ帙▲縺ヲ繝舌き縺悟、壹>繧医?ュ?ス。蜉ェ蜉帙@縺ェ縺?縺九i?ス。
螳滄圀縺薙≧縺励※隕ェ縺ョ蠖ケ閨キ縺ォ縺溘h縺」縺ヲ繧九@?ス。
532非通知さん:2006/03/22(水) 16:36:30 ID:UBCbC9W40
>>531
いいツッコミだw
533非通知さん:2006/03/22(水) 16:41:29 ID:+97buh3UO
すまない。>>531ですV902Tからだから…
言いたいことはこれ。
>>530でもさ、偉い人の子供ってバカが多いよね。努力しないから。実際こうして親の役職にたよってるし。
ま、嘘だろうけど。
534非通知さん:2006/03/22(水) 17:03:39 ID:L38jaDpb0

>>533
流れ的には、修正再投稿をしないほうがよかったと思うのは漏れだけではあるまい。

偉い人は 美人な奥さんを娶るからな。美人は基本的にアホだから、子供もあほになる。
535非通知さん:2006/03/22(水) 17:17:48 ID:+97buh3UO
>>534◯| ̄|_
スレちになるけど未だになんで文字化けするかわからない…
536非通知さん:2006/03/22(水) 17:23:33 ID:H4cgwy7O0
>>531でやめときゃGJだったのに…
537非通知さん:2006/03/22(水) 18:33:51 ID:A2YMocN20
まぁいばりは、
「バカだなぁ〜」
538非通知さん:2006/03/22(水) 18:48:17 ID:Vj3rbmyRO
もう一度言ってやろうか。
中央官庁勤務の親父の力をもってすれば、携帯屋なんか簡単に潰せるんだよ。
539非通知さん:2006/03/22(水) 18:50:37 ID:BBf7RZjF0
>>531
シコタホア、ーy タ・ロシコー・80%
540非通知さん:2006/03/22(水) 19:31:27 ID:c/jjmD6s0
>>538
中央官庁勤務の親父の力をもってすれば、無駄な空港を簡単に造れるんだよ。
あ・・・そうだ、あれは「無駄」じゃなかった。有事の際の軍事転用目的でした。
平時の維持費は地方自治体持ちで、ね。
役人ってズルいね。
541非通知さん:2006/03/22(水) 19:56:45 ID:p0UbnMnyO
>>538
一度証拠につぶしていただきたいですね。
まだこんなバカが世の中にいるとは…w
542非通知さん:2006/03/22(水) 20:10:14 ID:i9TfUOUOO
こんなエサに釣られて遊んでる奴らがいまだにいるとは…





世の中まだまだ捨てたもんじゃないな!
543非通知さん:2006/03/22(水) 20:14:10 ID:JMSOKSdX0
自営業の親父を持つ俺にかかれば
お前らの家のドアノブをヌルヌルにするくらい容易い。
544非通知さん:2006/03/22(水) 20:27:56 ID:H4cgwy7O0
>>540
。レGal and Do。ロタセセ・ィシ・/a>、ャ1983ヌッ、ヒ・メ・テ・ネ、オ、サ、ソカハ。」コラ・/a>。ヲコメハ、マ、筅ソ、隍キ、ホ、・/a>。」

>>543
それは会社員の親父を持つ俺でもできるでw
545非通知さん:2006/03/22(水) 20:40:26 ID:Llb+VB+b0
放火犯の親父を持つ俺の力をもってすれば(ry
546非通知さん:2006/03/22(水) 21:09:23 ID:caErqOYUO
溶接工の俺の親父にかかればおまえ等の家のドアg
547非通知さん:2006/03/22(水) 21:54:12 ID:69A4GslmO
俺んち農家。
俺の親父を怒らせたらおまえらは米はもう食えなくなる。
米が食えなくなるとパンや麺などの消費が爆発的に増え、多分経済のなんとかがアレしてヤバくなる。
さらに米を食えないストレスで国民が発狂し犯罪が多発。

正気を無くした女どもを韓国人が次々にレイプし、チョン血児が急増。

こうなったらもうエリート官僚なんて何にもできない。
548非通知さん:2006/03/22(水) 22:04:02 ID:i9TfUOUOO
>経済のなんとかがアレして
吹き出す!
549非通知さん:2006/03/22(水) 22:05:17 ID:417WMy0n0
中央官庁勤務の親父を持つ俺様は、皆様の税金でココまで大きくなりますた

正直スマンカッタ
550非通知さん:2006/03/22(水) 22:05:50 ID:Vj3rbmyRO
俺の親父は高級官僚だって言ってるだろ?
お前ら携帯屋なんかゴミみたいなもんだって
551非通知さん:2006/03/22(水) 22:08:54 ID:jWz6Zohj0
>>538
じゃあ、手始めにボーダフォン岡山駅前を潰して結果報告してください。

>>547
それだけはやめてください。お願いします。
552非通知さん:2006/03/22(水) 22:10:45 ID:p0UbnMnyO
おまえがゴミだから早くさっさと消えてくんない?

くだらんネタにもそろそろ飽きてきたから。
553非通知さん:2006/03/22(水) 22:49:56 ID:86dTf9Kz0
>>549
。。セョタ羃・コシ熙マ」イ」イニ・・「・・シ・・ノ。ヲ・ル。シ・ケ・ワ。シ・・ヲ・ッ・鬣キ・テ・ッ。ハ」ラ」ツ」テ。ヒ、ヌニ・ワツ衙ス、
ホヘ・セ。、ヒケラク・、キ、ソ・、・チ・スシチェシ熙ヒツミ、ケ、・アアノヘタゼシソ、ヒ、ト、、、ニ。ヨコ」イマ、ノ、ヲ、ォ、ヘ。」。ハチェシ
遙ヒチエーャエ霪・、テ、ニ。「、ス、ホテ讀ヌ・、・チ・スシチェシ熙ホフ荀篦遉ュ、ォ、テ、ソ、ネサラ、ヲ。ラ、ネスメ、ル。
「クォチ・ヘ、ィ、ィ、キ、ソ。」
554非通知さん:2006/03/22(水) 23:02:08 ID:gPSGeYfX0
>>550
。。ニ・ワレメガャハンヘュ、ケ、・ワ。シ・、・ーシメ、ホホケオメオ。、ヌ。「カッナルノヤツュ、ホキ邏ル、ャ、「、・ネ、キ、ニト・・タク。、
ホシツサワ、ャオチンポワンワン、ア、鬢・ニ、、、・邨モノハ、ヒ、ト、、、ニ。「ターネ゚・ケ、ハメッコ。エ・ツ、カ、ィ、ソセヨ、ヌキラ」
エ」アハリアソケメ、キ、ニ、ハメ、、ソ、ウ、ネ、ャ。「」イイ・・・イイワ、、、オテ、ソ。」
555非通知さん:2006/03/22(水) 23:10:57 ID:b25yjeIP0
>>554
よく読むと、微かにエロくないか
556非通知さん:2006/03/22(水) 23:20:00 ID:gPSGeYfX0
お、IDがGPSだ。

>>555
バレタカ!w
気付いてくれてありがd
557非通知さん:2006/03/22(水) 23:37:47 ID:3GVQksOl0
docomoの開通拠点が、自社のDSなんだけど
これって珍しい?自社だから、不明点があれば気軽に聞けるような感じ
同期のやつなんかには「ちょっとこれ分からないんだけど・・・」みたいな感じで聞ける


これは普通??

このスレ的にどうなのか
558非通知さん:2006/03/22(水) 23:58:51 ID:i9TfUOUOO
>>557
暇なDS?それともお前の店が暇?
どちらかが忙しかったら、普通のセンターより大変そうだな。
559非通知さん:2006/03/23(木) 01:38:01 ID:foFpGKwL0
店が暇と言うか、自社で抱えている全ての併売店の開通拠点がDS
まあ店の地域によって開通拠点のDSは変わってくるけど(自社DSは4店舗ある)

与信業務、在庫出荷、新規開通、不明点問い合わせ、全て自社DSです
DS店頭業務スタッフとは別のチームで、併売チームに対する業務を行っています

もちろん複数の店を1つのDSでまかなうわけだから(俺の管轄DSは、11店舗の併売店を担当)、俺らもそうだが休日はかなりDS大変そう

560非通知さん:2006/03/23(木) 10:53:32 ID:aqVCdz4dO
>>559
よくあるよ。私も今まで転々としたDS4店舗のうち、3店舗がそうだったよ。
3つとも、月の来客7000人越す店だったけど…。
忙しいときは死にそうになる
561非通知さん:2006/03/23(木) 12:28:32 ID:eoDfL9YJ0
もう携帯屋辞めます

オレは男で契約社員
これじゃダメです 辞めます
次は普通に営業に戻るよ
562非通知さん:2006/03/23(木) 13:10:24 ID:xVMAmj68O
志望動機なんて書いた?
563非通知さん:2006/03/23(木) 15:31:15 ID:eoDfL9YJ0
>>562
オレに聞いてんのか?
564非通知さん:2006/03/23(木) 16:48:20 ID:xVMAmj68O
>>563
そうです。もう二日程履歴書と向かい合ってます。
差し障りがなければお願いします。
565非通知さん:2006/03/23(木) 16:59:18 ID:mBHDA87Z0
>>564
典型的な面接で落とされるタイプだな。
学生時代と違ってわからないことはどんどん自分で調べたり考えたりしないと
社会人としてやっていくのは難しいよ。
566非通知さん:2006/03/23(木) 17:10:06 ID:xVMAmj68O
いや、他にも自分で調べてるし働いていた人の意見を参考に聞きたかっただけ
567非通知さん:2006/03/23(木) 18:45:10 ID:x0wVhaThO
動機なんかより接客業の経験の方が重要視される
568非通知さん:2006/03/23(木) 19:56:02 ID:jdbtZN2kO
すいません。最近中学卒業したものですが、高卒で携帯屋の店員(店員って正社員?)になれますか?ちなみに高校はレベル低く長野県在住です。
569非通知さん:2006/03/23(木) 20:16:46 ID:ko5eBME+0
1人でも客5、6組くらい同時に相手しろって社長が無茶を言う・・・・・・。
全部が全部同じような客ならいいけど、Dとかauとかボーダとか色々いるし、
機種変か新規かバラバラだし。接客何組も同時にしながら、
ラピッドやってさらに会計や引渡しもやってで、マジきつい。
人を増やしてくれと言っても、利益が減るからこれ以上人件費はかけないってつっぱねられるし。
もう嫌・・・・・・
570非通知さん:2006/03/23(木) 20:58:58 ID:wJVwFWZQO
やめろやめろー
それか本気で上と喧嘩しろー
571非通知さん:2006/03/23(木) 21:22:49 ID:uK2YFR/i0
業務乙です。
みんな夢もってるか?気がついたら40になってるぞ。
10年後の自分が窓口で接客なんていやだよね〜
上にあがるか独立か退社かしなないぞ。
オレは数店舗持つビジョンを持って日々頑張っているが、やっぱ
この業界長年やってると精神的に廃人になりそうだ。。
572非通知さん:2006/03/23(木) 21:30:25 ID:2sGHSgGkO
今こっちでは902iシリーズ新規1万6000円なんだけど他の地域はどう?
573非通知さん:2006/03/23(木) 21:33:54 ID:yZLTKfhN0
この業界も先細りでしょ
もって数年だと思う
574非通知さん:2006/03/23(木) 21:40:49 ID:yfeblu04O
月収25万以下(そんなにない?プッ)の携帯屋さんスタッフ様

我々携帯キャリア社員のために働いてくれてありがとうございます!

この度、今期増益(株主様には増配致しました)
を受けまして、給料とボーナスの増額を頂きました。
私どものつたない仕事ぶりではありますが、
MNPをひかえてさらなる、奴隷のごとく働いていただけますことを
お願い致します。

合わせてキャリア社内にいる
派遣社員、契約社員、アルバイトの皆様も、
安い安い給料でご苦労様です。

携帯キャリア社員一同

ちなみに人に言えるほどではありませんが、
年収は630万ほどになります。お恥ずかしい…

ちなみにどれくらい月に貰っていますか?
もしかして時給?
20万は貰っていますよね??
575非通知さん:2006/03/23(木) 21:53:19 ID:ZdUIRBuXO
そう簡単に上にあがれるわけないやろ
奴隷はいつまで経っても奴隷 諦めて60まで窓口接客しましょう^^
576非通知さん:2006/03/23(木) 22:31:17 ID:Fl4GEmmx0
携帯屋販売員。
年収1200万。
月2000台販売する店の店長です。
577非通知さん:2006/03/24(金) 01:02:56 ID:7uuD5HdtO
>>576 ナイス!

>>574 自分どぅせ結婚するまでの腰掛けだしそんな給料にこだわってないよ
でも仕事は楽しく真面目にやってるツモリだけどね(´∀`)
578非通知さん:2006/03/24(金) 01:10:12 ID:mBD+sj+r0
>年収は630万ほどになります。お恥ずかしい…

確かに釣りにしても恥ずかしいなw

NTTドコモ【平均年収】8070千円
KDDI【平均年収】1180万
ボーダフォン 【平均年収】11,130千円
579非通知さん:2006/03/24(金) 01:12:22 ID:FEJorAAqO
店員さん「トバシ」ってどういう意味ですか?
580非通知さん:2006/03/24(金) 01:15:03 ID:/6BBf3e50
ヤクルトの元監督
581非通知さん:2006/03/24(金) 01:16:10 ID:8S0nrQO60
>>579
マルチ(・A・)イクナイ!!

>>580
土橋かよw
582非通知さん:2006/03/24(金) 01:20:37 ID:ai9MpV4IO
携帯を一生の仕事にするのは考えたこともないな
やりたいことやるために時給1400円のこの仕事やって金貯めてる
そんな奴ばかりけどな俺の周りは

だから>>574のような営業やらいろいろいるが全く気にならん
583非通知さん:2006/03/24(金) 01:41:23 ID:/6BBf3e50
今気付いたがIDがBBフォンだwwww
584非通知さん:2006/03/24(金) 02:06:01 ID:FEJorAAqO
>>581
マルチじゃねぇ。失礼な。マルチって事はあまり良い意味じゃないんだな。
585そんな餌でクマー:2006/03/24(金) 02:09:45 ID:/3RVCgoHO
385:非通知さん :2006/03/24(金) 00:37:53 ID:FEJorAAqO
携帯用語で「トバシ」ってどういう意味ですか?
586非通知さん:2006/03/24(金) 02:12:44 ID:FEJorAAqO
>>585
そう、そこでも質問したよ。わざわざありがとう。だからマルチじゃねぇから質問してんだよ。わかんねーかな。
587非通知さん:2006/03/24(金) 02:18:00 ID:uz2gqqMb0
阿呆は相手にしないに限る
588非通知さん:2006/03/24(金) 02:20:28 ID:FEJorAAqO
補足すると、知人が「携帯があまりにも安い店はトバシがあるかもなぁ」と言ってたのが気になって聞いてみただけ。この様子だと良い意味じゃないのが伝わるし。
589非通知さん:2006/03/24(金) 02:22:42 ID:FEJorAAqO
>>587
十分相手してんじゃねぇかよw。
590非通知さん:2006/03/24(金) 04:58:09 ID:/pmVXmk5O
スレチ承知で書きこみますが優しい人教えてください。
みなさんショップの面接受けた時彼氏彼女いるか聞かれましたか?
他スレでアウの採用条件がいない事って書いてあったんで…ドコモなどもそうなのかと。
ちなみに今日面接行って実際聞かれましていますって答えてしまったんですけどもうアウトですかね?
591非通知さん:2006/03/24(金) 06:57:30 ID:EauXJGC80
>>576
ほんとかー?
今時、ピカリじゃあるまいし、高々2000台ごときで、
もらえるのかい??
その金額だと、歩合だから、一台あたりの、コストが、約500円か?!

>>582
おまえ、携帯屋店員じゃないな?
たかがヘルパーだろうがぁ!
ヘルパーは来るな!ボケ。

>>578
だから、リアルじゃね?
592非通知さん:2006/03/24(金) 07:03:22 ID:EauXJGC80
まあ、低学歴で下流社会のど真ん中をつき進んでいる
みんなだから、自分の立場をわきまえて、
「それなり」がんばってくれ。

下流社会のおまえらでも、子供でも出来るだろうけど、
公立高校の学費くらい払えよ。(ノw`)ンププ
593非通知さん:2006/03/24(金) 08:19:35 ID:wNP18FQVO
>>592
君の親みたいに貧乏にはならんから安心汁
594非通知さん:2006/03/24(金) 09:07:53 ID:2HFtMLIa0
neon終了。。
595非通知さん:2006/03/24(金) 09:16:57 ID:7uuD5HdtO
>>590 有無は関係ないんじゃないカナ?
自分auショップだけど聞かれなかったよ
596非通知さん:2006/03/24(金) 09:24:36 ID:nk5/K6bAO
私も彼氏いるか聞かれた。ちょうどその時いなかったからいないって答えて、無事に面接受かったけど。あとで聞いたら彼氏いると取らないらしい。
597通りすがりの客:2006/03/24(金) 10:12:17 ID:mC7VRfa7O
この前auショップの店員さんに親切にして貰った。
(´・ω・`)_且~~
且~~且~~且~~且~~お茶ドゾー
598非通知さん:2006/03/24(金) 10:37:50 ID:48+Yv48/0
ふと思い出したんだが、去年の年末902シリーズの在庫が極端に品薄だった頃、
お客に「在庫は少ないので、今あるものの中でお考え下さい」と言ったら、
「無理にでもその中から買えってのか!!!!」ってメチャ切れられた。
今でもなんであの時あんなに切れられたんだか分からん。
599非通知さん:2006/03/24(金) 10:40:18 ID:5OJo5gQA0
>>598
余計なお世話。
”今あるものの中でお考え下さい”は店側の都合。
600非通知さん:2006/03/24(金) 10:53:28 ID:48+Yv48/0
>>599
だって、その時点での在庫の中で選んでもらわないと、その場で売れなくない?
売り逃したら台数にならないし。
601非通知さん:2006/03/24(金) 11:00:57 ID:HidLl8aRP
>>600
そこでうまく取り寄せに持ち込むんだな。
602非通知さん:2006/03/24(金) 11:27:23 ID:FEJorAAqO
「トバシ」の意味がわかったぞ。

マルチちゃん。
603非通知さん:2006/03/24(金) 11:59:58 ID:HyO+7NXiO
>>600
接客向いて無し
604非通知さん:2006/03/24(金) 12:23:13 ID:/N04qPqu0
>>590
彼氏いると忙しい休日に休み希望出す確率が高いからね。
仕事に対する考え方がなってない女の子かなり多いし。
605非通知さん:2006/03/24(金) 12:32:15 ID:/6BBf3e50
>>600
食堂でカレーが食いたいと思ってて、おばちゃんに「カレー無いからうどんにしときな」
って言われたら素直にうどん食うか?「カレーくらい切らさずに作っとけ、ボケ!」
となるだろ。

「カレー無いんだけど、うちのうどんはおいしいからよかったら食べてかないかい?」
って言われたら、食わないかも知れんがちょっと考えるだろう。場合によっちゃ
「うどんでいいか」ってうどん食うかもしれない。

接客で利益を上げるってのはそういう言葉の積み重ねだと思うが。
606非通知さん:2006/03/24(金) 12:41:58 ID:TaVR7+pGO
「この中でお考え」は買ってけと言うようにとる。
しかし「もし良かったらこの中でお考え下さい」などのいいまわしにすると客も楽だと思うよ。と、客の立場から
607非通知さん:2006/03/24(金) 12:52:41 ID:MigMT3yT0
>>600
結局、そーいって喪前は売り逃がしたことを忘れるなよw
608非通知さん:2006/03/24(金) 13:08:53 ID:GvwqKy8T0
>600
別件でも何人も売り逃してると思うよキミ
609非通知さん:2006/03/24(金) 13:21:15 ID:5OJo5gQA0
>>600の人気に(ry
610非通知さん:2006/03/24(金) 15:18:09 ID:oqdM/J7uO
>>600
仕事辞めればいいと思うよ
611非通知さん:2006/03/24(金) 15:47:54 ID:EeLVPCW10
大阪で正社員募集ってないもんかなあ
612非通知さん:2006/03/24(金) 15:56:50 ID:jABGlnplO
>>600
そのお客さんの目的は「ほしい機種を買う」ことであって
「あなたの店で買う」ことではない。
どうしても600の店で買わなければならない事情があるならその発言でいいと思うが
お客さんはほしい機種が納得いく価格であれば店はどこでもよかったと思う。(家の近くや店の対応も多少はあると思うが)

俺だったら予約に持っていくようにして、その日1台逃しても入荷したらうちで買ってもらうようにする。
613非通知さん:2006/03/24(金) 16:19:07 ID:xAW7Q8LHO
白ロムをお願いした断りますか?
(新規契約→即解約→機種変更)
614非通知さん:2006/03/24(金) 16:26:18 ID:xAW7Q8LHO
お願いした断りますか

615非通知さん:2006/03/24(金) 16:38:43 ID:/N04qPqu0
>>613
>>614
言いたいことはわかるが、あえて意味がわからんといってみる。
616非通知さん:2006/03/24(金) 17:48:08 ID:8S0nrQO60
>>614
おら願いした断りますか

or

らお願いした断りますか
617非通知さん:2006/03/24(金) 19:26:04 ID:6Igw2dPI0
SO902iが予約殺到なんだが、うちの店、入荷予定なし・・。
予約を受け付けちゃってるんだがいいんだろうか。。

どこの地域も入荷予定なしだよな?俺、都内。
618591=592 :2006/03/24(金) 19:32:44 ID:roHwXLxGO
明日明後日バリバリ働いてくれよな!

俺は明日はパの開幕戦でも嫁とのんびり見に行ってくるから(´∀`)

帰りにJTBでGWの旅行の手続きしてくるよ<-ヘ->
619613:2006/03/24(金) 20:26:12 ID:xAW7Q8LHO
>>615-616
ちょwwww意地悪wwwwぶはっwwww

意図的に白ロムしたら店長とかに怒られるの?
620非通知さん:2006/03/24(金) 20:39:54 ID:uz2gqqMb0
阿呆は相手にしないに限る
621非通知さん:2006/03/24(金) 20:41:43 ID:Q7MrT9NLO
>>600
何考えてんだか
接客向いてないよ
DoCoMoするのや〜〜めた
622非通知さん:2006/03/24(金) 20:52:21 ID:mBrrVJNy0
>>600
俺が客の場合、欲しい機種のターゲットを絞ってショップへ行くので、
その場で他の機種に変えさせられるなんてとんでもない話。
(同じ機種の色違いならしょうがないかもしれないけんども)
在庫が無ければ、「取寄せ」に話を持っていってくれる店員の方が好印象。

「在庫の中から選べ」など、言語道断。
623非通知さん:2006/03/24(金) 20:54:43 ID:atkVk4AO0
>>579
速報性の為に確認を十分に行わないまま露出する情報の事 →記事
今年は「永田る」という同意語が生まれました
624非通知さん:2006/03/24(金) 21:26:15 ID:XR8ekzh80
>>600だけど・・・・。
なんでこんなにぶったたかれなきゃならんの?
在庫が無きゃ、今あるほかの機種や同じ機種の色違いに振るってのは至極当然のことでしょ?
でなきゃその場で申し込みさせられないじゃん。
たとえ予約取ったって、もし競合店に在庫があった日にゃそこで買われてしまう可能性もあるわけだし。
第一、あの頃は902iが極端なくらい品薄で、取寄せも不可、予約もいつ入荷するか未定って状況だったんだよ。
仕方が無いじゃんか。
625非通知さん:2006/03/24(金) 21:35:43 ID:3Up61G2K0
>>624
彼方のレベルが低すぎるから叩かれてます
すべからく商人はお客様がご自身の判断で
満足できるようにお手伝いする(思わせる)のが仕事
彼方の行動は旧態依然の役人仕事、、、店長気の毒だな
626非通知さん:2006/03/24(金) 21:44:56 ID:Z5SvIkn8O
その場で申し込ませるって前提からして間違ってんだよ。
それは店側の都合であって客に関係ないじゃん?

百歩譲って品薄で指名買いに応じられないなら、
即納在庫で妥協して即決してくれるなら
通常よりさらに値引きするとか謙虚な誘導が必要じゃないの?
627非通知さん:2006/03/24(金) 21:47:07 ID:Q7MrT9NLO
>>624
みんなの考えが一致してた→結果 叩かれる
終わり
628非通知さん:2006/03/24(金) 21:53:06 ID:ai9MpV4IO
吊りじゃなさそうなのに限って吊りだったりな
629非通知さん:2006/03/24(金) 21:55:14 ID:hyljIbN10
>>598本人もなにが悪いかとっくにわかってるだろうからそこまで言わなくても…
と最初は思って見てたんだが>>624読んだら全然わかってなかったわけねorz

逆に>>598の客がキレた理由はよくわかったけど
630非通知さん:2006/03/24(金) 22:04:46 ID:MigMT3yT0
>>624
店側の都合で、客を指図するなと。

でなきゃその場で申し込みさせられないじゃん

この「させられない」 という表現に、君の深層心理的態度が現れている。
その態度が非難の的なのであるw
631非通知さん:2006/03/24(金) 22:31:04 ID:/pmVXmk5O
>>590ですが質問のお答えありがとうございます。
そうですかぁ、じゃあ落ちましたね…他の職探そ…
632非通知さん:2006/03/24(金) 23:18:09 ID:Fy5myZUwO
>>631
なんでバカ正直に話したの?
見栄?見栄晴?
633非通知さん:2006/03/24(金) 23:27:04 ID:iFtdnWRB0
>>632
質問の意図が見えなけりゃ(>>590)仕方なかろ
 “「居ない」→店で恋愛沙汰されちゃ困る”
と考えたかもしれないし
634非通知さん:2006/03/24(金) 23:27:11 ID:jlzcOdaK0
>>631
まあわからんよ。
要するに、簡単に休みを取ろうとするのかどうか、
雇ったらすぐ結婚退職してしまう人なのかどうか、
そんなところを気にして聞いているわけですよ。
彼氏彼女がいても、この人はしっかり仕事してくれそうだなあ
と判断できたら、雇ってくれるかもしれないよ。
その代理店の方針によると思うけどね。
635非通知さん:2006/03/24(金) 23:32:39 ID:Fy5myZUwO
微妙な質問には「アイワズレズ」って答えておけばOKだよ
636非通知さん:2006/03/24(金) 23:34:09 ID:BsrZ7JAc0
>>635
過去形ですかw
637非通知さん:2006/03/24(金) 23:42:59 ID:QPQX3/h+0
>>598>>630の流れに関して、大筋は皆に同意出来る部分はあるのだが。

>>その場で申し込ませるって前提からして間違ってんだよ。
これだけはちょっと違うと思うがな?
やはり店に来る以上はそれなりに購入意志は持ってくるものだから、
なんとしてもそれを逃さないよう接客勧誘し、その場で成約につなげるのは販売員として当然だろ。
来店成約率は限りなく100%に近い数値でないとな。
まさか、客が店に来て値段聞かれて、分かりましたまた来てみます〜なんて具合に、
簡単に帰らせてるわけじゃあるまい?それじゃ店員の意味が無いぞ。仕事をしてない。
638非通知さん:2006/03/24(金) 23:43:55 ID:ai9MpV4IO
レズはレズでまた濃い問題残しそうだけどなw
639非通知さん:2006/03/24(金) 23:50:38 ID:ai9MpV4IO
間に>>637が入るだけで>>638がすこぶるアホっぽくなったな…

>>637
まぁ 何事にもバランスが必要ってことだろ
640非通知さん:2006/03/24(金) 23:58:02 ID:Q7MrT9NLO
>>637
何となく見ることもあります 逃さないようにって怖いわ
641非通知さん:2006/03/25(土) 00:17:49 ID:LNr93wSY0
まぁ携帯専業の併売店で店員がガツガツしすぎてると、そのうち「いつ見ても客の居ない店」になるよね
それに「値札無し」「入り口に扉」が加わればよほど口コミで良い噂でもなけりゃまず避けられる
642非通知さん:2006/03/25(土) 00:21:36 ID:u9AmVktW0
各販売店の販売員は何のためにいるのか分かってるのか?
「販売する為」にいるんだろ。ただ値段聞かれて答えるだけなら子供でも出来る。
643非通知さん:2006/03/25(土) 00:28:19 ID:u9AmVktW0
客は「購入意志があるから」店に足を運ぶのであり、「購入意志があるから」価格を尋ねてくるんだよ。
それが微塵も無いような人なら、そもそも携帯屋に来店する事もなければ価格を尋ねる事も無い。
だから来店客を、契約させる事が出来ずにそのまま帰らせてしまうということは有り得ないしあってはならない。
来店客を必ず契約させるのが店員の仕事。それが出来ない奴はただの給料泥棒。
644非通知さん:2006/03/25(土) 00:32:36 ID:4bZ3JRYoO
2chでマジレスして楽しいかい?
イカのダンスはすんだのかい
645非通知さん:2006/03/25(土) 00:35:28 ID:jbIgcnQmO
客を泳がすことも忘れずになオマイラ(・∀・)
646非通知さん:2006/03/25(土) 00:37:39 ID:jbIgcnQmO
あぁなんだ
>>642>>643=>>598

偏ってるなあ
647非通知さん:2006/03/25(土) 00:43:03 ID:a0w4yXly0
>>633
っていうか面接の時に彼氏・彼女が居るか?とかそんな非常識な所に勤めたく無いんだけど
トップのレベルが知れるよ・・・
648非通知さん:2006/03/25(土) 00:46:52 ID:4bZ3JRYoO
客と会話が弾めば買ってくれる。

その場で買ってくれないかもしれないが、
後日また来てくれる。
家族で、友人を引き連れて。
接客業なんてカンタンなものよ
649非通知さん:2006/03/25(土) 00:51:16 ID:u9AmVktW0
その場で契約させる事の方が大事。
一度逃してしまうと、必ず再来店してくれる保障はどこにも無い。
だからこそ必ず逃さず売らなければならないわけだ。
650非通知さん:2006/03/25(土) 00:59:07 ID:jbIgcnQmO
↑この書き込みで俺たちは吊りだと気付いたのだった
651非通知さん:2006/03/25(土) 01:00:36 ID:4KOzwb8Z0
>>601の人気ぶりに萌え♥
652非通知さん:2006/03/25(土) 01:02:47 ID:4KOzwb8Z0
しまった。間違えた。
>>601殿には平身低頭で謝罪させていただく次第であります。
m(__)m

気を取り直して…

>>598の人気ぶりに萌え♥
653非通知さん:2006/03/25(土) 01:02:49 ID:jbIgcnQmO
>>600だろ
654非通知さん:2006/03/25(土) 01:05:11 ID:+EKoWS5Y0
あのさ・・・・

>でなきゃその場で申し込みさせられないじゃん

この手の発言て釣りでしょ?
漏れら店員からすると、経営者から言われて一番カチンとくるから反論してしまうが。
655非通知さん:2006/03/25(土) 01:06:28 ID:jbIgcnQmO
しまった。間違えた。>>600殿には平身低頭で謝罪させていただく次第であります。
m(__)m

気を取り直して…

>>598だろ
656非通知さん:2006/03/25(土) 01:07:58 ID:u9AmVktW0
経営者としては当たり前のことを言ってるだけだろ?
何でそれでカチンと来るの?自分のスキルの無さを認められないの?
657非通知さん:2006/03/25(土) 01:13:08 ID:4bZ3JRYoO
たしかにだからどうしたとしか言えないような普通のことを言ってるよな。
ただみんながそれをできりゃ、みなスーパーセールスマンだ
たんなる現場無視の放言に過ぎない。
658非通知さん:2006/03/25(土) 01:13:56 ID:jbIgcnQmO
まぁだからよ

何事もやりすぎは良くないよってことよ
店頭のバランスを大切に
659非通知さん:2006/03/25(土) 01:21:09 ID:u9AmVktW0
現場の力量が足りないから会社の利益が上がらないんだよ。
成約率100%は当たり前。>>637みたいな「限りなく100%に近い」では温い。
660非通知さん:2006/03/25(土) 01:28:38 ID:jbIgcnQmO
>>659
そこまで書くと全員吊りだと気付いちゃいますよ旦那
もうちょっと我慢して書かんと
661非通知さん:2006/03/25(土) 01:56:56 ID:HKMwYOk9O
とりあえずもう寝ようぜ。明日明後日は3月最後の土日だ。
最後の稼ぎ時だろうな
662非通知さん:2006/03/25(土) 02:02:38 ID:iyAlqdao0
>>661
おやすみ
663非通知さん:2006/03/25(土) 07:24:21 ID:KpfdJvL70
598はさっさと氏んだ方が宜しいかと。
664非通知さん:2006/03/25(土) 09:38:58 ID:HKMwYOk9O
おまいらおはよう。
そろそろ、来月からの本人確認書類の厳格化に伴い予想されるクレームと、その対策について考えないか?
俺はとりあえず、住民票がなければNGになるケースが増えるのがネックだと思う。
「住民票取るの金かかるじゃん」とか「それならイラネ」みたいな。
「だったらお前らが住民票の手数料出せ」ってのもあり得るし。
土日祝日は特に厳しいかと。
665非通知さん:2006/03/25(土) 10:47:58 ID:jon8MHgh0
店員さん乙です。
W32Sに機変しようと思ってるんですが、まだ在庫はありますかね?
666非通知さん:2006/03/25(土) 11:48:23 ID:FnOkhJD2O
携帯屋店員のみんなご苦労

昨夜は販売に対してのディスカッションお疲れだな。
なんども言うようだが、最後の土日、頑張るように。
そして代理店からの微々たる褒賞に一喜一憂したまえ。
あ、あと今月なんかはしょうもない販売コンテストなんかも設定されて、それを縦に目標達成を強要されているだろうが、頑張りたまえ。

貧困層のみんなよ、格差拡大なんか気にすんなよ〜
そもそも学歴だってないんだからなっ
667非通知さん:2006/03/25(土) 11:50:25 ID:m4bN1yJIO
↑ありませんのでこの中からお決めて下さい
どれも安いから得だよ今買わないと損だよ
周りにおいてかれるよ(^ω^)
668非通知さん:2006/03/25(土) 13:35:54 ID:HFzzTqGfO
縦って違う希ガス
669非通知さん:2006/03/25(土) 14:28:07 ID:c/Rwd8pRO
3月最終土日とは思えんぐらいの静けさや…

ココハドコ…
670非通知さん:2006/03/25(土) 15:18:00 ID:jbIgcnQmO
暇だからボーダ栗の着ぐるみ来て街中練り歩いてみた
671非通知さん:2006/03/25(土) 16:17:03 ID:LKRE+1jPO
やだー売れないーお客いないー(泣)
672非通知さん:2006/03/25(土) 16:45:18 ID:FcWGWzDKO
当方あうショップ。やっと休憩だよ。新規23 同番12 機変46 忙しすぎ。。
673非通知さん:2006/03/25(土) 17:08:46 ID:wq/HsQd30
>>672
激乙!!今日は天気いいからか人手も多くて
なかなかの商売日和だな。
674非通知さん:2006/03/25(土) 17:32:43 ID:5ZjPzVeXO
一番売れる週だと思ったのだが激暇だ。
903SH新規1円だよ。
安いよー。買ってくれよー。
675非通知さん:2006/03/25(土) 18:36:01 ID:E79lgghdO
>>664法律だからどうしようもなくない?
手数料を店側が負担しろなんて言う客いるの?


前に車屋で働いていたけど車庫証明の必要書類の印鑑証明を店側に負担しろなんて言う客なんていなかったよ。
676非通知さん:2006/03/25(土) 18:44:13 ID:CyvMf3StO
ケータイは0円で買える物、という世間の間違った認識がそういったクレームを呼んでる。
677非通知さん:2006/03/25(土) 18:51:32 ID:aNRUc7dE0
>>676
あんた等の業界がそう言った認識をまき散らしたんだから自業自得。
携帯屋なんて並べて売るだけなんだからそれくらいサービスしてもいいように思うけどな。
678:2006/03/25(土) 19:18:51 ID:jdn6R1X/O
いちいち話かけてくるの辞めてほしい
万引きするとでも思いますか?
679非通知さん:2006/03/25(土) 19:51:01 ID:4s6KvsFy0
>>678
文句あるなら、来なくてよろし。
680非通知さん:2006/03/25(土) 20:21:43 ID:4iSDIxYR0
>>675
(´-`).。oO(車庫証明に印鑑証明なんていらない希ガス・・・)
681非通知さん:2006/03/25(土) 21:20:59 ID:yLpDYT8s0
量販のヘルパーです
a○ショップで保険証だけで契約できるて言われたんですけど
て客来店、出来ないことをきちんと説明した後に
ショップに行ったら保険証だけで契約できた!!て
電話かかってきた。
a○て保険証だけで契約できるの?(´・ω・`)
682非通知さん:2006/03/25(土) 21:33:51 ID:kaI6KQ8cO
できないよ!補助書類が必ず必要だし
その客頭イカレてるんだよ!
683非通知さん:2006/03/25(土) 21:39:55 ID:PqxO/MNsO
聞いておくれ
3月に就職して上から今月中に10件新規をと言われてる
今まだ5件しか取ってない

とりあえず新規もキヘンも大丈夫な位知識とロープレした

そこでだ。私はバイクに乗れる
お客様と店との距離を埋める事が出来る
狭い店に4人もスタッフ居たら只のパイの食い合い
お客様の自宅まで営業行って用紙書いてもらい戻って登録して端末を配達

この営業の問題点と利点を上げてくれ
頼む
684非通知さん:2006/03/25(土) 21:46:16 ID:9x0xYDtG0
>>680
(´-`).。oO車庫証明取得自体に印鑑証明なんぞは要らない。
でも、この手の公文書取得を第三者が取得するには名義人の
印鑑ならびに印鑑証明が要るんだよ。
685非通知さん:2006/03/25(土) 21:56:53 ID:5ZjPzVeXO
>>681
うちもAUショップで保険証だけで契約できるって言われて
買いに来る客いるよ。
何か裏技あるのかい?
686非通知さん:2006/03/25(土) 21:59:59 ID:zBeolo540
あう勤務ですが、保険証だけでできる訳ないです。
687非通知さん:2006/03/25(土) 22:00:50 ID:yLpDYT8s0
>>685
未成年だと、補助書類で親の免許証とかで
OKだけど、保険証だけでできるのかな??
近くのauショップがめちゃくちゃなことやってるから
こっちが迷惑している。代理人・・・とか。
実は既存ありであげてたりして(´・ω・`)
688非通知さん:2006/03/25(土) 22:01:31 ID:a6nz5C2x0
>>664
補助書類を住民票で申し込んだ客には、販促品を1個多めにプレゼント・・・とか、
本体代金から手数料代割り引きますよ・・・じゃ駄目かな?
689非通知さん:2006/03/25(土) 22:03:07 ID:zR/T4NZz0 BE:283687946-
auでは使えるかどうかわからないし、4/1からは使えなくなる
裏技ならある。バレたら代理店登録抹消かもしれないけど。
690非通知さん:2006/03/25(土) 22:45:18 ID:cYH6cxc1O
そんな裏技あるんだ?
691auショップ店員:2006/03/25(土) 22:57:45 ID:98cA2ug0O
既存回線があり、同一名義なら保険証のみで受付可!4月からは無理
692非通知さん:2006/03/25(土) 23:02:32 ID:zBeolo540
そりゃ既存ありなら、本人確認書類いらない罠。
裏技でもなんでもない。
693非通知さん:2006/03/25(土) 23:02:56 ID:zR/T4NZz0
>>690
ヒント:ハガキ+タックシール
694非通知さん:2006/03/25(土) 23:12:26 ID:iyAlqdao0
キャリアに意見上げればいいのに。
「auショップだったら保険証だけでOKて言われたとクレームを受けた。
どういうことですか?キャリアショップだけ審査緩和ですか?統一してください」
でいいじゃん
695非通知さん:2006/03/25(土) 23:25:04 ID:R90q8ZS/0
そりゃ、キャリアショップとそこらの怪しげな携帯屋が同等に扱われるわけがないだろ。
696非通知さん:2006/03/25(土) 23:27:30 ID:zBeolo540
>>694
少なくとも、量販・併売の君達よりは規則を守ってる訳だが。
697非通知さん:2006/03/25(土) 23:41:59 ID:t9x5U52y0
>>695
>キャリアショップとそこらの怪しげな携帯屋

キャリアショップ・併売店・及び量販店への卸を一緒にやってる代理店が
圧倒的に多いだろ?
ノジマやエイデンのように家電量販が1次代理店で、ショップや併売店を
経営しているケースもある
当然、キャリアショップも併売も量販のインショップも
教育やCSは一緒ってことだ

698非通知さん:2006/03/25(土) 23:50:44 ID:Ld0dJIb80
その割にはショップと併売じゃ店員や接客の質、CSのレベルでかなりの隔たりがあるよな。
699非通知さん:2006/03/25(土) 23:53:13 ID:zBeolo540
キャリアショップ店員は、身嗜みとか色々厳しいからね。
はじかれたのが併売店員だよ。
700非通知さん:2006/03/25(土) 23:53:44 ID:a69LkbHn0
確認書類は、キャリア間で全て共通にして欲しい


全てね
701非通知さん:2006/03/25(土) 23:58:30 ID:Ld0dJIb80
まぁ、併売店は売りっぱなしだから、とにかく売れさえすればいいんだ的やり方だしな。
店員だってそれなりだろうな。
702非通知さん:2006/03/26(日) 00:11:41 ID:/hDyqcRH0
>>683
利点:店まで来れない人から契約が取れる
欠点:訪問販売になるのでクーリングオフが可能になる
703非通知さん:2006/03/26(日) 00:44:44 ID:x1Ecva/k0
>>696
少なくともこの場合はauショップが規則を侵していると思われ
704非通知さん:2006/03/26(日) 01:17:44 ID:GMFI4hglO
auショップなんですが、さっき同じショップの子に告られたんです。
断るつもりなんですが、同じような経験された方はいますか?
あと、断ってそのあとの 仕事する上で関係がギスギスしたりしませんか?
705非通知さん:2006/03/26(日) 01:21:33 ID:mAgowGZ90
>>704
なんで断るの?その理由によるでしょ。
706非通知さん:2006/03/26(日) 01:26:43 ID:GOwrDGoW0
>>705んなもんお前次第だよ

携帯屋店員スレで話すことではないね
707非通知さん:2006/03/26(日) 01:27:17 ID:GMFI4hglO
>>705

そうゆう目で見れないんです(´・ω・`)
一年以上も一緒に仕事してるし… そんな理由で断ろうと思うのですが やばいですかね?
708非通知さん:2006/03/26(日) 01:32:04 ID:mAgowGZ90
>>707
とりあえず、メール欄に「sage」って入れよう。

まぁ、俺もauショップ勤務だけど、好きになれないんじゃ仕方ないよね。
まぁ、多少はギスギスすると思うなぁ。
709非通知さん:2006/03/26(日) 01:35:41 ID:BrATdqm50
仕事場を出会いの場所だと勘違いして必死な相手キモス。
そんなので仕事に影響を出すようなガキはハナから無視しとけ。
710無し:2006/03/26(日) 01:42:01 ID:NlvE5OCdO
685686代理店糞弱いのかな?特例知らんの?
711非通知さん:2006/03/26(日) 01:44:30 ID:mAgowGZ90
>>710
アンカーの使い方と、日本語ちゃんと勉強した方がいいよ。
712無し:2006/03/26(日) 01:53:10 ID:NlvE5OCdO
711
携帯業界勉強した方がいいよ!日本語勉強して携帯売れんのか?素人?
713非通知さん:2006/03/26(日) 01:56:28 ID:6USu/PLc0
玄人は携帯売るのに日本語を必要としない、らしいw
714非通知さん:2006/03/26(日) 01:58:46 ID:mAgowGZ90
>>712
君って併売店に良くいるアホ店員でしょ?w
見た目も中身もバカ丸出しの。
お客様も買う相手は選ぶから、君みたいな店員じゃ買う気も失せて
他の店行くでしょ。
さてと、君の相手するのもバカらしいから消えるわ。
715通りすがり:2006/03/26(日) 02:37:33 ID:F1hi8zC80
>>714
逃げか?w
自分があんまり詳しくないからって、712に当たるなよ!君はどんだけ出来た人間なのさ?w
そういう香具師こそ、身も心も腐ってんぢゃない?
716名無し:2006/03/26(日) 02:57:00 ID:NlvE5OCdO
714
賛同感謝!713は脳内だね。きっと業界少しかじった経験があるのかもね。これ以上はやめておこう。皆様明日は忙しくなりそうですねお互い頑張りましょう。
717名無し:2006/03/26(日) 03:02:56 ID:NlvE5OCdO
↑土曜疲れすぎて間違えた
715賛同感謝
714が脳内です。お騒がせしました。皆様明日もたくさん売れますように。
718非通知さん:2006/03/26(日) 04:06:45 ID:MJPL4H/L0
今日ドコモの客に今日契約したら初回の支払いはいくらだとか言われて
日割り計算で出した。なんだかなぁ・・・結局初回の3150円ぽっちが
気になるような経済状態で回線維持できるのかね。
719非通知さん:2006/03/26(日) 04:10:21 ID:QnRcFXwh0
>>718
契約内容に従っただけ
オマイの云々なんて誰も気にしてねーよ
720非通知さん:2006/03/26(日) 05:06:58 ID:PqLT+TdfO
併売店で働いて最近辞めたんだけどさ、
うちもau新規で保険証のみとかで売ってた事あったよ
住所確認書類は後日持ってきてくれればいいって言う事もたまにあった
他キャリと違って契約センターに添付してFaxする必要ないからね
送付するときもコピー取り忘れたとかで言い訳できるし
(あまりに件数多くて代理店から注意きたことあったけど…)
721非通知さん:2006/03/26(日) 05:52:10 ID:negvwJlXO
派遣板のau東日本開通センタースレ凄いな。参考になる
722非通知さん:2006/03/26(日) 06:53:48 ID:84jFDUfS0
>>720
保険証だから添付書類ありのところに
書類一式FAX流さないと駄目でしょ?
723非通知さん:2006/03/26(日) 07:19:49 ID:1gHalfgaO
「客によるコピー拒否」と伝えるだけで新規作れるとこあるよ。
724非通知さん:2006/03/26(日) 07:22:19 ID:84jFDUfS0
>>723
その場合、営業担当かサポートに電話しないといけないよ
725非通知さん:2006/03/26(日) 07:52:34 ID:1gHalfgaO
>>724
ウチは無しでOK。
初めてこの店でそういう場面に出くわしたときはビビった
726非通知さん:2006/03/26(日) 08:42:40 ID:LOI6eai8O
>>702
ありがとう
課長に具申してみます
727非通知さん:2006/03/26(日) 10:04:03 ID:IUTWeWgtO
ひとりヒガんでる奴がいる(´∀`)

おまえはそういう経験がないんやろなぁ〜
728非通知さん:2006/03/26(日) 10:47:31 ID:negvwJlXO
外国人か未成年じゃないの、添付ありは?
729非通知さん:2006/03/26(日) 12:13:42 ID:kDFeigACO
不正……マンドクセ(ι゜Д゜)

ドコモは分かりやすいガイドブックだね。ウラヤマシ
auはプリント…手抜き ワカリズレ
ドコモので勉強するとすますか(≧▽≦)
730非通知さん:2006/03/26(日) 12:45:19 ID:d0UL/J6UO
まだ本人性確認書類コピーなんだ。ふ〜ん。
731非通知さん:2006/03/26(日) 12:58:46 ID:PTro4y310
今日機種変更にショップにいったけど、待ってる間に即日解約で
ごねるやつとか、本人以外の解約とかアホ客ばかりで驚きました。

自分も以前は販売業をしていたのですが、携帯屋はストレスの溜まる客が多いですね・・・。
店構えがオサレでも客がオサレでなさすぎる・・・。

とにかく頑張ってください。
732非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/26(日) 13:01:58 ID:0APX8R+C0
店内が、からっぽになった、、、、(笑)
733非通知さん:2006/03/26(日) 13:03:57 ID:J2AHSrLuO
うちは量販だけど1年割引や年割りなしでも販売してますが……しかも一円で。即かいやくされるわ絶対。まぁいいけど。
734非通知さん:2006/03/26(日) 13:32:07 ID:lsQDnJtrO
何故か今日は人こない。忙しい店の人達頑張ってくださいませ。
735非通知さん:2006/03/26(日) 14:08:31 ID:4uDGkWBiO
うちの店、土日限定902シリーズ(SHを除く)各10台限定新規5000円均一・・・

はぁ疲れる;;
SH902iのみ最大割引使って新規8900円!
あと2分で休憩終わるので戻りまーす

@関東
736非通知さん:2006/03/26(日) 14:42:14 ID:KQxyq3p40
ヒマだ!

ラピ入ってもかわらんじゃん><
737非通知さん:2006/03/26(日) 15:20:05 ID:3NAwA0AUO
今日もボーダ栗の着ぐるみ着てまつ('A`)
738非通知さん:2006/03/26(日) 15:40:28 ID:YaQlbueSO
>>736
毎日お疲れ様です。
うちも今日は本当に暇です。
@大阪併売
739非通知さん:2006/03/26(日) 15:49:12 ID:FLPYc3MQ0
てす
740非通知さん:2006/03/26(日) 17:05:02 ID:KQxyq3p40
>>738
ありがとう!
@神奈川併売どす。
741非通知さん:2006/03/26(日) 19:33:49 ID:wbzZySYMO
くそいそがしい時に
ボーダフォンの703SHfの在庫の製造月教えて下さいて来た
イライラしてたから、何か製造月でありますでしょうか?
契約されるのに何か関係あるんですか?
と冷たく言いはなつと
電池パックを外して…。
だから、見せる必要があるんですか!?
USIMロック外せるのなんかないですよ!て怒って言っちゃった(´・ω・`)
742非通知さん:2006/03/26(日) 20:47:58 ID:TlGYPmhd0
今日の売り上げ。
午前中の時点で・・・・3件
閉店後の最終台数・・・・34件

関東の併売店。マジ死亡
743非通知さん:2006/03/26(日) 21:33:14 ID:+Qk/gtymO
スゴいね、従業員一人?
744非通知さん:2006/03/26(日) 21:35:32 ID:zfoIJ+HZO
>>743
いえ、二人です
745非通知さん:2006/03/26(日) 21:51:13 ID:TyqgiUiaO
この仕事ってすげーストレスたまらない?
客を見てると、金を出さない奴ほど身なりや態度、言ってることがメチャクチャになるね。
あと年寄り。最悪なのは団塊と団塊ジュニアの♂。
「いや、いっつもここでやってもらってるから」
と言って、電話帳が増える度に入れてくれと言って来るババァ。
教えようとすると「いや、わかんないからやって欲しいの」と。
受け付け待ちの長蛇の列が見えますか?
空気読めババァ。
「お客様がお金を払って買ったお電話じゃないですか」
と説明して覚えてもらおうとすると、
「忙しいみたいだからまた今度入れてもらいに来るわ」と逃げて自分でやる気ゼロ。

中にはメールの文章紙に書いてこれ送信してくれとかマジ死ねよ。
教えてやろうとしてんのに「年寄りだからわかんねーんだ」の言い訳一点張り。
奴らは都合のいいときだけ免罪符のように年寄りだと認めるよな。
普段は年寄り扱いするとキレるくせにな。
できねーならなんで買うんだよ。てめーらに携帯は無理だ。
カッコつけて持とうとすんなソロバンでも弾いてろ
746非通知さん:2006/03/26(日) 21:56:10 ID:TyqgiUiaO
>>741
おまえが正しい。俺でも言う。
たかが2、3万のために必死な恥ずかしい転売厨に接客態度なんていらない
暇ならからかってやるけど忙しいときは害虫以外の何物でもねーからな
747非通知さん:2006/03/26(日) 23:22:49 ID:dXdLEC1PO
>>745
同意
年寄りに売るのはマンドクサだな。
覚える気のない人に笑顔で接するのが辛い。
748非通知さん:2006/03/26(日) 23:36:22 ID:0d2F2xbi0
neonとSweets Pureがもう販売終了・・・いくらなんでも早すぎる
749非通知さん:2006/03/26(日) 23:44:43 ID:mAgowGZ90
一緒のお店に彼氏彼女いる人いますか?
750非通知さん:2006/03/26(日) 23:48:55 ID:x1Ecva/k0
生活保護の奴ほどタチが悪い。
働け。
そして国保を獲得せよ。
751非通知さん:2006/03/26(日) 23:54:19 ID:30tQQnDC0
804SS、あっという間になくなっちゃった。
みなさんのところはどう?
752非通知さん:2006/03/27(月) 00:01:26 ID:y2GGuNMf0
>>748
neon終了??????
機種変全然売ってないのに!!
上の代理店がうるさいから、新規でしか売ってなくて、
お客さんには「出たばかりで人気なので・・」って説明してたのに・・・・
クレーム必至だなorz
「ずっと入らなくて、入るの待ってたのに生産終了?ふざけるな!」ってキレられる。
753非通知さん:2006/03/27(月) 00:10:48 ID:cBx3rCWkO
>>752
PENCKとSWEETSの末路を語ってやるよろし。
そりゃ生産台数も少なくしたくなるわ。

ブーム時のたまごっちの白みたいなもんだよな。
754非通知さん:2006/03/27(月) 00:16:00 ID:PWmj0GYu0
>>753
>PENCKとSWEETS
その2つとは、売れ行きが全然違うじゃないか。。。
機種変断るのも一苦労なのに・・・・
頼むから増産してくれ。
頑張って売るからorz
755非通知さん:2006/03/27(月) 00:17:24 ID:WwyJO8Pw0
neonは定価販売の指示でました。
他店の在庫調査でどこも在庫0なので。
756非通知さん:2006/03/27(月) 00:41:39 ID:cBx3rCWkO
>>754
だから、それを言い訳にしろと言ってるんだが? わかんない? 頭弱い人?

PENCKとSWEETSの売れ残り方によって、adpや他の企画機種はメーカーが生産台数を抑えるようになってしまった。だから在庫がないのは仕方ない。
どこに行っても売ってませんよと言えばいい。

もっとも、うちの店は新規も機種変更も散々売ってもまだ在庫あるがな。結局在庫ない店がヘタレなだけだろ。
757非通知さん:2006/03/27(月) 00:46:38 ID:kXfmhJDK0
>>745
わかる、激しくわかるよ。
私の店でひどいのはバブル世代にチヤホヤされてたオバサンたち。
あとはあなたと同じお年よりがひどいかな?
うちはそれほど忙しい店ではないので一組のお客に2時間くらい
メールの使用法とか説明することがたまにあるんだけど、
毎日毎日何時間も説明しててもちっとも前に進まない老夫婦に
4日目に「あなた、そんなことよりEメールの定義を教えなさいよ」って
いわれたときにはビックリした。
この4日間はいったいなんだったのかと。
1日目に教えた漢字変換のしかた(下ボタンを押す)を4日目になっても
覚えることができず、「ノート書きましたよね?」って聞いても
どこに書いたのか探すことができない。
やっと「下ボタンを押す」と自分で書いたのを見つけられたと思ったら
「下ボタンてどこ?」って聞かれるのが毎日1〜2時間。
「申し訳ありませんがノートに書いた内容も見つけられない状態で
おそらくお客様にメールは無理だと思います。」ってハッキリ言って帰ってもらった。
携帯教習所みたいなのをどっかで開いてほしい。
758非通知さん:2006/03/27(月) 01:00:24 ID:3fXgONzC0
>>757
うちの近くのDSでは携帯初心者教室を月2回ぐらい開催してるな
759非通知さん:2006/03/27(月) 01:03:02 ID:PWmj0GYu0
>>756
そんな言い方しなくてもいいじゃん。orz
ここは、休憩所なのに・・・
在庫潤沢な君ととこが羨ましいよ。

漏れ都内量販勤務なんだが、
「新規があって機種変ないのはなぜ?」「新規と機種変はなにか違うのか?」(←この質問するお客さんは既に不機嫌そう)
「系列店から取り寄せろ」「系列店の在庫状況調べろ」
「予約させろ」「いつ入るんだ?」「だいたいでいいから、入荷いつか教えろ」

毎日何度もあって、正直うざすぎる。。。。
言い訳にするも何も、入荷した分全部新規にしかまわしてない以上(しかも完全に代理店の都合)、
「じゃあ、機種変いつになったらできるんだ?できねーのか?」って言われるじゃん。

このまま生産完了なら、代理店に機種変やらずに終了しろって言われてしまう。

760非通知さん:2006/03/27(月) 01:43:17 ID:VL47INhb0
納期を答えないってのは、一般社会であり得ないことだし
答えないのはバイトかガキの使いに思われて、当然だと思うけどね。
エンドユーザー相手の仕事ってのは、そこをどう説明するか含めて
金貰っているわけだし、自動販売機以上の仕事をしているか
胸に手を当てて考えた方がいい。
761sage:2006/03/27(月) 02:16:51 ID:8AJ+MGUR0
なぜこの3月は売れないのか
MNP特需前の静けさなり・・

762非通知さん:2006/03/27(月) 02:40:58 ID:KkiSzIuN0
763非通知さん:2006/03/27(月) 02:48:00 ID:N+Bu1HAF0
携帯持ってない奴なんてもう殆ど居ないから、純粋新規は厳しい
チャーンは・・・どうだろう、前と変わってないかな?
機種変は、以前はmova→FOMAが安かったから数字出たけど(ある意味特需?)、もうFOMAに興味あった奴はあらかたFOMAにしたっしょ。
そいつらは、買い増し高いから買い控え(?)みたいになってる気がする
さらにココ1〜3年ぐらいでケータイ買った、話せりゃええやん世代も機種変はあんまししないし・・・

ってなるとお子様向けの入学祝いぐらいだった訳か、今期は。
MNP特需期待sage
764非通知さん:2006/03/27(月) 02:54:37 ID:N+Bu1HAF0
>>762
第4四半期、つまり年末は売れたって事で、3月の事は書いてないんじゃない?

そいや去年は、700シリーズが廉価だったこともあって結構出た気がする
auは・・・ぅーん?
765非通知さん:2006/03/27(月) 04:09:10 ID:LG1H7NNVO
ドコモショップって仕事大変なのかなぁ?今度正社員の面接受けるんだけど、もし受かっても仕事できるか不安になってきた…。お店の雰囲気がよければ何とかやれるんだろうけど。初めに研修とかありんですか?それとも先輩達の仕事ぶりを見て自然に覚えなきゃいけないのかなぁ?
766非通知さん:2006/03/27(月) 08:00:52 ID:jzNrhp0dO
>>750同意

うちは駅と精神病院から近く、土地が安いことから池沼が多い。

頭でも体でも障害あるやつってのは、まず本当に性格ねじ曲がってると思うよ

ここ最近で、ハンデのある人を差別するのはやめようとか、できることなら力を貸したいとか、もう全然思えなくなった。

関わりたくない。
あと、バブルジジババ。いくら何でも頭悪すぎ。
日本語すら怪しい人に説明なんて無理
767非通知さん:2006/03/27(月) 09:35:15 ID:/QV2Rbpl0
>>672
同番ってなんすか?
768非通知さん:2006/03/27(月) 09:37:48 ID:KBwjac+4O
TU-KAからの同番移行
769非通知さん:2006/03/27(月) 09:40:51 ID:/QV2Rbpl0
なるほど。
770非通知さん:2006/03/27(月) 09:55:21 ID:RmLGec0zO
>>766
障害手帳が怪しい
771非通知さん:2006/03/27(月) 10:23:23 ID:0UH1u8CR0
今度からドコモショップでバイトすることになったから、これで俺もドコモの社員だな。
高校出てドコモの社員になれるっていいよな〜。お前らよろしくな
772非通知さん:2006/03/27(月) 10:31:54 ID:cBx3rCWkO
>>771
新しいパターンだな
773非通知さん:2006/03/27(月) 10:52:18 ID:0UH1u8CR0
お前らはただの携帯屋の店員でしょ?俺はどこ者社員だよ。
774非通知さん:2006/03/27(月) 12:15:27 ID:DCdzJF/GO
今日は一段と暖かいな
775非通知さん:2006/03/27(月) 12:17:15 ID:bgvs3TjLO
たかがバイトだろw
776非通知さん:2006/03/27(月) 12:25:15 ID:ICkk/gr+O
携帯屋さん勤務のひと。職場までの通勤時間はどのくらい?
777非通知さん:2006/03/27(月) 12:44:20 ID:1CEotelJ0
>>776 何の為のアンケート?
778非通知さん:2006/03/27(月) 12:46:18 ID:ICkk/gr+O
今の職場をやめて遠くの携帯屋で働こうかと思いまして。ちなみに1時間くらいです
779非通知さん:2006/03/27(月) 12:58:21 ID:YBT7E2H5O
>>776
チャリで10分。
780非通知さん:2006/03/27(月) 13:11:38 ID:YstvMG+wO
接客は大変だお
781非通知さん:2006/03/27(月) 13:30:37 ID:0UH1u8CR0
バイトでも俺はドコモショップ勤務だから、ドコモの社員だろ
文句あるか
782非通知さん:2006/03/27(月) 13:31:31 ID:ICkk/gr+O
今車で30分くらいの量販店で携帯担当してます。800円と時給が安すぎて割にあわない。1時間かけて行くとこは時給も1000円くらいだし、交通費でるしそっちのほうがいいのか、今のとこでガマンか悩んでます
783非通知さん:2006/03/27(月) 13:43:10 ID:s8XP9UbwO
3ヶ月もたんだろな(笑)DoCoMo社員さん精神的にきついけど死なない程度にがんばれや(笑)
784非通知さん:2006/03/27(月) 13:43:24 ID:cKFW0R33O
>>781
マジレスしてやると違うぞ

あくまでお前さんは「代理店のバイト」であって
階層のヒエラルキー的にはこまっかしいこと省いて大まかに書くと

DoCoMo

支店

一次代理店

代理店(ドコモショップ)←おまいはここのバイトなわけだ
785非通知さん:2006/03/27(月) 14:21:44 ID:kXfmhJDK0
いや、私は立派なドコモの社員さんだと思う。
とりあえずお店に入って、たまに来るドコモの支店の営業担当の人に

「初めまして!あなたたちと同じ、ドコモの社員になりました、新人の○○です!」

って挨拶すればさらに立派な社員と認定されると思う。
786非通知さん:2006/03/27(月) 14:28:29 ID:/LqpYW3VO
>>765
対面販売の経験なかったら、まずそこで挫折感じるかも
三月からの中途入社いるけど接客未経験の人は一週間で辞めてった
残った人も落ち込んでるみたい

あとは、その店と自分の雰囲気に馴染めるかどうかもあるけどね
787非通知さん:2006/03/27(月) 15:08:58 ID:sqwSZjX7O
併売店勤務です。
私は未接客だったので最初は正直きつかったです。
辞めたいと何度も思い泣きました。
今は慣れてきたので少しは大丈夫になってきましたが不安はいつまで経っても消えませんね。
788非通知さん:2006/03/27(月) 19:00:09 ID:0+YD0AQAO
昨日は忙しかった。
au持ちの俺がボーダフォンのジャンパーを着てひたすらドコモの受け付けをしてました
789非通知さん:2006/03/27(月) 20:27:49 ID:6ZjYtmrBO
今日は久々にこの仕事やっててよかったなぁと思った
昨日新規受付して、卓ホル在庫なかったから
「」取り寄せて後日宅配します」
と案内したお客様で、うっかり住所を控えるのを忘れてしまってた

複写には一切個人情報載らないから、FOMAカードの在庫表みて、
店控えの下六桁と照合して在庫表に書いてあった開通した携帯番号に住所聞くために電話した


無事に住所聞き終わって、あぁよかったと思ってたら
「あなたにやっていただいて、本当に助かったわ。こないだ買った店に比べて
すごく親切にしてくださって」って言ってくれた

労働条件はマジで終わってるけど、こんなこと言ってくれたらよし頑張るぞって気分になる

小さなことだけど、マジで嬉しかった
長文スマソ
790非通知さん:2006/03/27(月) 21:03:07 ID:oOr5k1jIO
>>789みたいな事あったらヤル気になるんだろうけど、実際この業界は終わってる。

新しい仕事探ししてるけど、なかなか見つからない。
見つけて早くやめたい。
職場の人間関係は最高だけど、来る客が糞すぎる。
791非通知さん:2006/03/27(月) 21:19:14 ID:vOUH1tLtO
すみません携帯契約するのに何故身分証明書をコピーするのですか?
792非通知さん:2006/03/27(月) 21:19:40 ID:cBx3rCWkO
ルイはトモを呼ぶ
793非通知さん:2006/03/27(月) 21:36:12 ID:PLSMGmlo0
>>791
俺は年始にドコモカード(クレジットカード)契約&支払いに切り替えてから
初めての買い増しのときにコピーされなかったよ。
主回線の番号を伝えて取り置きの依頼をしておいて、実際は副回線での買い増し。
両方とも自分名義。前日に別件で訪問済み。
何か違うのかな? 顔パスって訳じゃないよね?
794非通知さん:2006/03/27(月) 21:42:51 ID:cXHi91qT0
>>791
本人確認のため。

>>793
買い増しは新規契約ではない。
あと、今月末までならクレジットカードのみでも本人確認
書類として利用できる。
795非通知さん:2006/03/27(月) 21:47:08 ID:oat1uFG+0
>>791
携帯電話の特性上、使用者が特定できない契約が増えると犯罪に使用される
可能性が飛躍的に高まります。
そのため、本人確認が必要なのです。
4月からは新しい法律により一層厳しい本人確認となります。
796793:2006/03/27(月) 21:50:42 ID:J7dQ0DRT0
新規契約に関係があるのですか。
今までは買い増しでも(ふだん携帯している証明書として)運転免許証を提示していました。
3月初めでした。
でもクレジットカードの提示もしなかったが…
797非通知さん:2006/03/27(月) 22:10:52 ID:UtWDybEW0
あのさ、auってクレジット契約の場合って
4月からは健康保険証も必要になるのでしたっけ?
運転免許証ではタメなのかな??
798非通知さん:2006/03/27(月) 22:31:59 ID:1fgc0gpV0
>>797
クレジットを本人確認書類にするなら
保険証が必要
免許書があるなら、それで登録できる
支払いをクレジットにするだけ
799非通知さん:2006/03/27(月) 22:44:35 ID:5bANiQXAO
たかが携帯ごとき、さくっと買わせろや。
800非通知さん:2006/03/27(月) 23:00:53 ID:cormjm0R0
たかが携帯ごとき、さくっと買ってクレ w
801非通知さん:2006/03/28(火) 00:31:26 ID:zQ5PcYWn0
Sweets、neonに続きW41Kまで販売終了とは・・・・・・
何であうはこんなにスパン短いの?極端過ぎないかい?
802非通知さん:2006/03/28(火) 00:36:10 ID:EQ6GaIOp0
携帯は、そろそろ終わりだろと予想してると

3月になると毎年過去最高の総工程台数

まだしばらくメシは食えるし
頭のいい奴は儲けることができるな

まだ伸びる余地のある法人のインセも増える一方だ

儲けた利益を原資にして、次に何をやるか

末端の売り子には関係の無い話だけど
803非通知さん:2006/03/28(火) 10:32:53 ID:IX86hE/WO
落ちてる
804非通知さん:2006/03/28(火) 11:17:27 ID:2LMJyGbjO
携帯やで働いてる人はどこまで個人情報調べられますか?例えば知り合いとか友人が機種変更したりプランかえたりしてもそれぐらいのことは番号や名前ですぐわかると聞いたのですが…。
805非通知さん:2006/03/28(火) 11:37:53 ID:xICuuuGQ0
>>804
キャリア屋、販売チャネルによって異なる。
806非通知さん:2006/03/28(火) 11:42:26 ID:xICuuuGQ0
全国のアウ携帯販売網軍団にお伺いしたいっす。
アウって今月、全国純増で大幅増を狙ってるからめちゃくちゃ数字上積みされてないっすか?
TU−KAが大幅純減で、KDDIとしての純増数が全国でドコモに負けてるとかで。
こっちは、W41TやW41Hが新規2,800円で乱売されてる。
1万円以上赤字なのに。
ちなみにこちらは中国地方です。
807非通知さん:2006/03/28(火) 12:24:50 ID:VGBvZ4RkO
>>806
マジでその値段なん?
大赤字ですやん!台数インセ入れてもヤバイんじゃないですか?
808非通知さん:2006/03/28(火) 12:33:56 ID:8tgWfOo90
普通携帯の値段なんて、出てから期間が経てば経つほど安くなるもんだけど、
それが上がるってどういうことなんだよ。おい携帯屋。
型落ち機種とか値上げしてボッタクリしてんじゃねぇよ。
809非通知さん:2006/03/28(火) 13:28:39 ID:nNZiXQThO
> 普通携帯の値段なんて、出てから期間が経てば経つほど安くなるもんだけど、
> それが上がるってどういうことなんだよ。

大局的な流れから言えばそうだが、
キャンペーンが終われば通常価格に戻る。
810非通知さん:2006/03/28(火) 14:25:04 ID:4lBpBcBHO
携帯屋やってて思ったこと。

新聞の勧誘と似てるって思った。
客は新聞も携帯も自分の身近にあるのが当然と思ってるのに
毎月の料金払わない奴が多い。

契約するからビール券や洗剤たんまりよこせとか言う奴もいるし
これって携帯を契約してやるから0円にしろって言う奴と同じだよ。

痛い客しかいないから業界も痛くなってるんだろうなぁ。
811非通知さん:2006/03/28(火) 14:34:55 ID:n51vzOrH0
>>810
数稼ぐにはそんなお客様が混ざるのも仕方ない事
何でも数が多くなれば規格外も多くなるしかし其れも想定内
812非通知さん:2006/03/28(火) 14:38:15 ID:yzPBmy0UO
>810
うん、似てる。

新聞はインテリが作り、〇〇ざが売る。
って、言うくらいだからね。
813非通知さん:2006/03/28(火) 15:29:17 ID:BC4yRzcEO
客に殴られたら警察呼んでもいいすか?
814非通知さん:2006/03/28(火) 15:31:12 ID:C58ohuo30
>>813
すぐに呼びましょう&病院にレッツゴー!!
815非通知さん:2006/03/28(火) 15:34:50 ID:k4w6QSZaO
>>813

いいっすよ。


さっき乞食みたいな客が来た。ずっと「値引け」を連呼。携帯がなんで安いのかインセの仕組みから説明したから疲れたよママン。
N702iD買い増し5Kは無理ですってお嬢。
816非通知さん:2006/03/28(火) 15:40:45 ID:pR5IKt8SO
あーつかれた( ̄〜 ̄)ξなんか今日機種変更おおい。つっても4台だけどW土日よりあるし、量販はそんなもんかぁ‥‥
817非通知さん:2006/03/28(火) 16:22:39 ID:xU6gXKZW0
>>815
それで結局売ったのか?
818非通知さん:2006/03/28(火) 17:01:58 ID:C/eA0WS+O
店に来て値段だけ聞いて買わずに帰る客って、何が気に入らなくてその場で買わないんだろう?
819非通知さん:2006/03/28(火) 17:30:57 ID:2LMJyGbjO
805 正規店ではなく商店街などにあるどこもauぼーだすべてがおいてある店の店長さんなんかはどこまでわかりますか?さいきん付き合い始めた方が店長で、携帯の名義とやらを細かく聞かれ不安になってしまって。
820非通知さん:2006/03/28(火) 17:56:39 ID:hlx6byaC0
>>818
購入機種はほぼ決まっているが、出来るだけ安いところで買いたいから。
821非通知さん:2006/03/28(火) 18:53:26 ID:nNZiXQThO
アラジンが操作できるなら、自宅からなにから分かるだろうが、
単なる併売店なら、
その携帯の使用期間、ポイント点数、オプションなどなどくらいだろうね
822非通知さん:2006/03/28(火) 19:17:49 ID:F+ZMxm2l0
携帯買い替えたんだけどいろいろオプション付けられて
3ヶ月はオプションの解約しないでくださいと言われたんだけど
解約しても大丈夫?
823非通知さん:2006/03/28(火) 19:24:09 ID:PmOFh+Oj0
>>822
約束は守ろうね、坊や。
824非通知さん:2006/03/28(火) 19:53:08 ID:ospjduS+O
>>822
>付けられた
お前の意思だろうが。被害者面すんなよ。

お前が言ってるのは
マックでビッグマックセットを頼んだらサイドメニューつけられた。サイドメニューを拒否したら、その単品の値段分安くなる?
ってのと同レベル。
あくまでセットを頼むのは客の意思だし、それをつけることで値引きしてるんだろ。
嫌なら、ビッグマックとジュースを単品で買えばいい。
825非通知さん:2006/03/28(火) 20:27:03 ID:KaHdMY4sO
とある地方のドコモモバイル勤務
役割は代理店向け故障問い合わせ担当です

みなさん お疲れさま・・1日アラジン故障受付障害で疲れたorz
最近重すぎる アラジン…
精いっぱい対応したけど どうにもならない何組かのお客様にかえってもらう結果になってしまった
はなしてもらったショップスタッフさん、言いづらかったろうな。
ここ借りて謝る。
ごめんなさい…



826非通知さん:2006/03/28(火) 20:42:13 ID:YU/BqoJn0
>>822
大丈夫。
827非通知さん:2006/03/28(火) 20:55:19 ID:ospjduS+O
>>822
何を以て何が大丈夫かと気にしてるんだ?

>>826
何を以て何が大丈夫だと答えてるんだ?
828非通知さん:2006/03/28(火) 20:55:26 ID:JlV6X4eKO
余りにも登録等が多すぎて
アラジンが落ちたりしてるて聞いたけど
そんなに重いの?
829非通知さん:2006/03/28(火) 21:18:37 ID:YU/BqoJn0
>>827
民事訴訟も刑事訴訟も提起されない よって大丈夫と答えた。
830非通知さん:2006/03/28(火) 21:27:12 ID:gnjX8XSiO
>>822
大丈夫
831非通知さん:2006/03/28(火) 21:31:39 ID:S3xWUMRU0
203 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/03/28(火) 15:32:46
203なら古伊万里の皿、家まで届けてあげる
おまいらに官位を与えてやるスレpart5
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1143124194/



古伊万里の皿をくれるそうだ!!!!いそげ!!
832非通知さん:2006/03/28(火) 21:35:20 ID:nNZiXQThO
>>830
契約を重んじろ。
お前は未開人か
833非通知さん:2006/03/28(火) 21:37:10 ID:4dedHBtE0
>>806

今月TU−KAは純増だべ。
プリペイド、ツーカーショップで散々配りまくっているべ。

東名阪だけどね
834非通知さん:2006/03/28(火) 21:56:19 ID:PtM7csgl0
>>833
TU-KAは元々東名阪しか営業していませんよw
東/名/阪のどれですか?
835非通知さん:2006/03/28(火) 21:57:58 ID:VtdvwnAq0
>>834
東。
836非通知さん:2006/03/28(火) 21:59:57 ID:YU/BqoJn0
>>832
債務不履行をする場合、不履行によるメリットと損害賠償を合理的に算出して
合理的に行動する。
契約は守らなければならない と同時に、 契約を破る自由 もあるんですよ。
837825:2006/03/28(火) 22:19:39 ID:KaHdMY4sO
>>828
なぜかよくわからないけど重いです
起動に時間かかるし
登録エラーは出るし、数に誤差は出るし
(故障関連の話しかあくまで自分にはわからないけれど。)
営業系が繁盛期だからかな?(>_<)故障?の繁盛期ないから実感わかないけど
…配送とか月曜日火曜日にたいてい集中するしね…

ALのシステムヘルプデスクみたいなとこじゃないから(当方は故障関連の投入、キリワケ、施策、配送)
その場しのぎの対処しか案内してあげられず
完全に店の力になれず辛い


代替機→元機ROM戻しのシステムエラーでどうにも対処できず 尽力したが再度代替機対応でお帰りいただいたお客様が本日二人。
お客様申し訳ありません、そしてシステムエラーについてお客様に話してもらう羽目になったショップさん思うとほんとに申し訳ないよ…

ALの修復はほんとに待つしかない。今頃ALのシステム担当さん必死だと思う。

うちの社員さんもどうお店の力になれるか残って対策練ってたし

ほんとにごめんなさい…

838非通知さん:2006/03/28(火) 22:29:33 ID:nNZiXQThO
>>836
道義的観点からの話をしようか?
839非通知さん:2006/03/28(火) 22:37:11 ID:ospjduS+O
>>836
約束は守るものだ
幼児でも知ってるよ
840非通知さん:2006/03/28(火) 22:57:31 ID:FRy0zSfs0
をいをい口調が悪徳サラ金の集金みたいに…
841非通知さん:2006/03/28(火) 23:06:14 ID:Rscf0i6w0
>>812
なるほど(`・ω・)ノ って思ったのは俺だけ?

ケータイもインテリが作って、○○が売ってる って感じだよね
ヤクザまで行かなくても、ノンキャリっつーかなんつーか
842非通知さん:2006/03/28(火) 23:21:39 ID:3Lk8DzmXO
ほんと今日のアラジン不具合は勘弁してほしいorz
修理完了の連絡しといて、お客が来て「代替授受ができない」とかキレられて当たり前だっつーのw
代理店サポートに聞いてもNW上での授受をしてくださいって…バカかおまえ等は?つながんねぇよ
843825:2006/03/29(水) 00:17:13 ID:dR7BRe1lO
>>842
お疲れさまです

NW上の…??
うちと案内のしかたが微妙にちがっているので他エリア会社のお店の方かと推測します。やっぱり全国的か…うちではお昼に対策法案内が出ましたがみました?

お疲れさま+そしてモバイル@代理店サポート代表して謝る。迷惑かけてごめんなさい。

対策法が昼頃にウエからきちんとでるまでは、推奨されるものではないけど半ば強制的な方法で乗り切りました…ほとんどのお客様帰したけど…事後処理が…

新しい施策の施行時期+お店の人員入れ替えの時期で質問増…電話エンドレスで鳴り響き、休みもとれない、もうガタガタ…

みなさん ほんとすみませんでした。ちなみに復帰未定らしい。 対策法きちんとすればわずかな例外のケースのぞけば問題ないはず

844非通知さん:2006/03/29(水) 00:22:44 ID:UXg+HndwO
代サポの方々には大変お世話になってます
対応が超(=^▽^=)
これからもヨロシクですm(_ _)m
845825:2006/03/29(水) 01:15:41 ID:dR7BRe1lO
>>844
うちは代サポという名称ではないけどある種の代サポ…代理店サポートかな?

ショップさんには、ご迷惑おかけすることもありますが尽力いたしますのでよろしくお願いしますm(..)m

故障担当に電話するときは質問と状況、ときにはお客様の主張も明確に(ALがおかしい、こうしたけどわからない。こう切り分けてみたけど結論でない。とか)していただけると早く、すっきりした答えがでると思います。
再現とらないうえに状況把握していないまま『これは故障ですか?』はわからない話なのでお止めください(こういった症状で過去に不具合対応履歴はある?新しく不具合対応ある?ソフト更新は?という質問はOK)。
AL操作でわからなくなったら大バクチとか打っちゃう前にまずお電話を(…今日MOVAのお客様なしの内容修正 そきゅーでやらずに複数回線止めたお店が・・・)
あと、イレギュラーな答え期待して?お電話いただくことがありますが、やはり時にはサポの立場上マニュアル通りにしか答えられないこともあります。ご迷惑おかけしますが本当にお願いします。


では おやすみなさい

時々きてもいい?

AL回復したらきちんとお知らせします。
846非通知さん:2006/03/29(水) 01:21:54 ID:UTXOWL1k0
全く関係のない書込みで申し訳ありませんが
以下の情報収集にご協力をお願いします。

借金120万未返済逃亡詐欺女指名手配中!

名前:佐藤はるか
年齢:25歳前後
身長:156cmくらい
体型:ふつう
職業:フリーター(風俗系・出会い系・援交)
特徴:黒ずくめの服装が多い。顔を隠す為に必ず帽子をかぶる。
行動:東京(上野周辺)、千葉(船橋・津田沼周辺)、神奈川(横浜周辺)によく行くらしい。
住所:千葉(茨城寄り)らしい。

この女の画像は以下(ブログ)を見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoharu_gogo/20631380.html
847非通知さん:2006/03/29(水) 01:27:59 ID:8IsC7Wxj0
OPの契約期間を拘束するのは、キャリアから禁止されている「6ヶ月以内の規約は違約金」念書と同じこと。
立派な縛り行為。よって代理店契約違反だな。悪質販売店どもめ。
848非通知さん:2006/03/29(水) 01:28:25 ID:IzbzDzHjO
併売店勤務です。
今月は去年に比べてしょっぱい月で、
イマイチドコモの契約変更が出ません。
週末ブン投げたけど爆発まで行かなかったし
あと100台キツイな…
849非通知さん:2006/03/29(水) 01:32:00 ID:+xYWruQS0
>>838
道義的観点から、そんな抱き合わせ商法みたいな商売すんなよボケ。
キャリアに通報してやろうか?

公正取引委員会でもいいんだぜ?
850非通知さん:2006/03/29(水) 01:37:04 ID:v7pBzix80
いや、わかってんだけどよ、どうにもこうにもムカつくもんで。

>>846
申し訳ないと思うなら書くんじゃねぇよチンカス野郎
そんなんだから騙されんだよ!
851非通知さん:2006/03/29(水) 03:53:44 ID:1b7ztK9x0
>>849
インセがオプション加入によって変わるんなら利得率の変動とオプション加入率に
相関が認められて、抱き合わせ商法とは認識が違ってくるやろ。
オプション加入→インセ増大
インセ増大→値引き可能
公取委に至っては全然お門違いだよ。
852非通知さん:2006/03/29(水) 06:42:30 ID:WUPo08bc0
>>825
お疲れ様です。
当方も困った時に電話させて貰ってます。
昨日は不具合発生があったのですね。
2連休なので事情がよくわかりませんが頑張って下さい。
今日辺り電話が鳴るかな・・・。
853非通知さん:2006/03/29(水) 08:40:42 ID:VKNN8Frj0
>>838
どうぞ話してみてください。
>>839
契約を破る自由がある なんて幼児には分からない。

メリットを追求するうえで、契約を意図的に破棄して損害賠償を払う なんてどこの世の中にもあるんだよ。

今日で言えば、ダイムラーは三菱への生産委託を取り消したよな。三菱は損害賠償を請求します。
ダイムラーは合理的計算によって 契約を破る自由 を行使したんだ。

幼児レベルの道義的観点しか分からないのか?


>>849同意。
854非通知さん:2006/03/29(水) 09:39:45 ID:wbLhOgDFO
>>847,>>849
お前たちは店員なのか?

文句があるならそのネタでスレ立ててそこでやれよ
スレ違いなんだよ
855825:2006/03/29(水) 10:05:52 ID:dR7BRe1lO
>>852
おはようございます。今日もお休みですか?
当方今日は遅番〜今出勤
当方故障関連のことしかわからないけども、あと全国のことなのかはわからないけども
エラーあったよ…預かり修理返却時のROM書きエラー。対策法はもう出てるし運営上はもう大丈夫だから(一部例外を除く)。
システムエラー回復いつも早いしもう直っているんじゃないかと思います。昨日社員さんたちたぶん徹夜…

直ったら必ず周知でるはずなので。。

直ってなかったら私たち是非頼りにしてください

ご迷惑おかけしますがお互い頑張りましょう〜
856825:2006/03/29(水) 13:47:53 ID:dR7BRe1lO
エラー回復しているようです>よかった
DSのみなさん ご迷惑おかけしました
m(_ _)m
857非通知さん:2006/03/29(水) 17:18:20 ID:HiXlHbovO
故障担当だけど、うちの店復旧案内くるまで誰も知らなかった○| ̄|_
最近は運よくムーバの故障は来店なかったからなんだけどね
858非通知さん:2006/03/29(水) 20:39:25 ID:EHVkUa54O
自社DS
「ごめん、D902のピンクやっぱりまわせなかったわ」
ざけんなよさっき回せるって言ったから予約とっちまったじゃねーか

在庫送ってくるとき、電池パックが入ってなかったり
取説が入ってなかったりして、元々終わってると思ってたが


さすがにキレた
859非通知さん:2006/03/29(水) 20:41:23 ID:oNGQ3CPk0
うちもムーバの故障減ったな。
FOMAばかりで代替機予約待ち状態。
かと言って新たに作るのまんどくさいし。
860非通知さん:2006/03/29(水) 21:06:33 ID:UtL0DNPh0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/29/news053.html
おまいら、これの在庫店頭に配備する?
861825:2006/03/29(水) 23:23:00 ID:dR7BRe1lO
>>857、859
ムーバの故障、まだ問い合わせ案件では多いですよ
ドッチーモとかもまだある。多くがAL投入法か年数経過してるがための破損ですけど。郊外住まいの方とかDNSつけてるから…
うちはALエラーの連絡ないわけで(当然か…)…一つのお店がおかしいと言うといろんなお店からバタバタ入りだし、ウエに問い合わせて検証してはじめて発覚。故障は難しく、コトが起こらないとわからないことが多いかも…みなさん少しでも困ったら私達を頼ってください。
何度もおかしい投入して取り消しして…わけがわからなくなってしまうこともあるかと。サポートいたします、どうかお願いします。
>>860
一足お先にモバHO勉強してます。
営業系ではなく、仕組み・仕様・機能・起こりうるとしたらという仮定における故障、かな(受けられない、とか)
まだよくわからない…
862非通知さん:2006/03/30(木) 01:48:31 ID:d6xA7yyBO
俺は慶應合格記念に親父にBMのM3買ってもらうんだけどよ。
お前ら携帯屋って車何乗ってんの?
あ、給料安すぎて車買えねえからチャリか!w
ちなみに俺の小遣い1ヶ月20万円な
863非通知さん:2006/03/30(木) 02:13:20 ID:Rxn7jEVtO
最近合格証持って学割の更新に来た子がいるの
日本で2番目に頭のイイ大学カナ?
その子態度も礼儀もしっかりしてて、携帯代も自分で払うんだろぅね。
ま当たり前だけど。そんな当たり前の事が出来る子がカワイクてしょうがないよ
864非通知さん:2006/03/30(木) 02:16:54 ID:0VPGwFdj0
ランチアデルタのロッソ乗ってる。
あと、ミニ乗りとチンク乗りが店にいるから裏の駐車場が
オンボロ外車展示場状態だ。
20万あればこいつらに完全に手を入れてやれるんだけどなー。
865非通知さん:2006/03/30(木) 02:21:11 ID:d6xA7yyBO
俺はもちろん携帯代も親父が払ってるぞ。悪いか?先月は12万とかだったな
866非通知さん:2006/03/30(木) 02:32:28 ID:JRuksvEJ0
>>865
別に良いんじゃん。
867非通知さん:2006/03/30(木) 02:47:39 ID:22/MUv/AO
>>864
あなた知ってるかも・・・
868非通知さん:2006/03/30(木) 03:05:47 ID:op1K3zo90
春になると変なのが多くなる……あ、客の事ね。
この時期、「コピーとるなんて書いてない」とか
うちの店、携帯とメモリーカードを買うとカードが割引になるけど
1Gのタイプはなぜな割引にらないんだとかごねるし、
何か人として見て恥ずかしい。
しかも自分の家族がいる前で。
確かに言っている事は間違ってないが
なんか人として悲しいね。
しかも「売り上げに貢献しているんだ」
という考え方。
ごねてる時間で+3〜4台は売れてます。
せっかくショッピングしてるのに楽しもうよ、お父さん。
こっちも頑張ってお買い物のサポートするからさ。
869非通知さん:2006/03/30(木) 06:46:45 ID:AR4pGgAbO
>>865
携帯代12万円って簡単に言うが、なかなかいかないものだよ。
どのキャリアのどの機種でどのように使ってるか晒してごらん。
870非通知さん:2006/03/30(木) 08:24:01 ID:d6xA7yyBO
N902に決まってるだろうが
871非通知さん:2006/03/30(木) 08:57:29 ID:Y6KnTpvtO
俺は会社の使い駒だから会社に従って半年縛りの念書は取ってる。
やばいだろーなーと思っていたらある日、高校生?くらいの子が解約にやってきた。

話を聞くと、なんと律義に念書の違約金を払い、その後ショップで解約するつもりらしい。

そうだよなぁ、この子やら一般の人は法律なんか知らないだろうし。

嫌な顔せずにむしろ申し訳なさそうに、何度もすいませんと繰り返し
お金を払おうとしたので、お金は断った。
「そんな、いけません!契約違反なので」
と焦る高校生。
俺は「こんな念書は効果ないですから、安心してください」
と苦笑いして彼女を見送った。

真っ当な商売したいな…
872非通知さん:2006/03/30(木) 10:46:56 ID:dUNKRy0KO
>>871
おまい優しいな…(´Д⊂
873非通知さん:2006/03/30(木) 10:50:44 ID:PPrJpIlv0
>>871

最低プランにして寝かせとけばよかったのに
あと何ヶ月か知らないが

作り話だろうけどw
874非通知さん:2006/03/30(木) 10:59:02 ID:i5NvOaJC0
804SSの存在が不具合。
携帯販売員としてはかなり辛い端末。
不具合をいちいち説明しないといけないし、
了承済みで販売するとはいえ、不具合のある端末を店頭に並べるのは
販売店としておかしい限り。
お願いだから回収してソフトウェアを直してくれ〜。
そして不具合があるからと言って、それを口実に
「使いにくいから交換しろ」
とか言うのはやめて。
そちらの方は仕様です。
そんな客がいるから不具合に関しては事細かく説明してる。
聞いてないなんて言わせない為に。
大変です。

またオプション加入条件が嫌なら買わなければいいのにね。
客の気持ちも分からなくはないが、
店としてはボランティアをしている訳ではないし。
端末が安いのが当たり前という精神も捨てた方がいいよ。
良いものは高く買って大事に使いましょ。
875非通知さん:2006/03/30(木) 10:59:25 ID:nwY/puL3O
優しい店員さん
802SEの一年以上での買い増し出来る所ありませんか?
やっと一年越えたので、オンラインショップで、
申し込みしようとしたら、終わってました。
10店舗ほどボーダフォンショップに聞いみましたが
ありませんでした。
5000円位では無理?@東京
876非通知さん:2006/03/30(木) 12:22:04 ID:AdQLHHbhO
ボダってありえないよな。
前もノキア端末でメール受信するときに、相手のアドレスに「.」があると受信できなくて
お客さんからクレーム来てキャリアに問い合わせたら「ノキアはそういった仕様なんで、売るときにはお客さんからにそうやって説明してください」
と言われたぞ。

不具合をあくまでその端末の機能や特徴にしてしまえキャリアなんか消えて正解。
877非通知さん:2006/03/30(木) 13:36:57 ID:f2ohTMDoO
いつまでも あると思うな 親と金
878非通知さん:2006/03/30(木) 13:39:17 ID:8lojCK+cO
auの店員さん、休憩所まできて質問申し訳ありません。
現在au加入4ヶ月目(年割りと家族割り)なのですがneonが手に入りそうなのです。機種変更だと恐ろしい金額なので新規に加入しかないのですが、先に解約すると問題があると聞きました。
4月1日に店のイベントでneonが各色3台ずつ販売されるのでそれを購入予定ですが、3月中に今の携帯解約して1日に新規購入は無理でしょうか?
1日に新規購入後、今の携帯解約ですと、5月の支払い時に年割り違約金と新規手数料と2台分の料金請求が来ますよね?それだけは避けたいのです。
今の携帯は3月中に解約し、1日の契約では家族の名前で購入とも考えたのですが、家族はすでにそれぞれauで契約してます。
どちらが財布に優しく安全にneon購入できますか?他にも良い方法がありますでしょうか?わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
879非通知さん:2006/03/30(木) 13:54:55 ID:EZc881rB0
>>878
申し訳ないと思うならなぜ来るのか。
880非通知さん:2006/03/30(木) 13:57:15 ID:OwUECoQV0
>>878
好きにしなよ。あと、2度とここへは来ないでね。
881非通知さん:2006/03/30(木) 13:59:32 ID:f2ohTMDoO
新規でかって家族割りにして2台分の料金はらえば?手数料はしょうがないだろ
882非通知さん:2006/03/30(木) 14:09:33 ID:bHVBxnVx0
こういう人ってほんとに嫌い。
金出すのをおしむなら今持ってる携帯で我慢しとけ。
欲しい機種があって今条件が悪くてもどうしても欲しいなら黙って金出せ。
貧乏なヤツや金に汚いやつって、少しでも人よりいい携帯持とうとか、
金がかかる携帯にしようとか、そういうことばっかり考えて人に迷惑かけるよね。
883非通知さん:2006/03/30(木) 14:32:18 ID:d6xA7yyBO
お前らは黙ってお客様の言うことに従ってりゃいいんだよ
たかが店員の分際で
884非通知さん:2006/03/30(木) 14:33:52 ID:H7p7jmvJO
携帯屋ってウンコだな
























と、携帯から書き込みしてみるテスd
885非通知さん:2006/03/30(木) 14:45:58 ID:AdQLHHbhO
878のせいで荒れ始めたた件について
886非通知さん:2006/03/30(木) 14:48:17 ID:EZc881rB0
>>885
このくらいで荒れてるなんて、ちゃんちゃらおかしいぜ。
887非通知さん:2006/03/30(木) 14:49:38 ID:w5hjGq9SO
貧乏人は携帯を買うな
888非通知さん:2006/03/30(木) 15:06:31 ID:bHVBxnVx0
はームカつく。
以前塚からのドウバン変更であうに変えたオバハンが
申し込み時に「メールはもう使わないからいらない」と
今までezweb入ってたのをあうではいらないと言ったらしい(別の人間が担当)
ところがさっき来店してきて孫の写真が受信できない!とふぁびょってる。
孫の写真が娘から送られてくるのは「メール」だとは思ってなかったらしく
「そんな説明聞いてない。」
あげく、「充電のしかたもわからなかった!ツーカーのときと違う!」
「説明書はお読みいただきましたか?」と聞いても
「わからないことがあったら説明書を読めなんて説明、この店はしてくれてない!」

忙しくなってきたからそのあとの言葉無視して追い出した。
待ってた他のお客さんが苦笑してたよ・・・
889非通知さん:2006/03/30(木) 15:12:31 ID:9LF4b8AFO
おまいら休憩中にすまんがP90xの妊娠電池はどう対応してる?
期間関係なく有償?無償?
それとも期限付き?
890非通知さん:2006/03/30(木) 15:16:52 ID:VMXFayVW0
携帯屋さんって大卒でもなれますか?
中卒じゃないとだめと聞いたんですが
891非通知さん:2006/03/30(木) 15:26:43 ID:zhuJIA0Z0
au3ヶ月voda2ヶ月未納で契約解除。docomoで契約は無理ですよね。
892非通知さん:2006/03/30(木) 15:39:02 ID:EZc881rB0
>>891
●くだらない質問はここに書きこめ パート121●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142522823/6-7
893非通知さん:2006/03/30(木) 16:21:26 ID:MrIg5u+z0
>>869
毎月親父からプリペイドカードを大量に貰ってんだよ、きっと。
>>891
全部払ってからドコモに領収書を持ち込めばOK。
>>876
嘘をもっともらしく書き込むね。
894非通知さん:2006/03/30(木) 16:25:05 ID:q9F87BaD0
895非通知さん:2006/03/30(木) 16:25:18 ID:1/e2tAxy0
>>890
それを聞くってことは大卒なのに職探し中ってこと?
大変だね・・・今の大卒はバカでもアホでも就職わんさかあるらしいのに。
896非通知さん:2006/03/30(木) 16:29:01 ID:khpKjacDO
これで負担は減るな。
897非通知さん:2006/03/30(木) 16:31:18 ID:k5dFoCNw0
>>895
皮肉だろ。
898非通知さん:2006/03/30(木) 16:34:22 ID:MrIg5u+z0
>>897
皮肉への皮肉だろ
899非通知さん:2006/03/30(木) 16:43:08 ID:69x41ifAO
ツーカー終わるのか
じっちゃんばっちゃんに優しいキャリアとして好感あったけど、仕方ないわな。
あゆがCMしてた頃ツーカーヘルパーだったが、あの頃が懐かしい…
900非通知さん:2006/03/30(木) 16:44:30 ID:XBDtCcA5O
ツーカーからauのお客さま、ふたてに分かれません?謙虚な人とスゴい横柄な人と。うちもEZウェブ絶対に要りませんっ!!って言い張って、後日メール出来ないと文句言われました。
901非通知さん:2006/03/30(木) 17:04:07 ID:f2ohTMDoO
メールできないとクレーム付ける前にやり方わかんの?って客に言いたいね
902825:2006/03/30(木) 17:15:26 ID:4hdrFvb8O
突然通話ができなくなったメールができなくなった申告。
そもそも最初からiモードついてなかった、とか 通停かかった、というオチになったこと時折あります。 ほんとにたまにですが。

スタッフのみなさんお疲れさま…無粋ながらお茶どうぞ…(・ω・)⊃
903非通知さん:2006/03/30(木) 17:32:13 ID:VMXFayVW0
だれか日本語わかる方いたら教えてください><
904非通知さん:2006/03/30(木) 17:49:44 ID:ZNyuBKmlO
基本的にどのショップでもそうだと思うけど人間の脳を持っていない客が多すぎる。とくにクレームとかは大体普段文句言えない馬鹿が客のふりしてうさばらししてるだけ。まぁ確かにそんな馬鹿は携帯持ってもうまく使えなくてイライラしてるんだろうが
905非通知さん:2006/03/30(木) 17:57:09 ID:y0Eioa61O
804SSの不具合て何?
そんなの出てる?
906非通知さん:2006/03/30(木) 18:00:03 ID:74qhiE650
自分の「聞いてない」クレームを回避&突っぱねるコツは
「気になる点やご質問はありますか?」とか
「普段どのような機能を使ってますか?」
と聞いている。
もちろん「特にない」とかが多い。
そして後からクレーム付けられても、
こっちが「聞いてない」
「その際におっしゃって頂ければ対処が出来たのですが」
と、私どもは最大限の努力をしました感を出しながら
突っぱねる事が出来る。
客も、自分が何をしたいか(挙げればきりないが)
ちゃんと伝えて欲しい。
お互いに気分が悪くなるだけなんだから。
907非通知さん:2006/03/30(木) 18:22:22 ID:1/e2tAxy0
>>903
> これは「だいなり」と読みます
< これは「しょうなり」と読みます

他にご質問はございますか?
908非通知さん:2006/03/30(木) 18:23:41 ID:VMXFayVW0
>>907
絵文字も知らないんですね
質問スレには人類がいるようなのでそちらにいきます
さようなら
909非通知さん:2006/03/30(木) 18:24:26 ID:1/e2tAxy0
>>908
すみません、かおもじのことですか?
910非通知さん:2006/03/30(木) 18:47:57 ID:H7p7jmvJO
>>904
目くそ鼻くそ
一般人最底辺=携帯屋
911非通知さん:2006/03/30(木) 19:00:53 ID:AR4pGgAbO
nyで情報漏洩きました
この業界にも来たか…
912非通知さん:2006/03/30(木) 19:24:45 ID:R/0Q9cqI0
>>890
「大卒」というプライドを捨てられれば問題なくつとまる。
給料安いのにやりたいのか?
913非通知さん:2006/03/30(木) 19:40:08 ID:AR4pGgAbO
>>889
仕方なく認知してる
914非通知さん:2006/03/30(木) 19:40:36 ID:VsyUxOHH0
>>910
携帯厨必死すぎwwwwwwwwwうぇwwwwっうぇwwww
915非通知さん:2006/03/30(木) 19:44:22 ID:H7p7jmvJO
>>914
携帯屋ヒッシスギ♪
916非通知さん:2006/03/30(木) 20:36:37 ID:c7+b46zC0
年度末の棚卸のためだとかで売れ筋機種の入荷が最近全く無くて、在庫が枯渇状態・・・・。
お客さんも目当てのものが無いと分かると帰っちゃうし。
今日もそういう人が何人かいたんだけど、そしたら上司に「何である物で買わせねーんだよ」って怒られた・・・。
さらに「色だとかそんなもん、こっちはどうでもいいんだよ、あるものその場で買わせりゃいいんだ」って。
あんまりだ・・・・
917非通知さん:2006/03/30(木) 21:09:18 ID:YMnNqYpP0
携帯屋店員のみんなご苦労

昨夜は販売に対してのディスカッションお疲れだな。
なんども言うようだが、最後の土日、頑張るように。
そして代理店からの微々たる褒賞に一喜一憂したまえ。
あ、あと今月なんかはしょうもない販売コンテストなんかも設定されて、それを縦に目標達成を強要されているだろうが、頑張りたまえ。

貧困層のみんなよ、格差拡大なんか気にすんなよ〜
そもそも学歴だってないんだからなっ

918非通知さん:2006/03/30(木) 22:00:35 ID:AR4pGgAbO
>>917
希望通り突っ込んでやるよ






最初の土日だろ
919非通知さん:2006/03/30(木) 22:06:21 ID:J21sF/cl0
>>889
お腹の腫れた電池は、本体が1年以内であれば当然交換OKでしょ?
超えていたとしてもやりようはいくらでもあるが。
920非通知さん:2006/03/30(木) 22:08:50 ID:80S1JnDsO
4月から運用変わるからちゃんと送ってこいよ ちゃんと記入せんかったら登録せんからな客待たせて怒っていようが知らんからな
お前が悪いんだからやつあたりすんなよな
お前のだけ見てるんちゃうから到着して不備が分かって電話するまでの時間が遅いって言われても仕方ねーからな
921非通知さん:2006/03/30(木) 22:09:40 ID:jz/JWIm30
>>900
そうですねえ。
auのPDC巻き取りを傍から見ていたが、イーザプランの奴らの巻き取りに苦労していた。
クレーマーって言うか乞食っつうか、常人の感覚と違っているんよ。
ツーカーはそんな客+偏屈な奴多そうだからwこりゃまた巻き取りに苦労するだろうな。
922非通知さん:2006/03/30(木) 22:34:51 ID:v3gFFEymO
W41Sの在庫処分が始まったんだが、在庫ありすぎて一向に減らない
923非通知さん:2006/03/30(木) 22:47:32 ID:Y6KnTpvtO
本当貧乏人の必死さが気持ち悪い。
加入条件をどんなにしつこく表示してもそれを全て回避して見えなかったとほざく。
本能なんだろうなw
AC別売りでキレる。
オプション縛りでキレる。

俺も貧しく育ったけど意地汚くはならなくて幸せだ。

後、50代以上は携帯買うな。脳のデキの問題で無理。使えないから。
キャリアも悪い。
60才以上でサポートとか質悪すぎ。
奴らに携帯が使えると思うか?
変なプラン考えるなボケ。
924非通知さん:2006/03/30(木) 23:13:31 ID:80S1JnDsO
名字かえてまで携帯使おうとするなよな
ちゃんと金払ってから使えよ 店員も怪しいやつは記号かいとけや アホ
925非通知さん:2006/03/30(木) 23:22:59 ID:ZNyuBKmlO
>>923
それはある。あげく手数料にポイントつかえねぇだの毎月の料金が高いだのごねるアホすらいる。そんな馬鹿は色気づかないでテレカ持ってけ。
926非通知さん:2006/03/30(木) 23:24:40 ID:9LF4b8AFO
>>919
d。機種スレ見てるとDSでさえ地域格差があるんだよ
別会社だからって言われたらそれまでなんだけど…
927非通知さん:2006/03/30(木) 23:37:41 ID:ymGL5ngt0
解約に来たお客さまに最初に「認めの印鑑お持ちですか?」と事前に聞いて「持ってる」といわれたので解約の手続きをしていたら、いざ印鑑押す時にシャチハタを取り出した。
「すいません、シャチハタは使えないんです」って言ったら激怒。
「なんで駄目なんだ!どこにシャチハタは駄目って書いてるんだ!シャチハタだったら何か不都合があるのか!使えない理由をちゃんと説明しろ!」
という事。使えないものは使えないし契約事にシャチハタが使えないのは携帯電話に関わらず「常識」と思っていたけど自分の「常識」がお客さまの常識とは異なるのは日常茶飯事なのでうまく説明できなかった。

なんて説明したらよいんでしょうか?
928非通知さん:2006/03/30(木) 23:45:52 ID:Y6KnTpvtO
そのシャチハタ馬鹿って年齢いくつに見えた?
バブル育ちは霊長類だけど人じゃないから常識とかは通じないよ。
なのに服着て歩いて食ったり喋ったりはするから気をつけろ。

929非通知さん:2006/03/30(木) 23:48:31 ID:ZzpdM3qk0
930非通知さん:2006/03/30(木) 23:51:26 ID:ymGL5ngt0
>>928
40歳は過ぎてました。

>>929
ありがとうございます。一つ賢くなりました。
でも説明がお客さまにとって「反論」に聞こえてしまうと余計怒りが膨らむから難しいんですよね。
うまく説明できる自信が無いです。
931非通知さん:2006/03/30(木) 23:56:36 ID:VsyUxOHH0
俺の店ではシャチハタOKだな。
932非通知さん:2006/03/30(木) 23:58:08 ID:2KG/m2xP0
来月から、Dで24ヶ月以上でなおかつU-24割引施策適用の機変価格を、
あたかも通常価格のようにデカデカと出す販売店が続出するだろうな。
こういう悪質販売店がクレームの温床であり、業界のゴミなんだが。
933非通知さん:2006/03/31(金) 00:06:21 ID:KoBS+dAFO
どんぐり
934非通知さん:2006/03/31(金) 00:09:02 ID:4C9PyRbs0
>こういう悪質販売店がクレームの温床であり、業界のゴミなんだが。
>業界のゴミなんだが。
>業界のゴミなんだが。
>業界のゴミなんだが。
>業界のゴミなんだが。
うぉ、なんかこの後に続く文が気になる・・・ゴミなんだが何なんだ?
935非通知さん:2006/03/31(金) 00:14:30 ID:183QvCNA0
百円ショップで好きな苗字買える認印なんて、
サインよりも本人確認の意味薄いのになぁ…
決まり事だから仕方ないんだが
936非通知さん:2006/03/31(金) 00:17:03 ID:FgLU7BrB0
インクが薄くなるっていうのも、シャチハタに朱肉をつけて押したらどうとかゴネられそう
937非通知さん:2006/03/31(金) 00:47:51 ID:bw1qJD2o0
便乗して質問。
シャチハタみたいな印鑑なのに
「これ銀行の届印です」っていう人がいたけど
世の中にはそういうハンコもあるんでしょうか。
なんかローラー型みたいなインクがついてたんだけど
あれは朱肉だったのかなあ・・・
ゴム印かそうでないかというと、素人目にはよくわからんかったです。
100均で適当に買ってきたようにも見えなかったし。
938非通知さん:2006/03/31(金) 01:26:56 ID:n98rcNKj0
契約のとき印鑑が必要なのって、ボーダフォンだけじゃん。
あとはサインでOK。
口座の場合は銀行員が必須なのは当然だけど。
939非通知さん:2006/03/31(金) 02:17:18 ID:gg/ilNHd0
>>930
いかにも大変なイレギュラー事案で世界の滅亡みたいな顔をしながら
キャリアの担当に「お客様がシャチハタではいけない理由を説明しろとおっしゃって
います」などとお客に聞こえるように言うと良い。
大概、自分で恥ずかしくなり負け惜しみ言いながら帰っていくよ。
940非通知さん:2006/03/31(金) 02:37:14 ID:KQax1txC0
印鑑とはんこは違うよ
941非通知さん:2006/03/31(金) 03:24:54 ID:I3u61C72O
>>392
だよなぁ 大変だよなぁ

U - 2 4

うちも気をつけよう
942非通知さん:2006/03/31(金) 04:38:11 ID:CvVfbQxjO
ってか、ドコモショップの店員と合コンしたいです。
943非通知さん:2006/03/31(金) 07:09:02 ID:bEUTDB7GO
正直この業界もうしばらくたつとショップ以外は沙汰されると思う
944非通知さん:2006/03/31(金) 07:53:34 ID:yTfrWRvYO
>>939
甘い。
田舎の貧しいところの団塊男とかはそんなんじゃあ、
勝ち誇って腕組んで「どうだ俺が正しいだろう」
みたいな態度でいるだけ。

945非通知さん:2006/03/31(金) 08:41:43 ID:BUB4mU89O
そもそも「何故印鑑が要るのか?拇印やサインでは何故駄目なのか?」まで話が飛ぶな。
何を言っても納得しないでしょ
946非通知さん:2006/03/31(金) 08:47:38 ID:dM9rBz2p0
>>945
auはサインでokじゃなかったっけ?
947非通知さん:2006/03/31(金) 10:05:31 ID:BUB4mU89O
サインでOKの所もあるのに印鑑が必ず必要な所もあるから「何故サインじゃ駄目なのか?」ってなるんでしょ
948非通知さん:2006/03/31(金) 10:53:37 ID:KoBS+dAFO
>必ず必要
949非通知さん:2006/03/31(金) 11:16:59 ID:n98rcNKj0
>>948
↓このスレ面白いぜ

期    待    し    て    待    つ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1091472968/

【丸い円】重複表現統一スレッド【頭痛が痛い】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1121859114/
950非通知さん:2006/03/31(金) 13:16:23 ID:aCbnBTm/0
おまいら、さっき埼玉のauショップに行ったら「金」キムって名札してるおばさん
がいたぞ。韓国製携帯の次は店員まで朝鮮人かよwwww
auって朝鮮企業か?www
951非通知さん:2006/03/31(金) 13:35:02 ID:VSvLVlZc0
>>950
そう言う君もauユーザーww
952非通知さん:2006/03/31(金) 13:41:31 ID:2Lta7HNs0
>>950
すごいなあ。
たった一人auショップで朝鮮人が働いてただけで朝鮮企業か?ってなるの?

じゃあ今やってる春の選抜高校野球のどこかのピッチャーの子が
アジア系の顔した外国人だったけど、仮にマレーシア人だったとしたら
その高校はマレーシア学校か?って聞いてるようなもんだよね。
その高校がマレーシアのどこかの学校と姉妹校とかだったりしたら
もうあなたの頭の中はマレーシアだらけになるんだろうね。
953非通知さん:2006/03/31(金) 13:54:49 ID:mfySgR81O
>>950
通名使って日本人になりすまされるよりはマシ
954非通知さん:2006/03/31(金) 15:19:17 ID:XJ6jGXBb0
来月の新規握りの台数がとんでもなく高いからって、今日来た新規は全て明日開通に回せって指示が来たんだけどさ。
明日から価格が下がるものはそれでもまだ客は納得するけど、
来月以降も価格・条件ともに変更無しのものもあるわけで。
それまで明日開通に回せって言うんだけど・・・。そもそも、明日開通にするとファミ割適用が5月からになってしまい、
それじゃお客さん絶対に納得しませんよと言ったら、だったらファミ割のことは言うな、
それで後からクレームになるようなら、差額分くらいは返金してやってもいいからって。
ちょっとあんまりだよそれ・・・・・・
955非通知さん:2006/03/31(金) 15:29:14 ID:PJSBg2MaO
auは判子いるよ
後付けの場合は営業の承認がいる
まぁこれも明日からかわるんだが
(サインでOK)
明日からややこしいけど
みんな頑張ろう
956非通知さん:2006/03/31(金) 18:41:36 ID:n98rcNKj0
AUは今まででも印鑑いらなかったぞ、サインでOK。
親権者同意欄もサインで2年以上OKだった。
957非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/31(金) 19:11:08 ID:acZTfhYi0
さてと、いよいよじゃが、私も名無しに戻る瞬間がきたようじゃ♪
皆の者、大変お世話になったのう。皆の幸多かれこれからの道を期待しておるよ。
そういば、実はまだ、次の仕事は決めていないのじゃ。ゆっくりと決めるとしようかのう。
いままでありがとな♪ 元氣でな!無理すんなよ?後悔すんなよ!楽しめよ。恋愛しろよ!

suujitimaeni、yuinou sitekita。honnkidegannbaranebanarann!Good Bye!SeeYou♪(^0^
958非通知さん:2006/03/31(金) 19:12:19 ID:n98rcNKj0
もつかれぇ〜
959非通知さん:2006/03/31(金) 20:39:34 ID:KoBS+dAFO
>>957
乙。
たくさん恋愛して頑張れ!
960非通知さん:2006/03/31(金) 22:00:07 ID:wrNYp9jhO
auの店員明日からちゃんと送ってこいよ 送ってこなかったら登録せんからな 今まで証明送った送ってないとかうるさかったがようやく楽になるわ
961非通知さん:2006/03/31(金) 22:09:17 ID:mfySgR81O
ダブル定額入れてEZweb未加入にした店員がいたらしいぞ
962非通知さん:2006/03/31(金) 22:17:47 ID:1cyZv+VLO
うちの店員に>>954みたいなのがいるんだが、本当鬱陶しい。
こちらが指示する度に、いちいち反抗してきて。
「客を馬鹿にしてるのか」って暴言吐かれたこともあったし、客の意向が最優先だなんだと、本当腹が立つ。
客よりも会社の利益こそが最も重要だということが、何故分からないんだろうか
いくらスキルがあってもこちらの言うことに従えない店員など必要ないよマジで。
963非通知さん:2006/03/31(金) 22:36:56 ID:cvExDmEE0
>>962
釣れますか?
964非通知さん:2006/03/31(金) 22:54:34 ID:gg/ilNHd0
>>962
管理する側なら、今月は5000円増しにするとかにすりゃいいじゃん。
客は「じゃあ、来月来るわ」で終わり。
貴殿は「上からの指示だ、納得できないよな」っていっときゃ
言い合いにもならんでしょ?
965非通知さん:2006/03/31(金) 22:59:51 ID:n98rcNKj0
>>961
ネタ乙。不可能だから。
パケットパックやハッピーパケットならともかく…
966非通知さん:2006/03/31(金) 23:23:42 ID:8HrV6dF7O
今年度最後にDQN客がクレームつけてきたorz
初期不良で交換したんだが交換するのに時間かかりすぎとか交換だけで済むと思ってるのか?とか意味分からん!
しかもクレームつけて暴れるのは携帯契約者の彼氏の方!
人の説明聞こうともしない。
部外者テラダロス!
これだから低俗な人間は・・・
967非通知さん:2006/03/31(金) 23:44:18 ID:KoBS+dAFO
>>966
意地を張らずに警察を呼ぶことを勧める。
以前DQN客のクレームを処理してたら、いきなりナイフ振り回して怪我人もでたよ…素直に警察呼んどきゃよかった。
968非通知さん:2006/03/31(金) 23:45:13 ID:gg/ilNHd0
>>966
お疲れ。明日からも気持ち切り替えて売ろうね
969非通知さん:2006/03/31(金) 23:53:32 ID:pqCTN8QL0
経営者に苦労する店員Aです。うちは毎月の給与明細なし。年末調整が年始になり給与明細なしだから還元されたか不明。シフトもでない。土日祝日一人で経営。クレームの嵐。
970非通知さん:2006/03/31(金) 23:53:51 ID:2GIxU6YDO
>>966
お疲れ様でした。
明日からまた気持ち切り替えて頑張りましょう!
971非通知さん:2006/03/31(金) 23:58:21 ID:36vlARn90
明日から暫くの間は・・・・・・
「今までは学生証だけ持って来れば出来たのに」
「免許証の住所は直して無くても大丈夫って言ったじゃんか」
「期限切れって言われても学生証しか無いのにどうしろっての?」(←年度変わりで学生証が失効しているため)
「保険証とドコモの領収証持ってくればいいって前言っただろ」
「面倒くせぇな、そっちで何とかしろよ」
「ここの店だけそんなに厳しいの?」
「じゃあ買うの止めた」
「何で機種変に親の同意書が要るんだよ」

こんなクレーム続出の予感・・・・・
972非通知さん:2006/03/32(土) 00:01:21 ID:1cyZv+VLO
現場の店員は、経営側の指示に全面的に従ってればいいんだよ。
いちいち口答えするな、反抗するな。
会社としては客一人よりも利益こそ大事なのは当たり前だ。
973非通知さん:2006/03/32(土) 00:08:21 ID:wG+6T0ZJO
>>971
「法律が全面施行されたからです」
「苦情は国会議員の方にお願いします」
「そもそも、ちゃんと投票してます?」
「選挙権もねえガキがガタガタ言うんじゃねえよ」
「お前には携帯を持つ権利はない」
「貧乏人は糸電話でも使ってろ」


という無駄な苛立ちを抑えるために、何かしら目立つPOPを作っておいた方がいいよ。
974非通知さん:2006/03/32(土) 00:08:59 ID:czOrpl8T0
台数のにぎりは来月は80台・・・店が一人で運営だと客が帰ってしまう。最低な店舗だ。先が思いやられる。
975非通知さん:2006/03/32(土) 00:14:57 ID:uf14zXOd0
でも、絶対>>971みたいな事を言ってくる客っていそうだよな〜。
うちは一応必要な確認書類はPOP作って掲示したけど、どうせそんな客は見ないだろうし。

それにしても、携帯の売れ行きって3月>>>>>>4月なのに、握り台数が3月=4月なのってどういうことよ?
何考えてんだあの馬鹿社長。
976非通知さん:2006/03/32(土) 00:15:45 ID:9OS+VRI2O
>>973
貧乏人は糸電話でも使ってろ!全くその通り!
金ないくせに携帯買うなよwww
977非通知さん:2006/03/32(土) 00:16:47 ID:czOrpl8T0
そうですね。POP等でクレーム防止は重要ポイントかも。参考にします。
978非通知さん:2006/03/32(土) 00:20:31 ID:z+KouBGa0
>>969
給与明細無しってえのは問題だな。
年俸契約なのか?
979非通知さん:2006/03/32(土) 00:21:15 ID:NtikwTFq0
3月32日
980非通知さん:2006/03/32(土) 00:22:19 ID:czOrpl8T0
>>978
年俸契約ではなくただ単に経営者がだらしのないだけだと思われる。
981非通知さん:2006/03/32(土) 00:23:35 ID:uf14zXOd0
>>980
うちなんて給与明細が手書きだよ
982非通知さん:2006/03/32(土) 00:24:29 ID:czOrpl8T0
うちの経営者は朝一番で銀行行くと言い残し店には来なくて銀行が混んでて終わらなかったと言って夜7時にご出勤。
983非通知さん:2006/03/32(土) 00:26:58 ID:POExK4jzO
そもそも、本人確認書類厳格化に対してのクレームって、クレームって言えるのか?
こっちは法律とキャリアの運用に従ってやるだけだし、
それに対する文句なんてただの馬鹿な客のワガママだろ。
こちらには全く非はないんだから。
984非通知さん:2006/03/32(土) 00:34:48 ID:czOrpl8T0
手書きでも給与明細があるだけましだよ・・うちは「なし」だから(泣)
985非通知さん:2006/03/32(土) 00:39:28 ID:xRUeP74h0
「契約」ということを認識していない証拠だよね。
始めは大変だが、客には「契約」ということを意識させられる良い機会かも。
986非通知さん:2006/03/32(土) 00:43:33 ID:Zghsg3vqO
987非通知さん:2006/03/32(土) 01:05:18 ID:BOYyR/w40
個人情報保護法今日からか…
ああマジで鬱
忙しくて書類一切目を通してないよ…
お願いだ、これは壮大なエイプリルフールプロジェクトだった、と誰か言ってくれよ…
988非通知さん:2006/03/32(土) 01:09:48 ID:J4e9Hp7vP
四月馬鹿プロジェクトですが、なにか?
989非通知さん:2006/03/32(土) 02:43:56 ID:Zghsg3vqO
今日は32日だしね
990非通知さん:2006/03/32(土) 03:04:56 ID:4GEvzahqO
ただいま〜!
ノシ
991非通知さん:2006/03/32(土) 03:10:33 ID:J4e9Hp7vP
おかえりなさーい
992非通知さん:2006/03/32(土) 10:03:10 ID:KBwgWbHX0
今日からワンセグスタートか。
33SAを全面的に出そ。
993DS向け故障担当 ◆bzzHUK9lhM :2006/03/32(土) 11:26:58 ID:zX4JQfRqO
年度末の
棚卸し棚卸し棚卸しで疲れはてました(>_<)

みなさん本年度も宜しくお願いします…
今日はお休み おやすみなさい…

故障担当も含め かなりの部署で人事異動や人の加入があるため 迷惑かけることが もしかしたらあるかも
バタバタです。宜しくお願いいたします…
994非通知さん:2006/03/32(土) 20:02:06 ID:9OS+VRI2O
今日めちゃめちゃ忙しかったんだが皆様どうでした?
auサポート繋がらないし。
995非通知さん:2006/03/32(土) 20:33:12 ID:+DsilUETO
ドコモばかり18台売れた。
今月からムーバキヘンもFOMA→FOMAのキヘンもヘルパー台数に入るから
目標が50台アガッタけど、すぐに達成できそうだ
996非通知さん:2006/03/32(土) 21:37:05 ID:wG+6T0ZJO
>>994
サポート繋がらなかったのは、新しい運用についていけない糞店員のせいだろ。
997非通知さん:2006/03/32(土) 21:45:16 ID:gm4bm2UY0
>>987
個人情報(ry
エイプリルフ−ル。。。で、いいんだよね??
998非通知さん:2006/03/32(土) 21:45:18 ID:/gF+46cqO
>>996
その糞店員にいろんな人から再送してくださいと何度も電話来たみたいで俺が電話した時にはキレてたわ
仕事なんだからキレるなよ 思わず笑いそうになったわ 向こう泣きそうだったし
999非通知さん:2006/03/32(土) 21:56:53 ID:+ILzMfOsP
1000
1000非通知さん:2006/03/32(土) 21:58:06 ID:sTPubK760
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。