携帯屋店員休憩所 第37店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■全国の携帯・PHS販売員の皆様へ
 仕事で溜まったストレス、鬱憤の解消のお手伝いをするべく設立させていただきました
 この休憩所スレです。どうぞご一服ください。そして、明日への活力と繋げて下さい。

■スレッドガイドライン
◇このスレの扱いは、携帯電話・PHS等を扱う店員さんや関係者の”雑談や情報交換の為の
 スレッド”となります。

◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
 扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)

◇一般のお客様の質問・意見と思われる書き込みに対しては、店員の皆様は ”原則スルーか
 他スレへの誘導”で。端末の値段については「販売店に電話すれば済む話」

◇このスレの住人さんの中には糞な経営者にこきつかわれている人もいます。いたわって
 あげましょう。そして糞な経営者には「No」をつきつけましょう。携帯屋経営者さんの
 書きこみも「一応」受け付けますが、あなたは恨まれているかもしれないということを
 心に留めておいて下さいね。(第33店舗追加)

◇このスレッドは基本的には”sage進行”となります。 (メール欄に「sage」と入力してください)

◇新機種の発売日などのマル秘情報等はスレが荒れるのでなるべく書き込まない様にして下さい。
 (マル秘情報は専用スレが良いようです)

◇荒らし、夏厨等の無礼な行為は、完全スルーで。

〜 それでは店員同士、またーりと寛いで行きましょう 〜
2非通知さん:2006/02/07(火) 10:58:35 ID:CVlW4y730 BE:173286353-
◇荒らし、厨の投稿パターン(第33店舗一部削除)
 典型例1:
 「まずは俺に謝ろうや」
 「早く謝りたまえ」
 →接客業でよくあるクレームで店員はとりあえず「謝る」
  ものと考える不良クレーマーの発想だと思われます。
  最近一番よく見かける書き込みですが、放置が原則。
  「俺に謝」はNGワード推奨かも。

 典型例2:
 「W21CAの発売日教えろや」
 「N901iSの発売日教えろや」
 →報道機関への発表がない限り店員でもわかることのない
  情報「発売日」を教えろという厨の書き込みです。
  ハイエンド端末が書き込みの対象となる傾向があります。
3非通知さん:2006/02/07(火) 10:59:17 ID:CVlW4y730 BE:566068177-
携帯屋店員休憩所 第36店舗
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136218491/l50
4非通知さん:2006/02/07(火) 10:59:53 ID:CVlW4y730 BE:207943092-
↑前スレ
5非通知さん:2006/02/07(火) 11:22:39 ID:4rcl9wzZO
>>1


auの人だけど、通販で機変したら、元の携帯に電番残ったままだそうな。
同じ番号で使える携帯が二台ってこと?
6非通知さん:2006/02/07(火) 11:23:57 ID:Z+UbmRWg0
>>5
通販だからロム抜き作業ができなかっただけで、実際に
使えるのは新しい方だけ。
7非通知さん:2006/02/07(火) 11:31:09 ID:Cc43RvHt0
 それがウリの
身分証明証ニダ!
    V            
  ∧_∧     ノノノヽヽ    じゃあちょっとお借り
  <ヽ`∀´>    (∀` 川 < しますね。
  ( つ  つ   □⊂  )
       / ̄ ̄\

         店長、チョンが
         電話欲しがってます。
            V               
  ∧_∧     ノノノヽヽ          ∧_∧ 
  <ヽ`∀´>    川 ´∀`)      (´∀` ) <つまみだせ 
  ( つ  つ   □⊂  )     _/ Y/ \  
       / ̄ ̄\         |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8非通知さん:2006/02/07(火) 12:33:49 ID:mPP9cYZR0
フランスで流れているSAMSUNGのコマーシャル
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/upload/text/teconomy/1898000/20060103113627930539770000.jpg

日本なりすましと日本侮辱を同時に達成
9非通知さん:2006/02/07(火) 12:43:36 ID:S0L3g9Cf0
前スレ>>990だけど・・・・。
やっぱり今日は客来ないよorz何で昨日あんなに来たんだろ。
今朝も社長から「最近君台数伸びてないね」とか「昨日は結構売れてるからな」って
プレッシャー押し付けられるし。何で俺がいる時は客来ないの。
何で何で何で何で何で何で何で何で何で?????
10台も差がついてるとそう簡単には抜き返せないし・・・・
はぁ・・・・
10非通知さん:2006/02/07(火) 14:05:51 ID:v8sssfXZ0
>>9
君自身のスペックを知らないから何ともいえないけど
ケータイとかは女の子のが一般的に接客向いてるよね
気にせずいこう
11非通知さん:2006/02/07(火) 14:47:13 ID:Kgy72Ll7O
>>9
どんな仕事でもそんなことはある。
今が踏ん張りどころ、ガンガレ!
125:2006/02/07(火) 16:48:13 ID:4rcl9wzZO
>>6
有賀さつき\(^▽^)/
13非通知さん:2006/02/07(火) 19:25:58 ID:CJU5RPWdO
>>1
乙かれー
14非通知さん:2006/02/07(火) 19:50:53 ID:HJa9Vj1OO
曜日によって客の入りに差があるのってよくあることなんだがなぁ。
月曜や金曜ってのは、平日の中では割と来客が多めだし、その間は客コネーもんだし。
だから昨日かなり売れて今日は売れないからって、そう気を揉むもんでもないかと…
ただでさえ2月なんだしね
15非通知さん:2006/02/07(火) 20:43:20 ID:0iyb6utV0
あの後ぼちぼち来客はあったものの・・・6台止まりでとても昨日の10台には及ばなかった。
社長には「何でそれだけしか売れないん?昨日○○は10件も出してるけどなぁ。
まだ入って数ヶ月の奴に負けて恥を知れ」とか怒鳴られたし。
だから客が来ないんだってばよ・・・・・。どういうわけだか・・・。
最近は休みの日でも心が休まらない。「また今日はどれだけ売れてるんだろ」とか気になって気になって。

>>10>>11>>14
ありがとう・・。
16非通知さん:2006/02/07(火) 23:37:45 ID:OyNwJ4DU0
http://www2.2ch.net/2ch.html
某携帯屋を罵倒するスレ!
17非通知さん:2006/02/07(火) 23:51:11 ID:fQcenjWY0
>>15
そういう社長さんには昨日の総来客数と今日の総来客数を教えてあげましょう。
で、「これでどうやって10件取れと?」って言ってあげましょう。
(ってやっぱり難しいか?)
18非通知さん:2006/02/08(水) 02:06:36 ID:j+9gTzuD0
さて、明日プロスタッフの試験行ってきますよ。
19非通知さん:2006/02/08(水) 02:09:36 ID:cbztglXSO
>>18
誰でも受かるからドーンと行ってきな
20非通知さん:2006/02/08(水) 02:16:17 ID:j+9gTzuD0
>>19
は、はい!
ショップ入ってまだ2ヶ月だけどがんばります!
21非通知さん:2006/02/08(水) 08:51:47 ID:GhPG62+OO
プロスタッフって何?
携帯屋の派遣会社??
22非通知さん:2006/02/08(水) 09:26:55 ID:Gx8KCqLcO
>>21
確かauかDoCoMoのスタッフ試験だったと思う。
スタッフの知識底上げやね。
2319:2006/02/08(水) 09:33:42 ID:cbztglXSO
>>20
ちょっと待って
携帯屋で働きたいんじゃないの?
ショップにいるのに派遣に登録するわけないし。
噂の接客業のお行儀を学ぶやつ?

>>22
それDoCoMoヘルパーじゃないか?
24非通知さん:2006/02/08(水) 09:49:26 ID:Gx8KCqLcO
>>22
そだっけ?ボダのJAやSAみたいなもんだと思ったw

さて今日も頑張るか!
皆ノシ
25非通知さん:2006/02/08(水) 10:00:19 ID:U2MrBIlDO
auプロスタッフ試験会場からカキコ

帰りたい〜(>_<)
だって絶対落ちるからw
26非通知さん:2006/02/08(水) 10:05:53 ID:cbztglXSO
>>24,>>25

\(^▽^)/ イッテラッシャ~
27非通知さん:2006/02/08(水) 10:53:12 ID:SAwfugrhO
VFのラブ定額って翌月適用なので月末に買おうかなって方が多いと思うのですが、月末ではない時期に買わすようなうまいセールストークはないでしょうか?
28非通知さん:2006/02/08(水) 11:00:03 ID:As+2kT+m0
わたしが全額負担します
29非通知さん:2006/02/08(水) 11:31:36 ID:3o7R1RxA0
店員じゃないけど失礼します。
安売りの情報を店名出して2ちゃんとかに書き込むのって迷惑ですか?
30非通知さん:2006/02/08(水) 12:35:00 ID:ln78LOao0
激安併売店ってのは、結局適正利益や市場情勢を無視した値付け→大量販売でないと利益確保出来ない
→店員への過大なノルマ・不当スレスレの販売手法→強引な接客→世間の悪評
→顧客離れ→販売台数低下→運転資金確保困難→廃業
こういうパターンだろ?
31非通知許可さん:2006/02/08(水) 14:17:29 ID:fi4oUI1t0
>>29 べつに。
32非通知さん:2006/02/08(水) 15:02:53 ID:RIO0+l1zO
>>18です。auプロスタッフの試験です。
想像以上に簡単でした。
33非通知さん:2006/02/08(水) 16:03:57 ID:4sNg/f/dO
大学生バイトなんだがauヘルパーが試験勉強やってたの
見せてもらったが1年も働いてるとだいたい解けるもんだな
マニアックな質問はキツイけど、とチラシの裏
34非通知さん:2006/02/08(水) 16:53:37 ID:CIRL7ZyDO
>>27
月末締めってクレカだけじゃないの?
35非通知さん:2006/02/08(水) 17:52:36 ID:bFdoZ2/V0
>>27
翌月って言うか、翌請求月だな。
関東でクレカ以外の新規申し込みの場合、10日締めだけど。

翌月って言うなよ。クレームになるから。
36非通知さん:2006/02/08(水) 20:57:27 ID:bZE2Rxf50
ドコモダケって、なんであんなに人気あるんだろ?
あうや滂沱買った客まで「ドコモダケくれないの?」って言ってくるし
37非通知さん:2006/02/08(水) 21:37:20 ID:4sNg/f/dO
>>36
ドコモダケと真正面で向き合って見つめてみ

愛おしくなるから
とか言ってみるw
38非通知さん:2006/02/08(水) 22:02:03 ID:AnYzMDdwO
踊らされてる奴が持つ→周りが持つと欲しくなる、から。
流行に流されてるだけ。
39非通知さん:2006/02/08(水) 22:54:05 ID:9zEfSXjN0
やっぱり ショップのスタッフって 知識あって なんぼでしょうか?
40非通知さん:2006/02/08(水) 23:14:22 ID:/NvTDm+80
ドコモダケのストラップすぐに黒くなるんだけど汗
てかキノコ家族が増えるらしいw
カサが回転してタケコプターばりに空を飛ぶキノコ…キモすぎ
41非通知さん:2006/02/09(木) 00:03:27 ID:H7THbSpA0
今日もお疲れ様でした!
明日も頑張って下さいねm(_ _)m
42非通知さん:2006/02/09(木) 00:29:42 ID:5P8FR8e30
>>41
>>カサが回転してタケコプターばりに空を飛ぶキノコ
スクリーンセーバー見てみたが確かにあれはヤバス
4342:2006/02/09(木) 00:30:47 ID:5P8FR8e30
>>41じゃなくて>>40
だった。まいいや。

今日は暇だった
週末はドコモキャンペーンだ
44非通知さん:2006/02/09(木) 01:11:22 ID:BRSJVHbCO
>>39
笑顔と態度で示すもの。
知識は周りの外部記憶装置にたずねればいい。
45非通知さん:2006/02/09(木) 01:25:41 ID:5y9LA3W10
>>36人気があるのもわかる気がする
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=16058.jpg
46非通知さん:2006/02/09(木) 09:38:56 ID:vVadohYtO
>>40
ドコモCMの最後のシーン
土がモコモコと動いていたシーンがあったので、産まれるのかなぁとは思ってたけど、それかな?やっぱりそうか

事前に話題になることを狙っていたような
誰も気付かず騒いでくれなくて、シラケムードの関係者達
のような気がする。
47非通知さん:2006/02/09(木) 11:09:16 ID:m2qIk9Hc0
ようやくうちにRAPIDが入るらしい。
忙しくなるのかなぁ。
48非通知さん:2006/02/09(木) 12:17:38 ID:Z3O0Aj3X0
客はすべて店頭には携帯を購入するつもりで来ている・・って、そういう認識でいいのかなぁ?
今朝社長がそう言ってたもんで。
49非通知許可さん:2006/02/09(木) 12:27:59 ID:ZqpYFcM10
なぁなぁ、、懐かしい話しになるが、

1次店考える人  とか、  チャーンさん  とか、元気なのかなぁ?

マイショップ計画が始まると、おまえら併売店は終わりだね、、、なんて強がっていた人達。
もう、恥ずかしくてでてこれないのかな?
50非通知さん:2006/02/09(木) 12:31:21 ID:a9rciatW0
>>47
毎月何台ぐらい売れてるお店でつか?
51非通知さん:2006/02/09(木) 12:32:59 ID:LT1iNKUw0
>>48
どう考えようとお前の自由
わざわざ2chで相談することでもないだろ
5247:2006/02/09(木) 12:56:29 ID:m2qIk9Hc0
DoCoMo全部で月120くらい…
53非通知さん:2006/02/09(木) 13:22:59 ID:Rs7YQkSD0
W41シリーズの在庫しまうスペース無くてあぼーん
54非通知さん:2006/02/09(木) 13:23:54 ID:OdNrmlfmO
0円のやつない?とか言って来て、「色が気に入らないから嫌だ」とかで買わずに帰っちゃう客って腹立つよな〜。
我が儘言ってんじゃねえよ、ある物の中から選んで買えってんだ。
55非通知さん:2006/02/09(木) 14:37:54 ID:j0aEb5u8O
お前には接客ムリやな
56非通知さん:2006/02/09(木) 18:40:57 ID:fU63y0osO
接客は社会人としての常識とある程度の良識と
世の中として平均的な感受性が求められる
まぁ線引き難しいところだが

TU-Kaの棚を減らしてauに替える作業が余裕で出来るほど暇だった
57非通知さん:2006/02/09(木) 20:03:40 ID:W/73WethO
>>54
「女紹介してくれ」とか「合コン組んでくれ」ってやたらと言うくせに「ブサイクだから嫌だ」ってのと同じだろ。
58非通知さん:2006/02/09(木) 20:14:25 ID:vE7UYTvO0
>>57
「ブサイクでもいいや」って、3150円で食い逃げされるよりいいだろ。
59非通知さん:2006/02/09(木) 20:29:57 ID:W/73WethO
>>58
食い逃げ?
60非通知さん:2006/02/09(木) 23:50:14 ID:2RyoKBLL0
俺に謝れ
61非通知さん:2006/02/10(金) 00:01:15 ID:2RyoKBLL0
俺に謝れ
62非通知さん:2006/02/10(金) 01:02:30 ID:6/9Ws4JdO
ごぬん
63非通知さん:2006/02/10(金) 02:01:21 ID:YnGxly0oO
>>60-61
日付が変わってもID同じやったなw
64非通知さん:2006/02/10(金) 03:59:25 ID:cBGfxyigO
auショップの方に質問です。
auはKDDIが直接出しているショップはありませんよね
65非通知さん:2006/02/10(金) 08:52:58 ID:PDDwokiIO
娘ドコモダケが新キャラとして登場したね。

ちなみにジージドコモダケの眼鏡はだてメガネだそうだ。
66非通知さん:2006/02/10(金) 10:01:26 ID:K94ay2c20
>>64
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 マルチ!マルチ!
 ⊂彡
67非通知さん:2006/02/10(金) 13:39:48 ID:F8TbqhHJ0
俺に謝れ
68非通知さん:2006/02/10(金) 13:51:22 ID:R/MhR+5l0
>>67
良かったな、ID変わって。。
これでまた、荒し・ジサクジエンができるな。
69非通知さん:2006/02/10(金) 14:09:28 ID:4n6c/K8U0
俺に謝れ
70非通知さん:2006/02/10(金) 14:29:16 ID:jBVSSfVhO
>>俺に謝れ

最寄りの携帯屋へお越しください。そこの店員がこのスレを代表して、お客様に対して心から謝罪致します。
こんな所で謝る程度では失礼に当たりますし、文字で謝罪の意を表するには限界がありますので。




…と、自分の店に来たらちょっと楽しいと思いながらロシアンルーレット的に楽しんじゃダメかな?
71非通知さん:2006/02/10(金) 14:32:02 ID:F8TbqhHJ0
ゴチャゴチャ言ってねぇでさっさと謝れや
72非通知さん:2006/02/10(金) 14:36:23 ID:sIpuZe6i0
うちはKAT−TUNのの
のぼり、ポスター等の数量チェックがうるさいが
みんなはどう?
社長が言うには他店舗で客じゃなくスポットが
ガメていたらしい
73非通知さん:2006/02/10(金) 16:23:32 ID:/7ELV7tMO
702iはどうやら全機種一斉発売になるみたいだけど…



モック置き場が…あぁ泣けてくるorz
74非通知さん:2006/02/10(金) 17:04:08 ID:F8TbqhHJ0
俺に謝ればいいのだ
75非通知さん:2006/02/10(金) 19:21:47 ID:F8TbqhHJ0
お前らなぜ俺に謝らんのだ。早く謝れ
76非通知さん:2006/02/10(金) 19:32:05 ID:F8TbqhHJ0
早く謝らんかいや
77非通知さん:2006/02/10(金) 20:06:08 ID:utscAniuO
>>74-75ママンに携帯買って貰えるよーになった?w
78非通知さん:2006/02/10(金) 20:51:14 ID:jBVSSfVhO
>>74
店に来ればいいのだ

>>75
お前何で店に来んのだ。早く来い

>>76
早よ来んか
79非通知さん:2006/02/10(金) 22:42:26 ID:MJ+uV3ADO
ここって携帯屋さんの休憩所ですよね?
殺伐としすぎて休憩できない(汗)
愚痴れる状況じゃないのでまたきます。
80非通知さん:2006/02/10(金) 23:27:58 ID:cBGfxyigO
>>79
アンタの店の休憩所の空気を忠実に再現しているだけ
81非通知さん:2006/02/10(金) 23:47:10 ID:bhsbGsa9O
今月から自宅から自転車で10分で逝ける店に異動になりますた
…無駄に広いわ、一緒に勤務する昔上司だった人がダラけ過ぎてるわ、とにかく違う意味で最悪だ…orz
82非通知さん:2006/02/11(土) 00:00:10 ID:m5erEM+80
今日買い増しで902i買いに来た人が、高いからやっぱり新規にするか・・と悩んでたので、
でも価格差7000円だし、新規の事務手数料と現端末の年割解約料、さらには解約時に清算するパケホの定額料を考えると、
返って高くつきますよ、番号もメアドも変わってしまうし・・と話をしたら、
それもそうだ、じゃあ買い増しでいいということで買って行ってくれたんだけど。
そしたら後から上司に「何で新規で買わせないんだ!!」ってこっぴどく怒られた。
いや新規だと返って高く付くという話をしたら、納得してくれたので・・と言ったんだけど、
「余計なこと言わなくていいんだよ、新規で売っときゃいいんだ新規で!!新規の方が安いとだけ言え」って。

俺、何か悪い事したのか?せっかく売ったのに何でこんなに怒られなきゃいかんの?
83非通知さん:2006/02/11(土) 00:12:02 ID:8dHRGSx30
>>82
ヒント:ヘルパー
84非通知さん:2006/02/11(土) 02:43:16 ID:DbNKkZypO
>82
何その店長。うざい。台数出ればいいのかね(汗)
85非通知さん:2006/02/11(土) 02:45:08 ID:RyG7vqRu0 BE:354672465-
>>83
もう一個ヒントお願いします。
86非通知さん:2006/02/11(土) 04:15:01 ID:ZuBXIqFHO
>>73
え?702iの発売は順次だろ?
Fからじゃないのか?
後続するはずの機種が早まったってこと?

…ホントならうちもモックがorz
87非通知さん:2006/02/11(土) 08:55:50 ID:l3lVva7TO
うちの会社従業員の退職が相次いで、ついに人数が半分になっちまった…。
10人もいないような状態。もう駄目かもしれんね…
88非通知さん:2006/02/11(土) 09:45:00 ID:dlC3BFn20
>>82
正しい。自信もて。
89非通知さん:2006/02/11(土) 09:55:58 ID:l3lVva7TO
そういや、auの新機種って「新規でしか売るな」って指示が来てるって本当か?
au本体からの指令だって。
au取り扱いの全店舗でそうやってるって言われたが。
おかげで機種変希望の客逃しまくりなんだけど…
90非通知さん:2006/02/11(土) 11:33:24 ID:K+EErMOzP
>>89

私用をW41Sに機種変してこれからDSへ出勤だ
東京多摩地区
91非通知さん:2006/02/11(土) 11:57:31 ID:wEI297xpO
>>89 そんなわけない
どこのSHOPでも機種変と新規の両方で売ってる 自分も買いに行く
ちなみに13ヶ月以降からの機種変
92非通知さん:2006/02/11(土) 12:43:38 ID:94KyOQj2O
時には嘘付いて儲けないといけない!それが営業。
俺もそーゆーのは嫌いだしやりたくはないけどな!
自分が一番正しいから自分を信じて頑張れ!
93非通知さん:2006/02/11(土) 12:49:43 ID:94KyOQj2O
>>89
auやDoCoMoから新規でしか売るなとか言われる事は絶対ない!
今は繁忙期だからどこの代理店もできるだけ新規を売りたがる。
だから新規でしか売るなと言われたまで!
機種変更を断る店はどーかと思うよ!
94非通知さん:2006/02/11(土) 12:56:06 ID:iSd7c+5G0
一台毎のインセとは別に
月間の新規契約数による報償金があるから
粗利が同じなら新規がいいにきまってる

客が損しようが関係ない
藻前が店長になれば解るよ





その金は店長が総取りだからね
9589:2006/02/11(土) 13:11:51 ID:l3lVva7TO
いや、なんかauだか一次店からだかの指示で、昨日発売の41Tと41CA、5518SAの初期配備在庫は、
今週いっぱいは機種変では使うなって言われてるんだよ。
でないと、今後の新機種の入荷数にかかわるからって
だから機種変目当ての客全員帰っちゃう。
でも、競合店は普通に機種変出してるっぽいし…おかしくないか?
96非通知さん:2006/02/11(土) 13:52:31 ID:0f8uY32oO
なんだか即解を誘ってるような販売手口ばかりが聞こえるよ

>>94
結果、即解客がますます増える事になってるとも気付かつずに…
目先の金のみ
意地汚い店長だな

>>95
店長にダマされてるのでは?
97非通知さん:2006/02/11(土) 15:28:18 ID:JWxA6kGRO
朝から「ソニーはいつ出るんなら!いい加減にせんかい!」朝から三本電話… SONYに聞いてくれよ…
98非通知さん:2006/02/11(土) 17:00:34 ID:R9n1th8GO
>>97
「出るんなら」って岡山県のショップですか?
99非通知さん:2006/02/11(土) 18:57:08 ID:RyG7vqRu0 BE:354672465-
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |
100非通知さん:2006/02/11(土) 19:02:11 ID:2uRL0jtVO
auW41シリーズは機種変の客が多い。
新規用の在庫に手はつけられないし、困った。
でもCAは新規もほぼ捌けたからホクホク
101非通知さん:2006/02/11(土) 19:35:06 ID:l3lVva7TO
いや…一次店からの指示ってことみたい。
クレームになるようなら仕方ないから機種変で出してもいいってことだけど。
102非通知さん:2006/02/11(土) 22:13:11 ID:lh/HhRwCO
代理店に働きだして4日目でくじけました。
週末という事で来客数が多かった。
初めての週末で動揺。
しかも分からないから動けない自分。
お客さんの存在が怖かったです。
閉店間際、お客さんがいない時に業務報告を書きながら思い出して泣いてしまいました。
最悪、自分。
103非通知さん:2006/02/11(土) 22:23:10 ID:j58xcWvD0
>>102
大変だったね。頑張ったね。
どうしても最初の週末はキツイと思うよ。
4日目ではまだ初めてのことがいっぱいだろうし
最悪じゃないよ、大丈夫。今日はゆっくり休んでね。
1ヶ月、あるいは3ヶ月経てば、絶対今より楽になるから。


ところで誰か私のこともなぐさめてくれないですか。
週末にひとりで店まわすのはキツイっす('A`)
104非通知さん:2006/02/11(土) 22:28:17 ID:n+zLIy0NO
>>102
お疲れ様!よく頑張りました。
ゆっくり休んで下さい。
105非通知さん:2006/02/11(土) 22:30:41 ID:n+zLIy0NO
>>103
一人…手伝いに行ってあげたいが…。
106非通知さん:2006/02/11(土) 22:44:47 ID:j58xcWvD0
>>105
ありがとようー
早く新人さん入ってほしいよ。
ひとりだと休憩取るのもビクビクしながらだし、何よりお客さんに悪いし・・・
今日のお客さんは「一人で大変ですね」なんて気を遣ってくれて
申し訳なかったですわ。
107非通知さん:2006/02/11(土) 23:34:42 ID:gFWobGKoO
先輩方、うまく販売するコツとかありますか?
台数出したいけど中々結果につながらず…
自分はこうしてるとか心がけてる等、よろしくご指導ください。
108非通知さん:2006/02/11(土) 23:55:00 ID:CC8/sMsy0
とにかく来客を一人も逃さないよう、客が「買う」と言うまで張り付いて離れない。
値段を聞いたがこっちのもの、あれやこれや手を使い申し込みに繋げる。
絶対に手ぶらで帰さない。
109非通知さん:2006/02/12(日) 01:48:06 ID:v8uNmlU10
>>108
ネタだろうが、そんな店行きたない・・・
110非通知さん:2006/02/12(日) 02:15:45 ID:rU4O0kj1O
>>107
あること無いこと適当に案内。
適当な売り方しても、クレームくるのは10人に一人もいない。
あとは知人・家族には買わせろ
111非通知さん:2006/02/12(日) 02:20:47 ID:cs19k9yfO
>>95
うちもそう!!おかげで俺W41CA買えなかったorz
スタッフで予約してた分も駄目だって。新規でなら使わせてやるって…
ふざけんな糞が。それなら他店で買ってやるよ
112非通知さん:2006/02/12(日) 03:07:43 ID:DTofWSq00
先日うちの店に中国人が来やがった。
903SHの12月製造分ってないですか?って聞いてきた。
うちには赤以外つい最近大量に在庫入ってきたが全部1月だった。
ひとつ見せて他のも12月じゃないよって言ったら帰っていった。
気になったので903SHスレ見てみたらやっぱりSIMロック関係か。
113非通知さん:2006/02/12(日) 03:14:00 ID:miDOj5380
1月製造対策版はごく一部の業者以外は解除に成功してないから
114非通知さん:2006/02/12(日) 03:44:14 ID:DTofWSq00
>>113
それでも解除に成功している業者もいるのかw
ボーダフォンも大変だね
115反ボダ ◆utWEud8dUs :2006/02/12(日) 10:24:58 ID:e2BpgoWRO
みんな久しぶり。
モバイルスイカのコーナーを作るため、ポップ作りをしました。
文字や配色を決めて、ペンギンのマスコットを端に書いて出来上がり!
客の反応もいいし、ビューカード申込書もどんどん無くなりました。
さてここで問題です。
二日後JR東日本から連絡が入ったのですが、内容はなんだったでしょうか?
116非通知さん:2006/02/12(日) 11:32:51 ID:WzIEzdUZP
ペンギン自作はNG
117非通知さん:2006/02/12(日) 13:41:07 ID:yvA1IfFMO
>>115
○ありがとう報告。
○クレカブラック客よこすな
そんな感じかな。
118非通知さん:2006/02/12(日) 19:07:47 ID:BypQTdR30
>>115
無断掲載について

謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、貴社の展示ブースにて弊社の商標登録である§Suic○\スイ○(登録番号 第441971○号)が無断で使用されていることを確認しました。
これは、著作者の権益保護を定めた著作権法に抵触する行為であります。
つきましては、違法使用を即刻中止するとともに、使用に至った経緯等詳細についてご報告いただきたく存じます。
なお、誠意ある対応がいただけなかった場合には、不本意ながら法的解決も検討させていただきます。
上記の件に関して、2月13日までにご回答いただきますようお願い申し上げます。

東日○旅客鉄道株式会社  法務部門○○担当 ○○






てきとーに書いてみた
119非通知さん:2006/02/12(日) 19:25:14 ID:QjxMeHXI0
>>118
いきなりそんなケンカ腰にゃ来ないだろw
まぁ、ペンギンを勝手に使うのやめてくれくらいじゃね?
120非通知さん:2006/02/12(日) 19:39:06 ID:BypQTdR30
>>119
や、やっぱし?w

てか>>115ってキャリアショップなんかな?
121非通知さん:2006/02/12(日) 21:57:58 ID:bKJWUmEwO
ヴィクトリーってどーよ?
122非通知さん:2006/02/12(日) 22:20:12 ID:/7b+m3p40
イタイ店員だらけw>ヴィク
123非通知さん:2006/02/12(日) 22:20:35 ID:FHsIAfwdO
キュービックとかてる広場はどうなの?
124非通知さん:2006/02/12(日) 23:07:31 ID:y+zL35aQ0
902SHと802SHは一刻も早く世の中から消えてほしい・゜・(ノД`)・゜・
125非通知さん:2006/02/12(日) 23:40:59 ID:JqA3Izxc0
で、>>115は結局なんだったの?
126非通知さん:2006/02/12(日) 23:50:19 ID:O/eMyWqg0
携帯屋が一刻も早くこの世から消えて欲しいのだが
127非通知さん:2006/02/12(日) 23:54:35 ID:2zwDLJn2O
まずお前が消えろ
128非通知さん:2006/02/13(月) 00:28:20 ID:n0gpfcN70
携帯屋こそ消えやがれ
129非通知さん:2006/02/13(月) 00:43:46 ID:E8uaSQGFO
塚なんだけど、愚痴らせてくれい。

店舗は二人体制だからと言われ、店長めったに出勤してこないんだよ。たまに出勤してきたかとおもえば、人に注意だけしやがる!性格よくない先輩のいってること信じきってさ!
店舗閉店するみたいだが、それすらいってくれない・・

130非通知さん:2006/02/13(月) 00:48:51 ID:n0gpfcN70
早く消えろよ、携帯屋が
131非通知さん:2006/02/13(月) 01:21:36 ID:USaZnf3E0
こないだここで買ったんだ。だから安くしてくれるよね!

って馬鹿かw
ありきたりな馬鹿客だが、いざ来るとやはりうざいわwww
いい歳こいたおっさんが、1000円2000円ケチってんじゃねーよw
132非通知さん:2006/02/13(月) 06:49:35 ID:HMO3wUloO
>>131
お前、精神年齢低そうな。
133非通知さん:2006/02/13(月) 08:32:33 ID:YmmNrbDXO
てる広場ってどうなの?
134非通知さん:2006/02/13(月) 08:51:35 ID:rEBguP5sO
133
どうって?
135非通知さん:2006/02/13(月) 11:02:20 ID:uMKtxTpcO
136非通知さん:2006/02/13(月) 11:25:32 ID:U9MZBasp0
>>132何ムキになってるの?>>131に関しては大体の店員が同意だと思うが・・・

まさか>>132が、>>131の言う、いい歳こいたおっさん客なのか?w
どう考えても、逆にお前のほうが精神年齢低いな
137非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/02/13(月) 11:38:05 ID:+THn+iQO0
>>>115 
よ!うざいの! ひさびさじゃん♪ いきていたのかよ? (^^ノシ
お互いうざってぇ同志のコテハンじゃが、いなきゃいないで淋しいもんだったな(笑)
どこ逝ってたん? どうせ、”ふぇち板”当たりにいたんじゃろ?
この板も、また質が悪くなるなぁ(w

やっぱ、ペンギン無断借用に一票(ネタだが)いれておく。
138非通知さん:2006/02/13(月) 12:07:37 ID:HMO3wUloO
>>136
ウザイ文章だったのでからかってみただけだ

確かに同意なんだがな。
いちいち値切られたぐらいでガキみたいにギャーギャー吠えてんじゃねーよ
1000円2000円ケチってねーで払ってやれw

と、お前に対してだけは、特別そう思った。
139非通知さん:2006/02/13(月) 15:02:25 ID:/5yHsAsTO
新人携帯販売員です。
以前>>102でカキコさせていただきました。
今日は仕事がお休みなのに仕事の事を考えると怖くなって泣いてしまいます。
相変わらず、お客が何言ってくるかとか考えると怖いんです。
まだお店に出て一週間も経ってないから動けないのもしょうがないんですが。
向いてないんでしょうか?
140非通知さん:2006/02/13(月) 15:20:48 ID:lgESwoabO
その内慣れるよ。
141非通知さん:2006/02/13(月) 15:29:44 ID:E0Fx3axD0
>>139
胃薬は常備しとくように!
142非通知さん:2006/02/13(月) 15:33:33 ID:/5yHsAsTO
>>141
実は自分メンヘラなんでメンヘル薬は飲んで仕事に行ってます。胃薬もやっぱ買うべきでしょうか。
143非通知さん:2006/02/13(月) 15:36:39 ID:OnFd4yAqO
>>142
激しく板違いな気がするが…
144非通知さん:2006/02/13(月) 16:36:27 ID:YmmNrbDXO
てる広場のバイトってどうなんかなぁ。
145非通知さん:2006/02/13(月) 16:39:10 ID:/5yHsAsTO
メンヘラは携帯を販売しちゃいけないのですか?
販売してる人の休憩場所ですよね?
色んな人がいて当たり前だと思うんですけど。
必死でごめんなさい!
146非通知さん:2006/02/13(月) 17:15:00 ID:XKgSx1JoO
>>138
>>ウザイ文章だったのでからかってみただけだ
>>と、おまえに対してだけは、特別そう思った

明らかにおまえのほうが精神年齢低いw
147非通知さん:2006/02/13(月) 17:17:31 ID:uMKtxTpcO
>>145
携帯屋の休憩所スレというのは間違いじゃないね。
捨てアド晒してくれれば聞くぐらいになるかもしれないけど相談乗るよ。
148非通知さん:2006/02/13(月) 17:23:17 ID:5EZ7hAAEO
スイーツピュアの緑、不吉な名前だな
149非通知さん:2006/02/13(月) 17:30:23 ID:SlyD7Q/MO
>>146
わかったよ
どっちが低くてもいいからさ
一生勘違いして生きくれ!


最後に>>146
お前、馬鹿じゃねーの
150非通知さん:2006/02/13(月) 18:02:33 ID:/5yHsAsTO
>>147さん。
ありがとうございます。
すごい嬉しいです。
ただ捨てアドがないので晒せないのが残念です。
ヤフーのが一応あるにはあるのですが…。
151非通知さん:2006/02/13(月) 19:03:35 ID:K8FQWzrsO
392: 2006/02/13 12:44:13 asBLIwKq0 [age]
塗装はがれて、DS上野広小路にその(塗装はがれた)事いったら、
「3800円になります」としか言われず、納得行く理由も貰えない内に、
警察を呼ばれました。DS上野広小路店の副店長オガワ最悪なやつです。
152非通知さん:2006/02/13(月) 19:13:25 ID:lZQ7Vri/O
2007年卒の大学生です。携帯ショップで働きたいんですけど、給料どれくらいなんですかね?
だいたい求人誌みたら月15〜16らしいんですが。そんなもんなんですか?
153非通知さん:2006/02/13(月) 19:14:44 ID:qcBX4x1SO
? なんなんだろ。詳しい事情わからんけど警察呼ばれるって相当なことしたんだな
154非通知さん:2006/02/13(月) 19:17:28 ID:geTjOaXxO
>>152
ちゃんとしたとこで働け。
携帯屋だけはマジやめとけ
155非通知さん:2006/02/13(月) 19:17:42 ID:BMMaZOpi0
>>152
彼方が店員として使えるかどうかを判断してから決定しますが
当店も概ねその位の金額からのスタートですね。
156非通知さん:2006/02/13(月) 19:39:24 ID:/5yHsAsTO
パワーポケットで働いてる人っていますか?
157非通知さん:2006/02/13(月) 20:07:49 ID:WQC82tDw0
今日は糞客4名。
未納で開通できなかった客3名と、自分の住所書き間違い(免許証にある枝番を書いてない)の為
開通NGで、住所確認の為連絡を試みるも全く電話に出ず確認ができず、
結局開通できなかった客1名。

てめぇらいい加減にしろヴォケェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何で電話代払ってないのに新しく買おうとするか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何でてめぇの住所くらい正確に書けねぇか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんじゃねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
158非通知さん:2006/02/13(月) 20:12:28 ID:WQC82tDw0
あぁ腹の虫が収まらん。何でこんな糞客のせいで今日の台数減らさないといかんのだクソが。
159非通知さん:2006/02/13(月) 20:14:19 ID:uMKtxTpcO
>>150
無理しなくていいですよ。
一応、慣れるまでは無理しないで気楽にいきましょうね。
がんばれ。
160非通知さん:2006/02/13(月) 20:16:31 ID:tgOIiWSC0
>>157
でもさ、あんたが事前に確認すればよかったんじゃない?
未納があると.....
申し込み書類に不備が......
161非通知さん:2006/02/13(月) 20:33:26 ID:WQC82tDw0
つまり俺が悪いと?
162非通知さん:2006/02/13(月) 20:34:09 ID:OnFd4yAqO
>>160
未納があるかなんて普通は聞かないんじゃない? 払うのが普通なんだしさ。
そんなこと聞くと切れる人もいるし、失礼に当たるでしょう。

まあ、住所記入不備は明らかに>>157の確認不足ではあるよね。只の八つ当たりだ。
163非通知さん:2006/02/13(月) 20:43:55 ID:OnFd4yAqO
>>161
まあ、よくあることだ。気にするな。
164非通知さん:2006/02/13(月) 21:14:13 ID:+5Ple7c5O
>>162の理屈だと、住所をちゃんと書かなかった客には何の落ち度もないってことになるがな。
165非通知さん:2006/02/13(月) 21:22:24 ID:uMKtxTpcO
そうは言ってないっしょ。
スムーズに開通をしたり、お客様に二度手間させない為にも、申し込み書をきちんと確認するのは店員の義務でしょ。
それが仕事だよ。
166162:2006/02/13(月) 22:24:10 ID:OnFd4yAqO
>>164
んなことは言っとらん。100%客の責任じゃないだろってこと。
込書に記入した住所まで確認して初めて本人確認じゃないのかな? 適当にやって審査通らないなら文句言えないよね。客も店員も。
167非通知さん:2006/02/13(月) 22:28:26 ID:K8kFiuTW0
>>151
上の広小路はインカムついてる所か
あそこは確かあんまり雰囲気良くなかった気がする・・・上の駅前店に行くべきだな

っていうか警察は呼ばれた方が悪い!


>>166
でもそういう場合、だいたいの客は切れるんだよなぁww
168非通知さん:2006/02/13(月) 23:05:09 ID:rEBguP5sO
144
以前神奈川のてる広場で働いてたけどみんなイイ人だったよ(>_<)うざい客もいるけど!
169非通知さん:2006/02/13(月) 23:13:48 ID:C/2XjwWqP
>>167

上野広小路店なら店が悪いってのもあり得る。
いわゆるボダドコしに行ったら(上野広小路は夜10時までやってるので)、こちらがドコモ発行の小冊子まで用意してお願いしたのに拒否した店だからな。
機種変で勝手にi-MODEつけられた時もあったし(このときはi-MODE不要ってのを録音しておいたので助かったが)
170非通知さん:2006/02/13(月) 23:14:28 ID:YmmNrbDXO
恵比寿店はどうなんかなぁ?12月オープンしたのに今だにオープニングスタッフ募集ってなってるんだけどなんかあるのかな。
171非通知さん:2006/02/13(月) 23:18:02 ID:USaZnf3E0
>>167まあ、間違えて書いたやつに限って
「お前が確認しときゃよかったんだろ?」とか言うからね

まあ確かにそうだって言うか、正にその通りなんだけどw
でも、自分の住んでる住所誤記入すんるってのも、それはそれでアホウだとは思うが・・・

どんな間違えかたしたんだ?
172非通知さん:2006/02/13(月) 23:37:25 ID:rEBguP5sO
170
恵比寿以外全店スタッフ募集してない?
173非通知さん:2006/02/13(月) 23:41:13 ID:lxpX4a910
どのような場合だろうと、客に落ち度などあるわけが無いだろう!!
我々はお客様だぞ。お客様は神様なのだ。お客様は全て正しいのだぞ。
店員に全面的に責任があるのだ!!!!!
174非通知さん:2006/02/13(月) 23:52:40 ID:E8uaSQGFO
未払いはなぁ〜

客本人じゃないと分からんのジャマイカ?

店側は登録センターから連絡あるまで分からんぞ。
175非通知さん:2006/02/14(火) 00:00:37 ID:vbxrTuEv0
お客様は全て正しいのだ!!!!!!!
176非通知さん:2006/02/14(火) 00:11:14 ID:ivg/p26G0
>>171
丁寧に確認すると

    うるさい はヤくする(ニダ)!!

ってのたまいだすしな・・・そこらへんのバランスがむずい
177非通知さん:2006/02/14(火) 00:30:45 ID:8rnVjWAR0
過去に料金の滞納ありますか?なんて聞けるかよ・・・
178非通知さん:2006/02/14(火) 00:43:05 ID:u3tnijDhO
>>177
禿同

客からしたら余計なお世話だって感じだ
179非通知さん:2006/02/14(火) 00:50:29 ID:8rnVjWAR0
>>178
そうそう。
だいたい失礼でしょ。

まぁ、明らかに急いでる客には、それとなく聞いてもよさそうだが。
180非通知さん:2006/02/14(火) 03:26:33 ID:iIPGgRWkO
大体未納っぽい客なら分かるだろ。
一々気にするな。

つうか、新規は通らないものと思え
181非通知さん:2006/02/14(火) 04:15:14 ID:ivg/p26G0
>>180
そんなこと思ったら切なくて死んじゃう
182非通知さん:2006/02/14(火) 04:32:29 ID:iIPGgRWkO
>>150さん
美人ですか?
183非通知さん:2006/02/14(火) 04:51:23 ID:0dJqHjJD0
ていよく断られたんだろ
男と違って女は色んな口実付けて断るのがうまいんだよ
"捨てアドがありません"プッそんなもの無限に作れるジャン
184非通知さん:2006/02/14(火) 04:58:26 ID:ivg/p26G0
185非通知さん:2006/02/14(火) 05:03:53 ID:gYGp/waUO
なんか、休憩所っぽくなってきて良い雰囲気だな(笑
と言ってみる

>>157がこのスレで精神的に成長する事を祈ってる
そして俺は携帯屋を卒業し、証券で狗となって働いてくる
186非通知さん:2006/02/14(火) 05:24:35 ID:ivg/p26G0
>>185
実は俺も元バイトで今はケータイ関係無いっつーか学生だし
でもなんか楽しいので除いてしまう
187非通知さん:2006/02/14(火) 08:27:08 ID:hE7VLbjpO
恵比寿募集してないの?OPPOにでてるよ?男でも大丈夫なんかな?
188非通知さん:2006/02/14(火) 08:39:49 ID:hUf5jA+E0
気持ちはわかる。
自分の名前や生年月日すら正しく書けない客もいるし・・・。

『パケホは日割りにならないけどどうしますか?』
「じゃあ翌月適用で」
『それなら今月中はパケパクつけておいた方がいいですよ。
日割り計算で○○円ぐらいですし、来月1日から自動でパケホに切り替えできますし。』
「いや、いらない。」
『かしこまりました。では今月はパケットオプション付いてませんので、
アプリや着うたのDLなど、パケット使用は気をつけてくださいね。』
「わかった。」

これで当月パケ死して怒鳴り込んでくる客も居るしな・・・。
189非通知さん:2006/02/14(火) 08:48:22 ID:/rIZGvpOO
恵比寿って場所的にお高い場所だから辞めたほうが…神奈川エリアのほうがお客さんイイ人多いよ!
190非通知さん:2006/02/14(火) 08:49:13 ID:u3tnijDhO
自分らの失敗は笑って済ますくせに、人の失敗をねちこく文句をいう関西某店の店長と先輩は客以上にウザイぞ〜
191非通知さん:2006/02/14(火) 09:10:15 ID:iIPGgRWkO
匿名掲示板にグチを書くあんたもな
192非通知さん:2006/02/14(火) 09:53:12 ID:hE7VLbjpO
189>> それって恵比寿の客が偉そうな人が多いって事?
193非通知さん:2006/02/14(火) 10:28:54 ID:b2thHQNqO
>>189
私、もと恵比寿です。
あそこは土日は暇だがとにかく法人系が多い。必要書類足りない客にキレられ、
何度携帯投げつけられたことか…。
30代前半の社長系の人には要注意。
わがままなお客様が多すぎるよ。しょうがないけど。
194非通知さん:2006/02/14(火) 11:08:57 ID:hE7VLbjpO
マジですか。恵比寿ってバイトで男とらないの?
195非通知さん:2006/02/14(火) 12:29:17 ID:gYGp/waUO
>>186
俺も今学生だよ
少しは精神的に成長したかなと思ってる
華麗なスルーと適度な忍耐力、適切なストレス発散能力が身についた
196非通知さん:2006/02/14(火) 14:58:59 ID:Xqv99RPiO
泣き虫携帯販売員です。
今日知りました。
新人で入ってきたあたしが一番年上であることに!
凹んだ…orz
197非通知さん:2006/02/14(火) 16:09:25 ID:hE7VLbjpO
派遣とか登録以外のショップで良いとこある?
198非通知さん:2006/02/14(火) 16:19:51 ID:3xHjOZKQ0
携帯屋で働きたいな。ドコモかあう それか併売店。
販促品なんか結構手に入るでしょ?ヤフオク出しゃ小金手に入るじゃん。
あとは茸ストラップとか入手して除指向性にやる代りにうっふんあっはんできるじゃん。
199非通知さん:2006/02/14(火) 16:31:27 ID:QqxFFdl70
( ◔ω◔)
200非通知さん:2006/02/14(火) 17:19:41 ID:v9VWf624O
200get
201非通知さん:2006/02/14(火) 17:41:50 ID:gmH7lAYY0
202非通知さん:2006/02/14(火) 17:48:06 ID:nGEJw+89O
こっちが何を言っても買おうとしない客って、何しに店に来てんだろ?
ただの冷やかしで来られても迷惑なだけだし。
上から「何で逃すんだよコラぁ〜」とか言われちゃうんだから。
見るだけとかなら量販店とかショップに行ってもらいたい。
203非通知さん:2006/02/14(火) 18:18:42 ID:jV6AYuQJ0
>>202
そんなレベルの考えだからお客は去っていく、、、。
204非通知さん:2006/02/14(火) 18:57:16 ID:eGkqY71d0
>>202
実際に購入するだけの客がくる。せいぜい日に5人ぐらいか。
この店には1日たった5人しか客が来ない店=ほとんど客のいない店
→客が入らない店には人は寄ってこない(店の前の道を通過している人は何でこの店には客がいないんだろうと疑問を持つ)→当然日に5人が3,2,1人/日と減っていく
→店じまい

>上から「何で逃すんだよコラぁ〜」とか言われちゃうんだから
たったこれだけの理由でか!?
205非通知さん:2006/02/14(火) 19:29:18 ID:r/WRnmYeO
auの店員に質問!受信したメールとか、送ったメールが勝手に知らない人の携帯に転送されることってあるんですか?なんか変なメールで『おまいのメール全部見てるんだぜ!』ってメールきたんだが…
206非通知さん:2006/02/14(火) 19:37:13 ID:a5wsQdivO
>>205携帯屋に聞く以前に設定いじられてないかぐらいは確認しよな。
207非通知さん:2006/02/14(火) 19:37:14 ID:ivg/p26G0
>>205
ない
208非通知さん:2006/02/14(火) 19:41:46 ID:gYGp/waUO
>>205
くだらない質問スレで教えてくれるよ
209205:2006/02/14(火) 19:47:31 ID:r/WRnmYeO
ないですよね!
210非通知さん:2006/02/14(火) 19:52:35 ID:H4y6v96c0
>>205
自動転送が設定されてなければ大丈夫
211205:2006/02/14(火) 20:00:06 ID:r/WRnmYeO
皆さんマジレスありがとうございますm(_ _)m!
212非通知さん:2006/02/14(火) 21:28:47 ID:/rIZGvpOO
恵比寿はオシャレさんが多いので激安ショッブはダメ(・o・)藤沢とか川口ぐらいの街のショップが平和p(^^)q
213非通知さん:2006/02/14(火) 21:29:33 ID:y+JNepHC0
■解約済み携帯電話買い取りいたします■

最新機種で1万円前後
2年以内の機種で数千円('∇')

http://qpys.com./docomo/docomo.htm

あなたの携帯電話、無料査定いたします
不要な携帯電話、高価買い取り中
214非通知さん:2006/02/14(火) 21:38:10 ID:nW3KgvXDO
auの店員もしくは詳しい人に質問です
auショップに外付アンテナって置いてるの?
215非通知さん:2006/02/14(火) 21:39:48 ID:nGEJw+89O
>>204
上からそう言われるのも嫌だけど、併売店ってショップや量販店とは違って、
本当に数を出すためにあるようなもんじゃん。
だから冷やかし半分で来られたって困るし。
やっぱ店に来た以上は買って貰わないと。
ショップなんかとは違って、併売に来るって事はそういうことでしょ。
216非通知さん:2006/02/14(火) 21:41:23 ID:hE7VLbjpO
マジで?恵比寿すぐ潰れんかなぁ。
217非通知さん:2006/02/14(火) 21:48:25 ID:a7ols+vFO
>>211
質問スレならちゃんと正しい回答もらえたのにな…
カワイソス(´・ω・`)
218非通知さん:2006/02/14(火) 21:51:37 ID:ivg/p26G0
んー・・・にぎわってる店の方が客からしたら入りやすいと思うけどね
219非通知さん:2006/02/14(火) 21:52:41 ID:/rIZGvpOO
恵比寿って街に激安ショップは合わない(・o・)
220非通知さん:2006/02/15(水) 00:59:38 ID:ZKS1NtfUO
>>215
それは売る側の事情でしょ。
買う側ならしたら量販店も併売店もショップも一緒だよ。
家から近いから来ただけかもしれないし、どんなのがあるのか見にきただけかもしれないし。
あんたみたいな考え方のひとはこの仕事向いてないんじゃないかな?
221非通知さん:2006/02/15(水) 01:23:00 ID:AexnWbCS0
買う側(客)の事情なんか知った事じゃなくね?
こっちはとにかく一台でも多く売らないといけないんだから、
どんな事情があろうが来店した客には全員買って行ってもらわないといけないだろ。
台数を出す事こそが何よりも最優先で第一なんだからな。
222非通知さん:2006/02/15(水) 01:27:02 ID:AexnWbCS0
それに、どんなのがあるのか見に来たってことは購入意志があるってことだから、
もうその場で決めて買っていくのが当たり前じゃね?検討するんならわざわざ家に帰らなくても、
店でその場でやればいいんだよ。販売側からしたら、何も買わずに帰られちゃ困るんだよな。
店員も、来店客に何も買わせることが出来ずに帰らせてしまうってのは、
販売スキルが極めて低いことの証明だと思うし。
223非通知さん:2006/02/15(水) 01:45:23 ID:dRacxU+p0
>>222
香ばしいな、オマエww
224非通知さん:2006/02/15(水) 01:48:23 ID:1R4rWhyp0
>>1
>◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
>扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)

閉鎖的な使用法を目的としている

2ちゃんのガイドラインに違反している場合はスレ独自で設定したルールは無効
225非通知さん:2006/02/15(水) 01:49:18 ID:gTAfjEyeO
>>222
かわいいな、オマエ
226非通知さん:2006/02/15(水) 01:50:39 ID:Acu+pf2f0
>196
ガンガレ新人!
回りの人も年上だから気を使ってくれてると思うよ。仲良くやっていけ。
ところで何歳で最年長なの?
227非通知さん:2006/02/15(水) 01:54:19 ID:boYQ0OaxO
>>215>>222みたいな香具師が居るから携帯屋は(ry)
228非通知さん:2006/02/15(水) 03:04:10 ID:8L+nI7mFO
>>222はなりきり店員の可能盛大
229非通知さん:2006/02/15(水) 05:46:20 ID:8gqAteUIO
ということはだ、>>222の販売率は100%なんだよな?

だとしたら、すげーな(・_・;)

230非通知さん:2006/02/15(水) 07:13:52 ID:gHkpxWAC0
>>27

ホント月初はうぜぇ客続出やね。

「LOVE定額は*月*日から。今月の平日はメールでしのいで、通話は土日祝に存分に!
5分話せば、続く30分が無料の「ハッピータイム2」があるから。
通話時間が35分になったら一度切って架けなおせ!」

「基本料が勿体無いなら、10日間は使わずに電源を切っとけ!
基本料いらんし。で、11日目から勝手に基本料が掛かり出すから。
みんなには*日からボーダになるからってその間に連絡。メアド変更は*日まで待ちや。」

こんな感じに、申込書もかいてハピボサインも貰ってから言う!
結構「そんなウラワザありー?」とかいって逆に喜んでもらえたりして。
そこで「げぇまじでえー」と嫌がるなら予約にして再来店してもらいましょ。
231反ボダ ◆utWEud8dUs :2006/02/15(水) 10:08:40 ID:yBm+u87TO
解答遅くなりました。
ペンギンクレームで正解です。JRもピングーのパクリのくせに!

許可さん久しぶり
232非通知さん:2006/02/15(水) 10:20:20 ID:kIfcY8Oc0
その前に、スイカのキャラクターがペンギンなのか
知っている人おしえちくり
233非通知さん:2006/02/15(水) 10:26:24 ID:kIfcY8Oc0
失礼。
何故スイカのキャラクターがペンギンなのか
知っている人おしえちくり
234非通知さん:2006/02/15(水) 10:47:19 ID:boYQ0OaxO
JR西日本はICOKA(イコカ)。
ICと行こうか、をかけてる。
キャラクターはカモノハシ。理由は知らん。
235非通知さん:2006/02/15(水) 11:45:30 ID:lUOLY2WX0
ペンギンは、雪の上を腹ですいすい滑ってる。
そんな感じで改札も通れるように、ということでペンギンになった。

カモノハシは哺乳類のくせに卵から生まれるという特殊性から
ICOKAのキャラクターになった。
236反ボダ ◆utWEud8dUs :2006/02/15(水) 12:08:29 ID:yBm+u87TO
前回のクイズがたくさん当てられたため更に上級クイズ。
今月のDoCoMoのCMのDVDの最後にプレミアクラブのCMがあります。かなりツッコミ所満載なCMです。
4個以上ツッコミを入れてください。

【例】おっさんが音程はずしてる
237非通知さん:2006/02/15(水) 12:47:05 ID:S2PdvqAh0
>>236
売八先生が出てくる
238非通知さん:2006/02/15(水) 17:26:14 ID:+x1oE/TaO
売八懐かしいなw
239非通知さん:2006/02/15(水) 18:11:40 ID:6QX+IUNd0
まただよおい、今日発売のW41HとSweetsは機種変では売るなって・・・・。
おかげで機種変目当てで来た客何人も帰っちゃったし、中には「発売日なのになんで」って怒る人もいたし。
やっぱauからの指示で、逆らうと出荷停止されるかもしれないからって事だけどさ。
新機種なんて機種変需要の方が大きいのに、そりゃないんじゃないのって。
初期入荷が少ないのは分かるけどさ。
「他の店は機種変も出来るって言ってたぞ」って客から言われても、どーにもならんorz
240非通知さん:2006/02/15(水) 19:33:40 ID:IDWDbbY70
うちのショップ、ボーダの新規の客が初めてドコモを上回った。
やべぇぞドコモ。
241非通知さん:2006/02/15(水) 20:11:48 ID:+x1oE/TaO
>>239
こちら関東。
マジレスしちゃうが、auから代理店にそのような指示は行ってない。
新規苦しい代理店のわがままかと
242非通知さん:2006/02/15(水) 20:56:36 ID:6Y4Zfrx30
>>239は代理店晒した方が早いんじゃないのか?
東北だけどそんな話聞いたことも無い
243非通知さん:2006/02/15(水) 22:22:42 ID:mt9B78qY0
この前他の店で自分用の携帯を機種変したんだけど、今日そのことで社長に
「会社に対する背信行為だ」とか散々なじられた。
自分のとこの社割で買うより、他店で買うのが安かったからそうしたまでなんだけど。
何がいかんの?俺なんか悪い事でもしたか?
ペナルティとして減給も考えるだとか無茶な事言われて、どうにも納得いかん。
みんな自分の携帯って自分の店で買ってるの?
244非通知さん:2006/02/15(水) 22:26:55 ID:jTLZK9mPO
W41Hも今日発売だったんだ!
sweetsは知ってたけど誰も何も言ってくれないんだもーん!
そんな店でいいのかPP!!
245非通知さん:2006/02/15(水) 23:04:28 ID:nouRep1rO
自分の店が一番安いから自分の店で買う。他店が安ければそっちで買う。
246非通知さん:2006/02/15(水) 23:31:12 ID:KPQzVfVeO
客から未納の相談受けた。
支払い能力無いのに携帯契約するな
247非通知さん:2006/02/15(水) 23:32:16 ID:ynqJUAAaO
248非通知さん:2006/02/15(水) 23:49:29 ID:8gqAteUIO
最初は自分の店で買ったのだが、他店の方が安いんで、今後は安い店で買う

>>243そういうのは背任行為といわないし、背任行為にもならんわ!
その社長はDQNか?
匿名で辞書贈ってやれば?
背任行為のページに印しつけてから
(ノ^^)八(^^ )ノ
249非通知さん:2006/02/15(水) 23:53:39 ID:PilUDZI80
>>239
誤解しているかもしれんが、>>241の言うとおり
キャリアからそんな指示は一切ない。

まぁうちも新規分は最低1色につき一台は確保してるけどね
それは販売側の売る権利だから別にいいだろうし

ただ気になったのはどの機種も初回入荷が異常に少なくなってきた。
代理店の営業も変わったし、あまり期待できんな
250非通知さん:2006/02/15(水) 23:55:20 ID:D1lZKpwN0
>>235
おまいものしりだな

で、ICOKA持つ奴は特殊な奴って事でFA?
251非通知さん:2006/02/16(木) 01:51:57 ID:XJhRhIasO
>>243
かわいそうだな。
自分の店で買っても安くないなんて。
うちは店頭価格から一万円引きで機種変更させてくれるよ。
ドコモはもちろん優遇期間入らないとダメだし、auも13ヶ月以上に限られて、さらに入れるオプションも全加入だけどね。
新規だったら、勿論時期を見て買うけど2円以上払ったこと無いよ。年末は902新規がタダで貰えたし。
252非通知さん:2006/02/16(木) 02:03:43 ID:EV0mCKYn0
auショップで働く際、髪形の規則はあるのか教えてください
253非通知さん:2006/02/16(木) 03:46:37 ID:tPcGmjwI0
NM850iGのスレ見てきたが悲惨すぎるw
とりあえず画像添付して送ることができませんと
POP作らないとだめだな
254非通知さん:2006/02/16(木) 07:18:58 ID:XJhRhIasO
>>252
店に聞けよ
255非通知さん:2006/02/16(木) 10:08:07 ID:HzW61ErH0
>>243
例えばTOYOTAやNISSANの営業所社員が243のようなことしたら。。。。
わかるよね。

それと同じ。

>「会社に対する背信行為だ」
は売り言葉だから気にしなくてもいいけど
機種変する前に一言いうべきかと。。。

たぶん社長は’ダメだ’と言うと思うけどね。
256非通知さん:2006/02/16(木) 11:39:21 ID:ZETPFiIdO
え?他店で携帯を買うのに、いちいち社長の許可を取ってるの?それっておかしくね?
店員だって店を離れれば一般客と同じなんだから、どこで何を買おうが勝手なはずだけど。
257非通知さん:2006/02/16(木) 12:01:41 ID:ulpiMStbO
>>255
その例えはおかしいだろ。
トヨタ社員が日産車買ったら会社的には問題だが

相談者はキャリア変えた訳じゃなく他店で機種変更しただけなんだから。
トヨタ社員が自分とこの支店で車を買い替えず
余所のトヨタ支店で買い替えた、って事だろ。
258非通知さん:2006/02/16(木) 12:29:12 ID:oS4DlJvTO
どこで機種変したっていいじゃんね!
キャリア変えたわけじゃないんだしさー。

W41Hが昨日発売だったって今日店長に言ったら焦ってPOPつけてた!
店長かわいいから許す♪
自分は新人なんすけどねー(爆)
259非通知さん:2006/02/16(木) 12:38:59 ID:HzW61ErH0
>>257
売上計上とそれに対する評価は自営業所に対してだよ。
他店で買って他店の利益出させてどうするの?

>>255
のケースだと競合話を社長にすればいい

併売だったら気軽に安いところで買ってもそれほど言われないけど
携帯ショップだと利益が直接響くからね。
260非通知さん:2006/02/16(木) 12:46:34 ID:HzW61ErH0
失礼
>>255 じゃなく
>>243 だった。スマソ。

>>257 は少し社会勉強したほうがよさげ
261非通知さん:2006/02/16(木) 12:59:43 ID:rPsm/QkCO
くる客=絶対買うなんてアホな認識レベルだな。
ショップで働いて研修受けろ。客のニーズを捕えて、見てるだけのヤツには必要以上に構うなって教えられるから。
262反ボダ ◆utWEud8dUs :2006/02/16(木) 13:08:20 ID:Y1h3lhNrO
携帯屋の店員がどこて機種変したかなんて客は見てわからないが、日産の社員用駐車場にトヨタ車が停まっていたら来客者は日産車に多少なりとも不信感を持つ。
ルールには必ず理由があるはずだからそれを常に意識してないとただの歯車になるよ。
263非通知さん:2006/02/16(木) 13:10:13 ID:f7k8Gi6h0
この場合、A支店の日産社員駐車場に、B支店で購入した日産車が止まっているだけでは…
264反 ◆utWEud8dUs :2006/02/16(木) 13:26:36 ID:Y1h3lhNrO
>>263
確かにそうだね。
その場合、見てわからないなら○。
他の支店のステッカーが張ってあったら×でしょう。
265非通知さん:2006/02/16(木) 13:49:38 ID:xazL0QLTO
こんなものは単なるマナーの問題だろ。
話の分からない店長だっただけだ。

しかし、自分の店で変えても高い、そんな店で働いてるとは不幸な話だな
266非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/02/16(木) 14:01:00 ID:KnpEofQe0
あらかじめ交渉しなかったの?「他で0円だから無料にしてけれ」とかさ?
たぶん、電話屋たたき上げの人ならショックだったんだろうな。
俺ならやはりショックだ。こいつの力になってあげられなかった、、、、。

確かに自分の店で変えても高い、そんな店で働いてるとは不幸な話。
近日ではありがちな逆転現象じゃな、歯車は回らない。ご愁傷様です。
267非通知さん:2006/02/16(木) 14:05:28 ID:+ZgxpVwO0
え〜・・・>>243ですが・・・・。
うちはショップではなく、ただの併売店なんですね。
んで俺もキャリア付のヘルパーとかではなく、その店の店員なだけで・・・。
だからキャリアを変えるだとか、そういうのは関係ないんですよ。
社長は自店で買わずに他店で買ったというのがどうにも気に入らないみたいで。
昨日なじられた時に、他店の方が安かったからですよと言ったんだけど、
「そういう問題じゃないだろう」と言われました。んじゃどういう問題よ??
多分そのことがあったからか、今朝になって本部から「私用の携帯電話は必ず自店で購入する事、
他店での購入は厳禁。その分も販売台数に入るので当然の事である」と指示が来た。

だったら社割価格もうちょっと下げろや・・・。一般価格より1500円しか安くしないくせに。
268非通知さん:2006/02/16(木) 14:33:33 ID:KeyGYi9ZO
>>267
1500円かぁ、悲惨。
うちは5000円まで。キャンペーンやってても5000円引き


>>261
だよなぁ
でもうちの店長は、来る客=買う客と言い張ってる。が、実際買わない奴はどんなに接客良くても買わない。
269非通知さん:2006/02/16(木) 14:57:48 ID:HzW61ErH0
>>267

>社長は自店で買わずに他店で買ったというのがどうにも気に入らないみたいで。
昨日なじられた時に、他店の方が安かったからですよと言ったんだけど、
「そういう問題じゃないだろう」と言われました。んじゃどういう問題よ??

社長の気持ちは理解できる。
+ZgxpVwO0はみんながいうようにご愁傷様です。
1500円しか安くやらないのはむごい。
自分のところは新機種のみ10000円まで
新機種の基準は曖昧だけど。。。。

>その店の店員なだけで・・・。
>だからキャリアを変えるだとか、そういうのは関係ないんですよ。
っていってる時点で人間性がある程度見える。
キャリアを変えても自分の店の利益になるなら全く問題ない
社長は働いている会社に対するモラルが低いことを指摘しているよ。

電器屋で常駐してたときは社員が同じようなことをして
店長&フロア長にボロクソ言われてたよ。
言われた社員は2ヵ月後に移動になったけどね
270非通知さん:2006/02/16(木) 15:04:57 ID:1YLWto8v0
A地点からB地点まで行く間に、すでに恋をしてたんです。
271非通知さん:2006/02/16(木) 15:10:17 ID:gmKXvzHr0
>>269
そういうのはモラルと言わないんじゃないか?とマジレス
会社に対して忠誠心が低いのは事実だろうけど、
忠実な犬だから良いかどうかは別問題だろう

っていうか自分たちすら買いたくないような値段で売ってる店カワイソス(´・ω・`)
272非通知さん:2006/02/16(木) 15:19:09 ID:gmKXvzHr0
そいやキャンペーンで入ったとき、店頭価格から8000円ぐらい引いて貰ったなぁ
ただでさえキャンペーンで値下げしてたのに・・・
273非通知さん:2006/02/16(木) 15:19:17 ID:+ZgxpVwO0
高くても、絶対に自分の働いてる店で買うのが「モラル」?
こっちだっていち消費者なんだから、店を選択する自由はあるだろ。
274非通知さん:2006/02/16(木) 15:36:14 ID:1YLWto8v0
トヨタみたいな会社だお(^ω^;)
275非通知さん:2006/02/16(木) 15:39:56 ID:1YLWto8v0
軍隊みたいな会社なりね、ライブドアなりか?
276非通知さん:2006/02/16(木) 15:44:33 ID:1YLWto8v0
マハーポーシャだお(^ω^ )
277非通知さん:2006/02/16(木) 16:43:03 ID:f7k8Gi6h0
つまり自分の首を引き換えにして社販価格、ひいては店頭価格引下げを訴えれば良かったと。
278非通知さん:2006/02/16(木) 16:46:27 ID:U8yPJeD+O
お前ら愛社精神がたらんのじゃあ〜〜〜
279反 ◆utWEud8dUs :2006/02/16(木) 17:18:42 ID:Y1h3lhNrO
つ労働基準監督署
280非通知さん:2006/02/16(木) 17:50:48 ID:a8MQUjn30
>>7今更だがワロス
281非通知さん:2006/02/16(木) 18:22:08 ID:MtxYiuMZ0
そうするとマック社員は3食全て自店のハンバーガーですませなきゃならんわけですな。
というへ理屈を書いてみるてすつ。
282非通知さん:2006/02/16(木) 19:14:14 ID:AHcWAY0SO
塚で働いてる人いまつか?ぞくぞくと閉店してるけど将来はなくなるんでつか?
283非通知さん:2006/02/16(木) 19:27:37 ID:a8MQUjn30
>>282うちの会社がやってる塚ショップは、ゆくゆくはあうになる予定
284非通知さん:2006/02/16(木) 19:32:31 ID:KeyGYi9ZO
>>282
ツーカーで働いてる。
ズンズン♪ガンガン♪閉店していく



明日はどっちだ!?
285非通知さん:2006/02/16(木) 19:47:04 ID:VDJSx+16O
>>281
そういう事だね
1ヶ月でスーパーサイズミーみたいな?
286非通知さん:2006/02/16(木) 20:02:46 ID:AHcWAY0SO
>>283
あうになるなんて裏山。あうが近くにあるから、うちはムリだぽ。6月で閉店する店がほとんどだろう‥。
287非通知さん:2006/02/16(木) 20:38:05 ID:jKxvXiew0
塚塚 (-人-)ナムナム
288非通知さん:2006/02/16(木) 20:56:06 ID:1nM+7uVy0
携帯屋じゃないが、自分で買う分のPCや周辺機器やソフトは
仕入先に「俺様用」と言って安く仕入れて+500円くらいで買ってる。

他店より安く社員に提供できない会社に愛社精神なんていらんだろ?
289非通知さん:2006/02/16(木) 21:00:48 ID:p3XyrIpYO
愛社精神と自分で使う物を安く手に入れるのとは別問題。
290非通知さん:2006/02/16(木) 21:21:31 ID:EsAn0f+J0
俺の勤務店は市街地や住宅街から結構外れた所にあって、来店数もそんなに多くなくて台数も余り伸びないんだけど、
同じ系列店で駅前の人通りが多い所にあって平日でもかなり来店数が多い店といつも比べられてかなりきつい。
店舗自体の総販売台数も個人別の総販売台数も両方槍玉に挙げられる・・・。
「○○店は〜台も売れているというのに、お前の店の不甲斐なさは何だ」とか、
「○○店の△◇は新人なのに今月既に〜台も売ってるぞ、新人に負けて恥ずかしいと思わないのか」とか。
いやちょっと待ってよ、来店客数からして全く違うのに、そりゃあれだけ客が来れば台数伸びるし、
入って数ヶ月の新人でもかなり台数伸ばせるっての。何でそういうことが分からないかな・・。

はぁ、もう嫌だ。
291非通知さん:2006/02/16(木) 21:50:28 ID:KeyGYi9ZO
>>290
曰く、立地条件でなく接客

と俺は聞かされたが、台数伸びないのは立地条件関係あるだろ。

すぐ近くには、地域最大のあうあるし
292非通知さん:2006/02/16(木) 22:22:45 ID:CVJog70jO
事務員の女の子供が昨日新規契約。(一年未満の為)今日、そいつの友達が来て契約したが一年以上の為に機種変。(すぐ解約するって言った)
で…事務員の女が7000円あったからウチで買うと言ったと私に言ってきた。ポイントも500pしか無かったし、一ヶ月は持ってくれるの条件で解約新規したら良かったのか…。
どうせ悪いのは私さ…。長くてスマソ
293非通知さん:2006/02/16(木) 22:35:12 ID:nC6x30TV0
>>269
俺なんかガス器具メーカー勤務なのに家はオール電化だ。
294非通知さん:2006/02/16(木) 22:37:40 ID:UwXbpWbk0
意味不明
295非通知さん:2006/02/16(木) 22:43:43 ID:LTprIzV00
>>270
恋のぼんちシートかよ
296非通知さん:2006/02/16(木) 23:01:23 ID:BI+sY9IHO
DS店員です。
前に作業上電源を切らせていただいて、
入れなおしたときのウェイクアップ画面が、
明らかに今ご一緒にいらしてる妊娠8ヶ月の奥さま(雑談で判明)
ではない女性とラブホで撮ったであろうツーショット!

見付かったら離婚問題!って思いまして、奥さまが退席されてるすきに、
「画像などのデータはおうつしされますか?入っているデータをご確認下さいませ」
って、マイピクチャを見ていただきました。
旦那様は慌てて「これ全部消しといて!」って。
余計なことしたかもだけど、奥さまに見付かるよりはよかったのかなぁ。

2か月後指名で手続きにいらして、可愛いお子様のお写真見せていただきました。

長文失礼しました
297非通知さん:2006/02/16(木) 23:31:03 ID:a8MQUjn30
>>296GJ
298非通知さん:2006/02/16(木) 23:43:28 ID:Ls34+G4/0 BE:189159528-
>>296
オマエ、良い奴だな。
俺も客だったら、指名であんたに応対してもらいたい。
299非通知さん:2006/02/17(金) 00:15:03 ID:LFfoJFYk0
自分もDS。
太った30後半の女のお客で
自分の風呂ヌード写真(上目使い)がウェイクアップだった・・。
見てはいけないものにたまに出くわすよね。

300非通知さん:2006/02/17(金) 00:28:05 ID:l6ffbKm40
内容にケチはつけませんが
>>234 >>235 >>250 が分かりやすい自演である可能性について。
おまいら、ICOCAですよ。
301非通知さん:2006/02/17(金) 01:20:34 ID:SFHHCyTR0 BE:177336735-
>>299
その独身のデブ女、あんたに気があんだよw
302非通知さん:2006/02/17(金) 05:46:26 ID:NEmwgeorO
実際待受にビビることはよくある
オバサンがジャニーズなのは趣味として、
カップル連れの男の待受は、彼女のブロマイドだったり。
吹き出すよな
303非通知さん:2006/02/17(金) 10:16:41 ID:VgRHPI3PO
流れ読まずに言うけど、卒割うぜぇ。なんで新規9K引きなんでしょうか。
即解を助長しているとしか思えん。
304非通知さん:2006/02/17(金) 10:20:55 ID:M2BOrfg30



ゴマキの白い乳をご堪能あれ・・
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
305非通知さん:2006/02/17(金) 11:11:23 ID:yeMzJ3zm0
以前にカップルで来た客。製番確認のために電池蓋開けたらプリクラ。
それは良く有る事だが、女性の方が「あっ」と言ってケータイを自分から
ひったくった。一瞬しか見えなかったが、違う男性とのものらしかった。
店内で10分程 二人で話した後、無事に機種変していきました。

あれから、電池蓋開ける前の前置きを多少長くする様にしています…
306非通知さん:2006/02/17(金) 11:25:19 ID:NEmwgeorO
プリクラで電池パックの蓋をガッチリ固定しちゃってる人もいるね
お客さんの顔を破かないと開かないよってな感じ
307非通知さん:2006/02/17(金) 12:08:12 ID:qN5l8MFQO
彼氏または彼女に見られるとマズイから封印してるんでしょ。
308非通知さん:2006/02/17(金) 12:13:12 ID:BP/jQHKO0
DSのお姉さんたちに見せると笑ってくれます。
http://n.pic.to/5tzi6
309非通知さん:2006/02/17(金) 12:41:36 ID:01DKWXxIO
>>305
俺も一度経験したよ。
以後、製番見たりするときは客の了承を得るか、客に外してもらってる。

つか、貼ったのを忘れるような場所にプリクラ貼り付ける意味が分からん。
結局機種変更して、端末は「リサイクルお願いします」って。
「プリクラの彼女もリサイクルですか?」と心の中で呟いてます。
310非通知さん:2006/02/17(金) 14:08:39 ID:eRAv7973O
おい携帯屋の店員、俺はドコモの夏野さんと増田さん知ってるから、買うときは安くなるよな?
902がタダくらいは当たり前だよな。俺はドコモの偉い人知ってるんだからな。
311非通知さん:2006/02/17(金) 14:22:10 ID:Blw/a4gf0
新しいパターンで来やがったな
312非通知さん:2006/02/17(金) 14:33:47 ID:HxBMwnJhO
>>296です。
おほめの言葉ありがとうございます!

画像事件第二です。
この前操作説明で、メールに添付された画像を見たり送ったりしたいって話で、
写真自体や画面は見せたくなさそうだったのですが、
画面をみないとどうしようもなかったため、見せていただいたら、
60近いそのオバサマが、全裸で縄に縛られて、ベッドに転がってる写真!!
送りたい人は電話帳に「ご主人様」って入ってたから、
旦那様かと思ったら夜のご主人様かい!

「恥ずかしいけど、もうみられちゃったし、次に男の人に当たったら嫌だから、
またあなた宛てに来ていい?」
って、覚えるまで数回来店されました…。しかも、ご主人様はお医者様だとかで自慢話つき。
笑顔で接客したけど60才SMはきつかった。
313非通知さん:2006/02/17(金) 15:04:31 ID:HxBMwnJhO
>>308
モバイルスイカ搭載ってことですよね?使えないっつーの!
ちょっと笑っちゃいました。
314非通知さん:2006/02/17(金) 15:09:00 ID:vLhh8qTzO
>>310
知ってると知り合いは全然違う。
315非通知さん:2006/02/17(金) 15:39:47 ID:tNQnWsa20
DOCOMOの店員さんに質問です。機種変更でデータを移し替えて
もらう時に電話帳データの内容はパソコン画面で店員さんに見えるの?
316非通知さん:2006/02/17(金) 15:40:58 ID:GnqbbDdY0
>>312
なんかそれはセクハラ的なノリで拒否できないのだろーか・・・
317非通知さん:2006/02/17(金) 17:19:55 ID:7DXpvvp8O
ドコモ使ってるんだけどauショップで働きたいと思ってるんだけどダメかなぁ?しかも正社員。
318非通知さん:2006/02/17(金) 17:20:35 ID:NEmwgeorO
>>315
ここで君に答えると悪しき習慣になるから、
答えません。
ちなみにヒミツのファイルはminiSDに。
319非通知さん:2006/02/17(金) 17:38:34 ID:1aIvH7VPO
なんとか802SEの新規契約執着厨(つまり即解厨)を追い返す方法ないかね?
10日前の出来事なんだけど、店に入ってくるなり、いきなりモックを手に「これっ、新規で!」
「申し訳ないんですが在庫がないんですよね」
「じゃあ、問屋に注文しろよ」
「当店を頼っていただくのは嬉しいのですが、注文しても入ってくる可能性はないんですよ」
「それをなんとかするのがお前らの仕事だろ。何とかしろ。お前が問屋に注文する様子をこの場見ているから。お前が注文するまで帰らないからな」
「もしかしたらこの近くの競合店さんに在庫があるかも知れませんよ」
「はっ?俺は何がなんでもここから買うんだよ。まわりの店に在庫があっても、そこでは買わない。ここから買ってやるからな!」
って感じて1時間近く粘られた。最終的には警察にご来店いただきお引き取りいただいたが‥
320非通知さん:2006/02/17(金) 17:42:47 ID:mLL6/o5FO
>>310
紹介状をお持ち下さい
321非通知さん:2006/02/17(金) 17:43:30 ID:XAJSdRqrP
>>319

なんで802SEのモックを展示したままなの?
322非通知さん:2006/02/17(金) 17:51:32 ID:AETgn3Jk0
>>319

すごい執念だねこの人は
おつかれです。
323非通知さん:2006/02/17(金) 17:58:21 ID:1aIvH7VPO
>>321
機種変更は受付けています。
まぁ、黒カードもあるので新規で受けようと思えば出来なくはないが、あまりにも怪しい客だったので‥
324非通知さん:2006/02/17(金) 18:09:23 ID:ldKCeG+d0
新規7万とかにしちゃえばいいやん
長期使いそうな人は値引きって事にして
325非通知さん:2006/02/17(金) 20:09:23 ID:01DKWXxIO
>>310
夏野に頼んで買えばいい
326非通知さん:2006/02/17(金) 22:15:30 ID:iuBIp10b0
携帯電話ショップも悲喜交交ですね、ご苦労様です。
327非通知さん:2006/02/18(土) 03:19:55 ID:5MIXiamG0 BE:579298177-
藻舞等、特に東京の渋谷のドコモショップ店員で心当たりないか。
http://oikawanao.at.webry.info/200509/article_160.html
328非通知さん:2006/02/18(土) 06:11:36 ID:sBAKhbjfO
>>327
そういうのは止めないか?
329非通知さん:2006/02/18(土) 07:45:44 ID:2gUtDuL60
>>319
あなたが書いた最後の一行で事態は全て解決済みでございます
330非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/02/18(土) 13:43:33 ID:JMGqn50X0
>>327及川奈央さんのブログ

昨日は昼からお食事しながら打ち合わせ☆
その後渋谷で、DoCoMoの携帯を買いました♪
赤い携帯なんて初めて(^.^)
なんか、いい♪気合い入る(笑)♪
その後渋谷でかしわラジオさんにて収録二本撮り♪
『及川奈央 ナオ ON SALE』という番組です。
それを終えた後、竹橋にて久々のK'z Stationラジオ収録。
今回はいつものペナルティさんではなく、もうひとつの“おしゃ金”
山崎邦正さん達の番組にお邪魔してきました。
邦正さんとは同じ番組で会って以来なので一年振りとかかな。
私中学生の頃大好きだったんですよね☆またまたその話もラジオ内で
しました(^-^)

10月7日から無料放送なので是非とも聴いて&観てくださいね!!
331非通知さん:2006/02/18(土) 19:02:19 ID:ttXep7SQO
この暇さは一体何なのだろう…
332非通知さん:2006/02/18(土) 19:37:21 ID:LOAoO4FkO
例えば、それぞれの名義で家族割組むってなった時に(今日買うのとは別に)主回線者に未納があった時どうしてる?

未納ある客だから断るのか他の家族を主回線にして契約とるのか…

みんなどっち?
     
ちなみにボーダ以外でも副回線に未納あっても開通するの?
333非通知さん:2006/02/18(土) 19:41:29 ID:7XnFSZmQ0
SO902iのモック置いてる店の奴挙手
問い合わせ多いのか?
334非通知さん:2006/02/18(土) 20:49:43 ID:X2eu/jvz0
やっぱり出たね。
チラシに「新規・変更最大○○円引き」とか「新規0円」とか大々的に打って、
下にかなり小さく見え難い字で「今春小学・中学・高校卒業予定で尚且つファミ割加入、当店会員の場合」って出す店。
こういうチラシを出す責任者って何考えてんだろね。
335非通知さん:2006/02/18(土) 20:58:46 ID:ySfk4tZ2O
702iDシリーズが24日から発売になるね。

うちの店もドコモ限定で卒業年の人とか24歳以下の人とかで割引きやってる。
そういうの企画する人はいいかもしれないけど売る側としては迷惑だよね。
金額が分からなくなる!
どーせ販売員は企画部の手の平で転がされてる。
336非通知さん:2006/02/18(土) 21:20:54 ID:ODCSu0flO
うちの店今週土日のみ902シリーズ全部1万円ポッキリ。
今日だけで新規45台出たよ…
殺す気か糞店長(#゜Д゜)
337非通知さん:2006/02/18(土) 21:25:34 ID:w6z9d4aD0
>>336
それどこですか?
中央だったら教えて下さい。
[email protected]
338非通知さん:2006/02/18(土) 22:05:52 ID:ttXep7SQO
>>334
何か問題でも?隅々までちゃんと読まない客の方が悪いんじゃん。
339非通知さん:2006/02/18(土) 22:26:28 ID:t7jGuHpRO
下品な、あまりにも下品な東スポ商法
毒されてるよ。あんた
340非通知さん:2006/02/18(土) 22:31:47 ID:8hYhffM10
>>338
ちゃんと読まない客に限ってDQNだったりするわけで、
0円じゃないのか!って粘着したり、暴れたりしない?

責任者は気にならないかもしれないけど、そういった
DQNへの対応に時間を割かれてしまう分、売り逃しが
起きているかもしれないのにね。
341非通知さん:2006/02/18(土) 22:59:03 ID:8e/Udchk0
>>335
それはしょうがないだろ?卒割と若割はドコモ本体からの施策なんだから。
お前のところだけじゃない。みんなやってる
342非通知さん:2006/02/18(土) 23:17:57 ID:FtPqZSAF0
リスモの事聞くお客さんの言ってる事がさっぱり分からん
PCに疎い自分には

客「亜g補佐gじょdjっはhぎrjばkんヴぁsh
  は対応してますか?」
自分「(…?)対応してます」
343非通知さん:2006/02/18(土) 23:24:54 ID:5MIXiamG0 BE:354672465-
344343:2006/02/18(土) 23:26:38 ID:5MIXiamG0 BE:212804429-
もとい
>>336
[email protected]
345非通知さん:2006/02/18(土) 23:28:57 ID:DkQZV3W10
そんじゃお前らの店は、ちゃんと0円表示と施策の条件(若割や卒割)を同等の大きさで表示してるというのか?
店頭でもチラシでも。そんなわけないだろ。どうせ「0円」や「○円引き」だけ大きく目立たせてるだろ。
どこの店でもやってることじゃないか。それの何が悪いの?チラシも店頭表示も、まずインパクト第一だろ。
客がクレーム付けて来たって「ちゃんと読まない貴方が悪い」と一蹴すればいいじゃん。
こっちには何の非も無いんだから。
346非通知さん:2006/02/18(土) 23:42:08 ID:sBAKhbjfO
まあ、おまいら落ち着け。
どっちのやり方もありでしょう。それぞれ理由があって選択してるわけだし、それを非難するのも主張するのも意味がない。
店長が気に入らなきゃ辞めればいい。辞めたくなきゃ改善するしかない。
他店のやり方が羨ましければ真似すりゃいい。
あまりに酷いやり方なら、キャリアに通報してみ。ドコモあたりもその辺の表示に関しては最近やけに厳しいぞ。

こんな所でグチグチ言っても仕方ないでしょ。
347非通知さん:2006/02/19(日) 00:12:13 ID:lptjlqi+0
最近、個人経営の併売店からauショップへの転職を考えているんだが・・・・。
併売からショップへ移った方、やはり最初は違和感などありましたかね?
348非通知さん:2006/02/19(日) 00:26:30 ID:guPA2V2sO
他キャリアのサービス内容等のコメントは厳禁。
知ってても知らない素振りで接客。
349非通知さん:2006/02/19(日) 00:29:22 ID:lptjlqi+0
なるほど。職場環境としては、ショップと併売店はどちらがいいですか?
一概には言えないでしょうが・・。
350非通知さん:2006/02/19(日) 01:37:11 ID:ZKhhv3F70
>>344
メールしました。
351非通知さん:2006/02/19(日) 05:20:38 ID:bPA8ojOEO
ドコモショップ巣鴨って店でかい?
352非通知さん:2006/02/19(日) 05:34:37 ID:Gyan5fJD0 BE:548370869-
>>350
メール有難うございました。
353豚ショップ店員専用の溜まり場:2006/02/19(日) 07:54:24 ID:Gyan5fJD0 BE:284340274-
354非通知さん:2006/02/19(日) 12:40:12 ID:FMXfBiW/O
336ですが…

>>337
スンマセン、当方関西圏なんですわ…。・゚・(ノд`)・゚・。

>>344
メール送ったの俺じゃねぇっスww
詳しく言うと身バレするから…とりあえず、関西のダ〇エー内にある量販です。
355非通知さん:2006/02/19(日) 20:50:54 ID:aHmxGiYiO
パワポが期間限定でウィルコムのWX300Kを0円で提供し始めました。
データ定額に入るのが条件なのは変わらないけど。
356非通知さん:2006/02/19(日) 22:35:46 ID:rkdV4AYAO
おい携帯屋の店員、俺はKDDIの小野寺と日立の田中を知ってるから、W41Hは当然タダだよな?
357非通知さん:2006/02/19(日) 22:56:03 ID:1SP6sqTsO
>>356
「俺はヴァカだ」迄は読んだ
358非通知さん:2006/02/19(日) 23:19:50 ID:Bw+ZVh6o0
>>356
変態でごめんなさい まで読んだ
359非通知さん:2006/02/20(月) 00:00:19 ID:FBaG9h/10
>>356
そのネタ秋田
新ネタキボン
360非通知さん:2006/02/20(月) 14:25:26 ID:DD8O2APCO
>>356
包茎手術失敗・・・まで読んだ
361非通知さん:2006/02/20(月) 14:37:01 ID:mGqr3bqFO
これこれ、もう執着すんのやめようぜ!
携帯屋の休憩所だぜ?
これじゃアイツの為のスレになっちまうじゃん。
362非通知さん:2006/02/20(月) 16:40:53 ID:DZ/kfNYL0
先月からDS→併売店に移ったのですが、上司から「接客が温過ぎる」と言われ落ち込んでいます。
DSの時は、研修で「ちゃんとお客様のニーズを把握し、必要以上に近づき過ぎない。
基本的に最初の声かけ以外は、お客様から呼ばれるまで待ち」と教わっていました。
「しつこく張り付くようなことは、お客様の気分を害するのでやらないこと」と。
でも併売だと「一台でも多く売ってやろうという意志が感じられない」と言われてしまうんです。
とにかくもう、客を逃すな!逃すな!とそればっかりで。売れさえすればお客様のことなどどうでもいい、
みたいな感じすらします。
なんでDSと併売ってこんなに違うんでしょ。
363非通知さん:2006/02/20(月) 17:15:52 ID:Ieyd2Kae0
>>362
君の考え方が温いのはその愚痴で俺にも解る
、、、で、なんで職場変わったの??
その自分に温〜〜い考え方が原因?
364非通知さん:2006/02/20(月) 17:17:14 ID:fPbc2HiaO
携帯屋って糞ですね。
365非通知さん:2006/02/20(月) 17:26:34 ID:Ieyd2Kae0
>>364
そう卑下するものでもないよ
商売としての旨みはなくなったけど
選んで使い捨てられるほど店員のなり手はあるし
多少甘い手綱でも利益は出せるよ。
366非通知さん:2006/02/20(月) 17:26:50 ID:fPbc2HiaO
携帯屋って糞過ぎですね。
367非通知さん:2006/02/20(月) 17:32:40 ID:fPbc2HiaO
携帯屋が糞過ぎて話にならないのですが
368非通知さん:2006/02/20(月) 17:39:04 ID:nFy8WzTrO
と、糞扱いしかされない客が申しております。
369非通知さん:2006/02/20(月) 17:54:28 ID:CZTkldxU0
5-6人で行って誰ひとり買わずに帰るって
ありですか?
370非通知さん:2006/02/20(月) 17:56:44 ID:fPbc2HiaO
何で携帯屋はそんなに糞なのでしょうか
371非通知さん:2006/02/20(月) 18:03:58 ID:j+Y6Ssad0
こないだ機種変更に行ったんだけど、なぜか最後まで敬語で話してみた。
そしたら、帰るときに「有難うございました。またいらしてください」
と言われた。他の客には「有難うございました」だけだったから
なんかうれしかった。

俺っていいお客?
372非通知さん:2006/02/20(月) 18:08:54 ID:33Id9/cq0
うん
373非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/02/20(月) 18:11:59 ID:SIbZBsqF0
↑>>371 一応だが、格好良いのか、可愛いのか?

写真か、恋愛の話しをぎぼんぬ。  少しエロ小説気味でも良い。
374非通知さん:2006/02/20(月) 18:15:54 ID:9GU5nm5K0
うーん、とくだねニュース便って
みんなきらいなんだなあ。
すぐはずしちゃうみたいだね。
一応3ヶ月試してみて、っていっても
説明みたいなもんで、書面じゃないしな。
ゆうゆう、とかメロディー留守電4点パックとかは、
つけといてくれるけどね。
375非通知さん:2006/02/20(月) 18:29:05 ID:j+Y6Ssad0
>>373

いやー、結構混んでて前の客が半年たってないのに機種変しろってごねてて
対応に疲れていたみたいなので、思わず使ってみました。

そしたら、ご機嫌が直ったみたいで終始笑顔で対応してくれた。
ふつうのおねーチャンだったけど・・・


376非通知さん:2006/02/20(月) 20:51:22 ID:fPbc2HiaO
携帯屋が糞過ぎるのはどうにかならないものでしょうか
377非通知さん:2006/02/20(月) 21:52:42 ID:nFy8WzTrO
>ID:fPbc2HiaO

こいつは元携帯屋、間違いない。
378非通知さん:2006/02/20(月) 21:53:45 ID:/oa7qS8L0
>ID:fPbc2HiaO

携帯屋に行かなければ解決しますよ。
379非通知さん:2006/02/20(月) 21:54:33 ID:7UF5/tjy0
ていうか飲食店でも携帯ショップでも店員さんに敬語を使っている俺は特殊なのか…?
店員さんとはいっても、見知らぬ人にタメ語で話しかけるのには物凄い抵抗があるのだけど。
380非通知さん:2006/02/20(月) 21:59:28 ID:+rkHhrDl0
>>379
俺は店員じゃなく一般人だが、基本的には敬語使ってる。
つーか、見ず知らずの人にタメ口って相当失礼だと思うんだが・・日本のモラルも落ちたもんだな。
381非通知さん:2006/02/20(月) 22:25:56 ID:trvCHLY60
DS店員だが土日なんかはタメ口DQN客がイパーイです
特に中高生、「これさぁ〜なんか壊れてっからさぁ〜早く新品と取り替えてくんない??」
将来、こんな時期もあったと悔やむ大人になって貰いたいもんだ・・・
382非通知さん:2006/02/20(月) 22:32:20 ID:nxeIFyn10
人の雰囲気によると思う
金持ってそうなおっちゃん(たいがい太っ腹)とかはタメ語っぽいしゃべり方?でも気にならない
10代、20代でタメ語でしかも語彙が貧弱だと、あーこいつ教養ねぇなぁーと思う
383380:2006/02/20(月) 22:44:04 ID:RXBDt2t10
俺は現役の高校生な訳だが、確かにいるなぁ、社会をナメきってるどうしようもねぇ奴が。周りに履いて捨てるほど。
まあ、大抵の奴は就職して子供作る頃には、自分の甘さに気づくんだろうが、最近はどうしようもない人間のまま体だけ大人になる奴が多いから怖い。
実際、周り見てるとそのどうしようもない人間のまま体だけ大人になった人間が結構いる訳で。
自己中な子供ばかりの社会になると、国や人間社会そのものの存続が冗談抜きで危うくなるんだが・・それが現実になりかけてるんだな今は。
384非通知さん:2006/02/20(月) 23:09:12 ID:u0yd12QCO
と、大人ぶったリア厨が申しております
385非通知さん:2006/02/20(月) 23:27:10 ID:ZnQRlcv50
SA800iまで24日発売なんて聞いて無いぞ!

モック置き場が・・・・・・・・orz
386非通知さん:2006/02/21(火) 01:30:29 ID:8khB69H3O
SAまで24日ってまぢすか…
そんなこともあろうかと
スペース確保してました
2機種分ほど…
387非通知さん:2006/02/21(火) 08:33:21 ID:QOk66bhQO
>>838
おまえもその1人(笑)
388非通知さん:2006/02/21(火) 08:59:42 ID:L5ccDDVUO
かなり遠いところへパス出したな
389非通知さん:2006/02/21(火) 11:26:33 ID:5YlfBQ9O0
香ばしコーン♪
390非通知さん:2006/02/21(火) 11:53:26 ID:exrfGQbtO
何で俺が店に入ってる時は客がさっぱり来ないんだろ…
冗談抜きで俺貧乏神にでも取り付かれてんのかな…
391非通知さん:2006/02/21(火) 11:56:13 ID:ylcmhlPpO
>>390
ほらほら、そんな金剛のような顔をしない
392非通知さん:2006/02/21(火) 12:14:40 ID:exrfGQbtO
いやだって、昨日だって4台しか売れなかったし、
今日なんて10時に開店して未だに0台だからさ…
もし今日一台も売れなかったらどうしよう…
393非通知さん:2006/02/21(火) 12:19:34 ID:H7GvYb1OO
お店辞めたくて仕方ないです。
まだ研修の身ですが。
こんなにツライものなんですか?
394りな:2006/02/21(火) 13:47:57 ID:+fLdtSdY0
相談です。
先日、派遣会社を通してショップに入ります。
しかし、私は他のショップの空き待ちの身だったのにもかかわらず(第一希望は家から見えるくらい近い)
人気職種のためやむを得ず少し離れた場所でのショップ(といっても地区は一緒でショップとしては隣)
でとりあえず働くことにしました。今でも第一希望だった職場が空くのを待っているんですが、
いずれは空くと思うのですが、もしその通知が来たときにどうやって今の職場に辞める理由を言おうか迷っています。
正直に言うべきでしょうかね?「お隣のショップに移りたいので辞めたいのですが」と!?
ちなみに、派遣会社はそれぞれ違います。しかしドコモというのは同じなのでやはり従業員の情報は回るでしょうし…
なにか、うまい事言うことはできませんかね?
395非通知さん:2006/02/21(火) 13:51:28 ID:abA7sVZh0
ドコモの店員さんって美人ですよね。すごい可愛い店員さんで興奮しちゃいました!
制服が意外とツボでエロイですね。スカートがみっちりお尻のラインを張って屈んだ時の
みっちり感がたまらなかった。凝視すればパンティーライン見れただろうけど俺はそこまで度胸無いから
目をそらしてたよw
マジ、可愛い過ぎる。あんな可愛い女の人が世の中に居たのかと思うくらいドキドキしたよ。
あぁ〜、顔を直視できないくらいドキドキだったよぉお。制服エロいい!
今にも制服のままで押し倒して服引きちぎって抱きつきたい衝動だよぉ
396りな:2006/02/21(火) 13:57:35 ID:+fLdtSdY0
つけたしですが、お隣のショップとはいえ、勤務時間が40分もかかってしまうのです。
(それ位田舎です…)第一希望の所は3ヶ月待っていますが空きませんでした…
派遣会社の方は「人気職種ですが、出入りも多い職種なので春頃にはもしかしたら」
というお話をいただきました。今、入ることになったショップの派遣会社の方は
「長期でお願いしたい」というお話をいただいているので、次も気持ちよく働けるように
したいので…とても悩んでおります。

397非通知さん:2006/02/21(火) 14:00:00 ID:Ak3xNTRR0
所詮派遣。
会社側も派遣する側の事はコマだと思ってるし、逆にうちらも義理立てする必要は無い。
自分は条件が良いところがあったらすぐ移る(っていうか何回か移った)けどね
398非通知さん:2006/02/21(火) 14:00:12 ID:qfXkWj3FO
>>395
俺は2日に一回くらいのペースでやってるよ。

さすがに破きはしないけど。
399非通知さん:2006/02/21(火) 14:07:17 ID:abA7sVZh0
>>398
コスプレセッ○スをですかぁー?!昼真っから下ネタすまんw
もしや、店員の彼女に頼んでせっせ制服プレイ?!エロイイ!
うらやましい奴め
400非通知さん:2006/02/21(火) 14:10:20 ID:WmWqWN+J0
>>394>>396はマルチ。

●くだらない質問はここに書きこめ パート119●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1140012931/392
401りな:2006/02/21(火) 14:20:20 ID:+fLdtSdY0
397さん。そうですよね!!なりほど〜。あなたのようなまともに相談聞いてくれる
人がいて本当によかった。。
所詮派遣ですが、派遣先のショップの責任者が長期で…という話をされたので、
やはり真実をいうべきなのか困っています。
402りな:2006/02/21(火) 14:22:26 ID:+fLdtSdY0
403携帯屋の母:2006/02/21(火) 14:44:10 ID:ylcmhlPpO
>>392
ここのとこ、寒いから仕方がないでしょ
男ならシャキッとしなさい!

>>393
ふつう、研修中なら周囲もちやほやしてくれるものだけどねぇ
あなたはもっと周りにとけ込む努力をしないとダメね

>>394
八方美人を気取るのはおやめなさい!
「実はワタシ、他店のスパイでしたw」
と笑顔で言えるくらいの器量が無くては、携帯屋(この世界)でやっていけないわ。
自分をもっと強く!

>>395
今なら練炭も安く手に入るわよ
404非通知さん:2006/02/21(火) 14:45:58 ID:B+7jgMcdO
395
それはドコモの店員ではなく、日払いで雇われたイベントスタッフです。常駐のドコモスタッフはそんな制服は着ません!
405非通知さん:2006/02/21(火) 15:06:41 ID:abA7sVZh0
>>404
スマン、ちょっと妄想を膨らませすぎた。ちゃんとした普通のスカート。膝ぐらいまであるやつ。
それで、書類を出す瞬間に下を向く感じでお尻の部分がみっちりして、ハァハァ。
その女性店員さんのお尻が大きかったからじゃないかなw本当に可愛いかった。
デブじゃなく、ふっくらした感じの柔らかそうな体の人だった。
ほっぺはお腹をプニプニ人差し指で突付かせてくれないかな?ww
406非通知さん:2006/02/21(火) 17:28:41 ID:uHsoleov0
おのれ嘉部め長尾め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対に許さんぞ!!!!!!!!!!
407au:2006/02/21(火) 17:30:19 ID:RuSpS2rg0
>>405
ブサキモのおまえにゃ無理(爆笑
408非通知さん:2006/02/21(火) 17:40:56 ID:1gHXzX+n0
正直おまいら新機種の説明ってできないだろ?
親と一緒のご来店のリア厨なんかにゃ適当に言っときゃいいだろうけど、
この板にいるようなヲタが自分の番になったときにゃ目も当てられないだろ?
奴ら出たばっかや出てもない機種のマニアックすぎる質問ばっかりして、
ちょっと困ると、さも勝ち誇ったようにニヤニヤして得意顔でさ。最悪だよな。
そんなときどうする?
409非通知さん:2006/02/21(火) 18:05:13 ID:s3cmb/vF0
詳しいですね。終わり。
410非通知さん:2006/02/21(火) 19:12:29 ID:qLLoLfEM0
F702iDの金色見たら、スケベ椅子を連想してしまう(*´д`*)
411非通知さん:2006/02/21(火) 20:02:37 ID:37h7CPbi0
>>410
あれは下品極まりないな。
412非通知さん:2006/02/21(火) 21:54:40 ID:L9Zmt21MO
>>408
鏡を見てるようなもんだから気にならない。
413非通知さん:2006/02/21(火) 22:51:25 ID:vBaYpX0x0
>>408
店員もヲタが多い。
ヲタな質問が来たら、ヲタでないふりをしてさりげなくしらけさせる。

と友人が言ってた。
414非通知さん:2006/02/21(火) 23:24:42 ID:3WcoSiKh0
>>408自分の特化してる内容とかだったら徹底抗戦
打ち負かすまで細かく説明してやる

それ以外は>>409
415非通知さん:2006/02/21(火) 23:45:05 ID:90fsSisiO
今ドコモを使っているのですが、auショップの社員の面接を受けに行くのですが、何でドコモを使っているのですが?トカ聞かれたらどうしよう…
416非通知さん:2006/02/21(火) 23:48:18 ID:gqiMg1sw0
auと比較し、ドコモの顧客を奪うためです。
417非通知さん:2006/02/22(水) 00:24:56 ID:s/D7gEcrO
416
レスサンクス。そうやって言うことにしたよ、感謝。
418非通知さん:2006/02/22(水) 00:27:14 ID:e/xselNI0
>>りなさん
あなた、まずそのおかしい日本語を正してから出直してください。。
419非通知さん:2006/02/22(水) 00:34:23 ID:JlcCOUs20
通話が多い人はvodafoneかauvodafoneとau(WINのプランLL)の高額プランがお得(1分15円)
さらに、vodafoneは深夜の料金が1分10円家族割引か指定割引でさらに半額ハッピータイム2、
家族間通話定額(7月1日〜)という強力な割引サービスがあリます。
基本料金や1分当たりの料金で比べるとvodafoneの方が安いケースが多い。
WINでは、通話料が30課金になりプランLLを除き値上げ傾向になっている。ドコモは一般電話にかける料金や土日・祝日の料金などが異なる。
他キャリアに比べるとライトプランからヘビープランの通話料金の格差が小さいので通話時間が多い人は料金が高くつく
その他 通話料節約方法 安子の電話を利用する。
420非通知さん:2006/02/22(水) 00:44:29 ID:4pI1wkau0
この仕事を続けていく自信が無くなった。辞める事にした・・・・
421非通知さん:2006/02/22(水) 00:59:31 ID:VyEIUeBDO
>>420
おつかれさまでした。
リセットボタンをおしながらでんげんをおきりください。
422非通知さん:2006/02/22(水) 01:51:06 ID:k558pEmF0
ケータイを、親の誕生日にプレゼントしてあげたいんですけど・・・って人がたまに来る
親本人の名義で契約したいと言うが、確認書類ないとだめだし、もとより委任状や電話確認が必要

なおかつプレゼントだから、本人には分からないようにしたい・・・と
すっごい気持ち分かるし、なんとか融通利かせたいけど・・・流石に新規では厳しい。万が一怪しい契約だったら大変だし

断るのが心苦しいくらいなんだが・・・
来店者名義でやってくれればなぁ・・・
423非通知さん:2006/02/22(水) 04:04:19 ID:3q7yXekt0
最近はガキが単品で契約に来て困るね。
未成年は親権者同意書が必要って知らないのかね、奴ら。
424非通知さん:2006/02/22(水) 05:25:54 ID:jVJ7SjipO
近々auの機種変の値段下がる予定ある?
425非通知さん:2006/02/22(水) 06:43:14 ID:zACmay8M0
>>423
そういう風に思わせるような宣伝をキャリアが打ってるっていうのもあるんじゃね?

>>422
研修とかで支店の奴らが言うには、シニア割はそういうプレゼント層?を狙ってんだってさ
お前ら自分で作った新規契約規則読み返してみろって感じだよなww


>>420
俺も辞めたよ@キャンペーン要員
お疲れさまでした
426非通知さん:2006/02/22(水) 07:24:53 ID:zACmay8M0
>>408 >>413 >>414
通信のセキュリチーはどーなってんの?SSLとか使ってるの!?クローンケータイがry
とか言って来たバカはケチョンケチョンにした

キャンペーンだと暇人がワラワラヽ(`□´)ノ

あとは >>409
427非通知さん:2006/02/22(水) 09:39:28 ID:LVNMaByeO
辞めたいのに辞めれない雰囲気にされてるお仕事に今日も泣きながら行きたいと思います。
428非通知さん:2006/02/22(水) 10:07:49 ID:zACmay8M0
>>427
そんな雰囲気は偽物だよ
気にせず辞めろ 電話で今すぐ
429非通知さん:2006/02/22(水) 10:59:20 ID:q5Gbm/Fh0
携帯屋の店員は皆自虐的な感じがするなw
430非通知さん:2006/02/22(水) 12:09:51 ID:RTAM/yrA0
辞める根性がない奴だけが
長続きする職業
431非通知さん:2006/02/22(水) 12:55:06 ID:VyEIUeBDO
この仕事を続ける奴は他に
1.辞めない根性がある奴
2.先の事を考えない奴
3.世の中を知らない奴
4.金のためと割り切る奴
がいると思う。
432非通知さん:2006/02/22(水) 13:41:01 ID:p+ClKQyL0
5.このスレに仕事での不平不満を書きたいが為な奴
433非通知さん:2006/02/22(水) 13:55:15 ID:zACmay8M0
>>432
そんなやついねぇだろw

4.金のためと割り切る奴
これはかなりあるけど
バイトうまー
434427:2006/02/22(水) 14:11:59 ID:LVNMaByeO
>>428
人数的問題もあるんだよね…辞めれないのは(汗)
四月から○○さん(私)と他2人でやってってねーみたいな感じだし。
辞めたらまたプーになっちゃうしってのもある。
ほんと辞める根性がない人が続けているのかな?
435非通知さん:2006/02/22(水) 14:15:22 ID:zACmay8M0
>>434
辞めたら店の事情なんて関係なくね?
あと言い方は悪いけど一人ぐらい店員居なくなったって店は平気なもんだよ
辞めたい時は辞めちゃえー
436非通知さん:2006/02/22(水) 14:17:27 ID:p+ClKQyL0
てか多少なりともケータイが好き ってかケータイに興味がある って人もいるんぢゃねーか?
でなけりゃ どんなものの販売店勤めでもいいんだし。靴屋とか花屋とかでもさ。
437非通知さん:2006/02/22(水) 14:21:31 ID:9vEKR80EO
この業界、経営者がもっとまともならねぇ。
糞過ぎる奴らばかりだもんなぁ
438非通知さん:2006/02/22(水) 14:36:21 ID:zACmay8M0
>>436
そうなのかなぁ?
俺は派遣会社にADSLだよーって言われて,ADSLなら覚えること無いしいいかなーって思ったら・・・
って感じだったけど
439非通知さん:2006/02/22(水) 16:59:11 ID:GAdszjRoO
実際さ、携帯屋なんて店長次第でいくらでも変わるよ。
無職がいやなら派遣に電話して、
「経験者ですが店員募集しているところはありませんか?」
って言えばあとは派遣がどうにかしてくれる。

もっと家に近いところに移るとかさ。
考えてみな
440非通知さん:2006/02/22(水) 18:44:01 ID:VyEIUeBDO
ノキア発売延期かよ。
無期延期でいいよ、あんなもん。
441非通知さん:2006/02/22(水) 21:03:21 ID:iVjaqiiM0
どうも。客ですが、お邪魔します。

今週末にもドコモのD902iの購入を考えているんですが(@ドコモショップ)。
巷で話題の埃問題が気になります。店頭で聞こうかとも思いますが…。
「この携帯って画面に埃が入るって聞いたんですけど大丈夫ですか?」

やはり新規(もしくは買い増しで)購入者からのこの質問は多いですか?
その場合、どういった風に回答してます?
442非通知さん:2006/02/22(水) 21:06:43 ID:Wxzk59sHO
変な人って思われるかもだけど、私はDSが好きだからやってる。
接客することが好きで、お客様の笑顔が見たいから。
数ある接客業の中でなんでDSかって言われるとうまく答えられないけど、
自信をもってこの仕事が好きと言えるし、向いてるんだと思う。

くだらなくてごめんなさい。
443非通知さん:2006/02/22(水) 21:07:06 ID:GAdszjRoO
改善済み
444非通知さん:2006/02/22(水) 21:37:21 ID:iVjaqiiM0
>>443
それでも入るって聞きますよ…。
445非通知さん:2006/02/22(水) 21:44:34 ID:XPMuMv6/O
質問しといて期待通りの答えじゃないと否定ですか
446非通知さん:2006/02/22(水) 21:50:07 ID:s/D7gEcrO
携帯ショップ(auとかDoCoMo)の社員の面接なんだけど髪長い場合1つに結わった方がいいのかな?1つ結わうのが普通だよね?
447非通知さん:2006/02/22(水) 21:51:09 ID:VyEIUeBDO
>>444
ああ、入りまくるから買わない方がいいよ。







これで満足か?
448非通知さん:2006/02/22(水) 22:37:35 ID:+rn0A5EE0
>>431
他になにも出来ないやつ(能無し)

も加えて
本人が思ってるほどあんたら、能力ないよ
接客だって自信あるのかもしれないけど、井の中の蛙
自分で言うほど人間のこと分かってないよ
449441=444:2006/02/22(水) 23:02:12 ID:iVjaqiiM0
>>447
ちょ、なんでそんな喧嘩腰?

いや、満足とかではなくホントに気になってるので聞いてみました。
スレ違いの話で気分を害したなら謝ります。すいません。
機種板では結構な話題になってます(ご存知だと思いますが)。
まぁ、私もそこの住人なワケですが。

そこでキャリア、メーカー側の対応(コレが一番ダメだと思います)は置いといて
われわれ末端ユーザーと一番近いところにいる販売店の方々はどのような認識かと思って書き込みました。

立場的にキャリアとユーザーの狭間で色々と大変なお仕事だと思いますが
それを踏まえても、上の書き込みはちょっと…という感じでした。
お互いに情報交換できればと思ったんですが残念です。

スレ汚し&長文失礼しました。
450非通知さん:2006/02/22(水) 23:17:14 ID:ozTzwZsRO
>>449さん、僕も客の立場ですけど、そういった質問は職場で散々されていて、せっかくここで休まろうとしている店員さん達も休まらないと思いますよ。
451非通知さん:2006/02/23(木) 00:24:15 ID:r8CmIqwH0
携帯屋の店員は糞だから仕方が無い
452非通知さん:2006/02/23(木) 00:26:24 ID:M8pKozQPO
>>446
ショップに限らず一つに結ぶのは基本ですよ。
お辞儀をしたときに顔にかからない事が第一なので、
斜め前髪などもピンで留めると良いと思いますよ。

私はDSですが、茶髪禁止の所は多く、爪の長さも見られたりするとこもあります。
453非通知さん:2006/02/23(木) 00:57:57 ID:EWoRL9VTO
452
返信ありがとうございます。結んでいきたいと思います。
454非通知さん:2006/02/23(木) 01:44:58 ID:CZJ6oyu+O
>>449
>>443が答えてるのに、全く信用していない>>444の発言。
相当失礼な奴だよな。回答が信用できないなら最初から聞くなよ。


いるよな、こういう客。マジウザい。
455非通知さん:2006/02/23(木) 02:12:49 ID:r8CmIqwH0
お客様に対し「マジウザい」などと暴言を吐くとは何事か。
店員はどこまでも店員であり、お客様はどこまでもお客様なのだぞ。
分を弁えよ、店員の分際で
456非通知さん:2006/02/23(木) 02:19:03 ID:L8ZdvMjh0
お客様は神様思想の人間に限ってろくなやつがいない

店員も人間であり客も人間である
457非通知さん:2006/02/23(木) 02:23:02 ID:fsSNY5Sj0
本日のNGID:r8CmIqwH0
458非通知さん:2006/02/23(木) 05:59:28 ID:5EfNeX6S0
つ【青木詠一『それでもお客様は神様ですか?』大和書房】
つ【森真一『日本はなぜ諍いの多い国になったのか』中公新書】
459非通知さん:2006/02/23(木) 07:41:47 ID:5vQXKawoO
お客は神みたいな奴いるね
前に基地外が来た
ウザイから携帯使うなと何しに生まれてきたんだと言いたい


たまにいるんだか「解約して〇〇にするぞ」とか言ってんだが
早く解約してポケベルかテレカにしろ
どこのキャリアにしてもお前の扱いは同じだ

すぐ解約させ同系列に連絡
もし来たら追い返すか他店に逝かせろと出禁にした
460非通知さん:2006/02/23(木) 10:17:05 ID:14uKg76/0
3/5からドコモ安くなるって聞いたんですけど、キャンペーンとか始まるんですか?(中央です)
461非通知さん:2006/02/23(木) 10:36:10 ID:JbYQBieO0
702の仕切り表が届いたわけだが高すぎだってば。
それと、eco・SA800i・P901iTVが3月にかけて続々発売されるのでモックの置き場所が無い・・・。どーするか・・・。


お客様は神様のような良い人も居れば、DQNな人もいる訳で。
DQNな人の応対をした場合はすぐ忘れるようにしてる。いつまでも「ああ、ムカツク!」
と思ってたら精神衛生上よろしくないからねぇ。
462非通知さん:2006/02/23(木) 10:44:10 ID:63ZeQUhmP
>>449
イヤなら買うな、気にならなきゃ買えよ。機種板でほざいてろ。出張乙。

>>455
店側が「(455みたいな基地外は除いて)お客は神様」って思って接客するだけだ。客が「俺は神様だ敬え」とかばかじゃねーの?
463441=444=449:2006/02/23(木) 10:46:33 ID:apZNiKGQ0
>>454
何度もすいません。
>>454さんの仰るように>>443さんの回答に対して私の返事(>>444)は
それを信用していないように聞こえたかもしれません。

しかし、私は販売店の方々と会話したかったわけです。
場にそぐわない質問をした私にも非があるとは思いますが、一言であしらわれたような気がしたので…。

しかし…クレーマーならずとも私みたいな客はウザいですね。
すいません。終わってるであろう話題を蒸し返して。
では、お仕事頑張ってください。

今度お店に行きますので。。。
464非通知さん:2006/02/23(木) 11:12:53 ID:4aBNiuTy0
>>463
そもそも、当スレは店員以外は立ち入り禁止である。立場をわきまえ給え。
465非通知さん:2006/02/23(木) 12:05:47 ID:2qbLNPOTO
店員こそ己の立場を弁えよ。
お客様は神様なのだぞ
466非通知さん:2006/02/23(木) 12:21:19 ID:KBseB1zOO
>>464
その手の書き込みはやめとけ

>>443
あまり関連性はないかもしれんが、
携帯屋の場合は常連客とかいつもの店員という概念がないのが「普通」だから
必要以上に双方が仲良くなる必要性はない
だから契約上クレームを防ぐための最低限の事しか言わないのが普通だし、
余計にリップサービスをすることもない
(マイショップというサービスはあるが)
まぁだから埃の話一つにしても販売するときにわざわざそんな話はしない
けど「友人が買う前には埃の話はする」
ドライな話店員は客を差別するよ

ま、ネットある環境ならドコモの情報なんていくらでもあるわけだし
467非通知さん:2006/02/23(木) 12:47:16 ID:Lf6wL+WMO
新人販売員です。
実際お客を相手に対応した事がないドコモとau(Vodaは例外)の新規の書類の書き方をメモに取りながら頭の中でイメトレしてたんだけど超自信ない。
ドコモ買増しとau機種変は何回かやったから分かるようになってきたけど。
468非通知さん:2006/02/23(木) 12:57:16 ID:4aBNiuTy0
>>466
>>1に於けるガイドラインで制定されているのであるからして、それを遵守するのは当然である。
ルールを守れない人間は屑であるということは世間一般に於ける共通認識であるからして、
遵守されない書込みに対して警告を発することは、人間として当然である。

それがおかしいとするならば、テンプレから

> ◇このスレの扱いは基本的にモバイル関係者や店員社員の憩いの場としてのバックヤード的な
>  扱いとなりますので、一般のお客様の立ち入りは ”原則” お断りです(改)

の表現は全削除せよ。中途半端なルールは無くすべき。
469非通知さん:2006/02/23(木) 12:58:21 ID:AC/Kpa/SO
>>467
新人だから少々間違えても、店側からしたらまだ許容想定内のこと。
だから、きを張りすぎずにリラックスしてやるべし。


俺は今日、携帯屋辞めた(ノ^^)八(^^ )ノワーイ
470非通知さん:2006/02/23(木) 13:00:42 ID:kDjJg+m/0
>>469
乙かれー
471非通知さん:2006/02/23(木) 13:11:16 ID:Lf6wL+WMO
>>469
新人販売員です。
優しいお言葉ありがとうございます!
見本見ながら頑張ります!
469さま、お疲れ様でした☆
472非通知さん:2006/02/23(木) 13:37:31 ID:VfSCNdRdO
ってか、成人したら自分の名義で携帯もてや!当たり前の様に家族名義で持ちやがって…確認やらなんやらめんどくさくて仕方ねぇよ…

473非通知さん:2006/02/23(木) 14:15:40 ID:kDjJg+m/0
>>472
それは店側の都合だろ・・・
客からしたら名義変更だるいし、別に困ること無いし
474463:2006/02/23(木) 14:44:01 ID:apZNiKGQ0
>>466
ありがとう。
まぁ、確かにケータイの場合はショップの店員と仲良くなることはまずないよね。
そこで良好な関係を築こうと思っても表面的なものになってしまう…。

きちんと店員と(機種・システム...etc)についてディスカッションしようと思ったら
どっかで店員と友達になるか、もともと店員である友達と話すしかないのかな。
難しいですね。
475非通知さん:2006/02/23(木) 15:51:22 ID:4VZTrHsm0
>>473
別名義で使う分には構わないけど、せめて自分の使ってる
回線や、主回線の登録名義や登録住所をきちんと覚えて
おいてくれ。とは思うw
476非通知さん:2006/02/23(木) 16:39:58 ID:MfEhp2q0O
料金プランも適当で無料通話余らせまくったり
逆に、高い通話料で超過させる人もいるように
無頓着な人はほんとに酷いな。
477非通知さん:2006/02/23(木) 16:46:56 ID:TOGAguACO
こないだカップルが2人で契変しにきた。
女の方の与信通したら名義が違ってたが女は自分で間違いないと言い張る。
何回もやりとりして、女がバツイチで、名義は元夫の名字のままだと言うことが判明したが、男はバツイチと知らなかったらしく
しばし2人で話し合いはじめてた。
結局買って行ったが、帰り際に女に
「個人情報ばらさないでもらえますか?」
と怒りを込めて言われた。
ヤレヤレ
478非通知さん:2006/02/23(木) 16:56:38 ID:4Y/95uxYO
>>477
乙だなあw

以前「サンキューメール」が自宅に届いて困ったってお客さんいたな。
愛人の携帯だから。
479非通知さん:2006/02/23(木) 17:13:16 ID:4Y/95uxYO
うを、狙ってたコ(auヘルパー)が辞めるってよ〜(*´ω`)
次のコに期待しつつだな
480非通知さん:2006/02/23(木) 17:41:39 ID:rehGSHid0
>>479
お前がいやらしい目でその子を見てたからキモくてやめたくなったんだろ
481非通知さん:2006/02/23(木) 20:30:58 ID:OcDhPhlI0
もういい加減にして欲しい。またW41SAとneonの初期入荷分は、機種変では出すなって。
この前のW41Hの時もそう言われたけど、他店はちゃんと機種変でも普通に出してたっぽいし。
なんでウチだけそうなるのだ?auからの指示?ウソつけ!
482非通知さん:2006/02/23(木) 20:53:04 ID:CZJ6oyu+O
>>481
客の振りして通報しちゃえば?
483非通知さん:2006/02/23(木) 21:55:05 ID:nzqpS6EI0
>>481いい加減この手の書き込みは釣りだと思ってしまうのだが


実際いるんだな、こんな糞みたいな会社が
484非通知さん:2006/02/23(木) 21:58:18 ID:Ott848430
発売日に新規で出るか?
機種変しか出ないぞ
値段が下がった頃に新機種は出始める
485非通知さん:2006/02/24(金) 01:13:24 ID:wB3CacgnO
>>483
釣りと思われても仕方ないけど、本当なんだよ。
一次店からの連絡でな…逆らうと次回から新機種の入荷が無くなるからと
486非通知さん:2006/02/24(金) 02:42:46 ID:Zu7outS+0
>>236
左下のおっさんが、首振りでリズムを取れないのか、体全体でリズムを取っている。
左下のおっさんは、最初の6分割カットでは左右のリズムが逆だったのが、次の6分割カットでは戻っている。
右下の男が、最後の最後で首振りの方向が逆になる。
とりあえず3つ。
487非通知さん:2006/02/24(金) 02:55:34 ID:gO2tesNlO
サンキューメールは郵便局による住所転送は禁止だからな

つか、ばれるのが嫌とか愛人用だとかそこまで客の事情とか考慮できっかよ、と
488非通知さん:2006/02/24(金) 03:44:25 ID:QPI/v3Pm0
>>481
おまえがいい加減にしろと
そんなにおかしいと思うなら自分で通報するなり代理店晒すなりしろよ
489非通知さん:2006/02/24(金) 10:36:32 ID:4ZI8FQrK0
事情があって約二ヶ月間ほど閉鎖してた店舗を再開することになったんだけど、
果たしてお客さん戻ってくるのかねぇ?
490非通知さん:2006/02/24(金) 11:14:06 ID:MVRtCuKzO
>>489
多分半年は暇だと思うよ。
私も新店舗や移転したとこで働いたことあるけど、認知度が上がるまでかなり暇。
491非通知さん:2006/02/24(金) 11:32:12 ID:oY+zOHFB0
>>489
折込入れればみんな認知してくれるでしょ
492非通知さん:2006/02/24(金) 11:33:46 ID:JJcz3L9nO
>>491
養育費は払えるのか?
493非通知さん:2006/02/24(金) 11:50:57 ID:4ZI8FQrK0
う〜ん、それが閉鎖前でも結構ジリ貧で、土日でも10台以上売れるってことが
あまり無かった店だからなぁ。やっぱ厳しいかなぁ
494非通知さん:2006/02/24(金) 12:19:00 ID:JJcz3L9nO
>>493
そうか…色々苦労もあるだろうが、頑張れよな。
495非通知さん:2006/02/24(金) 12:33:02 ID:VLJfhmg60
再開オープニングセールで、赤字でもとにかく客を呼び込む。
で、あの店安いよっていう印象を客につけさせて、口コミで広げてもらう。
徐々に価格を戻して、適当に利益をつけていく。
価格で勝負が厳しい場合は、サービスとか接客態度とかでフォローする。
496非通知さん:2006/02/24(金) 14:16:08 ID:4ZI8FQrK0
折り込みチラシは入ってるんだよね。
でも内容は既存店と同じで、「0円」とか「○円引き」だけ目立たせて、
U-24割とか卒割とかOPの条件は小さく隠すようにしか出してないインチキチラシだし。
米粒より小さい字でしか出されてないよ。
価格も再開したからといって、特に安くなってるわけではない。
これじゃ客が来てもねぇ・・って気がする。
497非通知さん:2006/02/24(金) 15:34:52 ID:JJcz3L9nO
>>496
現場の店員がそんなんじゃ(ry
498非通知さん:2006/02/24(金) 18:41:17 ID:jeKKoSksO
新人販売員です。
みなさんに質問なんですが、働き始めた時ってお休みの日に頭のリフレッシュちゃんとできますか?
自分は働き始めて2週間ぐらいになるんですけど、休みの日に全然頭がリフレッシュ出来なくて明日の仕事の事を考えたりしちゃって、したら怖くなったりしちゃって全然ダメなんです。
働き始めってそういうものなのでしょうか?
長文すみません。
499非通知さん:2006/02/24(金) 19:10:37 ID:QH/tcT+t0
>>498
何が怖いのかな?
仕事の流れがまだ飲み込めてなくて不安なら
時間が解決すると思う。実践あるのみかと。

お客さんは、まぁいろんな人がいるからねぇ。。。
よっぱらい相手がデフォの居酒屋の店員よりかはましかなー
と自分は思うようにしている。
参考にならなくてスマン。
500非通知さん:2006/02/24(金) 21:58:03 ID:vNKl8B0O0
しちゃったりしちゃってちゃっちゃっちゃっ
501非通知さん:2006/02/24(金) 22:09:37 ID:fSNKpW210
>>500
ろくでなしブルース思い出したw
502非通知さん:2006/02/24(金) 22:28:08 ID:ApK4Tjwu0
>>18ですが、テスト受かってました!
これで晴れて私もauプロスタッフです。
503非通知さん:2006/02/24(金) 23:47:16 ID:qnrWvlT7O
>>500
どこの地方の人?
504非通知さん:2006/02/25(土) 00:04:37 ID:7VQRFtWyO
>>498
私も最初は休みの日までかなり引きずって気になって、新人の頃は不眠症になったよ。
だけど慣れてくると、そんな事もなくなった。
今だけだと思う。
趣味とかみつけて、休みの日は仕事の事は忘れたほうがいいと思うよ。


最近この仕事が嫌になってやめるか迷ってる。
未成年の私1人で店をまわして締め作業とか…
責任者も店にいないし、もう耐えれない。
505非通知さん:2006/02/25(土) 00:50:05 ID:G19JrShN0
今日新規で買いに来た客が、OPを4点ほど一緒に加入して貰った上での価格だと案内すると
「そんなに入らないといけないの?じゃあ他の店に行くからいい」と帰りかけたので、
だったらお客様だけ特別にOPは1つ減らして3つでいい、と言ったのね。
そしたら今度は「客に文句言われたらコロッと態度変えるの?何て不誠実な商売やってんだろうね、そんな店で買いたくないね」って。
結局帰りやがった。だったらどうしろってんだよ!!!!!ふざけんな糞が。

506非通知さん:2006/02/25(土) 00:57:05 ID:4g6Y2fBj0
最初から冷やかしさ。買う気ないの。
507非通知さん:2006/02/25(土) 00:58:10 ID:G19JrShN0
冷やかしかなぁ?だって申込書途中まで書いてたんだけど。
508非通知さん:2006/02/25(土) 01:11:34 ID:5C20H4P10
>>507
そこで案内する方が悪いだろ。
契約前に案内した方がクレーム防止になる。
509非通知さん:2006/02/25(土) 01:43:41 ID:3wsAdSSrO
507それ日常茶飯事!オプションなしでそんな安く変える訳ない。あいつらはアホ!解ってない、いくらで買うつもりなのかな…高価な精密機器を!機能もわからん屑共程値段で騒ぐ
510非通知さん:2006/02/25(土) 01:48:26 ID:CT2bqDNyO
嫌ならさっさと辞めればいい。
ぶっちゃけお前等みたいな現場の売り子なんざ、使い捨ての駒に過ぎんよ。
なり手なんて、他にいくらでもいるんだからな。
駒が余計な主張するな。会社の方針通りに動いてりゃいいんだよ
511非通知さん:2006/02/25(土) 01:55:48 ID:5C20H4P10
>>510
駒が全員辞めれば、王将、あんたも辞めることになります。
512非通知さん:2006/02/25(土) 02:27:13 ID:CT2bqDNyO
だから、店員のなり手なんて他にいくらでもいるって言ってるじゃん
513非通知さん:2006/02/25(土) 02:29:24 ID:pXiU8K3o0
店員のなり手は他にいくらでもいるが、あなたの
もとに集うかどうかは別問題。
514非通知さん:2006/02/25(土) 02:43:32 ID:3wsAdSSrO
510屑以下だな。お前現場に出たらただのチンカスだろ!どんな立場にいるのか知らんがきっと対した力もないんだろ!駒でいいよ駒に負けないように頑張れ
515非通知さん:2006/02/25(土) 03:12:23 ID:lZwHACoR0
兵隊は言われたようにやってりゃいいんだよ( ´,_ゝ`)プッ
516非通知さん:2006/02/25(土) 04:57:17 ID:DKy9v/2ZO
どうでもいいからsageろ
517!omikuji:2006/02/25(土) 06:16:44 ID:deTOCe0lO
やなこった
518非通知さん:2006/02/25(土) 07:56:19 ID:rk473DiK0
>>456
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

客はせいぜい「王様」だもん。
519非通知さん:2006/02/25(土) 13:04:58 ID:E5AcKJoV0
>>518
大半が「裸の王様」ですね
520非通知さん:2006/02/25(土) 13:07:54 ID:oeCYvY/KO
>507
確かに。込み書書き始める前に価格説明しないほうが悪い
521非通知さん:2006/02/25(土) 13:13:45 ID:XUStKA330
このあいだ故障でやってきたにーちゃん。
改善機種だったので交換させてもらったけど
客「これで2回目だよ、バカにしてんの?」
わし@申し訳ありません…などなど謝り倒す。
そして捨て台詞
「こんな使えない携帯に金払うのばからしいわ。次故障したら解約するから」

そして、そいつは
昨日から未納強制電波が停まっている。ダセー。
本気でやったのか?と思ったら毎月停まってるんだけどアンタ。
払わないやつほどキレるの、どーにかしてくんない?
522非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/02/25(土) 13:37:43 ID:2tvgI26W0
↑ >>どーにかしてくんない?

えっ? 俺にいわれてもなぁ、、、(笑) DQNにつける薬は無いし。
逝ってもらってちょうだいな。 放置しても逝くでしょ。
523非通知さん:2006/02/25(土) 14:13:31 ID:v+kOMR5NO
昨日新規で33SA買いにお母さんと来た高校生。
auに焦げ付きがあってNGだった。
本人は携帯使った事が無く、お母さんも覚えが無い。

犯人は離婚したと言う元の旦那か…?
524非通知さん:2006/02/25(土) 15:17:57 ID:THEIwVL4O
最近の高校生カッポー(♀)はDQNすぎる。
一人称「わたし」が言えない。
ウィルコムを♀名義で2台契約しにきたんだけど審査がNGになったからお知らせの電話したら…
「○○(自分の名前)がいけないんですかぁ?○○はどうすればいいんですかぁ?」
結局♀の母が店に来て母名義で買ってったよ。
「○○が泣きながら買えないって帰ってきたのよー」って。
審査がNGになるって未納かそんな感じでしょ?
それなのにまた新たに携帯を持たせる事を認める親も親と思った。      子もDNQなら親もDQNだ。
525非通知さん:2006/02/25(土) 15:55:42 ID:qN4PipgZ0
子がどんきゅ?
526非通知さん:2006/02/25(土) 16:01:37 ID:hCdULxfX0
最近の〜は・・・

とか言い出したらおっさん/おばさんの証拠
527非通知さん:2006/02/25(土) 16:02:32 ID:jtZaAFJC0
行かず後家の店員がDQN
528非通知さん:2006/02/25(土) 16:03:20 ID:THEIwVL4O
最後にミスっちった。
529非通知さん:2006/02/25(土) 16:06:32 ID:bGp6RZTM0 BE:146902526-
DONQ(ドンク)ってパン屋さんがあったな。
530非通知さん:2006/02/25(土) 18:13:41 ID:M798+ROa0
ファン・フォーイ・ドンク オランダ代表
531非通知さん:2006/02/25(土) 20:13:31 ID:xnhOv8uLO
何の話だよ?w
532非通知さん:2006/02/25(土) 20:35:57 ID:4guqwAiRO
今日はauのOTAの調子が悪くて大変だった罠。パスカルチャソ無い店舗は大丈夫ですたか?@関東
533非通知さん:2006/02/25(土) 21:05:42 ID:qBdBY87s0
a
534非通知さん:2006/02/25(土) 21:38:17 ID:w3e2pIqSO
明日から改装オープン!
しかしド田舎のDSだが客来るのかなー。

電話での問い合わせとか結構あったし、仮店舗営業中は故障などでやむを得ない機種変以外は全部その日以降に来ると安いよと振ったけど。
535非通知さん:2006/02/25(土) 22:16:15 ID:NgtQ7jTUO
OTA障害、エライ目に会いました。。今やっと終わったよ。明日は大丈夫かなぁ
536非通知さん:2006/02/25(土) 22:36:26 ID:gii4b+8WO
OTAキャンセル→ROM書に切り替える作業がめんどかった(>_<)
今からこんな調子で3月大丈夫なんだろうか…。しかし、41CAが足りない!!入荷しても入荷しても出て行く。
537非通知さん:2006/02/25(土) 22:45:30 ID:gHYWcNuoO
代さぽへの電話が殺到して契約センターからの発信にも障害が出たみたいです。明日はもっと忙しいのか〜。
538非通知さん:2006/02/25(土) 22:58:23 ID:ia9tM1bGO
OTA大変だったね、おかげでキヘンの登録作業1台に一時間半もかかったよ。パスカルの台数増やして!マジで!
539非通知さん:2006/02/25(土) 23:39:51 ID:ok40zQMk0
キッズケータイの注目度が物凄い。
リーフレットも結構な勢いでなくなっていくし、問い合わせも多い。
こりゃ来月4日の発売日にはちょっとした祭りかな?
しかし、とうとうガキ共まで平気で携帯を使う時代になったか・・・
540非通知さん:2006/02/25(土) 23:45:45 ID:hCdULxfX0
>>539
何歳?
うちらは中学生からPHS/ケータイ持ってたけど・・・
541非通知さん:2006/02/25(土) 23:50:57 ID:ok40zQMk0
>>540
26歳。
542非通知さん:2006/02/26(日) 00:01:13 ID:hCdULxfX0
>>541
最近のガキはとか言うの(・A・)イクナイ!!

自分たちが若かった頃は嫌いだったはずの、理解のないバカな大人になっちゃうよ(T.T )
543非通知さん:2006/02/26(日) 00:20:05 ID:QWfq/BSgO
>>538
マジ最悪だったね。
しかし繋いでROM書きがここまで面倒だとは思わなかった。


ウチパスカル1台
544小川貴:2006/02/26(日) 00:45:48 ID:EpTKo2Bq0
今日は、少し売れた。
けど、ヘルパーやべぇぇ。

545非通知さん:2006/02/26(日) 01:22:02 ID:e5mVhkyr0
>>542
何時の時代も「最近のガキは…」ってのはある。
子どもに対してわかったような顔をする大人が一番駄目。
546非通知さん:2006/02/26(日) 04:14:18 ID:hWc3XtX80
>>536
きっとOTAの容量アップのための障害なんだよ
547非通知さん:2006/02/26(日) 09:25:41 ID:Geted5/OO
はつかきこ。
この業界入って半年です。スポッとでかれこれ30件は回ったかな。関東の量販店が多いが。そこでよくお客に違う電化製品の説明を求められるわけで
わからないことは社員さんに聞くわけで奴等は全く初めてきた俺に対しても冷たくあしらうんですわ。
忙しいだの担当違うから他逝けだのあげくは俺は店長だからだの
はっきりいってある意味こっちだってお客だっつーの。
休憩室はすげーたばこくせーし。
それが一番むかついてること。あとは楽しいかな。
今日は雨だけどがんばろっと!
548非通知さん:2006/02/26(日) 09:42:55 ID:oh3POGi0O
昨日の契約数

ドコモ機変 1台
au(同番変更)1台
ボーダ新規 9台


ボーダなにがおきた?w
というかドコモ、au大丈夫か?

さて、今日はどうなることやら・・・
549非通知さん:2006/02/26(日) 10:05:05 ID:rAd46LmF0
>>545
確かに
でもわかんないなら、わかんねーって正直に言うのが一番だと思う
理解できないからって否定するのが一番ダメなんじゃね?

>>547

スポット辛いよね・・・
550非通知さん:2006/02/26(日) 10:41:21 ID:LlKqIlSaO
どうやら今日はauのOTAは復旧してるみたいだね
551非通知さん:2006/02/26(日) 12:43:53 ID:vZ4K1C6EO
新人販売員です。
今日やっとツーカからauへの同番変更のやり方を見せてもらったよ。
何かパッパッと進んでくからメモりきれなかった。
次お客さん来たら私が対応してみようかな!
auの同番予約に電話するのとか超緊張しそうだけど。
もうね変な汗かく(苦笑)
552非通知さん:2006/02/26(日) 14:26:06 ID:uiOjMxBW0
みんながんがってるよね〜
こういうのを見るとホッとする。
この業界は変化対応業だから、それに追随するしかないんだよ・・
できないヤツは去るしかない。
この業界でも学ぶことは多いぞ。
接客でもなんでも店で1番になったらいいんだよ。
553非通知さん:2006/02/26(日) 14:29:55 ID:Geted5/OO
休憩乙。雨だからひまだぁ。ボーダタダでさえうれねーっつのに。通勤2時間。まじがんがるしかない
554非通知さん:2006/02/26(日) 15:48:59 ID:2Gy0mc+FO
OTA またおかしいんぢゃないかorz
サポセンに聞いたらリトライしてくれって…
555非通知さん:2006/02/26(日) 16:19:32 ID:QBSfZT5mO
また、OTAがダウンかよ。
556非通知さん:2006/02/26(日) 16:29:09 ID:t5PpNcOtO
>>548
ボーダがそんなに売れるなんて即解厨に狙われてるかもよ。

そんな事よりこの時期auやドコモが売れないなんて
君の店大丈夫?
一年で一番の稼ぎ時に新規0ってかなりヤバい気が…
557非通知さん:2006/02/26(日) 16:30:38 ID:BB4CCrU2O
もうauはOTAやめろ!
558非通知さん:2006/02/26(日) 17:26:16 ID:AVTFcGhpO
>>556 は脳内店員?ラブホの駆け込み契約に決まってるやん。地域によって適用月かわるけど。
559非通知さん:2006/02/26(日) 17:43:19 ID:kiwUDHxL0
最近au取り扱うことになった某併売です

同番変更OTAでROM書きしたら、メニュー0で番号表示されるも
発着信不能・・・
もうムリポ?
560非通知さん:2006/02/26(日) 17:59:42 ID:llQDD5tF0
>>559
今日の話ですよね。
通達来てませんか?OTA落ちてます。
多分ROM書きが中途半端になっているのでは?
561非通知さん:2006/02/26(日) 18:00:41 ID:W9d2kZnoO
>559
うちも昨日その状態になって結局キャンセル扱いになっちゃったよ
562非通知さん:2006/02/26(日) 18:34:05 ID:T2AYMd7l0
昨日量販店の携帯コーナーで
「それはそっちの問題でしょっ!!!」
ってauの販売員怒鳴りつけてたオバハンがいたな。
それのせいか。
563559:2006/02/26(日) 18:51:17 ID:NRgg40IEO
どうやら中途半になってるポイ
復旧まで待つしかないのかーーーっ
564非通知さん:2006/02/26(日) 20:07:07 ID:QWfq/BSgO
ピンポイントでキャンペーンにOTA障害。
直挿しROM書きデラマンドクサス
565非通知さん:2006/02/26(日) 20:20:17 ID:QWfq/BSgO
OTAでOTZ……‥‥‥・・・スマソorz
566非通知さん:2006/02/26(日) 20:54:59 ID:Geted5/OO
おつかれー。今日はボーダ1台も売れた!秀樹かんげき!
567非通知さん:2006/02/26(日) 20:59:05 ID:vZ4K1C6EO
もぉーOTAやばすぎるっしょ!!
お客さんに申し訳なさすぎ!
お客さんは事情を分かってないから、呆れた感じで配達で送ってって帰ったお客さんもいたし。
原因がまだ分からないとか困るっつの。
568非通知さん:2006/02/26(日) 23:25:04 ID:8bx66E5U0
auの新規で、MY割と家族割両方の加入を条件にしてる店があるけど、
それってお客さんにとって何かメリットってあるの?
MY割と家族割両方入れても何もメリットが無い、むしろデメリットの方が大きいと思うんだけど。
569非通知さん:2006/02/26(日) 23:45:52 ID:ynVR/angO
家族のうち一人でもあう使ってりゃメリットあるだろ
570非通知さん:2006/02/26(日) 23:53:54 ID:V7apYYy80
>>569
どんな?ボーダのハピボみたく、家族割と併用でさらに安くなるというわけでもないし。
571非通知さん:2006/02/27(月) 00:28:00 ID:lSw1Vh2jO
というかパスカル非設置店不憫過ぎ。
それとこんな事態なのにOTA使ってシステムに負担かけたバカ店員は死ねよ。


>>568
代理店がMYに対してAUから何らかの賞与を頂いてるんでしょ。
因みにうちはMY同時加入で1050円引き。
MYと家族重複の場合は最初の更新月に自動廃止されて年割に移行される。
572非通知さん:2006/02/27(月) 00:35:44 ID:yi34MXyf0
>>568
うちの店はMY割 OR 家族割で2000円引きですが。
麻衣割に家族割つけてもCメール無料+無料通話分け合いくらいで、
解除料金9975円の縛りは2年続くからデメリットのほうが多いよね。

もしかしてプライスの見間違えとか?
573非通知さん:2006/02/27(月) 00:46:58 ID:yi34MXyf0
>>559
そのパターン、OTA落ちる前からよくある鴨。
サポートに電話して、こっちの端末チョコチョコっと操作して何かの番号を相手に伝えてから、
向こうで再設定(?)してもらって治ったよ。

OTA落ちるとパスカルタソが入ってないお店の人は大変だよね。
不慣れなヘルパータソがauICカード端末もってパスカルタソの前で踊っていたのは、
助けようと思ったが、アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ振りがワラテモウタ。
574非通知さん:2006/02/27(月) 00:49:25 ID:5oyuf8dX0
いや、確かに「MY割+家族割加入の場合」って表示してあったよ。
そういう店ってどうやって客を説得してるの?何のメリットも無いのに。
自動廃止されるまでの解除料金のことも当然説明してるんだよね?
575非通知さん:2006/02/27(月) 00:53:31 ID:Kc12KQBBO
解除料金や2年縛りの事を何も説明せずにMY割付けさせたら、クレーム必至だろ。
悪質インチキ併売とかならやりかねんが
576非通知さん:2006/02/27(月) 00:55:31 ID:B7CtfEBlO
メリッとは春割りで値引きで買える事か。舞い割りって人気ないよね
577非通知さん:2006/02/27(月) 01:04:50 ID:5oyuf8dX0
目先の1000円のために、2年間縛り付けられることや解除料9975円支払わされるかもしれない
リスクを負う客って・・いるんだよな、多分。
578山鴨:2006/02/27(月) 01:05:33 ID:NPG6jaECO
うちもキャンペーン台無したよ糞
579非通知さん:2006/02/27(月) 01:53:40 ID:COw6docHO
>>577
目先の端末価格で新規に買い直す客も多いからな。
580非通知さん:2006/02/27(月) 02:36:30 ID:D35qiow70
>>551
案内面は別として、新規の契約書とtu-kaの解約書を書いて、同番予約に電話。
予約番号聞いて記入し同番専用番号にFAXするだけ。
新規申込書の家族割欄は使えないから気をつける事。
あとは新規申し込みとほぼ同様。
解約金免除関係の話はしっかりすること。

これぐらい?
581非通知さん:2006/02/27(月) 02:46:13 ID:COw6docHO
>>580
特記事項に「解除料説明済み」
FAX送る順番
582非通知さん:2006/02/27(月) 07:18:19 ID:L38SQOI90
>>581
それは解約料がかかる場合だけに書くんじゃ?
583非通知さん:2006/02/27(月) 08:44:39 ID:KR4c0Ot3O
新人販売員です。
色々と勉強になり助かります!
同番変更の場合、解約金はかからないんですね?
584非通知さん:2006/02/27(月) 09:10:00 ID:3oPOYC3+O
>>582
いや必ず書く

>>583
auの定期契約 年割、ガク割、MY割、スマイルハート割引のいづれかを
同番変更時に申し込んだ場合ね。
585非通知さん:2006/02/27(月) 10:00:32 ID:BswQ19BrO
>>584
解除料説明済みなんて書いたことないよ。
586非通知さん:2006/02/27(月) 10:08:16 ID:3oPOYC3+O
>>585
2/20から必須って連絡入って無いすか?
587非通知さん:2006/02/27(月) 10:47:06 ID:CIdnPkxiP
だから>>582の通りだろ。
年割やMY割などの縛りに加入しない場合だけ書くんだろうが
588582:2006/02/27(月) 12:04:47 ID:L38SQOI90
>>584
かかる場合だけ書いてねて
auニュースに書いてたけど?

589非通知さん:2006/02/27(月) 12:27:55 ID:3oPOYC3+O
auNEWS Vol.H-17ー135から
「定期契約解除料がかからないお客様の場合でも『解除料説明済』と記載して下さい」
と、有りますが?
590非通知さん:2006/02/27(月) 12:30:50 ID:pMoKS+u3O
家族間の通話料が安くなるからMY割と家族割併用してる
591非通知さん:2006/02/27(月) 12:33:43 ID:KtXdTvOu0
今日はOTA大丈夫だろうか…
592非通知さん:2006/02/27(月) 12:55:55 ID:RF6i9UzmO
さっきから書き込み失敗してる
ダメっぽい( ´Д`)
593非通知さん:2006/02/27(月) 13:00:55 ID:KtXdTvOu0
マジっすか?!
今日は15時から出勤だから、行ったらまたてんてこ舞いになってるのか…orz
594非通知さん:2006/02/27(月) 13:52:47 ID:OQ7dS0ycO
>>530>>531

オランダ代表って、多分サッカーだろ
そんな名前の奴がオランダ代表にいた気がす
595非通知さん:2006/02/27(月) 14:29:58 ID:PwDYaH+dO
質問なんだけど
「向こうの店はもっと安かった」
って言う客はどうして向こうの店で買わないんですかね?
596非通知さん:2006/02/27(月) 14:31:41 ID:8hbGw0U/0
>>595
店員に対抗心を出させ、さらに値引きを引き出そうとする常套手段。
俺も家電製品買うときはよく使う。
597非通知さん:2006/02/27(月) 15:14:16 ID:BRrsTXhA0
携帯は他の家電製品とは違うのにね。
598非通知さん:2006/02/27(月) 16:18:06 ID:KR4c0Ot3O
OTA復旧しましたか?
599非通知さん:2006/02/27(月) 16:25:09 ID:HtkLZ5pY0
家電では「他店より安いと証明できるチラシなどがあれば、その下をいく値引きをする」
という店もあるからな。
携帯はそう簡単じゃないっての
600非通知さん:2006/02/27(月) 16:38:16 ID:JzDJDR//0
家電や車なんかはモノを売るからそういうのできるんだよね。
でもケータイは一見モノを売るように見せかけて、実はサービス(ってか契約)を売るわけで…
アタマの痛いお客さんはそういうとこわかってない人が多いんだろうね。
601非通知さん:2006/02/27(月) 16:58:29 ID:AlvafKOj0
>>600
おまえ実は聞きかじりの中学生だな
602非通知さん:2006/02/27(月) 17:03:52 ID:JzDJDR//0
残念。 36才リーマン。子4人有。
603非通知さん:2006/02/27(月) 17:27:42 ID:8hbGw0U/0
>>602
この生セクル好きめ…
604非通知さん:2006/02/27(月) 17:34:02 ID:EQizJehpO
他店より1円でも高い場合はご相談下さい」って貼り紙してある店もあるから、
とりあえず聞いてみてるんだろう
605非通知さん:2006/02/27(月) 17:54:30 ID:KR4c0Ot3O
で、今日のOTA稼動率は?
606非通知さん:2006/02/27(月) 18:47:16 ID:QrHvG2YdO
アホ共はインセンティブなんて知らないだろうし、新規\0とかあるから、製造原価に数万かかってるなんて知らないんだよ。
607非通知さん:2006/02/27(月) 18:51:50 ID:JzDJDR//0
一度さ 仕入れ表を客に全部提示して
「ウチが卸から仕入れるのはこの値段なんです。だからちょっと儲けを加えさせてもらってこの値段でしか出せません。」
ってそういう販売してみる猛者いない?www
608非通知さん:2006/02/27(月) 18:53:50 ID:mAHgd/ai0
経験談だが、俺は携帯電話専売店で買うより大手家電販売店で買うようにしてる。

カードで支払うことを考えると、店構えが微妙な店より淀とかで買ったほうが個人情報取り扱いの面で信用できるかなっと。
だから、まず値段を比較して問題なかったら淀等で買うけど、違いすぎたらその事を告げる
609非通知さん:2006/02/27(月) 20:20:00 ID:pryx2dku0
>>608
いくら大きな会社で個人情報管理を徹底しても
最終的にはスタッフのモラルが問題なんじゃないか?
こういう考えのヤツに限って細かいことに拘って
契約時にイチイチウザイこと聞いてきやがる。
そんなに気になるなら、キャリア直販のWEBショップにでも逝け!
610非通知さん:2006/02/27(月) 20:30:25 ID:W5a6aJPpO
>>589
書かなくても開くよ。
漏れは、面倒だから書かない。
量販だから、年割必須だし。
611非通知さん:2006/02/27(月) 20:51:15 ID:QrHvG2YdO
>>608
お前みたいなのをバカ客って言うんだよ。インセンティブがあるつってんだろうがヴォケ!!!ここは店員専用だから勉強しなおして他スレに行け!!!
612非通知さん:2006/02/27(月) 21:03:53 ID:COw6docHO
>>611
お前もスルーすることを学ぼうぜ
613非通知さん:2006/02/27(月) 21:05:24 ID:pMoKS+u3O
>>607
しつこい値切りをしてくる客には見せることある
あくまで最後の手段だけど、今までこれで片付かなかったことはない
614非通知さん:2006/02/27(月) 23:19:59 ID:CfZV4iqC0
SO902iの発売日がやっと決まったな。でもモックの置き場がねぇって・・・・
615非通知さん:2006/02/27(月) 23:32:21 ID:Bb+lA0R70
>>614
いつに決まったんですか?
616非通知さん:2006/02/27(月) 23:48:01 ID:d8Fgt2BD0
>>615
3月10日だけど。報道発表は2日15時。まだ連絡行って無いの?
617非通知さん:2006/02/28(火) 00:05:08 ID:5yRycEVRO
スペース空けとけって一次からきてるが具体的な日程はまだ
618非通知さん:2006/02/28(火) 04:28:51 ID:7TRSGRyZO
どうせ売れん
619非通知さん:2006/02/28(火) 05:00:44 ID:fZxoeH/60
カタログにN506iSIIも載ってた
ちょwwwwあのドットキモチワルスwwwwwwwwwwwwwww

ぶ厚いイメージでさ、なんかツーカーのファンスタイルを連想してしまった
620非通知さん:2006/02/28(火) 09:09:11 ID:tW5tYoaJO
>>616
おいっ、まずいんじゃねえか?
621非通知さん:2006/02/28(火) 09:26:11 ID:3RcF7W6KO
新人販売員です。
新人っていつまでの事を言うのか分からないけど、まだ1ヶ月も経ってないので新人だと思います。
今から仕事に行きます。
お知らせメールたまってそうだ。
まだ仕事に対する不安がとれません。
622非通知さん:2006/02/28(火) 10:29:10 ID:2iHWxGzqO
>>616
来てないorz
上位店何してるんだよーーー!
623非通知さん:2006/02/28(火) 12:33:30 ID:v03oDAyJO
来月法人契約の開通が1000台あるらしい
毎日残業になるわけですが、一体何時に帰宅出来るんだろうか○| ̄|_
頑張る。
624非通知さん:2006/02/28(火) 12:34:10 ID:QXCpnkYh0
この前うちの店長が、買い増し希望で来た客に新規のほうが安いからって言って新規で買わせたらしいんだけど、
そしたら次の日、その客が「ドコモで手数料や解約料やパケホーダイの金もかかるって言われた、
それ考えたら買い増しの方が全然安いじゃないか、騙しやがって!」って凄い剣幕で怒鳴り込んできてさ。
それ対応したの俺だったんだけど、すげー怖かったの何の・・・。
聞いたら、店長がただ新規の方が安いからって言って売り付けて、それ以外のことを何にも説明しなかったらしい。
客は「キャンセルさせろ、金返せ、訴えるぞ」って言ってたし、店長は「そんなのこっちの知ったことじゃない」などと言ってるし。
「新規出さなきゃいけないから仕方が無いんだ」って。
こいついつかはこういうクレーム出すだろうなとは思ってたけど、どうするんだろうね・・・。
今日は俺は休みだから知らんがね。
625非通知さん:2006/02/28(火) 13:24:18 ID:3/LQ7GPhO
vodaのLOVE定額、恋人同士がお互いを指定するために契約なんだけど、新規と同時にお互いを指定できないの?
開通してない番号を指定するとエラーでるとか。
ハピボ+LOVE定額で0円なのにどうしろってんだ。
今日契約して明日からLOVE定額適用させたいってのに。
とりあえず適当なvodaを指定して開通させて相手先を今日中に変更もできるかよくわからないし。(-_-;)
626非通知さん:2006/02/28(火) 13:30:48 ID:/xmYdXqZ0
機種変するとき、ボロボロになるまで携帯を使っていたときのほうが
対応がよいように感じるのは気のせいか?
627非通知さん:2006/02/28(火) 14:48:58 ID:uDHXxjNQO
>>625
普通にできる
628非通知さん:2006/02/28(火) 15:05:22 ID:BIXhVhk3O
>>608
大手量販店はどうか知らんが俺がバイトしてた町の小さい携帯ショップ
(全キャリア取り扱い)では、申込書控えはもちろん免許証・保険証類の
コピーから全部ファイルして取ってあった。
でもそれって義務じゃないしキャリア提出用以外の目的でのコピーって
本当は違法なんだろうけど・・・
んでちょっと失敗したコピーは箱に重ねて保管→メモ用紙に。
(裏に個人情報印刷してあるのにお構いなし)
→メモの内容が済めばポイでごみ箱行き
(シュレッダーにかけもしない)
そんな店が恐くなってすぐ辞めたけど。
その後入社したDSではシュレッダー用の鍵付き箱があって
書き損じの申込書やら失敗したコピーやらは全部その箱に入れるようにって
徹底してた。
客の立場からすると個人情報なんて店の管理の仕方でどうにでもなると
思った。
629非通知さん:2006/02/28(火) 15:24:12 ID:y0NwDoGTO
来月から、うちの店はドコモ全機種でOP条件さらに増加、ファミ割加入まで条件になり、見た目の価格は安くはなってるんだけど。
ただ、新規でも変更でもファミリー入ってない人や入れない人は1000円アップ、
さらにタイプリミットを選ぶとオプションパックが付けられない為にOPが足りず、
その場合も1000円アップになり、このままじゃクレーム必至。
何かいい知恵はないもんですかねぇ?
630非通知さん:2006/02/28(火) 16:46:22 ID:lJRuh5Qb0
もう、「新規3万円!!!さらにOPで1万円に!!!」
こんな風に表記するしかないね。
誤解が減る。
631非通知さん:2006/02/28(火) 17:14:55 ID:4euNUHc5O
働いてる俺がいうのもなんだけどDoCoMo高過ぎ。オプションなら許せるが充電器別に買ったり
ワイドサポートのらくらく2の老人なんて悪い気がしておすすめできないよ。
売る方も疲れる
632非通知さん:2006/02/28(火) 17:35:21 ID:WasyZcPsO
そりゃお疲れ様
633非通知さん:2006/02/28(火) 19:54:39 ID:nXvMayzQO
まあACは一回買えばいいからいいけどな
634非通知さん:2006/02/28(火) 20:08:13 ID:xGzLBm7m0
auも充電器別売りのが多い
635非通知さん:2006/02/28(火) 20:41:37 ID:4euNUHc5O
しかし携帯買いに来る客はDQNで攻撃的なんかね
636非通知さん:2006/02/28(火) 20:52:22 ID:nXvMayzQO
>>635
どんだけ荒廃した街に住んどるんだ君は
637629:2006/02/28(火) 21:44:34 ID:y0NwDoGTO
あの後、こんなに条件増やすんなら、それを店頭表示させてくれと言ったんだが、
「そんな事したら客を逃すかもしれないから駄目だ、口頭で説明しろ」って突っぱねられた。
一次の営業に相談したら、「それは怖い」と。実は支店からは前から表示はきちんとしろ、
条件も多すぎるから止めろと言われてるのに、うちの社長がずっとそれに従ってないって話聞いたし。
何考えてんだろ本当に。iモード以外にOP4つとファミ割までベタ付けするなんて。
D880SSまで条件同じだし。
「他の店も同じことやってんだよ」って言ってたけど、本当かよ。
638非通知さん:2006/02/28(火) 22:32:16 ID:HgNGNEPY0
>>637
このスレとか見てる限り、
個人経営の携帯屋の社長ってお前が言ってるような奴らばっかりだな
(正直壮大な釣りじゃないかと思うことはよくあるのだが)

うちも、オプション(年契、iチャネル)をつけることで端末の値段安くはしてるが、
大手スーパーの系列だからそんなむごいことできるはずがない。
639非通知さん:2006/02/28(火) 22:39:47 ID:TBCpzAVb0
640非通知さん:2006/02/28(火) 22:51:03 ID:y0NwDoGTO
>>638
これが釣りならどんなに楽かって思うけど。
こんな事したらクレームが起きる可能性高くなりますよって言っても、
「それで買わない人は仕方がない」なんて滅茶苦茶な事言ってるし。
客離れを起こしかねないって事がわからないのかと。
…それ以前に従業員離れの方が凄まじいけどな。
この数ヶ月でベテランを中心に半分辞めてしまってる
641非通知さん:2006/02/28(火) 22:51:53 ID:ibJ15L7t0
インセがどうのこうの言っている店員がいるけど馬鹿じゃないの。
1円とか0円の販売止めてみろよ。
出来もしないでガタガタ言うなよ。
642非通知さん:2006/02/28(火) 23:15:45 ID:nXvMayzQO
>>641
君も誰かを批判したいならそれなりの文章書こうや
643非通知さん:2006/02/28(火) 23:23:33 ID:LotcQh02O
他の店と同じことしてたら、他の店から客取れませんよ!って言ってあげたいな。
644非通知さん:2006/02/28(火) 23:29:04 ID:1oEVp033O
op4つか。一般的なのでゆうゆうコール(189円)・オプションパック(420円)・iチャネル(157.5円)・DNS(315円)として、4つで1081.5円。
これにiモードを加えると1291.5円。
んでもってどうせ3ヶ月間解約禁止の縛り付きだろうから、
3ヶ月で3874.5円。これだけの余分な負担を強いると。
んでもって、ファミ割入れないと+1000円、リミット選ぶと+1000円か?
おまいの店で買わない方が幸せだな。客を馬鹿にしてるよ。
645sage:2006/03/01(水) 00:30:14 ID:6z6pr6wGO
>>644
おしいな。DNWはオプションの留守電と合わせると210円だな。
646非通知さん:2006/03/01(水) 00:38:15 ID:Q2khNhw7O
買増し→iモード継続・iチャネルorとくダネニュース便・オプションパックで3ヶ月縛り。
機種変→買増しの条件+パケットパックで3ヶ月縛り。
新規→機種変の条件+ゆうゆうコール・年割で3ヶ月縛りだよ。
647非通知さん:2006/03/01(水) 01:02:22 ID:6+oci636O
理不尽なクレームを受けてズタボロになった後、次のお客様がやさしい人で「ありがとう」とか言ってくれたりすると、泣きそうになる。


648非通知さん:2006/03/01(水) 01:09:23 ID:NmDeugIu0
D880SSであっても、iモードやOPパック・ニュース便・DNSを付けることは理論的には可能だが。
FOMAだからカードに対しての契約だし、他の端末にカードを差し替えれば使えるからな。
ただ、実際にそんな販売したら激クレームは必至だろ。
それにリミット付けたら1000円アップって、これからの時期はリミット申し込む人も多かろうに。
これもまたクレームだな、間違いなく。どうやったらそんな販売施策考えられるんだ?
一度そんな糞経営者にお目にかかりたいもんだ。
649非通知さん:2006/03/01(水) 01:11:52 ID:NmDeugIu0
そもそも、使わない(使えない)iモードをどうやって契約させるんだか?
普通にキャリアから刺されて終わりだろうに。
650非通知さん:2006/03/01(水) 01:59:33 ID:Ily0zKTDO
不要なオプションは即日外してますがなにか?
651641:2006/03/01(水) 06:51:40 ID:B5Pwba4B0
>>642
批判してるんじゃないよ。
馬鹿にしているんだよ。
652非通知さん:2006/03/01(水) 09:43:43 ID:dZDq5YZyP
>>648
嘘は嘘であるとか見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
653629:2006/03/01(水) 11:01:07 ID:Ipafju4uO
>>629ですが…。D880SSのは自分の勘違いだったようで、OPは留守電とゆうゆうコールのみだったみたいですが、
リミット付けると1000円アップは本当です。ネタでも何でもなくて。
今から出勤だけど気が重い。リミット希望の人が来ない事を祈るだけだ…
654非通知さん:2006/03/01(水) 12:14:59 ID:tOnFs6iEO
新規で買った私の客がその日に解約したって怒られた。今月給料ゼロ円だよぉー(-_-#)
655非通知さん:2006/03/01(水) 12:58:04 ID:fJmdqpNhO
>>653
特定されるぞ

>>654
くわ…釣り乙
656非通知さん:2006/03/01(水) 14:02:23 ID:XF8BbVTw0
域外契約者の短期解約対応について皆さんのところはどう対応されていますか?

九州在住の方が北海道へ長期出張に来ていて携帯が必要になったので契約したいと。
既に2ヶ月ほど居るらしいので契約しましたが、どうやら出張明け直前らしかったようで
契約後に即解約されてしまったようで…

実家というか九州でのご自宅の住所等わかっているのですが、電話など居留守を
使われているようでアポが取れません。
究極では近場ならお伺いという手もあるでしょうが、なにせ遠いのでそうすると足が出てしまいますし…

泣き寝入りしかないんですかね?
657非通知さん:2006/03/01(水) 14:15:05 ID:t5rT+8Td0
>>656
諦めるしか仕方ないでしょう
契約時の彼方の判断ミスですから
住所地などの情報はキャリア管理の個人情報ですから
其れを使って連絡をしたのでは彼方の方が不法行為になりますよ。
、、、、、、、わかちゃいるけど愚痴になるよな、同感。
658非通知さん:2006/03/01(水) 14:36:35 ID:firMDpn30
>>656
そいつの自宅に行って何をするつもりなんだ?
自宅に電話ってのも同じだが。電話してどうするつもり?
659非通知さん:2006/03/01(水) 15:56:31 ID:j4PCLw8lO
文句言うんすよ、文句。
660非通知さん:2006/03/01(水) 16:52:20 ID:XF8BbVTw0
>>658
一応事情を伺おうかと…。 
といってもむやみにそうしても当方も先方も困るだけなのは承知なのですが、
幸いというか不幸にもというか、今までは私の場合短期解約者に当たったことはなかったので
私にとっては初めての対処になり正直居ても立ってもいられない状況です。
もちろん店長への報告は挙げていますので本格的な対応はおまかせしてあるのですが…。

こういった場合、今までウチではどういう対処してきたんだろう?
皆さんのところは具体的にどうされています?やはり泣き寝入りですか?

まぁ一担当者がどうこうできる問題ではないと思いますが、
この件に限らず一般的に短期解約発覚時に他店の方はどうされているのかお聞きしたかった次第です。
661非通知さん:2006/03/01(水) 16:54:48 ID:C06roWlW0
即解の奴にわざわざ事情を伺うとか意味がわかんね
NGじゃね?
662非通知さん:2006/03/01(水) 17:03:41 ID:CW3O9x+90
>>660
余計なことすると、その客にキャリアへチクられて、
逆にキャリアから怒られるよ。

一般的には泣き寝入りじゃないかな?

大手家電量販やイオンのようなケタ違いの販売数の
ところなら、短期解約の負担は一次代理持ちにして
もらうこともできるらしいけど。
663非通知さん:2006/03/01(水) 17:17:00 ID:j4PCLw8lO
即解くらいいいじゃん って感じで売ってるけどな俺は。
責任はどうころんでも、今の制度を作ったキャリア側にある。
ましてやその尻拭いを何故いち販売員がせにゃならんのだ、アホらしい。
664非通知さん:2006/03/01(水) 17:37:42 ID:XF8BbVTw0
>>661-663
お答えありがとうございました。
そうですね 自分じゃどうしようもないですし、ましてや今時は個人情報保護に煩いからあんまり立ち入ったこともできませんし、
それよりなによりそのことだけ考えてるわけにはいかないですもんね。毎日違うお客さんの対応をしなければならないですし…

やっぱり泣き寝入りなのかな?お店としても。
しょうがない 忘れてまた明日から頑張ります。
665非通知さん:2006/03/01(水) 19:51:45 ID:bzduFekD0
>>664
頑張ってね。
今回のことは’経験’として受け止めれば
自分自身へのキャリアアップにつながるよ。
666非通知さん:2006/03/01(水) 20:29:40 ID:sFqNpUbhO
いや、キャリアアップなんかならねーな
667非通知さん:2006/03/01(水) 20:39:49 ID:firMDpn30
やっぱインセ廃止制度にしないといかんな。
貧乏人は携帯を買わなくていいだろ
668名無し:2006/03/01(水) 21:40:46 ID:WjjS5uO4O
キャリアのアドバイザー試験、超楽勝だったw勉強してたの馬鹿みたーい。なんであんなのが難しいの?みなさんアフォなんですね。ププッ。
669非通知さん:2006/03/01(水) 22:10:42 ID:fJmdqpNhO
>>668
簡単なんだから、そんなに誇ることもないし蔑むこともない。
670非通知さん:2006/03/02(木) 00:50:32 ID:F5dipX+n0
携帯屋は俺に謝れ
671非通知さん:2006/03/02(木) 00:58:57 ID:IudzWT/l0
速く謝れ
672非通知さん:2006/03/02(木) 01:21:29 ID:P4rMBi5m0
謝らんかいやこのヴォケが
673非通知さん:2006/03/02(木) 01:27:18 ID:P4rMBi5m0
謝れっつってんだろ?
674非通知さん:2006/03/02(木) 01:37:20 ID:P4rMBi5m0
俺に謝れや
675非通知さん:2006/03/02(木) 01:50:20 ID:P4rMBi5m0
さっさと謝れ
676非通知さん:2006/03/02(木) 02:17:45 ID:y6qI9RgXO
お前おもろ杉ww
677非通知さん:2006/03/02(木) 04:17:16 ID:tSKjpqrr0
【携帯屋への就職を考え直してみよう】

もう一度考えてみましょう。
○「携帯電話が好き」とかバカな理由で携帯屋に行くつもりですか?
○自分より仕事ができる派遣使いこなす自信がありますか?
○休みの日でも派遣が休めばその穴を埋めることが日常でも大丈夫ですか?
○上からの突き上げ、バイトや派遣からの無視、お客様からのクレームに日々悩まされてもやっていけますか?
○「お客様第一主義」と言われても、その前に目の前の激務に対応できる体力と根性と精神力はありますか?
○もらえる賃金は安いですがいいですか?
○転職すればいいやなんて考えていても、携帯屋での経験はあまりアピールにならないですがいいですか?

他にもまだありますけど、もう一度声を大にして言いたいと思います。

携帯屋店員なんかバカでもなれます!
携帯屋店員は室内の土方です!
携帯屋店員は社会の底辺です!
携帯屋店員は奴隷です!
携帯屋店員はおっさん役職達の交際接待費の為に働いているのです!
携帯屋店員は今から頑張っても代理店の経営陣のポストは空いていません!
678非通知さん:2006/03/02(木) 04:21:48 ID:tSKjpqrr0
【携帯ショップで長年勤めるための条件】

1.知能指数が低いので話題は不倫ネタくらい
2.10年後の自分のライフプランを描けない
3.高卒やフリータの派遣と一緒に働く事が大好き
4.キャリアの招待旅行に参加して手なずけられる
5.キャリアが餌で用意したくだらない資格取得をステータスと感じる
6.社会情勢に興味が無い、ケータイウオッチやITメディアが情報源、
7.楽しくて結構待遇がいいと思ってる
8.携帯業界に対して、まだ将来性があると思ってる
9.暇より忙しいほうが絶対いい
10.レベルの高い仕事をしていると思っている
11.キャリアの代理店担当と雑談するうちに対等だと勘違いする
12.他の産業および他の競合店はクソだと思ってる
13.MNPでキャリアがインセ絞ったらお終いの業界とか考える思考も無い
14.台数目標達成こそ美学
15.会社に落ちている継続インセやその他のインセの詳細を知らない
16.携帯2台以上は自腹で所有、すぐに新機種に機種変更
17.ちんけな1次や2次の代理店なのに、キャリアの制服を着ることで勘違いする
18.下手な会社より名前が知れている事を自慢する
19.キャリアのコンベンションや発表会が大好き、華やかな舞台?アホかw
20.自分の状況がどうであれフリーター・ニートの惨状をほくそ笑むことができる
679非通知さん:2006/03/02(木) 04:23:23 ID:WsaABtSH0
>>647
理不尽なクレームでズタボロになるようじゃまだまだ。
とこの業界1年未満のバイト店員が言ってみるテスト。

>>677
同意。バイトで時給1200円以上で雇ってくれるなら学生にとっては
いい職場だろう。警察ヨビホーダイのオプションがあればクレームも怖くないし。
680非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/02(木) 12:14:42 ID:7uwJvWPA0
何かが沸いてきた。  しかも必死すぎるところが痛すぎる。

喪舞さんがこんなことを考えている間に、私は充実した毎日を過ごしているぞ?

時間は大切につかいなさいね。笑
681非通知さん:2006/03/02(木) 12:15:47 ID:0l/Xl1IsO
あのさ、お客様がどうのこうのとかほざいてる馬鹿がいるが、
実際客が買った後でどれだけ損しようが、こっちの知った事じゃないんだよ。
会社が利益が上がって損さえしなきゃどうでもいいんだって。
何でそんな事が分からないかな?客は会社に利益を落とすカモに過ぎんのだよ。
OP大量ベタ付けで料金月1000円?結構じゃないか。
その分店で安く売ってやってんだから、何も文句言われる筋合いはないな。
そのやり方が気に入らないんなら買わなきゃいいだけだし、
会社のやり方に異議があるんならさっさと消えればいい。
たかが下っ端の店員なんざ代わりはいくらでもいるし、
客も他に沢山いるんだからな。
682非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/02(木) 12:19:26 ID:7uwJvWPA0




       別件じゃが、今、リアルで店の閉店作業をしてます。


十年目だが、ここらで一休みさせてくれたまえ。
一応、一匹狼でやってきた。 一人社長の、一人雑用じゃよ。
あんしんしる! 一応、無借金で終われそうです。
683非通知さん:2006/03/02(木) 12:22:31 ID:phl9TTH90
>>681
携帯販売店なんて他にどこにでも沢山あるんだからね〜。
オマイのそんな店の雰囲気を察して客は逃げるぞ。
684非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/02(木) 12:29:09 ID:7uwJvWPA0
一時期は俺でも数千万円位普通に動かしていたし、持っていたもんなぁ、、、、(笑)
ものの数ヶ月で、億! なんか、普通じゃった。
でも、俺は、吉牛の卵が付ける位で、贅沢は一切しなかったよ。

税理士のおっちゃんには、普通の馬鹿社長なら、3回位は会社を潰していますよ?
とか言われた。w まだまだ、携帯という夢はつづくかなぁ。

次、何しようかなぁ。 通信からは離れたくは無い気がする。

でも、身の回りに数千万の借金は、いまどき普通だよな。
従業員や、アルバイトさんに伝えるが、タイムカードをガチャンと押したら
後は帰れる、、、なんて、幸せだぞ。 みんな、元気でがんばろうな!(笑)
685非通知さん:2006/03/02(木) 12:38:49 ID:EjiChKCb0
>>684
この時期に閉店決断した決め手はなんだったんですか?
686非通知さん:2006/03/02(木) 12:46:11 ID:jkxjeSIPP
>>685

684じゃないけど、場所が高く売れる(賃貸だとメリット少ないが)。
実家が開店休業状態の傘屋だけど、先月22日に引き渡して相場より結構良い値段だったぞ。
687非通知さん:2006/03/02(木) 13:33:01 ID:mcOK1NjW0
携帯屋の辞め時ってどんな時かなぁ?見切りをつけるときっていうか。
688非通知許可さん ◆BOSS/D556Y :2006/03/02(木) 13:49:58 ID:KVBJFPiQ0
>>685  守りたい人が出来た。

>>687  まだまだ辞め時では無い気がする。
自分で挫折点を迎えた時。 その地点は個人差があり、見極めは大変じゃ。

俺は、ナンバーポータビリティーに、二匹目のどじょうはいないと思う。
多分、私の予想では、最初の2ヶ月で終わるさ。
689非通知さん:2006/03/02(木) 13:54:49 ID:iV7nffEo0
>>688
やっぱ、MNPが始まったら大多数の併売店は窮地に立たされるってことか?
690非通知さん:2006/03/02(木) 13:59:24 ID:EjiChKCb0
>>688
そうですか… てか守りたい人が出来たからやめるって…???
それなら逆に一層張り切って頑張るのが普通なんじゃないのかな?

もうお終いみたいですから、思い切って(ホドホドに話せる)暴露話や
笑える話、怖かった思い出や泣けることとかなんでもいいんで教えてください。
691非通知さん:2006/03/02(木) 14:08:13 ID:w9nZAYAl0
MNPって専売店より併売店にメリットあるんじゃないの?
692非通知さん:2006/03/02(木) 15:56:58 ID:i4a3e8hlO
それ俺も聞きたいっ (`ω´)ノ
693非通知さん:2006/03/02(木) 16:05:33 ID:XLSuOsyu0
>>691
同感、ソフトバンクのためのMNPだから
SB携帯を取り扱わないショップには−の方が大きい^_^
694非通知さん:2006/03/02(木) 16:10:57 ID:BoTu+stz0
SB携帯はスーパーの前で赤い服の人が配るんでしょ
695非通知さん:2006/03/02(木) 16:19:51 ID:i4a3e8hlO
>>694
あそこのことだから本当に路肩で販売やるかもわからんね
696非通知さん:2006/03/02(木) 16:34:20 ID:1zZ0jgwWO
端末ばらまいて、後日契約書類を郵送してもらうとかな。
本人確認がかなりヤバイか。
697非通知許可さん10年目の妖怪 ◆BOSS/D556Y :2006/03/02(木) 17:31:29 ID:ggI4xTLl0
>>689 俺も9000万台のうちの100万人は動くと思うよ。
1/90の計算。 100台しか売れない店なら、初めは良いが
月1台のペースになると思う。初めはショップのみの対応と読んだ。
 移行の試算事務手数料は、万単位と思う。水面下だけどな。

>>690 むりぽ。限界。 また大型店舗来るよΣ(T0T)無理ジャネーノ?

第三次勢力(BB、モバイルアクセスイーETC)は、キョーミ深々監視中。
損さん金持ってるからなぁ。搾り出してなくなるまで戦うということは、
ぺんぺん草一本すら生えなくなるぜ?  ???も??も???も
すべて潰す気で逝くんだろうなぁ。 サクセスストーリー見てちょっと期待してる。

>暴露話や 笑える話、怖かった思い出や泣けることとかなんでもいいんで
そのうちゆっくりとね。 酒がないと終わらんよ。笑
>MNPって専売店より併売店にメリットあるんじゃないの?
あらいぐまパスカルとラビットうさぎさんを持っている事が条件。
互いの連絡を蜜に取らんといけんし、金ずるを逃がさないようにするため、
逃げられないように水面下でめんどいかも。SBはキーワードでつね。

擦れ汚しすまんな。時期に名無しに戻るから堪忍してくれ。
時期が来たら消える。消える前の看板の電球って明るいんだよな(笑)
698非通知さん:2006/03/02(木) 17:43:26 ID:EjiChKCb0
>>697
そうですか。お疲れでした。
699非通知さん:2006/03/02(木) 18:26:34 ID:aPxOcm1z0
マネージャーがクレームを自分に押し付けました

あうの客が「電源入らないんだけど。こんな不良品売りつけやがって」と電話にて激怒。今年1月に買ったものらしいです
この件をマネージャーに連絡したところ、無償機種変更で対応すると直接客に電話してくれた
ところが今日になって
「客のとこに旧機種を取りに行って、その前に使っていた機種ももらってきてメモコピする。終わったらまた届けに行くこと」

とかいってんの。そのあいだマネージャーが店番で。ありえねー。マジありえねー

ついさっきまでは自分で行くとか言ってたくせに。いつの間にか俺が行くことになってるし
こんなとこやめようかな。ニートになったほうがましだね


700非通知さん:2006/03/02(木) 18:41:02 ID:wJgUWVfh0
いろんな意味でもう疲れた。
会社は>>681みたいなのを地で行くような感じだし。
退職者が相次ぎ、経営者は糞。しわ寄せは全部俺らにくる。
もう辞めよう・・・・
701非通知さん:2006/03/02(木) 19:16:38 ID:QZtVGt3DP
マジで思った。成長が望めない会社(店)に居続けるのはなによりもったいないから今すぐやめた方がいいと。
702非通知さん:2006/03/02(木) 19:54:36 ID:0l/Xl1IsO
だったら辞めれば?お前らの代わりなんざ募集すればいくらでも集まる。
採るだけ採って使い捨て出来るんだから、これほど楽なことはないな。
703非通知さん:2006/03/02(木) 20:08:11 ID:aPxOcm1z0
やめるよ。新しい仕事のあてが見つかったらやめる。流石に収入ゼロになるのはつらいんでな
704非通知さん:2006/03/02(木) 20:18:04 ID:XH4neGyTO
今モバイルSuicaのキャンペーンを駅でよくやってますが、あれも携帯のお店の人がやってるんですかね?
705非通知さん:2006/03/02(木) 20:21:35 ID:v5SawC3H0
>>702
ニートの脳内店長が何言ってんだw
706非通知さん:2006/03/02(木) 20:34:56 ID:w9nZAYAl0
ショップ経営者のオレに何でも聞け!
707非通知さん:2006/03/02(木) 20:39:43 ID:KWCaBvfZ0
前の日えらく売れてると、次の日かなりプレッシャーにならない?
自分が店入ってる時に売れなかったらどうしようって。
708非通知さん:2006/03/02(木) 20:42:35 ID:aPxOcm1z0
>>707そんなことない。それも全てひっくるめて店だから

売れないのは自分のスキル不足という点もあるかもしれない
だが、自分以外の店員が客に対して粗悪だったり、誤案内ばっかりして客足を悪くしているばあいもある

それだったら、もうしょうがないよね
709非通知さん:2006/03/02(木) 20:52:12 ID:KWCaBvfZ0
>>708
まぁそうなんだけど、うちの場合店だけじゃなくて、店員ごとの販売台数のランキングもあるから。
それが凄くプレッシャーになるんだよね。

皆の所ってそういうのはないの?
710非通知さん:2006/03/02(木) 21:01:53 ID:n0yIFiO2O
>>709
新人販売員です。
うちのお店はないです。
ただ、上の方のお偉い戦略部の方から各店舗に目標台数が告げられるだけです。
711非通知さん:2006/03/02(木) 21:03:13 ID:yQ5mSzN00
>>98
ワロタヨ
712非通知さん:2006/03/02(木) 21:11:06 ID:rRLAGzf50
くぁー!辞める!もう辞める!
次の仕事見つけたらソッコーで辞めてやる!
もう我慢できない!
713非通知さん:2006/03/02(木) 21:28:21 ID:UBVuZQLIO
>>712
仲間だ。
私もやめたいがやめさせてもらえない。
毎日ストレスたまりまくり。
714非通知さん:2006/03/02(木) 22:26:29 ID:mUoKl22m0
修理対応の時、携帯の中に決まって無修正エロ画像が入ってるのがウケルw
そういう経験ってない?
715非通知さん:2006/03/02(木) 22:44:02 ID:z6leKFqd0
>>714
機変の時に、電源入れ直したら
ウェイクアップがおばちゃんの
裸体画像だった・・・。
716714:2006/03/02(木) 22:47:44 ID:mUoKl22m0
>>714
ワロタw
717非通知さん:2006/03/02(木) 22:56:58 ID:dZk63Nwe0
質問いいですか?
一年未満で解約するのは嫌な客ですか?
また、「解約は他所でやってくれ」と思いますか?
718sage:2006/03/02(木) 22:56:59 ID:6AaViK0j0
ンフフ アタシはもうすぐ辞めますよ
妊娠8ヶ月目 おとがめなく辞められます。
719非通知さん:2006/03/02(木) 23:04:20 ID:mQMLYLVj0
>>718
おめでとう!!
元気な赤ちゃんを産んでね!

うちの社長みたいに育たないでほしいな。
720非通知さん:2006/03/02(木) 23:23:44 ID:z6EF2g8l0
ほんとほんと、どうやったらあんな、人望が全く無くずるく汚い事しか思いつかないような
人間に育つんだろう。
721非通知さん:2006/03/03(金) 00:07:09 ID:wuIreaEI0
auプロスタッフ試験に受かったら新機種購入時の支援金もらえると思ってwktkだったのに、
資格適用は4月からかよ…
支援期間3月いっぱいまでじゃんよ…orz
ちっくしょーーーーーーーー!
722非通知さん:2006/03/03(金) 02:11:25 ID:U2EvbrXWO
まぁなんだ、支援金で社割りで安く買うより、正規の価格で買うのも、お客さんと同じ価値観で商品を理解出来て良いとも思うが・・・
じゃないと機種変が高いとか言う文句言うお客さんに「この位するのはあたりまえなんだよ!」と心の中で叫ぶ資格がなくなると思って社割り頼まない俺がいます。
723非通知さん:2006/03/03(金) 09:19:57 ID:y17ZpKj9O
>>722
見直したぜ
724非通知さん:2006/03/03(金) 13:09:37 ID:kbh9b/b70
あのーご相談なのですが、
よろしく願いします。
今近所のDSの求人広告見ています。
問題は年齢で35歳くらいまで、とあります。
私は、auの客セン、および契約センターでずっと仕事してきた43歳になったばかりです。
どのキャリアの携帯も好きでPCや機械操作問題ないのですが…
やはり、年齢で無理でしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。ageさせていただきます。
725非通知さん:2006/03/03(金) 13:14:19 ID:Gqs6Yux1O
>>722
惚れたぜ!
726非通知さん:2006/03/03(金) 13:34:59 ID:rxRcQNWd0
>>724
>35歳くらいまで って書いてあるんだったら厳密なものは無いんじゃない?
てことは>>724の外見てか見栄えが影響するんじゃないかな。
見た目が実年齢より若くて30代半ばに見られることが多いんならOKでしょ きっと。

あとはその求人出したDSのマネージャーなんかが>>724より若いのに立場は上なんで向こうが敬遠しちゃうかも。
もしそれはないとしても年齢が上だとどうしても頼みごととかしずらいけど例え頼みごと受けても、
嫌な顔したりせずになんでもハイハイ受け答えできて、意識の上でも年上を感じさせないような
性格とかが面接なんかで伝われば行けるんじゃない?
727非通知さん:2006/03/03(金) 14:51:24 ID:omie1XfEO
やっぱ駄目だ、俺が店に入ってるとどうにも客が来ない。
俺貧乏神にでも取り付かれてんのかな…お祓いしてもらわなきゃ駄目かな…
昨日9台も売れてんのに、今日はまだ4台だし、午後に入ってからまだ1台も出てないし
728非通知さん:2006/03/03(金) 17:26:23 ID:mFo5vnd40
>>724

>PCや機械操作問題ないのですが
経験豊富な即戦力として採用する可能性が高いと思われます。
年齢はあくまでも目安なので
問題ないでしょう。

不利なのは同時期に若い人が面接にきたら同じ経験値(教育が不要)であれば
若い方を採用するのが現実です。
729非通知さん:2006/03/03(金) 17:27:25 ID:MCH16xdmO
うちの店、代理店との契約で外国人がドコモで請求書払いをするときは
在留資格が永住者、もしくは特別永住者じゃないといけないんだけど、
黒人の客に“なぜ駄目なんだ、ドコモのカタログや契約書には書いてないよ”と突っ込まれたよ。
何処で覚えたんだそのゴネ方。
730非通知さん:2006/03/03(金) 17:40:11 ID:Gqs6Yux1O
訴訟社会のアメリカでもまれた方なのでしょう
731非通知さん:2006/03/03(金) 17:48:16 ID:j/qbOtO30
つーか中央だと外人の場合、Dは銀行口座無いと新規ダメな場合多いよね
732非通知さん:2006/03/03(金) 17:51:14 ID:z2fz1t2l0
>>729
カタログには外国人登録証+請求書払いは預託金が必要になる場合があります。
というのは書いてあるからそれで反撃してみては?

幾ら?と聞いてきたら最大で10万円です。と答えてみるとかw
733非通知さん:2006/03/03(金) 18:05:37 ID:rxRcQNWd0
でボビーやムルアカのように店内で暴れられて損害請求さらにうp っと。
734279:2006/03/03(金) 18:59:50 ID:MCH16xdmO
>>732
情報thx
それにしても学生バイトなのに、この仕事してると性格悪くなりそう・・・
735非通知さん:2006/03/03(金) 20:15:07 ID:rmB+TdFtO
>>734
私も学生バイトだけど、この仕事始めてから軽く人間不信になった…。
736非通知さん:2006/03/03(金) 20:36:17 ID:VHyD4dkXO
今日、「息子の請求書が届かない!どうなってんだ!」
と、どなりこんできたオヤジ、
息子の番号も現住所も分からないって…どうしろっていうんだよ。

社長に文句をいえ!ちゃんと株主総会で言ったか聞くからな!って…。

ほんとに二児の父なのか…。常識なさすぎ。
737非通知さん:2006/03/03(金) 21:45:59 ID:2Gj1VGeIO
新人販売員です。
いつもお世話になってます。
明日で働き始めて1ヶ月がたとうとしてます。
なかなかお仕事が覚えられません。
これはやはり向いてないからなのでしょうか?
738非通知さん:2006/03/03(金) 21:50:10 ID:MCH16xdmO
>>737
そんなに悩むことないよ!
俺も一年近くになるのになるのにわからない事あるし。
重要なのは、不明な事はその場では判断せずに代理店サポートに。
739非通知さん:2006/03/03(金) 23:50:02 ID:CKA/2qbN0
同僚にメールを送ったら無視されています。
こんな奴辞めさせてやる
740非通知さん:2006/03/04(土) 00:34:40 ID:tANMkLkv0

741非通知さん:2006/03/04(土) 00:49:18 ID:tANMkLkv0
新人です☆始めてまだ1ヶ月なのですが、うちの店のお局様が嫌過ぎて辞めたいです…
1ヶ月前に派遣先に言うのが普通ですが、耐えれません。お隣の店に移りたいのですが、
なにかいい言い訳ないでしょうか?
742非通知さん:2006/03/04(土) 00:59:21 ID:r8+k7I4L0
>>741
正直に言う
ダメなら派遣を変える
743非通知さん:2006/03/04(土) 01:05:50 ID:HWmWaWiZ0
なんか明日、明後日はOTA使うなってお達しが・・・・
無茶や、死んでまうで!
744非通知さん:2006/03/04(土) 02:40:01 ID:Nh5WisjP0
携帯ショップのブラッキー&ドモュソぶりは現在の都市伝説だが、その勢いは
衰えを知らず、狂おしい暴走は果て無き加速を重ね、不毛の荒野に
聳え立つ屍の山は、その標高を天上にまで到達させんと無尽蔵なな増殖を
やめようとしない。邪悪の頂上で圧政を振るう暗愚の圧政者(将軍様)にとって、
末端店員の流す血の涙は美女の酌する金色の銘酒、店員のあげる悲鳴は
ミューズの奏でる麗しき音曲、代理店の生命は路傍の石に過ぎない。

ドコモ様から根拠の無い空虚な目標をつきつけられ、達成が危うければ
全て現場の責任と罵られる将軍様の理不尽さに愕然とし。
仕事内容は1日中作業と接客の無理な両立に、ドキュソな客の相手、
非常識なキャリアの契約の複雑さによるクレームの乱発、無意味な会議。
中途入社の新人が乱造するクレームの処理。しかもその内容は己の無知を
棚に上げた客の見当違いな言い掛かりなのだが、責任はすべて店員が負うことになる。
 そして会社のイヌである本部管理職は現場の実情に目を背け、将軍様の指示をごり押しで
実行させようとする。本部の認識と現場の状況のギャップの調整をするのが
幹部の仕事のはずなのに、責任を全て現場に押し付けて小言をかます人間の屑。
クレーマー対応で食事中も店に呼び出されたり。年末年始も当然出勤。
家族や学生時代の友人とは疎遠になるし既婚者は家庭不和になりがち。実際バツイチ多い。
それでいてスキルというものは身に付かず長時間労働だけが取柄の
アラジン作業マスィーンと化してしまう。バカでも出きる作業なので社会的地位も当然低い。

それでも携帯ショップ店員は訪れることのない安息の日を夢見つつ、癒えることのない
傷にうめきながら、自分自身の吐き出した乾くことのない血の大河を渡り、
報われることのない戦いを続ける。今日も、明日も、明後日も・・・
永遠に醒めることのない眠りが彼に安らぎを与える日まで。
745非通知さん:2006/03/04(土) 02:53:00 ID:MM1wqKFlO
>>744
比喩を表現の目的にしちゃあいけないよ
746非通知さん:2006/03/04(土) 04:18:08 ID:hviRlcn20
あー寝れねえ
明日はひとりだ
緊張する
747非通知さん:2006/03/04(土) 05:30:30 ID:hviRlcn20
まだ寝れないよ。まずいなあ。
おまけにボーダ買収ってorz
748非通知さん:2006/03/04(土) 09:09:59 ID:rDph/gnDO
さっき知ったけどボーダ店員の俺は今日まじ不安だ。アドレスとかプランとかどーなっちゃんだろ。てか解雇とかねーだろーな
749非通知さん:2006/03/04(土) 09:25:08 ID:FZtsg1yOO
カワイソス
キャリアと客との板挟みが更に更に更にきつくなるぞ
キャリアは無茶苦茶いってくるだろうな


ボーダフォン関係者の皆様
ご愁傷様です。

安定剤常備の事
750非通知さん:2006/03/04(土) 09:36:20 ID:m0HK1VbWO
キッズケータイが発売開始だが、かなり売れそうな予感。
初めてモックを展示して以降、注目度が凄かった。
ただ、入荷が少なすぎるんだよな…。
おまけにD902iがまただよ…何やってんだ三菱orz
751非通知さん:2006/03/04(土) 09:49:48 ID:/DfpcE9xO
Dがまたってなに?
752非通知許可さん10年目の妖怪 ◆BOSS/D556Y :2006/03/04(土) 12:04:25 ID:iOkN80gz0
【ロンドン=中村宏之】携帯電話世界最大手の英ボーダフォンは3日、
日本で携帯電話事業を行っている日本法人株の過半数を、
ソフトバンクグループに売却する交渉を行っていると発表した。(読売新聞)
753非通知さん:2006/03/04(土) 13:12:38 ID:Ej0sQanAO
ボーダやっと落ち着いてきたと思ったのに・・・

754非通知さん:2006/03/04(土) 13:29:51 ID:/H4KHp9b0
ご愁傷様…
755非通知さん:2006/03/04(土) 14:19:44 ID:+4wLjYRNO
新人販売員です。
いま休憩に入りました。
今週5日でシフト入ってるのを4月から週3〜4日にしてほしいって伝えたら難しいカモと…。
精神病んで来てるから減らしてくれないとヤバイよ。
ただでさえ病んでるのに。
キッズ携帯、人気あるね。
うちのお店在庫もう1個だよ。もともと在庫少なかったけど。
あと三菱のD902i/Pの生産はどうなってんだぁ?
問い合わせ多いんだよね。
756非通知さん:2006/03/04(土) 15:28:03 ID:Ll99G+lzO
>>755
在庫ないの?
うちの店は売れるだけ入ってくるよ。代理店が糞なだけじゃないか?


ついに、ボーダがハゲるか…
ボーダヘルパーかわいそうだな。
何故なら




略称:ハゲヘル
でしょ?
ハゲヘルはかわいそうだよな、うん。リアルに禿げてるボーダヘルパーとか、転職を考えるだろうな。
757非通知さん:2006/03/04(土) 15:41:07 ID:5iCDD6CS0
東海地区 クレーマー警報発令
http://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/nattoku.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/p900iv.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/sh251i1.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/503is.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/209is.html

そもそも、「ケータイは無料!」との認識を持っていて、
以前「P209iS」を購入したときにも、3500円は高い!と思っていた私にとって、
28800円なんて、想像を絶する価格でした。
私の場合、「ドコモの応援割引第3弾」を利用するので、
購入価格は6000円下がり、22800円になるのですが、それでも高すぎます。
それで、例によって、いろいろな店を回って価格交渉することにしました。
758非通知さん:2006/03/04(土) 16:37:46 ID:5K4Ex7CG0
>>757
なかなか香ばしいなぁw
759非通知さん:2006/03/04(土) 16:50:43 ID:ZENIJKEoO
auの端末修理代(2年以内)は現在上限5250円だが、今度から金額は各メーカー任せになるって本当?
760非通知さん:2006/03/04(土) 17:55:34 ID:QVzfgyD50
>>759
3月1日からなので実はもう変わってる。
修理は10500円だよ。
ボーダもウィルコムも改悪したし、ついにAUも…って感じ
761非通知さん:2006/03/04(土) 18:11:21 ID:ZENIJKEoO
>>760
サンクスです。1万ですかぁ…。

悪いことは黙って変えるauが少し嫌いになりました。小野寺のやつ…。
762非通知さん:2006/03/04(土) 19:26:25 ID:rl5C8L8b0
2年縛りといい豚のパクリで改悪ばかりしとるな最近は
ドコモはどうなるか・・・
763非通知さん:2006/03/04(土) 21:34:43 ID:m0HK1VbWO
D902iは再び生産停止。諸事情により。
764非通知さん:2006/03/04(土) 21:35:50 ID:N1l8Jkwp0
>>763
その諸事情が気になる。
まあ、公開できないから諸事情なんだろうが。
765非通知さん:2006/03/04(土) 21:56:02 ID:m0HK1VbWO
部品の問題だって。それ以上はわからない。
766非通知さん:2006/03/04(土) 21:57:21 ID:N1l8Jkwp0
>>765
Thanks。
また不具合祭りが起こらなきゃいいが・・
767非通知さん:2006/03/04(土) 23:07:42 ID:HMGRX4EvO
新人あう販売員です
系列全部併せて1日に12件不具合クレームが来るチョンテックは早く氏ね
768非通知さん:2006/03/04(土) 23:22:24 ID:xqFf+oFC0
ソフトバンク、ボーダフォン日本法人1.7-2兆円で全株取得へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060304AT1D0400804032006.html

あらら、株式半分じゃなくて全部なのね・・・
769非通知さん:2006/03/04(土) 23:31:51 ID:+Y5u9oPYO
結局今退勤
770非通知さん:2006/03/04(土) 23:48:29 ID:PhEPtX790
>>767
どんな不具合?
771非通知さん:2006/03/05(日) 00:07:38 ID:ggslnhgtO
>>770
突然電源が切れるとか、マナーにしてないのに音が出ないetc
しかもメーカーに電話したら日本語通じNEEEEE!状態
しゃべってる言語は日本語だったが、日本語が話せるだけの社員だろう
772非通知さん:2006/03/05(日) 00:13:24 ID:te6tk5Fl0
俺に謝れ
773非通知さん:2006/03/05(日) 00:14:19 ID:bssw5LHl0
ツーカーからの同番変更についての質問なんですが
ツーカーからAUにした場合メアドは変わるんですか?
あと、同番変更の値段はツーカーの機種を何ヶ月使ってた期間とかは関係ないですよね?
あと、手数料は機種変の手数料(2100円)になるんですか?
774非通知さん:2006/03/05(日) 00:18:17 ID:ggslnhgtO
>>773
アドレスは変わらない
同番値段は一定
まだ同番やらせてもらってないから手数料は知らない
775非通知さん:2006/03/05(日) 00:22:06 ID:EpGWTndz0
>>771
こんどプリペ機種になるみたいだが。
776非通知さん:2006/03/05(日) 00:27:31 ID:ggslnhgtO
>>775
もうなってる
まあ、ぷりペイドは暴打に任せておこう

ところで他系列でもチョンテック関連のクレームが出てるらしく、売りたくないとすら言われたらしい
777非通知さん:2006/03/05(日) 00:28:55 ID:te6tk5Fl0
速く俺に謝るニダ
778非通知さん:2006/03/05(日) 00:56:21 ID:xrKYDSxG0
OTA障害あったの?
779非通知さん:2006/03/05(日) 00:58:40 ID:0JoDO5w9O
>>773
手数料はau新規ど同様2835円
今度から質問は店頭でしてくれよな。
もしくは各質問スレへ。
780非通知さん:2006/03/05(日) 01:12:53 ID:62ans112O
今日は昼ご飯食べられなかった、初めてだ
こんなに忙しいのに電話なんか出られるわけない
わざわざ来店して電話かけたのに誰も出なかったと怒られるし(-。-;)

上のほうで23時過ぎ退社ね人がいたからどこも忙しかったのかな

>>756
初回生産台数抑えてあるから仕方ないのでは?
うちも40しか入らなかった
もうすでに残8

おやすみ〜
781非通知さん:2006/03/05(日) 01:29:33 ID:kxTjdrVbO
>>757
こういう奴見てていつも思うんだが、
店を回る時間もったいないと思わないのかね?
つか200円とかのために1日かけるなら仕事したほうがいいだろ
782非通知さん:2006/03/05(日) 01:44:26 ID:vLODVmi70
価格は全て、2000年10月28日に店頭に足を運んで店員の方にたずねた価格です。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~antj28ym/209is.html

すげーーーー!行動力 つーか ガソリン代と電話代もったいないw

こいつ、入念にプランや端末価格チェックするくせに
年に一度、解約新規したりしてw
無駄な出費してる。事務手数料も掛かるのに・・・

車は、5年ローン組んで3年で買い換えみたいですw

結局、粘着するのが趣味であって
ランニングコストは高くついてると思う


ドコモの直営店は高いとか。。。バカなこといってるしw


783非通知さん:2006/03/05(日) 01:44:58 ID:HIyPS89+O
http://g-forum14.com/aibo/r.php/miyagi3/26547/
ここにヤンキーとかヤクザに関わって優越感に浸ってる痛い奴らがいるぞ
携帯からどうぞ
784非通知さん:2006/03/05(日) 01:59:37 ID:w0hWfxbd0
>>782
トップページのBGMがウザいなぇ。
785非通知さん:2006/03/05(日) 02:52:31 ID:JxLH26gH0
>>757
>ちなみに、私は多治見市に家があり生活していますが、今回携帯は30kmも離れた名古屋市の実家近くで購入しました。
>これで、携帯はどこでも購入できることがわかりました。安いところを見つけて遠くでも購入できるということです。

D251iを800円じゃ嫌、どーしても0円で買いたかったらしい
リアルきちがいだね・・・
786非通知さん:2006/03/05(日) 06:32:50 ID:6PVivEJQ0
いるよね〜こういう客
先週は○○円だった!!て言うやつとか
携帯は週によって値段が違うて説明しても
わかってくれないやつがいる
787非通知さん:2006/03/05(日) 09:07:34 ID:WSxWiJtw0
>>785
D251iを800円じゃ嫌、どーしても0円で買いたかったらしい
リアルきちがいだね・・・


そういうキチガイたちを相手に仕事をしているオマエは
それ以上のDQN
788非通知さん:2006/03/05(日) 09:08:55 ID:APJt/jeIO
新人販売員です。
働き始めて拒食症気味になってしまいました。
食べても吐いてしまう。
やばいですよね。
789がんばろう:2006/03/05(日) 09:22:13 ID:9DsfyXqKO
俺は過食かな。おたがいがんばろう。
仕事覚えれば楽しくなるし俺の優いつの楽しみは客とのトークだな。
辛かったら無理はしないこと
ここでよければ俺がいつでも相談乗るよ
790非通知さん:2006/03/05(日) 09:53:21 ID:1Cp+BsWYO
>>787
本人ですか?
791非通知さん:2006/03/05(日) 10:46:15 ID:6erd61yT0
>>789
客とのトークを楽しむなんて無理だろ。
今も客とケンカごしの接客だよ。
親名義で買うのに若割しろ!とか・・・。
こらからの時期卒業生くるから毎日ケンカだよ・・・。
792http:// p6158-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/03/05(日) 10:48:28 ID:OsrHMoY60
guest guest
793非通知さん:2006/03/05(日) 11:27:05 ID:IE6tVd/wO
>>792
裏2chへ ようこそ!
794非通知さん:2006/03/05(日) 11:49:55 ID:q08hugul0
>>786
値段が極端に違いすぎるのがいけないと思います。
先週1円で3月に入って8970円で今日は350円。
客をなめとんのか?
頼むからこんな価格変動は止めてもらいたい。
795非通知さん:2006/03/05(日) 12:35:59 ID:ggslnhgtO
>>794
つ【電気屋】
796非通知さん:2006/03/05(日) 14:24:19 ID:IE6tVd/wO
>>795
置かれちゃった
797非通知さん:2006/03/05(日) 14:36:29 ID:APJt/jeIO
>>789
新人販売員です。
ありがとうございます。
何か一人じゃないんだって気がしました。
助けてくれる誰かがいると思うと少しラクになります。
自分は接客苦手なので客とのトークを楽しむにはちっと無理があるのですがスタッフの人が優しいのが救いです。

今、休憩中なんですが、さっきまで威圧的なおばちゃんを相手にしてたのでズタボロです。
説明しても理解してくれない特におばちゃんは大変。
798非通知さん:2006/03/05(日) 14:55:42 ID:JxLH26gH0
>>796
IDがバグだらけのブラウザだ
799非通知さん:2006/03/05(日) 17:10:54 ID:i9n+tOxfO
>>797
おっちゃんおばちゃんは頭かたくて大変だよねー。
お互い頑張ろうね。
今日は忙しくて今ごはんだよ。
800非通知さん:2006/03/05(日) 18:10:18 ID:0a366q0GO
>>799
“昼食”ですねw

まぁ、ご年輩の方には方向キーの概念から
丁寧にお教えするのが近道ですね。
801非通知さん:2006/03/05(日) 22:54:09 ID:jz64xJLpO
どうやったら、保険証だけしか持ってこなくて店頭でゴネる糞客が減るだろう?
キャリアで「保険証だけ持ってきても契約出来ません」ってCMでも大々的にやってくれないかな。
802非通知さん:2006/03/05(日) 23:37:07 ID:YuMwz2610
保険証で契約できないのがおかしいんだろ?
お前ら店員がドコモやauに言って保険証だけで買えるようにしろよ。
803非通知さん:2006/03/06(月) 00:00:47 ID:8NWfx6a20
そういえば保険証しか持ってこない香具師に、公共料金の領収証持ってきてくれと
頼んだら、公共料金の督促状持ってきた香具師がいたな。もちろんご丁寧にお断りしましたが。

>>802
保険証紛失した時に勝手に契約されてもいいのか?
804非通知さん:2006/03/06(月) 00:04:13 ID:M6wEhmlNO
バカか 保険証の意味知らねーのか?
何でダメか分かんねーのか?
805非通知さん:2006/03/06(月) 00:17:30 ID:s7Ck2ENm0
保険証だって名前や住所書いてあんじゃねーか。
何が駄目なんだよ、俺が完全に納得できるように説明してみろや
806非通知さん:2006/03/06(月) 00:20:38 ID:1a9l7U/Y0
俺に謝れ
807非通知さん:2006/03/06(月) 00:22:57 ID:v0tSMjV30
>>805
・顔写真がない
・住所が手書きなのに確認印なし(の場合が多い)
808非通知さん:2006/03/06(月) 00:30:27 ID:Yx/UtRIc0
>>805
今日そうやって説明したけどさ、
カード型の保険証は住所手書きじゃないのもあるじゃん?
ごねるアホな客が来た時みんなはどうやって
ギャフンと言わせてる??
809非通知さん:2006/03/06(月) 00:35:17 ID:s7Ck2ENm0
納得いかねぇな。保険証が証明書にならないという、
法的根拠を示してみろや
810非通知さん:2006/03/06(月) 00:40:05 ID:tqBgn0020
>>802>>805が理解できる様に説明するから誰か専用スレ立ててくれ!
1スレ分は必要だからさw>>802>>805が小学生並みのオツム持ってれば
1レス分で足りると思うが、たぶん無理だorz
811非通知さん:2006/03/06(月) 00:54:43 ID:3NIniDP90
>>809
ドコモなら契約約款の9条と10条

当社所定の申込書を・・・
当社が契約申込者の記載内容を確認するための書類を・・・
812非通知さん:2006/03/06(月) 00:57:55 ID:BAPuyYEz0
>>805

記載されている住所・氏名が
持参者と一致しているのか否か確認する義務があり
「持参者=記載者本人」の証明にはならないので
「顔写真なし」の身分証では追加確認の為に添付書類が必要なんです。

だから保険証だけがNGなのではないんです。
住民票だけ持参されてもNGですし、公共料金の領収証だけでもNGです。

保険証が一番偽造され易い事は、店サイドは基より
キャリアサイドが一番の実害を被って知っているので
許可するはずもないし、よって変更されるわけがないのです。

>>809
免許証をお持ちでないなら
「顔写真つきの住民基本台帳カード」の発行がおすすめです。
でも、役所に行って頂く手間暇は同じので、

住  民  票  の  発  行 

をして頂き、持参して下さっても構いませんよ。
と言い、一旦お引取り願いますがw
3〜4割のお客様は住民票を持参されてますよ。
残りのお客様は、公共料金の領収証を必死に探して再来店ですwww
813非通知さん:2006/03/06(月) 01:12:00 ID:ZkboSXRt0
公共料金なんて殆どの人が口座引き落としだから、領収書なんて持ってる人なんていないでしょうー

って、領収証は毎月送られてくるだろうがと。捨てずに取っとけば?
814非通知さん:2006/03/06(月) 01:21:17 ID:LeqzwGMD0
お前ら携帯屋が住民票を取る手数料を持ってくれるってんなら、住民票取ってきてやるよ。
客にそこまで足労かけるんだから、それぐらい当たり前だな。
それが嫌だってんなら、保険証だけで契約させろや。
815非通知さん:2006/03/06(月) 01:25:12 ID:v0tSMjV30
>>814
クレジットカードくらい作ってから来ればいいのにw

大手スーパーなどの提携カードなら年会費も盗難
保険料も無料だし。
816非通知さん:2006/03/06(月) 01:29:29 ID:ZkboSXRt0
というか、免許を持てよw

運転もできないのかよwwwせめてペーパーでもいいから免許とってこいww
話はそれからだ
817非通知さん:2006/03/06(月) 01:32:28 ID:v0tSMjV30
>>816
確かに原付ならすぐ取れるしね。

ただ、運転免許も記載住所と現住所が違ってたりすると
面倒だし、やっぱクレカがいいよ。与信も楽だし。
818非通知さん:2006/03/06(月) 01:33:52 ID:8NWfx6a20
きっとクレジットカードも無理だろw
819非通知さん:2006/03/06(月) 01:35:14 ID:ZkboSXRt0
>>817そう?住所相違でたいてい通るでしょ
820非通知さん:2006/03/06(月) 01:37:09 ID:v0tSMjV30
>>819
うちは免許証と記入住所が違う場合は、追加の住所確認
書類(住民票や公共料金領収書など)が必要ですよ。
821非通知さん:2006/03/06(月) 01:41:46 ID:ZkboSXRt0
へえ。少なくとも関東あうーは住所相違でいけたな。

docomoは代理店によって違うのかな?うちは住所相違で全く問題ない。裏面に変更後の住所書いてあれば、一応そっちもコピるけど

そういうことでクレカのがいいのか。でも、豚がクレカのみの受付できなくなって、ホカキャリもそうなるのかな
822非通知さん:2006/03/06(月) 01:48:16 ID:9fCu40YbO
まぁ、既存回線があれば関東あうなら保険証だけでも逝けるけどね〜。
823非通知さん:2006/03/06(月) 01:50:23 ID:fWck1Ldm0
確認書類コピーマンドクサイから、クレカ決済にして下さいよ。
一括請求も、手続きマンドクサイ。
824非通知さん:2006/03/06(月) 01:52:23 ID:v0tSMjV30
>>821,822
へぇ、それでドコモもファミリー割引の家族証明書類省略など
審査基準を緩めてくるわけだ…。

>豚がクレカのみの受付できなくなって

ウィルコムもクレカのみの受付ができなくなったようですね。
825非通知さん:2006/03/06(月) 01:53:42 ID:ZkboSXRt0
あうの一括請求は確かにめんどくさいな

「申込書記入ミスが多いため・・・」とかいって家族割の込書ちょっと前に変わったけど
今の家族割の帳票、余計にややこしいっての!なんのつもりかね?
826非通知さん:2006/03/06(月) 01:53:56 ID:BAPuyYEz0
保険証だけで契約させろや

そう店頭でゴネられても店も店員もキャリアも全く困りませんが何か?
契約時に限って言えばゴネ得は全く皆無ですから。
ゴネてる間に不備解消できると思いますがw
度が過ぎると威力業務妨害で通報されちゃいますよw
827非通知さん:2006/03/06(月) 01:56:30 ID:9fCu40YbO
あうも4月から確か、不正に使用するのを防ぐためというのを目的に本人確認厳しくなるみたい。とauショップ店員のオレが言ってみる
828非通知さん:2006/03/06(月) 01:58:33 ID:fWck1Ldm0
正直、保険証だけ持ってくる客はマシ。
何にも持ってこないで携帯契約しようとする基地外すらいる。
塚以外は、保険証だけじゃ不可能でしょ。
829非通知さん:2006/03/06(月) 02:00:06 ID:HeAl4JA90
DOCOMO北海道機変が高すぎなんだが…
売れるわけが無いんだが
見に来る客は解約新規目当てばっかりでウンザリ
まったくまったく売れません_| ̄|○
by北海道の併売店
830非通知さん:2006/03/06(月) 02:01:11 ID:ZkboSXRt0
>>828ああいるな

いかにも頭悪そうなギャル男に
「今日証明書類何かお持ちですか?」
「いやぁ持ってないねぇ」
なんだこの開き直り?いみわかんねぇってのwwwwwwww
831非通知さん:2006/03/06(月) 02:07:03 ID:8NWfx6a20
>>830
いるいるw そういう香具師に限って
「オレ携帯持てるかちょっと調べてよ」って言ってくる。
832非通知さん:2006/03/06(月) 02:17:40 ID:ZkboSXRt0
www

受付終了後に「これ開通できるよね?」とかwwwww

未納あるんなら払ってから来いこのDQNがww
833非通知さん:2006/03/06(月) 02:18:24 ID:2pJP63b/0
>>823
しかし現実は契約書の欄外への“請求書払い希望”が支払い方法では最多。
通帳と印鑑は『忘れた。』クレジットカードは『持ってない』
本当に客層がDQNです。本当にありがとうございませんでした。
ご年配の方はちゃんと通帳と印鑑持ってくるのにねぇ・・・

>>805
つーか、運転免許証くらい持とうね。アレはラクチンだから。
もしくは住民基本台帳カード・・・やっぱクレジット払いが一番だわ。

>>817
問題は我々が現在対応している客層が非常にDQNであり、クレジット会社
よりむしろローン・・・つまりサラ金から借りてるような連中が多数を占めます。
クレジット会社の審査なんて携帯より厳しいから、たぶん通らないな、クレジット。
834非通知さん:2006/03/06(月) 03:12:10 ID:9hCsf1jGO
NTTの請求書で桶だったよ
領収書には住所記載有ったっけ?
835非通知さん:2006/03/06(月) 06:51:55 ID:ngXx+8AC0
4月からドコモもクレカに関しては
ボダと同じような取り扱いになるて聞いたよ
836非通知さん:2006/03/06(月) 07:16:24 ID:JYYjngPpO
ドコモは他人名義のクレカもOK
837非通知さん:2006/03/06(月) 09:27:08 ID:hevdu//9O
新人販売員です。
ドコモ新規で契約する時って固定電話の連絡先ってかならず必要ですよね?
当店では固定の連絡先なしだと受付け不可で断ってるんですけど「他店で固定なしで買えた奴いるんすけど」とかかなり主張されたので質問させて下さい。
838非通知さん:2006/03/06(月) 09:59:17 ID:Y0VBvnbr0
自宅に固定が無くても
勤務先や実家にあれば大丈夫
839非通知さん:2006/03/06(月) 10:29:03 ID:hevdu//9O
新人販売員です。
勤務先の電話わからん。
実家に固定がない。
とかの不思議なタメのギャル男ちっくな人でした。
840非通知さん:2006/03/06(月) 10:40:14 ID:1Du46MiUO
かなり昔、まだこの業界に入る前だが、親が離婚して別居したときに固定がなくて
事情を説明したら親のあうのケータイ番号で契約できた。
ドコモショップで契約したが今も出来るのかはわからないけど。
841非通知さん:2006/03/06(月) 10:50:06 ID:6OfE2/5SO
P901iTVって売れている?
うちは全然。
都会では売り切れ続出らしいがうちは田舎。高いしね。
842非通知さん:2006/03/06(月) 10:58:43 ID:T7HnOCd10
>>839
危険と判断したら断るのみ契約は双方の同意にてのみ成り立つ
挙動不審なら断る、損害を被る危険は排除して当然、、当店の基本です。
843非通知さん:2006/03/06(月) 14:06:55 ID:ke3ZkN9sO
901TV売れないというか入荷しない
はぁ今日休みだ。今起きた。
ほんとこの仕事って疲れるよ。
時給1200ってどーなんかな。初めて半年だけど。みんなんとこはどう?
昔はいきなり1500とかあったらしい。
844非通知さん:2006/03/06(月) 14:56:03 ID:L6eRSAQGO
カネの話はやめような
845非通知さん:2006/03/06(月) 15:33:56 ID:UTBuBpjYO
SO902iが延期って情報入ったんですが。
846非通知さん:2006/03/06(月) 16:53:40 ID:MLS8RnBM0
店頭価格をOP4個もべた付けした価格にしておきながら、
短期解約されたくないからOPは加入させず、その分ポイントで相殺した価格で売れだって。
OP4つともつけないと価格が4000円も上がってしまうから、かなりポイントを持ってる人じゃないと安くならない。
人によっては返って店頭価格よりも高くなってしまうか、安くなってもほんの数百円程度でしかない。
何かお客さんを騙してるような気がするんだがな・・・・。
チラシに出してる価格だって、OP全加入で「0円」となってるのだけだし。
何だかなぁ。
847非通知さん:2006/03/06(月) 18:53:13 ID:JYYjngPpO
>>839
友人知人などとにかく固定は必要
848非通知さん:2006/03/06(月) 20:00:35 ID:ymC/T+ryO
>>846
だったら最初からベタ付け販売なんかしなきゃいいだろ。
OPベタ付けしてる以上、短期解約は避けられないし。
そんな客を馬鹿にしたようなやり方でよくやっていけるね。
849非通知さん:2006/03/06(月) 21:09:48 ID:kskbwvUZO
>>845
SO発売延期の事で予約のお客さんに電話したら、いつまで待たすんだってキレられたよ。
SONYしっかりやれよな!!
850非通知さん:2006/03/06(月) 22:04:57 ID:7FKeGya/O
>>849
それが怖くて予約とってない。とらなくてよかったー!
851非通知さん:2006/03/06(月) 22:25:27 ID:Sf5Wz/7D0
ボダショップで働いてるが恥ずかしい。
ソフバンクに買い取られだしとっとと潰れねーかなー。
852非通知さん:2006/03/06(月) 22:26:57 ID:lp3Sb1UW0
>>846の店のやり方だと、0円端末がOP無しだと4000円になるってことだろ。
それをポイント使って相殺できると言ったものの、与信取ってみたら
ポイントが2000円分しかなかった、みたいなケースだとどう対応するんだ?
0円って出してるものを2000円で売るのか?そりゃクレームになるだろ。
それに、仮にOPつけて店頭価格15000円のものがあったとして、OP無しにすると4000円増しの19000円だな。
それでまたポイントが2000しかなかったとすると、結局17000円で2000円高くなり、
4000あれば相殺できるがそれだと安くなっていない、4500あったとしても、
結局500円しか安くならない。店頭価格からさらにポイント引いて安く買えると思ってる客からすれば、
騙されたような気分になるだろうな。
853非通知さん:2006/03/06(月) 23:49:35 ID:JgawH+Pa0
ベタ付けのオプションそんなに解約されたくないのなら、期日を明らかにして
「○月○日までは必ず使って下さい」と契約時に強めに念押しすればいいと思うけど。
そうすりゃ少しは効果あるんじゃないの?
854非通知さん:2006/03/06(月) 23:54:05 ID:YB6hx0i30
>>837
「他の店では...」の客は
「ではそちらのお店でお買い求めください」
でバッサリ切れ
855非通知さん:2006/03/07(火) 08:56:24 ID:/5Vm0Dy5O
>>853
しかし、うちの常連みたいに、解→新大好きな不思議チャソがいるからなぁ

おまえ、こないだ売った時に半年は使えと小一時間(ry
856非通知さん:2006/03/07(火) 09:36:43 ID:mpmW36SjO
さー今日もやっぞ
さーやっぞ!
ぼだ
857非通知さん:2006/03/07(火) 09:42:46 ID:6nFgjV4cO
>>853
縛り行為で通報されてコード剥奪されてもいいの?
858非通知さん:2006/03/07(火) 10:28:32 ID:hAiVNrnFP
うちはDoCoMoとauを一年ごとに乗り換える客が多いな
なぜかauで学割って客が少ない
ちなみにWILLCOMは機種変ばかりで新規がでない
日曜日にtu-kaSを11台新規取ってホクホク
DoCoMoはキッズ、auはCASIOがばかり売れるね
普段は法人営業なんだけど、人手不足で店頭出ると疲れる
店員の皆さんご苦労様です、一番忙しい時期だけど頑張りましょう
859非通知さん:2006/03/07(火) 15:12:36 ID:T7ZbZ4lT0
客の文句ばかり言ってないで店員としてのモラルを向上させろ!
これでもよく読め

http://www.tca.or.jp/japan/infomation/moral/index.html
860非通知さん:2006/03/07(火) 15:26:40 ID:gGUxwNqO0
>>859
愚痴を言うための部屋に来て
偉そうに拾った台詞並べても
更なる罵倒のネタだよ^_^
861非通知さん:2006/03/07(火) 16:08:47 ID:T7ZbZ4lT0
>>860
>愚痴を言うための部屋に来て
>偉そうに拾った台詞並べても
>更なる罵倒のネタだよ^_^

お前らのモラルが低すぎるから勉強しろって言ってるんだよ。
新規即解スレで客に対して盗人なんて言ってないでさ〜
勉強してればこんな拾ってきた台詞ぐらい分かってるだろ?



862非通知さん:2006/03/07(火) 16:54:10 ID:w3hUmREO0
>>861
盗人に盗人と言うことは極めて正しき行為であり、奨励されるべきことである。
新規即解は泥棒行為であるからな。是はこの世に於ける真理であり、原理原則である。
863非通知さん:2006/03/07(火) 17:49:58 ID:k+FXAHAX0
水没した携帯持ってきて当たり前のように
’直せよ’と持ってくる客(データ復活も当然できると思われている)に
>>859
のモラルで対応せよ!



んなわけねーだろ!!ボケ!
864非通知さん:2006/03/07(火) 19:00:22 ID:Qi1kb5aF0
水没って持ってこられると、触るのすごく嫌だな。

トイレに落としたのもあるでしょ?
トイレで落とした客は、あえて言わないでしょうし。
聞いても無いのに洗濯したのでとか言われると、余計に疑ってしまう。

潔癖症?
865非通知さん:2006/03/07(火) 19:19:13 ID:VG9uOzTh0
>862
お前の店はどこだ?
TCAとキャリアに通報してやる。

>863
こんなところで吠えないで面と向かって客に言ってみろ。
それともTCAに意見してみろ。
そんな根性もないくせに。
お前みたいな店員がいる店で携帯買ったり修理に出したり絶対しない。
頭悪いやつほど極論言って吠えまくり。
一般的に常識のある香具師は普通そこまでは言わないぞ。
おまえの店は店員がDQNだからそんな客しか来ないんだよ。
接客業は本来クレームだろうと何であろうと客に不愉快な思いをさせないように
対応するのが仕事だろ?
糞店員はいらね。
やめちまえ!!
866非通知さん:2006/03/07(火) 19:40:09 ID:k+FXAHAX0
>>865
おまえのいう糞店員なら3分の2以上はやめちまえ!!
だな
867非通知さん:2006/03/07(火) 21:10:35 ID:ehfyhVZVO
なんでもいーよ、別にここで言い争ってもなんにも起こらんし
双方言いたいことがあるならこんなとこじゃなくリアルでどーぞ
868非通知さん:2006/03/07(火) 21:17:30 ID:VG9uOzTh0
接客業やってて「クレームばかりでやだ!」とか
「客が無理な事言ってくるよ〜」なんて泣き言言ってる
坊やは沢山お勉強して人の上に立つ様な仕事に就くんだな。
まぁ、これもゆとり教育弊害かな。

>866
3分の2以上が接客業失格だな。



869非通知さん:2006/03/07(火) 21:27:46 ID:VG9uOzTh0
>867
リアルでどーぞと言うなら店名を出せ。
TCAのガイドラインが気に入らないならそれこそリアルに
TCAに文句を言えばいいだろ。
こんなところでしか愚痴れない香具師がリアルに文句言えるわけないな。

870非通知さん:2006/03/07(火) 22:22:12 ID:faILd/jp0
auの新規・機種変・解約のみが出来る販売店になりたいのですが
母体となるauショップが必要でしょうか?
母体がなくても販売店にはなれるのでしょうか?

私の働く会社は地方でビデオレンタル店を数店舗
経営しています
871非通知さん:2006/03/07(火) 22:34:56 ID:is1UeAlp0
うちの店は、周りが住宅街系だからか、年配のお客が多い。
だからハイスペックのたっかい機種とかはあんまり売れないけど
たまーに、ケーキとかお菓子とか持ってきてくれる人がちらほらいる。
わっかいDQN系はあんまり来ないから分からないけど、
自分の印象では、28から30代の世帯持ち(男女問わず)が一番DQN率高い気がする。
872非通知さん:2006/03/07(火) 22:42:31 ID:oX5Fmohl0
>>870
一次店に問い合わせれば?
873非通知さん:2006/03/07(火) 22:46:09 ID:fq1cXxvG0
>>870
解約はキャリアショップしかできないんじゃないか?
新規・機種変なら普通のケータイショップって感じか
874870:2006/03/08(水) 01:00:19 ID:jhM3hh1D0
返答ありがとうございます

>>872
やっぱり母体となるauショップ(契約変更とか出来る)がないと
難しいんですかね
一次店ってのはauショップでしょうか?
auに問い合わせしたら開業方法教えてくれるますかね?

>>783
解約は出来なかったですか
ショップを開くのには地元のau支店に問い合わせすべきですかね?
875非通知さん:2006/03/08(水) 01:14:55 ID:DcFa8/EeO
解約を取り扱いしたいのなら純粋にauショップを開業するしかないよ
今から出来るのかどうかは知らんけどもね
876非通知さん:2006/03/08(水) 03:12:24 ID:eYuFj8r3O
俺に謝れば出来る
877非通知さん:2006/03/08(水) 06:09:18 ID:KgAgbtLQO
キター
878非通知さん:2006/03/08(水) 06:43:34 ID:X3aebFgH0
>>870
この業界のことわかってないですね
auショップはauが運営してないてことは
ご存知でしょうか?
物産、丸紅などが運営しているのです。
取り合えず
ttp://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Business_to_Business/Communications_and_Networking/Wireless/Mobile/Cellular/Wholesalers/
1次代理のHP見て勉強して、問い合わせてください
代理店募集していたところがあったはず
879非通知さん:2006/03/08(水) 08:43:55 ID:5qhrg75VO
併売店です。
ボーダフォン903SHで昨年製造の固体が欲しいという方がいるのですが
これは何の意味があるのかご存じの方いますか?
880非通知さん:2006/03/08(水) 08:51:55 ID:X3aebFgH0
>>879
前のはUSIMロックが外せる
今のは外せない
881非通知さん:2006/03/08(水) 09:12:06 ID:5qhrg75VO
>>880
つまり即解・転売厨ってことですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
882非通知さん:2006/03/08(水) 13:12:12 ID:Q06wET4SO
154センチの80キロなんですが、ショップ店員なれますか?
883870:2006/03/08(水) 13:13:40 ID:jhM3hh1D0
>>878
アドバイスありがとうございます
auショップの運営の件は知っています
auショップもドコモショップも私の地域ではキャリア資本の会社はありません
紹介していただいたHPを参考にしてみます
884非通知さん:2006/03/08(水) 13:34:44 ID:HW485XOc0
    /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、即解する人を盗人呼ばわりした糞店員は
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
885非通知さん:2006/03/08(水) 13:54:59 ID:1YF0xEX90
>>884
お前が死刑だな。
886非通知さん:2006/03/08(水) 15:49:09 ID:tQoBxgfi0
買ってすぐ、使い方の説明を求めてくる人達が本当に嫌い。
しかもそういう奴らは、どれだけ説明しても理解してくれない。こっちが言う通り操作もできやがらない。
なにが「ごめんね、全然わからなくて〜」だ。
誤れば済むと思っとんか!こっちは昼飯も食えずにいるのに。
何の為に簡単マニュアルがあると思っとるんじゃ、少しは努力しろや!
887非通知さん:2006/03/08(水) 15:57:54 ID:3c+gH1UcO
新人販売員です。
ドコモとau新規がいまだ慣れません(;△;)
機変とウィルコム新規は慣れてきました。
ボーダはまだ教わっていません。
888非通知さん:2006/03/08(水) 16:01:31 ID:6zho1rDv0
はっはっはっ で888ゲトゥ
889非通知さん:2006/03/08(水) 16:02:04 ID:eYuFj8r3O
おまいらの店、店員同士での客の取り合いってある?うちはひで〜よマジで。
上がそれをさらに煽ってるから余計にだよ。
店毎の目標(ノルマ)に店員個人毎のノルマに、さらに店員個人毎の販売台数ランキングもあるから、
雰囲気がギスギスで最悪。
890非通知さん:2006/03/08(水) 16:02:05 ID:ju2YfWes0
>>887
数こなすしかないよ。それだけは。
申し込み用紙に書き方を載ってるからそれをじっっっくり見るのも手。
あとは今日覚えたことは必ず必ずノートに書く。
891非通知さん:2006/03/08(水) 16:06:55 ID:ju2YfWes0
俺は代理店がドコモショップとauショップとボーダフォンショップ出してる&人手が足りないから全ての店行ったことある
ある時はボーダをけなし
ある時はドコモをけなし
ある時はauをけなすわけです
892非通知さん:2006/03/08(水) 16:10:39 ID:HW485XOc0
>>885
氏ね

>>886
お前最低な店員だな。
販売員としてクビだ。
そんな店員のいる店早く潰れろ。
893非通知さん:2006/03/08(水) 17:37:17 ID:XciLjV/r0
しかし、キッズケータイ良く売れるな。
姪っこが欲しがってるが、デザイン色どこがいいのかね?
機能も高学年ではちょいとはずかしくないか?
中学生はもうムリだよね。
894非通知さん:2006/03/08(水) 17:56:49 ID:el8+8k/UO
引越て初めて最寄りのお店行ったんだがBGMにイナバウアー流れてて
コーヒーまでくれたよ丁寧な接客で気持ち良かったので
記念カキコ
895非通知さん:2006/03/08(水) 19:05:45 ID:VzFfpPjQ0
たった今をもって、俺が携帯屋の総帥に就任した。
今後は俺が全携帯屋を統括し、支配する。
新スレ設立、レス投稿など、携帯板における全ての活動は
俺の許可を必要とする。
お前ら携帯板利用者は、全て俺の命令に従わねばならない。
従わぬ者は反逆者と見做し、退去を命ずる。
分かったな!!!!!!
896非通知さん:2006/03/08(水) 19:09:39 ID:2WlRm8cJ0
2006年3月8日19時09分39秒を以って>>895を当スレから追放処分とする。
897非通知さん:2006/03/08(水) 19:13:15 ID:yGLiYuNnO
>>895
レスに許可が必要なら、「分かったな」って言われても返事もできねーさ。





はあ、今日は谷間の日だな。暇だ。10台しか売ってねえ。
898非通知さん:2006/03/08(水) 19:18:06 ID:yAJ8pKU20
>>897
春休みだなー^_^
899非通知さん:2006/03/08(水) 19:19:42 ID:VzFfpPjQ0
総帥たるこの俺に反逆すると許さんぞ
900非通知さん:2006/03/08(水) 19:36:50 ID:2LL2bQ5SO
>>899

はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
901非通知さん:2006/03/08(水) 19:44:22 ID:2WlRm8cJ0
>>897
谷間と聞いて(;´Д`)ハァハァしてしまった。

そろそろ石鹸の国に行ってくるか。
902非通知さん:2006/03/08(水) 20:02:29 ID:HW485XOc0

                   ガッ
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙ ←>>895
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ
903非通知さん:2006/03/08(水) 20:20:27 ID:lMBANKz3O
ところで男店員の貴様ら。ショップの女店員に萌える?

俺、一切萌えないと言ったら友人に「おかしい」と言われたんだが……
904非通知さん:2006/03/08(水) 20:30:37 ID:fRKrNgRS0
キッズのアクア早く来てくれれば楽になるよw

ああいうケータイ買う親って、毎日入荷チェックしに来るよ。予約受付てるのにな!
905非通知さん:2006/03/08(水) 20:34:17 ID:HW485XOc0
         , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  糞店員
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
906非通知さん:2006/03/08(水) 21:23:47 ID:ju2YfWes0
>>903
かわいいと思う子はいるけど萌えという感覚がどういうものなのかわからない。
告られたら100%付き合う子はたくさんいる




ただ告られる可能性が0%ということだけがネック
907非通知さん:2006/03/08(水) 21:26:00 ID:HW485XOc0
  ズ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ オ オ オ
__,,:::========:::,,_
              .‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:”←糞店員の店           ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`

908非通知さん:2006/03/08(水) 21:26:07 ID:2WlRm8cJ0
>>906
・゚・(つД`)・゚・

全米が泣いた
909非通知さん:2006/03/08(水) 21:51:33 ID:yGLiYuNnO
>>906
テリーマンとテリー・ザ・キッドが泣いた
910非通知さん:2006/03/08(水) 21:57:33 ID:8f8890Bb0
>>893
( ´_ゝ`)フーン
911非通知さん:2006/03/08(水) 22:36:55 ID:3c+gH1UcO
>>890
新人販売員です。
一応、実際の書類に印をつけたりした見本を持ち歩いていて、それを見ながら接客をしています。
やっぱ数をこなして慣れていく感じですかね。
頑張りますので見守っていてください。
912非通知さん:2006/03/08(水) 22:40:03 ID:yGLiYuNnO
>>911
見えないけど見守るよ
913非通知さん:2006/03/08(水) 23:00:19 ID:Qrghb+Qj0
おい携帯屋、よくもSO902iの発売日延期しやがったな!!
ずっと待ってたのによぉ、やっと発売だと思って楽しみにしてたのに。
なんてことしやがんだよ!!!!いつまで待たせりゃ気が済むんだよ糞が。
これだけ遅らせやがって、俺に謝罪しやがれ!!!!
914非通知さん:2006/03/08(水) 23:21:02 ID:Qrghb+Qj0
おいこらぁ、さっさと謝れや
915非通知さん:2006/03/08(水) 23:22:17 ID:OBEaVIZ50
ごめんね☆
916非通知さん:2006/03/08(水) 23:31:26 ID:Qrghb+Qj0
俺はずっとSOの発売待ってたんだぞ!!!それを直前でいきなり延期なんてことしやがって。
謝れ!!!!
917非通知さん:2006/03/08(水) 23:33:15 ID:ELlxqb1l0 BE:638409896-
やれやれ、お前らまだ分かってないな。
SO902iは、発売されない。
俺は、正月あたりからこのことを訴え続け、SO902iは発売されないというスレも立てたが、
結局馬鹿どもは信じずに、アホみたいに、いつ発売されるかと喚き散らしてるの見ると
可愛そうに思えてくる。
918非通知さん:2006/03/08(水) 23:35:03 ID:3XwPppiiO
>>917
今日、アカヒの一面使って広告打ってたぞ?
919非通知さん:2006/03/08(水) 23:36:51 ID:yGLiYuNnO
>>917
だね。まあ、表向きは延期になっているが。

だから>>916みたいな奴は見ててかなり痛いw

>>916がネタなら尚更痛いwww
920非通知さん:2006/03/08(水) 23:41:25 ID:Qrghb+Qj0
やかましいわさっさと謝れや!!!!!
せっかく春休みにSOいじくり倒そうと思ってたのに!!!!
921非通知さん:2006/03/08(水) 23:46:55 ID:cy7ssgsp0
謝ったら許してくれるのぉ?
922非通知さん:2006/03/08(水) 23:47:43 ID:Qrghb+Qj0
ドコモがSO10日に発売って言ったから、俺友達みんなに絶対10日に買うって言っちゃったんだぞ!!!
友達に馬鹿にされんじゃねーか。どうしてくれんだよ、さっさと謝れよ
923非通知さん:2006/03/08(水) 23:54:20 ID:XTZL3f3xO
あほが一匹いるな。
春だなぁ
924非通知さん:2006/03/09(木) 00:02:12 ID:Qrghb+Qj0
お前らのせいで俺は10日にSO買えないんだからな。
さっさと謝れ!!!
925非通知さん:2006/03/09(木) 00:17:30 ID:SYba6ban0
早く謝れや!!!!
926非通知さん:2006/03/09(木) 00:18:06 ID:R461mUJK0
で、店員が謝ったとこでID:Qrghb+Qj0に何の利益があるんだ?

大体延期したのは店員ではなく「NTT DoCoMo」なんですがね
2chでがーがー喚くくらいならドコモになんか言ったらどう?
ってもドコモショップじゃなくて永田町の本社行ってらっしゃい

携帯なんざ簡単に買えるもんだと思ってる馬鹿がごまんといるが
個人情報の塊かつほぼPCみたいなもの、もっと慎重に扱え

まじインセ制度うざ

\0=安物思想根付く=馬鹿客わんさか=速攻自損故障=('A`)
927非通知さん:2006/03/09(木) 00:28:38 ID:7My3voCk0 BE:212804036-
本社って永田町だったのか。
その辺、妙に納得するな。ドコモらしいと言ってしまえば、それまでだが、、、。

昨年の末あたりに一旦出すと、発表して後戻り出来なくなったんだろうな。
こんなに延期っていうか、発売中止も同然の機種だから、何かしら良からぬことがあったんだろ。
928非通知さん:2006/03/09(木) 00:31:05 ID:7My3voCk0 BE:957614999-
お前ら、アホみたいに待ってるなら、、そのままSO以外の903iシリーズまで待った方が良いかもよ。
929非通知さん:2006/03/09(木) 00:32:53 ID:R461mUJK0
いや、下手に待つとpremini-Sやpremini-USやらの糞デザイン端末に生まれ変わる可能性大だ
大人しく初期端末待つべきだろう

例外…SO505iS
930非通知さん:2006/03/09(木) 00:35:26 ID:SYba6ban0
お前ら店員がドコモにちゃんと10日に出せって言えよ。
それが出来ないんなら俺に謝れや
931非通知さん:2006/03/09(木) 00:38:03 ID:0cEadXfSO
ごめんね坊や。
932非通知さん:2006/03/09(木) 00:39:29 ID:w9aNUzWV0
>>926
売る時にキチンと説明しろ!
お前がいくらうざがっても今はインセ制度で成り立ってる訳だから
それが気に入らなければやめちまえ!
933非通知さん:2006/03/09(木) 00:40:00 ID:R461mUJK0
>>930
だからそう言ってどうなるのか?

俺らがドコモに言おうが事象は変わらん

オマエさんが仕事で上から○○に早く仕事を片付けさせろとか言われても自分じゃないんだから限界あるだろ?
それと一緒
934非通知さん:2006/03/09(木) 00:43:16 ID:R461mUJK0
>>932
説明してますが?
「個人情報の塊かつ精密機器なので丁寧にお使いくださいね」
「充電は卓上ホルダを使い、充電時は電源を切っておいたほうが長持ちしますよ」
「コンビニ充電器は過充電を起こして電源が二度と入らなくなりますのでお止めくださいね」

これくらいを案内中に言っておくだけでもまあましにはなってきてる

これ以上取り扱いうんぬん言うとうざがられるな
935非通知さん:2006/03/09(木) 00:43:21 ID:7My3voCk0 BE:141869434-
誰か一匹、被害妄想持って粘着してる奴がいるな。
ドコモとショップは全くの別物だよ。
ショップ店員の姉ちゃん口説いて落とせても、NTT DoCoMoの方針はショップが何と
言おうと変わらない。

余談だが、ドコモショップの女って意外と簡単に落とせたりする。w
マジで、お試しあれ。。。敢えて、客足が少ないショップの女を狙うのがポイント。
936非通知さん:2006/03/09(木) 00:45:34 ID:R461mUJK0
>>935
確かに簡単に落ちるなw

んでもヘビースモーカーばっかだからマジオススメできん

皆息臭すぎ、休憩終わるとヤニ臭すっごいよ
937非通知さん:2006/03/09(木) 00:50:28 ID:w9aNUzWV0
>>934
万人に同じ説明しても駄目なんだよ。
お前接客業で働いてるんだよな?
それで給料貰ってるんだろ。
だったら接客のプロだろ!
その客ごとにあった説明しろよ!
相手が理解できていないってことは説明不足なんだよ。
説明責任ぐらい果たせ。
938非通知さん:2006/03/09(木) 00:51:47 ID:xI4LKKa10
>>930
今回も大漁だね
939非通知さん:2006/03/09(木) 00:52:41 ID:t1Y9A0OQO
ぬるぽ〜
940非通知さん:2006/03/09(木) 00:53:38 ID:7My3voCk0 BE:638410469-
>>936
俺が二日前落としたショップ(福岡市内)の女も、話してるときにちょっとヤニ臭かったな。
オマケニ話しが弾んで、その女唾が飛んできた。w

少々ガリガリで、貧乳で俺の好みではないのだが、手触ったとき物凄くジメッとしてたんで、
グチョグチョに濡れ易いタイプだと思う。でも、ドコモショップの女って、ケツの形がいい店員が多い。

あうは、DSと比べて平均年齢若いこが多かった。
ボーダは、おばちゃんやどうかしたらババアの店員がやけに多かった気がする。
941非通知さん:2006/03/09(木) 00:53:54 ID:xI4LKKa10
>>937がイイこと言った!!
byDS店員
942非通知さん:2006/03/09(木) 01:05:51 ID:R461mUJK0
>>937
そうだな、そこは明日から肝に命じておくよ。ありがとう

最近携帯の使い方必死に教わりにくるじいちゃんばあちゃんが大好きです
早くに祖父母亡くしたんで結構嬉しい

丁寧に説明して使えたときの嬉しそうな顔がかわいいと思った

>>940
安産型多いのは確かだと思う
ボダとかauは入ったことないからわからんち

あと乳の形が綺麗な子多し
943非通知さん:2006/03/09(木) 01:13:47 ID:w9aNUzWV0
>>942
がんばれ!
944非通知さん:2006/03/09(木) 02:07:27 ID:AdkReGQHO
量販店だけど携帯の買う人ってタイプ別れるよね。
SOみたいなワンハンドとかってキザでガツガツした奴が多い
キッズ携帯かう親子は過保護に感じる
ラブ低額で同時に買うカップルはすげーうざい
Tu−Kaからドウバン変更する人は無知な人が多い
いい人は700シリーズでもわくわくしながら買う人

あと家族できて大抵父親は喧嘩腰なんだよな。
そんな感じがする。さて明日に備えて寝る
945非通知さん:2006/03/09(木) 02:10:44 ID:5/oXyxK0O
>>944
ストレス大国日本で暮らすお父様方はお疲れなんですよ
946非通知さん:2006/03/09(木) 06:19:52 ID:bSSfqwrh0
たまに、ドコモショップへ行くとおやっさんが、怒鳴り込んでるのを見るよ。
947非通知さん:2006/03/09(木) 09:00:38 ID:bG/wwWBNO
>>946
怒鳴ってる席の近くで受付してると、客に「大変ですねー」って必ず言われる。
この前、隣の窓口で怒鳴られたスタッフが
上司に確認しに行って、静かになってた時に、
私のお客様がその怒鳴ってたおやじの物真似始めてめちゃめちゃ困ったよ。
「聞こえるからやめてくださいって!」って泣きそうになりながらお願いした。
948非通知さん:2006/03/09(木) 12:21:27 ID:IdDb4ptS0
代理店からneon終了って連絡きたんだけど、みんなのところはどう?
949非通知さん:2006/03/09(木) 12:29:19 ID:AdkReGQHO
うちは普通にあるよ。人気あるから在庫ないだけしょ
950非通知さん:2006/03/09(木) 12:36:06 ID:d2PDh03lO
この仕事始めてもうじき3年になるけど、なんかもう疲れてしまった。潮時かなぁ。
みんなはどのくらいになるの?
951非通知さん:2006/03/09(木) 12:42:41 ID:av6GsrP10
>>946
auショップだけどあるある

携帯の電池の持ちが悪いor電波が悪いor水濡れ反応が出てるのに水にぬらした覚えなんかないと言い張る親父
電池パックに反応でてなくても基盤内が思いっきり水分で腐食してる時とかも強気で出てくるから困る

>>950
自分はもうすぐ1年かな
覚えが物凄い悪いから1年たった今もわからないことだらけだけど頑張ってる
952非通知さん:2006/03/09(木) 12:53:28 ID:EiLHf/pFO
>>950
同じくらい。妊娠したからもう少しで辞めようと思う。
復帰は・・・






ないな('A`)
953非通知さん:2006/03/09(木) 12:56:05 ID:EhR4znFV0
クレーマーって、一見しただけで分かるような奴多くない?
小汚かったり、しゃべり方キモかったり・・・

もちろん一見普通だけどクレーマーとか、
明らかにそりゃ怒るだろーって言う正当なクレームもあるけど

>>950
2年で辞めた
最初は覚えること多くて大変、で一通り覚えると仕事が楽になって、その後後輩教育。
そのうちルーチンワークに飽きてくる・・・っていうパターンだった
954非通知さん:2006/03/09(木) 13:11:40 ID:EF/P5X/t0
>>951

水濡れ反応は、汗が原因で
普通にポケットに入れていても反応しちゃうからな

水に濡らした覚えはないけど
今まで使った携帯は全て反応していたからな
955非通知さん:2006/03/09(木) 13:20:05 ID:av6GsrP10
>>954
汗も原因になるといったらクレーマーに笑われて20〜30分間メタクソに言われた事があるなぁ
詐欺師だの
それじゃあどこにも持っていけないだの
今ここで再現しろだの
汗がどうやって基盤内部に入るのだの
怒られても我慢しなければいけないから打たれ強くなるねこの業種は
956非通知さん:2006/03/09(木) 13:23:40 ID:d2PDh03lO
俺の場合個人経営の併売店で働いてもうじき3年なわけだけど。
今はバイト身分だけど店長やってる。
でもここらが潮時って気がするんだよね。社長はここにちょくちょく出てくるような感じの糞野郎だし。
疲れたよもう…
957非通知さん:2006/03/09(木) 13:38:20 ID:CQSsBig/O
「ボーダフォンハッピーボーナス」はボーダフォンと契約したんだ。
ソフトバンクと契約したんじゃないというゴネ客が来たらどうしたら良いでしょうか?
958非通知さん:2006/03/09(木) 13:45:22 ID:Iq6S552X0
新スレ立てた方がいいんジャマイカ?
959非通知さん:2006/03/09(木) 13:48:43 ID:byQYxew40
>>957
ちゃんと約款で明記される事でしょうw
企業にとって不利益になる事だけはきちんとするでしょうからw
960非通知さん:2006/03/09(木) 13:49:11 ID:xnr2n1to0
>>957
約款を見せて終了
961非通知さん:2006/03/09(木) 13:51:08 ID:Nsu7MD610
俺に謝ったら次スレを立ててもええぞ。
謝るまではこんな糞スレの次スレなんぞ絶対に認めへん
962非通知さん:2006/03/09(木) 14:26:28 ID:qGAUItKwO
SO来週は無理なんだって、問い合わせ多いから困る。早くして欲しいんだけど
963非通知さん:2006/03/09(木) 14:29:44 ID:lg61xcOC0
汗より結露って説明したほうが納得してくれるかも
寒いとこから帰ってきて、暖かい部屋に入れば水滴が発生しますよって。
964非通知さん:2006/03/09(木) 14:54:21 ID:meznsqqlO
新人販売員です。
最近うざなクレーマーが多いせいで(うちら悪くない)うちの店長が「もう接客業辞めたいー(泣)」と言ってました。
店長は自分よりも年下だけどすごいしっかりしてるし尊敬してます。
構ってもくれるし。
しかし店長も4月から違う場所に行ってしまいます。
そこでは接客をするのかどうか分かりませんが、いなくなる事がとても寂しいです。
店長がいなくなるのに便乗して自分も辞めようかな。
たぶん辞めないんだろうな…圧力が(凹)

4月から本人確認の書類が厳しくなりますね。
未だよく分からないのですが皆さんはもうご理解されましたか?
965非通知さん:2006/03/09(木) 15:01:35 ID:L0NIgRUQO
>>964
完全に理解して暗記はキツイだろうから、そのお客さんの事例に応じて1回1回確実に確認した方がいいと思う。
ボーダは身分確認とかキツイけど、あれぐらいがちょうどいいんじゃない?

あなたより年下であろう私がいうのもなんなんだが。
966非通知さん:2006/03/09(木) 15:32:34 ID:kk7kbNK8O
お客さん来ない('A`)
夕方なれば来るかな−
967非通知さん:2006/03/09(木) 15:39:07 ID:0ruYSHPy0
>>944
今の時代、真面目にコツコツやっていい生活するのは難しいからね〜

良さげな生活してるヤツ程、他人に騙しまがいの事をしているから
余計に他人が信用できずに警戒すると
968非通知さん:2006/03/09(木) 16:37:48 ID:av6GsrP10
>>967
こっちが最適なプランを提案してるのに警戒しまくりでまともに聞いてくれない人もいるね
そういう客は自分自身のフィルター通してから結論を出すからなかなか納得しない
969非通知さん:2006/03/09(木) 16:58:11 ID:EF/P5X/t0
>>968

明らかに間違った提案をしたり
自社のサービスをまともに把握していなかったり

そんな、あほな店員がいるからな

そんな店員に当たったら、次回以降はまともに聞いて貰えなくなって当然だろうな
970非通知さん:2006/03/09(木) 17:50:53 ID:2lkrttoeO
>>969
この場合はそうじゃないだろ
971非通知さん:2006/03/09(木) 18:38:13 ID:meznsqqlO
>>965
歳は23です。
965さんはそれより下なのですか…すごいですね!
尊敬です。

明日から初の4連勤です…かなり疲れそうだし不安です(;△;)
あんまりお客さん来ないで(爆)
972非通知さん:2006/03/09(木) 20:25:04 ID:IOk2wOczO
お客さん来る来ないは、ショップの立地条件によるものが多いんじゃねーのか?
余程、信用されないことしてない限り
973非通知さん:2006/03/09(木) 20:34:23 ID:PRTaAM4m0
うちは一度携帯を購入したお客様に次回機種変更時に使えるクーポン券を渡しておくと
何年後かにまた来てくれるんだよね。
その家族もうちのお客様になってくれてウマー。
974非通知さん:2006/03/09(木) 20:57:54 ID:TUyOCbWU0
>>972
余程信用されないことって、例えばどんな?
975非通知さん:2006/03/09(木) 21:10:41 ID:kk7kbNK8O
うち駅近いけど客来ないよ−
1日平均10人位かな?
月で新規が10件程度だよ
アハハ…('A`)
976非通知さん:2006/03/09(木) 21:24:07 ID:L0NIgRUQO
>>971
私は今19歳だから…。
18歳の時からこの業界に入ったが、世の中の汚さを知った時はかなりショックだった。
でも何年もこの仕事してたら性格がまがりそう…。
977非通知さん:2006/03/09(木) 21:54:22 ID:yDjOPLeFO
>>976
もっとヒドい業界いっぱいあるよ
978非通知さん:2006/03/09(木) 22:27:50 ID:sbdJxXrh0
接客業はそんなもんだけど
客と話す時間長い&契約方式が他と比べて特殊
だからしんどいことも多いね。
特にクレーマー。

ごね得とはよく言ったもんだ。
979非通知さん:2006/03/09(木) 22:33:28 ID:0hP43y4S0
19歳ならまだ引き返せる。人生やり直せる。
しかしもう26歳になってしまった俺は・・・もう引き返せないorz
980非通知さん:2006/03/09(木) 23:11:01 ID:/khUWx0d0
>>951
auでも電波で文句言われるんだ?
FOMAだけかと思った。
981非通知さん:2006/03/09(木) 23:13:26 ID:sbdJxXrh0
auで電波悪いとか言われたらボダの俺はどうすればいいんだ。
982非通知さん:2006/03/09(木) 23:35:41 ID:sUSK5Os00
>>979
30過ぎのオレから見れば、充分やり直せる。
983非通知さん:2006/03/10(金) 00:00:29 ID:yhxvavE5O
今日シフトに入ってた子から連絡来たんだが、今日は途中からかなり混んだっぽい。
これで明日出勤したら、上から「昨日は〇件売れてるからな」って強烈なプレッシャーかけられる…
今からかなり憂鬱だ…俺が入ってるときは客来ないからなあ…
なんであの子がいるときに限って混んで、俺が居る時は全然客来ないの。おかしい…
984非通知さん:2006/03/10(金) 00:06:39 ID:AITa/w450
プレッシャーかけることしか能がない奴が上司だとホント辛いよね。
うちのもとにかくプレッシャーかけて追い詰めて追い詰めて、結局人を潰してしまうような奴だから。
褒めるってことをまずしないんだもの。何をやってもケチ付けるしな。
985非通知さん:2006/03/10(金) 00:17:59 ID:6ZSLjx3q0
なかなか社員で求人かけてるとこないね
あー もう諦めようかな・・・
関東はけっこう見るのになあ・・・
大阪はダメだ
986何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/03/10(金) 00:54:53 ID:BKT328/70 BE:161734627-
新スレですよ

携帯屋店員休憩所 第38店舗
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1141919186/
987非通知さん:2006/03/10(金) 01:07:21 ID:etCcaJoJ0
>>986
ありがとうござました。

>>961
残念だったなwww
988非通知さん:2006/03/10(金) 01:19:59 ID:dO/r8DBk0
何か落ち着くね。
職場なんて上司で快適かどうか決まるよね。
俺はいい上司でいてあげられてるのかな
989非通知さん:2006/03/10(金) 01:50:53 ID:RuZU512+O
今日で携帯屋を辞めます。2年間ヘルパー、量販スタッフとやってきましたがそろそろ限界です。この業界、最初に始めた頃から徐々に売る側の質が落ちてる気がします。特にヘルパー。うちの店だけ?もう耐えられません。ツーカーがなくなってシビアさがなくなったんですかね。
今まで大変お世話になりました。もう2度とこの業界には戻らないと思います。愚痴聞いてくださったことのある皆さん、ありがとうございました。
あと1日頑張ってきます。
990非通知さん:2006/03/10(金) 02:21:55 ID:VpO2TIFE0
明らかに無茶な要求をして、代替案にも納得せず
自分の意見が通らなかったら「解約する!」って言う人がいるけど、
どうぞって言ってます。(言い方は違うが)
キャリアから見たら一人損失かも知れんが、そのお客様に長い時間かけるより
他のお客様を複数捌いたほうが代理店としては利益があるからです。
こんな俺は店員失格でしょうか?

991非通知さん:2006/03/10(金) 02:42:31 ID:dO/r8DBk0
ううん。
君は正しい。
解約手数料も入るしね。
992非通知さん
>>989
2年間お疲れ様でした。