CDMA2000とWCDMAの行方 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
・関連サイト&情報は>>2-10付近

・前スレ
CDMA2000とWCDMAの行方 part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127397509/
2非通知さん:2006/02/28(火) 18:09:59 ID:VIB/g/EP0
過去スレ
CDMA2000とWCDMAの行方 part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115274979/

CDMA2000とWCDMAの行方 part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097329179/

CDMA2000とWCDMAの行方 part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080638900/

CDMA2000とWCDMAの行方 part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071654813/

CDMA2000とWCDMAの行方 part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047942757/

【ニュース】CDMA2000とWCDMAの行方
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029152980/
3非通知さん:2006/02/28(火) 18:14:24 ID:HNm6Dm/e0
関連リンク
3Gtoday
 ttp://www.3gtoday.com/

GSM Association
 ttp://www.gsmworld.com/

CDMA Development Group
 ttp://www.cdg.org/

クァルコム
 ttp://www.qualcomm.com/

クィンティリオン
 ttp://www.quintillion.co.jp/

3rd Generation Partnership Project
 ttp://www.3gpp.org/
 ttp://www.3gpp2.org/
4非通知さん:2006/02/28(火) 22:04:02 ID:mHt37ucF0
>>1
乙!
5非通知さん:2006/03/06(月) 21:57:31 ID:9Ti0vZdN0
age
6非通知さん:2006/03/11(土) 02:09:49 ID:Q5wELtiZ0
W-CDMA って、世界的にはアマリ利用実績無いのですね。GSM、CDMA2000などと比べて少なすぎです。
PHSのほうが、まだ利用されていますね。
http://www.phsmou.org/
http://www.phsmou.or.jp/
DoCoMoって方針間違えたのでは?PHSをパーソナルのまま利用者を増やしたほうが良かったのでは? 
7非通知さん:2006/03/13(月) 13:10:28 ID:xXwp+yL70
日本と世界がシームレスに使えるようにってな意味なら、GSMの国内導入が一番でしょ。
収容回線数的に不利なGSMは使えないって理屈は、EDGEが出た時に技術的には解決したんだし。
EDGEのクオーターレートでも作って、規格に入れるだけですんだろうになあ。
1.7GHz帯なんかの新規参入には最適だったろうに。
8非通知さん:2006/03/13(月) 22:48:12 ID:x7fszgwnO
あーうーいー
9非通知さん:2006/03/14(火) 02:08:17 ID:WzLw++N00
>>7
なんでEDGEで解決なんだ?
あの程度で何の解決になると。。
10非通知さん:2006/03/14(火) 02:28:49 ID:ByHryEDW0
>>9
何で解決にならないの?PDCよりは効率良いじゃん。
11非通知さん:2006/03/14(火) 04:08:47 ID:/ckT48ZZ0
なんだろう?
GSMでのEDGEと
willcom(DDIポケット)でのEDGEと
ごちゃ混ぜになってる気がするのは私ダケ?

ご参考
EDGE(Enhanced Data rate for GSM Evolution)
  GSMで高音質、高速データ通信の設備を加える規格
GPRS(General Packet Radio Service)
  GSMネットワークで高速通信を実現する無線パケット通信サービス

PDCはドコモダケしまくり。
12非通知さん:2006/03/14(火) 11:19:19 ID:ByHryEDW0
>>9
GSMが400kHz幅で8回線に対して、PDCが50kHz幅で3回線、400kHzで24回線。
GSMのハーフレートがPDCのフルレートと同じくらいの音声データとはいえ、それでも16:24。
混みすぎの日本国内では使えない。
これがGSMの変調方式を変えて3倍にしたEDGEだと一気に48:24と二倍の収容量に逆転する。
もっとも、1/6レートなんてのを作れるのかは分からんが。
クオーターレートで高音質にして、32回線にするくらいが適当か。
13非通知さん:2006/03/14(火) 11:45:48 ID:x76ZYvt90
>>12
EDGEで音声?
14非通知さん:2006/03/14(火) 12:01:38 ID:ByHryEDW0
回線交換データ通信のECSDが使えるんだから、音声だって問題無く通せるでしょ。
コストアップ要因の無い仕様の追加なら、多少ローカルな要求でも通り易いだろうし。
まあ、EDGEとしては、VoIPも通せますよって設備の低価格化が可能なのを売りにしてるようだけど。
テレビ電話の音声のみ版ってな形で、EDGEで音声を使っても、変な事は何もあるまい。
15非通知さん:2006/03/14(火) 20:30:13 ID:m8DCqQN10
既存の設備があるところはEDGEってわかるんだけど
一から敷設するのにEDGEってそんなにメリットある?
3Gの基地局1局おくのとEDGEの基地局10局置くのが
同じコストです、とかなら理解できるけど、そこまで劇的に違う?
16非通知さん:2006/03/14(火) 20:56:34 ID:ByHryEDW0
>>15
どちらかというと、基地局のコストより、端末調達コストの方が差が大きそうだが。
基地局の場合、鉄塔や有線部分などは同じコストだろうから。
量産規模で差が出る無線機部分はそれほど比重が多くないでしょ。
17非通知さん:2006/03/15(水) 01:14:14 ID:8FUsP6AX0
変調方式変更してレートを稼ぐ事のトレードオフを
無視してる。
PDCならインターリーブを考えないと。
GSM/EDGEなら周波数ホッピングを考えないと。
18非通知さん:2006/03/21(火) 10:18:45 ID:aHOilYrkO
保守しとかねば。
19非通知さん:2006/03/21(火) 11:00:33 ID:YO5s4R2y0
QチップMSM7xxx以降の、マルチローミング対応(GSM/EDGE/cdma2000&EV-DO/W-CDMA&HSDPA対応)については?
基本的にはスーパーマルチな端末が造れるんでしょ?
20非通知さん:2006/03/21(火) 11:10:05 ID:KMH2pWbH0
>>19
「作れる」と「作る」は大きく違うよね
21非通知さん:2006/03/26(日) 14:28:36 ID:hH9p3rHBO
保守
22非通知さん:2006/04/04(火) 00:15:36 ID:QnPEgrSsO
また保守
23非通知さん:2006/04/04(火) 11:18:07 ID:wSSML5BKO
>>19
チョンは作るつもりだろう。
携帯電話の分野では、念願の世界制覇(世界シェア一位)を目論んでるみたいだし。
24非通知さん:2006/04/04(火) 12:38:33 ID:VOe3rjDQO
日本は上下逆だからなぁ・・・
25非通知さん:2006/04/04(火) 14:29:56 ID:2ihrN8V10
韓国と同じ方式のKDDI(au)は大丈夫なの?

クローン携帯で盗聴──韓国で発生した事件の全貌と当局の対策
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/04/news008.html
26非通知さん:2006/04/04(火) 14:48:38 ID:wA/2IQcm0
>韓国政府の情報通信部の資料によると、盗聴対象の端末機(A)と、
>その通話相手の端末機(B)が近距離に位置していれば、Aの音声が
>Bのマイクを通じてAの複製端末機(A’)に伝わるといった仕組みと
>なっていたという。

(A’)←新しい顔文字かとおもた
27非通知さん:2006/04/04(火) 14:54:35 ID:ctcR1oDc0
>>26
2ch中毒の末期症状
28非通知さん:2006/04/04(火) 15:02:31 ID:SdnqtoZAO
お大事に(A’)
29非通知さん:2006/04/04(火) 15:08:42 ID:wA/2IQcm0
>>27
(A`)ヤハリカ
>>28
(∀゚)マリガト
30非通知さん:2006/04/04(火) 15:42:25 ID:6YfzuwD7O
(`_´)
31非通知さん:2006/04/04(火) 23:56:56 ID:rk0f9dUZ0
>>24
800MHz再編
32非通知さん:2006/04/04(火) 23:59:09 ID:rk0f9dUZ0
>>23
作れても世界一は無理
33非通知さん:2006/04/07(金) 07:18:07 ID:AdwZLdVS0
松下、NEC、米TIが合弁・携帯の中核部品共通化
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060407AT1D0601U06042006.html

松下電器産業とNEC、米半導体大手テキサス・インスツルメンツ(TI)は携帯電話事業で
提携する。日本に合弁会社を設立、携帯の中核部品を共同開発して松下とNECの携帯
に組み込む。松下とNECは国内携帯市場で首位と2位だが、競争激化で収益が悪化して
いる。中核部品を共通化してコスト競争力を高めると同時に、国内外の携帯メーカーに外
販して世界標準化を目指す。

1、2位メーカーが心臓部の開発一体化に踏み出すことで、業績の低迷する携帯電話メー
カーの間で再編機運が高まりそうだ。
34非通知さん:2006/04/07(金) 15:24:22 ID:hl6qsn6e0

平成18年3月末現在 3G純増数&累計 【確定】

 事業者      純増数    累計
au          632,200  22,699,300
 ┣CDMA 1x   668,700  21,828,400
 ┗cdmaOne  △36,500     870,900

ドコモ(FOMA)  1,448,400  23,463,400
vodafone(V3G)  301,400    3,037,600
----------------------------------
CDMA2000    632,200  22,699,300
W-CDMA    1,749,800  26,501,000
35非通知さん:2006/04/07(金) 20:23:51 ID:Jt+sRFHYO
MSM6800シリーズ
36非通知さん:2006/04/09(日) 07:55:37 ID:ZfutTJgg0
>>33
自前路線を捨てて、TIに泣きついたか。
TIにはDoCoMoも噛んでるんだよな。
TIぼろ儲け。

チップベンダーはQUALCOMM VS NoKia VS TIの三つ巴になっていくのだろうか?

37非通知さん:2006/04/09(日) 21:38:20 ID:onox/SWT0
38非通知さん:2006/04/10(月) 22:27:55 ID:P8c5nQL4O
製造がコストを争えるのは、規格が落ち着いてからじゃん

Rev.B C が B既サンプル出荷、2007年供給開始が予定通りである現実

まず作れる作れない ライセンスするしない
代替技術のあるなし で

淘汰があるんじゃないの
39非通知さん:2006/04/11(火) 15:55:34 ID:v4M4PaO/0
65nmプロセス製造のMSM68002ヶ月前倒しでサンプル出荷。
ttp://www.qualcomm.com/press/releases/2006/060405_samples_65nm_chipset.html

2007年末にはEV-DO Rev.Bが商用ベースにのるかも。。
ttp://www.qualcomm.com/press/releases/2006/060407_expects_commercialization_ev.html
40非通知さん:2006/04/11(火) 22:52:12 ID:MStbM6+lO
無知で申し訳ないんだけど、Rev.AとRev.Bはどこが違うの?
41非通知さん:2006/04/11(火) 23:35:11 ID:v4M4PaO/0
大きな違いは、封印されたMCが形を変えて出てきた事。
5MHzならば3RFで下りは4.9Mbps * 3で14.7Mbpsになる。
3.1が4.9になったのは64QAMのためなので、実際の1RF
あたりの速度は、Rev.Aと大差無い気もするが。。

マルチキャストのトラフィックチャンネルにOFDMを採用。

Rev.Aでも改善されたけど、更に遅延の削減。
とか。
42非通知さん:2006/04/11(火) 23:48:24 ID:MStbM6+lO
>>41
詳しい解説、サンクスです。
3xで14Mbpsまで高速化されるならHSDPAと大差ないですね。
HSDPAはどこまで高速化されるか分からないですけど。
43非通知さん:2006/04/11(火) 23:55:24 ID:MStbM6+lO
あ、若干、3xの方が早いのですね。
勘違いしていました。


クラシック(携帯)から書き込んでますが、連続書き込み規制、厳しいですね。
44非通知さん:2006/04/12(水) 00:04:12 ID:iXD1eKWW0


  ド  コ  モ  以  外  は  糞

で44
45非通知さん:2006/04/12(水) 00:16:59 ID:flcan9ur0
>>43
ピーク速度を比較してもあまり意味は無いかと。。
1Hz辺りの効率からいくと、EV-DO Rev.0とHSDPAは同じくらい。
Rev.Aは20-30%改善される。 Rev.Bについてはまだ不明だが、
Rev.Aと同程度か多少良いくらいではないかと。

Rev.B Phase2(Rev.C)でSDMA MIMO OFDM辺りが
導入されるから効率は大幅に改善されるかと。
46非通知さん:2006/04/12(水) 07:18:45 ID:HjPEHI5l0
>>37
弱小連合じゃん。
47非通知さん:2006/04/12(水) 07:22:39 ID:HjPEHI5l0
>>45
大分常用域の安定化が成されるんだね。
今でも充分安定してるけど。

これにQoSによる制御が加われば、鬼に金棒。


つうか携帯ごときで最大理論値持ち出して勝っただの負けただの言い出す奴等はウザイよ。
48非通知さん:2006/04/12(水) 18:01:13 ID:Iu/dmvL/O
携帯ごときの技術スレ、最近若干回り始めましたね。
49非通知さん:2006/04/12(水) 18:10:58 ID:Iu/dmvL/O
>>47
携帯ごときにQosってぜいたくですね。
50非通知さん:2006/04/12(水) 20:39:45 ID:xMwT8iEl0
おまえごときがごときとか言うな
51非通知さん:2006/04/13(木) 11:14:05 ID:YUI36K8yO
ピークじゃなくてアベレージ

Rev.0は現実だが、FOMAはさっぱりHSDPAも2007年にずれてその片鱗もサッパリなし
が現実。
52非通知さん:2006/04/13(木) 12:57:42 ID:FSVgsFCj0
いよいよ そのアベレージがQosが本格的に試される時が(2007年?)きましたよ〜

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144897668/l100
53非通知さん:2006/04/17(月) 04:50:57 ID:RK/v3uZn0
ウリナラ様の世界戦略ケータイ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/18/news064.html

54非通知さん:2006/04/17(月) 04:54:06 ID:RK/v3uZn0
>>52
このスレ的には2007年注目のトピックスはこっち

クアルコム、初の「EV-DO Rev.B」対応製品を2007年後半出荷へ
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20101071,00.htm

Qualcommは米国時間4月7日、CDMA2000 1x EV-DO方式を機能拡張した
次世代技術「EV-DO Revision B(EV-DO Rev.B)」に
対応したデータモデムを2007年後半に商品化すると発表した。

Cristiano Amon氏は、新技術によりダウンロードとアップロードの速度が3倍になるはずだと述べた。
つまり、ユーザーが期待できる平均データ転送速度は、
ダウンロードで1.3〜2.4Mbps、アップロードで210〜432kbpsとなる。

SprintとVerizonはすでにEV-DO技術のRev.0、Rev.Aを採用しているので、
より高速なRev.Bが登場しても、既存のネットワーク機器の対応はソフトウェアのアップグレードだけで済むとみられる。

クアルコム プレス
http://www.qualcomm.com/press/releases/2006/060407_expects_commercialization_ev.html

The EV-DO Rev. B standard supports up to 4.9 Mbps in each channel for a combined three-channel
data speed of up to 14.7 Mbps on the downlink.
(標準のB EV-DOは、ダウンリンクに関して最高14.7Mbpsの合わせた3-チャンネルデータ速度のために、
各々の経路で最高4.9Mbpsを支えます。)
55非通知さん:2006/04/18(火) 17:48:41 ID:6NffMilC0
http://ameblo.jp/jingi-naki/entry-10011344701.html
【流出】FOMA開発の秘密資料など
56非通知さん:2006/04/18(火) 20:03:43 ID:C+yLp3qyO
ていうか よく考えたら

胃のベータも
アーリーアダプタも
オピニオンリーダーも

AUにしてるよね 数から考えて
57ドコポン(´・д・`):2006/04/22(土) 20:06:40 ID:Wb9eQNxfO
W-CDMAもCDMA2000も流れはCDMA2000のほうが今はイイケド、4G辺りでは見当もツカナイナ(´・ω・`)
ドコポンはHSDPAで少しは(`・ω・´)シャキーンして欲しいお
3Gの目標の世界標準規格なんて夢のまた夢ナンダヨネ-(´・ω・`)('・ω・`)ネー
58非通知さん:2006/04/23(日) 09:01:41 ID:P5jgHSJQ0
>>57
そもそも4Gなんて無くなるかも。

NTTグループだけだよ、自社の独自規格で次世代規格構想をぶち上げてるの。

59非通知さん:2006/04/23(日) 10:45:36 ID:XV2bilxn0
今の段階でだと、GSMやPDCなどのTDMAと共用できるOFDMAの新規格でも立ち上げた方が、世界標準規格には良さそうなくらいだしなあ。
基地局側からはGSMのも混ぜて送信するような、常に下り帯域を全部使えるような仕様のを。
60非通知さん:2006/04/23(日) 11:57:45 ID:2IBsJzSa0
>>58
ウィルコム
61非通知さん:2006/04/23(日) 17:00:04 ID:FD/pERhYO
何をするのか次第じゃね 3.5G とか 4とかより、ケータイ同士で直接即時決済ができるようになるとかさ、当分混ぜこぜシームレスになるより、
ここ5年はRev.A B Cに集約されてくんじゃないの まるでWindowsのごとく
でもそんなタームではイメージじゃなく使用感の最大公約数がすぐ反映されるからウィンドウズの場合と相当違うけど
62非通知さん:2006/04/23(日) 18:27:04 ID:P5jgHSJQ0
>>61
寧ろラストワンマイルを無線LANとかに逃がす方向になっていくかと。
通信通話が定額化していく中で、これ以上新規にインフラを構築していって採算が取れるかどうか。

寧ろ横に横に、たっくさんの規格に対応できるかどうかじゃない?
GSM/cdma2000/w-cdma/PHS/無線LAN/bluetooth/Wi-Fi/i-Brust・・・


世界的に通信キャリアは日本の美味いビジネスモデルを参考にしてるから(vodafoneだってそうだ)
たくさんの種類のコンテンツを売っていく方向にシフトすると思う。

通信キャリアが銀行と提携したり、ゲーム屋抱え込む流れが世界的に起こると思う。
(vodaは通信インフラのノウハウを学んだのでインフラ維持の会社を禿に売ってさっさと撤退w
 でもコンテンツの分野ではまだまだ学ぶ部分があるから、足がかりは残してる、と。)
63非通知さん:2006/04/23(日) 19:33:02 ID:PGi3LaRc0
>>62
VodafoneKK(J-PHONE)のインフラノウハウは2G/3G含めてERICSSONの
設計なのでVodafoneもそこにメリットを見い出した訳では無い。
VodafoneがJ-PHONEから吸収したのは日本のiモードを始めとした
キャリア主導型ビジネスモデル(J-Sky等)の方。
その上主要市場の1つである日本市場でVodafoneグループの購買力を活かした
手法で食い込む予定だったが日本市場の特殊性を理解出来ずに失敗した。

ただし海外では市場やメーカーの力量も強いので日本のモノをそのまま
輸出しても成功するとは限らないが。
64非通知さん:2006/04/25(火) 00:11:02 ID:iWiwdOY+O
ビジネスモデルを吸収して 撤退って経営的にはだめじゃん 外人の日本経営者の責任でチャラにするんだろうけど。

まだまだだね音声ケータイを第一次波とするなら 第二次わ
革新があるとすればコンテンツじゃないのは確かじゃねーか

なんかこう消費決済と連動したCGMとして、情報発信を評価するスループットインセンティブ経済モデルみたいなやつだよ
65非通知さん:2006/05/02(火) 16:28:44 ID:1nVRSEpOO
取り敢えず、保守age
66非通知さん:2006/05/02(火) 17:48:52 ID:uWdoNF3X0
>>64
音声のみ→直通メール→簡易ネット→コンテンツ競争
ってなって、コンテンツの無いウィルコムから本格的ネットってな方向も出たけど、
専用コンテンツだろうが、パソコン系ネット直結だろうが、ケータイのコミュニケーションツールとしての使いやすさとは別だもんな。
携帯ゲーム機でだろうと同じ事ができるんだし。

音声や映像を、テレビ放送するようなノリでP2P的に共有して、お互いに点数を付け合って、点数をつける人の点数の付け方にも評価が有って、ランキングが変わるような、現実世界を切り取り共有するような世界が来ないかなあ。
テレビや新聞なんか要らない、マスコミなんか要らない、2ch的な下世話で本音が溢れまくりな世界がさ。
ジャンル分けと年齢制限が必要だろうが、エロ系は特に発達するから、一般化はすぐなはずだが。
2chの女神系とかと同じノリになるのは目に見えてるので、いかにして違法アップを防ぐかが肝だが。てか、キャリアがするのは無理?
違法にならない荒いモザイクデータのみをダウンできて、見た人が多いデータだけをキャリアがチェックして、適切な修正で見れるようにするとかさ。結局キャリアの検閲になるだけかなあ。
でも荒いデータは検閲されない信頼が有れば、検閲されてもキャリアへの信頼感を残せないだろうか?

現在のブログ系は手軽さが無いし、2chなどの掲示板では評価システムが難しいから、ノイズが多くて有益な情報に辿り着くのに大変ってか、嘘を嘘と…になるだけだしなあ。
契約情報を握ってるキャリアでなら、キャリア内世論のようなのが分かるシステムも作れるだろうに。
67非通知さん:2006/05/05(金) 20:26:07 ID:SVs/XEd40
古代ヘヴライ語でおK
68非通知さん:2006/05/07(日) 02:00:18 ID:bgYJKvexO
ドコモが東京23区で7月からHSDPA始めるみたいです。
69非通知さん:2006/05/07(日) 11:50:03 ID:6W3ptncE0
規格上のスペックをドコモが上回ると荒れますな・・・
70非通知さん:2006/05/07(日) 11:55:58 ID:KrazpldiO
じゃあ絶対安心だね
71非通知さん:2006/05/07(日) 13:55:01 ID:KC4Dkkg70
ドコモの場合は折角優れたシステムを開発しても、
これまで散々他キャリアに意地悪してきた過去があるからなあ。

ドコモ方式採用は後々不幸になるから避けたいと思ってるとこ
多いと思う。
WCDMAも結局普及しないで終了だよ。
72非通知さん:2006/05/07(日) 16:12:48 ID:x/HJgjh8O
WCDMAが普及しないなんてゆっちゃ駄目。
あくまで普及する してるはず ってことでいかないと世界の予定調和が崩れマンw
73非通知さん:2006/05/08(月) 14:11:31 ID:vUcQF3AkO
>>72
Q様が本気で動き出したから世界的には普及は加速すると思う。
74非通知さん:2006/05/08(月) 20:02:03 ID:+hE4GFhwO
そうだよ 表向きはそうなってるんだから
それでいいんだよw
75非通知さん:2006/05/09(火) 03:57:11 ID:hstfinDu0
>>71
規格化されたW-CDMAはドコモ方式というよりエリクソン方式だが。
76非通知さん:2006/05/09(火) 12:26:07 ID:iUlHPURI0
日本にはPDC方式・cdma2000方式・W-CDMA方式・FOMA方式があるからなあ。
77非通知さん:2006/05/09(火) 22:19:57 ID:V5r/+swMO
>>76
HSDPAを期にドコモもUMTSになるんじゃないの?
78非通知さん:2006/05/09(火) 22:25:37 ID:NcuWab/d0
>>77
もうなってるけどね・・・901iから。
79非通知さん:2006/05/09(火) 23:03:53 ID:ORndqHXZ0
>>78
なってません。R99のままです。3GPPには準拠してますが、
細かい部分ではDoCoMoの独自仕様は相変わらずちゃんと残ってます。
80非通知さん:2006/05/09(火) 23:12:18 ID:sJnLjxWa0
だからV3Gと比べて通信性能が悪いのか。
81非通知さん:2006/05/09(火) 23:15:54 ID:NcuWab/d0
>>79
なにその凄い勢い

じゃ、詳しそうなんで聞くけど

・RelいくつからUMTSって呼べるの?
・HSDPA対応=Rel.5対応って考えていいの?
82非通知さん:2006/05/09(火) 23:18:30 ID:roNldy9EO
>>80便乗で勘違い、乙
83非通知さん:2006/05/10(水) 01:08:10 ID:NCj+I02M0
むしろ、細かい部分についてkwsk
84非通知さん:2006/05/11(木) 14:54:47 ID:vDdUob4r0
FOMAハイスピードエリア キタコレ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/n902ix/

送信 最大384Kbps

受信 最大3.6Mbps
85非通知さん:2006/05/11(木) 20:34:37 ID:TW6Rwf7Q0
>>79
具体的に何が違うんですか?
86非通知さん:2006/05/11(木) 20:52:34 ID:TjpUv0v4O
>>84
iXだと、ハイスピードエリア外FOMA内エリアなら、送受信384Kbpsらしいね
ケータイWATCHのiXの記事にあったような
87非通知さん:2006/05/11(木) 23:40:14 ID:MsR2YaTB0
>>86
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29088.html
> 通常のFOMAエリア内では、送受信ともに最大384kbpsで通信できる。
88非通知さん:2006/05/12(金) 19:56:27 ID:JzGkY03FO
送信は手元だからリトライもまあ許せるけど

MBのムービーは失敗するといやなもの でもMBである必要がそんなにないから飽きて終わり

結局差の見えにくい平均普通の使い勝手が混雑に対してどこまで確保できるかになる

そういう意味じゃアウの送信鯖や網運営は大分熟成。でまた性能あがってキャパふえて よりハイクォリティーなMBムービーを落として 飽きて…

DL猿
89非通知さん:2006/05/13(土) 00:34:51 ID:jmWZqyM10
なぁ、このスレ的には2012年以降のことも話題にした方が良いんじゃないのか?
90非通知さん:2006/05/14(日) 09:17:11 ID:WQON2xon0
>>85
DはR99 VはR4
具体的になにが違うかというとHSDPAはR5仕様で
DのHSはどちらかと言えばオリジナル仕様に近いです
なので3GPP=D仕様ではないです。
詳しいことを言うと無線区間の改版が主で、電力制御
の方法がかなり違います。SIB中のSirの算出がかなり異なったり
・・
91非通知さん:2006/05/14(日) 12:56:20 ID:70tTOCaL0
5人でFOMA以下の速度・・・>HSDPA
92非通知さん:2006/05/14(日) 13:37:07 ID:xoyt9/Ra0
KDDIがQ様詣でをくり返している件。
UTMSに関心を向け始めたQ様に、KDDIも必死のようだよ。
93非通知さん:2006/05/14(日) 13:47:01 ID:e8OQtjJgO
>>91
クマクマ
94非通知さん:2006/05/14(日) 16:04:57 ID:7UtmaV0G0
>>91

auのも同じように速度が落ちるんだから心配するな
95非通知さん:2006/05/14(日) 19:34:56 ID:IlSWIlLF0
auのEV-DOは1xのせいで速度は落ちないが、DoCoMoのHSDPAは通話とかドコモヲタが大好きなテレビ電話の利用が多いと速度が落ちる罠。
帯域を共有してるからな。
96非通知さん:2006/05/14(日) 20:08:24 ID:1/C+QpNf0
>>95
> auのEV-DOは1xのせいで速度は落ちない

(゚Д゚ )ハァ?
97非通知さん:2006/05/14(日) 20:33:07 ID:e8OQtjJgO
単にパケと回線が独立と言いたいのかと

1XもWINも回線は一緒だがね
98非通知さん:2006/05/14(日) 20:48:14 ID:XhI78r9F0
>>95

逆もまた真のような気がする。

EV-DOは専用の帯域を1本使うから、みんながWIN端末でデータ通信しまくると、
音声帯域が空いていてもEV-DOの帯域は逼迫して速度が落ちる。
HSDPAは通常のW-CDMAと帯域を共有するから、非HSDPAの通信が少なければ
帯域を有効活用できる。

まあHSDPAは始まってもいないのでなんともいえんがな(´・ω・`)
99非通知さん:2006/05/14(日) 21:08:05 ID:jbWwpeGd0
>>90
日本語でおk
せっかく詳しそうなのになぁ。

結局FOMAについては、
901i以前>3GPP非準拠R99(ドコモ仕様)
901i以降>3GPP準拠R99(細かい部分でドコモ仕様も残る)
HSDPA端末>3GPP準拠R5(3GPP仕様に近い)
という整理でおk?

ついでにFOMAスレにレスしてた、W-CDMAでは通話定額は無理って件も詳しく。
100非通知さん:2006/05/14(日) 21:43:04 ID:70tTOCaL0
W-CDMAは帯幅を大幅に使うからなあ。
101非通知さん:2006/05/14(日) 21:46:47 ID:/iwDD18fP
HSUPA待ちってことじゃない。
102非通知さん:2006/05/14(日) 23:00:41 ID:3siqJSwr0
>>98
HSDPAの公表されている速度の前提がHSDPAでフルに利用出来る時というのが痛いところ。
現状のFOMAでもパケット通信で速度制限されているのに。
利用の多い地域が中心の初期エリアではHSDPAでまともな速度が出るとは思えない。
突発的に速度が出ることはあっても平均的には遅くなるだろうよ。
ただ田舎がエリア化された時には快適になるかも。
103非通知さん:2006/05/14(日) 23:14:48 ID:m3pFvmDU0
>>99
端末準拠というよりメーカの仕様ととらえてもらうと結構です。
Docomoはライセンス契約時よりR99のみの運用でHSDPAなど
のパターンは独自仕様で賄っています。なのでR5との互換性は
ありません。まぁDがVerアップすると思いますが。
104非通知さん:2006/05/14(日) 23:23:20 ID:m3pFvmDU0
>>91
5人で同時DLする確率がどのくらいあるのか・・・
天文学的数字なんですけど。
ちなみにパケット送信方式は送信する順番をつけて
送信ができる仕組みですのでかぶることはないです。
AMRと混在しているのかな?
105非通知さん:2006/05/15(月) 00:13:05 ID:S0iXT2q70
>>103
いや、日本の場合メーカーが技術開発はしてないでしょ。
たぶんDoCoMoから色々仕様が縛られてる形になってるはず。
にしてもHSDPAもまた完全には準拠してないのか。最悪だな。
いい加減国際標準規格くらいには合わせて欲しい。
106非通知さん:2006/05/15(月) 01:37:45 ID:7RWHx3F90
で結局N902iX HIGH-SPEEDは3GPP準拠R5なの
3GPP準拠R5だったら多分FOMAカードの色が緑から何色に変わるのかね
107非通知さん:2006/05/15(月) 01:50:02 ID:VNcfC+ezO
この板では少数派だろうけど、ボーダフォンのHSDPAに期待するよ。
世界で使えるし。
108非通知さん:2006/05/15(月) 11:33:15 ID:rIWntyxw0
「5人でFOMA並」とほざく馬鹿共へ・・・。


歌野氏によると、ドコモは1つの基地局を6つのセクターに分割している。
このセクターごとにユーザーを収容することになるが、
「5MHz幅ごとに3.6Mbpsのスループットが3本入る」(歌野氏)という。
ちなみに、実際にはドコモは2GHz帯に20MHz幅を持っている(2004年9月6日の記事参照)。
制御用の帯域も必要なため全てのリソースを活用できるわけではないが、
最大で上記の5MHz幅×4の収容能力があるという。


1つの基地局を6つのセクター
セクターごとにユーザーを収容
5MHz幅ごとに3.6Mbpsのスループットが3本
20MHz幅を持っている

さて、FOMA並になるには何人必要でしょうか?

これで5人になるんですかw
馬鹿ですねwwwwwwww
計算が出来ないガキは消えなさい。
109非通知さん:2006/05/15(月) 12:08:31 ID:rFZRNij10
1キャリアごとの収容ユーザー数で話をしてると思うが。
1基地局のユーザーが5人なんて話を誰がしたんだろう。

あれ、これって釣り?
110非通知さん:2006/05/15(月) 12:33:03 ID:wMX51hXO0
HSDPAは音声と帯域を共有してるから、セルエリアが狭いってのも将来的には問題になる?
Rev.Aとかだと別帯域だから、出力調整が要らなく、音声の1Xと同じセルエリアで設計されてて、遠方は遅いだけだけど、
HSDPAだと音声の妨害にならないように、遠方だと普通のW-CDMAに切り替えるでしょ?
111非通知さん:2006/05/15(月) 14:50:59 ID:he/rRKlU0
EV-DOは専用の帯域があるから、送信出力は常に最大。
HSDPAはW-CDMAと帯域を共有するから、送信出力は概ね80%前後。
112非通知さん:2006/05/15(月) 16:45:06 ID:rIWntyxw0
「HSDPAはW-CDMAと帯域を共有」って、試作機の話じゃなかったっけ?
ぐぐってもITmediaやケータイWatch見てもソースが出てこない。
113非通知さん:2006/05/15(月) 16:51:22 ID:79lln3aRO
基地局の試作機?
114非通知さん:2006/05/15(月) 17:17:26 ID:CM7xWZRWO
>>111
はいはいHSDSCH
115非通知さん:2006/05/15(月) 20:30:51 ID:8M+EhkXq0
>>105
少なくともうちはこういう仕様があるんですけど
ていう形で仕様案を提案しDに認可してもらうような
感じです。
昔ライセンス料が高いのでRollOutしないって聞いたことがある。
本当かな?

>>111
ちなみにW-CDMAは緻密な電力制御をすることがCDMAに比べて
最大の利点であり欠点
利点、緻密な電力制御により高品質な通信を可能とする
欠点、電力制御処理の複雑化により電池の持ちが悪い、
    回路の複雑化により端末のサイズが大きくなる
116非通知さん:2006/05/15(月) 21:07:28 ID:cNHCcThG0
米Palm、1xEV-DO対応のスマートフォン「Treo 700p」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29131.html
117非通知さん:2006/05/15(月) 21:30:24 ID:S0iXT2q70
>>115
今はW-CDMAもCDMA2000も電力制御はそんなに変わらないんじゃないの?
確か毎秒800回くらいって聞いた。昔のW-CDMAは1,600回だったらしいけど、
電池の持ちを考慮したら…。
118非通知さん:2006/05/15(月) 21:58:46 ID:8M+EhkXq0
>>117
CDMAはそんなに制御してないですよ。
NodeBと十分に同期を取ってますからね。
なので未だにGPSTimingAdjustSystem
が必要なんです。
119非通知さん:2006/05/15(月) 22:12:06 ID:91dEecBlO
大体なんでライセンスが発生するんだか。
3GPPの仕様書なら誰でも見れるだろ。

ついでにクロスライセンスじゃないのか?
120非通知さん:2006/05/15(月) 22:47:37 ID:8M+EhkXq0
>>119
クロスライセンスといってもわからないだろうと
思って。3Gは特許だらけですもんね。
121非通知さん:2006/05/16(火) 01:49:00 ID:0aVFhO/I0
>>118
君専門用語まくしたててるけど実はわかってないでしょ。
Node-Bと移動機の同期はCDMAもW-CDMAでも基本ですよ。

同期式CDMAでGPSにより同期しているのはNode-B間。
122非通知さん:2006/05/16(火) 02:52:58 ID:YtER/hjk0
>>118
あなたの言うCDMAがcdmaOne/1x/EV-DOの事で
あるならば、OneとEV-DOは上りのみの電力制御、
1xは上下の電力制御をしている。

電力制御こそがこのシステムを実用化できた最大の功績。

同期とは関係無い。そしてNodeB(3gpp系の言い方だね)
との同期はどちらも必須。同期しなきゃ何もできん。
123非通知さん:2006/05/16(火) 18:19:57 ID:GsXdnadw0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27636.html
> 今回の試作機では、現状のFOMAと同じ周波数帯が利用されているとのこと。

って書いてあるんですが、

製品版も同じ周波数帯になるというソースはどうやって探せばいいんですか?
教えて下さい。
124非通知さん:2006/05/16(火) 20:04:04 ID:SyoIEI7A0
製品が出てないんで何とも言えんね
125非通知さん:2006/05/16(火) 21:39:46 ID:vZy+mq3W0
逆に、HSDPAのために既存の帯域空けるっつー話も聞いたことがないな。
1.7GHz帯も、普通に使うみたいだし。
126非通知さん:2006/05/16(火) 22:26:13 ID:IW8KYzEb0
>>122
CDMAのことはよくわかってないので質問します。
@CDMAにはなぜGPSからTime信号を受信する必要が
 あるのか?
ACDMAの電力制御とはIdle(SIB)時にも行うのか?
B通信する端末が増えた時電力制御により出力UPした
  UEは上限値に張り付きますがその際のNodeBの制御は。
  ※現在CDMAのバグなはずです、電力制御アルゴリズムに接続
   端末の出力UPをする際他のUEも出力UPし数珠繋ぎのように
   UPしていき最終的に出力最大値に張り付く事象です。

ちなみにCDMAは電力制御していないとは言ってないですよ。
Wに比べ回数が少ないorパラメータが少ないと言っているだけです。
同期とはNodeBとUE間の通信or情報の共有といった意味です。
わかりにくい書き方して申し訳ございません。
127非通知さん:2006/05/16(火) 22:29:06 ID:2JdOLm8v0
>>123
1.7GHz帯に対応してないことが最大のソース
128非通知さん:2006/05/16(火) 23:01:42 ID:YtER/hjk0
>>126
まずCDMAがcdmaOne/1x/EV-DOの事を言ってるのかが
わからんと言ってるだろうに。。少なくとも3gpp2では
あなたの書いている用語は使わん。

1.基地局間のパイロット信号の位相を常に一定に保つため。
2.ClosedLoop Power Controlの事ならば行わない。
3.その症状は知りません。UEが上限と言うからにはUPLinkの
事だろうけど、そのような制御になるとしたら遠方の端末は
その時点で通信は出来なくなるからどんどん切断されて、端末数は
減少するでしょうね。 CDMAのバグではなく基地局の制御ソフトの
問題でしょう。
129非通知さん:2006/05/17(水) 00:00:13 ID:IW8KYzEb0
>>128
すいません。
CDMAとはEVDOです。古い仕様を話されても
ってかってに思いこんでました。

>>1.基地局間のパイロット信号の位相を常に一定に保つため。
それであれば上位装置(RNC)から伝送路(Iub)経由でClock信号をもらえば
いいんじゃないですか?
その方が他の局との整合性もとれるし。なぜGPSを使用するかを聞いてます。
天候や戦争で変動する不安定システムを信頼しているところが疑問なんです。

>>2.ClosedLoop Power Controlの事ならば行わない。
本当に?ではUE(端末)は現在のセルの状態はパイロットCHの電力しか見てない
=RSCP+EC/IOってことですよね。初発信するときは、常にMAXパワーで発信することに
なりますが?これってNodeB(無線装置)から見ると相当迷惑ですよね

>>3.その症状は知りません。UEが上限と言うからにはUPLinkの
事だろうけど、そのような制御になるとしたら遠方の端末は
その時点で通信は出来なくなるからどんどん切断されて、端末数は
減少するでしょうね。 CDMAのバグではなく基地局の制御ソフトの
問題でしょう。


その通りです。ただ遠方の端末は通信できなくなるじゃなくパワーを上げて再通信を
するようになっています。これがネックで遠い端末がパワーを上げる、近くの端末も
パワーを上げるこれが連鎖となり上限値にはりつくのです。制御ソフトにより解決は
できるのですが各メーカによりこの手法は天と地ほど制御の仕方に違いがあり、これを
聞くだけでどのメーカ出身か解るという意地悪問題だった訳です。
130非通知さん:2006/05/17(水) 00:06:27 ID:2OTPSSRT0
>>129
意地悪質問じゃなくて誘導質問だろボケ
131非通知さん:2006/05/17(水) 00:14:11 ID:eYBe6JeA0
>>129
1.それでもいいよ。伝送路の距離による誤差とか吸収して
usで正確なクロックが得られれば別にGPSじゃなくてもいい。
GPSが一番簡単で高品位の時刻を得られるから使ってる。
GLONASSだってGalileoだっていい。

2.OpenLoop Power Controlを使うからMAXの出力にはならない。
それで基地局が反応なかったら、段階的に出力を上げる。

3.パワーには限りがあるし、ClosedLoop Power Controlを
無視して出力を上げる事は許されない。あくまで出力のup/downを
指示するのは受信側だから。
132非通知さん:2006/05/17(水) 00:23:40 ID:kmFk+xVm0
>>131

1やっぱりそうなんですか?GPSアンテナばかりだから
 てっきりGPSの信号しか受信してはいけない設計かと思いました。

2,3なるほどCDMAは端末主導なんですね。
  ちなみにWの場合はすべてNodeB(装置)主導です。
  NodeBがこの端末はOOdbでパワーを吹きなさい
  と指示が飛びます。それに合わせ端末はそのパワーを
  吹きます。

ありがとうございました。
勉強になりました。
 
133非通知さん:2006/05/17(水) 00:34:16 ID:eYBe6JeA0
>>132
そかなー。WCDMAでも似たようなものではないかなー。
初発信での出力ってNodeB側では指定できんでしょ。
その移動機がどこにいるか解らんし。

1.だが、で、SystemTimeというのがGPSみたいなシステムの
時刻フォーマットを踏襲しているので、システムとして
移動機の時計の時刻を自動設定できるんだな。
GPS時+時差++うるう秒の蓄積での秒差サマータイムフラグが
広報されてる。
134非通知さん:2006/05/26(金) 19:31:45 ID:YIUQAMkt0
135非通知さん:2006/05/26(金) 23:14:58 ID:M7XZkUng0
95/1X移動機におけるパイロットチャネルの捕捉について教えて下さい。

私は今まで、95/1X移動機ではパイロット信号を同期捕捉するために
スライディング相関器が使われているという認識でいたのですが、
ディジタル・マッチド・フィルタが使われている端末もあるのでしょうか?
136非通知さん:2006/05/27(土) 12:02:24 ID:whXQskwx0
ほぼ全ての端末はQ社のチップ使ってるから、端末ごとには違わないと思う。
スライディング相関では性能悪いから普通に考えれば使ってないはず。
137135:2006/05/27(土) 23:50:25 ID:K8fBNDAz0
136さん、レスありがとうございます。

先日、CDMA2000方式関連の講習会があった際に、講師の方から
「パイロットチャネルで送信されるPN符号はマッチド・フィルターでスキャニングする」との
解説を受けました。
((W-CDMAのFOMA端末と誤認されているのでは?))と疑問を持ちましたので講師の方に
質問したところ、「PNサーチにはマッチド・フィルターが使われている認識をもっています」との
回答を頂きました。

日本で出版されているIS-95について書かれた本の殆どにパイロットPNサーチには
スライディング相関器を使用するとの記載があります。
また「CDMAういっす!!(http://www.ki.rim.or.jp/~fuji/rev-a/index.cgi) 」の同期捕捉の項にも
cdmaOneの同期捕捉にはスライディング方式を使うとの記述がありますので、私はこれまでずっと
95・1X端末はスライディング相関器による同期捕捉をおこなっているものだと思い込んでいました。

現在の95・1X端末はFOMA端末と同様にマッチド・フィルターが使用されていると認識を改めてもよろしいのでしょうか?
138135:2006/05/28(日) 00:05:53 ID:K8fBNDAz0
CDMAうわっ!!がCDMAういっす!!になって復活しました。
http://www.ki.rim.or.jp/~fuji/rev-a/index.cgi
139非通知さん:2006/05/28(日) 00:23:24 ID:ZUjixg5/0
同じCDMA同士、仲良くやろうよ\(^O^)/
140非通知さん:2006/05/28(日) 00:50:36 ID:U/QyZ/ON0
まぁ、技術的にどうこう言っても、
中国の採用規格が事実上W-CDMAになった以上、勝敗は決してるんだけどな。
141非通知さん:2006/05/28(日) 12:43:25 ID:ewu6LOsO0
>>140
なるほど、そして日本の音楽界の頂点はオレンジレンジなわけですね!1!!!!
142非通知さん:2006/05/28(日) 13:57:17 ID:5c7r+PTAO
てか日本以外でWCDMAまともにやる国なんか無いだろ。
ボーダも見切りつけて日本から撤退したんだろ。

既に答えは出てるんじゃないのか?
143ROM厨:2006/05/28(日) 14:02:12 ID:HyOezqEw0
>>138
貴方があのサイトの管理者だったのか。
昔カナーリお世話になったよ。

また、あのトラフィックの画を載せてくださいw
144非通知さん:2006/05/28(日) 14:47:17 ID:s1sntJxhO
>>140
あれ?TDは?
145非通知さん:2006/05/29(月) 22:01:48 ID:Gl5JvQyZ0
ういっすイイネ 復習復習

電力制御を繰り返すことによって基地局に届く電波は常に一定の範囲の強さになり、遠近問題の影響は軽減される。調節の間隔は、
cdmaOne/1x/EVDOでは毎秒800回、W-CDMAでは毎秒1600回行われている。

だから バッテリの保ちは2倍差が出る。 意図的なサボリも必要になる。
結果、電波状態が悪いとなるんだよね。ねねねん。


cdmaOneの同期捕捉は、このシリアルサーチ法を用いているが、予めGPSを使って基地局及び端末の間の
PN符号発生タイミングを予め合わせておく(チップごとの同期をあらかじめ取っておく)方法で、
同期捕捉にかかる時間を大幅に短縮している。 それがMSNチップに内蔵されてるから、時計まで正確〜。

dmaOneでは、GPSを使って同期をとっている。しかしcdmaOneでは、
非同期型CDMAで使っている拡散符号が併用されており、常に同期をとらなても済むようになっており、
実際に同期をとっているのは「ソフトハンドオーバー」など、複数の基地局との交信時のみとなっている
とのこと。一方、W-CDMAのソフトハンドオフの際には端末が複数の複数の基地局に指示を出して
複数の基地局と端末の同期を取るようになっている。

ねねね同期非同期 またまた基地局との交信過多WCDMA 電池なくなっちゃうね〜もう。

しかし難しいね〜 再度読んでもわけわかめ。 50〜80これからだ〜。w
146非通知さん:2006/05/30(火) 04:08:40 ID:8mXBHqK60
>>145
ういっすでも同期補足の所は直して無いな。

CDMA(cdmaOne)でシリアルサーチで十分なのはPNコードが短い
ショートコードを使っているから。
端末〜基地局間ではGPS同期はしていないしする必要も無い。
W-CDMAの場合ユニークな非常に長いロングコードを使っているので
シリアルサーチだと同期確立に時間を要するのでマッチドフィルタを
使いなおかつショートコードのパイロットを用いて同期確立を
速めている。
147非通知さん:2006/05/30(火) 06:53:39 ID:aDe9Hg2wO
確かに↑の仕様の話は事実なんだが国内で実端末を使用してみると。
FOMAとW-CDMA(NOKIA)との差を感じる。
DoCoMoとVodaのインフラの差は約3:1位、ユーザー比率で7:1
仕事柄全国を移動する事が多いから色々な場所でチェックすると、通信機器としてはNOKIAの方が優れている事が多い。
FOMAは4桁時代から使ってるからこんなモノと思ってたけど…W-CDMAの仕様にそえばもっと良くなるハズなんだが…レイク受信とハンドオーバーはもっと良くなる。
148非通知さん:2006/05/31(水) 01:23:03 ID:KIXPOKB40
>>144
政府のメンツで生かされてるが、事実上頓挫。
半導体メーカーはほとんど撤退状態。
149非通知さん:2006/05/31(水) 01:37:11 ID:gM2RxXxr0
結局TDって何だったんだ
禿も最初の頃TDって言ってたが
150非通知さん:2006/05/31(水) 08:30:16 ID:SA2S/c6k0
TD-SCDMA ←中華
TD-CDMA ←アイピーモバイル

でおk?
151非通知さん:2006/06/01(木) 05:20:52 ID:hlNIzUqmO
FOMAはW-CDMAローミングが出来るようになるまで、端末自体はR5対応じゃ無いのかなぁ?
そんな気がする…
152非通知さん:2006/06/01(木) 09:57:59 ID:jJsB2X5eO
ドコモとvodafoneのWCDMAってなにか違いがあるのですか?
153非通知さん:2006/06/01(木) 21:57:50 ID:Az1Vp3eOO
>>151
そうだと思う。

>>152
ボーダフォンのは世界標準。
ドコモのは独自規格。
154非通知さん:2006/06/01(木) 22:40:34 ID:MNnRKHE00
>>151
R5対応=HSDPA対応。
ちなみに、P902iSとN902iSはHSDPAじゃないのに国際ローミング対応してる。

>>152
FOMA網は2種類ある、
R99でさえない独自規格と国際規格のR99。

V3G網は1種類
R99より1つ上のバージョンであるR4。
155非通知さん:2006/06/01(木) 23:12:18 ID:ZPeOxYKnO
国際ローミング可能ってことは、完全準拠って解釈してもいいの?
156非通知さん:2006/06/02(金) 00:02:45 ID:fRdEKzadO
ただGSMに対応しただけとも考えられるので注意。
HSDPAはたぶん、欧州連合がITMで基準を変えられない限りR5
157非通知さん:2006/06/02(金) 00:13:22 ID:+REGb+BWO
3Gローミングって書いてあるじゃん
158非通知さん:2006/06/02(金) 06:44:50 ID:qznEP1xL0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/02/news012.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/29433.html

ケータイWatchの記事だと、N902iXにもQ様が載るような書き方をしているが・・・違うよな?

>>154
> R5対応=HSDPA対応。

R5に必須の機能なの?
HSDPAってオプション扱いも可能かと思ってた。
159非通知さん:2006/06/02(金) 09:35:18 ID:+REGb+BWO
てゆーか、R5=HSDPA
あとはその運用する元となるW-CDMAの仕様次第かね。
160非通知さん:2006/06/02(金) 09:44:42 ID:+REGb+BWO
>>158
クアルコムのチップでも7.2Mbps
DoCoMo(で使用されてるチップ)でも3.6Mbps

てことでしょ。
161非通知さん:2006/06/02(金) 20:59:31 ID:5MDhXwt1O
パケットと音声ごちゃ混ぜ仕様はつらいぞ〜
これからオールIPまで

4Gまで基地局網刷新できるはずないし
いつまでも音声固執するやつおおいし

って思いました
162非通知さん:2006/06/02(金) 23:32:59 ID:Bvve6ClyO
auだって上り下り逆なのにグローバルパスポートの機種があるように、
NとPはR99とR4の両方が載ってる可能性がある。
全機種もしくはそれに近いぐらい国際ローミングに対応してない限り、ドコモ網がR4だとは思えないです。
163135:2006/06/03(土) 15:46:11 ID:FXE68yJQ0
>>143
>貴方があのサイトの管理者だったのか。
>昔カナーリお世話になったよ。

いや〜残念ながら(?)管理者は私ではありませんよ。
私も職場の人間もものすごくお世話になったほうです。
昔、有料開催のCDMAの講習会で使われたテキストに
「CDMAうわっ!!」の内容が丸々使われていて「うわっ!」となったことがあります。
164135:2006/06/03(土) 15:52:26 ID:FXE68yJQ0
>>146
>CDMA(cdmaOne)でシリアルサーチで十分なのはPNコードが短い
>ショートコードを使っているから。

「CDMA技術の基礎から応用まで」(株)リアライズ社 佐藤拓郎著 に
下記の方式(スライディング相関器によるシリアルサーチ)が解説されていました。

----引用はじまり----
復調するには2つの方法がある。ひとつの方法は部分相関を全周期で相関をする
方法である。2つめの方式は部分相関がとれたら、そのままデータ復調し,データが
正しく復調されていれば同期がとれたものとして復調する方式である。
U
U
PNコードの周期を L チップ, 相関窓の長さを W チップ, チップ速度を t , 1チップ当たりの
サンプリング回数すなわち解像度を V とするとパイロット信号のアクイジションを
とるまでのサーチ時間 I は次式で与えられる。
I = W x L x v/t
U
U
1チップの速度を1Mchip, 解像度Vを2として, 相関区間Wを64チップ, PNコード周期をL=2の15乗
とするとサーチ時間は4秒程度となる。
----引用ここまで----

ショートコードが短いといっても、相関区間1周期(32768Chip)ごとの相関演算→同期判定の
繰り返しでは実用にならない時間がかかってしまうため、実際には上記引用内容のような
方式(64チップ毎の同期判定)を使って、同期捕捉までの時間短縮が図られていると思われます。

参考:http://www.ee.kagu.sut.ac.jp/www/lab/mrgl/Pat_01.htm
165綺襲HIGH SPEED:2006/06/03(土) 16:50:04 ID:HOaeQPhBO
(゜∀゜)/すげぇ
そんな風に復元してるとわ
解説ありがとがとうm(_ _)m
166非通知さん:2006/06/04(日) 09:41:10 ID:EyAO2wBx0
>>164
>>146の説明も略し過ぎてアレだが君の引用はスライディング相関器を
使ったシリアルサーチでの同期確立の説明なので結局>>146と結論は同じだよ。

ういっすの間違いはGPSを同期確立に使っていると言う部分。
167非通知さん:2006/06/04(日) 22:32:13 ID:PNGOX6/iO
R99とR4だとHSDPAに対応するのにどれぐらい経費と手間の差が有るんですか?

単純に考えればR4の方がかからない様に思うんですが。
168非通知さん:2006/06/04(日) 22:39:29 ID:D2w5B4/t0
そもそもDoCoMoのHSDPAはR5に完全準拠してないっていう話を聞いたぞ。
169非通知さん:2006/06/04(日) 22:45:30 ID:/tNh5Nyy0
>>168
FOMAの話あたりがごっちゃになった曖昧な情報はイラネ。
170非通知さん:2006/06/04(日) 22:46:50 ID:KTqmpwH90
そもそもFOMAがイラネ
171非通知さん:2006/06/04(日) 22:48:29 ID:Rhlhtx8RO
準拠準拠言うけど、何がどの点でどんな風に対応して準拠と呼べるんだ?
172非通知さん:2006/06/04(日) 22:52:02 ID:/tNh5Nyy0
>>171
確かに基準がよくわからんな。
ノキアあたりのW-CDMA機にFOMAカードを挿したら使えるっていうのに、
いまだに「FOMAは独自仕様」とか言う輩が居るからね。
173非通知さん:2006/06/04(日) 23:40:04 ID:Rhlhtx8RO
>>172
だな。その点については
「ただ単にノキアのR4はR99と下位互換あるから使える」とか言ってたヤツが前にいたが、
下位でも互換性があれば、何らかの元を汲んだ準拠なのではないのだろうか

と思う。素人な考えだがね。


CDMAの方式についての違いのサイトは多いが、Rについてまでのは少ないな。文献・・・
174非通知さん:2006/06/04(日) 23:41:24 ID:D2w5B4/t0
>>172
もともとFOMAのネットワークはR99がベースになっているから当然。
ただDoCoMoが独自でいじってる部分があるから、使ってて不安定になるケースが結構ある。
個人的にだけど、使っててV3Gの方が安定すると感じた。
175非通知さん:2006/06/04(日) 23:47:48 ID:Rhlhtx8RO
>>174
この点でよく取り上げられるのがV3Gだが、R99だから〜不安定〜とか、R4だから〜安定〜とか

端末からネットワーク側を感じても、その起因をただ単に「R99だから〜」の一つに絞ってるような気がしてならない。


それよりも加入者数の影響の方が大だと思う。
176非通知さん:2006/06/04(日) 23:48:14 ID:PNGOX6/iO
FOMAが独自仕様だった時の端末が存在する限り、対応する基地局が無いと使えないからね。

今回の902isで理解出来ないのはNとPがR4基地局対応でHSDPAのixがR5対応ならW-CDMAの国際ローミングに対応してても良いよなあ?って考えてる。
177非通知さん:2006/06/04(日) 23:52:08 ID:Rhlhtx8RO
>>176
それについても確かに不思議に思う。どうなんだろね。まあ、端末側で制限することもできるけどさ。

海外での対応周波数とかによっても違ってくるから、Rだけでは語れないのではないのかなあ?
178非通知さん:2006/06/04(日) 23:53:53 ID:D2w5B4/t0
>>175
R99だからっていう考えはあんまりないかな。
地方のDoCoMoの人だけど、R99でもローミングに関しては互換性があるとか言ってたし。
DoCoMoが基地局に対して何らかの独自の技術を入れていれば、当然それに対応していない
SIMロックなしの国際標準ベースなNOKIAのスマートフォンなんかは通信で影響が出ると思う。
それに加入者数が原因だとすれば、DoCoMoブランドの端末も不安定になると思うのだが。
179非通知さん:2006/06/04(日) 23:57:52 ID:Rhlhtx8RO
>>178
先も見越して端末が不安定になりそうだから、周波数くれたんでしょ。
幅の数に対する条件も満たしてるし。
180非通知さん:2006/06/05(月) 03:23:37 ID:uftj0Sn+O
なんだかWinHECでの会話みたい〜 重箱の隅ツツキだからビスタ凄い みたいな

騙されないぞー 騙されるのかな わけ若芽よ
ギルダーおじさんが何かいってくれるかな
181非通知さん:2006/06/06(火) 07:34:09 ID:2w8Ni6RUO
FOMAとV3Gの違い教えていたたぎありがとうございます。
簡単にいうと、世界標準とドコモ独自仕様ってどこが違うのでしょうか?
というのも現在FOMAとV3G持ってるのですが、明らかにV3Gのほうが安定しているので、疑問に思ったのです。
それとFOMAってR2000にはなってないのですか?
182非通知さん:2006/06/06(火) 08:57:05 ID:xD61u2M3O
こいつは過去10レスさえも読めんのか
183非通知さん:2006/06/06(火) 12:31:19 ID:Fyv3vYlC0
事実上ダウンローズ解散で、エリアも感度も満足度も軒並みダウン↓↓









続々と各国撤退中
終わったな「英雄CDMA2000」方式www
184非通知さん:2006/06/06(火) 13:14:27 ID:H9eZ/FCX0
>>183
どこが撤退したのやら。
満足度もエリアも相変わらず一位だけど。

論外扱いで同じ土俵にすら立てないからって現実逃避するなよ豚w
185非通知さん:2006/06/06(火) 14:00:27 ID:Fyv3vYlC0
事実上ダウンローズ解散で、エリアも感度も満足度も株価も軒並みsage sage↓↓気分下降↓↓
驕れるものは久しからず。

最強DoCoMo以外は あう糞、豚糞、糞塚!!!!!

「ワンセグなら英雄」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










終わったな英雄www


(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ


宇宙企画 by KDD愛撫
186非通知さん:2006/06/06(火) 21:24:49 ID:QRdrlgeM0
つーかダウンローズって何?
187非通知さん:2006/06/06(火) 21:29:59 ID:E4SNeO3M0
スレ違いだが「仲間由紀恵 with ダウンローズ」の事かと
188非通知さん:2006/06/07(水) 11:53:08 ID:U6kWLnyu0
ヌルーしとけよ。
害基地なんだから。
189非通知さん:2006/06/08(木) 01:37:50 ID:wjEjAjEc0
QUALCOMM Successfully Demonstrates Fully Mobile VoIP Calls
Across a Number of Field Test Environments
http://www.qualcomm.com/press/releases/2006/060607_successfully_demonstrates_fully.html

EV-DO Rev.AでVoIPのデモ、1セクターに62回線ぶら下げることが出来た...らしい。
190非通知さん:2006/06/08(木) 14:53:33 ID:ygkzBfJQ0
rev.Aは2GHz帯のみでの展開でおk?
191非通知さん:2006/06/08(木) 19:52:35 ID:ygjM+nM/O
そうあってほしんだろうけど、タイイキ立ち退きの必要なかろうから、最も効率的にいくでしょww
その時 日本は 世界はwww
192非通知さん:2006/06/09(金) 06:51:50 ID:wM/xHwJh0
>>191
何が言いたいのかわからんが、auもタイイキ立ち退きって奴は必要だぞ
193非通知さん:2006/06/10(土) 00:14:33 ID:C4eUhasYO
Q様のiModイヨイヨすげー コイツのコントロールが網の向こう側から
非同期でできるようなMSMチップとか だしちゃうんだろーな
 MediaFLOチップかも だとパケットでビデオを送出って概念も P2Pも
そもそもモバイルのみならずHMML記述されたMEMSでのあらたなインターフェースが可能に。
絶対間違いなく自己エージェント非同期インタラクティブだ。
194非通知さん:2006/06/10(土) 00:57:36 ID:C4eUhasYO
現実的にはBREWのAPIでiModの表示コントロールかな そんな安易じゃないかな
195非通知さん:2006/06/10(土) 20:04:31 ID:Elwx9xgeO
Rev.Aは新800MHz帯対応っ聞いたぞ。
800MHz帯再編スレの過去ログで。
すでにKDDIとドコモは準備できたところから先行して800MHz帯を入れ替えてるそうです。
196非通知さん:2006/06/10(土) 20:43:42 ID:/mTIedmlO
2chがソース(笑
197非通知さん:2006/06/11(日) 00:13:10 ID:rDocMl/M0
なんかここ他のスレと違ってスゲレベル高いですなぁ
技術系のカキコしてるのはメーカで働いている人だけだよね?
俺も一応この業界の仕事をしてるんだけどチップの話とかついていけましぇん・・
198非通知さん:2006/06/11(日) 15:45:37 ID:xYEBivxr0
199非通知さん:2006/06/15(木) 02:26:39 ID:ybYZOkEu0
Global 3G Subscribers to Pass 100 Million Mark in June

http://www.strategyanalytics.net/default.aspx?mod=PressReleaseViewer&a0=2949

more than 100 million people around the globe are now using WCDMA and CDMA2000 1x EV-DO 3G
technology

WCDMA(7000万人)+1x EV-DO(3000万人)の合計が1億人を超えた。
あと西ヨーロッパの3G利用者数が今月日本を上回ったと。
200非通知さん:2006/06/15(木) 03:14:39 ID:tJeG0Yi1O
なにがなんでも、端末別の足し算でWCDMAが優勢にしたい記事。西ヨーロッパは3GたるWCDMAにおおいつくされたかのごとく書きたいんだろ。
所詮GSMとのデュアルでエリアの主力はまだまだGSMだろうに。不正確
一方アメリカは2007年は?で、
WCDMAとCDMA2000より、
HSDPAとEV‐DOになっていくはずなのにふれていない。おかしなアナルストだ
201非通知さん:2006/06/15(木) 16:55:26 ID:vvGcALh50
>>140
450MHz帯のCDMA2000EV-DO Rev.Aなんかも、中国・モンゴル・インドなんかで広がってるような?
202非通知さん:2006/06/17(土) 00:54:03 ID:RrLd7Mw/0
ほれほれ
HSDPA to take off in 2008 - report
According to new forecasts released by Ovum, the number of HSDPA connections will reach
16.5 million by the end of 2008 in Western Europe. This will grow from a small base of half
a million at the end 2006, as UMTS operators throughout the region start deploying this
new high speed wireless technology.
"2008 will be the year when the HSDPA market truly takes off," says Julien Grivolas,
wireless technology analyst with Ovum. "This is when HSDPA mobile phone handsets
become widely available to the public, more affordable, and therefore reach the mass market."

http://www.cellular-news.com/story/17830.php

2008年といえば燃料電池端末が実用化されているでしょう〜。
203非通知さん:2006/06/17(土) 02:39:23 ID:VzBgqgSZ0
>>202
願望はいいから実績出せ
204非通知さん:2006/06/17(土) 08:15:04 ID:6ir+4iCAO
>>184
auがエリアが1位は無い。
いまだmovaとの差は大きいし徐々にFOMAに差を詰められてる状況だよ。
auなんて昔から田舎でアンテナ建てると後はほったらかし。
ユーザー増えて苦情増えても増強はまずされないし。
205非通知さん:2006/06/17(土) 15:54:30 ID:RrLd7Mw/0
204

189の
EV-DO Rev.AでVoIPのデモ、1セクターに62回線ぶら下げる
になってからでもいんでないの? いま 今すぐじゃなくても。 Rev.Bもあるし。
通話メインならそれまでMOVAでいいじゃんw 
206非通知さん:2006/06/18(日) 21:36:34 ID:/9ekjCpQO
>>205
俺はDNSでプリミニ2とF902iSだからエリアもサービスも最強だな。
207非通知さん:2006/06/22(木) 22:25:34 ID:XFWsCB4xO
日本の450MHz帯ってあいてないの?
208非通知さん:2006/06/22(木) 22:39:30 ID:adv54yOVO
>>197
このスレにカキコはしてるが、オレはただの浪人生ヽ(´ー`)ノ
オレ以外は専門の人なんかな。
209非通知さん:2006/06/22(木) 23:23:12 ID:JWYVULdGO
ヨーロッパでP902iS使ってきた。
日本よりも安定してたw
建物の中圏外もなかったし。
902iSはNとPだけが、アンテナ表示がやたら細かくなってるが
何かあるのかな?

スレ汚しスマソ
210非通知さん:2006/06/23(金) 12:31:39 ID:oSyw5+zw0
ノキア、三洋電機とのCDMA携帯電話での合弁会社設立計画を撤回
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000023062006
211非通知さん:2006/06/23(金) 13:04:07 ID:F0qHmIAXO
パテント合戦で優勢劣勢が見極めがついてる焦るノキアのCDMA2000は先がないことにしたいアピールか?

煽りをくらう参与

秋のNMPでごっそりau現状が起きないとだめかなw世界のモデルケースとしてw

それにしても
のきあってかなり技術に関してかなり恣意性のある企業だな ケータイ国際大企業の傲りかな

いまさらGSMって…いいのか

いよいよ面白くなって参りました。
212非通知さん:2006/06/23(金) 13:42:42 ID:VB2djU6G0
日本のシェアが100%CDMA2000になったとしてもNOKIAから見れば大したことじゃないだろ
GSMは20億からのユーザー抱えてるんだから
213非通知さん:2006/06/23(金) 15:33:58 ID:F0qHmIAXO
その20億がずっとGSM規格下で満足できるならね
MTVがリングトーン部門を設置 まだ米国ですらこの感じスピードだが
欲求加速はするでしょ
214非通知さん:2006/06/23(金) 16:00:27 ID:VB2djU6G0
ここでいうCDMAはcdma2000系のみだろ
UMTS=3GSMの事業は継続するんだろうから問題ない
215非通知さん:2006/06/23(金) 16:03:21 ID:WUWGeYOY0
>>213
その場合GSM採用キャリアは金のかかる地上系がそのまま使えて
GSMとの親和性が高いW-CDMA方式に移行するからW-CDMAに
経営資源を集中させるのは正解。

CDMA方式の総本山QUALCOMMもW-CDMAソリューションの強化を
進めているのはそういったGSM採用キャリアの動向を踏んでの事かと。
もっともQUALCOMMの場合GSM 1Xがコケたのもあるが。
216非通知さん:2006/06/23(金) 17:47:05 ID:F0qHmIAXO
教科書表向きマーケティング的にはその通り。
がWCDMA網のカバレッジとGSM-WCDMAのデュアル端末が揃って反比例的にふえることが前提でしょ。
ユーザー負担でシームレスってやつ
国土がせまい日本のMOVA-FOMAはどうだったか…
何故今から安いGSMだけで、やるのか。
地下鉄で地デジはみれないし、MediaFLOでフットボール見るようになるのか。
3G 3.5G?を必然たらしめる必要性 需要の創出とGSMに毛を生やして4Gまで飛ばしてしまえる、まずはケータイの新規普及だけで、の勝負では?
ま 来年日本ではじまる
必要性200%の新サービスが目にみえるブレークスルーかと。
それが何かというならば…

217非通知さん:2006/06/23(金) 18:12:23 ID:F0qHmIAXO
GSMとWCDMAの
親和性なんてよくいうぜ
ユーザー課金でシームレスな親和性とは、cdmaOne→CDMA20001X+EVDO以外なありゃしないんでないの ここ10年内わ

それにのきあは気がついてるとおもふ
218非通知さん:2006/06/23(金) 18:48:42 ID:WUWGeYOY0
>>217
そのメリットはcdmaOne(IS-95)採用キャリアならな。
逆にGSM採用キャリアはCDMA2000 1X(IS-95C)をあえて導入する
メリットはない。

それとユーザー課金というのは受信者課金の事だとしたら大きな勘違い。
あれは方式ではなく制度の問題。
アメリカは受信者課金方式を採用していますがGSMの他にAMPSやD-AMPS、
IS-95を採用していますよ。
逆にヨーロッパのほとんどの国は受信者課金を行っていません。
219非通知さん:2006/06/23(金) 19:13:08 ID:VB2djU6G0
>>218
そこでGSM1Xですよ


ごめん言ってみただけ
220非通知さん:2006/06/23(金) 19:28:38 ID:WUWGeYOY0
>>219
確かにQUALCOMMはその目論みだった。
外れたけど。

※GSM 1Xとは地上系にGSM MAP、無線系にCDMA2000 1Xを導入すると言うもの。
 ITUがIMT-2000の一本化を断念した時に相互の地上系に相互の無線系を乗せると言う
 折衷案を出した結果の規格。もちろん地上系にIS-41、無線系にW-CDMAという
 規格があってもいい。(こちらは策定されなかった)
 ただしあえてGSM網にCDMA2000 1Xをのせるメリットも無いので採用キャリアは
 表れなかった。
221非通知さん:2006/06/23(金) 22:48:22 ID:F0qHmIAXO
ユーザー課金ってのはそれがいいたかったんじゃなく、民間企業たるもの(キャリア)はその収益か負債から設備投資をするもので、最終的にどうあがいても
それは時間的経緯の中に閉じ込められた使用者、サービス受益者の価格にコストとしてくるでしょって意味。

インセで新規0円でもその後の従量制通信料で薄く払うしくみ みたいなことの規模の大きな国単位で世代間にまたがるものって意味。

次期ウィンドウズびすたを使えばユーザー課金のシームレスの重要性がもっと染み入るのかもしれないこともないかもね
222非通知さん:2006/06/23(金) 23:09:07 ID:F0qHmIAXO
目論見はずれたのかな?
タイムスパンとして、網の差し替えなんだから今頃(去年)から今からGSMなら GSM1Xもセットしとくと、先行きCDMAもシームレスの選択肢に入りますよ ってことで チャイナゆにこむあたりがよろめいたんじゃ。

GSM大国ヨーロッパのかなり厳しい救済策で見直されるかもしれませんよ。
基地局チップも方式マルチ対応させたりして。

でもきっとシンプルいずベストで 劣勢にしかならないに2000点てん
223非通知さん:2006/06/24(土) 23:23:29 ID:S4LFMJVy0
第三世代自体スルーされる可能性について>GSM圏
224非通知さん:2006/06/24(土) 23:33:37 ID:pK+S8JWE0
まあ世界全体の割合でだと、GPRSで十分なキャリア・ユーザーが過半数っぽいよな。
せいぜい8PSKのEDGEで電波帯域利用効率も十分だろうし。いっそ64QAMにまで対応させちゃえば良いのにな。
んで3G飛ばしてMIMOやOFDMAで一気にブロードバンド無線化した方が、投資効率が良さそうだ。
225非通知さん:2006/06/24(土) 23:44:13 ID:yukWM77M0
GSM圏でもWCDMAの普及は都市部を中心とした高トラフィックエリアでしょう。
CDMA圏も主流はcdmaOne(IS-95A/B)でCDMA2000 1X(IS-95C)の導入は
都市部の高トラフィックエリアに限られておりEV-DOの普及率は遥かに落ちますし。

3Gに熱心なのは今まで国際標準から離れていた日本と韓国、そして人口密度が
高い香港辺り。その他の地域の3G化はもっと緩やかに進むと思われます。

CDMA(IS-95系)は言うに及ばずGSM/WCDMA(UMTS)にしても互換性が
高く緩やかな移行でも十分実用的ですし。
226非通知さん:2006/06/24(土) 23:55:13 ID:JtIMQhjV0
>>218ID:WUWGeYOY0、>>225ID:yukWM77M0
>CDMA2000 1X(IS-95C)

分かっているだろうが、「IS-95C」なんていう名称は存在しない。
そうなる予定はあったが、結局「IS-2000」が正式名称となっている。

どうでもいいが、周囲に誤解を与えるので、一応。
227非通知さん:2006/06/25(日) 00:35:04 ID:6k+PwYLgO
>>226
IS-2000=CDMA2000≠CDMA2000 1X=IS-95C

呼び方は色々ある。規格つくりや統一にごちゃごちゃしてた時代だったからな。
今となっては、正式と言えるのは3GではITUによるIMTに従ったのだけかもな。他は規格を生み出した企業とか。
まあ、別称もあるでFA、でいいよ。
228非通知さん:2006/06/25(日) 00:36:04 ID:ScsgPQ7g0
3Gに熱心なのは今まで国際標準から離れていた日本と韓国

          と

その他の地域の3G化はもっと緩やかに進む
互換性が 高く緩やかな移行でも十分実用的

 我々だけが、世界で変わり者なのだろうかぁ???
 ダイヤルアップからADSL、光にほぼ5年で移行した
 その『熱心』な我々は、次はフルブラウザでケータイでネット??
 そして次は?、秋のナンバーポータビリティと来年のケータイ即時決済で、
 その後の5年が『緩やか』かどうかあきらかになる?????
229非通知さん:2006/06/25(日) 00:56:16 ID:2T9y5CKk0
>>227
>IS-2000=CDMA2000≠CDMA2000 1X=IS-95C

違う違う、「CDMA2000 1X=IS-2000」が正しく、「IS-95C」の予定がIS-2000に
変更になり、IS-95Cは幻に終わり存在すらしていない。

あくまでも、「CDMA2000 1X=IS-2000」が正式名称であって、IS-95A(14.4Kbps)、
IS-95B(64Kbps)はcdmaOneのみの名称となっているので、お間違えのないよう。

2Gに分類されるcdmaOneとは違い、CDMA2000 1Xは3Gとしての位置付けなので変更
されたという経緯がある。
230非通知さん:2006/06/25(日) 01:24:14 ID:6k+PwYLgO
クアルコムジャパンより
http://japan.qualcomm.com/press/releases/1999/210499_cdma2000_print.html
>cdma2000の1XバージョンはIS-95Cとも呼ばれてきました

231非通知さん:2006/06/25(日) 01:28:12 ID:6k+PwYLgO
クアルコムジャパンに
IMT-MC 1X(IS-2000 リリース0)
って書いてあるのもあったな。これはリリース0となって初めて1Xになるのだろう
232非通知さん:2006/06/25(日) 02:06:06 ID:2T9y5CKk0
>>230
「1999年4月21日」って凄いな、よく見付けてきたな、まったく。。
「将来は毎秒2メガビット(Mbps)までの高速化を実施する予定です」っていう
辺りが時代を感じさせるな、EV-DOの「IS-856」がある今となっては。。

そう、その通り「とも呼ばれてきました」であって、最終的にcdmaOneと区別
するためにIS-2000に変更されている。そうなる予定だっただけ。

>リリース0となって初めて1Xになる
1Xは最初から1X(IS-2000)のみで、IS-95(cdmaOne)とは明確に区別されている。

実はその1Xには、これだけのバージョンがある。

・Release0:153.6Kbps=実用化済 ※144Kbpsというのは誤り訂正を除いた分
・ReleaseA:307Kbps
・Second Release:614kbps
・1X Enhanced:1.6Mbps(モトローラが多く特許を持つ)
233非通知さん:2006/06/25(日) 02:16:57 ID:6k+PwYLgO
>>232
ibis(ケータイからだからさorz)でぐぐったらすぐ見つかったぞ。しかし、思わぬ時間帯に知識人に出会ってしまったようだ。


>・1X Enhanced:1.6Mbps(モトローラが多く特許を持つ)

ちょっと気になった。これはTERMEの一部分か?
234非通知さん:2006/06/25(日) 02:17:57 ID:SaK4DCu/P
|ー`)<(専門家の会話ってカックイーナァ...)
235非通知さん:2006/06/25(日) 02:29:19 ID:6k+PwYLgO
>>232
ではこのソースはいかが?出元はまたクアルコムだが
http://www.qualcomm.co.jp/media/pdf/WEB_Vol_04_Mar2000.pdf

>IS-2000の1X. (Release-0)仕様に対応

IS-2000=CDMA2000 1Xとするなら、どうも文が成り立たないが。
236非通知さん:2006/06/25(日) 02:32:26 ID:6k+PwYLgO
>>234
オレ、>>208
ただの浪人生wwwうはwwオレ、テラアホスwwwww
勉強しろよオレww
237非通知さん:2006/06/25(日) 03:02:47 ID:2T9y5CKk0
>>233
他へ遊びに行ってた、スマン
こっちこそ「思わぬ時間帯に知識人に出会ってしまった」w

>TERMEの一部分か?
いや、「1X」の改良版で、1.25MHz幅のまま、1.6Mbpsを実現する規格。

>ではこのソースはいかが?出元はまたクアルコム
>IS-2000の1X. (Release-0)仕様
だから上に書いたように、「数ある1Xのバージョン」の内の一つのこと。
ようするに、唯一実用化されている現行1Xのこと。決して「3X」などではない。
このソースにある3Xは、EV-DOの開発により立ち消えとなっている。
238非通知さん:2006/06/25(日) 03:19:43 ID:6k+PwYLgO
>>237
いや、3Xとかそんなむっこいことじゃなくて
>IS-2000の1X. (Release-0)

だとIS-2000=CDMA2000 1X…(*)の表記はおかしくなるな、って。
QUALCOMMの説明に(*)を代入すると「CDMA2000 1Xの1X. (Release-0)」
みたいになるからさ

眠い……何か勘違いをしてるかもしれんが……

あ、ちなみにTERMEは1Xの派生だぞ。1X TERMEとも言うが、いかんせん文献元が少なすぎるんで謎な部分がちらほらな状態なのさ…。
239非通知さん:2006/06/25(日) 03:40:30 ID:2T9y5CKk0
>>238
IS-95にA・B、IS-856にA・B・Cとあるように、IS-2000にも上記バージョンが
存在してるだけに過ぎない。

>TERMEは1Xの派生だぞ。1X TERMEとも言う
間違い(スペルも)。

「1X TREME」は、EV-DOへの対抗技術として、モトローラとノキアが中心になって
策定した現「1xEV-DV(Rev.D)」のことで、既に2002年5月にITU-Rで正式規格化済。

「1X Enhanced」はあくまでも、Release0を高速化したもので、全くの別物。
パケット専用チャンネルのEV-DO/DVと違い、音声通話の回線交換チャンネルあり。
240非通知さん:2006/06/25(日) 03:52:55 ID:2T9y5CKk0
あ、少し訂正。

EV-DOは1Xとは別に、全く独立したEV-DO専用の1.25MHz幅の帯域を別途設けている
のに対して、EV-DVは1Xと同じ1.25MHz幅の中で帯域を共有し、パケット専用
チャンネルを設けている。
同じく、音声チャンネルと5MHz幅の帯域を共有するHSDPAと似ている。
241非通知さん:2006/06/25(日) 03:54:55 ID:6k+PwYLgO
>>239
お、スペルミスすまん。
もいちどぐぐったよ、ちょっと勘違いしてたなオレ。確かにそうみたいだ。

ま、いい今はもう…ちょ眠くて…何かあったらこのスレに書いてくろ。
242非通知さん:2006/06/25(日) 04:01:51 ID:2T9y5CKk0
>>241
やっと理解してもらえたか。。もう寝るよ…zzz
243非通知さん:2006/06/25(日) 04:07:47 ID:Qy4dlDt30
lS-2000には3Xが規格として規定されてる。使われず改定されずに。

TREMEはRev.Cだね。
244非通知さん:2006/06/25(日) 04:18:56 ID:6k+PwYLgO
Rev.CとRev.Dは何が違ったんだろ?

EV-DVへの道が消えてから、また新たなRev.C〜構想が出そう

など書きつつ……ぬる…寝るぽ
おやすみ
245非通知さん:2006/06/25(日) 04:27:40 ID:Qy4dlDt30
Dの一番大きな改定は、上りの高速化だよ
246非通知さん:2006/06/25(日) 05:20:45 ID:nkF+K+0E0
247非通知さん:2006/06/25(日) 07:03:48 ID:1fHF7PsI0
クアルコムの言うRev.C≒802.20の流用
248非通知さん:2006/06/25(日) 10:46:42 ID:6k+PwYLgO
やっぱ別物だったんか

旧Rev.Cと新Rev.Cか。
249非通知さん:2006/06/25(日) 23:04:09 ID:4Z+xBIdg0
>>244>>248
>EV-DVへの道が消えてから、また新たなRev.C〜構想が出そう
違う。商用化されていないだけで、道は消えておらず、機器も完成してる。

・1xTREME(旧称1xPLUS)→1xEV-DV(Rev.C)→1xEV-DV(Rev.D、上り1.8Mbps)

>やっぱ別物だった
>旧Rev.Cと新Rev.C
これも違う。「Rev.C」に新旧はない。ただ、EV-DOとEV-DVは、「別物」という意味では
合っているが、たぶんそういう意図ではないだろう。

・1xEV-DO(Rev.0、2.4Mbps)→1xEV-DO(Rev.A、上り1.8Mbps)→1xEV-DO(Rev.B、策定中)
→1xEV-DO(Rev.C、同じく策定中)

ということで、1xEV-DVのRev.Cと、1xEV-DOのRev.Cはまったくの別物。
1xEV-DVのRev.Cは完成・規格化済みで、1xEV-DOのRev.Cはまだこれから。
互いに互換性のない「1xEV-DV」と、「1xEV-DO」をゴッチャにしないように。
250非通知さん:2006/06/25(日) 23:31:15 ID:6k+PwYLgO
>1xEV-DVのRev.Cと、1xEV-DOのRev.Cはまったくの別物。

だから、「やっぱ別物だったんか」って書いたワケだが。ここに書くのに、便宜上前者のRev.Cを旧と書いて、後者のRev.Cを新と書いただけ。


あと
http://japan.zdnet.com/news/nw/story/0,2000056190,20081453,00.htm
>CTIAで開催されたプレス向け発表会で、Qualcommの創業者兼CEOの
>Irwin Jacobsは、EV-DVの計画を棚上げにしたことを明らかにした。
>「われわれはこれまで、EV-DVチップの開発を進めてきた。だが今回、開発を打ち切ることにした--将来はVoIPだ」とJacobsは述べた。

チップ開発を打ち切ってるのにこれ以上どうしろと。
251非通知さん:2006/06/25(日) 23:37:01 ID:6k+PwYLgO
>>249
つまり、

>ただ、EV-DOとEV-DVは、「別物」という意味では 合っているが、たぶんそういう意図ではないだろう。

そういう意図です。だから合ってます。
252非通知さん:2006/06/25(日) 23:46:37 ID:Qy4dlDt30
>>250
EV-DV(1xTREME)はクアルコムのHDR(EV-DO)に対抗
するために、ノキアとモトが急遽アナウンスした規格だから。
もともとクアルコムはやる気無かったんよ。

>>249
EV-DO Rev.Bはもう制定されたよ。
今はRev.Cをやってる。クアルコムはこの流れの延長で
802.20に持ち込みたいのだろうけど・・駄目ならこっちに
力を入れようって感じかね。
253非通知さん:2006/06/25(日) 23:50:00 ID:4Z+xBIdg0
>>250
>だから、「やっぱ別物だったんか」って書いたワケ
了解

>Qualcommの創業者兼CEOのIrwin Jacobsは、EV-DVの計画を棚上げにした
当たり前。
ノキアとモトローラが中心となり、EV-DOに対抗してEV-DVを策定したことに
Qualcommは元々乗り気ではない(特許の関係上無関係ではないが消極的参加)。
Qualcommはあくまでも自社技術のEV-DOを推進したいだけ。
Qualcomm1社がチップ開発を打ち切ろうが、対抗するベンダーが進めてきて消えてはいない。

STマイクロエレクトロニクスとテキサス・インスツルメンツはモバイル機器の
先進的マルチメディア・サービスを促進する標準cdma2000R 1xEV-DVチップセット
・ソリューションを開発

このソリューションはリリースC 1xEV-DV標準に対応します。
リリースCは初めて商業化される1xEV-DV標準であり、ベースステーションから
携帯電話への高速パケット・データ通信など、フォワード・リンク(ダウンリンク)
通信を強化しています。
今後、市場の成長にともない、TIとSTはリリースD標準に対応する1xEV-DVも提供
する予定です。
リリースDでは、携帯電話からベースステーションへのリバースリンク(アップリンク)
通信のデータ速度が主に強化されます。
1xEV-DVに対応したTIおよびSTのコアCDMAチップセットにより1xEV-DV標準をいち早く採用
できるようになります。このcdma2000 1xEV-DVソリューションのサンプルは2004年の早い
時期に提供できる予定で、量産出荷は2004年末に開始される見込みです。
http://www.st-japan.co.jp/data/press/p1393d.html
254非通知さん:2006/06/26(月) 00:04:44 ID:4Z+xBIdg0
>>252
>EV-DO Rev.Bはもう制定された

「制定」ってどういう意味か分からないんだけど、EV-DVやEV-DO(Rev.A)のように
ITUにて正式に規格標準化はまだだと思ったが、だとしたら一体いつの間に?
前者2規格の公式発表のソースは知ってるが、Rev.Cについては見たことないな。

ちなみに、>>249では正式に標準化されたモノだけを採り挙げたつもり。
255非通知さん:2006/06/26(月) 00:12:42 ID:C/ZWjJqm0
訂正

>正式に標準化されたモノだけ
正式発表がないので、「策定中」として採り挙げたつもり。
今のところB、Cについては、策定中というソースしか見たことがないので。
256非通知さん:2006/06/26(月) 00:13:24 ID:FV+ThSYBO
>>254
Bか?Cか?どっちを聞いている?

とりあえず、こんなんはあるが↓

>クアルコム、初の「EV-DO Rev.B」対応製品を2007年後半出荷へ
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20101071,00.htm
257非通知さん:2006/06/26(月) 00:18:16 ID:fajM9OZQ0
Rev.Bは今年の3月にPublishされた。
3gpp2でC.S0024-B TIA/EIAではIS-856-B。
これで決定。
Rev.Cは来年のQ2目標。
258非通知さん:2006/06/26(月) 00:22:15 ID:FV+ThSYBO
さくてい【策定】
計画を立ててきめること。

せいてい【制定】
法律や規則をつくり定めること。


制定の方が意味はあってるかな?策定だとロードマップに書かれただけで使ってよさそな雰囲気

しかし、なぜこのスレはいつも夜中がメインなんだ
259非通知さん:2006/06/26(月) 00:27:19 ID:C/ZWjJqm0
>>256
>Bか?Cか?どっちを聞いている?
あ、書き忘れた

「前者2規格」とは「EV-DVやEV-DO(Rev.A)」のことで、「Rev.B、Cについては見たことない」
と書くべきで、Bが抜けてた、スマソ。

>>257
サンクス。
だが、ソースを見てみたいな。
260非通知さん:2006/06/26(月) 00:28:35 ID:7LnR6Q9o0
うう〜ん 詳しい つまり、
将来はVoIPだ ってんだから、 DV(データボイス)より、DO(データオンリー)でおk
ってことざんしょ。
1XEVって、たしか音声帯域とデータ帯域をくっきり分けて、導入エリアの事情にあわせて
可変させる(まだまだデータより音声重視から、ほとんどデータ帯域でいい)ことができるので、
1xの中でこれまた、網と端末の普及進捗状況に応じてきめ細やかな対応が可能?
WCDMAにゃまねできねぇ。

だから、不適切な例、
Hサイトのauムービには、ロング版とショート版が用意されつつあるんでしょ。ww
(実際視聴、どれ借りればいいか当たり外れがなくなって便利〜w)
LISMOじゃなくて、HっMO始まんないかなww
261非通知さん:2006/06/26(月) 00:30:24 ID:FV+ThSYBO
>>253
ふーん………って頷きかけたが、いかんせんソースが古いな。
QUALCOMMがEV-DVを切った時期以降のがないと、パンチが足りないというか。なんだかなぁ、というか。
262非通知さん:2006/06/26(月) 00:42:54 ID:fajM9OZQ0
>>259
まだC.S0024-Bは見られないよなぁ。うむぅ。

ぐぐったら
http://www.cdg.org/news/press/2006/Apr05_06.asp
なんてのがでてきた。
263非通知さん:2006/06/26(月) 00:49:12 ID:C/ZWjJqm0
>>260
「1XEV」だけなら、EV-DOとEV-DVのことを指しているので。

>WCDMAにゃまねできねぇ
ちなみにHSDPAでは、EV-DVと似たことをやっている。

>>261
>いかんせんソースが古い
>EV-DVを切った時期以降
古かろうが、ベンダーの公式発表に勝るものはないと思うんだが。
ちなみにQUALCOMMは、EV-DVについては「最初から」まったくやる気がない。
ノキアとモトローラが、「1xPLUS」として対抗発表した時から牽制している。
VoIPによりEV-DVが無意味化する、として切りたいのは、当然の流れかと。
264非通知さん:2006/06/26(月) 00:55:47 ID:FV+ThSYBO
>>263
ただ古いと言うのにも理由がある。

今ではTI社はW-CDMA向けが軸だからだ。
265非通知さん:2006/06/26(月) 01:09:52 ID:C/ZWjJqm0
>>264
>TI社はW-CDMA向けが軸
これもQUALCOMMに対抗する意味で当然。

なにしろEV-DV採用事業者が現れていないんだから。
採用「予定」キャリアだけなら、タイや、中国の一部キャリアにあることはある。
なんでも、QUALCOMM曰く「周波数が限られた、低トラフィック地域向け」という
ことで、「日本や香港のような過密地域には不向き」だそうで…

ただ、EV-DV機器を供給するベンダーが「一応ある」というだけのこと。
266非通知さん:2006/06/26(月) 01:17:39 ID:FV+ThSYBO
>>265
でもまあ、CDMA2000での主導を握るQUALCOMMに巻かれそうな流れかね、このままなら。
中国にしてもCDMA市場ではCDMA2000系だし。
267非通知さん:2006/06/26(月) 01:33:04 ID:k2Q/JV+Z0
>>252
802.20はインテルとの空中戦の末、標準化活動自体をストップされちゃったから、
意地でも3GPP2標準に持ち込むつもりかと。

そうじゃないとパテントビジネス崩壊しちゃうからね。
268非通知さん:2006/06/26(月) 01:37:38 ID:FV+ThSYBO
>>267
kwsk

どんな経緯が…?
269非通知さん:2006/06/26(月) 01:47:05 ID:C/ZWjJqm0
>>266
そういえば中国は、独自の3G規格「TD-SCDMA」を展開すると言い続けて、早何年?w
本当は自国だけの力で、そんな技術を実用化できないんじゃないか、と疑いたくなる
ソースが山ほど出てくるが。特にサー○ナとかw
もういい加減うんざり。
270非通知さん:2006/06/26(月) 01:53:08 ID:FV+ThSYBO
TD-SCDMAって3GPの流れを組むのな。今改めて調べて気付いた。

ま、普及は無理だろ。
やる気さえ見受けられない気がする。
271非通知さん:2006/06/26(月) 02:07:17 ID:C/ZWjJqm0
>>270
>TD-SCDMAって3GPの流れを組む

一応、FDDであるW-CDMAの「TDD版」ということで、そこに独自の(余計な?)仕様
を加えたものらしい。当局がこだわってるせいで、W-CDMAやEV-DOが待ったを掛け
られ、TD-SCDMAの実用化を以って3G解禁としたいらしいが、もう5年以上やってる
ような気がする…。

あと、新規参入予定の「IPモバイル」も、似たような「TD-CDMA」をやってくるはずで、
こちらはW-CDMAのTDD版という位置付けらしいが、技術的成熟度が疑問視されているな。
272非通知さん:2006/06/26(月) 05:42:53 ID:hqm0JNn8O
DoCoMoでさえ独自のFOMA方式は頓挫したから
シナのもアイピーのも実用化は無理だろ。
273非通知さん:2006/06/27(火) 01:11:51 ID:6GssNMvo0
>>268
802.20標準化、中断はIntel対QUALCOMMの場外乱闘?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/20/news073.html

QUALCOMM、標準化バトルでIntelに反撃
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/23/news080.html

まぁ、モトローラもインテルに付いちゃったし、IEEEじゃ勝ち目なし。
274非通知さん:2006/06/28(水) 14:46:31 ID:ZWgxT9ogO
802.20.30.40.50(適当)ってのは、電子レンジと干渉しちまうくらい不安定で、どこまでいってもホットスポットか否かじゃないの〜?

線をモバイルに血栓、光ファイバーにつないじまって、その場しのぎの動かない時は、FMCでシームレスな課金とかが理にかなった気がする。
パケットをスループットさせるコンテンツ サービスの料金に含まれる感じで。

だめ?
275非通知さん:2006/06/28(水) 23:58:13 ID:ifui13090
802.20は時速250Kmの速度でも通信可能で
現行携帯並のセルエリアからホットスポット的な
ピコセルもサポートする。

WiMAXなんかよりずっと効率がいいよ。
だからWiMAX陣営が警戒するわけだが
276非通知さん:2006/06/29(木) 01:24:42 ID:HI0m0abJ0
コストも現行携帯並(かそれ以上)だけどな。
パテントもクアルコムに囲い込まれるし。

もともと802.20の規格化自体が休眠状態だったのを、
WiMAXの伸長に焦ったクアルコムが急にでっち上げたもん。
カタログスペックをWiMAX以上にして、各国の電波行政レベルで足を引っ張るのが目的。
277非通知さん:2006/06/29(木) 02:30:52 ID:sbIDeqQ30
>>276
WiMAXの成り立ちからして、移動体通信に使うには弱いんだよな。
周波数利用効率も低いし。PCの世界から移動体通信に進出しようとする
陣営が頑張ってるだけ。

802.20は目標が高すぎて規格化が滞ったんだな。主導的役割をする
企業がいなかったってのもあるが。そうこうしてる時にWiMAX(802.16)が
移動体通信もやろうとして、なんとなく次の主流になった。サービスインが
なんとなく遅れ気味だって時に、クアルコムがFlarionを買収して
802.20の主導権を握ったので、WiMAX陣営が排除しようとしてる。

WiMAXは技術的に3Gの次ってわけではないんだよね。 あれだけ帯域使えば
あの程度のスループットは普通に出る。
278非通知さん:2006/06/29(木) 12:19:57 ID:KHdKKJkSO
新幹線か飛行機用の技術か〜

将来高速移動のときにそんなネットするかな?

FMCの一部だな
279非通知さん:2006/06/30(金) 00:40:46 ID:1bwyeWcy0
>>278
まぁその速度で使えるって事は、時速100Kmくらいの
移動速度でスループットも稼げるし安定するわけよ。

つまり移動体通信として現行規格の次を狙うって事。
280非通知さん:2006/07/04(火) 00:06:59 ID:h7NrvSFk0
GSMはしつこいなぁ〜
281非通知さん:2006/07/04(火) 02:45:01 ID:XqrsVtlL0
ごめん話それるんだけど
議論に参加されてる皆さんは端末メーカさん?インフラさん?キャリア
さん?もしくはその他さん?

ちなみに私はインフラ下請け業者の駆け出しダメエンジニアさんw
282非通知さん:2006/07/04(火) 11:54:19 ID:OxNBW/HSO
学生さん
283非通知さん:2006/07/04(火) 22:39:08 ID:3DCOGLcL0
学生さんは金が無い
284非通知さん:2006/07/04(火) 23:26:09 ID:cHIN8UHt0
2000年ころのauだっけ?
良くそこからARPU馬鹿の会社になれたよな。
285非通知さん:2006/07/05(水) 21:40:24 ID:HVPVnrzSO
>>284
色々な割引で上辺だけは安く見せているからね。
ARPU高いって事はそれだけユーザーが沢山の金を払わされているって事なのにね。
なぜか携帯板のauユーザーはその事を阿呆みたいに喜ぶんだよね。
マゾが多いのかな?
それとも信者だから御布施が多い方が自慢なのかな?
286非通知さん:2006/07/05(水) 23:16:49 ID:Urjb1+gWO
>>285
スレ違いだけど、もともと高ARPUの多かったDoCoMoユーザーがmova高いFOMA電波繋がらないの時に。パケ割り有り定額始まりの時期にauに移行してきたから。
今はDoCoMoもmovaとFOMAでユーザーの住み分けが出来てきてる。
287非通知さん:2006/07/06(木) 01:14:40 ID:KD1p1Isd0
GSM telecom vendors say their system outpacing CDMA
http://yahoo.reuters.com/news/articlehybrid.aspx?storyID=urn:newsml:reuters.com:20060703:MTFH70815_2006-07-03_16-16-23_L03504641&type=comktNews&rpc=44

CDMAキャリアがGSM/WCDMA陣営に乗り換えつつあるというGSM陣営の勝利(?)宣言
288非通知さん:2006/07/06(木) 01:25:01 ID:KD1p1Isd0
>>285-286
一応、まだARPU/MOUはKDDIの方が低いけどね
289非通知さん:2006/07/06(木) 02:49:08 ID:epCFBU4GO
W-CDMAはコリア発祥ニダ
290非通知さん:2006/07/06(木) 09:25:58 ID:GLgO6+bwO
>>285
社会に出て経済の勉強してから来い。
291非通知さん:2006/07/06(木) 10:55:29 ID:n9DDmmJuO
今からここは経済の勉強スレになりました
292非通知さん:2006/07/06(木) 11:34:14 ID:6ck4TYMl0
原価って何ですか?
293非通知さん:2006/07/06(木) 12:42:01 ID:u9PKemTWO
>292
原価=玄関
つまり、入り口のこと。
入り口から出口に向かって売価になるのと同じ原理。
294非通知さん:2006/07/06(木) 14:42:56 ID:z3zeiAT/0
ARPUが高い=魅力的なサービスが多い
APRUが低い=魅力的なサービスが少ない

ということではないのかな?
295非通知さん:2006/07/06(木) 14:48:55 ID:h/kJcrHr0
ARPUが高い = ボッタクリ
APRUが低い = サービスに見合った料金
296非通知さん:2006/07/06(木) 15:02:48 ID:n9DDmmJuO
ARPUが高い = キャリアを通して金を払う量が多い = 高くなる
APRUが低い = キャリアを通して金を払う量が少ない = 安くすませられる

じゃねーの?
297非通知さん:2006/07/06(木) 20:43:05 ID:5m6ePxerO
日本の450MHz帯ってどうなの?
298非通知さん:2006/07/06(木) 20:59:53 ID:n9DDmmJuO
鉄道やバス、タクシーとか空港の無線に使われてたような……?
299非通知さん:2006/07/06(木) 21:15:18 ID:GLgO6+bwO
>>295
恥かくから書き込むな。
300非通知さん:2006/07/06(木) 21:32:02 ID:m1Nskx6s0
このスレ、馬鹿出入り禁止
301非通知さん:2006/07/06(木) 21:47:27 ID:nK40eE3b0
相手にせず、スルーが大人のマナー
302非通知さん:2006/07/06(木) 21:56:58 ID:k41rrs020
>>289
W-CDMAは日本発世界標準なり。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621048945/qid=1152190577/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1664076-1193852

それ故、

  ド  コ  モ  以  外  は  糞
303非通知さん:2006/07/06(木) 22:26:10 ID:rkg1Yp9H0
日本発世界標準はGSMです。

W-CDMAはアメリカ発日欧再開発です。
304非通知さん:2006/07/06(木) 22:27:48 ID:ZFbXB8yr0
2006.06.30
韓国KTF、HSDPAサービスを開始
http://www.fmobile.org/fmobile/2006/06/ktfhsdpa_6b55.html
>KTFは6月30日から韓国内主要都市でHSDPAサービスを開始した。
(中略)
>KTFでは今後年末までに音声通話端末2-3機種、データ通信カードを発売し、
>ユーザーのHSDPAへの移行を徐々に促したい考えだ。
>韓国ではすでにSK TelecomがHSDPAサービスを開始しており、
>国の通信システムは今後HSDPA/W-CDMA方式が主流になっていくようだ。
305非通知さん:2006/07/07(金) 00:00:15 ID:dcBmyD9pO
>>294
各社パケ定額やっているのでARPUの差は主に基本料や通話料や割引率の違いになる。
特にauのサービスはほとんどがパケ定額内&買い切り。
高くなる理由は定額の上乗せや高い通話料が大半。
306非通知さん:2006/07/07(金) 10:43:04 ID:8kNgPPeg0
ARPUだけでは判断できん。

ARPUが高く純増多い=大人気
ARPUが高く純増低い=ボッタクリ
ARPUが低く純増多い=安さだけで人気を集める
ARPUが低く純増少ない=この会社はもうダメ=ソフトバンク
307非通知さん:2006/07/07(金) 10:45:25 ID:8kNgPPeg0
ちょっと訂正

ARPUが高く純増多い=大人気&利用率高
ARPUが高く純増低い=殿様商売
ARPUが低く純増多い=安さで人気を集める
ARPUが低く純増低い=この会社はもうダメ=ソフトバンク
308非通知さん:2006/07/07(金) 15:28:48 ID:qHyPab5G0

Super3Gの装置開発に向けたメーカ募集を開始

NTTドコモ(以下ドコモ)は、Super3Gの基地局および
携帯電話端末の装置開発に向けたメーカ募集手続きを、
本日より開始いたします。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060707.html
309非通知さん:2006/07/07(金) 19:24:18 ID:FtZD6inR0
>>308
早速Qualcommが応募したりしてなw
310非通知さん:2006/07/07(金) 19:24:34 ID:z0e1kvFv0
質問スレがなかったのでここで聞きたいのですが・・・

8チャンネルを収容するCDMAシステムを構築する場合、
符号長の最小値を求めよ。

求めた符号長を持つ符号を、8チャンネル分設計せよ。

これ分かります?
311非通知さん:2006/07/07(金) 21:11:18 ID:qKUGUFdv0
ダウンローズが解散した理由は かんたんだ。
仲間ゆきえの歌がオンチ!!!!
音楽重視のAUは、仲間ゆきえだとブランドイメージが落ちると思ったんだ。
それで、オンチな仲間ゆきえと契約を解消したわけさ!ははは

不利なものは徹底的に排除する。
それが AU by KDDI
312非通知さん:2006/07/07(金) 21:39:40 ID:bJ9lvNET0
>不利なものは徹底的に排除する。
聡子の存在を無視し隠し続けるドコモに乾杯
313非通知さん:2006/07/07(金) 22:07:26 ID:5Z607Gea0
はー、これがこの板のレベルか・・・
314非通知さん:2006/07/07(金) 22:35:48 ID:dVQLpOE2P
何を今更
隔離させられた経緯みれば明らかだろうに。
315非通知さん:2006/07/07(金) 23:00:35 ID:rsVCCh140
>>309
あいたたたたた・・・w
316非通知さん:2006/07/07(金) 23:31:15 ID:TeW4vghF0
ごめん!今くしゃみをしたらうん子漏らしちゃった(>_<)
317非通知さん:2006/07/08(土) 22:10:12 ID:jSfMQIAX0
>>315
ツマンネ
318非通知さん:2006/07/08(土) 22:46:58 ID:2WVga7uyO
>>309
それマジだから、、、
319非通知さん:2006/07/08(土) 22:50:11 ID:jPrzx2cB0
どうせエリクソンとNECで鉄板だろ?
320非通知さん:2006/07/09(日) 02:09:47 ID:O+VpZu/Q0
エリクソンはどうかわからんがNECは鉄板だろうねぇ
321非通知さん:2006/07/09(日) 07:45:37 ID:B2qf92R2O
>>320
NEC側から赤字がきつくて無理と言ってきた可能性は?
322非通知さん:2006/07/09(日) 13:34:10 ID:g6Oqa+aCO
NECの赤字の大半はNECエレだから
323非通知さん:2006/07/10(月) 00:21:33 ID:LidNxZVr0
Super3Gの話題が出てるかと思ったら出てませんね。

あれって技術的にはどうなんでしょう?
実は無理やりだと言う意見を聞いたことがありますが・・・
324非通知さん:2006/07/10(月) 00:48:49 ID:uO+UD2yy0
技術というよりは政治色が強くなりつつある規格
325非通知さん:2006/07/10(月) 01:27:49 ID:8onrSUoB0
>>323
3gpp2が頑張ってくれないと技術的に真似出来ないので・・・
326非通知さん:2006/07/10(月) 15:10:12 ID:wls3rNL/0
米Motorola,Inc.は,既存のcdmaOne方式(正式な規格名はIS-95AとIS-95B)の
携帯電話網を拡張した無線通信技術「1X PLUS」を開発,1.25MHz幅という
cdmaOneの基本チャネル上で,最大約5.2Mビット/秒の伝送速度を実現する。
米QUALCOMM,Inc.が開発した無線通信技術「HDR(High Data Rate)」の
2.4Mビット/秒も上回る。(ドコモWCDMA2.0ビット/秒)
327非通知さん:2006/07/10(月) 15:19:32 ID:Z1A7Y7xA0
1X PLUSが、最大約5.2Mビット/秒
HDRが、最大約2.8Mビット/秒

ドコモが、2.0ビット/秒


・・・・1000倍以上も違うのか。
328非通知さん:2006/07/10(月) 15:23:28 ID:qQeoBAw6O
>>326
1X PLUSって何かわかってる?今さらそんな規格で何を語る
329非通知さん:2006/07/10(月) 22:50:45 ID:VUWGGIce0
>>328
auのEVDOの伝送路がMAX1.5Mしかない件
330非通知さん:2006/07/10(月) 23:19:56 ID:13aalduu0
>>329
FOMAがMAX384Kbpsが限界な件については?
331非通知さん:2006/07/10(月) 23:59:27 ID:K+wWB+o8O
>>329
2.4Mってのは嘘なの?
それとも実測値の限界?
332非通知さん:2006/07/11(火) 00:09:36 ID:Xfug2lNBO
なんかレスとアンカーがちぐはぐだな
333非通知さん:2006/07/11(火) 00:29:44 ID:DG1Vupnx0
>>331
2.4Mbpsは無線区間の理論値だから嘘ではない。
1.5Mbpsは有線区間の話。
334非通知さん:2006/07/11(火) 01:07:36 ID:Gs67eLAS0
HDRとかトライアルの時は1.5Mbpsあったけどねー
今も一緒なの? 高い線使ってるなぁ。
335非通知さん:2006/07/11(火) 12:48:23 ID:PD8/WVPk0
>>333
それって、JAROに違反しないのかな
336非通知さん:2006/07/11(火) 14:46:46 ID:Zv86c52N0
本当かどうか知らんが
もしコレが違反なら
Vの小型基地局も詐欺だよなw
337非通知さん:2006/07/11(火) 14:54:05 ID:+bT8F/sb0
aもVも同類ですから
338非通知さん:2006/07/11(火) 14:58:17 ID:Zv86c52N0
同類っつーか、無線区間で64Kしか出ないほうが実害大きいよね
339非通知さん:2006/07/11(火) 15:14:00 ID:PD8/WVPk0
醜いいいわけだね、どうあがいても1.5Mbpsしかでないのを最高2.4Mbpsと
宣伝してるのを、一部の小型局で64Kに制限されいるのと一緒にするとは。
実際問題として、ボーダフォンの小型局で64Kに制限されてる局はごく一部。
実測では最高速の384Kに近い380.60Kbps(理論値の99.1%)が観測されている。
フィールドでの実測ではauを上回る例が多いというスループット計測結果も
ある。まあ、ボーダフォンみたいに公称速度の99%を出せとは言わないが、
9割程度はでて欲しいところ。
340非通知さん:2006/07/11(火) 15:23:26 ID:4JF+/VVuO
観測されてる!ってw 天文台のおやじかよ

どこの惑星の話だよ

もう理論値はいいから早く実装しなさいw
341非通知さん:2006/07/11(火) 15:24:47 ID:Zv86c52N0
>>339
んで、1.5Mのソースは?w
342非通知さん:2006/07/11(火) 15:29:32 ID:Zv86c52N0
>>339
つかPD8/WVPk0は昨日TCAスレで暴れてケチョンケチョンにされた韓豚君かwww
343非通知さん:2006/07/11(火) 15:35:05 ID:4JF+/VVuO
実装とはHムービーがあんなに細切れでなく、どこからでもサクサク落とせるようになることね。
最も正確かつ現実的な指標でしょw

その昔ビデオデッキが流行った動機だものね

WCDMAじゃほんとはもう無理なんじゃないの〜
344非通知さん:2006/07/11(火) 15:38:34 ID:Xps/HNj80
エッチサイトは正直ですから。

最近多いのは、

 FOMAはストリーミング開始! ですから。
345非通知さん:2006/07/11(火) 15:47:26 ID:PD8/WVPk0
>>341
とりあえず、>>333が正しいとしての話だが、逆に聞くが1.5Mbps以上の実測値を見たことが
ないが、1.5Mbps以上本当にでるのかな。
346非通知さん:2006/07/11(火) 15:57:13 ID:PD8/WVPk0
>>342
純増と加入数の違いが理解できないおバカさんと、掛け算ができないので
全体契約数と割合がわかってもプリペイドの数を計算するのが不可能と喚いた
おバカさんに、事実を教えてあげただけで興奮したあうヲタが誹謗してきただけで、
裸足で逃げ出したのはヲタのほうですが。
347非通知さん:2006/07/11(火) 16:03:52 ID:tFmZbWdz0
>>346
プリペの契約数100の位まで出してください><
348非通知さん:2006/07/11(火) 16:12:22 ID:r0/VwVez0
>>345
つまり1.5Mの根拠はないと言うことでおk?
349非通知さん:2006/07/11(火) 16:24:04 ID:PD8/WVPk0
>>348
1.5M以上でるという根拠もないということでOKかな?
350非通知さん:2006/07/11(火) 16:25:33 ID:Zv86c52N0
>>346
区別が付いてないのも裸足で逃げ出したのも
V3Gの純増を新規と言い張るお前だろw

しかしお前、この自爆といい在日チョンのカミングアウトといい
わざと痛い豚のキャラ作って遊んでるのか??
素でここまで自爆したのって豚負けと顔ぐらいだぞ?
351(・∀・) ◆Oppai.8Vhg :2006/07/11(火) 16:30:18 ID:jhl8UtXFO
>349
質問に質問で返すのはバカがする事だよ。

てか、キャリアヲタはこのスレから居なくなって下さい。
352非通知さん:2006/07/11(火) 16:33:00 ID:PD8/WVPk0
>>350
おバカなあうヲタが在日と攻撃しただけで、カミングアウトとか捏造するなよ
おれは日本人だよ
それから、おれが純増と新規加入と主張したことはない、おバカなあうヲタが
純増分しか加入がないと間違えていただけ
353非通知さん:2006/07/11(火) 16:35:42 ID:PD8/WVPk0
>>350
まず、1.5M以上でないと主張したのは、>>329や、>>333だよ、
根拠うんぬんを言うなら、そちらに聞くのがさきだろう、
お前は、話の順番もわきまえないおバカ
354非通知さん:2006/07/11(火) 16:38:54 ID:Zv86c52N0
>>352
はいはい「うりはれっきとした日本人ニダ」だねw
ワロスワロスw

V3Gの新規加入者が30万とか言ってたのはお前だろw
都合悪い事は全部忘れたんだねw

>>353
つまり中傷ってことでおk?

355(・∀・) ◆Oppai.8Vhg :2006/07/11(火) 16:42:04 ID:jhl8UtXFO
>353
有線区画って言ってるみたいだけど?
意味も分からずに乗っかったの?
356非通知さん:2006/07/11(火) 16:44:14 ID:z0BpIucO0
顔が韓豚700なのか
357非通知さん:2006/07/11(火) 16:50:18 ID:Xfug2lNBO
おまいらさ、数字だけ書いてるから混乱するんだよ。なぜ単位を書かない?
358非通知さん:2006/07/11(火) 16:56:21 ID:PD8/WVPk0
>>354
別に都合が悪くもなんともない、V3Gの純増は263,700だから、これにV3Gの解約の補充分と
2Gに新規で加入した人を加えて30万程度はいるだろうと言ったのは、まったく当を得た予測としか
言いようがない。

>はいはい「うりはれっきとした日本人ニダ」だねw
朝鮮脳 乙!

>>355
トータルスループットで、ボーダフォンは99.1%でている実績があるといってるのだが、理解できないのかな
359非通知さん:2006/07/11(火) 17:04:09 ID:Q4BUjBiiO
>>358
こげなとこで純増とか言うなら、TCAスレに戻って俺を笑わせて呉。
つーか、昨日と今日で合わせて、何時間寝たんだい?
360非通知さん:2006/07/11(火) 17:07:26 ID:Zv86c52N0
>>358
>V3Gの純増は263,700だから、これにV3Gの解約の補充分と
>2Gに新規で加入した人を加えて30万程度はいるだろうと言ったのは
だーかーらー
V3Gの純増と新規は違うと何度言えば・・・

>まったく当を得た予測としか言いようがない。
にほんごでおkよ?

>朝鮮脳 乙!
在日乙w

>トータルスループットで、ボーダフォンは99.1%でている実績があるといってるのだが、理解できないのかな
おまえわざと馬鹿のふりしてるだろ?w
361非通知さん:2006/07/11(火) 17:18:28 ID:PD8/WVPk0
>>360
もともと純増と新規を間違えてIP契約を純増で割るという意味の無いおバカなことをしたのは
あうヲタですがなにか
>在日乙w
あうに都合の悪い事実を指摘されると、在日呼ばわりして誤魔化そうとする朝鮮脳が
なにを言ってるのかな
>おまえわざと馬鹿のふりしてるだろ?w
とりあえず、 >>329>>333は、1.5M以上でないと言ってるのだが、そうでないと言うのなら
1.5M以上出るというソースをだしてみたらどう
362非通知さん:2006/07/11(火) 17:23:39 ID:Zv86c52N0
>>361
おまえに都合悪いから純増におけるIP接続数を否定したいだけだろw
で、V3Gの純増と新規の違いは理解できたいのかい?


>朝鮮脳
つまり朝鮮ってのが隠語ってことでおk?
つか、オマエの言う「在日呼ばわり=朝鮮脳」じゃ自爆だろw
在日が在日言って叩いてどうすんだよww


>とりあえず、 >>329>>333は、1.5M以上でないと言ってるのだが、そうでないと言うのなら
>1.5M以上出るというソースをだしてみたらどう
おまえ本当に無線区間と有線区間の区別ついてないのか?
363(・∀・) ◆Oppai.8Vhg :2006/07/11(火) 17:26:26 ID:jhl8UtXFO
>361
ソース⊃http://c-au.2ch.net/test/-.vv/phs/1141117728/i
>1から読んでちゃんと勉強しろ低脳。
364非通知さん:2006/07/11(火) 17:29:44 ID:5AsPLSnC0
>>361
ちなみにvodaで99.1%出てるっていうのは何を根拠に言ってるの?
とても信じられないが・・・。ソースがあるならみせてくれ。純粋に興味がある。
365非通知さん:2006/07/11(火) 17:38:04 ID:PD8/WVPk0
>>362
>おまえ本当に無線区間と有線区間の区別ついてないのか?
脳の薄いあうヲタはこれだからこまる、ボーダフォンは公称の最高速度に限りなく近い実測が
出ている。あうのスループットは有線区間以上の速度は出るはずがないのに、無線区間の理論
速度を最高速と公称しているのはJAROに違反しないのかなというのがもとの書き込み。

おバカなあうヲタは、無線が2.4Mで有線が1.5Mか、じゃあ2.4Mでると公称してもいいねというのが
有線と無線の違いを理解していて無いおバカな証拠。どちらか低い方の速度しか、絶対に出ない
というのを知らないらしい。

>在日が在日言って叩いてどうすんだよww
自分に都合の悪い事実を指摘されると、根拠もないのに在日と決め付けるあうヲタのバカっぷり
を指摘されているのも理解できないらしい。
366非通知さん:2006/07/11(火) 17:45:39 ID:eYveEkkzO
>>365
とりあえずソース提示しろよ。

それと、巣に帰りな。
367非通知さん:2006/07/11(火) 17:53:50 ID:tFmZbWdz0
>>366
彼が何度も貼ってるソースだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/07/news006.html

あと、V3GとWINとFOMAの品質に関する議論はスレ違いなんで纏めて消えてね。
純増とかプリペとかは論の外。
368非通知さん:2006/07/11(火) 17:54:48 ID:Xfug2lNBO
TCAスレに帰れよ・・・お願いだからさ
369非通知さん:2006/07/11(火) 18:00:48 ID:Zv86c52N0
>>365
だから、有線区間が遅いと言う根拠があるならそれを出せと
お得意の仮定から結論ですか?w

>自分に都合の悪い事実を指摘されると、根拠もないのに在日と決め付けるあうヲタのバカっぷり
>を指摘されているのも理解できないらしい。
だーかーらー、「朝鮮」と言って叩いてる相手を「朝鮮脳(朝鮮人)」呼ばわりしてどーすんだ
と言ってんだよ、本当に意味解らんのか?
370非通知さん:2006/07/11(火) 18:06:37 ID:tFmZbWdz0
有線が1.5Mbps云々言い出したのは329。
ソースも抜きに騒ぎたいだけのバカどもは全員放置ってかそもそもauのサービスはこのスレでは全く関係ない。

まとめてFOMA電波スレかTCAスレに帰れ。ここは隔離スレじゃない。
371非通知さん:2006/07/11(火) 18:10:20 ID:PD8/WVPk0
>>364
3G通信カードをマルチロケーションでチェック (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/07/news006.html
こちらで
繁華街2:神奈川県川崎市川崎区駅前本町5番地(ミスタードーナツ 川崎駅前ショップ)
の一回目の計測でVodafaoneは380.60Kbpsを計測している。2回目373.50Kbps、3回目3734.70Kbps
平均376.27Kbpsだ。380.60Kbpsは公称最高速384Kpbsの99.1%

ちなみに 1/3−3/3の実測でV3G > au の地点の方が、au > V3Gの地点より多い
特に、64Kbpsがどうのうこうのとボーダにケチをつけている投稿があったが、
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-5(デニーズ 茅ヶ崎海岸店)※WINは接続不能
東京都新宿区新宿3-24-3(スタジオアルタ地下 ミスタードーナツ)
の2箇所では、ボーダフォンのV3Gは接続できているのにau 1X WINは接続できずに0Kbpsもでない
ことを考えると、フィールドでの実測ではボーダフォンV3G > au1X WIN と言わざるを得ない。

>>369
朝鮮脳とは朝鮮人に対するコンプレックスから自分に都合の悪いことはなんでも朝鮮人の
せいと考える脳の持ち主のこと、別に朝鮮人とは言ってない。

>有線区間が遅い
などとは一言も言ってない、有線区間より早い速度を最高速度と自称するのはJAROに反しないのか
と言ってるだけ。
372非通知さん:2006/07/11(火) 18:15:59 ID:Q4BUjBiiO
PD8/WVPk0は>>370の言うスレに行くか、

↓のスレに行くべきと思うがどうか。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1152256186/

↑は特に相応しいと思うが
373非通知さん:2006/07/11(火) 18:19:38 ID:Xfug2lNBO
お願いだから……帰ってくれ…………
374非通知さん:2006/07/11(火) 18:34:47 ID:Xfug2lNBO
(;-o-)=3 ほっ
375非通知さん:2006/07/11(火) 19:05:33 ID:Xps/HNj80
3G通信カードをマルチロケーションでチェック (1/3)

チェックするのはいいけどさ、日付見ろよ。WWW あ〜あ


     2004/12/07 07:12 更新


なんだなんだ、バンクの反ネガティブキャンペーンか? 


  どゆうこと? どんなかんじ? かよw 

むしろ最近メディアがこの手の比較を何故やらないかに注目!。
きっと広告出稿に絡んで実態隠蔽だよ。
376非通知さん:2006/07/12(水) 00:50:02 ID:+8zjs3580
>>375
1.5Mのソース?auの帯域諸元表をを出せと。ネタバレするから勘弁。
ちなみに 有線区間1.5M 無線区間2.4Mはあり得る。
パケット通信方式では無線区間のパケットを蓄積し固定長の容量になったら
送信するため、目視上では起こりうる。

秒   速度
1    2.0Mbps
2    1.0Mbps
3    1.5Mbps
AVG  1.5Mbps

上記のように瞬間的にthresholdを超えることもある
377非通知さん:2006/07/12(水) 01:46:00 ID:KGSc2pFH0
要するにソースなしと
いつものアレですねw
378364:2006/07/12(水) 02:16:56 ID:tw5TT7Ww0
>>367
おーすごいなvoda、というかW-CDMA。docomoもそこそこ数値でてるし。
ほぼ理論値通りの数値がでることもあるってことか。
HSDPAになるとこうはいかないんだろうが、W-CDMAにも期待してしまうなー。
379非通知さん:2006/07/12(水) 11:19:44 ID:rFuKqYtx0
>>378
つ 調査時のV3G加入者数は366,400件
380非通知さん:2006/07/12(水) 17:29:21 ID:iDQNe1LB0
そういえば、auの基地局設備って光ファイバーだけじゃなくて、
必ずISDN回線も引き込んでるみたいなんだけど何で?
制御用にISDNのチャンネルを使ってるとかいう噂を聞いたことはあるけど、
それなら光ファイバーしか引き込んでいないドコモやボーダは何なんだ?
381非通知さん:2006/07/12(水) 20:52:31 ID:T4gJz4RHO
>>378
現状、街中至る所でピクト1〜2本が出現するFOMAで
HSDPAのっけてもスループットはたかがしれてる。
382非通知さん:2006/07/12(水) 20:54:11 ID:5ll2jKj+0
>>380
チルト制御用、アラーム発砲用に一般回線も引き込んでます。
VorDのW-CDMA組は回線がATMの為VCで区切って通信するため
光回線に全ての通信を乗せることができます。
3GPPに記載あるので一度読破することをお勧めします。
383非通知さん:2006/07/12(水) 21:53:29 ID:JQOuYWtCO
海外端末も兼用って4月販売した2機種が全然使用できなかったFOMAの件
WCDMAの中の人は、同じじゃない 仲が悪い。

7月まで発覚しないなんて ま その程度の使用頻度なのかw
384非通知さん:2006/07/12(水) 22:49:58 ID:K2gh+KK80
>>379
WINの加入者数は?

とりあえず、モバイル版より今年の比較をコピペ

601 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2006/01/16(月) 21:42:25 ID:KGrDzpf80
誰も期待してないかもしれんですが、検討時に
さんざん参考にさせてもらったので VC701si の
購入記念に3種テストしてみますた。

日時:2006/01/16 21:00 頃
場所:東京赤坂ど真ん中あたり(=電波心配なし)
計測:ttp://www.musen-lan.com/speed/
PC:Win2000

■KCCS KWINS KW-S101C
ダウンロード速度: 85.767kbps(10.68kB/sec)
アップロード速度: 46.870kbps( 5.85kB/sec)

■Vodafone VC701SI
ダウンロード速度: 342.073kbps(42.58kB/sec)
アップロード速度: 45.050kbps( 5.63kB/sec)

■KDDI W03H
ダウンロード速度: 431.166kbps(53.58kB/sec)
アップロード速度: 55.780kbps( 6.97kB/sec)

とりあえず元KWINSユーザとしては大満足かと。
普段はりなざう使いなんで今後は電池が心配に
なりそな予感。
385非通知さん:2006/07/12(水) 23:04:22 ID:EcXoBxny0
GhzとMhz帯で違うんでないの。 どうもGhzは信用できねえ〜

KDDIは800Mhz帯はデータには出し渋り?(通常端末経由は高い高い!)
まあ現状 高価格帯で収益あげられるんだから、無理して先走る必要なしってとこ?

間違ってる?
386非通知さん:2006/07/13(木) 01:41:33 ID:TL8FwzQEO
>>383
auやvodafoneはすぐに不具合発覚したよね、韓国携帯。
387非通知さん:2006/07/13(木) 02:49:43 ID:KEndvjdd0
つかいい加減キャリア厨は巣に帰れよ

>>385
間違ってる。
388非通知さん:2006/07/17(月) 15:34:58 ID:xDBnViwv0
Super3Gってどんな技術ぽ?

Super3Gの装置開発に向けたメーカ募集を開始

NTTドコモ(以下ドコモ)は、Super3Gの基地局および
携帯電話端末の装置開発に向けたメーカ募集手続きを、
本日より開始いたします。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060707.html
389非通知さん:2006/07/17(月) 15:50:56 ID:UvpT7ba5O
>>388
古い記事だが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/23/news056.html

まあ、>>388にあるとおり予定内だから細かくは表に出されてないような?
390非通知さん:2006/07/17(月) 17:01:47 ID:zKEoDCGaO
なんか 今から応募しないと やらしてやんねーよ的なとこだけで、
中味なさそうな感じ
391非通知さん:2006/07/17(月) 17:07:03 ID:2+Jifg4s0
またお得意の電電圧力か。
392:2006/07/17(月) 18:36:35 ID:9M+JVwyL0
CDMA2000と心中するメーカーの被害妄想?w
393非通知さん:2006/07/17(月) 19:50:35 ID:2+Jifg4s0
ん?Super3GなんてNTTの他にどこがやるの?
国内のみならずEUも含めてこんなの採算合うのかな?
394非通知さん:2006/07/17(月) 20:01:47 ID:UvpT7ba5O
WILLCOM
395非通知さん:2006/07/17(月) 21:09:16 ID:xDBnViwv0
>>394
WILLCOM は3Gをスルーしまつ
396非通知さん:2006/07/17(月) 21:11:32 ID:xDBnViwv0
super3GのOFCDMA方式ってどんな方式?

4GのVSF-OFCDM方式、VSF-CDMA方式って何?
397非通知さん:2006/07/17(月) 21:21:02 ID:BVzskYUa0
それよりこれどうなってんだ!
http://www.itmedia.co.jp/news/0102/28/docomo_4g.html
398非通知さん:2006/07/17(月) 21:31:07 ID:s9tYufvz0
399非通知さん:2006/07/17(月) 21:38:00 ID:8CVz+Pth0
てか、cdmaって通信速度が売りなのに
チマチマパケット単位で課金してるから
客がまったくよりつかない

dtacみたいに「●時間フリー ●●円」って
感じでプロモーション掛けなきゃなんの利用メリットもない
400非通知さん:2006/07/18(火) 01:23:06 ID:JsEomwsCO
400get
401非通知さん:2006/07/18(火) 13:53:15 ID:kHO88sRZ0
W-CDMAにシフト、HSDPAも開始目前──台湾の携帯サービス事情
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/18/news012.html
402非通知さん:2006/07/18(火) 18:38:05 ID:nEuXBhfV0
↑ なおHSDPAに対応した音声端末がまだほとんどないことから、現時点ではHSDPAのサービスはPCカード型端末で開始するとみられる。

どうゆうこと?
403非通知さん:2006/07/18(火) 23:51:12 ID:LF1Fg4NF0
>>402
N902iXのような端末がないから、
FOMA M2501 HIGH-SPEEDのような端末でサービス開始するのだろうよ。
404非通知さん:2006/07/19(水) 00:03:40 ID:9VJUtZfn0
>>371
今更スマンが、ID:PD8/WVPk0の気違いは、ソースの中の都合のいい部分だけを
抜き出しているが、これも平等に出さないとマズいだろ?

特にWINは、川崎市久地で900Kbpsを超える恐るべき速度を記録している。
FOMAも富士市久沢では、都市部ではなかなか見られない300Kbpsを超える速度を記録した。
圧倒的な速度を出したWINだが、その一方で計測場所ごとのばらつきが大きく、
茅ヶ崎市中海岸では接続すらできなかった。計測地近辺に住む知人によれば、計測日の
数週間前の台風以後、auは音声端末でも極端に電波状況が悪く、基地局に障害が発生している
可能性も考えられる。

一方、安定感をみせたのはFOMA。受信のトップスコアこそ1カ所だけだが、計測ごとの
ばらつきも少なく、基地局の密度の高さを感じさせる。より基地局密度が高いはずの都心部では、
FOMAの受信速度が300Kbpsを超えることは少ないが、この原因として音声端末のトラフィック過多
があるのは間違いないだろう。

逆に都心部では比較的条件に左右されずコンスタントに300Kbpsを超えていたVodafone 3Gが、
中井パーキングエリアでは300Kbpsを、富士市久沢では受信の平均で200kbpsを割込んでしまった。
現状の契約者数を考慮すれば、音声端末のトラフィックの影響は考えられないため、
やはり基地局密度に関しては先行したFOMAに追いついていないと推論できる。
405非通知さん:2006/07/19(水) 00:26:07 ID:fJqpnho8O
糸冬了
406非通知さん:2006/07/19(水) 00:56:33 ID:3zV9QRQAO
次第に世界的に明らかになること
HSDPA対応の音声通話のできる端末はどこにも作れない(既存端末の機能劣化にならずに)
デュアル端末 てのがネックなんだろ。真っ青だろ
なんかPC用のワイヤレスモデム付きケータイで誤魔化しそうな希ガス
407非通知さん:2006/07/19(水) 01:12:26 ID:yDYeD3q+0
>>404
お前のようなボーダだけ悪い部分を切り取ってくるキチガイと違って、ちゃんと
公平にあつかっているよ。そもそも、そこだけ抜き出すなら、他の部分も平等に
抜き出さないとまずいし、それならちゃんとURLを出しているんだから、そちらを
全部読めば良いだけの話だ。

もともと>>364の質問が、vodaで99.1%出てるっていう証拠を見せてくれというのだから、
>>361では、まずVodaFoneが99.1%を出している
繁華街2:神奈川県川崎市川崎区駅前本町5番地(ミスタードーナツ 川崎駅前ショップ)
の例を挙げたのであって、これは不公平でもなんでもない。

全体の話では、「実測でV3G > au の地点の方が、au > V3Gの地点より多い」という
のは挙げたが、これはどちらが多いか数えればすぐわかる公平な比較だ。
それから、最高速度を誇るのはそれはそれでけっこうだが、実用性と言う意味では、
Vodafoneは全箇所で繋がったのに、WINは2箇所で接続できなかったという事実のほうが
影響が多い。
408非通知さん:2006/07/19(水) 01:52:37 ID:9VJUtZfn0
>>407ID:yDYeD3q+0

出たな、「ID:PD8/WVPk0」

>ちゃんと公平にあつかっている


それにしてもお前って、本当にしつこく相当の粘着質だな。クレイジーとしか
言いようがない。
409非通知さん:2006/07/19(水) 02:03:27 ID:yDYeD3q+0
>>408ID:9VJUtZfn0
お前のように、いきなり気に入らない投稿をキチガイ呼ばわりした
あげく自分の都合のいいところしか切り取ってこない真性のキチガイに
粘着質などといわれる筋合いはない。そもそも、お前には一度しか
レスをしてない。(ID:9VJUtZfn0にはと言う意味だが)
410非通知さん:2006/07/19(水) 02:05:03 ID:fJqpnho8O
>>407
じゃあ最初から全文出しとけボケェ

そしてスレチなので、TCAスレか他あたってくれ
411非通知さん:2006/07/19(水) 02:13:14 ID:yDYeD3q+0
>>410
だから、最初から全文はURLで出してるだろ
412非通知さん:2006/07/19(水) 02:20:15 ID:fJqpnho8O
一部だけを抜き出すからゴチャゴチャ言われるんだろ。URLじゃなくて全部貼ればよかったろうに。ああ、めんどくせえ


だから他あたってくれってば
413非通知さん:2006/07/19(水) 02:31:20 ID:9VJUtZfn0
>>409
>粘着質などといわれる筋合いはない
一度、自分の狂気染みた一連の書き込みを読み返してから、そう逝ってくれ。

しかしお前って本当におめでたい、どうしようもない屑だな。
2004年の12月のほんの一時期のごく限られたテスト結果を、今頃持ち出して
きて狂気の持論を展開するお前は、本当に滑稽で哀れとしか言いようがない。
414非通知さん:2006/07/19(水) 05:32:06 ID:EjiVrWBB0
>>411
それは「全文出てる」とは言わない
415非通知さん:2006/07/19(水) 12:32:08 ID:4+1QbjcO0
なにこのくだらない揚げ足の取り合い
死ねよ
416非通知さん:2006/07/19(水) 17:24:10 ID:Px8AK2ij0
msm7500
417非通知さん:2006/07/19(水) 20:29:33 ID:43SoTOyxO
2004年12月っていったらVG3ユーザーは30万ちょっとしかいないじゃない。

あちこちで嫌われまくってるけど彼は史上最狂かもね。
418非通知さん:2006/07/19(水) 22:12:17 ID:lcdzXdlm0
あちこちの板で嫌われてるのは、携帯からのリア厨によるレスだろう。
419非通知さん:2006/07/19(水) 22:43:25 ID:EjiVrWBB0
>>418
まぁ豚だし仕方あるまいに
今度も失敗したら3連敗だしな。
420非通知さん:2006/07/19(水) 23:05:18 ID:yDYeD3q+0
>>414
ID:EjiVrWBB0
あのね、URLで3ページに及ぶデータを全文引用したら、めちゃくちゃになるだろ
少しは常識をわきまえてくれ
それから、「全文はURLで出してるだろ」の意味は、全文を見たければURLを
リンクしてIEを開けって言う意味だくらいは理解しろよな
>>419
負けたことなど一度も無いが
421非通知さん:2006/07/19(水) 23:09:57 ID:cv/wqYMV0
>>420
何でIE限定。。。
422非通知さん:2006/07/19(水) 23:14:37 ID:ZYYwe+sG0
【WIRELESS JAPAN 2006】
イー・モバイル、「HSDPAでモバイルのブロードバンド化を図る」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30212.html
423非通知さん:2006/07/19(水) 23:30:01 ID:18nUs/jg0
>>420ID:yDYeD3q+0

デター!「ID:PD8/WVPk0」降臨!

お前って、いつから精神を病んでるの?
あ、精神に異常を来たしているヤツに自覚症状なんて無いか?w
424非通知さん:2006/07/19(水) 23:37:24 ID:yDYeD3q+0
>>423
まともなことを言われても、それを理解できないお前が、どうしようもないほど
おバカなんだよ。
425非通知さん:2006/07/19(水) 23:44:33 ID:fJqpnho8O
公平なんて言いながら、都合の悪いところは抜き出してレスをせず『URLを参照』扱いwww
426非通知さん:2006/07/19(水) 23:47:22 ID:EjiVrWBB0
>>420
だから、それは「全文出せない」理由であって
「全文出てない」んだろ?
427非通知さん:2006/07/19(水) 23:47:36 ID:18nUs/jg0
>>424
>まともなこと

プ、お前の過去のひどく支離滅裂な書き込みを振り返ってみれば、誰もお前なんぞの
戯言に耳を傾けるヤツなんていないって、唯の1人さえも。

大体、精神分裂病患者のお前の妄想を理解できるヤツは、「お前も含めて」世界に
1人も存在しない。
428非通知さん:2006/07/19(水) 23:54:10 ID:yDYeD3q+0
>>425
だから都合の悪いところをぬきだしてなんかいない、
全文を見たければURLを参照でなにが悪いのやら
429非通知さん:2006/07/20(木) 00:00:10 ID:IoSWTe/J0
「どうだまいったか、うちの店はこんなにガラガラで快適だ。どうだまいったか。」
430非通知さん:2006/07/20(木) 00:00:23 ID:JhY/vjFxO
都合の悪いところをぬきだしてなんかいないって自白してるなwwwwテラアホスwwwwwww
いいとこ悪いとこ両方出すのが公平なんだろアホかwwww

>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない
>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない
>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない
>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない
>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない
>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない
431非通知さん:2006/07/20(木) 00:04:00 ID:/AH1h0TL0
>>427
おバカなお前は、自分の理解力が不足しているのを
他人をキチガイ扱いすることでしか誤魔化せない、かわいそうな人間だね
432非通知さん:2006/07/20(木) 00:05:50 ID:YnjbsIcW0
別スレでやれ

http://www.qualcomm.com/press/releases/2006/060718_brings_mobile_broadband.html
QUALCOMM Brings Mobile Broadband Closer to Market with HSUPA

HSUPAのデモをWireless Japanでやってるらしいな
433非通知さん:2006/07/20(木) 00:19:14 ID:OROrhlWq0
>>420
万年3位
434非通知さん:2006/07/20(木) 00:26:09 ID:nQTBMnlG0
>>431
ID:/AH1h0TL0=ID:yDYeD3q+0=ID:PD8/WVPk0

残念ながらお前が盲目的に溺愛し、忠誠を誓っているVodafoneは、大きく信用を
失墜し顧客が大量に流出しているのが事実だ。

謂わば、三菱自動車・シンドラーエレベーター・パロマ等と同じ。

Vodafoneの「現状の」ネットワークのひどさは関係者が公式に認めていること。
さらに2年も前の古いソースを根拠に、狂言を吹聴しても内容空虚なだけだ。
435非通知さん:2006/07/20(木) 00:29:01 ID:JhY/vjFxO
>>434
もういいよヤツは。。。
都合の悪いところをぬきだせないヤツなんだから。
ここのスレはsageでやってくれ
436非通知さん:2006/07/20(木) 00:34:23 ID:WoYNoTJTO
そんなことより
KDDI 東芝 三洋 Qの4社で端末用の新OSつくるんだってさ。2007年末搭載製品だって。
Q様がいるならBREWにやさしいOSだね。
APPLEもはいってればいいのに。
437非通知さん:2006/07/20(木) 00:37:05 ID:/AH1h0TL0
>>434
おバカなヲタは事実を指摘されると、嘘をついて誤魔化すことしかできないらしい。
2年前の測定であろうと、Vodafone V3Gが理論値の99.1%nの速度を実測したのは事実。
いくら否定しても、否定しきれるものではない。それからTCAのデータを見ればわかるが、
少なくとも現在の段階ではVodafoneから大量の客が流出したと言うのは嘘で逆に増加してる。
信用を失墜したのも嘘。ついでに指摘すれば、おれが盲目的に溺愛も嘘なら、忠誠を誓っ
ているのも嘘。

嘘に嘘を重ねまくって、事実を認められないおバカはどうしようもないね。
438非通知さん:2006/07/20(木) 00:39:36 ID:YnjbsIcW0
>>437
いいから消えろ
439非通知さん:2006/07/20(木) 00:47:27 ID:JhY/vjFxO
>>437
都合の悪いところをぬきだせないヤツは消えろ
440非通知さん:2006/07/20(木) 00:49:09 ID:nQTBMnlG0
>>437
>V3Gが理論値の99.1%nの速度を実測したのは事実
誰もそれは否定していないし、そんなものはソース見れば分かるのにな。

>おれが盲目的に溺愛も嘘なら、忠誠を誓っているのも嘘
お前がそう言うんなら、それも認めてやるよ。
だが、あとはすべて却下だ。

>TCAのデータを見ればわかる
残念ながらVodaはTCAに嘘の報告を重ねてきている。そんな有名なことも知らんのか?

>信用を失墜したのも嘘
ここまで来ると、大丈夫か、お前???w
お前のひどい過去の書き込みの中でも、最大のジョークだなwww
441非通知さん:2006/07/20(木) 00:49:11 ID:/AH1h0TL0
>>438
まず>>434のように嘘をついてスレを荒らし、不必要に他人を挑発するやつから消えるべきだね
442非通知さん:2006/07/20(木) 00:50:20 ID:YnjbsIcW0
>>441
スレ違いの議論をここに持ち込んだお前から消えろ
443非通知さん:2006/07/20(木) 00:55:27 ID:upw7uthe0
>>441
スレを荒らしてるのはお前だろ?
444非通知さん:2006/07/20(木) 00:58:22 ID:JhY/vjFxO
>>441
スレタイ読める?都合の悪いところは見えないのかな?
445非通知さん:2006/07/20(木) 01:00:36 ID:/AH1h0TL0
>>440
>残念ながらVodaはTCAに嘘の報告を重ねてきている。そんな有名なことも知らんのか?
根拠の無いヲタの誹謗だということは知ってるぞ
>ここまで来ると、大丈夫か、お前???w
三菱自動車・シンドラーエレベーター・パロマ等と同じように信用を失墜した事実
もなければ、顧客が流失した事実もない、お前こそそういうデマを本気で信じて
大丈夫なのか
>>442
質問に答えただけの投稿を、きちがい呼ばわりしたうえに、嘘をついて誹謗する人間が
先に消えるべき
446非通知さん:2006/07/20(木) 01:02:04 ID:2shWx6L/0
>>441
集中砲火を浴びせられて袋叩きだなw
447非通知さん:2006/07/20(木) 01:02:44 ID:OROrhlWq0
>>437
ん?Vは年間純減しただろ?
で、純増が有ったとしても流出してる事には変わりないだろ?
448非通知さん:2006/07/20(木) 01:03:43 ID:YnjbsIcW0
>>445
>>335
自分の言動覚えてないの?
スレ違いの議論を持ち込みまき散らしてるのはあ・な・た。
449非通知さん:2006/07/20(木) 01:06:22 ID:/AH1h0TL0
>>444
ID:JhY/vjFxO その言葉は、まず自分の書いた>>430を読んでから、
自分にむかって言っていろ。
>>447
今年にはいって、月単位で一度も減ったことは無い。
年間でいうなら、去年も純増してるぞ
450非通知さん:2006/07/20(木) 01:07:44 ID:OROrhlWq0
>>449
ボーダフォンとして年間純減した事はありますか?
Yes / No
451非通知さん:2006/07/20(木) 01:10:16 ID:JhY/vjFxO
>>449
>都合の悪いところをぬきだしてなんかいない

よく見た。で?都合の悪いところは抜き出さずに何が公平なのかな?
452非通知さん:2006/07/20(木) 01:11:24 ID:nQTBMnlG0
>>445
だから、そんなに必死にVodaを擁護しようとしても、誰も賛同してくれないって。
どうやら利害関係者のようだな。

プリペイドやデモ機等による水増しや「調整」、2GのGSMシングルモード機の「V66」
を3Gとして申告したり、顧客を騙し信用を失墜したというソースは山ほど出てくるのだが。
453非通知さん:2006/07/20(木) 01:12:32 ID:YnjbsIcW0
>>449-450
TCAでやってくれ
vodaが国内で10万減ろうが増えようがこのスレにはほぼ関係ない
3Gは世界で月1000万ぐらい増えてる、そういうオーダーでの技術/ビジネス的動向をウォッチするのがこのスレだ
454非通知さん:2006/07/20(木) 01:12:59 ID:/AH1h0TL0
>>450
おまえは、おれが
>それからTCAのデータを見ればわかるが、
>少なくとも現在の段階ではVodafoneから大量の客が流出したと言うのは嘘で逆に増加してる。
と書いたのを理解して無いだろう。現在の段階というの、せいぜい直近数ヶ月のTCAのデータ
のことだ。
455非通知さん:2006/07/20(木) 01:18:13 ID:JhY/vjFxO
>>454
都合の悪いところをぬきだしてなんかいないキミ、ウザいよ
スレチ
456非通知さん:2006/07/20(木) 01:22:42 ID:nQTBMnlG0
>>449
>今年にはいって、月単位で一度も減ったことは無い。
>年間でいうなら、去年も純増してるぞ

そういやこんなのもあるが、信じるかどうかはお前次第、ってか言っても無駄か…。
要するにVodaの虚言など誰も鵜呑みにはしていない、ってことで。

tokumei:
Vodaは純減ですよ。前の月も。それから去年の大半の月も(純増発表している月も)。
TCAには嘘の報告を繰り返しています。

で、最近になってTCAに「モジュールタイプの端末の回線数は別計にしたい」
と申し入れているそうで、その際にどさくさで嘘の繰り返しでたまり混んだ現実
との乖離をこっそり精算するつもりでしょう。
(July 08, 2006 11:18 am)
http://blog.phs-mobile.com/index.php?itemid=53716#c31203(下の方)
457非通知さん:2006/07/20(木) 01:27:35 ID:YnjbsIcW0
>>456
スレ違い。帰って。
458非通知さん:2006/07/20(木) 01:30:39 ID:mwgrvUEGO
え〜と、TCAスレはここでつか?
459非通知さん:2006/07/20(木) 01:30:39 ID:nQTBMnlG0
>>457
ID:/AH1h0TL0の豚を叩き出すまで我慢してくれ
460非通知さん:2006/07/20(木) 01:38:41 ID:/AH1h0TL0
>>456
単なる匿名の投稿をもっともらしく持ち出すとはな。
そんなものでソースになるなら、おれが>>449書いた
「月単位で一度も減ったことは無い」も立派なソースだ。
461非通知さん:2006/07/20(木) 01:41:51 ID:mwgrvUEGO
このスレでは、スルー推奨。
あぼ〜ん登録をお勧めします。
では、お休み。
462非通知さん:2006/07/20(木) 01:43:18 ID:JhY/vjFxO
ああもうこいつ超めんどくせええええええええええええええええええええ!!!!!

 スレ違い ←読める?わかる?
463非通知さん:2006/07/20(木) 01:51:40 ID:nQTBMnlG0
>>460
「こんなのもあるが、信じるかどうかはお前次第」と予め断って紹介している。

だが、「水増し」「調整」「信用失墜」等のソースは山ほどあるので、悪いが
勝手に調べてくれ、面倒臭い(ってか、どうでもいい)ので。

お前が「拠り所」とする「ITmedia」や「ケータイウォッチ」等で簡単に見つかる
はずだから。あとは独りで勝手に幻覚と妄想の世界で酔狂しててくれ。
464非通知さん:2006/07/20(木) 02:04:21 ID:Xu710i/D0
誰か460の、頭が逝かれた精神病疾患者を、精神病棟に隔離してくれ
465非通知さん:2006/07/20(木) 02:12:42 ID:/AH1h0TL0
>>463
つまり、「こんなのもあるが、信じるかどうかはお前次第」と予め断っておけば、
どんないい加減なソースをだしてもいいと?

要するにまともにだせるソースは何一つ無いということでいいのかな。
466非通知さん:2006/07/20(木) 02:20:29 ID:nQTBMnlG0
>>465
>どんないい加減なソースをだしてもいい
>まともにだせるソースは何一つ無い
言うまでもなく、どこにもそんな発言はしていないわな。

ちゃんとしたソースがあるけど、面倒臭いから「独りで勝手に探せ」と言っただけ。
以上、終了・御臨終(お前の生命も)ということで、よろしく。
俺はもう寝るが、お前は永眠してくれ。二度と目覚めることがないように祈ってるよ。
467非通知さん:2006/07/20(木) 03:10:59 ID:JhY/vjFxO
ここはWiMAXとか802.20も語れる場所か。
次スレはスレタイはCDMA以外も入れよう
468非通知さん:2006/07/20(木) 14:24:34 ID:YvHFWHhl0
Q様 (;´Д`)ハァハァ

【WIRELESS JAPAN 2006】
クアルコム、MediaFLOをデモンストレーション
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30215.html
469非通知さん:2006/07/20(木) 19:19:59 ID:/AH1h0TL0
ソフトバンク、モバイルWiMAXの実験局免許を申請
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30226.html

モバイルWiMAXの商用化に向けた 実験用無線局の免許を申請
〜既存W-CDMA基地局にモバイルWiMAX実験用基地局の併設、およびモバイルWiMAX対応携帯端末の使用による日本最大規模の実験に向けて〜
https://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060720_0001.html
470非通知さん:2006/07/20(木) 19:59:42 ID:JhY/vjFxO
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30225.html
WiMAXはともかくWi-Fiねえ……
471非通知さん:2006/07/20(木) 20:04:14 ID:WoYNoTJTO
すげーじゃん
EZ GOOGLE

単にエンジン変わっただけでしょ

ヤッパリ ぺーじらんくはすげーな

もっとも未成年フィルターがいるけど

あ キッズケータイはEZも見られないんだっけ?パソコンなんでもありだから意味ないけど

って余計な心配しちまうくらい

宣言 EZそのものがSNS化する 半年以内に
472非通知さん:2006/07/20(木) 20:38:42 ID:TEc9BuuJQ
ワイヤレスジャパン真っ只中の時期に、これだけこのスレが荒むとは…
473非通知さん:2006/07/20(木) 23:48:26 ID:qpt7abGa0
http://www.3gtoday.comより

オペレータ数(全世界)(2006/7/20現在)
CDMA2000 1x 111社
WCDMA(UMTS) 105社
CDMA2000 1x EVDO 34社
HSDPA 17社

CDMA2000 1xとWCDMAを採用する会社数は、ほとんど同じだな。
CDMA2000 1xとWCDMAを採用する国の数ベースではどうなんだろう?

契約者数ベースでは、まだCDMA2000 1xの方が多いけど。
474非通知さん:2006/07/21(金) 00:44:18 ID:ZokpetpH0
HSDPAの17社ってこんなに稼動してるのか??
採用予定かな?
475非通知さん:2006/07/21(金) 01:55:59 ID:EUqRGH/1O
華道なんかしてるもんか
同じサイトで端末みてみろよ HSDPA対応の

ドコモが一番搾りなハズだろ 試作機 通電できるのが今 ビックサイトにあるはず

苦しいね〜 ぱっとしないね〜

FLOMediA端末の方が魅力的
476非通知さん:2006/07/21(金) 02:08:39 ID:nym3Wc8h0
>>475
日本語でおk
477非通知さん:2006/07/22(土) 07:58:00 ID:ukryoPNT0
478非通知さん:2006/07/22(土) 21:49:06 ID:AX1fL1wC0
CDMA2000もWCDMAも終わったね

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30269.html
479非通知さん:2006/07/23(日) 01:44:31 ID:Mihd3ggX0
↑ 何かと思ったら次世代PHSかよ。

ていうか、次世代のあとにPHS(Personal Handy-phone System)って、
その呼称自体が終わってない? まだ電話かよっ。

それに『1ユーザーあたりの速度を最大化させるのがマイクロセルの特徴。
マクロセルだと1ユーザーあたりの速度が下がりがちの傾向がある」とし、
携帯電話に対するPHSのメリットをアピールする。 』 ってずっと同じいいわけじゃんw。

4Gを4Gとだけ書いて、終わりにするプレゼンもこの時期2006年の比較として
いかがなものか。ていう表向きかまだなにも決まってナイできてナイんだから
比較すること自体おかしい?だいたい次世代の前にプチプチキレは直ったのか?

終わったというならもう少し突っ込みコメントつけないとねーだ。
ま PHSもがんばってるんだね ってことでしょうか。ww
480非通知さん:2006/07/23(日) 04:40:05 ID:ETH57PdN0
>>479
電話取って、PHS(Personal Handy System)って事で良いじゃん。
DVDなんか酷い言い換えしてたぞ。PHPにしてたら困ってたな。
ウィルコム自身が、大量データ通信の負担の大きさを良く分かってるから自信が有るのが、分かるけどね。
モバイルWiMAXのダメさが分かって来たので4Gも期待薄って雰囲気だから、ウィルコムも楽になってるんでしょ。
だからドコモが頑張ってデータ通信で対抗してくんないとなあ。FOMAなんかやってる場合じゃ無いのに。
481非通知さん:2006/07/23(日) 07:16:29 ID:Rnwu/UR/O
>>475
カテゴリナンバー忘れたが1.6MB/sでサービスInしてる。
482非通知さん:2006/07/23(日) 15:13:18 ID:NC0eO4r50
でじたる びでお でぃすく
  
「課長!用途がビデオだけでなくなりました」
「なにいっとるんだ山田君、いまさら名称変更できんよ、なんとかしろ!」
「何とかしろって言われても・・」

Vで始まる単語を辞書で探してみる

でじたる ばーさたいる でぃすく

「山田君なんだねこの、ばー何とかという単語は」
「あー、なんとなく何に使われてても意味として成り立つ単語です」
「山田君、酷いアイディアだな(笑)、でもよくやった山田君」
483非通知さん:2006/07/23(日) 15:20:57 ID:B4bDs3FsO
384:名無しさん :2006/07/21(金) 16:57:20
情報操作

当初の報道
・山本と知人(芸能人)、チームメイト。犯行の数人の関与
後の報道
・山本とチームメイト。山本の単独犯行

当初のタレコミ情報
相当な大物芸能人→情報抹消
犯行は16日の夜中の3時相当な大きな事件に関わらず、違反の芸能人の名前の隠蔽工作。
山本以上の知名度の芸能人が考えられ情報の完全封鎖状態
*注意
石橋→17日MLB主義収録仕事2本【その地域への直行便は少ない上に被害届け出たら収録は普通は出来ない】
淳→その日生放送
佐々木→16日にカジキ釣りの大会
ノリタケ→仕事
484非通知さん:2006/07/23(日) 19:24:25 ID:vgcDoMWWO
FOMAって ケータイコミックあるの?

小さな画面でもカラーでスクロールがあるといいね バカにできない


いいじゃんキリキリすんなよ。 吉本が山本を切りたかった んで未成年淫行なんて芸能界日常茶飯事だしょw お前も俺も呼ばれないからww
485非通知さん:2006/07/23(日) 19:40:44 ID:Z6P9MEJjO
日本語をちゃんと話せないのが不定期的に来るなあ
486非通知さん:2006/07/23(日) 22:12:08 ID:vgcDoMWWO
話してるか誰かw

ま内容に関係なく一生チェキラよろぴくw

正誤が判断できるなら、内容も理解できてるなら
文句ついでに正しい日本語とやらに全部書き直せばw
そしたらカキコも〜っと役立つぜぃ 記名式で
487非通知さん:2006/07/24(月) 07:23:16 ID:M1poMKMf0
とりあえずなぜ、携帯コンテンツ板に書かないのか。
このスレにコンテンツに詳しい人間は来ない。
488非通知さん:2006/07/24(月) 13:13:42 ID:xSu1WUIP0
ぐぐると、
BREW版のComicSurfingのほうが、サクサク動く印象。
またWIN版ではコマの移動が工夫されていますが、
FOMA版では単純に次のコマが出てくるだけでした。 

的な2005年ものはあるけど。
高いのかな。まだ。
489非通知さん:2006/07/24(月) 13:18:57 ID:E2pY4qgb0
>>488
このスレは通信技術としてのCDMA2000とWCDMAを語るスレです。
特定キャリアも、その上で行われる特定サービスについてもスレ違いです。
490非通知さん:2006/07/24(月) 13:57:05 ID:KdxoJ7Nd0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30256.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/126684-30256-4-1.html

モバイルWiMAXは、現状では3.5Gに勝てず、将来の802.20には遠く及ばない
・機器製造メーカーは未だ本格的に機器のコストを試算していない。
 (クアルコムに幾つかの必須IPRがあることも、まだ理解していない。)
491非通知さん:2006/07/25(火) 08:29:10 ID:qDdvlyTcO
>>488
ん?
べつに違いは感じないが。
492非通知さん:2006/07/25(火) 12:37:26 ID:0TZg3odq0
WIN版ではコマの移動が工夫 でそ
493非通知さん:2006/07/25(火) 16:27:31 ID:IzHh4yegO
>>492
IDがダメポ。
いや、単に言いたかっただけ。
ついでに晒したいだけ。
494非通知さん:2006/07/25(火) 20:09:30 ID:hPQTNhEOO
BREWだろうがJAVAだろうが、ストーリーにあわせた軽妙なコマの動きを再現することぐらいできるだろうけど、
iアプリがやってない理由は2ついや3つ考えられる。
いち インフラやAPI制限からコミックサーフィンの性能差がある

に 軽妙分増えるデータをいれた標準的なコミック1話サイズ制限が違う

さん コミックコンテンツ屋はドコモメインで走ってきたが、実際のユーザーの伸びや参入度合いがauの方に軍配

ランキングみてもエロ入りが多いし、ケータイ内だけの、いや月9と連動もありの コミック 小説 ショートムービー のミックスコンテンツは近いかも。
あiPod いやリスVもいれとこ。
495非通知さん:2006/07/26(水) 23:10:56 ID:zLITOpgOO
802.20により標準化される中の一つに、i-Burstがあるという考えでぉkですか?
496非通知さん:2006/07/27(木) 11:38:31 ID:Mm2vc1vxO
>>492
>>494
コマによってスクロールで見せたり揺らして見せたりならDoCoMo版にも有った気がするが?
497非通知さん:2006/07/27(木) 16:46:11 ID:osil5PdXO
じゃ記事は間違い?
498非通知さん:2006/07/27(木) 21:30:06 ID:7SV4TP4I0
スレ違いであることは間違いない
499非通知さん:2006/07/27(木) 23:17:29 ID:3O2VxuoIO
auのRev.Aっていつごろ導入だと思う?
もう、今の携帯調子悪いから、Rev.Aまで待てないかも。
500非通知さん:2006/07/27(木) 23:21:41 ID:3O2VxuoIO
ついでに五百
501非通知さん:2006/07/28(金) 17:47:35 ID:rOs1OfnJ0
ドコモ、下り最大3.6MbpsのHSDPAを8月下旬開始--2007年春には4機種へ拡大

料金体系はFOMAのパケット料金と同じで、音声端末「N902iX HIGH-SPEED」とカード型端末「FOMA M2501 HIGH-SPEED」の2機種が8月に提供される予定だ。

tp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20184287,00.htm

FOMAとHSDPAのデュアル端末みたいですね。 既存のFOMAはFOMAとしか呼びようがナイ。
502非通知さん:2006/07/28(金) 18:05:01 ID:acRH4nEd0
アイピーモバイル、サービス開始を来春に延期
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30361.html

開始前からgdgd感があるなあ...
まあFOMA立ち上げ時も酷かったからさもありなんという気もするが
503非通知さん:2006/07/30(日) 21:11:48 ID:n65eUH1zO
HSDPAってハンドオーバー性能どうなんだろ?
ソフトハンドオーバーができるFOMAでさえ下手くそなのがすぐわかる程なのに
ハードしかできないHSDPAだと悲惨な状況になるとしか思えないんだが。
あと現状FOMAで、使えるにしてもピクトが1〜2本しか立たない場所が
多くあるんだが、セクタースループットの観点からして致命的じゃね?
504非通知さん:2006/07/30(日) 21:37:29 ID:1e/oyv7O0
>>503
え?HSDPAってRRCはAMRと一緒で確率するんじゃないの?
L3は一緒だと思うけど。
CDMAのEVDOは別だからそうなるかも503の言ってるようなことになるけど。
505非通知さん:2006/07/30(日) 22:47:54 ID:WxSM+F+10
>>503
FOMAとHSDPAって違うの!?しらなかったなあー
506非通知さん:2006/07/30(日) 23:01:10 ID:n65eUH1zO
>>504
確率?

>>505
じゃあどうやって区別すべき?
507非通知さん:2006/07/30(日) 23:03:29 ID:xDaPSi3X0
知識度:>>504>>503

>>503は「セクタースループット」とか使ってみたかっただけ、って感じだな
508非通知さん:2006/07/30(日) 23:06:34 ID:n65eUH1zO
>>507
電波状況の悪い端末が多くなると
効率落ちると思うんだけど?
509非通知さん:2006/07/30(日) 23:09:55 ID:WxSM+F+10
>>506
そもそも区別する必要があるのかと
510非通知さん:2006/07/30(日) 23:11:26 ID:n65eUH1zO
>>509
電波の使い方が変わるんだから当然ではないかと。
511非通知さん:2006/07/31(月) 00:19:52 ID:jY3458d+0
まあ素人はすっこんでなさいってことだ>ID:n65eUH1zO
512非通知さん:2006/07/31(月) 00:30:51 ID:YW3wWqgYO
>>503
リリース5ではHSDPAの導入の他にハンドオーバーの高速化も行なわれるから、その辺問題はないでしょ。
513非通知さん:2006/07/31(月) 00:54:07 ID:+rWseKtqO
>>511
で、実際のとこはどうなの?
うまくスケジューリングしても
セクター内にQPSKしか使えない端末ばかりだったら
セクタースループット稼げないんじゃない?

>>512
どこまで期待できるのかな。
514非通知さん:2006/07/31(月) 04:18:09 ID:Pa0ezeUqO
EV-DOもハンドオフなんだけどね
515非通知さん:2006/07/31(月) 12:39:27 ID:/T08CYJg0
自身がありゃ、あんなしょぼい発表はしないでしょ。=とりあえず冷やし中華はじめました的w
516非通知さん:2006/07/31(月) 15:50:50 ID:6vIyv3yy0
>>514
無理しなくておk
517非通知さん:2006/07/31(月) 19:22:00 ID:Pa0ezeUqO
>>516
イミフ
518非通知さん:2006/07/31(月) 21:34:14 ID:+rWseKtqO
>>514
そう、だから1xからWINに換えた直後は従来の1xよりハンドオーバーが
下手な場面をちょくちょく感じられたんだけど
そのEV-DOよりかなり悪いFOMAなのにHSDPAだとどうなるかなあと
思ったんで。
519非通知さん:2006/07/31(月) 21:42:27 ID:hSSt2uxY0
>>514
ハンドオフ?
520非通知さん:2006/07/31(月) 21:42:47 ID:ClwmsDGb0
>>518
フラッグシップ機だったはずのN902iXは
5月11日に正式発表されて、いまだ発売日が決まっていない。
しかも端末はとっくに完成している、というのがミソ。
521非通知さん:2006/07/31(月) 22:04:22 ID:Pa0ezeUqO
>>519
ハードハンドオーバーの意。
522非通知さん:2006/07/31(月) 22:19:39 ID:+rWseKtqO
H/O
ハンドオフ
ハンドオーバー
同義語でいいんだよね?
523非通知さん:2006/07/31(月) 22:54:17 ID:uUIPcKmO0
お前ら日本語喋れ。エセ米国人に真性チョンコロが。
524514:2006/07/31(月) 23:15:01 ID:Pa0ezeUqO
>>519
ああ、オレ514で「ハード」を書き忘れてたんだな。今気付いたよ。スマソ
525非通知さん:2006/08/01(火) 01:34:04 ID:sHxBKj//O
おまいもな523

誰もしゃべってねー
526非通知さん:2006/08/01(火) 10:51:35 ID:sHxBKj//O
クアルコムは何故iTunesのケータイ版やらないんだろう

SoundFLO

世界のキャリアを相手にまずは、スプリント ベライゾン KDDIから

もちろん ワイヤレス分 有料部分も
アイチューンズ見てると気合いで始まっても続かない
結局コスト収益がないとになるなら、
BREWでの聴取ソフトで、著作権管理とキャリア経由の課金でいいのに
527非通知さん:2006/08/01(火) 19:49:07 ID:ngBQZKbu0
期待の携帯新サービス「HSDPA」 - 韓国での実情は
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/31/002.html
528非通知さん:2006/08/02(水) 01:48:38 ID:hDyd8DcVO
↑舞い込みの記事がまともなはずがないけど、
韓国じゃHSDPAでパケットのテレビ電話がはじまってるのか?
なわけないよな
どうゆうこと?

全く不正確 んなもんてんぽのデザインなんかなんでもいんだよ。
事情書くならちゃんと書け女記者
これだから女はだめだ
529非通知さん:2006/08/02(水) 22:20:54 ID:R4NOBEQI0
EV-DOは確かに1xのようなsoft handoffとは違うのだが
だからってhardというわけでもない。(切断して接続ではない)
上りなんかはsoft handoffと同じ挙動だし。
softに近いのだけど、下りについては、同じデータを複数の
基地局から流さないだけ。どちらの基地局から流して
もらうかを指定するroute updateという手順で切り替える。
530非通知さん:2006/08/02(水) 22:42:55 ID:ERo6Ce+v0
>>526
FLOって送りっぱなんでしょ?
FMラジオ付きでいいじゃん
もしくはデジタルラジオ付き

>>528
パケットのテレビ電話なんて一言も書いてないが。
これだから>>528はだめだ
531非通知さん:2006/08/02(水) 22:43:54 ID:fqa9AyRr0
メシFLO寝る
532非通知さん:2006/08/03(木) 01:23:23 ID:aoTJW6CzO
>>529
そりゃあ、CDMAを使ってる上位規格は大体そうなるだろうよ
533非通知さん:2006/08/03(木) 02:16:01 ID:cpKOTc01O
これだから530はだめだ

なら何故FLOがあるのだとおおもい?

だからHSDPAってすげーここまできてるよって記事にならねーじゃん
回線交換のテレビ電話で30分2000円がやすくなってもさ

ひねってあるカキコにそのまま捻られてどーする日本
534非通知さん:2006/08/03(木) 13:12:57 ID:O7/8ejuJ0
Q様の宣伝本が出ましたよ、と
ttp://bpstore.nikkeibp.co.jp/item/main/148222089820.html
535非通知さん:2006/08/04(金) 00:28:46 ID:rfn289II0
21世紀の挑戦者 クアルコムの野望

内容紹介

3Gサービスの普及に伴い,その根幹となるCDMA技術の大部分の知的所有権(IPR)を持つQUALCOMMが移動通信業界に与える影響力は
日に日に強まっている。さらにQUALCOMMが3Gサービスの競合方式となる新しい移動通信規格「WiMAX」の普及推進を図るIntelに対抗して,
WiMAXより完成度を高めたOFDMAベースの新方式を提案した。また,自社の無線通信技術のさらなる普及を目指して,
移動通信以外の事業分野にも触手を伸ばし始めた。具体的には,MediaFLOという移動体向けの放送技術を提案し,
米国や日本での事業展開を目指している。さらに,次世代無線LAN方式「IEEE802.11n」に自社技術を提供し,
ハイビジョン映像の無線伝送機能を持つ情報家電や無線LAN製品の普及を目指している。本書では,
このように優れた無線技術を武器として事業多角化を推進するQUALCOMMの最新戦略に迫る。
また,特許紛争や標準化を巡る攻防など,世界の主要な機器メーカーや通信事業者を巻き込んだ覇権争いの内幕を明らかにする。


                                                                  つ 買い物カゴに入れる

536非通知さん:2006/08/04(金) 00:49:24 ID:TD10PJSv0
>>534
RPGのようなタイトルだな(w
537非通知さん:2006/08/04(金) 01:39:42 ID:B5m9ETGN0
ウィルコムが次世代PHSの本格的な実験を始めるみたいだねw
携帯の天下も今のうちだよwww
538非通知さん:2006/08/04(金) 02:16:04 ID:48rjelH30
>>537
まだエリアが狭いよね。
539非通知さん:2006/08/04(金) 04:58:35 ID:mwVIRAvB0
マイクロセル ∩(・ω・ )∩ バンジャーイ
540非通知さん:2006/08/04(金) 06:36:10 ID:rq9yBvEYO
ウンコムヲタにはあれぐらいのおもちゃが丁度いい
541非通知さん:2006/08/04(金) 14:04:28 ID:M3RHFIkgO
マクロセルダイエット

かよ
542非通知さん:2006/08/07(月) 19:07:10 ID:JZ9Kpcpp0
BREW-FLASH ! ってのを作れば凄いんでない?
QTDDを見据えて。
Bi-stable displayのAPIが
next BREWにはいる?からいいのかな?きっとそうね。ママ
543非通知さん:2006/08/08(火) 03:01:46 ID:7Lr0q5tM0
てさうと
544非通知さん:2006/08/10(木) 21:46:05 ID:lfNrbNkaO
確かにQ様の宣伝本みたいな内容だったな。
ま、悪くは書かないかw

ついでにage
545非通知さん:2006/08/10(木) 23:14:48 ID:dt4yrRGA0
>>536
QualcommQuest
546非通知さん:2006/08/10(木) 23:37:51 ID:GLQg5FHgO
手数料2100円でポイント2000バック って得か損か
547非通知さん:2006/08/11(金) 05:17:53 ID:/4a9IAG70
ん〜、すんごい微妙www
548非通知さん:2006/08/16(水) 00:23:09 ID:TNOx7ykv0
<携帯電話>「3.5世代」年内発売へ 通信速度しのぎ削る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000103-mai-bus_all

 最大手のNTTドコモは今月下旬、第3世代携帯「FOMA」の
約10倍のダウンロード速度を持つ「HSDPA」端末を販売する。
従来は約1分かかる1曲当たりのダウンロード時間が約7秒に短縮できる。

 「着うたフル」など音楽配信分野で先行する携帯ブランドの「au」を持つKDDIは、
データの送信速度が従来より約10倍速い携帯電話を年内にも発売する。
携帯から、ホームページのブログに書き込みをしたり、写真をネット経由で送る利用者を想定している。
549非通知さん:2006/08/17(木) 01:28:42 ID:78i9gErcO
10倍 10倍って …

二倍二倍っ てのは聞いたことある
550非通知さん:2006/08/20(日) 20:22:19 ID:dXW0ErlV0
それ高見山
551非通知さん:2006/08/22(火) 07:15:35 ID:6C2LUx5V0
欧州携帯、「第3.5世代」に突入
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060822AT2M1200J21082006.html

英ボーダフォンなど欧州の携帯電話通信企業が一斉に「第3.5世代」と呼ぶ
新技術に基づくサービスを始めた。欧州では日本ほど第3世代端末の普及
が進まず、各社は収益力の底上げに苦戦している。第3世代よりさらに高速
・大容量のデータ通信が可能な新技術で、音楽や動画などの高付加価値サ
ービスを浸透させ、収益回復を図る。

各社が商用化を始めたのは、HSDPAと呼ぶ高速データ通信。基地局から
端末への通信速度は第3世代よりも数倍から10倍程度速く、音楽や動画な
どのダウンロードに適している。
552非通知さん:2006/08/22(火) 07:49:18 ID:VHl62uGpO
3Gもたいして普及してないくせに
何が3.5Gだか。


欧も米も権利だか主導権だか争ってねぇで
先ずは一生懸命普及させろや。
553非通知さん:2006/08/22(火) 09:31:35 ID:h7zwD/yXO
WCDMAは欧州は入札の所為でコスト高、しかもGSMはまだまだ使うので帯域が空いてないし、2Ghzだと基地局多く建てないとならない。
都市部で必要だけど、古い都市で大型の基地局建てるのは大変。

だから、中々進まない。

アメリカも必要なのは都市部だけなんだが、広すぎて2Ghz帯だと基地局建てるのにコスト高。
しかも、今だにアナログも使用中。
携帯回線で高速通信するぐらいなら、都市部だけLANでワイヤレス通信した方が現実的だったりする。国策でQ様よりだし。
554非通知さん:2006/08/22(火) 13:25:25 ID:yqHc4hJb0
欧州はWCDMAではGPRSと比較してコスト的に魅力的なサービスを
打ち出せなかったから。2GHzでの基地局展開の遅れもあった。

アメリカはアナログを回収するよりは僅かでも残しておこうという政策。
もともと2GHz(というか1.9GHzのPCS)でサービスを提供してるから、
2GHzの基地局展開とかそういう次元の話ではない。
都市部なら日本より安くデータ通信できるサービスとかあるし。
555非通知さん:2006/08/22(火) 15:16:20 ID:nE4th5ig0
キター 来週詳細発表! 世界初!

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfd000022082006
au携帯電話の上りのデータ通信速度を従来の12.5倍となる毎秒1.8メガビットに引き上げる新インフラを今年 12月に導入すると発表した。このネットワークを
使いVoIPを利用したテレビ電話サービスを12月に開始するほか、メールなどのサービスも拡充する。IP電話による音声通話サービスも始める予定という。

 新たに導入するインフラの名称は「EV―DO Rev.A」。KDDIは2003年11月に下り通信速度毎秒 2.4メガの「CDMA1XWIN」をスタートし、
大容量の動画や音声ファイルのダウンロードを高速化したが、上りは毎秒144キロビットと遅かった。
今回の「EV―DO Rev.A」により、上りが1.8メガ、下りが3.1メガとそろって高速になり、画像や動画の送受信がよりスムーズにできるようになる。

 設備投資額は約2000億円。今年12月段階では東名阪の主要地域、2006年度末までに全国主要都市をカバーする見込み。同インフラの導入は米スプリント・ネクステルや
米ベライゾン・コミュニケーションズなども検討中だが、「KDDIが世界で初めて導入することになる見込み」(渡辺文夫技術開発本部長)という。
パケット通信の遅延を制御できる仕組みを採用、混雑時にはテレビ電話の映像データよりも音声パケットの通信を優先するなど、KDDI側が調整できるようになる。

 KDDIは音声とデータをすべてIP化する「ウルトラ3G」構想を進めており、「EV―DO Rev.A」を使った新サービスの目玉としてIP電話に取り組む
見通しだ。ただ、22日の発表ではテレビ電話を含むIP電話の具体的な内容や料金体系については明らかにしなかった。

 「EV―DO Rev.A」は対応端末のみが利用可能で、従来の「1X WIN」端末では利用できない。
同社では「Rev.A対応の新端末やサービスの詳細については来週発表する」(重野卓モバイルサービス部長)としている。

 データ通信網の高速化についてはNTTドコモも8月にFOMAの下り速度を毎秒3.6メガに高める「HSDPA」を導入する予定で、
上り速度も2007年度中にKDDI並みに引き上げるとみられる。
556非通知さん:2006/08/23(水) 11:25:32 ID:vEEX7dIS0
NEC・松下・TI、携帯電話用半導体開発会社を設立
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2104L%2021082006
 NEC、松下電器産業、テキサス・インスツルメンツ(TI)は21日、携帯電話向けの通信用半導体を
開発する共同出資会社を17日に設立したと発表した。社長には松下の携帯電話子会社パナソニック
モバイルコミュニケーションズ(PMC)の鈴木晴夫取締役が、副社長にはNECのモバイルターミナル
コアテクノロジー開発本部の今福力本部長が就任した。

 新会社名は「アドコアテック」(神奈川県横須賀市)。資本金は120億円で、NECと半導体子会社の
NECエレクトロニクスが計53億円、松下と携帯電話子会社のPMCが計53億円、TIが14億円出資した。
従業員数は約180人。
557非通知さん:2006/08/25(金) 13:58:31 ID:VCGvD1KK0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060822/120352/
元QUALCOMM日本法人社長の松本氏,ソフトバンクモバイルの最高戦略責任者に就任へ

ボーダフォン(10月1日からソフトバンクモバイルに社名変更)は,米QUALCOMM Inc.の
日本法人の社長と会長を務めた松本徹三氏を,執行役副社長 技術統括 兼 CSO(最高戦略責任者)
に迎えると発表した。8月24日に開催するボーダフォンの取締役会で決定し,9月1日に就任する予定。
松本氏は2006年5月に QUALCOMM社の上級副社長に就任していたが,わずか数カ月で拠点を
再び日本に移すことになった。

 松本氏は,日本法人を離れる直前の数カ月間,放送型の携帯電話機向け動画配信サービス
「MediaFLO」の日本でのサービス開始に向けて精力的に活動していた。ボーダフォンも
7月中旬にMedia FLOに関する技術調査と新サービス企画を目的とする新会社「モバイルメディア企画」を
設立している。ソフトバンクモバイル全体の戦略を担当することになる同氏だが,
通信と放送の連携サービスに関しても何らかの具体策を打ち出してくるものとみられる。
558非通知さん:2006/08/25(金) 22:03:50 ID:wZBcw2YOO
iHSPAってなんですか?
559非通知さん:2006/08/29(火) 15:41:53 ID:LtBLCso80
QUALCOMM Single-Chip Solution Doubles Talk Time and Network Capacity at Breakthrough Price Points
- QSC1100 Solution Delivers Unsurpassed Levels of Integration for Lower Handset Costs in Emerging Markets -

The QSC1100 is designed to enable CDMA2000® handsets that break new industry
price barriers for emerging markets worldwide. In addition to supporting
features such as downloadable polyphonic ringtones and color displays,
the QSC1100 solution doubles talk time compared to currently available
CDMA2000 handsets. Addressing the dramatic subscriber growth anticipated
in emerging markets around the world, the QSC1100 solution features multiple
technologies to dramatically improve network capacity by up to 100 percent.

やっぱ牛乳 じゃなくて、CDMA2000でしょ
560非通知さん:2006/08/29(火) 21:40:54 ID:bE6+iOgK0
>>559
これってもう日本ではほとんどのサービス行ってない?
着メロ→着うたフル
カラーディスプレー→ASV液晶

動画配信とかテレビ電話とか検討してもらわないと
日本では乗り遅れますよ。。。
561非通知さん:2006/08/29(火) 21:58:12 ID:1z0xl79x0
Emerging Market、つまり新興市場向けなので、インドとか南米とかアフリカ向けに
安い端末を作るためのチップ。(インドだとインセ抜き売価$35ぐらいが常識らしい)
日本は世界的にみて極端にハイエンドなのでこのチップのターゲットではない。
562非通知さん:2006/08/30(水) 03:26:49 ID:uOEt4uZfO
いつの世もローエンドの機能が充実するからハイエンドはさらにハイエンド足りうるんでないの

WCDMA用は何故?TIに同等のチップがあるか など裏には 行方を占う要素があるような…

但し読みとして1.8倍の値段でガンガンIPTV電話急に流行らないけど、
無料分でかかってくる恋人通話とか新たな流行りとか来年ありそうだけど
後は上り上がっていよいよPCいらず
563非通知さん:2006/08/31(木) 22:39:36 ID:8OxO9RTS0
EV-DO Rev.C と Enhanced cdma2000 って一緒のものなんですか。
どっちも2009年ごろからの商用化を目指すと書いてることが多いんですが、さっぱりわかりません。

一緒ではなく、Enhanced cdma2000という大きなバージョンアップのなかにRev.Cが含まれるという形が正しいんでしょうか。
564非通知さん:2006/09/06(水) 05:21:06 ID:gSA4a6OQO
まだなんとも言えんな
565非通知さん:2006/09/06(水) 19:41:51 ID:DxNmZ5Ez0
Dear aunt, let's set so double the CDMA2000 delete WCDMA.
566非通知さん:2006/09/10(日) 14:20:09 ID:9SESc6iTO
初歩的な質問なんだけど、家の近くにauの中継局あるんだけど、中継局と基地局の違いってなに?
光ファイバーの装置も付いてるみたいだけど…。
567非通知さん:2006/09/10(日) 14:25:53 ID:brSDVjorO
>>556
つ 中継基地局
568非通知さん:2006/09/10(日) 14:29:12 ID:9SESc6iTO
中継基地局ってなに?
普通の基地局とどう違うの?
569非通知さん:2006/09/10(日) 16:00:41 ID:q6wqSOuJO
拡散ストローみたいなもん
570非通知さん:2006/09/10(日) 17:06:51 ID:+9YFZkum0
逆に中継しない基地局ってナンだよ
571非通知さん:2006/09/10(日) 17:37:20 ID:9SESc6iTO
>>569
詳しく
572非通知さん:2006/09/10(日) 17:49:40 ID:q6wqSOuJO
簡単にわかりたいのなら、前述のをイメージしてくれ
ってか基地局でぐぐればいいとオモ
573非通知さん:2006/09/10(日) 17:56:06 ID:+9YFZkum0
574非通知さん:2006/09/11(月) 19:52:14 ID:cd3dzgaN0
光RF変換中継伝送システム ⇒
基地局設置するほどトラヒックがない地域および閉空間での
無線通信を可能にすることを主目的としたシステム。

基地局無線機の送信波(下りRF信号) → RF信号/光信号変換装置<※1>にて光信号に変換 →
光ファイバーで遠隔地へ伝送 → 光信号中継装置<※2> → 光信号/RF信号変換装置<※3>にてRF信号に変換 →
RF送受信信号増幅装置にてRF信号増幅 → 中継基地局のアンテナより下りRF信号放射<<<以上.
>>>上りは逆。

@中継基地局 A光張り出し局 ⇒ KDDIでは通称「子局」と呼ぶ。

<※1>基地局(親局)に設置
<※2>基地局(親局)もしくわ子局に設置
<※3>子局に設置
575非通知さん:2006/09/12(火) 15:00:53 ID:XFat+QL0O
↑ in イングリッシュ プリーズ

今後のこともあるので
できたら是非
576非通知さん:2006/09/13(水) 12:08:50 ID:L4qDocO10
視線は2010年以降へ──「4G」に向けて動き始める韓国企業
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0609/12/news115.html

うかうかしてると4Gは韓国に取られるな。
577非通知さん:2006/09/15(金) 03:50:43 ID:wEBkKtpKO
そして4Gの起源を主張するワケだ
やれやれニダ……
578非通知さん:2006/09/15(金) 15:07:21 ID:f8df9ZL80
NTTドコモなど世界主要携帯キャリアが次世代技術でタッグ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060915/248199/

> 世界の主要携帯電話事業者7社は9月14日(英国時間),今後の携帯電話ネットワークと技
> 術の要件を共同で策定する団体「Next Generation Mobile Networks initiative」(NGMN)
> を設立したと発表した。7社とは,中国のチャイナ・モバイル,オランダのKPN,NTTドコ
> モ,仏オレンジ,米スプリント・ネクステル,独Tモバイル,英ボーダフォン。
>  NGMNでは,W-CDMA陣営のHSPA(high speed packet access),CDMA2000陣営のEV-DOよ
> りも先の世代の携帯電話技術のロードマップを描くことを目的とするという。
579非通知さん:2006/09/16(土) 01:55:15 ID:92ePjBlAO
EVDOより先が描きたくなるのはHSDPAがダメってことじゃんか
自明の理
580非通知さん:2006/09/16(土) 13:28:12 ID:xi0TLTzZO
規格じゃなくて時間的にだろ
581非通知さん:2006/09/17(日) 12:18:56 ID:LiASnZ2p0
>>397 さんへ

■ドコモ、2004年度末に3倍高速なFOMA投入を目指す
>FOMAの高速化するための技術としてHSDPA
>(High Speed Downlink Packet Access)を採用
>(中略)「理論的には14.2Mbpsまで上がるといわれている」。
>(中略)「2004年の末あたりにはサービス開始できるんじゃないか」と見通しを語った。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0302/27/n_docomoip.html

常々思うがドコモのロードマップは信用しないようにしている。
理由はいつも大幅に遅れるからだ。
582非通知さん:2006/09/17(日) 18:56:12 ID:n/3Cz3JK0
>>581
2004年末よりも、もっと前にサービスインする予定すら見たことがあるような。
583非通知さん:2006/09/18(月) 01:43:08 ID:NSTY8qQI0
>>582
ドコモ,4G携帯電話を2006年にも投入──大星会長
http://www.itmedia.co.jp/news/0102/28/docomo_4g.html
とかな。
584非通知さん:2006/09/18(月) 02:58:06 ID:u/qd9UArO
もはや白日夢

4は縁起わるいから一気に5だね 3 3.5 はその分ながーいかどうかは 燃料電池次第
CPUだってデュアル化なんだから 電源タップリ小型化バインドだろう
585非通知さん:2006/09/23(土) 01:10:24 ID:iQ6yO6cX0
初心者ながら質問です。4Gになったら今のFOMAは使えなくなるんですか?
それとも4G用のカードを現在のFOMAに差せば使えるとか?何だか解らないですねえ。
2010年てもう少しだし現在愛して使ってるFOMA端末は短命?欲を言えばPDCを
死ぬまで愛用したかったけど時代の波に飲み込まれてWCDMAにかえ、良しこの愛機を死ぬまで使うぞ
って思ってるんだけどまたもや機種変えなきゃいけないって事ですか?orz
586非通知さん:2006/09/23(土) 01:49:42 ID:/eEb2nut0
>>585
2010年には次世代PHSが始まりますよー  
587非通知さん:2006/09/23(土) 11:40:24 ID:ATatGeDHO
どっからPHSのハナシが出てきたんだ?
588非通知さん:2006/09/24(日) 00:28:28 ID:LwmIJoUr0
>>585
3Gになって、movaはつかえなくなりましたか?
589非通知さん:2006/09/24(日) 01:26:37 ID:ZarycYh50
使えなくなります
590非通知さん:2006/09/28(木) 13:49:27 ID:sf2XDfqY0
NokiaとIntel、ノートPCにHSDPA接続を組み込み
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/28/news035.html
591非通知さん:2006/09/29(金) 20:02:12 ID:/uuwHw8JO
組み込んで
 小さくしたら
 黒ベリー

あ あ 遠回り
592非通知さん:2006/10/08(日) 21:40:37 ID:imxA5Vva0
CDMA陣営が縮小してるらしいな
HSDPAがスタンダードになる日も近いっぽいな
593非通知さん:2006/10/09(月) 18:56:15 ID:gySKNQo30
W-CDMA
CDMA 1x

どっちもCDMAだお…
594非通知さん:2006/10/09(月) 21:54:00 ID:4WIP2PiU0
>>593
GSM/EDGE/W-CDMA/HSDPA

CDMA 1x/EV-DO

の2陣営に別けられてるキガス
その中で、CDMA1xを採用しているキャリアがW-CDMAやHSPDAに流れてきてる
595非通知さん:2006/10/09(月) 23:03:58 ID:SlXSDiqZO
>>594
くら替えしたキャリアってあったっけ?
596非通知さん:2006/10/09(月) 23:29:08 ID:4WIP2PiU0
オーストラリアでCDMA停波予定で、今月W-CDMA/HSDPA開始
とばっちりを受けるであろうニュージーランドのキャリアもHSDPAに移行だよ
597非通知さん:2006/10/09(月) 23:48:59 ID:9JZrLK0D0
>>595
韓国は上位2社がHSDPAを開始済み
オーストラリア最大のテルストラはWCDMAを開始済み
598非通知さん:2006/10/09(月) 23:50:48 ID:M49mt1bM0
>>595
豪Telstra
韓SK Telecom
韓KTF

他にある?
599非通知さん:2006/10/10(火) 00:04:07 ID:rOk6nlU+0
>>598
それは「鞍替え」ではなく、「平行運用」。
サービス終了して初めて鞍替え。
600非通知さん:2006/10/10(火) 00:11:26 ID:gImv4nyN0
Telstraは早くても2008年にCDMA停波って書いてるな。テラハヤス
都市部では2100MHzも使うんだが、全国的に850MHzを使って広いカバレッジを確保するんだと。(FOMAプラスエリアみたいなもん)
ただしUMTS850対応端末の種類がまだ少ないのがネックっぽいな
601非通知さん:2006/10/10(火) 00:14:09 ID:Z6n0jnKs0
>>600
>Telstraは早くても2008年にCDMA停波って書いてる
ソースどこ?
602非通知さん:2006/10/10(火) 00:21:34 ID:sIVZYcq/0
603非通知さん:2006/10/10(火) 00:32:27 ID:gImv4nyN0
604非通知さん:2006/10/10(火) 00:40:31 ID:IlUGq33y0
流れ的には、WCDMAなのか? ってことはいずれKDDIもWCDMAのほうに
変えざるを得ないってことか。
605非通知さん:2006/10/10(火) 00:49:59 ID:Z6n0jnKs0
Telstraって、EV-DOまでサービスインしてたんだな。
どう考えても、新たにWCDMA・HSDPAを構築するよりも、そのままRev.A、B、C
と展開していった方が低コストだし、最終的には通信速度も似たり寄ったりだしな。

ま、結局は政治的背景がありそうだな。
606非通知さん:2006/10/11(水) 04:20:15 ID:8QEXN7Tj0
UMTSってどういう意味?
W-CDMA2100のことなの?
というか、その上位規格ってことでOK?
607非通知さん:2006/10/11(水) 08:31:24 ID:NRTgCC5lO
くら変えは世界で3社か。
大丈夫なん?WCDMA。
4G始まっちゃうよ。
608非通知さん:2006/10/11(水) 19:28:00 ID:kL5ouX4f0
CDMAを運用しながらも、GSM/EDGEやWCDMA/HSDPAを開始してるキャリアが28社

流れは、GSM陣営です
609非通知さん:2006/10/11(水) 20:35:28 ID:dPIcybgc0
800MHz + CDMA2000で今躍進してるのは日本のauとアメリカのベライゾンとかかな。
CDMA2000だとGSM/UMTSに比べて端末のラインナップが苦しいから、ある程度キャリアの
規模が無いと苦しいね。
610非通知さん:2006/10/11(水) 22:52:59 ID:/RAI4yxA0
CDMA系で言えば流れはCDMAだよ
W-CDMAはQualcomが投げてるからもうダメだね。
HSDPA?そんなのCDMA2000と同じレベルじゃん。

キャリアがどう考えるかは不明だけどW-CDMAの規格ってノイズに弱いと思われるから
(詳細は技術書でも読んでくれ、電波関連の)
理論値は上げれても実行値はソコまで出ないよ。
だからHSDPAも14Mbps超の規格のはずなのに3.6Mしか出せない。
ちなみにQualcomの供給チップの時点でHSDPAチップは7.2MbpsがMAXになってる。
つまり理論上は14Mの規格だがハードウエアで実現不能。

まぁ詳細はQualcomのロードマップ表でも見てくれ。
ググったら出てくるだろう
611非通知さん:2006/10/11(水) 23:14:13 ID:UwARmkg+O
>>610
ちゃんと勉強し直してきて下さい。
612非通知さん:2006/10/12(木) 01:28:08 ID:IvKXF6JB0
>>608
>CDMAを運用しながらも、GSM/EDGE
>流れは、GSM陣営

最初からGSMを先に採用していて、流れも最初からGSMなのであって、決して
「W-CDMA」というわけではない。
そのGSMの後継の座を狙うのが、W-CDMAであり、CDMA2000ということ。

「GSM=W-CDMA」などと同一視されがちだが、GSMで築き上げた流れをCDMA2000
に奪われないための政治的背景によるもので、技術的に互換性がある訳ではない。
613非通知さん:2006/10/12(木) 05:09:08 ID:q4r9+9fXO
つうか、そのままGSMに踏みとどまる処ばかりかと。
614非通知さん:2006/10/13(金) 23:28:21 ID:7vOxBs120
お前ら解ってない。
W-CDMAとCDMA2000が争っているのではない。

GSMと第三世代そのものが競合しているのだ。
W-CDMAはGSMと張り合わせて使えるので、
GSMのオマケとして使っているキャリアが多いだけなのだ。

つまり、世界的には
「冷静考えてGSMメインのままでいいんじゃね?」
「もうそろそろ第四世代も出てくるし、第三世代はスルー」
という流れになりつつあるということ。

GSM+WiMAXってな謎の組み合わせが今後のメインかも試練。
615非通知さん:2006/10/13(金) 23:35:15 ID:4rAWklk50
なんだauのCDMA2000が駄目なのが知れ渡るのこわくて
必死にGSMの宣伝してるの......

見てて痛いよ(笑)
616非通知さん:2006/10/13(金) 23:37:25 ID:bBHK5Kc7O
>>615
君面白いね
617非通知さん:2006/10/14(土) 00:09:14 ID:YlDn/Jar0
ダメって・・・大本がIS-95なのにどれだけ息長く強化されてるって言うんだよ?
世界にここまで長い事使われてる長寿規格って、後はGSMだけだぜ?
618非通知さん:2006/10/14(土) 08:33:43 ID:tmoRiwd4O
PDC
619非通知さん:2006/10/14(土) 14:51:37 ID:urolH0WU0
>>618
“世界”
620非通知さん:2006/10/14(土) 17:01:12 ID:rkslpiod0
GSMのサービスインが1991年、PDCが1993年、大して変わらん。
621非通知さん:2006/10/15(日) 12:31:25 ID:Bd04waAU0
んで、日本以外にPDCが使える国ってドコよ?

結局、NTT&役所が馬鹿だったから
世界で使える端末を日本人は持てなかったし、
メーカーも海外で悉く失敗してるんだろ。

日本にもGSMがあったら、ヨーロッパとかと同じ展開になっていただろうな。
622非通知さん:2006/10/15(日) 13:30:56 ID:maxEIxRK0
いやあ、どうかな
ドコモと日本のお役所がある限り無線規格が同じでも端末やサービスは独自の進化を遂げたと思うね
ヨーロッパの外圧はアメリカの外圧に較べれば知れたもんだし
623非通知さん:2006/10/22(日) 23:50:56 ID:LzShG8JRO
AGE
624非通知さん:2006/10/22(日) 23:58:15 ID:nTns6bsN0
結局KDDIは WCDMAに移らないと将来孤立して倒産だろ。
625非通知さん:2006/10/22(日) 23:59:18 ID:iQfSYN1NO
>>621
メーカーが海外で失敗したのと、PDCに何の関係が。
626非通知さん:2006/10/23(月) 00:28:48 ID:9DrMwUBr0
>>625
お前馬鹿だなぁ
627非通知さん:2006/10/23(月) 00:30:22 ID:9yvwbf1v0 BE:482269474-2BP(0)
>>625

何も知らない、無知丸出し乙
628非通知さん:2006/10/23(月) 01:08:19 ID:15JbYd5NO
>>626-627
煽るだけなら猿でもできる

629非通知さん:2006/10/23(月) 03:09:15 ID:/ZNVtcM20
韓国はGSM導入していないけどサムスンは携帯端末トップ3に入る有力メーカー
630非通知さん:2006/10/23(月) 07:50:20 ID:+wjZ1abcO
これがNTT脳か
631非通知さん:2006/10/23(月) 10:44:18 ID:+Z5xK4TD0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/18/news018.html
>韓国の第3世代携帯電話は、政府が主導してCDMA2000を推進しようとしたものの、
>将来性などの観点からSKTやKTFが実際に選択したのはW-CDMAだった。
>両社がCDMA2000事業の権利を拒否すると、政府は後発の事業者だった
>LGTにCDMA2000事業の許可を与えた。

>しかし蓋を開けてみると、LGTはCDMA2000(1x EV-DV)事業を
>放棄せざるを得なかった(8月1日の記事参照)。
>これは世界の技術動向に反してCDMA2000に固執し、そのための対策などを
>用意してこなかった政府の政策ミスとの論議もある。

政府の政策ミス、とまで酷評されてんだが、

>一方SKTやKTFは、時勢が世界的にW-CDMAとなっている今、
>現在提供しているCDMA2000 1x EV-DOのサービスに加えて、
>W-CDMAに対する投資も継続していく予定だ。
>特にHSDPAサービスエリアの拡大を早急に進める。

なんでわざわざEV-DOに加えてHSDPAを始めたんだ?
投資を考えたらアホでしょ?理由がわからん
632非通知さん:2006/10/23(月) 12:58:25 ID:fBSZtihV0
国策でW-CDMAとEV-DVの両方をやろうとしてただけ。
つまり国内で色んな方式のサービスを開始して、自国の
メーカの技術力を上げようって事なんだな。輸出するために。

でもEV-DVは市場が無くて(まぁQ社がやる気が無かったのが大きい)
サービスしないという事。本当はLGTはお手軽にEV-DO Rev.Aを
やろうとしてるのだが、巨額の資金を投入してW-CDMAを
構築しようとしている他の事業者から、不公平ニダと反発されてる。
633非通知さん:2006/10/23(月) 13:29:17 ID:+Z5xK4TD0
>>632
>韓国の第3世代携帯電話は、政府が主導してCDMA2000を推進しようとしたものの、
国策はEV-DOと読めるんだが、まぁネットの記事もあてにはならんし。
国策で二つやらされたらキャリアはたまらないな(苦笑)
634非通知さん:2006/10/24(火) 02:58:51 ID:tEsjU+zn0
>>633
連中の3Gというのは2GHz帯ので何をしようかという話なのね。
既存の800MHz帯とかではどの事業者もcdma2000や
EV-DOをやってる。

まぁかの国は、サービスの品質を向上させるとかはともかく、
とにかくサービスインするんだよ。WiBroとかもさ。
635非通知さん:2006/10/24(火) 21:55:01 ID:zhhZomCP0
WiMax策定中:
「これはこうするべきではないか?」
「このようにするべきです」
「もうちょっと話し合いが必要ですね」

「世界初の第四世代WiBro完成ニダ!
WiMAXとそっくりの世界初の先端技術なので
これをWiMAXとして完全採用するニダ!」

「(・・・・あいつは一体何を言っているんだ)」
636非通知さん:2006/10/27(金) 05:10:59 ID:8XVOS/KSO
BREWアプリとして

昨日より、強力にバージョンあっぷしたEZナビウォークが垣間見せる
CDMA2000の総合力について プロっぽく語ってほし〜いの
637非通知さん:2006/10/27(金) 05:18:08 ID:Ab2MxZ+k0
>>636
CDMA2000とBREWプラットホームは開発元が同じと言うだけで
全く関連性が無いのでここで語るネタでは無い。
(QUALCOMMのW-CDMA向けMSMチップセットでもBREWは動く)
638非通知さん:2006/10/27(金) 07:03:04 ID:KUkgvZ8f0
593 非通知さん 2006/10/27(金) 04:18:06 ID:8XVOS/KSO
すげえいいじゃん
バージョンあっぷ
サクサクだよ別物
W42CA

動きがちがうし 過去のルート検索を再度呼び出すと違いがわかる

マイ地図上にマーキングが共有できたり
次のバージョンじゃ
ルート検索をそのまま他人に送れるようになるといいね

どんどん 進化する〜

音声入力これから試す
639非通知さん:2006/10/27(金) 10:40:22 ID:rDK+Ydm2O
>>638
地図チャットの方がいい。
640非通知さん:2006/10/27(金) 13:25:10 ID:pTd8LbJP0
おとなりの国で始まっているWiBroですが悲惨な状況になっているようです。

8月末の時点でKT Corpのユーザー数が479人,SK Telecom Coのユーザー数が
15人。なお,現在韓国でWiBroを提供している事業者は上記の2社のみ。

http://english.hani.co.kr/arti/english_edition/e_business/154402.html

原因としてはPCカードタイプの端末しかないことやエリアが狭すぎるといった
ことがかかれています。

641非通知さん:2006/10/28(土) 00:59:07 ID:n3VypPJe0
エリアが狭いとは、実質hotspot並ってこと?
642非通知さん:2006/10/31(火) 00:47:05 ID:SrHau/uXO
まぁ、結論はW-CDMAの技術が世界基準になるであろうということです。
以前、どこかのスレでみたが「auもW-CDMAにしろ!」みたいなものがあったが
まさしくわたしと同じ考えでしたね…。
643非通知さん:2006/10/31(火) 02:20:48 ID:8Z135aDe0
そのW-CDMAを採用しているSoftBankは、BREWを採用しようとしているわけだが。
644非通知さん:2006/10/31(火) 02:45:29 ID:hkWq2AbD0
>>643
W−CDMAとBREWにどのような関係があるのかあまりここにきたこと無いおいらにやさしく
教えてください。
645非通知さん:2006/10/31(火) 03:42:03 ID:Be0rGNME0
>>644
SANYOの端末を調達するだけでは?
SA700iSは、BREWですしね。
646非通知さん:2006/10/31(火) 09:18:56 ID:h+tVq7gaO
WCDMAは通信規格。
BREWは端末のプログラムに使うAPI群。
647非通知さん:2006/10/31(火) 09:25:25 ID:AB3tlLOd0
>>644
Q様のチップを使うともれなく付いてくるおまけです。
Q様はWCDMA用チップも作ってるんで、採用するメーカーもあります。
648非通知さん:2006/10/31(火) 09:28:20 ID:wbB4vM6K0
ドコモとしてはお荷物規格のW-CDMAをやめて次世代にはやく移行したい
考えです。その辺のところ理解してやってください。

出来損ないの規格をほんとにはやく止めたいんです。
649非通知さん:2006/11/01(水) 00:55:39 ID:DpdN8FjbP
>>648
そのお荷物規格の開発に、ドコモも一枚咬んでるわけだが。
2GHzを甘く見たんだろうな。
650非通知さん:2006/11/01(水) 01:25:03 ID:iU/Ii2LH0
甘く見てたのはCDMAという方式そのもの。
そしてクアルコムの特許。
1ベンチャーの発明した方式なんて簡単とな。
651非通知さん:2006/11/01(水) 15:52:19 ID:FH/4tYTV0
2010年ぐらいから出てくるはずの4G(あるいはSuper3G)は、MIMOという技術で高速化を図る。
その場合、CDMAは干渉が大なので、非常に問題。
そこで、地デジと同じOFDMを使用することになる。
CDMA2000もW-CDMAもCDMAなのだが、その先はOFDMになることはほぼ確実。
互換性がないから、CDMA2000陣営もW-CDMA陣営も規格統一をはかろうとしてる。
でも、まあどうなるかはわからないがね。

ただし、4Gの前に既存のW-CDMAを拡張してしばらく引っ張ろうとしている勢力もある。
これはW-CDMAとある程度互換性を持たせつつ高速チャネルを増設する考え。
更に海外のGSM事業者は3GとしてW-CDMAを始めたもののいまいちなので、投資はフリーズし、
4Gまで待とう、というところも多い。
一方USを中心としてmobile WiMaxでの巻き返しを図ろうとしているところも多い。

CDMA2000かW-CDMAか、という戦いはもう過去のもの。
652非通知さん:2006/11/01(水) 20:47:35 ID:R8DBfi+S0
>>651
別にMIMOとCDMAの相性が悪いわけではないよ。
まぁEV-DOもW-CDMAもトラフィックチャンネルに部分的に
OFDMを採用しようという動きはあるけどね。

移動体通信にOFDMAを使用しようとする先駆者的会社はFlarionで
クアルコムが注目して買収した。
この技術(Flash-OFDM)とクアルコムの技術を合わせて802.20として
標準規格を作ろうとして、危機感を抱いたインテルを初めとするWiMax
陣営が危機感を抱いてここ半年妨害活動中。
だったらEV-DOのOFDM拡張で実績作ろうというのが3gpp2の今年の動き。
653非通知さん:2006/11/01(水) 20:49:35 ID:R8DBfi+S0
2つも危機感はいらねーよ。>俺
654非通知さん:2006/11/01(水) 23:09:18 ID:rr3vsBbP0
>>652
クアルコム、仙台でフラッシュOFDMをデモ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31759.html

確かに端末がFlarionだな
655非通知さん:2006/11/02(木) 00:20:42 ID:O4lT0yCZ0
>>651
CDMA2000へのだめだしがないですよ。
EV-DOのOFDM拡張で実績がつくれるんだったら、

やっぱり CDMA2000かW-CDMA の戦いは CDMA2000じゃないですか。
4G 4G って実態ないし。 
ていうか、その4Gとやらに眼を向けさせるいいまわしそのものが、
W-CDMA陣営の定番ごまかし台詞だね。 早くて2010年、どんどん遅れそうなのに。
CEATECでHSDPAのエリアみたぜ。多摩川超えるか超えないかだった。オセーよ。

 CDMA2000かW-CDMA の戦いは粛々と進んでいる。 CDMA2000がWIN!だしょ。
656非通知さん:2006/11/02(木) 01:49:59 ID:VTivu+yZO
>>655
そんな唐突にわけのわからない勝利宣言されてもね。
657非通知さん:2006/11/02(木) 08:11:49 ID:7PT5UZex0
この板で結構誤解しているやつがいるみたいなんだけど、加入者数でいうと
GSM  10億
CDMA  2億7千万
W−CDMAはGSMの有線網をそのまま利用できるから当然GSMキャリアは
W−CDMAを採用。理由は無線網の構築だけですむから、導入コストが
圧倒的に安くなるから。
どうみてもCDMA2000がW−CDMAに勝てる要素はないでしょ?
658非通知さん:2006/11/02(木) 09:48:35 ID:VUKHCfnE0
MacやAMDに似て亜流。ファンはちゃんといる
659非通知さん:2006/11/02(木) 15:22:08 ID:p2hbnKYw0
>>657
>W−CDMAはGSMの有線網をそのまま利用できる
CDMA2000も「GSM1X」で同じことができる罠。

>導入コストが圧倒的に安くなる
「圧倒的」は大袈裟過ぎるが、「GSM1X」はそれ以下なのがウリだそうで。

誤:CDMA2000がW−CDMAに勝てる要素はない

正:CDMA2000がGSMに勝てる要素はない
660非通知さん:2006/11/02(木) 16:43:13 ID:kOYkDfOy0
>>657
GSMキャリアがW-CDMAに移行するとは思えん
GSMのまま4Gまで突っ走る悪寒
661非通知さん:2006/11/02(木) 17:18:20 ID:HOiOcVHe0
>>650
オートフォーカス訴訟以降のアメ公のやり方見れば、
そんなノンキな事言えないだろうにな、トホホ
662非通知さん:2006/11/02(木) 20:52:58 ID:b3R26LdaO
>>659
それをサービスとして提案したにも拘らず、採用したキャリアはほとんどおらずGSM 1Xは失敗の域なんだがね。
663非通知さん:2006/11/02(木) 22:24:01 ID:zO5aFAeL0
だから全体的な流れは第三世代はスルーって言う困った流れなんだってば。
日本はものすごく例外の地域。

原因は、
第三世代ってものすごく整備の金かかる割に根本的に変わるわけ
でもないとか、GSMで商売成り立っておりますから、とかそんな感じ。
補助的な導入にとどまっているキャリアが大半。

日本とちがって大半の国ではあくまでも「電話機」として使ってますからね。
movaで何も困っていませんよ、という人が日本にも沢山いますけど、
あれと同じ理由でGSMで十分なわけです。
664非通知さん:2006/11/02(木) 23:12:42 ID:gJX9WKeJ0
世界は4Gもスルー
665非通知さん:2006/11/03(金) 02:39:52 ID:UIqPqlxE0
>>663
そうは言いつつ、日本のauとアメリカのベライゾンはCDMA2000のおかげで躍進してるわけで。
シンギュラーなんて、折角AT&T買ったのにもうベライゾンに抜かれるとか。

GSMとSMSはどうしようもないレガシーになってる感じ。
666非通知さん:2006/11/03(金) 03:23:40 ID:EvcdAg7d0
いまさらGSMで4Gまで乗り切れるなんて ほんとならすごい。w
W−CDMAはGSMの有線網をそのまま利用できる なんてリサイクルみたいな
言い方してるけど、W−CDMAたらしめる基地局に機器付加するコスト&時間はどうよ。
それに最大お忘れなのが、GSMとWCDMAのデュアル端末をつくれなきゃ。HSDPAもあるよ。
あとからあとから、どんどんでてきてその度に 複合端末がエリアカバレッジに必要になる。
まるで、レガシーの呪縛にのろわれたWindowsと同じ道を。。。W Wがつく規格わね。。
もちろんバッテリーライフの現実的な奴で、GSM<WCDMAの使用時間がながくなるような
網の整備とサービス提供を同時並行でね。そうでなきゃ、宗教じゃないんだから
ユーザーは改修も我慢もしませんよ。w 一方3Gそのものを満喫できるサービスが横でスクスクと。
それでも、GSMユーザって動かないの? なわけない。 
いくら絵に描いた4Gをみせたところで、目の前に現物なくちゃ。まあ2007 2008 2009と
いくなかでいつまで同じことをいっていられるのか。 
GSM 1XってGSMからCDMAへの中途半端なパス規格じゃなかったけ?
それに類して思い出すのは、本来のつなぎのはずのGPRSやエッジはどこへ?

ユーザにとってシームレスで、いやそんなこと気にもせず、音声通話がVoIPで定額になるのはどこ?いつ?
そうなってもあくまでも「電話機」としてしか使わない層がGSMでまるまる残る? 
そんな優しいのかなユーザって。 まあGSM→WCDMAはまだまだのたうちまわる。
4Gは規格がまとまらない。そんな間に2X 3xでマルチバンドか。
FMCで移動体そのものにはそんなBBは必要なくなるか。 Rev.Bや、OFDMや802.20が。。。
667非通知さん:2006/11/03(金) 03:44:09 ID:EvcdAg7d0
エタノール点眼の燃料電池充電器で演繹的に長時間化する
リチウムイオンバッテリーライフと
カラー化の待たれるBi stable mobile displayの進化という両輪で、
BBケータイ端末って、日本発世界へ2008年ごろ全然別の方向へ進化する気もするなあ〜

特に、カラーBi stable mobile displayは、人々をPCデスクトップから解放する
ブレイクスルーになる予感。 紙媒体も、看板も、服も、ガラスも境目なくなって。。
668非通知さん:2006/11/03(金) 08:43:55 ID:vvJCFNmKO
>>666>>667
そして男は幼女に向かって
まで読んだ。
669非通知さん:2006/11/03(金) 15:28:26 ID:hsc0WwDu0
( ◔ω◔)
670非通知さん:2006/11/04(土) 18:37:44 ID:75s5gj720
>>652
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news001.html
802.20のPR記事。Q様も必死だな。
671非通知さん:2006/11/05(日) 07:54:28 ID:kdxKCi+iO
>>655
>CEATECでHSDPAのエリアみたぜ。多摩川超えるか超えないかだった。オセーよ。


いつの話だよ。
672非通知さん:2006/11/08(水) 06:49:03 ID:IvH0ZD1jO
>>671
彼はきっと長いこと意識不明でこの前やっと意識が戻ったのでしょう。
673非通知さん:2006/11/08(水) 23:08:10 ID:TsNhm9MRO
HSDPAエリアは余程ふれられたくないらしいなw

でもそれ以上にデュアル端末は… ヤバ…

まあスルーのはずの3Gがマルチで あれよあれよと … 全定額前提になる前に網インフラ規格勝負には、自ずと片が付く。
スルー3Gっていくらさけんだところで 今すでに3Gだからね スルーは有り得ない 変じゃんいいかとしてw
674非通知さん:2006/11/09(木) 07:29:45 ID:oRzlKiuZ0
666>

ちょっとGSMとWCDMAをよくわかってないみたいだな。
GSMの有線網がWCDMAにそのまま利用できるというのは、リサイクルという意味では
ない。これは勘違い。GSMの有線網はGSMとWCDMAの無線網を同時に接続できる。

これはW-CDMAがGSMのシステムベースに作られた規格だから、当然移行期の継続性
も仕様に入っている。GSMのフェイドアウトと、WCDMAの加入者のWCDMAへの以降は
同一の有線網でできるようになっている。
これはキャリアにとっても大きな利点。GSM英語が読めるなら3GPPを一回読んでみな。
結構日本語のサイトには、GSMやWCDMAの正確な情報は少ない。英語ができないと
きついかもな。

それから、WCDMAの携帯は、GSMの無線網にハンドオーバーできるようになっている。
デュアル端末ではなくても、WCDMAオンリーの携帯でもできる。それも3GPPのとこ
いってみればわかる。辞書片手にがんばってみてくれ。
www.3gpp.org
675非通知さん:2006/11/09(木) 07:55:23 ID:oRzlKiuZ0
674> 訂正
x WCDMAの携帯は、GSMの無線網にハンドオーバーできるようになっている。
  デュアル端末ではなくても、WCDMAオンリーの携帯でもできる。
○ WCDMAの携帯は、GSMの無線網にハンドオーバーできるようになっている。
  ただし端末はデュアル端末でないといけない。
間違えた。

676非通知さん:2006/11/09(木) 12:48:46 ID:Z3K+XO+lO
GSMとcdma2000のデュアル端末は出ないんだろか
677非通知さん:2006/11/09(木) 13:18:41 ID:Pm8QRm+q0
>>676
auが出すとすれば、鉄壁のSIMロックが必要だ罠。
678非通知さん:2006/11/09(木) 19:59:06 ID:r6M2mxdQO
Rev.0は3.5Gじゃなくて普通の3Gで、
3.5GはRev.Aからって 聞いたんだけど本当?
679非通知さん:2006/11/09(木) 20:06:54 ID:pOz1XpuxO
HSDPA端末はおデブ゛でダサくて、
しかもヲタ臭過ぎていかんな。
680非通知さん:2006/11/09(木) 20:18:35 ID:Z3K+XO+lO
681非通知さん:2006/11/09(木) 21:01:06 ID:TvgHZyoh0
http://en.wikipedia.org/wiki/3G
なんだかWCDMA陣営の人間に占領されている気がするのだが…
世界の多くの人間はこういう認識なのかな?
682非通知さん:2006/11/10(金) 00:53:30 ID:sxfTS5slO
エラそーに 英語英語いうわりに 肝心なとこ間違えん名よ

デュアル端末いるでしょ どこでも エリアはGSM〉WCDMAなんだから

あと 有線網が使えるとかいってるけど GSM基地局がそのままWCDMA受けれないんだから
基地局整備はひつようでしょう

つまり基地局と端末が両方未整備な上に、HSDPAがあるし 後手後手
それに
2Gをユーザーに重課金でパッチワークでなんとかこなしてきた企業に、
10年先を見越した戦略ましてや あるべきユーザー視点の4Gがまとめられるわけがない

石炭から 石油へみたいなもんで 交代 少なくとも経営交代!
683非通知さん:2006/11/10(金) 01:06:52 ID:sxfTS5slO
まったくPCのOSのマイグレーションじゃあるまいし
GSMのフェードアウトとWCDMA加入をさせるなら2つを同時に十分満足に存在させて、
WCDMAのメリットをみせなきゃ みせれなきゃ動くわけないし

ネットワークなんだから
そういう意味じゃHSDPAもまた同じことの繰り返し デュアル端末いるよ〜 常に補完される満足なエリアもね

あったりまえじゃん
どんなにプロパガンダでわめいても 使える使えないは 使えは一目瞭然

使えないものを我慢しなくても 横に使えるもんがあるし
684非通知さん:2006/11/10(金) 01:43:47 ID:2TVOX8LD0
>>678
Rev.0≒HSDPAで(もしくはそれ以降が)いわゆる"3.5G"だよ
685非通知さん:2006/11/10(金) 03:00:20 ID:4qf6dBwTO
今までは3Gのみだけだったが、確か3G以上4G未満は全て正式に「IMT」ってひとくくりで呼んでいいってなってたな
686非通知さん:2006/11/10(金) 06:38:51 ID:Qpq2qNjK0
>>682
だからといって、GSMからCDMA2000に移行することはない
687非通知さん:2006/11/10(金) 06:41:03 ID:Qpq2qNjK0
>>683
> そういう意味じゃHSDPAもまた同じことの繰り返し デュアル端末いるよ〜 常に補完される満足なエリアもね

CDMA2000 1xEVDO端末は非EVDOエリアでは使えないのか。ふーん。
こちらこそデュアル端末が必要ですね。
HSDPAはW-CDMAノーマルエリアでも使えるからデュアル端末は必要ないんだよ
688非通知さん:2006/11/10(金) 09:16:22 ID:8LSgYwI40
>>682
重課金とか言っているから、日本の市場のことだけを念頭にいっているようだな。
おまえが英語ができないことはわかった。もっと海外の携帯市場も
勉強したほうがいいぞ。英語がんばれや。
PDCをみてみろ、結局NTTやソフトバンクなんて有線網+無線網全とっかえ
だったんだぞ。しかも保守しなければならない2G網を抱えたまま。
こんなロードマップも糞もない計画性のない和製システムに比べたらはるかに
優れていると思うが。
まあ、10億人が使っているGSMシステムを安くシームレスに3Gに
以降させるためにベストなチョイスはWCDMAだろ。今までWindowsシリーズ
のOSをつかってた奴が、いきなりLinuxに切り替えた不便際なりないだろ。
アプリケーションの使い方覚えなおしたりとか昔作ったドキュメントが読めなく
なるとか..めんどくさすぎる。それと同じこと。おまえが事業者だったら
何を優先するか考えてみな。

GSM−>GSM1XでCDMAに切り替えた事業者がいったいどれだけいるか、
それだけの方式変換をするだけのメリットがあるのかを考えたらまあ怪しいな。
689非通知さん:2006/11/10(金) 20:28:51 ID:lrJ0uK/O0
話しぶった切って悪いんだけど、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/30269.html
ででてる周波数利用効率の限界ってどれくらいなの?

また、今はその限界のうち、どれぐらいまで利用効率は使えてるの?

日本語が一部不自由でごめん。
690非通知さん:2006/11/10(金) 22:02:41 ID:sxfTS5slO
いまさら しらねーのか

auのWIN端末はすべてデュアル端末だよ

Rev.Aになりゃ トリプル端末だよ

シームレス じゃねーのユーザーは気がつかない早くなったとみるだけ

GSMに救済 いや発展の余地なんかあるもんか
WCDMAとのデュアル端末が未だにちゃんとつくれない状態だ。

GPRS エッジ GPR? 1X みーんなきえちまった

英語ひけらかして 教科書よんどけ 学生は

フィールドは規格者の思いどおりにはいかない

何故なら そこには邪な儲けの既得権が関与してしまうから

ユーザーが最大公約数できめてく時代それがネット時代だ あらゆることを

そのための規格は まさにそう

だと思わないか
691非通知さん:2006/11/10(金) 22:08:08 ID:Qpq2qNjK0
日本の公取委、クアルコムジャパンに調査の可能性を通知
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa001010112006

やっぱり汗水流して金を稼がないとね
692非通知さん:2006/11/10(金) 22:29:18 ID:sxfTS5slO
HSDPA網ができているなら、HSDPA専用端末はWCDMAエリアでも使えると
いえるが。

エリアの大きさカバれっじを考えろ

高価格のHSDPA専用端末を狭いエリアで使って、WCDMAでもつかえるんだぜって 万人にうけると思うか?

06年9月末時点でのHSDPAエリアをみてみろよ 赤いとこ それに何故その専用端末が次々でてこないか

目を覚ませ

新作007の映画サイトをFOMAとWINで同時にみくらべてみろ

撮影した後 メール添付で送る前提なら ネットのトラヒックから2メガのカメラ それ以上はデジカメに とか

そーいうことが 規格を左右するんだぜ

英語がたりてるなら フィールドマーケティングをやってみろ

日本の公取委が世界企業に何か問題提起できたことがあるか? かませだよポーズ 内容ねーじゃん 米国で EUで それじゃ遅ればせながら 日本でも だろ

しかもいきなり 日本支社飛ばして 本社いって内容発表できてないし

恥ずかしい だな このままじゃ
693非通知さん:2006/11/10(金) 22:46:39 ID:sxfTS5slO
688
スレだけて まあ英語だけな奴としてやったとしても

そんな外資の聞きあきた受け売りを教科書読んでひけらかしてるようじゃーな

日本が最先端環境なんだから 世界に通用するサービスをつくるんだよ

英語もウィンドウズもWCDMAもCDMAもそのための道具であって 何んのためか が一番重要

さもすれば ケータイはその鍵で 一番いい規格はCDMA2000じゃないのどうやら

って ことをいうスレだろここわ w
694非通知さん:2006/11/10(金) 22:53:36 ID:LYtl8ObpO
>>690
> auのWIN端末はすべてデュアル端末だよ
いや、WINの時点でトリプルだな。
しかし、おまいが何を言いたいのか分からん。
695非通知さん:2006/11/10(金) 23:11:26 ID:Qrjo8vFS0
cdmaOneを忘れてるって揚げ足取りだろーが。

チップセットでMSM7000シリーズで いえば CDMA1X でひとつ あと7つ含むじゃねーか
だから 規格ベースで考えるなって、 網と端末のそろい方で 考えろよ。

もちろん、7つ全部を一つの\端末では構成上 無理にきまってるが、
それを 端末のアーキテクチャ と OSと プラグイン環境の定義に考え、
かつ網のシームレス展開をかのうにする複数規格対応端末だろ。

でシンプル伊豆べすと にもどるにきまってるじゃん それがCDMA2000 Rev. A B マルチX なり
OFDMなりの 世界じゃネーのかってこと。
696非通知さん:2006/11/10(金) 23:19:29 ID:4qf6dBwTO
9月末のハナシですか……?

もう1ヶ月以上たってるのに。もう、地方の10万人都市でもHSDPAエリアになってたりするのに
697非通知さん:2006/11/10(金) 23:22:19 ID:4qf6dBwTO
っつーか、何このKitty Guyは

698非通知さん:2006/11/10(金) 23:28:40 ID:LYtl8ObpO
>>695
日記ならチラシの裏にでも書いとけ、な?
699非通知さん:2006/11/10(金) 23:52:13 ID:sxfTS5slO
きちがいには まともに反論できないんだな ちちがいどもこ
700非通知さん:2006/11/10(金) 23:59:51 ID:LYtl8ObpO
>>699
いや、会話が成り立たないしバレバレだからw
701非通知さん:2006/11/11(土) 00:07:01 ID:CmXPKFigO
おまえ 会話してるつもり 会話したいのか

2ちゃんねるで w

みくし いれてもらえないのか ww

予定調和な奴 だな

バレルってなんだ 頭髪検査でもおそれてるのかま 相手はもうしてやらね

撤収〜
702非通知さん:2006/11/11(土) 00:07:28 ID:N1Vhqdqy0
要約すればシンプルな伊豆がベストって事でFA
703非通知さん:2006/11/11(土) 00:11:54 ID:ZrrkQh/IO
>>701
自己紹介乙
704非通知さん:2006/11/11(土) 00:30:47 ID:Yi3t+UVb0
TACSの行方
705非通知さん:2006/11/11(土) 06:48:35 ID:0qVNjiBrO
>>695
規格上で互換が有る物と無い物の区別がついてない時点でお話にならない。
706非通知さん:2006/11/11(土) 09:13:22 ID:CQVmZtl2O
CDMA2000は米国規格

W−CDMAは日欧規格

簡単に区別すると上記でOKだよな
707非通知さん:2006/11/11(土) 14:35:19 ID:i9n6rN9O0
なんか自分の考えてる事を言葉に出来ない人が数人いるようなレスがあるなあ。
もうちょっと、言葉を省略せずに、順序だてて書いてくれよ。
一行ずつ空けるとかじゃねえぞ、順序立てて、自分以外の誰でもが
理解しやすいようにな。それが出来ないと、頭がいいのか悪いのかわかんないけど
意思疎通だけは出来ない人っって解釈されちゃうぞ、っていうか解釈するよ。
708非通知さん:2006/11/12(日) 01:10:24 ID:ZA1ugAoxP
ID:sxfTS5slOは英語やマーケティングの心配をする暇があったら、
まず自分の日本語力の無さを心配すべき。
709非通知さん:2006/11/12(日) 19:52:58 ID:E+61+yvG0
>>687
>HSDPAはW-CDMAノーマルエリアでも使えるからデュアル端末は必要ない

「W-CDMAノーマルエリア」でも使えるなら、当然HSDPAもデュアル端末だわな。
HSDPAやEV-DOは、例えカード型でもデュアル端末。だから全国で使える。
周波数違いのは「デュアルバンド」。
710非通知さん:2006/11/12(日) 20:58:57 ID:lw7c8WGeO
何かまたうれしそうに亀レスしちゃて…(笑)
711非通知さん:2006/11/14(火) 00:22:48 ID:1x/TUVITO
モトローラもUMTSにQ様チップつかうってよ
MSM7600だな。
RadioOneも gpsOneもかも
規格じゃなくて チップセットの争いだよ
やっぱりね
英語で読みました
BREW4.0がケータイ標準OSになる日もちかい
5年天下だろうけど
712非通知さん:2006/11/14(火) 00:37:10 ID:iw40jS5ZO
IDが1x……Qの犬め
713非通知さん:2006/11/14(火) 00:37:38 ID:1x/TUVITO
ヤバっ ぐっときた
714非通知さん:2006/11/14(火) 16:31:44 ID:8bSKgp1zO
異なる規格を1台の端末に搭載している物ならともかく規格自体が下位互換の物までマルチ扱いするなんて天然すぎて面白い。
715非通知さん:2006/11/14(火) 19:42:44 ID:Zlj5GUh80
ドコモのグアム通信事業者買収、米国当局から認可
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31950.html

事の成り行きではauがグアムで使えなくなる可能性あり。
auがW-CDMAローミングできる端末を出せば可能だろうけど・・・
716非通知さん:2006/11/14(火) 20:18:37 ID:1x/TUVITO
移行を促すなら
上位の十分なエリアと介護間のデュアル端末があってこそシームレス
3G世界で成功したのはauだけ?
717非通知さん:2006/11/14(火) 20:35:57 ID:ZxvrxWNp0
>>716
2.5GでCDMA方式を導入してただけかと・・・

お陰で2Gは散々だったw
718非通知さん:2006/11/14(火) 20:39:05 ID:RfCS5JYB0
>>716

auの成功はもはや過去の思い出となってしまっているな。
未来を見ると.............アチャ〜!
719非通知さん:2006/11/14(火) 20:46:05 ID:Vdcs5Tlh0
W-CDMAの方がアチャーだろ。
720非通知さん:2006/11/14(火) 20:49:01 ID:iw40jS5ZO
煽るだけなら猿でもできらぁ
721非通知さん:2006/11/14(火) 21:29:57 ID:XQGwl60i0
サル以下だからw
722非通知さん:2006/11/14(火) 21:38:24 ID:7fL9SXV20
>>711
Motorola,UMTS対応携帯電話機にQUALCOMMのチップを採用
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061114/253622/
723非通知さん:2006/11/14(火) 21:41:41 ID:5K5cusE00
NTTドコモと共同開発のデュアルモード通信対応ワンチップLSI「SH-Mobile G1」が
FOMA 903iシリーズの富士通製端末と三菱電機製端末に搭載
ttp://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=press_release20061114.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases
724非通知さん:2006/11/14(火) 22:00:35 ID:D14MAu9S0
>723
D903とF903はやろうと思えばGSM/UMTSの海外向け端末として売ることもできるのかね?
725非通知さん:2006/11/14(火) 22:04:45 ID:5m6hTKzB0
>>724
チップセットが対応していても周辺部分が対応していないので無理。

例えばSoftBankの905SH/910SHもチップセット自体は海外向けの
UMTS/GSMデュアルモード対応だがGSM周りの機能をばっさり殺している。
726非通知さん:2006/11/14(火) 22:14:03 ID:D14MAu9S0
>725
サンクス。どうせなら少しの変更で海外にも売れる端末にすりゃいいと思うんだけどダメなのかな。
727非通知さん:2006/11/14(火) 22:26:03 ID:1x/TUVITO
Qチップを使えば劇的に軽くなるホーマ端末の事実 その差に店頭で転倒するぜ
728非通知さん:2006/11/14(火) 22:37:56 ID:5m6hTKzB0
>>726
そこまでするならGSM部分も付けておいてソフトウェア部分の変更だけにした方が
安上がり。ソフトバンク向けのGSM対応機がそのパターン。

>>727
チップ云々ではなくOSの問題。
現在のQチップに対応するREXはLinuxやSymbianに比べて単機能な分動作が軽い。
TIとかのチップでもITRON等の軽いOSを使えば現在のQチップ+REX並に動く。

729非通知さん:2006/11/15(水) 03:45:05 ID:kUE8IRl40
GSMつけるとSIMロック解除して大陸に売るやつ出てくるからなぁ
730非通知さん:2006/11/15(水) 12:38:53 ID:6NC5FuM+O
いや 軽いのは動作サクサクじゃなくて物理的な重さの違い…

auに個体差がないのは全面的にQ様チップ採用だから…
731非通知さん:2006/11/20(月) 23:45:29 ID:dp6PuUn60
軽くたってシンプーレとかダサい端末いらねーよ。
732非通知さん:2006/11/21(火) 00:03:34 ID:ea7lpkyl0
多分シンピュアって名前を知らないからだと
733非通知さん:2006/11/22(水) 15:24:48 ID:StvBg/6p0
サイレントマジョリティを考慮すると、FOMAのほうが断然軽い。
734非通知さん:2006/11/22(水) 16:43:19 ID:ng6X5s/u0
韓国携帯事情:
HSPDA通信サービス「T LOGIN」を、地下鉄・バスで試す
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/21/news076.html

HSPDAというのが韓国にはあるらしい・・・
735非通知さん:2006/11/23(木) 00:44:19 ID:fgDhqzgr0
>>734
いちいちtypoに突っかかるなよ
736非通知さん:2006/11/23(木) 01:04:13 ID:OJ1ydJqE0
「HSPDA」で検索して最初にヒットするのは・・・

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=HSPDA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
737非通知さん:2006/11/23(木) 15:59:22 ID:0rbg30/NP
>>735
typoってなに?
738非通知さん:2006/11/23(木) 16:19:21 ID:dbQ1pr9/0
>>737
typo - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=typo&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

分からないことはすぐに検索する癖を身につけよう。

恥をかく前にね(w
739非通知さん:2006/11/23(木) 17:37:26 ID:rXeYwZjm0
typoなんて今の若い奴はしらん
740非通知さん:2006/11/23(木) 23:29:10 ID:95W6ppDC0
軽自動車だろ
741非通知さん:2006/11/24(金) 00:07:19 ID:nqASzFKD0
typoしちゃうぞ
742非通知さん:2006/11/24(金) 02:16:35 ID:fDCmPwiVP
>>738
typoを知らないのを恥だと思う人が何人居るんだろうか。
743非通知さん:2006/11/24(金) 03:00:16 ID:qxTioOnx0
さぁ、>>737が必死になってまいりました!
744非通知さん:2006/11/24(金) 11:12:42 ID:o8PRVQhn0
寿限無寿限無五劫のすり切れ、海砂利水魚に雲行末水行末風行末、
食う寝るところに住むところ、やぶら柑子のぶら柑子、
typotypoのシューリンガン、ポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助
745非通知さん:2006/11/25(土) 08:36:26 ID:4OLyJ5CLO
>>742
そんな奴居たら気持ち悪い。
彼が言いたいのはそういう事じゃないと思うけどね。
要するにいい年して幼稚園児みたいな質問の仕方をするのは勘弁って事じゃない。

ねぇ、これなーにー?
ねぇ、どうしてー?
746非通知さん:2006/11/29(水) 14:28:24 ID:v1HEazyJ0
ところで日本の携帯電話向け通信技術はやはりこの会社が担っているかと。
ttp://www.adcore-tech.co.jp/

 新会社名は「アドコアテック」(神奈川県横須賀市)。資本金は120億円で、NECと半導体子会社の
NECエレクトロニクスが計53億円、松下と携帯電話子会社のPMCが計53億円、TIが14億円出資した。
従業員数は約180人。
747非通知さん:2006/11/29(水) 14:40:34 ID:VehN5Md30
Super3Gの開発をNECと富士通に決めたんだっけか。

じゃあ、NECと富士通が担ってるな。
両者とも技術力はあると思うし、頑張ってほしいね。
748非通知さん:2006/11/29(水) 15:53:53 ID:Y4C/hnC30
で、NEC/富士通/DoCoMoだけでどんどん規格を
固めて、標準規格に提案して有利な立場をって
旧態依然とした考え方だとまた失敗するわけだな。
749非通知さん:2006/11/29(水) 16:40:20 ID:VehN5Md30
3Gの繰り返しガクブル?
750非通知さん:2006/11/29(水) 16:45:20 ID:2OTIiSRM0
みかか\(^o^)/オワタ
751非通知さん:2006/11/29(水) 16:47:58 ID:2OTIiSRM0
金さえ出せば良い物が出来るってのは、
資本主義の幻想でしかない
752非通知さん:2006/11/29(水) 16:49:32 ID:L2ydVFGf0
金を積まずに胡散臭いものしか提供できないってのもな・・・
753非通知さん:2006/11/29(水) 16:56:04 ID:eEdp8LpE0
4Gいらないよ
754非通知さん:2006/11/29(水) 22:56:40 ID:wfjOYi0/O
4Gは450、800、2000MHz帯での提供で良いよ。
755非通知さん:2006/11/30(木) 08:16:00 ID:6a2MZ/T10
自分で開発して、世界に同意を求めている間に
我慢汁垂れ流すのが我慢できず、サービスインし、
欧州の意見を聞かされ規格修正され、アメリカに蹴られるという3Gの歴史を
また繰り返すだけだろう。
ヨーロッパに実験台にされるのがオチ
756非通知さん:2006/12/01(金) 02:02:15 ID:5VZYHvCX0
さすがに学習したでしょ。

2Gから3Gになって、収益がたいして増えたわけでないのに莫大な投資までして4Gにする意味あるのか?
まずは、3Gを使いこなしてからだろ。
757非通知さん:2006/12/01(金) 04:05:44 ID:p/PxrHwD0
>>756
学習してないから、3.9Gだの1Gbpsだのと実用化の目処すら無い
基礎実験レベルのものを、さも数年後にサービスインするかの
ようなブラフかますのではないかと。
758非通知さん:2006/12/01(金) 08:32:54 ID:wiIjQOo6O
まぁアメリカの圧力に負けたK社可哀相だよな 一旦は日欧規格にしようとしたのに
759非通知さん:2006/12/01(金) 17:23:21 ID:p/PxrHwD0
多分結果オーライだと思ってるかと。
元々米規格で行こうとしてたのに、合併絡みで日欧規格に
路線変更しようとしたのが発端なんだけどね。
760非通知さん:2006/12/03(日) 13:47:51 ID:5Ub/SmL50
第3世代携帯の技術めぐり不公正取引か 公取委が審査
ttp://www.asahi.com/national/update/1203/TKY200612020328.html

Q様に公取キター
761非通知さん:2006/12/03(日) 15:37:11 ID:emuSqdIm0
>>760
クアルコムは真っ黒だからな。
762非通知さん:2006/12/03(日) 21:36:57 ID:PNh2qnqg0
そういえば、CDMA2000 1xの周波数帯域ってデータは1.25MHz使ってるわけですが
通話はどのくらい使っているかわかりますか?
すみませんが教えてください。
763非通知さん:2006/12/03(日) 22:25:18 ID:n/qEJ1/50
>>762
電波を飛ばす周波数幅は同じ1.25MHzじゃないか?
764非通知さん:2006/12/04(月) 01:49:14 ID:e6b2ei+b0
>>763
レスありがとうございます!!
ということは音声帯域とデータ帯域とを合わせて、CDMA2000 1x端末では
2.5MHz使っているということで正解でしょうか?
765非通知さん:2006/12/04(月) 20:42:37 ID:08u9gbjIO
>>764
全然違う
766非通知さん:2006/12/06(水) 00:08:55 ID:nBeJrP2L0
Qはそろそろ捕まったほうがいいね。

あそこの契約条件はヤクザだよ。
だいたいロゴをつけさせるなんて奢り高ぶるのもいいかげんにしてほしいね。

だいたいCDMA生みの親とか言ってるけど、機密の軍事技術パクって民生化しただけなのに。
767非通知さん:2006/12/06(水) 01:03:30 ID:R5eBIufHO
>>766
「インテル入ってる」みたいなもんだろ?
768非通知さん:2006/12/06(水) 08:11:47 ID:Qy+dPie90
インテル入ってるは強制ではなくてあれを貼ることによって仕切り価格が有利になるとか言う話だったと思う
769非通知さん:2006/12/06(水) 08:19:26 ID:kqn81wcq0
似たようなモンじゃんw
770非通知さん:2006/12/06(水) 14:31:49 ID:IAXHOa040
いまだに軍事で使われていた拡散通信をパクっただけとか
言ってるのか。。
拡散通信の民生利用が制限されてただけで原理は周知だったのだが。
理論的には効率良さそうだが、移動体通信での実用化は困難てのが
当時の認識。
771非通知さん:2006/12/06(水) 23:15:17 ID:SNfHdmaFO
パクるとかヤクザとかを相手にするためにパテントがある
パクったり真似したりされても判別がつくようにロゴをつける
以上のことを守ってもらうためと 民生かで投じた予算 株主から資金を配当と利回りで返すために高いロイヤリティ

ま口約束じゃなく契約ビジネスなら当たり前

今頃悔しくなるぐらい技術の先見性がよかった ん いや運かな
772非通知さん:2006/12/07(木) 00:26:55 ID:/SRCtLlw0
Q様チップが入ってなくてもロゴあるし。
インテルとは根本的に違う。

インテルはそれ自体ブランドだから、PCメーカーも好んで入れてる。
773非通知さん:2006/12/07(木) 00:37:54 ID:hT25dcyzO
>>771
運も何たらとも言うから

>>772
入ってないのにQUALCOMM CDMAロゴのある機種なんてあったっけ?
774非通知さん:2006/12/07(木) 00:42:30 ID:9aZqaMwb0
>>773
SH901iCとかSH901iS
775非通知さん:2006/12/07(木) 04:50:28 ID:HTUOO8HC0
運と言うが、何の実績も無いベンチャーが怪しい事やってる程度に
言われてながらも、80年代後半からCDMAの実用化目指して
やってたんだよ。NTTなんて90年代半ばからだし。

IMT2000の規格化時にWCDMAやcdma2000と並んで
全く名の知らないベンチャー会社がOFDMAで。って言い出す
くらいの話さ。

まぁその後、実際にOFDMでって言い出した会社は
クアルコムが買ってしまったがね。
776非通知さん:2006/12/07(木) 08:29:52 ID:SgjB+xcMO
8020チップの会社も買ってファブレスからインテルと対等ポジションに
時価総額のなせる技か
馴れ合い合併や生door的な買収がまったくないのがテクノロジーオリエンテッドで首尾一貫
根幹にCDMA2000の優位性がみえてんだろーな

問題は何のためにユビキタス実装する、この先の技術かが、根幹ではっきりしないことじゃまいか
見えちゃつまんないけどw
777非通知さん:2006/12/07(木) 08:40:33 ID:SgjB+xcMO
それが見えるのは日本でだろうし、インフラよりのっかるサービスが新産業革命 第2のマイクロソフト あと5年以内に
778非通知さん:2006/12/07(木) 17:48:48 ID:XlSxJ8cB0

平成18年11月末現在 3G純増数&累計

 事業者      純増数    累計
ドコモ(FOMA)   928,900  30,838,900
〓SoftBank(3G) 483,800    5,325,000
KDDI(au)      501,900  24,639,400
----------------------------------
W-CDMA    1,412,700  36,163,900
CDMA2000 1x  501,900  24,639,400
779非通知さん:2006/12/07(木) 18:18:04 ID:x/Y2aOw30
クアルコムが2つの半導体事業を買収、新たな無線技術を強化へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBIY9166.html
>  ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)無線通信技術大手、
> 米クアルコム(Nasdaq:QCOM)は、2つの半導体事業を買収する。
> これにより同社は2つの新たな無線技術市場に参入し、
> 半導体最大手の米インテル(Nasdaq:INTC)などほかのライバルに対して
> 競争力を高めることが可能になる。
>
>  買収する事業のひとつは、ノート型パソコンとインターネットを接続する
> Wi-Fi無線技術専門の未公開企業、エアゴー・ネットワークス。もうひとつは、
> RFマイクロ・デバイシズ(Nasdaq:RFMD)のブルートゥース技術事業の大半。

780非通知さん:2006/12/12(火) 21:56:03 ID:r9mJLUsn0
ITC、米Qualcommの特許侵害を一部認める
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32388.html

> 米Broadcomは、米QualcommがBroadcom保有の特許を侵害しているとした当初の判断を
> 米国国際貿易委員会(ITC)が支持したと発表した。

Q様真っ黒
781非通知さん:2006/12/14(木) 01:22:57 ID:Ve8CCfpBO
貿易が特許を侵害?

うそくせ
782非通知さん:2006/12/14(木) 11:58:01 ID:MXfdJSHdO
>>781
はぁ?
783非通知さん:2006/12/15(金) 15:58:41 ID:IRo9xk660
>>781
死ねよ、あうヲタ(w
784非通知さん:2006/12/15(金) 16:13:43 ID:7Eev9Me9O
米韓規格のMC-CDMA(cdma2000)より、日欧規格のDS-CDMA(W-CDMA)が優位になるのは確実だぉ(^-^)v
785非通知さん:2006/12/15(金) 22:08:46 ID:Oxb5G2Mu0
誰だ━━━━━━━━━━ッ!!!!!?

クアルコム様の事を「擦りまくって真っ黒なクリトリス」とかあざ笑った奴は━━━━━━━━━━!!!!???
786非通知さん:2006/12/16(土) 00:07:16 ID:PQv7T3FuO
あーあ 遠いな まだまだ真実にわ
787非通知さん:2006/12/26(火) 22:55:45 ID:eeBKkQGLO
保守
788非通知さん:2006/12/26(火) 23:44:17 ID:vQssyq4FO
Q様も訴訟費用で大変なことでしょうに 勝っても補填されないし
789非通知さん:2006/12/29(金) 23:42:18 ID:jwgH0res0
CDMA2000を採用しているauの携帯のほとんどに
「QUALCOMM 3G CDMA」という文字が入っています
790非通知さん:2006/12/30(土) 01:00:59 ID:N6vex2SJ0
>>789
インテル入ってると同じようなもんだろ
791非通知さん:2006/12/30(土) 11:19:37 ID:PcNnqLe/O
※紛い物CDMA方式の3G GSM(W-CDMA)や、弊社以外のCPUを使った製品には、
Qualcommの文字は入っていません。

紛い物製品は電波が届かなかったり、突然電池が爆発したり、
メールが詰まったりしょっちゅうシステムが止まったり
大変信頼性に欠ける製品で御座います。

皆様、紛い物製品には騙されないように注意してください。
792非通知さん:2006/12/30(土) 11:22:09 ID:PcNnqLe/O
※紛い物CDMA方式の3G GSM(W-CDMA)の大部分や、弊社以外のCPUを使った端末製品には、
Qualcommの文字は入っていません。

紛い物製品は電波が届かなかったり、突然電池が爆発したり、
メールが詰まったりしょっちゅうシステムが止まったり
大変信頼性に欠ける製品で御座います。

皆様、紛い物製品には騙されないように注意してください。

是非、信頼のQualcommマークの入った製品をお選び下さい。
793非通知さん:2006/12/30(土) 11:46:15 ID:YXiv0fWc0
>>790
当たり。
あの表記でQUALCOMMから広告費が入る。

CDMA/WCDMA問わずQUALCOMMチップを採用していたり
採用していなくてもCDMA/WCDMA方式なら表記すると
QUALCOMMが広告費を出してくれる。
例えばSBや海外向けのSHARP機はSonyEricsson(EU)と同じEMP製を
使っていてQUALCOMM製品は採用していないが広告費欲しさで
あえて貼っている。
794非通知さん:2006/12/30(土) 13:37:47 ID:uETi2IOi0
ソフトバンクはさらに思い切って基本料2000円以下で通話料7,35円/30秒にしろ
795非通知さん:2006/12/30(土) 16:52:10 ID:xTr22Gr40
スレ違いじゃね?
796非通知さん:2006/12/30(土) 16:53:58 ID:1uTW52CvO
誤爆じゃね?
797非通知さん:2006/12/31(日) 00:55:24 ID:7AdoOzAvO
>>791-792
こういう書き込みって営業妨害や風説の流布にあたるよね。
訴えられたらどうするつもりなんだろ?
2Chでも過去何人も裁判ざたや逮捕者が出てるのに。
798非通知さん:2007/01/01(月) 02:39:07 ID:0C1TfwcsO
威力営業妨害 でしょ

風雪の流布 とは違うでしょ

もう いい加減 だな
799非通知さん:2007/01/01(月) 06:53:45 ID:8xNyeTpUP
賀正あげ
800非通知さん:2007/01/01(月) 08:15:14 ID:Gb2WmDi60
今年もCDMA2000とW-CDMAが仲良く喧嘩しますように。
801非通知さん:2007/01/01(月) 08:44:30 ID:HOQgNdzD0
違うだろ、あうヲタvsドキュモ糞太連合ヲタ(殆ど糞太ヲタ)だろ。

実質、新しい規格にいの一番に乗り換えて囃したててる奴に
煽られて踊ってる滑稽なのが大半だけどなー。

結果的に言えば、
・インフラ DoCoMo>KDDI
・運用   KDDI>DoCoMo
だけどな。暫くはこの流れは変わらん。

んで、W-CDMAとCDMA2000 1Xはそれぞれゆっくり発展していって、
大半はGSM系のまま、行く行くはCDMAはその次のOFDMやら何やらに移り変わって
4Gだの5Gだのの世界に。

そして大半はずーっとGSMのまま。
都市部の補填的にW-CDMAを導入するかどうかってぐらい。
データ通信はその内WiMAXとかWiFiでやりだす。その方が導入しやすく、コストが安いから。
802非通知さん:2007/01/01(月) 11:48:43 ID:rNvZ9xFd0
>>801
> ・運用   KDDI>DoCoMo
これははっきりいって?
年末年始規制のかけ方を見てもメールを発信側で抑制をかけたり
(故に遅配が酷くなった)通話は発信側で規制をかけなかった
(故にネゴ失敗が多発した)りと混雑時の運用ではありえない事をしているし。

> 行く行くはCDMAはその次のOFDMやら何やらに移り変わって
> 4Gだの5Gだのの世界に。
こんな事いいふらしているのは日本位。
韓国は国策でW-CDMAにシフトしてしまったしアメリカのVerizonや
SprintといったCDMAキャリアは次世代ネットへの投資に熱心ではない。
それどころか最近アメリカで人気のあるキャリアはCingularやT-Mbileと
いったGSMキャリア。

> そして大半はずーっとGSMのまま。
> 都市部の補填的にW-CDMAを導入するかどうかってぐらい。
まだまだ補完的なエリアではあるが欧州ではW-CDMAはかなり
サービスインが進んでいて国によっては補完的とはいえなくなり始めた。
803非通知さん:2007/01/06(土) 03:14:50 ID:vPWozsZaO
三台並べてみた
FOMA 自動補正
WIN 自動補正
バンク 自動補正なし

時刻が正確なのはWINだけ。でもハタと基地局も同じ鮮度で端末を把握しているということわ…

ユーザーがふえても、端末ひとつひとつの状況をつかんでQoS効かすためには 時刻の刻みかたに顕著なこと
804非通知さん:2007/01/06(土) 05:19:48 ID:WRPd3H6wO
>>802
> 年末年始規制のかけ方を見てもメールを発信側で抑制をかけたり
> (故に遅配が酷くなった)通話は発信側で規制をかけなかった
> (故にネゴ失敗が多発した)りと混雑時の運用ではありえない事をしているし。
メールの瞬発的なトラフィック過多なら入り口を絞らない限り負荷の低減は出来ないし、
通話で繋がらなくて一番困るのは緊急通話なんだから発信制限は出来る限りしないのが普通だと思いますが。

> アメリカのVerizonや
> SprintといったCDMAキャリアは次世代ネットへの投資に熱心ではない。
他のアメリカのキャリアとで比較してどうよ?
動きが遅いからと言って将来に渡り移行しない訳じゃないよね?

> それどころか最近アメリカで人気のあるキャリアはCingularやT-Mbileと
> いったGSMキャリア。
>
> > そして大半はずーっとGSMのまま。
> > 都市部の補填的にW-CDMAを導入するかどうかってぐらい。
> まだまだ補完的なエリアではあるが欧州ではW-CDMAはかなり
> サービスインが進んでいて国によっては補完的とはいえなくなり始めた。
つまり…3Gへの移行は確実に進んでいる、と。
HSDPAもサービス開始されてるしね。
805非通知さん:2007/01/06(土) 11:12:10 ID:eSuPJJKC0
806非通知さん:2007/01/08(月) 20:14:03 ID:jCcQYfll0

3G CDMA subscribers (As of November 30, 2006)
ttp://www.3gtoday.com

.271,391,620 CDMA2000 1X
 49,634,256 CDMA2000 1xEV-DO
 93,524,420 WCDMA (UMTS)

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf99560.png
807非通知さん:2007/01/09(火) 13:42:27 ID:ejtnOPE9O
>>806
差がつまってきたね。
808非通知さん:2007/01/09(火) 22:49:29 ID:cfY7u5SbO
そうかなHSDPAは?

HSDPAと同じくしてRev.Aじゃないの?

1Xじゃなく新規で Rev.0 が増えたとしたら?
しかもRev.Aとのデュアル端末だとしたら。HSDPA拡大とと同じ時期に?

佐賀つまるかなぁ W
809非通知さん:2007/01/09(火) 23:06:37 ID:pF/mXJ2O0
SAGA
810非通知さん:2007/01/09(火) 23:46:34 ID:AuD7gNP50
QUALCOMMに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
よろしい しぬまえに QUALCOMMのちから とくと めに やきつけておけ!!
811非通知さん:2007/01/09(火) 23:52:54 ID:AuD7gNP50
まあGSMの前にQUALCOMMも悪戦苦闘だけどな
812非通知さん:2007/01/10(水) 22:45:24 ID:TfnxYe2wO
>>811
アメリカ合衆国の助力があったとはいえベンチャー企業が良く頑張った、とは思う。
813非通知さん:2007/01/10(水) 23:29:55 ID:GrLMPvhJ0
まだ終わってないw

GSM→W-CDMAのマイグレーションが日米欧以外で促進されれば
QUALCOMMもしてやったりだが高価な端末はAA諸国で売れないからなあ
814非通知さん:2007/01/10(水) 23:50:59 ID:2fyPXNcWO
アスキーアート諸国はなんか知らないけどお話主体とメールの2Gでいんじゃねまだ
Qチップなしで、
薄くて省電力なデュアル端末が作れるのかと

網の仕様勝ち組がGSMからCDMA2000 へとハッキリしてくる、2億7千万が7億2千万になりゃ、内半分はEVDOとなりゃ
ケータイも今のパソコンなみよ

GSMは通話料なしの使い捨てサービスとかで終焉でしょ
815非通知さん:2007/01/13(土) 02:24:19 ID:cCx9PWLLO
Q様 サブセットたるOSXとBREWの融合を図った路線も用意されたほうがいいと思います ユーザー
816非通知さん:2007/01/13(土) 07:59:31 ID:pov3DRJXO
>>814
GSMからCDMA2000って、バカなのか?
817非通知さん:2007/01/13(土) 14:07:23 ID:cCx9PWLLO
そうだよバカだよ
GSM からWCDMAいくはずが CDMA2000にいっちまうって 今から考えにくいバカな読みだよ

でも Windows から OSXや LinuxOSへ より現実的だろ それもビスタがあれじゃ バカなよみでもなるなる予感の2007

クワッドGSM+WCDMAの
iPhoneのネットロードのジョブスでも みただろ

指先マルチタッチを阻害してたじゃん
818非通知さん:2007/01/14(日) 03:11:50 ID:BA5NObcKO
>>817
鯖の中の人を窓からLinuxに変えるのはアリだろ。
819非通知さん:2007/01/14(日) 03:53:08 ID:P86rho1ZO
鯖を窓からLinuxにカエルのありだろって
窓から打つなよw

2007なんだから少しは矛盾感じろよ 目を覚ませ

それをいうなら手元を窓からOSXにLinuxにしろよ
オープンオフィス ネオオフィスもきてるし

fire狐 も

あ その前にここはケータイで朝風呂から書けなきゃ みえてこないな

クワッドGSM+エリアなんだかのWCDMAを第一にしなきゃなんね ジョブスの不遇わ
まあ killerアプリがメイキングcallだからいいが

Googleアプリは 縦横自在じゃないしな

勝手だよ みんなゲイツに成田がる


なに 酔ってるよ
820非通知さん:2007/01/14(日) 23:59:54 ID:3KLQKr12O
>>817
むしろWindowsからLinuxとかの方が現実的だろ。
設備投資とか考えたらわざわざQ以外の選択がないCDMA2000より親和性のとれているW-CDMAの方がマシ。
日本みたいに周波数帯の有利不利は関係無いしね。
821非通知さん:2007/01/16(火) 04:03:29 ID:j3OnbNB70
814>>
規格の意味がわかってないな。
網の仕様って...。PCとかの規格とスケールが全然違うんだが…。
822非通知さん:2007/01/17(水) 03:25:32 ID:NCBjqvI8O
論旨がないよ あんた
823非通知さん:2007/01/17(水) 16:03:07 ID:L1mpvEcr0
>>817
GSM+HSDPAね。音声はGSMのまま。
W-CDMAの音声って日本でしか必要とされてないし、使うとHSDPAが遅くなる。
824ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/01/17(水) 20:42:19 ID:t5TmVAZl0
そういえば夏くらいに出るっていう904iシリーズは、
一部はSH-Mobile G2のお陰でHSDPA+GSMになるんだとさ。
825非通知さん:2007/01/17(水) 22:44:56 ID:NnsuLMpW0
HSUPAは来年って事か…
826非通知さん:2007/01/17(水) 23:36:12 ID:xV+7QUUoO
>>826は一生童貞
827非通知さん:2007/01/17(水) 23:39:49 ID:r7HOjq/LO
メル欄みで萎えた
828非通知さん:2007/01/17(水) 23:40:43 ID:UM5pd4ljO
>>826

m9(^Д^)プギャー!!
829非通知さん:2007/01/18(木) 23:48:14 ID:nfOhbgll0
>>823
そんな餌に釣られ
830非通知さん:2007/01/20(土) 00:22:33 ID:Asb3hl08O
GSM+HSDPAだって
なんでもくっつけて冬休みのしくだい完成か

オールIP化とかしないんだ ふーん

じゃずっと GSM+なにか方程式のつもりなんだな
ふーん ある意味 社会にまえにでない そこそこの幸せ感とスローフード的無線technology戦略

まえ も いまも PHSもそんなこといってるね〜
831非通知さん:2007/01/20(土) 01:51:07 ID:hxfjL7lM0
>>824
905で、標準にHSDPA+GSMになるんだっけ?
832非通知さん:2007/01/21(日) 20:39:27 ID:kxU5BHsmO
>>830
アホ?

>>831
905から搭載のOMAP3もSH-MobileG2もGSMとHSDPAに対応しているから可能性は高いね。
まあ、メーカー次第か。
833非通知さん:2007/01/21(日) 23:12:31 ID:3jFEJMWY0
>>830
無線区間のIP化は、やっぱ遅延とか気になるしな。
TDMAの帯域一定の安定感は良いぞ。

必要としない人にまで、無理に高性能な物を強要するなよ。
無線の性能はトレードオフで、絶対的な高性能なんて無いんだぞ。
GSMで良いって人と地域は、ずっとGSMで良いじゃないか。何が問題なんだ?
834非通知さん:2007/01/22(月) 00:07:58 ID:QzwXHp1v0
そこでGSMをPDCに置き換えると・・・
835非通知さん:2007/01/22(月) 00:26:19 ID:G/+xcEBa0
>>832
このスレには以前から約1名日本語の不自由な方がいらっしゃるんだ。気にするな。

>>833
あんまり関係ないが、どっかのblogで、「禿の返却した1.7GHz帯にGSM導入してiPhone使わせろ」と言ってた人がいたな。
そりゃ物理的には可能なんだろうが、今さらGSMな気がするし、総務省で検討とかしてる間に3G版出るだろうな。
836非通知さん:2007/01/22(月) 00:32:05 ID:sg4H+1620
アップルの狂信者には少なからずこういう発想になった馬鹿者が居るらしい。

・iPhoneすげー、ジョブスは神!
・私もiPhoneを真っ先に購入する。
・日本では発売が遅い、何故?
・「じーえすえむ」ってナニ?
・なんで日本には「じーえすえむ」が無いの?
 「じーえすえむ」があれば、iPhoneが使えるのに・・


グ、グローバルスタンダードに違反している
日本の遅れた体質を糾弾せよ〜!
837非通知さん:2007/01/22(月) 00:49:01 ID:xas50gmi0
>>834
悲しいかなPDCを使ってる地域は、PDCが使える電波帯域が少なすぎたんだ。
無理にでも、他帯域でも音声を通したかったので、PDCで良いという個人の要望を尊重できなかった可哀想な地域なのさ。

その点、GSMはPDCより数倍収容力が有る電波帯域豊富な地域が多く、GSMもさまざまな周波数帯域に対応したんで、無理を通す必要が無いのさ。
高速なデータ通信が欲しいという一部の人にだけ2.0GHz帯でHSDPAなどを欲しい人の自己負担で追加提供するだけで良かったという。
まったく、PDCの地域の人は可哀想だよね。利用者が少ない通信でも既得権益として携帯電話用に電波を回せないなんてさ。
838非通知さん:2007/01/22(月) 00:51:12 ID:sg4H+1620
なんにせよ今からGSM網を新規で整備せよという主張は
相当な無理がある。
839非通知さん:2007/01/22(月) 00:58:16 ID:SEAYywiJO
へぇ、今後もGSMが残り続けるのか…
携帯に高速通信なんて求めてる方が稀なんだな
840非通知さん:2007/01/22(月) 01:00:29 ID:xas50gmi0
>>835
いまさらGSMは有り得ないが、日本の技術力で上位互換の高性能規格にバージョンアップして使えるようになりました、って手法は、米国のEDGEと同じく使えるはずだが。
米国がGSMを8PSK化して三倍速にしたように、M64QAMで24倍速にしましたとかで。
上り下り共に6.5Mbpsになりましたよ〜などと3.5Gの意義が無くなりそうではあるが。
EDGEのようにスロット単位でGSMも通せる、柔軟性の高い規格も作れるはずだぞ。
841非通知さん:2007/01/22(月) 02:07:19 ID:G/+xcEBa0
>>835の件、気になる方は「池田信夫」でぐぐってください。
コメント欄もなかなか香ばしいことになっております。
842非通知さん:2007/01/22(月) 02:31:24 ID:sg4H+1620
>>840
その主張はGSM整備説よりもさらに無理がある。

基地局を簡単に4万6千に出来ると思い込んだ禿よりもあさはか。
843非通知さん:2007/01/22(月) 08:23:09 ID:s28hxKPe0
64QAMなんてどんだけ弱いんだよw
844非通知さん:2007/01/22(月) 09:36:39 ID:YHOKUxVh0
M64QAMはマルチサブキャリア六四値直交振幅変調で、デジタルMCAの方式だな。
M64QAM96kbps、M16QAM64kbps、MQPSK32kbpsと適応変調するっていう。一応国内実績は有る。
MCAだから結構大セルで高速移動にも対応できてる訳で、実用性は高いんじゃ無いか?
GSMの広帯域、高速通信に合わせるのに大変な部分も有るかもしれんが。
64QAMその物は、CDMA2000Rev.Aの下りでも使ってる事だし。ま、それで速度が出て無いから不安では有るが。
あくまで、GSMを国内で使うための、高速化しましたよって方便だから、有効範囲が狭くても良いんじゃ?
845非通知さん:2007/01/22(月) 11:50:36 ID:sEUmtI2R0
こりゃW-CDMAの勝ちだな
846非通知さん:2007/01/22(月) 22:18:06 ID:8JciLBY70
>>844
その程度じゃ、いまさら誰も納得しないでしょ?
64QAMやるなら、RevAやHSDPAみたいに無線状態見ながら使わないと実効上は役立たないだろうし。
847非通知さん:2007/01/23(火) 00:16:49 ID:MBMrq5b00
実績の有る確実なレベルじゃ、今更で納得が得られないって事なら、OFDMにしちまえば良いんだよな。
GSM/EDGE上位互換のOFDM。750/850/900/1800/1900同時対応で、広帯域で100Mbps以上のを。
んで、従来のGSM専用端末でも使えるやつ。
3.5G通り越して4G相当って事で、2Gから一挙に4Gなのに2G端末も買い換えずに使えるってなら、世界に売り込めるだろ。
848非通知さん:2007/01/23(火) 14:48:46 ID:mwaFJFfoO
>>847
それ、W-CDMAベースにするとまさにドコモのスーパー3Gそのもの。
849非通知さん:2007/01/23(火) 20:26:05 ID:+gqm+LED0
すいません、真面目なお願いがあるのですが超初心者用のCDMA(W-CDMA)の本で
オススメの書籍というのはありますか?
あれば、紹介していただきたいのですが・・・。
850非通知さん:2007/01/23(火) 20:31:44 ID:+TrESg9G0
> GSM/EDGE上位互換のOFDM
何その妄想技術。
851非通知さん:2007/01/23(火) 21:05:23 ID:7H0U0+Qx0
>>850
IEEE802.11の上位互換なIEEE802.11gでIEEE802.11も使えるようにしてるのと同じ。
TDMA+FDMAなGSM/EDGEの上位互換として、OFDMA+TDMA+FDMAでGSMも使える規格を作るだけさ。
852非通知さん:2007/01/23(火) 23:11:38 ID:fqFPDcIe0
え?埒外だがそれって使えるのか?
853非通知さん:2007/01/23(火) 23:34:02 ID:7H0U0+Qx0
>>852
今メジャーな無印IEEE802.11って、ニンテンドーDSくらいだろうけど、
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/
には、IEEE802.11gのルーターも多いよ。
IEEE802.11nの2.4GHz帯も上位互換に作ってるし、この手の互換性にこだわった上位規格じゃなきゃ、GSMも入れ替われないんじゃなかろうか?
貧しい層の電話とSMSだけ使えれば良い人々への普及率が高すぎる。
854非通知さん:2007/01/23(火) 23:43:41 ID:c+3JmefUO
えーと、つまるところCDMA2000よりWCDMAのがすぐれているってことですか?
855非通知さん:2007/01/23(火) 23:53:43 ID:7H0U0+Qx0
W-CDMAはGSMの端末が使えないから上位互換の規格じゃないよ。
地上設備が流用できるってキャリアの都合だけを考えた規格。
だから後から出て来たEDGEにエリアを抜かれて、新端末でも差を付けられるハメになった。
856非通知さん:2007/01/24(水) 19:10:37 ID:nQqiNQWWO
EDGEにエリアをぬかれて


ってGSMのエリア内でどっちも 目くそ鼻くそじゃん


予言すれば
目立つ機能さがなくなった今、なくなったというか お財布も ワンセグも二個一なだけだが
3G本来の基本性能が問われるのだよ

定額で
サクサクダウンロード
大容量メール添付
遅延なしメール

そしてGPS キラーアプリそれはさ それわ ナビゲーションでもあるが

いまそこ あのとき しかるべきとき 電話いや 通信をするべく教えてくれる タイミングエージェント みたいなの

広告とは呼ばない タイミング情報配信閲覧無料 成果報酬 価格オプティマイズサービス だな

サイバネティックな花いちもんめ
857非通知さん:2007/01/24(水) 19:55:17 ID:3dB4JWFL0
真性のアホがいるな。
訳のわからない新規格作る費用はどこから出るんだよ。
858非通知さん:2007/01/24(水) 20:50:01 ID:sGqSFLWWO
>>857
856みたいな池沼と一緒にされたらアホが可哀想だ。
859非通知さん:2007/01/25(木) 01:23:23 ID:v06HUayrO
おまえすごく見下ろせるんだな すげえ自信だな
中味みせないんだろうけどな
見上げた鎧だな
860非通知さん:2007/01/25(木) 17:25:23 ID:bT8mpmksO
>>859
つ鏡
861非通知さん:2007/01/26(金) 16:42:27 ID:1NE/S5Cx0
http://www.cdmatech.com/docs_details/chip_tool/chip_results.jsp?chip=7&chip=5&chip=4

今ってMSM6800が載ってRev.Aが始まったって感じ?
7500っていつ頃出るのかね。
862非通知さん:2007/02/01(木) 16:59:42 ID:g6YYR0FB0
我が家はSH903よりP2102の方が電波が安定しているのだけど
何か違いがあるのでしょうか
863ドコモ信者 ◆eGOskV.k.c :2007/02/01(木) 17:09:19 ID:fxmOwxzx0
>>862
P2102Vはアンテナ表示を誤魔化してる可能性があります。
(干渉しやすい場所でも一応電波あるから3本)
最近のは正直になってきました。
(干渉しやすい場所に行くと0本になったりする)

また、内蔵されたアンテナの向きなど微妙な差でも違いがあります。
864非通知さん:2007/02/01(木) 23:00:54 ID:3YgeYOpB0
最近はドコモがつながるなんて必死に嘘言っちゃって、
会社ぐるみでつながらないのをごまかしているけどな。
865非通知さん:2007/02/01(木) 23:48:06 ID:oqEccUY8O
また街をアンテナ林にするんだろ

でも2GHzじゃ 林も森も効果ないな きっと

さらに増やした林の木一本一本にまたHSDPA肥やしや HSUPA肥やしをやりに行かなきゃならん
866非通知さん:2007/02/06(火) 14:56:50 ID:63nu+F0RO
>>864-865
最近、あちこちのスレでアンチ工作必死だけどFOMAが繋がり改善すると何か困る人か?
867非通知さん:2007/02/07(水) 08:47:34 ID:+o4U4Fwe0
>>863
最近のはって、最近の機種じゃなきゃアンテナ表示0本に対応してない。
圏外の次は1本。902iまでだっけかその表示。
868非通知さん:2007/02/09(金) 23:54:35 ID:RByTBH/EO
スポンサーから一言



本日ケータイプラットフォームに変異がおきました
869非通知さん:2007/02/09(金) 23:56:24 ID:XWdIhve7O
>>868
詳しく
870非通知さん:2007/02/10(土) 00:16:55 ID:WtMyYdUK0
871非通知さん:2007/02/10(土) 14:05:21 ID:Cum4KIOq0
SBがWiMAX採用だそうで。
副社長まで送り込んだのにQ様の工作は失敗に終わったようです。
872非通知さん:2007/02/10(土) 21:12:13 ID:A+AZBlg4O
何採用しようとアンテナが間にあわんさ
873非通知さん:2007/02/10(土) 23:33:12 ID:io+SjGePO
>>871
ソースは?
松本氏本人が第一候補はWiMAXだが実証実験をしてから決めるとつい最近言ってたけど。
874非通知さん:2007/02/11(日) 21:24:16 ID:GcfDm7FTO
社外取締ならともかく、おくり込まれてない
Q様の創業者ではないボードメンバーは、微妙な経営センスが問われる。
また通信会社の内部統制も表向き変わったかのように装う必要がある

技術の優位性からゴリゴリやってもダメ 優位性のある時期にビジネスチャンスとしなければその資質を問われるなど
この星の利権の巣窟の変革は端からみると困難のようだ

トミー リー ジョーンズ
875非通知さん:2007/02/12(月) 01:14:00 ID:zVqZMjSWO
>>873
携帯からだからリンクはれないけど、
日経のPCサイトにソースあったよ。
876非通知さん:2007/02/12(月) 02:04:00 ID:lv0OUKH3O
877非通知さん:2007/02/13(火) 15:08:13 ID:hYYAqlvN0
そう言っておかないと2.5GHz貰えなくなるからだよ。
貰えたら、サービス開始なんてものは理由つけて
どうにでもなるし、WiMAX以外もあり得る。
878非通知さん:2007/02/13(火) 22:27:35 ID:8M0tYWZSO
なんかアズマックスみたいですな
879非通知さん:2007/02/18(日) 12:32:52 ID:iCJvtDgwO
今年の3GSM見る限り、CDMA2000はヤバくないか。
880非通知さん:2007/02/18(日) 17:39:00 ID:IUdn/ij3O
>>879
どの辺りが?
881非通知さん:2007/02/18(日) 22:29:40 ID:Ezv/v7m0O
CDMA2000はヤバいってWCDMAっていいながら着実に伸びるんだな

ちょうどWindowsとMAC OSXと同じ
882非通知さん:2007/02/19(月) 00:00:52 ID:iCJvtDgwO
>>880
このイベントはいつも最新の端末から数年先に実際に使われる技術まで幅広く発表されるよね。
CDMA2000の事がほとんど無いでしょ。
数年先に頭打ちになるのかなって事。
883非通知さん:2007/02/19(月) 00:05:08 ID:x0N2oWRq0
数年後に頭打ちになった技術が浸透するのはいつだよ?
884非通知さん:2007/02/19(月) 00:38:13 ID:aVnhT0cW0
3GSMってGSMの3G=WCDMAのイベントなんだからWCDMA主体で当たり前
885非通知さん:2007/02/19(月) 03:17:06 ID:a+tBG2/IO
>>884
去年は力を入れて発表してた連中が今年は静かなのも事実。
886非通知さん:2007/02/19(月) 03:19:40 ID:aVnhT0cW0
887非通知さん:2007/02/19(月) 03:54:42 ID:a+tBG2/IO
>>886
ノキアと三洋の提携。
サムソンの8Mカメラ付き携帯。
888非通知さん:2007/02/22(木) 08:53:38 ID:7/lkNnpWO
888のゾロ目ゲトー!
889非通知さん:2007/02/22(木) 09:07:52 ID:EUamqbHyO
>>888
縁起の悪い数字を取得した椰子脂肪
890非通知さん:2007/02/22(木) 09:29:34 ID:oM+ChIgKO
別に縁起わるくないだろ
891非通知さん:2007/02/24(土) 16:31:44 ID:xAp5EpkzO
このことは以前にも指摘されていたことだし、私もはじめから予想していたこと。。
これからが生き残れるかどうかの正念場でしょうねCDMA2000は。。
実際、世界基準とされているGSMが相手だけにね。。
a○が仮にW-CDMAという選択肢をしていたなら…と脅威となっていたでしょうね。。
BREWに続いての選択ミスと言っていいでしょう。。
892非通知さん:2007/02/24(土) 17:11:28 ID:Ql/l09BsP
逝くとこないからここに逃げ込んだのか
893非通知さん:2007/02/24(土) 17:14:15 ID:IMYhe0y80
>>891
W-CDMAを採用してたら今頃ソフトバンクのようになってたぞ・・・
894非通知さん:2007/02/24(土) 17:16:43 ID:9pWblmoEO
>>891
BREWについで、というのは少し違うな。
Q様に取り込まれる→cdmaOne採用→自然な流れで上位規格のCDMA2000にアップグレード
→BREWが付いてきた→今頃になってようやくJavaVMを使えるようにできた
895非通知さん:2007/02/24(土) 17:21:47 ID:xAp5EpkzO
>>893
あのぉ〜、通話品質は明らかにソフトバンクのほうが上ですが?
逆にソフトバンクがCDMA2000だったら潰れていたとは思わないのかい?
896非通知さん:2007/02/24(土) 17:24:56 ID:Ql/l09BsP
PDCから新規に設備投資すんだからどっちだって一緒だろうが。
897非通知さん:2007/02/24(土) 17:26:13 ID:124yExOvO
>>895
ソフトバンクはまず論外だろ買収で手に入れた設備だw
898非通知さん:2007/02/24(土) 17:27:46 ID:xAp5EpkzO
そして、わたくしめの今後の予想は日本では契約者数の飽和状態にあるため、
いかに海外にまで手を伸ばせるかが今後のカギとなるであろう…。
その戦略を軽視したa○は致命傷でしょう。。

899非通知さん:2007/02/24(土) 17:36:56 ID:gRl0YDHL0
なんだ居ない間にスレ終了してこっちに来てたのか。
俺も遊ばせてくれw
>>898
ドコモは契約数減らすの押さえ込むのに必死なだけだろ。
Q様のMSM7500しらんのか
900非通知さん:2007/02/24(土) 17:44:01 ID:9mP2Un6y0
ちょっと調べてみた(06.12現在)

利用者数(単位:百万)
CDMA2000…326.3
W-CDMA…98.1

採用キャリア数
CDMA2000…162
WCDMA…109


でも3.9とか4Gとか言われてる世界では両方の方式から入れるようになるみたいだね。
まあCDMA2000が不利とはどこをどう見ても分からないのだが

901非通知さん:2007/02/24(土) 18:04:44 ID:V64ZOcyY0
まあ、GSM+EDGE+CDMA2000 1xRev.D+HSUPA+モバイルWiMAX+WiFi+WUSBなんてなってるだろうからな。
端末の方は全部入りのスマートフォンか、GSM+EDGEで音声+SMSだけの携帯電話の両極端なまま後10年は行くでしょ。
網の方はIPになって変わらなくなるし。そういう意味では、インフラとしての進歩は終わったかも。
パソコンが全部AT互換機になって、通信がインターネットになったようなもんだな。後はソフトと。
902非通知さん:2007/02/24(土) 19:23:44 ID:xAp5EpkzO
ここの方々は「不満」スレよりはまともな方が多いですな…。
確かに10年後はどうなるかは分からないが、
どちらにしても10年の歳月を積み重ねればW-CDMAもCDMA2000もはるかに進化していることは間違いないでしょう!
903非通知さん:2007/02/24(土) 19:39:59 ID:gRl0YDHL0
>その戦略を軽視したa○は致命傷でしょう。。
致命的になるというのは間違いだと認めたのか
904非通知さん:2007/02/24(土) 19:46:33 ID:pv8W8jq20
auのCDMA2000最大のデメリットは基地局間時刻同期ではなく基地局間の
スクランブリング(PN)コードの相互干渉。
auのCDMA2000では全ての基地局で同じ短いPNコード使い基地局毎に
位相を変えて使っているためにハンドオーバ時の同期確保が容易だが
反面同じ位相のPNコードと混信してしまうと干渉により逆拡散出来なくなる。
つまり基地局密度をあげる事が難しく日本の様な利用者密度が濃い
極地集中型の利用形態で混雑を起こし易い。
DoCoMoのW-CDMAではこのPNコード干渉対策として基地局毎に異なるロングPNコードを
用いたので事実上PNコードの干渉を考慮する必要がなく基地局密度をあげ易い。
これは広大な敷地で利用者密度が薄いアメリカで開発された規格と
利用者密度が濃い日本が規格策定に関与した規格の背景の違いですね。
905非通知さん:2007/02/24(土) 20:34:40 ID:XW3XSIi7O
デメリット上げ連ねてる割には、W-CDMA陣営って満足度低いですねぇ(w
906非通知さん:2007/02/24(土) 21:38:06 ID:9pWblmoEO
>>905
く(^.^)ノ。oO(ぼくちんの頭じゃ>>904が何を言ってるのかわからないけど、とりあえずおちょくっとくかww)
907非通知さん:2007/02/24(土) 21:39:11 ID:mhVDF6tG0
ここのスレ読んでいるとcdma2000のauは
そろそろ停波なんですね。
一年後には確実に営業停止みたいですね。
早めに世界標準のドコモにかえるのが賢明ですね。
908非通知さん:2007/02/24(土) 21:42:31 ID:HdTu5foPO
良かったね>>907子供は早く寝なさい。
909非通知さん:2007/02/24(土) 23:06:55 ID:Mz4iX/vBO
>>894
少し違うな…
Q様のCDMA(cdmaOne)を選択→WCDMAに変更を目論むもQ様の圧力もあって結局cdma2000にアップグレード
→BREWが付いて来たのでJavaを捨てる→MNP対策で仕方なくJavaを再搭載
910非通知さん:2007/02/24(土) 23:19:23 ID:XDsC/oLm0
1/31更新情報

商用サービス中(キャリア数)
CDMA2000 1x・・・186
CDMA1x EVDO・・・54
WCDMA・・・146
HSDPA・・・98
911非通知さん:2007/02/24(土) 23:29:17 ID:QJBW22VV0
煽りでなくマジで教えて

W-CDMA(FOMA)の高速移動時のハンドオーバ性能は、
ずいぶん良くなったと思う。
だけど903なんかでもまだまだ不安定だったりする…。
さらに良くなる見込みあるの?

iモードをよく使うので、HSDPAの機種を購入してみたが、
ページの読み込みスピードが、ものすごく早いときと、
そうでないときがあって、イマイチ?
その点auはコンスタントに早く安定している。
この辺FOMAは改善する見込みあるのだろうか…。

こんなことわかる人いないかもしれませんが、
わかる人教えてくださいませ。
912非通知さん:2007/02/24(土) 23:36:30 ID:3U6d8vvlO
>>911
んなモン、サーバーとかにもよるから通信方式に関してだけを聞くな
913非通知さん:2007/02/24(土) 23:46:20 ID:9pWblmoEO
>>911
ハンドオーバーは改善の余地がある。
今後、ワンチップ化が進んだり、GSMとのデュアルチップが採用されたりすると、
チップの受信性能も向上する可能性が多いにある。
また、800MHzが本格採用されると頻繁なハンドオーバーや電波変動が発生しにくくなる。
確かにiMenuの表示を一つとっても、少し差があるのは事実。
何故かというと、現状のハイスピードは、低速発進で多めのデータを流すとスピードが出るようになっているから。
電池の持ちの問題とかがある。
914非通知さん:2007/02/24(土) 23:51:07 ID:QJBW22VV0
>>913
親切にありがとう。感謝
915非通知さん:2007/02/25(日) 22:31:52 ID:zRDGkf3M0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□■■□□□□■■□□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■□■□□□■□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□■□□■□□■□□■□□□□■■□□■■■■□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■■■■■□■■■■■□□□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□■■■■□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


        ドコモ、MNP -443500のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
916非通知さん:2007/02/26(月) 19:20:40 ID:wdFsmqUlO
ついにMNP利用者のみで叩くしか無くなったか。
各社のメインサービスの純増や絶対数じゃ完敗だから仕方ないけどね。
DoCoMoはFOMAのみで他のキャリアを圧倒しているからサービス単位なんてとんでもないよな。
917非通知さん:2007/03/05(月) 09:31:29 ID:uDWkjSqT0
W-CDMAを採用している国の方が行ってみたい国が多いなあ
918非通知さん:2007/03/05(月) 15:49:18 ID:ZtTOXo9m0
>>917
飛行場に降り立った瞬間から日本に連絡出来るよ。
飛行機が無事に到着することを家族は願ってる。だから、機外に出たら
「もう着いたよ。意外と早かったでしょ?」みたいに連絡してる。
このスレ的にはやっぱり香港が面白いと思う。みんなオレみたいに電話掛けてる!
ま、現地ではプリペSIM購入して、ソニエリのJ200iに差して使ってますけど。
919非通知さん:2007/03/06(火) 02:18:09 ID:4OiigBeG0
昔NHKスペシャルの特許戦争とか番組でやってて
日本人ならW-CDMAを応援しなきゃいけないなとしみじみ思ったよ
アメリカは特許の使い方がずるすぎる
920非通知さん:2007/03/06(火) 13:56:52 ID:jx7+MvkgO
知的財産権にずるい とかの概念ねーし

CDMAは軍事技術なんたから 米であたりまえでしょ 平和ボケの象徴
921非通知さん:2007/03/06(火) 15:25:15 ID:kcxEMAXY0
米携帯電話のオールテルに身売り観測・米紙報道
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070306AT2M0600O06032007.html

AT&TならGSMにベライゾンならCDMA2000に規格統一されるのかな
922非通知さん:2007/03/06(火) 17:27:37 ID:fASHnB4j0
CDMA2000 1xEV-DOでやってたんだからベライゾンに吸収されるのが普通なんだろうけど、まだアナログも残ってるキャリアなんだなあ。
そのアナログが負担になってたんだろうか?どっちが吸収するとしても、切り替えが大変そうだな。
923非通知さん:2007/03/06(火) 21:31:25 ID:Ylq3eMdw0
どうでもいいけどアメリカってしつこくアナログ残ってるよなぁ
日本以上に帯域がカツカツの希ガス
924非通知さん:2007/03/07(水) 00:22:18 ID:ol2jxBER0
925非通知さん:2007/03/08(木) 01:49:59 ID:xeZXjNmCO
いまさらアナログだけで運用していくメリットも無いと思うけどな〜
926非通知さん:2007/03/11(日) 09:50:04 ID:s8ZnLucWO
たぶん、外国人の携帯のつかいかたと日本人の携帯の使い方の違いでしょう。
927非通知さん:2007/03/18(日) 18:54:49 ID:028XE3Ws0
日本人はとにかく端末でのメール使用量が異常、
外人は日本じゃ考えられないくらい、PCつないだデータ通信を使う
この二つは思いっきりはっきりした違い
日本はそもそも料金体系上、PHS以外でデータ通信するなんてありえないってだけだけど

EMが定額やるけど、3大キャリアはデータ通信に帯域使われたら
今のサービスが保てないので、どうあっても定額はやらんだろね
やるとしたら、別の周波数でのサービスになるんだろうけど、
それはどう考えてもコストに見合わないな
928非通知さん:2007/03/18(日) 23:54:08 ID:guh9Whuo0
>>927
ドコモのPC定額は、PHSユーザー救済のためにやるみたいだけど
929非通知さん:2007/03/23(金) 04:25:13 ID:PoOSnvouO
Rev.Aエリア1月に比べそれなりに広がってるね。
名古屋市全域でほぼカバーされてたりなんか
静岡の御殿場でもそうだったり。
930非通知さん:2007/03/23(金) 07:31:37 ID:PoOSnvouO
あと、今まで対応してなかった京王沿線も
新宿〜つつじヶ丘あたりまでRev.Aの接続を確認。
とりあえず都区内はカバーした感じか?
931非通知さん:2007/03/24(土) 01:30:59 ID:g1zG4abzO
と言うことは、僕の住む和歌山県がカバーされるのはまだまだ先の話だね。
気長に待つとするか。
932非通知さん:2007/03/24(土) 08:07:43 ID:JIRZ8PJcO
>>930
23区対応にえらく時間かかったね。
やはり都内の800MHzは再編がほとんど進んで無いって事か。
933非通知さん:2007/03/24(土) 15:55:15 ID:nZECkotiO
800MHzでRev.Aなんだよ
電波が回りこんでくれるしレイク受信との効果も高石。
いくらの醤油づけ みたいにね

以外の相性世界的にもないんだよ きっと
さあどーする米国、中国インド、EU
それがわかりきってるから 再編といって邪魔をしようとする利権の派閥争いは いづれ自滅するとして、
おさいふ エディ スイカパスも の ポスト ぷりペイドが乱立する少額決済の次、即時決済がRev.Aに乗って 世界初のユビキタス社会がはじまる

匿名性が必要な少額決済には 乱立するポスト プリペイドから特定の紐付きクレジットじゃなく、
即時決済のサービスからオートチャージされるというフィルタリングで生き残ったもののみが
ケータイ端末に統合される

その時の非接触リーダー側もケータイ端末であるはずだ。

おっと ETC も
934非通知さん:2007/03/24(土) 17:46:46 ID:iKLDqTWd0
おかしいなあ……
技術者のコミュ力不足はインターネット上だと解消されるはずなんだけどなあ。
935非通知さん:2007/03/25(日) 08:23:05 ID:P51RAI8aO
Rev.AのエリアMap(・∀・*)マダー?
936非通知さん:2007/03/27(火) 01:26:35 ID:IbvbgauCO
>>935
そんなの出したらマイナスイメージが強くなる。
937非通知さん:2007/03/28(水) 00:24:14 ID:xD2GmtgYO
マイナスなんだ さむ
938非通知さん:2007/03/30(金) 22:05:43 ID:lz7zl8qlO
タイムリーなRev.BもしくはCの話題でうまってると思ったのに。
939非通知さん:2007/03/30(金) 22:51:52 ID:piA7u9vAO
>>938
春厨が蔓延ってるからなぁ。
みんなロムってるだけなんだろ。
940非通知さん:2007/04/02(月) 23:51:36 ID:pWc4sL4N0
ドコモはこの秋の905iX(?)あたりから、HSDPAの7.2Mbpsを導入すると言う噂がありますが、
auのRev.Bは2008年以降と言うことでよろしいでしょうか。

キャリア話ですみません。
941非通知さん:2007/04/03(火) 08:51:14 ID:cyfFmm7MO
ドコモの大本営発表鵜呑みにしてどうする。
その上発表すらされてない情報なんかまるで当てにならん
942非通知さん:2007/04/03(火) 23:27:35 ID:gKWEMBJwO
発表や導入やロードマップはすぐに言えるさ

もうそんなベイパーコメントで顧客の本質的満足は得られないことが身にしみました って言えるまでにあと1年 長いなぁ
フューエルセルバッテリーまでは ベイパーとワンセグ協奏曲が続くでしょう

音楽を聞くものでもなく プリ ポストペイでもなく

今そこにあるケータイ
943非通知さん:2007/04/05(木) 07:17:39 ID:h2/4beAaO
【携帯】QUALCOMM、Nokia相手に新たに2件の訴訟[07/04/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175697119/
944非通知さん:2007/04/05(木) 08:30:25 ID:DTFbLkiTO
Q様、なんか必死だなw
945非通知さん:2007/04/05(木) 20:26:03 ID:qVRbBjEBO
ノキアがQ様に20億払う

いよいよ始まるぜ

ユビキタスプレーヤーの主役交代劇
946非通知さん:2007/04/16(月) 22:57:52 ID:tR+UjerOO
下げ
947非通知さん:2007/04/21(土) 22:50:47 ID:srobCnMgO
今後のcdma2000とW-CDMAの予定ってどうなってるの?
948非通知さん:2007/04/22(日) 18:14:00 ID:cv/yEGzg0
W-CDMA(笑
http://www.3gtoday.com/wps/portal/subscribers/

CDMA2000 1x/EV-DO Subscribers(2007.2)
333,800,000
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

W-CDMA Subscribers(2007.2)
107,400,000
■■■■■■■■■■□
949非通知さん:2007/04/25(水) 21:50:31 ID:69gYtW9I0
1x/EV-DO REV.0
無線区間がよくてもKDDIはケチだから有線区間は狭帯域な罠、

W-CDMA rel.99 D社
独自規格+NGNでがんばってくれ+有線区間自社網はやはり強いね。

W-CDMA rel.4 S社
音声でがんばれ
950非通知さん:2007/04/25(水) 23:34:06 ID:bq2Pjxde0
99と4を併記してる時点で…
951非通知さん:2007/04/26(木) 00:45:02 ID:YcWtW9HnO
ものは言いようだが

そのよい無線区間分の有線区間があれはよいのと
よい有線区間分はよくない無線区間に流れきらないのと

流すもの つまりインチとセンチではかり比べても生薑ないよ
952非通知さん:2007/04/26(木) 07:05:40 ID:LURi0e8wO
W-CDMA
一つの店舗内の限られた土地の中にいくつもの店を出す

CDMA2000
一つの店舗の上下・両横に沢山の店を連ね街を作る

こんな感じだよね。
953非通知さん:2007/04/26(木) 09:09:58 ID:IKAVadkO0
>>952
全然違う
954非通知さん:2007/04/26(木) 13:00:00 ID:YcWtW9HnO
違うだけなら誰でもいえる

全然違う が違う そのとおり

高速で車線を増やすのと
交通量に応じて横に上に道を拡張する
変化追従は通信上京により一秒間に800回の頻度で調整

全然違う
955非通知さん:2007/04/27(金) 00:15:31 ID:CbYIJPkiO
>>954
日本語でおk
956非通知さん:2007/04/27(金) 00:54:02 ID:HvH2K/m2O
おそい おK 野郎

それしか能 がないんたから もっと早く
957非通知さん:2007/04/27(金) 01:09:44 ID:CbYIJPkiO
>>956
日本語でおk。
これぐらい早ければいいか?
958非通知さん:2007/05/03(木) 07:32:37 ID:BaR+tM870
>>943,948
Q様が必死なのは、W-CDMAがGSMの後続じゃ無くなりそうだからなのかもな。
そう考えると、iPhoneがEDGEなのも、ドコモが905iで全機種GSM対応を打ち出したのも分かる気がする。
GSM事業者、Evolved EDGEを3G代替で検討
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2007/s2007TS214_s3.html
Electronics Weeklyから:Ericsson社、EDGEベースで1Mビット/秒の携帯電話データ通信を目指す
http://www.ebjapan.com/content/l_news/2007/03/l_news070320_0201.html
EDGE Evolution triples data speeds
http://www.ericsson.com/solutions/operators/news/2007/q2/20070403_edge.shtml
959非通知さん:2007/05/05(土) 10:08:57 ID:A/DFLJXmO
そりゃ違うな 焦ってるのはQ様じゃなく WCDMAがうまくいかない方

エッジとWCDMAはシームレスでもなんでもないのにいかざる終えないのは このままGSMでもマジやばいなという証拠

そうこうしてるうちに、コスト面で周りの進んだCDMA2000陣営に買収され一からやり直しかな

え 周りって? しらね
960非通知さん:2007/05/07(月) 03:02:21 ID:qH3a+q0a0
cdmaoneについて質問します。
七年前恵庭OL殺人事件というのがあったんですが。その事件の特徴が事件の次の日に会社の
被害者のロッカーに被害者の携帯が戻されたところ。それで会社の同僚女性が逮捕されて有罪判決。
しかし被告は会社から一度も出ていない。被告の犯行なら事業所内に被害者の携帯がなければならない。
その日の午後に会社の同僚が被害者の携帯に電話を掛けている。一人は被害者と同じセルラー。もお一人は
別の携帯会社のよう。それでこの午前中の電話の使用基地局が長都と千歳の基地局。
事業所から長都の基地局まで一キロ。千歳まで二キロ。この事業所に携帯があったとしてレイク受信しますかね?
しなければアリバイになる。両方とも事業所までは平地で見通しがいい。
ちなみに前日事業所内で被害者が電話を受けた時は長都単独。
被害者の携帯は日立製C302H。
961非通知さん:2007/05/07(月) 03:13:34 ID:Y3fwDJY/0
962非通知さん:2007/05/08(火) 22:54:26 ID:3/6yQZBF0
963非通知さん:2007/05/10(木) 21:19:54 ID:DCJK8Rwn0
ttp://www.kddi-ri.jp/ja/r_a/pdf/KDDI-RA-200703-03-PRT.pdf
ブラジルVivoではCDMAを導入していたが、GSM勢に押され、遂にはGSMを追加導入したんだと。

PDFの執筆者コメントにあるように「負け組通信方式」を導入しないように気をつけたいものですね。
964非通知さん:2007/05/11(金) 02:28:22 ID:dchj8Sh80
負け組とはW-CDMAか
http://www.3gtoday.com/wps/portal/subscribers/

CDMA2000 1x/EV-DO Subscribers(2007.2)
333,800,000
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□

W-CDMA Subscribers(2007.2)
107,400,000
■■■■■■■■■■□
965非通知さん:2007/05/13(日) 02:04:48 ID:on6fGMFs0
W-CDMAは拡大予定だけど、CDMAはお先真っ暗だろ
GSMKが今後もシェア維持でGMSK/EDGE/W-CDMAが次期ってところ
まぁCDMAが終焉ってことはないけど、PDCの様になってしまうだろうな
966非通知さん:2007/05/13(日) 02:11:00 ID:t33CEPCu0
967非通知さん:2007/05/13(日) 02:12:20 ID:on6fGMFs0
あっ間違えた
GMSKでした、失礼w
968非通知さん:2007/05/13(日) 19:57:21 ID:ubKBPzWZ0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
969非通知さん:2007/05/13(日) 20:49:33 ID:UIvV9xGT0
>>965
変調方式と携帯電話の規格がごっちゃになっとるぞい。
970非通知さん:2007/05/14(月) 00:01:26 ID:SnnltEiCO
>>965←この程度の奴が、知ったかぶりで恥ずかしげもなく書き込みするとは・・・
このスレも質が落ちたか・・・
971非通知さん:2007/05/14(月) 03:54:43 ID:JXilcTDgO
昔はケータイ関係のスレの中では、このスレが一番知的な人が集まって公平に議論してたのにな・・・
972非通知さん:2007/05/14(月) 07:10:02 ID:02gna8nnO
昔からこんなもんだったよ。
いや、昔の方が間違いを認めないヤツが多くて荒れてたかな。
973非通知さん:2007/05/15(火) 20:17:15 ID:jZ51hlkL0
2.5GHz帯、既存の3Gキャリアには割り当てない方針──総務省
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/15/news087.html
974非通知さん:2007/05/18(金) 23:50:52 ID:kTuIWoYwO
中国の3G携帯電話、新たにWCDMAとCDMA2000も規格に
ttp://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=6217&r=sh
975非通知さん:2007/05/19(土) 00:19:38 ID:zDUCILi90
>>974
ついに独自3Gを諦めたか。
まあどちらにしても中国はGSM用周波数帯を一番増やしてってるから、
それらは主流にはなれないのが決まってからだしな。
976非通知さん:2007/05/19(土) 01:43:03 ID:tajtPTQc0
あの場所でソフトハンドオーバーでのレイク受信するのか、なんでスルーなの。
しなければしないで一言教えて。携帯は免許事業だから国に睨まれたくないとか。
977非通知さん:2007/05/20(日) 16:27:29 ID:I/l/RMhe0
>>972
でも>>965まで酷いのはいなかったと思うけど
978非通知さん:2007/05/20(日) 22:24:22 ID:izyGHj80O
んなことはどーでもいい
979非通知さん:2007/05/20(日) 23:48:56 ID:aVLx//3+O
>>977
過去ログ見ないで妄想だけで書いてるでしょ。
980非通知さん:2007/05/21(月) 17:37:53 ID:X8mwurUR0
既出ですが

中国政府、3G携帯電話にWCDMAとCDMA2000の採用を認可
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20349151,00.htm
981非通知さん:2007/05/24(木) 08:44:36 ID:5MHV/RY6P
そろそろ次スレ立てるよ
982負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 08:50:16 ID:5MHV/RY6P
次スレ

CDMA2000とWCDMAの行方 part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179964026/
983非通知さん:2007/05/24(木) 08:55:09 ID:48iS7lvX0
新スレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
984非通知さん:2007/05/24(木) 11:35:47 ID:bFPdA9Vq0
エリクソンのEDGEの新規格のURLも新スレに載せて欲しいな
誰かお願いします
985非通知さん:2007/05/24(木) 14:11:18 ID:TMTkODxsO
新しい規格も増えたしタイトル変えても良かったかもね。
986負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 17:01:27 ID:5MHV/RY6P
>>985

980いってたからね。
次スレで話し合って欲しい。
987非通知さん
987