au by KDDI 新機種・新技術スレ Part122

このエントリーをはてなブックマークに追加
932非通知さん:2006/02/05(日) 18:32:40 ID:gw6O3Df+0
コンデンサ
933非通知さん:2006/02/05(日) 18:36:09 ID:eFMOhfF20
>>928
3ヶ月前以前はもう昔。
934非通知さん:2006/02/05(日) 19:02:44 ID:QwnBxxxEO
>>909
10日発売
935非通知さん:2006/02/05(日) 21:41:55 ID:cYUBm4Km0
>>892を見て「A11Sが出る」と馬鹿みたいに騒いでいた豚丸を思い出した
936非通知さん:2006/02/05(日) 22:09:24 ID:86V02Cz40
CAのモック触ってきたが薄いな・・・
しかもブラックがかなりシブい!!
安いし。
CAで決まり
937非通知さん:2006/02/05(日) 22:15:54 ID:76glmQ1v0
CAはそつなくまとまってると思うが、何でいつも電池持ちが悪いんだ?
938非通知さん:2006/02/05(日) 22:17:29 ID:9FmEgsTp0
ちょっとここ通りますね・・・

         _r"`} , -、
       ,r'´   ` ,r-,) ,r '´ ̄`丶、
      _/      ,/ ',゛ ./       ヽ
     (_      |  ノ |         |
      `゙ー-、  |  ヽ ヽ        !
     /`丶、/   丿  ', |   ヶ、  ノ
    `丶、 `丶{_,、 ∨    |  ̄
     ゙-'i´`丶、   `,r     ,'
       ヽ、  `丶/    ノ
        _/  __   ヶ-'´
       {___/     > /  } } } }
939非通知さん:2006/02/05(日) 22:19:02 ID:vlJLb/070
neonと迷いまくりんぐ

CAの表面にLED表示があったら良かったのに
940(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/05(日) 22:26:01 ID:ZI0H7dBUO
>>939
CAはソフト的には立ち遅れていたけど、
ここにきてやっと良いのが出たよね(・ω・`)むっちゃサクサクだし。
東芝ももっさりだけどフォントが読みやすいし、
ソフトもそつなくまとまってるキガス
941非通知さん:2006/02/05(日) 22:29:55 ID:ejZa0HL00
41CAが予約しないと買えないみたいなんだけど
予約って前日とか2日前でもできるのかな?
発売の前日と前々日以外は忙しくて予約しにいくのは無理みたいでorz
誰か教えて・・・
942非通知さん:2006/02/05(日) 22:33:58 ID:0IUzMdSh0
次に出る簡単ケータイはどんなものでいつ頃出る?
943(´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc :2006/02/05(日) 22:34:53 ID:ZI0H7dBUO
>>941
本当に欲しいなら電話してでもすぐに予約せにゃ(´・ω・`)
944非通知さん:2006/02/05(日) 22:37:05 ID:WohXJWl40
カシオがサブディスプレイをつけないのは、ワザとじゃないかと。

サブディスプレイをつけたら自社の時計商品が売れなくなるじゃん。
945非通知さん:2006/02/05(日) 22:42:09 ID:ejZa0HL00
>>944
でもその分ケータイが売れれば一緒では?
946非通知さん:2006/02/05(日) 22:43:25 ID:WohXJWl40
カシオの時計事業はかなり重要だと思うけど、
それが縮小してもいいの?
947非通知さん:2006/02/05(日) 22:47:08 ID:UTbSs8Fj0
>>946
社員でもあるまいし、最悪潰れたって知った事では無い。

みんながみんな、自分が使ってる携帯のメーカーや
キャリアにそんなに必死だと思ってはイクナイ
948非通知さん:2006/02/05(日) 22:52:53 ID:76glmQ1v0
つーかCASIOはタフソーラーをケータイに導入できるように努力しろよ
いつまでも糞電池使ってないでさ
949非通知さん:2006/02/05(日) 23:00:29 ID:PdX1O2gg0
NG氏最近来ないな。放置プレイか?
950非通知さん:2006/02/05(日) 23:03:06 ID:Uzi70nZJ0
>>948
ソレダ!
951非通知さん:2006/02/05(日) 23:11:14 ID:b/2y50LT0
>>949
元々たまにしか来ないよ。
前回の情報提供の時も、直前までNG氏引退説が囁かれてたし。
まぁ、普段はコテ外して参加してるのかもしれないが。
952何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2006/02/05(日) 23:42:06 ID:7kYNC/Sh0 BE:231048645-
まことに勝手ながら新スレ立てました

au by KDDI 新機種・新技術スレ Part123
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139150417/l50
953非通知さん:2006/02/06(月) 00:31:33 ID:NmV5VIpU0
エスパー…。
954非通知さん:2006/02/06(月) 00:36:58 ID:GYFL5/wWO
A5519SAやA5520SAはいつ発売予定でしょうか?
955非通知さん:2006/02/06(月) 01:01:07 ID:Pr2r9TXHO
>>929
その通りだけど今はその話じゃないので。
あとスラブ人の名前書いたことないよ。
まどうでもいいや。
956非通知さん:2006/02/06(月) 02:22:08 ID:tUwVgVZm0
わたしはW41K町です。
957非通知さん:2006/02/06(月) 02:24:09 ID:fUhKx1Je0
958非通知さん:2006/02/06(月) 02:42:32 ID:vj/seyMO0
東芝製端末のメーラーって他のメーカーのに
比べてそんなに操作感悪いの?
959非通知さん:2006/02/06(月) 02:57:50 ID:rg8Xn7Fh0
>>935
豚○チョーナツカシイ
960非通知さん:2006/02/06(月) 07:25:12 ID:jbdJM6+4O
>>958
アドレス入力が他のメーカーと比べてちょっと面倒くさいだけ
961非通知さん:2006/02/06(月) 08:55:30 ID:nJ6w9R7hO
>>960
auのメーラーってaccessのやつに統一されてるんじゃないんだ
962非通知さん:2006/02/06(月) 09:25:52 ID:AccJskwOO
963非通知さん:2006/02/06(月) 09:29:38 ID:AccJskwOO
>>961 ソニエリだけACCESSのものを搭載しているとかいう記載がカタログにないんだよね。
メールに関してだけ。
964非通知さん:2006/02/06(月) 18:06:13 ID:nJ6w9R7hO
>>963
話の流れからすると、「東芝製だけ」じゃないの?
965非通知さん:2006/02/06(月) 18:47:14 ID:07ldge7U0
966非通知さん:2006/02/06(月) 19:38:47 ID:Dv2Z5iRFO
>>965
セコム保有って武蔵野ケーブルテレビか何かか?
967非通知さん:2006/02/06(月) 19:50:27 ID:YL2VNr6Z0
J:COMも買収してくれないか?
968quattro ◆Oamxnad08k :2006/02/06(月) 19:56:35 ID:to++yItX0
次スレ
au by KDDI 新機種・新技術スレ Part123
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139150417/
969非通知さん:2006/02/06(月) 22:37:34 ID:k3Si+he8O
1000?
970非通知さん:2006/02/06(月) 22:37:48 ID:Dv2Z5iRFO
ageときまつね。
971非通知さん:2006/02/06(月) 22:52:44 ID:fBHT5V/20
ヤマハ、SMAFツールにパソコン内のデータが削除される不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27653.html
>インストール先をCドライブとした場合、Cドライブ内全てのデータが削除されてしまうという。

(((( ;゚д゚))))アワワワ
我が家のPCはMA5版なのでセーフだお
972非通知さん:2006/02/07(火) 01:01:44 ID:oiJpKniC0
>>971
こりゃあひでぇ
973非通知さん:2006/02/07(火) 01:51:12 ID:7Jmq5EH40
>>971
消えた人いそうだな。
2chどころじゃないか。
974非通知さん:2006/02/07(火) 01:58:48 ID:TjzsnAs90
いったい何人の着メロ職人が涙したのか。。。
975非通知さん:2006/02/07(火) 02:03:22 ID:Qb0Y2ZWw0
ある意味、キンタマウイルスより悲惨。
まともなソフト使って全削除だもんな。
976非通知さん:2006/02/07(火) 02:25:14 ID:lh2Xy01ZO
キンタマなんかと比べるのは間違い
977非通知さん:2006/02/07(火) 06:35:12 ID:71ut2kcPO
金太の大冒険
978非通知さん:2006/02/07(火) 08:16:18 ID:YfC9Oluk0
あー ちょい昔に同じ様なアフォな動作するゲームが有ったなぁ
インストール先を指定すると、まず同じ名前のフォルダが有るか確認して
無ければ作る(←これはいい)、有れば中を全削除して綺麗にして(←これが問題)
からインストールするっていう素晴らしい仕様で、ProgramFiles全やCドライブ全削除
喰らったヤシが続出したらしいけど…

今回のはCに入れただけで全ならそれより酷いなぁ
979非通知さん:2006/02/07(火) 08:43:05 ID:x9NQhpeWO
アンインストールいなきゃいいんだべ?
980非通知さん:2006/02/07(火) 08:47:04 ID:x9NQhpeWO
×いなきゃ
○しなきゃ

ベル打ち御免
981非通知さん
auのメーラーは基本はACCESS社製KDDI仕様。
ブラウザはOPENWAVE社製KDDI仕様。

メーラーは東芝以外はリスト表示。

東芝は質問形式・・・だったけど、俺が見た東芝機のはひょっとしたらスマートモード設定だったのかも試練。


変換ソフトはCASIO/日立・三洋(鳥取)はATOK&APOT
SonyEricsson・KYOCERA・三洋(大阪)はmobil Wnn Advanced V2(SonyEricssonは+PObox)
東芝はmobile LUPO
今度SHARPが入ってきたら、ケータイ書院なのかな?