質問する人は【質問者心得】および
>>2-10 のテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!
====【質問者心得】==============================================================
☆質問の際は、「キャリア・契約地域」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
(例:「au九州・A5511T」など)
☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
☆「どの機種がオススメ?」のような質問は携帯機種板の「新規・機種交換相談スレ」へどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
一切お断りですよ。
==============================================================================
【関連板のご案内】
▽ 各機種個別の機能・操作に関することは、携帯機種板
http://hobby7.2ch.net/keitai/ の各機種別スレへ。
▽ 携帯用webサイト・実用アプリ・着メロ・待受画像サイト等に関することは、携帯コンテンツ板
http://hobby7.2ch.net/chakumelo/ へ。
▽ ゲーム系アプリに関することは 携帯電話ゲー板
http://hobby7.2ch.net/appli/ へ。
2 :
◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 18:41:35 ID:FJchYWfu0 BE:65413433-#
4 :
◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 18:42:38 ID:FJchYWfu0 BE:116290728-#
★「白ロム」「白ROM」って何ですか?
携帯電話・PHSのROMに電話番号が書き込まれていない端末のことで、販売前の端末や、解約・機種変更などでROMから
番号が消去された端末がこれにあたる。
白ロム端末は、新規加入したり持込み機種変更によりショップで電話番号が書き込まれると、いわゆる黒ロム端末になる。
★キャリアって何さ?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、Vodafone、TU-KA、willcom(旧DDIポケット)、日本通信etc.
★番号変わらずにキャリアを変えられるようになるんだべか?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが、2004年4月に総務省の研究会が「早ければ2006年春にも導入されるのが適当」という
報告を出しましたが、現段階では具体的な内容や実施時期、料金などは一切決まっていません。
★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽいですね。
★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/ ★通話料・通信料・情報料の違いは何?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(パケホーダイ・ダブル定額等)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
また、基本料金に含まれる無料通話分の適用範囲はキャリアによって異なります。各キャリアの公式サイトや、キャリア別スレで確認して下さい。
6 :
◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 18:43:10 ID:FJchYWfu0 BE:327065459-#
7 :
◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 18:43:52 ID:FJchYWfu0 BE:174435438-#
8 :
テンプレ読めよ〜 ◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 18:48:38 ID:FJchYWfu0 BE:254383875-#
9 :
非通知さん :2005/10/31(月) 18:53:35 ID:gOxiymSv0
あのぉ〜... 本当にくだらない事を質問しますが(−.−;) 電気屋とかの携帯売ってる所で、 『無料!!』ってよくあるじゃないですか。 本当に一切お金を払わなくていいんですかね? ショップでしか買ったことないので分からなくて(;;) 教えれくらさい!
10 :
非通知さん :2005/10/31(月) 18:54:09 ID:UCrU9MO3O
前スレ990です。答えてくれたかたありがとうございました。次スレが
まだだったのに埋めるようなことしてすみませんでした。
>>1 さん乙です!
11 :
◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 19:01:04 ID:FJchYWfu0 BE:58145142-#
前スレにスレ立て指定があったけど立てて大丈夫だったかな('A` )?
>>9 キャリアから販売促進の補助金が出ますので、それで賄っていると思われます。
ただ、最新端末があまりにも安すぎるとか、アヤスィところは情報売られるかも・・・
12 :
非通知さん :2005/10/31(月) 19:25:32 ID:gOxiymSv0
>>11 レスありがとです☆
てことは、お店に行って契約したとき1円も払わなくて
良いって事ですよね??
大手の電気屋でも怪しいですかね??
あと、個人名義で同じキャリアで2台契約できますかね??
ちなみにVodafoneなんでつが...
それと、Vodafone使ってる方に質問ですが、
コンビニとかの支払いって出来ないんですか??
色々すみません...
13 :
非通知さん :2005/10/31(月) 20:32:53 ID:Jn2Yishn0
>>12 この先使い続けるという「契約」をするから、端末は0円でもいいんです。
携帯は買って終わりの商品ではなく、月々基本料金・使用料を払う義務が発生します。
そして同時に2台は厳しいかもしれません、支払実績(信用)がないので。
支払い方法は、口座振り込み等にしなければ、請求書払い→コンビニ払い、
になります。
数ヶ月の支払実績が出来れば、2回線以降も開通できるでしょう。
14 :
非通知さん :2005/10/31(月) 21:51:57 ID:eEL3AIlW0
15 :
12 :2005/10/31(月) 22:00:52 ID:IJpn9/Cy0
>>13 ありがとうです♪
そっかぁ〜...
同時に2台は厳しいのか(><)
LOVE定使えないジャン...
16 :
非通知さん :2005/10/31(月) 22:21:11 ID:6ZxvTK+VO
>>15 ラブホなら、相手にも契約してもらえば良かろうに。
17 :
非通知さん :2005/10/31(月) 22:55:42 ID:5ZcLTysz0
結局最強なのはどこのどれなのよ
18 :
非通知さん :2005/10/31(月) 23:38:44 ID:4rDxQmbF0
あのぅ、電話帳のグループを再編したい時はどうすればいいんでしょう? 細分化しすぎているのでまとめたいんですが、グループの消し方がわからないです…。 機種はD901iです。
19 :
非通知さん :2005/10/31(月) 23:40:57 ID:pzomfFj50
21 :
非通知さん :2005/11/01(火) 01:05:20 ID:hOWm2/Nf0
z
>1 遅蒔きながら、マジンガー乙
23 :
非通知さん :2005/11/01(火) 04:17:54 ID:tEVM/1Olo
>>12 ボダ関係はボダ質問スレの方が詳しい回答が付くと思います
ボダの場合には同一名義での2回線目にはかなり縛りが有ったハズ
家族割引扱いで、副回線利用者(家族)の確認書類をつけるのが基本で
副回線利用者の確認書類が無い場合は家族割引にならない上に
クレカで契約するのが必須だったと思う
まぁ一応建前らしいので八重洲、渋谷、六本木等の直営ボダ店以外は
もっと甘いかもしれませんが
24 :
15 :2005/11/01(火) 10:44:06 ID:zf6jgpam0
>>16 本当は彼氏に契約してもらうのが最善なんだけど、
ブラックなんだよ...
>>23 ありがとうございます♪
25 :
非通知さん :2005/11/01(火) 10:48:07 ID:oYaP9i1H0
26 :
非通知さん :2005/11/01(火) 10:57:30 ID:wNaHGkUvo
>>24 んー ブラックになる様な彼氏に携帯を与えるのは危険だと思われ
かなりの高確率でヒドイ目に遭うこと請け合いです
LOVE定なら指定先はプリペでも桶だから彼氏はプリペが無難かもね
つかさ、ブラックなりっぱなしの彼氏って何歳の何者よ?
27 :
非通知さん :2005/11/01(火) 12:45:33 ID:a5ldIR110
型番の意味について教えてください。 ローエンドモデルでは最初の2ケタが出力装置の総容量、下1ケタが出力コイル数を、 フラッグシップモデルではコイル数が12の前提で3ケタを使ってコイル1つあたりの容量をそれぞれ示す。 またGTの後のSはスパイダー=ストレート端末を、Bはベルリネッタ(クローズド)=折りたたみ端末を示す。 フラッグシップに付くBBに関してはベルリネッタ・ボクサー(クローズド&水平箱型)=スライド端末を示す。 ↑これで合ってますか?
28 :
非通知さん :2005/11/01(火) 13:12:55 ID:/YLA5dAeO
29 :
非通知さん :2005/11/01(火) 13:31:53 ID:p3oL/uAV0
昨日自分の携帯に13桁の番号からかかってきた。 出てみたら外人だった。13桁の番号ってどこから かけてきたかわかる人いる?
30 :
非通知さん :2005/11/01(火) 13:48:19 ID:ZsfPEsmy0
先日、ボーダフォンショップに行ったら、お店の人に3Gは建物の中では 繋がりにくいと言われました。3Gに変えようかなと思っていたのですが、 やめた方が良いですかね?
31 :
非通知さん :2005/11/01(火) 13:51:13 ID:GZ8QveSxO
32 :
30 :2005/11/01(火) 13:57:26 ID:ZsfPEsmy0
>31 携帯機種板へ飛べないのです、、、
33 :
非通知さん :2005/11/01(火) 14:04:05 ID:GZ8QveSxO
34 :
非通知さん :2005/11/01(火) 14:05:57 ID:Huh8a7tl0
>>25 うーん、漏れはauかと思ったんだが、似たやつは W31K …でもやっぱ違う…
もうちょっと考えてみるか…。
35 :
非通知さん :2005/11/01(火) 14:16:19 ID:Huh8a7tl0
>>25 後半でヒンジ近くのレンズも見えたし、確かにP901iホワイトでよさそうだ。
混乱スマン
36 :
24 :2005/11/01(火) 14:43:44 ID:zf6jgpam0
>>26 彼氏はメジャーな3社ブラックなわけですが...
今はVodafoneのプリペと親名義でDocomoのFOMAを使用してます。
今は普通に使ってますよ(^^;)ちゃんと料金も払ってるみたいだし!
昔はね.........
37 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:13:20 ID:Huh8a7tl0
>>36 ん? 彼氏がvodaプリペなら、
>>24 がLOVE定額指定すればいいんじゃないの?
彼氏からワンコールもらったらかけなおせばいい。
メールは駄目だけど。
38 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:15:31 ID:lWCVufoAO
PCに来たメールを携帯に自動転送することって出来るの? 当方au関西・DoCoMo関西
39 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:36:51 ID:a5ldIR110
ほ?
40 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:37:55 ID:B07+/Di20
>>29 外国人だったのなら国際電話の間違い電話じゃない?
初めの何桁か番号を教えてくれないと、どこからかはわからないよ。
41 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:40:54 ID:B07+/Di20
42 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:41:27 ID:Huh8a7tl0
>>38 それはPCメールを提供してるプロバイダの設定次第なので、携帯側は関係ないかと。
ただしドメイン指定受信などを設定していると受け取れない場合があり、解除しなければ
いけないかもしれない。
(「自分のアドレスにして転送」という設定が出来るなら、自分のアドレスを受信許可に追加する。)
43 :
29 :2005/11/01(火) 15:43:32 ID:p3oL/uAV0
>>40 レスサンクス!86だったので中国みたいです。
44 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:45:13 ID:lWCVufoAO
45 :
非通知さん :2005/11/01(火) 15:55:13 ID:ww2LHWEHo
>>36 彼氏がボダプリペ持ちなら
>>37 さんの言う様にあなたが1本契約して
LOVE定額の相手に彼氏のプリペを指定すれば良いだけかと
この先は単なるおせっかい
携帯のブラックなんてのは滞納した料金さえ支払えば消えるモノ
「今はちゃんと」しているなら、債務があるままの状態にせず
きちんと完済して自分で契約すれば良いだけ
以前からこの手の質問には必ず言っている事だけど、
例えどんなに大事な彼氏でも(大事な彼氏だからこそ)
名義貸しはしない方が良いですよ
46 :
非通知さん :2005/11/01(火) 16:00:40 ID:Nj8077HZ0
携帯にメールが届いて、今日11/1なのに送信が10/30なんだよ。 なんで2日も届くのに時間かかったんだ? 手紙じゃあるまいし ちなみにドコモのSH901iCです
47 :
非通知さん :2005/11/01(火) 16:17:50 ID:KQW/SElyO
メール送信の同報送信で『TO』『CO』『BCC』とあるのですが違いがわかりません。 一体どのような違いなのですか?
48 :
非通知さん :2005/11/01(火) 16:20:35 ID:GnEwO2+z0
49 :
36 :2005/11/01(火) 17:09:49 ID:zf6jgpam0
>>45 ご忠告ありがとです(>_<。)
少し考えてみます!!
50 :
非通知さん :2005/11/01(火) 17:23:22 ID:C/8l/eF40
auの携帯使ってる人に受信拒否 されるとメール送れないの?
51 :
非通知さん :2005/11/01(火) 17:43:51 ID:WtRXSXbI0
52 :
非通知さん :2005/11/01(火) 17:54:18 ID:tETsSIsOO
当方FOMAです。今月から新料金プランに変更したのですが、 パケホーダイは継続して契約されているのでしょうか? もちろん新料金プランはパケホーダイ適用となるプランです。
53 :
非通知さん :2005/11/01(火) 18:46:02 ID:DK6wxjR90
携帯って専門ショップとかで申し込んだらすぐ使えるの? 機種代はまあ当然として、プラン代とか先払い?
54 :
非通知さん :2005/11/01(火) 18:58:35 ID:Huh8a7tl0
>>52 継続OK。
>>53 審査して無事開通となり、受け取ったらなら、その時点から使える。
その場で払うのは機種代だけ。
締め日ごとに基本料金と通話料(初回はプラス契約手数料)を確定し、しばらくしたら
請求書が届くので、期限までに支払えばいい。
例)10/20契約→10/31締→11/15頃請求書が届く→11/30までに支払い
55 :
52 :2005/11/01(火) 19:12:48 ID:tETsSIsOO
>>54 さま
ありがとうございます。携帯から2ちゃんする事が多いので…。
eサイトで契約内容を調べてみたところ大丈夫でしたが、不安なので念の為質問させていただきました。
ありがとうございました。
56 :
非通知さん :2005/11/02(水) 01:02:58 ID:xbtaPJK80
>>50 送れない。つーか届かない。
受信拒否って意味わかっとる?
57 :
非通知さん :2005/11/02(水) 01:05:22 ID:l9F1Q+9v0
58 :
非通知さん :2005/11/02(水) 02:02:00 ID:YI8T6g/OO
ドコモの新料金プランとか変更してないんですけど、パケホは継続されたままなんでしょうか?
59 :
非通知さん :2005/11/02(水) 04:49:08 ID:uVOPZYfb0
みなさん、携帯ストラップって利用してますか? あれって本来何の目的で手回っていたの?
60 :
非通知さん :2005/11/02(水) 05:34:25 ID:raThvP3x0
携帯料金って距離に応じて違うんですよね?初歩的ですみません。
61 :
非通知さん :2005/11/02(水) 05:48:31 ID:Hg1fRofR0
FOMAの送受信メール、画面メモ、Iモーション、ダウンロードした画像 すべてを買い増しの時移すのは可能? パソコンにとりこむのはできる?
62 :
非通知さん :2005/11/02(水) 06:30:27 ID:r3kgH2pj0
>>58 何もしなければ何も変わらない。
>>59 落下防止。
>>60 プランによる。
>>61 著作権関係で外部出力不可なiモーションや画像はムリ。
Bookmarkは移せるけど画面メモはどうだっけ。ダメっぽいけど。
63 :
非通知さん :2005/11/02(水) 08:46:55 ID:R/G4JQkoO
64 :
非通知さん :2005/11/02(水) 17:35:21 ID:7J4bpjAa0
メールも電話もあんまり使わないんですが どの携帯が安いですか? 今AUで月3000円くらいです 1000円くらいになりませんか
65 :
非通知さん :2005/11/02(水) 17:59:14 ID:00TNh+iB0
66 :
非通知さん :2005/11/02(水) 19:02:57 ID:IBjrlT7Y0
67 :
非通知さん :2005/11/02(水) 19:13:51 ID:7J4bpjAa0
68 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:12:00 ID:uSMrsuT/0
auで番号変えたんですが、 友人が、自分の前の番号に電話かけたら、別の人間が出たと…… まだ自分では確認していませんが、そういう事はあるのでしょうか?
69 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:17:13 ID:GA9K9btR0
>>68 電話番号は再利用されるので、この板的には常識
70 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:18:41 ID:uSMrsuT/0
>>69 うわ、ぜんぜん知りませんでした・・・
ホント、くだらない質問だったみたいですね。どうもありがとうございました
71 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:18:49 ID:fkSspGYgO
>>68 ある
キャリアに割り当てられた番号は有限ですからな
しかし、最低3ヵ月から6ヵ月は保留されるのだが。
72 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:19:29 ID:fhZ/Na7l0
携帯だけじゃなくて固定電話でも再利用されてるからね。
73 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:21:33 ID:ymzZ91QiO
携帯からサイト見てもクッキーとか履歴、相手に分かるの? たまに見るとその日から3日くらい下級請求の電話が来るんだけど あとこっちが何処に住んでるかとか
74 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:29:06 ID:jqwX6CUq0
パソコンで言うと「連打くん」みたいに携帯で連打できるツールってあるかな
75 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:42:59 ID:PMCdeSp40
今使ってる携帯がどのくらい使用しているか分かる方法ありますか? 一度持ち込み機種変をしちょうどその時期あたりに持ち込み機種変をしても 仕様年数がリセットされないとあったので今度店で機種変する時に機種変できませんと 言われたくないんですが
76 :
非通知さん :2005/11/02(水) 20:57:18 ID:fhZ/Na7l0
77 :
非通知さん :2005/11/02(水) 21:15:47 ID:BThXNE0z0
>>75 キャリアはどこ?
ドコモはeサイトの「ご契約内容確認」で確認できるけど。
78 :
非通知さん :2005/11/02(水) 21:21:13 ID:fhZ/Na7l0
あっ・・・au限定で答えてしまった・・・
79 :
非通知さん :2005/11/02(水) 22:07:09 ID:cOty8Qk0O
80 :
非通知さん :2005/11/02(水) 23:24:55 ID:nRtow91w0
自分の顔を撮影のに便利な端末を紹介してください。
>>66 どこかで聞いたことあるなぁ、それ
>>73 >携帯からサイト見てもクッキとか履歴相手に分かるの
┗いいえ
>たまに見るとその日から3日くらい下級請求の電話が来るんだけどあとこっちが何処に住んでるかとか
┗エッチなメールのURLクリックしませんでしたか?
サイトで電話番号送信しませんでしたか?
上記に心辺りがあっても、普通住所までは漏れません。
あとは架空請求スレに行って下さい。
>>74 無いです。
82 :
非通知さん :2005/11/02(水) 23:47:16 ID:rgkkW2HVO
DoCoMo SH901is/ic N506i/ic P506ic SH506ic vodafoneのSHシリーズ…)ry
83 :
非通知さん :2005/11/02(水) 23:51:36 ID:nRtow91w0
>>82 サンクス。N506iは今使ってるよ。
でも、ディスプレイ側にレンズ無いから、ちょっと撮影しにくいんだ。
両方にレンズついてるのってないのかな?
携帯サイトの商品紹介ページ見てるんだが、画像が小さくてわからないんだよね。
頼む。教えてください。
84 :
非通知さん :2005/11/03(木) 00:04:51 ID:3iUXzAlO0
今は2つカメラついてるのも、すこし前のソニーのみたいにカメラがヒンジのところについていて 回る奴とかは無いみたいだけど、auのW31CAのように液晶の部分が回るのはあるね。
85 :
非通知さん :2005/11/03(木) 00:13:35 ID:GJo5cF6z0
>>84 W31CAは今私が使っているN506iと同じですね。
ソニーのやつは今思えばほしかったかも。
自分で友達とかと一緒に撮影するとき、撮影しにくい気がするのだけれど、
実際どうやって撮影してる?
86 :
非通知さん :2005/11/03(木) 00:24:03 ID:qHkHedhS0
新しい携帯に変更したいのですが、現在使っている携帯に入っているデータで、 下記のうち、店で新しい携帯に引き継いでくれるのは何ですか? @アドレス A送信受信メール Bwebのブックマーク(お気に入り) 私は@は引き継がれるそうですが、AとBは知りません。 ちなみにAuを使っています
87 :
非通知さん :2005/11/03(木) 00:25:33 ID:QF0nAiwL0
スゲーくだらない質問ですが…。 去年の夏?にキャンペーンで配ってたAUの「トリックスティック」って知っていますか? 街頭で貰ったのをすっかり忘れてて、さっき発見して取り組んでるんですが、 全然外し方が分かりません。。。 AUのHP(関東)を見てももはや解答はのっておらず、このままでは夜も眠れません。 どなたか、外し方の分かる方、教えて下さい。
88 :
非通知さん :2005/11/03(木) 00:32:52 ID:Bv+Gi+6gO
89 :
87 :2005/11/03(木) 00:42:53 ID:QF0nAiwL0
>>88 助言、有り難うございます。やってみてはいるのですが、、、。
もう一声、お願いできませんでしょうか…。
90 :
非通知さん :2005/11/03(木) 01:20:33 ID:ZZBPAMVUO
携帯って何?
91 :
非通知さん :2005/11/03(木) 01:24:07 ID:zI3zTDwc0
92 :
非通知さん :2005/11/03(木) 05:29:25 ID:l/XBVh6E0
93 :
非通知さん :2005/11/03(木) 07:54:47 ID:Be6vXZW8o
>>88 ちょっと違うだろ
auはメールは基本的に移せないだろ
>>86 機種板でも似たような質問してなかったか?
上で書いたように基本的にメールは移せない
お気に入りもショップによっては移せないと言われる
基本的にはアドレス帳だけが移ると思って、他が移ったら
ラッキーと思って下さい
94 :
非通知さん :2005/11/03(木) 09:01:36 ID:g++fg62G0
教えて下さい。 写真を保存した時、機種によってファイル名の付き方が微妙に違いますが 20040414_0119_000 (日時がアンダーバーで区切られ、最後にゼロが3つ付く機種) 20050106_1520_0000 (日時がアンダーバーで区切られ、最後にゼロが4つ付く機種) 200510101406000 (日時の区切りがなく、最後にゼロが3つ付く機種) 200510192341 (日時の区切りがなく、最後にゼロが付かない機種) ↑これらが、docomoのどの機種で取られた画像か判別する方法はありますか?
95 :
非通知さん :2005/11/03(木) 09:05:21 ID:VO8tS+te0
>>94 それを知ってどうするつもりなんだ?気にする事なのか?
96 :
非通知さん :2005/11/03(木) 10:43:30 ID:3GLHtzrw0
質問です。 自分は携帯持ってないんですが野外でPC使いたいので買おうかと思うのですが PCを室内で使う場合ADSLで定額ですが携帯だと、どこの社が定額で低価格なのでしょうか? あと前文の条件を含む上でお勧めの携帯機種あったら教えてください。
97 :
非通知さん :2005/11/03(木) 10:52:35 ID:VO8tS+te0
98 :
非通知さん :2005/11/03(木) 11:31:47 ID:fqudng0+0
>>97 即答感謝です。
助かります、ありがとうございました。
99 :
非通知さん :2005/11/03(木) 12:51:02 ID:NhWNk79D0
100 :
非通知さん :2005/11/03(木) 13:12:12 ID:k+8/0UnIO
DOCOMOでFOMAカード入れ替えて知り合いのと機種変したんですが… これって契約プランとか全く変わりませんよね?
101 :
非通知さん :2005/11/03(木) 13:31:03 ID:9kXecCbK0
>>100 FOMAカードの回線の契約内容に依存する
102 :
非通知さん :2005/11/03(木) 13:41:08 ID:k+8/0UnIO
103 :
非通知さん :2005/11/03(木) 13:44:56 ID:oDUCxULa0
104 :
非通知さん :2005/11/03(木) 13:45:08 ID:zI3zTDwc0
>>102 FOMAカードに登録されている回線の契約内容に依存するということです
と書いたもののこれではほとんど変わらんな
105 :
非通知さん :2005/11/03(木) 13:48:44 ID:k+8/0UnIO
106 :
非通知さん :2005/11/03(木) 15:40:28 ID:770hst170
p2登録したら金振り込めって言われたんですが払わないとだめなんでしょうか?
108 :
非通知さん :2005/11/03(木) 16:06:24 ID:uux3cQcW0
今ボーダフォンのプリペイドを使っていて 同じくボーダフォンのポストペイドに変えたいんだけど 番号そのままで機種変更ってできるのかな?
109 :
73 :2005/11/03(木) 18:29:04 ID:/7O/KmiUO
>>81 サンクス
iモードとかの賃貸情報とか求人情報見てたら前に見たやつとかが表示されてて
あーまたこいつ見てんのかよw
とか思われてんのかなーと思ったりする。
Amazonのクッキー履歴機能?みたいな感じムカつくからすぐクッキー削除してたけど携帯からはできないのかな?
エロサイトは上下に広告あるじゃん、あれをたまに間違ってクリックしてやべ、と思って慌てて戻るぐらい。
心配のしすぎだと思うけど
ちなみに家、追い出されて友達の家。パソコン無い。
長文、改行下手ごめん
110 :
非通知さん :2005/11/03(木) 18:59:15 ID:cAN6uumP0
FOMAに機種変してまだ7ヶ月で水に漬けて壊してしまった 電源のオンオフは出来るけどそれ以外のボタン操作は無理 もうどうにもなんないかな?なんないよね・・・ はぁ・・・勿体無い事した
111 :
非通知さん :2005/11/03(木) 19:13:09 ID:Tw9RiAvw0
112 :
非通知さん :2005/11/03(木) 19:15:42 ID:LvbJ2vYx0
113 :
108 :2005/11/03(木) 19:50:55 ID:mrUeUjlZ0
えーっと・・・ 誰かこたえてくれない?
114 :
非通知さん :2005/11/03(木) 19:54:05 ID:ecntyPnDO
誰かパソコンから携帯の画像変換サイト教えてくれ
115 :
非通知さん :2005/11/03(木) 19:55:15 ID:+jbSPnPv0
116 :
非通知さん :2005/11/03(木) 20:04:10 ID:mrUeUjlZ0
>>115 ありがとう
4時間待ってた甲斐があった
117 :
マロ :2005/11/03(木) 20:13:46 ID:Bt4+Uy3M0
はじめまして、マロです。 突然ですが、携帯電話のメアドを変更したいのですが、なかなか決まりません。 誰か一緒に考えてくれませんか?
118 :
帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2005/11/03(木) 20:15:44 ID:xcdvOWIq0
119 :
非通知さん :2005/11/03(木) 20:21:07 ID:NxJmEBCw0
>>76 ありがとうございます。WINを楽しみたくて樽から
W21Sに変えたんですが変えた時期が早くリセットされてました。
樽に戻した時はリセットされてませんでした。
もう少し待てばよかったorz
120 :
マロ :2005/11/03(木) 20:33:55 ID:Bt4+Uy3M0
》118 それはいやです
121 :
非通知さん :2005/11/03(木) 20:40:15 ID:+jbSPnPv0
122 :
マロ :2005/11/03(木) 20:41:47 ID:Bt4+Uy3M0
>>118 ほかにはないですか?
123 :
帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2005/11/03(木) 20:48:02 ID:xcdvOWIq0
124 :
非通知さん :2005/11/03(木) 20:59:48 ID:zI3zTDwc0
125 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:00:29 ID:sPaoAGJb0
すみません、おしえてください。 自分はDDIポケットのPHSを使っていて、彼女はドコモの フォーマとかいう電話らしいのです。 で、彼女からかかってきた電話が、今月累計で10時間くらい になるのですよ。 これ、電話代って結構高くなっていますか? よく知らないのだけど、携帯からPHSへの通話って高いらしい ですよね? 彼女の電話代、いくらくらいになるのでしょう?
126 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:03:26 ID:l/XBVh6E0
>>125 www.nttdocomo.co.jp
127 :
帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :2005/11/03(木) 21:03:53 ID:xcdvOWIq0
128 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:07:03 ID:zI3zTDwc0
129 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:09:08 ID:nlAlk6j1O
AUw32Hを新規購入してきました。 二ちゃんをもっと快適にみたいのです。 クラシックとかいうのは何でしょうか?
130 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:10:56 ID:zI3zTDwc0
悪い間違えた 9000円〜26400円
131 :
125 :2005/11/03(木) 21:17:20 ID:ACNu6j3z0
ありがとうございます。 参考になりました。 ・・・ふられるかもしれん・・・。
132 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:19:34 ID:iOFgFCAh0
133 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:30:19 ID:RGo+jNLf0
134 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:32:09 ID:SB2hIaPCP
職場がカメラ付携帯持ち込み禁止になってしまいました。 私の使っている電話会社にもカメラ無しの機種がある様なのですが、 今使っている携帯が気に入っているので買い替えたくありません。 内蔵のカメラは元々ショボい物だしそもそも使わないのでこの際カメラの レンズをふさいでしまおうかと考えているのですが何か方法は無いでしょうか? カメラのレンズの上にシールとかを貼ってみましたが数日で取れてしまって…orz
135 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:33:49 ID:RGo+jNLf0
136 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:35:05 ID:zI3zTDwc0
>>134 ドコモならデュアル組むという手もあるな
137 :
非通知さん :2005/11/03(木) 21:50:04 ID:VO8tS+te0
138 :
非通知さん :2005/11/03(木) 22:00:53 ID:FiXtSuk10
506に変えた。某メロ○ィクリップを見た。 …サイトロゴが白黒とカラーの2種類表示される… 今まで使ってた505だとカラーのほうしか出なかったんだけど、 白黒のほうを出さなくするにはどこの設定をいじればいいのかしら?
139 :
134 :2005/11/03(木) 22:54:39 ID:SB2hIaPCP
>>135 それだとレンズが露出しちゃうじゃないんでしょうか?
レンズが露出してる状態だと非常に不味いんですよね…
遠くから見られたら黒く塗っててもそうでなくても見分け付かないだろうし。
>>136 ボーダフォンなんですよ…orz
>>137 そう言うのがあるんですか、ちょっと調べてみます。dです。
140 :
非通知さん :2005/11/03(木) 23:00:36 ID:nlAlk6j1O
141 :
非通知さん :2005/11/03(木) 23:21:04 ID:6/hvl4wy0
今さっき自分のアドレスから私はあなたのドッペルゲンガーです。 というメールがきたんですがこれはいったいなんなんでしょうか? とても怖いです・・・
142 :
非通知さん :2005/11/03(木) 23:54:15 ID:eI8uzo1s0
拡張子が3gpってなってる動画をPCで見るためにはどうしたらよいですか
143 :
非通知さん :2005/11/04(金) 00:01:31 ID:a6n8+HsTo
144 :
非通知さん :2005/11/04(金) 00:11:28 ID:5K1k9TMB0
QTって何でしょう
145 :
非通知さん :2005/11/04(金) 00:14:22 ID:gMrm964h0
>>144 なあ、もしやとは思うが、「QT 3gp」で検索せずに
全て人任せなんてことはないよな?
146 :
非通知さん :2005/11/04(金) 00:21:03 ID:ES1KZ3G80
>>141 なりすましメール。
ドコモだったらドメイン指定受信、auだったらなりすまし拒否など、
各キャリアで対策をしているので、キャリアのHPの迷惑メール対策を見て
設定する。
147 :
非通知さん :2005/11/04(金) 01:17:10 ID:RhY+tlWr0
パソコンからSDに音楽を入れようと思うんですけど書き込めないんです。 データリンクソフトを使ってもインポートまではできるんですけどフォルダにコピー することが出来ないんです。色々調べたんですが自己解決できず・・・。 機種はDOCOMOF901isです。どなたかご教授お願いします
148 :
非通知さん :2005/11/04(金) 01:41:52 ID:RhY+tlWr0
>147 すいません。isじゃなくてicでした
149 :
非通知さん :2005/11/04(金) 01:56:39 ID:JJoBRNXtO
DoCoMoのムーバの20×シリーズで新機種ってもう出さないんですか?
150 :
非通知さん :2005/11/04(金) 02:04:44 ID:jAywRfPa0
151 :
非通知さん :2005/11/04(金) 02:21:22 ID:DHAfPUr50
質問したいのですが つい2日ほど前携帯電話を機種変更しました メールを送ったところ画像を添付してないと本文が見られない という症状に陥りました 私はDOCOMOのSH901isで相手はAUです どうかわかる方は教えてもらえないでしょうか
152 :
非通知さん :2005/11/04(金) 05:51:38 ID:GoloLGHw0
機種や契約内容はそのまま引き継ぎたいのですが、今住んでる地域から別の 地域に移ることになった場合、どのように手続きをとればいいんでしょうか? 手順などを教えてください。ちなみにメーカはauです。
153 :
非通知さん :2005/11/04(金) 07:05:50 ID:50f+NDgRO
154 :
非通知さん :2005/11/04(金) 07:06:04 ID:LQMwm9dU0
155 :
非通知さん :2005/11/04(金) 07:07:02 ID:50f+NDgRO
>>152 ああ、契約地域を移すんじゃないのか。
普通に住所変更の手続きを取ればよいです。
156 :
非通知さん :2005/11/04(金) 14:42:40 ID:S3GW6Q5F0
>>153 できる
>>152 どの地域からどこに移転するのか具体的に。
移管と住所変更が選択できる
157 :
非通知さん :2005/11/04(金) 18:04:20 ID:RNVdACR/0
カメラのスペックに記載されてる 撮影画素数と記録画素数ってなんですか どちらを見ればいいのでしょうか
158 :
非通知さん :2005/11/04(金) 19:04:10 ID:UgNwQV3C0
>>147 説明書通りにやってる?パソコンに直接SD入れてもダメだからね。
159 :
152 :2005/11/04(金) 19:07:39 ID:DaTM9jUh0
>>154-156 thx
住んでる地域は中国地方です。
近々別の地域に移る可能性がありますが、どこかは未定です。
とりあえず今使ってる携帯はそのまま次地域に持ち越せればそれでいいわけですはい。
160 :
非通知さん :2005/11/04(金) 19:12:51 ID:S3GW6Q5F0
>>152 ,159
近隣県への転居なら住所変更でおk
161 :
非通知さん :2005/11/04(金) 20:27:51 ID:sZ2QGjSI0
>>157 CCD等の有効画素数を見ておけば問題ない。
162 :
非通知さん :2005/11/04(金) 20:28:29 ID:eY87i32A0
iアプリ(例えばFF)ってプレイ中はお金かかりませんよね?
163 :
非通知さん :2005/11/04(金) 20:34:59 ID:3qTab+Qm0
>>162 アプリによって違う。
プリインストールのゲームアプリは大概通信しなくても動くが、
番組表対応リモコンアプリなんかはネットワークから最新の情報を取得
するため通信する。
通信すればパケ代がかかる。
通信してなければかからない。
通信アイコンを点滅させずにアプリから通信することは不可能だから、
アイコンを見ていれば判別付く。
164 :
非通知さん :2005/11/04(金) 20:45:23 ID:Uj7fvXFf0
このスレでいいのかな。。。 とあるレンタル掲示板でサイト運営している者ですが、docomo携帯から個人の特定が可能な状態で中傷を繰り返している人がいるのですが通報先は何処にすればいいんですか? 通報先から固体識別情報を教えて頂き、アク禁にしたいんですが。
165 :
非通知さん :2005/11/04(金) 21:11:26 ID:wLCW5YqL0
ふ組 ってなんですか?
166 :
非通知さん :2005/11/04(金) 21:20:33 ID:coU535+q0
>>164 通報しても個人情報は出さないと思うよ。
特定できるなら、ドコモに通報して本人に注意してもらうようにすれば良いんじゃないかな、
注意されてもやめないならドコモがそのユーザーを解約するだろうし。
167 :
sage :2005/11/04(金) 22:28:30 ID:pXhAuIny0
vodafoneの802SH使ってるんですが、ダイヤル操作禁止したら暗証番号忘れちゃいました;; 自分がまぬけだってことは分かってるんですが、どう対処したらいいか教えてください!!!お願いします!!!
168 :
非通知さん :2005/11/04(金) 22:39:34 ID:hl1O9oCR0
0000から順番に。
169 :
けんすけ :2005/11/04(金) 22:43:36 ID:My2mT78s0
170 :
非通知さん :2005/11/04(金) 22:45:27 ID:pXhAuIny0
やはりそれしかないでしょうか??一応今やっと一時間で0900ですが・・・ ショップでなんとかしてくれませんでしょうか??分かりませんか??
171 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:09:15 ID:ES1KZ3G80
>>170 自分が考えそうな番号が思いつかないなら、
明日ショップに持って行くしかないんじゃない?
172 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:14:38 ID:pXhAuIny0
分かりました、明日もって行きます! どうもありがとうございました!
173 :
やすい :2005/11/04(金) 23:20:38 ID:iED9gQsB0
ドコモショップで機種変更するときに今使ってる携帯の期間によって、割引されるのって、11ヶ月以上のつぎは、何ヶ月ですか?
174 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:25:50 ID:0Ve7VQKv0
docomoのpremini-2を使っていて、今月から新料金プランにへんこうしたら 本体での通話料金が表示できなくなったんですがそれは最新機種ではないからですか? ちなみに、ソフトウェア更新を試みましたが、更新の必要はないと出ました。
175 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:30:42 ID:D7egHWghO
質問です フォーマに電話して、「お客様のご都合により通話ができなくなっております」 っていうアナウンスが流れた場合、相手はメールも受信できないのですか?
176 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:42:12 ID:eY87i32A0
ドコモの料金プランで、「タイプSS」+「パケットパック10」と 「タイプS」のみではどちらがお得ですか?
177 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:43:59 ID:qAmF+io30
PCサイト観閲に重点を置いて、携帯電話の買い替えを検討しています。 (現在はドコモのFOMAを3年位使ってます) PCサイトの観閲特化&定額と言う事が第一条件で調べてみたのですが、 やはり月1万円弱で定額料金となるauが一歩進んでいると解釈して良いのでしょうか? W31CAかW32Hを考えていますが、画面の大きさで前者でしょうか・・・。 東京では地下鉄に結構乗るのですが、地下鉄でも使えるのでしょうか? 皆様のアドバイスお願いします。
178 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:49:53 ID:+sflMdgW0
携帯電話のフレームレートってどのくらいなの?
179 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:57:55 ID:ayvBT7enO
質問です(相手はボーダフォン) 電源オフや電波がない時に、留守電に繋がるのはわかるんですが、 相手が通話中の場合でも、留守電になりますか? コール無しで留守電のアナウンスが流れた場合は、こちらの着信履歴は残りますか? わかる方いたら教えてください。
180 :
非通知さん :2005/11/04(金) 23:59:23 ID:ES1KZ3G80
181 :
86 :2005/11/05(土) 00:07:46 ID:euFiMJ6B0
182 :
非通知さん :2005/11/05(土) 00:19:38 ID:Ico656bt0
>>179 コール無しで留守電のアナウンスが流れた場合は、
電源が切れています。
当然ですが着信履歴は残りません。
183 :
非通知さん :2005/11/05(土) 00:21:07 ID:7fBPXWLIO
au岩手・W21S 質問ですが、SONYのメモリースティックDuoに保存したデータを W22Hに付いているような他社製のminiSDに移す事は可能でしょうか? また、知っている方は方法も教えて下されば有難いです。 よろしくお願いいたします。
184 :
マリ :2005/11/05(土) 00:22:05 ID:Q0AbfEHDO
auのW32Hって、フル着・着うたの着信登録ゎ出来ないんでしょうか…。
185 :
非通知さん :2005/11/05(土) 00:49:37 ID:MrX1wfiK0
マリちゃん、私と結婚しませんか?
186 :
マリ :2005/11/05(土) 01:03:52 ID:Q0AbfEHDO
185 びっくりしちゃいましたw
187 :
非通知さん :2005/11/05(土) 01:13:05 ID:MrX1wfiK0
>マリちゃん えー!本当にいいんですか? こんな簡単に結婚できるとは思わなかった。 ありがとう、きっと幸せにするよ。
188 :
マリ :2005/11/05(土) 01:41:41 ID:Q0AbfEHDO
知らない人とゎ結婚出来ませんm(_ _)m
189 :
非通知さん :2005/11/05(土) 01:47:43 ID:MXqbNOIQ0
携帯電話の電池ってメモリー効果を気にしなくて良いんですか?
190 :
非通知さん :2005/11/05(土) 01:51:00 ID:KI9s/cxPO
パソコンの画像をメールで携帯に送る方法ないかな?
191 :
非通知さん :2005/11/05(土) 02:34:41 ID:mi+jfaQF0
192 :
非通知さん :2005/11/05(土) 02:36:01 ID:lfKIJhYAO
>>173 それって地域ごとに違うんじゃなかった?
東海では11ヶ月,24ヶ月ってあったような気がする。
>>190 @外部メモリーを使う
Aメールで添付
まずは試してください。
194 :
180 :2005/11/05(土) 03:25:21 ID:YpZvOHwP0
195 :
ドコP使い :2005/11/05(土) 03:25:38 ID:JrPO6X2l0
オクで端末を買って機種変更したいのですが、 「灰ロム」というものは、機種変更には使えないのでしょうか。 「番号が残っている灰ロムでPHSは解約済み」と説明に書いてあるのですが。
196 :
非通知さん :2005/11/05(土) 03:35:14 ID:SRkmO7bYO
>>195 ウィルコムなら大丈夫。ウィルコムショップが少ないため
契約、解約などが電話、ネット経由になり必然灰ロムになる。
また問題なく契約できる。
ただしDoCoMoは厳しく、もとの持ち主の本人確認が必要になる。
代理出品など怪しい灰ロムは手を出さないのが吉。
197 :
非通知さん :2005/11/05(土) 03:43:29 ID:SRkmO7bYO
>>194 九州は一年。
関西は二段階あるし、地域によってバラバラだぞ。
知ったかの断定はヤメナヨ。
198 :
ドコP使い :2005/11/05(土) 03:44:14 ID:JrPO6X2l0
>>196 なるほどそうなのですか!
ありがとうございます。
ちょっと考えてみます。
199 :
非通知さん :2005/11/05(土) 06:24:43 ID:tS4/2XkO0
>>190 AUはメールに添付すればいいだけだが。
他社はシラネ。
200 :
非通知さん :2005/11/05(土) 07:23:48 ID:2Q4yKziaO
>>182 ありがとうございます。
ボーダフォンは通話中だと、ツーツーと鳴るんでしょうか?
あと、着信時に主導で、留守電に切り替える事は可能ですか?
201 :
非通知さん :2005/11/05(土) 10:57:50 ID:oreft+gwO
>>200 YES YES YES YES YES YES YES
202 :
非通知さん :2005/11/05(土) 11:38:27 ID:kZWUkQywO
未成年なんですけど解約と新規契約って親がいないとダメですか?
203 :
非通知さん :2005/11/05(土) 11:51:56 ID:0Q/I4ukc0
>>202 小学生以下なら親権者同伴じゃないとだめ、中学生以上だと親の同意書が必要。
204 :
非通知さん :2005/11/05(土) 12:21:58 ID:kZWUkQywO
205 :
202 :2005/11/05(土) 12:28:00 ID:kZWUkQywO
他になにが必要ですか?
206 :
非通知さん :2005/11/05(土) 12:37:05 ID:0Q/I4ukc0
>>205 ショップ行けば同意書の用紙を貰えるから細かい話聞くついでに行ってきたら良いかと。
同意書、身分証明書、銀行の通帳、印鑑ぐらいあれば契約できるはずだけど。
207 :
202 :2005/11/05(土) 13:34:51 ID:kZWUkQywO
わかりました ありがとうございます
208 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:11:33 ID:iM0TiRchO
着うたは、ネットからダウンロードする形ですが、ネットを利用しなくとも着うたを取り込める方法はありますか?
209 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:18:37 ID:ahoj7VTv0
210 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:20:58 ID:q3O/TkMc0
あのさ勝手サイトって無料で着うたフルをDLできるんだよな? あれってさ、無料で曲を提供してなんの得があるんだ? 1銭も儲からんのだろ?しかも見つかると捕まるんじゃないのか? 前からずっと不思議なんだが・・・
211 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:24:17 ID:sqI+lu4l0
携帯って今どこの会社が一番所持率高いんだ? 1位 au 2位 docomo 3位 vodafone 4位 tuka みたいなかんじ?
212 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:32:09 ID:IukEfq1VO
質問です。 携帯の個体番号から電話番号やメアドってわかるんですか?エロ見てたらいつの間にか踏んじゃった。
213 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:33:36 ID:uJM/4r1go
>>210 大きく分けて2種類
金儲け or 人気者になったと錯覚
214 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:36:07 ID:bs6mkh8s0
215 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:36:29 ID:uJM/4r1go
>>211 をいをい
1位はドコモで約5000万契約
以下
a 2000万
V 1500万
T 300万
って感じ
216 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:38:04 ID:bs6mkh8s0
釣られるなよ・・・
217 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:39:00 ID:OjeNhfQo0
218 :
非通知さん :2005/11/05(土) 17:40:13 ID:RNtJTcKR0
219 :
211 :2005/11/05(土) 18:33:35 ID:sqI+lu4l0
>>218 ちげーよ、だって漏れdocomoだもん。
なんか友達が自信満々にauが一位だっていうから気になってしょーがなかったんだよ
220 :
非通知さん :2005/11/05(土) 18:38:48 ID:Hhme++VS0
とっても浦島太郎の質問しますが、 昔DDIってあったけどあれは今、何の名称に変わったの? 潰れたわけではないよね?
221 :
非通知さん :2005/11/05(土) 18:39:15 ID:V4xKVQs30
>>219 auが一位なのは痛い奴の数だよ。これはダントツ1位で間違いない。
222 :
非通知さん :2005/11/05(土) 18:40:14 ID:V4xKVQs30
>>220 今はKDDやIDOと合併してKDDIになったよ。
DDI+KDD+IDO=KDDI
223 :
非通知さん :2005/11/05(土) 18:48:54 ID:Im5BPq5R0
>>222 即答返答ありがとうございましたm(_ _)m
それも丁寧に…心温まります。
3つも一緒になったんだ・・・
224 :
非通知さん :2005/11/05(土) 19:24:54 ID:3PktAPdh0
vodafoneの明細に”ステーション有料チャンネル”¥136 とあるんですが、これって何?解約出来るものなのですか?
225 :
非通知さん :2005/11/05(土) 19:44:57 ID:rosb8o2/0
パソコンと同じような画面でネットができて、 キーボードまでついた携帯が出るみたいなのですが、 それはどこのメーカーで出るのでしょうか? ドコモ、AU、ボーダフォン、どれかわかりません。
226 :
非通知さん :2005/11/05(土) 19:48:40 ID:2KFqMAdNO
質問 SH700iってFOMAプラスに対応してますか?
227 :
非通知さん :2005/11/05(土) 19:49:32 ID:VUEHTiCk0
228 :
非通知さん :2005/11/05(土) 19:50:27 ID:VUEHTiCk0
>>226 してません。700iSシリーズ以降から対応。
229 :
225 :2005/11/05(土) 19:58:37 ID:rosb8o2/0
230 :
225 :2005/11/05(土) 20:00:39 ID:rosb8o2/0
231 :
非通知さん :2005/11/05(土) 20:03:01 ID:2KFqMAdNO
232 :
非通知さん :2005/11/05(土) 20:03:17 ID:vk0qFlw9O
WILLCOMのメールアドレスの@以降ってどんな感じですか??
233 :
非通知さん :2005/11/05(土) 20:03:50 ID:2KFqMAdNO
>>228 やはりありがとう<^!^>
身内はだまされたみたいですね
234 :
非通知さん :2005/11/05(土) 20:40:31 ID:ZtL7C25u0
235 :
非通知さん :2005/11/05(土) 20:46:12 ID:iUjRCfJB0
パソコンで作成した携帯用の動画をW22Hにメールに添付して おくりたいのですが、エラーになってしまいます。どうすればおくれるように なるのですか。
236 :
非通知さん :2005/11/05(土) 20:49:55 ID:HvA9Ow8Q0 BE:318539257-
237 :
非通知さん :2005/11/05(土) 21:01:59 ID:EQ9jnv9p0
321 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/11/03(木) 21:00:21 ID:eksugc1c
>>308 女の子は基本的に遺伝で差別するから漏れがテンパーと一重って言うのがばれてるから
今から二重でストレートになっても遺伝持ってるっていうのがばれてるから
付き合ってくれるかは定かじゃないでつ(´;ω;`)ウッ…
でも漏れはあと少し伸ばしたら縮毛するでつ(´・ω・`)
(つд⊂)
アイプチはテンパーだから薬局で差別されそうだから買えないでつ(つд⊂)エーン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1130338454/l50 都内に住むテンパー一重の自称5本の指に入る大学(早稲田大学)21歳の中身までチン毛頭の
くるくる祭りじゃ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!
238 :
非通知さん :2005/11/05(土) 22:14:50 ID:4clYHx7s0
auで関西なんですが、今日、申込書を貰ってきたのですが 通常の申込書と家族割の申込書、どっちも最後に自動振替の欄があるのですが どっちも書かないといけないのでしょうか? 家族も含めて3人分なので、同じ事を4箇所も書かなくてはいけないとは・・・ 引き落としは同じ口座からなので一箇所にならんもんかなぁ・・・ あと、家族の分も自分の名義にしてるんですが、別に問題は無いですよね?
239 :
非通知さん :2005/11/05(土) 22:55:17 ID:xqM5wusy0
>>234 それ面白いね。
料金プランの1x、4x、プロとかって速度どれくらいでるの?
240 :
非通知さん :2005/11/05(土) 23:34:34 ID:Dx5EPSiZ0
>>239 利用するエリア(基地局)の混雑率によるでしょ。
241 :
非通知さん :2005/11/05(土) 23:46:13 ID:JdaOEDwz0
>>238 全くの新規か既契約回線への追加なのか、支払い条件はどうするのか、それらで記述が変る。
ショップで聞きながら書くのが早い。
ただショップのスキルが低いと不要なところまで書かされたり、無駄に書かされたりするが
242 :
非通知さん :2005/11/06(日) 00:05:35 ID:FFih7VHQ0
携帯電話で動画みるときは、 イヤホンかハンズフリーで使ってるの?
243 :
非通知さん :2005/11/06(日) 00:57:33 ID:gdtbTTwC0
まったく初めて携帯を持つんですが、メールアドレスってどうやって決めるんですか? 買うときに「こういうアドレスにしてください」とか指定するんですか? ちなみにauにしようと思ってます。
244 :
非通知さん :2005/11/06(日) 01:28:09 ID:jifiY+A90
245 :
非通知さん :2005/11/06(日) 02:29:47 ID:gdtbTTwC0
>>244 そういうのが知りたいんじゃなくて、仕組みが知りたいんですが・・・・
最初どうするかだけ
246 :
非通知さん :2005/11/06(日) 03:31:35 ID:d5ZMbeMg0
PCに取り込んである画像を携帯待ち受け画像にしたいんだけど… 自動で変換してくれるサイト、またはツール探してます 良いの教えてください
247 :
非通知さん :2005/11/06(日) 04:09:00 ID:RLjybFny0
248 :
非通知さん :2005/11/06(日) 16:12:44 ID:m+Elb17xO
高校生なんですけど機種変更は親が同伴しないと変えられないのですか?契約は同意書が必要みたいなんですが。
249 :
非通知さん :2005/11/06(日) 16:17:29 ID:MVTckNuw0
403 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/11/06(日) 15:55:55 ID:t31gsTJLO
すみません!機種変更は親が同伴しないと変えられないのですか?
>>248 マルチ氏ね。
250 :
非通知さん :2005/11/06(日) 16:25:27 ID:uiqPzkCc0
902iではFlashメニューを、サイトからDLしたり外部メモリからULしたり 自作出来るようになりましたでしょうか?
251 :
非通知さん :2005/11/06(日) 18:00:29 ID:H4RS4K290
お尋ねいたします。 着信時に光るストラップ等で、FOMAに対応している物ってありますでしょうか?
252 :
非通知さん :2005/11/06(日) 21:29:45 ID:jN6Akwdf0
AUのラジオはイヤホンをつけないと聞けないのですか?
253 :
非通知さん :2005/11/06(日) 21:40:31 ID:Ng4F9gQLO
質問させていただきます!!以前ショップで機種変更をして使っていた携帯をオークションで交換してしまったのですがこんどショップで携帯を機種変更をするには問題ないのでしょうか!?
254 :
非通知さん :2005/11/06(日) 21:40:45 ID:+W8Om+PbO
説明書を読まないで質問する厨房の集まりはここですか(゚Д゚)? 説明書捨てたのいうなら携帯も捨てろ
255 :
非通知さん :2005/11/06(日) 21:54:56 ID:pOgp8ggPO
携帯料金未払いで差し押さえってされるんですか?
256 :
非通知さん :2005/11/06(日) 22:02:42 ID:YuMmBKQ20
ドコモに入ってる絵文字をボーダフォンで見る事は、出来ないのでしょうか? ドコモ、ボーダフォンでメールをやり取りする際に、互いの絵文字を認識できる 方法はありますか?
257 :
非通知さん :2005/11/06(日) 22:12:00 ID:46mREDMGO
ITMEDIAの携帯用のアドレス教えて
258 :
非通知さん :2005/11/06(日) 22:21:22 ID:Ni8Jnp5W0
259 :
非通知さん :2005/11/06(日) 22:23:14 ID:gFlvCUdT0
vodafoneのV602SHを使ってます。 普通着信があると、 @相手の番号(もしくは名前) A非通知設定 B公衆電話 のいずれかが表示されると思うのですが、 着信の際に何も表示されない場合は、 いったいどこからかかってきたことを意味するのでしょうか?
260 :
非通知さん :2005/11/07(月) 01:32:49 ID:8yrqdy4+0
みなさん非通知の着信はどれくらいの 頻度でありますか? 私は非通知着信拒否にしてるにもかかわらず 1ヶ月に1回ぐらいかかってきます、 今の番号にして3年ぐらいです。 変な業者でしょうか?
>260
>みなさん非通知の着信はどれくらいの
>頻度でありますか?
>>1 >>アンケート行為は
>> 一切お断りですよ。
>変な業者でしょうか?
その可能性は高いが、かけてきた人以外真相は知らんJARO?
262 :
260 :2005/11/07(月) 02:18:49 ID:8yrqdy4+0
>>アンケート行為は >> 一切お断りですよ。 すみませんでした。
263 :
非通知さん :2005/11/07(月) 02:32:35 ID:dDO/mLIqO
最近の携帯はCDを取り込めますが、これは着うたフルみたいなものですか?
264 :
非通知さん :2005/11/07(月) 02:45:23 ID:zCV9j1CN0
>>263 no!!
着うたはその名のとおり着信音に使えるが、
CDから取り込む曲は着信音には出来ない。
265 :
非通知さん :2005/11/07(月) 06:51:53 ID:ZvuHlevg0
プリペイド携帯でネット(ていうか2ちゃん)できるのってありますか?
266 :
非通知さん :2005/11/07(月) 07:07:28 ID:JxRA+IEJO
itmediaの携帯用のアドレスを教えてください
267 :
非通知さん :2005/11/07(月) 07:46:08 ID:PPTEq1Zc0
>>266 昨日から何で誰も答えてくれないか考えたことあるか?
268 :
非通知さん :2005/11/07(月) 07:53:41 ID:WibRZciKO
携帯から書き込む時、レス番のリンクってどうやればいいんですか?
269 :
非通知さん :2005/11/07(月) 07:56:36 ID:o0rBD7P10
>>268 リンクさせたい番号の前に”>>”をつけるだけ。
270 :
非通知さん :2005/11/07(月) 07:59:33 ID:WibRZciKO
>>269 ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
271 :
非通知さん :2005/11/07(月) 08:39:44 ID:05nJtOqI0
N P F D SH S SA CA H T K J D ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × a × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × V ○ × × ○ ○ ○ ○ × × ○ × × W × × × × ○ × ○ × × × ○ ○ S=ソニー(SO・SE・S) 音声端末国内メーカー取引って今こうかな?
272 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:00:46 ID:JxRA+IEJO
273 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:03:30 ID:DdXaGgNy0
auの携帯でも買おうと思うが、なんかお勧めありますか?
274 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:05:31 ID:B9TieJEe0
gifアニメなどの画像を携帯用に変換するフリーソフトは無いでしょうか。 ググってみてもweb上での無料サービスや有料ソフトしか見つから無かったので… ちなみに機種はN506isです。
275 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:07:10 ID:NBMylG1E0
276 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:07:51 ID:NBMylG1E0
277 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:11:45 ID:S85/DWVlO
278 :
274 :2005/11/07(月) 14:16:12 ID:B9TieJEe0
これは失礼しました。 逝って来ます λ...
279 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:22:54 ID:iLyQhpkc0
メールに添付できない・miniSDカードに移せない画像データがあるのですが、 これは何故それらのことが出来ないんでしょうか? また、出来るようにする方法はありますか? 今度機種変えするんで、お気に入りの画像をとっときたいんですが。 ゲームメーカーのサイトから取った待ち受けなんですけど。 ドコモ、D901iです。
280 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:28:54 ID:f1EnLLhd0
著作権保護の手段として、画像ごとにコピー不可の設定が出来るようになっていて、 コンテンツ配信会社はそれをONにして配信しているため、コピー・移動ができません。 もしそのフラグが携帯から操作できるようだと、だれか一人が会員になって ミラーサイトを作って公開・商売できてしまうので…携帯からは取り出せないし、 フラグ操作も出来ません。 新しい機種でDLし直すしかありません。 そして期間限定公開などの物は、諦めることになります。
281 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:34:59 ID:wxT+h2ICO
友人のケータイに電話するんだが、向こうの声は聞こえて、こちらの声を向こうが聞くことはできません。 何故でしょうか?
282 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:35:21 ID:iLyQhpkc0
>>280 マジですか…まさしく期間限定のものです。
ひどいなあ、著作権保護はもちろんされなけりゃならないと思うけど、
ユーザーの利便性も考えた仕様にして欲しいもんです。
ってここで言ってもしょうがないですけど。
写メで撮るなどの妥協をするしかないか…ありがとうございます。
283 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:43:05 ID:mkNrLxTA0
ボーダフォンの機種でヤフオクに売っているので契約したい場合、どうしたらいいのですか??3Gのを購入する予定です。ショップに聞いたら、ショップ で購入したものでないと使えないとのことでした。どうか教えてください。お願います。
284 :
非通知さん :2005/11/07(月) 14:54:52 ID:f1EnLLhd0
>>281 故障
>>283 本体を入手後、vodafoneショップに持ち込んで回線契約すればいい。
(「販売」「機種変」のみやってる代理店(家電店・量販店等)では不可)
285 :
非通知さん :2005/11/07(月) 15:32:43 ID:lCa54SyIO
>>281 お前の携帯のマイクか相手の携帯のスピーカーが壊れてる。
もしくはお前は口がきけないか、相手の耳が聞こえない。
286 :
非通知さん :2005/11/07(月) 16:20:43 ID:oMXcQOFe0
携帯が水にぬれて電源が落ちました 再度電源を入れても反応なし 市販されている、携帯のメモリをPCに保存する端末を 利用すれば電源が入らなくてもメモリを呼び出せるか? auショップ(A1403K使用)に持っていけば修理後(有償) メモリは以前のまま使用できるか? 修理せずとも通常通り機種変更はできるか? 携帯がなくなると友人とも連絡が取れなくて非常に焦っています 経験者、情報をお持ちの方ご回答お願いします また夜に見にきます
287 :
非通知さん :2005/11/07(月) 16:43:15 ID:8G7WOsnKO
質問です キャリアはau、機種はW11Kなのですが miniSDカードはショップで購入もしくはポイントとの交換は出来ますか? また、機種変更した場合はそのminiSDカードは 違う機種にも使用出来るのでしょうか? よろしくお願いします
288 :
非通知さん :2005/11/07(月) 16:52:53 ID:qEBYTIS50
>>287 物理的・電気的には他機種・他キャリアで互換があるので使えるが、データを読めるかどうかは別。
ショップでも買えるが、通販かPCパーツ売ってる店で買うと安い
289 :
非通知さん :2005/11/07(月) 16:57:01 ID:lCa54SyIO
>>286 安心サービスでの機種変更のみ可能
電源入らないのにメモリは吸い出せない
以下、できる限りの抵抗
・通話明細を出してもらって番号を入手
・機種変更後、メールヘッダ情報の閲覧からメアドを入手
バックアップを取らないのが悪い
290 :
非通知さん :2005/11/07(月) 17:43:31 ID:2XK0emcc0
291 :
非通知さん :2005/11/07(月) 17:49:12 ID:mos18b9g0
http://blog.goo.ne.jp/bose0821/ 基地外、似非日本人が管理しているブログ。30代のスキンヘッドおじさんですよ。ベース大好き!!の自称ミュージシャン
母ちゃんこわいよ>< 職務質問されるんだってね
それもうつ病患者
>>このトップページを注意深く読むと,私がメンタルヘルスを患っていること,必ずわかります。そんな人に,「アホ」「キチガイ」「死ね」…これらの言葉は凶器ですよ。
”メンヘラー”ということを盾にしていますよ。
>>「あほじゃないの? 死ねば」という書き込みがありました。書き込みした人は「Unknown」,
>>そして,タイトルも「Unknown」、ですが、”IPが割れていることをご承知ください。”私は自愛のためその書き込みを削除させていただきました
IPが割れていますよと、脅していますね。基地外だ・・・
それも2チャンネル”批判”までしていますよwww
>>再度言います。ホリエモンが頭を下げても,三木谷さんが頭を下げても,僕は○チャンネルを絶対見ないっ!
>>また,「アフォじゃないの,死ねば」なんて書き込まないでくださいね。お願いですから^^
なんでこの2人なんでしょうかね?
292 :
非通知さん :2005/11/07(月) 17:59:37 ID:f1EnLLhd0
293 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:11:45 ID:2XK0emcc0
294 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:18:01 ID:rp5URMlC0
携帯電話でオートリダイヤル機能のある機種を探しています キャリアは問いません 現行機種でなくても結構です どなたか教えて下さい
295 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:18:19 ID:3pWMCN2SO
vodafoneに未払いがあるということでauで新規契約できませんでした。彼が。 しかし払ったらしいんです。 払っても他社にはすぐ連絡いかないもんなのでしょうか?
296 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:26:51 ID:f1EnLLhd0
>>294 ありません。
>>295 強制解約情報はその時点で他キャリアに行きますが、
支払い済みという情報を他社に教える義務はないので、すぐには
行かないでしょうね。
となると、au側としては、「xxか月前に強制解約があった」という
履歴しか分からないので、契約するのも怖いわけです。
きちんと説明なり証明見せるなりして、ショップに納得してもらうほか
無いでしょう。
297 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:29:56 ID:3pWMCN2SO
なるほど。d
298 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:38:02 ID:TKXgY3NDP
>>296 嘘書くな
>>295 共有ブラックの他社ブラック情報のやり取りにはタイムラグが有ります
なので、支払い(=ブラック解除)情報もやり取りされますが即反映はされません
大抵、そういう場合は支払いの証明出来る書面を持って行けば良いようです
299 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:45:51 ID:rp5URMlC0
294です 今日、携帯から151にかけて 「オートリダイヤル機能がある機種はあります。」って確認しました。 どの機種か教えて欲しいって頼んだら 「もの凄い数があるのでちょっと無理です」って事でした どなたかオートリダイヤル機種わかりませんか 161では「あります」って答えたよ
300 :
非通知さん :2005/11/07(月) 18:48:03 ID:rp5URMlC0
294です 連続ですいません 書きミスがありました docomoインフォメーション(携帯から151)で確認しました
301 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:04:38 ID:qEBYTIS50
>>299 294はどんな機能をオートリダイヤルだと思ってる?
オートリダイヤルできる携帯は無い、とは言ないが漏れはシラン。
インフォメはリダイヤルとオートリダイヤルを間違えてると思われ。
因みに、ダイヤル後に話中だった場合とかに何回か自動的に再ダイヤルしてくれる機能
がオートリダイヤル。
302 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:36:29 ID:4bVUpfRh0
京ぽんてなんですか?
303 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:37:38 ID:o0rBD7P10
304 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:39:39 ID:rp5URMlC0
>>301 それそれ。
そのオートリダイヤル。
インフォメーションは20:00までなので
今、もっかいかけてみた。
やっぱし無かった^^;
「昼間にお聞きした者が勘違いしていたようです。申しわけありませんでした。」だってorz
レスありがとうです
305 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:41:38 ID:kI3xRKGe0
今ケータイでとった動画(ミニSDカードに保存してあって拡張子はASF) を、パソコンに取り込んで編集して、その編集した動画ファイル(拡張子はasf)をまたミニSDにいれて、 携帯で再生しようとしたらできませんでした。 なにか方法があるんでしょうか?
306 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:53:45 ID:lNP3Zwlh0
307 :
非通知さん :2005/11/07(月) 19:59:34 ID:rp5URMlC0
>>306 うわぁ!
ホントだぁー
ありがとうございます
294です
わざわざ詳しいページを紹介して頂きマジで感謝です
おいらだけでは見つけられなかったです
ありがとうございます!!
2chって凄い^^;
308 :
非通知さん :2005/11/07(月) 20:06:24 ID:lNP3Zwlh0
>>307 でも『オートリダイヤル時は画面に「再試行しますか?」と表示されます。』
って書いてあるから、決定ボタン押さないとリダイヤルされないのかな?
カタログもらってくるか、vodafoneに問い合わせてみては。
vodafone総合案内(無料)
0088-240-157→[9]オペレーター
21時までみたいです。
309 :
非通知さん :2005/11/07(月) 20:09:55 ID:lNP3Zwlh0
>>307 あ、機種板で聞いてみるっていうのもあるね。
310 :
非通知さん :2005/11/07(月) 20:18:28 ID:rp5URMlC0
>>306 さん
ご親切にありがとうございました
幸い自宅から徒歩5分くらいのところに
ボーダフォンのお店があるので
近日中に行ってみます
本当にありがとうございました
(*^^*)
311 :
305 :2005/11/07(月) 20:31:31 ID:kI3xRKGe0
すみません自己解決しました。。。 あと、携帯で撮った動画(ASF形式)にBGMを入れたいのですが、 どうやるのでしょうか。なにかソフトを使うんでしょうか。 しつこく質問、すみません!どうかお願いします。
312 :
非通知さん :2005/11/07(月) 20:38:28 ID:+nxWvcCr0
新規契約に、クレカだけ持って行けばいいらしいけど、 未成年の場合、やっぱり同意書+クレカになるんでしょうか?
313 :
非通知さん :2005/11/07(月) 20:53:34 ID:JxRA+IEJO
1パケットって何Kバイトですか?
314 :
非通知さん :2005/11/07(月) 20:55:04 ID:f1EnLLhd0
>>313 1パケ128バイトだから、KBにしたら1/8(はちぶんのいち)KBかなw
315 :
非通知さん :2005/11/07(月) 21:06:42 ID:JxRA+IEJO
>>314 ありがとうございます!
それと、各キャリアの1パケットあたりの値段を教えてください
316 :
非通知さん :2005/11/07(月) 21:46:30 ID:f1EnLLhd0
>>315 甘えんな
キャリアとプランで大幅に違ってくる。自分で調べろ。
317 :
非通知さん :2005/11/07(月) 21:53:14 ID:pspwqYRr0
(´д`)2ch がんば
318 :
非通知さん :2005/11/07(月) 22:22:02 ID:lCa54SyIO
>316 豹変ワロス
320 :
非通知さん :2005/11/07(月) 23:50:59 ID:l39DzjI00
どっかに3キャリアの定額の比較表の画像ありませんでしたっけ?
321 :
非通知さん :2005/11/07(月) 23:51:37 ID:IMJF2eHPO
auの場合、オクなどで手に入れた白ロムに 持ち込み機種変するのはauショップじゃないと駄目ですか?
322 :
非通知さん :2005/11/08(火) 00:03:03 ID:lCa54SyIO
323 :
286 :2005/11/08(火) 00:08:10 ID:oMXcQOFe0
>>289 どうもありがとうございます
帰ってきて再度見直したら電池パックが
膨張してふたが閉まらなくなっておりました
電池パックだけがいかれてて交換すれば元に戻る
・・・ということを祈りつつ明日auショップに行ってみます
もし無理だったら・・・さようなら俺の友達たち
324 :
非通知さん :2005/11/08(火) 00:18:53 ID:WJ4Zhd1j0
よろしくです。 AUのW21CAを使ってるんですけど、充電して満タンになるまで異様なほど時間がかかるようになりました。 普通はは1〜2時間ほど充電すればフルになるじゃないですか?ですが、今は6時間充電しても満タンになりません。 充電中にも関わらず、「電池がありません」等の警告が流れたり、コネクタの調子が悪い為か、コネクタを差し込んでいても充電が出来ていないことがしばしばあります。 また、機能等に関しては、今のところ異常は見当たりません。 考えられる原因はなんなのでしょうか?
325 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:07:30 ID:DoIHIwNn0
iモードを使ってるのですが、メールを受信してもしばらくは画面上の「i」マークが点滅してます。 その状態で受話器を切るボタンを押すと「通信を終了します」となります。 そこで質問なんですが、 @点滅してる状態の時は電波が基地局と通信してるんですか? A点滅してる時は通常の状態に比べ電池は食うのでしょうか?
326 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:19:50 ID:sHHeL0nj0
>>325 @点滅してる状態の時は電波が基地局と通信してるんですか?
パケット通信の待機状態を維持するための通信をします
A点滅してる時は通常の状態に比べ電池は食うのでしょうか?
パケット通信の待機状態にあるので、普通の待受状態よりも食っています
327 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:20:34 ID:sHHeL0nj0
>>324 電池の寿命、もしくは電池の故障では?
とにかくショップへGO!!ですね。
328 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:23:01 ID:DoIHIwNn0
>>326 そうだったんですか・・・最近電池が無くなるのが早くなってたのはメール会員に入りすぎて宝・・・・orz
ありがとうございました^^
329 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:36:21 ID:3SOL0FD60
ドコモって発信、着信履歴を書面で確認できたりするんですか? 知り合いがドコモショップでひと月分確認したって言っていたもので・・・ ご親切な方、教えていただけますでしょうか?
330 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:45:31 ID:R02Ndr9Q0
ボーダフォン(関東)って利用料金をコンビニでも支払いできるんですか?
331 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:46:22 ID:PiiMZ0ru0
332 :
非通知さん :2005/11/08(火) 01:48:38 ID:3SOL0FD60
333 :
非通知さん :2005/11/08(火) 02:08:44 ID:Ut+RBIcj0
エンジョルノは携帯からパソコンへの自動転送ってできるんですか?
334 :
非通知さん :2005/11/08(火) 03:20:56 ID:JiKYLHus0
335 :
非通知さん :2005/11/08(火) 08:29:53 ID:8jQcU3s30
>>334 あっまじだ・・
すみません、妹と二人で調べていたもので・・・2で聞けとは言ったけど先に寝たから書き込んでいないかと・・
336 :
非通知さん :2005/11/08(火) 11:00:16 ID:QGIs4JCt0
違う会社の携帯に乗り換えるとき(ドコモからAUとか)に番号を引き継げるようになるっていうニュースを何年か前に見たのですが、もう出来るようになりましたか?
337 :
非通知さん :2005/11/08(火) 11:37:43 ID:QkmdGS2TO
まだ
338 :
非通知さん :2005/11/08(火) 13:41:19 ID:BpPgsWWa0
>>336 まだです、
来年の10月頃だって、
手数料は1,5万位を想定だってさ。
339 :
非通知さん :2005/11/08(火) 14:27:56 ID:T4STi90T0
F901iCで、画像や着うたをいれたminiSDは、N901iSでもちゃんと表示・再生できますか? あと、皆さんはどのくらいの容量のminiSDを買いました?
340 :
非通知さん :2005/11/08(火) 14:32:49 ID:Hp98lRakO
質問です。 先日、兄キが機種変して余った方のFOMAをくれました。 現在、自分はmova使いなんですがこのFOMAを自分が使いたいと思います。 どんな手続きがあり、また、費用はどれくらいでしょうか? ちなみに自分はFOMAにするのは初めててす。 もらったFOMAはデータが空でFOMAカードはありません。 おながいします。
341 :
非通知さん :2005/11/08(火) 15:02:58 ID:J7xowE600
>>340 ドコモショップに現在の端末とそのFOMAを持っていき、
「これに機種変更したい」と言う。(正確には契約変更だが)
手数料3150円。
FOMAカードは契約変更したら貸与される。
FOMAだけで電波に不安な場合は、従来movaを「デュアルネットワークサービス」
の端末として登録しておけば、FOMAが厳しいときでもmovaに切り換えて通話できる。
ただし、今から契約すると、新プランから選ぶこととなる。
夜間・土日の割引が無くなることに注意。
しばらく併用してみたいなら、機種変更ではなく、単に持ち込み新規契約
するという手もある。
別番号が振られ、もう一回線の基本料がかかるが、いきなりFOMAにするよりは
安全かもしれない…。(大丈夫だと分かれば、解約し、メイン回線を契約変更。)
342 :
非通知さん :2005/11/08(火) 15:10:22 ID:Hp98lRakO
>>341 ¥3.150ですか、さっそく休みの日に手続きへ行ってみます。
あとFOMA電波は良好な地域らしいのでデュアル無しでいきます。
ありがとうございました。
343 :
非通知さん :2005/11/08(火) 15:13:56 ID:McGSfJtl0
>>339 ちゃんとした表示&再生は保証されていません、
データーに依ってケースバイケースです。
あと、アンケート行為は禁止です。
344 :
非通知さん :2005/11/08(火) 15:23:26 ID:DI/Cb1bVO
345 :
非通知さん :2005/11/08(火) 17:51:33 ID:TuxQJg0m0
>>337 ,338
まだですか。ありがとうございました。
346 :
399 :2005/11/08(火) 18:01:56 ID:T4STi90T0
詳しい説明ありがとうございます。 はい、アンケートはやめておきます。
347 :
非通知さん :2005/11/08(火) 18:37:26 ID:nR2QiRyg0
お尋ねします。 携快電話12ってのを買ってバックアップを取りました。 私の携帯は、ドコモP251is。 カメラで撮った画像(マイピクチャのピクチャ)はバクアプ取れたんですが、 ダウンロードした画像、友人からの写メール(マイピクチャのイメージ) はバクアプしてくれません。 ちなみに、着メロもバクアプしませんでした。 これらは、ドコモショップで機種変の時に新携帯にデータ転送できるんですか?
348 :
非通知さん :2005/11/08(火) 18:48:05 ID:GxEGU7tQ0
>>347 「取り出しちゃいけない」という細工してあるので無理だと思う。
349 :
非通知さん :2005/11/08(火) 18:53:27 ID:FU8DvFz1O
当日解約機種変更をわかりやすく教えてくださいませ
350 :
非通知さん :2005/11/08(火) 19:28:36 ID:N4EJ51qC0
>>349 泥棒予備者にその手口を教えるような事はしません、、と言うこと。
351 :
非通知さん :2005/11/08(火) 19:41:16 ID:FU8DvFz1O
352 :
非通知さん :2005/11/08(火) 19:58:45 ID:VwyOx9KQO
修理とか機種変でショップに行くとデータ写してくれますよね? 店員に見られまくりですか?
353 :
非通知さん :2005/11/08(火) 19:59:34 ID:gJNxZXeJ0
354 :
非通知さん :2005/11/08(火) 20:14:47 ID:VwyOx9KQO
355 :
非通知さん :2005/11/08(火) 20:38:21 ID:HmoHn1l30
ある固定電話からの着信を拒否したいのですが FOMAで設定するにはどうすればよいのでしょうか? ちなみに迷惑業者ではないです。 よろしくお願いします。
356 :
非通知さん :2005/11/08(火) 20:49:38 ID:J7xowE600
357 :
非通知さん :2005/11/08(火) 20:50:39 ID:eEyjb5V+0
358 :
非通知さん :2005/11/08(火) 20:54:39 ID:idpG8cgRO
質問です。外装交換は保証がききますか?四国で契約しています。返答よろしくお願いします…
359 :
非通知さん :2005/11/08(火) 20:57:10 ID:02Q0ZaOn0
>>355 せっかくドコモは迷惑電話ストップサービスを無料で提供しているのに、
活用しないと勿体無いよ。他キャリアだと有料のサービスが無料ですよ。
360 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:12:48 ID:KKIqsjBZO
FOMAフルブラウザ搭載機種はパケホ効かないんですか(@_@)
361 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:15:08 ID:02Q0ZaOn0
>>360 フルブラ対応機種でもパケホ使えますよ。
組み込みのフルブラウザを利用した通信は0.02円/パケットの従量制ですけどね。
iモードを使えばパケホの対象ですよ。
362 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:15:16 ID:4IFotr2d0
こんばんは! ドコモのN901からvodafoneの803Tへ乗り換えたのですが、 アドレス帳の転送はドコモショップでできるのでしょうか?
363 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:15:26 ID:omKho+rg0
364 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:20:18 ID:4PfdM0rl0
>>362 はい、こんばんわ。
アドレス帳の転送は乗り換え先のショップでやってもらってくださいね。
365 :
362 :2005/11/08(火) 21:23:31 ID:4IFotr2d0
vodaショップでできるのでしょうか?
366 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:26:27 ID:gJNxZXeJ0
367 :
362 :2005/11/08(火) 21:29:49 ID:4IFotr2d0
じゃあ行く店に聞くのがいいのですね。。。ありがとうございます。 携快電話や携帯マスターで自分でやろうとも思うのですが 見た感じ対応していないようのですがまだ対応版ってないですよね?
368 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:32:37 ID:yJ/VRBWh0
>>362 赤外線通信機能で電話帳を転送できない?
最近ならau以外にはどれでも付いてるでしょ。
369 :
362 :2005/11/08(火) 21:36:17 ID:4IFotr2d0
>>368 あぁ!そんな手もありましたか!!
わかりました、やってみます。ありがとうございました(^o^)
370 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:37:52 ID:OSCmrvG40
せっかくの赤外線も、使い手がこれだと宝の持ち腐れだな。
371 :
非通知さん :2005/11/08(火) 21:56:07 ID:KKIqsjBZO
>>361 さんレスありがとうm(__)m
…でも別料金は発生するんですね^_^;
じゃやっぱり素直に家帰ってPCだなぁ…
372 :
非通知さん :2005/11/08(火) 22:08:15 ID:CZcciWQC0
>>371 ヒント:iアプリにもフルブラウザはあります
373 :
非通知さん :2005/11/08(火) 22:35:17 ID:ekiprO270
別スレにも書いたのですが、レスがつかないので・・・・ 旧IDO首都の最初期番は090−3500でしょうか?
374 :
非通知さん :2005/11/08(火) 23:24:45 ID:j6qIrsbp0
調べたのですがいまいち自信がないので教えてください プリペイド対応の白ロム携帯を売り切れで売ってないのでオク買おうと思ってるのですが 「各携帯電話ショップにお持ち頂くことで、事務手数料だけで新規契約や機種変更ができます。」 とのことなんだそうなんですが 普通の携帯として話せるようってことで合ってますか?
375 :
非通知さん :2005/11/08(火) 23:27:04 ID:X4BTqiC80
376 :
非通知さん :2005/11/08(火) 23:38:53 ID:1stO8yRG0
PCでメールする時ににCCで一度に複数の相手に送れますよね。 同様に携帯で同時送信ってできるんですか? ちなみにau使ってます。
377 :
非通知さん :2005/11/08(火) 23:49:13 ID:X4BTqiC80
>>376 できますよ。
TOを含んだ最大5件の宛先を指定できます。
378 :
非通知さん :2005/11/08(火) 23:50:27 ID:0Lj99vFd0
>>376 できるけど、to:列挙やcc:は送信先が受信者に全部見えるので、
個人情報であるメールアドレスの取り扱いは慎重に。
あと、同時に5件までの制限つき。
379 :
非通知さん :2005/11/09(水) 01:00:29 ID:mXIBatGa0
>>338 すいません。教えてください。
具体的な時期と手数料の話は初めて聞きました。
情報源はどちらでしょうか?
380 :
286 :2005/11/09(水) 01:04:30 ID:lgnnrqWB0
今日は都合でauショップにいけなかったのですが 帰ってから再度確認してみると電源を押すと横のランプが 緑色に反応しています これは 電池の容量がないから電源が入りません の意味なのでしょうか? だとすると電池パックの交換で元に戻るということは 考えられないでしょうかね? auショップで電池パックだけ交換して試してみる ってことはできますか? また電池パックを買う場合の費用はいくらくらいでしょうか?
381 :
非通知さん :2005/11/09(水) 01:41:46 ID:7q4RUFav0
AUのW31Tを使っていますが、hotmailのアドレスにメールを送っても届かなくて困ってます。 エラーは返ってこないんですが・・・ この問題および解決方法は既出でしょうか? 以前5402Sを使っていた頃はこんなことなかったんです。
382 :
非通知さん :2005/11/09(水) 01:53:56 ID:XR539fUpO
失礼します 携帯の番号のことなのですが、 数年前に知人が使っていた番号に かけたら知らない人にかかったように なったのですが 解約された番号が全く同じまま 新規契約の人に使われることは ありますか?
383 :
非通知さん :2005/11/09(水) 01:55:03 ID:mXIBatGa0
384 :
382 :2005/11/09(水) 02:17:16 ID:XR539fUpO
>>383 借金踏み倒した女の携帯
にかけたらおっさんぽい声が
聞こえたから慌てて切ったんです。で、疑問に思ったから
聞きました。ありがとうございました
385 :
非通知さん :2005/11/09(水) 02:18:02 ID:Tc6nOfGW0
キャリアはauです。埼玉。W21HからW32Hに機種変する予定です。 機種変するとアドレス帳や写メ、お気に入り登録などのデータは消えるんですか? 俺はまだ19歳で未成年なのですが。今、家族割になってて。機種変の時も保護者が一緒でないと家族割できないんですか? 教えて下さい。
387 :
非通知さん :2005/11/09(水) 02:29:55 ID:RO2Hu8mUO
何故携帯はウィルスに感染しないの?
388 :
非通知さん :2005/11/09(水) 03:28:55 ID:nmN7vq040
オンラインサインアップができねぇぞ。 センター経由Eメールも死んでる。 どうしたんだ。
389 :
非通知さん :2005/11/09(水) 06:48:02 ID:U69+ZF0T0
ツーカーからauに変えたのですが、メールを送ったときに自分の名前(送信者)が 相手の携帯に表示されません。それが、相手がドコモのときだけなんです。 設定で差出人名義を表示するにしてるのですが、auやPCに送ったときは 差出人(自分)の名前が表示されるのですが、ドコモだけ表示されないのは どうしてなのでしょうか?
390 :
非通知さん :2005/11/09(水) 06:48:45 ID:yc/Sv0i7O
391 :
非通知さん :2005/11/09(水) 07:10:46 ID:yc/Sv0i7O
>>389 ドコモの仕様です。
ドコモはエセEメールだから。
392 :
389 :2005/11/09(水) 07:18:14 ID:U69+ZF0T0
>>391 対策としては、どうすればよいのでしょうか?
393 :
非通知さん :2005/11/09(水) 07:25:46 ID:yF5EDoJ30
394 :
非通知さん :2005/11/09(水) 08:13:29 ID:LqMMhOqx0
395 :
非通知さん :2005/11/09(水) 10:08:38 ID:NEm7vwHlO
F901isをつかっています 音楽再生のためにSDカードを使いパソコンからエクスプローラでファイルを書き込もうとしたところ 「デバイスの準備ができていません」と表示されて書き込むことができなくなりました SDカードのメーカーに問い合わせて送ったのですが異常なしといわれ直っていません どうすれば書き込めますか ちなみに他のSDカードは普通に書き込めます
396 :
DoCoMo :2005/11/09(水) 11:41:45 ID:A8FWtC5OO
DoCoMo近畿、F901iSです。 スレ違いの質問かもしれませんが、ある掲示板でIPを晒されてしまいました。IPから個人情報が漏れたり、何か問題が起きたりするものなのでしょうか? 御存知の方がいましたら教えて下さいo(_ _)o
397 :
非通知さん :2005/11/09(水) 11:44:11 ID:uguj5Lrr0
こんにちは。 携帯電話番号からどこのキャリア(携帯会社)か分かりますか? わかるのなら教えてほしいです。。
398 :
非通知さん :2005/11/09(水) 14:06:38 ID:Tc6nOfGW0
>>395 パソコンとカード間の問題のようなので、板違いかと。
>>396 裁判所の開示命令でもない限り、漏れません、起きません。半年ROMって下さい。
>>397 ほぼ分かります。肝心の番号もわからないのに教えようもないので、自分でググれ。
399 :
非通知さん :2005/11/09(水) 14:15:14 ID:kVuMZcHj0
>>395 メモリカードリーダーが大容量メモリに対応していないことも考えられる
他の人がカードリーダー持ってたらそちらでも試してみては。
400 :
非通知さん :2005/11/09(水) 18:37:32 ID:2sFwJ9FKO
携帯で撮った画像をminiSDカードを通してパソコンに移す事はできますか? その時必要なものは何ですか?
401 :
非通知さん :2005/11/09(水) 18:52:55 ID:e/+pX4Oa0
>>400 移すことは出来る。必要なのは自分で調べようとする心。
402 :
非通知さん :2005/11/09(水) 23:27:21 ID:4E8GuoCo0
どうやって送り先指定すればいいんですか?
403 :
非通知さん :2005/11/09(水) 23:54:14 ID:Jdyw6XIZ0
404 :
286 :2005/11/10(木) 00:00:37 ID:lgnnrqWB0
今日友人の友人に過去同じ機種を使っていたという人を紹介してもらい 電池パックを頂戴することができました まず、ためしに自分の電池パックを彼女の携帯に装着し電源を入れてみると もちろん反応なし その次に充電済みの彼女の電池パックを自分の携帯に装着してみると ・・・キターーーーーー(AA略) なんと復活しました!! 自分の書き方が少し足りなかったようで自分の場合「水没」ってほどではなく 置いている携帯に飲みかけの炭酸飲料がこぼれて電池パックを入れるところに 水分が浸入しただけだったので液晶やキー部分には全く水分はかかって いなかったのです しかし本体部分と電池パックが接触する金属(金色)のサビ?つきが はじまっているようで早急に機種変更しようと思います ご相談に乗ってくださった方々ありがとうございました 次はMINISDカード対応の機種にしようと思います
405 :
非通知さん :2005/11/10(木) 00:17:43 ID:dDeL7mDNO
11月現在で、カメラの無い機種無いかな? あと、ドコモからボーダフォンに画像をメールに添付して送る事は不可能?
406 :
非通知さん :2005/11/10(木) 00:48:21 ID:NzhmoUd20
407 :
非通知さん :2005/11/10(木) 00:56:45 ID:dDeL7mDNO
あるんですか? だったら欲しいな。
408 :
非通知さん :2005/11/10(木) 17:13:07 ID:hI17Gm4b0
FOMAの機種変更 一ヵ月使ったA携帯に飽きたので、ヤフオクでB携帯を買った場合、 A携帯のFOMAカードをB携帯に差し差し替えるだけでいいんですよね? A携帯は、白ロムとしてヤフオクに売れますか? また、この場合、使用期間は一ヵ月で、あと、11ヵ月か23ヵ月すれば、 店頭の割引価格で機種変更できるのでしょうか? 分かり難い文章ですが、よろしくお願いします。
409 :
非通知さん :2005/11/10(木) 17:42:04 ID:XUWCyrMX0
残った無料通話を有効に使う手って何があるかな? ドラえもん基金でいいかな?
410 :
非通知さん :2005/11/10(木) 17:46:25 ID:JF72VK570
411 :
非通知さん :2005/11/10(木) 18:16:10 ID:Tepb6RF30
>>410 ゆうゆうプレゼントは新料金には適用されない。
412 :
非通知さん :2005/11/10(木) 19:37:14 ID:ifidBV+A0
学生 母父ドコモ 姉au 月額が1番安い機種おせーて
413 :
非通知さん :2005/11/10(木) 21:22:46 ID:+PgKX+3zO
414 :
非通知さん :2005/11/10(木) 22:46:42 ID:ChL4J+NbO
auのW31Kだが、通話料通信料インフォで見れる、請求金額ってそのとうりの金額請求されちゃう? 3万なってるorz
415 :
非通知さん :2005/11/10(木) 22:53:33 ID:0a+OygEp0
>>414 割引とか適用されてないから、そのままの金額にはならないかと。
416 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:00:12 ID:ChL4J+NbO
>>415 ありがとう。でも通話料通信料のほうは50万で、なんか請求金額のほうは3万なってるんだが…請求金額ってことでそのままやっぱ3万は請求されちゃうかな…
パケ定額上限8000っておかしいよな
4200のはず
417 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:05:24 ID:8eoUpG4S0
>>416 君の使い方が判らんから返事のしようがない。
418 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:14:22 ID:Gsrz6ZKD0
どうやったら1度に複数の相手にメールを送れるのですか? 詳しくその方法を教えて下さい。
419 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:16:33 ID:ChL4J+NbO
パケ定額ライトで、プランSS、年割、家族割(母と漏れのみ) 通話料5000円で…
420 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:41:12 ID:JbhpfYyRo
>>414 >>416 請求金額ならそのまま
時期的に考えても概算じゃなくて、決定金額でしょう
んで、一括請求とかしてない?
421 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:48:04 ID:sN8xNcAK0
422 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:52:13 ID:8sdJqNi40
市外局番があって県外局番がないのはなぜ
423 :
非通知さん :2005/11/10(木) 23:58:39 ID:mjN9MEgO0
>>422 都外局番、道外局番、府外局番、県外局番といろいろ区別するとメン道だから
424 :
非通知さん :2005/11/11(金) 00:00:30 ID:6qI/PCOG0
無料で着フラッシュダウンロードできるサイト知ってる?
425 :
非通知さん :2005/11/11(金) 01:31:42 ID:SaP0Eid+0
チンポとチンコ、どっちが正しいのですか? あとマンコとオメコも。
426 :
非通知さん :2005/11/11(金) 06:45:18 ID:BTUKj4imO
427 :
非通知さん :2005/11/11(金) 07:55:38 ID:6z+8f7CM0
『352 名無しさん 2005/09/07(水) 19:34:55
>>349 ドコモの場合
着信拒否:こっち…話し中、むこう…着信履歴が残る
メール拒否:こっち…「送信できませんでした、宛先を確認してください」、むこう…何にも
で桶?
354 名無しさん 2005/09/07(水) 19:41:18
>>351 互いにボーダーフォンの場合
着信拒否:こっち…話し中、むこう…着信残らず
メール拒否:こっち…何もなく普通に送ったように見える
むこう…一切届かず
ドコモとちょっと違うな
355 名無しさん 2005/09/07(水) 19:45:29
>>351 auの場合
着信拒否:こっち…「この電話番号からはお受けできません」 向こう…着信残る
メール拒否:こっち…「送信できませんでした、宛先を確認してください」 向こう…何にも
みんなそれぞれだね?? 』
↑これの、もっと詳しいことが知りたいのですが(お互い違うキャリアの場合など)
どこのスレ、サイトに行けばわかりますでしょうか?m(_ _)m
428 :
非通知さん :2005/11/11(金) 09:25:59 ID:5AyDDDNn0
それが合ってるのかは知らんが、一般的に考えると、 受信側キャリアが拒否処理をしているんだろうから、 発信側が何であっても(ドコモ/ボーダ/au/固定…)、 受信側がドコモだったらドコモの、auならauの反応になるんじゃないのかなあ?
429 :
非通知さん :2005/11/11(金) 10:58:56 ID:0V47HV410
>>427 通話とメールの拒否は別に考えよう。
通話の場合、だいたい各キャリア以下のような感じで同じだと思う。
A)端末で拒否する
→端末で拒否設定した着信(非通知・公衆電話・電話帳登録外など)があった場合に、
即座に切るという機能。
従って、かけた側は話中音(というか、実は終話で切れた音)、端末に着信履歴は残る。
ただし、「xx秒以下の着信は残さない」という設定の出来る機種では、ワンギリや
そういった着信を履歴に残さないこともできる。
B)ネットワークで拒否する
「番号通知お願いサービス」設定中に非通知でかけたり、「迷惑拒否」で指定されて
しまっていた場合。
→かけた側に「この電話にはお繋ぎできません」などのアナウンスが流れる。
着信側は、全く呼び出されないので、履歴も残らない。
メールの方は、その報告の通りなのかな。
430 :
非通知さん :2005/11/11(金) 11:17:30 ID:9+4BD801O
DoCoMo九州、D901isです。 昨夜0時頃から充電をしてるのに未だ充電しています。 これは、DoCoMoショップに持って行って何らかの解決(交換等)を得られるでしょうか…?
431 :
非通知さん :2005/11/11(金) 12:04:08 ID:8NiX/B8T0
>>425 広辞苑にはチンチンとボボが載ってます。
432 :
427 :2005/11/11(金) 14:54:41 ID:NgwsNePS0
ありがとうございます。 通話拒否はなんとなく分かりました。 メールの場合、ドコモ→ボーダフォンのメールでボーダ側が受信拒否していたら ドコモ側は普通に送ったように見える、という風になるのでしょうか?
433 :
非通知さん :2005/11/11(金) 15:11:06 ID:8mCLCBBA0
434 :
427 :2005/11/11(金) 15:41:12 ID:3tqNLIIh0
なるほど、移動します。ありがとうございました。
435 :
非通知さん :2005/11/11(金) 15:49:55 ID:3VMo+T/JO
AUのポイントって溜りかたの基準ってありますか?
436 :
非通知さん :2005/11/11(金) 15:57:07 ID:1m1V6LjY0
437 :
非通知さん :2005/11/11(金) 16:34:14 ID:YOFkoyRG0
アドレス教えて
438 :
非通知さん :2005/11/11(金) 17:18:55 ID:RhYRP8qu0
関西に住んでいて、今度auに新規で契約しようと思ってます。 価格.comで値段を調べると非常に安いので契約しようかと思ったんですが 中部の契約とか、北海道とか書いてるんですが、 なにか不都合があるんでしょうか?
439 :
非通知さん :2005/11/11(金) 17:30:14 ID:pArM8MMl0
440 :
非通知さん :2005/11/11(金) 17:51:48 ID:cUkks4llO
携帯に搭載されている充電コードの端子で充電するとバッテリーの寿命を縮めますか?
441 :
非通知さん :2005/11/11(金) 17:56:13 ID:Ai7A+BAQ0
>>440 バッテリーの寿命は関係ないけど、機種によっては抜き差しを繰り返して
いると、端子部分が折れて近くにあるアンテナに影響を及ぼして電波のつかみが
悪くなる機種があったと思う。なるべくなら充電台使った方がいい。
442 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:01:08 ID:cUkks4llO
では、何で充電端子が搭載されているんでしょう?
443 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:09:22 ID:X2LXGNDoO
ドコモのプレミアクラブ割引ってなんですか? あと、家族のプレミアクラブ割引を使うことはできますか?
444 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:10:36 ID:Ai7A+BAQ0
>>442 もうちょっと頭働かそうよ‥‥。
充電の為だけにある訳じゃないよ?>端子
445 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:12:00 ID:TOVoNEH+0
充電台は荷物になる為、自宅以外で充電したい場合には 直結できる手段もあったほうが良い。
446 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:12:15 ID:cUkks4llO
他に使われる目的は?
447 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:22:10 ID:TOVoNEH+0
>>446 PC等とのデータのやり取り。
PC等と繋いでネット接続。
車載のハンズフリー機器・外部アンテナの接続。
448 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:23:05 ID:0V47HV410
449 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:23:17 ID:WFt0h7Sd0
auの友達から、着うたを赤外線と、メールで送ってもらったんだが 赤外線の場合は、ファイルが壊れて再生できないとでて メールの場合は、容量がでかすぎるとでた。 どうしたら、再生できるようになりますか?? ちなみに俺はボーダフォンです
450 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:24:41 ID:Ai7A+BAQ0
>>446 釣りか天然なのかしらんが‥‥。
PCの携帯万能とか携快電話のようなソフトで携帯のデータ(電話帳とかね)の
バックアップとか取るときなんかにその端子とPCを繋いで(専用ケーブルがある)
使う。
>>445 の言うように自宅以外で充電する場合もあるしね。
451 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:41:21 ID:BTUKj4imO
452 :
非通知さん :2005/11/11(金) 18:54:32 ID:cUkks4llO
今はカメラ非塔載の機種無いかな?
453 :
非通知さん :2005/11/11(金) 19:07:45 ID:0V47HV410
>>452 あるよ
ドコモ現役では prosolid、premini-S、RADIDEN。
予定でらくらくホン・シンプル。
454 :
非通知さん :2005/11/11(金) 19:07:59 ID:Ai7A+BAQ0
>>452 いっぱい(というほどでもないが)ある。
455 :
非通知さん :2005/11/11(金) 19:08:34 ID:pArM8MMl0
456 :
非通知さん :2005/11/11(金) 19:23:51 ID:vZk5qkVJO
457 :
非通知さん :2005/11/11(金) 19:31:13 ID:/ZSxohMP0
458 :
非通知さん :2005/11/11(金) 21:31:48 ID:eTidKZmrO
vodafoneユーザーです。毎月利用明細と共に送られくるvodafoneNEWSに、11月から他社へのメールに絵文字が使えると記載されていたような気がするのですが…。紙を捨ててしまい確認できません。もう絵文字使えるんですかね?
459 :
非通知さん :2005/11/11(金) 21:36:00 ID:vyTLxj2r0
電話会社変えても番号が変わらないサービスっていつからだっけ?
460 :
非通知さん :2005/11/11(金) 21:38:37 ID:TOVoNEH+0
461 :
非通知さん :2005/11/11(金) 21:47:03 ID:eTidKZmrO
>>460 そうでしたか。レスありがとうございます!
462 :
非通知さん :2005/11/11(金) 21:56:28 ID:vXQ6f6000
イヤホンを使うとシャッター音はイヤホンから聞こえるのですか? 大きな安っぽい音に懲り懲りしているんですよ。 ちなみに自分のモノはdocomoSH901iSです
463 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:01:23 ID:Ai7A+BAQ0
>>462 IDスゲェw
シャッター音はイヤホンしてても消せないよ。
464 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:07:45 ID:/UcZmsVH0
俺がハッピーボーナス、妹が一年割引?ってのやってて ぼーだからドコモに両方移ろうと思うんだけど、 これって決まった期間に解約しないと罰金取られるの?
465 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:14:13 ID:TOVoNEH+0
466 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:16:53 ID:4NMRVsX80
テレビCMで、 ボーダホンの803T?のCMでドリカムが歌ってますが アレはなんて曲でしょうか? 続きが気になるのでCDを買おうと思ってます。 教えていただけますでしょうか
467 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:24:05 ID:KGd5DW3l0
>>464 ハッピーボーナスって2年契約で、途中で解約すると
契約解除料10,500円も取られるよΣ(|||▽||| )
年間割引の契約解除料は4,200円。
とりあえずいつ契約したのか確認した方が。
468 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:28:39 ID:/UcZmsVH0
>>464 ありがと・・・。
俺が来年二月で、妹が3月だと思う。
妹にメール定額つけるのが一番安くなる手段なんだが、
ドコモがいいらしい・・・。
469 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:34:46 ID:uzyPmsLEO
当方、神奈川県。今更ながらSH901iCが欲しいんだけど、DS以外で まだ在庫のあるところ有りますか?
470 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:37:31 ID:BTUKj4imO
471 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:41:43 ID:yppksnR10
携帯から簡単に取れるフリメどこかありますか? らぶりもふーずもメルもつかえなくて
472 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:42:24 ID:uzyPmsLEO
>>470 すいません。家(相模原市)の近くの家電量販店4店舗しか見てませんでした。
473 :
非通知さん :2005/11/11(金) 22:51:25 ID:KGd5DW3l0
>>466 「朝日の洗礼」
せっかくPCでネットしてるんだから、
「vodafone 803T DREAMS COME TRUE」
で検索してみるといいよ。
474 :
非通知さん :2005/11/11(金) 23:57:09 ID:ALXuUUZf0
無料でフラッシュをダウンロードできる携帯のサイト知ってる?
475 :
非通知さん :2005/11/12(土) 00:26:36 ID:ui1aRT0iO
ドコモの114番(話し中か調べられるサービス)て使われてない番号だったらわかりますか? 最近携帯を替えたという知人が、電話番号をかえたかかえてないか知りたいんです 相手に知られないように
476 :
非通知さん :2005/11/12(土) 00:35:39 ID:Q/DgfC4t0
477 :
非通知さん :2005/11/12(土) 00:44:19 ID:vs4OUyE9O
着うたの作り方が知りたい。 とりあえず手軽に知りたいのでiモード用の制作支援サイトあったら教えて下さい。 ちなみにPCも所有してるんで普通のサイトでもいいです。
478 :
非通知さん :2005/11/12(土) 00:59:38 ID:zqvem6HJ0
W31SAですがSD-Jukeboxを買おうと思っていますが、W31SAUみたいに本体が カードリーダーの替わりになるのですか?別にカードリーダー買わなきゃ いけないんですか?カタログ見ても分からないものでよろしくお願いします。
479 :
非通知さん :2005/11/12(土) 01:17:53 ID:+M0lByIj0
>>478 W31SAもSAIIもUSBマスストレージ対応なんですが...W31SAは著作権保護対応
ではないので、著作権保護対応のカードリーダーライターが別途必要となります。
因みにW31SAIIは著作権保護対応&USBマスストレージ対応でSD-Jukebox付属&
USBケーブル付属となりました。
480 :
475 :2005/11/12(土) 01:33:00 ID:ui1aRT0iO
>>476 レス有難うございます
何回かかけてるんですがいつも「空いております」で「お話し中もしくパケット通信中です」
って事がないので、使われていない番号も「空いております」になるのかなと思いまして
481 :
非通知さん :2005/11/12(土) 10:16:45 ID:CKGaRtf0O
携帯を一ヵ月間使わなかったら、料金かかりますか?
482 :
非通知さん :2005/11/12(土) 10:20:40 ID:+M0lByIj0
>>481 貴方が使ってない事をキャリアは監視してる訳では無いので...。
483 :
非通知さん :2005/11/12(土) 10:22:11 ID:mYtUvbkBO
契約してれば基本使用料はとられる。 月額制サービスに入っていればそれもとられる。 完全に解約すればとられない。
484 :
非通知さん :2005/11/12(土) 10:44:51 ID:xbA9zPAv0
485 :
非通知さん :2005/11/12(土) 10:54:31 ID:xbA9zPAv0
486 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:05:33 ID:6ZVSpo6TO
auの携帯w22SAで電波オフモードというのがあるんですが、 病院内でこのモードでイヤホンで音楽とか聞いてたら迷惑? 入院中の暇つぶしに使いたいんですが…。 許可されてるブース以外では携帯自体使わない方が吉でしょうか?
487 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:17:00 ID:+M0lByIj0
>>486 1人部屋なら問題無いと思いますが、2人以上の部屋では口に出さなくても
不快に思う人は居るので止めた方が良いですね。
488 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:18:53 ID:Q8592nJ5o
>>486 個人的にはアリだと思いますが、病院ってトコロは色々な意味でキ〇ガイや
本人にしか通用しない正義感を振り回す危ない方々がいらっしゃるので
使用しない方が無難でしょうなぁ
どうしても使いたいなら、本体は目につかない様にしてヘッドフォンだけが
見えてる状態にするのがよろしいかと
489 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:24:45 ID:+M0lByIj0
>>486 音量も出来るだけ絞って音漏れは最小限にしましょう。
490 :
486 :2005/11/12(土) 11:28:27 ID:6ZVSpo6TO
>>487 、
>>488 レスサンクス!、そかー(´・ω・`)。カメラとか有るし、やっぱ不快に思う人も居るよなー。
外出られるようになったら使います。どうもー(´∀`*)ノ
491 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:31:09 ID:6ZVSpo6TO
>489 そうします。
492 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:37:05 ID:CKGaRtf0O
携帯を二台持ちたいと思っています。 一つはリアル友で、もう一つはメル友という形で。 二台契約すると料金も倍になりますよね?
493 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:38:55 ID:hX7a0Gie0
>>492 倍というか2回線分の基本料が必要となるよね。
あと、メール専用にプリペイドを使ったりする手もある。
電話番号だけを増やしたいならマルチナンバーサービスがFOMAにある。
494 :
非通知さん :2005/11/12(土) 11:52:38 ID:CKGaRtf0O
プリペイドは、一定料金になると電話止められるんですよね? だと、メールだとすぐに料金使っちゃうかな。
495 :
非通知さん :2005/11/12(土) 12:03:24 ID:kiVABj2v0
496 :
非通知さん :2005/11/12(土) 12:03:47 ID:KsUnFoO50
>>494 同じキャリアの電話にして家族割かメール定額(キャリアによる)使うなり・・・
難波と心斎橋で、付近のauショップの場所を教えてもらえないでしょうか?パソコン持ってないので、お客様センターにも問い合わせたのですが大阪に詳しくないらしく。ブックオフ近くの心斎橋店以外で知ってるお店あったらよろしくお願いします。
498 :
非通知さん :2005/11/12(土) 13:20:17 ID:KsUnFoO50
499 :
非通知さん :2005/11/12(土) 13:29:01 ID:+LagsHH4O
vodafone→auに機種変したいのですが、電話番号変えずに変更できますか?
500 :
非通知さん :2005/11/12(土) 13:51:21 ID:KsUnFoO50
501 :
497 :2005/11/12(土) 14:11:10 ID:JzTgjxn4O
498さんありがとうございました。 WINでなくお金も今ないので、知ってるお店がある方がいたらよろしくお願いします。
503 :
非通知さん :2005/11/12(土) 14:30:31 ID:x/TbjMzM0
心斎橋店で総合カタログ取ってきてショップ一覧みればいいだろ。
504 :
非通知さん :2005/11/12(土) 14:42:08 ID:kiVABj2v0
505 :
非通知さん :2005/11/12(土) 14:48:24 ID:pqG1/dtN0
>>497 auショップ心斎橋
住所:心斎橋筋2丁目1-22
TEL:06-6484-3222 10:00〜20:00 年中無休
auショップ戎橋
住所:難波1丁目8−1
TEL:06-6484-0848 10:00〜21:00 年中無休
auショップ難波南海通り
住所:難波3−1−7 秋田谷ビル1F
TEL:06-6633-8977 10:00〜20:00 年中無休
auショップ難波中央
住所:難波3丁目2−23珍味屋ビル
TEL:06-4396-2505 10:00〜20:00 年中無休
あとは自分で地図でも見て。
506 :
非通知さん :2005/11/12(土) 15:22:58 ID:z+7c3wiYO
>>505 どんな理由があろうと、2ちゃんで番(ry
半日ROMってろ
507 :
497 :2005/11/12(土) 16:37:03 ID:JzTgjxn4O
505さんありがとうございました!助かりました。
508 :
非通知さん :2005/11/12(土) 17:13:55 ID:drL91PO1O
509 :
非通知さん :2005/11/12(土) 17:38:04 ID:pqG1/dtN0
>>506 そっか、ショップの番号だからいいのかとオモタ...(|||_|||)
2chのお約束を読み直してきて反省してます(´・ω・`)ショボーン
510 :
非通知さん :2005/11/12(土) 17:50:38 ID:jwzgcQjCo
ガイドラインによれば、明らかに公的なモノは削除対象外だから まぁ微妙なセンでしょう とりあえず、気に入らない方は通報で 判断は削除人の方がするでしょうから
511 :
非通知さん :2005/11/12(土) 17:50:41 ID:FV5crLhF0
>>509 あと1つ
まずau関連スレに誘導してから
512 :
非通知さん :2005/11/12(土) 18:58:56 ID:ZgC8vyIZ0
ボーダフォンのメモリ機種移動について教えてください V302Tを解約しV603SH新規申し込みを地元の携帯ショップにて 行ったのですがメモリの移動が上手くいきません。 名前、電話番号のみ移動 メアドは1件も移動されませんでした。 ボーダフォンショップに確認した所、やはりだめでした ソースネクスト社の携快電話12を使って見たのですが やはりメアドは移せませんでした。 ショプ3件ほどハシゴしたのですが全ての方が手打ちで・・・・ との事何か方法は無いのでしょうか? ※V302Tのほうは2年縛りの為年内は解約すると違反金なるものが 発生するので解約するまで放置の状態です。
513 :
非通知さん :2005/11/12(土) 19:52:51 ID:KsUnFoO50
>>512 赤外線でもダメなの?
302Tに赤外線機能あるかどうかも知らんけど・・・
514 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:10:52 ID:TRKURYwT0
ボーダフォンの料金って何日締め?
515 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:20:06 ID:KsUnFoO50
516 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:21:17 ID:yQiox5QH0
517 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:28:02 ID:Rp6ZwuDVO
ここで質問して良いものかわかりませんが、よろしくお願いします。 先程携帯を見たら知らない番号から不在着信があったのですが、 その番号が「050」から始まっていたのですが、これは何の番号なのでしょうか?
519 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:31:24 ID:TRKURYwT0
520 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:33:57 ID:VKvteib90
虎とライオンはどっちが強いですか?
521 :
非通知さん :2005/11/12(土) 20:58:45 ID:Q6ZHCQ9HO
パソのプロシキ分かれば携帯のプロシキ分かりますか?
522 :
非通知さん :2005/11/12(土) 21:23:30 ID:CKGaRtf0O
2チャンにはドコモからカキコしているけど、スレッド建てにくくない?
523 :
非通知さん :2005/11/12(土) 22:59:31 ID:x/TbjMzM0
524 :
非通知さん :2005/11/13(日) 00:37:12 ID:HWFKm9FuO
プロキシでした。すいません。考え方同じですよね
525 :
515 :2005/11/13(日) 01:35:57 ID:pM6BJ7i90
>>519 さあ?・・・多分だが、締め日が1回しかないと
料金関係の部署はひと月の間に1度だけ忙しい時期がくる事になる。
ミスがあると信用に大きくかかわる部署だから
その時期だけバイト多く雇って乗り切る・・・
・・・なんて都合の良いことは出来ないだろうから、
いちばん忙しい時期乗り切れるだけの従業員数を、
忙しくない時期も給料払って雇い続けなくてはならない。
それが許されるほど儲かってる会社なら別だが、
そうでない会社は締め日を分けることで、
忙しい時期も数回に分散できるから、
無駄に従業員を雇わなくて済むって事じゃないかな?
526 :
非通知さん :2005/11/13(日) 08:07:30 ID:S6xzlJ/D0
持ち込み機種変の端末の場合三社とも外装交換や基盤修理はできるのでしょうか?
527 :
非通知さん :2005/11/13(日) 08:34:54 ID:P276KAUG0
昨日の昼間にメールしてたら急に返事が来なくなって、 昨日の夜、今日の朝にもメールしてるんだけど返事がない。 相手vodaでこっちauなんだけど、トラブルでも起こってるんだろうか?
528 :
非通知さん :2005/11/13(日) 09:13:49 ID:4EM2/x1w0
901ISシリーズでFOMAデータプランは契約できますか?
529 :
非通知さん :2005/11/13(日) 11:05:12 ID:zC6ZanfGO
>>527 本当にくだらねーな....
返信するのがウザくなったんだろ!
とっとと電話して確かめろ。
530 :
非通知さん :2005/11/13(日) 11:35:23 ID:mK8zB5+LO
auで機種変更するときに必要なものって何ですか?ちなみに19。
531 :
非通知さん :2005/11/13(日) 11:39:35 ID:kUmRaPbj0
FOMAを解約するとき FOMAカードを没収されるのでしょうか?
532 :
非通知さん :2005/11/13(日) 11:54:00 ID:1nsvuCOr0
FOMAカードは、DoCoMoショップにて回収、解約時にハサミをいれますよ。
533 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:04:37 ID:zC6ZanfGO
>>532 いったい、いつの話をしてるんですか?
現在は個人情報保護の関係でFOMAカードはもらえます。
534 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:05:29 ID:U4R3AM/l0
>>530 特に必要ないが、唯一必要なのは端末代金
535 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:07:05 ID:U4R3AM/l0
>>533 厳密言えば、その場で挟みを入れて廃棄か返却のどちらか選択できる。
536 :
531 :2005/11/13(日) 12:14:31 ID:kUmRaPbj0
聞いておいて良かったです ありがとうございました
537 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:15:58 ID:zC6ZanfGO
>>535 ハサミで切ったりなんかしません。
そのまま契約情報抜いて返却だよ。
馬鹿なのか?
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ
538 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:29:22 ID:U4R3AM/l0
>>537 最近は貰えますが、以前は殆どクレジットカード同様に切ってました。
539 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:50:44 ID:zQP6CyzS0
個人情報と返却にどんな関係が?w ドコモは返却可、ボーダは返却不可かつ返却時に紛失してたら3150円払う だったような
540 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:51:47 ID:zQP6CyzS0
なんという書き間違い orz ドコモは返却可、ボーダは返却必須かつ返却時に紛失してたら3150円払う だったような と訂正
541 :
非通知さん :2005/11/13(日) 12:53:39 ID:Lx/Eb9oa0
むしろ鋏入れるのが、個人情報絡み。 物理的に使えないようにしてるのを目の前で見せるという。
542 :
非通知さん :2005/11/13(日) 13:31:58 ID:WXv3tf4C0
ケータイが発売してから 新規0(1)円くらいになるまで どのくらい期間かかりますか? ドコモの901is狙ってるんですが
543 :
非通知さん :2005/11/13(日) 13:43:56 ID:T8ZUK3HuO
>>542 今月既に1円になってる。
探せばあるんだから、努力しろよな?
544 :
非通知さん :2005/11/13(日) 15:09:05 ID:zC6ZanfGO
>>539 アタマ悪いね!
ドコモショップで電話帳など個人情報の入ったFOMAカードを
ちゃんと廃棄しているか信用できないということで返却が始まった。
それに伴ってカードにハサミを入れるのも
回収した場合も目の前で廃棄したというのを見せるために始まった。
545 :
非通知さん :2005/11/13(日) 15:23:27 ID:Lx/Eb9oa0
>>544 カードをユーザー側にくれるのは、カード無しではFOMA端末にダウンロードしたものが
使えなくなるからでしょ。
端末はユーザーが購入したものだが、FOMAカードはレンタル品という扱いなので
解約すれば手元には残らないものだけど、不満が多かったからだと思う。
カードをDoCoMoに返却時に鋏入れるのはFOMAサービス開始当初から。
ユーザーにくれるくれるようになったのに伴ってではない。
546 :
非通知さん :2005/11/13(日) 16:20:10 ID:Yu3erV0z0
ドコモでオールロック以外でブックマークに鍵つけれる携帯はN701iだけですか? あと、今後でるNの携帯はその機能がついてるんですか?
547 :
非通知さん :2005/11/13(日) 16:20:44 ID:O48+6Is4O
くだらない質問なんですが、FOMAは機種変と買い増しどっちが安いんですか?
548 :
非通知さん :2005/11/13(日) 16:25:44 ID:pM6BJ7i90
機種変など無い
549 :
非通知さん :2005/11/13(日) 16:44:57 ID:nkUPGjPyO
ICカードって何?
550 :
非通知さん :2005/11/13(日) 16:55:17 ID:sBRngHk00
551 :
あ :2005/11/13(日) 20:44:43 ID:SVhlyq2+O
初心しゃですみません。友達にめーるが遅れません。 ○×○@bocomo.ne.jp ↑でどこかまちがてるでしうょか? bokomoでめだめでした。 誰か親切な人教えてください、
>>551 NTTボコモなんて会社はありませんよ。
bをdにして下さい。
553 :
非通知さん :2005/11/13(日) 21:02:31 ID:Lx/Eb9oa0
いや、つい面白かったらから。 今は反省している。
555 :
非通知さん :2005/11/13(日) 21:03:52 ID:hE1pnogU0
>>552 コテハン名乗るなら専ブラ使うかもっと慣れてからにしたらどうだ
556 :
非通知さん :2005/11/13(日) 21:04:11 ID:hE1pnogU0
なんだよくそう
557 :
非通知さん :2005/11/13(日) 21:12:41 ID:GZ4wFKmJO
FOMAの買い増しってどんな手続きするんですか?免許証と印鑑いる?何も持たずに住所と名前書くだけ?
558 :
非通知さん :2005/11/13(日) 21:33:56 ID:SX+wBV2F0
親父がFOMA SA700iS買ったんですけど メールセンターにメール着てるか問い合わせるにはどうすればいいんですか? 自分のN251だったらメールボタン長押しで問い合わせられるんだけど FOMA SA700iSだと、できません。他にやりかたないんですかね? 説明書見てよくわからないので、書き込ませていただきました
559 :
非通知さん :2005/11/13(日) 21:46:55 ID:rfnWQPG90
最近パソコンのホームページが、携帯電話で見ることが出来るようになったのですか? (i-mode、ez-webではなく) 機種を教えてください。
560 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:02:18 ID:O48+6Is4O
>>559 N901iSだっけか?
但しフルブラウザはパケホ適用外。
561 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:03:39 ID:YQ3sIHAzO
昨日機種変えたばっかなのですが、DoCoMoの人でメールが送れる人と、メールが送れない人がいるんです。 『宛先を確認して下さい』と表示されます。 その送れない友人にアドレス変えたか聞いてみたら、変えてないみたいで…これは故障でしょうか?
562 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:07:58 ID:lu6lZ0AUO
ねぇねぇ,一つのケータイで二つのアドレスを作るとかできるんでつか??
563 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:08:53 ID:O48+6Is4O
>>561 大量送信者拒否設定ジャマイカ?
>>561 が今日200通以上メール送ってて、相手に拒否設定されるとそう表示される。
解除の仕方はiメニューから8、メール設定でわかるはず。
相手に解除させなきゃ意味ないから。
&24時過ぎたらソッコー送れる。
564 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:13:29 ID:v2t/Wx7q0
ドコモで今電波の強い部類に入る機種て何?
565 :
携帯電話情報通知しません :2005/11/13(日) 22:21:21 ID:aPWgzGmb0
だれか質問きてください!
566 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:24:15 ID:/75A8NK+0
3G買い増しと3G→3Gの機種変更の 違いがいまいちわかりません
567 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:27:43 ID:lu6lZ0AUO
568 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:43:39 ID:YQ3sIHAzO
563さん 561です。質問に答えて下さり、ありがとうございました。 大量に送った記憶はありませんが、とりあえず12時にもう一度送ってみますね。 それで、まだそのような表示が出たらまたここに来ますね。
569 :
あ :2005/11/13(日) 22:45:33 ID:SVhlyq2+O
>>561 アドレスを間違えて
@bocomoとか@dokomoにしてないか?
じゃなきゃ
>>563 の言う通りか、もしくは相手が指定外受信拒否にしているか。
570 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:48:18 ID:JGPOY3yd0
相手がドコモのフォーマで自分がボーダのTV電話対応機種の場合、 テレビ電話の通話は出来ますでしょうか?
571 :
非通知さん :2005/11/13(日) 22:56:28 ID:4AWNj05K0
自分はauからFOMA(D)に替えました。 友人はmovaからFOMA(N)に替えました。 2人とも驚いたのがメールを打つ画面です。 画面が上下に分かれていて、下画面で打った文章を確定キーで上画面に上げる仕様になっていますが、 これ、どんな意味があるんでしょうか? 今まで画面は1つだったけど、全然不都合はありませんでした。
572 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:01:26 ID:YQ3sIHAzO
569さん 561です。アドレスは前の携帯のSDに落として、そのまま今の携帯で使ってるので、アドレスの打ち間違えでは無いと思います… 受信はできるのですが、送信は今日の夕方頃からできなくなりました。
573 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:02:45 ID:N2KF+FGA0
他人のメールの内容を、リモート操作で変える事は、理屈的、技術的に可能で すか?
574 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:04:14 ID:drJgpb3iO
日本の携帯って、ハッキングできるんですか? 外国ではお盛んみたいですけど。 「携帯」「ハッキング」でぐぐると色色でてきます。
575 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:07:41 ID:SVhlyq2+O
>>572 DoCoMoではわからんが相手の電波状況が悪かったり、サーバーのメンテとかで
メールがエラーになって返ってきた事があったな…
576 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:08:59 ID:3M9d5WPL0
くだらねーw
577 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:12:32 ID:YQ3sIHAzO
572さん そうですか…他会社やメルマガはちゃんと届くんですけどね。
578 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:15:10 ID:hE1pnogU0
579 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:17:49 ID:zC6ZanfGO
>>573 恥ずかしいから書き込まないほうが良いよ。
君は「私はどうしようもない馬鹿です」と全国に晒しているもんだから。
見てて痛いよ....
580 :
571 :2005/11/13(日) 23:24:44 ID:4AWNj05K0
>>578 そういえば、そういう機能がついていたような・・・。
普段使わないですよね。
そんなんで使い勝手が悪くなるなんて・・・。
581 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:24:55 ID:PbNxQ0QTO
今日vodafoneを契約しましたが諸事情により解約したいのです。 携帯にクーリングオフってありますか? くだらない質問ですみません
582 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:26:54 ID:hE1pnogU0
>>580 俺も最初は戸惑ったが慣れれば平気
「普段使わないですよね」って、一人のためにできてるわけじゃないからなあ
>>581 クーリングオフって都合のいいように何でも解約できるわけじゃないんだが、
それを踏まえたうえでの発言か?
583 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:30:06 ID:QBB6vE4z0
くだらない質問ですみません。 今日ドコモショップで電波確認用のFOMAを借りてきたのですが、 我が家では残念ながら電波があまりよくないようでした。 その場合、507シリーズはでないということなので、movaの古い機種で 頑張るしかないのでしょうか?
584 :
573 :2005/11/13(日) 23:33:03 ID:N2KF+FGA0
>>578 ありがとうございました。
最近、人を疑って人間不信になってかなり精神状態がおかしくなってます。
くだらない質問でも、答えていただきありがとうございました。
585 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:36:40 ID:O48+6Is4O
>>581 クーリングオフとは元来悪意を持った販売者に対して適用されるのでは?
>>581 は明らかに自分の意志で今日買ったので、騙されたり脅されて買ったわけじゃないでしょう。
解約することもできるでしょうが、1万〜2万円の違約金を払わされます。
586 :
573 :2005/11/13(日) 23:40:32 ID:N2KF+FGA0
587 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:41:45 ID:ezNT0kom0
FOMA N900iSの電話帳データをminiSDに保存して vodafone V603SHに移そうと思ったんだが無理っぽい パソ使うしか方法ないですかね? 既出ならスマソ
>>556 テヘッ
>>583 今movaでは最新のが506iです。
おサイフケータイついてるし、カメラはメガピクセルだから古いわけではないです。
ただ最新機能は使えませんから、後はホームページで電波の改善依頼出して待つしかないと思います。
それか乗り換え・・・
589 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:55:06 ID:O48+6Is4O
>>583 電波の掴みが悪いって圏外ではないんでしょ?
よっぽど基地局の近くでなければ家で電波状況が悪いのは妥協すべき点。
DoCoMoがこれ以上movaを開発する気がないのならいつかFOMAに変えざるを得ない時期が来るはずだから今からFOMAにしてしまうのも手。
それか他キャリアに乗り換えるか。
漏れの部屋も角度によって電波が違うorz
590 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:56:55 ID:PbNxQ0QTO
591 :
非通知さん :2005/11/13(日) 23:57:54 ID:sBRngHk00
>>581 クーリングオフは訪問販売に適応される制度で
店頭販売・通信販売には強制力はありません。
仮にクーリングオフが出来る場合でも、それは
販売店のサービスです。
携帯電話の販売はクーリングオフサービスは
通常やっていません。
592 :
非通知さん :2005/11/14(月) 06:20:56 ID:ZjPKosKfO
>>581 普通に解約しろ
ろくに調べずに買うのが悪い
593 :
非通知さん :2005/11/14(月) 10:41:30 ID:dx+CEbM80
教えて下さい ボーダからdocomoやauに写真送るのはどうすれば いいんでしたっけ? 相手のアドの末尾を変えるとか、以前どこかで見た 記憶があるのですが、探してもみつかりません どうかお願いします
594 :
非通知さん :2005/11/14(月) 10:45:41 ID:wfr1N2sM0
595 :
非通知さん :2005/11/14(月) 11:07:53 ID:dx+CEbM80
>>594 そうなんですか??いつの間に・・・
ありがとうございます
596 :
非通知さん :2005/11/14(月) 11:20:53 ID:RwzvR5K1O
DoCoMoからauにメールを送るには、どうすればいいのですか?
597 :
非通知さん :2005/11/14(月) 11:43:43 ID:hvzkUEBXO
>>596 つまらない....
ネタがないなら来るなよ。
598 :
非通知さん :2005/11/14(月) 12:03:49 ID:6FH2zBTu0
599 :
非通知さん :2005/11/14(月) 12:14:39 ID:pM2q1Ksg0
IDの末尾に0とOをつけてPCと携帯の区別をつくようにしたのは 某キャリアユーザーの荒らしがひどいのが原因って聞いたんですがほんとですか?
600 :
非通知さん :2005/11/14(月) 12:15:52 ID:clm4rfX80
601 :
非通知さん :2005/11/14(月) 12:18:49 ID:WkHQQTbI0
602 :
非通知さん :2005/11/14(月) 13:11:12 ID:wwQ4jcilO
>>599 マルチ&嘘つき!!
各キャリアの質問スレに
「〇〇利用者の荒らしがひどいのが原因って聞いた」
って書き込んでる。
603 :
非通知さん :2005/11/14(月) 13:45:52 ID:clm4rfX80
454 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 12:10:47 ID:NcsTjNzo0 IDの末尾に0とOをつけてPCと携帯の区別をつくようにしたのは voda利用者の荒らしがひどいのが原因って聞いたんですがほんとですか? 926 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 12:10:22 ID:NcsTjNzo0 IDの末尾に0とOをつけてPCと携帯の区別をつくようにしたのは ドコモ利用者の荒らしがひどいのが原因って聞いたんですがほんとですか? 697 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 12:07:17 ID:3drSyBZ80 IDの末尾に0とOをつけてPCと携帯の区別をつくようにしたのは au利用者の荒らしがひどいのが原因って聞いたんですがほんとですか
604 :
非通知さん :2005/11/14(月) 13:51:43 ID:uPaa55Ld0
いたいとこ突かれたあうヲタがマルチ工作したってとこか あうヲタの荒らし対策で0とOつけるようになった事実は変わらないのにね
605 :
非通知さん :2005/11/14(月) 15:42:20 ID:IcfWIZ8dO
vodafoneの192文字以内なら、メールの送受信無料ってサービスって今もやってるんですか?
607 :
非通知さん :2005/11/14(月) 16:06:10 ID:xVsxpJOl0
608 :
非通知さん :2005/11/14(月) 16:38:47 ID:I3SLJlcFO
vodaで、今から機種変しにいくのですが 3G系で不具合の少ない機種はどれか教えてください。
609 :
非通知さん :2005/11/14(月) 16:44:07 ID:g9hoVpWy0
以前、規制かなんかでボーダから書き込みできなくなったときに何故か荒らしも一斉に減ったんだよね。
610 :
非通知さん :2005/11/14(月) 17:17:24 ID:YFg8JT120
ドコモで、アドレスを一旦変えましたが、やはり元に戻したいと思い試みましたが戻せません。 ご希望のアドレスは、既に使用中 と出るのですが、何日か待てばまた登録出来るのでしょうか? どなたかお教え頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
611 :
非通知さん :2005/11/14(月) 17:20:55 ID:Z3nR0B100
612 :
非通知さん :2005/11/14(月) 17:28:07 ID:YFg8JT120
>611さん 誘導有難うございます。 あちらで尋ねてみます。
613 :
非通知さん :2005/11/14(月) 17:29:26 ID:IcfWIZ8dO
605です。 質問に答えて下さった方々、ありがとうございましたo(^-^)o
614 :
非通知さん :2005/11/14(月) 17:31:18 ID:Z3nR0B100
615 :
非通知さん :2005/11/14(月) 17:55:47 ID:wfr1N2sM0
『お尋ね者』の称号を差し上げます
616 :
阿蘇ーん :2005/11/14(月) 21:20:54 ID:WCSAuF6N0
miniSDにネットからとってきた画像を保存し、 携帯に保存したいのですが・・・(・ェ・`;) ちゃんとNEC_0001.jpgと名前変更し保存しようとしたんですが NEC_0001.jpg をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になってます。 書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。 とエラーがでます((;゚Д゚)ガクガクブルブル たすけてください(´;ェ;`)ウゥ・・・
617 :
非通知さん :2005/11/14(月) 21:28:24 ID:ZjPKosKfO
>>616 書込み禁止を解除するか、別のminiSDを使ってください。
618 :
非通知さん :2005/11/14(月) 21:36:11 ID:wW6L3zmi0
>>616 もしかしてminiSDアダプタ使ってる?
左側にプロテクトロックの切り替えがあるからそれじゃない?
見当違いだったら失礼。
619 :
非通知さん :2005/11/14(月) 21:39:06 ID:euGwMXRs0
docomo乗り換えの予定なんですがi-modeって文字の大きさを小さくできますか? 親のD506iじゃできなかったので…
620 :
非通知さん :2005/11/14(月) 21:45:54 ID:wfr1N2sM0
>>619 文字の大きさの変更はi-modeではなく端末側の機能だから
端末によると思う・・・
621 :
阿蘇ーん :2005/11/14(月) 22:04:51 ID:WCSAuF6N0
622 :
非通知さん :2005/11/15(火) 00:17:43 ID:rK4HhDOyO
>>621 PC→miniSDの保存方法だろ?
それは携帯板で質問すべき事柄か?
623 :
非通知さん :2005/11/15(火) 02:21:58 ID:X8bP1xNc0
レンタル携帯屋って違法なんですか? それとも営業許可がでてるのでしょうか?
624 :
非通知さん :2005/11/15(火) 02:25:13 ID:gtA/dSNt0
>>623 じゃあ成田空港とかに行ってみればいいよ。
625 :
非通知さん :2005/11/15(火) 02:43:12 ID:kyIoI8sY0
九州人ですが、なんとかしてTT51とツーカーSが欲しいです。手に入れられますか?
626 :
非通知さん :2005/11/15(火) 03:03:49 ID:ZaCuU0Fk0
>>625 東京まで遊びに来てついでにげっと。
TT51はそれなりのコンビニで好きな色を、Sはアノのテでげっとでつ
627 :
非通知さん :2005/11/15(火) 03:13:04 ID:nzepvZjX0
W31SAUを使っていてminiSDを買おうと思っています。 著作権対応にしている機種らしいのですが、どういう事かよく分かりません。 著作権保護機能miniSDというのを買わなければいけないんでしょうか?
628 :
非通知さん :2005/11/15(火) 03:33:43 ID:vgte/mFD0
もう強制解約から5年すぎ 料金も大分前に完済しましたが 預託金って必要なんでしょうか?ドコモです。 ちなみに今はAUを普通に使ってます
629 :
非通知さん :2005/11/15(火) 04:09:15 ID:/Fz5elk6O
>>627 足りない脳みそで無駄なこと考えるな。
どれ買っても同じだ。
630 :
非通知さん :2005/11/15(火) 05:35:54 ID:YfxrW9nq0
auで名義貸ししたら相手が料金滞納したorz同じ名義の 主回線まで止められちゃったんですけどこれってどの 期間までに返済しないと主回線を強制解約されます でしょうか?ちなみに主回線は滞納したことありません。
631 :
非通知さん :2005/11/15(火) 05:50:55 ID:/Fz5elk6O
632 :
非通知さん :2005/11/15(火) 05:57:10 ID:YfxrW9nq0
そうだね・・そいつ別キャリアで強制解約後の未納があるって ことで頼まれたから仕方なく・・しょうがないのでそいつに 今日むじんくんで金借りさせて返済する予定。なんだけど キャリアが完済を把握するまでタイムラグあるから不安なんだ よね
633 :
非通知さん :2005/11/15(火) 07:30:51 ID:rK4HhDOyO
>>632 早く払えよ。
世間的に見て、名義人のお前に全ての責任があるんだからな。悪いのはお前だ。
そいつには何の義務もないぜ。
ショップで払えば反映されるの一番早いから、「ストップ 名義貸し!」のポスターでも眺めながら支払ってくださいな。
634 :
非通知さん :2005/11/15(火) 08:00:02 ID:YfxrW9nq0
キャリアショップって振込み用紙なくてもお客様コード だけで支払いできるもんなの?
635 :
非通知さん :2005/11/15(火) 08:09:33 ID:m2g6KiC+0
本人ならね
636 :
非通知さん :2005/11/15(火) 08:20:16 ID:YfxrW9nq0
朝一で突撃してみる。で、友人にはむじんくんでカード作らせて 自己破産するのを傍観予定
637 :
非通知さん :2005/11/15(火) 10:07:44 ID:SHFz9muD0
6年くらい契約したボーダで機種変は二年前くらいでシャープの10、関東 一年くらい料金払ってて使ってないから解約しようかと思うのだけどいっそテレビ付きに機種変してから解約しよかな思うのだけど 違約金ありますか?
638 :
非通知さん :2005/11/15(火) 10:12:50 ID:m2g6KiC+0
>>637 違約金が掛かるようなもの契約してるのか?
639 :
非通知さん :2005/11/15(火) 10:28:00 ID:HwtWFe680
640 :
非通知さん :2005/11/15(火) 10:48:15 ID:LgsN+Fsj0
どうやったら携帯1円まで下げられるの?
641 :
非通知さん :2005/11/15(火) 11:12:59 ID:rK4HhDOyO
>>640 質問の意図は明確に
1円で売る話か、1円で買う話か。
642 :
475 :2005/11/15(火) 11:46:38 ID:vcJvZI1OO
たびたびすいません
どなたか
>>480 ご存じの方いませんか?
643 :
非通知さん :2005/11/15(火) 11:52:01 ID:xgoX0fe80
>>642 >1
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
644 :
非通知さん :2005/11/15(火) 12:11:46 ID:oJK5jLxA0
エーユー・東京 A5407CAです ezアプリの通信機能って毎回通信料を取られるのですか?
645 :
非通知さん :2005/11/15(火) 12:13:47 ID:xgoX0fe80
>>644 通信機能を使って通信して通信料取られないなら、皆そうしてる。
646 :
非通知さん :2005/11/15(火) 12:14:17 ID:S19nqfvN0
携帯電話についておしえて下さい。 たとえば”auのW32SA”という言葉が出てきたとき、 au は携帯作っている会社をさし、 W32SA は機種をさす。 この認識は正しいでしょうか? よろしくおねがいします
647 :
非通知さん :2005/11/15(火) 12:21:09 ID:xgoX0fe80
648 :
640 :2005/11/15(火) 12:30:03 ID:Z7msIee50
家電店の一角にあるショップで契約したいのですが、 1円というのが不思議でしょうがないんです。 しくみを教えて下さい。
649 :
非通知さん :2005/11/15(火) 12:35:36 ID:xgoX0fe80
>>648 ポストペイド携帯電話は端末を買っただけでは使えず
携帯電話キャリアと契約しなければ使えないから。
650 :
640 :2005/11/15(火) 12:47:35 ID:Z7msIee50
ごめんこれで最後
>>649 とすると解約すると返却せねばならないのかな
本体の価格分は誰が負担してるのかぇ
651 :
非通知さん :2005/11/15(火) 12:58:58 ID:iV1/XCcd0
>>650 端末原価(店→メーカー) < 契約報奨金(キャリア→店) であるから、1円売りができる
しかし報奨金は半年ほど契約が継続しないと支払われない
それ以前の短期解約をすると、店に損害を与えることとなる。
652 :
640 :2005/11/15(火) 13:08:19 ID:Z7msIee50
なるほど納得 みなさんありがとうございました
653 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:01:10 ID:mYZ9sCerO
ドコモの携帯でFOMAとMOVAのデュアルで契約してる者なんですが 今はFOMA67の料金プランです。 主にパケットたまに電話(ほとんどかけてません)でどのプランがよいか知ってる方いませんか? 冊子?がないのですみません。
654 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:10:29 ID:zql9ey5k0
655 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:13:39 ID:iV1/XCcd0
>>653 これから変更するなら新料金プランになるので注意。
656 :
646 :2005/11/15(火) 16:14:10 ID:MuoUJEOW0
では ”auのW32SA”を”三洋電機のW32SA”と呼んでも
それは差し支えないですしょうか?
キャリアを調べてみたところ、いいサイトが引っ掛かり
NTTドコモとJ-フォンとツーカーが確実にそれに当て嵌まるとわかったのですが、
DoCoMo と Vodafone はキャリアかメーカーか微妙です。
どうすれば一瞬で見分けがつくようになりますか?
よく考えてみたのですが、どうにもこの辺がずっともやもやしています。
>>647 さん レスありがとうございます。
657 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:15:07 ID:pDN5n2oE0
658 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:26:13 ID:MuoUJEOW0
>>657 そうなんですか。お早いレスありがとうございます ひとつ勉強になりました
659 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:38:32 ID:JvEFg8SHO
スレ違いかもしれませんが、変なチェンメが回ってきて、 M703-PWなる機械で、メアドだけでこっちの住所からなにから全て分かるそうなんですが、本当なんでしょうか?? チェンメの内容は回さなかったら殺すってものなんですが…
660 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:43:53 ID:xgoX0fe80
>>659 チェーンメールは近所のおばちゃんの噂話より酷いから無視しましょう。
661 :
非通知さん :2005/11/15(火) 16:44:54 ID:+lmyP5lF0
662 :
非通知さん :2005/11/15(火) 17:24:54 ID:mYZ9sCerO
663 :
非通知さん :2005/11/15(火) 17:54:28 ID:cwk/qSBLO
質問お願いします。友達に動画を送ってもらったのですが 著作権がかかってて送れないそうです。 どうすれば見れますか?ちなみにドコモ→auです
664 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:08:33 ID:HhICA6jU0
>>663 著作権保護→複製・移動禁止と読み替えてください。
665 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:17:27 ID:/2BYaLTl0
N901iS買ったんですけど、MiniSDカードもSDカードも入っていないんです miniSDカードは買わなければいけないんでしょうか
666 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:21:37 ID:iV1/XCcd0
>665 別購入のオプションですよ 無くても使えますからね
667 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:22:24 ID:ia6zLsGZ0
>>656 見分ける見分けないと言うより、覚えれ。
日本では今のところ以下がキャリア。
・NTTドコモ(ブランド名はDoCoMo)
・KDDI(ブランド名はau または au by KDDI)
・ボーダフォン(ブランド名はvodafone)
・ツーカー(ブランド名はTU-KA)→KDDIと合併して今はTU-KA by KDDI)
・ウィルコム(ブランド名はWillcom) ※注:PHS
他にもあるけど撤退してたりマイナーだったりするので省略。
今後3つほど参加予定(BBモバイル、イー・モバイル、アイピーモバイル)
携帯機器を実際に製造しているメーカは、
・日本電気(NEC)
・松下通信工業(Panasonic)
・東芝(TOSHIBA)
・富士通(Fujitsu)
・三洋電機(SANYO)
・ソニー・エリクソン(SONY ERICSSON)
・シャープ(SHARP)
・日立(HITACHI)
・京セラ(KYOCERA)
・三菱(MITSUBISHI)
・カシオ(CASIO)
こんな所だっけ?(細かいこといえばパナソニック・モバイル・コミュニケーションズとか
あるけどとりあえず通じるでしょ)
#鳥取三洋と三洋電機は一緒になったんだっけ?
668 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:23:12 ID:/2BYaLTl0
669 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:49:48 ID:iV1/XCcd0
>>668 メモリはドコモショップよりもパソコンショップ・家電量販店のデジカメコーナーなどにあります。
価格.com SDメモリ
http://kakaku.com/sku/pricemenu/sd.htm で、「miniSD」「容量指定xxxMB」で検索し、安いとこに通販を頼む手もあります。
携帯電話により扱えるメモリカードの最大容量が違うので、マニュアル参照のこと。
現在必要なくても「著作権保護機能対応」のものを選んでおくと良いかもしれません。
670 :
非通知さん :2005/11/15(火) 18:52:50 ID:ia6zLsGZ0
>>667 補足。
J-PHONEは今のボーダフォン。
DDIポケットは今のウィルコム。
671 :
非通知さん :2005/11/15(火) 19:00:16 ID:cwk/qSBLO
>>664 ありがとうございました。
友達も誰かからもらったらしかったデス…
672 :
非通知さん :2005/11/15(火) 19:50:36 ID:ASnBVpKx0
>>669 miniSDは著作権保護機能対応のものしかないよ。
673 :
659 :2005/11/15(火) 20:18:54 ID:JvEFg8SHO
>>660-
>>661 遅くなりましたが、ありがとうございます!
安心しました!
674 :
非通知さん :2005/11/15(火) 21:15:20 ID:l1GsRrdY0
>>667 ,670さま
ありがとうございます。
覚えてゆくものだったんですね。コピペして大切に保存しときます。
お陰様でもやもやしていた部分がやっっとすっきり致しました!
(NTTドコモ と DoCoMo はやはり同じだったのですか!)
また、レスくだすった
>>647 さま
>>657 さまも今一度感謝
もう迷う事がなさそうです。
675 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:22:20 ID:i7sYG70NO
最強ケータイバリ5みたいなのって効果ある?
676 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:26:20 ID:ia6zLsGZ0
677 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:34:03 ID:XaHLbkr00
678 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:38:37 ID:Gaeu+xBI0
679 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:45:49 ID:2ePUipqF0
サド?
680 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:46:03 ID:cqLNPcO20
ボーダフォンのエンジョルノ買おうと思ってるんだけど、持ってく物って 未成年だから学生証だけでいいのかな? 印鑑とかいるのかな? おしえて・・エロイ人・・
681 :
677 :2005/11/15(火) 23:48:30 ID:XaHLbkr00
>>678 SはSさ。
なんだ〜そうなのか…。
ちょっと高いけどそう書いてあるの買おうとしてたから良かった。
682 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:55:11 ID:ZaCuU0Fk0
SD Single Density DD Double Density HD High Density
683 :
非通知さん :2005/11/15(火) 23:57:54 ID:cqLNPcO20
684 :
非通知さん :2005/11/16(水) 00:01:51 ID:hTJESnia0
ドコモ・FOMAですが、いたずらで困っており、番号を変えたいのです。 そうなれば、解約・新規しか方法はないのでしょうか?
685 :
非通知さん :2005/11/16(水) 00:02:17 ID:+nlYSCthO
>680 コンビニとかで買えば身分証明書なんていらないよ。
686 :
非通知さん :2005/11/16(水) 00:03:23 ID:AM9925kC0
>>684 そう言う旨をDSに伝えれば、番号を変えることができます
手数料必要。2100円だっけ?
687 :
非通知さん :2005/11/16(水) 00:03:45 ID:K7lACWuIO
>>684 まずはショップに相談しろ
ついでに言えば番号変わればメアドも強制変更
688 :
非通知さん :2005/11/16(水) 00:17:47 ID:638I5sZm0
携帯安いとこ発見して、明日購入予定なんだけど 良く一年割引とか留守番電話を契約したらその安い値段になるとか あるんだけど、 もう既にそういうのに加入してる場合どうなるかわかる人いますか?
689 :
非通知さん :2005/11/16(水) 00:21:23 ID:K7lACWuIO
690 :
非通知さん :2005/11/16(水) 01:28:25 ID:rpC9uwNk0
安くならない。
691 :
非通知さん :2005/11/16(水) 04:38:05 ID:kbMyBS/80
>>678 俺の使ってるSDカードのラベルには
SUPER DIGITAL と表示されてる。
>>680 少なくとも東北のカタログによると親権者の同意書が必要です。
また、うちの地元の家電Shopのvodafoneプリペのコーナーには
親の身分証も必要!!と貼り紙もしてあります。
692 :
非通知さん :2005/11/16(水) 04:40:27 ID:kbMyBS/80
>>680 あ、本人のみ文章も当然必要です。
FAXで必ずvodafoneに送る必要があります。
それをしないと開通してもらえません。
693 :
非通知さん :2005/11/16(水) 11:14:23 ID:MCG7ytHoO
携帯に届いたpngファイルをPCで編集するには、なにかアプリケーションが必要でしょうか?
694 :
非通知さん :2005/11/16(水) 11:36:37 ID:JdSlnEq70
>>693 OS付属のソフトウェアでは見ることしか出来ないので、何らかの画像編集ソフトを
インストールする必要があります。
市販ソフトでは皆対応していますし、フリーソフトウェアもいろいろあります。
695 :
非通知さん :2005/11/16(水) 11:37:24 ID:qhfl0Lmx0
携帯専用のHPをPCで見れるようなブラウザないですかね?
696 :
非通知さん :2005/11/16(水) 11:49:34 ID:kbMyBS/80
>>695 ケータイ以外からのアクセス禁止されてなきゃ、普通に見れるでしょ。
697 :
非通知さん :2005/11/16(水) 13:33:00 ID:XJr+w4+R0
698 :
非通知さん :2005/11/16(水) 18:02:41 ID:uM5tMK480
電気店で、安いのを買っても shop で、修理などはしてくれますか。
699 :
非通知さん :2005/11/16(水) 18:12:51 ID:+kIAW5CI0
700 :
冷夏宇宙犬 :2005/11/16(水) 18:23:48 ID:4LN7IuJ10
ボーダフォンの携帯で3Gで使いやすい携帯ありますか?できるだけメール重視でおねがいします。
701 :
非通知さん :2005/11/16(水) 18:26:27 ID:JdSlnEq70
>>698 Yes.
端末の販売はいろんな代理店で行っていますが、
契約を結んでいるのはキャリア本体とだからです。
702 :
非通知さん :2005/11/16(水) 18:29:47 ID:p+w9nunCo
スタビウィルコム用のURL教えてください
703 :
初心者 :2005/11/16(水) 18:33:20 ID:1iYDjYRJO
携帯料金の支払いを二ヶ月滞らせてしまい、 指定日までに支払いされなければ解約って通知が来たんですが、 期日までに間に合いそうになく、過ぎての支払いになりそうです。 その携帯は解約されてもかまわないんですが、 もう一つ持っている同会社の携帯に、何かしら影響があるんでしょうか?
704 :
非通知さん :2005/11/16(水) 19:25:42 ID:YDAGJOWI0
>>703 その回線の契約内容による
それよりこんな所でこそこそしてないで
DSなり151に相談すれば解決する
なしのつぶてで放置が一番悪質。
705 :
非通知さん :2005/11/16(水) 19:35:24 ID:JdSlnEq70
706 :
非通知さん :2005/11/16(水) 20:27:44 ID:AhhbaJTk0
こちらから通話したりメールすることはまずしません。 基本使用料の安さでどこのどのプランがいいでしょうか? DoComo、au、vodafoneの中からでお願いします。 宜しくお願いします。
707 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:03:25 ID:3PywGRmG0
docomoですがmova→fomaに機種変更する場合は新規扱いですか? 機変扱いですか?
708 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:06:20 ID:eTMjPOaM0
707 契約変更っていって、機種変みたいなものだよ。 番号とかそのまま。
709 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:12:18 ID:3PywGRmG0
つまり手数料や機種の値段も機種変更扱いですね。 ありがとうございま
710 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:20:21 ID:+z1lNAfU0
音楽再生iアプリってのはないんですか? 連続再生したくって
711 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:25:55 ID:dfDK6I6bO
来たメールから返信したのに、エラーで返ってきてしまうのは何故ですか?
712 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:27:32 ID:yQ2sQBWs0
ダブル定額ライトって2000円を超えたら 4000円になるんですか?
713 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:34:26 ID:LH52ijWH0
714 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:41:04 ID:+z1lNAfU0
ドコモでPS2対応のリモコンアプリってありますか?
715 :
非通知さん :2005/11/16(水) 21:52:09 ID:K7lACWuIO
716 :
712 :2005/11/16(水) 22:03:06 ID:yQ2sQBWs0
えっならないんですか?? じゃあ料金はどうなるんですか? 使い放題にならないんですか? HPいってもよくわかりませんでした
717 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:04:36 ID:9AjoGasv0
718 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:06:34 ID:9AjoGasv0
ライトは¥1000+超過分だ(ノ∀`)アチャー
719 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:08:35 ID:LH52ijWH0
あら、痛々しいこと… オホホ
720 :
712 :2005/11/16(水) 22:10:02 ID:yQ2sQBWs0
んじゃあ結局定額じゃないんですか・・・。 使い放題だと思ってました。じゃあ4200円以上いくこともあるんですよね?
721 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:13:41 ID:9AjoGasv0
>>720 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
722 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:13:46 ID:LH52ijWH0
>>720 ダブル定額を正しくは「上限付きパケ割」と呼びます。
723 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:15:38 ID:hrOAbFy80
>>720 PCサイトビュワー使わない限り上限は4200円、使った場合の上限は5700円。
724 :
712 :2005/11/16(水) 22:18:31 ID:yQ2sQBWs0
PCサイトビュアーってなんですか? すみません本当に無知で・・・
725 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:25:15 ID:Eg3AKdKM0
携帯電話の原価を知りたいのだが、いいサイトない?
726 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:30:48 ID:zI0TiOtr0
727 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:32:28 ID:hrOAbFy80
728 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:33:28 ID:lvROrwQr0
>>712 無知すぎるっつうか自分で調べることを覚えろよ
それに
>>717 のリンク先見てどうやったら
>>720 のような解釈になるんだ?
オレはお前の脳みそを解剖してみたいわ。
729 :
電車男 :2005/11/16(水) 22:39:35 ID:2r+RE/7M0
∧∧ ⊂(゜Д゜)∪ )│││ /∪━∪ 人ぺシッ!! わろすって 言ってんだろ!! (・∀・)
730 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:39:39 ID:zI0TiOtr0
>728 つ MRIで非破壊検査
731 :
非通知さん :2005/11/16(水) 22:48:32 ID:kbMyBS/80
>>725 原価といってもいろいろとあるのだが・・・
732 :
非通知さん :2005/11/16(水) 23:00:34 ID:fuvRqoagO
すみませんでした
733 :
非通知さん :2005/11/16(水) 23:06:55 ID:FgMkT3bG0
先日SA700isを購入したのですが、どうもTABLEタグを認識してないらしく表が正しく表示されません。
docomoのページを見ると、TABLEタグはiモード対応HTMLバージョン6.0(902に相当)から対応との事なので、確かに対応されてないのですが、表の使えないブラウザって・・・orz
でも、以前使っていたN502itでは表示できてたんだけど^^;
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/ SA700is使ってる方、表は正しく表示されてますか?
734 :
非通知さん :2005/11/16(水) 23:12:54 ID:ao7UCDaj0
リックスの液晶保護シート買ったものの色が青っぽくるから 剥がそうと思ったんだけど、強力に張り付いて剥がれない・・・。 良い方法ない?
735 :
非通知さん :2005/11/17(木) 00:05:00 ID:OwPoXi2V0
■先ほど送られたアドレスには自動転送が設定されており当サイトに【メールアドレス】が登録されてしまいました。任意で無い場合早急に削除してください。
http://+++++++++++++++++++++++++++++++ ■このように転送からの登録となりますと【識別の無い情報の操作】となり【メールアドレス】携帯識別IPから御登録者情報開示へと移行しなければなりません。
■また登録後の放置となりますとインターネット法【情報における悪質な放置 】となり携帯識別IPから確認した御登録者とお話し合いの場を設けなければなりません。
■当サイトとしても、このように認識無く登録されたお客様や自動転送をしている業者に大変困っています。お手数ですが削除の方宜しくお願いします。
出会い系やってたらこんなメール来たんだが・・・・
送信先のメアドがヤフーのフリーアドレスなんだけど、どうなんだろう?
早急に削除してくださいってURLに「ID=」ってのがあったからヤバそうって事でアクセスしてないけど、しないほうがいいのよね?(´・ω・`)
736 :
まい :2005/11/17(木) 00:10:11 ID:O3RIAee/O
au群馬w21T使用 ハローメッセンジャーって何ですか?利用していないのに料金が加算されているのですが、URLを教えて下さい。
737 :
735 :2005/11/17(木) 00:11:55 ID:OwPoXi2V0
ごめんなさい、テンプレ読んだらスレ違いでした。 慌ててたから読まないで書きこみしました。 テンプレも空気読めなくて本当にごめんなさい。
738 :
非通知さん :2005/11/17(木) 00:17:00 ID:prOxi8U20
739 :
誘導のご案内 :2005/11/17(木) 00:22:06 ID:ILRQaYyt0
740 :
非通知さん :2005/11/17(木) 00:26:44 ID:dXfh8Odk0
auですが、今、発信すると、プップップップップップッ、ツーツー…ってな 感じで、電話が出来ません。 電波は3本立ってます。 この場合、何がダメですか? 大阪です。 電池抜いて差し治してもダメでした。。
741 :
まい :2005/11/17(木) 00:42:18 ID:O3RIAee/O
736です。738さん、ありがとうございます。携帯からなのでサイト見られないのですが…
742 :
非通知さん :2005/11/17(木) 00:45:13 ID:m/Ewhvd90
743 :
740 :2005/11/17(木) 01:00:02 ID:dXfh8Odk0
>>742 やっぱ、そうですかー。
ちなみに、圏外ではないですよ。
…まだダメですねぇ。。
744 :
非通知さん :2005/11/17(木) 02:49:39 ID:aENi3oyJO
>>741 嘘つきはどっかいけよ。
てめーの機種でどうやってハロメが課金されんだ?
とりあえず一生ROMってれば?
745 :
非通知さん :2005/11/17(木) 03:36:44 ID:2cU1nm92O
今日買い換えるつもりです。 auからauに買い換えるつもりなんですが、データ入れ替えソフトを使えば中のファイルも移せるのでしょうか?
746 :
非通知さん :2005/11/17(木) 05:47:09 ID:Ttql0rkT0
ドコモのムーバSO505iSなんですが、FOMAに機種変しました。 不要になったムーバを欲しいという人がいるので、 せめて外装を新品にしてから譲ろうと思うんですが、白ROM状態でも修理は可能ですか? それと値段も分かると嬉しいです。クラブドコモには入っています。
747 :
非通知さん :2005/11/17(木) 06:27:40 ID:YiDcpPc0O
>>735 【メールアドレス】携帯識別IP←笑うとこ
インターネット法【情報における悪質な放置 】←爆笑するとこ
携帯識別IPから確認した御登録者←笑いすぎて腹が痛くなるとこ
・結論
とても楽しいお笑いメールです。一通り笑ったあとは削除しませう。
748 :
非通知さん :2005/11/17(木) 09:02:51 ID:2thifYiW0
749 :
非通知さん :2005/11/17(木) 09:08:59 ID:ptRIgJQD0
着メロのロングメロディは、 普通のよりパケット代も多くなるのでしょうか? 1曲あたりどのくらいかかりますか?
750 :
非通知さん :2005/11/17(木) 10:53:07 ID:VjO3AVPT0
>>748 vodafoneプリペイドでも使っとけ。
3000円カードチャージすれば60日間有効。(約1500円/月)
電話番号有効期間(発信不可)も目一杯使うなら、プラス180日間有効。(→計240日∴約500円/月)
通常の携帯だとまず月額3000円以上はする。
Willcomならウイルコム定額2900円とか昼得コース2079円とかあるけどな。
>>749 短かろうが長かろうが、そのファイルサイズの分だけかかる。
短くても和音数が多くなればファイルサイズは多いし、
延々3音だけで鳴ってれば、長くてもそんなに大きくないかもしれない。
たとえば10KBとあったなら、1パケット128バイト、1024バイト=1KB、すなわち
8かけて80パケットだから、それに自分の契約のパケット単価を掛ける。
751 :
698 :2005/11/17(木) 11:04:39 ID:+MGXZ7gr0
752 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:13:55 ID:WUFaEEek0
電波のことで質問があります。 昔何かの本でアルミホイルと割り箸で作る、携帯の簡易電波増幅アンテナがあったと思うのですが、 どうやって作るか全く覚えておりません。 もしくは電波が良くなる方法をご存知の方はいらっしゃいますか? 当方アメリカ在住で家が地下なものでなかなか電波が入りません。日本の外付けアンテナが手に入ればいいんですが・・。
753 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:14:17 ID:hTBQSOr50
某携帯電話の基地局アンテナを自宅ビルの屋上に設置したいという話が来てます。 デメリットととして重量・スペースの提供、電磁波等以外にには何があるかご存知の方いますか? また、スレ違いでしたらそちら誘導願います。
754 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:19:43 ID:aENi3oyJO
755 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:28:39 ID:IdsJ2ZBhO
緊急でお願いしまつ。auなんですけど偽の解約書とかもらえますかね?友達が学校で携帯バレたんでι
756 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:32:36 ID:ynkY1Ecz0
くれるわきゃねーだろ
757 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:40:58 ID:Q1sirjhk0
>>755 もらえるわけない。それに、学校にケータイ持ってることがばれると何が悪いの?
学校に持って来ちゃいけないのに持って行ってとれあげられて解約したって証明しないと
返してくれないってこと?
もしそうだとしたら、そんな子とする権利は学校にはない。
よく、荷物検査を学校でするシーンがテレビとかであるけど、あれも違法だし。
758 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:43:37 ID:a0qgQ/500
759 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:44:02 ID:IdsJ2ZBhO
まさにそーです。解約しなきゃ返してもらえないそうです。
760 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:47:56 ID:ynkY1Ecz0
紛失したことにして機種変
761 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:50:44 ID:IdsJ2ZBhO
解約書を証拠に出さないといけないらしいです。だから機種変もムリっぽいですね……
762 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:52:26 ID:ptRIgJQD0
>750 内容によるということですね。有難うございました。
763 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:55:05 ID:a0qgQ/500
>>761 紛失→機種変更の場合は、旧端末は必要ないが警察への遺失物届けの控えが必要
764 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:56:09 ID:Q1sirjhk0
変な学校だな。 もって来ちゃいけないケータイを学校に持って行ったおまえの友達も悪いが、 ケータイを取り上げて、解約しなきゃ返さないっていってる学校も変。 普通だったら、生徒から取り上げた後親に返却する門じゃないか? もし、どうしても番号が変わりたくなくて、取り上げられたケータイは戻ってこなくてもイイ っていうなら、紛失したことにして機種変は可能。
765 :
非通知さん :2005/11/17(木) 11:59:15 ID:IdsJ2ZBhO
>>764 変ですよね。まぁ確かに携帯もっていくのが悪いんですけどね。
766 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:00:08 ID:FWliRb7UO
DoCoMoショップのおねーさんと仲良くなりたい ご指導宜しくお願いします。
767 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:01:39 ID:a0qgQ/500
>>765 この手の話で友達が...って言うのは、本人の事でしょうから今後は気を付ける様に!
768 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:02:39 ID:IdsJ2ZBhO
769 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:05:10 ID:a0qgQ/500
>>768 下らん反論する位なら勉強に勤しみたまえw
770 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:09:13 ID:IdsJ2ZBhO
もし自分が見つかったとしても、友達に例える必要ないし
771 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:12:44 ID:PgJCj13CO
車用の充電器を携帯に繋いでエンジンを切ってそのままにしておくと、 電流が逆流して電池が減るって聞いたんですがこれって本当ですか?
772 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:16:39 ID:a0qgQ/500
ID:IdsJ2ZBhOはゆとり教育の被害者なのか?
773 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:21:45 ID:0W4zrrvo0
これは
774 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:28:02 ID:0W4zrrvo0
携帯から書き込みしている以上「友達が」ってのは本当のことなのだろう。 この件に関してはID:a0qgQ/500の方が邪推っぽい。 まあどうでもいいことなのであまりこだわる必要もないかと。 前にも思いっきりウリ2つの展開を見たような気がするが、学校にそこまでする権利はない。 持って行ってはいけないものを持って行ったことをしっかり反省して、その旨わかってもらえるように説明し、今後2度と持ち込まないことを誓約したうえで返してもらうように頼め。 誠意もってあたれば人間わかるはず。 ってかそれがあるべき姿で教育だと思うが。 どうしても無理と言うなら俺が代わりに話つけてやる。 本気でつけてやるからそのときは言え。 おかしな話を聞いたら黙ってはいられない性質なんで。
775 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:28:40 ID:smCqT7wjO
自分の持ってるCDからminiSDに取り込んで着信音にするにはどうすればできますか? 700kまでに編集して本体に移す事は出来たんですが。 DoCoMoのN901iSです。 よろしくお願いします。
776 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:32:18 ID:0W4zrrvo0
777 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:34:46 ID:PgJCj13CO
778 :
非通知さん :2005/11/17(木) 12:42:06 ID:IdsJ2ZBhO
>>774 ですよね。おかしな学校です、他にも非常識な事も多数...
ダチにそう言ってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
779 :
非通知さん :2005/11/17(木) 13:38:21 ID:0W4zrrvo0
780 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:00:36 ID:VjO3AVPT0
>>777 車のバッテリーと携帯が直結されてるわけではないし、
車のDCアダプタは電圧変換の回路が入ってるわけで、電源供給されなかったら
0Vになるだけ。
携帯の電池が減るのは、単に待ち受け・通話に使用しているから。
車は金属の箱なわけだから、少々電波環境的には悪いので、待機時の
消費電力は増えているかもしれない。その分、普段より待ち受け時間が短く
なっているかもしれないという予想はできる。
781 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:16:48 ID:ynkY1Ecz0
>>777 車のバッテリーは関係なく(全部じゃないけど
たいていの車はエンジン切ればシガーソケットへの接続が切れるだろうから)、
充電器のケータイ側への出力回路部分で+から-に逆流するってことじゃないか?
782 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:20:28 ID:sngN6RXo0
エンジンを切ってもACCならソケットまで電源はきてるよ。 それに単なる電池ではないので逆流することなんてない。
783 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:20:43 ID:DJ1apPIIO
vodafoneは解約すると、その月の割り引きサービスが適用されず、パケット定額が適用されずにパケ死する恐れがあるので、解約するなら締日翌日がいいと聞いたんですが、DoCoMoも同じなんでしょうか?
784 :
752 :2005/11/17(木) 15:24:45 ID:WUFaEEek0
>>754 レス有難う御座います。ですが、アメリカでは日本ほど電波にうるさくない(弱くても気にしない)ので、
なかなか話が通じないのです。知らないものは認めない国ですので。。。
どなたかいらっしゃいませんか?。。
785 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:25:11 ID:Ku+mWuaY0
ドコモをつきの途中に解約すると、その月の割引がつかないのはゆうゆうコールだけだよ。 だからパケホーダイは、定額の3900円は払わなきゃいけないけど使い放題として計算される。
786 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:33:34 ID:ynkY1Ecz0
>>782 甘いな。
充電してないときでも、充電端子+-間の導通がある充電器もあるのだよ。
テスターで確認済み。
787 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:36:07 ID:DJ1apPIIO
785さん、ありがとうございますo(^-^)o
788 :
非通知さん :2005/11/17(木) 15:37:03 ID:DJ1apPIIO
785さん、ありがとうございますo(^-^)o
789 :
非通知さん :2005/11/17(木) 16:14:03 ID:2thifYiW0
auからdocomoに乗り換え考えています。 家族がdocomoに入ったので家族割りしてもらおうと思いますがどのような手続きがいりますか? 家族同伴で窓口に行かなければなりませんか? それとも家族の電話番号もっていくだけでいいですか? 宜しくお願いします。
790 :
非通知さん :2005/11/17(木) 16:50:48 ID:Ufl2fWdr0
>>789 遺伝子鑑定書が必要となります。
各医療機関にてお問い合わせください。
791 :
789 :2005/11/17(木) 17:09:44 ID:2thifYiW0
真面目な質問なので宜しくお願いします。
792 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:10:15 ID:PSuJd6/y0
>>789 家族回線の承諾(同意)が必要。
同じ住所なら戸籍謄本などは不要。
793 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:15:25 ID:nI+vxNQf0
794 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:17:29 ID:VjO3AVPT0
>>789 申込書を取り寄せてファミ割を組みたい電話番号・所有者名を書き、
家族である証明書類と一緒に持っていく。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa.php?q=22027 主回線になる名義人が行くことになるが、行けない場合は委任状を書いてもらうことに…
(主回線にできないPHS・ハーティ割引の人だったり、回線が親名義の場合など)
でも別に親でないと主回線になれないというわけではないので、
一番動きやすい人が行って主回線になればいいと思う。
保険証か住民票が簡単だが、最近のカード式保険証は本人以外の記載が無いから
駄目だと思われ。
795 :
789 :2005/11/17(木) 17:19:44 ID:2thifYiW0
ありがとうございます。 同じ住所であれば、もって行くものは家族の電話番号と私の身分証明書だけでいいということでしょうか?
796 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:38:13 ID:nZTIusQdO
auW21Tを去年の四月から使用しています。 一昨日から携帯の充電ができない時があります。 今まで携帯の充電器差し込み口から直接充電していたのですが、 充電できなくなったので充電用の卓上ホルダを使ってみても充電出来ません。 これは携帯の充電器差し込み口の端子が折れてるのではなくて、明らかに充電器自体が壊れてますよね? こういう場合はauショップで充電器を買ったら解決するのでしょうか? だれかレスよろしくお願いします。
797 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:43:09 ID:nQJARC4h0
>>796 充電器、卓上ホルダ、本体を持ってショップへGO!!
電池の寿命の可能性も!
798 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:44:02 ID:OSTHC8YM0
>>795 そういうレスするから>790みたいなのが出没するんだよ
>>796 充電器故障、本体故障、電池の障害が考えられる
ショップで相談するといい
799 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:45:03 ID:6yoXii9T0
800 :
非通知さん :2005/11/17(木) 17:49:37 ID:nZTIusQdO
>>797-798 ありがとうございます。
おとなしくショップいってきます。
修理だすの嫌だ…('A`)
801 :
非通知さん :2005/11/17(木) 18:00:13 ID:p8cG4sDy0
>>775 そこまできたら後は「着もと」通してからネットにUpして
携帯でダウンロードだ(メールでも可だと思う(未確認))。
SD経由で着信音にするのは無理(全てのFOMA共通)。
ネット経由のみ着信音に設定可能。
802 :
非通知さん :2005/11/17(木) 18:09:55 ID:WG+/nU5UO
P901iからN901isに機種変したんですがP901iのムービーが見れなくなってしまいました。 機種変すると前の機種のムービーは見れなくなってしまうんでしょうか? どなたか教えてください
803 :
非通知さん :2005/11/17(木) 18:43:59 ID:aULkWpIf0
>>802 FOMAカードを抜いたから見られないのでは?
804 :
非通知さん :2005/11/17(木) 19:38:44 ID:Q7eSWubU0
今のキャリア毎の特色ってどんな風になってるんですか? まとめサイト見てきましたが、いかんせん情報が古くなってまして
805 :
非通知さん :2005/11/17(木) 19:41:34 ID:BvovNUFkO
消去した住所録の復元(?)は出来ますか?
806 :
非通知さん :2005/11/17(木) 19:49:35 ID:1FbSjWee0
海外に嫁いだ姉が1ヶ月間日本に戻ってくることになり、携帯が必要になりました。 安さ重視で、発着信(割と頻繁に使用予定)+メールが出来ればOKなのですが レンタルとプリペイドのどちらがいいのでしょうか。 旅行者用でもいいのですが、私名義で借りることもできるので、得な方を知りたいのですが… (姉が帰った後は必要なくなるので、1ヶ月で解約or捨てる事になります。)
807 :
非通知さん :2005/11/17(木) 19:50:22 ID:q0T8lBxd0
808 :
非通知さん :2005/11/17(木) 21:27:48 ID:Q2qzVViG0
電池についての質問です。 残量が増えたり、減ったりします。 減っていたはずが、しばらくすると増えている‥。 恐らくマーク上の出来事で実際は減っていってると思います。 これは電池パックがそろそろ寿命ということでしょうか? それとも本体の異常でしょうか? 携帯はドコモD251です。 よろしくお願いします。
809 :
非通知さん :2005/11/17(木) 21:35:42 ID:9BrGJ0Dc0
810 :
非通知さん :2005/11/17(木) 21:45:13 ID:cv2EYFa+0
ボダV402SHを1年使っています。 ボダユーザー7年目なんですが、それ自体解約したいと思っています。 契約状況を見ると、割引サービスとして ハッピーボーナスを契約していて『契約更新期間』が11/20までとなっています。 解約するならこの日まででないと、違約金払わないといけないのでしょうか? 他に違約金が発生するパターンがあったら教えてください。
811 :
非通知さん :2005/11/17(木) 21:46:53 ID:MCk3thcTO
au関西で契約しています。 今回、持ち込み機種変をやろうと考えてるんですが、次に機種変する時は、今回の変更時点から新たにカウントされるんですか?
812 :
非通知さん :2005/11/17(木) 21:52:57 ID:VjO3AVPT0
>>810 vodafoneユーザーでないので、「契約更新月」が11/20までなのか、それからの
一ヶ月なのかよく分かりませんが、11/20以前に「いつが無料解約できる期間なのか」
と聞きに行った方がいいでしょうね。
また、解約月はパケ割/パケ定額が効かないという話も聞きます。
使用料によっては、ハピボ解約の1万円を払った方がパケ代払うよりは安かった、
と言うことになる場合も。(その場合、締め日を過ぎてから解約する)
ここ一か月間の使用を抑えていれば、パケ代の心配はしなくてすみますが。
現時点の使用量を見られるのはやはりvodafoneショップなので…やはり
明日にでも一度行った方がいいかと…。
813 :
非通知さん :2005/11/17(木) 21:54:52 ID:GUSSFAVj0
814 :
812 :2005/11/17(木) 21:58:50 ID:VjO3AVPT0
>>810 あ、V4シリーズということはパケット系割引はないんですね^^;
それならハピボの心配だけでいいと思います。
815 :
810 :2005/11/17(木) 22:13:43 ID:cv2EYFa+0
レスありがとうございます。 携帯のウェブページのMy vodafoneからアクセスした 契約内容照会をよくよく見てみると 『契約更新期間 2006年10月21日〜2006年11月20日』となっていました。 これって来年ですよね…。更新って2年単位なんですか? 地元のショップはおねいさんが愛想良くなくて行きにくいんですが 契約したところ(そこ)以外のショップに行っても大丈夫ですか?
816 :
非通知さん :2005/11/17(木) 22:16:44 ID:GUSSFAVj0
>>815 前代未聞の2年縛りがハッピーボーナスですよ。
ご愁傷様です…
817 :
810 :2005/11/17(木) 22:37:27 ID:cv2EYFa+0
>>816 あー2年縛りですか…orz
でももう解約する気まんまんなので
10000円叩きつけて解約してきますわ!…払うのは引き落としか?
818 :
808 :2005/11/17(木) 22:41:10 ID:Q2qzVViG0
>>809 ありがと。
かなりお得な情報助かりました。
819 :
非通知さん :2005/11/17(木) 22:58:34 ID:6Z7nk4fZO
auのW31KUを使っています。 メールで顔文字を送りたいのですが、半角カナや(゚∀゚)←これの目が表示されないんです。 どうしたら表示されるようになるでしょうか?
820 :
非通知さん :2005/11/17(木) 23:08:20 ID:GUSSFAVj0
>>819 半角カナで送信したEメールは全角に変換されますよ。
つまりEメールで半角カナは使えません。
821 :
非通知さん :2005/11/17(木) 23:32:14 ID:eiNQW0iq0
P700iの買い増しが1945円なのですが、色がピンクしかありません。 とりあえず1945円で買い増しを済ませ、これをどこかで他の色に 替えてもらう方法はありませんか?
822 :
非通知さん :2005/11/17(木) 23:34:56 ID:w5Zt1Jk60
胴体が真っ二つになって壊れた携帯(ドコモ/F503iS) アドレスデータ復帰させる方法は何かありますでしょうか?
823 :
非通知さん :2005/11/17(木) 23:36:22 ID:MDJO5GnM0
自分で削除した着信履歴や受信メールはもう復元できないのでしょうか。 嫌がらせ着信&メールが忌々しくてすべて消したのですが、 手元に残していたほうが証拠になったと、今更思いまして。 諦めてはいますが、もし方法があれば教えていただきたいです。 ドコモP253iを使用しています。
824 :
非通知さん :2005/11/17(木) 23:46:13 ID:ILRQaYyt0
>>821 「ピンク色」だからその値段と考えなさい。
俺の友達(男)はD503iのピンクを「D503i欲しくて店に行ったらピンクしかなかった」という理由で使ってたからなぁ。
>>822 電源が入るなら、ケーブルで吸い出せ。ドコモショップに機械がある。
825 :
非通知さん :2005/11/17(木) 23:47:50 ID:7T6pG3eN0
>>821 ありません
>>822 そういう専門の業者があります(検索すれば出てきます)
が、ある程度値は張りますし補償はできません
>>823 できません
826 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:18:41 ID:edXCH3RmO
827 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:21:15 ID:i4XMXX8d0
店に置いてあるモックってどうやったら手に入りますか?てかパクッたら犯罪?
828 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:24:41 ID:Fjr8zn8P0
829 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:32:19 ID:XFbJSTMm0
>>827 パクったら犯罪?って聞かなきゃわからんか。
お前は義務教育受けてるのか
>>827 パクったら犯罪って。。。おまえ幼稚園児じゃないんだから、当たり前のこと質問すんなよ。
販売終了した機種のモックだったら、店に頼めば100円とかで売ってくれる店あるよ。
831 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:42:40 ID:vjGwJWtK0
ドコモの携帯を新規で買ったんだけども あ、ドコモショップでなく普通の携帯屋さん。 その際にめっちゃいろんな有料オプション入れさせられたんだが・・・ 年割、ゆうゆうコール、モペラU、オプションパック割引。リモートメール ビジュアルなんたら、とくダネニュース便・・・これで全部かな? この全てに加入しなければ買えないと言われ、3ヶ月間は継続しなければいけないとのこと。 しかもそれを契約書を書いた後にいわれ・・・ これって解除しちゃダメなのかな?
832 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:58:05 ID:OaZbHz6PO
>>831 約束を守るか守らないか。そんなことも自分で決められんの?
833 :
非通知さん :2005/11/18(金) 00:59:22 ID:vjGwJWtK0
>>832 キツい言葉に見えて、最高のアドバイスです!助かりました!
834 :
非通知さん :2005/11/18(金) 01:08:02 ID:8RNSMl+DO
>>823 復元は無理だけど、受信メールの日時とアドレスだったら
「iモードアクセス履歴検索サービス」を申し込めば、
93日前までの履歴が見れる。
835 :
非通知さん :2005/11/18(金) 01:11:19 ID:4SSDVRIY0
>>823 おいおい!!
いちいちドコモの迷惑メール係りに転送するんだよ!!
ここにアドレス貼っても信じてくれないかもしれないけど。
ただ、自分は毎日毎日ひたすらドコモの迷惑メールセンターに
転送したら、1ヶ月くらいしたら、ピタっとやんだよ。マジレス。
まだドコモのホームページにアドレス残っているかもだから、
調べたらどうかな。
自分は今のアドレスを死守したかったから、
わらにもすがる思いで転送しまくったよ。半信半疑だったけど。
ドコモがなんか注意をするうんぬんみたいな事が書かれてあった
836 :
非通知さん :2005/11/18(金) 01:18:39 ID:4SSDVRIY0
837 :
非通知さん :2005/11/18(金) 02:01:17 ID:IyvE4fOK0
vodafoneの3G携帯で、iMona使えない人たちは、どうやって携帯から2ch見てます?
http://p2.2ch.net/ ↑を使えとよく言われるんですけど、これってある程度お金かかるんですよね?
838 :
非通知さん :2005/11/18(金) 02:09:12 ID:Oc6u4SOdO
>>803 FOMAカードは入れ替えしてみました。
839 :
823 :2005/11/18(金) 03:10:23 ID:fyFIJx7r0
レスありがとうございます。 834さんのおっしゃるサービスで相手のアドレスを検索後、 835さんの取られた手段を参考にしたいと思います。 ありがとうございました。
840 :
非通知さん :2005/11/18(金) 06:45:52 ID:QiZA2yQqO
ものすごくくだらない質問ですみません。 近日発売予定のドコモP902iを購入するつもりで、 機種のスレをみていたら、うどんと書かれたレスがいくつかありました。 この、うどんって、何の事なんですか? 気になって、板をうろうろしているうちに、 朝になってしまいました。
841 :
非通知さん :2005/11/18(金) 08:28:54 ID:OaZbHz6PO
842 :
非通知さん :2005/11/18(金) 13:06:29 ID:l+8YNJbI0
843 :
非通知さん :2005/11/18(金) 14:24:48 ID:4SSDVRIY0
>>839 そのままドコモに転送するだけでOKだよ
844 :
非通知さん :2005/11/18(金) 14:37:06 ID:QiZA2yQqO
>>842 きつねうどん、たぬきうどん、おかめうどん、つきみうどん、かまあげうどん、
なべやきうどん、みそにこみうどん、ごぼうてんうどん、すうどん、かけうどん
赤いきつね、東洋水産、まるちゃん、どんべえ、日清食品
強力粉、小麦粉、うどん粉、塩、薄口醤油、鰹節、万能葱、七味唐辛子
まさか、
うどんのスープは「つゆ」→英語は姓名逆表記
→You, too.
→オマエモナー
...ではなさそうだし。
ごめんなさい、降参です\(>o<)/
845 :
非通知さん :2005/11/18(金) 16:38:31 ID:L5d2z90/0
店頭に置いてあるモックは捨てちゃうのですか? お願いしたら貰えたりしないかな
846 :
非通知さん :2005/11/18(金) 16:44:28 ID:l+8YNJbI0
>>844 安心汁!
ちゃんと答え出してるし、その出し方が実に巧妙で驚いたよw
無知で間が抜けていること。知力が足りないこと。
また、そのさま。のろま。
↑
gooの辞書で調べてみ、キーワードは「無知で間が抜けていること」で「説明文から」国語辞書を検索
847 :
非通知さん :2005/11/18(金) 16:47:51 ID:l+8YNJbI0
す、すまん。携帯からだったか orz PC借りて検索してみてくれ
848 :
非通知さん :2005/11/18(金) 19:55:13 ID:KU/r9yYF0
mixiって携帯でも登録できたり閲覧できるの? FOMAとかauのWINならおっけー? FOMA ムーバ CDMA1-X CDMA1-win ボーダフォン3G ツーカー ウイルコム
849 :
非通知さん :2005/11/18(金) 21:30:54 ID:AiSb+2AZ0
W32S ってドームアンテナ(?)みたいなとこって光るの?
850 :
非通知さん :2005/11/18(金) 21:34:54 ID:Fjr8zn8P0
851 :
非通知さん :2005/11/18(金) 21:46:50 ID:OaZbHz6PO
>>848 みくしいに聞くべきでしょ。
また、メッセージのやりとりは有料登録必要
WINとFOMAは少なくとも閲覧・書き込み・足あと確認はできる
852 :
非通知さん :2005/11/18(金) 21:53:53 ID:AiSb+2AZ0
>>850 ありあとう これってフェリカの時じゃないと光らないの?
ちょっとかっこいいとおもたんだけど・・・
853 :
非通知さん :2005/11/18(金) 22:31:48 ID:EtCT6OtJ0
家族でF901isを2台使用しています(主副回線) 購入した時期と店が違うのでFOMAカードの種類が違います・・・実際は違わないのでしょうけれどw 緑のGE02とDN02の2枚なんですが、どちらが優れているのでしょうか? それと相性みたいなものもあるのでしょうか? 今のところ、不具合はありません。
854 :
非通知さん :2005/11/18(金) 22:42:12 ID:4f7pC/K9O
>>848 最初の会員登録とか会員情報の変更が使えなくてダメだと思う
でもひょっとするとフルブラウザ機種なら大丈夫かも?
ただし情報保護の観点から、アプリのフルブラウザは避けるべきと言っておく。
携帯用ログインも用意されているが、すべての機能は用意されていない。
855 :
非通知さん :2005/11/18(金) 22:59:35 ID:ubJoyH+D0
856 :
非通知さん :2005/11/18(金) 23:02:42 ID:OaZbHz6PO
>>853 基本的に違わない。製造メーカーが違うくらい。
857 :
853 :2005/11/18(金) 23:44:56 ID:R6kFtC5+0
>>855 >>856 dです。
なるほど、端末との相性もFなら、あまりなさそうですね。
購入は今月初旬と一昨日だったので、それほど変わらないでしょうけれどw
何かあったら、ご報告いたします。
昨日、BREWアプリ(auのEZナビの地図画面)を消し忘れて4時間半起動 しっぱなしにしてしまいました。恐らくパケ代べらぼうにかかると思います。 これだけでどんくらい金かかるでしょうか? いっそ今のうち知っといたほうがラクです。
859 :
非通知さん :2005/11/19(土) 00:20:53 ID:Z4Cq4rvUo
>>858 ナビウォーク?
移動してないなら、多分限りなく0円だと思うが?
>>859 即レスTHX
マジでっか?
経緯は、Eメール本文のGPS情報URL文字列を選択し、「地図を表示する」で
地図を表示させ、そのあと、消したつもりだったんですが、消えてなかったんです。
だから、通信パケ代はかなり食うとは思うんです。
ちなみにEZナビは非会員です。
861 :
非通知さん :2005/11/19(土) 00:34:50 ID:WCfJ3yk80
URLからアクセスして地図を表示させただけで放置してたら問題ないよ。
862 :
非通知さん :2005/11/19(土) 00:44:17 ID:2VKlyRRq0
>>860 未だに時間で料金がかかってると思ってる人がいるのか。
なんだかよくわからんけど、べらぼうにかかるわけじゃないようなので安心しました ありがとさん。
864 :
非通知さん :2005/11/19(土) 00:55:45 ID:wpQXo7AL0
超くだらない質問でスイマセン。 着信相手にこちらから発信しているのですが、 ツーツーと5回程、通話中のような音がなってから切れます。 これは着信拒否されているのでしょうか? それとも相手は通話中なのでしょうか? 双方共にドコモ、相手はPのMOVA、こちらはSOのMOVAです。
865 :
非通知さん :2005/11/19(土) 01:00:41 ID:cSrmuYVz0
ドコモからボーダホォンの通話相手指定300円で話し放題にひかれて 変えたいんですが・・電話番号は変えたくない・・・ 確か来年携帯会社変えても電話番号はそのままでいけるようになると聞いたんですが 具体的に来年の何月に変わるかもう決まっているのですか?
866 :
非通知さん :2005/11/19(土) 01:07:20 ID:obXfdugY0
867 :
非通知さん :2005/11/19(土) 01:38:17 ID:bIiLg2i1O
LOVE定額はお互いVodafoneじゃないとだめなの?
868 :
非通知さん :2005/11/19(土) 02:01:56 ID:PQ1ML+2tO
>>846-847 くわしい検索方法ありがとうございます。
仕事からようやく帰宅したので、
週末にマターリ調べに逝ってみます。
869 :
非通知さん :2005/11/19(土) 02:02:55 ID:M/mYAUoL0
870 :
868 :2005/11/19(土) 02:58:48 ID:PQ1ML+2tO
うどん、気になって眠れそうになかったので、 疲れた体に鞭打って?調べました。 「愚鈍」だったんですね。ありがとうございます。 これでぐっすり眠れますw ↓以下、チラシの裏↓ 実は、仕事中に思考が暴走していました。 うどん→離乳食→プギャーm9(^Д^) うどんげ【優曇華】→3000年に一度開花→まだぁ(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン 食べる音「つるつる」→鶴の恩返し→覗くと悲劇→ブラクラ(((゚Д゚;))) ...正しい答えを聞かないと、脳みそが臨界事故を起こすところでしたw
871 :
非通知さん :2005/11/19(土) 08:40:39 ID:tFWTxlxb0
872 :
非通知さん :2005/11/19(土) 09:39:29 ID:Sw20ZdsI0
すみません。いきなりですが、V902T、V903T、V703SHf、V902SHの中でどれがいいとおもいますか?
873 :
非通知さん :2005/11/19(土) 10:30:15 ID:uxxM3z4rO
失礼します 一台の携帯(au)で複数メアド持ってる人からメールが北場合、送り主のメアドはそのまま複数、相手に表示されますか?
874 :
非通知さん :2005/11/19(土) 10:31:40 ID:dIH1WAGm0
875 :
非通知さん :2005/11/19(土) 13:15:45 ID:rX73QGXsO
876 :
873 :2005/11/19(土) 13:44:34 ID:uxxM3z4rO
ありがとうございます!アドレス登録欄にEメール2とあって??となってました
877 :
非通知さん :2005/11/19(土) 14:00:53 ID:Z26/1jAt0
着メロって携帯電話に何曲入るの?
878 :
非通知さん :2005/11/19(土) 14:08:34 ID:F/Dgfj24O
>>877 機種によって違うので、自分で気になる機種のを調べること。
879 :
非通知さん :2005/11/19(土) 16:49:41 ID:BslVq+5Y0
vodafoneのV601Tなんですけど、携帯のデータをPCに送りたいんですが USB端子のケーブル?を使えば出来ると聞いたのですけど それぞれの携帯にあったケーブルがあるんでしょうか? vodafoneのHPでオプション品を見てみたのですけどそれらしいのはなくて・・・
880 :
非通知さん :2005/11/19(土) 20:56:33 ID:1LYA+anb0
知っている方がいらしたら 教えてください。 日本の携帯(ドコモ)から メール住所のない韓国の携帯にメールを送る方法。 よろしくお願いします。
881 :
非通知さん :2005/11/19(土) 21:00:05 ID:4DAEWqqrO
パケホーダイのエリアは全国共通ですよね?
>>995 ←これの複数アンカーのやり方教えて下さい。
882 :
非通知さん :2005/11/19(土) 21:16:23 ID:F/Dgfj24O
>>881 パケホーダイは契約であって、エリアは無関係。
FOMAのエリアならばどこでも適用。
なお国際ローミング中はパケホきかない、海外はFOMAのエリアではなく、
海外キャリアのアンテナを借りているわけなので。
883 :
非通知さん :2005/11/19(土) 21:22:51 ID:4DAEWqqrO
884 :
非通知さん :2005/11/19(土) 21:24:57 ID:5Fvtw+z70
>>880 メール住所ってのは初めてきいたなw
アドレスなきゃ送る方法なんかないよ。
フルブラウザが欲しいのですが。
886 :
非通知さん :2005/11/19(土) 23:47:08 ID:iEE/HfFg0
vodafoneの802SHを使用しています。 先ほど友人の携帯(docomo)に電話をかけたところ、 呼び出し音が一度も鳴ることなく電話が切れ、液晶には『接続失敗』と表示されました。 時報にかけたら普通に繋がったんで自機の異常ではないと思うんですけど、 となるとこれは向こうに着信拒否されてるってことでしょうか? それとも何か別の理由でしょうか?
887 :
非通知さん :2005/11/19(土) 23:49:18 ID:ZfgyJ8SW0
>>885 どうぞ。
N901iS,N902i,SH902i
888 :
非通知さん :
2005/11/20(日) 01:20:34 ID:iKwpurWd0 auのA5509Tを使っています。 さっきyahoo!mailから私の携帯に画像を送ったのですが表示できませんでした。 yahoo!ブリーフケースうpして、アドレスに直接飛んでも表示できないと出てきます。 今まではできてたのですが・・・。 拡張子はPNGで、サイズは240*320です。 (au関東)