【NTT】ドコモ総合質問スレッド その101【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!
こちらはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。

===【質問者・鉄の掟】===================================================================
 ☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。
   ・ テンプレ(当スレ>>1-10)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6あたり)の熟読
   ・ Google等による検索 (単語レベルの質問は大抵これで解決します)
   ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
 ☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。
   ・ 他のスレでも同じような質問をすること (マルチポスト)
   ・ 「どれがオススメ?」のような機種選びに関する質問 (自分の目で確かめて、気に入った機種を
     チョイスしる!)
   ・ 催促 (回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りませんよ。
     レスがつくまで最低1日は待ちましょう。)
   ・ 「○○についてどう思いますか?」のようなアンケート行為 (ここは「質問」スレですよ。)
=====================================================================================

■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より正確な回答がもらえますよ。
  (機種別スレがあれば、そちらもあわせて参考にしてくださいね。但し複数スレでの同じ質問(マルチ)はお断り!)
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)をつけると
  みんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を。)
 ・再質問時には、なるべく名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎ですよ!(ウソ回答は(・A・)イクナイ!!)

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちらへ (テンプレサイト・更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その100【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125069000/l50
2 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:18:30 ID:dmWtDZT00
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php

★携帯を無くした!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
3 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:19:01 ID:dmWtDZT00
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。

(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円で、100P単位での利用

※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。入会基準・年会費等は一切ないので
未入会の人は今すぐ手続きすることをお勧めします。
詳しくは公式サイト http://point.nttdocomo.co.jp/ へどうぞ。
4 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:19:31 ID:dmWtDZT00
モードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
また送信先がiモードの場合は相手のメール設定により表示されます。
【送信相手のメール設定】
・メール受信/拒否設定をしている。
・メールアドレスを変更している。
・メール機能を停止している。
【突然iモード宛にメール送信できなくなった場合】
「200通規制」に引っかかったと思われます。詳しくは>>7あたりに。
5 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:20:12 ID:dmWtDZT00
■パケ・ホーダイについての留意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/foma/plan/pake_hodai/index.html
※iモード〈月額:150円(税込157.5円)〉のお申込みが必要です。
  ご利用いただくサイトによっては、別途iモード情報料がかかる場合があります。
※FOMAiモード通信以外の通信は対象となりません。
  (音声通話/テレビ電話/64Kデータ通信、パソコン・PDA等を接続したパケット通信、mopera通信、ISP接続通信、
  ショートメッセージサービス(SMS)、およびデュアルネットワークサービス利用の際のmovaiモード通信等は対象外)
※ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べて、
  通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合は、
  その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
※「パケ・ホーダイ」は、お申込みの翌月からのご利用となります。
  お申込み当日からご利用を希望される場合は、お申込み後のiモード通信のみ「パケ・ホーダイ定額料」の対象となります。
  この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。
※月途中で「パケ・ホーダイ」を廃止した場合、月末まで定額料でご利用いただけます。この場合、1ヶ月分の定額料がかかります。
※2005年4月1日から「パケットパック」との同時契約ができなくなりました。
6 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:21:16 ID:dmWtDZT00
■料金割引相談サイト
自分の適正プランを聞く前に調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更する人はやってみることをお勧めします。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/main.html

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人はこちらのスレも参考にどうぞ。
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ6 【700i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114254479/ (まもなくスレ更新なのでご注意を)

■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の
 計算方法は?
新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。

■ 機種変更等の際の利用期間の計算方法
基本的には○か月後の同日が基準となりますです。(「○か月後」は管轄により異なります)
ex. 4月22日契約で、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 優遇適用になるのは翌年2月22日から。
ex. 前回8月31日に機種変し、10か月以上利用で機種変割引適用になる場合、 次の優遇適用は翌年6月30日から。
※一部管轄地域(中央・東海等)では、持込機種変の場合は端末利用期間はリセットされません。
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
  (持込機種変の場合は↑に準じる)
※現在の端末利用期間は、iモードで調べることができます。
  iメニュー→料金&お申込み→0. 電話機購入時確認サイト→ネットワーク暗証番号を入力し、決定
  →「取替優遇算定期間」がいわゆる「端末利用期間」です。
7 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:21:50 ID:dmWtDZT00
■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(200通規制)
1日に200通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、200通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中 or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
8 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:22:21 ID:dmWtDZT00
■ mova端末を持ってないんだけど、FOMAのデュアルネットワークサービス(DNS)に加入できる?
基本的には自前でmova端末を用意する必要がありますが、管轄・DSによってはDNS用のmova端末を
格安で提供してくれることもあるようです。手続き・ご相談はドコモショップでどうぞ。

■ DNSを解約したいんだけど・・・
mova端末から番号を抜く必要がありますので、ドコモショップのみでの受付となります。
量販店等、一般のショップでは対応できません。

■NTT DoCoMo 各地域会社HP
★NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北    http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央)   http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海    http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸    http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西    http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国    http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国    http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州    http://www.docomokyusyu.co.jp/

■最後に
・質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
 『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
 (検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
9 祝!100スレ目突入!質問はテンプレを読んでから!:2005/09/09(金) 17:23:37 ID:dmWtDZT00
※スレ立てに当たっての変更点
>>2の「ドコモお客様相談室」を「インフォメーションセンター」へ変更。
>>4の「200通規制」に関する説明は>>8にあるので簡略化。
>>7の端末利用期間に関して、iモードで利用期間を調べる方法を新たに記載。
>>9を一部改善。

テンプレは以上。前スレが終了してから利用のこと。

【前】
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その100【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125069000/
10非通知さん:2005/09/09(金) 17:48:44 ID:WF8cgB1X0
>>1
乙であります
11名無しさん  ◆F901iCMVU6 :2005/09/09(金) 18:36:09 ID:fpeI8TeUO
>>1
乙彼
12非通知さん:2005/09/09(金) 20:36:19 ID:Bd6KZhes0
z
13非通知さん:2005/09/09(金) 21:09:11 ID:UruYB2+P0
留守電に発信者から伝言が入っていたのですが
着信履歴はありません着信もなかったと思います
これはどう言うことなのでしょうか?
14非通知さん:2005/09/09(金) 21:10:30 ID:xcrKXb1i0
>>1
乙。名前はどうにかならんかったのか…
15非通知さん:2005/09/09(金) 21:11:27 ID:Bd6KZhes0
>>13
電話機自体の留守電?、それともドコモセンター側の留守電?
16非通知さん:2005/09/09(金) 21:14:23 ID:UruYB2+P0
>>15
ドコモセンター側の留守電です
17非通知さん:2005/09/09(金) 21:18:30 ID:xcrKXb1i0
>>16
圏外か圏内でも電波状態が悪くて着信できなかったら、センター留守電になります。
もちろんそういう状態だから、着歴に残らないということは言うまでもありませんね。
18非通知さん:2005/09/09(金) 21:25:52 ID:UruYB2+P0
>>17
そう言う事でしたか!有難うございました。
19普及活動御免!! :2005/09/09(金) 22:18:54 ID:DhlbXxN30
おとーさーん!!
おかーさーん!!
おじぃーちゃーん!!
20非通知さん:2005/09/09(金) 22:21:02 ID:hZM7aG140
ぐりーんしゃちょー!!
21非通知さん:2005/09/09(金) 22:32:31 ID:wkg3aCcg0
>>前スレ997

補助アンテナ 有線タイプ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/antenna/
サードパーティのだとこんな感じ
http://www.akiba-garage.com/item/AD0000009440.html

「つけるだけで感度が上がります」はちょっと誇大広告ぎみ。
アンテナ部を、窓際などの電波状態の良いところに置くので、ケーブルの伸びる範囲で
室内移動できる、というだけのことです。

あとアンテナを屋外設置して室内に無線ターミナルを引き込むやつが
あったんだけど…ページどこだったっけ。
でもこちらは結構な工事になるんで要見積りだったかと。。
22非通知さん:2005/09/09(金) 22:54:53 ID:OYYEZM3q0
パケホーダイに申し込めば携帯で2ちゃんやり放題?
23非通知さん:2005/09/09(金) 22:59:48 ID:eL8wXjqC0
>>22
Yes
24非通知さん:2005/09/09(金) 23:05:32 ID:sfgkCbh+0
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   >>1 乙
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
25非通知さん:2005/09/09(金) 23:08:12 ID:OYYEZM3q0
>>23サンクス!
26非通知さん:2005/09/09(金) 23:12:06 ID:jjGVoBOD0
>>24
氏ねこのド腐れ外道が!
27非通知さん:2005/09/09(金) 23:14:50 ID:deC23ZYH0
フォーマで質問があります。
iモード通信料とパケット通信料の違いはなんですか?
28非通知さん:2005/09/09(金) 23:16:10 ID:hZM7aG140
>>27
iモード通信料 : iモードを使ったときの通信料

パケット通信料 : iモード以外のパケット通信を使ったときの通信料
29非通知さん:2005/09/09(金) 23:18:25 ID:jjGVoBOD0
>>28
次スレでテンプレに入れよう。
30非通知さん:2005/09/09(金) 23:19:37 ID:hZM7aG140
Σ(゚Д゚;)エェッ!! テンプレ認定されるほどのものなの?w
31非通知さん:2005/09/09(金) 23:21:22 ID:deC23ZYH0
>>28
ありがとうございます。
32非通知さん:2005/09/09(金) 23:25:51 ID:jjGVoBOD0
>>30
Oh!失敬。「デジタル通信料」と勘違いした。
一時期「デジタル通信料って何さ?」っつー質問が頻発したからさ。
33非通知さん:2005/09/09(金) 23:58:29 ID:YUPiB3Qc0
パソコン(ヤフーメール)からドコモ携帯に送ったメールが
ここ1,2日エラーで戻ってきます。
受信拒否やアドレス変更の場合は数分後に戻ってきますよね?
それが約12時間〜14時間後に戻ってくるんです。
戻ってきたときの表示は↓の2種類あります。
Line Too Long
Unknown user
友達なので電話で確認しましたが
拒否もアドレス変更もしてないそうです。

理由がわかる方いらっしゃれば教えてください。
34非通知さん:2005/09/10(土) 00:04:09 ID:RV3QUIbgO
すみません。自己解決しました。
35非通知さん:2005/09/10(土) 00:06:41 ID:dGLAkGjP0
>>33
出来ればでいいので、また似たような質問が来たとき答えられるように
何故解決したか書いてもらえないかな?
36非通知さん:2005/09/10(土) 00:23:04 ID:LDWMVj4u0
最近、N901iS買ったんだけど、ヒンジがガタガタ。
落とした覚えは無いんだが、やっぱ有償修理?
37非通知さん:2005/09/10(土) 00:26:17 ID:miES36CB0
>>33 本人ですがまだ解決してませんよ。
   >>34 が成りすましてると思いますので
   解決法教えてください。
38非通知さん:2005/09/10(土) 01:16:46 ID:RV3QUIbgO
すみません。自己解決しました。
39非通知さん:2005/09/10(土) 01:22:59 ID:/ZgLEfeiO
>>33
憶測ですまないけど、DoCoMoはデフォルトでドメイン指定になってないかい?
その友達が何もいじってなくても拒否になってるんでは?
それとPCからのメールはよく遅れて届く。
これの複合の状態だったり。
40非通知さん:2005/09/10(土) 01:26:01 ID:KuclZaTPP
家族と別居してます。ファミ割について質問させて下さい。

・新規でファミ割に入る場合、通常の免許証等の書類の他に何か必要な書類はありますか?
・請求先を自分の住所ではなく実家の住所にする事は可能ですか?

よろしくお願いします。
41非通知さん:2005/09/10(土) 01:56:30 ID:miES36CB0
>>39さん、ありがとうございます。
 そういうこともあるんですね。
 明日、尋ねてみます。
42非通知さん:2005/09/10(土) 01:57:00 ID:JIPkbRFX0
>>39
デフォは全て受け取る設定。

>>40
A1. 主回線名義人と家族(3親等以内)であることを証明する書類。戸籍抄本とか。
A2. 一旦現住所で契約後、Myドコモ(ID登録要・無料)で請求書送付先を変更可能だと思う。
43非通知さん:2005/09/10(土) 02:12:56 ID:KuclZaTPP
>>42
レスどもです。戸籍抄本ですか…今住んでる市町村の役所で貰ってそれを提出すればおkでしょうよね?
44非通知さん:2005/09/10(土) 03:06:51 ID:c7a4CDIC0
たしかメーカー純正のバッテリーやケーブルを
通販で買えるサイトがあったと思うんですがURLを無くしてしまいました。

サイトを探してるんですがなかなか見つかりません、
知ってる方が居たら教えてもらえないでしょうか?
45非通知さん:2005/09/10(土) 03:22:36 ID:JnE6H1780
eサイト
4644:2005/09/10(土) 04:05:02 ID:c7a4CDIC0
>>45
d!
なんか昔とは雰囲気が結構変わったんだね
47前スレ997:2005/09/10(土) 08:06:02 ID:+JfAr0yp0
>>21
あまりにも初心者の質問だったかなと反省してた
とこでした。
丁寧なレスありがとうございます。
早速電気やさんとショップに問い合わせしてみます。
もし、活用されてる方が入れば、
使用すると電波の入りがほんとによくなるか
教えていただきたいですけど
あんまり使用されてる方いないですよね・・・

48非通知さん:2005/09/10(土) 11:03:54 ID:Mgc0cgTW0
撮影した動画をメールで送信したいのですが
ファイルサイズをメール添付、大容量メールに設定しているにも関わらず
メールに添付することができません
説明書を読んでみましたが解決に至りませんでした
どなたかお力添えください!よろしくお願いします
機種はF901です
49非通知さん:2005/09/10(土) 11:43:37 ID:JnE6H1780
>>47
そのアンテナを設置したい場所にケータイを持っていって使ってみれば
どの程度か確認できるでしょう。

増幅するわけじゃないので、それ以上の効果はのぞむべきじゃないと思うよ。
50非通知さん:2005/09/10(土) 14:39:41 ID:Z4c7id8f0
GIFってなんでメール添付できないんですか?
51非通知さん:2005/09/10(土) 14:41:36 ID:WbxyHNtb0
教えて君ですみません。
今月までパケホーダイだったのですが、今月末で解約をした場合、
今月末までは、定額ですか??
5251:2005/09/10(土) 14:42:28 ID:WbxyHNtb0
月途中で申し込んだ場合です
53非通知さん:2005/09/10(土) 14:44:36 ID:wQUzPRtRO
>>50
ドコモは10000B以上のGIFはメール添付出来ないんだよ。
54非通知さん:2005/09/10(土) 15:02:10 ID:NfE1/93rO
>>51
月末での解約予約をしてれば月末までは対応です。
55非通知さん:2005/09/10(土) 15:06:41 ID:Z4c7id8f0
>>53
そうなのか(;´Д`)
レスthx
56非通知さん :2005/09/10(土) 15:55:27 ID:JaTko+1o0
movaからmovaに機種変したいが6ヶ月しかたってない。
番号変えたくない。
どうすればいいでしょうか?
57非通知さん:2005/09/10(土) 15:56:48 ID:LDWMVj4u0
>>56
我慢しろバカ。
58非通知さん:2005/09/10(土) 15:58:08 ID:JnE6H1780
>>56
普通に機種変できるだろ
59非通知さん:2005/09/10(土) 16:03:02 ID:JaTko+1o0
10ヶ月たたないとだめでしょ?
60非通知さん:2005/09/10(土) 16:06:15 ID:GfRSjPhS0
>>59
毎日だって出来るぞ
端末代金が高いだけ。
61非通知さん:2005/09/10(土) 16:07:24 ID:D3C/i+l30
> 392 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/09/10(土) 11:32:25 rMhSxjQLO



> >>389どっかに浜崎のやつあったぞ。観客をブーイングしてた
>


> 397 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/09/10(土) 11:38:44 Ersae6yn0
> >>392
> http://www.fileup.org/file/fup39546.mpg.html
62非通知さん:2005/09/10(土) 16:09:25 ID:JaTko+1o0
いくらくらい高いの?
63非通知さん:2005/09/10(土) 16:12:14 ID:IlOTVh6l0
>>62
店に聞け。
64非通知さん:2005/09/10(土) 16:17:09 ID:JaTko+1o0
ネットワーク暗証番号ってどうやって登録するの?
65非通知さん:2005/09/10(土) 16:17:47 ID:SFHzAICpO
movaって地下街や地下鉄乗車中(駅と駅の間)でも電波届きます?
66非通知さん:2005/09/10(土) 16:19:43 ID:qQothnrH0
最悪な人権擁護法案に全員賛成な公明は危険すぎ。
いよいよ創価が日本のっとりを実行し始めた。


小泉の公約
国債発行額を30兆円以下に抑制・・・・・・・・駄目駄目
平成14年度35兆円、15年度は36.4兆円、16年度は36.6兆円ですた。

みなさん是非選挙行きましょう!!
67非通知さん:2005/09/10(土) 16:24:18 ID:DfIxoB0O0
>>65
筑波なんとかは使えるらしい。
他では無理
68非通知さん:2005/09/10(土) 16:25:53 ID:KVXTxGCK0

69非通知さん:2005/09/10(土) 16:27:48 ID:SFHzAICpO
>>67
都内(東京メトロ・都営線)では使えませんか…(´・ω・`)
わかりました。有益な情報ありがとうございます。
70非通知さん:2005/09/10(土) 16:28:25 ID:IlOTVh6l0
>>64
場所による。

>>65
a)本人確認書類を持参の上、ドコモショップ。
b)151または0120800000でオペレータ呼び出し。

71非通知さん:2005/09/10(土) 16:29:14 ID:IlOTVh6l0
あう。>>64>>65が逆。orz
72非通知さん:2005/09/10(土) 16:50:14 ID:ZUgi3mktO
ここ数日、自宅が圏外になります。
900iの時から電波問題なく使えてたんですが…

機種はSH901iCで今年の一月に買いました。とくに心当たりもないのですが。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:59:51 ID:DfIxoB0O0
そういうのはドコモに聞いた方が早い。
基地局の不具合かも知らんし。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:37 ID:vMiID8420
>>72
ACケーブル直結充電を多用していないかい?

75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:17 ID:o3BQpMkE0
絵文字で
http://www.freepe.com/std.cgi?id=maicho&pn=03
↑このページの絵文字は全部最初から使えるんですけど
http://www.freepe.com/std.cgi?id=yu16yu&pn=03
↑このページに載ってる絵文字は入ってないんです。
どっかからダウンロードしなきゃだめなんでしょうか?
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:21 ID:dGLAkGjP0
ドコモのサーバーが絵文字と認識してくれないだろうから
下の絵文字は例え送れたとしても文字化けしちゃって見れないよ
77非通知さん:2005/09/10(土) 19:13:59 ID:MHKBXxDw0
以前使っていた端末に機種変したいんだけど、できる?
ちなみに10ヶ月たってないんだけど、手数料は高い?
78非通知さん:2005/09/10(土) 19:14:38 ID:MHKBXxDw0
ちなみにムーバです。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:05 ID:o3BQpMkE0
>>76
今までau使ってて、下の絵文字みたいなのはいっぱいあったんだけど、
今日、ドコモ買う前に友達に聞いたら
ぷっくりした絵文字のハートとかデコメールで出来るよって言ってたんだけど
これとは違うのかな…
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:21 ID:IlOTVh6l0
>>79
下のはどうみてもauの絵文字であってDoCoMoの絵文字ではない。

デコメールは画像を本文中に貼り付けるもので、
auの絵文字を画像化したものをダウンロードなりすれば使えないことは無い。
ただしレイアウト上の制約があるので、絵文字と同じように使えるわけではない。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:12 ID:vMiID8420
>>77 >>78
持ち込み機種変は次の日でも毎日でも一回2100円の手数料でOK、
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:22 ID:kVKH3YL/O
すみません、質問します。
ドコモから料金請求の紙が来たのですが、コンビニやDSで支払う場合(その場で)、
現金ではなくクレジットカードで料金を払うことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:06 ID:w+RGfu9+0
>>82
DSならOKだったような希ガス。
つーか、クレカ支払いの手続き汁!
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:39 ID:UCgNhOIVO
D901iSを使っているんですけど画像付きのメールが来て画像を見ただけで勝手に保存されるのは設定で変えることが出来ますか?いろいろやってみたけどわかりません。
85非通知さん:2005/09/10(土) 21:47:40 ID:fD2N3aMn0
>>82
|-`).。oO(数日前にも同じ質問があったなぁ)
コンビニや銀行がクレジットカードでの支払いを取り扱っていればおk
DSはおk
ちなみにeサイトでもおk
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/bill/pay/other.html
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:55 ID:6nKIC14V0
新規で契約したのだが、オプションを色々つけないと契約できないって言われて、
無理やり色々付けさせられた。
これ、どうにかできないかな?
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:25 ID:UZ5D7I/D0
ドコモの携帯から発信された迷惑メールの
アドをドコモに照会すれば
送り先の者の名前とかの情報を教えてくれるんでしょうか?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:46 ID:JfGHgWZaO
サイズが大きい画像をパソコンに送るにはどうしたら送れますか?例えばダウンロードして保存した画像をパソコンに送りたいのですが。普通に画像添付で送っても表示されません。誰か教えろ
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:36 ID:8G8y1cWX0
>>86
ヒント:持ちつ持たれつ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:48 ID:+r/XtE120
>>87
ドコモのアドレスで来てても、ほとんどがPCからのFrom詐称です。
なのでドメイン指定受信すれば防げると思いますが、
メールヘッダ受信設定すれば、本当のドコモ発信かPCからかがわかります。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:18 ID:8G8y1cWX0
>>87 ヒント:成りすまし
>>88 ヒント:取説
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:42 ID:UZ5D7I/D0
>>90
ありがとうございます。
迷惑メールの内容は主に私個人への罵倒です。
私を知る誰かが携帯から送りつけているようです。
アドは保管していますのでドコモに照会すれば
何らかの個人情報が得られるものなのでしょうか。。。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:54 ID:8G8y1cWX0
>>92 だから携帯からとは限らないって
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:57 ID:UZ5D7I/D0
>>93
携帯だったらという話ですよ
わからないですか?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:05 ID:+r/XtE120
>>94
個人がドコモに直接問い合わせをしても、相手はわかりません。
警察に届けてください。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:43 ID:UZ5D7I/D0
>>95
ありがとうございました。
警察に届けることも考えてみます。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:12 ID:k1NpNQHO0
>>92
然るべき機関が然るべき手続きをした上でないと、ドコモ側は情報開示はしません。
別に悪い事をしていなくても、アドレスから簡単に身元が割れるのは嫌でしょ?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:00 ID:k1NpNQHO0
遅かりし、由良の助か…orz
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:13 ID:UZ5D7I/D0
>>98
ありがとうございました。
たぶん知人だろうと確信はしているのですが
証拠がなかったもので相談させていただきました。。。
様子を見て手続きも考えてみます。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:14 ID:+r/XtE120
>>98
ドンマイ!!
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:09 ID:8G8y1cWX0
>>94
DoCoMoだろうがプロバイダだろうが同じ。
アドレス所有者の名前は個人には教えない。

「わからないですか?」って・・・落ち着け。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:07 ID:R+GmvNuRO
圏外などでメールが届かなかった場合、iモードセンターでは何日くらい保存してくれているのでしょうか?
いろいろ調べたのですが一定期間、としかわからないのです…
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:57 ID:RV3QUIbgO
すみません。自己解決しました。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:25 ID:k1NpNQHO0
>>102
720 hours
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:54 ID:eLZT0MPY0
(´-`).。oO(なんか、粘着かまってちゃんが1匹いるな・・・)

>回答者ALL
わかってるとは思うが、携帯からのカキコで自己解決云々言ってる奴はスルーで。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:23 ID:dGLAkGjP0
>>104
うはwwwwwwwwwwwwww
どんまいwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:38 ID:Ld4hH/Kt0
>>106
>>105

ID違うし、携帯は繋ぎ替えでID変えれないから>>102>>103
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:28 ID:pH2Lzp440
一度も使わずに貯まっていたポイントというものを使ってみようと、
http://point.nttdocomo.co.jp/ にアクセスしてみたが、ページが無かったり
プレミアムクラブというところに登録しようと思ってドコモのページに言ってみたが、
プレミアムクラブのページに飛んだところ、ページが表示されませんとなって、ページ自体が
なかったり、貯まったポイントはどうすりゃいいの?
といった具合なんですが、ポイントって利用できなくなったのですか?
一度も使ったこと無いんで全然ポイントについてはわからんちんです。
だれか教えてもーて。
109102:2005/09/10(土) 23:11:11 ID:R+GmvNuRO
720時間という事でしょうか!?
そんな訳ないか…?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:39 ID:7MPLNMTN0
>>108
My DoCoMoでユーザーIDを登録(無料)すれば確認できます。
http://www.mydocomo.com/
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:26 ID:7MPLNMTN0
>>109
720時間。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:31 ID:IlOTVh6l0
>>108
http://point.nttdocomo.co.jp/
ここに案内はあるでしょうに。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:50 ID:IWperJq/0
ポイント制度はかわっていません。
何も手続きをしていない人は「ドコモポイントサービス」
申し込みをした人や旧クラブドコモ会員は「プレミアクラブ」
です。
ページが表示されないのはアドレスの間違いかブラウザの設定が原因です
トップページのMy DoCoMoから入っても表示されない場合は
ブラウザのセキュリティ関係の設定を見直して下さい。
(SSLを有効にしないと表示されません)
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:51 ID:8G8y1cWX0
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:10 ID:bw0TwzCr0
>>105
前にvipで質問スレに「自己解決しました」と書き込むスレがあって
その流れでやってんだろう。機種別スレにも似た様なのがいる。
華麗にスルーするが吉。
116113:2005/09/10(土) 23:14:33 ID:IWperJq/0
レスアンカー忘れた
113は>>108
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:05 ID:R+GmvNuRO
>>111さんありがとうございました!
720時間てスゴいな…
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:25 ID:pH2Lzp440
>>110>>112>>113
やっぱりページ無いわ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/point/index.html のページの中にある
『ドコモプレミアクラブ(My DoCoMo)』のリンクへ行こうとしても
↑(ttp://www.nttdocomo.co.jp/ei/export_mdcm.php?body=https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0001.html
ページを表示できません になちゃうのよね。
ブラウザのセキュは何もいじくってないからSSL等は全然問題ないはずなのよ。
わからん・・・。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:29 ID:7MPLNMTN0
>>117
「720時間」って聞くと長いと思いがちだが、端的に言えば「30日間」なんだよな。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:59 ID:7MPLNMTN0
>>118
うちは普通にアクセスできるぞ。
Win XP/SP2 VB2005導入
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:30 ID:IWperJq/0
>>118
> ↑(ttp://www.nttdocomo.co.jp/ei/export_mdcm.php?body=https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub1/premiere/MYDDP-ST0001.html
のbody=の後、https〜の所をコピペシレ。
表示されなきゃブラウザの設定をデフォルトに戻してみよう。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:13 ID:pH2Lzp440
>>120>>121
それら含めて全部手は尽くしたが駄目だったが、FireFoxで見れたから解決とあいなってしもうたよ。
IEの設定デフォに何度もしてみたが本当に駄目なんだよなぁ。

無駄な時間に付きあわせてごめんちゃい。
回答してくれた方々ありがとうございました。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:38 ID:ZhyWIftZ0
名義や支払い口座などは何も変更せずに、
ただ明細書の送付先だけ変更する事はできますか?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:45 ID:8G8y1cWX0
>>122 セキュリティソフトの設定鴨
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:29 ID:mLeWuJlD0
>>123
可能

>>124
FireFoxで見れるならPFWソフト(パーソナルプロクシ)の可能性は低い。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:41 ID:yGaAgRFX0
>>125
安心しました。地方に滞在することになったのでどうしようかと。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:44 ID:oVPs+5rM0
最悪な人権擁護法案に全員賛成な公明は危険すぎ。
いよいよ創価が日本のっとりを実行し始めた。


小泉の公約
国債発行額を30兆円以下に抑制・・・・・・・・駄目駄目
平成14年度35兆円、15年度は36.4兆円、16年度は36.6兆円ですた。

皆さん是非選挙に行って意思を表明しましょう。 
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:10 ID:BFgOdVFo0
Please enter PUKというメッセージが出て
携帯が使えません・・・
PUKって何ですか?
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:55 ID:mLeWuJlD0
>>128
PIN Unblock Keyの略でFOMAカードのロックを解くためのもの。
PINコード3回間違えなかった?

PKUは契約時にもらう契約申込書の控えに書いてある8桁の数字。
なくした場合はDSへ。
130;;;:2005/09/11(日) 02:52:12 ID:prnVq1cp0
902シリーズっていつ発売ですか?
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:13:27 ID:p5AQ8IDXO
901なんですがツールグループ機能起動中の解除の仕方が分かりません
132sage:2005/09/11(日) 07:12:16 ID:E+8/ZX+yO
すみません。自己解決しました。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:20 ID:LWmd4pnv0
>>130
2006年2月下旬だよー

>>131
ドコモショップで解除しないと無理だよ。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:17:18 ID:F0mc6sSD0
電池パック無料交換サービスのやり方教えろ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:52 ID:GbfrQVpT0
>>134
プレミアクラブ加入で同じ機種を2年以上使用していること
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:56 ID:StrGEaWWO
そんな高く無いんだから買えよ┐(´д`)┌
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:46 ID:F0mc6sSD0
てんきゅー
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:40 ID:9insa6H1O
901の新しい機種のなかでエロ動画見るのにパケホーダイ以外に金かかると聞きましたが、どうなんでしょうか?機種変更しようと思いまして。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:08 ID:6GnyJBAV0
白ロムってどうやったら使えるようになるんですか?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:12 ID:LWmd4pnv0
>>138
それを言った奴に聞け

>>139
ドコモショップへ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:55 ID:ToZ7VcGXO
間違えて受信メールを全部消してしまったんですが、もう本体に戻す事ってどうやっても無理ですか?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:07 ID:LWmd4pnv0
無理だね。バックアップでも取ってあればそれまでの分は戻せるが。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:41 ID:FCRS3KbOO
>>141
二度と無理。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:36 ID:ToZ7VcGXO
142サン 143サン
ありがとうございます。 やっぱり無理ですよね… 答えてくれてありがとうございました。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:06 ID:iCle1aDn0
「新規0円」だと、どのあたりの機種になりましょうか。(@横浜)
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:38 ID:I7FUXXwF0
FOMAにminiSD入れて曲聴こうと思うんだけど、
PCからminiSDに曲を移すとき、別売りのUSBケーブルが無くても
出来るのかな?
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:58 ID:djGPqBOJ0
>>145
自分の足で調べるのだ。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:41 ID:LWmd4pnv0
>>146
PC→メモリーカードリーダライター→miniSD
USBケーブルなんて関係ないよ。
149非通知さん:2005/09/11(日) 15:23:55 ID:Hs5QyQfD0
eリビングとweb料金明細サービスって
どこがどう違うんですか?
請求内容(いつ、どこに、どれだけ)は
どっちでも照会できますよね?
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:23 ID:Q9WiZ1If0
>>149
「eリビング(e-living)」は電子的生活空間のことを指すと思われ。
「eビリング(e-billing)」は、請求書が郵送されない代わりにwebで請求額や明細を確認でき、請求額から100円引になる。
web料金明細サービスでも、eビリング同様webで請求額や明細の確認が可能で、別途請求書も郵送される。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:21 ID:QapgyPSO0
電話でiモードの申し込みってできるんですか?
できる場合はどのような操作(オペレーターと話す、とかダイヤルプッシュする)が必要なんでしょうか?
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:51 ID:lbZRNHvS0
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:44 ID:Q9WiZ1If0
>>151
客セン151で、オペレーター対応になります。

>>152
ツマンネ
154151:2005/09/11(日) 15:49:30 ID:QapgyPSO0
>>153
ありがとうございましたっ!
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:54 ID:G5uvUz850
白ロムのP505iSがあるんだけど裏のゴムが二つとも取れて自分でも付けられないんだけど
あれってドコモショップとかに行ったら直してくれるの?
やっぱ契約してないと無理or有料になるものなのですかね?
FOMAのデュアルでこれから使うって言っても無理かな?
質問のみでスマソ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:40:49 ID:wSDWPdoo0
>>149

eリビングがどうとかその他>>150でレスがついてること以外に
「eビリング+料金明細サービス」と「web明細サービス」は以下が違います。

◆eビリングが、口座振替/クレジットカード支払いの場合のみ選択できるため、
eビリング+料金明細サービスも当然この制限にかかります。
◇web明細サービスは支払い方法による申込み制限がありません。

◆eビリング+料金明細サービスは、毎月10日頃に、前月分が閲覧可能になります。
◇web明細サービスは、毎月4日頃に、前月分が閲覧可能になります。

◆eビリングでは前々月分まで最大3か月分閲覧可能です。
◇web明細サービスは前月分まで最大2か月分閲覧可能です。

◆eビリングでは、CSV形式のデータダウンロードができます。
◇web明細サービスではデータダウンロードは提供されていません。

あと、eビリングにしただけでは料金明細は出ません。
eビリング自体は、事前案内書兼領収証などを郵送せずネットで確認するサービスであって、
料金明細を別途申し込んでいたなら、郵送を希望しなければこれもeビリングサイトに
掲載されることになります。
15751:2005/09/11(日) 17:59:31 ID:FVN0svfq0
>>54
ありがとうございました
158非通知さん:2005/09/11(日) 18:36:39 ID:i19UwUTx0
>>150
>>156
ありがとうございます。
ということは、eリビングだけでは明細は出ないのですね。
同時にweb明細サービスも申し込まなければならなかったんですか・・。
窓口の人はそこまで説明してくれなかったです。
またドコモに足を運ばなければならなくなりました。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:01 ID:E+8/ZX+yO
>>155
デュアルの契約をして頂けましたら修理いたしましょう。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:11 ID:wSDWPdoo0
>>158
違います。
料金明細サービスとweb料金明細サービスも別物。

eビリングサイト内で明細を見るには前者。
eビリングと関係なく見るなら後者。
161非通知さん:2005/09/11(日) 18:43:59 ID:2bRFO1Sx0
>>158
んっ?何か解釈が違っているような?

君が既に明細サービスを申込んでいるのであれば
eビリングサービスを申込むだけでPC上からの閲覧は可能となるよ
web明細閲覧は(明細も含めて)紙ベースで送って欲しいけど
eビリングのようにPC上からも見たいって人のためのサービス

後は>>156さんが書いているように
1.閲覧開始時期
2.データダウンロードの可・不可
3.作成手数料の有無
の3点が違うだけ
162ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/11(日) 18:47:51 ID:O+/d5oAl0
>>158
志村ー
eビリングeビリング

eリビングじゃないよ
163151:2005/09/11(日) 18:48:32 ID:8xr9d1GFO
たびたびすみません。
>>153
mova・FOMAどちらでも可能なんですか?
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:50 ID:GbfrQVpT0
>>162
そんな細かいことどうでもいいやん

ヾ(・ω・)ゞクイックイッ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:36 ID:kBqCJln0O
>>164
それはそれでええやん
166非通知さん:2005/09/11(日) 19:02:15 ID:2bRFO1Sx0
>>163
どちらでも同じ扱い

>ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG
前スレ1000いただきますた( ̄ー ̄)ニヤリ
167151:2005/09/11(日) 19:05:54 ID:5bK5WfLm0
>>166
ありがとうございました。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:45 ID:wilW+OWq0
>>167
eリビングではなく、eビリングです。
言葉は正確に使うべきです。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:58 ID:WjtzVDy20
もしもeリビングだったら、バーチャルな居間ってことディスカー
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:09 ID:yJs3kqkq0
質問です。
先日携帯を忘れまして、15分ほど誰でも操作できる状況下にありました。
忘れた場所にはあったのですが、少し電話帳をいじられた形跡がありまして・・・。
そのあたりは仕方がないといえば仕方がなく・・・。

で、ここからが本題なのですが、その後のiアプリの挙動がおかしいのです。
iMonaやScopeなどの通信を多用するアプリでかなり多くの通信エラー、iアプリエラーが発生するようになり
極めつけはiアプリが画像を取り込むもの(めもプリというヤツなんですがorz)で画像が取り込めなくなり、掲示板の画像も見れない状況になってしまいました。
忘れる以前にはこんなこと無かったものですから人為的なもの加わっているようにしか思えなくて・・・。

今や携帯に感染するウィルスもあるということなので・・・。
関東・甲信越でSH900iです。
よろしくお願いします。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:34 ID:fxTGNF04O
携帯から書き込み
PCみたいにID変える方法ってある?
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:34 ID:wilW+OWq0
>>171
ねぇ。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:41 ID:fxTGNF04O
>>172
サンクス
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:21 ID:tEJ81/q50
おまいら、選挙にいったか?

選挙なんてまんどくせと思ってるおまいら
今はめったにないチャンスなんだぞ。

20:00までやってるから、今すぐいってこい。
何、投票のはがきが来てないだと。

心配するな、身分証明書さえあればおkだ。
無くても、名前と住所さえ言えれば大丈夫な事もある。


いいか、投票所ってのは、その地域の小学校や
中学校の体育館が使われる事が多いんだぞ。

・・・つまりだ、今日の20時までは、どうどうと
合法的に小中学校の校庭や体育館に立ちいる事
ができるんだぞ。

小学生の美少女達、女子中学生が普段走りまわっている校庭なんだぞ。


校舎に入っても、教師に「おい、おまえそこで何をしてる!!」と怒鳴られても、「すいません投票に来たんですが、どこにいけばいいんですか?」
と言えばおkだ。

「すいません、投票にきたんですが、腹が痛くなったので、トイレ借りたいんですが」と言ってもいいんだ。

しかも、投票には子供連れの母親、父親がけっこう来ている、生幼女をまじかに見れる絶好の機会でもあるんだ。
俺も、3人以上の幼女を目撃できたぞ。

さあ、時間が無い、いそげ。
175非通知さん:2005/09/11(日) 19:52:31 ID:2bRFO1Sx0
>>170
なんらかの設定がいじられたのでは?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122249833/l50
機種別板で聞いた方がいいと思う

ちなみにウイルスは(現時点では)確認されていないから
その可能性は0と思ってもらって構わない
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:01 ID:yJs3kqkq0
>>175
クスコ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:22 ID:Izo+sus10
携帯って盗まれたらやっぱり解約金って払わなきゃいけないの?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:11 ID:m7XIkSa6O
質問です。料金プラン(?)を変更したい場合はどうするのでしょうか?また私は一ヶ月に恐ろしいほどパケ代につぎ込むのですが、そんな私にぴったりなプランをお勧め下さいませんでしょうか?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:26 ID:6/dhZJwq0
>>177
解約せずに機種変すれば必要なっすぃんぐ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:27 ID:Izo+sus10
>>179
ありがつ もし解約するとしたらやっぱり通常通り?
まだ3ヶ月しか使ってないんだけど1万とかいくのかなあ?
181非通知さん:2005/09/11(日) 20:49:08 ID:EGNO8DsK0
>>178
FOMAプラン67+パケホーダイ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:52 ID:m7XIkSa6O
>>178 ありがとうございます。私の携帯はムーバですけど大丈夫でしょうか?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:33 ID:LD2zfslI0
FOMAに変えてまだ3ヶ月なんですが
今の機種にかなり不満で機種変したいです
即解といわれているのは
年割ファミ割をつけないで契約、契約したその日に解約。
ですか?
何度もやらない限りはいいのでしょうか(もちろん推奨はされないでしょうが)
あと、ドコモショップで解約の理由とか聞かれますか?
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:59 ID:xpTD+f7E0
>>180
解約するなら通常通り。年割いれてたら解約金発生。
でもそのほかに当月の清算分ぐらいしかかからんが。

>>182
パケホーダイにしたいならFOMAにしなきゃダメ。
そのかわりパケホにすれば、月1万少々でパケット使い放題になる。
185非通知さん:2005/09/11(日) 21:29:09 ID:2bRFO1Sx0
>>179
いちねん割引に入っていればMAXで4,600円
入っていなければ無し

>>182
不可

>>183
明確な基準を出すのは難しいけれど一般的に半年以内だと即解になるそうな
なんどもやると今後ドコモと契約できなくなる可能性はある
ちなみに解約時に理由を聞かれる事は無いと思う
186非通知さん:2005/09/11(日) 21:43:39 ID:yYi077XI0
>>161
ありがとうございます。
eビリングの料金明細サービスは
web上で申し込みできるのですか?
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:33 ID:ONRZFy1S0
ストーカーからの電話が多くて困っています。
5年超の利用期間があり、割引率が良いので
「今の契約のまま、電話番号だけ新しくする」という事はできるのでしょうか?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:36 ID:LWmd4pnv0
Yes
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:22 ID:ChSx3l3K0
今FOMA+デュアルでMOVAを使っています。
この回線をMOVAオンリーにしたいのですが、その場合は手数料や
罰金みたいなものはありますか?また、現在ファミリー割引の主回線に
なってるんですが、それに影響はありますか?
190非通知さん:2005/09/11(日) 22:24:41 ID:2bRFO1Sx0
>>186
むりぽ

>>189
今持っているmovaを使うのであれば契約変更の手数料のみで可
それ以外の契約内容には一切影響しない
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:53 ID:q9yTU2WG0
>>187
DSで相談してください。(その話が本当なら可能性はあります)
駄目な時は回線休止。再開。(詳細はドコモのHPで)
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:37 ID:E4SnJfTU0
前使っていたD505iを人に上げる事になって、
オールリセットしたいのですが、
取説をうっかり捨ててしまって・・・。
取り敢えず、メール、画像等は全消去しましたが、
電話帳全消去するやり方が分からなくて困ってます。
一件一件、選択削除するのも・・・。

どなたか今D505iを使ってらっしゃる方、
もしくは以前使っていて取説をお手持ちの方、
どうか教えて下さらぬか??

因みに、その携帯を欲しがってる人は、
フォーマをデュアルで使っていて家の中ではムーバは圏外になるそうな。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:45 ID:Izo+sus10
>>184 185
ありがとうございます
年割りなどで、もっとかかると思ったんですが最高で4600円なら解約しようとおもいます

194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:13 ID:E4SnJfTU0
>>192
あ、ムーバじゃなくてフォーマの方が家だと圏外の間違え。
あ、どうでもいいですね!
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:41 ID:GbfrQVpT0
>>187
正当な理由があれば番号変更は可能です。
手数料も2000円+税金(月額利用料と合算)
これはドコモの話ね。(ドコモスレだから当然だが)

ちなみに俺はツーカー関西の時に080番号が嫌っていうだけで
090番号を発番させ番号変更を行ったことがある。
店から特別扱いだと念を押されたな。。。まあ、4ヶ月で解約したがw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:07 ID:mb+luy0Z0
>>192
movaの電話帳の一括削除はできなかったような
どうしても一括削除するならPCのソフトでするかDSに持ち込んで削除依頼してください
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:30 ID:Y0EHELLwO
メールを打つ時、携帯の反応がかなり遅いのですが…たまに、ボタンが利かなくなったりします。これは不具合でしょうか…。ちなみにN901is〔出始め〕を使っています。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:49 ID:9/DzQ2z20
>>197
FOMAはSH以外全部そんなもんです。
サクサクがお好みならauを選びましょう。
199非通知さん:2005/09/12(月) 00:06:48 ID:J4V/PxxL0
ドメイン指定受信の設定を解除する際に、それまでに入力していたドメイン名は消去されてしまうのですか?
200非通知さん:2005/09/12(月) 00:23:59 ID:B/2m7kw+0
200

>>192
設定リセットってない?
多分電話帳もメールも画像もみんな削除されると思うんだけど。
なかったらごめん。

>>199
消えないです。
201非通知さん:2005/09/12(月) 00:28:05 ID:B/2m7kw+0
>>192
D505iスレはもうないけど、506iスレなら前に使ってた人がいるかもよ。
NTTDoCoMo D506i Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121672241/l50
202非通知さん:2005/09/12(月) 00:37:28 ID:CcsMPnJy0
>>187
迷惑電話ストップサービス 
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/annoyance_stop/index.html

月額使用料無料!!
最大30件まで登録可能
番号非通知もストップできる
圏外でも着信拒否
203非通知さん:2005/09/12(月) 01:20:58 ID:kg9z8HOp0
>>196
げげ、そ、そうなんですかね・・・。
PCのソフトですか〜。
残念ながらその手のソフトは持っていなくて・・・。
やはりドコモショップに駆け込むしかないでしょうか。
最悪そのつもりですが、
正直他人の為に・・・なんて言ってられませんが・・・。

>>200
設定リセットありました。
ありましたが、ただ設定がリセットになるだけでした。

メールと画像はメニューで全件削除出来ましたが、
電話帳だけは一括削除出来ないようになっているようです。
何か特別なキー操作か何かあるのかなぁと。

今使っているD901iは全データを削除出来るようになってるみたいですが、
前機種とはOSが変わってしまったようで同じ操作では出来ないです。

>>201
前スレの方にも同様の質問を早速書き込ませて頂きました。

皆さん、早速のレスをどうも有難う御座いました!
204非通知さん:2005/09/12(月) 03:14:48 ID:97LzV+HjO
>>198
auがサクサク?
俺が前に使ってたW11kは死ぬほどもっさりだったぞw
205非通知さん:2005/09/12(月) 03:28:01 ID:p7cha5KEO
FOMAってパケ定以外にいい所あんの?
206非通知さん:2005/09/12(月) 03:55:51 ID:aI8aZIZxO
買い増しは事務手数料がかからないのですか?
N900is→N901isを考えています。
DSでも量販店でもかからないのでしょうか?
207非通知さん:2005/09/12(月) 06:43:08 ID:xQWroqbK0
>>185
183です、ありがとうございました
208非通知さん:2005/09/12(月) 07:50:31 ID:/RJIOSwq0
>>203
D505iなら選択削除があるんじゃない?
全て選択して削除すればよろしい。(1件1件削除するより早い)
209非通知さん:2005/09/12(月) 08:07:47 ID:J4kAvU9gO
>>204
馬鹿w
W21S以降のWIN使ってみろよ。サクサクだぞ
210非通知さん:2005/09/12(月) 08:38:42 ID:xUIJvg0m0
>>192
電話帳の入ってない機種から赤外線で上書き
211非通知さん:2005/09/12(月) 08:39:41 ID:VlXkjAy70
>>209
W31Tを買ったけど禿しくもっさり…
212非通知さん:2005/09/12(月) 08:44:27 ID:gzfVxdUuO
>>205
無いと思うよ

>>206
FOMA買い増しは端末情報の書き替えなどないため、手数料はかからない。
FOMAカード入れ替えぐらいならサービスでやってくれるがw
電話帳コピーもDS店頭マシンで無料。
213非通知さん:2005/09/12(月) 10:35:04 ID:WZeBn8Gi0
この前、2回線目としてFOMAを契約したのだが、DSの店員にプレミアクラブが自動加入になってると説明を受けた。
でも、公式HPを見る限りプレミアクラブは入会申し込みが必要で、ドコモポイントサービスが申し込み不要の自動加入なんだが・・・
主回線(既存回線)でプレミアクラブに入会済みだから申し込みはいらないってことなのか?
214非通知さん:2005/09/12(月) 10:38:47 ID:4sEI7VCY0
>>213
ファミ割とかで支払いを既存回線とまとめていれば既存回線の
プレミアクラブに自動編入される。
215非通知さん:2005/09/12(月) 10:47:10 ID:WZeBn8Gi0
>>214
ファミ割でまとめてます。
ポイントは共通で利用可能ってことですか?
216非通知さん:2005/09/12(月) 11:23:26 ID:nMSgHRV10
>>215
Yeah
217非通知さん:2005/09/12(月) 11:27:38 ID:uxv8MYgp0
ドコモのSH901iSを新規で契約しようとしてるんだけどチラシを
見ると本体だけで2万以上してる。それと契約料金合わせたら合計
いくらになるんだろう???
なんせケータイ持つのはじめてだから全然分かりません。
どなたか教えてください。
218非通知さん:2005/09/12(月) 11:31:04 ID:nMSgHRV10
>>217
PCからなら、まずはドコモHPを見よ。
「初心者だから」は免罪符にはなりません。
219非通知さん:2005/09/12(月) 11:34:14 ID:g8Ee21fa0
ステージポイントって一年経ったらゼロから集めなおしですか?
220199:2005/09/12(月) 11:35:39 ID:J4V/PxxL0
>200さん、ありがとうございました!
221非通知さん:2005/09/12(月) 11:35:57 ID:eljbjJGH0
>>217
2万5千Yen
222非通知さん:2005/09/12(月) 11:38:21 ID:WZeBn8Gi0
>>217
初めての携帯をなぜドコモにするの?
なんでSH901iSを選ぶの?
教えてください。
機種に拘らなければ新規0円や1円などもある。
223非通知さん:2005/09/12(月) 11:42:22 ID:a5EyKjJE0
>>219
1年毎にリセット。当たり前。
224非通知さん:2005/09/12(月) 11:45:07 ID:rxOG1iqxO
217はプリケーがいいとおもう。
月1500円で安いから。
225非通知さん:2005/09/12(月) 11:55:12 ID:DDuBTMA30
>>217
チラシはチラシ
実際に店に行くと値段はもう少し安くなる
でも、最初から901is持つより
901や901icのほうがいいよ
isとはちがって1円である
226非通知さん:2005/09/12(月) 11:58:16 ID:2HrW3lwc0
おう、機種選びの話題はスレ違いだっけよ、機種板でやってけれや。
227非通知さん:2005/09/12(月) 12:00:53 ID:WZeBn8Gi0
それ以外の話題がないのにええんじゃねぇ・・・・か?
228非通知さん:2005/09/12(月) 18:09:28 ID:kS8Gw0RJ0
>>217

>>222さんが言うように何でSH901iSなんだ?
別にドコモだろうがボーダだろうが、何を選んでも
知ったこっちゃないが、単にFOMAが欲しいだけなら
700iシリーズって手もあるぞ。901icとかもいいんじゃねぇの?
まだまだ901iSなんて高いぞ。もう一度検討汁。

猛一つ、movaの506系や253系は新規0円とかが多い。
そんなに古い機種じゃないので、デコメールやTV電話等に
こだわらなければmovaでもいいかと思うぞ。
229非通知さん:2005/09/12(月) 18:16:38 ID:VBZ0AUmnO
パケホは何パケ使ったら元がとれますか?
230非通知さん:2005/09/12(月) 18:24:52 ID:eljbjJGH0
4万
231非通知さん:2005/09/12(月) 18:47:59 ID:Irx+IqfBO
>>229
通話との絡みがあり、パケットパックは無料通信があり、繰越し対象なので一概には言い切れない
232非通知さん:2005/09/12(月) 18:48:07 ID:+vkjr76p0
>>228
高いって言っても高々3万ちょいだろ
ガタガタいってんじゃねぇよ
233非通知さん:2005/09/12(月) 18:51:41 ID:jrEhyq0r0
FOMA使ってます。
音声通話の着信が2コール分ほど遅れます。
(発信側には呼び出し音が聞こえているが、こちらは遅れて着信)
FOMAカードを別の機種に刺して試しましたが同じです。
家人のFOMAは即反応してます。

なぜ漏れの電話番号はモサーリなのでつか?
234質問はテンプレを読んでから!:2005/09/12(月) 19:01:17 ID:8IkJAbEl0
>>233
FOMAといっても機種は一つじゃないからね。
君が何を使ってるかなんて誰も知らない。
分かる範囲でヒントを出すなら
「呼出時間表示設定」の「呼出動作開始時間」かな〜
235非通知さん:2005/09/12(月) 19:03:41 ID:eljbjJGH0
>>233
ワン切り対策
236非通知さん:2005/09/12(月) 19:09:35 ID:VlXkjAy70
>>233
着信音に問題があるのでは?
最初から端末に入ってる着信音を使ってる?
237233:2005/09/12(月) 19:57:02 ID:jrEhyq0r0
>>234-235
当方、F900iTを使用中に上記現象を確認し、
初期設定状態のN900iにFOMAカードを差し替え再確認しました。
「呼出時間表示設定」「呼出動作開始時間」の類も確認済み、すべて0秒です。
機種固有の現象ではないと判断し、上記に至った次第です。
言葉足らずで申し訳ありません。

DNSでmovaに切り替え検証したところ、上記現象は確認できませんでした…

ナヅェダ
238非通知さん:2005/09/12(月) 20:12:12 ID:Irx+IqfBO
>>237
ボウヤダカラサ
239非通知さん:2005/09/12(月) 20:20:17 ID:8rzjrIxQ0
>>229
78001パケット〜
240非通知さん:2005/09/12(月) 20:31:26 ID:kS8Gw0RJ0
>>232

氏ね
241非通知さん:2005/09/12(月) 20:36:17 ID:jrEhyq0r0
>>236
着信音を変えても変化ありませんでした

着信動作すべて…画面もランプも…遅れるんです_| ̄|○
242非通知さん:2005/09/12(月) 21:09:57 ID:cBmjjHQa0
携帯紛失時の機種変ってドコモショップしかできないの?
ドコモショップ何店か行ってみたらしょぼい端末でも高くて料金一律みたいな感じだったんだけど
安く売ってる所では一切手続きできないんですか?
243非通知さん:2005/09/12(月) 21:12:18 ID:WRZ7cOQI0
>>241
F900iTだったらBluetoothのヘッドセットなんかと関係あるのかな?
BluetoothをOFFにしてみたら?
244非通知さん:2005/09/12(月) 21:54:17 ID:pz3hqEVW0
auみたいにカーナビ対応出ないんだったら
もうドコモとはおさらばだ。
245非通知さん:2005/09/12(月) 22:11:16 ID:jKUdBOnC0
>>244
勝手にしたらいいじゃんw
246非通知さん:2005/09/12(月) 22:12:53 ID:xPsdOyjf0
SH901iSなんですけど、画面左に鍵の上にKEYと書いてあるアイコンが出てきて
消えなくなっちゃったんですけど、
取説を読むとこれがキー操作無効のアイコンなんだけど
操作出来るし、アイコンも解除出来ません。
どうすれば…?
247非通知さん:2005/09/12(月) 22:14:35 ID:vWyroHzd0
携帯電話を使いこなせていないから質問させて下さい。
例えば登録してある内のある番号の拒否はできると思います。
ですが、拒否ではなく、その番号からかかってきた場合のみ
留守番電話、また録音した音声や音楽を流すといったことはできますか?
248非通知さん:2005/09/12(月) 22:17:41 ID:eljbjJGH0
有料サービスでそんなのあったような。
端末では無理だろ。
249非通知さん:2005/09/12(月) 22:38:00 ID:aQ4xpJMU0
P901is使ってるんですが今日Iアプリダウンロードできないんですけど
250非通知さん:2005/09/12(月) 22:48:46 ID:udKlRqap0
>>246
携帯機種
http://hobby7.2ch.net/keitai/

ここにSH901iS専用のスレがあるから誘導された事を書いて
再度質問したほうがいいよ
251233=241:2005/09/12(月) 22:55:47 ID:jrEhyq0r0
>>243
青歯切った状態です。

N900iにカードを差し替えても同様なんです。
家人のP700iでも同様ですた…

ナヅェダ ヽ(`Д´)ノ ナヅェナンダ!?
252非通知さん:2005/09/12(月) 23:13:50 ID:ZYikqN4Q0
>>249
再起動せよ
253非通知さん:2005/09/12(月) 23:19:34 ID:kS8Gw0RJ0
おサイフ携帯を修理に出すと残高はどうなるんですか?
254非通知さん:2005/09/12(月) 23:20:52 ID:eljbjJGH0
そのまま
255非通知さん:2005/09/12(月) 23:21:36 ID:kS8Gw0RJ0
ありがとうございます。
256非通知さん:2005/09/12(月) 23:44:08 ID:RpmugBDjO
ヒンジ部分で真っ二つに折れてしまった端末(P505i)の修理に大体いくらくらいかかります?
257非通知さん:2005/09/12(月) 23:46:20 ID:eljbjJGH0
1万ちょっと だろう。
プレミアクラブ入れば5000円で
258非通知さん:2005/09/13(火) 00:05:05 ID:/Qzbz5AZ0
D505iの電話帳全消去の件について昨日書いたものですが、
結局考えあぐねた結果、
ドコモショップに持ち込んであっさり削除して貰いました・・・。
はなからそうすればよかったのですが、
電話帳全消去ぐらい簡単に出来るだろう?と高を括っていたもんでして。

お答えいただいた方々どうも有難う御座いました。
259非通知さん:2005/09/13(火) 00:07:36 ID:xUo6hjo/0
eljbjJGH0よ、嘘ばっかり書くな。

パケホは40000パケ程度はもとはとれない。

FeliCaの電子マネー残高は決してそのままでは修理に出せない。
全部使い切るか、Edyレスキューサービス申請。

1万円とういう修理代金はない。折れてもくっついてるなら8400円(プレミアクラブで5250円)、完全に分離してるなら全損扱いで買い替え。
260非通知さん:2005/09/13(火) 00:28:13 ID:crhGtlnhO
>>259
完全に分離してたら、P505iはもう生産してないし、別の機種にしなきゃいけないってことですか?
261非通知さん:2005/09/13(火) 00:38:04 ID:uhVmQ1G1O
FOMAカードを綺麗にしたいんだけど、水と石けん使ったらFOMAカード壊れますか?
262非通知さん:2005/09/13(火) 00:41:45 ID:dpPv5DEkO
>>261
まず君の少ない脳みそ洗えば?
263非通知さん:2005/09/13(火) 00:43:11 ID:YZpv9T6+O
あほな質問かもしれませんが、私は現在SH900i使用中ですが、機種変で悩んでおります。
PC並に。。ネット・ブログ等一番見れるFOMAはありますか?m(__)m
264非通知さん:2005/09/13(火) 00:43:44 ID:uhVmQ1G1O
>>262
黙れあほ
265非通知さん:2005/09/13(火) 00:48:15 ID:dpPv5DEkO
>>260
そういう意味ではなく、
全損はあなたの責任で修理自体最初から受け付けません。
水没も駄目。
266非通知さん:2005/09/13(火) 00:51:52 ID:dpPv5DEkO
>>264
すごいな、本気で洗うつもりだったのか....

吊りかと思ってた。
('ε')アホ
267非通知さん:2005/09/13(火) 00:56:40 ID:uhVmQ1G1O
>>266
しつこいな、クソが!
268非通知さん:2005/09/13(火) 01:04:51 ID:/vP6CxM+O
>>267
キチガイがいるよ〜!コエ〜!
お前こそウザイからカエレ
269非通知さん:2005/09/13(火) 01:13:24 ID:uhVmQ1G1O
>>268
黙れクソ!!
270非通知さん:2005/09/13(火) 01:16:19 ID:gdkHUn9r0
>>269
うはw
頭がイカレてるキモヲタNEETが沸いてるよwwwwwwwwっうぇwっうw
271非通知さん:2005/09/13(火) 01:39:32 ID:ESUOC24V0
>>270
巣に帰れ!


↓はい、次の質問どうぞ〜
272非通知さん:2005/09/13(火) 02:00:12 ID:IbglETPW0
よくあるゆうゆうコールとかオプション加入いくつもすると
何千円か安くなるやつって、契約後すぐやめても平気?
三ヶ月以上厳守とか書いてあるけど
273非通知さん:2005/09/13(火) 02:40:40 ID:hQxasJFf0
やめても平気だけど、入ってくれることを条件に値引きをしているから、
やめちゃうと販売店に値引きした分の金額が入ってこなくなる。
274非通知さん:2005/09/13(火) 03:03:38 ID:6sGBHR0/0
なんでmovaよりFOMAの方が電波弱いの?
movaの電波のまま機能うpできなかったの?
275非通知さん:2005/09/13(火) 03:15:53 ID:IbglETPW0
>>273
やめても平気なんだね ありがとう
276非通知さん:2005/09/13(火) 04:13:06 ID:nz13F+I5O
7月分払ってないと、いつ止まりますかねぇ?
277非通知さん:2005/09/13(火) 04:50:16 ID:nc7xVGzMO
アドレス保留期間って何日くらいなんですか?
278非通知さん:2005/09/13(火) 06:33:47 ID:7U92Lvmt0
>>275
やっぱりドコモユーザーはDQNなんだね。
279非通知さん:2005/09/13(火) 06:50:22 ID:XgxKL0pD0
>>278
こういう香具師はあうとか豚でも同じ事をするよ
ドコモに限った事ではないさ
280非通知さん:2005/09/13(火) 10:33:41 ID:pzF8PevZ0
ドコモポイントを機種変で使いたいのですがどうすればいいのでしょうか
281非通知さん:2005/09/13(火) 10:41:28 ID:UcRHmZA30
呪文をt(ry)
282非通知さん:2005/09/13(火) 10:43:44 ID:Wa5cj+kh0
>>280
店員に頼む
283非通知さん:2005/09/13(火) 12:27:12 ID:OVgGanWfO
29才以下や50才以上の年令による割引きが適用されるかどうかは、各DSの判断ですか?

DoCoMoの営業施策だから、管轄のDSではどこでも実施されてるのではないでしょうか。
売値が高めの某DSで、そんな割引はないと言われました。
284非通知さん:2005/09/13(火) 13:25:35 ID:/RZdCoWK0
>>283
キャンペーンはカタログの裏表紙や、
裏表紙をめくったところに載ってたりするね。

ドコモ東北の9月号の裏表紙をめくったところに
「今ならドコモのケータイがもっとおトクに!」と題して
[U29FOMA割引][U29mova割引][アクティブシニア割引]
[家族FOMA割引][家族mova割引][オプションパック割引][トクだねニュース便割引]が載ってる。

ただし、『一部の店舗では実施していない場合があります』とも記載されてるが・・・
285非通知さん:2005/09/13(火) 13:41:29 ID:ESUOC24V0
>>275
貴様のような人間は携帯を持つ資格なし!犬畜生未満だ!
286非通知さん:2005/09/13(火) 14:10:09 ID:WTtZL9KGP
ファミリー割引の主回線と副回線を入れ替えたいのですが

1 DSへ出かけていって、ファミ割の主副回線番号を入れ替えてもらう
2 プレミアクラブの情報変更でポイントを入れ替えてもらう
3 ドコモカードに電話して主副回線番号を入れ替えてもらう
の順に手続きしていけばOK?

それと、ポイントは全て主回線に全部移動すると思うけど、ステージはどうなるのでしょうか?
287非通知さん:2005/09/13(火) 14:35:44 ID:Bwz6DTHF0
>>286
現在一括請求にしているという前提で。

1…DSへ行かずとも、客セン151に電話して手続きできます。
2…元々主回線に集約されているので、その手続きは全く必要なしです。
3…1の手続き時に、今度主回線になる番号からの引落し手続きについての説明があるので、
  ドコモカードで支払う旨を伝える。

ステージは、ドコモカードで支払う回線(これから主回線にするほう)がステージうpします。
これから副回線になるほうはステージダウンしますが、そのタイミングはちょいとわからないので
客センに問い合わせてみたほうが良いかと。で、できればその結果をここに書き込んでくれると
大変嬉しいです。このスレを見る人に後々参考になります。
288非通知さん:2005/09/13(火) 15:13:44 ID:ANrQyoZJ0
PINロック解除キーを10回連続で間違えてしまったんですが、
この場合どうしたらいいんですか?
289非通知さん:2005/09/13(火) 15:14:17 ID:7l1kkhwq0
次の新機種発売はいつ頃になると思いますか?
901iSの次を期待しています。
290非通知さん:2005/09/13(火) 15:14:29 ID:HfsHySth0
>>288
ショップで解除できるんじゃない?
291非通知さん:2005/09/13(火) 15:16:14 ID:ANrQyoZJ0
>>290
ドコモショップが休業日なんですよ・・orz
292非通知さん:2005/09/13(火) 15:19:19 ID:HfsHySth0
>>291
他のドコモショップに行けばよい
293非通知さん:2005/09/13(火) 15:22:11 ID:ANrQyoZJ0
>>292
田舎にドコモショップはたった一つ・・・orz

調べてみたけどこれかな?
ttp://www.docomo113.com/pass/pass05.html

あと説明書には窓口にお問い合わせ下さいって書いてたんだけど、
それでもしてもらえるんだろうか?
294非通知さん:2005/09/13(火) 15:24:53 ID:HfsHySth0
>>293
こんなとこで聞くより151へ電話する方が早いと思うのは俺だけなのか?
295非通知さん:2005/09/13(火) 15:44:12 ID:vzFNMOFt0
>>293
ドコモが直接やってるキャンペーンとショップが独自にやってるキャンペーンがあるから
両方のキャンペーンがWるとすごく得する
296非通知さん:2005/09/13(火) 15:46:30 ID:HV8h8x520
きっと過去にたくさんあった質問だとは思うのですが、、、
ドラゴンクエストUの後編アプリは何パケットあるのでしょうか。

メール以外、iモードを利用することがあまり無いので、
パケットパック10に設定してしまいました。
ゲームを始めてしまったら止まらなくて。

ネットで調べてはいるんですけど、探し方が下手みたいで見つかりません。
どうぞ宜しくお願いします。
297非通知さん:2005/09/13(火) 15:55:03 ID:HfsHySth0
>>296
未公開です
298非通知さん:2005/09/13(火) 17:13:59 ID:fhdyKnG10
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050913/ps.htm
SCEJ、小型PS2のACアダプタに過熱による破損の危険
2004年8月から12月までに製造されたものを交換
該当機種は350万台。

200Xのシミュレーション。
火災発生!火災発生!原因は新型PS2に装着されたACアダプタの模様〜
299非通知さん:2005/09/13(火) 17:30:05 ID:Wa5cj+kh0
>>296
PP10に入ってるなら大丈夫だ。ダウソしる
300非通知さん:2005/09/13(火) 18:11:10 ID:yH7rqEa80
DC以外で売ってる機種本体は、DCのより性能が悪いってきいたんだけど?
301非通知さん:2005/09/13(火) 18:24:55 ID:Q4DQnhCq0
DC・・・・・・
ドリームキャストのことでつか?
実機もDC売ってる所もないので確認のしようが・・・・・・・

と、冗談はおいといて
それ言ったやつにどうしてそういうことするのか
何を根拠にしてるのか根掘り葉掘り訊いてみそ
どうせ答えらんないから
302非通知さん:2005/09/13(火) 19:34:36 ID:DELvb3dK0
>>300
心配すんな。ガセだガセ。
303非通知さん:2005/09/13(火) 19:42:39 ID:WqBBy6aO0
>>291
サポートセンターに電話してみれば?
304非通知さん:2005/09/13(火) 19:44:36 ID:WqBBy6aO0
>>275
短期間で契約解除とか何度も繰り返すと、ドコモ以外のケータイ会社でも契約拒否されるから気をつけたほうがいいよ
305非通知さん:2005/09/13(火) 19:58:27 ID:Q4DQnhCq0
>>296
約497kほどだそうでつ
306非通知さん:2005/09/13(火) 21:40:54 ID:r6ECiwhjO
>>304
オプションパックは関係無いでしょ?
307非通知さん:2005/09/13(火) 22:04:49 ID:OVgGanWfO
>>284
早速、明日にでもカタログをチェキします。割引の種類ありがとうございました。最後の一文が曲者っぽいですね。

>>295
そうですね、今回は[家族割][オプションパック割][トクだねニュース便割]の説明は適用してもらえそうです。
あとは[マイショップ割]や[ワールド割]がまだ残ってるとイイな。
308286:2005/09/13(火) 22:25:54 ID:WTtZL9KGP
>>287 ありがとうございます。カード一括請求です。
ドコモ151に聞いてみました
(1)151での電話申請と、
(2)(用紙の到着後)新しい請求手続きの書類提出
の二つが必要ということでした。
主回線と副回線の交換タイミングは
プレミアクラブのポイントとステージ、カード請求
全て月末に実施されるとの回答でした。
とりあえず、一回の電話+αで済みそうで安心しました。
309非通知さん:2005/09/13(火) 22:45:11 ID:rK+Q/qbd0
>>300

売ってる場所は違っても作ってるメーカーは一緒。
>>302が言うように、ガセだろ。心配するな。
310非通知さん:2005/09/13(火) 22:50:37 ID:KhPGeGBs0
9月1日までの通話料、滞納してるんですけど
いつごろから電話使えなくなるんですか??

優しい方教えてください!
311非通知さん:2005/09/13(火) 23:04:28 ID:hQxasJFf0
310>地域によって違う。
その月によって違う。毎月、通停日ってのを、決めるから。
だいたい25日前後だってきいたけど?
312非通知さん:2005/09/13(火) 23:05:22 ID:8/MVtxs4O
>>296
>>305が正しければ、PP10で400円くらいだな。

>>310
しっかり払わないと、社会的信用を無くすので期限までにはきっちり払いましょう。
優しく、あなたのことを考えた回答です。
313非通知さん:2005/09/13(火) 23:27:09 ID:rjCXvJtS0
>>310
心配する暇があったらさっさとDSで支払って来い。
314非通知さん:2005/09/13(火) 23:56:53 ID:oM7HV3jJP
>>310
あなたの信用レベルにより変わる
滞納を繰り返してると通停も早くなる
また額が大きいと即止め
315非通知さん:2005/09/14(水) 00:02:40 ID:hHFueS8A0
>>289です。
どなたかお願いします。
316非通知さん:2005/09/14(水) 00:17:34 ID:FRFkhuu+0
>>310
払えないなら最初から持つなよ、カス。

>>315
知りません。
317非通知さん:2005/09/14(水) 00:41:15 ID:g3MUXMJw0
318非通知さん:2005/09/14(水) 00:50:05 ID:hHFueS8A0
>>289です。
すみませんでした。
319非通知さん:2005/09/14(水) 00:54:00 ID:E54Ny8Mz0
>>306
いや、いずれにしろ悪質客として記録残るんで・・ 気をつけたほうがいいですね。
320非通知さん:2005/09/14(水) 07:46:53 ID:rT44zK5V0
あのさ 自分の携帯番号から自分の携帯にかかってくるって何?
俺一回あるんだけど故障?電磁波?
321非通知さん:2005/09/14(水) 11:36:01 ID:b+t1Q6bJ0
>>297 >>299 >>305 >>312

>>296です。
とても参考になりました。
ダウンロードしてクリアを目指します。
ありがとうございました。
322非通知さん:2005/09/14(水) 12:06:45 ID:YzDnwe6g0
>>320
番号偽装
323非通知さん:2005/09/14(水) 12:13:39 ID:53cV+7Xb0
NTTから無駄な料金を取られていませんか?

マイライン変更後のNTTのスーパーけんたくんやその他の市内、市外通話割引のプランが残っているといつまでもNTTから料金を徴収されてしまいます。
これはお客様からの申し出が無い限り永遠に?引落しされます。書面も一切ありませんので気がつかない利用者が多いと思います。
NTTもお客が申し出をしないで黙っていればいつまでも料金が入ってくるので詳しいことを説明しません。これは本当のサービスではないですよね?

もう一つは通話回線を2つ契約していてBフレッツに契約を変更した時にもう1回線の契約がISDNやADSLのまま残っている場合です。
これもお客様からの申し出が無い限りBフレッツとISDNやADSLの料金を2重取りされますよ。解約契約書もありません。NTTは「口頭で解約を申し出て下さい」と言っています。

皆さん無駄なお金取られていませんか?
324非通知さん:2005/09/14(水) 12:21:31 ID:+8dGuX/K0
>>323
板違い
325非通知さん:2005/09/14(水) 14:05:30 ID:a26fI78e0
ドコモって新規契約すると契約通知のハガキが来ますよね??
あれって外から見て新規契約したことが分かりますか?
326非通知さん:2005/09/14(水) 14:07:25 ID:YzDnwe6g0
>>325
なぜ分かっちゃいけないの?話はそれからだ!
327非通知さん:2005/09/14(水) 14:26:34 ID:a26fI78e0
>>326
分かっていいよ。
どんなハガキなのか知りたいだけです。
328非通知さん:2005/09/14(水) 14:34:31 ID:NVjoVnL20
>>325>>327
圧着式のハガキ(ペリッとはがすやつ)で、中に電番・契約プラン・契約オプション等が書かれてる。
329非通知さん:2005/09/14(水) 14:36:10 ID:a26fI78e0
>>328
ハガキの表面はどんな感じ?
330非通知さん:2005/09/14(水) 14:53:57 ID:tcEbs3kJ0
>>329
つるつる
331非通知さん:2005/09/14(水) 14:57:43 ID:a26fI78e0
>>328,330
サンクス!
332非通知さん:2005/09/14(水) 15:01:11 ID:2JIsU/K30
最近は葉書なんだ。
4月に新規加入した時には封書だったけど。(水色の封筒)
@中央
333非通知さん:2005/09/14(水) 15:02:53 ID:NVjoVnL20
>>332
管轄によるんじゃない?
334非通知さん:2005/09/14(水) 15:16:26 ID:jDZfDhUV0
質問です。
今2回線同じ名義で契約してるんですけど
この場合ファミリー割引って適用されますか?
335非通知さん:2005/09/14(水) 15:19:13 ID:cenLKHEF0
>>334
されるよ
336非通知さん:2005/09/14(水) 15:21:41 ID:jDZfDhUV0
>>335
分かりました。どうもありがとうございますw
337非通知さん:2005/09/14(水) 15:22:03 ID:rT44zK5V0
>>322
アリガd
ぐぐってきます
338非通知さん:2005/09/14(水) 15:50:12 ID:9+AuPYUQ0
>>336
何がおかしいんだ?
質問しておいてその返事はないだろう
二度と来るなよニート野郎
339非通知さん:2005/09/14(水) 17:26:32 ID:/g5m16cKO
FOMAに買い換えたいんですが全ての機種が2chすること可能ですか?できない機種ってあるの?
340非通知さん:2005/09/14(水) 17:35:01 ID:5Y+FoMgX0
ドコモムーブメント9月号のクロスワードパズルが解けないんです。
「ド」って何処に入れたらいいんでしょうか?
341sage:2005/09/14(水) 17:39:05 ID:eGyoSL1eo
試験
342非通知さん:2005/09/14(水) 17:39:27 ID:a26fI78e0
>>334
適用可能。ただし、自動適用ではない。
申し込みしなければ適用されない。
343非通知さん:2005/09/14(水) 17:41:42 ID:HOWY3oFi0
>>340
己の語彙力のなさに枕を濡らして寝ろ。

てか毎月毎月クロスワード回答求めるヴァカは氏ね。
344非通知さん:2005/09/14(水) 17:54:55 ID:BBap6iJCO
>>340
最初
345非通知さん:2005/09/14(水) 18:01:03 ID:tRzOtXNJ0
>>343が狂おしくいい事言った!
>>340のような他力本願の人間は、この世に生きる資格などなく、早急に駆逐されるべきであるのだ。
346非通知さん:2005/09/14(水) 18:04:07 ID:Nkgk5HDH0
ドコモのサイト見ても料金の説明がわかんなかったので質問させてくだされ

「パケ放題、月額3,900円(税別)でiモードもメールも使い放題」
って説明に書いてたんだけど
あのパケ放題の中には基本料も含まれてるって事はないですよね?
やっぱり「基本料」+「パケ放題」+「電話代」+「付加機能」ですか?

さすがに基本料込みで4000円は安すぎるかなとは思いつつも
FOMAの事は全然わからないので質問してみました。
347非通知さん:2005/09/14(水) 18:07:41 ID:dT2tK1vO0
>>346
当然基本料は別に掛かる、しかも基本料の低いプランでは使えない
348非通知さん:2005/09/14(水) 18:26:35 ID:Nkgk5HDH0
>>347
あ〜、やっぱりそうなんだ・・・
じゃあ基本料+パケ放題だけで8000円くらいいっちゃうね!?
答えてくれてありがとう
349非通知さん:2005/09/14(水) 18:42:00 ID:5XD2DgL+0
今movaからFOMAに変えるなら新料金になってから変えた方がお得かな?
皆さんは新料金に申し込んでるのかな?自分は「ぴったり料金プラン診断」でたいして変わらなかった。
350非通知さん:2005/09/14(水) 18:42:20 ID:9Erq2iFI0
>>346
最低でも8000円以上はかかる
351非通知さん:2005/09/14(水) 18:57:34 ID:CIbNWV27O
友人から譲ってもらった携帯を契約して外装交換してから使いたいのですが、
外装交換の費用と時間はいくらほどかかるでしょうか。
また、保証書などがなくても外装交換してもらえるでしょうか。
352非通知さん:2005/09/14(水) 19:13:47 ID:EWeaQoJW0
>>351
10000円まで
353非通知さん:2005/09/14(水) 19:20:10 ID:zZ5ffr/N0
>>351
だいたい7000円ぐらい
メーカー送りなんで1週間程度
それより新機種の方が気持ちよくないか?
354351:2005/09/14(水) 19:26:13 ID:CIbNWV27O
>>352
>>353
ありがとうございます。
今はどこにも売っておらず、どうしても欲しかった機種なので外装交換して使おうと思ったので…
355非通知さん:2005/09/14(水) 19:31:42 ID:O8QHTvaA0
今回のドコモの値下げにはびっくりした。
基本料金値下げとかCMしてて、
「密かにiモード料金値上げするな!」と言いたい。

結局、トータルだと今までと同料金で
iモード利用者からがっぽりと・・・。
356非通知さん:2005/09/14(水) 19:38:25 ID:XxkXQSZd0
>>355
スレ違い。
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新3【週末値上】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125814749/l50
357非通知さん:2005/09/14(水) 20:45:14 ID:pfor/oRO0
新規でD506i買いたかったのですが、もう都内ではどこにも売ってなさそうなので
なかば諦めています。
以前触ったときのD506iのメールの打ちやすさに惹かれていたのですが、
現行手に入る機種でムーバ、フォーマ限らずメールの打ちやすいのはどこの
メーカー製品ですか?
ドコモはauみたいに漢字変換機能の表記がカタログにないので分かりません。
予測推測変換付きでおすすめの端末ありましたら教えてください。
価格は1万円以下が希望です。
358非通知さん:2005/09/14(水) 21:03:26 ID:YzDnwe6g0
>>357
SH701
359非通知さん:2005/09/14(水) 21:33:33 ID:tRzOtXNJ0
>>357
機種選びに関する質問は機種板へ。

新規・機種交換相談スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1119519528/
360非通知さん:2005/09/14(水) 21:35:18 ID:L4rbmNxrO
>>357
premini系のソニエリのPOBoxは良い
ジョグがなくなってしまったのが残念だが。
361非通知さん:2005/09/14(水) 21:49:31 ID:+XkLeQNR0
>>358>>360
板違いの質問に付き合わないように。
362非通知さん:2005/09/14(水) 22:09:19 ID:ziUa0AVJO
すみません。教えてください。突然ドコモの携帯にだけメールを送信できなくなりました。他の機種は平気です。SMSは送信できます。なぜでしょうか?お願いします
363非通知さん:2005/09/14(水) 22:10:41 ID:E54Ny8Mz0
>>362
お使いの機種は?
364非通知さん:2005/09/14(水) 22:11:05 ID:heTRXRV50
着信拒否されてると「電波の届かない場所にあるか電源が入っていないためかかりません」って
メッセージがかかりますか?
365非通知さん:2005/09/14(水) 22:12:28 ID:Wpv20mP80
>>362
>>7 上

>>364
>>7 下
366非通知さん:2005/09/14(水) 22:13:48 ID:heTRXRV50
>>365
364のメッセージの場合は着信拒否ではないということですか?
367非通知さん:2005/09/14(水) 22:17:14 ID:ziUa0AVJO
機種はF901iCです ドコモにだけ送信できないんです
368非通知さん:2005/09/14(水) 22:20:32 ID:Wpv20mP80
369非通知さん:2005/09/14(水) 22:22:40 ID:ziUa0AVJO
今7を読んでみましたが あたしが今日沢山メールをうってると 大量メール送信者になって それを拒否してるドコモの携帯には12時すぎるまでメールは送れないということですか?
370非通知さん:2005/09/14(水) 22:30:18 ID:Wpv20mP80
>>369
そういう解釈です。
371非通知さん:2005/09/14(水) 22:35:28 ID:ziUa0AVJO
ありがとうござうます(T^T)ありがとうございますm(._.)mウイルスでも入ったのかと思いました。謝謝!スパシーバ!ハラショ!
372非通知さん:2005/09/14(水) 22:49:55 ID:YzDnwe6g0
きもちわるい↑
373非通知さん:2005/09/14(水) 23:16:28 ID:ziUa0AVJO
すみませんm(__)m
374非通知さん:2005/09/14(水) 23:21:35 ID:YzDnwe6g0
いや、謝ることはないよ・・w
375非通知さん:2005/09/14(水) 23:22:19 ID:zJpAkLpOO
今900i使っていて901isに変えたいんだけど親が金がないから買えないと言って変えれませんどうしたらいいでしょうか?
376非通知さん:2005/09/14(水) 23:23:10 ID:YzDnwe6g0
バイトでもして自分で稼げ。
377非通知さん:2005/09/14(水) 23:27:54 ID:YbMjCDUZ0
外装交換は3990円+リアカバー代
378非通知さん:2005/09/15(木) 00:13:55 ID:GQfTwQREO
ものすごいβακαなのに、女(?)には甘いな…w
379非通知さん:2005/09/15(木) 00:37:16 ID:ic4g17W20
11/1から新料金サービスが始まるね。
どこにかけても一律の通話料というのは良いかも!
どのプランが良いのだろう?
380非通知さん:2005/09/15(木) 00:41:28 ID:u3y+bBI90
>>379
使う度合いに寄る
381未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/15(木) 00:43:29 ID:Q3Ec3kdEO
>379
知るかヴォケ!w
オマイの使い方次第
382非通知さん:2005/09/15(木) 01:04:35 ID:8pbLJ+zK0
外装交換という形じゃなくて、外装のパーツだけ購入することできる?
改造に使いたいんだけど
383非通知さん:2005/09/15(木) 01:09:23 ID:qrhl/UsX0
>>382
知るかヴォケ!w
オマイの改造の仕方次第
384非通知さん:2005/09/15(木) 01:17:41 ID:TrBI4pKkO
パケット定額について質問です。
今日パケット定額にプラン変更したら今月の料金は定額が適用されますか?

使い過ぎてヤバイ
385非通知さん:2005/09/15(木) 01:19:38 ID:6CCwQ/OR0
>>384
知るかヴォケ!w
オマイの・・・ry
386非通知さん:2005/09/15(木) 02:21:01 ID:95icnD0k0
>>384
既に使った分に関してはその後パケホにしても無駄
使用したときまでのパケット単価でキッチリ請求されます

>>5にも書いてあるだろ
※「パケ・ホーダイ」は、お申込みの翌月からのご利用となります。
  お申込み当日からご利用を希望される場合は、お申込み後のiモード通信のみ「パケ・ホーダイ定額料」の対象となります。

料金が気になるならiモードで料金確認してみたら?
387非通知さん:2005/09/15(木) 04:05:37 ID:Mfdh0HCF0
これがパナソニッククオリティ

浜崎あゆみ「Will」
http://panasonic.jp/dc/gallery/cm2/256k_frame.html
久石譲の「海の見える街」(魔女の宅急便テーマ)
http://homepage1.nifty.com/mrjsroom/recorder/play/umino.mid
388非通知さん:2005/09/15(木) 04:15:19 ID:7zWfhoZRO
既出かもしれないですが、当方N900iS、先程から「×しばらくおまちください」と表示され、通話もメールも出来なくなる事が何度かありました。
よくお正月とか、混雑してる時に見かけるのですが、今はこんな時間だし、圏外でもないのに、どうしてでしょうか?
389非通知さん:2005/09/15(木) 05:18:05 ID:nNAUJ0HK0
教えてください。まだ使って3ヶ月程なんですが
先日友人にもらった機種に変えるのは可能ですか?
390サリー:2005/09/15(木) 05:45:23 ID:QhUhIX/JO
2〜3年前にドコモ使ってて携帯代6万ちょい滞納で飛びますた。今はau使ってるけどドコモに戻したい…やっぱり滞納料金払わないと契約できない?
391非通知さん:2005/09/15(木) 06:17:12 ID:ajMQHBtZ0
>>389
それだけではわからない
可能かも知れないし、ダメかも知れない

>>390
当たって砕ける
砕け散るときは、「調査してみます」の一言
392非通知さん:2005/09/15(木) 06:19:31 ID:6eO5hFhpO
>>390
常識で考えてわからねぇか?
現状のままだったらお前は二度とドコモは持てねーよ。
そんなはした金くらい払え!貧乏人!
393非通知さん:2005/09/15(木) 06:40:16 ID:QhUhIX/JO
死ねってか。。。。。キタ━(゜∀゜)━━ッ!! 390辛口
394非通知さん:2005/09/15(木) 08:40:32 ID:lZjSLfBd0
滞納するやつは死んで欲しい。使った分払うのは当たり前なのに。
払えないなら使うなよ。
395非通知さん:2005/09/15(木) 10:14:32 ID:TrBI4pKkO
>>386
ご丁寧にありがとうございました。
もう一度ちゃんとテンプレ読んできます。

一日でパケ代1万いってしまった‥
396非通知さん:2005/09/15(木) 10:28:50 ID:6alYBEQ30
>>388
それだけではなんとも・・・・
機種の故障かなんらかのトラブルかと現在問題なく使えてるのなら
たぶん後者。

一度FOMAカード抜き差しもっかい挿入して、再起動。

それでも頻繁におこるようならDSへ
397非通知さん:2005/09/15(木) 10:51:06 ID:j/rK+1Pe0
>>388
地域によっては只今、交換機の工事を行っております。
工事のお知らせ等もあわせてご利用下さい。
398非通知さん:2005/09/15(木) 11:55:39 ID:kh9CT4OVO
すみません。
質問なのですが、いたずら電話が多くて困ってます。
ドコモはauのように番号変更だけはできるのでしょうか?
その時は何か調べられるのでしょうか?
399非通知さん:2005/09/15(木) 11:58:42 ID:vCx438470
>>398
いろいろ理由とか聞かれるよ。
正当な理由があれば基本的にはできる。
400非通知さん:2005/09/15(木) 12:29:00 ID:yN0Ym8Fi0
ついこの前機種変更したばかりのFOMAを盗難にあってしまいました。
前の番号のまま新しい携帯が必要なのですが、ドコモショップで買うと
何万もするようで他にいい方法はないでしょうか?
今の番号を残してもう一つ新規で新しい電話を買ってその新規の電話を解約し、
残った電話機をドコモショップにもって行き前の盗まれたFOMAカードだけの発行ですます
ということは可能でしょうか。
401非通知さん:2005/09/15(木) 12:51:54 ID:Cjop+dD50
携帯電話盗難といえば、
アシュ○オンの携帯電話向け保険って、
なかなか日本国内では流行ってないのかな・・・
402非通知さん:2005/09/15(木) 13:01:01 ID:lZjSLfBd0
>>400
できる。
別に買った機種を持って行かなくてもFOMAカードは再発行してくれる。(有料)
ヤフオクで古い機種買う方が楽だし安いかもよ。
新規即解については別スレで聞いてね。
403非通知さん:2005/09/15(木) 13:16:39 ID:rj61sErn0
D900iを使ってます

Iモーション(AMV)をPCにコピーして
MP4にかえたら映像が見られるようになりました

けど、↑の逆が出来ません
どうすれば解決できますか?
404非通知さん:2005/09/15(木) 13:17:44 ID:wMvx7kg60
405非通知さん:2005/09/15(木) 13:18:47 ID:SuZ05uiU0
>>403
機種個別の質問は機種板へお願いします。

FOMA D900i Part17 (@機種板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123428472/
406400:2005/09/15(木) 13:28:00 ID:yN0Ym8Fi0
>>402
ありがとうございました。ちなみに解約とFOMAカードの再発行を
同じドコモショップで同時にやったりはしないほうがよいですか?
407非通知さん:2005/09/15(木) 13:30:26 ID:zXytzjxe0
>332
ドコモ九州はハガキで来る。
(>328と同じ感じ)
408非通知さん:2005/09/15(木) 13:32:10 ID:lZjSLfBd0
>>406
同じショップでやっても問題ないよ。
409非通知さん:2005/09/15(木) 13:36:43 ID:7zWfhoZRO
396、397
ありがとうございました。今は普通に使えてるので、一時的な物だったと思っておきます。
故障じゃないといいなぁ。
ちゃんとドコモからのお知らせも見るようにしますね。
410非通知さん:2005/09/15(木) 13:41:42 ID:rj61sErn0
>>404-405


失礼。
411非通知さん:2005/09/15(木) 13:48:20 ID:FPSBi9iP0
メル友から返事がないのですが、
メール受信拒否されてた場合、送信エラーとか出ますか?
相手はauです
412非通知さん:2005/09/15(木) 13:49:17 ID:1+xK9o3qO
1年2ヶ月使ったP900ivのカメラが壊れた。
ノイズが乗ってファインダーの時点でまともに画像が映らない。
ショップに持ち込んだところ預かり修理と言われ、
代替としてボロいP900iを渡された。
購入後1年以上経過しているので保証はきかないが、
プレミアクラブ特典で5Kで直すとのこと。
しばらくたって修理不能でメーカから戻ってきたので
引き取りに来いと連絡が来た。
新しい他の端末に買い替えろとのこと。
こんなんじゃプレミアクラブの特典とか何の意味も無いんだけど
こんなもんなんですか?
413非通知さん:2005/09/15(木) 13:50:44 ID:lZjSLfBd0
>>411
ない。

>>412
違うショップにも行ってみたら?
414非通知さん:2005/09/15(木) 13:55:32 ID:8HzjTb6u0
>>400,>>409
新規即解という極悪非道な行為はショップに多大なる迷惑をかけます。
あなたにほんの少しでも良心というものが残っているならば、そのような行為は厳に慎まれたい。
きちんと正攻法でDSに相談しなさい。

>>408
そういう行為は一切勧めてはならない。
415非通知さん:2005/09/15(木) 13:58:02 ID:lZjSLfBd0
>>414
スマソ。
416412:2005/09/15(木) 14:14:12 ID:1+xK9o3qO
>>413
ショップで対応異なるもん?
417ゅぅ:2005/09/15(木) 14:32:29 ID:Xi5eMXM8O
彼氏に浮気を心配されてるみたいでメ-ルに暗証番号をかけてます。(別に何もしてないのですがメ-ルを勝手に見られるのが嫌で…)FOMAは暗証番号解析はできないと聞いたことがありますが本当ですか?? 解析されないか心配です
418非通知さん:2005/09/15(木) 14:42:19 ID:PdkT7HYx0
>>417
8桁まで設定できたりする。
419非通知さん:2005/09/15(木) 14:44:18 ID:P2k2hq6SO
1/10^8の確率で破られるよ
420非通知さん:2005/09/15(木) 14:57:12 ID://HSSWl90
>>412
プレミアクラブ入ってたら3年保証になるよ

>ショップで対応異なるもん?
ショップてドコモがやってるんじゃなくて
丸紅とか物産とか代理店がやってる。
だから店によって、故障の場合の対応も異なる
俺も壊れたとき、1店目預かり修理て言われて
2店目は即交換てなったよ
421非通知さん:2005/09/15(木) 15:04:36 ID:X4s2iHBl0
すいません、質問です。

当方DOCOMOFOMA 相手方auCDMA1X の場合、

添付画像は何KBまで受信出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。
422非通知さん:2005/09/15(木) 15:13:31 ID:hz/nNzH+0
現在FOMAを使ってて、機種変で新しい携帯に変えようと思ってます。
機種変した場合は、古い携帯もFOMAカードを差し替えたりすればいつでも使えるんでしょうか?
423非通知さん:2005/09/15(木) 15:58:01 ID:ANqQ5X+i0
DOCOMO FOMAの暗証番号の解析の方法教えてください!!
424非通知さん:2005/09/15(木) 16:01:13 ID:PdkT7HYx0
>>421
500KBまで圧縮受信が可能

>>422
機種変更=FOMAカードを差し替えること。
新旧を問わずと利用可能。
425421:2005/09/15(木) 16:10:41 ID:X4s2iHBl0
>>424

レスありがとうございます。

昨日、画像を送ってもらったら [添付ファイル削除] ってなっちゃうんです・・・

こちらから添付して送信しても、相手は普通に開けるみたいなんだけど・・・
426非通知さん:2005/09/15(木) 16:26:05 ID:woMz8YrO0
>>425
一言で添付ファイルと言ってもいろいろあるからね。
対応している形式でないと受信できないよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html
427422:2005/09/15(木) 16:26:18 ID:hz/nNzH+0
>>424
そうなんですか。
ありがとうございました。
428非通知さん:2005/09/15(木) 16:29:22 ID:ANqQ5X+i0
子供に携帯いじられて暗証番号が設定されちゃいました
調べる方法だれか教えてください!!
429非通知さん:2005/09/15(木) 16:33:55 ID:mkeozXqV0
>>428
子供に聞け!
430非通知さん:2005/09/15(木) 16:35:03 ID:HQ+EVf0i0
>428
免許証持ってDSへGO
431非通知さん:2005/09/15(木) 16:39:32 ID:ANqQ5X+i0
いきます!!
432146:2005/09/15(木) 17:14:58 ID:CvLpaJCq0
USBコードを使うのが面倒でそのままminiSDをPCに指せば、
曲を保存出来て、また携帯に指せば聴けるのかなぁって思ったんですが、
メモリーカードリーダライターっていうのを準備しなきゃダメみたいですね・・。
PC本体には、miniSDを差し込む場所がついてるのに、ダメなのかな?
433425:2005/09/15(木) 17:18:13 ID:X4s2iHBl0
>>426

ありがとうございます!!
FOMAに変えてから、初めてURLメールでの受信だったので、
少し混乱しました。
相手も最近機種変したみたいで・・・前の機種はカメラがショボかったから
普通に受信出来てたんだけど・・・


端末が900iなので・・・902が発売になったら機種変しまつ。
434非通知さん:2005/09/15(木) 17:37:46 ID:by0+m8jY0
>>432
生のmp3やaacを再生できるケータイならどんなリーダライタで書き込んでも良いが
SD-AUDIO規格のセキュアMP3やセキュアAACしか再生できないケータイでは
必ず著作権保護対応のリーダライタと、専用のソフトウェアが必要になる。
435146:2005/09/15(木) 17:43:48 ID:CvLpaJCq0
何だか携帯で曲を聴くのも、設定が難しそうですね・・。
PCにmp3で保存している曲をminiSDに差し込んでコピーしてから
また携帯にminiSDを戻して読み出しをしようと思ったら、保存されてませんって
表示が出たよ・・。
リーダライタよりもUSBケーブルでつないでPCから直接携帯に保存?した方がいいのかな。
436非通知さん:2005/09/15(木) 17:51:03 ID:by0+m8jY0
>>435
電話機の機種によっては、PCとUSBケーブルで繋ぐことで
電話機自体が著作権保護機能の付いたリーダライタのようにふるまう物もあるので
そのような機種ならUSBケーブル買った方が早いし簡単。
437非通知さん:2005/09/15(木) 17:52:15 ID:lZjSLfBd0
>>423
0000から1つずつ増やす(マジレス)
438非通知さん:2005/09/15(木) 18:00:01 ID:95icnD0k0
>>437
最大8桁まだ設定できるから
00000000から1づつ増やさないと・・・
439非通知さん:2005/09/15(木) 18:10:41 ID:P2k2hq6SO
0000〜9999まで
00000〜99999まで
000000〜999999まで
0000000〜9999999まで
00000000〜99999999まで

頑張れ
440非通知さん:2005/09/15(木) 18:43:25 ID:8EIQQK0gO
11/1から新プラン施行されるけどつまりは旧プランは無くなるって事ですかい?(´ω`)
新プランの申込みが請求書に同封されていたのだが出さなかったらどうなるんかと思ったので
441146:2005/09/15(木) 18:45:50 ID:CvLpaJCq0
>>436
miniSDを買った箱の裏には著作者の権利を保護するSDMI企画に準処しています。
と書いているのですが・・・。
ちなみに、携帯はdocomo P901isです。
442非通知さん:2005/09/15(木) 18:49:01 ID:vYNksZBY0
>>440
出さなければ現在のまま継続されます
、、、、と書いてありますよ。
443146:2005/09/15(木) 18:52:26 ID:CvLpaJCq0
SDカードをPCに差し込みました。
携帯付属のCDRに、ハードディスクからminiSDに書込むための、
SD−jukeboxというソフトウェア?をインストールしました。
曲をハードからインポートして、miniSDに書き込もうとすると
×エラー 「「SDカードがありません」
という表示が出ます。だけど、PC本体ではSDは認識してるみたいです。
ドライバのとこにSDカードの表示が出ます・・。
miniSDただ差し込んだだけだと、ダメなのかな?
何度もごめんなさい。
444非通知さん:2005/09/15(木) 18:53:32 ID:Qp6cY9AA0
>>441
自分でメモりカードに曲をコピーする場合は、著作権保護に対応した
メモリカードリーダ/ライタと、対応ソフトが必要なんでは。
直接コピーできる場合でも、マニュアルにディレクトリやファイル名の規則
が書いてあり、それを守らないと携帯で認識できない。

445非通知さん:2005/09/15(木) 18:59:22 ID:fW+l2aE8O
11月の料金改訂でパケホの人は安くなるの?
446非通知さん:2005/09/15(木) 19:14:04 ID:by0+m8jY0
>>443
はいダメです。
ジュークボックスはSD-AUDIO専用のソフトウェアなので
『著作権保護機能の付いたリーダライタor同機能の付いたケータイ電話』の
どちらかのリーダライタかカードスロットでのみ書込みできます。

ケータイにジュークボックスがついてきたと言うことは、
別に著作権保護機能の付いたリーダライタを買わなくても(USBケーブルは必要)
ケータイ電話のカードスロットで書き込みが出来るはずです。
447非通知さん:2005/09/15(木) 19:16:14 ID:pMb3iuZV0
eサイトで申し込むと100Pプレゼントっていうのにつられて申し込んじゃった。
まぁプラン39にPP10だからどうってことないか・・・な。
448非通知さん:2005/09/15(木) 19:25:22 ID:by0+m8jY0
>>441
SD-AUDIO規格では
(mini)SDカードだけが著作権対応しててもダメです。

[(mini)SDカード]・[リーダライタ(スロット)]・[ソフトウェア]・[プレーヤー]のすべてが
対応して無くてはダメなように細工してあるのです。
(PC等の通常操作で音楽ファイルのコピーや移動ができてしまっては意味が無いので)
449非通知さん:2005/09/15(木) 19:34:35 ID:NB/OlKAs0
FOMAで本体を買い換える場合、買い増しと解約して新規で新しく契約する
のではどのくらい値段の差がありますか?
450非通知さん:2005/09/15(木) 19:37:54 ID:DqoRlTmj0
メールアドレスに使える記号には何がありますか?
451非通知さん:2005/09/15(木) 19:39:24 ID:vYNksZBY0
>>449
迷惑行為に提供する情報は有りません
ご自分で希望のお店で確認して下さい。^_^
452非通知さん:2005/09/15(木) 19:48:49 ID:8Kso64Gc0
>>449
買い増し…端末価格のみ
解約新規…端末価格+事務手数料3,150円(+いちねん割引解約料金)

上のヒントを参考に、御自分で判断を。

>>450
-(ハイフン) .(ドット) _(アンダーバー)

>>451
新規即解機種変じゃないから、いいんじゃない?
インセ泥棒じゃないから。
453450:2005/09/15(木) 19:51:13 ID:DqoRlTmj0
>>452
ありがとう
454非通知さん:2005/09/15(木) 19:59:06 ID:QHDPLFQZ0
>>440
旧プランに関しては継続を希望すればそのまま旧プランで料金払えますが、
新プラン施行以後は旧プランの内容の変更は一切できなくなります。

>>445
適用外になる割引特典もあるから、一概に安くなるとは言えません。
基本料金が上がるのもあるから、割引付けると安くなる場合もある。
455440:2005/09/15(木) 19:59:08 ID:8EIQQK0gO
442さんレスありがとうございます( ^ω^)
つまり放っておくと
プラン67+パケホ
  ↓
プランM?+パケホ
というふうに継続されるというわけですか(?^ω^)
456非通知さん:2005/09/15(木) 20:04:14 ID:QHDPLFQZ0
>>455
プラン67+パケホ→プランM?+パケホとほっておいてもそっくりそのまま変わることはありません。
新プランへの移行はあくまでも自己申告。

つまり、現在の料金プランは11月以降も継続して使えますが、旧プラン内でのプラン変更はできません。
457146:2005/09/15(木) 20:38:48 ID:CvLpaJCq0
>>444
>>446
>>448

機械音痴なので途方にくれました・・。
色々な付属品が必要なんですね。どこから調べたらいいかわからなくなってしまいました。
情報を提供して下さった皆さん、どうもありがとうございました。

>>446
ケータイ電話のカードスロットって何ですか?USBケーブルでパソコンと携帯をつなぐと、
出来るってことなんでしょうか?
458非通知さん:2005/09/15(木) 20:50:07 ID:Y10KGmCC0
459440:2005/09/15(木) 20:58:25 ID:8EIQQK0gO
レスありがとうございます( ^ω^)じゃあプラン変更はよく吟味して決めますわ
460非通知さん :2005/09/15(木) 21:37:11 ID:9AVl0NH+0
質問なんですけど、miniSDの512MBってFOMAには大きすぎて対応してないんですね。
1万円も出して購入したのに・・・・。
461非通知さん:2005/09/15(木) 21:39:52 ID:RdJKkqsd0
>>460
機種に拠ります
462非通知さん:2005/09/15(木) 21:44:34 ID:XwcBfEpMo
N505iなんだけど、いつからか着信時に着信転送となって発信者の番号通知が出ないことが多い。
どうすれば、番号通知されるの?
463非通知さん:2005/09/15(木) 22:26:17 ID:5Ff7UnOg0
>>437-439
俺、暗証番号0721にしてロック掛けてたんだけど、風呂に入ってる間に
解かれて修羅場になって彼女と別れたよ(実話)
464非通知さん:2005/09/15(木) 22:55:35 ID:by0+m8jY0
>>457
スロットとはおおざっぱに言うと、いろんな記録媒体(各種メモリーカードやカートリッジ、
CDやMD等)を差し込んでセットする場所・・・ってことです。
miniSDカードを利用するケータイなら必ずminiSDカードスロットがあります。
無かったら使えませんから。

取扱説明書をよく読んでないみたいですね。
P390以降をよく読んでください。図も載ってますから理解できるはず・・・
465非通知さん:2005/09/15(木) 23:01:33 ID:ROLP43gU0
DS行けば不具合のあるケータイをその場で新品に換えてくれると聞いたんですが
自分のケータイ水没とかしていないのに、電源がついては消え電源がついては消え
・・・・を繰り返しています。こういう場合はその場で変えてもらえるのでしょうか?
466非通知さん:2005/09/15(木) 23:03:03 ID:5Ff7UnOg0
>>465
店員のモチベーション次第。
467非通知さん:2005/09/15(木) 23:03:26 ID:QHDPLFQZ0
>>465
クレーム対応してくれるかな?
DS以外にもインフォメーションセンターなどにも聞くといいかも。
468非通知さん:2005/09/15(木) 23:06:34 ID:7jntAsjCO
CMの曲って誰の曲ですか?
469非通知さん:2005/09/16(金) 00:04:02 ID:kvOKZLof0
>>463
ご愁傷様

っていうかオナニーかよ!w
470非通知さん:2005/09/16(金) 00:09:00 ID:AHJ3GUC6O
N506Iを使ってますが、電話帳に登録されてない番号から
着信があると音が鳴らないのですがどうやって直すのでしょうか?
471非通知さん:2005/09/16(金) 00:12:50 ID:QwLXMc/V0
今movaを使っているのですが、新料金プランにするとパケット代は安くなりますでしょうか?
472非通知さん:2005/09/16(金) 00:13:15 ID:IS2rH5oB0
>>463
行動パターン読まれすぎ
もしくは同じ思考の持ち主か
もしかしたらベストカップルだったのかもw
473非通知さん:2005/09/16(金) 00:13:46 ID:4m6w4GvG0
>>470
「指定着信音設定」や「電話帳登録外着信拒否」を設定した記憶は?

   mova N506iS   
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1105079520/l50
474非通知さん:2005/09/16(金) 00:14:14 ID:DgXCaa4v0
>>468
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [29] ■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1124030774/l50
475非通知さん:2005/09/16(金) 00:16:45 ID:xni0c1Wh0
>>471
通話料は共通化されますが、movaではあいかわらず0.3円/パケットですし、
パケホーダイも適用できません。
476非通知さん:2005/09/16(金) 00:19:16 ID:4m6w4GvG0
>>471
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新3【週末値上】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125814749/l50

477非通知さん:2005/09/16(金) 00:26:31 ID:QwLXMc/V0
>>475
ありがとうございました。
478非通知さん:2005/09/16(金) 08:56:19 ID:0gibGXA30
   ∧∧∧∧∧∧ ∧
  ( (・( ・(・ ( ・3( ・3)     よい子の
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

               ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
   ⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) )  ノノ 質問
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──

     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ・3・)       待ってるYO
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
479非通知さん:2005/09/16(金) 10:02:08 ID:4l65bUdaO
あの〜
ドコモショップの店員に手違いだか勘違いだかで勝手に解約されたんですがこれはブチ切れていいよね?
480非通知さん:2005/09/16(金) 10:06:11 ID:HeLP9mEEo
>>479
笑えるw
ほどほどにね。
481非通知さん:2005/09/16(金) 10:22:39 ID:WBlTvZ3f0
ドコモのクーポン券どこで手に入れましたか
482非通知さん:2005/09/16(金) 10:29:55 ID:a+37qQl40
>>463
そんな女とは別れて正解。
483非通知さん:2005/09/16(金) 10:45:55 ID:iDXQBj89O
>>479
事情詳細と事後報告よろしく。
484非通知さん:2005/09/16(金) 12:06:39 ID:4l65bUdaO
479だが携帯からで面倒だから軽く説明すると
六月にFOMAを買い増しより新規のが安いって事で買って
使わないなら二ヶ月で解約できると説明受けた
するしないはその時きたら決める事にした
したら
この前その時買った番号じゃない主回線で使ってる方が使えなくなりショップに行ったら
行った事も無いショップで解約手続きされていた
485非通知さん:2005/09/16(金) 12:11:00 ID:JYZXc1W/0
携帯の容量について質問さして下さい。

70×iと90×iシリーズは、携帯のメモリ容量がちがうのでしょうか?
自分はSH700なのですが、着うたを8曲取ったらもう保存できなくなり、
こんなもんかと思っていましたが、友達のD901を見てみると、着うた40曲ぐらいと
さらにアンガールズのムービーとか数がやばかったです(miniSDは使ってなかった)

気になるんでよろしくお願いします

486非通知さん:2005/09/16(金) 12:16:42 ID:5KdP9/Bc0
いつもアンテナ3本たつとこで、ずっと圏外って出るんだけど
これって携帯止められたってこと?ちなみにFOMAです。
確認できるとこありますか?
487非通知さん:2005/09/16(金) 12:39:56 ID:ywUw7NCR0
>>481
店にあるよ

>>479
怒鳴っていいよ
でドコモ客センに連絡
家まで、偉いさんが謝りに来るかになる
ちなみにどれのくらいの間持ってた?

488非通知さん:2005/09/16(金) 12:43:58 ID:fW97PGv9o
>>485
ヤバイとか言ってるガキは一生それだけ言ってて下さい

>>486
家の電話なり公衆電話なりから自分の携帯に電話
つか、心当たり有るならさっさと金払え
489非通知さん:2005/09/16(金) 12:51:51 ID:8sj6YNJO0
FOMA+デュアルでMOVA持ちなんですが、
MOVAだけにしようと思うんです。この場合、必要書類に
印鑑は含まれますか?それと、FOMAの端末やFOMAカードはその際
返却しないといけないんでしょうか?
490非通知さん:2005/09/16(金) 12:58:33 ID:mGm/ynCCO
479。解約の時に、端末orFOMAカード提示した?解約番号確認してサインした?してたら、何言ってもダメかもよ?
491非通知さん:2005/09/16(金) 13:10:09 ID:7QqrjS/t0
>>489
印鑑→一応持って行った方が良い
端末→通常は買取なので返却の必要なし
カード→借り物なので返却
492非通知さん:2005/09/16(金) 13:39:31 ID:mGm/ynCCO
485 900シリーズと700シリーズでは容量の差がある。iメロディでいうと、700はだいたい200件で、900だと500件ぐらい、あとメーカにより、容量の配分をドコに重点を置いてあるかにより違いが出ます。
493非通知さん:2005/09/16(金) 14:01:49 ID:4l65bUdaO
>>487
今電話してやった
二年持ってて継続やら残ってた無料通話分やら
とにかくすべてパー

>>490
サインもなにもそのショップに行った事ないし
解約しようとも思ってなかった
494非通知さん:2005/09/16(金) 14:06:07 ID:iDXQBj89O
>>479>>484
6月の契約書内容次第だよね。口頭での言った言わないは後々嫌な思いをするので注意を。
簡単にまとめると。
・6月に新規で副回線を契約
 (店側から2ヵ月後に解約できるが、本人は当日解約の有無を回答することに)
・先日、主回線が契約解除に
 (確認したところ"全く別のショップから契約解除"されていたことが判明)

普通に考えれば有り得ないし、契約書も明記されていない恐れがある。
まず最寄りの消費者センターにこの顛末を詳細に報告。
そのお店(6月に契約)やドコモショップ、ドコモに対しては、この顛末に対する保証を訴える。消費者センターに報告したことも訴える。
ドコモショップ、ドコモに話しをしても内部でもみ消される恐れあり。
第三者(場合によっては、弁護士に相談)に報告しておくことが重要。

※これはあくまで、>>479に非が無い場合の対策です。
495非通知さん:2005/09/16(金) 14:13:20 ID:BxeGHWZY0
>>493
お前に非はないんだし、
> 二年持ってて継続やら残ってた無料通話分やら
これについても強く抗議していいと思う
グダグダ言ったら当該機関に通報
496非通知さん:2005/09/16(金) 14:17:06 ID:sj7FArYMO
>>491
希望したらカードはくれるよ
497非通知さん:2005/09/16(金) 14:19:49 ID:iDXQBj89O
ショップとの会話は全て、録音や録画などし残しておくこと。
残す場合は一応記録を残すこと告げること。相手が承諾しなくとも、告げるだけでも問題にはなりません。
498非通知さん:2005/09/16(金) 14:25:06 ID:4l65bUdaO
>>494
もうドコモに電話した後でも消費者センターへの連絡は遅くない?

ちなみに解約手続きされたショップは買った所と系列らしい
それと六月に新規で取った時も元々持ってた回線のプランを頼んでないのに変えられた経歴もあるからこんなん2度目
その時は勘違いでって事ですべて戻してもらい終了
その買った時の担当者は八月で退職したらしい
499非通知さん:2005/09/16(金) 14:29:17 ID:mGm/ynCCO
493 えっ!サインも無しで解約されたって事だよね?まぁ、でもそんなにいきり立たなくても、事情言えば、番号の払い出ししてくれるとは思います。履歴も継続出来るはず、以前、強制解約されたを番号継続で手続きさせられた経験あるので(-∀-)
500463:2005/09/16(金) 14:37:03 ID:D/LAHRz0O
>>469
orz

>>472
彼女は普通のOLで、普通の付き合いでしたし、まさかこの発想の暗証番号番号を解かれるとは想定外でした。

>>482
orz
501非通知さん:2005/09/16(金) 14:37:07 ID:sj7FArYMO
>>498
個人情報の流用で訴えられるよ。場合によっては数百万は軽く貰える。
示談にも応じず、法的手段に訴えるのがベストチョイスじゃないか?
502非通知さん:2005/09/16(金) 15:22:16 ID:CTc5tix70
11月からの新料金プランに予約した場合
予約の変更ってできるんですか?
予約して変更したらプラン変更したことになるのかな・・・
503非通知さん:2005/09/16(金) 15:23:24 ID:zhR/mqnB0
>>502
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新3【週末値上】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125814749/l50
504非通知さん:2005/09/16(金) 16:07:04 ID:ywUw7NCR0
>>493
ちなみに解約するには解約の書類書かないと
解約することは出来ない。
なのにドコモショップが勝手に解約している・・・。
客センなんて言ってた?
こちらの要求はきちんと伝えよう
当たり前のことながら、契約期間と
無料通話を元に戻せとかね
505非通知さん:2005/09/16(金) 16:08:59 ID:HyjniOcjO
今日、悪戯電話が多くて番号変更をしに出張先の四国のDoCoMoショップに行ったら、
契約が中央管轄では変更できないと言われましたが、域外では移管以外はできないのでしょうか?
506非通知さん:2005/09/16(金) 16:43:28 ID:y4YYzc8A0
>>505
新しい番号は自分の管轄の中で探して、自管轄の携帯の番号と入れ替えするんだろう。
他管轄の番号を変えるということは、勝手に他管轄の新しい番号を引っ張ってきて、
勝手に他管轄の番号と入れ替えるということになるが…無理じゃない?

まあ移管手続きでも番号変わるから、それでいいならいいんじゃないの?
507非通知さん:2005/09/16(金) 16:43:50 ID:4l65bUdaO
>>504
客センはただそのショップに連絡入れただけみたいだわ
辞めたはずの担当者が菓子折りと番号入った新しいFOMAカード持ってきた

やはり契約なんぞはすべて新規扱い
カード違うから画像や音全滅
もちろんこれからの交渉で全部保障させるけど
508非通知さん:2005/09/16(金) 17:01:25 ID:ywUw7NCR0
>>507
わりと対応が早いな〜
ともかく最低、契約年数の復活と
DLした画像と音の代金取り戻さないと
契約年数は年割の引き率が変わってくる
新規なら10%だけど3年目なら14%になる(11月から)
4%違うと年間でかなり基本料金変わってくるからね
その辺を突いて何とかしてもらおう

ちなみに、ショップでは契約年数いじれないから
無理ですて言われるだろうな〜
そうなったら、客センに電話して
上司の人呼んでもらおう
ここまでしないと多分無理
まぁガンガレ(`・ω・´)

509おほほ:2005/09/16(金) 17:54:19 ID:ui/edMm+0
P900iVでminiSDの512MB使えてる人いませんかー??
510非通知さん:2005/09/16(金) 18:01:38 ID:rluT+zoY0
256MBまで
511おほほ:2005/09/16(金) 18:37:01 ID:ui/edMm+0
使えなかったんですか?
512非通知さん:2005/09/16(金) 18:53:36 ID:y4YYzc8A0
>>509,511
P900iVスレのテンプレになってるほどFAQな話。
マニュアルでは128MBまでと記載、実際は256MBまで。512MB入れると使えない。
513非通知さん:2005/09/16(金) 19:01:07 ID:XeIj8G7y0
FOMAに加入して10ヶ月未満で携帯が壊れてしまい
新たなFOMAの購入(機種変)を考えています。
店頭で見ると10ヶ月未満なのでどれも高くてとても買えません。

どうして10ヶ月以上未満でこれほど違うのでしょうか?
またオークションなどで機種を安く手に入れ
手続をお店でやってもらえば安く済むのでしょうか??
514非通知さん:2005/09/16(金) 19:06:20 ID:rluT+zoY0
長期(大した事無いが)ユーザーに対する、サービス値段。
実際の端末価格は5万円位はする。

後はわかるでしょ。

オークションで手に入れたら、
そのままFOMAカードを刺せば使えます。(壊れてなければ)
DSでの手続きは要りません。
515非通知さん:2005/09/16(金) 19:10:38 ID:y4YYzc8A0
>>513
購入一年以内の自然故障なら、保証期間で無償修理or交換になりますが。

オークションなどでFOMA機種を手に入れれば、手続きもいらず
FOMAカードを差し替えるだけで使えます。

これはすなわちFOMA機種は「機種変更」でなく「買い増し」であり、
契約無しに端末を購入するという行為になるので、高くなるのです。
10ヶ月使っていてくれれば、少しは安くしてくれると。
そうしないと、買い増し転売ばかりする人が出て、商売になりませんね?
516513:2005/09/16(金) 20:03:43 ID:XeIj8G7y0
車に踏まれてしまったのでFOMAカードも死んでます・・・。
手続料はどれほどかかるのですか?
517非通知さん:2005/09/16(金) 20:06:39 ID:y4YYzc8A0
>>516
ドコモショップでFOMAカード再発行、手数料3150円です。
まあ、その時に端末がないと本体買わされるかも知れないので、
端末入手が先ですかね。
518非通知さん:2005/09/16(金) 20:08:55 ID:rluT+zoY0
車に踏まれたFOMAの機種はなんでした?
519非通知さん:2005/09/16(金) 20:17:55 ID:/7JQT/vD0
D204でした
520513:2005/09/16(金) 20:19:56 ID:XeIj8G7y0
>>517
思ったより安い・・・少し安心です。

>>518
N901iCでした。
粉々に砕け散って見るも無残な姿に・・・。
521非通知さん:2005/09/16(金) 20:24:37 ID:0D/CvjCH0
>>520
ま、とりあえずケータイWATCHのTHEクラッシュにでも投稿しなさいよ。
もしかしたらちょっと謝礼もらえるかもしらん
522非通知さん:2005/09/16(金) 21:38:55 ID:n4Kl6ngNO
質問です

iモードで個人情報を入力して、送信しようとすると
「携帯電話情報を送信しますか?」
と表示されますよね。
この時に送信される情報は、機種変しても変わらないのですか?
因みにFOMA→FOMAです。
523非通知さん:2005/09/16(金) 21:39:42 ID:m/Yr5iW70
ファミ割で主回線なのですが、副回線の親にそろそろ新しい携帯を
買ってあげたいと思っております。

ただ現在同じ関東でも結構遠いところに住んでいるため、実機を
取りに行くことができないのですが、実機なしで機種変して次の日の
帰省時に新しい携帯をあげるということはできるのでしょうか。
524「ホワイトバンドは募金詐欺」:2005/09/16(金) 21:40:04 ID:vI8cE64T0
ホワイトバンドを買っても飢餓に苦しむ子供達には、1円も援助されません!
それどころかテロ過激派の活動資金になります!
貧困をネタにテロ活動資金を儲けようとしているので、絶対にホワイトバンドは買わないで!
ホワイトバンドを着けている人は「テロ支援者」なのです。 無知は罪とはまさにこの事。

【募金詐欺】 1円も寄付されないホワイトバンド8 【政治運動】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126695313/

まとめサイト
http://whiteband.sakura.ne.jp/

---------------------------------------------------------------
【 過激派関与の証拠↓ 】

ホワイトバンド運動 私たちが運営しています。

ピースボート  ← 北朝鮮の犬、社民党の詐欺犯罪者の辻元が創設者で、赤軍とも関係がある
社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本  ← 中国や北朝鮮の人権問題には一切口出ししない人権団体

http://hottokenai.jp/who/index.html
---------------------------------------------------------------
【 1円も寄付されない証拠↓ 】

グラフを見たら、調査や研究、啓蒙活動費に当てられるだけで、餓死しそうな子供達には1粒のコメすら援助しないんだ( ゚д゚)ポカーン
これって本当に1円も寄付されないんじゃんか!
マジでこれは本当に詐欺事件だぞ!

恵まれない子供に1円も寄付されないのに飢餓の子供が救えるかボケ!
http://whiteband.sakura.ne.jp/index.php?plugin=attach&refer=FrontPage&openfile=pie.gif
525未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/16(金) 21:53:04 ID:1p8skVmWO
>522
変わる
526非通知さん:2005/09/16(金) 22:13:32 ID:n4Kl6ngNO
>>525

この情報は、FOMAカードではなくて
機種の情報ってことですか?
527非通知さん :2005/09/16(金) 22:18:47 ID:N7x63cqz0
7時頃からセンター接続が悪くなったと思ったら今完璧に接続できなくなってしまった。
通話も無理っぽい・・・。
昔一回ドコモの工事かなんかのせいでこうなったことがあったんだが、FOMAユーザーは今普通に
使えているんだろうか?私だけか?
528非通知さん:2005/09/16(金) 22:23:20 ID:y4YYzc8A0
>>526
FOMAカード番号+機種番号 だから、全体で言えば変わる
一部は変わってない

>>527
とりあえずFOMAカード入れ直して再起動すれ。
529非通知さん:2005/09/16(金) 22:31:35 ID:n4Kl6ngNO
>>528

一部ですか。ありがとうございました
530非通知さん:2005/09/16(金) 22:33:22 ID:N7x63cqz0
>>528
やったけど無反応。今ドコモに電話中・・・
531非通知さん:2005/09/16(金) 23:06:56 ID:DfG5XnUQO
>>530
こちら東海、繋がってますよ。
532非通知さん:2005/09/16(金) 23:18:30 ID:N7x63cqz0
>>531
こっちは横浜なんだけど、どうやら兄も昨日から繋がりにくいらしい。
今日の昼間でずっと都内にいたから昨日の状況は分からないけど横浜は今全体的に繋がりにくいのか?
確かめようにもメールが出来ないんじゃ友達に聞く事も出来ない・・・
533非通知さん:2005/09/16(金) 23:22:15 ID:aaZNx+1+0
534非通知さん:2005/09/16(金) 23:24:27 ID:RsQhv0YN0
>>532
自分も横浜だけど確かに繋がらないわ。
535非通知さん:2005/09/16(金) 23:37:34 ID:N7x63cqz0
>>534
完全に繋がらないって感じ?ただ繋がりにくいってだけ?
ホント困る・・・
536非通知さん:2005/09/16(金) 23:39:55 ID:rPDM5sg+0
23時頃都内から横浜のFOMAの人に電話したけど
さっくり繋がったよ。
537非通知さん:2005/09/16(金) 23:43:27 ID:BxeGHWZY0
地域書けって話
538非通知さん:2005/09/16(金) 23:49:10 ID:kYpr7n0L0
パソコンから、自分の契約情報など閲覧したいと思ったんだけど
マイドコモとやらに制度が変わってた。
いちおうログインするために指示に従い、パスと暗証を入力すると
お客様情報の登録という画面になり、それを入力しても、一向にログインできないの
ですけど・・・誰かわかる人いませんか?
ちなみにドコモ東北です
539非通知さん:2005/09/16(金) 23:53:48 ID:N7x63cqz0
一時間以内に電話しますって言ったのにドコモさんから電話が来ない。
一体いつになったら繋がるんですか?ドコモさん。
540非通知さん:2005/09/17(土) 00:09:07 ID:eLpv1oww0
>>538
「移行が完了しますた」とか「ID、パスワードが間違っちょる」とかのメッセージがでてなかったか?
正常に移行してたらトップ画面からログできる。
541非通知さん:2005/09/17(土) 00:20:59 ID:/rLoT2XN0
>>540
急にログイン出来ました。
前に比べて、情報が中途半端になった気がする。
前まで、氏名・住所・料金プランなど一目瞭然だったのに
なんだかややこしくなって解かりずらいな。

そして、新プランに先行予約しようと、11月1日からの料金プラン変更ページで
変更してみたのだが、了解しました。とか、11月から変更になります。とか
なんの表示も出ずに、元のページに戻ってしまうのだが、
これって変更されるのかな?なんだかわかりずらいぞドコモ東北
542非通知さん:2005/09/17(土) 00:28:12 ID:+o+HArlTO
DoCoMoではmovaオンリ―のソニーだけど…。今年でmova生産終了。FOMAだけになるけど ソニーはどうなる???auだけか?
543非通知さん:2005/09/17(土) 00:33:44 ID:PQokAYsO0
改行しろボケ。
ソニーはFOMA参入だ。
544非通知さん:2005/09/17(土) 00:40:16 ID:duMrIPCfO
>>541
@関東甲信越
既にIDとPASSをお持ちで、PCのMy DoCoMoにログイン出来ない場合

携帯からiMenu>料金&お申込>My DoCoMo ID/パスワード>発行もしくは確認
のページのID/パスワードでログインしてみて下さい。
545534:2005/09/17(土) 00:43:21 ID:k2S100f40
>>535
メールチェックすると「接続できません」ばっかだったのよ。
ただし、メール受信はできていた。謎だ。
546非通知さん:2005/09/17(土) 00:44:32 ID:/rLoT2XN0
>>544
ログインは出来るようになったのでOKです。

ただ、11月から新プランに移行されるのかがよくわからないんですが、
確かめる方法ってないんですかね?
誰か新プランを先行予約して人いないですか?
547非通知さん:2005/09/17(土) 00:46:54 ID:9pcBnBVR0
>>546
eサイトの契約内容確認で

現在の料金プランは「プランB」です。
2005年11月1日より「タイプSS」となります。

こんな感じになってれば大丈夫かと
548非通知さん:2005/09/17(土) 00:47:49 ID:duMrIPCfO
>>546
明日10時以降My DoCoMoにログインして契約内容を見て下さい。
新契約プランを11月1日開始予約の旨、表記されます。
549非通知さん:2005/09/17(土) 00:58:00 ID:/rLoT2XN0
>>548
そうですか。確認してみます。ありがとうございます。
550非通知さん:2005/09/17(土) 01:07:38 ID:KaQDFv0u0
>>545
同じ。ただ私は受信も出来ない・・・接続できませんて悲しい・・・
551非通知さん:2005/09/17(土) 01:24:07 ID:jxIVZ5KqO
ユーザーIDとパスワードからマイドコモIDに移行して利用してたんだが、今日、WEB料金明細を申し込んだら、新たにIDとパスワードを出された。
「既に持ってるんですが」と言うと「申し込んだ人は皆、新しいものを出す」と言われたんだけど、そーゆーものですか?
以前のパスワードは4桁だったので、マイドコモに変わってもそのままだったんだけど、今回新しいのにされたので、もっと長いパスワードに変更しなければいけなくなった。
4桁がよかったのに…

なんのために新しいものにしなければいけないんだろう。
552非通知さん:2005/09/17(土) 01:27:59 ID:mqpLn6nL0
N900isを1年3ヵ月使ってるのですが、
メールやネット中いきなり画面が真っ暗になって
5秒後ぐらいに普通の待ち受け画面になるのですが、
(作成中のメールは消えてる)
落としたり水につかったりはしてません
修理って、どのくらいの金&時間かかるでしょうか?

あと、機種変(買い増し?)しに都内の某電気屋さんにいったら
欲しい機種のD901iが2万だったのですが、1個か2個前の機種ですよね?
高いと思うのですがこんなもんなのでしょうか?
553非通知さん:2005/09/17(土) 01:30:55 ID:ny132R1Z0
>>551
「おまいは俺か!」と言うくらい同じ状況にあったよ。仕様みたいだね。
554非通知さん:2005/09/17(土) 01:34:16 ID:jxIVZ5KqO
>>553
そうなんだ、仕様なんだ…。
じゃあ、諦めるしかないね。
改善してほしいよ。
555非通知さん:2005/09/17(土) 01:35:28 ID:ny132R1Z0
>>552
プレミアクラブに入っていれば購入後3年まで修理無料。
まずはドコモショップでご相談を。
556552:2005/09/17(土) 01:40:19 ID:mqpLn6nL0
>>555
あ...プレミアクラブ多分はいってない。
ショップいって来ます。
557非通知さん:2005/09/17(土) 01:43:14 ID:yLmk04CC0
家の中で圏外になります。
今日の朝までは電波は届いてたんですが・・・基地局の不具合かな・・・
これってすぐ直るものですか?
家の中で使えないとだいぶめんどくさい。
558非通知さん:2005/09/17(土) 02:29:26 ID:qiFLPyBX0
友人の携帯(FOMA)に電話をかけたら
「お客様のご都合によりお繋ぎすることができません」というメッセージが流れました。
3日前には繋がったのに・・・
もしかして着信拒否?と思って焦って、メールを送ったら
約1時間後に、「着信拒否してないよ。バッテリーはよく切れちゃうけど。」との返事。
でも気になって色々調べたら、「料金未納」っぽいんですけど・・・。
そんな場合、メールはできるんですか? 通話だけができないんですか?
相手が忙しい人なので、↑の返事以来、メールも来ません。。。
さっき自分から1通だけメール送ったのですが、ちゃんと届いてるのかどうか気になってしかたないです。
559非通知さん:2005/09/17(土) 02:35:48 ID:8JFGfkwJ0
>>558
>「お客様のご都合によりお繋ぎすることができません」というメッセージが流れました。

その友人の方は同一名義で2台以上契約しているとかありませんか?
もししていた場合、いずれか1台が料金未納であった場合、利用停止になって音声電話やメールも出来なくなることが
考えられますね。
560非通知さん:2005/09/17(土) 02:37:58 ID:8JFGfkwJ0
>>559修正
もし2台以上契約していた場合、いずれか1台でも料金未納であった場合、他に契約しているすべての端末が利用停止という措置をとられて
音声電話やメールも出来なくなることが考えられますね。
561非通知さん:2005/09/17(土) 02:41:41 ID:qiFLPyBX0
>>559
レスありがとうございます。
えーっと、自分が知ってる限りでは、2台以上契約とかはないはずです。
着信拒否かと思って焦ってメールして、1時間後に返事が来たのは、メールででした。
だから、料金未納で通話ができなくても、メールだけはできるのかな?と思ったのです。
料金未納だとメールもできなくなるのであれば、なんだか矛盾してる気がして。
562非通知さん:2005/09/17(土) 02:53:18 ID:dW3EnjioO
着信拒否した相手からしたかって聞かれても、真実は答えないわな
563非通知さん:2005/09/17(土) 02:59:12 ID:8JFGfkwJ0
>>561
いえいえ。
補足とゆーか、最初に書かなくてはいけない内容だったんですが・・・

料金未納(支払い事実が確認できない)の場合は、数日後に催促状みたいなのが来て
なお支払いが無い場合、さらに数日後に利用停止になって携帯電話サービスが受けられなくなります。
それでも払わない場合、また催促状が届いて最悪の場合は強制解約です。

しかも、利用停止期間中も基本使用料などは支払うので注意してください。
564非通知さん:2005/09/17(土) 04:41:50 ID:dKstHlxHO
すいません…一つ質問なんですが『自分のアドレスがわからない様に相手に送る』方法があったら教えてください。
565非通知さん:2005/09/17(土) 06:23:24 ID:ycU9qWgl0
↓これがなあ
「(新)いちねん割引」の解約金は、継続利用期間に関わらず一律3,000円(税込3,150円)です。 
566非通知さん:2005/09/17(土) 06:32:42 ID:ujecxm1PO
ずっと継続利用割り引きで今8年越えで15%なんだけど新一年に変えた方が得?
567非通知さん:2005/09/17(土) 08:01:37 ID:NNzUvIk9O
>>566
断然、得。


>>564
やる意味が無い。
568非通知さん:2005/09/17(土) 08:55:28 ID:Qd0+1XQ20
>>564
1. ドイツ語を勉強する
2. http://www.gmx.de でフリーメールを取得
569非通知さん:2005/09/17(土) 09:54:04 ID:Ta/Uzm7q0
>>567
誰の役にも立たないオナニーゴミレス乙
570非通知さん:2005/09/17(土) 12:03:06 ID:d6LXJZG2O
>>564
相手のメアドになりすませ。
それ以上は検索しろ
571非通知さん:2005/09/17(土) 13:08:09 ID:dKstHlxHO
570
どーやってなりすますのですか?
(携帯なのですが…)
572非通知さん:2005/09/17(土) 13:31:10 ID:XS3QHTpN0
>>571
まずはどうやったらちんちんの皮が剥けるのか考えろ。
話はそれからだ。
573非通知さん:2005/09/17(土) 14:11:24 ID:dKstHlxHO
↑あんたホーケー
574非通知さん:2005/09/17(土) 14:12:57 ID:3Ddoj8Mw0
僕もホーケー
575非通知さん:2005/09/17(土) 14:14:40 ID:PQokAYsO0
なにもしなくても勝手に剥けるのにな。
かわいそうな>>572
576非通知さん:2005/09/17(土) 17:24:56 ID:jpPHSIaf0
過去6ヶ月以内に自分や家族がdocomoのケータイを解約したことある場合は、
新規でケータイを買うときに、若者割引などが適用されないっていうのは本当ですか?
577質問です:2005/09/17(土) 17:37:42 ID:Pe26CC5j0
@Freedを1年以上使い、この度乗り換えキャンペーンでFOMA
に変えました。この場合、今機種変更した場合はFreedの継続
期間1年以上を換算できるのでしょうか?
578非通知さん:2005/09/17(土) 17:43:30 ID:cfmnLZRW0
我靠!
579非通知さん:2005/09/17(土) 18:30:07 ID:iNfoYSrQO
聞きたいことがあるんですが?ABCの三人いるとしてAからCに電話かけてるのにCにはBからかかってくるように見せかけれることできるんですよね。一旦海外に電波飛ばす形になると思うんですが。やり方わかる人いませんか?
580非通知さん:2005/09/17(土) 18:30:56 ID:R8YT8H/40
自分の携帯で人の人とのメール見れる方法ってあるのかな?
581非通知さん:2005/09/17(土) 18:32:06 ID:PQokAYsO0
いったん海外に飛ばさないよ。Bの端末の転送機能使えばいい。
こんだけ言えば分かるよな。
582非通知さん:2005/09/17(土) 18:32:55 ID:PQokAYsO0
>>580
あるわけないだろ。
ここんとこストーカーチックな質問が多いな。
583非通知さん:2005/09/17(土) 18:36:06 ID:R8YT8H/40
>>582
やっぱそうか・・・いやべつにストーカーする気はなかったんだが。
>>571
http://adgjm.net/ura/mmm.htm ほれ
584非通知さん:2005/09/17(土) 18:37:11 ID:lNzv6r3m0
発信履歴を見たら知らない番号があったんです。まったくかけた覚えがないし、
かけてるはずのない時間なんです。これってなんらかのバグ?巧妙な悪徳業者の罠?
知ってる方は教えてください。

ちなみにF901iC使ってます。
585非通知さん:2005/09/17(土) 18:46:54 ID:PQokAYsO0
>>584
そりゃ誰かがいじったんじゃないか?
586非通知さん:2005/09/17(土) 18:48:08 ID:Vz3TorQk0
>>584
重度の痴呆症の可能性があるかもしれないから
一度病院に行ってみた方がいいかもよ
587非通知さん:2005/09/17(土) 20:15:33 ID:K49dVftG0
質問させてください

現在FOMAとmovaの2台持っていて、これを1台にまとめたいのですが、
(電話番号はmovaのものを引き続き使用で、端末はFOMAを使いたい)

この場合の手続き手順としては、
契約変更でmovaの番号をFOMAに移す→FOMAの番号は解約、という流れでいいのでしょうか?
それとも、まず1度FOMAを解約して、端末を持ち込み機種変という形のなるのでしょうか?
588非通知さん:2005/09/17(土) 20:17:33 ID:iNfoYSrQO
>>581 ちょっとわかりにくいんですが…無知ですみませんm(__)m
589非通知さん:2005/09/17(土) 20:34:39 ID:Iti/RlrU0
>>587
mova契約変更とFOMA解約を行う。
それぞれ無関係な手続きであって、順番関係ない。


>>588
じゃぁあきらめる。
590非通知さん:2005/09/17(土) 21:15:06 ID:ehJ0r6DH0
なんかくだらなすぎて、聞くの恥ずかしいんですが
メール着信音ってもっと長く設定できますか?5秒くらいで止まっちゃうんで・・・
使ってるのはP901です。
591非通知さん:2005/09/17(土) 21:18:25 ID:PQokAYsO0
取扱説明書読めよ。
592非通知さん:2005/09/17(土) 22:09:42 ID:kCd8HoRuO
質問です。miniSDカードの256MB使用ですが、夕方あたりから「データまたはminiSDが壊れてます」と表示され本体からコピー不能になりました。閲覧や本体へコピーは可能。ちなみに他のカードには正常にコピーできた。機種はDoCoMoD901iです。詳しい方いましたら手ほどきお願いします
593非通知さん:2005/09/17(土) 22:12:38 ID:Vz3TorQk0
>>592
ヒント>miniSDが壊れてます
594非通知さん:2005/09/17(土) 22:15:36 ID:8CqOBdn90
>>592
PCでバックアップとって
携帯でフォーマットしなおしたら?
595非通知さん:2005/09/17(土) 22:22:43 ID:K0+S005n0
明日901ISのどれかを買おうと思うのですが
どれがいいですか??
Pって保存出来る容量少ないですかねぇ・・・
596非通知さん:2005/09/17(土) 22:22:45 ID:kCd8HoRuO
PCが無いもんで… 容量の大きいSDはよくないんでしょうかねえ
597233=241=251:2005/09/17(土) 22:27:24 ID:EX7wvMUi0
転送電話を解除したら直りました。
598非通知さん:2005/09/17(土) 22:31:22 ID:6XULQ8CE0
>>597
逝ってよし!
599非通知さん:2005/09/17(土) 22:33:24 ID:PQokAYsO0
>>595
少なくないよ。多い方
600非通知さん:2005/09/17(土) 22:35:10 ID:rhLV/pCq0
>>577
それはFOMA変更時に確認するべきで、今更ここで聞いても
だれもどうにもできない。
自分で確認・交渉すれ。

>>587
1)FOMA解約
2)その機種を持ってmova回線を契約変更
の順だな。
窓口でそうしたいって言えばいっぺんにやってくれると思うが。

>>595
>>1
   ・ 「どれがオススメ?」のような機種選びに関する質問 (自分の目で確かめて、気に入った機種を
     チョイスしる!)

>>596
携帯でフォーマットし直すことをお勧めする
それでも駄目なら、メモリカード壊れたか。

安いメモリは壊れたらさっさと買い直す覚悟でいること。
メーカー製メモリは、保証期間内に壊れたなら無償交換してくれるだろう。
それが値段の差。
601非通知さん:2005/09/17(土) 23:56:39 ID:qVKpFvkqO
質問なのですが、現在三回線持っているのですが、
四回線目は三回線目からどのくらいたてば契約できるのでしょうか?
三回線目契約後すぐに契約できるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
602非通知さん:2005/09/18(日) 00:45:24 ID:B8QebNmmO
今日、八月分の料金延滞のハガキが来たんだけど、当社指定のコンビニってファミマとかローソン?
こんなの初めてだよ…orz
てか延滞料とかあるのも今日気付いた…ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
603非通知さん:2005/09/18(日) 00:54:47 ID:O9zj4RpV0
>>602
ブラックリスト入りオメ!
604非通知さん:2005/09/18(日) 00:56:43 ID:vRZEE7E90
>>602
大手コンビニチェーンならOKだよ
605非通知さん:2005/09/18(日) 01:40:22 ID:S3tC4Y0Q0
SH700iを愛用しています。
非通知着信があったのですが、変なマークがあったので
調べてみたら「64kデータ通信からの受信」の意味らしいのですが。
パソコンと携帯をつないで私の携帯に何かデータを送ろうと
したって事ですかね?
迷惑メールならぬ迷惑データ通信なんでしょうか?
606非通知さん:2005/09/18(日) 02:04:41 ID:AgQIpn470
>>602
ドコモ料金の支払いが出来るコンビニならどのチェーン店でも出来ます。
延滞料は、延滞利息という形で年14.5%の割合で加算されますので支払いはお早めに。

それでも支払われない場合は支払い催促のハガキが来て利用停止→強制解約→ブラックリスト入りと
いうコトもあります。

607非通知さん:2005/09/18(日) 02:08:47 ID:vRZEE7E90
>>605
64Kデータ通信ってTV電話じゃないのか?
608非通知さん:2005/09/18(日) 02:10:13 ID:AgQIpn470
>>601
同一名義なら、端末増設ということですのですぐ契約可能です。
609非通知さん:2005/09/18(日) 02:16:25 ID:AgQIpn470
>>576
それは無いと思います。

ブラックリストに載るという事例は、大体購入してすぐ解約というのを何度も繰り返している
悪質なユーザーなどが多いようです。他にも強制解約とか。

ちなみにブラックリストに載ってしまうと、他のケータイ会社(au、ボーダフォン等)とも
契約できなくなります。
610非通知さん:2005/09/18(日) 07:28:53 ID:vRZEE7E90
>>609
でも、それはキャリア同士で共有してるブラックリスト(要注意顧客)であり
短期契約者のブラックリストは系列販売店同士で共有してますよ。
611非通知さん:2005/09/18(日) 07:57:04 ID:kwbva/GO0
>>6
※FOMAのデュアル契約の場合、FOMAとmovaのどちらかを機種変した時点で端末利用期間がリセットされます。
とありますが、今もですか?
612非通知さん:2005/09/18(日) 08:49:32 ID:B8QebNmmO
>>606
年14.5%って、今日の時点で払う場合日割で計算するんですか?
コンビニで払う時普通にバーコードで出来るんですか?
orz
613非通知さん:2005/09/18(日) 09:05:47 ID:k6irS3fvO
>>611
今も

>>612
早く払えや詐欺師が。
614非通知さん:2005/09/18(日) 09:19:11 ID:B8QebNmmO
>>613
(°Д°)ハァ?
ここ質問スレだろ。しかも払うって言ってるだろ!おまえに詐欺師呼ばわりされる筋合いねーよ。
615非通知さん:2005/09/18(日) 09:21:58 ID:0RlclE4/0
>>612
コンビニで払う金額は当初のまま
利息分は翌月以降の請求分に加算
日割り計算だから一日でも早く払うが吉。とっとと払ってこいや

616非通知さん:2005/09/18(日) 09:23:02 ID:e3Uk2i110
>>612
請求書の支払期日翌日を1日目として支払った前日を最終日として計算する。
DS以外では来月以降の請求書に加算されている。

>>613
( ´ー`)y−~~マターリイコウヤ・・・
617非通知さん:2005/09/18(日) 09:27:21 ID:B8QebNmmO
>>615>>616
ありがとう!
携帯持って7年ぐらいだけど、初めてで…
請求書わかりにくい所に置いててそのまま忘れてた。
さっさと支払います。
618非通知さん:2005/09/18(日) 11:34:39 ID:K8kjMwC10
昨日、movaからFOMAへ機種変更しました。
iモードは翌朝9時から使用可能ということでしたが、
未だに「iモードサービス未契約です」と表示されて使えません。
メールの送受信は普通にできます。
新たにiモードを契約し直さなければいけないんでしょうか?
619非通知さん:2005/09/18(日) 11:55:11 ID:7Hw2T9om0
電源切ってバッテリパックとFOMAカードを装着し直して、またやってみて。
620618:2005/09/18(日) 12:09:45 ID:K8kjMwC10
>>619
装着し直したら、接続できました。
ありがとうございました
621非通知さん:2005/09/18(日) 13:12:44 ID:l9ddOfj70
新料金プランは30秒課金とお聞きしますが、旧プランは
<おはなしプラスM 13円(税込13.65円)でかけられる秒数>にある秒数ごとの課金なのでしょうか?
622非通知さん:2005/09/18(日) 13:19:22 ID:k6irS3fvO
>>621
いや、30秒課金
623非通知さん:2005/09/18(日) 13:35:51 ID:5NSptEJO0
音楽再生機能使って音楽聴くのって音質いいですか??
624非通知さん:2005/09/18(日) 13:39:24 ID:7Hw2T9om0
ビットレートによる。
625非通知さん:2005/09/18(日) 13:43:26 ID:AgQIpn470
>>610
強制解約者だとケータイ会社同士でも情報共有するみたいですね。
今後の契約の可否についてはその人の過去の犯歴によりますが・・。

>>617
請求書来て払うの忘れちゃったとかあるなら、
口座引き落としに変更すると良いかも知れません。

>>621
かける時間帯や地域によって変わります。
626非通知さん:2005/09/18(日) 14:31:58 ID:xXGjRT3Q0
空のF900iを持ってるのですがSDカードの電話帳データはどうやって送るんですか?
627非通知さん:2005/09/18(日) 14:55:22 ID:xXGjRT3Q0
まさかF900iはSDから本体に
電話帳が送れないと言うかぁぁぁぁぁ
628非通知さん:2005/09/18(日) 14:57:38 ID:/k0bv9bh0
こんにちは。
わたしはN505iSを使っているのですが、しつこい電話に悩まされています。
番号を指定して着信拒否を設定したいのですが、なれないもので設定方法がわかりません。
メーカーのFAQやぐぐってみても、設定方法そのものが書かれていることはないようで、
困っています。

どなたか設定の手順をわかりやすく教えていただけませんか?
お願い致します。>ALL
629非通知さん:2005/09/18(日) 15:00:52 ID:7Hw2T9om0
>>628
【最後の】N505iS Part8【Nの名機】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1106828569/

ここへいきな。
「誘導されてきたのですが」 と書いて同じように書けばいいよ。
630非通知さん:2005/09/18(日) 15:00:56 ID:+M4MjdwB0
>>628
つ[取扱説明書]
631非通知さん:2005/09/18(日) 15:06:30 ID:R/bd0/8EO
後輩に4〜5年前に携帯の代金を払わず自動解約 そのままずっと払わずじまいでa社とV社の二社に契約できない奴が何名かいますが、D社とは普通に契約できてるようで使用している。D社だけは他社とつながり無いんですね
632非通知さん:2005/09/18(日) 15:07:50 ID:/k0bv9bh0
>>629-630
どうもありがとうございます。
633非通知さん:2005/09/18(日) 15:29:12 ID:Of3pg0JR0
今月のクロスワードの答えがわかりません

「シ ク キ ヨ ノ ア ド 」

でヒントが「季節の呼び方にも色々あります」だってさ。
誰かおしえてください・・・
634非通知さん:2005/09/18(日) 15:32:13 ID:tI0E8x390
>>633
秋の読書。
635非通知さん:2005/09/18(日) 15:35:44 ID:Of3pg0JR0
>>634
スッキリしました。
ありがとうございます。
ディズニーパス当たったら飯おごります。
トンクス
636634:2005/09/18(日) 15:39:02 ID:tI0E8x390
>>635
いや。読書の秋やな。。。
637非通知さん:2005/09/18(日) 15:40:20 ID:Of3pg0JR0
>>636
そーいやそうですね。
もうアキノドクショで送っちゃったよ。モウ!
あsmdんv;あいう
638はやく:2005/09/18(日) 15:42:04 ID:yP8xymZEO
DoCoMoは着うたフルandテレビ携帯は発売するのか?たぶんこのままだと定額が安くサービスがあるauの方が有利だ。
639634:2005/09/18(日) 15:55:39 ID:tI0E8x390
>>637
ごめんちゃ。
640非通知さん:2005/09/18(日) 16:01:56 ID:wpnoWYlq0
>>638
それが質問内容?
もうすぐ出るよ。
641はやく:2005/09/18(日) 16:09:32 ID:yP8xymZEO
まじまじまじ楽しみ!ありがとう!
642非通知さん:2005/09/18(日) 16:53:44 ID:l9ddOfj70
621です。レスありがとうございます。
>>622氏と>>625氏で意見が異なっているのですが、どうすれば、、、
643非通知さん:2005/09/18(日) 16:58:27 ID:SbaaThAN0
>>621
それぞれのプランに依存する。
644非通知さん:2005/09/18(日) 18:15:23 ID:urziV1hRO
>>642
movaの現状は度数単位課金だよ。(プランによって1度数=10〜14円、秒数変換)
11からの統一プランでは、30秒単位課金になる。

夜間割引・休日割引のある従来プランで使いたければ、
10月末までに設定のこと。
645座敷荒氏:2005/09/18(日) 18:21:02 ID:ENz6/OUG0
DoCoMoのQ&Aを見たのですが
わからないので質問させてください。

1)一人で2回線契約することはできますか?

2)2回線契約できる場合、ファミリー割引の対象になりますか?


3人家族で3人とも携帯を所有してファミリー割引していますが
個人的に使い分けたい事情があり、もう1回線持ちたいので教えてください。
646非通知さん:2005/09/18(日) 18:26:00 ID:WL+bZ3VsO
新規即日解約したら殴られました
647非通知さん:2005/09/18(日) 18:39:36 ID:k6irS3fvO
>>645
できまくり
648非通知さん:2005/09/18(日) 18:42:18 ID:4FA1l1MJ0
>>621 >624
旧プランの場合には、
<おはなしプラスM 13円(税込13.65円)でかけられる秒数>にある秒数ごとの課金
になります。
649非通知さん:2005/09/18(日) 18:42:44 ID:hgkEdfSw0
FOMAのパケ代は、100KBあたりいくらくらいでしょうか?パック無しの場合で結構です。
1パケットの料金はわかっても、単位の換算がイマイチわからないもんで…
650非通知さん:2005/09/18(日) 18:42:47 ID:2zoT9a8t0
>>645
A1. 1回線目の支払い実績が3か月以上あれば追加契約可能。
A2. 適用対象。

>>646
極悪非道な行為をしたのであるゆえ、至極当然ですw
651非通知さん:2005/09/18(日) 18:52:17 ID:211FMKaTO
一度アドレスを違う物に変えてまたそのアドレスに戻すには
前のアドレスは何日間かロックされたりしますか?
いまドコモの機種を持っていて古い方を解約して新規で買う予定なんですが同じアドレスに出来たらしたいのでそのような事は可能でしょうか?
652非通知さん:2005/09/18(日) 19:02:01 ID:2zoT9a8t0
>>651
1. 同じ回線で、且つアドレス変更から90日以内なら前のアドレスを取り戻せる。
2. 変更から90日を過ぎて放出された後も、そのアドレスが他人にとられてければ取り戻せる。

但し、古いほうを解約して新しいほうで旧アドレスを取れるのは2.の場合のみ。
653非通知さん:2005/09/18(日) 19:04:25 ID:7Ea9q7iu0
>>651 正直、俺は機種変した方がいいと思うんだがどうか
654非通知さん:2005/09/18(日) 19:23:04 ID:hLcBabo/O
>>649
■データ量の考え方
・1キロバイト(KB)=1,024バイト
・1パケット(PKT) =128バイト

 100KB=102,400バイト
    =102,400÷128
    =800パケット

■FOMAパケットパックなし=単価0.2円/パケット(税抜き)
 800パケット×0.2円=160円

∴100KB=160円
655座敷荒氏:2005/09/18(日) 19:37:10 ID:ENz6/OUG0
>>647
>>650
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
656非通知さん:2005/09/18(日) 20:18:04 ID:tMu0fvPX0
ドコモeサイトの閲覧はパケット代は無料ですが
ここでダウンロード可能な料金通知アプリを落とすときには
パケット代はかからないのでしょうか?

簡単な質問ですみません。
657非通知さん:2005/09/18(日) 20:20:36 ID:RASfYeIP0
>>656
無料です
658非通知さん:2005/09/18(日) 20:27:47 ID:tMu0fvPX0
即レスありがとうございます、
659非通知さん:2005/09/18(日) 20:28:31 ID:Nic1VDJ5O
ドコモの定額は9月で廃止なんですか?
660806:2005/09/18(日) 20:35:28 ID:4FA1l1MJ0
>659だけ特別扱いで廃止してもいいですが
どうします?
661非通知さん:2005/09/18(日) 20:37:58 ID:Nic1VDJ5O
プラン変更のところでパケホーダイが10月から廃止と書いてあったのですが…
普通に変更できるのですね、ありがとうございました
662非通知さん:2005/09/18(日) 20:45:39 ID:hLcBabo/O
>>661
現在、プラン67+パケホの方が、新料金プランのタイプSSかタイプSにしたのでは?
663非通知さん:2005/09/18(日) 20:52:13 ID:ltEhRkhO0
N901isなんだけど
miniSDに入れた音楽って
端末に移動とかコピーできない?
664非通知さん:2005/09/18(日) 20:59:59 ID:Nic1VDJ5O
まだパケホではなく、パケットパックなのですが
iメニューでプラン変更の画面にしたところ
注意事項のところにパケホーダイは当月末に廃止となり、
来月から適用されませんのでご注意くださいと書いてあったんです
665非通知さん:2005/09/18(日) 21:31:34 ID:hgkEdfSw0
>>654
ご丁寧にありがとうございました。
666非通知さん:2005/09/19(月) 00:27:16 ID:Spvq20JQ0
>>618
機種変更(契約変更)で翌朝9時まで芋が使えないって・・・名義変更したの?

>>638
ドコの方が安くつくと思うけど。

>>663
ケータイなんて10M前後しか容量ないんだからやめときなはれ
667非通知さん:2005/09/19(月) 11:05:31 ID:vcJBmOGb0
FOMA67+パケホーダイプランで契約したのですが
FOMA67は無料通話が4000円あるはずなのですが
iメニューの料金確認で見ると

無料通話適用分
\0
無料通話残り\1755

と出るのですが、これはどうなっているのでしょうか?
668非通知さん:2005/09/19(月) 11:13:17 ID:Y/BypJMgo
>>667
ヒント 日割り
669非通知さん:2005/09/19(月) 11:16:28 ID:vcJBmOGb0
>>668
そういう事だったんですね、安心しました。
ありがとうございました
670非通知さん:2005/09/19(月) 13:39:22 ID:gQmiFX/u0
ドコモ中国なのですが、DSでは「5シリーズとく割」ってやってないのでしょうか?
周りは家電店の方が多いのでそっちで見るとちらほら見かけますが、DSでは見かけ
ません。一部のみの割引なんですかね・・・?
671非通知さん:2005/09/19(月) 14:49:16 ID:mL6qf0yc0
カメラの画素数と画面の綺麗差は関係ありますか?
672非通知さん:2005/09/19(月) 14:53:41 ID:dicwG4Vx0
>>670
恐らくその系列の代理店のみで行っている施策では?
少なくともドコモ統一のキャンペーンとしてはやっていないね

>>671
QVGAサイズではほとんど差が無いかと・・・
673非通知さん:2005/09/19(月) 14:55:13 ID:F2+hUQec0
>>671
GVGAサイズの液晶では素人目には差は感じないが
液晶その物の性能差が違うとはっきり判ります。
674非通知さん:2005/09/19(月) 14:57:59 ID:mL6qf0yc0
>>672
そうですか、画面が2インチちょいですからね
綺麗差みるのは色の数ですかね
Nが100万画素6万色と他のメーカーに比べて3倍ほど
荒いのかと思いまして、どうなんでしょうか?
N買った事ないので候補にいれているのですが画面が
荒いと嫌だと思いまして。
675非通知さん:2005/09/19(月) 16:16:09 ID:gQmiFX/u0
>>672
ライバル店同士でも(ヤ○ダやコ○マ)でもやってるんですけどねぇ。
でも、ドコモは地域ごとで割引してて統一ってやってましたっけ?
676非通知さん:2005/09/19(月) 16:31:49 ID:k++fz5t+0
携帯の画面を踏んでしまって壊れたので機種変更しようと思ったのですが
壊れた携帯から新しい機種への機種変更はできるのでしょうか 壊れた携帯は画面の一部が見えないだけで
機能・データは無事ですちなみに3年使ってます
それと変更は未成年でもできるのでしょうか
よろしくお願いします
677非通知さん:2005/09/19(月) 16:35:52 ID:dicwG4Vx0
ドコモとして統一でやっている(いた)のは若者割やセット割なんかだね
>ライバル店同士でも(ヤ○ダやコ○マ)でもやってるんですけどねぇ。
もしかしたら中国としてやってはいるけどDSでは積極的に周知していないって感じじゃないの?
678非通知さん:2005/09/19(月) 17:18:50 ID:zXFP2PHMO
>>676
自分名義なら問題なし。
679非通知さん:2005/09/19(月) 17:28:17 ID:IgE1UGXQO
FOMAからFOMAに機種変する時、変える前の時に入ってたデータ(アドレス帳)もFOMAカードに入ってるんでしょうか?
680非通知さん:2005/09/19(月) 17:30:47 ID:CVHoHSdA0
ドコモの自作着メロを,auの人に送信しても聞けないんじゃないかと思うのですが,
何か,auでも聞ける方法はありませんか?
681非通知さん:2005/09/19(月) 17:31:57 ID:qNt6H3aE0
さすがにあふぉすぎる・・・
682非通知さん:2005/09/19(月) 17:35:17 ID:cuF6MLb60
貰った写真をパソコンに,転送できないです
誰か教えてください
683非通知さん:2005/09/19(月) 17:37:45 ID:k++fz5t+0
>>678
レスありがとうございます
契約してきたのと使用料を払っているのは親なので名義は親だと思います
事情を説明して親に変更させてもらってきます
ありがとうございました
684非通知さん:2005/09/19(月) 18:00:11 ID:Oy+2EnzV0
>>679
カード自体に登録していなければ入ってない。
まぁ、ショップがサービスで新しい機種にメモリコピーをしてくれるところが多いけどね。
どうせ前の機種が回収されるわけでもないし。

>>682
何を教えてほしいの?
685非通知さん:2005/09/19(月) 18:21:04 ID:F2+hUQec0
>>680
最近のau端末は自作着うたの再生ができなかった覚えがある。
686非通知さん:2005/09/19(月) 18:46:12 ID:yMIqdpKW0
>>682
てめーボーダフォンの質問スレにも同じ事書いてるだろ
687非通知さん:2005/09/19(月) 19:24:44 ID:gQmiFX/u0
>>677
若者割はこっちではありませんでしたよ。卒業おめでとうみたいなのはありましたけど。
同じ割引でも地域で名称が違ったりするので詳しくはわかりませんが。DoCoMo中国で
はファミリーとく割とパケットパックとく割とらくらくとく割しかアナウンスしてないみたいです。
DS以外の販売店用に作ったっぽいですね。
688非通知さん:2005/09/19(月) 19:33:42 ID:Dp5Ik5Of0
http://pcweb.mycom.co.jp/series/interview/035/03full.jpg
今時こんな事したってアリ?

古い機種自慢の方々スマソ
689非通知さん:2005/09/19(月) 19:43:58 ID:NJ2CqZdY0
F672iの充電スタンドだけってDoCoMoショップで買えますか?
何円ですか?
690非通知さん:2005/09/19(月) 20:12:49 ID:yMIqdpKW0
>>688
カッコイイナ。
691非通知さん:2005/09/19(月) 20:14:33 ID:NJ2CqZdY0
>>676
できるよ
DSだとどうかはしらんけど
取扱店だと契約者名とかがわかれば
金と使用中の機種だけでok
692非通知さん:2005/09/19(月) 20:25:20 ID:Oy+2EnzV0
>>686
マルチ釣りかorz

>>689
買える。値段はドコモのHPで自分で調べれ。
693非通知さん:2005/09/19(月) 20:26:35 ID:k++fz5t+0
>>691
と、いう事は未成年だけでも変更できるという事ですね
早速明日学校の帰りに行ってみます
ありがとうございました!
694非通知さん:2005/09/19(月) 20:36:30 ID:tm5Pve8/O
F900iT以外でタッチパネルがある機種はありますか?
695非通知さん:2005/09/19(月) 20:41:35 ID:Oy+2EnzV0
>>694
M1000
696非通知さん:2005/09/19(月) 20:45:50 ID:tm5Pve8/O
↑なんですかそれ?
697非通知さん:2005/09/19(月) 20:48:06 ID:cC9G07nxO
携帯電話。
698非通知さん:2005/09/19(月) 21:16:19 ID:RbaWamnZO
>>695タッチパネルがあるというよりも、ほぼタッチパネルオンリィだな

んで質問なんだが、新料金プランはゆうゆうコール使えないって
マヂ?
699非通知さん:2005/09/19(月) 21:16:21 ID:tm5Pve8/O
聞いたことないな…まだ売ってますか?
700非通知さん:2005/09/19(月) 21:22:11 ID:dicwG4Vx0
>>698
ウソ
10円プレゼントの特典がなくなるだけ

>>699
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/business_model/m1000/index.html
どちらかと言うと法人向け端末だね
701非通知さん:2005/09/19(月) 21:27:32 ID:SAdC0s9SO
auからFOMAに変えようと思ってるんだが
FOMAのインターネットメニューには「前回画面表示」みたいのはある?
あれ結構便利なんだけどね
702非通知さん:2005/09/19(月) 21:33:12 ID:RbaWamnZO
>>701あるよ!しかもAUみたいに一回電源きるとキャッシュも消えるなんて
こともないから、AUより結構便利だよ
703名無しさん:2005/09/19(月) 21:33:23 ID:XJbDCzvr0
>>701
最後に表示していたページを表示する機能はあるはず
704非通知さん:2005/09/19(月) 21:35:14 ID:KjprvAez0
新料金プランと新いちねん割引って、詳しい人から見て、明らかに得だと思いますか?
なんか余計分からなくなった。注意点とかありますか?
705非通知さん:2005/09/19(月) 21:37:17 ID:SAdC0s9SO
>>702,703
d!それが心配だったんで安心した
706非通知さん:2005/09/19(月) 22:01:53 ID:RbaWamnZO
>>704パケホ契約するのにイヤイヤ67でやってる奴にとっては、明らかに得だな
それ以外はどうかな
無料分微妙に少ないし、何と言っても通話料が高い

今の利用状況と比べてみて、微妙に安くなる基本料をとるか、微妙に基本料高いがそれ以上に安い通話料と無料分をとるか
707非通知さん:2005/09/19(月) 22:04:26 ID:XsWZtnsL0
>>704
>>706に補足。
新プランは、現在ビジネスやFOMA100以上を利用で
通話がめちゃ多い人間には神。
逆に、プラン39やプランBなどの人間が
新プランSSなんかにしちゃうと、割高。
708非通知さん:2005/09/19(月) 22:10:12 ID:daWUMr6pO
>>688
N209iになんと言う事をしたんだ君はぁ〜!?
709非通知さん:2005/09/19(月) 22:21:57 ID:Pq/rj6Eq0
今F505iを使っています、もうすぐで2年になるのですが・・・
もうボロボロの状態で、充電がすぐ終わる代わりにすぐ電池が切れてしまい
電波バリ3の屋外でないと通話ができません
ちょっとでも電波が弱いと相手からは無音になってしまうようです
カメラを起動すると画面にノイズが走り電源が落ちます
画像を表示しても同様に電源が落ちてしまいます

この状態だと修理は不可能でしょうか?
できる場合でもいくらくらいかかりますか?
710非通知さん:2005/09/19(月) 22:23:50 ID:yMIqdpKW0
プレミアクラブに入れば上限5000円で
711非通知さん:2005/09/19(月) 22:33:35 ID:dB7Z+dIPO
新料金プランは 一年割引率が大きい。
だから旧プランをあえてやめる。
通話料は 午前一時から八時の間は割高になるけど、そんな時間帯に頻繁に通話なんてしないからなぁ。
ただ、パケホの67縛りだけはいい加減改訂しろよな。無料通話が4000円あるなら基本料金をなぜ2000円にできない?
インフラなんて時代じゃないはずだろ いまは?
712非通知さん:2005/09/19(月) 22:34:35 ID:yMIqdpKW0
HSDPAまでは仕方ないって。
713非通知さん:2005/09/19(月) 23:06:03 ID:KjprvAez0
>>706-711
有難うございます。皆さんやっぱすごいですね。
話さなければ安い。話し始めると高いって感じですか。
プランAとBで待ち受けが多いのですが。

新プラン、遠い所に友人がいる人は良かったのだろうか。
714非通知さん:2005/09/19(月) 23:24:41 ID:xQUpnBxBo
>>705
ちょっと待て
>>701は嘘は言っては居ないが本当のことも言っては居ないから要注意
確かに電源を切っても「ラストURL」のデータは生きてるが、あくまで
最後に表示したページのURL「だけ」を覚えているだけなので
auのように「前回画面表示」からまるで先ほどの続きの様に
操作する事は出来ない

なので、例えばどこかのサイト内で表示したページがたまたま
「前のページに戻るには端末の『戻る』機能で」みたいな
リンクの一切無いページだと表示して後は何も出来ない なんて事態も
発生する
715非通知さん:2005/09/19(月) 23:45:48 ID:3hOjN7il0
質問 各種手続きはどこのドコモショップでもOKですか?
例えば住所が埼玉で群馬のドコモとか・・・。
716非通知さん:2005/09/19(月) 23:48:31 ID:6x69oSyrO
いつになったらマトモな端末でるんでちゅか?あふぉーま
717非通知さん:2005/09/19(月) 23:53:59 ID:G+MQXEGP0
>>709
プレミアクラブに入っていればおそらく本体は無償修理になると思われる
電池は消耗品なので保証は聞かないが、上と同じくプレミアクラブに入っていて、
今の機種を二年以上使っているなら無償で一個もらえる
とりあえずDS行って相談してみれば
718非通知さん:2005/09/19(月) 23:54:50 ID:Fkma8JIYo
>>715
719非通知さん:2005/09/19(月) 23:57:01 ID:f9rEEkCc0
大事なメールを消去しちゃったんですけど、復活させる方法って知りませんか?
裏技であるって聞いたのですが。。。
教えて下さい!宜しくお願いします!
720非通知さん:2005/09/20(火) 00:00:22 ID:XsWZtnsL0
>>717
いや、ボロボロってことは
筐体破損もありえるので、無償とはかぎらない罠。
721非通知さん:2005/09/20(火) 00:01:07 ID:yMIqdpKW0
あるわけないだろ。何でも裏技があると思うなよ厨房w
722非通知さん:2005/09/20(火) 00:08:39 ID:f9rEEkCc0
>>721
もう23のおばさんですよ。彼氏からの大事なメールだったんです。。
本当に無いでしょうか
723非通知さん:2005/09/20(火) 00:09:05 ID:O2Uti5CC0
ムーバを9年使ってきたので、そろそろFOMAにしようかと思ったが、やめた。
なんで新規契約よりもムーバからFOMAへ乗り換える方が端末代金が
高く付くの?乗り換えてほしくないということ?それとも何か理由がある?
そもそもせいぜい4年くらいしか使えない端末に3万や4万の値を付ける
ところが殿様だな。

724非通知さん:2005/09/20(火) 00:11:38 ID:JbBnjjN/0
>>722
復元は無理ですね。バックアップでもしてない限り。
っていうか、彼氏にもう一度同じ内容のメールを送ってもらってはいかがでしょう?w


>>723
新規の方がインセンティブ多いからね。
725非通知さん:2005/09/20(火) 00:45:23 ID:uN9NZRjLO
AUからドコモにショートメールするやり方教えて頂けませんか?
726非通知さん:2005/09/20(火) 00:45:32 ID:WOGDOSab0
SH900からSHARPか三菱の一番新しいのにしようと思うんだけどどっちがいいかな?
二つの携帯の特徴、使いやすさなど、現在使用中のユーザーさんに問いたいお(^ω^ )
727非通知さん:2005/09/20(火) 00:48:19 ID:pxke1EMOO
728非通知さん:2005/09/20(火) 00:49:15 ID:JbBnjjN/0
>>725
マルチすんなカスクズ。氏ね。
729非通知さん:2005/09/20(火) 00:52:43 ID:uN9NZRjLO
すみません
急いでたんで…
730非通知さん:2005/09/20(火) 01:24:11 ID:IWZz85qm0
>>725
やり方→諦める
731非通知さん:2005/09/20(火) 02:17:44 ID:Rn/vjFD80
>>720
そういわれりゃそうだな…
とりあえず5250円以下で済むのは確かだね
732座敷荒氏:2005/09/20(火) 02:24:58 ID:SvWm6Sjz0
645で質問させてもらった者です。


DoCoMoの携帯を持っています(7年目)。
645のとおり、2台目を購入予定ですが
この2台目のいちねん割引や継続割引は
やはり1年目となるのでしょうか?

それとも7年目にしてもらえるのでしょうか?


733非通知さん:2005/09/20(火) 02:51:44 ID:8s2n1dun0
はいはいクマクマ
734非通知さん:2005/09/20(火) 03:54:17 ID:ucY+3JHE0
会社の携帯がiモード未契約です。
何らかの方法で(SDカードなど)で待ち受け画像や着信メロディの
データを落とすことはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
735非通知さん:2005/09/20(火) 04:02:00 ID:jwrJG5gtO
>>725
お前、釣りのつもりか?

ところがどっこい、ドコモのある番号に電話して
ポケベル方式でメールする方法があるんだな、これが。
お前には教えねーけど。
736非通知さん:2005/09/20(火) 05:50:36 ID:nx6gjoCi0
>>713
旧料金プランでそのプランに見合った使い方をしていればお得
旧低料金プランで通話をそれに見合わない使い方をしていれば損

>>719
それではあなたにそれを教えてくれた人に聞いて下さい。

>>723
自動車やPCに比べたら随分と良心的なんだけどね・・・

>>732
1年目

>>734
そのデータが著作権付きでなければSDカードなどで移動できる
737非通知さん:2005/09/20(火) 05:52:19 ID:Z+xl/BJJO
料金をEサイトで調べた時に出る、他社接続サービス通信料は、有料サイトですよね?
その有料サイトを調べるのにはどうしたらいいのですか?
自分じゃ登録した覚えがないもので、毎月580円引かれております。
738非通知さん:2005/09/20(火) 06:08:31 ID:nx6gjoCi0
>>737
有料サイトを調べるには料金明細サービスを申込めば見れる
ちなみに他者接続通信料とは0180や0570から始まる番号の
通話になるから有料サイトとはまた別のものになる
739非通知さん:2005/09/20(火) 06:20:44 ID:Z+xl/BJJO
738

そういえば、スカパーの契約で、0570に電話しました。
スッキリしました、ありがとうございます!!
740非通知さん:2005/09/20(火) 06:54:13 ID:5Rcy+OI5O
>>737
iモード情報料は以下の方法で確認できます。

iMenu>料金&お申込>料金の確認・お支払い>ドコモ料金案内>iモード情報料>(ネットワーク暗証番号入力)
今月支払う、公式サイトの情報料、登録日、解約日、課金月が閲覧できます。
741非通知さん:2005/09/20(火) 10:00:43 ID:Z+xl/BJJO
740
ほんとに公式サイトしか出ないですね。メロディコールも、公式かと思ってましたが、出ませんでした。
これじゃ、分からなくなります。
ありがとうございました。
742非通知さん:2005/09/20(火) 10:11:57 ID:SiAj7Kw80
>>741
「iモード情報料」は、ドコモ「以外」の公式サイトの情報料代行徴収だ。
公式サイトのほとんどは、ドコモが認めてiメニューに登録されている、第三者サービス。

メロディーコールその他はドコモ自身のサービスなんだから、
ドコモeサイトから各種契約を確認すれ。
743非通知さん:2005/09/20(火) 12:20:24 ID:IzoHwQJn0
>>735
ドコモからauも出来ますか?
744ヽ<,,`д´>ノ チョウンニダー ◆MMWAWWAWMM :2005/09/20(火) 14:22:36 ID:LfQc3DX70 BE:400949478-#
>>743
前は出来ましたが迷惑メール対策の一環として廃止されました
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 14:37:01 ID:PnY3aRsK0
P505isなんですが、日付と、時計表示を でっかくどかんと表示する方法ってりますか?
スクリ0ンなんかなんでもいいんですが、目が悪くって
時計の表示が 大きかったらと思うものですから
どなたか教えてください
746非通知さん:2005/09/20(火) 14:52:32 ID:+sgBzbsu0
時計のアプリを入れる。
747非通知さん:2005/09/20(火) 15:06:57 ID:Oh4u+i6vO
FOMAで絵文字を辞書(単語)登録出来る機種を教えて下さい。
748名無しさん  ◆F901iCMVU6 :2005/09/20(火) 16:27:57 ID:tvnnpKD2O
>>747
Fはできました
同じソフトのDもできると思います
749非通知さん:2005/09/20(火) 16:39:14 ID:gONbJHAe0
【芸能】電車男、最終回にひろゆきが出演・・・6車両目【キター!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127141623/l50
750非通知さん:2005/09/20(火) 16:56:47 ID:mR4NXyp00
ボーダに新しいNOKIA(6680)でるみたい。。。。いいなぁorz
751非通知さん:2005/09/20(火) 17:13:31 ID:JbBnjjN/0
は?ここ質問スレだぞ
752709:2005/09/20(火) 17:46:37 ID:rcfkb/Is0
>>717
今現在はたぶんプレミアクラブに入ってないと思うんですが・・・

今から入会して2ヵ月後(2年経つ時)にDS行って一個無料でもらう
みたいな事は無理でしょうか?
753非通知さん:2005/09/20(火) 18:03:52 ID:QGWw9kjuO
>>747
SHもできますた。
754非通知さん:2005/09/20(火) 18:26:28 ID:pZFnUmmk0
ジョイントの部分でダイヤルの部分とディスプレイの部分が真っ二つに分かれてしまったんだけれど、保証の対象にはならないですよね。
755非通知さん:2005/09/20(火) 18:52:46 ID:xfitXl+p0
>>754
どう考えても自然故障じゃないだろ。
756非通知さん:2005/09/20(火) 19:01:02 ID:oB4DzgSsO
DoCoMoもメールのヘッダ見ることできますか?
757非通知さん:2005/09/20(火) 19:14:55 ID:+6TjaHMl0
>>756
iモード以外からのメールはヘッダ情報を付加することができます。
758非通知さん:2005/09/20(火) 20:24:29 ID:UU4oeIrM0
どなたか教えてください。
私mova(P506ic)で、彼氏かau(スライドするやつ)なんですが
私のほうから画像を送るとなぜか小さく表示されちゃうみたいなんです。
画像のサイズをL→Sにしても、変わらず小さいままで・・・。

なんとか普通のサイズで送ることってできないのでしょうか?
759非通知さん:2005/09/20(火) 20:27:44 ID:oFTY0Z9vO
>>758
多分あなたの携帯と彼の携帯での画像の大きさ元々違う場合があると思います。
ちょっと前の携帯→最近の携帯だとよくありますね。
一番早い方法が彼氏の携帯で拡大再生など出来るはずだと思うですが.......(画像は落ちます)
760非通知さん:2005/09/20(火) 20:36:38 ID:KV2559Q90
>>758
残念ながらmovaで送る画像はLでも10万画素〔288×352)しか有りません
送っている画像が元々小さいので止む終えません、、、、
movaでの普通(最大)のサイズが彼のauでは小さいサイズなのです、、
761758:2005/09/20(火) 20:36:50 ID:UU4oeIrM0
>>759さん
あぁ〜、そうだったのですか。
拡大再生ですね。わかりました。

どうもありがとうございました。
762非通知さん:2005/09/20(火) 20:39:25 ID:SiAj7Kw80
>>758
iショットを使ってau機種に送ると、iショットサーバーにより256色PNG、
サイズは極小、とひどい変換をされてしまいます。
pic.toなどを利用してアップロードし、URLを送ると良いでしょう。

マルチキャリア対応携帯用画像変換サイト ピクト http://www.pic.to
763非通知さん:2005/09/20(火) 20:41:54 ID:D4WVVf0I0
FOMA機種で折りたたみ携帯を閉じた状態で写真撮影が出来ない機種はありますか?
カバンの中に入れておくと何かの拍子に勝手に画像を撮影するのでうるさくて仕方ないのです
764未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/20(火) 20:44:47 ID:jDOJh/fnO
>761
MOVA→auへのiショットは強制的に256色PNGになって縞馬
拡大してもめっさ汚くなるだけ

お勧めはピクト等にうぷしてそのウーラルを転送
斜めはあまりお勧めしないぉ(b^-゚)
765未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/20(火) 20:47:58 ID:jDOJh/fnO
をっ!>762
携帯からだったんで遅れて被りマクリマゴトーマキ…orz
766ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/20(火) 20:54:46 ID:Aj/trtrd0
>>761
他機種は知らないけどF901iCはカメラ機能は折りたたんでおけば起動
しないよ。ひょっとして起動状態で折りたたんでも勝手に撮影しないかどうか
きいてるんですか?
767ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/20(火) 20:55:41 ID:Aj/trtrd0
ぎゃあ
>>763宛ですた
768未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/20(火) 21:02:24 ID:jDOJh/fnO
>クイックルオパーイ氏
しさひぶりに…



m9(^Д^)プギャー
769悲しみのヾ(;ω;)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/20(火) 21:04:16 ID:Aj/trtrd0
ヽ(;ω;)ゝぶわっ
770非通知さん:2005/09/20(火) 21:08:47 ID:mHLbyjIV0
>>768-769
馴れ合い(・A・)イクナイ!!
771非通知さん:2005/09/20(火) 21:11:32 ID:JbBnjjN/0
はげどう。コテ同士のなれ合いほどウザイもんはないな。
772未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/20(火) 21:18:32 ID:jDOJh/fnO
>770-771
スマスマm(__)mペコリ



では次の質問ドゾー
 ↓
773非通知さん:2005/09/20(火) 21:19:01 ID:d8FrV1Ti0
>■月の途中からの新規契約した場合の料金計算や月の途中でプランの変更した場合の 計算方法は?
>新規契約(プラン変更)の日から日割り計算です。プランを変更した場合でも、繰越し分は継続されます。

だそうですがですが、これは先月分、先々月分、ゆうゆうコールの割引分が全て継続できるって事ですか? 
家族で共有する分も含めたら2万近く無料通話分があるんで、1ヶ月だけおはなしプラスMとかに変更したいです。

後、これをやったら、11月に料金プランを変更する場合は、おはなしプラスBIGには戻せないんでしょうか?
774非通知さん:2005/09/20(火) 21:22:46 ID:WLzV3TABO
携帯を止めた場合(解約ではなく番号等はそのままで使用でき無くする)、使用料とかかかりますか?
775非通知さん:2005/09/20(火) 21:26:09 ID:B/KuzC5W0
今、ドコモeサイトで支払方法を口座振替(引落し)から請求書に買えたいと思って
口座振替を廃止にしたんだけれども請求書送ってくるにはどうしたら良いのでしょうか?
項目がクレジット、口座振替、口座振替(UFJ)、eビリングの4つで請求書というのが無かったのですが・・・
776非通知さん:2005/09/20(火) 21:27:46 ID:nx6gjoCi0
>>773
>だそうですがですが、これは先月分、先々月分、ゆうゆうコールの割引分が全て継続できるって事ですか? 
>家族で共有する分も含めたら2万近く無料通話分があるんで、1ヶ月だけおはなしプラスMとかに変更したいです。
YES
>後、これをやったら、11月に料金プランを変更する場合は、おはなしプラスBIGには戻せないんでしょうか?
YES
777非通知さん:2005/09/20(火) 21:27:54 ID:mHLbyjIV0
>>773
A.1 継続可。以前はプラン変更すると繰越し分がリセットされたからテンプレに載ってる。

A.2 プラン変更をしようがしまいが、11月以降は旧プランへの変更はできないので、
   おはなしプラスBIGに戻したいなら10月末ギリギリに手続きをしたらどうだろうか。
778非通知さん:2005/09/20(火) 21:28:28 ID:Rn/vjFD80
>>752
問題なく可能。
というかiモードに繋がるなら今すぐプレミアクラブに入会せい
779非通知さん:2005/09/20(火) 21:28:51 ID:APFpohDI0
今日携帯をFOMAにしてパケットパック10というのを付けたんですがこれは千円を払う事によりパケット通信料が以前より安くなるという解釈でいいのでしょうか
780非通知さん:2005/09/20(火) 21:29:16 ID:mHLbyjIV0
>>775
口振を廃止したら、手続完了後は自動的に請求書払いになる。
781非通知さん:2005/09/20(火) 21:30:11 ID:nx6gjoCi0
>>774
基本使用料がかかります

>>775
9月請求分は既に口座振替で確定をしている
もし請求書での支払いが希望であれば151に連絡すればおk
782非通知さん:2005/09/20(火) 21:30:16 ID:mHLbyjIV0
>>779
1000円分の無料通信がついた上に、パケット単価が安くなる、という解釈が正解です。
783非通知さん:2005/09/20(火) 21:34:59 ID:APFpohDI0
>>782 ありがとうございます 納得しました
784775:2005/09/20(火) 21:36:14 ID:B/KuzC5W0
レスありがとうございます。

請求書は心配しないでも届くという事で大丈夫ですか?
9月分は口座から既に支払いし終っていますよね。
785非通知さん:2005/09/20(火) 21:42:46 ID:nx6gjoCi0
>>784
んっ?
9月分は9/30が引き落とし日だよ
このまま何もしなければ9月分は引き落とし10月分から請求書になる
もし9/30に引き落としをする予定の料金を請求書で支払いたいのであれば
151へ電話をすれば月末の振替を停めるのと同時に請求書を発行してくれる
786非通知さん:2005/09/20(火) 21:45:36 ID:eX+4GGIb0
質問なのですが、通話とメールをそこそこするのですが
プラン39+パケパク10とプラン49だとどちらが幸せになれるのでしょうか?
787非通知さん:2005/09/20(火) 21:46:34 ID:mHLbyjIV0
788非通知さん:2005/09/20(火) 21:46:41 ID:WLzV3TABO
781
その基本使用料にも家族割りとか年割り等は適応されますよね?
789非通知さん:2005/09/20(火) 22:24:26 ID:cg1B7haF0
PCから携帯に容量の大きいファイルをメールに添付して送り、携帯でそのファイルを開いた場合、
定額とかに入ってないとパケ代が大変なことになると思うのですが、
SDカードにメールに添付してあるファイルを直で入れる方法はないでしょうか?
790非通知さん:2005/09/20(火) 22:27:07 ID:mHLbyjIV0
>>789
つ[カードリーダー・ライター]

そのための外部メモリなんだが…。
791775:2005/09/20(火) 22:30:21 ID:B/KuzC5W0
>784
あぁそうなんですか。すいません。 
細かく書くと親が払ってたのを10月から請求書にして自分で半分〜全額払おうとしていて。

書類上は父親が二つもっている事になっているんですけど
口座振替廃止は自分が使っている電話の分(eサイトで廃止登録した電話)だけ適用されますよね?
792非通知さん:2005/09/20(火) 22:30:51 ID:cg1B7haF0
>>790
それはまた買うものなんですか?
793非通知さん:2005/09/20(火) 22:36:35 ID:mHLbyjIV0
>>791
ファミ割+一括請求で、あーたの回線が主回線なら2回線分とも請求書払いになる。
一括請求でないorファミ割組んでないなら、あーたの分だけ請求書払いに。

>>792
電器屋に行きゃあ2,000〜3,000円くらいで売っとる。
794非通知さん:2005/09/20(火) 22:40:45 ID:cg1B7haF0
じゃあそのカードリーダー・ライターというのを使わないでSDに移すなら
添付を一度開いて、ダウンロードしますか?で「はい」(このときにパケ代かなりかかる)
で保存→SDにしないと無理ってことですかね
795非通知さん:2005/09/20(火) 22:50:07 ID:+GQs9eZ80
796非通知さん:2005/09/20(火) 23:20:40 ID:2YzENQd7O
>>792
機種によっては卓上ホルダとPCをケーブルで繋げば良いものもある。
まあ>>1も読まずに質問したお前の負けってことで終了
797非通知さん:2005/09/20(火) 23:25:44 ID:zeON9q8r0
新1年割引に今の1年割引から自動的に変わりますか?
798775:2005/09/20(火) 23:28:31 ID:B/KuzC5W0
>793
何度もすみません。ありがとうございます
799非通知さん:2005/09/20(火) 23:40:03 ID:PhRKgjmT0
>>797
現行のいちねん割引に入っていて、新プランへ移行の予約を申し込めば、
11月利用分から自動適用。
800非通知さん:2005/09/20(火) 23:50:13 ID:DreDBbaM0
プラン変えてもパケットパックとかはそのまま引き継がれるんでしょか?
801非通知さん:2005/09/20(火) 23:52:30 ID:Rm5Szj4/0
>>800
もちろんそうよ
802非通知さん:2005/09/20(火) 23:54:51 ID:DreDBbaM0
>>801
ありがちょ
803797:2005/09/21(水) 00:08:09 ID:wcEUD0H10
>>799
ありがとうございました。
804非通知さん:2005/09/21(水) 00:36:53 ID:r0d1gjRN0
パケットパックは音声通話、テレビ電話も適用との事ですが、
通話分というのはパケット換算でもするのでしょうか?
そのままの通話料なんでしょうか?
805非通知さん:2005/09/21(水) 00:42:50 ID:H3Ye3GSe0
FOMAとMOVA間ではショートメールできないんでしょうか?
何度やってもエラーになります。
806非通知さん:2005/09/21(水) 00:43:44 ID:H+E0N9350
通話料+パケット通信料−基本使用料の無料通信分+パケパの無料通信分
807非通知さん:2005/09/21(水) 00:46:12 ID:H+E0N9350
>805
F→F ○
m→m ○
F→m ×
m→F ○
808805:2005/09/21(水) 00:48:41 ID:H3Ye3GSe0
>>807 ありがとうございました
809非通知さん:2005/09/21(水) 00:50:22 ID:6jaVhq+oO
>>805
FOMAにショートメールなんて存在しない。

FOMA→SMS
mova→ショートメール

まったく別物で互換性はない。ただmovaからFOMAには送信はできる。
810非通知さん:2005/09/21(水) 00:53:27 ID:r0d1gjRN0
>>806
d 結構面倒ですね
811非通知さん:2005/09/21(水) 00:57:17 ID:qM6PmFTsO
movaとFOMA、どっちから新規に入ったらお得ですか?
最終的にFOMAにしようと思っています。
812非通知さん:2005/09/21(水) 01:14:28 ID:r0d1gjRN0
>811
新料金プランで差がつくiモードのパケット代でFOMAが得じゃない?
813非通知さん:2005/09/21(水) 01:53:54 ID:qh7YHZo1O
>>810
何がだよw
余計なこと何も考えず単純計算するだけじゃん
814非通知さん:2005/09/21(水) 02:02:21 ID:xTEnj8Rv0
>>788
適用されます。
もしあなたが携帯の端末を紛失してもう出てこない・・・というなら機種変更という形で早急に買い換える方がよいですよ。

それと、再開時には暗証番号がいるんでお忘れなく。
815非通知さん:2005/09/21(水) 03:55:42 ID:0pAtBXPYO
消したメールを見る方法ってありませんか?
816非通知さん:2005/09/21(水) 04:09:36 ID:6jaVhq+oO
>>815
残念、ない。
817非通知さん:2005/09/21(水) 04:18:08 ID:tT65r5Lq0
受信文字数の限界を超えてしまって削除された部分も見ることは出来ませんか?
長い文章送ってきてくれたのは良かったんですけど消えてしまってて…
818非通知さん:2005/09/21(水) 06:47:04 ID:jEHlnyJ1O
>>815
>>817
もう一度送ってもらう
819非通知さん:2005/09/21(水) 08:12:33 ID:cqEHD6qaO
>>812
パケ代に関しては、movaもFOMAも従来通りだよ?
何か勘違いしてない?

>>817
movaだったらあらかじめ、分割受信を設定しておかないと、
切れた部分はもう見られません。

それでも最大8通を超えたり、FOMAで全角5000文字を超えた分はもう受信不可能です。
820非通知さん:2005/09/21(水) 09:13:52 ID:3rKtRkOx0
新規即解がどんどん色々な店でできなく
なってきてるね。
ドコモがやっと対策に乗り出してきたのかな。
821非通知さん:2005/09/21(水) 09:26:23 ID:CObIKkRI0
>>820
貴様のようなインセ泥棒の犬畜生未満は携帯を持つ資格なし!
822非通知さん:2005/09/21(水) 09:28:05 ID:pnmcWuGSO
FOMAで、着信の度に保存してある着メロがランダムに鳴らせる機種ってありますか?
あと、アプリをしたりサイトを見たり動画を見たりする際に、携帯の画面をテレビに映す事ができる機種ってありますか?
二つもすみませんがお願いします
823非通知さん:2005/09/21(水) 10:19:40 ID:jEHlnyJ1O
>>821
骨髄反射するな

>>822
着メロは知らんが、画像関係は平形AVケーブル対応機種ならモニターに映せる。
対応機種はカタログに載ってるよ。一覧表の所。
824非通知さん:2005/09/21(水) 11:21:29 ID:SYrac+3R0
>819
従来通りだからこそFOMAがお得じゃんか
キミこそ何か勘違いしてない?
825ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/21(水) 11:47:57 ID:kytibthN0
>>824
あー、つまり

FOMA 0.2/1パケ
mova 0.3/1パケ

だからFOMAのほうがお得ってことかな?

>>812は新規で買うって言ってるけど携帯をはじめて買うのか、それとも
他キャリアで使っててある程度自分がどれだけパケ&通話するのかわかってる
かにもよるんじゃ?

ああ、ひょっとしてDNSを視野に入れてるから最初mova買おうか迷ってるのかな?
826非通知さん:2005/09/21(水) 11:56:46 ID:r/QVuDgb0
>>824
それだけの意味なら俺の誤解だ、スマンカッタ
>>812は、「新プランなら」「FOMAパケが安い」と主張しているように読めたからな。

>>822
漏れのP900iVは、写真・iモーション・TV電話画像ををAV出力には出せるが、
通常の携帯画面(待ち受け・メニュー画面・iモード画面等)は不可。
827非通知さん:2005/09/21(水) 12:28:24 ID:jEHlnyJ1O
>>824
単価はそうだが、パケット数で言うとFOMAの方が浪費が激しいので、総じてどちらが得かは分からんよ。
828非通知さん:2005/09/21(水) 15:05:25 ID:QqC00Gaf0
ドコモに関する質問、どんと来〜い!
829非通知さん:2005/09/21(水) 15:49:38 ID:qM6PmFTsO
DNSってなんでつかー?
830非通知さん:2005/09/21(水) 16:01:26 ID:XvOYpfKz0
>>829
デュアルネットワークサービス。
FOMAで契約した1つの電話番号で、movaも利用できるサービス。
FOMAサービスエリア外でもmovaに切り替えることで、通信が可能に。
movaからも留守番電話や受信メールをチェックすることができます。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/dual_network/
831非通知さん:2005/09/21(水) 16:38:40 ID:qM6PmFTsO
ありがとーー!!
832非通知さん:2005/09/21(水) 19:14:33 ID:xTEnj8Rv0
>>820
悪質客についてはブラックリスト入りしている。
どことも契約できないようにする。
833非通知さん:2005/09/21(水) 19:36:07 ID:j/hvAhy/O
住所違う・本籍も違う
確かに同じ釜の飯を食ってきた家族ではあるんだが
この場合ファミリー割引入るには何の書類を用意すればいいの?
834非通知さん:2005/09/21(水) 19:45:01 ID:Fp7X4aw80
>>833
戸籍抄本。
835非通知さん:2005/09/21(水) 19:52:11 ID:j/hvAhy/O
なるほどd
そいやmovaとFOMAでもファミリー割引大丈夫だったよな?
わざわざ取って不可だったらやりきれん
836非通知さん:2005/09/21(水) 19:57:23 ID:QE1BeTUn0
>>835
心配ない。むしろ適用されなかったらとっくに2ちゃんで祭りになってる。
837非通知さん:2005/09/21(水) 19:59:25 ID:j/hvAhy/O
それもそうだなw
トンクス!助かった
838非通知さん:2005/09/21(水) 20:43:25 ID:gy8uY9UwO
いま デュアルを契約してんだけど、FOMAのプラスエリア対応機種を購入したらデュアル用のムーバを解約できるだけのメリットってあるかな?
いま所持してるのは900iだから対応してないけど
839非通知さん:2005/09/21(水) 20:51:01 ID:ciyTKHGW0
>>834
「抄本」じゃなくて「謄本」では?
840未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/21(水) 21:06:46 ID:QHRNiNlyO
>838
プラスエリア≠MOVAのエリア
841非通知さん:2005/09/21(水) 22:47:11 ID:1baVmFjYO
900iシリーズのACアダプターって全機種共通ですか?
842ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/21(水) 23:05:45 ID:kytibthN0
900&901は共通です700系も同じだった希ガス
843非通知さん:2005/09/21(水) 23:09:04 ID:1baVmFjYO
>>842ありがとうございます
844非通知さん:2005/09/21(水) 23:10:50 ID:H+E0N9350
900はいちおメーカーごとにわかれてるよ。
特にNは横型だから機種によってはコネクタにいれにくくて破損の原因にもなりかねない。
845非通知さん:2005/09/21(水) 23:16:32 ID:1baVmFjYO
>>842>>844え〜!どっち?
共通なの?違うの?

N900iのACアダプターをD900iで使おうと思ってるんだけど・・・。

やっぱり無理ですかね?
846非通知さん:2005/09/21(水) 23:36:12 ID:SvJjFuQb0
メーカーは違うが、実際は全然問題ない。
847非通知さん:2005/09/21(水) 23:48:27 ID:qh7YHZo1O
ずっとボダ一筋で来たが、そろそろFOMAに変えたい。
そこで、FOMAの不満点、というか注意点を教えて下さい。
変え時についても注意点があったら教えて下さい。

ちなみに自分はボダの端末オタです。
848非通知さん:2005/09/21(水) 23:58:22 ID:Jr2wgHsc0
ドコモのビジネスメンバー登録した方いますか?
登録したほうがいいのかな。
どんなメリットがありますか。
849非通知さん:2005/09/22(木) 00:04:29 ID:kBSGabAc0
>>847SHにしてもがっかりしない。
850非通知さん:2005/09/22(木) 00:08:31 ID:qqKZaI0R0
今FOMAを使っているのですが、
端末が壊れたため機種変を検討中です。
機種変したい機種がmovaなのですが、今の携帯でパケ放題に入っています。
この場合movaに変えると、新たなプランに入り、それプラス
パケ放題の料金も払わないといけないのでしょうか?
851非通知さん:2005/09/22(木) 00:11:28 ID:9FO3Qlwq0
パケ・ホーダイはFOMA専用
852850:2005/09/22(木) 00:30:58 ID:qqKZaI0R0
>>851
レスありがとうございます。
やっぱりパケホーはFOMO専用だと、
そこからmovaになるとややこしくて、来月の請求額がどうなるのか怖いなぁ…
おとなしくFOMA⇒FOMAの機種変にしとうこうか否か。
もう少し考えてみます。
853非通知さん:2005/09/22(木) 00:33:16 ID:njbe2yQw0
FOMO・・・フォモ激しくワラタ
854非通知さん:2005/09/22(木) 00:41:12 ID:fXON+V7p0
諸兄に質問です。
iモードでホームページを見る時に、スクロールボタンをポチポチと1回ずつ押して
スクロールすると、その度にパケット通信料が発生するが、スクロールを押しっ放し
でスクロールすれば最初の一回押した時のパケット通信料しかかからないと、
docomoの販売員から聞いたんですが、これってどういう事なんでしょう。

表示されている(液晶一画面に表示できる部分)部分のみパケットを受信している、
って事なのかとも考えたし、それでもおかしい気もするんですが。基本的にHTML
なわけなんで、タグとかもおかしな事になりそうですけど。

どうなんでしょう?
855850:2005/09/22(木) 00:43:27 ID:qqKZaI0R0
あ、FOMO残ってたw
投稿前はFOMAのとこ全部FOMOって打ってた orz
856非通知さん:2005/09/22(木) 00:48:39 ID:njbe2yQw0
>>854
え?そんなわけないだろ。
一回読み込んだ画面はちまちまスクロールしようが、一気にしようが関係ないと思うぞ。

>>855
ワラタ
857非通知さん:2005/09/22(木) 01:05:20 ID:4mNnhdiw0
>>855
なんか、お前のこと気に入った!w
858非通知さん:2005/09/22(木) 01:29:27 ID:OHyIjkH60
>>847
vodaの3G機種を使っていたなら、それよりは電波いいでしょう。
PDC機からだと、ちょっと不満を感じるかも知れません。
パケホーダイにする場合、プラン67以上の基本プランでないといけません。
また、パケホーダイはいつ付けても一月分の料金がかかるので、付ける場合は月初/
外す場合は月末にするのが良いです(どちらも翌月からの適用を予約できます。)
パケ割で行く場合、プラン39/49 + パケットパック10/30 などの組み合わせとなります。


>>850
movaにするとパケホーダイは解除となりますが、パケホは一ヶ月分の料金がかかります。
すなわち、FOMAプラン×22/30 + movaプラン×8/30 + パケホ一か月分3900、
その他オプション(これも日割りできるものと月単位のものとあり)、となります。

でも、パケホで贅沢にパケ使っていたなら、movaでは節制しないと大変なことになるので
気をつけてくださいね?
859非通知さん:2005/09/22(木) 01:32:21 ID:Q6gK0ZkI0
FOMA解約して、すぐ新規でFOMA契約して、
新規価格で新しいFOMAなんて買えるんでしょうか?
860非通知さん:2005/09/22(木) 01:32:35 ID:3RfEQzkm0
>>854
なんてバカな販売員。
861非通知さん:2005/09/22(木) 01:45:24 ID:MjplPNBW0
>>859
番号変わっちゃうけど可能。ファミ割新規で契約後に旧回線解約の方がいいよ。
管轄によっては、解約してから数ヶ月経たないと新たに契約できないところもあるから。
862非通知さん:2005/09/22(木) 02:04:26 ID:zyiDImyk0
>>861
ありがとう。
ファミ割新規の方がいいという話ですが、家族がいない場合はどうなるんでしょうか?
一人ファミ割とかよく聞くけど、1人でファミ割なんて組めるんでしょうか?
863非通知さん:2005/09/22(木) 02:59:13 ID:++kKpEpS0
>>854
その説明って画面戻るときにいちいち[戻る]とかポチポチ押さなくてもスクロール(中央ボタン)
で前画面に戻せてパケットかかりませんよ。って説明だったんじゃないか?
864非通知さん:2005/09/22(木) 03:06:46 ID:NpCD1rQ7O
>>858
くわしくありがd
プラン67は確かにネックですね。
865非通知さん:2005/09/22(木) 03:12:50 ID:lQZc0tAc0
ボダ→FOMAで一番がっくり来るのはアプリかもしんない
買い切りのアプリをSDにガンガン保存して使ってた人は不便感じるかも
902では本体メモリ増やしてほしいなぁ
866非通知さん:2005/09/22(木) 04:50:41 ID:hgwCoAmPO
>>862
どうせファミ割が適用されるのは翌月だから気にすんな。
867822:2005/09/22(木) 05:19:54 ID:vyLnsassO
>>823>>826
レスありがとうございます!
自分も、撮影した画像や動画をテレビに映せる機種はある、というのは聞いていたのですが、
やはり>>822で書いたような何でもテレビに映せる機種というか方法はないものでしょうか?
868非通知さん:2005/09/22(木) 09:17:22 ID:NpCD1rQ7O
>>865
アプリはもう踏ん切りつけましたw
落とすだけ落として1回ぐらいしかしてないのがほとんどですし。一時停止も出来るようにはなってないですよね?
869非通知さん:2005/09/22(木) 10:00:32 ID:HTJxl52i0
ドコモ番号からのワン切りが頻繁にある。
コレクトコールで掛けなおすと「この番号はお受けできません」のガイダンスが流れる。
同じ被害を受けてる方はいらっしゃいますか。
870非通知さん:2005/09/22(木) 10:42:08 ID:0l4Cu7Iw0
新規契約するのにはどれ位時間かかりますか?
30分くらいで終わるものなんでしょうか?
871非通知さん:2005/09/22(木) 10:54:04 ID:WG76IC7d0
>>870
混雑具合にもよる。
最短30分くらい、混んでれば2〜3時間くらいかかることも。
872非通知さん:2005/09/22(木) 12:57:14 ID:O8kRwPCl0
ドコモには指定割引がありますが、これは通話料金のみなのでしょうか。
メールには適用されませんか?
また、違う割引サービスでメール料金割引がございましたらお教えください。
873非通知さん:2005/09/22(木) 13:05:44 ID:jbYsj2eq0
適用されない。
パケットパック、パケホーダイ、ファミワリ内メールぐらいかな
874非通知さん:2005/09/22(木) 13:07:32 ID:eG7dnqZ00
>>872
あなたの指す「指定割引」とは「ゆうゆうコール」のことかな?
これは通話料を10〜30%OFFするもので、
通話相手がドコモなら、3分ごとに10円が相手にプレゼントされるというもの。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/yu_yu/index.html

iモードメールの割引はパケットパックやファミリー割引ですね。
パケットパックはパケット単価の割引、
ファミ割は家族内のiモードメールが無料になるというものです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/index.html

パケ代が定額で使い放題になるサービスもある。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
875非通知さん:2005/09/22(木) 13:13:33 ID:O8kRwPCl0
ありがとうございます。

vodafoneのような割引を考えていました。
指定割引→通話・メール代半額
のような感じです。

家族ではない人へと考えていたのでパケットの割引やゆうゆうコールというもので申し込もうと思います。
ありがとうございました!
876非通知さん:2005/09/22(木) 13:15:14 ID:CJETxz4VO
ここでいいのかな?
知らない携帯から着信がありました。26秒となってた。銀行から連絡がくる予定だったのでそうかなと思い、かけなおしたら
プーップーと話し中のような音。何回かかけてもそう。ワン切りで26秒もならすかな?
877非通知さん:2005/09/22(木) 13:18:05 ID:tYYh0mvS0
>>876
「ワン切り」というの言葉の意味を考えよ。
878非通知さん:2005/09/22(木) 13:40:44 ID:AqEqddPPO
購入から4〜5ヵ月携帯が故障しました。(カメラ起動時にフリーズ、画像フォルダも開けない状態)
修理に出すとお金はかかるのでしょうか?また、
修理に出した場合、何日程度で直るのでしょうか?
数日かかる場合は機種変も考えているので…。
フォルダの中の画像見られるのも恥ずかしいし。orz
879非通知さん:2005/09/22(木) 13:48:29 ID:Tx4Ub8++0
>>878
中のデータは全て消去されるから安心しろ。
あとは、DSで聞け。
880878:2005/09/22(木) 14:07:56 ID:AqEqddPPO
>>879 レスありがとうございます。
中の画像消されちゃうんですかorz それも何か惜しいな…。
とりあえずDSで細かいこと聞いてみます。
881非通知さん:2005/09/22(木) 14:34:37 ID:6ZfzE8mAO
ボダから変えたばかりでわからない事が多いので教えてください。
パケホに加入して半月で162万パケット使いました。たいしたパケット料ではないのですが極端に速度が遅くなりました。画像もDL出来ない状態です。パケホでは制限みたいなものがあるのでしょうか?
882非通知さん:2005/09/22(木) 15:03:49 ID:MerCzwiKO
かけて通じた途端、留守番電話サービスに接続した時どういうケースが考えられますか?
さっきまではかけて六回コールしたんですが。
883非通知さん:2005/09/22(木) 15:16:36 ID:+gK7cTAv0
FOMA
受信/拒否設定をいじらなければ、
au、ボータフォン等、すべての会社からのメールを
受信できるのでしょうか?

逆にヘタにいじると受信できなくなるのでしょうか?
884非通知さん:2005/09/22(木) 15:28:41 ID:cG2mQ+IF0
>>881
パケホのユーザーは帯域制限を受けることがある、と発表されてますが、
いつどのようにされてるかは具体的ではありません。
たまたまその時間帯に、同時使用ユーザーが多いだけだと思うのですが…。

>>883
初期状態では全てのアドレスからのメールを受け入れます。
「ドメイン指定受信」機能を有効にすると、以下のような拒否設定がなされます。
・入力したドメイン(またはアドレス)からのメールしか届かなくなります。
・チェックボックスを外したキャリアからのメールは届かなくなります。
・差出人なりすましメール(インターネットからFrom:〜@docomo.ne.jp 等)は届かなくなります。
885非通知さん:2005/09/22(木) 15:30:32 ID:+gK7cTAv0
>>884
ありがとうございました
886非通知さん:2005/09/22(木) 16:00:43 ID:LlXiCrwy0
メールが送信完了できなくて

451 っていうエラー番号が出たんだけど 何ですか
887非通知さん:2005/09/22(木) 16:02:47 ID:fmR0RwTA0
Iモーションを誤って消去してしまったのですが、パソコンのゴミ箱の様にそこから出せば復活
できるとかの裏技ないでしょうか?
使用機種SH901iC 保存場所:携帯内部(SDカードではありません)
DOCOMOに聞いたら無理だと言われたんですが、詳しい方いたら宜しくお願いいたします。
888非通知さん:2005/09/22(木) 16:20:50 ID:njbe2yQw0
>>887
SDカードならまだ望みあったんだけどね。
本体メモリのは無理だ。
889非通知さん:2005/09/22(木) 17:34:12 ID:uooW5KCxO
フルブラウザじゃないブラウザから注文とか出来るのでしょうか?
それとフルブラウザがパケホ非適応なのはauも同様なのでしょうか?
890非通知さん:2005/09/22(木) 17:49:28 ID:ncby/od9o
>>889
前半
注文って? 質問が漠然としていて意味不明

後半
auには「パケホ」は存在しませんので内蔵ブラウザでも何でも
「パケホ」には非対応

「ダブル定額」等であれば(上限は上がるが)PCSVも定額の範囲内
891非通知さん:2005/09/22(木) 17:56:23 ID:Kt3Xs7xU0
>>886
着信拒否されてるんちゃうかな?
892非通知さん:2005/09/22(木) 18:23:04 ID:7HoxePNWO
電波がないときとか電源切ってるときのアナウンスって地域によって違う?なんてことはないか…(-。-;)
893非通知さん:2005/09/22(木) 18:29:23 ID:LHo2VcO2O
>>>886えと 相手にいままで二百通以上おくったら、大量メール送信者扱いにされて、遅れないようになる。
次の日になれば直る。相手に大量メール送信者拒否しない に
メール設定でなおしてもらえばよい。もともと買ったときから、拒否になっています。
894非通知さん:2005/09/22(木) 19:52:51 ID:k8/58pIr0
>>892
全国で同じ
895非通知さん:2005/09/22(木) 20:56:35 ID:9AhwEeEw0
こんばんわ。DOCOMOでバックアップを取ったFDは
自分のPCでは開けないんですか??
896非通知さん:2005/09/22(木) 21:02:24 ID:th9/RO0n0
3回線使ってる。
今日3通の配達記録の不在通知。
なんだろ? 契約解除とか覚えないし何か貰えるんかな?
897非通知さん:2005/09/22(木) 21:21:38 ID:fXON+V7p0
>>856,860
ですよね…。割とお得意さん状態なんで担がれたのかな。
でもまじっぽく語られたんで。

>>863
聞き違いってわけでもなかったんですけど。


まあ、自分でもそんな訳はないだろーと思ったのですが、気になってしまって。
どーもスレ汚し失礼しました。
898非通知さん:2005/09/22(木) 21:37:00 ID:++kKpEpS0
>>896
最近ファミ割にしたんならファミ割契約の控書類じゃない?
899非通知さん:2005/09/22(木) 21:48:12 ID:gGHV6D970
901iSシリーズの端末でデータプランSSの契約はできますか?
900非通知さん:2005/09/22(木) 21:53:07 ID:th9/RO0n0
>>898
いや、ファミ割にしてもう1年くらいたつかな。
それにあれは普通郵便だったと思う。
なんだろ。
901非通知さん:2005/09/22(木) 21:55:36 ID:ba4J3b67O
すみません。自己解決しました。
902非通知さん:2005/09/22(木) 22:21:56 ID:kJ3d7P+X0
一家で3台、親が3つ契約している形なんだけど
こっから俺のケータイだけ別契約というか、契約を独立させたいんだけど
この場合どーいう手続きになるんですか?素人くさくてスマン
903非通知さん:2005/09/22(木) 22:31:47 ID:1TE2eDXt0
>>899
できる

>>902
名義変更

904非通知さん:2005/09/22(木) 22:34:06 ID:AIxIK2rcO
>>884
881ですがありがとうございました。
905899:2005/09/22(木) 23:04:07 ID:gGHV6D970
>>903
ありがとうございます.
906非通知さん:2005/09/22(木) 23:05:36 ID:eJj7DPPZ0
すいませんちょっと質問です。
フォーマを使ってて、最近サブアドレスを取得したのですが、それから
メールを送れる人と、送れない人がいます。
送れない人には送信できませんでした、となります。
何か解決策はないでしょうか?受信は普通にできます
907非通知さん:2005/09/22(木) 23:09:22 ID:njbe2yQw0
送れない人はドメイン指定受信のせいだろ
908非通知さん:2005/09/22(木) 23:12:45 ID:+gK7cTAv0
本文にメアドが記述されているメールが届きました。
その本文に記述されているメアドを
新規で電話帳に登録する方法を教えてください。
909非通知さん:2005/09/22(木) 23:13:21 ID:lJxWCV6O0
SH901iSの利点と欠点教えてください。
910非通知さん:2005/09/22(木) 23:17:16 ID:njbe2yQw0
>>908
取扱説明書読め。

>>909
画面綺麗 でかい サブディスプレイがない 重い 電池の持ちが悪い
FOMAのなかではサクサク マルチタスク無し カメラの性能が高い
911非通知さん:2005/09/22(木) 23:32:02 ID:lJxWCV6O0
910さん ありがとうございます。
912けいたいくん:2005/09/22(木) 23:48:47 ID:ySoB+pfw0
マルチタスクはありなんじゃない
ドコモのホムペにも書かれてるし・・・
913非通知さん:2005/09/22(木) 23:52:24 ID:njbe2yQw0
>>912
は?どこに書いてあんだよ。馬鹿は氏ね。
914非通知さん:2005/09/23(金) 01:19:36 ID:q5NTZ812O
>>895
無理
915非通知さん:2005/09/23(金) 01:33:04 ID:ZTQAuh3zO
最近、先輩のP900iを落とさせてしまって、前から電源落ちやすいとか言ってたんですけど、落としてからさらに悪化したらしくて、新しいの買えって言われてます。交換とか修理とか出来ないんですか?教えて頂けますか
916非通知さん:2005/09/23(金) 01:34:20 ID:ZTQAuh3zO
最近、先輩のP900iを落とさせてしまって、前から電源落ちやすいとか言ってたんですけど、落としてからさらに悪化したらしくて、新しいの買えって言われてます。交換とか修理とか出来ないんですか?教えて頂けませんか。
917非通知さん:2005/09/23(金) 01:53:21 ID:ATFUX2U50
俺のP900icめっちゃ遅いし、動画のコマが少なすぎ、誰か助けて。
918非通知さん:2005/09/23(金) 02:09:46 ID:iXq/UCaE0
今、最新の携帯が新規価格で3千円ぐらいになるのいつですか?
おさいふ携帯欲しい。
919非通知さん:2005/09/23(金) 02:48:26 ID:vWDm89RJ0
>>916
ワラタ。無理だ。新しいの買うしかない。
そもそも落としたお前が悪いんだし反省しる。
920非通知さん:2005/09/23(金) 05:42:06 ID:DY1iAPsw0
只今海外在住のものです。
私は主にPCから友人たちの携帯(ドコモ:機種は様々です)にメールを送っています。
実際のところ、相手が圏外、または電源を切っている場合などに
メールが届かないと言うことはあるのでしょうか。
センター問い合わせをすれば、遅れてメールが配信されることが
あるとは聞きましたが。
どうも、全く何通か届いていないメールがあるようです。
よくあることなのでしょうか、それともメールが届かないとということは
実際のところとても稀なのでしょうか。

どなたか詳しい方にお答えいただけると幸いです。
921非通知さん:2005/09/23(金) 06:55:35 ID:U8rH8pB50
>920

> 実際のところ、相手が圏外、または電源を切っている場合などに
> メールが届かないと言うことはあるのでしょうか。
届くわけないw
センター保管

> センター問い合わせをすれば、遅れてメールが配信されることが
> あるとは聞きましたが。
YES

> どうも、全く何通か届いていないメールがあるようです。
> よくあることなのでしょうか、それともメールが届かないとということは
> 実際のところとても稀なのでしょうか。
> どなたか詳しい方にお答えいただけると幸いです。
docomoに聞けw
922非通知さん:2005/09/23(金) 07:10:20 ID:7ZC/9w43O
DoCoMoの着うたフル、TV付き携帯は発売するのかなぁ?このままだとたぶんauに加入する人がますます多くなると・・・・電波都合はDoCoMoの方が有利だがサービス面や定額制の価格は遥にauが有利だと。
923非通知さん:2005/09/23(金) 07:11:21 ID:uqv74abaO
N902iはいつ頃でる予定ですか?
924非通知さん:2005/09/23(金) 07:11:29 ID:4ytPZOlt0
>>921
早朝にも関わらず即レスありがとうございました。
925はやく:2005/09/23(金) 07:14:14 ID:7ZC/9w43O
知らない。来年かなぁ?
926非通知さん:2005/09/23(金) 07:16:00 ID:7ZC/9w43O
[sage]ってどういう意味だっけ? 忘れた
927非通知さん:2005/09/23(金) 08:03:58 ID:O4N663o7O
おいおいww
928非通知さん:2005/09/23(金) 09:37:42 ID:HojAC1iOO
いまDoCoMoで一番アプリの性能がいいのはどれですか?
929非通知さん:2005/09/23(金) 09:41:05 ID:7ZC/9w43O
機種?サイト?
930非通知さん:2005/09/23(金) 10:19:39 ID:AcETn4UW0
PHSは新規受付しないってことは、いまどこサービスってもう新規で加入できないの?
931非通知さん:2005/09/23(金) 10:28:30 ID:UneDLtRkO
ドコモFOMAの買い増しの在庫なさすぎだよ(´Д⊂グスン
901icもisもないじゃないか…
932非通知さん:2005/09/23(金) 10:59:21 ID:2DVQc/uVO
>>931
普通にどこにでもありますが、何か?
もう少し世間を知りましょう。
933非通知さん:2005/09/23(金) 11:17:16 ID:zw4o58xyO
>>931
こう言う奴に限って
たまたま行ったところに在庫が無かっただけで何処にも無いと決めつけるんだよな。
妄想乙
934非通知さん:2005/09/23(金) 11:17:31 ID:wajrc9BdO
買い増しって契約した機種で持って行かなければならないのですか?今、オクで白ロム入手しカード差し替えて使用してるのですが、それをそのままDSに持って行っていいのですか?物知りな方教えてください。
935あゆみ:2005/09/23(金) 11:29:32 ID:ZEtQRnlgO
DoCoMo強制解約されたんですけど未払い料金を払ったらまた契約できますか??ちなみに今はvodafone使ってます
936非通知さん:2005/09/23(金) 11:30:22 ID:2DVQc/uVO
>>934
端末は関係ないよ。
必要なのはFOMAカードなので、カードを裸で持っていっても問題無いくらいだ。
937非通知さん:2005/09/23(金) 11:32:59 ID:LzTWOcnf0
「(新)いちねん割引」の解約金は、継続利用期間に関わらず一律3,000円(税込3,150円)です。

「(新)いちねん割引」の解約金は、継続利用期間に関わらず一律3,000円(税込3,150円)です。

「(新)いちねん割引」の解約金は、継続利用期間に関わらず一律3,000円(税込3,150円)です。
938非通知さん:2005/09/23(金) 11:42:13 ID:0hj8eeuHO
>>937

全文を読まない『ゆとり教育』の影響がここにも…。

>>937君!社会に出ても契約や仕組みが理解できず、自殺しないでね。
(´・ω・)(・ω・`)ね〜
939非通知さん:2005/09/23(金) 11:47:37 ID:c/I6bQ0+0
最近、家族のFOMAの電池が充電できなくなってドコモショップへ持っていくと
過放電状態になってました、と言われたことが何回かあったのだが
そんなにカンタンに『過放電』になるものなの?
FOMAはSHとNですけど・・・。

どなたか教えてください。
940非通知さん:2005/09/23(金) 11:55:33 ID:rcLp7qEr0
>>935
払えば出来ますが、どうでしょうか。

強制解約は携帯会社間でブラックリスト客を情報共有するので
しばらくは契約できなくなりますが、vodafoneで契約できているようなので、
いずれDoCoMoでも契約できるようになると思いますよ。

ただ、あなたの過去の「犯歴」にもよりますが・・。
941非通知さん:2005/09/23(金) 12:00:06 ID:FLtqMfjbo
一年割引の解約金ってmovaだと3000円で、FOMAだと4600円なのですか?
カタログにそのようなことが書いてあるのですが、
他のところでは3000円(一年未満)とだけしか書いていなかったりでよくわかりません。
よろしくお願いします。
942あゆみ:2005/09/23(金) 12:00:39 ID:ZEtQRnlgO
犯歴って?
943非通知さん:2005/09/23(金) 12:04:07 ID:tmttVG6To
>>935
ドコモは比較的ヌルいので一度位の強制解約なら未払い金さえ完済すれば
再契約は不可では無いかと

ただし、契約時に預託金10万円を求められる可能性が有ります
944非通知さん:2005/09/23(金) 12:04:47 ID:Yi1V/Rpj0
>>941
従来の解約金は、mova/FOMAと、契約期間によって変わる。5年経てば無料。
新いちねん割引の解約金は、いつまでたっても3000円。
945非通知さん:2005/09/23(金) 12:06:59 ID:c/I6bQ0+0
>
>941
カタログにしっかりと書いてありますよ
946非通知さん:2005/09/23(金) 12:08:21 ID:tmttVG6To
>>939
あなたがコンビニ等で売られている「乾電池式充電器」等を使用して
いるなら可能性は有る

使ってないのに頻繁に過放電になるなら電池なり本体なりが
(設計上の問題か個体差かはともかくとして)おかしい気もする
947非通知さん:2005/09/23(金) 12:13:37 ID:PHQMLIEWo
新しいプランって十一月からだったのですか…
現時点ではFOMAの方が解約金は高いのですね。
ありがとうございました。
948非通知さん:2005/09/23(金) 12:19:08 ID:rcLp7qEr0
>>942
あなたが過去に支払い未納だとか、様々なことで要注意人物としてマークされていたり
そういうことですね。
949非通知さん:2005/09/23(金) 12:22:14 ID:rcLp7qEr0
>>942
ちなみに料金未納といっても、マークされるのは相当悪質なヤツですね。
キチンと料金払えば契約できます。
950非通知さん:2005/09/23(金) 12:43:19 ID:OSV74xXgO
こら、ドコモショップ。
あまりにも接客マナーのレベルが低い。
殿さま商売ですかそうですか。
951非通知さん:2005/09/23(金) 12:46:01 ID:UrQs4ze+0
>>950
質問スレに苦情を書くべからず。
952非通知さん:2005/09/23(金) 13:24:21 ID:2DVQc/uVO
>>950
店舗ごとに別会社なのにドコモショップでくくれてしまう、あなたの脳が痛い。
親会社の問題だろ。
953非通知さん:2005/09/23(金) 13:56:33 ID:q3H06c//0
これより、次スレを建立する。
954非通知さん:2005/09/23(金) 13:56:49 ID:Dwjm1Li+O
N900ISってQRコード使えないんでしょうか?

955非通知さん:2005/09/23(金) 14:29:51 ID:dA2hgp5M0
おら、次。

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その102【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127452600/


このスレを使い切ってから次スレを利用しなければならない点に留意されたい。
956非通知さん:2005/09/23(金) 15:08:10 ID:Q8J43Ti30
ドコモで今使用可能なメールアドレスを検索できる所は無いですか?
957非通知さん:2005/09/23(金) 18:03:21 ID:SfFdcpNz0
>>956
???
ドコモサイトで検索できる
958非通知さん:2005/09/23(金) 18:25:03 ID:1tAEgEmH0
1年割引って、ドコモと契約してから1年ですか?
それとも1年割引に契約してから1年ですか?
教えてもらえませんか?
959非通知さん:2005/09/23(金) 19:19:19 ID:6hhLQAIi0
1年割引に契約してから1年。
解約のタイミングだったら、申し込んだ月かその翌月に解約しないと
更新される。
960非通知さん:2005/09/23(金) 19:26:40 ID:0hj8eeuHO
>>958
いちねん割引の割引対象は、携帯電話契約継続期間により割引率が決まります。

また、解約金はいちねん割引契約満了時期により決まります。
契約満了時期は、いちねん割引を申込んだ翌月1日から1年経過する日までが一年としてカウントされます。
961非通知さん:2005/09/23(金) 20:56:08 ID:2O20Ra7p0
なんか新スレにキモいのが湧いてるな
962非通知さん:2005/09/23(金) 22:02:23 ID:mFvqKgeEO
通販で携帯を新規で買った時の流れってのは‥‥‥‥
白ロム到着→SHOPへGO→契約でokですか??
963非通知さん:2005/09/23(金) 22:19:07 ID:Y7l8SGC10
902 :非通知さん :2005/09/22(木) 22:21:56 ID:kJ3d7P+X0
一家で3台、親が3つ契約している形なんだけど
こっから俺のケータイだけ別契約というか、契約を独立させたいんだけど
この場合どーいう手続きになるんですか?素人くさくてスマン


902なんだけど、>>903さんレスありがとう!
それから、名義変更するのに委任状がいるんだけど、家族間の名義変更でも当然必要?
964非通知さん:2005/09/23(金) 22:22:57 ID:2DVQc/uVO
>>962
違います。番号は入ってます。
965962:2005/09/23(金) 22:27:48 ID:mFvqKgeEO
>>964
dクスです(´・ω・`)
966非通知さん:2005/09/23(金) 22:56:45 ID:picMo6r10
>>963
YES
ちなみに家族間の名義変更は手数料無料だよ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/transfer/
967非通知さん:2005/09/23(金) 23:04:27 ID:Y7l8SGC10
>>966
即答ありがとうございます!!明日早速行って来ます!
968非通知さん:2005/09/23(金) 23:08:27 ID:JF2JQufDO
携帯から国際電話にかける方法教えてください。
今出張先でPC使えないから調べられない…
969非通知さん:2005/09/23(金) 23:18:36 ID:picMo6r10
>>968
009130101+国番号+相手の電話番号
970非通知さん:2005/09/23(金) 23:31:36 ID:HU0Di4RnO
料金滞納で止められたが、なぜか今使える。
ネタじゃないよ、トラブる?
971非通知さん:2005/09/23(金) 23:43:05 ID:Ztd6BCRr0
>>970
情状酌量
972非通知さん:2005/09/23(金) 23:45:42 ID:xrwcQqLj0
スレ順調整age
973非通知さん:2005/09/23(金) 23:47:07 ID:IrUYKH910
>>971
そんなのあるのかよw
まじ、気持ち悪いんだけど。
974非通知さん:2005/09/23(金) 23:51:14 ID:74gGKry8O
ドコモのアドレスにだけメール送信できなくなりました こんなことってありますか?
ほんとに困ってます(>_<)
975非通知さん:2005/09/23(金) 23:53:06 ID:v0XmxncY0
>>973
マルチやめれ。次スレの質問を取り消して来い。

>>974
>>7
976非通知さん:2005/09/23(金) 23:58:23 ID:74gGKry8O
ありがとうございます もっと呼んでからレスします
977非通知さん:2005/09/24(土) 00:00:04 ID:IrUYKH910
>>975
はあ??
なんでマルチなんだよ。
書き込んでないよ。
しかも、メールじゃなくて通話なんだけど。

20日で料金未納で止められた。
当然「お客さまのご都合により」とのアナウンスが流れていた。
が、本日の夕方より通話もメールも通常通りにできる。
友達、家族に問い合わせして、だれか払ったのか聞いたのだが、だれも払っていないと。
寂しい事に、止められた事実も知らなかった。

で、コンビニエンで、支払い状況を確認したが、支払い履歴はなく滞納扱いされている。
とても不思議なのだ。

マルチ扱いされた俺は。。。。。
978非通知さん:2005/09/24(土) 00:01:44 ID:v0XmxncY0
>>977
すまん。次スレのそっくりな質問をおまいさんだと早とちりしちゃった。
979非通知さん:2005/09/24(土) 00:18:10 ID:fV+rb+Ns0
スレ順調整age
980非通知さん:2005/09/24(土) 00:25:50 ID:iUJN0dCc0
ageとかウザい
981非通知さん:2005/09/24(土) 00:31:23 ID:9gJTKZZP0
age
982非通知さん:2005/09/24(土) 00:35:28 ID:rpVZYAxZ0
>>977
俺も電話して聞いたんだが
それセブンイレブンの収納回線異常のせいらしい。
復旧に時間がかかり、支払いの有無がわからない状態なんで
止まってる回線をとにかく開けてるそうですよ。
情報確認が終了したら止まるってさ。
983非通知さん:2005/09/24(土) 00:37:24 ID:bEb61mcT0
>>982
おおーー
有力情報サンクス〜

結局また止まるのかw
いつ止まるんだろうね

明日の朝にはきちんと料金払うか。
984非通知さん:2005/09/24(土) 00:42:05 ID:HqfqCZkG0
>>982
今回のトラブルで未払い厨が湧いて出て来たけどねw
985非通知さん:2005/09/24(土) 02:30:28 ID:l/rqeHmy0
ドコモカードの紛失保証って保険会社の審査通らなかった時には
連絡と言うか通知は来ないんだろうか。
7月中ごろになくして8月末に機種変手続して書類を保険会社に送って
ドコモショップのねーちゃんに「補償(1万)はカードで払った機種変代金からの差し引きになる」
って言われたのにカード会社から引かれない額で請求がきた。
今日明日は土日だからドコモカードデスクもやってないし・・・。
986非通知さん:2005/09/24(土) 02:55:44 ID:z2ZTHE8u0
Pって欠陥多いよね?他のメーカーより使っていくうちに壊れやすくもなるし。
Nはその辺は大丈夫なのかな?
987非通知さん:2005/09/24(土) 04:13:46 ID:B26TfDh+0
質問ですが、今ボーダフォンを使ってて、
今度preminiに変えようと思います。
で、preminiとpremini-IIの、2台
ほしいのですが、まずpreminiで
新規契約して、すぐ解約。
で次の日ぐらいにpremini-IIで
すぐ新規契約は、可能ですか?
またpremini-IIを例えば半年ぐらい使い、
その後最初に解約したpreminiに
機種変更は可能ですか?
よろしくお願いします。
988非通知さん:2005/09/24(土) 04:32:41 ID:yGh96CSP0
>>987
即解野郎は質問スレくんじゃねぇ。
たぶん駄目だからあきらめな
989非通知さん:2005/09/24(土) 04:42:46 ID:P5RiF/u60
なんで初日に2つとも買わないの?
990非通知さん
>>989
次の日買うのは特に意味はない。
初日に2個買い1個だけ解約して
解約したのを、後で機種変して
使えるならぜんぜんかまわない。