WILLCOM ウィルコム定額プラン 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
音声通話、メール定額コース、ウィルコム定額プラン 月額2900円
通信も定額のオプション、リアルインターネットプラス[1x] 月額2100円

■夏休み限定、荒らし体感フェア実施中
【山中湖】
30台後半、無職、童貞。b-mobile、au端末x2、Vodaデータカード同時所有の携帯オタ
そんな彼がID変えつつWILLCOM憎しで連日荒らしまくる!
コピペ、連投、自作自演から現実逃避、知能障害まで一通りご覧になれます。

※ウィルコム定額プラン、つなぎ放題、ネット25、パケコミネットを契約しているユーザは、
2回線目以降ウィルコム定額プランを契約すれば、ファミリーパックが自動適用され700円お得。
■音声通話プラン
ウィルコム定額プラン 月額基本料金 2900円 ( 税込 ) 年間契約が必要。
http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/phone/phone_whole.html
音声通話料金表
 対WILLCOM → 連続2時間45分間無料 かけ直せばまた2時間45分間無料
 対携帯 → 13.125円/30秒  
 対その他 → 10.5円/30秒
http://www.willcom-inc.com/reference/charge/phone/phone_whole_rates_phone.html
メール料金表
 他社携帯・PC等との送受信 → 無料(パケット方式)
http://www.willcom-inc.com/reference/charge/phone/phone_whole_rates_mail.html
■オプションサービス
リアルインターネットプラス[1x]  月額オプション料金 2100円 ( 税込 )
PC接続を含むパケット通信料 → 無料
http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/option/web_whole_1x.html
■割引サービス
ファミリーパック 2回線目以降 6回線まで  月額基本料金 2200円 ( 税込 )
http://www.willcom-inc.com/p_s/charge/discount/family_pac.html
前スレ
WILLCOM ウィルコム定額プラン 28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124714891/l50
2 :2005/08/28(日) 13:07:51 ID:h4VYcb/NO
うんこむ
3非通知さん:2005/08/28(日) 13:07:59 ID:zyn8XWFP0
山中湖隔離スレ♪
4非通知さん:2005/08/28(日) 13:10:22 ID:qhoi9vum0
>>1
z

5非通知さん:2005/08/28(日) 13:10:50 ID:/YlwrvYlO
生涯夏休み
6非通知さん:2005/08/28(日) 13:16:07 ID:zyn8XWFP0
餌でもまいておくか
995 :非通知さん:sage:2005/08/28(日) 13:01:06 ID:zyn8XWFP0
auに吸収されるツーカーはまだ救いがあるが・・・

>ヴォー駄本もこの先分からないし

日本事業、再建失敗なら売却・英ボーダフォン社長示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050726AT2M2600L26072005.html
7非通知さん:2005/08/28(日) 13:19:54 ID:ccA/jbrz0
>>6
そーりゃエライコッチャ!
8非通知さん:2005/08/28(日) 14:42:18 ID:ZegxoXF8O
京ぽん二台持ちしてるけど使う出番がなくなってしまった。
解約するかなぁ。どうしよう。
9非通知さん:2005/08/28(日) 14:44:47 ID:HK9ZG3Uu0
解約すれば?
10うわっwww:2005/08/28(日) 15:48:09 ID:aTJlgOC70
800 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 17:14:50 ID:BXNDbJhA0
旅行に行った山口県萩市、萩市街、旧須佐・江崎地区、同県阿東町、全く圏外
ま、萩市街と須佐・江崎地区以外、人住んでないからな〜仕方ないか
100%目指してここいらも圏内になったらむしろワロス
801 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 17:40:57 ID:KAdSydXa0
ちなみに、エリアマップ上では

萩市中心部・萩市街→問題なく圏内
阿東町→中心市街地と国道沿いが圏内
萩市江崎・須佐地区→圏外

11うわっwww:2005/08/28(日) 15:49:10 ID:aTJlgOC70
802 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/23(火) 19:26:45 ID:BGC+tbUP0
明日はつくばエクスプレス開業ですよおまいら
さっそく電測する人いるかな?

805 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/24(水) 10:31:52 ID:vB05fzhl0
433 :白ロムさん :2005/08/24(水) 07:31:16 ID:zaauPgLF0
おまいらに残念なお知らせ

つくばエクスプレス秋葉原駅

「 圏 外 」

でしたorz
12非通知さん:2005/08/28(日) 15:55:09 ID:0rGXd8M+o
ウンコム
13非通知さん:2005/08/28(日) 16:00:15 ID:/6M5RlTp0
おい山中湖

ここ数スレで必死にウィルコムはダメ、ボダ&あう推奨で煽り・コピペ・連投・不正使用推奨と
散々荒らしまくったのに一昨日あたりから「端末がよければウィルコムにしてもいい」みたいなこと言い出して。
しまいには
>>761(前スレ) 音声定額に興味があるから・・・ウィルコムとボーダフォンを天秤にかけているだけですよ

>>773(前スレ) だから、いちおうウィルコムも気になってるわけですよ(/-\*)ハジュカチ・・
     
>>818(前スレ) 実は、ウィルコム支持者だったんだけど・・・

天秤にかけたことなんてなかったろ?
ウィルコムは気に入らないんだろ?
ウィルコム支持者だった?フルブラウザが気になっただけだろ?
結局お前は何が言いたいんだ?何がしたんだ?
ウィルコムが気になってた割には必死に粘着アンチ演じてたよな?

で、結局端末が良ければウィルコムにしてもいい? はぁ? 
定額スレで結局端末ヲタぶりを発揮しちゃいましたか・・・それが完全なスレ違い。

お前が別荘持ってて外車転がしてるような金持ちだったとしても
お前の人間性はどうしようもなさそうだな・・・。

お前が書くべきスレはここじゃなくて( ´_ゝ`)フーン が立ててる
「ウィルコムになんかするんじゃなかった」の方だろ?
京ぽん2が出るまで( ´_ゝ`)フーンと仲良くウィルコムを批判しててください。
14非通知さん:2005/08/28(日) 17:17:02 ID:1nl8vN1ko
ウンコム
15非通知さん:2005/08/28(日) 18:19:23 ID:zyn8XWFP0
うんこ野郎まで釣れてるw
さすがは山中湖、なんでも釣れそうだぜ
16非通知さん:2005/08/28(日) 18:34:22 ID:t5IOLYgS0
>>1
御疲れ様

■夏休み限定、荒らし体感フェア実施中
【山中湖】
30台後半、無職、童貞。b-mobile、au端末x2、Vodaデータカード同時所有の携帯オタ
そんな彼がID変えつつWILLCOM憎しで連日荒らしまくる!
コピペ、連投、自作自演から現実逃避、知能障害まで一通りご覧になれます。
17非通知さん:2005/08/28(日) 20:00:17 ID:zH884Ppd0
willcomのメールの料金の一覧で送信料と受信料が分かれてないってことは、
送信にしかお金かからないってことなんかな?
18非通知さん:2005/08/28(日) 20:06:09 ID:CsP8E4+s0
>>17
>>1
>メール料金表
> 他社携帯・PC等との送受信 → 無料(パケット方式)
19非通知さん:2005/08/29(月) 01:28:58 ID:JrqRFjBi0
>>17
たかだかメールのやりとり程度に金を払わせようとするキャリアが異常なだけ
vodaがもの凄い勢いで嬉しそうに「他キャリアとも無料」とか騒いでるけど、
そんなのはWILLCOMからすれば、数年前から当たり前のハナシだ
20非通知さん:2005/08/29(月) 01:34:18 ID:Lnohv6+h0
山中湖、しゃぶれ。歯は立てるなよ。
21非通知さん:2005/08/29(月) 01:46:37 ID:GkAd1Fx+0
ふむ
22非通知さん:2005/08/29(月) 03:58:48 ID:gGR71ZKX0
さあ皆さん、夏休みももうすぐ終わりですよ!
23非通知さん:2005/08/29(月) 08:41:24 ID:Vy3fqhvP0
よーし!おじさん、山中湖の夏休みの宿題手伝っちゃうぞ〜
24非通知さん:2005/08/29(月) 08:45:35 ID:pPgTOQhd0
やけに静かだなと思ったら、夏休みが終わったからか(w
25非通知さん:2005/08/29(月) 08:46:33 ID:GVY2w5iF0
相手すな
26非通知さん:2005/08/29(月) 08:57:57 ID:GQ/G8anI0
近頃のガキどもは今日から学校ときいた。
山中湖はおっさんだから関係ないか…
27非通知さん:2005/08/29(月) 09:23:10 ID:N/CBrMy00
245 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 09:18:21 ID:tWobBsN30
いやはや、規制でこんなに人が激減するとは。

>>244
prinは2ヶ月に一回の割合で規制かかるけどねw



二ヶ月に一度も規制されるって正直嫌だな・゚・(つД`)・゚・

32Kでも2ちゃんしかやらなけりゃそこそこ使えるレベルだけど、規制されれば意味ないっしょ?

快適2ちゃんライフならまきぞえ規制しらずの・・・やっぱ携帯だな 
28非通知さん:2005/08/29(月) 09:30:58 ID:pPgTOQhd0
2ヵ月に1度くらい規制されるプロバイダもあるんだが・・・つか連休前にはよくある。

ウィルコムが問題なんじゃなくて、ウィルコムを使ってる香具師の問題。

でもprinの規制は解除されるからまだマシ。



携帯の場合はピンポイント(永久)規制・・・やっぱだめじゃん・゚・(つД`)・゚・
29非通知さん:2005/08/29(月) 09:33:31 ID:pPgTOQhd0
テンプレに追加しといて。

1 :FOX ★ :03/10/23 20:05
携帯電話は機種固有情報を2ちゃんねるへ
送信しない場合は投稿できなくなっています。

携帯電話等を使ってあらした場合は
その機種固有情報を用いてピンポイントで規制します。
規制された場合、解除はありません。
30非通知さん:2005/08/29(月) 09:44:19 ID:N/CBrMy00
>携帯の場合はピンポイント(永久)規制・・・やっぱだめじゃん・゚・(つД`)・゚・


携帯での規制って・・・ありえないですよ?( ´,_ゝ`)プッ

連続コピペしまくるとか、広告ほ連続で貼り付けたときくらいですから・・・( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
31非通知さん:2005/08/29(月) 09:49:33 ID:sCP3RBw/0
ID:N/CBrMy00の言いたい事
>やっぱ携帯だな
32非通知さん:2005/08/29(月) 09:53:22 ID:pPgTOQhd0
ID:N/CBrMy00の言いたい事

従量制の携帯電話を使ってくれないと会社が潰れちゃうじゃないかよウワァァァン!
33非通知さん:2005/08/29(月) 10:27:54 ID:N/CBrMy00
ウィルコムが潰れちゃいそうだから、必死に見えますが・・・( ´,_ゝ`)プッ
34非通知さん:2005/08/29(月) 10:31:21 ID:N/CBrMy00
783 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 08:35:29 ID:IG1yr6vJ0
大宮で京ぽんを修理に出しました。
しかし借りてきた京ぽんの電波のつかみが非常に悪く、
今までふつうに使えていたところでも圏外、時々圏内になったりとめちゃくちゃ不安定です。
仕事でもフルに使っているのでこの状態じゃ困っているのですが、
今日から1週間、大宮がオープンしている時間に大宮に行くことができません。
秋葉原になら、いくことができるのですが、対応してくれるのでしょうか?
メール送信しようとする瞬間に圏外になってしまい全然送れないです・・・


やっぱり故障が多い京ポンって屑機種だったんでつね・゚・(つД`)・゚・

私も騙されますた ○| ̄|_
35非通知さん:2005/08/29(月) 10:34:09 ID:N/CBrMy00
786 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 09:34:19 ID:bnSbpTFU0
某スレで比較されてたので質問します
「willcomはprin規制で巻き添えを食う」という話があったのですが、
端末単体で2ちゃんに書き込むときってプロバイダは関係ないですよね?
787 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 09:39:04 ID:CsKjqW440
>>786
CLUB AIR EDGEで接続するとPRIN規制に引っかかりますよ。

今私は京ぽんで書き込んでいますが、PRIN規制の時はIIJmioで繋ぎます。


まきぞえ規制が多く・・2ちゃん重視派なら

クレジット契約を別にしないといけないんでつね・゚・(つД`)・゚・

ひ、、ひようが・・・○| ̄|_
36非通知さん:2005/08/29(月) 10:38:24 ID:bnSbpTFU0
>>35
ちゃんと788まで貼れよw
37非通知さん:2005/08/29(月) 10:38:30 ID:yKas5M3+P
三百円のプロバイダとか公式p2を使えば済むのに、わざわざ何千円も出して
携帯を使ってる人って..馬ですか?それとも鹿ですか?
38非通知さん:2005/08/29(月) 10:42:25 ID:bnSbpTFU0
クレカ作れないんじゃ?
39非通知さん:2005/08/29(月) 10:43:16 ID:pPgTOQhd0
>>29を見た後では規制がどうのと書いてあっても虚しい・・・orz

携帯の場合はピンポイント(永久)規制・・・最悪じゃん・゚・(つД`)・゚・
40非通知さん:2005/08/29(月) 10:45:42 ID:VThkWDf20
公式p2なんて1か月あたり5円(=50モリタポ)なのにね。
41非通知さん:2005/08/29(月) 10:59:10 ID:M+w3biU3O
規制板みてきた
プリンの規制で、こんなに静かになるんだね


如何に、少数のうんこまーによる
自作自演のオンパレードだったのか
証明しとるな
42非通知さん:2005/08/29(月) 11:01:16 ID:aqBbqh7b0
>>41
平日の午前中なんていつもこんな感じ。
43非通知さん:2005/08/29(月) 11:01:18 ID:/PLIiXwW0
というか、新学期前で書き込み自体も少ないようだね。
44非通知さん:2005/08/29(月) 11:04:35 ID:VThkWDf20
>>41
今週末はprinだけでなく、他の大手のプロバイダも
いくつか規制されていたのでは?

そういえば、b-mobileも規制されてるっぽいねw
45非通知さん:2005/08/29(月) 11:07:28 ID:N/CBrMy00
Docomo
SH505i 0.244
F900i 0.241
AU
W21CA 0.113
PENCK 0.242
(W31S 0.358 )
Vodafone
V-N701 0.23
V402SH 0.21
Willcom
K3001V 0.030
J3001V 0.041

スカラー波の人たちがいるみたいでつが・・

W21CAはウィルコムの4倍もないじゃん ( ´,_ゝ`)プッ
46非通知さん:2005/08/29(月) 11:08:34 ID:N/CBrMy00
>>41
ウィルコムは自作自演向きなキャリアだからね ( ´,_ゝ`)プッ
47非通知さん:2005/08/29(月) 11:12:14 ID:pPgTOQhd0
夏厨がいかにウィルコムを使っているか、という指針にもなるが・・・
若者が使うようになればさらなる純増に繋がるな。
48非通知さん:2005/08/29(月) 11:19:36 ID:VThkWDf20
>>45
それって携帯の中でも低い方の数値だけでは?
例えば売れ筋のNEC製端末では、下記の通り。

N901iS 0.779 (W/kg)
N901iC 1.07
N900iS 1.45
N700i 1.06
N506iS 0.622
N506i 0.581
N505iS 0.918

※日本の局所SAR基準値は2.0W/kgですが、
スウェーデンでは0.8W/kg、ドイツでは0.6W/kg
(予定)となっています。
49非通知さん:2005/08/29(月) 11:22:09 ID:dWauZj1O0
まーだやってんのか。
50非通知さん:2005/08/29(月) 12:14:11 ID:buQduDmq0
いーかげんそろそろ相手してやるのヤメロよ
51( ´_ゝ`)フーン:2005/08/29(月) 12:21:10 ID:G+p0wAgV0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>48
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
52非通知さん:2005/08/29(月) 12:25:43 ID:BitTLMbO0
なんか否定に必死なのがいるな
53非通知さん:2005/08/29(月) 12:25:56 ID:r/6QWBCM0
確か山中湖って携帯ピンポイント規制を知ってからは
急にあう端末から書くのを控え出したんだよね
へたれ過ぎじょのいこ?
54非通知さん:2005/08/29(月) 12:28:13 ID:uNQK8qIE0
まぁ歳くっててもガキだしなアレは
55非通知さん:2005/08/29(月) 12:35:19 ID:N/CBrMy00
>>53
1年ちかく前に携帯でピンポイント規制くらってますから w

あのときは、京ポンと携帯で交互に連続コピペ食らわしてやったら・・・

運悪く・・携帯だけ規制くらっちまった○| ̄|_

そんでその携帯は確約→また新規ってやったけど・゚・(つД`)・゚・

規制つーのは、連続コピペ&広告の連続貼り付けくらいだよ w

つーか、自作自演(関係者etc)しているスレに限ってすぐ・・・・

○2ちゃん規制で脅かす
○風説の流布 企業損害賠償で脅かす
○IP抜くからとかw脅かす

とか決まって言い出すw pppの( ´,_ゝ`)プッ

 
56非通知さん:2005/08/29(月) 12:41:36 ID:/PLIiXwW0
>1年ちかく前に携帯でピンポイント規制くらってますから w
( ´,_ゝ`)プッ
>そんでその携帯は確約→また新規ってやったけど・゚・(つД`)・゚・
( ´,_ゝ`)ププッ
57非通知さん:2005/08/29(月) 12:42:09 ID:bnSbpTFU0
(´-`).。oO(ついに認めちゃったよ
58( ´_ゝ`)フーン:2005/08/29(月) 12:44:05 ID:G+p0wAgV0
        ∩
        |::::|
        |::::|
   ___/:::::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /・∀・;:::::::::::| < 先生! Bフレッツマン参上!! というチラシをNTTが投函していきました。
/   I  /:::::::/   \__________
| ./|  /:::::::::|
| ||/::::::::::::|
59非通知さん:2005/08/29(月) 12:48:28 ID:bnSbpTFU0
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
60非通知さん:2005/08/29(月) 12:55:46 ID:VThkWDf20
>2ちゃん規制で脅かす

それでもやめずに実際に規制を食らって、解約
→新規までしてる2ch依存者…。
61( ´_ゝ`)フーン:2005/08/29(月) 12:56:18 ID:G+p0wAgV0
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
   聞いてアロエリーナ

  >>59に ( ´_ゝ`)フーン と言われたの

 

    聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
        ∧_∧
  (○)   (∀・  )∩゛
  ヽ|〃   ∩、 ∩  ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62非通知さん:2005/08/29(月) 13:22:39 ID:yKas5M3+P
つうか、規制されてもプロバイダを渡り歩ける京ぽんはある意味最強?
そうか、山中湖はそれで京ぽんが気になってたのか..(ガクブル

正直、規制は回避できても嵐本人はプロバイダからゴラァされるからやめとけ
63非通知さん:2005/08/29(月) 13:27:36 ID:N/CBrMy00
>>62
携帯はピンポイント規制を食らいやすいのよ ○| ̄|_

しかし、巻き添え規制は絶対に食らわない

荒らしじゃなければ、2ちゃんは携帯が最強w

荒らしなら、ウィルコムのほうがいいかな( ´,_ゝ`)プッ

64非通知さん:2005/08/29(月) 13:55:58 ID:g5YrlS8L0
>>62
2ちゃんで荒らすとwillcomからも書面で注意受けるよ。
65非通知さん:2005/08/29(月) 14:14:48 ID:sCP3RBw/0
2ちゃんねるを荒らしてアク禁を喰らっても大丈夫な様にWILLCOMを使ってると自白したのか。この馬鹿は。
WILLCOMに通報してブラックリストに入れてもらうとするか。
66非通知さん:2005/08/29(月) 15:13:25 ID:pPgTOQhd0
>>30
>携帯での規制って・・・ありえないですよ?( ´,_ゝ`)プッ
>携帯での規制って・・・ありえないですよ?( ´,_ゝ`)プッ
>携帯での規制って・・・ありえないですよ?( ´,_ゝ`)プッ

>>55
>1年ちかく前に携帯でピンポイント規制くらってますから w
>1年ちかく前に携帯でピンポイント規制くらってますから w
>1年ちかく前に携帯でピンポイント規制くらってますから w

( ´_ゝ`)フーン

( ´,_ゝ`)プッ
67非通知さん:2005/08/29(月) 15:37:06 ID:M+w3biU3O
人いねー
68非通知さん:2005/08/29(月) 15:41:23 ID:FDfEbu/80
難民にもなっとらんし
規制解除を誰も叫ばんし
文句言う奴も居ない


しかし、普段は騒いでいる、と
大変、不自然な
うんこむですね
69非通知さん:2005/08/29(月) 15:58:10 ID:aopFeuwj0
おぃ山中湖!
パシリの癖に2ちゃんで荒らしてピンポイント規制喰らってたんだって?

精●病院行きな。帰ってこなくていいから。
あ、いく前にあげパンとカレーパンと焼きそばパンと赤いキツネ買ってこい。
70非通知さん:2005/08/29(月) 16:46:37 ID:H0YQTeV/0

静かだ。。

71非通知さん:2005/08/29(月) 19:57:56 ID:dc1ALv/t0













自演できないと静かだ・・・( ´,_ゝ`)プッ
72非通知さん:2005/08/29(月) 20:09:20 ID:S+dPnkqF0
>>65
ぜひ、生ゴミを通報よろ。
73非通知さん:2005/08/29(月) 20:16:00 ID:u5cNw/MR0
別プロバイダ契約してるオレからすると、
永久規制でいいよ。
山中湖さえ消えればいい。
74非通知さん:2005/08/29(月) 20:17:09 ID:gfDyFDK/0
山中湖のいない夏休みなんてっ!!!!
75非通知さん:2005/08/29(月) 20:39:14 ID:QYSNkHd90
もう、うんこむの永久規制で
良いよな

板的には平和だし
誰も困ってないみたいだしな
76非通知さん:2005/08/29(月) 20:41:34 ID:ehZHOOwj0
単にprinが何とかすればいいだけだろ
77非通知さん:2005/08/29(月) 20:56:07 ID:FDqsLIPL0
携帯でアク禁されたなどと武勇伝風に書いてはいるものの
実際は2ちゃんに来て数ヶ月ってところだな
厨くさくてかなわん
78非通知さん:2005/08/29(月) 21:24:47 ID:RcxRfdc70
おれはウィルコム使いだからうんこむとかいうのは永久規制で全然構わん。
79非通知さん:2005/08/29(月) 21:42:53 ID:V345ocyu0
DQNなことを聞きますが京ぽんと言うやつを
PCにつないで見ることはできるんですか?
80非通知さん:2005/08/29(月) 21:46:37 ID:UF5nfd3HO
見れますけど京ぽんは、音声通話性能が極端に悪いし
超もっさりでストレス溜まりますからやめといたほうがいいですよ
81非通知さん:2005/08/29(月) 21:47:03 ID:C2fMxije0
>>79
京ぽん+プロバイダ(ADSL or 光のでもウィルコム対応ならOK、)+PCでパソコンがインターネットに接続(32k)できる。
それはプロバイダがすでにあるなら無料、なければプロバイダ代がかかる。
そういうことか?
82非通知さん:2005/08/29(月) 21:47:09 ID:FDqsLIPL0
>>79
できる

詳しくは質問スレに行った方がいいかもね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124514071/l50
83非通知さん:2005/08/29(月) 21:47:12 ID:d47sOL8v0
音声の安定性とエッジeメールの早い送受信で、H-SA3001V(いまさらといわれるが)を定額で契約しました。Web&個人用としてAH-K3001Vがありますがどうも
切れることが多いです。
今後の三洋新機種はどうなんでしょうかね?
84非通知さん:2005/08/29(月) 21:49:44 ID:ehZHOOwj0
ID:UF5nfd3HO  ←今晩の山中湖はこいつですか?
85非通知さん:2005/08/29(月) 22:02:22 ID:FyLL+2XD0


なぜか、閑散

86非通知さん:2005/08/29(月) 22:02:58 ID:V345ocyu0
>>82
ありがとうです。
質問スレのほうにいってみます。
87非通知さん:2005/08/29(月) 22:05:44 ID:M+w3biU3O
規制喰らっても、文句の一つも
出てこない


それが、うんこむくおりてぃー
88非通知さん:2005/08/29(月) 22:09:13 ID:FDqsLIPL0
夏休みが終わったのかな
うんこ野郎のレスがむなしく響くスレ
89非通知さん:2005/08/29(月) 22:26:39 ID:4xxf+Wy+0
要するに、この信者臭がプソプソするなかで
顧客満足度が高いとか、言っていたわけね。。

妙に納得しました。
90非通知さん:2005/08/29(月) 22:28:36 ID:C2fMxije0
山中湖も居なくなったな。やはりバイトは夏のみか・・・。
91非通知さん:2005/08/29(月) 22:40:47 ID:+VQ7wsTY0
ID:UF5nfd3HOとID:M+w3biU3Oは
今日はもう現れないんだろうなw
92非通知さん:2005/08/29(月) 22:46:13 ID:M+w3biU3O
いるよ

なんか、用でつか?
93非通知さん:2005/08/29(月) 22:47:37 ID:+VQ7wsTY0
もう現れないだろw
94非通知さん:2005/08/29(月) 22:49:09 ID:M+w3biU3O
>>93
微妙に自作自演シパーイ?
95非通知さん:2005/08/29(月) 22:49:46 ID:FDqsLIPL0
もし現れたらパンでも買ってきてもらおうかな
96非通知さん:2005/08/29(月) 22:50:26 ID:+VQ7wsTY0
もう終わりかな?w
97非通知さん:2005/08/29(月) 22:52:18 ID:+VQ7wsTY0
ID:UF5nfd3HO が来ないw
98非通知さん:2005/08/29(月) 22:52:29 ID:nwy7dX2o0
うんこむ使っている奴いねーな
ヲイ
99非通知さん:2005/08/29(月) 22:52:40 ID:7cPxRhka0
メール定額PC定額で助かってます
通話もそこそこ安いですし
100非通知さん:2005/08/29(月) 22:53:27 ID:+VQ7wsTY0
ないもの使ってる奴いたらすげーなw
101非通知さん:2005/08/29(月) 22:55:05 ID:M+w3biU3O
規制中だからな
出てきたら神だわなw
102非通知さん:2005/08/29(月) 22:57:29 ID:+VQ7wsTY0
なんだID:UF5nfd3HO規制されたのかw
103むむ…:2005/08/29(月) 22:57:32 ID:PA8N2eAy0
いまプリンは規制中なんか?
104非通知さん:2005/08/29(月) 22:58:48 ID:+VQ7wsTY0
もうぬるぽ
105P219108002125.ppp.prin.ne.jp:2005/08/29(月) 23:02:59 ID:LjlCwQG1o
>>101
呼んだ?
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
106非通知さん:2005/08/29(月) 23:03:27 ID:NAxHo2Bl0
京ぽん別バイダからかきこ
規制ですよ
107非通知さん:2005/08/30(火) 00:53:59 ID:T1PBaUbl0
いやぁ山中湖、粘着ぶりだけは凄かったね。
さっさと仕事みつけろよー!

あ、恋人もなぁ!
108非通知さん:2005/08/30(火) 00:58:36 ID:oBd23f190
>>107
あの性格ではどっちも無理だと思う
109非通知さん:2005/08/30(火) 03:23:49 ID:UklpQ1dT0 BE:53186235-
眞鍋かをりタンもウィルコム♥
110非通知さん:2005/08/30(火) 07:17:09 ID:mZDo0kr90
838 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/08/30(火) 06:31:17 ID:gDSm7jh00
京ポン使いだが雑音に悩まされています。

ぶちぶちガリガリというより、背後で シャー っと常に雑音が・・。
ピッチは音質いいぜという香具師達はこの雑音なし?

特に京ポン同士の通話で シャー音 多いような気が・・。
ロットはWILLLCOMロゴ付なのでそんなに古くない。誰か助けて

111非通知さん:2005/08/30(火) 07:44:21 ID:IXFs2yuX0
>110 修理でも直りません。気持ち程度の改善かもしれません。
音声重視であれば AH-J3003S H-SA3001V
112非通知さん:2005/08/30(火) 08:09:52 ID:amTpOQqo0
発売後、一年以上経ってから
初めて出てきた話を
機種固有の問題と言いきるのはスゲーな
113非通知さん:2005/08/30(火) 09:25:23 ID:yy75BxDP0
電磁波を発してる製品の傍で電話すると携帯なら雑音入るんじゃないかなぁ・・
114非通知さん:2005/08/30(火) 13:43:00 ID:/8/s5yow0

( ´_ゝ`)フーン


(`・∀・´)シャキーン


ヽ(`∀´)ノ
  ∩
 / ω\
115非通知さん:2005/08/30(火) 22:20:55 ID:muAVuN2E0
雨が降るとつながらなくなるとかあるの?
116非通知さん:2005/08/30(火) 22:38:56 ID:NkkuYj840
友達が買って、これで定額だ〜と思ってたら
友達の家の中は圏外らしく、外で話さないといけない
状態に…。

なんか電波を集めるようなものを窓に貼ったりすると
電波が良くなって話せるとか聞いたことがあるんですけど、
AirH"にも使えるようなものって売ってるんですか??
117非通知さん:2005/08/30(火) 22:50:22 ID:Os8N18rR0
>>116
その友達に「レピータ借りてこい」って言ってやれ
諭吉が一枚必要だけ返却時には返ってくるから
118非通知さん:2005/08/30(火) 22:55:10 ID:JwqTe1tL0
おらもレピーター使って良好♪
119非通知さん:2005/08/30(火) 23:01:22 ID:RjkslzVBo
レピータはあくまで電波増幅だから圏外だと使えないのでは
120非通知さん:2005/08/30(火) 23:04:49 ID:Os8N18rR0
>>119
窓際に置けば何とかなることもあるだろ
何とかならなくても即返却で諭吉も返ってくるんだし試す価値はある
121非通知さん:2005/08/30(火) 23:22:11 ID:nHPjq0jH0
まずは窓際で使えるか確かめればいいね
122非通知さん:2005/08/30(火) 23:23:46 ID:SwNXRwRoO
定額なんだから文句言うなよ。
いや、言え。アンテナ建ててくれるかも。
123非通知さん:2005/08/30(火) 23:26:08 ID:HyiDKt960
>>121
減量した諭吉が戻ってくるもんな。
124非通知さん:2005/08/30(火) 23:30:00 ID:5IPopcUeP
125非通知さん:2005/08/30(火) 23:54:00 ID:K0WV87Im0
この前レピータも新型になったんだよね?
126非通知さん:2005/08/31(水) 00:12:23 ID:Bnuhk53H0
落ち着いたね。色んな意味で。
127非通知さん:2005/08/31(水) 00:25:40 ID:gXVvpW3J0
夏休みもおわりさ。
128非通知さん:2005/08/31(水) 00:35:58 ID:8xT3PDNN0
もともと「もう次スレ要らないかも?」くらいに落ち着いてきてたスレだからね。
加入キャンペーンも、リアルインターネットプラス導入も済んでたし。
129非通知さん:2005/08/31(水) 00:41:36 ID:7GeHkmSs0
新学期が始まったら、山中湖はリアルで「山中湖、焼きそばパン買ってこい」とか
学校でやらされるんだろうね。その鬱憤を晴らそうと、夏休み中ここに入り浸って
いたんだろうねww
130非通知さん:2005/08/31(水) 00:43:22 ID:n9MIGu4Eo
この雰囲気、結構気に入ってるんだわ。
131非通知さん:2005/08/31(水) 01:00:12 ID:TdN3YaOt0
結局誰もパンを手にすることはなかったわけか
132非通知さん:2005/08/31(水) 01:22:58 ID:7W1/E+EN0
そっか、山中湖にとっては地獄の毎日がまた始まったわけかw
ご愁傷様w
133非通知さん:2005/08/31(水) 02:17:14 ID:fRWcrVKF0
山中湖が味を占めて引きこもってまで常駐し始める可能性について
134非通知さん:2005/08/31(水) 02:34:52 ID:z2L3mgqJ0
こんなに多人数から相手にしてもらった経験は
生涯に1度あるか無いかだろうからなw
135非通知さん:2005/08/31(水) 03:27:10 ID:8crSE6NA0
877 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 23:17:34 ID:gXsrSvr50
>>815
秋葉原駅全然ダメね。つくば駅はコンコース入るし、他のTX地下駅はホーム階でも入るんだけどね…。
TXの場合、他社が地下線走行中のパケット通信まで可能なだけに、ちょっとorz
通勤路線なんだけどな。













( ´,_ゝ`)プッ
136非通知さん:2005/08/31(水) 03:28:27 ID:8crSE6NA0
494 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:01:45 ID:0R1wqIxk0
今日スタビで女になりすまして投稿してみた。いやーくるくる120通。ウィルコムと気づいた香具師が2人のみ。
あとはPCですか?とか業者に勘違いされることしばしば・・・・orz
おまいらも投稿しまくってウィルをメジャーにしてくれ










ほとんどPCのアド?って聞かれるんだよなぁ〜 業者扱いだって ( ´,_ゝ`)プッ
137非通知さん:2005/08/31(水) 03:29:56 ID:8crSE6NA0
497 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 00:14:27 ID:Bnuhk53H0
Willcom専用の出会い系とかできたら、加入者増えたりしてね。

499 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 02:34:17 ID:fRWcrVKF0
>>497
WILLCOM使ってて言う事じゃないけど、人が居なさそうだな



誰も集まらないし、キモヲタばかり100%の出会い系ってなによ?・・・( ´,_ゝ`)プッ
138非通知さん:2005/08/31(水) 03:34:14 ID:8crSE6NA0
80 名前: 軍艦焼 ★ 投稿日: 2005/08/28(日) 23:41:12
.prin.ne.jp を全サーバで無期限規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124627623/105-165 (削除人報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124627623/203-263 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124627623/267 (規制発動)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1124627623/269 (まとめ)

解除されたとはいえ、2ちゃん好きにはウィルコムは薦められませんな ( ´,_ゝ`)プッ
139非通知さん:2005/08/31(水) 03:36:53 ID:8crSE6NA0
872 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/08/30(火) 18:39:28 ID:zRQDqj6zo
京ぽん使って一年。
オペラが持ちません。
ここ2、3日フル充電でオペラを使用すると
わずか30分程度で電池が切れます。
電池レベルも1になると圏外になって終了。
電源切ってまた入れると復活しますが
一分持つか持たないか。
新しく電池買えば直りますかね?
いくらで売ってるでしょうか?
新宿のウィルコムとかで売ってますかね?
873 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 18:49:31 ID:WpS0xZYm0
>>872
ttp://www.mcd.jp/option.html
4000円だけど在庫切れ。

もっとも、電池が劣化しているという事なので
ttp://www.willcom-inc.com/ja/support/assist/index.html
2100円で修理に出す方がいいかも。

電池が高いね ( ´,_ゝ`)プッ ロワで変えるメジャーキャリアはお得ですなぁ〜 ( ´,_ゝ`)プッ
140非通知さん:2005/08/31(水) 03:37:08 ID:fRWcrVKF0
夜勤当番の山中湖 ID:8crSE6NA0
141非通知さん:2005/08/31(水) 03:38:37 ID:8crSE6NA0
346 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/08/30(火) 23:52:14 ID:1R1CZnYbo
京ぽんを横にすると圏外
ゴミ端末

347 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/08/31(水) 00:34:30 ID:tu2KU6WfO
田舎住みは使うなてことで終了


これはひどいけどw でも実際京ポンは持ち方一つで雑音入るからなぁ〜・・・( ´_ゝ`)フーン

音声通話定額にもっとも適さない糞レベルの端末なんだけどね ( ´,_ゝ`)プッ
142非通知さん:2005/08/31(水) 03:40:44 ID:fRWcrVKF0
俺のレスも入れてくれてるのはいいんだけどさ、
自分の言葉だけで勝負できないなら黙ってろよ>山中湖
143非通知さん:2005/08/31(水) 03:41:38 ID:s/HpAU0X0
さて、今日のNGID確定っと
144非通知さん:2005/08/31(水) 03:42:25 ID:8crSE6NA0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124931264/274

>それは、契約期間が1年間である点です。
普通は携帯電話を買うときは、年間契約を結ばされるのが普通だと思うのだが、
わざわざ項目を立てたうえに太字を使ってまで書く事なのだろうか?

↑必死だけど、ツーカーなんて基本料金分の無料通話があり、複数もつと基本料金以上の無料通話が得られ

もっとも得なんだけど・・w

年間契約を強制でむすばせて 安い って ( ´,_ゝ`)プッ
145非通知さん:2005/08/31(水) 03:44:39 ID:8crSE6NA0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124931264/281

>*1…当サイトでは携帯電話業界の一般的な区分に準じ、PHSと携帯電話は区別しています。ご了承下さい。

とあるが、総務省もボーダフォンも携帯電話とPHSは「同一の市場」と考えているのだが。







しょせん携帯とは別のものと皆考えている事実を認めてね ( ´,_ゝ`)プッ

京ポンからだと、入れない携帯サイトが大多数なのも認めてね  w
146非通知さん:2005/08/31(水) 03:49:08 ID:8crSE6NA0
284 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 22:43:46 ID:vjuM1ukX0
>>283
そこが一番変なのだけれども、

>長電話をしないユーザーは「自分には関係ない」と思って油断をし、
>気が付かない間に料金が発生してしまう可能性もあるわけです。

気がつかない間に2時間45分も通話するユーザーは「自分は長電話をしない」
という認識を改めたほうがいいと思う。
おれは「長電話をしないユーザー」だと思うけど、IP電話の定額で、
どうやったって1時間以上話せないもん。
285 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 22:58:49 ID:6u8nzjmX0
>>284
「自分は長電話しない」と思っているユーザが、2時間45分の制限をすっかり忘れてて、
たまたま長電話しちゃった場合
ってのを言いたいんだろうけど、結構無理やりだよね。
普段長電話しないユーザは、2時間くらいしたら、いくらなんでも疲れてくるだろー。
しかも相手もウィルコムなのに、たまたま全く知らない状態かー?ってね。


長電話してたら、うっかり2時間45分オーバーするときもありうるだろうに ( ´,_ゝ`)プッ

そもそも馬鹿信者の1時間も話せねーだろwの主張が

【音声】willcom/通話時間報告スレ【定額】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115254094/l50 ←ネタスレと認めているようなもんだろ ( ´,_ゝ`)プッ
147非通知さん:2005/08/31(水) 04:01:35 ID:8crSE6NA0
つくば駅も 「       圏         外        」 ( ´,_ゝ`)プッ















秋葉原駅も 「        圏        外        」  ( ´,_ゝ`)プッ゜
148非通知さん:2005/08/31(水) 04:08:29 ID:O6r7LctD0
501 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 04:00:52 ID:8FT9PHN30
auを使っていたのですが、毎月の通話料が高かったので、
先月彼氏、友達と一緒にWILLCOMを買いました。普段の使用に
関してはなんの問題もないのでauはもう解約してしまったのですが、
学校の中であるエリアだけ圏外のところがあり、そこに行くことが
多い私はそれを補うために携帯を持つことを考えています。
本当に「保険」なので、維持費が一番安いものを選びたいです。
私は関西在住なのですが、どの携帯会社のどのプランがオススメですか?
2台持ちされている方、アドバイスをお願いします。

そういえば、札幌の某大学の構内でも 圏外 の場所が結構あるって言ってたな ( ´,_ゝ`)プッ

学生も困るだろうに・・・。ウィルコムの電波の穴ってエリア内でも多数存在するんだよな ○| ̄|_

エリアマップみて信じた人は可哀相っス wwww
149非通知さん:2005/08/31(水) 04:34:45 ID:fRWcrVKF0
山中湖ID変更 ID:O6r7LctD0
150非通知さん:2005/08/31(水) 05:16:15 ID:0NZI9/wZ0
「東芝 HDD搭載携帯」について語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118206143/

1 名前: タムエ 投稿日: 2005/06/08(水) 13:49:03 ID:IwAqQvmZ0
今年の秋にでるらしよ〜

4GBだって。

auから秋winとして4Gで出るみたい キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

音楽携帯(・∀・)イイ! (・∀・)イイ! (・∀・)イイ! (・∀・)イイ!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/30/news054.html

ニュース
2005/08/30 15:06 更新
[WSJ] Apple、iTunes携帯販売でCingularと契約
Motorola製iTunes携帯の販売に関して、Appleが米キャリアCingularと契約したと情報筋は伝えている。

ボーダフォンから4Gの iTunes携帯かな?(・∀・)イイ! やっぱり端末が(・∀・)イイ!と毎日が楽しいねん♪
151非通知さん:2005/08/31(水) 05:44:25 ID:l0pHIYcX0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/30/news121.html

まじに300万画素のケータイっていいかも(・∀・)イイ!










いや〜綺麗に映るもんだね (//・_・//)カァ〜ッ…
152非通知さん:2005/08/31(水) 07:36:32 ID:7KXy8Y8x0
400万画素携帯って既になかったか?
153非通知さん:2005/08/31(水) 07:42:12 ID:l0pHIYcX0
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!

http://blog.wx310k.com/index.php?itemid=25006

2つ目
どうやらWX310Kにはカメラは付いてもJavaは載らなそうです。
でも、代わりに他社の新機種にJavaは載る予定。
(順調にいけば年内らしい) (aplixさん情報)

JAVA載らない ゲームできない (・A・)イクナイ!!  正直 イラネ ( ゚д゚)、ペッ
154非通知さん:2005/08/31(水) 07:43:10 ID:l0pHIYcX0
京ポン2 待ってて損したわ













○| ̄|_
155非通知さん:2005/08/31(水) 07:43:47 ID:TdN3YaOt0
昼間寝てるのかよw
156非通知さん:2005/08/31(水) 07:44:25 ID:1jSxbjAI0
山中湖ID変更 ID:l0pHIYcX0
157非通知さん:2005/08/31(水) 07:49:47 ID:R6VoWb+O0
山中湖、宿題終わったのか?
それとも、先生に言い訳する事にしたのか?
ママにやってもらってるのか?
158非通知さん:2005/08/31(水) 08:07:55 ID:rCKMSwd10
定額スレに端末房とは…
むしろ、スペック落として電池持ちを良くして欲しい
159非通知さん:2005/08/31(水) 08:16:00 ID:dZXg5yEXO
規制解除かあ


急にレス増えたな
160非通知さん:2005/08/31(水) 08:37:26 ID:pK7rx1JMo
おい、パンツ買ってこいよ
161非通知さん:2005/08/31(水) 08:48:23 ID:NzK0Aqwwo
パンまだだぞゴラア!
162非通知さん:2005/08/31(水) 08:58:59 ID:E8wdYtOv0
酒かって来い
163非通知さん:2005/08/31(水) 09:04:19 ID:hQbpxa300
>>162
レジでお断りされるから買えませんよw
164非通知さん:2005/08/31(水) 09:10:10 ID:nnitsqGn0
みんなー!ロゴ決定したよ!
新サービスAirUnko(ウンコパケット方式で10Gbps)
      人
    (__)
  \(__)/ ウソコー!
   ( ´A` )

  UNKOM
165非通知さん:2005/08/31(水) 09:19:26 ID:hwJ9zc7IO
今朝の朝食はチキンラーメンたまごのせw
これでランチは少量で済むww
166非通知さん:2005/08/31(水) 09:29:13 ID:l0pHIYcX0
419 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 2005/08/31(水) 09:20:34 ID:w1yuGR3n0
AX510Nを定額x1で加入していて、10月までは、GigaPlus(竜巻といわれているのかな?)が無料なので、加入しました。画像は劣化
しますが、速度はそこそこ快適です。しかし、10月末に解約しようとおもいます。タダで使えないなら要らないかなと。
そこで、GigaPlusだけ解約するやり方を教えてください。















あ・・・プロの遅さにあきれて  ( ´_ゝ`)フーン ×1ね   ( ´,_ゝ`)プッ pppの( ´,_ゝ`)プッ
167非通知さん:2005/08/31(水) 09:53:27 ID:0KTqtHhB0
>166
お前、GiaPlusってなんだかわかってねえだろw
168非通知さん:2005/08/31(水) 10:12:48 ID:lVBDV91c0
明日から9月か、何か新型端末の発表でもあればいいがなぁ・・・
169非通知さん:2005/08/31(水) 10:25:50 ID:bQF33Qtm0
>>167
なんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
170非通知さん:2005/08/31(水) 10:33:12 ID:bQF33Qtm0
584 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 07:58:51 ID:pRZch+vTo
ウィルコム使いで軽乗りの俺は、社会的に負け組。












( ´,_ゝ`)プッ ワロタ
171非通知さん:2005/08/31(水) 10:37:38 ID:1jSxbjAI0
おつかい山中湖ID変更 ID:bQF33Qtm0
172非通知さん:2005/08/31(水) 11:46:45 ID:BNjaOm1t0
静かだなと書き込まれたとたんに毎回ID変えての連投…
なんか山中湖必死だね。ま〜それもあと数カ月だよwwww
173非通知さん:2005/08/31(水) 11:52:14 ID:hI8Xcm070
真2が出た日にゃ、パシリ山中=オモチャとしても用なし
もはやただのウザいガキなだけ

あはははは


ライトコールパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
3123.75円+1561.35円+315円+315円=5315円(無料通話合計915円 実質4400円)

バリューパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
3480.75円+1739.85円+315円+315円=5850(無料通話合計3150円 実質2700円)

ウィルコム2900+2200=5100円(無料分なし メールも定額)


恋人間もしくは家族間だけで通話定額目的のために二台持ちする場合・・・

基本料金             ウィルコム5100円 ボダ5850円
無料通話を差し引いた場合  ウィルコム5100円 ボダ2700円


175itmediaもボーダフォンの方が得だってよw:2005/08/31(水) 11:59:32 ID:bQF33Qtm0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/13/news111.html

料金面で見た音声定額サービス

それでは料金面での違いを見ていこう。ウィルコムの場合、音声定額利用は専用の料金プラン「ウィルコム定額プラン」
に加入する必要がある。月額2900円で、ファミリーパックを利用すれば、2回線目からは月額2200円で利用できる。
なお年間契約や長期利用割引など、ほとんどの割引サービスは適用されない点には注意が必要だ。

ボーダフォンの場合、家族が互いに定額で通話するためには、付加サービス利用料として、双方の回線に月額315円が必要。
基本料金として比較的リーズナブルな「バリューパック」を家族内2人で利用した場合、
ハッピーボーナス(2年単位の継続契約)を適用すれば主回線が3480円、副回線が1739円となり、
これに315円ずつ上乗せすると、2回線で5919円/月となる。
さらにハッピーボーナスでは1年のうち2カ月間の基本料金が無料になるので、
月額平均では約5049円で家族間での定額通話が可能になる。
これはウィルコムでファミリーパックを利用するより安い。
さらに定額対象外でも利用できる無料通話分が2回線で3150円/月分あるので、
この分は確実にウィルコムよりお得といえる。
176:2005/08/31(水) 12:00:51 ID:nNYQIorE0
またこんな嘘を
177非通知さん:2005/08/31(水) 12:06:45 ID:bQF33Qtm0




















itmediaを否定しちゃうの・・・                 ( ´,_ゝ`)プッ
178非通知さん:2005/08/31(水) 12:07:26 ID:lVBDV91c0
ただし、ウィルコム定額プランはユーザー間であれば誰とでも通話定額になるのに対して
ボーダフォンの家族間通話定額サービスは同一住所、同一姓の家族5人までと限定範囲が
小さい。

ここまで書かなきゃね!
179非通知さん:2005/08/31(水) 12:07:27 ID:E7ViGgT80
>>177
山中湖の否定だろw
180非通知さん:2005/08/31(水) 12:30:23 ID:dZXg5yEXO
>>42-43

アホ
181非通知さん:2005/08/31(水) 12:34:36 ID:DlF0kpwtO
ウィルコムってプチプチ切れるけどなんでや?
182非通知さん:2005/08/31(水) 12:38:48 ID:I6cwOiB90
>>181
通話状態が安定していない!主に端末の性能でJ3001V/2VとK3001Vに起こりやすい。
183非通知さん:2005/08/31(水) 12:41:24 ID:3GVrqP6W0
>>181
死ね

NGID DlF0kpwtO
184非通知さん:2005/08/31(水) 12:54:12 ID:9CoIjQSmO
京ぽん解約すっかなぁ〜(>_<)
ただのモデムに5000円は高いし↓↓
185非通知さん:2005/08/31(水) 12:57:09 ID:9CoIjQSmO
新潟で

24:08/29(月) 14:53 TboP9S3xO [sage]
23
DoCoMo:6
au:3
その他:1
ぐらいじゃね?

その他1以下ってやっぱり地方じゃ使ってる椰子はいね〜な(>_<)
使えないから契約しないんだよな〜↓↓
186非通知さん:2005/08/31(水) 12:58:38 ID:1jSxbjAI0
解約したんじゃないのか、山中湖>ID:9CoIjQSmO
187非通知さん:2005/08/31(水) 13:04:26 ID:9CoIjQSmO
電波が悪いんだけど
レピーター借りる場所が遠すぎる↓↓↓
なんでこんなに少ないわけ?(; ・`д・´)
188非通知さん:2005/08/31(水) 13:05:51 ID:9CoIjQSmO
京ぽん2はいつ出るんじゃ■━⊂(´・ω・`) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
189非通知さん:2005/08/31(水) 13:09:44 ID:I6cwOiB90
>>187
郵送で可能だよ。詳しくは116で問い合わせてね。
190非通知さん:2005/08/31(水) 13:42:15 ID:bco+YM9y0
>>175
イソプレスとイtメヂアは提灯記事上等なので100%鵜呑みにすることはできない
嘘だとは言わないが、自分に都合が良ければ何でも鵜呑みにするID:bQF33Qtm0の方がプゲラ
191非通知さん:2005/08/31(水) 13:49:59 ID:9CoIjQSmO
ウィルコム発表の提灯記事を鵜呑みにするのは、誰かと(略
192非通知さん:2005/08/31(水) 13:59:19 ID:bco+YM9y0
>>191
お前は黙って解約してここから去れ
いちいち報告しに来るな
193非通知さん:2005/08/31(水) 14:04:28 ID:LXWdByPq0
>>184
USBモデムは結構高いよ。
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah23400.htm
194非通知さん:2005/08/31(水) 14:20:08 ID:dmu9rh4z0
↓どういう意味なのか誰か教えてくれないか(除:山中湖)
「無料通話を差し引いた場合  ウィルコム5100円 ボダ2700円」
195非通知さん:2005/08/31(水) 14:20:26 ID:YT6iPNqP0
>>192
同意。
196非通知さん:2005/08/31(水) 15:55:09 ID:9CoIjQSmO
いったいいつ京2でるんだよ
イライラさせんな京セラバカ!
9月中に発表なかったらウィルコムは捨てる
197非通知さん:2005/08/31(水) 16:04:13 ID:Arr8sN+U0
君には不要
198非通知さん:2005/08/31(水) 16:09:59 ID:DlF0kpwtO
また規制されてんの?(´。`)
199非通知さん:2005/08/31(水) 16:12:03 ID:bco+YM9y0
アレ?まだ居たんだ>解約くん
200非通知さん:2005/08/31(水) 16:12:46 ID:dZXg5yEXO
うんこむは、この勢いだと
1カ月おきに規制だな
201( ´_ゝ`)フーン:2005/08/31(水) 16:12:51 ID:TyCLRfiD0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25434.html
ウィルコム、ジュピターテレコム、東京農工大学は、情報通信研究機構(NICT)から委託を受けて、
ケーブルテレビのネットワークを利用したPHSサービスの実現を目的とした研究開発を行なうと発表した。期間は2005年9月〜2007年3月まで。
202( ´_ゝ`)フーン:2005/08/31(水) 16:15:34 ID:TyCLRfiD0
ドコモ⇔NTT東西

au⇔KDDI固定

ウンコム⇔CATV

になるわけか。
203非通知さん:2005/08/31(水) 16:18:41 ID:dC18LXA70
プリンまた
規制かぁ

ちったあ、静かになるかな?
204非通知さん:2005/08/31(水) 16:19:11 ID:iw30iEeL0
彼女と持つ予定ですが、携帯もお互いもってて二台持ちの予定です。
最安にするのは、一人が定額プランにして、もう一人はゆうゆうコールにするのはいいでしょうか?
205非通知さん:2005/08/31(水) 16:19:52 ID:E7ViGgT80
>>201
>「試験フィールドでのPHSサービスの実用性懸賞」
何か当たるのかと思ったw。
PHSが家の中でケーブルテレビ網を使って通信&音声通話できるってことだろうか
ケーブルテレビ網に基地局、でのメリットがいまいち分からん・・・
206非通知さん:2005/08/31(水) 16:33:54 ID:DlF0kpwtO
うんこむって2ちゃん重視の人にはつらいね(*´Д`)=з
携帯はそんな心配いらないから楽だよ↑(^^_)ルン♪
207非通知さん:2005/08/31(水) 16:40:31 ID:dC18LXA70

【経済】ドコモ、第4世代携帯実用化にメド 光通信並み高速に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125473760/l50
208非通知さん:2005/08/31(水) 17:24:22 ID:dZXg5yEXO
午前中の喧騒が嘘みたいに




静かだ。。




209非通知さん:2005/08/31(水) 17:30:24 ID:4v2qNmEy0
規制が入ると来なくなるような
210非通知さん:2005/08/31(水) 17:32:41 ID:I9uGPY8s0
平和でいいな
211非通知さん:2005/08/31(水) 18:46:32 ID:hgNv8bmE0
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。

目黒駅ビルで圏外って・・・・○| ̄|_ 都会でも繋がらないウィルコムってことでいいですね?

異論はありませんよね? w 私だって東京に20年もいたけど・・・たまに圏外とかスポット的に穴があったんで・・

信者のレスはおかしいなぁ〜って前から思っていたんですよ ・゚・(つД`)・゚・ ウィルコムの誘導なんですね・・あほらし

目黒駅はまだ使えないのかな?○| ̄|_
212非通知さん:2005/08/31(水) 18:56:30 ID:hgNv8bmE0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0831/index.html
年数 割引率 年割+家族割(現行→2006年2月)
1年目 15% 36.25%→36.5%
2年目 16% 37%→38%
3年目 17% 37.75%→39.5%
4年目 18% 38.5%→41%
5年目 19% 39.25%→42.5%
6年目 20% 40%→44%
7年目(改訂) 21% 40.75%→45.5%
8年目(改訂) 22% 41.5%→47%
9年目(改訂) 23% 42.25%→48%
10年目(改訂) 24% 43%→49%
11年目(改訂) 25% 43.75%→50%

      基本料金  無料通話減少分    実際の値下げ
プランSS  -300円                   300円
プランS   -200円       100円        100円
プランM   -300円       150円        150円
プランL    -500円       300円        200円

う〜ん、auも挑発的な改定はしないな ○| ̄|_

こりゃウィルコムが、ツーカーなみに、基本料金(無料通話 同額分含む)をやってくれよーー ・゚・(つД`)・゚・
213非通知さん:2005/08/31(水) 19:22:32 ID:hgNv8bmE0
10年目(改訂) 24% 43%→49%
11年目(改訂) 25% 43.75%→50%

↑ウィルコム(DDIポケ)って長期ユーザー多いらしいけど・・・

auかドコモのほうが長期ユーザー優遇してませんか? ○| ̄|_

つーか、
10年以上の人、馬鹿らしくなんねーの?( ´,_ゝ`)プッ

ウィルコムはたったの10%割引だろ?

長期使用ユーザーならドコモ、au

新規で金ないボンビーは ウィルコム でいいでつか? ( ´,_ゝ`)プッ
214非通知さん:2005/08/31(水) 19:24:44 ID:hgNv8bmE0
337 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 19:08:10 ID:KZ4CKnu20
ISDNと言いCATVと言い廃物利用に走る癖があるなPHSは。
ケイオプみたいにFTTHもあるけど。

CATVでISDN関係なくエリア化したいなのね・・・○| ̄|_

もっとなんか考えられないのかね ○| ̄|_
215非通知さん:2005/08/31(水) 19:32:46 ID:hgNv8bmE0
526 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 16:12:20 ID:5LY+QgqW0
CATVに加入している家でナノセル設置すれば即エリアになるの?すごいね。

527 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 16:13:53 ID:a7ibrZo20
>>524
>PHSの基地局展開においてもISDN網ではなく、ケーブルテレビ網を活用できるようになることが期待されている。

ISDNがないところにCATV網なんてないだろう、と思ったんだが。


↑素直に527に同意すますた ( ´,_ゝ`)プッ
216非通知さん:2005/08/31(水) 19:37:03 ID:bco+YM9y0
おそらく0時頃までの担当山中湖 ID:hgNv8bmE0
217非通知さん:2005/08/31(水) 19:37:16 ID:I6cwOiB90
>>215
田舎ほどCATVが普及しています。
218非通知さん:2005/08/31(水) 19:38:02 ID:hgNv8bmE0
339 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/31(水) 19:32:25 ID:H4jnAWZ00
うちの近隣町村がエリア外なので
使えない

要望だしているんだけどorz

お願いウィルコム


↑要望だしても

何年も放置ってレスよく見かけますなぁぁぁぁ ( ´,_ゝ`)プッ
219非通知さん:2005/08/31(水) 19:38:52 ID:hgNv8bmE0
>>217

JCOMのエリアみてきたらいいよ  ( ´,_ゝ`)プッ pppの( ´,_ゝ`)プッ
220非通知さん:2005/08/31(水) 19:43:42 ID:hgNv8bmE0
ウィルコムの場合
          1年まで    1年〜2年まで       2年〜3年まで          3年超
年割+長割   15%OFF    15%OFF+5%OFF       15%OFF+7%OFF     15%OFF+10%OFF


↑これってあまりに  「   せ   こ   す   ぎ   」 ませんかぁぁぁ? ( ´,_ゝ`)プッ
221非通知さん:2005/08/31(水) 19:45:34 ID:e6pX51FF0
今日も相変わらず必死だね( ´,_ゝ`)プッ>山中湖=ID:hgNv8bmE0
222非通知さん:2005/08/31(水) 19:46:57 ID:hgNv8bmE0
ウィルコムの場合
          1年まで    1年〜2年まで       2年〜3年まで          3年超
年割+長割   15%OFF    15%OFF+5%OFF       15%OFF+7%OFF     15%OFF+10%OFF


>>221 触れちゃいけないところに触れちゃいますたぁぁぁぁ?( ´,_ゝ`)プッ pppの( ´,_ゝ`)プッ
223非通知さん:2005/08/31(水) 19:47:23 ID:lDbHf9zg0
いやいや、1500万人以上も(中には4000万人以上も)加入者がいながら
いまだに1000円未満(割り引き含まず)の基本料金を提供しなかったり
ネット接続にオプション料金とるキャリアのほうが余程セコイですよ。
224非通知さん:2005/08/31(水) 19:48:24 ID:hgNv8bmE0
年数 割引率 年割+家族割(現行→2006年2月)
1年目 15% 36.25%→36.5%
2年目 16% 37%→38%
3年目 17% 37.75%→39.5%
4年目 18% 38.5%→41%
5年目 19% 39.25%→42.5%
6年目 20% 40%→44%
7年目(改訂) 21% 40.75%→45.5%
8年目(改訂) 22% 41.5%→47%
9年目(改訂) 23% 42.25%→48%
10年目(改訂) 24% 43%→49%
11年目(改訂) 25% 43.75%→50%


↑50%の基本料金OFFってすごくね?無料通話はそのままだから・・・まじやべぇくらいすごい (・∀・)イイ!
225非通知さん:2005/08/31(水) 19:49:45 ID:0JjhIT/v0
ま、たしかに4000万人も加入者いれば、基本料金500円とか
基本料金0円の完全従量制とかのプラン出せそうなもんだが。
226非通知さん:2005/08/31(水) 19:54:26 ID:hgNv8bmE0
http://info.jcom.co.jp/area/japan.php

J COMのエリアってせまいし、糞レベルなんですが・・・・( ´,_ゝ`)プッ

こんなところと組んでどうすんの? うんこむ

もともと、エリアが狭すぎて・・・意味ねーだろ ○| ̄|_

JCOMが、そんな田舎に引くんかい(#゚Д゚) ゴルァ!!
227非通知さん:2005/08/31(水) 19:56:29 ID:DwHHu6TT0
家族割りなしで50%基本料金OFFならたしかに凄いがな。
228非通知さん:2005/08/31(水) 20:05:41 ID:qyD/aF8RP
>>224
つうか割引されないと使う気になれないってことだ罠w
そう言うのを二重価(ry
229非通知さん:2005/08/31(水) 20:46:18 ID:e6pX51FF0
>>761(前スレ) 音声定額に興味があるから・・・ウィルコムとボーダフォンを天秤にかけているだけですよ

>>773(前スレ) だから、いちおうウィルコムも気になってるわけですよ(/-\*)ハジュカチ・・
     
>>818(前スレ) 実は、ウィルコム支持者だったんだけど・・・


これらもお前の発言なんだがね・・・お前に何があったんだ?
コピペじゃなくお前の気持ちを聞かせてくれ、山中湖。
今日は夏休み最後の悪あがきですか?w
230非通知さん:2005/08/31(水) 20:52:20 ID:Exypli700
不当な二重価格表示の例
実際の価格が6,000 円程度のものを5,000 円で販売するときに「市価
10,000 円の品5,000 円で提供」,「市価の半額」と表示する場合等
(注) 二重価格表示とは,小売業者が商品について実際に販売する価格(実
売価格)にこれよりも高い価格を併記するなど何らかの方法により実売
価格に比較対照価格を付すこと。
231非通知さん:2005/08/31(水) 21:03:28 ID:0NZI9/wZ0
>>230
ウィルコムの場合
          1年まで    1年〜2年まで       2年〜3年まで          3年超
年割+長割   15%OFF    15%OFF+5%OFF       15%OFF+7%OFF     15%OFF+10%OFF


これも二重価格ですね ( ´,_ゝ`)プッ
232非通知さん:2005/08/31(水) 21:36:50 ID:TdN3YaOt0
山中湖は庭でうんこ煮詰める糞爺と同レベルといえよう
233非通知さん:2005/08/31(水) 21:38:32 ID:Cahplg210
おぃ、山中湖。
お前のカキコなんてどうせ誰もみねえよw

そんなことより、あげパンその他、はよ届けろボケ!
234非通知さん:2005/08/31(水) 22:00:01 ID:e6pX51FF0
おい山中湖 >>229の質問はスルーか?
所詮山中湖ってことだな、自分の都合の悪いことはスルー( ´,_ゝ`)プッ
235非通知さん:2005/08/31(水) 22:36:43 ID:7g8R2KRC0
パシリが居るのはこのスレですね。

追いパシリ、チョココルネ買ってこい、チョココルネ。
潰して中身出すなよ。
236非通知さん:2005/09/01(木) 00:20:01 ID:YC04GNW60
おい山中湖、毎日香買ってこい。
237非通知さん:2005/09/01(木) 00:48:21 ID:Ju6hRdvV0
>>232-236
山中湖はレス抽出に忙しいんだよ?

こ い つ 、 相 当 暇 な ん だ な 。

夏休みの宿題諦めたってことは、二学期から学校行かないんだね。
いや、学生ならまだマシか。これで成人だったら、、、
238非通知さん:2005/09/01(木) 00:54:02 ID:yZxCh6ac0
大学生だとまだ夏休みか
そうだとしても一体何がしたいんだかw
239非通知さん:2005/09/01(木) 02:03:33 ID:UTeW/qg70
山中湖
夏が過ぎても
粘着だ
なぜなら彼は
永遠(とわ)に休日
240非通知さん:2005/09/01(木) 02:32:13 ID:GN4BwBoj0
ウィルコム契約したけど、都内で使う分にはバッチリだよ。
凶セラの携帯本体機能が最悪なのは除けば、問題なし!
241非通知さん:2005/09/01(木) 02:51:39 ID:dCn2xLSe0
結局






都内だけなんだよね ( ´,_ゝ`)プッ
242非通知さん:2005/09/01(木) 02:54:01 ID:dCn2xLSe0
神奈川西部でさえ







電波の穴が多すぎるんだからね ( ´,_ゝ`)プッ








つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_
243非通知さん:2005/09/01(木) 02:59:29 ID:oKct218V0
>>239
毎日がエブリディ
244非通知さん:2005/09/01(木) 03:06:28 ID:9Lsjo0yS0
山中湖 未明〜早朝担当 ID:dCn2xLSe0
245非通知さん:2005/09/01(木) 03:09:39 ID:dCn2xLSe0
京ポンの性能の悪さは携帯随一  ○| ̄|_

○通話しなくなくなる通話品質の悪さ・・・・ブチブチ音声途絶える 無音 何度も聞きなおす→相手も嫌がること多しw

○超モッサリ メールの変換が感覚に追いついてこない なにするにもツーテンポ○遅れてストレス溜まる健康被害大機種

○つかいにくいユーザーインターフェイス 電話超、ブックマーク 等使いにくい 入れ替え並べ替えもしたくなくなる使いにくさ

○超貧弱すぎるカメラ あんなアラ画像で相手に送るのが恥ずかしくなるくらいのヘタレ画像 暗いとほぼダメ

○メモリが少ないから、自慢?wのオペラ使用中も・・メモリ不足で使えない

○winと比べると体感的に3分の1程度の激遅 ○| ̄|_ 画面表示に1〜2分もかかってたら・・見る気もうせる

○メールの送信の失敗がなぜか多い これは京ポンの仕様なのかキャリア仕様なのか? ○| ̄|_

○移動中はもちろん使えないレベルの通話品質だが、停止状態でも京ポンは持ち方によって感度が悪く会話に影響(結構多いみたい) 

○そもそも地方にいけばわかると思うが、国道をちょっと外れればほとんど圏外 ○| ̄|_ 山、川、レジャーにいっても圏外多し
 スキー場でもロッジのみとかがが快適に使えることが多く、スキー場で使える場所は結構少ない(エリアマップを信じるな!!!!)

○ゴルフ場も同じ コース回っててすべての場所で使えない ○| ̄|_ 
246非通知さん:2005/09/01(木) 03:10:37 ID:dCn2xLSe0
つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_

つくば駅と秋葉原駅 が  「   け   ん   が   い   」   って・・・・・・・・・ ○| ̄|_
247非通知さん:2005/09/01(木) 03:15:09 ID:dCn2xLSe0
ウィルコムの場合
          1年まで    1年〜2年まで       2年〜3年まで          3年超
年割+長割   15%OFF    15%OFF+5%OFF       15%OFF+7%OFF     15%OFF+10%OFF

auの場合
年数 割引率 年割+家族割(現行→2006年2月)
1年目 15% 36.25%→36.5%
2年目 16% 37%→38%
3年目 17% 37.75%→39.5%
4年目 18% 38.5%→41%
5年目 19% 39.25%→42.5%
6年目 20% 40%→44%
7年目(改訂) 21% 40.75%→45.5%
8年目(改訂) 22% 41.5%→47%
9年目(改訂) 23% 42.25%→48%
10年目(改訂) 24% 43%→49%
11年目(改訂) 25% 43.75%→50%

携帯を何年か使っている人ならなおさら・・・うんこむにすると損するよ ( ´,_ゝ`)プッ

7年目に入ると45.5%割引で無料通話も減りませんからw 

プランLL入っていてこの割引率ならヘビーユーザーは通話料も含めてウィルコムよりお得です

移動しながら話せるし、新幹線でも快適に放せる.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

相手に070って何?(/-\*)ハジュカチ・・ このメアドってPC?携帯の教えて Σ(゚д゚|||)ガーン  こんな思いはしなくてすみます


248非通知さん:2005/09/01(木) 03:17:53 ID:dCn2xLSe0
FOMAはデータ部分が10M前後が多いけど

winだったら、40〜50Mもの容量があるから、データ取り放題保存し放題 w

京ポンってたったの・・・たったの 1.5Mで外部メモリも無しって








定額でとり放題の意味  ねーじゃん  ○| ̄|_
249非通知さん:2005/09/01(木) 03:21:41 ID:dCn2xLSe0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/30/news054.html

ニュース
2005/08/30 15:06 更新
[WSJ] Apple、iTunes携帯販売でCingularと契約
Motorola製iTunes携帯の販売に関して、Appleが米キャリアCingularと契約したと情報筋は伝えている。

ボーダフォンから4Gの iTunes携帯かな?(・∀・)イイ! やっぱり端末が(・∀・)イイ!と毎日が楽しいねん♪

秋winには東芝から4Gのipod mini並みの携帯が発売されます(・∀・)イイ!


携帯で気に入った音楽を常に聴きながら、
☆メールする♪
☆webする 2ちゃんする(←しかも超高速)♪


あぁぁぁぁ・・・なんて幸せなんだろう .。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

うんこむにすると一生こういう楽しみは味わえないかも知れない 4Gかぁぁぁぁ、ipod(゚听)イラネ
250非通知さん:2005/09/01(木) 03:28:19 ID:artGX88o0
>>240
私は都内じゃないけど電波がそこそこの所であれば、現状では定額プランはありがたいです。
指定割等のサービスでも、自分のウィルコム使用状態から携帯だとかなりの金額になっちゃう感じだから
助かってます。
これで携帯各社の方が反応してくれると、ウィルコムのメリットが無くなっちゃうけど、しばらくはウィルコム
かなぁ。音声通話無料の携帯プランが出るまではウィルコムでいこうと思ってます。

251非通知さん:2005/09/01(木) 03:29:03 ID:dCn2xLSe0
エリア・音質等


ウィルコムはPHS、ボーダフォンは携帯電話のため、通話サービス自体に差があります。
よく携帯電話各社で、電波の入りが良い悪いという比較をすることがありますが、
同じ土俵でウィルコムとボーダフォンを比較すべきでないと筆者は考えます。
というのは、両者には仕組み等に大きな差があるからです。

ウィルコムは基地局がカバーするエリアがボーダフォンに比べかなり小さく、
その結果たくさんの基地局が必要になります。都心部はほぼ問題ないですが、
人があまり住んでいない地域になると利用できない場合もあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反面、ウィルコムは地下街や地下鉄駅などではアンテナの設置が多く、ボーダフォンよりも使い勝手がよいケースもあります。
高速移動中の通話もウィルコムは苦手です。音声がとぎれてしまったりすることもあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
音質については、ウィルコムの方が良いと言えます。
よって、安定して繋がるエリアならばウィルコムの方が音がきれいと言えます。

別に携帯の音質が悪いと思って嫌だと思ったこないから、携帯のほうが便利ってことじゃん 携帯(・∀・)イイ!
252非通知さん:2005/09/01(木) 03:32:06 ID:dCn2xLSe0
>>250
神奈川西部で結構穴も多く使いにくいよ ○| ̄|_

別荘地で有名な山中湖、川口湖だって圏外が多い ○| ̄|_

伊豆方面なんて、最悪に近い状態 ○| ̄|_


地方に住んでいたら大変だけど・・旅行好きや、レジャー好きに人にも薦められない





しかも、話題の  「つくば駅」 「秋葉原駅」  が圏外だと・・・・○| ̄|_○| ̄|_ ○| ̄|_  ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
253非通知さん:2005/09/01(木) 03:33:43 ID:dCn2xLSe0
神奈川西部に住んでいるとき・・


善波トンネルが圏外だったのは痛かったなぁぁぁ ○| ̄|_




二宮方面にいく途中でも結構圏外も多かったし  ○| ̄|_
254非通知さん:2005/09/01(木) 03:37:00 ID:uGQpuOKJ0
時間制限


ウィルコムは、1通話が連続して2時間45分以上になった場合、

超過分については10.5円/30秒の従量課金になります。よって、

無料になるのは通話毎に2時間45分までということになります。

ボーダフォンは時間制限等はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウィルコムの場合も、2時間45分未満で通話を一度切断し、再度かけ直せば無料で通話を続けることができます。


いつでも何時間でも気にしないで、通話定額が味わえるボーダフォンのほうが精神的に安心だよねw

たとえばブロードバンド定額導入して・・・

あっ!?2時間以上使ったからそろそろ一度きらなくっちゃ・・・なんてやってる使い放題だったら実際どうよ?pppの( ´,_ゝ`)プッ
255非通知さん:2005/09/01(木) 03:58:30 ID:uGQpuOKJ0
1年半もかかって・・・・

http://s.memn0ck.com/OSX.jpg

本当にまじで京ポン改って、中身京ポンそのままやん ( ´,_ゝ`)プッ










もっさり具合も、京ポンそのままだな ○| ̄|_


 京セラってまじ・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
256非通知さん:2005/09/01(木) 05:18:10 ID:52NBQIxJ0
秦野→二宮は圏外ならんぞ
257非通知さん:2005/09/01(木) 05:32:36 ID:efRGK9pW0
まーだ、こいつ復活してるのか。
誰も相手にしてくれなくなったみたいだが
とりあえず、定額の意義を理解する意味でも電話をする相手作ってみ。
価値観変わるかもよ。
まあ、いくらここで叫んだところで
君の価値観を理解できる人は、ここに殆どいないよ。
むなしいだろ?
いい大人なんだから、時間はもっと有意義に使おうな。
258非通知さん:2005/09/01(木) 06:30:06 ID:MwFMP48y0
やべぇ ○| ̄|_

今日月が替わってから・・調子に乗っていろいろwebブラしてたら

2〜3時間使用で 47119407バイトダウンしちまったみたい ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

やっぱ、携帯のデータ通信はパケ死確実かも・・・!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!

普通に気にせずガンガン使ってると、、すごいパケ量だわ ○| ̄|_

427,2MB 350万パケットなんて 一週間で使ってしまうかも・・・ 









((;゚Д゚)ガクガクブルブル
259非通知さん:2005/09/01(木) 08:09:27 ID:yZxCh6ac0
誰もいない深夜に暴れる荒らしって変だな
へたれにもほどがあるw
260非通知さん:2005/09/01(木) 08:22:47 ID:jPuguL5+0
ウィルコム

山梨県南都留郡富士河口湖町大石って圏外かな?なんか微妙 ○| ̄|_
261非通知さん:2005/09/01(木) 08:52:52 ID:jPuguL5+0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/keyword.aspx?i=20050706fj000fj

女子高校生の携帯電話ブランド (2004年4月、ブームプランニング調べ)
NTTドコモ au(KDDI) ボーダフォン、
その他
52% 29% 19%

(首都圏1都3県在住の女子高校生1000人にアンケートを実施。
うち、返信があった約半数のデータを集計)

やっぱりドコモかよ ○| ̄|_
262非通知さん:2005/09/01(木) 09:04:55 ID:qYyV/EpR0
バイトも大変だな
263非通知さん:2005/09/01(木) 09:07:42 ID:W1RUe7dI0
何度同じ事を書かせるんだか・・・ここはウィルコム定額プランスレだっつうの。

それが解らないほどのおバカさんの書く事なんて信用できるわけないっつうの。
264非通知さん:2005/09/01(木) 09:20:27 ID:XP8Rxq21P
>>248
保存し放題ってw
WINはEzweb(有料サイト)以外から壁紙の保存ができたっけ?ppp
265非通知さん:2005/09/01(木) 09:29:11 ID:ELxpy+100
>>264
あのな・・・

CAならカシオ専用サイトがあって、ある程度の壁紙、メニューのFLASH、辞書 とかタダなんよ ( ´,_ゝ`)プッ゜

Sならソニエリのサイトがありタダで壁紙、メニューFLASH、辞書から取れるんだけど・・・pppの( ´,_ゝ`)プッ

※有料のもあるけどね
266非通知さん:2005/09/01(木) 09:33:50 ID:Bxhp3Kys0
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
※有料のもあるけどね
267非通知さん:2005/09/01(木) 09:36:24 ID:52NBQIxJ0
ある程度
ある程度
ある程度

"放題"じゃないじゃん。日本語分かる?
京ポンならヤフブリと連携すればいくらでも使えると思うが。
遅くてめんどいけど。
268非通知さん:2005/09/01(木) 09:45:49 ID:ELxpy+100
>>266
探せば、無料の壁紙も着うたもあるんじゃね?

専用スレみれば、あったと思う

つーか、金かかんないサイトなんていくらでもあるべ

ドコモもauも お前ら、まじ知らんの? ( ´,_ゝ`)プッ
269非通知さん:2005/09/01(木) 09:52:07 ID:Bxhp3Kys0
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
探せば、無料の壁紙も着うたも
270非通知さん:2005/09/01(木) 10:06:27 ID:gBNrlYUc0
へたれ荒らしの山中湖。IDを変えてバイトカキコも大変だな。
ID:uGQpuOKJ0
ID:jPuguL5+0
ID:MwFMP48y0
ID:ELxpy+100
271非通知さん:2005/09/01(木) 10:20:11 ID:OPc7NKR70
>>261
女子高生は自分で物事が考えられないから、必然的にDoCoMo。
272非通知さん:2005/09/01(木) 10:51:48 ID:YnW/zeNc0
山中湖さ、書くなとはいわないでやるよ
だからID変えるな。
ローカルであぼーんしづらいだろこのボケ
273非通知さん:2005/09/01(木) 11:03:32 ID:kU6zB4c70
高学歴はウィルコム。
274非通知さん:2005/09/01(木) 11:05:40 ID:w+sQOSsD0
>>261
何度も言ったろ?

若い携帯世代は通話よりメール ( ´,_ゝ`)プッ 

絵文字やデコ重視でauよりドコモなんだわさ ○| ̄|_
275非通知さん:2005/09/01(木) 11:13:11 ID:XP8Rxq21P
>>268
狭い携帯サイトの中で放題とか言われてもねぇ..
胃の中の蛙ppp
276非通知さん:2005/09/01(木) 11:39:58 ID:ILmK5roI0
>>273
幼卒のボクも同意だよ
277非通知さん:2005/09/01(木) 12:51:42 ID:w+sQOSsD0
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050801_20050815.shtml

京セラ(株)WX310K 05/06/21 A05-0253001
京セラ(株)WX310K 05/08/10 A05-0344001

通過後三ヶ月で発表と思っていたが・・・・○| ̄|_

なだよこれ 京セラ (#゚Д゚) ゴルァ!!

こりゃ三回目もありえるるな 京ポンの二の舞かよ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル






京セラに期待するだけ無駄 待つだけ無駄  ウィルコムってどうしてこうも期待を裏切るかね?やっとられん ・゚・(つД`)・゚・
278非通知さん:2005/09/01(木) 13:00:50 ID:SdjJU9P20
>>277
相変わらずなのは京セラであって、WILLCOMではないわけだが、








この流れはある意味期待通りだな
年末としてあと四ヶ月、今年度中としてあと七ヶ月、
さあ、楽しもうぜ!!
279非通知さん:2005/09/01(木) 13:01:18 ID:Hp0K3fgL0
山中湖どんどんPHSに詳しくなるな・・・w
280非通知さん:2005/09/01(木) 13:03:10 ID:vBbVDOu+0
まーだ粘着しとるんかい

 病 気 だ な



281非通知さん:2005/09/01(木) 14:20:06 ID:3VW5uS6eO
もっとウンコム
282非通知さん:2005/09/01(木) 14:39:12 ID:fQKE3ww90
実は、山中湖ほどphsを愛している奴は、この中には居ないんじゃねーかな。
283非通知さん:2005/09/01(木) 15:04:25 ID:kbLLe6A10
>282
そうかもね。
俺はもっといい選択肢が出てきたら乗り換えるし。

それはともかく、食パンかってきやがれ>山中湖
284非通知さん:2005/09/01(木) 15:46:12 ID:u6qihT6wO
日本無線買っちゃったら後悔するかな?( ̄^ ̄)y-~~
285非通知さん:2005/09/01(木) 16:01:38 ID:Wor4WXbh0
  229 名前:非通知さん 投稿日:2005/08/31(水) 20:46:18 e6pX51FF0
  >>761(前スレ) 音声定額に興味があるから・・・ウィルコムとボーダフォンを天秤にかけているだけですよ

  >>773(前スレ) だから、いちおうウィルコムも気になってるわけですよ(/-\*)ハジュカチ・・
     
  >>818(前スレ) 実は、ウィルコム支持者だったんだけど・・・


  これらもお前の発言なんだがね・・・お前に何があったんだ?
  コピペじゃなくお前の気持ちを聞かせてくれ、山中湖。


これのレスがまだ付かないんだがどうしたんだ?山中湖
お得意のスルーはやめて質問には答えてくれ。
286非通知さん:2005/09/01(木) 16:18:55 ID:W1RUe7dI0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/keyword.aspx?i=20050829fj000fj

【月額1万円前後】女子高生の携帯料金・気になるお財布事情は?

ここでボイスミーティングを復活させ、ユーザー間での利用を無料にしたら
ウィルコムはネ申
287非通知さん:2005/09/01(木) 16:24:08 ID:L/VtezXH0
>>286
ボイスミーティングも無料は厳しいだろうから、定額
オプションで復活するといいね。

ただ、ボイスミーティングを進化させて、通話中の
呼にそのまま割り込んで、キャッチホン→3者通話、
4者通話…とできるようになるともっといいかもw
288非通知さん:2005/09/01(木) 16:27:38 ID:W1RUe7dI0
>>287
そこまでやったらドコモの通話定額、始まる前から終了するな(w
289非通知さん:2005/09/01(木) 16:30:17 ID:L/VtezXH0
>>288
ただ、キャッチホンと(通話中の呼の)転送は法人に
より食い込んでいくなら、今後、必要ではないかと…。
290非通知さん:2005/09/01(木) 16:45:08 ID:75P4FbFp0
>>289
通信中の呼の転送?
ウィルコムの話でなら、今でも転送モードにしておくとそうなるが。
個人的には、圏外でのみ転送させたいので、通信中の呼に対しては転送させずにビジートーンを聞かせたい。
291非通知さん:2005/09/01(木) 16:48:02 ID:spH9ZPzB0
内線みたく転送するのは、ナノセルとナノセルサーバーの導入で可能になるみたいですよ。
292非通知さん:2005/09/01(木) 16:51:22 ID:L/VtezXH0
>>290
ええと、それではなくて。

例えば、AがBに電話をかけて、Bが電話に出る。
(AとBが通話状態)

その通話を一旦保留して、BがCを呼び出す。
(Aには保留音が聞こえ、BとCが通話状態)

最終的にはBが電話を切り、AとCが通話状態に。

という感じ。キャッチホンと合わせて、ここまで出来るよう
になれば、中小法人向けの固定電話の置き換えも…。
293非通知さん:2005/09/01(木) 16:55:55 ID:L/VtezXH0
>>291
あ、ナノセルサーバで出来るようになるんですか。

サーバ1台+ナノセル12台で10万円/月しか出てないけど、
具体的にはそれぞれ1台のレンタル料はいくらなんだろう?
294非通知さん:2005/09/01(木) 18:32:15 ID:QDEtWbHI0
本日担当の山中湖は挙手してくれ
あぼーんするから
295非通知さん:2005/09/01(木) 18:53:42 ID:spH9ZPzB0
>>293
システム単位で導入でしょうから、1台あたり、という値段はあって無いようなモノかと。
キャッチホン対応はWillcom全体で対応しないとダメでしょうね。
296非通知さん:2005/09/01(木) 19:14:15 ID:u6qihT6wO
キャッチホンなしって長電話に向かないなぁ〜(≧ε≦)
通話定額でずっと話してたらずっと話し中で…
みんな嫌だろうねw
297非通知さん:2005/09/01(木) 20:26:26 ID:efRGK9pW0
ま、キャッチはあった方がいいが
長電話できないほど料金高いよりはマシ。
298非通知さん:2005/09/01(木) 23:24:23 ID:gXazjvlKO
うんこむ
299非通知さん:2005/09/01(木) 23:37:55 ID:TZ7mZwhC0
まんコム
300非通知さん:2005/09/01(木) 23:49:23 ID:Ju6hRdvV0
いやぁウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで来ると山中湖が可哀想になってきたよ。
301非通知さん:2005/09/02(金) 01:02:47 ID:XX5F3pcb0
そろそろおっきの時間ですか??
302非通知さん:2005/09/02(金) 02:05:29 ID:0v0mvd/60
山中湖起きてたら、おせんの10巻買ってきて。
303非通知さん:2005/09/02(金) 02:16:26 ID:/5waZ8vN0
なんでも、山中湖にするスレ雰囲気って・・・( ´,_ゝ`)プッ

だから荒れるんだろうと思うけどw

ウィルコム キャッチがない?複数持ちだったから気づかなかった ハァ?(゚Д゚)y─┛~~

定額で長時間話してたら・・・

他の人と連絡がつかなくて困るじゃん ○| ̄|_

結局、ウィルコム一台で音声定額ライフなんて 絶対に無理ってことじゃんか wwwww
304非通知さん:2005/09/02(金) 02:20:44 ID:/5waZ8vN0
複数持ちでも、ウィルコムにキャッチがないつーことは・・・

相手に教える番号はやっぱり携帯の番号になってしまうがな ○| ̄|_

う〜ん、ウィルコムって・・・安くて使えるサービスを打ち出してはいるけど

電波の圏外の多さ・・・

移動中の品質の悪さ・・・

キャッチがないって定額ライフを心から満喫できない・・・

端末のお粗末さ・・・



なんか、こうもっと・・・使う立場になって考えてくれないの?うんこむ さん
305非通知さん:2005/09/02(金) 02:25:55 ID:/5waZ8vN0
結局、1万払ってでも満足するサービスを打ち出している携帯(ドコモau)か・・

5000円だから安いけど、いろいろと不満だらけのうんこむかって選択かよ ○| ̄|_



携帯世代の調査をみても
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/keyword.aspx?i=20050706fj000fj

女子高校生の携帯電話ブランド (2004年4月、ブームプランニング調べ)
NTTドコモ     au(KDDI)        ボーダフォン、その他
52%            29%              19%

(首都圏1都3県在住の女子高校生1000人にアンケートを実施。うち、返信があった約半数のデータを集計)

高いとは思っているけど満足してるから、携帯なんだろうね
メール基本機能、付加価値(着うた、音楽、カメラ、ナビウォーク、ゲーム、)をほとんどの人が重視している結果だよね( ´_ゝ`)フーン

306非通知さん:2005/09/02(金) 02:29:15 ID:/5waZ8vN0
だいたい 京ポンだって ファームアップするなら・・・

○メールの使い勝手

○電話帳、ブックマークの使い勝手

○細かいUIの変更

とかくらいまで、手をつけろって ○| ̄|_ 京セラって凶セラだよな ( ´,_ゝ`)プッ

気持ち早くなったような気がする程度って・・・・( ´,_ゝ`)プッ pppの( ´,_ゝ`)プッ

307非通知さん:2005/09/02(金) 02:59:11 ID:/5waZ8vN0
au携帯電話の助手席向けカーナビゲーションサービス
「EZ助手席ナビ」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0901/index.html

auはどんどん先に走ってるね 流石だわ(*-∀`*)キャハハハ♪゙
308非通知さん:2005/09/02(金) 03:25:08 ID:MHv425mI0
夜勤山中湖 ID:/5waZ8vN0
309非通知さん:2005/09/02(金) 05:37:16 ID:35n8WEkuO
キャッチないって長電話できないね






( ´,_ゝ`)プッ
310非通知さん:2005/09/02(金) 06:48:03 ID:KaNFLfFw0
山中湖って、マジで一日中2ちゃんに張り付いてんだな。
一時期のフーン(ドコモ信者兼フーン教教祖)のようだ。
311非通知さん:2005/09/02(金) 06:58:01 ID:7Sw9dqDmP
キャッチが欲しくなるほど通話&ネット定額を堪能したいなら二台餅にして
転送設定すれば安心です。
二台目はプリペ携帯か安心だフォンがお薦め。
312非通知さん:2005/09/02(金) 07:20:38 ID:qqvh1Ygx0
転送中は転送代がかかりますね ( ´,_ゝ`)プッ

使えないウィルコム ってことですね 

キャッチくらいつかえなかったら、まじ困るじゃん ○| ̄|_
313非通知さん:2005/09/02(金) 07:23:48 ID:qqvh1Ygx0
高尾→甲府 中央線乗ってるけど

当たり前だけどトンネルはすべて使えません ○| ̄|_

一番軽い2ちゃん程度でも・・・トンネル出た後しばらくは無理ですね ( ´,_ゝ`)プッ
314非通知さん:2005/09/02(金) 07:27:51 ID:qqvh1Ygx0
3G携帯だと、トンネル出ると・・・・

すぐにキャッチして書き込みできるんだけど・・・○| ̄|_

ウィルコムは電波のつかみが遅いの?!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!
315非通知さん:2005/09/02(金) 07:32:05 ID:7Sw9dqDmP
>>312
キャッチが欲しくなるほど使いまくってるのに「使えない」ってww
安心だフォン相手なら転送も無料ですよw
316非通知さん:2005/09/02(金) 07:35:46 ID:qqvh1Ygx0
梁川駅が ウィルコム 




圏外だぞ ○| ̄|_  ○| ̄|_  ○| ̄|_
317非通知さん:2005/09/02(金) 07:36:35 ID:qqvh1Ygx0
auはすべて圏内だね

メールもwebも完璧 バリ3

梁川駅手前から→鳥沢駅手前まで  全部 圏外だぞ  ○| ̄|_
318非通知さん:2005/09/02(金) 07:38:10 ID:qqvh1Ygx0
>>315
圏外だから転送なのに

同じウィルコムに転送しても意味ねーだろ ( ´,_ゝ`)プッ pppの( ´,_ゝ`)プッ

いちいちキャッチ機能のために ウィルコムを!!!二台持ちか??? ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
319非通知さん:2005/09/02(金) 07:40:03 ID:qqvh1Ygx0
梁川駅で圏外ってそりゃ あんまりだろ ウィルコム




○| ̄|_ かわいそっス ○| ̄|_
320非通知さん:2005/09/02(金) 07:52:35 ID:SNiHj0zPO
うんこむ
321非通知さん:2005/09/02(金) 07:56:27 ID:qqvh1Ygx0
初狩駅過ぎたあたり→ささの駅手前まで・・・

ぜんぶ 圏外 だぞ ウィルコム  ○| ̄|_

auはすべてバリ3で快調 でつ .。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
322非通知さん:2005/09/02(金) 08:09:33 ID:Ql4MM/WK0
おいおい うんこむ 










甲斐大和駅も 圏外だぞ ○| ̄|_  auはバリ3でつ 完璧 .。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
323非通知さん:2005/09/02(金) 08:10:07 ID:Ql4MM/WK0
甲斐大和駅→長いトンネル(ここはauも圏外)→勝沼ぶどう郷駅手前まで・・・ (ここはau圏内)












おいおい すべて圏外だぞ うんこむ ○| ̄|_
324非通知さん:2005/09/02(金) 08:16:37 ID:Ql4MM/WK0
auはトンネル以外で圏外は、なかったね

うんこむは、圏外多すぎ  ○| ̄|_












まじ地方で使えないって改めて  実感 ○| ̄|_
325非通知さん:2005/09/02(金) 08:20:43 ID:Ql4MM/WK0
いや〜






ウィルコムって圏内でも普段すぐ書き込みできる2ちゃんが、、時間かかるらね・・・・




電波が微弱なんだろうね ○| ̄|_ 
326非通知さん:2005/09/02(金) 08:22:37 ID:Ql4MM/WK0
地方だとこれだからね・・・・



地方で京ポン使いなんて見たことないけど・・・




住んでて、間違って契約したとしても・・・






これすぐ解約だわ ○| ̄|_  まじ使えんゾ  ・゚・(つД`)・゚・
327非通知さん:2005/09/02(金) 08:24:17 ID:Ql4MM/WK0
東山梨〜山梨駅 は安定してるわ w

すぐ書き込みできるし・・・

う〜ん、微弱なところでは、たぶん通話は出来ないかもよ?






このへんまで来て・・・初めて通話可能かも ○| ̄|_ 
328非通知さん:2005/09/02(金) 08:30:44 ID:6B5lw1/H0
凄いよ >qqvh1Ygx0 マジ凄い
何が凄いって圏外なのに実況してるんだよ〜


博士!これが念波ってやつですか?w
329非通知さん:2005/09/02(金) 08:33:06 ID:Ql4MM/WK0
>>328
圏外中に実況を書いといて・・・

切断→接続を繰り返して・・・

繋がったときに、書き込みしてるんだわ ( ´,_ゝ`)プッ
330非通知さん:2005/09/02(金) 08:35:05 ID:6B5lw1/H0
おぉ〜!?今度は>Ql4MM/WK0で連カキですぞ!
随分安定してんじゃw
てか随分繋がってんですねw
331非通知さん:2005/09/02(金) 08:36:56 ID:AG2Vp1W00
ウィルコムは安定度抜群ですな〜!なぁ〜山中湖
332非通知さん:2005/09/02(金) 08:40:29 ID:6B5lw1/H0
なぁ君、いつ繋がってたのかをレポートしたまえよw
そっちのほうがこのスレ的に有意義じゃろ?
全く使えん助手じゃな

いやいやどうやって繋いでたのかレポきぼん、マジでw
333非通知さん:2005/09/02(金) 08:48:42 ID:6B5lw1/H0
可哀相に煽られても
「圏外で書き込めませんでした ( ´,_ゝ`)プッ 」
とか書き込みたくて
顔を真っ赤にしてモニター眺めながら時間が経つのを待っているのか?

なぁ >Ql4MM/WK0よ
君の人生はそれでいいのかい?w
334非通知さん:2005/09/02(金) 08:56:14 ID:WR+MKclR0
お前ら、朝っぱらから、くだらないあおりあいやってんだな・・・
335非通知さん:2005/09/02(金) 09:19:29 ID:t/GGsWz90
都内でしか使わないから山梨なんて別にどうでもいいけど、実況乙。
336非通知さん:2005/09/02(金) 09:24:57 ID:PpRCBv/e0
圏外の間ずーと京ポンの画面のアンテナをジーとみてるの?
想像したら腹痛いw
時間を有効に使いましょうw
337非通知さん:2005/09/02(金) 09:40:27 ID:Gvh65hAj0
>切断→接続を繰り返して・・・

再接続されたときには高確率でID(IP)が変わるはず
なんだけど、かなり長時間Ql4MM/WK0のままですね。
338非通知さん:2005/09/02(金) 10:15:16 ID:OitzAdW/0
都内以外で使っている奴はもともと圏外覚悟なんだから文句いうな
339非通知さん:2005/09/02(金) 10:22:17 ID:WR+MKclR0
>>338
死ねよ
340非通知さん:2005/09/02(金) 10:25:52 ID:5Xej6xhs0
>>338
98%くらいカバーしてるんだから都内以外だって使えるにきまってるだろ。
341非通知さん:2005/09/02(金) 10:30:44 ID:UDcP23uP0
Ql4MM/WK0←これは東山梨とかはいって安定してから

実況の書き込みを、ためといたのを・・・

順次、、順番に書き込みしていったもの ( ´,_ゝ`)プッ
342非通知さん:2005/09/02(金) 10:31:37 ID:OitzAdW/0
98%カーバーて本当に信じているアホがいるんだな。
343非通知さん:2005/09/02(金) 10:32:41 ID:UDcP23uP0
>>340
98%っていうのは、役所、役場で使えるか?って数字ね ( ´,_ゝ`)プッ

だから、使えなくっても役場だけ電波繋がるようにしちゃえば

そんなわけわかんない現実離れの数値ができちゃう・・・Σ(゚д゚|||)ガーン

数字のマジックですわ ○| ̄|_
344非通知さん:2005/09/02(金) 10:33:51 ID:UDcP23uP0
駅とかって比較的繋がるほうなんだよね

道路とかはもっと圏外だらけだし・・・○| ̄|_






地方で使えないつーことは間違いないですわ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
345非通知さん:2005/09/02(金) 10:38:10 ID:Gvh65hAj0
>>344
>地方で使えないつーことは間違いないですわ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

そんなに必死に否定しなくても、「都会の人なら普段、
安くてたくさん話せる」でいいじゃん。

ところで、せっかく遠出したのに、ご自慢のvodafone
Connect Cardの電波は調べなくてもいいんですか?
346非通知さん:2005/09/02(金) 10:40:29 ID:UDcP23uP0
>>345
PC一台しかもってきてないし・・・

ピッチのカードさしっぱ だから ( ´,_ゝ`)プッ
347非通知さん:2005/09/02(金) 10:41:26 ID:UDcP23uP0
>>346
帰りにボーダフォンのコネクト差して・・・


調べてみるわ ・・・
348非通知さん:2005/09/02(金) 10:41:46 ID:5Xej6xhs0
>>343
お前みたいにアラばかり探して他地域でいかにも使えないみたいに
カキコしてるアホがいると腹が立つ。まるで役所以外では使えないかのように誇張して嘘を言う。
最低だな。
349非通知さん:2005/09/02(金) 10:41:57 ID:UDcP23uP0
>>345だった orz
350非通知さん:2005/09/02(金) 10:54:18 ID:LWMZMtAK0
ttp://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20050830A/index.htm

ここでウィルコム定額プランとボーダフォンの家族間通話定額サービスの比較をやってるな。
山中湖のコピペを鵜呑みにしないためにも読んどけ。
351非通知さん:2005/09/02(金) 11:02:43 ID:Gvh65hAj0
>>350
>http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20050830A/index.htm
>ボーダフォンは時間制限等はありません。

ボーダで2時間45分以上連続通話できる現行機種は
山中湖ですらおすすめしないV3Gに2機種あるだけ。
2Gでは皆無。

ACアダプタに繋いだままや、外部バッテリーに繋いで
通話すればカタログの連続通話時間よりは長く話せる
けど…。
352非通知さん:2005/09/02(金) 11:07:09 ID:i+Rxkjty0
根本的に、携帯は2時間45分も話せるか?という問題がw
353非通知さん:2005/09/02(金) 11:08:36 ID:LWMZMtAK0
>>351
繋ぎっぱなしじゃトイレに行けないよ。
ウィルコムじゃ音声がクリアだからねぇ(w

道に迷った時とかは凄い便利だけどね。
リアルタイムで音声案内してもらいながらたどり着ける。
354非通知さん:2005/09/02(金) 11:08:54 ID:gE/8/y2o0
355非通知さん:2005/09/02(金) 11:11:04 ID:0gDdrvlf0
>>351
家にいるとき、AC繋いだまま話たりしないのか? ( ´,_ゝ`)プッ

車なんて、常に電源繋げてるゾ w
356非通知さん:2005/09/02(金) 11:12:28 ID:Sh5CWm3n0
>>352
それですよそれ。
ケータイが音声定額になっても、
まずバッテリーがもたない罠。
357非通知さん:2005/09/02(金) 11:13:47 ID:zkIU8Va20
>>355
チミのようにヒキコモってないしなぁ〜w
358非通知さん:2005/09/02(金) 11:17:33 ID:0gDdrvlf0
>>356
京ポンも電池もたないけど・・・( ´,_ゝ`)プッ

メジャーなキャリアならロワで安くバッテリー買えるから

うんこむだとバッテリー関係は損するね w

うんこむは 4000円くらい?たけーよ wwww
359非通知さん:2005/09/02(金) 11:21:19 ID:jX7zwpDm0
たとえ電池の持たない京ぽんであったって、音声の2時間45分以上は話せちゃうんだよなあ。
フルブラウザの処理で電力を消費するんであって、音声ではそんなに使わないから。
360非通知さん:2005/09/02(金) 11:21:53 ID:Gvh65hAj0
>>358
その電池が持たないと言われる京ぽんでも4時間と、
V2Gの2倍程度の連続通話時間を実現しています。

あと、ロワで予備バッテリーを買っても、取り替える
時には電源切れるから「連続通話」にはならない罠w
361非通知さん:2005/09/02(金) 11:22:51 ID:LWMZMtAK0
山中湖はトイレの中にも携帯を持ちこむのか?
あ、音がくぐもってあんまりよく聞こえないからいいのか(w

こういう時は音質が悪い方が都合がいいよな。
ムダに水を流す必要も無いから。
362うんこむユーザーも話せませんw:2005/09/02(金) 11:26:40 ID:U4Z9NR4N0
284 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 22:43:46 ID:vjuM1ukX0
>>283
そこが一番変なのだけれども、

>長電話をしないユーザーは「自分には関係ない」と思って油断をし、
>気が付かない間に料金が発生してしまう可能性もあるわけです。

気がつかない間に2時間45分も通話するユーザーは「自分は長電話をしない」
という認識を改めたほうがいいと思う。
おれは「長電話をしないユーザー」だと思うけど、IP電話の定額で、
どうやったって1時間以上話せないもん。
363非通知さん:2005/09/02(金) 11:31:26 ID:U4Z9NR4N0
ネットしたとして・・

winだったら、2時間に京ポンの3倍は読める それだけ内容の濃い時間を過ごすわけだ w

京ポンだったら、同じ2時間ネットしても winの3分の1程度しか読めない ○| ̄|_

電池は安いから、いくつか買ってもたいした金額じゃない

京ポンの電池ふたつかったら 8000円!!??? 8000円!!??? 8000円!!??? 8000円!!??? 

8000円!!???8000円!!??? 8000円!!??? 8000円!!??? 8000円!!??? 

ありえねーーたけーーー○| ̄|_

これなら電池かえねーじゃん

途中で電池切れて、終わり・・・( ´,_ゝ`)プッ

中身の濃い時間を使いたいなら、うんこむだけはやめといたほうがいいよ 
364非通知さん:2005/09/02(金) 11:35:34 ID:Gvh65hAj0
>>363
連続通話時間の問題を指摘されたらスルーして
次はスレ違いのネットの話ですかw
365非通知さん:2005/09/02(金) 11:36:50 ID:LWMZMtAK0
ずーーーーーーーーーーーーーーっとケータイだけでネットしてるの?
オレはPCから離れてる時に使うだけなんだが。

電池は修理アシストを利用すれば?
366非通知さん:2005/09/02(金) 11:37:34 ID:U4Z9NR4N0
ボーダフォンの家族通話定額の話してもな・・・

不正使用とか、それしか言えんし・・・( ´,_ゝ`)プッ
367非通知さん:2005/09/02(金) 11:38:47 ID:U4Z9NR4N0
>>365
予備電池がいくつか必要ってことなんだけど・・・( ´,_ゝ`)プッ
368非通知さん:2005/09/02(金) 11:39:19 ID:LWMZMtAK0
事実を指摘されてグゥの音も出ないだけだろ(w
369非通知さん:2005/09/02(金) 11:41:41 ID:LWMZMtAK0
>>367
ノートPCと同じ使い方にすればいいじゃん。

家にいる時はACアダプタに繋いで、移動する時はバッテリーでおk。
なんでいくつも予備バッテリーが必要なのか解らんけど(W
370非通知さん:2005/09/02(金) 11:43:15 ID:U4Z9NR4N0
ボーダフォンの端末だと・・・通話定額で話し放題なうえに・・・

1、TVもできて

2、ゲームもできて

3、カメラは200万画素でスナップ撮り


う〜ん、サブでもって通話定額なら ボーダフォンかなぁぁ 決まり!!!!
371非通知さん:2005/09/02(金) 11:44:09 ID:Gvh65hAj0
>>367
京ぽん純正の予備電池が高いのが嫌な人は、USB
外部バッテリーボックス使えばいいと思うのだけど。

携帯も常にACアダプタやカーアダプタに繋いでる位
だから気にならないでしょ?
372非通知さん:2005/09/02(金) 11:44:37 ID:U4Z9NR4N0
>>369
移動していると・・・

電池一個だと足りなくなるだろ・・・○| ̄|_

それくらいネットやったり、、自慢の通話定額で話さないの?? ( ´,_ゝ`)プッ
373非通知さん:2005/09/02(金) 11:45:53 ID:LWMZMtAK0
山中湖が壊れた・・・ウィルコム定額プランスレなのに端末の”オマケ”機能しか
書けなくなってる・・・( ´,_ゝ`)プッ

”オマケ”に騙されるおこちゃまじゃダメじゃん(w
374非通知さん:2005/09/02(金) 11:46:44 ID:U4Z9NR4N0
>>371
わざわざ、あんなでかいの買うわけですか?持ち歩くわけですか?

電池代は?

充電式の買うわけですか?





京ポンってコストがかかる端末なんですね ○| ̄|_
375非通知さん:2005/09/02(金) 11:47:00 ID:r41U4quv0
>>371
理由は関係なくWILLCOMを否定したい馬鹿にレスしても空しいだけだよ。
376非通知さん:2005/09/02(金) 11:47:42 ID:U4Z9NR4N0
>>375 単発IDでご苦労 ( ´,_ゝ`)プッ
377itmediaもボーダフォンの方が得だってよw:2005/09/02(金) 11:48:55 ID:U4Z9NR4N0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/13/news111.html

料金面で見た音声定額サービス

それでは料金面での違いを見ていこう。ウィルコムの場合、音声定額利用は専用の料金プラン「ウィルコム定額プラン」
に加入する必要がある。月額2900円で、ファミリーパックを利用すれば、2回線目からは月額2200円で利用できる。
なお年間契約や長期利用割引など、ほとんどの割引サービスは適用されない点には注意が必要だ。

ボーダフォンの場合、家族が互いに定額で通話するためには、付加サービス利用料として、双方の回線に月額315円が必要。
基本料金として比較的リーズナブルな「バリューパック」を家族内2人で利用した場合、
ハッピーボーナス(2年単位の継続契約)を適用すれば主回線が3480円、副回線が1739円となり、
これに315円ずつ上乗せすると、2回線で5919円/月となる。
さらにハッピーボーナスでは1年のうち2カ月間の基本料金が無料になるので、
月額平均では約5049円で家族間での定額通話が可能になる。
これはウィルコムでファミリーパックを利用するより安い。
さらに定額対象外でも利用できる無料通話分が2回線で3150円/月分あるので、
この分は確実にウィルコムよりお得といえる。

378非通知さん:2005/09/02(金) 11:49:31 ID:Gvh65hAj0
>>370
ボダの問題は話し相手が自分以外の最大4人にしか
通話定額対象にならないこと。(しかも一括請求)

逆に、ボダは通常契約でウィルコムの圏外時用、
メインはウィルコムで通話。の方が良さそうな気も。
(auやmovaに比べると頼りないけど…)
379非通知さん:2005/09/02(金) 11:50:02 ID:LWMZMtAK0
山中湖、外出してもプチ引き篭もりなのは変わらないんだな。
出先でもケータイでネット三昧かよ(w

家でPC使ってる方がいいんじゃない?
外出するだけムダだろ(w
380非通知さん:2005/09/02(金) 11:51:13 ID:LWMZMtAK0
>>377
>>350

( ´,_ゝ`)プッ
381非通知さん:2005/09/02(金) 11:52:27 ID:Gvh65hAj0
>>377
その比較もボーダフォンの家族通話定額が2年
以上続けば。の話だけどね。

かつてはHTを1年未満でやめてしまったことや
TV通話の大幅値上げなどもあったわけで…。
382非通知さん:2005/09/02(金) 11:56:58 ID:Gvh65hAj0
>>379
山中湖のノートPCの稼働時間が驚異的に長いのにも
ちょっと驚いてるけどね。駅名が頻繁に出てくるって事
は電車移動だよね?

モバイルノートに巨大な長時間用バッテリー付けてる?
それともAC付きの電車?
383非通知さん:2005/09/02(金) 11:57:23 ID:U4Z9NR4N0
>>378
メインにauで・・・

通話定額のためのサブ持ちで・・・ボーダフォンが最強な選択じゃないのかな?

あくまでも、現状の話ね ( ´,_ゝ`)プッ

ウィルコムはメインでは お話にならないし・・サブの通話定額でもボーダフォンに負けている w

固定電話とかたくさんかける人は、ウィルコムの専選択は間違っていないけどね・・・

ただし、メインのauなりドコモの無料通話分でまかなえない人限定かな・・・
384非通知さん:2005/09/02(金) 12:00:28 ID:7Sw9dqDmP
>>377
後半も貼っておきますねw

話題の“音声定額”はどれだけお得なのか (2/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/13/news111_2.html
》ボーダフォンも現状、無線区間はドコモやauに比べて余裕があると思われる
》が、まだまだ無線利用効率の低いPDCが多く残っている。例え自社網内でも
》インフラ面から見れば大規模な音声定額サービスを提供するには無理がある。

》 こうした背景からかボーダフォンの音声定額は、利用範囲がかなり限られ
》ている。音声定額利用が家族内に限定されるうえ、音声定額利用に必要な
》「家族割引」の適用は他キャリアに比べて制限が多い。ドコモのファミリー
》割引やauの家族割のように、同一名義、つまり1人の名義で簡単に利用でき
》ず、必ず家族である確認書類と記名が必要となる。さらに契約地域の異なる
》場合は家族割引を利用できない。

》 3G端末が対象となるモバイルセントレックスを使ったサービスの1つ
》「Vodafone Mobile Office」は、1契約あたり定額9240円でグループ内での
》ボーダフォン端末間通話を24時間無料としている。最低でもこのくらいの定
》額料金でないと、自社網内でも本格的な音声定額サービスは提供できないと
》も見ることもできる。
385非通知さん:2005/09/02(金) 12:00:56 ID:LWMZMtAK0
ウィルコムをサブで使うなら、メインはauかドコモが安心だよな。
一番安いプランでウィルコムが圏外の場所で緊急用に持っておく。

でも地震とかだとウィルコムの方が繋がりやすいから(w
386非通知さん:2005/09/02(金) 12:12:36 ID:liNNRvVg0

     ┏━┓    ┏━━━━━┓                 ┏━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃  ┏━┓  ┃                 ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┗━┛  ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃  ┏━┓  ┃┃                  ┃ ┃  ┃
 ┃          ┃┗━┛  ┃  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┛
 ┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃                 ┏━┓
     ┗━┛+    +      ┗━┛  /|  +           ┗━┛
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  ┣¨ ┣¨;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒┣¨;:::┣¨
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ┣¨:;:⌒┣¨:;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒┣¨┣¨
   +   し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' ┣¨ :;:┣¨:r;::⌒
387非通知さん:2005/09/02(金) 12:17:36 ID:WhOT/83C0
メインがウィルコムでサブがauのプリペイド、が最強じゃない?
388非通知さん:2005/09/02(金) 12:18:49 ID:LWMZMtAK0
>>386

すまんが何が”来た”んだ?
389非通知さん:2005/09/02(金) 12:31:55 ID:YGy7TvfZ0
>>387
メイン番号教えても・・圏外ばかりで相手が可哀相だけどね ( ´,_ゝ`)プッ
390非通知さん:2005/09/02(金) 13:08:29 ID:oAE4VGZo0
>>383
あくまで現状の話しで2年契約ですか ( ´,_ゝ`)プッ
不器用に生きてそうだなww

しかし、圏外になるかどうかの問題で
ボーダを持ち出すのが痛いよな。
正直、都心のビル内じゃボーダの方が使えない。
ビル内の中心にあるような部屋じゃ、真っ先にボーダが圏外だよ。
皆、だだっ広い何も無い空き地で暮らしているわけじゃないからな。
サブで電話専用に使うのに、
良く使う都心部で使い勝手が悪くなってどうすんだって。

ま、TVも、ゲームも、カメラも
仕事じゃ使いませんからw
391非通知さん:2005/09/02(金) 13:15:36 ID:CsqCaJ9z0
ボーダフォン3Gのコネクトはアンテナ状態が見れるから・・

ずっとみてたが、

甲府〜八王子間 auは常にバリ3で電波は(・∀・)イイ!

ボーダフォン3Gは常に1〜2〜3を行き来してる感じ

1でも0でも圏外にならない限り、快適に読めてる

トンネル入って圏外になって・・auはすぐ圏内になるだけど・・

ボーダフォン3Gは、特急電車のスピードで・・・2〜3秒遅れて圏内になる感じ

そんな2ちゃんでいうほど使えないってわけじゃないみたいだよ ボーダフォン3G

あくまで、甲府駅〜八王子間の話です

2箇所だけ ボーダフォン圏外 au 圏内の場所あり 特急にて10秒くらい?

ウィルコムとボーダフォンを比べると、ボーダフォン3Gのほうが勝っちゃった感じだよ? これはまじです
392非通知さん:2005/09/02(金) 13:17:57 ID:wHC1AO6A0
>>391
画像うpしてくれ、そうしたら信じてやる。
393非通知さん:2005/09/02(金) 13:36:10 ID:7Sw9dqDmP
そもそもVODAを"サブ"と言い切ってる時点で問題があることを認めているわけだが
pppのp
394非通知さん:2005/09/02(金) 13:39:32 ID:ph/7Rhpy0
おい山中湖! 圏外だの圏内だの電波探してないで職探せ( ´,_ゝ`)プッ
395非通知さん:2005/09/02(金) 13:43:21 ID:YGy7TvfZ0
396非通知さん:2005/09/02(金) 13:47:40 ID:wHC1AO6A0
>>395
乙。

で、豚3Gとウィルコムの通信状態についての画像は?
397非通知さん:2005/09/02(金) 13:49:29 ID:YGy7TvfZ0
>>396
まだとってない ○| ̄|_ 
398非通知さん:2005/09/02(金) 13:51:30 ID:wHC1AO6A0
>>395
追加要望。

リアルタイムうpなら、日時がはっきりわかる証拠も是非。
ノートからならOSの日時表示を撮影できるだろうし。
399非通知さん:2005/09/02(金) 13:53:25 ID:WhOT/83C0
>>389

転送設定しておけば桶。俺はmovaに転送させているよ
400非通知さん:2005/09/02(金) 13:56:51 ID:YGy7TvfZ0
>>398
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050902135550.jpg 日付ってどうやってつけんの?
401非通知さん:2005/09/02(金) 13:58:10 ID:YGy7TvfZ0
>>400のうぷしたのに >>391のカキコが映っているからそれが証明だよね
402非通知さん:2005/09/02(金) 14:01:39 ID:oAE4VGZo0
郊外でウィルコムが弱いなんて今更言われてもな。
エリアの面の広さで、ボーダがウィルコムに負けたら
ボーダの存在価値は、それこそ端末性能だけになってしまうよ。
通話と通信の定額を、同時に実現できているのは
ウィルコムだけなんだから、最初から選択肢は一つしかないんだよ。

ボーダのコネクトカードと、auと、ボーダの計3台持って
総額で月いくらかかるんだか。
403非通知さん:2005/09/02(金) 14:07:05 ID:oAE4VGZo0
>>400
苦労して撮ってくれたのはいいんだが、それ何の証明にもならないよ。
結局、ノンカットの動画くらいにしないと、
どの場所が圏外なのか全く分からないからさ。
別に、ウィルコムが圏外が多いのは疑ってないからもういいって。
からかわれているんだって気づいてくれ、不憫でタマラン。
404非通知さん:2005/09/02(金) 14:13:08 ID:SbD/b5gs0
つか、自分で新しくスレ立てて、そこで主張し続けてて欲しい。
あ、よそのスレに誘導宣伝カキコはしないでねw
405非通知さん:2005/09/02(金) 14:16:04 ID:35n8WEkuO
要するに、ウィルコムは地方で使えないって結論でFA?
406非通知さん:2005/09/02(金) 14:16:45 ID:H4EfbG2b0
>402

料金は親に支払わせてるそうですよ
親不孝者…
407非通知さん:2005/09/02(金) 14:25:51 ID:oAE4VGZo0
携帯より勝るなんて誰も言ってないしなぁ。
誰か、地方のエリアカバー率が携帯より上なんて言ってたの?

そもそも、ボーダが使えないといわれる所以は
建物内での絶望的な弱さが原因。
コネクトカード持って、大きい会社のビルの中心に行ってみ?
ほどなく圏外が味わえるよw
408非通知さん:2005/09/02(金) 15:42:49 ID:Dbuh74VU0
けっこうイイよ定額
409非通知さん:2005/09/02(金) 17:35:28 ID:VMWyw4k50
>>407
札幌の家はバリ3だし

札幌の地下の・・ロッテリアもバリ2 そこはウィルコムは圏内ギリギリで読み込み失敗もする

一概にボーダフォンは電波悪いって感じでもないよ

はっきりいって、ボーダフォンが使えなかったら・・・

めちゃくちゃ文句言ってるし・・( ´,_ゝ`)プッ

だだね、私みたいなヘビーユーザーは350万パケットでも足りなくなるってわかった ○| ̄|_

ハッピーボーナス組んでしまったから・・どうしようか・・・悩んでるところ ○| ̄|_

読み込みが早い分、パケットの消費がすごいんだ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ボーダフォン3Gがまだ少ないせいか、300前後でてるしね・・

結論は、私みたいな超ヘビーはやっぱり従量制はパケ死するってことですた ○| ̄|_

ただ、普通の人は結構使えると思う 思ったより電波届くし、結構どころかなかなか切れないよ 

切れたことなんてホント たまにって感じ
410非通知さん:2005/09/02(金) 17:41:54 ID:VMWyw4k50
あと思ったのは、最近特に昼間 日本通信 が遅くて・・・

たまに25〜30程度 ○| ̄|_

京ポンの調子いいときが25くらいだから、京ポンなみ?

2ちゃんはいいけど、、、webの読み込みはストレス感じる遅さだわ !Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!

ボーダフォンと交互に使っているから、体感差がなおさら!!!!

うーん、うまくいかんね

○遅いけど、定額
○速いけど、従量制 パケ死確実 

やっぱり3GでのPCモバイルはライトユーザー向けだね

あと株とかやってる人向け 株だとエアエッジプロでもお話にならないらすぃ
411非通知さん:2005/09/02(金) 17:52:30 ID:VMWyw4k50
ウィルコムのカード型とボーダフォン3Gのカード型・・

東京とかだとそりゃウィルコムだろうけど・・・

地方だとエリアは、、ウィルコムのほうが(・∀・)イイ!というより、ボーダフォン3Gのほうがいいかもよ←まじ

今日だけの結果ならボーダフォンのほうがよかった

あと、ウィルコムは普通の鈍行 ボーダフォンは特急だったけど・・・

ウィルコムは鈍行でも2ちゃんブラウザの読み込みが止まったり遅くなる

やっぱり移動に弱い ○| ̄|_

電車とかで、、移動しながらネットしたいなら、「携帯」のほうがいいね

パケ死するから、移動の時だけ使う人

こっちに来てからボーダフォンでHP見まくっていたら、、、まじビックリするくらいのパケ消費だったから・・
412非通知さん:2005/09/02(金) 17:57:51 ID:C4HNCJi30
ID:VMWyw4k50日本語になってない。
413非通知さん:2005/09/02(金) 18:00:19 ID:VMWyw4k50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1108419524/438-

438 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 06:50:04 ID:???O
プロって評判悪いね↓↓
Vodafoneのコネクトなら300前後いつも出ますよ

439 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/02(金) 07:53:11 ID:???0
>>438
それはお前の使ってる場所が過疎地だからだろ。
つい最近雑誌か何かに各社の実測比較が掲載されていたが繁華街はたいして速度が出ない。
3Gの中では比較的マシだが300前後常に出るというのは誇張>V3G

ウィルコム信者って事実を事実って認めないよね?ここもそうだけど・・・

まじに嘘とか思ってるのか?確信犯で言ってるのか?

でも、、、まじにボーダフォンは300前後出てるし、今日の八王子〜甲府間は、ウィルコムよりボーダフォン3Gのほうがよかった

移動しながらっていうウィルコムにとって不利な条件だったけどね、、

地方はホント、圏外も多いし・・移動に弱いし・・速度も遅い。 低額の定額だから低速でも我慢我慢といったところか?

しかし、、  「 定 額 」 と 「 非 定 額 」 の差は結構大きい 難しいところだわ○| ̄|_
414非通知さん:2005/09/02(金) 18:01:43 ID:VMWyw4k50
地方住み、地方によく行く人、、

ウィルコムは結構きついね ○| ̄|_










winの料金改定を希望する
415非通知さん:2005/09/02(金) 18:04:55 ID:VMWyw4k50
電車乗ってて、すぐwebが止まる 読み込みが遅くなる

たぶん、通話は不可能な状況だろう

ウィルコム使ってて地方で困らないって人いないと思うけどね・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

メインでau、最小の構成にして・・

安い通話料のためにウィルコム PC接続ために ウィルコム ってところが住み分けかな








だけど、メールで事足りる生活になれてしまった携帯世代は、ウィルコムに全然魅力を感じないだろうなぁぁぁ ( ´,_ゝ`)プッ
416非通知さん:2005/09/02(金) 18:09:15 ID:sR7LHsxe0
ID:VMWyw4k50 = 半島人? プ
417非通知さん:2005/09/02(金) 18:11:37 ID:VMWyw4k50
ウィルコムってどうして駅とかくらい













CS設置できないんだろう??? ( ´_ゝ`)フーン
418非通知さん:2005/09/02(金) 18:11:47 ID:ph/7Rhpy0
はいはい いつになったらスレタイが読めるようになるんだろうね?山中湖君は・・・

 >音声定額に興味があるから・・・ウィルコムとボーダフォンを天秤にかけているだけですよ

天秤に掛ける必要なくなったね、お前はボダ確定。
ボダスレへどうぞ。
ここでいくらエリアや端末のことを言おうと、たとえそれが事実だとしてもスレ違いには変わりない。
音声定額に興味あるならそれだけを論点にしろ。
419非通知さん:2005/09/02(金) 18:17:36 ID:VMWyw4k50
音声定額はボーダフォンのほうが得の場合もあるって・・

わかってくれないし・・・

○移動しながら通話定額したい人(←車とか電車って特にダラダラ話したいものだよw)

○レジャー、旅行によく行く人、温泉にいったり、地方に出張に行く人 

○メインのキャリアをもっていて、通話定額のためだけにサブでもつ人

○端末の性能もある程度重視する人 (特に災害時や旅行どきには ”TV” が役に立ちますゾ)

↑の人はボーダフォンの通話定額ほうがメリットがある
420非通知さん:2005/09/02(金) 18:20:25 ID:wHC1AO6A0
なんだ、結局山中湖は証拠を出してくれなかったのか。

多少は期待したんだがな。
421非通知さん:2005/09/02(金) 18:26:24 ID:7Sw9dqDmP
>○レジャー、旅行によく行く人、温泉にいったり、地方に出張に行く人 

>○メインのキャリアをもっていて、通話定額のためだけにサブでもつ人
もしそれが本当ならメインでいいんじゃね?
サブにしなきゃいけないような問題でもあるの?pppのp
422非通知さん:2005/09/02(金) 18:27:55 ID:VMWyw4k50
>>421
つ(通話定額)
423非通知さん:2005/09/02(金) 18:29:23 ID:VMWyw4k50
地方でうんこむが












使えないことが明白になってしまって、、、どうしましょ?もっとエリアの拡大してよー うんこむ 



 つ (つくば駅)(秋葉原駅)
424非通知さん:2005/09/02(金) 18:34:32 ID:VMWyw4k50
地方でウィルコム









まじ、メインで使ってる人なんているのかな?いねーだろ?( ´,_ゝ`)プッ



2ちゃんでは やたらいそうだけど・・・ppp
425非通知さん:2005/09/02(金) 18:38:48 ID:VMWyw4k50
地方ってやっぱりウィルコムは






使えませんですた ○| ̄|_ まじ考えたわ
426非通知さん:2005/09/02(金) 18:40:00 ID:Dbuh74VU0
工作員労働も大変だな
427非通知さん:2005/09/02(金) 18:43:05 ID:zy9lN6qj0
駅くらいなんとかならんもんかのぉ




ウィルコムさん m(_ _)m 駅だよ 駅!!!!
428非通知さん:2005/09/02(金) 18:44:53 ID:CPBXQIL/o
早く暴打にこいよ。
大惨事携帯最強だって
429非通知さん:2005/09/02(金) 18:52:01 ID:7Sw9dqDmP
サブなのにMoU(1契約当たり月間平均通話時間)が通話定額開始前から
DDIポケット>auなのって不思議だね。
もしかしてauの人って通話してへんのちゃう?w
430( ´_ゝ`)フーン:2005/09/02(金) 18:57:12 ID:8f9g1PX50
今月のウンコムのカタログにさっそくAH−K3002V載ってるね。
あとは27ページにはコンセントで直接充電できるACアダプタ(税込み1029円)もある。
431非通知さん:2005/09/02(金) 19:14:35 ID:SqminLJJ0
地方ってどこだよ?水道とか電気はあるのか?
432非通知さん:2005/09/02(金) 19:28:05 ID:ph/7Rhpy0
>>423−425 結局行き着くところはエリアかよ。 日本語が理解できない莫迦だな。

ここの住人はウィルコムユーザーなんだから当然生活圏が圏内で使ってる人なの。
だからエリアがどうのこうの言っても論点がずれてるんだってば。
地方や圏外のときはメイン機を使うから問題ないの。

お前はヘビーユーザーじゃなくて只のヲタ!
433非通知さん:2005/09/02(金) 19:36:38 ID:SNiHj0zPO
ゥンコム
434非通知さん:2005/09/02(金) 19:56:39 ID:XHt5G0pt0
携帯ってのは相手がまず待ち受けてるだろうこと前提でかけられるわけだけど
相手がそれと知らずに圏外な可能性もあるワケで

ついでにいうと大勢に勧めるほどトクになるコミュニティ、的な使用法も多そうだから
エリアの関係で持ちづらい相手が出る、ってのは困るんだべ

例えば会社として持たせて業務効率化、費用節約といっても
出張中の相手にゃ繋がらないかも、じゃ成り立たないだろ
435非通知さん:2005/09/02(金) 19:57:14 ID:GP7mU0Gqo
ウィルいい!
FOMAでも、Winでも、3Gでも電波入らないところでOK!
都心でも、地下鉄でも、郊外の自宅近辺でも、強い!
ウィル1本にしますたよ!
436非通知さん:2005/09/02(金) 20:00:26 ID:ipDsVMG60
夏休みが終わって
あまりの圏外の多さに呆れたうんこまーの
解約の人並みで
純減つう、うわさだが
437非通知さん:2005/09/02(金) 20:02:53 ID:5Xej6xhs0
夏でどれだけ増えたかだよな・・・
438非通知さん:2005/09/02(金) 20:05:45 ID:+hC54Hqc0
「ロワ」って何?
439非通知さん:2005/09/02(金) 20:26:22 ID:SNiHj0zPO
今月はにちゃん規制で
解約続出かあw
440非通知さん:2005/09/02(金) 20:30:17 ID:zy9lN6qj0
>>438
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%a8%a1%bc%a5%e6%a1%bc

auなりドコモなら

4000円前後する電池が1000円ちょっとで買えます・゚・(つД`)・゚・

ウィルコム は・・・・ ○| ̄|_
441非通知さん:2005/09/02(金) 20:36:33 ID:7Sw9dqDmP
↑4000円の電池を1000円で買うために毎月5000円余分に払って携帯を使う人pppのp
442非通知さん:2005/09/02(金) 20:37:21 ID:Wy3aknDW0
1 怒ってます age 04/11/30 12:40:30 ID:QDsEfT7J
去年買ったドコモN505Iと言う携帯電話のバッテリーの事で
電池キャンペーンで1000円で販売してくれるのですが
わたしの携帯では売ってくれません訳を聞くとこの機種は
現在製造しているのか分からないとの事と返答があり
ドコモに問い合わせています。しかし販売店の対応は
どうして曖昧なのでしょうか非常に腹立たしいです
まるで、新しい機種を買え買わんかい( ゚Д゚)ゴルァ!!
って言わんばかりです。最近のメーカーは保守部品を
おいて置かないのかな皆さんはどう思いますか
皆さんは・・・
443非通知さん:2005/09/02(金) 20:48:09 ID:zy9lN6qj0
http://plusdblog.itmedia.co.jp/gzone/2005/09/post_33b9.html

こういう端末も用意できるってすごいな

winじゃないが、一番長く使える携帯の端末だと思う 

素直にスゲー 
444非通知さん:2005/09/02(金) 20:57:58 ID:7Sw9dqDmP
Dぽ時代にあったね..樫夫
445非通知さん:2005/09/02(金) 20:59:57 ID:RQCuSoZv0
プロバイダーに契約しなきゃならないし
レピーター借りなきゃ話にならないし

結局、携帯料金と変わりないんだよなぁ
446非通知さん:2005/09/02(金) 21:03:47 ID:zy9lN6qj0
そもそも使い心地

乗り心地が違うんだよ

安くて便利でいい 軽 トラック と・・・

高いけど、乗り心地も機能も最高なセルシオ





料金だけで語るのはどうかと・・・・・○| ̄|_

おまいら、一度でもwinのW21Sレベル使ってみろよ

料金だなんだって次元を超えた存在になるからさ?
447非通知さん:2005/09/02(金) 21:04:51 ID:cfxglXUa0
>>445
そういう奴には勧めてないわけだがw

>>443
>winじゃないが、一番長く使える携帯の端末だと思う 
データスコープとか、PDAでもなんでもないが611Sとかそうだな。
無駄企画のSH2101Vなんて例もあるが。
448非通知さん:2005/09/02(金) 21:09:13 ID:7Sw9dqDmP
>>445
レピータが無料でプロバイダが315円の件について
449非通知さん:2005/09/02(金) 21:09:35 ID:cfxglXUa0
>データスコープとか、PDAでもなんでもないが611Sとかそうだな。
>無駄企画のSH2101Vなんて例もあるが。

SH2101V関係ないやねw

450非通知さん:2005/09/02(金) 21:12:51 ID:zy9lN6qj0
http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm

そもそも、スペックダウンした糞端末が高い件について・・・ ○| ̄|_
451非通知さん:2005/09/02(金) 21:16:15 ID:cfxglXUa0
そもそも、高機能端末を格安で販売し続けないと客がついてないことについて・・・ ○| ̄|_
452非通知さん:2005/09/02(金) 21:17:10 ID:XX5F3pcb0
書き込みテスト
453非通知さん:2005/09/02(金) 21:21:10 ID:wHC1AO6A0
>>440
これって非純正品だから、
使っている時に本体破損したら修理一切が受けられなくなるが。
454非通知さん:2005/09/02(金) 21:24:30 ID:XX5F3pcb0

■池沼体感フェア実施中
荒らし体感フェアが好評だったため、引き続いて池沼体感フェアを行います
【山中湖】
30台後半、無職、童貞。b-mobile、au端末x2、Vodaデータカード同時所有の携帯オタ
自己矛盾、健忘、永久ループから火病、アク禁まで一通りご覧になれます。
ご覧になりたくない方は他のスレへどうぞ
455非通知さん:2005/09/02(金) 21:25:50 ID:SNiHj0zPO
うんこむは
故障が標準装備


糞ニー以外
456非通知さん:2005/09/02(金) 21:29:08 ID:l8glYoYl0
また規制ですか?
457非通知さん:2005/09/02(金) 21:32:01 ID:7Sw9dqDmP
最近のどこ藻って、本体が0円でも充電器やメモリーカードが別売なんだよね。
せ..せこい
458非通知さん:2005/09/02(金) 21:34:00 ID:cfxglXUa0
最近ってほどでもないような
459非通知さん:2005/09/02(金) 21:38:44 ID:l8glYoYl0
一万ぼったくった挙げ句
x4や
プロバ契約など
どんどん追加料金が月額でかかる
うんこむには、かなわんけどな
まるで、最後に893が出てくる
ぼったくりバーの如く
460非通知さん:2005/09/02(金) 21:43:17 ID:yOic0yqW0
2万ぼったくった挙句の充電器代
さらに、やれi-mode利用料だ
やれパケホーダイ契約など
どんどん追加料金が月額でかかる
ドコモには、かなわんけどな
まるで、最後に893が出てくる
ぼったくりバーの如く
461非通知さん:2005/09/02(金) 21:44:28 ID:yOic0yqW0
出たきた893w

1 :名無しさん :02/08/30 10:58 ID:OMLiURZY
週刊新潮9月5日号P.140

■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている 
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
 その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった
。ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項) 
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施) (特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」 
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、文書の内容には触れず、「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
462非通知さん:2005/09/02(金) 21:48:26 ID:oAE4VGZo0
i-mode接続料とプロバイダ接続料、なにが違うのかと。
名前が違うだけじゃねーか。
463非通知さん:2005/09/02(金) 21:49:36 ID:SNiHj0zPO
高くてもサービスが良ければ納得するんよ

ソープランド



醜いサービスで、追加料金ばっかを
最悪の店、言うんよ

うんこむ
464非通知さん:2005/09/02(金) 21:54:11 ID:XX5F3pcb0
>>463
それさ、例じゃなくて言いたいことそのものじゃねーの?
例を出すならWILLCOM以外を出さないとだめじゃん
さすが池沼w
465非通知さん:2005/09/02(金) 22:04:27 ID:l8glYoYl0
本当に、つまらねー
突っ込みしかできんのか?


流石うんこむ使いは
一味、違うな


りある基地外
466非通知さん:2005/09/02(金) 22:05:15 ID:SNiHj0zPO
ケラケラ
467非通知さん:2005/09/02(金) 22:09:49 ID:DeG7Ub080
>>460
充電器の規格を統一してくれれば、充電器は別売りでいいと思うよ。
ごみ増やさないためにも。
468非通知さん:2005/09/02(金) 22:10:52 ID:XX5F3pcb0
貼っておくか

1 :FOX ★ :03/10/23 20:05
携帯電話は機種固有情報を2ちゃんねるへ
送信しない場合は投稿できなくなっています。

携帯電話等を使ってあらした場合は
その機種固有情報を用いてピンポイントで規制します。
規制された場合、解除はありません。
469非通知さん:2005/09/02(金) 22:12:33 ID:zy9lN6qj0
巻き添え規制されまくりの うんこむ より





携帯のほうが快適2ちゃん生活ですぞ w
470非通知さん:2005/09/02(金) 22:12:45 ID:oAE4VGZo0
定額通話サービスを提供もしていないのに
サービスが良いことになっているんだろう。

指定割、web使用料、パケット割引
これらすべてで、2000円くらいは余計に払っているんだが
それでも、携帯は追加料金少ないんだってさw
どうも、俺らとは頭の作りが違うらしいねw
471非通知さん:2005/09/02(金) 23:01:56 ID:VEMDGlDs0
自分が低脳だから使えないからといって
すべての人に役に立たないみたいなDQN論理全開でひたすら書き込みを続ける山中湖は

とりあえず自分の頭を呪って
回線切って首でも吊っておけと。

それにしても自分に合わないプラン・キャリアを契約しておいて
プラン・キャリアの方が俺に合わせないのがおかしいような書き方するなよなー。。
まるでお子ちゃまだ。とりあえず日本語は勉強しといたほうがいいぞ。
472非通知さん:2005/09/02(金) 23:12:20 ID:C4HNCJi30
山中湖は携帯は良いぞとボーダの犯罪利用を進めてるけれど、
ボーダの障害スレを見てると1年の半分は不具合が起きてる様な気がしてくるほど
泣いてる人が多いよ。
473非通知さん:2005/09/02(金) 23:13:35 ID:WR+MKclR0
京ぽん使えん 最悪。
明日彼女と二人で解約してくる。
おまえら、こんな電波の悪い端末、よく我慢して使ってるね
474非通知さん:2005/09/02(金) 23:17:15 ID:wHC1AO6A0
普通に入るけどな。

このあいだのぞみに乗ったが、メールは普通に受信できた。
475非通知さん:2005/09/02(金) 23:17:25 ID:C4HNCJi30
>>473
だから硫黄島では使えないとあれほど(r
476非通知さん:2005/09/02(金) 23:42:47 ID:y3AZ/QL40
>>472
ボーダフォンの障害と・・・

ウィルコムの圏外とどこが違うのか・・・

両方とも機能が使えないという点において同じじゃないの?

移動を重視するから、通話定額のボーダフォンを薦めただけ

それならPTT?はたしてあれが使えるかどうか別として・・全国で使えるサービスだよね? 圏外も少ないし・・

地方の企業はウィルコムよりもドコモを選ぶと思うよ

それくらい地方ではウィルコムの圏外 多いからさ

都会にいるから、わからないんだよ エリアマップみている奴と一緒にしないでねん w
477非通知さん:2005/09/02(金) 23:48:15 ID:y3AZ/QL40
>>474
東北新幹線と東海道新幹線はよく使うけど・・

新幹線のスピードだと、2ちゃんブラウザも読めないよ?

10程度のスピードでも快適に読める2ちゃんブラウザ

読んでるうちに固まる そしてトンネル また待ち その繰り返し

駅近くなってスピードが落ちてくると、そこそこ読めるようになってくる

メールも何度かやって成功するレベルじゃないの?

それを「受信できた」って表現はどうかな?特急電車レベルで読み込むスピードが落ちるんだよ?

ピッチのハンドオーバー性能の限界だと・・・○| ̄|_
478( ´_ゝ`)フーン:2005/09/02(金) 23:52:36 ID:QUGh05t00
メール放題 500円

ウェブ高速化(というか圧縮)サービス 200円

留守番電話再生料 1接続10円+通話料

エッジリンクコンテンツ 1分7.5円〜22.5円

安全運転モード 通話料有料(発信側)




メール基本料無料といいつつも何かと金を取るウンコム。
479非通知さん:2005/09/02(金) 23:55:43 ID:liTIOaSV0
病的だな、この粘着度。
480非通知さん:2005/09/03(土) 00:00:50 ID:obzlgY480
なぁ、音声定額が出る前に4000円くらいでネット使い放題プランがあったよな?
今は音声端末だとそのプランで新規契約できないのか?
481非通知さん:2005/09/03(土) 00:05:25 ID:XUhmdpkc0
>>478
メール放題 500円なんて3年ぐらい前の話じゃないのか?
482非通知さん:2005/09/03(土) 00:07:22 ID:C5UItwTi0
今日、味ぽん2をちょっといじった

なんだかなつかしい雰囲気の液晶w

あんな液晶ここ何年も見てなかったな ( ´,_ゝ`)プッ

通話性能が(・∀・)イイ!って評判だから気になってたけど・・

あれこそ おもちゃ 子供のおもちゃで売ってるケータイと一緒だった ○| ̄|_

う〜ん 端末のバランスが悪いな これだ!!!ってのがないね
483非通知さん:2005/09/03(土) 00:09:37 ID:n6wXMK7V0
逆に ( ´_ゝ`)フーン に聞いてみたいのだが。

ロクに新型端末も出せない、圏外ばっかりと称するPHSがユーザー間の音声通話定額
サービスを提供できているのに、なんで携帯電話各社はそれが出来ないの?
ユーザー数じゃウィルコムの数倍なんでしょ?
ウィルコムよりずっと儲けてるんじゃないの?
484非通知さん:2005/09/03(土) 00:14:22 ID:mXNLfZm40
1パケットは何バイト?
485非通知さん:2005/09/03(土) 00:16:15 ID:lwiR1r4V0
>>484
128バイト。
486( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 00:19:04 ID:u1DQeSQL0
>>483
コピペ乙w H”信者(ふぇちゅいん教信者)くんw

回答はこっちね

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124541306/
487非通知さん:2005/09/03(土) 00:19:56 ID:+fWQ2Nxe0
夏休みは終わったのに、余程ひまなんだな
488非通知さん:2005/09/03(土) 00:20:24 ID:n6wXMK7V0
>>486
それ、答えになってないから。
489非通知さん:2005/09/03(土) 00:20:25 ID:PmiPrBdg0
エリアがvoda3G>ウィルコムみたいなカキコしてたみたいだけど、

3G、藤沢の住宅地で圏外
490非通知さん:2005/09/03(土) 00:22:12 ID:ejmcDeg00
>>489
基本的に団地に弱いよね
上の階に行かないとつかえない
491非通知さん:2005/09/03(土) 00:27:33 ID:mXNLfZm40
1パケット0.021円は高いな
492非通知さん:2005/09/03(土) 00:28:15 ID:2y2HbN/5O
ウィルコムにメモリーカード付きあるのか?あるなら買うぞ
493非通知さん:2005/09/03(土) 00:37:05 ID:LeUlmBfB0
よっぽどWILLCOMの定額プランがじゃまなようだなw>山
494非通知さん:2005/09/03(土) 00:41:41 ID:2y2HbN/5O
おまいらピッチごときに利用エリアに文句あるなら使うなやボケ、携帯使えやダボが
495非通知さん:2005/09/03(土) 00:42:45 ID:e6JCucPf0
生活圏での利用エリアに文句が無いのでPHS使ってますw
496非通知さん:2005/09/03(土) 00:47:39 ID:lwiR1r4V0
>>492
Panasonic KX-HV210(生産完了)
http://panasonic.jp/hmphone/hv210/

ただ、SDメモリカードの使い道はあまり無いので
期待しすぎは禁物。
497非通知さん:2005/09/03(土) 00:48:04 ID:+fWQ2Nxe0
いいかげんスルーしろよ
498非通知さん:2005/09/03(土) 00:57:14 ID:+dQMplkB0
>>495
同じく!俺も生活圏エリアに不満はない。
それより買う前に端末性能やエリアについて下調べもせずに買うほうが(・A・)イクナイ
ろくに調べもしないでフルブラウザだけに魅力を感じて衝動買いした山中湖が(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
499( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 01:07:21 ID:u1DQeSQL0
>>498
だからヤフオクにAH-K3001Vがいっぱい流れてるんだねw

これでPHSのイメージダウンw
500非通知さん:2005/09/03(土) 01:12:25 ID:0doAX0410
道具選びがまともにできない奴にWillcomを使いこなすことはできない
501非通知さん:2005/09/03(土) 01:18:25 ID:+dQMplkB0
>>499
だからさぁ 買ってから「使えねぇ」って言ってオクに流してる奴なんてどうでもいいのよ。
それでイメージダウンになっても別にどうでもいいのよ。
俺が使えてるんだから( ´,_ゝ`)プッ  フーンは自分の巣にお帰り( ´,_ゝ`)プッ
502非通知さん:2005/09/03(土) 01:20:22 ID:lwiR1r4V0
>>499
携帯の白ロム端末もたくさん流れてる気がするが…
503非通知さん:2005/09/03(土) 02:03:11 ID:mXNLfZm40
パケット定額にすると5000円か
通話は従量制、パケット定額で2900円だったら買うのに
504非通知さん:2005/09/03(土) 02:06:06 ID:+fWQ2Nxe0
携帯のヤフオク出品数は、PHSの比じゃないほど多いなw
505非通知さん:2005/09/03(土) 02:17:58 ID:VRojlWGW0
気狂いウォッチングスレはここですか?
506非通知さん:2005/09/03(土) 03:44:40 ID:QNiCM/w+0
朝から晩までご苦労なこった。
507非通知さん:2005/09/03(土) 06:25:36 ID:hrQ8MUpF0
>メール放題 500円
>ウェブ高速化(というか圧縮)サービス 200円
>留守番電話再生料 1接続10円+通話料
>エッジリンクコンテンツ 1分7.5円〜22.5円
>安全運転モード 通話料有料(発信側)
>メール基本料無料といいつつも何かと金を取るウンコム。

メールと関係ない料金を持ち出して、メール基本料無料云々書く( ´_ゝ`)フーン にワラタ
そうそうFOMAはメール放題で3900円かかりますねw
508非通知さん:2005/09/03(土) 07:33:40 ID:oMWXUnS80
もともとメールの使い勝手も違うし、パケット定額だからねw
インターネットに繋がらない以上、5000円でメールし放題、ネットし放題ってことだろ?
ドコモも9000円でメールもパケットもし放題で、そのうえ通話無料もついてくる

それほど差はないよ
端末性能・エリアを考えたら、むしろドコモのほうが安いとも言える

509非通知さん:2005/09/03(土) 08:16:33 ID:lwiR1r4V0
>>508
無茶苦茶な文ですね…。

ウィルコムはインターネットに直接繋がるし(端末1台
1台にグローバルIPが振られる)、5000円で、メール
放題+ネット放題+通話放題。

ドコモはプラン67では4050円分の通話料(対ドコモの
場合139〜202分)が基本料に含まれているだけ。
たった3時間強では通話放題とはほど遠い。

また、端末性能やエリアを考えると、2台持ちのコスト
パフォーマンスが一番良い。
510非通知さん:2005/09/03(土) 08:50:11 ID:yJcC1fYuO
そもそもDoCoMoでメールしたいんだから無理よw
DoCoMoの絵文字が可愛いし皆使ってるし。
京ぽんもDoCoMo完全互換の絵文字作れば売れると思う。
基本的にDoCoMoへの通話が多い以上、67のしばりはそれほど問題じゃないよ。
むしろウィルコムの端末性能の低さとメールの名前がダサいのが嫌だな。
511非通知さん:2005/09/03(土) 09:01:44 ID:b1WNp1mA0
絵文字って、確かDoCoMoに問題があるんじゃなかったっけ?

まあ、プラン67で通話が足りるって人は
そもそも定額など検討に値しないよ。
512非通知さん:2005/09/03(土) 09:15:06 ID:yJcC1fYuO
通話主体からメール主体に携帯の使い方が変わってきてるからね。
ウィルコムの通話定額はすごいけど、皆がそれに飛び付くほど重要と考えてればとっくに女子高生の間でヒットしてるよw
彼女らの間でヒットしないということは、通話定額なんて重要じゃないってこと。
むしろデコメールなりメール文化中心だから。
あの層を取り込めないウィルコムは、将来アステルの道を歩む可能性もあるよ。
513非通知さん:2005/09/03(土) 09:21:58 ID:BokrNfVK0
たしかに、京ポンの糞メール仕様では打つ気にもならんがな
514非通知さん:2005/09/03(土) 09:26:08 ID:nWMwWZva0
515非通知さん:2005/09/03(土) 09:32:02 ID:W/86qzYcO
うんこむ
516非通知さん:2005/09/03(土) 09:34:28 ID:5Db2a/Uu0
少子化時代の女子高生に流行るものなんかニッチだと思うのだが。
517非通知さん:2005/09/03(土) 09:37:13 ID:lwiR1r4V0
かつてはポケベルやPHSも女子高生の間でヒット
したわけで、彼女たちをあてにするのは間違いw

そのうちデコメールも、過剰装飾系テキストサイト
のように飽きられてしまうのでは?
518非通知さん:2005/09/03(土) 09:39:47 ID:nWMwWZva0
>基本的にDoCoMoへの通話が多い以上、67のしばりはそれほど問題じゃないよ。

>通話主体からメール主体に携帯の使い方が変わってきてるからね。
メール主体だと67の縛りは大きいね。

>あの層を取り込めないウィルコムは、将来アステルの道を歩む可能性もあるよ。
なんで、全国的な新規加入停止を最初にやったドコPでなくアステルなんだろ?


519非通知さん:2005/09/03(土) 09:39:50 ID:Qw8y8NdH0
女子高生のヒットから広がることが多い
世の中になっていることも否めない。
520非通知さん:2005/09/03(土) 09:43:53 ID:emO3BDH20
やまんばギャルってどこに行ったんだろ?
ちょべりばなんかも一世を風靡したねえ
そういや
竹の子族なんつうのもいたっけねえ
521非通知さん:2005/09/03(土) 09:45:32 ID:ccdQoJtG0
こんな記事もあるわけで(w

ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/keyword.aspx?i=20050829fj000fj

この不景気でウィルコムにも人気が出てきたようだな。
522非通知さん:2005/09/03(土) 09:46:38 ID:nWMwWZva0
>やまんばギャル
それって、何がどうなったから、出現したんだ?
当人達はやってておかしいと思わなかったんだろうか?
523( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 10:00:31 ID:Ge8Sgzk60
まあ、ポケットプラザ秋葉原にヲタ達が集団でおしかけるようなのよりはマシだなw
524非通知さん:2005/09/03(土) 10:03:54 ID:ccdQoJtG0
>>523

そんなことが実際にあったのか?
525非通知さん:2005/09/03(土) 10:05:35 ID:nhU6XGGw0
ヲタの( ´_ゝ`)フーン が何か言ってる(プ
526非通知さん:2005/09/03(土) 10:07:43 ID:5Db2a/Uu0
>>519
マスコミが女子高生ばっかり追い掛け回してたころは
宣伝効果もあったんだろうが、
女子高生のヒットを上の世代が真似したいかというとそうじゃない。
女子高生よりも下の世代に伝播することはあっても、一過性のものが多い気がする。
527非通知さん:2005/09/03(土) 10:16:18 ID:sIaIm0KO0
高校生が携帯通信料で圧迫されて他の支出が抑えられたせいで、
女子高生発信でものが売れる可能性も低くなってきているのかもしれない。
528非通知さん:2005/09/03(土) 10:59:13 ID:ejmcDeg00
女子高生をターゲットにしてもだめだろ
これからは60台だろ
529非通知さん:2005/09/03(土) 11:08:33 ID:zz3gxemC0
確かに今の女子高生とかの使い方は通話よりメール中心だろうね。
自分は元々通話もメールもそんなにしない方だったんだけど、
今つきあってる彼氏がすごい電話魔なんで、彼氏と一緒にwillcom買った。
普段よく話す人と一緒に使えばすごく経済的だと思う。遠距離のカポーとか特に。
まあわたしの場合、彼氏と別れたら解約かなぁ(;´Д`)
次の彼氏にもwillcom勧めればいいのかw
530非通知さん:2005/09/03(土) 12:19:39 ID:e3P9ynb+0
元カノの元カレの元カノの元カレの元カノの元カレの元カノの元カレ・・・
531非通知さん:2005/09/03(土) 12:24:23 ID:zeCmVCLWo
今までphsがウケなかったのはエリアが狭い、機能や見た目がショボイが偏見的にばらまかれてることだからな(´ω`ムフ
特に日本人は、世間の目や一度作られた型にハマって周りと同じことをしないと不安で仕方がない人種だから、使う前から聞いた話しだけで却下しちまいやすい。
ボーダのエリア狭すぎ、メール詰まりまくりは真説だから固定できるが、ウンコムは携帯ほどのサービスを期待しなければ奴よりは使える(^ω^ムフフ
でも、フーン(´_ゝ`)がボヤく部分は色々あるから、モッサリ、通信激ノロ、端末ショボイ、ネット環境も中途半端…まぁ奴じゃなくても皆言ってるか(´д`ハァ
532非通知さん:2005/09/03(土) 12:56:41 ID:PzNpiTh70
つか、法人専用キャリアなんだろ

新端末をみても
個人顧客なんか、見向きもしとらん
ツウのが判るわな
533非通知さん:2005/09/03(土) 13:13:03 ID:AZm+d1rJo
>532
極論に走るヤツだなw
534非通知さん:2005/09/03(土) 13:14:16 ID:sIaIm0KO0
カメラなし京ぽんは法人向けだが、それだけを見て法人専用キャリアと見るのは浅はか。
端末供給能力は低いけどな。
535非通知さん:2005/09/03(土) 13:21:25 ID:yJcC1fYuO
都合よく女が出てきて
スレに都合よくレスする奴は自作自演w
くだらんな
536非通知さん:2005/09/03(土) 13:26:30 ID:5Db2a/Uu0
携帯で書き込んでウィルコムスレで自作自演とか
言っている痛い奴w
くだらんな
537非通知さん:2005/09/03(土) 13:28:43 ID:pyDPyenG0
だって、うんこむは一々切り替えなきゃ
にちゃんにカキコできないんだろ
538非通知さん:2005/09/03(土) 13:30:12 ID:lwiR1r4V0
>>537
何を切り替えるんだ?w
539非通知さん:2005/09/03(土) 13:33:24 ID:W/86qzYcO


見事なまでに同一IDが、かぶらないスレ


540非通知さん:2005/09/03(土) 13:42:08 ID:LeUlmBfB0
山中湖は回線切り替えのスキルを上げたのかな。
541非通知さん:2005/09/03(土) 13:43:46 ID:HtGCm3360
みたい
542非通知さん:2005/09/03(土) 13:45:28 ID:W/86qzYcO
>>540-541
同じID出せる?
543非通知さん:2005/09/03(土) 13:46:34 ID:b1WNp1mA0
ばればれなのが不敏だわ。
544非通知さん:2005/09/03(土) 13:51:22 ID:x0I4N1Ly0
ウィルコムにしてスペルマ大放出
545非通知さん:2005/09/03(土) 14:07:46 ID:lwiR1r4V0
>>539
ちゃんとID見てないだろ?
546非通知さん:2005/09/03(土) 14:23:12 ID:cRAVB7vao
久しぶりに来てみれば…w
山中湖へ、
いい加減違う台紙吐いてみろよ。話がループしすぎなんだよ、飽きるわ。

あと揚げパンまだか?
547非通知さん:2005/09/03(土) 14:50:05 ID:+fWQ2Nxe0
この1ヵ月半、同じ煽りの繰り返しでつまらないんだが
548非通知さん:2005/09/03(土) 14:51:09 ID:9raixCTa0
本日の山中湖一覧をキボリ
549非通知さん:2005/09/03(土) 14:51:17 ID:LeUlmBfB0
>>542何か用?
550非通知さん:2005/09/03(土) 15:01:12 ID:qduzB0t6P
固定あて通話定額 チンチン まだー
テーマ:AA
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/

http://www.atmarkit.co.jp/news/200503/16/willcom.html
>同社 代表取締役社長 八剱洋一郎氏によると、(相手先が)固定電話の場合は
>通話料が無料になるよう、現在、国内の複数のキャリアと交渉中だが、携帯電話に
>ついては交渉以前の段階であるという。
551非通知さん:2005/09/03(土) 15:12:49 ID:hcbaZvp+0
うんこむ
552非通知さん:2005/09/03(土) 15:54:54 ID:rAwmAEP70
マンコム
553非通知さん:2005/09/03(土) 17:08:46 ID:k6qmXq6K0
>>547
それ以上の長い長い期間に渡り
うんこむには話題なんか無い

ツウ事だね
554非通知さん:2005/09/03(土) 17:15:42 ID:qduzB0t6P
暗い話題の多い携帯第三位のキャリアよりはマシだけどねw
555非通知さん:2005/09/03(土) 17:37:52 ID:DX/HWYKX0
まーだやってるのかw
個々人それぞれの合ったやつつかえばいいんじゃねw
556非通知さん:2005/09/03(土) 19:14:23 ID:LMJgk4bAo
>>555
そうなんだけど、それがわかってないのが山中湖なんだよ。

…この受け答えも何回目だろう。
557( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 19:15:55 ID:XxOz1N4m0
>>550
固定宛て通話定額サービスって「ちんちん」なのか?w
558非通知さん:2005/09/03(土) 19:58:56 ID:CCtVhhAro
ヤロウ専用定額プラン「ちんちんぷら〜ん」(`・ω・´)シャキーン

なんかきたねぇな…(-_-;)
559非通知さん:2005/09/03(土) 20:53:30 ID:br7UskKg0
元町中華街〜横浜までの地下鉄は、、駅間でもきちんと使えた

しかし、新千歳空港〜南千歳はダメだったわ ○| ̄|_

北海道ってまじ使えねえな 
560非通知さん:2005/09/03(土) 21:05:08 ID:lwiR1r4V0
>>559
ん?ウィルコムがダメなんじゃなくて、北海道という
土地自体がダメなのかw
561非通知さん:2005/09/03(土) 21:09:52 ID:br7UskKg0
>>560
だから 地方切り捨てっていってるじゃん

田舎はなんでも後回しっぽい(#゚Д゚) ゴルァ!!

562( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 21:10:15 ID:RKYAyqSY0
ウンコムというか京セラ最悪だよ。

通話中に切れたり、着信して電話に出た途端に切れるから修理に出してたの。

で、昨日修理から戻ってきて無線部が故障してたから交換したらしいんだけどさ、

で、ウキウキして今日マイAH-K3001V使ってたら、やっぱりブチブチしてたりアンテナバーが超不安定。

他の2台と比べたら2台ともバリ5。修理に出してきたオイラのだけ「圏外」

おいおい、オイラがそんなに嫌いか?京セラさんよ。そんなにここで叩かれるのが嫌ですか、そうですか。

これはオイラへの仕返しだと考えていいんだな?

http://s.memn0ck.com/bad.willcom1.JPG

一番左がオイラの。
563非通知さん:2005/09/03(土) 21:18:41 ID:W/86qzYcO
うんこむは糸電話以下って
事だな
564( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 21:22:36 ID:RKYAyqSY0
おいおい(丸井)、京セラさんよ。

間違って日本無線AH-J3002Vの無線機と交換しちまったんじゃないか?

悪い冗談はよしてくれよ。
565非通知さん:2005/09/03(土) 21:29:25 ID:FtpViHkX0
( ´_ゝ`)フーンは京ぽん3台も持ってんのか。
なんだかんだでウィルコム愛好者なんだね。
566非通知さん:2005/09/03(土) 21:32:21 ID:fkPXREYd0
>>564
ウリコムのブラックリストに載ってるんじゃないの?あまりにも耕作員に噛みつくから。
分解したらプリント基板に傷がついてたりして、、、



つか、漏れも危ないな。
567( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 21:34:40 ID:RKYAyqSY0
>>566
マジでありえるかも。

それより、とうとうずっと「圏外」状態になっちまったYO!

一度、電池パックはずしてもかわらないYO!

助けてYO!
568非通知さん:2005/09/03(土) 21:42:29 ID:+fWQ2Nxe0
>>553
いや、夏休み前までは色々な話題があったよ。
つまらん煽りだな。

>>560
一人も人が住んでいないところを圏内にしてどうする。
でも実際に俺は圏内だがなw
569非通知さん:2005/09/03(土) 22:16:28 ID:kgzSL1lyo
うんこむ も 京セラ も最悪だな(笑)
570非通知さん:2005/09/03(土) 22:18:20 ID:kgzSL1lyo
うんこむ も 京セラ も最低最悪だな(笑)
571非通知さん:2005/09/03(土) 22:20:51 ID:kgzSL1lyo
千歳からの地下鉄部分で使えない うんこむ

どーしよーもねーな (笑)
572非通知さん:2005/09/03(土) 22:30:11 ID:u30BOhjqo
いっぱい電話持ってるんですね
維持費にいくらかかりますか?
573非通知さん:2005/09/03(土) 22:31:47 ID:HpOi+EuY0
南千歳−新千歳空港の3分間使える事によって何ができると言うのだ?
574( ´_ゝ`)フーン:2005/09/03(土) 22:35:46 ID:5ItOazzG0
>>572
1万円前後。

でも、高校生時代はEメールが10円だったし、Pメールが20円のときもあって2万近く使ったこともあったよ。

マジで「圏外」なんとかならないの?
575非通知さん:2005/09/03(土) 22:36:50 ID:kgzSL1lyo
>>573
新千歳から札幌までネットするんじゃん(笑)
576非通知さん:2005/09/03(土) 22:37:33 ID:Mm4YxjME0
268 非通知さん sage 2005/08/27(土) 18:21:53 ID:tdZJpdjQ0
694 691 sage 2005/08/27(土) 16:11:58 ID:nwMt4c/U0
あともう一つだけお聞きしたいのですが、
リアルインターネットプラス[1x]には入っていないのですが、
Eメールのオンラインサインアップにアクセスするパケ代は有料なのでしょうか?

698 ( ´_ゝ`)フーン 2005/08/27(土) 16:33:46 ID:WFbGE03N0
>>694
パケット定額プラン以外はかかります。

699 非通知さん sage 2005/08/27(土) 16:34:06 ID:zBhAhE360
>>694
http://www.willcom-inc.com/okinawa/customer/common/faq/faq04_01_16.html
AIR-EDGE PHONE、H"LINK、オンラインサインアップソフト、H"問屋のご利用時とも、全て設定変更の際の通信費用は発生いたしませんのでご安心ください。

簡単にわかることまで、嘘を織り交ぜるようになりました。
しかも質問スレで。( ´_ゝ`)フーン って最悪ですね。
577非通知さん:2005/09/03(土) 22:42:36 ID:HpOi+EuY0
>>575
札幌から南千歳までだったら概ね使えるじゃん。
上野幌の辺りとかちょっと詰まるけど。
CTSまで行けば無線スポットだってあるくらいなのにその区間だけ使いたい
理由がよく分かんない。
578非通知さん:2005/09/03(土) 22:53:38 ID:kgzSL1lyo
新千歳空港から南千歳までの

地下部分が全て圏外だよ 最悪(笑)
579非通知さん:2005/09/03(土) 22:57:39 ID:HpOi+EuY0
>>578
だからその2〜3分使えない事でどう最悪なのか早く教えてください。
その前後は使えるのに。
580非通知さん:2005/09/03(土) 23:05:09 ID:E+6Gv1vdo
空港から降りてまずメールのチェックなりするだろ(笑)

飛行機内で無理んだからさ?

ちょうどチェックする場所なんだよね(笑)
581非通知さん:2005/09/03(土) 23:08:22 ID:hLsPogDe0
>>580
空港も圏外なのか?
582非通知さん:2005/09/03(土) 23:09:45 ID:XUpZZTf8o
しかし、まじ使いにくいな(笑)

記号出すのに全く覚えてくれないからいちいち探すのめんどくさい

>>←これ出すだけでストレスたまるわ
583非通知さん:2005/09/03(土) 23:11:41 ID:HpOi+EuY0
>>580
メールチェックなら、新千歳空港の駅を発車する前に終わる。おれの場合。
584非通知さん:2005/09/03(土) 23:14:19 ID:+fWQ2Nxe0
みんな釣られすぎ。
585非通知さん:2005/09/03(土) 23:15:16 ID:gtssck60o
>>583
終らないね(笑)

終わるか終らないかは、人それぞれ

でも確実に困る人間が出てくるのは間違いないねorz
586非通知さん:2005/09/03(土) 23:17:39 ID:gtssck60o
いや〜

このキーレスポンスの悪さ異常だなorz

そして数字だすのも超ストレスたまるorz

まじ最悪UIだな
587非通知さん:2005/09/03(土) 23:26:20 ID:FtpViHkX0
じゃあさっさと解約しとけ
オメーのグチつまんねーよ
588非通知さん:2005/09/03(土) 23:30:41 ID:gtssck60o
なんか変換の馬鹿さ加減といい

スリーテンポ遅れるキーレスポンス orz

まじ京ぽん最悪だわ
589非通知さん:2005/09/03(土) 23:51:05 ID:9raixCTa0
ここは京ぽんスレじゃないのでね
愚痴られてもね
「氏ね」としかいいようがないね
590非通知さん:2005/09/03(土) 23:57:20 ID:LeUlmBfB0
山中湖ID:gtssck60oは他のスレに出てくるんじゃないよ。
591非通知さん:2005/09/04(日) 00:00:23 ID:l9ugC7FM0
ID:gtssck60o は山中湖っぽくないけど別人だよな。
それでもアンチは一行空けて書くのな( ´,_ゝ`)プッ
そういう決まりなのか?
592非通知さん:2005/09/04(日) 00:08:47 ID:TYSoF360o
タクシー乗ってすぐ会話

多分30キロ程度

会話してて向こうの返事がたまにない orz

聞けばやっぱり音が途切れて伝わってなかったらしい(笑)

これで特急電車で話せる人は脳内確定だな( ´,_ゝ`)プッ
593非通知さん:2005/09/04(日) 00:10:46 ID:Obg3mRdw0
スルーできないやつは荒らし同然
594非通知さん:2005/09/04(日) 00:11:48 ID:KIaCoJfN0
>>592
30kmも走れば、そんなときも有るだろうよ
595非通知さん:2005/09/04(日) 00:13:29 ID:fTN60GGi0
移動時の通話性能がいい端末はは確かに存在しんだけどな
何故か知らないが今はもう無い

これから改善されるのを期待するしかない
596非通知さん:2005/09/04(日) 00:15:34 ID:JbWViPiL0
文句を言いつつ絶対解約しないんだから、あれはキチガイだな。
597非通知さん:2005/09/04(日) 00:15:50 ID:fTN60GGi0
>移動時の通話性能がいい端末はは確かに存在しんだけどな

訂正

移動時の通話性能がいい端末は確かに存在したんだけどな
598( ´_ゝ`)フーン:2005/09/04(日) 00:31:55 ID:YB8emcri0
>>574
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

何となく、AH-K3001VをUSBケーブルでPCに接続してみたんだよ。

そしたらいきなり今までのが嘘だったかのようにバリ5になったぞ!

まだ、油断はできない(様子見)だけど、なおったぞ!

やっぱり京セラマンセー!ウンコムマンセー!

マジでごめんなさい。
599非通知さん:2005/09/04(日) 00:37:59 ID:FvDtr6//0
なんぢゃそら
本物のフーンか?
600非通知さん:2005/09/04(日) 00:45:59 ID:Obg3mRdw0
スルーできないやつは荒らし同然
601( ´_ゝ`)フーン:2005/09/04(日) 00:46:31 ID:pDVAJppW0
602非通知さん:2005/09/04(日) 01:28:49 ID:pSxOP1e6O
>>600
どれが山中湖なのか見分けがつけられない。
なんとなく、それっぽいヤツはスルーしとけばいい?
603非通知さん:2005/09/04(日) 02:08:40 ID:Obg3mRdw0
>>( ´_ゝ`)フーン
外でも使いものにならないんじゃなかったの?w
その程度で手のひら返すようなら、余程のバカだな
604非通知さん:2005/09/04(日) 07:33:56 ID:p0PeDjtxo
ちゃんと完全な状態で渡さないうんこむのサポートは批判されて当然(笑)

タクシーで30キロ程度のスピードでも会話がちゃんと成立しないこともしばしばorz

京セラのクオリティ

うんこむのクオリティって低すぎるorz
605非通知さん:2005/09/04(日) 07:39:38 ID:OYgfkhgD0
いつまでもPHSの技術のまま ただ ”安い”ってやってると・・・

まじやばいぞ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050105/154426/

日立製作所は1月5日,KDDIから無線パケット通信規格「1xEV-DO」の拡張仕様「リビジョンA」に対応した
携帯電話基地局を受注したと発表した。KDDIは2GHz帯を使う1xEV-DOサービス向けにこの新型基地局を導入し,
2006年度から全国へ展開する見込みである。
リビジョンAは,CDMA2000方式携帯電話の標準化団体「3GPP2」が2004年3月に制定した国際標準規格。
下り方向の最大通信速度を2.4Mビット/秒から3.1Mビット/秒に高める。
また,放送型コンテンツなどを効率よく配信するためのマルチキャスト配信機能やQoS(サービス品質)管理機能,
テレビ電話など双方向の高速データ通信アプリケーションを想定した上り方向の高速化技術などを盛り込んでいる。

つーか、新技術にきちんと投資してないと、、どんどん相手は先にいって・・実験しそうな段階なんだし・・


いいかげんYOZANみたいなアドバルーンはやめてよ うんこむさん
606非通知さん:2005/09/04(日) 08:22:49 ID:rmtAR9zso
ウィルコム遅すぎるorz

まじカラダによくないわ

ストレス発生原の最大の源だわ orz
607非通知さん:2005/09/04(日) 08:30:55 ID:WEZXtwkx0
アンチでも使ってしまう高性能w
608非通知さん:2005/09/04(日) 08:59:04 ID:N/haB5vL0
>>605
KDDIですら、基地局納入の契約を結んでから、実際に
サービスを開始するまでに1年以上かかるわけです。
WIRELESS JAPAN 2003でRev.Aは発表されていたので
実際には3年以上待たされたことになります。

発表から導入まで3年かかるのをアドバルーンと呼ばない
のであれば、既に基地局設置が進んでいる高度化PHSや
まだ話し始めたばかりの次世代PHSをアドバルーンと呼ぶ
のはおかしいのでは?
609非通知さん:2005/09/04(日) 09:12:02 ID:iuIGuU0lP
>>605
まだマクロセルなのかよ
610非通知さん:2005/09/04(日) 10:22:21 ID:JbWViPiL0
これは山中湖ID:rmtAR9zso
611非通知さん:2005/09/04(日) 10:28:24 ID:G+9dkltZ0
ウィルコム定額プランは最強だな。

アンチでさえもこのプランには文句の付け様が無いみたいだ。

可哀想にね(w
612( ´_ゝ`)フーン:2005/09/04(日) 10:35:20 ID:WWMMydhI0
朝起きたらまた「圏外」になってたorz

もうダメポ。
613非通知さん:2005/09/04(日) 12:17:27 ID:6xJMrY9Vo
ドコモ信者ウゼー
614非通知さん:2005/09/04(日) 12:35:52 ID:iuIGuU0lP
>>612,613
マルチウゼーw
615非通知さん:2005/09/04(日) 12:40:47 ID:VnjK25LMo
京ぽんは故障が多すぎる

修理もまともにできない京セラ

最低最悪だなw
616非通知さん:2005/09/04(日) 13:12:04 ID:x2KIc1h4O
うんこむ
617非通知さん:2005/09/04(日) 13:17:15 ID:MvjOYYRLo
英数字だすの めんどくさいorz

っ ←小さい平仮名だしにくいorz

記号も 連続で出せないし 記憶もしてくれない馬鹿っぷり(笑)




京ぽん最低最悪だよorz
618非通知さん:2005/09/04(日) 13:18:22 ID:MvjOYYRLo
ウィルコムに

するんじゃなかったorz
619非通知さん:2005/09/04(日) 13:26:54 ID:l9ugC7FM0
>>618
そんな君には( ´_ゝ`)フーン が立ててる

★ウィルコムなんかにするんじゃなかった その9★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124541306/l50

はい、さようなら( ̄. ̄)ノシ
620非通知さん:2005/09/04(日) 13:43:44 ID:ijCFNmYT0

621非通知さん:2005/09/04(日) 14:08:27 ID:ymSy849r0
また山中湖が自分の低脳っぷりを嘆いてるのか?w
622非通知さん:2005/09/04(日) 14:12:11 ID:QpGO8rJjo
ウィルコムなんて契約するんじゃなかった(泣)
623非通知さん:2005/09/04(日) 14:39:18 ID:JbWViPiL0
アンチの山中湖のIDと書き込んだ時間の一例。同一人物ですね。
ID:4+/etvOuo 12:32 12:34 12:36 12:38
ID:VnjK25LMo 12:40 
ID:MvjOYYRLo 13:17 13:18
ID:QpGO8rJjo 14:08 14:11 14:12 14:14
624非通知さん:2005/09/04(日) 14:47:01 ID:PFcG6WH+0
ほんとご苦労だよねえ
625非通知さん:2005/09/04(日) 15:04:03 ID:yuIv3p+j0
アンチなのにわざわざ京ぽんでつないで一生懸命カキコ、
IDがバラなのはホントに切れちゃってるのかな?
可哀相だねぇ(棒読み)
たまには自慢のボーダコネクトで1日つなぎっ放しにしてくれよぅ
626非通知さん:2005/09/04(日) 15:05:12 ID:CiPDJuWJo
京ぽんって故障が多すぎるから
苦労するなあ
ウィルコムにして損したかも 
627非通知さん:2005/09/04(日) 15:12:06 ID:qFfRnLCuo
圏外も多すぎるし

やっとられんわorz

地方在住者は本当にやめとけ
628非通知さん:2005/09/04(日) 15:18:36 ID:Zz7l/+TSo
>>626>>627
なあ山中湖。その程度か?
新たな切り返しくらい見せてくれよ、安直なんだよ。
お前の書き込みは。
629非通知さん:2005/09/04(日) 15:26:05 ID:L0Ew4rMWo
大事なときに圏外だよ(泣)
630非通知さん:2005/09/04(日) 15:32:10 ID:N/haB5vL0
京ぽんはF2で記号を連続で出せるんだけど……。
また、「っ」は4#ですぐ出せる。

本当は使ったことないのでは?
631非通知さん:2005/09/04(日) 15:39:55 ID:O3+z48oI0
頭が規格外過ぎて、使いこなせないんだろう。
632非通知さん:2005/09/04(日) 15:45:03 ID:TZIv1Npg0
アナログな人間なので。

キーボードもかな打ちなんです。

勘弁してやってください。
633非通知さん:2005/09/04(日) 15:50:33 ID:N/haB5vL0
>>632
アナログな人間だと言われたら許さないわけにはいかないですねw
サラリーマンNEO第3回見逃したのが残念…。
634非通知さん:2005/09/04(日) 15:57:54 ID:L0Ew4rMWo
プチプチいって会話にならないよ
困るな〜orz



635非通知さん:2005/09/04(日) 16:01:27 ID:O3+z48oI0
規格外すぎて、言葉もうまく使えないんです。
だから、相手に話しの内容が伝わらないんです。
636非通知さん:2005/09/04(日) 16:20:53 ID:H6iDNK4m0
山中湖
今日もせっせと
コピペする
コピペはいいな
僕でもできる
637非通知さん:2005/09/04(日) 16:24:58 ID:zhzARLak0
どんどん自分の言葉で勝負できなくなっていってるな>山中湖
ネタがないならおとなしく引きこもってろよ
638非通知さん:2005/09/04(日) 16:28:29 ID:rNMUPEYFo
圏外が多く大変困ってます
解約したほうがいいでしょうか?
639非通知さん:2005/09/04(日) 16:37:26 ID:zhzARLak0
>>638
質問スレ平家
640非通知さん:2005/09/04(日) 16:39:20 ID:O3+z48oI0
>>638
山ウーン湖さんは、家から殆どでないのですから
携帯電話は必要無いでしょう。
解約をお奨め致します。
641非通知さん:2005/09/04(日) 16:53:27 ID:Ad1Qf7VDo
>>640
ひどい答えですね
レピーターとかも検討してます
自宅外も圏外が多く本当に困っているんです
642非通知さん:2005/09/04(日) 17:09:44 ID:nKwHowZ30
圏外だったら誰だって困るよな?
ウィルコム信者って会社の回し者なのか?

ユーザー側に立っていない書き込みに信憑性なし。
643非通知さん:2005/09/04(日) 17:18:37 ID:QqfnEtQb0
>ユーザー側に立っていない
ユーザー側に立ってるからこそ解約奨めるんだろ?

なんの回答にもなってないこと書く >642 に批判をする権利なし。
そもそも信憑性ってなんだよw
644非通知さん:2005/09/04(日) 17:24:37 ID:n+VHqAeyo
会社の回し者が解約すすめるんだってw

停波の決まった、DoCoMoのPHS事業と勘違いしてるだろ。
645非通知さん:2005/09/04(日) 17:29:13 ID:JbWViPiL0
約2時間での動き。山中湖はワン切りを覚えたw
でもカキコの内容は同じで変化無し。
面倒だから端末固有情報でIDを表示してくれないかな。

ID:ubIdduKno 1502
ID:CiPDJuWJo 1505
ID:qFfRnLCuo 1512
ID:L0Ew4rMWo 1526 1557
ID:3tLwjGTyo 1532
ID:s4s8cecTo 1601
ID:rNMUPEYFo 1628
ID:Ad1Qf7VDo 1636 1653
ID:F70P+QI4o 1700
ID:nKwHowZ30 1709
646非通知さん:2005/09/04(日) 18:01:04 ID:4xrSe9qWo
今日は休みだからみんなで山にいきますた。
ウィルコムはどこでも圏外で周りに公衆電話も見当たらなかった。
やっぱりこういうの困るな。
647非通知さん:2005/09/04(日) 18:07:36 ID:AzcFE2p30
使えね
648非通知さん:2005/09/04(日) 18:15:16 ID:OPAmsbQLo
>464
京ぽんにはないが、トランシーバ的な
使い方(グループモード)もできるよ。
649非通知さん:2005/09/04(日) 18:54:34 ID:xPEWDZgto
テスト
650非通知さん:2005/09/04(日) 19:04:07 ID:k2WyUlD1o
ぬるぽ
651非通知さん:2005/09/04(日) 19:06:29 ID:O3+z48oI0
>>646
イリジウムをレンタルしていくことをお奨めします。
携帯電話も、全ての山で電波が入るわけではありません。
ドンくさくて、もっとも遭難の可能性が高そうな君は
備えておいてくれると、周りも安心できるでしょう。
652非通知さん:2005/09/04(日) 19:28:04 ID:XPuB1U1q0
>>646
じゃあ室内で圏外になる携帯電話なんかもっと使えないね。
ずっと外にいなきゃダメじゃん(w
653非通知さん:2005/09/04(日) 19:31:53 ID:ECDye8Is0
ウィルコム圏外多すぎる ○| ̄|_
654非通知さん:2005/09/04(日) 19:36:07 ID:ECDye8Is0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050831/108147/?ST=mobile
東京放送(TBS)は,イー・アクセスの子会社で携帯電話事業への参入を準備しているイー・モバイルへ100億円を出資する。
イー・モバイルが実施する第三者割当増資をTBSが引き受けるものだ(Tech-On! 関連記事)。
「放送事業者と通信事業者による本格的な資本提携は日本で初めて。
今回の提携を端緒として,放送事業者と通信事業者のアライアンスが日本でも増えていくだろう」
(イー・アクセス 代表取締役会長&CEOの千本倖生氏)としている。

競争激化により、携帯の料金は劇的に下がるであろう
ライバルがいないからといって、プロ(はたしてPROと呼べるのか?)なんてちゃらけた料金やってると
ウィルコム潰れるかもね ( ´,_ゝ`)プッ
655非通知さん:2005/09/04(日) 19:38:10 ID:ECDye8Is0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050904/108243/?ST=mobile

東芝は,燃料電池を内蔵した携帯電話機を「IFA2005」に出展した。
KDDIと共同開発しているもので,2005年7月開催の「ワイヤレスジャパン 2005」にも出展していた。
同社が開発するのはダイレクト・メタノール型燃料電池(DMFC)であり,燃料7mLでエネルギー容量6Wh程度を目指す。
商品化時期については「事業者の判断次第」(同社)で,具体的には未定とする。
燃料電池の実用化には燃料の飛行機内への持ち込みといった法整備や,燃料の流通網の構築が必要だが,
東芝では技術的な検証を着々と進めている。2005年10月に開催する「CEATEC JAPAN 2005」では,
燃料のメタノールを充填して実際に動作させるという。


これで電池の持ちは飛躍的にあがると思われ
656非通知さん:2005/09/04(日) 19:41:15 ID:ECDye8Is0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050829/108036/?ST=mobile
Samsung社が「WiBro」のハンドオーバー実験,最高120km/hでも動作

韓国Samsung Electronics,Co.,Ltd.は,韓国の済州島で開催中の第4世代移動体通信システムに
関する同社のセミナー「Samsung 4G Forum 2005」(2005年8月29日〜30日)で,
無線通信規格「Wireless Broadband(WiBro)」のハンドオーバー実験を披露した。
端末が120km/hで移動してもハンドオーバーが可能であるという。

WiBroは,モバイル版WiMAXなどとも呼ばれる広帯域無線通信規格の「IEEE802.16e」に対応した
韓国の国内仕様(Tech-On!の関連記事)。同社は今回の実験結果を「WiMAX技術を実用化する上で最も重要で,
技術的に難しかった点の一つを乗り越えた」と評価する。
「WiMAX技術に基づくハンドオーバー技術を実証実験を公開したのはこれが世界で初めて」(同社)。
公開実験の概要は,60km/hで走行するバスにWiBroの端末を設置して基地局間を走行する,というものである。

ゆくゆくは、携帯とIP電話の融合に落ち着くだろうと予測する

ちんたら、旧来の技術にしがみつくウィルコムはまじ潰れると思う
657非通知さん:2005/09/04(日) 19:52:47 ID:FpAvGMTW0
>山中湖

なぁ。
パンまだか?ほんっとグズでつかえねーやつだな。
お前を中央本線で目撃した奴だっているだろうし、個人特定も時間の問題だな。
関東近辺でリアルタイムでカキコしてるのみれば、バイクで飛ばせば発見できそうだw
658非通知さん:2005/09/04(日) 20:00:54 ID:gL+vGQkx0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050829/108028/?ST=mobile
シャープが300万画素超のケータイ向けカメラ・モジュール,光学2倍ズームとAF機能搭載

Z0P3758に搭載した光学ズーム機能は,標準と2倍の2段階切り替え式である。
有効画素数200万のCCDセンサを搭載していた従来機種と同様に,
2倍ズームに設定してもレンズが飛び出さない構造を採った(Tech-On!の関連記事)。
モジュールの外形寸法は20mm×10mm×23.5mmである。
オートフォーカス機能にはステッピング・モータを用いた。レンズの明るさを示すF値は2.8〜4.1である。

2機種とも,CCDセンサの光学サイズは1/2.5インチ型。2005年9月に量産出荷を開始する。
サンプル価格は,LZ0P3758が3万1500円,LZ0P3751が2万1000円である。

カメラ部分のモジュールだけで31500円って高いな ○| ̄|_

それだけ金のかかったものなんだろうけど・・・

そんな金のかかったものが搭載されている903SHが価格コムでたったの7800円 (・∀・)イイ! やっぱり携帯ってすごいね
659非通知さん:2005/09/04(日) 20:03:41 ID:aRzSy2iP0
>>656
お、良いねえ。
次世代PHSはこの技術を流用するのだから、120km/hは確保できたって事だな。
660非通知さん:2005/09/04(日) 20:12:27 ID:gL+vGQkx0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/15/news040.html


ワイヤレス2005の京セラブースに、次世代無線技術の1つ「iBurst」(6月3日の記事参照)の関連機器が展示されている。
「南アフリカやオーストラリアなど、海外で商用化されているこのサービスをもっと知ってほしい」(説明員)という目的で
展示されたが、ライブドアがiBurstでの2GHz帯参入に名乗りを挙げたことから(7月15日の記事参照)注目度は高まりそうだ。


京セラは違うだろ w

そもそもPHSは新しい周波数を取得できないようだから、根本的に速度を速くするのは不可能では?( ´,_ゝ`)プッ
661非通知さん:2005/09/04(日) 20:16:42 ID:gL+vGQkx0
つまり、ここ1〜2年の間は

携帯との対決は、料金の安さでなんとか維持できても・・・

携帯各社が新技術をどんどん採用していって・・

高速データ通信定額、音声フルIP化による音声定額が始まったら・・・ウィルコムはまじに終わると思う


年数 割引率 年割+家族割(現行→2006年2月)
1年目 15% 36.25%→36.5%
2年目 16% 37%→38%
3年目 17% 37.75%→39.5%
4年目 18% 38.5%→41%
5年目 19% 39.25%→42.5%
6年目 20% 40%→44%
7年目(改訂) 21% 40.75%→45.5%
8年目(改訂) 22% 41.5%→47%
9年目(改訂) 23% 42.25%→48%
10年目(改訂) 24% 43%→49%
11年目(改訂) 25% 43.75%→50%

662非通知さん:2005/09/04(日) 20:17:46 ID:O3+z48oI0
早く携帯も定額にしてくださいよ。
ライバルいなくて、ウィルコムが殿様商売になっちゃうからさ。
実現できたら、改めて考えますので。

3年後とか5年後の技術がどうなるかなど考えても、
ユーザーには、全く意味がありませんね。
キャリアの乗換えは自由なんですから、今が大切なんですよ。
663非通知さん:2005/09/04(日) 20:18:27 ID:TZIv1Npg0
>>654
イーモバイルがウィルコムより使えるようになればそっちに乗り換えればいいので、その場合はウィルコムが潰れようと関係ないお
664非通知さん:2005/09/04(日) 20:19:27 ID:gL+vGQkx0
携帯各社はウィルコムに比べて長期ユーザーの割引が大きいから

いまウィルコムにしていて、ウィルコムが潰れそうになってから乗り換えると損するかも^^

やはりauなりドコモにしといて、長期割引を受けれるようにしといたほうが・・・

2〜3年後、、いや4〜5年後までみたら かなり得 かと思うけどね
665非通知さん:2005/09/04(日) 20:23:11 ID:O3+z48oI0
2年も3年も高いお金を払って
数年後、月数百円得をするんですか?
随分すばらしい経済感覚ですね。
因みに、ぼくちんは2台もちですので
数年後も安泰ですw
666非通知さん:2005/09/04(日) 20:24:33 ID:O3+z48oI0
あー、イーモバイルが主流になっちゃったら
携帯の継続割引も無駄ですね。
困ったなぁ。
667非通知さん:2005/09/04(日) 20:25:11 ID:gL+vGQkx0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050823/107797/

韓国Samsung社,テレビ・ケータイ仕様「DVB-H」のチップセットを発表

韓国Samsung Electronics Co.,Ltd.は,2005年8月22日,携帯機器向け地上デジタル放送規格「DVB-H」に準拠した
受信用チップセットを発表した。RFチューナICと復調LSIの2チップで構成する。DVB-Hに向けた受信用チップでは,
米Freescale Semiconductor,Inc.などがRFチューナICを,フランスDiBcom社などが復調LSIを手掛けている。
Samsung社はRFチューナICと復調LSIを両方セットで提供することを強みに,携帯電話機など携帯機器メーカーへの採用を目指す。


うほっwwwww

携帯で地上波デジタル見れるのか .。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

携帯の進化はすごいね

こりゃまじで、携帯が中心の世の中になるわな

携帯というより、多機能高機能端末が中心ってことだ

端末提供能力が著しく乏しいウィルコムは、2年後にはなくなってるかもよ?( ´,_ゝ`)プッ
668非通知さん:2005/09/04(日) 20:29:55 ID:JbWViPiL0
山中湖はPC接続に切り替えたのかな。
669非通知さん:2005/09/04(日) 20:40:37 ID:Obg3mRdw0
>>659
現時点でも120km/hで通話&ハンドオーバー可能だが。
670非通知さん:2005/09/04(日) 20:45:00 ID:gL+vGQkx0
>>669

( ´,_ゝ`)プッ







pppの( ´,_ゝ`)プッ
671非通知さん:2005/09/04(日) 21:00:04 ID:XI0dVSj00
うんこむ
672非通知さん:2005/09/04(日) 21:04:00 ID:31b7z0/Y0
山の中いくんなら、どんな携帯よりもアマチュア無線機、これしかないだろ。
基地局要らないし。衛星だって使えるしさ。
673非通知さん:2005/09/04(日) 21:07:36 ID:gL+vGQkx0
winもって山の中いけばわかるけど

winで圏外なんて滅多に出くわさない

逆にウィルコムは圏外が頻繁

レジャー好き 釣りしたり、渓谷を散歩したり、海関係好きな人も ウィルコムは向かない

また、地方の中核都市にいたとしても、一歩そこからでれば圏外の嵐





都市部引きこもりじゃないと、ウィルコムメインって難しいね

674非通知さん:2005/09/04(日) 21:15:21 ID:DmsGY/MZ0
>winもって山の中いけばわかるけど
>winで圏外なんて滅多に出くわさない

いや、そこまで田舎じゃないけど頻繁に圏外に出くわすぞ。MOVAもな。
山というほどの山でもないし、そこに行き着くまでに圏外になる。
一応中核市の中なんだが。
WILLCOM、FOMA、VODA(2G、3G共)は言わずもがな。
675非通知さん:2005/09/04(日) 21:18:18 ID:gL+vGQkx0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050808/107480/
フルブラウザ付きの「ウォークマン携帯」,今秋にも発売

英Sony Ericsson Mobile Communications ABは,「Walkman(ウォークマン)」のブランドを冠した音楽再生機能付き携帯電話機の
新機種「W550」を発表した(発表資料)。Walkmanブランドの携帯電話機としては,「W800」(Tech-On! 関連記事),
「W600」(発表資料)に次いで3機種目である。発売時期は「2005年第4四半期の早い時期」(同社)としている。

今回の機種は,いわゆるフルブラウザ機能を盛り込んでいるのが特徴。ブラウザを「フル・スケール・モード」にすると,
パソコンで見るのと同様の画面を携帯電話機で表示可能になり,カーソル・キーで画面のスクロールができる。
WWWブラウザにはACCESSの「NetFront」を採用した。ディスプレイには1.8インチ型で26万色表示のTFT液晶パネルを用いており,
画素数は176×220。

音楽再生機能は,MP3とAACの2種類の符号化方式に対応する。音楽保存用の内蔵フラッシュ・メモリ容量は256Mバイト,
音楽の連続再生時間は約30時間という。通信方式は,900MHz/1800MHz/1900MHz帯のGSMである。
中国市場向けの「W550c」とそれ以外の市場に向けた「W550i」を用意する。

↑たぶん大多数の層がこういう携帯を待ち望んでいると思われ

通話定額よりも、端末性能なんだよね

より便利に・・より快適な生活が待ってる

ウィルコムは進む道を間違っていると、、正直思う  ←これは煽りじゃないですよん♪
676非通知さん:2005/09/04(日) 21:21:24 ID:B5E8VZPW0
>>gL+vGQkx0
欲しいのがあるならそっちに行っとけ。
んで、今すぐにWILLCOMは見捨ててくれ。
頼む、マジで。

或いは、今すぐ死ね。
677非通知さん:2005/09/04(日) 21:21:33 ID:44f15e1t0
フルブラウザも音楽もPHSの方が先でした。  ←これは煽りじゃないですよん♪
678非通知さん:2005/09/04(日) 21:30:10 ID:zhzARLak0
今日も山中湖は3歳児ですか?
679非通知さん:2005/09/04(日) 21:52:58 ID:H6iDNK4m0
なんでも都合よく携帯がすごいことにできる山中湖の脳味噌はある意味すごいと思う。
そして永きにわたりここで粘着できる生活もある意味羨ましい。
680非通知さん:2005/09/04(日) 21:53:18 ID:p67l2Ycu0
2万円出せばまともなポータブル液晶テレビが買えるのに。
なんで携帯なんかでテレビ見る必要があるわけ?しかも1時間見たら電池切れなんて。
681非通知さん:2005/09/04(日) 21:56:41 ID:N/haB5vL0
>>675
>176×220

240x320でも狭いといわれているのに、さらに
狭かったらフルブラウザ積む意味が無いかと…。

#英語圏は8ドット文字で十分かもしれないけど
682非通知さん:2005/09/04(日) 22:08:57 ID:q5W1Aloj0
>>675
なるほど、音楽が聴けなくなったら電話としても使えなくなるんだな。

・・・ってバカじゃない?

iPod shuffleと京ぽんで間に合う程度の機能じゃん。

まあ裕福なら止めないけどね(w
683非通知さん:2005/09/04(日) 22:10:06 ID:3aHT6NZqO
そもそも京ぽんでフルブラ楽しむのも最初のうちだけだと思われw

winでさえも多少もっさり感があるのに、京ぽんのフルブラは劇的に遅いからね

現実的なスピードじゃないから使わなくなる

ググる 調べものするときくらいかな?

D902は2.8インチの搭載予定だし

ウォークマン携帯もいずれ2.4インチクラス積むだろってw

1機種だしたら1年半も出せないウィルコムと一緒にするなよ

携帯の進化はウィルコムの数倍早い

一度として追いつかないと思われ
684非通知さん:2005/09/04(日) 22:14:40 ID:q5W1Aloj0
>>683

>ウォークマン携帯もいずれ2.4インチクラス積むだろってw

悲願が達成されるといいねぇ・・・つД`)

>1機種だしたら1年半も出せないウィルコムと一緒にするなよ

>携帯の進化はウィルコムの数倍早い

>一度として追いつかないと思われ

1年半も前に出た京ぽんを目の敵にしているお前さんが哀れで・・・OTZ
685非通知さん:2005/09/04(日) 22:14:51 ID:44f15e1t0
>そもそも京ぽんでフルブラ楽しむのも最初のうちだけだと思われw
一年経っても使ってる奴多いようだが?
現実みなよw
686非通知さん:2005/09/04(日) 22:14:55 ID:H6iDNK4m0
山中湖の荒らしに耐えかねて次スレが立たなくなったら山中湖の勝ち、
山中湖が自殺や逮捕、拉致などで書きこまなくなれば、山中湖の負け、
山中湖が就職した場合、改心した場合は引き分け。

山中湖に彼女ができ、それにともない粘着じゃなくなった場合は特別ルールで山中湖の勝ち。
687非通知さん:2005/09/04(日) 22:16:48 ID:44f15e1t0
そもそも立てる必要ないと思っているが。
688非通知さん:2005/09/04(日) 22:18:34 ID:q5W1Aloj0
だいたいこのスレって

ウィルコム定額プランって最高!

で終わりじゃん(w

山中湖もそこにはツッコめないし(爆
689非通知さん:2005/09/04(日) 22:19:52 ID:zhzARLak0
他のゐるこむスレに飛び火され邦題なのも迷惑だし山中湖豚隔離スレとして必要
690非通知さん:2005/09/04(日) 22:26:44 ID:x2KIc1h4O
圏外
691非通知さん:2005/09/04(日) 22:27:52 ID:JbWViPiL0
あちこちに飛び火してるぞ。中国のエボラ並みに迷惑だ。
692非通知さん:2005/09/04(日) 22:49:52 ID:Vbsu/QhE0
>>683
いや〜慣れるとね、フルブラ定額は便利よ、正直なトコ。

この前あった事例
1、インターネットしたいんですよーADSLってウチ入れるの?
→「線路長」検索  →「電話加入権 無料」検索
2、某資格試験の願書が間に合わないかも!?いつまでか今調べられる?
→「○県 2004年度 某試験」検索

あとはちょっとした時間に勉強向けのサイト閲覧したり…
フラッシュメモリにUSBドライバ入れて持ち歩いてると、いざと言う時PCにも繋ぐことできるし…
まぁね、道具は結局使う人次第だと思うわけですよ。
693( ´_ゝ`)フーン:2005/09/04(日) 22:57:28 ID:pKGYbezq0
モバホって流行るのかねぇ
694非通知さん:2005/09/04(日) 23:39:34 ID:2zohCsHb0
>>683
たしかに、フルブラウザはやはり高速サービスや速度がないとなかなか使いたくない。
まぁ、保険みたいにあればいいという程度で精神的に落ち着く。
いまは、結局 メール放題なので テキストのみさっさとメール銀河や無料メール配信(まぐまぐ)などの配信で見ている。
695非通知さん:2005/09/04(日) 23:42:45 ID:XWimqDwW0
毎日休みだと日曜日の夜も気楽でいいよな〜
696非通知さん:2005/09/04(日) 23:47:52 ID:Obg3mRdw0
>>670
無知の恥さらし者めw
697非通知さん:2005/09/05(月) 00:54:37 ID:NegaAArCP
>>684
>携帯の進化はウィルコムの数倍早い
>一度として追いつかないと思われ
テレビ電話も音楽もゐるこむの後追いですよwww

携帯の進化ねぇ..端末しか見ていない人にはそう見えるのかな(苦藁
独立した商品を同じ値段で売れば手を出さないようなスペックのカメラや
ゲームを電話機に組み込んでいるだけな話も
むしろ携帯の進化がまだるっこしく見えるんですがw

携帯キャリアがゐるこむに対して一番敏感になっているのはテレビでもPC定額でも
なく、今交渉中の固定(IP?)電話向け定額じゃないかな?
今のゐるこむ内だけの通話定額とは違って、それが実現したら大きなダメージがある
のは間違いないでしょうね。
携帯キャリアがこの先生きのこる道はコンテンツ販売ぐらいかなぁ(-_-;)

..の様にたまにはスレタイに沿った話をしてみるテスツwww
698非通知さん:2005/09/05(月) 00:57:45 ID:NegaAArCP
つっこまれる前にちょっと訂正w
×携帯キャリアがゐるこむに対して一番敏感になっているのはテレビでもPC定額でも
○携帯キャリアがゐるこむに対して一番敏感になっているのはカメラやSDの搭載でもPC定額でも
699非通知さん:2005/09/05(月) 01:00:29 ID:g4flI/Fu0
>>688
いや、「0.021円/パケットは高い!」と自爆していたよw
700700:2005/09/05(月) 01:40:08 ID:G2NJsXMC0
700
701非通知さん:2005/09/05(月) 01:43:48 ID:1AZob+Hp0
ウィルコム京ポン

auの大塚愛のcmの

どっちにしようか悩んでます。
702非通知さん:2005/09/05(月) 01:45:44 ID:E4filn7T0
アンチも使う、ウィルコムの端末。
どうぞご賞味あれ。
703非通知さん:2005/09/05(月) 01:46:48 ID:O3Yilz7w0
風俗好きなら迷わず大塚だろうな
704非通知さん:2005/09/05(月) 02:07:23 ID:1AZob+Hp0
???どういう意味ですか?
ちなみに♀です、、
705非通知さん:2005/09/05(月) 02:09:48 ID:KlebHOyA0
>701
今携帯持ってないの?
初めての携帯ならauの方がいいんじゃない?
音声定額必要なら2台目にwillcomはオススメ。まあエリアの問題が無ければ、という
前提つくけどね。
706非通知さん:2005/09/05(月) 02:14:31 ID:1AZob+Hp0
今はVなんです。多分、今解約しないと違約金がかかるんで。2台は持てないです。
707非通知さん:2005/09/05(月) 02:16:37 ID:g4flI/Fu0
>>706
今すぐには決まらないというのであれば、Vodafoneの
ハッピーボーナスや年間割引だけ外すという手も。
(その分、基本料は上がってしまいますが)
708非通知さん:2005/09/05(月) 02:30:33 ID:NegaAArCP
>>706
答が出るとは保証しませんが利用状況を晒してみませんか?

料金コース、
通話料金、
月支払額、
主な通話先(携帯or固定の比率)、
メール&サイトの利用頻度
709非通知さん:2005/09/05(月) 02:38:45 ID:1AZob+Hp0
ありがとうございます。>>707さん >>708さん
ハッピーボーナスや年間割引は外せるのですか?!知りませんでした〜。
月の支払いは大抵5000円以下です。3000円位のプランです。
710非通知さん:2005/09/05(月) 03:25:30 ID:j+ohIQBeo
新機種でないなら解約する
711非通知さん:2005/09/05(月) 04:13:56 ID:ToTdJEBRo
>>709
ウィルコム使ってるけど、やめといたほうがいいよ
auの満足度は全キャリアで断トツです
ウィルコムは遅いし、端末も使っててイライラします
やめといたほうがよいです
712非通知さん:2005/09/05(月) 06:05:35 ID:KPGroMxo0
回線交換で定額通信にしたDoCoMoPHSを散々叩いていたくせに、通話し放題はOKなんですか?
713非通知さん:2005/09/05(月) 06:11:49 ID:xVsf0fT90
>回線交換で定額通信にしたDoCoMoPHSを散々叩いていたくせに、
よくわからんな・・・・・
フルブラウザの搭載と、パケット定額制、カメラ搭載すら散々叩いてたのがドコモユーザーなんだが。
都合の悪いことは忘れてOKなんですか?
714非通知さん:2005/09/05(月) 06:41:27 ID:GbsTpLxH0
>>712
そりゃ、DDIポケットがやりたがった頃には下げず、パケットを開発させて、
ドコモがやる時にはデータ通信接続料を下げたNTTを叩くのがスジだろうな。
話し放題はIP化した結果だから、パケット定額と同じで技術的な根拠がある。
回線交換で定額通信のような、技術的背景の無い価格競争とは話が別。
715非通知さん:2005/09/05(月) 06:49:21 ID:UjNo5C/6o
ドコモphsのは、赤字覚悟の定額にしか思えなかったな。
事実赤字経営だったし。
まるっきり携帯の莫大な利益のおかげ。
なんつーか親の財力を頼りに無茶する嫌なヤローの類に見えた。
716非通知さん:2005/09/05(月) 06:58:22 ID:S81imjEQ0
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/03/15/634424-000.html

DDIも同じようなもんだろw ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
717非通知さん:2005/09/05(月) 06:59:07 ID:IFErvgyL0
なんかさ、1999年位だったかまでは、DDIポケットも回線交換での定額をしたかったらしいよね。
それでNTTに交渉したけど、それを断られた。
その結果が早期のパケット通信への定額になった、
と昔のIT−media(名前違ったかな?)かK-taiWatchにインタビューで載ってたんだよね。

その後パケットによる定額で、純減傾向が止まったと思ったら、
P-p@c開始、その時のドコモユーザーの反応は
「ネット定額なんて誰も使わない」
「20時間あれば十分、ネット漬け気持ちワルw」
「やっぱ回線交換、パケット遅」
「AirH"死亡」だったわけだが、実際はP-p@cによるAirH"への効果はさほどなかった。

そのうちNTTがドコモからの要請により、回線交換定額できるように契約約款を変更。
その時ドコモユーザーは、
「@FreeDよりパケットで遅いのに高いからAirH"死亡」 とか
技術関係ないのに、「ドコモの独自技術で回線交換定額が可能になった」 とか
言ってたんだよね。

@FreeD開始して、久々に純増した時の騒ぎと言ったら・・・・・・・
最初の純増が、いつまでも続くと信じきってたよね。
まさか3ヶ月で純減に戻るとは思えなかったんだろうな。
AirH"ユーザーの冷静な反応(一部の馬鹿除く)にもひたすら煽りで返してたし。
718非通知さん:2005/09/05(月) 07:04:21 ID:UEsOXxeV0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22809.html

NTTパーソナルからの事業を継承して以来、昨年度までの6年間、
累積赤字は約3,800億円を記録。今年度だけでも250億円の赤字が予想されており、
PHSサービスはドコモにとって大きな負担となっていた。

ま、たしかに似たようなもんだ。桁は違うがな。
719( ´_ゝ`)フーン:2005/09/05(月) 07:43:04 ID:uLb529DD0
>>712
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011225/mobile133.htm
NTTドコモがIPトラフィックを別回線に流すことでデータ通信のコストダウンをはかった「P-p@c」
それまでのPHSは、通話をISDNの音声チャネルに依存していたが、これがコスト的な負担を大きくすることとなり、定額サービスを行なう上での障害となっていた。
そこでデータトラフィックにISDNではなくIP網を利用することで、現在のような定額(あるいは“準”定額)サービスを実現できたわけだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0211/07/n_kessan1.html
新サービスでは、データを無線アクセスラインの時点からパケット単位で扱い、交換機を経ずにIPネットワークに抜けさせる。
「データが流れていないのに、回線を占有するということはない。この点はDDIポケットと同じ」(立川氏)という。

720非通知さん:2005/09/05(月) 07:54:10 ID:C/yB0jPRo
プ)
DoCoMoの契約約款の変遷みろよw
721非通知さん:2005/09/05(月) 08:10:14 ID:jKYFFNiQo
DoCoMoじゃなくNTTだ 

にしてもNTTの悪口には敏感だな
722非通知さん:2005/09/05(月) 09:07:54 ID:NegaAArCP
>>709
それならauよりは安くできそうですが噂では新機種が数ヶ月後に
発売されるかも知れないのでもう少しだけ考えてみては?
..答にはなってませんが

>>711
全携帯キャリアの中でダントツな
WILLCOMの満足度も高いよ。
723非通知さん:2005/09/05(月) 09:26:15 ID:FxXKmHvFo
自宅が雨のせいか急に圏外になりました。
困るなあ。
724非通知さん:2005/09/05(月) 10:46:12 ID:DKIrh/o6o
雨になるとすぐに電波悪くなる。
なんとかならんの?
725非通知さん:2005/09/05(月) 10:54:36 ID:TzhNkaRP0
他のキャリアのスレでも言われてるよ。

 976 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2005/09/05(月) 08:16:51 HMdpYqr90
 よく調べてから買ってください。
 調べずに買ってからアレがないコレもないとここで騒がないでください。

調べもせずに買って、後でぎゃーぎゃー言う奴っていっぱいいるってことだな。
お前だけじゃない安心しろ>山中湖&フーン
726非通知さん:2005/09/05(月) 11:09:26 ID:Ho3nfdeW0
>>723-724
そんなの初耳だ。
理論的にはあるかもしれないが、そこまで基地局の間隔が短いとも思えない。
単にあんたらがエリア辺境にいるだけだろ?
早く携帯に行けよ。
727非通知さん:2005/09/05(月) 11:55:30 ID:cPpsSKA2o
京ぽんってアンテナ収めただけで圏外なる場合がよくありますが
これは仕様ですか?
728非通知さん:2005/09/05(月) 12:14:13 ID:g4flI/Fu0
>>727
弱電界地域ではそういうこともあります。
729非通知さん:2005/09/05(月) 12:25:42 ID:UKrPXozwO
うんこむ
730非通知さん:2005/09/05(月) 12:31:52 ID:r561uguj0
うるさいから山中湖を強制解約させろよ>WILLCOM
731非通知さん:2005/09/05(月) 12:33:41 ID:EbGonnfVo
圏外でも書けるのか スゲw
732非通知さん:2005/09/05(月) 12:38:25 ID:9PjbStLh0
まあまあ、もう少しこの状況楽しもうや。
こんな面白い奴、周囲にいないから
返す反応にワクワクしてんだ。

レスに進歩が無いのがイマイチだがな。
733非通知さん:2005/09/05(月) 12:44:17 ID:UpZZouQ80
むしろリアルで周囲にいたら迷わk(ry
734非通知さん:2005/09/05(月) 13:17:43 ID:1X/Gc18o0
都合が悪いことは、
アンチ、
フーン、
山中湖にすれば

とっても簡単だねw
735非通知さん:2005/09/05(月) 13:47:34 ID:jHYQUdhD0
そう とっても簡単
だって「簡易」携帯電話だもん
736非通知さん:2005/09/05(月) 14:09:41 ID:yLG9T+xbo
リアルで居たらイヤミっぽく囁かれるんだろうな(^ω^ムフフ
フーン(´_ゝ`)は消えちゃ駄目だよ〜後でみんなで食べるんだからさ〜(`∀´ケケケ
737非通知さん:2005/09/05(月) 14:29:44 ID:ARe610de0
>>734
そういう状況にもっていったのはお前ら民主党だ。
738非通知さん:2005/09/05(月) 14:35:42 ID:XwFiVhTpo
京ぽんのもっさり具合がとてもストレスたまるのですが、
バージョンアップすればなおりますか?
739非通知さん:2005/09/05(月) 14:45:57 ID:sfzIsF5H0
>>738
京ぽんスレか質問スレでどうぞ
740非通知さん:2005/09/05(月) 14:52:40 ID:++4AKBS40
>>738
京ポンのモッサリは折り紙つきだから







無理無理wwwwwwwwwwww
741非通知さん:2005/09/05(月) 18:14:22 ID:uP2hKErj0
>674
しょうがないよ、山中湖は中途半端な田舎モノだから。
レジャー、釣り、渓谷、海には行かず、山中湖に引きこもっているらしいしね。
山梨県民ってこんなのばっかなのかよ。
742非通知さん:2005/09/05(月) 18:31:16 ID:nBqJSe0A0
>741
山梨県民の心の狭さは県民自身が認めてるくらいだからなw

あ、でも山中湖は「山中湖は別荘。神奈川在住。」と言ってくるよw
中央線乗るくらいだから、相模原、町田あたりかな。
743非通知さん:2005/09/05(月) 18:54:19 ID:2rlEuq140
>>712
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20030306/3/
今回,NTTドコモが定額のPHSデータ通信サービスを実現できたのはコストの定額化が図れたから。
NTTドコモは東西NTTのISDN設備を利用してPHSを提供しているが,
これまでNTTへの支払額は通信時間に応じた従量制となっていた。
これが,今年2月に実施されたNTTの約款改定により,データ通信用途では定額にできるようになる。
DDIポケットも東西NTTのISDN網経由でPHSを提供しているが,
AirH”が使うパケット交換方式のISDN使用料は以前から定額だった。

http://www.ntt-east.co.jp/info-st/constip/cons3/
平成15年2月20日
・活用型PHS事業者の定額制データ通信サービス導入に伴う接続形態追加
744非通知さん:2005/09/05(月) 19:02:41 ID:P5WmHEB50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/84

.ppp.prin.ne.jp を全サーバで規制。 ( >>80 >>82 の再々発)

無意味な文字列の連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/280-281 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/282-283 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/298 (まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/299 (規制)

しかし、規制ばかりでやってらんないな ( ´,_ゝ`)プッ

2ちゃん好きには一番すすめられないプロバだな ( ´,_ゝ`)プッ
745非通知さん:2005/09/05(月) 19:05:30 ID:P5WmHEB50
使えないな


ウィルコムってまじ使えなねー ○| ̄|_
746非通知さん:2005/09/05(月) 19:09:39 ID:P5WmHEB50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/84

.ppp.prin.ne.jp を全サーバで規制。 ( >>80 >>82 の再々発)

無意味な文字列の連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/280-281 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/282-283 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/298 (まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/299 (規制)

しかし、規制ばかりでやってらんないな ( ´,_ゝ`)プッ

2ちゃん好きには一番すすめられないプロバだな ( ´,_ゝ`)プッ

747非通知さん:2005/09/05(月) 19:10:29 ID:P5WmHEB50
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。
オイラは目黒駅の駅ビルの回転寿司 活によくいくんだが、並ぶ上に電波が入らないから困る。


↑目黒駅ビルで圏外って大変ですね ( ´,_ゝ`)プッ
748非通知さん:2005/09/05(月) 19:11:26 ID:P5WmHEB50
阪神の岩屋駅が結構厳しい。
阪神の岩屋駅が結構厳しい。
阪神の岩屋駅が結構厳しい。
阪神の岩屋駅が結構厳しい。



↑阪神で使えないから、阪神地区は延びないんですね ( ´,_ゝ`)プッ
749itmediaもボーダフォンの方が得だってよw:2005/09/05(月) 19:12:48 ID:P5WmHEB50
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/13/news111.html

料金面で見た音声定額サービス

それでは料金面での違いを見ていこう。ウィルコムの場合、音声定額利用は専用の料金プラン「ウィルコム定額プラン」
に加入する必要がある。月額2900円で、ファミリーパックを利用すれば、2回線目からは月額2200円で利用できる。
なお年間契約や長期利用割引など、ほとんどの割引サービスは適用されない点には注意が必要だ。

ボーダフォンの場合、家族が互いに定額で通話するためには、付加サービス利用料として、双方の回線に月額315円が必要。
基本料金として比較的リーズナブルな「バリューパック」を家族内2人で利用した場合、
ハッピーボーナス(2年単位の継続契約)を適用すれば主回線が3480円、副回線が1739円となり、
これに315円ずつ上乗せすると、2回線で5919円/月となる。
さらにハッピーボーナスでは1年のうち2カ月間の基本料金が無料になるので、
月額平均では約5049円で家族間での定額通話が可能になる。
これはウィルコムでファミリーパックを利用するより安い。
さらに定額対象外でも利用できる無料通話分が2回線で3150円/月分あるので、
この分は確実にウィルコムよりお得といえる。
750非通知さん:2005/09/05(月) 19:13:58 ID:P5WmHEB50
259 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/08/21(日) 09:00:37 ID:hgpapwYY0
田舎じゃないけど、屋内での電波の入りが悪すぎ。
マンションの少し奥まったところでは通話がまったくできなかったりするし、一戸建ての1Fでもできないところがある。
エリアには不満はないけど、電波状況が改善されるまでは契約者に無料でレピーターを貸し出すなどのサービスがあっていいくらいひどい状況だと思う。

電波悪くしといて レピーター借りるのに金とるって・・ ( ´,_ゝ`)プッ
751非通知さん:2005/09/05(月) 19:15:31 ID:P5WmHEB50
882 名前: ( ´_ゝ`)フーンじゃないけど [sage] 投稿日: 2005/08/21(日) 09:40:50 ID:gsXlte6A0
>>873
真駒内は、ロッジあたりにアンテナ建てて、そこだけエリアにしているスキー場にありがちなパターン。だから、繋がったり繋がらなかったりする。
コース全体のエリア化は無理っぽい。手稲も国際もそう。それが嫌なら藻岩山とか藤野とかがお勧め(地元しか近寄らないような所だが)。
茨城?行ったこと無いからシラネ。

適当な設置の仕方で、エリアマップ塗りくるウィルコムって・・・○| ̄|_ 

まじ使えないゾ 
752非通知さん:2005/09/05(月) 19:17:01 ID:XmeCBNrC0

まだやってたのか。救いようのないキチガイだな。
頭の病院いけ


753非通知さん:2005/09/05(月) 19:19:07 ID:UKrPXozwO
うんこむ
754非通知さん:2005/09/05(月) 19:19:54 ID:yuq4dydG0
なんで看破されまくったコピペを繰り返すんだろうな(w

さすが山中湖(爆
755非通知さん:2005/09/05(月) 19:25:27 ID:As7vuz/Q0
永久規制だって
756非通知さん:2005/09/05(月) 19:54:03 ID:TzhNkaRP0
都合が悪いことは、
ウィルコム
京ぽん
信者のせいにすれば

とっても簡単だねw
757非通知さん:2005/09/05(月) 20:20:08 ID:2ofE2WK+0
ふむ。
758非通知さん:2005/09/05(月) 20:29:47 ID:oE4jxxZN0
ドコモの回線交換定額も、ウィルコムの通話定額も迷惑だからやめるべき
759非通知さん:2005/09/05(月) 20:30:33 ID:yMcJfiSE0
と某社の工作員がわめいております。
760非通知さん:2005/09/05(月) 20:31:02 ID:eh2xeEVV0
なぜに迷惑なのだ?理由を書け
761非通知さん:2005/09/05(月) 20:32:12 ID:E5P+vMaR0
久々に来てみたら、キチガイ観察スレかよ。
762非通知さん:2005/09/05(月) 20:33:09 ID:oE4jxxZN0
回線交換使いまくりはAIR-EDGEユーザーに邪魔だから迷惑
763非通知さん:2005/09/05(月) 20:35:11 ID:oE4jxxZN0
通話定額より4X8Xを値下げしろ
764非通知さん:2005/09/05(月) 20:41:09 ID:r561uguj0
山中湖ID:P5WmHEB50はもうIDを変えたか。
765非通知さん:2005/09/05(月) 20:42:38 ID:r561uguj0
ID:oE4jxxZN0は誰の利益の代弁者だ?
766非通知さん:2005/09/05(月) 20:45:09 ID:oE4jxxZN0
非通話AIR-EDGE通信ユーザー
767非通知さん:2005/09/05(月) 20:51:14 ID:oE4jxxZN0
実際なかなか4Xが安くならずに不満があるユーザーで代弁者ではないけど。
768非通知さん:2005/09/05(月) 20:57:29 ID:oE4jxxZN0
>>765はユーザーじゃなくて儲?
769非通知さん:2005/09/05(月) 21:01:55 ID:P5WmHEB50
必死ですね w

たかが うんこむ に w


規制ばかりで、使えやしねーし ○| ̄|_ 
770非通知さん:2005/09/05(月) 21:03:58 ID:UpZZouQ80
規制のきっかけも実は山中湖。
771非通知さん:2005/09/05(月) 21:04:22 ID:oE4jxxZN0
別にprinだけ使う訳じゃねーから問題なし
AIR-EDGE=prinじゃねーし アホ
772非通知さん:2005/09/05(月) 21:18:53 ID:hvVMJV910
ウィルコムって2ちゃんねる好きは、契約しないほうがいいかも^^
773非通知さん:2005/09/05(月) 21:19:34 ID:hvVMJV910
こんな巻き添え規制ばかりなんて、やってらんないね┐(´ー`)┌
774非通知さん:2005/09/05(月) 21:21:30 ID:KoX+zUTj0
うんこむ最悪 orz
775非通知さん:2005/09/05(月) 21:23:36 ID:QSAN+Mfi0
書き込むのにプロバイダー代別にかかるしなあ
776非通知さん:2005/09/05(月) 21:29:47 ID:eOVATbwi0
使えねえの最悪だの言ってるおバカちゃんへ

今すぐヰルコム端末を窓から投げ捨てろ!
そして二度とヰルコムスレに顔を出すな!
777非通知さん:2005/09/05(月) 21:44:31 ID:QwMbkFA40
いまだにアンチがはびこっているって事は、今回のTCAも期待できるって事では?
778非通知さん:2005/09/05(月) 21:47:48 ID:NegaAArCP
>>775
書き込むのにEzweb接続料とかi-mode使用料とかwww
779非通知さん:2005/09/05(月) 22:02:20 ID:9l2F43V10
みれるけど書き込むことが
できないってストレスたまるわ
ウィルコムって不便だな
780非通知さん:2005/09/05(月) 22:17:23 ID:p4aknq2R0
京ぽんを楽しんでるヤツは当然別バイダ使えるし
通話定額を楽しんでるヤツは十二分に楽しんでる
ダメだ使えんてヤツは換えるだろうし
それでも使いたいヤツは出来る範囲で工夫する
781非通知さん:2005/09/05(月) 22:20:41 ID:7MBKSrSt0
もういいや全然止める様子もないし
スレごとあぼ〜んするよ・・・
782非通知さん:2005/09/05(月) 22:22:02 ID:0L6lsVv20
京ポん ぼろくて捨てたい OTZ
783非通知さん:2005/09/05(月) 22:23:10 ID:OK962N0P0
規制ばっかで最悪だよ。
なんとかならんの?
784非通知さん:2005/09/05(月) 22:26:26 ID:NegaAArCP
おまえらp2使えよ
785非通知さん:2005/09/05(月) 22:27:03 ID:bceuueAU0
>>783
ウィルコムはダメだ。規制が多すぎる。
786非通知さん:2005/09/05(月) 22:27:37 ID:0L6lsVv20
だよな?(#゚Д゚) ゴルァ!!
787非通知さん:2005/09/05(月) 22:32:38 ID:eOVATbwi0
ダメなのはprinでヰルコムじゃないだろ
788非通知さん:2005/09/05(月) 22:46:52 ID:TzhNkaRP0
>>782
早く捨てろ!今すぐ捨てろ!お前には使いこなせない!ほら窓を開けて!今すぐ投げ捨てろ!
789非通知さん:2005/09/05(月) 22:57:00 ID:vLcg/w9S0
基本的に頭の使い方が下手なんだろーな
790非通知さん:2005/09/05(月) 23:00:16 ID:GF9ZWQvf0
別プロバなんて要らないだろ。
p2使えば、何の問題も無いし。
アンチはアフォなのか?
791非通知さん:2005/09/05(月) 23:03:53 ID:GF9ZWQvf0
すまん。
よく読んだら、アンチじゃなくて山中湖がアフォなだけだった。
792( ´_ゝ`)フーン:2005/09/05(月) 23:39:31 ID:YLfpD8Ub0
窓から投げ捨てても基本料取られるわけだがw
793非通知さん:2005/09/05(月) 23:39:50 ID:0L6lsVv20
規制って本当にいやになるな もう最低だな
794非通知さん:2005/09/05(月) 23:46:07 ID:T6OlguuL0
>>793といいながらカキコしてる奴って何?
795非通知さん:2005/09/05(月) 23:53:30 ID:NegaAArCP
人の持ち物にケチをつける端末厨って最低だなorz
796非通知さん:2005/09/05(月) 23:59:02 ID:BYu+mIp+0
んだ。
797非通知さん:2005/09/06(火) 00:00:00 ID:JMSbGLVeO
規制だワショーイ
798非通知さん:2005/09/06(火) 00:10:49 ID:84KOwXj00
おら関係ないね
799非通知さん:2005/09/06(火) 01:22:08 ID:oYQAZjBA0
たかがウィルコムにここまで粘着する山中湖、感嘆するよ。










叩かれ放題だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800非通知さん:2005/09/06(火) 04:15:37 ID:DOYOusAM0
どうやら学校が始まったのかな?
夜が落ち着いてきたw
801非通知さん:2005/09/06(火) 09:10:13 ID:dGVhN3IT0
ここはウィルコム定額プランスレだから、2ちゃんに繋がらないってのはスレ違いの話題。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/13/news111.html

料金面で見た音声定額サービス

それでは料金面での違いを見ていこう。ウィルコムの場合、音声定額利用は専用の料金プラン「ウィルコム定額プラン」
に加入する必要がある。月額2900円で、ファミリーパックを利用すれば、2回線目からは月額2200円で利用できる。
なお年間契約や長期利用割引など、ほとんどの割引サービスは適用されない点には注意が必要だ。

ボーダフォンの場合、家族が互いに定額で通話するためには、付加サービス利用料として、双方の回線に月額315円が必要。
基本料金として比較的リーズナブルな「バリューパック」を家族内2人で利用した場合、
ハッピーボーナス(2年単位の継続契約)を適用すれば主回線が3480円、副回線が1739円となり、
これに315円ずつ上乗せすると、2回線で5919円/月となる。
さらにハッピーボーナスでは1年のうち2カ月間の基本料金が無料になるので、
月額平均では約5049円で家族間での定額通話が可能になる。
これはウィルコムでファミリーパックを利用するより安い。
さらに定額対象外でも利用できる無料通話分が2回線で3150円/月分あるので、
この分は確実にウィルコムよりお得といえる。

803非通知さん:2005/09/06(火) 09:55:59 ID:dGVhN3IT0
続き

こうした背景からかボーダフォンの音声定額は、利用範囲がかなり限られている。
音声定額利用が家族内に限定されるうえ、音声定額利用に必要な「家族割引」の
適用は他キャリアに比べて制限が多い。ドコモのファミリー割引やauの家族割の
ように、同一名義、つまり1人の名義で簡単に利用できず、必ず家族である確認書類と
記名が必要となる。さらに契約地域の異なる場合は家族割引を利用できない。
804非通知さん:2005/09/06(火) 09:59:03 ID:7sPxTScg0
↑このコピペもう見飽きた。で、家族通話定額の不正利用推奨だろ?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
805非通知さん:2005/09/06(火) 10:01:03 ID:7sPxTScg0
あっ >>804>>802へのレスな。
806非通知さん:2005/09/06(火) 10:20:05 ID:JKcvQOhR0
不正利用って ( ´,_ゝ`)プッ
807非通知さん:2005/09/06(火) 10:27:21 ID:aI2TEov70
家族しか定額にならないボダなんて使えんよ。。。

最近、周囲でwillcom持ちが増えたねえ。みんなカップルで持っているよ。
808非通知さん:2005/09/06(火) 10:30:43 ID:JKcvQOhR0
そんなの みねーよ  ( ´,_ゝ`)プッ


必死すぎて pppの( ´,_ゝ`)プッ 電通の方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
809非通知さん:2005/09/06(火) 10:34:13 ID:hTqiVwnY0
ウィルコムはダメだ。規制が多すぎる。
810非通知さん:2005/09/06(火) 10:44:08 ID:Hm0YMoQC0
>808
哀れですね。
811非通知さん:2005/09/06(火) 10:45:42 ID:DELoSahN0
>ウィルコムはダメだ。規制が多すぎる。

音声定額のスレで2ちゃん書き込み規制の話題はスレ違い・・・

最近、ageなくなったのは何故でしょう?

>>802
書き込み行数を増やそうとして改行を挿んだら、書き込みエラーが出ましたか・・・
812非通知さん:2005/09/06(火) 10:47:52 ID:XBrDFBTE0
>>809
公式p2を利用すれば規制回避できるだけではなく、なにも使わない時より
快適になるのでマジオススメ。

…月50モリタポすら出せないほどかわいそうな人なら仕方ないけど。
813非通知さん:2005/09/06(火) 10:51:52 ID:dGVhN3IT0
それにしても、他社工作員にこれほど注目されるようになったなんて・・・
今までなら「たかがPHSじゃん」と歯牙にもかけられないほど放置されていたのに・・・
814非通知さん:2005/09/06(火) 11:10:49 ID:DIwWCGpN0
486 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/05(月) 17:15:33 ID:???0
メガプラの無料って10月までだっけ?
再延長されんのかな。

487 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/05(月) 18:29:12 ID:???0
再延長するならそろそろアナウンスがあってもいい頃だな


もともと遅いのはうんこむのせいなのに、また料金払わせるってことですか?

根本的に遅すぎるんだから、メガプラスで金取ろうとか、×4で3500円も取ろうとか せこすぎ w

速度重視でいろいろオプションつけたら、winより高くなってしまうのは確実

どっちが得なんだろうね ( ´,_ゝ`)プッ

フーンも言ってたが、×4で+3500円取るならば、最低限32K以上の保障するべき

×8で暴挙ともいえるお金取るならば、最低128k以上の速度を保障するべき

結局、激遅だから多少安い 速度を上げると費用対効果としてwinと比べてお話にならないよ ○| ̄|_ 

煽りっぽく見えるかもしれないが率直な意見 

速度は麻薬と一緒で、アスロンX2今まで使っていていきなりMMXペンティアムとか無理 

×4もメガプラスも有料になったらうんこむ高すぎ
815非通知さん:2005/09/06(火) 11:12:00 ID:DIwWCGpN0
×8は遅いくせに、

あの料金 

お話にならない ○| ̄|_
816非通知さん:2005/09/06(火) 11:16:50 ID:DELoSahN0
音声定額スレで通信速度の話題はスレ違い・・・
817非通知さん:2005/09/06(火) 11:21:44 ID:/RS2UgQN0
いくら速くても、携帯の中だけで完結されてもな。
使い道ってなに?



着うたとか言わんでくれよw
818非通知さん:2005/09/06(火) 11:24:21 ID:46SwsNjF0
まぁいいじゃねぇの、WINは実際高いんだし。
速度は麻薬と一緒、だってさw バカですか?
819非通知さん:2005/09/06(火) 11:24:25 ID:1eg+7PZB0
確かにオプションつけても携帯より遅いけど、かなり高くなる罠
3500円ってボリすぎな気がする
820非通知さん:2005/09/06(火) 11:43:17 ID:Hm0YMoQC0
×4って、WinでPC接続するより高くなるのか?そりゃ問題だ!


・・・ってんなわけねーだろw やっぱり山中湖ってバry)
821非通知さん:2005/09/06(火) 11:45:08 ID:3IzYW7sM0
256Kで、一時間ダウンロードできるパケット量は115MBくらいですね。
仮に半分しかでなかったとして60MB
1ヶ月のうち、1/3程度フル稼働させたとすると14GBくらいですかね。

現在3G携帯で格安パケット(基本料金はそれなりに高いが)のボーダコネクトで
14GBダウンロードさせると140万円くらいですか?最初の470MBまでが格安ですから。

ま、256Kで実稼動丸1日と考えた場合、1.4GBで10万円ですか?
かなり安いですねw
822非通知さん:2005/09/06(火) 12:04:44 ID:dGVhN3IT0
ウィルコム定額プランスレで通信速度はスレ違いだって言ってんのが判らんのか?
823非通知さん:2005/09/06(火) 12:07:39 ID:2ZkTmKk/0
>>822
テレビ視聴定額を勧めるバカもいるくらいだから仕方がない。
824非通知さん:2005/09/06(火) 12:14:53 ID:DOYOusAM0
>>821
下り速度が半分と仮定すると、
128kbps×3,600秒=460800kbps=450Mビット

これを8で割り、1時間あたりは 56.25MBでは?
実際には、200kbps超える人もいれば60kbps位の人もいるのでバラバラだけど。
825非通知さん:2005/09/06(火) 12:15:21 ID:dGVhN3IT0
それってテレビ画面のキャプチャーも出来るのか?
単なる垂れ流しだったら、画面がデカい分だけ別に小型液晶テレビを買った方がマシだ。
826非通知さん:2005/09/06(火) 12:15:26 ID:DOYOusAM0
って良く読んだら、>>821は合ってるじゃないかw
827非通知さん:2005/09/06(火) 12:18:20 ID:XBrDFBTE0
そもそもJ3003SでもCLUB AIR-EDGEに4X接続
できないんだから、4X/8XはPCのためのプラン。
(リアルインターネットプラス4Xが発表すらされて
 いない現状では)

PC接続を中心に考えれば、ネット25・つなぎ放題
のコストパフォーマンスは非常に高い。

山中湖もVodafone3Gのデータバリューパック
スーパーでも足りなかったと証言してるし。


リアルインターネットプラス4Xの発表マダー?
828非通知さん:2005/09/06(火) 12:21:08 ID:RnELEbWN0
モバイル用途でDLしまくりってこともないと思うんで
速度考えればボダコネクトもあり。
逆にモバイル用途だからそこまで速度求めないってんなら
ウィルコムもあり。
生活エリアとか目的とか予算とか総合的に判断しろ。
そしてスレ違い。
俺も含めて。
829非通知さん:2005/09/06(火) 12:27:36 ID:C2Wdm9XY0
こいつら馬鹿だな

そもそもカシオなら2.6インチで、PCサイトが現実的な速度で見れるほうが使い勝手がいいんだよ

PC接続という点においてしか利点はウィルコムにはないよ

だからPC接続ならウィルコムという方程式もできあがる

ドコモだったら、D902が2.8インチで年間6000円払えば定額でフルブラできる

どうしてもPC接続にこだわりたければ、ウィルコムの超低速での定額

PC接続にこだわらなければ、winの圧勝だよ

京ポン単体でオペラが死んでいることとか、触れないんだなw 使ってみればわかってるくせに・・・

それを認めなくないのは工作員?それともウィルコムにすがる現実が見えてない信者ですか?
830非通知さん:2005/09/06(火) 12:29:45 ID:dGVhN3IT0
>>821

つまりウィルコムの256kbpsで14GBダウンロードすると10万円かかるけど
格安パケットのボーダコネクトで14GBダウンロードすると約140万円かかるの?
831非通知さん:2005/09/06(火) 12:30:58 ID:+1zOIMUZ0
なんか必死すぎ
832非通知さん:2005/09/06(火) 12:32:09 ID:+1zOIMUZ0
このウィルアンチの必死さって何なの
833非通知さん:2005/09/06(火) 12:36:49 ID:XBrDFBTE0
>>829
そうだね。端末のみのブラウズならWINの方が快適
かもしれない。D902iはまだ出てないから快適度は
わからないけど。

ただ、家族以外とも通話定額にできるのは現在は
ウィルコムだけ。定額プランのスレだから、こちらの
方がずっと重要。WINやFOMAで好きなだけ通話
したらどれくらい課金されるの?

>>830
ウィルコムなら14GB落としても1.3万円(つなぎ放題PRO)
vodafoneなら140万円(データバリューパックスーパー)
約100倍の料金差があります。
834非通知さん:2005/09/06(火) 12:39:40 ID:rGaKj4iv0
>>829
1行空け読みにくい。
句点なしキモイ。
835非通知さん:2005/09/06(火) 12:40:31 ID:/RS2UgQN0
安いに越したことは無いが、ウィルコムが不当に高いとも思えない。
価格が高いと思うのなら、
未だPC接続で定額を実現できない携帯各社を責めるべきだわな。
ライバル不在が、価格が高止まりしている一番の原因だろ。
WINがPC接続も定額になって、
ウィルコムが現状のサービス内容のままなら、喜んでWIN使うさ。
836非通知さん:2005/09/06(火) 12:41:48 ID:dGVhN3IT0
>>833

10万円じゃなくて1万3千円ってことか。
100倍の料金の差ってデカいな、軽自動車が新車で買えるくらい?

たかが携帯にそこまでカネかけたくないな。
837非通知さん:2005/09/06(火) 12:43:20 ID:C2Wdm9XY0
京ポン単体では使い物にならないと感じるほどの速度の遅さ・・

ウィルコム

2900+2100+315+1050(メガプラスどうやら10月に有料になりそう)=6365円 
PC接続含む 2ちゃん規制対策+315=6680円 +3500(×4)=10180円  ←一応128Kの速度 実質60〜70K

win
3600+4410+315=8325円 PCSVでどんどん見た場合 +1500=9825円

PCとの接続を定額&ウィルコム同士の通話定額  という利点をのぞけば、ウィルコムがwinに勝るところはひとつもない

性能的には端末も速度も数倍落ちる それで違いは たったの355円




長期利用者の割引のメリットが少ないウィルコムと違って・・・
winは50%引きまである

はたしてどっちが得なのか? 低速で最安を考えたらウィルコムだが、オプションをつけると決して安くないウィルコム料金プラン



838非通知さん:2005/09/06(火) 12:49:29 ID:C2Wdm9XY0
つまり、PC接続を考えないでいる人にとって・・・

winにしたほうが、数倍の速さで数倍の端末性能の快適ライフがまっている w

W21SなりW31CAなりW32SAなり使ってみなよ

価格性能差を考えると、winのほうがいいと思う人も多いはず







それくらいウィルコムの端末はおそまつだし、速度も現実的ではない

逆にwinの端末性能はすばらしいね エリア展開も速度も完璧に近い

ただ安いとかにこだわるのもいいが、実際にエリアのことも考えたらどうちが得なのか?

9000万人 と 150?万人 の利用者を見れば一目瞭然だと思います
839非通知さん:2005/09/06(火) 12:50:11 ID:/RS2UgQN0
webブラウジングしかしないのに、速度どれほどいるんだ?
840非通知さん:2005/09/06(火) 12:51:20 ID:XBrDFBTE0
>>837
>PCとの接続を定額&ウィルコム同士の通話定額

ずっと前から、これらに魅力を感じない人はauを選べば
いい。と言っているのに、いつまで粘着してるんですか?

auとウィルコムの2台持ちで美味しいトコ取りもいいし。
841非通知さん:2005/09/06(火) 12:52:12 ID:C2Wdm9XY0
PC接続をどうしても定額にしたいw 

都会に住んでいて生活圏が23区内なら ホリエモンの無線ラン500円がもっとも最適だろうって w

842非通知さん:2005/09/06(火) 12:54:10 ID:wafjTgJgP
で、画像の取り込みさえできないPCSVで速度を誇ってどうすんだ?
つうか127円/三分もかかる料金コースイラネ(ペッ
843非通知さん:2005/09/06(火) 12:54:12 ID:XBrDFBTE0
>>838
>9000万人 と 150?万人 の利用者を見れば

中国人みたいな人数の捏造はやめようよw
auは1XとWINを合わせて2035万人(7月末)
844非通知さん:2005/09/06(火) 12:54:25 ID:JMSbGLVeO
永久規制だって
845非通知さん:2005/09/06(火) 12:56:16 ID:XBrDFBTE0
>>841
ウィルコムは圏外ばかりと言う割には、Livedoorの
もっと穴だらけのサービスはオススメなんですねw
846非通知さん:2005/09/06(火) 12:56:55 ID:C2Wdm9XY0
>>840

そもそも、通話定額にもPC接続(←どうせ快適なPCSVがあるし)も家でやればいいって思う人は






winにしているんですよ w ウィルコムに比べて数倍の快適さがwinにはある

winの数分の1ならしかたないと思うが、そこまで安くはない

快適さをとるか・・・・ちょっとの料金差をとるか・・・

9000万人 vs 150万人 で結果は出ていると思います
847非通知さん:2005/09/06(火) 12:58:22 ID:j0/inTzS0
天気予報とか定額で利用できるようにして欲しいな。
10秒位のCM入りでもいいから。
848非通知さん:2005/09/06(火) 13:00:22 ID:C2Wdm9XY0
>>845
穴だらけかどうかは、まだわからないでしょ?

ただ23区に住んでいて、23区が勤務なら、、ライブドアの500円無線ランは驚異的な値段です

いままで無線ランはスポットでしか提供していなかったが、、初めて「面」で提供する無線ランサービスです

ライブドア無線ランが始まって現実的に使えるようであれば、PC接続に関しては最強になるでしょう
849非通知さん:2005/09/06(火) 13:06:05 ID:XBrDFBTE0
>>846
WIN利用者は9000万人もいないと何度言えばw

http://www.kddi.com/corporate/ir/presentation/pdf/050725_aujigyo.pdf
KDDIの今年度1Qの決算プレゼンテーションでは
2005年3月での定額契約者は325万人。6月時点
での予想値でもまだ432万人。

当然、機種が限定されるPCSVを利用している人
はこれよりもずっと少ない。
850非通知さん:2005/09/06(火) 13:06:57 ID:ER5P3J6n0
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/25414773.html
ライブドア、山手線圏内で月額525円の公衆無線LANサービスを提供 (ライブドア 15日13時59分)

気合入れて面を取りに行きます。考え方的に言うと、PHSの高速版みたいなもので、PHSの基地局が通常同時4名MAXで
64kbpsしかスピードが出ないところを、当社のWiFiサービスは、同時30名程度MAXで54Mbpsのスピードが出、
基地局あたりの現在のカバーエリアはPHSよりも狭いものの、今後新しい技術が出てくるとPHS並のカバーエリアになり
電波もそれなりに到達するようになる。PHSも音声はあまりビジネス的にうまくいかなかったけど、Air H"に代表される
データ通信はうまくいったわけで、無線高速データ通信はかなりのニーズがあると思います。
PHSの場合バックボーンにISDNを2本しか引いてないのが多いのに対し、当社はパワードコムの光ファイバーを使っている。
フラットレートで激安価格なのに対しISDNは遅い上に料金も高い。その辺が価格面で大きな違いとなってくる。
都心部で順調にユーザが獲得できたら、すぐに全国展開していきたいです。人口密度が低い地域でも、
自治体の協力など得られれば、どこにでも引いていくつもりです。
電話がモバイルになっているのに、インターネットが固定回線を引かなければいけないってのは時代遅れだよね。
851非通知さん:2005/09/06(火) 13:08:18 ID:ER5P3J6n0
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/25414773.html

あと、音声コミュニケーションでお金を取るというのも時代遅れだと思う。なぜなら、音声よりもはるかに多くのデータ量を
送っているメールの場合、メール送信量はゼロ円(まあISP基本料金あるから格安のフラットレートともいえるが)なのに、
電話は従量制で高いままというのはどう考えても変。それと、コミュニケーションの主役は実はメールとかメッセンジャーに
移ってきているんではないかな。チャットとか慣れるとわざわざ電話で時間拘束しないから便利だもんね。
あとはみんなのITリテラシーが向上するのを待つのみ
852非通知さん:2005/09/06(火) 13:08:25 ID:/RS2UgQN0
お得意の移動時の安定性とやらは?
無線LANだとハンドオーバー出来ないけど。
あと、WINの速度を生かす使い方早く教えてよ。
853非通知さん:2005/09/06(火) 13:14:03 ID:Ju5jJHiZ0
ヴぉだふぉね
854非通知さん:2005/09/06(火) 13:14:11 ID:XBrDFBTE0
>>848
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/14327-8039-4-2.html
このLivedoorのスケジュールを見る限りでは、
2006年末でもかなり穴があると思う。

2005/10 山手線内 2200箇所
2006/03 23区内 6200箇所
2006/12 1都8県 68000箇所

例えば穴だらけと言われていたアステル東京の
基地局は1都8県で7万箇所。無線LANはPHSに
比べると、もっと電波が届かないので(ry
855非通知さん:2005/09/06(火) 13:14:58 ID:C2Wdm9XY0
それと、コミュニケーションの主役は実はメールとかメッセンジャーに移ってきているんではないかな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑これでしょ?携帯世代が音声通話定額はあったらいいとは思っているようだけど、

コミの主役は音声からメール・メッセンジャーに移りつつある

だから携帯世代にはドコモauしか眼中にない理由でしょ?


ウィルコムの音声定額は、減少傾向にあるのを打開するために始まったもの

つまり、皆が欲しがってる端末性能の要求に答えることができないから・・の打開策でしょ?

音声定額は素晴らしい


だけどそまメリットを受けられる層が少なすぎ w

それよ.り大多数がウォークマン携帯みたいな端末を、、、欲しがっていると思われ

856非通知さん:2005/09/06(火) 13:16:38 ID:wafjTgJgP

固定発携帯着の通話料(3分間あたり)
ドコモ 73.5円
au 94.5円
ボーダ 126.0円
WILLCOM 42.0円

かけてくる相手の負担を考えたら携帯なんて持てないねorz
この先WILLCOMから固定あての通話定額が始まった時に携帯キャリアは終わるんだね。
857非通知さん:2005/09/06(火) 13:17:35 ID:ER5P3J6n0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/15/news044_2.html

アクセスポイントは随時増やすが、都内では地下街や高層ビルなど、電波が届きにくい場所も多い。
この点では「1社でやるのは無理」としてほかの事業者とのローミングを推進する姿勢を強調。

既にiPassや、KCCSとローミングを行うことが決まっているほか、大手公衆無線LAN事業者とも提携したいと話した

858非通知さん:2005/09/06(火) 13:17:48 ID:kOQqoz2X0
ライブドアのは遊軍が太鼓判押してたからうまく行かないわけだが
859非通知さん:2005/09/06(火) 13:19:16 ID:C2Wdm9XY0
>>854
そもそもライブドアはローミングしてまでもエリア補完を考えている様子

PC接続が32Kと・・・BB速度でどっちが得だと思います?
860非通知さん:2005/09/06(火) 13:23:31 ID:wafjTgJgP
>>854
つうかたかだか都内だけでも一年以上かかるのかよ。
本当に大変なのは都市部を外れた(人のいない)ところなのに。
861非通知さん:2005/09/06(火) 13:25:00 ID:PxchFlBL0
>>859
無線LANってハンドオーバーは大丈夫なのかな?
862非通知さん:2005/09/06(火) 13:26:05 ID:C2Wdm9XY0
>>861
天下の京セラ?の技術つかうみたいだから、大丈夫では?( ´,_ゝ`)プッ
863非通知さん:2005/09/06(火) 13:27:29 ID:XBrDFBTE0
>>859
Livedoorは面展開に積極的だけど、他社は今の
ところそうでもないのでローミングにどれだけの
効果があるのかはちょっと疑問。

いつも山中湖自身が言ってるじゃないか。都市
ひきこもりサービスのウィルコムはダメだってw

サービスエリアと品質がそれなりに満足できる
レベルなら別にLivedoorでも構わないけどね。
864非通知さん:2005/09/06(火) 13:29:25 ID:Hm0YMoQC0
そうだな。メリット有ればauにしてもいいな。
でも現状だとWillcomの方が俺の使い方には合っているから使ってるんだよなぁ。
山中湖みたく、Willcom大好き人間とは違うからw
865非通知さん:2005/09/06(火) 13:30:16 ID:C2Wdm9XY0
>>863
そうだよw

だけど、ここのアホ信者みたいに俺の生活圏が23区だから、、いいじゃん!!!って言われたら

ライブドアが一番になってしまうんよ w

スカイプ使えば、音声もタダ こんないいことはなお^^
866非通知さん:2005/09/06(火) 13:35:58 ID:Hm0YMoQC0
>山中湖
で、パンはどうした?ん?

なぁ、普通の人間だと、お前のレス読むと信者よりアンチの方がウザイ、と思うんだが、
それについてはどう考えてる?ただ荒らしたいだけ?
867非通知さん:2005/09/06(火) 13:36:08 ID:wafjTgJgP
つまり山中湖君は携帯もPHSもあぼんしてLiveDoorがすべてをカバーすると言っている
わけですね。

まぁ、無線LANがそんなにいいものなら日本通信がやってるみたいに静止中は無線LAN、
移動中はAIR-EDGEの切り替えをやれば済むんだけどな。
そうなると容量の少ないネットワークで馬鹿高いパケ砲台を売っているだけの
携帯キャリアは..
868非通知さん:2005/09/06(火) 13:36:32 ID:C2Wdm9XY0

ウィルコム

2900+2100+315+1050(メガプラスどうやら10月に有料になりそう)=6365円 
PC接続含む 2ちゃん規制対策+315=6680円 +3500(×4)=10180円  ←一応128Kの速度 実質60〜70K

win
3600+4410+315=8325円 PCSVでどんどん見た場合 +1500=9825円

PCとの接続を定額&ウィルコム同士の通話定額  という利点をのぞけば、ウィルコムがwinに勝るところはひとつもない

性能的には端末も速度も数倍落ちる それで違いは たったの355円


○たとえば5年使ってる長期ユーザーで家族割りも使えるとする

ウィルコム 10180→7635円

win 9825→5649円 になるわけです  はたしてどっちが得なのか?
869非通知さん:2005/09/06(火) 13:37:39 ID:C2Wdm9XY0
あ、868は間違い m(_ _)m
870非通知さん:2005/09/06(火) 13:38:03 ID:JMSbGLVeO


うんこむ高っ!!


871非通知さん:2005/09/06(火) 13:38:19 ID:Hm0YMoQC0
>山中湖
俺の質問に答えろ。

あとさ、キミが好きな程には、Willcomはキミが好きじゃないんだ。残念だったね。
872非通知さん:2005/09/06(火) 13:38:52 ID:C2Wdm9XY0
>>Hm0YMoQC0
ろくなレスしてないようなので ( ´,_ゝ`)プッ 
873非通知さん:2005/09/06(火) 13:40:45 ID:Hm0YMoQC0
>872
へぇ( ´,_ゝ`)
まあ、人間の屑を自覚してる様だから、答えられないんだろうなw
874非通知さん:2005/09/06(火) 13:40:55 ID:C2Wdm9XY0
生活圏が23区ならば、ライブドアでいいわけでしょ? >PC接続

電話番号つきが欲しいだろうから、携帯は普通もつよね?

仮にスカイプ使えば音声も定額ですお^^
875非通知さん:2005/09/06(火) 13:43:45 ID:Hm0YMoQC0
なんというか、それでもWillcomを使う山中湖って、

寄 生 虫 だなw
876非通知さん:2005/09/06(火) 13:44:51 ID:+ODoTAwp0
84 名前: 生姜焼き ★ 投稿日: 2005/09/05(月) 16:26:18
.ppp.prin.ne.jp を全サーバで規制。 ( >>80 >>82 の再々発)

無意味な文字列の連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/280-281 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/282-283 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/298 (まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/299 (規制)


ウィルコム使ってて困るよね?こんなに規制が多いと実際使えないでしょ?
877非通知さん:2005/09/06(火) 13:47:47 ID:/RS2UgQN0
規制で困ったことなどないが。
878非通知さん:2005/09/06(火) 13:48:13 ID:+ODoTAwp0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/15/news031.html

同モデルはEMEA(欧州、中東、アフリカ)12カ国で販売される。本体にはウォークマンのロゴがついており、
音楽プレーヤーとしても利用できる。PCからUSB接続で楽曲を転送し、最大で約125曲を格納できる。
2メガピクセルカメラも搭載されている。


↑正直ウィルコムのメリットよりも こんなの欲しいよ w

2メガカメラにウォークマン携帯 ほすぃぃ ○| ̄|_
879非通知さん:2005/09/06(火) 13:53:48 ID:DELoSahN0
>>878
その機種、どこかのキャリアで発売したら、それ買えば・・・
880非通知さん:2005/09/06(火) 13:54:11 ID:ntiDvokM0
買いたいのに金がない、と
881非通知さん:2005/09/06(火) 13:59:32 ID:19XHlOWK0
規制で困る奴は規制されるようなことをする奴だけ
882非通知さん:2005/09/06(火) 14:00:25 ID:+ODoTAwp0
山崎さんも載ってたから買ってみた
http://www.sigeharu.com/%7Eairh/up/img/7109.jpg
しっっっっっかしホント使えないカメラだな

http://www.sigeharu.com/%7Eairh/up/img/7109.jpg
撮り直しうpしなおし
だめ、これで限界orz


↑こんな使えない京ポンってなに?????って感じなんですが・・・( ´,_ゝ`)プッ
883非通知さん:2005/09/06(火) 14:01:40 ID:Hm0YMoQC0
>876=山中湖
確かに別プロバイダ契約しないと使えないね。2ちゃんカキコには。
でもお前みたいに2ちゃんの為にWillcom使ってるわけじゃないからw

Willcomにメリット感じないんならさっさと解約しろよ。
884非通知さん:2005/09/06(火) 14:03:55 ID:+ODoTAwp0
84 名前: 生姜焼き ★ 投稿日: 2005/09/05(月) 16:26:18
.ppp.prin.ne.jp を全サーバで規制。 ( >>80 >>82 の再々発)

無意味な文字列の連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/280-281 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/282-283 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/298 (まとめ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1125238497/299 (規制)


まじにウィルコム使ってて困る ○| ̄|_

こんなに規制が多いと実際使えない ○| ̄|_
885非通知さん:2005/09/06(火) 14:04:27 ID:/RS2UgQN0
いや、p2使えば無料だから。
886非通知さん:2005/09/06(火) 14:05:19 ID:Hm0YMoQC0
>寄生虫
お前が原因で規制されてんじゃねーのか?w
887非通知さん:2005/09/06(火) 14:07:25 ID:/RS2UgQN0
いいかげん、規制でキャリア使えないってのは諦めろよ。
そんなことを言ってるやつ、お前だけだからさ。
888非通知さん:2005/09/06(火) 14:09:23 ID:wafjTgJgP
>>878
w800iは$779(約100,000円)だってよw

デジカメとMP3プレイヤーはまだ持ってなかったのか?
日本で手に入るまで待てないなら早く光学ズームつきのデジカメと
ネットワークウオークマンを買いに行って来いよw
10万も出せばいいのが買えるだろ?www
889非通知さん:2005/09/06(火) 14:11:24 ID:ntiDvokM0
10万ぐらい端金だろw
890非通知さん:2005/09/06(火) 14:13:12 ID:J7ScLHV50
はい。
891非通知さん:2005/09/06(火) 14:13:20 ID:wafjTgJgP
882
カメラの使い方が下手糞だなぁw
ヒント: まわりを明るくして十字ボタンで露出調整する
892非通知さん:2005/09/06(火) 14:33:32 ID:jDHij0V00
まだ山中湖はひきこもって粘着してるのか?
そりゃそうだよなぁ。友達いないから通話定額を満喫してるやつみると殺意が怒るのもわかるw
893非通知さん:2005/09/06(火) 14:50:58 ID:19XHlOWK0
夏休みと冬休みの連結が確定したようだな>山中湖
894非通知さん:2005/09/06(火) 15:03:40 ID:Ju5jJHiZ0
スルー

ウィルコムならauの方がオススメ?
895非通知さん:2005/09/06(火) 15:05:06 ID:mr2xZ0lu0
ケキョーク割高で
使えないうんこむ
896非通知さん:2005/09/06(火) 15:13:44 ID:dGVhN3IT0
台風14号の影響で携帯各社に被害が出ているようだ。
基地局が使用不能になって電話もネットも使えない地域が出来ているらしい。
基地局1ヶ所が潰れてもPHSと携帯電話じゃ影響の出る範囲が違うもんなぁ・・・

すっかり『災害に弱い携帯電話』というイメージが出来ちゃった(w
897非通知さん:2005/09/06(火) 15:15:15 ID:kK7iR1JI0
>>895
バカですか?
898非通知さん:2005/09/06(火) 15:17:37 ID:JMSbGLVeO
プリン使えねー
899非通知さん:2005/09/06(火) 15:18:25 ID:PxchFlBL0
>>897
だだの基地外
900非通知さん:2005/09/06(火) 15:38:39 ID:S6Z+hxiL0
>>899
最近質問スレにもカキコしてるから被害者が多いぞ。ただのキチガイとは違う。
901非通知さん:2005/09/06(火) 15:43:59 ID:80FEYxFS0
山中湖はさぁ、コピペする前に論破された部分とか
明らかにおかしい部分を編集しなおせよ。
9000万と150万とか毎回笑えてしょうがない。
902非通知さん:2005/09/06(火) 16:14:36 ID:pR9lWLB50
432 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 14:55:12 ID:aJ4J400c0
いまクロネコヤマトでバイトしているんだが、全員auを使っている。
全国でキャリアを統一しようと考えた時、やはりFOMAでは圏外が多いのでauにしたそうです。
大事なお客様との通話が繋がらないのでは、とても申し訳ないからだって。
機種はA5504Tです。auが売れているのは通信速度だけではないんだなと実感しました。
FOMAって何が優れているの?っとN504is使いの俺が聞いています。

903非通知さん:2005/09/06(火) 16:24:11 ID:19XHlOWK0
>>902
で?だから何?
904非通知さん:2005/09/06(火) 16:24:40 ID:dGVhN3IT0
>>902は完全にスレ違いの話題。
auスレかFOMAスレで語ってくれ。
905非通知さん:2005/09/06(火) 17:01:26 ID:UmzlsWnu0
>>902
板分割前にも同じのをみた希ガス。
ヒント:機種の古さ。
906非通知さん:2005/09/06(火) 17:01:33 ID:d6Q34Y4i0
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000120.html


台風14号の影響により、繋がりにくい地域の発生について(9月6日PM12:30現在)


2005.09.06

いつもウィルコムをご利用くださいまして、ありがとうございます。
現在、台風14号の影響による停電等で、鹿児島県、宮崎県の一部地域において、音声サービス、データ通信サービスがつながりにくい状況が発生しております。

お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

また被災されました方々には、心よりお見舞い申し上げます。


↑誰だっけ?災害に強いとか妄想してたのは?( ´,_ゝ`)プッ
907非通知さん:2005/09/06(火) 17:03:51 ID:19XHlOWK0
九州みたいなヰルコム網の大まかな地域の話をされましてもね

「定額プランが怖くてたまりません」って言えばまだ可愛いんだけどね>山中湖
908非通知さん:2005/09/06(火) 17:11:30 ID:ntiDvokM0
台風14号の影響により携帯電話が繋がらない地域のお知らせ(2005年9月6日16時現在)
平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
台風14号の影響による停電等が原因で、一部地域において携帯電話(FOMA・mova)が繋がらない状況が発生いたしております。
お客様に対して大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げますとともに現在、復旧に向けて全力を尽くしておりますので、ご理解をお願いいたします。

■FOMAサービスおよびmovaサービス(音声通話・パケット通信)
【宮崎県】西臼杵郡日之影町、東臼杵郡椎葉村および西郷村の一部
【鹿児島県】鹿児島市、鹿屋市、西之表市の一部

■movaサービス(音声通話・パケット通信)のみ
【大分県】佐伯市、大分郡湯布院町の一部
【宮崎県】串間市、東臼杵郡南郷村、西臼杵郡五ヶ瀬町、北諸県郡山之口町、西諸県郡高原町の一部
【鹿児島県】垂水市、肝属郡高山町および南大隈町、大島郡笠利町の一部

■FOMAサービス(音声通話・パケット通信)のみ
【福岡県】行橋市の一部
【長崎県】諫早市の一部
【大分県】津久見市の一部
【宮崎県】宮崎郡清武町、児湯郡西米良村、西諸県郡野尻町、南那珂郡南郷町の一部
【鹿児島県】肝属郡内之浦町の一部

台風14号の影響について 9月6日15時現在
いつもボーダフォンをご利用頂き、誠に有難うございます。
台風14号の影響により、鹿児島県、宮崎県を中心とした九州の一部の地域で、ボーダフォン携帯電話(第2世代および第3世代)がご利用できない状況となっております。
現在、復旧作業を行なっておりますが、ご利用のお客さまに大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
909非通知さん:2005/09/06(火) 17:23:56 ID:BFti9dj00
「つながりにくい」と「繋がらない」じゃ大違いだな。
910非通知さん:2005/09/06(火) 17:24:52 ID:7QRzJYgj0
書き込み規制って本当に疲れるよ(泣)
京ぽんにして失敗したかも。
911非通知さん:2005/09/06(火) 17:26:34 ID:19XHlOWK0
山中湖ループに入ってきてるぞ
912非通知さん:2005/09/06(火) 17:30:45 ID:EVzmN3QK0
>>906
災害に強い、で抽出しても>>906しかでてこないけど。
このスレではそんなこと誰も書き込んでないようだ。
913非通知さん:2005/09/06(火) 17:32:13 ID:19XHlOWK0
災害時状況スレと勘違いして誤爆したんでしょ
914非通知さん:2005/09/06(火) 17:34:01 ID:9Ufxgk2b0
>>908で見事にひっくり返されてるあたりが山中湖のバ(ry
915非通知さん:2005/09/06(火) 17:52:27 ID:tEKIwDyr0
そろそろ切れていつものコピペっすか?山中湖本領発揮か。
916非通知さん:2005/09/06(火) 17:57:27 ID:2Td0K3en0
2chやるのに
うんこむは不向きって事です。
917非通知さん:2005/09/06(火) 18:10:33 ID:PxchFlBL0
>>912
馬鹿相手に何熱くなってるんだろう。
918非通知さん:2005/09/06(火) 19:20:59 ID:9DmOjCVcO
京ぽんボロい
液晶壊れた( ̄〇 ̄;)
919非通知さん:2005/09/06(火) 19:21:40 ID:19XHlOWK0
>>918
それだけ使い込んでくれたんだなありがとう
920非通知さん:2005/09/06(火) 19:25:56 ID:9DmOjCVcO
いや、まじで壊れたから( ̄〇 ̄;)
921非通知さん:2005/09/06(火) 19:26:42 ID:19XHlOWK0
はいはいありがとう
922非通知さん:2005/09/06(火) 19:28:55 ID:ntiDvokM0
>>920
修理シル!
923非通知さん:2005/09/06(火) 19:37:00 ID:wafjTgJgP
自分の使い方が悪いせいで壊したのに「壊れた」って言う椰子が多いよな。
言葉は正確に使わなきゃw
924非通知さん:2005/09/06(火) 19:39:12 ID:YFxM2MrW0
>>920
良かったな。これで心置きなくドコモでもAUでもVODAでも逝けるだろ。
さっさと解約してこい。んで二度と来るな。
925非通知さん:2005/09/06(火) 19:44:34 ID:S6Z+hxiL0
>>922
どうせまた壊すから放置か解約で良いだろ。
926非通知さん:2005/09/06(火) 20:08:45 ID:CTbWrDAj0
定額プランについてお聞きしたいんですが、
年割りの対象となった他のプランから定額プランへの変更(またはその逆)は、
定額プランにリアルインターネットプラス[1x]をつけた場合でも自由にできるんですよね?
927非通知さん:2005/09/06(火) 20:14:55 ID:mTPBlov60
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_45_20050906201057.jpg

ちょっとした圧力で壊れますた○| ̄|_
側がやわいつーか、筐体そのものの強度が弱すぎると思いますね  ○| ̄|_
まじ、最悪!Σ( ̄□ ̄|||) ガビーン!

今まで携帯で液晶壊れたことなんてなかったのに・・・・゚・(つД`)・゚・
928非通知さん:2005/09/06(火) 20:19:16 ID:XBrDFBTE0
>>926
自由です。違約金は取られません。

>>927
「ちょっとした圧力」の証明はできますか?あなたがそう
思ってるだけで、実際には大きな力がかかっていたかも
しれませんよ。

どちらにしろ、ウィルコムなら修理アシスト(\2100)だけで
修理可能です。もし他社携帯だと思うとガクブル…。


この写真を撮るためだけに壊したんだとしたら、工作員
恐るべし…という感じですがw
929非通知さん:2005/09/06(火) 20:23:07 ID:PxchFlBL0
WILLCOM関係スレに貼りまくってる時点で頭おかしいけどね。
930非通知さん:2005/09/06(火) 20:29:20 ID:Rocgq0B70
京ポン


ボロすぎるお・・・・゚・(つД`)・゚・
931926:2005/09/06(火) 20:32:47 ID:CTbWrDAj0
>>928
ありがとうございました
932非通知さん:2005/09/06(火) 20:41:57 ID:JMSbGLVeO
うんこむ
933非通知さん:2005/09/06(火) 20:58:15 ID:9Ufxgk2b0
山中湖がこのスレにいつまでも粘着しているという事は、いかに『ウィルコム定額プラン』が
他の携帯電話会社にとって脅威であるかを如実に示している。
934非通知さん:2005/09/06(火) 21:00:14 ID:19XHlOWK0
>>927
京ぽん尻ポケット挿入=>着席による尻圧破壊説を唱えたい(ちょっとした圧力であるわけがない)
935非通知さん:2005/09/06(火) 21:02:14 ID:9Ufxgk2b0
オレは『壊れた』説じゃなくて『わざと壊した』説を採りたい。

まあ修理アシストで2100円出せば直るけど、何も身を削ってまで笑いをとらなくても
いいんじゃないか、と同情してみたり。
936非通知さん:2005/09/06(火) 21:04:48 ID:sTB+kAwB0
>>935
わざわざ、壊すかい?w

ここまでくると、ウィルコムの工作員丸出しだお^^
937非通知さん:2005/09/06(火) 21:05:53 ID:sTB+kAwB0
京ポンの側が弱いのは前から思ってたけど・・・

こんな結果になるなんて・・・○| ̄|_
938非通知さん:2005/09/06(火) 21:06:08 ID:/RS2UgQN0
脂ぎった巨漢の下敷か。
京ぽんカワイソ
939非通知さん:2005/09/06(火) 21:06:36 ID:LMIiCs6R0
しかも同じ文章をあちこち貼り付けてマルチしてるし。悪意があると思われ。
940非通知さん:2005/09/06(火) 21:06:53 ID:PxchFlBL0
>>936
解約した端末をわざと壊すって事が絶対ありえないか?
941非通知さん:2005/09/06(火) 21:07:41 ID:19XHlOWK0
もう山中湖(2歳児)の相手をするのは疲れました
942非通知さん:2005/09/06(火) 21:09:10 ID:sTB+kAwB0
買ってから1年以上たつから・・・

2100円じゃすまないね ○| ̄|_ なんてこったぁぁ

携帯なんども落としてきたし、普通に使っているけど・・・

こんなのまじ初めて ・゚・(つД`)・゚・

絶対的な強度が足りないお・゚・(つД`)・゚・

こんな簡単に壊れてたら、いくら安くたって・・・・・        








○| ̄|_
 
943非通知さん:2005/09/06(火) 21:09:35 ID:DELoSahN0
>>935
>オレは『壊れた』説じゃなくて『わざと壊した』説を採りたい。
同意です、フーン&山中湖の新作戦として、故障事例を出すようになっている。

>>927
>ちょっとした圧力で壊れますた○| ̄|_

具体的に、何があったのか説明を希望!
944非通知さん:2005/09/06(火) 21:10:02 ID:/RS2UgQN0
持っただけで壊れるわけあるまいに。
壊したと壊れたは、全然意味が違うよ。
945非通知さん:2005/09/06(火) 21:10:14 ID:sTB+kAwB0
>>940
写真をよく見れ

つ(電波の状態)
946非通知さん:2005/09/06(火) 21:10:40 ID:LMIiCs6R0
>>942
人のレスを利用するとは、のまネコみたいな奴だな。
947非通知さん:2005/09/06(火) 21:12:22 ID:sTB+kAwB0
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_45_20050906201057.jpg

困った困った ・゚・(つД`)・゚・

いくらかかんだろ?
948非通知さん:2005/09/06(火) 21:12:30 ID:S6Z+hxiL0
>>946
自作自演だろう?
949非通知さん:2005/09/06(火) 21:13:30 ID:sTB+kAwB0
1年以上たってる場合の修理費って








まじでいくら?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
950非通知さん:2005/09/06(火) 21:13:38 ID:/RS2UgQN0
落として壊れたのが京セラの責任かよ。
たいしたいいがかりだなw
951非通知さん:2005/09/06(火) 21:13:46 ID:Hm0YMoQC0
ってーか、買ってから1年以内なんて制限ないし。<2100円
さりげなく嘘をついてるか、知らない(修理になんぞ出したことない)ってことだな。
952非通知さん:2005/09/06(火) 21:16:02 ID:PxchFlBL0
>>945
一応使用中端末みたいだねw どちらにしてもコピペ厨は馬鹿の代表ですから
953非通知さん:2005/09/06(火) 21:17:13 ID:PxchFlBL0
>>951
アンチが嘘付くのは毎度の事だから気にするな。
954943:2005/09/06(火) 21:17:26 ID:DELoSahN0
>>947
>いくらかかんだろ?

通常の使用状態ならば水没を含めて、修理アシスト効いて2100円のはず・・・

ところで、何が起きたのですか?
955非通知さん:2005/09/06(火) 21:18:35 ID:oqjKS/cI0
山中湖は必死さにみがきがかかってきたな。
追い込まれてるんだろうな。
956非通知さん:2005/09/06(火) 21:18:43 ID:XBrDFBTE0
>>949
ウィルコム契約をしていれば、利用年数に関わらず
修理アシストで一律2100円。レスくらいちゃんと読め。

もう解約してしまったのなら実費。おそらく1〜2万円
というところではないかと。
957非通知さん:2005/09/06(火) 21:20:13 ID:XBrDFBTE0
っていうか、アンチなのに1年以上使ってるのか…。

ウィルコムに文句があるならそこまで使い続けなくても、
さっさと他のキャリアに乗り換えればいいのに。
958非通知さん:2005/09/06(火) 21:20:52 ID:PxchFlBL0
>>954
粉々に砕けてても、修理アシストなら2100円で
コインが使えるなら実質無料修理。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/assist/index.html
959非通知さん:2005/09/06(火) 21:21:59 ID:sTB+kAwB0
>>951
あ・・・1年以内は無償修理だった ○| ̄|_

なら2100円ってことね 

>>954
手をついて起き上がったときに、下にあって壊れた ○| ̄|_

>>956
解約してないお^^
960非通知さん:2005/09/06(火) 21:24:09 ID:XBrDFBTE0
>>959
>あ・・・1年以内は無償修理だった

1年以内でも自然故障でなければ有料ですよ。
各社の保証規定をよく読みましょう。

>手をついて起き上がったときに、下にあって

それって数十kgの重さがかかってないか?
961非通知さん:2005/09/06(火) 21:24:31 ID:Ig93X/yh0
かヨドバシ回転待ちの写真を見た感じ、体重130kgくらいありそうだったもんな、ありえるなw
962非通知さん:2005/09/06(火) 21:25:16 ID:19XHlOWK0
>手をついて起き上がったときに、下にあって壊れた ○| ̄|_
全体重ないし体重の半分はかかったと思うんだが
これは恋われるに決まってると思うんだが

っていうか、お前みたいな粗忽者は精密機器に触るな
963954:2005/09/06(火) 21:26:16 ID:DELoSahN0
>>959
>手をついて起き上がったときに、下にあって壊れた ○| ̄|_

そんな事をして壊れない端末を教えて欲しい・・・
自分の不注意で壊したとは考えなかったのですか?
964非通知さん:2005/09/06(火) 21:27:11 ID:PxchFlBL0
>>962
部屋がゴミ屋敷状態ならあり得るけどね。
965非通知さん:2005/09/06(火) 21:28:13 ID:9Ufxgk2b0
>手をついて起き上がったときに、下にあって壊れた ○| ̄|_

嘘かもしれんな。
実はヒザで踏んづけた、とか・・・
966非通知さん:2005/09/06(火) 21:29:00 ID:LMIiCs6R0
下に置いて、台の上からジャンプしたとかw。
967非通知さん:2005/09/06(火) 21:31:00 ID:9Ufxgk2b0
京ぽんは薄型だから、例えば鉛筆なんかを挟み込んで上からヒザを載せても壊れるかもしれん。

オレは流石にやらないが・・・
968非通知さん:2005/09/06(火) 21:32:20 ID:p0SXiOrj0
>>965
いや、十分に壊れる可能性のあるレベルだぞ。
G'zOneなら壊れんかも知れんけど
969非通知さん:2005/09/06(火) 21:32:20 ID:DELoSahN0
以前、わざと壊してニュースサイトに投稿した香具師がいたのを思い出した・・・
970非通知さん:2005/09/06(火) 21:32:50 ID:p0SXiOrj0
そういや、いたね・・・・・
971非通知さん:2005/09/06(火) 21:33:22 ID:80FEYxFS0
山中湖に所持された京ぽんに同情する。
壊れたにせよ壊したにせよ、ネタが無くなってきた所にこれだからな。
さすが山中湖。
972非通知さん:2005/09/06(火) 21:34:20 ID:sTB+kAwB0
>>963
いや、本当に京ポンの側の強度は弱いって ○| ̄|_





まじにいろんな携帯使ってるから・・・それはホント
973非通知さん:2005/09/06(火) 21:34:40 ID:9Ufxgk2b0
あちこちにコピペした割に、反響が「2100円」なのにはワロタ
すべっちゃったなー
974非通知さん:2005/09/06(火) 21:35:53 ID:PxchFlBL0
>>972
あちこちにコピペしたから信用されないんだって馬鹿が!
975非通知さん:2005/09/06(火) 21:36:32 ID:sTB+kAwB0
>>973
あ・・・安いんで助かった ・゚・(つД`)・゚・
976非通知さん:2005/09/06(火) 21:37:11 ID:80FEYxFS0
>>972
全く根拠無いぞ。
全機種に手をついてみるか?
977非通知さん:2005/09/06(火) 21:38:35 ID:Ig93X/yh0
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_45_20050906201057.jpg】の検索

家電製品 [携帯・PHS] WILLCOM ウィルコム定額プラン 29
927 947
家電製品 [携帯・PHS] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ65
263
家電製品 [携帯・PHS] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM 総合スレ 68
660
家電製品 [携帯・PHS] 【音声】willcom/通話時間報告スレ2【定額】
26
家電製品 [携帯・PHS] 【音声】WILLCOM乗り換え2台持ち検討スレ5【定額】
659
家電製品 [携帯・PHS] WILLCOMにして彼女が大満足☆体験談
27
家電製品 [携帯・PHS] ★ウィルコムなんかにするんじゃなかった その9★
580
家電製品 [携帯・PHS] 【味ぽん】AIR-EDGE PHONE マタ-リ雑談48【京ぽん】
205
家電製品 [携帯・PHS] 京セラエッジフオン95
992
978非通知さん
>>975
いや、これを機にVODAに変えろw