au端末のデザインが致命的にダサイ件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
センスなさすぎw
あんなダサイ端末使ってて恥ずかしくないの?www

【関連スレ】
■ドコモの携帯はデザインがダサイことについて■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115013177/l50
Vodafoneの機種ってダサいのばっかで正直つらい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1119457823/l50
2非通知さん:2005/07/09(土) 16:21:48 ID:gXWZ+Y4x0
2げっつ〜。
3非通知さん:2005/07/09(土) 16:23:54 ID:ad7UpachO
ダサいんじゃなくて奇抜すぎると思う
4非通知さん:2005/07/09(土) 16:38:18 ID:nwyr9N8jO
5非通知さん:2005/07/09(土) 16:54:06 ID:4hWMyRyh0
だってパ-ソナルカラ-がオレンジだもんww
6非通知さん:2005/07/09(土) 16:56:16 ID:17BtBtQ9O
じゃあ、ダサいあうに負けっぱなしの豚はどうなんだよ…w
7非通知さん:2005/07/09(土) 17:00:12 ID:ZreEgRPKO
豚は論外
8非通知さん:2005/07/09(土) 17:56:59 ID:7tmNZ+tuO
DoCoMoはどれも同じようなデザインだから、個性が無ぇよ。
特にN・P。
9非通知さん:2005/07/09(土) 18:30:49 ID:K6mw0RHEO
au以外でデザインに金かけてるキャリアないじゃんw

世間ではデザイン=auで決まってますよ?

ドコモのイメージは保守的でダサいだってさw
10非通知さん:2005/07/09(土) 21:25:39 ID:pPv7hzEw0
なんで機種板に立てない?
11非通知さん:2005/07/09(土) 22:17:38 ID:8yz78t080
多分速攻デリられるからだろう。
12非通知さん:2005/07/09(土) 23:56:31 ID:0AHjcm++0
>>9
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
世間ではデザイン=auで決まってますよ?
ソース出せよ
どこの世論調査だ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
人前でオナニーしてるような恥ずかしいやつだな
氏んどけ
あう端末のデザインが致命的にダサイ件についてのスレなんだから
学生専用携帯はどっかいけ
いんぽばー? ぺんく?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あれデザインがいいとでも?
ワライとまらんわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
13非通知さん:2005/07/09(土) 23:59:55 ID:3saOvLo4O
>>12
オッサンか?それともキチガイか?w
14非通知さん:2005/07/10(日) 01:05:58 ID:j4jKfbmz0
INFOBARはデザインに妥協しアンテナを外付けにした。
PENCKは数字キーのフォントを「ウリジナル」主張し有名に。
(好意的にとっても社内外の情報伝達に問題があるとしか…)

さすがau design project、他では考えられない事をしてくれる。
15非通知さん:2005/07/10(日) 02:23:04 ID:hXCypDjo0
いい加減ツートーンやめてくれ
ダサス
16非通知さん:2005/07/10(日) 02:58:33 ID:AaBnI8mFO
デザインがダサくてもいいんじゃない?
au使ってるのって、どうせみんなダサい奴ばかりなんだから。
17非通知さん:2005/07/10(日) 03:16:52 ID:zmsScPtYO
>>16はau2000万人全ての顔知ってるんだ。さすが豚(w
18非通知さん:2005/07/10(日) 03:19:57 ID:zmsScPtYO
>>15
ドコモも最近ツートンだらけ
19非通知さん:2005/07/10(日) 03:20:44 ID:q3UmGYtw0
デザインはともかく、色が変
20非通知さん:2005/07/10(日) 03:41:46 ID:dUTpWHRd0 BE:30117252-
W11K!!!!!!!!!!!!!!!!
21非通知さん:2005/07/10(日) 04:28:33 ID:JAT1+ZY7O
デザインで許せるのは鰹くらいだな
22非通知さん:2005/07/10(日) 06:40:16 ID:fLTLKEKPO
age
23非通知さん:2005/07/10(日) 07:35:29 ID:J2KPPkBX0
>>21
www
24非通知さん:2005/07/10(日) 07:43:31 ID:gc3vcei90
小中学生対象なんだからしょうがないだろ
いい大人が使うもんじゃない
25非通知さん:2005/07/10(日) 08:02:50 ID:zmoG9vGr0
大人は黙って滂沱3G
26非通知さん:2005/07/10(日) 08:20:38 ID:hKKY/ixO0
正直言って、国産携帯のデザインってどれも個性なくて困るくらいだよな。
今売ってる国産ので個性のあるのって、タルとG'zぐらいじゃねえか?

人の使ってる携帯見て機種わかるか、おまいら?
わかるなら、かなり病気だぞ、自覚しろ。
27帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/07/10(日) 08:30:19 ID:bDANo3Ml0

あうのデザイナーが悪いんだろうな(w

よっぽど頭悪そうに見えたりして(w

28(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/10(日) 08:38:27 ID:8ku1tAdhO
そんなあうのデザインもパクられている訳だが。
29非通知さん:2005/07/10(日) 08:50:37 ID:oMxxwMjK0
>>9
auはデザインに金かけてる割に全キャリア中一番ダサいじゃんwww
30非通知さん:2005/07/10(日) 09:56:18 ID:ATgP+2kC0
色も変だが、そもそも造形が不細工
31 ◆WBRXcNtpf. :2005/07/10(日) 10:01:23 ID:t1LQJTrvO
色も形も最高ですが
32非通知さん:2005/07/10(日) 10:01:37 ID:ZzoCkmuEO
>>30
例えば?
どの機種がどうダサいのか、具体的には言えないの?
33(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/10(日) 10:45:54 ID:8ku1tAdhO
寧ろベストデザインを聞いてみたい。
34非通知さん:2005/07/10(日) 10:52:42 ID:J2KPPkBX0
まさかパクリフォントのアレ?w
35非通知さん:2005/07/10(日) 15:54:20 ID:q3UmGYtw0
W32Kってどうみてもらくらくホンのパクリだよね
36非通知さん:2005/07/10(日) 17:41:48 ID:zmsScPtYO
>>24
まぁ女子供食い付かないキャリアもあるわけだが
37非通知さん:2005/07/10(日) 18:25:07 ID:qJm6hv4pO
auは機種ごとのコンセプトのもとで、抜かりなくデザインされてる。手抜きがない。

ドコモはデザインに力を入れてるとか言っても手抜きばっか。

例えば、デザインに注力したと言われてる(自称だけど。)P901iS。
外側は若干替わったけど、ボタン部分のデザインは毎回一緒。
ボタンに書かれてる文字のフォントも今時有り得ないくらいダサくての古臭い。
その激ダサ文字が機種ごとのカラーリングにあわせることなく、全機種黒で統一で刻印。
はっきり言ってダサすぎて使う気になれん。

ガワのデザインも毎回小手先レベルの変更しかしないしなw

あとUIのデザインセンスもゼロ。
何これ?業務用?って感じ。
38非通知さん:2005/07/10(日) 18:58:36 ID:1yht6bcy0
>>37
アレはさすがにひどいよね。
外装はまだしも中が最悪。

でもなぜか大人気。
ありえねえ。
39非通知さん:2005/07/10(日) 19:08:13 ID:8y3yS3BXO
W11K白が最高におしゃれな件
40非通知さん:2005/07/10(日) 19:13:56 ID:64IeFKgm0
>>39
それかなり分かる。
W11Kは白が一番いいよね。
香水とか化粧品とか連想するー
41非通知さん:2005/07/10(日) 20:16:23 ID:aP65frr80
あうユーザからしてもドコモのがデザインいいと思うよ
あとニューロポインタ
42非通知さん:2005/07/10(日) 20:24:56 ID:64IeFKgm0
>>41
ドキュマー乙w
ドコモ=マイクロソフト
au=アップル

ドコモ=トヨタ
au =日産、ホンダって感じ。
43(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/10(日) 20:25:05 ID:8ku1tAdhO
キエロ豚負け。
44非通知さん:2005/07/10(日) 20:38:30 ID:U8RQIFJy0
>>42
アップルを神格化してるのは日本人だけだぞ
PC関係の店のマイクロソフトとアップルのフロア配置見てみろよ、フロア全体を野球場としたらアップルなんてバッターボックス並み

トヨタも利益がうなぎ登りになってるんだけど^^;
45非通知さん:2005/07/10(日) 20:39:50 ID:64IeFKgm0
>>44
デザインの話。
利益なんて誰も話してない
46非通知さん:2005/07/10(日) 21:08:00 ID:BL8xZFij0
W32Kってどうみてもらくらくホンのパクリだよね
47非通知さん:2005/07/10(日) 21:13:12 ID:64IeFKgm0
>>46
デザインは全然違うだろ。
老人向けってコンセプトが一緒泣だけ
48非通知さん:2005/07/10(日) 21:27:13 ID:KNI+caxtO
一緒泣?
49非通知さん:2005/07/10(日) 22:49:36 ID:dwZyHu3E0
>>1みたいな人って
どうして自分の理想のデザインを提示しないんだろうね。
50非通知さん:2005/07/11(月) 20:15:58 ID:O4FEnIes0
年割率糞すぎ
マジで通話料高すぎ
無料通話少なすぎ
指定割の件数少なすぎ
学割廃止の改悪
繰り越しができない
パケあえない
パケ割にすると無料通話分にパケ代使えなくなる
Cメールのみ(家族)無料って写真も送れない糞
デュアル登場でかすむダブル定額(ライト含む)
機種変高すぎ
TV電話できない
SIMカードでないため機種変大変
および旧携帯は使えなくなり気分によってその日に持つ端末が変えられない
端末性能がどれも中途半端でショボイ
子供向けのおもちゃっぽいデザインばかり
3G中最低の通話音質で通話中ゲロゲローと蛙声になる
使えたと思ったら直ぐ充電切れ電池食い過ぎ
利用料金表示がいい加減
糞BREWアプリでゲームは貧弱
サポセン対応悪
ウリが着うただけ
51非通知さん:2005/07/11(月) 22:32:58 ID:Rco+L6tz0
でも所詮W32Kは凶セラ製じゃん。
らくらくホンは富士通だし。
52非通知さん:2005/07/12(火) 13:08:06 ID:fEBQvcC70
変な色ばっか
53非通知さん:2005/07/12(火) 16:31:11 ID:CeJdqHqr0
綺麗なピンクとかないよね。
どぎついカラーばかりだすのはなんでだろう。
もっと綺麗目を出したら女性ウケしそうなのに
54非通知さん:2005/07/12(火) 16:32:43 ID:9K+JIgjE0
>>1

     
     まずテンキーNum Lock  
     メモ帳で
     Altを押しながらテンキーで220(Alt離す)
     同様に
     Altを押しながらテンキーで219(Alt離す)
     Altを押しながらテンキーで189(Alt離す)
     Altを押しながらテンキーで33431(Alt離す)
55非通知さん:2005/07/12(火) 22:54:18 ID:msCVAaCL0
ワロスw
56非通知さん:2005/07/13(水) 19:38:34 ID:iDnPuu6C0
ウンコ色やめれ
57非通知さん:2005/07/13(水) 19:52:27 ID:3riUiMRv0
age
58非通知さん:2005/07/13(水) 20:04:53 ID:J+C8+UOxO
auってそんなにデザインいいか?
ていうか、どギツイ色が多いだけかも。
型番はわからんが、三洋の1×端末とか。
あとW31Sのオレンジはすごく安っぽいと思った。
59非通知さん:2005/07/13(水) 22:44:07 ID:3UnosaUT0
>>42
それは違うな
ドコモ=マイクロソフト、トヨタ
ボーダ=アップル、ホンダ
au=リナックス、富士重工

auはいい意味でも悪い意味でも堅実
60非通知さん:2005/07/14(木) 00:11:51 ID:q0VHeBs00
無難な白・シルバー系もあるでよ。
61非通知さん:2005/07/14(木) 00:20:57 ID:aQvhYL7G0
レスが伸びないw
62非通知さん:2005/07/14(木) 03:06:09 ID:pioKzExV0
マイクロソフトやアップルとリナックス並べるなよw
63非通知さん:2005/07/14(木) 03:09:14 ID:uVVGjjvn0
良い悪い別にして、auは規制だらけじゃ
64(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 03:24:12 ID:xQqA10WIO
叩ければスレタイすら関係無しですか?
65非通知さん:2005/07/14(木) 07:34:25 ID:1CtKcuk+O
>>49
DoCoMoデザインスレがものすごい勢いで伸びてるのがしゃくに触ったドキュマーが、顔真っ赤にして立てましたのでw
66非通知さん:2005/07/14(木) 14:24:23 ID:ArybE1dfO
N900系には憧れる
他はプレミニ2ぐらい
あうは大したのないって
色も変なの多いし
67(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 14:27:10 ID:xQqA10WIO
N900系っていってら手抜きデザインの代名詞じゃない。
68非通知さん:2005/07/14(木) 14:59:46 ID:YX33ASyo0
auはデザインいいよ。docomoのなんて見た目からしてダサい。昔のはそうでもなかったんだけど
カラーとか形状に明らかな後退があるよ。auはいつもながらその斬新な色使いとデザインに驚かされる。
あとテレビモデルが出せてないのはdocomoのむさい体質を表しているかと。
69非通知さん:2005/07/14(木) 15:06:49 ID:uQlPi1ot0
AUってダサイよ
来年から就職だけど
支給される携帯はFOMAだ。
AUなんて金のない貧乏学生が好んで使うもんですな。
70非通知さん:2005/07/14(木) 15:10:01 ID:uUg194ljO
auはホントに餓鬼向けデザインだよなー。
DoCoMoのN502iとかは老若男女にウケるデザインで隙がない感じ。
71(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 15:52:22 ID:xQqA10WIO
>69
学生さんに何でそんな事が分かるのカナ?
72非通知さん:2005/07/14(木) 16:15:22 ID:uQlPi1ot0
>>71
既にサークルの先輩がそこで働いているからです。
ちなみに職種も同じ。

ひょっとして疑っちゃったのw
73(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 16:40:35 ID:xQqA10WIO
学生さんは内定決まった時点で配属が分かるのか?
74非通知さん:2005/07/14(木) 16:59:12 ID:uQlPi1ot0
職種別採用なのでね。
先輩2人も同じ職種なんです。

また疑っちゃたのw
75(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 17:06:38 ID:xQqA10WIO
疑うも何も、端から信用してないし。

てか、内定オメ。
76非通知さん:2005/07/14(木) 17:06:57 ID:XRCUHjiOO
アホか
77非通知さん:2005/07/14(木) 17:11:28 ID:1CtKcuk+O
社用の携帯がFOMAって…
そこ大丈夫か?
78非通知さん:2005/07/14(木) 17:11:49 ID:uQlPi1ot0
やせ我慢すんな。AUオタw
79非通知さん:2005/07/14(木) 17:13:23 ID:ddpuTEEqO
>>77
NTTDoCoMoだから大丈夫。
80(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 17:16:22 ID:xQqA10WIO
>77
営業長いが、取引先でFOMA使ってる会社なんてあまり聞かない。

>78
学生さん、社交事例はちゃんと変えさないと駄目だぞ。
81非通知さん:2005/07/14(木) 17:32:16 ID:uQlPi1ot0
ちなみに職種は営業じゃないです。
あと民間でもないです。

AUオタしつこいなw
82非通知さん:2005/07/14(木) 17:33:49 ID:uQlPi1ot0
AUオタリーマンさんはお仕事お休みなの?
それとも暇なんでつか??



83非通知さん:2005/07/14(木) 17:34:54 ID:RNnsvEsf0
FOMA採用してる大手企業が有ったら教えてくれ?

仕事で使えない携帯、それはFOMA
今や常識w
84非通知さん:2005/07/14(木) 17:37:16 ID:1CtKcuk+O
>>82
おまいも俺も暇。
85非通知さん:2005/07/14(木) 17:38:20 ID:l++5OPiW0
auのデザインって昔渋谷を闊歩していたガングロみたいなイメージがあるんだけど。
アレがキモくない奴はauをかっこいいとか思ってるんだろうな。

ちなみにうちには営業っていう部署は無いけど(アウトリーチ室くらいか?)、
結構FOMA持ってる人多いよ。まあドコモじゃないと優先電話にしてくれないせいもあるけど。
86非通知さん:2005/07/14(木) 17:40:33 ID:uQlPi1ot0
このスレってAUがダサイ事を話すスレでしょ?
何でAU使いらしき人がいちいちカキコすんの?
ほっときゃいいのになw
87非通知さん:2005/07/14(木) 17:57:40 ID:RNnsvEsf0
>>86
釣られるおまえが面白いw
88非通知さん:2005/07/14(木) 18:09:22 ID:uQlPi1ot0
何でも釣りで片づけるのもどうかと思うけど。
89(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/14(木) 18:13:59 ID:xQqA10WIO
ここが2ちゃんねるだから。
煽り煽られ釣り釣られってね。

てか学生さん、君の部署で携帯要るの?
90非通知さん:2005/07/14(木) 19:00:20 ID:epjUq9ww0
顔って幾つなの?20代後半?
91非通知さん:2005/07/14(木) 19:06:32 ID:SWKvnjXl0
AUってダサイよ
92非通知さん:2005/07/14(木) 19:09:44 ID:EpCNhIN5O
>>91
あうあば(・∀・)カエレ!!
93非通知さん:2005/07/14(木) 19:22:38 ID:LsfFoARA0
ださいというか30越えるときついデザインが多いよね。
カシオはまだマシだけど。
94非通知さん:2005/07/14(木) 19:49:02 ID:lZiiRDdc0
社会人でPENCK持ってる人よく見かけますが?
デザイン的にカコイイと思う、けど機能がね・・・
けどここはデザインの話するスレだから気にしない
95非通知さん:2005/07/14(木) 19:50:50 ID:nxATYutLO
AUのデザインは公務員にはわからない
96非通知さん:2005/07/14(木) 20:01:28 ID:KCYWI87z0
ドコモ=ジジィババァ〜若者まで同じ服。北朝鮮の人民服みたいなもん。

発展途上国によくあるパターン。ある程度裕福になって、物を見る目がついてきた若者にはダサいといわれ相手にされない。

昔ながらの遊園地と同じ末路。
全ての層に楽しんでもらおうとした結果、現代の多様化したニーズのどれにも当てはまらず、若者にはダサいと言われ年寄りにはゴチャゴチャしてうるさいと言われ。。
結果、中途半端で相手にされず倒産。

今は本物志向の時代。
ターゲットを絞って、その層に向けて妥協の無い徹底したデザインが必要。
全ての層に受けるデザインとか今の時代ありえない。
97非通知さん:2005/07/14(木) 20:02:04 ID:5Km2JgJV0
auのお洒落さって10代向けだからね
98非通知さん:2005/07/14(木) 20:06:13 ID:KCYWI87z0
>>97
機種ごとにターゲットを絞ってるが、若者向けが圧倒的に多い。
A5505SAなんかは世界を飛び回るようなビジネスマン向け。
W21CAも大人のハイエンド層向け。
99非通知さん:2005/07/14(木) 20:10:27 ID:nxATYutLO
ドコモは公務員体質だから
一度シニア向けと決めたら
変更できないんだろうねw
100非通知さん:2005/07/14(木) 20:12:07 ID:EpCNhIN5O
('A`)100
101非通知さん:2005/07/14(木) 20:15:53 ID:KCYWI87z0
>>99
というより、全世代に受けようとしてるところが問題。
だから無難でつまらないリーマンのスーツみたいなデザインになる。
102非通知さん:2005/07/14(木) 20:32:43 ID:agyWTkyU0
偏りすぎなのがいけない。

可愛いのから>>101が言うスーツみたいなデザインまで
幅広い機種を出して欲しい。
103非通知さん:2005/07/14(木) 20:34:00 ID:ptHreRAK0
talby
104非通知さん:2005/07/14(木) 20:34:47 ID:ptHreRAK0
inpo bar
105非通知さん:2005/07/14(木) 20:35:19 ID:ptHreRAK0
俺はtalbyだけど、なにか?
106非通知さん:2005/07/14(木) 20:43:24 ID:OAtzrtvx0
勘違いオシャレさんが持つケータイ
タルビー・インフォバー
107非通知さん:2005/07/14(木) 20:50:17 ID:KCYWI87z0
>>102
A5505SA、W21CAとか
108非通知さん:2005/07/14(木) 21:12:12 ID:ugrfzfvXO
ダサい、ダサくない、は感性の問題だろ

それより機能だ
109非通知さん:2005/07/14(木) 21:12:12 ID:nxATYutLO
ならァ〜真性オシャレさんが持つ携帯は〜なにょぉ!?(アラレ風)
110非通知さん:2005/07/14(木) 21:13:36 ID:Gr4HRdX70















>>1
豚死ね
111非通知さん:2005/07/14(木) 21:14:05 ID:Gr4HRdX70















 
112非通知さん:2005/07/14(木) 21:14:14 ID:nWYJUJlrO
ツーカーS
113非通知さん:2005/07/14(木) 21:18:32 ID:ugrfzfvXO
>>112
漏れの友達で塚s持ってるヤシがいんだよ
そいつはネタとして買ったんだが
「俺の携帯コレ!」
だけで人気者だよorz
114非通知さん:2005/07/14(木) 21:32:43 ID:KCYWI87z0
>>109
自分に本当にあってる追求されたデザインのケータイ
115中地区スイマー ◆tr.t4dJfuU :2005/07/14(木) 21:49:38 ID:e3FX8zUa0
ドコモ会社の中身が腐ってるからデザイン直すより中身を
116非通知さん:2005/07/15(金) 01:56:09 ID:cqFjkHjbO
こうゆうスレは学校みたいなもんだな
何度煽りあっても結論は出ず、結局お互いの意見は変わらないことを悟って卒業する
そして新入生が再び自ら悟るまで煽り合う
そしてスレはいつまでも残り続け新入生を勧誘する
はじめと相当顔触れ変わってそうだ
水かけ論を繰り返す詐欺のような学校とその被害者(生徒)たち
117非通知さん:2005/07/15(金) 10:46:37 ID:WAJ1661F0
まあ何を言ってもau端末のデザインがダサイことには変わりは無いわけだが。
118非通知さん:2005/07/15(金) 11:00:51 ID:U7ENpyf3O
DoCoMoをかっこいいと思ってるやつはオヤジの証拠w

感性いかれてるなw
119非通知さん:2005/07/15(金) 11:04:53 ID:EGSvaTCcO
120非通知さん:2005/07/15(金) 11:05:48 ID:EGSvaTCcO
まちがい
>>118
>>117
121非通知さん:2005/07/15(金) 11:14:55 ID:U7ENpyf3O
オヤジ頑張るねw
リストラされたの?w(・∀・)ニヤニヤ
122非通知さん:2005/07/15(金) 11:22:43 ID:al5EJbQ60
板違いです。携帯機種板へどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/keitai/
123非通知さん:2005/07/15(金) 11:24:47 ID:EGSvaTCcO
124非通知さん:2005/07/15(金) 11:33:06 ID:U7ENpyf3O
>>123
>>118(・∀・)ニヤニヤ
125非通知さん:2005/07/15(金) 11:36:30 ID:xm/Zb07w0
総加入者数が多い分、若年世代の加入者数もauより多いぞドコモは。
126非通知さん:2005/07/15(金) 11:40:07 ID:hSMdSu9yO
つーか、電車男でもうれつauアピールにワロタ。
とうとうキモヲタ専用機になってもうたな。
昨日の電車男ワロス。
127非通知さん:2005/07/15(金) 11:42:08 ID:xm/Zb07w0
>>124の負けだな
128非通知さん:2005/07/15(金) 12:03:46 ID:U7ENpyf3O
売りが何一つ無いから必死だねドキュマー(・∀・)ニヤニヤ

豚塚と同じで料金値下げしかないもんね( ´,_ゝ`)プッ
129非通知さん:2005/07/15(金) 12:12:56 ID:EGSvaTCcO
130非通知さん:2005/07/15(金) 12:15:52 ID:hSMdSu9yO
まあ、少子化で消えていくのは、、意味ない付加価値を付ける時点でアボーンだろ。
あうのほうだけどな。ニッコリなぜって全体のシェアではダントツでドコモだからさ。
131(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/15(金) 12:27:32 ID:UheJPNPyO
>130
通訳キボン
132非通知さん:2005/07/15(金) 13:08:19 ID:kYvdV5tHO
シェアとデザイン関係ねーだろw
133非通知さん:2005/07/15(金) 13:29:01 ID:U7ENpyf3O
DoCoMoはデザインがさほど注目されてこなかった、機能一辺倒の時代にシェアを稼いだだけだろw
134非通知さん:2005/07/15(金) 14:52:58 ID:9tjtyQQ40
あうオタは通話する相手いねーんだからPDAでももっとけってw
135(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/15(金) 14:58:36 ID:UheJPNPyO
てか、au以外のデザイン論って、既存の端末の延長でしか無いな。
136非通知さん:2005/07/15(金) 18:35:26 ID:vQCRBjEw0
<<134の下手な釣りは面白いね
趣味の無い典型的なニートかい
137非通知さん:2005/07/15(金) 18:57:58 ID:EGSvaTCcO
ま、あれですよ。
これ以上の討論は全く意味がないって事ですよ。
>>117がすべてですからね。 (・∀・)ニヤニヤ
138非通知さん:2005/07/15(金) 19:10:32 ID:vQCRBjEw0
きぐるみのやつ、牛はともかく他のシリコンのブツブツ・イボイボがキモ過ぎる。
だいたい、バイブレータの付いた携帯にシリコンのイボイボって。
この板で言われてるほどボダ持つことは恥ずかしいとは思わんが、あれ持ってる
奴はマジで恥ずかしいと思う。
触った時のことを想像するだけでもうね、サブイボ。蓮コラケータイと命名したい。


139非通知さん:2005/07/15(金) 22:38:25 ID:BKRyCoHs0
着ぐるみケータイって、「まもるくん」のパクリだろ。
(・∀・)ニヤニヤ

140非通知さん:2005/07/16(土) 18:41:34 ID:K6CQW4QGO
去年までの端末のデザインはまだ良かった。

今年から糞と化した。
141非通知さん:2005/07/17(日) 01:39:29 ID:PTwsbITX0
G'sOneType-Aカコイイじゃん
142非通知さん:2005/07/17(日) 01:45:26 ID:8ldZLLgfO
>>137
お前息臭いよ
143非通知さん:2005/07/17(日) 11:02:06 ID:GgCfQSjF0
色使いがゴツイんだよね、auの携帯って。
落ち着いた色合いのものもありますが…。

ボーダフォンの携帯のデザインがかっこいいと思う漏れは負け組…
だって、802SHとかV602SHとかかっこいいじゃん。デザイン携帯は糞だが。
144非通知さん:2005/07/17(日) 13:06:00 ID:MPsmWWB00
>>141
いいえ
145非通知さん:2005/07/17(日) 13:15:18 ID:KTW+oUgGO
結局意見がまとまることのない無意味なスレ
146非通知さん:2005/07/17(日) 15:08:40 ID:Zd0R5/UbO
学校スレ
147非通知さん:2005/07/17(日) 23:43:44 ID:wSMg8nfF0
要するに

ドコモ = うんこ味のカレー
AU  = カレー味のうんこ
ボーダ = うんこ味のうんこ

ってことでしょ?
148非通知さん:2005/07/18(月) 10:44:34 ID:n6YuSqLY0
ソニエリやカシオで一部いいのがあるけど
あとはヲタ好みの戦隊もの系デザインやサンリオ系デザインばっか・・・
好んでどぎつい原色系や変な中間色を使いたがるな
シンプルな中にセンスが光るみたいなデザインが少ない
選ぶ時は消去法で選ぶしかない
ドコモはデザイン的にはハズレがないのがいい・・・
149非通知さん:2005/07/18(月) 11:05:01 ID:5AaKTYz40
>>1の姿
         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i                从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ      
     λ   `ニニ´       /-'^"    
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" |、 
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ! 
    /    |            」i
   /`ヽ、_ │              ハ
   ヽ、_  /           /__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |     i
150非通知さん:2005/07/18(月) 11:42:54 ID:b72932LTO
このスレ全然伸びないねw

まぁ何一つ売りが無くて、超必死なドキュマーがauを叩くために立てたスレだからな(・∀・)ニヤニヤ



DoCoMoはデザイン軽視で機能ばっか。
だから毎回似たよーなデザインしかない。
万人受けの超無難でつまらない端末。

オヤジと若者に同じ服を着せよう!ってのがDoCoMoのコンセプトだからしょうがないけどw

はっきり言って若者の間じゃ評判悪いよDoCoMo。
151123 ◆s2yiiR7q3s :2005/07/18(月) 11:50:21 ID:Q9aWsyyA0
>>150
ところが原宿や渋谷に行くと、驚くほどドコモ使いが多い罠。
>>148みたいにイメージだけで語るのはイクナイ。
152非通知さん:2005/07/18(月) 12:01:39 ID:7JvVjeB5O
パテ盛りと塗装でガンガレ
153非通知さん:2005/07/18(月) 12:04:24 ID:tyoLryMkO
色なんて自分で塗るぽ
154非通知さん:2005/07/18(月) 12:12:44 ID:b72932LTO
>>151

そいつらと話したことないだろ?
DoCoMoをポジティブな理由で持ってるやつらなんてほぼいないよ。

みんなだいたい「auいいよなー。いろんなこと出来るぽいし、デザインいいし。すげーおもしろそう」とか
「今auが一番売れてんでしょ?デザインいいしなー」ってな返事が返ってくるから。

それでもそいつらがDoCoMoの理由は「もうDoCoMo5年も使ってるし、今さら替えるわけにも」とか
「家族がみんなDoCoMoだから、割引効かないし…」とか
「ポイントかなり貯まってるから…」とか
「替えたいけどいろいろめんどいから結局DoCoMoで落ち着いちゃってるんだよね」とかだよ。

若者の間ではauのブランド力はかなり上がってる。
あと一押しでDoCoMo→auの雪崩れが起きると思うよ。
それが来年のMNPじゃない?
155非通知さん:2005/07/18(月) 12:14:51 ID:hj7ZkpONO
>>154

ハゲワラ
漏れのまわりも全く同じワラ
156非通知さん:2005/07/18(月) 12:25:50 ID:b72932LTO
>>155
やっぱり…。てかDoCoMoはもう既に内向きの経営になってるな。
今いる客をいかに引き止めるかしか考えてない。
新たに客を奪える魅力ってのがどんどん減ってるよ。

で肝心のボーダだけど、もう若者の中にはボーダの選択肢は無いです。
イメージ薄すぎて忘れられてる。

DoCoMoとauとその他って感じ
157非通知さん:2005/07/18(月) 12:27:26 ID:jc9X079f0
やっと夏だしG'zで来てしまうかも。

auのフォメはこんなところか

G'z:大黒
31T:俊輔
32SA:柳沢
31CA:ヒデ
31S:福西

やはりG'zがポイントゲッターっぽいな。
158123 ◆s2yiiR7q3s :2005/07/18(月) 12:34:26 ID:Q9aWsyyA0
>>154-156
わからんでもないよ。
でも漏れの周りは「au?ダサいよ」という椰子も多いわけでorz
引き止める施策に乗せられてしまっている若者たちも、相当数いるんだよな。

>>157
31SAは?
159非通知さん:2005/07/18(月) 12:39:56 ID:b72932LTO
>>158
お洒落に敏感で遊びなれしてたり、友達がめちゃめちゃ多くて輪の中心にいるようなかっこいい高感度層のやつらに聞いてみ?

「auかっこいい」って素直に思ってるやつらばっかだから。

ブームはそいつらから波及してくからさ。
160非通知さん:2005/07/18(月) 12:42:01 ID:DcY9qHUEO
>>153
ガッ
161非通知さん:2005/07/18(月) 12:43:48 ID:hj7ZkpONO
au使いの前でau?ダサいよ、とリアルで発言する奴なんているの?
162非通知さん:2005/07/18(月) 12:43:57 ID:b72932LTO
つまり渋谷原宿代官山六本木等に生息してるようなやつらです。

クラブに行きまくってるような20代前半以下の若者。

逆に水商売系はDoCoMoばっか。
ジジババのお客さんなんかは皆DoCoMoだしね。

そいつらは携帯はDoCoMoしか知らない層だから
163非通知さん:2005/07/18(月) 12:44:05 ID:ugLUrifNO
書き込みの内容がむしろ真逆のスレ向きな件
164123 ◆s2yiiR7q3s :2005/07/18(月) 12:47:56 ID:Q9aWsyyA0
>>161
漏れ言われたよw(当時漏れは5503使い)
理由は>>148みたいなことを言われた。
反面>>159みたいな人も知っているから、何ともいえないが。
165非通知さん:2005/07/18(月) 12:49:33 ID:b72932LTO
>>161
逆の場合でも「DoCoMoかっこいいよねー!お洒落だし」ってな意見は絶対出てこないんだけどね。

てか普通に携帯使ってて、「それどこの携帯?かわいー!」とか突然言われて、「auだよー」って言ったら「やっぱauかー。auお洒落だもんなー」ってなるようなパターンばっか
166非通知さん:2005/07/18(月) 12:51:58 ID:b72932LTO
>>164
まぁauのイメージが急激に上がったのはここ最近だからなー。
昔はauとか絶対いらねー!ってのが大半だったし。
167非通知さん:2005/07/18(月) 12:54:34 ID:eatbbgunO
>>154
うわ・・俺の周りがちょうどそんな感じだ。
やたらとauが注目されるというか目をつけられるというか。(主にサービス面で。料金気にするヤツはあんまりいない)でもキャリア換えまでいくヤツはなかなかいないのが現状、割引利いてるし、解約とか契約の手続き面倒くさいとか。
たぶん俺もはじめにドコモ選んでたら今もそのまま使ってたと思う。

はじめにauにした時は周りがほとんどドコモだったけど、まあ携帯を持ってること自体がステータスだったからあまりキャリアとか俺は気にしてなかったしな。
このスレは携帯ヲタのいろんな声が聞けて面白い。
168非通知さん:2005/07/18(月) 12:55:39 ID:Rz9aTTSz0
あうワタが自らあう叩きスレ伸ばすので、
DoCoMoファンの俺は保守が楽です。

あうヨタってバカばっかだねwwwwwwwwwww
それで「この板は不公平ニダ!あう叩きスレばっかニダ!!」とかほざいてやがるwwwwwwwww
169123 ◆s2yiiR7q3s :2005/07/18(月) 13:00:03 ID:Q9aWsyyA0
>>165-166
そうそう、そのパターンはある。
31SAに買い換えてから「それ何?携帯??」と聞かれたw
説明すると「すげ〜」って言われたし。単純に知らないんだろうな。

今のラインナップでいうと、たぶんモノトーンの色使いの端末がないのが原因なんだと思う。
31SAや5509Tあたりでも黒やガンメタ系のカラバリがあれば、
かなり評価が変わるような気がするのだがw
170非通知さん:2005/07/18(月) 13:06:21 ID:b72932LTO
>>169
俺も31SA!
かなり評判いいね。
でも今は31Sが一番評判いいかなぁ。

ペンクも結構いい線いってる。
171非通知さん:2005/07/18(月) 13:09:52 ID:hj7ZkpONO
漏れもW31SAキヌゴシ

一度この携帯使ったら現状のFOMAには戻れませんw
172非通知さん:2005/07/18(月) 13:12:25 ID:Whg1WS510
>>165
>「それどこの携帯?かわいー!」とか突然言われて、「auだよー」って言ったら「やっぱauかー。auお洒落だもんなー」

ってなって、「俺も(私も)auに替えたいなー。今度auにしよー」
とか言ってても結局ドコモの新機種を買うやつが多いんだよな。
やっぱ会社変わるのがめんどいんだってさ
173非通知さん:2005/07/18(月) 13:13:08 ID:Rz9aTTSz0
>>169-170
よしよしそーだその調子で雑談続けてクレイ。

>>169
残尿の糞端末は使いずらい。
ボタンが小さい糞端末w

流石電車男御用達ケータイwwwwww

>>170
ヲタには評判がいいみたいだね((:.´.:ж:.`.:) プ
早くあうもドコモのPやNみたいなのが出ると(・∀・)イイ!!ね(:.´.:ж:.`.:) プっwwwwwwwwww
174非通知さん:2005/07/18(月) 13:14:21 ID:b72932LTO
>>171
でも俺は32SAにしますw

Webがさらにサクサクみたいなんで
175非通知さん:2005/07/18(月) 13:18:53 ID:Whg1WS510
>>173
何でだろ。
全然悔しくない。
むしろ哀れに感じるのはなぜ??
auの俺からしたらドコモの端末って素直に全く魅力感じないんだよね。
「ドコモの人ってあの中から選ばなきゃならないんだ。かわいそう」って気持ちが強い。
敢えて替えるんならSHだろうけど、auの中にSH901iSがあっても絶対替えないな
176非通知さん:2005/07/18(月) 13:26:52 ID:TS+K3xaGO
あれじゃね。

フランクミューラーって四角いし変なの?
って思ってたら実は高性能で急に人気になるような。
確かにドコモは普通だけどやっぱセイコーどまり。
177123 ◆s2yiiR7q3s :2005/07/18(月) 13:26:58 ID:Q9aWsyyA0
>>170
W31Sはデザインよりもギミックが秀逸だと思う。
イヤホンジャックがスライド式というのも便利だし(三洋も採用汁!w)
キーロックやカメラ起動もスライド式にしたのは脱帽w
あれも、つや消しの黒とかで出したりしたら、ジョグがついてなかろうと
関係ないくらいの勢いで売れたんだろうなぁ。
>>174
32SAもいいっすよ。
カメラがCCDに戻ったから綺麗ですし、
横にしなくても撮影できるようになったし。
ブラウンがカコイイですなw
>>175
SHかぁ…
あれが31SA並みの大きさだったらいいのにと思ったことがあるw
FOMAはデザイン云々よりも、大きすぎるのがちょっとね。
178非通知さん:2005/07/18(月) 13:29:48 ID:Whg1WS510
>>177
31Sめちゃくちゃ売れてますから。。
販売ランキングでも常に上位。

SH901iSと21SA比べたら21SAがめちゃくちゃ小さく見えたwww
179非通知さん:2005/07/18(月) 14:07:35 ID:idzikz81O
なんで皆さんこのスレであうマンセーに必死なんですか?
180非通知さん:2005/07/19(火) 17:37:45 ID:YnQESi0UO
premini>auの全機種>FOMAの全機種
181非通知さん:2005/07/19(火) 17:53:00 ID:MWpc11D3O
>>179
豚マンセースレが沢山あるから
182非通知さん:2005/07/19(火) 18:33:26 ID:Ng9dsMnE0
まぁ、DoCoMoってもうすでに大企業病を発症してるからねぇ…。
数年後にはあうも大企業病を発症するかも。
183非通知さん:2005/07/19(火) 23:11:59 ID:6QfKIkT80
あう要らね
184非通知さん:2005/07/19(火) 23:22:58 ID:29KLlic30
セルラー>デジタルツーカー>アステル>ドコモ>Jフォン>WILCOM>AU
なオイラが来ましたよ! しかも全部新規でーすw
あえて言おうセルラーは15000円もしたので3回払いで買った
他は1円とか100円とか3000円とかだった・・・orz
ドコモはD501iだったんで980円だよ
185非通知さん:2005/07/19(火) 23:26:11 ID:Fe96KWVP0
au工作員が必死なスレはここですか?
186非通知さん:2005/07/19(火) 23:42:21 ID:Xf3sB+ogO
て言うかアンチが…w
187非通知さん:2005/07/20(水) 09:33:32 ID:yXnoSPcD0
auはデザインがとってもいいよ。最高だよ。
188非通知さん:2005/07/21(木) 01:14:58 ID:m2Ye543b0
あうあうあうあばばばばば〜か
189非通知さん:2005/07/21(木) 01:34:26 ID:HJnF7eyrO
プレミニってなんかありきたり過ぎてつまんない。
A5404Sの焼き直しぽいし。
まぁDoCoMoの中じゃましな部類だけど。
190非通知さん:2005/07/21(木) 01:39:43 ID:LJqWrlb8O
あうのデザインいいとかいってる香具師いるけどお前業者?ただの馬鹿ですか?
191非通知さん:2005/07/21(木) 01:54:24 ID:9AUpmBCG0
ドコモのデザインはD501iで進化が止まった訳です。
D501iはとてもシンプルかつお洒落な端末でした!
192非通知さん:2005/07/21(木) 02:37:34 ID:HJnF7eyrO
>>190
眼科池
193非通知さん:2005/07/21(木) 12:31:36 ID:0WHDq7Wk0
ボーダフォン使ってる馬鹿はレスしないでねw
194非通知さん:2005/07/21(木) 19:41:39 ID:1nXdDghe0
そういやソニーの端末はヒンジ部分がなんか変。
A1404S(だっけ?)キーのあるほうをもって端末を開けるより画面があるほうをもって端末を開けたほうが自然に見える…。
195非通知さん:2005/07/21(木) 23:03:45 ID:z743luqI0
あうあうあうあばばばばば〜か
196非通知さん:2005/07/21(木) 23:05:36 ID:KAVhxBvK0
TOYの範疇だよな。
197非通知さん:2005/07/22(金) 02:40:47 ID:J0sdgQU80
でも、もうケータイがステータスの時代は終わったんじゃないか

というか、そういうの気にするのは高校生ぐらいまでか

ただ、今のau端末の色使いはちょっと…。

逆にボーダフォンのV501SHやV501Tみたいなシンプルさ
(着ぐるみなどのギミックは別にして)はけっこーいいと思う。
198(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/22(金) 07:30:29 ID:pXadIs0kO
結局最後は豚賛美か。

幾ら他に端末が出ないからって、着ぐるみの中だけ誉めるのは痛すぎるぞ。
199非通知さん:2005/07/22(金) 11:23:42 ID:5ubK4yyR0
auキショすぎ 死ね
200非通知さん:2005/07/22(金) 13:46:31 ID:kjBAFTTn0
DoCoMoとauの2台持ちの俺がきましたよ W11K赤とP901iS
W11K白がスゲーいいデザインしてるよ だからミスったと実感してるorz 機能には満足
DoCoMoはP90xi/iSのwhite×カスタムジャケットがいい感じ
ちなみにP900i、P901i使ってた 今はP901iS
別に白が好きってわけじゃないけどね 何か他に魅力的なデザインがない
機能面ではN901iSに代えたいけど・・・学生には金があんまりない

よくauは貧乏学生しか使わないみたいなこと言ってるけど違うと思う
そう言う方々はツーカーを使ってるかと
それに俺みたいに2台持ちしてる学生いるんだから決め付けるのは失礼じゃない?
家族割とかあるし
よく考えてから発言してくれ DoCoMo1台しか金払えない人達 2台以上契約してから言ってくれ
契約してる方はどうぞご勝手に
201非通知さん:2005/07/22(金) 15:41:14 ID:J0sdgQU80
>>198
このスレのキングに言われたらしょうがないけど、

自分としてはauには2004年夏ぐらいまでの路線に戻ってほしいわけで。

あの頃までの渋みのあるデザインが欲しいです。
202非通知さん:2005/07/22(金) 22:22:35 ID:NaXKS/H90
あうあうあうあばばばばば〜か
203(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/22(金) 23:47:33 ID:pXadIs0kO
>201
確にいい意味で落ち着いたデザインだったよね。
204非通知さん:2005/07/24(日) 19:22:04 ID:lsB6tq3w0
au
205非通知さん:2005/07/24(日) 19:44:54 ID:vLzErFEgO
(以下チラシの裏)
鳥取三洋のA5306
デザイン気に入ってる
206非通知さん:2005/07/24(日) 21:54:20 ID:f4X6bS9SO
あれ?こっちはスレストされないの??
207非通知さん:2005/07/27(水) 15:32:59 ID:OquzGVX30
まともな端末がひとつもない
208非通知さん:2005/07/27(水) 15:44:38 ID:MSubLaok0
age
209非通知さん:2005/07/27(水) 15:49:21 ID:92vUtS5XO
>>206
つ「差別」
210非通知さん:2005/07/27(水) 16:04:52 ID:BTgpFpNi0
さ●よー。カ●オ。キ●ーセラ。何を作ってもだめな会社やね。
まぁいんちき通信会社にはお似合いなお相手ですなぁ。
あ〜そうそう。つかってるヤツらもお似合い。
よかったね〜。
211123 ◆s2yiiR7q3s :2005/07/27(水) 16:09:02 ID:+tOE81dMO
>>210
夏だね(・∀・)
別に伏せ字にしなくてもいいのに。
212非通知さん:2005/07/27(水) 18:47:46 ID:pepcYoINO
ぁぅ
213非通知さん:2005/07/27(水) 19:54:49 ID:rnqvmLTY0
>>210
ダセーやつだな
214非通知さん:2005/07/27(水) 21:45:16 ID:6Kv9iOtd0
>>213
半角カナ使いな、おまえもな〜。
215非通知さん:2005/07/27(水) 22:11:59 ID:kluSqJEYO
最近は似たデザインばっかだね。
216非通知さん:2005/07/28(木) 20:31:07 ID:Pic3D4Wl0
ドコモっぽいシックさと、auっぽい派手さ、暴打(シャープ端末)っぽいあの感じを混ぜたらいい感じになるかも?
217非通知さん:2005/07/31(日) 11:44:29 ID:FjgFc3LG0
>>216
auって派手というより「おもちゃ」っぽいよね。
社会人に似合わない orz
218非通知さん:2005/08/02(火) 17:24:00 ID:tptr6z7L0
変な色ばかりだからな
219帰ってきたau負け ◆zW17Ktf6xY :2005/08/02(火) 17:30:12 ID:rIMI0nU+0

おもちゃみたいな質感・・・

と、いうより疾患なんじゃねーの?皮膚ガンのさ(w
220非通知さん:2005/08/02(火) 17:37:01 ID:tkADWDwQ0
あらら、またまたダサそうなのが来たわね

auを目の敵にしてるヲタ達って何かセンスなさ杉

インテリジェンスのかけらもないヲタねwww
221N:2005/08/02(火) 18:24:29 ID:mIS1j/vrO
>1-220
なんで皆友達いないの?俺でさえいるのに。ゲラゲラ(^∀^)
222非通知さん:2005/08/02(火) 18:31:55 ID:TKOwjimX0
m9(^Д^)プギャ---ッ
223非通知さん:2005/08/02(火) 18:52:43 ID:M6hpI0yE0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
                      アイキャンダンス♪
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /           \
  /              i
 ノ         __ _ノ
(____,,--‐‐'''/':::::l.川      <キメッ!
  . |( ●)   、( ●)、:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   `-=ニ=- ' - - -|((
 彡\  `ニニ´///ミミ PCからアクセス
   /`ー‐-////´\ bb.vodafone.jp
      / ノ- /_
    /   /

224非通知さん:2005/08/02(火) 19:09:54 ID:sYbmozK/O
不治痛
NEC
身潰し
松下

京セラみたいのが4社居るだけじゃん
225非通知さん:2005/08/02(火) 19:23:02 ID:9kBCh+zwO
新しいデザインプロジェクトシリーズはでないんすか?
226非通知さん:2005/08/03(水) 00:29:51 ID:o1cpG/8f0
auはオモチャそのものw
227非通知さん:2005/08/03(水) 13:23:08 ID:o7bB0c0W0
たしかに
228非通知さん:2005/08/03(水) 13:25:34 ID:IeL00A4NO
同じ日に発表したあうの機種のほうが圧倒的に良い感じだな。
ドコモのデザイン重視ってただ奇を衒ってるだけじゃん。
229非通知さん:2005/08/03(水) 14:10:46 ID:nlcs8mY00
あんなもんデザインでもなんでもない
ただの四角い物体。
230非通知さん:2005/08/03(水) 17:53:16 ID:G6qentwa0
WINはいくらかましだよな。31Kとか、あーゆーデザインのも別にあっていい。少数ならね

1xは、5509が際立ってやばく見える
231非通知さん:2005/08/03(水) 22:37:38 ID:vY6vc1gc0
D701iは致命的にダサイ。au端末がダサイなんて図々しいね。
232非通知さん