■ドコモの携帯はデザインがダサイことについて■

このエントリーをはてなブックマークに追加
946非通知さん:2005/07/14(木) 17:32:00 ID:66mt1eoi0
ドコモのはでデザインとは言わないわな。ただ機能を納めただけの物体。
947非通知さん:2005/07/15(金) 02:00:59 ID:cqFjkHjbO
デザイン悪い原因はドコモなの?
ドコモ嫌いってのはピーマン嫌いのようなもん
ダサスw
948非通知さん:2005/07/15(金) 10:44:16 ID:xoJKF/Is0
ピーマンは好きだがドコモのデザインは好きになれない。
949非通知さん:2005/07/15(金) 11:31:47 ID:VE7QNOSfO
他社潰し策に溺れすぎた末路だ>DoCoMoデザイン
950非通知さん:2005/07/15(金) 11:49:23 ID:hSMdSu9yO
昨日の電車男、僕のauてくらいアピールしてたな。
ダサす。w
久々にワロタ。秋葉系にauがはやってると勘違いされるほどアピール。
auの一般ユーザーからしてヲタ専用機に変わりました。
昨日はAU、AU,オレのauにワロタ。。。
951非通知さん:2005/07/15(金) 11:56:25 ID:VE7QNOSfO
>>950
マルチ乙。
952非通知さん:2005/07/15(金) 12:23:02 ID:cqFjkHjbO
>>951 惨めだな
953非通知さん:2005/07/16(土) 08:37:24 ID:jBU8/HNX0
>>950
auのブランドイメージ上がりっぱなしだな。
954非通知さん:2005/07/16(土) 09:13:48 ID:0++s4QmAO
auに噛みつくドキュマーが必死ですね、周り気にせず胸張って使ってれば良いのに…
955非通知さん:2005/07/16(土) 11:07:02 ID:RNDb1aOg0
ドコモには、もちっと塗装の質感をどうにかしてほしい端末が多い感じがする。
なんか塗装薄そうに見えてしかたない。
956非通知さん:2005/07/16(土) 11:32:33 ID:YFG13ehs0
>>953
ばか 下げてんじゃん 最悪
au使うなよ (´・ω・`)
ヲタだということを認めてるようなものじゃないか
957非通知さん:2005/07/16(土) 11:40:19 ID:lAGpCmJR0
俺もドコモ使ってるけど
最近の機種には変える気がしない・・・。

ドコモは嫌いじゃなかったんだけどな、ぶっちゃけ魅力が希薄だと思うね
958非通知さん:2005/07/16(土) 11:46:28 ID:q0n2/vvBO
DoCoMoにはauのパクリデザインだけはやめて欲しい。
元々無難なものが好きだから。
959非通知さん:2005/07/16(土) 13:00:01 ID:jBU8/HNX0
>>956
ヲタは世間に認知される時代になったんだよ。
チビノリダーが使ってイメージアップ。
伊東美咲が使えばさらにアップ。
でも伊東はボーダのCMやってるから、いくら番組スポンサーがauでも無理。
960非通知さん:2005/07/16(土) 13:19:04 ID:vsyJWOJBO
auユーザーだが
ドコモのようなデザインの携帯だせや
と思っている自分は変わり者なのだろうか…
961非通知さん:2005/07/16(土) 13:25:23 ID:UgxVCwwsO
>>960
ノシ
962非通知さん:2005/07/16(土) 17:54:40 ID:Lz4LV2dX0
パケットの速度遅い!って喋る相手のいないキモぁぅオタさんとちがって
webなんてそんなにアホみたいに使わないからw
やっぱり絶対数の多いドコモのほうがゆうゆうコールも組みやすいしね。
67縛りとか煩いキモぁぅオタって電話することないから重要なんでしょ?
普通に電話してたら無料通話なんてすぐなくなるしw
周りがドコモだからってドコモ選ぶやつはあふぉとか言ってるけどさ。
絵文字に限らないけど、そんな事ばっかり言ってるから電話する相手もいねーんだよw

友達いない可愛そうな人なんだねw

引き篭りは引き続きぁぅでも使ってないさいw
963非通知さん:2005/07/16(土) 20:23:01 ID:y0vWkkE/O
>>962
スレ違い
馬鹿?
964非通知さん:2005/07/16(土) 20:33:47 ID:SWFMdWpK0
ドコモのケータイって洋服の青山とかTaka-Qと同じセンス感じるww
超大量生産されてそうww
965非通知さん:2005/07/16(土) 20:45:31 ID:XZpbt+EzO
>>963
>>962はあちこちで貼られているコピペ
多分ネタ
966非通知さん:2005/07/16(土) 22:06:30 ID:Q5M4gPV5O
>>962日本語がお菓子
967非通知さん:2005/07/16(土) 23:37:16 ID:Y+IL9Oba0
>>960
同感です
968非通知さん:2005/07/16(土) 23:44:30 ID:bhOTYLyF0
vodafoneの方がダサい気がする(’_’、)
969ちんこもみもみ:2005/07/16(土) 23:45:57 ID:jVyx/X9U0
盗撮したい
970非通知さん:2005/07/16(土) 23:49:30 ID:2jgoCxPR0
テレビが映れば何でもいい。
971非通知さん:2005/07/17(日) 13:38:00 ID:JEEVhE7xO
いゃっっほぅ!
972非通知さん:2005/07/17(日) 13:42:09 ID:u0O35V+p0
なんで、ドコモのデザインださいか、知ってる?
今まで、AUとボーダに負けてるし。

実は、ドコモは、オヤジ専だのだ!
オヤジの視点で、携帯を開発指揮してたからさ。笑。

しかーも、万人受けを狙わないとイケないので、無難なデザインしか出せない訳さ。あはは
973非通知さん:2005/07/17(日) 14:55:06 ID:oO/CxLVr0
>>972
だのだ???
974非通知さん:2005/07/17(日) 15:02:02 ID:Zd0R5/UbO
あうヲタは嫉妬はいい加減やめて黙って一生あう使ってて欲しい
975非通知さん:2005/07/17(日) 15:48:04 ID:WaPaHWi+0
ドコモって狙ってる層が極端すぎる
976非通知さん:2005/07/17(日) 17:14:45 ID:eqtoJe/U0
SH901isは結構よさそう。シンプルに四角い
977非通知さん:2005/07/17(日) 18:12:12 ID:ocus4Y3sO
SHはデカい。21SAのパクリだし
978非通知さん:2005/07/17(日) 21:22:41 ID:8S3g33uHO
確かに
今日見に行ったらでかいっていうか重かった
おしいなあ
979非通知さん:2005/07/17(日) 23:32:34 ID:99k9GjS6O
確かに。
ドコモはプライドないの!?
真似し杉
980非通知さん:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
981非通知さん:2005/07/18(月) 00:27:48 ID:SPSFrYDIO
SH901iSは弁当箱
982非通知さん:2005/07/18(月) 09:55:13 ID:9/17rMPV0
デカい重いで弁当箱サイズ。
983非通知さん:2005/07/18(月) 10:05:19 ID:cWQ+ESyI0
あのペカペカしたでかさがさわりごこちよろしい
984非通知さん:2005/07/18(月) 10:13:35 ID:AXgOS1/9O
今更だがSH901iS(青)を見て昔使ってたA1012Kを思い出した漏れガイル…
985非通知さん:2005/07/18(月) 11:25:46 ID:pTEYvtJbO
W32Hのデザイン、なかなか良いね
ドコモもこういうの出せよ
986非通知さん:2005/07/18(月) 11:50:36 ID:ERs6Qqmo0
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。
980 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/07/17(日) 23:50:08 ID:iyMf8mpsO
auの方が真似し過ぎ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/26/news030.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news021.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news022.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news023.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news024.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news025.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news020.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/19/news052.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/19/news055.html


はああ・・・負けだ、DoCoMoの。完敗だ・・・。 ○| ̄|_ ← ID:iyMf8mpsO

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news026.html
987非通知さん:2005/07/18(月) 13:20:42 ID:eatbbgunO
良いデザインだなって思った時にめぼしい機能が無いと…
988非通知さん:2005/07/18(月) 14:59:43 ID:W2/qAQhy0
auは才色兼備な端末を出せよな。
必ず機能かデザインのどちらかが欠けている。













機能もデザインもゴミみたいなキャリアもあるけどなw
989非通知さん:2005/07/18(月) 16:18:53 ID:vqCenFJV0
ここは今から 合戦場(AA略
>>988
インポ婆使ってるからよくわかる
990非通知さん:2005/07/19(火) 10:46:38 ID:EDmxnZ1e0
つまりタルビーが最高ということでおしマイケル!
991非通知さん:2005/07/19(火) 11:09:00 ID:MiW3P8ao0
オラauだが、preminiがあるかぎりDoCoMoが一歩先を行ってると思うがなあ。
羨ましいぜpremini。
992非通知さん:2005/07/19(火) 11:43:23 ID:sSClfGEsO
あんなチンチクリンな携帯いらん
993非通知さん:2005/07/19(火) 12:05:26 ID:4R1PLa1s0
premini系だけはガチ
あとは馬の糞
994非通知さん:2005/07/19(火) 12:17:48 ID:2mPYKP650
まあ頼むから各キャリア、オヤジ向けの保守的超無難デザイン“も”もっと出せと。
995非通知さん
>>994
あるやん。もっと…言うのはあきまへん。
数少ない中からチョイスしれ。