◆FOMAのメール添付受信は、約9.7KB Part9◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

『メールで受信可能な添付ファイルサイズ』

FOMA            約9.7KB(計10件)
FOMA(mopera U)       5MB




>・FOMAで受信できるメールは10,000バイトまでとなります。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/imode_mail.html

>・送受信メールの容量は1通あたり5MB
ttp://www.mopera.net/plan/std/index.html
2非通知さん:2005/06/29(水) 02:49:35 ID:s0kTraaa0
3非通知さん:2005/06/29(水) 02:50:04 ID:pq6CjA9UO
4非通知さん:2005/06/29(水) 03:05:25 ID:uZvnuW8NO
>>1乙。
5ヾ(・ω・)ゞ ◆TOKlR24emk :2005/06/29(水) 03:50:34 ID:iGNRh3fF0
(´-ω-`)乙乙乙zzzzzz・・・・
6ヾ(・ω・)ゞ阿波踊り ◆ROUyngOPG. :2005/06/29(水) 03:51:32 ID:iGNRh3fF0
眠かったから普通に酉しっぱぃぃぃぃ・・・・zzz
7非通知さん:2005/06/29(水) 07:16:08 ID:uGVm06TVO
最新テンプラは前スレ756-759
漏れ携帯だから貼れないorz
どなたかおながいします
8非通知さん:2005/06/29(水) 07:42:13 ID:2uxMcYVA0
-その1-
『メールで受信可能な添付ファイルサイズ』
【au】
1x&One          100KB×5件
1x(A5509T)         150KB×5件
1x(A5511T)         280KB×5件
1x(A5512CA)        500KB×5件
WIN             150KB×5件
WIN(05年夏機種以降)  500KB×5件
【vodafone】
40x/30x/0x         6KB(計 5件)
52/51            12KB(計 5件)※ムービーは15KB
60x/53           30KB(計20件)
801             200KB(計20件)
902/802/702       300KB(計20件)
【tu-ka】
               100KB×5件
【WILLCOM】
AirH"PHONE       150KB
AH-K3001V        350KB
【DoCoMo】
FOMA           約9.7KB(計10件)
mova               不可
9非通知さん:2005/06/29(水) 07:42:38 ID:2uxMcYVA0
-その2-
                  FOMA         WIN        vodafone3G

メール添付送信        500KB      500(150)KB          300KB
メール添付受信        約10KB ※1   500(150)KB ※2       300KB
送受信可能添付ファイル※3  j・g・m        j・p・g・t・m         ALL(zip可)
ダウソ可能ファイルサイズ      500KB        2MB ※4        2MB
閲覧可能WEBサイズ     100KB         ??          300KB
上り通信速度          64Kbps       144Kbps        64Kbps         
下り通信速度         384Kbps       2.4Mbps        384Kbps       

※1 拡張子が「jpg」の場合、500KB以内のファイルを20KB以下に圧縮。
   iモーション動画は901iと700iは500KBそのまま。900iは300KBへ圧縮、他はパラパラアニメに変換。
※2 500(150)KB以上のファイルは端末からサーバー操作でPCに転送可能
※3 j=jpeg p=png g=gif t=text m=機種に依存する動画ファイル
※4 着うたフルは2MB、EZチャンネルは3MB
10非通知さん:2005/06/29(水) 07:43:07 ID:2uxMcYVA0
-その3-
【FOMAの添付送受信まとめ】

3GP:
 901以降  送信500KB(*)  受信 不可
 900以前  送信100KB(*)  受信 不可

JPG:
 901以降  送信500KB(*)  受信  9.7KB
 900以前  送信100KB(*)  受信  9.7KB
    (900以前のドコドメ直送は)
         送信  9.7KB

GIF:      送信  9.7KB   受信  9.7KB

*:3GP又は10001B〜500(100)KBのJPGを1件の他に、
  10000B以下のJPG/GIFを10件合計10000Bまでを
  1通で添付送信可能


URL付メール(最早添付とは呼べない)なら、

3GP:
 901以降             ダウソ500KB
 900以前             ダウソ300KB

JPG:(i-shot)            ダウソ 20KB
JPG/GIF:(外部あぷろだ゙)    ダウソ100KB
11非通知さん:2005/06/29(水) 07:43:38 ID:2uxMcYVA0
-その4-
※重要※
ここはあまり語られる事のないFOMAのメール添付について
正確な実態を掴むべく様々な検証を行いつつ、
DoCoMoによる改善をマターリ待つスレです

■■■ありがちなレスの数々(何度もループしているネタ・話)■■■
▼「そんなのいらねえよ。携帯にメガピクセル送ってどーするんだよ」
→何故添付ファイルをメガピクセルサイズ画像に限定?
▼「そんなのいらねえよ。100KBも何送るんだよ」
→何故100KBに限定した話に?100KBにこだわっている人ばかりでもなく、
  10000Bは少なすぎるが30KBで十分と言う人もいます。
▼「何言ってんだ?送信は500KBできるだろ」
→添付受信ファイルの最大容量のお話です。
▼「世の中にはQVGAの携帯ばかりではない。10KBで十分」
→QCIF程度でも画質を上げると簡単に10000Bを超えます。
▼「俺は何も不自由していない。だからそんなのいらない」
→ユーザーは貴方一人ではありません。
▼「添付ファイルを大きくするとパケ死する人が続出する」
→むしろ全て強制受信なのが問題。選択受信で回避できる場合もあり得ます。
▼「20KB以下に自動で圧縮してくれるから問題ない」
→お前はこっちhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100673226/
127:2005/06/29(水) 07:57:09 ID:uGVm06TVO
>>8-11
乙&dクス!

あ、言うの忘れてた
>>1
13非通知さん:2005/06/29(水) 08:58:00 ID:m8WmJJsn0
>>1
14非通知さん:2005/06/29(水) 11:28:21 ID:hk2jdd9F0
FOMAが5MBでアウ脂肪?
15非通知さん:2005/06/29(水) 12:26:29 ID:8lsu6dd80
また不味いえさが撒かれましたよ
16非通知さん:2005/06/29(水) 12:47:24 ID:uGVm06TVO
>>14
前スレまだ終ってないからそっちでドゾ
17非通知さん:2005/06/29(水) 12:49:23 ID:YUhM0jAx0
モペラU5MBで、ユーザーマジ脂肪?
18非通知さん:2005/06/29(水) 18:22:49 ID:IGjTeayO0
5MBもいらねーよ
19非通知さん:2005/06/30(木) 00:20:46 ID:ybxmZgAoO
さて、次なる挑戦者は?w
20非通知さん:2005/06/30(木) 00:23:32 ID:X1q4G/WB0
>>18
おいおいw
21非通知さん:2005/06/30(木) 00:34:23 ID:vNzhSYk40
前スレよりコピペ
989 非通知さん sage 2005/06/29(水) 23:37:42 ID:YUhM0jAx0
>>978
万が一、未圧縮の500KB画像がどうしても必要になった場合、どうやって受信するの?
たとえ話だがな。

991 非通知さん sage 2005/06/29(水) 23:42:41 ID:KjLJgp7/0
>>989
auの場合PCメアドに数MBでも転送しとけますのでPCでゆっくり受信すればよいかと。
V3Gの場合先行受信後手動で添付ファイルごと転送できると聞いています。
俺はスパメ機使ったことありませんので間違ってたら指摘よろ。

「どうしてもケータイでやるんだゴルァ!!」を言い出すと、
じゃー1MBは? 10MBは? 100MBは? と終りの無い言い合いになるので無意味。
22非通知さん:2005/06/30(木) 00:38:47 ID:TuDwR7Xi0
>>21
あー、その >991 書いたの俺。
話が続くなら補足しとく。

>「どうしてもケータイでやるんだゴルァ!!」を言い出すと、
>じゃー1MBは? 10MBは? 100MBは? と終りの無い言い合いになるので無意味。

これは、「じゃあその端末で普通に扱いうる無難なサイズくらいは扱えれば、
それ以上の無意味な究極言い出しても仕方ないよね」くらいでよろ。

壁紙レベルでのQVGA画像とか、最近の性能の向上したケータイカメラで撮影された大きな画像だったり、
でっかい着メロだったりその他もろもろくらいは使いたいだろうね、っつー話。
23未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/06/30(木) 00:53:06 ID:5IXAi6czO
>1
まぁどちら側のスタンスの人かわかり易すぎでしたが、乙

>7-12
重ねて乙
24非通知さん:2005/06/30(木) 01:19:11 ID:6ARjbKsH0
俺はmoperaUの出現は素直に嬉しいけどな〜
25非通知さん:2005/06/30(木) 01:23:22 ID:dinQjNns0
でもさ、今のところmoperaUはmoperaUであって
FOMAのスタンダードではないでそ。
これから先改良を期待するが。。。
26非通知さん:2005/06/30(木) 01:57:05 ID:lzPDk+730
>>25
全機種moperaU対応ってしときゃいいんじゃね?
ついでに強制的にmoperaU契約ってしときゃ即スタンダード。
ドコモユーザーなんて出会い系サイトにアクセスできりゃ
契約の種類なんて気にしない感じがするし。
27非通知さん:2005/06/30(木) 03:58:20 ID:7vJbtuIe0
PC利用を前提とする時点で万人を相手にすることはできない
弱小&孤立&上下逆あうヲタ乙
PNGは互換の為
全ては万人の為
常に最新モデルなヲタどもにはわかんねえだろうな
PC98もプレステもDSも互換路線で長生きした
28非通知さん:2005/06/30(木) 05:36:45 ID:Jgd+WTIAO
読み違えるな
下位互換の為に上位が制限を受ける仕様が問題なんだよ
PS2だってPSのソフトやるときに処理速度を落としてないだろ
29非通知さん:2005/06/30(木) 07:45:17 ID:zUm5GUgRO
>>27
つまり、DoCoMoは最新モデルさえも「互換性確保」のため永遠に機能改善しないってこと?
おかしな話だよなぁ。下位互換の為に上位機がすごい機能制限(というか下位とほぼ同じ機能しか積めない)を受けるなんて
それなら新モデル出さなくていいじゃん
何のための「新」モデルよ?
あと
>PC利用を前提とする
どの辺?
30非通知さん:2005/06/30(木) 10:06:19 ID:rySnDXpY0
>>26
FOMAは全機種moperaU対応してるみたい。
31NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/06/30(木) 10:08:33 ID:7vJbtuIe0
ようするに互換の為のURL式が問題なのではでなく、
強制圧縮(機能制限)が気に入らないだけなんでつね
3GP同様JPGも500Kまで無圧縮で受信できればよいと…

寝ぼけてコテ忘れスマソ

>>1
32非通知さん:2005/06/30(木) 10:18:40 ID:4+TKhWFL0
ところでさ、互換性で言うところの上位って、先行した方じゃなかったか?
でもって後発が下位。間違ってるかな。

>>31
古参の方々は、その両方とも気に入らない希ガス
33非通知さん:2005/06/30(木) 10:34:03 ID:TvpK48sP0
>>32
逆では…

上位機種=新しい機能などを持った端末
下位機種=従来の端末、もしくは機能制限端末

「新機種は従来端末の上位互換(互換性がある+新機能(上位))であり、
全てのコンテンツを楽しむことが出来る。」
34非通知さん:2005/06/30(木) 10:34:19 ID:n8vd6nTjO
高機能な方が上位じゃないの?

つーか、もしFOMAの添付受信が500kB可能になっても

「そんなものは必要ない」

って言う気なの?ちがうでしょ?

FOMAの限界でなくDoCoMoの都合でこうなってるのに盲従する意味が分からん。
35(・∀・) ◆4G.kH07EZY :2005/06/30(木) 11:20:33 ID:/U6yDfBZO
・PC98のどの辺りが生き残れているんだろうか?

・PSでPS2が出来ない以上、互換とは言わない。

・DS?

説明キボン
36非通知さん:2005/06/30(木) 11:59:16 ID:TvpK48sP0
上位互換
http://e-words.jp/w/E4B88AE4BD8DE4BA92E68F9B.html
下位互換
http://e-words.jp/w/E4B88BE4BD8DE4BA92E68F9B.html

単語は似てるが違う意味
「Office2003はそれ以前のOffice製品のドキュメントを扱えます」(上位互換)
「以前のOffice用に、旧ファイル形式でのドキュメント保存が出来ます」(下位互換)

FOMAのメールで言うと…
別に互換性云々じゃない気がしてきた、だって進歩してないんだもん。
「進歩してないので、従来の機種同様に扱えます」
「最新機種でも、従来と同じ制限が付きます」
37非通知さん:2005/06/30(木) 13:09:45 ID:D6q/1bOEO
DoCoMoの添付をPSとPS2に置き換えるなら、PSでもPS2のソフトが遊べるように
PS2のソフトのレベルやクオリティを下げるというのがDoCoMoの添付だな。

PSとPS2の互換の関係を携帯で例えるならWINとcdmaOneの関係がそれにあたる。
38非通知さん:2005/06/30(木) 13:30:49 ID:iAHitFIW0
>>34
500kBどころか5MBですぅ
39非通知さん:2005/06/30(木) 13:35:12 ID:nDvqE1Ex0
工エエエエェェ(゚Д゚;)ェェエエエエ工
じゃあFOMAは永遠に10Kかよw
(゚听)イラネ
40非通知さん:2005/06/30(木) 14:25:02 ID:1EnrCLfe0
>>39
ここでは”改善を求めるドコモユーザー”のフリをするのがルールだから
「(゚听)イラネ」とかはダメだよ
41非通知さん:2005/06/30(木) 16:26:26 ID:zUm5GUgRO
他キャリアユーザも改善を心待ちにしてま〜す
42非通知さん:2005/06/30(木) 17:12:18 ID:TuDwR7Xi0
どっちかっつーたら
面倒な作業(各種アドレス変換作業など)や
言われ無き冤罪(俺(ドコモ)は大丈夫なんだからお前(他社)のほうが悪いに決まってるだろ)など、
他キャリアユーザのほうがもっと深刻だな。

ドコモにあらずば人にあらず。
43未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/06/30(木) 18:10:15 ID:5IXAi6czO
>31
>ようするに互換の為のURL式が問題なのではでなく、
>強制圧縮(機能制限)が気に入らないだけなんでつね

9.7KBまでしか"添付受信"出来ないのが当スレの最大の問題でありまして、
「URL付20KB強制圧縮JPG画像ダウソ&オリジナル消失による閲覧・保存・転送不可」
の話は実は添付とはまた若干別の問題なのですよ
44非通知さん:2005/06/30(木) 18:15:30 ID:TuDwR7Xi0
>>31
JPGだけにも限らない。
"Eメール"に添付できる全てが扱える必要がある。

まあ俺の意見は前スレで書いたとおり、
Eメールの添付とまったく同じようにユーザに見えるならそれでいい。
が、それがまったく実現できていないから今はぜんぜん別物だよ、ってこと。
そこにおいて、自分に都合のいい将来像である
「じゃあ添付と同じように見えるようになったら?」を言っても意味が無い。単なる詭弁。
今は違うのだから。

>>43
突き詰めると同じになると思いますよ。
まあ、いずれにせよ今のFOMAのシステムは穴だらけであって、
「Eメールにおける添付と同じだ!!」なんて理論は決して通らないのは同意なのですが。
45非通知さん:2005/06/30(木) 18:32:58 ID:8OZ8XISb0
>>42
どっちかっつーたら
君のコミュニケーション能力の問題だな
46非通知さん:2005/06/30(木) 18:36:33 ID:zUm5GUgRO
>>45
47非通知さん:2005/06/30(木) 18:37:41 ID:w6nHZEbhO
おまいら何をそんなに添付するんだ?
48非通知さん:2005/06/30(木) 18:45:52 ID:zUm5GUgRO
>>47
撮った写真やら動画やら拾った面白いGIFアニメやら着メロやら出先からパソコンに向けてちょっとしたファイルの送信やら…
まぁ、そんなに使わないけれど遠方の友人(FOMA使い)に送り付ける写真が勝手に劣化するのが個人的に(´・ω・`)
せっかくメガピクセルカメラ搭載なのにもったいない
49非通知さん:2005/06/30(木) 19:26:49 ID:IXPm/DtC0
>せっかくメガピクセルカメラ搭載なのにもったいない

携帯相手にどんな解像度の写真送ってんだろw
50非通知さん:2005/06/30(木) 19:29:27 ID:TuDwR7Xi0
相手がケータイで受けるなら受けるでいいし、
auならPCメアドに転送しておく、ボーダなら手動転送で
PCで受けるなら受けるでいいしねぇ。
送れないよりは送れたほうがいいでしょう。

20KBじゃさすがにQVGA画像さえも厳しいって言う異見もあるみたいだし。
51非通知さん:2005/06/30(木) 19:42:37 ID:zUm5GUgRO
>>49
QVGA〜VGA
だいたい35〜100KB
FOMA以外の3Gなら普通にやりとりできるサイズ
QVGAすら圧縮されてしまうのが厳しい
52非通知さん:2005/06/30(木) 19:44:13 ID:CCthgXPg0
>>33-34>>36
ありがd、逆だったか
OTL
53非通知さん:2005/06/30(木) 19:51:20 ID:IXPm/DtC0
確かに20KBじゃQVGA画像さえも厳しいよね。
でもこの場合の「メガピクセルカメラ搭載なのにもったいない」ってのは
FOMAの劣化じゃなくて使い方の問題でしょ。

相手(FOMA使い)がPC持ってるならPCに送ってあげなよ。
それならメガピクセルも生きるから。
54非通知さん:2005/06/30(木) 20:02:17 ID:iV7scgTO0
いやいや、明らかに受信できないFOMAに問題ありだろう
メガピクセルカメラ搭載端末がここまで普及している中、このお粗末な仕様は…
ほかの3GでできてFOMAにできない理由はなんだ?
55ヾ(・ω・)ゞ阿波踊り ◆ROUyngOPG. :2005/06/30(木) 20:02:23 ID:KVMJYky50
>>53
そーゆう問題か?
56非通知さん:2005/06/30(木) 20:02:50 ID:TuDwR7Xi0
>>53
auやボーダなら
「とりあえずケータイに送っておけば、相手に合わせて受信してもらえる」
わけです。
それに定額普及で別にケータイで受けたからって問題ないって人も多いですしね。
まあ実際にはPCで見れるならそっちで見たほうがパケ代節約ってのがほとんどでしょうが。

「使い方の問題」に言及することは、FOMAに都合のいい話の範囲しかない土俵を強制する行為に他なりません。
意味内ですよ。
57未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/06/30(木) 20:11:28 ID:5IXAi6czO
>44
まぁ、だから「全く別の」ではなく「若干別の」としたので、そこんところは汲んで下されm(__)mペコリ

>劣化画像が気にならないと言ってる人へ
ここで同じ画像を色々なサイズで見れるから自分の目で確かめてみると良いよ
tp://13s.net//art/
(注:全部半角にしてね)
58非通知さん:2005/06/30(木) 20:26:17 ID:IXPm/DtC0
あれ?VGA液晶搭載の携帯ってもう出てたっけ?
まぁあったとしても35万画素もあれば足りるけど。


>>56
>auやボーダなら

相手はFOMAってわかってるらしいよ




俺はドキュモ信者じゃないし改善してほしいけど
的外れな批判は見てて痛かったのよ。
59非通知さん:2005/06/30(木) 20:28:30 ID:JWhaQGvm0
>>58の携帯は、実画像表示させてスクロールできないらしいなw
60非通知さん:2005/06/30(木) 20:29:25 ID:JcenduAy0
>>58
つ 読解力
61非通知さん:2005/06/30(木) 20:30:18 ID:TuDwR7Xi0
>>58
>相手はFOMAってわかってるらしいよ

つまり、「常に俺様に合わせろ皆の衆。あわせなかったら受信してやらん」ってことですか?
的外れな批判は見てて痛いとおっしゃっていますが、
俺からするとアナタのほうがよっぽど痛いのですが。

本来Eメールなら不要なはずの負担を相手に負担を押し付けながら、
「私はEメールです」と言い張るのはおかしな話。
挙句ドコモの広報活動は「ドコモ同士なら面倒な手間がありません!!」とか、火に油を注ぐようなものまであります。
62非通知さん:2005/06/30(木) 20:32:44 ID:3bIIY3Bq0
>>58
ヒント:拡大表示

低機能に慣れてしまうっておそろしいね…
周りはどんどん便利になってるのに…
63非通知さん:2005/06/30(木) 20:45:40 ID:YWd0SAqc0
>>51
>QVGA〜VGA

はい、31万で足りましたとさ。
「メガピクセルもったいない」は的外れ。

これでわかんなきゃもーいいわ。
64非通知さん:2005/06/30(木) 20:49:26 ID:2YEBejjP0
>>63
じゃあなんでFOMAは400万画素カメラついてるの?どうして?
65ヾ(・ω・)ゞ阿波踊り ◆ROUyngOPG. :2005/06/30(木) 20:50:48 ID:KVMJYky50
客寄せp
66非通知さん:2005/06/30(木) 20:54:29 ID:U6AObrtd0
>>64
馬鹿ですか?FOMAは添付送信500Kできるんだけど
67非通知さん:2005/06/30(木) 20:57:38 ID:2YEBejjP0
>>66
なんで受信できないの?ケータイカメラなんだからケータイ同士でオリジナルを送受信できるのは当然じゃないの?
68非通知さん:2005/06/30(木) 21:04:56 ID:kGAbqhIh0
4Mクラスの画像を携帯のQVGAで見てどうなるんだ。
再生ズームするにしても大きすぎるだろ。
>>51のあうヲタもせいぜいVGAサイズまでと言ってるしな。
はいまたあうヲタ論破。
69 ◆qF4YQb7Tvg :2005/06/30(木) 21:07:43 ID:17mFooPX0
なんであんなにアンバランスなの?
70非通知さん:2005/06/30(木) 21:11:02 ID:2YEBejjP0
では、FOMAの4Mピクセルはムダであると?
なんでそんなムダなもの積むの?
高画質を求めるならデジカメ買うだろうし
メール添付して送れない。しかし画質はデジカメにはかなわない
どうしてそんな中途半端なものを積むのか理解できない。
71非通知さん:2005/06/30(木) 21:12:05 ID:RM0HSm8w0
つminiSD
72非通知さん:2005/06/30(木) 21:13:30 ID:pt2kiUfE0
何でQVGAも厳しいという話が4MBまで飛躍するの?
73非通知さん:2005/06/30(木) 21:17:40 ID:JWhaQGvm0
IDころころ変えるの何でだろー
74非通知さん:2005/06/30(木) 21:20:46 ID:CCthgXPg0
ちょっとだけ犬の臭いがしますです。。。
75非通知さん:2005/06/30(木) 21:20:51 ID:FKqLKZWE0
人から送られた画像でも、ピクトブリッジ等を使って印刷したいってニーズが少なからずあると思うがな。
そういう連中の存在を否定したいらしい。
76非通知さん:2005/06/30(木) 21:28:38 ID:2YEBejjP0
>>68
ちょっと待て
FOMAはVGAクラスまともに受信できないぞ
77ヾ(・ω・)ゞ阿波踊り ◆ROUyngOPG. :2005/06/30(木) 21:32:30 ID:KVMJYky50
>>75
同意。やっぱケータイだと気軽に撮れるからねー。気軽に取れるものでも高機能なら
素直にうれしい。でもその画像を友人にすら送れないからここで問題になっとる
わけですなー
78非通知さん:2005/06/30(木) 21:32:31 ID:DLPK4v0r0
>>64
液晶の解像度が3200*2400くらいあるから
79非通知さん:2005/06/30(木) 21:34:56 ID:JWhaQGvm0
とりあえず、お気に入りの子の写真をQVGAで9.7KB以下の写真を作ってここにアップしろ。
話はそれからだ。
80非通知さん:2005/06/30(木) 21:43:34 ID:TuDwR7Xi0
よく分からんけど31万画素でVGAよりメガピクラスでVGAのほうが、
オーバークオリティで撮影して縮小処理できるからよりきれいに撮影できるし、
なによりデジタルズームができるでしょ?
(この辺俺は仕組みしか知らないから間違ってたら指摘よろ)

それに、「じゃあメガピさえ意味無いな」論になるだけだから、
それを持って「筋違いだ」ということ自体が筋違いかと思われ。
できないよりはできたほうがいい、は間違いないのだから。
81非通知さん:2005/06/30(木) 21:54:35 ID:2YEBejjP0
どうでもいいが手元にある31万画素機(SH251iS)でVGA写真撮ったら、
ファイルサイズが45KBあったんだが
82非通知さん:2005/06/30(木) 22:05:21 ID:fSjZeVuC0
アウヲタがmoperaU(5MB)の話題をスルーするのは仕様ですか?
83非通知さん:2005/06/30(木) 22:07:48 ID:2YEBejjP0
>>82が100レス逝ってないスレのログすら読まずに発言するのは仕様ですか?
84非通知さん:2005/06/30(木) 22:08:51 ID:TuDwR7Xi0
>>82
moperaUは非定額だし、現実問題対応端末無いし。

非定額時代のW21CAのフルブラウザを危険物だの不発弾だの言っておいて、
今度は非定額大量通信を容認するようなことを言っても無意味。
今後のFOMA端末が全部moperaU対応かつ基本メールシステムがmoperaUになり、
定額を含めた既存iモード割引サービスが全部対応すれば話が変わると思ふ。
85非通知さん:2005/06/30(木) 22:11:30 ID:ewyHJmNKO
>>82
m9(´∇`)
86非通知さん:2005/06/30(木) 22:29:37 ID:fSjZeVuC0
>>30は嘘ついたんですか?
87非通知さん:2005/06/30(木) 22:35:39 ID:TuDwR7Xi0
>>86
moperaUっつーのは、基本的なシステム自体は中身は別に今までのmoperaとなんも変わって無い。
サービス名称と体系が変わった。

で、moperaメールに自動受信サービスが付加されたのだが、
これをFOMA端末から直接使用できるのはM1000だけ。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0414b.html

>3 FOMA M1000のみに対応する機能で、
>mopera Uのメールボックスに届いた新着メールを
>自動的にFOMA M1000にお知らせし、
>リアルタイムにメールの確認ができるサービスです。

つまり、メールシステムについてmoperaUメールをFOMAの標準であるかのように語る論調は、
・パケホ対象外で非定額だぞ
・moperaUメールを端末で自動受信できるのはM1000だけですが
などの問題がある。

>84 でも書いたが、上記問題が解決しないのにmoperaUを前提とする論調は間違い。
88未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/06/30(木) 22:37:43 ID:5IXAi6czO
>86
PCからでしたらmoper auサイト行ってみなされ
89非通知さん:2005/06/30(木) 22:47:45 ID:fSjZeVuC0
ここの話題は定額が前提だったのか・・・スマソ。。

誰か>>8のテンプレ修正しといて。。
90非通知さん:2005/06/30(木) 22:50:37 ID:TuDwR7Xi0
>>89
とりあえず「非定額を前提としている」ではない、のは間違いありませんね。
非定額前提なら代わりに
「FOMAはメールが非定額!!5MBで危険!!」スレが立つだけです。
あと「メールするだけで月額525円で契約しなきゃいけない!!」スレとかも。

が、あたかもiモードメールを前提としているスレを立てているのは俺じゃないので。
文句があるならその人たちに言ってください。

結局あなたは自爆しただけですので、これ以上暴れないほうがいいかと思われます。
91非通知さん:2005/06/30(木) 22:56:42 ID:TuDwR7Xi0
そういやM1000しか対応してないっつーのはどっか置いてけぼりですね。
M1000にあらずばFOMAにあらず?

まぁ、今後もiモードメールを主眼に置くのが無難でしょう。
92非通知さん:2005/06/30(木) 23:07:56 ID:fSjZeVuC0
うはwwww自爆宣告wwwww

それはともかく、

1x(A5509T)         150KB×5件
1x(A5511T)         280KB×5件
1x(A5512CA)        500KB×5件

M1000もこんな感じで仲間に入れて下さいよ〜


あと基本メールシステムって何ですか?ウィルコムみたいなやつ?
93非通知さん:2005/06/30(木) 23:18:40 ID:TuDwR7Xi0
>>92

そんなちんまりしたところではなく >1 に大々的に
>FOMA(mopera U)       5MB
とまで書いてあってもダメですかね?
94非通知さん:2005/06/30(木) 23:19:21 ID:FKqLKZWE0
5512CAで500KB×5のファイルを受信した場合、パケ代どれくらい行くん?
パケ割適応で。
95非通知さん:2005/06/30(木) 23:27:43 ID:TuDwR7Xi0
>>94
まずau機種の場合、添付ファイルの自動受信サイズについて
詳細に設定できますので、間違って受信してしまうと言うことはまず考えられません。
PCで受信すれば理論上0円ですし。

さらに、そこまでやるならパケ割じゃなくてミドルくらいは使うでしょうから
ミドルで計算するべきではないでしょうか。
1xはパケ割しか考えないと言うのは、FOMAはつねにPP10で計算するというくらい不条理ですゆえ。

そこまで踏まえたうえで、あくまでもパケ割で計算すると、
500KB -> 3906パケ -> 390円となり、5つならその5倍 -> 2000円程度、なのかな?
単純計算で。

ミドル(簡単のため10000円超過状態の場合)だと、
100パケ超が0.1円/パケという特性が生きるためずいぶん安くなります。
1つで125円程度、5個でも600円程度ですね。
96非通知さん:2005/06/30(木) 23:33:52 ID:FKqLKZWE0
まぁ、パケ代云々は完全にスレ違いであり、すまなかった。
>>95
思ったよりもパケ代掛からないものなのな。
着うたフル一曲受信しただけで ダブル定額の無料分が飛ぶから、もっと行くかと思っていたよ。
97ヾ(・ω・)ゞ阿波踊り ◆ROUyngOPG. :2005/06/30(木) 23:40:03 ID:KVMJYky50
着うたフルは確か一曲あたり、およそ2MBらしい
98非通知さん:2005/06/30(木) 23:48:45 ID:fSjZeVuC0
>>93
そうだな、それで勘弁してやるよ
99未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/06/30(木) 23:56:54 ID:5IXAi6czO
>95
メールの場合はいつでも0.27円/パケ計算でそ?
で、ミドルならそれの70〜76%引き
10000円超なら7割引として0.081円/パケ計算

>96
添付に関連してなくもないから別に構わないのでは?

>92
ま、それは漏れ的にもやぶさかではないよ
但し注釈はかなり必要になるけどね
現状では全くスタンダードたりえないし、何しろ@docomo.ne.jpのままでは使えないのが…
と、書いてたら>98かよっ!
何様のつもりだ!!
別にオマイに勘弁なんかされなくったって構わんぜよwww
100非通知さん:2005/07/01(金) 00:01:09 ID:ewyHJmNKO
100
101NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/01(金) 08:48:38 ID:bjaVi7oB0
>>84
全部対応?
つまりPCサイトビュアーとかワード閲覧できるWINは異端児扱い?
なんかご都合主義に聞こえるなあ

添付の話なんだから、
天麩羅にM1000や702NKも入れたほうが変に偏り無いんちゃう?
102非通知さん:2005/07/01(金) 09:27:13 ID:9op26nNV0
mopera Uを楯にFOMAも添付受信可能とか
JPGしか対応していないのに圧縮URL受信できるから問題ない
・・・と主張するのも都合のいい話だと思うが。
103非通知さん:2005/07/01(金) 12:11:59 ID:BmMncFycO
NHKは良い燃料だった。






前スレまでは。
104非通知さん:2005/07/01(金) 18:34:05 ID:P79n5UaL0
アウヲタは善戦してた。






前スレまでは。
105非通知さん:2005/07/01(金) 18:36:39 ID:xgDOBo0oO
>>104
オリジナルネタで鯉
106未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/01(金) 19:17:35 ID:Zguc/TpTO
ヒマなだ…


>105
オリジナルネタは無理でそ
何しろ強制圧縮されてしまいまつ…w
107未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/01(金) 22:46:20 ID:Zguc/TpTO
ごぼう降臨援助
108非通知さん:2005/07/01(金) 22:53:33 ID:ZKSwrWeR0
>>101
PCSVがどうとかWordがどうとか誰がいつ言ってるんだろう。
ここはメール添付サイズスレのはずだが。
まあWordのほうは一応関係あるとは思うけど。

粗悪燃料乙。
109非通知さん:2005/07/02(土) 01:12:44 ID:KWM9iX69O
スレ違いかもだが

デュアルでムーバを使ってるんですがFOMAからの写メが(受信)見れません
FOMAに切り替えて再度受信すると見れるのですが、仕様なのでしょうか?見る(受信)方法ありませんか?
110未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/02(土) 01:43:49 ID:VeukRn7kO
>109
漏れはヂュアル使ってないから憶測なんだけど、
その画像って10000B以内のGIF若しくはJPGなんじゃない?

おそらくあなたがFOMA契約者だから10000B以内の画像は本文内埋込添付になっていて、
MOVA側で見れないのでは?と予想

だとしたら一旦FOMAで受信した画像をどこかにうぷして改めてダウソ
111非通知さん:2005/07/02(土) 01:50:30 ID:KWM9iX69O
レスサンクス

10000B以上なら見れるんだろか?
112非通知さん:2005/07/02(土) 01:54:53 ID:KWM9iX69O
スレ汚しスマソでした。

DoCoMoに問い合わせしてみます。
113未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/02(土) 02:10:50 ID:VeukRn7kO
もういないかも知れんけど、
10000B超のJPGならFOMAでもiショットURLが本文に貼り付いてくるし、
iショットURLにはMOVAからもアクセス可能だからあなたの言う事態は起こらない筈
114非通知さん:2005/07/02(土) 02:14:47 ID:KWM9iX69O
>>113
おっーサンクス
そうでしたか〜
デカクして送ってもらうようにします。まじ助かりました! おやすみなさい。
115NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/02(土) 04:01:53 ID:lR4G2Btf0
>>102
そお?
実際そうなんだし
あるのを無いとして扱うのがご都合主義って言わない?

>>109
仕様でつ
容量に関係なく受信不可
当方デュアル
116非通知さん:2005/07/02(土) 04:04:32 ID:GyCjt/S70
>容量に関係なく受信不可
烈しく糞だな
追加料金とってやるサービスとは思えん
117未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/02(土) 04:06:37 ID:VeukRn7kO
>115
そうなん?
iショットURLもついてこないん?
だったらスマソ>114
118NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/02(土) 15:31:42 ID:lR4G2Btf0
>>116
メール本文はmovaでもFOMAでも受信できるのに
添付がこれでは頭にくる

>>117
当方SH901で画像ありのリンクが付く
デュアルmovaは画像ありの文字列を受信
リンクでは無い…
119未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/02(土) 16:22:47 ID:VeukRn7kO
>118
「画像あり」の文字列の部分にリンク?
htmlメールになってるのか?本文内URLでなく?

それってFOMAヂュアル契約者宛iショットの仕様なん?
鯖側で既にhtmlメール化してるってことだよね
ヂュアルMOVAで再参照出来ないように?

901シリーズ以降の端末メーラー内で認識して勝手にhtml化するというような仕様なら、
ヂュアルMOVAで受信した方はそのままURLが本文に出て来るはずだしね

それとも鯖側で認識してヂュアルMOVAで受信の際にはiショットURLが含まれていた場合には
そのiショットURLを削除するとかかな?


漏れはaと二台餅だから最初っからDNSは眼中になかったんで、詳しくは調べてないのだが、
DNSのマニュアルか何かにはそこらへんきちんと載ってたりしてるんかな?
120非通知さん:2005/07/02(土) 18:14:22 ID:7H2xy74CO
>>119
movaの時にメールを受信した場合、画像が添付されて送られて来たのは分かるが、
画像を見たいなら、FOMAに切り替えて受信しなければならないということジャマイカ?

俺もDNS使ってないから分からんが…
121120:2005/07/02(土) 18:23:20 ID:7H2xy74CO
なんか俺勘違いしてるな…忘れてくらはいorz
122・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/02(土) 23:42:26 ID:+0Gc5dCHO
>>120
俺も>>121な感じに受け止めた。未來人サン推測の‥iショットURLは削除するってことなのかな。
123・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/02(土) 23:46:29 ID:+0Gc5dCHO
訂正…
>>121
俺も>>120な感じに受け止めた。
ですorz
124非通知さん:2005/07/03(日) 00:15:20 ID:n3ycKCQbO
R32の2g(2.5gも)に32GTRのボンネットは装着可能。グリルを忘れずに。仰しゃる通り32GTRのフードはアルミです。
125・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/03(日) 00:17:46 ID:n3ycKCQbO
がっ!!
誤爆しますた、御免なさい!
126120:2005/07/03(日) 00:32:04 ID:J6uLm2erO
>>123
>>120の内容は、DNSのmovaのメールの扱いが変わったとき、なんか説明読んだから
確か間違ってはいなかったと思うけど、>>119では未来人タソは違う事を疑問に思
ってるんかな…と。

「昔はmovaの時にはメールとしてすら受けとれなかったし…画像ぐらいいいじゃん」
とか思ったら、DoCoMoの思惑通りなのかなw
127非通知さん:2005/07/03(日) 00:37:16 ID:YnoO7O5KO
DoCoMoインフォメに確認しましたがデュアルでムーバ使用時は、容量に関わらず写メは見れないそうです。仕様との事

昨晩からスレ騒がしスマソ
128未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/03(日) 03:57:28 ID:nleZCdJoO
>127
こちらこそデュアルでなかったのに出しゃばりスマソ


>126=>120
うん
NHK氏が「画像ありのリンクが付く」と言ったのを、
漏れが「画像あり」の部分にアンカータグがついてるのかと解釈してしまったから、
>119な疑問が涌いてきてしまったのです


>125
誤爆ぢゃないだろ?









「誤暴」と言いなさい…w
129・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/03(日) 06:19:11 ID:n3ycKCQbO
>>126
言葉足らず申し訳ない…
Dualmovaの時に画像が見れないという事は、もしかしたらDualmovaの時のiショットURLは削除されているのかな‥と思ったのです。

>>128末來入タン
ゴボウしますたwwwwww
130NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/03(日) 10:28:03 ID:eV8zfXc/0
>>128
実際アンカータグっぽく見えるんですよ
サーバがそうしてるのか、
端末がそうしてるのか、
131120:2005/07/04(月) 21:44:15 ID:rznT4pFpO
>>129
こちらこそまぎらわしい書き方(>>121)してスマソ

なんか過疎ってるね…
132非通知さん:2005/07/04(月) 22:35:31 ID:lCnDqjZk0
FOMA厨の大半が板移転と共に消えちゃったからなぁ
133非通知さん:2005/07/04(月) 23:39:00 ID:9FQ1a1h70
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

134未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/04(月) 23:48:59 ID:b1pVaF8EO
>131
覗いちゃあいるんだけど、漏れも「たまには!?」忙しくてねnw

NHK氏他にまだ尋ねたいこともあるんだけど、とりあえず今夜はぉゃすま…
135・)y-゚゚゚ ◆Caster6YM2 :2005/07/05(火) 11:45:05 ID:HPFz1zXPO
>>131
>なんか過疎ってるね…

嵐の前の静けさ…‥の悪寒?!
((( b^-゚)))ガクブル


>>134未來人氏
>漏れも「たまには!?」忙しくてねnw

/(`・ω・´) 乙デス!
136NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/06(水) 01:27:40 ID:4r2VNkgt0
M1000人柱
操作性が糞
添付検証までこぎつけるかな…
137非通知さん:2005/07/06(水) 04:00:01 ID:D6REqxbyO
>>NHK氏
検証ガンガってくだされ。
スレ違いだがM1000(つーか、mopera U)って絵文字使える?

家にネットに繋がってるPCなけりゃ、mopera UもM1000も宝(?)の持ち腐れなんだろな…
240×320以上のサイズもケータイでそのまま受け取りたいよ(´・ω・`)
138非通知さん:2005/07/06(水) 15:16:14 ID:mz+/QPey0
>>136
有言実行、乙!
139NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/06(水) 23:00:41 ID:KU1U4QdF0
やっぱFOMA&ジグが一番快適!
M1000は窓から投げ捨てますた
もちろんすぐ拾いにいきましたよ
絵文字は折々調べてみまつ
140綾波アラレイ:2005/07/07(木) 10:50:28 ID:VxcD+JLaO
過去人〜?
ここに居るのは分かってるのよぅ!
たまにはauは恥ずかしくて持てないスレで語りましょうヨン

ブッチュゥ〜〜ン 

141非通知さん:2005/07/07(木) 11:24:55 ID:uyOAV/yH0
>>140アラレ
うざい帰れ!
142綾波アラレイ:2005/07/07(木) 11:45:51 ID:VxcD+JLaO
カスどもに用は無い…
消えよ!

オーム!!
天魔降伏!!
143非通知さん:2005/07/07(木) 11:58:26 ID:uyOAV/yH0
>>142アラレ
おまえがカスじゃ。
巣へ帰れ!
144非通知さん:2005/07/07(木) 12:04:03 ID:YTePyOQ+O
>>141 >>143
阿呆に構うのは愚の骨頂。何より表示スペースの無駄。
男なら黙って あぼーん設定ですぜ旦那。
145非通知さん:2005/07/07(木) 12:09:10 ID:CPuGHHDEO
付きあってほうが負けだからやめた方がいいよ
146綾波アラレイ:2005/07/07(木) 12:29:18 ID:VxcD+JLaO
キサマラ…
神の逆鱗に触れぬうちに、過去人を出しなさい

ハアアアアアアアアアア……!
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ギャラクシアン・エクスプレス!!
147非通知さん:2005/07/07(木) 12:54:09 ID:uyOAV/yH0
>>144-145
そうだね。
自分の浅はかさに今気が付いたよ。
ありがと。
148綾波アラレイ:2005/07/07(木) 13:03:42 ID:VxcD+JLaO
フンだ(つД`)
もう来ないワヨゥ。あぼ〜ん解除しといてね
149非通知さん:2005/07/07(木) 13:06:52 ID:CPuGHHDEO
>>147
気にしない
150非通知さん:2005/07/07(木) 14:36:14 ID:dw3DuJMgO
http://avi.jp/~infinity/game/regist.php?fc=88988
携帯の無料オンラインRPGのinfinityだ。
ネラーで埋め尽くそうぜw
151非通知さん:2005/07/08(金) 00:42:34 ID:OU5h4IQfO
このようなくだらない数字のごまかしでも庶民の目はごまかせないことが
純増数によって明らかに証明された形となりましたねwww
さて、皆さんはどんな無駄な努力をするんですか?
結局は3Gと言えばFOMA!!
定額と言えばFOMA!!
次世代と言えばFOMAが合い言葉になりますから!!!w
152非通知さん:2005/07/08(金) 00:43:48 ID:T54tJ+RoO
深夜の燃料投下乙。
153非通知さん:2005/07/08(金) 00:45:58 ID:78hbRrVrO
>>151
で、改善したのか?w
154非通知さん:2005/07/08(金) 00:46:31 ID:fjilZOpBO
>>151

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120126953/143


ドキュモ社員、ノルマ乙
155非通知さん:2005/07/08(金) 00:49:40 ID:xJMBCKzDO
なんか、釣りと言わせるための釣りな気がしないでもないんだが
156非通知さん:2005/07/08(金) 00:53:25 ID:O3PeF+fc0
>>155
それは単なる自爆テロ。釣りとは違う。

今月のTCAはドコモがトップなわけで、
ここでFOMAだけの純増を誇っても他キャリアにはなんら得になるところが無い。
単なる天然狂信者だろう。
157・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/08(金) 11:18:34 ID:Ruyrm+A6O
そろそろ、学校は夏休み?
出現場所といい…‥ゴボウのような…
正体はゴボウに1000キンピラ
158非通知さん:2005/07/08(金) 12:03:33 ID:EZp4xnsn0
俺のID見てくれ!

久しぶりだなぁ。。ゴボウ
159非通知さん:2005/07/08(金) 12:10:01 ID:afqqleBPO
>>157
夏休みには早くない?
ごぼう本人だとするなら、期末テスd終わってママンからケータイ解禁されたとかでわ?w

骨のあるドキュマーなら本人じゃなくても構わないから、遊びたい(´ω`)
160非通知さん:2005/07/08(金) 13:36:25 ID:EZp4xnsn0
161非通知さん:2005/07/08(金) 14:48:36 ID:afqqleBPO
>>160
知ってる…けど、dクス
釣りにしたって、スレタイに合わせた話をしてくれないと
弄りづらいし、スルーしなきゃなと思う訳でして
162非通知さん:2005/07/08(金) 15:06:21 ID:EZp4xnsn0
>>161
同意
163非通知さん:2005/07/08(金) 15:11:25 ID:OU5h4IQfO
あなたたちは「無知」という言葉の意味は分かりますか?
あなたたちのことを言っているんですけど、知らなかったでしょうね…。
ふっ…、なにがスレタイにそった話だよ…。そもそも、スレタイ自体が馬鹿げているのに
スレタイも糞もありますか?改善されたどうたら抜かす輩に逆に聞きたい
要求を限りなく求めたら切りがないのでは?ということを…。
164非通知さん:2005/07/08(金) 15:22:39 ID:9S4Yqe08O
>>161-162
ID:OU5h4IQfO あぼーん追加完了(・ω・)ノ
165非通知さん:2005/07/08(金) 15:45:38 ID:MMuurHemo
ドコモ=カローラ!大衆車!以下同文(≧∇≦) 
166・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/08(金) 16:03:10 ID:Ruyrm+A6O
>>159=>>161
なるほど。そして同意。でも遊びたい…


それにしても
ふっ…←キタ━━(略
って感じましたw
167非通知さん:2005/07/08(金) 16:12:38 ID:EZp4xnsn0
>>166
ふっ・・・、
168非通知さん:2005/07/08(金) 16:16:51 ID:6V7HnA940
>>166
気持ちはよく分かる。
それにしても「わかりやすい奴」w
169未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/08(金) 16:24:07 ID:BPUFZW8Y0
携帯電話からの閲覧用
   (つか、ごぼう用!w)
『メールで受信可能な
     添付ファイルサイズ』
【au】
1x&One    100KB×5件
1x(A5509T)  150KB×5件
1x(A5511T)  280KB×5件
1x(A5512CA/G'zOneTYPE-R)
       500KB×5件
WIN     150KB×5件
WIN('05夏〜) 500KB×5件
【vodafone】
40x/30x/0x   6KB(5件)
52/51     12KB(5件)
 ムービーは   15KB
60x/53    30KB(20件)
801     200KB(20件)
902/802/702 300KB(20件)
【tu-ka】
       100KB×5件
【WILLCOM】
AirH"PHONE  150KB
AH-K3001V  350KB
【DoCoMo】
mova     不可
FOMA     9.7KB(10件)
FOMA(M1000)  5MB(※)
※但しドコモドメインによる、
 メール送受信は不可(重要)
こんなんで良いかな?>>ALL
170非通知さん:2005/07/08(金) 16:25:16 ID:EZp4xnsn0
>>未来人さん

OK牧場
171・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/08(金) 16:33:24 ID:Ruyrm+A6O
>>168,168
笑ww……‥で、でも俺は自粛しますw


>未來人タン
乙です!
172非通知さん:2005/07/08(金) 16:43:43 ID:6V7HnA940
未来タンGJ!
173・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/08(金) 16:43:49 ID:Ruyrm+A6O
アンカみすった
>>167,168


ところで
901iSになって、添付やURL変換など変更に気付いた方はいますか?…変わり無しかな
174未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/08(金) 17:19:52 ID:BPUFZW8Y0
>170-172
あれならNHK氏も文句無いやろうしねw

>173
>901iSになって、添付やURL変換など変更
ドコモさんから何のアナウンスもないからねぇ…orz
175非通知さん:2005/07/08(金) 18:04:31 ID:nLc/8t1F0
>>169
パケット定額非対応だから、
5MBのメールを送受信した場合
料金はどうなるのかな・・・ガクブル
176・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/08(金) 18:18:15 ID:Ruyrm+A6O
>>174
900→901iになって、
…添付受信のように見せる…
…URLの扱い方…
…自動受信(SH除)…
など細かいところも変わったので、またヘンテコな変更があるのかなぁと(笑
177非通知さん:2005/07/08(金) 18:30:28 ID:EZp4xnsn0
>>176
きっと、実物が飛び出して来るんだよ。
178・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/08(金) 19:03:23 ID:Ruyrm+A6O
>>177
んなこたーない(タモさんAA略
179綾波アラレイ:2005/07/08(金) 22:45:24 ID:0N7ZaJkRO
過去人〜?
迎えに来たワヨ〜ン

私の本スレで話をしましょうよ〜
ポフポフポッフ〜ン
180非通知さん:2005/07/09(土) 01:11:37 ID:wtt8s6fZ0
>アラレ

テレビ電話スレで呼んでたぞ
181NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/09(土) 15:54:13 ID:ihkgOXWY0
結局M1000使いこなしは諦めて当分バイオUにします
ワードとエクセルが添付受信で閲覧できるW31CA待ち中

>>169
FOMA(iモード)とFOMA(M1000)でどうでしょう…
つーか添付は500KBです!
182非通知さん:2005/07/09(土) 16:04:46 ID:wtt8s6fZ0
>>181
しつけえ
183非通知さん:2005/07/09(土) 17:31:33 ID:mDquJH5iO
>>181
曖昧な表現で素人をだまくらかすことに罪悪感はありますか?
184未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/10(日) 02:02:40 ID:Y+cJxvD0O
>181
>つーか添付は500KBです!
送信に関してはな!
そこらへんに関しては>10にもおろう!!
ま、ぶっちゃけ送信については確かにFOMAが「準」最強だとは漏れも思ってはいるがな
何しろ制約はカナーリあるとしても、「11件合計509.7KB」だしねw
JPG(3GP)+…に限ってなら、ボーダの20件には劣るとしても、添付送信ファイルサイズの総計は最大だしね
ま、送受信のバランスはとっても悪いにしても…nw

ただここは【添付受信スレ】だけに、自分が受け手としての問題だということをお忘れなく
やはり、「添付」と「URL付メール&ダウンロードデータ(しかも場合によっては強制圧縮&オリジナル消失)」の違いはきちんと認識してほしい

あと、現状、M1000(moperaU)はあくまで特殊な状況であることもわかってもらいたいし、
通常のFOMAユーザとして拡張子の別無く、せめて他社なみに普通の添付ファイルデータとしてのやり取りをしたい…
と願うのは叶わぬ夢なのか?

>163(ごぼう)の言うように要求を限りなく求めているのではなく、
同一キャリア&同一機種間においてのやり取りでさえまともに出来ないのは如何なものかと…

他キャリアにおいては少なくとも同一機種間にて、
送信≦受信(何の問題もなくやり取り可能)
に対し、ドコモでは、
送信>>>>>>>>>>>受信
アンバランスにも程があるんでない?
185非通知さん:2005/07/10(日) 03:30:47 ID:IXmP+nwA0

5MB=5MBか
186NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/11(月) 16:46:26 ID:j7X8MaXm0
auなんか同一キャリアで500KB写真の受信できない機種大杉

PC無いヤシにauは最悪だね

FOMAは確実に着実に互換性を維持しながら進化中

3GPを500KBそのままiモードアドレスで受信できるのはFOMAだけ
187非通知さん:2005/07/11(月) 16:56:19 ID:GqW0IEVT0
>>186
500KB圧縮して受け取っても嬉しくない。
嬉しいのはパケ代ボレるドコモだけじゃまいか。
188非通知さん:2005/07/11(月) 17:48:11 ID:baSZmicwO
むしろFOMAの方がパソコン必要なんじゃないかとか思った件
どうあがいてもオリジナルデータ取り出せないなら最初からパソコン宛てに送ってもらわないと
189非通知さん:2005/07/11(月) 18:15:45 ID:95nZ7wTsO
>>186
むしろ「まったく進化していないので」互換性がとれている。

機能が進化していき、新機種でしかその恩恵にあずかれないというのもある程度仕方ないこと。
(vodaのようにまでなると訳わからんが)

最新機種同士でもファイルの自由なやりとりができないのに、いったいFOMAメール機能の
どこを進化してるなんて言うんだか。
190綾波アラレイ:2005/07/11(月) 19:31:30 ID:w1k4XTiYO
D901isは400画素キャメラで撮ったあと、ワンタッチでメール添付に適した500KBにサイジングしてくれるらしいワヨ〜ゥ?
キャメラは超魅惑だクェド、Dってドコモの中では人気薄いわよね。なんでかしら。
191非通知さん:2005/07/11(月) 21:00:25 ID:SabY8yN80
>>186-189
500KBの写真って実際そこまで重いのってあんまりないんだよね。
PC壁紙サイズでかなり綺麗なのでも300KB位だろ。
携帯で需要があるのはQVGAもしくはVGAでオリジナルが
やり取りできるってーのが重要なんじゃないの?
192非通知さん:2005/07/11(月) 21:22:18 ID:lX/qLYJ1O
>>191
アラレはスルー
193191:2005/07/11(月) 21:30:07 ID:SabY8yN80
>>192
???あぼーんしてるから見えないけど???
194非通知さん:2005/07/12(火) 01:10:07 ID:wjb3oHSu0
NHKじゃないけど、auの500KB端末からそれ以外の端末に
300KBくらいの添付ファイル付き送ったらどうなるんだろ?
195非通知さん:2005/07/12(火) 01:40:31 ID:Ge+lcgpT0
auの500KB機種→100(150)KB機種への送信はやってはいないけど
アドレス変えずに普通に送るだけならクリップ(添付)のマークに×がついて
添付されてるけど受信はできない状態をしめすだけじゃない?

>>186
auもフォトメール使えばドコモと同じ方式で受信できますが。
って言ったら今度は
「画像をそのままiモードアドレスで受信できるのはFOMAだけ」
って言いそうだけどね。
196非通知さん:2005/07/12(火) 02:00:21 ID:1uawweWR0
>>195
vodafoneは、V3Gから300KBを非パケ機に添付しても
300KB→6KBに自動変換して、「添付ファイル」として配送。
197非通知さん:2005/07/12(火) 02:07:33 ID:4VL4BFn70
auの場合は勝手に改変するのはやめてほしい。
信者もそう言ってるんだから。
198未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/12(火) 02:16:57 ID:E5CqrO6tO
>194
『拡張子の如何に関わらず(ここ重要)』、[添付ファイル削除]などという暴挙に出られたりはしない

端末で直接受信は出来ないけど、空メ一通で(勿論オリジナルそのまんまに)PCや友人・家族で500KB受信対応の端末宛に転送可能
ここまではauに限らず、ツーカーでもボーダでもできる

また、予め自動転送をかけることにより、端末では再生出来ないものでも、
自携帯アドレスに送られたものをまんまPCや対応端末等で受け取ることもOK(a&T)

更にそれがJPGファイルであったなら、auの場合、自携帯アドレスへフォトメ便で転送すれば、
自端末にてリサイズされた画像の閲覧・保存も可(ツーカーにもフォトメ便があるのかは不明)
この場合でも30日以内なら、手動転送でオリジナルの取得は出来る(上々記参照)
199非通知さん:2005/07/12(火) 02:23:59 ID:zkk5m5NGo
ドコモわEメールじゃねぇーな
200非通知さん:2005/07/12(火) 02:30:10 ID:erWM8Fp0O
200
201非通知さん:2005/07/12(火) 03:08:26 ID:Mek1nbfg0
結局ドコモは改善する気ない訳か。
なんかもうダメダメだな。
202綾波アラレイ:2005/07/12(火) 04:53:59 ID:VcH4HVmxO
無知な輩が吠えよるわ…
ドコモのメールは正真正銘のEメール。添付容量も余裕の500KBだし、打てば響くような好レスポンズにすぐれてる…
偽物はペーウーでしょ
203非通知さん:2005/07/12(火) 09:00:59 ID:agVwXdkRO
>>202は似非
>>202の存在、人生も似非
似非=DoCoMo
204(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/07/12(火) 09:11:32 ID:dIxQYhWcO
Eメールは規格な訳で、基準に準拠していない
i-modeメールがEメールな訳が無いよ。
205非通知さん:2005/07/12(火) 09:40:58 ID:lQgUr3mcO
FOMAのmailをEmailに無理矢理したい人が居ますな
206非通知さん:2005/07/12(火) 12:54:27 ID:b7Uys84q0
>>205
ただのノータリンだから気にするな。
207綾波アラレイ、:2005/07/12(火) 13:08:43 ID:H+lC4VevO
アルァ〜ンプレミニツー私のア○コにピッタリよぉ〜ン
流石ドキュモね!振動もresponseも気持ち良いわぁ〜ん
208非通知さん:2005/07/12(火) 13:25:52 ID:gRmhqs4eO
>>204-205
会話がつながらん
209NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/12(火) 14:09:08 ID:8zysIEz70
>>198
暴挙〜?
氏ねよ
PC無いヤシは欲求不満たまる一方
圧縮されても実アドレスで見れるほうが携帯端末単体としては完璧
ようするにPCないならアウ持つなってことだな
アハハハハハハハハハハハハハハ
(↑AA探すのまんどくさ)
210綾波アラレイ:2005/07/12(火) 15:13:09 ID:VcH4HVmxO
言うまでもないクェド、207は私の偽物よ。
Eメールってそもそも電子メールの事でショ〜ゥ?
FOMAのメールは電波に乗ってビンビンに届くワヨ〜ゥ?
WINの@mailのほうが何それ?クァ〜ッ!ペッ、て感ズィ〜
211非通知さん:2005/07/12(火) 15:42:06 ID:Ge+lcgpT0
なんだ、NHKはましなやつかと思ってたがただの社員だったのか。
携帯単体でQVGA画像でさえ圧縮された20KB以下の画像しか見れない携帯と
携帯単体でも100KBまでは確実にオリジナルの画像見れる携帯なら
どっちのほうが欲求不満たまるのか分かると思うんだが。

それともあれか、ドコモユーザーは携帯相手にQVGA画像を送る機会より
100KB超のPCサイズの画像を送る機会のほうが多いのか。
それならPC持ってないauユーザが欲求不満たまるのも納得できるな。
212非通知さん:2005/07/12(火) 16:18:48 ID:eF0H9sltO
話し変わるけどさ、VGAの平均容量って80〜120KB位だっけ?
213非通知さん:2005/07/12(火) 16:25:23 ID:ggE+K8eEO
今撮ってみたらSH505i(100万画素CCD)はVGA/スーパーファインモードで約100KBだった
214非通知さん:2005/07/12(火) 16:27:28 ID:Y2ZY74CdO
>>209
「圧縮されても〜携帯端末としては完璧」っていうのはつまり、
「携帯端末だからこの程度実現できれば十分なんじゃボケ!」と諦めちゃってるだけじゃん。
だから社員とか言われちゃう。

GIFやPNGできっちり作った待ち受けは、ノイズが全く乗ってなくて美しいし、
自作着メロを送りたいことだってあるだろう。
(最近の機種は打てないが)

オリジナルデータが扱えれば、なんらかの解決策はある。
その可能性をつぶし、勝手に変換・削除してしまうのは、一見親切だが、
結局ユーザーの利益を損なっている。
215非通知さん:2005/07/12(火) 16:30:56 ID:eF0H9sltO
>>213
あ、やっぱそのくらいか。さんくす。
その程度のものは最低そのまま受け取りたいよね。
216NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/12(火) 20:08:59 ID:Jd2/PfQK0
>>214
社員じゃないけどドコモファンだし何て言われてもかまいませんよ
小さな親切大きなお世話はメガキャリアの宿命でしょう
苦情は受信できない場合におきるけど、
旧機種も大量にかかえるドコモにはすごいしくみを考えたと思うよ
ムーバだって受信できるのはドコモだけ
auみたいなメール便とかアド変がわかりやすいか?まあヲタなら問題ないか
217ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/07/12(火) 21:36:33 ID:7F6s1kSq0
>>216
その旧機種に新機種があわせないかんから問題が発生するわけで
新機種は新機種で500KB圧縮しないで送受信できていればなんの問題もないわけで
218ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/07/12(火) 21:38:38 ID:7F6s1kSq0
問題が発生より問題視されるという表現のほうがよかったかなと思うわけで
219非通知さん:2005/07/12(火) 21:41:37 ID:wjb3oHSu0
>>216
>ムーバだって受信できるのはドコモだけ

何を当たり前の事を偉そうに・・・・
220非通知さん:2005/07/12(火) 21:50:20 ID:NSwnLcPm0
ドコモは最初からメールの仕様を間違っていたね。
auはwebメールのままだったら間違いなく生き残っていなかったね。
ボーダはメール最強だけど、インフラ糞だね。
糞安くてまともなメールを使えるツーカーは、何故か風前の灯火だね。
221非通知さん:2005/07/12(火) 22:07:47 ID:lgKxdZRQO
NHK氏は、mova宛にはどりーむドコアル使うしかなかった時代は、面倒臭いけど送
れるんだから良いじゃんとか思ってたのか?

機種を判別してURLと添付とを自動で使い分けるか、圧縮率を選択させるかを
望んでるんでしょ。

なにも下位機種を切り捨てろとは言ってない訳で…新機種依存でいいから、
ケータイで使えるファイルくらいある程度の容量でやり取りさせてくれって事だろ。
222非通知さん:2005/07/12(火) 22:43:12 ID:Ge+lcgpT0
問題なのは下位機種に仕様をあわせるために
本来圧縮の必要がない同位機種にまで
全て圧縮をかけて送ってることなんだよな。

確かにアド変は分かりづらい面もあるけど
フォトメはあくまで普通に送れない場合の逃げ道だし。
ドコモには圧縮せずに普通に送るための道がどこにもない。


というかNHKはもしドコモが送受信共に800KB(仮)になって
下位機種はアド変で送る仕様ようになったとしてもドコモマンセーで
「下位機種のために(ry」とか発言してたことは忘れて
「500KBしか送れないあうw」とか言うんだろうな…。
223非通知さん:2005/07/13(水) 00:32:41 ID:8nSpsMhk0
結論:やっぱりFOMA厨に何言っても無駄
224未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/13(水) 01:42:05 ID:qiZ8hI9LO
>NHK
>ドコモファンだし
だったら尚更改善されて欲しくはないのか?
欠点(と言って語弊があるのなら「弱点」)に目を瞑りマンセーばかりするのは、
社員・関係者でないのなら、ただの盲信者と言われても仕方あるまい
いくら何と言おうが、現状、iモードメールが他キャリアの携帯メールと比べて、
添付受信含む機能総合面において著しく劣っている事実は否めない

それと>209にての
>氏ねよ
オマイは現状満足派というのはわかるし、漏れは改善要望派である
価値観が違うからといって、上記の発言は子持ちパパとしてもあまりにおとな気ないのでは??

漏れがオマイを叩くのは、
1.現状満足派ならそれはそれで別に構わない(>11)のに、一々チャチャを入れに来るのと
2.「添付でないもの」を「添付」だ!と、間違ったことを言い張る
からだよ


>223
烈しく同意
ただ、
「全FOMAユーザ≠FOMA厨(若しくは社員・GK・儲)」
であるということはわかってオクラ
225非通知さん:2005/07/13(水) 02:04:27 ID:8nSpsMhk0
>>224
もちろんわかってまつw
普通のFOMAユーザと区別する意味も込めて「厨」という言葉を足しますた
226・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/13(水) 04:48:11 ID:VvPn5iktO
確かに>>209の発言はイッちゃってる感じがする…
また娘さんの夜泣きが酷くてノイローゼ気味なのか?
227非通知さん:2005/07/13(水) 10:07:13 ID:XHzhSt2bO
auは画像(jpeg&png)が100KB超でも自分宛に転送&フォトメール便で少なくともFOMAと同等のことができますよ
228非通知さん:2005/07/13(水) 18:44:11 ID:znsQ2YFD0
てゆうか、ゴボウとNHKがダブるんだが同一人物じゃないよね?
内容が浅いというかなんというか
229非通知さん:2005/07/13(水) 19:30:47 ID:vygNqic50
もしや同一じ(ry
230非通知さん:2005/07/13(水) 23:59:57 ID:Dh8xOmGnO

231非通知さん:2005/07/14(木) 08:58:10 ID:OLLRSMI20
>>228
ゴボウはもっと厨くさい。
232未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/14(木) 19:26:53 ID:1Ss5wHr2O
>231
同意

>228-229
論調的には寧ろNHKはアラレと一緒っぽいよ
「500KB!500KB!」連呼するところなんかw

ただ文面的にだとアラレとゴボウがダブるにゃ
口調は違えど、少し長めのレスになると必ず最低1カ所は、
言葉・漢字・文法をわざと間違えてツッコミどころを残すトコなんざねww

それをオオゴトにしたのが、例の「誤暴」だったわけで…www

ま、面白さの点から言えば漏れ的には、
アラレ>ゴボウ>NHK
なだ
233非通知さん:2005/07/14(木) 19:43:49 ID:yBrG058W0
>>232
そうなだ
234・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/14(木) 20:55:53 ID:cnGG+jbJO
>>232未來タン
霰イが時折みせる『フッ…』とゴボウの『ふっ…』がダブりますね。
235未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/14(木) 21:25:42 ID:1Ss5wHr2O
>234カステラ氏
あ゙
それもそやったな!

そこにお主のコテを当てはめると…

カステラ三兄弟の出来上がり!!w


>227
メアド変更したらいけないんだってさ!!
ne.jp→nepm.jp(フォトメ便)とか、
docomo.ne.jp→p.docomo.ne.jpとかも…www
NHK氏の論理によるとね

900シリーズ以前持ちのFOMAユーザで、取説には載っていないp.docomo.ne.jpを知らない椰子は、
(自分への送信を含む)ドコモ宛には10000B以内で送信しろっ!って話みたいなだ
236非通知さん:2005/07/14(木) 22:41:13 ID:ypRcwvfK0
メアド自体が変更される事を意識されにくくしてる最近のau端末とはえらい違い・・・なだ?
237未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/14(木) 23:13:47 ID:1Ss5wHr2O
>236
最近に限って言うなら、901以降は「p.」付けなくてもドコモ宛でもまんま送信出来るようにはなったんだけどね

受信は相川らず七瀬だが…
♪夢見るFOMAじゃいられない〜
なだ!
238')y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/15(金) 02:15:18 ID:NuJy4j5UO
>>235未來タン
あと[sage]ない所も似てるかと‥
てか、強引に過ぎます!!w>そこにお主のコテを当てはめると…
239非通知さん:2005/07/15(金) 18:47:56 ID:gkfrgC1ZO
なだなだうっせーなだ!!
ヽ(`△´)/
240非通知さん:2005/07/15(金) 18:58:04 ID:Ct7AD98yO
なだ〜そうそう〜♪
241未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/15(金) 19:45:05 ID:FBEYAWlEO
>238貸し寺氏
>>そこにお主のコテを当てはめると…

・)y-~~~ふっ…
フッ…

見事にマッチしておろうw


>227
取説に書いてあるのか、今外なんでわからないんだが、先程遊んでたら、
au(手持ちW11だけど)で、
静止画GIFを画像編集すると→PNGになって、
それをフォトメ便で送信すると→JPGに変換されるのね!
ガイシュツ事項かもしれんが、漏れは今更ながら気付いたぉ!!


>239
それはスマソなだ
242・)y-~フッ… ◆Caster6YM2 :2005/07/15(金) 22:35:46 ID:NuJy4j5UO
>>240を見たら‥頭の中でずっと♪涙そうそう♪が流れて離れないw
243非通知さん:2005/07/15(金) 22:39:44 ID:gkfrgC1ZO
次週より急展開!!

【ネカマ戦隊アラレンジャー】
・アラレッドドメ…雛形アラレ(ひながた あられ)
・アラブルー…乙杯四次(おっぱい よんじ)
・アライエロー…加古未来人(かこ みきひと)
・アラピンク…呉杏(くれ あん)→殉職
・アラグリーン…金平五坊(かねひら ごぼう)→殉職

※新メンバー※
・アラパープル[アラテンプル?]…粕田寺男(かすた てらお)
244未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/15(金) 22:52:52 ID:FBEYAWlEO
>243=>239
オマイはいつかのオマイか?
殉職ワロタ
ついでに、せめてイエローも殉職にしてオクラ

新メンバーには納得だがwww
245未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/15(金) 23:12:03 ID:FBEYAWlEO
あ゙
今気付いたが、>242のコテが…www
246NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/16(土) 03:57:05 ID:8ghC1rBS0
>>226
正解
夜泣きというより新生児は2、3時間しか寝ないのがフツー
今授乳しながら携帯片手にカキコ
247・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/16(土) 04:41:56 ID:/00iZE+mO
>>246NHK氏
前に少し感じたが…オマイはそれに関しては凄い奴だな。ホントに偉いパパだと思う。

身体を壊さないようにな!!








娘さんの!
248非通知さん:2005/07/16(土) 10:01:02 ID:S5ZAgZb2O
>>247
うまいなw
249未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/17(日) 02:22:49 ID:7X6GjN8TO
>246NHK氏
うちの同僚にも同じ境遇の者もいるから大変なのは察しがつくけれど、
いきなりキレるのとレス末に捨てゼリフを吐くのはやめとくんなはれ

そんなことした日にゃあ、こちらもお主をゴボウと同列に見て縞馬

ただ一つ言えることは、現状に満足してるのなら、
わざわざ叩かれるだけのためにここに来る必要はないと思うゾ
別に漏れ等も事実をねじ曲げて捏造してるわけではなく、
公式発表されてるものの他にも色々と思いついたことを検証しつつ、
それらの結果を偽りなく報告したりしてる次第で…
キャリアがその気になれば個人を特定できなくもない「自分で(送)受信したiショットURL」までをも晒したりしている

かのFOMA大マンセーの卒倒作戦でさえ散々漏れが挑発・誘導した(nwにも関わらず、
添付含むiモードメールの貧弱さを自ら認めた上でこのスレには来ないと明言したしね(b^-゚)

漏れだってただ不満点をここでグダグタ言ってるだけなわけではなく、
やんわりとではあるが改善要望は出しつつ(前スレ参照)、
改善されることをマターリと待っている一人である


長文スマソ
250NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/17(日) 03:23:15 ID:CjbbSoso0
>>249
切れたつもりはなかった
2ちゃん語をフツーに言ったつもりだった
コテる場合はもっと気を配らないといかんのね
正直すまんかった
_ト ̄|○

JPEG20KB圧縮には不満であり、
3GP500KBは無圧縮で受信可能なんだから、
また仕様が緩和されるのを望んでいるのでここにいます
251未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/17(日) 04:57:58 ID:7X6GjN8TO
>250NHK氏
>コテる場合はもっと気を配らないといかんのね
んなこたぁないけど、絶好の標的にはなり得るからね
あと「漏れの場合は」だけど、今後もコテを名乗り続けるにあたり、書き込んだ内容に責任を持つという意味も含めている
ゴボウのようにID変わったからといって逃げるようなことはしないし、
もし間違ったことを言ったなら、きちんと謝罪もする(但し照れがあったらサラッとだけだけどねw)
その点については卒倒作戦もそうだったりするから、漏れは奴は皆なが言う程には嫌ってはいない


あと一つ聞きたいが、ヌシはいつからFOMA使っている?
>3GP500KBは無圧縮で受信可能
期限内且つパケホ契約者だったなら、いくらでもメール自体から閲覧はできようが、
その期限を過ぎてしまったなら、メールデータとダウソロードデータの関連は完全に切り離されてしまう
これはやはり漏れ的には最早添付とは呼べないや

前々々スレあたりで言ったと思うけど、去年の11月以前(まだ100KBだった頃)はダウソ形式ではあったものの、
メール自体にちゃんと組み込まれる仕様(期限内に一度メールにダウソしてしまえば期限に関係なく、いつでもそのメールから閲覧できるし別途データフォルダへの保存も可能)だった
これなら限り無く添付に近い状態ではあったけど、現在のものは寧ろ改悪されたと感じても仕方あるまい

送信側からみてアドレス変更しなくて良い云々の問題ではなくて、
受信側からみてちゃんとした添付ではないがゆえの不便さが多々あるということをわかってはくれまいか?

あと、まだ言わせてもらえば、GIFファイルは送受信とも10000B医科歯科大学という問題がね…orz
252NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/17(日) 09:51:54 ID:CjbbSoso0
>>251
SH2101Vから
ASFなので骨董品
253未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/17(日) 21:28:52 ID:7X6GjN8TO
>252
(/`o´)了解!ノシ

ではその後2051・2102・2701・900あたりで去年の11月以前にiモーションメールの受信をした経験はおあり?

だとしたら今は、容量が増えたこと(プラス要因)は嬉しいが、
メールと完全に切り離されてしまった(マイナス要因)のは逆に悲しい
ということもわかるろう?
254NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/17(日) 22:42:18 ID:CjbbSoso0
>>253
それが改悪だと思ってないんですが…
以前の仕様だと強制保存じゃないですか
100KB時代ならまだしも500KBの動画を強制保存されたらデータフォルダがすぐ満杯
写真みたいにサイズに大小ある訳じゃなく、
ほとんど最大容量で撮影する動画は現在の仕様のほうが選択できて便利
確かに関連付けの退化はありますが、
どれがどの添付かわからなくなるくらい大量受信するニーズって、
そんなにあるとは思えませんがねぇ
255未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/17(日) 23:32:33 ID:7X6GjN8TO
>254
>以前の仕様だと強制保存じゃないですか
>100KB時代ならまだしも500KBの動画を強制保存されたらデータフォルダがすぐ満杯
保存されるのはメールフォルダで、データフォルダへは別途任意だったんだが
ま、でも確かにメールフォルダがすぐ満杯になりそうではあるねnw
でもそのためのミニSD等へのエクスポートではあるし、
>確かに関連付けの退化はありますが、どれがどの添付かわからなくなるくらい大量受信するニーズって、
>そんなにあるとは思えませんがねぇ
メールと共に(一緒に)バックアップとれるに越したことはないかと…

順序ズレたけど、
>写真みたいにサイズに大小ある訳じゃなく、
>ほとんど最大容量で撮影する動画は現在の仕様のほうが選択できて便利
便利であるということは漏れだって認めてないわけではない
ただ、あと一押し…出来ればちゃんとした添付で受け取りたい→
(外部にでも)一緒に保存出来たら、と漏れは願う


静止画に関しちゃあ、また別の問題が山積みなだ…orz
256非通知さん:2005/07/18(月) 00:46:37 ID:0B8oHABk0
おまいらケータイ5台ぐらい持ってんの?
257未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/18(月) 19:31:07 ID:aJW06nspO
>256
ん?
漏れが現在回線契約中なのは、普通に携帯2台とPHS1台だけだが…?
258非通知さん:2005/07/18(月) 19:31:08 ID:zDx5+FoKO
>>417
喜んでいただき何よりです。

>>421
三連休だったのを忘れていて、来週まで来れないかなと思っていたし、一日二日で岡氏て中田氏が定着するとは思っていなかったもので、最初次週としてしまっていました。
普段はサービス残業バリバリな身の上につき、読むだけならまだしも、長文を書き込むだけのパワーが残っていなくて…

では皆さん、また今週末…
259非通知さん:2005/07/18(月) 19:33:36 ID:zDx5+FoKO
あっ、誤爆しました。
ついでに加古さんハケーンW
260未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/18(月) 19:40:26 ID:aJW06nspO
>258-259
ん?
オマイはオマイか?
因みにここでは「誤爆」ぢゃなくって、「誤暴」と言いなさいw
261・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/18(月) 23:57:34 ID:wXhbyYYZO
>>257耒釆从タン
どうやら>>256は色々な所に‥w

941: 2005/07/18 00:29:46 0B8oHABk0 [sage]
おまいらケータイに、こだわりすぎ
262未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/19(火) 00:33:05 ID:yXYQnzA+O
>261カス太氏(←さっき恥ずかしくてスレに一回書込んだら予測変換で勝手に…w)

そのレス漏れもどっかで読んだキヲクが…

マレスジしてしまた…orz
263・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/19(火) 01:13:51 ID:ySo8TqvDO
>>262未徠仄タン
マレスジの、げいいん(←なぜか変換ry)は未來人タンが真率な証。
つか、そのふいんき(←なぜか変換ry)は態とだなw>さっき恥ずかしくてスレに一回書込んだら予測変換で勝手に
264綾波アラレイ:2005/07/19(火) 09:54:31 ID:GZ2CWXZGO
オ゛エエエエエ〜!!

フゥ〜、機能飲みすぎて激しく二日酔いダワァ〜ン。誰かウコン頂戴〜
265未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/19(火) 10:20:28 ID:yXYQnzA+O
>レイ子
つ
266非通知さん:2005/07/19(火) 10:58:35 ID:YlwoQOQKO
>>263
敢えて正確な日本語を掲載します。
・原因 ⇒×げいいん ○げんいん
・雰囲気⇒×ふいんき ○ふんいき
267非通知さん:2005/07/19(火) 11:03:43 ID:reVOxx5W0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
268NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/19(火) 12:21:03 ID:fGzrOjO80
よくまちがえる単語
げいん(原因)
たいくかん(体育館)
じょうおう(女王)
ゆいつ(唯一)
ゆうつ(憂鬱)

これまたスレ違いだが
娘が暖房28℃つけたら急に4時間爆睡するようになった
息子のときは同時期で冷房18℃だったのにだいぶ違うらしい
269・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/19(火) 12:31:54 ID:ySo8TqvDO
>>266
敢えて[2典Plus]など貼ってみますw

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=%A4%CA%A4%BC%A4%AB%A4%D8%A4%F3
○○(←何故か変換できない)【なぜかへんかんできない】[成句]
雰囲気と入力するときに「ふんいき」と入力しなければ変換できないところを「ふんいき」と入力したり
体育と入力するときに「たいいく」と入力しなければならないところを「たいく」と入力して変換できない文字を入力する場合など、普段発音している音で入力しても正しく変換できない場合に使う表現。
多くの場合はネタとして使用され、本当に変換できないことはまれである。
使用例:「たいく(←何故か変換できない)」「がいしゅつ(←何故か変換できない)」

http://www.media-k.co.jp/jiten/
270266:2005/07/19(火) 13:37:07 ID:YlwoQOQKO
>>269
ネタとして了解しています。
ただ、突っ込みを入れた訳で。突っ込みだよって表現した方がよかったですね。
失礼しました。
271綾波アラレイ:2005/07/19(火) 13:53:20 ID:GZ2CWXZGO
過去人ありがと…

って、それはウンコぢゃないの!!こンのスットコドッコイ。フザケンぢゃないワヨ〜ゥ
272非通知さん:2005/07/19(火) 13:55:03 ID:9xpIwgnz0
それで、受信画像、受信添付ファイル500KBとかOKになったら誰がパケ代払う?
273綾波アラレイ:2005/07/19(火) 14:14:05 ID:GZ2CWXZGO
ってゆーか、ウィルコムむかつく。ドコモと絵文字を共有しないで欲しいわ
ドコモが安っぽく見られるじゃないの
274非通知さん:2005/07/19(火) 14:26:30 ID:9xpIwgnz0
ドコモの絵文字安っぽいけど?
275非通知さん:2005/07/19(火) 14:34:35 ID:VMycnxO00
アラレの脳味噌が安っぽい件について
276非通知さん:2005/07/19(火) 14:43:39 ID:qotghVyQ0
>>274-275
基地外ネカマは徹底放置で。
「あぼーん」設定すると快適になります。
>>265
未来人氏も本スレではネカマは放置して下さい。
スレの無駄遣いになる。
277非通知さん:2005/07/19(火) 15:30:44 ID:+66Vk1CNO
>>272
どうしても500KBフルに使いたきゃユーザが払うんじゃないの?
パケット量に従って金払うのは当然だし、払いたくなきゃサイズ抑えれば良い。

自由ってそういう事でしょ?
278・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/19(火) 15:58:45 ID:ySo8TqvDO
>>270
こちらこそ失礼しました。

>>272
受信者。自動/任意受信サイズ設定など諸々有りで。あと、ファミ割gr.内メール無料はそのまま適用キボン(俺はパケホですが)。
279ヾ(・ω・)ゞフォーゥ ◆ROUyngOPG. :2005/07/19(火) 16:37:51 ID:9+U9IEJL0
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ゲイinフゥゥゥオオォォォオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
280NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/19(火) 16:57:26 ID:fGzrOjO80
auの絵文字はガキっぽい
ボダの絵文字は使用不能で問題外
シンプルなドコモの絵文字が一番好きだけど、
iモードから出られないのがたまにキズ
_| ̄|○

添付受信料が無料なら迷惑メールも減るかしら…
281・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/07/19(火) 17:21:45 ID:ySo8TqvDO
>>280NHK氏
添付改善で絵文字も改善!‥なんてどうかな?w…‥と、無理矢理スレタイに合わせてみたw

>>279杭ッ杭ッタン
いきなり…ww
282未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/19(火) 18:12:27 ID:yXYQnzA+O
>276
をを、スマソ
あっちかと思ってつい飯能市手仕舞ったorz
283綾波アラレイ:2005/07/19(火) 18:43:34 ID:GZ2CWXZGO
とりあえズゥ〜、一番可愛くてシンプルで省KBの絵文字はドコモだけ。

気持を伝えたいならデコメを使えばいいのよ。ザッとパソコンでこのスレを見渡した感じだと、教えをとかないといけない痛い奴が多数居るみたいね。
私が常駐して、盛り上げてあげるわ
284非通知さん:2005/07/19(火) 19:46:57 ID:FC4EA96BO
>>283
とりあえず情報処理の基礎を勉強してこい。

痛すぎる。
285非通知さん:2005/07/19(火) 19:49:26 ID:qotghVyQ0
>>284
ネカマは痛い書き込みしかしない。放置で。
286非通知さん:2005/07/19(火) 20:53:28 ID:ZEnfrxBF0
>気持を伝えたいなら

誤字にはあえて突っ込まないが、伝えたいのは情報です。
287非通知さん:2005/07/19(火) 21:20:08 ID:s2IL+o7B0
288非通知さん:2005/07/19(火) 23:09:56 ID:rH3KFQzYO
ここのスレに来る奴ってバカなヤツ多いなぁ〜w
にしてもガク割があるauよりも、学生に人気があるドコモ…
面白い皮肉だよねw
289非通知さん:2005/07/19(火) 23:18:09 ID:JNqZaeqF0
20KB受信早く改善してくんないかな〜
PCで待ち受け画面作って携帯に転送する際
miniSD使うのめちゃくちゃ面倒なんだよ…
290非通知さん:2005/07/19(火) 23:50:12 ID:qotghVyQ0
>>289
どこかにアップロードして...と思ったが、それも手間かかるんだよね。
やっぱりメール添付でサクっと送れるのが一番いいよね。
291未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/20(水) 00:12:24 ID:DYqKagFBO
>288
ゴボウ?w
292NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/07/20(水) 08:22:06 ID:4OXTWijs0
>>289 >>290
PCあるなら自分のホムペにアップが便利だよ
htaccessと転載禁止機能を使えば流出はふせげるしね
100KBのQVGAを機種変えてもすぐダウンロードできる
壁紙変えたいときにもサクッとアクセスすればいいし
気に入った写真とかのアルバムとしても使ってまつ
毎回メモリー使うよりオンラインでやれるこちらはオススメ
添付は他人に渡すときは便利だけど自分用ならこちらがいいんじゃない?
293非通知さん:2005/07/20(水) 12:15:54 ID:1NzmAA1j0
>>292
そんなスキルのある人間が何故添付ファイルの容量制限に対して疑問を抱かないのか不思議。
PCあってminiSD使うのが面倒って言ってる人間がHP持っててそこにアップとかするか?
294綾波アラレイ:2005/07/20(水) 13:08:53 ID:fVzuy1LtO
アァ〜ンモォ〜ゥ
難しい話は良く分からないんだクェド〜
おねーさんにも分かるように説明して頂クェルゥ〜〜?
295非通知さん:2005/07/21(木) 00:16:56 ID:EsbJLidlO
ここも以前ほどの勢いを失っていると感じるのは
何故だろう?
296非通知さん:2005/07/21(木) 00:21:02 ID:glrZYnby0
ヘンなコテが居付いたから
297非通知さん:2005/07/21(木) 00:49:20 ID:4IQxQFsy0
夏WINが500KBになって、さしもの工作員もぐうの音も出なくなったと。
298非通知さん:2005/07/21(木) 01:05:19 ID:1x2jMrBw0
>>292
保管目的ならそれでもイイとオモ。自分もHPじゃないけど同様の使い方してるし。
でも、色味や位置・アニメなら動きや速さを確認したい時など
メール添付で送れたら簡単なのになあ。。。と思うわけよ。
あとは100KB超えるデータ(特にGIFアニメ)、これがアップロードだとダメなんだ。
メールで入れることが出来れば楽なんだけどね。
299非通知さん:2005/07/21(木) 01:38:01 ID:HJnF7eyrO
DoCoMoってショボいね
300非通知さん:2005/07/21(木) 01:51:49 ID:RSzKrpJoO
>>298
そんなあなたに、ibis(フルブラウザアプリ)とか。
アプリ経由で保存するから、多分300KB弱まで保存できる(240KBまでは確認)。まぁ、HPを作ったとして、そのページが表示できるかは保障できないが…

ついでに⊂⌒~⊃。Д。)⊃300ゲトー
301非通知さん:2005/07/21(木) 02:21:02 ID:NQ0ip4SV0
保管目的を含めても、
auやボーダフォンのスパメで実現されているような、
「実際に添付して送信可能」
「受信側は選択受信可能」
「端末で受信しなくてもPCメアドへ転送可能(PCで管理可能)」
っていうのがやっぱり理想的で、それを超えることはできないでしょう。
メールシステムなんですし。
302非通知さん:2005/07/24(日) 20:44:19 ID:YofJ6mw90
ageておこう
303非通知さん:2005/07/24(日) 21:49:20 ID:f4X6bS9SO
FOMA→9.7kb
WIN→150kb
304非通知さん:2005/07/25(月) 17:18:22 ID:JeJjXG0VO
最新WINは送受信500kなんだよな。そんなに送れるんならムービーメールの時間伸ばして欲しい。
15秒じゃ短すぎて何も分かんねぇよ・・

スレ違いスマソ
305未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/26(火) 20:47:28 ID:QVuQ/oR8O
>304
受信なら15秒超でも出来るんだけどねぇ

◆WINのムービーメール送信は、15秒◆
てか?nw
306非通知さん:2005/07/27(水) 03:52:52 ID:1QTPKX57O
>>305
すまん。別にau叩きたかったわけじゃない。てかau使いだしね。
受信なら15秒超えても出来るってのも知ってる。
ただせっかく最新のは送受共に500kなんだから長くしてくれればいいな〜、と感じた程度だから。
よくよく考えると今はまだ対応機種少ないから無理だしやらないほうが混乱を招かないと思ったけど。
書き方が煽りっぽくなってたのも悪かったし、何より添付受信スレで書くことではなかったな。
悪かった。
307(◎◎∞)◇ナゾの美女:2005/07/27(水) 18:34:01 ID:OVOk6gPwO
んのぉ〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜っほっほっ
ほっほっほっほっほ
っほっほっほっほっ
ほっほっほっほっほ
っほっほっほっほっ
ほっほっほっほっ。

たったのムービー15秒ごときじゃ、500kbのメールも宝のもちぐされだわぁ〜
そんなんじゃ最強クェ〜タイの道は果てしないワネ
その点FOMAは凄いわよ、テレ電でスーパーロングな動画をしかもリアルタイムでやりとりできるんだから
のっほっほっほ!
308非通知さん:2005/07/27(水) 18:50:44 ID:92vUtS5XO
↑懲りないネカマデツね
309非通知さん:2005/07/27(水) 19:18:24 ID:KQJ28+zG0
>>308
だからFOMAスレ嵐のアラレはスルーしろってば
310非通知さん:2005/07/27(水) 19:54:51 ID:/cQDjznVO
>>308
懲りてないのはおまいだ
…という感じにスレがゴタゴタするのもアラレの楽しみなんだろうなぁ
311未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/07/27(水) 20:26:27 ID:nZgkeUbrO
>306
>別にau叩きたかったわけじゃない。
重々承知

>ただせっかく最新のは送受共に500kなんだから長くしてくれればいいな〜、と感じた程度だから。
禿々同意
つか、受信出来るんだから、ヘンな時間制限なんかかけんなや!とは漏れも思う

>書き方が煽りっぽくなってたのも悪かったし、何より添付受信スレで書くことではなかったな。悪かった。
基本は受信だけど、それ位は別に構わないんじゃないかな?
漏れも以前ここで、10000B超のGIFは送信も出来ない(FOMA)じゃないかヲリャッ!
って書いたこともあるしね(b^-゚)

ただ、『受信側のことは無視』(←ココが重要)して一方的に、或いは自分が不自由してないからと、
「送信は………出来るじゃねえか!」っつー輩に対しては、スレ違い(・A・)カエレ!とは言いますがね
312綾波アラレイ:2005/07/27(水) 23:39:58 ID:OVOk6gPwO
ウフ〜ン
私ぃ今RPGをしてるんだクェド、ついにラスボスまで來たわ〜
ムービーを取ってみたわ
http://m.pic.to/2hum9
313非通知さん:2005/07/27(水) 23:56:34 ID:y5j+rIdS0
キモ氏ね
314非通知さん:2005/07/28(木) 00:40:25 ID:qYZEjTzFO
↑今ごろスペランカーか…?w
315綾波アラレイ:2005/07/28(木) 04:34:46 ID:92BQwoutO
スペランカーぢゃないワヨゥ!
ファイナレファンタジアよ
316非通知さん:2005/07/28(木) 11:34:36 ID:aVo6TF9JO
無視しろって
317非通知さん:2005/08/02(火) 06:56:16 ID:RuHwEpvfO
いつまでも改善されずにこの流れになったということは、もはやあきらめてしまったのか。
318非通知さん:2005/08/02(火) 17:04:08 ID:A+AKlEmg0
もうWINに移行した
319非通知さん:2005/08/02(火) 17:42:38 ID:X1qeoMioO
701からは受信ファイルサイズ拡大ですか
320非通知さん:2005/08/02(火) 17:55:50 ID:A+AKlEmg0
>>319
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/701i/index.html
特にそういう記述はないっぽ…
321・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/08/02(火) 18:16:44 ID:HSiYp3NsO
>>319-320

一瞬‥
ときめいてしまった…orz
322非通知さん:2005/08/02(火) 18:35:28 ID:0+J6ogW4O
まあ、容量増えても上りの速度があれじゃな・・・・。

DoCoMoは来年辺りHSDPA導入するとして、
その時に上りの速度制限外しついでに容量増やすんじゃね?





詭弁もいいとこだってのは分かってるよ。
323未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/02(火) 19:11:24 ID:TmK5HaGqO
何か動きがあるとすれば902発売時期なか…と超!希望的観測

去年901発売のときは「添付送信」容量の拡大はあったからねぇ
今年は受信に奇態…………


>322
上り(送信)は既に509.7KBいってるんだけどねぇ…漏れのは109.7KBだけどnw
HSDPAでやっぱ動きがあるカス太ら?

でももしメールシステムの抜本的見直しを計るとしたら、ドメイン変更とかあるんかな?
それはそれで嫌なだ
324非通知さん:2005/08/03(水) 02:11:07 ID:ESD+5UGT0
ドメイン変更してもいいから、Eメールの送受信できるようにして欲しい・・・
325非通知さん:2005/08/03(水) 09:07:11 ID:BjWG+skP0
>>324
それは mopera U なんでは…。
326o(^◇^)o◇フレッシュ ◆FRESHZKh4M :2005/08/06(土) 14:56:57 ID:r++Ek8a8O
おはごま
o(⌒   ◇   ⌒)o
327非通知さん:2005/08/07(日) 14:47:40 ID:xczyUSej0
ゴボウの為にageとくか。
328非通知さん:2005/08/07(日) 16:28:24 ID:NKR/G9+xO
無制限にならないのかね

どうせ本体のメモリに限りがあるんだし
329非通知さん:2005/08/07(日) 16:41:40 ID:YLmMHQ5kO
>>328
携帯本体ではなく、サーバーやメールシステムの問題だから
大元が変わらないとだめぽ
330非通知さん:2005/08/07(日) 17:16:14 ID:utN7lB2x0
いっそのこと、発想の転換してみよう。
ショートメールで10000Bも添付出来るFOMAはすごい!!
331非通知さん:2005/08/07(日) 17:18:27 ID:6viltz1i0
ショートメールではないだろ。Eメールでもないが。
332非通知さん:2005/08/07(日) 19:46:59 ID:10pmFgl1O
あれれ?このスレってまだあったの?って感じですよね…。
一体何がしたいのかもよく分かりませんが?
ま、添付に関してはキャリア間の違いはそんなに大きくないというのが
私の印象ですね…
333非通知さん:2005/08/07(日) 20:12:05 ID:3BIQWgK2O
ゴボウキタ━━(゜∀゜)━━!!
334・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/08/07(日) 20:39:45 ID:QTBX4aZlO
>>332さん
電波スレでは「はじめまして」と発言されていたのに、こちらのスレは御存知なのですね。
まさか電波スレの発言は虚言ですか?
それとも単なる勘違いですか?
335(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/08/07(日) 21:20:05 ID:07PC6jbJO
しかし、技術的な事には一切言及しない辺りは相変わらずと言うべきか。
336非通知さん:2005/08/07(日) 23:39:56 ID:ecRnotGr0
10kbyte未満age
337123 ◆s2yiiR7q3s :2005/08/07(日) 23:49:48 ID:EsF4cZ4XO
>>334-335
せめて100Kは欲しいところなんだけれどね
auの1Xだって拡張できたんだから、
やってやれないことは無いと思うんだけどね。
338非通知さん:2005/08/08(月) 00:16:01 ID:TILBrsSN0
>>337
やってもドコモ的には何ら得しないからね。
ユーザも添付とupの違いが全く理解できない香具師ばかり。
できない=解約率上昇とならなければ問題ないんだろ。
339・)y-~~~ ◆Caster6YM2 :2005/08/08(月) 01:23:19 ID:ya3qE5jHO
>>335顔タン
相変わらず、かなり強力な脳内モジュレーター及びフィルターがあるようですw

>>337 123氏(4)
いつも綺麗な画像を拝見してお世話になります。
>1Xだって拡張できたんだから、やってやれないことは無いと思うんだけどね。
なんだかひしひしと伝わってくる表現ですw
私的希望ですが、かなりハードル低いです。URLセンター経由50KBでも幸せかもw

>>338
全ては株主様のために…‥なのかな。その道の知識は全くありませんが。
340非通知さん:2005/08/08(月) 17:07:45 ID:uKVDd1VK0
まぁ、たうりん1000mgみたいなもんだしな
341未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/08(月) 19:06:01 ID:6+iBI/JmO
まぁ、誤暴はのうたりん1000mgしかないもんだしな
342(◎◎∞)◇ナゾの美女:2005/08/09(火) 05:52:38 ID:/mI5xWcQO
私ってば夜のお仕事してるしィ〜、5512CAやGZ-typeRに付いてる防犯ブザー機能に着目してるノヨネェ〜。
やっぱるぃ、独り歩きは怖いしぃ
343非通知さん:2005/08/09(火) 06:22:35 ID:zSbn4o+uO
で、>>1の数字の何ちゃらバイトはお得なのか?
344NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/08/10(水) 09:42:24 ID:Fp7MH5ad0
ま、重量制かつ添付少量は同じ周波数帯域でやりくり
しないとならない総務省の功罪が根源的だしょうな
345:2005/08/11(木) 09:45:27 ID:ILEoj5eE0
???
346(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/08/11(木) 09:50:52 ID:KVysH43hO
>344
つまりどういう事?
347未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/11(木) 20:39:11 ID:BvvxN4IfO
地元の七夕まつりとカマサイトに熱中してた間に誤暴もNHKも、果てはナゾのブスまで来てたんか…
348非通知さん:2005/08/13(土) 02:03:24 ID:3yuKKsYC0
これってさ、つまるところDoCoMoのためのサービスじゃないか?
他のキャリアでは必要なさそうだし
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25254.html
349非通知さん:2005/08/15(月) 12:10:13 ID:gEQP9Ymko
age
350未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/15(月) 19:58:55 ID:3gmmHF6wO
暇なだ…

皆な寄生虫???
351非通知さん:2005/08/16(火) 20:35:30 ID:XAX/AUTP0


ドコモ「FOMA」で通話障害、関東甲信越で5時間弱
 NTTドコモの第3世代携帯電話「FOMA」が16日午後2時49分ごろから約4時間40分にわたり、関東甲信越地域で通話がつながりにくくなった。

 同社によると、前橋市にある交換機が故障したためで、同社で原因を調べている。同地域での契約者は約150万人に上る。

(2005年8月16日20時13分 読売新聞)
352非通知さん:2005/08/17(水) 11:00:03 ID:PyskgjWV0

353未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/17(水) 18:54:25 ID:ave1Ni5sO
ちょっと待っててね(b^-゚)
354未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/18(木) 18:04:06 ID:m0hhCwUh0
お・ま・た(b^-゚)

http://megaview.jp/view.php?v=153087
355非通知さん:2005/08/18(木) 19:18:42 ID:HZDlV1540
かも〜ん、ゴボウ!
356123 ◆s2yiiR7q3s :2005/08/20(土) 03:11:01 ID:0KKPZjJXO
>>未来人氏
実は漏れ、FOMAを買おうかと思ってるw
SA700iSを。
どんなもんなんだろうねぇ…
357未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/20(土) 04:18:50 ID:OTKRgVGIO
>356 123氏
おひさしノシ
確かauだったっけ?

あれは漏れも良いと思うぉ(b^-゚)
90X系だったら自分も買い増しの筆頭候補になってた位
(今は同一機種P900iVの買い増しが\0なので、それを買い増すかどうか悩み中…)

ただauやめてFOMAだけにするなら、メール機能は思いっ切りショボーソになるだぉ!
と、ここのスレの住人として言ってみるw
358NHK ◆AOAhPZVm02 :2005/08/20(土) 15:59:00 ID:M/21tnvd0
903SHにした
ひどすぎorz
359非通知さん:2005/08/20(土) 16:10:01 ID:/CzlTndPO
何やってんだよw
360非通知さん:2005/08/21(日) 15:04:32 ID:SMx9BU0FP
人間は低きに流れるって事ですか。
361非通知さん:2005/08/23(火) 14:10:10 ID:F6DQhGq2O
なぜいつまでも改善されないの?
362非通知さん:2005/08/23(火) 14:16:44 ID:F6DQhGq2O
age
363非通知さん:2005/08/24(水) 00:51:26 ID:wgSKx9ysO
確かに、添付するのはauには【今のところ】負けているが、
9.7KBもあれば十分でしょう!
QVGAサイズの画像であれば320×240で74800b、
つまりスレタイの9.7KBの97000bでも大丈夫だ!ということなんです!
だから、ここまで普及する訳なんですよ…?
分かりますか?なんでも機能を詰め込めばいいという訳ではないんですよ?
要は需要を見極めることが大切なんですよねぇ…w
364非通知さん:2005/08/24(水) 01:34:19 ID:KtFbOnlw0
>320×240で74800b

ワラタ
365非通知さん:2005/08/24(水) 03:13:48 ID:F0/9eG42O
>>363
キャラ転乙
期待してます。
366非通知さん:2005/08/24(水) 03:48:42 ID:vkFz0Q1xO
>>363
数字関係だけで3つも餌が入ってるのがいいなw
そんな餌で釣られないクマー(AAry
367非通知さん:2005/08/24(水) 03:52:01 ID:vkFz0Q1xO
4つか…
368未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/24(水) 10:19:59 ID:3wmxLvlfO
>363
誤暴か?
0点!!
出直して来いwww


ついでに>365
とりゃっ!
ヾ( ^◇^)ノ┌┛)b^-゚)・;゚
369非通知さん:2005/08/24(水) 16:32:47 ID:7nFmOOZ2O
>>361
それは>>363みたいなアホが居るから。
全くもって迷惑ヽ(`Д´)ノ
370未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/24(水) 17:36:04 ID:E7dxBYn30
200突破!記念貼り!!

誤暴節バリバリ全開中!!www

誤暴語録
http://megaview.jp/view.php?v=153087
371未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/24(水) 23:53:21 ID:RzQnAK0PO
>363御坊様
FOMAユーザーは過半数が電波状態に不満 Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123522690/486
の件、何卒宜しくつかまつるm(__)m
372非通知さん:2005/08/26(金) 04:12:31 ID:rlQWzPmoO
今時、10kbyte未満で何しろというのか…
373非通知さん:2005/08/26(金) 04:53:06 ID:5G4/+JL60
最低でも5Mbyteは欲しいよね
374非通知さん:2005/08/26(金) 08:06:56 ID:3eWORn/aO
最低でも丼3杯は欲しい。オカズも添付して欲しい。
約束破ったらグーで3、4発は殴るぞ
375非通知さん:2005/08/26(金) 08:22:00 ID:2qrMrNvDO
DoCoMo、個人でもビジネスプランを使える事をしらない人が多い。またはビジネスプラン自体知らない人がいる。平日昼間1分10円使いようによっては安くなる。DoCoMoはわざと知られないようにしてるしか思えないプランの紹介ページに疑問に感じる。ヤラシイネ。
376非通知さん:2005/08/26(金) 09:21:44 ID:7zaXX2Yf0
AUのミドルパックよりはマシ。
あれはわざと見つかりにくいところに載せてあるし
パソコンと繋げたとき専用のように錯覚させている
377非通知さん:2005/08/26(金) 09:39:57 ID:o1GF8PVbO
>>376
でも契約する時ちゃんと説明してくれる
378非通知さん:2005/08/26(金) 09:51:02 ID:dT6Yv+aa0
>>376
何その俺が調子に乗って友人に宣伝しまくった割引サービス
379非通知さん:2005/08/26(金) 14:48:43 ID:NofVVqY70
>>10
3GP:
 901以降  送信500KB(*)  受信 不可
 900以前  送信100KB(*)  受信 不可

っておかしくない?
>>9
iモーション動画は901iと700iは500KBそのまま。
900iは300KBへ圧縮、他はパラパラアニメに変換。
とか書いてあるのに。3gpってiモーションじゃないの?
380非通知さん:2005/08/26(金) 17:32:31 ID:NgPEKavKO
>>379
だからダウンロードと添付は(ry
381非通知さん:2005/08/26(金) 17:36:03 ID:OjHeITcHO
>>379
スレタイ読める?
382未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/26(金) 19:17:48 ID:5XmbLAZ4O
>379
添付ファイルとしての受信は不可ってこと>10

ドコモ謹製あぷろだのURL付メール受信&ダウソが>9の※1
383非通知さん:2005/08/26(金) 19:40:26 ID:L0356N+t0
>>380-382
じゃあ>>9は説明不足じゃない?
>>9の※1には「URL付メールとして受信される」とは書かれてないけど?
384非通知さん:2005/08/26(金) 20:02:42 ID:OjHeITcHO
385非通知さん:2005/08/26(金) 20:16:05 ID:zJ0Pvg0C0
このスレだけはどんなFOMA厨も手が出せない、泣く子も黙るスレだと思っていたが、
まだまだ>>379>>383みたいなお馬鹿ちゃんが寄って来るところを見ると
この先もDoCoMoは安穏としていられるように思える。
386未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/26(金) 20:20:38 ID:5XmbLAZ4O
>384
d

一応、サクっと修正してみました(b^-゚)よ>383

                  FOMA         WIN        vodafone3G

メール添付送信      500KB(100KB)      500(150)KB          300KB
メール添付受信        約10KB ※1   500(150)KB ※2       300KB
送受信可能添付ファイル※3  j・g・m        j・p・g・t・m         ALL(zip可)
ダウソ可能ファイルサイズ      500KB        2MB ※4        2MB
閲覧可能WEBサイズ     100KB         ??          300KB
上り通信速度          64Kbps       144Kbps        64Kbps         
下り通信速度         384Kbps       2.4Mbps        384Kbps       

※1 拡張子が「jpg」10001B超の場合、ドコモ謹製あぷろだにて500KB以内のファイルを20KB以下に圧縮されてのURLダウソ形式。
   iモーション動画は901iと700iは500KBそのまま。900iは300KBへ圧縮、他はパラパラアニメにドコモ謹製あぷろだで変換されてのURLダウソ形式。
   (正確に言えば「添付」ではない)
※2 500(150)KB以上のファイルは端末からサーバー操作でPCに転送可能
※3 j=jpeg p=png g=gif t=text m=機種に依存する動画ファイル
※4 着うたフルは2MB、EZチャンネルは3MB


これでど?
ぶっちゃけ、>10(これは漏れが作った)も細かく言えば説明不足ではあるんだけどね
387非通知さん:2005/08/26(金) 20:43:04 ID:3neBHbzN0
テンプラに突っ込みを入れるどころかますます反論しにくいものにしちゃった>>379>>383萌え
388未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/26(金) 20:53:05 ID:5XmbLAZ4O
>387
足し蟹w

本当は>10の「不可」の二文字を修正させようと思った!
に9.7キンピラバイト!!
389非通知さん:2005/08/26(金) 20:58:21 ID:zYxLOdP10
                  FOMA         WIN        vodafone3G

メール添付送信      500KB(100KB)      500(150)KB          300KB
メール添付受信        約10KB ※1   500(150)KB ※2       300KB
送受信可能添付ファイル※3  j・g・m        j・p・g・t・m         ALL(zip可)
ダウソ可能ファイルサイズ      500KB        2MB ※4        2MB
閲覧可能WEBサイズ     100KB         ??          300KB
上り通信速度          64Kbps       144Kbps        64Kbps         
下り通信速度         384Kbps       2.4Mbps        384Kbps       

※1 拡張子が「jpg」10001B超の場合、ドコモ謹製あぷろだにて500KB以内のファイルを20KB以下に圧縮されてのURLダウソ形式。
   iモーション動画は901iと700iは500KBそのまま。900iは300KBへ圧縮、他はパラパラアニメにドコモ謹製あぷろだで変換さ
   れてのURLダウソ形式。(正確に言えば「添付」ではない)
※2 500(150)KB以上のファイルは端末からサーバー操作でPCに転送可能
※3 j=jpeg p=png g=gif t=text m=機種に依存する動画ファイル
※4 着うたフルは2MB、EZチャンネルは3MB
390ID違うけど379=383:2005/08/26(金) 20:59:16 ID:L0356N+t0
>>386
優しい人だね。どうもありがと。
>>384
あー>>10の下の方に書いてあったのね。
自分で>>10に突っ込んどいて下の方は全然読んでなかった。

>>380
すまん。読んでなくて。
>>381
っていうかそれなら3gpも受信「約9.7KB」じゃないか?
まあその誤解を防ぐためのテンプレですよ。
そしてそのテンプレも理解できない>>385曰く「お馬鹿ちゃん」ガイル。

>>385
晒しageお疲れ。
一度「読んだつもり」になるともう全部理解したつもりになる。すまんかった。

もう書き込まないから安心して。
391未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/26(金) 21:08:19 ID:5XmbLAZ4O
>390
>それなら3gpも受信「約9.7KB」じゃないか?
前スレで漏れとCaster6氏とで実験してみたところ、
3GPは10000B(9.765625B)以内でもURL付メールになるのだよ(b^-゚)
392未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/26(金) 21:21:06 ID:5XmbLAZ4O
>390
あ゙>391は言わんとすること違って解釈してたねスマソ


9.7KBはJPG・GIF限定、然も本文込のサイズ…orz
393未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/26(金) 21:52:24 ID:5XmbLAZ4O
>388自己レス
漏れの9.7キンピラバイトが…orz
394非通知さん:2005/08/27(土) 02:55:48 ID:q46701cA0
>>389
WINのwebで読み込めるhtmlサイズの実験してみた。
機種はPENCK、実験用ファイルはテキストのみ、画像無しのhtmlファイル。

結果は、読み込めるhtmlファイルサイズは約65750Byteまで。
約と書いたのは、改行の数で読み込めるサイズが変動したため。
あとコメントとか無駄な改行(改行だけの行)とか入れてサイズオーバーさせても読み込めなくなることはなかった。
EZのサーバ側でなんかいじられてるのかもしれんね。

あと、画像貼ったページも試したけど150KBくらいまでいけるっぽい。
29〜30KBくらいのjpegファイル、5枚までは表示されたけど6枚目以降はメモリ不足で表示されなかった。

なので
読み込み可能htmlファイルサイズ→約65KB
表示可能ページサイズ→約150KB
となるのかな。

別機種で実験してくれる人がいればいいんだけど。特に夏WIN持ちの人。
メール添付サイズ拡大に伴ってwebサイズも拡大されてないかとか。
395非通知さん:2005/08/27(土) 06:35:16 ID:42vNdSY8O
えっと、ここは何のスレ?
396非通知さん:2005/08/27(土) 11:56:12 ID:WTEbX2tW0
>>395
メール添付のスレ
というか>>394がスレ違いに見えるという旨のレスをしたつもりなら、もう一回>>394をじっくり読み直せ。
397(◎◎∞)◇ナゾの美女:2005/08/28(日) 11:40:46 ID:2cXksY5uO
セクシャルフレンド募集中よ。体育会系の兄チャン希望よ
398非通知さん:2005/08/28(日) 11:47:21 ID:EfwK0Ui60
アラレ。
巣へ戻れ。
こっちへ来るな。
399非通知さん:2005/08/28(日) 12:32:00 ID:/YZeIZYl0
M1000にかえたらiモードいらなくなった。
mopera Uもメール配信してるし、パソ画面見れる。iモード系のサイトは一部
みれないのもあるが、特に必要なかったし、LANで繋ぐと通信費無料。
困るのは901に設定してたedyやiモードアプリが移行できないこと。
カード差し替えで901も使えるけど。
400(◎◎∞)◇ナゾの美女:2005/08/28(日) 13:46:44 ID:2cXksY5uO
だって退屈なんだモォン
やさしくしてよ
(;_;)バカァッ!
401非通知さん:2005/08/28(日) 14:28:21 ID:hLj8z7L80
スレタイ変更

 FOMAのメール添付受信は、約9.7KB これだと間違い。誤解を招く表現はやめれ。

 FOMAのメール添付としての受信は、約9.7KB    これなら正解。誰が見ても誤解しない。

402非通知さん:2005/08/28(日) 15:35:10 ID:tpv6qkJmO
どうせ違いがわからんような気がするw

亀な上にスレ違いで悪いんだが、au1Xのミドルはパケ割より遥かに特だと考えていい?
403非通知さん:2005/08/28(日) 17:00:18 ID:SWhgPYd50
>>401
ここに噛みついてくるのは添付が分かってないのばかりだから無駄じゃないの。
404非通知さん:2005/08/28(日) 21:47:45 ID:s7dw7Zi60
>>402
auのパケ割と比較するなら、そのとおり。
パケ割で2400円分使うと24000パケット分。
ミドルパックはお得タイムやお得サイズ(100パケット超えると0.1円ってやつ)にもよるけど
大体37000〜41000パケットになる。
405(◎◎∞)◇ナゾの美女:2005/08/29(月) 08:59:51 ID:Rxye9mmZO
アァ〜ン
難しい話はよくわかんナァ〜イ

誰か、やさしく
おしえて
ブッチュ〜〜〜ン
406非通知さん:2005/08/29(月) 09:39:23 ID:6v1W+87SO
>>402
何もつけないでおいて使用パケット数みて
パケ割りorミドル事後適用にしたらどーだ?
407未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/29(月) 20:05:00 ID:sKgcQiEQO
亀レス スマソ
>394

まだ残っているようでしたら、その65KBhtmlと150KBの頁のウーラルを晒していただけると有り難い
全然夏WINではないけれど、漏れのW11Hで試してみたい(開波ブラウザはバージョンによって西濃が随分違うらすぃから)
あと、後者の頁をP900iV(100KB迄)でどこまでいけるかも比べてみたいっす
408未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/29(月) 20:49:27 ID:sKgcQiEQO
追伸

↓の誤暴語録の1頁平均が20KB強なんだけど、MOVAの人ちゃんと最後まで見れてるのかな?
http://megaview.jp/view.php?v=153087

対応してないタグとかが省略されてたりして全部読み込めたりしてるのなら良いのだけれど、
もしそうでないなら1頁10レス→8レスあたりにしようかとも思案中
MOVAの人、ここか↑の感想スレにでも報告ヨロm(_ _)m
409非通知さん:2005/08/29(月) 23:01:30 ID:l7IAFkuOO
>>408
未来人タソ、当方W21Tなんですが、1ページ目(251〜260)が257の855の発言の
>■ディベートとは、
から下が切れてまつ…。他のページも途中で切れてるページが…。
一応読み込めてはいるので、W21Tはスクロール可能な長さに制限があるのでしょうかね。
410未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/29(月) 23:16:39 ID:sKgcQiEQO
>409
マジですか!?
W11Hでさえ全部表示されるのに???
てことは1頁8レスでもNG?

バージョンはわかります?
因みに当方
Mobile Browser 6.2.0.5.c.1.100
(KDDI-HI31)
ですなり

この後ちょっと8レスにしてみますので、宜しかったらまたご報告いただけると有り難いですm(_ _)m
411未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/29(月) 23:28:31 ID:sKgcQiEQO
ついでに端末情報もにしてみました
これで若干だけど、更にサイズ押さえられた筈です

スレ違いスマソです>ALLm(_ _)m
412未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/29(月) 23:41:53 ID:sKgcQiEQO
×端末情報もにしてみました
○端末情報も非表示にしてみました
413非通知さん:2005/08/30(火) 14:47:06 ID:eLzc4JPg0
>>410
W11系はメモリ不足と出てても強引に表示する傾向ありw
まぁ便利だけどな。
414未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/08/30(火) 17:24:53 ID:SbJ/8JTt0
>413
を!そーなんだ!?

でもま、念のため1ページ5レスにしちゃってみました
それと、誤暴語録「第一部」が完結いたしましたので、
もう一度貼らせてくださいm(._.)mペコリ>ALL
http://megaview.jp/view.php?v=153087
415未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/01(木) 20:29:44 ID:nfB+2ePcO
ヽ(`Д´)ノ<スレストッパー ハ イヤダヨ ウワアアァン!

   /´⌒ヽ、
  へ@__//
  \(ノノハ/
   从'。'从
   /  \
 〈( ゜ ゜) 〉
  ヽl , lノ
(ヽ( ⌒Y )つ
 |三ヽ_人ノ三|
 | MOMOKAN |
 | 〆`/ ̄`ヽ |
 |( 〈   )|
 | ヽ_ヽ_ノ.|
 |三三三三三三|
416非通知さん:2005/09/01(木) 20:43:15 ID:cNqLXKKa0
SH902iがJATE通った訳だが、期待しちゃってもいいカナ?
417未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/01(木) 21:40:49 ID:nfB+2ePcO
>416
このスレ的には、期待しない方が良いと思われ

良くて100KB迄のJPGならiショットURLからオリジナルそのままに「ダウソ」可能になる位か……
これもないと思うけどnw
せめて50KB迄はオリジナルダウソ可とか位にはならんかねぇ
それだって漏れ的には、まだまだ不満なのだけれどね(b^-゚)

恐らく添付拡張の見込みは薄いだろう
418非通知さん:2005/09/01(木) 22:03:15 ID:bWoD2s1/0
せいぜい、AAC+ってとこじゃねぇの?
419非通知さん:2005/09/01(木) 22:05:06 ID:kx21hHc90
>>416
期待していい!(b^-゚)
420未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/01(木) 22:11:15 ID:nfB+2ePcO
>419
端末自体の機能・性能はともかく、メールシステムも改良されるのか?
(クドいようだが、このスレ的にnw)
421非通知さん:2005/09/02(金) 03:13:08 ID:Qa8p6BxL0
添付サイズ、まだ増えないのか?
422非通知さん:2005/09/02(金) 10:34:14 ID:Oy9jhrwf0
>>421
増やすと家族間メール無料で大変なことになるから。
写真メールし放題
423非通知さん:2005/09/02(金) 12:06:09 ID:8odg5o0I0
家族間でそんなに写真メールする?
それともそれは冷え切った俺の家庭だけで、他の家ではメールのやりとりが頻繁なのか・・
424非通知さん:2005/09/02(金) 12:21:29 ID:Oy9jhrwf0
>>423
一人家族割の恋人間とかね
425非通知さん:2005/09/02(金) 12:29:11 ID:8odg5o0I0
>>424
ああ、なるほど・・そういう使い方もあるんだな。
家では誰に送ってもだいたい無視だからなw

426非通知さん:2005/09/05(月) 02:39:33 ID:oLiCac1Ro
ごぼうの出現以来しばらくこのスレ見てなかったが、
状況はどのぐらい変わりましたか?
AFOMAは相変わらずだろうけど他はWINと1xの添付送受信容量が拡大されたぐらい?
427未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/05(月) 03:53:28 ID:uPMLLhMTO
>426
なーんも変わっておりませんorz

直接添付はJPG/GIFのみ10000B迄変わらず
似非添付は3GP/10000B超のJPGのみドコモ謹製うぷろだ
他[添付ファイル削除]
428非通知さん:2005/09/05(月) 03:55:52 ID:jC2/vlmj0
902iから改善されることを密かに願っているのだけど、無理だろうな。
どうも深いところから変えなければならないみたいだし・・
429非通知さん:2005/09/05(月) 04:36:44 ID:nTmTXZ0+o
>>427
そか。やっぱ変化なしでしたか。
902iでも無理だったら向こう数年は改善なしのまま押し通されるかもしれんねぇ。
あとごぼうってあの後どうなったんかいね?
430未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/05(月) 05:33:00 ID:uPMLLhMTO
>429
>332>363
あと現在電波スレに再降臨中w
431(◎◎∞)◇謎の美女:2005/09/05(月) 12:29:13 ID:jLHsRR2DO
ヒマだわ〜ん
なんか面白いこと無いカスィラ〜ン?
432非通知さん:2005/09/05(月) 13:42:56 ID:lkcBB3le0
>>431アラレ
来るな!
巣へ帰れ!
433非通知さん:2005/09/05(月) 14:49:59 ID:TgDj0w710
ネカマ死ね
434非通知さん:2005/09/05(月) 16:58:11 ID:uKzoMydU0
>>431
今も小さなちゃぶ台で100円こーひーを飲んでるか?
435(∞66)◇綾波アラレイ:2005/09/05(月) 17:21:19 ID:jLHsRR2DO
徐々に風雲が強く鳴ってきてるわ…
タイフーンは怖いけど、ちょっぴりワクワクしちゃうわ。
ローソクはSM用のが有ッシィ…、あとは携帯トイレと窓を釘づけにするだけね♪
キャフキャフキャッフゥゥゥ〜〜〜ン
436(∞66)◇アンチ綾波アラレイ:2005/09/05(月) 21:20:20 ID:QADD2Zm1O
>>435
お前は台風でも大丈夫
437(∞66)◇綾波アラレイ:2005/09/05(月) 22:49:02 ID:jLHsRR2DO
タイフーンが通過するまで大人しく部屋に居るわ。出張体育会系マッスルホストでも呼ぼうかしらね
楽しみィ〜
438(`∀´)◇海野マス夫:2005/09/06(火) 11:18:08 ID:krbvLMRgO
アラレイ様…
お慕いもうしております…。
439(∞66)◇綾波アラレイ:2005/09/07(水) 21:15:03 ID:1ZOWVUmFO
P901is、どこかに落ちてないカスィラ〜ン
私のおりもの付きスッケスケパンティor愛液シミ付きパンティと交換可よ。
440未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/07(水) 21:23:12 ID:cxO5T+F/O
>レイ子
行くトコないんだったら、こっちでなら遊んでやっても良いよ
 ↓
FOMAの人ってPC持ってないの?Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110185258/
441(∞66)◇綾波アラルェイ:2005/09/09(金) 17:11:39 ID:AqozsZ5oO
最近私はラス・ベガスで豪遊するのにハマってるの。
一日で1兆円ぐらいスッたわ。
442非通知さん:2005/09/09(金) 17:48:59 ID:GirDGgfR0
>>441アラレ
そこから帰って来るな。
二度とここへ来るな!
出てけ!
443非通知さん:2005/09/09(金) 17:55:56 ID:uN1a6HHcO
>>442
つ[NGワード設定]
444非通知さん:2005/09/09(金) 18:44:46 ID:GirDGgfR0
>>443
つ(釣られてあげてるんだって。)
445非通知さん:2005/09/09(金) 18:49:17 ID:uN1a6HHcO
>>444
つ[ネカマに釣られるのカコワルイ]
446非通知さん:2005/09/09(金) 19:20:36 ID:GirDGgfR0
>>445
つ(わざとだと気付いてくれ。)
447(∞66)◇綾波アラルェイ:2005/09/09(金) 20:29:34 ID:AqozsZ5oO
今日は彼が大好きな、裸にエプロン姿で夕食をつくってたの。
そしたら案の定ムラムラきたみたいで全裸でチ○ポをギンギンにおっ勃てて私のオシリにこすりつけてきたわ。
アァ〜ン、包丁使ってる時はあぶないのにィ〜
あん、ゴムつけないと出来ちゃうわ
448非通知さん:2005/09/09(金) 21:00:59 ID:nkNd2LwK0
>>446
つ(本スレでかまうなバカ)
449非通知さん:2005/09/10(土) 12:05:12 ID:kXmMJjnf0
>>448
遅レスすまん。
つ(湧いてしまった。。)
450非通知さん:2005/09/13(火) 19:33:33 ID:Yjv7HB130
あげ
451非通知さん:2005/09/15(木) 21:49:09 ID:oQENJyWs0
127 :非通知さん :2005/09/15(木) 12:46:14 ID:Ppc32CZ5O
ほとんどの場合、ムービーではない普通の画像付きメールで充分だと思う。

・・・・が、何故それ程までにテレビ電話に拘るのか、慮ってみれば・・・・
要するに、メールの信頼性が低いからなんだ、と。
ユーザが取りに行かないと放ったらかしにされたり、
または、どこかで消失してしまうシステムのユーザからすれば、
今繋がっているこの時に映像を共有できないと、とても不便なんだろうね。
その品質が酷くても、3時間後に届くのよりはましだと。消されたら届かないよと。
漠然とメールに対して不信と不安があって、それがテレビ電話へ駆り立てているのかも。
452非通知さん:2005/09/16(金) 23:11:58 ID:34dqcKDM0
このスレ的についでに言えば、
テレビ電話の画質でも添付画像付きメールでも大して差はないと感じるのかも。
劣化圧縮コピーだからね。
453(・∀・) ◆OPPAI.hmcY :2005/09/16(金) 23:31:05 ID:qnjWfN8rO
マジで頼む。
ネカマにレスをしないでくれ。
やっと恥ずかしくてスレから締め出せたんだ。
良心を気にする事は無い。
どうせ複数の端末を使っていて片方では真面目な名無しを演じているんだ。
454非通知さん:2005/09/17(土) 11:34:03 ID:anEMbgqPO
誰に対して言ってるんだ?
455非通知さん:2005/09/17(土) 11:48:13 ID:ArWg6UPaO
>>454
(昨夜の某スレの経緯から察するに)
十中八九『某コテ』への伝言かと思われ。
456未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/17(土) 19:07:38 ID:0K+oylkiO
>455
漏れもそう思う………nw
457未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/21(水) 19:41:12 ID:QHRNiNlyO
保守ついでに…

誤暴語録第三部、日々着々進行中
http://megaview.jp/view.php?v=153087
(b^-゚)
458(◎◎∞)◇謎の美女:2005/09/21(水) 21:33:07 ID:NCKJtDWtO
ルンルン
ルルル ルンルン♪
459非通知さん:2005/09/21(水) 21:57:19 ID:iWYoiOMs0
ペリーヌ物語!
460非通知さん:2005/09/21(水) 22:07:54 ID:QwvDUA4MO
肝根暗釜第一号、日々くちゃくちゃ行進中
461(◎◎∞)◇謎の美女:2005/09/21(水) 23:38:14 ID:NCKJtDWtO
よく分かったわね!
私はペリーヌのように健気で明るく快活な美女。
462非通知さん:2005/09/22(木) 12:49:15 ID:s0x4BvH8O
花の子ルンルンかと思ったべが?
463非通知さん:2005/09/22(木) 14:43:58 ID:K55fIAI9O
ネカマ晒し上げ
464(◎◎∞)◇謎の美女:2005/09/23(金) 17:29:03 ID:6+vVJsOJO
私がネカマだという論理的証拠は有るワクェ?
私は女。そしてセレブ。何度もいわせないで頂戴。大体、女コトバ使ってるじゃないの!
ッタク、モ〜ゥ
465非通知さん:2005/09/23(金) 17:34:16 ID:rtkfCo9U0
>>456
(ここらでスレッドの掃除した方がいいんじゃね?)
466o(∇`*o)CREA ◆CREAny1.Gw :2005/09/26(月) 08:29:26 ID:o5bAng9oO
アラレちゃんおひさ〜♪
467未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/26(月) 11:08:42 ID:+soqPuJg0
>465
なだ

つーわけで、>453顔氏
やっぱ隔離スレの中だけでテキトーに相手してやった方が良くはないかい?

つーわけで、とりあえず誘導
>466クレアラ汁
↓今はこっちにいるよ↓
auなんて恥ずかしくて持てません Part1103
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123058020/
468非通知さん:2005/09/26(月) 11:26:58 ID:8Y210WYAO
>>465
同意。
>>467
それをおまいがコテつけて、わざわざやる必要はないと思うが?
何か特別な理由でもあるのか?
469o(∇`*o)CREA ◆CREAny1.Gw :2005/09/26(月) 12:25:27 ID:o5bAng9oO
>>467
未来さんありがと〜♪

てかそこさぁ、あたしau使いなんだけど大丈夫かな((((;゚д゚)))
470未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/26(月) 14:23:45 ID:EI6QpDByO
>468
いや、ただ>465氏に言われたから応えてみただけなのだが?
471未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/09/28(水) 20:25:21 ID:GUAWAIk0O
NHK降臨援助
472(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/01(土) 12:14:13 ID:KcjbA5ynO
暇だわぁ〜。
過去人、私とデェトしない?お持ち帰りOKよ。
473(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/01(土) 16:34:12 ID:KcjbA5ynO
あ。
こんな所にキュウリが…。誰も居ないうちに…

ずぼずぼずぼ
あっはーん、イイワ、イイワ、イイワ〜!!
あんっイッチャウイッチャウ
プシュー、んじょ〜
474非通知さん:2005/10/01(土) 16:39:54 ID:I7bhqByW0
902シリーズで添付容量拡大しないかな・・・
しないなら圧縮を20KB以下じゃなくもっとゆるめてほしい
475非通知さん:2005/10/01(土) 16:56:56 ID:0OUlA1wL0
>>474
そうだよな。
圧縮の部分はコントロール出来そうな気がするよね。
そもそも何で20KBなんだろう?
476非通知さん:2005/10/02(日) 10:15:39 ID:pSwjeCLz0
>>475
FOMAにおけるWEBからのオブジェクトDL最大サイズは20KB。今のところね。
んで、>>1を見れば分かると思うが、添付ファイルとして届くのは最大9.7KB。
これを超えたものは、対応ファイル形式についてはピクトみたいに
所定の鯖にうpされて、メールにはそのURLがくっついてくる、という仕掛け。
つまり、添付ファイルではあるけどWEBから普通に落としてくるのと変わらなくなるから
圧縮して20KB以下に抑えないといけなくなるってわけ。
477非通知さん:2005/10/02(日) 10:18:51 ID:pSwjeCLz0
せめてメール鯖に止める程度にしとけばいいのに
なんで対応ファイル以外全削除するんだろう・・・。
auのつもりで「携帯では見れないから転送して見てね」ってやったら
削除されたって怒られたよ・・・昔のことだけどね・・・。

auもPCDVのために添付ファイル限界を引き上げたってのに。
478非通知さん:2005/10/02(日) 11:19:50 ID:DwCX7/fH0
>>476
>>9あたりのダウソ可能サイズって言うのとは違うの?
500KBダウソできるなら画像もそうしてくれよって思うんだが・・
479非通知さん:2005/10/02(日) 13:47:36 ID:8zj6hu6c0
64Kbpsの上りで500KB送信したら何分かかるんだろ。。
480未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/02(日) 13:54:44 ID:4Se6SJ82O
>478
ちょと違う

画像の場合は、ネフロで一旦表示されたものを保存という形になるため、
ネフロで一度に読込・表示ができる範囲=100KBまで
>10の最下段参照
481非通知さん:2005/10/02(日) 14:13:50 ID:DwCX7/fH0
>>480
なるほど、ということはishot20KBを100KBに拡大することは可能なんだね。
まだ勘違いしていたらスマソ
482未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/02(日) 15:03:14 ID:4Se6SJ82O
>481
今までのFOMA(ネフロ)に互換性を持たせたままでもそこまでは行ける筈
483非通知さん:2005/10/02(日) 16:12:53 ID:DwCX7/fH0
>>482
どうもありがとう!
484未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/07(金) 19:29:49 ID:mKuzsKSbO
TCA、ドコモが勝ってくれなきゃ誤暴が来てくれないジャマイカ!!!
485非通知さん:2005/10/08(土) 09:19:12 ID:Y54+2KvH0
誤暴が暴れた月はDoCoMoは首位を取れない。
実は彼は、周到に用意されたネガキャン要員だったのさ(b^-゚)
486(66∞)◇アラレ:2005/10/08(土) 10:33:09 ID:l3HaV6o3O
アルァ〜ン
添付するなら[email protected]を使えばいいのヨン
返信されてきたURLを コピーして転送すればモーマンタイだスィ〜
487o(∇`*o)CREA ◆CREAny1.Gw :2005/10/08(土) 11:33:51 ID:NyQk23YbO
ねぇ、アラレちゃんのスレ落ちたの?
488非通知さん:2005/10/08(土) 11:53:42 ID:G82TPgFNO
>>476
え?iショットのURLだけでなく、
普通のWebからDLする時も20KBになっちまうのか?
489非通知さん:2005/10/08(土) 11:57:36 ID:Cx5HHF7H0
ドコモの絵文字は何故一番チャチなのか
490(66∞)◇アラレ:2005/10/08(土) 14:12:18 ID:l3HaV6o3O
アラ、クレアぢゃないのぅ
なんか落ちたみたい〜、チョベリーBADDO。
とりあえズゥ〜、ここに避難してきた。みたいな感じよぉ
491非通知さん:2005/10/08(土) 14:47:46 ID:2sph3bFj0
492未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/08(土) 18:34:37 ID:wP1LRbOrO
>レイ子
ほれ
こっちへお逝きなさい
FOMAの人ってPC持ってないの?Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110185258/
493(66∞)◇アラレ:2005/10/08(土) 23:48:47 ID:l3HaV6o3O
エリザベスは大丈夫カスィラ〜ン?
誘導しようにもdat落ちしちゃってるから…2ちゅわんねるの達人・過去人、なんとかしてェ
494漏れ:2005/10/09(日) 02:55:58 ID:KTT809hJO
495(66∞)◇アラレ:2005/10/09(日) 15:09:58 ID:DnTGghfcO
やっぱるぃdat落ちしてるワヨ〜ォ?!
まぁいいクェドゥさ。
496(・∀・) ◆OPPAI.smXM :2005/10/09(日) 15:23:28 ID:VvOHOteYO
ネカマ系荒らしに荒らされた叩きスレが削除されない訳が無いだろ。
497未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/09(日) 16:26:32 ID:KTT809hJO
>495レイ子
だーら、あるって!
クレアもちゃんと来たよ!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110185258/l50


誘導完了するまで、しばしスレ汚しご勘弁を…>ALL
498非通知さん:2005/10/09(日) 21:17:16 ID:CgzuP6LLO
>>497
>誘導完了するまで、しばしスレ汚しご勘弁を…>ALL

了解です、未来タン!
499未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/09(日) 21:17:56 ID:KTT809hJO
遅蒔きながら…

カマに埋もれてしまった>488へ(←誤暴風味w)
画像直のURLなら100KBまで可
html埋込ならタグ等含めページ全体で100KBまで
500未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/09(日) 22:15:41 ID:KTT809hJO
を!
よそ回って戻って来たら、他にもお人がいらっしゃった
>498
d&スンマソンです


>レイ子
あっちでなら相手してやるっつってんだから!
もし誘導に従わなかったら………
501(66∞)◇アラレ:2005/10/09(日) 22:45:44 ID:DnTGghfcO
従わなかったらどうすんのよぅ?
過去人は、どうせ私のカラダだけが目当てなんでショォ〜ン?
502非通知さん:2005/10/10(月) 09:46:17 ID:EcZsspGZO
>>501
FOMAの人ってPC持ってないの?Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110185258/

未来タン、ここは辛抱。
辛抱ですぞ!!
503非通知さん:2005/10/10(月) 11:04:52 ID:IDSj/KxZO
>>499
d楠。
しかし携帯用の待受画像掲示板とかで
FOMA使ってる人が上げてくる画像って
殆ど20KB以下で汚いんだよね。
やっぱ友達とかからメールで貰った時に
圧縮されちまってるんだろうか。。。
504(66∞)◇アラレ:2005/10/10(月) 13:22:58 ID:dQLDE624O
向こうのスレはバカがのさばってるからヤダわ。
505非通知さん:2005/10/10(月) 16:04:33 ID:Wv67kZ+u0
昨日FOMA持ちの友人から写メが。
QVGAサイズなのに写真データが90KBって(;・∀・)
写真自体はたいした写真じゃないのに・・・
なんつうか、FOMA持ちは受け取れないと
ギャーギャー騒ぐのに送る時は
容量考えないで送るんだな・・・
506ヾ(・ω・)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/10/10(月) 16:22:59 ID:oVK1R47D0
>>503
FOMAの場合だと添付するとき携帯サイズに圧縮(20KB以下)するかどうか訊いてくる
ので皆圧縮してしまっているのかと。
507未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/10(月) 17:16:24 ID:GLiKe4QX0
>502
ノシ

>503
あと勝手サイトからの拾いモノの回りモノだと、movaに合わせて
20KBのQVGAって画像が多いからっつーのもあるかもね
直接の貰い物だったら後半に同意

>505
データサイズなんて分かってないのも多そうだからね
勿論これはFOMAユーザに限った話ではないけれど

>506栗栗氏
900以前の機種だと(小)にすると10KB以下だお!
(FOMAで直接添付受信出来るサイズ)
でないとドコモドメイン宛に直送出来ん…nw
508(66∞)◇アラレ:2005/10/11(火) 08:13:00 ID:vm/1G8+/O
902iの画像ってもう出回ってるのカスィランッ?!
絶対に買いだわ〜
509(66∞)◇アラレ:2005/10/13(木) 13:42:15 ID:yMnDGz4nO
902iはVGA液晶が標準装備になりそうだわ
510(66∞)◇アラレ:2005/10/17(月) 08:34:07 ID:JpfSWlhVO
最近カキコが少ないわねン?過疎化しちゃってるぢゃないの〜ゥ?
511非通知さん:2005/10/17(月) 08:52:17 ID:08pB0jlT0
もうすぐ902iシリーズの発表だけど、添付サイズもしくは勝手に圧縮のサイズ緩くなってたりしないかな
512非通知さん:2005/10/17(月) 09:31:02 ID:xdFqsL3xO
>>510
>マジで消えてくれる?
私アンタの事、整理的に受け付けないのよね

>>511
DoCoMoのmailが似非e-mailである限り、期待しない方が良いかも…
まぁ、如何にそれをユーザーに気づかせずに誤魔化すかがDoCoMoにとっての課題でしょうな。
513非通知さん:2005/10/17(月) 10:24:36 ID:dnhNwJVx0
>>512
そういう反応もダメっす。スルースルー

>>511
この添付サイズ容量は、おそらくFOMA iモードメールの「最大全角5000文字」
すなわち10000バイト、から来てると思われるので、まずそこから直さなきゃ
いけないと思われ。

しかもFOMAはFOMAカードでポンポン使用機種入れ替えられるから、
旧機種で読んでしまったときにもおかしくならないようにしないといけない。
いつまでも下位互換性に足を引っ張られている…。

新機種でのみ大容量添付・全ファイル種別添付可能になったとして、
旧機種でおかしくならないようにするには、ドコモのメールサーバーで
・本文の長さ
・添付ファイルの数
・添付ファイルの種類
・添付ファイルの大きさ
といった情報を全てのメールに付加していき、読み出したその時の端末情報で
旧端末では本文10000バイトのみ取得させる、みたいなサーバー側の対応まで
必要になるかな…。
514非通知さん:2005/10/17(月) 11:00:11 ID:oRuNIcVMO
どうでもいいからさっさと改善しろ
515(66∞)◇アラレ:2005/10/17(月) 12:17:29 ID:JpfSWlhVO
そう言えブァ〜、爆音なのはどのメェーカーなのカスィラスィラン?
516非通知さん:2005/10/17(月) 12:23:17 ID:JUp5A09JO
268:10/14(金) 09:52 8mHLwI5iO

関係ないけどさ
俺の脇からおっさん臭がするんだが
いくら鏡を使って脇とにらめっこしても
おっさんが見つからない
どうやらミクロサイズのおっさんが住み着いてしまったようだ
どうしよう………
517非通知さん:2005/10/17(月) 12:34:35 ID:zqC3zsnF0
>>516
おまえもか!
518未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/17(月) 19:56:12 ID:3vgkro6XO
>511-513
もう直接添付は「次」まではもう半分以上諦めの境地に入った……nw

せめてせめて!
>511氏の言うようにサイズの緩和と、そのサイズまでのファイルの再圧縮は無しにして、
(現行のは20KB以下のでも再圧縮がかかる)
GIFにも対応して欲しいところなだ(b^-゚)

↑と書いて、10001BのJPGファイルはどうなるんだろう?と思いついたりしたw
URLダウソの10000Bになるんかな?
それともそこら辺まで行くと流石に再圧縮は無いなか?
試してみたかったりしますで、あわよくばまた提供者なぞを募(ry
とか言ってみたりした



ついでに第三部完結いたしましたので、またちょと貼らして!
http://megaview.jp/view.php?v=153087
m(__)mペコリ
519非通知さん:2005/10/17(月) 21:30:03 ID:f2kKsZqd0
あげ
520非通知さん:2005/10/17(月) 22:04:11 ID:ZG6+wsJ+O
>>512
e-mailだろうが違かろうが、それと機能や容量はまた別問題


知ったか、乙
521非通知さん:2005/10/17(月) 22:21:54 ID:+L5/Gf7b0
>>520
やっぱあるんじゃないか?e-mailとi-modeメールの差。
i-modeメールは基本的に添付データを運べない仕様じゃなかったっけ?
だからi-shotサーバーやi-motionセンターで別収納して
URLに置き換え(電番管理)、i-modeメール(アドレス)と照合して
端末に届けてるんだろ。
確かに容量の調整はサーバーである程度できるかもしれんが、
静止画の場合、ダウソ方式ではブラウザのWEB表示能力が
容量と解像度の限界になると思うんだが。
522非通知さん:2005/10/17(月) 23:17:59 ID:08pB0jlT0
もしそうなら無駄にサーバ能力消費してるんだな
523未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/18(火) 01:07:46 ID:msPOZKmDO
>522
それでも今から端末も含めメールシステムを根幹から構築し直すよりははるかに安めぐみ…
524非通知さん:2005/10/18(火) 07:35:28 ID:VBT0icMIO
未だにこの現状を知らないフォーマユーザーって多いよね
というか、この事実を信じようとしないユーザーが多いみたいだな。
525非通知さん:2005/10/18(火) 07:47:28 ID:lhERpGEtO
>>524
単純に知らないだけだよ。
システムの部分はユーザーからは見えにくい。
だから「新機種(902i)から変わるのかもしれない」という期待が毎回でてくる訳で。
526非通知さん:2005/10/18(火) 17:50:29 ID:L/I39xsFO
ま、どっちにしろ
画像の制限はひどいが、
直接添付だろうが、URL形式だろうが届けばいいんだろ。
527非通知さん:2005/10/18(火) 17:52:39 ID:ZMWvYasRO
11KBのgifアニメがな
528未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/18(火) 18:19:03 ID:msPOZKmDO
>小次郎
直接添付の方が断然良いに決まっておろうが
529非通知さん:2005/10/19(水) 16:47:16 ID:LC7JaGMp0
いつまで経ってもこのスレの期待を裏切り続けるな
530未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/19(水) 17:50:09 ID:kuUk6BAV0
>529
なだ

メール関係はこれだけかw

>4. 「デコメール」が機能拡充
>改行せずに文字と文字の間にデコメールピクチャを挿入可能となり、
>絵文字のような感覚で表現可能。

ハハハ…
531非通知さん:2005/10/19(水) 18:49:13 ID:PHNk81Jx0
>>530
それって、mova受信者にはWebページで実現するから送り手の表現した通り
受け取れるけど、旧FOMAユーザーだと表示崩れるよなあ。
532(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/19(水) 22:05:39 ID:vzhJyW2dO
902iはどれもクズね。
思ったよりイケてない感ズィ〜。今回は見送りだわぁ。
533未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/19(水) 23:58:59 ID:V354d1WYO
>531
んだね

不必要に
(絵)
やたらと
(絵)
(絵)
改行だらけ
(絵)

(絵)
読みづらいことこの
うえない
(絵)
メール
(絵)
(絵)
みたいな
(絵)
(b^-゚)
(絵)
orz
534非通知さん:2005/10/20(木) 01:36:46 ID:pX1Itp+T0
添付受信メール容量拡大停止では飽き足らず、
PTTを通話定額と抜かして宣伝し始めたドキュモ。
クオリティの低さが見て取れる。
VodaとWILLCOMの2台持ちにして正解だった。
535(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/20(木) 16:01:04 ID:44FG0byBO
ボォダフォン使ってる奴なんて負け組ぢゃんっ?!
536非通知さん:2005/10/20(木) 16:12:22 ID:xCmAE7sR0
>>535
いいトコ鳥は勝組w
537非通知さん:2005/10/20(木) 16:37:57 ID:/m0ejqKaO
>>536
ネカマにレスつけるなよ。
あぼーんして完全無視でヨロ。

しかし何時になったらメール改善するのかなぁ。
538非通知さん:2005/10/20(木) 17:11:24 ID:saad09QL0
改善なんかしないだろ?
バカがありがたがって使ってる限りは。
539非通知さん:2005/10/20(木) 17:15:13 ID:qwXqoHDB0
ドコモは悪くない。クオリティを追求するユーザーが悪い
540非通知さん:2005/10/20(木) 17:24:13 ID:saad09QL0
↑ほら、こんな奴がw
541未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/20(木) 17:36:03 ID:ils86GZkO
>536
カマにカマうのでしたら、こちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110185258/l50
で思う存分ドゾー(b^-゚)


>539=>540
同意
>539とか誤暴とかNHKとか…w
542未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/20(木) 17:39:43 ID:ils86GZkO
×>539=>540
○>538=>540
ですたorz
543非通知さん:2005/10/20(木) 18:39:44 ID:/iIFYq5S0
902シリーズは結局、サーバでの圧縮率の変更はなかったね。
分かってたけどw
544非通知さん:2005/10/20(木) 19:27:44 ID:2cFLe6O20





ごちゃごちゃうっせーんだよ! いまだに10kbyte未満の分際で




545未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/21(金) 00:20:29 ID:VQGUP+DCO
>544
ぃゃ、だからこそ、ごちゃごちゃうっさくしてるわけがだ……nw
546非通知さん:2005/10/21(金) 03:50:23 ID:XUarFb+f0
W-ZERO3超魅力的だな。
京ぽんは添付受信250KBまでだったけど
あの仕様なら1MB以上の大幅拡大もありそう。
547非通知さん:2005/10/21(金) 12:31:19 ID:VOiAmbUD0
>>546
添付容量はプロバイダに依存するんじゃないかな?
548(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/21(金) 12:47:59 ID:K6NS0sgoO
昨晩、彼氏の部屋で裸にエプロン姿で夕飯の支度してたら、彼氏が欲情しちゃって
モゥ〜大変
そのまま台所で激しくセクシャル行為。
彼ったらケータイのムービーでハメ撮りして、友達に一斉送信しちゃったわ。
今夜も誘惑しちゃおうカスィラ
549非通知さん:2005/10/21(金) 12:51:42 ID:w5iCRo3lO
いままで、俺はあずまんが派と片意地張ってきたが・・・
ぱにぽに面白いじゃないか!!!
というか、あずまんがの面白さをわかる奴は
ぱにぽにも好きになるだろう・・たぶん
550非通知さん:2005/10/21(金) 12:56:33 ID:Z9XJUnwRO
サーバーの仕様を変更しようと端末がアレだから駄目なのか。
551非通知さん:2005/10/21(金) 13:37:35 ID:jYlQYgvLo
ドコモ使ってる女で2ch知ってるのって、ほとんどいなくね?
552非通知さん:2005/10/21(金) 13:44:20 ID:2u8Iajng0
このスレまだあったんだ
ってか902でも変わりなしか
553非通知さん:2005/10/21(金) 22:31:07 ID:hBKnjLVEO
噂では902からはメール添付受信が【飛躍的に】デカくなると聞いて
ここに来たんだが…何かの間違いかい?
554非通知さん:2005/10/21(金) 22:34:06 ID:VOiAmbUD0
>>553
添付容量はプロバイダに依存するんじゃないかな?
555非通知さん:2005/10/22(土) 02:29:45 ID:rH5DMy4s0
未だに、添付を理解してないドキュモユーザー!
サーバー経由を添付だと思ってるし、i -modeメールが標準だと思ってる
やつら(ドキュモユーザー!)何とかしろや!
556非通知さん:2005/10/22(土) 02:53:52 ID:6VStxTA40
>>555
悲しいが それが現実orz

ドコモは悪くない。
557非通知さん:2005/10/22(土) 10:44:46 ID:fF6Aq1Nj0
改善しないのを悪くないってはどうかな。
ほとんど香具師が添付がわからないのは認めるけど。
本当はちゃんとしたシステムを構築するのが、
ドミナントキャリアの使命なんだが。
558非通知さん:2005/10/23(日) 10:59:33 ID:SqzI3TUk0
>>549
あずとぱにぽには面白さの質というか種類が違うと思う。
自分は両方面白いと思ったけど。
苺ましまろ見てたらあずまんが思い出したけど。
559非通知さん:2005/10/23(日) 11:29:08 ID:nuujEbPg0
意味不明な会話を展開するな
560(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/23(日) 15:41:53 ID:nUPb5/8OO
いま各社のメェル情事はどういう図式なのカスィラ?
教えてタモレ。
561(◎◎∞)◇謎の美女:2005/10/24(月) 09:37:50 ID:sMdFPm3i0
解決しました。
562非通知さん:2005/10/25(火) 23:22:07 ID:3T9eDEd10
いい加減、増やせよ
563非通知さん:2005/10/27(木) 11:57:32 ID:aeqMFSGV0
20KB以下のQVGA写真て、モザイク状態じゃないの?

メガピクセルカメラ積んでるFOMAなのに、まともな壁紙画像すら受け取れない状態で
よく暴動が起きないな。
564非通知さん:2005/10/27(木) 16:00:59 ID:INxxU/b80
>>563
現状FOMAのかなりの機種が、6万色表示液晶だから
気付いていないという仮説はどうだろうか。
902では全機種26万色液晶搭載してくるけども。

最近携帯買い換えた香具師が、「以前の機種で使ってた壁紙を
持ってきたらブロックノイズがひどくて見るに耐えん」と言っていた。
565未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/10/27(木) 16:03:52 ID:T2UNZ18sO
>563
>363だってさ!w
566非通知さん:2005/10/27(木) 16:04:52 ID:NIIWQ/tuO
MIDIファイルを着メロに変換して添付ファイルとしてOutlookを通して携帯にメールをしたのですが添付ファイル削除となってしまう…
どうすれば
567非通知さん:2005/10/27(木) 16:09:38 ID:bjKZ241m0
他の方法があるからなぁ
568非通知さん:2005/10/27(木) 16:16:12 ID:N+U2Xd+N0
>>566
一部のファイル形式を除き、ドコモのメール鯖では添付ファイルは軒並み削除。
あきらめるほか無いね。
PCもってるなら、googleあたりで検索すれば解決法ぐらい何ぼでも出てくるし。
569非通知さん:2005/10/27(木) 18:03:19 ID:NIIWQ/tuO
>568
サンクス
他の方法を探してみる
570非通知さん:2005/10/28(金) 10:45:04 ID:IH3Hwe3jO
FOMAでパソコンに繋ぐときパケホーダイ加入なら1パケット0.02円だがmopera U でのパケット通信はパケホーダイの対象外なのだろうか。(1パケット0.2円)
571(◎◎∞)◇ミステリアス・ガール:2005/10/29(土) 04:51:18 ID:BuHyUvRUO
私はまだポケットボード・パレでメール打ってるワヨ〜ォ?
1パケ0.3円って良心的だすぃ
572非通知さん:2005/10/30(日) 07:38:51 ID:zKvqVSMI0
受信容量が改善されないってのは、
つまるところ、この件に関するユーザーからのクレーム件数は
全体の中の割合で微々たるものだってことだと思うよ。
純増に影響するようならすぐに改善してくるでしょう。

個人的にはau並みに拡大して欲しいけどね。
573非通知さん:2005/10/30(日) 11:43:15 ID:KCakBSTL0
小手先だけでできるURL添付方式は拡大したじゃんw
500KB送信可能とか宣伝するのは気にしてる証拠。
でもシステム変えるのは面倒だしお金かかるから嫌ってとこなんじゃないの。
574非通知さん:2005/10/30(日) 17:24:30 ID:swbCmkhg0
>>572
>純増に影響するようならすぐに改善してくるでしょう。

この論理だとどこのキャリアも完全無料で無制限容量添付になってそうだな。

575非通知さん:2005/10/30(日) 19:45:50 ID:JT53/wRDO
フォーマでサブアドつくりたいのですがリモートメール以外でアドレスつくれるとこありますか?親切な方教えてください
576非通知さん:2005/10/30(日) 20:02:35 ID:KCakBSTL0
>>575
マルチすんなボケ氏ね
577非通知さん:2005/10/30(日) 22:49:10 ID:/NLJSN5yO
>566
自己レスですが
MIDI変換ソフトで変換→データリンクソフトにてファイルをメロディ欄にドラッグ&ドロップ→miniSDに書き込み
で解決しました。
578(66∞)◇霰:2005/10/31(月) 22:06:30 ID:bWQLguOQO
過去人いるカスィラ?
久々に、美少女戦隊アラレンジャーのメンバーを集めてミーティングしようかと思うんだクェド〜
579非通知さん:2005/10/31(月) 22:20:23 ID:UGRtqowi0
>>577
何KBのMIDI?
580(69∞)◇綾波アラレイ:2005/11/05(土) 11:29:20 ID:lKFJAto3O
過去人は機種は何を使ってるのカスィラ〜ン?
581非通知さん:2005/11/05(土) 11:48:41 ID:kxlgv7070
FOMA使ってる人は
『10KB以上の壁紙を友達からメールしてもらいたい』
って場合、どうしてんの?
URLで見る方法?
582非通知さん:2005/11/05(土) 11:54:33 ID:I5QVau5j0
ガキじゃないんだから壁紙の話題なんて出てこないよ
583非通知さん:2005/11/05(土) 12:02:04 ID:d1ZT+t6KO
>>581
JPEGだけでなくGIFやFLASHの問題もあるから、
知らない人は諦めてて、知ってる人は送り手にあぷろだにupしてと頼んでいるんじゃないかな?
584非通知さん:2005/11/05(土) 12:20:29 ID:kxlgv7070
>>583
レスありがとう。
2ch書き込んでるような人は添付可能サイズとか知ってそうだけど、
そんなの知らない人が大多数だと思います。
何も知らない人はドコモが基準だと思うから、10KB以上は受信できないのが
当然だと思い込んでるんですね。
てか、『なぜかこの画像は送れない』くらいの感覚っぽいきもする。
585非通知さん:2005/11/05(土) 12:37:30 ID:cYnR/ztcO
任天堂の新ハードレボリューションを買え!
586非通知さん:2005/11/05(土) 14:15:24 ID:0iDGTD/XO
画像を送る前に、
その画像があったサイトのURLを貼りつけるのが、当たり前って思ってた。

だって好きでもないヤツかもしれないじゃん
587非通知さん:2005/11/05(土) 15:07:19 ID:BUrZhuMKO
「この画像俺に送ってよ」って場合。
588未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/05(土) 21:25:07 ID:kYCpHWwpO
自撮り壁紙サイズでも軽く30KB超えるしなぁ@P900iV
589(∞66)◇レイ子:2005/11/05(土) 21:55:10 ID:lKFJAto3O
902でも容量拡大は図らないのカスィラ〜ァ?
590非通知さん:2005/11/05(土) 22:06:10 ID:lAhSShugO
サーバーの問題
591非通知さん:2005/11/05(土) 22:24:28 ID:0iDGTD/XO
>>587
あったサイトを紹介する

まぁ、オレがマメなだけかもしれんな。気に入ったとこは全部、画面メモやURLを自分に貼りつけて送るし。

でもそうすればFLASHもあげられるんだよな……
592非通知さん:2005/11/06(日) 02:22:45 ID:0DGeP5smO
>>584
10KBを知ってるなら超優秀。
添付の概念すらなく、センター問い合わせしたり、
テキストもまともに受信出来なくて「-END-」
と書いてあるのが普通だと思ってる猿の方が多い。
593非通知さん:2005/11/06(日) 16:53:37 ID:y3KoHX4/0
えぇ・・・902も10kなの・・・・すごショック
すごーい深いところで、ナンバーポータブル始まった時の、流出要因になると思うんだけどなぁ。

594非通知さん:2005/11/06(日) 17:51:57 ID:vycBBAtr0
902とか全く関係ないしw
馬鹿はauかV3Gにでもしとけ
595非通知さん:2005/11/06(日) 20:58:01 ID:Gz2zDnHf0
本当の馬鹿は知らないくせにFOMA使ってる奴
596未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/07(月) 00:29:49 ID:Fooa3jS9O
>594は一行目でドコモを揶揄してるのかと思ったら…
痛い人だったんだね(b^-゚)
597非通知さん:2005/11/07(月) 01:12:51 ID:IIZAULV70
揶揄?
598未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/07(月) 08:52:59 ID:Fooa3jS9O
んにゃ?
599(∞66)◇レイ子:2005/11/07(月) 09:02:57 ID:3TvB9GTyO
アンルァ〜、過去人ぢゃないの〜ぅ。
クイックイッって何処に出没するか知ってるう?
600非通知さん:2005/11/07(月) 09:38:46 ID:E8EdDq0LO
>>599
おめぇは農業でもしてろっw
601(∞66)◇レイ子:2005/11/07(月) 12:39:05 ID:3TvB9GTyO
セレブで華やかなるこの私が農業だなんて…
オォ〜〜〜ッホッホッホッホッホッホッホッホッホッ
私はモンバーバラ劇場で 踊り子をしているわ。妹は占い師。
602非通知さん:2005/11/07(月) 12:41:17 ID:xAIqcGEM0
また病人が書き込んでいるな
603(∞66)◇レイ子:2005/11/07(月) 17:06:54 ID:3TvB9GTyO
ウゥ〜ン
過去人のイケズゥ〜。
キスの雨アラレ攻撃で迫るワヨォ〜〜〜ン

フッ…、まあ良いわ。
『クイックイッ』でググれば済むことダスィ〜
604(∞66)◇レイ子:2005/11/07(月) 19:30:56 ID:3TvB9GTyO
…と思ったクェド、ググリかたがワカンナイわ。
私の存在って、迷惑なのかな…
。・゜・(ノД`)・゜・。
携帯の話をあまりしないから?
605非通知さん:2005/11/07(月) 20:07:50 ID:E8EdDq0LO
>>604
無知のくせにケータイのことでここの連中に講釈たれるからさ…。
判ったら『反省』の文字を1000文字書きなさい。
606非通知さん:2005/11/07(月) 20:30:49 ID:f1EnLLhd0
>>605
嵐に反応するあなたも荒らしに荷担しています
華麗にスルーを。
607(∞66)◇レイ子:2005/11/08(火) 17:57:59 ID:LnJgx2imO
そぉ〜言えブァ〜、こないだ博多を旅行してた時、auメッチャメールが遅滞しとったわよ!
こんダラズが!
608非通知さん:2005/11/08(火) 20:21:31 ID:XBNP+4T0O
ドコモのメールはショボすぎる
609非通知さん:2005/11/08(火) 20:54:53 ID:J7xowE600
FOMAカード入れ替え自在という利点と共に、メール仕様を拡張することが
非常に難しくなっている…。
どうやってったらいいもんかね。
vodafoneみたいにいくつものメール種類が出来るのも困った話だが…
SMS・従来iモードメール・(仮)新iモードメール、の3種類にはなってしまう?
(仮)新iモードメールで完璧になればいいが…。
610非通知さん:2005/11/08(火) 21:17:03 ID:ua2b2BX00
>>609
素朴な疑問、それ根本的に関係あるの?
システムを平行して運用すれば解決できそうな感じがするんだけど
ダメなのかな。。。
611非通知さん:2005/11/08(火) 23:10:31 ID:XBNP+4T0O
今時アレだよなぁ
orz
612非通知さん:2005/11/09(水) 07:56:43 ID:nmN7vq04O
FOMA→WINにしてからはメールの添付送受信するのが楽しくなった
613非通知さん:2005/11/09(水) 17:21:24 ID:uQRKiUOE0
>>610
その通り。
614非通知さん:2005/11/09(水) 17:35:39 ID:PF1o2MS+0
>>610
駄目かどうかはドコモの技術者じゃないと分からないだろうが、
一つだけいえることは
改善したってドコモの得にはならん、とドコモ自身が考えてることだ。
だって今のウンコシステムでも順調に純増しちゃってるし。
615非通知さん:2005/11/10(木) 04:20:22 ID:/2DhsigKO
使ってる香具師のほとんどは、料金やサービスの比較をしようともしない
無気力無関心層だからね。公社の七光って奴です。
616非通知さん:2005/11/10(木) 04:47:56 ID:GoQHc/Bc0
良くも悪くも日本人の多くはブランド最重視とゆうことなのでしょうな
617非通知さん:2005/11/10(木) 10:10:38 ID:4+YCmIbHO
老若男女メール全盛時代にね
618(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/10(木) 12:19:25 ID:QzMqMYTZO
ブッチャケ、携帯なんて何でもいいぢゃぁん?
400メガピクサスのキャメロンとqvga液晶が有れぶぁさ。
619非通知さん:2005/11/10(木) 12:29:42 ID:z3C8bTFoO
大概のユーザーはメール仕様なんて気にしないで購入するからね
最大手ドコモだから各種仕様も最高なはずと思いこんでる人は多い
620非通知さん:2005/11/10(木) 12:48:23 ID:zX3jSLbPP
ゴミなメール仕様イラネ。
621614:2005/11/10(木) 17:38:33 ID:NXJxaEDi0
あともう一つあった。
ドコモにまっしぐらな香具師はたいていまともなメールを書かない。
絵文字入れまくり口語体出まくりだから250文字でも問題ないんだよね。
添付ファイルや凸メールで制限がきつくなっても
チャット状態じゃ何ら問題ないからねぇ。
622非通知さん:2005/11/10(木) 18:59:12 ID:GoQHc/Bc0
問い合わせてみたけどWS003SHはpdxドメインだと添付送受信容量は1MBのようだ。
その他のパソコンのアドレスとかを使う場合は容量無制限だってさ。
623非通知さん:2005/11/10(木) 19:44:10 ID:ZrwtHeVc0
理論値128kbpsで1MBを受信するとどれくらいの時間が掛かるんだろうな?
ドコモもとっととウィルコムに追従すればいいのにね。
624非通知さん:2005/11/10(木) 19:50:00 ID:m55oVqQA0
>>615
比較といえば、他のキャリアがあまりアピールしてないってのもあるよな。
だからドコモは胡坐をかき続けてるんだよ。
625非通知さん:2005/11/11(金) 01:52:24 ID:k3au+FPE0
>>623
無線LANあるし、そっち使えば
受信にかかる時間てそんな気にする程のもんでもないかと
626非通知さん:2005/11/13(日) 20:48:04 ID:7gkE0zKmO
今はモバイル用にカード型のエッジを1x契約してるが、1MBはちと辛いな。
うちは15kbps程度しか出ない。
627非通知さん:2005/11/13(日) 21:19:03 ID:/WQRBWoSO
>>621
それを詭弁と(ry
628非通知さん:2005/11/13(日) 21:37:21 ID:uyR7IbFj0
差出人名称が設定できない、サーバから直接転送できない、
移動中には受信できないことがある、糞メール機能。
返信先指定も無視(もちろんFOMA側から指定もできない)

糞メール機能、それがFOMA

携帯の通が使うのは、やっぱり標準Eメールの、あうだね。
629非通知さん:2005/11/14(月) 00:43:37 ID:C9dTz4Yy0
>>628

別に携帯メールで長文書く気にならないけど。。。
いきなりでかい添付送られてきても迷惑なだけ。。
630非通知さん:2005/11/14(月) 01:27:41 ID:sFXjVbFiO
でたでたデカイファイル送られても困るwwww
631未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/14(月) 01:30:00 ID:SOhKUBBhO
>629
628のコピペに迎合するつもりは毛頭ないが、>11
>→ユーザーは貴方一人ではありません。
>→むしろ全て強制受信なのが問題。選択受信で回避できる場合もあり得ます。
632非通知さん:2005/11/14(月) 10:34:56 ID:VXna2d+60
>>629
別に携帯から長文打つ必要は無いわけよ。
ただ、相手から送ってもらうときに必要になるのよ。
添付ファイルだって、別に端末で受信する必要は全く無いの。
せめてメールサーバーに保管してくれれば、転送で外部に出せるのに
ドコモはそれすらしないから糞なんて言われちゃってるのよ。
633非通知さん:2005/11/14(月) 12:15:45 ID:qA3CVxYcO
FOMAは
3Gとは名ばかりだね
634非通知さん:2005/11/14(月) 13:59:21 ID:5PvxgSIYO
頑張ってDoCoMo
635非通知さん:2005/11/14(月) 16:54:14 ID:P803qPNW0
QVGA画像でも30KBくらいが普通だしなぁ。
WQVGAの機種も出てきたし、VGA画像を待ち受けに使う日も近いんじゃね。
636非通知さん:2005/11/14(月) 21:45:52 ID:qflDcn8O0
>>363(ごぼう)によればQVGAで74800bらしいけどねw
637非通知さん:2005/11/15(火) 17:41:58 ID:DhYzrDo40
74800bって9350Bか?
FOMAで送受信できるギリギリってw
苦しいなぁw
638非通知さん:2005/11/16(水) 12:33:54 ID:EnNkBbLN0
京ぽん からFOMAに50KBぐらいの画像をそのまま送りたいワケだ。
ナナメールで大丈夫??
639非通知さん:2005/11/16(水) 12:50:16 ID:EnNkBbLN0
movaに送ったらQVGA画像が小し小さくなってしまった。
↑流石にそんな事は無いよね?

「お前の方が画面小さい!小さい画像送るなよ〜」と言われ 誤解を解くのに時間がかかった。
640非通知さん:2005/11/16(水) 13:39:12 ID:n/afnf6W0
>>638
pic.toがおすすめ
641非通知さん:2005/11/16(水) 13:47:37 ID:XBB+Ggc5O
>>638
ななメールはアドレス漏れるからヤメレ。
pic.toは50KB未満ならオリジナルでダウソ出来るハズ。
試しにやってみた。46.3KBは大丈夫だったが、50.9KBは圧縮かかった。
多分、境界線は50KBだと思う。
642非通知さん:2005/11/16(水) 13:55:47 ID:JdSlnEq70
>>639
iショットmovaあてだと10KB以内に再圧縮されるからなあ…
でも画質は落ちても、サイズはそのままのはず…。

ただ、横長画像を送ったんだとすると、横が240ドットにまで縮小
されるわけなので、小さくなる。

ルール・最大幅240x高さ320に入るように縮小
縦長QVGA画像(240x320)を送る→240x320(そのまま)
横長QVGA画像(320x240)を送る→240x180(横幅240に合わせて比例縮小)
643638:2005/11/16(水) 16:01:18 ID:mYxqKJqF0
>>640-642
ありがと。ななヤバイね。100KBまでは限度あって欲しいね。
>>642 横左右に隙間があったね。縦は合ってたと思う。
644非通知さん:2005/11/16(水) 16:29:18 ID:+As9ogcj0
docoとvodaは端末受け取れるサイズ(閲覧可能な最大サイズじゃない)に自動縮小がデフォになったからな。
馬鹿ユーザーには便利だろうが、受け取れる画像が小さい/汚いのがdocoやvodaのせいと教育しないと、
送った側が貶められるから困る。
645未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/16(水) 21:00:12 ID:gtRdlr9GO
>644
vodaのそれってオリジナルは鯖転出来るのかな?

今ちょっと気になってみた(b^-゚)
646非通知さん:2005/11/17(木) 11:59:23 ID:2bAanqab0
>>645
どうなんだろうね。昨日解約する前に試せばよかった・・・
たぶんできると思うけど。
647未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/17(木) 19:18:00 ID:UHmAXZhPO
>646
昨日!!nw

漏れの周りでもこういったことをわざわざ頼んで検証までしてくれそうな近しい椰子は
最近悉く他社に乗り換えてしまたしなぁ…
aに二人、Dに一人
648非通知さん:2005/11/18(金) 00:07:00 ID:NEyyWpXl0
webとパンフ見た限りじゃどうなるかわからないね。
実機で試せれば早いんだよなぁ。
鯖転できるのは50x、60xのスーパーメールだけだしな。
649非通知さん:2005/11/18(金) 01:29:12 ID:FHDIqBR50
ボダのパケ機使用者降臨キボン といってもこのスレには来ないか・・・
650非通知さん:2005/11/18(金) 01:29:20 ID:rPRNr1KI0
30KBを超えるファイルを添付したら勝手に30KB未満に圧縮されてた。[V603SH]
オリジナル鯖転は無理ですな。
651非通知さん:2005/11/18(金) 03:12:44 ID:l04CIclr0
確認乙!
まぁ予想通りかな。
652非通知さん:2005/11/18(金) 04:07:10 ID:iIqGa8I00
>>650
サーバーのオリジナルメール設定の自動調整をoffにしてやって味噌。
653非通知さん:2005/11/18(金) 15:13:26 ID:WoR8eK8iO
苦労してんのなw
654未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/18(金) 16:06:01 ID:ffrGfUgrO
>650
わざわざどーも
d&Z
655(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/18(金) 21:27:33 ID:9SGBYE9ZO
クシュン!
あ゛〜、風邪ぎみだわぁ〜〜。
今、私が通う名門私立・精卵女学園では制服のデザインの一般公募をしているわ。
656非通知さん:2005/11/18(金) 21:52:45 ID:bQO9uR/G0
>>652
それoffにすると可能なんですか?
657非通知さん:2005/11/18(金) 22:59:30 ID:45N+d4yHO
>>655
おめぇはタミフルでも飲んでろ!w
658非通知さん:2005/11/19(土) 01:22:32 ID:gfySMoxg0
>>656
自動縮小されなくなるから端末では画像受信できなくなる。
659650:2005/11/19(土) 02:13:56 ID:W11jgexG0
>>652
うぉ、鯖転出来ますた。サンクス!
この設定が肝だったか…
1024*768の解像度で
110.43KBの画像をホトメのアドレスに転送したら
普通にそのままのサイズで受信出来ますた。
これってFOMAでは出来ないんだっけか?
ボダのメールってやっぱこうゆう面はしっかりしてるんだなぁ〜
660(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/19(土) 08:23:01 ID:I3+EfjEWO
ハマショーのライヴ良かったワァ〜
ヘッドバンキング!!
エビバリダンスナウ!!
ゴーゴー!!
かぶりつきでフィーバーしまくりよ
661非通知さん:2005/11/19(土) 09:39:14 ID:NRKo5tDpO
>>659
そういう調節が出来るのはいいね。
こことメール質問スレのテンプレに入れた方がいいかも。
残念ながらFOMAは無理だよ。
662非通知さん:2005/11/19(土) 11:29:35 ID:3TObeVnh0
FOMAはEメールではありませんから。
添付という概念は、Eメールが発祥。
iモードメールにEメール望んでもしょうがないしょ。
663非通知さん:2005/11/19(土) 11:36:00 ID:7Zft0/8F0
URL付きでもなんでもいいから大容量受信出来るようにしろよな。
まぁ、au使いの俺には関係ないがね。
664非通知さん:2005/11/19(土) 11:40:52 ID:p3MbVyPKO
DoCoMo使いじゃなくともメールする相手にDoCoMo使いは大量にいる訳だし今のままだと写メールがしずらくてしょうがないからほんとに改善して欲しいんだがなぁ、DoCoMo頑張ってくれよ
665非通知さん:2005/11/19(土) 11:55:03 ID:s2edx6g10
しずらい・・・
666(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/19(土) 12:39:10 ID:I3+EfjEWO
ブッチャケ、添付なんて必要なくなくなくな〜ぃ?
667非通知さん:2005/11/19(土) 12:51:57 ID:PAQtDRvV0
>>664-665
圧縮でも汚くても何とか届くjpg.はいいけど、
ドコモのサーバーで強制削除されちまう拡張子は何とかならないのかね?
確かN901iSのPDFは、ドコモで対応出来ないからNECがサポートしてるんだよな。
こういう方法でしかやれないのかな。
668非通知さん:2005/11/19(土) 12:58:01 ID:mS2aHgT+O
DoCoMoのメール添付容量は、auの最新機種に比べ50分の1である。
さらに、通信速度に関してはWINが2.4MbpsなのにFOMAは最高で384kbps…FOMA使う意味は無いみたいだな。
FOMAは数年後には滅びる運命…
669非通知さん:2005/11/19(土) 12:59:30 ID:fTf0jAmb0
拡張子に制限あるなんて信じられんね。
670非通知さん:2005/11/19(土) 13:02:26 ID:AugzB2HY0
まあまあ、何はともあれ、
3Gにおいても、

  ド  コ  モ  以  外  は  糞

で670
671非通知さん:2005/11/19(土) 13:10:08 ID:mS2aHgT+O
>>670
おいおい、理論になってないところを見ると小学生みたいだなw
ママに買ってもらった初めてのケータイが、たまたまドコモだったからって泣いちゃだめだよ…

ぼくちゃん(´,_ゝ`)プッ
672非通知さん:2005/11/19(土) 13:59:20 ID:W11jgexG0
FOMA使う理由ってブランドくらいしかないよな。
IntelのPen4みたいなもんなんだろう。
知らない人は広く宣伝されてるとゆうことで
いいものなのかと思って買っちゃうけど
使ってみたら実は最悪、と。
そのような仕様であるにも関わらず
使い続けようとするのも、やはりブランドなんだろうな。
若しくはその糞仕様でも使用範囲の範疇内だから
別に今のままでいい、みたいな人が多かったりとか。
673非通知さん:2005/11/19(土) 15:15:40 ID:gV6M/UAj0
そんな>670のIDがAuなわけで…
674非通知さん:2005/11/19(土) 15:36:58 ID:zWVMvXD90
gがeだったら完壁だったのにw
675(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/19(土) 20:41:34 ID:I3+EfjEWO
過去人〜?
居ないの〜ぅ?
676(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/19(土) 22:33:40 ID:I3+EfjEWO
オッパイ…、クレア…
どこなの
。・゜・(ノД`)・゜・。
677非通知さん:2005/11/20(日) 18:14:15 ID:LDAQMfTg0
まだ9.7KBなんか。
678(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/20(日) 18:17:56 ID:/WtHY0wjO
私はもうFORMAを見限ったわ。ヘドロが出そうよ
679非通知さん:2005/11/20(日) 18:21:58 ID:9mhzGEeXO
■■【最悪】ドキュモ【必死】■■
ケータイ取りあげるとオロオロして落ち着きがなくなるのがドキュモの特徴ですw
680非通知さん:2005/11/20(日) 18:51:16 ID:xyoy0EcCO
>>676
ヤツらはムショだよ、ムショ!w
681非通知さん:2005/11/20(日) 18:52:41 ID:/lz3Beoa0
未だに9.7KBなんか?

だとしたら2G携帯FOMAだなw
682非通知さん:2005/11/21(月) 00:30:14 ID:wsAehhP/O
新機種はアプリでワードやエクセルをやり取りできるようになるし、添付にこだわる必要は無いんじゃない
683非通知さん:2005/11/21(月) 01:21:45 ID:bCRtGA9S0
902iも9.7KBなんですか?
684非通知さん:2005/11/21(月) 02:31:09 ID:c2VQtyBWO
そうです
685非通知さん:2005/11/21(月) 05:24:59 ID:IFEh/YY70
添付できないMOVAよりはマシ
686非通知さん:2005/11/21(月) 10:35:08 ID:T8KahqW4O
つかgifは受信できないんだな
687非通知さん:2005/11/21(月) 10:56:25 ID:wrSBZ+yPO
>>686
9.7KBまでなら受信できる。
それ以上の容量のgif.画像はドコモのサーバーで自動削除。
でもなんで削除するんだ?
688非通知さん:2005/11/21(月) 14:13:27 ID:a+LzL+vx0
夏脳が写メールなんて飾りですっていったから。
689非通知さん:2005/11/21(月) 22:47:54 ID:8tQP2S8i0
pngは?
690非通知さん:2005/11/22(火) 01:26:55 ID:fV8KJl6a0
ムーバから、フォーマに機種変しようとドコモショップで話ししたら、機種変更時の翌日
9時だったか9時半まで、メールの使用出来ないと言われた・・・
加えて、メアドも一時使えないので、今のメアドをメモしておいて下さいだって・・・

これって、どこのショップでも同じなの??
691非通知さん:2005/11/22(火) 02:00:02 ID:xtKdwLlp0
うん
692非通知さん:2005/11/22(火) 02:26:46 ID:fV8KJl6a0
そうなんだ・・・ありがとう
あんまそゆ話し聞いたことないから、そのショップ限定の話しと思った(笑

しかし、夕方機種変したとしても、半日以上メール使用不可は嫌だなあ・・・
それじゃあ、困る!言う人は、どうしてんだろうね??
693非通知さん:2005/11/22(火) 02:31:27 ID:LY/vn8DbO
え、オレすぐ使えたけど?
694非通知さん:2005/11/22(火) 02:41:12 ID:fV8KJl6a0
ん?すぐ使えるんですか?やっぱその店が妙なのかな?ドコモショップなんだけどねえ・・・
一体全体、翌日の9時までメール使用不可つーのがどうにも解せない。明日他の店にも聞いてみるかあ・・・
695非通知さん:2005/11/22(火) 16:27:12 ID:OB2+TQiL0

  ド  コ  モ  以  外  は  糞

696非通知さん:2005/11/22(火) 17:05:03 ID:BkJt1i8V0
>>689
png.は無理。
697非通知さん:2005/11/23(水) 01:18:29 ID:2yaojZidO
>>695

訂正。

ドコモ以外→×

au以外→〇

スマソ
698非通知さん:2005/11/23(水) 11:32:33 ID:IFWu6eUu0
9.7KB位でごちゃごちゃいっちゃだめだよ〜ん。
ドコモ使いの大半はmovaの500文字なメール使ってることを忘れちゃだめだよ〜ん。
ドコモの現世代はあくまでも2Gだよ〜ん。
699非通知さん:2005/11/23(水) 13:51:28 ID:dhmm1GSu0
ドコモのセンター問い合わせがボダにもあればなぁ。
700非通知さん:2005/11/23(水) 14:13:19 ID:eZEFT+YWO
>>699
vodaは常時リトライじゃないの?
内部で遅延してるだけで。
701非通知さん:2005/11/23(水) 16:45:26 ID:XkHPkJJM0
>>699
3Gには搭載されております。
2Gにもありましたが、いつの間にか機能しなくなり、最近の端末では削除されてますね。
702非通知さん:2005/11/24(木) 00:07:36 ID:/90JbgbE0
3Gにはあるんだ(´・ω・`)
ボダは勝手に受信してくれるけど遅いんだよね
詰まってるのがあるときに自分宛にメールすればすぐ受信されるけど2ステップで出来たらいいなぁ
703非通知さん:2005/11/24(木) 03:21:17 ID:dbKZbFAu0
FOMAはリトライ3回
704非通知さん:2005/11/24(木) 15:11:26 ID:4CQWZAwEO
JPGで、最大20KBまでに圧縮ってのテンプレに入って無いね
勝手に端末に保存されるけど

901以降だっけ?
ためしにJPGの29KBを自分に送ったら19KBになってた
705非通知さん:2005/11/24(木) 15:34:10 ID:cGNBFwGc0
>>704
テンプレっつか公式(↓)の一番下の表だね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html
mova機種では10KB以下、FOMA機種では20KB以下に再圧縮と。

ちょっとびっくりしたのは、JPEG50KB添付→mova に送った結果のiショットメール
(docomo-cameraのURL)を、FOMAに転送して、読み出すと、それぞれのサイズ
(mova読み出し10KB以内、FOMA読み出し20KB以内)になること。

リアルタイムに再圧縮…ってのはちょっと考えづらいから、毎回2種類のサイズを
変換保存して、アクセス元を判別してmova用画像とFOMA用画像を切り換えてるのか。
メールの貧弱さをカバーすんのに、ムダなことしてんなあ…。
706非通知さん:2005/11/24(木) 16:46:05 ID:QWgGyL3G0
しかし20KB以下ってなぁ・・
実験したところだいたいサイズは15KBくらいに再圧縮される。
QVGAファイン画質で撮ると25〜30KBくらいになることがおおいので、せめてそれくらいにゆるめてくれないかな・・・
707非通知さん:2005/11/24(木) 16:56:25 ID:4CQWZAwEO
欲を言えばキリがないが、まぁ100KBは欲しいな

ってーか、ここのテンプレ見にくいね。最大20KBのことも付け足して、
あと、添付メロディについても無いから追記するかな
708非通知さん:2005/11/24(木) 18:28:00 ID:ZlnM0cuo0
俺au W32SA
相手FOMA D901i

写真送ってと頼むと
わざわざ『ななメール』で送ってきた。
『ななメール』じゃなくて普通に送信しろ
って言うのがめんどくさかった。
709非通知さん:2005/11/24(木) 18:52:45 ID:QWgGyL3G0
7メールはアドレス漏れるらしいからね
710非通知さん:2005/11/26(土) 02:55:34 ID:iUiINVYT0
たぶん、今更ドコモがメール添付を改善しても、
こういう勘違いをする人は消えないと思う。
711非通知さん:2005/11/26(土) 03:01:43 ID:iUiINVYT0
あ、でも俺、
WINユーザーに200KBの画像を送ったら「見れない」って言われた。
150KB越えてもPCに転送すれば見られるんじゃなかったの?
712非通知さん:2005/11/26(土) 12:04:26 ID:f5ldK4mn0
>>711
そいつがPCに転送してなかったんじゃないのか?
713非通知さん:2005/11/28(月) 16:43:19 ID:oEgjmujs0
ドコモで大きな画像をやり取りするときは、pic.toが手放せません。
714未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/11/29(火) 01:34:15 ID:gOC4bS3PO
>713
自分からはしても、相手もそうしてくれるとは限らないorz

昨日240*180のi-Shotが送られてきた…nw
715非通知さん:2005/11/30(水) 12:06:06 ID:MdzxkliyO
902も、しょーもねぇーなぁ!
716(◎◎∞)◇神秘的な少女:2005/12/01(木) 20:36:54 ID:ie1pkocCO
過去人〜?
居ないの〜ぅ?
717非通知さん:2005/12/02(金) 00:14:17 ID:igW4+8/l0
添付受信10kbyte未満

頼むから増やしてくれ…_| ̄|○
718非通知さん:2005/12/02(金) 08:52:33 ID:KAMvTYMhO
>>717
ここまで引きずってきたんだから、もう無理じゃね?
メールシステム総とっかえしないと解決しないだろ。
719非通知さん:2005/12/02(金) 11:09:55 ID:tromOr7C0
取っ替えしなくても、サーバをもう一機設置して、使った機種によって切り替えるというのは無理なのかな?
できても、ドコモは特にならないからやらないか・・・
720非通知さん:2005/12/02(金) 12:28:41 ID:COFP1O4m0
強制受信のまま大容量メール対応すれば、ドコモはパケ代でもうかる気がするがなあ。
しかし読み出し時に動的対応するのは負荷が高いだろうから、
iメニューで大容量メール機能のON/OFFを用意して、対応機にしたひとが
ONにすれば受信できる、とかどうだろう。(上の強制受信の件もあるし…)
ONにしてない人は、受信時に添付削除すれば、旧機種読み出しも
問題ないかと…
721非通知さん:2005/12/03(土) 20:43:28 ID:vsEh5Hw60
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/26507.html

【インターネットメール】
サービス名 iモードメール
利用料 料金プランに依存(パケットパックにより1パケット0.02〜0.2円)
メール受信機能 最大全角5,000文字(添付ファイルは最大500KB)
メール送信機能 最大全角5,000文字(添付ファイルは最大500KB)
メール保存件数 受信:最大1,000件
送信:最大200件

こんなのとか、誤解する書き方だよね。
722非通知さん:2005/12/03(土) 22:20:35 ID:kD4goMh8O
『添付』っていう意味の解釈の違いとかもあるな
723非通知さん:2005/12/04(日) 00:13:13 ID:YtVuqyBJ0
ダウソ形式なら、auもvodaも2MBまで出来るのよね。
724非通知さん:2005/12/04(日) 01:37:17 ID:0ODtiwzRO
DoCoMoも、DLならPDFは2MBいけるんだよな
725非通知さん:2005/12/04(日) 12:11:20 ID:2n2/tfnJ0
ツーカーの統合先・auの実態!!!

・接続エラー大杉 使えん
・いい機種ねぇし
・ゴキブラウンだから最悪〜まさに氏ね
・無料通話分少なすぎ
・番号糞
・ドメイン糞
・アドレスのドメイン糞
・アドレス20文字までしか設定出来ない
・料金高杉
・速度遅杉
・画面メモ少なすぎ
・着うたとか(フルも)音悪杉
・ガキが使ってるので使う気にならない
・あうヲタ・糞塚ヲタきもい
・家族内Cメールなんて無駄 画像送れんし
・通話料少ない上に料金高杉
・パケット高杉
・アプリ少な杉
・コンテンツ料金高杉
・糞塚巻き取り遅杉

結局

  a  u  は  糞

でしかなかった…orz
726非通知さん:2005/12/05(月) 00:57:05 ID:zXnVq1e4O
第三世代携帯とは思えない仕様だな
727非通知さん:2005/12/05(月) 02:20:44 ID:M4iGfzN60
BREWオンリーで勝手が作れないのは確かに痛いだろうね
728非通知さん:2005/12/05(月) 11:28:56 ID:Ba57AXhpO
10kBのキャリアに行くか
遅延障害のキャリアに行くか
圏外低速のキャリアに行くか
アプリの少ないキャリアに行くか
729非通知さん:2005/12/06(火) 19:46:25 ID:COx/3AauO
10KBは嫌だ
730非通知さん:2005/12/06(火) 19:54:37 ID:w/oTcEVa0
>>728
×10KB
○10000B
731非通知さん:2005/12/06(火) 20:08:59 ID:nAsD6gh1O
20KBだけどな
732非通知さん:2005/12/06(火) 20:17:48 ID:IXeNWWVX0
>>731
ハァ?
いつから20KB添付受信できるんだよw
733非通知さん:2005/12/06(火) 21:01:36 ID:nAsD6gh1O
>>732
20KB変換受信
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html

まぁ、勝手にフォルダの中入るけどな
734非通知さん:2005/12/06(火) 21:10:41 ID:Cmh4FDOV0
>>733
どこら辺が添付?
735非通知さん:2005/12/06(火) 21:15:38 ID:hGnegX7S0
>>934
ちゃんと読んだ?JPEGの変換受信は901iS以降はURLで来ないよ。
736非通知さん:2005/12/06(火) 21:16:32 ID:hGnegX7S0
>>734
×>>934
737非通知さん:2005/12/06(火) 21:20:35 ID:hGnegX7S0
>>735も自己訂正orz

受信者が 901i/700iシリーズ以前のiモード端末の場合、受信者がURLを押下することによって画像を閲覧することができます。

つまり、901/700以降はURLじゃなくて変換添付。まあ、それでも20KBだけど。
738非通知さん:2005/12/06(火) 21:22:35 ID:z2WR5lwT0
>>735
あのね、暇だから丁寧に教えちゃうけど、
それはURLから勝手にダウソして表示してるだけで、添付ファイルじゃないんだよ。
さらに20KB以下に勝手に圧縮するだけで、実際は何KBになるか解らない。

その下に
>■FOMAで受信する場合
>・FOMAで受信できるメールは10,000バイトまでとなります。
ってかいてあるでそ。
739非通知さん:2005/12/06(火) 21:28:32 ID:hGnegX7S0
>>738
じゃあ、最大20KBと。

901以降持ってるのか?
だったらわかるハズだが
740非通知さん:2005/12/06(火) 21:34:04 ID:Cmh4FDOV0
>>739
つまり、URLを自動で認識してユーザーに対して無断で画像をwebからダウンロードする仕様だと言いたいわけですね。
これのドコが添付?
741非通知さん:2005/12/06(火) 21:35:04 ID:hGnegX7S0
まぁなんてゆーか、DoCoMoの書き方が下手だなホント
742非通知さん:2005/12/06(火) 21:35:49 ID:z2WR5lwT0
はぁ・・・ガキ相手は疲れる。
googleで「添付とは?」とでも調べてから出直せ。
743非通知さん:2005/12/06(火) 21:36:09 ID:Oy59R5i6O
>>738
DoCoMo使いに添付云々説明しとると100年かかるぞ。!!
744非通知さん:2005/12/06(火) 21:36:37 ID:hGnegX7S0
>>740
だから、901/700以降は、JPEGはURLで来ません。変換添付でくる。
745非通知さん:2005/12/06(火) 21:37:28 ID:Cmh4FDOV0
>>741
つまり、またドコモに騙されたの?
746非通知さん:2005/12/06(火) 21:39:50 ID:Cmh4FDOV0
>>744
よくそのリンク先を読んだのか?
>受信者が901i/700iシリーズ以降のiモーションメール対応端末の場合、URL部分を端末が認識して画像を自動受信し、受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。

日本語読める?
747非通知さん:2005/12/06(火) 21:41:06 ID:hGnegX7S0
>>746
添付動画のハナシなんてしてないけど?
748非通知さん:2005/12/06(火) 21:42:50 ID:Cmh4FDOV0
>>747
下の一文を十回くらい音読して脳を活性化させてから考えてみろ。
>受信者が901i/700iシリーズ以降のiモーションメール対応端末の場合、URL部分を端末が認識して画像を自動受信し、受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
749非通知さん:2005/12/06(火) 21:46:03 ID:z2WR5lwT0
みんなは解ってるのに、クラスで最後まで答えが解らない困ったちゃん状態だ・・。
750非通知さん:2005/12/06(火) 21:46:53 ID:hGnegX7S0
>>748
じゃあ、オレが自分に送った39KBのJPEGが、URL無しで19KBになってきたことについての説明は?
勝手にフォルダん中入るけど
751非通知さん:2005/12/06(火) 21:47:16 ID:f0jDsSz8O
え?そうなの?
前にだれかがQVGAまでの画像であれば添付出来るって
計算までして記載してくれてなかったか?
752非通知さん:2005/12/06(火) 21:48:30 ID:hGnegX7S0
あ、自分はN901iSです
753非通知さん:2005/12/06(火) 21:50:40 ID:Cmh4FDOV0
>>750
だから、下の一文を読み解ければその答えも解るっての。
>受信者が901i/700iシリーズ以降のiモーションメール対応端末の場合、URL部分を端末が認識して画像を自動受信し、受信者には添付ファイルで送信されたように見えます。
N使いはバカってのは本当だったんだな。
754非通知さん:2005/12/06(火) 21:52:16 ID:Oy59R5i6O
>>751
それはゴボウですから。
755非通知さん:2005/12/06(火) 21:52:45 ID:vGANvqySO
ドコモユーザーご自慢のiアプリでメーラーってできないの?
756非通知さん:2005/12/06(火) 21:54:01 ID:hGnegX7S0
>URL部分を端末が認識

URLなんてないのにどうやってわかるんだ?
煽るのはスルーしよ
757非通知さん:2005/12/06(火) 21:54:47 ID:n3/h9nln0
まあいいじゃないか。
メール本体と同時配信じゃなくても、
添付状態と何ら変わらない状態で受信できるなら
別段、差し障りはないよ。20KBらしいけどね。
758非通知さん:2005/12/06(火) 21:56:16 ID:n3/h9nln0
>>756
DL後、URLは端末側で(DL完了ということで必要ないから)非表示にしてるんだよ。
759非通知さん:2005/12/06(火) 21:57:20 ID:Cmh4FDOV0
>>755
検索かけたら、こんなの出てきました。
http://www.venturenow.jp/news/2005/09/15/1145_010319.html

au向けメーラー(EZアプリ)は添付ファイルの受信が出来ないので、結構うらやましいな。
760非通知さん:2005/12/06(火) 22:00:26 ID:hGnegX7S0
>>758
ようやく納得がいった。ありがとう。
そのソースが欲しいとこだけどまぁいいや。
テンプレにそれが書いてないから、絶対またループになるな。
761非通知さん:2005/12/06(火) 22:03:13 ID:Oy59R5i6O
>>757
でもDoCoMoってオリ画でもプロテクトかかってしまうんじゃなかった?
今は改善されてるのかしら?
762非通知さん:2005/12/06(火) 22:05:21 ID:n3/h9nln0
>>761
かからないよ。
他の端末に移動できないのは昔の(今のは知らない)movaじゃない?
763非通知さん:2005/12/06(火) 22:05:22 ID:FlJ8ZSZlO
まだWebダウンロードと添付ファイル受信の違いが理解できないアホがいるのかよ
くやしかったらgifファイル受信してみろ
764非通知さん:2005/12/06(火) 22:07:12 ID:hGnegX7S0
>>763
また別のハナシ持ち出してかき回すつもりか?
765非通知さん:2005/12/06(火) 22:18:48 ID:n3/h9nln0
>>760
そのソース、とは「非表示にしている」という根拠ソースか?
であればソースを出すまでもない。
先ず添付ファイルとDLファイルとではアイコンの形が違うわけだが、
そのDLファイルの方の絵を選択してサブメニューを出すと
「添付URL表示」というメニューがあるはずだ。(N902iの例)
それで非表示になっているURLを表示することが出来る。

>>763
gifファイル受信できないというのはどのキャリアの話だい?
766非通知さん:2005/12/06(火) 22:20:10 ID:Oy59R5i6O
>>762
サンクス!!
昔movaで不満感じたので。
現状DoCoMo相手は[email protected]がベストってことで。
767非通知さん:2005/12/06(火) 22:23:34 ID:FlJ8ZSZlO
>>765
このスレは何のスレだ?
768非通知さん:2005/12/06(火) 22:25:18 ID:nAsD6gh1O
>>765
ものすごく分かりやすい。
じゃあ、まあURLビハインドなメール仕様なワケか。テンプレに推奨したい。絶対またループしそう。
ってかテンプレも誤解を招きやすいカタチだなぁ
769非通知さん:2005/12/06(火) 22:26:23 ID:nAsD6gh1O
>>767
お前はただ流れを読んでないだけ。
770非通知さん:2005/12/06(火) 22:33:05 ID:bf+LHjpX0
Dさん、Aさん、Vさんに蟹をお歳暮として送りました。

AさんVさんには、ちゃんと蟹が届きましたが、
なぜかDさんには、カニカマが届きました。
しかし、Dさんはカニカマを小さな蟹だと思って喜んで食べました。

おしまい
771非通知さん:2005/12/06(火) 22:39:17 ID:FlJ8ZSZlO
>>796
お前はちゃんとカタログ嫁
772非通知さん:2005/12/06(火) 22:39:59 ID:vGANvqySO
カニカマワロス
773非通知さん:2005/12/06(火) 22:42:34 ID:nAsD6gh1O
763:非通知さん :2005/12/06(火) 22:05:22 ID:FlJ8ZSZlO [sage]
>くやしかったらgifファイル受信してみろ

765:非通知さん :2005/12/06(火) 22:18:48 ID:n3/h9nln0 [sage]
>>763
>gifファイル受信できないというのはどのキャリアの話だい?


774非通知さん:2005/12/06(火) 22:43:04 ID:FlJ8ZSZlO
×796
○769
775非通知さん:2005/12/06(火) 22:47:13 ID:nAsD6gh1O
>>774
ここでのケリがついたハナシのテーマは、
『901以降だけどURLはどこにいった?』だったワケで。(済)

カタログにもURL非表示は書いてないワケで
んで、いきなりgifがなんだ〜って語るヤツが来たって流れだな
776非通知さん:2005/12/06(火) 22:53:35 ID:COx/3AauO
>770がすべてだ
FOMAユーザーってカワイソだな
777非通知さん:2005/12/06(火) 22:55:40 ID:n3/h9nln0
>>767
gifファイルを受信できないのはFOMAだ、という意味だったのかな?

そうすると、俺の携帯がこの間受信したgifファイルは偽装gifだな。
778非通知さん:2005/12/06(火) 22:56:30 ID:nAsD6gh1O
>>776
URLつきの説明は無理だな、あの例えだと
779非通知さん:2005/12/06(火) 22:59:52 ID:3gLGS6N4O
>>778
ヒント:商品券
780非通知さん:2005/12/06(火) 23:02:16 ID:nAsD6gh1O
>>779
URL=自宅のポストの方がいい希ガス
商品券だったら、カニ買わずにオレなら金券ショップへ行く
781非通知さん:2005/12/06(火) 23:02:27 ID:n3/h9nln0
商品券が送られてきたということは、送った人が商品券を送ったのだな。

実際には配達されたのは「いま営業所のところに荷物を保管してます」
という通知が来て、で何故かすぐ後からもう一人の配達員が現われ
カニを届けてくれる、というシステムだな。
782非通知さん:2005/12/06(火) 23:06:07 ID:COx/3AauO
>781
ひょっとして高度なシステム?‥w
783非通知さん:2005/12/06(火) 23:14:15 ID:bf+LHjpX0
山田さんが「Dさん、Aさん、Vさん」に蟹に手紙を添えてお歳暮として送りました。

AさんVさんには、ちゃんと蟹と手紙が届きましたが、
なぜかDさんには、箱に入っていた手紙だけ届きました。
「カニカマが局にあるから取りに来い」とのこと。
いつも無気力無関心なDさんも、さすがにキレれて怒りました。

局の話しでは、新しいポストを買えば、荷物を家まで届けてくれるとのこと。
新しいポストを買ってようやく、カニカマが届きました。
Dさんはカニカマを山田さんのお歳暮だと思って喜んで食べました。

蟹をカニカマにすり替えられたことなど、Dさんに知る由もありません。
さらに山田さんはちゃんと「蟹」の代金を払ってるのです。
蟹はどこに行ったのでしょうか?
まったく酷い配送業者ですね。

おしまい
784非通知さん:2005/12/06(火) 23:19:35 ID:+Dafi1DE0
>>777
10KB以下なら受信できるんだっけか。
785非通知さん:2005/12/06(火) 23:21:39 ID:iPvdrJ1l0
一連を読むと

901is以降も
メール本文の下に画像がくっついてない
メールに添えられていた画像はデータフォルダから自力で探す

お客様に代わり勝手にDLしておきました。

で解釈いいのかな?docomo詳しくないんで。
786非通知さん:2005/12/06(火) 23:25:13 ID:nAsD6gh1O
>>783
URLつきでも、ムビは圧縮されないよ
787非通知さん:2005/12/06(火) 23:27:30 ID:n3/h9nln0
>>784
うむ。

ファイルサイズオーバーすると問答無用で削除。
788非通知さん:2005/12/06(火) 23:28:23 ID:nAsD6gh1O
>>785
メール本文下に画像はある、フォルダにも入ってる
789未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/06(火) 23:44:30 ID:4C/StML9O
ウホッ!
久しぶりに盛り上がってるw
NHKの再来か?www
790非通知さん:2005/12/06(火) 23:49:10 ID:Cmh4FDOV0
どうでもいい問題かもしれないが、ムービーは20KBに圧縮されないのに画像は20KB未満に圧縮されるってのは、どういう技術的な違いがあるんだろうな?
添付だろうが疑似添付だろうが、どうでもいいから、いい加減にマトモに画像が受信出来ればなんでもいいんだよ。
例えそれがPCからでも他キャリアからでもな。
791非通知さん:2005/12/06(火) 23:52:09 ID:iPvdrJ1l0
>>788
どもです。メール本文にもついてるのね
792非通知さん:2005/12/06(火) 23:57:16 ID:n3/h9nln0
>>791 そう。

>901is以降は
>メール本文の下に画像がくっついている

>メールに添えられていた画像は
>お客様に代わり勝手にDLしておきました。

ということ。
793非通知さん:2005/12/07(水) 01:23:44 ID:6aUY3fs60
>>789
一足遅かったよ・・
794未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/07(水) 01:40:45 ID:SogT0k6XO
>793
みたいだぬnw
明日返さなきゃいけないDVD見ながらドコ質行ってたりしてたから…
795非通知さん:2005/12/07(水) 03:13:45 ID:OnnKG2XfP
定説N使いはバカ。
これ鉄板だな。w
796非通知さん:2005/12/07(水) 07:23:31 ID:/1psb+HE0
【FOMA】最大20KB以下に変換して受信【901i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100673226/
なんでここでやらないんだか。
797非通知さん:2005/12/07(水) 08:18:17 ID:U92KjmqRO
>>795
煽るだけなら豚と変わらん
798(∞66)◇女医レイ子:2005/12/07(水) 12:34:17 ID:vpeblNLEO
誰ぞある!
過去人はおらぬか?

過去人…。
私、アク菌になるかも知れないの…。
。・゜・(ノД`)・゜・。
799非通知さん:2005/12/07(水) 14:57:58 ID:Brz10hAA0
>>796
そっち見てみたが、なんか荒れ放題のような…。
10000バイトを超える添付は1件だけとか、逆にそれ以下だったら
いくつも添付できるとか、一般人には訳わからんよな。
800非通知さん:2005/12/07(水) 18:27:59 ID:noavpRoO0
>>790
それは添付ファイルを収納するサーバーが違うから。
静止画→iショットセンター
動画→iモーションセンター
あと、動画は圧縮されると劣化がモロ分かるから手を抜けないんだろう。
以前、圧縮されてボロボロになったiモーション(拡張子が変化してた?)が
うpされてたよ。
801非通知さん:2005/12/07(水) 18:38:46 ID:m+Ke0hTA0
>>800
サーバが違うからじゃなくて、端末側の制限。
(iモードからのJPEG画像ダウンロードは20KBとなっている)
802未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/07(水) 19:00:42 ID:SogT0k6XO
>801
>iモードからのJPEG画像ダウンロードは20KB
FOMAなら100KBまでいけるぉ(b^-゚)
20KBというのは、非パケホ者への勝手ダウソに対するドコモのせめてもの良心か…
803非通知さん:2005/12/08(木) 04:53:49 ID:LsWtf55C0
まあ添付ファイルは静止画、動画に限らないわけで。
804非通知さん:2005/12/08(木) 06:24:50 ID:LchUfVC50
gifアニメって動画だよな?
805非通知さん:2005/12/08(木) 09:10:46 ID:y/CH+Uin0
「アニメ」だからな
806非通知さん:2005/12/08(木) 21:26:46 ID:xzDWhtLkO
ここのスレでFOMAユーザーが付け入る隙なんてあるの?
あんまりいじめちゃ可哀相だよw
807非通知さん:2005/12/08(木) 22:46:29 ID:bu70eLjAO
テンプレより

11:非通知さん :2005/06/29(水) 07:43:38 ID:2uxMcYVA0
-その4-
※重要※
ここはあまり語られる事のないFOMAのメール添付について正確な実態を掴むべく様々な検証を行いつつ、
DoCoMoによる改善をマターリ待つスレです


改善をマターリ待つスレです
煽るスレじゃありません

テンプレぐらい見ろや
808非通知さん:2005/12/08(木) 23:00:22 ID:HrIVfrIK0
ドコモにメールしたら、添付容量も再圧縮Webダウン容量20KBも増やすつもりはないと返ってきた。
ドコモ内部ではこれで十分とでも思ってるのかなー
809非通知さん:2005/12/08(木) 23:03:57 ID:s1d+bHQT0
PCからFOMAに動画を添付する時
動画はQCIFじゃないとダメ?
QVGAだと500KB以内でも添付ファイル削除されちゃうのは仕様ですか
810非通知さん:2005/12/08(木) 23:06:47 ID:bRgaFd/80
ドコモは液晶がVGAになっても20KB以上にする気はないのかな?
せめて、カメラの画素数と比例させて増やせよな。
ひょっとして、インカメラで写真撮影していると思っているんじゃ無かろうな?
811未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/08(木) 23:18:00 ID:asisnD3XO
>810
さすがにその頃はせめて、FOMAの次の世代の…
と言ってみるテス…タロッサ(b^-゚)
812非通知さん:2005/12/09(金) 01:09:16 ID:Hw/a4HwgO
>>808
ドコモひどす。。
やらない理由とか何も言ってなかった?
813非通知さん:2005/12/09(金) 01:21:16 ID:ZlnUMNoC0
>>812
理由とかはなかった。また問いつめる内容で送ってみますw
814非通知さん:2005/12/09(金) 10:17:53 ID:eMNIGJeL0
新しいFOMAでは、画像を最大16分割して受信可能!
分割受信対応機種では、単一の画像が添付されたかのように見えます。

…なんてのはイヤだな
815非通知さん:2005/12/09(金) 12:15:18 ID:ZlnUMNoC0
それでも500KBくらいまで受信できるなら構わないけどなw
816非通知さん:2005/12/09(金) 13:40:00 ID:eMNIGJeL0
>>815
いや、分割されたそれぞれは20KB以内に圧縮だから、16個でも320KB(相当)だ! w

下位互換性を取るって大変でつね
妄想スマソ
817非通知さん:2005/12/09(金) 13:44:38 ID:ZlnUMNoC0
>>816
それでもかなりの進化だなw

しかし他社は何故どんどん添付容量増やせるのにドコモは増やさない(増やせない?)んだろ・・・
ボーダなんかはPDCでも30KBまで拡大したし・・・
俺が考えてる以上に難しいことなのかな。
818非通知さん:2005/12/09(金) 13:46:22 ID:lJbm7oYr0
分割して圧縮するより、圧縮して分割した方がよくね?
819非通知さん:2005/12/09(金) 17:39:14 ID:fvsfx1dv0
16分割なら浅井慎平におまかせだな
820非通知さん:2005/12/09(金) 19:13:25 ID:2VSJ7i+Z0
P901iなんだけど、着信音をFOMAにしようとして10KB制限を知って唖然。
内蔵カメラで撮影したSXGA画像(550KBくらい)がメール添付で送信できないと知って茫然。

ついでにP901iのカメラがAFでもなく固定焦点だと知ったのもつい最近のこと。
最新のP902iもピント合せ機構をもってないんだと。こりゃだめだ。
821非通知さん:2005/12/09(金) 19:41:18 ID:ZlnUMNoC0
1行目からして意味不明。
822非通知さん:2005/12/09(金) 19:53:30 ID:2VSJ7i+Z0
>>821
着信音をFOMAに「注入」しようとして・・・ってことだす。
823非通知さん:2005/12/09(金) 20:59:11 ID:ECWJWILN0
添付受信10kbyte未満

頼むから増やしてくれ…_| ̄|○
 
 
 
 
 
824(∞66)◇女医レイ子:2005/12/09(金) 22:31:02 ID:Gyn//WqTO
カー君?
居ないの〜ゥ?

たまには私のスレッドにも遊びにきてね〜
825非通知さん:2005/12/10(土) 08:51:46 ID:ISLmKDBIO
>>823
ダメもとで要望だしてみれば?

メールで問い合わせした>>808によるとドコモはやる計画はないみたいだが
要望を出し続けるのは別だと思うけどね。
826非通知さん:2005/12/10(土) 23:04:29 ID:ZmoIGCuoO
中途半端な3Gだな
827非通知さん:2005/12/11(日) 00:19:35 ID:SnBz5VvJO
DoCoMoユーザはオブジェクト指向なだけで
添付でなくてダウンロードだからといって
他社ユーザがどうこう言う事無いような
828非通知さん:2005/12/11(日) 01:19:53 ID:Jn16A4J9O
>>827
いやPC→FOMAてケースも多々あるから。
829非通知さん:2005/12/11(日) 13:53:09 ID:f4RiAkxG0
>>827
10001Bのgifとかどうしろと?
830(∞66)◇女医レイ子:2005/12/11(日) 19:06:04 ID:1IjSiMbZO
過去人〜居るぅ?
私、W31Cを購入したワヨォォォン
メェルの容量が従来よりもビミョーに増えてるらすぃーわ
ま、私には不要だけどね
831非通知さん:2005/12/11(日) 20:44:44 ID:yWYOrg51O
>>830
てめぇは農業でもしてろっ!
ボーダユーザーが!
832未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/11(日) 23:18:10 ID:okRHtyWDO
>829
ピクト………nwwww
833(∞66)◇女医レイ子 :2005/12/12(月) 17:15:07 ID:bTSITbuXO
私はボロダフォンなんて使ってないわ
クェータイはやっぷぁるぃドコモよね
最近はショルダーホンを得意げに使うのが乙なの
834非通知さん:2005/12/12(月) 18:07:23 ID:0u75Esep0
>>829
gifはアニメgifだったりすることもあるし、圧縮も分割もしにくいよね…。
まあせいぜい対応するとしたら、現状では最初の画面だけJPEG型式になるとかか。
それともiモーション対応機にはマジ動画に変換?
835非通知さん:2005/12/13(火) 18:05:20 ID:TG6zRnPFO
>>834
GIFアニメは圧縮すると動かないよ。
分割も無理だな。GIFアニメのコマ分割したやつ見たことある?
透過や省略がされていて、静止画としては未完画像なんだよ。
連続してると気が付かないんだけどね。
836非通知さん:2005/12/14(水) 10:26:25 ID:UuTvglis0
>>835
動画のまま縮小してくれたりするものもあるよー
つまり各コマに分解して縮小して元どおり結合…って面倒くさい事を
やってくれてると。

ただ縮小の過程で色数が増えたりすると、ファイルサイズとしては
小さくならなかったりも…。
837非通知さん:2005/12/14(水) 10:50:14 ID:UuTvglis0
GIFアニ縮小のサンプル。
http://g.pic.to/62bny

実はpic.to自体がそういう仕組みを取り込んでいた〜〜
最初300KB位のアニメGIF送ったら、10KB以内のアニメGIFに変換されて
すげーちっこくなって登録された…一応動いてた。
838非通知さん:2005/12/14(水) 11:48:38 ID:saNYJsjUO
>>837
やってみたけど固まってるよヽ(`Д´)ノ

http://g.pic.to/629ev
(57KBのGIFアニメ)
839非通知さん:2005/12/14(水) 16:33:49 ID:UuTvglis0
>>838
え、それ、アニメーションしてるよ?
漏れのP900iVではオリジナルのままアニメ表示されたようだ。

そのGIFを無駄に容量増やして(2ループさせて112KB)、pic.toに
送ったところ、99.9KBとなって、微妙に小さくなって登録された。
そしてアニメーションしてる。
http://h.pic.to/622ee (約100KBのGIFにつきパケ代注意)

機種判別して静止画/動画切り換えてんのかな?
pic.toが予想以上に偉い、ということか…ドコモ見習え!できてんじゃんかよ!
840非通知さん:2005/12/14(水) 16:39:25 ID:UuTvglis0
あれ…>>839はP900iVで表示するとアニメしなかった^^;
縦横比も狂ってる…。
PCで見ると100KB以内のGIFに変換されて見えてるんだけどな。
841非通知さん:2005/12/14(水) 22:32:51 ID:saNYJsjUO
>>840
やっぱそうだろ?
pic.toはPCから見るとアップロードしたそのままが表示されるが、
携帯は圧縮表示されちまうんだよ。
842未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/14(水) 23:33:35 ID:FeZ/dlFJO
>839
PCでは確かに99.9KBだた

でも携帯から見たら、2KB(1931B)@W11H&P900iV共に…
ピクトも駄目か…orz<<動画GIF
843非通知さん:2005/12/15(木) 16:45:45 ID:Vft49bMtO
ぶった切って申し訳ないんだが、
FOMAの子に27KBの画像を送ったわけよ。
んで、受け取った方は見れる(表示は17KBになってた)けど、保存登録できない、と。
なんでかな?
ドコモの圧縮マジック?

ちなみにauからフォトメール便使わずに直接送りますた。
844非通知さん:2005/12/15(木) 17:48:55 ID:TkE0GbUhO
>>843
たぶん勝手にフォルダの中に入ってます
845非通知さん:2005/12/15(木) 19:24:47 ID:INpS3uav0
添付受信10kbyte未満

頼むから増やしてくれ…_| ̄|○
846非通知さん:2005/12/15(木) 21:40:16 ID:6z+5Jxqo0
>>845
こんなとこで愚痴ってるヒマがあるなら、ドコモに要望送りましょう
847非通知さん:2005/12/15(木) 21:42:25 ID:WQVngAoR0
別に増やさないでもいいや。
フォトメール便使えばいいだけだし。
俺は困らないよ。
ドコモ使っている知恵遅れが困っているのをニヤニヤしながら見るのはこの上なく楽しいけどな。
848非通知さん:2005/12/16(金) 00:16:43 ID:riabgaLH0
W-ZERO3買ったんでちょっと試したいんだけど、
誰か丁度1048576Byteのファイル持ってたりしない?
WILLCOMに問い合わせてみたら
1MB添付受信可能って言われたから
ほんとかどうか検証してみたい。
849非通知さん:2005/12/16(金) 00:22:29 ID:1jQvu1CR0
850非通知さん:2005/12/16(金) 16:37:20 ID:tGOpjKbX0
>>847
ドキュマー乙
851非通知さん:2005/12/16(金) 17:08:41 ID:7/8UKTQDO
>>847
つまりは他人のケータイ見ながらニヤニヤしてるのか

キモ…
852非通知さん:2005/12/16(金) 17:24:17 ID:8g3eQdUg0
http://lilurl.us/5K
ヽ('Д'*)ノ
853非通知さん:2005/12/17(土) 10:14:04 ID:TQ/Ej8II0
>>849
d
試してみた。送れなかった…
ほんとに送れないのか、03側の設定に問題があるのかよく分からん…
また別のときに試してみる。
854非通知さん:2005/12/18(日) 13:34:17 ID:rPyP2Mix0
いけてるFOMAなんだからメール添付PCドキュメント読めるよね(゚∀゚) ????
855非通知さん:2005/12/18(日) 15:28:45 ID:iZJVAs7g0
メールに電話帳の情報を添付したら削除されたぞ。
たったの17KBなのにどういうことだ?
856非通知さん:2005/12/18(日) 15:48:01 ID:7DEn0o5J0
>>855
FOMAケンペーさんは添付ファイルの拡張子をみてるぽいですよ。
857非通知さん:2005/12/18(日) 18:04:12 ID:H++bjkuQ0
WCDMAもうだめぽ
858(∞66)◇女医レイ子 :2005/12/18(日) 22:43:56 ID:Hj1wGLc5O
2.5世代モドキ糞携帯のWINは添付500KBあっても、エンタメがショボいからCDMA ONEもだめね
端末にお金かけられないからビンボー臭いラインナップ、インフラにテコいれしてごまかしてるのはペーウーでしょ〜ん?
859非通知さん:2005/12/19(月) 00:10:22 ID:SoiJuVHiO
>>858
だったら、てめぇのW31SとオイラのN900と交換しようじゃねぇかよ!?
今回は特別にタダで交換してやるからさ!
860(∞66)◇女医レイ子 :2005/12/19(月) 00:25:37 ID:lSqXIBYTO
だぁらN900とかじゃ話になんないの!
W31Sは外装交換してオクにだすわ
PREMINI2と、RPS13の車高調も出したいの
861非通知さん:2005/12/19(月) 00:33:50 ID:7ZYAkbCu0
180SXのシャコチョウ俺にくれよ
862非通知さん:2005/12/19(月) 02:56:40 ID:BbdBBOHK0
>>861
シャコチョウって何ですかそれ?
863非通知さん:2005/12/19(月) 02:57:40 ID:BbdBBOHK0
>>862
あ、DQN仕様車の話かな?もしかして。
864非通知さん:2005/12/19(月) 06:21:57 ID:feHRpcuH0
やっぱりWCDMAもうだめぽ
865非通知さん:2005/12/19(月) 12:58:49 ID:7ZYAkbCu0
>>862
車高調だw分かってくれよ
866非通知さん:2005/12/19(月) 15:10:24 ID:9q99qogf0
マジレスすんなよ。w
867非通知さん:2005/12/19(月) 16:17:51 ID:DJYNcSDs0
ネカマはわざと隙だらけの揚げ足レスを書いて反応を楽しみにしています
徹底スルー推奨。
868非通知さん:2005/12/19(月) 19:25:20 ID:XbkDdGsp0
最悪板でやれよ
869非通知さん:2005/12/19(月) 21:38:52 ID:OLwJweMWO
D902iユーザーが「240x400画像を添付しても縮小されてしまう」と嘆いていたな
(ワイドQVGAフル画面)
20KB以内変換で画質も落ちるし。
来年あたり、VGA液晶機種出すときにはどーすんかね。
870非通知さん:2005/12/20(火) 03:30:15 ID:RZUeEm/I0
D902iユーザーカワイソスww
ってことはN901iSユーザーもかw

DoCoMoの予想対処法。
全機種に全画面再生機能つけといてやるから、VGA液晶にはQVGA画像、400x240液晶には320x192サイズ画像を添付して送って我慢汁!
871非通知さん:2005/12/20(火) 05:56:02 ID:gdQgi3vM0
繋がんないね
872非通知さん:2005/12/20(火) 08:25:41 ID:9opDQi5VO
あうからフォトメール便で送ったQVGA画像って他社だとどう見えるの?
ちゃんと液晶いっぱいに表示されるの?
873非通知さん:2005/12/20(火) 12:38:04 ID:q5+lq7CP0
容量制限は我慢するから、画像以外の添付ファイルを勝手に削除するのをやめろ
874非通知さん:2005/12/20(火) 13:27:02 ID:aj2uS05K0
そうそう、シャープ機のドキュメントビューワが全然活用できない。
せめて.pdf .xls .doc .txt は削除すんなや。
875非通知さん:2005/12/20(火) 20:07:19 ID:SUa6ylIq0
あげ
876非通知さん:2005/12/20(火) 21:04:33 ID:qgCkRCr60
>>874
削除されないとしても、10000バイト以下のpdfやxlsなんて…
どれだけの情報も入れられなさそう。
やっぱり本腰入れて添付ファイル対応してもらわないと。
877未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/21(水) 01:40:49 ID:IEgoPfHNO
>876
それこそお得意のダウソ形式…nw
878非通知さん:2005/12/21(水) 11:38:41 ID:MWxQvlqoO
変な3Gだな
879非通知さん:2005/12/21(水) 13:10:47 ID:Qm70K65oO
>>877
PDFだけは、フォルダを開くだけでもiモードタスク(≠通信)開くから、それは仕方ないかと
880非通知さん:2005/12/22(木) 01:22:45 ID:sJDBl0sTO
FOMAスレ、ゴボウ降臨記念age
881(∞66)◇女医レイ子 :2005/12/22(木) 05:19:57 ID:JUl97s28O
フォーマは仕事ができるオトナの携帯
ボーダーはまだあどけなさが残るジュニア向け
ペーウーはキモ暗いアキバ系が好む携帯
882非通知さん:2005/12/22(木) 12:40:59 ID:g5UKR5kU0
>>877
「こういうこともあろうかと転送しといたんだよ」
→『添付ファイルがあります。リンクをクリックしてください』
→「ファイルはありません」
( ゚д゚)ポカーン …保管期限過ぎてた…

ドキュメントビューア使ったこと無いんで実際の動作知らないんだが
883非通知さん:2005/12/22(木) 13:08:03 ID:nu/40B/wO
>>882
保管期限てどの位あるの?
884非通知さん:2005/12/22(木) 14:30:43 ID:xGprha5VO
>>883
スマン、いまのiショットが10日で消えちゃうから
もしそれと同じだったら…っていう仮定だ。

現在の機種はそもそも、画像関連以外の添付ファイルは強制削除。
ケーブル転送なりメモリカードなりで本体に転送するんだろうから、
勝手に消えることは無いけども。

いくら本体機能が上がっても、このままのメール仕様じゃ全然活用できないよな〜。
885非通知さん:2005/12/22(木) 19:10:55 ID:/91IIjUdO
m9 (^Д^)プギャーーー!!!
886非通知さん:2005/12/23(金) 19:10:13 ID:MdqT2bGj0
添付受信10kbyte未満

頼むから増やしてくれ…_| ̄|○
887非通知さん:2005/12/25(日) 00:31:28 ID:1ksGtSYH0
888非通知さん:2005/12/25(日) 07:25:50 ID:tjS3V61K0
しょぼい、しょぼすぎる。
もうだめぽ
889非通知さん:2005/12/26(月) 08:38:03 ID:VGBIeNYKO
確かにFOMAに画像添付メール送る際はなんかテンション下がるけどね
890未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/27(火) 00:20:28 ID:0aQcqVsiO
とりあえず誤暴降臨アゲ




来れないかもしれんけどねw
(b^-゚)
891未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/27(火) 00:45:38 ID:0aQcqVsiO
あ゙
アゲてなかった…orz
892非通知さん:2005/12/27(火) 11:50:43 ID:WW+wObLjO
D902iてカシオと同じWQVGA(240x400)だよな。
あれは普通にメール添付すると解像度はどうなっちまうんだ?
893非通知さん:2005/12/27(火) 12:24:34 ID:KlzZzjc40
>>892
>>869-870に書いてある通り。

240x400ピクセルの画像を添付しても、横240x縦320以内に比例縮小されるから、
192x320ピクセルの画像となって届く。
894892:2005/12/27(火) 17:14:53 ID:WW+wObLjO
>>893
過去レス見ないでスマソ。
縦320に合わせて縮小になっちまうのか。
何なんだよ、この糞仕様は。
895非通知さん:2005/12/28(水) 00:42:44 ID:AEsEf/nG0
各駅に停車する普通電車でさえメール受信が不能、非同期は欠陥仕様か
所詮、名前だけの3Gで実態は2.5G
添付はさっぱりできず、ピンぼけ写真のみ
早くも始まったFOMA版クオーターレート、郊外はいつまでもH"並エリア
相手が何を言っているのかわかりませーん
もっさり文字入力、レスポンスゆっくりのキー操作
重くてごつごつした端末、ポケットには入らず鞄が膨らんで恥ずかしい
自慢のiモードも超鈍足、メールはあるのかないのかわかりませーん(事実上リトライなし)
新料金という名のボリュームディスカウント廃止土日値上げ
妄信的な信者、工作員の存在
見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA

「のぞみ」「はやて」「とき」「あさま」「つばめ」でも繋がる、使えるEZweb
(山形・秋田新幹線はミニ新幹線で、あくまでも扱いは在来線です)。
最強リトライ、どんなヘビーメーラーにも応えるEメール機能
キーはサクサク、文字入力も余裕の端末群
リーズナブルな1xとダブル定額、大容量添付のWin
爆速EZwebとPC連携可能なデータ通信
唯一、音声とデータ通信とのトラフィックも分けて非常時も安心(Win)
音声の綺麗さはもはや他社携帯の追従を許さない、移動中も絶対に切れない通話
ますます魅力的な料金プラン、自由自在な家族割
エリア展開を考えても唯一日本での3G携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
896非通知さん:2005/12/28(水) 05:12:51 ID:bLxx7Vqh0
だめぽ
897非通知さん:2005/12/28(水) 08:27:10 ID:IuGGIh8qO
藻前ら良くこんな糞仕様で使う気になるね(;´Д`)y─┛~~

ピッチ以下の電波+
メール受信量も少ない+
パケホするにはプラン縛り+
もっさり機種が多い+
500k以下のダウソ規制でフル歌も皆無… etc

冷静になって考えるとウィルコム以下なんだよな( ´∀`)

FOMAなんかと比較してウィルコムユーザには失礼だけど

898非通知さん:2005/12/28(水) 08:28:44 ID:bLxx7Vqh0
もっさり
899非通知さん:2005/12/28(水) 10:22:00 ID:8DKwyEKj0
他人の使っているキャリアにケチをつけるとは・・・・

よっぽど心が狭いんですね
900非通知さん:2005/12/28(水) 10:51:22 ID:yCv9DP/tO
>ピッチ以下の電波+
これはクマーだな

>メール受信量も少ない+人のメールの受信の回数がわかるんですか?www

>パケホするにはプラン縛り+
パケホのみんなが、通話は使わないとお考えで?

>もっさり機種が多い+
キーレスが遅いぶん、ニューロ(N使いです)で素早くwebしてます。リンクが多いとこなら、auの機種でも追い付けないよ

>500k以下のダウソ規制でフル歌も皆無… etc
フルの存在意義が『利便性』しかわからん
901非通知さん:2005/12/28(水) 11:07:43 ID:ob02SsgyO
>>メール受信量も少ない+人のメールの受信の回数がわかるんですか?www

たぶん添付ファイルの糞仕様のことだろう
それについて一言くれ

>>パケホするにはプラン縛り+
>パケホのみんなが、通話は使わないとお考えで?

通話使わないユーザーは切り捨てですか?

つか、一部に目を向けすぎだな
一部の例外だけを取り上げても仕方ないだろ
902非通知さん:2005/12/28(水) 11:32:30 ID:vWU7WvXu0
一部の例外を取り上げてケチつけまくってるのがこのスレだろ
903非通知さん:2005/12/28(水) 11:36:57 ID:wv6AcnUvO
一部の例外って、いまや添付ファイルの容量不足はDoCoMoだけだからね。
904(・∀・) ◆OPPAI.smXM :2005/12/28(水) 11:40:20 ID:HwpxIw/8O
添付容量が低くて困ってる人の為のスレだろ。
905非通知さん:2005/12/28(水) 11:41:00 ID:yCv9DP/tO
>>901>>902
ですな

メールってものにおいて、文字で会話するモノに添付こそ一部の部分だな
そう言ったら、大は小をかねるだろとか言うんだろーけど
906(・∀・) ◆OPPAI.smXM :2005/12/28(水) 12:01:17 ID:HwpxIw/8O
>905
>11
サヨウナラ。
907非通知さん:2005/12/28(水) 12:05:37 ID:WzRmHaHY0
>>904
容量は少ないだろw 
908(・∀・) ◆OPPAI.smXM :2005/12/28(水) 12:07:32 ID:HwpxIw/8O
宋田ね。
909非通知さん:2005/12/28(水) 12:45:29 ID:Bx0V1WsS0
一部の例外=ここで改善をほざいてるやつ

添付ごときがそんなに大きな問題なら、他でももっと大きく取り上げられてるはず
少なくとも画像に関しては改善は行われたんだから、決着は付いたとみなしてよいだろう
910非通知さん:2005/12/28(水) 12:47:56 ID:YEJhYwAWO
FOMAの人が写メール画質が汚いって言ったから
auの写メール見せたら驚いていたよ<ヽ`∀´>
911非通知さん:2005/12/28(水) 12:48:46 ID:44hC2zg00
auもFOMAも写メールじゃない。
912非通知さん:2005/12/28(水) 12:54:44 ID:ATcn00EKO
(´・ω・`)知らんがな
913(・∀・) ◆OPPAI.smXM :2005/12/28(水) 12:55:05 ID:HwpxIw/8O
>909
改善なんてしてないよ。
914非通知さん:2005/12/28(水) 15:38:46 ID:yCv9DP/tO
>>906
誰も、オレがいいならいいと言ったつもりはないが?
脳内変換、乙
915(・∀・) ◆OPPAI.smXM :2005/12/28(水) 17:52:08 ID:HwpxIw/8O
俺もそんな事言ったつもりは無いが。

サヨウナラ。
916非通知さん:2005/12/28(水) 19:56:30 ID:bLxx7Vqh0
もうだめぽ
917未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/28(水) 22:27:40 ID:DKjbjYGAO
随分進んでるから、誤暴が久しぶりにこっちにも来てたのかと思ったwww
918非通知さん:2005/12/29(木) 00:17:55 ID:wHY5A4ZxO
>900
なんつうか負け犬みたいだなw

FOMA使いはこんな椰子ばかりですか?

だ か ら 改 善 さ れ な い ん で す よ

919非通知さん:2005/12/29(木) 00:46:31 ID:9szQirNAO
>>918
まぁ、なんて中身のない煽りなんでしょう。ねえ、お姉さま
920非通知さん:2005/12/29(木) 06:15:41 ID:+LWZy29RO
FOMA設計時の仕様書の段階で変にムーバとの互換性を考えたDoCoMoの責任。
高速通信の将来像が見えて無いからこんな仕様になる。
もお1800万人もユーザー居るから根本的に改善しないだろうな。
921非通知さん:2005/12/29(木) 07:48:55 ID:1VNP9IUJ0
FOMA(笑)
922非通知さん:2005/12/29(木) 07:54:06 ID:BbFI+cKq0
>>920
へっぽこ仕様でも、ちゃんとサービスを提供し続けているのだから、責任者はごりっぱw
だと思うけどね、、
923非通知さん:2005/12/29(木) 22:33:11 ID:XSmKGomM0
ドコモだから何とかもってる状況か・・・無駄にでかいだけあるな。
924非通知さん:2005/12/30(金) 03:40:40 ID:2XSKdcamO
FOMAの知り合いに画像送ったら
URLで届いた。

『普通に送ってよ!!!』
と言われた。

ヽ(`Д´)ノ
925未来人 ◆MIRAIHw3FE :2005/12/30(金) 04:33:05 ID:75VsvpZxO
>924
ウマイ!w
926(◎◎∞)◇ナゾのセレブ :2005/12/30(金) 13:36:05 ID:evord3SDO
過去人〜?いるのぉ?
もー年末ぬぇ。年末年始はセレブリティとして箸人たちにお礼回りしなきゃなんないから大変だわぁ
927非通知さん:2005/12/30(金) 13:46:39 ID:fN9GRNb80
しょぼい、しょぼすぎ
928非通知さん:2005/12/30(金) 15:06:24 ID:wgeQAGqoO
>>924
movaからのドコモユーザーなら
iショットでURLが当たり前なんだが。
きっと他キャリアからの乗り換え組で面食らってるんだろ。
可哀相だな。
929非通知さん:2005/12/30(金) 16:48:00 ID:vA8HBifU0
セレブリティ
ワロスww
930非通知さん:2005/12/31(土) 18:51:44 ID:S87YKCoD0
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
931非通知さん:2005/12/31(土) 19:06:54 ID:LBLH5nZ/0
まだ早杉
932非通知さん:2005/12/31(土) 20:52:22 ID:fv5y7lKKO
添付受信10kbyte未満

頼むから増やしてくれ…_| ̄|○
933非通知さん:2006/01/01(日) 08:45:52 ID:vrsTLxkjO
ことしも10k
934非通知さん:2006/01/01(日) 20:44:04 ID:DRebxizt0
このスレッドのPart7を読みたいんですが、ログいただけませんか?
OpenJane使ってます。
935非通知さん:2006/01/01(日) 23:09:08 ID:2NrLXSXv0
添付受信10kbyte未満

頼むから増やしてくれ…_| ̄|○
936非通知さん:2006/01/01(日) 23:22:33 ID:SkSwCWod0
来年も10k
937(◎◎∞)◇ミステリアスガール :2006/01/02(月) 18:56:47 ID:UpOLrAYwO
過去人〜?
いるのぉ〜?
私ぃ、i902SOを買おうかと思ってるんだクェドゥ〜。過去人的にはどうお思い?
938非通知さん:2006/01/02(月) 22:05:33 ID:0WIcTgRZ0
FOMAはマルチタスクと勝手アプリが使えるのがいいのだがな・・・
添付受信容量と添付可能ファイルは特に改善してほしいよな

・・・いやむしろその前に内蔵メモリ容量を増やしてくれ
939非通知さん:2006/01/02(月) 22:39:52 ID:p4iSx/iSO
>>938
内蔵メモリって正式公開されてないやん。
それってキャリアもメーカーも保証してないってことなんだよ。
極端な話し、もし端末ごとにバラつきがあっても文句言えないってこと。
940非通知さん:2006/01/02(月) 23:36:41 ID:CTGyRf5VO
>>939
そんなんで電波法大丈夫なのか?
941非通知さん:2006/01/03(火) 00:34:04 ID:g4Qn97l+0
スレ違いかもしれんが教えてくれ
FOMAから3年くらい前のauの端末に写真を送りたいんだが、何KBぐらいまでならOK?
942非通知さん:2006/01/03(火) 00:53:50 ID:ruS0wbGrO
>>941
一件に付き100KBまでの物を5件まで
943941:2006/01/03(火) 01:05:13 ID:g4Qn97l+0
>>942
Thx
でもさっき10KBのを送ったら、データが大きすぎて読めないと苦情を言われたんだよなぁ
944非通知さん:2006/01/03(火) 02:50:57 ID:1LKzUme7O
>>943
容量(KB)ではなく、解像度(pxl)に問題ありげ。
iショット(L)サイズで内科医?
相手がQVGA機種なら汎用的な240x320で送って五輪。
機種が分からない場合はpic.to使うと良い。
945941:2006/01/03(火) 02:55:23 ID:g4Qn97l+0
>>944
もうちょっと小さい解像度で駄目でした。
pic.toかどこかの掲示板つかうことにします。
946非通知さん:2006/01/03(火) 03:13:24 ID:1LKzUme7O
>>945
3年前だと微妙かもしれんね。132x176かも。。。
pic.toアクセス過多で死んでるみたいだから、急ぐならフォトフォト使って味噌。
http://phot2.com/
947非通知さん:2006/01/03(火) 09:42:23 ID:/zXtMIMy0
>>945
相手にフォトメール便経由で本人に転送させてみて。
948未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/05(木) 22:01:37 ID:uAzlRIrFO
計算もろくに出来ない誤暴は置いといて、
痛い遺体=>機捜2@FOMA ◆ve/HAmMy1g
はここには来ないんかなー?(嘲笑
949非通知さん:2006/01/06(金) 22:51:49 ID:N1wgHL5bO
950非通知さん:2006/01/06(金) 23:08:06 ID:dIL97QoXO

11:非通知さん :2005/06/29(水) 07:43:38 ID:2uxMcYVA0
-その4-
※重要※
ここはあまり語られる事のないFOMAのメール添付について
正確な実態を掴むべく様々な検証を行いつつ、
DoCoMoによる改善をマターリ待つスレです


未来人は、ただの検証人
テンプレどおり改善願うスレなんだから、DoCoMoに要望(クレーム)だしゃあいいのに
951非通知さん:2006/01/08(日) 01:00:18 ID:xejmidIS0
たった10kbyte未満で添付と言うのも烏滸がましい
952(66∞)◇麗子 :2006/01/08(日) 14:22:27 ID:Nfp8ebS0O
過去人〜
居るゥ〜?
私のランボルギーニ・ガヤルドでドライブしましょーよ
953非通知さん:2006/01/08(日) 15:08:09 ID:IjeRN/OD0
>>951
まあそれでもmovaより進化してるわけだから
これはもうmovaでもFOMAでもない、次の規格が出来るまでダメか。
Willcom-SIMインターフェース互換のDoCoMo-SIMでも作ったらどうよw
954非通知さん:2006/01/08(日) 15:35:05 ID:gd73jebzO
>>953
やはりFOMAでもMOVAでもない新しい端末になるまで駄目なんでしょうか。。。
がっかり(´・ω・`)
955(66∞)◇麗子 :2006/01/08(日) 22:12:04 ID:Nfp8ebS0O
ガヤルドでの日光のドライブ楽しかったわね♪過去人。

過去人、せっかく来たんだし近くの温泉宿に…
過去人になら…私の初めてをあげてもいいわよ、ぽっ
956非通知さん:2006/01/08(日) 22:39:52 ID:qcC7hQUF0
>>954
MNPの前に何もしなければ第4世代まで諦めた方がいいな。
957非通知さん:2006/01/08(日) 22:44:30 ID:BKPhSXOPO
>>956
HSDPAの端末が出る時に添付やメールの使用変更が無ければ次世代待ち。
958非通知さん:2006/01/08(日) 23:11:32 ID:T/1Et6tg0
メールしょぼいね
959非通知さん:2006/01/08(日) 23:23:45 ID:fG9iEi5NO
>>958
同義マルチageお疲れさまです、工作員さん
960非通知さん:2006/01/09(月) 11:38:25 ID:K2vaFHhOO
>>957
で、あと何年待てばいいわけ?
961非通知さん:2006/01/09(月) 22:32:12 ID:VYqhWf/x0
962非通知さん:2006/01/12(木) 00:37:28 ID:Yq5m4zAA0
埋め
963非通知さん:2006/01/15(日) 22:19:51 ID:/L257ffe0
埋め
964非通知さん:2006/01/15(日) 23:26:50 ID:O9j5es8SO
次スレまだぁ〜?
965非通知さん:2006/01/15(日) 23:55:40 ID:HISZJ/QlO
未来人、次スレまだ〜?チンチン(AA略
966非通知さん:2006/01/16(月) 00:52:18 ID:RZH8spYs0
とりあえずこっちへ避難してろ

【FOMA】最大20KB以下に変換して受信【901i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100673226/
967非通知さん:2006/01/16(月) 01:43:27 ID:+gVkrwGZ0
FOMAにいいたいことは、
auへの発信音。
968未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/16(月) 19:53:42 ID:E4+DmtEJO
>965
PC・JIG・携帯(a&D共)やってみたが、ダメですた…orz

明日まだ立っていないようでしたら、再チャレジンしてみまつ(b^-゚)
969非通知さん:2006/01/16(月) 21:57:33 ID:C2tpL9UtO
>>968
携帯からは無理だろ?
970非通知さん:2006/01/16(月) 22:01:12 ID:xNrV/ZGT0
自分も相手もFOMAの時、相手が同抱メールを出すと、自分のメールに
他の人のアドレスがついてました。私のアドレスも他の人のメールについていて
見られるって事ですよね?これ問題じゃないですか?
971非通知さん:2006/01/16(月) 22:11:22 ID:IdkohGWx0
最終手段は初心者板のスレ立て依頼スレに依頼ってのがあるが、、、
972未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/16(月) 22:20:01 ID:E4+DmtEJO
>969
______
|んなこたぁ|
|   ない!|
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,一ー、
   / ̄ ̄l|
   ■■ーっ
   ´A`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
何度も立てたことがある
現役スレで言えば↓
【NTT】ドコモ総合質問スレ その110【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136284005/1-

>970
______
|んなこたぁ|
|   ない!|
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,一ー、
   / ̄ ̄l|
   ■■ーっ
   ´A`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
FOMAに限らず(除く4桁FOMA)Bcc知らない椰子からの同報送信なら、よくある

>971
まぁ、そんなに急ぐこともなかろうて
973未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/16(月) 22:36:55 ID:E4+DmtEJO
あ゙、言い忘れた

追伸>969
ちゃんとID見れ!!
974非通知さん:2006/01/17(火) 02:26:54 ID:qOw6/3I/P
>>970
BCCしらんのだろ。
975未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/17(火) 18:21:39 ID:cHpr/nQa0
◆FOMAのメール添付受信は、約9.7KB Part10◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137489396/
976未来人 ◆MIRAIHw3FE :2006/01/17(火) 20:09:15 ID:k2dBWVzpO
つーわけで、
梅揚げ(b^-゚)
977非通知さん:2006/01/17(火) 21:44:03 ID:WcyEW9Zy0
埋め
978非通知さん:2006/01/18(水) 01:24:30 ID:d0I/bExZP
梅さん
979非通知さん:2006/01/18(水) 08:18:25 ID:tU8kdKhpO
>>975
乙&梅
980非通知さん