Vodafone東京のビル前で抗議デモするぞ【抗Voda】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
とりあえず怒りを覚えている香具師は参加してくれ、
「嫌ならやめろ、但し1万は貰いますがね、HaHaHa・・・!!」
さんざ使い放題のパケフリを喧伝しておきながら僅か半年でこの醜態。

これは2chだけの問題ではない!!
JAPは大人しいからクソ端末(バグだらけの3G端末)クソサービス(最大級の通信障害)クソプラン(1分課金)でも文句言わないと思い込んでるような
英国豚どもに目にもの見せてくれようぞ!


期日:5月28日(土) 午後2:30
集合場所:東京都港区愛宕二丁目5番1号(〒105-6205)
YAHOO地図情報
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.33.039&el=139.45.14.518&la=1&sc=1&prem=0&ML.x=5&ML.y=8

あくまで2ちゃんねららしく抗Voda、反英を訴えたいとおもいますがどうでしょう。
2非通知さん:2005/05/27(金) 01:03:15 ID:/zuMFEwOO
携帯から余裕の2GET
3非通知さん:2005/05/27(金) 01:05:16 ID:NCFdUOq2O
ドコモに来ないか?
4のリヘい ◆rDtJSl.xA. :2005/05/27(金) 01:05:28 ID:780w1ODUO
障害発生中?
中々繋がらないよ!
5非通知さん:2005/05/27(金) 01:05:59 ID:gxJR9zhv0
支持
6非通知さん:2005/05/27(金) 01:06:35 ID:hks2SBPC0
総務省
http://www.soumu.go.jp/
総務省へのご意見・ご提案の受付
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
7非通知さん:2005/05/27(金) 01:07:08 ID:Hi7XegFf0
この抗議、支持します。大阪人なので参加できないけど、怒りの指示を示すだけでも
会社にダメージ与えられると思う。
8非通知さん:2005/05/27(金) 01:07:31 ID:lXds7cBDO
このスレは
『吉野家のメニューでは、なにがおいしいかを語るスレ』になりました。

9非通知さん:2005/05/27(金) 01:09:07 ID:0r8xos7g0
ただし!!
ユニオンジャックを引きちぎったりとか絶対するなよ!!
目の前でVodafoneマークを叩き折ったりとか絶対するな!!絶対だぞオオ!!
あと投石とか駄目だ。手ごろな石とか何故かあったりしても絶対に止めるべき。
10非通知さん:2005/05/27(金) 01:10:25 ID:WDZfW3UB0
デモ集会は事前に自治体へ届け出を。
11非通知さん:2005/05/27(金) 01:10:43 ID:+hHQDlx+0
>>1には悟りが足りない。
121 ◆Y9DysUUNtU :2005/05/27(金) 01:13:45 ID:0r8xos7g0
>>11
訳知り顔で「しょうがないな」と諦めるだけの大人でありたくない!!
正当な対価を払っているのに正当なサービスを与えない、与えるだけの力が無いなど
企業としてありえない姿勢だと思います!!俺、この青さはなくさない!
13非通知さん:2005/05/27(金) 01:14:49 ID:hZgujbBa0
やるならオフ板いけバーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
141 ◆Y9DysUUNtU :2005/05/27(金) 01:16:30 ID:0r8xos7g0
ばーかっていう奴がばーーーーかなんだ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!

そうやってなにもかも諦めていろ!!!
オレは一人でも遣るぞおおおおおおおおおおおおおおおおお



とりあえず(オフ板)に建てて見る。ありがと13
15非通知さん:2005/05/27(金) 01:17:34 ID:Hi7XegFf0
参加できないけど支持するぞ!ガンガレ!>>1 腐った企業体質にクギをさせ〜!
16非通知さん:2005/05/27(金) 01:19:56 ID:9RJBKpHh0
参加できないけど、抗議集会を支持します!
規模が小さくても、メディアなどに注目して貰って抗議を世間に宣伝してください。

1分課金やハッピー縛りは最悪だ。
17非通知さん:2005/05/27(金) 01:20:03 ID:eMPgXXkp0
>>9
ケータイは投げて良し?
18非通知さん:2005/05/27(金) 01:21:19 ID:Ql9W4/550
大口たたいて結局>>1は参加しないに1万フェリカ
19非通知さん:2005/05/27(金) 01:22:09 ID:hZgujbBa0
>>18
同意
201 ◆Y9DysUUNtU :2005/05/27(金) 01:23:13 ID:0r8xos7g0
>>17
それは可

クソ携帯を
クソボーダに
ブン投げろ!!!
21非通知さん:2005/05/27(金) 01:25:03 ID:lXds7cBDO
あ、ケータイなげるくらいなら頂戴
221 ◆Y9DysUUNtU :2005/05/27(金) 01:26:37 ID:0r8xos7g0
オレは投げね。
802SEを返金要求(若しくはP還元)と無償機種交換の請求に使ってやろうと思ってるから。
23非通知さん:2005/05/27(金) 01:32:19 ID:lXds7cBDO
>>18
当たりだな

ケータイを投げろと言っといて、オレは投げね、とキタからな

オレも2万フェリカ
24非通知さん:2005/05/27(金) 01:35:38 ID:hZgujbBa0
【ID:0r8xos7g0】の検索

家電製品 [携帯・PHS] Vodafone東京のビル前で抗議デモするぞ【抗Voda】 1 9 12 14 20 22


【1 件見つかりました】


このスレのためだけの繋ぎ変えて立てた悪寒
25:2005/05/27(金) 01:36:58 ID:ovfZ/ecb0
ボーダフォンほんまになめてる!!!
マヂでデモゃって下さぃね!!
あたし大阪だから行けなぃヶド、ニュース見てますから!!
期待してますょ(o^―^o)
26非通知さん:2005/05/27(金) 01:39:15 ID:SX9/72Ow0
反英はやめれ
27非通知さん:2005/05/27(金) 01:42:07 ID:lCady3uoO
>>1
デモやるってことはおまえが発起人として愛宕警察に届け出を出すんだな?
発起人である以上、名前と顔をデモ前に周知してもらう必要があるわけだが
いつ晒すんですか?
28非通知さん:2005/05/27(金) 01:42:26 ID:hy4pMwvnO
JAPて…
1はチョソか?
29非通知さん:2005/05/27(金) 01:42:33 ID:Fyb+nKIUO
カエラは解約しほうだい。忘れないで〜障害のこと〜♪
30非通知さん:2005/05/27(金) 01:44:37 ID:eMPgXXkp0
ケチなID:0r8xos7g0は抗議デモむりぽ。
31非通知さん:2005/05/27(金) 01:46:04 ID:2w2yk4cfO
あたりまえのサービスを提供できないことに抗議するのなら応援する。まずボーダフォンから説明してもらわないとねぇ┐(´ー`)┌
これから安心して使えるのか、またこんな惨事が発生する恐れがあるのか、発生した場合どのような対応をするのか知りたい。
32非通知さん:2005/05/27(金) 01:49:46 ID:hZgujbBa0
>>1
まず愛宕警察いってデモ許可申請してから出直して来い。
話はそれからだ。

ちなみに愛宕警察は数多くの大使館を周囲に抱えてるので
デモ許可はそうそう降りないだろうけどな。
33非通知さん:2005/05/27(金) 01:49:51 ID:eMPgXXkp0
[抗議デモのご案内]
**ケータイ投げる勇気のない方は、ブルを投げてきてください。***
34非通知さん:2005/05/27(金) 02:02:02 ID:0DEFqt+90

  
  タダ解約報告スレ まだぁ?


35:2005/05/27(金) 02:22:27 ID:ovfZ/ecb0
あたし、携帯買ぅときに、2年契約したら安くなるからって言ゎれたから、2年契約しちゃって、携帯電源落ちまくって困るから言ぃに言ったら新品に交換してくれたヶド、それも電源落ちるんですょぉ!!
修理2回目終了後もまだ直らず。
何もしてなぃのに壊れてるねんから、不良品ゃからタダで解約させろ!って言ったら、それは契約なのでできませんとかゅゎれたし( ̄^ ̄)
何の説明もなぃし、メーカーの方でゎ再現が確認できませんでしたが、念のため、基盤の交換をさせてぃただきましたって、言ゎれたヶド、結局今も直ってなぃし、しかも今日携帯完璧に壊れた。
電源入れても勝手に切れたり付ぃたりして、画面に×って出るんですょぉ!!今日ボーダフォンに文句言ぃに行きます!!
ぉかぁさんがキレて、タダで解約させなぃと訴ぇるってゅってます( ̄∀ ̄*)
どーせ新品にしてもらってもまたこんな調子で壊れるんだろぅし(( −−)

他からも苦情出てるはずゃのに、適当なコトばっか言って、みんなのクレームとかも放置して、最低の会社ですょ###
マヂで訴ぇたぃ!!
金払って買ったのに、ウェブ繋がらなぃ上に、何もしてなぃのに潰れてかなりィラィラして精神的にもャバィのに、1万払ゎされるとか、絶対ぁりぇへんし!!
かなり悪徳ですょ( ̄^ ̄)
誰かタダで解約してもらった人居なぃんですかぁぁ??( ̄^ ̄)
36非通知さん:2005/05/27(金) 02:24:29 ID:MvxwxkUn0
本当に怒ってます。
大阪なので参加できないけど、もしデモがあるならがんばってください。
無責任だな・・・
37非通知さん:2005/05/27(金) 02:25:14 ID:hZgujbBa0
【ID:ovfZ/ecb0】の検索

家電製品 [携帯・PHS] Vodafone東京のビル前で抗議デモするぞ【抗Voda】 25 35


【1 件見つかりました】

>>1の自演の匂い
38広報代理:2005/05/27(金) 02:25:24 ID:FTXOSZdU0
機動隊、当社嘱託警備員を多数、ご用意させて頂きますので、お誘い合わせの上、お越し下さいませ。

なお、デモ代表者の方、本社のマル暴対策課長、総会屋対策部長に面会のご希望があれば、お申し出下さいませ。
39解約王:2005/05/27(金) 02:25:26 ID:cAoYSNgd0
デモ応援してますよ

40非通知さん:2005/05/27(金) 02:26:38 ID:MvxwxkUn0
いっせいに解約電突とかはどう?
41:2005/05/27(金) 02:29:00 ID:ovfZ/ecb0
デモしてデモして(>_<)
42非通知さん:2005/05/27(金) 02:31:09 ID:tvL09sY2O
>>35
訴えたら1万どころの話では済まない訳だが・・・。
43:2005/05/27(金) 02:31:25 ID:ovfZ/ecb0
めちゃ殺人とかデモとか起こってる中、ここまでヒドィのに、誰一人訴ぇたり、デモしたりする人が居なぃのって不思議ぃ(・・。)
マスコミももっと取り上げろょ( ̄^ ̄)
44:2005/05/27(金) 02:32:39 ID:ovfZ/ecb0
>>42
そぉですね(-"-;)でもそぉ脅したらタダにしてくれるかも(o^―^o)
45非通知:2005/05/27(金) 02:32:52 ID:Hb36/AW50
全国皆で一斉に解約しよ!6月4日(土曜日)なんていかがでしょう?ドコ○、A○なんかその日に乗り換えキャンペーン強化日にすると盛り上がる!
46非通知さん:2005/05/27(金) 02:34:02 ID:GaCC3fVwO
それよりもみんなで集まって集団解約しようよ。
47:2005/05/27(金) 02:34:47 ID:ovfZ/ecb0
でもあたし知り合ぃに弁護士居るし、ぉじさん裁判官だし、そぅぢゃなくても絶対勝てるぅ〜♪♪
慰謝料払ぇ〜〜
48非通知さん:2005/05/27(金) 02:35:27 ID:GaCC3fVwO
>>45さんゴメン。かぶった。
49:2005/05/27(金) 02:36:24 ID:ovfZ/ecb0
ぉかぁさんと言ってたんですヶド、数人解約したぐらぃぢゃ態度変ぇませんょねぇ〜( ̄^ ̄)
しかも1万かかるなら絶対ィャゃし!!
50:2005/05/27(金) 02:37:54 ID:ovfZ/ecb0
ボーダゃめたら、どこのがぃぃんですかぁ??
DOCOMOも電波悪ぃらしぃしぃ↓
51非通知:2005/05/27(金) 02:38:14 ID:Hb36/AW50
☆←一生ぉかぁさんと話しとけ
52非通知さん:2005/05/27(金) 02:39:32 ID:U2UHhnxy0

「何のデモですか?」

「先日、先々日の夜、ケータイでウェブとメールが出来なかった抗議です」
53非通知さん:2005/05/27(金) 02:40:45 ID:lCady3uoO
☆=>>1
54非通知さん:2005/05/27(金) 02:40:58 ID:eMPgXXkp0
☆のママン*ですが何か?
55:2005/05/27(金) 02:42:17 ID:ovfZ/ecb0
ぅるさぃ!( ̄^ ̄)未成年ぢゃ訴えられへんからぉかぁさんしか無理ゃん!!
56非通知さん:2005/05/27(金) 02:52:07 ID:2q/McI9Q0
NHK沙汰期待age
57非通知さん:2005/05/27(金) 02:53:38 ID:3bUFX15Z0
なんだこのスレ・・・・
58:2005/05/27(金) 02:56:31 ID:ovfZ/ecb0
802Nダ〜メ vodafone倒産
59:2005/05/27(金) 02:57:53 ID:ovfZ/ecb0
>>56
ゥヶる( ̄∀ ̄*)
60非通知さん:2005/05/27(金) 04:09:34 ID:yz674MI30
27日に立てて、28日に実行かよ
デモには参加しなけど、離れた所でそっと見にくる奴が居そうだな

>>45来月じゃ、TCAに反映されるの7月になっちゃうよ。
しかも、月はじめだから、調整期間を与えちまう
やるなら、月末きぼーん
61神酒丸:2005/05/27(金) 05:06:03 ID:s4zM/TUn0
>>1
頑張れよ

>>18 >>23の賭けが外れたら1さんテレビでるかな?
62非通知さん:2005/05/27(金) 05:08:47 ID:S/3+bqfUO
で、>>1は港区の所轄に申請に行くんだよな?
明日ってことは今日申請するんだよな?
63非通知さん:2005/05/27(金) 05:18:07 ID:kC8EmeN6O
コカコーラVSペプシみたいにあからさまにキャリア同士で叩きあいしたら面白そうじゃね?
64非通知さん:2005/05/27(金) 05:25:26 ID:thSL0KnaO
漏れドコモだけど行ってもいいかな?
65非通知さん:2005/05/27(金) 05:30:52 ID:3I01FeGI0
このさいだからみんなでいっちゃえ!
66非通知さん:2005/05/27(金) 05:38:23 ID:ug6SkiHb0
67非通知さん:2005/05/27(金) 08:03:03 ID:rLMfpOePO
一応上げとくか…
68非通知さん:2005/05/27(金) 09:07:09 ID:E55X/oK7O
また社長交替?
69非通知さん:2005/05/27(金) 09:11:24 ID:mgVggi2BO
漏れもデモ参加したい…

昨日も数時間、障害に悩まされ…
携帯止まるが金払えって…
どんだけですか??

902SH修理に出した
基板交換とか言いながら製造番号変わってデータがすべて消えたし…
こんな不具合だらけも逆に珍しいです
70非通知さん:2005/05/27(金) 09:13:14 ID:mHKHhUsO0
1が本当に一人でも愛宕の本社前にいるかを歩道橋の上からヲチするスレになりました。

ちなみにオレはその様を見ながらなか卯で昼食を採ります。
71非通知さん:2005/05/27(金) 09:26:36 ID:BZEe1KZuO
>>1,70
頑張れ
72非通知さん:2005/05/27(金) 09:58:54 ID:OgbBeITB0
蒼井そらも参加するなら行くぞ
2G旧プランだけどね
age
73非通知さん:2005/05/27(金) 10:19:36 ID:kt5patRMO
まじでやってやる!!
日曜日一人ででも東京本社に乗り込む!!
金返せ!!
74非通知さん:2005/05/27(金) 10:27:04 ID:z8cuD0/XO
>>1
まじでやるのか(^0^)/

言ったからには嘘つかないで頑張れよ!

俺はDoCoMoだからなぁ(笑)
75非通知さん:2005/05/27(金) 10:34:09 ID:h+G6+LLF0
>>74
何でスレ見てんの?(笑)
76非通知さん:2005/05/27(金) 10:51:05 ID:kt5patRMO
おまえ等こなくてもいいぜ!!
一人ででもやるから!!
横断幕は作ったし
77非通知さん:2005/05/27(金) 10:53:42 ID:cYkfkDmBO
警察に許可って…ww
本気で言ってる香具師はバカですか?マジで。
あのね、デモって言うのはな、昔から体制に反抗するために行うもんなんだよ。
それを警察に許可求めるっておかしいだろ?少し考えれば分かりそうなもんだけどなぁ…
一人では力のない民衆が団結し、大きな組織に立ち向かう、それがデモってもんだ。
警察に許可求めるなんて、すごく変とは思わんか?抗議する相手に、抗議していいですか?って聞くようなもんだぞ。

豚さんには、相変わらず笑いを提供してくれて、感謝してるよw
まぁ、豚だから仕方ないか…バカで当然w
少しでも思考力ある豚さんは、早く他社にしましょうね。
君らの大好きなSHも、豚にはろくに力入れてませんからw。
SHARPのメインは、もはや豚じゃありませんよ。
78非通知さん:2005/05/27(金) 11:02:24 ID:TsWWDXjMO
昨日一昨日とおかしいと思ったら、やっぱり通信障害だったんだ…
で、障害なら障害で仕方無いんだけど、なんでvodafoneてすぐにお詫びのメールなりお知らせなり送らないんだろうか。

機種の不具合なのか障害なのか分からないじゃんよ。

もう交換二回、修理一回してる902SHなんだけど、好い加減悲しくなってきた…

79非通知さん:2005/05/27(金) 11:05:37 ID:YyEi7l4wO
77>>バカですか?
右翼も警察に許可取って車走らせてるんですよ?
あなた日本で無許可でデモやったら捕まりますよ。
デモやるなら警察に許可取る。これ常識
80非通知さん:2005/05/27(金) 11:10:44 ID:cYkfkDmBO
>>79
憲法100回読んで出直して来い。
アホが!!!
憲法なんざ、中学でも習いますよw
81非通知さん:2005/05/27(金) 11:22:33 ID:cYkfkDmBO
てか、右翼が警察に許可とって車走らせてるのソースキボン。


常識って…
詭弁のガイドライン貼ろうか?
82非通知さん:2005/05/27(金) 11:30:54 ID:thSL0KnaO
>>1は港区民か?
83非通知さん:2005/05/27(金) 11:30:59 ID:rs/c0soAO


豚電・3連障まだ〜?


84非通知さん:2005/05/27(金) 11:31:13 ID:dhR7QGXh0
あんまり詳しくないですが
公道を徒党を組んだり、隊列、集団で行進するなら
所轄警察署の許可が要りますよね。
85非通知さん:2005/05/27(金) 11:34:01 ID:ciMRbO3AO
今本社の近くにいるけどw

明日も来るし覗いてみようかな。
86非通知さん:2005/05/27(金) 11:35:37 ID:OgbBeITB0
国とも対峙する覚悟なら法律・条令レベルの許可は取らんで
憲法持ち出して徹底抗戦するのもありだと思うが
ボダに対するデモなんだから警察等の国家権力敵に回す必要ないでしょ
警察もデモに対するノウハウ持ってるだろうし
許可貰うっていうより相談・協力して貰うつもりで連絡してみたらどう?
87非通知さん:2005/05/27(金) 11:37:46 ID:YivHNHMa0
>>84
それは道路使用許可
88非通知さん:2005/05/27(金) 11:37:56 ID:cYkfkDmBO
「言論の自由」って知ってますか?
これは、憲法の基本中の基本です。全ての国民が従わなければならないものです。

もちろん、中国のような行き過ぎたデモはダメですが、
そうでないなら、全く問題ありません。
89非通知さん:2005/05/27(金) 11:39:38 ID:cYkfkDmBO
>>88
>>84宛ね。


90非通知さん:2005/05/27(金) 11:40:20 ID:fUBBfdMx0
右翼もデモやるときは許可とってるよ。
街宣車だけのときとかは知らんけど。
91非通知さん:2005/05/27(金) 11:42:40 ID:cYkfkDmBO
>>90
だからぁ…

体制に反抗するデモに、許可なんておかしいだろ。。。。
憲法100回読んで、出直して来い。

92非通知さん:2005/05/27(金) 11:44:59 ID:fUBBfdMx0
>>91
許可とらずにデモなんかしたら
他の人にとっては邪魔危険
公共の利益に反する
93非通知さん:2005/05/27(金) 11:47:27 ID:kt5patRMO
いくら右翼でも街宣許可をとらずに、街宣車にて街宣活動をすれば逮捕されます
94非通知さん:2005/05/27(金) 11:47:46 ID:rPgnkbo2O
http://www.google.co.jp/search?q=%83f%83%82%82%CC%8B%96%89%C2&hl=ja&ie=Shift_JIS&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
警察署に行って、これこれこういう理由でやりますとだけ言えばいいみたいですね
念のため、一応言いに行ったら?
95非通知さん:2005/05/27(金) 11:50:26 ID:rPgnkbo2O
デモのお誘い用テンプレ作ってあちこち貼ったら?
96非通知さん:2005/05/27(金) 11:52:26 ID:cYkfkDmBO
>>92
>>93

>>88嫁。

てか、豚ってほんとバカだなw
憲法も知らないとみえる。


てめえらは、自慢のテレビで笑っていいともでも見て、ブヒブヒ言ってろ!!!
97非通知さん:2005/05/27(金) 11:53:22 ID:0olLXcm00
>>91
試しに許可無しでデモ実行してみろよ。とりあえず、愛宕警察に通報しときました。
98非通知さん:2005/05/27(金) 12:04:30 ID:rPgnkbo2O
http://gokoku.8m.com/
まあこれを見るんだ
99非通知さん:2005/05/27(金) 12:09:15 ID:cYkfkDmBO
>>97
やだw
別に漏れ豚使いじゃねーし。レス見てわかんねーのかよ?w


まぁ、豚使ってる時点で…www
100非通知さん:2005/05/27(金) 12:10:36 ID:YyEi7l4wO
大規模なデモなら許可がいるだろうが、主が一人でやるなら問題ないと思う
101非通知さん:2005/05/27(金) 12:20:31 ID:OgbBeITB0
FOMAも障害発生中らいし
102非通知さん:2005/05/27(金) 12:21:04 ID:OgbBeITB0
訂正
らいし→らしい
103非通知さん:2005/05/27(金) 12:26:45 ID:0AWg125G0
>>99
古臭い反体制、反権力のデモと混同してる時点で君の程度がしれるけどね。
あと、豚使いじゃないのに何必死にレス付けてんの?かっこわりぃ。
104非通知さん:2005/05/27(金) 12:30:33 ID:0olLXcm00
>>99
つまんねえ返しだな。
スレ主みたいなレス乞食は一生引きこもってろ。
105非通知さん:2005/05/27(金) 12:33:06 ID:cYkfkDmBO
>>103
かっこわるいのは、こんな糞なのに豚使ってるおまえだw

売りが、糞映り悪いテレビだもんな。しかもアナログwwwwww
腹いてぇよ。。
m9(^д^)プギャ〜〜


早く他社においで。
106非通知さん:2005/05/27(金) 12:33:20 ID:J1EU7yrzO
お友達のサヨはしょっちゅう警察に演説とかデモの許可取りに行っとるよ。
許可おりないことは無いみたいよ。
107106:2005/05/27(金) 12:34:05 ID:J1EU7yrzO
ごめん。ウヨだった。
108非通知さん:2005/05/27(金) 12:42:47 ID:05KJfZOzO
似たようなもんだ
109非通知さん:2005/05/27(金) 12:44:17 ID:S/3+bqfUO
降りない時もあるよ、ウヨは。それが証拠に港区のロシア、中国、アメリカ大使館
付近の道路はいつでも封鎖できるようになってる。靖国もそう。
イギリス大使館やらは全くそんなのない。ウヨさんはたまに強行に出ますから。
110非通知さん:2005/05/27(金) 12:47:57 ID:S/3+bqfUO
まあ、ここの>>1>>99は、デモは自由にできてその度に警官隊とかと衝突してるとか思ってんだろ。

あれは許可が降りてあらかじめ用意された警官隊なんだがな。つまりデキレース。
111非通知さん:2005/05/27(金) 12:53:20 ID:0AWg125G0
>>105
結局言いたかったのは最後の一行なのね。ツマンネ。
wwwの多用とかm9(^д^)プギャ〜とかいいねー、頭悪そうで。
112非通知さん:2005/05/27(金) 12:59:26 ID:7VR9EKNF0
豚使いは根性無しだから絶対デモやらないと断言できる。
ヒッキーだから警察に許可取りにもいけないと思う。

逆にそういうヤツラだから豚使い続けてるわけだ。
113非通知さん:2005/05/27(金) 13:05:31 ID:cYkfkDmBO
>>112
禿同。
んで、家にいるのに映り悪い糞テレビとか見てる訳ですなw

豚=バカw
>>111
豚並み脳ミソ乙。
114非通知さん:2005/05/27(金) 13:08:14 ID:3H3gqxim0
>>113
………新潟県公安条例事件とか知ってる?
憲法の条文だけ読んで知ったかするのはやめとけ

突っ込み放題だから
115非通知さん:2005/05/27(金) 13:12:04 ID:kt5patRMO
>>96
てめえしねや。
言語の自由はあくまで個人においての話だ。
他人のプライバシーに干渉したりはできない。
だが、街宣活動はやかましいし、一般の道路では許可無しではきんのだ。分かったかぶぁか。
116非通知さん:2005/05/27(金) 13:16:22 ID:HqM0uXqVO
>>114
真性の無知無能なんか、相手にする事はないよ。
117非通知さん:2005/05/27(金) 13:19:16 ID:S/3+bqfUO
許可なくデモやれば威力妨害、公務執行妨害、道交法違反、東京都迷惑防止条例違反
その他沢山ありますが。
118非通知さん:2005/05/27(金) 13:22:43 ID:cYkfkDmBO
>>114
そうやって言う香具師に限って、何も突っ込めないんだよなw
悔しかったら、他社使ってみろ。お前らご自慢のSHARPも、力入れてるのは他社w
豚って、ガキが多そうなキャリアだし、ほんと嫌だな。
119非通知さん:2005/05/27(金) 13:30:07 ID:kt5patRMO
おめえらばかか?
主が一人で本社にクレーム付けに行ったって、客船にクレームつけんのとかわらんだろ。
なにがデモだよ、右翼だよ、ばかかおめえら。
120非通知さん:2005/05/27(金) 13:33:26 ID:Fyb+nKIUO
話がだんだんズレてきてるな。
まあ見ていてお前ら必死杉て面白いからいいんだけどw(・∀・)ニヤニヤ
121非通知さん:2005/05/27(金) 13:36:46 ID:cYkfkDmBO
>>119
所詮豚並み脳ミソですからwwwwww
最初から豚選ぶ時点で池沼。

メーカーもどんどん撤退する訳だ。メーカーがどんどん参入してくるキャリアと比べると、あまりに惨めwwwwwwウハw
122岡崎 久彦.:2005/05/27(金) 13:48:32 ID:AW9HpkN/0

日本はアングロサクソンと組んでいれば問題ないんです。
逆らうとろくなことはないんです。それが分からないんですか。
123非通知さん:2005/05/27(金) 14:45:20 ID:3H3gqxim0
>>121
俺W22Hユーザーですが何か?

じゃあこれ読んでおいてね

新潟県公安条例事件(最大判昭和29年11月24日)
集団行動を一般的な許可制を定めて事前に抑制することは許されないが、
特定の場所または方法につき合理的かつ明確な基準のもとで許可制することは憲法の趣旨に違反しない。
さらに公共の安全に対して明らかな差し迫った危険を及ぼすことが予見されるときは許可しない旨を定めることができる。 
124非通知さん:2005/05/27(金) 14:55:44 ID:0AWg125G0
>>123
ID:cYkfkDmBOは読んでも理解できないと思うよ。
ここにいるのはみんな豚使いって思ってるやつだし。
あとID:cYkfkDmBOに聞きたいんだけど、「メーカーがどんどん参入してくるキャリア」ってどこ?
素で聞きたい。教えて。
125非通知さん ◆W22H/ZQxqg :2005/05/27(金) 15:43:21 ID:sJVRfM0L0
とりあえず、家電量販店で売られているモックを投げつけるか、アロンアルファで玄関先にくっつけるというのは?
126非通知さん:2005/05/27(金) 15:59:59 ID:st88ALoX0
どうせ人集まらないから、
拡声器で叫ぶだけにしとけばいいんじゃないの?
127非通知さん:2005/05/27(金) 16:19:54 ID:cYkfkDmBO
>>123
詭弁のガイドライン貼って欲しいのかよ…w
関係ない話出すなよ。
>>124
海外メーカーの参入があるぞ。新聞くらい嫁よ。
それと、三洋、東芝の噂もあるじゃん。
128非通知さん:2005/05/27(金) 16:30:37 ID:rPgnkbo2O
>>127
・・・
 
 
 
 
ゆとり教育の代償か
129非通知さん:2005/05/27(金) 16:32:50 ID:yuHN4h6A0
許可とってからデモやらないと署に連れてかれるぞ
俺は無許可でやってすでに連れてかれた
罰金で済んだからいいがw
130非通知さん:2005/05/27(金) 16:36:38 ID:cYkfkDmBO
>>128
なんだか、最近そういう煽りはやってるなw
アホかよ…


具体的に言えないからって、ごまかしてるのがミエミエだし、反論になってませんよ。


悔しいだろうけど、新メーカーの参入はあるよw。
131非通知さん:2005/05/27(金) 16:39:08 ID:rPgnkbo2O
>>130
キャリアどこかと聞いてるのにメーカー書いてちゃなあ
で、どこのキャリア?
132非通知さん:2005/05/27(金) 16:42:16 ID:10tnQt7jO
豚さんのぬいぐるみ着て、プラカード持ってデモしてるニュースをテレビで見る日はいつになるのかな?
133非通知さん:2005/05/27(金) 16:43:54 ID:ZX91Ru0o0
>>131
三洋、東芝が参入してないのはDoCoMo茸。
134非通知さん:2005/05/27(金) 16:44:29 ID:HqM0uXqVO
au使ってるのかと思いきや、ドコモ使いとは‥‥
135非通知さん:2005/05/27(金) 16:44:49 ID:OC8aFF/G0
あうヲタ幼稚杉…こりゃ呆れた。

どーせ使ってないんだろうしニヤニヤしながら衰退してくのを傍から見てりゃ良いのに。
136非通知さん:2005/05/27(金) 16:45:08 ID:cYkfkDmBO
>>131
お前、無粋な香具師だな…w
少しは自分で考えろ。
137非通知さん:2005/05/27(金) 16:49:27 ID:rPgnkbo2O
>>136
詭弁のガイドライン貼りましょうか?
138非通知さん:2005/05/27(金) 16:50:32 ID:yuHN4h6A0
>>136
ごまかしてんのお前じゃんw
139非通知さん:2005/05/27(金) 16:51:31 ID:WhXJ2gYh0
>海外メーカーの参入があるぞ。新聞くらい嫁よ。
>それと、三洋、東芝の噂もあるじゃん。


明確なソースを自慢げに語った直後噂まで引き合いに出してる時点で(ry
140非通知さん:2005/05/27(金) 16:58:53 ID:toRWPUpm0
>>134
>>77>>96あたり見る限り、あうヲタではないと思われ・・・
さりげなく、テレビを執拗に叩いてるあたりが笑えるな。
あうにもテレビがついて、よほどうらやましいと見える。

てか、何でもかんでもあうヲタのせいにするのはやめてくれ。。。

141非通知さん:2005/05/27(金) 17:00:35 ID:rPgnkbo2O
あれかな
DoCoMoお得意のGKかな
142非通知さん:2005/05/27(金) 17:02:58 ID:toRWPUpm0
>>141
単なる基地外でしょ。
自分の使ってるキャリアを名乗りたがらないのに、
実際はバレバレなのが痛い。
143135:2005/05/27(金) 17:08:17 ID:OC8aFF/G0
確かに>>77でやたらSHを強調してるのも怪しいね。こりゃドキュマーかも。
「SHARPのメインはもはや豚じゃありませんよ」なんて書く辺り怪しいよな。
auにはそもそもSHその物が無い訳だし。ドキュマーのSHヲタって所か。

あうヲタのせいにして正直スマソかった。
144非通知さん:2005/05/27(金) 17:21:04 ID:6wUx5UEM0
で、デモは来週週末以降許可おりてからにしてはいかがでしょう?
1も申請に行った様子はないし、参加の
意志はあるが都合つけられない人・非合法なら参加したくない人もいるでしょう。

まー漏れは元Jphoneのウィルポ使いなわけだが。
INFOBARに釣られて復帰しなくて良かったorz
端末低機能でも安けりゃいい人にはマジオススメしますよ。
145非通知さん:2005/05/27(金) 17:30:07 ID:toRWPUpm0
>>144
>INFOBARに釣られて復帰しなくて良かった
あの、INFOBARはauなんですけど・・・
146非通知さん:2005/05/27(金) 17:38:29 ID:6wUx5UEM0
正直スマンカッタorz
…なおJ時代に解約して良かった
147非通知さん:2005/05/27(金) 18:05:05 ID:S/3+bqfUO
まあ、今更な感もあるが、

大規模OFF板だろ、このテのネタは。
148非通知さん:2005/05/27(金) 19:06:51 ID:rPgnkbo2O
誰か大規模OFFでスレを
149非通知さん:2005/05/27(金) 19:12:20 ID:BgcvJYDX0
って言うか
ドキュモではないな・・・
たぶん○うヲタのしわざ



FOMAも障害来たー
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/27/news039.html
150非通知さん:2005/05/27(金) 19:18:33 ID:APBFi4SmO
もうボーダフォンなんていらねーよ変わりにソフトバンクが入ればいいのに
151非通知さん:2005/05/27(金) 19:23:52 ID:iaoUXBOxO
>>1
日本人は抗議などしない。ただ解約するだけだ。

ソフトバンクもどうかと思うよ
152非通知さん:2005/05/27(金) 19:27:20 ID:APBFi4SmO
ボーダフォン何か潰れてしまえ
153非通知さん:2005/05/27(金) 19:54:04 ID:MUnc4Akz0
抗議、はあ?
抗議なんかする前に解約すれば良いじゃん。
本当に脱豚したいのなら1マソ位払える筈だろ。
本来抗議ってのは現状には満足出来ない、しかし現状に身を委ねるしか
ないようなどうしようもない場合にやるのであって、脱豚位何時でも何処でも
自由に出来るだろが。
154非通知さん:2005/05/27(金) 20:32:27 ID:E55X/oK7O
悪い女にひっかかった時、今までの貢ぎ物返せとかいうのかよ
悪い女と別れる時は逆に手切金くらい払ってでも別れるだろ
155非通知さん:2005/05/27(金) 20:32:33 ID:TdjvLbCI0
ボーダフォン グローバル スタンダード ビジネスモデル
@高性能新機種販売。新規24000円+事務手数料出費
 嫌でもハッピーボーナス付き
Aユーザーが家に持ち帰る
Bあまりにもバグが多くて使い物にならない事に気がつくユーザー
 でも、電話ができればイイやと、自分を慰める
C携帯から電話をかける
Dかからない
EC〜Dを10回以上くりかえす
F固定電話からボーダフォンに問い合わせ。
G「お詫び」ではなく、「お知らせ」で設備に不具合だと説明を受ける。
H次の日もC〜Gをする
I2ちゃんねるを見る
Jユーザー切れる!!
Kハッピー解約祭りに参加。解約違約金出費
ということで、わずか2日間で新規24000円+事務手数料+解約違約も儲かるビジネスモデル
156非通知さん:2005/05/27(金) 20:37:17 ID:aGp8740e0
>>153
>本当に脱豚したい

「脱豚=だっとん」って読むの?


157非通知さん:2005/05/27(金) 20:38:41 ID:MUnc4Akz0
<<155↑ハッハッハッ ワロタw
158非通知さん:2005/05/27(金) 20:42:18 ID:MUnc4Akz0
>>157
『だっとん』でいいんでねぇか?

『豚』=ぶた
『豚電』=ぶたでん、とんでん
『豚店』=ぶたみせ、とんてん
『糞豚』=くそぶた
『脱豚』=だっとん・・・・
・・・ってところかな。
159非通知さん:2005/05/27(金) 20:43:35 ID:MUnc4Akz0
>>157もとい>>156
自分に誤爆すた。スマソ!!
160非通知さん:2005/05/27(金) 20:43:40 ID:TdjvLbCI0
161非通知さん:2005/05/27(金) 21:13:59 ID:aGp8740e0
>>158
あ、いいんだ?でも、

「脱糞」

がないなぁ…

162非通知さん:2005/05/27(金) 21:14:07 ID:OC8aFF/G0
プリペイド事業以外撤退して良いよ。むしろプリペイド専業に転身しる!
163非通知さん:2005/05/27(金) 21:52:35 ID:mHKHhUsO0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/27/news039.html

流石W-CDMA連合(笑)


でっかく派手にこないだの右翼団体集会や地方行政への分散金に対するデモクラスでやれよおめーら
164非通知さん:2005/05/27(金) 23:20:41 ID:eMPgXXkp0
デモするためのデモをしようとしつつスレ内クーデターも起きてるスレはここでつか??
165非通知さん:2005/05/28(土) 09:14:17 ID:MDRjSklG0
デモ当日あげ
166非通知さん:2005/05/28(土) 09:30:16 ID:pWL0GWLBO
>>1 意気込みは?
167非通知さん:2005/05/28(土) 09:38:55 ID:+WVtsyd00
あうに乗り換えましたが
デモ参加オーケーですか?
168非通知さん:2005/05/28(土) 10:29:44 ID:w90km10O0
まず近所で1円端末を買って、即解約してガラを確保。
デモ時にガラを踏み壊してアピール。
169非通知さん:2005/05/28(土) 10:35:06 ID:DyvGSPf50
ちなみに今現在、スレ主さんだけがんばる予定なの?
170非通知さん:2005/05/28(土) 11:19:28 ID:Dxl11fkxO
スレ主はとっくに逃走
171非通知さん:2005/05/28(土) 13:21:06 ID:fspBbxNW0
***スレ主がボダに丸め込まれたため、本スレは終了と致します。***
172非通知さん:2005/05/28(土) 14:24:37 ID:KzGe6J2EO
あげ
173非通知さん:2005/05/28(土) 14:37:58 ID:I7FUiMVN0
予定時間になったわけだが現場近くにいるネラーはいないかね?
様子を知りたい
デモはやってなさそうだが・・・
174非通知さん:2005/05/28(土) 14:43:24 ID:bLylXqleO
反日デモみたいにネットで広く呼び掛けないとだめだよ
175非通知さん:2005/05/28(土) 14:49:59 ID:8thBpabHO
それより、今日行ってもvodaには誰もいないんじゃないの?
176非通知さん:2005/05/28(土) 14:54:59 ID:bLylXqleO
>175
基地局の管理する人とか誰かはいるだろ
177非通知さん:2005/05/28(土) 15:10:18 ID:XJNRoFxF0
それってNTTに抗議するっていって電柱に登ってるおっさんに
抗議してるのと同じじゃないのか

ま、この手の単発スレらしい末路だな
178非通知さん:2005/05/28(土) 15:14:17 ID:+fYZOHIC0
>>171
違う。ドキュマーの>>1は、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/27/news039.html
これを見た途端怖くなってすっ飛んで逃げたw

結局>>1の正体はドキュマーのSHヲタで、あうや豚にTV付携帯が出たのに
ドキュモにだけ出ないのが悔しくて「くそ〜豚のくせに生意気だぞ〜」と
意気込んでこのスレを立てた様だなw
179非通知さん:2005/05/28(土) 15:24:56 ID:Ahe57L3j0
怖じ気付いて逃走したか。
いつまで経っても負け犬だな豚使いは。
180非通知さん:2005/05/28(土) 15:28:54 ID:AXHWsyWD0
団結とか抗議とか無理なんだよ。
与えられた餌をひたすら食べるだけ、豚は。 
181非通知さん:2005/05/28(土) 15:36:39 ID:+fYZOHIC0
>>179
>>1は豚ヲタじゃないみたいだが…>>77辺りを見れば分かる。
182非通知さん:2005/05/28(土) 15:53:22 ID:HyfxDKw00
そういえば、昨日の>>77のドコモヲタは正体がばれた途端、逃げちゃったね。
自分の素性が知られるまではものすごい勢いで煽ってたくせになぁ。
183非通知さん:2005/05/28(土) 18:35:14 ID:JRHN8lUe0
>>181
ん?>>77の騙りだろそれは。

いずれにせよ豚ユーザーが自らすすんで何かをすることはないさ。
184au user:2005/05/28(土) 18:37:55 ID:ToHP53vW0
みんな一斉に解約すれば済む話じゃないの?
185非通知さん:2005/05/28(土) 18:38:28 ID:SrzyHrXM0
vodaユーザーは行動力も思考力もない。現実世界でもそれは同じ。
186非通知さん:2005/05/28(土) 19:36:17 ID:HyfxDKw00
>>185
docomoやauのユーザーは行動力や思考力が優れてるとでも?
そういう、使ってるキャリアで人を見るような書き込みやめたら?
キャリアと人格が直結してるわけでもないんだし。
187非通知さん:2005/05/28(土) 19:39:59 ID:+fYZOHIC0
個人的には>>1みたいなドキュマーの方がよほど思考力が無いと思われ。
188非通知さん:2005/05/28(土) 20:15:12 ID:2d0GnPNJ0
>>186
その通り。優れているんだよ。
というか豚ユーザが劣っているんだけどね。
まともな思考力、行動力があって豚を使いつづけることは
ありえないからね。
189非通知さん:2005/05/28(土) 20:18:41 ID:l7jE7DJU0
>>1をドキュマーにしたてあげて逃げるとはさすが豚
>>1のことはおいておいてもお前らがやらなきゃいけないことがあるだろ?
デモ以外でもさ
190非通知さん:2005/05/28(土) 20:25:13 ID:y14cU7Jz0
で、解約したらAUか?
191非通知さん:2005/05/28(土) 20:36:48 ID:qlX/lPllO
>>1
でいつ抗議?
192非通知さん:2005/05/28(土) 23:07:54 ID:QcB0ajul0
>>186
ここでそういう事をマジで書いている香具師は携帯が人生の全てという
ある意味かわいそうな人なのでそっとしておこうよ。


普通の人は携帯ごときでそこまで判断しないって。
193非通知さん:2005/05/28(土) 23:15:55 ID:fspBbxNW0
んだ。おわったな。
194非通知さん:2005/05/29(日) 00:34:11 ID:bWHmjHCa0
携帯はだんだん生活に密着したものになってきているし
自分は仕事で使うし、それが頻繁に不通になっていたりすると
正直、切り捨てる以外の選択肢はないわけで。


品質、サービスの悪いものを金をかけて使い続けるのは賢いとは言えないな。
携帯ごとき、って言うけどそういう所ができない人って
何をやっても駄目な気がする。

195非通知さん:2005/05/29(日) 00:48:36 ID:cQSaPkRt0
おまえ、密着しすぎて
そのうちSDん所にチソコ突っ込みそうだな


196非通知さん:2005/05/29(日) 00:50:38 ID:KnBun8a70
>>194
じゃあ今でも少数ながら存在する携帯を持たない人についておまいはどう思う?おまいの持論を聞かせれ。
197非通知さん:2005/05/29(日) 00:54:08 ID:bWHmjHCa0
>>196
不用な人に携帯は不用でしょう。それはしごく正しいよ。

そもそもたいした使いもしないのに毎月何千円も使ってる香具師が
多いってのも事実。
でもそれが今の携帯産業を支えてるんだけどね。
198非通知さん:2005/05/29(日) 01:06:30 ID:KnBun8a70
>>197
なるほどな。

下三行にも同意だ。現に、プリペイド携帯やPHSでも事足りる様な
ライトユーザーや通話メールオンリーのヘビーユーザーが使いもしない
高機能を備えた最新機種を買う事で今の携帯業界は成り立っているのかもな。
199非通知さん:2005/05/29(日) 01:18:26 ID:bWHmjHCa0
うむ、高機能つまりなんでもできる安心感があるからな。
全てを網羅していればとりあえず困ることはないだろうと。

ところが実際、携帯で大事なのはカタログ上のスペックや機能じゃなくて
端末操作の使い勝手やキャリアのサービスそのものだったりするんだよな。

そういうのは使いつづけるうちにそのキャリアの良し悪しや
キャリアに従属する端末のクセなんかが分かってくるもんで
そういうのに鼻がきかない人、きかそうともしない人って
顕になってくるとおもうんだがね。
200非通知さん:2005/05/29(日) 01:59:59 ID:yro2hDg20
こんな糞スレあげてやる!
201非通知さん:2005/05/29(日) 02:54:32 ID:9NKeuoPd0
ボダ解約したって、まともな移動先がないからなぁ・・・
日本はどうなってんだか orz

抗議はするならするできちんとしてほしい。抗議が駄目なら署名とか?
超改善要求の。
202非通知さん:2005/05/29(日) 03:08:13 ID:OR9X301O0
ボダ以外ならどれもボダよりましでしょう。
203非通知さん:2005/05/29(日) 09:21:05 ID:uVh77oBN0
>>202
さすがに撤退間近なアステルやドコPよりはましでしょう。
204非通知さん:2005/05/29(日) 10:38:11 ID:qyKj9ZSh0
いやー
昨日のデモ盛況だったな
205非通知さん:2005/05/29(日) 11:09:33 ID:kIBSKfuo0
>>203
いやいや、撤退の英断を下せるだけ豚よりマシ
206非通知さん:2005/05/29(日) 11:41:55 ID:asDS4TCt0
>>201

まともな移動先が無いって・・・・・w
他使ったことないでしょ?

ヴォダで今までいけたのなら、全然大丈夫。
繋がらない、メールはいつ届くのか分からない。そもそも
届くかどうかも不安。
エリア狭い。障害多い。違約金で2年縛り。約束は守らない

んなとこねーよ!w
207非通知さん:2005/05/29(日) 11:44:08 ID:q06HK99UO
>>200
同意
208非通知さん:2005/05/29(日) 12:06:18 ID:KbMew4zF0
なか卯で見ていましたが、ぜんぜん人がいませんでしたよ?
209非通知さん:2005/05/29(日) 12:20:13 ID:yC8gntQo0
そんだけサービス自体に不満持ってんだったら1万払って解約すればいいじゃん。
解除料1万払いたくないからとか書いてるけどほんとはボーダの事大好きなんじゃねーの?
210非通知さん:2005/05/29(日) 12:25:27 ID:XGDUEI5kO
7>
211非通知さん:2005/05/29(日) 12:27:12 ID:kIBSKfuo0
っていうか、そもそも>>1はVodafoneのユーザーじゃないし…
212非通知さん:2005/05/29(日) 18:55:56 ID:XGDUEI5kO
2>>
2131:2005/05/29(日) 20:47:09 ID:ochKRPS7O
自己解決しました
214非通知さん:2005/05/30(月) 00:11:44 ID:oN/EnTig0
1は自決しますた。終了。
215非通知さん:2005/05/30(月) 12:24:53 ID:dFWO8i+o0
>>211
1が豚ユーザじゃなかったとしても
よっぽど男らしいけどな。
216非通知さん:2005/05/30(月) 13:03:12 ID:RIwjeUBt0
ttp://www.takenaka.co.jp/majorworks/expert/officeb/gif_b/8ob4.jpg
予想外に巨大なビルに驚いて、腰抜かした奴
217非通知さん:2005/05/30(月) 13:35:49 ID:/qGeRFL7O
腰抜かした!
新宿区早稲田住まいだけどな
てか普通に誰でも引くだろ
218非通知さん:2005/05/30(月) 15:39:28 ID:IG/I/F4y0
ユーザーのお布施で立てられていますw
219非通知さん:2005/05/30(月) 15:44:12 ID:KZpbLe+nO
ところで、お前らは本社直通の番号を知らないだろ?w俺は知ってるぜw
220非通知さん:2005/05/30(月) 16:07:46 ID:LJOBz/7G0
>>216
まぁドコモに比べりゃ小さいけどな。別にこの建物全部がボダの所有物件じゃないし。
221非通知さん:2005/05/30(月) 16:16:52 ID:Zb2OQx4jO
おまいら、おもしろいなw
特に、憲法憲法って言ってるやつ、腹がよじれそうになったぞw
憲法っておい!誰か法律と憲法の違いを教えてやれよ!
222非通知さん:2005/05/30(月) 17:00:50 ID:/qGeRFL7O
自己満足しましたm(__)m
223非通知さん:2005/05/30(月) 17:40:09 ID:LDa9hAou0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
                      アイキャンダンス♪
224非通知さん:2005/05/30(月) 23:37:13 ID:oN/EnTig0
で、この板はいつまで放置するんだ?
225非通知さん:2005/05/30(月) 23:43:14 ID:6Sas5VyeO
スレって言いたかった?
226非通知さん:2005/05/30(月) 23:55:03 ID:bU3lvDkv0
>>221
それ以前に条例と法律の違いもわからないのがいるよ・・・
227非通知さん:2005/05/31(火) 00:03:25 ID:aEN8UaM30
>>216
実際の高さや幅は隣のビルとそう変わらんよ。
竹中の代表的なビルだから強調した構図になってるだけ。
228非通知さん:2005/05/31(火) 00:48:34 ID:1rU+aQlZ0
♪ハァー ワッショイワッショイワッショイワッショイ、ソーレソレボーダ解約だぁ〜♪
229非通知さん:2005/05/31(火) 01:29:31 ID:uvTmV/nA0
ボーダフォンヽ(´ー`)ノバンザーイ
http://blogs.yahoo.co.jp/keimei0030/3869214.html
230非通知さん:2005/06/01(水) 22:04:45 ID:ptbruOApO
902SH・802SHの不具合情報のコピペ↓
231非通知さん:2005/06/03(金) 00:30:42 ID:zZyk22G90
ボーダフォン3G「902SH」「802SH」に不具合、店頭改修で対応

ボーダフォンは、シャープ製の3G端末「902SH」「802SH」に不具合があるとアナウンスした。店頭改修で対応する。

ボーダフォンは、2004年12月に販売を開始したシャープ製端末「902SH」「802SH」に、不具合があるとアナウンスした
。販売された全ての端末が対象で、約49万台が影響を受ける。
店頭に並んでいる両機種は回収され、「準備が整い次第、ソフト改修済みの端末と入れ替える」(ボーダフォン)という。
原因はソフトウェアの不具合。
1)受信メールの送信者名が実際の送信者と異なった表示になる場合がある
2)メールおよびWebの操作中に、画面が固まる場合がある
3)電源が入らない、もしくは電源が自然に切れてしまう場合がある
4)「ネットワーク自動調整」が出来なくなる場合がある
5)「メール振り分け設定」において、「配信確認」が振り分けられない場合がある
6)各機能の動作や通信が不安定になる場合がある──という6つの不具合が起こるという。
ボーダフォンは当該機種のユーザーに対し、準備が整い次第ダイレクトメールによる通知を行う。対処は、店頭でのソフトウェアバージョンアップとなるが、場合によっては預かり修理になる場合もある。
902SHおよび802SHの不具合についてはこれまで、ユーザーから多数の声が挙がっていた。

232非通知さん:2005/06/03(金) 00:32:27 ID:EEPPwVlb0
いやーマルチがんばるね
233非通知さん:2005/06/03(金) 00:32:50 ID:0b4fAf6cO
抗議を一蹴?
ボーダ蚤デビュー?
http://j.pic.to/1c3ml
234非通知さん:2005/06/04(土) 08:02:42 ID:K0f5yBL+0
それにしてもよ二番煎じみたいなことをするなよな。糞だと思われても仕方ないぞ!!
ドコモが『茸』って宣伝し始めたらよ〜
あうは『鹿』、豚は『蚤』だって・・・

如何にドコモが他社(キャリア)に取って影響力があるか他社が宣伝しているような
もんじゃないか・・・少なくとも塚がドコモと同じような宣伝をして他者が二番煎じで
マネしてくると思うか?

・・・ったくどいつもこいつも地に堕ちたな。
235非通知さん:2005/06/04(土) 08:04:49 ID:ljMUq4nkO
クロネコやペリカンみたいなもんだろ
236非通知さん:2005/06/04(土) 08:24:59 ID:ffWp23Sy0
何が?
237非通知さん:2005/06/04(土) 08:29:47 ID:0QYzvb8o0
>>1
ひとりぼっちのレジスタンスきぼん
238非通知さん:2005/06/04(土) 08:30:51 ID:sTkKtHoWO
飲みは不潔杉
239非通知さん:2005/06/04(土) 08:40:49 ID:bDKNFbLF0
vodafoneって屋外看板は一等地にあるよね。(東京の話だけど)
知らない人が看板だけ見るとトップキャリアだと思うかな・・・?
240非通知さん:2005/06/04(土) 08:47:36 ID:gBLqUttP0
今、障害おきてない?
アクセス権なしやて

241P211018238210.ppp.prin.ne.jp:2005/06/04(土) 12:53:29 ID:hGM7MnfR0
>>239
一等地てどこ?
つうか駅や周辺にある看板なんて別にトップ企業のものばかりではないかと。
看板あったらトップとはおもわんな。
242非通知さん:2005/06/05(日) 11:01:07 ID:m6JyRdyXO
デモマダー?
243非通知さん:2005/06/05(日) 11:30:33 ID:mXa1X+NCO
つかボダ蚤って公式なの?
蚤はイメージ悪いと思うんだが。
244非通知さん:2005/06/05(日) 13:08:01 ID:CYVHgeSS0
蚤が公式なわけねぇよ!w
どうせならキャラっぽく可愛くするだろ普通
245非通知さん:2005/06/06(月) 00:36:11 ID:QOQ4NG5m0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
 (◎),       、(◎)| ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_,  _ )ヽ、.::::|リリ       
   \  `-=ニ=- ' .::::/(((     
   彡\ `ニニ´ .:/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
  /  `ー‐―´  \
2461:2005/06/07(火) 12:24:39 ID:0CJHiEEc0
毎週日曜は抗議デモやります
247非通知さん:2005/06/08(水) 01:52:06 ID:mkE0MIAK0
5月の結果!

北海道:-2200(52万1400)
東北:-3800(103万7600)
関東甲信:-11300(488万2200)
北陸:-1300(42万6600)
東海:-4700(295万6700)
関西:-8500(242万7700)
中国:-3600(96万0800)
四国:-1300(36万5100)
九州:-3200(138万3200)
総計:-3万9900(1496万1300)

すべての地区で加入者減少!
本当に大丈夫なのか?
心配だ。
248非通知さん:2005/06/08(水) 02:50:30 ID:qeN6AWGFO
亡堕は5年で亡堕する予定でしょ?
249非通知さん:2005/06/19(日) 20:32:27 ID:DcFa4PjU0
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.98
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119137450/
250非通知さん:2005/06/24(金) 12:14:07 ID:d6zCIEe/0
結果は
251非通知さん:2005/06/26(日) 15:37:24 ID:sEWvCEjT0
ルンルン ルルル ルンルン ルンルン ルルル ルンルン
春のかぜが やさしく やさしく ほほをなでる
さあ泣くのはおよし ブリーヌ
252非通知さん:2005/06/27(月) 22:07:25 ID:kTQ1R2mX0
ボーダフォン、802SE 12万台に不具合。販売も停止
Vodafone 802SEの全販売数12万台にソフトウェアの不具合。店頭で行うソフト書換の時期は決まっていない。


 ボーダフォンは3G携帯電話「Vodafone 802SE」(ソニー・エリクソン モバイルコミュニケーションズ製)に不具合が見つかったと発表した。対象となるのは、これまでに販売された全台数、約12万台。新規販売も今日をもっていったん停止している。

 見つかったのは、電話帳画面において特定の操作を行うと、電源が再起動するなど、ソフトウェアの不具合。着うたコンテンツなどのダウンロードに失敗したり、圏外から圏内に移動しても、圏外表示のままになってしまったりする場合もある。

 不具合の改修はボーダフォンショップ店頭で行う。準備が整い次第、ダイレクトメールでお知らせする
253非通知さん:2005/06/27(月) 23:11:10 ID:egzwhbCo0
今大学生活終盤で就職活動中。
vodafoneに入社していい会社に変えていこうとエントリーしたけど、
WEB適性検査で落ちました・・・。
面接や筆記試験で落とされるどころか、会社説明会にさえも行けなかった・・・
講義の対象になりますか?(笑)
254非通知さん:2005/06/28(火) 01:22:13 ID:p7oCDF650
>>252
カーーーーッ
やっぱり不具合じゃねーかよ。
クソサポセン、そんな現象は一切ないっていいつづけたくせに。市ねや
255非通知さん:2005/06/28(火) 06:14:38 ID:3mxBJ6U90
>>253
マイルストーンを見る限り、2Gには新機能つけないっぽぃ(・∀・)ニヤニヤ
マイルストーンを見る限り、来年度からは3G一本化っぽい(・∀・)ニヤニヤ
マイルストーンを見る限り、3Gには新機能つけるっぽい(・∀・)ニヤニヤ
902SH・902Tの後継機種がすごそうっぽい(・∀・)ニヤニヤ
純増予感(・∀・)ニヤニヤ
豚電、体力ありそ〜っぽ(・∀・)ニヤニヤ
256非通知さん:2005/06/28(火) 07:25:06 ID:/Yw3Fdf50
>>254
同じく、他にこのような症状で電話をかけてきた客はいないの?に対して

「そのようなお申し出は他のお客様からも一切ございません。」

いいかげん嘘をつくのはやめてほしい
257非通知さん:2005/07/07(木) 18:54:07 ID:1HG9BsFNO
不具合端末を売りつけた結果…6月の純増 5,300
258非通知さん:2005/07/10(日) 15:24:55 ID:Kz0priud0
>257

水増しで純増になったらしいよ!
259非通知さん:2005/07/14(木) 23:46:41 ID:mosIaJke0
14日の午前中から、国際ローミングサービスが、北米・中南米で利用できない状況にある。
ボーダフォンは7月14日、国際中継ネットワークに障害がおき、米国、カナダなど北米・中南米での
国際ローミングサービスが利用できない状況にあることを明らかにした。
利用できない地域は、米国、ハワイ、カナダ、ジャマイカ、アンティグア・バーブーダ、チリ、パラグアイ、ベリーズ、エルサルバドル、グアテマラ。
これらの地域で国際ローミングした端末を使っているユーザーに向けて発信した場合も通話できない。
日本時間11時30分時点で障害発生が確認されており、現時点でも復旧していない。
260非通知さん:2005/07/15(金) 00:16:41 ID:BBB+4vJiO
まじで俺行くよ
みんなも行こうぜ
そんでテレビカメラに向かってヌルポーって叫ぶ
261非通知さん:2005/07/21(木) 23:09:11 ID:vOBiPNJl0
ボーダフォンは7月20日、2005年6月または7月の料金請求時に、家族割引が一部のユーザーに正常に適用されていなかったことを明らかにした。
 ご請求が行われた件数は624件。過剰に請求した額は合計で約1300万円だった。

 基幹システムにおけるオペレーションミスが原因。家族割引対象のユーザーに適用しなかったり、対象ではないのに適用したりした。
 対象のユーザーを特定し、過剰請求分は返金する。また解約者については今回発表の件数に含まれていない。


262非通知さん:2005/07/21(木) 23:12:37 ID:PVlG+dRa0
263非通知さん:2005/07/21(木) 23:51:50 ID:oEJ6l6A5O
デモしないで 豚を裁判にかけて 逆にかねとれないか?
集団詐欺グループとして
264非通知さん:2005/07/22(金) 00:01:29 ID:DRyqedg00
完全に詐欺な改悪してるしね。アフターとか。水没は対象外に・・・w
改悪のボーダー越えすぎやて!
265非通知さん:2005/07/22(金) 00:14:27 ID:naFjEya20
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!! 早く潰れろ糞ボーダフォン!!!!!
266非通知さん:2005/07/22(金) 00:22:57 ID:YPLEU6rhO
>>265
その通り
267非通知さん:2005/07/29(金) 22:25:41 ID:yOrAPrlQ0
ボーダフォンは7月28日午前00時00分頃から、東海地区のプリペイドユーザーが電話を使えない状況が発生したと発表した。メンテナンス作業の影響。

 ボーダフォンは7月28日午前00時00分頃から、東海地区のプリペイドサービスで通信障害が発生したと発表した。一部ユーザーが携帯電話を利用できなくなった。

 システムメンテナンス作業の影響で、トラブルが生じた。東海地区のプリペイドユーザー、約400契約に影響が出ており、随時復旧作業を行っているという。「既にユーザーは特定しており、対応を進めている段階」(ボーダフォン広報部)


268非通知さん:2005/07/30(土) 00:46:02 ID:T06UqVRv0
日本事業、再建失敗なら売却・英ボーダフォン社長示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050726AT2M2600L26072005.html

早く抗議しないと、逃げてしまうぞ
269非通知さん:2005/08/08(月) 22:44:50 ID:YgoQQ3Zx0
巨人戦、日テレも放送延長縮小
http://www.asahi.com/culture/update/0808/015.html

日本テレビは8日、今後予定されているプロ野球・巨人戦のナイター中継の放送延長について、これまでの最大30分から試合展開によっては延長しないことを決めた。
日本テレビによると、延長しないケースとしては、大差がついた一方的な試合展開などを想定している。
選手個人の記録がかかった試合などは、点差に関係なく放送を延長するという。
日本テレビが放送した巨人戦の月別平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)は、4月と5月は13%を超えていたが、6月が10.5%、7月が7.1%と低落傾向を示していた。
巨人戦を最も多く放送する日本テレビが、放送延長を縮小すると決めたことは、巨人戦のテレビ局における価値が下がっていることの象徴と受けとめる関係者が多い。
270非通知さん:2005/08/10(水) 15:31:23 ID:DUGJO2FA0
インターネットのチャンピオンはFLET'S。
ケータイのチャンピオンはFOMA。

臭いのは...........糞劣頭.......浦和糞劣頭。


       ////三三人三\
     | 川リ━━━━i
     |  リ  \/ 、/ |
     | ノ  <・ヽ /・> |
     |(6||     \  〉
     |  |    (_n,,,,n)./
     |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <文句なく芋劣頭。
     ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
      /  /  '''''''''、ヽ.
        NTT東日本

       でKing of Saitamaが270

糞塩豚ヲタ丸抱えの浦和糞劣頭氏ね!!!
大宮栗鼠こそチャンピオン!!!
入場者数も糞劣頭を逆転するかならゴルァ!!!
サ・ト・シ・ゴール!!!

2年以内にJリーグチャンピオン!!!
そしてAFCチャンピオンズリーグ優勝!!!
絶対世界クラブ選手権出場!!!
271非通知さん:2005/08/15(月) 02:57:15 ID:0Hk7u48c0
このスレ前のほう見ると
リア厨が憲法憲法わめいててマジワロス
きっと憲法しか法律を知らないんだろうなw
272非通知さん:2005/08/18(木) 07:56:42 ID:hfKow78k0
273非通知さん:2005/08/21(日) 18:46:49 ID:7NMN4gyG0
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.104
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1124274578/
274非通知さん:2005/09/05(月) 19:09:55 ID:0hMOeIO00

275非通知さん:2005/09/06(火) 09:18:10 ID:GbN07Npe0
で、>>1の報告はまだなのか?
276非通知さん:2005/09/17(土) 14:36:47 ID:aXDIAO9YO
これでうなった?
277非通知さん:2005/09/18(日) 18:00:45 ID:N9bERzgc0
ここの住人はバカばかりでしょうがないな!
278非通知さん:2005/09/27(火) 12:27:11 ID:N9lnRO7p0
279ドクモ ◆7DGNKRvOv6 :2005/10/15(土) 16:45:43 ID:9+LvBtPj0
12月からこのスレ必要なので
保守age
280非通知さん:2005/10/22(土) 12:06:56 ID:zYCCfomr0
>>279
どー必要になるの?
281非通知さん:2005/10/28(金) 00:22:25 ID:nE9oH7xrO
やってる事がくだらん(・∀・)ニヤニヤ
282非通知さん:2005/11/10(木) 23:42:58 ID:+g8FGpSl0
別に抗議せんでも解約すりゃいいだけだろ。
283非通知さん:2005/11/14(月) 19:02:28 ID:lyk4DKU80
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧     一人でも豚電解約させるべく総攻撃の準備に備えるデチ♥
  (   ,,)   \______________
@(___ノ
284非通知さん:2005/11/18(金) 14:57:40 ID:Zw6sDFPA0
ボーダフォン、170名分の顧客情報流出

ボーダフォンは、170名分の顧客情報が流出したことを明らかにした。
販売代理店のスタッフが持っていた営業日報が盗難に遭ったためで、当該書類は見つかっていない。

ボーダフォンと豊通シスコムは11月17日、営業日報の盗難により、170名分の顧客情報が流出したとアナウンスした。
営業日報が盗難に遭ったためで、当該書類はまだ見つかっていない。

盗難事件は11月8日に発生。
ボーダフォンの販売代理店である豊通シスコムがシンクメディアに業務委託している奈良県のボーダフォンショップ「ボーダフォン生駒」に勤務する従業員が、帰宅途中の車内に置いていた営業日報を盗まれ、そこに記載されていた170名分の顧客情報が流出した。
流出した情報は2004年1月から2004年12月に同店に来店した顧客のもので、「氏名」「携帯電話番号」「携帯電話の製造番号」「携帯電話の機種・色」「来店理由」「領収金額」「領収日」「利用したポイント数」が記載されていた。

事件発生後に被害届を出すと同時に、スタッフが付近を捜索したが、発見には至っていない。
ボーダフォンでは当該顧客に対して個別に事情を説明しているという。
なお、現時点で情報流出に起因する被害報告は出ていない。
285非通知さん:2005/12/02(金) 00:19:17 ID:tzLedbE40
ボーダはクソ過ぎ!
286非通知さん:2005/12/02(金) 09:13:32 ID:SBIphzLw0

902T ユーザーです。
購入から半年も経っていませんが、以下の症状があります。

・勝手にブラウザが立ち上がる(頻繁。週に5〜6回くらい)
・機体を傾けただけで電源がON・OFFになる(雨の日に多い)
・画像が逆さまに表示される(これも雨の日に多い)

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

同じ機種によくある不具合なのか、
私の持っている機種だけの不具合なのか、
まずはそこを知ってからサポートに連絡したいと思っています。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。。。
287非通知さん:2005/12/02(金) 09:21:33 ID:uUKd0mHYO
↑仕様です。
288286:2005/12/02(金) 10:18:17 ID:SBIphzLw0
>>287 
なんだかワロタ。
笑って脱力したら・・・もう解約しようかな、という気持ちになってきました。
ありがd
289非通知さん:2005/12/06(火) 03:35:37 ID:z53Z5f+OO
先月分の大本営発表はもうすぐですね。
期待してますよ、数字で笑いが取れるのはボーダくらいですからね。
290非通知さん:2005/12/12(月) 10:13:22 ID:t+JP1jYJO
ロイヤルファミリー
291非通知さん:2005/12/18(日) 00:14:32 ID:YDMnnoU0O
正日
292非通知さん:2005/12/22(木) 02:12:44 ID:YCyw5meaO
雪降り杉
293非通知さん:2005/12/22(木) 04:37:50 ID:ljmq50f8O
俺の使ってる902Tなんて…ネットやってて戻るやると「コンテンツエラー」って出て戻れない、原因不明の故障で着うた、動画、画像、ゲームがダウンロード出来ない(この時点でTu−Ka以下の機能)
俺思うんだ、ボーダにとって(TOSHIBAにとって?)この携帯はもともと壊れてるんじゃないかって。
これが奴らにとっての完成体なんじゃないかって…
まぁ故障云々の前に性能悪杉だから二月になれば契約してからちょうど半年だから解約する…思えばまだカメラが無い時代からこの会社を使い続けてたな(´ー`).。o
ボーダショップで解約し終わったら携帯を真っ二つにして唾吐いてやるww
そしたらすぐW33SA買いにいくww
こうゆう事言うと社員ぽいけどW33SAの性能は良 い ぞ。
294非通知さん:2005/12/27(火) 01:39:18 ID:LWpbTpmTO
膨大な
295非通知さん:2005/12/31(土) 07:08:46 ID:Jl7RGg8fO
負の遺産
296非通知さん:2005/12/31(土) 08:30:27 ID:FroiAEsGO
702NKII、初期の売れ行きは好調のようです。

http://www.m2ri.jp/focus/main.php?id=070120051221500
297非通知さん:2005/12/31(土) 08:34:50 ID:EKwBKUmH0
ほらほら豚ども!
さっさとデモやれよ!
298非通知さん:2005/12/31(土) 08:40:36 ID:FroiAEsGO
えっ?量販店やVSでNK2のデモやってるから行列できてるけど…
299非通知さん:2005/12/31(土) 11:02:40 ID:e3yC8iev0
昨日、1時間の会話で4回電話が切れたよ。なんとか改善してください。
300非通知さん:2006/01/03(火) 11:55:56 ID:xEHPb94c0
300get!
301非通知さん:2006/01/08(日) 02:57:37 ID:HXtRFx5XO
立て髪
302非通知さん:2006/01/08(日) 03:02:27 ID:3E07UMiwO
702NKII、初期の売れ行きは好調のようです。

http://www.m2ri.jp/focus/main.php?id=070120051221500
303非通知さん:2006/01/08(日) 17:21:07 ID:ZETGqoMxO
>>302
んきい。
304非通知さん:2006/01/12(木) 12:36:28 ID:iQaES/MBO
たかが携帯ごときでデモとかやりすぎ
305非通知さん:2006/01/18(水) 00:09:22 ID:jFFktvwNO
万田久男
306非通知さん:2006/01/25(水) 00:52:15 ID:qsfbQPC3O
豚が豚箱に
307非通知さん:2006/01/27(金) 18:23:09 ID:XV5GB2tqO
ボーダフォン、関西の一部地域でPDC端末が利用できない障害
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27536.html
308非通知さん:2006/02/08(水) 02:30:36 ID:haJg1aWcO
また調整でごまかし発表か
309非通知さん:2006/02/09(木) 01:21:02 ID:qmcVjGND0
ボーダフォンの株主、低迷する株価にいら立ち【WSJ】
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2006020807798fa

英携帯電話サービス大手ボーダフォン・グループの株式を保有する投資家は、さえない株価の動きにいら立ちを募らせている。

> 主な課題は、日本事業の立て直しが一部投資家の期待ほど進んでいないこと
> ボーダフォンの株価収益率は、2007年3月期の予想1株利益ベースで11.5倍。
> ベアー・スターンズが先月出した調査リポートによると、業界平均は15.8倍。
> ベアー・スターンズはこのリポートの中で、ボーダフォンの投資判断を「アンダーパフォーム」に引き下げた。
> 規制上の問題や競争面からの圧力を理由として挙げた。
> 株価パフォーマンスが向こう数カ月以内に改善しない場合、サリーンCEO(51)の解任を検討するよう求める圧力に取締役会は直面する可能性がある。
> ボーダフォンが目指す目標の多くは「まだ実現していない」ため、「平均を下回る会社のパフォーマンスに投資家はうんざりしている」という。
310非通知さん:2006/02/10(金) 19:55:04 ID:24R0E0vXO
ボーダフォンがネットワーク障害
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/10/news059.html

311非通知さん:2006/02/11(土) 14:31:54 ID:hvknIJGR0
(お詫び)コンテンツキー並びにメール受信遅延について(2月11日午前11時現在)
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2006年2月10日(金)午後9時49分頃

(内容)
一部のお客さまにおいて、以下メールサービスが遅延している状況 

メール受信通知、コンテンツキー配信

(影響機種) 
Vodafone 3G(90x/80x/70xシリーズ)
※V8シリーズ、ボーダフォンコネクトカードへは影響ございません。

(ご契約地域)
北海道、東北・新潟、関東・甲信、東海、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄

(復旧状況)
・コンテンツキーの配信遅延は2月11日(土)午前1時10分頃解消しました。
・2月11日(土)午前5時頃以降に新規に配信されたメールの受信通知遅延は解消しました。

(遅延解消見込日時)
調査中

312非通知さん:2006/02/13(月) 18:19:34 ID:5mgrwPUv0
ボーダフォン、10日夜から11日にかけてメールに受信遅延
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27765.html

ボーダフォンは、10日夜から11日夜にかけて、一部の3Gユーザーでメールの受信遅延やコンテンツキー配信が遅延するネットワーク通信障害が発生していたことを明らかにした。現在は復旧している。

ネットワーク通信障害は、10日21時49分頃から発生し、11日20時34分頃に復旧した。
メール設備に不具合が発生したことが原因で、MMSのメール受信通知に遅延が発生したほか、コンテンツキーの配信にも遅延が発生した。

対象となった機種はボーダフォン3Gの90x、80x、70xシリーズ。対象となった地域は全国。

313非通知さん:2006/02/13(月) 18:27:37 ID:7F+XaSEC0
あうあうあう
314非通知さん:2006/02/13(月) 18:28:09 ID:riwek06K0
で、今年はやるのか?
315非通知さん:2006/02/13(月) 23:06:40 ID:siLnpbEE0
そんなにイヤなら解約すればいんじゃね?
316非通知さん:2006/02/18(土) 04:51:42 ID:7GeyMwUvO
四年縛りで三ヶ月無料
六年縛りで五ヶ月無料
八年縛りで七ヶ月無料
十年縛りで十ヶ月無料
違約金十万円
317非通知さん:2006/02/22(水) 02:15:28 ID:5/FB7lfjO
マジ豚縛り
318非通知さん:2006/02/24(金) 07:57:46 ID:fOb71kyOO
ボーダフォン、14〜19日に3回のメール通信障害
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27931.html

またですかwww
319非通知さん:2006/02/24(金) 11:44:12 ID:A0KWYktE0
>>318
障害を隠蔽するどっかのキャリアよりずっとマシ。
320非通知さん:2006/02/24(金) 11:49:19 ID:IslSJsKqO
頻繁に障害出されて開き直られても困るんですけどw
321非通知さん:2006/02/24(金) 12:22:06 ID:A0KWYktE0
>>320は、自分に影響がなければ障害を隠蔽しても無問題と。
車メ板で「リコール大量発生」で叩かれまくりの大株主(T社)と同じですね。

322非通知さん:2006/02/24(金) 12:51:11 ID:IslSJsKqO
>>321
障害が起きてたのは事実だな実際俺もその時繋がらなかったしw
それを隠すキャリアは決して良いとは言えない
障害が起きて改善しようとする余地が見当たらないキャリアは良いと言えるか?
323非通知さん:2006/02/24(金) 13:15:36 ID:yjZ9Cq0T0
おっと、こんなとこにも豚さんが>ID:A0KWYktE0
(・∀・)ニヤニヤスレより出張中
324非通知さん:2006/02/24(金) 19:05:17 ID:vVlhUOG90
ねーねー
講義デモしたらニュースになってスレ主の顔テレビに映し出されるんぢゃ?
325非通知さん:2006/02/24(金) 19:19:51 ID:/0HKMCEIO
障害情報がHP上に載っているが判りにくいってだけで隠蔽だって騒ぐなら
それ以前に障害頻発する貧弱な網で定額だのというのは詐欺そのものだって騒ぐべき
326非通知さん:2006/02/24(金) 19:23:10 ID:SR5TEoqn0
結局デモしなかったのか。ほんとに口先だけだな2ちゃんねらーは
327非通知さん:2006/02/26(日) 06:30:01 ID:j7R84YoNO
捏造、隠蔽、開き直り、嘘つき、誇張
まるであの国だな
328非通知さん:2006/02/26(日) 08:59:42 ID:GAbkWMTQO
ビルの前を通ったので脳内抗議してきた。
ボーダもヒルズに入ってたのね。
329非通知さん:2006/02/26(日) 09:23:39 ID:WjY20kBJ0
>>1
恥を晒すだけだから、やめたら?
330非通知さん:2006/02/26(日) 19:32:54 ID:1sqCFUma0
>>327
まあ民度が同じレベルだからこそあの国が憎いとも言える。
近親憎悪って奴だな。
331非通知さん:2006/03/02(木) 04:23:36 ID:k0xYvvDfO
豚インフルエンザ流行ったら吉野屋終わりだな。
儲かるのお新香だけじゃん。
332非通知さん:2006/03/05(日) 19:17:16 ID:U/FaSHPFO
ほんとうに韓企業になってしまったな
予想はしてたけど
333非通知さん:2006/03/11(土) 02:32:16 ID:ywU0+klgO
てかネットがYBBだけしか選択できなくなったらネットしないよマジで。
334非通知さん:2006/03/16(木) 18:22:51 ID:lDwd+sT/O
ボーダフォン、奈良市で119番通報に障害─現在は復旧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/16/news044.html

335非通知さん:2006/03/16(木) 18:25:25 ID:R3NkSKsJ0
ってかケータイ自体に韓国メーカー多いじゃん
サムスンとかさ
336非通知さん:2006/03/17(金) 06:51:31 ID:BLKmINPdO
スカイメール、スカイEメールに送信遅延障害──ボーダフォン
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/16/news086.html

337非通知さん:2006/03/18(土) 02:21:23 ID:VgruU+SrO
新規契約者にはもれなく兵役をプレゼント。
338非通知さん:2006/03/18(土) 07:56:58 ID:MWMA7s4H0
vodaは死に掛けだったがこれで完全に終わったな
ただ、おそらく企業としてはある程度成功する
会社に儲けは出るだろうが
使ってる奴は貧乏人と揶揄される状況になるだろう
339非通知さん:2006/03/24(金) 00:19:27 ID:kDR1Lj2nO
なんかやらかしてくれないかなぁ
340非通知さん:2006/03/24(金) 18:58:01 ID:k/0ILEmg0
純減祭りw ニヤニヤ
341非通知さん:2006/03/29(水) 01:59:58 ID:KzVC2XITO
パルナス〜♪パルナス〜♪
モスクワの味
実家はケーキ屋ケンちゃんの撮影場所。
342非通知さん:2006/03/29(水) 02:03:31 ID:d+V7HLyjO
>>335
サムスン・モトローラ・ノキア
確かに海外参入多い
343非通知さん:2006/03/29(水) 02:06:11 ID:d+V7HLyjO
そうだ
パンテックもあったな
344非通知さん:2006/03/30(木) 23:31:29 ID:2WbtYZVlO
ボーダフォンの「804SS」、不具合と見られる事象を告知
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28488.html

不具合を仕様の一言で片付ける悪徳企業はイラネ
345非通知さん:2006/04/06(木) 01:16:52 ID:THaDMjJ2O
禿電になればもっとひどくなりそう
346非通知さん:2006/04/14(金) 19:34:41 ID:jeoKGEzr0
買収に抗議して、voda本社前とbank本店&本社前で抗議しマイカ?

この糞寡占金稼ぎ馬鹿が>禿
347非通知さん:2006/04/20(木) 19:50:46 ID:1/lutb6C0
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/

現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬 ・
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV ・
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール ・
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター・
ブロント・ガリ・-18%商用ダウ・共産党宣言・ウコンの力・神羅万象チョコ・たけのこ
エメリヤーエンコ=ヒョードル・ローザミスティカ・おっぱいスライダー2・
手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス ・ジャギ様の仮面・.44マグナム弾・南海8200系・ロベルタの若様・
苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・レザーソーののこぎり・
Nade ダムー∈(・ω・)∋・イカサマ麻雀ゲーム・六法全書・李典・カンニングペーパー・
日の丸の旗・ゆでたまご・ペプシコーラ・ヨドバシゴールドカード・内定通知書 ・トロピカーナ
ピルクル・カシナートの剣(ミキサー)
348非通知さん:2006/04/24(月) 18:41:35 ID:ZU47w+0H0
>>346
抗議は一ヶ所で済みます

ボーダフォン、本社も引っ越し・ソフトバンクグループのビルに
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001024042006

ボーダフォンは24日、同社本社を東京・港区愛宕の現在地からソフトバンクグループ各社が入居する同区東新橋の「東京汐留ビルディング」に移転すると発表した。
5月1日から約2000人が順次移転先で業務を開始する。
東京汐留ビルディングにはソフトバンクBB、日本テレコムなどソフトバンクグループ各社が入居しており、通信事業での連携を強めるとともに業務の効率化を進める。
349非通知さん:2006/04/29(土) 16:55:31 ID:VSaWHnA0O
350非通知さん:2006/04/29(土) 17:07:02 ID:8f2rskmDO
( )) 目標豚電ビル!
⌒ ))_∧__∧__
≡三(_(`・ω・)_()  ≡⊃
⌒)) ( ニつノ 
)  ,-(_ ̄|
  し―(__)
351非通知さん:2006/05/01(月) 23:46:42 ID:3+I/dh3K0
ボーダフォン、関西地区の基地局情報が「Winny」で流出
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/01/news066.html

352非通知さん:2006/05/05(金) 03:52:31 ID:koGvFk6YO
電動グロックハイパワー仕様
初速 85
353非通知さん:2006/05/11(木) 00:56:17 ID:mnPjcG1gO
指宿ファイターズ
354非通知さん:2006/05/20(土) 13:53:29 ID:mK7flF2qO
韓国系企業
355非通知さん:2006/05/20(土) 16:18:42 ID:vHs7fNCc0
番号持ち出し制度で、草刈場キャリアNo1。
356非通知さん:2006/05/24(水) 08:54:29 ID:ewjpL9IhO
1000万切ればいいのに
357非通知さん:2006/05/27(土) 18:17:28 ID:gUCzPIj70
何事も一番は、良い事だよ。
楽しみだ!
358非通知さん:2006/06/07(水) 20:44:05 ID:roZHrXRkQ
ボーダフォン、6日深夜に関西エリアでパケット通信障害
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29543.html
359非通知さん:2006/06/07(水) 23:20:57 ID:II1acnsT0
|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
ボーダ解約祭りをサポートする各種ハッピーボーナスも好評です!

360非通知さん:2006/06/08(木) 03:58:21 ID:UnqR8VG/0
>358
誰か関西で一緒にやってくれ〜
ちなみに漏れ神戸
361非通知さん:2006/06/12(月) 13:37:29 ID:ik8LZgI1O
回線交換
362非通知さん:2006/06/12(月) 14:52:44 ID:+en1H/eU0
油豚死ね
363非通知さん:2006/06/18(日) 02:15:59 ID:wpPANDIlO
株式会社インコラマスフォーメーション
364非通知さん:2006/06/18(日) 03:10:48 ID:MiVD2Qo20
契約時の身分証明確認などしっかりしてほしいものです。
架空請求 業者の連絡先 ボーダフォン8割
インターネットの有料サイト利用料を架空請求される被害について、鳥取県弁護士会が調査したところ、
請求書に記載された連絡先の携帯電話の8割以上を「ボーダフォン」(東京都港区)が占めていた。
同弁護士会は21日、「プリペイド式携帯電話の販売で本人確認が徹底されていないため、犯罪に利用された可能性がある」として、
電気通信事業法に基づき、総務省に同社への改善指導を求める「意見申出書」を提出した。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040422ij61.htm

船内から回収された東芝製のプリペイド式携帯電話は、
Jフォン用で岐阜県内の販売業者からインターネットを通じて販売されたことも判明した。
http://web.archive.org/web/20021215045759/http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200210/15/2.html

最近の外国人スリの8割は韓国人というNHKの映像…
押収品にボーダプリペイドですた
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040624192433.jpg

なおパケット通信すらまともにできない このキャリアは
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/22/news076.html
>「現在の仕様では、
>パケット通信の詳細開示は行えるようになっていない」とコメント。
犯罪者専用と言われる所以です

365非通知さん:2006/06/22(木) 23:51:04 ID:ZFrfiM2N0
朝鮮学校へもっと寄付を!
みなさんソフトバンクを使ってください!
反日教育じゃなく歴史の事実を教わっているだけなんです!
だから謝罪と賠償をする気があるならソフトバンクを使いなさい!



366非通知さん:2006/06/23(金) 07:43:47 ID:BXiklf0k0
よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´>
 しー し─ J
367非通知さん:2006/06/24(土) 06:01:08 ID:YHwcgm7jO
英豚から韓禿へ…
368非通知さん:2006/06/28(水) 21:15:31 ID:N1nREYIRO
そしてチョンへ・・・
369非通知さん:2006/06/29(木) 00:23:22 ID:prCg1BUW0
また東京レイプ民国か
370非通知さん:2006/07/21(金) 13:37:49 ID:xyFmxgaFO
ボーダフォン旧端末でメールが文字化けする現象
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/20/news111.html

371非通知さん:2006/07/21(金) 13:56:14 ID:lKi4QHuJ0
>日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求 を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
>反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度無理難題を 要求すると、
>またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求を しろという。
>
>無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人ががまったく 別人の顔になって、
> 「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違えるしかない」
>と言って突っかかってくる。
>
>英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを 日本軍に撃沈され、シンガポールを失った。
>日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。日本人は外交を知らない。
372非通知さん:2006/07/26(水) 14:34:18 ID:hbaVhJu9O
ボーダフォン旧機種のメール文字化け、対象機種が拡大
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30323.html

373非通知さん:2006/07/27(木) 00:08:00 ID:A5uWEGlL0
日本に正義の原爆が落ちたByソフトバンク社長
374非通知さん:2006/07/27(木) 00:09:48 ID:Fhpi03+6O
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060726.html?cc_1502=
※一部変更致しました。
混雑状況にもよりますがお預かり日を含めてご返却まで10営業日程度を要する場合がございますので予めご了承ください。

10日もかかるって酷くね!?
375非通知さん:2006/07/28(金) 23:29:15 ID:0R2pa8vTO
ボーダフォン、プリペイド通話料や番号案内利用料を改定
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30366.html


値上げキタ━━━(゜∀゜)━━
376非通知さん:2006/07/29(土) 15:15:24 ID:IScfIN4H0
age
377非通知さん:2006/08/09(水) 02:09:27 ID:06/HqX4EO
携帯電話不正販売:ヤミ携帯、摘発後4300万円被害 利用停止遅れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/mobile/news/20060808org00m300088000c.html

vodafoneは犯罪者に優しい会社ですね。
378非通知さん:2006/08/12(土) 06:39:37 ID:3IzAA+lb0
(お詫び)ネットワーク通信障害について(午後8時15分現在)
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2006年8月11日(金)午後6時18分頃

(内容)
音声通話、TVコール(64Kデジタルデータ通信)、SMS(MMSおよびVGSメールの受信通知含む)、MMS、VGSメール、ウェブ、モバイルデータ通信、ボーダフォンコネクトカードがご利用しづらい状況

(影響機種) 
Vodafone 3G

(発生地域)
九州・沖縄エリア

(復旧見込日時)
調査中

http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537159649
379非通知さん:2006/08/12(土) 11:40:04 ID:ppEFHNbjO
ボーダフォンの3Gに通信障害、約32万人に影響──九州・沖縄エリアで
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/11/news108.html

380非通知さん:2006/08/25(金) 14:12:16 ID:TCz/Ys8XO
【社会】SIMロック解除、改造ボーダフォン端末不正販売 中国人社長ら3人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156478333/

381非通知さん:2006/08/25(金) 15:32:29 ID:iFEiir0JO
>>381
m9(^Д^)プギャー
382非通知さん:2006/08/25(金) 17:06:58 ID:oI0vBxDEO
>>381
自虐乙w
383非通知さん:2006/09/01(金) 19:57:48 ID:opaN+R5eO
(お詫び)ネットワーク通信障害について
(9月1日 午後7時20分現在)
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在下記のネットワーク通信障害が発生しているため、復旧作業を行っております。
ご利用のお客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

(発生日時)
2006年9月1日(金)午後6時23分頃

(内容)
音声通話、TVコール(64Kデジタルデータ通信)、SMSがご利用しづらい状況(MMSおよびVGSメールの受信通知含む)

(影響機種)
Vodafone 3G(ボーダフォンコネクトカードは影響ございません)

(発生地域)
九州・沖縄エリア

(復旧見込日時)
調査中

384非通知さん:2006/09/11(月) 20:00:03 ID:x39djmexO
ボーダフォン、有料コンテンツの購入・解除で暗証番号不要に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/130124-30965-2-1.html

>今回の暗証番号入力の簡略化は、全てのユーザーが対象となる。そのため、子供が持つ携帯電話で有料コンテンツが購入できないよう、保護者だけが暗証番号を管理していた場合でも、今後は暗証番号なしで有料コンテンツが購入できるようになるため、注意が必要だろう。


簡略化の名のもとに、既存ユーザーも強制的に巻き込むなんて‥
本当にこの会社は危ねーな
385非通知さん:2006/09/11(月) 20:38:27 ID:/o11iPOiO
ソフトバンクモバイル


略して「SM」…
386非通知さん:2006/09/20(水) 21:54:12 ID:MRclatgZQ
ボーダフォン、関東を中心に通信障害
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/20/news091.html

>障害が起こった原因、何人のユーザーに影響があるかなど、詳細については現在調査中。復旧の見込みも今のところ立っていない。

これはもうだめかもしれんね...orz
387非通知さん:2006/09/20(水) 21:55:21 ID:CcsMKXAWO
>>385
つSBM
388非通知さん:2006/09/20(水) 22:00:35 ID:a94v7a6L0
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537161565&cc_1411=
(お詫び)ネットワーク通信障害について(9月20日 午後8時30分現在)
389非通知さん:2006/09/21(木) 17:51:54 ID:usuh4TeI0
【コラム】「つながりやすいケータイ」NO.1目指すドコモ・基地局増設競争の行方
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000021092006

auの場合、第三世代といっても電波が飛びやすい800MHz帯を使っているためビル内などでも安定して使えることが多い。
また第二世代で使っていた基地局をそのまま第三世代用として流用できたために、第三世代を導入しても、すぐに全国展開が可能だった。
そんなことからも「auはつながりやすい」というイメージにつながっている。

ソフトバンク(ボーダフォン)の場合、FOMAと同じ2GHzを使っている。
第二世代用として1.5GHz帯も所有しているが、これを仮に第三世代用として流用できたとしても、auやドコモの800MHz帯にはかなわない。
ソフトバンクは飛びにくい電波しか持っていないため、ドコモ以上に基地局を整備しなくては、ドコモのエリアと肩を並べることはできないのだ。
390非通知さん:2006/09/21(木) 19:19:40 ID:5G51c2oQO
ソフトバンクに抗議するパソ厨は当然Yahoo! BB は解約するよな。
当然ヤフオクは使わないよな。
391非通知さん:2006/10/01(日) 08:29:57 ID:vsmvHfHOO
(お詫び)メール障害の復旧について
いつもボーダフォンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2006年9月30日(土)午前11時23分頃

(復旧日時)
2006年9月30日(土)午後14時43分

(内容)
一部のお客さまにおいて、以下のメールサービスがご利用いただけない状況
MMS

(影響機種)
Vodafone 3G(ボーダフォンコネクトカードは影響ございません)

(ご契約地域)
北海道、東北・新潟、関東・甲信、東海

392非通知さん:2006/10/01(日) 15:25:24 ID:bw987OdB0
         ___
         |    |
         | 暴 |
         | 堕 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
393非通知さん:2006/10/01(日) 15:48:20 ID:2cU2E5dg0
アウヲタ最近更に必死だな!
394非通知さん:2006/10/02(月) 14:00:03 ID:TKT6su1uO
ソフトバンク、スーパーボーナスでは長期割引が引き継げない
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31259.html

孫は遂に本性あらわしたな。
395非通知さん:2006/10/02(月) 14:09:58 ID:f+4mjky40
>>394
ひでええ
改悪もいいところじゃないか。
孫はこれでもかってくらいMNPに負ける方法を模索してるな。
396非通知さん:2006/10/02(月) 14:12:17 ID:SHL8sCuR0
つか孫は潰れたいのかな

ヤフオクみたいに他に客が逃げようが無い市場ならともかく
こんな事やってたらみんな他所へ行っちまうだろ
397非通知さん:2006/10/02(月) 14:15:14 ID:awT3m0K50
みんなで料金未納すりゃいいんじゃね
そうすりゃ違約金払わないですむし
398非通知さん:2006/10/02(月) 14:15:27 ID:GbDbqgBX0
とりあえず株価下げるだけ下げといて、一気にパーンとサービス改善。

借金返せますな。
399非通知さん:2006/10/02(月) 14:17:58 ID:ZFfHVKpw0
もう抗議する元気ないよ。
解約月になったらMNP使うことを決心した。
400非通知さん:2006/10/02(月) 14:20:28 ID:awT3m0K50
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}      ウリは世界で一番えらいニダ
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       チョッパリは黙って金貢ぐニダ   
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !      あんま騒ぐと消すニダよ
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
401非通知さん:2006/10/02(月) 19:19:48 ID:K6DINaH/0
おまいら、嫌ならMNPで乗り換えていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

ソフトバンク、スーパーボーナスでは長期割引が引き継げない
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31259.html
402非通知さん:2006/10/02(月) 19:26:17 ID:DsvZg2wQ0
禿鷹電話の解約祭りはまだ?
403非通知さん:2006/10/02(月) 20:17:37 ID:X0YZMJuX0
【vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ】

今既に3Gを使っててかつハッピーボーナスに入っている人は
適当な2G機種に持ち込みで機種変更すると,スーパーボーナスには入れないし
ハッピーボーナスも継続できないから割引無し契約になって
結果解約金10500円無しで解約できます(機種変手数料は1900円かかる)。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
ただしMNP開始後は3Gから2Gに移行できないので早めに持ち込み機種変しましょう。
その後にMNPでdocomoなりauなりに移動しましょう。
404非通知さん:2006/10/03(火) 00:40:00 ID:w8P471uo0
おまいら、嫌ならMNPで乗り換えていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

お客さま第一主義の継続
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060414_0001.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「当社の都合としか言えない」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
405非通知さん:2006/10/03(火) 00:46:49 ID:cwVVJ+XZ0
ソフバンはなんだかんだでやっぱすごいわw

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9984
406非通知さん:2006/10/03(火) 03:08:05 ID:eFsyuH+g0
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ■■■■■■■■■■■■

今既に3Gを使っててかつハッピーボーナスに入っている人は
適当な2G機種に持ち込みで機種変更すると,スーパーボーナスには入れないし
ハッピーボーナスも継続できないから割引無し契約になって
結果解約金10500円無しで解約できます(機種変手数料は1900円かかる)。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
ただしMNP開始後は3Gから2Gに移行できないので早めに持ち込み機種変しましょう。
その後にMNPでdocomoなりauなりに移動しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
407非通知さん:2006/10/09(月) 22:35:45 ID:6i8dVX9B0
 高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の分院である高月整形外科新橋クリニックをこの前受診しました。
臨床検査技師の男の人が看護師の換わりにいろんな医療行為を行っていました。
駅前に大きなクリニックをかかえるお金はあっても看護婦さんを雇うお金は使わないとは守銭奴といわれても仕方ないと思います。
408非通知さん:2006/10/15(日) 19:57:01 ID:uTCRP1y00
☆★☆★☆★☆★☆★☆
〓スーパースケープゴート
★☆★☆★☆★☆★☆★

弊社電話サービスの契約を取り次ぐ代理店様に、スパボの混乱を肩代わりしていただくサービスを開始致します
詳細は以下の通りです

サービス概要:禿の失態をショップに押しつけます
サービス開始時期:2006.10.13(全国一斉)
申込:不要(自動で責任転嫁)
月額利用料:無料
対応店舗:禿電取扱全ショップ

ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/

 ↓  ↓  ↓  ↓

ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

全てショップの勘違い・ミスです。
年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。

ショップが捏造した資料
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg
409非通知さん:2006/10/18(水) 09:18:01 ID:JWQiq5WKO
ソフトバンクの「画像自動変換機能」に障害発生
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31521.html

>同社は発生頻度は低いと推測する一方、原因については調査中としており、復旧の見込みは立っていない。

原因すらわからないのに、発生頻度は低いと言う姿勢は相変わらずだなぁ
410非通知さん:2006/10/27(金) 21:56:45 ID:3bEOIze20
SBIホールディングス、三十数億円所得隠し
http://www.asahi.com/national/update/1027/TKY200610260441.html

証券の関連会社など数十社を傘下に抱える総合金融グループの持ち株会社「SBIホールディングス」(旧ソフトバンク・インベストメント、東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、05年3月期までの3年間で三十数億円にのぼる所得隠しを指摘されていたことが分かった。
関連会社との株取引をめぐり、適正価格よりも高く買い戻すなどしており、差額分が寄付金と認定されるなどした模様だ。
追徴税額は重加算税などを含め約10億円とみられる。
SBIホールディングスは、北尾吉孝氏がCEO(最高経営責任者)を務める会社。
05年のライブドアとフジサンケイグループとの買収劇では、北尾氏が、フジ側の「ホワイトナイト」として登場した。
ソフトバンクが同社の筆頭株主だったが、今年8月、資本関係を解消。
民間の信用調査会社によると、06年3月期の売り上げは218億円に上る。

SBI、30億円所得隠し 関連会社などに利益提供
http://www.sankei.co.jp/news/061027/sha017.htm

証券会社などの金融グループを束ねる「SBIホールディングス」が東京国税局の税務調査を受け、平成17年3月期までの3年間に株取引などに絡み、約30億円の所得隠しを指摘されたことが27日、分かった。

SBIが三十数億所得隠し…国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061027i201.htm

東証1部上場の総合金融サービス会社「SBIホールディングス」が、2005年3月期までの3年間に、三十数億円の所得隠しを東京国税局から指摘されていたことが分かった。
411非通知さん:2006/10/27(金) 23:04:19 ID:3bEOIze20
ソフトバンクの新料金プランは、“予想外”に複雑
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/27/news006.html

月額2880円で使える人は、ほとんどいないはず
まず、2007年1月15日までの「大創業祭キャンペーン」期間中に加入すること、あるいは11年以上契約していることが第1条件だ。
これで基本料金が2880円になる。
上述の通り、メールやWebを使うには、S!ベーシックパックが必要。
この契約は事実上必須なので、ほとんどの人は2880+315円=3195円以上払うことになる。

26日、量販店へ出かけて何の気なしに料金について尋ねたところ、店員さんはメモ帳に図入りで懇切丁寧に説明してくれた。
非常に分かりやすくツボをついた説明だったにもかかわらず、ちょこちょこ質問をしたのが悪かったのか、全部聞き終わって時計を見ると、20分以上が経過していた。
記者以外のお客にも20分ずつかけて説明しているのであろうショップの店員さんのことを思うと、気の毒でならない。
「ソフトバンクは携帯の料金を安くする」「他社の料金は難しすぎる。ソフトバンクは料金を分かりやすくする」と胸を張っていた孫社長。
業界構造を変えようという意気込みは分かるが、説明するのに20分以上かかる料金プランは、ほとんどの人にとって分かりにくいものであるはずだ。
412非通知さん:2006/10/27(金) 23:09:31 ID:ltQxSOQ2O
アクオスほしいからおまえらどっかいって!!
日曜日になかったら怒るからね!!\(>_<)/
413非通知さん:2006/10/28(土) 20:34:30 ID:b5/ON/Yf0
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html

ドコモショップやauショップにおいて、現在、ソフトバンクからMNPを利用してドコモやauに移行できないと案内されている。
ソフトバンク側のシステムに障害が発生している模様。

ドコモやauの各ショップでは、「ソフトバンク側のシステム障害によって、移転元がソフトバンクの場合はMNPが利用できない」とする案内が店頭に掲示されている。
都内ドコモショップによれば、夕方頃に本部から通達され、17時30分現在も復旧の目処が立たないとしていた。
また、auショップでも16時30分に通達があり、店頭で案内を開始。
都内だけでなく、ドコモとauの複数のショップに確認したが、いずれも同様の対応だった。

なお、ドコモとau間の乗換えについては相互に行なえる。
MNPでは、移転元と解約予約を行なった後、乗り換える携帯電話会社のショップなどでMNPによる新規契約を行なう。
移転先のショップでは、移転元のシステムを参照してから新規契約となるが、ソフトバンク側のシステムが参照できないために退会処理が行なえないようだ。

なお、都内ソフトバンクショップによれば、ドコモやauからソフトバンクへの乗換えも行なえないという。
ショップ担当者は、「ソフトバンクのMNPシステムについて、本日終了と突然案内があった」としており、同様にソフトバンク側のシステム障害が原因と見られる。
414非通知さん:2006/10/28(土) 22:59:39 ID:e6nQnX2VO
やることが悪ど過ぎるぜ孫さん
415非通知さん:2006/10/29(日) 13:45:36 ID:2nkTJBqVO
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM)から弊社へのMNPによる移転されるお客様の増加に伴い、SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
また、弊社からSBM社へのMNP受付につきましても現在停止しております。

現在弊社からSBM社へ厳重な抗議を行い、システム回復に向けた早期対策と、抜本的な対応を求めています。

今後につきましては、SBM社のシステム回復を確認のうえ、受付を再開することといたします。

416非通知さん:2006/10/29(日) 14:27:50 ID:OOE+7pIhO
脱北阻止に制裁を
417非通知さん:2006/10/30(月) 00:17:16 ID:ra8o3MA8Q
ソフトバンクの携帯契約、また停止…総務省聴取へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061029it04.htm

こりゃ行政指導かな…
418非通知さん:2006/10/30(月) 14:55:37 ID:g4U6p0AZO
2880円基本料+398円オプション+498円オプション+315円Webオプション+割賦金
419非通知さん:2006/10/30(月) 19:41:27 ID:SHGq5Hqt0
番号ポータビリティ開始1週間でKDDIは8万純増,ドコモは純減
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061030/252206/

KDDIは30日,10月24日に始まった携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)を使って他社からau携帯電話に転入してきたユーザーが10万を突破したことを明らかにした。
29日時点でauへ転入してきたユーザー数は10万1200,auから他社へ転出したユーザーは2万600。
同社はMNPにより8万600ユーザーを純増させたことになる。
各携帯電話事業者に対する内訳は非公開。

この週末にソフトバンクモバイルのシステム障害により,ソフトバンクモバイルからの転入とソフトバンクモバイルへの転出は停止していた時間があった。
「ソフトバンクモバイルのシステム障害がなければ,転入はもっと早く10万を突破していたのではないかと考えている」(同社)。

一方NTTドコモの広報によると,30日17時現在で全体では転出数が転入数を上回っているという。
内訳を見ると対KDDIでは転出数が転入数を上回っており,対ソフトバンクモバイルでは転入数が転出数を上回っているとする。
転出と転入の具体数は非公開。
「903iを2機種投入することが評価されて転入が増えるのではないかと考えている」
420非通知さん:2006/12/15(金) 00:30:09 ID:iygBhrggO
ソフトバンク、奈良県全域で通信障害──音声通話、S!メールなどに影響
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/14/news107.html

421非通知さん:2006/12/15(金) 09:02:37 ID:391jDA8xO
経営者もかわったしビルも変わったから抗議場所間違えるなよ
422非通知さん:2006/12/23(土) 15:03:11 ID:BPyrN2hR0
あきしまクリニック岩崎病院高茶屋診療所国立病院機構三重中央医療センター井
上記念病院小倉台柏戸クリニックうたせメディカルク
リニック橋本内科医院市立芦別病院北海道立本岐診療所新潟手の外科研究所永野
医院たかの耳鼻咽喉科内山クリニック長谷川内科南輪
内診療所朝長医院中島整形外科クリニック斉藤外科シオン診療所武川診療所谷病
院大玉診療所昭和村国民健康保険診療所いずみ整形外
科クリニッククリニックかしまあきら整形外科たかはしクリニックこじま内科額
賀医院よこぎ内科胃腸科クリニック平中央医院いわき
市国民健康保険田人診療所高月整形外科中野中央病院佐藤医院野崎整形外科医院
高木医院額賀医院草野医院下遠野内科胃腸科クリニッ
ク松崎内科医院中野内科クリニック木村クリニック洋向台クリニックくさの内科
・眼科すけがわ内科クリニック箱崎医院阿部内科医院
おおくぼ胃と腸・内科クリニック安島内科クリニック遠藤邦夫医院山口医院やま
ぐち整形外科安島内科クリニックいずみ整形外科クリ
ニック坂本医院いわき脳神経外科相田整形外科南白土ごとう医院木村医院小野整
形外科医院坂下厚生総合病院菅原医院佐藤整形外科医
院渡辺医院坂下厚生総合病院星医院平野医院三芳診療所埼玉セントラル病院三芳
厚生病院山田内科クリニック耳鼻咽喉科気管食道科橋本医院
423非通知さん:2006/12/24(日) 15:01:32 ID:sCFAr3B10
ソフトバンク:携帯電話CMに「いじめ助長」の抗議相次ぐ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061224k0000m040081000c.html

ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、「いじめを助長する」との抗議が相次いでいる。
特定の時間帯なら同社の携帯電話同士の通話が無料となることをPRする中で、同社以外の携帯電話を使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。
同社は「CMは当初の予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。

11日から全国のテレビ局で放送されている同社の「ゴールドプラン」のCM。女子大生4人が登場し、「試合の件は電話して」「いいよ。私にかけるとお金がかかるし」「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ」などと会話する。
さらに、料金の説明とともに「友達は大切に」というテロップを流している。
同社は苦情件数を公表していないが、「いろいろなご意見はいただいている」と話す。

日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」などの苦情が相次いでいるという。
寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、このCMだけで11〜17日に250件以上あった。
JAROは「これだけいじめが問題になっている中、問題と感じる人が多かったのでは」と推測する。
ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込みが殺到している掲示板もある。

同社は「ターゲットは中高生や大学生で、『通話が無料なので、友達と交流を増やしてほしい』という思いを表現した。いじめを意識してつくったものではないが誤解を招いた。視聴者の意見を今後もCM制作に生かしていきたい」と話している。
424非通知さん:2007/01/15(月) 08:18:33 ID:mU7LlV+t0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    都内で、スパボ無し
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ    新規0円や安い店ある?
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
425非通知さん:2007/02/06(火) 20:41:39 ID:6EI0OTTv0
デモとか起こってる
426非通知さん:2007/02/18(日) 14:18:43 ID:KzvLTc0NO
何の?
427非通知さん:2007/02/26(月) 00:08:46 ID:I4zbaCK2O
帰化阻止
428非通知さん:2007/03/26(月) 01:08:34 ID:jYh0ZGX1O
う ん こ ビ チ ビ チ
大磯ロング
429非通知さん:2007/04/19(木) 17:06:20 ID:TuN+Mc1K0
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月   1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
430非通知さん:2007/05/28(月) 06:14:04 ID:waay79910
保守
431非通知さん:2007/08/09(木) 22:25:36 ID:ovXuNqrr0

432非通知さん:2007/08/09(木) 22:33:53 ID:ovXuNqrr0

433非通知さん:2007/08/09(木) 22:35:05 ID:ovXuNqrr0

434非通知さん:2007/08/31(金) 16:09:52 ID:HJDpAy/o0
age
435非通知さん:2007/09/01(土) 09:24:31 ID:LciL/FAUO
古スレageんな
436非通知さん:2007/09/27(木) 22:39:22 ID:OZ2vLuy80

437非通知さん:2007/09/27(木) 22:40:51 ID:OZ2vLuy80

438非通知さん:2007/09/27(木) 22:42:25 ID:OZ2vLuy80

439非通知さん:2007/09/27(木) 22:43:39 ID:OZ2vLuy80

440非通知さん:2007/09/27(木) 22:45:33 ID:OZ2vLuy80

441非通知さん:2007/09/27(木) 22:47:22 ID:OZ2vLuy80

442非通知さん:2007/09/27(木) 22:50:00 ID:OZ2vLuy80

443非通知さん:2007/11/29(木) 01:30:43 ID:KlCvAwOU0
444非通知さん:2007/11/29(木) 14:19:42 ID:D9ikc+SnO
1000までは遠いがサゲ進行でな。
445非通知さん:2007/12/16(日) 02:34:56 ID:rrp6O7pWO
446非通知さん:2007/12/23(日) 23:10:44 ID:0vNaQV9v0
447非通知さん:2008/01/18(金) 11:26:55 ID:RX/3rZtD0

448非通知さん:2008/01/18(金) 11:27:53 ID:RX/3rZtD0


449非通知さん:2008/01/18(金) 11:29:01 ID:RX/3rZtD0

450非通知さん:2008/01/18(金) 11:30:25 ID:RX/3rZtD0


451非通知さん:2008/01/18(金) 11:31:31 ID:RX/3rZtD0

452非通知さん:2008/01/18(金) 11:32:26 ID:RX/3rZtD0

453非通知さん:2008/01/18(金) 11:33:30 ID:RX/3rZtD0

454非通知さん:2008/01/18(金) 11:36:32 ID:RX/3rZtD0
455非通知さん:2008/01/18(金) 11:38:12 ID:RX/3rZtD0

456非通知さん:2008/01/18(金) 11:40:08 ID:RX/3rZtD0
457非通知さん:2008/02/05(火) 12:51:30 ID:b7q9rLC90
んー・・・。
458非通知さん:2008/02/09(土) 19:17:00 ID:gjVffE+e0
459非通知さん:2008/02/13(水) 20:08:01 ID:lQ6eEpTN0
明日発売の週刊新潮中吊り広告にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20080214.jpg

「在日韓国人」だけなぜ安い?
孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
460非通知さん:2008/02/18(月) 11:35:24 ID:KjVgqSvU0
461非通知さん:2008/03/02(日) 17:54:51 ID:R8DVLEG00
携帯電話基地局建設反対訴え 佐世保の住宅街で住民ら
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080228/08.shtml

佐世保市須佐町の住宅街にソフトバンクモバイルが建設を進めている携帯電話基地局について、地元の「須佐町、高梨町住民の安全を考える会」が二十七日、「地すべりの危険性がある上、電磁波による健康被害の懸念もある」として現場で工事の反対を訴えた。

竹村代表は「住民の生命財産を脅かしてまで利益を追求するのは許されない。提訴することも考えている」と話した。

同会によると、二〇〇六年五月、突然、住宅近くの空き地に約四十メートルの鉄塔が建設された。

同社側は〇六年三月、建築基準法に基づく工作物の確認申請と、市中高層建築物等建築指導要綱に基づく届け出書を市に提出していた。

だが、住民が工事に同意したことを示す同社側作成の近隣住民対応結果報告書に、既に死亡した人や転居していた人の名前なども記載されていたことなどから住民が反発。
竹村代表は「ここに建てるという具体的な説明はなく、同意もしていない。それなのに書類上は同意したことになっており、やり方がむちゃくちゃ」と不信感を隠さない。

住民の反発などから工事は中断。
〇六年六月から〇八年二月まで同社と住民が五回話し合った。
建設場所は県の調査で「地すべり危険個所」に含まれる斜面地で、住民は鉄塔の倒壊の危険性を指摘。
電磁波による健康への悪影響もあるとして鉄塔の撤去、移転を要望。

一方、同社はボーリング調査などの結果を基に安全性を主張。
話し合いは平行線に終わり、二十七日朝、住民約二十人が抗議する中、一年九カ月ぶりに工事を再開した。

同社広報室は「倒壊の危険性や電磁波の影響は調査し、安全を確認している。誠意をもって交渉してきただけに残念。今後も理解を得られる努力を続けたい」。
市建築指導課は「こうした結果になったのは残念。法律上は工事をやめさせることはできない」としている。
462非通知さん:2008/03/02(日) 18:06:07 ID:1pobEtlQ0
(´・ω・`)
463非通知さん:2008/03/06(木) 10:19:49 ID:jgAmcmgv0
464非通知さん:2008/05/13(火) 10:56:32 ID:sp/KFJor0
465非通知さん:2008/05/13(火) 11:07:49 ID:sp/KFJor0
466非通知さん:2008/05/13(火) 11:11:37 ID:sp/KFJor0
467非通知さん:2008/06/20(金) 15:30:18 ID:3ut8V7Sq0
468非通知さん:2008/06/20(金) 15:34:47 ID:3ut8V7Sq0
469非通知さん:2008/06/20(金) 15:37:12 ID:3ut8V7Sq0
470非通知さん:2008/06/20(金) 15:40:06 ID:3ut8V7Sq0
471非通知さん:2008/07/10(木) 01:51:49 ID:6W+yQkl/O
世界的なビッグウェーブに乗るしかないもんね
472非通知さん:2008/07/15(火) 12:02:11 ID:yDO6nYR8O
悪い人です
473非通知さん:2008/07/18(金) 12:51:59 ID:WM1CO6Z+O
BUTCH
474非通知さん:2008/07/21(月) 16:01:56 ID:rrYnU5Gi0
禿もボダもなにもかわらい
475非通知さん:2008/07/26(土) 07:36:19 ID:SpebSx3s0
ここに本社はもうない
476非通知さん:2008/07/31(木) 06:34:14 ID:kw9O1j8r0
へぇ
477非通知さん:2008/08/02(土) 06:24:39 ID:FEnRdGxO0
ほぉ
478非通知さん:2008/08/05(火) 07:48:25 ID:+L8QNd+n0
あぼーんだフォン
479非通知さん:2008/08/06(水) 07:31:16 ID:inDCPYSX0
デモ
480非通知さん:2008/08/06(水) 10:18:53 ID:E58NM5aO0
481非通知さん
(・ω・)