【音声】willcom/通話時間報告スレ【定額】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
一日5時間以上の方からまだ一分も話してない方までまったり行きましょう。
ちなみに自分は5日間で4時間半ですた。
2非通知さん:2005/05/05(木) 09:53:50 ID:jKd57nw8O
シャキシャキ
3非通知さん:2005/05/05(木) 09:54:26 ID:pzglqx5RO
またいらんスレを…
4非通知さん:2005/05/05(木) 09:54:36 ID:rzkO7Kon0
SYAKI SYAKI
5非通知さん:2005/05/05(木) 09:56:19 ID:P2p9TBKO0
私は、2台つなげたまま、寝てしまいました。
2時間40分後に目覚ましをつけてたんですが。
3時間越えてしまった。。 大公開!
復習のために、毎日2時間40分連続通話を繰り返し、
月300時間突破を目指します!
6非通知さん:2005/05/05(木) 09:58:12 ID:4UaCXUte0
まぁもまいらそう言わんと…。
それにしても利用時間だけは増えて行くのに、通話料が0円のままってのも変な感覚だよな。
7非通知さん:2005/05/05(木) 09:59:14 ID:EKKlmV8V0
ウィルコムユーザーって暇でいいなぁ
8非通知さん:2005/05/05(木) 09:59:43 ID:4UaCXUte0
>5
復習てw
9非通知さん:2005/05/05(木) 10:00:17 ID:P2p9TBKO0
ウィルコムの電番を使った、商用ダイヤルとかないでしょうか?
2ショットダイヤルだとうれしいです。

私、バカだから、新ロゴバージョン無料+契約事務手数料無料だったんで、
話し相手いないのに、2台契約してしまいましたので。
10非通知さん:2005/05/05(木) 10:00:50 ID:EKKlmV8V0
ウィルコムユーザーって暇な上
バカなんだね
11非通知さん:2005/05/05(木) 10:01:35 ID:4UaCXUte0
>7
急に彼女が仕事になったから暇なんだよー。
12非通知さん:2005/05/05(木) 10:03:18 ID:4UaCXUte0
>9
お前は消えろw
>10
お前モナーw
13非通知さん:2005/05/05(木) 10:03:42 ID:rzkO7Kon0
     ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )・・・。
    | | |
    (__)_)
http://mitleid.cool.ne.jp/mona.htm
14 :2005/05/05(木) 10:05:35 ID:Pdo4Iu3J0
15非通知さん:2005/05/05(木) 10:07:17 ID:4UaCXUte0
>13
ワロタ

さて、彼女の仕事が終わるまで寝るかな。
バイバイ、GWにネットしてるひきこもり達。
16非通知さん:2005/05/05(木) 10:12:18 ID:EKKlmV8V0
15はどうやってネットにつなげているのだろうか・・・
17非通知さん:2005/05/05(木) 10:13:15 ID:4SLLULfo0
まだ10分も使ってねーw
18非通知さん:2005/05/05(木) 10:42:46 ID:mBpcshXl0
くだらんスレを立てるな
19非通知さん:2005/05/05(木) 12:38:20 ID:wXy+753r0
私はもう十時間…。
マジでもう一台の携帯いらない。
通話するから、メールもしなくなった。
20非通知さん:2005/05/05(木) 12:51:56 ID:VpPtuKXX0
通話時間(目安)4時間59分15秒です。
FOMAのときより、お金心配しなくていいし、いい声でいいっ。
21非通知さん:2005/05/05(木) 19:03:28 ID:k9K+//q80
かなりしゃべったぞ
定額だから、逆にいちいち時間見てない
よくしゃべって、一通話一時間が普通だから
22非通知さん:2005/05/05(木) 20:18:45 ID:2IPJUhYw0
先月は2分10秒だった。 orz
つなぎ放題+AB割
23非通知さん:2005/05/05(木) 20:23:22 ID:MIfosFT60
私が定額で彼がパケコミだから(私からしか電話かけないから)、ピクニック見れば通話時間が一目瞭然w
6時間強でした。
でも本当、我慢しなくなるね。今まで電話代高くなるから…って我慢してたのは何だったんだろう。
機種はいいの無いけど、通話だけと割り切ればいい会社だよ、ウィルコム。
24非通知さん:2005/05/05(木) 20:57:53 ID:Cmm+ngiw0
>>23
5月までに買った人が機種変更できるころには
もっと機種が選べるくらいでてるからお楽しみに
25非通知さん:2005/05/05(木) 21:23:32 ID:i0Vwb7xn0
今月分7時間か、少ないな…
26非通知さん:2005/05/05(木) 21:26:18 ID:rChW0hpQ0
>>1
なんでWillcom限定なスレタイに!
携帯でも報告してもらえるようなスレタイだったら、結構伸びそうなのに。
例えば、各キャリアの社員が会社から貸与されてる携帯は全費用キャリア持ちだったりするわけ。
私用に使っても。
あと、一般人でも指定割で1分5円で話せるパターンだってあるし。
27非通知さん:2005/05/05(木) 23:35:22 ID:s45Etzk/0
いいよ、只でさえゲンナリするほどスレ立てまくるゐるこむ厨だから、
ほかのキャリア分を充てこまなくても普通に使ってきそうだ。


あ、でも簿だの家族割無料は割り込んでもいいかなと思ってる。
28非通知さん:2005/05/05(木) 23:39:34 ID:H+x4iHwQ0
>>26
指定割で5円/分だと(ウィルコム定額プランが2回線
維持できる)5100円で1020分通話可能=34分/日。

良く通話するカップルにはやはりちょっと足りないかと。
29非通知さん:2005/05/06(金) 00:10:15 ID:gRTKwDF/0
>>28
そういう問題じゃなくて、無駄使い自慢大会も兼ねたらどうかなって意味では。
30非通知さん:2005/05/06(金) 00:17:43 ID:mUF9cGiX0
>>29
まぁ、それもわかるけど、一番安い状態でもその程度しか
話せないから、ウィルコム利用者の通話時間に比べると
たいしたこと無い通話時間しか出てこないんじゃないかと…。
31非通知さん:2005/05/06(金) 00:20:47 ID:cfSEfy/S0
ていうか逆に俺は指定割をすれば月15時間以上も喋れる事実に
驚いた。ウィルコム定額ユーザーだけど月15時間も喋ろうとは
おもってないし。今のペースだと二人合わせて8時間がいいとこだな。
週で2時間。
32非通知さん:2005/05/06(金) 00:38:15 ID:KhYmz35u0
>>31
だよな。
最近は定額プランのお陰でド素人が増えてウゼェわ。

つーことで、君はウィルコムを解約して指定割のとこに行きなよ。
もちっとウィルコマーが減ってくれると俺は嬉しい。
33非通知さん:2005/05/06(金) 00:41:32 ID:6AOmsXF/0
>>32
本とは嬉しいくせにw
34非通知さん:2005/05/07(土) 08:47:03 ID:cX6md0880
「素人」お断りのキャリアってキモイ・・
その発想がウィルコムユーザーだよなぁ
35非通知さん:2005/05/07(土) 08:48:29 ID:YNwxa7tN0
>>32
同意
端末厨とか増えてウザイ。

通は、鰻放題の長期割MAX+AB割。
そんでもって、デセ割端末を親か子に持たす。
36非通知さん:2005/05/07(土) 09:05:55 ID:ghNLLQPc0
素人お断りもウザいが
去年の端末に今更文句つけだす素人も確かにウザいんだ。
携帯とは根本的な部分が違うのを知ってて買って欲しい。
37非通知さん:2005/05/07(土) 09:23:04 ID:cX6md0880
そもそも一般大衆がみるようなテレビやら新聞やらで宣伝をして
素人に売り込もうとするウィルコムが間違っている。
素人が契約しないようにウィルコムは宣伝をやめるべき
38非通知さん:2005/05/07(土) 09:32:21 ID:I04MWGzA0
工作員はすでになりふり構っちゃいられないようだなw
39非通知さん:2005/05/07(土) 09:34:26 ID:/3cq68V60
彼女がいっこうにWILLCOMに変更しないからまだ0分だょ。
40非通知さん:2005/05/07(土) 11:23:22 ID:4dwLT9rd0
喪前ら素人が使ってなにがわるいんだ?
使用者がふえてこその音声定額だ。
41非通知さん:2005/05/07(土) 11:29:08 ID:4dwLT9rd0
というかここはそういう議論をするところではないし。
時間を報告すれ。
というわけで。。。
通話時間計(目安)7時間36分19秒
だ。
42KS3:2005/05/07(土) 11:38:23 ID:vUeM58ju0
通話時間計(目安)
16時間30分23秒
43非通知さん:2005/05/07(土) 16:22:25 ID:wrtZU+K10
まだ30分程度。
家族間ではこんなものかな!
44非通知さん:2005/05/07(土) 22:43:50 ID:97pNMcDO0
連続通話101分が今のところ最高時間
45KS3:2005/05/07(土) 23:31:42 ID:cc7Zs4sT0
連続通話は120分くらいかな。120分以降はびびってしまってかけなおしちゃうなぁ…
46非通知さん:2005/05/08(日) 21:09:16 ID:THQKuUBT0
計まだ2時間。
いや〜快適だ。
47非通知さん:2005/05/08(日) 22:35:51 ID:90cas7aY0
未だ0時間orz

漏れせつな杉
48非通知さん:2005/05/09(月) 00:38:32 ID:wLeRkILg0
京ぽん定額プラン合計0分54秒(しかも対携帯)

俺も今せつない。
俺は手取りが少なくてちょっと無理目の車とアパート住まいなので俺から携帯電話はあまりかけれなかった。
大体月に、俺から3〜4000円、彼女から2〜3万円掛けさせていたので罪悪感で一杯だった。
WILLCOMを知って「これなら俺でも払える!」と喜んで買ったんだよ。
彼女も「そんなのがあるの?」ビックリして喜んでいた。
で、一昨日渡しに行ったのに大ゲンカして渡さずに帰ってちゃったよ。
すぐ脇にある赤い京ぽんを見ると自分の不甲斐なさに涙が出そうになる。
49非通知さん:2005/05/09(月) 00:51:35 ID:se23jMPX0
>>48
また今度わたせばいいさ(´∀`)σ
50非通知さん:2005/05/09(月) 08:04:34 ID:Cn2z8KmH0
ガンガレ
ていうか彼女が2〜3マンでおまいが5000以下じゃ、そりゃ怒るだろうな・・・
ちゃんと仲直りしろよ
51非通知さん:2005/05/09(月) 08:09:37 ID:+Bbqp5uz0
700円が勿体無くても別契約にしたほうが無難
52非通知さん:2005/05/09(月) 08:45:34 ID:kBbF/23O0
>>48

って言うかさ、少しでも早く渡した方がいいんじゃないか?
直接でも宅急便でも。

俺は今月は2分31秒(対ウィルコムは0)、鰻放題から定額プランに変えたが
意味ねえ。っていうか、パケット数がずっと0のため怖くてOperaが使えない。
メール銀河とメールしか使わないのに京ぽんって。。。
53猫ヒロシ ◆du5eEdjthI :2005/05/09(月) 09:08:25 ID:cjYUL9DU0
2マンでタダマン
54非通知さん:2005/05/09(月) 09:23:30 ID:ZwrjIVMI0
でも京ぽんって液晶が大きいからメール銀河に結構向いていると
思う。メールの送受信もっさりは欠点だけど。
55非通知さん:2005/05/09(月) 10:07:55 ID:UCtgudav0
26時間
56非通知さん:2005/05/09(月) 11:50:01 ID:cjYUL9DU0
30時間超 ヽ( ̄ε ̄*)ノ
57非通知さん:2005/05/09(月) 12:42:49 ID:7Ohli2470
みんなありえない時間してるなぁ
picnicの証拠画像もセットで上げて欲しいね
58非通知さん:2005/05/09(月) 21:04:37 ID:2O6q8MMB0
んー?
5948:2005/05/09(月) 21:38:42 ID:cQ0ozzfQ0
>>49>>50>>52
みんなアリガトウm(_ _)m
今日渡してきて仲直り。

京ぽん定額プラン合計109分(^^)
60非通知さん:2005/05/09(月) 22:06:34 ID:g/3aqGAg0
こんな下らないことに証拠もなにもねーだろ(w
61非通知さん:2005/05/09(月) 22:20:49 ID:A1N8gIXc0
通話時間計(目安):11時間36分 0秒 (* ´艸`)むふふ♪
62非通知さん:2005/05/10(火) 09:43:30 ID:8nu9wePl0
∧_∧
(  ^^ )< ウィルぽ
63非通知さん:2005/05/10(火) 10:33:07 ID:swlCd+Ic0
>>48 仲直りできてよかったな。
64非通知さん:2005/05/11(水) 15:12:01 ID:cm9D9OzQ0
(´‐`)
65非通知さん:2005/05/11(水) 16:32:49 ID:E7x7rqu40
11時間超。まぁまぁだな
66非通知さん:2005/05/11(水) 20:30:19 ID:iIdqzLIE0
   vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
67非通知さん:2005/05/11(水) 20:38:17 ID:tzZxWhHv0
今月に入って、彼女と通話砲台で3時間話しました。
これって少ない方なのかな?
今までだったら2,000円近く取られてたんだなぁと思うと、
スゴイ得した気分♪
68非通知さん:2005/05/11(水) 20:40:59 ID:K89ABWVw0
普通に56時間59分なんだけど
みんな少ないね…
69非通知さん:2005/05/11(水) 21:00:22 ID:9/PXHYTC0
それは多すぎ
よっぽどの暇人?
70非通知さん:2005/05/11(水) 21:18:44 ID:Qm6Yn7jL0
せいぜい5時間位かな?と思って累積見たら、17時間だった(^^;)
無職同士の遠距離カップルとかなら59時間位すぐ行くと思うよ
71非通知さん:2005/05/11(水) 21:56:28 ID:W3Mxap6i0
携帯はあまり使わないってやつが居るけど
それは有料だから節約してる結果使わないのであって

定額なら使い方が根本から激変する 驚愕するくらいに
72非通知さん:2005/05/11(水) 21:57:22 ID:SUDSilBf0
そうとも限らんが。
73非通知さん:2005/05/11(水) 23:19:06 ID:ZIxjlEhd0
>>70
( ゚∀゚)b
74非通知さん:2005/05/11(水) 23:35:02 ID:G5YpIVRh0
>>72

確かにそうとも限らんが、使い方が激変する携帯ユーザーがどんどんウィルコムに移動したら
大変なことになるね。
75非通知さん:2005/05/11(水) 23:35:04 ID:ZIfO6aLr0
計17時間を記録
少ない方なんかな
76非通知さん:2005/05/11(水) 23:44:06 ID:6l9aTXFs0
今はskypeやらIP電話やら無料で話そうと思えばいくらでも
方法があったけどだからといって多くの人が数十時間も
やるとは限らない。人それぞれ時間があるしね。
77非通知さん:2005/05/11(水) 23:44:30 ID:/SKSSblr0
たった5時間
78ウホッホ:2005/05/11(水) 23:51:02 ID:baf+nGT60
たった20時間
79非通知さん:2005/05/12(木) 00:02:53 ID:KhNI5CPj0
周りにwillcomユーザーがいなくても2900円の定額プランって安いね
通話30秒10円〜13円、パケット0.02円。
80非通知さん:2005/05/12(木) 08:53:57 ID:AG4rsyE60
( ´_ゝ`)フーン
81非通知さん:2005/05/12(木) 23:49:57 ID:tb6EupXM0
周りにウィルこむゆーざーがいないのなら
メリットはない。高くはないけど携帯の方が安いプランがあるし。
82非通知さん:2005/05/13(金) 00:41:12 ID:X9wVVuQD0
一人で遊ぶには携帯のがいいかもな ゲームとかあるし 音楽も

でも将来ウィルは増えるよ 確実に
83非通知さん:2005/05/13(金) 01:56:46 ID:Knjdc9sp0
現在85時間36分(^^;)
全国ベスト10に入るかなあ?
84非通知さん:2005/05/13(金) 02:41:33 ID:KaaCS+W10
なんじゃコイツら・・・・
こんなクソガキどものコストを俺が負担してるのか。
WILLCOMは大事にするユーザーを見誤ってるな。
コイツは音声定額にハイエナのように群がってきて、似たサービスが他社で出たら速攻出ていく浮動層。
キャリアを食いつぶすウジムシだ。
お前らの所為でWILLCOMの今後のサービス向上が減速すると思うと憎しみしか湧いてこない。

長年Dポを支えてきた正式なWILLCOMユーザーが大迷惑を被ることを自覚して慎ましく行動しろ。
これは命令だ。
85非通知さん:2005/05/13(金) 02:43:04 ID:G7gE/pMW0
>>84
これまでウィルコムを支えてきたデータ通信ユーザーだって、
他社から同等以上のサービスが始まれば出て行くのでは?
86非通知さん:2005/05/13(金) 02:56:26 ID:dgvCkEPx0
つなぎ放題データ端末契約と定額プラン音声端末契約ではコストが段違いだからな。

・つなぎ放題データ端末契約
インセンティブ低い、月額高い、パケット回線共有、機種変期間長い

・定額プラン音声端末契約
インセンティブ高い、月額安い、音声回線占有、機種変期間短い

定額プラン音声契約者はデータ通信契約者に養って頂いている状態だ。
なにが
>現在85時間36分(^^;) 全国ベスト10に入るかなあ?
だ。

氏ねよと。
8783:2005/05/13(金) 03:15:50 ID:ux3oUwRP0
知るかボケ(^^;)
88非通知さん:2005/05/13(金) 03:16:00 ID:0mtC4PA+0
>>84=>>86
この手の顧客は必要悪だからね。
auWINでもパケ定額導入後に「今月はパケット代計算で5億円分つかっちゃったよw」
などというツワモノが居た。
ウィルコムもそんなマイナス顧客を承知の上で全体のパイを大きくする選択をしたのかと。
他にキャッチーなプランが出たらすぐに移籍してくれる顧客だから今だけの我慢ですよ。
89非通知さん:2005/05/13(金) 07:41:18 ID:PtdYaiAD0
真面目に勉強、家事をやってて親に遠慮さえしてる姉より、
ワガママで甘え放題な妹を親が贔屓してるからといって、
姉が妹を責めるのはナンセンスじゃないか?
責められるべきは親。
こういった視野狭窄な嫉妬の構造は、親の精神的未熟さを受け継いだものだから根深い。
90非通知さん:2005/05/13(金) 08:59:18 ID:nBcu1+uj0
というか、以前からのユーザーならこんなこと言わないだろ。
ユーザー増えれば新端末出るし、通話も安くなるし。
>>84>>86
工作員乙。
91非通知さん:2005/05/13(金) 09:02:40 ID:Zw7654Mn0
ありありの見え見えだよな
92非通知さん:2005/05/13(金) 09:10:48 ID:0nTN1Dgb0
判りやす過ぎw
93非通知さん:2005/05/13(金) 09:16:33 ID:m9/lti6u0
>>84
>>今後のサービス向上が減速する

儲けは出て無くても、売り上げの総額が上がればそれで出来ることも変わったりする。
それにauやドコモのヘビートラフィック競ってる連中と違って、音声通話はマニアックさが
薄いから一般への宣伝にもなるじゃん。
まあ2chのこんなスレじゃなくて自分のサイトなりブログなりでそういう話してくれた方がい
んだけどさ。

ttp://dzusi2005.seesaa.net/article/3508561.html
ttp://mikanbox.blog4.fc2.com/blog-entry-17.html
ttp://mikanbox.blog4.fc2.com/blog-entry-20.html
ttp://d.hatena.ne.jp/jin_jing/20050509

音声定額の連中が増えること自体許せないつーなら話は別だが。
そもそもデータ系だって、トラフィックに関しては網を食いつぶす勢いで始まったんだぜ。
キャリアの救世主だったから音声系使ってる奴も文句は言わなかったけどさ。

>>86
>インセンティブ高い

端末インセの相場がデータ通信系と音声系でそんなに違うの?
知らなかった。ソースおせーて。
94非通知さん:2005/05/13(金) 09:23:36 ID:xyfBJPbS0
みんないっぱい使ってそうだな
俺なんかやっと7時間こえたところだぞ
95非通知さん:2005/05/13(金) 09:28:29 ID:dluOjZ7x0
七時間だって使いすぎだろ(w
96非通知さん:2005/05/13(金) 09:32:44 ID:w+y54NXJO
ユーザーの勘違いさもウィルコムクオリティ。
97非通知さん:2005/05/13(金) 09:32:46 ID:1aaOGoXo0
通話の楽しさ、改めて
98非通知さん:2005/05/13(金) 10:04:33 ID:olCqyz1o0
顧客が増えると収入が増え、設備拡充がラクになるわけなんです。
顧客を増やすなと言ってる香具師は他社工作員です。
間違いない!

メールを打つより喋る方が簡単です。
声音で相手の体調や心理状況が読み取れるのは安心ですよね。
音声無料はお互いの距離を近くするんです。
間違いない!
99非通知さん:2005/05/13(金) 10:05:14 ID:rGvLAmqR0
二十五時間じゃ割と普通のペースなのねorz
上には上がいるものだなあ
100非通知さん:2005/05/13(金) 10:25:29 ID:UsCaBhZyO
100ゲト
101非通知さん:2005/05/13(金) 12:33:31 ID:G7gE/pMW0
>>93
>インセンティブ

ウィルコム関係者がインタビューなどでよく、カード型
AIR-EDGEはインセも安く、利益率も高い。と答えています。

また、6か月未満の機種変更にはインセが出ないので、
端末の定価がほぼそのまま反映されていると思われます。
MCダイレクトでの価格を比較すると、
(6か月未満機変価格ー新規価格=推定インセ額)
AH-K3001V 34800円 - 5800円 = 29000円
AH-J3003S 32800円 - 5800円 = 27000円
AX510N 28800円 - 16800円 = 12000円
AH-H407P 18800円 - 4800円 = 14000円
AH-S405C 18800円 - 4800円 = 14000円
AH-F401U 26800円 - 9800円 = 17000円
と、なっています。
102非通知さん:2005/05/13(金) 15:33:18 ID:m9/lti6u0
>>101
「PCカードは安く作れて有難かった」といってたのは知ってたけど、
なるほど、原価の差がそのままインセの差になってるわけですね。
103非通知さん:2005/05/13(金) 15:37:18 ID:8c4250r20
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::< `Д´>::} ニゲテー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
104非通知さん:2005/05/13(金) 17:04:08 ID:MzatCvWs0
       _____
  パン   | l      |
 パン     | | ・ ∀ ・| ,,v‐v-/l_
      (( | \ __ __| _「/ ̄  く
        |__|_/´ ` `lYノノ/_,ノl,_ヽ))
    パン   ノノl  、  <イ -‐ ーl>   .        /^ヽ  ヽ ,/⌒|l、"(フノ|lヽ         'ー\__ノ(  ̄ `)>o(^''´ ) 
               ̄ ̄~    ̄~
105非通知さん:2005/05/14(土) 01:31:11 ID:FgKWAOvK0
もう少しで五十時間達成〜(>_<)
106非通知さん:2005/05/14(土) 01:43:16 ID:gU2llvoa0
>>93
>そもそもデータ系だって、トラフィックに関しては網を食いつぶす勢いで始まったんだぜ。
>キャリアの救世主だったから音声系使ってる奴も文句は言わなかったけどさ。
網を食いつぶす勢いだったデータ通信と言えばPIAFSではなくAirH"パケットつなぎ放題のことだと思うが
それに関しては音声系が優先接続されるので問題無い。
「文句を言わなかった」も何も、そもそも文句を言われる筋合いではない。
107非通知さん:2005/05/14(土) 12:45:49 ID:flchsJG40
>>106
>>84はキャリアへの負担の話をしてるよ。
108非通知さん:2005/05/14(土) 16:11:59 ID:/lW/i4qH0
>>105
ナカーマ( ・∀・)人(´ι_` )
109非通知さん:2005/05/14(土) 17:07:32 ID:Iu8yNmuO0
∧_∧
(  ^^ )♥ポッ
110非通知さん:2005/05/14(土) 17:20:54 ID:k3lswYfJ0
ボボ
111非通知さん:2005/05/14(土) 19:04:21 ID:Nbb8oFTX0
いま9時間目
112非通知さん:2005/05/14(土) 21:32:05 ID:YxvaRHhr0
何でか知らんけど大体一通話45分で切っているw
その時間が限度なのか…私達は…orz

それにしてもピッチ、耳が熱くならなくていいよね。
もう一台のドコモは10分ぐらいで耳が熱くなる。
113非通知さん:2005/05/14(土) 22:30:23 ID:28FkwyUQ0
>>112
電磁波の量が桁違いですから。

まあ耳が熱くなるのは、電磁波の所為と仮定しての話だけど。
114非通知さん:2005/05/14(土) 23:53:03 ID:MB3amJ5+0
単に携帯電話自体が発熱してるってこともあるけどね。
115非通知さん:2005/05/15(日) 00:48:28 ID:wuepOYUR0
電磁波で血行が良くなる鴨♪
116非通知さん:2005/05/15(日) 01:10:36 ID:GO7vgFlD0
明日でたぶん20時間を超えるだろう
117非通知さん:2005/05/15(日) 12:05:59 ID:rZG4yta/0
まだ通算8Hしか
118非通知さん:2005/05/15(日) 12:14:23 ID:HVVTExaZ0
途中で飯食ったりしてる
119非通知さん:2005/05/15(日) 12:17:23 ID:qtkOMNXDO
相手がウィルじゃないと定額ではないのは痛い
120:2005/05/15(日) 12:41:48 ID:o+QZgii+0
全ての電話相手に定額やったら
大変な事態やんけー
121非通知さん:2005/05/15(日) 14:07:16 ID:7YokaYvf0
27時間てとこだな。
122非通知さん:2005/05/15(日) 16:31:45 ID:eouJFtFW0
寝落ちした・・・
123非通知さん:2005/05/15(日) 17:19:43 ID:uP8nG+/r0
2時間46分超えちゃったのかい?…
そりゃ大変だぞォィ
124非通知さん:2005/05/15(日) 17:24:53 ID:by0HO50a0
うはwwすげwww天国モードwwwwww
125非通知さん:2005/05/15(日) 17:28:23 ID:F/FLPLwa0
思わず イッタ♥
126非通知さん:2005/05/15(日) 17:35:38 ID:ijOGYr/H0
ぁゃιぃ
127非通知さん:2005/05/15(日) 17:56:21 ID:xkrybT4P0
30時間を越えたよ〜ヒヒ
128非通知さん:2005/05/15(日) 21:21:52 ID:/+XralnB0
きのう入ったからまだ2時間
129非通知さん:2005/05/15(日) 22:46:54 ID:aDNTIqbD0
う〜んまだ5時間
130非通知さん:2005/05/15(日) 22:53:56 ID:lcrcTGVs0
時間もさることながら
距離も重要では?
定額プラン前だと 距離によっても大枚はろてた・・・
新潟 横浜 遠いもんなぁ・・・
定額のおかげでうはうはで愛してる電話掛けまくり!
土日で4時間ぐらいですが・・・
131非通知さん:2005/05/15(日) 23:02:40 ID:py8weIVM0
みんなすげーな。
俺の場合京ポン買ってから1年で5時間だったよ。
7月から定額にしようかと思うが通話する人間がいない罠。
132非通知さん:2005/05/15(日) 23:10:20 ID:iXTNkf5I0
>>131
俺も未来のための手間と安い投資だたw
133非通知さん:2005/05/16(月) 01:58:52 ID:1rJbhv5t0
>>131
まぁそのうち女もできるだろう。
それなりに動けばできるからな。
134非通知さん:2005/05/16(月) 05:34:47 ID:a2QdDZ/i0
俺なんて23分‥orz
相手がいない訳じゃない
むしろ恵まれた方だ(俺が布教活動した結果、7人は長年のWILLCOM)
しかし‥話し放題になったからといって変わらない。そ〜〜んなに話すことなんてなかったりする
会話しても五分以内で切る俺。。勿体無いと思う貧乏性
135非通知さん:2005/05/16(月) 13:12:31 ID:cxdy1h8T0
テレビの話とかしたら
136非通知さん:2005/05/16(月) 13:26:09 ID:NKrrygc60
相手がいない・・・。未だ0分・・・orz
137非通知さん:2005/05/16(月) 13:43:21 ID:XLhZ9sit0
ここ数ヶ月0分・・・orz
138非通知さん:2005/05/16(月) 18:54:37 ID:UMCeuiiV0
やいやい湿っぽいゼおい!
139非通知さん:2005/05/16(月) 19:23:42 ID:r4T0x3a60
今はケコーンしたが、毒時代のカノージョとの平均通話時間は








10秒以下w
140非通知さん:2005/05/16(月) 19:29:18 ID:YQvOb4c10
>>139
自分も10秒以下ってのは良く有るが、
回数はどうなん?

自分は、何回も掛け直したりする場合多いので、
その辺も重宝するポイントだが。
141非通知さん:2005/05/16(月) 19:31:40 ID:qX/5Qrgk0
>>139
ワロタw
奥さん大切に
142非通知さん:2005/05/16(月) 19:43:30 ID:r4T0x3a60
>>140

回数は結構多いかもな。
でも数日に一回ってとこです




奥がボーダフォンだったんでメールはいつ届くかわからんし
消えたこともあるんで通話しちまうんだよなぁ
たかが10秒なのに
143(  ^^ ):2005/05/17(火) 02:03:04 ID:ww1jzDmZ0
奥とは月2ペースぐらい
最近は騎乗位が多いかな
楽だし♪
144非通知さん:2005/05/17(火) 13:10:15 ID:81Dz6FSo0
ω(`・∀・´)シャキーン
145非通知さん:2005/05/17(火) 14:51:45 ID:ihFzjRir0
夏は放熱がイクナイから
ωが伸びるよね
146非通知さん:2005/05/18(水) 08:50:14 ID:ZsMEuMfD0
8時間
147非通知さん:2005/05/18(水) 08:56:26 ID:ZLMULgM10
>>143
嫌がらない?
148非通知さん:2005/05/18(水) 10:34:42 ID:0QFy5jwz0
>>147
貧しい君とは違うみたい

149非通知さん:2005/05/18(水) 11:28:10 ID:3L2zfmUF0
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~
150非通知さん:2005/05/18(水) 12:18:24 ID:8VCb1+Ey0
やっと20時間こえた
もう1人いたらなぁ
151非通知さん:2005/05/18(水) 14:02:42 ID:0QFy5jwz0
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) 48時間
       `ヽ_つ ⊂ノ
152非通知さん:2005/05/18(水) 14:39:52 ID:tGfRqwYe0
24時間19分52秒 名古屋⇔九州 (*´ェ`*)
153非通知さん:2005/05/18(水) 22:09:47 ID:bamNwUKE0
名古屋→札幌
28時間29分10秒・・・
154非通知さん:2005/05/19(木) 10:20:04 ID:EVCu4bFj0
萩→岩手(チナミニ男同士、notウホッホイ
トータル14時間
155非通知さん:2005/05/19(木) 19:40:40 ID:ida8Uh+60
福島→宮城
38時間58分
遠距離彼女

会えない休日はお互いハンズフリー装着して、一日中通話してる(買い物中とかも
156非通知さん:2005/05/19(木) 19:55:01 ID:NVfOFc0e0
>>155
2時間45分タイマーがある機種がない現状勇敢な使い方ですね。
157非通知さん:2005/05/19(木) 19:59:39 ID:ida8Uh+60
>>156
一度だけ、時間オーバーしたよ(^^;)15分くらい
158非通知さん:2005/05/19(木) 20:03:38 ID:NQwhEYAu0
函館〜名古屋
40時間強

テレホンセックスがメイン
159非通知さん:2005/05/19(木) 21:11:41 ID:jcAZVTkx0
>>158
  _, ._
( ゚ ∀゚)
(⊃ ⊂)

  ω
160非通知さん:2005/05/19(木) 21:19:19 ID:oJeP7YNx0
32時間てとこ
161山崎 渋:2005/05/20(金) 01:04:38 ID:iUQQCUf40
∧_∧
(  ^^ )
162山崎 港:2005/05/20(金) 09:13:16 ID:cTWo3wqR0
163非通知さん:2005/05/20(金) 09:19:46 ID:qc0/BHRv0
いま35時間弱かな
滋賀→横浜・鹿島
164非通知さん:2005/05/20(金) 09:37:54 ID:XAQq0vxW0
24h       観てる
165非通知さん:2005/05/20(金) 16:00:19 ID:jF6JsI9a0
28時間27分22秒 名古屋⇔九州 (*´ェ`*)

京ポン、Opera使わないんだが、SH900iとくらべて、
やたら電池がもって、(≧∇≦)b OK

カメラもショボくて今日はじめて使ったぐらいのもんだし。

わりきって(≧∇≦)b OK

こいつにして良かった(o^∇^o)ノ
166非通知さん:2005/05/20(金) 16:16:25 ID:gPgO42GX0
京ぽんで電池がもっていいとか言ってる人って信じられん。
167非通知さん:2005/05/20(金) 16:24:50 ID:nl4bEE+S0
通話だと結構もつ気がするが・・・少なくともカタログ上は
携帯より遥かに良い。
168非通知さん:2005/05/20(金) 16:26:29 ID:lyrjDDW40
>>166
これまでのPHSに比べれば短いけど、携帯と比べるとまだ
長いから、はじめてPHSを使う人には驚きの長さなのかも。

KX-HV210:連続待ち受け1200時間・連続通話9時間
AH-K3001V:連続待ち受け400時間・連続通話4時間

SH901iC:連続待ち受け370時間・連続通話2時間10分
N901iS連続待ち受け430時間・連続通話2時間10分
169非通知さん:2005/05/20(金) 18:50:24 ID:LaXizElq0
Opera使わないと何気にびっくりするくらい電池持つ
170非通知さん:2005/05/20(金) 23:44:36 ID:xIJ81sgj0
充電なしで、4日は余裕でもつ♪
171非通知さん:2005/05/20(金) 23:49:40 ID:cKOrqww90
10日
172非通知さん:2005/05/21(土) 02:07:00 ID:LhTsRwF/0
友達居ない俺は2週間持ってるよ。
173非通知さん:2005/05/21(土) 11:14:50 ID:Aq8t7tGE0
んもぉ〜〜〜そんなコト言うなよ──
174非通知さん:2005/05/22(日) 00:17:04 ID:xUOgcGhJ0
∧_∧
(  ^^ )ズルポ
175非通知さん:2005/05/22(日) 00:22:26 ID:Oxy2pZ670
まだ8時間ちょい
176非通知さん:2005/05/22(日) 00:24:49 ID:8yKRpdp30
全てWILLCOM間の通話で現在合計2時間38分ですな。

思ったほど喋らないもんだな。
177非通知さん:2005/05/22(日) 00:30:34 ID:NF+ogTjG0
>>176
それでも、1分10円で考えても1580円
基本料金やらメール放題やら考えたら、その時点でも充分元取れてるように思う
178非通知さん:2005/05/22(日) 00:55:00 ID:wcV3RliC0
むしろ細かい通話を続けても定額という方がうれしいかも。
今までだと一回数十秒の会話でも毎回10.5円かかってたから。
しかも、携帯電話以外にかけるとアクセスチャージも取られてたしなぁ。
179非通知さん:2005/05/22(日) 01:24:06 ID:bkyCMW1G0
アクセスチャージ

これってシビアだよなー
俺も定額にしようかなー
180非通知さん:2005/05/22(日) 01:39:37 ID:33oZihve0
>>179
定額プランにしなくてもパケコミ・ネット25・つなぎ放題なら
アクセスチャージが無いし、通話料も音声系プランより割安。
使い方に合わせて選んでみては?
181非通知さん:2005/05/22(日) 14:51:35 ID:e/ARxdba0
はい。
182非通知さん:2005/05/22(日) 22:36:59 ID:rrmvdf3J0
7時間越え
183非通知さん:2005/05/22(日) 22:44:48 ID:0czCDsLW0
32時間
184非通知さん:2005/05/22(日) 22:46:38 ID:hC9ey50y0
横浜
185非通知さん:2005/05/23(月) 01:24:49 ID:rBoDSNOY0
8発+6着=14時間

186中田氏本舗:2005/05/23(月) 10:49:51 ID:evGFQ4Bk0
抜かずの4発  …着床♪
187非通知さん:2005/05/23(月) 11:07:54 ID:K5nMPgPf0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ふぐり!ふぐり!
  (  ⊂彡
   |    | 
   しωJ
188非通知さん:2005/05/23(月) 11:12:58 ID:fT1gmyBr0
まだ6時間ちょっと
先週だからな
189非通知さん:2005/05/24(火) 23:38:45 ID:dENK6Mpc0
age
190非通知さん:2005/05/26(木) 12:08:28 ID:cqh43gyc0
(*´ )∀( `)プクー
191非通知さん:2005/05/26(木) 19:00:19 ID:2PXaMxlU0
20jikann
192非通知さん:2005/05/27(金) 01:59:09 ID:m/E/3SSK0
番号おしえてよー!
いいよ 最近変えたんだWILLCOM 定額だよ
えーPHS? ださーいww

orz
193非通知さん:2005/05/27(金) 09:14:12 ID:BrRM7Fam0
それ以前に
チミのルックスがキmo
194メルマガ発行します。:2005/05/27(金) 16:40:11 ID:+1yh99Ks0
ウィルコム サテライトマガジン
http://www.mag2.com/m/0000158913.html
ぜひぜひ、よろしくね!
みんなに喜ばれるメルマガを目指します。
195非通知さん:2005/05/27(金) 19:03:30 ID:QOTEk8qI0
今日もコピペを繰り返すなんて、よっぽど嫌われたいようだな。
196非通知さん:2005/05/27(金) 23:01:13 ID:Wbli8Smu0
と、嫌われ物が


197非通知さん:2005/05/27(金) 23:12:28 ID:EBp2W2O80
はよ端末出せ
198非通知さん:2005/05/28(土) 03:33:39 ID:z7Y9uZ0t0
>>194
利用したいけどまぐまぐか…
公式メルマガが解除しても解除しても送られてきてウザいんだよなー

メルモなら良かったのに。
199非通知さん:2005/05/28(土) 20:53:31 ID:hebDWU4Z0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



か 長 さ ん 待 っ て た ド ン
200200:2005/05/28(土) 20:54:50 ID:DYkWjeaO0
200
201非通知さん:2005/05/28(土) 22:16:25 ID:w2F2Jtex0
(゜〜゜)プヒュヒュ
202非通知さん:2005/05/30(月) 16:32:07 ID:hEipW0pJ0
age
203非通知さん:2005/05/30(月) 19:02:28 ID:0h1XwOGf0
昨日、彼女と一緒に買ったのさ!
番号の下4桁はお揃いなのさ!
早速、一時間半くらい話したのさ!

彼女との関係は死ぬまで続けたいのさ!
204非通知さん:2005/05/30(月) 21:17:14 ID:Yd5fbBXS0
マムコのソーニュー味を詳しく

そんだけだからな
杉田かおるも言うとった
205非通知さん:2005/05/30(月) 21:24:10 ID:zjnqmOYq0
((((;´Д`)))ザクグフゲルググ
206非通知さん:2005/05/30(月) 22:10:58 ID:hVbhZ5W50
アニヲタか
207非通知さん:2005/05/30(月) 22:12:49 ID:xv3JJIbI0
番号までお揃いって・・・ちょいひく
208非通知さん:2005/05/30(月) 22:24:31 ID:CDoScJW90
俺のはタートルネックだし
夏がタマランチンでな
209非通知さん:2005/05/31(火) 00:43:21 ID:VmtzYDdC0
シリツしませぅ
210非通知さん:2005/05/31(火) 00:55:48 ID:RcbUTcIn0
11時間半
211非通知さん:2005/05/31(火) 10:03:45 ID:UgeDG8cB0
48時間   イイヨイーヨー
212非通知さん:2005/05/31(火) 10:57:32 ID:3JStPQmr0
10時間くらい

そして、ほとんどかける相手が100K超の距離の人なので
本当なら相当の通話料がかかってるはずだが、
これでも通話料タダっていうのはスゴイな
しかもお互いモバイルでだもんなぁ
213非通知さん:2005/05/31(火) 21:06:03 ID:A+Yl5gvk0
おら23時間
214非通知さん:2005/06/01(水) 17:23:29 ID:05Ea32qy0
結局3時間(笑)早く長電話が好きな彼女見つけなきゃ!
215非通知さん:2005/06/01(水) 22:56:21 ID:SdD5ErOr0
5月の結果
43時間56分09秒 名古屋?フ九州
216非通知さん:2005/06/02(木) 14:49:18 ID:XQHYlfTh0
すげぇー!!
217非通知さん:2005/06/02(木) 15:09:50 ID:x/xBu1EZ0
>>215
定額なかったら、一体いくらだ?
218非通知さん:2005/06/02(木) 15:31:46 ID:82VH/Ynf0
>>217
例え1分5円でも13,185円。
219非通知さん:2005/06/02(木) 15:36:50 ID:+IOdKBhx0
WILLCOM同士のつなぎ放題コースなら約8万3千円。
220非通知さん:2005/06/02(木) 15:37:19 ID:jambD4R70
やばいよやばいよ!
221非通知さん:2005/06/02(木) 15:43:43 ID:+IOdKBhx0
FOMAプラン150(基本料金約1万5千円)で携帯が相手なら基本料金+5万4千円くらい。

>>219の約8万3千円には基本料金は含まれていません。
222非通知さん:2005/06/02(木) 17:00:04 ID:R+XPZgtN0
5月の通話時間。
65時間47分18秒だった。
ちなみに東海-東北間。
キャッシュバックのおかげで今回も0円かな?
ケータイだった頃は毎月4万円以上払ってたのが
定額を体験した今となってはばかみたいだな。
ウィルコムありがとう!
遠距離恋愛には必須だね!
223非通知さん:2005/06/02(木) 18:20:49 ID:K3BEE21P0
うむ。
224非通知さん:2005/06/02(木) 20:01:03 ID:4mbPQZul0
みんなスゲーな
自分は3時間チョイだったが。

あと遠距離恋愛とかのカップル間をよく推してますが、
自分はソレ(not遠距離だが)+従兄弟と通話な

彼女とは短時間通話で回数が多め
従兄弟とは回数少な目だが長距離かつ長電話

以前より電話回数多くなったな
225非通知さん:2005/06/03(金) 23:37:11 ID:OQncYyiR0
携帯に毎月4万円以上払ってたバカってマジにいるって方に感銘をうけた・・。
226非通知さん:2005/06/04(土) 08:04:18 ID:U95Ekiqp0
>>225
確かに。
4万円あれば都心住まいを辞めて新幹線で郊外から通うとか、
携帯代削って生活スタイルを見直せって話だよな。
227非通知さん:2005/06/04(土) 09:26:09 ID:jddPFFra0
>>226
バカと言ってる本人がバカ(笑)
新幹線通勤?それこそライフスタイル変えて支障があるだろうに。

学生にはわからないだろーがね。
228非通知さん:2005/06/04(土) 10:11:11 ID:Jhi4CexV0
1日1時間ぐらい話すだけで、
それぐらいいってしまう携帯料金に問題ありだに。
淘汰されるべき。
229非通知さん:2005/06/04(土) 19:32:44 ID:3S6Jp2EI0
>>228
そうだ〜そうだ〜

みなさん、さっさと
携帯電話→ウィルコム
一般電話→IP電話
へ乗り換えましょう
230非通知さん:2005/06/04(土) 20:08:38 ID:saQMbvFE0
ちょっと前までは固定電話を引かないで携帯だけで過ごすというのが信じられなかったけれど、
最近はそれでも良いと思うようになってきた。
このままだとNTTも大変だな。通話定額を始めないのかな?>NTT
スレ違いスマソ
231非通知さん:2005/06/04(土) 22:13:40 ID:7xbr1zwW0
俺の変遷
携帯電話→ウィルコム定額一ヶ月使用→6月からプリペイド(月1500円)、skypeの
俺が一番賢いな。
232非通知さん:2005/06/04(土) 22:17:23 ID:7xbr1zwW0
学生でもないのに65時間47分18秒もしゃべっている奴って
まともな社会人なのか(w
233非通知さん:2005/06/05(日) 00:59:41 ID:HFxTRi+a0
学生でもないのに65時間を2chに費やしている香具師は
普通にいそうな気がする。
234非通知さん:2005/06/05(日) 01:41:04 ID:hbUvqYb70
>>233
一日2時間強か・・・沢山いるw
235非通知さん:2005/06/05(日) 15:28:06 ID:0OFxaSaA0
>>231
それでブロードバンドに金かけてたらナンだけどな。
ところでskypeって一般回線の電話にゃ金かかるんじゃなかったっけ?
236非通知さん:2005/06/05(日) 21:34:35 ID:NvRpvywO0
skypeは一般電話だと3分8円かからないくらいかな。
ウィルコム定額は一般回線も定額なんだっけ?
237( ´_ゝ`)フーン:2005/06/05(日) 21:41:12 ID:+MDXmGZg0
>>236
ウンコムのみ定額
238非通知さん:2005/06/05(日) 21:49:51 ID:myQZ0cAE0
>>236
有料。

けど将来的に、どこぞのIPと定額になる可能性もあり。
239非通知さん:2005/06/06(月) 00:06:32 ID:f651hL4F0
>>236はノートPCでも持ち歩きながらskype通話しているのか?
おめでたい人だな。
240非通知さん:2005/06/06(月) 00:13:30 ID:dA/XtTPx0
>>239
まあ無線LAN+Pocket PCで出来るんだけどな。
おめでたい人だな。
241非通知さん:2005/06/06(月) 00:25:20 ID:ADXhQlwc0
>>240
AIR-EDGEに比べると、無線LANスポットなんて無いに
等しいくらいだけどね。特に地方都市では…。
242非通知さん:2005/06/06(月) 00:51:06 ID:aMw2+H8l0
無線LAN+Pocket PCで屋外通話かよ。
おめでたい人だな。
243非通知さん:2005/06/06(月) 09:12:42 ID:LIZVop840
ヽ( ̄ε ̄*)ノ
244非通知さん:2005/06/06(月) 10:25:53 ID:4IQaGoLz0
無線LANスポットと公衆電話とどちらが多いかな
245非通知さん:2005/06/06(月) 11:41:33 ID:RaZQAiWe0
5月
通話時間:18時間45分
パケット料:31,000
料金:2900円+97円+326円=3,323円

6月(6/1〜6/5)
通話時間:4時間30分
パケット料:1,150
料金:2900円+12円=2,912円

movaと2台持ちなんだけど、mova持っている意味ないね。ちなみに東京の山手線内在住。
246非通知さん:2005/06/06(月) 11:54:52 ID:V49inXpGO
ひと月に65時間も通話されて、ウィルコムは損しないのかな?
みんながみんなそれだけ話すわけじゃないけど。
247非通知さん:2005/06/06(月) 11:56:28 ID:RaZQAiWe0
>>246

ntt-comに払う分があるので、長距離通話で65時間なら現在は損するはず。
248非通知さん:2005/06/06(月) 14:23:32 ID:f822w/wd0
>>247

らしいね。
せいぜい、みんなにヨイヨイと布教することが、
長時間利用させてもらってることの恩返し?かな。
まじで助かってるし。
249非通知さん:2005/06/06(月) 15:43:30 ID:V49inXpGO
しかもNTTコムだけじゃなく、NTT東西にも接続料みたいなのがいるから市内とかでも結局損?
250非通知さん:2005/06/06(月) 15:47:50 ID:ADXhQlwc0
ITXの導入がある程度進めば、ウィルコム同士の
通話に関しては接続料は不要になるだろうけど、
今はまだ持ち出しだろうね…。
251非通知さん:2005/06/06(月) 15:49:20 ID:X3vG7L+Q0
>>247
既にNTT-NTT間で自社網持ってたり。
252非通知さん:2005/06/06(月) 15:52:35 ID:JMsa1Axs0
>>246
正直、ユーザーが心配することではないがな。
潰れてもらっちゃ困るけど。
253非通知さん:2005/06/06(月) 15:57:01 ID:RaZQAiWe0
>>252

潰れられると困るねえ。似たような料金プランを他の携帯がやってくれれば
困らないけど。
254非通知さん:2005/06/06(月) 16:02:37 ID:JMsa1Axs0
>似たような料金プランを他の携帯がやってくれれば困らないけど。
そりゃそうだ。
255非通知さん:2005/06/06(月) 22:16:53 ID:7Q88K1dw0
俺は当然コストを重要視しているが、電磁波のこともあってPHSを選んでいるからな。
似たようなプランができても携帯は嫌だよ。
256非通知さん:2005/06/07(火) 09:26:03 ID:UsuE8THz0
通話音質が悪すぎるしな、ケータイ。
2台餅だが、FOMAの方で会話する気にゃなれん。
これは受け専用です。
257非通知さん:2005/06/07(火) 11:22:40 ID:nwi7BHHH0
50時間超え
258非通知さん:2005/06/07(火) 11:39:25 ID:T2CVEA000
おら別に女しゃなくても喋ってるけどね。
宮城に1人いるんで、そいつと長話する。2時間ぐらいはいく。
女は関東圏内だがこれは短い。逢って喋るしな。つか喋るよりヤ(ry
259非通知さん:2005/06/07(火) 15:04:13 ID:o3yP+FiL0
48時間
260非通知さん:2005/06/07(火) 17:12:53 ID:J4/s5CL40
>>230
大変だと思っていれば良いのだが、そもそもこの事態に気付いてないと見た(w
(価格の決定権があるような上層部は)加入者数の減少での対応から、実際そんなもんだと。。
261非通知さん:2005/06/07(火) 21:44:39 ID:CKNpysrq0
通話時間は大したことないと思うんだけど、回数がハンパねー(´д`;)
田舎のオカンに持たせたら、一日5回は電話してくんの…
おかげで着信履歴が全部オカンorz
262非通知さん:2005/06/07(火) 22:29:20 ID:DeRpn3FQ0
いいぢゃないか!
263非通知さん:2005/06/07(火) 22:30:30 ID:k3a8fNWH0
やっぱり2時間45分だと超えてしまうことがあるなぁ。
まえなんか5時間くらい話していたこともあったし。
やっぱり6時間を超えたら課金とかにして欲しい。
それか、2時間45分で強制切断か。
264非通知さん:2005/06/07(火) 22:33:03 ID:ggM2lblc0
一部の暇人にあわせる必要はない
265非通知さん:2005/06/07(火) 22:39:20 ID:W/pQr3Vb0
と、暇人が言っております
266非通知さん:2005/06/07(火) 22:48:15 ID:ULNSEfNp0
俺なんて頑張って2時間程度orz
267非通知さん:2005/06/08(水) 10:12:26 ID:jN/9Mt0i0
>>261
何でもないような話でも、通話料気にせず電話できるってのは、いいよなぁ。
その1日5回は、身近にいたら普通にそれ以上会話している事なんだろうし。
268非通知さん:2005/06/08(水) 15:43:07 ID:WJNgGRYt0
まだ9時間ショボン
269非通知さん:2005/06/08(水) 15:59:45 ID:N/P7kZ4c0
9時間だって携帯で話したらかなりのもの
270非通知さん:2005/06/08(水) 16:49:44 ID:OEhhafrxO
遠距離カッポゥには最適★1日6〜10時間…内ちゃんとした会話なんて3時間程度…あとは繋いでるだけ 2時間45分ごとに切らないとだめなのは微妙。FOMAとウィルコム持ってから最強に電話代安くなった♪
271非通知さん:2005/06/08(水) 17:47:35 ID:QyJxGqv10
>>268
携帯で割引駆使して最安1分5円だから、携帯で9時間話すと2700円(税込2835円)。もう元取ってる。
272非通知さん:2005/06/08(水) 19:00:38 ID:9i86ShNi0
俺のは松下Dコードレス子機にもしてるんだが
定額サービスに入ってからこっちばっか…
公衆回線の方が、通話音イイんだよなぁ
273非通知さん:2005/06/08(水) 20:04:22 ID:bgCF3SqF0
( ゚Д゚)y−~~ http://lilurl.us/2W
274非通知さん:2005/06/08(水) 20:26:09 ID:0Wtand+a0
>>273
いや、そのサイトはAir-EDGE Phone 弾かれるんだが・・・
275非通知さん:2005/06/08(水) 23:00:37 ID:t1s99ctoO
毎日使いまくってまーす
276非通知さん:2005/06/09(木) 00:37:28 ID:kp18AsOD0
気にせず喋れるのがいいな。
まぁ後で耳が痛くなるのがアレだが…
277非通知さん:2005/06/09(木) 00:41:59 ID:daPt45Pf0
おととい契約した。今夜から開始〜
278非通知さん:2005/06/09(木) 00:51:20 ID:7gl7i04Z0
40時間超え記念カキ子
279非通知さん:2005/06/09(木) 08:51:27 ID:8cYLm/qo0
>>278
友達
280非通知さん:2005/06/09(木) 08:55:16 ID:DwJ5MHYf0
  ノノノヘヽ
 (〜^3^)
  (⊃ \つ
   \  ) ))
    く く
281非通知さん:2005/06/09(木) 09:02:24 ID:Kn2d6uYf0
62時間
282非通知さん:2005/06/09(木) 09:28:05 ID:ovkrHVed0
25時間くらい
これでも4月以前を考えたら、、、

ありがとうウィルコム
283非通知さん:2005/06/09(木) 09:31:58 ID:JDmWsaa10
ダンケ
284非通知さん:2005/06/09(木) 09:42:21 ID:TC+YUBYw0
5月半ばから契約で京ぽんの総発信時間27時間半、3分8円で考えても4400円かあ。
285非通知さん:2005/06/09(木) 09:50:20 ID:XoQ2in1X0
普通の固定電話どころかIP電話にも敵視されそうだ。
286非通知さん:2005/06/09(木) 11:03:24 ID:FiU8jiENO
>>271
その計算ちょい違くね?1分5円にするためにめちゃくちゃ高い基本料とオプションがかかるじゃん。
287非通知さん:2005/06/09(木) 11:39:46 ID:NUVFidbl0
フゥージョンの全国3分20円よりも安いな
288非通知さん:2005/06/09(木) 18:39:48 ID:AAiBCoDZO
彼女と遠距離だからマジ感激!!FOMAと2コ持ちで行きます。FOMAは、安〜いプランに下げといたTVもたまにはしたいし。
289非通知さん:2005/06/10(金) 00:54:43 ID:b16Wc51v0
このまえパチンコ屋でFOMAテレビ見てる人がいた
290非通知さん:2005/06/10(金) 13:12:12 ID:P0E7HMH00
いま8時間つーところ
291非通知さん:2005/06/11(土) 13:00:50 ID:cMxTNFGI0
23時間
292非通知さん:2005/06/12(日) 14:45:25 ID:+TAI+XjI0
おいらはまだ7時間
293非通知さん:2005/06/12(日) 15:36:07 ID:N5W6+fXy0
32時間
294( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 15:52:19 ID:1fCwCg++0
>>1
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
 ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン(
´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( 
_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´
ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_
`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ
)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`
フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)
ーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フ
ン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フー
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
 ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン(
´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( 
_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´
ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_
`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ
295非通知さん:2005/06/12(日) 15:56:01 ID:UigVHh+60
( ´_ゝ`)フーン

っていったい何人いるの?
296帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/06/12(日) 15:59:55 ID:w2eYImZr0
>>295
94人ですが、なにか?
297非通知さん:2005/06/12(日) 16:12:27 ID:hmuHpSva0
♪すげえー
298非通知さん:2005/06/12(日) 16:15:44 ID:hiDuPnLs0
54時間こえたとこ
299( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 16:48:21 ID:1fCwCg++0
ウンコム買っても携帯にかけることが主だとこういうことになるよ
http://s.memn0ck.com/will1.JPG
300非通知さん:2005/06/12(日) 21:15:34 ID:4tvhv+RU0

_|ヽ |○
301非通知さん:2005/06/12(日) 22:04:22 ID:VFAK1wNn0
34時間ぐらいだと思われ

2時間40分あたりタイマーでベル鳴動が
めんどくはアルが良いサービスとおもう
相手がノリノリで話してる時、そろそろ制限時間を告げるのがチョットね
まぁすぐかけなおすからいいけど
302非通知さん:2005/06/13(月) 09:03:45 ID:9oOoTMT30
1度だけ3時間20分連続通話
ヘンな汗かいた
303非通知さん:2005/06/13(月) 10:48:25 ID:NUi7FFKy0
700円くらい余分にお布施してあげろよw
304非通知さん:2005/06/13(月) 18:20:25 ID:Gq+SyDy00
9日に契約して、4日間で17時間13分…
お金は浮いたが、時間を無駄にしている気がする…
305非通知さん:2005/06/13(月) 19:18:25 ID:7VozH/TX0
そりゃ無駄に長話は(ry
306非通知さん:2005/06/13(月) 20:21:25 ID:tjSZR/9O0
8日につなぎ放題[1x]からWILLCOM定額プランに変えたんだけども、まだ、10時間27分58秒。
通話定額は面白いね。

今年で5年目のユーザだけども、アクセスチャージがかからないし距離によって料金が変わらないのが(・∀・)イイ!
307非通知さん:2005/06/13(月) 22:24:30 ID:/cDQ32ND0
( ・∀・)人(´ι_` )ヒャッホー
308非通知さん:2005/06/13(月) 23:43:32 ID:2me0TzVM0
9時間
309非通知さん:2005/06/14(火) 02:59:39 ID:b1vGn5x40
150km超
1月半で150時間突破
これって多い?
310非通知さん:2005/06/14(火) 03:06:29 ID:jYkHM2KG0
>>309
かなり少なめだな。
そんなに使わないならFOMAにですればいいのに。
311非通知さん:2005/06/14(火) 03:13:31 ID:b1vGn5x40
>>310
貴方はどのくらい使ってるの?
良ければ参考に聞かせて
312非通知さん:2005/06/14(火) 03:26:16 ID:HWHrtL8M0
誰でも分かる&自分でも良く分かってることを敢えて質問するヤツは鼻に付く。
ソイツが待ち望んでいる返答をそのまましてやる親切な人は居ないということだ。
313非通知さん:2005/06/14(火) 03:57:08 ID:b1vGn5x40
>>312
何図にのってんだ?
ネタでないんだからレス的には不真面目なあんたの方が痛いよ?
お前みたいのを世間ではキモイ人と呼ぶんだ。お分かり?
314非通知さん:2005/06/14(火) 03:59:36 ID:b1vGn5x40
で、改めて聞くけど1月半通話時間150時間は多いの少ないの?
ついでにFOMAだとどのくらい安くなるのかな? ドキドキ♪
315非通知さん:2005/06/14(火) 04:06:56 ID:YMz3w9TQO
まあセコイ態度取るなるなや、
そんな俺は既に200時間超v
ゐルコム様様
316( ´_ゝ`)フーン:2005/06/14(火) 08:18:44 ID:G3kaTYkt0
>>304
やっと気が付いたかw
お金より大切なものがあるんだよ。
317非通知さん:2005/06/14(火) 10:39:47 ID:d63+DiR1O
おれは10日で140時間。どうせ金払うのならしっかりつないでおかないとな
318非通知さん:2005/06/14(火) 10:43:40 ID:ZGhiQTiR0
>>317

一日14時間平均はすごい!俺は1.5ヶ月で250時間だから5.6時間ってとこだな。
319非通知さん:2005/06/14(火) 11:27:52 ID:ZDCKIb2/0
>>317

>>316

無駄につなぐならやめとけよ。
320非通知さん:2005/06/14(火) 13:24:36 ID:lId4GPXe0
2時間45分以内で一旦切ってて1日14時間平均できるならすごいな。
1日14時間近く連続通話してるなら、ある意味もっとすごいw
321非通知さん:2005/06/14(火) 13:26:48 ID:IYXAj8Fr0
うん。
322非通知さん:2005/06/14(火) 13:35:13 ID:hmpYDXbv0
まだ20時間いってない
323非通知さん:2005/06/14(火) 13:40:33 ID:mDcJO/OJ0
8時間
324非通知さん:2005/06/14(火) 13:45:37 ID:YdrcgYig0
11H
325非通知さん:2005/06/14(火) 13:49:38 ID:VTVuj0ZN0
今月10分、コース変更すべきかな?
326非通知さん:2005/06/14(火) 13:52:13 ID:R79DBjPj0
>>325
工エエェ(゚д゚;)ェエエ工 マジデスカ
替えるがヨイ鴨
327非通知さん:2005/06/14(火) 14:12:55 ID:o1vRUhsO0
>>317
食べ放題なんだからと、事前に食事抜いて来てお腹が痛くなるまで食う奴みたいで、
ちょっとあさましい気もする。

好きなだけ話せるから結果的に1日平均14時間になったってんなら仕方ないし
構わないけど、言い方がなんか、ね。
328非通知さん:2005/06/14(火) 14:41:21 ID:EcuQhRwt0
>>325
通信とか、メールはどれくらい?
329非通知さん:2005/06/14(火) 15:13:10 ID:C0l6aTxK0
1日1時間強です。
330非通知さん:2005/06/14(火) 15:19:24 ID:509/VS6V0
おいら30時間超えチナミニ男とくっちゃべってまつ
331非通知さん:2005/06/14(火) 15:29:17 ID:Ofifn3MD0
やらないか
332非通知さん:2005/06/14(火) 17:08:36 ID:51YAWPp10
やらないのか
333非通知さん:2005/06/14(火) 17:13:06 ID:EcuQhRwt0
よろのいこ
334非通知さん:2005/06/14(火) 17:18:21 ID:R79DBjPj0
もの食いながら言うな
335非通知さん:2005/06/14(火) 17:58:54 ID:39W0e1iC0
10日で22時間
ウイルコムさまさまでつ
336非通知さん:2005/06/14(火) 18:04:02 ID:MdjaaVzF0
ウィルコム同士で通話したことないです。
337非通知さん:2005/06/14(火) 18:38:41 ID:dRKLlBvh0
>>336
(゜д゜)ハァ?…
338非通知さん:2005/06/14(火) 20:13:20 ID:rT4gA3f80
11時間
339非通知さん:2005/06/14(火) 20:22:19 ID:yiedpQxK0
48時間     見てます。
340非通知さん:2005/06/14(火) 20:27:59 ID:alHACQJk0
たった5時間弱…
341非通知さん:2005/06/14(火) 20:41:17 ID:ECdLiQku0
72時間
342( ´_ゝ`)フーン:2005/06/14(火) 20:44:51 ID:nzGxACWq0
先月は
http://s.memn0ck.com/1118749444__willcom.JPG

ヒャッホー!
343非通知さん:2005/06/14(火) 20:47:46 ID:mDcJO/OJ0
( ・∀・)人(´ι_` )ヒャッホー
344非通知さん:2005/06/14(火) 20:47:51 ID:iOQHol690
>>342
うわぁ〜すっげーおもしれ〜
345非通知さん:2005/06/14(火) 20:50:28 ID:aGXxPhE90
ほほぅ。
346( ´_ゝ`)フーン:2005/06/14(火) 20:55:46 ID:nzGxACWq0
>>343
>>344
でも、今月は
http://s.memn0ck.com/willcom2.JPG

ウッヒョー!
347非通知さん:2005/06/14(火) 20:58:59 ID:FZZHa0pa0
(@´ー`)ムフ
348∩(゚∀゚∩)(∩゚∀゚)∩:2005/06/14(火) 21:01:23 ID:/5QlUMGa0
70時間超え〜
349非通知さん:2005/06/14(火) 21:47:33 ID:1BoMsuql0
二時間半
350非通知さん:2005/06/14(火) 21:54:28 ID:VVSxNgkI0
54時間
351非通知さん:2005/06/14(火) 22:19:49 ID:n+bbhDpW0
紳士は料理を一口残す
352非通知さん:2005/06/14(火) 22:20:27 ID:PktqPfvv0
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い21:12 05/06/14恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
353非通知さん :2005/06/14(火) 22:29:28 ID:yVMkrykD0
おまえら長時間話すのはいいが、電磁波による脳腫瘍には気を使っているのか?
電磁波ってのは電子レンジと同じやつだ。
自分で自分の脳を料理しないほうがいいぞ。
アンテナを少しでも離すとかイヤホンで話すとかしてるのか。
354非通知さん:2005/06/14(火) 23:48:20 ID:VwfeC9Eo0
>>353
WILLCOMの端末は元々電磁波が飛び抜けて弱い上にいまどきアンテナまで付いてるからな。

電磁波の脳への悪影響
WILLCOMで1時間通話<<<mova・au・VodaPDCで1秒通話

WILLCOM・FOMA・Vodaの3Gは脳よりもどちらかと言うと目だな。
355非通知さん:2005/06/15(水) 00:43:24 ID:TirOWF+S0
>>353
わしはテクニカのイヤホンマイクを愛用してまつ。
音もイイでげす。
356非通知さん:2005/06/15(水) 00:50:58 ID:QPZZfael0
>>353
電磁波でくくるなら、光も電磁波ですね
357非通知さん:2005/06/15(水) 01:27:34 ID:/fiT8IfW0
ITXって各基地局まで回線を引いてくるんですか?
NTT局舎までだと思うのですが、その場合、導入されても、基地局−NTT局舎の従量料金が
ウィルコムにかかってきますよね?ウィルコム大丈夫なのかしら。
358非通知さん:2005/06/15(水) 01:35:41 ID:MWyWcnSZ0
>>357
ITX導入後は、基地局-NTT局舎(ITX)の部分も、
ITX-ITXも定額になります。

従量料金が発生するのは、他社の電話かける場合と、
ITXを入れる方がコスト高になるような低トラフィック
地域のウィルコム電話へかける場合だけになります。
359非通知さん:2005/06/15(水) 01:35:48 ID:QPZZfael0
>>357
ドライカッパ接続になるんじゃないの?
違ったらごめん
360非通知さん:2005/06/15(水) 02:04:38 ID:gZRV8DuL0
なるほど…
361非通知さん:2005/06/15(水) 08:52:17 ID:V11/d2520
9時間越え
36275時間越え:2005/06/15(水) 15:54:44 ID:0OBYGNhn0
彼女もニートなので、話が弾みます(・∀・)ニヤニヤ
363非通知さん:2005/06/15(水) 16:00:51 ID:QWLQzjg20
ニートカップル・・・日本の未来は・・・
364非通知さん:2005/06/15(水) 18:47:51 ID:qMg11aXa0
… (Wow Wow Wow Wow)
365非通知さん:2005/06/15(水) 18:55:44 ID:glDFfjH50
>>299
ばかさらしあげ 
366非通知さん:2005/06/15(水) 19:02:33 ID:ygKH0R330
世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)
367非通知さん:2005/06/15(水) 19:07:14 ID:5Knfq7C90
あんたにゃ もったいない (fu-fu-)
あたしゃ本当 WILL COM COM COM
自分で 言う位
タダじゃない! じゃない?
368非通知さん:2005/06/15(水) 20:29:04 ID:P/0oczn80
そんなメンバーは今は誰もいない
369非通知さん:2005/06/15(水) 23:27:17 ID:xmGlcAC50
ぉぉあの法則か♪
370非通知さん:2005/06/15(水) 23:44:07 ID:1W4AtYaZ0
4時間でごわす!
371非通知さん:2005/06/16(木) 09:27:21 ID:1jiJgaPZ0
23時間弱
372非通知さん:2005/06/16(木) 09:39:37 ID:+Rjg0yiE0 BE:234328875-
I can Dance?
373非通知さん:2005/06/16(木) 09:54:21 ID:ZTbGHv6G0
WILLCOMユーザーではあるが。

食べ放題のバイキングで『がっつくようなみっともないマネ』は見直した方が
いいよ。『時間を無駄にしているような』という書き込みあったけど。的を射ている。

つーか、プライベートで月20〜30時間話しているのは時間の使い方考えた方がよいな。
サービスに振り回され過ぎだよ。もっと冷静になったらどうだろう?
374続き:2005/06/16(木) 09:55:48 ID:ZTbGHv6G0
棺桶に片足つっこんでいる老人は除く
375非通知さん:2005/06/16(木) 10:00:59 ID:7DN53F6u0
最初はそんなもんじゃない?まだ始まって2ヶ月たってないんだし。
376非通知さん:2005/06/16(木) 10:11:38 ID:0AXj2qZV0
>>373
まあ、今は「バイキング形式が登場したて」ってのもあるからね。
多少は割り引いて考えてあげんと。いずれは収束していくと思うよ。
一部の、本当に長話がしたいカップルとか以外は。
俺つなぎ放題で、実際のところ月10万パケットも行かない時もあると思う。でも
コース変更はしない。「いつでも、PCだろうが単体だろうが、つなぎっ放しで使える」
という安心感/開放感が嬉しいから。
通話に関してもそう感じる人はいるんじゃないかな。

もしくは、電話の使い方が変わっていくのかもしれない。それが何なのかは分からんが。
377373:2005/06/16(木) 10:34:46 ID:/bMlNKDs0
375-376
選択の幅やサービス向上はいいのですが。
傍目から見てると『無理に使いまくっている感がして、痛いなぁ』…と。
ちょっと思っただけね。サービスに振り回されると疲れそうな気もする。
やっぱり学生なのかな?ユーザー増えるのは良い傾向だけどね。(笑)
増えれば増えほど今後の展開に将来性を感じるし。正直な話、長電話しな
いカップルじゃなくても『気軽に通話無料かつ対象外も安い』で『Emailも
無料』であの値段。メリットは大きいかと?

スレの主旨と異なってきたので…さいなら。
378非通知さん:2005/06/16(木) 12:17:06 ID:lTUxnDSv0
イヤホンマイクで繋ぎっぱなし。
テレビを見ながら、宿題をしながら、だらだらできるのは良い。
379非通知さん:2005/06/16(木) 12:44:41 ID:pyMlwobL0
月何十時間とか言っても、その時間ずっと『会話』してるわけじゃないしねぇ。
掃除したり部屋片付けたりしながら。
繋がってるって事がいいんじゃないかな?

といいつつ機能から定額で1時間22分
380非通知さん:2005/06/16(木) 13:58:12 ID:S76k0FLT0
京ぽんの2台持ち、つなぎ放題(オレ)+定額プラン(彼女)
定額プランの5月の料金
ttp://s.memn0ck.com/teigaku05.jpg

定額プランにする前から通話時間はこれくらい。
1通話あたり約1.5時間をだいたい毎週水曜日と金曜日に。
定額とわかってても、これ以上はあまり話さない。
381非通知さん:2005/06/16(木) 17:59:30 ID:t3SDHmKJ0
俺も真似してうp!定額プラン(俺)+ぴぴっとフォン(彼女)

tp://s.memn0ck.com/teigaku06.jpg

知り合いと呼べる人でウィルコムを持っている人は現在ゼロ人。。。
382非通知さん:2005/06/16(木) 18:26:02 ID:QWN3ZTaW0
そのうち増えるさ!
383新機種:2005/06/16(木) 18:41:20 ID:xBKF82Co0
迷わず買えよ!買えばわかるさ!!!
384非通知さん:2005/06/16(木) 18:54:15 ID:nBQMRNuvO
バイキングに行くときに、お腹をすかせていくのは普通だと思うんだけど。
だから、通話し放題だったらもったいないから通話はしないけど彼氏彼女とつないでおいて、向こうの音が聞こえてくるみたいな使い方をする人も出てくるのは、普通だと思う。
385非通知さん:2005/06/16(木) 19:11:33 ID:Pk8H8mu20
あと浮気防止な。音が良いので周囲音がマル解り。
386非通知さん:2005/06/16(木) 22:21:46 ID:8xjT6ja30
>つーか、プライベートで月20〜30時間話しているのは時間の使い方考えた方がよいな。
>サービスに振り回され過ぎだよ。もっと冷静になったらどうだろう?

俺も同感。結果的にウィルコムにして電話料金が安くなればいいくらいが
ちょうどいい。この板で他のキャリアのユーザーに「ウィルコムで月50時間話した」
とか「1日イヤホンをつけて彼女とまったりしてた」みたいのを「得意げ」に
自慢しているのみていると俺もちょっと引く。
387非通知さん:2005/06/17(金) 01:01:06 ID:fxR9Oguw0
ITXが導入されるまではバシバシ使わないとね
388非通知さん:2005/06/17(金) 01:03:59 ID:iFMJr4hh0
>>387
?WILLCOMの損益を増やすために?
389非通知さん:2005/06/17(金) 01:20:47 ID:FfFUHUXc0
つーかほぼ毎日しゃべってると
1ヶ月で40時間ぐらい簡単に逝くぜ
390非通知さん:2005/06/17(金) 01:25:40 ID:sHmXliqaO
ぁたしもかったー
すごぃイィョね
391非通知さん:2005/06/17(金) 01:27:37 ID:giNffvY70
(@´ー`)イイ!!!
392非通知さん:2005/06/17(金) 01:34:03 ID:QexGfm0H0
e
393非通知さん:2005/06/17(金) 01:41:09 ID:Wjn1Ungn0
>>390がドコモで書き込んでいる件について
394非通知さん:2005/06/17(金) 01:44:01 ID:KPUlUSvO0
べつにいいじゃねえか二台持ちかもしんないしさ
俺もそうなのだ
395( ´_ゝ`)フーン:2005/06/17(金) 07:06:12 ID:iU1H5HX40
>>373
H”信者(ふぇちゅいん教信者)はケチで図々しいんだから仕方ない。
396非通知さん:2005/06/17(金) 07:09:18 ID:+QktIKA4O
BBフォンとかスカイプじゃダメなのか
397非通知さん:2005/06/17(金) 08:03:33 ID:rTuaBngQ0
京ぽん持ちだけど定額プランは未契約。
彼女とはIP電話で毎日2〜3時間話してる。
IP電話の使えない彼女と付き合う事になったら、定額プランに活躍してもらおう。
友達はまだ殆んど携帯だし。
398非通知さん:2005/06/17(金) 08:14:44 ID:jKlM3Eqa0
>>396

自宅だったりするとBBフォンは家の固定電話を占有するのでダメだし、スカイプは
わざわざPCの電源を入れたり面倒。しかも両方とも持ち運びは現実的じゃないしね。
399非通知さん:2005/06/17(金) 08:25:39 ID:OPwpuyYt0
IP電話を例に出す奴って
固定電話有るから、携帯電話要らないだろ
と言ってるのと一緒って自覚有るのかな

世の中には固定電話だけあればいい人もいるが
そうでない人もいるだろ
400非通知さん:2005/06/17(金) 08:26:59 ID:HHg83UQv0
PCの電源を入れるくらい面倒じゃねーだろ
401非通知さん:2005/06/17(金) 08:38:34 ID:PElbjqV50
例えばさ、人口カバー率から外れる1000万人くらいはやむを得ないとして、それ以外の5000万台が
すべてWILLCOMになったら、すごいことだぞ。
み〜んな、只だ。
402非通知さん:2005/06/17(金) 09:20:42 ID:HHg83UQv0
5月、6月と6万づつ増えているから
この調子でいけば5000万台達成まで
60年位しかかからない。
403非通知さん:2005/06/17(金) 12:20:00 ID:SLbQV6vl0
>402
ある程度増えれば、その後は加速するのでは?
今それほど増えないのは、周りに使っている人が少ないから
実際私は定額利用してないし(^^;
404非通知さん:2005/06/17(金) 14:30:33 ID:jwfa9isI0
まぁ増加率は随一なわけで。
405総 裁:2005/06/17(金) 14:52:18 ID:r4AHMT7t0
>>400
アダシは面倒てすよキミィ!
406非通知さん:2005/06/17(金) 16:00:46 ID:gwhGLq/30
PCよりゃPDA
407非通知さん:2005/06/17(金) 18:16:09 ID:aiW43FNA0
>>400
電源入れて、ヘッドセット接続して、ソフト立ち上げて…
408非通知さん:2005/06/17(金) 22:48:14 ID:HHg83UQv0
>>今それほど増えないのは

おいおい、ウィルコム史上最高の増え方なんだけど
409非通知さん:2005/06/18(土) 06:52:08 ID:dGAPDGHL0
ウィルコ大流行の閾値はどのくらいだろう。
シェア10%の800万契約くらい?
って5年後でも無理。
410非通知さん:2005/06/18(土) 08:12:32 ID:JTizia9l0
>>409
何故?
PHS事業の立ち上がりでは3年で300万集めたぞ。
端末供給次第だべ。

高機能や良デザインが無理でもローコストで高利便・高信頼性の端末を
コンスタントに市場に投入できればまず企業が寄ってくるし、二台持ち需要
も満たしていけるよ。
411非通知さん:2005/06/18(土) 08:48:33 ID:XvrrprO70
立ち上がりはそりゃマーケットが無限だからね(笑)
412非通知さん:2005/06/18(土) 10:17:11 ID:nmbPiUng0
>>410
PHS立ち上がり時は、携帯各社も顧客数は少なかった。
直後の安売り合戦で携帯側が顧客の囲い込みに成功。
今みたいな「携帯を持っていて当たり前」の時代とは違う。
413( ´_ゝ`)フーン:2005/06/18(土) 10:19:37 ID:iPRsTLKe0
>>410
とりあえずケータイを持つ層が安くて手頃なPHSを買ったまで。
現在では、携帯電話陣も価格競争で手頃になってきてる。
高機能PHSを出せば売れるとは言いがたい。それよりもデータ通信と音声の親和性を高めた販売方法が必要かと。
414非通知さん:2005/06/18(土) 12:43:17 ID:JTizia9l0
>>411-413
・事業主体が違う(2社撤退、残りも社名変更・資本再編)
・いちお新機軸のサービスを打ち出して、既存とは違う層のターゲットを狙う
というところで今回の攻勢は市場の再立ち上げとして認識してる。
小振りだけどね。

新規需要に期待できないのは承知。だから法人や2台目の需要って書いた
でしょ。
5年間で500万、平均して月8万と見ると現状厳しいけど、増加率で見ると月1.6%
程度じゃん。最初から達成不可能って決め付けるような数字かなあ。

>>413
高機能なら売れる、なんて一言も…。
ビジネス向けの利便性を追求するとある程度高機能にはなると思うけど。

>データ通信と音声の親和性を高めた販売方法
それは同意。
無線IP電話と張り合えるカスタマイズ性を実現できそうな鮭には非常に期待。

後は音声定額と企業内電話システムとの親和性をもっと高めて欲しいところ。
フルブラウザ機の自営対応でもいいし、IP電話との定額でもいいけど。
通話転送やキャッチホンやグループ電話などの機能も欲しい。
とにかく一括したソリューションとなれるものがあればね…。
415非通知さん:2005/06/18(土) 13:42:44 ID:Gdm3HpCK0
キャッチホン機能は欲しいね。
ビジネスモデルなら尚のこと必須機能と思うが。
416非通知さん:2005/06/18(土) 13:48:22 ID:G3C++Lqy0
>>415
キャッチもいいけど、通話中の保留・転送も必要かと。
417非通知さん:2005/06/18(土) 13:56:59 ID:QP1KjT9G0
あのー、「転送」て、どこへでっか?
418非通知さん:2005/06/18(土) 14:03:30 ID:G3C++Lqy0
>>416
別のウィルコム電話やその他の電話(固定・携帯・IP)

それができるようになると、3Gのモバイルセントレックスや
PHS対応PBXを入れられない中小企業などでも、代表番号を
ウィルコムにすることで、受付がそれを取り、担当部署や
担当者に転送というのも可能になる。
419非通知さん:2005/06/18(土) 14:12:10 ID:JTizia9l0
>>417
企業の内線がわりにウィルコムを!
と売り込むには転送は必須だよ。
電番告知にだってコストがかかるから、代表番号は絶対に必要。
となれば転送も絶対に必要。
420非通知さん:2005/06/18(土) 14:18:59 ID:JTizia9l0
>>417
勿論どこにでも転送、なんて無理なのはわかってる。
ナノセルなどの企業用基地局にそういう機能を載せられればいいよね、というレベルの話。
でなけりゃ京ぽん2には自営対応して欲しい。
421非通知さん:2005/06/18(土) 14:42:46 ID:xCUFXxel0
今こそ自営第3(ry

パナソニックの親機復活してくれー
422非通知さん:2005/06/18(土) 14:48:25 ID:O8ZmyoF10
>>413
( ´_ゝ`)フーン ・・・w
が建設的なレスするの初めてみた
贋もの?w
423( ´_ゝ`)フーン :2005/06/18(土) 16:21:52 ID:O6QKDBQx0
( ´_ゝ`)フーン
424( ´_ゝ`)フーン:2005/06/18(土) 18:42:07 ID:I1Ej2whA0
  _, ._
( ゚ ∀゚)フーン
425( ´_ゝ`)フーン:2005/06/18(土) 18:53:17 ID:G0mKf2tz0
>>422
バカヤロー!
オイラはウンコムを誰よりも愛しているんだYO!
426非通知さん:2005/06/18(土) 18:54:33 ID:HJCVU5t80
今月は23時間発進
受話時間20時間也
ウイルコム
マンセー
427非通知さん:2005/06/18(土) 20:13:43 ID:jc9qnA1D0
最近、通話時間を計ってる俺
428( ´_ゝ`)フーン:2005/06/18(土) 23:31:34 ID:asCrBS/N0

不吉
429非通知さん:2005/06/18(土) 23:40:09 ID:UzyJqF9cO
しっかりつ使ってしっかり元取るウィルコム
430( ´_ゝ`)フーン:2005/06/18(土) 23:42:28 ID:asCrBS/N0
>>429
都市部はITX導入してるが、まだ地方は整備できていないところも。
ITX導入しても、CSからNTTまでドライカッパでなくISDNのところも多々あるからな。

使えば使うほど、ウンコムを圧迫しNTTが喜ぶ定額プラン。
みんな、無駄に長電話してウンコムを圧迫しましょうw
431非通知さん:2005/06/18(土) 23:49:10 ID:w+rxjfT40
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン( ´_ゝ`)フーン ( ・∀・)ブリッ
432非通知さん:2005/06/19(日) 00:06:06 ID:syCvW2ES0
まだ9時間とチョイ
433( ´_ゝ`)フーン:2005/06/19(日) 00:07:33 ID:Bl0R/b4f0
>>432
なるべく長距離でかけてね!
434非通知さん:2005/06/19(日) 01:32:33 ID:ym8wEIYD0
定額プラン契約1台+安心だフォン1台ではじめよう!
一回2時間繋ぎっぱなしを1日6回やれば月300時間は楽に超えます。
長距離ではないけど、おすすめの方法です
435非通知さん:2005/06/19(日) 03:19:05 ID:FWGSeprkO
ある意味拷問
436非通知さん:2005/06/19(日) 08:11:05 ID:GbFxIJxe0
>>434
WILLCOMでだったら既にやってる人が居るかも知れない。
どうせならボーダでやってみてくれ。
437非通知さん:2005/06/19(日) 08:28:27 ID:7QC0Z2QP0
434みたいなキモイユーザーが多いからウィルコムは誤解をうける
438非通知さん:2005/06/19(日) 08:42:54 ID:SAcdRrOEO
>>434
うっかり電池が切れるまで繋ぎっぱなし期待age
439( ´_ゝ`)フーン:2005/06/19(日) 09:16:25 ID:fuIizVcm0
ライトメールが無料になったときも無駄にメール送りつける阿呆いたな。
20分割して送ってくるホームラン級の阿呆もいたな。
普通にPメールDXで送れよと思った。そんなに5円が惜しいのかよ。
440非通知さん:2005/06/19(日) 13:30:50 ID:HM1GBHfv0
>>439
それ言えてる。
5〜8個に分けてライトメール送信してきやがんの。
それも予め全文作成して連続で送ってくれるならまだしも、
そんときの思いつきで打ってるもんだから
その間20分以上もこっちは端末を使えなかったりする。
もうね、アホ(ry
441非通知さん:2005/06/19(日) 14:36:11 ID:jeBZX3w0O
通話狂で半年近く同じ奴と毎日通話。ボーダ同士で二ヵ月間お互い10万位ずつ払った後、指定割引に気付く。その後は月毎5〜6万ずつ。そんな中、5月半ばからウィルコムを投資。
2時間半毎に切りながら、一日8〜9時間喋り倒し。暇な土日は下手すりゃ20時間体勢。
そんな中、パケ用でフォーマも利用したりと、他から見れば明らかな気違い。
でもちゃんと働いて生きてるぞ。
因みに関東〜東北間のプチ長距離。
ウィルコム、多少電波悪かろうが助かっておりまする。
442非通知さん:2005/06/19(日) 15:35:36 ID:MrXS7vLa0
>>441は男同士
443非通知さん:2005/06/19(日) 15:46:42 ID:jeBZX3w0O
残念ながら違ー
444( ´_ゝ`)フーン:2005/06/19(日) 16:10:32 ID:ocueU23c0
>>440
友達に「イダズラメール?」と言われたこともあったよ。
また、内容がどうでもよかったりするんだよな。ウザイとも言えないからどうしようもなかったが。
ムカつくから途中で電源落としたことあったけど、電源立ち上げた途端に受信したこともあったよ。
オマエ、ずっと送信操作してたのかYO!
445非通知さん:2005/06/19(日) 17:24:15 ID:aFaO+AwG0
>>444
ワロタ‥それってメールストー‥(´ι_`
446非通知さん:2005/06/19(日) 19:20:27 ID:h5fVzNty0
>>441
お、携帯バカきたな。
まぁ俺も定額プラン以降はメッキリ使わなくなったFOMAをパケ用だけの為にプラン67&パケホで月9000円くらい払ってますが。
同じく基地害扱いされてまする。
i-modeサイトは普通のネットとは違ってまた面白さがあるから止められないよな。

ちなみにお前な、そこまで連続通話すると幾らWILLCOMでも耳が悪くなるぞ。
携帯のように電磁波の影響でどうこうじゃなくて、普通に片耳の聴力が悪くなる。
短時間で均等に耳を換えるか、ヘッドセットを使用するようにな。
447441:2005/06/20(月) 09:25:42 ID:Qi9hlogzO
>>441
>>446

確かに今月になって左耳が調子悪い。生活に差し支えはないがヤパリ通話の所為か。
普段は充電機に置きっぱでイヤホンマイクを使ってるんだが、出来るだけ右に付けるようにしたら前より痛くなくなってきた。
左に当てるのは癖だからな。忠告有難う。気を付けることにするよ。
家族と同居しながら絶縁状態でな、夜にあまり眠らないダチを捕まえて話し始めたら填まり込んでシマタ。
ヤシも夜中は暇らしくお互いに切れなくなった。
ウィルコムで通話。フォマでパケ。棒ダの残骸もあるんだが、あうショップに勤めることになったんだ。
基地外道はまだまだ長いようだぞ。
448非通知さん:2005/06/20(月) 12:38:08 ID:mMFHra4K0
すげぇなあ…ヘコまず生活してくれ。
俺も昔そんな状況だったので、少し解る。
そういう時は、やっぱ友達と…なんだよな。
ほんと有難いと思ったよ。
あの当時こんなサービスがあればなぁ。
449304:2005/06/20(月) 15:34:10 ID:HteL0+lt0
契約して11日。
累計発信時間:50時間19分
まだペースがおちない
450非通知さん:2005/06/20(月) 21:27:38 ID:lj97l/4q0
たぶん100時間逝った
451非通知さん:2005/06/20(月) 21:32:56 ID:snwcrtp+0
( ゜∀゜) < 11時間
( ∪ ∪ ∬
と__)__)旦
452非通知さん:2005/06/20(月) 22:07:20 ID:0D7jsX+r0
5年前に恋した女性とつきあいたい!風の便りではまだ独身。
そしてWILLCOM通話無料はいりたい〜〜〜。
つなぎ放題で通話料金0円だと・・・毎度のことなんかかなしぃ。
453非通知さん:2005/06/21(火) 09:18:52 ID:eV/TNHJW0
何が言いたいのかワカラン
454非通知さん:2005/06/21(火) 19:09:27 ID:OuAlBU/h0
たった5時間
健全なおれ☆
455非通知さん:2005/06/22(水) 00:55:11 ID:8J5vp5pf0
そのIDでかよ。
456非通知さん:2005/06/22(水) 00:57:37 ID:d73nbQFv0
>>454
テラワロス ou愛撫/hさん
457非通知さん:2005/06/22(水) 01:40:54 ID:xe4KiZ4JO
>>454
オゥ 愛撫 H0(エッチゼロ)

…すげーな
458非通知さん:2005/06/22(水) 05:27:32 ID:qIpeYBxd0
>>452
5年前に恋した女性と
             無料
つなぎ放題
459そそ、それがわかんねんだよな:2005/06/22(水) 11:00:21 ID:VwNFGzQ/0
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
460非通知さん:2005/06/22(水) 11:07:37 ID:XWK1uRtz0
14時間
461非通知さん:2005/06/22(水) 12:58:51 ID:XHsl4ONa0
200時間は超えてる
と思う
462非通知さん:2005/06/22(水) 13:03:50 ID:rnVPFCXz0
先週入ったからまだ4時間ちょっと。
463非通知さん:2005/06/22(水) 13:32:46 ID:l13K2W750
どっかでケジメつけんとダラダラ長っちりになる
464非通知さん:2005/06/22(水) 13:35:44 ID:FXrxMbsBO
繋ぎ放題(*´д`*)ハァハァ
465非通知さん:2005/06/22(水) 13:39:11 ID:6lgbYlyV0
(*´д`*)ハァハァ   










ウッ!=Э・・・、








(:D)| ̄1_
466非通知さん:2005/06/22(水) 13:45:33 ID:yERybKyB0
九時間
467非通知さん:2005/06/22(水) 17:27:39 ID:bh8uzrAh0
300H         ♪
468非通知さん:2005/06/22(水) 17:31:15 ID:ltaym6mm0
すげ
469非通知さん:2005/06/22(水) 17:35:13 ID:wYmhbQab0
年内1000時間を目指します〜♪
470非通知さん:2005/06/22(水) 17:55:40 ID:ubxYiGaB0
キティ〜
471非通知さん:2005/06/22(水) 18:08:00 ID:RDCJ6YZl0
4時間
472非通知さん:2005/06/22(水) 18:26:58 ID:d4iaS76J0
10分。
優良ユーザ。
通話時間短くするためアプリ載せて!
473非通知さん:2005/06/22(水) 18:32:15 ID:4PgQdnQ/0
アプリやら載せたらもっさりするやろが
474非通知さん:2005/06/22(水) 18:41:22 ID:8J5vp5pf0
もっさりか・・・
全然期待されてないんだな。
475非通知さん:2005/06/22(水) 19:05:53 ID:Xb0WbNP60 BE:47061836-#
>>452は鰻持ち。月々の通話料は0円。
五年前に好きだった女性が今も独身でいるとの噂を聞いた。
その女性と付き合いたいな〜。で、鰻の契約を話し放題に変更したいな〜。

ってことでしょ?
476非通知さん:2005/06/22(水) 20:09:59 ID:VPHcxv7o0
まぁなんだ、五年も経てば相当ババぁだよn
477非通知さん:2005/06/22(水) 21:47:50 ID:bJ0vzI0C0
38時間
478非通知さん:2005/06/22(水) 22:38:18 ID:BLGlhxlj0
2時間 
479非通知さん:2005/06/22(水) 22:45:41 ID:qjrgVqND0
24
480非通知さん:2005/06/23(木) 01:40:30 ID:/2SaTrit0
しっかり使って
しっかり元とる
ウィルコム
481非通知さん:2005/06/23(木) 10:58:06 ID:BSP/ThUz0
元とれてんの?…
482非通知さん:2005/06/23(木) 11:08:01 ID:V6BxguHA0
76時間ぐらい突破!!
483非通知さん:2005/06/23(木) 12:24:43 ID:/6uWSzZw0
5月は0時間です。ドコモのほうが3時間12分
484非通知さん:2005/06/23(木) 12:57:32 ID:QIeF+GGQ0
そりゃ逆にスゲエな(゚∀゚ )
485willcom:2005/06/23(木) 14:57:38 ID:YhbXs4zT0
誰かウィルコムの定額にはいってる人電話(メール欄)ください。(老若男女問わず)
遠距離の彼女と別れたorz

ちなみに今月の通話時間34時間ほど
486非通知さん:2005/06/23(木) 15:25:54 ID:Qf2e/QwL0
>>485
「老男」はイヤなくせに。
487非通知さん:2005/06/23(木) 23:33:46 ID:veQmwA3a0
取りあえず非通知でメルっといたけど、もうやめなよ?
488非通知さん:2005/06/23(木) 23:39:40 ID:kr65s97J0
定額の範囲で使えるミーティングサービスとかあればいいのにね
489∩(゚∀゚∩)(∩゚∀゚)∩:2005/06/24(金) 00:25:20 ID:gtRD6ppP0
42時間
490非通知さん:2005/06/24(金) 00:38:52 ID:tCaJNvXi0
やっと計9時間に
491非通知さん:2005/06/24(金) 03:17:45 ID:ygV8IwRfO
ウィンコム
492非通知さん:2005/06/24(金) 09:18:51 ID:pMZC54xk0
三週間で3時間です。一日10分ペース。
493非通知さん:2005/06/24(金) 11:43:44 ID:TJw5Y/Nh0
3時間でも元が取れるしそれくらいの使い方が正しいと思うけどね〜

と、言いつつ、先月15時間
494非通知さん:2005/06/24(金) 13:39:43 ID:167/UArx0
15時間なら十分元取れるし、むしろ通話しすぎな気がするね

と、言いつつ、先月35時間(彼女とテレビ見ながらがほとんど)
495非通知さん:2005/06/24(金) 16:59:39 ID:my2cnDnK0
今月はまだ3時間45分くらい。160キロ超だけどね。
496485:2005/06/24(金) 17:30:56 ID:IQdNOfogO
もうしません。電話くれた人…俺ウィルコムじゃねんだわ(笑)
497非通知さん:2005/06/24(金) 23:58:49 ID:D8Sx15U60
ウ ン コ ム
498非通知さん:2005/06/25(土) 02:30:00 ID:wgwVOXi20
>>496
うがー氏ね
499非通知さん:2005/06/25(土) 14:37:45 ID:XugiWNpZ0
朕は死にません
500非通知さん:2005/06/25(土) 14:40:39 ID:cLvJcN4f0
>>495
長距離か・・・・・速度と体重どっちだ!と一瞬思った
501非通知さん:2005/06/25(土) 14:45:11 ID:/+cFaM8E0
おいらなんか、岡山〜秋田だからね。
前の料金体系だったら、いま数十万キテるわ…
ありがたやー
502非通知さん:2005/06/25(土) 14:52:36 ID:nOumDW/M0
>>496
ありゃ?5518ってウィルコム(四国)じゃないの?
07055xxは全部ウィルコムが抑えてるはずだが。
ttp://homepage1.nifty.com/urawaza/contents-bangou2.htm
ttp://www.jri-c.com/i/m/
503非通知さん:2005/06/25(土) 20:21:25 ID:STa7huSao
いやうぃるこむのはず。ライトメール送れたし。
何を釣りたいのか訳わかめ。
504非通知さん:2005/06/25(土) 20:41:08 ID:CMFUfvX7O
山口の防府辺りは電波入りますか?
505非通知さん:2005/06/26(日) 02:28:01 ID:yJsdYpK60
ちょっと厳しいですね
506非通知さん:2005/06/26(日) 03:24:57 ID:1rk5fuA30
37時間
507非通知さん:2005/06/26(日) 09:19:22 ID:/LOURS2A0
このスレ見てると、つかみ取りセールで必死にビニール袋をパンパンにしてレジに持って行ってるオバチャンが頭に浮かんだ
508504:2005/06/26(日) 10:17:46 ID:PVZYE6BcO
そうですか(´・ω・`)
509非通知さん:2005/06/26(日) 10:46:20 ID:RLRwwJ2+0
>>507
☆パケット料金無駄使いコンテスト☆2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112381727/
こっちも、同じような物か?
510非通知さん:2005/06/26(日) 11:30:28 ID:cY2VKc4Y0
410時間
511非通知さん:2005/06/26(日) 14:39:01 ID:QR96RuVt0
1日中♪
512非通知さん:2005/06/26(日) 17:37:55 ID:qEfpL6lc0
>>508
気になってエリアマップ見てみたら、防府市街中心に市の面積の5割くらいカバーされてたけど。
確信が欲しいなら0120-921-156 or 157で聞いてみたら?
実機レンタルして確かめるのが確実だけど。
あとは質問スレで。
513非通知さん:2005/06/27(月) 00:42:42 ID:BzpJMUae0
42時間いったぞぃ♪ウホ
514非通知さん:2005/06/27(月) 01:01:07 ID:0Ux7UtqI0
や ら な い か
515非通知さん:2005/06/27(月) 11:01:13 ID:LXp0G/QU0
62時間
516508:2005/06/27(月) 15:33:25 ID:RZQV0ZLKO
>512
(>Д<)ゞリョーカイ
517非通知さん:2005/06/27(月) 17:51:53 ID:RovPzVIz0
通話定額スタートから、もはや2ヶ月近くか。
多少は繋がりにくくなったって声もあるけど、大きな障害もなく使えているのは、
なにげに凄い事だと思う。

ボーダフォンは、さて7月の家族割間通話定額でどうなるか...
って、あそこはサービス以前から通信障害が多い気がするけど。
518非通知さん:2005/06/27(月) 21:01:55 ID:vxZ5Kr8p0
さぅですか.....
519非通知さん:2005/06/28(火) 09:53:14 ID:Cxgj6AfW0
14時間つー何とも微妙な
520非通知さん:2005/06/28(火) 10:13:11 ID:ZTkIbQYG0
俺がドコモで、友達がau。
向こうからかけさせまくって、こっちからはワンコのみ。
一ヶ月で通話料が5万になったらしい。
かわいそうになったので着信拒否にした
521非通知さん:2005/06/28(火) 12:20:49 ID:aXrggcIh0
>>517
今のところWILLCOM的には従量課金状態だから、契約数が増えただけの感じなんでしょう。
ITXの設置がふえてからどうなるか。
522非通知さん:2005/06/28(火) 13:31:31 ID:h0E/lM8Y0
>>520
メガワロス.......つーかおまい極悪だな
そんなんやってるといつか刺されるぜマジ
523非通知さん:2005/06/28(火) 14:32:19 ID:gOfDdxtyo
周りをウィルコムに誘うには、まず自分からと思い、定額プランにしたが
一人も釣れず、いまだに0。
524非通知さん:2005/06/28(火) 14:48:04 ID:wFqHDYLd0
極悪同盟
525非通知さん:2005/06/28(火) 15:25:44 ID:HNjrJtT0O
ゎたしも買いました すごぃ便利してます
526非通知さん:2005/06/28(火) 15:41:13 ID:HzbxGh9b0
>>525
ぁなた日本語ぉかしぃですょ・でもゎたしも買いました・
527非通知さん:2005/06/28(火) 17:32:29 ID:Q1MTba7O0
z
Z

528非通知さん:2005/06/29(水) 00:16:13 ID:54aB+Db20
 |
 |⌒彡
 |冫、) ・・・ω
 |` /
 | /
 |/
529非通知さん:2005/06/29(水) 01:02:22 ID:LFK4pTpZ0
みんなしっかり使ってるか!?
530非通知さん:2005/06/29(水) 03:09:16 ID:2rMpoj7w0
のし
531非通知さん:2005/06/29(水) 05:57:32 ID:+Rclp/fD0
彼氏と前は毎日2〜3時間で、auの半額割引でも、
月に5万くらいいってたけど(2人合わせると10万くらい)
ウィルコムのおかげで、1日8時間くらい電話してるけど、
2980円なんだよね。
もう最高、今まで電話代に使ってた分貯金したり、服買ったりできて
すごいラッキー
532非通知さん:2005/06/29(水) 07:32:14 ID:pDKejaK60
531のようなドキュンがウィルコムに集まってくるのが一番イヤ
月5万携帯に使っているような層が流れ込んでいるのか・・
533非通知さん:2005/06/29(水) 07:54:19 ID:rPnDaCw3o
うんにゃ?
24時間3交代、デッドタイムは3分弱?
な使用不良客も一定割合居るんじゃ?(w
534非通知さん:2005/06/29(水) 07:55:07 ID:mqTZCYpE0
逆に他社月に数万円使ってくれる大得意様がいきなり
一番安いコースなんかに切り替えたりするので大打撃。
535非通知さん:2005/06/29(水) 08:15:18 ID:pDKejaK60
ドキュンご用達のイメージがつきそうでイヤ。
今まではマイナーだったけどドキュンのイメージは無かったのに・・。
536非通知さん:2005/06/29(水) 08:17:50 ID:NGPbXLvd0
(・∀・)カエレ!!
537非通知さん:2005/06/29(水) 09:31:39 ID:zijyOsni0
>>532
別に無料通話が広がるからいいじゃない。
規模が広がる→新端末も増える。
538非通知さん:2005/06/29(水) 11:10:55 ID:S9f1q/S40
一日8時間ってネタにしか思えない。
しかも8時間も話してて、5万もお布施できるぐらい財布が潤ってるとも思えない。
539非通知さん:2005/06/29(水) 11:21:48 ID:fd8EQ7pd0
学校も行かず働きもしてなかったら、それぐらいするんじゃないの。
自分もスカイプやIP電話でずっと話してた時期もあったし
540KS3:2005/06/29(水) 11:48:10 ID:Qvk/npbTo
1日8時間はネタだろう…

2980って…(笑)
541非通知さん:2005/06/29(水) 11:59:02 ID:hwmT7sVe0
今月は、FOMAのLプランで通話時間20時間ちょっとでした。ゆうゆうコールをつけてるとはいえ、かなりの額なんで
来月からウィルコムにしていいですか?
542非通知さん:2005/06/29(水) 12:31:36 ID:IEg1+db/0
>>541
まずは通話する相手の分も含めて、使用圏内で電波が入るか確認した後、
2台持ちをしてみるのが良いと思う。
543非通知さん:2005/06/29(水) 12:55:26 ID:hwmT7sVe0
>>542
ありがとう。主に車(もちろんハンズフリー)で使うんで借りてチェックしてみます。
でも、サービス拠点を調べてみたところ、近所にはウィルコムカウンターしかありませんでした。そこでも借りられるものでしょうか?
「アポとってから来て」と書いてあるし、かなり不安です。
544正統派 新渡:2005/06/29(水) 12:56:18 ID:JrEYrEgn0
ドコモにお布施をしているユーザーがどんどんへってくると
おもしろい。

特に、会社とかで、ドコモ1000台を全部ウィルコム携帯に替えた、
なんて話を聞くと、スバラシイ!!なんておもっちゃう。

単にドコモがぼりすぎなだけだが。
545非通知さん:2005/06/29(水) 13:07:01 ID:S9f1q/S40
>>543
車はよっぽど条件がよくないと厳しいのを覚悟しておいてください。
546非通知さん:2005/06/29(水) 13:29:41 ID:PgcmEFPO0
>>543
走行スピードにもよるが
クルマじゃウィルコム端末はチョト厳しいぜ

つーか生身で喋るなよな違反だぞ
必ずイヤホンマイク付けろ

547非通知さん:2005/06/29(水) 13:53:37 ID:hwmT7sVe0
>>545-546
車は厳しいですか・・・。とりあえず、レンタルしていつも走る道をチェックしてみます。
イヤホンマイクかハンズフリー機能はもちろん使います。
548非通知さん:2005/06/29(水) 14:33:08 ID:P0A5EELXo
車なら京ぽんはダメでつ。日無のストレートのほうがイイ。
549非通知さん:2005/06/29(水) 14:53:52 ID:rEous3r30
はい、日本無線のストレート端末ですよ
電波のツカミはすこぶる良いです
クルマでも40〜50kmあたりなら殆ど普通に大丈夫
550非通知さん:2005/06/29(水) 14:58:45 ID:S9f1q/S40
>>549
>クルマでも40〜50kmあたりなら殆ど普通に大丈夫

電波が良好ならっていう条件付き。
551非通知さん:2005/06/29(水) 15:17:47 ID:hwmT7sVe0
>>369
そこのテンプレだったんですね。たすかりました。
>>370
2台買う予定なんで、オクはちょっと厳しいです。やはり三洋がお勧めですか。
おふたりともレスありがとうございます。
552非通知さん:2005/06/29(水) 15:22:25 ID:hwmT7sVe0
>>551は質問スレへした電波のつかみいい携帯の誤爆です。ごめんなさい。
>>548-550
上にかいたスレで三洋を勧めてもらったんですが、ストレートのもいいんですね。迷います。でも、549さんの経験談でストレートにしようかと思います。
マルチっぽくなってしまいすみませんでした。
レスありがとうございました。
553非通知さん:2005/06/29(水) 18:51:00 ID:gYLteQha0
はい。
554非通知さん:2005/06/29(水) 21:46:56 ID:JQ+wyNGU0
80時間突破記念カキコケ
シコシコ
555非通知さん:2005/06/29(水) 21:56:42 ID:ykhE3qrv0
100時間は逝った
556非通知さん:2005/06/29(水) 23:10:17 ID:hBH5ttkj0
いま電車男をみて帰宅しました。
泣きそうになりました。
中谷美紀に癒されました。山田君も意外や良かったです
557非通知さん:2005/06/29(水) 23:22:24 ID:sU+xeht/o
10秒




orz
558非通知さん:2005/06/30(木) 00:03:07 ID:acVcdahe0
>>556
劇中でも、やっぱモナーとか頻繁に出てくる?
559非通知さん:2005/06/30(木) 00:25:59 ID:cuUuRC320
200Hを目指します♪
560:2005/06/30(木) 00:27:55 ID:Qr9H8uoRO
ちょっと遅いかもしれないけど…一応2ゲット
561非通知さん:2005/06/30(木) 03:56:15 ID:LFbs3iRQO
250時間突破!
562非通知さん:2005/06/30(木) 05:07:36 ID:RibRjTK/0
モナーは出てこないなあ。
_| ̄|○は多かった
「おまい」ってカキコがよく出てきたけど、おまえって読ませてた。
563非通知さん:2005/06/30(木) 10:10:33 ID:ruT14iGy0
Thanks!!
ドラマ版エルメスは改造人面女だから
映画版を見に逝こ
564非通知さん:2005/06/30(木) 12:40:15 ID:GMhfRDYV0
28じかん
565非通知さん:2005/06/30(木) 12:59:08 ID:ruT14iGy0
明日いっょに両コース申し込むよ
566非通知さん:2005/06/30(木) 17:21:42 ID:LNP3NxC/0
おら何日か経ってから
567非通知さん:2005/06/30(木) 17:55:26 ID:EeYoRoYF0
おら人身御供だ、もしダメだったら例の玉で復活させてくれ
568非通知さん:2005/06/30(木) 17:59:18 ID:jSjryPwK0
>>567

ハイドーゾ ω
569階級:2005/06/30(木) 18:10:17 ID:xE98pmxg0
30日*24時間=720時間 


1.ビギナー         10時間
2.ミドルパートナー     30時間
3.ミドルアッパーパートナー 50時間
4.スペシャルパートナー   100時間
5.スペシャルアッパーパートナー 200時間
6.プレミアムパートナー     400時間
7.スーパープレミアムパートナー 700時間
8.ゴッド            719時間
570階級:2005/06/30(木) 18:12:24 ID:xE98pmxg0
あなたはゴッドになれましたか?
571非通知さん:2005/06/30(木) 18:17:30 ID:gprldRBzo
ボーダでやれよ
572階級:2005/06/30(木) 18:20:27 ID:xE98pmxg0
推奨はプレミアムパートナーですね。
573非通知さん:2005/06/30(木) 18:34:05 ID:C8jb02LN0
なぜ1日の半分以上も電話せねばいかんのか
574非通知さん:2005/06/30(木) 18:42:47 ID:BxGy0QX90
目的と手段が入れ替わるのは、よくあること。
目標は甲子園、目的は人格形成です
575非通知さん:2005/06/30(木) 19:48:06 ID:ruT14iGy0
甲子園ゆうたらアンタ、お好み焼やがな
576非通知さん:2005/06/30(木) 20:37:37 ID:svrFQGEE0
明日で400時間いくじゃろたぶん。
577非通知さん:2005/06/30(木) 22:44:39 ID:yA3W6sDS0
サンヨーの機種だけど、通話時間どこで見るんだろう。
100時間は絶対越えてそうなんだけど。
578帯腕:2005/06/30(木) 23:09:07 ID:ya50KHbf0
フォースを使うのじゃ
579非通知さん:2005/07/01(金) 15:03:40 ID:yTyKqrbP0
6月の累計定例報告
通話時間計57時間36分34秒 名古屋⇔九州
580非通知さん:2005/07/01(金) 15:50:44 ID:WHjTTGh80
92時間
581非通知さん:2005/07/01(金) 17:20:27 ID:hn8wDtPd0
階級と書いてあったがあれは弁護士の報酬と同じ。

あれに万ドルを単位にすればそのままNYの弁護士事務所の報酬額だ

所長は719万ドル、つまり7億9000マンぐらいもらってるんだよね
582非通知さん:2005/07/01(金) 18:06:26 ID:rFAD4Qg10
すげぇー
583非通知さん:2005/07/02(土) 00:46:00 ID:ki4PknzZ0
みんなもっともっと使おう!
584非通知さん:2005/07/02(土) 14:06:22 ID:/s6Mo49+0
ぶはーーぃ!!!
585非通知さん:2005/07/02(土) 15:31:32 ID:O7L/vetO0
 |
 |⌒彡
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/
586非通知さん:2005/07/02(土) 19:02:57 ID:3KM0vgqG0
無料でかけられる人周りに何人います?
俺は2人だけっす。
587非通知さん:2005/07/02(土) 20:57:53 ID:QB6LHdbb0
5人いるよ。
588非通知さん:2005/07/02(土) 23:11:53 ID:LaB7y67F0
3人で、長時間話せるのは2人ってとこですにゃ
589非通知さん:2005/07/03(日) 01:52:24 ID:Xkmkgetm0
9時間半ぐらい
590非通知さん:2005/07/03(日) 18:58:13 ID:E/AGNN3L0
192時間♪
591非通知さん:2005/07/04(月) 16:03:16 ID:O0nfk8620
>>586
職場3人 (女1人、男2人)
友人4人 (女1人、男3人)
592非通知さん:2005/07/04(月) 22:26:37 ID:TL7oDJux0
俺の周りは、ぁゃιぃ
593非通知さん:2005/07/05(火) 00:59:27 ID:dr4ECcMH0
今月はかなりハイペースだ!
594非通知さん:2005/07/06(水) 00:24:09 ID:XGT6dtqG0
ゲリピーウンコム
595うんこマン:2005/07/07(木) 01:05:12 ID:jr5DcLTP0
ナイスだブリ    ブリリッ
596非通知さん:2005/07/07(木) 07:33:23 ID:iZKtQLnj0
さておまいら、7月7日ですよ。
597非通知さん:2005/07/07(木) 12:40:49 ID:GjRbFNDR0
(:D)| ̄|_
598非通知さん:2005/07/07(木) 17:08:20 ID:RJYQlkzo0
ゆうべ100時間杉田セレブ
599非通知さん:2005/07/07(木) 21:45:26 ID:z8Tylqz20
リコン♪
600600:2005/07/07(木) 21:47:31 ID:V8Qx0SaR0
600ゲチョ
601非通知さん:2005/07/08(金) 13:44:19 ID:jvN6G5uI0
7月になって、リアルインターネットプラスにしてみた。
はじめてOpera使って、電池の減りの速さにびっくりした。
リアルインターネットプラス、やめたら日割りにしてくれるかな。
602非通知さん:2005/07/08(金) 15:00:01 ID:ym+QtLL70
>>601
長文を読み込んでこまめに切断すると電池持つよ。
2chだったら200レスぐらいは読み込みOKなんでそういう使い方を。
603非通知さん:2005/07/09(土) 01:49:43 ID:4LraXTss0
200レス分はなかなかだな。
604非通知さん:2005/07/09(土) 02:15:16 ID:Fskc1Ck4o BE:188244689-#
実況みたいに単文が主なら700読めたこともある。
普通のスレなら400位は可。

長文やAAのことを考えれば>>602位が妥当だけどさ。
605非通知さん:2005/07/09(土) 21:26:03 ID:J+uyLCkV0
次機種のOperaはキャッシュ増強よろ
606非通知さん:2005/07/09(土) 21:57:49 ID:g/v0KuXP0
いま200時間超
607非通知さん:2005/07/10(日) 00:40:35 ID:JnMcr9kx0
今月早速100時間over!
608非通知さん:2005/07/10(日) 00:51:52 ID:8PZB0r4q0
>>607
いや、それは幾らなんでも早すぎるだろ。1日10時間以上って。
609非通知さん:2005/07/10(日) 01:04:32 ID:ePf5pf7w0
610非通知さん:2005/07/10(日) 16:22:56 ID:MXX+Ppme0
611非通知さん:2005/07/10(日) 17:17:43 ID:9GPuq/Tr0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ お…


   ∧∧
  ( ´・ω・)
  _| ⊃/(___  ぱい?
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  (  ゚∀゚)
  _| ⊃/(___  オパーイ!
/ └-(____/
612非通知さん:2005/07/11(月) 10:00:21 ID:R0WClv2u0
27時間
613非通知さん:2005/07/13(水) 08:54:54 ID:HKZpYp0c0
今月はまだ65時間・・。ペースがおちてきた。
614非通知さん:2005/07/15(金) 11:22:12 ID:aJvrf/hQ0
やりたひ
615非通知さん:2005/07/15(金) 11:59:43 ID:fKVKnxYn0
>>613
自然な形に収束していくんぢゃよ。ムリは長続きせんぢゃ。
616非通知さん:2005/07/16(土) 00:43:22 ID:NJnUz4nq0
通話時間の合計ってどこで見るの?
617非通知さん:2005/07/16(土) 19:20:17 ID:EOW7ZVgf0
アソコ♥
618非通知さん:2005/07/17(日) 13:02:10 ID:IVIKjjUB0
200時間を超えますた
619非通知さん:2005/07/17(日) 17:01:25 ID:B+SCBhY/0
70か80時間つートコロ
620非通知さん:2005/07/17(日) 22:59:20 ID:px35lS770
会社とかで導入とか始まってますかな?
621非通知さん:2005/07/18(月) 01:04:58 ID:/hFEetgV0
もちろん。
622非通知さん:2005/07/18(月) 01:50:00 ID:8zUjh4jA0
100時間超え。激しくダンケ
623非通知さん:2005/07/18(月) 10:21:02 ID:/SzhZReT0
>>616
機能>発信/着信/通話>累積通話時間
624非通知さん:2005/07/18(月) 10:35:45 ID:KxiT+H6M0
>>623
それ、月計じゃなくて累積では…
月計は@PICNICか116だろ。
625非通知さん:2005/07/18(月) 10:59:00 ID:/SzhZReT0
>>623
漏れは、月初めにリセットしてるから。いちいち@picnicや116もめんどうだし。
626非通知さん:2005/07/18(月) 23:52:57 ID:CqK9ZEVyo
250時間突破!
もっともっと、回線を使うぞー!
627非通知さん:2005/07/19(火) 05:57:21 ID:Gd3+OV9R0
迷惑な
628非通知さん:2005/07/20(水) 17:48:57 ID:Us6b32230
俺の端末の通話時間の推移

2月以前 0分   ←あう持ってるので。
3月    3時間 ←仲の良い女(ウィルコムユーザ)が出来た。
4月    5時間 ←その女が彼女に。
5月   45時間 ←音声定額開始
6月   35時間 
7月現在15時間 ←彼女も音声定額に。彼女からかかって長電話することあり。
629非通知さん:2005/07/25(月) 23:53:36 ID:vARe1uA+0
スカイプ使え。
馬鹿どもが。
お前らのせいで…
630非通知さん:2005/07/26(火) 00:12:34 ID:Gg9zQa0V0
>>629
輻輳を体験したの?
631非通知さん:2005/07/26(火) 07:31:57 ID:OTWj38YI0
>>630
その人、他のキャリアの人かも。
632非通知さん:2005/07/28(木) 15:10:54 ID:BnK9TnOV0
現在、80時間超♪
633非通知さん:2005/07/30(土) 23:03:47 ID:r3nB1SuC0
300逝った
634非通知さん:2005/07/31(日) 15:51:43 ID:+w1lWs9n0
1ヶ月で75時間ですた。
こんなもんかな?
635社用族:2005/07/31(日) 17:34:30 ID:5jdNqRvF0
会社では、電話会議用に使うのが当たり前になった。
車用のハンドフリーマイクスピーカをつかうと、
簡単にできるよ。
一回の会議は、2時間半で終わるくせがついた。
636非通知さん:2005/08/01(月) 02:22:01 ID:5qLN0hCf0

,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ  みんな
(:::: ( ・∀・):ノ  貴乃花カットにしようよ
  ̄/ つとl  
   しー-J
637非通知さん:2005/08/01(月) 14:01:02 ID:+f9UCd3E0
はい。
638非通知さん:2005/08/02(火) 11:07:36 ID:eJd0tJPy0
はい
639非通知さん:2005/08/02(火) 11:58:40 ID:HthhTE9C0

ヽ(`Д´)ノ キアイ!!
  ∩
 / ω\
640非通知さん:2005/08/02(火) 18:07:10 ID:NITt0JBw0
1ヶ月でやっと60時間超えた
641⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!:2005/08/02(火) 18:40:00 ID:Z4kL+Mgq0
みんな誰とそんなに話してるの?恋人?家族?友達?
642非通知さん:2005/08/02(火) 22:27:58 ID:9GQrA2E40
230時間
643非通知さん:2005/08/03(水) 03:39:08 ID:m32DA8d40
明日かな
644非通知さん:2005/08/03(水) 10:49:01 ID:FUTx4NbA0
しまった。月締めするのわすれてた。
7月1日〜8月3日午前 名古屋⇔九州
通話時関計(目安)46時間55分7秒
645非通知さん:2005/08/03(水) 11:04:13 ID:K62VPuTG0
FOMAプラン39
(4095円/月でいちねん割引で3685円/月、+ファミリー割引で2655円/月、無料通話分750円)
なら47時間しゃべったら99924円+基本料だ。
>>644はしゃべりすぎw
646非通知さん:2005/08/03(水) 12:00:45 ID:FUTx4NbA0
>>645
ウマシカップルなので許してw
遠いもので。。
647非通知さん:2005/08/03(水) 15:09:33 ID:TjVVPZ6z0
あとで考えたらホントどーでもイイことを
ダ──ラッダラ喋ってんだよなぁ。
でも、オンニャとそれがけっこう楽しい♪
648非通知さん:2005/08/03(水) 16:31:28 ID:7F65iSam0
先週契約、いま20時間こえたとこ
649非通知さん:2005/08/03(水) 23:47:00 ID:U51+xat70
まだ8時間
650( ´_ゝ`)フーン:2005/08/04(木) 00:31:46 ID:dI5kFuu/0
このスレの存在意義って何?
「こんなに通話しちゃったぜ!アハハ!」って言いたいだけちゃうか?
バイキングでどれだけ多く食ったか自慢してるのと同じだな。
テスト期間中に「俺、昨日1時間しか寝てないぜ!」「俺なんて30分だけだぜ!」って言ってるのと同類じゃないか?

651非通知さん:2005/08/04(木) 00:55:56 ID:0dpnZgv50
>>650
それも人生の一部 誰にでもある
652非通知さん:2005/08/04(木) 01:57:38 ID:/4YX0fyqo
いや一番いいたいのは、恋人自慢だと思う。
遠距離恋愛自慢かも?
653非通知さん:2005/08/04(木) 04:02:54 ID:vJe+CTVx0
>>652
お互い2キロしか離れてないけど、長電話するよ。お互い次の日の仕事を
考えると、逢ってエッチするのを避けたいからね。衝動は抑えられないから、
逢わないのが一番ってね。
654( ´_ゝ`)フーン:2005/08/04(木) 07:08:54 ID:htTKc/3G0
>>653
H”信者(ふぇちゅいん教信者)は性欲の塊だからねw
655非通知さん:2005/08/04(木) 07:44:53 ID:ojaVTwYe0
4月末契約で5/1から通話開始

発信時間(目安)60時間44分7秒
着信時間(目安)121時間18分6秒
通話時間計(目安)182時間2分13秒
656非通知さん:2005/08/04(木) 09:16:49 ID:4Fn/bTTE0
>>654
夏休みか?
とりあえずおまえは他キャリアの同種スレもちゃんと荒らして鯉
657非通知さん:2005/08/04(木) 12:54:45 ID:tOLLntsr0
>>653
おらは女(熟)と喋るとき
いつも∩を握っている。
    ω
658非通知さん:2005/08/04(木) 14:26:03 ID:bE+ctWbt0
47時間超えたぜ
659非通知さん:2005/08/04(木) 15:01:22 ID:peQzXe4F0
>>653
変わってるなwというかただのアホにしか見えない
660非通知さん:2005/08/04(木) 15:02:44 ID:a1XApCEs0
つうか、電話代只になると電話に対する感覚違ってくるな。
661非通知さん:2005/08/04(木) 19:31:08 ID:9X5Lz0Q6O
圏外困りませんか?
また移動中はどうしてますか?
662非通知さん:2005/08/04(木) 19:42:15 ID:TmRdXx6i0
>>661
エリアに関しては、特に困ってない。心配ならショップで借りて調べるべし。
移動中、徒歩程度なら使える。
電車、新幹線等ではメールが実用的。
車ではちょっとむりかな。
ヘッドセットつけても音声レベルが低くて、騒音にまぎれてしまう。
高級車ならよいかも。
663非通知さん:2005/08/04(木) 20:59:52 ID:Eb2Hfiem0
>>662
電車での通話は不可能なレベルだよね
車もそう

メールに関しては何度も失敗するから、何度もリトライするのが正直面倒だ
移動では無理と考えたほうがよいねw
664非通知さん:2005/08/04(木) 21:21:00 ID:av4+EsA+0
>>663
ここまで出張か…
いい加減コテハン付けろよ。
665非通知さん:2005/08/04(木) 21:26:05 ID:qMLb36950
>>662
電車はなんとかメールがギリギリできるできないのレベルだけど

特急と新幹線はまじつかいものにならんぞ
666非通知さん:2005/08/04(木) 21:29:41 ID:Eb2Hfiem0
移動しながら話せないってきついかも^^
667非通知さん:2005/08/04(木) 21:34:48 ID:wsaa9kE20
>>666
街中で車を走らせる5-60km/hくらいまでなら
京ぽんでもなんとか話せるけどね。

毎日のように特急や新幹線に乗って、その上
新幹線内で通話もしないといけないような人
にはオススメしないけど。
668非通知さん:2005/08/04(木) 21:37:36 ID:av4+EsA+0
てーか9X5Lz0Q6OとEb2Hfiem0はスレ違いだからとっとと
アンチスレに戻れ。

普通のスレにまで粘着するな。
669非通知さん:2005/08/04(木) 21:58:55 ID:Eb2Hfiem0
>>667
それ無理無理 京ぽんはせめて走る程度
40キロで無音や途切れ途切れで使えないからw

電車も無理だよ
670非通知さん:2005/08/04(木) 22:01:26 ID:Lg7gN7lz0
>>667
大阪に行くときに、のぞみに乗りながら友達とメールをしてたんだが
そのおかげで、会うときには電池が無くなってたがw
そんな俺の京ぽんは何なんだろうね
671非通知さん:2005/08/04(木) 22:04:55 ID:qMLb36950
>>670
新幹線は何度もリトライしないと無理無理
駅近くなってスピード下がらないと使えんよ
672非通知さん:2005/08/04(木) 22:11:02 ID:qMLb36950
新幹線は利用不能ですよ?
673非通知さん:2005/08/04(木) 22:12:27 ID:Lg7gN7lz0
>>671
何回かリトライするのは事実
でも、大抵は時間は掛かるが一回で受信した
もちろん、駅間でも大丈夫
トンネルと、所々の圏外は無理
674非通知さん:2005/08/04(木) 22:16:33 ID:Eb2Hfiem0
>>673
大抵失敗するから諦めて寝るよw
東海道は使えんよ
675非通知さん:2005/08/04(木) 22:17:07 ID:Lg7gN7lz0
>>674
東海道線だったよ
東京-大阪間
正確には、名古屋から先は寝てたが
676非通知さん:2005/08/04(木) 22:31:19 ID:9X5Lz0Q6O
新幹線は使用は無理に近いよん(笑)
何度もリトライする根性ないと無理( ̄^ ̄)y-~~
677非通知さん:2005/08/04(木) 22:31:54 ID:qMLb36950
>>675
東海道は使えないに等しいよ
678非通知さん:2005/08/04(木) 22:41:48 ID:Lg7gN7lz0
>>676
3回以上はリトライした記憶はないが
2chに書き込もうと思ったけど、そっちはくじけた
メール程度ならともかくwebは辛いかな
679非通知さん:2005/08/04(木) 23:21:59 ID:qMLb36950
平成16年7月 平成16年6月
                    純増数 累計 累計
DDIポケット株式会社(北海道)  -600   84,200 84,800
DDIポケット株式会社(東北)   -2,700   190,300 193,000
DDIポケット株式会社(東京)   8,400 1,643,700 1,635,300
DDIポケット株式会社(北陸)      0    41,100 41,100
DDIポケット株式会社(東海)    1,400  240,400 239,000
DDIポケット株式会社(関西)    1,000  410,900 409,900
DDIポケット株式会社(中国)    -100   110,200 110,300
DDIポケット株式会社(四国)    -500   46,800   47,300
DDIポケット株式会社(九州・沖縄) -400 151,800 152,100
------------------------------------------------------
DDIポケット株式会社小計   6,600   2,919,400   2,912,800

すでにもうストップ状態にはいったねwwwwww 地方はマイナスだよ 当たり前 圏外だらけだもん www
680非通知さん:2005/08/04(木) 23:38:16 ID:a1XApCEs0
>>679
なにマルチしてるんだお前。削除依頼出すぞ。
681非通知さん:2005/08/05(金) 09:12:06 ID:cQBbJmEe0
9時間
682非通知さん:2005/08/05(金) 10:24:23 ID:h/HmJ3yN0
ま、トンネルばっかりの山陽新幹線利用者の俺は、
携帯もPHSも使わないからな。乗ってる時間も1時間ぐらいだし。

携帯やPHSがないと仕事に支障があるってほどのもんでもないし。
683非通知さん:2005/08/05(金) 13:02:37 ID:r6UZp0eK0
新幹線の利用はほとんど使用不可能だった。
乗ってる間は寝てるよ。
特急あたりでもちょっと微妙。普通の電車だったらなんとかってあたりかな。
駅で止まったとき、いそいでメールしてるよ。
684非通知さん:2005/08/05(金) 15:10:54 ID:FajmQa6t0
このスレ的には、固定電話の代わりという位置づけのほうが
強いわけで、新幹線などの移動時でも快適に話したいなら携帯と二台もちを
お勧めするよ。移動時も長電話したい人は残念だったね。

ま、でも新幹線とかデッキで長電話なんて普通しないっしょ。
長距離バスも長電話はまずいし、運転中も良くないし、
助手席でもドライバーに失礼だしと、移動中に長電話するシーンは、
俺的には思いつかないよ^^
685非通知さん:2005/08/05(金) 16:04:06 ID:l2yn0/gU0
>>684
同意。
あと新幹線での使用についての私感。
名古屋⇔九州間新幹線でメールするけども、
印象的には、15分に1通ぐらいはやりとりできてるよ。
トンネルなどがあるところ(岡山〜山口、関が原あたり)はダメだけども。
それぐらいできれば充分だと思う。
686非通知さん:2005/08/05(金) 18:13:13 ID:bK0eqvnZ0
>>685
それってほとんど使えないってことじゃないですか?ずっとリトライし続けるのも辛いですよね?
687非通知さん:2005/08/06(土) 01:09:53 ID:CoF6IBdJ0

ここにも例のダニが出張か
688非通知さん:2005/08/06(土) 10:00:12 ID:hLR5tuBy0
がんばるなぁ。
結果は、思惑と反対に向かっているみたいだけどw
689非通知さん:2005/08/06(土) 10:13:10 ID:yhTNSkLi0
>>685
ボーダフォンの家族通話定額2Gだったら、新幹線でも普通にしゃべれますよ?
出張なり移動の多い人はウィルコムはきついでしょ?
690非通知さん:2005/08/06(土) 10:41:54 ID:wABIrufM0
>>689
2G音悪すぎ。電話は家族とより仕事先とが多いだろ。
691非通知さん:2005/08/06(土) 11:06:19 ID:WY5e0lkF0
>>689
友達がvodaの2Gを使ってたが、総武快速線でもとぎれとぎれだった
今は3Gに変えたが、そうしたら自宅で圏外

いい加減、キャリアを変えるかせめて2Gに戻して貰いたい
692非通知さん:2005/08/06(土) 12:30:13 ID:ip6i55EM0
今日のあぼーん推奨ID
yhTNSkLi0

また変えるかもしれんがw
693非通知さん:2005/08/06(土) 13:10:14 ID:IVsw0cYh0
100時間記念マムコ
694非通知さん:2005/08/06(土) 19:09:14 ID:+w4nOFu50
⊂(´-`⊂⌒`つ
695非通知さん:2005/08/06(土) 22:19:05 ID:lLzXRUtd0
130時間
696非通知さん:2005/08/06(土) 23:37:30 ID:AJnCeYyNo
先月は350時間弱でした
697非通知さん:2005/08/07(日) 01:30:28 ID:G0U4ZaQE0
>>696
(゚Θ゚)エ━━!!!
698非通知さん:2005/08/07(日) 10:02:32 ID:u9haVLVY0
ライトコールパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
3123.75円+1561.35円+315円+315円=5315円(無料通話合計915円 実質4400円)

バリューパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
3480.75円+1739.85円+315円+315円=5850(無料通話合計3150円 実質2700円)

ウィルコム2900+2200=5100円(無料分なし メールも定額)


恋人間もしくは家族間だけで通話定額目的のために二台持ちする場合・・・

基本料金             ウィルコム5100円 ボダ5315円 差たったの215円
無料通話を差し引いた場合  ウィルコム5100円 ボダ2700円

恋人同士で通話定額のためにサブ持ちで・・二台契約した人・・・ボダのほうが安いよw

ボダの3Gは怖いし、電波もまだまだだから・・ 2Gだったらいいよね

やっぱりメインでau サブで通話定額のためにボダのほうが絶対に得ですね

圏外のこと気にしなくていいし・・・
レジャー(釣り)、温泉にいっても話せるし・・ ←圏外で話せないこと多し
電車の移動中でもずっと話しっぱなし・・・ ←京ぽんは無理
高速での移動中でも話しっぱなし・・・ ←京ぽんは無理

ウィルコムだとできないことができるんだな〜
あと特にTVとかいい!!かも ちょうどそういうの欲しかったし・・・

699非通知さん:2005/08/07(日) 10:19:59 ID:tWNoroq20
>>698
ライトコールは一分42円の高額。
家族としか話さないひきこもりボーダオタは、逝ってよし。

恋人割は、不正使用。ボーダの決定によっては、遡って追加徴収されるという悪の道。
2Gはもう時代遅れの遺物。ボーダで圏外が無いなんてうそを張り付けまくる、
キモオタボーダ工作員乙。
700非通知さん:2005/08/07(日) 11:55:21 ID:LO75L4fs0
>>699
どうでもいいことだけど、ライトコールパックは、1分63円。しかも数秒の通話でも63円きっちり回収されるw
あと>698はハポボ前提、家族通話定額料315円無視といろいろ突込まれまくってるが一向に訂正しないコピペ豚。
&700
701非通知さん:2005/08/07(日) 12:39:09 ID:JSVz0Vy90
なんかさぁ、この夏にどっからか沸いてきた豚ダニ
嘘情報ばっか流してるよね

もう断末魔的必死さでw
702非通知さん:2005/08/07(日) 12:47:44 ID:0LEL8hNY0
>なんかさぁ、この夏にどっからか沸いてきた豚ダニ嘘情報ばっか流してるよね

豚ダニになりすましの犬ダニのような気がするのですが・・・

とにかく、違法契約の勧奨・勧誘はやめてほしい。

どんな事をしてもドコモPHSは帰ってはこないのだから。

703非通知さん:2005/08/07(日) 13:06:00 ID:u29lRvSD0
消え去る運命のドコPの信者なんかいるのかと(w
ことあるゴトに某社の家族間通話定額の悪用を奨励するのはどこの誰かと(w
704非通知さん:2005/08/07(日) 13:10:09 ID:9DidwfmS0
うむ。
705非通知さん:2005/08/07(日) 13:13:22 ID:0LEL8hNY0
>703
>消え去る運命のドコPの信者なんかいるのかと(w
>ことあるゴトに某社の家族間通話定額の悪用を奨励するのはどこの誰かと(w

DDIポケットの研究、そのお友達
706非通知さん:2005/08/07(日) 13:14:53 ID:Px5boK8K0
>消え去る運命のドコPの信者なんかいるのかと(w
いるだろ(w

>ことあるゴトに某社の家族間通話定額の悪用を奨励するのはどこの誰かと(w
willcomスレで嫌がらせ
奨励することでvodaにも嫌がらせ&voda使いへの不信を増幅
たまにauを出すことでauへの不信も増幅
この状態でデメリットが全くないのはどこかと?(w
707非通知さん:2005/08/07(日) 13:21:26 ID:oct+/BFl0
>>706
俺も、前からそう思ってた。
手がミエミエで臭すぎなんだけどさw
708非通知さん:2005/08/07(日) 13:21:53 ID:u29lRvSD0
>>706

>この状態でデメリットが全くないのはどこかと?(w

デメリットが無いのとメリットがあるのはイコールじゃないよ。
メリットにもならないようなことをしたって無駄でしょ、ドコP信者の場合。
709非通知さん:2005/08/07(日) 13:25:14 ID:okr7v57d0
>>708
ドコ「P」ではなくて、あそこ本隊ね。ワカル?

てかおまいさん、あの本人か
710非通知さん:2005/08/07(日) 13:25:15 ID:KplqKuR30
そのうち京ぽんを購入しようと色々とスレを見て回ってます。
おまいら、スゴイですね。
俺は1ヶ月で携帯通話料100円を超えたことが無いやつなんで、正直びびったよ。

自営業で忙しくしているから、自然とヒキー生活→固定電話のみになるんだわ。
京ぽん購入したらちょっと有効活用しようという気になった。

711非通知さん:2005/08/07(日) 13:29:56 ID:u29lRvSD0
>>709
家族間通話定額の悪用を奨励しちゃいかんな(w

ウィルコムならまっとうな方法で恋人や仲間とも通話定額できる。
712非通知さん:2005/08/07(日) 13:48:17 ID:0LEL8hNY0
>>710
NTTコム長距離固定電話料金表
http://coden.ntt.com/needs_navi/tel/ryokin.html#menu
ウィルコム通話定額プラン料金表
http://www.mcd.jp/ps_course_teigaku.html

対固定電話でも魅力ある料金です。

713非通知さん:2005/08/07(日) 15:20:52 ID:ASCc6PLu0
>>710
それこそ、プリペでいいんじゃないか?と
714非通知さん:2005/08/07(日) 18:13:55 ID:KplqKuR30
>>712-713
アドバイスありがとう。
実は今の利用プラン、3人家族全員が安心だぽんです。
家族全員総計で基本料&通話料が3000円割ることが多い。
2ちゃんで聞いたやり方で3件限定ではなく、どこにでも掛けられるようにしてあるけど。

いずれにせよ、Palmを手放したので、それの代用になりうる端末を探してました。
で、京ぽんに白羽の矢、というわけです。
携帯代に一人で5000円以上払うというのは、我が家史上初の英断なのでした。w
別に金銭的には問題ないんですが、さて、5000円分使いこなせるか。
715非通知さん:2005/08/07(日) 20:33:47 ID:Gf1qqgpH0
俺はパックLで5年ユーザー
もう1台カード短末持ち
基本料¥550で3000円の無料通話ウマー
716非通知さん:2005/08/08(月) 09:05:41 ID:gfJwgyYz0
9時間
717非通知さん:2005/08/08(月) 12:18:52 ID:Fva4KKDj0
>>698
たくさんかいてあってよくわからんが、
ボダ、恋人間で通話定額になるといっているのか?
無料通話分とかいう言葉がでてきた時点で、
違う気がするんだが。
718非通知さん:2005/08/08(月) 18:11:04 ID:8IaPklF60
62時間突破♪
719非通知さん:2005/08/09(火) 00:12:33 ID:PvWu/HX70
セロの弟子になりたひ
720非通知さん:2005/08/09(火) 06:03:52 ID:LlFSN3Zt0
ライトコールパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
3123.75円+1561.35円+315円+315円=5315円(無料通話合計915円 実質4400円)

バリューパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
3480.75円+1739.85円+315円+315円=5850(無料通話合計3150円 実質2700円)

ウィルコム2900+2200=5100円(無料分なし メールも定額)


恋人間もしくは家族間だけで通話定額目的のために二台持ちする場合・・・

基本料金             ウィルコム5100円 ボダ5315円 差たったの215円
無料通話を差し引いた場合  ウィルコム5100円 ボダ2700円

恋人同士で通話定額のためにサブ持ちで・・二台契約した人・・・ボダのほうが安いよw

ボダの3Gは怖いし、電波もまだまだだから・・ 2Gだったらいいよね

やっぱりメインでau サブで通話定額のためにボダのほうが絶対に得ですね

圏外のこと気にしなくていいし・・・
レジャー(釣り)、温泉にいっても話せるし・・ ←圏外で話せないこと多し
電車の移動中でもずっと話しっぱなし・・・ ←京ぽんは無理
高速での移動中でも話しっぱなし・・・ ←京ぽんは無理

ウィルコムだとできないことができるんだな〜
あと特にTVとかいい!!かも ちょうどそういうの欲しかったし・・・


721非通知さん:2005/08/09(火) 08:38:09 ID:VI8tWgHr0
>>720
>>699

まだ計算が間違ったままだな。
722非通知さん:2005/08/09(火) 08:52:22 ID:rT2ScE8A0
>>720
おまえ、荒らし認定。
723非通知さん:2005/08/09(火) 12:33:01 ID:9XRSKRQM0
230時間こえた〜ウヒョー
724非通知さん:2005/08/09(火) 12:59:17 ID:4VUQhtEs0
100キロ超の実家に何時間も話してるが0円ってのは気持ちいいね。

IP電話でかけたって本当は通話料何千円もかかってるのに
0円だもんなぁ。しかもモバイル同士で。
ボーダみたいにショボイ縛りもないし。
725非通知さん:2005/08/09(火) 13:44:29 ID:mgBzMfba0
ラベンダーの森や北海道のスキー場が圏外なのは残念だけど、
めったに行かないからな。
自然に触れ合うために行くんだし圏外でいいんじゃないか。


しぜんに ふりあうために いったとして けんがい でふべん だとおもう わらすは いじようれすか?

かぞくになにかきゅうようがあっても わらすがわるいの?

もしじゅうようなじけん でもあったら どうしようと かんがえる わらす は しんぱいしょうれすか?
726非通知さん:2005/08/09(火) 13:53:16 ID:f+0U0cb10
>>725
おまいさんにはauやmovaでも圏外なエリアには一生立ち入らないことをお勧めする。
727非通知さん:2005/08/09(火) 13:56:01 ID:1Y/YwAlh0
ふりあう
でふべん
728非通知さん:2005/08/09(火) 15:54:43 ID:tI6Vipqh0
57時間
729非通知さん:2005/08/09(火) 18:28:58 ID:GILddrtb0
まだ11時間
730非通知さん:2005/08/10(水) 23:28:43 ID:GZGxZdKP0
大して仲良くないのに
便乗加入が1人増えて微妙
試験前になると毎日かけてきそうな悪寒....
731非通知さん:2005/08/10(水) 23:30:43 ID:SNvwBwnv0
意識的に電源切って圏外・・・いやそれはかわいそうだな。
試験前はメールで!と約束しておいたらいいんじゃないかな。
732非通知さん:2005/08/10(水) 23:48:01 ID:yyg3ONZ20
>>730
ただのスパム迷惑電話だなw
ウィルコムもってると迷惑かも。
733非通知さん:2005/08/11(木) 00:10:11 ID:aJqwIMJ60
>>732
なんで君たち、0時過ぎるとばたっといなくなっちゃうの?
734730:2005/08/11(木) 00:10:52 ID:HHNdY6Ge0
>>731
やっぱメールに特化させるしか手はないかな
う〜む、そうなったとき納得してくれるといいが....
納得させなきゃなぁ
>>730
そいつは、ウィルコムでナント3台持ちなのよね
ぁぅとボダと持ってて
なかなかキモいっしょ
735非通知さん:2005/08/11(木) 00:12:47 ID:HHNdY6Ge0
うわアンカー間違えた
736非通知さん:2005/08/11(木) 00:26:07 ID:UHlA8sFQ0
>>732
そうですね。
ウィルコムでいろんな香具師から電話きたら逆に嫌かも。
迷惑電話でしかないよ。
ある意味迷惑メールより性質悪いかも(´・ω・`)
737非通知さん:2005/08/11(木) 00:53:42 ID:+egnekiL0
指定着信音に無音midi…くらいしか自衛策はないのかな?

指定番号に対して居留守機能とかつかないかなw
738非通知さん:2005/08/11(木) 01:11:59 ID:zlzcFXgf0
定額プランなのに、まだ2時間ほど・・  もっぱら彼女からかけてくるから
739非通知さん:2005/08/11(木) 08:57:19 ID:frfNnjkp0
ええ彼女や わいは向こうかけてくれへん
740非通知さん:2005/08/11(木) 12:16:18 ID:lzRqKK+M0
…油断してたら180分連続通話しちまった…
遠距離なのに。あー馬鹿みたい。
741非通知さん:2005/08/11(木) 12:17:13 ID:aJqwIMJ60
>>740
定額プランって距離関係あったっけ?
742総 裁:2005/08/11(木) 12:21:20 ID:rG4LzB0N0
時間オーバーしでも、
距離は無関係の一律てすよキミィ!
743非通知さん:2005/08/11(木) 12:31:51 ID:FyNRcLAX0
>>740
30秒10円なので、15分超過で300円ですね
でも、180分で300円と考えるとかなり安い
1分、1.66円
固定にもない価格・・・(当たり前だけど)

逆に、こう考えると、他社携帯の通話料って高いよなぁ・・・
744非通知さん:2005/08/11(木) 12:39:57 ID:vi1GmPbB0
>>743
対固定電話の場合だけ計算している所が、鋭い・・・
携帯電話の電池は連続で180分持たないから。
充電器繋いでいたら、と言う突っ込みは無し、ということで。
745非通知さん:2005/08/11(木) 12:50:06 ID:FyNRcLAX0
>>744
空気を読まずにw
机上の空論だけど、180分連続通話時の通話料(全て税抜き)
遠距離でかけた場合、一番通話料の安くなるプランと高くなるプラン

DOCOMO(11月からの新プラン)
   タイプLL(基本料金14600円・無料通話11000円) 2700円
   タイプSS(基本料金3600円・無料通話1000円) 7200円

au WINプランLL(基本料金15000円・無料通話12000円) 2700円
  コミコミOneライト(基本料金3480円・無料通話600円) 10800円

Voda バリューパックプレミア(基本料金20000円・17000円) 昼間2700円 夜間1800円
   ライトコールパック(基本料金3500円・無料通話600円) 昼間7200円 夜間10800円

TUKA 各シンプル契約で東名阪内にいるツーカー同士だった場合 3600円+税
   シンプル35(基本料機3500円・無料通話3500円)契約で上記以外の場合 7200円

まぁ、指定割含んでないから、上記から最大半額になると思うけど、
それでも、180分話して300円なら、安いと思えると思う
746非通知さん:2005/08/11(木) 13:07:41 ID:aJqwIMJ60
>>745
うぃるこむのは、かけ直せば0円、てのも追加して欲しいなw
Willcom 通話無料 基本料金2900円 0円(切らないで使う場合は300円)      2千9百円(切らなければ3200円)

しかし、他社って(300分円遠距離通話した場合)

ドコモ   基本料金が1万4千6百円で通話料が2700円追加            1万7千3百円
あう    基本料金が1万5千円で通話料が2700円追加              1万7千7百円
ボーダ  基本料が2万円で通話料が昼間2700円追加(夜間なら1800円追加) 2万2千7百円
ツーカー 基本料が3500円で通話料が7200円追加                 1万7百円

ってなるけど・・・これって正しいの?
747非通知さん:2005/08/11(木) 13:08:30 ID:aJqwIMJ60
あ、間違えた。
基本料に無料分があるから、
1万円前後かな?
748非通知さん:2005/08/11(木) 13:33:24 ID:UtHOFO8a0
>>745
げ・・・基本料に1万4千円もアホらし。DoCoMo高いなやっぱ。
749非通知さん:2005/08/11(木) 14:14:36 ID:qjs4wvuE0
>>748
家族割+長期割で最大50%引きになりますよ!
10年使うと
750非通知さん:2005/08/11(木) 15:16:03 ID:miirRoxS0
相手がウィルコムの場合だからね
そんな絵空事言われても・・・

だいたい周りが ドコモau なんだからそれで比べないと意味ねーだろ?
751非通知さん:2005/08/11(木) 15:52:04 ID:uVfEIcTp0
>>750
ウィルコム定額プラン 基本料金2900円 通話料4725円   総支払額7625円

DOCOMO(11月からの新プラン)
   タイプLL(基本料金14600円・無料通話11000円) 2700円  総支払額 14600円
   タイプSS(基本料金3600円・無料通話1000円) 7200円   総支払額 9800円

au WINプランLL(基本料金15000円・無料通話12000円) 2700円  総支払額 15000円
  コミコミOneライト(基本料金3480円・無料通話600円) 10800円  総支払額 13680円

Voda バリューパックプレミア(基本料金20000円・17000円) 昼間2700円 夜間1800円  総支払額20000円
   ライトコールパック(基本料金3500円・無料通話600円) 昼間7200円 夜間10800円  総支払額10100〜13700円

TUKA 各シンプル契約で東名阪内にいるツーカー同士だった場合 3600円+税
   シンプル35(基本料機3500円・無料通話3500円)契約で上記以外の場合 7200円  総支払額3700円 

TUKA激安?それ以外は年割りとかで似たり寄ったり?
752非通知さん:2005/08/11(木) 17:01:40 ID:1r+lBy+t0
他キャリア間通話での総額を比べたらどうなるかな。割引とか効かない相手ね。
753非通知さん:2005/08/11(木) 17:10:35 ID:xsd0OXn/0
>>752
それは定額のないキャリアのスレでやった方が良いよ。
754非通知さん:2005/08/11(木) 17:35:52 ID:CDKf4Y+a0
>>751
> TUKA 各シンプル契約で東名阪内にいるツーカー同士だった場合 3600円+税
>    シンプル35(基本料機3500円・無料通話3500円)契約で上記以外の場合 7200円  総支払額3700円

名古屋⇔九州で月48時間話したらいくらになるん?
755非通知さん:2005/08/11(木) 17:43:10 ID:1r+lBy+t0
>>753
だって定額キャリアのスレで>>750みたいな事言われちゃう訳だしw
756非通知さん:2005/08/11(木) 17:50:02 ID:PXarzCgB0
>>749
10年もあんなキャリアに貢ぐかヴォケ
757非通知さん:2005/08/11(木) 18:26:29 ID:Dkhzvd+Z0
 1.
(。_。) アレレ
ノ(   )ヽ ゲンキガナイヨ?
|υ|

 2.
 (。_。) イジッテミヨウ
  (ヽノ) モゾモゾ
 |δ|

 3.
ヽ(`・ω・´)ノ ワアイ
  ( ∩ )  タッタヨ!
 / ω \
758非通知さん:2005/08/11(木) 20:05:58 ID:F/IQOa57O
通話よりメールとかWebとか付加機能に興味がいってますからね
ウィルコムの路線はまじにヤバいよ
759非通知さん:2005/08/11(木) 23:37:50 ID:jPpLRr3U0
ならオマエだけ使わなきゃいい
760非通知さん:2005/08/11(木) 23:59:35 ID:aJqwIMJ60
>>758
というかウィルコムのメールは送れる文字数とかが最強レベルなんだが・・・
761非通知さん:2005/08/12(金) 00:09:55 ID:b9dY+FG40
>>760
そのサービスの基本スペックに見合った端末があれば最強なんだよな。

早くまともな端末をーーーーーーー!!
762非通知さん:2005/08/12(金) 00:11:15 ID:b9dY+FG40
通話とメールだけの一点集中型でいいから、十分な使い勝手を提供してくれる端末を!!
763非通知さん:2005/08/12(金) 00:17:21 ID:lv8a/DOp0
うむ。
764非通知さん:2005/08/12(金) 01:45:42 ID:oHHgvle/0
もちょっとで100時間
765非通知さん:2005/08/12(金) 08:59:47 ID:zzQh6DHo0
( `_ゝ´)14時間
766非通知さん:2005/08/12(金) 12:02:57 ID:GK0b2rlC0
新機種発売の来月にはソク機種変し
思いっっっきり喋ったる

おら10コインだしな
767非通知さん:2005/08/12(金) 14:17:16 ID:eDkut20mO
恋人以外で話します?
768非通知さん:2005/08/12(金) 15:26:40 ID:u+s5t0pm0
うん
769非通知さん:2005/08/12(金) 15:43:57 ID:digVsZWY0
400時間は逝ったと思うね
770非通知さん:2005/08/12(金) 16:17:02 ID:AVwlqsIM0
スゲ
771非通知さん:2005/08/12(金) 16:18:59 ID:0CmaGTiz0
新機種来月なん?
772非通知さん:2005/08/12(金) 16:44:39 ID:AssjTc6A0
彼女と別れたので、もううまみは無くなった.
773 :2005/08/12(金) 17:24:48 ID:jRUU++DE0
Tukaが純減するのは当たり前。エリアはWillcom>>>>>>Tuka
価格メリットもWillcom>>>>>>>>>>>>>>Tuka

ということは、tuka死亡はあたりまえ。
早いうちにAU移行を促さないとやばい。
特にツーカーSのような端末をWillcomが出したらヤバイ
774非通知さん:2005/08/12(金) 20:13:46 ID:5C0OT9NY0
さぅか
775非通知さん:2005/08/12(金) 20:23:34 ID:wIVEVF3O0
>>773
さすがにツーカーSよりシンプルな端末つくるわけにもいかんし、
同等なのつくっても「なぜ替える必要があるの?多少金が安くなってもまだまだ
使えるよ。電話できればいいんだし」とか言って乗り換えしなさそうなんだよな、
シルバー層って。

何か乗り換えを決意させるポイントが無ければ。
例えば、シルバー層の最大の弱点、孫を狙うとかな。
「年齢が60歳以上の方に限り、2台目の定額端末を月額1000円で追加できます。
おじいちゃん/おばあちゃん、お孫さんとのホットラインにどうでしょう?」
とかね。
776非通知さん:2005/08/12(金) 20:26:28 ID:wIVEVF3O0
>>775
>同等なのつくっても「なぜ替える必要があるの?多少金が安くなってもまだまだ
>使えるよ。電話できればいいんだし」とか言って乗り換えしなさそうなんだよな、
意味通じないな。

同等なのつくっても「なぜ替える必要があるの?多少金がかかってもまだまだ
使えるよ。電話できればいいんだし」とか言って乗り換えしなさそうなんだよな、
777非通知さん:2005/08/12(金) 21:41:22 ID:rq39iDOro
もうすぐ締め日だが、500時間達成するか微妙
778非通知さん:2005/08/12(金) 23:23:46 ID:TSTPqXpG0
おいらは達成♪
779非通知さん:2005/08/12(金) 23:54:52 ID:61LTBgFe0
TUKAはTUKAでいいキャリアじゃんか。
短時間の通話のみという層にはぴったりだし。
強要するのはイクナイ
780非通知さん:2005/08/13(土) 01:13:58 ID:lFAcscbI0
>>779
強要誰もしてないし。
もうすぐキャリアでなくなるけどな、ツーカー。
781非通知さん:2005/08/13(土) 11:50:47 ID:mlALAoN70
またホリエ悶の買収か!
782非通知さん:2005/08/13(土) 16:32:58 ID:dn+6Hq2+0
菊門
783非通知さん:2005/08/13(土) 19:13:54 ID:bheAjOLA0
37時限目
784非通知さん:2005/08/13(土) 22:00:59 ID:ZmRnL64u0
むむ おれは5.5時間ほど
785非通知さん:2005/08/13(土) 23:53:53 ID:juwfGJeH0
>>784
それでも、他キャリアならプラン選り抜き同キャリアでも1万くらい行くんでねえの?
786非通知さん:2005/08/14(日) 02:33:24 ID:YQrymmNF0
うんいくね。
787非通知さん:2005/08/14(日) 13:30:53 ID:+2ZkL72n0
イクイクー
788非通知さん:2005/08/14(日) 19:29:34 ID:gS8UB1JP0
移動して話せなければ、意味がないと思う
789非通知さん:2005/08/14(日) 21:20:57 ID:4Nd8NTZe0
>788
お前は相手が居ないから固定電話すらなくていいんだろw
790非通知さん:2005/08/14(日) 21:27:58 ID:3/NzLRp80
ソレは定額スレの荒らし「山中湖」なのでスルーして下さい。
791非通知さん:2005/08/14(日) 22:08:20 ID:dfsvnvGe0
移動しながら話せない移動端末って・・・・・









orz もう なんだか 悲しいぜ
792非通知さん:2005/08/14(日) 23:08:13 ID:ZxhZnGhK0
歩きながらワープロ打ちはできないけど、場所を変えてもワープロ作業ができる
ノートPCって、それだけでとても便利だよね。
793非通知さん:2005/08/14(日) 23:55:45 ID:xL18iWPS0

>>792=実はDoCoMo社員の件について
794非通知さん:2005/08/15(月) 00:00:21 ID:4d2E4aHx0
300時間
795非通知さん:2005/08/15(月) 00:04:24 ID:/AmnnbZk0
21時間。
まだまだかね。
796非通知さん:2005/08/15(月) 00:04:41 ID:dRkRnYaK0
>>794
ちょwwwwwおまwww
797非通知さん:2005/08/15(月) 01:10:56 ID:a52qq8190
nko
798非通知さん:2005/08/15(月) 02:21:39 ID:ClrMA+Ts0
まだ112時間
799非通知さん:2005/08/15(月) 03:27:37 ID:4XxlbTZu0
もう、たたく所が移動通話だけになったか。
頑張って3位奪回しろよw
800非通知さん:2005/08/15(月) 04:06:16 ID:4U2hPGD+0
>>793
読解力なさすぎだよ・・・
801非通知さん:2005/08/15(月) 05:07:53 ID:dRkRnYaK0
>>800
同意。
アンチスレとか工作員がうざいのも確かだがそれに脊髄レスする香具師らもうざい。
工作員に皮肉も書けやしねえ。
802非通知さん:2005/08/15(月) 09:18:14 ID:YmT05uz60
800ゲト
803非通知さん:2005/08/15(月) 18:07:09 ID:rXKs1RPY0
8時間♪
804( ´_ゝ`)フーン:2005/08/15(月) 18:08:10 ID:JRseJQeW0
>>757
H"信者(ふぇちゅいん教信者)は下品だなw
805非通知さん:2005/08/15(月) 19:03:50 ID:cxObeWp70
おまえのようにな
806( ´_ゝ`)フーン:2005/08/15(月) 19:07:55 ID:w+qN8qrq0
>>805
っていうことは、H"信者(ふぇちゅいん教信者)は下品だということを認めたんだな?
807非通知さん:2005/08/15(月) 20:14:23 ID:CGsP7V6T0
つーかそのふぇちいんてどーでもいんだが
最近知ったし
808非通知さん:2005/08/15(月) 21:43:25 ID:MtYdzUXb0
超亀レスだが>>28の計算はドキュモの基本使用料が無視されてる
ウィルコム使用者を装ったドキュモ工作員の意図的なミスリードだな
809非通知さん:2005/08/16(火) 09:33:41 ID:DAaYDkBh0
ふむ。
810非通知さん:2005/08/16(火) 10:42:37 ID:cv4cA0+C0
 _, ,_
( ゚∀゚)<200時間!!
811非通知さん:2005/08/16(火) 11:57:18 ID:Hx4C1c/R0
まだ5H低度・・
812非通知さん:2005/08/16(火) 12:24:12 ID:/tahdnrK0
300は逝ったとオモ
813( ´_ゝ`)フーン:2005/08/16(火) 13:56:00 ID:KwsGYgBT0
>>807
はいはい、H"信者(ふぇちゅいん教信者)くん乙w
814非通知さん:2005/08/16(火) 15:14:30 ID:iIPHH+kA0
47時間
815非通知さん:2005/08/16(火) 15:38:44 ID:hGOgDAdJ0
500超え
816非通知さん:2005/08/16(火) 19:39:20 ID:XzeeZlO50
>>813
いちいち反応して寂しくない?
もう少し大局的な意見で反論するならともかくさ。
817非通知さん:2005/08/16(火) 22:16:52 ID:ukFLYHl80
もうちょいで100時間いく
818非通知さん:2005/08/17(水) 00:28:02 ID:qNncMoRV0
さすがに1000時間はまだいないだろうな
819非通知さん:2005/08/17(水) 02:49:34 ID:kKORgAuv0

  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒人(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ (_)ウンコ――!!`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´(__)⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /ウンコ――!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(人´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|    (_)   ( |  (⌒人`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   (__) ⌒`).ドし(_)⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ・∀・ )つ  ド  (__)⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) ウンコ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
820非通知さん:2005/08/17(水) 03:06:47 ID:dB19CfgX0
2時間45分以上は有料ってどういう意味があるんでしょ?
2時間44分で一旦切って、すぐにかけ直せばまた無料なんでしょ?
それと同じく16時間以上は切断する場合も、ってのもよくわからないし。
・・・もしかしてバカな質問でしょうか?
821非通知さん:2005/08/17(水) 03:14:30 ID:jYd3Ldd30
>>820
さすがに24時間繋ぎっぱなしは負荷が高いって事でしょ。
あとは盗聴器代わりに使われたりとかの対策で時間制限しているかと。
16時間制限はむしろ寝落ち対策かな?
822非通知さん:2005/08/17(水) 03:45:23 ID:h5lZ4f0/0
うん盗聴に使うやつがいそうだからでしょう。
823非通知さん:2005/08/17(水) 04:32:50 ID:dB19CfgX0
>>821-822
なるほど!
スレ違いだと思って、書き込んだ後になって軽く後悔していた、
そして無知な自分に、即レスどうもです。
ありがとうございました。これからは↑の事も気をつけます。
824非通知さん:2005/08/17(水) 04:48:07 ID:cvPO0DEr0
でも16時間でキャリア側で切断できるなら、いっそ2時間45分でも強制切断して
欲しいね。うっかりって事はありえるから。切断してくれるなら安心じゃん。
有料課金と強制切断の二段構えにも、何か意味があるのかな。
定額通話なのに、やたらと有料課金多いユーザを焙り出して不正使用の事例を
拾い上げていくとか。
825非通知さん:2005/08/17(水) 08:18:36 ID:7pffLM840
16時間は全ユーザーじゃないの?
2時間45分は定額ユーザーだけだろうから、そうなると交換機も課金種別に関する情報を持っていない
といかんことになるわけで、話が全然変わってくるよ
826非通知さん:2005/08/17(水) 09:09:16 ID:dRs9hHSm0
>>820
通話時間無限とします。

話さないときでも「切ってまた掛けなおすのが面倒だから、切らない」でだらだら
と使い続けるユーザが出てくるでしょう。
ちゃんと電話として使う分には料金の内ですが、使っていない、電話として使用
していない時まで電波を占有されたのではサービスは成り立ちません。

電話が繋がったまま、ひたすら放置されたら?

遠距離モニター用や手軽な盗聴器代わりに使われたら?

とにかく、「電話として」使ってもらうことを前提に低価格で提供できるサービスです。
ユーザには意識して利用してもらわなくてはいけないのです。
その為にも、縛りは必要なのです。
----------
ってなこと書いたところでPCが落ちたので寝た。
一応貼り付けとく。

>>824
京ポン改にはタイマー切断ついてて欲しいね。
827非通知さん:2005/08/17(水) 09:51:47 ID:BRz/TS5I0
通話前にセットして、
通話中に2時間40分ぐらいで鳴動するタイマーきぼん
828非通知さん:2005/08/17(水) 11:23:54 ID:kKsxp9VP0
おらはストップウォッチを見ている(マジ
829非通知さん:2005/08/17(水) 12:05:43 ID:6nYW0P2f0
32時間よ
830非通知さん:2005/08/17(水) 15:53:25 ID:5BUC6uuT0
------------------ここから読むみなさんへm(_ _)m-------------------------------

サブとして・・ダブルホルダーでウィルコムの通話定額 検討している方へ

○ウィルコムは移動中話せません 車で高速はもちろん40キロ程度でも通話に支障をきたします

○特急電車、新幹線で通話が不可能です

○レジャー・旅行・釣り・サーフィン・温泉等・・地方によくいかれる方はウィルコムは圏外だらけで使えません

◎◎ボーダフォン ライトコールパック二台持ち 通話定額 ハッピーボーナス(二年縛り)
   3123.75円+1561.35円+315円+315円=5315円(無料通話合計915円 実質4400円)
××ウィルコム2900+2200=5100円(無料分なし メールも定額)

ライトコースならウィルコムに比べて215円高いだけ 無料通話を差し引くと・・ボダのほうが安くなる

恋人同士で通話定額のためにサブ持ちで・・二台契約した人・・・ボダのほうが安いし・・・メリットははかりしれません


とりあえず移動中に使えないってことは、通話定額のメリットを大幅にダウンされてます

話したいときに話せて・・通話定額利用のみ使用で、通話料かからず ←ここ一番大事!!!!!!!!!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
831非通知さん:2005/08/17(水) 17:09:22 ID:zV0uvtGE0
またか
832非通知さん:2005/08/17(水) 17:18:39 ID:10gxNufu0
53時間でいす
833非通知さん:2005/08/17(水) 21:53:09 ID:i+xqG5Gg0
まだ5時間ちょい
834非通知さん:2005/08/18(木) 00:31:01 ID:0iqVW4xd0
も少しで400じかん
835非通知さん:2005/08/18(木) 01:12:58 ID:tPt/stU40
おまえら、すごいな・・・・  彼女とそんなに話すことあるか・・・・?
いつも、大体10分くらいしゃべってたら、話すことなくて無言になって結局切るぞ・・・・
俺と彼女、もう終わりなのかな・・・・
836772:2005/08/18(木) 07:50:18 ID:U8J1/acG0
彼女と寄りが戻って、さっそく2時間話しました。
837非通知さん:2005/08/18(木) 09:13:39 ID:nm9da6940
>>835
合致する趣味とか、あと市井ネタとか。
まぁ芸能ネタとかで気づいたらすぐ2時間は逝くね。
838非通知さん:2005/08/19(金) 00:24:38 ID:q/Wxoo440
エチ話ですぐイク
839非通知さん:2005/08/19(金) 06:45:34 ID:7XYVpovnO
そもそも携帯オタが彼女とうまくいくとは…
840非通知さん:2005/08/19(金) 08:53:35 ID:xpD8MPyU0
童貞乙
841非通知さん:2005/08/19(金) 10:55:53 ID:+Jl/Q9GH0
>>835
逝く逝く
842非通知さん:2005/08/19(金) 11:03:58 ID:dyoUKKNj0
指だけで♥
843835:2005/08/19(金) 11:15:39 ID:+ztuLlXu0
彼女、お嬢様育ちの上品な奴だからエロ話なんかできないよ・・・・
付き合って半年すぎになるけど、まだキスしかしてないし・・・  初キスのとき、震えて泣きそうになってたもん・・・
844非通知さん:2005/08/19(金) 11:25:10 ID:+Jl/Q9GH0
>>843
遠距離?近いけど遠い?エロ=下品なんて思ってないよね?
大事なことだぞ?
845非通知さん:2005/08/19(金) 11:32:52 ID:+ztuLlXu0
>>844
遠距離じゃない 遠距離なら話すことが多いから、通話時間も長くなると思うけど・・・
どうやって、エロ話のほうに持っていくんだよ・・・・ 
なんか、最近は電話だけじゃなくてデートしてても無言になることがある 
彼女、門限が7時だから、できるだけ楽しく過ごしたいのに・・・・
846非通知さん:2005/08/19(金) 11:35:33 ID:+Jl/Q9GH0
>>845
キスから先へ。彼女も意識満々なはず。イケー!
847非通知さん:2005/08/19(金) 12:13:39 ID:3HS3FR4v0
>>843
エロ調教せよ。 疲れるけどな。
848非通知さん:2005/08/19(金) 12:29:07 ID:slbuGRQT0
調教めんどくさいよ。俺Mだし。
てか彼女と別れてからうぃるこむ使ってないや。
解約したいけどまだ3ヶ月くらい持たないと違約金が。
849非通知さん:2005/08/19(金) 12:33:18 ID:+Jl/Q9GH0
>>848
S友をつくるんだ。
850itmediaもボーダフォンの方が得だってよw:2005/08/19(金) 12:47:27 ID:A6RwnZPx0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/13/news111.html

料金面で見た音声定額サービス

それでは料金面での違いを見ていこう。ウィルコムの場合、音声定額利用は専用の料金プラン「ウィルコム定額プラン」
に加入する必要がある。月額2900円で、ファミリーパックを利用すれば、2回線目からは月額2200円で利用できる。
なお年間契約や長期利用割引など、ほとんどの割引サービスは適用されない点には注意が必要だ。

ボーダフォンの場合、家族が互いに定額で通話するためには、付加サービス利用料として、双方の回線に月額315円が必要。
基本料金として比較的リーズナブルな「バリューパック」を家族内2人で利用した場合、
ハッピーボーナス(2年単位の継続契約)を適用すれば主回線が3480円、副回線が1739円となり、
これに315円ずつ上乗せすると、2回線で5919円/月となる。
さらにハッピーボーナスでは1年のうち2カ月間の基本料金が無料になるので、
月額平均では約5049円で家族間での定額通話が可能になる。
これはウィルコムでファミリーパックを利用するより安い。
さらに定額対象外でも利用できる無料通話分が2回線で3150円/月分あるので、
この分は確実にウィルコムよりお得といえる。
851:2005/08/19(金) 14:10:08 ID:I3WPm2Xa0
うざ
852非通知さん:2005/08/19(金) 15:26:55 ID:1vIj9iT+0
>>850
>>188
ウィルコムの通話定額の真骨頂は『ユーザー間なら他人同士でも定額』ということ。
その記事はウィルコムに不利になるように設定されている。

”ウィルコムユーザー間では通話は無料だが、ボーダフォンユーザー間では通話は
従量制になる”という事を書いていない時点で眉唾モノである。
853非通知さん:2005/08/19(金) 16:15:33 ID:zSNr5Bo60
gyao.jpで映画見てたら音声定額のCMが放映された。
854シコシコくらげ:2005/08/19(金) 18:12:38 ID:zqRS0NX40
きのうで100時間こえたと思う。
855非通知さん:2005/08/19(金) 19:34:31 ID:Xd46EPij0
ウンコム
856非通知さん:2005/08/19(金) 20:19:11 ID:Aawz0DZl0
>>852
あと、PHSだと耳が疲れないというのもある。自然な音だから。
そんかわり雑踏では聞き取りにくいけどね。
自宅や出張先のホテルで長電話するにも最高な電話。

あと携帯だと耳元が熱くなるのが問題だよな。
857非通知さん:2005/08/19(金) 20:24:24 ID:8wV2++H/0
>>856
そんなこと思ってるのは、日本中でお前くらい wwww 馬鹿かこいつwww
858非通知さん:2005/08/19(金) 20:25:51 ID:8wV2++H/0
普通に携帯で長電話しても、全然無問題だけど何か?w
頭いかれてんの?
ウィルコムだと雑音もそのまま伝わるから、周りがウルサイと雑音だらけで聞きにくいんだけどw
859非通知さん:2005/08/19(金) 20:29:59 ID:y25qfkAO0
>>850
>ただ音声定額以外にもメリットがある。ウィルコムならEメールの送受信も無料であり、
>ボーダフォンではEメールの着信通知が無料。

・・・ボーダフォンは音声定額+メール定額をしようとすればさらに840円、てのはどうしても書きたくないみたいだなw
860非通知さん:2005/08/19(金) 20:31:35 ID:dQx4RmAn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000010-ykf-ent
豚メールw



アスベスト問題みたいに20年後とかに電磁波問題ってでてくるんだろうなw
で、PHSを馬鹿にしてた連中は携帯会社を訴えると。
危険って言われてたのにって
861非通知さん:2005/08/19(金) 20:39:12 ID:8wV2++H/0
>>859
通話定額のためのサブ持ちなら、いらないだろ?どうせメイン機があるんだからさ?
862非通知さん:2005/08/19(金) 20:52:08 ID:y25qfkAO0
>>861
リンク先の人が2ページ目で
ウィルコムはメールが無料、ボーダフォンは着信通知が無料、とか同列でないのを並べたりしているので、
付け加えてみたよw。
定額だけならメールは必要ないね、確かに。
863非通知さん:2005/08/19(金) 22:56:39 ID:3hhtdGo20
>>858
(  ´,_J`)プッ(´し_,` )
864非通知さん:2005/08/20(土) 15:23:53 ID:dLad51OV0
72時間
865非通知さん:2005/08/20(土) 16:05:59 ID:fTWrkC3q0
500!
866非通知さん:2005/08/20(土) 16:47:11 ID:x7/1xlEmo
しっかり使ってしっかり元とるウィルコム
867非通知さん:2005/08/20(土) 17:04:56 ID:FrN2bIi7O
みんな携帯+ウィルコム?あと電波どう?
868非通知さん:2005/08/20(土) 18:31:02 ID:67cDthk10
>>867
とりあえず、ウィルコムアンチの出す電波だけは凄そうですよ。
869非通知さん:2005/08/20(土) 18:38:24 ID:2shbqqcf0
東京都と宮城県では山奥で圏外はあるけど1台持ちで困ったことは無いな。
870非通知さん:2005/08/20(土) 18:54:37 ID:ZKTZCJ+A0
>>869
それはあなたが携帯に依存してないからです
一迫町とか行ったときは、地獄でしたよ

871非通知さん:2005/08/20(土) 19:47:31 ID:2shbqqcf0
>>870
残念だけど、このコピペをしてる人の話は信じられないな。貴方はアンチの粘着でしょ?

>694 :天下のitmediaがボーダフォンのほうが得だって :sage :2005/08/20(土) 18:59:59 ID:ZKTZCJ+A0
>695 :通話定額検討している方へm(_ _)m :sage :2005/08/20(土) 19:00:40 ID:ZKTZCJ+A0


一迫町は資料を見るとエリアに入ってるなぁ。
872非通知さん:2005/08/20(土) 20:07:28 ID:5rSrgxZl0
>>871
( ´_ゝ`)フーン じゃあ圏外だったのはなんでだろ?
873非通知さん:2005/08/20(土) 20:09:38 ID:5rSrgxZl0
真駒内スキー場もエリアだったけど・・・繋がったり繋がらなかったり・・・○| ̄|_

茨城の日立の海岸沿いもエリアだったけど・・・圏外頻繁

茨城の三和町の下あたり ぜん圏外だったのに・・エリアになってるし・・・





どうしてだろうね ( ´_ゝ`)フーン エリアマップとにらめっこしてなくて・・実際に行っているんだけどさ?


説明してくれる?
874非通知さん:2005/08/20(土) 20:09:50 ID:3AzWMTjw0
>>872
1、端末が壊れている
2、耳が悪い
3、頭も悪い
875非通知さん:2005/08/20(土) 20:16:12 ID:BqDybKDP0
>>874
頭がめっちゃ悪いみたいで・・・わりい 
876非通知さん:2005/08/20(土) 20:16:29 ID:FrN2bIi7O
ウィルコム買お
877非通知さん:2005/08/20(土) 20:22:32 ID:BqDybKDP0
>>876
マゾ ですか?
878非通知さん:2005/08/20(土) 20:39:40 ID:FrN2bIi7O
だって電話司法大でしょ?
879非通知さん:2005/08/21(日) 00:50:00 ID:ZtKXMCup0
ハメ放題♪
880非通知さん:2005/08/21(日) 07:34:17 ID:zoDdwZ2cO
ウィルコム買って後悔したよ
881非通知さん:2005/08/21(日) 07:57:47 ID:CIPpMZ6V0
>>880
そりゃ・・・そんなド田舎に住んでる人は買っちゃダメですよ。。。
山中湖とかいうキチガイのようになってしまいますよ?
882( ´_ゝ`)フーンじゃないけど:2005/08/21(日) 09:40:50 ID:gsXlte6A0
>>873
真駒内は、ロッジあたりにアンテナ建てて、そこだけエリアにしているスキー場にありがちなパターン。だから、繋がったり繋がらなかったりする。
コース全体のエリア化は無理っぽい。手稲も国際もそう。それが嫌なら藻岩山とか藤野とかがお勧め(地元しか近寄らないような所だが)。
茨城?行ったこと無いからシラネ。
883非通知さん:2005/08/21(日) 13:24:55 ID:uVswS52D0
スキー場では特小がデフォ
884非通知さん:2005/08/21(日) 13:47:51 ID:8zH+KtIg0
ウィルコムもイイが
アイコムもイイよ
885非通知さん:2005/08/21(日) 14:10:33 ID:TjZvfHBo0
>>882
スキー場ではあうのG'z One以外考えられねえ。

このスレは音声定額のメリットを享受できれば良いってスレで、
二台もちを排除するわけじゃないからね。スキー場のコース上で
長電話したいならともかく、そうじゃないなら携帯も併用することを
お勧めするよ。
886非通知さん:2005/08/21(日) 15:44:03 ID:UNia2MMQ0
400時間超えたー
887非通知さん:2005/08/21(日) 18:15:01 ID:3xLp7hQO0
9時間
888非通知さん:2005/08/21(日) 18:19:05 ID:zoDdwZ2cO
ウィルコムヲタって童貞が多いみたいだなw
889非通知さん:2005/08/21(日) 18:20:25 ID:SDGufaeI0
>>888
鏡を見てのレスなのね。
890非通知さん:2005/08/21(日) 20:15:16 ID:XfNvevZQ0
230時間いった
891非通知さん:2005/08/21(日) 22:23:04 ID:gsXlte6A0
>>888は低質燃料マルチ
892非通知さん:2005/08/21(日) 23:04:17 ID:2oVN44Sg0
あー、あのウザ虫ね
893非通知さん:2005/08/22(月) 00:21:11 ID:K0doyG0U0
彼女がいる奴ばかりなのに童貞かよw
894非通知さん:2005/08/22(月) 00:32:41 ID:PkmZFTy30
てか、そもそも、彼女がいない奴はウィルコム持たないだろ・・・
それなのに、童貞が多いって、訳が分からん
895非通知さん:2005/08/22(月) 00:33:33 ID:qMhaw+2x0
そう思い込みたい人も多いだろうな。
896:2005/08/22(月) 00:34:50 ID:2kYrmiJP0
 
897非通知さん:2005/08/22(月) 02:19:01 ID:apnQIF0z0
28時間だい
898非通知さん:2005/08/22(月) 08:58:53 ID:adr7qiqs0
600ぐらい逝ったかも
899( ・ω・):2005/08/22(月) 11:40:59 ID:apnQIF0z0
1000時間     うそ、400ぐらい
900非通知さん:2005/08/22(月) 11:50:26 ID:LyszMlJJO
900げど(・∀・)ニヤニヤ
901非通知さん:2005/08/22(月) 14:28:20 ID:k2F4sc8L0

              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
       |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
       ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
        / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
       /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \  天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
       |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
       ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
         \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
     / ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /          ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
     |       __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
902非通知さん:2005/08/22(月) 22:15:47 ID:fvv5o10J0
おれのアレはカリブト天狗
903非通知さん:2005/08/23(火) 00:19:34 ID:lB/d+Qsk0
フーン! 340時間いった
904非通知さん:2005/08/23(火) 02:07:01 ID:VSKNKvmU0
個人的に150時間以上はネタ認定したいなあ…。
いくらなんでも酷いよそんな使い方…
905非通知さん:2005/08/23(火) 06:05:54 ID:YZAAPzljo
今月12時間。。。毎月減っていってます。五月は話さなきゃ損と思って40時間話したのに。睡眠は大事だすw
906非通知さん:2005/08/23(火) 13:11:15 ID:q6Rrc/HV0
>>905
なんか凄い贅沢な悩み。
でもそれが定額でのあり方だよね。話そうと思えばいつでも話せるという余裕。
907非通知さん:2005/08/23(火) 15:42:12 ID:qlwrjFb+0
うん。
908非通知さん:2005/08/23(火) 22:04:13 ID:x9alvnK0o
最長で2時間以内に切断すればいいわけだから、150時間どころか300とか400時間は難なくクリアできると思う。
909非通知さん:2005/08/23(火) 22:21:06 ID:LrRBaqDs0
別にそんなことクリアーしたくねー
910非通知さん:2005/08/23(火) 22:22:29 ID:OC2E7gBe0
イイやんべつにー
911非通知さん:2005/08/24(水) 08:45:38 ID:PfGDVGyJ0
30越え
912非通知さん:2005/08/24(水) 13:14:50 ID:qDzOymJH0
ついに500〜♪
913非通知さん:2005/08/24(水) 21:07:51 ID:P6vEaxdr0
19時間
914非通知さん:2005/08/24(水) 21:44:00 ID:vczVoEfdo
自分が使ったぶんだけウィルコムが金を払うことになると思うと、使わずにはいられない!
915非通知さん:2005/08/24(水) 21:55:21 ID:GbRLcemw0
>>914
暗い奴の典型っぽいw
916非通知さん:2005/08/24(水) 21:59:39 ID:xoaMaVKy0
つか、300時間とか400時間とか、ヒキコモリでもしてないと無理なんじゃねの?
普通の生活おくってられるとは思えんのだが。
917非通知さん:2005/08/24(水) 22:31:00 ID:sDAUrV3t0
穴ぐらで生活してます
918非通知さん:2005/08/25(木) 02:23:30 ID:pkH1gB1y0
ネアンデルタール人れす
919非通知さん:2005/08/25(木) 08:50:24 ID:nJuOVCp60
100声
920非通知さん:2005/08/26(金) 00:09:56 ID:Pt3ThPzM0
2ヶ月ちょいで140時間つーところ
921非通知さん:2005/08/26(金) 00:19:45 ID:9Psm1/Tx0
>>920
脳内 w
922非通知さん:2005/08/26(金) 00:33:47 ID:wglnm1MJ0
甘いな
3ヶ月で千時間だ
923非通知さん:2005/08/26(金) 02:19:37 ID:kJmXnz6D0
     ヒソヒソヒソ
  ∧_/∧_∧∧_∧ マジカヨ
 ( ・∀(    )∀・ )
 ( つ (    つ ⊂ )
 ( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ
924非通知さん:2005/08/26(金) 09:03:11 ID:Rd7VRrew0
200ちょっと
925非通知さん:2005/08/26(金) 10:55:38 ID:QXA+zO+4o
ゲリピーウンコム
926非通知さん:2005/08/26(金) 19:29:41 ID:3UsspiwF0
おれは、チンコム。
927非通知さん:2005/08/26(金) 20:33:47 ID:BzdvLsDI0
   、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
  、_)                       (_
   _)  夏   厨   警   報  !! (_
   _)                     (
   '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
                   //
           ヘ,(゚∀゚)y'^     アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
          、  _L_;二;_.j_  , \\
           ̄ ト、~Y~,/| ̄
             ,|yΛ=スイ|、   アーヒャヒャヒャ   _
             ' | | !;∀Y i| `          /##;〉
           |イYト〉イY.|           /  ̄
   アヒャヒャ     レYy'`vレ|     ヽ(゚∀゚ )ノ
            Vy  V'       (夏 )ヘ
   ヽ( ゚∀゚)ノ               <
     ( 夏)ヘ
     <
928非通知さん:2005/08/26(金) 23:21:51 ID:tRrlWp+n0
目標の100時間肥えたわいやどや
929非通知さん:2005/08/27(土) 00:15:12 ID:WTAKIBCJ0
現在40H
930非通知さん:2005/08/27(土) 14:55:23 ID:Feh/SfoR0
5時間
931非通知さん:2005/08/28(日) 00:40:42 ID:z5Ebv94u0
とりあえず、4日で9時間♪
932 :2005/08/28(日) 03:10:50 ID:+CNO7WT40
トラフィックが壊れるぐらいに通話して!!
933非通知さん:2005/08/28(日) 09:44:35 ID:9N3rzYwk0
Wホルダーの人には、ウィルコム以外への通話にも使ってやってといいたいけど、
携帯の無料通話の消化やら、恋人専用電話にしておく隠微さとかもあるからなぁ。
934非通知さん:2005/08/28(日) 10:00:02 ID:0Y+6rOXB0
>Wホルダーの人には、ウィルコム以外への通話にも使ってやってといいたいけど、
それはユーザーが考える必要はないことだな。
935非通知さん:2005/08/28(日) 12:41:36 ID:4Sjn9gk20
まぁね
936非通知さん:2005/08/28(日) 12:51:39 ID:aTJlgOC70
>>933は頭が中の人みたい
937非通知さん:2005/08/28(日) 13:11:09 ID:qhoi9vum0
埠ーん
938非通知さん:2005/08/28(日) 13:18:33 ID:+LZz/Udb0

  /⌒\
 ( ^ 人^)
  ) つ つ
(((_人(⌒)
939非通知さん:2005/08/28(日) 13:35:56 ID:5X3Y5RtoP
定額に釣られて、どぶに捨てた時間を嘆くスレは
ここですか?
940非通知さん:2005/08/28(日) 15:19:02 ID:pA+f7Tiyo
ウィルコムにかけるときにタダだから使うだけで、有料の通話先にかける理由はない
941非通知さん:2005/08/28(日) 15:21:46 ID:6l4au/ZN0
携帯の通話料金がPHSのそれより安くなければ携帯を使う意味はない。
942非通知さん:2005/08/28(日) 16:17:04 ID:PaJwB3ww0
>>939
おまえの時間は
確かにドブだな

俺様の貴重な時間と違って
943非通知さん:2005/08/28(日) 17:13:30 ID:F57u3VXA0
200超え
944非通知さん:2005/08/28(日) 21:12:32 ID:vUm9aBLD0
8時間
945非通知さん:2005/08/28(日) 22:20:36 ID:rFQMf54jo
>>944
がんばれ
946非通知さん:2005/08/28(日) 23:14:51 ID:sMK/BXZCo
今月まだ0分
メールしかしない…
orz…
947非通知さん:2005/08/29(月) 01:45:51 ID:GkAd1Fx+0
ふむ
948非通知さん:2005/08/29(月) 12:02:40 ID:+6BBVnxz0
40時間
949非通知さん:2005/08/29(月) 14:04:29 ID:gfDyFDK/0
6時間。
950非通知さん:2005/08/29(月) 16:00:32 ID:IVWG2MA20
自然体でよいのぢゃ。
951非通知さん:2005/08/29(月) 20:07:02 ID:tml/dQcF0
ダメだっ、不自然な奴が言う自然体は
952非通知さん:2005/08/29(月) 22:21:58 ID:yB/w2FWt0
次スレよーそろー
953非通知さん:2005/08/30(火) 08:58:49 ID:Mrmf8heH0
たぶん400は喋ってる
954非通知さん:2005/08/30(火) 12:59:58 ID:cMb3OtJt0
おれまだ27時間ぐらい…
955非通知さん:2005/08/30(火) 14:56:07 ID:WsVu9hsN0
600時間
956不自然な奴:2005/08/30(火) 14:57:23 ID:SLJCHpO80
あくまで自然体ぢゃが。
957非通知さん:2005/08/30(火) 18:46:02 ID:BRUQXkuc0
ヘー
958非通知さん:2005/08/30(火) 19:09:35 ID:2n+NUv3x0
ほー
959非通知さん:2005/08/30(火) 21:08:30 ID:y8RmRUa/0
    _、_
 ⊂( ,_ノ` )⊃
  (  )
 / ω ヽ
960非通知さん:2005/08/31(水) 08:55:33 ID:E8wdYtOv0
9時間
961非通知さん:2005/08/31(水) 12:18:04 ID:PQkNdFmf0
次スレよろいく
962非通知さん:2005/09/01(木) 00:53:09 ID:m/aTvxYZ0
110時間まで計ってますた。
963非通知さん:2005/09/01(木) 13:01:40 ID:Bvjj9d0z0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
AV女優?ばっかじゃね〜の?
むしろ俺はAV女優に恨みを持ってるね。
みんな好き勝手AV女優とセックスやってるのに、俺は悲惨な人生だ。
964非通知さん:2005/09/01(木) 14:12:43 ID:frGDlfXH0
8月通話時間計(目安) 38時間14分34秒 名古屋⇔九州
965非通知さん:2005/09/01(木) 14:20:55 ID:3VW5uS6eO
しっかり使おうウィルコム
966非通知さん:2005/09/01(木) 14:58:17 ID:i4SrZd1k0
しっかりしたもの使おうゴム
967非通知さん:2005/09/02(金) 11:58:00 ID:tXBzISLq0
ぉぉぅ
968非通知さん:2005/09/02(金) 15:41:28 ID:Dbuh74VU0
37時間らよ
969非通知さん:2005/09/02(金) 18:05:31 ID:YBqnGbyx0
やっと100時間いった♪
970非通知さん:2005/09/02(金) 18:10:09 ID:VMWyw4k50
ただの暗い生活自慢 w
971非通知さん:2005/09/02(金) 18:38:14 ID:p5AwZr0W0
おら240ぐらいだっちゃ
972(  ̄ー ̄):2005/09/03(土) 01:24:22 ID:Q58Wf22o0
 
973非通知さん:2005/09/03(土) 08:17:28 ID:K/IV8GUi0
5月に3回線契約して家族に配布したものの・・・ 電波のせいか?あまり使われていない現実〜。

和歌山県の高野山、電波入んないよ!!何とか汁
974非通知さん:2005/09/03(土) 08:22:32 ID:sVJLyalg0
もう次スレいらないよな  このスレ、何の存在意義もないじゃん
975非通知さん:2005/09/03(土) 09:23:03 ID:BokrNfVK0
ウィルコムは地方で使えません。
なんとかもなりません。

なぜなら地方切捨て、都心重視のウィルコムだから。
976非通知さん:2005/09/03(土) 09:30:30 ID:5Db2a/Uu0
>>975
露骨過ぎる工作は嫌われるぞw
977非通知さん:2005/09/03(土) 09:54:44 ID:nWMwWZva0
>>975
露骨過ぎる工作は首になるぞw
978非通知さん:2005/09/03(土) 10:25:01 ID:K/IV8GUi0
>>975

ウィルコム内部では暗黙の了解という事ですかね?
979非通知さん:2005/09/03(土) 10:48:07 ID:5Db2a/Uu0
工作員は上げる奴が多いなw
980非通知さん:2005/09/03(土) 10:58:40 ID:lwiR1r4V0
>>979
スレが上がってウィルコムヲタ以外の目に止まらないと
工作した意味が無くなってしまうから給料が出ないのでは?
981非通知さん:2005/09/03(土) 13:39:13 ID:1wPErMvq0
出たきた893w

1 :名無しさん :02/08/30 10:58 ID:OMLiURZY
週刊新潮9月5日号P.140

■トラブル客の「電話録音・身辺調査」を行なっている、
「NTTドコモ」のプライバシー感覚
http://www.webshincho.com/shukanshincho/
51 :1 :02/08/29 21:22 ID:aKDp+SVh
ドコモから送られてきたのは、どこかのお客さんとドコモのやりとりでした。
そして下半分には対処マニュアルみたいなものが箇条書きになっている。きっとマネージャーが間違えたんだと思います」
その文章は、A子さんと同じく料金の問い合わせに関するものだった。
ある客が携帯電話を紛失し、利用停止にしたはずなのに、なぜか通話したことになっている、という問い合わせだ。
だが、A子さんは次のクダリを呼んで仰天してしまった。(今後のお客様応策の検討・具体的取組事項)
(電話応答時応対時及び来店時の応対内容の記録(録音・録画)の実施)
(特異顧客の身辺情報について再度支店渉外担当に調査していただくことにする)
「一読してびっくりしました。クレームをつけると、電話を録音され、身辺調査されるのか、と。私も同じ事をやられてるんじゃないかと思ったんです。
だって、料金を問い合わせただけで録音や隠し撮りされるいうのは、普通じゃないでしょ」
その後、間違ってメールを送ったことに気づいたのか、
ドコモからA子さんに頻繁に電話がかかるようになる。しかも、よほど外に出してはまずかったのだろうか、
文書の内容には触れず、「あなたのパソコンを直したい」という不気味なものだった。
982非通知さん:2005/09/03(土) 13:45:43 ID:sy+Ywuvm0
俺、田舎だけどバリ5
983非通知さん:2005/09/03(土) 13:53:19 ID:ziyG/faw0
次スレよろ
984非通知さん
WILLCOMとwinとFOMAのエリアマップをもらって比べたけどほとんど同じに見えるぞ。