FOMA D901i Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2月1日発売クイックスライドスタイルD901i

前スレ
FOMA D901i Part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110870348/

●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
901iスレテンプレ置き場(Wiki)
http://www.wikiroom.com/foma/?D901i
2非通知さん:2005/03/28(月) 14:25:00 ID:11wsSl4n0
3非通知さん:2005/03/28(月) 14:25:11 ID:FcgoQew10
【関連サイト】
ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/d901i/
三菱公式
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/
 
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22529.html
FOMA初のスライドケータイ「D901i」を試す
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/21/news107_3.html
ケータイカメラ画質研究ラボ:ベスト4に入る勢いのクオリティ〜「D901i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/15/news005.html
 
スライドボディを採用した「D901i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21455.html
FOMA初のスライドボディ〜「D901i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news038.html
ドコモ、スライドボディの「D901i」を2月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22384.html
スライドボディの「D901i」、2月1日に発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/28/news041.html
 
「D901i」、知ってお得な“8つのTips”
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/d901i/sp01.html
開発者インタビュー
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/d901i/sp02.html
4非通知さん:2005/03/28(月) 14:25:27 ID:eT6n4oTK0
当方♂19歳大学生、セフレは40歳、×1小梨。163p、56s、B90:W63:H93
Eカップ。半年ほど前から付きあっています。週4回ほど、1回のセックスで5回
程、彼女の体内に射精しています。連休前だと、最高10回は射精するかな。
彼女には、バイブレイターと手マンを使って満足させています。彼女の体で気に
入っているのは、90pのバストです。乳輪と乳首のバランスがよく。乳首を吸うと
急に乳首が立つほど敏感です。彼女とのセックスは濃厚です。ディープキスだけ
に1時間ほど使うこともあります。3時間ほどクンニするなんてこともありました。
そういう彼女ですが、意地の悪いところもあり、「あなたの後輩で童貞の子を
紹介してよ、私が筆卸しして上げるから、1回きりだから」なんて、よく言い出す
ようになってしまいました。彼女は十分魅力的ですが、40歳の熟女に興味を示す
童貞なんて、当方のような熟女好き以外ほとんどいないと思っていましたが、それ
程でもなく、バイト先の子で18歳の子が二人興味を示しました。でも18歳で童貞
というのもキモヲタくらいかと思っているとそうでもないので、彼女に紹介しました
2人ともまる一日かけて、40歳の熟女と初めて性行為をしたのですが、その間僕が
横で観察するという行為もしました。当方が「やっているところを見せてくれ」
と軽い気分で言ってしまったのでそうなったのです。さすがに、3Pのようなこと
はやりませんでした。当方は、処女とセックスしたことはありませんが、彼女は今回
を含めて、15人の童貞を食ったとのことでした。ちなみに彼女は普通の会社員で
風俗関係の女性ではありません。
5非通知さん:2005/03/28(月) 14:25:48 ID:FcgoQew10
まとめサイトうpろだ
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/
 
D901i(画像うp板)
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/joyful.cgi

D900i&D901iアプリまとめサイト
http://www.geocities.jp/gamed900i/

FOMA Dシリーズデータリンクソフト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/datalink3/down.html

オンラインマニュアル(取扱説明書)ダウンロード ※要Adobe Reader
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/download/agreement.php?m=d901i
6非通知さん:2005/03/28(月) 14:26:08 ID:eT6n4oTK0
彼女と付き合って飽きて来たことはありません。
後半年ほど付きあえばどうなるか分かりませんが。後、最近彼女の写真を撮るよう
になりました、着衣の写真から、除々に服を脱いで行き、セクシーな下着の写真
や、全裸になって、デッサンの『ヌードポーズ集』を参考に様々な写真を撮りました。
今ヌード写真を残して置かなければ、後で後悔するというところでしょうか。
そうこうしていると、今が盛りの肉体美を誇示しているかのようなヌードモデルに、
当方も彼女も嫉妬するようになりました。彼女はお金のためでなく芸術のために脱ぎたい
と言い出し、それはいいことだと当方も思いました。ということで会社が休みの土日に
彼女はヌードモデルの仕事をするようになりました。実際やって見ると、ポーズ
をとったままで動かないということが最大の関心事で重大事だったそうです。後、写真の
ヌードモデルのアルバイトもするようになりましたが、こちらは当方との経験がある
ので楽だったそうです。仕事さえあれば、会社員の仕事より楽しく、高収入といっていました。
そこで、僕も彼女が出る撮影会にアマチュアカメラマンとして参加して見ました。
わざわざお金を払って(実は彼女から貰ったお金で)、参加したのですが、20代の
モデルがほとんどの中、40歳のモデルの彼女に人気が出なければ惨めだなぁ。という
不安がよぎりましたが、3人出たモデルの中で、彼女が実は一番人気があったのでは
ないかと思いました。シャッターの叩く回数が多い。他のモデルは品もなく
体のバランスも良くなく、美形とはお世辞にも言えないモデルでした。
彼女曰く「人前で全裸になって注目されるのは気持ちいい」とのことです。
平日の夜も彼女のアルバイトの仕事が入るようになり。休日は詰まっている
ということで当方にとって、彼女とのセックスの時間が削られたの否めませんが
今の所、こういう具合でイイのじゃないかなぁと思っています。来年の夏は
二人でヌーディストビーチに行ってみようと企んでいます。
7非通知さん:2005/03/28(月) 14:26:50 ID:FcgoQew10
8非通知さん:2005/03/28(月) 14:28:40 ID:FcgoQew10
【スペック等】
● 最大寸法(高さ×幅×厚さ):106×50×26mm(閉じた状態)
● 質量:約136g
● 連続通話時間: 音声通話約170分/テレビ電話約100分
● 通話連続待受時間: 約600時間(静止)/約450時間(移動)
● 充電時間: 約140分
● ディスプレイ: 262,144色TFTカラー液晶2.4インチQVGA(240×320ドット)
● メロディ再生音源 64和音128音色 (PCM音源+ADPCM/UCS拡張対応)
● miniSDメモリーカード対応
9非通知さん:2005/03/28(月) 14:29:17 ID:FcgoQew10
・少しスライドするだけで開閉可能なクイックスライドスタイル (閉じたまま通話可能 )
・ボディ前面にヘアライン加工を施したアルミパネルを使用、高級感・上質感を演出
・17通りに光るマルチイルミネーション(青色のみ)
・スライドダイレクト機能搭載
  受信メール/送信メール/未送信メール画面 →[スライド]→ 編集画面
  スケジュール/メモ帳 →[スライド]→ 新規作成
  電話着信 →[スライド]→ 通話開始
   ※個別にON/OFFできる
・閉じた状態での操作ボタン
  左上:メニュー(長押しでマナー)   右上:電話帳(カレンダー)
  左下:テレビ電話着信応答(スピーカーホン) 右下:メール(新規メール作成)
   通常電話着信応答(スピーカーホン)  終話・電源ボタン
  センターカーソル↑:データフォルダ(ムービー起動)
  センターカーソル←:着信履歴(プライバシーモード)
  センターカーソル→:リダイヤル
  センターカーソル↓:iモード(iアプリ)
  サイドカメラ/クリアボタン:伝言メモ・クリア(カメラ起動)
  サイドTASKボタン:マルチタスク起動・切り替え
・SymbianOS初採用で、中身はFとほぼ同じ
・カメラはサイドのカメラボタンで半押しAF・フォーカスロック対応
・ATOKは非搭載、自動カーソル・スロット入力でおなじみのF独自変換ソフト採用
   ※連文節予測変換・絵文字連続入力対応、ツータッチ入力非対応
・プライバシーモード搭載 (電話帳/履歴/メール/マイピクチャ/iモーション/スケジュール/iアプリ)
・音楽再生機能搭載、マルチタスク対応 (右サイドにTASKボタン)
・1〜9までのボタンを長押し→カスタムメニューに登録してある機能がそれぞれワンタッチで起動
10皆さま、オマンたせ、致しました:2005/03/28(月) 14:29:35 ID:loCyc1X30
オマンたせ、し過ぎたかも、しれません。

かゆい所に手が届く、という言葉がございます。
かゆい所を絶妙に掻かれる心地よさ、は
筆舌に尽き難き良きものでございますが、
かゆくもない所を掻かれる煩わしさは、誰とて「ヤメロよ」と
怒突きたくなるほど不快なのでございます。
少しも良くないから、彼女は君の体位変えを嫌がるのでございます。
体位変えを欲するなら、その度にかゆい所に届くよう、
あるいは届く先にかゆい所を発症せしめるよう、
ほんのささやかなスパイス、創意工夫が必要でございます。

そして何よりも導きが自然で、気がつけば上、斜め、はては下、
そして犬にも負けない思い切りのバックにマングリ返しと、
スムーズなること流水の如く、甘美で華麗なマラ捌きと動きが望まれます。
終わりよければ全てよし、どの体位で王手飛車取りを仕掛け、
相手を投了に追い込むか、阿吽の呼吸で計算し尽くされたものでなければなりません。
そうしたテクニックを持ち得ずして挑むから、ヘタの横好き、となるのでございます。
効きもしない技をかけての「ギブしろタップしろ」を封印し、
三ないし四の体位に収斂して、キッチリとテクニックを磨き上げるのです。
ティーショットがOBでなくしっかりアウェイを捉えるようになって、
初めてパーを狙えるのでございます。

私の好きな体位は、相手と場所によって変わります。
スリムな彼女となら代々木公園での立ちバック、
小柄な女性とならお台場の観覧車内でシットリと座位、
多少ムリ線の御面相な姫とでも、映画館の中でなら過不足なく
イケる自信と性癖を備えさせていただいております。
また美味しいモノを含んでいるときは、
その御満悦の顔を確認していただけるよう
フェラ時の手鏡かざしを欠かさぬよう心掛けております。
僭越ながら、私生活では「背面側位」を楽しんでおります。
11非通知さん:2005/03/28(月) 14:29:53 ID:FcgoQew10
【Q&A】
三菱公式Q&A
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/faq/index.html
↑ここをよく呼んでから質問してください。


−購入相談など−

Q.着信イルミネーションは青にしか光りませんか?
A.青だけです。その代わり17パターンで光ります。
Q.キーのバックライトは赤だけですか?
A.赤だけです
Q.色をどれにしようか迷ってます。何かアドバイスを。
A.ブルーだけボタンが青色・裏側がグレーになっています。テンキーのフォントは3色全てで異なります。
Q.中身がFらしいですがxxxは搭載されてますか?
A.Felica・指紋センサーがないのとプリインストール類が違う以外はF901iCと全く同じです。
Q.買ったらシャキーン!(・∀・)できますか?
A.しゃにょーん(;´д`)できます。シャキーンというよりはシャコッ/シュコッといった感じ
 スライド動画
http://www.fomasquare.com/special/901/move/d768/d_slide.asx
Q.モッサリはどうですか?
A.F901iCと同等ぐらい。気になる人は気になるし気にならない人は気にならない。
Q.ACアダプタ・卓上ホルダ・イヤホン・miniSDは付属されているか?
A.miniSD、ACアダプタ(¥945)、卓上ホルダ(¥630)、イヤホン(¥3000)はそれぞれ別売りです。
Q.明朝体フォントはありますか?
A.ありません。F901iCと同じモリサワのフォント1種類です。
12非通知さん:2005/03/28(月) 14:30:41 ID:FcgoQew10
−ソフト全般−

Q.着信音が小さいんですが
A.データBOXのメロディ選択画面でMENU→動作設定→ステレオ・3Dサウンド→OFFでデカくなります。
Q.↑の設定してもまだ小さいんですが
A.仕様です
Q.マルチタスクはどこ押せばいいんだー
A.右サイドに専用キーがあります
Q.アプリ・メール中にマナーモードのON/OFFが出来る?
A.Fは出来ますがDは出来ません
Q.閉じたままだとクリアキーがなくて不便です
A.右サイドにカメラ/クリアボタンあり
Q.残り容量がわかりません
A.カメラ起動中に出る赤い棒が使用容量です
Q.カメラがぼけぼけです。本当にAFついてんの?
A.手振れしています。セルフタイマーなどを活用して、意識してブレないように撮影してください。
Q.miniSDのカメラ画像のフォルダを増やしたい
A.D901iからは増やせないので、PCや他のケータイでフォルダを増やしてください。
Q.バーコードリーダー使用時、撮影(シャッター)ボタンが見あたらないんですけど
A.自動読み取り。 シャッター不要
13コピペ死んでくれ:2005/03/28(月) 14:31:24 ID:FcgoQew10
−不具合?−

・スライドオープン時に引っかかる
・ボタンが異常にガタガタする
・本体裏側に傷がついてる!
初期不良の可能性あり。DSで点検してもらうことをお薦めします。(交換対象とは限りません)
・スライドオープン時にかすかにシャリシャリと音がする
・クローズ時に横にほんのちょっとズレない?
仕様です。キニシナイキニシナイ(・∀・)
・操作中に電源が落ちるんですけど?
→FOMAカード差し直し汁!それでもダメならDSにGO
14非通知さん:2005/03/28(月) 14:42:25 ID:zeI28dOlO
−メール−

Q.2タッチ入力(ポケベル入力)はありますか?
A.ありません。かな入力かスロット入力になります。
Q.ATOKじゃないんですか?
A.富士通製の独自変換ソフトです。
Q.文字入力がモッサリしてるんだけど
A.予測変換を切るとマシになります。
Q.ダウンロード辞書はありますか?
A.ありません。
Q.メール作成時に改行できないんだけど
A.決定ボタンで上に作成中の文を移動させてから、改行してください
Q.電話帳に登録してあるのに、何故か受信時にアドレスで表示されるんだけど
A.電話帳に登録してあるアドレスに@docomo.ne.jpが抜けているため
Q.センター(iモード)問合せがめんどくさいんだけど
A.メールボタン2回押しで簡単問合せ
15非通知さん:2005/03/28(月) 14:46:07 ID:k0nssFHe0
> SH901iS
> ・2.4インチ モバイルASV液晶(AQUOSにも搭載)方式の微反射型CGS液晶
> ・ダイナミック3Dサウンド(4つの開口部からサウンドが出力)
> ・113×51×24または111×52×24サイズ
> ・質量未定(推定145g以下)
> ・アウト有効320万CCD オートフォーカス、イン11万CMOS
> ・スポットAF撮影(画面9コのマスのどこのマスにAFを合せるか自由自在の機能付き)
> ・最大UXGA(1536ドット×2048ドット記録)
> ・最大40倍ズーム(静止画アイコンサイズ)
> ・AV機器連携
> ・miniSD
> ・メニューアイコン一括設定
> ・遠隔ロック
> ・ICカードロック
> ・カラー:ホワイト、シルバー、ブラック、濃いブルー(4色)
> ・静止画に加え、動画でもエフェクト効果を確認しながら記録可能。
> ・動画撮影時(QVGAモードのみ)手ぶれ補正対応


D901iがゴミに思えるようなハイスペックだな。
16非通知さん:2005/03/28(月) 15:02:57 ID:FcgoQew10
>>15
ゴミはおまえ。
SHisとDiを比較してることがそもそもおかしい。
巣に帰れ。
17非通知さん:2005/03/28(月) 16:58:11 ID:xmzMB1ReO
>>1 乙華麗

ゴミが混じっちゃったな
まぁD901iに嫉妬してる香具師はスルーに限るね
18非通知さん:2005/03/28(月) 22:01:46 ID:1l52K7sW0
スライドスタイルって使ったことないんですけど、キーの打ちやすさどうなんですか?
19非通知さん:2005/03/28(月) 22:12:36 ID:rgLCznAs0
液晶割れた人いますか!!!????
今携帯を何気なく見たら液晶あぼーんしてました…
これ、無償修理の対象外ですよね・・・まだ買ったばかりなのに。
液晶保護シール貼ってたのを剥がした矢先だったのでかなりショックです。
20非通知さん:2005/03/28(月) 22:15:00 ID:VAbci8D9O
何をどうしたら割れるの?
2119:2005/03/28(月) 22:19:44 ID:rgLCznAs0
>>20
わかんないです・・・。
でも、妹が踏んづけた可能性大・・・
22非通知さん:2005/03/28(月) 22:29:57 ID:0cfCxRP/0
それはデュアルショック
23非通知さん:2005/03/28(月) 22:48:01 ID:yH4AuAkpO
>>15
SH厨は最低だな
24非通知さん:2005/03/28(月) 22:48:29 ID:85ujLg7WO
過去スレ&テンプレ見てもわからなかったので質問させてください。電池マーク追加などの裏技はどうすればいいのでしょう?
25非通知さん:2005/03/28(月) 22:50:11 ID:K4oCSTdl0
SHならば、液晶が割れるなどということは無いのだぞ。
26非通知さん:2005/03/28(月) 22:50:11 ID:yH4AuAkpO
SH901iSの
インカメラが糞すぎる件について
27非通知さん:2005/03/28(月) 22:50:44 ID:??? BE:20455092-#
>>1
立った!新スレ立った!新スレ立ったァ〜!!
28非通知さん:2005/03/28(月) 22:52:25 ID:Ycxaih960
>>24
Fと違い裏技はありません
29非通知さん:2005/03/28(月) 22:54:50 ID:gBoieIZT0
本当に不思議だ…なんでそんなに他機種をたたくのか…暇としかいいようがない…>>一部のSHユーザ
30非通知さん:2005/03/28(月) 23:00:00 ID:c5uuj/fw0
>>27のIDのとこなんだ?
コエ〜ヨ〜
31非通知さん:2005/03/28(月) 23:00:07 ID:0cfCxRP/0
後悔しているのだろう
32非通知さん:2005/03/28(月) 23:03:23 ID:NYIcNlTw0
買っちゃおうかな…
33非通知さん:2005/03/28(月) 23:09:13 ID:Eqb4SmrY0
>>25
今時の携帯にしてはあの小さい画面ではそうだな
STNだっけ?(W
34非通知さん:2005/03/28(月) 23:11:38 ID:K4oCSTdl0
901iでやっと搭載できたようなただのTFT液晶と、先進技術の結晶モバイルASV液晶では、
美しさの次元が違うというものであろう、諸君よ。
35非通知さん:2005/03/28(月) 23:17:13 ID:BJzgRtXq0
>>30
登録してんだよ
36非通知さん:2005/03/28(月) 23:28:19 ID:Kucm2JVXO
2.2インチのモバイルASV液晶か!ボーダは2.4インチのモバイルASVだろ?
Dは明るさじゃ一番だよな。
37非通知さん:2005/03/28(月) 23:57:05 ID:VJlZDI6e0
相手すんなよ
38非通知さん:2005/03/29(火) 00:00:35 ID:xmzMB1ReO
このスレはSH厨以外いい人ばかりだね(ホホエミ
39非通知さん:2005/03/29(火) 00:08:56 ID:8bg7lYbGO
かわいそうだから、相手してやれよ
40非通知さん:2005/03/29(火) 01:13:40 ID:XuGTOO/s0
漏れ、以前SH252i使ってたんだが、地味に優秀で好きだったな。(色々サクサクでストレスとは無縁だった)
なのでSHとも仲良くしたいものだが・・・。
SH使いって変なのばかりじゃないのよ・・・。
41非通知さん:2005/03/29(火) 01:14:16 ID:t6Z2DhTGO
音楽聴いてる人はどのくらいの設定にして何メガバイトのSD使ってますか?
試しに32KHz、60Kbpsにしてスピーカーに繋いでみたらいま一つな感じでした。
42非通知さん:2005/03/29(火) 01:59:09 ID:+qiT+tA6O
>>1
43非通知さん:2005/03/29(火) 02:09:41 ID:95rAHdjO0
「ヴ」ってどうやったら出る?
44非通知さん:2005/03/29(火) 02:16:45 ID:6NxC0ugX0
>>43
う+゛で変換
45非通知さん:2005/03/29(火) 02:21:08 ID:sI6GowAk0
902でATOKキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ガセじゃない事を祈る・・・頼むぞ水素!!
4643:2005/03/29(火) 02:24:09 ID:95rAHdjO0
>>44
深夜にさんくす
47非通知さん:2005/03/29(火) 02:28:49 ID:ryNpvysCO
41の方、音楽の聴き方がわからないんですけど教えていただけませんか?ファイル拡張子のリネームがわからないんですが(^^;)
48非通知さん:2005/03/29(火) 02:35:37 ID:yQrcP6rW0
テンプレに音楽がなかったな

−音楽再生など−
Q.音質はどうですか?
A.F901iCと同じく良好です。スピーカーは携帯ならではのシャリシャリ感はあります。
Q.128kbpsまでしか対応してないって書いてあるけどそれ以上は無理?
A.320kbpsでも大丈夫です
Q.miniSDは128MBまでしか対応してないって書いてあるけどそれ以上は無理?
A.512MBでも使えるという報告がありました
  D901i 気になる性能/miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2005/02/d901i_minisd.html
Q.マルチタスクで音楽聞きながらメール打ったりできる?
A.できません。マルチタスクを起動すると再生停止します。
Q.ランダム再生機能はあるか?
A.ありません
Q.再生中は画面は消せない?
A.消せません。キーロックもできません。バックライト消灯ならできます。
Q.iモーションのバイナリ変更は今までと同じ?
A.同じです。WEB経由だけでなく、メールで送ってもOKです。
Q.iTunesで入れた音楽を着信音にする事は出来るの?
A.できません。xxしてください。
Q.グループ別の着信音の設定は出来る?
A.できます。
Q.AACでエンコードして指定フォルダに入れたのに認識されない
A.拡張子をMP4か3GPに変えてください。miniSDカードを情報更新してください。
49非通知さん:2005/03/29(火) 02:43:18 ID:yQrcP6rW0
>>1よ、仕事がまだ残ってるじゃないか…


【音楽再生のやり方】
1、iTunes等のソフトを用いてソースのCDやMP3をAACに変換します。
 iTunesを起動→ソースを読み込む→右クリックor「詳細設定」→「選択項目をAACに変換」
2、iTunesの場合はファイルの拡張子が.m4aになるので、.3gpか.mp4にリネームします。
  ※変換したファイルはマイドキュメント→マイミュージック→iTunes→iTunes Music→…にあると思います
3、miniSDカードをカードリーダ等で開き、作成した3GPファイルをぶちこみます。
  ※重要→指定のフォルダに指定のファイル名で入れないと絶対に認識しないので特に注意して下さい。
   ●場所:miniSD→SD_VIDEO→PRL00xのフォルダ内
   ●ファイル名:MOLxxx.3gp
  ※SD_VIDEOフォルダが見つからない場合は自分で作るか一度携帯で動画を撮影してみてください
  ※xには数字0〜9と英字A〜Fが入ります。(16進数)
  ※つまりPRL001、PRL002…でフォルダ分けし、その中にMOL001.3gp、MOL002.3gp…のファイルを入れるという訳です。
4、D901iでminiSDカードの情報更新すれば再生出来るようになります。(゚д゚)ウマー

3の動作が煩わしい方は、富士通のサイトからF901iCのデータリンクソフトをDLして、
付属のminiSDユーティリティを使うと良いでしょう。重いですが。
音楽だけでなく動画の場合も3の操作でぶちこむことになります。

「曲にタイトルをつけたい」
再生するだけなら上記の操作で十分ですが、これではタイトルが「MOL00x」になってしまい不便です。
そこで、ファイルにタイトルをつけてみましょう。
とは言っても、ファイル名は変えてはいけません。認識されなくなってしまいます。
miniSDカードのファイルのタイトルはPRIVATEフォルダ内のデータで管理されていますから、そこをいじります。
富士通のminiSDユーティリティ(モッサリソフトなので注意)で
 miniSDカード読み込み→タイトル変更→miniSDカードに書き込み
でOK。
あとはD901iに入れて聴くだけ。一覧表示に切り替えるとファイル名が確認できます。
  ※D901iで情報更新してしまうと、せっかくつけたタイトルが消えてしまうので注意してください
50非通知さん:2005/03/29(火) 02:44:20 ID:yQrcP6rW0
これでテンプレ嫁、と言える


【変換君のお薦め設定】
10分以内の短時間動画(テレビの1シーンとかPVとか)
15〜24fps/384〜512kbps/ステレオ64kbps〜128kbps

長時間動画(テレビ番組まるまるとか映画とか)
15fps/256kbps/ステレオ64kbps

※D901iは再生音量が小さめなので、変換君をいじって少し音量を上げると(・∀・)イイかも
51非通知さん:2005/03/29(火) 02:46:19 ID:UAp4npl9O
Q.オナニーをしすぎると精子の数が減るの?

A.いいえ。オナニーをしすぎたからといって精子の数が減ることはありません。
むしろ筋肉と同じで、使わなければ精巣の機能が衰える可能性があります。
したがって長い間生殖機能を維持するためには、毎日オナニーをすればするほど良いのです。
52非通知さん:2005/03/29(火) 03:54:27 ID:fKiJiz8BO
あの、プライバシーモードってありますか?
53非通知さん:2005/03/29(火) 04:07:11 ID:StNG2L4cO
>>28 ありがとうございます。中身Fでも裏技ないんですね。残念
54非通知さん:2005/03/29(火) 04:48:04 ID:zCjRKW6y0
>>41
64kbps 44.100kHz
俺はトランセンドの512MのminiSD使ってる

>>47
例えば「sample.m4a」ってファイルだったら「MOL001.mp4」にすれば良いだけ拡張子の変更の警告がでても無視汁
拡張子が表示されてないなら(WinXP系)
適当なフォルダを開いて
1.ツール
2.フォルダオプション
3.表示タブ
4.登録されてる拡張子は表示しないのチェックを外す
5.OK
の順にクリックすると表示される
↑これで出来なかったら 何がどう出来ないか詳しく書け!あとOSもな
55非通知さん:2005/03/29(火) 08:26:37 ID:hnWhfEVcO
プライバシーモード
(・∀・)アルアルヨ
56非通知さん:2005/03/29(火) 09:19:40 ID:6NxC0ugX0
>>47
どーせ、拡張子を表示しない設定になってるんだろうな
57非通知さん:2005/03/29(火) 09:57:47 ID:0zjlmHE2O
SH900から乗り換えた
いや〜、マルチタスクって便利だなオイ
58非通知さん:2005/03/29(火) 10:00:46 ID:TiUnT4H/0
マルチタスク、NやPみたいに待受け画面に戻ってマナーモードにしたり、
セキュリティ解除ができないのが痛い…できる方法ある?
マナーモードが無理ってのは既出だと思うけど、メール作成とか参照で
セキュリティ解除できないのが…
59非通知さん:2005/03/29(火) 11:09:16 ID:nwaZkIgc0
昨日青買おうとおもって家電量販店行ったら青だけ在庫なし。
しかも新規28,000円。こんなに高いの?
60非通知さん:2005/03/29(火) 11:25:07 ID:K5WEMFtSO
D901にオススメの画面保護シートっていくつか挙がったけど
ここで一番人気なのはどれだったんだろう
61非通知さん:2005/03/29(火) 11:58:06 ID:IVnRfsDg0
このケータイ、ロールスロイスのPhantomに似てない?
高級感あるから、高級車をイメージしたのかな。
62非通知さん:2005/03/29(火) 12:03:58 ID:hnWhfEVcO
>>61
角ばってるところが似てるのか?
63非通知さん:2005/03/29(火) 12:13:26 ID:yQrcP6rW0
サランラップでいいよ
64非通知さん:2005/03/29(火) 12:18:03 ID:IVnRfsDg0
>>62
フロントデザイン。
65非通知さん:2005/03/29(火) 13:08:52 ID:wJYutJWW0
>>59
へえ。おもしろいね。こっちではどこへ行っても青しかない。シルバー買うのに待たされた。
28000円は高いとおもう。
66非通知さん:2005/03/29(火) 13:19:47 ID:ryNpvysCO
54さん、ありがとうございます!
67非通知さん:2005/03/29(火) 13:29:30 ID:wJYutJWW0
電話帳用に写真を96×72で作ってたんだけど…これを設定すると
発着信のときに画面に表示されるとき、異常に小さいんですが、こんなもんなんでしょうか?
68非通知さん:2005/03/29(火) 13:32:34 ID:vDKld6th0
FOMA 901/700iシリーズ用UP板
http://hotei.parfait.ne.jp/901/imgboard.cgi
着モ着うたいっぱい
69非通知さん:2005/03/29(火) 13:36:04 ID:xjKJUNi70
半月ほど使ってみて不便だなと思うところは
さんざんガイシュツな、フォルダの画像を画面いっぱいで見られないことくらい。
あとは大満足。

携帯のカメラで撮った写真は送るか、表示させて見せるか・・・という使い方なので
やっぱりそのままの画質で見られないのはイタイ。
いちいち待受けに設定して見せるしかないのか・・・
70非通知さん:2005/03/29(火) 13:42:17 ID:0zjlmHE2O
そんぐらい譲歩すれ
71非通知さん:2005/03/29(火) 13:58:31 ID:lrx6RqrY0
買っちゃった(´∀`)シルバーすんごいキレイ(・∀・)
72非通知さん:2005/03/29(火) 14:01:39 ID:tO+XapuRO
この携帯って他の901より電波の感度悪くない?
友達のSHとNはアンテナ2〜3本だったのにこれだけ圏外 orz

やっぱアルミボディだからなのか?
73非通知さん:2005/03/29(火) 14:14:51 ID:n+84RKgS0
言うな・・。
デザインを追及すれば何かしら犠牲はあるのだから・・。
74非通知さん:2005/03/29(火) 15:03:09 ID:yQrcP6rW0
>>72
マジですか!!
75非通知さん:2005/03/29(火) 16:13:49 ID:10wg+0gj0
>>72
そんなに感度悪いかな?
76非通知さん:2005/03/29(火) 17:05:03 ID:nnvKMe+M0
卓上ホルダーって、すんごく大きな羽みたいですね。

なぜ、青緑色なのか?

機能性を別にして、なんとなく面白い。
77非通知さん:2005/03/29(火) 17:14:49 ID:4NmlFSnh0
D505i
D900i
N900i
P901
D901

並べて見てるけどそこまで感度悪いようには思わないけど。
78非通知さん:2005/03/29(火) 17:32:24 ID:P6dF74XO0
一番高画質でminiSDにビデオ撮りしたものをパソコンで再生させる(拡張子をmp4にして)
と、数秒に一回、等間隔で一瞬停止したような感じになっちゃいました。
そうならないような設定やパソコンでの再生、あるいは変換方法ご存知でしたら教えて
いただけませんか。
79非通知さん:2005/03/29(火) 17:42:06 ID:eAiXmuCd0
メール一日平均3通、iモード一日平均3時間、カメラと音楽はほとんど使わない。
深夜0時〜朝6:30は電源オフ、自宅ではアンテナ1〜2本という状態で、フル充電〜電池切れ48時間って短い?こんなもん?
80非通知さん:2005/03/29(火) 18:14:13 ID:yQrcP6rW0
俺もカメラとかちょろちょろ弄んでたら2日で電池切れそう
期待はずれですた
81非通知さん:2005/03/29(火) 18:22:14 ID:nIrzwHaA0
>>79
iモード中のバックライトがポイントだな。
消灯してればもっと持つよ。
82非通知さん:2005/03/29(火) 18:22:54 ID:nIrzwHaA0
>>80
ぁ、それと、カメラはCCDだから消費電力多いよ。
必要なときだけONにしれ。
83非通知さん:2005/03/29(火) 18:24:42 ID:fCW1lHwgO
>>79 >>80
他のFOMA機種使った事ないのか?
84非通知さん:2005/03/29(火) 18:32:22 ID:NjRAesAf0
SHなんか使ったら…
85非通知さん:2005/03/29(火) 18:37:35 ID:LI0ZuofXO
SH900i、アプリで遊んでたら3時間持たずにあぼーん。
86非通知さん:2005/03/29(火) 18:49:30 ID:yQrcP6rW0
>>83
初代FOMAもってますた
87非通知さん:2005/03/29(火) 18:51:57 ID:yQrcP6rW0
>>82
ラジャ
88非通知さん:2005/03/29(火) 19:12:57 ID:Ag8f39Xi0
映像アリの着モを作ろうと思ったんだけど
PV1曲くらいならビットレートかはいくつがいいんだろうか?
89非通知さん:2005/03/29(火) 19:17:14 ID:nIrzwHaA0
>>88
計算の仕方くらい覚えれ!
1B=8bitだから、500KBは約4000Kb
これを時間secで割れば最大許容ビットレートがでる。
それをサウンドとビデオで配分すればいい。

90非通知さん:2005/03/29(火) 19:19:53 ID:Ag8f39Xi0
>>89
ありがとうw
けど別に設定するわけじゃないから500KBではなくていいんだけどね・・
91非通知さん:2005/03/29(火) 19:23:41 ID:nIrzwHaA0
なんだとふざけやがって


着モって書いてあるじゃん。
着モーションってのはダウンロードして着信設定する物のことを指すのであって、500KBにいかに納めるかってことだろ。
SDに入れるんだったらビットレートとか適当にやりゃあいいだろはげ
92非通知さん:2005/03/29(火) 19:37:41 ID:L8wH9JvC0
もちつけ
相手にすんなよ
93非通知さん:2005/03/29(火) 19:55:51 ID:5ijZ9zoZ0
電波悪いですよ。
ドコモへ言ったらFOMAの基準には当てはまっているから合格だそうです。
こんなん携帯の域に入ってないですよ。
94非通知さん:2005/03/29(火) 20:05:52 ID:+DbvAJ6hO
この携帯に代えようと思ったけど電波悪いのが一番痛いなぁ。そんなに悪いんですか?
95非通知さん:2005/03/29(火) 20:10:39 ID:ixtZepLA0
D901isを待つべきか・・・・・・。
D901iを買うべきか・・・・・・。
96非通知さん:2005/03/29(火) 20:10:43 ID:nIrzwHaA0
電波悪いのが一番痛いなぁ。そんなに悪いんですか?電波悪いのが一番痛いなぁ。そんなに悪いんですか?電波悪いのが一番痛いなぁ。そんなに悪いんですか?

おまえは馬鹿だろ。
97非通知さん:2005/03/29(火) 20:12:48 ID:kpSuqJel0
そんなに悪くない。気がする・・・
98非通知さん:2005/03/29(火) 20:15:00 ID:/CBybzPi0
>95
待つべきか、と思った時点で待つべきである
本当に欲しいものはそんなことを考えない
99非通知さん:2005/03/29(火) 20:20:26 ID:sCZ3R+Kx0
今日契約してきますた。
シルバーでつ。
ついていったのが親じゃないんでとりに行くのは明日だけど。
話聞いてるとなかなかいい電話だそうで。
まぁ良さそうだから選んだんだけどw
100非通知さん:2005/03/29(火) 20:28:52 ID:2cogj4cQO
今P900iでパナ64MのSD使ってます。D901にはこのSDは使えないんですか?もしくは昔入れた画像は見れない?
101非通知さん:2005/03/29(火) 20:37:03 ID:NiLKFjrz0
漏れは電波の感度はムーバ時代よりいいと思うよ(埼玉県在住)。
地下(ビルとか)では圏外になりやすいかもしれんが、
不満を覚えるほどではない。
まぁアレか。
「Dは感度が悪い」ってのは、Dがアンテナレスになった頃からよく言われるのと同じか?

>>100
D901iでSDを初期化汁。
漏れはパナ256MのSDで無問題でつ。
昔の画像の件は知らんスマソ
102非通知さん:2005/03/29(火) 20:46:11 ID:w4zmL1dr0
俺の場合はd505で電波入りづらかったとこですんごい感度良好
ただしd505でなんでもなかったところで圏外・・・

てことでプラマイゼロ!
103非通知さん:2005/03/29(火) 20:46:26 ID:FcHPvHsh0
|゚∀゚)ノ ィョゥ

http://roo.to/horiemon/
104非通知さん:2005/03/29(火) 20:46:53 ID:3f+ISnHj0
この機種にF901iCについているminiSDリーダーライター機能はありますか?
105非通知さん:2005/03/29(火) 21:20:07 ID:2cogj4cQO
>>101 ありがとうございます!
106非通知さん:2005/03/29(火) 21:25:30 ID:95rAHdjO0
p391のフォルダ構成って自分で手入力?
107非通知さん:2005/03/29(火) 21:34:42 ID:15OHE20G0
右サイドについている2個のボタンの上ボタン(菱形マークの)が
やたらと反応悪いので今日DSで交換してもらってきました。
んで、多少マシになったけどそれでも反応悪い気が……。
意識してちゃんとカチって押してあげないと反応しない。

皆さんのはどうですか?
108非通知さん:2005/03/29(火) 21:44:16 ID:o8Pdsb2Q0
>>106
手じゃ入れらんないっしょ
点プレの5のどこかにF用データリンクソフトがあるからそれを使ってみなされ
109非通知さん:2005/03/29(火) 22:02:17 ID:DET7jY4R0
>>104
ありがとうございます。試してみます。
110非通知さん:2005/03/29(火) 22:05:32 ID:10wg+0gj0
>>94
普通に使えるから安心汁。
それともそんなに不安げな場所在住か?
111非通知さん:2005/03/29(火) 22:08:10 ID:nIrzwHaA0
>>106
自分でつくればおkだよ
112非通知さん:2005/03/29(火) 22:09:20 ID:10wg+0gj0
>>107
マルチタスクのボタンな。
結構、力入れないといけないな。
片手とかで押そうとすると滑って落っことしそう。
113非通知さん:2005/03/29(火) 22:21:15 ID:8bg7lYbGO
語作動防止で押し圧高目にしたらしい。
114中継基地の充実を!:2005/03/29(火) 22:43:03 ID:2M69dG/lO
D901i&D900i&D505iを使ってます。FOMAではD901iは,ほぼ9割以上はアンテナ3本で繋がる。D900iでは,アンテナ3本でも繋がりにくい《機種依存の為》。今後,新しい機種より中継基地の充実をして欲しい!!!!!
115非通知さん:2005/03/29(火) 22:48:12 ID:v7ZRmUnZ0
ガイシュツかと思いますが、
フォルダの画像を画面いっぱいに表示できないとありますが、
実際どのくらいのサイズで表示されるんですか?
画面の半分くらい?
116非通知さん:2005/03/29(火) 22:48:37 ID:8AQTISSs0
すみません
Q.iTunesで入れた音楽を着信音にする事は出来るの?
A.できません。xxしてください。
の、xxとは何をする事なのですか?
117非通知さん:2005/03/29(火) 22:51:28 ID:qIdxrmlu0
昨日買い替えて、300KB程度の着うた20曲ほどダウンロードしたんだけど、、、、、
良く考えたら来月パケ死確定で泣きそうだよw  ウワンっ
118非通知さん:2005/03/29(火) 22:55:09 ID:+DbvAJ6hO
何かの作業をしてる時(メールを作ったり、iモード見たり、音楽聞いたり)してる時にメールを受信したら、上の方にメールのマークが出るだけですか?着信音は鳴りますか?
119非通知さん:2005/03/29(火) 23:00:03 ID:Hl+Gzlz3O
114のカキコについてわかりやすく教えて下さい
120非通知さん:2005/03/29(火) 23:02:05 ID:8bg7lYbGO
アイコンだけで充分だ!音なんかいらないと思うのだが?
121非通知さん:2005/03/29(火) 23:02:33 ID:LC546zkh0
なんで?
122非通知さん:2005/03/29(火) 23:08:39 ID:nIrzwHaA0
>>116
そういうスレがあるからそっち見て。

>>114
今月の頭に工事あったみたいでうちは2本〜圏外からバリ3になったよ。
123非通知さん:2005/03/29(火) 23:10:13 ID:nIrzwHaA0
>>118
操作優先か通知優先が設定できる。
124非通知さん:2005/03/29(火) 23:13:31 ID:8bg7lYbGO
音なんか耳障り、ほとんどマナーモードです!
125非通知さん:2005/03/29(火) 23:18:36 ID:wJYutJWW0
あの!電波が悪いって方、ちょっと確認していただけませんか?
それって単純に電波が悪いんじゃなくて、一時的に切断されていませんか?

というのも、先日購入したばかりなのですが、チャットメールなどをしていると、
突然メールが入ってこなくなります。アンテナは3本たっているのに、問い合わせをすると
圏外になり、通信できなくなります。また一度圏外になると、なかなか復帰せず、電源を切って
入れなおすという作業が必要になります。また、i-modeのページなども、待ち受け画面に戻って
(いちどi-modeを切断して)再度ページを見に行くということを繰り返すと、3〜4回に1回は接続できません。
いままでP900iで常に3本で安定していたところでも、しょっちゅう圏外になって、そのままです。
ずっと圏外なわけでもないので、DoCoMoショップにも持っていけず、非常に使いづらい思いをしています。
みなさんの端末ではいかがでしょうか?ぜひ聞かせてください。愛着わきかけてるのに…
126非通知さん:2005/03/29(火) 23:22:20 ID:bl0UryTz0
ハズレ (゚Д゚)y─┛~~
127非通知さん:2005/03/29(火) 23:23:34 ID:8bg7lYbGO
俗にいう圏外病だな
128非通知さん:2005/03/29(火) 23:24:55 ID:n+84RKgS0
FOMAの持病。
129非通知さん:2005/03/29(火) 23:26:22 ID:Eu2zQnseO
私も同じような症状がでて、イライラしてました。
最近はだいぶとましですが、購入直後(2月中旬ごろ)は、かなり頻発しちゃって(;_;)
電波は常時3本なのに、iモード接続しようとしても、接続できませんでしたの表示。
基地局のが原因なのか、端末側が原因なのか?
130非通知さん:2005/03/29(火) 23:29:19 ID:8bg7lYbGO
アンテナ内蔵はどうも感度が悪い様に感じる。
気の性ではないと思うのだが
131非通知さん:2005/03/29(火) 23:31:54 ID:5dUEYB5L0
D505使いで、明日FOMA買おうと思ってるんだが、スレ見る限り、そのままD買った方がいいっぽいね
132116:2005/03/29(火) 23:39:37 ID:8AQTISSs0
探してみましたがわかりません
そのスレはどこにあるのですか?
133非通知さん:2005/03/29(火) 23:44:55 ID:6NxC0ugX0
>>132
【◎3gp】自作着うた統合スレ【×mmf】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103123635/
134非通知さん:2005/03/29(火) 23:47:15 ID:wJYutJWW0
>>128-129
今までP900iを利用していたときは一切感じませんでした。
今心配なのは、購入したばかりのD901iに問題があるのか、または基地局が原因なのか…。
基地局側が問題なら、待ってるしかないでしょうが、端末側が問題なら、いつまでたっても
直らないわけだし…でもP900iだと問題ないってことは…
135非通知さん:2005/03/29(火) 23:48:21 ID:eZfKUL7J0
10日程前に買ったばかりだけど、スライドオープンさせると奥の方に入り込み過ぎるらしく
「ガコッ」って感じにひっかかるのは仕様でつか?
136非通知さん:2005/03/29(火) 23:52:55 ID:HjsSOX570
着信時メロディが鳴る時間の設定はどうやるのですか?
探してるんだけど見付からねー

D506のほうが使い易かったな・・・
137エダジマペーパチ:2005/03/29(火) 23:52:57 ID:jN1CMs3Y0
>>いきなり圏外

俺も感じるなあ。もちろん他のFOMAと比較した上でね。
D自体がそうなのか個体差のアタリハズレなのか気になるところだね。
138116:2005/03/29(火) 23:56:15 ID:8AQTISSs0
>>122
>>133
ありがとうございました
139非通知さん:2005/03/29(火) 23:56:30 ID:wJYutJWW0
>>137
やっぱりそうですか…みんなで言わないと、ほっとかれますよね、この症状…
140非通知さん:2005/03/29(火) 23:59:32 ID:6NxC0ugX0
>>136
取説P303
141非通知さん:2005/03/30(水) 00:04:00 ID:n+84RKgS0
今日は各スレ共に伸びが速い・・。
142非通知さん:2005/03/30(水) 00:09:17 ID:eK3Bqy9S0
P900iとD901iで 「待ち受け」→「メロディーコールのサイト」→「待ち受けに戻る(i-modeを切断するため)」を繰り返してみました。
それぞれの機種で10回繰り返した結果、P900iでは10回接続成功、D901iでは4回接続成功。
おそらく、機種の問題だとわかりました。こういうのって、DoCoMoショップに行っても駄目ですよね?どこに知らせればいいでしょうか?
143非通知さん:2005/03/30(水) 00:09:39 ID:SFgHuEShO
絶対でんち切れるの早い!だけどここの評価では電池もちいいってホント?俺のだけダメなのかな。こんな事ってあるんですか?
144非通知さん:2005/03/30(水) 00:16:26 ID:HbiwvEFbO
工業製品である以上あたりはずれはあるだろ
145非通知さん:2005/03/30(水) 00:17:09 ID:eyUXlnj60
高速移動中にパケット通信と受信レベル表示が合わないなぁと感じることが多い。
146非通知さん:2005/03/30(水) 00:33:59 ID:eK3Bqy9S0
>>142 については、一切移動していません。僕もアンテナが3本たっているにも関わらず、完全に圏外扱いの状態がずっと続くことがあり困っています。
147非通知さん:2005/03/30(水) 00:42:28 ID:KRerZZnf0
>>130
いや、たぶん気のせい。今のD901iも前のSO505iも地下にでも
潜らない限り繋がらなかった事無い。
148非通知さん:2005/03/30(水) 00:50:32 ID:eK3Bqy9S0
>>130
僕もP900iは全く問題なかったです。D901iの一部に問題のあるものがまざってると考えてますがどうでしょう
149147:2005/03/30(水) 00:51:34 ID:KRerZZnf0
ちなみにその前に使ってたF503isは最悪だった。繋がらない、着信&受話
音量小さい、電池持たない。
150非通知さん:2005/03/30(水) 00:55:43 ID:QD0OTREB0
買おうか悩んでるんですけど、みなさん使ってる感想は、どんな感じですか??
151非通知さん:2005/03/30(水) 01:06:51 ID:Jy4CE1J7O
今のところわかっているバグは何がありますか?…激しく既出かと思いますが…
152非通知さん:2005/03/30(水) 01:08:20 ID:APBDTGr20
>>151
スレ間違えてるぞ。
↓誘導↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112048319/
153非通知さん:2005/03/30(水) 01:09:55 ID:VpAs7TDe0
>>140
thx

と言いたいところだけどここってメール専用の鳴動時間ですよね?
電話の着信音はどこでしょうか。。
誰かヘルプミー
154非通知さん:2005/03/30(水) 01:13:37 ID:8ILu9jnR0
法林岳之のケータイならオレに聞け!
http://impress.tv/im/article/hkt.htm

今週はD901i
まあ普通に◎
155男塾塾長エダジマペーパチ:2005/03/30(水) 01:19:22 ID:J0Nw4rhGO
>>146
ん〜俺は君ほど切羽詰まった感じではないなあ…
>>146に書いてるのがオーバーな表現じゃないなら、一度DSに持って行きな。
156非通知さん:2005/03/30(水) 01:20:41 ID:Jy4CE1J7O
今日、少し変なところを見つけてDSへ行ったのですが『もしかしたら将来ソフト更新で改善されるかと…』と言ってました。私的には大した事象ではないのですが
157非通知さん:2005/03/30(水) 01:22:38 ID:VpAs7TDe0
既出だけどちょっと使ってみての不満

・画像が全画面表示に出来ない
・かな変換でそのまま小さい「っ」や「ょ」が打てない。(や→ゆ→よ→ゃ→ゅ→ょ みたいに)
・戻るボタンが無い(クリアで戻れるけど押しにくい)
・メール画面がモサモサしている
・クリア長押しで削除出来ない
・フォルダ毎にプライバシー設定が出来ない(非表示じゃなくてパスワード聞いてくるような)
158非通知さん:2005/03/30(水) 01:37:55 ID:tkIRfGSb0
着信イルミネーションが青だけとのことですが、
青だけで17種類ってどんな感じなのでしょうか?
機種変したいけれど、全然想像できないので。
他の端末みたいにピンクとかレインボーには光らないってことですよね。
159非通知さん:2005/03/30(水) 01:39:08 ID:dlU/FkUV0
FOMA SQUAREでイルミネーションの動画が見れるからみてらっしゃい
160非通知さん:2005/03/30(水) 01:48:20 ID:eyUXlnj60
>>153
メールじゃないのか。通常着信に鳴動時間設定なんてない。
あったところで意味がない。
それとも、伝言メモとか留守電になるまでの時間ってことか?
161非通知さん:2005/03/30(水) 02:06:09 ID:uqCaY4fU0
>>157
クリア長押しで削除できるYO!
162非通知さん:2005/03/30(水) 02:25:07 ID:VpAs7TDe0
>>158
青のイルミパターンが違うだけです
163非通知さん:2005/03/30(水) 02:28:08 ID:VpAs7TDe0
>>160
>それとも、伝言メモとか留守電になるまでの時間ってことか? 

あ、それです!!ちょっと勘違いしてました・・
ありがとうございました。
164非通知さん:2005/03/30(水) 02:30:20 ID:awns7w3N0
通話で相手の声全然きこえねー;受話最大にしても…
これは非常に困る…俺だけ?
165非通知さん:2005/03/30(水) 02:34:30 ID:tkIRfGSb0
>>159さん>>162さん
どうもありがとうございます。
動画見てきました。
イルミネーション綺麗ですね。
これで心置きなく機種変できます。
ありがとうございました。スレ汚しお許しください。
166非通知さん:2005/03/30(水) 02:36:02 ID:Rp+JPxqQO
>>164
音、大きいとは思わないけど普通には聞こえるよ。
167非通知さん:2005/03/30(水) 02:38:42 ID:awns7w3N0
>>166
マジかYO

前のNだとうるさいぐらいに聞こえたのに
これだと耳押し付けないと聞こえんorz
168非通知さん:2005/03/30(水) 03:12:15 ID:Rp+JPxqQO
>>167
そういう事か。
耳にちゃんと当てる事を前提に…
確かに浮かしたら聞こえにくい。
耳に当てたら画面、汚れやすいけどねぇ。
169非通知さん:2005/03/30(水) 03:19:44 ID:59OQU+Dd0
>>164
前スレにも似たような書き込みがあったが、
もしかして「液晶部分が丸々耳に被さってる」ようになってない?
耳の下半分くらいに電話をあてるようなかんじで話してみたら?
170非通知さん:2005/03/30(水) 07:29:31 ID:gxLgqKH50
>>164
通話中相手のの声が小さいと感じたらもう一度通話ボタン押してみ

2ヶ月使っててWeb閲覧中に画像のON⇔OFF切り替え出来るの昨日知った:Drz
171非通知さん:2005/03/30(水) 08:34:59 ID:eppf8vxaO
糞欠陥品P900から乗り換えたけど、これかなりイイね!記号入力「、」「?」等が不便だけど、そんな事を気にさせないくらいイイo(^o^)o
172非通知さん:2005/03/30(水) 08:46:11 ID:rg4dICoZO
>>171 自分もPから乗り換えたいと思ってます。Pと比べてサクサク?
173非通知さん:2005/03/30(水) 09:01:43 ID:mvf4RtTI0
ちくしょおお欲しいいいい!!けどまだ10ヶ月経ってないぽ(´・ω・`)
174非通知さん:2005/03/30(水) 10:28:45 ID:3COrWq070
Pと比べて遙かに糞だぞ
ATOKぐらいだよ
175非通知さん:2005/03/30(水) 10:28:53 ID:3COrWq070
900と間違えた
176非通知さん:2005/03/30(水) 10:45:28 ID:SaHuJmdDO
心から言う。
死んでしまえ
177男塾塾長エダジマペーパチ:2005/03/30(水) 11:17:56 ID:J0Nw4rhGO
ハゲドウw
178非通知さん:2005/03/30(水) 11:31:14 ID:bULLdoQ10
これ、メールの着信音フォルダごとにかえられないのが不便だね。
179非通知さん:2005/03/30(水) 11:37:57 ID:RnVJn6ut0
   ◢░   ▄▅                      ▅▄  ░◣
  ▐░::  ▀                         ▀  ::░▍
 ▐░::       ▄▅▄    ▂      ▂    ▄▅▄      :::░▍
  ▌░:: ::     ▀█▋   ▐::    ▄  ▀▄  ▀█▋     :: :::░▌
 ▐▓░░::            ▋:::  ▅▀ ::░▋         ::::░▓▌
  ▐▓▓░░:::: ::        ▊░:::▊ ▊:::░▊        :: ::::░▓▋
   ▀█▓▓░░:::: ::       ▀▀  ▀▀        :::░▓█▀
180非通知さん:2005/03/30(水) 12:06:45 ID:g1Rl3GrZ0
目覚ましって、複数選択できるの?
181非通知さん:2005/03/30(水) 12:54:21 ID:6anXjEHc0
テンプレにもあるけど、スライドオープン時にひっかかるのって初期不良?
何だか日に日にひどくなってく感じがあるんだけど。。。
DS行けば交換してくれるかな(´・ω・`)
182解決マン:2005/03/30(水) 12:58:37 ID:e4DJGB5iO
相手の声が聞きづらいあなた!
自分の声を小さくして話してみましょう
そうすると、不思議な事に相手は大きな声で喋ってきます!!
電話使う職業の常識です!お試しあれ
183非通知さん:2005/03/30(水) 13:04:46 ID:Hy2a1Fa90
スライドした時の方が感度良いみたいね
iモードしょっちゅうやるが
バリ3で接続不可みたいな不都合は感じないがなぁ

>>178
電話帳グループごとに分けられるから無問題だろ
184非通知さん:2005/03/30(水) 13:06:37 ID:SaHuJmdDO
いいこと聞いた。
でも相手も合わせてくれそう
185非通知さん:2005/03/30(水) 13:36:26 ID:2scTfkgB0
901を使って1月。メール打ち込みの鈍さも慣れたが、どうしても許せないのはメール受信で電波が悪い?時かしらないが受信がすんなり出来ない時、「メール受信中」でフリーズする。しないか?
186非通知さん:2005/03/30(水) 13:41:21 ID:1ZR5P2Cp0
>>185
受信件数が多いとかじゃなくて?
俺はとくに気になったことないけど
187非通知さん:2005/03/30(水) 13:45:06 ID:Hy2a1Fa90
>>185
オレは2月1日発売日に買ったが起きた事が無い。

メール、R、F、と受信するから時間は掛かってるが
ディスプレイを見ていても普通だと思うよ
188男塾塾長エダジマペーパチ:2005/03/30(水) 13:55:49 ID:J0Nw4rhGO
メール打ち込み鈍くないよ
189非通知さん:2005/03/30(水) 13:57:44 ID:bj2XMj700 BE:31819474-#
190非通知さん:2005/03/30(水) 14:17:21 ID:Z9d8rr2v0
今のところ、今月中に対応するはずだった地下駅の対応が遅れてること以外
電波状態で不満を感じたことはない。
191非通知さん:2005/03/30(水) 14:25:26 ID:6anXjEHc0
>>181
誰かレスキボン。。。
192非通知さん:2005/03/30(水) 14:37:03 ID:ht3QQk5+0
取りあえず逝け。
193非通知さん:2005/03/30(水) 14:37:29 ID:dFFGMWuX0
いや、だからそんなの無理だから。
スライドしなくなったら交換してもらえると思うけど。
194非通知さん:2005/03/30(水) 15:07:35 ID:ERW3StuZ0
今日青かってきて友達にみせたら『キモ携やん』っていわれました。
ひどすぎるとおもいませんか?
195非通知さん:2005/03/30(水) 15:29:34 ID:tsThEfZe0
>>194の顔がキモ系だったってことじゃない?
だったら大丈夫ジャン☆
196非通知さん:2005/03/30(水) 15:31:05 ID:j/Hb3XCdO
>>194
個性があっていいよ。みんなと同じの使ってる人よりだいぶマシ。
197非通知さん:2005/03/30(水) 15:35:37 ID:i65L/X/80
>>194
この携帯のデザインがどうとか、色選びがどうとか、>>194がきもいのかとかはこの際問題じゃない。
そんなことを言われる>>194と友達の関係が問題なのだ。
198非通知さん:2005/03/30(水) 15:39:03 ID:C84X9RfG0
D901isと迷う・・・・・。
199非通知さん:2005/03/30(水) 15:45:58 ID:Rp+JPxqQO
>>187
メッセージRやFは問い合わせ外してもよくない?
このRとかFって全然進歩しないよね。
FはたまにくるけどRってどこでやってるの?
200非通知さん:2005/03/30(水) 16:27:33 ID:T5nCH9fu0
>199
ドコモの申し込みサイトで申し込める>メッセージR
201非通知さん:2005/03/30(水) 16:58:50 ID:11MD7I7IO
充電台で、電池のみセットしての充電はできますか?
202非通知さん:2005/03/30(水) 17:08:18 ID:fpfUajOu0
>>201
不可能です。
203非通知さん:2005/03/30(水) 18:13:17 ID:OuNxg/AF0
>>157
例えば「つ」を押した後TV電話のボタン押せば「っ」になる。
204非通知さん:2005/03/30(水) 18:16:08 ID:ZTES7X43O
FF2対応来たね
205非通知さん:2005/03/30(水) 18:29:43 ID:Rp+JPxqQO
FFU、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206非通知さん:2005/03/30(水) 18:35:33 ID:ZTES7X43O
FF待ってた奴意外といるんじゃない!
207非通知さん:2005/03/30(水) 18:43:10 ID:pn3B1jus0
FFって一回落としてしまえば退会してもずっと遊べるの?
208非通知さん:2005/03/30(水) 18:45:29 ID:pn3B1jus0
ごめんなさい自己解決しました
209非通知さん:2005/03/30(水) 18:49:50 ID:bULLdoQ10
どこでFFとるんですか?調べてもわからなくて。
210非通知さん:2005/03/30(水) 18:56:41 ID:X3K7X4E00
>>207
Pのプリインストール以外は無理。

まあ来月初めに落として2ヶ月以内にクリアすればいいかな。(登録初月は確か無料なんで)
それか今日か明日300コース登録して来月頭にDL。(今月のポイント+来月のポイントで計600。100余るけど。)
来月中にクリアで300円で済む。
もし違ってたらいけないから誰か直してね。
211非通知さん:2005/03/30(水) 18:59:44 ID:X3K7X4E00
>>209
imenu→メニューリスト→ゲーム→ロールプレイング→FinalFantasy i
212非通知さん:2005/03/30(水) 19:01:19 ID:yJWeAdA6O
メールの削除について、既出だったらすまん。

受信メールのフォルダ分けしているんだが、例えばA、Bというフォルダがあるとする。
Aフォルダ内で[左ソフトキー]→[削除]→[フォルダ内-既読]でメールを削除。
Bフォルダ内に移動。
[左ソフトキー]→[削除]がグレーアウトして選択できない。
この現象でてる他の人いない?
ちなみに2005年1月製。
213非通知さん:2005/03/30(水) 19:27:59 ID:Jy4CE1J7O
>>212
条件通り操作しましたが、最後の削除選択できました。A・B二つのフォルダでなく、6フォルダにわけてますが…
214非通知さん:2005/03/30(水) 20:13:12 ID:tsThEfZe0
これってアプリの性能はあまりよろしくないの?
215非通知さん:2005/03/30(水) 20:43:48 ID:NpKzTOzd0
茶色ゲトー
気に入りすぎて添い寝してます
216非通知さん:2005/03/30(水) 21:05:44 ID:dqhs+jVS0
翌日潰して分離する罠
217非通知さん:2005/03/30(水) 21:25:21 ID:yJWeAdA6O
>>213
試してくれてありがとうございます。
平気でしたか…。私のだけなのかな。
1ヵ月前くらいに見つけたんですが、話にあがっているの見たことないし、なんなんだろう。
218非通知さん:2005/03/30(水) 21:39:21 ID:11MD7I7IO
>>202
レス感謝。
そうか〜無理ですか。
219非通知さん:2005/03/30(水) 22:12:52 ID:mW0Hx1OD0
メール受信画面の画像はグループ毎に設定できないよね?
220非通知さん:2005/03/30(水) 22:18:30 ID:yJWeAdA6O
>>217
プライバシーモード解除したら[削除]が選択できるようになった。
でも、またプライバシーモード設定したら[削除]がグレーアウトするみたい…。
(現在A、B以外のフォルダの一部を隠してます)
221非通知さん:2005/03/30(水) 22:25:51 ID:Jy4CE1J7O
>>212
削除が選択不能ということは、Bフォルダ内の全メールが保護‥みたいな感じですよね。不便ですね‥DSでみてもらってはどうでしょう
222213:2005/03/30(水) 22:33:06 ID:Jy4CE1J7O
すまない、プライバシモードは条件になかったので試さなかったです
223非通知さん:2005/03/30(水) 23:15:23 ID:3iN65GEVO
電源落ちがたまにあるのでDS行ってきました
交換になりました
さよなら着メロやアプリ達…
十字キーがはげかかってきてたから新品になってうれしい
224非通知さん:2005/03/30(水) 23:41:51 ID:/MMhhe+L0
みんな何色使ってます?
今日DS行ったんだけど、それぞれ良い色で選べなかったよ(´・ω・`)
参考までに教えてたもれ〜
225非通知さん:2005/03/30(水) 23:45:16 ID:WKgmmzSB0
>>130
アンテナ内臓でもSHなどは元々、電波の掴みはいいです。
同じ内臓でもどーしてDは圏外が多いの??
ふざけてる。
私は2月の2日に買ったのですが、3月に買った人は電波の掴みがいいのか
な〜?
ドコモへ訴えても規定通りだといわるからどこへ言ったらよいか???

226非通知さん:2005/03/31(木) 00:01:42 ID:IkmIlNRkO
>>224
どの色もまんべんなく売れてるよ。
ここでの結果もまた同じ。
参考にならないと思うから自分がこれ(・∀・)イイ!!と感じたやつを買うのがBest
227非通知さん:2005/03/31(木) 00:07:27 ID:eaCp7HU8O
>>224
このスレ的には
一番人気→茶
二番人気→銀
三番人気→青って感じ
俺の場合は茶・青で激しく迷って結果青にしたよ(・∀・)
でもどの色を選んでも持つと凄く気にいって大事にしたくなる携帯
それがD901i(`・ω・´)シャキーン━━━!!
228非通知さん:2005/03/31(木) 00:12:29 ID:iuiprgqC0
なんか、店で触った感じ
シャガッ!って感じだった。
229非通知さん:2005/03/31(木) 00:17:07 ID:W7VJ0KyBO
D否定派は何故SHを引き合いに出すんかな?
だってSHって「なんちゃってFOMA」でしょ(W
230147:2005/03/31(木) 00:21:32 ID:gq2N9qrd0
>>225
2月に買ったけど感度良好だが。
231224:2005/03/31(木) 00:23:27 ID:NMEjQltM0
>>226-227
どうもありがとう。
本当に3つとも良いですよね。
早く(`・ω・´)シャキーン━━━!!したいな。
たっぷり悩むとします。ありがとね。
232非通知さん:2005/03/31(木) 00:25:01 ID:Ov2HL6DD0
>>228
それが 「しゃにょーん」 です。
233非通知さん:2005/03/31(木) 00:28:41 ID:ladNW5Qd0
うぉーーー買ってしまった!
このスレ見てたらもうD901i以外頭になかったよ。
ってか想像以上にいいね、コレ。

N505iSから変えたからちょっとまだ操作慣れないけど…。
取説と格闘中。
234非通知さん:2005/03/31(木) 00:37:18 ID:X35R0iAvO
自分も3月29日に買いました。(元々青色好きなので青)
かなり気に入りまくりです!!
地味に嬉しいのは、メール作成していても
iモードしていても
右上のデジタル時計表示で時間がすぐ目に入ることです
235非通知さん:2005/03/31(木) 00:48:58 ID:IkmIlNRkO
>>234
常時時計表示いいね。
俺は受信メールのテロップもかなりいいと思ってる。
iモード中やアプリ中はマルチタスクあるからいいんだけど別にすぐに見なくていいや。って判断つくから。
アプリでゲームしてたら激重になるけどねw
気にしない、気にしない。
236233:2005/03/31(木) 00:52:38 ID:ladNW5Qd0
>>234
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 漏れも青です!青好きなんで。
237非通知さん:2005/03/31(木) 01:02:53 ID:eaCp7HU8O
>>236
俺も青持ちです。
このスレ最近青持ちの方のレス多くなってきて、個人的にとてもうれしいヽ(´ー`)ノ
238非通知さん:2005/03/31(木) 01:09:13 ID:X35R0iAvO
もしFの青がビビッドな濃い青だったら
選択に悩んだかもしれないけど
901の中で自分が一番好きな色がDで良かったです
239非通知さん:2005/03/31(木) 01:10:09 ID:3FhFbSNaO
>>229
確かにムーバをそのまま持ってきた感じだな
マルチタスクないし
SH902で新ソフトでマルチタスク搭載らしいけど
経験ないから相当もっさりになる気がする
240非通知さん:2005/03/31(木) 01:19:20 ID:MyaE8Vrb0
241非通知さん:2005/03/31(木) 01:23:20 ID:IkmIlNRkO
>>240
なに?
N504i?
242非通知さん:2005/03/31(木) 01:24:40 ID:c7w2qtqF0
>>240
何故コレを…
243非通知さん:2005/03/31(木) 01:27:35 ID:3FhFbSNaO
さっさと消せ
過去の栄光だな
244非通知さん:2005/03/31(木) 02:13:09 ID:9Mj5kBZj0
携帯を時計代わりに使ってるんですが
これって待ち受け画面ずっと時計だけ表示って可能ですか?
もし可能なら買いたいと思ってるんですが・・・
245非通知さん:2005/03/31(木) 02:44:40 ID:n8qsKlPB0
>>244
時計だけは無理なはず。
246非通知さん:2005/03/31(木) 03:11:27 ID:PUNB6rHb0
iアプリの音量調整って出来ますか?取説読んだけど見当らなかったです。
それから、その他のNWサービスの8番の場所は規制ってなっているのもデフォなんでしょうか?
247非通知さん:2005/03/31(木) 03:19:04 ID:iq2ZDCRb0
>>246
電話着信音量で調節汁。ちなみにボタン音は受話音量で調節できると気づいた
248非通知さん:2005/03/31(木) 03:25:06 ID:iq2ZDCRb0
買ってから取説読んでないんだがちょっとは見たほうが吉?
249非通知さん:2005/03/31(木) 06:56:12 ID:s31BSBfyO
>>222
明らかにおかしいのだけど、他に同じ現象がでている人いないみたいだし、発生条件もよくわからないですね。
DS行って見てもらって来ようかと思います。
ありがとうございました。
250非通知さん:2005/03/31(木) 09:17:32 ID:HANurs6X0
142です。
「待ち受け」→「(ツータッチサイトに登録して)メロディーコール(パケット無料だから)のサイト」→「待ち受けに戻る(i-modeを切断するため)」
上記を10回やって、10回とも正常に接続できる方、おられませんか?何月製ですか? 当方1月製で必ず「接続できません」が数回…お願いします。
251非通知さん:2005/03/31(木) 09:17:39 ID:fMKN9Ed50
>>244
時計だけを表示させたいなら、白の待画を作って、常時点灯にしたら?
252非通知さん:2005/03/31(木) 10:04:08 ID:Rb1YuXZXO
>>244はSO505のような画面OFF後のパーシャル時計の事を言ってるのかな。あれは便利でしたね
253244:2005/03/31(木) 10:20:04 ID:9Mj5kBZj0
>>245,251
ありがとうございました
大昔使ってたD503iは時間が経つと
時計表示だけになって便利だった記憶があって・・・
そうかー悩むなあー
254非通知さん:2005/03/31(木) 10:20:10 ID:b/d9quIw0
パーシャル時計の恐ろしいのは画面の焼きつき。
しばらく放っておいたら、見事に時計跡が焼きついてました。>SO505iS
255244:2005/03/31(木) 10:26:58 ID:9Mj5kBZj0
>>252
SO505は使ったことないですけどそんな感じです
やっぱ省電力化のためにはしようがないんでしょうね
256非通知さん:2005/03/31(木) 10:47:57 ID:bKvi8zwcO
10回iモード接続して全て成功。
静止時で町田駅前。
個体差なのかそこの電波塔のせいなのか知らないけど。
257非通知さん:2005/03/31(木) 10:49:07 ID:bKvi8zwcO
ちなみに一月製です
258非通知さん:2005/03/31(木) 11:37:02 ID:tOSye7/Z0
>>250
屋内、静止状態で10回中10回成功しますた。
2005年2月製です。
259非通知さん:2005/03/31(木) 12:49:15 ID:Rb1YuXZXO
>>250
iモード切断直後瞬速再接続は時々‥接続できなかったり‥時間がかかったり‥は普通だと思いますよ。503→504→505→FOMA‥と、私は同じ現象になりました
260非通知さん:2005/03/31(木) 12:52:22 ID:Rb1YuXZXO
例えば‥このD901は11分後位の自動切断時しますがタイミングが合うと同じ現象になりますし、自分自身アドへのメールがセンターに止まってしまうのも同じ現象かも知れません。技術的な事をわからずレスしてしまって申し訳ありませんが私的にはそう判断しています
261非通知さん:2005/03/31(木) 13:02:01 ID:6sC7gHwc0
液晶に焼き付くの?
262非通知さん:2005/03/31(木) 13:06:51 ID:bKvi8zwcO
液晶もプラズマも構造上焼き付きはしかたない
263非通知さん:2005/03/31(木) 13:19:22 ID:HANurs6X0
>>256-257 >>258
人の不具合のことなのに…試してくれて本当にありがとう。感謝してます。
電波塔?のことも考えて、違う場所でも試してみましたがやはり駄目でした。
P900iでは問題ないので端末の問題だとは思うのですが、同時期に購入した
友人もまったく同じ症状なので、バラつきではなくロットの問題だと感じています。
なんにしても、試していただいて本当にありがとうございました!!

>>259 >>260
直後だけじゃないんです。なにしてても、なにをしはじめても3回に1回程度の割合で「接続できません」
あんまり細かい性格じゃないのですが、あまりにもひどいのでこの方法で再現をしてみたのです。
この携帯でMOVA6台、FOMA2台目ですが、こんなにあからさまにつながらないのは初めてです。
非常に参考になる返信、ありがとうございます。
264非通知さん:2005/03/31(木) 13:25:17 ID:O5xABJjK0
単純に電波が不安定なとこに住んでるんじゃなくて?
Pの方が電波の掴みは圧倒的に安定してるけど
Dはアンテナピクトが1本くらいのとこだと途端に接続できないを連発するぞぃ
265非通知さん:2005/03/31(木) 13:31:02 ID:dk8TxGId0
>>263
俺は逆にP900の時の方が不安定だった。
バリ3で接続しようとする→失敗→なぜか圏外表示→バリ3に復活
ってのが結構あったから。

3回に1回は高頻度だから交換してくれるかもよ。
266非通知さん:2005/03/31(木) 13:44:35 ID:kpMC4//P0
初めまして。今D901iを買うかD901iSまで待つかありえないぐらい悩んでいます。(笑)
今僕はF506を使っていて、Dのスライドに惚れたのですがユーザーの意見を調べてみると、
長所を見つけるよりあら探しの方が簡単・・・という印象があるのですが(Dユーザーの方すみません)
皆さんの意見を聞かせてください。将来的な事を考えるとフェリカ機能が無いっていうのもネックですかね〜。
iSでどのような改良がされているかっていうのもすごく気になります!
267非通知さん:2005/03/31(木) 13:54:04 ID:W7VJ0KyBO
>>266
D901iSが出てからD902iとどちらにするか考えたら?
それまで待てなければD901iにする
268非通知さん:2005/03/31(木) 13:57:28 ID:kup+FGIi0
欲しい時に買うのが正解では!?
is出ても902の情報出てくるだろうし。
今、買って年末頃に902買うのも正解だし、is買って902をパスするのも正解。
金があるならis買って902も買うことできるけど、10ヶ月の縛りがあるから買い増しは高いし。
即解する元気があるなら関係ないけど。
パソコンも携帯オーディオも携帯電話も欲しい時に買わないと
いつまでたっても買えないよ。まぁ、私的意見なうえにスレ汚しだなスマン。
269非通知さん:2005/03/31(木) 14:04:45 ID:2RnyxTpt0
>>266って、なんか凄く厨房臭いんだけどw
270非通知さん:2005/03/31(木) 14:27:34 ID:TXaGzN6F0
着信イルミが青だけみたいですけど、不自由を感じませんか?
271非通知さん:2005/03/31(木) 14:33:10 ID:PUNB6rHb0
>>247 やっぱり個別に調節出来ないんですね。有難う
272非通知さん:2005/03/31(木) 14:46:00 ID:dk8TxGId0
>>270
その代わり開かなくてもポケットからすっと出してみれるので便利です。
273270:2005/03/31(木) 15:52:06 ID:TXaGzN6F0
>>272
そうですね。
すぐ見れますもんね。
特に困らないようなので今から買いにいってきます。
272さんどうもありがとう。
274たなか:2005/03/31(木) 16:42:51 ID:fjRvBUuoO
どなたかスライド音でカッコイイの持ってる人いませんか?もしあったらくださいm(__)m
275非通知さん:2005/03/31(木) 16:47:19 ID:iuiprgqC0
みんな画面にシール的なものとかちゃんと貼ってるの?
276非通知さん:2005/03/31(木) 16:47:40 ID:b/d9quIw0
>>274
穴金太郎にあるよ!
30種類くらい。
277非通知さん:2005/03/31(木) 17:07:32 ID:DKs9GIrt0
なんかパソでSDカードにイメージとか入れて携帯に移そうとしたら
SDカード自体は認識するんだが中身を認識してくれねぇ   orz
278非通知さん:2005/03/31(木) 17:18:06 ID:Rb1YuXZXO
>>263
なるほど、いつでもそうなるんですね…それはキツい。駄レス済みませんでした。早期解決するといいですね
279非通知さん:2005/03/31(木) 19:43:38 ID:dk8TxGId0
>>277
ちゃんと更新しれ。
詳細は説明書。ここで聞かないように
280非通知さん:2005/03/31(木) 19:51:00 ID:M6cAx3CUO
>>277
この携帯、DCF規格にかなりこだわるから
STILLフォルダ作って、STIL0001.JPGで保存してみ
んで、更新しな
281非通知さん:2005/03/31(木) 20:15:37 ID:ztJtJ/tl0
>269
確かにw
欲しい時に買うのが一番だと思うよ。
服1枚に比べたら断然安い買い物だと思うけどね。常に持ってるものだし。
282非通知さん:2005/03/31(木) 20:23:22 ID:cl3GtSLx0
( ・∀・ )ノシ

http://jpan.jp/?gcastle
283非通知さん:2005/03/31(木) 20:50:20 ID:HhXN6dNl0
今日、大型スーパー・電気屋・DS・携帯屋あわせて10店舗ぐらい回った。
なかった。新規で用意できる店が一店舗あっただけだった。
ごめんチラシの裏とは分かってるけど非常にやるせないのでここにしたためさせてくださいorz
284非通知さん:2005/03/31(木) 20:54:47 ID:cFzMHYng0
ヨドバシとかビッカメとか余裕にいっぱいあったけどなぁ
285非通知さん:2005/03/31(木) 20:58:52 ID:Rb1YuXZXO
設定→ディスプレイ→照明設定→照明方法[消灯]にして各動作設定の照明設定を[端末設定に従う]にすれば常に消灯のはずが、あるモードでは[端末設定に従う]にしたにも関わらず常灯してしまいます。‥既出かな…既出でしたらすまんです
286非通知さん:2005/03/31(木) 21:08:52 ID:5h/vZFjQO
今D900iでここ見てるんですが、ウェブの文字がデカすぎる…
901iはどうですか?小さいと有り難いんですが…
287非通知さん:2005/03/31(木) 21:11:19 ID:Rb1YuXZXO
>>285一応続き
動画撮影モード→一覧では常灯してしまいます。端末設定に従うに設定した時は消灯しますが、もう一度動画撮影モード→一覧で常灯します。同じ画面でもデートBOXから入るとちゃんと消灯します。静止画モードやアプリも正常です
288非通知さん:2005/03/31(木) 21:14:45 ID:Rb1YuXZXO
orz
×デートBOX
○データBOX
289非通知さん:2005/03/31(木) 21:27:14 ID:Rb1YuXZXO
>>286
ウェブ
◆16ドット全角14文字
◆20ドット全角11文字
◆24ドット全角9文字
選択可能です
290非通知さん:2005/03/31(木) 21:37:25 ID:5h/vZFjQO
>>289
ありがとう御座います。
291非通知さん:2005/03/31(木) 21:38:42 ID:iuiprgqC0
今日、D901iのブルーを契約してきた。
よっしゃーと思って色々着メロとかアプリ落とそうとしたけど
マイメニュー登録って明日以降じゃないと出来ないのね。
ううむ、もどかしい
292非通知さん:2005/03/31(木) 22:31:04 ID:oCqhEp7w0
動画の再生能力はスペックよりかなり劣る感じ.
QVGA 30fpsどころか24fpsでもコマ落ちしてる.

携帯動画変換君の設定が悪いのか?
293非通知さん:2005/03/31(木) 22:49:22 ID:zvtCqoJw0
>>291
よかったやん
今日契約しちゃうと数時間だけでも一月分の料金かかっちゃうよ
294非通知さん:2005/03/31(木) 23:26:05 ID:iuiprgqC0
>>293
言われてみればそうだ。
浮かれてて今日が月末と忘れてたよ。
295非通知さん:2005/03/31(木) 23:38:08 ID:FfKgL4DM0
日割りにしてもらえないのか…
4月に新規契約しようとしてる者です
296非通知さん:2005/03/31(木) 23:39:00 ID:tOSye7/Z0
>>295
幼稚園からやり直せ
297非通知さん:2005/03/31(木) 23:41:39 ID:FfKgL4DM0
ネタにマジレスしちゃうと幼稚園に携帯電話授業はないもんでw
298非通知さん:2005/03/31(木) 23:53:17 ID:jVjkWeTdO
今日機種変してきたんだけどこれってクイックサイレント的な機能ないの?
299非通知さん:2005/03/31(木) 23:55:18 ID:Koz+4WF/0
液晶に小さな傷が入ったYO!
液晶が消えたら、液晶部分が完全に黒くなるから結構傷が目立つね・・・
液晶部分にショック与えたりしたことないんだけどなぁ。
なんとかならんものか・・・・
300非通知さん:2005/03/31(木) 23:55:52 ID:tOSye7/Z0
>>298
着信中にカメラボタン
301非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:30:24 ID:lHiUcKBO0
ぬるぽ
302非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:38:52 ID:qC4HmOQD0
皇紀2665(・∀・)









ガッ!
303非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:21:44 ID:8W44bxhgO
D901i、新色追加!
赤とガンメタ。
赤はかなり派手。
ガンメタはちょっと黒っぽい。
地域限定かも。
ちなみに両方ともキー部分のLEDが青。
304非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 03:41:54 ID:4maaKCUWO
>>303
もう出てる?
305非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 04:41:28 ID:cCp0QhLf0
304が可愛そうでならない
306非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 05:23:25 ID:jKWuSu6x0
>>304
本日限定! 全国のドコモショップで一斉予約
予約分のみの受注生産 
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_1053.jpg
307非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 07:40:51 ID:nW+24w700
>>306
とっても゚+.(・∀・)゚+. イイ!!
>>303
私は赤を買いに行くよ。
今日しか売ってないんだよね。
308非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 07:51:00 ID:1SWj0OcU0
>>307
今日はエイプリルフールなんだけど・・・。
309非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 08:30:02 ID:x4OkRHU5O
質問です
自分の電話帳に登録されてない人から電話がかかってくると
自分はなにもしてなくても相手には通話中になって自分の着信履歴には不在着信の通話時間0秒で表示されてしまいます
これを直すにはどこをいじればいいんですか?
310非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:03:29 ID:xIoQqNtJO
>>309
ワン切りじゃないの?

違うなら Menu42の発着信機能(→を4回)で「ON」になってる項目を教えれ
311非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:11:37 ID:MORFnmzfO
音が小さいのが嫌なら3Dなんとかってやつ消せって言ってたけどどこにあんの?
312非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:26:32 ID:TZsykfYHO
新色出るのマジですか?
313非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 09:36:59 ID:lHiUcKBO0
>>311
P.388
314非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 11:19:26 ID:5o+5+q4G0
>>309
menu866のメモリ登録外着信拒否をお触れ
315非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 12:55:07 ID:xuNVQtXh0
FLASHを待受けにしても、クローズ時は停止状態なのだが・・・
これは仕様ですか?
316315:皇紀2665/04/01(金) 13:00:48 ID:xuNVQtXh0
取説にありました。
すまそ
317315:皇紀2665/04/01(金) 13:08:31 ID:xuNVQtXh0
って糞仕様じゃん・・・
318非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 13:28:06 ID:cCp0QhLf0
せっかく液晶画面むきだしなんだからつねにフラッシュ動かしてたい気持ちはわかる
けどすぐ電池なくなるし
319315:皇紀2665/04/01(金) 13:31:46 ID:xuNVQtXh0
何の為の卓上スタンドなんだ?
320非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 13:40:13 ID:jKWuSu6x0
321非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 14:19:16 ID:E3IoTTO40
322非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:02:41 ID:CE4mukDd0
>>321
ガクブル
323非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:09:17 ID:0yLrkZbO0
次モデルはUSB接続可のクレードルにしてほしいのは漏れだけ?
324非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 15:40:28 ID:jKWuSu6x0
325非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 16:20:01 ID:JOybXRFMO
>>319
気持ちは痛い程わかる…
卓上ホルダはテレ電の時や充電しながらUSB使う時に便利みたいよ
326非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:43:57 ID:idfTjcW00
電話中にメールとかi modeってできますか?
327非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:56:31 ID:6YFg8a2WO
できます。
328非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:56:41 ID:WZ5eiZxz0
iモーションの保存容量はどれくらいでしょうか?
329非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 17:59:58 ID:lfOVkMuKO
音楽聴きながらWEBとかメールできますか????
330非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:17:21 ID:8W44bxhgO
>>324
あり。
頂きました。
331非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:43:25 ID:FEyzstQr0
2マソクーポンで入手してきました。
クーポン2マソ円引き、家族割りの割引5戦円びきで、
1470円請求されたので、ショップ会員のポイントと
ドコモポイントを使って0円。
やっぱりでかい。でも、見た目ほど重くない。
506より軽く感じる。
まだ、ちょこっとしか
いじってないけど使いやすいと思う。
今日からiモードも使えてる。
332非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:49:55 ID:R6QheT1E0
>>306
この画像をプリントアウトして、DSに注文しに行ってきました・・・
333非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:57:06 ID:o3uupwLUO
日付表示ワロタ記念パピコ
334非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 19:25:15 ID:xgvcWd7u0
3DをOFFにすると、非3Dのメロディも音が大きくなるんだね。
3Dメロディした大きくならないのかと思ってた。
335非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 19:29:44 ID:JOybXRFMO
>>324
ありがd
うちの子大喜び
336非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 19:49:28 ID:5X+UG+uT0
D901買おうと思って近くのドコモショップや販売店まわったが、
どこも売り切れ。。。
そんなに人気なの?w
場所は大阪寝屋川
337非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:05:38 ID:31ssquLCO
買ってから一月あまり。今週になって極端に電池の持ちが悪くなった。通話5分程、iモード40分程度でフル充電から残り一つになってシマウ。
338非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:13:21 ID:R0GXWrTX0
連続撮影で撮影した写真を連続じゃなく1枚ずつ表示させるにはどうしたらいいんですか?
どこ見ても載ってないんですけどもしかして出来ない?
339非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:14:37 ID:7/stDkFmO
ガイシュツならスマソ
FFU開通オメ!
340非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:39:50 ID:CE4mukDd0
なんで「話し合っといてください」に変わったん?
341非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 21:22:05 ID:YX8ZNn6vO
ブラウンget
6ヶ月で端末買いだったから高かったけど。
今日から仲間入り。
342非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:49:17 ID:IQ8R4u300
開閉音って着モ設定できないじゃん?
だからmldファイルしかないと思うんだけどなんとか開閉音作る方法ない?
D505iで似非着うたのmldファイルつくれたけどそれとか設定できないかな。
343非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:49:42 ID:cCp0QhLf0
ホットモック触ってきた。
マジで画像全画面表示にできないでやんの。画像縮小されてジャギって見えるし。
携帯で撮った写真は携帯でしか見ないから、こんな糞端末(゚听)イラネ
344非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:59:06 ID:jiBjNdIT0
非通知を着信拒否にするにはどうしたらいいんですか?
345非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:00:15 ID:lHiUcKBO0
>>344
つ取扱説明書
346非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:00:44 ID:IQ8R4u300
待ちうけに設定すればいいじゃない(マリー

D501探し出してやってみたけど無理だった。
「ごはんできたわよー」がちょうどいいことにきがついたのでこれを開閉音にした。
347非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:03:05 ID:Xi97RfnB0
>>343
うーん確かにそれは不満。
ソフトウェア更新で対応してほしいなぁー。
348非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:06:22 ID:e3heHzDcO
デジカメ位買え
貧乏人が
349非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:08:41 ID:IQ8R4u300
でもまぁデジカメは持ち歩くのは不便じゃない?
自分はそんなにこだわらないからいいけどねぇー
350非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:15:47 ID:M53OHXLw0
メロっちゃの『キミのとなりで』/BoAは実にいいデキだ。
351非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:58:13 ID:RNjwN/hnO
縮小がいやなら縮小なしにはできる。
上下のフレーム分、ちょっとスクロールしないと駄目だけど。
自分も携帯で撮ったら携帯でしか見ないけど今のところこれでまぁ納得。
352非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:01:02 ID:y3UHz8Xg0
>>342
F用の設定にすればOK!
353非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:06:06 ID:fJBqnx4X0
内蔵アプリの電車でGO!についての質問ってしていいですか?
354非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:09:25 ID:m/SD3z+QO
>>336 忍のDSに一寸前まで有ったニダ
もう売切れてたニカ?

ローカルでスマソ
355非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:14:08 ID:785rrfeS0
x
356非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:19:21 ID:Wp4dotFD0
「かお」とか「かおもじ」で顔文字出ないけど
変換で顔文字って出ないんすか?(^ー^)
357非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:32:10 ID:03wXr0VA0
>>356
むりぽ
358非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 07:57:45 ID:ivXCCspEO
人によってメールの着信音の長さ変える事できますか?この人は着信音3秒でいいとか。
359非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 08:00:36 ID:LfvaZ5AVO
>>344
148にダイヤルしてガイダンスに従う
360非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 08:12:16 ID:YZaB7f7RO
>>356
まじ?Fは出るけど
やっぱり変換の一部分は違うみたい
361非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 10:03:34 ID:MDdg0qnh0
>>356 >>360
顔文字は定形文の中にあると何度書かれたことか・・・・・
362 :話し合っといてください2005/04/02(土) 11:04:10 ID:oq+WoOpH0 BE:39774375-#
>>361
おぉ!ミーも顔文字のありかがやっと解かった。thx^^
363非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:45:09 ID:PZJi+bQY0
>>345
取説の何ページに載ってるか教えていただけますか?
364非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 13:57:48 ID:/2EPSZX10
わかりにくくないからメニューから探せ他力本願野郎
365非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:04:52 ID:PZJi+bQY0
うざ
366非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 14:18:46 ID:PZJi+bQY0
解決したゎ〜申し訳
367非通知さん:話し合っといてください2005,2005/04/02(土) 14:48:07 ID:HOGIVPP2O
PSP用液晶保護シートより任天堂DS用のの方がサイズ的に丁度いいよ。

2枚入ってるから貼りミスした時でも安心。
368非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:38:40 ID:5XqcnlsAO
だれかこのサイトのパス知ってる人いますか?
http://m-space.jp/?trance
369非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:14:02 ID:szs7ezUBO
>>368
宣伝乙。
370非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:18:46 ID:51XNS9nY0
スライドのオープン・クローズ時の音って、
元の再生音よりも、再生音が小さいんですが、仕様ですか?
371非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 16:19:02 ID:ivXCCspEO
>>368
この手のサイトはほとんど詐欺で着うたなんてありゃしないよ。
372非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 17:07:00 ID:sZyh9PK30
>>371
宣伝にマジレス乙
373非通知さん:2005/04/02(土) 17:27:36 ID:epc1ROBkO
[1ぁ]ボタンが引っ掛かるようになった…気になる…
374368:2005/04/02(土) 17:30:47 ID:5XqcnlsAO
宣伝がわざわざ下げるかよorz。ていうか騙しサイトだったのかorz
375非通知さん:2005/04/02(土) 17:35:12 ID:sZyh9PK30
>>374
まぁ、そう落ち込むな。
376非通知さん:2005/04/02(土) 17:46:29 ID:vPc6fLTy0
質問なんですが、ダウンロードしたiアプリは次つなぐときも金はかかるんですか?
377非通知さん:2005/04/02(土) 18:23:07 ID:B6/KuStzO
>>370の意味がわからないんだけど
378非通知さん:2005/04/02(土) 18:31:54 ID:1464D2Sw0
>>370
残念ながら仕様です(`・ω・´)
379非通知さん:2005/04/02(土) 18:57:23 ID:ESpLcfL0O
メニューアイコンを自作したいんですが、画像サイズ等を教えてもらえないでしょうか?
380非通知さん:2005/04/02(土) 19:02:59 ID:XfdeKbKs0
以前D505を使っていたのですが、
D901ではSDカード経由で着うたは
再生することはできるが、WEBからじゃないと
着信音設定する事はできないということですよね?
という事は300Kくらいあるファイルをダウンロード
するわけで、パケットパックにもよりますが、
数百円かかりますよね。
みなさんの大蔵省は大丈夫なんでしょうか?
僕の大蔵省じゃ心配です(^ω^;)アセアセ
381非通知さん:2005/04/02(土) 19:50:04 ID:YIwFB/I30
500KB=512000B=4000パケ
4000×0.2=¥800


382非通知さん:2005/04/02(土) 19:55:01 ID:tx57liR00
(^ω^;)アセアセ
383非通知さん:2005/04/02(土) 20:13:40 ID:/2EPSZX10
パケットパック30なら200円か。
てか1パケって128Bなの?
384非通知さん:2005/04/02(土) 21:05:24 ID:LZNOAQmA0
>>380
128バイト・・・。128日間くらいバイトすればなんとかなる。
385非通知さん:2005/04/02(土) 22:09:00 ID:XyP82Q1X0
ワラエネェ
386非通知さん:2005/04/02(土) 22:30:04 ID:mgEKeZ7y0
クレクレ厨な質問でもうしわけないですが…
デジカメで撮った写真をPCからminiSDに保存しても、D901iで
画像が表示されないし、画像ファイルがあることすら表示されません。
やった手順は以下のとおりですが、どうすればうまくいくのでしょうか??

1.PCの画像閲覧ソフトで写真を240×320にリサイズ
2.miniSDのDCIM→100D901Iフォルダにコピー
3.コピーしたファイル名を定義に従って変更(英数字4文字+数字4文字+.JPG)
4.miniSDをD901iに入れて情報更新した後、マイピクチャの100D901Iフォルダを開く
5.コピーしたはずのファイルが表示されない…

勿論miniSDの初期化はしてますし、音楽のコピーとかは正常に出来てます。
今は画像をPC→メモステ→D505i→赤外線→D901iなんてアホな転送をしてますが…面倒すぎですw
387非通知さん:2005/04/02(土) 22:48:48 ID:YIwFB/I30
>>383
 Yes
全角64文字分ね。
 ま、実際は20文字くらいだが。
388非通知さん:2005/04/02(土) 22:53:43 ID:wkozVKKbO
>>379
240×240
96×96
389非通知さん:2005/04/02(土) 23:01:28 ID:03wXr0VA0
>>386
>>280で漏れが書いたような保存の仕方も試してみては?
漏れは最近すべて画像をSTILLフォルダに入れて認識させてます。

正直なところ、miniSDの情報更新に何か不具合があるような気がしてならない・・・
390非通知さん:2005/04/02(土) 23:51:54 ID:diKT5iAU0
391非通知さん:2005/04/02(土) 23:56:35 ID:pO8s+bWA0
友達から聞いたんんですけどDって無料の着うたとかダウンロードするとき
対応してないからできないって事が多々あるんですか?
392非通知さん:2005/04/03(日) 00:12:37 ID:iSc6Tt+AO
>>391
そういう友達とは縁を切った方がいい。
393非通知さん:2005/04/03(日) 00:55:11 ID:yBRpq/Bh0
どうにかしてネット経由じゃなくても着信音設定できるようにしたいな…
ところで、mldファイルは100kまで再生できるんだっけか?
mldファイルもネット経由じゃないと着信音設定できないんだったっけ?(^ω^;)アセアセ
394非通知さん:2005/04/03(日) 01:32:30 ID://OH9C2G0
>>393
mldは問題無い
本体にコピーして設定出来る。
395非通知さん:2005/04/03(日) 02:06:01 ID:yBRpq/Bh0
>>394
どうもサンクス!
mldのサイズは200Kまで再生できます?
396非通知さん:2005/04/03(日) 02:51:13 ID:92RlSBqR0
スライドの溝に埃がたまりやすいとの事ですが、何かメンテナンスとかしてますか?
397非通知さん:2005/04/03(日) 02:54:28 ID:KeCGCewG0
うぐいす最高
夏にはセミをきぼん
398非通知さん:2005/04/03(日) 03:53:00 ID:AlIVq/aWO
クレクレでスマソ。現在P900使いですが、着信音が小さいってのが気になったんですが…。
Pでもよく鳴ってんのにも気付かず、友人に怒られてたもので。乗り換えでD901が最有力なんですが、もし比較した方いれば教えてください。
399非通知さん:2005/04/03(日) 04:50:06 ID:YGDAra660
教えて君ですみませんが
web経由じゃなく着信設定できる方法を詳しく教えていただけませんか?
400非通知さん:2005/04/03(日) 05:21:32 ID:XThNThO+O
悪いと思って謝るのなら最初から聞くな。じゃなきゃ謝るな。どちらかにしろ。このアンポンタンが。

>>399
教えて君ですみませんが
401非通知さん:2005/04/03(日) 05:25:59 ID:jzLazcoy0
>>399
自分に添付メールしる
402非通知さん:2005/04/03(日) 08:04:17 ID:tXVNxrd00
>>348
デジカメはちゃんと持ってるに決まってんだろ
だから携帯で撮った写真は携帯でしか見ないんだよ
考えりゃわかるだろそんなの
403非通知さん:2005/04/03(日) 08:50:53 ID:TXJS3QQhO
[4]キーだけなんだかもっさり。
なんだこれ?
404非通知さん:2005/04/03(日) 09:25:02 ID:qd72YDFk0
>>402
必死だなww
405非通知さん:2005/04/03(日) 09:38:20 ID:FRLy1oSw0
4(し)はゆっくりと訪れるに決まってるだろw
406非通知さん:2005/04/03(日) 09:48:40 ID:qJhb4d0gO
>>405がツマンナイヨ〜ヽ(`Д´)ノウワーン
407非通知さん:2005/04/03(日) 10:05:32 ID:SZJTX7wTO
自分に500Kのiモーションメールを送受信する場合、パック無し料金で
約2230円(iモード料金表より)
かかります。パック及びホーダイ必須。
408非通知さん:2005/04/03(日) 10:25:34 ID:X11EpENU0
昨日ホットモック触ってきました。
キーがとても硬くて押しにくいように感じました。
(今使っている機種が4年目でボタンがゆるゆる+慣れているせいかもしれませんが・・・)
触っているうちに慣れてくるものでしょうか?
みなさんも買った当初はキーボタンが硬いなぁ、と感じましたか?
409非通知さん:2005/04/03(日) 11:16:34 ID:H7jUP8hr0
一部は硬い
一部はゆるい
410非通知さん:2005/04/03(日) 12:07:08 ID:pyi9uvu/0
>>407みたいな使い方ってあり得ないと思うんだが。
500KBの動画を自分で撮って自分に送ってわ〜やべーパケット使いすぎちゃったってアホすぎ。
411非通知さん:2005/04/03(日) 12:41:47 ID:f3CT8sBJ0
>>410が流れをまったく読んでない件について。
412非通知さん:2005/04/03(日) 12:46:31 ID:cpzDPrqH0
2行も書くんなら10レス前くらい読めと。
413非通知さん:2005/04/03(日) 13:20:22 ID:KeCGCewG0
>>408
個人的にはボタン押しやすいと思うんだが
Nと比較して
414非通知さん:2005/04/03(日) 13:32:24 ID:FRS9Qhd50
>>393
パッチ当てればweb経由しなくても着信音設定できるよ
415非通知さん:2005/04/03(日) 14:00:24 ID:SZJTX7wTO
>>396
使用環境にもよりますが、そんなに汚れないと思います。気になるようならブロアーで小まめに吹くとか…
416非通知さん:2005/04/03(日) 14:28:36 ID:+SYvxiBL0
受話口の手入れはみんなどうしてる?
チリや埃が結構たまるよね。
俺は綿棒でやろうと思ったけど細かい網になってるっぽいから
奥に押し込んじゃいそうでできませんでした。
417非通知さん:2005/04/03(日) 14:31:33 ID:SpgS0n4iO
俺は仕事で使ってるエアーブラシでホコリは吹き飛ばしてる
418非通知さん:2005/04/03(日) 15:06:49 ID:tPftr0id0
>>414
パッチって?公式のアップデートって事?
419非通知さん:2005/04/03(日) 15:31:34 ID:BLksitvA0
買って2,3日でシャキーンにちょっと違和感を感じるようになった。
420非通知さん:2005/04/03(日) 15:58:48 ID:C4/FFTojO
最近おかしい…
グループごとに着信音変えてるんだけど最初に設定されてる
ピルルルルが鳴るときとちゃんとグループ別の着信音鳴るときがある。
故障?
421非通知さん:2005/04/03(日) 16:02:50 ID:C4/FFTojO
すみません。解決しました。
プライバシーでiモーション見れなくしてただけでした(^^;)
422非通知さん:2005/04/03(日) 16:09:16 ID:8TWIEHRJ0
今f901icを使っているのですが室内でのノイズがひどくて使い物になりません
Dはそんなことありませんか?
423非通知さん:2005/04/03(日) 17:01:27 ID:qDj1MG2mO
前の自分のP900iもノイズひどくて、DS行ったら替えてくれたよ。故障みたいよそれ。
424非通知さん:2005/04/03(日) 17:09:45 ID:s0UQvLA10
>>398
P900iからD901iに乗り換えたんだけど、3D切ってれば着モの音はP900iより大きいと思う。
425非通知さん:2005/04/03(日) 18:53:43 ID:t21jAyRLO
知らない間に画面の真ん中上に緑色のタテナガにFと書いてあるアイコンが出てるんだけど、消すにはどうすればいいの?
426非通知さん:2005/04/03(日) 19:05:17 ID:HvKVZUVH0
画面が大きいけど、メールを読む画面で一度に表示される文字の量も多いの?
901の中では一番1列に多くの文字数が表示されるのかな?
427非通知さん:2005/04/03(日) 19:12:56 ID:QG30qA3e0
>>425
Menu272
428非通知さん:2005/04/03(日) 19:33:40 ID:zlrKEoJ/O
これって、メール送受信の時に、アドレスに登録してある相手の画像って表示されないの?どうやっても表示されないのだが。
429非通知さん:2005/04/03(日) 19:44:26 ID:cxSrtRmR0
>>426
ドコモのカタログの「原寸大画面一覧」を見ると、DとFはN,P,SHに一行あたり
1文字分少ないみたいだよ。
どうやら、DとFはスクロールバーが一番右に表示される分、1文字少ないって
かんじに見える。
430426:2005/04/03(日) 19:48:34 ID:HvKVZUVH0
>>429

そうなんですか。
せっかく画面が大きいんだから表示文字数も多い方がよいですよね。
技術的にはもっと表示数を増やせると思うけど。
431非通知さん:2005/04/03(日) 19:59:49 ID:kXIcHkmG0
表示数とかより全体的なUIやフォント等のバランス、見やすさとかじゃないの?
今さら総合カタログの文字表示例を見比べて何文字多いとかやらんだろうし。
あれだってメールのフォント比較のみで当然ブラウザやメニューのフォント比較まではしてないじゃん。
前に表示例ではメールの文字数や大きさは悪くなかったけどimode中やメニュー周りがデカ字固定って機種があったよな
432非通知さん:2005/04/03(日) 20:01:13 ID:t21jAyRLO
>>427 ありがとう
433非通知さん:2005/04/03(日) 20:32:34 ID:DuwDwfky0
D901ってエセ着うたって何Kまで再生可能?
434非通知さん:2005/04/03(日) 20:40:44 ID:GtJqV5PK0
>>328について教えてくださいー
435非通知さん:2005/04/03(日) 21:03:08 ID:Cm35KbpW0
だいたい機能で便利なのはマスターしたのですが、もっと何か目から鱗な
便利な機能がないですかね?
何か見つけないと暇ですよね。

















436非通知さん:2005/04/03(日) 21:04:52 ID:5gK9tsmQ0
そうですねぇ・・・。
二つ折りタイプの携帯電話なら、ち○こ挟んでバイブ動かしてマスターベーションできるんですが・・・。
437非通知さん:2005/04/03(日) 21:26:28 ID:mUo9Kwkn0
>>436ならスライドの隙間に挿んで出来るんじゃね?
438非通知さん:2005/04/03(日) 21:34:00 ID:2HxM+Ylq0
フリップル
今日初めてやってみたんだが、
ちょっとした暇つぶしにちょうどいいね。
ひとつのステージに大して時間がかからず、頭もそれほど使わない。
電GOなんぞより、はるかに面白い。
439非通知さん:2005/04/03(日) 21:56:35 ID:dxOvpv4AO
>>434 禿しく既出済 10M
440非通知さん:2005/04/03(日) 21:58:17 ID:mLvfLplx0
なんつーか、端的に言って、失敗。
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_1095.jpg
441非通知さん:2005/04/03(日) 22:35:04 ID:neFScgQF0
変換をいじって音量あげるにはどーすればいいの?
あと、変換君をいじってD901iで全画面で表示させるようにできないの?
442非通知さん:2005/04/03(日) 22:37:39 ID:GtJqV5PK0
>>439
すいません。ほんとに調べたんですけど^^;
親切にありがとうございました。
443非通知さん:2005/04/03(日) 22:43:24 ID:INLR3y240
この機種って、本体側のマイピクチャの画像は表示方法を
動作設定でいじることが出来るけど、miniSDの方の表示方法は
変えられないんだね。

容量から考えると、miniSDの方が使用頻度遥かに高いしminiSD
持ってる人なら、あえて本体に保存する必要がないのに、中途
半端すぎ。
miniSDの方に保存すると等倍表示が出来ない為、大きい画像を
無理やり縮小して表示するからカクカクして人の表情やらも分かり辛い。
フル画面表示が出来ないのもあって、人間の表情やらが分かりにくいのに
縮小表示しか出来ないなんて、酷すぎ。なんとか対応してくれ。
444非通知さん:2005/04/03(日) 22:48:44 ID:pyi9uvu/0
>>443
さんざん既出だがやっぱり使いづらいのは同意。
miniSDの閲覧設定は本体の設定に準ずる。
445非通知さん:2005/04/03(日) 23:04:51 ID:f3CT8sBJ0
>>440
ヤッチマッタナ・・・
446非通知さん:2005/04/03(日) 23:06:01 ID:INLR3y240
>>444
>miniSDの閲覧設定は本体の設定に準ずる。

まじで?俺のは全然準じてないよ。
本体側の設定いじろうが、miniSDの方は購入当初の
設定でしか表示されない。
447非通知さん:2005/04/03(日) 23:11:00 ID:pyi9uvu/0
>>446
等倍表示はできないけどそれ以外は同じになる。
ならないなら不良品。
448非通知さん:2005/04/03(日) 23:11:08 ID:cpzDPrqH0
>>444
準じてねーぞ
449非通知さん:2005/04/03(日) 23:12:11 ID:2I8SpaKsO
外出かもしれんが、D901iって新着メールのフォルダに自動でカーソルバー(でいいのかな?)いかないんだねぇ…前つかってたN900iSは、新着メールに自動でカーソルバーが動いたからよかったがな。

まだ癖が治らぬ
450非通知さん:2005/04/03(日) 23:17:05 ID:fDYRsAub0
D901って、液晶の上にもう一枚クリアパネルが乗っかってるような
構造してるけど、このパネルにヒビ入ったりしたらこれだけ交換できるのかな。
451非通知さん:2005/04/03(日) 23:21:45 ID:INLR3y240
>>447
マジで準じてる?俺のはどうやっても準じない。
448も準じてないって言ってるけど。
452非通知さん:2005/04/03(日) 23:23:16 ID:f3CT8sBJ0
機種によらず液晶交換は化膿じゃなかったっけ。
453非通知さん:2005/04/03(日) 23:30:33 ID:NZ8k1Dj1O
(((;゚Д゚)))
454453:2005/04/03(日) 23:31:57 ID:NZ8k1Dj1O
アンカー忘れた…orz
>>440
455非通知さん:2005/04/03(日) 23:50:22 ID:24GYobN1O
これってiモーション見る時の初期音量って5で固定?
456455:2005/04/03(日) 23:53:58 ID:24GYobN1O
解決しました。
スレ汚しスマソ。
457非通知さん:2005/04/03(日) 23:55:04 ID:sxiwnReX0
携帯に音楽とりこむのってどうするの??
CDついててパソコンいれてみたんだけど
いまいちわからない・・・
なんか別売りでかわないけない??
458444:2005/04/04(月) 00:05:11 ID:ihOlUq9j0
>>451
動作設定で設定できる一覧表示設定とかその辺は全部連動。

>>457
パソコンあるならテンプレくらい読め糞FUCK野郎。
459非通知さん:2005/04/04(月) 00:11:13 ID:ht9fTuzm0
この携帯アイコンデザインカスタマイズできるけど
自作するの難しくない?
460非通知さん:2005/04/04(月) 00:33:10 ID:W0d+Zq0m0
>>459
240x240でバック作って、96x96のアイコン乗せるだけだけど、
各アイコンで重なり合う部分があるから、凝りだすと面倒かも。
461非通知さん:2005/04/04(月) 00:40:37 ID:6hGTgG6C0
>>459
私も試してみたのですが、これじゃ出来るって無理やりっぽいですね。
ダウンロードしても一つずつ貼り付けでしょ?私のやり方間違ってる?
せっかく貼り付けても一番初めの画面は待ちうけでしょ?それからボタン
押してカスタムメニューの画面で・・・
462非通知さん:2005/04/04(月) 00:41:00 ID:ht9fTuzm0
>>460
最初んなことしらなくて、意気揚々で自作した画像を設定したら
見事に絵がずれて泣きたくなった
463非通知さん:2005/04/04(月) 00:44:30 ID:ht9fTuzm0
>>461
カスタムメニューのアイコンは自作出来ないような…
464非通知さん:2005/04/04(月) 01:06:45 ID:gNN2d5+SO
http://iitenki.com/dfc/i/index.php
ここにあるメニューアイコンみて見ると、三種類に分けられる。
一つ目は、選択されたところが96ピクセル四方の別の画像に置き換わるもの。
アンパンマンのとかあるけど、これなら容易に作れる。
二つ目は選択されると色が変わったり囲まれるだけのもの。
となりと被っていても比較的作りやすい。
三つ目は選択されると拡大されたり違う画像になって、なおかつ隣と被る部分が変わるもの。
ちゃんとしたレタッチソフトで丁寧に作らないといけないから大変。
丸いアイコンのがあるけどこれなんかがそう。
465非通知さん:2005/04/04(月) 01:26:43 ID:Gow4LABd0
北斗の拳のアプリをDLしたんですが「アター」って言ってくれません。
D901iは対応機種じゃないんでしょうか?
466非通知さん:2005/04/04(月) 01:50:44 ID:vtEDiPdkO
>>449
私も前機種(SO)の癖がなかなか抜けない…
467非通知さん:2005/04/04(月) 01:53:49 ID:ht9fTuzm0
>>464
レス感謝。
アンパンマンのは簡単そうだけど、選択したところだけ
背景違うのはやっぱり…
OSX風みたいなのを作りたいけど大変そうだ…
468402:2005/04/04(月) 01:55:19 ID:aDXnS+16O
>>405
ふーん、そういうことなんか。


た行の入力だけ明らかにもっさりなんだけども、同じ症状の人います?
急いでるときとかかなりいらいらする…
469非通知さん:2005/04/04(月) 02:02:32 ID:/H7UzR+j0
液晶画面に貼るシール、SO505is用を貼っている人いませんか?
今、D505iに貼ってたのをはがしてつけています
470非通知さん:2005/04/04(月) 02:22:18 ID:vlhLVk7e0
>>465
おまえはサミー777タウンの重要なお知らせも読んでないのか?氏ね
471非通知さん:2005/04/04(月) 02:26:18 ID:9hYI1KlT0
>>428
できないんじゃないか?
着信はなるがメールはならないと思う。
俺もそうしたかったが出来なかった。
472非通知さん:2005/04/04(月) 03:39:27 ID:KimOxNEa0
静止画は携帯を縦に持って撮るのが基本なの?
動画みたいに横撮影モードはないんでしょうか?
473非通知さん:2005/04/04(月) 04:41:24 ID:gNN2d5+SO
横に持って撮れば?
474非通知さん:2005/04/04(月) 11:05:27 ID:oz2tpa4vO
>>414
詳細キボン
475非通知さん:2005/04/04(月) 12:16:43 ID:WbU7kfZ70
>>435
My D-styleにうpされてたけど、
クリアキー(サイドじゃない方)長押しでセルフモード起動ってのは知らなかった。
使用頻度は少ないかもしれないけど。
476472:2005/04/04(月) 13:08:06 ID:KimOxNEa0
>>473
横に持って撮ったら後で90度回転しなきゃなんないだろ
自動で回転させてから保存してくれる機能はないのかって聞いてんだハゲ

もしあるならゴメン・・・・
477非通知さん:2005/04/04(月) 13:13:44 ID:+9nWLceI0
>>476
ID通り君のレスってキモイね
478非通知さん:2005/04/04(月) 13:33:44 ID:SAv5nv/10
最近、雑誌でD901のmldの似非着うたの最大再生容量が
100Kって書いてあったんですが、本当ですか?
479非通知さん:2005/04/04(月) 14:31:56 ID:gNN2d5+SO
>>476
キモッ

>>478
ほんとだけど3gpあるのにMLDなんて使わないよ。
480非通知さん:2005/04/04(月) 14:39:34 ID:EH6Q2VDk0
>>476
自動で回転させてから保存してくれる機能の付いたデジカメや携帯があれば教えろツルッパゲ
481非通知さん:2005/04/04(月) 14:45:22 ID:SAv5nv/10
>>479
でもmldならupローだからダウンロードしなくても、
着信音に設定できるんだよね?
僕の大蔵省がつぶれそうなので(^ω^;)アセアセ
482非通知さん:2005/04/04(月) 14:54:05 ID:92zdtY2o0
マジ?
http://osaifu.com/cima_vip/
↑ ↑ ↑
483非通知さん:2005/04/04(月) 15:23:21 ID:+COQQbtF0
>>482
ウイルス
484非通知さん:2005/04/04(月) 15:27:45 ID:daDhhiuX0
>>480
V401Dにそんな機能無かったっけ?
485非通知さん:2005/04/04(月) 15:35:32 ID:gNN2d5+SO
>>481
あんな音質じゃ使い物にならんぜよ

>>484
CCDが縦向きなんだからそのまま保存されるのがあたりまえだろ。
回転するのがそんなに面倒か?
逆にかってに向き変えられたら困るんだが。
486非通知さん:2005/04/04(月) 15:50:50 ID:WzbDwa8u0
お知らせランプはどこが光るのですか?
487非通知さん:2005/04/04(月) 16:09:24 ID:+COQQbtF0
>>486
もまえのほくろ
488非通知さん:2005/04/04(月) 16:09:37 ID:Md/P+Csk0
>>486
着信時青色に光るところです
489非通知さん:2005/04/04(月) 17:14:41 ID:Ms8yoYOD0
しかし、撮影画像が全画面表示出来ないのは納得出来ない。
画面の3分の2程度しか使ってないもんな。
一体何を考えてるんだ。
490非通知さん:2005/04/04(月) 17:17:30 ID:00D4RtGf0
このカメラの動画はきれいですか?
491非通知さん:2005/04/04(月) 17:28:55 ID:W0eh/1FH0
>>467
漏れが試しに作った奴でよければ進呈しようか。
492非通知さん:2005/04/04(月) 17:29:56 ID:ihOlUq9j0
>>490
たぶん901の中で一番きれい
493非通知さん:2005/04/04(月) 17:45:54 ID:gffegrOS0
『PRL***』フォルダの中に入れる『MOL***』ファイルは数字が一桁の時はMOL001、MOL002って事ですが、二桁の場合はMOL010?MOL0010?

って、意味わからん文になっちまってるなorzスマソ
494非通知さん:2005/04/04(月) 17:47:41 ID:00D4RtGf0
>>492
そうですが
ありがとうございます
495非通知さん:2005/04/04(月) 18:13:10 ID:ht9fTuzm0
>>491
うpうp!
ぜひ頼みます。なかなか難しくてやんなっちゃう
496非通知さん:2005/04/04(月) 18:18:07 ID:W0eh/1FH0
>>495
あんまり、過度に期待しないでね。
あと、SDカードから取り込める環境?
それならひとまとめにしてUPするけど。
497非通知さん:2005/04/04(月) 18:27:44 ID:ht9fTuzm0
>>496
取り込み出来ます。
期待するなと言われても今の俺の状況からすると
作れた時点で>>496はGOD
それとも俺がしょぼいだけかな
498非通知さん:2005/04/04(月) 18:46:29 ID:YVa0Z8s+0
493
自己解決しますた。
499非通知さん:2005/04/04(月) 20:08:10 ID:prgcJgbvO
>>493
「MOL***」の*の部分は各桁0〜9とA〜Fの16種類を使って表記する と自己解決したと言ってもIDが違うからレスしてみるテスト
500非通知さん:2005/04/04(月) 21:08:54 ID:LGbdOHRm0

音楽聴けた(・∀・)!!

テンプレ、ヤクニタターヨ(・∀・)!!
501非通知さん:2005/04/04(月) 21:20:31 ID:pAW4kbgiO
Fのデータリンクソフトを使えば簡単でタイトルもつけられる
502非通知さん:2005/04/04(月) 22:13:19 ID:ik0Etkm0O
買い増しがまだ2万近くするな…
いつ価格下がるんだorz
503非通知さん:2005/04/04(月) 22:36:10 ID:6yY6YDmbO
>>497
フォトショ持ってるならテンプれ化したやつあげるよ。
俺のはフォトショ5.5だからそれ以降なら読めるかな。
あのXP風のやつを頂いて、改造させてもらった。
504非通知さん:2005/04/04(月) 23:04:30 ID:YVa0Z8s+0
>>499さん
ID変わっちゃってましたか;
A〜Fのアルファベットもおkなんですね。親切に有難うございました。

って、またID変わってる悪寒。
505非通知さん:2005/04/04(月) 23:18:03 ID:vlYXBBKQ0
ituneなどを使って変換したあとにSDカードに移そうとしても
'ファイルおよびフォルダのコピーのエラー'
〜をコピーできません。このディスクは書き込み禁止です。
書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。

と表示されたんですけど、どうすればSDカードに移せますか?
506496:2005/04/04(月) 23:18:04 ID:HBxnJs+U0
>>497
お待たせ〜
ttp://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_1113.zip.html

とりあえず試してみてくだされ。
507非通知さん:2005/04/04(月) 23:45:23 ID:7FCABiUh0
D901isのスペックとかがかいてあるソースはってもらえませんか?

あとD901isいつごろでそうですか?
508非通知さん:2005/04/04(月) 23:58:08 ID:z0lzpScs0
写真撮る時の音って大きいと感じるのって私だけですか?
スピーカーを押さえる他に音を小さくしたりする方法ってないですか?
別に盗撮する訳ではないです・・・。
盗撮防止と言う意味ではデジカメはどうなんだって思いますが。
509非通知さん:2005/04/05(火) 00:00:48 ID:AP52MClc0
>>508
諦めなさい
510非通知さん:2005/04/05(火) 00:03:24 ID:/MyMmGL+0
>>508
デジカメは「カメラ」ですからねぇ。「携帯」にカメラがついているものとは違いますよね。
音が出るのは仕方ないのでは。音が出なければ犯罪者がもっと沢山増えちゃいますよ。
511非通知さん:2005/04/05(火) 00:15:47 ID:w4VMdo7fO
自分はPC持ちじゃないんで、PC持ってて音楽取り込んだりしてる人のレス見てると、正直うらやましぃ〜と思ってます(^ω^;)
そこで質問なんですが、個人差はあるんでしょうけど、実際取り込んでから日常使ってみて、音楽聞きたい時聞いて電話&imode&mailもソコソコ使うとしたら電池の持ちはどの位のものなんでしょうか?(朝出掛けて夜帰った時点での残量など)
快適な様ならPC購入も検討しようと思っているんですが、どんなもんでしょ?
512非通知さん:2005/04/05(火) 00:25:44 ID:MBk9hz000
>>503
せっかくレスしてもらったんですが…
フォトショップ無いです。貧乏人なんでgimpとJTrim使ってやってます。
XP風のってどんなのですか?
513非通知さん:2005/04/05(火) 00:26:26 ID:45JIWnEz0
オレは音が出ても出なくても
どっちでも良いが
一部の悪い奴が居るから
自主規制で?訳の分からん音が出るのも
どうかと思うな・・・

ってスレ違いスマソ。
514非通知さん:2005/04/05(火) 00:32:03 ID:MBk9hz000
>>506
ウホッ、カッコウィイ。自分もこんなの作りたいです。
早速使わせていただきます。
これを目標にがんばるか…買い増しする前に出来るかな…
515非通知さん:2005/04/05(火) 01:00:57 ID:69HGA7vE0
>>505
iTunesを閉じる
516非通知さん:2005/04/05(火) 01:07:14 ID:rZvkSzB20
fのユーティリティソフト使えば拡張子リネームの必要ない?
517非通知さん:2005/04/05(火) 01:58:35 ID:9bTN6m1p0
>>515さん
助言ありがとうございます。
なんとか解決でけました。
ソフト的なものではなく、
ハード的な問題でした。
SDカードのLockをかけていました。
518非通知さん:2005/04/05(火) 07:58:19 ID:9sTl18b70
>>508 >>510 >>513
レスどうも
 
519非通知さん:2005/04/05(火) 09:47:27 ID:nkrirV9e0
D506iのようなワンタッチダイヤル機能はないのですか?
520非通知さん:2005/04/05(火) 10:15:34 ID:V9O/XR9sO
>>516
必要ない

Fのデータリンクを使えばかなり自由度が上がると思われ
521非通知さん:2005/04/05(火) 11:41:22 ID:5DNS/wTY0
うぉ〜い!
先月まで\19,800で機種変できるショップが何店かあって
こりゃまだまだ下がるな(^ω^)って見送っていたのに・・・

4月に入ったらなんで\5,000も値上げしちゃってんの?
早く買っておけばヨカタヨ

\19,800に戻るのはいつ頃なんだよ〜
522非通知さん:2005/04/05(火) 12:07:36 ID:GgBi5SXq0
ドコモは進学する子供にかってあげたりで新年度需要が高いから、この時期は値段も上がるよ。
毎年そうだから。
523非通知さん:2005/04/05(火) 12:10:30 ID:nkrirV9e0
>>521
機変15800YENで購入@都内
524非通知さん:2005/04/05(火) 12:41:29 ID:FyE4su3N0
音楽再生機能って具体的にどうするもんなんですか?
パソコンから取り込むんですか?
525非通知さん:2005/04/05(火) 13:07:03 ID:5DNS/wTY0
>>523
安いですね!
都内のどの辺ですか?
\15,800なら今から買いにいっちゃいます!

でも、謎のカードに入会とか、追加サービスをイパーイ
付けられるとかはないですよね?
526非通知さん:2005/04/05(火) 13:16:32 ID:nkrirV9e0
>>525
中野のDSの近く
http://www.n-tel.co.jp/shop/detail/ntel_nakano.html参照

セット割と学割で9800YENで買えてかなりウレシス
もう値上げしてるかもよ?
527非通知さん:2005/04/05(火) 13:28:20 ID:M+sPShMl0
Fのユーテりティ使えばFとミュージックプレイヤーとしての機能は同じわけ?
なんかFに劣る点ある?
528非通知さん:2005/04/05(火) 15:33:17 ID:bVBkTnfjO
>>527
テンプレ目ぇ通してるのかあぁ??
529非通知さん:2005/04/05(火) 17:02:14 ID:eJCzoTJpO
川崎で15800で機種変してきた。うれしい。
530非通知さん:2005/04/05(火) 17:35:21 ID:5DNS/wTY0
>>529
そのお店は謎のカードに入会とか、追加サービスをイパーイ
付けられるとかはないですよね?
531非通知さん:2005/04/05(火) 17:56:19 ID:R4pj6OL30
大阪あたりじゃ新規で15000円ぐらいみたいだ。
マイショップと年契は必要みたいだけどね。
高いか?
532非通知さん:2005/04/05(火) 18:09:52 ID:2XI5k9QE0
機種変で一万円台は普通
買い増しで一万円台はないものか
533非通知さん:2005/04/05(火) 18:33:33 ID:GgBi5SXq0
俺もオプションいろいろ付けさせられて、
「3ヶ月はオプションの解約ができません」って言われたけど、
ドコモeサイトから即解除できたよw
534非通知さん:2005/04/05(火) 18:34:01 ID:r5yjXMCiO
>>532
埼玉ですが、買い増し21800円で若者割引きいてやっと18500円て感じです。
is出るまで下がらないんじゃないですかねー。
535非通知さん:2005/04/05(火) 20:22:34 ID:2XI5k9QE0
フォルダを三つぐらい作ってそのフォルダだけ連続再生するという
神業はできますか?
例えばモーニング娘集と浜崎あゆみ集のフォルダに分けたいんですが
536非通知さん:2005/04/05(火) 20:39:11 ID:JCuRu9F80
ポイントなしで新規5千円でかって(゚Д゚ )ウマー
537非通知さん:2005/04/05(火) 21:50:45 ID:GgBi5SXq0
>>535
モーニング娘と浜崎あゆみっつー選曲はどうかと思うけどできるよ。
てか勝手にそうなる。
538非通知さん:2005/04/05(火) 22:05:08 ID:RBy5TRoY0
>>536 もうそんな安くかえねぇよなぁ〜??
539非通知さん:2005/04/05(火) 22:16:08 ID:J8rATC3u0
PDCからFOMAに機種変する場合、
若者割引使って15k切りますか?
540非通知さん:2005/04/05(火) 22:56:55 ID:YFU41K7s0
>>539
店による
541非通知さん:2005/04/05(火) 23:49:51 ID:C8OK3dYdO
折りたたみ型の携帯の充電スタンドって
カッチリとはめ込んで安定感のあるものなのに
なんでD901は、ストレート型みたいに不安定な充電スタンドになったんだろう。
自分にとって、それだけがマイナス点だな
542非通知さん:2005/04/05(火) 23:56:31 ID:tvsrODScO
>>541
テレ電で顔が写る位置にする為
543非通知さん:2005/04/05(火) 23:57:11 ID:CjyYjlkO0
>>541
これ折りたたみ型か?
544非通知さん:2005/04/06(水) 00:03:56 ID:YFU41K7s0
>>541
カチッってはまるよ?置き方が悪いんじゃねーの?
545非通知さん:2005/04/06(水) 01:49:10 ID:9pg1RZUEO
スピーカーって修理出来るよね?
さっき誤って落としたら着メロがボリューム2くらいでも
音割れするようになってしまったorz
546非通知さん:2005/04/06(水) 03:09:27 ID:sCuyHGHIO
本日P900iから乗り換えマスタ。キー操作は慣れてないんでまだまだですが、電波状況はPなんかより全然いいですね。中傷したくはないけどPが欠陥だってのようやくわかりました…
547非通知さん:2005/04/06(水) 03:49:09 ID:1wmx2CBz0
>>506
うが・・・取り逃した・・・_| ̄|○
もう一回upしてもらえないでしょうか??(つ;Д`)
548非通知さん:2005/04/06(水) 09:41:30 ID:yxfDXOQU0
>>506
いただきました。サンクスコ
これイイ!
アイコン散々探したけど、これ一番センスがイイ!
画像の粒子も細かくて、携帯で見るとすっごく綺麗。
カスタム1はこれを設定しました。
カスタム2は私の自作が設定されてます。
もうこれで、メニューアイコン探さないで済む。
549非通知さん:2005/04/06(水) 13:28:44 ID:yBscEqlH0
このスレ、伸びの勢いが減ってきたなぁ。
550非通知さん:2005/04/06(水) 13:35:29 ID:zwhyALYUO
こんなもんだろ
最初が異常だっただけ
551非通知さん:2005/04/06(水) 13:36:25 ID:4l/KtP6G0
D901isに期待か。
552非通知さん:2005/04/06(水) 14:06:36 ID:0LQtdI4g0
PHSクーポンで4/1に入手しました。
これでかいけど、良いっすね。希望的にはもう少し薄ければ、特に液晶側が。
スライドオープン時のガタツキちょっと嫌ですね。
液晶側ボタンの押し方が、スライド閉める方向に力が入るとガタツキますね。
ところで、フリップとか言うゲームの遊び方が分かりません。
553非通知さん:2005/04/06(水) 15:04:01 ID:qP6OzXT/0
>>552
取説のP332を参照
554非通知さん:2005/04/06(水) 15:08:21 ID:lpMvSFQg0
このケータイにブルガリストラップ付けてみた。
555非通知さん:2005/04/06(水) 15:36:52 ID:/rlNwbUyO
俺はBurberryつけてるよ
556非通知さん:2005/04/06(水) 18:01:24 ID:ErIpcmRY0
ストラップ?そんなもん輪ゴムで充分(笑)
557非通知さん:2005/04/06(水) 18:05:17 ID:K9fvT3vJ0
ってか、
ストラップをブランドものにするのが最もダサいのに・・・
558非通知さん:2005/04/06(水) 18:11:55 ID:zTFh1KpC0
すとらっぷ?何それ食えるの?
559非通知さん:2005/04/06(水) 18:16:17 ID:lpMvSFQg0
>>557
ブランドストラップを買えない貧乏人w
560非通知さん:2005/04/06(水) 18:27:42 ID:ErIpcmRY0
ま、個人の価値観の相違だな。
銀座では輪ゴムもモテないがブランドもんのストラップもモテない罠。
561非通知さん:2005/04/06(水) 18:36:06 ID:6lzxjgaPO
ブランド物嫌いじゃないし否定しないけどストラップ付けてる時点でダサい
562非通知さん:2005/04/06(水) 18:57:50 ID:zTFh1KpC0
それじゃあ、ストラップつけてる奴はうpろだにうpしろ
563非通知さん:2005/04/06(水) 19:30:31 ID:EHRRRy/JO

ここって何スレ?
564非通知さん:2005/04/06(水) 19:43:58 ID:lpMvSFQg0
565非通知さん:2005/04/06(水) 20:09:02 ID:YjiVpW8D0
ストラップ付けると縦向きでの撮影ができなくなる、ってのは不満だけど、
ストラップ付けないと落とす率が5倍にアップする
566非通知さん:2005/04/06(水) 20:12:18 ID:PfX0//ds0
ゲームの操作はあんまり適してないね、これ。
567非通知さん:2005/04/06(水) 20:21:11 ID:ujFt0qbd0
D901iでのオススメの着メロサイトってどこかある?
何かいくつか落としてみたけどどうもしっくり来ない。
568非通知さん:2005/04/06(水) 20:34:34 ID:tFutUgst0
>>564
うわ、メチャ趣味悪いな
待ち受けまで合わせちゃってるのが更に痛すぎる。
569非通知さん:2005/04/06(水) 20:43:35 ID:zTFh1KpC0
ttp://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_1138.jpg

どーせ、正月に711で貰ったやつだし
570非通知さん:2005/04/06(水) 20:47:27 ID:53OxCn3j0
この機種はゲーム画面をテレビ出力できるんでしょうか?
他のキャリアではあるようなんですが、FOMAでできる機種ってあります?
571非通知さん:2005/04/06(水) 20:48:24 ID:fVSqq5Yq0
>>564
君もてないでしょ?
572非通知さん:2005/04/06(水) 20:50:48 ID:zTFh1KpC0
>>570
D901はできない。
SH901ならSH901で録画したものなら出力できるこれ以上はスレ違い。
573非通知さん:2005/04/06(水) 20:56:23 ID:EgfMxATt0
>>569
564よりゃお前のがいいぜ

多分・・・・
574非通知さん:2005/04/06(水) 21:00:16 ID:nPHumu060
なんかここは、
P901@の雰囲気とまるで違うな。
なんか人生を達観したっていうか悪く言えば諦め。

P901@のスレはなんだかんだ言って
いつも盛況だぞ。

FOMA P901iタン(・∀・)イイ!!Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112594790/l50
575564:2005/04/06(水) 21:02:47 ID:lpMvSFQg0
>>568
大人だったら痛いわな。
でも俺は高2だから。
576非通知さん:2005/04/06(水) 21:09:16 ID:as80MfNwO
荒れるのと盛況ははげしく違うわ
577非通知さん:2005/04/06(水) 21:18:32 ID:tFutUgst0
>>575
そか、高2でブルガリはなおさら田舎っぺ丸出しなだけだから気をつけた方がいいよ
578非通知さん:2005/04/06(水) 21:23:18 ID:r9GR+EvQ0
現在、機種変検討中です。
シャコッ/シュコッ形ならではの
 >ストラップ付けると縦向きでの撮影ができなくなる
みたいな、操作しにくくなる点って他にありますか?
579非通知さん:2005/04/06(水) 21:29:01 ID:tFutUgst0
ただでさえ厚さがいっぱいいっぱいなのにストラップ付けることにより余計に分厚くなるからポケットに入れにくくなる
580非通知さん:2005/04/06(水) 21:40:43 ID:/BDnmy2b0
名前:564[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 21:02:47 ID:lpMvSFQg0
>>568
大人だったら痛いわな。
でも俺は高2だから。



ガキなら余計イタイってw
581非通知さん:2005/04/06(水) 21:57:17 ID:RZi+Ckd/0
名前:564[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 21:02:47 ID:lpMvSFQg0
>>568
大人だったら痛いわな。
でも俺は高2だから。

見た目ばっかかっこつけてもねぇ。
若いなりに見た目気にせず自分だした方がかっこいいと思うけど。
582非通知さん:2005/04/06(水) 22:11:42 ID:aoX9/uU+O
そういや俺はもう何年もストラップ付けてないや…
でもこの機種だたら、首掛けタイプならカコ(・∀・)イイ!!かも
583非通知さん:2005/04/06(水) 22:12:43 ID:P9zWMAO40
まぁなんだ…

お前さん方、高校生にそんな連続で噛み付かなくてもいいと思うが。
いい大人が…。
584非通知さん:2005/04/06(水) 22:30:31 ID:ujFt0qbd0
俺もブルーでドラえもんのストラップつけてる。
585非通知さん:2005/04/06(水) 22:33:39 ID:7RlB0wv40
漏れの知ってる香具師はドラえもん100匹くらいつけてるぞ。

携帯にドラえもんが付いてるんだか、ドラえもんに携帯が付いてるんだかワカラソ
586非通知さん:2005/04/06(水) 22:34:15 ID:YXl6gfQJ0
>>583
いい大人がうpしろって言われて自信満々うpしたはいいが、
避難轟々であせって高校生だって逃げたんだろw

587非通知さん:2005/04/06(水) 22:38:00 ID:x7D3JQYn0
( ゚д゚)第二回・携帯ストラップ自慢(゚∀゚)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097350938/
588非通知さん:2005/04/06(水) 22:46:34 ID:rFkhIdbp0
買うなら何色がいいかなぁ??ブルーかシルバーでまよってんだよね;
ってか何色の人が多いの?
589非通知さん:2005/04/06(水) 22:48:53 ID:vUpautdCO
>>588自分で決められないお前には、豚電がお似合いさ!
590非通知さん:2005/04/06(水) 22:50:20 ID:7RlB0wv40
ノシ シルバー 
591非通知さん:2005/04/06(水) 22:54:32 ID:UApnciI80
まぁまぁ人それぞれなんだからいいじゃん。
自己満足っしょ誰だって

個人的にはありえないセンスですがね
592非通知さん:2005/04/06(水) 23:07:00 ID:+WiNNye80
使い勝手はどうですか?最近DSに逝ったら店長じきじきに「これは901シリーズでよくできたケータイです。オススメですよ。」
と言われ、端末価格が新規6800円だったんでドコモに乗換えようかなー。っと思っています。ちなみに色はブラウンにしようと思います。
動作は21CAモッサリじゃなければかまわないので教えてください。お願いします
593非通知さん:2005/04/06(水) 23:07:14 ID:5DTstZxZ0
>>569

イイ!!その壁紙の在り処はどこですか?
594非通知さん:2005/04/06(水) 23:15:56 ID:7RlB0wv40
>>592
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1112264434/l50
おまいさん、ここにいきなよ。ネ申になれるぜ
595非通知さん:2005/04/06(水) 23:26:09 ID:qP6OzXT/0
596非通知さん:2005/04/06(水) 23:44:37 ID:as80MfNwO
ときどき、ここに音や画の神業を使う奴が来るな!
597496:2005/04/06(水) 23:59:21 ID:Hg+dqgti0
>>547

お待たせ。再UPしました。まだいるかな?
ttp://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_1142.zip.html
598非通知さん:2005/04/07(木) 00:25:06 ID:SCHSspRIO
>>595
早速dクスコm(__)m
599非通知さん:2005/04/07(木) 00:46:47 ID:ksAiw865O
>>574
Pスレ過去最悪の腐れっぷりなんだけど。
てか、マニアなPヲタがいなくなってもうだめぽ。
P901iスレ過去ログの爆笑AAには笑わせてもらった。
600非通知さん:2005/04/07(木) 00:54:09 ID:VfaRWDqkO
>>579
ストラップあるとポケットから引っ張り出せるから、そんなあなたにこそ付けてほしいわw


都会の工房の俺に言わせれば、あんないかにもなストラップに待受まで合わせて粋がってるのはダサ杉。
香水とかをさりげなくブルガリにするのが乙。
601非通知さん:2005/04/07(木) 01:17:08 ID:tP98sm0e0
ブランド物にゃ興味無いんでよう分らんが・・・、とりあえず漏れは落下防止のストラップ付けてる。
バネ状になってて通常5cmで最長30cmまで伸びる。見た目はダサいが実用性はバッチリだぜ。

片手に荷物、片手に携帯を持ってて定期券とか取り出したりする時に一旦ぶら下げたりするんだ。
それだけにいちいち携帯しまうのも面倒だしな。
602非通知さん:2005/04/07(木) 01:55:12 ID:O77j+3C+0
>>564 ブルガリ大好き。いいねぇ。
でも、これだとシルバーのほうが合いそうかな・・・
603非通知さん:2005/04/07(木) 02:12:17 ID:GaXK7I4/0
音楽再生中に誤動作しないようにボタンにロックかけることできますか?
604非通知さん:2005/04/07(木) 02:24:34 ID:Kowi+2Fo0
>>535
フォルダ分けも、フォルダに名前つけることも、そのフォルダだけ連続再生も出来る。
Fシリーズデータリンクソフトとバイナリエディタ使えば。

でもちょっとやり方ややこしいかも・・・。
暇な時に書いとこう。
605547:2005/04/07(木) 07:56:50 ID:7n6Er2Ur0
>>597
おぉ!ありがとうございました!カコ(・∀・)イイ!!
606496:2005/04/07(木) 11:33:50 ID:oaPPtApP0
>>514
>>548
>>605

気に入ってもらえてなによりです。うぷってヨカタ。
まとめでスマソ
607非通知さん:2005/04/07(木) 11:42:02 ID:w6fJTE5l0
確かにこれってでかく感じるけど、よく考えるとFより薄いし幅も狭いんだよな。
そこんところどうなの。
608非通知さん:2005/04/07(木) 11:55:10 ID:z3h7IbHJ0
どうなのってそーいうあんたがどうなの。
609非通知さん:2005/04/07(木) 13:01:14 ID:w6fJTE5l0
いや、俺はF使ってるんだがいつももうちょっとちっちゃかったらいいなと思ってる訳よ。
ほんでP買ってみたんだがあまりの違いにいやになっちゃって同じソフトを使ってるDに目が行くわけ。
特に厚いといわれてるけども、Fより薄いもんな。Fでもシャツの胸ポケットに入れてるからDなら全く問題ないかもと思った次第です。
610非通知さん:2005/04/07(木) 13:02:05 ID:waXsxDZnO
俺、ブラウンにパー子のストラップつけてる
素敵でしょ
611非通知さん:2005/04/07(木) 14:25:03 ID:u66rB6wp0
>>610
ステーキ大盛りライス
612非通知さん:2005/04/07(木) 15:23:26 ID:BTY3eZBm0
ランダム待ち受けとかねーの?
613非通知さん:2005/04/07(木) 15:57:49 ID:OHFBNL8VO
ストラップって付けてる事によって邪魔になる事ない?一番最初の携帯の時は机の上に置いておいて脇を小走りで擦り抜け様としたらズボンのサイドポケットのボタンに引っ掛かってふっ飛んで壊れた。それ以来付けて無い。
614非通知さん:2005/04/07(木) 17:47:02 ID:ygpch3MAO
>>611
ウィットにdj
615非通知さん:2005/04/07(木) 18:19:53 ID:OUIIBNfw0
ストラップがなかったばっかりに落として壊れた>>>>ストラップがあったから壊れた
616非通知さん:2005/04/07(木) 18:41:41 ID:j3KzrNVWO
miniSD、KingMAXの256M買ってきたんだけど動かなかった。まとめサイトに動作報告あったんだけどな…
617非通知さん:2005/04/07(木) 18:48:40 ID:n8yPrveR0
>>616
単に不良品に当たっちゃっただけなんじゃないの?
PCでも見られるかどうか確かめて見れ。
618非通知さん:2005/04/07(木) 18:59:11 ID:kj7M78ou0
>>616
どんな風に動かないの?

>>ALL
iモーションのプリインストールされているQuickActionがかっこよすぎる件に関して。
あの流れている曲を着信音にしたいんだけど、あの曲名分かる人いる?
619非通知さん:2005/04/07(木) 18:59:16 ID:wD0wKEUP0
>>616
俺が貰ってあげるからメールに添付して送ってくれ
620834:2005/04/07(木) 19:49:37 ID:KZIk68y00
iTunes経由で音楽をMiniSDに入れて音楽を聴いたんだけど、
Leftからしか音が出ない。これって仕様?
せっかく両耳用買ってきたのに・・・orz
621非通知さん:2005/04/07(木) 19:56:49 ID:ozi1omCR0
モノラルになってるんだろ
622834:2005/04/07(木) 19:59:30 ID:KZIk68y00
>>621
iTunesで変換したAACファイルも「ステレオ」になっているんですが・・・。
623616:2005/04/07(木) 20:05:08 ID:j3KzrNVWO
>618最初携帯側でフォーマットして使おうとした。フォーマット後、カメラの画像をカードに保存しようとしたらエラーが出て保存できず。どうにもならないからPCでフォーマットしようとしたけど何度やっても「フォーマットできませんでした」 の一点張り…orz
624非通知さん:2005/04/07(木) 20:19:14 ID:ozi1omCR0
>>622
出力はステレオか?
625非通知さん:2005/04/07(木) 20:19:36 ID:OUIIBNfw0
>>622
携帯本体がおかしいのか、イヤホンがおかしいのか、ファイルがおかしいのか調べるのが先。
わかるだろ?

>>623
PCでもフォーマットできないなら不良品。
626834:2005/04/07(木) 20:43:42 ID:KZIk68y00
解決しますた。スレ汚しスマソ
627非通知さん:2005/04/07(木) 22:55:32 ID:lMuZjnti0
>>626
てめえ〜〜〜!!
・・・、で、原因はなんだったの?
628非通知さん:2005/04/07(木) 23:34:49 ID:n0GWfSbA0
カラーは何が人気なんかな?
みんなは何色?
629非通知さん:2005/04/07(木) 23:48:51 ID:BaG4JDnO0
>>628
そんなこと聞いてどーする
好きなの買え
630非通知さん:2005/04/08(金) 00:02:38 ID:3GJKC/1oO
銀!
631非通知さん:2005/04/08(金) 00:14:01 ID:ekPmL3w5O
>>618そのまま着信音(着モーション)設定できるじゃん
632非通知さん:2005/04/08(金) 08:30:01 ID:K+MvAZYy0
買ってから2週間くらい経過。
閉めた状態で操作すると、ギシギシと軋み音が(´・ω・`)
開けた状態だとならないんだけどね。
633非通知さん:2005/04/08(金) 08:46:45 ID:1FyuUtLO0
>>632
漏れも同じ(´・ω・`)
閉じた状態で右端にちょっと力を加えると「キュッキュッ」鳴く
634非通知さん:2005/04/08(金) 10:56:53 ID:TX3yBMYjO
>>616
kingmaxの256使ってるけどちゃんと動作してるよ
635非通知さん:2005/04/08(金) 11:14:29 ID:Lm3O14uj0
フリップルというゲーム何となく無くルール分かったんだけど、
missを取られるのはどういう時なの?
636非通知さん:2005/04/08(金) 11:18:22 ID:ORoZozr7O
>>632
>>633

買って一週間で同じ症状が。
DSで確認してもらって交換してもらった(´ー`)
637非通知さん:2005/04/08(金) 12:19:06 ID:wLjz+HMr0
>>635
たとえば、手持ちの赤ブロックで下にある赤ブロックが崩せなかった時。
赤ブロックは例えだから、色は変わるよ
これって何面まであるんだろうね?俺は81面までいったけど、、、
638非通知さん:2005/04/08(金) 12:50:59 ID:88HrTZjN0
>>635
>>637
ミスになるのは、手詰まりの時。
例えば、黄ブロックを投げて(消して)青ブロックを手にしたときに、
青ブロックを消せない状態になったらミスになる。
ちなみにステージは100面まで。
101面目は1面目と同じ。
639非通知さん:2005/04/08(金) 12:58:50 ID:83QtNstm0
フリップルはルール不明だったので消しちゃった。
遊び方はなんとなくわかったけど
あの手のゲームでルールの記述が無いのはどうかと…
640非通知さん:2005/04/08(金) 13:26:06 ID:4/r4eoiM0
>>639
つ取説P332
641非通知さん:2005/04/08(金) 14:39:18 ID:wLjz+HMr0
>>638    thx! 俺、説明下手だわw
642635:2005/04/08(金) 15:35:20 ID:Lm3O14uj0
おお、みんなありがと。
643非通知さん:2005/04/08(金) 16:05:17 ID:BafaNESJO
ラスタバナナの保護シート貼り付けて使って四日目
いつのまにか勝手に剥がれて地面に落ちました…
644非通知さん:2005/04/08(金) 16:09:34 ID:Sw8r176jO
>>643
3秒ルールでセーフだったんだろ?
645非通知さん:2005/04/08(金) 16:49:01 ID:m8zPwH7y0
プライバシーモードに設定しているとメール受、送信BOXに送り主の名前が表示されなくなるのは仕様ですか?
説明書には「電話帳に登録されているアドレスは名前が表示される」と書いてあるのに、、、
ちなみにプライバシーモード解除すれば普通に名前が表示されます。
646非通知さん:2005/04/08(金) 18:19:18 ID:mkjrjn1/0
>>645
プライバシーモード設定で電話帳を「認証後に表示」にしてねぇ?
647非通知さん:2005/04/08(金) 20:13:20 ID:iN9PQn800
フリップルはファミコンの時のあのキャラと雰囲気が好きだったのになぁ
なんだあの猫の出来損ない見たいの!ばか!
648非通知さん:2005/04/08(金) 20:42:59 ID:+jIsTGclO
>>632
>>633
>>636
具体的にどの辺りを押すと軋み音がするのですか?
649非通知さん:2005/04/08(金) 21:55:59 ID:tdkA+x2f0
既出でしたらすみません、質問させてください。
不在着信やメール未読の時にライトは点滅しますか?
もし点滅するとしたら何秒間隔くらいでしょうか?
650非通知さん:2005/04/08(金) 23:10:05 ID:OWtcW+Mh0
>>649
着信の場合は12〜13秒間隔で早い点滅2回、
メールの場合は8〜9秒間隔でゆっくりボワーンと1回。

私のはそんなんです。
取説見てないけど、実際やってみて確かめました。
651非通知さん:2005/04/08(金) 23:17:23 ID:+jIsTGclO
>>649
◆不在着信
13秒ごとに2回
◆未読
10秒ごとに1回
です。
652非通知さん:2005/04/08(金) 23:22:39 ID:+jIsTGclO
すまん、俺は逆に実機確認でなく取説の転載です
653非通知さん:2005/04/08(金) 23:36:02 ID:onYqVGAQ0
>>636
漏れのは閉じた状態で左端がギシギシいってるけどその程度で交換してもらえるのか?
654非通知さん:2005/04/08(金) 23:41:36 ID:VpCEITs+O
点滅の仕方はパターン設定によるよ

人によって
不在着信がいい人と
Nソフト系のお知らせボタン(?)がいい人と
分かれるね

オレは持ち歩く時は必ず気付くが
家に居て充電中の時に気付かない事が多いから
(他の部屋へ行ったり、トイレなどね)
Fソフトの不在着信の方が便利かな
液晶はちょくちょく見ないし
ランプの点滅は気付くからね。
655636:2005/04/09(土) 00:14:46 ID:DRlSlEGQ0
>>635
俺の場合、

買ったのはDS。
症状は閉じてる時、カーソルキーの左、下を押すとギシギシ。部屋など静かな所では少し耳障り。

店員に相談した時、別の3台と症状の確認。
メーカーからは不具合の情報は無しとの事だったが、報告の為、当該機種をメーカーに送る事に。

結果交換となりました。(・∀・)


656非通知さん:2005/04/09(土) 00:16:38 ID:DRlSlEGQ0
>>653でした。
657653:2005/04/09(土) 00:29:11 ID:E0YPWrvvO
>>655
俺のも全く同じ症状だと思う。買ったのもDS
スライド時にひっかかるような感じもするし、明日にでも行ってくる。
レスサンクス(・∀・)ノシ
658非通知さん:2005/04/09(土) 00:49:37 ID:LlRwHgRA0
>>648
閉じた状態で、方向キーと電話帳とメールボタンの間を押すと
キュッキュッって鳴く
閉じた状態でフリップルやるとうるさい
659非通知さん:2005/04/09(土) 00:54:31 ID:4JjG2xSx0
だいたい新規でおいくらですか?
660非通知さん:2005/04/09(土) 01:28:23 ID:DP/WUwd10
>>659
店によって結構変わるけどね
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/23392.html
661非通知さん:2005/04/09(土) 01:37:05 ID:xnKxtT8mO
スピーカー結構綺麗に音出るね。ちょっと感動(・∀・)上のメニューのボタンとかも光って欲しかったな。

さっきスクウェアのサイトを見たんだが、これって描写性能てそんなに悪いの?Fの携帯と中は一緒なのにそんなに違いが出るの?
662648:2005/04/09(土) 02:05:11 ID:ZXAkhIn8O
>>658
レスありがとうございました。
663非通知さん:2005/04/09(土) 02:42:31 ID:/zxiSI+yO
>>661
スクエニアプリはD900iは対応してないけどD901iは大丈夫。
FF1はまだ901全機種未対応。
D901iの描画速度はかなりよくなった。…らしい。

が、処理スピードは遅い。
コナミのたまころとか前使ってたSH900iと比べたらかなり遅く感じる。
664649:2005/04/09(土) 05:44:21 ID:SGaJHnkB0
>>650さん
>>651さん
>>654さん
お返事ありがとうございます!!
けっこう長い間隔なんですね〜。
でも今持ってるD252iが光らないので助かります。

ホントにありがとうございました。
665非通知さん:2005/04/09(土) 11:44:51 ID:KRGdWsUqO
オレのは閉じてても開いてても方向キーの下触ると軋むけど、こんなもんじゃないの?スライドもクリアキーが見えるまで上げないとアシスト利かないんで交換してくれるならうれしいけど。
666非通知さん:2005/04/09(土) 13:00:35 ID:GqtLM3ix0
666イエーィ(`(・)´)
667非通知さん:2005/04/09(土) 13:01:04 ID:tNeaRk7iO
この携帯、着信拒否ちゃんと出来る?
自分のは設定しても着信するんだが…
668非通知さん:2005/04/09(土) 13:02:39 ID:GqtLM3ix0
デキルクマ―――――(`(・)´)ノ
669 :2005/04/09(土) 13:48:30 ID:MSnU9KHm0 BE:47729276-
>>663
スクエ二メロディは対応してるのですか?
670非通知さん:2005/04/09(土) 14:08:50 ID:/zxiSI+yO
>>669
スクエニメロディiは確か900シリーズですらいまだに対応してないでしょ。
FinalFantasyiにいくらか着モとかあるけど。

スレ違いスマンね。
671 :2005/04/09(土) 15:01:50 ID:MSnU9KHm0 BE:72730188-
>>670
やる気ないのかねェ?
さっさとFOMAも対応せよ、と。時代に乗り遅れだヨ・・・
672非通知さん:2005/04/09(土) 17:03:54 ID:ZQcqVpIyO
通話のときの相手の声が機械的になるのは仕様?
音質いいのに交換してほしい
大きい声で言われた時はとくに
673非通知さん:2005/04/09(土) 17:56:48 ID:+74LwJ+P0
>>672
ノイズキャンセラをOFFにしてみるとか。
674非通知さん:2005/04/09(土) 18:16:37 ID:Ot/UmZMm0
>>663
あら?オレの単なる読み間違いだったかorz
レスサンキュス!(゚Д゚)ノ
675非通知さん:2005/04/09(土) 21:33:12 ID:ZsRb/rC80
電波マークがでなくなってしまったんですが・・・
676675:2005/04/09(土) 21:46:46 ID:ZsRb/rC80
677非通知さん:2005/04/09(土) 21:53:49 ID:awv+lXH60
ホマカードがささってないか接触不良でないの?
678非通知さん:2005/04/09(土) 21:59:18 ID:OEnXlt1j0
今日やっと青手に入りました。
503,504,505,506からずっとD使ってるけど
やっぱいいよね。

ところで メール打つときの候補ってありますよね
あれの文章の最後にいちいち [閉じる] 、 とかって出てくるのがうざい
けどそれだけ消すのって無理ですよね?
ほかの通常時の予測変換候補 みたいなのは消したくないんですよ
679非通知さん:2005/04/09(土) 22:25:36 ID:2H7NfwEU0
>>675
その待ち受けちょうだい
680非通知さん:2005/04/09(土) 23:03:57 ID:mR0VjbgB0
>>675
Menu824
681非通知さん:2005/04/09(土) 23:26:47 ID:uIJZL5u5O
それは電波マークじゃなくて
電池マーク。
682非通知さん:2005/04/09(土) 23:45:01 ID:ZXAkhIn8O
デコメールで画像挿入すると改行されてしまいますが、ムーバの画像メールのように同じ行の文字と文字の間に挿入することは出来るでしょうか?
よろしくお願いいたします
683非通知さん:2005/04/10(日) 00:28:16 ID:e88zzCVdO
最近急に電波の入りが悪くなった。
となりのN900だとアンテナ3本なのに
D901は圏外、なんてしょっちゅう。
アンテナが立ってても接続できませんでしたと出る。
電源入れ直してもダメ。
この前までこんな事なかったのになぁ…一体何なんだ。。
684非通知さん:2005/04/10(日) 00:42:23 ID:FlHEhvH40
>>683
FOMAカードの刺し直しも試してみれ
685非通知さん:2005/04/10(日) 07:05:49 ID:MGYTxIcz0
オリジナルマナー(通常のマナーモードも?)にしたときの、
バイブパターンってもしかして指定できない?
686非通知さん:2005/04/10(日) 07:24:25 ID:xWx+G+bs0
>>681
Σ(゚Д゚;
ツッコミありがとう。
そして恥ずかしいorz
687675:2005/04/10(日) 07:54:07 ID:im4NipDk0
>>677
接触不良だったみたいです。
しばらくしたら表示されました。
ありがとうございます。

>>679
こんなんでよければ。
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_1179.jpg

>>680
ドンマイ。
688非通知さん:2005/04/10(日) 12:19:02 ID:Gx520crT0
>>687
この待ち受けはどこで手に入れたんですか?
こういうの大好きだ。
689非通知さん:2005/04/10(日) 13:04:53 ID:GL8lNn0aO
どなたかキャラ電がタダで取れるサイトしりませんか?もしもあったらください。2ちゃん顔文字のキャラ電しかもってなくてm(__)m
690非通知さん:2005/04/10(日) 14:56:01 ID:jAvCTgaq0
D901買っちゃった!D251@から変更したけどこの赤色は良い色だね。
691非通知さん:2005/04/10(日) 15:25:46 ID:wmvITekS0
画面にヒドイ傷が…
データ消えずに画面の交換ってできるのでしょうか(^^;)
692非通知さん:2005/04/10(日) 15:51:27 ID:dtpBoIOS0
901から充電器って全て共通になったんでしたっけ?
693非通知さん:2005/04/10(日) 16:05:50 ID:/sgkIAuMO
>>692
FOMAは全て共通
違うのはホルダーだけ
694非通知さん:2005/04/10(日) 17:46:35 ID:KNoMYuM50
6900円になってた・・・
先週12000円で買ったのに
695非通知さん:2005/04/10(日) 18:33:51 ID:Lqm0C7/EO
>>694
どどどどどど何処で!?
696非通知さん:2005/04/10(日) 19:19:22 ID:KNoMYuM50
>>695
川越

若者割引+(2台以上契約で3100円引)+オプション契約
で3900円らしい。
新機種発表が近いのかな?もうちょっと待てばよかたよー
697非通知さん:2005/04/10(日) 19:25:20 ID:KNoMYuM50
mova→FOMAの機種変のみかも
新規は高かった
698非通知さん:2005/04/10(日) 19:42:17 ID:g5dhqx1R0
買い増しが安くないと意味がない
699非通知さん:2005/04/10(日) 19:45:01 ID:Lqm0C7/EO
>>696
d!遠い!
こっちは新規二万越えだよ。。。
700非通知さん:2005/04/10(日) 19:56:22 ID:6ED/u7jN0
nullpoy
701非通知さん:2005/04/10(日) 20:13:36 ID:g5dhqx1R0
液晶の傷は無料保証の範囲なのかしら?
702非通知さん:2005/04/10(日) 20:26:02 ID:vZ58gEml0
通話中にimodeはできます?!
703非通知さん:2005/04/10(日) 20:46:40 ID:LIlLuR5HO
赤外線フィルターとかやって夜景モードにしたらやたらモヤ(時計のあたり)が気になる木
704非通知さん:2005/04/10(日) 21:52:22 ID:7TG9Sf+o0
>>700
ガッ!
705非通知さん:2005/04/10(日) 22:14:12 ID:Jlmxt0Vw0
>>703
既出。
赤外線云々は知らんが
706非通知さん:2005/04/10(日) 22:27:02 ID:MGYTxIcz0
どなたか親切な方、>>685の回答をお願いします。
707非通知さん:2005/04/10(日) 22:35:55 ID:FlHEhvH40
>>706
オリジナルであろうと通常のマナーモードであろうと
バイブ設定は設定したパターンから変わらない
708非通知さん:2005/04/10(日) 23:47:08 ID:889dzpj30
つーかなんで新規のやつだけ
安くなんだよ
709非通知さん:2005/04/11(月) 00:09:23 ID:n0imHW410
FOMAというなの蟻地獄へ
710非通知さん:2005/04/11(月) 00:15:58 ID:CqkqblnI0
>>696
川越のどこですか?
711非通知さん:2005/04/11(月) 00:25:09 ID:bzlXSCCC0
川越って逝ったらあそこかあそこくらいしかない飢餓
712非通知さん:2005/04/11(月) 01:11:24 ID:qn7Sc2FV0
>>708
>>697

>>710
クレアモール
○広の先、モナコのあたりかな?
713>>703:2005/04/11(月) 01:38:55 ID:of0nWyklO
>>705だから『やたら』と言うとるがな。ガイシュツなのはしってらー
714非通知さん:2005/04/11(月) 01:42:51 ID:tJs7Oi09O
最大サイズ最高画質でミニSDに保存した写真を本体にコピーしようとするとサイズが大きすぎます
ってエラーになりますが仕様ですか?赤外線通信でチェキプリンターで印刷したかったのですが‥
715非通知さん:2005/04/11(月) 07:53:06 ID:d4SjpkcN0
>>708
そりゃあ、買い増しはドコモにとって殆どメリットが無いからな。
716非通知さん:2005/04/11(月) 08:38:00 ID:gVkiTwNs0
>>714
取説392
717非通知さん:2005/04/11(月) 08:50:23 ID:P5kkjaaf0
>>708
カメラなどの性能がよくなってきて
デジカメ代わりにしようと即解約とかするやつがいるため
718非通知さん:2005/04/11(月) 12:31:01 ID:9wGdUthhO
一昨日新規29000(高い)で購入したのですがこの携帯は受信メールを見ながら返事を書ける機能ってないのですか?
ちなみに色は青か茶で迷った挙げ句銀にしました。
719非通知さん:2005/04/11(月) 12:55:46 ID:bkK620500
>>718
マルチタスク機能を使って受信メールと切替ながらなら参照できる。

他のはそれも出来ないとおもわれ。(F以外)
720非通知さん:2005/04/11(月) 13:22:16 ID:OLMP+cU90
>>719
Nは参照返信あるしP、SHも普通に受信メール見れると思うけど?
ひょっとしてそーゆー意味ではない?
721非通知さん:2005/04/11(月) 15:43:08 ID:aip1zhH+0
D505からD901に機種変してきた。
色はアズライトブルー
費用は30000円、早速imonaを落としたよw
722非通知さん:2005/04/11(月) 15:55:36 ID:1OD1pWHi0
たけー
723非通知さん:2005/04/11(月) 16:18:35 ID:/9hWUZ4o0
F901とD901で悩んでいるんですが、
スピーカーの質はどうですか?Fと同じくらいだったら
迷わずD買だが。
724非通知さん:2005/04/11(月) 16:43:56 ID:1OD1pWHi0
音は断然Fです残念ながら
725非通知さん:2005/04/11(月) 19:06:46 ID:9wGdUthhO
>>719さんくす!!今やったら見れました。
726非通知さん:2005/04/11(月) 19:13:06 ID:A4jFdOFt0
>>724
そうなの?手元にあるのだと
D901>>F900なんだけど
727非通知さん:2005/04/11(月) 19:50:50 ID:rgpWuKWNO
自分もそれで悩んでる。 F900i使ってるけど、その位のレベルなら満足だがなぁ。スピーカーの質は F901>D901>F900 こんな感じか?
728非通知さん:2005/04/11(月) 22:02:52 ID:gch/OKTRO
高音が多少耳につくけど音圧は結構あるよ
729非通知さん:2005/04/11(月) 22:34:37 ID:Pj5h08Y70
PHSのクーポンでD901i銀購入♪
しかし…imonaが何処で落とせるのか分からずorz
同士の方々、こんなワシに教えて下され
730非通知さん:2005/04/11(月) 22:43:30 ID:gVkiTwNs0
>>729
http://imona.net/
名前が分かってるのになぜ調べない?
731非通知さん:2005/04/11(月) 22:49:59 ID:L+PTqekS0
>>730みたいに親切な人が教えてくれるからじゃないの?
甘やかしちゃいかんよ
732非通知さん:2005/04/11(月) 23:26:04 ID:lwAJWMMN0
>>731
禿同
携帯板は質問厨がおおすぎる、正直目に余るよ
クレクレもおおいし、最低ランクの板だよ携帯板は
733非通知さん:2005/04/11(月) 23:35:00 ID:xTtRevEk0
>>730
感謝しますm(_ _)m
734非通知さん:2005/04/12(火) 00:17:37 ID:4Ukk+SFwO
>>732
別にいいんじゃね?ちゃんとお礼言ってるんだし。
まぁ確かに教えても礼の一つも言わない奴には質問して欲しくないってのはあるけど。
>>733
imonaの設定で画面配色は黒&文字表示は小がマジおすすめ(`・ω・´)
とても見やすくて快適だよっ(・∀・)
735非通知さん:2005/04/12(火) 00:23:59 ID:dNyBqGM90
imonaのフォントは極小だな
736非通知さん:2005/04/12(火) 00:31:30 ID:RhRnv0a60
Fの音質は知らんが
残念ながらD901のスピーカーの音は良くないね
着モの音が良くないんで着メロに戻したよ
低音は出ないし、出るようにイジってダウンロードしたら
スピーカーのビビリ音が気になるし・・・
(´・ω・`)ショボーン
737非通知さん:2005/04/12(火) 06:40:22 ID:8qsveY2jO
D901使ってるみなさんは着モ設定でサラウンドどうしてます?ちなみに俺はOFFです。ONだと音ちっちゃいし。
738とっくん:2005/04/12(火) 06:44:15 ID:JCj2pNMNO
739非通知さん:2005/04/12(火) 07:26:31 ID:OqbGt77yO
確かにビリビリ言うねー。
パン利かしても普段は下向きだから効果半減だし…
Fってそんなにいい音出してくれるの?
740非通知さん:2005/04/12(火) 07:42:45 ID:Cp2hNYch0
>>738
PCがぶっ壊れた
741非通知さん:2005/04/12(火) 08:00:43 ID:kVqjjXyO0
液晶保護シートについてまとめられたサイト
もしくはスレッドとかってあります?
どの液晶保護シート買えばいいか迷ってるんですが・・・
742非通知さん:2005/04/12(火) 08:32:57 ID:mc2v9cPD0
>>730
テンプレすら読めないリアル厨房・工房が多いから
743非通知さん:2005/04/12(火) 08:53:55 ID:A+EygV1SO
オレもサラウドンoff
onにすると小さい音なのに
なぜかビリビリするね
着メロの音が良いだけに残念
このままの質だと携帯の音楽再生機能自体危ういな

それよりこの機種用のバイブとイルミを連動させる
mldソフトって落ちてないかなぁ
N用のは見つけたんだが
この機種だと動かないんで・・・
744非通知さん:2005/04/12(火) 11:51:47 ID:dTZnp9kI0
購入して一ヶ月でカーソルキーのメッキが剥がれて、新品と交換。
交換後、一週間も経たないうちにまた剥がれた…。普通に使ってるのに。
他にそんな人いない?
745非通知さん:2005/04/12(火) 12:04:44 ID:enIkZL3A0
普通にポケットに入れてて液晶に傷が入ったら無償修理してくれるわけ?
自然故障だよね?
746非通知さん:2005/04/12(火) 12:25:34 ID:AhP1SgDMO
>>743
SSW8.0VSでできる。

ってか、MIDIなら1Chが連動する
747非通知さん:2005/04/12(火) 14:27:39 ID:pqQvnd5S0
>>745
|ι´Д`|っ < だめぽ
748ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 14:28:24 ID:3SqlzC9X0
ロカビリー唐揚げ食べたい!
749非通知さん:2005/04/12(火) 14:34:33 ID:OxQ//d2QO
誰か公式発表以外の動作報告ありのミニSD買って動かなかったやついる?
アドテックの512M買おうと思ってるんだけど
750ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 14:35:21 ID:3SqlzC9X0
ロカビリーオムライス食べたい!
751非通知さん:2005/04/12(火) 14:39:06 ID:/YQjfLjaO
>>748 >>750
(´・ω・`)知らんがな
752ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 15:39:22 ID:3SqlzC9X0
ロカビリーシュウマイ食べたい!
753ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 15:45:27 ID:3SqlzC9X0
ロカビリーエビフライ食べたい!
754非通知さん:2005/04/12(火) 15:56:44 ID:2T+L7jP40
D900i対応のDCアダプタD01とACアダプタD02をD901iに使用しても問題ないですか?
ドコモパンフ見ると非対応の扱いを受けてるのですけど。
755ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 17:54:32 ID:3SqlzC9X0
ロカビリーハンバーグ食べたい!
756非通知さん:2005/04/12(火) 18:12:33 ID:/YQjfLjaO
>>754
2ヶ月間併用してるが問題ない
757ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 18:17:14 ID:3SqlzC9X0
なんか体調悪いので寝る。

彩ちゃんは天使!おやすみ。愛してるよ。
758非通知さん:2005/04/12(火) 19:09:06 ID:Q9rxEpCGO
カラーテーマでスゲー悩んでる
今ブラウンにスカーレットなんだか普通過ぎだよな(´・ω・`)
759非通知さん:2005/04/12(火) 20:12:18 ID:0fmS/UTf0
>>758
俺はジェネバブルー
760非通知さん:2005/04/12(火) 20:13:10 ID:4i0c23gc0
そういえば以前のD5051スレにも
一時期ロカビリーが常駐してたなぁ。。。
当時は最終的に「一日に3レスまで」になったっけ(w
761760:2005/04/12(火) 20:14:01 ID:4i0c23gc0
×:D5051
○:D505i
762非通知さん:2005/04/12(火) 20:30:54 ID:nQ2mfvu80
>>758
そんなのココで聞くことか?
763ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/12(火) 20:31:42 ID:3SqlzC9X0
>>760
あれとは別人だけどヨロシクね。
764749:2005/04/12(火) 20:48:12 ID:OxQ//d2QO
結局アドテックの512M買ってきたんだがカチッとはまらない
動作はするにはしたんだがSDカードのカバーで無理矢理押さえている状況
何だこれ最悪だ買わなきゃよかった
765非通知さん:2005/04/12(火) 22:21:16 ID:C9qtk30tO
今日シルバーを買いました画面綺麗でイイ
NDSの保護シート買ったけどはみだしてる
766非通知さん:2005/04/13(水) 00:07:21 ID:sETeNvf90
>>746
着メロのバイブ連動の為に5万もするソフトなんて勿体無い
作曲する訳じゃ無いし・・・
767ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/13(水) 00:10:06 ID:bJmj2EGF0
おやすみなさい。
768非通知さん:2005/04/13(水) 00:56:40 ID:AZehMxkW0
前にメッキの剥げやすさはボディカラーによって違う、みたいな事が書いてあったと思うんだけど
…結局何色が剥げやすくて何色が剥げ難いの?
769非通知さん:2005/04/13(水) 02:49:54 ID:AZPpHhVy0
漏れのシルバーは1週間で禿げた。
メッキが指にささるおまけ付き。

2台目シルバーはそろそろ1月たつけど無事。
770非通知さん:2005/04/13(水) 04:54:54 ID:BUyvqwuaO
俺もシルバー。2月製。
まだ大丈夫。
傷が付いたからちょっと不安。
771非通知さん:2005/04/13(水) 08:05:23 ID:GwwXUnNqO
ブラウン2月製
今のところ問題なし
772非通知さん:2005/04/13(水) 09:50:25 ID:zcuLLTZ50
初日に買ったブラウン
特に問題なし。傷もメッキ禿げも無し。
773非通知さん:2005/04/13(水) 10:09:08 ID:TMju7G0r0
初期の青全然平気
774非通知さん:2005/04/13(水) 11:27:37 ID:X6t8b3Xy0
ドコモショップの実売価格はいかほどでしょう?
フォーマtoフォーマ10ヶ月以上@東京です。
775非通知さん:2005/04/13(水) 11:40:01 ID:bdbMMbVm0
2月製ブラウン全く問題なし。
776非通知さん:2005/04/13(水) 11:46:13 ID:oLque7Vw0
>>774
DSじゃ特別なショップ単位の特売とかなければ普通に3万弱くらいなんじゃないの?
もちろん各種割引抜きで。
777非通知さん:2005/04/13(水) 12:07:52 ID:X6t8b3Xy0
>>776
そんな安いのかthx
発売当時は4.5マソして軽く引いたが。

よし午後買ってくるか( ・∀・)
778非通知さん:2005/04/13(水) 12:22:17 ID:oLque7Vw0
>>777
俺は発売日に3万3千円(割引抜き)くらいで買った。
10ヶ月以上の買い増しで4〜5万なんてあり得ない
なんか見間違えたんじゃないのか?
779非通知さん:2005/04/13(水) 12:23:01 ID:X6t8b3Xy0
>>778
都内ドコモショップで確認したから間違いないよ
780非通知さん:2005/04/13(水) 12:23:54 ID:X6t8b3Xy0
上げてた、スマソ

4.5=4万5千円(税込み)ね
781非通知さん:2005/04/13(水) 12:53:40 ID:X6t8b3Xy0
最寄りのドコモショップに電話してみた(^ェ^;)
税込み34440だって

きいといて自己解決スマソ
782非通知さん:2005/04/13(水) 12:55:03 ID:f7ocaRcZ0
まだそんな高いのか…
783非通知さん:2005/04/13(水) 13:00:53 ID:XKMfVRcD0
うちの近所のヨーカドーで24000だったよ買い増し
だが俺は10ヶ月未満なので白ロムに手を出すしかない…orz
784非通知さん:2005/04/13(水) 13:07:48 ID:X6t8b3Xy0
確かにそのへんのケータイ屋だと安いけど、時間かかるのやだし、
メールとかけっこう見られちゃうみたいだから、買い換えはドコモショップ派です。

買い増しにもムーバ→フォーマとフォーマ→フォーマで全然値段違うのね...
785非通知さん:2005/04/13(水) 13:24:57 ID:XKMfVRcD0
ムーバ→フォーマは
買い増しといいません
786非通知さん:2005/04/13(水) 13:30:46 ID:X6t8b3Xy0
>>785
揚げ足取らなくても・・文意はわかるでしょ?(´・ェ・`)
787 :2005/04/13(水) 13:38:02 ID:60G5hBeY0 BE:9091924-
>>757
【現役】チアが質問に答えます4【女子高生】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1109176546/


ここの人?
788非通知さん:2005/04/13(水) 13:54:15 ID:XKMfVRcD0
>>786
ごめん
789非通知さん:2005/04/13(水) 14:36:30 ID:rh6nLZHi0
『シャキンー』音が不評で、『ご飯出来たわよ〜』を開ける時の音にした。
そこで、『ごちそうさま』の音が欲しい閉める時用に。
790非通知さん:2005/04/13(水) 15:54:42 ID:dH2oqdqmO
うちんとこ近辺(神田)も大体30000かかるね…買い増し
791非通知さん:2005/04/13(水) 18:26:30 ID:jHI2Y/ybO
これって結構液晶汚いね。
同じ画像取ってもP900iより汚い気がする。
792非通知さん:2005/04/13(水) 18:44:38 ID:+I15phIoO
買い増ししてきた♪
14000円
これSDカード内のフォルダ振り分ける機能無いの?
793非通知さん:2005/04/13(水) 18:52:01 ID:ylCD2zmu0
>>792
安っっ!!どこで買いました?
794非通知さん:2005/04/13(水) 19:14:12 ID:yhVEIhz60
もんきーなら二万四千
でんすけなら一万四千
795非通知さん:2005/04/13(水) 19:34:56 ID:dH2oqdqmO
マジすか〜!買うかな〜
796非通知さん:2005/04/13(水) 19:53:25 ID:uT2EdRqLO
関西では安い所ありませんか?
797非通知さん:2005/04/13(水) 19:54:39 ID:X6t8b3Xy0
>>788
こちらこそ、ごめん
近くの携帯屋できいたら30000だった
ドコモショップと4000円しか違わないジャン..

ってことで明日ドコモショップ逝ってくる
あんなバイトのギャルに絶対携帯渡せないよ...
798ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/13(水) 20:11:05 ID:bJmj2EGF0
ロカビリーラーメン食べたい!
799非通知さん:2005/04/13(水) 20:31:10 ID:yRAd3SG80
一番上のとこにFのマークがつきっぱなしでとれない・・・。
800ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/13(水) 20:37:01 ID:bJmj2EGF0
ロカビリー高級寿司食べたい!
801非通知さん:2005/04/13(水) 20:37:57 ID:oLque7Vw0
>>799
メッセージフリー
802非通知さん:2005/04/13(水) 20:41:39 ID:deDyqxAPO
馬鹿め!
メッセージフリー着信もわからんのか!
803非通知さん:2005/04/13(水) 20:58:31 ID:nzyLt8M30
>>712
今日見てきたら新規・機種変ともにセット割と若者割で9800円でした。
買い増しはいくらか聞いたら、若者割で17800円らしいですが、
セット割りも聞くのかな?聞けば14800円で買い増しできるってことですよね?

最後に・・・亀レススマソ
804非通知さん:2005/04/13(水) 23:20:37 ID:0MCU5n7E0
そんなにメッキ禿る?
805非通知さん:2005/04/13(水) 23:21:46 ID:tP3Zb+8O0
使い方と個体差じゃね?
806非通知さん:2005/04/13(水) 23:27:42 ID:0MCU5n7E0
なのかな?漏れのは全く何でもないんだけどね。
807非通知さん:2005/04/13(水) 23:30:38 ID:yhVEIhz60
スペシャルモードある?
808非通知さん:2005/04/13(水) 23:42:19 ID:8pCjg7NnO
爪があたるからメッキが禿げるって事はない?
809非通知さん:2005/04/13(水) 23:45:38 ID:ojKIh4ofO
今日、D901isを見た。
今のD901iがヘチョく感じた_| ̄|●
810非通知さん:2005/04/13(水) 23:57:37 ID:DlEkyVx00
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
811非通知さん:2005/04/14(木) 00:09:52 ID:3WTMqMEb0
>>809
どこで見た?




それよりヘチョくってどんな感じ??
812非通知さん:2005/04/14(木) 00:14:59 ID:iJs5pL/V0
|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)|;;;
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
813非通知さん:2005/04/14(木) 00:16:34 ID:cVB/QxeW0
あっさり釣られるな
814ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 00:39:05 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーフライドチキン食べたい!
815ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 00:41:02 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーチャーハン食べたい!
816ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 00:43:52 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーヤキソバ食べたい!
817非通知さん:2005/04/14(木) 01:03:12 ID:cVB/QxeW0
>>814-816
あと2回な
818ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 01:09:51 ID:K+ja7PcT0
>>817
有難うございます。

ロカビリートンカツ食べたい!
819ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 01:33:17 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーシュウマイ食べたい!
820非通知さん:2005/04/14(木) 07:56:55 ID:K1DVEqQj0
うざい
821非通知さん:2005/04/14(木) 08:02:44 ID:fEftO7Fs0
めんどくせえだろうけど
「ロカビリーおにぎり」で
NGワード登録しな。めっさ快適になるぞ!
822非通知さん:2005/04/14(木) 08:30:38 ID:cVB/QxeW0
>>819
本日分はこれで終わりな
823非通知さん:2005/04/14(木) 08:53:08 ID:E6wbirCy0
FOMAカードの抜き差しがしづらい…電池等の関係で
N2102V、SH900iと併用してるけど、これが一番ダメ。
824非通知さん:2005/04/14(木) 08:59:30 ID:RXDr09TSO
そういえばminiSD1GBでたらしいな
825非通知さん:2005/04/14(木) 10:16:03 ID:lVkTCMHRO
価格comみたら2000円ほど値上がりしてるんですけどorz
826非通知さん:2005/04/14(木) 11:13:50 ID:q72pO+wc0
>>786
買い増しはドコモにとって数字のたしにならないから
契約変更とまとめてしまうのはお門違い
827非通知さん:2005/04/14(木) 13:37:29 ID:MR9Ixwbk0
>>823
3機種ごとき比較して文句たれるな
828非通知さん:2005/04/14(木) 14:38:07 ID:2nce50KWO
iモーションの保存先を直接ミニSDには、できないですか?
829非通知さん:2005/04/14(木) 14:48:50 ID:VZeCD7MLO
液晶傷つきやすい?
830ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 15:29:32 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーすき焼き食べたい!
831ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 16:55:31 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーしゃぶしゃぶ食べたい!
832非通知さん:2005/04/14(木) 17:16:25 ID:2vy/fKlyO
>>823は電池等の関係でと言いながらSH900iを併用する一番のダメ人間
833非通知さん:2005/04/14(木) 18:43:24 ID:yU6YhstpO
て言うかSH900iのほうがFOMAカード抜き差ししにくいぞ。
N900iSもダメだね。
トレイがなく奥まで入ってしまうので抜きにくい。
P900iやD901iのはいいと思うけど。
834ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 19:31:49 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーカツ丼食べたい!
835非通知さん:2005/04/14(木) 20:37:16 ID:cVB/QxeW0
>>834
1日の許容をオーバーしたな?
以後あぼ〜んする。
836非通知さん:2005/04/14(木) 20:42:11 ID:eYeTAUGu0
パソコンにある画像をSDカードに移すことはできますか?
出来る場合はフォルダ名や画像ファイル名に決まりはあるのでしょうか?
教えてください。
837非通知さん:2005/04/14(木) 20:43:49 ID:IdS9LrH1O
今日ブロンズ買いますた
キーレスポンスがなかなかいいですね!
838ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 20:49:15 ID:K+ja7PcT0
>>835
うるせーよバカ野郎。何様だコラ。
839非通知さん:2005/04/14(木) 20:59:16 ID:A47M7lmW0
>>836
取説読め


>>838
ここまで糞面白くないコテもそういないな…てか(・∀・)カエレ!!
俺もあぼ〜んしとこ。
840非通知さん:2005/04/14(木) 20:59:20 ID:cVB/QxeW0
>>837
おめでとう
既出だが使い方によっては決定ボタンが剥げるらしいから注意汁
まぁ筐体の時期にもよるのかどうかは分からんけど
841非通知さん:2005/04/14(木) 21:00:59 ID:cVB/QxeW0
>>839
昔からだ。
糞コテ>空気コテ>ロカビ

な?
842非通知さん:2005/04/14(木) 21:08:54 ID:IdS9LrH1O
>>840
ありがとう!

sh900から乗り換えだけど、変換賢くなってマジうれしいわ。
カメラは画質が悪くなった感じかな…

マルチタスクはいいねえ〜

ま、総じて概ね満足です。
843ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 21:24:27 ID:K+ja7PcT0
ロカビリーグラタン食べたい!
844非通知さん:2005/04/14(木) 21:25:37 ID:pYudx4GVO
元祖ロカビは可愛いげのあるやつだったなぁ

もうあいつは亡くなったけどさ。。
845非通知さん:2005/04/14(木) 21:40:29 ID:HSfAuCO/0
今日電車の中でD901使っている女子高生がいた。なかなか可愛かった。
846非通知さん:2005/04/14(木) 21:51:48 ID:FPeoS/AN0
若い人とかにD901iは人気みたい。
メンズ系のファッション雑誌みたら、スト系の人の一番好きなのメーカーは、三菱電機。
そして、欲しいケータイNo.1はD901iなんだそうだ。
847非通知さん:2005/04/14(木) 21:54:36 ID:K0amgKwA0
雑誌とか本に書いてること全部鵜呑みにして人にひけらかす
奴って必ずといっていいほどバカだよな
848非通知さん:2005/04/14(木) 22:01:19 ID:Zvgv/wWh0
確かに元祖ロカは、最初のうちこそロカ連発していたが、
自身の身上話とか「1日3回まで」を忠実に守るとか、
憎めない存在だったのはD505iスレを知る者にはお馴染み。
それにひきかえ二代目(?)ロカは。。。

>>845-846
漏れは、パチ屋で隣の台を打っていた見ず知らずの香具師がD901iで、
しかも色が漏れと同じブラウンだった事があった。
香具師がDQNっぽく見えたためか、漏れのほうが一人で勝手に気まずくなってた。
849非通知さん:2005/04/14(木) 22:01:35 ID:FPeoS/AN0
>>847
すいません。
たまたま見た雑誌に書いてあったのと、>>845で女子高生が使ってる書き込みがあったので。
850非通知さん:2005/04/14(木) 22:04:08 ID:PBM306oX0
スト系って何だ
リュウやケンのことか
851非通知さん:2005/04/14(木) 22:05:32 ID:MR9Ixwbk0
ストリートってくらいだからホームレスかなんかじゃね?
852非通知さん:2005/04/14(木) 22:10:22 ID:ZokGWFtE0
>>851
ワロスwww
>>846
工房や厨坊にはPが人気ポ
漏れが(リア工)D激しく(・∀・)イイ!って言ったらセンスどうかしてるとか言われた(´・ω・`)
853非通知さん:2005/04/14(木) 22:46:06 ID:v9xvj7ta0
itunesでインポートしたらアーティスト名とかの情報が消えてショボン
854823:2005/04/14(木) 22:52:33 ID:m0G8Bg8d0
>>827
金が有り余ってるワケじゃないからFOMA歴3年2ヶ月で
6機種しか使ってないけど(他の3機種はN2002、T2101V、
F2051)自分には今までの機種で一番やりにくいってこと。

>>832
SH900iが電池持ちいいとは言ってませんし思ってませんが。
へぇ〜、電池持ちのいい機種使ってればダメ人間じゃないんだ。

>>833
トレイ式よりプッシュ式のほうが自分には合ってるのかも知れませんね。
855非通知さん:2005/04/14(木) 22:58:43 ID:N/VwJ4fZO
…厨くさい奴だな。
856非通知さん:2005/04/14(木) 23:22:05 ID:/wg0HdFt0
桜は散ってもまだ春ですね。
857ロカビリーおむすび ◆mLDidKKbwk :2005/04/14(木) 23:25:18 ID:K+ja7PcT0
ロカビリー味噌ラーメン食べたい!
858非通知さん:2005/04/14(木) 23:32:29 ID:d2srR6YRO
普通のDoCoMoショップで買うと、新規でいくらなの???
859非通知さん:2005/04/14(木) 23:54:27 ID:03g1PzWX0
>>858
普通じゃないDoCoMoショップがあるんか??
860ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2005/04/15(金) 00:58:40 ID:TWcGSMsd0
>>858
都内は32000円くらい

今日購入してきた
もっさり感もないし、なかなか良い感じ(^ェ^;)
取説ぶあつくて ('A`) マンドクセけど、今頑張って読んでる

プライバシーモードって最高じゃん!
個人情報保護法ヽ(´ー`)ノバンザーイ
ってよりも、プライバシーマーク対応なのかな?
861非通知さん
皆さん、入力方式はどちらを使っていますか?どっちが結果的に早いんだろうか…?