FOMA D901i Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
本体仕様
● 最大寸法(高さ×幅×厚さ):106×50×26mm(閉じた状態)
● 質量:約136g
● 容積:約113cc
● 連続通話時間:
 音声通話 約170分
 テレビ電話 約100分
● 通話連続待受時間:
 約600時間(静止)
 約450時間(移動)
● 充電時間:
 FOMA ACアダプタ使用時 約140分
 FOMA DCアダプタ使用時 約140分
● ディスプレイ:
 262,144色 TFTカラー液晶
 2.4インチQVGA(240×320ドット)

前スレ FOMA D901i Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108123075/
2非通知さん:05/02/20 11:31:11 ID:iMBHNr+M0
ドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/d901i/
三菱公式
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/


スライドボディを採用した「D901i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21455.html
FOMA初のスライドボディ〜「D901i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/17/news038.html
ドコモ、スライドボディの「D901i」を2月1日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22384.html
スライドボディの「D901i」、2月1日に発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/28/news041.html


まとめサイトうpろだ
http://d901i.hp.infoseek.co.jp/
3非通知さん:05/02/20 11:32:15 ID:3cNG/dc8O
22222
4非通知さん:05/02/20 11:32:22 ID:iMBHNr+M0
・少しスライドするだけで開閉可能なクイックスライドスタイル
・ボディ前面にヘアライン加工を施したアルミパネルを使用、高級感・上質感を演出
・17通りに光るマルチイルミネーション(青色のみ)
・閉じたまま通話可能
・スライドダイレクト機能搭載
  受信メール/送信メール/未送信メール画面 →[スライド]→ 編集画面
  スケジュール/メモ帳 →[スライド]→ 新規作成
  電話着信 →[スライド]→ 通話開始
   ※個別にON/OFFできる
・閉じた状態での操作ボタン
  左上:メニュー(長押しでマナー)   右上:電話帳(カレンダー)
  左下:テレビ電話着信応答(スピーカーホン) 右下:メール(新規メール作成)
   通常電話着信応答(スピーカーホン)  終話・電源ボタン
  センターカーソル↑:データフォルダ(ムービー起動)
  センターカーソル←:着信履歴(プライバシーモード)
  センターカーソル→:リダイヤル
  センターカーソル↓:iモード(iアプリ)
  サイドカメラ/クリアボタン:伝言メモ・クリア(カメラ起動)
  サイドTASKボタン:マルチタスク起動・切り替え
・SymbianOS初採用で、中身はFとほぼ同じ
・カメラはサイドのカメラボタンで半押しAF・フォーカスロック対応
・ATOKは非搭載、自動カーソル・スロット入力でおなじみのF独自変換ソフト採用
   ※連文節予測変換・絵文字連続入力対応、ツータッチ入力非対応
・プライバシーモード搭載 (電話帳/履歴/メール/マイピクチャ/iモーション/スケジュール/iアプリ)
・音楽再生機能搭載
・カラーテーマ設定24種類、電池マーク設定3種類、スライドオープン/クローズ音は各3種類
・マルチタスク対応 (右サイドにTASKボタン)
5非通知さん:05/02/20 11:32:30 ID:JhVlrBhQO
3コン
6非通知さん:05/02/20 11:33:41 ID:iMBHNr+M0
【Q&A】
三菱公式Q&A
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d901i/faq/index.html
↑ここをよく呼んでから質問してください。


−購入相談など−

Q.着信イルミネーションは青にしか光りませんか?
A.青だけです。その代わりいろいろなパターンで光ります。
Q.キーのバックライトは赤だけですか?
A.赤だけです
Q色をどれにしようか迷ってます。何かアドバイスを。
A.ブルーだけボタンが青色・裏側がグレーになっています。テンキーのフォントは3色全てで異なります。
Q.中身がFらしいですがxxxは搭載されてますか?
A.Felica・指紋センサーがないのとプリインストール類が違う以外はF901iCと全く同じです。
Q.買ったらシャキーン!(・∀・)できますか?
A.しゃにょーん(;´д`)できます。シャキーンというよりはシャコッ/シュコッといった感じ
 スライド動画
http://www.fomasquare.com/special/901/move/d768/d_slide.asx
Q.モッサリはどうですか?
A.F901iCと同等ぐらい。気になる人は気になるし気にならない人は気にならない。
Q.ACアダプタ・卓上ホルダ・イヤホン・miniSDは付属されているか?
A.miniSD、ACアダプタ(¥945)、卓上ホルダ(¥630)、イヤホン(\3000)はそれぞれ別売りです。
Q.明朝体フォントはありますか?
A.ありません。F901iCと同じモリサワのフォント1種類です。
7非通知さん:05/02/20 11:34:55 ID:iMBHNr+M0
−ソフト全般−

Q.着信音が小さいんですが
A.データBOXのメロディ選択画面でMENU→動作設定→ステレオ・3Dサウンド→OFFでデカくなります。
Q↑の設定してもまだ小さいんですが
A.仕様です
Q.マルチタスクはどこ押せばいいんだー
A.右サイドに専用キーがあります
Q.アプリ・メール中にマナーモードのON/OFFが出来る?
A.Fは出来ますがDはハードの都合上できません
Q.閉じたままだとクリアキーがなくて不便です
A.右サイドのカメラ/クリアボタンを押してみなされ
Q.残り容量がわかりません
A.カメラ起動中に出る赤い棒が使用容量です
Q.カメラがぼけぼけです。本当にAFついてんの?
A.手振れしています。セルフタイマーなどを活用して、意識してブレないように撮影してください。


−不具合?−

・スライドオープン時に引っかかる
・ボタンが異常にガタガタする
初期不良の可能性あり。DSで点検してもらうことをお薦めします。(交換対象とは限りません)
・スライドオープン時にかすかにシャリシャリと音がする
・クローズ時に横にほんのちょっとズレない?
仕様です。キニシナイキニシナイ(・∀・)
8非通知さん:05/02/20 11:35:55 ID:iMBHNr+M0
−音楽再生など−

Q.音質はどうですか?
A.F901iCと同じく良好です。スピーカーは携帯ならではのシャリシャリ感はあります。
Q.128kbpsまでしか対応してないって書いてあるけどそれ以上は無理?
A.320kbpsでも大丈夫です
Q.miniSDは128MBまでしか対応してないって書いてあるけどそれ以上は無理?
A.512MBでも使えるという報告がありました
  D901i 気になる性能/miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2005/02/d901i_minisd.html
Q.マルチタスクで音楽聞きながらメール打ったりできる?
A.できません。マルチタスクを起動すると再生停止します。
Q.ランダム再生機能はあるか?
A.ありません
Q.再生中は画面は消せない?
A.はい。消灯ならできます。
Q. iモーションのバイナリ変更は今までと同じ?
A.はい。2/1からWEB経由だけでなく、メールで送るだけでOKになりました。
Q.iTunesで入れた音楽を着信音にする事は出来るの?
A.出来ません。xxしてください。
Q.グループ別の着信音の設定は出来る?
A.出来ます
Q.通話着信音とメール受信音の音量調整は個別に行えるの?
A.できます
Q.AACでエンコードして指定フォルダに入れたのに認識されない
A.拡張子をMP4か3GPに変えてください。miniSDカードを情報更新してください。
9非通知さん:05/02/20 11:36:55 ID:iMBHNr+M0
【音楽再生のやり方】
1、iTunes等のソフトを用いてソースのCDやMP3をAACに変換します。
 iTunesを起動→ソースを読み込む→右クリックor「詳細設定」→「選択項目をAACに変換」
2、iTunesの場合はファイルの拡張子が.m4aになるので、.3gpか.mp4にリネームします。
  ※変換したファイルはマイドキュメント→マイミュージック→iTunes→iTunes Music→…にあると思います
3、miniSDカードをカードリーダ等で開き、作成した3GPファイルをぶちこみます。
  ※重要→指定のフォルダに指定のファイル名で入れないと絶対に認識しないので特に注意して下さい。
   ●場所:miniSD→SD_VIDEO→PRL00xのフォルダ内
   ●ファイル名:MOLxxx.3gp
  ※SD_VIDEOフォルダが見つからない場合は自分で作るか一度携帯で動画を撮影してみてください
  ※xには数字0〜9と英字A〜Fが入ります。(16進数)
  ※つまりPRL001、PRL002…でフォルダ分けし、その中にMOL001.3gp、MOL002.3gp…のファイルを入れるという訳です。
4、D901iでminiSDカードの情報更新すれば再生出来るようになります。(゚д゚)ウマー


3の動作が煩わしい方は、富士通のサイトからF901iCのデータリンクソフトをDLして、
付属のminiSDユーティリティを使うと良いでしょう。重いですが。
音楽だけでなく動画の場合も3の操作でぶちこむことになります。


「曲にタイトルをつけたい」
再生するだけなら上記の操作で十分ですが、これではタイトルが「MOL00x」になってしまい不便です。
そこで、ファイルにタイトルをつけてみましょう。
とは言っても、ファイル名は変えてはいけません。認識されなくなってしまいます。
miniSDカードのファイルのタイトルはPRIVATEフォルダ内のデータで管理されていますから、そこをいじります。
富士通のminiSDユーティリティ(モッサリソフトなので注意)で
 miniSDカード読み込み→タイトル変更→miniSDカードに書き込み
でOK。
あとはD901iに入れて聴くだけ。一覧表示に切り替えるとファイル名が確認できます。
  ※D901iで情報更新してしまうと、せっかくつけたタイトルが消えてしまうので注意してください
10非通知さん:05/02/20 11:37:52 ID:iMBHNr+M0
【変換君のお薦め設定】
10分以内の短時間動画(テレビの1シーンとかPVとか)
15〜24fps/384〜512kbps/ステレオ64kbps〜128kbps


長時間動画(テレビ番組まるまるとか映画とか)
15fps/256kbps/ステレオ64kbps
11非通知さん:05/02/20 11:38:49 ID:iMBHNr+M0
●質問する前に・・・●
大抵の疑問は下記のサイトを見れば解決します
サイト内でCtrl+Fで検索すると探しやすい!
2ch 携帯・PHS板 FOMAスレ テンプレ集(よくある質問や900i関連記事・スペック等のまとめ)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.at.infoseek.co.jp/
901iスレテンプレ置き場(Wiki)
http://www.wikiroom.com/foma/?D901i
12非通知さん:05/02/20 11:40:31 ID:kHByeHF00
乙です
13:05/02/20 11:41:54 ID:iMBHNr+M0
次スレないからたててみますた。
初めてだったのでドキドキでした。こんな感じでいんでしょうか?

あとテンプレは前スレのコピーしただけなので何か追加あったらよろしく。
14:05/02/20 11:48:31 ID:iMBHNr+M0
それと前スレ最後あらされてましたが、みなさんあらしは放置で・・・
15非通知さん:05/02/20 11:48:48 ID:XpTyti+o0

前スレ埋めた奴IDが???だったぞ・・・・
16非通知さん:05/02/20 11:51:33 ID:kHByeHF00
>>15
2ちゃんねるbeにログインするとそうなるよ。
17非通知さん:05/02/20 11:52:04 ID:xDX4NTSj0
>>1
乙です。
欲しいんだが、売ってない…予約して、いつになるのやら…
18非通知さん:05/02/20 11:52:55 ID:Irpj4K+0O
あのIDどうやって出すの?
19非通知さん:05/02/20 12:03:34 ID:N+leGFNPO
二十日で12か!
20非通知さん:05/02/20 12:03:59 ID:VvHITrCA0
D901iって簡易ライト機能ありますか?
21非通知さん:05/02/20 12:07:31 ID:y5fP17ma0
充電機器で、
普通のACアダプタのほかに、
USBでPCに接続して、
バスパワー経由で充電するケーブルがあると聞いたんですが・・・。
USBといえばデータリンクケーブルしか知らないもので・・・。
22非通知さん:05/02/20 12:09:52 ID:Qu7KZGAg0
シャキーンUPしてYp
23非通知さん:05/02/20 12:10:40 ID:iMBHNr+M0
>>20
簡易かはわかりませんがカメラ撮る時のライトはありますよ。

>>21
バスパワー経由で充電するかは知らないがあるよ。
例えばここの↓専用接続コード見てみ
http://www.sourcenext.com/products/kei11/
24非通知さん:05/02/20 12:13:18 ID:xdBauqf0O
内蔵メロからして
電車の連結音が似合いそう。
25非通知さん:05/02/20 12:14:07 ID:XpTyti+o0
>>21
ダイソーで売ってたぞ。
26非通知さん:05/02/20 12:19:34 ID:L8MLe2td0
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22529.html

ベスト4に入る勢いのクオリティ〜「D901i」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/15/news005.html
27非通知さん:05/02/20 12:22:22 ID:L8MLe2td0
28非通知さん:05/02/20 12:24:22 ID:L8MLe2td0
D900i&D901iアプリまとめサイト
http://www.geocities.jp/gamed900i/
29非通知さん:05/02/20 12:37:20 ID:FR0/5TZ00
いまだといくらくらいで買えんの?
安くなるの待ってるんだけど
もう我慢できない…(´Д`;)
30非通知さん:05/02/20 12:55:38 ID:L8MLe2td0
FOMA Dシリーズデータリンクソフト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/datalink3/down.html
31非通知さん:05/02/20 12:57:12 ID:ixJahixJ0
買い増しと機種変の違いって、いまいちよくワカラム
32非通知さん:05/02/20 13:10:08 ID:kKS4ANJ6O
mova→FOMA 機種変
FOMA→FOMA 買い増し
33非通知さん:05/02/20 13:13:25 ID:y5fP17ma0
>>31
FOMAはFOMAカードが主体となるもので、機体そのものに何か特定の識別情報があるわけではない。
なので、FOMAの機体はFOMAカードを差し替えるだけで幾らでも使い分けが出来る。
買い増しさえすればPでもDでもFでもTPOにあわせて使い分ける事ができる。
FOMAが機種変でなく買い増しと言うのはこれが理由。
MOVAはこんな仕組みがないので、MOVAが絡めば一律機種変扱い。
34非通知さん:05/02/20 13:15:09 ID:JT9DD78j0
>>32
mova→FOMA は機種変じゃなくて契約変更だと思う。
35非通知さん:05/02/20 13:17:05 ID:GEEQlfI60
なんでこんな結果になるのか不思議だ
みんなデザイン重視ってこと?
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2077936314/p-mob_pc-1?m=r
36非通知さん:05/02/20 13:20:16 ID:??? BE:91920285-
特に異常なし
37非通知さん:05/02/20 13:20:46 ID:J84F7II60
当たり前じゃん。
携帯のスペック細かく知ってるやつなんて2chの携帯板に出入りしてるやつぐらいだよ。
38非通知さん:05/02/20 13:26:44 ID:ixJahixJ0
>>32
>>33
>>34
どうもありがとうです<(_ _)>
39非通知さん:05/02/20 13:44:01 ID:I4BszJyC0
>>31
MOVA->FOMAは機種変で、2000円の事務手数料がかかりますが、
FOMA->FOMAは買い増しで事務手数料がありません。
DSの価格はそれが考慮され、買い増しが2000円高い端末代になっており、
機種変も買い増しも結局は同額の費用となっています。
40非通知さん:05/02/20 13:51:45 ID:L8MLe2td0
>>35
今のユーザー数を繁栄しているだけじゃないの?
41非通知さん:05/02/20 14:04:47 ID:iK/OZq+LO
何も不思議な結果じゃないね
世間的に人気のあるP、N
不人気のF、D
いつものことじゃん
42  ◆PNFDLOCdao :05/02/20 14:24:29 ID:uUdcnbMl BE:13637243-
早めにスレ立てて誘導してくれると助かる。1000間際になると変なの沸くのナニ?
43非通知さん:05/02/20 14:27:57 ID:1FBO/V42O
身潰死の電話?
44非通知さん:05/02/20 15:01:56 ID:O21FlMD00
昨日F901iC買いました〜〜!!
すごく満足してます
45D505i→D901i:05/02/20 15:05:38 ID:AHu847Qp0
昨日購入しました(D505i→D901i:シャイニーブラウン)
自宅と勤務先の電波状況が気になったので
D505iを解約と同時にD901iとのデュアル端末にしました。

ショップから帰ってアンテナピクトを見ると3本。
意外でした。(結構田舎なのですが・・・)
固定電話からかけたり、PCからメール送信しても
問題なく着信しました。
明日は職場での電波状況を確認してみます。

取説よりもこのスレを見ながらカスタマイズしてます。
作業はほぼ完了したので次はminiSD関係を購入検討です。
動作報告のあった512MBを中心に探しています。
でも肝心のリーダライタがは256までしか
読み書きできないものが多いので、
実際どれにしようか迷っています。

さて、私が発見した気になる点ですが。
カメラ(標準モード)で自分撮りのインカメラに切り替えると
横方向に青色のパルスノイズが走りました。
アウトカメラに切り替えると出てきません。
こういったものでしょうか?D505iではなかったもので。

ちなみに前スレであがっていた、
「夜景モードで画面右上に白いモヤが出る」は
私の端末では発生しませんでした。
46非通知さん:05/02/20 15:10:01 ID:1FBO/V42O
身潰死の電話?
47非通知さん:05/02/20 15:23:44 ID:9i2CLtDi0
自作動画周辺を使ってみて思ったのだが、
D900iの方が使いやすかったかな。
MS上の動画ファイル名が日付時刻でしか表示できない事を除いても
ファイル管理も楽だったしな。
48非通知さん:05/02/20 15:33:24 ID:THEKuYlDO
P900から乗り換えたけどこの携帯がでかいこと除いては完全に勝ってるね。
49非通知さん:05/02/20 15:34:52 ID:AxLIrLXc0
>>47
その地味な使いやすさがDの魅力だったのです。
50非通知さん:05/02/20 16:18:42 ID:zNspQPf30
今日のGTが当たったんで、D901i買えそうです
51非通知さん:05/02/20 16:21:50 ID:Ffo4mXXI0
>>50
うらやましいです。
52非通知さん:05/02/20 16:43:33 ID:L8MLe2td0
>>45
周囲を真っ暗にした?
53D901i+D505i:05/02/20 17:00:32 ID:AHu847Qp0
>>52
どちらかというと暗かったです。
部屋の照明はありましたが、夜間でした。
54非通知さん:05/02/20 17:01:25 ID:MoNUfGmV0
オズマのファインガード、D901用がホームページに載ってないんですが・・・。
55非通知さん:05/02/20 17:20:38 ID:nPDzq4Lg0
iモーションを再生する時の画像の
サイズを教えてもらえないでしょうか。
どこ探しても見つからなくて;
5655:05/02/20 17:24:37 ID:nPDzq4Lg0
あ、iモーションの画像は変えられないんですね(´∀`;
よければ着メロ再生時の画像サイズを教えてください;
57非通知さん:05/02/20 17:33:00 ID:xZhOH4mV0
>>54
載って無くても売ってるから安心汁
58非通知さん:05/02/20 17:54:35 ID:pT90n15TO
スケジュールの日記機能って何文字まで書けるようになってますか?
59非通知さん:05/02/20 18:40:31 ID:I4BszJyC0
>>58
1件のスケジュールのメモに入力できる文字数は
全角300文字までだと思います。
60非通知さん:05/02/20 19:37:29 ID:YwX+j9KKO
みんなアプリ「下」ボタンを押すとミシミシって音しない?あとスライド「開」状態で同じボタン押すとガクガクと遊びがない?今日店行って確認したら店の在庫がほとんど同じみたいで(何個かは確認)仕様ですだと。
これって不良じゃねーのか?ボタン押しずらい!!!
61非通知さん:05/02/20 19:40:27 ID:YwX+j9KKO
なんか判りずらいので訂正
「遊び」は本体の画面部と数字ボタン部の接合点がガクガクってことです
62非通知さん:05/02/20 19:48:00 ID:AxLIrLXc0
>>60
ボタン潰れるんじゃないかってくらい強く押せば俺のはなるよ。
個体差があるだろうし押す強さも人によって違うから個人差もあるだろう。
ちなみに俺のは「ガクガク」を感じることはない。
63非通知さん:05/02/20 20:01:52 ID:lakAZpC+0
撮影モードと設定画面等の切り替えの時
レンズあたりから「ジー」って聞こえるんだけど
これは仕様?
64非通知さん:05/02/20 20:07:30 ID:2zN5xLsc0
>>63
それがAF(あほぉ〜)です。
65非通知さん:05/02/20 20:08:08 ID:kVky0GXWO
>>63
レンズが動く音。ようはAF
6663:05/02/20 20:22:41 ID:lakAZpC+0
>>64 さん
>>65 さん

ありがとうございます!!
67非通知さん:05/02/20 20:47:38 ID:Y5dsqMo20
D901iを買ったのだが、ポケット等にいれとくと、勝手にリダイアルしたり、着信履歴先に電話してしまうのはなんとかならんものかのぅ・・・・
68非通知さん:05/02/20 20:49:26 ID:xJJIN/kY0
>>67
プロテクトキーをかけるべし。
69非通知さん:05/02/20 20:56:36 ID:zmdiWygA0
70非通知さん:05/02/20 21:27:03 ID:L8MLe2td0
>>53
あの白いもやみたいなものは殆ど真っ暗な状態じゃないと見えないよ。
71非通知さん:05/02/20 21:31:27 ID:AxLIrLXc0
>>53
「暗い状態」ではなく「真っ暗な状態」で見なければわかりにくいです。
レンズを手で隠して真っ暗な状態で撮ってみたら
きっと大丈夫だと思ってた君の端末でも右上にモヤがでるよ。
72非通知さん:05/02/20 21:38:05 ID:AcL4lmju0
明るいところで撮影すればなかなかきれいなカメラだけど、
薄暗くなるとすさまじいノイズだな
73非通知さん:05/02/20 22:10:24 ID:AxLIrLXc0
>>72
そんなに誉められるものじゃないが携帯のカメラとしては上々だろう。
74非通知さん:05/02/20 22:13:43 ID:SfrwHCOY0
とりあえずD買ってみました。
DS店員に聞いたら圧倒的にNとPらしいすね。
自分はSHかDを狙ってたのでだったのでちょっと (´・ω・`)。
75非通知さん:05/02/20 22:57:13 ID:4hWmVzU40
N2102から変更したんだけど、ほぼ大満足です。
ただ動画や音楽再生に期待していたが、本当にただのおまけみたいな感じなんだな・・・。
巻き戻し、ランダム再生、音楽再生中画面、起動時横画面にできない等、もうちょっとなんとかしてくれ・・・
せめてファイル名くらいはそのままで再生して欲しかった・・・。
76非通知さん:05/02/20 22:59:44 ID:PD0lY3Sg0
音楽の聴くために一つ一つリネームしてるのですが、お勧めのリネームソフトとかありますか?
77非通知さん:05/02/20 23:07:20 ID:I4BszJyC0
>>76
F901iC用のデータリンクソフトに付属しているminiSDユーティリティなら、ファイル名を意識せずに書き込みが可能です。
78非通知さん:05/02/20 23:21:40 ID:CGnxyD5V0
みんな2chの絵文字とかどうやって登録してる?
パソコンから送るの?
79非通知さん:05/02/20 23:34:57 ID:gVqnpFtN0
>>75
先週自分が行ったDSではSHとDが売り切れてたよ
80非通知さん:05/02/20 23:41:45 ID:qJ4AknSmO
>>68
でも待ち受け画面にしてる時しかロック掛からないよね?
81非通知さん:05/02/20 23:53:04 ID:N+leGFNPO
折り畳みとスライド機なら折り畳みの方をみんな選ぶからじゃない。Dは見た目が凄く良いが、持ってみると厚みがあってどうかな?微妙に悩むんだよ。そうすると持ちやすくて馴染みのあるNやPを選ぶんだろうね。
82非通知さん:05/02/20 23:53:06 ID:AxLIrLXc0
>>80
勝手にリダイヤルとかも待ち受けでないと発生しないと思うが
83非通知さん:05/02/20 23:55:49 ID:hy4bbLsSO
>>81
携帯からの書き込みは改行注意
84非通知さん:05/02/20 23:56:25 ID:L8MLe2td0
>>79
SHはともかく、Dはまだ初期販売分だけだからじゃないか?
85非通知さん:05/02/21 00:19:54 ID:f9gNmZbjO
どんなにここで神機と言われようが、結局は最下位争い


それが三菱クオリティ
86非通知さん:05/02/21 00:22:21 ID:Q5xmaitH0
(ノ∀`)アチャー
87非通知さん:05/02/21 00:35:18 ID:NYnZTQ3HO
売れないでちょっと良かった!人と被らない
88非通知さん:05/02/21 00:37:55 ID:/RGclIY70
2ch住人みたいにスペックとか吟味せず、Dというだけで
条件反射的に拒絶する一般人って多いんじゃないの?
三菱はいっそのことDを名乗るのやめて、Bとかにした方が売れるんじゃね?
89非通知さん:05/02/21 00:39:59 ID:eM5eaYo70
Mでいいやん?MITSUBISHIの頭文字とって
しかし、なんでDなんだ?未だに疑問なんだけど
誰か理由知ってる?
90非通知さん:05/02/21 00:40:51 ID:/RGclIY70
Three 「D」iamond
91非通知さん:05/02/21 00:44:46 ID:hTMGvzOoO
ダイヤモンド(菱)のDじゃなかたけ…?
92非通知さん:05/02/21 00:46:56 ID:eM5eaYo70
>>90
なるほど、そういうことか〜知らんかったわ
93非通知さん:05/02/21 00:49:43 ID:qtoYYCUR0
三菱電機(DENKI)のDだと思ってたけど違うのかー
あと、Mだと松下とごっちゃになるとかで・・
94非通知さん:05/02/21 00:51:59 ID:l+yEBegGO
Mにするとモトローラとかぶるから
95非通知さん:05/02/21 01:31:07 ID:um7L0AE90
自分も被らないからよかったと思う派
メジャーはイヤン
96非通知さん:05/02/21 01:38:42 ID:51Zzxd2EO
前スレとかで何回もあがってたとおもうんですけどすみません。
あのメール受信したときの送信者とタイトルのテロップけせないんですか?
97非通知さん:05/02/21 02:28:05 ID:7bEmmrtq0
すまないと思うのなら説明書を読め
98非通知さん:05/02/21 07:10:34 ID:imHFlDyO0
>>85
D901iはランキングに顔出してたけど、F901iCは問題外だからね。
901iではD901iの方が一般人にも売れるんじゃないかな。
実機をさわれるショップに行っても、D901iは常に誰かが触ってるけど
F901iCはほぼ完全放置状態。
99非通知さん:05/02/21 07:41:46 ID:pv8ivDdw0
>>98
めくそはなくそ
100非通知さん:05/02/21 08:00:23 ID:bGDk5VwUO
俺が買った店は、
1位 N901iC
2位 N900iS
3位 D901i
と後にP、SH901iがランクインしてたよ。
店の人いわく、いつものDよりは売れてるらしい。
101非通知さん:05/02/21 08:12:55 ID:a5sO97ZyO
D信者はセガ信者に似ているね。
102非通知さん:05/02/21 09:43:44 ID:2YxJoaKNO
>>98
F901iCも発売時はランキングに顔出してたよ。
アフーの人気投票でも同レベル。
いつの時代もこの2メーカーの最下位争いは変わらない。。
103非通知さん:05/02/21 10:00:52 ID:6OueaLPiO
俺はマーク3からドリキャスまで持ってたぞ。今は凶箱ユーザーだ
104非通知さん:05/02/21 10:02:55 ID:NYnZTQ3HO
FとDは爆発的に売れるメーカーではないね!
105非通知さん:05/02/21 10:07:11 ID:NYnZTQ3HO
常にセガのハードは最強だった!でもファミコンに勝てず。
106非通知さん:05/02/21 10:13:30 ID:NYnZTQ3HO
地味で真面目な奴は出世できない。
107非通知さん:05/02/21 10:13:50 ID:kkjkajQk0
色の人気順はDSの売り切れ具合からいって
青>茶>銀    かな?
108非通知さん:05/02/21 10:18:14 ID:NYnZTQ3HO
青>茶>銀。でも大差ないと思う!
109非通知さん:05/02/21 10:35:00 ID:0xIDIiHL0
青って指紋めだちませんか?
110非通知さん:05/02/21 10:40:56 ID:p3TyuR/ZO
バカだな
3色同じ生産数の訳無いだろ。
111非通知さん:05/02/21 10:44:45 ID:/O9tfvgA0
>>109
青の部分は全然だけど、液晶の指紋が気になる
112非通知さん:05/02/21 10:47:00 ID:0xIDIiHL0
>>111
d。液晶ってことはどれ買っても同じですね。
あれだけ表にデカクあると仕方ないのかな。
113非通知さん:05/02/21 11:01:44 ID:Q+ENRlutO
自分が行ったとこは青だけ残ってて、青だけは嫌だから入荷待ち。
前に出てた売り上げランクは茶>銀>青じゃなかった?
ここでも、最近は青も人気っぽいけど茶購入の人多い気がする。
114非通知さん:05/02/21 11:39:45 ID:umG1m6Sw0
紫か緑キボン
115非通知さん:05/02/21 12:05:49 ID:mRtO0lL10
そんなに売れ行き(他人の評価)が気になるもんかね?
自分が気に入っていればそれで十分じゃないのか。
大体普通は他人がどんな携帯使ってるかなんて気にもとめないよ。
116非通知さん:05/02/21 12:09:50 ID:WmmRjz9ZO
禿同。
他人の意見は(・∀・)キニシナイ
117非通知さん:05/02/21 12:27:36 ID:acmqkMZZ0
>>114
シルバー買ってクリアカラーを塗れw
118非通知さん:05/02/21 13:08:43 ID:D5QfgNfB0
まあ売れ行きはどーでもいーといえばどーでもいーのだが、
発売後まもなく買った身としては、
あまりに売れなくて早く値落ちしゃったら、ちょっと損した気分かも。

ま、その程度。買ったこと自体は後悔してません。
119非通知さん:05/02/21 13:10:51 ID:eM5eaYo70
1万で買ったから、値下げしても痛くないや
120非通知さん:05/02/21 13:21:47 ID:I27C+Hmk0
ポイントと各種割引で買い増し200円でした
121非通知さん:05/02/21 13:23:41 ID:SBIoVMC7O
買ってから20日間、携帯から毎日このスレ見てたらバケットパック30分を超過しちゃったよ
料金って毎月何日締めで請求だっけ?
122非通知さん:05/02/21 13:27:25 ID:ZaERo8SW0
>>121
月末じゃない。
123非通知さん:05/02/21 13:35:13 ID:L8lofaAy0
>>121
月末0時(24時)までだったはず。

しかし、バケットパック(BP)ってなんぞや?
パケットパック(PP)だろ?
124非通知さん:05/02/21 14:21:23 ID:SBIoVMC7O
月末か…… あといくらいくかなぁ
フォント小だとバとパに気がつかなかったんですよう
125非通知さん:05/02/21 14:27:44 ID:t9PwJ5ns0

 発売日からずーっと気になってて、やっと買いましたよ。
 6ヶ月未満の買い増しなので、とんでもない値段しましたが
 その分じっくり使うつもりです。

 っていうか、もうパカパカ開く携帯はちょっと嫌な部分ありまして..

>>123
 パケホーダイはいるとかダメなの?
 そこまで使ってないんならあれだが、自分はパケホーダイ入ってるので
 その辺は気にしなくて良いから精神衛生的には良いかなと。
126非通知さん:05/02/21 14:51:52 ID:EhoOQrSS0
>>125

20日でパケットパック30分しか使えないなら
パケットパック60もパケ・ホーダイも高く付きますよ

精神衛生上は良くても、確実に損をします
127非通知さん:05/02/21 15:03:43 ID:frzd3tbi0
miniSDカード出すたびに画像の番号が001...とかに戻るんですけど番号を継続させる方法ありませんか?
128非通知さん:05/02/21 15:05:21 ID:hTMGvzOoO
>>125
よろしかったら
6ヶ月未満の価格教えてケデサイ。
129非通知さん:05/02/21 15:47:55 ID:TMMnbxHK0
音楽再生について教えてください。
iTunesで変換して拡張子をmp4に変更、Fソフトで転送、再生はOK。
ですが、再生の際「このデータは再生出来ない可能性があります」って出ます。
これは何なのでしょう?
このメッセージが出ないデータ形式があるのでしょうか?
130非通知さん:05/02/21 16:00:34 ID:t9PwJ5ns0
>>128
 まあ軽く3万オーバーという事だけ答えておこう^_^;。
131非通知さん:05/02/21 16:41:39 ID:/LfdQH7k0
スレチガイとは思いますが、失礼します
他にもいろいろ調べてみたのですが、どうしてもわからず、
教えてください。
何度かここには書き込みしていて親切に教えていただいたので・・・
(もちろんD901使用者です)

音楽ファイルを携帯でDLできるようにしようと思っていますが、
今PCの中に持っているファイルのサイズが大きすぎて不可能なため、
ファイルサイズをもっと小さくしたいです。

ご存知の方居られましたら、方法を教えていただけないでしょうか。
132非通知さん:05/02/21 16:50:00 ID:1L5sou5NO
・曲自体をサビだけとかにして短くする
・音質を下げる
・iモーション(動画付)を辞めて着うた(動画無)にする
133非通知さん:05/02/21 16:53:57 ID:uvDBlzPl0
充電フォルダつかいにくくないっすか?
きちっとはまってなかったらしく、充電不完全のまま
出先で電池終了・・・
こんなことなら直接繋いだほうがいいみたい
直接繋いだほうがよさそう
134非通知さん:05/02/21 16:55:40 ID:uvDBlzPl0
×フォルダ
○ホルダー
135非通知さん:05/02/21 16:57:59 ID:L8lofaAy0
>>133
オレも最初変だな〜と思った。

「カチッ」って音がするまで押し込む感じではめるらしい。
そうすると手前に倒さなければ外れなくなる。
(真上の方向なら携帯持ったまま台ごと持ち上がるよ)
136非通知さん:05/02/21 16:59:15 ID:LxTAOFjF0
>>133
ちゃんと「カチッ」って音がなるまで挿してる?
しっかり挿してれば、携帯を持ち上げると
ホルダーも持ち上がるほど安定してるぞ?
137非通知さん:05/02/21 16:59:35 ID:jpBTIbGqO
>>131
miniSDに入れるんじゃダメなんか?
138136:05/02/21 16:59:59 ID:LxTAOFjF0
>>135
かぶった。。。
スマソ_| ̄|○
139非通知さん:05/02/21 17:02:33 ID:hTMGvzOoO
>>130
3マソ…ですよね。
俺はisまで我慢しまつ。。。
140133:05/02/21 17:03:55 ID:uvDBlzPl0
>>135-136
『カチッ』ってのがポイントッすね。
倒れやすいってのもありますよね
505時代は直繋ぎで使ってなかったんですけど
いまどきのホルダって形と色とかって
こんな感じなんすか?

その前に自分の文章読んだけど
頭悪ッ!
しっかり読み直してから書き込もう・・・・
141131:05/02/21 17:06:09 ID:/LfdQH7k0
>>132
レスありがとうございます。
曲自体をサビだけにする、方法がわからないのです。。
>>137
ありがとうございます。
miniSDに入れるには、充電ホルダ必要ですよね?
USBcableはあるのですが・・・。

実はある掲示板で、着うたや画像をupできる場所があるのですが、
そこに、ファイルを添付して投稿すれば、
携帯からもDLできるようになる、というものなんですが、
ファイルサイズを500KB以下にしてください、という表示が出て、
投稿できず、ここに伺った次第です。

500KB以下にする方法、何かソフトを使ったりしなくては
出来ないものでしょうか・・・
142非通知さん:05/02/21 17:06:42 ID:L8lofaAy0
あの形状はDだけ。
箱に入ってた説明書読むと使い方わかる。
USBケーブル挿したとき倒して使う。

オレは普通に充電するときもなぜか倒して使ってる。
143非通知さん:05/02/21 17:08:40 ID:t9PwJ5ns0
>>141
 ヤフーのブリーフケース使うとかダメなの?
144非通知さん:05/02/21 17:10:05 ID:L8lofaAy0
>>141
USBケーブルで入るはず。
充電フォルダは必要ない。
十分に充電してあればいらない。
オレはリーダー使ってるから直接miniSDに書いてるけど。
Fのソフト使って。
145132:05/02/21 17:12:34 ID:1L5sou5NO
>>131
『DL』したいって事は『着信音』として使いたいって事だよね?
ポータブルプレイヤー代わりに曲を丸ごと聴きたいなら『DL』する必要ないし。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103123635/
ここにツールあるよ。
146非通知さん:05/02/21 17:15:21 ID:LxTAOFjF0
>>131
ここ読んでガンガレ
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html
147非通知さん:05/02/21 17:16:39 ID:5YiNJQbSO
誰かシャキーンupして下さい。探しても見当たらないので… お願いします。
148131:05/02/21 17:16:45 ID:/LfdQH7k0
>>143
助言ありがとうございます。
yahooのブリーフケースというのは、サイズ制限して保存ができるのですか?
一度見てみます。
>>144
ありがとうございます。
リーダーというのはどういうものですか?パソコンにつないで使うものですか?

本当に無知ですみません・・・
miniSDと、そのアダプタしかもっていないのですが・・・無理でしょうか
149131:05/02/21 17:30:28 ID:/LfdQH7k0
>>145,146
148を書き込んだあとに、拝見しました、すみません
助言いただいてありがとうございます。
早速見てみます
150非通知さん:05/02/21 17:32:50 ID:SosW+A370
DかFかで迷っている者ですが、使っているウチに段々シャキーン感が無くなってきますか?
教えて下さい、お願いします。
151非通知さん:05/02/21 17:38:42 ID:acmqkMZZ0
152非通知さん:05/02/21 17:44:00 ID:/O9tfvgA0
>>148
そんな感じじゃUSBケーブルもどのケーブルかわからんな。
プリンタとパソコンをつないだりするのは使えないよ。とか言ってみる

>>150
Q.買ったらシャキーン!(・∀・)できますか?
A.しゃにょーん(;´д`)できます。シャキーンというよりはシャコッ/シュコッといった感じ

Dのデータリンクソフト使った人います?
リーダー経由のminiSDで電話帳編集したらグループが消えたorz
FOMA USB接続ケーブルじゃないとだめ?

153131:05/02/21 17:45:03 ID:/LfdQH7k0
>>151
ご親切にありがとうございます。
なるほど、これがあれば、miniSDに落としてD901で音楽再生できるのですね。

プレイヤーとして使うためにはホルダーを買わなければminiSDに落とせないと
思っていました・・・勉強不足ですね。

ありがとうございます。
154非通知さん:05/02/21 17:52:29 ID:L8lofaAy0
>>152
miniSDにはグループとかの情報は記録されないようだ。
(記録されるが読み込めないのか削除されるのだろう)

USB接続でDソフトで繋げば編集可能です。
155非通知さん:05/02/21 18:07:04 ID:SBIoVMC7O
DもFのデータリンクソフトみたいにシステムドライブに一時データ勝手に保存する?
156非通知さん:05/02/21 18:19:29 ID:/O9tfvgA0
>>154
d。
miniSDをPCで編集してる時点まではグループ残ってるのに
PCからminiSDに戻したらグループが消えてる。(miniSD内の電話帳を携帯で確認)


FのminiSDユーティリティって携帯で初期化しても接続しなおしたら
データ復活するのがウザい。
データリンクソフトってそんなもんなの?
157非通知さん:05/02/21 18:26:32 ID:t9PwJ5ns0
>>131
 ちなみに俺はここ見て作った。>着うた
 ttp://synergie.jp/archives/2004/12/foma.html
158非通知さん:05/02/21 18:34:56 ID:wOkikImB0
「過去レス読め」の一言で済むのに、確認もしないで同じ内容のレスを次から次へと…
159非通知さん:05/02/21 18:36:26 ID:5YiNJQbSO
シャキーンUPしてくれよ〜
160150:05/02/21 18:41:24 ID:SosW+A370
ありがとうございました。

Q.買ったらシャキーン!(・∀・)できますか?
A.しゃにょーん(;´д`)できます。シャキーンというよりはシャコッ/シュコッといった感じ

は、読んでいたのですが個体差があるのではないかと思い発売から
二十日以上たった今、再度質問させていただきましたがやはり時間がたつにつれて
というより元からのようですね。
店頭では、シャキーン!があったのですが。
161非通知さん:05/02/21 18:42:11 ID:f+dt4gd40
>>159
はい、どうぞ↓

(`・ω・´)シャキーン
162非通知さん:05/02/21 19:04:54 ID:VJnZ5wu/0
(`・ω・´)シャキーン
163非通知さん:05/02/21 19:06:23 ID:SYuBmfweO
テンプレにはモリサワフォントとありますが、三菱電機の客センみたいなところに聞いた時は、モリサワではないとハッキリ言われましたよ…。
164非通知さん:05/02/21 19:17:28 ID:eM5eaYo70
>>163
                 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
                  |=(三)=(三)=|
                 {  :::(__..::  |<なんだと
.                 ',  ー=ー  ',
                  ヽ___ /
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、      j、、
      , '    ヽィ'''i"       J   ,,.ィ'"~  `'ヲ'''ー-、ノ、ヽ
     .{ _.ト、   Y人        ,,l、        ノt'  イノ.ノ    
      '、 >.ト  '/ `ゝ、       人       ,,イ  jt、 __...-'
       ' .,,_ _ ノ、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ
           ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /
165非通知さん:05/02/21 20:15:21 ID:pv8ivDdw0
まさか131が利用してるうp板ってここ↓?
http://hotei.parfait.ne.jp/dstyle/imgboard.cgi
166非通知さん:05/02/21 20:16:07 ID:mPC/D8xU0
そんなことサポセンに聞いてどうしよっての?
167非通知さん:05/02/21 20:21:01 ID:vWbOGnuP0
マナーにした瞬間に「ヴゥウィーーン」って鳴るのは仕様ですか?
168非通知さん:05/02/21 20:40:04 ID:1M27gAAN0
>>167
オリジナルマナーでバイブをオフれば解決。
169非通知さん:05/02/21 21:18:06 ID:pv8ivDdw0
「一太郎」最新版が健闘――特許判決で注目高まる
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005022004405j0

ジャストシステム擁護派が多いようで。
170非通知さん:05/02/21 21:25:25 ID:NYnZTQ3HO
かえって注目集めたのか。松下のおかげ!
171非通知さん:05/02/21 21:39:38 ID:VzRKXC6+O
このスレ見て音楽再生やってみたんだけど、音量がバカでかくなっちゃってヘッドフォンで聞けないよ〜
iTunesの使い方が悪いんでしょうか?
172非通知さん:05/02/21 21:45:09 ID:mPC/D8xU0
ボリューム下げろ、ハゲ
173非通知さん:05/02/21 21:49:22 ID:cdSOId1S0
>>172
デフォルトの音量で変換してでかすぎるから困る。
174非通知さん:05/02/21 21:49:46 ID:2GC+Cue8O
WINDOWS MeなのでiTunesがインストールできません。
MP3からAACに変換できるフリーソフト知りませんか?
探したのですが見つかりません、よろしくお願いします
175非通知さん:05/02/21 21:50:22 ID:XeZrs3sF0
>>172
iTunesでリッピングしたことないからわからんけど、
ノーマライズできないの?
176非通知さん:05/02/21 21:56:19 ID:Sa5iS7S10
>>174
探してないだろ。
177171:05/02/21 22:00:04 ID:VzRKXC6+O
携帯のボリュームは最低の1なんですよ。
それでもうるさいんです。
iTunes側のタグ編集画面で音量調節をマイナス百パーセントにしてみてもダメなんです。
みなさんは普通に聞けてるんですか?
178非通知さん:05/02/21 22:36:29 ID:YPGbdUdm0
>>177
俺はパソコンでいじるのめんどくさいからボリューム調節できるイヤホンつかってる。
フィリップスのHE580っていうやつ。
ちょっと前にAV機器板の低価格イヤホンのスレでプチ祭り(?)になってただけあって、
値段の割りにはいい音だと思うよ。

今使ってるのがショボいイヤホンなんだったら買う価値あると思う。
179非通知さん:05/02/21 22:36:46 ID:2GC+Cue8O
176>
MP3、AAC、変換、コンバータなどで検索してみたんですが探し方悪いのかな?
180非通知さん:05/02/21 22:40:42 ID:Wmqj17Nm0
電話帳って使い勝手悪くない?
フリガナ検索からグループ検索へ移動したいときとか
ワンタッチで切り替えとか無いの?
181非通知さん:05/02/21 22:41:22 ID:cdSOId1S0
>>178
そうか、イヤホンのボリュームとか見落としてた。
じゃぁMX500とかも良いかもな。
ttp://www.h-navi.net/mx500.htm
182非通知さん:05/02/21 23:07:53 ID:YPGbdUdm0
183非通知さん:05/02/21 23:08:52 ID:f+4hSyPd0
iモーション用の動画のビットレートって制限ある?
196で作ったのがOKで500で作ったのは×だった
ファイルサイズは500`以下
184非通知さん:05/02/21 23:17:34 ID:F8dPML9v0
320kbps 48.0kHzまでだたきがす
185非通知さん:05/02/21 23:20:38 ID:OUvZ5mrT0
ドラクエ対応
キテタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
186非通知さん:05/02/21 23:23:45 ID:ljKOAIaT0
今日の事なんだが、病院の待合い室で携帯に
イヤホン付けて聞いてる奴が居たんだが
正直、携帯で音楽聞いてたらオタクぽく無いか?

187非通知さん:05/02/21 23:26:22 ID:f+4hSyPd0
>>184
48って音声?
結構低くない?
188非通知さん:05/02/21 23:27:10 ID:f+4hSyPd0
ってkhzか
189非通知さん:05/02/21 23:28:13 ID:VzRKXC6+O
>>178,181
なるほど。その手がありましたね。
確かに一番手っ取り早そうです。
週末あたりに探しに行ってきます。
ありがとうございました。
190非通知さん:05/02/21 23:29:01 ID:pv8ivDdw0
>>185
アプリまとめサイトの方はまだ無印になってたよ。
191非通知さん:05/02/21 23:31:43 ID:rBYurT4r0
ブラウザで右上ソフトキーに何も割り当てられてないのはもったいないな。
ブックマークでも割り当てときゃ良かったのに。
192非通知さん:05/02/21 23:47:10 ID:5J39YZAg0
>>186
これ見よがしに携帯を弄くっていない限りオタクっぽくは見えないが、
病院内で携帯を使ってる時点で非常識だと思われるぞ(仮にセルフモードにしていても)。
193非通知さん:05/02/21 23:57:19 ID:eM5eaYo70
>>186
それじゃMusic PORTERやpremini IIはまさにオタク携帯ですね
いや〜オタクがいっぱいいるね世の中ww
194非通知さん:05/02/21 23:58:42 ID:7bEmmrtq0
何がwwなのか
195非通知さん:05/02/22 00:05:27 ID:NYnZTQ3HO
この端末、玄人受けするなぁ!
196非通知さん:05/02/22 00:06:40 ID:CFAusrr80
オタク言うやつがオタク
アホ言うやつがアホ
ヨソはヨソ、ウチはウチ
197非通知さん:05/02/22 00:07:51 ID:cdSOId1S0
オマエの物はオレの物
オレの物はオレの物
198非通知さん:05/02/22 00:13:17 ID:awcC3AbxO
馬鹿な事をする人が馬鹿です。
199非通知さん:05/02/22 00:26:31 ID:qTCWRK7n0
512MBのminiSDでもRWでちゃんと読み込める?
どのメーカーがお勧めですか?
200非通知さん:05/02/22 00:40:10 ID:6/OPR6K90
i→isまでの期間ってだいたいどれっくらいだったっけ・・・。
is発表されて901iをゲトとようと思ってまつ。
だってまだ3万超えなんだもの〜 ウエエン
201非通知さん:05/02/22 00:51:31 ID:M5DojvTK0
今日、機種変13800円の店あった。
しかし、在庫なし入荷未定orz
202非通知さん:05/02/22 00:58:02 ID:rsv2zymD0
2月22日2時22分22秒に222ゲットしたら神!!
203非通知さん:05/02/22 01:04:22 ID:xGl5cgNMO
よし俺が神になろう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
204非通知さん:05/02/22 01:16:17 ID:eL3bHXm4O
ドラクエ待ってました!
205非通知さん:05/02/22 01:55:55 ID:bWCYrZ/N0
もう何でもいいから早く手にしたい・・・
早く入荷してくれ〜
206非通知さん:05/02/22 01:57:58 ID:+nTTVlPtO
ぬるぽ
207非通知さん:05/02/22 01:58:20 ID:rYO35cb30
222は俺だ〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

>>199
値段重視なら金熊がおすすめだよ。俺も使ってる。
208非通知さん:05/02/22 02:21:49 ID:hHVZgQQSO
209非通知さん:05/02/22 02:29:49 ID:FOMfDK5HO
Dほしいよ。買い増し優遇期間1年まで後5日
210非通知さん:05/02/22 02:54:24 ID:7RidpBXhO
ドラクエ3分で飽きた・・・
つか携帯でやるモンじゃないな
211非通知さん:05/02/22 03:49:21 ID:MCmijq89O
レス見ると着メロの音が小さいらしいですが、他の901と比べてどうなんでしょうか?3Dの仕様上、どれも小さいのですか?
212非通知さん:05/02/22 04:51:28 ID:QogIJxJu0
しゃきーん音のUPきぼりーぬ
213非通知さん:05/02/22 06:01:31 ID:a8zTXsCY0
>>212
いいかげん諦めろ
しつこいのは、うざがられるだけ
214非通知さん:05/02/22 08:09:40 ID:CawdgQwo0
>>209
お疲れ。自分も発売日3日前に解除になったよ。
Dは初めてだけど、カメラの性能がすごく良くてこれだけでも満足。
215非通知さん:05/02/22 09:32:25 ID:meHB5uOxO
みなさんに聞きたいのですが、カメラを起動させると同時ぐらいにジジジーと異音がでませんか?耳元で聞くとはっきり聞こえるのですが…
216非通知さん:05/02/22 09:36:09 ID:X8JtOthYO
オートフォーカスのモーター音
217非通知さん:05/02/22 09:46:54 ID:xGl5cgNMO
>>215
このテの質問は何度見たことか…
218非通知さん:05/02/22 09:56:10 ID:pQLYA5Ne0
カメラ起動時の音が気になる奴って、デジカメ持ってないのか?
219非通知さん:05/02/22 09:59:39 ID:meHB5uOxO
そんなに古いデジカメはもってないし、AF付きでも他機種は音でませんけどね〜
220非通知さん:05/02/22 10:00:08 ID:zPSZoEk5O
着メロ小さいのはガイシュツだが
特に感じるのは低音が弱いよな
当然、原因になる逆位相を掛ける3Dはオフでもね
最近持った機種での比較だと
N2102V>F505i>D901iって感じ。
221非通知さん:05/02/22 10:04:04 ID:8RHaOSas0
電話帳でグループ検索からふり仮名検索へワンタッチで切り替えられないの?
222非通知さん:05/02/22 10:27:29 ID:iDc+bDmC0
着信のとき動画オンリのiモ+着メロってできる?
223非通知さん:05/02/22 10:28:32 ID:Q5maGyAdO
>>219
自分の無知を晒しといて強がるな
それからP900i(AF付き)でも起動音する
224*:05/02/22 10:33:57 ID:Ok8SO0/OO
128MB超のminiSDで動作確認できたメーカー教えてくらはい。
225非通知さん:05/02/22 10:39:19 ID:lk9iDgo90
>>224
A-DATA 256MB OK
226非通知さん:05/02/22 10:42:15 ID:IZv94Bta0
227非通知さん:05/02/22 10:43:27 ID:F7FWQ3Ka0
過去レスよめ、ぼけ
228非通知さん:05/02/22 10:44:03 ID:MxLk5VmS0
>>221
残念ながら、今までのDではありませんので・・・
229非通知さん:05/02/22 10:46:54 ID:i+gggeMw0
そのとおり。
もう一度押しで切り替えられる様にして欲しかった…

さすがFソフト…
230非通知さん:05/02/22 11:23:51 ID:meHB5uOxO
223
そりゃーはずれらしい。俺のは、音でない。うーん残念
231非通知さん:05/02/22 11:38:32 ID:uzbNyYGQ0
うーんやっぱ人気そこそこあるんだな〜
以前はおにぎりとかSH厨とかネタ系しかいなかったのにな〜
糞ガキが増えたな


と懐古ぶってみる
232非通知さん:05/02/22 12:04:09 ID:6/gVvbYf0
エビフライもいなくなったな。
233非通知さん:05/02/22 12:05:48 ID:w9MFcK9jO
>>230
じゃあ、何使ってたんだ?

AF駆動音するのは昔のデジカメ?(ワラタ
234非通知さん:05/02/22 12:12:44 ID:Q5maGyAdO
>>215、219、230
初めはホントに故障かなんかだと思って質問したのに
予想外の展開で引っ込みつかなくなったんでしょ?
235非通知さん:05/02/22 12:18:43 ID:v5NhDBOr0
>>230
気になるならDS行って聞いてこい
236非通知さん:05/02/22 13:07:44 ID:9lp17dTcO
保存した未送信メールが、どこに行ったか一瞬わからなかった。
未送信メールBOXがあるのね(^^;)
237非通知さん:05/02/22 13:12:50 ID:wPlkFlEB0
>>236
今頃気づかれた・・・・orz
238非通知さん:05/02/22 16:43:13 ID:lG2omqOI0
やっとドラクエ対応したか
239非通知さん:05/02/22 16:52:03 ID:a8zTXsCY0

 D901i到着しました。
 個人的にはファーストインプレッションで、かなり使いやすい。
 にぎった感じも良い感じです。
 キーの押しやすさも、個人的には思ったより良かったし。
 かなり満足かなぁ。まあこれから色々と使っていくと不満点も出てくるのかと
 思いますが、とりあえずは遊び倒したいと思います。
240非通知さん:05/02/22 16:53:52 ID:nen9h3Si0
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/21/news107.html
D901iにすべきか、iSを待つべきか・・・。
241240:05/02/22 16:56:22 ID:nen9h3Si0
242非通知さん :05/02/22 17:05:08 ID:ohrbb6UD0
>>240
iSが出ると仮定してATOK導入は多分まだムリだと思われるので
902iでATOK導入期待して901iで待機ってのはいかが?

まぁ最終的にはご本人の判断ですけど・・・
DユーザーはFeliCa導入よりATOK導入期待者が多いでしょう^^;
243非通知さん:05/02/22 17:08:43 ID:nen9h3Si0
>>242
さんくす。
そっか。今、D505i使ってます。
別に変換が右のソフトボタンってのは別に支障は無いのだが。そんなに、漢字変換違うのかな・・・?
244非通知さん:05/02/22 17:11:58 ID:VYhXLPs/0
>>211
着メロは知らないが着うたは小さくない。
てか、小さいと思ったら自分で音圧変えろ。
245非通知さん:05/02/22 17:34:14 ID:BWK+03HY0
>213のばか!ばか!まんこ!
246非通知さん:05/02/22 17:38:45 ID:UmZ6R7Rh0
orz
今まであんまし感じなかったけど、今日改めてATOK搭載してくれと心から思った。
予測変換あるけど、やっぱし、ATOKってすばらしかったんだな。
>>240そんなわけで、使えば使うほどATOKのすばらしさに気が付かされるぞorz
それと、ここ質問厨多すぎ。しかも、>>215に至っては、質問したのにもかかわらず
だんだん態度が横柄になってるし。せっかくまとめサイト等があるんだから
そこを見た上で質問してくれ。スレが延びてても同じ質問の繰り返しでは。。。
247非通知さん:05/02/22 17:43:02 ID:dOPc6oNK0
でも1つの携帯についてそんなに語ること無いよね。
まぁ>>215が変なのは同意だけど。
248非通知さん:05/02/22 17:59:29 ID:rYO35cb30
>>246
確かに>>215は変だが俺は505iから変えたけどATOKなくても無問題。
D901の予測変換も悪くないきガス。すぐなれるさ。多分

このネタも何度でてきたことか・・・。
249非通知さん:05/02/22 18:22:26 ID:Tk/0oMApO
505だとそうかもしれんが506ATOKを知っていると…
250非通知さん:05/02/22 18:32:02 ID:rYO35cb30
そんなに優秀なんですか・・・506ATOKは
それはつらいですね
251非通知さん:05/02/22 18:36:36 ID:3lpR8xfi0
本体のiモーション保存容量って何M?
252非通知さん:05/02/22 18:58:28 ID:9lp17dTcO
俺も506から901にしたが、たしかにATOKはよかった。
しかし、901はダウンロード辞書がないのもイタイなぁ
253非通知さん:05/02/22 19:08:44 ID:FsxfyawI0
D901iいいね。
やっぱスライドタイプはバネで押し出すタイプじゃないと使えネ
254非通知さん:05/02/22 19:09:31 ID:z8jLUnzrO
カメラ400万画素化とフェリカ程度の進化ならiでも後悔しないのだが…
255非通知さん:05/02/22 19:28:38 ID:UcVjiLCNO
電話にでるとスピーカーになっちゃうんだけどこれ仕様?
256非通知さん:05/02/22 19:59:39 ID:WkRIpJPC0
携帯電話は、ここ5年ぐらい無音でバイブオンリー
つまり、マナーモードでしか使用したことがないヲレですが
D901iのバイブの種類って何種類ありますか?
あと、その種類を個別に割り振れたりしますか?
257非通知さん:05/02/22 20:33:34 ID:Emc7F/k30
購入後2週間たったが、オープン時に上部全体が若干ギシアンしてきた・・・
最初はガッチリしてて安心してたのに先行き不安だな。
でもソフトの作り込みが甘い以外は気に入ってる。
258非通知さん:05/02/22 21:24:37 ID:Vewc9u9R0
>>254
あとワンプッシュオープンと少し薄くなる。
259i最強伝説:05/02/22 21:57:14 ID:oBH1RwWDO
ワンプッシュオーポンてことはさぁ
クローニは完全に手動ぽくない?
だって常に開こうとしてなかったらワンプッシュできないでしょ?!
それならまだ悔しい思いしなくていいな!
でも黒はよさげだねぇ
260非通知さん:05/02/22 22:22:45 ID:A530LBJjO
ワンプッシュオープンか…
例えば今のヘッドフォン端子あたりにボタンがあると想像すると…
本体ごと前にシュボーンって飛んでいきそうなんですけど。
261非通知さん:05/02/22 22:30:39 ID:Cu0efSj60
マックで着歌できないのですか?
どれもwinばかりなのですが?
教えて下さい。
262非通知さん:05/02/22 22:30:49 ID:bWCYrZ/N0
ロケットパンチ
263非通知さん:05/02/22 22:32:12 ID:z8jLUnzrO
クローズは完全に手動だろうね!だがiSシリーズ中では一番出来が良いとの話だ。
264*:05/02/22 22:53:30 ID:xxPax/qP0
>>225
>>226
サンクスです!
ミュージックプレーヤーとムービー兼用すると128では足りなかったので。
買いに逝ってきまつ。
265非通知さん:05/02/22 22:53:48 ID:RSEcij4T0
>261
QuickTime Pro+HexEditで可能
266非通知さん:05/02/22 23:01:47 ID:BJQZ4kG7O
買ってきました〜D900i→D901i@北海道
前機種八ヶ月使用で30500円。ポイント使用でギリ30000弱
実機始めて見て、茶もナカナカよくてちょっと迷ったけど、やっぱ本命の青にしますた。
個人的にはかなり満足ですが、Fソフトになかなか慣れないのがツラい…
特にかな小文字がねぇ…
いま打ってて「っ」出すのに何回間違えたことか…orz
267非通知さん:05/02/22 23:02:23 ID:7skNcj7D0
明日から2chが・・・
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1109079587/l50
268非通知さん:05/02/22 23:05:19 ID:j162ww270
この端末って「痰」って漢字どうしても出ないんだよ。
やってみ。
269非通知さん:05/02/22 23:36:16 ID:1cmgQ6ys0
画面にFマークが出っ放しなんですが、iモード問い合わせしても無いって言われます。
これって何故でしょうか?仕様?バグ?
270非通知さん:05/02/22 23:36:49 ID:wPlkFlEB0
>>269
俺もそれで苦しんだから教える。
それメッセージフリーだから。
271非通知さん :05/02/22 23:41:17 ID:fsGN3IS/0
>>251
前スレで報告した時テンプレ追加してもらえばよかった^^;
iモーション+カメラ(動画)で併せて約10MBになります。
アプリ、カメラ画像(静止画ですね)は別容量ですので普段iモーションDLばかりでしたら
カメラ(動画)を起動した際に青い棒がでるのでそちらで残り容量確認してクダサイ。長文スマソ
272非通知さん:05/02/22 23:41:56 ID:krTBAJQjO
>>268
オナラの「へ」の漢字は出る?
F900iCまでは出なかったんだけど・・・。


富士通は上品推奨?
273非通知さん:05/02/22 23:46:43 ID:9upZBt660
>>269
iα(↓)72と押す
274非通知さん:05/02/22 23:52:12 ID:1cmgQ6ys0
>>270,>>273
ありがとう。
歯に物が挟まったみたいな嫌な気分だったのがすっきりした!
よかった、バグじゃなくて(;´Д`)
275非通知さん:05/02/22 23:55:35 ID:Vewc9u9R0
>>272
「屁の河童」でやってみたら「経の河童」と出た。
276251:05/02/22 23:57:24 ID:3lpR8xfi0
>>271
THX!!
明日買いに行ってきまつ(`・ω・´)
277非通知さん:05/02/23 00:01:27 ID:w9MFcK9jO
>>271
真偽のほどは定かではないが、比較スレに総容量は27MBだと書いてあった。
278非通知さん:05/02/23 00:59:28 ID:6RHOp1zy0
>>265
ありがとう。
とりあえずHexEditを入れました。
使い方がわかりません。
また明日来ます。
279非通知さん:05/02/23 01:28:43 ID:PAson3VmO
ここには来るなよ
着うたスレあるんだから
280非通知さん:05/02/23 03:07:18 ID:vrMw/zGh0
>>266
前機種八ヶ月使用で30500円なんすか?!
ってことは七ヶ月使用でもそんくらいなのかな・・・(´・ω・`)
281非通知さん:05/02/23 07:08:58 ID:74rZlIj4O
>>280
1ヵ月ごとに値段を設定してるわけじゃないからね。
地域によって違うけど、6ヵ月以上/未満や10ヵ月以上/未満で優遇価格を設定してる地域がほとんどだから、
7ヵ月と8ヵ月は同じ店なら同じ値段だろうね。

価格も地域や店によって違うから、280が3万円で買えるかどうかは不明。
282非通知さん:05/02/23 08:45:50 ID:5hymMPHGO
マックでもほぼ同手順だから、聞く前にやってみよう。
後はひらめきや五感、知性を使って。
283非通知さん:05/02/23 09:32:41 ID:r9LMVmMa0
過去レスが読めないので教えて下さい。皆さんイヤホンは何を使っていますか?
>>8 のリンク先の所からイヤホンを探したんですけど、
amazonで売れてるフィリップスのイヤホンは直接繋げる事は出来ないですよね?
DSで付属のイヤホンを買って来ようかとも思ってるんですけど、
音とか、見た目とかはどうなんでしょうか…。
284非通知さん:05/02/23 09:51:34 ID:t7751ahb0
>>283
ステレオイヤホンセット買って、アダプダだけ使ってる。
イヤホン自体は糞なので即捨て。
285非通知さん:05/02/23 10:27:07 ID:74rZlIj4O
>>283
sonyのマイク付き変換コネクタ使って、イヤホンは別で好きなのを用意した。

vodaショップにもステレオ平型→丸型コネクタ売ってるらしいよ。
286非通知さん:05/02/23 10:50:20 ID:t7751ahb0
>>285
ソニーのやつは一応使えるが、うまくはまらなくない?
287非通知さん:05/02/23 12:18:17 ID:FYT7M/8p0
>>286
しっかりとロックされないからポケットの中で偶に外れたりするね。
音楽聴いてる時とかいきなり抜けると本体から音が出て結構、迷惑かも。
ちゃんと固定される商品もあるんだよね?
どこのがお勧め?
288非通知さん:05/02/23 12:38:51 ID:4og3eOQm0
青買いました!!16800円@大阪。
画面でかいしまぁまぁ使いやすい。もっさりも気にならないので満足です。
ただ、画面につく指紋と、本体持つときカメラに指があたるのが気になるかな。
まぁそのうち慣れるだろう(・∀・)
289非通知さん:05/02/23 12:39:46 ID:4og3eOQm0
あ、ちなみに新規でつ!
290非通知さん:05/02/23 12:53:42 ID:74rZlIj4O
>>287
イヤホンで聞くのにちょうどいい音量に作った音楽なら、外れてスピーカーから鳴っても聞こえないよ。


まぁ、話の焦点はそこではなく、外れる事自体が不便だという事だが・・・。

ちなみに、F901iC買ったヤツの携帯で勝手にキャンペーン応募して、ステレオイヤホンセット当てたけどね。
まだ未使用だから、使用感はまた後談。
291非通知さん:05/02/23 13:14:45 ID:PJbUF+H50
教えて下さい。
メールの送受信の履歴は見れないのでしょうか?
フォルダ分けして受信してるので、そこから受信メールさがして
返信するのが面倒なのですが
292非通知さん:05/02/23 13:42:10 ID:h7i0J0VmO
Fソフトですので無理でござい
293非通知さん:05/02/23 13:46:44 ID:OYQwJrvs0
さて、誰かそろそろ待ち画のテンプレ作ってくれないか?
294非通知さん :05/02/23 13:49:18 ID:YjEOtv5L0
前スレの人曰く、音にこだわる人だと\5,000以上するイヤホンセット買ってるそうな。
安く済ませている人はこれ紹介してたね→ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27783364.html
295非通知さん:05/02/23 13:57:21 ID:4og3eOQm0
2ってうっただけで、予測変換で2ちゃんねるがでてきた。
ちょい俺のパソコンと一緒ヽ(´∀`)ノ
296非通知さん:05/02/23 14:15:59 ID:PAson3VmO
>>293
ずーっとそれ言ってるのは同一人物?
『待ち画のテンプレ』って何?
俺の作れる物なら作るけど
297非通知さん:05/02/23 14:41:41 ID:TytCWrdd0
昨日D買ったのですが、初回の充電て、どれくらいかかりますかね?
一応昨日は充電終わらないまま、会社もってったら、一日持たずに終了。
今日は、かれこれ6時間以上充電してるんですが、赤ランプが消えません。
DS行った方が良いかな?
298非通知さん:05/02/23 14:50:51 ID:PAson3VmO
299非通知さん:05/02/23 15:01:49 ID:TytCWrdd0
>>298
 いや、AC直付けで充電してたのですけどね...

 とりあえず今はホルダーにつけて、やり直してみてます。
 現在7時間経過...まだ赤ランプ消えません。
300297:05/02/23 15:02:34 ID:TytCWrdd0
と、投稿した瞬間に赤ランプ消えました。
お騒がせしました>ALL
301非通知さん:05/02/23 15:03:35 ID:1AeMUl8oO
いじるのやめて5分ぐらい放置しろ
302非通知さん:05/02/23 15:14:22 ID:CJIZSpjZO
俺のD急に圏外になるからDoCoMoShopに持って行ったら、Shopの中で圏外(´・ω・`)
Dはこんなもんですよって笑顔で言われた…
303非通知さん:05/02/23 15:42:30 ID:dlpasySI0
auからこっちに乗り換え検討中なんだけど、電波ってここで言われてるようにイクナイの?
後電池の持ちはどうでつか?カタログ数値はハッタリって聞いたんだが(´・ω・`)
304非通知さん:05/02/23 15:52:01 ID:TytCWrdd0
>>303
 場所にもよるけどね>電波
 ただauより入り悪いのは事実だよ。入らないところは、本当に突然
 圏外になる。

 まあ都内とかなら、殆ど不自由しないんだろうけどね。

 自分がいつもいってる中華屋だと、auの時は奥の席に座っても
 電波きてたけど、FOMAにしたら圏外、で窓際の近くの席だと入るん
 だよね。まあこんな感じのケースもあるよって事で

 でも端末的には、すごーく満足してるから、今のところ不満はまったく
 ないですけどね。
305303:05/02/23 16:02:09 ID:dlpasySI0
>>304
早速詳細なレスサンクスです(・∀・)
当方都内在住ですが電波状態が気になってたので参考になります
306非通知さん:05/02/23 17:01:28 ID:ajcG1RWhO
二月製造の2ndロットは、もう出回ってる?
307非通知さん:05/02/23 17:08:51 ID:Vb5u/JvoO
たとえば2chするとき、2を押してページ1番上、8で下、7で前、9で次 ってのは既出?
308非通知さん:05/02/23 17:37:08 ID:v+3b9amNO
知らなかったが、上行くのは5だけど?
309非通知さん:05/02/23 17:46:22 ID:ZearFq0E0
>>88->>93
ネタだと思うけど、一応。。。
DENSOのDです
310非通知さん:05/02/23 17:52:17 ID:Tma+Xbuj0
D901の前はSO505is使ってたんですけど、音楽入れるのに、OpenMGなんたらつかってたんですね。
んで今回D901買って、音楽入れようとしたんですけど、マジックゲートのおかげで、入れ無いんですよ。
どうにかなりませんか?
ちなみに音楽はOpenMGの中にしか入れてなかったんです。

元SO使いの人多いと思うんで、よろしくおねがいします。

311非通知さん:05/02/23 18:33:41 ID:t7751ahb0
>>310
元SOでは無いが、Hi-MD使用者です。

書き込みの内容からして・・・
初期の環境設定でWMA管理にしていない限り、omgだから無理だと思われ。
312非通知さん:05/02/23 18:38:02 ID:sYQk2N1Y0
>>302
Dだけじゃないけどなw
313310:05/02/23 18:38:44 ID:Tma+Xbuj0
>>311さん

そうですか・・・諦めてもう一回全部集めなおします・・・
314非通知さん:05/02/23 18:46:48 ID:fTm9SNNA0
レビューサイトありますか?
315非通知さん:05/02/23 18:47:17 ID:OuxRgPOOO
質問です。
D901iの着メロの音質はどんな感じなのでしょうか?やはりF901iCと同じ音質ですか?
以前F505iを使っていたのですが、着メロの音が最悪だったので・・・。
316非通知さん:05/02/23 19:01:27 ID:OTMi3Yt20
集めるっておいおい・・・・・
317非通知さん:05/02/23 19:10:56 ID:TytCWrdd0
>>313
 P2P房ですか?
318非通知さん:05/02/23 19:23:15 ID:5NJtTZYVO
買っちゃったけどこの携帯すぐ値段下がるんだろうな。
319非通知さん:05/02/23 20:00:41 ID:hkdCRVsv0
>>309
DENSOってはじめて聞いたんだけど三菱とどういう関係なの?
320非通知さん:05/02/23 20:03:12 ID:3diULZ6o0
釣られるなよ
321非通知さん:05/02/23 20:06:21 ID:M+4PyHEtO
901とisでどれ程デザイン変わるかな?
901iのデザインは結構気に入ってるんだが…
まだ買い増し出来る状況じゃないorz
322非通知さん:05/02/23 20:11:06 ID:TytCWrdd0
>>321
 自分は無理して買い増ししましたが、すげー満足してます。

 でもJRのSuicaは実現したら、ちょっと使いたいなとか思ったり。
 まっその時はその時ですよ。
323非通知さん:05/02/23 20:25:02 ID:fDefnk290
アプリの音量変えられなかったけ?
324非通知さん:05/02/23 21:01:29 ID:M+4PyHEtO
>>322
ススススsuica!?
そんなんも付くんすか…   あ、でも年に数回しか電車乗らないや。
もうちょっと悩まさせてくらさい…
325  ◆PNFDLOCdao :05/02/23 21:03:56 ID:??? BE:20456429-
Yahoo着メロがやっと対応した^^
326非通知さん:05/02/23 21:04:00 ID:/dvdbuhZ0
ま、おれの住んでるところは、
スイカどころか自動改札すら完備されてないからな
正直どうでもいい
327非通知さん:05/02/23 21:17:00 ID:upWUs8940
本体でSDフォーマットしてPCで認識させようとしたらフォーマットしますかと問われる件について(´;ω;`)ウッ…
328非通知さん:05/02/23 21:17:59 ID:tPh34XO20
自動改札って何ですか。
うちの近くには駅員さえ居ませんよ?
orz
329非通知さん:05/02/23 21:29:42 ID:wzASUsKP0
>>324
確か2006年から利用可能になるとどこかで見た希ガス。
330  ◆PNFDLOCdao :05/02/23 21:34:50 ID:??? BE:28410555-
>>328
うほッ 車掌さん大忙しィ、車内駅内走ってる^^
331非通知さん:05/02/23 21:48:17 ID:fDefnk290
アプリの音量調節ってできないんですか?
332非通知さん:05/02/23 22:31:24 ID:wzASUsKP0
333非通知さん:05/02/23 22:44:35 ID:M+4PyHEtO
>>332
わざわざdクスです。しかしー、俺の地元も辛うじて
自動改札はあるモノの、suicaに対応してな(ry
334非通知さん:05/02/23 22:52:37 ID:4h4iW42+0
てゆ〜か、液があるだけでもうらやましい。
液まで車で30分隣町の更に隣町まで行かないとならないのに。
フェリカいらぁ〜〜〜ん
335非通知さん:05/02/23 23:29:45 ID:OTMi3Yt20
SDカードから動画再生するときに、
はじめから横画面で再生させる方法ってある?
殆どの人は横で見ると思うんだが、めんどくさいな。
336非通知さん:05/02/23 23:58:36 ID:wzASUsKP0
>>334
それを言ったら沖縄の人なんか・・・。
337非通知さん:05/02/24 00:13:50 ID:vgqVSu230
D901iを買おうと思ってるんですが、800MHzとのデュアル対応が901isからって本当でしょうか?
初めてのFOMAなので電波について心配です・・・
デュアル対応したら待受け時間がもっと長くなったりするんでしょうか?
338非通知さん:05/02/24 00:25:04 ID:Mj7gkSnb0
>>337
D901iでもデュアルネットワークは使えますよ。
自動切り替えではありませんが、機能はあります。
339非通知さん:05/02/24 00:39:10 ID:48oht0DE0
>>337
FOMAである以上、消費電力に大して変わりはないないと思う。
そもそも、movaとFOMAを自動切換えするわけではないのだから、
800MHzに対応しても、すぐに電波状況が劇的に改善するわけではないと思うが。
340非通知さん:05/02/24 00:45:38 ID:Z55y+gJKO
そう、800対応といってもmova+FOMAってなるわけではないので
サービス開始というか対応端末が正式に出てもその恩恵を受けられる人も実感する人もごく少ないというのがこれまでに散々言われていることだな。
よって800対応かどうかなどさほど気にする必要はないと思われ。
341非通知さん:05/02/24 00:48:28 ID:vgqVSu230
>>338>>339
ありがとうございます。心配しなくてもいいんですね。
ただ、D901iが店頭デモ用に置いてある店が近くに無くて・・・
操作についてはF901iCとほとんど同じですか?
342非通知さん:05/02/24 00:49:23 ID:0jvHatQT0
>>296さん
こういうやつです。
293ではありませんが、可能ならよろしくお願いします。
ttp://505is.xrea.jp/up/data/only/file/1108649792442o.gif
343非通知さん:05/02/24 01:01:44 ID:cF81Rnf30
>>336
沖縄には駅出来ましたから、残念!
344非通知さん:05/02/24 01:45:00 ID:wMlYh/93O
>>343
那覇に住んでる人にしか関係ありません(´ω`)
独自のプリペイド式カードだし
345非通知さん :05/02/24 02:52:28 ID:Nzm+irtP0
>>335
んな方法ない、仕様ってことであきらめろ。
2タッチをメンドくさがるなよ・・・イヤなら動画全部くっつければ?

>>323>>331
2回もおんなじこと聞くなって、1回言えば済むだろ?アプリ音量は着信音量に依存。
346非通知さん:05/02/24 03:04:31 ID:eAQy2H+00
miniSDに画像を入れたんですが、見れるものと見れないものがあります。
フォルダは「100D901I」、画像名は「D1009001」のようにしてあります。
ですが「D1009001」は見れるのに、「D1009002」がみれないなど、物によって別れてしまいます。
画像サイズや容量はどれも同じぐらいです。
なぜなんでしょうか?
347非通知さん:05/02/24 03:22:56 ID:7O3vZ9cI0
情報更新した?
348非通知さん:05/02/24 05:18:56 ID:KfkCVeaL0
あっ俺もFのユーティリティー使って、画像を転送しようと思うと、この画像はまいぴくちゃに入らないから、その他の画像に入れろみたいに言われる。
同じJPEGで、サイズも同じぐらいなのに、何を基準にしてるんだかわからん
349非通知さん:05/02/24 07:16:55 ID:wYtDZWxS0
明日発売のSH700と迷うなあああああああああああああああああああああああああああ
350非通知さん:05/02/24 08:07:17 ID:E8KEJ2Sj0
>>343
JRじゃないだろ?
351非通知さん:05/02/24 09:07:12 ID:7u6N/mb+0
>>335
動画は車ボタンで画面縦横の切り替えできるよ。
再生中でもちょこっと開けて車押したらいい
352非通知さん:05/02/24 09:08:53 ID:U2l9fo3MO
>>219
SH900iでも音でますが…?
353非通知さん:05/02/24 09:48:39 ID:YuIzPtNq0
                      ______,――─-
         ___        /\__  ̄     \
    /  ̄     \        |             |
   / _    _____   ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |/ \__/   ヽ   !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||     ヽ  / │ ∠____________\
   |  ・   ・   〈 ,-./    |/ ── ● ──   ヽ   |
   |   く     | |6l     |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____ </-'     | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ   ~~━━(__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ     \           / /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
354非通知さん:05/02/24 10:28:46 ID:d91UZlx00
待受カレンダーが「待受画面設定」→「カレンダー設定」→「いいえ」で解除できないのは仕様?
「イメージ以外を解除」でしか戻りません。私のだけかな?
355非通知さん:05/02/24 10:33:00 ID:BKK960YGO
画面のカスタマイズ→設定なしでできる
356354:05/02/24 12:00:04 ID:d91UZlx00
>>355
ありがとうございます。入手したばかりなのでわかりませんでした。
でも、マニュアルでもいまいちわかりにくいんですよね。
357非通知さん:05/02/24 12:06:53 ID:HYrds9huO
いまどきDなんか買うヤシいるの?
358非通知さん:05/02/24 12:13:52 ID:GfqO/9rfO
待ちにでてもこれ使ってる人見たことない!みなさんどうですか?
359非通知さん:05/02/24 12:13:53 ID:S9WZuGjqO
>>357
m9(^Д^)プギャー
360非通知さん:05/02/24 12:25:37 ID:yYltM7HK0
データボックスでカメラ画像を見るとき画面一杯に表示できないんでしょうか?
361非通知さん:05/02/24 12:50:13 ID:xe1OTxAg0
ドラクエやってるときにメールが来るとガタガタ
362非通知さん:05/02/24 13:16:09 ID:DXgNL2nF0
液晶側カーソルキー下部の軋みがひどく、気になるのでDSに行ったら
「メーカー送りで修理(外装交換)になります」だとさ。
発売初日に買って、まだ1ヶ月も経たないのにこの対応って普通なの?
それともDSによって対応は変わるのかな?新品とまでは言わんが、預託機交換で
何とかしてくれよ、と思う。
363非通知さん:05/02/24 13:19:00 ID:ZveQCQutO
世の中お前の思い通りになると思ったら大間違いだ
364非通知さん:05/02/24 13:19:08 ID:RA3sKWKM0
>>341
わたしが買ったDSも店頭デモはなかったのですが、
店員に頼んだら奥から出してきて、貸してくれましたよ。

Fとはメニューとかは似ていますが、スライド機構との連携やキータッチは全然ちがいますから、
Dのデモ機を触った方が実感がつかめると思います。

Dの場合、慣れるまでホールド感に不安があるかもしれませんが、慣れるとほとんど片手でサクサクメール入力等ができる様になりました。
まぁ、手の大きさとかにもよりますけどね。
365非通知さん:05/02/24 13:22:16 ID:yYltM7HK0
データボックスでカメラ画像を見るとき画面一杯に表示できないんでしょうか?
366非通知さん:05/02/24 13:23:12 ID:aq2NQY5V0
>>362
Dなんて買うからだよ♪バカは死ね(^Д^)
367非通知さん:05/02/24 13:24:59 ID:f1hIrIZW0
>>362

m9(^Д^)プギャー

368非通知さん:05/02/24 13:34:06 ID:Bj7ZAfk70
>>361
どのアプリでも一緒。
前のP900iでも同じだし。
Dに限らないと思う。
受信してる時に処理を取られるからだろうね。
369非通知さん:05/02/24 14:04:13 ID:yYltM7HK0
データボックスでカメラ画像を見るとき画面一杯に表示できないんでしょうか?

370非通知さん:05/02/24 14:15:20 ID:RA3sKWKM0
>>369
できません。
371非通知さん:05/02/24 15:02:44 ID:VT1Ch22sO
366 じゃーあんたは、何を使ってんのさぁー
372非通知さん:05/02/24 15:04:26 ID:fJTj7HLbO
画面メモとBookmarkてそれぞれ何件まで入りますか?
373非通知さん:05/02/24 15:10:16 ID:/Qq9MgJw0
>>362
バカだな〜それではぁそうですかって帰ってきたんか?
そういう時は自分のD901を店員の目の前で真っ二つに折るんだよ
それで違う携帯でその光景をここにうpするのが常識ってもんだろ
374非通知さん:05/02/24 15:12:03 ID:eNjQLiVN0
375非通知さん:05/02/24 15:15:29 ID:ru43RceQO
>>370
>>366はヒガミ根性丸だしなだけ もうすぐ氏ぬって言ってるんだから相手にしてはいけない!
376非通知さん:05/02/24 15:59:26 ID:fJTj7HLbO
>>374
ありがdです!
377非通知さん :05/02/24 16:15:07 ID:ssJ+cRhc0
自分で調べればすぐわかる質問やらマルチが多いな、最近
378非通知さん:05/02/24 16:22:30 ID:IQZ7jFSx0
もしかしてSDのピクチャーにフォルダつくれない、、、?

マジで、、、、?
379非通知さん:05/02/24 17:15:41 ID:USo11LZV0
よやくフォマの電波入るようになったので
これに変える事にしました。
みんな折りたたみなのでスライド新鮮でイイ(・∀・)
380非通知さん:05/02/24 17:25:42 ID:j3B1NgoZ0
SDカードの情報更新時にうっかりスライドもどしたら再起動した。
けど、一回だけ。再現できない。
あと、動画再生中に同じくスライドもどしたら再起動。
これも、一回だけ。そして、情報更新の再起動の直後の初再生時。

これって既出?
今のとこは再発してないから、まぁいいかと思ってるけど。
381非通知さん:05/02/24 17:50:32 ID:KfkCVeaL0
>>378
 パソコンからなら作れるけどね。
 この辺、前のF900itとかも作れなかったので、自分は最初から
 知って買ったのでショックはなかったですが

 ただパソコンから作っても画像の分類するにはパソコンでやんなくちゃ
 いけないというのがね...

 しかも、そのパソコンからも、マイピクチャに入れる事のできる画像と
 入れる事のできない画像がある。(その他の画像行き)
 この辺の基準がわかんないんですよ。
382非通知さん:05/02/24 18:11:55 ID:Y/OpS1zp0
>>368
メール受信中はがたつきなし(つーか、気が付かない?)
画面上にメール到着云々のテロップが流れるときにがたつく
こんなしょうもないことでガタガタするなと言いたい
383非通知さん:05/02/24 18:17:21 ID:XOZ78CVyO
>>382
同じようなことやん
384非通知さん:05/02/24 18:24:49 ID:IQZ7jFSx0
>>381
なるほど。
俺もフォルダ作ってみたけど携帯では認識されないし、、、、。

気がきかないなホント。
385非通知さん:05/02/24 18:33:39 ID:SJXSr1mh0
動画や音楽ファイル再生の使いにくさはどうにかならないもんか。
なんでこんな変なファイルネームにしなきゃいけないんだ。
386非通知さん:05/02/24 18:38:50 ID:jVNBt+8U0
本体への取り込みやすさはやはりSHには勝てぬか。
387非通知さん:05/02/24 18:42:00 ID:IQZ7jFSx0
誰かSDの階層のってるとこしりません?
お気に入りいれときゃよかたorz
388非通知さん:05/02/24 18:44:03 ID:f6g91cFg0
>>380
それたぶん電池かFOMAカードの接触不良かもね
一回はずして端子のとこティッシュで拭くとか
息吹きかけてみるとかしてみて
389非通知さん:05/02/24 18:58:35 ID:KfkCVeaL0
>>384
 いやFのデータリンクソフトでフォルダ作れば認識されるよ。
390非通知さん:05/02/24 18:59:46 ID:E399c43b0
>>385
SDだからでしょう・・・
391非通知さん:05/02/24 19:13:56 ID:j3B1NgoZ0
>>388
おお、ありがとう。試してみます。
392非通知さん:05/02/24 19:15:33 ID:dwan4ORq0
>>358
こないだ電車乗った時の話。
席あいていたのでシートすわって、さっそくシャコーンして携帯をいじっていた。
しばらくしてあきたので携帯しまってぼーっしてとたら
となりにすわってたおねいさんが携帯とりだしシャコーン・・・

携帯かぶった唯一の経験ですた。
393非通知さん:05/02/24 19:17:56 ID:K0wMVO8bO
最近D901iにかえました。
以前使ってたN2102VはFOMA同士のメール時にタイトル部分にRe:4とか出てたんですけど
これはメールのやりとりを続けたらRe:RE:Re:RE:となってしまいます。
こういう仕様なんですか?
394非通知さん:05/02/24 19:23:36 ID:dwan4ORq0
>>393
仕様です。
ちなみに返信時Re:ではなくRE:なのも変えられません。
もちろん手動では可能ですが
395非通知さん:05/02/24 19:24:27 ID:qMHwM7XvO
だからNの方が優秀だろ、馬鹿?ゲラープ
396非通知さん:05/02/24 19:27:26 ID:DpOj8kiT0
Nの方が優秀?いっぺん氏ななきゃ治らない
397非通知さん:05/02/24 19:27:31 ID:K0wMVO8bO
>>394
ありがとうございます!
そうなんですか…めんどくさいですね…
398非通知さん:05/02/24 19:32:51 ID:dwan4ORq0
>>395
Re:4とかなるなんて優秀な携帯なのですね。


まあ私はその機能に特に興味ありませんけど。
携帯の機能で重視するのは液晶やカメラ、メールの使い勝手と
後はもっさりしすぎてないかなので・・・。
399非通知さん:05/02/24 20:04:45 ID:szjllEcx0
>>393
>N2102VはFOMA同士のメール時にタイトル部分にRe:4とか出てたんですけど

FOMA同士ではない、Nソフト同士のみそうなるだけ。
Re:が気になるのなら自分で消すか相手に消してもらいなされ
400非通知さん:05/02/24 20:44:33 ID:wJGhSvLJO
この携帯、文節ごとにしか漢字変換できないね。
俺、待つ事出来ずにシルバー買っちゃったけどよくよく見るとやっぱりブルーかなー。
401非通知さん:05/02/24 21:18:26 ID:Z9xFLcw00
明日D901に契約変更してきまつ(`・ω・´)
まだシルバーとブラウンで迷ってますが…。
やっと皆様の仲間入りが出来る 。・゚・(ノД`)・゚・。
諸先輩方、よろしくお願いします!!
402非通知さん:05/02/24 21:28:25 ID:b0ldQR/8O
>>400
ん?スマン どういうことだ? 文節?
403非通知さん:05/02/24 21:33:01 ID:NkCtJLqn0
オープン音とクローズ音が鳴るタイミングが
遅すぎ。。
404非通知さん:05/02/24 21:43:07 ID:0mVrWYXwO
>>403
それは俺も半年ぐらい前から思っていたこと
405非通知さん:05/02/24 21:45:13 ID:E8KEJ2Sj0
>>403
余韻だよ、余韻。
406非通知さん:05/02/24 21:46:08 ID:A9aX8oRW0
俺もD901にすることは決めたんだけど、
未だに銀と青で迷って、買いに行けない・・・

銀の方が、無難だし、青と赤の光にも一番合う気がするけど、
青の方の、裏の色がこっちの方が好きだし・・・
407非通知さん:05/02/24 21:49:40 ID:MSfrg2wn0
店員さんに決めてもらいなさい。
408D901i+D505i:05/02/24 22:10:09 ID:1tk0Hzcv0
動作報告です。

miniSD「TRANSCEND 512MB (TS512MSDM)」

カードリーダ/ライタ
「BUFFALO MCR-C8/U2」

使用ソフト
「FOMA F シリーズ データリンクソフト」
409非通知さん:05/02/24 22:20:49 ID:2dqV96HCO
青のキーバックライトをブルーにして欲しかった!
410非通知さん:05/02/24 22:33:21 ID:OelSx/Gg0
アラーム1つ設定しただけで、メニューに戻っちゃうのはどうにかなりませんか?
んで、アラーム時刻は一覧で見れませんか?
タイトルつけんのめんどくせぇー。
411非通知さん:05/02/24 23:23:47 ID:J+fzkFMP0
俺が行った店の人は青を指して
「これだけはないですよねー(笑)」と言った。
在庫じゃなくて「ありえない」の意、ね
412非通知さん:05/02/24 23:27:40 ID:VScQKKnpO
すみません、質問させて下さい。
ずっとmovaのD使いだったのですが、コレに契約変更考えてます。
皆さんのレス見ると「中身はF」との事ですが、それはメール等の変換ソフトの事を言っているのでしょうか?
全く「D」を感じない端末になってしまってる…?
もし、Dな部分が残っているのなら、それはどんな所でしょうか。
イマイチ踏ん切りがつかないので…
やっぱり(´・ω・`)Dがスキ
413非通知さん:05/02/24 23:44:51 ID:W+ky/ZS20
ちょっと調べればすぐにわかることだな
414非通知さん:05/02/24 23:48:44 ID:OOLY06L60
既出だったらゴメンな。
PCからSDに入れる画像なんだけど、
Exif系(JPEG)の時にはフォルダは[100D901I]。んで[D1009001]って感じのファイル名で保存
んでそれ以外JPEG YUV系はフォルダは[STILL]。んで[STIL0001]のファイル名で保存。
その当たりで別れてるみたい。
普通に100D901Iに保存して見れない人は、STILに保存ね。ファイル名も間違えないで。
それで情報更新すれば、まず間違いなくみれるでしょう。
415非通知さん:05/02/24 23:57:08 ID:/Qq9MgJw0
プリインストールの音楽がいつものでDを感じる
あとの部分はその内馴れる
これがDの最新機種なんだとは思えるよ
Dしか触ったことない俺が言うんだから間違いない

逆にF使ってた人はそのまんまだな〜とか思うかもしれんねw
416非通知さん:05/02/25 00:10:41 ID:feSoyJDM0
Dのキャラ でーすけのアイコンメニューがある
417非通知さん:05/02/25 00:20:33 ID:OLxvBsJ50
>>412
この分厚さは、まさにD
418非通知さん:05/02/25 00:23:46 ID:bbI8MlpD0
>>412
このダサさは、まさにD


・・・漏れも持ってるけどね。
419非通知さん:05/02/25 00:30:04 ID:PN4au/gS0
うぇー、そんなダサいかなぁ?
今回はいつものDよりもかなりいい線行ってると思うんだけどなあ・・・?
420非通知さん:05/02/25 00:31:10 ID:jG3CXpDZ0
>>419
ごつい
421非通知さん :05/02/25 00:33:38 ID:LzxlAMGi0
>>419
おいおい釣られるなYO
422非通知さん:05/02/25 00:35:09 ID:Ipc4TfZK0
>>418
ダサいと思うなら、一体なんでDを買ったんだ?
性能を求めるならFやSHがあるし、
サイズや一般的なデザインを求めるならNやPがあるし。
423非通知さん:05/02/25 00:38:46 ID:xyDyU9Fr0
ダサカッコイイ?
やっぱ三菱つーたら戦車だからね
重厚さを忘れたらいかんよ
424非通知さん:05/02/25 00:40:33 ID:sS4Eieox0
>>417
分厚くないぞ。

↓ITmediaのレビュー記事。
> スライドスタイルは、厚みの面で構造的に不利になりがちだが、F901iCより薄く、
>N901iCと同じ26ミリに抑えられている。幅や高さもほかの901iシリーズとほぼ同等だ。
>折りたたみ型のD900iよりも実は薄い点にも注目したい。直線的なデザインのため、
>一見大きく見えるが、今どきの多機能携帯としては概ね標準サイズなのだ。
425418:05/02/25 01:01:32 ID:bbI8MlpD0
>>422

マジレスすっと、消去法かな。さんざんガイシュツなので語らないが。
ダサいとは言ったが嫌いとは一言も言ってないしね。
426412:05/02/25 01:02:24 ID:Kx98Me+sO
皆さんレスありがとうございます。
でーすけいるなら名残はありそうですね。
メニュー構成はFなのかな…後は自力で調べてみます。
使用感分かって助かりました(´・∀・`)アリガd
427非通知さん:05/02/25 01:02:59 ID:TyH/0GHXO
ところが、数値以上に厚みを感じる!
428非通知さん:05/02/25 01:26:07 ID:5v1hvJB20
なんといっても、このダサさがたまらなく・・・イイ!
429非通知さん:05/02/25 01:31:46 ID:TyH/0GHXO
ダサ格好いい的を射ている?
430非通知さん:05/02/25 01:46:10 ID:RQeAwOj6O
Dデザインイイじゃないか(゚∀゚)
Pのなまあたたかいデザインでも
Fのガンダム風デザインでも自分が気に入ってればイイじゃーん

なんてね
431非通知さん:05/02/25 01:49:55 ID:xkDYZ3zH0
>>427
大きさは標準的だが十字キーが上についてるから
実質折りたたみの折りたたんでる時の厚さをもってるのと変わらんからだ
432非通知さん:05/02/25 02:13:12 ID:rRDldXvL0
厚さが均一だからFとかより分厚く感じるのかも。
自分はこののっぺり平たいのが気に入ってるんだけど。
なめらかなラインはそんなに好きじゃない。
433非通知さん:05/02/25 04:28:33 ID:HCo6VI4p0
あああああああああああ
ブラウンとシルバーで迷うううううううううううううう
434非通知さん:05/02/25 05:56:28 ID:ZI7HvMYy0
俺はシルバー買ったけど、かなり良いと思います。
435非通知さん:05/02/25 07:05:54 ID:L3H8/NiBO
>>433
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ俺は明後日までには決めるつもり
436非通知さん:05/02/25 10:05:11 ID:rIzlEUQNO
やっぱブラウンだろ(`・ω・´)
437非通知さん:05/02/25 10:13:07 ID:d9moT6emO
俺は茶買ったがまったく後悔ない!青いランプとも意外に相性いいし
てかキーランプの光りがかなりカコイイ!
茶はいいぞー!
シルバ使いの人ごめんw
438非通知さん:05/02/25 10:17:37 ID:TyH/0GHXO
いちばん売れている色が何色か分からんな
439非通知さん:05/02/25 10:28:28 ID:ZI7HvMYy0
>>437
 いや、俺もシルバーで同じ事思ってるから。
 まっ好きな色買えばいいやんて事だな。

 今日予備バッテリー買って来ます。
440非通知さん:05/02/25 10:34:51 ID:j531Ann/0
青買ったけど
シルバーでもよかったなと思ってる
441非通知さん:05/02/25 11:08:54 ID:yX3lwo4tO
まあ俺の中で青だけはないけどな。
なんつーかオモチャっぽいというか子供っぽい。
442非通知さん:05/02/25 11:14:50 ID:usL92Vbj0
確か東芝と技術提携してた気がしたのだが
操作は東芝と似てるのかな?
443非通知さん:05/02/25 12:04:47 ID:bRv0aLhX0
暗いとこでキー見難いって本当ですか?
444非通知さん:05/02/25 12:18:48 ID:8EpENtzm0
>>443
俺シルバーだけど確かに暗いトコだとテンキーに書かれてる文字が見えない。
今迄使ってたケータイはキーの裏から照らして文字自体が浮かび上がる
タイプだったけどコレはキーの隙間から間接照明みたいに照らし出すから
デザイン的にはかなりカッコいいけど実用性考えるとちょっとなぁ…って感じがした。
でも俺はカッコよさ重視の人なのでキー位置覚えて見えなくてもメールとか打てるように特訓中でつ^^;
445ドコモのコドモ:05/02/25 12:23:52 ID:313dJ+7g0
先日、携帯の折りたたみの開閉に違和感があり(ギコギコと固くなる)ドコモショップに行きました。
(使用10日目)通常ありえない故障だと言いながら、申し訳ないの一言もなく、
「修理に出すとダウンロードデータや保存データは全部消えます」と当たり前のように言い放ち、
まったく悪びれた様子が無かった。「修理に出しますか?どうしますか?」と事務的に事を進めようとし、
こちらの感情や事情を考慮する気配も無かった。腹が立ったがそのまま修理に出した。人気の無い時からFOMAを利用していたのに、ちょっと人気が出ると手のひらを返したように態度がでかくなる!!間違いない!
この次、携帯を買い換える時はエユーにしようと心に決めた瞬間でした。
446非通知さん:05/02/25 12:28:51 ID:XsCbOWzXO
さっさと変えろよ
そして戻ってくるな

と釣られてみる
447非通知さん:05/02/25 12:29:40 ID:LZqbBk090
コピペ?折りたたみってなんですか?w
448非通知さん :05/02/25 12:45:26 ID:93xQScvv0
>>447
ワロタw 

最近このスレは他機種かまたは他メーカーの工作員がまた復活してきていますよっと。
ま、あうオタかN、SH厨ってとこだろーけど。IDわざわざ変えてageて乙( ´,_ゝ`)プッ
449非通知さん:05/02/25 13:19:58 ID:a8U6c3uwO
なぜか今回はF厨はDに親密
450非通知さん:05/02/25 13:31:54 ID:XsCbOWzXO
提携しましたから
451非通知さん:05/02/25 13:34:04 ID:OrBStg7M0
購入10日、早くも液晶に傷・・
orz
452非通知さん:05/02/25 13:34:14 ID:a8U6c3uwO
しかしP厨とN厨が親密だった記憶がない
453非通知さん:05/02/25 13:35:10 ID:owFZ+FppO
前がf900だったので気持ち的にf901にするだろうなーと思っていたが、形で気持ちがこちら側に傾き、結局これにしたがオレは間違っては無かった。f901を買っていたら激しく後悔してたはずだ。



シャニョーンマンセー。
454非通知さん:05/02/25 13:36:17 ID:TyH/0GHXO
最初東芝と3G開発で提携したが開発に乗り気でなくウマくいかなかった。D900は三菱単独で開発するはめになる。ところが、自社開発に莫大な費用と時間がかかる為、富士通に泣きついた。
455非通知さん:05/02/25 13:42:22 ID:TyH/0GHXO
7台開発して自社ソフトに自信のある富士通は快く引き受け協業することにした。そして天下の宝刀プライバシーモードまで分け与えた!
456非通知さん:05/02/25 13:45:34 ID:gMsqt57ZO
富士通って人間に例えたら優しい人だよね
457非通知さん:05/02/25 13:47:41 ID:TyH/0GHXO
難産自社開発したD900は何度もドコモの判定会議で却下され前代未聞の納期遅れになってしまう。ラインナップとして発表していたドコモも仕方なく強引に発売に踏み切る。
458非通知さん:05/02/25 13:55:56 ID:a8U6c3uwO
他のFOMA900がでてる中 パンフにはのってるのに一つだけ売ってなかったな
こんなに遅れて発売してあの出来の悪さにはビビッタ
459非通知さん:05/02/25 13:57:38 ID:TyH/0GHXO
三菱自動車の問題が世間に表面化社内に暗雲ムードが漂う中、D506発売!D900開発後半からいち早くD901開発がスタート!絶対負けられない開発としてプロジェクトチームが召集される。D900は半年遅れで市場に投入された。
460非通知さん:05/02/25 13:59:51 ID:OWW+YTV20
D900i期待して待ちまくったな……
461非通知さん:05/02/25 14:05:56 ID:TyH/0GHXO
全く新開発ながら富士通のおかげもありD901は順調に開発が進む。勝負の時と判断した三菱は新開発のカメラモジュールを搭載する事にした。ところがこれが問題を引き起こす事態に。
462非通知さん:05/02/25 14:10:19 ID:TyH/0GHXO
新開発したモジュールの性能に処理が追いつかない事が判明。カメラチームに難題がつきつけられた。
463非通知さん:05/02/25 14:14:54 ID:TyH/0GHXO
新潟中越地震が起き大きな被害が出た。その中で携帯の電波、バッテリー問題が表面化する。プロジェクトチーム電池部門に新たな課題がつきつけられる。
464非通知さん:05/02/25 14:15:07 ID:j531Ann/0
今どき改行できない携帯なんてあるんですね
465非通知さん:05/02/25 14:15:23 ID:phE9+Tjj0
>441
mova SOからの乗り換えをたくらんでるんだが
SOってことで、やっぱりblueがいい色だったので
当然Dも青しかないと思ってます
ちなみに俺の中ではシルバーだけはありえない
なんか質感軽すぎ

ドコモショップって、ショップに出向いた後、監査室からのアンケート電話があるよね?
>445 みたいなことあったら、後日かかってくる
監査室からのアンケート電話に、>445のことまんま伝えればすむだけ
なんつーか、すげーネタ臭い
466非通知さん:05/02/25 14:17:18 ID:a8U6c3uwO
なにそれ?#でも改行できないか?
467非通知さん:05/02/25 14:21:31 ID:TyH/0GHXO
この物語はフィクションであり実在の人物や事件とは一切関係ありません。
468非通知さん:05/02/25 14:23:47 ID:OWW+YTV20
いまどき改行の仕方も知らない香具師がいるんだね。
469非通知さん:05/02/25 14:24:25 ID:j531Ann/0
>>466

>>467が使ってる携帯は改行できないみたいだぞ
D901iのことを言ってるんじゃない、D901iで改行できるのはわかる

っていうかボケや突っ込みを解説させるな
470非通知さん:05/02/25 14:27:57 ID:TyH/0GHXO
改行できない。
471非通知さん:05/02/25 14:30:29 ID:a8U6c3uwO
改行もできん
お前にお薦め


ツーカーS
472非通知さん:05/02/25 14:32:28 ID:TyH/0GHXO
それにする!
473非通知さん:05/02/25 14:40:33 ID:j531Ann/0
それにしな!
474非通知さん :05/02/25 14:49:35 ID:93xQScvv0
なんだ、中途半端な所で話終わったナ>ID:TyH/0GHXO
出先でよっぽどヒマなんですね。

ちなみに>>455 天下の宝刀×→伝家の宝刀ね
ワザと間違えたのか変換がバカなだけのケータイなのか知らんが
さっさとツーカーSにしてくださいね。
475非通知さん:05/02/25 15:02:19 ID:+13PwzbQ0
JRC端末からのデュアルで機種変しました。

なんか、電車系の着メロで笑ってしまいました。
三菱系って着メロ、いつもこうなんですか?
なんとなくJRCと通じる部分があって親近感わきますの。
476非通知さん:05/02/25 15:15:12 ID:pqT45uvVO
私的にこの携帯はすごく頭いい!!って思うんですけど
ATOKってもっとすごいんですか!?
ちなみに前に使ってた機種はN2051…。
477非通知さん:05/02/25 15:24:06 ID:LXyUA/tF0
>>476

D506iは変な変換はぜんぜんありませんでした。
そのせいか、D901iは変な変換がたくさんある気がします。
478非通知さん:05/02/25 15:24:18 ID:UGR/C9mxO
横撮りしても縦に保存されるのはなぜ?
479非通知さん:05/02/25 15:26:56 ID:G5doCimE0

キーの間から異常に漏れる真っ赤なバックライト!!
キーの文字見る前に必ずそこに目が行く
480非通知さん:05/02/25 15:46:27 ID:pqT45uvVO
>>477
そうなんですか。私もATOKが復活したら
ますますDオタ化しそうです^^
isや902ではATOK復活が一つの焦点ですね。
481非通知さん:05/02/25 16:07:22 ID:2HdkSQABO
>>480
506iはD-Styleに公式2ちゃんねるDL辞書があったり、
かしこかった!
482非通知さん:05/02/25 16:32:59 ID:8n4hg0pD0
>>487
仕様です。本体で編集汁。
483非通知さん:05/02/25 16:34:05 ID:HfEbsWI90
N2102Vを使っていた身にしたらATOKなしでも神様級の変換能力ですよ。
484非通知さん:05/02/25 16:56:05 ID:0QsdyVP/O
「に」の変換候補にある「にゃんまげ」ってなに?
2チャンのコテハンじゃなかったっけ?
485非通知さん:05/02/25 16:58:56 ID:DymNkbqk0
>>484
日光江戸村
486非通知さん:05/02/25 17:07:37 ID:YFwapSxL0
>>484
そんなおまいはにゃんまげに飛びついとけ。
487非通知さん:05/02/25 17:11:06 ID:L6XnC7U00
そういえば昨日いいともで新撰組のはちまきとマゲの形
したニット帽出てたなぁ
488非通知さん:05/02/25 17:26:11 ID:0Hq62tQG0



          果 て し な く ど う で も い い



489非通知さん:05/02/25 17:33:02 ID:9tPggGqX0
auの今日出たスライドのヤツ
触ってみたけど
スライドが引き出しみたいで
シャコーン感がなかった・・・
勝ったな・・・・スライドだけは!
490非通知さん:05/02/25 17:38:11 ID:xxRJDDpd0
今日機種変してきますた。
ブラウンにしたよー。
入力した文を1文字ずつ変換できないのは不便ね。
491非通知さん:05/02/25 17:39:57 ID:FjqM+20a0
発売日に購入したD901i, 時々気がつくと暗証番号が初期値(0000)に戻っているんですが、
同じような現象が起きている方いらっしゃいます?
492非通知さん:05/02/25 17:41:38 ID:ZD+FXL8T0
データボックスでカメラ画像を見るとき画面一杯に表示できないんでしょうか?
493非通知さん:05/02/25 17:42:16 ID:L6XnC7U00
>>491
戻ってた!デュアルの暗証番号も、、、
あれってFOMAカードの暗証番号が変わったら
一緒に変わるんですかね?
494非通知さん:05/02/25 17:42:33 ID:PN4au/gS0
にゃんまげより先に先に出すべき単語あるだろ・・・・
せめてにゃんまで入れてから出ろやw
495非通知さん:05/02/25 18:00:51 ID:kntuPjYW0
Outlookとのデータシンクロなんですが、この機種でも可能なんでしょうか?
Fは可能と聞いていますが、Dのソフトの説明にもそれらしきことが・・・。
実際使っていらっしゃる方いたら、使用感などぜひ教えてください。
496非通知さん:05/02/25 18:07:01 ID:JqUj25wVO
田村英里子の半ケツ萌え
497非通知さん:05/02/25 18:19:59 ID:B+PYfNop0
>>493
FOMAカードの暗証番号変更して無いんですが、戻ってました。
デュアルの暗証番号は、携帯の暗証番号ではなく、ネットワークの暗証番号では?

ほかに戻ってる方います?
498非通知さん:05/02/25 18:37:24 ID:L6XnC7U00
FOMAカードの暗証番号=ネットワークの暗証番号
ではないってこと?
じゃなぜ0000になってたんだろう?うーん
499非通知さん:05/02/25 18:59:06 ID:phE9+Tjj0
>488
>487
>482
500非通知さん:05/02/25 19:33:12 ID:dkNwkcbtO
>>490
昨日もいたんだけど、どう言う意味ですか?
一文字ずつでもなんでも変換できるけど…(´へ`;)
501非通知さん:05/02/25 19:34:58 ID:TyH/0GHXO
最大のライバルW31Sが雑誌にスクープされてる。ワンプッシュノンレールスライド。201万画素AF付き。
502非通知さん:05/02/25 19:35:30 ID:jG3CXpDZ0
>>501
なんていう雑誌?
503非通知さん:05/02/25 19:36:53 ID:TyH/0GHXO
au何とか?
504非通知さん:05/02/25 19:51:16 ID:U54YYVY80
>>500
>>490はD901iに変えたとは一言も言ってない。
きっとそんな機種がどこかにあるんだよ。
505非通知さん:05/02/25 19:59:18 ID:lK7I1XBNO
W31SのライバルはiSだろ。
2mm薄いワンタッチスライドに400万画素記録。
506非通知さん:05/02/25 20:35:51 ID:VF8RG8Wq0
既出かもしれないが、
電源ついてる時に強くスライドする→画面消える→しばらくして再起動
になった人 ノシ

あと、クローズ時にボタン(液晶側)がギシアンになった(なってる)人 ノシ
507非通知さん:05/02/25 20:46:20 ID:KvWoVocR0
コレのFeliCa対応したバージョン出ないかな・・・
最近コンビニでも使えるし今から買うならあったほうが(・∀・)イイ!!
508非通知さん:05/02/25 20:48:03 ID:PN4au/gS0
W31Sのクリアボタンの位置、
なぜD901はああできなかった・・・・?
悔しくて悔しくて
509非通知さん:05/02/25 20:57:22 ID:jG3CXpDZ0
>>508
三菱ですから
510非通知さん :05/02/25 20:57:40 ID:D0wGsO6q0
とりあえず不満ある人、i-menu公式のMy D-styleで今D901iのアンケートやってるから
そこでなんなりと意見を出しておいた方がいいだろう、次回作に期待。
俺はATOKを強くプッシュした。
511非通知さん:05/02/25 21:11:07 ID:ZI7HvMYy0
>>507
 コンビニといっても、サークルKとサンクスだけじゃなかったっけ?
 ローソンとかセブンで使えるようになれば、自分も欲しいかなって気も
 するけど、まあ、その頃には買い増ししてそうな気もするし..
512非通知さん:05/02/25 21:14:53 ID:SB+AdgEF0
>>495
OUTLOOK との連携できますよ。
住所とスケジュールを利用してます。To Do はできません。
メモもできると思う。
PC 接続ケーブルと、付属のソフトで OK。
513非通知さん:05/02/25 21:17:36 ID:TyH/0GHXO
オープン状態だとクリアはあの場所の方が指の異動が少ない。
514非通知さん:05/02/25 21:32:57 ID:3R6qC1fF0
FOMAからFOMAに変える事をスイッチ?
それともWD(だっけ?)?っていうの
ウチの近所のDSは6ヶ月以上だったら
スイッチ…32000円
WD…34000円
てな感じだったよ
515非通知さん:05/02/25 21:43:29 ID:ZI7HvMYy0
>>514
 家の近所の店は普通に機種変更とか買い増しだけどね。

 で、直接Dに関係ないんだけど、函館近辺の人っていませんか?
 来週函館行くんだけどFOMA使えるか不安...
 空港とか駅とかで使えれば全然OKなのですが
516非通知さん:05/02/25 21:48:12 ID:YFwapSxL0
>>515
つかえるから安心汁
517非通知さん:05/02/25 21:48:31 ID:Zz0Td7xW0
スイッチとかWDとかってなんだ?
方言か?
518非通知さん:05/02/25 21:48:41 ID:OLxvBsJ50
>>507
901iS以降はフェリカ標準搭載。
519非通知さん:05/02/25 22:03:45 ID:hibZN0mp0
>>506
俺も電源断がひどかったけど
FOMAカードを拭いたら、あら不思議ってくらい調子よくなったぞ。
同じかもしれんからやってみる価値はあるぞ。
520514:05/02/25 22:21:32 ID:3R6qC1fF0
しらないっすか??
関西なんだけどなぁ
521非通知さん:05/02/25 22:38:04 ID:I+ntuSQl0
関西って変わって言い方するのね・・・
FOMA→FOMAは「買い増し」じゃないのか?釣り?
522非通知さん:05/02/25 22:41:46 ID:ZI7HvMYy0
てか、その店が気取って専門用語使ってるだけでは?

とりあえず今日予備バッテリー購入。
しかしバッテリーって新機種になる毎にどんどん安くなってない?
523514:05/02/25 22:46:36 ID:3R6qC1fF0
そうかもしんないです
524非通知さん:05/02/25 22:57:39 ID:uQgqqNP10
>>522
昔は本体一体型だったのが、今ではパック単体になったからね。
製造コスト下がったため。
525非通知さん:05/02/25 23:10:24 ID:MR+tZqq10
>>514
mova→FOMAはスイッチ
WDてのは知らない
526非通知さん:05/02/25 23:15:05 ID:MR+tZqq10
x2102あたりでは契約変更っていってたけど
x900あたりからはスイッチて公式にいってます
ちなみにドコモ関西
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/foma/switch_foma/index.html
527非通知さん:05/02/26 00:17:14 ID:xSuCfF3b0
ドコモへスイッチ
528514:05/02/26 00:18:00 ID:0Vuw49V00
>>525
サンクスです
529非通知さん:05/02/26 00:32:44 ID:0Qcg2h7KO
スイッチってのは関西の方言か。
関東は普通にmova→FOMAは契約変更、または機種変更。
FOMA→FOMAは買い増し
530非通知さん:05/02/26 01:05:24 ID:xy6wYnbeO
スイッチて初めて聞いたよ
今日D901iのブラウン買い増ししてきました。今は工事待ちです
2万円くらいで買えました
はりきってシャキーンするぞー(・∀・)
531非通知さん:05/02/26 01:27:05 ID:J2WyApdf0
新しくFベースにしたD端末は文字の変換とかどうですか??
532非通知さん:05/02/26 02:25:17 ID:h4qGLJKj0
文字変換はgoodだよ
N2102Vから買い替えのオレには
ネ申木幾。
533非通知さん:05/02/26 02:26:51 ID:wpWpj5Mu0
そんなゴミと比べたらどれでも神だがな。
534非通知さん:05/02/26 02:28:40 ID:Va7R8n+fO
てかひさしぶりにこんなに気に入る機種に会ったよ。まわりに同志がいないんで、このスレにきて再確認してます。
535非通知さん:05/02/26 02:41:36 ID:OxRzEgTO0
FベースにしたD端末はATOKなくなってガックシとおもってたら
この良質変換!Fを尊敬しますた
536非通知さん:05/02/26 02:44:18 ID:SsN3ex6CO
iモーションや着メロとかってリピート再生できますか?
537非通知さん:05/02/26 02:54:33 ID:OS3HESWJ0
>>536
出来るよ。自由に編曲も可。
538非通知さん:05/02/26 03:25:01 ID:DOg+ImRvO
あぁダメ決められない。ブラウンかシルバーほぼ毎日の様にモックさわって帰って。怪しまれてるよ、DS店員の目が冷たくなってきた
539非通知さん:05/02/26 03:38:24 ID:SsN3ex6CO
>>537
よければリピートのやり方教えてもらえませんか?
540非通知さん:05/02/26 04:46:17 ID:RkoKDOeL0
買うと決めた時はシルバー
やっぱり気になってブラウン
でも発売日に質感に惚れて青に決定!
メッチャ気に入ってます!!
541非通知さん:05/02/26 04:47:02 ID:tP4uf3Ep0
何で説明書読まないの?
542非通知さん:05/02/26 05:29:32 ID:bmu1FDV4O
>>538
なら青にしれ

漏れは 茶と青で激しく迷ったままショップに行き、
モック弄っても決められない自分に嫌気がさし、
まったく眼中になかった銀買ってやった

満足してるよ(*´∀`*)
543非通知さん:05/02/26 05:58:59 ID:3pbKDGhLO
近所のドコもショップ六ヶ月〜買い増し32800って何だよorz
902まで待ちまつ
544非通知さん:05/02/26 06:08:39 ID:fWM0r0eS0
若割で19800なんだがこれって安いほう?
545544:05/02/26 06:34:49 ID:fWM0r0eS0
あと質問追加でD901iは通話しづらくないの?
スライドすると携帯が重なって頬に当たるでしょ?
聞き取りにくさ、違和感は無い?
546非通知さん:05/02/26 06:55:46 ID:el2mKIqgO
関西のドコモショップだと、FOMA(現機種使用1年)→FOMAで22000円〜23000円ぐらい。
547539:05/02/26 08:19:22 ID:SsN3ex6CO
>>541
ん〜彼女が間違って説明書捨てちゃったんですよね…
548非通知さん:05/02/26 08:34:23 ID:WnN7WZJ8O
>>544まだまだ
549非通知さん:05/02/26 09:17:56 ID:rNglfoBoO
この機種非常にほすぃ
が、iSまで待つかなぁ〜。
デザインが大幅に変わっちゃったらどうしよ(´・ω・`)
550非通知さん:05/02/26 10:20:56 ID:yn40//sT0
>>531
芸能人の名前の変換は優秀です。
モー娘とかキムタクとかマライアキャリーとか、数文字打っただけで
出て来ますw
551非通知さん:05/02/26 10:42:10 ID:Qfw1TpAd0
スポーツ選手も強いね
ロナウジーニョとかでてくる
552非通知さん:05/02/26 11:18:53 ID:AJwD9JAKO
「ひで」で中田英寿がでてくるな
553非通知さん:05/02/26 11:24:10 ID:UyfyxLiOO
やべと打って「やべっち」が出る(・∀・)
554非通知さん:05/02/26 11:41:17 ID:72WfShr1O
自分撮りって出来るんですか?教えて下さいm(__)m
555非通知さん:05/02/26 11:43:14 ID:MCgNydx60
>>554

液晶側にもカメラがある。
画質は劣るけどね。
556非通知さん:05/02/26 11:43:48 ID:fKxS6lnlO
カナで英数も変換できますか?
557非通知さん:05/02/26 11:49:52 ID:xN5Eh57K0
>>556
 できないみたいよ。俺は自分で登録したけどね。
 ただ数字はカナ連打してけば出てくる。
 まあ自分は数字も全部登録しましたが。
558kaz:05/02/26 11:59:13 ID:CwX1ftdV0
D901isの情報をもってる人いませんか??
559非通知さん:05/02/26 12:08:23 ID:72WfShr1O
液晶でも撮れるんや(^O^)でも画質わるくなんのは嫌やな☆なんかD901で不満とかありますか?vodafoneから乗り換えようか考え中!
560非通知さん:05/02/26 12:25:30 ID:KQD4a+kR0
>>559
当方、発売日に何のためらいもなくブラウンを購入。
不満はない。
まぁ自分撮りの画質がもうちょっと良くなってくれるとうれしいくらい。
他の機能に関しては特に問題なし。
メール周りのもっさり感は最初はがっかりするかも・・・
でも、オペレーション的に問題の出てるレベルではない。
で、ちなみにこの機種。
自分的に相当お気に入り。
ただし、あなたが気に入るかどうかは別問題。
以上。
561非通知さん:05/02/26 12:30:24 ID:4kdB9Va70
うぐgふい
562非通知さん:05/02/26 12:34:11 ID:mKDfxmp+0
だよね
563非通知さん:05/02/26 12:35:35 ID:ztaPFTMb0
yy
564非通知さん:05/02/26 12:39:23 ID:FQVPFrGn0
トミーで、Tommy februay6とTommy heavenly6が出るのはすごいと思った。
565非通知さん:05/02/26 14:07:05 ID:WnN7WZJ8O
ほんとだ!
566非通知さん:05/02/26 14:17:58 ID:2X3qtTcW0
別にすごくもねーだろ
567非通知さん:05/02/26 14:18:55 ID:0K7dN1pm0
正直どうでもいい
568非通知さん:05/02/26 14:22:45 ID:jKIxvud3O
みんな予測つかってるのか?
もっさりするのがどうもなぁ…
569非通知さん:05/02/26 14:40:46 ID:HTO4tTaFO
動画とるときの音量って調節できるんですかね?カラオケとか撮ってみると再生時に音量1でみても音割れするorz
570非通知さん:05/02/26 14:42:20 ID:xSuCfF3b0
屁が出ない
571非通知さん:05/02/26 14:46:28 ID:xN5Eh57K0
>>568
 俺は今までSH900使ってたので、Dは予測いれてももっさり
 してると思わないよ。
572564:05/02/26 14:49:51 ID:FQVPFrGn0
>>566
普通のケータイは英文で出ないから。
573非通知さん:05/02/26 14:49:51 ID:ras72qrN0
ブラウン売り切れてたorz
574非通知さん:05/02/26 14:53:45 ID:4KszPMpf0
予測変換に英文でるのってうざくない?
575非通知さん:05/02/26 14:59:05 ID:4odozwwc0
この機種ではFFのBEFORE CRISISはできませんか?
576非通知さん:05/02/26 15:03:22 ID:tRYVTxINO
>>575
「まだ」できない。
577非通知さん:05/02/26 15:03:59 ID:umQF0VGxO
SHから買えた人に質問なんだけど、こっちの予測変換と
SHの予測変換どっちが使いやすい?
578非通知さん:05/02/26 15:09:17 ID:xN5Eh57K0
>>577

 自分は個人的な感想だとD
579非通知さん:05/02/26 15:12:29 ID:4odozwwc0
>>576
今後対応に向かう動きはあるんですか?
580非通知さん:05/02/26 15:18:46 ID:MCgNydx60
>>579

色々なアプリで対応進んでいるから楽観汁。
581非通知さん :05/02/26 15:22:38 ID:2AQA2Xxw0
画面ってかなり傷ついたりしたら
画面だけ交換とかってしてくれないんですか?
そーゆー時ってどうすればいいんですか?
582非通知さん:05/02/26 15:24:44 ID:l/NwMw0GO
このヘアライン加工ってなに?
583非通知さん:05/02/26 15:43:37 ID:OMBw4C/FO
>>582
カツラ屋に聞け。
584非通知さん:05/02/26 15:51:05 ID:xN5Eh57K0
>>581
 そういう事がないために、液晶保護シートをはるとか、最低限の
 防御はしようよ。
585非通知さん:05/02/26 15:52:59 ID:XO76bqLg0
miniSDにCDの音楽をAACにして聞くまではできたんですけど
なんか「スー」って雑音がみみざわりです。
原因わかりませんか?
586非通知さん:05/02/26 15:58:55 ID:wpWpj5Mu0
その程度の性能だから。
587& ◆fiuuoVIRHk :05/02/26 15:59:03 ID:2AQA2Xxw0
店売ってないんですけど。
このケータイのだけ。
こーゆー場合は次ケータイかえるまでこのままっていうことですか?
お金払ったら画面だけ変えてくれるとかはないんですか?
588非通知さん:05/02/26 16:00:26 ID:wpWpj5Mu0
↑同じこと何回もうざい
589& ◆YUxPsAyKE2 :05/02/26 16:01:20 ID:2AQA2Xxw0
じゃぁ答えないでください。
590非通知さん :05/02/26 16:02:09 ID:Vw4OCjkp0
>>585
エンコの仕方を確認してくれい、普通は128kbps。64kbpsとかだとそーなるかもしれん。
イヤホンで聞くのであれば問題ない音質だと思うけど
ケータイのスピーカーで聞くのであれば限界があるので仕方ないゾ。
591非通知さん:05/02/26 16:02:42 ID:nK/BkLZ80
>>589
態度悪いから答えない。
つかトリップ付けなくてもその痛さでわかるから無意味に知ったかしなくていいよ。
初心者君
592非通知さん:05/02/26 16:09:15 ID:xN5Eh57K0
毎回トリップかわってるんじゃ意味ないよね...

まあ、都内ならヨドバシとか行けば売ってるんじゃない?
一応マジレスしとくと、俺買ったのは横から画面見えなくするプライベート
フィルターってやつだけど(のぞき見防止シートね)
ボーダの902SH用がぴったりだったよ。
593非通知さん:05/02/26 16:16:50 ID:0K7dN1pm0
>>587
>>592みたいにのぞき見防止重視ではなく
液晶はきれいなまま見たい人には
オズマのファインガードがこのスレ的には人気ある。
都内ビック、ヨドバシなどで普通に売ってる。
594非通知さん:05/02/26 16:22:08 ID:72WfShr1O
W31SAと悩んでます(>_<)どっちがいいですか?
595非通知さん:05/02/26 16:23:56 ID:DaF4JMJ00
>>594
自分が好きなほうにすれば?
大体その手の質問はスレ違いだし
596非通知さん:05/02/26 16:29:42 ID:0K7dN1pm0
>>594
俺W31SA使ったことないからシラネ!
そんな俺がマジレスすると
どんな機能を重視するの?一長一短はあるだろうからあんたの
気になるところを具体的に聞かないと、俺はD901iの方がいいよとしか言いようがないよぅ
597非通知さん:05/02/26 16:32:58 ID:6yJCTsv8O
D505iSにできてD901iにできないことはありますか?
598非通知さん:05/02/26 16:36:18 ID:NIePE94g0
全部wwww
599非通知さん:05/02/26 16:44:07 ID:0K7dN1pm0
>>597
パートナアシスト、グループの色分け、データ保存状況確認、メモリースティックDuo
アプリZ3D系、アプリチョコボ、イージータイマー、ToDo、プライベートダイアリー、丸文字明朝体
インスピレーションウインドウ(当然だけど)、ウェイクアップ設定。
適当に書いてみたけどだいたいこんなもんかな?

当方D505i使用者なので間違ってたらスマソ
600非通知さん:05/02/26 17:05:39 ID:dDdwMe9P0
600
601非通知さん:05/02/26 17:23:24 ID:1jkqZGhi0
ちょっと分厚いな。
auのW31SAくらいの厚みなら
機種変更を視野に入れてもいいんだが
今回はごめんなさい。
602非通知さん:05/02/26 18:20:50 ID:PWbEmAEcO
>>597
折りたたみ
603非通知さん:05/02/26 18:24:10 ID:pIym8SxS0
ID:2AQA2Xxw0はトリップ付けてるんじゃなくて
文字化けしてトリップになってるだけだと思う。
604非通知さん:05/02/26 18:39:35 ID:ANSBhalnO
質問なんですが、D901iのディスプレイの表現能力は、使ってみてどうですか??
605非通知さん:05/02/26 18:42:31 ID:xN5Eh57K0
すいません、D901って電話帳以外の人からの着信拒否とかできなかった
でしたっけ?
どっかのメニューにあった気がしたんだけど見つからない..
マニュアルみたけどないみたいだからできないのかなぁ...

結局迷惑電話拒否するには金出してサービス入らないといけないというのも
変な話だよなぁと...
606非通知さん:05/02/26 18:45:40 ID:MCgNydx60
>>604

個人的な評価は・・・神レベル
607605:05/02/26 18:46:19 ID:xN5Eh57K0
すいません、自己解決しました。
マニュアル166ページにありました。
ご迷惑おかけしました>ALL
608非通知さん:05/02/26 18:49:15 ID:vdCZtx/F0
ぺ で変換したら ぺ・ヨンジュンってでてきたw
609 :05/02/26 19:02:00 ID:NQ8DKyCb0
>>608
チで変換したらチェ・ジウもでてくるよ
610非通知さん:05/02/26 19:09:04 ID:0K7dN1pm0
>>608-609
イラネ!そんなクソいれるなら軽くしてくれ〜
611非通知さん:05/02/26 19:20:43 ID:wpWpj5Mu0
辞書ダウンロード機能がないから、最初からある程度入れておいてくれないと困るような
612非通知さん:05/02/26 19:27:17 ID:PhlyT0DJ0
文字入力時
普通「あ」行を押し続けると「あ」、「い」…「1」 →「あ」・・と
繰り返すと思うんですけど、なぜかたまに「1」までいくと
勝手にカーソルが右へ進んで「あ」、「い」・・と進むんです。

壊れているんでしょうか。
別に他のキーを押しているわけではありません。
613非通知さん:05/02/26 19:31:50 ID:/ttt9/ww0
クローズ時は右手派?左手派?
614非通知さん:05/02/26 19:35:44 ID:/ttt9/ww0
俺のIDいいな
615非通知さん:05/02/26 19:40:14 ID:4KszPMpf0
>>612
仕様です

>>613
左ききなので右です。
616非通知さん:05/02/26 19:45:02 ID:mLCMs3MXO
>612
メニューの文字入力の入力スピードをかえればいいんじゃない?
例えば「た」の次に「て」をいれるとき通常、横にカーソルしなきゃだめだけど、これが設定によって自動的に横に進む機能があるんだよ。
早くしたり遅くしたり自動やめたり好みでかえればいい
617616:05/02/26 19:48:04 ID:mLCMs3MXO
メニュー→文字入力→入力設定→自動カーソル
618613:05/02/26 19:51:03 ID:/ttt9/ww0
>>615
あ、クローズ状態の時に操作する手っていう意味でした。
わかりにくかったですね。
619非通知さん:05/02/26 19:55:20 ID:DGQ6MS4V0
>>612
設定オフにしる。

昨日、電話帳ボタンから電源ボタンあたりにかけて傷がorz
青だからちと気になる。シルバーなら傷目立たないのかな
620612:05/02/26 20:16:34 ID:PhlyT0DJ0
>>616
親切に教えてくださりありがとうございます!!
その設定の意味をあまり理解しておらず
とりあえず「速い」に設定した憶えがあります・・(反省)
そのせいだったんですね。意味が分かり
実は便利な機能かも・・って気がしてきました^^
621非通知さん:05/02/26 21:44:46 ID:63kYf6MW0
馴れると中々便利だよね
622非通知さん:05/02/26 22:22:58 ID:xSuCfF3b0
>>614
なんか某有名ゲーム的なIDだな。
623非通知さん:05/02/26 22:25:19 ID:BvCP+63P0
馬鹿な話だけれど今まで自動カーソルがどういう機能だか理解していなかった。
>>616の説明で設定を早いにしてみたけれど、これは便利かもしれない。
説明ありがとう。
624非通知さん:05/02/26 22:28:54 ID:3z11M00F0
D251is(黒)→D901i(茶)に機種変更
もう違いすぎて何がなんだか・・・
今のところ、嫌な点はなのは重いことくらいかな
思ったより文字入力のボタンは押しやすかったので安心
625非通知さん:05/02/26 22:32:33 ID:xtXmNXPz0
>>618
クローズでもオープンでも左。ちなみに左利き
626非通知さん:05/02/26 23:16:43 ID:OMBw4C/FO
つーか電話は左手(利き手の反対)で持つのは基本だろ
社会人には基本中の基本。
右手(利き手)にはペンでメモを取り
左手(利き手の反対)に受話器。
教えて貰わなかったのか?
学生だって親切な先生なら教えてくれるぞ。
627非通知さん:05/02/26 23:18:52 ID:Sww90mOtO
利き手の反対でメール打ってる人なんてそうそういないよばーか
628男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/26 23:25:58 ID:SsN3ex6CO
皆はディスプレイのカラーテーマ何にしてる?
俺はスカーレット。本体はシルバーなんだけど凄く映えるよ
629非通知さん:05/02/26 23:26:41 ID:IKA6AdOP0
前の会社入った時に、電話は左手で受けると教わった。
携帯は知らんが。
ところでこれはD901iは売れてんのかな。
今使っているD900iは、駄目だったようだけど。
630非通知さん:05/02/26 23:34:26 ID:/ttt9/ww0
>>626 社会人なら質問の意図を汲みましょうね
631非通知さん:05/02/26 23:49:08 ID:TSqldfii0
カメラのレンズカバーをisで付けて欲しいんだけど、
カバーつけたら厚くなるのかな?
632非通知さん:05/02/26 23:49:22 ID:PaI6L6hM0
会社で教わるまでもなく、固定電話の受話器は利き手の反対で取るのが常識。
だから、電話機の受話器はどの製品でも必ず本体の左側についてる。
黒電話の場合はコードが左側についている。
(ユニバーサルデザインという観点からは問題ありかもしれないけどさ)

そのせいで、反射的に携帯も利き手の反対で持つ人は多いと思う。
しかも、通話時は左手で、メール等の端末操作は右手でなんて
器用な使い分けは面倒だから、結局全部左手でやっている人をよく見かける。
633非通知さん:05/02/27 00:09:04 ID:ZYCDe4d20
>>629
売れてると思うよ。D900iよりはね。
634男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 00:09:18 ID:goWSQ65hO
右利きの人も普通は左手で操作するよね。俺もそう。

ちなみにD901とSH901両方持ってるんだけど、
個人的にはDの方が大分お気に入り。
635非通知さん:05/02/27 00:25:13 ID:RCdTmvJn0
かかってきた電話を取るときや、クローズ時の操作は左手。
メールを打つ時は両手。そっちのが早い。
636非通知さん:05/02/27 00:27:07 ID:az4wUoscO
>>628わたしはファイアレッドにしてます>カラーテーマ

N2102Vからの機種変ですが慣れたら使いやすいし、
かなり気に入ってます( ^ー゚)b
637非通知さん:05/02/27 00:34:44 ID:DvuDgaNZ0
漏れは通話はめったにしないのでほとんど左手で操作だな。
638男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 00:46:11 ID:goWSQ65hO
>>636
渋いね!>ファイアレッド
N900からの転向組の俺でも大満足やし、2102からだったらもうウハウハだね!
639非通知さん:05/02/27 00:49:01 ID:rxPcrFMO0
>>637
???

メールでイチイチ右手に持ち替えないよな
ゲームあまりやらんが
ゲーム機のコントローラだって十字キーは左だし
今まで左での複雑な操作は機械に強制されてきているから
別に右の方が早いとか楽とか
まったく考えていなくて
全部自然と左手で操作していたよ
疲れると右に持ち替える位かな
右手が空いていれば他の事も同時に出来るから便利だしね
640非通知さん:05/02/27 00:52:28 ID:mmNGDvkiO
真の社会人は、用件によって無意識に
右手、左手を使い分けます。
641非通知さん:05/02/27 00:56:40 ID:MBwlD6ol0
>>636
そのカラーテーマだと本体色は多分ブラウンなんだろうね。
642非通知さん:05/02/27 00:58:48 ID:Ssyln/CS0
おれはカラーテーマはジェネバブルー
643非通知さん:05/02/27 01:02:58 ID:F5TCduHp0
おれのスクリーン設定はカーボンレッド
644非通知さん:05/02/27 01:10:58 ID:7BSrckI90
俺はアイリス。ブルーだから。
645非通知さん:05/02/27 01:14:41 ID:UBL+5OtYO
クリアキー押すときに爪が当たって十字キーの下、
てか本体下部の角が傷だらけなんですけど…_| ̄|〇
646非通知さん:05/02/27 01:15:46 ID:GxXZpIXtO
>>643
お前F901iCだろ
647男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 01:17:46 ID:goWSQ65hO
なるほど〜やっぱり本体色によって映える色は変わってくるよね(^^)
648非通知さん:05/02/27 01:24:19 ID:f6E2QrfqO
この携帯デザインだけで買ってしまい三菱だしって甘くみてたけど結構いい感じだな。
残念な点は
カメラの位置
重さ
充電スタンドの使いにくさ
かな?
あと電波の掴みが悪くなったような気がする。
649男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 01:28:09 ID:goWSQ65hO
>>643>>646
ワロス

>>645
女の子?位置的にしゃあないかもね…
650非通知さん:05/02/27 01:41:21 ID:Pjydyn+vO
着モーション拡大で使いたいけど絵があらくなるよね
悩む
651非通知さん:05/02/27 01:54:59 ID:Bh1jbtdF0
ムーバ時代はずっとP使いで、
フォーマも何も考えずP900iにしたけど
Nソフトの使いにくさに閉口。

この度、初Dデビューしたけど、いいね。
Nソフトと違って直感的に操作できる。
デザインも個人的に大満足。
652非通知さん:05/02/27 02:06:47 ID:ZYCDe4d20
>>651
Dデビューオメ
653左利き:05/02/27 02:08:13 ID:dLWrqcK0O
左利き人口多いんじゃない?大多数の携帯が右側に重要なボタンついてるよね。だから必然的に右利きでも左手操作になるよね。それでも右手で使ってるひとはマルチタスク&クリアキーをどんな押し方してんのかなぁ?
654非通知さん:05/02/27 02:24:49 ID:vBnoEmlR0
ウェイクアップの時って10秒くらいかからない?
あれがもうちょっと速くできればって思う
655非通知さん:05/02/27 02:26:50 ID:CUHiRZ1w0
ケータイは基本的に、左手で操作することを想定して作られている。
だから、左手で操作するのが基本。
でも、漏れは右手。左手でメール打つと痙りそうになるorz
656非通知さん:05/02/27 02:27:28 ID:G82IjRwI0
>>653
改行は『#』ですよ。
657非通知さん:05/02/27 02:28:47 ID:ZYCDe4d20
>>653
俺今まで何も考えず右で操作してたけど
今回のマルチタスクとこのスレの流れ見て
左を練習してみようかなって思ったよ。

ちなみにマルチタスクは右手親指で押してるYO
658636>ブラウン:05/02/27 02:37:52 ID:az4wUoscO
おお〜回りにD使いがいないので
ご意見聞けて楽しい。
Dサイトで落とせるRPGをこれからやる予定。
659非通知さん:05/02/27 02:48:21 ID:hx25L+vWO
>>648
D901iの充電台は神機に認定されたんじゃなかったっけ?


神機というよりは、神台だけど。
660男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 04:44:51 ID:goWSQ65hO
SH901と比べて…
液晶 綺麗さは同レベル。Dは日中太陽の下だと見にくいかも。ただSHは小さすぎ。
キータッチ これはSH。Dは皆いうようにマルチタスクとクリアボタンの位置が悪いのと、
テンキーがくっつきすぎてるし凹んだ感じなので押しづらい気がする
 音質 断然D
 電池 断然D。SHの電池の持たなさは致命的な気がする。
パケホやiモーション等、せっかくのFOMA特有の楽しみもバッテリー気にしながらじゃ×
661男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 05:22:53 ID:goWSQ65hO
 サクサク度 これはSH
 カメラ 操作感、画質ともにちょっぴりSHが上かな。ほんとにちょっぴり。
 保存量 D。SHはすぐにメモリー不足になる。
 ビジュアル 個人的意見だけど断然D。テンキーの隙間の赤いライトも綺麗だし
青のイルミネーションも凄く綺麗。

俺がDを推すSHとの決定的な差…
Dはスライド閉じた状態、SHはビューアポジションの状態で比べた時に、
Dは閉じたままでもできることが多いが、SHはかなり制約がある上、
ボタンがめちゃくちゃ小さいのでかなり操作しずらいし、そこから普通の状態にするのに
いちいち両手使って回転しなければいけないので面倒くさい。
SHはせっかくの売りのビューアスタイルを生かしきれてないと思う。
Dはポケットや鞄から出した時に、閉じた状態でもほとんど事足りるのが良い。

でもDもSHも本当に良く出来た名器だね。Dはボタン配置や細かい操作性、
SHは背面液晶と電池の持ちを向上させれば両方とも神器だったと思うよ。
662非通知さん:05/02/27 06:15:01 ID:GM5LohoE0
ポケットに入れた場合
液晶画面は傷つかない?
663非通知さん:05/02/27 07:16:09 ID:E7RLKN/cO
ACアダプタと充電スタンドって購入したほうがいいですか?
P900のが流用できれば買わなくてもいいかなと思ってるのですが。
664非通知さん:05/02/27 07:23:59 ID:nHHuJCTIO
漏れも右手で操作だ…
ずっとN使ってきた代償かな。Nのサイドボタン左側にあるし。

ちなみに漏れは本体カラーブラウンでカラーテーマはクロームグリーンにしてる。勿論リスト設定で。
(・∀・)カコイイヨ!
665非通知さん:05/02/27 07:56:00 ID:YTQ7B8bWO
D901iは太陽下でもちゃんと見えるからまだいいよ
N2102Vなんてまったく見えなかったからなぁ
フォントも見やすいしコントラストも高くてオレには最高で大画面も良い
もう2、2インチには戻れないって感じ。
666非通知さん:05/02/27 07:59:39 ID:az4wUoscO
>>663
わたしは本体に直接アダプターを差し込むのがキライなので
台も購入しました(^^ゞ
FOMAからなら問題なく使えるので、壊れてないなら
新しく買わなくてもイイと思います。
667非通知さん:05/02/27 08:07:40 ID:2KBAkObWO
Dは日増しに評価上がってくな!
iSでレンズカバー付くと思うな。
668非通知さん:05/02/27 09:33:41 ID:GM5LohoE0
たぶんデザイナーを変えたんだろな。
前のデザイナーの肩身が狭くなりそうだな。
669非通知さん:05/02/27 09:34:52 ID:VqTfa3OwO
スライドして元に戻す時って片手じゃ戻しにくいですよね?みなさんどうやたって締めてるんですか?
670非通知さん:05/02/27 09:58:12 ID:ZYCDe4d20
>>663
充電スタンドいらなければ、アダプタは無問題!
>>669
最初は_かと思ったが、気づいたら片手で苦もなくできてたよ
671非通知さん:05/02/27 10:01:10 ID:DvuDgaNZ0
振って遠心力で
672非通知さん:05/02/27 10:02:00 ID:2wVGGGV5O
>>669
まず小指を下に添えて気持ち軽く上に押す感じで持つ
そしてサイドの滑り止め部分を親指を曲げながら下にスライドさせてみる
673非通知さん:05/02/27 10:57:24 ID:YiYkolgi0
>>669
アゴでガツンだろ。
674非通知さん:05/02/27 11:01:41 ID:h6LoLMTDO
>>662
ポケットに入れたくらいでは画面に傷は付かない。
ただし、圧着するとハードコート処理されていない裏面(iモードマークのある面)に傷が付きやすい。
画面保護シートはポケットのためというより落としたときの保護用かな。
675非通知さん:05/02/27 11:57:48 ID:2jY12luh0
ぎしぎしがひどくなった。欝だ
676非通知さん:05/02/27 12:11:07 ID:+Fsj8FpyO
今日携帯変えに行きます。
さんざん迷ったけどここ見てたら結構よさそうなので。
677非通知さん:05/02/27 12:25:00 ID:bY933evDO
閉めるときはD901iロゴを親指で。
678非通知さん:05/02/27 12:49:07 ID:MBwlD6ol0
側頭部で
679非通知さん:05/02/27 12:51:46 ID:EVoYIpPVO
マーブルローリング面白いよ
680男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 12:59:47 ID:goWSQ65hO
DサイトでDLできるゲームアプリだね。無料なのに面白いね
681非通知さん:05/02/27 13:02:21 ID:y20fMwIC0
シューティングもなかなか。なんとかガンナー
682非通知さん:05/02/27 13:04:33 ID:y20fMwIC0
>>677
お!ロゴがザラついて滑らなくていいねこりゃ
683非通知さん:05/02/27 13:23:17 ID:pQScIo+xO
なんか良さげみたいね。
あ〜Dに変えたい。
684非通知さん:05/02/27 13:27:18 ID:ZYCDe4d20
アプリの話でたので一応貼っておくか・・・

アプリの話はこちらでドゾ↓
【三菱】My D-style総合スレッド【チョコボ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1095178263/

俺はいまさらながらウイニングダービーにはまった。
685非通知さん:05/02/27 13:27:39 ID:m9q1mOvsO
私もSHかDで迷ってて決めれなかったんですが
>>男塾塾長エダジマペーパチさんのコメント見てDに決めました〜
今から機種変行ってきます(o^o^o)
686非通知さん:05/02/27 13:45:53 ID:8UqXfKsN0
687非通知さん:05/02/27 14:38:12 ID:jEt/k9P/0
電池が1日メールしてるとすぐ1になるんだけど仕様?
688非通知さん:05/02/27 14:56:32 ID:MBwlD6ol0
>>687
1日バックライトON状態ならそんなもんじゃね?
689男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 15:00:39 ID:goWSQ65hO
>>681
今初めてやったけど面白いね

>>685
あくまでも参考程度にしといてね(._.)まあ後悔はしないと思うよ

今まで自分は折り畳み機種ばっか使ってたから、折り畳みの機種を普通に使ってても
一年ぐらいじゃ折り畳みが極端に緩くなるとかはないと分かっている。
スライドはどうなんだろう…
もし2、3ヶ月立ってスライドの故障等の報告が相次いだとしたら
「半年以上使用された方には一度だけスライド機構を交換可」
とかにしてくれると皆安心してシャキーンできるのにね。
本当にそうなったらスライド端末普及活動してもいいけどねw
690非通知さん:05/02/27 15:09:23 ID:3VeGnUgp0
>>677
お〜!閉めやすい!!サンクス♪
691非通知さん:05/02/27 15:12:57 ID:loTy5vuI0
D901iに変えたいんですけど1年割引にしてる場合10カ月たっていても解約金がかかってしまうのでしょうか?
692非通知さん:05/02/27 15:13:40 ID:tzpVZDFMO
銀D901に買い替えみた!
Nとの違いに戸惑いつつ記念パピコ。
693非通知さん:05/02/27 15:15:37 ID:3VeGnUgp0
非通知設定どうやってら解除できる?orz
694非通知さん:05/02/27 15:24:41 ID:phhwBEIM0
ムービーの画質はD901iとSH901iC、どっちが良いですか?
695非通知さん:05/02/27 15:27:18 ID:F5TCduHp0
>>694
圧倒的にDがいい
696非通知さん:05/02/27 15:30:37 ID:O9Htv2Jl0
>>693
MENU > 9 > 5 でネットワーク暗証番号入力
697非通知さん:05/02/27 15:37:27 ID:phhwBEIM0
>>695
そうですか。参考になりました。ありがとうございます!!
698非通知さん:05/02/27 15:42:14 ID:3VeGnUgp0
>>969
どうもです!

あぁ〜ギシギシが気になる!!
699非通知さん:05/02/27 15:42:15 ID:F5TCduHp0
ムービーは P900iV≧D901i=F901iC>>その他
700非通知さん:05/02/27 16:27:42 ID:uATtHEgc0
700
701非通知さん:05/02/27 16:27:59 ID:A2/tvgDY0
最初F901iにしようかと思ったのですが…。
今日ショップ行って手に取ってみたら(・∀・)イイ!!ですね〜。
ちなみにmova(N505iS)からFOMAに契約変更します。

それで、少々お聞きしたいのですが、
Fのように曲情報(ID3タグ)を表示することはできるのでしょうか?
勿論サブディスプレイはありませんので、メインディスプレイで。
702非通知さん:05/02/27 16:35:02 ID:7FrPh5rL0
ステレオイヤホンってどんなもの使ってますか?
いくらくらいするものなんでしょうか?
703非通知さん:05/02/27 16:39:40 ID:e3MDA19i0
>>515
函館在住のD901i使用者だが、
現在の所、発売日に買って以来アンテナが3本から変動
した事が無い。田舎効果舐めるな〜
704非通知さん:05/02/27 16:43:57 ID:Sy0fg39C0
>>698
俺のはギシギシどころか一切ガタツキなし。
ただし、スライドはまるでダンパーが入っているかのごとく、遅くてゆっくり。
特に開くときは、1・2・3のキーが完全に見えるまで勢いよく押し上げて、
何とかゆっくり開いていく。

シャキーン&ギシギシを取るか、ダンパー風味&ガッチリを取るか…
705非通知さん:05/02/27 16:49:59 ID:YtntdYSq0
北海道地区のアンテナ部画面は、一部はめ込み合成とさせて頂いてます。
706非通知さん:05/02/27 16:56:02 ID:O9Htv2Jl0
>>698
>>704
へぇ〜 やっぱり個体差結構あるんですね。
自分のは多分フツー。
いつかギシギシなるのかな?心配な点はそこだけだ。。
707非通知さん:05/02/27 17:04:15 ID:3VeGnUgp0
スライドする時「ギシギシっ」ってなる。
周りのヤツは気にすんなって言うけど・・・
神経質な方だから気になる;
708非通知さん:05/02/27 17:07:48 ID:4grTh2Sb0
>>701
すまん 俺にはわからんn_| ̄|○
709非通知さん:05/02/27 17:13:26 ID:RCdTmvJn0
>>703
俺も函館。美原のDSで発売日に茶を買った。
今は満足している。
710非通知さん:05/02/27 17:17:47 ID:q2JaW/fQ0
W22Hと比べてどう?
711非通知さん:05/02/27 17:25:18 ID:MBwlD6ol0
>>710
何が?
デザインか? 感度か? 使い勝手か? カメラ機能か? レスポンスか? 変換の賢さか?


ちょっと嫌味すぎたか・・・。
712男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 17:28:31 ID:goWSQ65hO
まあ1行目だけでよかったわな
713非通知さん:05/02/27 17:29:13 ID:A2/tvgDY0
>>708
701の者です。
お気遣いだけでも頂いておきます。
どうもありがとうございました。
714非通知さん:05/02/27 17:30:38 ID:xM3h9Aeg0
やっぱ3gpムービーはasfにかなわないのか
715非通知さん:05/02/27 17:44:01 ID:66ltPlmw0
>>701
Fのデータリンクソフト(やり方>>9参照)で転送すれば表示できます。
ただし、ツール→miniSD→情報更新をすると「MOLxxx(.3gp)」になりますので注意を。

要するに、テンプレを見てくださいと(ry
716非通知さん:05/02/27 18:12:49 ID:A2/tvgDY0
>>715
再度、701の者です(何度もスミマセン)
>要するに、テンプレを見てくださいと(ry
仰る通りですね…以後気をつけます。

お忙しいところ、どうもありがとうございました。
D901iに100%決めました。
来月中には契約変更済ませようと思いますヽ(´ー`)ノ
717非通知さん:05/02/27 18:21:53 ID:UrIq+FJV0
>>703
 ありがとう。これで安心してFOMAもっていけます。
 4日には函館上陸しますので
718非通知さん:05/02/27 18:36:51 ID:P07x8VBE0
>>714
つーかビットレートとデコード精度の問題じゃないのか
719非通知さん:05/02/27 19:17:11 ID:phhwBEIM0
みなさん機種変更いくらぐらいしましたか?
すげー高そう・・・
720非通知さん:05/02/27 19:19:38 ID:tzpVZDFMO
いくつか質問させてくさだい。


アラーム音を着メロに変更って可能ですか?

マルチタスクでiアプリと画面メモの同時展開は可能ですか?

スライドにもう少しシャキシャキ感をプラス出来たりしませんか?
721非通知さん:05/02/27 19:21:36 ID:BChZSM1sO
64万+税
722非通知さん:05/02/27 19:24:46 ID:BTYRN+NI0
>>720
可能
可能
分解してバネを硬いものに変える
723非通知さん:05/02/27 19:31:31 ID:wWhlVkm00
ポイントと若者割引で13000円だった
ポイントとか無かったら24000円

みんな液晶保護シートって貼ってる?
傷ついたら嫌だから付けようかな〜
724非通知さん:05/02/27 19:40:20 ID:O9Htv2Jl0
まぁDはちょっといいの出しても急激に売れることは無いよね多分
でもコレくらいのクオリティが3代くらい続けばランキング変わりそう
725非通知さん:05/02/27 19:45:09 ID:+Fsj8FpyO
イルミネーションの色は機種の色によって変わってくるんでしょうか?
726非通知さん:05/02/27 19:45:38 ID:UrIq+FJV0
>>719
 俺は6ヶ月未満なので、ヤフオクで白買って、軽く3万中盤オーバー
 でも満足してるから、まあいいかなって感じです。
727非通知さん:05/02/27 20:04:30 ID:7BSrckI90
>>720
iアプリと画面メモの同時展開はできないよ。

マルチタスクで待受画面に戻れないのと
メール+メール返信したままiモード、アプリできないのが激しく不満。
728非通知さん:05/02/27 20:39:41 ID:8/aaBarHO
>>691
解約金てのはDoCoMoとさよならする時に、いちねん割引きに入ってる時に発生する。
後はいちねん割引きを廃止する時かな。

mova→FOMAの契約変更には別の手数料が2000円かかる。
729非通知さん:05/02/27 20:42:19 ID:CKUdt6uF0
購入して3週間経過。

萌え
・電池が長持ち
 過去スレで誰かが言ってた「電池の“慣らし”充電」をしたからか?
・液晶キレイ&画面に傷がつかない
 「カバンの中に適当に放り込む」のをしなくなったからか?
・やっぱりデザインがカコイイ!!(色はブラウンです)

萎え
・Dヲタの漏れには、まだまだFソフトは馴染めない。
 つーか、正確には「使いにくさに慣れてきた」かもw
・電話帳呼び出し方法の切り替えが一発でできない。

My D-styleのメニューアイコン「タイプライター」は
カラーテーマのプライマリーブラックと合わせるとこれまたカコイイ!!
730非通知さん:05/02/27 21:38:40 ID:3wrbdMib0
>>645

クリアキー、スライドさせなくてもサイドにある。
ちょっと押しにくいが、みんな使ってないの?
731非通知さん:05/02/27 21:55:59 ID:eg/l7gYAO
タスク関係質問
・アプリ中にメール受信→それに対して返信→アプリに戻る
・ブラウズ中にメール受信→それに対して返信→アプリに戻る
・ブラウズ先でダウンロード後、保存したいが容量満タン
→エクスポートで既存のどれかを逃がす→ブラウズに戻って保存
(『どれか削除してから保存しますか?』を避ける為)
これ全部可能ですか?
732非通知さん:05/02/27 21:57:43 ID:ChwmzIBP0
十字キーが、かなりガタガタするんですが…
皆さんは どうですか?(´・ω・`)
733非通知さん:05/02/27 22:30:25 ID:mPxY8hwv0
>>725
みんな一緒!
734男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 22:34:45 ID:goWSQ65hO
>>725
多分一緒

>>732
俺はあんまり感じないなあ。気になるようならDS行って
他の実機と比べさせてもらったらいいよ
735非通知さん:05/02/27 22:46:54 ID:ls4yVEMH0
iアプリにプリインストールされているGガイドリモコンなんですが、
起動させると
起動エラー
「iアプリを終了し、携帯電話に正確な日時を設定してください」
と出て起動してくれません。
もちろん携帯の日時は設定してあるのですが・・・
何か特別な設定など必要なんでしょうか?
ご教授おねがいします。
736非通知さん:05/02/27 22:51:19 ID:ChwmzIBP0
>>734
レス ありがとうございます!!
>>7で書いてある不具合を調べる為、3つほどD901iを出してもらって
比べさせてもらったんですが、十字キーはしっかり調べてなかったんです orz

もう一度、行ってみようかな…
ほんと迷惑な客ですね(´Д`;)
737男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/27 23:04:37 ID:goWSQ65hO
>>735
初起動時に「データを登録(使用?)しますか?」ってのでるよね?
それを「いいえ」にしてない?
>>736
気使うなら違うDSに持っていけばいいよ。
ただ、あんまり気にしすぎもよくないよ(._.)キリないからね〜
738非通知さん:05/02/27 23:10:12 ID:MBwlD6ol0
>>724
D506iは評価が高いし、901iSはマイナーチェンジでもそこそこ期待できるだろうから
D902iで少しはランキングが上がるかもな。
739非通知さん:05/02/27 23:13:28 ID:kGwwtRnDO
購入一ヶ月。十字キーの「iα」の辺り、塗装の禿げが目立って黒くなってきた、、、、、orz
740非通知さん:05/02/27 23:19:09 ID:Sy0fg39C0
>>738
というか、movaではDの評価は低くないと思う。
movaのi-menuで「ケータイ電話メーカー」のアクセス数の順位を見ると、
N・Pについで3位につけている。
このアクセス順位はメーカーのシェアの順位とほぼ比例しているはずだから、
Dはそこそこ売れているし、それなりに評価されているということなんだろう。

ちなみにFOMAのi-menuではDは最下位。
741735:05/02/27 23:24:11 ID:ls4yVEMH0
>>737
レスありがとうございます。
アプリのソフト詳細情報を見てみると
携帯電話情報使用 の項目が なし に
設定されていました・・・;
これは初起動時にしか設定出来ないのでしょうか?
今色々いじってみてるんですが変更出来ません・・・
質問ばかりで申し訳ないのですがご教授おねがいします。
742非通知さん:05/02/27 23:29:54 ID:6wPr4s3WO
D901ってFみたいに裏技あるんでしたっけ(´・ω・`)??
743非通知さん:05/02/27 23:34:37 ID:RKnoD9RJO
シャキーンって音が欲しいんですが誰か知りませんか。
744非通知さん:05/02/27 23:41:59 ID:to0OrHJB0
なんだか902iは901iSの更にマイナーチェンジになりそうな気がする。
D901iSに期待したいんだけど出るのかな?D700iはないみたいだし。
745非通知さん:05/02/27 23:46:22 ID:HAFQ/b9z0
>>732
オレのもだ...スライドはがたつきは無いけど、殆どアシスト無し状態。
DSのモックみたいに動いて欲しい orz
746非通知さん:05/02/28 00:04:15 ID:NL5XCmbD0
こいつの欠点って何がある?
747非通知さん:05/02/28 00:08:50 ID:GwlZtEVlO
スライドボディ&Fソフトな故のボタン等、操作性の悪さ。
カメラ位置とか
748非通知さん:05/02/28 00:13:07 ID:b/2oCLvn0
>>745
私のは、十字キーの下側の両斜めキーがガタガタで、両手で交互に押さえると
上側の両斜めキーが、外れそうになるくらい浮くんです。
上側はしっかりしているので、上両斜めキーを押しても
下側はビクともしないんですが…。

うまく表現できなくてすみません…orz

私もスライドのガタつきは無いんですよ。
選ぶ時にそこだけはしっかり調べてたんです(´・ω・`)
スライドの方を選べば十字キーが…w

>>737さんの言う通り、気にし過ぎると ほんとキリがないですよねw
749非通知さん:05/02/28 00:24:43 ID:SUi/EL2fO
あ〜もうホントにW31SAとD901迷う(>_<)やっぱ着うたフルにしたくなりますか?
750非通知さん:05/02/28 00:44:48 ID:9++Mx2Wd0
>>749
その「やっぱ」がわからん。
「フル」な時点で着うたから外れてるし一曲聴きたいのは買うし
買ったら自分で変換して入れりゃいいんで俺はD901i

でも君はW31SAで良いよ。
751非通知さん:05/02/28 00:58:41 ID:SUi/EL2fO
変換の仕方みたいなんしらんもん☆
752非通知さん:05/02/28 01:00:55 ID:lCbgha96O
やっとゲトしますた!
いっぱい遊んでやるぞ!
753非通知さん:05/02/28 01:13:15 ID:ed5MVk2A0
>>729
過去スレ見れないんで聞きたいんですが、慣らし充電はどうやるんですか?
すでに何回か充電してても効果出るんですかね?
754男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/28 01:20:20 ID:396Gs7duO
>>741
俺もこれ以上は分からないよ。多分Dサイトにアプリの再DLがあったと思うから、入れ直してみたらどう?

>>742
Fの裏技ってどんなん?
755非通知さん:05/02/28 01:24:23 ID:XpXBVDpoO
悩んだ末買っちゃったよ。シルバー
756非通知さん:05/02/28 01:38:53 ID:gj7XV6Qt0
みんな!FOMA版豚負け発見!!SH厨もここまでくると・・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109320878/l50
757非通知さん:05/02/28 01:52:55 ID:VSVGCSGy0
SH505IS → D901iに機種変しようと思いますが、
D901iでは、携帯を懐中電気的な感じで、使えるでしょうか?

SHのカメラ用のライトは、明るく、夜ちょっと照らすのに
便利だったので、Dでもライト替わりに使えるか教えてください
758非通知さん:05/02/28 02:06:39 ID:mT5oOYMw0
>>709
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 同じく美原DSにて発売日に銀購入
今は満足している。
759非通知さん:05/02/28 02:33:05 ID:1E7JlG4W0
Dのメーカーサイトにあるメニューアイコンの直URLキボンヌ!
760非通知さん:05/02/28 02:59:22 ID:UH9zLzTUO
今P900使いだけど俺も>>731知りたい!!
確かに気になる
761非通知さん:05/02/28 03:33:09 ID:ed5MVk2A0
>>749
着うた、着モーションなんか自分で作ったほうがいいよ。
既存のだと自分のほしいのないし、音源やPVを元に好きなの作れるし。
762729:05/02/28 04:24:24 ID:144lXfkm0
>>753
うろ覚えスマソだが、単純に電池マークが残1になったら
(or充電しろメッセージが出たら)フル充電するだけ。
これを何回か繰り返せばOK・・・と書いてあった。
具体的な数値や効果はわからないけど。
漏れはアプリを毎日15分程度は必ず使うけど、
電話・メールはたいして使わないのね。
そんな漏れの場合、ヘタすりゃ電池残1になるまで一週間近く持つよ。

あと個人的な感想として、電池残2→1になるまでが結構持つね(従来D機比)。
763544:05/02/28 05:45:53 ID:spBY2FIA0
結局ブラウンを19800円で買ってしまった・・・
とりあえず俺から見たD901i

・今までNユーザーだったから使いづらい
・カスタムが面倒
・バイブの音が「チュイイイイイイイイイイイイイイン!!」
・段差があるから電話するとき画面に顔の油がつく
・カメラはなかなかキレイ
・カラーパターンがいっぱいあって凄くいい
・イルミネーションはきれいだけど1色しかないからものたりない
・ボタンの隙間のライト(・∀・)イイ!!
・カメラの接写モードにするときマンドクセ
・シャッターをサイドボタンにつけてほしかった
・別売りの充電ホルダは不安定(買わなきゃ良かった)
・鉄道マニアにはたまらないオプション

こんなとこかな
まだ全然使えこなせないから早く操作覚えよっと


てかパケホーダイは来月からの契約にしたんだけど
3月1日の午前0時からちゃんとパケホーダイになるの??
スレ違いだけどおせーて
764非通知さん:05/02/28 08:42:53 ID:osdFQC9WO
現在F900iを使用してますが、元々
D503→D505とDユーザーだったので
D901iに出戻りを検討しています。
F900iの変換がバカでバカでたまら〜ん
とゆうのが理由ですが、D901の変換はどうなんでしょう?
D505の変換には特にストレスがなかったので期待してたんですが、
Fソフトだというので気になっています…
F900は登録漢字や熟語が少ないきがする上、例えば
大後悔→代行買い
未提出→未定出(へんなとこで単語が切られて変換)
とかストレスなので…
765非通知さん:05/02/28 08:47:28 ID:yHftlas50
>>763

購入オメ。

文中に充電ホルダが不安定、とあるが
カチッと音がするまで、最後まで差し込んでる?
携帯持ち上げたくらいじゃ外れないよ。

既出だが充電しながらUSBケーブル使えるよう
工夫もしてあるし、中々考えられてると思う。

取扱説明書のP482に載ってるので見てみて。
766非通知さん:05/02/28 09:16:23 ID:OAhiBgraO
734

おおっ。自分も前はF900からのスイッチだったので参考になれば…。
操作感は…文字切り替えが通話ボタン、大小の切り替えがメニュー下のボタンと操作感は一緒だけど密集しているのでやや難あり…。だけどこれは慣れればなんとかなるかな。
タスクボタンもしかり…

変換はかなり良くなったと思います。まだお馬鹿感も残ってますがねw

実感としては移行してもそんなに戸惑いはないのかな。自分はそれを補う物が大きいと思いました。スピーカー、スライド、カメラスタイル。かなりいい感じです。
慣れてくるとすごく馴染んでくる、いい携帯だと思います。

自分としては…ちょーお勧め。てか、今すぐ買え!って事でw
767766:05/02/28 09:29:17 ID:OAhiBgraO
アンカーミスった

予測変換を出してみました
だいこ→大好物、代行、醍醐味、大国町w

みて→御幣島、ミディアム、MIDI

バカ過ぎw
まぁ、一度変換させてしまえば覚えてくれているのはF900と一緒なので…
768男塾塾長エダジマペーパチ:05/02/28 10:11:29 ID:396Gs7duO
予測変換は予測変換で結構賢いし、アドレスボタンの「変換」が使える。

にほんのしゅとはおおさかはてな→日本の首都は大阪?

おおいなるそらをじざいにあそべ→大いなる空を自在に遊べ

くじゃくがうたうならねこはおどりくまもわらうさ→孔雀が歌うなら猫は踊り熊も笑うさ

このぐらいのちょっとした文の一発変換が気に入っている。
N900のアホさときたら…
769非通知さん:05/02/28 10:16:49 ID:EV/+DKf40
(・∀・)シャキーソ!!
770非通知さん:05/02/28 12:14:12 ID:Z9gMr+vEO
>>763
充電台はかなりガッチリ付くし、シャッターはサイドキーにあるよ。
771非通知さん:05/02/28 12:23:14 ID:YvYevsCv0
>>764
漏れも元F900使いだったが、予測変換が大分パワーアップしてるとは思う
そこは多少使いやすくなってる。
ただし、入力予測の欄を消すのに決定ボタン、またはクリアボタンの一作業があるのは頂けない。
入力予測によって動作が多少もたつく事があるのもイマイチ
通常の変換については・・・あまり変わってないかも。
変なとこで区切られて変換されることもまだ多いかもね。

あと、既出だが、「屁」という漢字が出ない
772非通知さん:05/02/28 12:32:18 ID:lCbgha96O
ちょっと聞きたいのですが、この機種はweb上に書き込む時に、何文字書いたかor残り文字数は表示されないのですか?
773非通知さん:05/02/28 13:19:05 ID:QO/WyG5X0
メモリーカードみたいなやつは別売りなんですか?
774非通知さん:05/02/28 13:21:35 ID:bSMdSbTz0
miniSDは901から全機種(多分)別売りになりました
775非通知さん:05/02/28 13:34:29 ID:QO/WyG5X0
そうなんですか。ありがとうございます!
それと、miniSDってどこで売ってるんですか?ドコモショップには
ないんでしょうか?無知ですいません
776非通知さん:05/02/28 13:42:30 ID:2SW8kb+w0
>>775
ドコモショップにもあるけど、32か64MBって言われたよ
777非通知さん:05/02/28 13:50:00 ID:/uDTC5BhO
128以上欲しければ量販店で
778非通知さん:05/02/28 13:57:26 ID:4ZAoBtG80
若者割引・ヤング割引は関西でもできますか?
779非通知さん:05/02/28 14:01:54 ID:2SW8kb+w0
>>778
関西は祝割り?とかそんなので、若者割引ってのはなかった
780778:05/02/28 14:15:52 ID:4ZAoBtG80
>>779
今も祝割?対応します?
781非通知さん:05/02/28 15:21:08 ID:2SW8kb+w0
>>780
俺が買ったのは2/12だったけど、今は知りません。

ってか、この質問に答えてるのはスレ違いか?スマソ
782非通知さん:05/02/28 15:44:55 ID:QO/WyG5X0
>>776
>>777
そうですか・・・ありがとうございます。
じゃあビックカメラで買ってこようかな
783非通知さん:05/02/28 15:55:21 ID:3cfxVTH1O
関西の祝割りは、4月末までやったと思う。
784非通知さん:05/02/28 16:23:51 ID:rb/ulNxi0
他板で聞いたのですがこちらの方がいいかと思って・・・
携帯をムーバからD901iに機種変更しました。
で、前に一度SMSでFOMAの皆さまへみたいなメールがきたので
何かな?と思ってURL開けたらロリがなんとかエロがなんとか・・・
うわっと思いその時はすぐ閉じてメールも削除しました。
すると今日またSMSで「○○(電話番号)様、仮登録状態で放置されて
いた為、本登録されますhttp:〜」とメールが来ました。相手は電話番号なので
ショートメール??前にきたメールと関係があるかわかりませんが
なんでしょうか??((((((;゚д゚))))))ガクブル
怖いです。高額な電話代とか請求されませんか?
785非通知さん:05/02/28 16:34:01 ID:s3I59u+g0
786非通知さん:05/02/28 16:43:55 ID:9PtJbDnfO
十字キーと真ん中の透明ボタンがガタガタギシギシして使いにくいよ・・・
787非通知さん:05/02/28 17:06:02 ID:bSMdSbTz0
BC-FFVII対応きた〜!!
788778:05/02/28 17:08:49 ID:4ZAoBtG80
スレ違いで申し訳ないです。

>>783
サンクス
789764:05/02/28 17:10:17 ID:osdFQC9WO
>>766
>>768
>>771
レスありがとうございます。
変換の使い勝手はFに似た感じで賢くなったって感じでしょうか?
四月半ばで8か月ノルマ達成なので、そしたらシャキーンしようと
決意しました!
ありがとうございました!
790非通知さん:05/02/28 17:45:40 ID:vEp2JVy2O
こいつ最低性能アプリは改善されているのか?
791非通知さん:05/02/28 17:52:24 ID:zeK7cfty0
>>784
そんなの完全無視!俺も同じようなことあったよ。
高額な使用料請求されるし、メール来るし、電話来るし
さらには葉書まで来たが、全部無視!気づいたら何も来なくなってた。

ガクブルして払うやつがいるから、架空請求もオレオレ詐欺もなくなんないんだYO


スレ違いスマソ
792非通知さん:05/02/28 18:06:36 ID:ANOG5Yjn0
全部無視しててはがき来るの?
793791:05/02/28 18:40:59 ID:zeK7cfty0
>>792
俺の場合はね。住所まで知られてたみたいで。
んで親に誤解されたけど、今流行ってる架空請求だから完全無視してくれって言った
確か最終通告とか書いてあったな、あれから半年何も起きてないけど( ´,_ゝ`)プッ
ちなみにやましいことは何もしてませんよ。

>>790
D900と比べてかな?改善されてると思われる。
794非通知さん:05/02/28 18:48:12 ID:WycLte4BO
ビック池袋本店で青だけ入荷待ちだったよ。
ところで既にスライド関係で交換した人いる?した人いたら詳細キボンヌ
795非通知さん:05/02/28 18:50:27 ID:PBwGnM5e0
>>790
今回はFと同等の性能
796非通知さん:05/02/28 18:51:47 ID:5XbUU34+O
age
797非通知さん:05/02/28 18:54:10 ID:zeK7cfty0
530 非通知さん sage 05/02/05 19:12:03 ID:H/dYJXCY0
>>519
>>520
私の携帯もガクッてなってその後上の部分がガクガク
して安定していなかったので、買った店にもっていっ
て交換してもらいましたよ。一応、初期不良になるのですかねぇ・・・
もし気になるのであれば一度もっていかれたら?
798非通知さん:05/02/28 18:55:43 ID:zeK7cfty0
413 非通知さん New! 05/02/08 23:57:44 ID:JyC8uq0x0
スライドオープン時十字キー辺りを押すとガタガタなりすぎて
不愉快でたまらないので、明日DSに持ち込みたいと思います。
発売日当日に買ったんですが、初めからの不具合なので交換してくれますかね?

日にちが経ちすぎと言われて追い返されますか?

554 413 05/02/09 18:42:03 ID:7yoYt19x0
今日、スライドオープン時に十字キー回りを
押すとガタガタする件について、モバイルメディアラボ梅田に行ってきました。

結論からすると、製品誤差で許容範囲になり不良だと認められないと言うことです。
なので交換も修理も受付出来ませんと言われました。
モバイルメディアラボ梅田と謳っているからには、少しはマシな対応をしてくれると
期待していったんですが、どうもダメみたいでした。

まあこのまま気分悪く使うのも嫌なので、真っ二つにしてきました。
まあ勿体ないかなあ?と思う反面なんかすっきりしました。

これから気を使わずガンガン即解したいと思います。

↓証拠写真(F901iCで撮影)↓
http://nagoya.cool.ne.jp/okinsan/photo/d901-1.jpg

http://nagoya.cool.ne.jp/okinsan/photo/d901-2.jpg
799非通知さん:05/02/28 18:57:33 ID:zeK7cfty0
804 非通知さん sage 05/02/10 18:30:31 ID:8odWCbD90
スライドオープン時に十字キー回りを押すとガタガタする
またはぎしぎしいう。スライド周りの調子悪い。
5〜8ぐらいのとこでチョリチョリする。
などの諸症状に買ってから悩まされていた者です。

昨日の>>554の話だとショップでは交換無理とのことだったので
本日都内某DSに行ってきました。
そしたら普通に交換できまして、やっとギシギシアンアンから開放されました・・・
もちろん着メロ、着歌、アプリ等はサヨナラでしたけど。

ちなみに発売日に携帯ショップ購入です。
800非通知さん:05/02/28 18:57:59 ID:PBwGnM5e0
404じゃねぇか
まぁ前に見たけど
801非通知さん:05/02/28 19:00:18 ID:zeK7cfty0
>>794
>>797-799
過去スレから抜粋しますた。
802非通知さん:05/02/28 19:25:54 ID:WycLte4BO
>>801
ありがd
http://h.pic.to/16c00
456ボタンより上にいかないとスライドアシスト発動しないんだけど普通?(写真参照してみて)
803非通知さん:05/02/28 19:40:23 ID:QO/WyG5X0
今日かいました。動画撮って保存して見たら動きがぎこちないんですけど、これって
しょうがないんでしょうか?動きがスムーズに撮れる方法ってないんですかねぇ?
804非通知さん:05/02/28 19:48:31 ID:ZYyT48vn0
そんなもんですよ。
805非通知さん:05/02/28 19:54:57 ID:E7u5eCCN0
>>802
エクセレント!!
806非通知さん:05/02/28 20:00:14 ID:vEp2JVy2O
うーん。ブロンズさすがに高級感抜群だな!
807非通知さん:05/02/28 21:13:42 ID:r8kwOqQk0
>>791
裁判所からの小額提訴はなかったの?
最近はこれが流行っているらしいよ
関係ないやと、無視するとホントに差し押さえ等の強制執行がされる
性質が悪いな
808非通知さん:05/02/28 21:23:20 ID:8oO57BNDO
miniSDにカメラ画像を入れてるのですが、フォルダ分け出来ないのですか?不便ですね
809非通知さん:05/02/28 21:35:20 ID:2ojCuj6xO
おまいら!
D-StyleのD901ユーザー第二回アンケートはもう答えましたか?(´へ`;)

俺は鳥肌立って泣きそうになった… 一気に開発者サイドと心が近づいた気がする
正直これからも何があろうとマイナーであろうとDと共に行く気になった!

要望がどこまで採用されるかわからんけど、聞く耳を持っていてくれただけでも嬉しい
810791:05/02/28 21:42:04 ID:zeK7cfty0
>>807
小額訴訟はなかったよ。通知来るの待ってたけどね。
まあ違法まるだしの架空業者にそんな根性ないのわかっていたけど。

小額訴訟は通知無視した人が負けるようになってる。
従って業者はそこに目をつけたけど、被害者がちゃんと裁判所行けば
業者が負けるの確定。よって業者はそんな危ない橋は渡らない。
だから実際は最初の頃だけ小額訴訟あったらしけど今はほとんどないはず。

スレ違いほんとスマソ。興味ある人はぐぐれば業者対策サイトたくさんあるよ。
811非通知さん:05/02/28 21:48:49 ID:yaCcFjUJ0
まあ、この手のものはもぐらたたきと一緒で、たたいてもたたいても次から次へと出てくる。
812784:05/02/28 22:12:47 ID:rb/ulNxi0
>>785>>791
ありがとうございます。SMSは使わないので一括拒否にしました。
813非通知さん:05/02/28 22:23:48 ID:VmdjyuVDO
スライドの裏側はスライド跡の傷が出来てる。
多分オマイラの奴も出来てるだろ?
814非通知さん:05/02/28 22:28:29 ID:XpXBVDpoO
スライドの傷はないけど強くクローズすると何回に電源落ちする。交換してもらおうかな
815非通知さん:05/02/28 22:34:47 ID:8oO57BNDO
端末でminiSDのマイピクチャはフォルダ分け出来ますか?お願いします 教えてください
816ピンクル:05/02/28 22:41:54 ID:ec6EPzpzO
Dの着メロ容量は→約3970KB!!
算出方法→同じ着メロDLしまくってメモリ満杯にして計算しました☆
817非通知さん:05/02/28 22:44:34 ID:LMwM3ygb0
>>813
私は、スライド裏(iのロゴの面ですよね?)に、傷は全くありません。
>>812
私も、同様の迷惑SMSが来るので、一括拒否したいところですが、
圏外のときの不在着信お知らせ(?)を受け取れなくなるでしょうから
拒否できないんです・・・

いい方法ありませんかねぇ・・・
818非通知さん:05/02/28 22:51:59 ID:NFEFRuc60
>>817
それは受け取れるよ
折れは受け取ってる
819非通知さん:05/02/28 22:52:55 ID:yaCcFjUJ0
>>814
クローズしたときの衝撃でFOMAカードか電池の接触不良が起きていると思われ。
820非通知さん:05/02/28 23:09:08 ID:LMwM3ygb0
>>818
ありがとうございます
SMS一括拒否にしても、不在お知らせは着信できるということですか??
それが本当ならすぐに拒否します!
821非通知さん:05/02/28 23:39:57 ID:I2h9qLw/0
>>814>>819
僕の普通の力加減のスライドで電源断、再起動が起きてたんだけど
DSで「電池の接触不良です。再発したら交換します」と言われました。
しかし見事に再発。交換となりましたとさ。

ただ、交換後の固体のノイズが気になる・・・
音データを再生する時、言葉でいうと順番に「プチ」「サー(ノイズ)」「音」
になると思うけど「プチ」がなんだか大きくなったような気が・・・
みなさんのはどうですか?

そもそも小さい「プチ」もあるべきでないと思いますな。
822非通知さん:05/02/28 23:44:29 ID:OAKyIGbA0
>>820
できるよん。
823非通知さん:05/02/28 23:53:34 ID:2YGIL4mQ0
知り合いにドコモので働いてる人がいるんだけど、青はもう作ってないって聞いたんだけど本当かな???
824非通知さん:05/02/28 23:56:42 ID:8oO57BNDO
miniSDのマイピクチャはフォルダ分け出来ますか
825非通知さん:05/03/01 00:19:04 ID:7px0uMlR0
>>824
 少し前のレスぐらい読みましょうよ。
826非通知さん:05/03/01 00:22:40 ID:0P3cjplkO
>>819
確認して試したら気になるほど電源落ちしなくなったよ。ありがとう。
827非通知さん:05/03/01 00:28:10 ID:rfGznzeR0
>>823
知り合いはウソつきですね
828非通知さん:05/03/01 00:36:23 ID:tCQyOpntO
audio-technica AT3A30T/0.6のWHITE3月に発売!
829非通知さん:05/03/01 00:42:01 ID:qn2xNdtO0
明日D901i買いに行こうと思ってます。N505isからの買い替えです。
ブラウンがいいなと思ってます。

FOMA初心者からの質問ですが、
電話帳1件につき3,4件の電話番号やメールアドレスが登録できますよね。
これって買い替え時に3,4件全て新機種にデータ移行してくれるんですよね。
パンフ見たら、番号もアドレスも登録してある1件目のしか移行できないと
書いてあるので不安になりました。
miniSDに全件保存してあるので後からそのデータをコピーすれば
いいだけなのでしょうか。
830非通知さん:05/03/01 00:43:50 ID:mVI4H7tC0
自分で赤外線で移しなよ。
831非通知さん:05/03/01 00:57:06 ID:WJafkaXr0
>>816
GJ!!
832非通知さん:05/03/01 01:03:40 ID:LBDvpcz3O
先月FOMAに契約して今料金プラン見たらパケホーダイがまだ適用されてないみたいなんだけど・・・
みんな料金プランのとこにちゃんとパケホーダイって書いてある?
833非通知さん:05/03/01 01:16:09 ID:3KE5uMmF0
料金リセットしたいけどPINコードがわからないです
どこでわかるの?
834非通知さん:05/03/01 01:33:09 ID:PaqtBTXDO
>>832
明日確認汁。


>>833
説明書くらい読め。
835非通知さん:05/03/01 04:31:44 ID:Q6U2OO0JO
age
836794:05/03/01 08:46:49 ID:tQ/Te2a+O
>>805
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
知ってる人が居たw

スライドはそういうものとして割り切ったほうがいいのかな?
あと関係ない(無意味)けどえせ着うた(約195kb、P505i/is用)を試してみたけど「サイズが大きくて開けません」とダメポだった。既出?一応報告
長文スマソ
837非通知さん:05/03/01 08:52:56 ID:7px0uMlR0
>>836
 えせ着って3gpじゃなくて?3gpなら213Kのでも、家はメール着信音に
 できてますが...
838非通知さん:05/03/01 09:09:54 ID:yXOKGg+i0
901はmldが100kで、3gpは500kまで
839794:05/03/01 09:18:11 ID:tQ/Te2a+O
>>838
SD経由でやったよ。
840非通知さん:05/03/01 09:25:33 ID:yXOKGg+i0
>>839
えせ着うた(約195kb、P505i/is用)って書いてるってことはmldじゃないの?
841794:05/03/01 09:36:36 ID:tQ/Te2a+O
>>840
yes
書き方悪くてごめんよ。
mldはSD経由しても100kbということでFA?
842非通知さん:05/03/01 09:42:48 ID:gadtNTmY0
上に書いてるじゃん。
843非通知さん:05/03/01 09:44:56 ID:yXOKGg+i0
mld作成のサイトにも書いてる。D901iはf505出力がいいらしい
にしても、ネット経由だとパケ代かかりすぎ。今まで無料通話内に収まってたのに
mldで200kできればよかったのにな。(元SO505iS使い)
844非通知さん:05/03/01 10:07:44 ID:7px0uMlR0
そうか、俺はパケホーダイなので、最近パケ代という概念が
消えてたよ。
普通に何も考えずにあげて落としてるし。
ヤフーブリーフケース経由だけどね。
845非通知さん:05/03/01 10:10:07 ID:D1mFWEY3O
この携帯、手がかじかむと押し難さ倍増

あと画面部のボタンが光らない…

SH900から買増したが電波もSH900に比べて悪い

嫌なとこはそれくらいかな
846非通知さん:05/03/01 10:23:37 ID:KnIE+iE2O
>845
私もSH900からの買い増しだが、確かに電波悪いね
家の中圏外率高すぎ…
847非通知さん:05/03/01 10:44:00 ID:yXOKGg+i0
実家では電波悪かったけど、生活範囲内では圏外ならないから個人的には問題なし
miniSDの使い勝手が悪いこと以外は満足してます
848非通知さん:05/03/01 10:47:23 ID:Gj7S//0UO
オレはMOVAからこれに契約変更したけど
家の中で通話は断然よくなっている。
外は場所によりけり。
なんで?
849非通知さん:05/03/01 10:55:17 ID:dKMWumVR0
しゅわっち
ttp://d901i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up2/data/d901i_0649.mld.html
ぱkぅりで変換したらスライドopen音に
良い感じだったから、お試しあれ(派手かな?
850非通知さん:05/03/01 11:09:14 ID:cxl/Q76LO
最近このスレ上位にあるな。
851非通知さん:05/03/01 11:11:21 ID:rjMdhFQd0
おまえが上げてるから
852401:05/03/01 12:00:58 ID:AX+oOxTw0
>>829タソ
漏れもN505isからの契約変更だYOヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
電話帳は複数番号・複数メアド登録してるものでも全部移して貰えたよ。
住所もちゃんと移ってた。
ただ、メモの所は移ってなかったから、そこだけは自分で入力し直さないといけない。

因みに、漏れは最後までシルバーとブラウンで迷ってましたが
DS店員(♂)が「青イルミには銀が一番良いんですよ!!!」と
自前のD901iシルバーを取り出して、シャコシャコしながら力説してたからシルバーにしますた。
非常に気に入ってます(*゚ー゚)
853非通知さん:05/03/01 12:55:28 ID:qxiRNJum0
miniSDって買ったらついてんの??
854非通知さん:05/03/01 12:57:40 ID:rjMdhFQd0
>>853
ついてません。
855ARKBIRD:05/03/01 12:59:54 ID:NjBjw24t0
miniSDは高いよ
856非通知さん:05/03/01 13:03:10 ID:u+F7RzAO0
>>853

506までは付いてたのになあ。
まあたいていの人間は大容量のSDに買い換えるからいいのかな。
857非通知さん:05/03/01 13:07:21 ID:qxiRNJum0
知り合いのF900iにはついてたみたいやから焦った
あんがと!
858非通知さん:05/03/01 13:15:33 ID:rjMdhFQd0
900まではついてたけど、901からは別売りになったもよう。
859非通知さん:05/03/01 13:32:07 ID:/tunoNDQO
ACアダプタとホルダくらいつけろよ、と思う。
まだムーバからの乗り換えも多いんだからさ。
860非通知さん:05/03/01 14:20:06 ID:Ql2w7hMn0
miniSDってソフマップにうってるかなぁ?
861非通知さん:05/03/01 14:25:19 ID:2d5KPbxY0
>>852
私もシルバーです!青イルミとボタンのとこの赤が綺麗ですよね。
他のはどんなのか見たことないので気になる・・。
862非通知さん:05/03/01 14:45:27 ID:PaqtBTXDO
miniSDは電気屋で買えることを知らんのだろうか、とこのスレ見てて思った。
863非通知さん:05/03/01 14:55:02 ID:+vyQLMU/0
むしろminiSDは電気屋で以外買える所思いつかないのだが・・・

DS位か?
864非通知さん:05/03/01 15:00:53 ID:/QtPWTKEO
>>863
ヤフオク等
漏れはトランセンドの512Mを\4600-で落札でけた
865非通知さん:05/03/01 16:09:15 ID:fb6Jw+1c0
この機種やっぱゲームはしにくい?
866非通知さん:05/03/01 17:28:07 ID:eGdeJEsJ0
でかすぎる。
867826:05/03/01 18:58:58 ID:j/9LA9E6O
結局今日電源落ちひどいのでDSで交換してもらいました。前機より少しガタつきがひどいけど電源落ちよりマシかな。
868非通知さん:05/03/01 19:04:52 ID:1d6cp/vRO
最初にも書いたんだけど携帯を買って積算料金を見たらすでに二万円になってたんだけど
他にもそんな人いませんか
テストしたためなのか?とか気になります
869非通知さん:05/03/01 19:15:41 ID:PaqtBTXDO
>>868
新規?
870非通知さん:05/03/01 20:03:07 ID:rv3hZJLrO
クリアキー押すとき、ぶっちゃけ開いた方が早いと思う人がいたら挙手
871非通知さん:05/03/01 20:31:05 ID:nYWkWFGqO
ヽ(`・ω・´)
872非通知さん:05/03/01 20:34:15 ID:1d6cp/vRO
>>869
新規でかって最初から持ってる携帯とカード入れ替えたんだけど
その影響ですかね?
でも2月1日に買ったんでどっちも通話も使ってないんですよ
873非通知さん:05/03/01 20:52:37 ID:2d5KPbxY0
>>870
(´・ω・`)ノシ
私の場合いちいち持ちかえないといけないので開いた方が早い。。
でもそれじゃスライド式の意味ないとか思ってしまって横のクリア押す・・
874非通知さん:05/03/01 20:57:51 ID:03wy1OLh0
十字キーの銀のコーティングが、早くもはがれてきた・・・
ときどき爪が当たっちゃうからか?
みんなのは大丈夫?
875非通知さん:05/03/01 20:58:11 ID:Xd79i9ar0
>>870
ノシ

というか、操作中は常に開いてる。
876非通知さん:05/03/01 21:00:04 ID:2y8vh8dmO
すいません!発売日にブラウン買ってメチャ気に入ってるんですが、この「ヘアライン加工」って何ですか?パンフみてからずっと気になってたんですよ*笑*
877非通知さん:05/03/01 21:04:25 ID:ry5RBu1bO
>>872 パケ代と通話料は別
878非通知さん:05/03/01 21:08:31 ID:9WYEbvT10
>>876
髪の毛みたいな細い溝が沢山刻まれたアルミパネルの加工のことだよ。
879非通知さん:05/03/01 21:12:48 ID:IryflEo5O
>>868
それ私もだったよ〜!
ちょっと気になってた
880非通知さん:05/03/01 21:14:45 ID:dg/9+Tll0
>>870
ノシ

っていうかプロテクトキーロックを常に付けておいて、
操作する時は開けるようにしてる
881非通知さん:05/03/01 21:19:43 ID:GWcNvNrX0
>>878
知ってるとは思うけど、ヘアライン仕上げはアルミだけでなく他の金属でも適用されている。
882非通知さん:05/03/01 21:19:40 ID:aSCVwb5LO
クリアキーの位置って実際カーソルキーの下に在った方が良い?
ほとんどのスライド採用端末はそこに在る。
開いた状態だとかえって押しづらいと思うが!
883非通知さん:05/03/01 21:32:13 ID:Br34KyZC0
今回はファイナルファンタジー対応してくれたな。
でもメールが来たときのテロップのせいで激重になるときがあるね。
テロップじゃなくて普通に題名か差出人だけを表示させてくれればよかったのに・・・
884非通知さん:05/03/01 21:39:42 ID:1d6cp/vRO
>>877
それはわかります
メニュー844で買ってすぐに積算通話料が2万越えです
社員が使ってたのかな
885非通知さん:05/03/01 21:44:38 ID:k7JqloH80
文字入力の際スペースってどれで入力するの?
886非通知さん:05/03/01 21:53:46 ID:dg/9+Tll0
>>885
文字→記号→最初の
887非通知さん:05/03/01 22:00:32 ID:GWcNvNrX0
>>884
出荷試験として使ってたりして
888非通知さん:05/03/01 22:09:06 ID:k7JqloH80
>>886
ありがとう
やぱりボタン1回押しでスペース入力はできないのね。
889非通知さん:05/03/01 23:15:08 ID:PTwBw3gkO
メールに写真を貼付して送ったら、デカイと言われました。
友達はムーバで504なんです。
どのサイズで送ればいいんでしょうか?
890非通知さん:05/03/01 23:15:15 ID:pdc/BcrVO
>>888
十字の右。
891非通知さん:05/03/01 23:22:23 ID:GWcNvNrX0
>>883
ファイナルファンタジーもいいが、auとVODA向けで出る「ハイドライド」も
FOMA向けに作って欲しいものだ。
あれ昔やったけど、なかなか良く出来たゲームだった。
892非通知さん:05/03/01 23:23:47 ID:dg/9+Tll0
>>889
iShot S
893非通知さん:05/03/01 23:47:37 ID:G12HbeUuO
これってD505iSみたいに顔文字は入ってないの?
894非通知さん:05/03/01 23:55:18 ID:OSemzg800
>>893
定型文→顔文字1・2
895非通知さん:05/03/01 23:56:04 ID:GWcNvNrX0
>>893
定型文の中に入ってるよ。
896非通知さん:05/03/01 23:56:57 ID:GWcNvNrX0
やっぱりかぶったか orz
897非通知さん:05/03/02 00:04:54 ID:LJwpntVX0
>>889
ちょっとした裏技?を教えてア・ゲ・ル
メールアドレスを ****@p.docomo.ne.jp と@の後ろにp.を入れて送ってみ
898非通知さん:05/03/02 00:08:00 ID:+0weC+Q2O
画質よくして動画撮ったけど添付できないよ
基準はなんなのかな
899非通知さん:05/03/02 00:08:59 ID:pQe+bOU50
>>897
901はそれいらん
900非通知さん:05/03/02 00:22:16 ID:ZkM6T0S8O
今日、新規て゛買ってきた。
慣れればホールドしやすくなるんだろうか?
901非通知さん:05/03/02 01:18:44 ID:8g1KR0ZN0
901i
902非通知さん:05/03/02 01:20:54 ID:V53Q0jgHO
サイドのシャッターボタン硬すぎだよね。
ブレる前に片手じゃシャッター切れないし
903非通知さん:05/03/02 01:30:56 ID:PmJs99yz0
>>902
AFをシャッターボタンでして、シャッターは決定ボタンで切るはだめ?
俺はそうしてるよ。持ちづらいけど・・・
904非通知さん:05/03/02 01:33:10 ID:V53Q0jgHO
>>903
じつは俺もそうしてます。
けどストラップしっかりしてないと落としそうで恐いんよね
905非通知さん:05/03/02 01:39:23 ID:8g1KR0ZN0
>>902
慣れればなんとかなる。
906544:05/03/02 01:40:02 ID:6lg2Xbep0
質問いいですか?
907非通知さん:05/03/02 01:41:51 ID:PmJs99yz0
щ(゚Д゚щ)カモォォォン

答えられなかったらごめんね
908544:05/03/02 01:50:57 ID:6lg2Xbep0
ん。。なんだかはずかしい・・・(*ノノ)
909非通知さん:05/03/02 01:56:12 ID:DeqnBXNu0
>>868
社員が使うわけ無いじゃんw
説明書嫁。
12月あたりからの積算だよ。900iとかでは見えてないけど、カードに蓄積されてた分
910非通知さん:05/03/02 02:03:08 ID:PmJs99yz0
>>908
なんだそりゃ(;゚Д゚)
911非通知さん:05/03/02 02:12:23 ID:8g1KR0ZN0
>>908
おもしろい展開を待ってるぞ。
912非通知さん:05/03/02 02:28:37 ID:ZSuROU8bO
SDのマイピクチャのフォルダ分け出来ないのはDだけなんですか?
913非通知さん:05/03/02 02:40:38 ID:6SGiPuJcO
昨日バイクに乗っていた時に気がつかずにD901iを落としてしまったorz
買ったばかりのをすぐに無くしたと思い沈んだ気持ちのまま近所の交番に遺失物届けを出しに行きました。
どうせ見つかるわけないだろうけど一応、と思ってたら…あったよ!その交番に!!

親切な女子大生が名前も告げずに届けてくれたんだそうだ。
本当にありがとうございました(;_;)

しかし前にも増してギシアンがひどく…というか片手でしゃにょーんできないぐらい硬くなってしまったので
今日DSに「最初から硬かった」と言い張って交換してもらったよ。ドコモのねーちゃん嘘ついてスマソm(__)m


チラシの裏終わり
914非通知さん:05/03/02 03:44:45 ID:cCzqgYnhO
女子大生が…
915非通知さん:05/03/02 03:53:19 ID:cT+zjKTHO
もう少しギシギシ感がなかったら最高なんだけどな。
質感といい、ボタンの押しやすさといい、すごく気に入ってる。
左手で操作する練習すればタスクボタンも押しやすくなるかな?
マルチタスクに関してはNソフトの方が一歩上を行ってると思う。
タスクボタン押して新規の機能を起動しようとしても、
全てできるわけではないからね。
アラームとかiモードやってて「あっ、明日のアラーム設定しとこう」と思っても
新規でアラームは起動できないんだよね。
それがなかったらいい携帯だと思います
916非通知さん:05/03/02 04:15:28 ID:gp2MBXrv0
ぐちらせてくれー!
今日バイト先のオーナーと話していたらスライドの携帯が珍しいのか
何回も何回もシャキシャキしゃきしゃき・・・とされた。
人のだからって粗末に扱うな〜
それだけです。すみません・・・
917非通知さん:05/03/02 04:26:00 ID:x6yrfJgSO
この機種って、webに何文字書けるの?
918非通知さん:05/03/02 04:28:39 ID:nas7XMQz0
カスタムメニューってどんな風に使ってます?
フォルダ分けとか便利そうなんだけど、
よくかける人をまとめとくくらいなのかなぁ。
それだったら電話帳のグループ分けで済みますよね‥
919非通知さん:05/03/02 05:36:43 ID:MPuc771d0
男塾塾長エダジマペーパチ

こいつって真性の池沼なんだろな
書いてる事も支離滅裂で痛々しい低脳ですね
920男塾塾長エダジマペーパチ:05/03/02 09:06:35 ID:vCkPZnwFO
どこに対してそう感じたのか教えてくれ
921非通知さん:05/03/02 09:43:24 ID:71pSbuS2O
鑑定系、職人系、実況系
以外のコテなんてそんなもんだろ
922非通知さん:05/03/02 09:53:04 ID:vEezWTrQO
デジカメで撮影したデータをSDカードに保存した後に本体へコピーしようとすると
「サイズが大きすぎる為コピー出来ません」みたいなエラーがでてしまいます。
因みに同じ条件で撮影時の保存先を本体にした場合は本体に普通に保存されるので
本体の記憶領域が足りなくなっている訳ではないようです。
何が原因なのか解る方いませんか?
923非通知さん:05/03/02 10:04:34 ID:1GY4R9vEO
>>920
俺はアンタ嫌いじゃないぜ (ポ
924非通知さん:05/03/02 11:20:46 ID:D1IfZ48f0
目立ってるコテを叩いて悦に入りたいお年頃なんだろ。
スルー汁。
925非通知さん:05/03/02 14:05:05 ID:0znshLdH0
>>922
そういう仕様
926非通知さん:05/03/02 15:32:27 ID:3jTWcGqCO
俺も>>920には好感もってるが。
>>919は901比較スレでDの否定的なことだけ書いてるような奴だから
無視しといた方がいいよ
927非通知さん:05/03/02 15:40:59 ID:VLjgT6OrO
アクションゲームとかしにくいですか?
928非通知さん:05/03/02 15:47:34 ID:24d3w9hb0
3Dが売りの901シリーズなのに、内蔵アプリの「電Go」やDLした「みんゴル」も
カクカクの動きでまともに楽しめないな。どこが3Dな訳よ?
ま、着メロだけは不自然なほどサラウンドの効いた3Dだがw
929非通知さん:05/03/02 16:21:04 ID:I71JJNk60
>>928
みんゴルはそんなカクカクしてるか?
まさかPSPと比較してるんじゃあるまいな
930非通知さん:05/03/02 16:21:50 ID:VLjgT6OrO
サカツクとFF2が楽しみ(^O^)
931非通知さん:05/03/02 16:31:41 ID:LhFqoDp00
なんか十字キーと決定ボタンがガタガタしてて怖いのう・・・
932非通知さん:05/03/02 16:48:36 ID:LvUTMTInO
>>931
俺のはガタガタしてませんが 何か?
933非通知さん:05/03/02 17:02:58 ID:VuRno8XiO
みんな十字キーがガクガクしてるそうだが、
わたしのはガクガクしてないし、スライドの裏に傷ついてない…
ナカマハズレOTZ
934非通知さん:05/03/02 17:34:42 ID:IT2aRdvUO
>>933
少なくともハズレではないだろう
935非通知さん:05/03/02 17:34:56 ID:8g9a5/Hj0
ガタガタしてませんが十字キー メッキちょい剥がれ
936非通知さん:05/03/02 18:51:27 ID:OzyVjONdO
いわれて気付いた・・・裏に傷が!コレ見た目綺麗だから傷つくとかなりショックだね。どーにかして保護できないものか
937非通知さん:05/03/02 18:51:31 ID:i1yZReCZO
>>922
そう!それ不便ですよね。仕様なのかぁ。普段SD保存にしててきにいったのをチェキのプリンタで印刷しようと思ったら移動できないから赤外線使えないじゃんね!
938非通知さん:05/03/02 19:27:45 ID:SgzWWOXB0
\19929で購入予定。
明日早く受け取りに行きたいYOヽ(`Д´)ノ
(*´д`*)ハァハァ
939男塾塾長エダジマペーパチ:05/03/02 19:29:11 ID:vCkPZnwFO
>>923>>924>>926
ありがとん
940非通知さん:05/03/02 19:33:30 ID:OzyVjONdO
半角カタカナで送った文をまんま送り返してもらったら全部全角カタカナになっちゃうんだけど(:~д`)普段半角ばっかり使うから不便だ!これなおせない?
941非通知さん:05/03/02 19:33:57 ID:7imw0K8kO
auから送られてきた画像が保存できないのは何故ですか?見る事はできるんですが。
942非通知さん:05/03/02 19:49:19 ID:1GY4R9vEO
お前の日頃の行いが悪いから。
943非通知さん:05/03/02 20:08:33 ID:LSSAhv7J0
半角カタカナは送信するときに全角カタカナに強制変換
944集計人 ◆FyRWWvb1is :05/03/02 20:17:39 ID:6RQUjtde0
2月28日に買ってみた。いやはや使いやすいですな。
いまんところかなり満足
945ほいと:05/03/02 20:32:08 ID:qHrJ3gNZ0
SDmini 何MB使いたい?
946非通知さん:05/03/02 20:38:28 ID:ge1z9Etf0
>>943>>941
ホント?
947非通知さん:05/03/02 20:47:36 ID:QufjNSlE0
>>945
俺はKingMaxの512MB使ってるよ
948非通知さん:05/03/02 20:48:23 ID:7Lo+y4Tx0
十字キーのめっき、簡単にはがれるね。
まだ半月しかつかってないのに。
949非通知さん:05/03/02 20:54:50 ID:QfYQ1khqO
ヨドバシでオズマのファインガード貼ってたんだけど、受話部分の上が保護されてないの気になって、ビック行ってラスタバナナのシート買って貼ってみたけど…
微妙に液晶見づらくなるね。
見やすさではオズマに軍配あがるかも。
一応報告。見づらくてゴメン
950非通知さん:05/03/02 21:14:30 ID:5+4+Jprk0
>>943
試しに自分宛に「テスト」って送ったら、
ちゃんと受信したメールは「テスト」となってたよ。
951非通知さん:05/03/02 21:18:40 ID:Bc/aFfmp0
>>946
どっちも嘘
952非通知さん:05/03/02 21:22:45 ID:RzfE6xrlO
>>941
メールに添付された画像は自動的にデータBOX→ マイピクチャ→iモードの所に保存されてるはず。
関係ないけどこの携帯、「ぼっ」ってうつと変換候補に勃(ryがでてくる…Fソフト、エロイよw
953非通知さん:05/03/02 21:29:48 ID:8g1KR0ZN0
でも屁は出ない
954非通知さん:05/03/02 21:32:14 ID:XBT0gNzZO
上戸もDユーザーだったな。今もかな?
955*:05/03/02 22:03:37 ID:/LLrJ3/u0
みなさんは動画の切り出しに何のソフト使ってますか?
MotionSmoothyだと詳細の設定が出来ないですし。
956非通知さん:05/03/02 22:04:45 ID:KL3ZjZ100
>>952
ほんとだwヽ(`Д´)ノボッキアケ
これって、意外な候補が出て面白いね。
957非通知さん:05/03/02 22:05:44 ID:8g1KR0ZN0
>>954
裏切った(見限った?)みたいだ。

438 :非通知さん :05/02/19 02:03:11 ID:nV4Gr/fjO
上戸彩はP506icでないよW21SA
958非通知さん:05/03/02 22:08:37 ID:J3K4Wu9y0
待ち受け画面にスケジュールを設定しているわけよ。
でもフォントが大きすぎるわけよ。
これ自由に設定できたらPDAいらなくなるよな。
これフォントもうちっと小っちゃくできねーの?
959非通知さん:05/03/02 22:13:23 ID:XBT0gNzZO
957ありがと!。人の心は変わるからな
960非通知さん:05/03/02 22:35:10 ID:f1jpVV6y0

Dユーザに秋葉系のデブが多い理由が分かったよ

デブはズポンがパンパンだからポケットには小型しか
入らないからなんだろな。
それとプッシュボタンが大きいのもデブは指が太いから
細かいタッチができないから好むんだな

正にDはデブの為に造られたデブ専用の携帯ですね
デブが多い理由が分かった
961非通知さん:05/03/02 22:38:51 ID:xDqb7rw30
あ っ そ
962非通知さん:05/03/02 22:39:47 ID:4bqgbIUe0
>>960
携帯でそれだけ必死になれるオマエが羨ましいw
963非通知さん:05/03/02 22:42:21 ID:zRKJGEeE0
>>960

Dってむしろ大きい方だと思うし、
テンキーも仕切りがないから指が太い人には逆に押しにくいと思うんだけど。
964非通知さん:05/03/02 22:45:01 ID:Gw+yPA8NO
>>958
待受画面表示設定で半分にならできるよ
965非通知さん:05/03/02 22:48:14 ID:ELParLlm0
>>960
 Dはむしろでかい(笑)そして厚い!!
 ってか、それってプレミニかなんかのコピペ?
966非通知さん:05/03/02 22:49:53 ID:zsdF5zJ90
>>960の言いたいことを要約すると

・小型でぽっけにも入る!
・ボタンが大きくて押しやすい!

きっと、彼なりの褒め方なんだろう。
967非通知さん:05/03/02 22:53:22 ID:PmJs99yz0
そろそろ新スレの季節?
だれもたてないなら俺がたてようか?
968非通知さん:05/03/02 22:54:16 ID:07jYWGNB0
969非通知さん:05/03/02 22:58:33 ID:uFRE8pVO0
>>967
yoro
970非通知さん:05/03/02 22:59:37 ID:PmJs99yz0
>>968
おっなつかしい>>798の画像じゃん!
結構前のスレにあらわれた痛い奴。
971非通知さん:05/03/02 23:01:59 ID:XBT0gNzZO
もちつけ!
972スマン無理だった誰かたのみます:05/03/02 23:03:59 ID:PmJs99yz0
FOMA D901i Part13

本体仕様
● 最大寸法(高さ×幅×厚さ):106×50×26mm(閉じた状態)
● 質量:約136g
● 容積:約113cc
● 連続通話時間:
 音声通話 約170分
 テレビ電話 約100分
● 通話連続待受時間:
 約600時間(静止)
 約450時間(移動)
● 充電時間:
 FOMA ACアダプタ使用時 約140分
 FOMA DCアダプタ使用時 約140分
● ディスプレイ:
 262,144色 TFTカラー液晶
 2.4インチQVGA(240×320ドット)

前スレ FOMA D901i Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108866610/
973非通知さん:05/03/02 23:07:36 ID:07jYWGNB0
>>970
まいど俺や!君の言うイタイ奴やで〜

その後なあドコモのご意見・ご要望って所に電話して、
指導してもらうように言っといたから多分ハナシは行ってるやろうなあ
あとショップにより対応が違う事も付け加えさせてもらったよ
今後ショップでいい加減に対応されたら、ここに電話しますね
って言って担当者聞いといたから安心やで!
974非通知さん:05/03/02 23:08:10 ID:PmJs99yz0
>>972
↑テンプレね。頼みます。
このスレはたてられたのに・・・orz
975非通知さん:05/03/02 23:16:53 ID:uFRE8pVO0
● 最大寸法(高さ×幅×厚さ):106×50×26mm(閉じた状態)
● 質量:約136g
● 連続通話時間: 音声通話約170分/テレビ電話約100分
● 通話連続待受時間: 約600時間(静止)/約450時間(移動)
● 充電時間: 約140分
● ディスプレイ: 262,144色TFTカラー液晶2.4インチQVGA(240×320ドット)
● メロディ再生音源 64和音128音色 (PCM音源+ADPCM/UCS拡張対応)
● miniSDメモリーカード対応

・少しスライドするだけで開閉可能なクイックスライドスタイル (閉じたまま通話可能)
・ボディ前面にヘアライン加工を施したアルミパネルを使用、高級感・上質感を演出
・17通りに光るマルチイルミネーション(青色のみ)
・スライドダイレクト機能搭載  ※個別にON/OFFできる
  受信メール/送信メール/未送信メール画面 →[スライド]→ 編集画面
  スケジュール/メモ帳 →[スライド]→ 新規作成
  電話着信 →[スライド]→ 通話開始
・閉じた状態での操作ボタン
  左上:メニュー(長押しでマナー)   右上:電話帳(カレンダー)
  左下:テレビ電話着信応答(スピーカーホン) 右下:メール(新規メール作成)
   通常電話着信応答(スピーカーホン)  終話・電源ボタン
  センターカーソル↑:データフォルダ(ムービー起動)
  センターカーソル←:着信履歴(プライバシーモード)
  センターカーソル→:リダイヤル
  センターカーソル↓:iモード(iアプリ)
  サイドカメラ/クリアボタン:伝言メモ・クリア(カメラ起動)
  サイドTASKボタン:マルチタスク起動・切り替え
・SymbianOS初採用で、中身はFとほぼ同じ
・カメラはサイドのカメラボタンで半押しAF・フォーカスロック対応
・ATOKは非搭載、自動カーソル・スロット入力でおなじみのF独自変換ソフト採用
   ※連文節予測変換・絵文字連続入力対応、ツータッチ入力非対応
・プライバシーモード搭載 (電話帳/履歴/メール/マイピクチャ/iモーション/スケジュール/iアプリ)
・音楽再生機能搭載、マルチタスク対応 (右サイドにTASKボタン)
976非通知さん:05/03/02 23:31:44 ID:9kvg0BERO
>>968
(´・ω・`)携帯で見れへん
977非通知さん:05/03/02 23:33:57 ID:uFRE8pVO0
FOMA D901i Part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109772803/

新スレ立てますた。
975は新スレと間違えた誤爆でした…
978非通知さん:05/03/03 00:05:52 ID:VGE6Mt7NO
みんな、もちつけ!
979非通知さん:05/03/03 00:08:24 ID:frvxeSPu0
>>978
もち米くれ。
980非通知さん:05/03/03 00:12:56 ID:s9w8hWwd0
今、ショップに端末あんまりないことない?
おいらは来週に端末到着予定。
981非通知さん:05/03/03 00:18:52 ID:HGeC+hqsO
今日行った携帯ショップではNのウンコとPのシルバー以外在庫切れとは書いてなかったな。
ちなみに都内ね
982非通知さん:05/03/03 00:32:55 ID:UVoUxPX90
>>980
どこの人?
あんまりないことない?←が気になる。
983非通知さん:05/03/03 00:37:48 ID:0HdKVUeG0
「ないことがない」の最後の「ない」は疑問の「ない」だと思われる。
「○○って言う事ない?」の「ない」
言い換えれば「あまりないことあるよね?」となるかな。
984非通知さん:05/03/03 00:37:58 ID:14DFSLsL0
欲しいんだが、
売ってない…予約して、
いつになるのやら…
985非通知さん:05/03/03 00:38:48 ID:HavvLKysO
埋め立て
986非通知さん:05/03/03 00:39:47 ID:14DFSLsL0
D901iって簡易ライト機能ありますか?
987980:05/03/03 00:42:41 ID:s9w8hWwd0
四国の東の方に住んでます・・
ちゃんと言うと、、
「あまりないことはないですか?」かな。。違うかな・・
983さんのおっしゃる通りで。

いくつかドコモショップとか量販店回ったけど、全色あったのはなかったなぁ。ちなみにシルバー待ち。
988非通知さん:05/03/03 00:56:36 ID:Wd5HlXFp0
>>986
もしかしてずっと同じ事訊いてる?
989非通知さん:05/03/03 01:11:13 ID:1K+xblIi0
D506iってやっぱりよかったなあ〜
990非通知さん:05/03/03 01:15:32 ID:0HdKVUeG0
でも、D506iはモッサリだったよね・・。
991非通知さん:05/03/03 01:17:59 ID:gPh2e2qS0
>>960
デブを舐めんなよw
992非通知さん:05/03/03 01:26:03 ID:0HdKVUeG0
うめ
993非通知さん:05/03/03 01:26:43 ID:0HdKVUeG0
うめ
994非通知さん:05/03/03 01:27:25 ID:0HdKVUeG0
うめ
995非通知さん:05/03/03 01:28:07 ID:0HdKVUeG0
カコイイ!!(・∀・)
996非通知さん:05/03/03 01:28:51 ID:XdLyFrQP0
うめ
997非通知さん:05/03/03 01:29:07 ID:0HdKVUeG0
しゃにょ〜ん(´・ω・`)
998非通知さん:05/03/03 01:29:28 ID:XdLyFrQP0
うめ
999非通知さん:05/03/03 01:29:49 ID:DfKl5mRUO
10000
1000非通知さん:05/03/03 01:29:51 ID:0HdKVUeG0
次ぎスレGO!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。