AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.275

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆WestxGO32A
AH-K3001V・PS-C2など、京セラ製H"/AIR-EDGE PHONE端末について。 
●前スレ 
AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.274
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111278693/
●京ぽんまとめサイト(インターネット銀行や非サポートOSなどの動作確認あり) 
 http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V 
●ここの京ぽん便利サイト 
 http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html 
  ※※※【質問は質問スレで】!!!※※※   
AIR EDGE PHONE/H”WILLCOM質問スレ48 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110874848/ 
★質問する前にまず目を通しておこう,FAQサイト 
 ●京セラ公式Q&A(AH-K3001Vに関する質問とその答えをまとめました) 
  http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a.html 
 ●FAQ(よくある質問と回答) 
  http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ 
○テンプレ 
 http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/Template 
○AH-K3001Vログ倉庫(shi.nuの所のはログ全削除) 
 http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/ 
○京ぽん2でなおしてほしい機能(欲しい機能の投票は停止?) 
 http://fusagiko.com/kyopon/vote/ 

2非通知さん:2005/03/22(火) 01:08:46 ID:WUuIAsRv0
>>1
乙。
3非通知さん:2005/03/22(火) 01:11:08 ID:1Mme/lam0
>>1
乙!!


あ、質問スレのリンク先が・・・・。
訂正しておきますね。

AIR EDGE PHONE/H"WILLCOM質問スレ49
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111338360/

4非通知さん:2005/03/22(火) 01:12:23 ID:E/M7EMsX0
>>1
お疲れサマーM.C.ハマー
5非通知さん:2005/03/22(火) 01:13:46 ID:R21KyaW70
>>1
乙ぬるぽ
6非通知さん:2005/03/22(火) 01:22:43 ID:1Mme/lam0
>>4
vol.274
が終わるまで、ageないでぇ〜!!
7非通知さん:2005/03/22(火) 01:25:58 ID:TmU7S1Xz0
>>1
お疲れ〜
8非通知さん:2005/03/22(火) 01:26:57 ID:T2XTlecJ0
スレと関係ないけどさ、こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
9非通知さん:2005/03/22(火) 01:30:57 ID:GLsfak+P0
オールアバウト 「ウィルコムが音声定額に挑戦!〜PHSに音声通話定額プランが登場」
[ ttp://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20050315A/index.htm ]
10非通知さん:2005/03/22(火) 01:57:39 ID:1Mme/lam0
前スレ埋め終了。
なので、たまにageてみる。
11平社員 ◆tSsxKZd0e. :2005/03/22(火) 02:00:10 ID:fGBt2eyc0
>>995
街っぽいところにしか行かないから大丈夫かな・・・と願望。
東京に住んでた頃のまま車持ってなくて、
細かいところには行かない(行けない)ですし、
移動先ももっぱら新幹線で仙台・東京・千葉なので大丈夫かな。
12非通知さん:2005/03/22(火) 02:00:40 ID:fGBt2eyc0
あぅ
13非通知さん:2005/03/22(火) 02:01:09 ID:TmU7S1Xz0
どごも
14非通知さん:2005/03/22(火) 02:02:17 ID:5cH3JZBW0
コロニナでポイントためれ
15非通知さん:2005/03/22(火) 02:02:17 ID:1Mme/lam0
ボダ
16非通知さん:2005/03/22(火) 02:03:18 ID:noZtT8CC0
前スレ>>990
東海道新幹線では携帯はトンネル内のエリア化が図られているが。
17非通知さん:2005/03/22(火) 02:04:27 ID:TmU7S1Xz0
>>16
あと5〜10年くらいでエリア化するかな
18非通知さん:2005/03/22(火) 02:05:51 ID:Mqh5TsbJ0
オペラがネットに繋がりません。
切断されましたとか、ネットワークに問題がありますとか。
皆さんそんな事ありませんか?
19非通知さん:2005/03/22(火) 02:06:23 ID:k8igNeNB0
携帯電話全面禁止要求スレで
こんなことしてしまったんですが。

987:03/22(火) 01:27 k8igNeNB0 [sage]
1000なら携帯解約

1000:03/22(火) 01:42 k8igNeNB0 [sage]
おつかれー
Over 1000 Thread:
20非通知さん:2005/03/22(火) 02:07:33 ID:tDkPONk20
>18
電波が悪いだけだろ
21非通知さん:2005/03/22(火) 02:08:48 ID:1Mme/lam0
>>18
あるよ。

「切断されますた」
は、接続してしばらく放置してると、そうなる。

「ネットワークに問題があります」は、
時々京ぽんちゃんが機嫌悪くなるときに、
そうなる時がある。
でも、何回か繋ぎなおせば、問題なし。


>>19
あのスレ、まだあったのかwww
22非通知さん:2005/03/22(火) 02:25:51 ID:DxHQ40b10
>>11
ありゃ?伝説のAu東芝端末スレの釣り師がなぜここへ?
23非通知さん:2005/03/22(火) 02:35:30 ID:hL4qNw4s0
なんか仁義なきキンタマ、まだまだ未対応だね。
winny使っている香具師なんだから自業自得だが、
それでもデスクトップ画像はともかく、メールデータで
個人特定されちゃってる香具師なんかは、ちょっと同情。
24非通知さん:2005/03/22(火) 03:16:42 ID:ONXpeEOt0
メールデータは洒落にならん
25非通知さん:2005/03/22(火) 04:00:44 ID:GLsfak+P0
                   これって誤爆?
               _, ,_
             ( `・ω・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:; >>23
     |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___焼きそばバゴーン      (#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)
26非通知さん:2005/03/22(火) 04:21:13 ID:hL4qNw4s0
>>25
誤爆じゃないよ、一応。
京ぽん使っているような人間は、nyとかもひっそり使う事もあるかも、
と思ってちょっと書いてみた。
27非通知さん:2005/03/22(火) 04:23:26 ID:hL4qNw4s0
>>24
市役所ドキュメント.zipとかもあるらしいから、もっと洒落にならん。
名前まで晒されている某サークルの人と、そのハメ撮り画像とかもな。
写真撮るのに、せめて名札は隠さなきゃいけない時代になったかなぁ。
28非通知さん:2005/03/22(火) 04:29:18 ID:h8XS46S70
>>27
それってさぁ、「うっかり」感染して流出させちゃった〜(エヘッ)
なんてのを装った一種の情報テロなんじゃないの?
そのうち、わざと厨の食いつきがいいファイル名をつけてさ、
その中に個人情報仕込んだら、流出させた本人は高みの見物で
厨どもが勝手に盛り上がって個人攻撃なんてのが始まるんじゃないか?
29非通知さん:2005/03/22(火) 04:54:20 ID:B6lB6NJ+0
アク禁また始まった?
30非通知さん:2005/03/22(火) 05:00:50 ID:RphBl2RF0
これが書かれてたらノン悪禁
31非通知さん:2005/03/22(火) 05:04:06 ID:+MZsED7s0
じゃあテスト
32非通知さん:2005/03/22(火) 05:04:10 ID:hL4qNw4s0
>>28
本人しか持っていないようなデータを、どうやってその人は手に入れるというのか。
33非通知さん:2005/03/22(火) 05:05:19 ID:+MZsED7s0
おっかしいなあ
さっき野球板にカキコ出来なかったのは何故だろう

まあいいや
寝よ
34非通知さん:2005/03/22(火) 05:08:22 ID:UlQy/F660
書けるよね…。
35非通知さん:2005/03/22(火) 05:10:49 ID:kG2k1QQg0
コキコキ
36非通知さん:2005/03/22(火) 05:17:32 ID:PXW8oA1L0
5時か。また仕事のあまりない自営業の俺のウィークディが始まるのか。
37チラシの裏:2005/03/22(火) 05:30:30 ID:xGlx4yxk0
話し放題の連続通話「2時間45分」っていう数字、どこかで見た記憶がある。
全く別のもので似た数字、新幹線のA駅〜B駅の移動時間かな? 思い出せない。

、と思って調べてみた。

東京〜仙台:1時間40分(はやて&こまち)

東京〜名古屋:1時間30分(のぞみ)、1時間45分(ひかり)、2時間50分(こだま)

東京〜新大阪:2時間35分(のぞみ)、3時間00分(ひかり)

新大阪〜博多:2時間25分(のぞみ)、2時間45分(ひかり)

長々とスマン
38非通知さん:2005/03/22(火) 06:16:16 ID:6ORbE7H/0
レピータ借りて使ってるけど
たまに5本→圏外→0本→圏外→…→5本
って感じで安定しない…
修理だしたら良くなったりするのかなあ
39ポケット:2005/03/22(火) 06:31:36 ID:SgzvgpQF0
>>38
残念ですが、駄目です。
「レピターは電波を増幅しているだけです!」
電波の供給源(基地局)が改善されないと駄目駄目!

即ち、彼方の?の周囲の基地局が増えるとかリプレイス等で
電波改善されなければ駄目です。
「この改善、八剣チャンが言っていた事だと思いますが、進んでますか???」
40非通知さん:2005/03/22(火) 06:41:18 ID:240Du8fb0
京ぽなーにも結構田舎者多いんだな
41非通知さん:2005/03/22(火) 06:51:31 ID:6ORbE7H/0
やっぱりダメなのかorz
最近エリア化してもらったくらいだから
要望出してもあんまり期待できないかな…

自分は実家が田舎で普段住んでるところもそんな都会ではないですねー
今実家にきてるんですけど、おそらくエッジ使ってるのは自分ひとり…w
42非通知さん:2005/03/22(火) 07:03:09 ID:tGOonwDZ0
43非通知さん:2005/03/22(火) 07:08:22 ID:/7YRvkNj0
>>38
レピータ使ってないけど最近圏外になることが多くなったよ。
基地局は肉眼で見えるとこにあります。
44非通知さん:2005/03/22(火) 07:18:33 ID:fZ4hNG4T0
レピーターって自動車内で使っていいの?使える?
45非通知さん:2005/03/22(火) 07:24:38 ID:1LE+Rq5P0
電源の確保はどないすんねんと
46非通知さん:2005/03/22(火) 07:29:39 ID:uJUKPjdF0
バリバリの5の場所でも電波表示見てると一瞬2ぐらいに下がって
またすぐに5に戻ったりする時あるよね
データ通信なら一瞬遅くなるだけだからいいけど
音声通話のブチブチはこれが原因なんじゃないかな?
47非通知さん:2005/03/22(火) 07:35:35 ID:WPtQd4X20
電波増幅してないよ。中継してるだけ。〈レピタ

言いたいことはそうなんだろうけどさ
48非通知さん:2005/03/22(火) 07:47:56 ID:UF6LTSnK0
>>44
電源とれば使えるけどさ
自動車内で電話するならなんら効果ないと思うよ。
かといって自動車外で電話するにもバッテリー常時使わないとだし。

何よりレピータの設置場所を動かしちゃだめ。
貸与契約上、設置場所は一箇所に限定されている。
49非通知さん:2005/03/22(火) 07:52:25 ID:Ku7MP2Qo0
50非通知さん:2005/03/22(火) 08:15:26 ID:zBw7U/hi0
うちも最近レピータ借りたけど
感度LEDが0になることはあるね
何かしらの制御のせいだとは思うけど
故障じゃないと思う。
端末単体でもエリア内でもアンテナ表示が
圏外になることはあるし
いままで捕まえていたアンテナの出力が不安定に
なって、違うアンテナを探して、切り替えて、
また戻したりしてるんじゃないかな
51非通知さん:2005/03/22(火) 08:25:25 ID:N1eAGUaM0
>>49
今更やられてもねえ
もうブームは去ってるし
しかもドコモ茸と同じで人為的に作られたブームだったし
もっとも茸はブームにもなってねーかw
52非通知さん:2005/03/22(火) 08:28:45 ID:OzosrRVo0
>>49
いつも乙です。

小ネタさんは、個人的には「いても悪くない」が半分で「んで、ついつい読んじゃう」が半分。
しかしスレの本来の意義的にはNGだから、俺はあえて反応せず、レスも返さないことで、
消極的なYesのメッセージを送る、というスタンスにしてます。

これからも、コテを名乗って雑談し始めたりしないで、そのポジションを守って欲しい。
それがきっと、皆にとって最善の状態だろうから。えらそーでスマソ (;´∀`)つ旦~
53非通知さん:2005/03/22(火) 08:33:15 ID:+p9k57VU0
で、10時クル?
54非通知さん:2005/03/22(火) 08:35:00 ID:zBw7U/hi0
Go!Go!テレ電ズは

E電と同じ匂いがする
55非通知さん:2005/03/22(火) 08:35:16 ID:QhDlWmBW0
クルクルミラクルー
56非通知さん:2005/03/22(火) 08:37:02 ID:UGH6yWoA0
京ポン2はいつ出るんだ
57非通知さん:2005/03/22(火) 08:39:24 ID:QhDlWmBW0
音声定額にしたいまこそ
テレビ電話復活を
58非通知さん:2005/03/22(火) 08:39:53 ID:JxwRhojb0
>>50
確かにこのまま音声定額に突入したらまじ「PHSはやっぱりダメ」の印嚢を渡されかねない
まず5月までに支障無く話せる端末をだすべきだろう
それが京2でも

59非通知さん:2005/03/22(火) 08:57:20 ID:TB4ezmeC0
>>57
端末単体で4xや1xが48kbpsになった時のキラーコンテンツ?にしとくとか・・・
高機能な端末に乗っかりそうだけど、解像度が高かったりして、今でも負担は大きいのかもね
全画面で表示する必要も無いけど、、、
60非通知さん:2005/03/22(火) 09:13:51 ID:jQqqYHsQ0
最近フリーメールのログイン作業(垢停止防止のため)がめんどくさくなってきた
楽に出来る方法知らない?
61非通知さん:2005/03/22(火) 09:27:53 ID:SMU8tpRy0
>>53
なんか来るのか?
62非通知さん:2005/03/22(火) 09:36:22 ID:Gx9kHccN0
あと30分!
63非通知さん:2005/03/22(火) 09:44:29 ID:9v9Jsrhp0
末だ見ぬ何か、来る?
64非通知さん:2005/03/22(火) 09:48:12 ID:SMU8tpRy0
(ψ゜Д゜)ψくる汁
65非通知さん:2005/03/22(火) 09:48:46 ID:NFjvjZ++0
>>63
つ[まだ見ぬ何か]
66非通知さん:2005/03/22(火) 10:15:00 ID:jnyPD7uV0
来てるけど、未だ誰も気づいてないだけ
67非通知さん:2005/03/22(火) 10:28:36 ID:hL4qNw4s0
>>58
いいじゃん別に。変に過剰に新規ユーザがなだれ込んで来ても困る。
それでも音声通話定額で残る奴は残るよ。
68非通知さん:2005/03/22(火) 10:32:17 ID:jnyPD7uV0
>67
そういうヒキコモリ主義は良くない。
69非通知さん:2005/03/22(火) 10:32:40 ID:BvW1WGV80
>>38
レピータの置く場所や向きを調整してみては?
70非通知さん:2005/03/22(火) 10:32:53 ID:5P4ldAKY0
>>66
ウヒョ(゚∀゚)ッ?!
71非通知さん:2005/03/22(火) 10:40:01 ID:dGeL0Yuz0
儲の強がりはいつも見苦しい
72非通知さん:2005/03/22(火) 11:00:53 ID:5P4ldAKY0
そんなわけで、とっくに10時を過ぎたんだが、
次の、未だ見ぬ何かは13時かい?
73非通知さん:2005/03/22(火) 11:07:31 ID:Kh0mRe6F0
おはようノシ
74非通知さん:2005/03/22(火) 11:10:08 ID:jVa/Pzpm0
>>>━━→

y=-
75非通知さん:2005/03/22(火) 11:13:29 ID:fGBt2eyc0
リーマン喜んで大放出だな
76非通知さん:2005/03/22(火) 11:22:40 ID:IPdtNdZV0
さっき、自分で自分に電話したら、留守番電話センターが出た。

このトリビア、何かに使えませんか?
77 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 11:25:02 ID:AfS5qoXm0

(VζV)
/|_|\  ・・・。
 | |
78非通知さん:2005/03/22(火) 11:25:57 ID:BimILL390
定額コースって留守電や転送の料金はどうなるんだろうなぁ
79 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 11:31:54 ID:AfS5qoXm0

(^ζ^)
/|_|\  
 | |

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111338360/l50
80非通知さん:2005/03/22(火) 11:38:32 ID:5fJ7D5o50
まんこ・かぱっく
81非通知さん:2005/03/22(火) 11:42:30 ID:GRe8aBLW0
スレと関係ないけどさ、
こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑

82非通知さん:2005/03/22(火) 11:44:46 ID:hAnKZj7p0
>>8
ツマンネ
83非通知さん:2005/03/22(火) 11:45:33 ID:WC2VgMYM0
ギャフン
84非通知さん:2005/03/22(火) 11:55:20 ID:AMbHVxZD0
>>81
どうでもいいからポマエは自分のチンカス掃除してろ、臭うぞ。
85非通知さん:2005/03/22(火) 12:08:37 ID:8oRnkbpf0
>>84
どうでもいいからポマエは自分の部屋掃除してろ、イカ臭いぞ。
86非通知さん:2005/03/22(火) 12:13:52 ID:hAnKZj7p0
定額通話の時間制限なんだけど、ウィルコムのほうで2時間30分辺りになったら警告音出してくれるとかしないかな。
ピピピ音でもいいけど、通話のBGMみたいなの流してくれるといいんじゃないかと思う。
87非通知さん:2005/03/22(火) 12:15:08 ID:hAnKZj7p0
俺は多分定額になっても30分くらいしか話さないと思うけど、一応時間カウントしているんなら出来ると思うし。
88非通知さん:2005/03/22(火) 12:15:26 ID:vd47Racs0
最近、うぃるぽのCM全し観てないな。
もう、終了?
89非通知さん:2005/03/22(火) 12:16:59 ID:hkV0LaF20
2時間半で♪蛍の光が流れてくるようにしてほしいな。
90非通知さん:2005/03/22(火) 12:17:02 ID:hAnKZj7p0
通話定額が5月から、通信定額オプションは7月から。
どうやって移行しようか悩むなぁ。やっぱ7月に一気に変えるかな。

どうせ5月になったら通話放題に切り替えたヤツから電話掛かってくるだろうしw
91非通知さん:2005/03/22(火) 12:17:30 ID:hAnKZj7p0
>>89
ちょっと寂しいなw
92非通知さん:2005/03/22(火) 12:18:49 ID:PVzmFO8X0
>>89
別れの歌でもいい
カポーはポカーンかもだけどw
93非通知さん:2005/03/22(火) 12:21:50 ID:s+xO3Xgc0
漏れは3時間くらい話した時くらい、通話料払ってもいいかな、、と、思ってる

一分10円換算でも1800円分くらい話してるわけだし

それよりも怖いのは急な加入者増で網が圧迫されて、1時間の連続通話にも耐えられなくなる状態になっちゃうことだな
94非通知さん:2005/03/22(火) 12:24:08 ID:roux1jmC0
常識的に考えても滅多に2時間45分以上の連続通話なんてしないし、電池の持ちとか考えても杞憂だと思う
95非通知さん:2005/03/22(火) 12:24:53 ID:ryd1c7bd0
ってか、定額適用時には、呼び出し音プルルを変えるべき!
9686:2005/03/22(火) 12:25:07 ID:hAnKZj7p0
>>93
いや、警告音はちょろっと流れるけど、通話は続けられるようになってていいんだよね。
うっかり超過しないようにという、まぁウィルコムの良心というか。

端末のほうにタイマー設定とか出来るものが無い現状では、やってくれたほうがいいと思う。
97非通知さん:2005/03/22(火) 12:26:34 ID:hAnKZj7p0
>>94
時間課金だとそうだけど、通話放題となると話は違ってくるよね。
スカイプだとずっと繋ぎっぱなしのままにしてることも多いよ。
98非通知さん:2005/03/22(火) 12:30:23 ID:dGeL0Yuz0
さんざんPHSは優れてる、災害時はPHSとか言っておきながら、数が増えそうになると「新規が増えすぎるの困る」か。
なんだか自分勝手なひとが多いのね。。。
一部なんだろうけど。
99非通知さん:2005/03/22(火) 12:31:35 ID:4ZBQ9fsp0
本日も御贔屓御通話誠にありがとうございます
後10分程で当店規定の終話タイムとなっております
お時間の許します限りちゃんちゃんバリバリとお話くださいませ
100非通知さん:2005/03/22(火) 12:32:30 ID:vJwaAVuD0
>>97
そういう迷惑な客から課金するための2時間45分制限だと思うが
101非通知さん:2005/03/22(火) 12:33:34 ID:hAnKZj7p0
>>98
それが自分勝手な考えなのかは俺は判断できないけど、
今まで通話放題のフィールドテストがどのような条件かで行われた判らないから不安なんじゃないの?

実際長電話好きな連中がずっと通話しっぱなしになったら、回線がパンクする場所は出てくるんじゃないかなぁ。
テレ放題を使っている連中なんか、夜じゅう話っぱなしなんか良く聞くからね。
102非通知さん:2005/03/22(火) 12:33:48 ID:XN/YaEPV0
猫用安心だフォンマダー?
103非通知さん:2005/03/22(火) 12:36:56 ID:0i35cshA0
音声定額を知り、遠距離の彼女とウィルコムを買うことにしました。
なんか、5000円キャッシュバックとかって、4月末までに買えば5000円バックなんですか?
そうすると、4月分も料金支払うんですよね?
音声定額プランは5月からなのに、4月はどのプランになるんですか?

機種についてなんですが、7月からのウェブ定額はしない予定ですので、
2900円の通話&メール定額だけにする予定です。
機種は何がいいでしょうか?
ウェブしなくても京ぽんがお勧めですか?
104非通知さん:2005/03/22(火) 12:37:20 ID:vd47Racs0
>>102
そうきたか。
105非通知さん:2005/03/22(火) 12:39:30 ID:AfS5qoXm0
 (^ζ^)
/|_|\  
 | |

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111338360/l50
106非通知さん:2005/03/22(火) 12:40:11 ID:4Tng2mkN0
PS-C2おすすめ

あ、でもC2には京セラタイマー入ってるから微妙だな。
107非通知さん:2005/03/22(火) 12:40:36 ID:PVzmFO8X0
>>103
現在主力の機種は京ぽん(折りたたみ)か味2(ストレート)くらいなもんです。
ネットしないならどちらでも特に変わらないかと。
プラシーボな電波つかみの強弱はあるらしいけどw
108非通知さん:2005/03/22(火) 12:41:47 ID:Lf8hw6tz0
>>103
じゃあ端末は三洋のか日本無線のストレートかのどっちか。
コースは標準+メール放題ってとこか
5月までメールで我慢
109非通知さん:2005/03/22(火) 12:42:33 ID:vd47Racs0
>>103
質問スレ(>>105だな)のが、よろしいかと。

WEBしないんだったら、京ぽんはマジオススメ、
しないっす。
110非通知さん:2005/03/22(火) 12:43:35 ID:dGeL0Yuz0
>>101
じゃあ、つなぎ放題の時もそういう人は多かったのかね。
サービスイン決定なんだからそんなところは当然計算なりしてると思うんだけど。
ウィルポクオリティだから心配は心配だけどねw
111非通知さん:2005/03/22(火) 12:44:26 ID:MCmtD7M90
通話だけならH-SA3001Vだろ
112非通知さん:2005/03/22(火) 12:45:23 ID:Fx+maTkj0
メール使うなら三洋のほうがいいと思う。

AirH"Phone系だとメールの送受信(するまでの)速度が遅い。
113非通知さん:2005/03/22(火) 12:46:30 ID:ruGuI8Mu0
通話だけならJ80おすすめ
114非通知さん:2005/03/22(火) 12:47:21 ID:ruGuI8Mu0


ドコモ


115非通知さん:2005/03/22(火) 12:48:29 ID:vd47Racs0
>>114
そりゃ、盲点だった!
116非通知さん:2005/03/22(火) 12:48:32 ID:PVzmFO8X0
H-SA3001Vってもう何年も前から見てないなぁ。
一応まだ売ってるのか。。。
シャープのドコモ向け惰性生産と同じ?
117非通知さん:2005/03/22(火) 12:48:48 ID:hAnKZj7p0
>>110
おれなんかまさにつなぎ放題までは一旦繋いでオフラインで書いて繋いで送信ってやってたよ。
つなぎ放題になったら一回の通信で3時間くらい繋ぐのは当たり前、月150〜200時間は繋いでます。

願わくば定額通話開始時にノントラブルで乗り切って欲しいところです。10年前のトラブル再来だけは
避けたい。レッテルの上貼りにならないように願ってます。
118非通知さん:2005/03/22(火) 12:49:21 ID:c6SABMU+0
>>73
ガッ!
119非通知さん:2005/03/22(火) 12:51:16 ID:c6SABMU+0
>>110
つなぎ放題のトキハ、補助回線としての利用が大部分だろうと想定していたが、
メイン回線として大量にデータ通信する需要が多かったのが意外だったとどっかに書いてあった希ガス。
120非通知さん:2005/03/22(火) 12:51:31 ID:EIWZfLuY0
マンコーヌ
121非通知さん:2005/03/22(火) 12:52:31 ID:L0DH/uT60
>>119
ごめんなさい。
私はその使い方でした。
122非通知さん:2005/03/22(火) 12:52:39 ID:hAnKZj7p0
>>119
XPのSP2のDLやったよw
123非通知さん:2005/03/22(火) 12:54:14 ID:vj05b8uQ0
>>119
自分もどっかでそういうの読んだな
当初想定トラフィックの2.5倍のトラフィックが発生したらしい…
124非通知さん:2005/03/22(火) 12:56:15 ID:hAnKZj7p0
>>110
データ通信でさえこれだけ想定外の結果が出ているんだから、音声のほうも
覚悟していると思うけど、はじめてみたらもっと想定外というのが、一般民衆の行動だからね。
ちょっと心配w
125非通知さん:2005/03/22(火) 12:56:32 ID:PVzmFO8X0
>>119
DoCoMoはメイン回線を想定して始めた(@FreeD)んだけど、ADSL・光に取って代わられて、終了だね。
学部時代はうちでも大学でも使えて便利だったんだけどなぁ。
126非通知さん:2005/03/22(火) 12:56:32 ID:jnyPD7uV0
ってか、通話定額は、まずお試しキャンペーンとして始まるのかと思ってたよ。
127非通知さん:2005/03/22(火) 12:57:30 ID:AtWOZ+/40
なんでみんなドコモにしないの?
やっぱりドコモでしょ。
128非通知さん:2005/03/22(火) 12:57:47 ID:hAnKZj7p0
これだけ安く設定されると、ちょっと使ってみるかと契約する人が多いんだろうなぁ。
129非通知さん:2005/03/22(火) 12:58:57 ID:AtWOZ+/40
通話定額は年契必要じゃなかったけ?
130非通知さん:2005/03/22(火) 12:59:03 ID:dGeL0Yuz0
「最悪の事態」(悪っていうのか分からんが)を想定しないのか。
ま、「実際起こりえそうな範囲での最悪の事態」くらいの想定が普通なんだろうけど。
今回は画期的過ぎるサービスだし、つなぎ放題の時も・・・ってことだから、「最悪の事態」は想定してるものかと思ったんだけど心配だなぁ。。。
131非通知さん:2005/03/22(火) 13:00:48 ID:hAnKZj7p0
>>130
通信なら途切れ途切れでも使えるけど、音声はそうは行かないからね…
13213時になりますたが:2005/03/22(火) 13:01:44 ID:IM7Ocjmx0
逆に、繋ぎ放題の時の教訓が生かされるだろうから、
大丈夫なんでないか。
まあ、最初のうちは少々混乱するかもしれんが。
何だかんだいって、俺らよりかは頭のいい人が、
揃ってんだから。

それよりも、256の値段改正キボンヌだな。
133非通知さん:2005/03/22(火) 13:02:57 ID:Fx+maTkj0
>>127
前はドコモですた。
134非通知さん:2005/03/22(火) 13:04:30 ID:3du9HMsS0
127
そな餌クマ(AAry
135非通知さん:2005/03/22(火) 13:04:33 ID:vj05b8uQ0
>>127
自分も前はドコモ。
NM502i→HV200
136非通知さん:2005/03/22(火) 13:06:48 ID:hAnKZj7p0
あ〜もう2時間繋いでる。一旦切ってコーヒーのモーっと
137非通知さん:2005/03/22(火) 13:07:16 ID:1pX1zMZ90
ドコモとかは端末はWILLCOMに勝るけどサービスがWILLCOMに劣る
138非通知さん:2005/03/22(火) 13:08:40 ID:PVzmFO8X0
DoCoMoと2台持ちウマー
139非通知さん:2005/03/22(火) 13:08:56 ID:hAnKZj7p0
携帯は距離に関係なく時間課金だけど、PHS同士って距離も関係するから
距離無関係で定額通話はとても魅力。多少順番待ちの状態になっても我慢できるかな…?
140139:2005/03/22(火) 13:09:39 ID:hAnKZj7p0
PHSから携帯に掛けるとき、です。
141非通知さん:2005/03/22(火) 13:09:52 ID:IM7Ocjmx0
>>136
俺はコーヒー飲みながら、187分繋いでたよ。
とりあえず、一旦切断したけど。
142非通知さん:2005/03/22(火) 13:11:07 ID:sRIQ7/J10
DoCoMoは高いから
どうしても使い方がケチケチしたものになるんだよ
繋ぎ放題の今は幸せだよ
まして音声定額なんて夢のようだ
143非通知さん:2005/03/22(火) 13:12:53 ID:hAnKZj7p0
>>141
まだ繋いでたりしてw
繋ぎっぱなしで風呂に入ったりコンビニに行くのは日常茶飯事ですねw
(ID変えたくないとき。)
144非通知さん:2005/03/22(火) 13:13:14 ID:8oRnkbpf0
>>98
32-128kbpsでnyに使ってる奴もいるくらいだからな、心配になるよ。
145非通知さん:2005/03/22(火) 13:15:00 ID:Hz2f6RjH0
なんかあったかお前ら
146非通知さん:2005/03/22(火) 13:15:06 ID:AKqIbgrm0
今回の定額で京ぽんが100万台ヒットになったとしても、なんだかなぁ〜って感じ
147非通知さん:2005/03/22(火) 13:15:53 ID:GuoZgbQH0
>>127
ドコモには2回痛い目に遭わされたから。
1回目、NTTパーソナル使用。ドコモに吸収される際、PHSはやめると宣言されたので解約。
2回目、解約後ムーバを契約。音が悪くて業者と連絡不能で解約。Dぽに移動。
148非通知さん:2005/03/22(火) 13:17:14 ID:sOayb8QR0
DoCoMo かぁ。
昔は DoCoMo の高機能端末が本当にうらやましかったな。
611S とか P751v とかw
149非通知さん:2005/03/22(火) 13:17:56 ID:YtKAUXVw0
>>102
もちろん、「みゃうりんがる」(犬用は「バウリンガル」)内蔵でバンダイから出るんだろうな?
150非通知さん:2005/03/22(火) 13:18:35 ID:hAnKZj7p0
通話料金を気にして通話すると、十分に話が出来ないよね。
早口に済ませようとして、大事なことを伝え忘れたり、考えがまとまらないまま通話が終わって、
あとでまた掛けなおすか悩む。メールでやり取りしたり、なにやってんだかって感じ。

スカイプで長電話していると、普通の会話のようにのんびりじっくり話せていいよ。
定額通話にはそういう意味では期待してるんだよね。
151非通知さん:2005/03/22(火) 13:18:42 ID:jnyPD7uV0
3〜5月は京ぽん在庫一掃セールで、在庫のはける見込みが付いた時点で、
京ぽん2発表だろうな。
152非通知さん:2005/03/22(火) 13:20:23 ID:hAnKZj7p0
>>148
611S持ってるけど操作性最悪だったよ。メニューはサイクリックしないしw
メールシステムがDポ以上に不可解でろくに使えなかった。端末の仕上げは良かったけど
通話はブツブツ。Dポよりも粘らなかった。基地局の電波が弱いのが多かったのが原因かな。
153非通知さん:2005/03/22(火) 13:22:42 ID:hAnKZj7p0
>>148
あと611Sでメッチャむかついたのは、設定メニューで深い層に入って設定するとそこで終わっちゃう。
また頭から深い層まで入っていかないといけない。普通は設定したら直前の階層に戻るよね。
もう最悪!へし折りたくなったよw
154非通知さん:2005/03/22(火) 13:25:05 ID:L0DH/uT60
341Sを使っていたが、そんなに困った記憶がない。
155非通知さん:2005/03/22(火) 13:29:21 ID:hAnKZj7p0
サイクリックしないメニューって最悪だよw
京ぽんのメニューで、上からずーっと下がっていく、また上に戻りたいときはさらに下で
上に跳ぶけど、611Sはだめ、また下から上まで上がっていかないといけない。うざーw
156非通知さん:2005/03/22(火) 13:34:04 ID:jnyPD7uV0
WILLCOMのスレで、サイクリックしないメニューといえば、
まずは味ぽんを出すのが礼儀だろう。
157非通知さん:2005/03/22(火) 13:35:08 ID:hAnKZj7p0
>>156
すまん味ぽnは使ったこと無いんですよ
158非通知さん:2005/03/22(火) 13:35:52 ID:hAnKZj7p0
>>156
一番むかついたのは>>153だね。
159非通知さん:2005/03/22(火) 13:41:52 ID:jqnA947C0
サイクリックって何?
160非通知さん:2005/03/22(火) 13:45:58 ID:llOYgkr50
1回クリックして、もう1回クリックすること
161非通知さん:2005/03/22(火) 13:47:28 ID:8r/HwSHo0
つまり再クリックってことだ 
162非通知さん:2005/03/22(火) 13:48:25 ID:rLDVepDG0
ちげーだろ、サイクル風ってこった。
163非通知さん:2005/03/22(火) 13:50:28 ID:sAN5E2ir0
殴ったね。
164非通知さん:2005/03/22(火) 13:50:47 ID:rLDVepDG0
オヤジにも(ry
165非通知さん:2005/03/22(火) 13:57:07 ID:3du9HMsS0
星空フィーリンの事だよ
166非通知さん:2005/03/22(火) 13:59:36 ID:DoqeMkRd0
星空ツーリングじゃなかったっけ?
167非通知さん:2005/03/22(火) 14:12:10 ID:3du9HMsS0
ス万カッタ
168非通知さん:2005/03/22(火) 14:14:01 ID:ECuM65BM0
前スレにも少しあったけど今新ロゴの方買えばUSBメモリーってついてくるの?
音声コースにしたらついてこないとか、カード型しかついてこないとかの情報
もあるけど。オフィシャルでもカード型以外の機種は設定できませんて書いて
あるし。でも同じ京ぽんでもテータコースならもらえたという人もいるし。ど
うせ買うならもらいたいしな。
169非通知さん:2005/03/22(火) 14:14:44 ID:bCRnFrZc0
タッチ
170 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 14:14:53 ID:AfS5qoXm0
           た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ
         | ( ^ζ^)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
171非通知さん:2005/03/22(火) 14:15:00 ID:sOayb8QR0
>>152-153
いや、その当時使ってたのが DataScope だったんで、
まだしも設計が新しくて癖がなくてコンパクトな 611S が
隣の芝生的にうらやましかったのよ。

なんせ AH-K3001V が爆速に感じるようなしろものだったし。
172 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 14:16:05 ID:AfS5qoXm0
>>168
自分はもらえなかった
173非通知さん:2005/03/22(火) 14:20:38 ID:3du9HMsS0
おわびにマジレスすると
メニューを移動する際に行き止まりにならない仕様の事
一番下まで行くと一番上のメニューにもどる、みたいな。
♪コズミックサイクラー?
174非通知さん:2005/03/22(火) 14:21:59 ID:ladyCt3d0
修正してやる
175非通知さん:2005/03/22(火) 14:22:11 ID:pqq0rFtH0
>>168
新ロゴ京ぽん昨日買ったけど
USBメモリーなんて付いてませんでしたよ。
申し込んだのは音声コース(定額プラン予約)です。
176非通知さん:2005/03/22(火) 14:25:47 ID:B+4h1PYr0
>>175
カード端末
177非通知さん:2005/03/22(火) 14:26:45 ID:0VysrEhj0
>>119
おまい、大分県人だろ
178非通知さん:2005/03/22(火) 14:27:39 ID:DxHQ40b10
新規事務手数料2700円はキャッシュバックで減額の対象になるのかな。
179非通知さん:2005/03/22(火) 14:32:41 ID:jnyPD7uV0
新規加入者へのインセンティブも事後のキャッシュバック方式に変更して、
「新規 体感0円」とかにすりゃいいのに。
180非通知さん:2005/03/22(火) 14:34:52 ID:JPjwHbwi0
基本料金/通話料/パケット利用料/がキャッシュバック対象じゃなかったか?
181非通知さん:2005/03/22(火) 14:36:54 ID:3du9HMsS0
>>172
1000ゲトできたからいいじゃん
182169:2005/03/22(火) 14:48:33 ID:bCRnFrZc0
それは星くずロンリネスだろ

とかつっこんで欲しかったOTL
183非通知さん:2005/03/22(火) 14:49:04 ID:L0DH/uT60
ほーらー 私のー目ーにー♪
あなーたが映ってー♪

の方が星空サイクリックよりよかったな。
184非通知さん:2005/03/22(火) 14:52:51 ID:llOYgkr50
最近アニソン流行ってるな、約1名ほど
185非通知さん:2005/03/22(火) 14:54:47 ID:0J0wD7Lx0
>>178
事務手数料もキャッシュバック対象になるって書いてあったよ
186非通知さん:2005/03/22(火) 14:55:25 ID:6RIkz/ku0
昼の部は、クソスレ化が著しいな。
187非通知さん:2005/03/22(火) 14:56:08 ID:vGt1cx740
>>181
でも、人類滅亡だよ・・・・。
188非通知さん:2005/03/22(火) 14:56:50 ID:3du9HMsS0
>>182
そこまで腕ねぇよw
せめて 岩崎好美の〜ってついてればなぁ
189非通知さん:2005/03/22(火) 14:59:26 ID:tOJVIuLl0
>>159
いちおう>>155で軽く説明したんだが
190非通知さん:2005/03/22(火) 14:59:35 ID:3du9HMsS0
>>187
せっかく音声定額がはじまるってのに残念だよ
191非通知さん:2005/03/22(火) 15:03:11 ID:tOJVIuLl0
俺は定額になったら実家に古い端末を復活させて親元においておくつもりなんだが、
お袋が既に酸素吸入状態なんだよな…遅かったよ、定額。
192非通知さん:2005/03/22(火) 15:07:33 ID:DxHQ40b10
116で確認してみた。
契約事務手数料はキャッシュバックの対象外。
年契つければ、データ向けコースでもキャッシュバックOK。
あ、センターの留守電の相手が録音中の通話料無料に汁!
って言うの忘れた・・・誰か116に用がある奴代わりに言っといて。
193非通知さん:2005/03/22(火) 15:09:11 ID:Fl05wjUA0
>>177
「トキハ厨うざい」と書き込んでいるうちにIMEが学習してしまったらしい。
194非通知さん:2005/03/22(火) 15:15:17 ID:ONH2TQOJ0
まんこ・かぱっく

ちんぽ・ずぼっく
195非通知さん:2005/03/22(火) 15:16:36 ID:DxHQ40b10
>>185
116のオペは駄目って言ったんだけど。

>>191
。・゚・(ノД`)・゚・。

196非通知さん:2005/03/22(火) 15:16:59 ID:NFjvjZ++0
>>197
そうか。
と、トキハ地下一階のトイレから真紀子
197非通知さん:2005/03/22(火) 15:18:38 ID:DxHQ40b10
198非通知さん:2005/03/22(火) 15:23:45 ID:fGBt2eyc0
>>191
。゚(゚´Д`゚)゚。
199非通知さん:2005/03/22(火) 15:28:00 ID:KUGF/ZSk0
ウィルコム定額プランも、こんなカッポゥの写真イメージで売り出せばいいんだがな
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/22/news028.html
200非通知さん:2005/03/22(火) 15:40:48 ID:u4SdoEy90
iPodのジャケットフォン!?
ジャケットフォン対応のiPod!?

どっちの言い方正しいのか判らないけど、
出ると売れそうだ。
201非通知さん:2005/03/22(火) 15:44:34 ID:cIbHI3sr0
>>191
定額でなくてもケチケチせずに買ってやればよかったのに…
202191:2005/03/22(火) 15:50:30 ID:pBHNfyoM0
191です
前にも帰省中カキコしていたものです。
どうもありがとう。
203非通知さん:2005/03/22(火) 15:52:26 ID:vGt1cx740
ところで、今気づいたんだが、ぐぐるからエキスが漏れ出してる・・・・。
ttp://www.google.co.jp/
204非通知さん:2005/03/22(火) 15:55:26 ID:h8XS46S70
>>202
車で東北に帰省してた人かな?
今度行く時も安全運転でね。
疲れがたまってる時の強行軍や心労は、思わぬ事故に直結するからね。
205191:2005/03/22(火) 16:04:55 ID:iqHJ6MG10
>>204
ありがとうございます。気をつけます。
206非通知さん:2005/03/22(火) 16:07:00 ID:iqHJ6MG10
>>201
祖父が無くなったときに老人用電話を撤去されてしまったので、自分の固定電話番号を使って電話を設置しておりました。
しかし、入院6ヶ月になるのでそれもまた休止状態に…
207非通知さん:2005/03/22(火) 16:07:32 ID:iqHJ6MG10
湿っぽくなりますのでこれにて失礼いたします。皆さんありがとうございます。
208非通知さん:2005/03/22(火) 16:24:15 ID:40JY5uIu0
鷲巣と赤木はいつまで戦ってるんだろう?
209非通知さん:2005/03/22(火) 16:30:09 ID:M86VJxQf0
一瞬エヴァの話かと思った、、、OTL
210非通知さん:2005/03/22(火) 16:40:51 ID:ccPTo0wG0
【愛知万博】 「弁当持ち込み禁止」に苦情殺到 
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/03/19/165679.shtml

347 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 16:30:05 ID:v4vBHIEK
すこし手を入れてみた。追加訂正ヨロシク。

やきそば     600円 (エビフライ付き)
フランクフルト  250円
ホットドッグ   800円(大きめ)
クッキーサイズのタパス1枚 500円
最高級ハム    1600円〜
チーズと小イモ定食 3000円
ピザ       1000円 (ひと切れ?)
串焼きひと串   1000円
ワニドック    1100円
なだ万の弁当 3000円〜
給食風定食    1400円
大きなソフトクリーム  600円
自販機紙コップコーラ  100〜120円
ペットボトル    150円
某館ミネラルウォーター 600円
211非通知さん:2005/03/22(火) 16:43:28 ID:SMU8tpRy0
>>210
何かワロタ
212非通知さん:2005/03/22(火) 16:44:38 ID:ZtHJX1eR0
213非通知さん:2005/03/22(火) 16:44:39 ID:L0DH/uT60
ちなみに万博会場では、ウィルコムは使えるの?
行く気は全くないけど。
214非通知さん:2005/03/22(火) 16:57:24 ID:SMU8tpRy0
215非通知さん:2005/03/22(火) 17:14:18 ID:FhXs9hXa0
おととい天理ラーメン食いに行った。
東名高速で愛知から三重県の伊勢湾岸道路通って亀山から名阪国道で。
名阪国道通行中だけ圏外が続いたけど他は電波来てて感動。
ついでに奈良公園で大仏見て法隆寺で五重塔見たけど、そんなときでも掴みはOK。(古っ)
昨日は富士Qでフジヤマ乗ったけど電波来てた。頂上の高いとこでもバリ5。
透明な観覧車にドンファンに横入りされてヤだったけど許す。
帰りのラブホでもボーダは圏外君なのに京ポンは生き生き。
もうケータイよりも優れているんじゃないかと思う今日この頃。
216非通知さん:2005/03/22(火) 17:18:21 ID:fRK4Zsw00
京ぽんなら彼女とも繋がり放題だな
217非通知さん:2005/03/22(火) 17:23:22 ID:zJYnw8c40
>215
俺も最近京ぽんの電波エリアがヴォーダよりマシに思えてきたよ
ていうかヴォーダになってからエリア狭くなってね? Jぽんはよかったのに
218非通知さん:2005/03/22(火) 17:27:36 ID:JMk7kDiH0
>>215
世界で使えて自宅で圏外 それが暴打クォリティ
219非通知さん:2005/03/22(火) 17:28:29 ID:afxXJzhM0
>>215
でも、バリ入ってても通話できない場合も多い
特に山の上とか見晴らしの多い場所で多い
220非通知さん:2005/03/22(火) 17:28:39 ID:+kewbpZJ0
田舎での利用が多い俺は、まだボーダを手放せない…
海上とかだとPHSは論外だし。

でも市中にいるときはほとんどH"だな。
ボーダはステーション専用端末と化してる。
221非通知さん:2005/03/22(火) 17:34:14 ID:qFN4oPeS0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |チーズと     | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 小イモ定食  |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | 3000円  .| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
222非通知さん:2005/03/22(火) 17:38:47 ID:gXX8p58g0
うーー君とはなーしーたーながーいー長い電話ー
2時間45分ー・・・

223非通知さん:2005/03/22(火) 17:39:54 ID:EkfFKS440
>>217
DoCoMoはFOMAにしてから確実にエリア縮小だしな
こんなんだったら、エリアぐらいしか取り柄の無い携帯の意味が無い罠
224非通知さん:2005/03/22(火) 17:45:43 ID:GTuRcile0
225非通知さん:2005/03/22(火) 17:46:00 ID:vGt1cx740
         ,. ─- 、,,.___
        ,イ〃          `ヽ,__
.     N. {'             \
.    N. {               ヽ
.    N.ヽ`               〉  
    N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.    ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
      lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
      ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
         !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
.       ┌────────────‐┐
       .|                   .|
   ,. -‐ '|                   .|
  / :::::::::::|                   .|__
  / :::::::::::::|  「 ワ ニ ド ッ グ 」    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|   って、一体何だ??   `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
226非通知さん:2005/03/22(火) 17:48:56 ID:vGt1cx740
         ,. ─- 、,,.___
        ,イ〃          `ヽ,__
.     N. {'             \
.    N. {               ヽ
.    N.ヽ`               〉  
    N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.    ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
      lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
      ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
         !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
.       ┌────────────‐┐
       .|                   .|
   ,. -‐ '|                   .|
  / :::::::::::|                   .|__
  / :::::::::::::|  「 ワ ニ ド ッ ク 」    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|   の間違いだった。     `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
227非通知さん:2005/03/22(火) 17:50:25 ID:curYhwx50
>>226
ワニ肉を使ったホットドックじゃないの?とマジレス。
228非通知さん:2005/03/22(火) 17:52:42 ID:vGt1cx740
>>226

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     ナ ゝ        /    十_"  
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      cト  ̄ ̄ ̄ ̄ /^、_ノ  | 、.__
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
229非通知さん:2005/03/22(火) 18:00:05 ID:jqnA947C0
230非通知さん:2005/03/22(火) 18:07:58 ID:jqnA947C0
グロじゃないから心配しないでねw
231非通知さん:2005/03/22(火) 18:09:05 ID:AcS0Xwv00
>>220
海上も20dBiでカバー
232非通知さん:2005/03/22(火) 18:09:42 ID:vGt1cx740
>>229
「おかずハウス」
(´Д`;) ハァハァ・・・・
233非通知さん:2005/03/22(火) 18:15:52 ID:R/d717vc0
彼女か…。俺の彼女はくまのぷーさんが大好きで、ボーダフォンの端末の
待ち受け画面でプーさんが動いてメール取りに行ったりしてるのを使ってる。
それがお気に入りらしく、機種変やキャリア変更は考えてないご様子。
俺はそういうのは全く欲しいと思わずネット最優先なので京ぽん。

で、俺も彼女もエリアなんて同じよーなもんだなあ。
山の中とかなら普通に二人とも圏外だし、片方が可能な時は大抵もう一方も可能だし。
飲み屋街で俺だけ通じたことはあったが、きっと使用者数や混み具合の差だろうね。
ボーダとウィルコムのエリアは、似たり寄ったりのレベルなのかも?
234非通知さん:2005/03/22(火) 18:41:09 ID:SMU8tpRy0
ウニドッグか
食ってみたいな
235非通知さん:2005/03/22(火) 18:41:41 ID:VGqoiAUM0
ボーダも2Gはわりといいよね。
都内はウィルコムのがアドバンテージ感じるけど(ビル街や地下)
それ以外は確かににてるかも。
236非通知さん:2005/03/22(火) 18:43:15 ID:ijuTQT1P0
○○ぽ
237非通知さん:2005/03/22(火) 18:44:00 ID:jqnA947C0
×ッ!!
238非通知さん:2005/03/22(火) 18:51:40 ID:lm2zW8oV0
京改…夏
京2…秋以降

か? っつうか、京2=鮭ぽんなのかな
239非通知さん:2005/03/22(火) 18:52:51 ID:I3CmRTL50
あげ
240非通知さん:2005/03/22(火) 18:54:02 ID:curYhwx50
>>238
京2=鮭ぽんは違うと思う。

勝手な妄想ではR-SIMの開発はAH-S101SやWRISTOMOで
小型化に実績のあるSIIではないかと。
241非通知さん:2005/03/22(火) 18:57:02 ID:vfkpZX/i0
この端末丈夫だね
かれこれ1年近くたつのに
どこにも破綻がないや
もう1年これでいいような気がしてきた
242非通知さん:2005/03/22(火) 19:02:28 ID:1VJYneok0
ぼちぼち新端末の情報入ってくる気がする
243非通知さん:2005/03/22(火) 19:10:17 ID:vGt1cx740
そもそも、京改・京2なんて、贅沢なラインナップは無理だべ。
京2なんだけど、京改としか思えないような、微妙な端末が出るのではないか。

ところで、将来的にはR-SIMオンリーになるのかな?
244非通知さん:2005/03/22(火) 19:18:32 ID:04oe9rcs0
京2は早くて年度末らしいですよ
245非通知さん:2005/03/22(火) 19:23:54 ID:bJKHzOkV0
>>243

「革新的」を信じるんだ!俺らが信じなくて誰が・・・!



orz
246非通知さん:2005/03/22(火) 19:26:05 ID:oIfXr2Sb0
>>244
今月末までに発売か
忙しいな
247非通知さん:2005/03/22(火) 19:26:52 ID:g7LJtNaP0
>>243
SDカードスロット
カメラの画素↑
内蔵メモリ↑
の3つが着いただけの京ぽん改が出るんジャマイカと。
京2は会長が「革新的な端末」と言ってる例のやつかと。
Σ(´∀`;)鮭だから革新的、とかだったりしてね…
248非通知さん:2005/03/22(火) 19:27:49 ID:0J0wD7Lx0
>>195
遅レスでスマンが昨日届いたK3001Vと一緒に入ってたウィルコムの署名入りの書類に
「3月度及び4月度のウィルコムご利用金額(新規事務手数料含)より最大5,000円を減額します」
ってしっかり書いてあるぞ。
紙の表はホムペの説明と同じ文書だが、裏に上の文書が書いてある。
116のオペレータも訳が判ってないとオモワレw
249非通知さん:2005/03/22(火) 19:39:29 ID:PUgYrc+G0
AHって型番だと、ヘリコプターみたいだな…
250非通知さん:2005/03/22(火) 19:40:34 ID:i9T4Rp/a0
そのうちAHがAEになるのかなぁ。
251非通知さん:2005/03/22(火) 19:41:52 ID:9tFLQDeJ0
次からはAHO-と、なります
252非通知さん:2005/03/22(火) 19:42:06 ID:Msk8jRTP0
キャンペーン&音声定額につられて京ぽん買ってきたけど、
電池が1時間半くらいブラウジングしてると切れる・・。
PHSだから電池の持ちをちょっと期待したんだけ・・。

仕方なくA1403S使ってしまったのでパケ代もったいなかった・・。
充放電数回していると慣れてくるのかな?

>>243
次期端末なら、SH-Mobileのクロックを上げてサクサクにして、
あと内臓メモリをもうちょっと増やしてくれるだけで十分。

契約数増えて、端末が売れるようになったら自然とメーカーは力を入れてくれるだろうから、
PHSの方がお得そうな人には身近な人にコツコツ広めていこう・・。
253非通知さん:2005/03/22(火) 19:45:40 ID:3yenRAqI0
禿げやすいから塗装の質をもうちょい上げてほしい
禿げは社長だけで十分。
254非通知さん:2005/03/22(火) 19:46:24 ID:p96sEJQi0
>>252
一時間半はちょっと早い。電池の馴化を待とう。
でも、せいぜい3時間ぐらいしか持たないけどね。
255非通知さん:2005/03/22(火) 19:46:50 ID:TB4ezmeC0
R-SIMのアンテナは内臓のみになちゃーうの?
256非通知さん:2005/03/22(火) 19:47:16 ID:i9T4Rp/a0
>>252
PC接続でって事かな。端末単体では、何度か使って3時間半程度はいけるって
感触あるけど、データモデムとしての電池持ちは計った事ないなぁ。
大容量バッテリーのノートPCなら、USB充電アリで使うとどうだろう?先にPCが
死んでしまうかな。
257非通知さん:2005/03/22(火) 19:48:36 ID:curYhwx50
>>252
PHSが省電力というのはあくまで無線機部分の話で、
最新ケータイとほぼ同等の液晶・CPUをフルに使う
ブラウジングではそちらの方の消費電力が大きく、
携帯電話とはほとんど変わらない消費量になります。

ただ、1時間半はちょっと短いかな。新品状態だと
まだ電池もこなれていないので、もうしばらく使えば
2時間〜2時間半くらいは持つのではないかと。

あと、地味だけど通信中のサブ液晶の照明はOFFに。

また、それでも短いと感じるなら、乾電池→USBの
バッテリーボックスなどがテンプレにいくつかある
のでそちらの併用も検討した方が良いでしょう。
258169:2005/03/22(火) 19:49:46 ID:RVh4cq+l0
>>244
わーい、あと1週間か!
259非通知さん:2005/03/22(火) 19:50:11 ID:AVWx5szU0
>>252
電池がこなれれば満充電から3時間はもつよ。
あと、PWRキーを軽く押してこまめに通信切断をこころがける事。
あとはOpera時のバックライトを1にしておくとか。
260非通知さん:2005/03/22(火) 19:53:25 ID:z3G7M/vz0
音声定額世予約するとき、五月までのプランも自分で選ぶの?
261非通知さん:2005/03/22(火) 19:55:56 ID:DxHQ40b10
>>248
おおー。そうすると、やはり116のオペはDポクォリティのままということかなw
もう一回聞いてみよう。
留守電録音時の転送通話料の無料化も言わないと。

>>252
最初の頃は電池がすぐ減るよ。
Auと一緒で、満充電→満放電を数回やるといい。
使ってるうちに2〜3時間持つようになる。
262非通知さん:2005/03/22(火) 19:56:17 ID:AVWx5szU0
自分以外の誰が選ぶんだ?

それじゃあママンに選んでもらえよ。
263非通知さん:2005/03/22(火) 19:58:36 ID:JvAYYJo10
これから先たくさんの京ぽんが発売されるはずだが
結局1番電池が持つ初代京ぽんが見直されるんだろうな
ファミコンでそうであったように
264 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 20:00:20 ID:fFd/t99p0
>>260
自分で選ぶ。
ちなみに後からネットで簡単にプラン変更できる。
京ぽんなら繋ぎ放題1xがおすすめ。
265非通知さん:2005/03/22(火) 20:03:03 ID:AVWx5szU0
適当に鰻すすめんなよw
Web使わないかもしれんだろ

それとキャッシュバックは5000円までなんかだから
音声定額だけ目当てなら
その範囲で収めるのも賢いだろ。
266非通知さん:2005/03/22(火) 20:04:31 ID:Msk8jRTP0
>>254,257,259,261
ありがとうございます。
使用中はUSB充電OFFとか明るさ1とかの節約はやってるので、
しばらく様子を見てみることにします。

今まで携帯の充電は3日に1回くらいしかしなかったのに、
毎日充電するくらい使ってしまうのは、つなぎ放題でPC向けサイトも見れるせいですね・・。
電車での移動中(北九州市−福岡市)も特に通信切れた感じもしないし、PHSやるなぁ・・。
267非通知さん:2005/03/22(火) 20:05:38 ID:DxHQ40b10
しかし、3,4月がつなぎ放題だと、5、6月の2ヶ月が辛くなる罠。パケコミで20万パケ以内に収める方が賢明かも。
268非通知さん:2005/03/22(火) 20:09:39 ID:yR4zZ9Mx0
電波がつおいとこなら、余計な基地局探さないから
3時間は繋ぎっぱでもつよ
269非通知さん:2005/03/22(火) 20:12:05 ID:SpwXS26V0
>>267
0.01円/パケットならPCに繋がなければOKじゃないの?
270非通知さん:2005/03/22(火) 20:21:33 ID:oE/+nI/Z0
>>247
横サプ情報では京ぽん改にSDカードの噂はなかったような。
別の情報あがった?
271非通知さん:2005/03/22(火) 20:23:13 ID:STCNy6ac0
俺パケコミで使ってるけど、画像読まなければ
はっきり言って使い切ろうと思っても難しいよ
272非通知さん:2005/03/22(火) 20:23:25 ID:jnyPD7uV0
つーか、京ぽん改と京ぽん2が別のものであるって事自体、どこまで信憑性が有るんだか。
273非通知さん:2005/03/22(火) 20:25:06 ID:curYhwx50
>>270
SDカードは、ケータイWatchの京ぽん発売直後のインタビューで
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19070.html
>富家氏(商品企画担当)
>「社内でもSDカードスロットを搭載すべきかどうかという点が
>議論になりました。商品企画の立場としては、今回の目玉は
>“Opera”。SDカードスロットは次にしようと説得しました」

というのが始まりではないかと。
274非通知さん:2005/03/22(火) 20:25:20 ID:vGt1cx740
今の時点で一番信憑性あるのは、京セラの新機種は、来年度中には発売される。

って事位じゃないかしら。
275非通知さん:2005/03/22(火) 20:29:45 ID:S5b+NiNl0
すいません、どの質問スレで聞けばよいのかわからなかったので
とりあえずこちらでお尋ねします。
以下の2点です。

1.トキハ厨とはなんですか?
  てゆうか日本語ですか?
2.まんこ・かぱっく とはなんですか?
  どういう意味ですか???



純粋にわかりません。
是非ご教授ください。おながします。
276非通知さん:2005/03/22(火) 20:38:18 ID:gj4EtHX90
過去ログ見ても無かったようなので
すんませんが教えてください

添付のユーティリティは IE/OutLook を使うように設計されていますが
FireFox/Thunderbird での連携はどんなふうにすればいいんでしょうか
277非通知さん:2005/03/22(火) 20:42:07 ID:xBAJY18F0
マルチ乙。質問スレ行けってのが分からんか
278非通知さん:2005/03/22(火) 20:44:03 ID:l5DMVcLK0
追い込み漁の実演が見れるのはこのスレであってますか?
279非通知さん:2005/03/22(火) 20:46:11 ID:SpwXS26V0
>>267
WILLCOMはつなぎ放題コースだと使用パケット数はわからないのか・・。
Pic@nicで見たら、0になってた・・使用数見て来月パケコミにしようかと思っていたのに・・・。
280非通知さん:2005/03/22(火) 20:47:18 ID:BvW1WGV80
>>279
オペレータに聞けば教えてくれる場合有るよん
281非通知さん:2005/03/22(火) 20:51:05 ID:Pi87C/de0
頻繁に長電話します。ドコモ端末使用時は端末に線を挿したまま通話してたので
電池切れ気にせず話してましたが、AH-K3001Vは充電しながら通話できないのですか?!
今は仕方なく、黒い充電台に本体をチャージしたまま、台ごと持ってフタ開けて通話してますが、かなり
間抜けな姿です。購入の際、店の人は充電しながら話せると言ってのに、これじゃ詐欺じゃないか!
まさか、台ごと持って話せると言う意味だったのか?!
282非通知さん:2005/03/22(火) 20:51:37 ID:gj4EtHX90
>>277
質問スレ見あたらねぇよ。それにマルチちがうぞ。
ちゃんとスレ変えると断ってきたぞ!


652 :非通知さん :2005/03/22(火) 19:51:18 ID:BvW1WGV80
>>649
質問スレ行けって

653 :649:2005/03/22(火) 20:37:04 ID:gj4EtHX90
>>652
スレ変えて質問してみまっす
283非通知さん:2005/03/22(火) 20:53:18 ID:SpwXS26V0
>>280
ありがとです。今度聞いて見ます。

>>281
USB-ACアダプタとminiUSBケーブルの組み合わせで出来ます。
284非通知さん:2005/03/22(火) 20:53:57 ID:gnTQhU5Y0
>>281
USBハブ(セルフパワー対応)が充電器代わりになります。
USBケーブルを繋いで話せば無問題。

でも俺は結構台を持ったまま話してるけどな。
285非通知さん:2005/03/22(火) 20:56:58 ID:1hBMYTYJ0
つーか、あれだな。
昼間ふつーに仕事してるが、
京ぽんだけでこのスレ読みきると、
なんか達成感あるな。
286 ◆GABILdxSDI :2005/03/22(火) 20:57:17 ID:S45ljKBJ0
>>282
質問スレが何処にあるかわからないときは、
下↓のスレで聞くと良いよ。きっと親切丁寧に教えてくれる。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111338360/
287非通知さん:2005/03/22(火) 21:05:54 ID:tNK0gStb0
>>275
1.トキハ厨とはなんですか?
  てゆうか日本語ですか?

日本語です。
トキハとは、大分県にある百貨店の名称で、大分県民のこよなく愛する地場百貨店です。(実は熊本の資本)
あまりにトキハを愛するあまり、2ちゃんねるのいろんなスレでトキハマンセーを繰り返すために、
一部で大変嫌われています。
288282:2005/03/22(火) 21:06:32 ID:gj4EtHX90
>>286
ご丁寧にどうもありがとうございます。
スレ変えて聞いてみます。
助かりました。
289非通知さん:2005/03/22(火) 21:07:07 ID:svZvakTd0
>>275
ひとつ教えてあげよう。

「教示」な。
290281:2005/03/22(火) 21:13:44 ID:Pi87C/de0
>>283>>284
ありがとう。探してみます。
291非通知さん:2005/03/22(火) 21:14:34 ID:8WLShbH60
>>276
質問スレも見付けられないのに、どのスレの過去ログ読んだんだろう。
292非通知さん:2005/03/22(火) 21:26:02 ID:w5125bXG0
>>276
×OutLook
○Outlook
×FireFox
○Firefox

あれ、ユーティリティってOutlookと連携なんかできたっけ…?
293非通知さん:2005/03/22(火) 21:29:12 ID:WqKhlzb40
ちょっとだけひがんでるんだけど、なんでFOMAは携帯じゃないって明言してるのに090割り当てられてるの?
294非通知さん:2005/03/22(火) 21:31:14 ID:inG4/5pw0
EDGEが030使うようになったらさ〜♪
295非通知さん:2005/03/22(火) 21:40:41 ID:4iqh74A30
>>293-294
むしろ020で「まっTel」のWILLCOM版開始
296非通知さん:2005/03/22(火) 21:42:05 ID:inG4/5pw0
020はD-FAXが使ってるんだよねぇ〜残念…
297非通知さん:2005/03/22(火) 21:43:11 ID:4iqh74A30
>>296
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_number/pager.htm
まだ空きはある!急げ!!と言ってみるテスト

・・・いや、D-FAX、すごいいいね。
用算が始めたサービスで一番まともな奴だ。
298非通知さん:2005/03/22(火) 21:44:18 ID:inG4/5pw0
送信はPRINで出来るし、便利便利w
PRINの送信はこの前やったら失敗したけどw
299非通知さん:2005/03/22(火) 21:46:46 ID:curYhwx50
>>297
YOZANはソフトバンクから溢れたD-FAX事業を買収しただけ。
300非通知さん:2005/03/22(火) 21:48:32 ID:yMYP8JoH0
010を使ってた奴は尊敬するが
それ以外は一緒
301非通知さん:2005/03/22(火) 21:49:02 ID:hrLOwGjp0
302非通知さん:2005/03/22(火) 21:49:44 ID:4iqh74A30
>>299
あ、始めたわけじゃないのねorz
じゃぁ「幼惨が引き継いでまだ劣化しなかったサービス」・・・微妙orz
303非通知さん:2005/03/22(火) 21:50:45 ID:Dsgve3GZ0
>>275
マジレスすると2はインカ帝国の初代皇帝の名前。
304非通知さん:2005/03/22(火) 21:50:56 ID:Xkji5O4L0
>>287
>大分県民のこよなく愛する地場百貨店です。
最近じゃこよなく愛してるのは年寄りだけ。
305非通知さん:2005/03/22(火) 21:52:37 ID:CdtaggGJ0
お国自慢板にいけばウザいぐらい見れるよ>トキハ厨
306非通知さん:2005/03/22(火) 21:58:07 ID:inG4/5pw0
京ぽんユーザーの皆さんは、5月の定額開始〜7月の通信定額オプションに向けて
どのように契約内容を移行させようとお考えでしょうか?
307非通知さん:2005/03/22(火) 22:01:10 ID:4iqh74A30
>>306
特になんもせんよ。
ずっとパケコミオ+メール放題。
もしかしたら年割やめるかも。
308非通知さん:2005/03/22(火) 22:01:25 ID:4iqh74A30
うわ、パケコミオって何よ・・・orz
309非通知さん:2005/03/22(火) 22:04:51 ID:inG4/5pw0
パケコミ&IIJmioっすか(^^;
310非通知さん:2005/03/22(火) 22:05:50 ID:inG4/5pw0
私は通話定額を早く使ってみたいんですが、7月に一気に通話&つなぎ放題オプションに切り替えようかとも考えています。
311非通知さん:2005/03/22(火) 22:05:55 ID:x37Lc6z90
俺は鰻放題でいくよ
312非通知さん:2005/03/22(火) 22:08:36 ID:ScgDcNjF0
パケコミ申しこんた勇気は買いたい
313非通知さん:2005/03/22(火) 22:08:59 ID:ZpqWro9i0
>>306
とりあえず京ぽんのつなぎ放題はAB割長期割効いているので、
デセ割標準で契約しているJ3002Vを音声定額に移行。
母親が使っているが、使用頻度は高くないので、いざという時には
貸してもらう。

通信定額オプションが始まったら、その時京ぽんの移行を考える。
314非通知さん:2005/03/22(火) 22:14:43 ID:/u9PVEbD0
じゃ俺は鮭放流で
315非通知さん:2005/03/22(火) 22:15:47 ID:wIT7hbWI0
メール新規作成で「メモリ不足です」みたいなメッセージが出るんだけど
メモリが必要になったら古いメールから消してくれるオプションってないの?

チャームナップ前まではこんなの出なかった気がするんだけどな。
316非通知さん:2005/03/22(火) 22:23:48 ID:dd9BhO9n0
友達にこれ勧めたいんだが、パッと見て利点が分かる様なページ
ないかな?探してるんだけどどうもユーザー用の所が多いんだ。
317非通知さん:2005/03/22(火) 22:28:40 ID:vj05b8uQ0
>>306
うちの場合
端末A:つなぎ放題(長期割+AB割+複数割) 3444円
端末B:つなぎ放題(長期割+複数割)    4357円
7月からは ↓ の予定
端末A:つなぎ放題(長期割+AB割+複数割) 3444円
端末B:ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス 4300円
318非通知さん:2005/03/22(火) 22:30:00 ID:Fx+maTkj0
浜松町や田町で電波が弱い気がする。
319非通知さん:2005/03/22(火) 22:30:04 ID:hck3za8x0
>>316
京ぽん自体見せて、PC向けサイトを表示するのが1番だと思うのだが。。。
320非通知さん:2005/03/22(火) 22:32:26 ID:inG4/5pw0
どうもありがとうございます。参考になります。
2台持ちの方は良いですね。私は1台きりなので、やはり7月に一気に切り替えるほうが
いいかなぁと思っています。
321非通知さん:2005/03/22(火) 22:33:34 ID:Lf8hw6tz0
322非通知さん:2005/03/22(火) 22:37:15 ID:4p0Dg8LO0
>>315 ない。メール受信時は勝手にそうしてるはずだけどね…
ファームの件はわからんけど、5月にそういう事態に遭遇した希ガス。

>>316
mem氏のページが理解できればそっちがいいとおもうけど、
とりあえずこれかな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18857.html
Operaの利点を一目でっていうと難しい。
323非通知さん:2005/03/22(火) 22:37:35 ID:3yenRAqI0
>>321
このCMまだ一回もTVで観てない…
撮影地は(多分)すぐ近くなのにorz
324非通知さん:2005/03/22(火) 22:41:21 ID:kYm48kZ50
>>318
今のとこアンテナスレで判明しているアンテナ
http://s.memn0ck.com/bayarea.GIF
325非通知さん:2005/03/22(火) 22:41:36 ID:EHmCABKj0
京楽
326非通知さん:2005/03/22(火) 22:54:54 ID:Lf8hw6tz0
>>281
あの充電台持ちやすいと思うんだが。黒電話みたいで。
強いて言えばコードが下側から出てれば良かったが。
まぁコンセント→USBのアダプタなら普通に売ってるし
それに好きな長さのUSBケーブル繋げなさいってこった
327非通知さん:2005/03/22(火) 23:14:04 ID:wJnGZjXCO
1・3・7・9・を押しっぱなしで電源をつけるとデバッグモードになるけどこのデバッグモードの下のほうにあるマツケンモードって何!?
328非通知さん:2005/03/22(火) 23:16:01 ID:Fux4cvmt0
>>327
オールリセットさせようとしてるな、屑。
329非通知さん:2005/03/22(火) 23:16:49 ID:4p0Dg8LO0
>>327 19リセットだろ…
330非通知さん:2005/03/22(火) 23:17:47 ID:DWI2hjPa0
>>281
月いくら通話代に払ってんだよ?
おまいに格好のサービスが始まるのにガタガタ言うな
331非通知さん:2005/03/22(火) 23:19:31 ID:iueWfsfL0
オーレー、オーレー、マ・ツ・ケ・ン詐欺だ
332非通知さん:2005/03/22(火) 23:20:42 ID:DxHQ40b10
>>327
こんなカキコミのIDの末尾は・・・やっぱりOか。
もっさりFOMAでAFOMAシェイクやAFOMAダッシュでエクセサイズしてるかい?
333非通知さん:2005/03/22(火) 23:24:03 ID:wJnGZjXCO
>>332
WINだよ。つか君と同じ京ぽんも使ってるけど。

なんで京ぽんユーザーはすぐ携帯に対抗意識するの?
334非通知さん:2005/03/22(火) 23:26:10 ID:BvW1WGV80
>>333
そもそも、ネタとしても面白くない上に試したら危険な>>327を書き込むお前が悪くないか?
335非通知さん:2005/03/22(火) 23:28:31 ID:wJnGZjXCO
危険なの?
普通にデバッグモードになるよー。
336非通知さん:2005/03/22(火) 23:31:57 ID:2WOYAElc0
うーん、目に見えてバッテリが消耗早くなってきた。
京改でも2でもいいから早く新規主щ(゚Д゚щ)カモォォォォン
337非通知さん:2005/03/22(火) 23:34:05 ID:V++1R2FM0
http://www.willcom-inc.com/top/news/info/05032201.html
ずいぶん長いメンテだな〜

何すんだろ?
338非通知さん:2005/03/22(火) 23:36:04 ID:anWvtMoP0
型番はAH-K3002Vかな?
それともAX-K3002V?
Hに”の表記を止めたんだから、AHの型番も終了な予感。
339非通知さん:2005/03/22(火) 23:36:11 ID:D2UTpAIY0
>>337
Eメールこっそりサクサク化計画
340非通知さん:2005/03/22(火) 23:46:12 ID:+Tr9cnW90
1、4と1、7 どっちが快適?
341非通知さん:2005/03/22(火) 23:48:41 ID:V++1R2FM0
>>340
俺は1.7
342非通知さん:2005/03/22(火) 23:50:44 ID:C+OSI+Df0
新しいほうがいいようなよくないような
343非通知さん:2005/03/22(火) 23:51:30 ID:Lf8hw6tz0
俺は1.7にした後に1.4に戻した。
344非通知さん:2005/03/22(火) 23:52:48 ID:zHJS+aag0
ところで、今朝フル充電したのに、
急激にバッテリがなくなった。
たまにそういことが起きるが仕様?
345非通知さん:2005/03/22(火) 23:56:10 ID:kYm48kZ50
なんか5/1からPCサイトビューアー定額&ダブル定額ライトとやらが
始まるみたいだね
auが対ウィルコムで動いたってことかな?
346非通知さん:2005/03/22(火) 23:59:06 ID:D2UTpAIY0
>>345
そういやW21CAって生産終了らしいな。
347非通知さん:2005/03/22(火) 23:59:23 ID:DxHQ40b10
>>333
携帯に対抗意識があるんじゃない、携帯厨が煽りや荒しをするのがウザい。
なんで、わざわざWINから書く?まぁ、本当にWINなんだか、京ポン持ってるのも本当かどうか。
348非通知さん:2005/03/23(水) 00:01:45 ID:mNNMyP+U0
>>346
W21CAUが5月頃出るらしいけど、色違いなだけか廉価版なのかは
まだわかってない
349非通知さん:2005/03/23(水) 00:02:15 ID:7QiS5yAv0
>>346
現在のPCサイトビューアなんて、
使ってる人ほとんどいなさそうだな。
ほんのちょっと使うとかならいいのかな
350非通知さん:2005/03/23(水) 00:10:35 ID:wFmPjYI40
No.33347 /07 RE:秋には nrctc [W21S/au関西/wb,aa] 03/22(火) 23:07 ◆NEW◆
秋発売分は京セラ、サンヨー、JRC。カメラ130万画素搭載。外部メモリ搭載。ぐらいしか不明ですねぇ〜★
あとシャープが今までにないようや大液晶を搭載した機種を開発中という噂も。

この人あの人だよね
351非通知さん:2005/03/23(水) 00:12:25 ID:xZorthhF0
#ぽんマジ欲しい
352非通知さん:2005/03/23(水) 00:12:26 ID:jQSfOpvrO
>>347
何をそんな必死になってるの?

W11H使っててアイモナのほうがしやすいからしてるだけだよ。

W11HとPJと京ぽん使ってるからいろんなスレ見るけど京ぽんユーザーってやっぱり携帯に対して異様なほどムキになるよね。

なんで?ねぇ?なんで?
353非通知さん:2005/03/23(水) 00:14:41 ID:DLczMAQ20
>>350
キタ-の?
354非通知さん:2005/03/23(水) 00:17:48 ID:M0wEed0E0
>>350
 

 
355非通知さん:2005/03/23(水) 00:18:28 ID:DN0CFfq+0
とうとう2.6インチVGA液晶クルーの?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/09/21.html
356非通知さん:2005/03/23(水) 00:18:56 ID:9x62hCHK0
>>350
あの人ですね。

でも、これ信じると秋まで出ないって事だよな・・・
一つのメーカーが7月に出して秋に出してと連続して出すことは考えにくいし。
357非通知さん:2005/03/23(水) 00:19:41 ID:M0wEed0E0
>>352
必死になってるのは君の方だと思う。
358非通知さん:2005/03/23(水) 00:20:09 ID:qYobP0LY0
>>352


W

W




????
359非通知さん:2005/03/23(水) 00:24:56 ID:jQSfOpvrO
都合悪くなると答えてくれなくなるんだねw

つか待ち合わせまで時間暇つぶしに付き合ってくれてありがとねー。

じゃカラオケしてくるよ。またねおまいら♪
360非通知さん:2005/03/23(水) 00:25:06 ID:F//BMclq0
361非通知さん:2005/03/23(水) 00:25:31 ID:1LkjoiJ90
とりあえずは、3月の悲劇が繰り返される事は無さそうだな
362非通知さん:2005/03/23(水) 00:25:41 ID:M0wEed0E0
そろそろ、絵文字使うなボケ、
と言う人が登場の予感。
363非通知さん:2005/03/23(水) 00:26:38 ID:Pufe+qzW0
>>352
(・∀・)ニヤニヤ
364非通知さん:2005/03/23(水) 00:29:08 ID:j2F6ksyo0
ザウルスホンキタ━━(゚∀゚)━━!!
365非通知さん:2005/03/23(水) 00:30:14 ID:Vx7eyhPB0
>>350
「今までにない大液晶」…リナザウのHDDのかわりにAIR-EDGEを
内蔵して、通話用アプリをプリインストールしたPDA型音声端末。

…だったりして。
366非通知さん:2005/03/23(水) 00:31:11 ID:M0wEed0E0
近々発(ry
367非通知さん:2005/03/23(水) 00:32:19 ID:4q79wkQh0
>>345
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0639.jpg
これか

PC接続定額は無いと思うが
そこまでやってきたら凹むなぁ
個人的にKDDI社員嫌いだから、au使いたくないし
368非通知さん:2005/03/23(水) 00:32:22 ID:g+xoI9nJ0
絵文字使うなこのぬるぽ野郎!
369非通知さん:2005/03/23(水) 00:32:50 ID:ggHNo01q0
あした10時に京改発表らしいよ



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 21:34:55 ID:ZlAQfdqE
あしたゐルコムから10時に重要な発表あるよー ^ー^
京ぽんのマイナーチェンジで130万画素&SDカードスロット付きだってさ


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1096372975/
370非通知さん:2005/03/23(水) 00:33:16 ID:UGx4nzna0
京ぽん2
洋ぽん
味ぽん3
鋭ぽん

大半のユーザーは洋ぽんと鋭ぽんに集中しそう
371非通知さん:2005/03/23(水) 00:34:10 ID:DuOWtTAk0
WILLCOMによると、年内発売を目指してメーカーが開発している端末数は5機種程度という。
その中に、現在はWILLCOMに端末を提供していない会社も含まれるのか、との質問に対する具体的な回答は無かったが、
「これまでは興味を持っていただけなかったベンダーも興味を持ってくれている」とだけ話した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/mobile282.htm
372非通知さん:2005/03/23(水) 00:36:25 ID:F//BMclq0
選べる楽しさというのが、数年ぶりに復活してくれるかな。
373非通知さん:2005/03/23(水) 00:36:32 ID:ZDoQSJzh0
凹は絵文字じゃねえだろう 漢字の類じゃなかったか?

>369
だまされるか アホ
374非通知さん:2005/03/23(水) 00:38:49 ID:4q79wkQh0
>>368
これって俺に対して言ってるのか
>>373
漢字だよ
凸凹が絵文字というなら、凸版印刷は絵文字を会社名使ってることになるのか
375非通知さん:2005/03/23(水) 00:39:12 ID:CHsJ7/1+0
5機種の予想(多分、鉄板)

マッコイ
ミヨシ
サムスン
Seitec
ライブドア
376非通知さん:2005/03/23(水) 00:40:08 ID:g+xoI9nJ0
377非通知さん:2005/03/23(水) 00:41:50 ID:4q79wkQh0
>>376
なる
納得
378非通知さん:2005/03/23(水) 00:42:18 ID:g+xoI9nJ0
>>375
明和電機は?
379非通知さん:2005/03/23(水) 00:43:11 ID:xN/FXAH90
マジレスで悪いが、5機種って言ったらやっぱりこれだろ。

京ぽん改
京ぽん2
安心2
ぴぴっと2
味ぽん3

orz
380非通知さん:2005/03/23(水) 00:45:07 ID:CHsJ7/1+0
>>378
2人で開発してるので、年内は厳しいです
381非通知さん:2005/03/23(水) 00:45:31 ID:I1kJxqwQ0
>>379
これまでは興味を持っていただけなかったベンダーは?
382非通知さん:2005/03/23(水) 00:45:48 ID:CbiU7x140
初めて携帯PHS板に行ってきました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111496229/
383非通知さん:2005/03/23(水) 00:46:29 ID:F//BMclq0
パナソニックコミュニケーションズは
俺が去年就職説明会に行ったとき、
俺の質問に対して
「PHSは…、えー、今回の再編で、事業分野ごとに、えー、採算を…、」
のようなことを言って言葉を濁していたから
多分、来ないんだろうな。
384非通知さん:2005/03/23(水) 00:48:48 ID:MbAOREoB0
>>367
「PCサイトビューアー」
もついに定額制!

今まで定額じゃなかったの…
((((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


というユーザーが3人はいると見た
385非通知さん:2005/03/23(水) 00:50:14 ID:CHsJ7/1+0
この際、夏過ぎに携帯並の5機種同時発表!とかやったら、盛り上がらないかな?
パイを考えると危険ではあるけど、定額制の後押し、後は盛り上がってるイメージ・・・ってのもあるからなぁ



夏過ぎに5機種同時発表!
でも、全機種発売遅れて2006年へ・・・
386非通知さん:2005/03/23(水) 00:50:25 ID:4q79wkQh0
>>384
発売から結構たってるからな
その地雷を踏む奴は、もう踏んでると思う
定額だと思って使ってるなら、半端な金額に成ってないだろうし
387非通知さん:2005/03/23(水) 00:50:38 ID:GJWSHWwZ0
京ぽんはリアルインターネットケータイってことでCMのイメージソングは十四才でお願いします。
388非通知さん:2005/03/23(水) 00:51:04 ID:CHsJ7/1+0
>>384
PCサイトビューワー起動すると、五月蝿いくらいに
「定額の対象外ですがよろしいですか?」なダイアログが出るから、
そんな人はいないよ
389非通知さん:2005/03/23(水) 00:52:08 ID:Vx7eyhPB0
>>380
今は一人ですよ。
390非通知さん:2005/03/23(水) 00:53:37 ID:CHsJ7/1+0
>>389
あ、そうなんですか、知らなかった・・・
391非通知さん:2005/03/23(水) 00:53:53 ID:khhbZeFT0
http://s.memn0ck.com/kyocera.jpg
これで京2、シニア向け×2の3機種
後は、味3と洋ぽん?
392非通知さん:2005/03/23(水) 00:54:48 ID:xZ0zTyIS0
京ポン5月より使ってるけど、目をやられました。
メモリとかカメラとかいろいろいってきたけど
自分みたいないい年のオヤジにとって
一番欲しいのは大型液晶それも横型。
393非通知さん:2005/03/23(水) 00:55:01 ID:IHgpbMu70
auはじめ携帯では無料通話がついてくるからね
それを考慮するとウィルコムの価格が結構霞んでしまう
俺はいらんがウィルコムもいくらか無料通話つけるか、その分もうちょっと下げていただきたい
394非通知さん:2005/03/23(水) 00:55:21 ID:AQ09pjhp0
>>393
えーと・・・スーパーパックL・・・
395非通知さん:2005/03/23(水) 00:56:02 ID:F//BMclq0
>>391
シニア向けを二台も出さないだろう。
大体、安心だフォンとぴぴっともあるのに。
396非通知さん:2005/03/23(水) 00:56:10 ID:Vx7eyhPB0
>>385
契約を100万回線増やすつもりでいるのなら5機種
同時発表でもパイは小さくならないと思う。
(1台平均20万台+機変需要=京ぽんと同程度)

みんな飢えてるから、遅れた端末はそれだけ不利。
397非通知さん:2005/03/23(水) 00:58:52 ID:ObXxIP4P0
京ポン購入記念真紀子
398非通知さん:2005/03/23(水) 01:03:23 ID:jC5C8IxY0
>>355
ぼちぼち出てくる頃だとは思うけど、まずはドコモかボーダだよね、どう考えても。
いきなりウィルコムはありえないと思う。
399非通知さん:2005/03/23(水) 01:05:13 ID:F//BMclq0
>>398
ウィルコム市場でとりあえずテストしてくれるかも。
400非通知さん:2005/03/23(水) 01:07:56 ID:AQ09pjhp0
ああ・・・もうこれで3枚目だ。
何度WinXPの書き込みソフトに悩まされればいいんだ。
もう書き込み失敗でCDダメになりまくり&廃棄しまくり。
401非通知さん:2005/03/23(水) 01:10:10 ID:HbERiUbh0
経験のある方にお伺いしたいんですが、
FOMA F2102Vから、乗り換えもしくは様子見で平行利用しようと思うんですが、
F2102Vのもっさりと比較して、京ぽんのレスポンスはどんな感じでしょうか?
402非通知さん:2005/03/23(水) 01:11:45 ID:DuOWtTAk0
              ∠二`-=-''"<~,,_  
             ,,=''"~       =         
            ,/           \    新端末5機種は
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ '    夢見すぎ
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `l      だと
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N       思います
  /        `V"             |'  
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人 . 
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
403非通知さん:2005/03/23(水) 01:13:19 ID:AQ09pjhp0
>>402
左のぬいぐるみ、かわいいんだがもうちっと安くしてくれ
404非通知さん:2005/03/23(水) 01:16:23 ID:9mtsXhkO0
KDDI傘下でも京ぽんみたいな端末が発売できたんだ。
WILLCOMになってからCMや戦略も積極的だし、フルブラウザを標準仕様とするっぽい動き。
このまま音声端末もきっと…。

と思いたい。
405非通知さん:2005/03/23(水) 01:21:19 ID:DuOWtTAk0
>>403
こんなに可愛い2匹
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050318/aichi21.jpg
には実は秘密が…



http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050318/aichi22.jpg
ちっちゃくなっちゃった
406非通知さん:2005/03/23(水) 01:23:12 ID:wFmPjYI40
>>371
おお!さっきの掲示板の情報を裏付けるかのように!
5機種ってのは
京セラ
日本無線
三洋
シャープ
で、この中のどこか一社が二つ出すと予想
407非通知さん:2005/03/23(水) 01:23:47 ID:9mtsXhkO0
手元の京ぽんを見て改めて感心させられるのが薄いデザイン。
二つ折りの時はJ90と同じくらいの薄さなのにフリップを開くと明らかに薄く見える。

俺のはシルバー端末だからサイドがブラック。だから余計にそう見えるのかな。
408非通知さん:2005/03/23(水) 01:25:37 ID:F//BMclq0
>>406
5機種「程度」だから、どうなるのかは分からないけれど、
俺は京セラが二機種と予想。ただし一つはシニア向けとかそういうやつ。
409非通知さん:2005/03/23(水) 01:31:01 ID:jC5C8IxY0
なんか1年ぐらい前にも同じようなインタビューがあって
その時も今年度中に5機種ぐらい出すとか言ってたような・・・
410非通知さん:2005/03/23(水) 01:31:20 ID:2iUXahAL0
京ぽんは

グッドデザイン賞授賞






俺の脳内ではなw
411非通知さん:2005/03/23(水) 01:32:25 ID:4q79wkQh0
>>409
みんな気がついてますが、あえて黙ってるのですよ
Willcom(DDIポケット)に釣られるのは、このスレの伝統
412非通知さん:2005/03/23(水) 01:35:33 ID:jC5C8IxY0
>>411
無粋な事して本当すまんかった。今は反省している。
413非通知さん:2005/03/23(水) 01:36:55 ID:AQ09pjhp0
>>405
かわいい〜
けどキコたんの頭のぶつぶつが気になるうわなんだおまえyまえrt
414非通知さん:2005/03/23(水) 01:37:37 ID:NNt/ymjN0
またお前は騙されたわけだが。
415非通知さん:2005/03/23(水) 01:39:48 ID:DuOWtTAk0
416非通知さん:2005/03/23(水) 01:43:16 ID:5IBInI1T0
先日行方不明になっていた我が家の猫が、ばら撒いたビラを見た人からの通報で、
どうやら近所の道路で死んでいたらしいことがわかりました。
妻がそこに駆けつけた時には亡骸は無かったらしいです。
生まれたばっかの時に拾ってきて、ずっと大事にしていたので、すごく悲しいです。
まあ、京ぽんには関係ないですが、京ぽなーのチラシの裏です。
417非通知さん:2005/03/23(水) 01:44:06 ID:F//BMclq0
確か、9月までに3機種、年度末までには6機種とかいってたね。5月に。
AH-J3003S、安心だフォン(AP-K202S)、ぴぴっとフォン(AP-K303T)
AX510N、CH-S203C/TD
ということで、全部で5機種かな。

今回は音声端末の話なので、たくさん来るかもしれない。
いや、そうに決まっている。
そうに違いない。そのはずだ。
決定だ。
418非通知さん:2005/03/23(水) 01:44:37 ID:4q79wkQh0
>>416
orz
こないだ、猫が帰ってこないって書いてた人?
自分も猫好きで飼ってるだけに、悲しいです
419非通知さん:2005/03/23(水) 01:45:21 ID:F//BMclq0
>>417
あ、AH-K3001Vも含めるのだったかな。だとしたら6機種出ているのか。
420非通知さん:2005/03/23(水) 01:46:11 ID:CHsJ7/1+0
>>417
「今年度6機種」って表現だから、
京ぽんも含むと思うぞ
421非通知さん:2005/03/23(水) 01:48:28 ID:NNt/ymjN0
安心だフォン3
安心だフォン4
ぴぴっとフォン2
ぴぴっとフォン3
これで4機種。
あと1機種は何だろうか?
422非通知さん:2005/03/23(水) 01:49:32 ID:mNNMyP+U0
>>421
ミヨシからNewイカ端末
423非通知さん:2005/03/23(水) 01:49:57 ID:F//BMclq0
>>421
猫用安心だフォンだろう
424非通知さん:2005/03/23(水) 01:50:53 ID:CHsJ7/1+0
ミヨシは、最近PHSでTELEC通してるから、ひょっとするとひょっとする可能性もあるんだよね
425非通知さん:2005/03/23(水) 01:54:17 ID:F//BMclq0
ユニデン、ビクター、アイワあたりの参入を!
426非通知さん:2005/03/23(水) 01:56:15 ID:Pufe+qzW0
>>417
そのとおり。AH-H407Pでジャスト6機種。

今回の発言は”音声端末”が5機種程だから期待感は全然違う。
427非通知さん:2005/03/23(水) 01:58:24 ID:Pufe+qzW0
あ、”音声端末が”とは中の人は言ってなかったorz
その前の文で作者が言及してただけか。
428416:2005/03/23(水) 02:00:40 ID:5IBInI1T0
>>418
そうです。ビラ配ったりしてたんですが、最悪の結末です。

猫安心だフォンがあれば、せめて亡骸を回収して墓を建ててあげられたんですが、残念です。
429非通知さん:2005/03/23(水) 02:01:03 ID:KkpduCTz0
あう様、思ったよりも早かったな。
しかもPC接続定額も検討中だってーし(^_^)b
まあとりあえず、藁脂肪、おめでとうwwww
通話定額?(゜Д゜)ハァ?
CS整備してからのたまえや!!!!!!
とろいだろが!!つながんねだろがっ!!!
 
430非通知さん:2005/03/23(水) 02:02:04 ID:4q79wkQh0
>>429
>あう様

この発言、特に痛いから止めた方が良いよ
431非通知さん:2005/03/23(水) 02:04:04 ID:XSP4krLW0
でもPCビューア定額になったらずいぶんさくさくで快適なんじゃないの?
432非通知さん:2005/03/23(水) 02:05:32 ID:6K9DBsm00
433非通知さん:2005/03/23(水) 02:06:08 ID:4q79wkQh0
>>431
個人的にはCAIIのみ対応
CAIIでは3MB制限
とか希望w

確かに、さくさく動くらしいね
通信速度ほどの差はないらしいが、それでも結構早く感じそう
434非通知さん:2005/03/23(水) 02:06:19 ID:hfJjVdf50
>>416
こんな事言うのも無神経かもしれんけど、死んだ事が分かっただけいいかも
生きてるかどうかも分からぬまま何年も待つのは辛すぎる
内田百ケン(ケンは門ベンに月)の"ノラや"参照
435非通知さん:2005/03/23(水) 02:06:27 ID:F//BMclq0
先月だったら、>>429みたいなつまんないあおりにも
反応する人がたくさんかもしれないけれど、
通話定額が発表されて、ウィルコムユーザにも
何か余裕ができたんじゃないかと思う。
436非通知さん:2005/03/23(水) 02:06:47 ID:RpqC8qD20
知らぬが仏
437非通知さん:2005/03/23(水) 02:07:07 ID:QJRz1z130
あたたたたたたたたたたたたた
お わ っ た!!!!!!!!!!
藁は既に死んでくれ・・・・・
マジ使えない死んでくれ♂
438非通知さん:2005/03/23(水) 02:07:55 ID:wFmPjYI40
韓国人並みのファビョりかただな
439非通知さん:2005/03/23(水) 02:10:49 ID:Pufe+qzW0
>>429 >>437
(・∀・)ニヤニヤ
440非通知さん:2005/03/23(水) 02:12:35 ID:Js+UIjV+0
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
441非通知さん:2005/03/23(水) 02:14:01 ID:HrqGpr5h0
久しぶりに魅力的なサービスを開始するから
相手方を煽りに来る奴が出たな。
いままでは京ぽん端末自体の煽りばっかりだったし。
PHSも残り一社だし、あうにはデータ通信の分野で
良きライバルになってもらわないとね。
であうのPC定額って幾らよ?
442非通知さん:2005/03/23(水) 02:15:26 ID:dxffdWId0
煽りにマジレス
443非通知さん:2005/03/23(水) 02:17:10 ID:VJtfmwHF0
あうのPC定額なんてあるのか?
444非通知さん:2005/03/23(水) 02:17:29 ID:QQsRzgLV0
出会うのPC低学歴がキタ━━(゜∀゜)━━!!!!!
件について
445非通知さん:2005/03/23(水) 02:17:31 ID:NrY5N7A10
(・∀・)ニタニヤ
446441:2005/03/23(水) 02:19:58 ID:HrqGpr5h0
>>429
>PC接続定額も検討中だって
を間違って認識してた。
PCサイトビューアー定額ね。スマン。
447非通知さん:2005/03/23(水) 02:20:35 ID:/NHhgv1s0
auなんて大手がウィルコムやjigを相手にするわけないと
思っていたからすごくがっかりだ
しかもオプション税抜5700円だなんてケツ穴小さすぎ
448非通知さん:2005/03/23(水) 02:21:56 ID:JucdPnDh0
フニャ(;´Д`)フニャ
449非通知さん:2005/03/23(水) 02:23:04 ID:F//BMclq0
429は、「PCサイトビューア定額が来た」といっていて
なおかつ「PC接続の定額も検討中」と言っているんじゃないかな。

で、かなり高い価格を設定するか、帯域をかなり制限するなら
ありうるんじゃない?
正直、AIR-EDGEにもライバルがいるといいとは思うよ。
@FreeDは自滅していったし。
450非通知さん:2005/03/23(水) 02:24:21 ID:HQUgnbPf0
藁の歯ぎしりがうるさくて
眠れません
451非通知さん:2005/03/23(水) 02:28:43 ID:dPCX0ND00
auヲタになりすました工作員がいるな
452非通知さん:2005/03/23(水) 02:29:11 ID:Pufe+qzW0
(・∀・)ニヤニヤ
453非通知さん:2005/03/23(水) 02:31:51 ID:HQUgnbPf0
>>449 PC定額については潮騒はまだ不明だよーん 
454非通知さん:2005/03/23(水) 02:32:12 ID:uPavrKiD0
>>449 PC定額については潮騒はまだ不明だよーん 
455非通知さん:2005/03/23(水) 02:33:59 ID:uPavrKiD0
いやーん!
だぶる定額!!
456非通知さん:2005/03/23(水) 02:38:18 ID:1kJTzvnl0
定額になっても当分はWILLCOM波には並んでしょ。
SAR値の件もあって、俺は携帯は使えない。頭がくらくらするから。

yozanの新システムが使えるエリアになったら検討してもいいけど、
そのころにはWILLCOMも何か出してくるだろうね。
457非通知さん:2005/03/23(水) 02:39:02 ID:1kJTzvnl0
あ〜ん、地が編
458非通知さん:2005/03/23(水) 02:42:52 ID:wGVtnMWd0
先週から日本ひよこ協会が
つまんない件について
459非通知さん:2005/03/23(水) 02:42:52 ID:xCrx3Bif0
iTUNE端末がだせるのはウィルコムしかなかろう。
460非通知さん:2005/03/23(水) 02:49:32 ID:Pufe+qzW0
2006年の新規参入会社が来る前に攻めに出て、足場を固めつつ、競争力をつける感じだね。
あとはMNPに潜り込めれば完璧。
総務省の役人のプレゼン(という名の接待)に数億くらいぶっこんでもやる価値ありそうだ。
461非通知さん:2005/03/23(水) 02:49:44 ID:dxffdWId0
日本ひよこ党ではなく?
462非通知さん:2005/03/23(水) 03:01:38 ID:RpqC8qD20
むかしウルティマオンラインで
ギルド名で○○associationと入れようとしたら
associationのassに引っかかって拒否された思い出がある。

協会とか党の話題でふと思い出した
463非通知さん:2005/03/23(水) 03:26:23 ID:dxffdWId0
livedoor ギガメーラー から7MBのメールを送った。
PIAFSで20分ほどかかった。
自分あてCCメールがこない… orz

Yahooブリにアップした。もう金かけたくないのでパケ。1時間ぐらいかかった。

自分宛CCメールが届いたorz orz

睡眠時間を返してくれよ、ホリエモーン
464非通知さん:2005/03/23(水) 03:31:38 ID:SRPMIk1X0
どうせ昼間たっぷり寝れるんだろ?
465非通知さん:2005/03/23(水) 03:33:40 ID:JuSXZYWW0
auでやっとPCサイトビューア定額が始まるみたいだね。
結構auにしては頑張った価格で。
しかし5月スタートって、一見ウィルコム対策な気がするが、
実は音声定額とは全然ターゲットが違うんだよねぇ。
466非通知さん:2005/03/23(水) 03:42:09 ID:ruU/zJgf0
多分「携帯初の定額でPCサイトが見られるサービス!!」とか言い切っちゃうんだろうなぁ
467非通知さん:2005/03/23(水) 03:42:10 ID:IkPZs7vi0
殺気気象ノシ
468非通知さん:2005/03/23(水) 03:52:26 ID:If5IYh410
確かに携帯/PHSと分けるなら「携帯初の定額でPCサイトが見られるサービス!!」だな。ちくしょう
469非通知さん:2005/03/23(水) 04:20:03 ID:3u6VHoCw0
もう携帯/PHSと区分する意味なんて無いと思うんだけどね。
少なくとも使用形態で言えば、携帯はもう自動車電話じゃないし、
PHSだってコードレスフォンの延長ではないわけで。
むしろ呼称や電番で分ける事で、余計な混乱を招いているだけでしょ。
470非通知さん:2005/03/23(水) 04:23:19 ID:ruU/zJgf0
>>469
そうじゃなくて、俺たちが区分する意味無いと思ってても
キャリアがCMぶち上げるときはそういう言い方で初!を強調するんだろうな、ということ。

TV電話はDポ、ラジオつきだってアステルが先なのに全部携帯初!という言葉でなかったことにされた。
471非通知さん:2005/03/23(水) 04:25:07 ID:ruU/zJgf0
本来ならこれだけユーザーがいるんだから、ナンバーポータビリティも適用すべきだと思うんだよね。
携帯着メロは形式上しょうがないかもしれないけど、壁紙すら弾いてDLさせてくれないとか、
なんか差別されてる感じがするよ。
472非通知さん:2005/03/23(水) 04:31:47 ID:l6wL1BaD0
売る方にしてみれば、差別も営業手法のひとつでしかないからなあ。
ユーザーのことを考えている企業なんか皆無だしな。
473非通知さん:2005/03/23(水) 04:31:50 ID:Ij163QDJ0
世界初!通話・メール・インターネットが全て定額!
(PHSで)←小さく
474非通知さん:2005/03/23(水) 04:32:15 ID:Xapb3g150
蘇るPHS事業 水を得たWILLCOMの本気(impress)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/mobile282.htm
475非通知さん:2005/03/23(水) 04:34:08 ID:uXyKyPnE0
auのPCサイトビューア加入者増えすぎたら一発でインフラアボーン

それを抑える為の高額料金

さすがだな
476非通知さん:2005/03/23(水) 04:38:26 ID:ruU/zJgf0
そういう意味ではYOZANなんかはPHSという呼称から一旦引いて、
WiMAX(システムもだけど)で再度乗り込んでくるのは、ある意味上手いやりかたかもしれない。

WILLCOMもITX完全導入でIPフォン然となった段階で、新たな呼称を作ってもいいように思えるけど、
無理なんだろうなぁ。ハイブリッド携帯って言ってしまってるし、でもそれからまた進化してるんだから、
変えてもいいと思う。

すまん、知識が無くて、WILLCOMも将来的にはIEEE802.11とかそういう方向に行くのかな?
477非通知さん:2005/03/23(水) 04:50:34 ID:JuSXZYWW0
>>469
いや、もう一度明確に分けて欲しいな、俺は。本来の、固定電話の子機としても
使えるPHSとして。
その為にウィルコムは固定電話の親機を作るメーカーと交渉して欲しい。
携帯が追随できない分野の一つでは。
そうすればもう、かなりの生活シーンでウィルコム端末を手放せなくなりそう。
478469(長文書くのがダルいからPCに移動):2005/03/23(水) 04:54:17 ID:sS0QrN9r0
>>470
ちょっと伝わらなかったみたいだけど、言いたい事は大体一緒ですよ。
今となってはナンセンスとしか思えない古い区分けが生きているせいで
ユーザー側は、少なくともPHSユーザーは不利益を被っているし、
その他の携帯ユーザーや非携帯ユーザーだって、何の利益も被っていない。
(携帯厨が2ch携帯板で「京ぽん?どうせピッチだろこの貧乏人!」
などと煽って溜飲を下げる為には役立っているというのは無しね)
非PHSユーザーの中には
「え?070?これって家の電話かな?どこの局番だろう?もしかしてIP電話?じゃあこの時間にかけても留守だろうなぁ。」
などと勘違いする人も実際にいるわけで(経験済み)、これはもう不利益以外の何物でもない。
ただただ携帯キャリアだけが、アナタも指摘しているように、PHSと競合するサービスを始める際に
「携帯初!!」と大手を振って言い切れる、ある種の免罪符として美味しく利用しているというのが現状。
本当、孫らが参入する時のゴタゴタに乗じて、PHSも携帯であると認めてもらって、
ナンバーポータビリティの蚊帳の中に入れては貰えないものなのかねぇ。
一体何時まで、この理不尽な差別を甘受し続けなければならないのやら。
479非通知さん:2005/03/23(水) 05:01:17 ID:ruU/zJgf0
>>478
そうですね。>>469,478の意見には、自分はまったく同意です。
携帯キャリアのやり口に閉口してるわけです。

先日知り合いの付き合いで一緒にドコモに機種変に行ったんだけど、
手続きしている間中、机の上に京ぽんを出してネットしてましたw

担当者は怪訝そうな顔をしてたけど、暇なんだからしょうがねぇっしょって感じw
ドコモショップの中にもばっちり電波入ってましたよw

WILLCOMには通信中のメッセージを、ちゃんと通信中とアナウンスするようにして欲しい。
まずその一歩からですね。
(質問スレで京ぽん通信中でも着信に失敗すると圏外アナウンスになると聞いたので)
480非通知さん:2005/03/23(水) 05:02:46 ID:Ij163QDJ0
IP電話の子機になればいいのに
481非通知さん:2005/03/23(水) 05:08:54 ID:zQNrolrA0
>>477
ならばやはりパナs(ryかシャー(ryが順当か
482469:2005/03/23(水) 05:20:55 ID:sS0QrN9r0
>>477
技術者や古くからの技術マニアの中には、PHSは日本が独自に生み出した規格であるとして誇りを持ち、
むしろ携帯なんかと一緒にするな!と思っている人も大勢いるみたいですね。
でも皮肉な事に、PHSの発展の足枷になってきたのはそのPHSの個性であり、PHS≠携帯電話という区分けなわけで。
自動車電話、コードレスフォン、と出自は違うものの、結局双方の目指す到達点は一緒だったという事で、
(少なくともDDIポケットはPHSを携帯に限り無く近づけようとしてきた事は確かだと思う)
ユーザーサイドから見れば、両者は今や同一カテゴリーのツールである、と言い切れると思うわけですよ。

あと、固定電話との連携についてですが、固定電話自体の需要がみるみる落ち込んできて、
特に若年層を中心に既に無用の長物と化しつつある現状では、あまり意味をなさないのではないかと。
483非通知さん:2005/03/23(水) 05:21:06 ID:AX5zeo6u0
オマイラ、キテルヨ!!!

パナポソAH-P3001V
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/5848.jpg
パナシンKX-AP202
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/5850.jpg
アジポン4AH-J3004C
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/5851.jpg
シャーポンAH-SH3001S
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/5854.jpg
484非通知さん:2005/03/23(水) 05:21:23 ID:g8MCQKaD0
年内5機種か。ぜひがんがってほしいね。漏れももう少ししたら買おうっと。
485非通知さん:2005/03/23(水) 05:23:30 ID:sS0QrN9r0
>>483
そのエサ賞味期限切れ・・・
486非通知さん:2005/03/23(水) 05:27:13 ID:AX5zeo6u0
データー端末はWBSの特集で384k[10x]が開発中(基盤がまだデカすぎる)らしいね。
256k[8x]はPCカードサイズからCFサイズまで収まるかどうかでギリギリ年内にくるかな?(USBサイズは来年?)
SIIのSDカードタイプの奴はそろそろ[4x]に対応してほしいし、Sony辺りがPSPの為にメモステ型開発してくれねーかな。

今年はジャケットホンと音声端末に集中するだろうし、京ぽん2と味ぽん4は秋確定で良いんじゃねーかな?
487非通知さん:2005/03/23(水) 05:50:05 ID:sS0QrN9r0
>>486
384kbpsは8xだよ。
1xを32→48kbpsに高速化させることで、8xで256kbpsの1.5倍の384kbpsが出せるようにするみたい。
488非通知さん:2005/03/23(水) 06:00:36 ID:E07eo+Vo0
京セラがauのW31Kでも狂セラクオリティ発揮しまくりで、ユーザが切れかけてる件について。
489非通知さん:2005/03/23(水) 06:19:33 ID:58CI//b10
腹減った
吉野家行って出勤しますノシ
490非通知さん:2005/03/23(水) 06:23:29 ID:iGfiD72H0
シャープが出すならボーダみたいなやつ!C401SAだった時に友達の65000色にやたら憧れたから。
491非通知さん:2005/03/23(水) 06:25:05 ID:iGfiD72H0
♯が端末出すならボーダみたいなやつで!C401SAだった時に友達の65000色の端末にやたら憧れてた。
492非通知さん:2005/03/23(水) 06:27:44 ID:lNvmBLCk0
#ならFAX対応で
493非通知さん:2005/03/23(水) 06:29:42 ID:g8MCQKaD0
#ならシャープペンシル内蔵で
494非通知さん:2005/03/23(水) 06:29:44 ID:lNvmBLCk0
>489
ノシ
漏れは駅のうどん&おむすび
495非通知さん:2005/03/23(水) 06:30:15 ID:iGfiD72H0
連投すまぬ
496非通知さん:2005/03/23(水) 06:33:02 ID:YNr0DR1J0
◆◆◆ならミサイル内蔵で
497非通知さん:2005/03/23(水) 06:35:58 ID:HcJEeXNJ0
◆◆◆なら交換パーツ同梱で
498非通知さん:2005/03/23(水) 06:41:32 ID:g8MCQKaD0
携帯フルブラウザ3種を比較する
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/23/news001.html
オペラたん優秀なのね。
499非通知さん:2005/03/23(水) 06:54:22 ID:YhFpLrN50
>>498
他がだめだめさん、なんじゃないかな?
オペラはそれ程好きじゃなかったり・・・PC版も含め。。
京ポンに限定しれば、高速スクロールはどうしたんじゃ〜
500非通知さん:2005/03/23(水) 07:28:35 ID:mG0xFKY10
ここへ来てウィルコムのアジア市場から欧州、北米市場を制圧するPHS世界戦略がはっきりしてきたな。
俺的にはKDDIにやってもらいたかったんだが
やっぱり、そこまでのストラテジイの構築は出来ないんだな
501非通知さん:2005/03/23(水) 07:30:15 ID:PKmpz5du0
どうでもいいからそろそろ新機種キボンヌ…
502福岡人:2005/03/23(水) 07:32:07 ID:ipp3s5W+0
既出かもしれませんが、地震直後実家とかに連絡しようとしたのだが
ドコモ・ボダからは全然繋がらなかったがウィルコムからはすぐに繋がりました。
ウィルコムGJ!!
503非通知さん:2005/03/23(水) 07:34:38 ID:yUGb/9Y80
おお、auも動いてきたのか。
これを機会に、PC用のコンテンツがそのまま使える便利さを知る人が増えるといいな。
PHSにも価格的なアドバンテージは常にあるわけで。
504非通知さん:2005/03/23(水) 07:38:07 ID:Hez6QlqM0
>>500
KDDIはナノセルの存在を知らなかったのかなあ
知ってただろうなきっとでも
3Gに乗っかってりゃ安全と言う年寄り発想だろうな
505非通知さん:2005/03/23(水) 07:40:03 ID:qrL/4GNO0
今朝の小ネタ
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200503180256.html
↑いますかそうですか
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081487,00.htm
↑ホントはタイトルを「囲む.com」にしたかったと推測
506非通知さん:2005/03/23(水) 07:49:19 ID:yYAGPbpi0
t2、t3両方つながらない?
507非通知さん:2005/03/23(水) 07:50:30 ID:E07eo+Vo0
ところで、「にしこり」って何?
508非通知さん:2005/03/23(水) 07:52:34 ID:g+xoI9nJ0
>>507
3分ほどそれを見つめろ
509非通知さん:2005/03/23(水) 07:54:28 ID:XSP4krLW0
ゲシュタルト崩壊が起こった。
510非通知さん:2005/03/23(水) 08:00:13 ID:E07eo+Vo0
「にしこり」、ぐぐってみたら、ろくでもない結果が……
511非通知さん:2005/03/23(水) 08:07:02 ID:9mtsXhkO0
ウィルポ音声定額の+2100円
auの定額5700円

でウィルポのつなぎ放題が値下がりするヨカーン
512非通知さん:2005/03/23(水) 08:11:07 ID:E07eo+Vo0
>511
WILLCOMは、基本的にデータカードベースの料金体形だからなぁ(少なくとも今までは)。
513非通知さん:2005/03/23(水) 08:20:03 ID:JiGj7Tff0
auにしょうかな?
売ってるネーチャン可愛いし
514非通知さん:2005/03/23(水) 08:23:30 ID:/1suuHU40
Operaの速度はどれくらい違うの?両方持ってる人教えて
515非通知さん:2005/03/23(水) 08:23:45 ID:XJr0TFOA0
ぽぱいら、コリアンダーで未明にゲロ吐いたよ
516非通知さん:2005/03/23(水) 08:37:09 ID:0NsvdpCu0
>>515
コリアンジェノサイダーnayukiかと思った。
517非通知さん:2005/03/23(水) 08:45:53 ID:oFjtEUeh0
PCナイトビューアってOperaなの?
518非通知さん:2005/03/23(水) 08:50:45 ID:WSm6XxTZ0
>>513
ネーチャンが一番かわいいのは
ヴォーダホンだからヴォダにしる。
519 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 08:52:00 ID:vAIeAuL80
>>517
PCサイトビューアーの中の人はOpera。


いくら料金面でかなりの優位性があるとはいえ、
Auのオペラ定額は、Willcomには結構打撃だろうなぁ・・・。
これに触発されて、新機種発表してくれれば良いのだけど。
520非通知さん:2005/03/23(水) 08:54:42 ID:svcvxIYM0
クラシック調子わるい?
それともぷりん?
521非通知さん:2005/03/23(水) 09:05:31 ID:kATKmGL40
クラシックのせいらしい。
522非通知さん:2005/03/23(水) 09:05:48 ID:JuSXZYWW0
>>519
あんまり影響ないと思うなぁ。既に欲しい人はjigブラwebとかに行っているんじゃ
ないかね。
しかも、少なくともW21CAのoperaを見る限り、アップロードもダウンロードも
出来ない、いわば機能制限版。個人的には、これ結構致命的。
webとかだらだら見てると、「あ、この画像欲しい」なんて事、頻繁にあるし。
523 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 09:13:19 ID:vAIeAuL80
>>522
jigの存在忘れてたよ。
しかもW21CAって京ぽんOperaより性能悪いのか・・・
まぁ、もっさりしてないだけでも、W21CAがちょっと羨ましいけど。
524非通知さん:2005/03/23(水) 09:14:05 ID:4tfjtFu60
オプション料金5985円ねぇ、、
確実に年間お布施10万コースだなぁ

対抗して端末のみのつなぎ放題コース1000円とかが新設されればかなりインパクトあるんだけどなぁ

俺は会社のPCの非常回線で使ってるから意味ないけど
525非通知さん:2005/03/23(水) 09:18:53 ID:UZD5cjg10
W21CAのオペラは京ぽんより速度自体は早いだろうけど、OPERA自体が重いので圧倒的に早いというほどではないようだ。
あとW21CAの方が使い勝手悪そう。
526非通知さん:2005/03/23(水) 09:19:26 ID:yUGb/9Y80
影響はゼロではないだろうけど、市場が広がればいいじゃん。
パンドラの箱を開けてしまえ。
527非通知さん:2005/03/23(水) 09:44:15 ID:be1A4Z+V0
リストラされた同僚のパソコンに

俺がやめたら開けてくれ.exe

というファイルがあった。
あなたは開ける?開けない?
528非通知さん:2005/03/23(水) 09:50:24 ID:JuSXZYWW0
>>523
単純に性能悪いとは言えないんだけどね、brewのopera。バージョンはw21caのが
上だし、画面の広さは明確なアドバンテージ、速度は圧倒的とはいえないけど、
京ぽんより速いのは確からしいし。悪いのはビューアに位置付けようとしている
auだな。

W21CAの2号機が出るみたいだから、その辺はどうなるのか...。

529非通知さん:2005/03/23(水) 09:55:01 ID:JuSXZYWW0
>>527
見なかったふりしてPC自体は初期化。
暇なら保護して、隔離されたPCでバイナリエディタで開いたり解析して遊ぶ。
530非通知さん:2005/03/23(水) 10:02:07 ID:epql4g6b0
7000円ぐらいするんだろau
高杉
一万ぐらい毎月払ってるのにとっちゃ安いんだろうけど
531非通知さん:2005/03/23(水) 10:09:21 ID:9nKHZ70e0
>>527
とりあえずウィルスチェックかけてから、LANけーブルを抜いたPC上で解凍だな。
532非通知さん:2005/03/23(水) 10:21:10 ID:kPE0M14v0
俺がやめたら開けてくれ.txt                    .exe

だったら?
533非通知さん:2005/03/23(水) 10:23:15 ID:Q6lowjcH0
TCAスレより転載

316 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 03:35:13 ID:gG6sO1WSO
計算してみた。
プランSSで年割最高と家族割併用だと、
(3,900円×0.8×0.75+300円+5,700円)×1.05=8,757円

微妙な値段…

534非通知さん:2005/03/23(水) 10:24:15 ID:43ND/KyV0
端末のみ放題作るとしたら
ab割りと同じ値段でいいんじゃないか?
あんまり安くして利益でないのもまずいし
535非通知さん:2005/03/23(水) 10:24:59 ID:fp76Z5RL0
PCやPDAに繋いでも定額で、WILLCOM定額プラン持っても一万円以内で収まり、90g切る端末があるならすごいんだけどね。
536非通知さん:2005/03/23(水) 10:27:27 ID:Gql3Bdtx0
あうのPC定額はダブル定額込み?別?
537非通知さん:2005/03/23(水) 10:30:28 ID:JuSXZYWW0
端末のみ放題なんて絶対やめて欲しい。端末のwebブラウズ機能に
影響出るに決まってる。具体的にはauのoperaの制限みたいに。
538非通知さん:2005/03/23(水) 10:42:17 ID:Q6lowjcH0
>>536
PC定額ではない。
Eメール+Ezwebの上限が4200円
Eメール+Ezweb+PCサイトビューワー(W21CAのOPERA)の上限が5700円
まだ、発表前の画像流出の段階だけど。
539非通知さん:2005/03/23(水) 10:59:10 ID:mwFgg3Mk0
対ウィルコムの側面もあるけど、よっぽどJAVA対応WIN機を
完全くちく(←何故か変換できない)したかったんだろうな
W11系への電池兵糧攻、特別機種変キャンペーン…
540非通知さん:2005/03/23(水) 11:08:54 ID:J3gOytUG0
なんだかんだ言ってこういうのも携帯の安心感のひとつなんだろうな〜。
ちょっと待てば何らかの他社対策をしてくるとか。
WILLCOMのサービスには全然追い付いてないけどね。
541非通知さん:2005/03/23(水) 11:14:07 ID:B16a1doG0
まだ先の新機種はどうでもいいから、京ぽんのもっさり解消キボーン。
542非通知さん:2005/03/23(水) 11:14:31 ID:wqo+64gO0
11の電池二つあるけど売れるかな?
543非通知さん:2005/03/23(水) 11:15:02 ID:8LiMKmsA0
(´-`).。oO(皆必死だなぁ。
544非通知さん:2005/03/23(水) 11:21:47 ID:ITBXJHaW0
(´-`).。oO(坊やだからだよ)
545非通知さん:2005/03/23(水) 11:51:32 ID:JwgzU7DK0
ライブドアブログがケータイモードだと弾かれるようになった。めんどくせー
546非通知さん:2005/03/23(水) 11:54:06 ID:hDy4kNwf0
今月ウィルコムの請求額が8000円くらいでビクーリ!
良く見たら京ぽんの機種変手数料が入っていたw
まだコイン4つしかなかったんだった。

機種変をきっかけにIIJmioを契約したので、来月は安くおさまる予定…かな?
547非通知さん:2005/03/23(水) 12:00:27 ID:Fzd41JQ60
>>545
殿様商売始めたら終わりだな
548非通知さん:2005/03/23(水) 12:18:10 ID:AGGauaxA0
バンダイビジュアルフォン
549非通知さん:2005/03/23(水) 12:19:42 ID:cfDszDw+0
おーバンビふぉんかぁ
550非通知さん:2005/03/23(水) 12:25:02 ID:8LiMKmsA0
>>548
多分、総合スレの誤爆?
551非通知さん:2005/03/23(水) 12:26:30 ID:Gw3eJ59o0
>>527
ファイルコピーの上、LANから隔離された絶対安全なパソコンで実行します
552非通知さん:2005/03/23(水) 12:28:37 ID:If5IYh410
おお〜やっと見れる様になったぞ
半分以上の鯖が死んでたな
553非通知さん:2005/03/23(水) 12:29:25 ID:4R5hqBai0
マンコーヌ
554非通知さん:2005/03/23(水) 12:29:51 ID:E8Zly3NP0
>>545
それ、たまに起こる。
京ぽんの電源を一旦落として再接続したらすんなり繋がる。

どうも、京ぽんのUAが変なことになってるのでは、と思う。
現に、今繋いだらすんなり繋がるよ。
555非通知さん:2005/03/23(水) 12:33:31 ID:1Mmx9ASi0
ばかばかまんこ!
556非通知さん:2005/03/23(水) 12:40:00 ID:zip2d1l80
ライブドアのUAチェックが変になったんだろ
557非通知さん:2005/03/23(水) 12:40:32 ID:r+QxX2I40
いつだか「たいした情報じゃないので晒しませんが自分的にはマンセー」
って言ってた人がいたけど、通話定額の事だったのかなぁ
558非通知さん:2005/03/23(水) 12:45:15 ID:J3rnIGy10
>>545
マジか…
アキバBlogを昼休みに見るのが俺の楽しみだったのに
559非通知さん:2005/03/23(水) 12:47:46 ID:E8Zly3NP0
だから繋がるって言ってんのに。
自分で確かめてみろ。
560非通知さん:2005/03/23(水) 12:48:56 ID:E8Zly3NP0
>>556
一度繋がらなくなると、少なくともOPERAは一度落とさないと繋がらないんだよなあ。
一度別のところに行ってから繋げようとしても蹴られるんだよ。
561非通知さん:2005/03/23(水) 13:01:34 ID:3lC+qncs0
つうかSSモードにすればいいだけの話では?
562非通知さん:2005/03/23(水) 13:02:39 ID:RpCzmtsP0
断りも無くいきなり蹴るからな
礼儀知らずの会社だ
蹴るなら最初から対応するな
563非通知さん:2005/03/23(水) 13:06:53 ID:E8Zly3NP0
アンチライブドアが沸いてきただけか。あほくさ。
564非通知さん:2005/03/23(水) 13:17:35 ID:Dvr7xMTq0
フジサンケイグループ必死だな。
565非通知さん:2005/03/23(水) 13:20:00 ID:FxHqFfnA0
ライブ糞
566裏のチラシ:2005/03/23(水) 13:31:15 ID:NZIf09960
今日、久々に味に充電してみた。ほぼ10ヶ月ぶりに、電源on。
懐かしくて、涙が出てきた。
でもその瞬間、着信音が鳴ってびっくりしたよ。
白ロムなのに、何故?!
目覚ましも、設定されてないし。
(((((゚Д゚;))))) ガクガクブルブル




お前らの、味ぽんは元気ですか?

次は、HV210を充電。
567非通知さん:2005/03/23(水) 13:35:04 ID:DN0CFfq+0
今でもHV200×2とHV210×2は毎日充電されているからなー。
家庭内子機として目覚ましとして。
568非通知さん:2005/03/23(水) 13:42:25 ID:05FkSZme0
>>566
灰ロム
569非通知さん:2005/03/23(水) 13:45:37 ID:emAaOwNA0
>>566
ノシ J90とグループトランシーバで第2の人生を送っています。(両方とも白ロム)
ちなみにトランシーバだとめちゃくちゃ音がいいね。
公衆よりいい感じ
570非通知さん:2005/03/23(水) 13:46:22 ID:fldRceHT0
あうのアレで1xの料金を下げざるを得なくなったね
571非通知さん:2005/03/23(水) 13:51:13 ID:1BCiet8l0
まんこ・かぱっく
ちんぽ・すぽっく
572非通知さん:2005/03/23(水) 13:51:21 ID:yUGb/9Y80
1xの値段はそのままでいいから、端末限定で4x開放して欲しい。
573非通知さん:2005/03/23(水) 13:55:26 ID:qGrGOeRh0
パソコン向けWEBサイト閲覧サービス「PCサイトビューアー」における料金定額制の導入について
〜WINのパケット割引サービス全てにおいてEZweb・Eメール・PCサイト閲覧が使い放題に〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0323a/index.html

パソコン向けWEBサイト閲覧サービス「PCサイトビューアー」における料金定額制の導入について〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0323a/besshi.html

http://www.au.kddi.com/topics/20050324pc_site.html
574非通知さん:2005/03/23(水) 13:56:55 ID:If5IYh410
こっちにも一応書いとく。 KDDIのニュースリリースきた。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0323a/index.html
いままでのプランで、PCサイト利用時の上限額(\5985)を設定した、ってことのようだ。
う〜ん。PC接続と安さぐらいしかアドバンテージが無くなってきたなぁ…
575非通知さん:2005/03/23(水) 13:59:17 ID:E8Zly3NP0
>>574
その二つで充分じゃないか。
正直、フルブラウザを活用する機会なんてものすごく少ないっていうのが京ぽん使ってよく分かった。
コンバーターを提供してくれる神々がいるせいもあるが。
576非通知さん:2005/03/23(水) 14:01:30 ID:fp76Z5RL0
なにみんな焦ってるんだ。
あうがフルブラウザ定額導入したころにはこっちは音声定額でまた先を行くんだぞ?
もっと自信持とうぜ。
577非通知さん:2005/03/23(水) 14:01:39 ID:77KFP4ep0
あうのOperaはファイルのupdownができないって本当?
578非通知さん:2005/03/23(水) 14:02:28 ID:NZIf09960
あら、結構以前の端末使ってる人いるんだね。
京ぽんも機種変したら、どういう使われ方するんだべ。

>>568
店で電番抜いてもらったから、それは無いと思うんだが。

てゆーか、着信音にも目覚ましにも設定してないメロデーだったよ。
((((((°Д°;)))))) ガクガクガク
579非通知さん:2005/03/23(水) 14:02:49 ID:0NsvdpCu0
>>574
>上限額(\5985)

結局いくら払うのかわからないんだが、その金額は基本料を含むのか?
580非通知さん:2005/03/23(水) 14:02:59 ID:yJq9wzJ30
しかし何かぶつけてくるとは思ってたけど
この程度でよかった。
581非通知さん:2005/03/23(水) 14:04:36 ID:If5IYh410
>>579
含まない
582非通知さん:2005/03/23(水) 14:04:43 ID:DN0CFfq+0
高ARPU層はauにもっていってもらっていいんだよ。
カーライルの狙う層はARPUが5〜6000円のそこそこの料金で使いたい層なんだから
583非通知さん:2005/03/23(水) 14:05:29 ID:NZIf09960
>>577
ダウンは出きるんでないか。
うpは、無理だったかと。
584非通知さん:2005/03/23(水) 14:05:56 ID:0NsvdpCu0
>>580
インフラ(?)の差があるから、向こうに出来るのはわずかな値下げと
通信速度の高速化、端末のおまけの増強しか無いと思って良いよ。
585非通知さん:2005/03/23(水) 14:07:02 ID:m1/od5gG0
>>570
うぃるぽはあの情報知っていたから
話し放題プランの2100円定額オプションなんだろうな
586非通知さん:2005/03/23(水) 14:07:39 ID:0NsvdpCu0
>>581
ありがとう。それなら結構値が張るね。
その割にはあっちの人達が大喜びしてるのがちょっと不思議。
587非通知さん:2005/03/23(水) 14:08:48 ID:DN0CFfq+0
>>583
ダウソはできないんじゃなかったっけか。
Webの情報をコピペしたくてもメモが画面キャプチャーになるらしいし
588非通知さん:2005/03/23(水) 14:10:31 ID:yJq9wzJ30
>>587
>Webの情報をコピペしたくてもメモが画面キャプチャーになるらしいし
あれ、ブックマークレットでできるんじゃないの?
589非通知さん:2005/03/23(水) 14:10:49 ID:fldRceHT0
>>575
俺は海外エロ漫画サイトのうp状況をチェックするくらいにしか使ってない。
あとは、2ちゃんで怪しいリンクを踏む前に京ぽんで試したりとか。
590非通知さん:2005/03/23(水) 14:12:24 ID:DN0CFfq+0
>>588
それくらいならできるのかな。
HTMLや画像のダウンは無理だったような気がする
591非通知さん:2005/03/23(水) 14:14:34 ID:fldRceHT0
>>585
ああなるほど
コミコミ料金を、他社と同じオプション方式にすることで安さを分かりやすくしたと
592非通知さん:2005/03/23(水) 14:15:29 ID:wFmPjYI40
携帯のフルブラウザ定額なんてjigブラウザで今までできてたから大して話題にならんだろうなぁ
しかもすげー高いし。俺の払ってる金額(3654円)のおよそ三倍だ。
593非通知さん:2005/03/23(水) 14:17:05 ID:Gw3eJ59o0
とりあえず今回のPCサイトビューアー定額でwillcomへのダメージは
対した事は無い様ですが・・・・

むしろやばいのは・・・・おっとスレ違い。
場合によっては2004年度のwillcomの年度間純増は祭りになるよ
594非通知さん:2005/03/23(水) 14:19:05 ID:Gw3eJ59o0
>>592
いや、opera級のハイエンドブラウザを使える様になるという点が大きい。
多分auのwinのハイエンド新機種ではブラウザを徹底強化してくるはず
595非通知さん:2005/03/23(水) 14:20:06 ID:DN0CFfq+0
京ぽんとW21CAのOperaの機能の比較表あった
ファイルの保存は×だね

W21CAとAH-K3001Vの主な機能対比表を掲載
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20041207/110258/index4.shtml
596非通知さん:2005/03/23(水) 14:23:37 ID:fp76Z5RL0
WILLCOM使い(以下W「暇だからうぃるぽ仲間と電話でもするかな。(電話開始」
auOpera使い(以下A「おーい、W!残念だったな、auでも定額になったぞ!」
W「(電話を切らずに置いて)え、なんだって?」
A「定額になったんだよ!PCサイトビューアー!お前のピッチもとりえがなくなったな!」
W「あ、そう。定額じゃないほうがおかしいよ。青天井なんて悪徳すぎだ。」
A「なんだ負け惜しみか?・・・おい、電話切り忘れてるぞ」
W「え?別に定額だから切る必要ないでしょ。」
A「なんだってー!」

音声通話定額!AIREDGEPHONE!
■■    ■■    ■■ |∧|| |     |     | ̄ ̄ | ̄ ̄| ∧ ∧
■■■■    ■■■■ ∨ ∨ | |__ |__ |__ |__||∨|
597非通知さん:2005/03/23(水) 14:25:58 ID:If5IYh410
>>593
なんやねん。言い惜しみしないで話して御覧なさい
598非通知さん:2005/03/23(水) 14:28:24 ID:1CwKOhQi0
>>313
新幹線アンテナはJ-PHONEがやらなかったからな〜
599非通知さん:2005/03/23(水) 14:30:27 ID:yvOHj9+W0
W21CAで良いと思うのは、Opera画面を待ち受けに出来るんだよね。
しかも定期的に更新までしてくれる。

今までなら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったのだが、やっとこの機能が
日の目を見られるようになる。

でだ、京ぽん2にも是非この機能を!

Googleニューステキスト版を、10分間隔更新で待ち受け設定は便利よ。
600非通知さん:2005/03/23(水) 14:31:22 ID:If5IYh410
>>596
他社携帯へは定額じゃないじゃん…
601 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 14:32:19 ID:vAIeAuL80
各定額料金をまとめると、

D:6700+3900+150=1750(無料通話4050円)
A:3900+5700+300=9900(無料通話1000円)
V:5900+3900    =9800(無料通話3000円)
W:2900+2100    =5000(同キャリア間通話のみ無料)

割引無し。あまり他社に関しては詳しくないので間違いあるかも。
WILLCOMは強制年割なので、実質より多少安くみえる。

ボーダフォンってこの板ではよく叩かれてるけど、意外と安いね。
602非通知さん:2005/03/23(水) 14:33:53 ID:E8Zly3NP0
>>601
ドコモがムチャクチャ安いな。俺も乗り換えようかな。

と、揚げ足取りはおいといて、ボーダは、危機的状況になってからやむなく打ち出した対抗策だから、他社より安くしないことには話にならんかったからねぇ。
603601 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 14:35:21 ID:vAIeAuL80
しまった・・・・・・・・・

誤:D:6700+3900+150=1750(無料通話4050円)
正:D:6700+3900+150=10750(無料通話4050円)


604非通知さん:2005/03/23(水) 14:35:40 ID:QEB5fmW60
>>601
3Gって分課金で高いんじゃないか?
605非通知さん:2005/03/23(水) 14:40:17 ID:epql4g6b0
ドコモはどのくらいの定額プラン出してくるか見物だな。
606非通知さん:2005/03/23(水) 14:41:06 ID:r3qOUpBm0
>>601
ドコモはjigアプリの年額利用料/12をプラス
vodaはOpera定額適用外
ということも加えたほうがいいんじゃないか
607非通知さん:2005/03/23(水) 14:41:51 ID:+dvXIWsc0
auの定額ってゲームとかも取り放題なのかな au持ったこと無いからわかんない・・
取り放題であの値段ならちょっと考え物だな・・・
608非通知さん:2005/03/23(水) 14:42:51 ID:epql4g6b0
>>607
な沸けない定額で損した分コンテンツで取り返す原だ
609非通知さん:2005/03/23(水) 14:43:50 ID:4q79wkQh0
>>607
パケット代だけ見ればとり放題
コンテンツ代はたいてい別だけど
610非通知さん:2005/03/23(水) 14:43:50 ID:epql4g6b0
俺はPC接続が定額になるまで乗り換えるキムチは微塵も無いわけだが
611非通知さん:2005/03/23(水) 14:46:47 ID:mNNMyP+U0
ウィルコムが対抗できる道はユーザーが開発したアプリが使える環境を
早くだすことだな
Javaでもいいし他のでもいいし。
612非通知さん:2005/03/23(水) 14:52:30 ID:MbAOREoB0
>>611
Javaapplet
613非通知さん:2005/03/23(水) 14:53:21 ID:kQqf36S30
チュミミーン
614601 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 14:53:39 ID:vAIeAuL80
jigを加えると
D:6700+3900+150+250=11000(無料通話4050円)
ボーダは標準でPC向けWEB閲覧できる機種があるらしいので、そのままでいいかな。
615非通知さん:2005/03/23(水) 14:54:55 ID:cfDszDw+0
それかMP3再生可能にしちゃえばいいんじゃないの?>>対抗手段
でメモリたくさん積んで着信に設定できるようにすれば。
おまけにメーカーサイトにあpろだとか作れば
勝手着うたフルとか無料でやれてユーザー殺到ぢゃん。
616非通知さん:2005/03/23(水) 14:54:59 ID:Dvr7xMTq0
そこでDataScopeの再契約で(ry
617非通知さん:2005/03/23(水) 14:58:34 ID:wFmPjYI40
>>615
台湾の記事によると三洋の新機種がそれをやりそうだな
618非通知さん:2005/03/23(水) 14:59:29 ID:QRZRuP4I0
javaは欲しいねえ。
619非通知さん:2005/03/23(水) 15:00:14 ID:cfDszDw+0
へぇ 洋ポンの魅力はそれかぁ
620非通知さん:2005/03/23(水) 15:02:24 ID:m1/od5gG0
>>614
ドコモだったら、jigブラwebじゃなくて、jigブラ(フルブラウザの方)使うと思うが
料金は年6000円
621非通知さん:2005/03/23(水) 15:02:54 ID:+dvXIWsc0
現段階だとauのほうが良いほうなのかな
ウィルコムに良いとこは
料金が安いのと音声定額とPC接続できるとこくらいですかね?
う・・・んこれは悩む・・・
622非通知さん:2005/03/23(水) 15:03:56 ID:E8Zly3NP0
>料金が安いのと音声定額とPC接続できるとこくらいですかね?
ものすごく大きいメリットだと思うんだが。

これで不満なら素直にあうに行った方がいい。
623非通知さん:2005/03/23(水) 15:04:08 ID:epql4g6b0
javaappでも結構遊べるのあるしね
何しろ今までの資産があるから
624非通知さん:2005/03/23(水) 15:06:27 ID:epql4g6b0
音声定額の2900円のみであとはみなしイヤホンジャックで済ませる大物が出そうだなw
625 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 15:06:47 ID:vAIeAuL80
jigブラウザだとけっこう高くなるね。

訂正
D:6700+3900+150+500=11250(無料通話4050円)
626非通知さん:2005/03/23(水) 15:08:33 ID:epql4g6b0
このままドコモもフルブラ定額に乗り出したら
jigは役割を終えるな。みじかかったな
627非通知さん:2005/03/23(水) 15:08:34 ID:wFmPjYI40
まぁ月に一万(年12万)も金出せるなら
PDA買ってビットワープでも契約したほうがはるかに高性能だし安あがりだぞ
WILLCOM音声通話放題と二台持ちしても5000円(年6万)だ。
差額でPDA買えるじゃん
628非通知さん:2005/03/23(水) 15:08:45 ID:+dvXIWsc0
>>622
音声定額はPHS同士だけなんだよね・・・
周りに誰一人PHS持ってる人いない・・・(泣

でもこれから良い展開に行くと信じてみたいし
まぁどっちにしよあと6ヶ月は解約できないけどねw
それまでじっくり様子見ます
629非通知さん:2005/03/23(水) 15:11:12 ID:Gw3eJ59o0
↓次にお前は『vodafoneの事も時々でいいから思い出してください』と書き込む・・・気がするだけですけど
630非通知さん:2005/03/23(水) 15:12:20 ID:iMg3Kh6D0
TU-KAの事も時々でいいから思い出してください
631非通知さん:2005/03/23(水) 15:12:47 ID:xETBoiY30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000006-rbb-sci

W21CAキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !ぜ
632 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 15:13:18 ID:vAIeAuL80
>>626
それを予測していたから、
年間料金があったんだろうね。
633非通知さん:2005/03/23(水) 15:13:19 ID:MbAOREoB0
東海地区はJ-PHONEユーザーが多いので嫌でも思い出しますw
634非通知さん:2005/03/23(水) 15:13:28 ID:mhOkQhLP0
Java載せてくれるなら、
色々作ってやるよ。
635非通知さん:2005/03/23(水) 15:14:54 ID:Ue8AcygF0
>>624
それだ!
音響カプラだ!
636 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 15:16:41 ID:vAIeAuL80
カプラはネットし放題
637非通知さん:2005/03/23(水) 15:16:48 ID:k4JGftsN0
でも、少なくとも夏までは何一つ動きはないんだよな。
かといって、夏に新規種が出る、という保証もないしなぁ。
発表くらいはある?
638非通知さん:2005/03/23(水) 15:19:53 ID:m1/od5gG0
>>627
PDAでドドンと先行投資するか、
携帯でちょこっとずつ割高な料金を後で払うか

(´-`).oO(FOMA901iの値段はPDA並に高い訳だがなー)

まあ、やりたいことが違うわけで一概に否定は出来ん
639非通知さん:2005/03/23(水) 15:25:33 ID:LRiHoHvp0
>>627
・PDA はでかいぞ。画面がでかいのはいいことだからトレードオフだが。
・bitWarpPDA の初期費用が 14,490。
640非通知さん:2005/03/23(水) 15:27:12 ID:iZLWsHf10
みなし通信で通話放題の接続先なんてあるの?
641非通知さん:2005/03/23(水) 15:28:15 ID:E8Zly3NP0
自宅にPIAFS対応ルーターと待ち受け専用PHS置けばOK。

かな?
自信なし。
642非通知さん:2005/03/23(水) 15:28:23 ID:NP+Akhbw0
>>601
WILLCOMは年間契約付きなんだから他者も年間契約つけた料金で出せよ。
さすが、H"信者(ふぇちゅいん教信者)は違うなw
643非通知さん:2005/03/23(水) 15:29:44 ID:E8Zly3NP0
透明あぼーんされる発言が出てきたからそろそろやめようっと。
644 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 15:31:46 ID:vAIeAuL80
>>642
面倒だったから省略した。

>WILLCOMは強制年割なので、実質より多少安くみえる。

と、書いて置いたので、まぁ良いかな、、と。
誤解を招く表記をしてごめん。
645非通知さん:2005/03/23(水) 15:34:32 ID:Xw5UHQz60
糞コテが沸いているのかレス番号が飛び飛びだ
646非通知さん:2005/03/23(水) 15:34:33 ID:wFmPjYI40
まぁ一番の理想はWILLCOMが高性能で4x対応圧縮対応フルブラウザ端末を出して
音声定額プランのオプションとして4xでセンター経由でなら使い放題2100円(圧縮利用料金含む)
っていうのを作ればいいんだがな
647 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 15:40:27 ID:vAIeAuL80
>>642
D:6030(6700)+3900+150+500=10580(無料通話4050円)
A:3315(3900)+5700+300=90315(無料通話1000円)
V:5310(5900)+3900    =9210(無料通話3000円)
W:2900+2100    =5000(同キャリア間通話のみ無料)
648非通知さん:2005/03/23(水) 15:41:20 ID:5y209q2o0
数字は半角にしておくれ。
649非通知さん:2005/03/23(水) 15:43:44 ID:fpgoeS/U0
俺はパケコミが50万パケまでOKになればそれでいいや
4x対応京ぽんがでてきた時用に
650非通知さん:2005/03/23(水) 15:45:11 ID:m1/od5gG0
>>647
ネタでやっているのか?
その調子でずっとグダグダならヤメレ
651非通知さん:2005/03/23(水) 15:45:39 ID:iOv9M2Do0
w定額で4200かかるんでないの?
652非通知さん:2005/03/23(水) 15:46:50 ID:iZLWsHf10
>>641
なるほど。でもそれだと>>624の金額では収まらないよね。
一瞬出来たらすごいかもと思ったけど
対固定が定額になるまでの我慢かな?
653非通知さん:2005/03/23(水) 15:47:55 ID:eOWJ/Hg60
>>650
相手にするなよ
654非通知さん:2005/03/23(水) 15:48:22 ID:EnCFhamf0
3月15日に発表しなかったauに好感がもてる
655非通知さん:2005/03/23(水) 15:52:03 ID:6SOyvPLe0
京ぽんで良かったと思いたい為に、ノート買おうかと考えてるよ、、
656非通知さん:2005/03/23(水) 15:52:15 ID:f5PTNwuX0
フルブラ定額といわれても月1万円近くも掛かるのは痛い。と思う貧乏人は
漏れだけか? 5000円ですむ京ぽん最強
657非通知さん:2005/03/23(水) 15:52:49 ID:5MBofMKw0
インターネットを始める初期投資が京ぽんほど安いものはそう無いんじゃないか?
今ならほとんどタダ同然でOpera込みのハードウェアが手に入るんだからさ。
おまけに維持費も安い。
658非通知さん:2005/03/23(水) 15:56:50 ID:f5PTNwuX0
正直、コスト面でW21CA定額は魅力的・・・とは思えない。
659非通知さん:2005/03/23(水) 15:57:46 ID:iZLWsHf10
ブラウザを遣うのだけで課金されるなんて嫌だよなあ
660非通知さん:2005/03/23(水) 15:58:50 ID:fp76Z5RL0
ところで、トレバを振るとカチカチ音がするのは仕様ですか?
661非通知さん:2005/03/23(水) 15:59:00 ID:epql4g6b0
>>652
やっぱあきらめようw
662非通知さん:2005/03/23(水) 16:00:13 ID:4/9fJ43f0
auノサイトビューワー定額って、結局PCと接続しての通信は
含まないんでしょ?。速いのは羨ましいけど、京ぽん単
体でもPCと繋いでもガシガシ使う小生には、まだ32Kでも
いいから、低コストでつなぎ放題の方がいいかな・・・と
663非通知さん:2005/03/23(水) 16:00:21 ID:rRkKjIYy0
>>658
人それぞれだからな
携帯に大枚つっこめる人もいれば安価に使える方がいい人もいるわけで。
664非通知さん:2005/03/23(水) 16:00:21 ID:rNLfVMxH0
確かに高いが悪くはない。
そしてDoCoMoがどう動くか。
665非通知さん:2005/03/23(水) 16:00:40 ID:E8Zly3NP0
>>660
リズムボックス代わりに使える機能です。
666非通知さん:2005/03/23(水) 16:00:46 ID:BWKdyaU30
>>656
×¥5,000○¥3,654
667非通知さん:2005/03/23(水) 16:02:19 ID:5MBofMKw0
月5000円で電話もネットも全部京ぽんにまかせている。酷使してごめんな
668非通知さん:2005/03/23(水) 16:02:35 ID:f5PTNwuX0
近頃、街を歩いていると京ぽん銀持ってるビジネスマンをよく見かける。
何を見てるのか激しく気になる
669非通知さん:2005/03/23(水) 16:03:07 ID:99UUIjjS0
>>656-657
節約と言う考え自体は当然の事だが。

しかし、みんながみんなそういう考えなわけでは無いし、
高くても良いから快適な通信を! という層もまたそれなりに居る。
670非通知さん:2005/03/23(水) 16:04:38 ID:m1/od5gG0
>>662
21CA発売当時は
21CAユザーを低コストマンセーユザだとは想定していない思われ。ハイエンド機だし。

無理してオペラ@W21CAを使おうとしなくとも…
671非通知さん:2005/03/23(水) 16:05:16 ID:R2aMw4820
プラシーボファームまだー?
☆⌒凵\( ・∀・)
672非通知さん:2005/03/23(水) 16:08:48 ID:rt8ycYeM0
ウィルポインターエクセプション
673非通知さん:2005/03/23(水) 16:08:58 ID:epql4g6b0
てか携帯の場わいまだ実用に足るフルブラは存在しないと言っていいよ
そこから何とかして貰わないと、いつまでもjigのお世話にならないといけないな
674非通知さん:2005/03/23(水) 16:11:49 ID:5MBofMKw0
21CAってブラウザ2個積んでるんだよね。
PCサイトと携帯サイトを同時進行でブラウジングしたいときは、スムーズに切り替えられるのかな
675非通知さん:2005/03/23(水) 16:11:54 ID:pMn0OfFc0
みんな月々安くていいなぁ

京ぽんつなぎ放題プランだけど、
家がYBBだからAB割ないし、PCだとprin料金かかるから
携帯ユーザーの友人たちへの音声通話も入れると
結局、結構な料金かかっちゃうんだよな

ボタンは押してもすぐ反応しないしなぁ
画面やモードの切替が特にもっさりするよね

INFOBARみたいな形の定額端末がでたら
auの誘惑に打ち勝つ自信がないよ・・・orz

早く京ぽん2をクレー
676非通知さん:2005/03/23(水) 16:12:54 ID:If5IYh410
YBBやめてA&B割すれ
677非通知さん:2005/03/23(水) 16:17:36 ID:99UUIjjS0
高裁も新株予約券の発行差し止め支持キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
678非通知さん:2005/03/23(水) 16:18:56 ID:KbvPFlpu0
prinはもったいない
IIJmioかTWINにしたら?
679 ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 16:19:17 ID:vAIeAuL80
ライブドア放送が誕生してしまうのか。
680非通知さん:2005/03/23(水) 16:19:43 ID:qBrIYH2z0
647 : ◆GABILdxSDI :2005/03/23(水) 15:40:27 ID:vAIeAuL80
>>642
D:6030(6700)+3900+150+500=10580(無料通話4050円)
A:3315(3900)+5700+300=90315(無料通話1000円)
V:5310(5900)+3900    =9210(無料通話3000円)
W:2900+2100    =5000(同キャリア間通話のみ無料)
681非通知さん:2005/03/23(水) 16:20:15 ID:SUlloWQ30
社名は変わらんよ
682非通知さん:2005/03/23(水) 16:25:23 ID:63Ta9id70
>>680
わざわざあぼ〜んしているレスを貼らなくていいよ
683非通知さん:2005/03/23(水) 16:25:37 ID:WC7wvHO70
>>681
週刊ライブドア!

みたいな番組は流せるけどな
684非通知さん:2005/03/23(水) 16:28:23 ID:rt8ycYeM0
_ ノ _= ┃"
フ | /  ┣ ア
685非通知さん:2005/03/23(水) 16:28:36 ID:Qu5P3bkt0
A&B割
対IP電話無料

どちらか一つ取るとしたらどっちですか?
686非通知さん:2005/03/23(水) 16:28:37 ID:SUlloWQ30
>>683
そんな事ならわざわざ買収せんでも
687非通知さん:2005/03/23(水) 16:29:09 ID:rt8ycYeM0
オンザエッジ
688非通知さん:2005/03/23(水) 16:33:55 ID:epql4g6b0
ニッポン放送の従業員も大変だな
平均年齢28歳ぐらいになるかもなw
689非通知さん:2005/03/23(水) 16:35:27 ID:yPKMa6ml0
自宅鯖にAirproxy立てて
200k程速度出てるから京ぽんでも
ぜんぜんOK〜♪
サクサク〜♪
690非通知さん:2005/03/23(水) 16:36:07 ID:49S8osVa0
>>685
個人的にはA&B割
691非通知さん:2005/03/23(水) 16:38:32 ID:X4CC33Fq0
willcomもスマートフォンださねーかな?
http://h50146.www5.hp.com/products/handhelds/pocketpc/rz1717/
こんなのにphs内蔵して通話できるようにしたのでいいからだしてよ!!willcom!!
692非通知さん:2005/03/23(水) 16:44:22 ID:6sjX97cD0
PC持ってない俺にとって、カツオは高くても魅力的だ
早く鋭ぽん発表してくれ〜(>_<)
693非通知さん:2005/03/23(水) 16:44:41 ID:DN0CFfq+0
>>691
やるならSHARPあたりがSL-A300ベースでやりそうだ。
Operaつかえたはず。
http://www.opera.com/products/mobile/products/linux/
今までにないようや大液晶を搭載した機種を開発中という噂を信じてみる
694非通知さん:2005/03/23(水) 16:45:22 ID:gIKKuco80
>>685
中の人?
695非通知さん:2005/03/23(水) 16:46:21 ID:maI4P06M0
ノートPCなんて余ってるから、知合いならあげるのに。
696非通知さん:2005/03/23(水) 16:49:49 ID:X4CC33Fq0
>>693
たしかにリナザウでも(・∀・)イイ!!ね。
でも、一般人にも売るとなるとリナザウベースは少々マニアックすぎではないか。(このスレの住人的にはこういう自由にいじれるのが(・∀・)イイ!!と思うけど)
697非通知さん:2005/03/23(水) 16:50:26 ID:N23rFPIe0
瓶不治&火江田の蜜月も六月いっぱいだな
さぁみんないっしょに (-人-)ナムー
698非通知さん:2005/03/23(水) 16:50:39 ID:Q6lowjcH0
>>685
IP電話無料じゃなくて、固定、携帯も含めてIP電話並の通話料金になるなら、A&B割効かないプランがあってもいい。
A&B割自体を廃止するのは反対。
699非通知さん:2005/03/23(水) 16:56:46 ID:DN0CFfq+0
>>696
UIに気をつけて中をいじれないようにしてヲタ向けに開発キットでも提供すれば
いいかなと安易に考えていた。
ちょっと反省してみる
700非通知さん:2005/03/23(水) 16:57:54 ID:cfDszDw+0
エビ割よりも対IP無料よりも‥
指定割引みたいな策の充実がいい。
どうしてもケータイじゃなきゃヤダって層がいるから。通話相手に
701非通知さん:2005/03/23(水) 16:58:27 ID:rt8ycYeM0
フジクル━━(゚∀゚)━━!!
702非通知さん:2005/03/23(水) 17:00:30 ID:X4CC33Fq0
>>699
それだヽ(´∀`)9 ビシ!!
703非通知さん:2005/03/23(水) 17:02:09 ID:MbAOREoB0
>>699
NECの98メニューみたいなものかw
704非通知さん:2005/03/23(水) 17:02:39 ID:fp76Z5RL0
WILLCOM以外の指定した電話番号2箇所へ無料とか1500円くらいのオプションでやって欲しい
705非通知さん:2005/03/23(水) 17:02:44 ID:o/5y5+N/0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/mobile282.htm
新端末は5種類!
俺は、とりあえず様子見で待ちます。
706非通知さん:2005/03/23(水) 17:03:14 ID:u8HNmgiw0
みんな周りにPHS持ってる人居るの?
自分の周りは全員FOMA・・・orz
音声定額の意味無い・・・orz
707非通知さん:2005/03/23(水) 17:04:02 ID:m1/od5gG0
>>704
転送かけてワンギリ業者が暗躍しそうだな
708非通知さん:2005/03/23(水) 17:09:52 ID:5wndgAxR0
まただ、、京ぽん買ったらjigが出て、au解約したらこの発表。という事は俺が京ぽん解約したら、ひょっとするかもよ
709非通知さん:2005/03/23(水) 17:15:13 ID:cfDszDw+0
じゃあ早く解約し うわぁ何をすkdjsfjksjd
710非通知さん:2005/03/23(水) 17:15:19 ID:w4iP4fl40
>>708
今すぐ解約汁
711非通知さん:2005/03/23(水) 17:17:11 ID:u8HNmgiw0
世界のウィルコム好きのために犠牲になってくださいぃぃ
712非通知さん:2005/03/23(水) 17:17:41 ID:gp8z6BnM0
>>708
auで幸せになれよ〜 /~
713非通知さん:2005/03/23(水) 17:18:56 ID:XnNVSkmR0
>>685
対IP電話無料を激しく希望。
714非通知さん:2005/03/23(水) 17:20:19 ID:DKw1T2IF0
708…お前という犠牲は無駄にはしない
さぁ!早く特攻するんだ!
715非通知さん:2005/03/23(水) 17:20:27 ID:/cE8ZJ0j0
そろそろ順番だ。
このスレのおかげで暇潰しになった、ベリートンクス@理髪店

わーい何でも出来るぞAA(ry
716非通知さん:2005/03/23(水) 17:21:56 ID:0NsvdpCu0
>>708
試しにボーダに行ってみてくれ。
717非通知さん:2005/03/23(水) 17:24:11 ID:MbAOREoB0
>>708
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 解約まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
718非通知さん:2005/03/23(水) 17:25:01 ID:0VafOCFW0
>716
双方にとってかなり酷だなw
719非通知さん:2005/03/23(水) 17:27:31 ID:0NsvdpCu0
>>718
それならボーダに行くのは取りやめて韓国に(r
720非通知さん:2005/03/23(水) 17:29:40 ID:0VafOCFW0
>719
マグロ漁船に(ry
721非通知さん:2005/03/23(水) 17:30:22 ID:MbAOREoB0
>>706
自分を含め、ほとんどがJ-PHONE東海w
722非通知さん:2005/03/23(水) 17:30:23 ID:hFDPJzLS0
いつか解約する日が来るんだから、少なくとも国内で。
723非通知さん:2005/03/23(水) 17:30:33 ID:u8HNmgiw0
今解約すれば4月に発表5月に発売となって音声定額に間に合う
724非通知さん:2005/03/23(水) 17:30:57 ID:EbOSxHxA0
教育実況ってずっといけないんだけど俺だけ?
725非通知さん:2005/03/23(水) 17:32:34 ID:EtCrIwpW0
>>721
なんだって!例のあれか
726非通知さん:2005/03/23(水) 17:32:43 ID:iNfU7z8X0
植草一秀教授に罰金50万円有罪。
727非通知さん:2005/03/23(水) 17:33:02 ID:0VafOCFW0
>724
728非通知さん:2005/03/23(水) 17:34:32 ID:Do0tH2cV0
ミラーマンきたー
729非通知さん:2005/03/23(水) 17:35:54 ID:m1/od5gG0
>>724
実況オチテルカナ?
TBSの糞ドラマ実況したくて溜まらないの二
730非通知さん:2005/03/23(水) 17:37:14 ID:iNfU7z8X0
人生もう終りぽ。田代より悲惨。
731非通知さん:2005/03/23(水) 17:38:32 ID:QsC6sazY0
すまん、みんなスルーしてるんだが、
>>705は外出なん?

5機種ってことは…京セラ*2、サニョ、日無、シャープ・・・で5か、そうか。
すまん
732非通知さん:2005/03/23(水) 17:39:16 ID:Do0tH2cV0
車のトランクにAVのDVDたくさん積んであった、てバラされてる品>田代より悲惨
733非通知さん:2005/03/23(水) 17:40:27 ID:Do0tH2cV0
>731
禿外出
734非通知さん:2005/03/23(水) 17:41:06 ID:E8Zly3NP0
手鏡一枚没収か。
735非通知さん:2005/03/23(水) 17:41:53 ID:iNfU7z8X0
ピタゴラ→にほんごであそぼ→クインテット
ですか?
736非通知さん:2005/03/23(水) 17:43:28 ID:XS9vJbSz0
手鏡やめますか
築き上げた人生捨てますか



エロは医大だな
737非通知さん:2005/03/23(水) 17:46:23 ID:zVrJzUQR0
漏れは阪大
738非通知さん:2005/03/23(水) 17:49:34 ID:iNfU7z8X0
一休さんのトンチと屁理屈の違いが解らない件について。
739非通知さん:2005/03/23(水) 17:55:29 ID:DA66AFiH0
エースコンバット04やってるけどムズいなこれ・・・
隠し機体を入手するにはノーマル以上で全ステージSランクでクリア。無理に決まってんだろ( #゚Д゚)ゴルァ!!
740非通知さん:2005/03/23(水) 17:56:20 ID:AQ09pjhp0
ただいま。ノシ
J-SH010のWILLCOM版まだぁー!?
741非通知さん:2005/03/23(水) 18:05:27 ID:fE7ZF15m0
>>739
そこで、プロアクションリ(略
742非通知さん:2005/03/23(水) 18:12:30 ID:y6JhWd/K0
PARと聞いてすっ飛んできました
743非通知さん:2005/03/23(水) 18:15:37 ID:KbvPFlpu0
PARはパンチラ見るときしか使わない
744非通知さん:2005/03/23(水) 18:16:58 ID:osdde2ZV0
>>706
俺の周りはウィルコムユーザばっかり
開業時契約組。
当時は個人で携帯を持つのは大変だったから。
で、みんな同じでLメール放題の恩恵受けまくり。
現在に至る。そんな感じ。
745非通知さん:2005/03/23(水) 18:19:36 ID:92PvbPUW0
>>739
君は、一生エースコンバット5出来ないな。
746非通知さん:2005/03/23(水) 18:21:22 ID:fE7ZF15m0
もうすぐ会見来る?
747非通知さん:2005/03/23(水) 18:24:10 ID:eM64l8+p0
DoCoMoも外資が買えばもっと良くなる。
748非通知さん:2005/03/23(水) 18:27:10 ID:riW5/pPu0
auのPCサイト定額は、まさに京ぽん使いを狙い撃ち。
もっさり具合にキレてる人、金持ち、PHSを愛していない人は流れるだろう。
とにかく安い方がいい、PCにもつないで使う、PHSを愛しているって人は残るだろうね。
749非通知さん:2005/03/23(水) 18:31:10 ID:u8HNmgiw0
愛したいけどウィルコムも愛して(要望に答えて)くれないと愛せないですな 浮気しちゃうぞ!!
750非通知さん:2005/03/23(水) 18:31:33 ID:Cwgcbkfm0
シャープ様早く来てくんろ
751非通知さん:2005/03/23(水) 18:32:00 ID:ns0N9O1R0
金で横っ面ひっぱたくような態度はどーなんだろうね
日本人の美意識からかなりかけ離れていると思う。
752非通知さん:2005/03/23(水) 18:33:11 ID:wFmPjYI40
自分用のパソコンとBB環境を持ってないなら
京ぽんよりauの方がええんちゃう?
逆に持ってるなら京ぽんのほうが安くて使い勝手がいいだろう
753非通知さん:2005/03/23(水) 18:34:05 ID:Rf+jVARj0
>>748
通話定額はドコモを狙い撃ちだから素敵な三角関係で良いじゃない
754非通知さん:2005/03/23(水) 18:35:54 ID:EtCrIwpW0
鰻からパケコミに変更して月10万パケも消費していない事がわかった。
京2は単体ネット128k対応してくれ。中野人。
755非通知さん:2005/03/23(水) 18:36:15 ID:2RpDJCho0
付き合いはじめのカップルには定額通話は夢のような話だよな。
756非通知さん:2005/03/23(水) 18:37:24 ID:BLcyNixK0
(・∀・)/
http://jggj.net/tiger
757非通知さん:2005/03/23(水) 18:38:08 ID:zZqpfO8C0
京ぽんは携帯相手に一年間良く頑張ったね
もう、ゴールしてもいいよ…
758非通知さん:2005/03/23(水) 18:38:41 ID:zZqpfO8C0
さ よ う な ら
759非通知さん:2005/03/23(水) 18:49:18 ID:XngoNpWl0
よ ろ し く
760非通知さん:2005/03/23(水) 18:49:45 ID:BtqdlE2A0
ほりえもんのオールナイトニッポン
761非通知さん:2005/03/23(水) 18:56:09 ID:Q6lowjcH0
ほりえもんは、ニッポン放送の経営は介入できるが、フジテレビの経営には介入できない状態でいいんだよね?
762非通知さん:2005/03/23(水) 18:57:50 ID:1Apu9BEJ0
中国を制する者は世界を制す
シャープには先見の明があるね(*^-^*)
それに比べて真似下は…
763非通知さん:2005/03/23(水) 18:57:57 ID:YHdcLAHs0
【祭り】 同志社大女学生のハメ鳥、イケメン税務姦 7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111569858/
764非通知さん:2005/03/23(水) 18:58:34 ID:2RpDJCho0
ニッポン放送はフジの大株主だから、ある程度介入できるとは言えるかと。
765非通知さん:2005/03/23(水) 18:59:52 ID:I1kJxqwQ0
willcomに京セラが介入できる度合いよりやや少ないくらい?
766非通知さん:2005/03/23(水) 19:01:45 ID:LfOHf1Yh0
ロマサガ1がPS2でリメイクされることを今頃知った俺について一言
767非通知さん:2005/03/23(水) 19:06:58 ID:XRVfqeMQ0
ニポーン放送もうだめぽ
ショウアップナイターもうだめぽ
KKコンビももうだめぽ
768非通知さん:2005/03/23(水) 19:11:20 ID:Q6lowjcH0
>>764
多少は介入できるんだろうとは思うんだが、フジテレビがニッポン放送の株を25.8%以上取ったら、拒否権がとうたらこうたらってなかったっけ?
769非通知さん:2005/03/23(水) 19:12:44 ID:92PvbPUW0
>>763
うはwwwwwこれって、問題ないのかよwwwwww
770非通知さん:2005/03/23(水) 19:14:51 ID:Rf+jVARj0
>>769
映ってる奴全員人生終わりだろ
771非通知さん:2005/03/23(水) 19:19:30 ID:dR8SJ61N0
>769-770
早く帰って落とさねばw
772非通知さん:2005/03/23(水) 19:21:05 ID:WW7vqwyw0
釣れますか?
773非通知さん:2005/03/23(水) 19:24:11 ID:/nW8am390
同志社ってそういう志もった婦女子が集まってると聞きましたが。
774非通知さん:2005/03/23(水) 19:24:25 ID:dR8SJ61N0
あえて釣られてみるほど今晩は暇なので


j
パクッ
775772:2005/03/23(水) 19:25:08 ID:WW7vqwyw0
で、釣られてみたら意外に良餌だった。
776非通知さん:2005/03/23(水) 19:25:53 ID:wFmPjYI40
そういえば新型のキンタマってノートンに対応まだなの?
777非通知さん:2005/03/23(水) 19:31:51 ID:5F5Z9BMM0
>>776
ノートンに限らずAVS自分のパソコンに入れちゃつてる人は
真の京ぽなーでは無い
778非通知さん:2005/03/23(水) 19:33:46 ID:92PvbPUW0
>>777
AVGとZONEALARM入れてる。

両方フリーだが、信頼性はイマイチ。
779非通知さん:2005/03/23(水) 19:36:33 ID:l5zOm7kq0
京ぽんでしか2チャン見たことないオレは真のポナーですか?
780非通知さん:2005/03/23(水) 19:37:59 ID:EbOSxHxA0
京ぽんでネットつなぐ時はやっぱりセキュリティソフト入れたほうが良いの?
781非通知さん:2005/03/23(水) 19:40:58 ID:WW7vqwyw0
>>780
必須です。
782非通知さん:2005/03/23(水) 19:41:37 ID:wFmPjYI40
>>777
いや、winnyするときは絶対いるぞ
ウイルス対策ソフトを入れずにwinnyやってしぼんぬしたやつを俺は何人も尻拭いしたからな
783非通知さん:2005/03/23(水) 19:43:58 ID:TbfEvdVV0
124 :番組の途中ですが名無しです :2005/03/23(水) 19:05:38 ID:MicdVotD
初歩的な質問ですまぬが分かる人教えて

端末のみでフルブラ使ってPCサイトを読み込むデータ量と
PCに端末繋いで同じサイトを読み込むデータ量
同じではないのか?

ポ前ら、これに答えてみろ!
784非通知さん:2005/03/23(水) 19:44:00 ID:bkA45bs40
マカーの俺には関係ないや>ウイルス
785非通知さん:2005/03/23(水) 19:45:05 ID:neK2pQWm0
俺もAVG入れてる。低スペックだから軽いのしか入れられない

前に、模試模試で京ぽん+BIGLOBE契約で貰ったソースネクストのアンチウイルスソフト入れたことがあるが、
なんと、ネットが出来なくなる不具合が出た最凶ソフトだった。
786非通知さん:2005/03/23(水) 19:45:37 ID:WW7vqwyw0
>>783
圧縮なしという前提だな。
同じだが、フラッシュとかは読み込まないからその分に関しては軽くなる。
787非通知さん:2005/03/23(水) 19:46:54 ID:c2gaUYT40
俺、感染してるよ、インフルエンザ…
ウイルスって怖えーな

ふとんで2chウマー
788非通知さん:2005/03/23(水) 19:48:50 ID:Ue8AcygF0
フラッシュの中だけにリンク作ってるページは、人に見せる気あるのかと言いたくなるよな。
トップページからそれだと作者のセンスを疑ってしまう。
PCで見るときも基本的にACTIVEX切ってるから面倒くさい。
作るなとはいわんが、別にリンクつくっとけ。
789非通知さん:2005/03/23(水) 19:50:31 ID:neK2pQWm0
>>788
禿同。しかも重い
790非通知さん:2005/03/23(水) 19:50:44 ID:Wwo4/vQ/0
>>782
無料サポセン乙
791非通知さん:2005/03/23(水) 19:52:09 ID:TbfEvdVV0
>>786
さすがは京ぽなー

即答だな
792非通知さん:2005/03/23(水) 19:55:52 ID:u8HNmgiw0
キンタマって感染するとどうなるの?
793非通知さん:2005/03/23(水) 19:58:15 ID:Ue8AcygF0
象のキンタマみたいになって切除しなきゃいけなくなる
794非通知さん:2005/03/23(水) 20:00:49 ID:6jeQGkzH0
>>792
臭いがきつくなる。
795非通知さん:2005/03/23(水) 20:02:02 ID:XSP4krLW0
カリフラワーのようになる
796非通知さん:2005/03/23(水) 20:03:26 ID:cfDszDw+0
キンタ マけるな
キンタ マかおにつく
797非通知さん:2005/03/23(水) 20:07:45 ID:ms+PsAGQ0
1つなら取ればいいんじゃない
798非通知さん:2005/03/23(水) 20:08:38 ID:L3To38fg0
>>788
J-wave最悪
799非通知さん:2005/03/23(水) 20:17:36 ID:TWCgPsUS0
>>792
マジレスすると、デスクトップにあるファイルと、
PC画面のスクリーンショットを、登録者名付きでwinnyに流される。

800非通知さん:2005/03/23(水) 20:17:58 ID:Wwo4/vQ/0
>>792
ログインユーザー名と共にブックマークやメールデータやIEのキャッシュやデスクトップのファイルがnyに流れる
801非通知さん:2005/03/23(水) 20:19:45 ID:EbOSxHxA0
AVGよりファイヤーウオールの方が必要なのでは?
ルータとか間に無いし。
802非通知さん:2005/03/23(水) 20:21:27 ID:cxadzXgx0
ポートが空いてりゃ効かない。
803非通知さん:2005/03/23(水) 20:23:31 ID:ftMZJ8A+0
FOMAでiMONAつかって2ちゃんをよく通勤時に
見てるんだけど、京ポンって速さはどうなの?
iMONA見てると早くて快適なんだけど。
804非通知さん:2005/03/23(水) 20:26:10 ID:u8HNmgiw0
そういや勝手にupフォルダ作られてるのだがもしかしてキンタマ!?
805非通知さん:2005/03/23(水) 20:26:15 ID:cfDszDw+0
比べちゃダメだと思いますよ。
806非通知さん:2005/03/23(水) 20:26:20 ID:Ue8AcygF0
もっさり
807非通知さん:2005/03/23(水) 20:28:01 ID:yhVAuM200
>>803
2ch見るにはフォーマはおおげさすぎるよ
808非通知さん:2005/03/23(水) 20:35:06 ID:hfo0pNPq0
今日京ぽんに買い替えて早速Operaでインターネットをしてみたところ、
「32PT」と表示されるはずの場所に「PT」と表示されるんですが、これは一体…?
教えて偉い人!
809非通知さん:2005/03/23(水) 20:35:19 ID:ftMZJ8A+0
>>807
そっか。いや、FOMAプラン67+パケホだけど、
ビック亀で京ポン2940円だったから、パケホやめてAB割・・と思って。
通勤中に2ちゃん見るのがクセだし。疲れて帰宅してからはあまりやらんし。
そっか、もっさりか。一度も見たことないんだよな、ホットモックとかも。
810非通知さん:2005/03/23(水) 20:36:08 ID:ewemtZeD0
>>808
もうすぐ「32」から「48」になるから。

将来的には「96」まで増速予定。
811非通知さん:2005/03/23(水) 20:41:29 ID:SynWl75e0
株式会社セガトイズは、テレビに接続してプレイできる
ソフト内蔵型ゲーム機「メガドライブプレイTV」のシリーズ製品
「メガドライブプレイTV2」と「メガドライブプレイTV3」を4月2日に発売する。
価格は各3,980円。

収録ゲーム
・メガドライブプレイTV2
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」
「エコー・ザ・ドルフィン」
「ゲイングランド」
「ジ・ウーズ」
「コラムス」
「アレックスキッド天空魔城」

・メガドライブプレイTV3
「ストリートファイターIIダッシュプラス」
「大魔界村」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050218/mega.htm
812非通知さん:2005/03/23(水) 20:41:31 ID:yUGb/9Y80
>>808
最新のファームでそうなりました。

>>809
そもそもアプリが使えないからクラシックさんとかで見ることに。
クラシックさんで見る分には変わらないんじゃないかな。
書こうとするとイラっと来ると思う。
813非通知さん:2005/03/23(水) 20:45:05 ID:D1sYxBj60
今日は堀江モン祭かと思ってたらJEF United祭だったんだな。
814非通知さん:2005/03/23(水) 20:48:44 ID:D1sYxBj60
>>811
どれも持ってるから(゚听)イラネ

あ、ジ・ウーズだけは持ってないや、、、、3980円かホスィ
815非通知さん:2005/03/23(水) 20:53:19 ID:zMDmUyPa0
巨星墜つ!
…今現在この比喩にふさわしいのは、
森繁かこの人しかいないだろう。
丹下健三先生安らかに…
816非通知さん:2005/03/23(水) 20:53:53 ID:MpwN/qcc0
追加料金無しで96まで行くの?
817非通知さん:2005/03/23(水) 20:54:19 ID:iD7W0Nml0
よし決めた。エアロスペースベッド買う
818非通知さん:2005/03/23(水) 20:56:51 ID:5AgYIHIn0
巨乳はもてはやされるのに
巨金はなんで相手にされないんだろ
819非通知さん:2005/03/23(水) 20:57:41 ID:Q6lowjcH0
>>818
全国の蕎麦屋さんで大人気。
820非通知さん:2005/03/23(水) 20:57:57 ID:QsC6sazY0
>>818
されるよ。毎日ぷにぷにされてますが?
821非通知さん:2005/03/23(水) 20:58:35 ID:cfDszDw+0
大丈夫。
巨泉も相手にされないし。
822非通知さん:2005/03/23(水) 20:59:24 ID:ftMZJ8A+0
>>812
レスサンクス。ROMオンリーなので。
ところでクラシックってビューワー?ぐぐると言葉は出てくるけど、
解説してるサイトとかがみあたらん・・・
823281:2005/03/23(水) 20:59:26 ID:BpD0ehJC0
>>782
> ウイルス対策ソフトを入れずにwinnyやってしぼんぬしたやつを俺は何人も尻拭いしたからな

じゃ俺の尻を拭いてくれ!今夜11時に尻にクソをいっぱい付けて公衆便所の前で待ってるよ。
824非通知さん:2005/03/23(水) 20:59:39 ID:PmIfkV1T0
>>815
都庁は貿易センタービルのパクりは記憶に新しい
825非通知さん:2005/03/23(水) 20:59:45 ID:UntL/P560
やべーマジほしー
826非通知さん:2005/03/23(水) 21:00:27 ID:Z19pfsJ40
>>642
ウィルコムの料金は税込みなんだが?
827非通知さん:2005/03/23(水) 21:02:16 ID:O4AEQUft0
大魔界村やりたいけどスト2イラネ
ソーサリアンとか希望
828非通知さん:2005/03/23(水) 21:03:11 ID:CwueuMZn0
>>824
スペインの教会のパクりだったような
829非通知さん:2005/03/23(水) 21:05:39 ID:yUGb/9Y80
>>822
クラシックさんメニュー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100600845/
これ。
830非通知さん:2005/03/23(水) 21:10:12 ID:r/UBsuhH0
ガントレット
バーチャレーシング32X
アウトラン
ランドストーカー
スペースハリアー
831 ◆LLLLLLLLL. :2005/03/23(水) 21:11:46 ID:01GM5ckn0
将来追加料金無しで96まで行くの?
832非通知さん:2005/03/23(水) 21:12:44 ID:kp4i4UIq0
パクリって言いなさんな。
ポストモダン全盛期の仕事は丹下氏に限らず、
「引用」と「形象」に溢れているものさ。
833非通知さん:2005/03/23(水) 21:16:58 ID:D1sYxBj60
>>828
Saglada Familia?
834非通知さん:2005/03/23(水) 21:19:17 ID:mf0EsofX0
>>833
CMに出演していたあの人は今も作業を続けているのだろうか…
835非通知さん:2005/03/23(水) 21:19:17 ID:oun8E0FB0
>>830
保水ィ
(;゚∀゚)=3
836非通知さん:2005/03/23(水) 21:23:43 ID:7FxRQ6NP0
auのoperaブラウザ搭載PCサイト定額閲覧は驚異ですか。
2.4Mbpsは驚異ですか。
837非通知さん:2005/03/23(水) 21:24:01 ID:wt1zZQrH0
>>834
死ぬまで完成させないから引退まで仕事があってホソオ(゚д゚)ウマー
すでにGaudi'のラフスケッチから100余年経過らしいね
838非通知さん:2005/03/23(水) 21:25:08 ID:4q79wkQh0
>>836
2.4Mbps出ますか?
839非通知さん:2005/03/23(水) 21:25:28 ID:+Ohtidf+0
ニャホニャホタマクローの歌が頭から離れないorz
840非通知さん:2005/03/23(水) 21:26:18 ID:zXmwtSl10
>>836
脅威ですが、何故か欲しいとまでは思えません
841非通知さん:2005/03/23(水) 21:26:44 ID:UhC9oHmz0
>>837
京ぽんのスケッチもそうらしいな。
842非通知さん:2005/03/23(水) 21:26:44 ID:kp4i4UIq0
>>834
外尾悦郎さん
843非通知さん:2005/03/23(水) 21:27:17 ID:7FxRQ6NP0
実際は2.4も出ないでしょうね
844非通知さん:2005/03/23(水) 21:29:00 ID:E9KvBVX00
オラー死んじまっただー
オラー死んじまっただー

オラー死んじまっただー
オラー死んじまっただー
845非通知さん:2005/03/23(水) 21:29:35 ID:mf0EsofX0
>>842
いろいろ活動してるんだな。本まで出してるんだ。
今度買ってみよ。
846非通知さん:2005/03/23(水) 21:29:38 ID:PZcCYkKH0
115kだろ
847非通知さん:2005/03/23(水) 21:36:56 ID:gUwY0Ofq0
Dぽ犬もいるしな
848非通知さん:2005/03/23(水) 21:42:06 ID:HTIWu+Bm0
auのうぷ帯域はどうなの?
849非通知さん:2005/03/23(水) 21:43:53 ID:UZD5cjg10
2.4Mbpsって結局大人数で2.4Mbpsを共有しているわけですよね。
850非通知さん:2005/03/23(水) 21:49:10 ID:5y209q2o0
32k独り占めはある意味贅沢だな
851非通知さん:2005/03/23(水) 21:50:54 ID:CTtJYJI70
流れ読めんですまんが
128MのUSBメモリを3000円で買ったんだがこれは安いのか?
852非通知さん:2005/03/23(水) 21:55:09 ID:X/2KloHg0
853非通知さん:2005/03/23(水) 21:57:17 ID:XSP4krLW0
>>849-850
共有といっても常に混み合ってるわけじゃないだろうし、ほぼ快適に使えるんじゃないかねえ。
ヘビーユーザーが増えるようなイベントでもない限りは。

>>851
あまり詳しくないけど、最近安くなってきてるので妥当な値段だと思います。
854非通知さん:2005/03/23(水) 21:57:37 ID:I1kJxqwQ0
>>851
高い
1800円くらいからある
855非通知さん:2005/03/23(水) 21:58:28 ID:by5c3/PV0
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  エッジしかフルブラウザ定額はできないw
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
856非通知さん:2005/03/23(水) 22:00:55 ID:PcM6P4lo0
>>498
京ぽんのOperaはファイルのアップロードが可能なことがスルーされてるね。
それが斎藤健二クオr(ry
857非通知さん:2005/03/23(水) 22:03:11 ID:E07eo+Vo0
にしこり
858非通知さん:2005/03/23(水) 22:04:36 ID:UZD5cjg10
WINも実速1Mbps出ることはないけどね。
859非通知さん:2005/03/23(水) 22:05:47 ID:o3F4JRir0
こくりこ
860非通知さん:2005/03/23(水) 22:06:13 ID:62FHlIXS0
金太郎ラーメンうまいね
861非通知さん:2005/03/23(水) 22:06:46 ID:35I1BWFR0
まぁ W21CA の画面の広さと、京ぽんよりは丈夫そうな筐体は素直にうらやましいな。
862非通知さん:2005/03/23(水) 22:09:09 ID:772DQ5uK0
CAがもう少し薄ければ買うけどな
863非通知さん:2005/03/23(水) 22:12:34 ID:bmiegsAm0

(^合^) {ガがガが...ガビル優
(! !)
 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
864非通知さん:2005/03/23(水) 22:13:19 ID:99aR0gd50
そんな事より受信料不払い問題だが
865非通知さん:2005/03/23(水) 22:15:23 ID:EqACKqQZ0
これで昔のオールナイトニッポン再放送したりするかな?
866非通知さん:2005/03/23(水) 22:15:32 ID:by5c3/PV0
3年後
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  エッジしか音声定額はできないw
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
867非通知さん:2005/03/23(水) 22:16:00 ID:bkA45bs40
うはwwwwwwwwwwwメモリ1GB足したwwwwwwwwwwwww
1.5GBでPhotoshopがサクサクだしwwwwwwwwwwwwうえwwwwwwwwwwww
868非通知さん:2005/03/23(水) 22:18:21 ID:92PvbPUW0

 
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    >>866 3年後かよwwwwwwww
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
869非通知さん:2005/03/23(水) 22:18:26 ID:Fck3HzVa0
サクサクDVDの初回盤をどうにか(σ・∀・)σゲッツ!!出来そうです。
870非通知さん:2005/03/23(水) 22:20:54 ID:by5c3/PV0
>>868
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  キャンペーン後も500円のオプションでWEB放題ができる
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
871非通知さん:2005/03/23(水) 22:23:37 ID:7FxRQ6NP0
エッジのこれからは
音声の綺麗さと
音声通話定額をウリにすればいいのさ…

PCサイト閲覧の速度じゃ勝ち目は無いし。
872非通知さん:2005/03/23(水) 22:23:38 ID:KhV9SLpw0
イルコムはトイチのエンジン積んだハチロク
土キュ藻とアウはキャンピングカー
873非通知さん:2005/03/23(水) 22:24:44 ID:qZsSeXnK0
同志社国税祭りに32kじゃキツイなorz
874非通知さん:2005/03/23(水) 22:24:51 ID:zXmwtSl10
1年遅れで付いてくる携帯も可愛いじゃないか
875非通知さん:2005/03/23(水) 22:25:11 ID:F//BMclq0
>>871
そ、そうか?
データ通信でも大きなアドバンテージがあると思うが。
876非通知さん:2005/03/23(水) 22:27:17 ID:Gemxi3Of0
>>871
音声の綺麗さは昔失敗したのに・・。
データでも何でもいいから携帯より一歩進んだサービスでとりあえずユーザー増やしてください。
一旦増え始めれば1,000万は数年で達成できそうだけど・・。
877非通知さん:2005/03/23(水) 22:28:05 ID:zJoqDnWJ0
>>483
アジポン4AH-J3004C
これって、外観はシャープのドコP端末611sにそっくりだね。
フリップがそのままカードになるところも同じだし、操作ボタンも同じ。
こっちはカラーだけど。
つうことは611sもここが作っていたということなのかな。
878非通知さん:2005/03/23(水) 22:28:40 ID:E07eo+Vo0
>871
W21CAも京ぽんも、レンダリング速度が結構ネックになってるんじゃないの?

高速化サービス+高速なレンダラで、追い越せはしないまでも、
価格差を考えると十分納得行く体感速度に持って行けると思うが、どうか。
879非通知さん:2005/03/23(水) 22:29:08 ID:XSP4krLW0
>>877
あんた、やさしいな
880非通知さん:2005/03/23(水) 22:29:11 ID:F//BMclq0
>>877
本気で書いているのかどうかよくわからないが、
その画像は釣りですから。
881非通知さん:2005/03/23(水) 22:29:34 ID:by5c3/PV0
>>483
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  他社メーカー機種の画像を無断に使用&改造してエッジ新機種!
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに妄想&興奮いた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
882非通知さん:2005/03/23(水) 22:32:02 ID:7FxRQ6NP0
W21CA(後に出るopera搭載au機種含む)  VS  京ぽん(京ぽん2含む)
883非通知さん:2005/03/23(水) 22:33:23 ID:XSP4krLW0
端末の総合性能でいったら京ぽんに勝ち目ないよなあ。
予算が違うし。
884非通知さん:2005/03/23(水) 22:33:31 ID:E07eo+Vo0
>882
豚の事も時々は思い出してあげてください。
885非通知さん:2005/03/23(水) 22:33:35 ID:by5c3/PV0
>>882
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r"  エッジが他社携帯と互角に戦える
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
886非通知さん:2005/03/23(水) 22:35:02 ID:F//BMclq0
>>883
ウィルコムとしては
価格とPC接続定額、音声定額というサービスで勝負という感じだね。
887非通知さん:2005/03/23(水) 22:36:37 ID:nU+XQ3jt0
早く新機種を!
888非通知さん:2005/03/23(水) 22:37:05 ID:DN0CFfq+0
ターゲットが違いますから競合ではなく共存。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040629/146533/

「ユーザーのセグメントが細分化してきた。高い料金を払ってでも高速通信が
欲しいユーザーもいれば,速度はそこそこで安価な方が良いユーザーもいる。
DDIポケットが狙うのは後者のユーザーであり,こちらの方が数が多い」
889非通知さん:2005/03/23(水) 22:37:18 ID:BpD0ehJC0
質問有ります。絵文字なんですが、WEB用絵文字を
ドコモ端末やPC(外字インストール済み)に送れば正しく表示されました。
感動した。じゃウィルコム絵文字とWEB用絵文字の2種類あれば、結構な数だなとウキウキ。
念のため実験でWEB用絵文字を自分のAH-K3001Vのアドレスに送信したら
全て空白になってます。取説にはWEB用とあるけど、あれは実質ドコモの絵文だよね?
勧誘のために言っちゃいました。
ドコモはPCや違うキャリアに絵文字送信したら『=』に強制変換する意地悪いキャリアだ!と
ウィルコムは太っ腹で、ドコモの絵文字も端末に用意してくれてる。
で、友達も今週中にAH-K3001Vに乗り換えてくれると言いましたが、まさか
AH-K3001VとAH-K3001Vの間でドコモ(WEB用)絵文字が使えないのですか?まさか?!
折角、ドコモから勧誘したのにそれじゃ・・・あんまりだ。端末内蔵のウィルコム絵文字しか
互いには使えないの?もしそうなら、なぜ、PCやドコモ端末に絵文字は正しく表示されるのに
自分宛に送信してみたら、空白になってるの?そして、使えないとすれば何故
ウィルコム端末同士でWEB用絵文字は省かれるの?理由でもあるの?
890非通知さん:2005/03/23(水) 22:38:05 ID:92PvbPUW0
>>888
結局、高速化・高機能端末は無理って事じゃん!!!!
891非通知さん:2005/03/23(水) 22:38:29 ID:I1kJxqwQ0
>>882
>あとシャープが今までにないようや大液晶を搭載した機種を開発中という噂も。

これなら勝てる。
892非通知さん:2005/03/23(水) 22:38:30 ID:by5c3/PV0
じゃあ、おナがいするけど、サ

次期AIR EDGE PHONE端末
・AIR EDGE PHONEセンター128kbps対応
・2.5インチWQVGA液晶
・120万画素CCDカメラ
・フラッシュライト搭載
・SDスロット搭載
・エッジ着うた搭載
・エッジJAVAアプリ搭載
・Bluetooth(オプション外付け可)搭載
・FMラジオ搭載
・Windows MEDIA搭載
・100メガデータファイル
・エッジテレビ電話(定額サービス)

これくらいないとね。
893非通知さん:2005/03/23(水) 22:39:04 ID:gB80y0zj0
5月からリアル服装ケータイwww 
894非通知さん:2005/03/23(水) 22:39:20 ID:F//BMclq0
ターゲットが違う、あるいはそうしたいと思っているのは事実でも
実際に、競合する部分もあるし、比べられるのは事実だろう。
895非通知さん:2005/03/23(水) 22:39:34 ID:zJoqDnWJ0
>>879,880
そんなえさで俺様が(ry
ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20050310/17080465_m.jpg
896非通知さん:2005/03/23(水) 22:39:44 ID:b33Wjbo60
5月からリアル服装ケータイwww
897非通知さん:2005/03/23(水) 22:40:30 ID:zJoqDnWJ0
>>891
PSPに納入してるのと同じ液晶キボン
操作部は小さくて、液晶だけ馬鹿でかいラケットスタイルw
898非通知さん:2005/03/23(水) 22:40:44 ID:BJ01tL880
5月からリアル服装ケータイwww
899非通知さん:2005/03/23(水) 22:41:19 ID:bmiegsAm0
1/16サイズの

ラサール石井を

横一列に並べて

左から順に倒す

爽快感
900非通知さん:2005/03/23(水) 22:41:26 ID:MbAOREoB0
>>895
何これ…
うさぎ?
901非通知さん:2005/03/23(水) 22:43:21 ID:92PvbPUW0
>>892
WindowsMEDIA搭載
とは?
902非通知さん:2005/03/23(水) 22:44:44 ID:by5c3/PV0
>>901
メディアプレイヤーね。56kbpsなら動画番組も見れるっしょ。
903非通知さん:2005/03/23(水) 22:44:51 ID:7FxRQ6NP0
電車内ハード2ちゃんねらー=高速なW21CA

遠距離恋愛者=音声も定額な京ぽん

で。
904非通知さん:2005/03/23(水) 22:46:25 ID:yDOgKWqR0
>>892
エッジテレビ電話いらない・・・


>>897
PSPみたいに画面デカくてDSみたいにタッチパネルにすれば
操作部いらずこれ最強!!
905非通知さん:2005/03/23(水) 22:47:16 ID:wFmPjYI40
たかだか高額なhtmlブラウザのパケット定額が出たぐらいで
au厨が狂喜乱舞しすぎだよなぁ…恥ずかしくないのかな…
906非通知さん:2005/03/23(水) 22:47:44 ID:foQJzk/i0
マンコーヌ
907非通知さん:2005/03/23(水) 22:49:31 ID:0NsvdpCu0
>>905
今まで悔しい思いを隠していたんだよ。
908非通知さん:2005/03/23(水) 22:49:42 ID:CFfwbYdE0
>>871
勝ち目が無くは無いと思うけどね。
今の京ぽんオペラのもっさり感の最大の要因は
回線速度よりも端末の能力によるところが大きいと思うし。
メモリ増量してワークをガッチョリ確保して
4xの1.5倍で192kbpsが実現されれば
端末でブラウジングする分には必要十二分なサクサクフィーリング可能かと。
909非通知さん:2005/03/23(水) 22:49:43 ID:wccnNnOr0
PCでネットTV見れるぐらいの速度がほしいな。
910非通知さん:2005/03/23(水) 22:50:37 ID:92PvbPUW0
>>902
何回も突っ込んで悪いが、56kbps??
911非通知さん:2005/03/23(水) 22:52:21 ID:wFmPjYI40
>>907
でも、ぶっちゃけ今回の新サービス大した内容じゃないよねぇ…平たく言うと
いまよりもっとお金を払えば、21CAのフルブラウザを使いまくっていいよ
ってだけの話だし
912非通知さん:2005/03/23(水) 22:53:48 ID:92PvbPUW0
>>911
定額ってのは、とても大きな意味を持ってる。
913非通知さん:2005/03/23(水) 22:54:04 ID:CHsJ7/1+0
914非通知さん:2005/03/23(水) 22:54:35 ID:F//BMclq0
そうかな。
高くはあるけれど、まあPCサイトビューアが生きてくるという意味で
まあ、いいサービスだと思うよ。
915非通知さん:2005/03/23(水) 22:55:45 ID:EqACKqQZ0
まったく漠然とした感じで申し訳無いが、
auよりもVodaがデータ通信定額サービスを
諸々打ち出してきたらスゴイことになるんじゃね?
いや、702NKしか念頭にないんだが…。
916非通知さん:2005/03/23(水) 22:56:47 ID:7FxRQ6NP0
少なくとも
PC用に提供されている無料情報サイトが定額で使えるようになるのは嬉しい

ezweb用のボッタクリサイトを利用しなくて済む
917非通知さん:2005/03/23(水) 22:56:58 ID:zJoqDnWJ0
>>900
にゃんこです。顔のところに毛糸のボールがw
918非通知さん:2005/03/23(水) 22:58:23 ID:zXmwtSl10
うん、定額はすばらしいよ
皆定額になれば良いのにね
919非通知さん:2005/03/23(水) 22:58:57 ID:zJoqDnWJ0
PCで2ちゃんをギコナビで閲覧する分には、エッジも光回線もあまり大差ないなあ。
ログを最初から読み込むとさすがに遅いけど、差分を取得するのは結構サクサクだし、時間気にしなくて良いし。
920非通知さん:2005/03/23(水) 22:59:09 ID:F//BMclq0
定額は、あまりいいものではない

という名言があったね。
921非通知さん:2005/03/23(水) 23:00:16 ID:7r7JwE740
わからないやつらだな
携帯に定額は無いと覚えておけ
922非通知さん:2005/03/23(水) 23:00:21 ID:8Lh3DqSI0
>>913
ペニスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923非通知さん:2005/03/23(水) 23:00:27 ID:dIEONLWm0
あうが始められたのは、京ぽんでもそうそうフルブラウザとしては使われていない、っていうのがあったんちゃうかね。

どーせ2ちゃんしか見んやろ、って。
924非通知さん:2005/03/23(水) 23:00:30 ID:zJoqDnWJ0
定額、だが高いという感じですね。

今回の通話砲台は破格ですよ。メール砲台つきだしね。

通信定額、あと500円安いとかなり大きいんだけどなぁ。
925非通知さん:2005/03/23(水) 23:01:04 ID:CFfwbYdE0
今回のあうの発表を受けて
「これでイルコムのアドバンテージは価格とPCと接続してのデータ通信だけになった」
なんて言ってる人がちらほらいるけど、これっておかしくないか?
あうは定額プラン導入で安くするんだから。
安くなるのに価格がアドバンテージになった?
むしろ逆だと思うんだけど。
926非通知さん:2005/03/23(水) 23:01:46 ID:wccnNnOr0
停学は結構いいもんだけど。
927非通知さん:2005/03/23(水) 23:02:11 ID:E07eo+Vo0
京ぽん発売の数ヶ月前からぼちぼち純増が続いてるみたいだけど、
あれって、結局のところ、「フルブラウザ定額だから」なの?

それとも他の理由? 法人とか?

「京ぽんは売れてるけど、機種変更需要が殆ど」と云う説もあるようだけど。
928非通知さん:2005/03/23(水) 23:02:13 ID:bkA45bs40
あうのアップロードも出来ない糞Operaよりも702NKが定額になった方が魅力あるな
豚じゃ出来ねーだろうが
929非通知さん:2005/03/23(水) 23:02:59 ID:zJoqDnWJ0
さすがに電車で座っているときは2ちゃんは見れないw
だから、ケータイウォッチとか、ITメディアとか、花粉情報とか見てますな。

あとはさっきのペット画像BBSを開いて笑いをこらえる(笑える写真多すぎ)
ちゃんとサムネイルで出してくれるから、読み込み終わるまでちょっと待てば結構サクサク。

そんなみなさんが、何気に自慢モードで開くwebサイトはどこでつか?
930非通知さん:2005/03/23(水) 23:04:18 ID:CFfwbYdE0
>>919
0.1秒も1秒も体感的には大差無いということですよ。
これが1分と10分になると大違いってことになるんだけど。
でかいファイルを落としたりしない限り、一定以上の速度アップはほとんど無意味だと。
931非通知さん:2005/03/23(水) 23:04:36 ID:F//BMclq0
>>925
今までのアドバンテージ
・フルブラウザ定額
・価格
・PC接続定額

これからのアドバンテージ
・価格
・PC接続定額
・音声定額
932非通知さん:2005/03/23(水) 23:04:36 ID:bkA45bs40
>>929
人にフルブラウザの説明をする時は普通にYahooトップ見せるよ
933非通知さん:2005/03/23(水) 23:05:10 ID:8Lh3DqSI0
>>929
Yahoo!のトップをフルスクリーン/ズーム50%で
934非通知さん:2005/03/23(水) 23:05:26 ID:yDOgKWqR0
定額=使い放題 やり放題 食べ放題=ハァハァ
935非通知さん:2005/03/23(水) 23:05:35 ID:em2VdGLx0
新しい機種出てくれ。
一年に一回は買い換えていきたいんだが。
936非通知さん:2005/03/23(水) 23:05:57 ID:dclYQDnO0
暇潰し御気楽ニート君には
このくらいの速度で十分
937非通知さん:2005/03/23(水) 23:06:11 ID:N23rFPIe0
やっぱりgoogle
938非通知さん:2005/03/23(水) 23:06:38 ID:8Lh3DqSI0
>>933
被っちゃったw
939非通知さん:2005/03/23(水) 23:06:40 ID:F//BMclq0
>>937
君はニュース23でもみといてくれ
940非通知さん:2005/03/23(水) 23:07:00 ID:7FxRQ6NP0
うむ
豚じゃ間違いなく出来ない。
出来ないから安心しろ
941非通知さん:2005/03/23(水) 23:07:31 ID:92PvbPUW0
>>913
メガテラワロスwwwwwwww
942非通知さん:2005/03/23(水) 23:07:50 ID:zJoqDnWJ0
やっぱりポータルサイトはみんな見慣れているから驚きますね。

あとはここのwebcomicも結構暇つぶしに良いですw
トップttp://www.oidaki.com/
コミックページhttp://www.30girl.com/comic.html
943非通知さん:2005/03/23(水) 23:08:13 ID:1UAyv5DQ0
定額なって初めて出るバグってはかりしれないよな
944非通知さん:2005/03/23(水) 23:09:17 ID:zJoqDnWJ0
>>943
実際、携帯端末で通話砲台やったところはないから、開始当初は何か出そうな悪寒

10年前の悪夢再来になりませんように
945非通知さん:2005/03/23(水) 23:12:32 ID:XSP4krLW0
で、縮小したYahooのトップページを見せると、小さすぎて見れないじゃんというツッコミが入るのもお約束。
表示形式変えられると説明するのもお約束。
946非通知さん:2005/03/23(水) 23:12:38 ID:eWUpDmKT0
失敗はやがて財産となる。
947非通知さん:2005/03/23(水) 23:12:44 ID:92PvbPUW0
>>942
何ですか・・・・この萌え萌えの企業HPは・・・・。
(ΦДΦ;) ハァハァ
948非通知さん:2005/03/23(水) 23:12:45 ID:5ZVlPypa0
>929 小心者の中年毒喪ハケーン
949非通知さん:2005/03/23(水) 23:12:49 ID:/60woSgh0
>>913
( ゚д゚)ポカーン
950非通知さん:2005/03/23(水) 23:13:54 ID:x8PJACs70
りあるライブドア糞スレ
951非通知さん:2005/03/23(水) 23:14:15 ID:m5TWTESD0
りあるライブドア糞スレ
952非通知さん:2005/03/23(水) 23:14:32 ID:UEF4pYP50
>>950
次スレよろ
953非通知さん:2005/03/23(水) 23:14:34 ID:NMyLW56l0
音声定額始まったら
どっかの出会い系で番号晒すつもりだ
954非通知さん:2005/03/23(水) 23:14:46 ID:zJoqDnWJ0
>>950
次スレヨロw
955非通知さん:2005/03/23(水) 23:14:51 ID:ovSaAFH30
りあるライブドア糞スレ
956非通知さん:2005/03/23(水) 23:14:54 ID:8Lh3DqSI0
2chは普通にバスの中で見るがネタスレを見ることは無理
あんなところで笑った日には・・・
957非通知さん:2005/03/23(水) 23:15:15 ID:KCUkQ4GL0
りあるライブドア糞スレ
958非通知さん:2005/03/23(水) 23:15:25 ID:zJoqDnWJ0
>>947
コミック版が出版されているんですよねw
959非通知さん:2005/03/23(水) 23:15:51 ID:NSj7WWaO0
りあるライブドア糞スレ
960非通知さん:2005/03/23(水) 23:16:27 ID:rf2i1xSp0
りあるライブドア糞スレ
961非通知さん:2005/03/23(水) 23:16:53 ID:JqtwWOVw0
りあるライブドア糞スレ
962非通知さん:2005/03/23(水) 23:17:18 ID:UEF4pYP50
次スレ立ててきます
963非通知さん:2005/03/23(水) 23:17:44 ID:92PvbPUW0
>>962
よろ。
964非通知さん:2005/03/23(水) 23:17:52 ID:ehrc/PDh0
りあるライブドア糞スレ
965非通知さん:2005/03/23(水) 23:17:56 ID:zJoqDnWJ0
>>962
乙です
966非通知さん:2005/03/23(水) 23:18:13 ID:X4CC33Fq0
>>956
電車の中で2chを見ていつもニヤニヤしてる俺が着ましたよ
967962:2005/03/23(水) 23:18:37 ID:UEF4pYP50

>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

すまん他の人よろ
968U-名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:56 ID:Etds5Yyp0
現在京ぽんと1X荷台餅
今朝はWIN機種変京ぽんアボン考えたけど、
WIN機種変の双定額軽+治具網にして京ぽん砲台継続にしまつ。
969非通知さん:2005/03/23(水) 23:18:57 ID:92PvbPUW0
じゃあ、やってみる。
970非通知さん:2005/03/23(水) 23:19:08 ID:I8RNgni60
輻輳であぼーんイルコム
971非通知さん:2005/03/23(水) 23:20:51 ID:dIEONLWm0
次スレ
AH-K3001V 京セラH"/AIR-EDGE PHONE総合vol.276
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111587609/
972非通知さん:2005/03/23(水) 23:21:39 ID:hRZcm+RS0
定額で人気爆発イルコム
973非通知さん:2005/03/23(水) 23:21:42 ID:G0JNG6T/0
>>971
おちゅ
974非通知さん:2005/03/23(水) 23:21:50 ID:92PvbPUW0
うはwwwwwwもう、誰かが建ててたwwwwww
975非通知さん:2005/03/23(水) 23:22:27 ID:zJoqDnWJ0
親が北海道で娘が九州・沖縄、なんつう家は祭りか?
976非通知さん:2005/03/23(水) 23:23:50 ID:92PvbPUW0
>>975
でも、勘当された椰子だったら、無関係。
977非通知さん:2005/03/23(水) 23:24:00 ID:CFfwbYdE0
>>970
そんだけユーザーが増えたらまあ御の字と。
山手線で通勤しているけど、今まで京ポナーを見かけたのはたったの1回だけだし。
978非通知さん:2005/03/23(水) 23:25:06 ID:zXmwtSl10
>>977
これが埼京線と京浜東北線は多いんだよ
979非通知さん:2005/03/23(水) 23:25:26 ID:zJoqDnWJ0
>>976
俺の場合、自分は関東だけど、友人はみんな遠くの地なので、かなり期待。しかもウィルコムユーザー多し。
980非通知さん:2005/03/23(水) 23:25:39 ID:CFfwbYdE0
>>978
ま・じ・で?
981非通知さん:2005/03/23(水) 23:26:21 ID:g3bGVEk40
既に都会のカポーで祭

もてないキモオタには無関係
982非通知さん:2005/03/23(水) 23:27:00 ID:DN0CFfq+0
>>977
小田急も多いよ
AirH"開始当時からPDA使いも多かったし
983非通知さん:2005/03/23(水) 23:29:17 ID:zJoqDnWJ0
初期の短めのメールアドレスのせいで、迷惑メールが多くなった。
変えたくても仕事でも通達しているので変えにくいんだよね。
と思っていたら、京ぽんは個別に音声、メール着信音変えられるんだね。

早速メインの着信音は無音のmidiにして、グループと個別にそれぞれ着信音設定した。
こうすることで夜中に迷惑メールが来ても着信メロディが鳴らなくて便利。
登録した人のはちゃんと鳴るのでなかなかいい。

メールアドレスはそのうち暇になったら変更する予定。
984非通知さん:2005/03/23(水) 23:30:02 ID:no1GELfn0
EDGEなドメインは便利なのかな
985非通知さん:2005/03/23(水) 23:32:43 ID:zXmwtSl10
>>980
元はモバの人だろうと思う、乗っている時間が長くて座れる人は
PC広げて仕事してるのを良く見かけるので、その流れで京ぽなーになったんではないかと…
PDA持ちも一頃までは良く見かけたしね
986非通知さん:2005/03/23(水) 23:32:49 ID:5oWYUPca0
>>984
中小企業さんにはいいサービスかと
987非通知さん:2005/03/23(水) 23:37:57 ID:wFmPjYI40
ふと気が付くと、ThePenis祭りスレにいた
988非通知さん:2005/03/23(水) 23:38:28 ID:CTtJYJI70
次スレ立ててくる
989非通知さん:2005/03/23(水) 23:38:55 ID:F//BMclq0
>>988
もう立ってるからやめてくれ
990非通知さん:2005/03/23(水) 23:39:28 ID:CTtJYJI70
>>989
死んでくる
991非通知さん:2005/03/23(水) 23:39:46 ID:xlUybdtr0
やってみろ!!!
992非通知さん:2005/03/23(水) 23:42:28 ID:N8O0qDJt0
1000
993非通知さん:2005/03/23(水) 23:43:53 ID:8vXzMK8J0
1000
994非通知さん:2005/03/23(水) 23:43:59 ID:CTtJYJI70
0120-993-223
993get
995非通知さん:2005/03/23(水) 23:44:38 ID:CFfwbYdE0
久し振りに1000
996非通知さん:2005/03/23(水) 23:44:51 ID:CHsJ7/1+0
1000だったらミヨシ参入
997非通知さん:2005/03/23(水) 23:45:19 ID:7FxRQ6NP0
1000
998非通知さん:2005/03/23(水) 23:45:25 ID:CHsJ7/1+0
1000だったら三洋撤退
999非通知さん:2005/03/23(水) 23:45:32 ID:hPjhwPM50
1000
1000非通知さん:2005/03/23(水) 23:45:33 ID:KQA86Vrv0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。