PHSは不必要だと思う人の数5→

このエントリーをはてなブックマークに追加
466非通知さん
アホだ・・・
PHSの基地局の真横でも、携帯電話の端末の方よか
電磁波は遥かに少ないというのに・・・
467非通知さん:2005/03/31(木) 11:48:08 ID:XSijpvFJ0
PHSが出始めの頃は正直
「こんなに金がない高校生が持つもんだ」と思ったが、
今は、そんな感情も薄れつつあるな。
漏れの会社(従業員40人の中小企業)でも、
俺を含めて3人はウィルコムだ。
468非通知さん:2005/03/31(木) 13:24:09 ID:8Kg2cjai0
>>466
PHSの基地局の真横でPHSを使った方が出力が弱いのは当たり前だが…
469非通知さん:2005/03/31(木) 13:37:59 ID:OkOdXNG80
PHSってパワーコントロールしてるんだっけ?
470非通知さん:2005/03/31(木) 14:47:13 ID:G8x5/LKo0
携帯だってパワーコントロールくらいしてるけどね。
471非通知さん:2005/03/31(木) 15:09:11 ID:xoadwBMp0
>>468
多分
電磁波は携帯電話端末>>>PHS基地局
と言いたいのだと思う
472非通知さん:2005/03/31(木) 16:54:55 ID:EkaDIv9Y0
アンテナ内臓携帯の方が電磁波ヤバいという噂を聞いたことがあるが
本当だろうか?
アンテナを伸ばせる場合は伸ばした方が端末の出力が弱くなるらしい。
473非通知さん:2005/03/31(木) 18:34:41 ID:p42wEFiP0
>>472
アンテナ伸ばせば頭から離せるので、結果として受信状態が良好になるだけかと。
474非通知さん:2005/03/31(木) 20:16:40 ID:Ae5CNV/p0
ウンコム・・・逝ってよし。
475非通知さん:2005/03/31(木) 22:51:48 ID:WD09uNCH0
>>469
電波法にある。
通信に必要最小の空中線電力で通信する、とな。
してて当然かと。
476非通知さん:2005/03/31(木) 23:01:09 ID:G8x5/LKo0
>>472
アンテナ内蔵=アンテナ効率悪い でもアンテナの位置が同じなら
空中に出す出力としては同じだと思う。
人体のように多量に水分を含む物体は電波を吸収しやすいから
伸びるアンテナを伸ばすと出力してる位置が頭から離れるので
より小出力で通信ができるようになるということだな。
昔流行った、FMラジオみたいに長ーいロッドアンテナに交換すると
より安全なんだろうか?
477非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 01:13:47 ID:Ki6XnEcr0
むしろ送信電力増やすよ。
きちんと整合されてないアンテナの場合、石にも負荷かけるし。
478非通知さん:2005/04/04(月) 19:02:50 ID:TN79+O4J0
>>446
今時二人に1人持ってる時代だからなあ。
もってたとしたら無知としかいいようがない。

同じとこの携帯のとかきにならんかな。

[電磁波過敏症]
・電磁波過敏症格闘記
・私の電磁波過敏症について
・電磁波過敏症発症者の意見 <「医者の見解」に対して>
・医者の目から見た電磁波健康障害
・やっと電磁波過敏症であることがわかりました
・携帯電話を始めて2年で頭痛などが出てきた
・VDT作業の電磁波ストレスをバレエで解消
・隣接の電気室からの電磁波により家族全員が被害
・携帯電話で頭痛が
・急に電磁波過敏症になりました
・電磁波で疲労した心身をハーブティーでリフレッシュ

479非通知さん:2005/04/05(火) 09:45:49 ID:TigsfKq50
 
480非通知さん:2005/04/05(火) 22:36:54 ID:aK/8Tjpj0
PHSの毒電波は受信できるが、携帯の電波は受信できないのか?
まだまだだな。w
481非通知さん:2005/04/05(火) 23:27:31 ID:Bw/Dk24+0
???
482非通知さん:2005/04/05(火) 23:29:52 ID:VbpbsI2o0
PHSのアンテナは一般市民の目に付きやすいところにあるからな。
気になるんだろ。

つまり気のせい。
483非通知さん:2005/04/06(水) 12:25:00 ID:pJclaK7d0
携帯>PHSという一般的認識が形成されたのはいつごろなんですか?
自分は今から5年くらい前にはもうそんな認識があったなあ。
そのころは高校生=PHS,大学生以上=携帯、みたいな認識があって
自分だけはしつこく大学2年までPHS使ってて、何度か馬鹿にされたこと
もありました。
484非通知さん:2005/04/06(水) 14:06:43 ID:06kgjhX+0
>>483
PHSが発売された当初から。
それ以降、ゆっくりとその印象は薄まっていってると思う。
いち早くデータ定額制を打ち出したりして。
485非通知さん:2005/04/06(水) 14:31:14 ID:N4KKFjNd0
当時携帯は料金がかなーーり高くて社会人、それも一部の人しか持てなかった。
それに比べるとPHSは安かった。
そして携帯とPHSとは通話できなかった。
それでユーザー層が二分化したのだと思う。
486非通知さん:2005/04/06(水) 18:23:07 ID:k1aDtppx0
>>483
そもそもPHSのコンセプト自体が携帯>PHSだ。
487非通知さん:2005/04/06(水) 18:43:53 ID:06kgjhX+0
でもって当初は1円端末で売りまくった。
通話料も3分40円と公衆電話とあまり変わらない感じで携帯よりずいぶん安かったし。
しかし、その時代は確かにエリアが狭かったなぁ。
待ち受けは期待できない感じで、使えるところを探して発信していたよ。
488非通知さん:2005/04/06(水) 20:29:54 ID:QOyFCRNl0
どう頑張っても音声PHSは終焉へ向かう。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23363.html

ウンコムも5年後は同じ運命。
489非通知さん:2005/04/06(水) 20:42:06 ID:BwPChX1n0
>>488
PHSだけでなくPDC(movaやvodafone10x~60x)も
そのうち終了だからね。(auのPDCは既に終了)

過去にはアナログ携帯も終了したし、将来、4Gが普及
すれば現在の3G(FOMA,V3G,CDMA 1X,WIN)も終了。

PHSだけが未来永劫使われる通信規格だということは
ありえない。ウィルコムが次の規格にうまく乗れるか、
そうできずにPHSと共に終了するかは今後の経営次第。
490非通知さん:2005/04/06(水) 20:52:42 ID:N4KKFjNd0
>>489
4Gと現行PHSとの差が最大データ通信速度だけならこのままでコスト勝負というのも選択肢の一つですね。
491非通知さん:2005/04/06(水) 21:00:14 ID:GQ2X7IDE0
>>488
データ通信も終了するところを例にだしてもな・・・・・・w
492483:2005/04/06(水) 21:04:17 ID:pJclaK7d0
レスくれた方ありがとう。
そもそも携帯もてないけど通信媒体(?)を携帯したい!という人向け
だったのかな。PHSは。
ウィルコムの通話定額使いたいから、ぜひとも続いてほすぃ。
493非通知さん:2005/04/06(水) 23:46:10 ID:06kgjhX+0
PHSは本当は次世代携帯電話と言ってもいいくらいに進んだ規格だったんだが
(携帯で言えば2Gと3Gの間くらい?)
ビジネス上の立ち位置を確保できずに「簡易型」と冠されて料金も端末コストも抑え込まれ、
アナログ携帯のシステムを中途半端に接木したようなPDC(PHSよりも性能的には劣る部分が大きい)
についぞ勝つことができなかった。
言い換えると、ユーザーは通話エリアの広さ以外に見るところもないようなPDCを「選ばされた」。
今は3Gの時代となり、単純に性能だけでならPHSを選ぶ理由は薄れたとも言えるが、
あまりに重厚長大になった3Gのアンチテーゼとして、あらゆる意味で「軽い」PHSが
再び存在価値を得てきたのは痛快な事である。
494非通知さん:2005/04/06(水) 23:49:37 ID:BwPChX1n0
>>493
>単純に性能だけでならPHSを選ぶ理由は薄れた

携帯が3Gになっても相変わらずエリアの広さとハンド
オーバー制御以外は3GもPHSも性能は同等程度では?

トラフィックが集中した場合はPHSの方が有利な場合も
あるようだし、音質はPHSの方がまだまだ良い。
495非通知さん:2005/04/07(木) 00:42:58 ID:VO41AF6m0
>>488
260 :非通知さん :sage :2005/04/06(水) 20:31:17 ID:QOyFCRNl0
ウンコムも2〜3年後は同じ運命になるだろう・・・。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23363.html

どっちだよw
5年後の通信業界を予言できる何って、あなたは何物なんでしょうね
496非通知さん:2005/04/07(木) 08:42:48 ID:8mqnbxNX0
別に俺は「ケータイ信者」じゃ無いから
・@FreeDと同額・同速度のサービスが提供される
・ISDN網にサブアドレスを送れる
ケータイが出たらPHSは不要。

それが無いからPHSは必要。
497非通知さん:2005/04/07(木) 08:59:18 ID:biU75hGs0
>>495
この方の正体は、数々の逆予言によってDポを窮地から救ってくれた神様では?
498非通知さん:2005/04/07(木) 09:55:52 ID:xpzKqbEl0
携帯ですべて賄えるからPHSは不要と言う香具師は、
普通車あるから、軽自動車イラネといってるのと同じ。
軽自動車は
・維持費安い
・燃費良い(低燃費を謳う普通車に負けるけど)
・セカンドカーに最適
というメリットがあり、住み分けている。

今の携帯は、普通車でもたくさん乗れてスピード出せると言う本来の目的以外に、
キャンピングカー仕様にし、クレーンつけて、保冷庫つけて、キャタピラつけて・・・・
何でも一台で出来るようにして燃費を悪くしている(w
499非通知さん:2005/04/07(木) 11:35:24 ID:8mqnbxNX0
燃費が悪くなっても維持費が安くなるなら俺は嬉しいけどなw
500非通知さん:2005/04/07(木) 11:40:45 ID:fL6YOkj90
ヲタが何を言ってもPHSの良さは安さだけなんだが、
やっと気づいたウンコムが値段下げてきたから存在意義は出てきたと思う。
音声定額で加入者激増したらPHSスゲー性能いいんだぜ!と言ってたヲタは
さぞや悔しかろう。所詮は「安さのPHS」が証明されるのもあと数時間w
501非通知さん:2005/04/07(木) 11:41:45 ID:NjWCDEDC0
よくケータイとPHSを普通車と軽自動車に例える人が多いが、
車とバイクの方が近いような…
502非通知さん:2005/04/07(木) 11:49:58 ID:6KtvwK9F0
>>501
ディーゼル車とハイブリッドカーみたいな感じじゃない?
503非通知さん:2005/04/07(木) 11:51:48 ID:8mqnbxNX0
>ヲタが何を言ってもPHSの良さは安さだけなんだが、

オマエ、使った事無いだろ?
504非通知さん:2005/04/07(木) 12:02:40 ID:XFBEDjsC0
安さも性能のうち
505非通知さん:2005/04/07(木) 12:18:56 ID:YEolJKZY0
ユーザーに格安でサービスを提供できるのはスゲー技術だと思うが。端末自体の性能もこれから向上していくだろうし。
506非通知さん:2005/04/07(木) 12:21:11 ID:eCflXOv80
>>488
こことドコモは終わってもしょうがねーよ。
ウイルはまだ使い道がある。
料金勝負ならまけないだろ。
実際俺も携帯と2台持ち計画たててるし。実家と連絡用にも1台買っちゃおかなと。
507非通知さん:2005/04/07(木) 12:22:18 ID:fL6YOkj90
なるほど、三ツ星レストランのシェフより吉野家の店長の方がスゲー技術なわけですな(プ
508非通知さん:2005/04/07(木) 12:26:25 ID:eCflXOv80
>>502
携帯がディーゼルでPHSがハイブリットか?
携帯垂れ流しって感じだしな。電磁波も金も。
なんつーか20秒10円とかって使ってると自分がアホに思えてくんだよな。
道歩きなが10円玉チャリンチャリンまいてるようなもんだろ。
509非通知さん:2005/04/07(木) 12:32:48 ID:fL6YOkj90
び、貧乏人・・・。
510非通知さん:2005/04/07(木) 12:33:15 ID:6Qv+WMMv0
>>507
ただ、実際のレストランと吉野家と違う点は、三つ星
レストランのシェフと吉野家の店長の作る料理は、
実はほとんど同じ味だったということだ。

三つ星レストラン(携帯)
 豪華な内装 充実したサービス 高い料金 料理の味○
吉野家(PHS)
 質素な内装 やや物足りないサービス 安い料金 料理の味○
511非通知さん:2005/04/07(木) 12:35:56 ID:4d1kPGQj0
糞ちゃん、
この前うっかり純減などと言ってしまったもんだから
フォローに必死だなw
512非通知さん:2005/04/07(木) 12:53:31 ID:moHgfjXz0
>510
自作自演乙
513非通知さん:2005/04/07(木) 12:56:29 ID:6Qv+WMMv0
>>512
携帯は見た目・枝葉の機能だけでごまかして高い
料金を取ってる。中身はPHSと変わらない(一部
機能では負けてる)という話のつもりだったのに
何故自作自演扱い?
514非通知さん:2005/04/07(木) 12:56:33 ID:8mqnbxNX0

そりゃあ、いい材料を使って料理すれば美味いに決まってる罠
515非通知さん:2005/04/07(木) 12:59:53 ID:6Qv+WMMv0
>>514
良い材料を使っているはずなのにマズーなV3Gはどうなりますか?
(W-CDMAが良い材料かどうかはこの際置いておくとして)
516非通知さん:2005/04/07(木) 13:01:28 ID:g328qE8E0
ふぇちラー同士、内ゲバに忙しいスレ。
517非通知さん:2005/04/07(木) 13:05:42 ID:EAmjUNqu0
>>516 ストーカー専用用語キター。
518非通知さん:2005/04/07(木) 13:23:39 ID:g328qE8E0
>>517
言葉狩り、乙。
519非通知さん:2005/04/07(木) 13:27:18 ID:8mqnbxNX0
>良い材料を使っているはずなのにマズーなV3Gはどうなりますか?

vodafoneには「客に料理を食べてもらう」と言う精神が無い時点で論外。
520非通知さん:2005/04/07(木) 13:40:45 ID:NeJyXNA2O
ぬるぽ
521非通知さん:2005/04/07(木) 18:14:35 ID:3OaNutrD0
やっぱ糞ちゃん来てたのかw
平日昼間の監視乙
522非通知さん:2005/04/07(木) 18:16:33 ID:bQH1glGR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000043-zdn_m-sci

ボーダフォンまた純減、ウィルコムが好調〜3月契約者数
523非通知さん:2005/04/07(木) 23:46:05 ID:dBxmzP7f0
そりゃ、携帯各社必至になるわな。
法人契約ごっそり持っていかれるのが目に見えてるから。

だって、取引先がウィルコムにしたら
「わが社も数台入れるか」→「音いいし、安い!使える」→全部ウィルコムに。
のスパイラルが始まる。

今はまだ「え〜!PHSだろ?」で思考停止してるから
今のうちに潰しておかないとどうにもならなくなる。
524非通知さん:2005/04/08(金) 00:13:27 ID:YUa/ZDBT0
携帯各社が必死になるのは商売だから当然としても、
なんで一部携帯ユーザーがこれほど必死になるのかが解せぬ。
525非通知さん:2005/04/08(金) 00:14:53 ID:hx+S0xlN0
ウンコムなんてクソ以下。
526非通知さん:2005/04/08(金) 00:16:34 ID:YUa/ZDBT0
↑ほら。
527非通知さん:2005/04/08(金) 01:46:37 ID:jSEHU6D/0
>>523
>だって、取引先がウィルコムにしたら
「わが社も数台入れるか」→「音いいし、安い!使える」→全部ウィルコムに。
のスパイラルが始まる。


そんなにすぐにうまくいったら今の地位だってもっとすごいことになってるだろw
まず魅力的な端末から揃えるところからはじめろっての。
528非通知さん:2005/04/08(金) 01:51:41 ID:YoR8C2ot0
そのスパイラルのためのサービスはまだ始まってないしな。
法人向けならAH-J3003Vでもいいでしょ。

個人向け端末は・・・orz
529非通知さん:2005/04/08(金) 09:24:47 ID:cFtFDSiJ0
>法人向けならAH-J3003Vでもいいでしょ。

AH-J3003“V”?
530非通知さん:2005/04/08(金) 09:41:52 ID:r3OOdbK80
本日の朝刊に04年度の携帯電話の契約者数が出ていた。

しかし、PHSは完全無視なのか?Pの文字すら出てなかった。

やはり世間でも相手にされないPHSに『喝』!
531非通知さん:2005/04/08(金) 09:49:54 ID:9xNeuf6g0
>>501
車とバイク。携帯とPHSの関係はまさにそうかもしれないな。

ドコモau 普通車からキャンピングカーもジープもベンツみたいなのも揃えている。
ツーカー 軽自動車
ウィルコム 250ccや400ccのバイク
ドコP 50cc原付
532非通知さん:2005/04/08(金) 10:16:27 ID:fqDEfgsuO
>>526
自作自演、乙。
533非通知さん:2005/04/08(金) 10:29:50 ID:U2j3HxDa0
ウィルコムの次に音声定額はドコがするんだろうか?
534非通知さん:2005/04/08(金) 10:50:34 ID:SdT5uqri0
他がやってくれても安いのか?
535ありえない話ですが:2005/04/08(金) 10:54:52 ID:9xNeuf6g0
ソフトバンクが音声定額で携帯業界に殴りこみさ〜
ウィルの2200円より安く参入してくれるよ。
なにせ『価格破壊』を起こすために参入するんだから。

いっそのことPHSで新規参入してきたらいいのに。
536非通知さん:2005/04/08(金) 11:03:02 ID:fcX782UWO
PHSではなし放題になってもつながらないからあんまり使い道が無いよね
携帯で話放題なら2万円でも契約するんだが
537非通知さん:2005/04/08(金) 11:22:29 ID:GZZZUqAT0
↑age、携帯から、中身はデマの3連コンボで笑える。
538非通知さん:2005/04/08(金) 11:25:14 ID:MQ945F+y0
↑意味不明
539非通知さん:2005/04/08(金) 11:38:41 ID:Icb4azXM0
>>536
携帯がつながりやすいのはわかるが、
自分の使う部分でつながればPHSだろうが携帯だろうが別に困らないって。
540非通知さん:2005/04/08(金) 11:50:32 ID:YHLMdUgG0
携帯と言ってもいろいろある。なかなかつながらない携帯もある。ドコとは言わないが。
541非通知さん:2005/04/08(金) 11:54:52 ID:YHLMdUgG0
ビルの中圏外、バリ3圏外な携帯もあるし、
新幹線で通話できない携帯もある。ドコとは言わないが。
542非通知さん:2005/04/08(金) 12:10:16 ID:tKJNSauN0
"繋がらない"が、"電波が届かなくて圏外"なのであれば基地局増設をすれば良いだけ。
現在ニーズに合わせた増局には積極的みたいだし。
"1つの基地局のカバー範囲内のユーザーが多くて"なのであれば、
PHSは単に基地局増設するだけで足りる。携帯は増やしたくても増やせない。
543非通知さん:2005/04/08(金) 15:02:41 ID:ppYid+n70
基地局増設をすればというけど、詭弁だよな。

移動時通話がダメなのは基地局の問題じゃないし。
544非通知さん:2005/04/08(金) 15:38:56 ID:PJuFysVv0
>>543

>>542に対してのレスであれば何故、移動時通話の話が出てくるのか理解に苦しむ。
電波が届かない場合に基地局増設することのどこが詭弁なのか。
545非通知さん:2005/04/08(金) 15:52:16 ID:ppYid+n70
繋がらないってのは、圏外が多いのと移動中に繋がらないのが原因なので、
理解に苦しむと言われてしまい、自分も理解に苦しむ。

基地局増設の話は、個人では対応できないので詭弁といわれても仕方なかろう。
546非通知さん:2005/04/08(金) 15:53:21 ID:DVQrQ/yo0
>>545

HPのフォームから増設のリクエストはできるよ
547非通知さん:2005/04/08(金) 15:58:05 ID:DVQrQ/yo0
ちなみに俺はWillcomとmovaの2台持ち。
548非通知さん:2005/04/08(金) 16:03:30 ID:3qmx57lb0
FOMAの場合基地局が近くにありすぎると干渉して
かえって繋がらなくなるそうだ。
だから人口密集地の大都市なんかの場合基地局設置が難しいそうだ。
デリケートなんですね。FOMAって。
EDGEの場合、同時に複数の基地局の電波をつかめるし、
基地局のエリアがかぶっていても全く問題ない。
549非通知さん:2005/04/08(金) 16:04:50 ID:ppYid+n70
もう4年以上リクエストしてるけど、いつまでたっても対策されない人を知ってます
(エリア地図では明らかに圏内なんだけどね)
550非通知さん:2005/04/08(金) 16:07:00 ID:PJuFysVv0
>>545
確かに高速移動中に切れるのは、マイクロセル方式故の欠点であるので
基地局をただ増設してもあまりよい効果は望めない。

圏外となる問題に対しては、上述のとおり要望を出せばある程度は改善されるはずなので
なぜ基地局増設を詭弁とするのか疑問に思ったのだが。
551非通知さん:2005/04/08(金) 16:08:54 ID:PJuFysVv0
>>549
ああそうか、それは申し訳ない。
電波がわずかにでも入ればレピータを使うという手もあるが、完全圏外では無理だな。
552非通知さん:2005/04/08(金) 16:52:47 ID:Yfd2Rd9X0
>>549
>>443のリンク先のご近所さんだろ?(w
553非通知さん:2005/04/08(金) 18:11:36 ID:h3Y6z8lR0
今後こういった例は、増えていきそうだね。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109169169/558
554非通知さん:2005/04/08(金) 19:11:46 ID:3fmYeGQN0
>>553
貧乏会社が社員貸与のFOMAを維持できなくなっただけだろ。
そんな会社はどうせすぐに潰れるから、結局PHSの客は増えないよ。
555非通知さん:2005/04/08(金) 19:30:33 ID:YNL1tC+Y0
>>554
漏れが経営者なら、ものすごくコスト意識を考えるがな。
ゲームやカメラなんて社用にはムダの一言。しかも1000人利用で、
月1000円違うならそれだけでコストは1000万円違う。
金があるからFOMA、ないからウィルコムというような
ばかげた選択をする社長なんでよほどのバカ二世経営者以外
いないと思うが。
556非通知さん:2005/04/08(金) 19:39:02 ID:I2JUfPz70
>>554
トヨタは金がある会社だけど、会社で使う車は全部クラウンですか?
557非通知さん:2005/04/08(金) 19:40:13 ID:RgzpBeOh0
554 みたいなのは論外としても
保守的で NTT 以外考えもしないって会社も多いから、そういうところにどこまで食い込めるかってのはあるだろうな。
558非通知さん:2005/04/08(金) 19:41:01 ID:Yfd2Rd9X0
>>555
経営者には向いてないな、どんぶり勘定じゃ。
559非通知さん:2005/04/08(金) 19:47:58 ID:o9Jgt5RI0
>>555
このスレでPHS叩きやってるのは所詮ニート。
実社会への無知を晒したレスは、過去ログでも>>554だけじゃないものね。
560非通知さん:2005/04/08(金) 21:33:21 ID:GZZZUqAT0
みんな情け容赦もないなw
561非通知さん:2005/04/08(金) 23:11:37 ID:0Cisc6550
>>543
携帯の旗色が悪くなると「移動時通話」を持ち出すのもパターン
実際は携帯は1基地局のカバーするエリアが広いから目立たないだけで
H"以降の高速ハンドオーバーとどっちが強いかはケースバイケース
新幹線だってどうせトンネル多いから何分も繋げられないんだしね
562非通知さん:2005/04/08(金) 23:18:10 ID:1EaDgB7q0
>>561
まぁそれでも、最近はFOMAのお陰で反撃はしやすいよな。
563非通知さん:2005/04/08(金) 23:22:34 ID:1EaDgB7q0
>>549
地区を書くぐらい問題なかろ?
当人じゃないわけだし。
564非通知さん:2005/04/08(金) 23:37:40 ID:0kf/s4DL0
>>562
5年くらい前にドコモから、言われ無き中傷でさんざけなされてた周波数帯で
FOMAが苦労してるわけだから、感慨深いね。
565非通知さん:2005/04/08(金) 23:41:32 ID:FB29ACmj0
>>549
具体的に場所を書けば、俺もリクエストしてやるよw
566非通知さん:2005/04/09(土) 03:55:23 ID:5pMO9vlH0
ふぇらりんとかいう人がもうちょっと痛々しくなければ
PHSももっと売れてたんじゃないかな。
567非通知さん:2005/04/09(土) 09:40:35 ID:6070N1160
>>564
それも非同期にして失敗してるFOMAを見ると、早期に非同期はダメだと見切りを付けて、一時停波してまで同期を取った正しさも証明されたしな。
一部アンチが今だに粘着するが。

>>566
彼の前に、某沿線ってもっと痛い人が居たのだが…
568非通知さん:2005/04/09(土) 11:43:00 ID:yaFYczoe0
>>566
そんな日本国民の99.99%が知らないような名前を原因にされても。
569非通知さん:2005/04/10(日) 01:31:28 ID:Gb5kPxJG0
ここですか?

PHSヲタッキーが必死で弁解してるスレは?

でも忘れちゃだめですよ。ここは「PHSを不必要と思う人の数」ですからね。
570非通知さん:2005/04/10(日) 01:40:13 ID:Zg/6l+zz0
でも、5 しかいないんだよなw
571非通知さん:2005/04/10(日) 02:22:33 ID:5fumVrXT0
5 ですら「それくらいいたらなぁ」という希望的な数字でしょ。
572非通知さん:2005/04/10(日) 09:05:15 ID:ZoILz1Dx0
>>569
もはや頼るものはスレタイしか無くなったアンチ乙。
573非通知さん:2005/04/10(日) 09:18:06 ID:rQka9cvt0
>571
そういや、3か4は
別にアンチじゃないけど950を取ったから立てた
と言ってたな。実質4以下か
574非通知さん:2005/04/10(日) 16:27:26 ID:IV9sWc8+0
>>568
120万人(0.01%)も知っている人いないでしょう。誇大評価するなよ。
575非通知さん:2005/04/10(日) 17:08:43 ID:rQka9cvt0
>>574
>568じゃなくて、>566に言うべきことだな。何を血迷ってる。
576非通知さん:2005/04/10(日) 22:08:21 ID:Gb5kPxJG0
うちの親友、会社関係の人に「ウンコム」って言ったら
みな「何じゃい、そりゃ?」と言われた。
知名度低い。まだDポの方がマシ。

恐らく「セルラー」から「アウ」や「J-PHONE」から「暴打」の
ように名称変更したみたいにはいかんだろう。
と言うよりPHS自体が終わってる。
577非通知さん:2005/04/10(日) 22:24:21 ID:5fumVrXT0
そりゃ、「ウンコム」って言ったらなぁ。
Dポって言ってもマニア以外には通じないと思うけど。
578非通知さん:2005/04/11(月) 05:00:29 ID:tfBCGfrY0
>>576
>「J-PHONE」から「暴打」の
ように名称変更したみたいにはいかんだろう。

いかないほうがいいに決まってるだろw
579非通知さん:2005/04/11(月) 12:46:22 ID:/V2PjaYe0
WILLCOM の知名度が低いのは事実だし、
長いこと「J-PHONE VODAFONE」と連呼し続けた voda のやりかたは間違ってはいないだろう。

知名度の話をするのに、携帯板でしか通じない通称だの別称だのを持ってきて話をわかりづらくする 576 はそれ以前の問題だが。
さすがに、人に聞くときにも「ウンコム」だの「Dポ」だのと言ったわけじゃないだろうと思いたいとこだな。
580非通知さん:2005/04/11(月) 12:53:58 ID:PRfnmgUk0
>>579
J-PHONEは知名度も高かったので、CMの最後で「J-PHONE
vodafone」と連呼するのも悪くなかったと思う。
(今でもうっかりJ-PHONEと呼んでしまう人も居るほど)

ウィルコムの場合は、DDIポケット自体が知名度低いので、
社名変更だということがわかるように伝えるよりも、いっそ
新しい携帯キャリア誕生だと思ってもらえるくらいの方が
良いのかもしれないw
581非通知さん:2005/04/11(月) 14:02:00 ID:K2H9rmh00
しかし、社員貸与用の端末をPHSで済ませるような会社って、信用できるのか?
会社貸与だからって、恥ずかしげも無くPHS使ってるような香具師を人間として信頼
できるのか?
582非通知さん:2005/04/11(月) 14:08:57 ID:H9notrs60
社会に出てねぇひきこもりのニートは今の世の中の実情しらんのか
どこの会社もコスト削減に躍起になってるのに
583非通知さん:2005/04/11(月) 14:10:06 ID:oV3cRPk80
枯れた狼煙やほら貝なら、信用してもらえます?
584非通知さん:2005/04/11(月) 14:13:05 ID:Gn/Ejc2h0
FOMA を使ってる会社よりは PHS を使ってる会社のほうが、まともに有効性を検討してそうで好印象だな。
mova はエリアで必要になることがまだあるから仕方ないが。
585非通知さん:2005/04/11(月) 14:59:01 ID:qbDHEhsc0
病院に出入りしてる業者は当然PHS持ってる。

医療機器メーカー、製薬会社、病院食に関する会社、どれだけあると思う?

工場内など、敷地面積の広い場所での内線+公衆待ち受け採用してるところも多い。

PHS使ってる会社が信用できないとか言う前に、外の世界見てからこいや
586非通知さん:2005/04/11(月) 17:27:11 ID:P5yGmqzq0
折れは昔070使いだった。がしかし3年前に090へ変えた。

当時番号教えたら友人、会社の先輩・後輩・同僚・親戚その他に「おめでとう」
「出世したな!」と激飛ばされた。

でも数人がまだ070使いだった。「何でやねん!」とカナシそうな顔された。

現在、折れのアドレスには070が皆無になったのは言うまでもない。
587非通知さん:2005/04/11(月) 17:48:22 ID:2NCZBS0D0
折れは昔090使いだった。がしかし10年前に070へ変えた。

当時番号教えたら友人、会社の先輩・後輩・同僚・親戚その他に「なんでやねん!」
「どうしたんだ?」と驚かれた。

でも数人は同時期に070使いとなった。

現在、折れのアドレスには090が皆無になったのは言うまでもない。

[2015.04.11]
588非通知さん:2005/04/11(月) 18:34:15 ID:vTIdTZ7m0
折れは昔050使いだった。
以上。
589非通知さん:2005/04/11(月) 18:56:52 ID:gviS/PaX0
スレ違いだが、
確実にボーダフォンより
J-PHONEのほうがとおりよいぞ。

10代とかは知らんが
590非通知さん:2005/04/11(月) 21:40:41 ID:ppArBi0L0
一瞬、>>582>>583がジエンに見えて、目をこすったよ。
よく似たIDって来るもんなんだな。
591590:2005/04/11(月) 21:41:32 ID:ppArBi0L0
あ、すまん。>>581>>582の間違いだった。
592非通知さん:2005/04/11(月) 21:56:21 ID:bGxxJ00F0
1年半前に旧DDIポケットに変えたよ。
それまでは「PHS?それはいつの時代の遺跡だ?」と思ってた。
でも電話屋(PBXとかのね)の知り合いに、サービスの詳細聞いたら、
物凄く理想的なサービスだったので、自分で情報収集した後で
移った。そして、考えてみれば過去にPHSなんて使った事すら無かった。
上っ面のイメージだけでPHSを過去の遺物だと思い込んでいたんだな。

もちろん、万人にお勧めできるものでもないと思うが、今PHSを黙殺している人
の中には、"何となく"PHSが端から選択肢にないだけの人も居ると思うよ。
俺みたいに。幸いなのかどうか、携帯とアタマの番号が違うくらいで何か
言うような奴も皆無だな。言われても気にしないからいーんだけど。
593非通知さん:2005/04/11(月) 22:38:55 ID:aCDl8bl60
>携帯とアタマの番号が違うくらいで何か言うような奴も皆無だな。
何か言うような奴って
引きこもりの脳内にしか存在しませんからねぇ。
594非通知さん:2005/04/12(火) 12:10:27 ID:2u2HARLr0
それでも「070」はイヤです。
595非通知さん:2005/04/12(火) 18:14:09 ID:816L+Z+Q0
ここまでくると「PHS不要原理主義」だな。
596非通知さん:2005/04/12(火) 18:29:16 ID:Ig0go2VO0
>>574
誰も突っ込んでないけど、計算が違うよ。
12000人だろう。
597非通知さん:2005/04/12(火) 20:34:33 ID:G/O2CxDt0
070が嫌だ、て人は使わなければイイだけだろうになぁ。
排斥しようとする意図が分からん。
598非通知さん:2005/04/12(火) 21:01:55 ID:qyXDE2+I0
>>597
ドコモユーザーなんだよ。
PHSへは嫌がらせ割高料金。
599非通知さん:2005/04/12(火) 21:16:26 ID:/6bbJjPs0
ウィルコムが1000万契約にでもなればドコモの嫌がらせ料金も改訂されるでしょう!
600非通知さん:2005/04/12(火) 21:24:27 ID:NcIwfGoO0
電話加入権料ボッタクリ
601非通知さん:2005/04/13(水) 04:14:04 ID:xb6PSCXO0
かっこいい新機種が出たら使ってもいいよ。
ドコモ飽きてきた。
602非通知さん:2005/04/13(水) 07:02:54 ID:bxCsoax30
PHSは道具なんだから
無理して使わなくていいと思うよ。 
機種も少ないんだから。

俺は割りきってるから十分使えている。
603非通知さん:2005/04/13(水) 07:15:13 ID:ZhMXQsVp0
PHSガ不要なら、携帯電話でPC接続基本料混み5000円くらいで定額にしてよ。
フルブラウザで100g切る端末も用意してください。
同社間では通話料も無料にしてください。
そしたらPHS不要でもいいです。
604非通知さん:2005/04/13(水) 12:06:05 ID:6PYE1ndf0
PHSの良さが分からない人は分からなくていい!!

俺はPHSが大好きだー!!サイコーだー!!!!!
605非通知さん:2005/04/13(水) 13:49:05 ID:5qzXc9LK0
PHSに対してマジの煽り叩きが入ってるのを見ると嬉しくてゾクゾクしてくる。
クソスレ巡回が癖になってきた。もっとやってハァハァ。
606非通知さん:2005/04/13(水) 14:30:14 ID:vDFUrFQM0
>>605

最近のWillcom煽りには、妬みが入っているよねえ。

「通話無料って言ってもWillcom同士だけだろ!」(いいなあ)
607非通知さん:2005/04/13(水) 15:47:45 ID:6S2etrtD0
今のウィルコムは

携帯の4Gに匹敵する

携帯イラネー!

データ通信定額、通話定額

出来るもんならやってみろ

同料金でw
608非通知さん:2005/04/13(水) 19:18:23 ID:fxU6BBtj0
アンチPHSの携帯狂信者達よ、どうした?
煽ってくれよ!
609コピペ:2005/04/13(水) 19:32:52 ID:o9JmwFoJ0
>>608
税 込 年 収 3 〜 4 0 0 万 未 満 の く せ に 、
 わ ざ わ ざ 基 本 料 割 合 の 高 い ウ ン コ ム を 使 い 、 
  ウ ン コ ム が 最 安 と 信 じ き っ て い る 香 具 師 は   〜 真 の 負 け 組 〜 
単 純 に 考 え て a u の エ コ ノ ミ ー + 年 割 が 一 番 じ ゃ ん 。
基 本 料 だ け に 高 い 金 払 う の っ て ア ホ ら し い よ ね 。
 あ 、 か け る 相 手 が い な  い の か 。
 そ り ゃ 無 料 通 話 分 も 無 駄 だ わ な。
へ ?   P C 常 時 接 続 ?    光 か A D S L 使 え よ 。


610非通知さん:2005/04/13(水) 21:01:10 ID:CLdzirN/0
FOMA通信料10億円分データー消失で請求せずか・・・。

ウンコムなら間違いなく父さんだな。
ドコモだから10億円分くらい目くそ鼻くそだが。
ウンコムなら全使用者に一律請求して補填でもするか(^O^)。
611非通知さん:2005/04/13(水) 21:02:47 ID:CLdzirN/0
>>609
禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同
612非通知さん:2005/04/13(水) 21:21:26 ID:R1QSQYvT0
>>609
本当にあんまり通話しないから、無料通話分を考えると割安って言われても困るんだよね、俺。
本当にあんまり通話しないから、でもいざという時は使えないと困るから
待ち受けの長いPHS(非エアエッジホン)はありがたい。
613非通知さん:2005/04/13(水) 21:48:57 ID:THCVCRWe0
本当に通話しないなら、コミコミOneエコノミーよりも
プリペイドの方が良くない?auなら1万円/年だし、
vodafoneだともっと安い。

PC常時接続は、光ファイバやADSLが外でも使えるなら
いいんだけど、たまに外で使う分だけだとしても携帯で
使うと結構高く付くのがね。

このあたりも解決できるならPHS無くても構わないけど。
614非通知さん:2005/04/13(水) 22:02:22 ID:DG4yemym0
>>610
10億で倒産?頭悪いんじゃない?w

>ドコモだから10億円分くらい目くそ鼻くそだが。
嗚呼、悪いのかw
615非通知さん:2005/04/14(木) 00:26:25 ID:4rEJquEp0
>>609
コピペにマジレスもなんだが...。
俺みたいにPCメンテも仕事のうちだと、ネットに繋いでいないPCのアップグレード
にはウィルコムは滅茶苦茶便利。つか必須。
出張とかでPC修理にも(後でドライバ抜くのが面倒だが)。

後、これは滅多にないケースだけど、自宅の自作PC壊れた->げ、LANドライバがねぇ!
->どっかネットでドライバ落とさなくちゃ->ああ、もう!そのLANが使えないんじゃねーか!
そんな時に味ぽんは光輝いて見えた。
616非通知さん:2005/04/14(木) 14:25:03 ID:bYosOHu00
いやー俺は通話多いから携帯やだね。
無料分なんかすぐ超えちゃうし。
携帯はカメラ代わりかなあ。
実家との連絡ようにPHSおいとこかな。
300万画素ぐらいのカメラついたら持ち歩くけど。
電話番号とかくだらねえ事どうでもいい。
携帯使ってみてわかったよ。
617非通知さん:2005/04/14(木) 15:11:25 ID:TBTr0mp60
 
618非通知さん:2005/04/14(木) 20:52:14 ID:YULlizfp0
>>610
グループ内に
電話加入権料ボッタクリ貯金があるからね
619非通知さん:2005/04/15(金) 00:10:31 ID:gDoRawFj0
>>618
DoCoMoと東西って金の流れ在るの?
620非通知さん:2005/04/15(金) 20:27:17 ID:WP8XkXY80
>>619
俺から見れば一緒
621非通知さん:2005/04/16(土) 13:11:13 ID:swaJaPl30
音声定額の申し込みが多くて事務処理間に合わないみたいだね。
やっぱり需要あるんだな。

MCダイレクトをご利用のお客様へお詫びとお知らせ

2005年4月15日
 音声定額サービス「ウィルコム定額プラン」の発表以降、お客様からのお申し込み、
お問い合わせが非常に増加しており、一部のお客様に商品お届けの遅れやお問い合わせへの
ご回答に遅れが発生しております。

お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
尚、万全な体制が整うまで下記のお申し込みを一時停止させていただきます。
622非通知さん:2005/04/16(土) 13:13:16 ID:N9wiRayi0
品切れを装って飢餓感を煽るってやり方は使い古されてるわけだが。
623非通知さん:2005/04/16(土) 13:54:45 ID:Pxz2M5/60
今回は品切れじゃなくて、事務員不足かとw
624非通知さん:2005/04/16(土) 20:15:56 ID:pJAWPufh0
>>622
ソニーがしょっちゅうやっているわけだが
今回のは経験不足
625非通知さん:2005/04/16(土) 21:41:04 ID:g1JXSuoM0
ソニーもPS2発売予約のときに注文受け付けサーバーが一晩中ダウンとかやってたなぁ。
626非通知さん:2005/04/17(日) 01:29:53 ID:h24xIBKP0
ははははははは・・・・・・・・・・・

何だかんだ言ってもやっぱり「070はいやです」
627非通知さん:2005/04/17(日) 07:56:13 ID:Sd4atiBh0
嫌なものと不必要なものは別だということに気付かない馬鹿が来てますね。
628非通知さん:2005/04/17(日) 10:57:15 ID:598vhJXt0
PHSが無くなったらバカにする対象が存在しなくなって
自分が一番下になるという事実に気づいていないのでしょう。
どこかの国みたいに。
629非通知さん:2005/04/17(日) 12:41:53 ID:oEZg6K4d0
>>628
その後、今度は全国展開していないtu-ka及び新興携帯会社が
攻撃対象になるでしょう。
630非通知さん:2005/04/17(日) 14:27:14 ID:NaqBn2uD0
何かを馬鹿にしてないと生きていけない性格

でも裏で1番馬鹿にされてるのはあんたですから〜 残念
631ID:6PYE1ndf0:2005/04/17(日) 18:02:14 ID:ULBHjxDr0
PHSはまだ往けます。不要・ゴミではありません。

がんばれWILLCOM
632非通知さん:2005/04/17(日) 18:35:18 ID:h24xIBKP0
PHSはまだ逝けます。不要・ゴミであります。

がんばれUNKOMU。


633非通知さん:2005/04/17(日) 18:42:59 ID:EG7NKC7x0
あのさあ。
PHSは不要って言う人に聞きたいんだけど。
PHS不要なら、PCでのデータ通信どうすればいいの?
青天井なんて怖くてつかえないよ。
貧乏ってわけじゃなくても、何十万も払うのは無理でしょ。
それに通話料金どうするのさ?
データ通信でお金かかるなら、通話につかえるお金なくなっちゃうよ。
友達との長電話が楽しみなのに。
家に回線引けよwwwwwwwwwwwとか回答されても困るよ。
モバイルしたいんだよ。地方だから無線LANスポットなんてほとんどないしさ。
IP電話使えばいいだろ(プゲラとか回答されても困るよ。
それ家じゃないと使えないじゃん。
いったいどうすればいいの?
教えてよ。
634非通知さん:2005/04/17(日) 18:58:57 ID:NaqBn2uD0
携帯関係で働く人には「大人の事情」ってのがあるからな

極端な言い方をすれば
全国民が不便をしても自分の生活さえ無事ならPHSはいらないという事
しかし選ぶのは個人だし 使えなければ自然淘汰されるだろう
アンチの意に反して使えれば伸びる
635非通知さん:2005/04/17(日) 19:21:42 ID:Rq2eusJ00
>>633
外までインターネットしてないで彼女といちゃいちゃしてろよ
636非通知さん:2005/04/17(日) 21:31:24 ID:a/LOLQmV0
>>635
一緒に住んでるわけじゃないから、会う前とか送った後とかいろんな時間があるんだよ。

電話をかけるのに特定の場所までいく必要があるということ自体が今時ナンセンスになったのに
なんでわざわざインターネット接続は固定端末でしかできない状態を受け入れなきゃならんのだ。
imode ? あれはあれでありだが良くも悪くも別物だろ。
637非通知さん:2005/04/17(日) 22:49:11 ID:598vhJXt0
iモードで満足できる人には、PHS使った時の自由さは理解できんよ。
638非通知さん:2005/04/17(日) 22:55:04 ID:a/LOLQmV0
まぁでもそんな自由いらない、ってのはありだし間違っちゃいないな。
はやりものの楽しさを享受するのはそれはそれで楽しげだし。

不要な人もいれば必要な人もいる、ってあたりまえの話にしかならんか。
639非通知さん:2005/04/18(月) 00:04:27 ID:DjHXFjFM0
そもそも外でノートPCでモバイルって
本人が思ってるほどかっこよくないぜw
640非通知さん:2005/04/18(月) 00:06:11 ID:caO5GvaO0
>>639
かっこいいとかじゃなくて、必要だから使ってるのだが?
641非通知さん:2005/04/18(月) 00:45:10 ID:WYZFA4jz0
本人がかっこいいと思ってると、なんで 639 が思いこんでるのか謎すぎるんだが。
まぁ 639 のまわりにそういう勘違いさんでもいたんでしょうな。
あるいは 639 自身がかっこいいから(この場合に対比の対象となっているであろう)携帯を使う、という勘違いにとらわれているか。

ノートどころか携帯をいじられるのも時と場合によってはすごいうっとおしかったりする場合もあるし、
人に迷惑はかけないように、ってのはあるかな。
642非通知さん:2005/04/18(月) 10:43:39 ID:zM71JA9i0
今、世の中は、PHSの要らない奴はいないと思います。(1部除く)
643sage:2005/04/18(月) 11:57:31 ID:rpSRz7IJ0
携帯各社乙
法人契約ごっそり持って行かれますけど、田舎の外れの方は
携帯の独壇場ですよ。
頑張ってね(笑)
644非通知さん:2005/04/18(月) 13:14:59 ID:9u/+3Gjx0
貧乏以前にどうせおまいら高くても払うんだろーバーカってキャリアに思われんのがいやです。
645非通知さん:2005/04/18(月) 14:28:29 ID:mlL3/SEO0
>>643

今の日本では
携帯、PHSの両方入る → 普通の街
携帯のみ入る → ド田舎
携帯、PHSの両方入らない → 僻地

携帯のみ入る場所って基本的に恥ずかしい。
646非通知さん:2005/04/18(月) 15:03:47 ID:SU8WCvf40
DoCoMoやau使ってピッチ馬鹿にするヤツはよっぽど帰属意識が欲しいんだろ。
自分の頭で選択出来るヤツはむしろピッチ使ってるよ
647通りすがり:2005/04/18(月) 16:03:16 ID:wcsRSy/VO
ごめんau使いだけど、ウンコムの定額も正直羨ましいと思う時があるよ。色々出来るみたいだしね。
だけど、一昔前の豚信者と同じ臭いがするんだよね、ウンコム信者さん。
アンチスレまで来て必死になってるお前らと同じ物なんか持ちたくないと思いますた。
648非通知さん:2005/04/18(月) 17:22:01 ID:9NGxmjWE0
全国どこへ行ってもメルアドや番号変える必要なしという
便利さをカウンターの少なさで相殺している。
他にもいろいろ。まあがんばれ。
649非通知さん:2005/04/18(月) 18:13:06 ID:4d46vDhF0
道具を道具として見れない奴が拝めるスレはここですか?
650非通知さん:2005/04/18(月) 19:29:52 ID:4A17hU8y0

使った事も無いキャリアの利用者を信者扱いする馬鹿がいるらしい
651非通知さん:2005/04/18(月) 19:47:09 ID:dFTSyj8Y0
>>647
まぁ一部変な信者もいるのは否定しないが、
自分が便利に使ってるものを不必要だなんて言ってるスレがあれば
反論したくなるのも人情ってもんだろう。
現時点で安価なモバイル定額通信のサービスがPHSしかない以上、
PHSが不必要っていうテーゼは破綻してるんだし。
ま、必要な人は持てばいいし、そうじゃない人はやめときなってことだわな。
652非通知さん:2005/04/18(月) 21:01:15 ID:Ejx6qfYh0
ああ、>>647を見て、auと別れられて本当に良かったと思った。
653非通知さん:2005/04/18(月) 21:44:59 ID:YkKi4t7p0
ここはアンチスレというより
アンチ返り討ちスレですよね、現状。
もうありとあらゆることが論破されてしまって
「ウンコム」と弱弱しい罵倒をすることと
「070はずかしい」と一昔前の状況を持ち出すしかできることが無い。
654非通知さん:2005/04/18(月) 22:19:22 ID:0crsx7Xt0
PHSは使えないとかダサイとか070は恥ずかしいなんてもう10年前のイメージのまんまで
思考停止してるやつは
馬鹿高いパケ代と通話料金払って
勝手にヤセ我慢すれば
いいんじゃない。
一生おかみに搾取されたらいいんじゃん
ウィルポ信者もそうかりかりするな。
日本中が定額プランに
なって誰もがフリーダイヤルになったらって
夢想するが。
まあケータイはカメラやゲームで釣りすぎた
もうそんなオマケには
誰もが飽々してるんだ

655非通知さん:2005/04/18(月) 22:26:14 ID:0crsx7Xt0
あのー
やっぱりウィルコムの定額サービス何度否定しようとしても
やっぱり凄いんですが。
今まで通話一万使ってたから、これにして
デジカメ買いまつ。
656非通知さん:2005/04/18(月) 22:29:11 ID:WHohOgqG0
お金持ちは頑張って携帯使って下さい。
おれはWILLCOMだけで十分だな。
657非通知さん:2005/04/18(月) 22:37:14 ID:eN21vh5b0
>>655
定額の内容に注意だ!
658非通知さん:2005/04/18(月) 22:45:20 ID:WHohOgqG0
>>657
でも対携帯も安い感じがする。
よくこんな金額設定が出来るよな。
659非通知さん:2005/04/18(月) 23:17:32 ID:eN21vh5b0
携帯で通話1万使ってたら、携帯の基本料金高いプランのほうが得じゃないかな?
相手が限定なら別だけど。
660非通知さん:2005/04/18(月) 23:19:49 ID:PHO/nDPU0
>>655
通話1万の相手先の内訳が重要だと思う。
661非通知さん:2005/04/19(火) 06:13:05 ID:0E1twEnJ0
>>655
これがウンコム信者の勘違い。
誰も安い定額を否定するやつなんていないし、
いたとしても周りにウンコム使いがいないから
メリットがないという真っ当な理由がある。
それ以外の端末のしょぼさとかブランドイメージの低さが
いやで使いたくないやつらが集まってるんだろ。
IPodより性能がよくてもIPodばかり売れるのと同じだ。
662非通知さん:2005/04/19(火) 06:16:11 ID:yq6vsici0
>いたとしても周りにウンコム使いがいないから
>メリットがないという真っ当な理由がある。
数が増えればメリットになると説いても「070だから数は増えない」とかいう
わけわからん屁理屈つける奴が何いってんだかw
663非通知さん:2005/04/19(火) 08:10:28 ID:1Fpzimnz0
>>661
周りにいなくても、かける相手がウィルコムなら別にいいと
思う。頻繁に電話かける相手なんてそんなにいるわけじゃない。
664非通知さん:2005/04/19(火) 12:10:17 ID:Xij1Eg4A0
>>647
必死じゃなくてここはアンチをイジッテ遊ぶ為にきてるんだよー。(W
665非通知さん:2005/04/19(火) 13:11:14 ID:+D+0DqZO0
本当に必死な人も「何人か」いるけどね…
666非通知さん:2005/04/19(火) 20:20:51 ID:7aewBR930
>>661
屁理屈にもなってないw

更に費用対効率最優先の法人契約の世界だと、近頃は「ブランドイメージ」など
屁の突っ張りにもならない。

知り合いの会社で新年度から全社的にAH-J3003Sを採用したところがあるが…

・社員同士の通話はWILLCOMどうしになるので安くなる。

・その会社の主要業務の関係で客先担当者には元来IT関連技術者(SE, CE, PG)
 が多く、AIR EDGE PHONE使いの比率も高かったので、客先との連絡でも
 通話料が安くなりそう。(お客さん側から掛けるときも安くなる)

・H"+携帯で2回線持ち歩いてた人もAH-J3003S一台で済むようになった。

・内線もAH-J3003Sに切り替えて更に経費節約。

…なんだそうだ。
667非通知さん:2005/04/19(火) 21:38:40 ID:S+yOBMJ+0
 
668非通知さん:2005/04/19(火) 21:40:40 ID:kK45oplF0
ドコモは儲からなくなるとすぐ撤退 いかんね
669非通知さん:2005/04/19(火) 21:43:24 ID:1Fpzimnz0
>>661
まず法人、個人から恋人、親兄弟をつないで、
点を線に、線を網に!
そうすれば、3Gに勝つことも、「十分可能と思える。」
670非通知さん:2005/04/20(水) 02:08:11 ID:+TUmjjYs0
>>669
それにはまず端末を充実させないとな。
これは信者もアンチも共通の課題だ。
671非通知さん:2005/04/20(水) 09:03:24 ID:EIY2fEEZ0
>>669
携帯に3万4万払ってるヤシはその相手と一緒に2台持ちにするのが一番
経済的だわな。浮いた通話料だけでお釣が来る。
で、今までのネット定額のオプション解約してもうちょっと安いプランに変更。
これだけでも月に1万から浮く。
特に妹のが高いっつっておかんに泣きつかれたんで試算出してやって、
家族割する事に決定。

父docomo→docomo+will
母voda→voda+will(友人がwillに変えたらvoda解約)
妹FOMA→willにさせた。
そんで漏れと妹は小遣い3,000円づつup(笑
672非通知さん:2005/04/20(水) 11:00:13 ID:3yc3rMsm0
ウンコムなんか契約するヤシは負け犬!ニート以下。
673非通知さん:2005/04/20(水) 11:05:30 ID:a9AtAwci0
>>672
・・・の、遠吠え。
674非通知さん:2005/04/20(水) 11:23:05 ID:CnKM4Etz0
>>671
>父docomo→docomo+will

親父殿は2台をどの様に使い分けるのかな。
ドコモの契約プランを安価なのに変えて待ち受けメインにして、
通話はWILLCOMを使うとか?

もしもドコモを「ボーダプリペみたいに非常用→将来破棄」できるならば
ますます安くなる。
675非通知さん:2005/04/20(水) 11:36:00 ID:pVEr58FC0
仕事で使っている関係上、番号を維持するために残しているとか
むしろ、母上が父上と違うキャリアなのが気になった(友人とのメール重視?
676非通知さん:2005/04/20(水) 11:37:54 ID:uz0k5sfG0
俺はmovaからmova&京ぽんにしたが、なかなか周囲がウィルコムを持とうとしない。
彼女にも断られ、両親にも「ドコモで十分」と言われた。
677非通知さん:2005/04/20(水) 11:46:42 ID:+Rno0Ey90
一度使わせると考えが変わると思われ。
678非通知さん:2005/04/20(水) 11:50:05 ID:B5QOp5hv0
今月すでに10万人も新たに契約してるらしいですよ。PHSを。
このスレ存亡の危機ですね。
679非通知さん:2005/04/20(水) 11:51:32 ID:gAh9kuWPO
ピッチじゃ電波届きません。田舎なんで。
680非通知さん:2005/04/20(水) 12:00:25 ID:a9AtAwci0
田舎専用movaをお使いください。
681非通知さん:2005/04/20(水) 12:36:52 ID:EIY2fEEZ0
>>674-675
親父のdocomoは仕事用。名刺にもその番号載せちゃってるからね。
こっちに金が多少かかるのはしょうがないと割り切ってる。
プライベートとかカエルコールでwillcom使うって感じだな。
ただ客先がwillcom考えてるらしくて、そうなったら両方の番号名刺に
載せて仕事で使うかもしれないとは言ってた。
料金云々よりも音がいいのがいいらしい。

母親の方は、周りがdocomo、au、tu-ka、vodaと入り乱れてるらしいので、
とりあえず通話できてメールができればいいやという事で買いに行って
本体0円にひかれて買ってきたorzアボガドバナナと。(まだj-phoneの頃)
買いに行くなら付いてくから言えって言ったんだけどなあ。
682非通知さん:2005/04/20(水) 12:43:24 ID:f2+3/PHw0
> 今月すでに10万人も新たに契約してるらしい


すごいな。
6桁は久しぶりだろ?
前は何時だったんだ。
683非通知さん:2005/04/20(水) 12:47:35 ID:CnKM4Etz0
>>681
サンクス。親父殿の名刺に2つの電番の記載は掛ける側からすると良いね。
音も通話料金も助かる。
684非通知さん:2005/04/20(水) 20:02:17 ID:3yc3rMsm0
キター━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!

通話料金定額発表。
070を使うヤシより棒打を使ってる人がはるかに多いからこっちの方が使える!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/20/news044.html
685非通知さん:2005/04/20(水) 20:03:47 ID:2NecXZB20
>>682
「契約」が10万でも、解約率がたしか2%くらいだったから、今月6万人は解約するはず。
つまり純増はたったの4万だ。
というわけで、(このスレは)まだだ、まだ終わらんよ。
686非通知さん:2005/04/20(水) 20:13:33 ID:Q551fsd+0
>>684
ボダ:生計を共にする家族間のみオプション料金にて音声定額
ウィル:同社間通話全て基本料のみの音声定額

ボダ使ってる奴がどんなに多くても意味ないんだが?
ウィルコムなら家族以外にも社内通話・グループ内通話にも利用できる。
687非通知さん:2005/04/20(水) 20:25:33 ID:QVvCa+3w0
>>668
それはどちらかというと滂沱だろ。
今回の定額もいつまで持つかな。
688非通知さん:2005/04/20(水) 20:27:00 ID:0iAoFXE50
>>684
馬鹿か?オマイはw
689非通知さん:2005/04/20(水) 20:33:49 ID:sdYDANis0
>>684
おまい家族割どうしっていってんだろ...
690非通知さん:2005/04/20(水) 20:35:28 ID:sdYDANis0
というか家族とかカップル間が315円になって携帯でやってけんのか?
トドメさしちゃったらどうすんの?
691非通知さん:2005/04/20(水) 20:35:30 ID:v/eP7Kwg0
人類は皆家族だっけ?
692非通知さん:2005/04/20(水) 20:37:57 ID:0iAoFXE50
一日一善
693非通知さん:2005/04/20(水) 20:40:47 ID:CZ/tVJya0
>>684は多分50人位家族いるんだよw
694非通知さん:2005/04/20(水) 20:53:26 ID:C5PZEZui0
>>693
vodaの家族割は5回線くらいまでしか組めないよ。
695非通知さん:2005/04/20(水) 21:00:43 ID:CZ/tVJya0
>>685
そうなのか。
ていうか今まで持ってて、この時期に解約する人って
どんな心境っていうか状況なんだろう?
696非通知さん:2005/04/20(水) 21:05:40 ID:0iAoFXE50
>>695
解約率は統計データであって必然ではないのだが。
697非通知さん:2005/04/20(水) 21:08:20 ID:sdYDANis0
>>661-663
あの〜
俺AUだけどMプランだからWILの方が安いんだけど...
AU 14円/30秒 WIL 13.125円/30秒
場合によって他人にかけるときはWILが一番安いってことじゃないの?
周りにいないとか関係ないじゃん?

いい端末でたら即かえる!
698非通知さん:2005/04/20(水) 21:10:10 ID:C5PZEZui0
>>685
解約率って月間の数字なの?
699非通知さん:2005/04/20(水) 21:19:57 ID:6ONPSXGe0
>>684
> 070を使うヤシより棒打を使ってる人がはるかに多い

関係ない
亡駄の定額通話は家族間だけ
700非通知さん:2005/04/20(水) 21:20:32 ID:clAy5JrR0
0700get
701非通知さん:2005/04/20(水) 21:52:12 ID:cBSr1Ksg0

vodafoneは一人家族割が出来ないからねえ
702非通知さん:2005/04/20(水) 23:30:12 ID:9ZGOXOuO0
もう夫婦ならvoda、まだ恋人ならWill。
703非通知さん:2005/04/21(木) 08:37:28 ID:9YIx/WtO0
定額通話でウンコムに変更したやつは負け犬。

やはりドコモ・アウ・棒打・塚が一番じゃ。
704非通知さん:2005/04/21(木) 09:09:44 ID:XVf5fd1J0
一番が4つもあるよーw
705非通知さん:2005/04/21(木) 21:56:52 ID:D8+EAH3K0
やっぱ唯一PHSのWILが一番ってことで。
706非通知さん:2005/04/21(木) 22:10:16 ID:mOBqbWGP0
V(^o^)ウィルコム一番(・∀・)イイ!!
707非通知さん:2005/04/22(金) 00:08:19 ID:LViwmO2f0
PHSはウンコムしかないじゃん。

アステルは音声端末撤退。ドコモも撤退予定。

あ〜やっぱり先行き真っ暗ですな。
708非通知さん:2005/04/22(金) 00:39:28 ID:Xc4qMHJI0
>>702
だんなvoda(J時代の旧プラン)。
わたしWILL。
うなぎ砲台捨ててvodaにするのは嫌。
709非通知さん:2005/04/22(金) 01:02:39 ID:BQ7wr0LW0
>>708
旦那がボダに変えろと言ってきたら、2人ともボダに変えた場合とWに変えた場合、
支払額がどうなるか計算してやったら良い。
710非通知さん:2005/04/22(金) 21:38:02 ID:bavBuhj30
バラバラでも安いからどっちにしても変える必要はない?
711非通知さん:2005/04/22(金) 21:54:32 ID:D9jMrLMc0
>>710
これまでとは違い、通話定額を視野に入れるほど
話していたなら、どちらかに合わせる。という
要求も出てくるのでは?
712非通知さん:2005/04/22(金) 22:45:58 ID:3dRIkJL00
>>708
だんなとの通話料の問題で、2000円を超えている、もしくは超えるような使い方を
したいというなら、だんなにウィルコムの端末を持たせればいいんでない?
ウィルコムのファミリープランは音声定額2200円だけど、つなぎ放題側に複数割が
適用されるはずだから、つなぎ放題側は200円引。

もしvodaに合わせるにしても、J時代の旧プランじゃ、通話定額にできないと聞いたので、
二人一緒に新規プランに入る形になるのでは。つなぎ放題捨てるの嫌という話だから
この前提自体がおかしいけどね。
713708:2005/04/23(土) 01:23:26 ID:flxF2nNA0
>>709-712
スレ違いなカキコに乗ってくださり申し訳ないですm(_ _)m
だんなは無料通話を余らせ、わたしは月三百円ほどしか通話しないので現状がよさそうですね。
ああ〜、だんながピッチを馬鹿にする日は続きそうです。
714非通知さん:2005/04/23(土) 07:56:24 ID:JppFneNc0
そろそろ妻がボーダに変えてくれませんとレスが来る予感
715非通知さん:2005/04/23(土) 20:57:33 ID:/0qpvrUD0
エッジ系スレの乱立が
一層進んでしまったな。
いい加減にしてほしいよ。

【音声】WILLCOM乗り換え2台持ち検討スレ3【定額】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112778047/
【移動】 ドコモPHS → エアーエッジH 【祭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108717950/
全てのケータイはウィルコムにひれ伏す
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113829692/
ウィルコム定額プラン13 WILLCOM間通話無料 ネット定額
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114091983/
716非通知さん:2005/04/24(日) 09:18:49 ID:7kBdMC+60
>>715
ホントホント・・・いい加減にしてホスイ。

世間で見る限り、ウンコム音声端末持ってるやつなんて皆無なのに。
717非通知さん:2005/04/24(日) 10:00:23 ID:qdRNJHBV0
ウンコム端末なんてこの世にありませんからね。
当たり前誰も持っていませんよ。
718非通知さん:2005/04/24(日) 16:22:25 ID:IRS3OgQM0
ウィルコムがCMで「通話無料ケータイ」とか言い出したな。
ケータイって・・・・
719非通知さん:2005/04/24(日) 16:32:02 ID:EAsBqjGg0
いいじゃねーか。
2s前後の、携帯というよりむしろ携行兵器のような重さの代物を携帯と呼んでるキャリアもあるんだし。
720非通知さん:2005/04/24(日) 16:37:47 ID:IRS3OgQM0
そんなのあったか??
721非通知さん:2005/04/24(日) 16:38:24 ID:nDJZwPed0
ノートパソコン型FOMA+専用コードレス子機セットの事かな?
722非通知さん:2005/04/24(日) 17:02:13 ID:/LNi2Hgs0
>>718
昔からだと思うが
携帯とケータイは別だ
723非通知さん:2005/04/24(日) 17:31:28 ID:7kBdMC+60
ははは・・・
ウンコムもPHSって言葉使いたくないんだろう。

携帯の名前使いたければ、すなおに「すいません」と言えばいいのにね。
でも所詮はピッチじゃ・・・
724非通知さん:2005/04/24(日) 17:41:58 ID:OhMq1HkR0
ヰルがPHSって言葉を使いたがらなかったのは昔の話。
今は他の規格の弱点が露になってきたので
新聞広告なんかではむしろPHSというのを前面に出してるね。
725非通知さん:2005/04/24(日) 17:47:03 ID:EAsBqjGg0
なにを吸わないんだ?
726非通知さん:2005/04/26(火) 21:16:00 ID:zPiSC44Z0
>>725
('A`)は?
727非通知さん:2005/04/26(火) 22:25:12 ID:bFakrKYq0
「すいません」
728非通知さん:2005/04/26(火) 23:00:09 ID:hO4tfxvr0
PHS苦渋の撤退!
729非通知さん:2005/04/27(水) 01:12:57 ID:ylMoN8SZ0
アホか。
PHSは携帯電話の方式の一種。
PDCとかW-CDMAみたいな
730非通知さん:2005/04/27(水) 03:25:28 ID:rSgIcn1b0
99年ウルフルズが出てた頃ハイブリッドケータイとかほざいてたな
DQNDQNIポケットはW
731非通知さん:2005/04/27(水) 11:51:46 ID:pezLmLjl0
>>729
今はそれが正解だな。
KDDI傘下から分離したからPDCやCDMAに遠慮して格下の地位に押さえ込まれる必要もなくなったんだし。
732非通知さん:2005/04/27(水) 14:50:23 ID:4HnAzDLz0
 
733非通知さん:2005/04/27(水) 15:31:41 ID:xnumx+DR0
 
734非通知さん:2005/04/27(水) 16:35:29 ID:0GnQCbBv0
[PHS苦渋の撤退!]と新聞に掲載してたなー。by夕刊フジ。
735非通知さん:2005/04/27(水) 17:21:39 ID:pxyBY8vl0
 
736非通知さん:2005/04/27(水) 18:13:10 ID:b/0ekfXA0
auヲタにとっては、ドコモ、ボーダ、ツーカー、ウィルコムは不必要。
ドコモヲタにとっては、au、ボーダ、ツーカー、ウィルコムは不必要。
ボーダヲタにとっては、ドコモ、au、ツーカー、ウィルコムは不必要。
ツーカーヲタにとっては、ドコモ、au、ボーダ、ウィルコムは不必要。
ウィルコムヲタにとっては、ドコモ、au、ボーダ、ツーカーは不必要。

737非通知さん:2005/04/27(水) 21:32:42 ID:pezLmLjl0
PHSが無かったら、今でも携帯電話の料金はクソ高いままだっただろうさ。
感謝しろ!
738非通知さん:2005/04/27(水) 21:34:08 ID:pezLmLjl0
PHSのデータ通信定額サービスが無かったら、
今でもパケット定額なんて夢のまた夢だっただろうさ。
感謝しろ!
739非通知さん:2005/04/27(水) 21:40:34 ID:2Th/LiHc0
ウィルコム使いですが、ドコモかAUは必要です。
ついに、ウィルコムがほとんど当てにならない地域での外勤担当になりましたorz

んで、今更MOVAにするのもなんか悔しいのでWINを待ちうけ専用で購入しますです。
いんだよ、自宅と職場はウィルコム入るから。
ちなみにFOMAとVODA3G2Gも今のとこほぼ当てにならない地域。TU-KAはそもそもない。
740非通知さん:2005/04/28(木) 15:14:38 ID:jBhEVU+20
所詮ウンコム。
741非通知さん:2005/04/28(木) 21:21:03 ID:5n5sNa8x0
所詮ウンコムなどと世間で通用してない蔑称を書き込んで溜飲を下げるしかないのだなぁアンチは
742非通知さん:2005/04/29(金) 00:25:30 ID:lwjaXGi50
フォーマをアフォーマーと侮辱するのもウンコムユーザー。

どう頑張ってもドコモには勝てないのにne-
743非通知さん:2005/04/29(金) 00:47:22 ID:kVzwyIG10
ウンコムって何?
744非通知さん:2005/04/29(金) 00:51:24 ID:kVzwyIG10
ドコモどこもこどもどこもこどももこもこ
745非通知さん:2005/04/29(金) 00:55:56 ID:UWubudCR0
>>742
ウンコムとは?
746非通知さん:2005/04/29(金) 01:06:36 ID:DRCHDVuj0
>>742
シェアトップを絶対的に義務付けられた企業の社員は大変だな。
どう見てもニッチ狙いの会社まで、ドコモのシェアを奪いに来たと思い込んでしまうのだから。
747非通知さん:2005/04/29(金) 01:35:56 ID:C8vtGgcq0
名称からあだ名をつけて喜ぶのって小学生のレベル
748非通知さん:2005/04/29(金) 05:19:56 ID:CJivH1650
>>742
@FreeDでドコP巻き返し出来ずに、PHSから撤退する会社が何言ってんだか(w
749非通知さん:2005/04/29(金) 10:52:17 ID:aoLukWrI0
>>748
@Freedは巻き返しじゃなくて嫌がらせ
750非通知さん:2005/04/29(金) 14:16:18 ID:38ec2ylt0
>>749
まぁ、たしかに、わずかづつながら純増していたDポを純減に導き
@FreeD開始前月に久しぶりに純減したK-optiを純減街道に陥れてはいるな。
751非通知さん:2005/04/30(土) 07:28:57 ID:c4nqSXbW0
そのうちウンコムも廃れていくよ。今だけ。
752非通知さん:2005/04/30(土) 08:24:39 ID:ekwaaOik0
MOVAみたいにな
753非通知さん:2005/04/30(土) 20:02:29 ID:c4nqSXbW0
  _lニニL                    .| ̄ ̄| | ̄|| ̄三
                | ::::|                     |  :::;;| .|,::;;|| ::;;=______ ______
                | ::::|  .,''" ̄ヽ、            |  :::;;;\ ̄  ̄ |   ::::;;;;三 |::;;;;;≡
            .,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、    |  :::;;;;;;;;\_   ̄ ̄ ̄  | ::;;;=
        ./二__ニ__ 二 ^ヽ\ ::::|   _.._  |\   |  :::;;|\/=   ___ノ ::;;=
       _i´;_,,,,,,__メ __,,,,,,_   ゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_、 |  ::::;;二       |  ::::;;;;;;;;;;;≡
      |,l |.-==・H-==・~i   l::::::!   .|:\ ||::| |\ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
      ||, .ヒ______.ハ、_____ノ  |:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .    ..::;;;三 /:`::::"`、_..
      | i  ' __,-ムー、_  `  .i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\ ≡三;:: : : : : : : : : (.,_  .::;;;r'つ'つ
      └ヽ, {ィ-==ー-i,}   /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|≡三;:: : ::;:;: ;: ;:;: ; :::::ゝ .:;;,| /./r;;'つ
           ゙iヽ,_     _,/::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=二;::: :ノ --‐'`ヽ;\:::;;}.,i  ̄ヽ'`r''つ 
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''= 二;:::ノ ,_エエ、 ェェ::;i:::;;}_(_,つ__,,ノ
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,彡三ノ ,,-;――'-、";;|:::;ノ /"/,,・”
┌-ィニニv──-┴┴─-┴┴―─――-┐::|]|⊂;;i ≡ r'" ̄ ̄`| // ̄ ̄7丿/ノ//・,’∵・
│ . r''⌒ヽ               r''⌒ヽ  .|/ヽ]]!.i.| 三”フ   `(_ヽ-┰-∵・●’┰・”・¨’”
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”ヽ__,;;──” ̄ ̄" ”∴・,,’” ←>>ウンコム


754非通知さん:2005/05/01(日) 08:26:12 ID:12jtnz6b0
そもそもPHSてPersonal Handyphone Systemの略で
携帯だぞ?携帯とピッチ区別する意味がよくわからん。それに070が恥ずかしいなんて子供の言うこと
携帯持ってない大人だってたくさんいる。そもそも何のために携帯持ってる?俺は自分がエッジユーザーでよかったと思っているし今日
2台目契約しに行く。ボーダは昔魅力あったけど今はサービスイマイチだしドコモもAUもみな持ってるから使いたくはないわな
外で歩きながら携帯で話してたりメール打ってるやつみたらとんでもなくガキに見えるのは俺だけ?あくまでもPHSは良識のある静けさを好む大人が使うものだ。
まあちなみに俺も携帯は持ってるが使うのはほとんどPHS 京ポンでたおかげで携帯などいらなくなった
755非通知さん:2005/05/01(日) 09:53:12 ID:7Kfsb3BoO
PHS差別するなってのには同意するが、

>ドコモもAUもみな持ってるから使いたくはないわな

ってのはいただけない。
「他人と違えばそれでいい」ってのは大人の発想じゃない。
それは負け犬根性だよ。
756非通知さん:2005/05/01(日) 10:23:15 ID:Y34V5wn40
通話定額の恩恵にあずかれば070だの糞端末だの
くだらない考えなんか消えるよ
電話機だし
757非通知さん:2005/05/01(日) 10:27:13 ID:+rvNbkO60
しょせん道具の一つだからね。便利で安ければPHSで構わない
758非通知さん:2005/05/01(日) 11:33:13 ID:321wRqvj0
>>755
負け犬か?
「みんなが持っているからこれにしよう」という人がたくさんいるように、
その逆の人も少なからずいるわけだが。
759非通知さん:2005/05/01(日) 11:55:47 ID:vGt6ISD+0
俺は誰も彼もがPHSになった時代が来ても
PHSを使いつづけるよ。
他人なんて関係ない。
760非通知さん:2005/05/01(日) 14:07:32 ID:12jtnz6b0
754

ドコモは何か高慢な気がするしauは嫌いじゃないけど好きでもない
売りは何?って感じ・・・でもauは興味がない 
よってエッジが一番 
761非通知さん:2005/05/01(日) 14:13:30 ID:Ym/Z9X1L0
エッジが一番いいというのも考え物。
これからの収益はニューカマーによって支えられるわけであって、
お前たちが使ったことによる結果ではないんだよね
762非通知さん:2005/05/01(日) 14:17:49 ID:ZEmZtUqo0
ニューカマーとやらが100万人行ってからほざけ
763非通知さん:2005/05/01(日) 14:21:15 ID:ELdZE3RD0
>>762
むしろ300万人だな。
ARPUを考えると500万人くらいかも知れんけど。

つか、一番だのなんだのは人それぞれだし、同じ人でも環境によって変わるから意味なし。
764非通知さん:2005/05/01(日) 14:25:10 ID:t+wwvhYL0
所詮・・・・「負け犬の遠吠え」・・・ウンコムユーザー・・・
765非通知さん:2005/05/01(日) 14:32:06 ID:p3wuy4ix0
一番だとは思っていないがドコPユーザだ。
766非通知さん:2005/05/01(日) 16:56:26 ID:Bn/01cMoO
PHSは必要だと思う。
不必要=見ていて痛すぎるふぇちゅ(rx
767非通知さん:2005/05/01(日) 16:58:18 ID:Bn/01cMoO
間違えた(ryだ。

吊ってくる…
768非通知さん:2005/05/01(日) 17:52:15 ID:zlzCRIL00
>>758
どちらも同じようにくだらない、って話だろ。
そしてそのくだらなさを指摘されて負け犬のレッテルを持ち出すに至っては笑止。
769非通知さん:2005/05/01(日) 20:50:58 ID:12jtnz6b0
負け犬の遠吠えって別に俺は京ぽんを誇っているわけじゃないし形態より優れてると思ってるわけじゃない
ただ使い勝手がいいから一番だといってるんだけどな 優劣つけようとすることにくだらなさ感じまたここに書き込む俺にも馬鹿らしさ感じる
770非通知さん:2005/05/01(日) 21:09:48 ID:onH0FMgS0
>>757
PHSで構わないというか、できたらPHSの方がいいなあ。
>>759ほど、過激に思っているわけじゃないけど。
771非通知さん:2005/05/01(日) 22:31:46 ID:PxHzezxS0
>>757
同じく。俺にとっては「PC接続含めて定額」って事が重要。
逆に言えば、同種のサービスが携帯で実施されれば、携帯でも構わないし。
例えばWINでPC接続含めて定額、総額10000円/月とかだったら、検討するだろうな。
772非通知さん:2005/05/01(日) 22:37:42 ID:vGt6ISD+0
そういえば今日は5月1日だったな。
さよなら、ドコP。
こんにちは、ウィルコム定額プラン。
773非通知さん:2005/05/04(水) 10:29:52 ID:2lNAlckM0
重要スレ下がりすぎ、age
774非通知さん:2005/05/04(水) 11:16:04 ID:yMiWwoqp0
PHSは必要だが、H”信者(ふぇちゅいん教信者)は不必要。
これ結論。
775非通知さん:2005/05/04(水) 16:02:20 ID:nozz+eLZ0
いや〜ん・・・


H"
776( ´_ゝ`)フーン:2005/05/04(水) 16:27:22 ID:ZXpcHu/m0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |●    ●   |___/   |/ ●    ●   ヽ   |
   | (_●__)    6 l   |   (_●__)     |   |
.   ヽ  |∪|     ,-′  |    |∪|       |   l
     ヽ.ヽノ__ /ヽ     ヽ   ヽノ      / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
777非通知さん:2005/05/04(水) 22:20:34 ID:VURwLlcR0
>>774
同意
778非通知さん:2005/05/04(水) 22:48:33 ID:fLq2lIsa0
>>774
まぁ当り前と言うか、
ふぇちゅいん教信者が必要な奴なんて
罵倒ネタに事欠くPHS粘着アンチの携帯厨くらいなものだよな。
779非通知さん:2005/05/05(木) 09:07:07 ID:4SLLULfo0
>>775
同意
780非通知さん:2005/05/05(木) 09:14:03 ID:JUHqnYrn0
>>778
ふぇちゅいん教信者なんて言葉を頻繁に使ってる奴って
一人しかおらんし、あちこち書いてるけど全く浸透せんね。よって不必要。
781非通知さん:2005/05/05(木) 10:28:31 ID:b4YDtjC/0
PHSって何?新手の詐欺組織?
782非通知さん:2005/05/05(木) 11:18:24 ID:UmTd4dHu0
FOMAとかmovaって名前でやってる古株の詐欺組織もあるらしい。
783非通知さん:2005/05/05(木) 18:48:33 ID:b4YDtjC/0
784非通知さん:2005/05/06(金) 23:24:04 ID:5nmswpTc0
>>783
調子こいでウンコムに変えるから、こういう目に遭う。

ウンコムヲタも頑張れよーーーーーーーーーーーーーー。
785非通知さん:2005/05/06(金) 23:41:46 ID:JV4Qwf2A0
あれ?
アク禁になったんじゃなかったっけ。
786非通知さん:2005/05/07(土) 00:33:32 ID:l587YQ3o0
>>784
ちなみに「調子こいで」じゃなくて「調子こいて」な。原型は「調子こく」。
787非通知さん:2005/05/07(土) 02:18:00 ID:fs11YO530
方言だろw
788非通知さん:2005/05/07(土) 10:02:33 ID:clSaMCfJ0
        /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
     ┌───┴┴───-----------┐
     │ 負け犬>>786 >>787に注意!.|
     └───┬┬───-----------┘
            
789非通知さん:2005/05/07(土) 12:28:16 ID:fs11YO530
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1115298209/38
ふぇちラーが他板でも宣伝していて困ります。
790非通知さん:2005/05/07(土) 12:37:26 ID:ikf5SXh50
fomaから京ぽん並に薄くて軽いのが出たら考えよう。
今のfoma、auの機種じゃ持ち歩く気にならない。
791非通知さん:2005/05/07(土) 13:21:23 ID:1wNpExfi0
>>789
ウィルコムヲタは荒らし癖がひどいからな。
792非通知さん:2005/05/07(土) 14:43:01 ID:l587YQ3o0
>>787
ああ、ズーズー弁か!
793非通知さん:2005/05/08(日) 00:31:06 ID:V0tDJJQs0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ウンコムに音声端末の未来はない。
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)
794非通知さん:2005/05/08(日) 11:29:37 ID:eHG4nWmE0
いや、どちらかというとデータ通信の方が…今どき遅すぎだろ。
音声はこれから「話せればいいんですよ」な層に浸透していきそうな予感
795非通知さん:2005/05/08(日) 12:01:32 ID:ZezUQQjq0
>>794
今でも最大256kbps、年度内には最大384kbps、来年度以降
には768kbps以上にする計画もありますが?

音声端末が一部を除いて32kbpsで遅い。というのは同意。
796非通知さん:2005/05/08(日) 18:55:32 ID:V0tDJJQs0
>>794
おっと・・・今度は松本人志がCMしてたりして。
塚のパクリかい!

そして、自然消滅しそうな悪寒。ウンコム。
797非通知さん:2005/05/08(日) 20:56:32 ID:eHG4nWmE0
勝手に悪寒でフルッとけ。
WILLCOMは少なくともPDCよりは長く生き残るだろうサ。
PDCやめた後のドコモの心配でもしとけ。
798非通知さん:2005/05/09(月) 21:13:53 ID:GNObz+DQ0
>>795
今でも最大256kbps
で、実効いくら出てるんだい?(w
799非通知さん:2005/05/09(月) 21:21:52 ID:05tXOrXk0
>>798
FOMAやV3G・WINだって数十kbpsしか出ない場合も
あるんだけどね…。
800非通知さん:2005/05/09(月) 21:25:30 ID:YHFkfXxg0
241 京ぽんスレに誤爆したorz sage 2005/04/28(木) 01:55:46 ID:???0
AX510N購入記念真紀子


測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/04/28 00:37:44
ホスト1: WebArena(NTTPC) 110kbps(60kBを6.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 220kbps(124kBを5.7秒で転送)
推定最大スループット: 220kbps

@茨城
801非通知さん:2005/05/10(火) 10:34:06 ID:n78Znssk0
 
802非通知さん:2005/05/10(火) 20:31:47 ID:9x+LRamg0
そろそろ題名変えた方がいいんじゃないか?
PHSも残すとこ、一社しかねーし。(壊滅の一途)

てなわけで次のスレ立てるときは・・・・・

「ウンコムは不必要と思う人の数6→」でお願い。
803非通知さん:2005/05/10(火) 22:53:16 ID:qggpzsf10
そもそも次スレが要らないんじゃないか。
需要があって使っている人がいるのに、不必要だとか、根本的に中傷スレだね。
804非通知さん:2005/05/10(火) 23:20:21 ID:4gZ3b7B30
スレタイに騙されてやってきた携帯厨を論破して楽しむスレだったけど、
このごろは携帯厨もネタ切れでウンコムしか言わなくなって面白くなくなったしね。
次スレ要らないよね。
805非通知さん:2005/05/11(水) 15:12:42 ID:nIx+p5If0
今月は+60600ですた
806非通知さん:2005/05/11(水) 18:34:52 ID:xuwZrXgD0
>>805
今だけでつ。

まあ見てみなさい。しばらくは上昇するが、そのうちに
下降の一途だ。全携帯会社に定額通話でも出せば話は別だが。
807非通知さん:2005/05/11(水) 20:57:09 ID:w4QffQQn0
 
808非通知さん:2005/05/11(水) 22:05:57 ID:6c15T7t30
>>806
ウィルコムが、全く何の手も打たなきゃ、今だけって可能性もあるかもね。
ツーカーSを購入したようなシルバー層を狙えば、また色々期待できるが。

xxさんとxxさん(ウィルコム持っている)には、いくら電話してもいい、というのは、
もしかしたらメール等に不慣れなシルバー層にこそ、優しいのかも。
809非通知さん:2005/05/11(水) 22:08:05 ID:bGn5cLKE0
増え始めれば、基本的には加速していくのが通話定額制の恐いところだ。
810非通知さん:2005/05/11(水) 23:01:33 ID:W3Mxap6i0
いわゆる二次曲線的加入者増
811非通知さん:2005/05/11(水) 23:19:56 ID:ugVCWDz30
>>810
怖ろしすぎる!インセでWILLCOM死んじゃいますよ。
812非通知さん:2005/05/11(水) 23:23:10 ID:I00sVoP50
前年同期比700%の伸びだからな。
813非通知さん:2005/05/11(水) 23:24:27 ID:bGn5cLKE0
ま、実際そう簡単にはいかないかも知れないけどね。
端末不足とかもあるし。

でも、伸びていくと思いますよ。
814非通知さん:2005/05/12(木) 01:08:14 ID:j/4VEu+n0
>>811
その通り。
今までは原価の安いデータ端末がメインだったから良かったが
音声端末を1年で機種変するようなボンクラユーザーが乱入してきたらインセンティブで経営圧迫間違いなし。
契約者純増を1〜2万契約/月くらいで何とか抑えてほしいね。

ということで、お前ら。
勧めるのは彼女のみで我慢するように。
普通の知人には「PHSは不必要だと思う〜」で宜しく。
815非通知さん:2005/05/12(木) 11:25:32 ID:ZLldq0vB0
ま、ハイローミックスでなんとか。
シンプルだけど待ち受け時間の長い機種と
高機能機種の両方を揃えてほしいなぁ。
816非通知さん:2005/05/12(木) 16:19:41 ID:QLChSiUy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

WILLCOMの逆襲だ!

【最安値】WILLCOM 580円でパケット使い放題オプション
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1114531384/


817非通知さん:2005/05/12(木) 16:41:33 ID:yS9vlrzG0
>>816

99%釣りだろうが、俺は1%の可能性にかけてみるよ
818非通知さん:2005/05/13(金) 22:06:52 ID:fFozGVcN0
「携帯=プロ野球、PHS=Jリーグ」説

選手年俸(料金)…野球=高杉、J=安い → 携帯=高杉、PHS=安い
人気・収益    …野球=一部のブランドチーム以外大半が落ち目で赤字、J=観客動員が地道に右肩上がり、黒字
         → 携帯=一部のブランド(ドコモ、AU)以外は落ち目、PHS=ユーザーが地道に増加中
経営       …野球=大風呂敷経営、J=身の丈経営 → 携帯=大風呂敷経営、PHS=身の丈経営
マスコミ露出    …野球=マスコミ総マンセー、J=ほとんどなし → 携帯=マスコミ総マンセー、PHS=ほとんどなし
客の絶対数   …野球=知名度が高い為に多い、J=野球に比べたら絶対数では少ない
          → 携帯=知名度が高い為に多い、PHS=携帯に比べたら絶対数ではケタ違いに少ない
発展性      …野球=世界的にはマイナーで五輪から除外寸前、J=日本代表戦はドル箱・W杯も世界最大・クラブでも世界1目指せる
          → 携帯=「電話」から離れた機能ばかり発展するもPDAやゲーム専用機には及ばず中途半端
             PHS=電磁波が少ない為、病院で使えるなど電話としての発展性はかなりある

野球&携帯はウザギ
サッカー&PHSはカメ
このまま行ったら・・・
819非通知さん:2005/05/13(金) 22:26:50 ID:YPTXpj0T0
ウィルコムの繋ぎ放題tって前から契約してたら今月から値下げされてるのかね
なんでも2100円らしいじゃないか 従来は5000円だよね
820非通知さん:2005/05/13(金) 22:40:42 ID:ASLRrqGk0
>>819
君はいろいろと間違えている
821非通知さん:2005/05/16(月) 09:16:58 ID:yYxDOwu60
 
822非通知さん:2005/05/16(月) 09:57:04 ID:Dvt3PYpW0
すいませんPHSとケータイて何が違うんですか?
823非通知さん:2005/05/16(月) 10:03:32 ID:yXYjhWJ40
>>822
通信方式が違う。基本的にはそれだけ。
824非通知さん:2005/05/16(月) 10:34:55 ID:al+4jySA0
>>822
あと最初の3桁の番号が禿しく違う。
070と090&080.

070の番号を言うと「はぁ〜????」って言われること間違いなし!
825非通知さん:2005/05/16(月) 10:38:34 ID:vhST+4aQ0
>>824
そんな変態はおっさんしかいないぞw
826非通知さん:2005/05/16(月) 11:02:00 ID:+luZoJ5z0
>>824

>間違いなし!

もう「憂る混む」を60ヶ月以上使っているが?
「はぁ?」って言われたことはない。内心では思っているヤシもいるだろうが。

PHSに極端に偏見があるのは、特定の年代。
オヤジ世代は別に気にしないし、10代の若い人はPHSそのものを
余り知らないから、偏見すらない。
827非通知さん:2005/05/16(月) 11:41:41 ID:sSYJS49P0
いま22〜25くらいの年代かね。PHSが3社そろって1円で売りまくってたころ高校生だった年代。
結局つかえねーと(PHSのおかげで安くなった)携帯に鞍替えしていった連中。
それより下はPHSのこと良く知らないし、上は安いんだからしょうがないよなと思ってて
使いつづけた人たち(のうちDポの人たちだけ)がその後のエリア拡充や
メールまわりの仕様のよさ、それと音質のよさを享受できた。
828非通知さん:2005/05/17(火) 10:37:07 ID:SQrkztTN0
大学のときNTTパーソナル(死語?)のPHSが2万5千円くらいしたっていったら
若い人はびっくりするだろうね アステルなんかは無料配布してたりしたけどおれはずっと 
DDIPocket使いつづけてた。信じられないことに9年使ってる俺は最強だ
829非通知さん:2005/05/17(火) 15:19:14 ID:4hx8+5rg0
>>828
生きた化石だ!
830非通知さん:2005/05/17(火) 20:48:32 ID:SQrkztTN0
9年の間にドコモ携帯も持っていたこともちろんあるよ 
831非通知さん:2005/05/17(火) 20:51:41 ID:MO5Rq5V00
軟弱物め
832非通知さん:2005/05/17(火) 22:32:21 ID:NjXm1n6x0
俺は8年だ…負けたなぁ。
もちろん8年の間にアステルやドコP持っていたこともあるよ
833非通知さん:2005/05/18(水) 00:06:28 ID:f8ZU8tDv0
>>817
天才とは1%のひらめきと99%の努力
ウィルコムとは1%の希望と99%の orz
834非通知さん:2005/05/18(水) 19:34:52 ID:hm/RoXOY0
出てすぐ秋葉で買った。その頃はいら○人が上野でたくさん偽テレか売ってたよ
835非通知さん:2005/05/18(水) 19:40:20 ID:Yc7J+hnbO
んここパーソナルでも
イタイ目みたなぁ(遠い目
836非通知さん:2005/05/18(水) 21:01:18 ID:oxe8tN6A0
>>833
絶望ですか?
837( ´_ゝ`)フーン:2005/05/18(水) 21:31:03 ID:7HIkukfM0
長期ユーザーだと自慢したがるH”信者(ふぇちゅいん教信者)ですか?w
838( ´_ゝ`)フーン:2005/05/18(水) 21:34:05 ID:cprkqmEp0
糞ちゃんですがなにか?w
839非通知さん:2005/05/18(水) 21:42:06 ID:CqvHiilP0
自慢されると悔しいですか?
こっちは別に自慢するつもりはないんですが。
840非通知さん:2005/05/18(水) 22:02:21 ID:JYHJGU3C0
信者ホン
正直、痛い
841非通知さん:2005/05/18(水) 22:05:36 ID:gsz0GB020
そうだね。ドコモ信者痛いね。
842非通知さん:2005/05/18(水) 22:06:31 ID:f6liaX+A0
838 :( ´_ゝ`)フーン [←臭いぞ] :2005/05/18(水) 21:34:05 ID:cprkqmEp0
843非通知さん:2005/05/18(水) 22:12:14 ID:KSh0oLgZ0
>>840はなぜ自慢の携帯で書き込まないのかな。
844非通知さん:2005/05/18(水) 22:21:58 ID:gfdMrom30
sage
845非通知さん:2005/05/18(水) 22:24:17 ID:K3ojiXiB0
ココみんな暇なの?ほかにヤる事無いの?
846非通知さん:2005/05/18(水) 23:09:58 ID:CqvHiilP0
他の事やりながら合い間の時間にちょこちょこ書いてますが。
847非通知さん:2005/05/19(木) 00:04:06 ID:+sqe6O7v0
( ´_ゝ`)フーン ウンコムより雲酷斎ξ
だって、糞ちゃんです。
848非通知さん:2005/05/19(木) 09:50:24 ID:r00K668D0
>>845
SEXの合間にカキコしてま。
849( ´_ゝ`)フーン:2005/05/21(土) 12:31:13 ID:AlgmaV0o0
( ;´д`)σ( ´_ゝ`)フーン
850非通知さん:2005/05/22(日) 06:20:01 ID:hX8EqY3Q0
( ;´д`)σ( ´_ゝ`)フーン

( ´_ゝ`)プーンξですから・・・。
851非通知さん:2005/05/22(日) 11:44:08 ID:qEYGCQGM0
ξよ
852非通知さん:2005/05/23(月) 21:32:38 ID:G8IP8I8M0
ξな( ;´д`)σ( ´_ゝ`)щ(´д` ;)щ
853非通知さん:2005/05/24(火) 10:19:25 ID:HYDho1/W0
ホリ●モンの毒舌が飛び出したのは、都内で開かれた、パソコンを使って無料通話ができるIP電話ソフト
「スカイプ」に関する講演。

 「高速インターネット接続サービスが月数千円に下がっている時代に、
1万、2万もの携帯電話代を払うのはナンセンス」と指摘。
さらに「国内3位のボーダフォンですらものすごくもうかっている。
皆さんは携帯電話会社からむしりとられている」と強調した。

そして●社長について、「なぜ総務省とけんかまでして携帯事業に参入したいかというと、
それだけぼったくりビジネスだからだ」と発言。孫社長の“真の狙い”を皮肉った。



まったくだ。なんでぼったくられてんのに平気なんですか?
854非通知さん:2005/05/24(火) 10:20:19 ID:HYDho1/W0
あら最後伏せ漏れだった。スマソ
855非通知さん:2005/05/24(火) 10:47:02 ID:hYzKMaJZ0
>>853
良いものを契約してるんだから少々高くても文句ない。
まあ、自家用車に例えると・・・・

高級車を買うと当然、いろいろと高くつくが軽自動車や
マーチ・フィット・コルトあたりは安い。
自動車本体価格も差がでるが、燃費、税金、ドレスアップ代金
などなど・・・
でも高級車は満足度高いし、世間の自慢にもなるから高くても
ステータスとしては最高の一品。

携帯も同じ。
ウンコムみたいな貧乏人しかありがたがらないサービスばかりで自慢できる機能もない。
定額通話なんかありがたがってるが、所詮貧乏人の喜ぶサービス。
誰も最初は「おお!」と思うかもしれんが、それっきり。

ウンコム&塚Sが自転車(おっと自転車に失礼だからリアカーにしとこ)なら携帯電話
は高級車ってとこだろう。
856非通知さん:2005/05/24(火) 14:24:18 ID:XkVUPHv60
俺最近はクルマってどうも面倒くさくって
2km以内なら自転車なんだよなー。
いいよ、自転車は。気楽で。金かからないし、健康にいいし。
3ナンバーの駐車するのにも困るようなクルマ乗ってる奴がアホに見える。
857非通知さん:2005/05/24(火) 18:23:17 ID:GcSwEU8c0
>>855
携帯のテレビやラジオが付いた携帯でセレブぶるスレはここですかw?
それで世間に自慢してる奴がいたら、非常に痛い。
一番酷いのは、安く済む電話代を、高く払ってしかも有難がっている人が多いこと。
携帯は燃費も悪いし、肝心の走行性能も並だから、2世代前のアメ車ってとこだろ。
858非通知さん:2005/05/24(火) 20:21:30 ID:fnx7oRDf0
高級車ってのは思い込みだから。
携帯がベンツとは思えない。
859非通知さん:2005/05/25(水) 00:02:24 ID:asqH33D/0
ウィルコムは故障の多い高級車
携帯は壊れても粘るスバル360
860非通知さん:2005/05/25(水) 01:54:20 ID:47xg9Wlp0
PHSは車にたとえると「プリウス」だな。
車格の割には高い本体価格。低燃費。環境や周囲に与える影響の少ないこと。

高級車だろうがエコカーだろうが、所有する車をステイタスのように語るのは人格を疑うけどな。
861非通知さん:2005/05/25(水) 05:50:42 ID:YRffAXgAO
ステイタスは自慢のために持つ物ではない。

それがわからないのならルサンチマンだよ。
862非通知さん:2005/05/25(水) 11:05:18 ID:bSDN48ro0
 /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
 |::::::::::|     ウンコム  |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .|  調子にのんなよ
    |       ^-^     | 
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

http://nikkeibp.jp/style/biz/marketing/keitai/050525_keitai/
863非通知さん:2005/05/26(木) 13:04:36 ID:3Lo610HO0
ほんとドコユーザーは見栄だけでつかってるんですね。
864非通知さん:2005/05/26(木) 20:42:58 ID:aKrM404u0
>>863
見栄ではありません。使える携帯です。使えない携帯にお金払いたくないです。
865非通知さん:2005/05/26(木) 21:36:45 ID:PGBCUbSX0
PHSは電気自動車かな。
ドッチーモがハイブリッドカー。
866メルマガ発行します。:2005/05/26(木) 21:41:45 ID:XQGowBB10
ウィルコム サテライトマガジン
http://www.mag2.com/m/0000158913.html
ぜひぜひ、よろしくね!
みんなに喜ばれるメルマガを目指します。
867非通知さん:2005/05/27(金) 18:29:49 ID:cLp/6OJw0
>>865
ドッチーモのようなニコイチはハイブリッドじゃないぞ。コンバインだな。
868非通知さん:2005/05/28(土) 17:17:36 ID:WjUBDcoI0
このスレまだあったんだ(/_;)
懐かし記念真紀子&あげ
869非通知さん:2005/05/29(日) 00:10:42 ID:jjtWYrxd0
ドッチーモってPDCとPHSそれぞれに電番があるんだったっけ?
870非通知さん:2005/05/29(日) 01:49:13 ID:Vu3MvwTr0
>>869
電番2個あります
871非通知さん:2005/05/29(日) 10:43:35 ID:5mOuptPd0
電話帳は共有。ていうか、ソレくらいしか2体合体の恩恵がなかったり。
872非通知さん:2005/05/29(日) 11:05:43 ID:jjtWYrxd0
電番1個で自動的に切り替えてくれたんだったら値打ちあったのになぁ。
都会ではPHS優先で、PHSが圏外になったらPDC局を自動的に探すみたいな。
873非通知さん:2005/05/29(日) 11:07:49 ID:5mOuptPd0
ところでアレはファミ割になるの?
874非通知さん:2005/05/31(火) 23:16:36 ID:ZJh1y7cc0
音声に惹かれてPHSにした
PHSのメリットな部分はほぼ満足なんだけど
ちょっと置場所忘れてかけてみても高確率で「電波の届かない場所にお
られるか〜」…_| ̄|○ …
周りからも繋がらないってよく言われるし
これってPHSじゃ当たり前のことなの?
875非通知さん:2005/06/01(水) 00:00:56 ID:kVrNTK7x0
>>874
あなたが田舎暮らしならよくあることです。
876非通知さん:2005/06/01(水) 08:51:38 ID:dpP++ZB50
>>874
キャリアと端末を教えて
877非通知さん:2005/06/01(水) 10:40:29 ID:lXOkDop60
 
878非通知さん:2005/06/01(水) 19:15:40 ID:WZQuWH4A0
>>874
まあ、ドコモPHSとアステルならね。
879非通知さん:2005/06/02(木) 20:37:00 ID:9SgJ0s1x0
>>874
田舎なら素直にmovaかauにしろよ。
ウィルコムで田舎は正直厳しい。
880874:2005/06/03(金) 01:50:39 ID:iH6FIf0h0
京ぽん使ってます
場所は地方の某政令指定都市のど真ん中
一度目は「おかけになった〜」と流れますがすぐに2回目をかけると
繋がることもしばしばです
881非通知さん:2005/06/03(金) 04:10:04 ID:6LjULT8/0
1.9GHz帯はあんまり回折しない+端末・基地局の出力が小さいので、
窓からの見通しが悪い室内だと、エリア条件内でも急激に感度は落ちるよ。

よく置く場所でアンテナピクトをチェックして、3本以上安定して立つところに
置くようにするのが吉。

当方東京都下で国分寺崖線の縁在住。
地形的には家の南10mで武蔵野台地が終わる。

掴める基地局は実質近所の崖の下に立ってる8本槍一つだけです。
882非通知さん:2005/06/03(金) 10:08:35 ID:E6LIVnTE0
PHSは不要だと思う
883非通知さん:2005/06/03(金) 10:39:26 ID:ISCapGIr0
ケータイとして認めるべきだ
884非通知さん:2005/06/03(金) 12:10:35 ID:+yT0/mmQ0
>>882
禿同。
885非通知さん:2005/06/03(金) 12:38:07 ID:kq4SBObs0
>>882
携帯キャリアが、5000円前後でPC接続含めた定額制を実施してくれたら、
PHSがなくなってもいいかとは思う。別にキャリアがどーのこーのはないので。
886非通知さん:2005/06/03(金) 12:41:49 ID:zj32O2fS0
通話定額も!
887非通知さん:2005/06/03(金) 20:35:55 ID:Fr4gg8bj0
>>881
幸い俺は2つ掴めるから、片一方が電波状態悪くなっても、
すぐにハンドオーバーしてくれるから電波状態はそんなに悪くないな。
888非通知さん:2005/06/04(土) 00:01:30 ID:LBH7Xx6w0
>>884
おまえ禿なんか・・・かわいそうに同情するよ。
889( ´_ゝ`)フーンって?:2005/06/04(土) 21:46:55 ID:jitQ3blY0
イ( ・∀・)σ( ´_ゝ`)フーン
タ( ;´д`)σ( ´_ゝ`)フーン
イ( 'A`)σ( ´_ゝ`)フーン
ヤ( ノ∀`)σ( ´_ゝ`)フーン
シ( ^Д^)σ( ´_ゝ`)フーン
ダ( ´・ω・`)σ( ´_ゝ`)フーン
ナ( ゚∀゚)σ( ´_ゝ`)フーン
890非通知さん:2005/06/04(土) 23:12:25 ID:tWU96RuB0
スレ全然伸びないね
891非通知さん:2005/06/04(土) 23:31:04 ID:QNFr4OSJ0
PHSは不要だと主張する理由がはっきりしてないからね
892非通知さん:2005/06/04(土) 23:39:28 ID:saQMbvFE0
このスレの代わりに類似のアンチスレや、彼らにとって目障りな通話定額スレが被害になってます。
893非通知さん:2005/06/04(土) 23:40:11 ID:saQMbvFE0
× なってます。
○ あってます。
894非通知さん:2005/06/04(土) 23:46:00 ID:FzDCfaMy0
よく考えると(ていうか、よく考えなくても)「アンチスレが被害に」って変だよなぁ。
アンチスレなんて本来はアンチが根拠も薄弱なアンチ的主張をするために立てるのに、
それを「被害」と呼ぶんだから。
まぁ、アンチPHSは特に根拠無しだから簡単に論破されて
アンチスレのはずがPHSファンに乗っ取られてしまうんだけどね。
895非通知さん:2005/06/04(土) 23:58:18 ID:saQMbvFE0
>>894
確かに日本語が変でしたねw

>まぁ、アンチPHSは特に根拠無しだから簡単に論破されて
>アンチスレのはずがPHSファンに乗っ取られてしまうんだけどね。

そしてアンチWILLCOM側は「総掛かりで理詰めで来るなんてひどいぞ信者め!」
って感じの捨てぜりふとともにストーカー化します。
896非通知さん:2005/06/07(火) 10:58:28 ID:i91BSUm30
 
897非通知さん:2005/06/07(火) 12:53:26 ID:IH98R+bX0
>そしてアンチWILLCOM側は「総掛かりで理詰めで来るなんてひどいぞ信者め!」
>って感じの捨てぜりふとともにストーカー化します。

ふーん。
理詰めできるんだ。

もう携帯なんか音声通話いらねえや。カメラとアプリがPHSじゃ使えねーからな。
PHSが高速通信で万画素になったらなあ。
W32SAとかW31CAクラスのPHSがほしい。JAVA搭載で。
でもAUと2台もちの方が得かな。よく考えよ。
898非通知さん:2005/06/07(火) 14:42:45 ID:Lr6SEhbQ0
これこれ、意味不明な単語の羅列で理詰めを封じようとするんじゃない。
何言いたいのかすらわからんよ・・・
899非通知さん:2005/06/08(水) 19:41:46 ID:vu4GVSdV0
アンチさん達は何処へ?
900非通知さん:2005/06/08(水) 19:42:53 ID:vu4GVSdV0
ついでに900貰っておこうか
901( ´_ゝ`)フーン:2005/06/09(木) 00:22:55 ID:vJkFkKPz0
このすれもおもろなくなってきた。

やっぱアンチはここに集合ス。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117841864/l50
902非通知さん:2005/06/09(木) 01:37:58 ID:FAM6IHXW0
ホジホジ・・・( ・ヮ・)σ( ´_ゝ`)フーン
903非通知さん:2005/06/09(木) 13:43:44 ID:vJkFkKPz0
904非通知さん:2005/06/09(木) 14:14:58 ID:SftIbD0F0
おれもかなりドコモに貢いだな
1台目 平均2万/月×12ヶ月×9年=216万・・・・
2台目 平均8000円/月×12ヶ月×2年=19.2万・・
計 235.2万かぁ〜

一時期DDIポケットも持ってた時は電波は特に気にならなかったし、
そろそろウィルコムに替えるかな。
905非通知さん:2005/06/09(木) 15:02:05 ID:JixdOQHk0
>>894-895
どさくさ紛れに勝利宣言してんじゃねぇよ。
PHSが過去の遺物だという事実は覆らないのだからな。
レガシーインフラの老体に鞭打つのも残すところ数年だ。(爆
906非通知さん:2005/06/09(木) 15:06:16 ID:7xFo/9wX0
>>905
そうだね、次は高度化PHSが待ってるしね。

PHSよりも旧世代のPDCという老体に鞭打って稼動
させてるのはドコモやボーダも同じだけど…。
907非通知さん:2005/06/09(木) 16:00:14 ID:4AHSMIgP0
残念ながら遺物にできなかったね。通話料勝負は無理だから共存してしまうな。
契約数が5,6倍は違うのに。
契約数がこのまま順調に増えてったら余計安く出来るし。
908( ´_ゝ`)フーン:2005/06/09(木) 19:09:36 ID:FKId4+hO0
909非通知さん:2005/06/09(木) 19:57:34 ID:3Q5Ymf4X0
>>908
少々の圏外エリアも妥協できないマルチな>>908にはこれをお勧めする
http://www.kddimsat.co.jp/service/iridium.html
910非通知さん:2005/06/09(木) 21:09:37 ID:g3CNycQp0
兄ちゃん、結構溜まっとるがな( ´・ω・`)σ( ´_ゝ`)フーン
911非通知さん:2005/06/10(金) 12:53:47 ID:AdETTAhq0
べつに俺圏外じゃないからかんけいねーや。
912非通知さん:2005/06/12(日) 16:42:14 ID:3OM+x4QOO
ピッチいらね
913( ´_ゝ`)フーン:2005/06/12(日) 16:46:58 ID:1fCwCg++0
>>909
>>908が少々の圏外にしか見られないとは異常だなw
水戸から鹿島まで車で走ればいかに使えないかわかるから。
914非通知さん:2005/06/12(日) 16:59:21 ID:kdNM5ciP0
>>908でWILLCOMエリアが狭いのはまぁ当然なんだが
他が茨城メインなのに対して、何故かauだけ千葉メインで貼り付けてるのか不思議だったが
茨城方面を見てみるとその理由が分かった

http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/kakudai/map_04.html
auの茨城エリアせまっ!!!
movaとのあまりの違いに愕然としたよ。
movaつーか、もうすでにFOMAに抜かれかけている。
915非通知さん:2005/06/12(日) 18:11:10 ID:Y2dGP9nK0
つーか、田舎者は使うな。田舎者にはPHSは不必要。煽りでも何でもなく、マジで。
916非通知さん:2005/06/12(日) 18:52:02 ID:7gS8dx1D0
誘導↓(新スレ登場してま)

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118486399/
917非通知さん:2005/06/12(日) 19:10:04 ID:Y2dGP9nK0
またか
918非通知さん:2005/06/12(日) 19:25:29 ID:DDkIU+YH0
>>913
そんなこと言われても、そんな田舎行かないし
行かない場所が圏外でも困らないな
919非通知さん:2005/06/12(日) 19:35:47 ID:drrSBuq00
田舎とまとめるのは感心しないなあ
使える田舎の人もいる訳だし
この場合、水戸から鹿島人は使うな
水戸ホーリーホックと鹿島アントラーズのファンは使っちゃ駄目
としたほうが
920非通知さん:2005/06/12(日) 19:37:30 ID:aaxMYpzR0
ほえ〜
なんて狭いエリアの話なんでしょうか
921非通知さん:2005/06/12(日) 19:43:59 ID:Y2dGP9nK0
休暇で田舎の実家に帰ると音信不通@広島県山間部

(休暇中の連絡先には実家の電話番号が)
922非通知さん:2005/06/12(日) 19:45:09 ID:hUcC8Hg80
我が県は割と前から人口カバー率100%達成済みらしい。
923非通知さん:2005/06/12(日) 19:49:26 ID:DDkIU+YH0
>>922
人工カバー率は当てにならないけどね
924非通知さん:2005/06/12(日) 20:02:09 ID:hUcC8Hg80
だからか宣伝してないけどね。

それよりAとかVとか3Gの人口カバー率が見つからなかったのだが、どこに記載されてるんだろう。
もちろんウィルコムより良いんだろうね?
925非通知さん:2005/06/12(日) 20:47:53 ID:drrSBuq00
そんな喧嘩腰にならんでも
926非通知さん:2005/06/12(日) 21:02:50 ID:Y2dGP9nK0
>>924
カバー率をどうこういわんでも、範囲面積自体が広いよ。PHSは市街地はずれるとすぐ圏外だが、
携帯なら山間部までカバーできるからね。

日本国土で比べると圧倒的な差でしょ。面積は。
927非通知さん:2005/06/12(日) 21:05:24 ID:0jhFR5SM0
>>926
面積カバー率で考えると、圧倒的に圏外の場所のほうが
広いので、携帯もPHSもおそらくあまり変わらないカバー
率になってしまうのでは?

イリジウムとワイドスターは圧倒的な面積カバー率だけど。
928非通知さん:2005/06/12(日) 21:58:04 ID:wuknkHnD0
イリジウムはたぶん地下街では使えないと思うのでPHSの方がいい
929非通知さん:2005/06/12(日) 22:25:53 ID:PwDKMiWG0
だから、23区内と言っても山の手線外は田舎であることからも分かるように、
田舎とど田舎は違うんだってば。
930非通知さん:2005/06/12(日) 22:45:51 ID:Y2dGP9nK0
広島県北部のドコPのパンフなんて、広島県の地図じゃないんだぞ。
2つの市の市街地だけなんだぞ。地図が。

エリアはその地図の中の一部。
931非通知さん:2005/06/13(月) 01:39:16 ID:pgoPdeI70
>>930
都市部はナノセル待ち、地方はマクロセル待ちだなあ。

なんにせよより一層地道に増やす努力を。
資金調達スムーズに行くといいね。
932非通知さん:2005/06/13(月) 16:02:35 ID:olCoJkFN0
>>929
東京行った事無いの?
933非通知さん:2005/06/13(月) 18:09:06 ID:B+Pb55uv0
ピッチの契約数からみてまず都心で契約数延ばす事が先決ではないのか?
と思ってしまったり。
兎に角かっこええ端末だせ。
934非通知さん:2005/06/13(月) 18:52:07 ID:UcWP/rIV0
>>933
先月なんて東京でやけに増えてるんだよな
法人だろうか
935非通知さん:2005/06/13(月) 21:51:33 ID:M9yaC3A+0
>>932
929のような発言をする人は、代々江戸に住んできた人だと思うが。
936非通知さん:2005/06/13(月) 22:39:51 ID:RpFom7WM0
つまり、江戸っ子の言う「田舎」は地方都市でいうところの「都市圏」なわけだな?
937非通知さん:2005/06/13(月) 23:08:35 ID:Ss1Fm+sw0
江戸っ子の言う田舎は山手線の外だろ。
そもそも下町に対する言葉が山手だからな。
938非通知さん:2005/06/14(火) 01:12:38 ID:4DjT9j8z0
下手に山の手線の近くに引っ越すと必ず言われると思う。

「甘いな。山手線の外側は田舎なんだよ」


だからといってぎりぎり山手線の内側に引っ越すのは魂が田舎者
939非通知さん:2005/06/14(火) 11:45:04 ID:JASkjiez0
京都に昔から住んでる人も「本当の京都は中京区だけ」と言うしな。
940非通知さん:2005/06/14(火) 18:16:19 ID:gOY+HgGT0
どんな都市でも一緒じゃね?
合併で町から市に編入になったところなんか、旧町民は「なんちゃって市民」って呼ばれるしw
941非通知さん:2005/06/14(火) 21:46:28 ID:JASkjiez0
神戸市はそういうの言わないよー
どこまでが昔からあって、どこからが新しいところなんて誰も知らないから。
942非通知さん:2005/06/14(火) 22:02:32 ID:6X/cUEtJ0
ホントにホントの江戸っ子なら、日本橋とか浅草あたりこそが東京だと言うだろうなw
新宿とか品川なんて、もともとは江戸から一つ目の宿場町だったんだから。
943非通知さん:2005/06/15(水) 11:22:44 ID:OvglB9Zf0
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050516_20050531.shtml
京セラ(株) AH−K3002V 05/05/23 A05-0212001
944非通知さん:2005/06/15(水) 12:23:40 ID:X0lNmWA70
おおっ、こりゃガチだな。
945非通知さん:2005/06/15(水) 18:51:12 ID:rNlqka2D0
>>941
殺伐とした街なんだな。
946非通知さん:2005/06/15(水) 18:51:43 ID:h0WS0eGX0
>>943
キタ━━━(゚∀゚)━━━ー!と
一応な
947非通知さん:2005/06/15(水) 19:10:01 ID:X0lNmWA70
>>945
いや、単に明治以前はただの街道沿いの田舎町だっただけ。
歴史的にはいろいろあったけど、だからどーしたって感じの。
948非通知さん:2005/06/18(土) 13:02:55 ID:GcK8Ww6I0
6は不要でつ
立てんなよ
949非通知さん:2005/06/19(日) 13:50:32 ID:Ym4vddHo0
6(゚听)イラネ
950非通知さん:2005/06/19(日) 16:34:10 ID:GbFxIJxe0
なら950の俺が新スレ立て無視
951非通知さん:2005/06/19(日) 20:27:09 ID:uPZHd0bk0
次スレ頼む。
952非通知さん:2005/06/19(日) 20:28:38 ID:uPZHd0bk0
いや次スレいいや!
ここがあるから!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118486399/l50

てなわけで・・・・誘導・・・・・↑
953非通知さん:2005/06/19(日) 20:33:13 ID:GbFxIJxe0
>675 :非通知さん :2005/06/19(日) 20:26:32 ID:uPZHd0bk0
>いまどきPHSなんか持ってたらバカにされる。
954非通知さん:2005/06/19(日) 23:53:40 ID:NXVPGNLC0
>>953
いまどきのPHSはPHSらしくないから、まずバレることはないし。
955非通知さん:2005/06/20(月) 01:01:27 ID:y0p5jG5q0
どらえホン モロバレ
956非通知さん:2005/06/20(月) 02:04:35 ID:c1jHbajw0
>>955
完動美品ならヤフオク出せ
957非通知さん:2005/06/20(月) 18:35:07 ID:Av1thJlJ0
京ぽん机に置いてたら、女の子から「おしゃれなケータイですね」って言われたでつ。
958非通知さん:2005/06/21(火) 21:31:54 ID:3AtbIuOn0
>>957
赤京ぽん持ってた漏れの従妹♀
少しばかり、いい女に見えた
959( ´_ゝ`)フーン:2005/06/23(木) 12:40:14 ID:MNayd24M0
京ぽん机に置いてたら、女の子から「おしゃれなケータイですね」って言われたでつ。
そして「電話番号教えて!」と聞かれ「070・・・・」と言うと「はぁぁぁぁぁぁぁ?????????????????」
と言われたでつ。


960非通知さん:2005/06/23(木) 14:14:26 ID:myVg4JTF0
そんな女いないよw
961非通知さん:2005/06/23(木) 14:36:02 ID:QaUcOvz80
そんな芸人みてえなつっこみしねえよとマジレス
962非通知さん:2005/06/23(木) 14:37:16 ID:QaUcOvz80
つっこみじゃねえリアクションだのマジテイセイなんかするの無駄レス
963非通知さん:2005/06/23(木) 18:23:42 ID:6DDVfwey0
そんなバカ女とつき合ってないからw
964非通知さん:2005/06/23(木) 23:15:14 ID:Avjv18lM0
みなさんにお願いです。
( ´_ゝ`)フーン
をあぼーん設定してください。
965非通知さん:2005/06/23(木) 23:19:17 ID:UoCNztXz0
むしろ
( ´_ゝ`)フーン
みたいな奴をバカにして遊ぶスレ
966非通知さん:2005/06/24(金) 01:11:13 ID:AFIfv1CG0
スレタイが完全に「釣り餌」になってるからね。昔から。
967( ´_ゝ`)フーン:2005/06/25(土) 01:34:58 ID:UutSD2Xx0

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
よーし今からウンコムヲタの家にこいつを放してくるか
968非通知さん:2005/06/25(土) 02:17:28 ID:uEi2JLRn0
オマエ、そんなの飼ってるのか。
969非通知さん:2005/06/25(土) 11:45:17 ID:T9V0M6pu0
>>968
携帯電話の利用料金が高すぎて、ゴキブリダンゴすら買う金がない貧乏人なんだよ。
970非通知さん:2005/06/25(土) 23:23:40 ID:jW3sDr/P0
>>967
何これ?
971非通知さん:2005/06/26(日) 00:24:03 ID:1eXgqjv+0
相手するなよ
972非通知さん:2005/06/28(火) 11:28:34 ID:mPZF+EJLo
('A`)
/| |
( )*()=3 ( ´_ゝ`)フーン
973非通知さん:2005/06/29(水) 08:25:43 ID:E5kAQFB/0
PHSって響きが貧乏臭い、もう古いイメージついちゃったし駄目だろ。
974非通知さん:2005/06/29(水) 09:22:03 ID:zijyOsni0
まぁ古いイメージついちゃってる人にはお奨めしませんがw。
頭が固くて言っても無駄だし。
975非通知さん:2005/06/29(水) 13:06:39 ID:K/hEJYb/0
まあPHSしらない世代は関係ないかな。
976非通知さん:2005/06/30(木) 23:33:32 ID:OK4ImMDe0
ここは恐ろしくはげが多いんだな 
俺は禿同なんて書けない 多分禿げは禿げた原因が携帯の電磁波にあると思えば
PHS不要論撤回するよ
977非通知さん:2005/06/30(木) 23:35:27 ID:yqSJlNqro
パーフェクト
ハンディーフォン
システム
978非通知さん:2005/07/03(日) 14:11:06 ID:QFpJKORCo
屎スレ埋め
979非通知さん:2005/07/05(火) 11:30:01 ID:xKjpA+zm0
お財布.com 勝手にお金が貯まるお財布
・公式着うたサイトなどを運営しているオープンキューブが運営しています。
・Docomo、AU、Vodafoneに対応
・2005年4月に会員数50万人突破
・貯まるお金は1日1円〜無制限
・安心して見れる広告だけを配信し、見るだけでお金が貯まるります。
・貯めたお金は300円からEdy、銀行口座、郵便口座に出金可能
・登録料・利用料一切なし!完全無料
・お友達紹介さらに高収入
登録は→ http://osaifu.com/ny__152/
980非通知さん:2005/07/05(火) 18:49:25 ID:jIWxUn72o

埋め
981非通知さん:2005/07/07(木) 20:48:07 ID:Yk7RrT8no
消去埋め
982非通知さん:2005/07/08(金) 15:33:50 ID:Qo8r0yqa0
W−SIM埋め
983非通知さん:2005/07/08(金) 15:34:19 ID:Qo8r0yqa0
ますますPHS快調埋め
984非通知さん:2005/07/08(金) 21:30:46 ID:OxSKf/nT0
年内にあと3機種登場埋め
985非通知さん:2005/07/08(金) 22:05:25 ID:tYdisNEp0
端末生産限界梅
986非通知さん:2005/07/08(金) 22:17:44 ID:J7LZhhKO0
987非通知さん:2005/07/08(金) 22:18:05 ID:OxSKf/nT0
だったら端末メーカー増やせよ埋め
988非通知さん:2005/07/08(金) 22:22:03 ID:EbtrJA4a0
W-SIM参道メーカーはナント50社だ埋め
989非通知さん:2005/07/08(金) 22:30:45 ID:k1SO2Xigo
ぶっちゃけITXの設置が済むまでは増えてほしくない梅
990非通知さん:2005/07/08(金) 22:33:19 ID:tYdisNEp0
TVCM増やして欲しい様な欲しくない様な複雑な気分梅
991非通知さん:2005/07/08(金) 22:35:11 ID:tYdisNEp0
1度で良いからauやドコモの純増数を越えて欲しい梅
992非通知さん:2005/07/08(金) 22:59:38 ID:pM+4rmEl0
純増数が先月の3倍になれば追い越せる埋
993非通知さん:2005/07/08(金) 23:10:35 ID:tYdisNEp0
2GHz帯もクレヨ梅
994非通知さん:2005/07/08(金) 23:16:28 ID:hyjU5SoqO
今日京ぽん注文しちゃった梅
995非通知さん:2005/07/08(金) 23:27:33 ID:3Doy68YvO
もうすぐこのスレも終わるね。
996( ´_ゝ`)フーン:2005/07/08(金) 23:28:08 ID:+FawU8LS0
今更だが>>967とかは偽者だ。
こういう風にして下品さを出すところがH"信者(ふぇちゅいん教信者)だよな。
本当キモイわ。
997( ´_ゝ`)フーン:2005/07/08(金) 23:28:42 ID:+FawU8LS0
・ばら撒き :はじめにばら撒きをはじめてPHSは使い捨ての
  イメージを作ったのはDポです。
・ダンピングまがいのインセ :契約後6ヶ月以上された
  契約に対して高額なインセを払うようにして
  PHS価格破壊(良い意味ではない)を起し、
  赤字体質を作ったのもDポです。
・安い携帯 :販売の際にPHSを安い携帯電話として販売して、
  エリアなどの問題からPHS=使えない
  のイメージを作ったものDポです。
・他キャリア批判 :宣伝、販売時に他をけなす、使えないと
  評価することによって顧客を獲得する販売方をとり
  PHS同士で足の引っ張り合いをはじめたのもDポです。
  結局は全キャリア使えないことになるからね。
・光通信:つーか、全ては光通信を組んだことがいけない。
・縛り:誓約書を書かせて違約金を払わせる方式(違法行為)
  の販売形態もDポから生まれました。 といいますか、
  ばら撒きの際に生まれました。代理店の問題とはいえ
  はじめはほぼ黙認してました。
・タダメ廃止 :テレネームを問答無用で廃止しましたねぇ。で、また復活??
・お気軽問題 :すでに既出のお気軽問題です。廃止以前の
  お気軽ユーザーへの嘘発言、排除などが問題
・留守電問題 :2ch以外ではほとんど知られていないDポの収入源、
  留守電サービス。留守電転送即課金
・預託金問題 :過去に、一度でも滞納(すでに払っていても)をした
  ことがあれば契約には預託金が必要です。
  問題は、請求書が届かなかった際に、Dポに連絡をしても、
  嘘を言われて滞納扱いされることです。
998( ´_ゝ`)フーン:2005/07/08(金) 23:28:51 ID:+FawU8LS0
・MAL問題 :MAL(ほとんど使ってる人はいないと思いますが)
  使用時に滞納(上記理由でも)をすると 通話料金部分ではなく
  ISP使用料分の債権がDポを離れるとかで、MALの使用が
  出来なくなります。 めったに無いことですが、時々発生します。
  詳しくは>>5参照。
・解約問題 :近くにコミプラのある人は関係ないが、コミプラが無い場合
  解約には葉書が必要。 その葉書が電話しても送ってこなかったり、
  葉書を返送しても解約手続きをしてくれないことが時々ある。
  時々とはいっても、深刻な問題です。当然、Dポは何もしません。
  無駄金払うことに・・・
・年契問題 :年契が出来たとき、年契のとり方でかなり問題がありました。
  複数回線目の契約の際に当初は年契は必須だと、客センも代理店
  も言っていたが約款に書いてないことを突っ込まれるや、
  社内規定と逃げ、しまいには強くお勧めしていますとくる。
  年契必須は嘘だったわけです。詐欺ですね。
  新規契約時にも年契にリベート出してるために、店によっては
  年契必須にしてくるところもあります。
・昼得問題 :お気軽問題と似たようなことが起きています。
  廃止はされておらず、プラン変更もできるが複数回線目の
  昼得コースは一時期不可能でした。これはDポが嘘を言っていたからです。
  今では約款などに一切の変化はないのにもかかわらず出来ます。
  不思議ですねぇ?
http://cheese.2ch.net/phs/kako/988/988353076.html
999( ´_ゝ`)フーン:2005/07/08(金) 23:29:03 ID:+FawU8LS0
エッジを発売したときには、子ギャルは使わなくていいと言っていたのに、フィールエッジ
では女子高生奪還作戦をすると言っていた。
戦略のない取締役だよね。
彼のような使えない人間はいらないよ。
でもウシオ出身だから・・・・。
あーあ、困ったものだ。

所詮、ヲタのおもちゃ
コロコロ変わる方針、実は32Kの虚偽表示
音がいいと強調するがむしろ端末によっては悪い
ドコモPHS、アステルも音質は同等、且つ他社の方が安い
タダメール「復活」は苦肉の策、常時接続もインフラに自信なし
生命維持装置付きの見栄っ張りPHS
メール機能も今や貧弱
見せかけだけのインチキ「携帯」超高い=DDIポケット

>57
俺も同じグループ会社にいるけどここの経営陣はくそ生意気だね。
H”が売れないのはauの学割や家族割の責任だとか、auは
社員が多すぎるとか、いらん金使いすぎだとか言っている。

いったいだれに飯食わしてもらっているんだ。PHSの通話料
収入で役員報酬や社員の給料が出てると思ったら大間違いだぞ。
auやKDDIの長距離電話やDIONに食わしてもらってる
くせに何をえらそうに。

Dポすなわちその存在とは・・・
資本金752億円の旧DDIと狂セラのアホバカ社員を送りこむ
為に設立された姥捨て会社なのである。
http://cheese.2ch.net/phs/kako/992/992356734.htm
1000( ´_ゝ`)フーン:2005/07/08(金) 23:29:26 ID:+FawU8LS0
H"信者(ふぇちゅいん教信者)は消えてね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。