au WIN W21S by SonyEricsson stage71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
au WIN W21S by SonyEricsson stage70
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108733612/
2非通知さん:05/03/02 22:13:09 ID:T/EjMITo0
2
3非通知さん:05/03/02 22:13:21 ID:loD3enug0
1000!
4非通知さん:05/03/02 22:13:55 ID:8Po+7OGIO
携帯なのでテンプレ誰かよろorz。
5非通知さん:05/03/02 22:14:29 ID:Ci01tuef0
ぬるぽっぽ
6非通知さん:05/03/02 22:15:51 ID:FBxi6ObCO
テンプレ支援
【Grand-WAZOO】
http://www.grand-wazoo.com/
【Andy】
http://www.grand-wazoo.com/test/
【最新版】
http://www.grand-wazoo.com/test/andy.swf
7非通知さん:05/03/02 22:16:40 ID:FBxi6ObCO
■W21S関連まとめ Thanks to マァヴ★(^_^;)氏
http://kintubo.kakiko.com/w21s/
[内容]
 ●過去スレ00〜state49 ●W21S概要 ●特徴[長所&短所]
 ●FAQ ●メモリースティックについて ●BREWアプリについて
 ●現在までに発覚しているバグらしきもの ●えせ着うた
 ●W21Sで音楽を聞きたい方へ[QT編,iTunes編]
 ●W21SでのQVGA 3G2動画の作り方 ●関連HP

■SonyEricsson W21Sサイト
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w21s/index.html
■SonyEricsson W21S 公式FAQ
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=507
■取扱い説明書
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

ダブル定額に関する質問は以下へ
■au by KDDI ダブル定額 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102330591/
8非通知さん:05/03/02 22:17:03 ID:eGVFGx0Y0
>>5
 ガ ッ !!
9非通知さん:05/03/02 22:17:57 ID:FBxi6ObCO
改修情報
・EZナビウォーク中にCメールを受信すると返信できないことがある。
・写もじメール操作中にフリーズすることがある。
・「EZアプリ制限」を設定すると、「アプリ通信制限」の設定になることがある。
・着せ替え設定後、Eメール中のリンク文字が青色でなく灰色で表示されることがある。
・オートパワーオフが起動しないことがある。

W21Sソフト改修情報(Ver.1.5) 2004年10月8日〜
・着せ替えメニューをプリセット画面以外の画面にしても、画面の一部が正しく表示されないことがある。
・夜景モードで撮影したフォトをメモリースティックに保存する際、時間がかかることがある。
・EZチャンネルダウンロードに失敗することがある。
・短いURLサイトがお気に入りから接続できないことがある。
・画像表示が乱れることがある。
・ムービー撮影後テロップ編集して再生すると文字が表示されないことがある。
・着信制限をしていない相手からでも着信を拒否してしまうことがある。
・Eメールを受信するとフリーズすることがある。
・一発起動設定したBREWアプリを再開させる音が鳴らないことがある。
・EZwebでセキュリティサイトに接続しても鍵マークが表示されないことがある。

※改修時間は約30分です
10非通知さん:05/03/02 22:19:05 ID:FBxi6ObCO
★au by KDDI W21Sサイト
  http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w21s/index.html

★辞書クリエイター
  http://pobox.sonyericsson.co.jp/dictionary/index.php

★Sony Ericsson SEMC FUN 辞書クリエイタースレ
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090768410/

★W21S用電池販売「ロワ バッテリー バンク」
  http://www.rowa.co.jp/

あうぽ(PC)
http://iwehp.sub.jp/w21s.shtml
自作辞書アップ掲示板
http://iwehp.sub.jp/b_word/word.cgi?mode=alk&no=19

【FLASHサイト】
EZstreet
http://qwe.ne.jp/

mimicry FLASH
http://manpukuu.com/au/

ANDY避難所
http://shobo.s59.xrea.com/andyflash/index.html

フラモバ(PC)
http://flam.jp/site/flam/

Mr.FLASH
http://mr-creative.com/m/
11非通知さん:05/03/02 22:20:05 ID:FBxi6ObCO
俺にできる事はしたつもり。不足があったら誰かヨロ
12非通知さん:05/03/02 22:26:14 ID:QXUICUTd0
>>1 ID:FBxi6ObCOさん乙!
13非通知さん:05/03/02 22:26:51 ID:TyVy56350
>>1 >>11
スレ立て乙
14非通知さん:05/03/02 22:29:18 ID:1ysbACJu0
漏れはA1402Sからの機種変だから予備電池はA1402Sで充電してます。
15非通知さん:05/03/02 22:33:19 ID:U32NlXydO
15(σ・Д・)σゲッツ!!
⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
16非通知さん:05/03/02 22:35:00 ID:MpGziiaB0
>>1
17非通知さん:05/03/02 22:36:44 ID:8Po+7OGIO
>>11
助かります。
今からいじりたおしてどのくらい電池もつか試してミル。
18非通知さん:05/03/02 22:38:34 ID:+ta3Mebw0
誰かこの携帯から」(半角)を書く方法教えてください(切実)
19非通知さん:05/03/02 22:40:08 ID:lK+f5ZRI0
Eメールは無理です。
Cメールはオッケーですが。
20非通知さん:05/03/02 22:40:16 ID:FBxi6ObCO
>>17
乙。気にするな。
ちなみに俺も携帯。
ミラー版クラシックのコピー機能は役立つから使ってみると良い。
スレ立てが楽になるよ。
21非通知さん:05/03/02 23:24:10 ID:h+/QP4+CO
>>14
ウラヤマシイ

クラシックの何が駄目って、設定が保存されない事だよなぁ。
他のスレ見るたびに行数とか直さなきゃいけない。これはどうしようもない?
22非通知さん:05/03/02 23:27:32 ID:s1DKt3wvO
>>21
ん?設定済みのものをブクマクしとけば桶だが?
23非通知さん:05/03/02 23:44:14 ID:EsP8Y0oBO
>>1
おつ
そしてこのスレも71までいったのか…

でも、5月(予定だが)に31Sに替えるまで愛でよう
24非通知さん:05/03/03 00:43:13 ID:jV0HxBr50
W21SのIIとか出たら、ここがまだ続くのかな?

てれっくの情報からそんな噂が…
25非通知さん:05/03/03 00:49:19 ID:G2SdDf0PO
あれは21SベースのRev.A試験端末とも云われているしな…
26非通知さん:05/03/03 02:59:29 ID:EVU6YjBH0
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_<ダスチンマン参上 遅れたけど>>1 乙!
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `つ' l_ゝ
   (__)(__)
27非通知さん:05/03/03 06:37:35 ID:uFUqLIRsO
タイーホ
28非通知さん:05/03/03 07:41:54 ID:dTwyQsaFO
>>1
お疲れさま
29非通知さん:05/03/03 07:42:11 ID:SVg5bQykO
>>23
31sは全くの別物なのにいいのか?
30非通知さん:05/03/03 08:52:58 ID:NdWkDIDE0
自分の写真を撮ろうとしてもこの携帯カメラ撮影時にクイックディスプレイで画面が確認できなくて写真が撮れない…orz
31非通知さん:05/03/03 08:59:05 ID:vMzC4cnzO
>>30
閉じるしかない。
32非通知さん:05/03/03 09:27:01 ID:WeaGH0QW0
>>31
自分撮りは閉じて…というのは、
ユーザーでも知らない人がけっこういるんじゃないかなあ。

W21S 使ってる知り合いが、自分撮りするのに、
どーしても上手く撮れないと悩んでてて、
あらためて聞いてみたら、開いたまま勘で位置決めしてた。
33非通知さん:05/03/03 09:35:22 ID:eZv/Dm9V0
W21Sの2出るの?
2年ほど1301S使ってて早く機種変更したいんだけど、
これといったのがなくて。
W21Sは色さえ気に入ったのがあれば即変えるんだけど。
34非通知さん:05/03/03 09:36:53 ID:TU2kUS+W0
定額になってから2日で20万パケ、4万円イヤッフゥウウーー!
まぁ前スレの130万の円の神には勝てないだろうが
35非通知さん:05/03/03 09:39:30 ID:RQwE9JAfO
やっぱ電コはいいなぁ
36非通知さん:05/03/03 09:39:54 ID:vMzC4cnzO
>>34
ゴメソ。それ俺だ…orz
俺は買ってすぐの時は2日で60マソだった(藁)
これでも餅着いた方だ(汗)
37非通知さん:05/03/03 09:43:32 ID:vMzC4cnzO
↑ちなみにパケ数な。料金は忘れた。
38非通知さん:05/03/03 10:15:44 ID:ALzqWoFRO
なんだよ それじゃぁ普通じゃん
39非通知さん:05/03/03 10:53:44 ID:vMzC4cnzO
130万は料金だぞ(#゚Д゚)!!60万はパケ数だけど。
って何ムキになってんだ俺…吊ってくるorz
40非通知さん:05/03/03 11:55:08 ID:o+AgG46l0
っつーか、正直31に移らないで素直に次期ジョグ機を待つ
香具師ってどれくらいいんだろ。
俺は待つ組。まあ、話し聞いてるけどジョグ機の欠点みたい
のもあるみたいだけどね。まあ漏れは3階基盤交換してるからなw!
41非通知さん:05/03/03 12:14:53 ID:XUtFgQ2zO
(´・ω・`)ノシ 待つよジョグ機…
DoCoMoの時から機種選びはジョグ最優先だったもん
一度ハマったらもう他は考えられない…出してくれなかったらどうしよう…
携帯電話なんだからアプリ主体に考えるなよ…auさんよぉ…orz
42非通知さん:05/03/03 12:19:40 ID:TU2kUS+W0
例のスピードテストを連打してたらパケ数なんてすぐに(ry

>>40
それより前スレでも出てた文字サイズの改良をマジなんとかしてくんないと。
2ちゃんに書き込む時に文字がデカいのはやりづらすぎて萎える。
買わないけど、31Sのページ送りキーもまた下にあるのか?製作者、いい加減に汁
4323:05/03/03 12:38:29 ID:G2SdDf0PO
>>29
21Sはいい機種と俺もいじってて思う
でも、ジョグにコダワリは持っていないし、
更に高機能なヤツがいいに越した事はないと思ってしまう…

手放す時が来たら誰かに譲ろうかな、と
44非通知さん:05/03/03 13:13:46 ID:sDZENPvd0
>>21
板一覧やスレ一覧の設定を好みにカスタマイズ。
カスタマイズ済みの板一覧又はスレ一覧から飛んだスレッドは
全てその設定で開かれる。……はず。
>>22も言ってたけど、それをブックマークすれば完璧。

普通のアドレスのまま既にブックマークしてしまったなら、
手動コピペでお気に入りを編集という手もある。
設定はまんまアドレスに反映されてるから。

例えば携帯・PHS板のノーマルアドレスは
『http://c-au.2ch.net/test/-/phs/i
(ケータイから見て区別付くようにHは全角ね)だけど、
・ime.nuにチェック
・レス32行で省略
・デフォルトでsageチェック
とかにすると↓のようになる。
『http://c-au.2ch.net/test/-3.--U!mail-sage/phs/i

お気に入りを一旦削除して新たに登録するより、
"-3.--U!mail-sage"の部分を好きにいじったものを
コピペ編集しまくる方が、多分はやい。
45非通知さん:05/03/03 14:01:07 ID:SVg5bQykO
スピードテストのサイトのアドレス忘れた…
46非通知さん:05/03/03 14:02:04 ID:sDZENPvd0
47非通知さん:05/03/03 14:03:16 ID:80VJ7H5HO
>>40
(=゚ω゚)ノ俺も待つ
31の次にジョグが付かなきゃ諦めもつくだろうし
下手に31にして今よか使い辛かったら嫌だし

>>42
少数派かおまいだけなんじゃん?
そんなやりにくいか?
503とかもそうだし、いーかげん慣れれ。
48非通知さん:05/03/03 14:03:28 ID:g4O+N9Re0
結局一個一個URL手直しorブックし直すしかないよなぁ。
後、「新」だけは10レスまでしか表示出来ない仕様がうっとうしい。
49非通知さん:05/03/03 14:05:38 ID:1AyARWoxO
マンセーばっかじゃなくて、駄目な点はそりゃあるし取り上げるべきだと思うが
50非通知さん:05/03/03 15:55:18 ID:EE+z21at0
>>44
どうもご親切に。
最初は何が書いてあるのかさっぱりわからなかった。
ようするに設定「済み」のを改めてブックするか
アドレス編集するしかないって事ですね…

ところで、表示設定でどういう効果があるのか分からないの多いんですが。。
sageとか何件表示とかは分かるんですが
51非通知さん:05/03/03 16:17:44 ID:Ttd4YJng0
ウォークマン携帯をみてるとジョグみたいなものがついてるよね。
日本でもジョグが復活するのではないかと期待してる。

とりあえずW31Sはパス。
高い金出して機種変するほどの魅力は感じない。

ごちゃごちゃ余計な機能をつけるくらいなら、
フォント、セキュリティ、スケジュール、
外装やメニューのカスタマイズなどの基本的な部分を
きっちり仕上げてほしいな。
5244:05/03/03 16:25:25 ID:sDZENPvd0
>>50
失礼。h全角もリンクされるのか。
これでいけるかな。
ノーマル『c-au.2ch.net/test/-/phs/i』
→『c-au.2ch.net/test/-3.--U!mail-sage/phs/i』

>表示設定
http://i2ch.net/!.h
ここの
案内>ヘルプ>各機能について
を見るよろし。
53非通知さん:05/03/03 16:45:53 ID:99uoCgnBO
俺的には、W31Sはジョグの有無以前にスライドって時点でなしだな。
54非通知さん:05/03/03 17:27:54 ID:eSIL+BJy0
宣伝ですまんが、ロワで5404うああのバッテリーが再販されてるぞ
55非通知さん:05/03/03 18:09:38 ID:vwoTgOka0
何故スライドが増えるのか・・
56非通知さん:05/03/03 18:43:31 ID:u7Y6qdyN0
変換君で動画を変換すると、2個に1個の割合ぐらいで
QT3GPPのプログラムがバグって
結局変換できないのは漏れだけ?
57非通知さん:05/03/03 20:04:53 ID:jYpBMYRM0
>>55
今の人気、不人気と関係なく、もうスライドでいくって考えて作ってたんだろうね。
ギミックは面白いけど、液晶側とテンキー側の段差が甚だよろしくないなあ、スライド。
通話の時は受話器みたいになるし、液晶も傷つかないし。
Nに特許料払うのやだろうけど、32Sは二つ折りと、革新的なジョグを搭載して戻ってくる!

だといいなあ…(´・ω・`)
58非通知さん:05/03/03 20:08:33 ID:XUtFgQ2zO
メインの液晶ディスプレイが剥き出しなんて耐えられないけどなぁ…
本当に何で増加傾向なんだろうスライド
59非通知さん:05/03/03 20:15:35 ID:uFUqLIRsO
俺はスライド大好き
折りたたみは飽きたよ
きっかけは22HのCM
かっこええ(*´∀`)
60非通知さん:05/03/03 20:28:24 ID:5zemROgXO
折りたたみ秋田

スライドか2軸回転かリボルバのが欲しい

21Sは素晴らしい機種だが普通過ぎる。
キーデザインとかは凝ってていいけどね。

31Sは買わないけど。
61非通知さん:05/03/03 20:33:05 ID:1AyARWoxO
やっぱ文字打ちにくいだろうからヤだな。テンキーと十字キーの高低差がねぇ。
どうせテンキーも構造上小さいんでしょ?
62非通知さん:05/03/03 20:37:36 ID:X8zuz+FxO
最近のスライド携帯は画面傷付かないらしい…
それよりジョグよりターンテーブル?を使いたい。2ちゃんの閲覧がもっと快適になりそう
63非通知さん:05/03/03 21:11:10 ID:PPdV47lqO
>62
それをいうなら
ターンスタイル
SO505iSも使ってたけど、
なかなか良かった
でもヤパーリ
普通のジョグが(・∀・)イイ!!
ターンスタイルは、どんなに気をつけても
液晶疵つきやすいからイヤソ
64非通知さん:05/03/03 21:12:37 ID:PPdV47lqO
いやディスクジョグだな…
65非通知さん:05/03/03 21:16:37 ID:Ttd4YJng0
もうストレートでええやん。
66非通知さん:05/03/03 21:19:51 ID:3fP2fAPeO
なんでauは赤外線機能を標準搭載しないんだろう?
67非通知さん:05/03/03 21:36:07 ID:KCZ2i+IGO
>>66
余り使い道がないからと思うが…
68非通知さん:05/03/03 21:43:30 ID:uIkdXWP+0
ストレート<スライド<<<<<<<折り畳み

W21Sが今まで使った中で一番バランス取れてる。
変えて良かったなぁ。
69非通知さん:05/03/03 21:44:51 ID:4ooDIuh0O
ムービー設定を映像offにできますか?
70非通知さん:05/03/03 22:06:45 ID:vMzC4cnzO
2軸キボン
71非通知さん:05/03/03 22:10:35 ID:dTwyQsaFO
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジョグダイヤルでなくなるのか〜
72非通知さん:05/03/03 22:31:45 ID:ALzqWoFRO
クリックホイールとかタッチパッドを希望。
73非通知さん:05/03/03 22:48:53 ID:UZXk6J75O
>>67
アドレス交換のとき便利だぞ。
ドコモとかとも赤外線できるからいちいち打ち込まなくてオーケー
74非通知さん:05/03/03 23:12:52 ID:KCZ2i+IGO
>>73
それとリモコンだけなんだよな…
俺的にはレーザーポインターとかを付けて甫水
75非通知さん:05/03/03 23:26:21 ID:Ttd4YJng0
照明を消すリモコンの代わりになればいいのに
76非通知さん:05/03/03 23:58:09 ID:wvbz4qHr0
二軸はふにゃふにゃしてて、ターンの倍使いづらい
77非通知さん:05/03/03 23:58:23 ID:3dRdkiE70
待ち受けの時にメニューが表示しなくなるにはどうしたらいいですぃか?
78非通知さん:05/03/04 00:03:13 ID:qv+hchBK0
>77
死ね、死ね、死ね死ね死ね死ね死んじまえ
79非通知さん:05/03/04 00:22:08 ID:ekr/7t6EO
>77
機嫌が良いので釣られてやろう
設定→画面設定→メインディスプレイ→待受画面→メニューアイコン表示Off
80非通知さん:05/03/04 00:33:20 ID:q+BQ4XLoO
液晶が常にでているのは、傷がつくよ。A5502K使ったけど、あれもコートされていたけど、硬いものとだと傷つくよ。ということで、次モデルは見送り。
81非通知さん:05/03/04 00:52:42 ID:33ETjL7Q0
>>79
感謝w
82非通知さん:05/03/04 01:02:29 ID:y67yrFlRO
>>71このジョグのどこがいいんだ?めり込み過ぎて使いづらいが
83非通知さん:05/03/04 01:04:18 ID:pD6UgzUGO
じゃ捨てろよ
84非通知さん:05/03/04 01:06:17 ID:KC8oaAf50
了解!!
85非通知さん:05/03/04 01:06:37 ID:knFXlnEM0
>>82
じゃあなんでこの機種選んだんだ?ジョグが最大の特徴だろうが
86非通知さん:05/03/04 01:18:40 ID:pyBi0/6xO
>>80
その画面の上に保護シートを貼ればいい話じゃん
87非通知さん:05/03/04 01:27:51 ID:PWw/RqMSO
>>80
俺も5502使いだったが、一年使ってもぜんぜん傷付かなかったよ。
88非通知さん:05/03/04 01:36:35 ID:ZhS43+q/O
さっき、電話帳に登録してある人からのメール開いてる状態で通話ボタン押したらその人に電話がかけられるってことに気が付いた!
感動(ノ∀`)
89非通知さん:05/03/04 01:49:51 ID:kOY1IKJbO
今月のオタメシ無料アプリやってたらこんな時間に(ノ∀`)
90非通知さん:05/03/04 02:27:39 ID:srsGPW5xO
新しい着せかえ計画かわいい!!
91非通知さん:05/03/04 02:37:46 ID:UQdy2cbiO
予測変換の時だけ、たまにジョグがいうことをきかなくなる…。しかも文字化けした候補まで出てくるし…辞書を無効にしてもムダ…
92非通知さん:05/03/04 02:44:41 ID:Qq7tWlWq0
修理出せば?
93非通知さん:05/03/04 02:50:13 ID:nUHfS5nr0
予測変換使ってないヤシ居る?
94非通知さん:05/03/04 08:10:18 ID:v3AumN2fO
>87
キズをキズと判別するレベルが違うんでない?
自分はSO505iS使いだったけど
保護シートに線と判別できるくらいでも
キズだと思ってる
保護シートで防げるレベルだけどね
95非通知さん:05/03/04 08:21:14 ID:ZhS43+q/O
>>93(´・ω・`)ノシ
96非通知さん:05/03/04 08:58:17 ID:LMAZ7s1AO
W31Sなんだ?あれ

最悪

もうソニエリ辞める
97非通知さん:05/03/04 09:00:59 ID:6FL+8DifO
>>96
次に期待しましょう( ̄ー ̄)
98非通知さん:05/03/04 09:21:10 ID:uXPmjQg50
昨日、W31SAに機種変更しようと思い、auショップに行ったんだけど、店員さん(男2人、女1人)が出てきて、「俺が、W21Sから変更しようと思うんだけど・・」って言ったら男の一人が「自分たちも皆W21S使っているけど、使いにくいですか?」と話しかけてきた。
「いいえ、使いやすいです」といったら、「音楽がメインですか?」と聞かれ「いいえ」と答えたら、「このまま21Sの方がいいですよ!」と言われ、その後店員3人と雑談になってしまった。そして、そのまま帰ってきた。
店員は携帯を売る気があるのだろうか?でも、21Sが余計に愛らしく思えてきたよ。
99非通知さん:05/03/04 09:25:27 ID:uFDKNCJCO
>>98
糞ショップじゃないが、販売店としてはダメショップだなw
100非通知さん:05/03/04 09:38:39 ID:2bDZWiZMO
ひゃ糞ニー
101非通知さん:05/03/04 09:45:04 ID:QbcsEzwf0
的確なアドバイスだね。
W21Sに慣れてるとモッサリ過ぎるよ。
それに操作性は良くないしプラスチッキー。
シャキーンもやりにくい。
軽くて全部入りだから、これらが気にならないならお得な機種だと思うけど。
10298:05/03/04 09:50:48 ID:uXPmjQg50
>>101
俺もよくよく考えたらそう思う。
W21S出ないかなぁ・・・
10398:05/03/04 09:51:37 ID:uXPmjQg50
スマソ。21SUだった。
104きゃんたま:05/03/04 09:55:46 ID:DwunF7AlO
W32Sに期待してみる
105非通知さん:05/03/04 10:02:16 ID:2KAztgkK0
>>88
ソニエリ(ソニー)製端末にはかなり昔からある機能。便利だよね。

>>95
信じられん・・・。
106非通知さん:05/03/04 10:09:36 ID:C4oUKBJRO
リブリー着せかえカワイイね
2の配色がなかなかGood
107非通知さん:05/03/04 10:10:11 ID:QbcsEzwf0
「はなのあな」は予測変換できないけど
通常変換で「鼻の穴」と確定すると
次から予測候補に出てくるから便利だよね。
使い込むほど賢くなるってゆーか。
108非通知さん:05/03/04 10:12:25 ID:L204dCJmO
W21SからW31SAに機種変したばかりだけど、
>>88の機能があるなんて知らなかった…orz
109非通知さん:05/03/04 10:47:55 ID:y67yrFlRO
>>85定額のソニエリ機種が欲しかったから。
ちなみにジョグ経験は豊富だが、この機種の様に使いづらいならジョグじゃなくていい。
110非通知さん:05/03/04 10:52:43 ID:uFDKNCJCO
>>108
『鼻の穴』をどんな文章で使ったのか知りたいw
111非通知さん:05/03/04 10:54:28 ID:jAq2py690
弟がプレミニ2買ったからいじくり回してみたんだが…

このUIでジョグじゃないのは辛い場面が多いね
せめてディスクジョグ
やっぱW31Sとか出でも手放せない
112110:05/03/04 10:56:44 ID:uFDKNCJCO
ゴメソ、>>107なorz
113非通知さん:05/03/04 11:01:15 ID:QbcsEzwf0
>>110
絵文字で鼻の穴から空気だしてるやつあるでしょ。
あの絵文字の話をしてるときに使いました。
114非通知さん:05/03/04 11:07:54 ID:uFDKNCJCO
>>113
成程、くだらん疑問に答えてくれてありがd
115非通知さん:05/03/04 11:41:37 ID:s0w5+O4yO
W41Sでもいい
116非通知さん:05/03/04 12:47:33 ID:mfdztBIE0
いいな〜
素でボーダから新規で欲しくなったのに既に終了。
どっか都内で白ないすかぁ?
117非通知さん:05/03/04 13:06:43 ID:GsVtrjp10
>>116
電池持たないから苦労するよ。
118非通知さん:05/03/04 13:08:26 ID:/dFE1WnbO
すっ転んでエナジーレッドが傷だらけになっちゃった(´・ω・`)
119非通知さん:05/03/04 13:24:57 ID:s0w5+O4yO
定額で使いまくったら電池持たないのはどのキャリア、端末でも同じ。
120非通知さん:05/03/04 13:27:39 ID:2KAztgkK0
>>111
やっぱり辛いですか・・・。31Sも駄目そうだね。

>>118
ご愁傷様。おまいさんは怪我ないかい?
121非通知さん:05/03/04 13:33:07 ID:abPvBh0TO
半年以上使ってるけど他の人が持ってるの見たことない…
122非通知さん:05/03/04 13:33:14 ID:/dFE1WnbO
カラダは大丈夫でした(`・ω・´)
外装交換に行ってきます!
123非通知さん:05/03/04 13:36:31 ID:7b1aHEgR0
>>119
使わなくても減っていくわけだが…
124非通知さん:05/03/04 13:38:35 ID:jAq2py690
まだ探せば新規で結構あるぞ、がんばれ。

シルバーを持っているが、今更赤と白が欲しくなった。
番号いれて維持するか微妙だが…
125非通知さん:05/03/04 14:19:38 ID:kqkETYDIO
東京で電車乗ってるとちらほら見ます。>W21S
やはり男が多い気がする。
126非通知さん:05/03/04 14:51:30 ID:FeNj49LPO
メモステ種類沢山あるけど21Sだとどのタイプが対応してますか?
127非通知さん:05/03/04 14:56:46 ID:B+6TPC9D0
128127:05/03/04 14:57:31 ID:B+6TPC9D0
ageちまったスマソ
129非通知さん:05/03/04 15:09:06 ID:EJqqSegEO
>98
有り得ない話w
ちなみにW21S→W31SAだけど、やっぱりSが良かったなぁと思う点はメール入力と液晶サイズかな
SAも結構サクサクだしWeb&ダウンロードはSより速いから悪くないよ
130126:05/03/04 15:16:37 ID:FeNj49LPO
>>127
ありがd
131非通知さん:05/03/04 15:19:51 ID:8+elCMFiO
スイマセン、ちょっとお尋ねします。
この機種って、EZWEB中に放置した場合、画面は一定時間後に完全消灯しますか?

実は、ちょくちょく寝転んでWEBしてて、そのまま寝てしまって、朝、起きたら電池切れになってる時があります。
先輩方、教えて下さい。
132非通知さん:05/03/04 15:20:41 ID:QbcsEzwf0
>>129
スレ違いだけどW31SAに関する質問。

グラフィックフォルダで次へとか前へとかできる?
キー照明だけをOFFにすることができる?

>>131
しますよ。
133安西ぴろこ ◆khPp.GVvvg :05/03/04 15:21:27 ID:UXksdfsV0
>>131
確かつきっぱだったと思うよ。
134安西ぴろこ ◆khPp.GVvvg :05/03/04 15:22:19 ID:UXksdfsV0
orz
135非通知さん:05/03/04 15:22:43 ID:QbcsEzwf0
間違えた。
つきっぱなしだわ。失礼しました。
>>131
136非通知さん:05/03/04 15:48:56 ID:8+elCMFiO
有り難うございました。やっぱ、点灯し放しなんですね。
これからは気を付けようと思います。
137非通知さん:05/03/04 16:01:28 ID:EJqqSegEO
釣り?
一応マジレス
グラフィックフォルダ等はサイドキーで1ページスクロール

キー照明単OFFは設定なし
138非通知さん:05/03/04 16:17:25 ID:G5umgBtj0
31SA、ちょっとカッコイイと思ってたけど確かにモサモサして感じそうだなー。
でも21Sはサクサクしてるけど受信と同時にメールの相手が判らないのと
ジョグの使い勝手が好きじゃない。
手大きくないからジョグ回ししんどいんだよね…。
139非通知さん:05/03/04 16:31:01 ID:nY2Kkk++O
オートロックってメニューのどこだ?
外装交換で帰ってきたから設定し直してるけど、メニューにオートロックが見当たらない。
140139:05/03/04 16:35:36 ID:nY2Kkk++O
IDが…
2000年問題なのか…orz
141非通知さん:05/03/04 16:40:08 ID:t4b6A6GO0
>>140
メニュー > 設定 > プライバシー > アクセス制限
2000年問題もそうだがクー・クラックス・クランも…
142非通知さん:05/03/04 16:54:06 ID:hD42Gwyy0
はじめまして。
A5402Sのジョグが半死にして気が狂いそうになって
今日、白のW21Sに機種変しました。
今頃わざわざ…なんだけど
もうジョグなしでは生きていけない気がして。

無くなったらなんか困るなぁ。
143非通知さん:05/03/04 17:12:09 ID:NyUUHfET0
新規で買ったんだけど色替えたい・・・orz
やっぱむり?
144非通知さん:05/03/04 17:18:50 ID:kqkETYDIO
143それは無理だよ143
145非通知さん:05/03/04 17:26:29 ID:c80yoj3EO
>>98
私もW31SAにしようか悩んでたけどW21Sのままにするよ(^^;
146非通知さん:05/03/04 17:55:22 ID:c4+nOcjyO
>>141
冨島さん
14798:05/03/04 17:56:24 ID:teO2hWsuO
>>145
(・∀・)人(・∀・)
俺は持ち上げる気はないのだけど、この機種で初ソニエリだけど、バランスのとてもいい機種だと思ったよ。
148非通知さん:05/03/04 18:28:24 ID:4j0ykJEvO
朗報ですよ。
jigの新しいサービスみたい。
 
http://bw.jig.jp/pc/release/050304.html
149非通知さん:05/03/04 18:53:01 ID:QbcsEzwf0
>>148
情報ありがとうございます。
年間利用料3000円を払いました。
さて、どんなものか。
150非通知さん:05/03/04 19:35:58 ID:srsGPW5xO
高校入学手続きしてしまったorz ちゃんと通う自信ないのに。 中学には中退ないけど、高校には中退あるからなぁ。
151非通知さん:05/03/04 19:39:10 ID:Z5HqV1bo0
>>116
新宿某所のビックカメラだと新規1円
俺が見た時は三色とも揃ってた
152非通知さん:05/03/04 19:44:40 ID:5BLpqNfk0
>>149
はやっ。もう契約したのか。

それがどんな使い勝手なものか分からんからどうもなぁ…
153非通知さん:05/03/04 19:47:10 ID:QbcsEzwf0
>>152
よくわからんまま契約しちゃった。
お試しみたいなのがあったと思うけど。
154非通知さん:05/03/04 19:51:58 ID:kqkETYDIO
>>153
クレジット契約?すぐ使えた?
155非通知さん:05/03/04 19:53:51 ID:QbcsEzwf0
>>154
クレジット契約にしました。
すぐ使えますよ。
156非通知さん:05/03/04 19:54:30 ID:2UqPWP+Z0
jigブラウザWEBの出現によりこの機種は文字通り神機になる。
間違いない。
157非通知さん:05/03/04 19:56:05 ID:QbcsEzwf0
>>156
京ぽん持とうかと思ってたけど待っててよかったです。
本当に神機になるかもね。
電子コンパスも赤外線もついてるし。
158非通知さん:05/03/04 19:56:25 ID:kqkETYDIO
>>155
ありがトン。振込だとすぐ使えないんかなあ…
クレジット持ってないお…_ト ̄|○
159非通知さん:05/03/04 19:58:03 ID:5BLpqNfk0
2ちゃんを見る分にはどうなのかな?
どのみち21Sじゃimona使えないけど…
160非通知さん:05/03/04 19:59:40 ID:uFDKNCJCO
>>159
2ちゃんはクラシックで良いだろ。
リンク先はわからんが。
161非通知さん:05/03/04 20:21:17 ID:QbcsEzwf0
2ちゃんはPCでみてるような感じですね。
書き込みも出来るしリンク先へも飛べる。
でも、携帯での使い勝手を考えるとクラシックかAndyがいいですね。
162非通知さん:05/03/04 20:34:54 ID:4j0ykJEvO
一応貼っておきますね 
無料体験版
http://bw.jig.jp/
163非通知さん:05/03/04 20:40:44 ID:jAq2py690
webmoney使えるのね、決済はクレジットと同じような感じですぐ使えるようになりそうだね。
振り込みは確認があるから平日じゃないと厳しいね
164非通知さん:05/03/04 20:48:50 ID:FvSpnEEwO
ところで皆、ネットはどの文字サイズで見てますか?
最近まで小だったんだけど、一度に表示出来る範囲に限界を感じだので。
最小はさすがに文字小さい気がするけど、慣れるとこっちのほうがいいのかな〜?
165非通知さん:05/03/04 20:57:15 ID:ugXoUcps0
都内で赤を置いてある店知りませんか?
どこに行ってもみつからない。
166非通知さん:05/03/04 21:08:50 ID:kqkETYDIO
>>163
サンクス!参考になったよ。
月曜までまったり待つとするか( ´∀`)
167非通知さん:05/03/04 21:10:13 ID:gPrModJg0
ここだけの秘密ね。神楽坂店に全色あるよ。2月末の情報。もうなくなってたらゴメンね。
168非通知さん:05/03/04 21:17:23 ID:MM21VJ6F0
>>148
BREWのお陰でこの携帯の本領を発揮できない…
169非通知さん:05/03/04 21:34:38 ID:Z5HqV1bo0
>>165
>>151をヨメ
170非通知さん:05/03/04 21:36:00 ID:9X6qHhrm0
>>159
公式p2も忘れずに。
171非通知さん:05/03/04 21:54:34 ID:9NVzRLOA0
>>168
何故そこでbrewが出て来るのか
全く理解出来ない
説明してみ?
172非通知さん:05/03/04 21:58:30 ID:aw5DM4CCO
サンディスクのメモステPRODuo512MB買ってきてW21Sでフォーマットしたんだけど、容量が468.1MBって表示される。多少ロス(?)が出るのは知ってるけど、ちょっと大きすぎない?こんなもん?
173非通知さん:05/03/04 21:58:51 ID:5icdcdB4O
みんなに聞きたいのだが、単語登録?できる?たとえば全角の!を変換したら半角の!が候補に出るように。なんか前はできたのに今はできない希ガス。情報求ム。
174非通知さん:05/03/04 22:09:51 ID:NbZM3gZv0
>>164
小の方が良いと思う
最小はたくさん文字見れるけど
みずらい
175非通知さん:05/03/04 22:16:26 ID:uxl2QG7jO
この機種書ったばっかりなんですが、トランプゲ-ムでなにかオススメありませんか?
それ以外で、ジョグでもやりやすいゲ-ムはどんのがありますか?
176非通知さん:05/03/04 22:21:18 ID:xiov6IxRO
>>175
DX大富豪がオススメだなヽ(´ー`)ノ
177非通知さん:05/03/04 22:22:28 ID:uFDKNCJCO
>>173
予測辞書が一杯になってんじゃね?
178非通知さん:05/03/04 22:29:29 ID:5icdcdB4O
>>177
ありがとうございます。その通りですた…
179非通知さん:05/03/04 22:30:07 ID:uxl2QG7jO
》176
サンクス
180非通知さん:05/03/04 23:54:41 ID:ekr/7t6EO
操作に慣れたからSet Languege(スペル違ったらスマソ…)を
英語に設定してみたら気分変わって(・∀・)イイ!!
181非通知さん:05/03/04 23:58:55 ID:uFDKNCJCO
惜しい。
Langu"a"geだ
182非通知さん:05/03/05 00:00:36 ID:QbcsEzwf0
英語表記のほうがカッコいいよね
183非通知さん:05/03/05 00:13:30 ID:zw6+YEos0
>>174
最小はフォントが細すぎるよね。

>>182
日本語のフォントが汚いからね。LCフォントとは言わないが
ここのところどうにかしてほしいところ。
184非通知さん:05/03/05 00:17:32 ID:5ytxVqTUO
俺は最小で見てる。慣れるよ。
液晶サイズを生かした一覧性が気に入ってる。
185非通知さん:05/03/05 00:26:15 ID:n/iMZf+X0
この機種ってポケベル打ちできますか?
186非通知さん:05/03/05 00:27:57 ID:wQAb0qwo0
Oと0の見分けがつかないのはいかがなものか・・・
187非通知さん:05/03/05 00:29:46 ID:Jr8zsxtf0
jig入れた方いますか?サクサク感はどうでしょうか?
188sage:05/03/05 00:34:10 ID:hcHGIadp0
>>145
もれはデザイン気に入ったから31にかえるよ
機能的には21Sは文句なしです
189非通知さん:05/03/05 00:34:15 ID:wQAb0qwo0
>>187
BREWだからjigブラウザは入れられないでしょ…
何を今さら。
190非通知さん:05/03/05 00:35:28 ID:Jr8zsxtf0
う・・・
191非通知さん:05/03/05 00:42:52 ID:LwstyvSZO
>>189
jig使えるよ
まじで
192非通知さん:05/03/05 00:43:34 ID:jJNN6BfIO
>>187
無料分試してみたら?
193非通知さん:05/03/05 00:44:21 ID:kDOUT4Z80
BREW版有ってかいてあるだろが
194191:05/03/05 00:46:02 ID:LwstyvSZO
補足だが、アプリじゃなくてWebから
jigブラウザWebって名前
195非通知さん:05/03/05 00:47:03 ID:Jr8zsxtf0
>>192
すいません、持ってないんです(汗
新規で今更ながらに候補に入れてるんで。
196非通知さん:05/03/05 00:50:52 ID:LwstyvSZO
>>195
はよしねーと売り切れるべ
197非通知さん:05/03/05 00:53:06 ID:O5E7Aj6V0
フルブラウザも使えない定額生活 au by KDDI

Q2.BREWには対応しないのですか?
 jigブラウザBREW版に関しましては、KDDIの審査において認可がおりなかった為、
 サービス開始時期は未定となっております。なお、今後も申請を続ける予定でございます。
 なお、BREW端末でもご利用頂けるサービス「jigブラウザWEB」を開始致しました。
 EZwebでPCサイトを閲覧できるサービスです。詳細はコチラをご覧下さい。
198非通知さん:05/03/05 00:53:40 ID:jJNN6BfIO
>>195
けっこうかるくていいかも。
専用スレも立ったから参考にして。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109936377/
199非通知さん:05/03/05 00:54:03 ID:Ii8NRD0AO
いや、実際のところjigどうなの?
この機種で。
200非通知さん:05/03/05 00:54:05 ID:O5E7Aj6V0
201非通知さん:05/03/05 00:55:51 ID:wQAb0qwo0
ていうか、フルブラウザじゃないし。
有料じゃなくても、そういったサービスあったよね?
202非通知さん:05/03/05 01:02:15 ID:vz+NPjzj0
W21Sに機種変更しようかな〜と迷ってたら
俺の好きなオンナがこれのシルバー持ってるの発見(゚∀゚)!
探して赤確保しました。





だけどそのオンナ2人の子持ちだんな付きなんだな、これが・・・(;´Д⊂)
203非通知さん:05/03/05 01:07:23 ID:jfgZa0m/0
jigいいかも。
204非通知さん:05/03/05 01:08:39 ID:jfgZa0m/0
>>201
通勤ブラウザ?
205非通知さん:05/03/05 01:24:08 ID:eTpd8FF1O
jig無料(お試し)版↓
http://bw.jig.jp/

普通にヤフー見れた
結構使えるんじゃない?漏れはいらんが…
206非通知さん:05/03/05 01:51:34 ID:7qYmGsGhO
S21って音量が大きすぎだ〜
最小音量にしてもうるさくて夜だとゲームができない‥‥
ソフト的に修正できないのかなぁ(・ω・)
207非通知さん:05/03/05 01:57:09 ID:zFxmPbO50
レイアウトはズタズタになりますな…jigweb
でもサクサクだし安いし、とりあえず入金してみた。
ちゃんと見るならPCで見るし。
208非通知さん:05/03/05 02:18:59 ID:dzZ0wDJ10
>S21って音量が大きすぎだ〜
えっでかいの?
機種変しようと思ってたのに・・
夜とかメール受信するとたまにびっくりするからなー
最小でも気になるくらい?
209非通知さん:05/03/05 04:05:47 ID:x/u0h+8m0
jigブラウザ、使いたくても電池切れ。。。

使わないのに電気食いな時があるようです。
自己放電?
210非通知さん:05/03/05 04:16:53 ID:jfgZa0m/0
>>209
・電波の状態が不安定
・待ち受けアプリ
・待ち受けフラッシュ
・何かを起動中

211非通知さん:05/03/05 04:26:57 ID:7SncZoYSO
取りあえず登録し、見ているけど、
見られるのと全然見られないサイトがハッキリしちゃってるね…

動きはサクサクなんだけど
212209:05/03/05 04:32:17 ID:x/u0h+8m0
>210
ども。一通り書くと、

・そこまで電波は弱くない
・待ち受けアプリ、フラッシュも無し、画面明るさは1
・何も起動していない
・充電は昨夜満タン、今夜はもう電池マーク1つ
・まだ買って一ヶ月と少し
・その日使ったのはCメール2〜3通程度

初めてケータイを買ってもうすぐ10年ですが、
こんなに電池がどんどん減る機種は初めてです。
213非通知さん:05/03/05 05:18:30 ID:mlRZ0SBWO
ブラクラコワイからBREW版が出ても('A`)イラネ
214非通知さん:05/03/05 05:52:50 ID:FqLLBfGOO
ジョグダイヤルあぼーん
215非通知さん:05/03/05 06:37:36 ID:lG30S00e0
>>212
そんな使い方だったら3日は持つけどなぁ
216非通知さん:05/03/05 09:04:47 ID:CklWqjTCO
昨日赤購入、初Winです。Winで書き込むとID変わらないんですか? いろいろ新鮮です。
217非通知さん:05/03/05 09:19:05 ID:Wjps43j8O
スクリプトはどうなの?>jig
金払ってでも使いたいの?

>>208
着うた、着メロ側によるからW21Sのせいではない
218非通知さん:05/03/05 09:47:33 ID:8T/aqH+E0
MS買おうと思うんですけど、どのくらいのサイズを買えば良いですかね?
参考に皆さんのMSのサイズを教えてください
219非通知さん:05/03/05 09:59:33 ID:L7bmoxVkO
>>217
>>206を擁護するつもりはないが、同じ音源で比較してから言え。
明らかにでかい。
220非通知さん:05/03/05 10:12:54 ID:gqmxoaNn0
>>212
発売当初に買ったの?電池へたってきたか?
221非通知さん:05/03/05 10:41:43 ID:6LC8B1Q70
しかし不具合無しで万全の状態でも、電池の減りはこの機種の弱点だな…
他より明らかに早い。

レイアウト崩れるのはしゃあないけど、一番気になるのは
機種ごとのメモリオーバーで表示出来ない画像が出てきやしないかって事だな。>jig
そこがポイントだ。
222非通知さん:05/03/05 10:43:26 ID:eTpd8FF1O
>>218
漏れは256
21S買った当初はエロ動画&画像落としまくってたが(苦笑

あまり動画や画像など携帯にためないならば必要無いだろネ
128・256って人が多かったキガス
ムービー取るとかミュージックプレーヤー代わりに使いたい!ってならばMAXの512必須だろうね
使い方に応じて考えてくれ
223非通知さん:05/03/05 10:49:12 ID:kDOUT4Z80
>>215 三日なんて無理 漏れも何もしなくて一日で電池マーク1つ



>>218 512以上のを買え!
224非通知さん:05/03/05 11:02:22 ID:x0EYNdES0
MS入れっぱなしなだと電池の減りが早いって、何スレ目かで見た気がするけど、
MSの容量によって、電池の減りの早さは変わるのかな?
225非通知さん:05/03/05 11:19:24 ID:9joxzgXaO
俺は256を2枚もってる。
あと電池はほとんど使わなければ夜でも電池マーク3つだ。それで電池1つっていうのは明らかに故障。
226非通知さん:05/03/05 11:22:35 ID:fGCJzpnjO
MSにアクセスすりゃそりゃ電流は流れるわな。
227非通知さん:05/03/05 11:25:35 ID:kDOUT4Z80
AUショップに一度持ち込んで「電池一日でなくなるが故障でねぇの?」と聞いたが
「一日持つなら普通です」とショップの中の人に言われたぞ
228非通知さん:05/03/05 11:26:34 ID:E0KjtVWmO
漏れは待ち受け状態で1日もたない。今まで4機種使ってきたが明らかにバッテリー劣化早いよ。電池パックも安くないし
229非通知さん:05/03/05 11:37:42 ID:uS8qv69UO
・EZメニューのとこの黒い場所を変えること。(なぜ着せかえにならないんだ?)
・サブディスプレイをずっと壁紙の画面を表示させること。(しばらくすると黒い画面になるけどならないようにしたい…)
ってやっぱり無理なのかなぁ?(´・ω・`)これができれば最高なんだが…
230非通知さん:05/03/05 11:47:45 ID:kivrXka90
ずっと点灯してたら電池食うだけなのでいらんw>サブ液晶
サイドキー押せばいいじゃん。
EZメニューは変わらないねぇ。
231非通知さん:05/03/05 11:49:29 ID:9joxzgXaO
>227
ほとんど使わないのに1日しか持たないのが普通って言われたならショップを変えるべき。明らかにダメショップだよ(・ω・)
232非通知さん:05/03/05 11:55:09 ID:5R6GV75y0
でも故障として対応はしてくれないんじゃないかねえ。購入時期次第だと思うけど消耗品扱いされるかも。
233非通知さん:05/03/05 12:14:05 ID:wjJSy0730
>>231
全然ダメでないと思うが?まっとうな対応でしょ。
234非通知さん:05/03/05 12:17:03 ID:0yGS1E4j0
>>205
それはアプリじゃないからな。
端末内蔵のWebブラウザで閲覧するもの。
235非通知さん:05/03/05 12:26:23 ID:5R6GV75y0
なんか会話がつながってないな・・・
236非通知さん:05/03/05 12:27:53 ID:9joxzgXaO
>232
すまん、買ってすぐの新品と仮定して話してた。何ヶ月も使って電池持ち悪くなったんなら消耗品だから当たり前。
237非通知さん:05/03/05 12:31:42 ID:kivrXka90
電池一個とか無くなりかけの状態で充電しろとかいうけど
現実的にはそんなもん無理だしな。
家では充電アダプタ差したまま使ってるし。
238非通知さん:05/03/05 12:53:28 ID:kDOUT4Z80
まぁエヴァンゲリオンみたいなもんと思ってあきらめてるよ
239非通知さん:05/03/05 13:00:59 ID:fGCJzpnjO
電池は消耗品だよ。
240非通知さん:05/03/05 13:01:02 ID:L7bmoxVkO
>>238
そんな諦め方あるかぁヽ(`Д´)ノ!!
241非通知さん:05/03/05 13:28:08 ID:t9cZN7yLO
ダイソーのハンズフリイヤホンってW21Sに使えるの?
242非通知さん:05/03/05 13:30:24 ID:WBr3S5Ok0
>>212
たまに地雷機種があるけど、それは明らかにおかしいね。
まして買って一ヶ月なら電池も安定してきただろうし。
だけどやっぱりこの機種は他の機種に比べて電池持ち悪いのは確か
243非通知さん:05/03/05 14:21:03 ID:wjJSy0730
オートパワーオンオフ使ったら?
電波拾うだけでも電池食うんだし
244非通知さん:05/03/05 14:28:16 ID:vQj5BY3E0
小まめにパーソナルモード。
まぁそれだとメールもwebも出来ないし
そこまでするなら使わない時は電源切っとけって話になるがw
245非通知さん:05/03/05 15:13:31 ID:p8ToWzFkO
俺は発売日購入だが電池はそこまですぐには減らないぞ?
メールとかWebを少しやっても夜に1つ減るか減らないかくらいだし。
電池が1つでも減ってると気持ち悪いので毎晩充電してるけど。
246非通知さん:05/03/05 15:34:21 ID:XjPKwno5O
>241
マイク付きの、200円くらいのやつだよね?使えたよ
音楽聞くには正直辛い音質。ちょっと音量上げるとザリザリ
でも、ハンズフリーマイクとして普通に会話するなら
相手の声もちゃんと聞きとれるし、相手にも
こちらの声が普通に届いて特に問題はなかったです
247非通知さん:05/03/05 15:35:38 ID:/U+9edts0
ダイソーのイヤホンマイク。
イヤホン部分のスポンジに萎えた、と同時に懐かしさを感じた(w
248非通知さん:05/03/05 15:53:52 ID:RkDBuPOUO
>>247
どーゆ事?
スパンジーはがせないとか?
249非通知さん:05/03/05 17:14:35 ID:kDOUT4Z80
どうせ漏れのは地雷機種だよ ハズレだよ
悪かったね
250非通知さん:05/03/05 17:26:14 ID:8T/aqH+E0
>>222 >>223 >>225
dクス
251非通知さん:05/03/05 18:29:57 ID:xEPpkkzBO
ぬるぽ ウィルポ
252非通知さん:05/03/05 18:32:57 ID:MaOLJpW6O
>>247
漏れはあのスポンジのせいで耳がただれますたΣ('∀`;)
253非通知さん:05/03/05 19:05:55 ID:bH2Ps3re0
FOMAから機種変してきましたが、これ電池持つほうだと思いますよ。
P900@なんて半日で電池切れしてました。
ドコモショップに持って行って文句を言うと本体を新品にしてくれましたが
変化なし。電池はしばらく使うと活性化されますの一点張り。最低ですね。
それからみたらW21Sは全然欠点ありません。サクサク動くし文字変換しやすいし。

ところでダウンロード辞書の内容を確認するのはどうするのですか?
254非通知さん:05/03/05 19:06:53 ID:Ekocb5gsO
>>251
ヽ(`Д´(○=(・∀・#)

y=ー(゜д゜)・∵ターン
255非通知さん:05/03/05 19:07:19 ID:bH2Ps3re0
253
ちなみに使用状況は1日にメール100通・通話5分程度です。
256非通知さん:05/03/05 19:07:46 ID:gcicAMmkO
>>212
もう一つ電池を買う。それがよろし。俺は電池を4個持ってます。4個もあればムテキング!
257非通知さん:05/03/05 19:21:26 ID:C7JNqYrL0
>>253
もう1ヶ月も経てばW21Sの本領が発揮されるだろう。
今のうちに予備電池を用意しておくべきだな、ウハハハハハ
258非通知さん:05/03/05 19:25:34 ID:TOkeiXZz0
>>253
フフフフフ・・・
259非通知さん:05/03/05 19:52:02 ID:A+xMlRpB0
クッキングタイマーみたいなアプリってあります?
260非通知さん:05/03/05 19:55:15 ID:Ekocb5gsO
>>259
プリセットのデザイン時計使えよ。
261非通知さん:05/03/05 19:56:00 ID:jJNN6BfIO
>>259
時計アプリ起動してジョグ横のボタンを押す。
262259:05/03/05 19:56:14 ID:A+xMlRpB0
スマン、身近にあったのか…ありがとう!
263259:05/03/05 20:07:36 ID:A+xMlRpB0
>>261
ありがとう!
操作分かんなくて、ビビッタけど、261のフォローによって分かった!
264非通知さん:05/03/05 20:42:30 ID:uS8qv69UO
こんな機能あったなんて初めて知った…orz
265非通知さん:05/03/05 22:25:11 ID:IVx5g1J/0
すいません、教えて下さい。
PCからW21Sに赤外線転送で500KB程度のMQVファイルを転送しようとしているのですが、
転送の最後で必ず失敗します。
赤外線転送には拡張子とかファイルサイズに制限があるのでしょうか。
266非通知さん:05/03/05 22:43:06 ID:orubAvJKO
確かファイルサイズに制限あったよな
267非通知さん:05/03/05 22:44:59 ID:gS1evgcM0
>>265
WindowsXPでSP2当ててない?
SP2当てると、赤外線でPC->W21Sがうちはできなくなった(W21S->PCは可)。
もっとサイズの小さいJPEGでもだめかい?

ハズしてたらスマン
268265:05/03/05 22:54:57 ID:IVx5g1J/0
>>266
やっぱファイルサイズに制限あるのか。もう1回マニュアル読んでみます。

>>267
SP2当ててるけど、普通のJPGファイルは転送OK。
500KBのMQVファイルの拡張子を.jpgとか.amcにしてもやっぱり駄目でした。
転送が終わって、フォルダに保存しますか?で「はい」を押すとエラーになるから、
転送そのものはうまく行ってるのかも知れません。
なんなんだろ。
269267:05/03/05 23:03:51 ID:gS1evgcM0
>>268
あー、じゃぁうちのとは状況ちがうみたいですね。
(転送開始初っ端でデータが無効とか言われる)

しょうがないので、最近は鯖にうpしてダウンロードしてます・・・1.5MBまで可。
270非通知さん:05/03/05 23:05:23 ID:ZbHvkD620
31Sと同時に21S2が発表される模様。
色以外にも多少の改良があるらしい。
271非通知さん:05/03/05 23:09:33 ID:DX41LcgQO
>>270
マジ?
272非通知さん:05/03/05 23:13:41 ID:n/iMZf+X0
21SUってデザイン変わるだけとかじゃないですよね・・・電池の持ちとか
直って欲しい・・・今まで発売された1402SUとかはデザイン変わっただけなんですか?
273非通知さん:05/03/05 23:15:36 ID:orubAvJKO
終らすにはもったいない機種だよな。
274非通知さん:05/03/05 23:16:41 ID:VfeQuzslO
>>270
ソースは?
275非通知さん:05/03/05 23:19:03 ID:kDOUT4Z80
フル着歌がはいって色変わるくらいか
276非通知さん:05/03/05 23:24:16 ID:jJNN6BfIO
電池は1404のだろうな。
スクロールボタンの変更とか?
277非通知さん:05/03/05 23:25:46 ID:CpVM0/kb0
認証通ってるのか?
278非通知さん:05/03/05 23:29:34 ID:XoGutrU8O
W21SUが出るなら、せめて外装のドラえもんポケットの辺りのデザインをなんとかして欲しい…orz
それさえ変われば中身はそのままでも十分なネ申機なんだけど…
(・∀・)
279非通知さん:05/03/05 23:37:57 ID:TJVIS06gO
31Sなんぞよりそっちのが気になってきた。


着うたフルはどうでもいいが
280非通知さん:05/03/05 23:44:02 ID:NxNOZuB4O
21SIIなんて出たら1月からの年割にした自分がバカみたいに思えてくるorz
281非通知さん:05/03/05 23:47:55 ID:G460O+IB0
1402Sも2が出たから、無い話ではない、かも?
そろそろ1402Sから機種変更したい俺。
282非通知さん:05/03/05 23:48:14 ID:5ytxVqTUO
>>261
買ってから半年以上経ってんのに知らなかった・・・orz

ついでにタイマーは1分以上だと分単位でしか設定出来ないの?
あと世界時計スゲー!
283非通知さん:05/03/05 23:59:11 ID:UGnI7RxwO
オートパワーオンオフって待受の状態でしか起動しないんだな
284非通知さん:05/03/06 00:11:56 ID:uWQsWg7DO
次機?
まずやることはページ送りキーの位置変えだろ
後フォントカスタマイズをなんとかして
285非通知さん:05/03/06 00:28:21 ID:vP4JwN1/O
参った…友人に子供が出来てケータイで写真撮りまくってるというので
是非沢山送って貰いたいと思ってたら、向こうWINじゃなかった…
しかも赤外線もなし、当然メモステじゃない、PCも持ってない
こういう相手からパケット代で迷惑かけずにデータ貰うにはどうしたらいいだろ…
こっちが相手に合うのメディアを用意して入れて貰い、リーダー買うしかないかな…?…orz
286非通知さん:05/03/06 00:30:58 ID:qNn4qXA70
子供に会いにいけw
287パク:05/03/06 00:37:03 ID:U+frQpyAO
最近お手頃価格になってたんで購入しました。早速百均に行ってシガレターに繋ぐ充電機を探したんだけど 無い!S
288パク:05/03/06 00:39:22 ID:U+frQpyAO
最近お手頃価格になってたんで購入しました。早速百均に行って三百円位のシガレターに繋ぐ充電機を探したんだけど 無い!Sは無いん?やっぱショップで買わないといけないのかな?でも高そうだしな〜(悩)
289非通知さん:05/03/06 00:40:49 ID:5Z/2ZAGY0
>>287
au用ならどれでも使えるよ。
290非通知さん:05/03/06 00:44:29 ID:bSnjbQaz0
>>285
会いに行ける距離に居るのなら、286がベストだなw
とりあえず1〜2枚くらい添付してもらえば?

>>287
純正品買った方がいいよ
291非通知さん:05/03/06 00:45:04 ID:5MfClqeb0
>>289
100均のって、Sには使わないで下さいって書いてあるから使えないかと思ってた。
292非通知さん:05/03/06 00:48:30 ID:5Z/2ZAGY0
>>291
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
ホームセンターで特価398円で売ってたやつを使ってるけど、問題ないよ。
293非通知さん:05/03/06 00:49:16 ID:EQn6OuBkO
>>291
ソニエリは特殊だからau用でもつかえない可能性がある。
なるべく純正のがいい。
294非通知さん:05/03/06 00:51:32 ID:m7LWZ2D0O
電圧に注意
295非通知さん:05/03/06 00:55:28 ID:EQn6OuBkO
>>292
充電出来ても電池の劣化が早くなるかもしれん。
296非通知さん:05/03/06 00:57:15 ID:HoSDpZaI0
>>285
お店プリントしてもらって郵便で送ってもらえば?
297非通知さん:05/03/06 01:02:19 ID:XzJru/9cO
>>292
ご愁傷様
298非通知さん:05/03/06 01:05:40 ID:zvlsMYQn0
おい、明日これに変えようかと思ったのにII発売かも、だと?
黒とか出たらどうするんだよバカ。迷っちゃうよ。。
299非通知さん:05/03/06 01:11:44 ID:m7LWZ2D0O
21Sをブラックファントムにしれ
渋いぞマット感
300非通知さん:05/03/06 01:14:14 ID:ePKFNzAS0
>>295
買った時から劣化気味で電池の持たない携帯が、これ以上劣化するとは思えないし(w
301非通知さん:05/03/06 01:15:48 ID:vP4JwN1/O
>286 >290 >296
レスありがとう…友人はケータイとかに恐ろしく疎く、写真をプリント出来ると知らなかったのです…
(デジカメも持ってなくて、普段は親から貰った8mビデオと普通のカメラを使用してる)
で、このまま撮り続けてたらデータ一杯になって初めの方のは消さなきゃならないね…
とか微笑ましい事言ってるので、こっそりバックアップを取ってあげて
ついでにプリントした写真でアルバムを作ってプレゼントしようかと思ったもので…
何とか策を講じてみますw
302非通知さん:05/03/06 01:16:39 ID:zvlsMYQn0
っていうかこれドリラー対応してねーの???
ショック。。
303非通知さん:05/03/06 01:19:25 ID:HoSDpZaI0
>>302
ミスタードリラー?対応してるよ
304非通知さん:05/03/06 01:22:27 ID:EQn6OuBkO
>>300
いや、それならいいが…
俺はW11Hで2つも電池を妊娠させてるんでな
ついよけいなことを言ってしまった。
305非通知さん:05/03/06 01:22:34 ID:Sf9AwXn6O
>>302
ちゃんと対応してるから安心汁。俺の21Sには入ってる。
キーワードで探せ。
306非通知さん:05/03/06 01:27:22 ID:ePKFNzAS0
>>304
W11Hは電池で泣かされる機種なのですね…
307非通知さん:05/03/06 01:29:12 ID:zvlsMYQn0
>>303
>>305
なぁんだ、びっくりさせやがって( *´∀`)σ)*´д`)プニプニ
サンクス

http://www.wikiroom.com/brew/?%A5%DF%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%C9%A5%EA%A5%E9%A1%BC
ここの対応機種一覧に載ってたかったからさ。古いのかな。

とにかく教えてくれてありがとねー
308非通知さん:05/03/06 05:19:26 ID:uWQsWg7DO
>>298
たからソースを(ry
309非通知さん:05/03/06 11:26:25 ID:oVEFATpdO
オィ〜ホントにU出るのかどうか気になって
昨日からオナニー出来ねーじゃねーかよぉ。
310非通知さん:05/03/06 11:36:11 ID:Sf9AwXn6O
1日くらい我慢汁
311非通知さん:05/03/06 11:45:35 ID:RQeBVm8W0
デマなのか?
312非通知さん:05/03/06 11:50:44 ID:01d1UFwCO
知らんが、31Sとは別路線で21S後継機出していってくれよソニエリ。
313非通知さん:05/03/06 11:51:58 ID:QHS2AwU4O
Uがでるなら買うよ
314非通知さん:05/03/06 11:54:19 ID:TYmtnvvG0
http://www.rakuten.co.jp/cowboy/557671/560590/560596/#551791

エナジーレッドあるよ!新規だけど。
315非通知さん:05/03/06 11:56:36 ID:QlQt/eEcO
基盤交換てしたら良いことあんの?
316非通知さん:05/03/06 11:57:59 ID:JfpcwcC90
Uがでるとしたら、
NG氏や千明(もう居ないが)が書き込むはずだろ。

釣られすぎ。
317非通知さん:05/03/06 12:03:36 ID:jelemMxfO
友人から色のついたメールが来たんだが21Sでもできるんですか?
装飾データて何だよorz
318非通知さん:05/03/06 12:24:28 ID:flluaExgO
今更ですが機種変で買ってきました!記念カキコ。
ホワイトがよかったんですが、なくてエナジーレッドに。でもサクサクでいいですねー。まだ入力に慣れませんが。
319非通知さん:05/03/06 12:24:44 ID:G1AupQGVO
>>317
出来るよ。
メール本文入力→確定→装飾(アプリキー)を押す
で文字の点滅とか色とか背景色の設定が出来るよ。
320非通知さん:05/03/06 12:28:20 ID:Q19JShWI0
W21Sのレッドがない・・・鬱だ・・・
321非通知さん:05/03/06 12:29:23 ID:jelemMxfO
>>319
ネ申よthx
322非通知さん:05/03/06 13:23:55 ID:kSHYDP3y0
>>319
をを、今の今まで気がつかなかったorz
8月に買ってから随分なるのに…
323非通知さん:05/03/06 13:26:46 ID:M4g8lHkv0
説明書も読まないバカが増えてるのな
324非通知さん:05/03/06 13:27:30 ID:0tcOqT7i0
>>319、317とは別人だけど、初めて知った。
(・∀・)サンキュ゙!!
325322:05/03/06 13:35:23 ID:kSHYDP3y0
A5404Sも使えるのねorz
5404にも送って確認…5404も持ってるのに_| ̄|○

ってことは一年半以上知らなかったのかよ>漏れ
326非通知さん:05/03/06 13:44:42 ID:5V1mN1zbO
( ´,_ゝ`)
327非通知さん:05/03/06 13:55:27 ID:yxC7pLwh0
そんなもののせいで黒背景白文字が消えたわけだが。
328322:05/03/06 13:58:27 ID:kSHYDP3y0
な、なんだって〜(AA略
329非通知さん:05/03/06 14:13:13 ID:MImAc1S30
>>327
そう俺もあれ結構お気に入りだったのにね
330非通知さん:05/03/06 14:15:18 ID:nSn8ylt+0
クッキングタイマーといいパステルメールといい
いろんなことができるのを知らずに機種変していったやついるんだろうね。
331非通知さん:05/03/06 14:17:20 ID:MImAc1S30
その前に昨日やっとみつけて買ってきました。
前にA1402S使ってて受話音量小さ過ぎて解約したんですが
これは駅のホームでも余裕で会話出来ました感動!
通話音質もA1402Sよりいいような希ガス
332非通知さん:05/03/06 14:35:39 ID:m7LWZ2D0O
>>331
確かにこれは受話音量でかくて耳にもフィットしやすいからイイね。
SH900i使っててそれもいいって思ってたけど、21Sの方が良かった。
受話音量小さい端末増えてそうだから、そういうのでも機種変する気にならない…
333非通知さん:05/03/06 14:48:28 ID:JfpcwcC90
>>327
でもさ、カシオソフトは黒背景白文字でメール回覧できるんだよね。
だからソニエリも復活させるべき。
334非通知さん:05/03/06 14:49:46 ID:JfpcwcC90
335非通知さん:05/03/06 14:54:59 ID:KATW6XW10
>>333
docomoは黒背景白文字できるよ
336非通知さん:05/03/06 14:59:08 ID:JfpcwcC90
>>335
知ってるよ。
でも、デコメールはFOMAでしょ。
FOMAでソニエリはでてないから比べようがない。

今発売されてるFOMAを見る限り、ソニエリFOMAがでたとしても黒背景白文字はできなくなるだろう。
337非通知さん:05/03/06 15:05:30 ID:LZ74xhsDO
ズバリ言われてしまった>>335
338非通知さん:05/03/06 15:05:50 ID:nSn8ylt+0
色テイストが自由に設定できればいいね。
339非通知さん:05/03/06 15:27:38 ID:2JPnrFFd0
明日にでもこれに変えたいのですが、このスレ見てると電池の持ちが
悪いみたいですね・・・1日持たない人もいれば、3日持つ人もいるようで。。
みなさんの電池の持ちを教えて貰えないでしょうか?
340非通知さん:05/03/06 15:35:31 ID:m7LWZ2D0O
>>339
オタみたいにグリグリいじりまくってたら半日も持たないが、普通に使っても一日でなくなった。電池持ち悪いのは確かだね。
でも手放せない
341非通知さん:05/03/06 16:05:14 ID:vP4JwN1/O
>339
朝8時に満充電で出勤→
メール送受信10〜15通・2ちゃん等のスレチェック、カキコ計2〜30回・その他WEBが20〜30分
通話10〜15分で、6時まで居る職場が電波悪い→帰宅の7時まで持たない
電波良い自宅だと夜まで持ったりする
342非通知さん:05/03/06 16:09:32 ID:gzk+rG860
>>341
オタ・・・
343非通知さん:05/03/06 16:11:19 ID:5/JZ3lh10
>>342
シッ
344319:05/03/06 16:13:01 ID:G1AupQGVO
装飾出来る事を知らない人結構いたみたいだねΣ('∀`;)
ビックリしたよ!
漏れの書き込みでパステルメールが出来る事を
知ってもらえて良かったです(*´Д`)
ちなみにデザイン時計を起動して<キーか>キーを押したら
タイマーとか世界時計とかがあるのを知らない人が前居たときも
ビックリしますたけどね…。

漏れは説明書とかいう面倒なものは一回も読んだ事ないです(・∀・)
345非通知さん:05/03/06 16:46:50 ID:vP4JwN1/O
そ…そんなにオタだろうか…orz
よく覗くスレが10個くらいあったら、朝晩見るだけでスレチェック20回位だ
2回位はカキコしたり…大事なメールはPC主体だしなぁ…ええぇ…オタかなぁ…(つД`)
346非通知さん:05/03/06 16:52:29 ID:5/JZ3lh10
>>345
ワルカッタ,ナクナヨ・・・

でもそのペースじゃ休憩時間100%携帯いじってないか?
347非通知さん:05/03/06 17:06:23 ID:vP4JwN1/O
2ちゃんやWEBは通勤時間の暇潰しだから朝と夕方が多いね
休み時間はメールちょっとするくらい…ちゃんと休みたいし
そんなもんでも電池持たないよ、というレスのつもりだったんだが…
結構使ってる方だったのかとびっくりしたんです。こちらこそスマソ
348非通知さん:05/03/06 17:15:13 ID:m7LWZ2D0O
でもさ、一日でちょうどよく電池終わるくらいの方が、中途半端に次の日に持ち越すよりいいかなと思うのは俺だけ?そりゃ持つに限るが…
以外と持ってる日も、寝る前には無理矢理終わらす。
そんなもんでいいんじゃないかと。
349非通知さん:05/03/06 17:20:50 ID:i+HmCSRfO
通勤が長いので、アプリや2ちゃんを片道1時間半…買った月から、職場に着くと電池切れ。充電→帰宅時も同じく。
使い方が悪いのか?
350非通知さん:05/03/06 17:25:35 ID:54vaLGdX0
>>348
毎晩充電すればいいだけだからね。
それよりも、本当に使いたいときに充電切れになることの方が気になる。
最近はACアダプタを持ち歩いてるから気にならないけどね。
いざとなればコンビニで非常用充電池も売ってるし。
351非通知さん:05/03/06 17:31:55 ID:WDUM7s8pO
通勤中なら電波が悪いんじゃない?
電波状態で驚くほど電池もちが違ってくるよ
352非通知さん:05/03/06 17:32:14 ID:m7LWZ2D0O
>>350
確かにそれあるね。
自分の中では、これくらい使ったらぼちぼちやばいなと思ってても、予想外に使わざるを得ない場合(電話きまくりとか)に、困った…
簡易充電器、電池持ち更に悪くならないかな?

というより差し込み口にはめちゃ不満;左手操作の椰子はもうまともにメールも打てん…orz
353非通知さん:05/03/06 18:14:34 ID:KDDz+ZoZ0
>>339
いや、頑張っても3日はむりだから。
殆ど全く触らないならいけるかもな。

仮にず〜っとwebやったりカキコしたりしてたら2時間も持たないよ
354長谷川等:05/03/06 19:12:54 ID:jeJJTS50O
それでもソニエリのジョグが好きなんです。
355非通知さん:05/03/06 19:13:25 ID:drIeeFlJ0
まもるくん欲しいな。。。
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/604062/619137/
安売りしてることって他にある?
356非通知さん:05/03/06 20:06:55 ID:yd8CH8iYO
この機種って閉じて置いておく時、サブモニタ面を下にして置いておくのが普通なの?
357非通知さん:05/03/06 20:38:57 ID:dMnLvXudO
>>356
なぜそう思うんですか?
358非通知さん:05/03/06 20:41:23 ID:m3fcJgRK0
>>357
ふくろうが見たいからだろ
359非通知さん:05/03/06 20:46:27 ID:yd8CH8iYO
スピーカーのある面の方が表っぽいから。
360非通知さん:05/03/06 20:48:54 ID:2y7mq/Cw0
A5404S使ってる者なんだけど、買って僅か半年ちょっとで電池の性能がはっきり
と落ち始め、現在は15分ほど使っただけで電池布になる状態(使用期間1年未満)
絶対電池の欠陥だと思うんだけど、AUショップじゃ有償での電池交換しか
できないという
で、kの際買い替えを検討してるんだけど、このスレみたらW21の電池も
劣化しやすいとのこと
ソニーの電池はよくないのか、あるいはどこの電池もそんなものなのか、
みなさんどうお考えですか?
できたら次もソニエリを第一候補にしたいのですけど
361非通知さん:05/03/06 20:49:01 ID:JfpcwcC90
まぁ、色々な感性があるわけですな。
362非通知さん:05/03/06 20:50:08 ID:2y7mq/Cw0
>>360
×電池布
〇電池切れ
363非通知さん:05/03/06 20:59:04 ID:qNn4qXA70
そーいえば裏にバーコードみたいの貼ってあるけど
これってはがしていいの?w
364非通知さん:05/03/06 21:05:47 ID:/uboikly0
電池のメーターが2になったら
その後あっという間にゼロになるね。
365非通知さん:05/03/06 21:18:22 ID:Fudn6JJJ0
>>353
まったく触らなくても3日は無理だね
なんとか2日いくかどうかだな
366非通知さん:05/03/06 21:23:11 ID:eSYjB/FhO
既出だったらすみません。W21Sの着せかえメニューはソニエリサイトにしかないですか?
367非通知さん:05/03/06 21:29:09 ID:QkAljiK60
>>365
俺のはメールしか(1日20通未満)しなかったら3日はもつよ。
368長谷川等:05/03/06 21:29:27 ID:jeJJTS50O
359
スピーカー面を上にした方が呼出し音が聞こえやすいよね。下にしておくとコモっている感じです。
369非通知さん:05/03/06 21:35:53 ID:S2IKD9bE0
裏面のほうがなんかかっこいい
370非通知さん:05/03/06 21:54:44 ID:Fudn6JJJ0
裏面のスピーカーのアナのブツブツが全てアナでなくニセモノのアナがあるんでイライラする

367のはアタリだ こんなことで運を使い果たさないようにな
371非通知さん:05/03/06 22:02:58 ID:dMnLvXudO
ジグいいな…
契約すっかな
372非通知さん:05/03/06 22:12:15 ID:rRT9qYdK0
W21Sか、W21Tかどちらかに変えようと思っているのだけど、どちらがいいでしょうかね
たぶん着うたフルは使わないと考えて。
373非通知さん:05/03/06 22:14:16 ID:qC6N1ZOp0
電車でよく移動する人は、あんまり持たないんじゃないかと想像。
俺は昼間あまりいじらないし、ほとんど会社にいるせいか、3日は電池持つ。

入院して暇で、2ch見まくったときは確かにすぐになくなったな、電池。
374非通知さん:05/03/06 22:14:57 ID:ExDRwpLd0
>>372
断然S。Tはもっさりし過ぎ。auショップで実機触ってるだけでイライラする。
T買うぐらいなら、W22SAの新規無料購入の方がいい。
375非通知さん:05/03/06 22:16:50 ID:zvlsMYQn0
ジグってなに
376非通知さん:05/03/06 22:20:42 ID:NXGuZpw90
赤外線と電コがW21Tにはないよ。
377非通知さん:05/03/06 22:22:47 ID:S2IKD9bE0
おまけなんだろうけどリモコン重宝してます
378非通知さん:05/03/06 22:23:47 ID:dMnLvXudO
379非通知さん:05/03/06 22:23:59 ID:lreBKt07O
21Tの電池だけはウラヤマスイ
380非通知さん:05/03/06 22:24:06 ID:uWQsWg7DO
そりゃホントに使わない人なら3日持つかもしれんけど、
たまに使おうとしたらすぐ無くなる事を考えると帰ったら毎日充電するのが普通でしょ。

ていうか他の機種なら5日は持つだろうから、3日とか全然胸張って言えないような…
381非通知さん:05/03/06 22:25:41 ID:zvlsMYQn0
>>378
そうか、これか。マリガト
382非通知さん:05/03/06 22:30:13 ID:m7LWZ2D0O
Tは電池持ちだけうらやましい。両方触ったがやっぱSの方が操作性いい。ジョグが相性合うかだが。
383非通知さん:05/03/06 22:31:25 ID:S2IKD9bE0
>>380
5日もつのってどの機種?T?
384非通知さん:05/03/06 22:42:44 ID:G1AupQGVO
>>363
釣り?
剥がしてもOK。
さっさと剥がせよw(*゜Д゜)
385非通知さん:05/03/06 22:43:22 ID:uWQsWg7DO
>>383
ん?大抵の機種だけど。21Tなんかはもっと持つんじゃない?
あくまで373みたいな状況下での話だぞ。よく嫁
386非通知さん:05/03/06 23:02:02 ID:Sf9AwXn6O
使い始めて半年ちょっと、機能は満足だが電池持ちの悪さで禿しく後悔orz
ヘビーユーザーの俺にはこの貧弱さはきつすぎる…21Tに変えようかな
387非通知さん:05/03/06 23:15:01 ID:ongUqOOj0
1日にメール50通ぐらい、web10ページほど、通話は10分ぐらいだったら
1日持つでしょうか・・・?
滅多にやらないんですが、アプリ1時間やって上のようにしても持つでしょうか?
388非通知さん:05/03/06 23:22:19 ID:uWQsWg7DO
どれくらいの長さの文章でキー操作時間なのかは分からんが、多分大丈夫。
ただそれ+アプリ一時間はダウトだろうな
389非通知さん:05/03/06 23:26:33 ID:zvlsMYQn0
ダウト
390非通知さん:05/03/06 23:50:07 ID:DBdKIIz3O
女っぽいが着せかえをジュエルにしてみた。春っぽくていい(・∀・)
391非通知さん:05/03/06 23:57:34 ID:dMnLvXudO
前に使ってた5404の電池、W21Sにしてからも
予備として使ってるけどヘタリすぎてWeb2〜3分しか持たないw
392非通知さん:05/03/06 23:58:41 ID:yPr0fojC0
今から充電台に載せてから寝ます。
おやすみなさ〜い☆
393非通知さん:05/03/07 00:22:03 ID:PKhyZtBJ0
朝満タンで出勤

電車内でPCのメールチェックとWEBやって60−90分

会社に着くころ電池なくなり充電

昼から夕方に仕事やりながらPCのメールチェックとWEB

電池なくなり充電

夜帰宅電車内でPCのメールチェックとWEBやって60−90分

家に着くころ電池なくなり充電

先頭にもどる

394非通知さん:05/03/07 00:27:51 ID:3OLyvIen0
WEB60〜90分って・・・と思ったが、
これWINだもんな。致命的だわなw
395非通知さん:05/03/07 00:29:45 ID:2L8CFp1FO
これだけ携帯するのに不向きな携帯も珍しいな
396非通知さん:05/03/07 00:37:19 ID:0X6jsjDU0
注) 電池は使い放題ではありません
397非通知さん:05/03/07 00:39:05 ID:BpmhWYlpO
そこで電話持ち歩く必要があるわけだが、
問題は携帯に装着しないといけないこと。単独では充電出来ない。
つまり一個辺り二時間かかるわけだ…
1402とかのを持ってる椰子がうらやましい
398非通知さん:05/03/07 00:44:56 ID:msMQtB9WO
つまり携帯で音楽を聴くゆとりはないわけですね。
つまりiPodとW21Sの組み合わせが最高ですね。
それでも電池を気にするなら電池を買うと。
399非通知さん:05/03/07 01:02:17 ID:waQbQ/61O
親会社的にはHDDウォークマン買ってくれた方が嬉しいだろうけどね
400非通知さん:05/03/07 01:08:53 ID:0X6jsjDU0
そこで昔懐かしのL型バッテリーですYO!
401非通知さん:05/03/07 01:10:40 ID:kGVFQ3//0
バッテリー安くしろー
高すぎだー
402非通知さん:05/03/07 01:15:17 ID:sqBZf/arO
>>391
予備になってねぇ
ワロタ
403非通知さん:05/03/07 01:28:35 ID:BpmhWYlpO
4000円は高いよねぇ。新規の人なんか本体より高価なんじゃないの。
電池なんて2000円にしてくれよ

電池の減りが気になるってことは、やっぱ皆照明は1にしてる?
なんか流石に暗い気がして目によくないような…そんな電池の持ちに差が出るもんなの?
404非通知さん:05/03/07 01:34:13 ID:KNvfzaJMO
裏のデザインはSONYっぽいけど、表はセガっぽい。
405非通知さん:05/03/07 01:36:27 ID:PKhyZtBJ0
ht tp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c86299680
406非通知さん:05/03/07 01:44:14 ID:+LiVf7Q50
先月 残高不足なの忘れてて止まっちゃったのさ
んで金なくて次の給料まで止めてたら6日間電池もった
まぁ もったってだけで、アプリボタン押した瞬間に
充電してくださいになったけどw
407非通知さん:05/03/07 02:19:45 ID:3OuOwNiT0
電池切れを心配しながら使うよりは多少高くとも予備電池持ち歩くほうが
よけいな気を使わなくていいから漏れは本体買ってすぐに純正充電池買ったよ。
408非通知さん:05/03/07 02:29:16 ID:BpmhWYlpO
予備は一個で足りる?
409非通知さん:05/03/07 03:54:40 ID:N7r+XUk7O
脳みそは確実に足りない
410非通知さん:05/03/07 04:17:51 ID:Xp2zartdO
DoCoMoの機種と赤外線通信した時に殆ど「送信に失敗しました」って出るンだが、オマイラのはどうよ?2回ぐらいは成功したんだが。
411非通知さん:05/03/07 04:18:31 ID:z2+HGu2E0
W21Sならプリンタと同じビジネスモデルが通用するかもね。
本体を安くしてインクや紙などの消耗品の販売で利益を出すと。
W21Sもソニエリサイトから面白そうなものをたくさん提供して、
いっぱい使ってもらって、電池の販売で利益をだす。
それでもいいから、単体充電器をだしてほしい。
412非通知さん:05/03/07 05:12:37 ID:v/75TxjPO
>>410
P900iと一回目で成功
413非通知さん:05/03/07 05:30:37 ID:1pnObDO8O
いきなりだが、何故この機種のリモコンにはパナソニック対応してないんだ? それで困った事が5回ほど…orz
414非通知さん:05/03/07 05:53:05 ID:BD6Vagz7O
松下の中のどれかじゃないの?
415非通知さん:05/03/07 05:54:14 ID:N7r+XUk7O
>>413
いきなりだが、自分とこでは重宝してるぞ。
本体側は対応してんのか?
416非通知さん:05/03/07 06:07:22 ID:1pnObDO8O
あ…松下(パナソニック)って言うのを忘れてた_/ ̄|〇 俺、バカだー! うわぁ禿しく落ち込むorz
417非通知さん:05/03/07 06:35:45 ID:aYV/VVfMO
>>416
ドンマイ!
418非通知さん:05/03/07 06:51:12 ID:u9V3Jp5uO
>>410
N505i(s)と1回目で通信成功。
ドコモの新しめの機種なら通信出来ると思うよ
419非通知さん:05/03/07 07:16:43 ID:LpLp5eSnO
デイリーナビの天気予報の中から花粉情報が無くなったのはナゼ?
あれ、重宝してたのに…○| ̄|_
420非通知さん:05/03/07 07:40:10 ID:v/75TxjPO
接続速度が2.4→144に変わるのは何が理由があるのですか?
421非通知さん:05/03/07 09:24:00 ID:kVRLaNNJ0
今朝のめざましテレビにW21Sがうつってたね。
422非通知さん:05/03/07 11:05:24 ID:3X6PoiQs0
充電が出来なくなったんだけど、もしかしてご臨終ですか?
充電ランプは点灯するんだけど、コネクター引っこ抜くとすぐに充電してくださいってメッセージが…
423非通知さん:05/03/07 11:14:06 ID:uw0rM/je0
それよりも家にあるNECのTVに対応してないのが激しく

NECの携帯は間違いなくNECのTVにも対応してくれてるんだが。
424非通知さん:05/03/07 11:42:42 ID:PVmi7U04O
>>410

何を赤外線で送信しようとしたんだ?
ドコモの機種は何か?
詳しく書きなさい

425非通知さん:05/03/07 11:46:41 ID:z2+HGu2E0
>>423
他のメーカーの設定で試したら同じのがあったりしないの?
426非通知さん:05/03/07 12:03:36 ID:uw0rM/je0
_
一応NECはリモコンコードちゃんとしてる
427非通知さん:05/03/07 12:15:08 ID:/qL1yFfK0
>>410
電話帳ファイルは相互に送受信可能。

FOMA→W21S 静止画は可能
W21S→FOMA 動画・静止画は不可
428非通知さん:05/03/07 12:20:38 ID:Xp2zartdO
>>424
スマソ。エト、送ったのはアドレス帳とカメラで撮った写真。N506iとは出来たが、N901iCは送信出来ず受信も出来ず(写真)、F2102Vとは「送信出来ない」の表示が出ても向こうには届いてる。(アドレス帳)
こんな感じ。
429非通知さん:05/03/07 12:52:46 ID:TWTY4qZb0
W21Sゲット!
WINだからなのかWEBさくさくで気持ちいいね。
前が5404Sだったからとりあえずバッテリー同じやし。
とりあえず満足。
430非通知さん:05/03/07 12:56:36 ID:mC41KGojO
ドコモの写真データは送信時に独自エンコードするから、赤外線通信では無理な機種がほとんどみたいよ。
431非通知さん:05/03/07 13:46:33 ID:nA6plaDV0
もしかしなくても、jigは定額使い放題の中に入ってる?
432非通知さん:05/03/07 13:53:58 ID:kVRLaNNJ0
月額料金もしくは年間一括料金は払わないといけないよ。
433非通知さん:05/03/07 14:16:09 ID:kbC+793a0
>>431
jig(WEB)ならEZwebを使ってるから定額でしょ。
W21Sの場合、BREWアプリのフルブラウザはありませんからね。
434非通知さん:05/03/07 14:35:01 ID:c2dHAEjFO
2月に買ったばかりなのに、今日初めてバグった。
時計も止まって、電波あるはずなのに圏外になり携帯あけても画面真っ暗。
すぐショップ持っていって直してもらった。
でもいつ起きるかわからないから修理するべきだと言われた。

みなさんこんなのなったことありますか?
修理するべきかな。
435非通知さん:05/03/07 14:50:08 ID:W3Rl673i0
前使っていた5404Sはメール送信画面とメール受信画面、
それぞれ別の画像を設定できたのですが、
21Sはできない!?
どちらも同じに・・・ORZ
436非通知さん:05/03/07 14:55:21 ID:B419lo1L0
PCで作った自作Flashを移したいんだけど
メモリースティックのどのフォルダに入れたらいいのか分からん……
定額解約しちゃったのでメールで送るのは恐いよー
437非通知さん:05/03/07 15:49:46 ID:4pkzKkZP0
関西だけど今日の日付変わる辺りの数時間、
死ぬほどスピード落ちて、測定しても数kbpsしか出なかった…
少しマシになっても数十kbps…
普段は300〜500弱出るのに何故??
438非通知さん:05/03/07 16:32:14 ID:crcaxnnZ0
>>437
たぶん144Kbpsエリアに落ちていたと思われ。
439非通知さん:05/03/07 17:22:30 ID:yShvvE05O
最近、よく144にきりかわるようになった。なんでだろ?
当方、岐阜県です。
440非通知さん:05/03/07 17:29:02 ID:axzgDFSl0
>>439
電波状況が悪い。
回線が混んでいる。
441非通知さん:05/03/07 17:30:34 ID:jQKLHk3gO
ソニーのサイト以外に着せかえのダウンロード出来るサイトってないかな?
442非通知さん:05/03/07 17:31:18 ID:ZFPxEUWOO
例のジグWebのせいじゃないか?ほんと4日くらいから読み込みが遅くなるのが増えた。
443非通知さん:05/03/07 17:32:18 ID:m7HpeZk1O
使用して4ヶ月、ついにジョグが禿げてしまった…
444非通知さん:05/03/07 17:41:13 ID:neQCiOuBO
全角記号を半角記号にする方法を教えてキボンヌ(__)
不可能なら半角記号のサイト教えてキボンヌ(__)
445非通知さん:05/03/07 17:52:48 ID:psZX45NE0
Eメールなら無理でしょ。
446非通知さん:05/03/07 18:36:13 ID:E8zzCa1+0
>>438
そうかそういうのがあったんだよね。
急なのでどうしたのかと思った。混み合ってるのが原因なのは分かってたが。

土曜の夜でも何でもなかったからねぇ…
447非通知さん:05/03/07 18:47:57 ID:EC7EWy8x0
当方神奈川・川崎ですが、電波状況は最低に近いです。
購入してから5ヶ月目の機種です。最近はこんなもんしか電波ないの?
448非通知さん:05/03/07 19:19:15 ID:zhPvsLmoO
正直、耐えられないならauやめろ
他社が大丈夫かどうか知らんがな
449非通知さん:05/03/07 19:21:23 ID:KNvfzaJMO
>>446
それってユーザ補助の通信環境確認での値?
450非通知さん:05/03/07 19:26:06 ID:Ii6IKn0M0
>>449
ていうかそれ以外にあるの?
実際のkbpsの値は例のスピードテストサイトのだけどね。

いずれにせよ異常に遅かったのは測るまでもなくすぐ分かるわけで…
どのHPリロードするのでも30秒近くかかってたし。
451非通知さん:05/03/07 19:42:06 ID:axzgDFSl0
cdmaOneの頃に逆戻りしたような感じだな(w
452非通知さん:05/03/07 21:07:53 ID:BpmhWYlpO
皆今ソニエリのページ行ける?
なんか不明なループが発生したとかで辿り着けないんだが
453非通知さん:05/03/07 21:11:07 ID:MLUSPfn60
>>452
同じく。
「不明なループが発生しています。OKを押してトップページに戻ってください」

一瞬フリーズしたかと思って焦った。
454非通知さん:05/03/07 21:11:42 ID:psZX45NE0
>>452
いけなかった
455453:05/03/07 21:12:21 ID:MLUSPfn60
あぁ、不明 じゃなくて 不正だった orz
456非通知さん:05/03/07 21:15:44 ID:VFWRUX3IO
>452
同じく
こんなの初めてみた…接続中のアニメが向こうに辿りつけずに
2個になったり1個に戻ったりバグみたいで面白いw
457非通知さん:05/03/07 21:50:45 ID:BC8clnfYO
電池がもたなくなってきたのでロワバッテリーバンクで買った21S用の電池を使って、照明1、電波はいい状態で、
メール5通送受信
EZweb15分
通話1分
待ち受け状態5時間
たったこれだけで電池マーク3から一気に1。まじどんだけ?!電波はいい状態だったし…
こんなもんなんですか?!ちなみに電池が活性化するまで時間かかるとか言うから10日くらいは使った上で、なのに。
458非通知さん:05/03/07 21:56:31 ID:3enI+CQc0
>>457
中の人が大食いなんだよ。
たまにいるだろ?
ろくに仕事をしないくせに、飯だけは人の何倍も食べるやつ。
459中の人:05/03/07 22:19:20 ID:m99Zuerg0
(〃∇〃) てれっ☆
460非通知さん:05/03/07 22:24:34 ID:BpmhWYlpO
>>457
活性化の事は知らんけど、普通そんなもんでしょ
461非通知さん:05/03/07 22:30:02 ID:LPwSKjKB0
>>459
ピザでも(ry
462非通知さん:05/03/07 22:35:28 ID:TIxKCJRKO
電池がまともなら2時間くらいもだろ。
463非通知さん:05/03/07 22:36:59 ID:TIxKCJRKO
2時間くらいもつだろ。
の間違い
464非通知さん:05/03/07 22:40:15 ID:BftjlKjCO
まあW21Sはいい仕事してくれるけどな。
465非通知さん:05/03/07 22:45:05 ID:cZEgbvInO
俺はフル充電後15分アプリ使えば電池1メモリ消えるよ
5時間くらいしかもたない
466非通知さん:05/03/07 22:48:45 ID:TIxKCJRKO
みんな電池ヘタリ杉w
467非通知さん:05/03/07 22:53:05 ID:sqBZf/arO
誰かBlackPhantomに塗装したやついる?
あれCoolで気になるな
468非通知さん:05/03/07 22:54:19 ID:QTD/jVapO
みんな、いつ頃のどんな機種と比較しての話なのでしょうか。
469非通知さん:05/03/07 23:04:19 ID:VFWRUX3IO
私のにーちゃん、最近ジョグがカクカクするゆーて
私が顔に塗るオリーブオイルを指に薄く付けて何度も何度もクルクルしてます
どのようにツッコミを入れたら良いでしょうか
470ループ:05/03/07 23:09:04 ID:Y7CrBij7O
不明なルーズ記念パピコ
471非通知さん:05/03/07 23:09:57 ID:sqBZf/arO
>>469
優しく頬にKissしろ。
472非通知さん:05/03/07 23:11:24 ID:yYvci0470
>>469のおにいちゃん
  ∩ミ ポコ
(´。_。)つ
(  つ(`Д´)
473非通知さん:05/03/07 23:22:48 ID:kMUL0lIP0
今週末W21Sに機種変入ってくる
474非通知さん:05/03/07 23:24:52 ID:VFWRUX3IO
>741
(;´Д`)オエ〜
>742
可愛いのでそれにします
ハンマーは無いので折り畳んだ21Sでバコッとしときます
お2人ともありがとうございました
475非通知さん:05/03/07 23:29:58 ID:VFWRUX3IO
すみません…orz
>471
(;´Д`)オエ〜
>472
可愛いのでそれにします
ハンマーは無いので折り畳んだ21Sでバコッとしときます
お2人ともありがとうございました
だった…。・゜・(ノД`)・゜・。
476非通知さん:05/03/07 23:30:06 ID:huj//aTM0
>>471
>>472 

ですな
477非通知さん:05/03/07 23:34:06 ID:sqBZf/arO
>>473
おめ
サクサク感動だよ。

>>474
そんな兄ちゃんの指は21Sのヒンジの部分で指はさんだれ。
俺よくはさむ。
478非通知さん:05/03/07 23:41:39 ID:LPwSKjKB0
S21Aでまもるくん使われてる方いますか?
付けてみた感じはどんなもんでしょう?
479478:05/03/07 23:42:12 ID:LPwSKjKB0
S21Aってなんだorz
W21Sです。
480非通知さん:05/03/08 00:31:41 ID:pvSusfuxO
>>478俺は無いが、いままでの話を聞くと色が違って良いが、やはり厚くなるし充電の時とかめんどいようだ
481非通知さん:05/03/08 00:33:35 ID:4UPRPR2J0
どっかの毛でもはさまったんだろう>カクカク
482非通知さん:05/03/08 00:52:11 ID:isIwRU1BO
471は兄ちゃん
483非通知さん:05/03/08 01:04:39 ID:8j3NfHE50
W21Sは電池もたないってよく書かれてるけど、めったに3本以外
見たこと無いぞ。
スキー場でムービー撮りまくったらさすがに1本になったが。
1日メール20、通話30分、WEB少々。俺はこれで十分。
484478:05/03/08 01:09:57 ID:XVoYsL0e0
>>480
ありがとうございます。
やはり厚さがネックですか。これ以上厚くなるのもなあ。
485非通知さん:05/03/08 02:13:14 ID:zXsIfklU0
>>483
WINの必要あるの?
486非通知さん:05/03/08 02:16:21 ID:8j3NfHE50
>>485
ないよ。それがなにか?
487非通知さん:05/03/08 02:18:48 ID:isIwRU1BO
WINでweb少々てのがありえないな。
つかそれだけ電話&メールしてたらこの機種なら2個になると思うが
488非通知さん:05/03/08 02:22:49 ID:UkZMQJXJ0
>>484
まもるくん使ってるけど、やっぱり充電の時面倒なので
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c4750308022044.jpg
こんな感じで使ってます。着せ替えカバーみたく楽しんでます
489非通知さん:05/03/08 02:23:33 ID:rkjdiQH70
形が好きとかとにかく最新機種が好きとかいろいろあるじゃん。
490名無し:05/03/08 07:57:46 ID:neJKpzyR0
W21S verUの情報きぼんぬ
それからauって電池売ってくれないそうですが、寿命がきたらどうするのでしょう
か?
交換してくれないのですか?
491非通知さん:05/03/08 08:05:22 ID:3I3rYuD9O
ver2?でねーよそんなもん
電池買えるし
492非通知さん:05/03/08 08:07:24 ID:K/hNHVBT0
>>490
今売りの週刊アスキー、エプソン、カラリオの広告で
あややが手に持ってるのが、W21S-IIだ!!

って、もちろん合成だけども。
493名無し:05/03/08 08:07:46 ID:neJKpzyR0
>>491
auショップって電池を売ってくれないと聞きましたが?
494非通知さん:05/03/08 08:10:10 ID:myesa9rQO
>490
釣り?
品切れの時もあるけど、auショップでもオンライン(送料無料)でも買える
A1404S用で代用も可能だ
自分は予備電池5個ある
495名無し:05/03/08 08:27:14 ID:neJKpzyR0
>>494
え!
そうなんですか?
よかったです。
どっかのBBSでそういうように書いてあって鵜呑みにしてました。
ありがとうございます。
W21Sってもう売ってないですよね?
SO505isから乗り換えようと思ってるんですが・・・。
496非通知さん:05/03/08 08:41:38 ID:4pIJDqPvO
昨日荻窪で新規0円で売ってるのを見たぞ
497名無し:05/03/08 08:46:08 ID:neJKpzyR0
>>496
エッ!
荻窪のどこらへんですか?
auショップですか?
498非通知さん:05/03/08 08:46:45 ID:Gzf19gthO
>>495
だから店に在庫あるか電話で聞くなりネット販売してるか調べるなり量販店行くなり汁。
少しは自分で動く。
2chの情報より確実。
実際、電池売ってくれない思っちゃってるし
499非通知さん:05/03/08 09:02:31 ID:4pIJDqPvO
荻窪ルミネの向かいにある小さいショップ
見本がシルバーしかなかったから色が選べるかどうかはわかんないけど
500名無し:05/03/08 09:07:29 ID:neJKpzyR0
>>498
そうですね。
ありがとうございます。
>>499
情報どうもありがとうございます。
501非通知さん:05/03/08 09:15:59 ID:roI6IJps0
>>151
亀ですが、それはいつ見ましたか?
今週の土曜あたりに買いに行きたいのですが今でも売っているでしょうか?
502携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :05/03/08 11:59:57 ID:unybfhYz0
3/9よりAUショップ(pipit不可)にて改修できるようになります。
以下改修内容

・BREWアプリのデザイン時計起動時に、アラームが動作しないことがある。
・BREWアプリのデザイン時計でのワールドクロック機能で1時間ずれることがある。
・待ち受けアプリを起動すると同時に終話キー押下で、フリーズすることがある。
・電子書籍の目次を選択すると電源が瞬断し、待ち受け画面に戻ることがある。
・代用機にて以前使用されたお客様のEZチャンネル情報が残ったまま初期化できないことがある。
・BREWアドレス帳連携で電話帳登録後にキャンセルしても、メモリNo「0000」にアドレスが登録されてしまうことがある。

絶対しなきゃいけない、ってバグフィックスではないので したい人だけしてください。
一般告知はないので157で聞かないようにね。
これから買う人、最近買った人、最近修理に出した人は最新かもしれないし、
そうでないかも知れない。調べる方法はないので気になるならお店でやってもらいましょう。
店によってはすんなりやってくれなかったりソフト改修自体知らない低レベルな店もありますので
そういう時は怒らずほかの店へ。
そのほか、初心者の人の質問にはベテランの人がサポートしてくれると助かります。
503非通知さん:05/03/08 12:02:05 ID:BM1tLpLMO
>>501
>>151じゃないけど、俺も見た。新宿のビックで1円。
俺が見たのは今月3日。
今もあるかどうかは分からない。
504非通知さん:05/03/08 12:07:26 ID:bHjun97+O
Duo64MB@3000円以内で買えるとこない?
ヤフオク以外で
505非通知さん:05/03/08 12:23:12 ID:ql/ypYCg0
オンラインアップデートできるようにしてくれよ…>KDDI
506非通知さん:05/03/08 12:27:21 ID:/SAuRUZO0
>504
3000円以上を探すほうが難しいぞ。
64だよな?
507非通知さん:05/03/08 12:27:53 ID:cKlOqAarO
>502
毎度乙
508ソニエリしっかりしてよ:05/03/08 12:34:57 ID:UBnzWjd40
BREW起動中に何も操作しないで一定時間おいて置くと画面が真っ暗になるのどうにかならないかな?
509非通知さん:05/03/08 12:35:37 ID:ta57docv0
510非通知さん:05/03/08 12:40:24 ID:pvSusfuxO
>>502情報乙ヽ(´ー`)ノ
511非通知さん:05/03/08 13:11:29 ID:bHjun97+O
>>509
d
しかも携帯用、いいひともいるんだね
うちの近所だと32Mで2980円…orz
512非通知さん:05/03/08 13:14:09 ID:FO0u9TNq0
予備電池5個・・
513非通知さん:05/03/08 13:50:56 ID:9y28KBt90
jigキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


・・・_/ ̄|○ あっという間に電池1に!
514非通知さん:05/03/08 13:52:59 ID:ZmHcBvW10
今日、EZの「お気に入りリスト」が突然全部リセットされて、
フォルダ名も全て出荷状態に戻ってしまった。
バッテリーが残り表示ひとつの状態で、フォルダの名前を変えようとしてるところだった。

なんだこの機械。バグ大杉。
515非通知さん:05/03/08 16:02:21 ID:zN/FY4s0O
ジグブラウザwebが使えるとなると次の機種変は電池重視で東芝機にするってのもアリだな。でもとりあえず予備電池でしのぐか
516非通知さん:05/03/08 16:28:32 ID:C355N3940
>>514
PCだって書き込み中に電圧不足になれば再起動がかかりデータが消えたりする
517非通知さん:05/03/08 17:17:17 ID:7CYYx6Ss0
この機種で大体満足してこのスレ、板にくる回数も減ってきたな
518非通知さん:05/03/08 18:10:48 ID:NksQJx/w0
最近ジョグが効かなくなることがあるんですが。。2日に1回ぐらいのペースで、ジョグのみ効かなくなります。
それに誤作動?(触ってもいないのに電話帳が開いて進む)があるんです。
ちなみに購入してから5ヶ月です。みなさんもこんなことありますか?
519非通知さん:05/03/08 18:56:25 ID:1Bucu5Y80
>>516
いくらなんでも、それは言い訳にもならないかと…
520非通知さん:05/03/08 19:19:26 ID:xRbX3tDUO
札幌近郊でまだ赤を取り扱っているショップを誰か知りませんか?
521非通知さん:05/03/08 20:03:07 ID:Myx2rgZ20
>>519
516はauのことが可愛くて仕方ないんだよ。
そのくらい察してやろうよ。
522非通知さん:05/03/08 20:11:03 ID:BM1tLpLMO
jig登録してみました。

ますますW21S依存症になりそうです…_| ̄|○
快適すぎる…
523非通知さん:05/03/08 20:16:56 ID:Myx2rgZ20
おーい!>>522!!
予備電池、予備電池!!!
524非通知さん:05/03/08 20:26:33 ID:3VRWV6jEO
jigの仕組みがイマイチ分からないんだけど
こないだ検索を避けてるアドレス請求制の友人の日記サイトを
URLを直接打ち込んで見たんだけど
それでググルに登録されちゃったりはしないよね?
なんかちょっと…((((;゜Д゜))))
525非通知さん:05/03/08 20:35:13 ID:OmrWmT/5O
再起動とフリーズが最近増えてきた。何が原因なんだろ?定額の快適さから動画サイトとか見すぎなのが駄目なんだろか
526非通知さん:05/03/08 21:33:27 ID:isIwRU1BO
また今夜も144kbpsか…
一時的な症状かもしれんが、うぜー
527非通知さん:05/03/08 21:39:03 ID:k+jvON1b0
>>526
電源ボタン連打汁!!
528非通知さん:05/03/08 21:47:30 ID:9KUWusONO
jigどこでとれる!?
529非通知さん:05/03/08 21:57:21 ID:5Xgkm4+y0
とる?
530非通知さん:05/03/08 22:16:21 ID:oVhwlyK80
>>514
この機種は故障だらけなのを知らないのか・・・
531非通知さん:05/03/08 22:37:27 ID:LFXwPXy6O
とる。
532非通知さん:05/03/08 22:39:52 ID:B/SuBpPl0
>520
auショップは?
この間新規だが、「○○で新規1円だから・・・」みたいな事言って0円でgetしたよ!
533532:05/03/08 22:40:53 ID:B/SuBpPl0
ちなみに他店から持ってきてもらったけど
534非通知さん:05/03/08 23:15:42 ID:RNjw/zqO0
画像編集のテキストスタンプで、文字の色って変えられるのでしょうか…
535非通知さん:05/03/08 23:21:51 ID:MoKNfOifO
>>534
たぶん無理。
俺も不満orz
536非通知さん:05/03/08 23:49:25 ID:sQKIzEYhO
21Sに機種変して一ヶ月になります
ジョグ太郎が手に馴染んできて柔らかく感じていいのですが…
手に汗かいてるとツルッツルッ滑ってミスショットしちゃいます
ジョグの滑り止めキボンヌ
537非通知さん:05/03/09 00:14:43 ID:SqcV27Vc0
>>536
ミゾに消しゴムのカスを詰めてください
538536:05/03/09 00:18:44 ID:MKgbhHN50
>>537
私のマンカスでもいいでしょうか?キャハ
539非通知さん:05/03/09 00:29:51 ID:TSkbR+3EO
この機種ホントに電話短いな…21Tの半分位しかもたないんじゃないの。
家の中で使用する時は充電器に指したまま使ってる。これってやっぱ電池寿命には悪いのかな?
540非通知さん:05/03/09 00:43:38 ID:acSmJ16dO
>>539
おまいそれやべーよ
541非通知さん:05/03/09 00:55:01 ID:8JiZ2A+X0
連続通話150分って書いてある。
21Tは250分。他の機種の平均が200分ぐらいだった。
何も考えないで買ったけど、やっぱ短いな。
542非通知さん:05/03/09 00:56:04 ID:ncsnU1kUO
自分が機種変したんで、W21Sを人に譲ったんだ。
電池半日しか持たないよって伝えておいたんだけど、数分の充電だけで2〜3日は軽く持つよ?って言われた。
その人は、通話が主なんだけど、結局は使い方次第じゃないの?
自分は、Webしまくりだったし。
543非通知さん:05/03/09 00:58:17 ID:ncsnU1kUO
ゴメン。
>>541見たら、やっぱ他機種より短いんだね。
544非通知さん:05/03/09 01:00:31 ID:iYEGkT7p0
たぶん液晶画面が電気を食うんだと思うよ。
初期設定だとバックライトが明るすぎるので、1〜2に設定した方がいい。
webやメールがメインの人は3〜5だと電池の減りが目に見えて早くなるよ。
545非通知さん:05/03/09 01:04:58 ID:F6RDarmNO
>537>538
サンクス!……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………ってオイ!w
546非通知さん:05/03/09 01:14:01 ID:oEU4t7Y00
>>544
あと、電波状態の良し悪しな。
547非通知さん:05/03/09 01:39:58 ID:WEqHxyeN0
俺はむしろ本体のほうが滑る。
548非通知さん:05/03/09 01:46:43 ID:TSkbR+3EO
>>540
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっぱヤバいんだろうか。。。
549非通知さん:05/03/09 02:17:20 ID:uAMwDqZ/0
発売日に買ったがいまだ、WEB数時間しても、3日くらい持つな。
電話やメールはほぼしないけど。
550非通知さん:05/03/09 02:42:38 ID:5NUStpdD0
何も使わなくても電池がガンガン減っていきます。
しかも電池周りがホカホカ。。。一日持ちません。

圏外でもなく、待ち受けもなく、ただ畳んでいる状態で。
おそるべし・・・
551非通知さん:05/03/09 03:06:11 ID:+R++4gPwO
白があったんで買おうかと思ってるんですけど、このスレのPart1からhtml化されてるとこどこかにないですか?
552非通知さん:05/03/09 03:58:04 ID:TSkbR+3EO
>>549
んなわけない。ありえない。
2時間もいじくれば0になる
553非通知さん:05/03/09 04:38:30 ID:8JiZ2A+X0
>>549
いくら電池がそこまで悪くないように言ってきた俺でも、それは絶対無理だと思う。
554非通知さん:05/03/09 07:06:06 ID:1HJxYb5SO
>>549
よし、釣られてやろう
数時間Webやっても2,3日持つならTよりも連続通話時間余裕で長いだろ。
絶対ありえん
555非通知さん:05/03/09 10:22:23 ID:8JvLI9rm0
愛機に少しだけ焼酎をこぼしてしまった、、、。
お陰でEZボタンだけが、少し押し具合が悪い(ぺたぺたして押した後の戻りが悪いカンジ)んだけど、
何か改善策ありまつか?
556非通知さん:05/03/09 10:28:01 ID:PXYV9TYnO
>>555
芋焼酎か蕎麦焼酎かで処置法が異なりますが
ヽ(゜∀゜)ノ
557非通知さん:05/03/09 10:49:26 ID:yk+DpdLS0
尻ポケから取り出すときにストラップつかんで出しやすいね。
558555:05/03/09 11:09:54 ID:8JvLI9rm0
>>556
麦です(笑)。
Webする度に少し鬱になる〜。
559非通知さん:05/03/09 12:33:29 ID:2PpyzzsPO
>>520
黒ロムならうちの店に1台ありますよ。
T駅直結の某スーパーの中にあります。
各色1台ずつありますが、無くなり次第終了ですので、まだ探してるならお早めにどうぞ。
560非通知さん:05/03/09 14:48:33 ID:uobScUPGO
WEBやって3日持つのはは嘘。だが3時間で0も嘘
WEBひたすらやり続けても少なくとも半日以上は持つ。まともに使ってるなら1日1回寝る前充電すれば1日は持つよ
561非通知さん:05/03/09 14:56:12 ID:aqL7gs3YO
いやそれも嘘だよ…まだ新しい電池だけど半日は無理だもん
電波状態によっては3時間で切れる事もあるよ
562非通知さん:05/03/09 15:17:25 ID:iWd8ZCFj0
>WEBひたすらやり続けても少なくとも半日以上は持つ

あからさまな嘘を書かないでください。
3時間持てばいい方でしょ。だって「ひたすらやり続けて」なんでしょ?
既に水増しスペック値の150分超えてるしw
563非通知さん:05/03/09 15:21:40 ID:TSkbR+3EO
連続通話可能時間超えても動くなんて凄い機種だな。

…て、そんなに持つならこんな電池短いなんてカキコが多くないし、苦労してないから
564非通知さん:05/03/09 15:29:24 ID:rFHtiseM0
公式の待ち受けFlashの期限切れカレンダーを待ち受けにしてみた
565非通知さん:05/03/09 15:48:10 ID:tcm933NO0
jigでガンガン見てると30分程度しか電池がもたんのだが
566非通知さん:05/03/09 15:51:30 ID:vjNm+O0K0
だから液晶が明るすぎるんじゃねーか?
めちゃめちゃ電池食うよ。
567非通知さん:05/03/09 15:51:32 ID:2kequhrY0
jigはそんなに電池食わないし、そもそもBREWでjigはつかえない。
568非通知さん:05/03/09 15:54:21 ID:acSmJ16dO
>そもそもBREWでjigはつかえない。

(ノ∀`)アチャー
569非通知さん:05/03/09 15:55:32 ID:D5cDUY7j0
>>567
そーですね。BREW"では"使えないですね。(・∀・)ニヤニヤ
570非通知さん:05/03/09 15:55:41 ID:tcm933NO0
>>566
言われてみるとそうかもしれない3になってた

>>567
jig browser WEB Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109936377/
こららへどうぞ、お勧めです
571非通知さん:05/03/09 15:56:39 ID:RdguDmgm0
あらまぁ。。
ご愁傷様。。567様
572非通知さん:05/03/09 15:56:42 ID:vjNm+O0K0
>>567
jigブラウザじゃなくて、Openwaveの糞ブラウザで使えるようです。
フルブラウザとは違うものですけどね。
573非通知さん:05/03/09 16:01:36 ID:iWd8ZCFj0
>>566
思いっきり1だしキーライトも切ってるが。
574非通知さん:05/03/09 16:07:09 ID:5De/nCP9O
>>341が正解

持つ持つ言ってる奴は液体燃料でも使ってるのか?
575非通知さん:05/03/09 16:13:48 ID:2kequhrY0
この機種は100均とかで売ってるUSB充電ケーブル使えるの?
だとしたら電池の持ちは気にしなくて済むのだけど。
576非通知さん:05/03/09 16:16:23 ID:85uFczfs0
液体燃料…
577非通知さん:05/03/09 16:18:40 ID:85uFczfs0
>>575
使えない。使えたとしても電池の持ちが気にならなくはならない。
578非通知さん:05/03/09 16:35:02 ID:QeyIOYUJ0
だんだん店頭で見かけなくなってきたんだけど、絶滅寸前ですか?
なんか後継機種が出る予定があるのでしょうか?
w31sは方向性が違うと思うんだけれども。
579非通知さん:05/03/09 16:37:20 ID:TSkbR+3EO
ジョグが消えるなんてデマに惑わされずに、32Sにご期待ください
580非通知さん:05/03/09 17:00:47 ID:lMVKLidp0
つーか3月に入ってもまだ売ってることに驚き
581非通知さん:05/03/09 18:32:20 ID:8JiZ2A+X0
不満点を改善した21S-Uキボンヌ。
582非通知さん:05/03/09 18:39:12 ID:XS4mTs4iO
ジグって定額でイケるよな??
583非通知さん:05/03/09 18:40:21 ID:ArzoJ8Kg0
>>582
EZwebの標準ブラウザの中のことですから、
もちろんダブル定額の対象になりますよ。
584非通知さん:05/03/09 18:52:57 ID:8bfFegw6O
なんか着メロを聴いていたら微妙に音が小さくなったりした…
不安になっちゃうな〜
585非通知さん:05/03/09 18:54:03 ID:6KkqqyEoO
>>555
修理に出せばいいんでないかぃ?
586非通知さん:05/03/09 19:30:45 ID:ti4vgpC90
どうせ 電池持たな杉→電池パック買え
の繰り返しなんだからあまり長く引っ張るなよ
587非通知さん:05/03/09 19:33:13 ID:1kpi3otK0
結論は出てるのにな。複数持ちするしか手はない。
使い続けて持つとかありえんし
588非通知さん:05/03/09 19:34:12 ID:1kpi3otK0
「半日」が抜けてた…
589非通知さん:05/03/09 20:25:20 ID:EiSXvfarO
俺も着メロながしてると音が弱くなることがある。
590非通知さん:05/03/09 20:33:35 ID:7JkXh/zQ0
新しいチップのが出るまでW21S使い続けるよ。
jig使うと掲示板に書き込めるからいいね。
591非通知さん:05/03/09 21:21:31 ID:cA5FfvztO
age
592非通知さん:05/03/09 21:58:00 ID:iZyQJ/TZ0
なんか最近WEBのスピードと電池の持ちが一気に下がった・・・orz
593非通知さん:05/03/09 22:19:12 ID:h/x6hfzD0
それはWebのスピードが落ちたせい?
594非通知さん:05/03/09 22:19:23 ID:cA5FfvztO
もうすぐ31出ますが、21も携帯の基本性能は負けてないと思うので、新品交換を駆使して最低3年は使いたいです。電池用意(笑)
595非通知さん:05/03/09 22:21:13 ID:VNYX4Zy20
昔はカタログ上ではソニエリは通話・待ち受け時間ともトップクラスだったが今となっては・・・
31Sが21Sとまるで一緒とはどういうことだよ?
596非通知さん:05/03/09 22:28:02 ID:K6VBFxMs0
31のスペックって想像でしかないから
21と同じだろうって事
597非通知さん:05/03/09 22:56:22 ID:tcm933NO0
BREWのバージョンが上がるわけじゃないし
新規格が出るわけでもないし
中身はマイナーチェンジというだけじゃないの?
598非通知さん:05/03/09 23:15:05 ID:sRQ1q6nb0
31はWalkman携帯じゃないの?スライドの?
違ったっけ?
599非通知さん:05/03/09 23:29:15 ID:Co/Myb2G0
ウォークマン携帯とは別物。
W31S→スライド(ズレたたみ)
W800(ウォークマン携帯)→ストレート
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/02/news008.html
カックイイ!
って、W21Sスレなのだが。
600非通知さん:05/03/09 23:30:20 ID:FP9GsVgl0
音楽携帯なんて電池がかなり良くならないと宝の持ち腐れだよ。
使ったことあるやつなら分かるはず。
音楽聴くならiPodみたいなの持ったほうが良い。
将来使い物になってから買えばいいだけだ。
ジョグなしうんぬなどありえない。
W31Sを使ってみればよく分かるはずだ。
ATOKならいいけどさ。
601非通知さん:05/03/10 00:27:29 ID:RaF3lCpT0
買ってまだ10日もたっていない新参者でありす。
電池を長持ちさせるには、「バッテリが空になってからフル充電、の繰り返しのほうがいい」っていわれたんですけど本当ですか?
602非通知さん:05/03/10 00:38:51 ID:eRYkHNbA0
最近の電池はあまり気にしなくても平気だよ。
逆に完全放電のほうが電池へのダメージはデカイ。
ただ、完全放電といっても、
電池切れしてから充電しないで一週間くらい放置、
とかしなければ、まず大丈夫だけどね。
603非通知さん:05/03/10 00:39:09 ID:pn7gkoMzO
リチウムイオンだから継ぎ足し充電してもいいんじゃないの??
604非通知さん:05/03/10 00:44:02 ID:Mv49CQiiO
>>601
継ぎ足し充電がよろしくないのは、ニカド電池やニッケル水素電池。リチウムイオン電池は大丈夫。ただし、頻繁に充電すると電池が劣化しちゃうから、使い切って充電した方が寿命は延びると思われ。
605非通知さん:05/03/10 00:51:44 ID:KBy+3AelO
昔は違ったけど、今は電池の充電なんて何やっても大して変わらんよなぁ。
単純に回数の問題で
606非通知さん:05/03/10 01:57:39 ID:RaF3lCpT0
601です。みなさんありがとうございます。
継ぎ足し充電自体は問題はなくて、寿命は回数で決まってくると。
ということは部屋で充電器に差しっぱなしでWebとかみてるのはよくないんですね。
607非通知さん:05/03/10 02:18:30 ID:KYxwpx0FO
バージョンUでろ〜
608非通知さん:05/03/10 02:37:12 ID:6w6yWqk8O
21Sって何台くらい売れたの?
609非通知さん:05/03/10 02:39:12 ID:B1K/Mrz9O
>>600
プッ
610非通知さん:05/03/10 03:50:43 ID:hqGHisU6O
明日MS買ってこようかな…
音楽ダウソしてたら16M速攻いっぱいになっちゃった(´・ω・`)
611非通知さん:05/03/10 04:03:01 ID:zX1WKscY0
>>606
充電回数はその充電池の容量分の充電を1回と数える。
つまり継ぎ足し充電を5回で容量いっぱい分充電した場合でも充電回数としては一回。
612非通知さん:05/03/10 07:31:33 ID:KUc5RffTO
21使いが31スレに移りつつある(^_^;)
613非通知さん:05/03/10 07:32:45 ID:3PqeONndO
>611
ほほーぅ タメになる
614非通知さん:05/03/10 08:14:55 ID:+qOngzeP0
おまいらW31Sの話はスレたてて…ってたってたのか。
au WIN W31S by SonyEricsson 第七幕
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110263929/
615非通知さん:05/03/10 08:15:22 ID:t1PiQkXr0
>>598
ウォークマン携帯は↓
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/02/6672.html
W31Sは↓
ttp://www.breakthrow.com/blog/archives/2005/03/w31sjate.html
W31Sも音楽再生に特化してるけどね。
616非通知さん:05/03/10 09:13:27 ID:RaF3lCpT0
>>611
そういう感じなんですね。
勉強になりました。
617非通知さん:05/03/10 10:24:44 ID:ng9jX5GQO
反日が使い続けても持つケータイ、W21S
618非通知さん:05/03/10 10:36:39 ID:XfhiwoRSO
まだマーク2のハピョ〜は無しか?
619非通知さん:05/03/10 11:43:17 ID:GXq1Vz0OO
はなしぶったぎってごめんなさい。

「新着メール問い合わせ」をしないとメールがこないんです。
故障ですか?
620非通知さん:05/03/10 11:54:22 ID:6GHc+C+IO
あややモデルは発売しないの?ジョグだけ31Sのに変わってるやつ
621非通知さん:05/03/10 11:54:37 ID:5qYnLJnR0
>>619
Eメールメニュー > Eメール設定 > 受信・表示設定 > メール自動受信 …かな?
622619:05/03/10 12:02:34 ID:GXq1Vz0OO
今日急になんです。
623非通知さん:05/03/10 12:09:31 ID:drRoQpLAO
関係ありそうな設定項目全部調べて問題無ければ修理に出せ。
624619:05/03/10 12:56:58 ID:GXq1Vz0OO
ありがd
625非通知さん:05/03/10 13:46:16 ID:DFZCEMgT0
>>619
数日前、私もそれと同じ事ありました。
ダブル定額なのを良いことに、しこたまテストメール送ったけど
自動受信が突然できなくなりました。
でも翌日は何もなかったかのように普通に自動受信をして、現在に
至ってます。

だから、ひとまずきょう1日様子をみたらどうでしょう?
2〜3日続くようなら、auショップへ行った方が良いかもしれません。
626619:05/03/10 13:59:12 ID:GXq1Vz0OO
>>625
そうなんですか…
ありがとうございます。
様子みて、だめでしたら修理出そうと思います。
627非通知さん:05/03/10 14:14:02 ID:emuLc81/O
しまった…友人にジョグってどう使うの?良い?と聞かれたので
実際にいじってるところ見せたら、何か打ち込む度に
出てくる出てくる2ちゃん顔文字…orz
しかもPC持って無くてネットも疎い娘だから
わー面白い顔文字だねー私のドコモだから入ってないよー教えて!
………どうすべ…orz
628非通知さん:05/03/10 14:47:03 ID:X1hQXo/B0
>>627
あー、おれなんか嫁の母にジョグ+POBoxの威力をデモしようとして
予測変換の学習能力を披露してしまったですよ。
よりによって飲み屋のねーちゃん宛てのエロメールの学習結果で。

教訓
やはり携帯はむやみに他人に見せるな。
629非通知さん:05/03/10 14:49:36 ID:X1hQXo/B0
>>628
オレ「たとえば『今日は』と入れたいんだったら、「きよ」まで打った時点で…」

画面には第一候補として「巨乳」が。
630非通知さん:05/03/10 14:51:35 ID:emuLc81/O
だな…気を付けよう…。・゜・(ノД`)・゜・。
631非通知さん:05/03/10 15:21:08 ID:rFJkTftj0
どうしても人に見せなきゃならん時は
涙を飲んで、学習リセットだな。
ありがとう、先人達よ。
632非通知さん:05/03/10 15:28:36 ID:5qYnLJnR0
ここまで育てたPOBoxをリセットするくらいなら、絶対に他人には見せない。
633非通知さん:05/03/10 15:29:36 ID:MGxs+Kh40
>>626
1日に大量にメールの送受信をすると
次の日だけ自動受信不可になるって聞いたことあるけど。
都市伝説?
634非通知さん:05/03/10 15:32:45 ID:hLSHCjO20
というかPOBoxだけじゃなくて
人に見せるときはデータフォルダからお気に入りから
メールの中身まで全部リセットしなきゃ
635非通知さん:05/03/10 15:50:37 ID:pn7gkoMzO
予測辞書編集で、明らかに今後使わないだろというのは消したほうがいいの??
俺の予測辞書は漢字一文字ばっかなんだけど、こんなものなのかな…
636非通知さん:05/03/10 15:51:44 ID:Klm3C7fm0
>634
参考までに、どんな中身なの?
637非通知さん:05/03/10 16:09:51 ID:hqGHisU6O
W21Sからはプライベートフォルダが出来たおかげでだいぶ助かってるYO
でも予測変換に2ちゃん辞書が入ってるから他人には貸せないけど…
638非通知さん:05/03/10 16:23:16 ID:Fsr1B7tv0
W21Sなくしちゃってあんしんサービスでまた21Sにしようとしたら在庫がなかたよ・・
どうしゆ・・・
639非通知さん:05/03/10 16:41:45 ID:4MOKdWY10
SARは1.07W/kgです

吸収比率が高いということは、電波が強いということ?
640非通知さん:05/03/10 16:44:44 ID:22K9tuXl0
W21Sを眺めながらボッキしてしまった漏れは…


変態でつか?

641非通知さん:05/03/10 16:58:19 ID:BzVFSoUD0
WINのセンタージョグ機はなくなるの?
なんで安いモデルにしかないんだ??
docomoのSO504iの時も後継機が無くてauに来たのに、、。
642非通知さん:05/03/10 17:38:34 ID:XaQM0XBH0
みんなスピードテストどれくらいの数値でてる?
なんか最近どの時間帯にやっても100以上行かないんだが・・・
643非通知さん:05/03/10 17:46:30 ID:r3gWBGFM0
>>642
そろそろ数字を追い求めるのやめない?
実際に使っててサクサクだったらそれでいいじゃない。
数字で証明されないことにはサービスに満足できないの?
644非通知さん:05/03/10 17:48:06 ID:ONsaCObtO
>>635
俺も聞こうとしてた。予測辞書登録しようとしたら
出来ない。んで開いてみたら一文字漢字で満杯。俺はみんな消した
けど勝手に増えるのはなんとかならんかな。
645非通知さん:05/03/10 18:06:59 ID:tAxDMV3RO
俺は予測辞書は常に限度一杯登録しておいて、必要な時に一個削除して新たに登録している。
646非通知さん:05/03/10 18:22:39 ID:5qV3DxhDO
21Sに色を塗ろうと思うんだけど、何色がいいと思う?
647非通知さん:05/03/10 18:27:00 ID:drRoQpLAO
>>646
元は何色?
648非通知さん:05/03/10 18:32:13 ID:5qV3DxhDO
白です。
で、白のところを塗ろうかと‥‥
649非通知さん:05/03/10 18:36:04 ID:drRoQpLAO
光沢の無い黒とかは?
自分塗って無いからあんまり勝手な事は言えないけど。
650非通知さん:05/03/10 19:21:10 ID:OkUzppGc0
>>646
PENCK風のメタル
651非通知さん:05/03/10 19:27:27 ID:xjnaQmNQ0
他人に貸す時は、予測変換オフにすりゃいいんじゃないのかい?
2ch辞書とかは出てこない気がするけど。

これってたまに予測もしなかった変換出てくることない?
明日って打って、晴れって出てきた時はどうしようかと思った・・・
お前バカだな〜と突っ込んでやればよかったのかな
それ以来通常変換にしてます。
652非通知さん:05/03/10 19:32:53 ID:clRkn73E0
jig登録したよ。
だが、なんかいまいちぱっとしないなぁ。
メッセンジャーとか使えるようになったら最強なんだがなぁ。
653非通知さん:05/03/10 20:23:48 ID:bnMUopeFO
スマン。
スピードテストのサイトのアドレス教えてくれ…
654非通知さん:05/03/10 20:28:07 ID:WRCIl5DC0
>>653
testするまでもない。
諦めろ。
655非通知さん:05/03/10 20:34:02 ID:emuLc81/O
656非通知さん:05/03/10 20:35:23 ID:emuLc81/O
あ…h抜くの忘れた…
657非通知さん:05/03/10 21:33:14 ID:ME1W+8gr0
>>642
350〜490

夜は一時的に144kbps帯になったりするが…
658非通知さん:05/03/10 22:22:01 ID:bnMUopeFO
>>655
d
659非通知さん:05/03/10 22:44:21 ID:6pkkmrSz0
動画って変換君じゃ作れないですか?
適当にやってみたがだめぽ。
やっぱQTPROいるのかなー。
660659:05/03/10 23:10:53 ID:6pkkmrSz0
ごめん。
なんでもないです。
661非通知さん:05/03/10 23:21:44 ID:1y8fKefU0
お尋ねしマルチ。
W21Sのレッドと、W22Hのレッド、どっちを買おうか悩んでます。
どっちの方がいいと思いますか?
662非通知さん:05/03/10 23:23:01 ID:OiAuQn3u0
W22H
663非通知さん:05/03/10 23:29:08 ID:8yJBqg7d0
じゃあ俺はW21S
664非通知さん:05/03/10 23:33:47 ID:OokTNKZ90
ぼくはうなぎだ
665非通知さん:05/03/11 00:20:17 ID:euNRRNd4O
22H使ったこと無いからなんとも言えないけど21S
666非通知さん:05/03/11 00:21:54 ID:M3QONv3R0
ワシは両方じゃ
667非通知さん:05/03/11 00:22:14 ID:t67EI6gX0
1…21Sのメールをメモステのフォルダ1にコピーする
2…メモステにコピーしたメールをパソコンにバックアップ※
3…メモステのメールを消す
4…パソコンにバックアップしたメールを再びメモステにコピー

とやったんですけど、携帯からメモステにアクセスしてもメールがない状態なんですけど、これは仕様ですか?
大事なメールなので困ってます。
どうにかして、メールを携帯に認識させたいんですけど、どなたかアドバイス頂けますか?

※ メモステにアクセスして、MOBILE>AU>ML>M_RE>RE_S_000 のフォルダを丸ごとPCにバックアップです。
668非通知さん:05/03/11 00:23:20 ID:yofyVGqv0
発売日に買ってよく落としたりしている為外装は傷だらけ
7ヶ月経っているので機種変でもしようかなと有楽町のビックに行った。

これより良い端末が無かったよ・・・orz
改めてW21Sの良さを認識したよ。
でももう売ってないのね・・・ホント携帯のサイクルって異常に早いね。
669非通知さん:05/03/11 00:25:23 ID:iUFAqRNrO
道路に落としまくって傷だらけになってる…orz
人様の前で使うのが恥ずかしい位Σ('∀`;)
外装交換したいんだけど金が(ry(つД`)
だから無料でやってもらいたいんだけど、どういう理由だったらやってもらえるかな?
ジョグがたまーに反応しなくなるとかアプリが時々フリーズするとかでOKですか?(;´Д`)
670ソニエリの中の人:05/03/11 00:31:07 ID:AG5JerAx0
>>669
君の端末が来たらどんな理由でも有償にしようと決めますた
671非通知さん:05/03/11 00:38:41 ID:T4FfHvW0O
>>669
理由なんて、適当にぶっこけば平気だよ。
俺は発売日に買って今まで不具合らしきものはなかったけど、ジョグが剥げてきたから
不定期に電源落ちするといって代えてもらった。


アイアムクレーマー
672非通知さん:05/03/11 00:40:29 ID:Sy1ltZqT0
W21S→W21Sへの機種変ってあり?
673非通知さん:05/03/11 00:41:47 ID:gCLDFwC2O
当然
店員がびっくりするがな
674非通知さん:05/03/11 00:47:13 ID:S0BGQaRI0
>>670
ワラタ

3月1日にA1304Tから機種変しますた。ジョグすごくイイ!
いまいち使い勝手がわからないですが、過去ログ読んで勉強したいと思います。
ちなみに漏れが買ったauショップでも最後の1台ですた。
675非通知さん:05/03/11 00:53:26 ID:FcYE85FW0
そうか大分品薄なのか…
明日機種変しにいこうかと思ってたのに…
まだあることを祈る。
676非通知さん:05/03/11 01:08:14 ID:T4FfHvW0O
>>675
ガンガレ
この速度を味わおう
677非通知さん:05/03/11 01:09:35 ID:r+9zAB95O
>>667
21SのメールデータはM_REフォルダだけではない罠。
\MOBILE\SEMC\MAIL\AUにある「MAIL.IDX」も一緒にコピー&復元しないと戻らない
678非通知さん:05/03/11 01:26:40 ID:t67EI6gX0
>>677
MAIL.IDX を消してからバックアップしていたメールをメモステにコピーしたら認識させることができました。
677さんにホント感謝です。
679非通知さん:05/03/11 01:34:38 ID:r+9zAB95O
>>678
MAIL.IDXを消すだけでも復元できたのかぁ。とりあえずおめ。
680非通知さん:05/03/11 01:41:30 ID:oPnaaTTqO
一番人気は何色ですか?
681非通知さん:05/03/11 01:53:31 ID:VjA2g8MRO
青かな
682非通知さん:05/03/11 01:56:03 ID:tKAG+Ht90
ウインドウズブルーかな
683非通知さん:05/03/11 02:26:41 ID:dFh2OLdJO
青があったらいいと思います?
なに色が希望?
684非通知さん:05/03/11 02:32:51 ID:tKAG+Ht90
外が白で、内側が今の赤のやつが欲しかった。キーの縁取りが赤く光る。

でもできればこれも着せ替えがよかった。なぜこれだけ違う・・・orz
685非通知さん:05/03/11 02:41:14 ID:wbdH3PBSO
黒幻カラー魅かれる…
686非通知さん:05/03/11 02:50:32 ID:gWnOW+CE0
カラバリどれも安っぽい
これがauクオリ(ry
687非通知さん:05/03/11 03:42:13 ID:jHkyqe1RO
電池とメモステとイヤホンが欲しいYO〜
688非通知さん:05/03/11 03:47:28 ID:tKAG+Ht90
ドコモのソニエリ機に比べて、やはりデザインいまいちの気がする。機能詰め込んでるからしょうがないのかね・・・
689非通知さん:05/03/11 04:46:31 ID:QQuWZHaWO
夜中とか静かな場所にいると携帯から音がするのがわかる。「キッ」って音に気づいて携帯を見るとMail受信中だったり、文字入力するのにボタンを押すとそれに合わせて「キッ、キッ」って聞こえる…。俺だけ?
690非通知さん:05/03/11 05:04:00 ID:HDD2/dFGO
白使ってる。
色は今のままでいいんだが、キーライトの色を白か青にしろと。
なにあの中のカラーと全く合わないオレンジは。

まぁ普段は暗所以外は電池節約の為に照明オフにしてるんだけどざ。。。
色がダさいという理由もある。
691669:05/03/11 07:43:55 ID:iUFAqRNrO
>>671
どんな理由でもいいのか(・∀・)
漏れも発売日購入組です。不具合無いんだけどね…。
時間があるときにあうショに行ってみます。
692非通知さん:05/03/11 08:49:11 ID:1Z2rbONOO
新着メール問い合わせをしないとこない件と、時計止まって、画面でてこなかったりするといえば、変えてくれるかな。
とても困ってます
693非通知さん:05/03/11 08:49:51 ID:6geg55odO
デザインは赤が一番だよ。中の色も決まってるしね
しかしこの携帯だけは閉じて真横から眺めるのが一番格好いいな
これより格好いいのはドキュモソニエリには無く豚の802SEくらいか
694非通知さん:05/03/11 10:02:24 ID:J/uYDZ0q0
白が一番
695非通知さん:05/03/11 10:26:18 ID:dBu1BrckO
シルバーしか在庫がなくて仕方なく買ったんだけど、今ではシルバーで良かったと
思ってる。仕事で持ってても違和感ないし、大事に使いたくなる何かを感じさせる。
696非通知さん:05/03/11 10:27:45 ID:rZDq0Ja6O
まぁ好きな色は人それぞれってことで
697非通知さん:05/03/11 10:50:53 ID:GCpBx00G0
ホンダのアクティ(軽のバン)のハッチバックがヒンジ周り似てると思った
698非通知さん:05/03/11 10:58:29 ID:5EMxXimgO
せっかくのソニー・エリクソンなんだから紫とか黄とか緑とかのメタリック色をアバンギャルドな感じでだせよ
黒とか銀とかのオサーン臭いモノトーンは飽々なんだよ
699非通知さん:05/03/11 11:01:37 ID:5EMxXimgO
白もオネイサンColorだしな
赤しか選択肢がないじゃないかヽ(`Д´)ノ
700非通知さん:05/03/11 11:08:05 ID:bv6qLDrm0
ある意味、赤はオタクっぽい(w
701非通知さん:05/03/11 11:19:57 ID:jHkyqe1RO
どの色もそれぞれかっこいいと思うな。
ただ、俺は地味だから赤とかは自分には似合わないと思うけど(;´∀`)
返す返すも黒が欲しかった…!
702非通知さん:05/03/11 11:46:15 ID:guG0b+7UO
ぬあーカメラの音消したーいヽ(`Д´)ノ
劇場のホールで19日公開の映画のポップの写真撮りたいんだけど…
他作品の上映中なんで静か過ぎて、カシューって音にもスタッフが一々コッチを見る…
何だよ!ニコラス・ケイジのファンで悪いか!ハゲか?ハゲが悪いのか!?アァ?
チキンなんで堂々と撮れずボケまくり…orz
703非通知さん:05/03/11 12:11:26 ID:xTTe1ETsO
>>702
デジカメを使えばよかろう
704非通知さん:05/03/11 12:19:21 ID:guG0b+7UO
そんなモノを持っていれば苦労しませぬ…orz
でもありがとう…無事に撮り終えました
705非通知さん:05/03/11 13:47:36 ID:XpxrpICk0
A5404Sのメモステのアドレス帳のバックアップってW21Sで復元できる?
706非通知さん:05/03/11 13:52:22 ID:5EMxXimgO
ノシ(・∀・)つ旦~
707非通知さん:05/03/11 13:53:05 ID:euNRRNd4O
21Sから2chに書き込んだら
「書き込みました 画面が切り変わるまでしばらくお待ちください…」
から画面が切り変わらないよね?
708讃岐 ◆IamaVIPdCI :05/03/11 13:53:52 ID:ggFH4505O
 ,/)_/) 変わらんよ
 <゙゚_・゚>
 /゙゙゙)
ミ(__||)
709705:05/03/11 13:55:10 ID:XpxrpICk0
すんません、質問のときはageるべきですね
710非通知さん:05/03/11 14:46:31 ID:XO1zrhFsO
俺もシルバーしかなくて仕方なしにシルバー買ったクチなんだけど、シルバーいいね!
飽きないし(というか最初からあんま興味持たなかったけど)横から見ると何気に美しい
711非通知さん:05/03/11 14:49:24 ID:ZyLvD5NMO
712非通知さん:05/03/11 15:24:39 ID:vLq+yc6oO
つうかキーライト不評だが、白でオレンジって結構かっこいいと思うのだが…
713非通知さん:05/03/11 15:42:49 ID:5EMxXimgO
白は透過フィルムは青だがLEDはオレンヂなんで、光った時エビの蒸し焼きみたいな色になる。
714非通知さん:05/03/11 15:46:54 ID:guG0b+7UO
普通にオレンジだけならちょっとポップでいいかもだけど
薄く地色の青が掛かっちゃってキレイな発色じゃないからね…
しかも「青だー!イイ!」と思って買った私のようなアホもいる…orz
715非通知さん:05/03/11 16:16:44 ID:NmqYLWzYO
オンナのアソコみたいな色だよなw
716非通知さん:05/03/11 16:30:47 ID:VjA2g8MRO
色はシルバーナンバー1

開いた時のシャンパン黄金がいまだに評判いいぞ。
外側の安っぽさと内側の高級感のギャップが凄いw
キーライトとの相性もいいし。
717非通知さん:05/03/11 16:31:55 ID:MsYFW+2MO
白もキーライトはオレンジだったのか…。モックだけみて青だと思ってた。白にオレンジライトだったら、白にすればよかったなあ。
と思う俺は少数派?
まあ白売り切れで赤にするしかなかったんだけどorz

のっぺりした上面のデザインもいまいち気に入らない。デザインと色以外は満足してるんだけどなあ。
718非通知さん:05/03/11 16:38:53 ID:YAts52DvO
白=カコイイ!、清潔感がある
シルバー=普通、シンプル、飽きがこない
赤=イクナイ、うんこ色・・・前テレビで池沼の小4の男の子が持っているのを見た。
719非通知さん:05/03/11 16:40:03 ID:MPDrG0e1O
エプソン広告のW21Sワロタ
うちのジョグ壊れまくりだから、ああいうの欲しいわ
720非通知さん:05/03/11 16:40:09 ID:YAts52DvO
白=カコイイ!、清潔感がある
シルバー=普通、シンプル、飽きがこない
赤=イクナイ、うんこ色・・・前テレビで池沼の小4の男の子が持っているのを見た。
721非通知さん:05/03/11 16:41:17 ID:sAN3SlWm0
ソフト改修情報
(改修ができない端末もありますのでご注意ください)

【2005年3月9日〜】 Version 1.8 /6点  改修時間:約30分

・BREWアプリのデザイン時計起動時にアラームが動作しないことがある。
・BREWアプリのデザイン時計でのワールドクロック機能で1時間ずれることがある。
・待ち受けアプリくぉ起動すると同時に終話キーを押下で、フリーズすることがある。
・電子書籍の目次を選択すると電源が瞬断し待ち受け画面に戻ることがある。
・代用機にて以前使用されてたお客様のEZチャンネル情報が残ったまま初期化できないことがある。
・BREWアドレス帳連携で電話帳登録後にキャンセルしても、メモリNo.「0000」にアドレスが登録されてしまうことがある。

(ソース→)http://www.k3.dion.ne.jp/~manabie/soft-W21S.htm


722非通知さん:05/03/11 16:55:21 ID:XmB8BIxkO
>718=720
確かに赤は目立ちたがり屋の厨房が使ってる希ガス
そんな俺も赤だ!w
ショップで「シルバーなら3000円引きにしますけどぉ」て言われたけど、これって人気ないから値引きするよって事だろ?
ちなみに機種変7ヶ月目で\22000円だったYO
723非通知さん:05/03/11 18:43:54 ID:gCLDFwC2O
おい!W31Sきたぞ!
詳しくはau関西HPだ!
724非通知さん:05/03/11 18:51:24 ID:3KtcEtUh0
>>723
     \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
725非通知さん:05/03/11 18:53:49 ID:gCLDFwC2O
726非通知さん:05/03/11 18:57:50 ID:gjEVpVH30
>>725
PCからでも見えるのな。
俺がDIONだからか?
727非通知さん:05/03/11 19:05:35 ID:Ctdl561v0
みなさんメモステは挿しっぱなしですか?
728非通知さん:05/03/11 19:15:37 ID:guG0b+7UO
>725
ありがとう!しかし…連続通話150分のままで
着うたフルやFMラジオを楽しんだ日にゃー…((((;゜Д゜))))
729非通知さん:05/03/11 20:00:11 ID:gCLDFwC2O
確かに連続通話150分はアリェネェ…( ゚д゚)
電池パックは5個は必要だなw
730非通知さん:05/03/11 20:05:51 ID:YNsSbXtLO
音楽より画像に力入れてくんないかな〜
着うたと違って金になりにくいからやってくんないだろうけど
ipod photoみたいにテレビにつないで
スライドショーとかできたらいいなぁ
731非通知さん:05/03/11 20:14:45 ID:APfZKufiO
>727
俺は256を挿入しっぱなし(/o\)
732705:05/03/11 20:54:53 ID:XpxrpICk0
おう、コラ
オタクども
質問に答えろヴォケ
なんのためにお前ら害虫どもに敬語使ってると思ってんだ
733非通知さん:05/03/11 21:04:05 ID:HDD2/dFGO
>>717
使ってみればオレンジの合わなさが分かるよ
734非通知さん:05/03/11 21:06:31 ID:DnD3HbPVO
テスト
735非通知さん:05/03/11 21:06:34 ID:biq9zKxoO
>>732
四六時中スレを見てる人や、遡って見る人ばかりでない。
試したことあるけど、結果を教えてやりたいとは思えない。
736717:05/03/11 21:38:30 ID:4cMvu3me0
>>733
そうなの?
じゃあまあそう思って白のことはあきらめよう。さようなら、俺の白。

まもるくんの薄いのあったらいいのにな。
737非通知さん:05/03/11 21:50:44 ID:Hb5qB+6R0
シルバーは開いたときのシャンパンゴールドが確かにカコイイ(゚∀゚)!
最近買ったんだけど、もうシルバーは(1円で)売ってなかったのが悲しい・・・
けっきょく赤を買ったんだけど、赤色にキラキラとメタリック入ってるのも気に入ったよ


この機種使いやすいからとってもイイね(゚▽゚*)
738非通知さん:05/03/11 21:54:20 ID:Ul5bkHd30
>>732
(・∀・)ニヤニヤ
739非通知さん:05/03/11 22:12:11 ID:5Zbx77VvO
相変わらずマッタリしてますね
そんな俺は21Sの赤です
最近白も気に入っている
バージョンUでろよ。・゚・(ノД`)・゚・。
740非通知さん:05/03/11 22:30:28 ID:Ka3jA/TB0
本当にこの機種最高。
今まで20台近く機種変してきたけど、これほど満足している機種はないよ。
併せてPEGA-VR100Kも買い、毎日昼休みにテレビ番組をチェックしてるから
もう手放せない機種になった。
唯一の不満といえば、端末そのもののデザインぐらい。ソニエリにしては……って
感じで、おしゃれさが足りない。でも、そんな不満は簡単に吹き飛ぶぐらい満足してるよ。
741非通知さん:05/03/11 22:41:24 ID:wbdH3PBSO
後にも先にも21S以上のレスポンスは生まれないと思われ
742非通知さん:05/03/11 22:45:24 ID:+2X5/iLVO
俺はデザイン気に入ってんだけどね
743非通知さん:05/03/11 22:51:17 ID:gCLDFwC2O
>>741先にはあると思うが…
744非通知さん:05/03/11 22:58:38 ID:r+9zAB95O
>>743
先がないのは>>741の余命
745非通知さん:05/03/11 23:03:23 ID:T4FfHvW0O
>>744
つまらないから死んでいいよ
746非通知さん:05/03/11 23:05:14 ID:VAaVLGcX0
これってATRAC?
MP3は相変わらずダメ?
747非通知さん:05/03/11 23:10:22 ID:gCLDFwC2O
>>746これって何だ
これって
748非通知さん:05/03/11 23:25:12 ID:HDD2/dFGO
>>740
いい機種だとは思うが、そこまでマンセーはむりぽ
このスレでも不満点はあげられてるし。
電池やページ送りキーやフォントサイズやACアダプタ位置とかね。
ジョグや辞書はすごい良いけど
749非通知さん:05/03/11 23:27:05 ID:0g/sKhSI0
20台機種変・・
仕事用とプライベート用があるとそんなもんになるのかな・・
750非通知さん:05/03/11 23:29:48 ID:pPLHJizH0
これが「かっこいい」とかどんだけ?w
ソニエリの力入れてる端末はすべてDoCoMoに行きます。
まぁ、前々からそうでしたけど。
751非通知さん:05/03/11 23:31:57 ID:wbdH3PBSO
>>750
馬鹿かオマエ
死ねよ
752非通知さん:05/03/11 23:34:10 ID:iwVhGOolO
>750
勉強汁
753非通知さん:05/03/11 23:47:43 ID:7c4MPeMD0
完全透過型ということは、バックライトは消せませんか?
着信メロディや着うたの再生中に早送り・戻し(1404みたいな)ってできますか?
754非通知さん:05/03/11 23:51:05 ID:9vq3joU4O
p2+jigブラウザwebの組み合わせで
W21Sは神機になりますた。
755非通知さん:05/03/11 23:54:12 ID:HDD2/dFGO
>>754
今はクラシックとJIGなんだけど、P2あればAndyはいらないかな?
756754:05/03/11 23:58:45 ID:9vq3joU4O
>755
andyってFLASH2chブラウザだっけ?
条件反射でレスしてるから間違ってたらスマソ。
だとしたら必要無し。どっちも経験してるから断言出来る。
自鯖環境無かったら、公式p2使ってみたらどうだろ。
アレもかなり使える形になってるよ。
オレPC暫く無い環境なんだけど、754の環境で何も不自由してないです。
757非通知さん:05/03/12 00:05:43 ID:RdnViEOaO
>>756
トンクス
758非通知さん:05/03/12 00:14:51 ID:bYTQBjJOO
スイマセン、ちょっとお尋ねします。
データフォルダのボタン押して一覧の画面で、機能を押すと、クオリティ設定というメニューがありますが、これ、何の意味ですか?
高中低とあります。

スイマセン、取説を紛失しまして、確認できなくなって、お尋ねしました。
759非通知さん:05/03/12 00:24:28 ID:eSpBi2RWO
FLASHの解像度だったっけな?
760非通知さん:05/03/12 00:28:29 ID:RdnViEOaO
あなたがVIP住人としてどのランクなのかを(ry>クオリティ
761非通知さん:05/03/12 00:48:47 ID:chNbc5P30
取り説はダウンドーロできるだろ?
762非通知さん:05/03/12 00:49:19 ID:chNbc5P30
あ、携帯オンリーの場合は無意味か。ごめん。
763非通知さん:05/03/12 00:52:31 ID:AAraN6kg0
ダウンドーロ…




ぶひゃひゃ♪
764非通知さん:05/03/12 01:12:52 ID:qHjJAwRpO
765非通知さん:05/03/12 01:49:28 ID:g2RzR+vYO
最近ジョグダイヤルが回りにくくなって、
普通にムカつく
766非通知さん:05/03/12 01:54:51 ID:eT4Rw77AO
P2って何?教えてエロイ人。
767非通知さん:05/03/12 02:16:23 ID:amGg3QQl0
白のイルミって、
青とオレンジが混ざってピンクになる・・・ということ?
768非通知さん:05/03/12 02:29:37 ID:RdnViEOaO
ならないよ。
普通に青が負けてオレンジ一色になる
769非通知さん:05/03/12 02:48:00 ID:r4zSu0QM0
俺はこの携帯のデザインすげー好きなんだけど変かな?
開けても閉じてもバランスが良い。アンテナ無いのも○
液晶部が変に前に出てたり引っ込んでる携帯は生理的にダメ。
770非通知さん:05/03/12 03:00:30 ID:2Gmysi0RO
>>765
俺も。反応しにくい
771非通知さん:05/03/12 03:04:25 ID:1odV8Xcq0
>>769
もう慣れたけど、最初は
・でこっぱち
・ヒンジ周り
のデザインが激しくかっこ悪いと思ってた。前機種がA1402Sだったせいも
あるのだろうが。
772非通知さん:05/03/12 03:11:28 ID:BUjb3YlP0
>>769
いや、変ってことはなかろう。
デザインに満足してバッテリに不満なかったら最強機種だな。
773非通知さん:05/03/12 04:03:27 ID:lfDBCBs0O
俺は、このデコっぱちインターナルアンテナがたまらんよ
持った時フィットするし、何より大好きだった1101を彷彿とさせて…
774769:05/03/12 04:31:47 ID:r4zSu0QM0
>>772
普通に使っててバッテリ切れた経験が無いんだが最強なのか?
唯一の不満点のミシミシだけなんとかならんものか・・
775非通知さん:05/03/12 04:47:44 ID:dEKIto6m0
ナンバーポータブルもあるし、そろそろドコモからYou選を使ってauに
乗り換えようと、最近気を払って見てるんですが、評判いいですね、W21S。
新しいW31Sがもうすぐ出るそうで期待してたらえらく形が変わるそうで、
21Sがあるうちに…とも思い始めた今日この頃です。
776非通知さん:05/03/12 05:25:32 ID:Fn30WZFp0
私も最近FoMAからW21Sに替えました。もっと早くすれば良かった。
777非通知さん:05/03/12 05:33:24 ID:TVAFK9l40
777ゲット
778非通知さん:05/03/12 05:43:49 ID:SfxiS4jbO
>740の
PEGA-VR100KってTVチューナーかなにかですか?
どぅゆぅ機能性?
お値段は如何程するんでしょうか
誰かおせーて
779非通知さん:05/03/12 05:45:33 ID:TVAFK9l40
780非通知さん:05/03/12 05:48:24 ID:TVAFK9l40
携帯の人ですか。

新しいテレビの楽しみ方をご提案。新発想「メモリースティック」ビデオレコーダーPEGA-VR100K

● TVチューナー内蔵。「メモリースティック」にテレビ番組を録画
● 気軽にテレビ番組を録画してコンパクトに持ち運べる、「モバイルムービー」対応
● 「クリエ」から手軽に録画予約可能。録画した番組は「クリエ」で自在に再生
● 幅わずか3cmのスリムなボディ。縦にも横にも置けるフレキシブルなデザインを採用

アスキーストアなら29,190 円だた。
781非通知さん:05/03/12 06:01:23 ID:SfxiS4jbO
>779-780
おースゲー
サンクス!
持ち運びできる程コンパクトな録画チューナーじゃないんだね
でもスゲー












でも高いわ(;´Д`)
782非通知さん:05/03/12 06:04:57 ID:TVAFK9l40
約 160×30×161.3(最厚部)mm (最大突起部含まず)
約 470g(本体)
http://h.pic.to/1g98h
783740:05/03/12 06:32:06 ID:I3qNSjcy0
>>748
>電池やページ送りキーやフォントサイズやACアダプタ位置とか
確かに上記は不満というか、「こうだったらいいな」っていう感じはあるね。
電池に関しては、これだけのものをこのサイズで実現してるから仕方ないと
思う。PDAなんかで同じことをしても、2〜4時間ぐらいで電池切れになって
しまうし。
ちなみに、こんなグッズがあるんだけど、かなり重宝してます。
▼携帯用超小型外付けバッテリーMyBattery Mini+3
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/index.html
直販価格:3,360円

>>781
15fps+キレイな音声で再生される様子はかなり感動するよ。
映画とかも持ち運べるしね。
784非通知さん:05/03/12 07:22:15 ID:soJwnONJ0
>>783
それいいね。安いし。
名古屋辺りに出張なんてあった日にゃ、1日で電池2個使い切っちゃうしな。
(通話+移動中のweb)

デザインは、どうしようもねぇだっせぇ、でもすぐ慣れるだろうなと思って買った。
案の定すぐ気にならなくなった。見てくれなんてすぐ飽きる。
785非通知さん:05/03/12 07:33:34 ID:NhhblMlk0
>>775
すでにかなりの入手難状態らしいので早めに手を打つべし。
786非通知さん:05/03/12 09:47:14 ID:5E7pvJaM0
>>766
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part21】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1110259066/l50
787非通知さん:05/03/12 10:36:59 ID:MSp8MR6J0
p2最高だね。
エナジーレッドの使い勝手が格段に向上したぜ。
788非通知さん:05/03/12 11:19:53 ID:kiZsIdPj0
取り説読んでも過去ログ見てもわかんないんで教えて?
伝言メモの録音中相手の声が出ないようにする設定ってないんですか?
789非通知さん:05/03/12 11:28:14 ID:PF0sHBz60
ないよ。
790非通知さん:05/03/12 11:29:49 ID:qHjJAwRpO
あれ気になるよね…友人と会って大事な話しをしてる時とか、手元にあっても出られない
そんな時に別の友人のメッセージがまる聴こえとか…内容に問題無くても恥ずかしいよ(つД`)
791非通知さん:05/03/12 11:57:21 ID:GY0hmFimO
--チラシの裏--

予備電池もさっきロワから届いたし、jigも昨日登録したし、あとは仮に買って使ってる32MBのメモステをもっと容量でかいのに買い替えるかな
PCにバックアップとるのがめんどい
でも、SONYの純正品も安くなったよなあ…

--チラシの裏終わり--
792非通知さん:05/03/12 12:21:20 ID:CzykdpzYO
漏れのスピーカーおかしくなったかも(´Д`;)
無駄に雑音というか砂嵐っぽい、そんなのが鳴る様になった…
793非通知さん:05/03/12 12:23:29 ID:3fGYS5uIO
au滅びるよ〜 危ないよ〜
794非通知さん:05/03/12 12:36:29 ID:qT2V/ioW0
いやいや、ボダの方がヤバイだろ
795非通知さん:05/03/12 12:39:44 ID:zNL1zhu+0
発売日に購入のこの機種。
最近急にバッテリーの持ちが悪くなって、
朝、3本のはずが午後には電池切れで電源落ち。
それだけならまだしも、その後充電して電源入れると
電源入る→書き込み中です→電源切れ
の繰り返しでちゃんと立ち上がらない。
もちろんこの間、ボタン操作は一切なし。
当たり前の話だが、この間は電話もメール受信も何もできない。
ひどいときは電源を切ることもできず。。。
バッテリーを抜いてみても何しても状況は変わらず。

一度はこの状態で充電器挿しっぱなしで投げ出しておいたら
直ってたんで復活〜と思って使ってたら昨日も同じ症状。

こりゃあかんわ〜と思ってショップに持って行ったら
もうこの状態からの復活ならず、
代替機にデータを移すこともできましぇ〜んとのこと。
お陰で今はアドレス帳もない代替機使用……_| ̄|○
修理から帰って来たとき、データ無事で帰って来るかなぁ。。。

前には一度、WEB閲覧中にも似たような状態
(書き込み中です→電源落ちの繰り返し)になった。
こんな症状出た人居る?
これってハズレ組?
796非通知さん:05/03/12 12:42:13 ID:zNL1zhu+0
795です。
朝電池マーク3本→午後電池切れ&電源落ちまでの間
通話1回。メール自動受信10通未満。WEB閲覧3ページくらいです。
で、待ち受け状態で普通に持って歩いている間に
電源切れてます。。。
797非通知さん:05/03/12 12:49:54 ID:kjhWDB/n0
新しい電池を買い増してください。
798非通知さん:05/03/12 13:11:01 ID:nnKkfHqyO
今からあうショップに行くんだけどついでに改修してもらったほうがいい?
10月に買いました。製造も10月くらいだったと思う
799非通知さん:05/03/12 13:41:53 ID:lfDBCBs0O
>>791
いいねーどんどん充実してるね〜
俺も予備電池、容量大きめのMS、
それから電車の中でも楽しめるようにイヤホンが欲しい…
金ない( ´Д⊂ヽ
800非通知さん:05/03/12 13:50:42 ID:jvF7xWf5O
>>799
SONYのイヤホンがベスト…
3000円台ならよくないか?


512MのMS使ってる俺は中身フルうたしか入ってない…
使い方どうなのかとw
801非通知さん:05/03/12 13:52:30 ID:LsstGHrB0
ソニーと心中するのは嫌だ…
802非通知さん:05/03/12 13:58:26 ID:FQgwbcn70
>>799
言っちゃ悪いがンニーのヘッドホンは・・・
SENNHEISER MX550、PHILIPS SBC-HS740(かなり安くて音いいらしい)↓がお勧め

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068M0PO/ref=pd_ts_e_3/250-3955233-0785842
803非通知さん:05/03/12 13:58:40 ID:jvF7xWf5O
>>801
確かにがんじがらめになってるわけだがw

他に魅力ある端末が見当たらない。
P504is以来の気に入った端末だなこれ
電池持ち以外
804非通知さん:05/03/12 14:00:15 ID:jvF7xWf5O
>>802
そうなのか、折れに世界を広めてくれてありがd
検討しよかな
805非通知さん:05/03/12 14:10:15 ID:r4zSu0QM0
>>802
ミニプラグって使えるの?
806非通知さん:05/03/12 14:15:13 ID:FQgwbcn70
>>805
auショップとかで丸型イヤホンジャック変換アダプタ
が500円くらいで売ってるからそれを使うの
807非通知さん:05/03/12 14:18:11 ID:r4zSu0QM0
>>806
さんくす
ほー。そんなのがあったんだ。
さっそく探しに行ってみるよ。
ゼンハイザーなんか憧れるなー
808非通知さん:05/03/12 14:57:02 ID:OASDkVHZO
ちなみにおまいら今電池マーク何本?
俺今2本。一ヶ月前この携帯購入。
809非通知さん:05/03/12 16:13:37 ID:HPp85OpdO
購入3日目で激しく道路に落としてキズだらけに…
orz
810非通知さん:05/03/12 16:26:30 ID:CA+FFSrVO
ヘッドホンはテクニカ派だなぁ。
\3k〜5k位の中では一番CPがいいと思う
811非通知さん:05/03/12 16:30:58 ID:eSpBi2RWO
初歩的質問です。
楽譜の上にコードが書いてありますけど、TABに書いてある押さえ方と違いますよね?
どういう事ですか?
812非通知さん:05/03/12 16:53:20 ID:NbtVi8DkO
HAN?
813質問です。:05/03/12 16:53:45 ID:rHcHCxwH0
W21Sに1404Sのバッテリー流用できるんですか?
W21Sより30mA容量が多いのに問題はないんでしょうか?
814非通知さん:05/03/12 16:58:32 ID:NbtVi8DkO
>>813
電圧が一緒なら大丈夫って前に見たような…
違ってたらスマソ
815非通知さん:05/03/12 17:08:17 ID:eSpBi2RWO
すいません
誤爆でしたorz
楽器板に戻ります
816非通知さん:05/03/12 17:14:15 ID:HPwFpWCEO
>>811
例えばCって言えばすぐ頭に浮かぶでしょ?そう指を三本使って。
でもね、それはあくまで一例であって別に鳴らした音がドミソならなんでもいいんだよ。
一番ドミソが効率良く出せるのが前述のお馴染みの押さえ方なわけ。
だから極端な話、3フレットでAを押さえたってドミソの音がでるからいいんだよ。


っていうかソニエリすごいね、壊れて新品に交換したのにお気に入りはもとより通話データまでもとのままだ。さすが。
817非通知さん:05/03/12 17:14:59 ID:HPwFpWCEO
>>815
俺のレス見てけw
818非通知さん:05/03/12 17:58:31 ID:eSpBi2RWO
>>817はい、見ました
誤爆でしかたがどうもです。
819非通知さん:05/03/12 18:02:29 ID:bYTQBjJOO
スイマセン、素人の質問で申し訳ないんですが、p2って何のコトですか?
携帯用の2ちゃんブラウザか何かですか?
よかったらリンク教えて下さい。
私は日常クラシックを利用してますが、使い易いブラウザがあれば、ヨロシクお願いいたします。
もちろん端末はW21Sでつ。
820非通知さん:05/03/12 18:08:36 ID:8Ey7XINl0
すぐ上にある
821非通知さん:05/03/12 18:12:44 ID:OUifa30K0
>>819
>>786
W21S p2よりカキコ
822非通知さん:05/03/12 18:18:20 ID:DJWqI8TP0
新スレ乙!
自分も意味不明なレスで、埋立て協力します。
823非通知さん:05/03/12 19:30:54 ID:iXGopyHPO
使い始めて約5ヵ月弱、さっき初めて 書き込み中です と出て
web画面から待ち受けに切り変わった…恐い…orz
824非通知さん:05/03/12 19:39:54 ID:jeXWY8630
825非通知さん:05/03/12 19:50:51 ID:eSpBi2RWO
GJ
826非通知さん:05/03/12 20:04:07 ID:NhhblMlk0
>>813
充電池の説明書にW21Sとかその他最近のソニエリ機で使用可能という記述があるそうだから大丈夫だと思われます。
827非通知さん:05/03/12 21:08:34 ID:r4zSu0QM0
イヤホン買ってきた。
結局SONYw(DR-E931S10+MDR-E888)
携帯っていい音が出るんだねぇ。。。MMFファイルの音に感動した!
着うたはそれなり。フルのHE-AACの方がいい音なんだろうな〜
マイクの感度はかなり良いみたい。
828非通知さん:05/03/12 21:56:25 ID:mmGJcM/O0
これの水没サインってもしかして電池パックあけたとこの左下の穴?
赤いラインが入ってるとアウトだっけ?
829非通知さん:05/03/12 22:16:05 ID:eSpBi2RWO
さう
830非通知さん:05/03/12 22:21:33 ID:fWuTau4OO
その水没の印って、赤い線がクロスしてたら水没なんですか?
今見たら、赤い線がクロスしてました。
私は水没させた記憶がないですが…
831非通知さん:05/03/12 22:44:18 ID:eSpBi2RWO
あ、ごめん
そこがピンクで染まったらアウト
832非通知さん:05/03/12 22:50:26 ID:fWuTau4OO
赤の背景の白い所がピンクになったら水没ですか??
833非通知さん:05/03/12 22:53:26 ID:qNDv8cyl0
つばを( ゚д゚)、ペッ ってやってピンクにしたら水没ですか??
834非通知さん:05/03/12 22:54:46 ID:QKroonC2O
平形を普通のイヤホンジャックに変換するのがAUショップで500円てマジ?
835非通知さん:05/03/12 22:55:47 ID:jDUQ4F54O
>>827
そんなイヤフォン
836非通知さん:05/03/12 22:57:19 ID:jDUQ4F54O
>>827
そんなイヤフォンで満足できるなんてよほど幸せものだよ
837非通知さん:05/03/12 23:04:43 ID:iTe8o1ZSO
只今21Sを修理に出し、21Kを代用機に使用中
WEBはそこそこ速いし薄いけど何か動作が滅茶苦茶モッチャリ〜…(-_-)
838非通知さん:05/03/12 23:12:45 ID:huRFJTao0
>>837
ずっと前から好きでした
839非通知さん:05/03/12 23:13:05 ID:6GyFRuvUO
840非通知さん:05/03/12 23:23:02 ID:QQU4Xfh90
841非通知さん:05/03/13 00:18:13 ID:1Dl6sHEj0
>>824
ありがとう!
842非通知さん:05/03/13 00:29:22 ID:6Sxf6UKS0
>>834 (+上のほうの方々。
丸型イヤホンジャック変換アダプタ(0201QNA)購入者からの忠告(もとい独り言)。
このアダプタって2.5mmプラグやから変換アダプタ使わんと3.5mmプラグ使えないやん。
てか何これ、変換プラグさしてようやく聞けたと思ったら片方からしか聞こえないし。
あ〜、もう片方はマイクかよ。マイクを耳につけてた自分が恥ずかしくなったやんか。
ステレオの着うたをモノラルで聞くって何やねん。ステレオで聴きたかったら
結局は平型ステレオイヤホンマイク(0201QMA)買えってことか。
あぁめんどくさ。
843827:05/03/13 00:30:48 ID:Ug0rA2hB0
>>836
ありがとう。かなり幸せ♪
>>835
844非通知さん:05/03/13 00:37:33 ID:kUf4tQaW0
>>842
W21T付属のステレオイヤホン(変換アダプタ含む)をオプション品として購入すれば、800円でおけ。
845非通知さん:05/03/13 00:55:54 ID:zcIAJXCA0
>>844
これだね。送料無料だしいいね。
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=PRODUCT&code=w21t
846844:05/03/13 01:02:59 ID:kUf4tQaW0
>>845
そうそう、これこれ。
普通にW21Sでも使えるんでお勧めですよ^□^
847非通知さん:05/03/13 02:26:28 ID:zDawRfoTO
AUのイヤホン、でかすぎて耳に入らないんだよな
無理に入れると痛くなってくるし。
自前のプラグ式ので聴けるとうれしかったんだけど…
某Flashサイトで紹介されてたやつは近所の電気屋で1980円だって言われた…高い…
848非通知さん:05/03/13 02:56:02 ID:y8F95/w6O
お〜い、みんな。
バーコードリーダーがバージョンアップしているぞ!
なにが変わっているのか、分からんが。
849非通知さん:05/03/13 03:01:20 ID:y8F95/w6O
バーコードじゃなくって2次元コードだな
850非通知さん:05/03/13 03:01:50 ID:uIeJYK8V0
明るさ調節なんかあったっけ?
つーかモッサリになった気がするのは俺だけ?
851非通知さん:05/03/13 03:11:34 ID:smPDtZpYO
>>850
852非通知さん:05/03/13 03:13:20 ID:aQ+mlcqc0
「携帯・PHS用イヤホンマイクについて語ろう」スレの48で
好みのステレオヘッドホンを接続して使えるマイク付きアダプタ(Sony製)が紹介されてた。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093706716/48
853非通知さん:05/03/13 05:05:45 ID:BuhPI9KX0
見つかりません...。
都内,機変でホワイト売ってるとこあったら教えて下さい。
854非通知さん:05/03/13 05:15:42 ID:OmyVW0XHO
まったく流れと関係ないけど21Sでgoogleのバグ発見したから書いとく。
1、http://www.google.co.jp/webhp?hl=jaから「BARNABYS 2ch」と検索
2、次のページに行き、再検索を押す。
3、一番下のgoooooooooogleと書いてあるところの最後のoを押す。
4、〜件中〜件目を表示のところをよく見ると…
855非通知さん:05/03/13 06:19:50 ID:T/iblnbuO
>>854
別にバグなんて無いじゃん。骨折りゾーンだった。
856非通知さん:05/03/13 07:44:48 ID:OmyVW0XHO
>>855
21Sからやらないと駄目だよ?
成功したら50件中210件目とかになる。
857非通知さん:05/03/13 10:52:48 ID:9C3ytvE3O
>>824
いいですね〜。
こういうのもっと置いてあるとこ知りませんか?
858非通知さん:05/03/13 15:32:58 ID:DdsQHOrAO
web通信中画像は変更できますか?最近購入したのですがわからなくて。・゜・(ノД`)・゜・。
859非通知さん:05/03/13 17:47:15 ID:OsfkNwBx0
web通信中画像ってなによ?
860非通知さん:05/03/13 17:47:47 ID:Uj4j2aPC0
  ガラッ  |       ∧__|| お邪魔する「人権擁護委員会」ニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  チョッパリの行政調査がウリ達の権限ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´#> (⊃  と)∧_∧ ソレ差別発言と認定ニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /          エ、エ?(つ ⊂) ∧_∧
   /  / 摘発ノルマ達成シル    ヽ  ノ <`∀´∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   <#`∀´> 精神的苦痛を受けたことにするニダ
  / .|<"`∀´ >_     < `∀´>     |  | (     つ【過料30万円】
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | | 裁判はナイよ、行政罰ニダ
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ    謝罪と賠償を請求するニダ

【平成の】人権擁護法案粉砕 5【治安維持法】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110637437/
ttp://n.jeez.jp/note/src/1110535459724.jpg
861非通知さん:05/03/13 18:17:21 ID:VolGk+vKO
アレでしょ?トップメニューとか見るときに
ケータイとEZの文字が通信してるアニメが出る…
アレは変えられないんじゃないかなー
862非通知さん:05/03/13 18:42:47 ID:+3E3yk4A0
あの辺のアニメとか、全部ダサいよな。
メール受信中とかのは変えられるからいいけど。
863非通知さん:05/03/13 18:54:00 ID:9C3ytvE3O
カメラ起動するときの画面とかね。刷新して欲しいね。
他はどんどん進化してるのに、なぜかその辺だけ昔から大して変わってない。
864非通知さん:05/03/13 20:53:53 ID:4AXRvirXO
なんか人大杉
ケータイだと見れる
865非通知さん:05/03/13 20:54:35 ID:9E66AG/w0
機種変したばかりなのですが
メイン画面の右上の時計は消せるのですか?
もう一方の時計表示は消せるのですが。
できれば右上の時計表示を消したいです。
866非通知さん:05/03/13 21:01:13 ID:1ASJA9E3O
_
867非通知さん:05/03/13 21:04:52 ID:TIrSsEMo0
Eメールが受信出来なくなっている。
メールサーバ落ちてるのかな?
868非通知さん:05/03/13 21:27:05 ID:smPDtZpYO
>>865
どのみち電池や電波のアイコンのある上の黒いバーはそのままなんだし消せても一緒だと思うが>時計
869非通知さん:05/03/13 21:57:51 ID:KYdmhTz+0
まあ消したい気持ちはわかる
870非通知さん:05/03/13 22:29:41 ID:74O0l3WIO
>>865
一番上のところの表示(電池、電波など)は、
auからの指示によるところが非常に大きい。
つまり、仕様です。

>>867
スレ違い
871非通知さん:05/03/13 22:41:48 ID:smPDtZpYO
ていうかまぁ普通は電池残量や電波状況分からないと困るから必須だと思うが。
時計にしても、ネットやメールしてる時に時間分からないと不便。
逆に待ち受けなんて出してる時殆どないから必要ない人もいるだろうからこそ、待ち受けの時計は消せるようになってるんでしょ

まぁどうしても画面一杯使ってネットやりたいというのなら分からんでもないかな
872電子コンパス最高:05/03/14 00:58:20 ID:a+5cN9Do0
ナビウォークをカーナビとして使いたいけど一定時間たつと画面が暗くなってしまう…
これを回避する方法はないですかね?
873非通知さん:05/03/14 01:14:05 ID:q7zEeA0D0
>>872
何かしらボタンを操作すればいいだけ。
画面が暗くなったら、ナビの操作に影響しない本体横のボタンでも押せばイイじゃん。
874非通知さん:05/03/14 01:16:41 ID:q7zEeA0D0
って、カーナビの代わりか。
だったら4万円くらいでCD-ROMのポータブルナビでも買えよ。
ナビウォークはポータブルナビの補足用に使う程度が良い。
875非通知さん:05/03/14 01:38:36 ID:sl4uKHFgO
愛機がキズだらけになったので、そろそろ外装交換に出したいのですが、どなたか経験者のかた、いらっしゃいますか?
費用とか日数を教えて下されば有り難いです。
また、その際、データフォルダや電話帳はキープされますか?消されますか?
ヨロシクお願いいたします。
876非通知さん:05/03/14 01:49:21 ID:MpjL51cO0
>>875
外装交換は5000円くらいかかる。期間は1週間から10日前後。
877非通知さん:05/03/14 02:01:40 ID:NGochaY10
メモリースティックってずっと入れっぱなしでも大丈夫なんですか?
878非通知さん:05/03/14 02:13:31 ID:t2G2MlxVO
>>877
3日に一度陰干ししないと臭くなりますよ。
879非通知さん:05/03/14 02:14:51 ID:80Y3RslqO
w
880非通知さん:05/03/14 02:28:14 ID:Ro/43RUfO
Eメール受信音もお知らせも受信音6にして音量も同じにしてあるのだけどなんとなく最初の所の音程が違って聴こえる。…脳か、漏れの脳がおかしいのか…
881非通知さん:05/03/14 02:36:24 ID:A1u4Ukxa0
>>877
私は挿したままです。
電池の持ちにもあまり影響ないよな感じ。
882非通知さん:05/03/14 02:51:05 ID:t912Ba+Z0
>>881
Proですか?
883非通知さん:05/03/14 03:42:05 ID:ll7oXSlWO
携帯を修理に出すと代わりの端末を貸してくれるのか?
誰か教えてくれ
884非通知さん:05/03/14 04:03:21 ID:XUWxuXxj0
>883
別の機種であることがほとんどだが、代替機を貸してくれる。

だがしかし、店に一台もWin機種がなかったりしたら、どうするのだろうか?
885非通知さん:05/03/14 04:20:01 ID:ll7oXSlWO
こんな時間に助かる。

じゃあPiPitに修理依頼出しても代替機くれるよな?
886非通知さん:05/03/14 04:32:01 ID:I2qL2U09O
最近auにしたんだけど、w低額の意味がよく分かんないです。加入しとけば通信量をいくら使っても一定の金額なんですか?.auにしてから使いまくってすでに三万超えてしまって不安です。誰か教えてください。
887非通知さん:05/03/14 04:58:31 ID:HJmMAceiO
すぐに定額へ移動するべし
888非通知さん:05/03/14 05:38:42 ID:y7hGIr5a0
>>871
逆に、待受画面に時計を表示させたい人にとっては、
右上の時計を消す事が出来ないので、時計表示が2つになってしまい美しくない…と感じてしまうのではないかと。
889非通知さん:05/03/14 05:44:42 ID:80Y3RslqO
でも携帯開いて待ち受け状態にずっとしとくことなんてあるかな…
それに10秒経ったら暗くなるし
890非通知さん:05/03/14 06:08:58 ID:I2qL2U09O
887
加入した月から適応されますか
891非通知さん:05/03/14 06:56:20 ID:PPOFxKKwO
>>890もう春なんだねー
892非通知さん:05/03/14 06:59:33 ID:3aD61KBq0
(ノ゚Д゚)おはよう
893非通知さん:05/03/14 07:05:04 ID:SY6Z/K4YO
>>890
そのとーり。
894非通知さん:05/03/14 07:10:46 ID:Ccg2HLED0
去年の暮れあたりから圏外になったので契約解除して京ぽん使ってた。
ようやく圏内に電波状態が戻ったのでカムバック。
サクサク感が京ぽんより断然良いのには正直驚いている。
jigブラウザもお試しで使ってみたけど結構使えるじゃないか。
895非通知さん:05/03/14 07:40:07 ID:VVfdgFnOO
21Sで「ヴ」を打つにはどうすればいいんですか?
896非通知さん:05/03/14 07:54:49 ID:uRjMXrRBO
>>895
カナ→ウ→*
これが面倒ならば単語登録を汁!
897非通知さん:05/03/14 09:25:35 ID:A1u4Ukxa0
>>882
いえProじゃないやつです。Sonyの128Mです。
898非通知さん:05/03/14 10:00:52 ID:pnU8q+1/O
修理に出すと携帯のメ─ル見られそうで出せないorz
899非通知さん:05/03/14 10:08:15 ID:KmIctSY20
メモステにバックアップとって、本体から消してから修理に出せばいいじゃん。
900非通知さん:05/03/14 10:13:16 ID:MBBeSrc1O
>>890
絵文字使うなヴォケ
901非通知さん:05/03/14 10:36:13 ID:8TtWn6h00
なぜ絵文字程度でキレる?
902非通知さん:05/03/14 10:40:01 ID:pnU8q+1/O
>>899THANKS!
903非通知さん:05/03/14 10:40:44 ID:M66WlUQbO
>895
全角のやつ?面倒なやり方しか知らんで申し訳ないが…
『ばいおりん』と打つとヴァイオリンと出るからヴ以外消して使う
よく使う単語なら作った単語をコピーして予測変換辞書に貼って登録
904非通知さん:05/03/14 11:07:19 ID:UJOoKy2SO
この携帯のヒンジの所割れた人います? さっき割れてるのに気がついた
905非通知さん:05/03/14 11:25:09 ID:2UbLqpf+O
この機種はまだ丈夫そうなのに…落としたんですか?

そういや、昔5401CAを壊したことはある。
ヒンジ両方壊れてグラグラになっちゃって(´・ω・`)
修理で直るか分かんなかったから慌てて買い換えたっけ…。
906非通知さん:05/03/14 11:26:05 ID:toC/vYMQ0
MSPro対応の着うたサイトってどこかある?
まだ見たことが無い
907非通知さん:05/03/14 11:42:50 ID:t2G2MlxVO

翻訳すると↓
908非通知さん:05/03/14 11:45:55 ID:sJh3CV2OO
DUO買いましたが、
PCのデータをDUOにコピーしても携帯で見れません
無理なんですか?(つД`)
909非通知さん:05/03/14 11:50:08 ID:oOcg4GIIO
違うだろ
MSに保存が可能な着うたのあるサイトを見た事がないけど、どこかある?
910非通知さん:05/03/14 11:52:02 ID:t2G2MlxVO
>>906
ほら見ろ、解釈が別れる。
ちゃんと通じるように聞き直せ。
911非通知さん:05/03/14 12:21:44 ID:Hlv11H9a0
違うだろ
>>908は流れ関係なく質問してるだけ
で、それに対する答えは、「説明書読め」だ。
912非通知さん:05/03/14 12:56:26 ID:iih06W060
AUのW21Sを半年で解約すると違約金いくらかかりますか?
913904:05/03/14 12:58:38 ID:UJOoKy2SO
904です 携帯を良く見たらヒンジの左右に筋が… もしかして割れてるんじゃなくて仕様?
914非通知さん:05/03/14 13:00:58 ID:NnwPjwIjO
>912
2億5千万ぐらいだったと思う。
915非通知さん:05/03/14 13:04:15 ID:oOcg4GIIO
( д )゚ ゚
916非通知さん:05/03/14 13:07:41 ID:TqiPm3/QO
ちょとワロタ
917906:05/03/14 13:14:10 ID:toC/vYMQ0
すまん。>>909のが言いたかった
918非通知さん:05/03/14 13:41:50 ID:sJh3CV2OO
>>911
説明書無くした
919非通知さん:05/03/14 13:47:46 ID:MBBeSrc1O
>>918
絵文字使うな、ヴォケが。
920非通知さん:05/03/14 13:51:58 ID:q7zEeA0D0
>>918
説明書読め
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
無くしたのではなく、見るのが面倒なだけだろ。言い訳などするな。
921非通知さん:05/03/14 13:58:43 ID:m375Ele/0
ごめん。俺普通にケータイの説明書見るの好きなんだけど。
俺変?

一応、918とは関係ないけど、言ってみたくなった
922非通知さん:05/03/14 14:10:19 ID:q7zEeA0D0
>>921
どうでもいい
923非通知さん:05/03/14 14:19:31 ID:sJh3CV2OO
>>920
ネットは携帯オンリズムだから見れないぽ
924非通知さん:05/03/14 14:27:32 ID:nwpCFcxT0
925非通知さん:05/03/14 14:31:01 ID:cUUtpp1Z0
メモリーの個別でできるシークレットモードの
解除の仕方を教えてください。
926非通知さん:05/03/14 14:33:27 ID:q7zEeA0D0
>>923
>>908でPC持ってる事は解っている。
PCがネットに繋がってねぇのなら、WINとPCを繋げろや、カス!

…と言うのは、今回だけは勘弁してやる。
ソニエリの携帯用の公式サイトからオンラインマニュアル見ろや。
結局は手前ぇで調べるのが面倒くせぇだけだろうが、このボケがぁ!!
927非通知さん:05/03/14 14:34:55 ID:JqMth+mt0
W31Sの電池使えないかな?
190分になっているから、対応していて欲しい!!
でも、この前1404の電池買ったばっかりだから、複雑な気分。
928非通知さん:05/03/14 14:40:08 ID:ro7KYhHL0
>>927
漏れもそれちょっと期待してる。
929非通知さん:05/03/14 14:54:09 ID:sJh3CV2OO
データフォルダ→DUO、PCフォルダに移動→携帯でファイル確認出来ず

わかんねえ
930非通知さん:05/03/14 14:55:22 ID:M66WlUQbO
オマエラがjig(・∀・)イイ!って言うから
つい入ってしまった。したらマジで良かった。
感想書いてた人ありがとう。
931非通知さん:05/03/14 15:00:08 ID:q7zEeA0D0
>>929
何がどうわかんねぇんだ?
932非通知さん:05/03/14 15:02:45 ID:a+5cN9Do0
W31Sの電池が使えるといいなぁ。
933非通知さん:05/03/14 15:06:25 ID:sJh3CV2OO
DUO暗号化されてるじゃん
だからPCからファイルを単にコピーしても携帯では見れない

携帯本体からファイルをDUOのPCフォルダに移動
携帯からPCフォルダ見れず

池沼

答えは、出来ない、でいいのか?
934非通知さん:05/03/14 15:08:10 ID:q7zEeA0D0
>>933
逝ってよし
935非通知さん:05/03/14 15:14:46 ID:t2G2MlxVO
>>933
お前はどうやってDUOにPCフォルダ作ったんだ?
936非通知さん:05/03/14 15:18:44 ID:q7zEeA0D0
>>935
ソニエリの携帯用の公式サイトのオンラインマニュアル見てねぇんだろうよ、奴は。
937非通知さん:05/03/14 15:19:08 ID:zeFA8dnS0
>W31Sの電池が使えるといいなぁ。

わかんないけど、21Sと通話時間一緒じゃなかった?
大きな変更なさそう。
1404と同じだと思う。
938非通知さん:05/03/14 15:22:00 ID:t2G2MlxVO
>>937
>>924を読んでこい。
939非通知さん:05/03/14 15:25:51 ID:t2G2MlxVO
連続スマソ。
>>936
いや、PCフォルダ作れたのに見方がわからないってのは取説云々以前の問題な希ガス。
940非通知さん:05/03/14 15:29:53 ID:q7zEeA0D0
作るもんじゃないけどな
941非通知さん:05/03/14 15:30:45 ID:sJh3CV2OO
PCフォルダを携帯では認識出来ないから騒いでるの
942非通知さん:05/03/14 15:33:59 ID:ro7KYhHL0
>>941
(゚д゚)ハァ?

PCフォルダは携帯自体が自動的に作成するから、
認識できないことはあり得ない訳だが
943非通知さん:05/03/14 15:35:29 ID:t2G2MlxVO
>>941
いや、だからその意味がわからんのだって。
ちゃんと本体のメモリースティックメニューから作成したPCフォルダなら見れ
ない訳がない。
それができないならバグだろ。
944非通知さん:05/03/14 15:36:25 ID:t2G2MlxVO
>>942
ゴメソ。被ったorz
945非通知さん:05/03/14 15:38:56 ID:q7zEeA0D0
>>941
念のため聞いておくが、お前の言うPCフォルダは、
PCで見たときはなんというフォルダ名だったんだ?
946非通知さん:05/03/14 15:49:17 ID:sJh3CV2OO
フォルダ名覚えてないけど本体からコピーしたファイルがあった
947非通知さん:05/03/14 15:49:56 ID:t2G2MlxVO
>>942
てかPCフォルダ自動作成された?
俺フォーマット後初めて携帯のメニューからPCフォルダ開いた時に『作成しま
すか?』って聞かれたよ。
俺だけかな?
ちなみに純正128MB。
948非通知さん:05/03/14 15:53:07 ID:ro7KYhHL0
>>947
あまり良く覚えてないけど難無くできたよ
ちなみにレキサー128MB
949非通知さん:05/03/14 15:53:14 ID:q7zEeA0D0
>>946
なら、フォルダ名がわかるまで質問禁止
950非通知さん:05/03/14 15:54:09 ID:q7zEeA0D0
メモリースティックのメーカーは関係無い
951非通知さん:05/03/14 15:55:22 ID:t2G2MlxVO
>>948
そっか。ありがd。
952非通知さん:05/03/14 15:56:00 ID:t2G2MlxVO
>>950
d。ちなみに950は聞かれた?
953非通知さん:05/03/14 15:56:29 ID:tWDLGLzR0
なんで荒れてるの。。。

954非通知さん:05/03/14 15:56:29 ID:q7zEeA0D0
…つーかよ、>>946よ、
オメー、ソニエリの携帯用の公式サイトのオンラインマニュアル見れば
フォルダ名くらいわかるだろうが。
やっぱりマニュアル読もうとすらしてねぇのな。
955非通知さん:05/03/14 15:56:52 ID:QX2D3Ci50
オレも最初は「PCフォルダ」ってどこにあるのかわからなかったよ。
MS開けたら普通にフォルダとしてあるのかと。
データフォルダ→MS切り替え、じゃなく
メモリースティックメニューから選ぶとは思わなかった。

ちゃんとメニューに「PCフォルダ」って表示されてるのにね。
情けない>オレ
956非通知さん:05/03/14 15:59:18 ID:q7zEeA0D0
つーか、データフォルダボタン長押しが標準操作のようだけどな。
957非通知さん:05/03/14 16:01:14 ID:QX2D3Ci50
>>956
知らんかった。ありがとう。
958非通知さん:05/03/14 16:03:54 ID:sJh3CV2OO
>>955
それだ!あった
けど画像参照できねえ…
てかネット出来るのは携帯だけ、説明書はなくしたって言ってるじゃん
959非通知さん:05/03/14 16:09:22 ID:t2G2MlxVO
>>958
どこまで甘える気だ?
>>954が携帯用のマニュアルだって言ってるだろ。
http://www.sony.co.jp/mobile_phone/ez/sn31/qa/chtml/index.html
960非通知さん:05/03/14 16:10:49 ID:ro7KYhHL0
961非通知さん:05/03/14 16:11:37 ID:ro7KYhHL0
>>960は誤爆です。

ゴメン
962非通知さん:05/03/14 16:26:27 ID:80Y3RslqO
sJh3CV200はもういい加減に汁
963非通知さん:05/03/14 16:27:35 ID:el+a3ugV0
スルーすればいいじゃないか
964非通知さん:05/03/14 16:29:02 ID:QX2D3Ci50
まー取説読まないのはどうかと思うけど、
実際、メモリースティックを介したPCからのデータ移行は
「直感的には理解できない」
「マニュアル見ないとわからない」
操作であることは間違いない。

と、わからなかったオレは言い訳してみたりする。

ケータイは取説なんぞ読まなくても使えるべき。
とは思うけど、こういう応用的な操作は致し方あるまい。
965非通知さん:05/03/14 16:32:06 ID:q7zEeA0D0
>>959
ID:sJh3CV2OO は、初めからマニュアル読もうとすらしてねぇんだって。

>>958
> てかネット出来るのは携帯だけ、説明書はなくしたって言ってるじゃん
だから携帯から見れる、ソニエリの公式サイトのオンラインマニュアル見れっつってんだろうが、ボケ!
つーか、手前ぇなんぞ、説明書あったところでハナっから読む気ねぇんだろうが、カス!!
氏ね!!!
966非通知さん:05/03/14 16:35:37 ID:q7zEeA0D0
> ケータイは取説なんぞ読まなくても使えるべき。
それは操作が出来ている人間の言う言葉です。
わからない事があったらキチンと説明書を読まなければいけないんですよ。
967非通知さん:05/03/14 16:36:53 ID:oyfZfpGY0
説明書読まない奴も悪いけど、
教えるほうもどうかと思うよ。
968非通知さん:05/03/14 16:39:37 ID:1w912hf+0
>>967
親切に教えたら逆ギレしてるやつになんでさらに優しく接しなきゃいかんの?
969非通知さん:05/03/14 16:40:29 ID:+pjRikzp0
態々ageてくだらん事かいた時点で×
自演とか言ったら必死に否定するだろうから放置しとくかw
970非通知さん:05/03/14 16:41:41 ID:+pjRikzp0
あ、967へのレスね
>>933なんて人に聞く態度じゃない罠
971非通知さん:05/03/14 16:42:11 ID:q7zEeA0D0
>>967
> 説明書読まない奴も悪いけど、
だから説明書読まない奴が悪いんだろ。
それには変わりないだろ。
972非通知さん:05/03/14 16:44:06 ID:EtH2D/7g0
そもそも、マニュアルなんてどうやってなくすんだ?
いつも外に持ち歩いてどこぞに置き忘れるとか?
母親が勝手に廃品回収に出すとか?
それとも部屋に異次元空間にでも通じる穴が開いてるとか?

つか、きたねえ部屋のゴミの下に埋もれてるか
どこかにしまって探すのめんどいから「なくした」とか言ってんだろ、ホントは?
973非通知さん:05/03/14 16:53:17 ID:t2G2MlxVO
sJh3CV2OOが居なくなったな。
974937:05/03/14 17:11:15 ID:zeFA8dnS0
少し伸びたんだね。
975非通知さん:05/03/14 17:27:07 ID:sJh3CV2OO
教えて欲しいやつがいて教えてやりたいやつが答える
それだけじゃん
斜めからぐだぐだうるさいよ
976非通知さん:05/03/14 17:28:09 ID:EtH2D/7g0
>>975
おまえも斜めのくせに偉そうだな
977非通知さん:05/03/14 17:29:03 ID:t2G2MlxVO
>>975
とりあえずお前が言って良い台詞じゃない。
978非通知さん:05/03/14 17:29:59 ID:sJh3CV2OO
教えてあげたいやつがいたら3行で済むものを…
979非通知さん:05/03/14 17:30:12 ID:el+a3ugV0
真性に構わないほうがいいよ。

立てれなかったので次スレよろです
980非通知さん:05/03/14 17:38:33 ID:Zaydumlx0
au WIN W21S by SonyEricsson stage72
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110789465/
981非通知さん:05/03/14 17:40:38 ID:1tWkXTj50
>>978
まあ、お前が次来たときに教えてやりたいと思う奴は居ないだろうよ。
わかったら死ね。
982非通知さん:05/03/14 17:47:58 ID:qn/kChXV0
春だねぇ。

厨は徹底的に無視しる!
983非通知さん:05/03/14 17:52:08 ID:t2G2MlxVO
そろそろ埋めるか。
984非通知さん:05/03/14 18:03:28 ID:oOcg4GIIO
俺の仔を産め〜
985非通知さん:05/03/14 18:33:45 ID:el+a3ugV0
うm
986非通知さん:05/03/14 18:47:48 ID:HuBAUD9nO
梅床
987非通知さん:05/03/14 18:49:46 ID:21kwYwNtO
卯女
988非通知さん:05/03/14 18:50:07 ID:cEH/xtdhO
ウメ
989非通知さん:05/03/14 18:51:13 ID:LpJYZkaP0
まいうー
990非通知さん:05/03/14 19:03:16 ID:Ro/43RUfO
ホワイト使い。
991非通知さん:05/03/14 19:11:09 ID:el+a3ugV0
いm
992梅子:05/03/14 19:23:18 ID:A1u4Ukxa0
埋めますね。
993非通知さん:05/03/14 19:26:09 ID:el+a3ugV0
はい
994非通知さん:05/03/14 19:37:33 ID:t2G2MlxVO
995非通知さん:05/03/14 19:38:35 ID:q7zEeA0D0
>>978
お前は教えてやりたいと思う奴じゃないんだよ。
今までの自分を振り返って、何故そう思われてしまうのかを理解しろ、クズ!
996非通知さん:05/03/14 19:38:59 ID:el+a3ugV0
うm
997非通知さん:05/03/14 19:39:47 ID:VoGQuELHO
998非通知さん:05/03/14 19:41:41 ID:t2G2MlxVO
埋め
999非通知さん:05/03/14 19:42:15 ID:t2G2MlxVO
うめ
1000ポセ ◆hLgNn57wg6 :05/03/14 19:42:40 ID:oOcg4GIIO
1000ヽ(´ー`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。