au A5509T by TOSHIBA Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
新機種 A5509T au東芝機種について語るスレッドです。

A1304TやA5504TやA5506Tについては別に専用スレがあります。
ちなみにA1304Tスレは単独進行ですのでよろしくお願いします。
[東芝公式(A5301T)] http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5301t.htm
[東芝公式(A5304T)] http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5304t.htm
[東芝公式(A5501T)] http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5301t.htm
[User Club Site] http://www2.t-ucs.co.jp/index_j3.htm
◇au A5506T紹介ページ
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5506t/index.html
◇東芝 A5506T紹介ページ
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5506t.htm

●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/

前スレ
au A5509T by TOSHIBA Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102393195/
2非通知さん:05/03/01 04:10:31 ID:nnNJv/ox0
3非通知さん:05/03/01 04:21:53 ID:G2Wq7GN70
>>1
乙!
4非通知さん:05/03/01 04:29:29 ID:N+GxpflZO
>>4
5Quattro ◆cITPyShM8c :05/03/01 06:23:22 ID:pvd9oL0w0
>>1乙華麗
6殿:05/03/01 09:40:38 ID:BaX3zfxG0
さ〜て粘着啓蒙すっかw
7非通知さん:05/03/01 10:11:27 ID:CoEHfS+K0
>>1おつ

キーの押しやすさは人それぞれ感じ方が違うと思うけど、キーレスはそれほど悪くなくない?
8殿:05/03/01 10:49:35 ID:BaX3zfxG0
俺は最悪だと思うYO>キーレス
9非通知さん:05/03/01 11:08:38 ID:e5IjkefT0
ぶっちゃけ普通だべ
10非通知さん:05/03/01 11:20:15 ID:wcZ6TnAh0
写真で見る限り、なんか女向けっぽいなぁ
11非通知さん:05/03/01 11:56:54 ID:gqzyij6p0
ビックでホットモックをいじってきたが、なるほど、殿が粘着するだけのことはある。
キーは大きくて押しやすく、レスポンスも問題なし、画面も大きく見やすかった。
殿は、欲しくても手が届かないからスレに粘着して自分を誤魔化してるんだなあ
ということがとてもよくわかったw
12殿:05/03/01 12:40:36 ID:BaX3zfxG0
>>11
絶対触ってないに決定。
つーか、もし本当に問題ないと思うなら
ちゃっちゃと買えばいいじゃんw
それとも欲しくても手が届かないのかナ?
13非通知さん:05/03/01 12:53:12 ID:gqzyij6p0
>>12
一昨日に大宮のビックでいじってきたけど、何か?
俺自身は今の機種を使って一年も経ってないからな。
親の端末の機種変候補を探してるだけだよ。
おまえこそ欲しがってるからここまで粘着してるんだろうにw
14殿:05/03/01 13:04:33 ID:BaX3zfxG0
>>12
大宮てw。まいいけどさ、親には勧めんなよ、
レスポンス悪いから。あれで問題ないなんてどーかしてるよw
俺は欲しかったけどもうやめ。こんなの買うなんて
ロクに調べもしない負け組決定。ま、おまえみたいに
触ったうえで親に買わせる奇特な負け組もいるみたいだけどw
15非通知さん:05/03/01 13:10:11 ID:gqzyij6p0
>>14
うんうん。そうやって自分を慰めているんだねw
百万歩譲ってお前の言うとおりレスポンスが最悪だったとしても、
親はメールをほとんどやらないしな。だがキーの押しやすさと
画面のでかさは十分購入に値すると感じたから。
まあ、おまえの狭い視野と価値観が世の中の全てと思うなよw
16非通知さん:05/03/01 13:12:35 ID:0vrSrmC/0
基地外はスルーしようね
17非通知さん:05/03/01 13:15:12 ID:gqzyij6p0
>>16
スマンかった。基地外はおちょくると愉しいからついw
18非通知さん:05/03/01 13:42:45 ID:6/B0Kj510
19殿:05/03/01 13:59:19 ID:BaX3zfxG0
バカ親がメールしないならオススメw
だって十字キーとか使わないつーか
使えないんでしょ。それならいいと思うYO。プギャー!!w
20非通知さん:05/03/01 15:43:43 ID:hSjNntUB0
うーん、わたしは逆にキーがすっごく気に入ったんだけど、外部メモリがないのでとりあえずスルー。
5511待ちなんだけど、またドームキーになんないかなあ。
21殿:05/03/01 15:45:27 ID:BaX3zfxG0
5511がドームキーwなら俺は死ぬ
22非通知さん:05/03/01 17:45:01 ID:zefxMr6l0
三月になったけど、値段はどうよ?俺の近くのauショップは相変わらず14490円何だが・・。
23非通知さん:05/03/01 18:50:17 ID:mTVXd2eA0
>>22
俺のところは元が12000ぐらいで、
3500円割引+ポイントでかなり安く買えた。
一応だけど、機種変更ね。
24非通知さん:05/03/01 20:40:38 ID:LH8bfhiH0
>>21
携帯命なのか
かわいそう
25非通知さん:05/03/01 21:18:01 ID:KqE7inE60
>>21
CAでも買ってろ、ヴォケ!
26非通知さん:05/03/01 21:19:57 ID:aMNRM4uC0
>>24
基地g(ry
27殿:05/03/01 21:35:55 ID:BaX3zfxG0
>>24-26
おまえらまとめて大宮でモノホン触って来い(プギャー!!
28モロゾフ:05/03/01 21:47:39 ID:u4FFHwWb0
今日ポリバケツ色に機種変して来ました。

今まで使ってたA1304Tもポリバケツ〜

黄色は皆持ってるだろうから。

29非通知さん:05/03/01 22:08:03 ID:Y6ty3vE20
起動音キライだ キャンセルしたい
なんで設定の項目ないんじゃボケー
30非通知さん:05/03/01 23:10:39 ID:YtNEJjH70
>>29
同じく
とりあえずボタンを連打すればスキップはできるけど
完全に消せるわけではないしね
31非通知さん:05/03/02 00:15:37 ID:VQXggGmV0
>>27
大宮w
モノホンw
32松山 ◆CPTOVrza12 :05/03/02 00:31:25 ID:JXwZFtJS0
1乙
漏れは立てられなかったからorz

あーあー東芝さん、どうせだからこのセキュア機能は東芝の新たな伝統にしないかと。
33殿:05/03/02 00:59:46 ID:oJEe6+xu0
ドームキー(笑)は新たな伝統にしてほしくないものですね。
34非通知さん:05/03/02 01:43:38 ID:pNThWCVu0
殿はコンドームでも買っとけ
35非通知さん:05/03/02 01:45:37 ID:sx2EnRhk0
>>34
キチガイでニートの殿には永遠に使う機会など訪れまいw
36殿:05/03/02 09:36:28 ID:daltkuaQO
俺はいつも生だからなw
37非通知さん:05/03/02 11:40:25 ID:dmp8AB8w0
>>22
8800円だた(ヤマダデンキ)
38非通知さん:05/03/02 14:10:11 ID:fl2pioEM0
店頭にて一目ぼれして決定。
てか初携帯です(藁
ネットで0円で買ったw近々届く予定。
色はリリーホワイトでつ。
39非通知さん:05/03/02 17:33:09 ID:Zgce4wfD0
>29
オリジナルマナーモードにすれば着信音鳴るようにしてても起動音鳴らない。
ただし着信音量が全部一定になるから、電話やメール各種の音量を
個別で指定したい人には向かないけど…
40非通知さん:05/03/02 20:25:07 ID:K1VryuSz0
使っていて気になった点をいくらか述べます

話題のドームボタン。大きくて押し安い
しかし大きいせいで押し間違えというか、なんというかもどかしく感じるときもある
これはどっちがいいとかでなく感覚的な問題だと思う。
何より本体の幅が大きく感じる。握るってかんじでなく「つかむ」って感じだ
できればもう少し横にダイエットしてほしい。厚みはちょうどよい
41非通知さん:05/03/02 20:29:17 ID:K1VryuSz0
それからメール送信のアドレス選択の際、
1送信先を選ぶ
2アドレス入力画面に移動
3サブメニューボタンを押してメニューを出す
4履歴等から選ぶ
この2→3の手順の操作がわずらわしい

私は他社メーカーだったが、それは
1→234選択決定
2送信
とすっきりしてた。これは東芝のインターフェイスの問題なので
本機種の固有の問題ではないが、特に気になったので報告しておく
42非通知さん:05/03/02 21:21:58 ID:O6CnGeTM0
>>36
『生』でオナニーかw
43非通知さん:05/03/02 23:12:10 ID:fNQt4VML0
わてはこのキーが使いやすいから買うたんや
めちゃ使いやすいぞ 少なくとも俺は
確かに41さんが言ってることは 俺もそう思うわ・・・

あと感想言うと
まだ使って2日やけど文字の変換にまだ慣れんな
かな から カナへの変換がまどろっこしいな
あと色はホワイト買ったけど 質感悪いな
カメラはこれだけ写れば俺は十分や
液晶はめちゃめちゃキレイな

まっ個人的な感想や
44非通知さん:05/03/02 23:31:21 ID:mw3f5s6E0
5304T --> 1402S と1年毎に機種辺して、今日、5509Tの白にしますた。
やはりカチャブルいいね! 1402Sにしてからカチャブルの有難さに気づいた。
あと、英数カナ変換も1402Sにはなかったから、結構イラつく事も多かった。ジョグへの未練は全くなし。
サムネイルもサクサクだし、かなり気に入りますた。
45殿:05/03/02 23:42:06 ID:oJEe6+xu0
買った人、みんな必死だねw
46非通知さん:05/03/03 00:10:40 ID:ALBfn6dL0
買えない人、必死だね;;
47非通知さん:05/03/03 00:27:39 ID:yLyiOH1Z0
>>44
漏れは未だに5304T使ってるわけだが…orz
カチャブルは中毒になりますな。いちど使うと他社に変えられない。
48非通知さん:05/03/03 00:48:57 ID:spLCjja50
みんなゴメンな、放置していたんだがいい加減ウザイから
ちょっとだけ書かせてくれ・・・・・

殿に聞きたい。
何でおまえはここにいるんだ?
まず、おまえの意見は聞き飽きたし、
キーレス最悪とか
ドームキー最悪とか意見が抽象的すぎる
キーレスは何と比べて最悪なのか
ドームキーはどこが最悪なのかしっかり見ているみんなに伝わるように
言ってくれよ・・・・
あと、A5511Tまで待つとか言っているけど、
そこまでして東芝にこだわる理由がわからない。
比較対象とした機種の方がいいんだったらそれを買えばいいんじゃん
東芝側も別におまえの意見なんぞ取り入れないと思うし
さらに挙げ句の果てには、大宮とか都市の名前に食らいついてくるところも
みっともない
ただ、今都会にいるだけのヒキオタが東京以外を地方とか田舎って言って馬鹿にしている
何とも低レベルな煽りしかできないあたりにもみっともなさを感じてしまう。

そんな俺はブルーを買ってまぁそれなりに使いづらい面もないから、auの今年のベストセラーの予感がしているわけだが・・・
1年くらい前の東芝機でカラバリ&カメラなしとか出したてやつみたいになる予感
49非通知さん:05/03/03 00:50:08 ID:f7BLOfmK0
>>39
ありがとう!
さっそくその設定をやってみるぞ〜(`・ω・´) シャキーン
50非通知さん:05/03/03 01:32:18 ID:yLyiOH1Z0
>>48
あまり気にするな。殿は本当はこの機種が欲しくてたまらないだけなんだよ。
以前W21Tスレの住民だった俺からしてみれば殿なんて可愛いもんだ。
あっちではコテハン使わないどころかIDチェンジとかしてまで粘着する工作員が今でもいるようだし。
そもそも殿のバカっぷりを見るのが俺の日課になってるんで。
51殿:05/03/03 09:20:01 ID:QMPra3Lp0
>>48
超必死w
52非通知さん:05/03/03 12:19:22 ID:rkq6K82M0
>>51
きちんと指摘できないって事は、要するに本当は実機を触っておらず、
ただ叩きたいが為に妄想を垂れ流して粘着してるってわけか。
53非通知さん:05/03/03 13:15:52 ID:S46MFqGM0
釣られすぎですよ
54非通知さん:05/03/03 16:39:58 ID:ZfLwnWav0
>>48
文字数、レス数が多いほどいい肥やしにしかならない
55非通知さん:05/03/03 17:56:28 ID:x3n+IAia0
買って1週間くらいたった感想。
・ドームキーはとても押しやすい。最悪と言ってるやつはおそらく荒らし。
・ただし文字キーは押しやすいが、↑ボタンの反応が悪い。よく使うところなので残念。
・キーレスは普通。
・カメラは写真なら結構キレイ。動画使用時はイマイチ。
・液晶はキレイ。
・サブディスプレイはショボイ。
・電池はあまり長く使えない。

まとめ
全体的には良いと思うが、赤外線やラジオなどの機能は欲しかった。
56非通知さん:05/03/03 18:04:35 ID:8fJ/NeAX0
とりあえず普通に使ってて(俺はカメラ使わないのでカメラは無視)、
不便だと思ったのはお知らせランプ(でいいのかな…)が分かりにくいことかな。
もうちょっと大きなランプにするか、力強く発光して欲しかった。
後は特別悪くないと思う。キーも前の携帯(A1012K)より押しやすいし。
電池は前の携帯がヤバかったので長いのか短いのか分からないw
57非通知さん:05/03/03 18:21:22 ID:TwUuG7B+0
たしかにお知らせランプは小さい、小さすぎる
特に上方向ヒンジ側からしか見れないときとかわからんね。俺まえめちゃんこ光るケータイだったからなお更
58非通知さん:05/03/03 18:41:10 ID:r97jyu25O
Flashに対応していればこの機種にしたのになぁ…
59非通知さん:05/03/03 19:24:57 ID:Pi6zMNegO
この機種ってminiSD不可なんだよね…?
対応してたら買うが…
60非通知さん:05/03/03 19:59:54 ID:yLyiOH1Z0
>>56
カチャブルあるからランプは地味でいいんじゃね?
充電の時は困るかもしれんが
61非通知さん:05/03/03 20:06:49 ID:8fJ/NeAX0
>>60
でも開かないと分からない。
ガチャブルはかなり好きだけど。
携帯をどこか机とかに置いておいた時とかに、
少し離れた位置からでもお知らせにすぐ気付けるぐらいだと良かった。
あと気のせいかもしれないけど、
サブディスプレイが暗すぎるような気がしなくもない。
62非通知さん:05/03/03 20:48:35 ID:+gtDLVor0
これメール打つ時の予測変換機能ありますか?
63非通知さん:05/03/03 20:49:08 ID:8fJ/NeAX0
>>62
ある
64殿:05/03/03 21:23:57 ID:QMPra3Lp0
こんなケータイのキーレスがいいだなんて、
感覚が麻痺している人が多すぎるみたいですね。
フツーありえません。実際に触ってみればすぐにわかることです。
65非通知さん:05/03/03 21:26:47 ID:r9rpEu7Q0
殿、「キーレス」の意味わかって書いてるのかな…?
66殿:05/03/03 22:30:20 ID:QMPra3Lp0
>>65
大宮でモノホンに触ってきましょう。話はそれからです。
67非通知さん:05/03/04 00:00:33 ID:pPUu23PK0
「キーレス」
ボタンを押してから画面に反応(レスポンス)が出るまでの時間。
「お」と入力したつもりが「え」になってもそれは『キーレスが悪い』とは言わない。















のかな?
68殿:05/03/04 00:04:10 ID:QMPra3Lp0
↑違う。
69非通知さん:05/03/04 00:16:19 ID:9ofW/9xF0
つーか基地外は放置で
70非通知さん:05/03/04 01:08:23 ID:HKAVmZYd0
殿は知っていることにはちゃんとレスするんだな・・・・
知らないことだと
(プギャー!!
とか
必死だなw
とかしか書けないくせに(プギャー!!

とりあえず
殿必死だなw
71非通知さん:05/03/04 07:16:29 ID:teO2hWsu0
近くの電気屋で6800円になったんだが、安いかな?
72非通知さん:05/03/04 10:39:51 ID:DEoteHIs0
>>71
携帯なんて時間が経てばすぐ安くなるから、
自分が安いと思った時に買うべし。
たまに高くなる(前が安売りの時)があるけど、
しばらく待てば大抵はもっと安い値で売られる。
73非通知さん:05/03/04 10:45:40 ID:DEoteHIs0
>>71
とか言いつつちょっと追加。
新規なら普通ぐらい、変更ならちょっと安めぐらい…だと俺は思ったのだけど、
価格.comによると新規通販なら0円があるみたい。
判断しようがないので、高いか安いかは分からんOTL
7473:05/03/04 10:47:38 ID:DEoteHIs0
4行目
0円→1円
75非通知さん:05/03/04 13:00:31 ID:9sIm8yXc0
Cメールを書いていて、字数がオーバーした場合
Eメールにそのまま切り替えることってできますか?
76非通知さん:05/03/04 13:03:13 ID:QbcsEzwf0
そんなことできるわけがない。コピペしたらええやん。
77非通知さん:05/03/04 13:07:55 ID:9sIm8yXc0
vodaは「スカメからEメールへ切り替えますか」というメッセージが出て
YESにするとそのままEメールになったので…
auはできないのかなと思いまして。
ちょっと不便…

レスありがとうございました。
78非通知さん:05/03/04 13:15:25 ID:DEoteHIs0
>>75
遅レスだけど多分出来ない。
あくまで俺の場合だけど、
Cメールまったく使わないよw
もし75のような状況に陥ったなら76の通りコピペが一番良い手段かと思われる。
ていうかVODAってそんな機能があるんか。
79非通知さん:05/03/04 14:17:51 ID:AYhxYFw/0
> 65 名前:非通知さん 投稿日:05/03/03 21:26:47 r9rpEu7Q0
>殿、「キーレス」の意味わかって書いてるのかな…?


> 66 名前:殿 投稿日:05/03/03 22:30:20 QMPra3Lp0
>>>65
>大宮でモノホンに触ってきましょう。話はそれからです。


殿は会話もできないんですか?w
かみ合ってないですよ。
キーレスの意味を答えてくださいよ。
80殿:05/03/04 15:00:58 ID:/vdZmXaK0
>>79
だから大宮で触ってくるのが一番理解が早いってばw
これほどキーレスの意味をわからせてくれる機種も最近珍しいw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:14:41 ID:WsaAe/II0
>>80
お前は病気だな
82非通知さん:05/03/04 16:17:52 ID:DEoteHIs0
>>81
なによ、その名前欄w
それはそうと、殿には構わないでくれ。ただの構って君だから。
わざと絡むのでないならNGワードにでも入れといてくれ。
83殿:05/03/04 17:16:03 ID:/vdZmXaK0
>>82
キミ、NGワード好きだよねw
84非通知さん:05/03/04 17:34:48 ID:AYhxYFw/0
>>80
いろんな意味でププw
85非通知さん:05/03/04 18:43:39 ID:GvX2On1E0
さっき買ってきた
キーレス(・∀・)イイ!!
86非通知さん:05/03/04 18:47:10 ID:iMo5UqvP0
殿は携帯何使ってるの?
87非通知さん:05/03/04 18:49:59 ID:XncNgDgo0
>>85
よかったー。
私明日これ買うんだけど、バカ殿のせいでキーレスちょっと不安だったりしたw
真実を教えてくれてありがd!!
88非通知さん:05/03/04 18:51:16 ID:wqnVmugt0
つうか『殿』とか言う奴の言う事なんて信用するなよ・・・。
89非通知さん:05/03/04 18:56:08 ID:DEoteHIs0
>>87
持ってる者から一つ忠告。
上下左右の真中にあるボタン(決定ボタン?)がちょっと押しにくい。
他のボタンは丸く膨らんでいて軽く押す感じで反応してくれるけど、
決定ボタンだけ膨らんでない、そして小さい。
それ以外も買った直後は違和感があって押しにくいと思っていい。
90非通知さん:05/03/04 18:56:54 ID:Y+S+YumW0
電話帳で、標準をグループ表示にしてる時には、
上の方にグループアイコンが並ぶ形式だよね?
91非通知さん:05/03/04 19:03:28 ID:DEoteHIs0
>>90
そうみたい。
ていうかこれ、表示形式そのままに出来たのか…気付かなかったOTL
92非通知さん:05/03/04 19:14:41 ID:GvX2On1E0
>>89
あ〜、それはあるね
間違って上連打してた・・・
93非通知さん:05/03/04 21:51:08 ID:DbAhkfvG0
白買ったけど、気に入ってます。キーレスポンス悪くいうひといますけど、特に問題あるとは思いません。
今時、どの携帯もそんなに差は無いのでは?ヴォーダの3G以外は。
94非通知さん:05/03/04 22:09:41 ID:GYAMPOu20
携快電話11が正式対応したね
mysyncは高いからこっち使おう
95非通知さん:05/03/04 22:17:59 ID:735CFv7s0
13ヶ月でポイント5000円分引いてもらって一万円 てふつうかしら。
ブルーにするつもり、明日機種変しますわ
96非通知さん:05/03/04 22:23:05 ID:DEoteHIs0
>>95
普通より少し高いぐらいかも…
(多分)数少ないブルー仲間だ(つД`)
97非通知さん:05/03/04 22:38:16 ID:CDeqTdTn0
俺は機種変元値15800円でポイント使って7000円引きにしてもらった
ちなみに俺もブルーだよ
98殿:05/03/04 22:57:21 ID:/vdZmXaK0
>>85
必死ですねw
>>86
C3012CA
>>87
買えば真実はわかるさw
>>88
NGワード使えば?
>>89
押しにくいよね〜まったく最悪。
>>93
鈍い人ですね
99非通知さん:05/03/04 22:59:33 ID:p8gK+kpY0
あれ?ブルーが売れてるんじゃないの?
親用に買ったときにブルー売り切れを何件か見たんだけど
100非通知さん:05/03/04 23:01:28 ID:735CFv7s0
>>96>>97
ありがとう、よく行くモールのなかにあるから高すぎなければいいかと。
いちおう電気量販店ものぞくかな、ネット通販のが安いから気になって書きました。
ブルーきれいよ。
101非通知さん:05/03/04 23:01:57 ID:29CbZUkN0
>>98
5509のキーレスがどーのこーの言ってるくせに、そんな旧端末使っててキーレス大丈夫なのか?
やっぱ金無くて買えないのかw
102殿:05/03/04 23:05:29 ID:/vdZmXaK0
>>101
恐るべきことだが、キーレスに関しては3012のほうがよっぽどイイ。慣れてるとかの問題じゃなく。
おまえも大宮でモノホン触って来い。・・・っていうか俺批判する奴、まずは実物見ろよw
103非通知さん:05/03/04 23:16:56 ID:DEoteHIs0
>>99
え?そうなのか?
前スレの辺りで「青は変」に似たようなレス見かけたもんでてっきり…OTL

>>102
キーレスはよくないか?
ボタンのせいなのかは分からんけど、
慣れたらかなり押しやすいし、反応も早いぞ。
104非通知さん:05/03/04 23:20:32 ID:p8gK+kpY0
>103
えーと、殿の相手をした時点で素人認定します
がんがって素人脱出してね

でどの色が売れてるかだけど青が売れてないってのはないと思う
2chと実際に売れる色の乖離はよくあることだ(俺が持ってるW31SA
でもある(緑が不人気に見えたが実はよく売れてるっぽい、みたいな))
105非通知さん:05/03/04 23:21:37 ID:DEoteHIs0
>>104
OTL
106非通知さん:05/03/04 23:27:14 ID:KAxwlk020
どこのショップで実機を触り、どう良くないのかを何一つ具体的に言えない殿はただの荒らしってことですね。
107非通知さん:05/03/04 23:46:46 ID:wqnVmugt0
ナンデ アイテヲ スルノ?
108非通知さん:05/03/05 00:26:37 ID:pA1pudx+0
>>107
殿の相手をしないとスレが進まないから
109殿:05/03/05 00:32:17 ID:tjnMXcY60
ま、これだけスレが進まないってことは、ほとんどの人は
俺が言うまでもなくこの機種が糞ってことに気づいているというわけだw
110非通知さん:05/03/05 00:47:48 ID:hdWjonne0
ほらな。殿は絶対に具体的なことを答えない。
妄想で叩いてるから答えられないってことが実証された訳だw
111非通知さん:05/03/05 00:49:29 ID:CoXFOe710
糞なら不満ブータレてスレが伸びる。
いい所があれば注目されて伸びる。
要するに特に特徴の無い携帯ってことだな。
112殿:05/03/05 01:55:30 ID:tjnMXcY60
特徴がなくても基本性能さえよければ悪いことではない。
問題は、ごくフツーのボタンにすればいいのに東芝のアホが
意味のわからん押しにくいボタンにしたことだ。
113非通知さん:05/03/05 01:58:02 ID:Re2yl8Ax0
殿イマイチ面白くないな。もっとがんがれよ
114非通知さん:05/03/05 03:10:45 ID:G2kLmaxF0
だからバカの相手はするなと何度(ry
115非通知さん:05/03/05 08:38:35 ID:tLX+w2qj0
『殿』ってキーレス最悪みたいな発言してるけど、
単に指が脳に障害があるだけじゃないかな?
素朴にそう感じた。
116非通知さん:05/03/05 08:43:01 ID:D0ZEBcfR0
初めて見た時は、殿の行ってる店の見本が壊れてるのかもと考えたけど、
ここまで粘着して荒らしまわってること考えるとネタとしか思えなくなった。
117殿:05/03/05 09:16:42 ID:tjnMXcY60
>>113
だってこのケータイ自体が面白くないんだもんw
>>114
NGワード使えば?w
>>115
俺はキーレス普通とか言ってるほうが脳っつーか感覚に障害あると素朴に感じるw
>>116
大宮で(ry
118非通知さん:05/03/05 09:30:34 ID:5gzp2ytL0
もしかして、ボタンを押しにくいことを「キーレス」と言ってるのでは・・・(ワラ
119非通知さん:05/03/05 09:38:48 ID:fGCJzpnjO
殿自体が面白くもなんともないな。

批判するならせめて実機を使用しないとな。
W21Tのスレで書かれてる事をそのまま鵜呑みにして
同じ東芝だと思いこんで適当に通ぶって見当違いの悦批判。
皆にクスクスされ、猫の額程の心の狭さと
生ゴミのような腐ったプライドを読みとりが利かなくなったDVDのゃうにきづつけられ、

粘着。w

貴重な休み、他にやることあるだろ…

モック触っただけの分際で総てを語ろうなどと…
120非通知さん:05/03/05 13:27:31 ID:VF89CQvp0
休みのたびにモック触りに行ってるんじゃないの?
ただの危ない人だな(´ー`)
121非通知さん:05/03/05 16:47:57 ID:or1l+Ixm0
なんで殿はいつまでもここにいるの?
なんかこのスレを見ると小学校時代を思い出す。
122非通知さん:05/03/05 17:58:04 ID:fVfI96xb0
実機触ってきたけど、
ボタンの表面がさらさらしてて指が滑る。
だから押しにくいという印象だった。
十字キーの真ん中ボタンはそんなに押しにくくなかった。
外部メモリさえあれば即買いだった。
いったん保留。
123非通知さん :05/03/05 20:23:40 ID:aQ9JaF010
正直、これはそんなキー使い安い端末ではないよ
ドームキーの問題じゃない
十字キーとテンキーの移動距離が長い
慣れの問題もあるがベストスタイルと言える配置ではないと感じた

なおドームキーは押し安いし、反応もきびきびしててストレスは感じないから安心して使える
124非通知さん:05/03/05 20:30:00 ID:XBRuCKTj0
昨日の>95 ですが、最初に行ったモール内で機種変してきました。ブルー。一万円。
A5502Kと比較すればSDが無い分軽いし文字変換は賢いしで感動(゚д゚)

殿さんが言われるようなキーレスの問題は私には見つけられませんが
爪も使って入力しがちな女ではなく、指の腹で打つ男性の殿にはボタンのふくらみが気に障るの??かしら・・・

ところでセキュリティモードにしていても
メールを受信している最中に居合せたら「メール受信中」の表示がサブ画面に出てしまいますねえ、
その後すぐに素面に戻るんですけど。
125非通知さん:05/03/05 20:32:41 ID:GsMs9sLc0
>>118
私もそうなんじゃないかなーと思ってた。
だからキーレスの意味を尋ねたのに、殿は「大宮に行け」とかはぐらかすような返事をするし。
ああやっぱりわかってないんだな、とw
126非通知さん:05/03/05 20:33:45 ID:34lVRBwF0
>>123
テンキーに関しては、
中心に近い位置を押すようにしてると、
他の携帯よりも移動距離短くて済むぞ。
練習しないと誤るけどw
十字キーはたしかに長い…と言いたいが、
その真中のボタンの押しにくさのせいで気にならないw
やっぱりこれって小さいことよりも周りの十字キーが膨らんでるせいなんだろうか?
127非通知さん:05/03/05 20:33:49 ID:aQ9JaF010
それと今まで他社使ってたから思うけど
そこはアドレスとか機能メニュー欄にマス目があって
ノートで言えば欄線があるタイプだったからとても見易かった。

あと送信先を決定する度に、直接入力になるのはダメだ
送信先を押すとそのときメニューが出て履歴、アドレス、直接入力の3つから選んで確定させてくれ
なんかこの端末より東芝ケータイの不満ばかり目立つレポですまね
っつうかガチャブルとセキュリティ以外負けてるぞ。東芝ケータイ、ガンガレ
128非通知さん:05/03/05 20:38:39 ID:34lVRBwF0
>>124
使わないから分からないけど、
セキュリティモードの落とし穴だなw
モードに入れた瞬間メール受信をしないか隠すようにしてくれないと。

>>127
>送信先を押すとそのときメニューが出て(ry
他(社)のはそうなってるのか?
俺は以前使ってたA1012Kが同じ仕様だったから気にならないけど。
たしかに前の携帯を使い始めた時はそう感じた。
129非通知さん:05/03/05 20:39:20 ID:aQ9JaF010
>>126
あーたしかに十字キーが長いね
大きく安心 なはずが、逆にそれが仇となってるね。あと2割くらい縮小化しても良いと思った
130非通知さん:05/03/05 20:41:06 ID:aQ9JaF010
>>128
他社と言っても一社だから、あんま説得力ないね
まぁその名前出すとマンセー野郎で工作員みたいだから控えるけど、東芝より簡単に選べるよと思った
131非通知さん:05/03/05 20:47:38 ID:k9fLQGJl0
なんだかんだいって、俺は殿が好きだぜ
他の嵐と違って憎めないとこがあるっつーか、
可愛いほうだよな。
まぁ一人くらい嵐が付いてても良いよ。
必要悪って言葉もあるしね
132非通知さん:05/03/05 21:00:44 ID:pA1pudx+0
>>127
いつからそんな仕様に…?
5509使いではないが、宛先選択状態、もしくは宛先を選んだ状態で、
サブメニューからアドレス帳やら履歴やらを選べた希ガス。
133非通知さん:05/03/05 21:04:20 ID:34lVRBwF0
>>132
間違ってるかもしれないけど、
宛先選択状態で決定ボタンを押したらメニューが出て履歴…
ってなるんだと思う。>>127の持ってた機種は。
134非通知さん:05/03/05 21:14:43 ID:7m2IQkx70
>>131
誰も殿の話なんかしてないのに・・。
135非通知さん:05/03/05 21:17:10 ID:aQ9JaF010
>>132
あっごめん確かに間違えてた、いきなり直接入力ではないね
 
1. 宛先選択
2. →サブメニュー呼び出し
3. →メニュー画面から履歴を選ぶ 
4. →AさんBさん履歴から決定
5. →確定
   と送信まで5回押す手順

これがとあるメーカーでは
1. 宛先選択(1回)
2.→サブメニュー表示(アドレス、履歴、直接入力)
3.→実際の履歴(AさんBさんから決定)完了
と3回で済む
この差は大きいよ、というか伝わったかな?ちと不安
136非通知さん:05/03/05 21:33:36 ID:hiDTWnoY0
質問で申し訳ないんだけどEメール送信画面を変更してしまうと最初の送信画像には戻せないのかな?
送信登録した画像を削除すれば戻せるけどそれ以外が分かりません。
分かっている人が教えてくれると幸いです。
137非通知さん:05/03/05 21:38:27 ID:aQ9JaF010
>>136
機能、3→1→3のキーを押せば解決する  はず
138非通知さん:05/03/05 21:54:26 ID:pA1pudx+0
>>135
「1.宛先選択」は決定ボタン押す必要ないから4段階で済むと思うよ
139非通知さん:05/03/05 22:01:07 ID:aQ9JaF010
>>138
段階ではなく、とにかくキーを押す回数だ。数えてみてくれ
粘着っぽくて嫌な奴に見えてくるだろうが、使用者だからこそ出てくる悩みなんだ
140非通知さん:05/03/05 22:49:14 ID:hiDTWnoY0
>>137
教えてくださってありがとうございました。
141非通知さん:05/03/05 23:23:56 ID:pA1pudx+0
>>139
いやだから1でキー押す必要ないって
いきなりサブメニュー呼び出しでOKだろ
1. →サブメニュー呼び出し
2. →メニュー画面から履歴を選ぶ 
3. →AさんBさん履歴から決定
4. →確定
142非通知さん:05/03/05 23:37:16 ID:aQ9JaF010
>>141
うおおおおおおおおお出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
すげl;えええ
ありがとうううう俺ってかっこわりいいいいいいいいい
今日いちばんびっくりしたよ
143非通知さん:05/03/06 00:02:15 ID:pA1pudx+0
>>142
驚きすぎだよ…
でも決定キー連打ができないのは確かに面倒だと思う
144非通知さん:05/03/06 00:32:53 ID:zwn4Ol3G0
送信する時に4つくらい選ぶのがめんどい。。。
これ解除する方法ないですか?
あと、予測変換をリセットってどうやるんですか?
145非通知さん:05/03/06 15:18:32 ID:utsznoo60
殿が来ないと活気がないな(w
146非通知さん:05/03/06 15:22:06 ID:5zlj1Kp70
>>144
メモリーNo使えば?
147非通知さん:05/03/06 16:39:32 ID:8Aj/4i4/0
嵐召還ウザイ。自演か?
148非通知さん:05/03/06 18:31:17 ID:gABjQHN90
>>147
こう言う事書くと、意味が無くなるが
嵐を誉め殺しによって、消滅させる方法もあるんだよ
149非通知さん:05/03/06 20:34:07 ID:vDUK9gE50
>>148
でも>>145はなんか違うと思う。
150殿:05/03/06 20:47:42 ID:8pnhZNOk0
俺の他にもボタンの糞さ加減についてレポしてくれる
人たちが増えたみたいでうれしい限りw 十字キーなんて特にありえないw
151非通知さん:05/03/06 21:04:56 ID:vDUK9gE50
>>150
よく読め。
押しにくさについては指摘してあるが、キーレスポンスについては指摘してない。
152殿:05/03/06 21:08:44 ID:6Nf9ssGWO
だから、押しにくいってことはキーレスが悪いってことだろw
153非通知さん:05/03/06 21:09:56 ID:sIw7bsNb0
>>151

要するに、

馬鹿殿はキーレスポンスとボタンの感触の区別がついてないのさ。
154殿:05/03/06 21:10:53 ID:8pnhZNOk0
152の偽殿に同意。
155非通知さん:05/03/06 21:12:36 ID:vDUK9gE50
156非通知さん:05/03/06 21:40:33 ID:h4C4QOJu0
もう他のケータイのボタンが押せなくなった
というのは冗談だが
今日いろいろ新機種のモック触って感じたこと
やはり個性的だな5509は
157殿:05/03/06 21:55:57 ID:8pnhZNOk0
悪い意味で個性的ですよねー。
158非通知さん:05/03/06 21:58:34 ID:ZD7VOLHI0
この機種、外部メモリ非対応ですけどせっかくのメガピクセルカメラで撮った画像は
どうやってパソコンにコピーしたらいいんですか?
159非通知さん:05/03/06 22:02:00 ID:MXp51Y8q0
>>158
ケーブル。
160殿:05/03/06 22:05:35 ID:8pnhZNOk0
http://www.mysync.jp/
前スレでこれも貼られてましたね。
161非通知さん:05/03/06 22:09:13 ID:7fdYC3ZR0
>>158
パソコンと携帯をケーブルで繋いでソフトを使って吸い出します。
ttp://www.mysync.jp/
162非通知さん:05/03/06 22:10:05 ID:hGAgaLfm0
>160
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   ‘∀’
163非通知さん:05/03/06 22:12:34 ID:ZD7VOLHI0
>>159-161
別売りのキットを買ってつなげばOKというわけですか。
レスありがとうございます。
164非通知さん:05/03/07 00:06:43 ID:B8FoaiKT0
>>152-154
え、あれ、えっと……?
165非通知さん:05/03/07 00:11:46 ID:sB8g4afN0
>>164
要は殿が見事に>>152に釣られたってことだろw
166非通知さん:05/03/07 12:05:34 ID:bmBY3sLa0
殿の脳内では

キーレスポンス=ボタンの押し心地


  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )    プゲラ
   ‘∀’


ついに殿の白痴っぷりが露呈したわけですね。

167非通知さん:05/03/07 13:13:58 ID:Xc72pPZw0
>>152
プギャ--!!w
168店員:05/03/07 15:43:16 ID:fzamjF150
どっちにしろキーレスは悪いけどな
169非通知さん:05/03/07 16:04:18 ID:rfyDmXDk0
店員=殿
170非通知さん:05/03/07 17:02:17 ID:Qg3QXte00
A5509TってFF・ドラクエはできるんですか?
talbyはできるらしいんで・・・
171非通知さん:05/03/07 17:12:05 ID:Jew0F0Jh0
A5509TはミニSDがなく、自作着うたを登録したいんですができません。なにかいい方法ありますか??
172非通知さん:05/03/07 18:36:17 ID:G8+UFHTh0
>>170
言ってる意味がよく分からん。EZアプリか?
もしそうなら、仮に今対応していなくてもしばらく待てば対応するんじゃないかと思う。
てかしらべたら分かるんじゃ…

>>171
ケーブル
>>161参照
173非通知さん:05/03/07 18:43:31 ID:ipjpqu5IO
メール作成してる時も でか文字になりますか?
174非通知さん:05/03/07 18:51:07 ID:G8+UFHTh0
>>173
「でか文字」を設定しても変わらないみたいです。
「文字入力」の項目で大きな文字にすれば、
でか文字ほどは大きくありませんが、大きな文字で表示されます。
…ていうかでか文字、でかすぎw
175非通知さん:05/03/07 18:52:09 ID:Qg3QXte00
>>172
BREWのFF・ドラクエです。
600KBアプリ対応はWINだけかと思ったら
1xのtalbyも対応しているらしいから、
このごろ出た1x端末全てが対応しているのかなと思って。
他スレとか他の情報サイト回ったけど(公式含め)、
talby以外の1x端末の情報はなかったから、
端末保持者の方がEZアプリカタログで見に行ってくださると分かるんですけど。

ドラクエとかのアプリがこれから先1x端末でもできるんなら
自分的にはWINには変えるメリットがないので。
あんまりネットやらないし、無料通話少なくなるから・・・
176非通知さん:05/03/07 18:56:46 ID:ipjpqu5IO
>>174
そうですか わかりました。ありがとうございます。
177非通知さん:05/03/07 19:20:32 ID:G8+UFHTh0
>>175
こちらで見た限りありませんでした。
(おそらく)非対応みたいです。
ただEZアプリ自体あまり触らないんで本当にそうなのかちょっと自信ないです。
大容量のアプリになるとWINの方が都合いいんでしょう、多分。
携帯でアプリを楽しみたいのなら、
この先もWINを中心に出る可能性が高いので1xは避けた方がいいかもしれません。
178非通知さん:05/03/07 21:27:02 ID:Qg3QXte00
>>177
調べてくれてありがとうございます。
179非通知さん:05/03/07 22:43:48 ID:u1DstxXM0
>>136の問題って>>137だけでは
メール受信、Cメール受信と発信の画像設定は選べないんだよな
あとウェイクアップ音量とか、微妙に東芝側の穴があると感じる
180殿:05/03/08 00:24:06 ID:miEosvNT0
穴ポコだらけのようですね。
181lee:05/03/08 02:33:51 ID:WdI+gf1s0
受信ボックスで3行表示の時に差出人の欄はいつもメルアドなんですが
これが普通なのでしょうか?アドレス帳に登録してある名前が表示される
ようになりますか?説明書よんでもわかりません。
わかる方いれば教えて下さい。
182非通知さん:05/03/08 08:08:47 ID:DUiYtKg30
>>181
いや、ちゃんと名前で表示されるはず。
もし登録しているのにアドレスで表示されるなら、
一度該当するアドレスを削除し、
そのメールの差出人アドレスを使ってアドレス帳に登録してみたらどうだろうか?
特別な設定はなかったと思うんだけど…
183非通知さん:05/03/08 11:08:53 ID:sFl+hF6+0
..181
登録アドレス間違ってない?
184lee:05/03/08 11:18:52 ID:tI9PpEBW0
>>182
ご返答ありがとうございます。受信ボックスにあった全てのメールが
アドレス表示だったんですが、一人のアドレスをアドレス帳に登録したところ
名前で表示されるようになりました。ありがとうございました。
185非通知さん:05/03/08 18:02:36 ID:rGFGA23j0
この機種ってeメールのバックグランド受信は出来るの?
186非通知さん:05/03/08 18:35:49 ID:NV7Kcghf0
1xにそんな機種は(ry
187非通知さん:05/03/08 20:25:10 ID:QxbzPZVY0
できないね。違うけど、俺はCメール転送とパソコン先転送も登録してるからauのメールサービスは好きだな
次の機種くらいは対応期待
188非通知さん:05/03/08 23:38:07 ID:MaygDleD0
アドレス帳にアクセス制限かけるとメールとか着信履歴とか全部名前で表示されなくなるんだけど・・・。
アドレス帳には入れないようにして、メールとかは名前で表示することってできないもんですかね?
189非通知さん:05/03/09 00:22:07 ID:u6eZ8Ic70
>>182
横ヤリ質問ですみません
Cメールの受信ボックスにEメールの通知を転送しているんですが
その差出人名はアドレス帳の表記にならないものなのでしょうか
190非通知さん:05/03/09 00:39:17 ID:K077op4x0
確かに。
むしろ名前は表示して番号やアドレス伏せてくれるほうがいいといつも思う。

メールの名前は送信者側が差出人名の設定してれば表示されるけど、
全員に設定してくれって頼むわけにもいかんしな…。

それより、アドレス帳とメールにアクセス制限かけてる場合に
メモリNo.でメール作成 → ロックNo.を2回訊いてくるのは
どうにかならんかなー。
ロックNo.同じなんだから1回解除できりゃいいじゃん。
191非通知さん:05/03/09 00:48:12 ID:K077op4x0
>190は>188宛てです。リロし忘れた…
Cメ転送の差出人表示もしてほしいけどな。
192殿:05/03/09 09:23:21 ID:JyoVoakt0
不満だらけですね。
193非通知さん:05/03/09 13:11:53 ID:Ao7iZRfB0
ユーザの方にお聞きしたいのですが、、
アドレス帳のメモリナンバー001の人にメールを送る時、
1+メールボタンでメール作成出来るのでしょうか?
どうぞ、よろしく!
194188:05/03/09 13:48:16 ID:fxHLTNcv0
>>193
できるようです。
195非通知さん:05/03/09 13:56:06 ID:Ao7iZRfB0
>>194 (188)さん!
そうなんですか。
アリガト!
送信相手が少ないのでそれで事が足りそうです。
196殿:05/03/09 14:58:07 ID:BQkIC8fY0
また殿の偽物が
197殿:05/03/09 15:53:58 ID:tyBiDLy70
殿は殿の偽者に弱いらしい。
みんな名前欄「殿」にすればいいんじゃない?
198殿:05/03/09 16:39:14 ID:Chz0gW8U0
なんで俺がいっぱいいるんだよww
199殿:05/03/09 16:59:26 ID:YUzS8PGv0
名無しの名前今度から殿かあ・・・
200殿(188:05/03/09 17:15:59 ID:fxHLTNcv0
了解しました(殿)。
やっぱり表示はできないみたいですねぇ。
誰かわかった人とかいたら、教えてください!
201非通知さん:05/03/09 17:28:55 ID:OpyPFUeJ0
これダサい
202殿:05/03/09 18:42:24 ID:9nau7LkL0
A5509Tラブ
203非通知さん:05/03/09 20:03:52 ID:ojJtkiRf0
キーの押し心地をキーレスポンスとか言ってたヤツがまだ書き込んでるよ
恥ずかしくないのかねえ…
204殿:05/03/09 20:23:06 ID:BQkIC8fY0
もっと安くしやがれ
205殿:05/03/09 20:24:35 ID:JyoVoakt0
>>203
大宮逝け
206殿:05/03/09 20:26:16 ID:RDkkUSE80
このケータイ、メニューの項目替えられるのね〜〜
特定の人によくメールするから手間が省けて最高(*´Д`)
207殿:05/03/09 21:39:03 ID:BVr4XtCg0
ケータイのバイブでオナニーしてぇ
208殿:05/03/09 21:40:21 ID:lBKziINs0
大人気のようですねw
209殿:05/03/09 21:41:05 ID:BVr4XtCg0
おまえらだれだよ
210殿:05/03/09 21:42:47 ID:pQXpa0Sg0
殿ですがなにか?
211殿:05/03/09 21:44:34 ID:Chz0gW8U0
おまえこそだれだよww
212殿:05/03/09 21:50:18 ID:lBKziINs0
殿UZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
213殿:05/03/09 22:13:43 ID:BQkIC8fY0
おいおい
214殿:05/03/09 22:17:20 ID:JyoVoakt0
負組が荒らしてるみたいですねw
215非通知さん:05/03/09 22:31:14 ID:pQXpa0Sg0
非処女は中古 Part193
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1109509812/

うむ。私がシンドラーだ。
216殿:05/03/09 22:35:38 ID:ZmAeaD9j0
価格comの携帯くちコミ情報って、
新規通販、新規店頭、機種変通販、機種変店頭
の4つに分散してるから全部読むのめんどくさい・・。
殿、なんとかしてー!
217殿:05/03/09 22:38:13 ID:9nau7LkL0
A5509Tタン、(*´Д`)ハァハァ・・・
218殿:05/03/09 22:40:45 ID:/gqld79/0
  . . ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

会場はこちらですか?
219殿:05/03/09 22:44:16 ID:9nau7LkL0
>>218

WELCOME
220殿(188):05/03/09 22:46:57 ID:fxHLTNcv0
>>216
同感。
221殿:05/03/09 22:55:39 ID:miDwLtfr0
藻前ら、漏れを語るのいい加減に汁!
222殿:05/03/09 23:04:16 ID:Chz0gW8U0
おまいら、キーレス悪いからいらだってんだろw
だから大宮行って触って来いって言ったのにwそしたらどんだけキー押しにくいか分かったのにw
まあ5511待ちな俺は勝ち組ww
5511がまたふにゃふにゃドームキーでキーレスが悪くなっちまうなんてことがないように祈るよww
223非通知さん:05/03/09 23:05:57 ID:miDwLtfr0
大宮で娘の乳触ってきましたが何か?

レスはよかったw
224殿:05/03/09 23:06:29 ID:J+jIbaIU0
しらんがな
225殿:05/03/09 23:09:35 ID:BQkIC8fY0
偽物ばっかりだな・・
226殿:05/03/09 23:11:02 ID:miDwLtfr0
かく言う藻前こそ偽物。
227殿:05/03/09 23:11:22 ID:Chz0gW8U0
>>223
ふにゃふにゃタッチは一緒なのになww
228非通知さん:05/03/09 23:16:31 ID:J+jIbaIU0
auミュージックギフト券当たらなかった・・・。
229殿:05/03/09 23:17:38 ID:srILxGc00
○○の一つ覚えみたいに ww ばかり付けるのが本物?
230殿:05/03/09 23:20:38 ID:miDwLtfr0
ぢゃ、みんなでつけちまおうかww
231殿:05/03/09 23:22:35 ID:Chz0gW8U0
殿ってwいっぱいつけてるイメージがあったw
なんとなくwwうはwww
232:05/03/09 23:51:55 ID:fEyY/dta0
殿!
233殿:05/03/09 23:57:50 ID:miDwLtfr0
おお!姫ではないか!探しておったぞ!

して、そちの父君は・・・?
234:05/03/10 00:09:58 ID:LEkyodKq0
( ´,_ゝ`)プッ


ばかじゃねーの
235:05/03/10 00:21:21 ID:HUtuJ8pv0
殿、ボーナス確定ですぞ!
236殿:05/03/10 01:15:30 ID:P7x+1n1a0
お前ら俺に転移しすぎw
バカが飽きるのを待つしかないですね。
237殿:05/03/10 01:24:17 ID:SxcxW+5a0
やっぱり本物には本物のクオリティ

>>196-263 必死だなw
238非通知さん:05/03/10 01:34:05 ID:QcQr3UEy0
結局誰が本物なんだ?
239殿:05/03/10 01:51:19 ID:bJfHp17L0
>>237
そうだね
240殿:05/03/10 02:07:48 ID:SxcxW+5a0
>>238 俺だよ

ちなみに俺は

キーレス最悪
大宮に行って触ればわかる

やっとみんながこの機種が最低だって気がついた様だ

まぁでもなんだ・・・・・何が最低かって言われると
必死だなw
しか言わないからあしからず。
241非通知さん:05/03/10 02:09:07 ID:5LOJ7Y4c0
どれも本物のバカ
242非通知さん:05/03/10 02:59:34 ID:f2Msa8IE0
先日、C3002Kから乗り換えました。
キーは違和感がありましたがすぐに慣れました。
キーレスはとくに不満はありません。
頻繁に機種変更するわけでもないし。
他の機種と比べて甲乙つけることの意義がわかりません。
その人にとって使いやすければそれでいいんじゃないの?
243殿:05/03/10 03:34:53 ID:lAZnmcBh0
俺がバカだった・・・この機種めっちゃいいじゃん・・・。
ああ、買ってしまいそうだ・・・。
244非通知さん:05/03/10 09:27:50 ID:PPtkBt1q0
ところで、そろそろ……
245殿:05/03/10 10:32:29 ID:P7x+1n1a0
>>242
それでいいと思うよ、負組さんw
246殿:05/03/10 10:32:51 ID:DDmqTB3H0
キーレスさいあくだなw(プギャー!!
247殿:05/03/10 10:40:48 ID:cfjSjoY60
ぬるぽ
248殿:05/03/10 10:41:16 ID:9dUBR+Lg0
ガッ
249非通知さん:05/03/10 16:44:34 ID:qwnIBB+G0
買いました!!
画質綺麗で最高でボタン押しやすい!!!
250:05/03/10 17:22:32 ID:GB3CJXJr0
キーレスさいこうだなw(プギャー!!
251殿:05/03/10 17:23:22 ID:fZk8RoZI0
今から大宮のモックさわりにいってくる
252殿:05/03/10 18:11:02 ID:0Dhr4e5m0
何回さわるんだよ
プギャー!!
253非通知さん:05/03/10 18:33:56 ID:T7K1MQq+0
先日A5509Tni買い換えました〜。
満足点
液晶が綺麗。
写真の写りも綺麗。デジカメ代わりに写真を撮って自分のサイトに載せる、
という使い方をしてるのでメモリーカードも必要ない。なので十分。
不満点
受信ボックス、送信ボックス内の一覧が若干見辛いと思う。
1件ごとに罫線か何か入ってれば嬉しかったかも。
最大と言っても些細なんだけど、一番の不満は、
新規でメール作成するときに、宛先を選ぶ→相手を選択→確定
を選ぶと、更に宛先を選べるようになることかな。
なんでいきなり同報送信風味なんだろう…。慣れるまで若干わずらわしかったかな。
ボタンの件は、押しやすい、というか、押した時の感触が今までにない
ポコポコした感じ(なんか分かりづらくてすみません)で面白いなーと感じたかな。
前にも出てたけど、テンキーと決定キーの距離が長い、というのは私も感じた。
決定キー押したつもりが十字キーの↓を押してた、ってことが、ままある。
254非通知さん:05/03/10 21:09:18 ID:qwnIBB+G0
>>253 私も先日A5509T買いました。
    結構使いやすくて画質もよくいいと思いますよ☆
255:05/03/10 22:30:35 ID:piCQX9bR0
殿祭りワロタwww
256非通知さん:05/03/10 23:08:01 ID:JBRfNfLi0
>>253
オメ!
俺もほぼ似た意見の不満を以前述べたよ
宛先入力はなんかわずらわしいよな
あと罫線については特に思う
すべてのページメニューが背景白に文字だけなので見安いとは思わない
東芝よ、マジでこの意見を汲み取って欲しい

まぁ最大テーマのボタンは押し易いが、端末の幅が太いので持ちにくい
うーん、という私の満足度は70点、まぁ悪くはないけど褒められたものでもないってところです
257非通知さん:05/03/10 23:10:35 ID:JBRfNfLi0
それと発見したことがある
俺はEメールをCメールアドレスに自動転送してる(特に意味はないけどフォルダ別に一覧が見られるから便利だから)
それが制限モードに設定すると、なぜか受信されない
というわけで制限モード使うのやめてるんだが、これは説明書に載ってるのかな?はてな
258殿:05/03/10 23:43:56 ID:P7x+1n1a0
まるで使えない携帯のようですね。
今までのノウハウをドブに捨てているとしか思えません。
259殿:05/03/10 23:45:11 ID:mybJWKzn0
そうですね。キーレスも悪いしw
260非通知さん:05/03/10 23:53:25 ID:jD4+iplD0
殿殿虫
261非通知さん:05/03/11 00:18:28 ID:7hyO32Vt0
殿中でござる!
262非通知さん:05/03/11 00:42:56 ID:43vrB6bt0
> 257
制限モードにするとそれまでに受信した転送Cメール自体読めんので、
やっぱりセキュリティの問題なんだろうな。
子供が使ってるときに迷惑メールをうっかり読まないように…?

自分の場合はパケットカウンタとして制限モード使ってるから、
通常モードで、もパケットカウントしてくれるんなら問題ないんだけどなあ。
263殿:05/03/11 01:01:48 ID:U54NTLmp0
不満だらけのようですね
264非通知さん:05/03/11 02:15:56 ID:iRVFA8BL0
罫線必要か?
265非通知さん:05/03/11 07:52:11 ID:FdUu28eA0
>>264
たとえば
データフォルダのページみたいな方が見易いでしょ?まぁこれはちょいくどいけど。
266非通知さん:05/03/11 09:25:23 ID:CBkrYtCL0
俺は逆に、くっきりはっきり罫線はウザイと思。前の携帯がそうだった。
入れるにしても、ちょい薄色にしてほしい。
267殿:05/03/11 12:25:10 ID:KhVSJbM70
偽殿は疲れてきたみたいですねw
268非通知さん:05/03/11 12:43:50 ID:7ftTsz0o0
メール本文に半角カナがどうしても入力できない
入力モードを半角カナモードにできないし
変換中に「英数カナ」キーを押してもだめ
誰か丁寧に教えてくださいな
269非通知さん:05/03/11 13:30:25 ID:LfVqHvPV0
春だねぇ…
270非通知さん:05/03/11 15:56:22 ID:Al0HUhzW0
>>268
半角カナは使えませぬ。
271268:05/03/11 16:08:36 ID:7ftTsz0o0
>>270
やっぱりそうか
それが普通でしたっけ?
とりあえずありがと
272非通知さん:05/03/11 16:34:16 ID:bhmZ+lKY0
俺は罫線うざい派、目が疲れる
273非通知さん:05/03/11 18:30:40 ID:LIgCuN6M0
>>267

また殿が

キーレスポンス=ボタンの押し心地

級の勘違いっぷりを発揮してくれれば祭になるかもよ?
274非通知さん:05/03/11 21:25:15 ID:MhF1VCOu0
>>267
未だに偽殿ネタやるのは野暮ってもんだよ。
そろそろ名無しに戻ったら?
275殿:05/03/11 21:59:41 ID:TyXcHUk+0
ま、これだけスレが進まないってことは、ほとんどの人は
俺が言うまでもなくこの機種が糞ってことに気づいているというわけだw
276非通知さん:05/03/11 22:00:12 ID:U86AtS6l0
私も、>262さんと同じようにパケットカウンタとして使うつもりで
5509に買い換えようと思ってるんですが
パケットカウンタ設定(=制限モード)にすると

・転送Cメールが読めなくなる
これ以外に自動的に制限されてしまう事って他にも沢山ありますか?
ユーザーの方教えて下さいm(_ _)m
制限が沢山あるなら、また買い換え機種の検討し直しになるかもorz

因みに転送Cメールは読めないだけですか?
転送Cメ着信音(マナーモード時のバイブ)も鳴らないのでしょうか?
教えてちゃんでスマソですが宜しくお願いします。


277殿:05/03/11 22:51:21 ID:KhVSJbM70
中には俺の忠告を無視して買うとか言っていたお馬鹿さんも
いたようですが、結果報告をしてもらいたいものですね。正直にw
278非通知さん:05/03/11 22:54:22 ID:AbzDsTAr0
>>277
地獄に落ちろ豚
279殿:05/03/11 23:21:12 ID:KhVSJbM70
確かに俺は太っているのだが・・・
280非通知さん:05/03/12 00:51:33 ID:ZFaAggOh0
俺の>>118の突っ込みで消えたようだな(ワラ
281非通知さん:05/03/12 01:37:48 ID:QtolEcBn0
>276
制限モードにすると、転送Cメールは受信自体をしなくなりますので、
もちろん着信音も鳴らないです。
(制限モード解除時に受信した転送メールは「制限モードのため
利用できません」といったメッセージが出て読めません。)

あとアドレス帳がいじれなくなるので、新規作成や編集したい場合は
制限モードを解除する必要があります。

そのほか制限されるのは

・制限モードの設定関係
・セキュリティモードの利用
・ハンズフリーキットなど外部機器の利用
・機能リセット・メモリリセット・EZアプリリセット・オールリセット
・自動時刻補正

みたいです。
282非通知さん:05/03/12 13:17:36 ID:r4zSu0QM0
閉じるときの判定をいまさら感漂うボタン式にしてるのが萎える。
このタイプって東芝だけじゃね?
283非通知さん:05/03/12 15:30:12 ID:KfM0NJTg0
ノジマデンキで診てきた。大きすぎだ!
学割があるからauにしなきゃならないんだけど、
欲しい端末が無い・・。P252isがauなら神なんだけどなぁ。
284非通知さん:05/03/12 15:47:06 ID:2w7EQ8tT0
学生の分際で贅沢なヤツだな
最近の学生はこんなのばっかりか?
285非通知さん:05/03/12 17:39:07 ID:MqaKLElC0
>>283
Sweetsなどはいかがですか。
286非通知さん:05/03/12 19:02:24 ID:Qj52tIQm0
>>283
5507でもかってろ
287非通知さん:05/03/12 19:26:19 ID:cjl+Z2S40
>>283
気持ちはわかる。サンヨーのは、比較的小さいぞ。
288非通知さん:05/03/12 20:22:11 ID:pj/0wNSi0
これって暗闇でキー光るけどなんかきたなくみえない?
289276:05/03/12 20:58:39 ID:iA7MV/Dy0
>281
Cメ転送の件だけさえ我慢すれば、あとはなんとかなるかな
モバイルルポ・ドームキー・パケット制限が気に入って第一候補にしました
やはりこれにしようっと!ありがとう!
290非通知さん:05/03/12 21:00:48 ID:4GMDiFLF0
買ったけど、字の変換するのにいちいちボタン押すのがウザイし、
記号選ぶときも最初はいままで使った奴が出てきてウザイ。
さらに、アドレス帳から選ぶとき、いちいち確定するのがウザイ。

それ以外はGOOD
291殿:05/03/12 21:52:36 ID:F9xELaMw0
負組の人たちの不満が爆発していますね。
292非通知さん:05/03/12 21:55:49 ID:XNYm2wQe0
>>291 買えないお前は負け組
293非通知さん:05/03/12 22:23:25 ID:W+C8adLx0
大宮でホットモック触ってきた。
デフォでベル打ちになってたw
打ちやすいじゃんコレ。
294殿:05/03/12 22:32:45 ID:F9xELaMw0
>>293
買ったらご報告ください。正直にねw
295非通知さん:05/03/12 22:40:16 ID:r4zSu0QM0
一見打ちやすそうなドームキーだけどクリック感弱いのな。
もっと深く押せればいいのに。
296非通知さん:05/03/12 23:26:55 ID:QqSrN4px0
今日5304Tから機種変してきた
ボタンは前よりデカイから俺的に押しやすい
十字キーはあのモコリが液晶傷つけるのだろうと思うと鬱
さてキモオタなんでキャラ時計作ってニヤニヤしてきます
|-`)ノシ
297殿:05/03/13 00:03:45 ID:fMwa3Hzo0
キモ〜いw
298非通知さん:05/03/13 00:44:24 ID:Ug0rA2hB0
ところでこれがドームキーじゃなかったら買ってた?
299非通知さん:05/03/13 00:59:49 ID:ezlqnr5s0
ドームキーかどうかじゃなくて押しやすいキーかどうかだから
結果として5509Tのは押しやすかったから選んだ
それだけ
31Kとかみたいなでっかくておしやすい端末がなんか減ってるんだよね
だからこういう端末はある意味大事
300殿:05/03/13 01:04:47 ID:fMwa3Hzo0
ドームキーとかいうものじゃなくて、ごく普通のキーなら
もっと売れていたでしょうね。キーレスポンスは数年前の
携帯のレヴェルです。東芝はアホとしか言いようがありません。
301293:05/03/13 01:38:28 ID:XtFmejxZ0
>>294
2ヶ月待て。
1年未満じゃ機種変価格WINと変わんねーからw
302非通知さん:05/03/13 01:40:03 ID:STvH+ZDD0
303殿:05/03/13 02:10:45 ID:fMwa3Hzo0
>>301
二ヶ月待つなら(ry
>>302
必死ですね(アキレ
304非通知さん:05/03/13 08:35:11 ID:UM3o1K8T0
この機種ってUモデルや新色ってぜったいでそうだよな。

エントリーモデルとしちゃミドル層も納得できるレヴェルだし。
305殿:05/03/13 12:48:41 ID:xOYz5vFp0
悪かった。確かに、キーレスのことをボタンの押しやすさだと勘違いしていたよ。
306:05/03/13 13:56:02 ID:oO7dVKL10
殿はsageて書かないよ(プ
307非通知さん:05/03/13 14:57:28 ID:5SU0nfme0
キーレスってボタンの形と関係あるのか.....
308非通知さん:05/03/13 17:37:15 ID:ux2pseDT0
殿がうざかったら
「キーレスはボタンの押しやすさじゃないよ」
と言えばしばらく黙ります(ワラ
309非通知さん:05/03/13 18:37:54 ID:CoruntAj0
ここは華麗にスルーできないインターネットでつね
310非通知さん:05/03/13 18:55:12 ID:JvOovk2/0
なんで芝機は文字カクカクしてんだ
311非通知さん:05/03/13 21:00:10 ID:vZuYMRUF0
>>310 それが東芝クオリティ
まぁそのうち時代の波に押し寄せられベクターフォントなりをつむだろうが
フォント数を増やしてメモリーが減ったらいやだなぁ・・・
大フォントなんて使わない俺には、メモリーの容量が1Mでも増えてくれたほうがうれしいかも!!

>>303 必死だな このヒキキモオタ
大体ケータイ買うやつは2chの情報なんてほとんど当てにしてない
2chを見て決めるやつなんてケータイ買うやつの10%以下じゃないか?
お前の使っているC4**だったっけ?
2chを見ててそんな古臭い機種に縛られているヒキキモオタには東芝も買ってもらわなくて
いいと思うぞ
まぁどうせ顔真っ赤にして
必死だなしか言えんと思うが・・・・・
312非通知さん:05/03/13 21:54:26 ID:6CGkvYww0
近所のジョーシンで1円で買っちゃった♪
いいねこれ
313殿:05/03/13 22:28:32 ID:fMwa3Hzo0
うんうん、どういいのかな?
314殿:05/03/14 00:11:55 ID:WkMgocjS0
(´・ω・`)
315非通知さん:05/03/14 00:44:34 ID:3O03fxW50
リリーホワイトを検討していますが、
白ってやっぱり黄ばみますかね?ファミコンみたいに。
316非通知さん:05/03/14 01:08:22 ID:2RSkxNJ90
>>315
塗装だから黄ばまないと思う
店頭で触ったらわかると思うけどツヤあり系塗装です。
317非通知さん:05/03/14 01:57:33 ID:2RYw0Xw10
これって着メロとかリピートできないの?
着信したときじゃなくて普通に聞くとき
318殿馬:05/03/14 03:17:44 ID:eSz7jRNqO
A5509Tのメニューって自作できそうじゃない?
「じゃ自分でやれ」を覚悟の上で…
319非通知さん:05/03/14 03:42:52 ID:2RSkxNJ90
>>318
確かにできそうだけど
東芝クラブにダウンロードないからな無理じゃね?
オレは配色パターン自作したいぜ( ;´д`)
320315:05/03/14 07:50:10 ID:3l7bE4eM0
>>316 情報ありがとうございます。白にします!
321非通知さん:05/03/14 11:38:38 ID:eY6sQvLUO
5509買ったんだがサブディスプレイの使い勝手が悪いな

・サブディスプレイの照明時間を20秒に設定しても5秒で消灯(節電画面は30秒に設定)
・節電画面の時に携帯を開け閉じしてもサブディスプレイは節電画面にバックライト点灯

これが仕様なのかな…
322非通知さん:05/03/14 12:06:29 ID:d/0YkkPI0
>>321
仕様です。
サブの照明時間は。、本体横のマナーボタンで
表示した時に対応。
節電画面をOFFにしないと、設定画面は見れない。
323322:05/03/14 12:09:35 ID:d/0YkkPI0
追加

本体、のボタン操作をすれば
サブの画面は変わります。
但し、5秒間
324非通知さん:05/03/14 12:16:16 ID:eY6sQvLUO
>>322-323
レスありがとう

私には納得し難い仕様なんですが、まぁしょうがないですね。
325322:05/03/14 16:31:42 ID:d/0YkkPI0
↓ここで、サブの時計変えても節電オフにしないと
 宝の持ち腐れ。
http://www.mashumaro.jp/clk/cgi-bin/sdclk5bd.cgi
326非通知さん:05/03/14 19:07:02 ID:VvExuANk0
>>325
俺の投稿がばれるじゃないか
327非通知さん:05/03/14 19:08:15 ID:VvExuANk0
sage忘れたスマソ
328 :05/03/14 19:20:14 ID:d/0YkkPI0
>>326
ゴメン!いろいろ使ってます
329非通知さん:05/03/14 19:45:26 ID:VvExuANk0
使ってもらわないと話しにならないのでジャンジャン使ってくさい
330非通知さん:05/03/14 19:51:21 ID:nFIa6bTS0
これ、男が持ってたらダサくね?
331非通知さん:05/03/14 20:09:30 ID:mlZzwu0V0
そうでもねぇ
332非通知さん:05/03/14 21:15:45 ID:VvExuANk0
東芝使って長いけどダウンロード辞書って使ったこと無いのだが
皆さんどう?
333非通知さん:05/03/14 21:39:01 ID:hu0F/bw+0
願わくば、実際の使用者のレポ希望。5507か5509か迷っているので。
334非通知さん:05/03/14 21:43:34 ID:VvExuANk0
>>333
何が知りたいのだ?
今日は時計作りながら適当に見てるから答えれるぞ
335非通知さん:05/03/14 22:10:02 ID:P3fVPL6Z0
>>334
もうちっとカッコイイの作ってくだし
車とかバイクとか
336非通知さん:05/03/14 22:15:32 ID:VvExuANk0
>>335
俺は自分用にしか作らんのでスマン
簡単なやつなら画像もらえれば作るが
凝ったのは依頼板で依頼してくれ
337非通知さん:05/03/14 22:16:54 ID:VvExuANk0
またageちまったorz
338殿:05/03/14 23:00:56 ID:Qa+336Pp0
>>333
キーレスは最悪ですよ。
339非通知さん:05/03/14 23:27:31 ID:eSz7jRNqO
>>319
東芝になかったら無理か…
レスアリガトネ(*ゝ∀・)b
340非通知さん:05/03/14 23:33:45 ID:VvExuANk0
結局、殿のキーレスってのは
押してから画面が反応する時間なのかそれとも
押しやすさとしてのキーレスなのかどっちなんですか?

押しやすさとしてのキーレスなら
面積増えた分誤爆率増えたから確かに最悪の意見は分かるけどな
341殿:05/03/14 23:39:18 ID:Qa+336Pp0
押しにくいし、押したつもりなのにもかかわらず反応してくれていない。
要するに最悪です。面積どうとか言うより大宮で実際に触ったほうが理解できます。
342非通知さん:05/03/14 23:55:21 ID:VvExuANk0
>>341
なるほどなー殿の言いたいことは大体分かったぜ
>>押しにくいし、押したつもりなのにもかかわらず反応してくれていない。
てのは、キーレスポンスと言うよりキータッチ感覚が悪い、てことじゃね?

特に指先のツメ部分で押してる人はキーが丸いのが原因で滑って入力が入ってない
さらにボタンがデカイから他のよりボタンがぐらついて余計に
押したつもりが押せてない現象が起きやすい

キータッチ関連だとこんなとこじゃね?どうよ殿

343殿:05/03/15 00:25:20 ID:xacnmBlG0
キーレス最悪
電池が切れたのでキーレスエントリーできねー
344殿:05/03/15 00:50:40 ID:fRrQU2IU0
>>342
おそらくキータッチもキーレスポンスも悪いと思います。
タッチについては、ボタンが大きくて指の移動がしにくいということが
まず挙げられます。ただ、これは慣れればなんとかなりそうです。実際、
ただのモックだけでは好感触なのでみんな騙されます。ですが、実機で
文字入力をしてみると、レスポンスの悪さにいらつきます。確実に連打
しているつもりなのに実際にはヒットできていない。おっしゃるとおり
ボタンのぐらつきの問題もあるようですが、「押せてない」というより
「押したにもかかわらず反応していない」気がします。ま、それが結局は
押せてないのだと言われればそれまでですがw、いずれにしても高速で
メールを打つ人には向いていない端末ですね。十字キーもなんとなくぐらぐらして
カチッとしたヒット感に欠けると思います。
345非通知さん:05/03/15 01:21:00 ID:4D/kGTJ30
>>344
の言ってることはハズレじゃないな
確かにこれはキーの押し易さを目標に開発されてるし、納得できる製品レベルだ
だがそれはあくまでシニア層、もといジュニア層などの幅広〜い層に優しいのだ
ドームキーという割にはワープロのキータッチみたいにクリック感はあまりないのが不満
1回、2回なら押し易いんだけど、連打となると別問題
キーがでかいから、隣と接してるから、従来機種より押し間違いしやすいと感じた

以上のことから、総括
この製品のドームキーは確かに優れてるし、魅力ある製品だと思う
しかし同じ東芝のW22の方がいいなぁってのが感想
しかし1回2回程度の押し易さは最高!ってのは事実
346非通知さん:05/03/15 01:22:35 ID:4D/kGTJ30
それより制限モードとかセキュリティ関連の機能は優れてるから、そっちはいい
347非通知さん:05/03/15 01:33:26 ID:4D/kGTJ30
カメラがどう、とか、液晶がどう?とか着メロキレイ?っとか基本的性能はもう語るまでもなくいまどきの水準ですね

それよりドームキーとセキュリティー関連に魅力を感じて購入しました
それとアンテナレスのすっきりデザインと鮮やかな黄色に惹かれた
同じ顔の白と青だったら買わなかったくらいこの黄は好きです

今、迷ってる方へアドバイス。
A5509はこの13ヶ月ケータイ機種変してない方はお得な機種です
この価格帯では盛りだくさんの装備ですしね
348非通知さん:05/03/15 01:43:04 ID:4D/kGTJ30
あ間違いた>>345の下から2行目、同じ東芝のW22でなくてW21です。ゴメン
349342:05/03/15 09:46:37 ID:fuq24Bny0
>>344
レス付かないから寝たぜスマソ
キーレスポンが悪いのは東芝機種全体に言えることじゃね?(au以外知らないけど)
前はちょっと早い操作しただけで処理追いついてなかったりしたから
まだマシなほうだと思う
キータッチとかは禿同

>>345-348
よくも悪くも万人向けの携帯ってことだよね?
セキュ気にするあまりSDすらつけなかったのは徹底してると思ったよ

>>しかし同じ東芝のW21の方がいいなぁってのが感想
今東芝で機種変更できるのはA5509TとW21Tしかなくて俺はWIN入らないから
必然的にコノ機種なった(本当は06が欲しかったのは内緒だぞ)
350非通知さん:05/03/15 12:25:17 ID:d61QwEJS0
プリン持ちの漏れにとっては
セキュリティーモード最強!
東芝さん、絶対今後も引き継いで
351非通知さん:05/03/15 21:10:09 ID:4D/kGTJ30
>>349
おっと俺が東芝のW21がいいってのはキーだけね普通のキー
デザイン、色、アンテナレスはすべて5509が好きだぜ!
5506はアンテナがあるからイヤン
352非通知さん:05/03/15 22:16:49 ID:2sz1r9KY0
>>351
そうか俺はアンテナ好きだ
で、誰か自作着うた登録できや香具師いませんか?
適当にやってみたけど無理でした。
353非通知さん:05/03/15 23:30:57 ID:sQTMN4kb0
勢いで契約しちゃった。
354非通知さん:05/03/15 23:52:51 ID:2sz1r9KY0
お、仲間か?
購入おめとりあえず3日で遊び尽くしたからやることなくなった( ;´д`)
355非通知さん:05/03/16 00:01:59 ID:t+ACTIlF0
>>354
おれにくれ
356殿:05/03/16 01:19:56 ID:LN1YxboY0
>>354
俺はいらない
357非通知さん:05/03/16 01:48:56 ID:Jnn1xdZS0
ゲームとか着メロとかいっぱい落としたいんだけど
新しい機種だから未対応が多くて(´・ω・`) しょぼん
358非通知さん:05/03/16 18:59:13 ID:XcFR3snzO
まもるくんで渋めの色のを出してくれんかな。
売れると思うんだけど。
359非通知さん:05/03/16 20:46:11 ID:Vu61vI120
ミスタードリラーは対応した
360非通知さん:05/03/16 22:37:44 ID:CLyBDlrN0
先日A5509Tに買い換えました。
液晶が綺麗だね。でもデジカメも2台持ってる。
先週W21CAに機種交換した仲間と写真を撮り比べたがW21CAは望遠側にするほど画像が
ぼけていた。200万画素あるのに残念!ネットはPCでやるからA5509Tで満足だ。


361非通知さん:05/03/16 23:00:08 ID:vunCu/Oj0
オメ!これってよくも悪くもいまどきの安定した性能のケータイやね

ところで望遠側って?ズームのこと、どういうことを言うのか教えて
362非通知さん:05/03/16 23:08:12 ID:SNkcZdtu0
A5509Tで、メールサーバに届いたEメールの中で
「このメールは受信したいけど、これは受信したくない」
という場合、指定して受信するって出来ますか?
363 :05/03/16 23:51:02 ID:sjnVGSxb0
>>362
メール設定のメール受信方法で指定全受信の中で、
アドレス帳だけ、個別アドレスだけ
アドレス帳・個別アドレスの設定は出来ると思うけど。



364非通知さん:05/03/17 07:53:20 ID:Uwen+v9T0
アドレス帳や個別アドレスに登録してあるものは指定できるが
ランダムに来たメールを選別することはできないということですね。
ありがとうございました。
365非通知さん:05/03/17 15:28:06 ID:ariLdSjb0
アドレス帳に登録してるのにメール受信・着信しても名前が表示されないんだけど、
これって故障ですかね?同じ携帯使ってる友達はちゃんと名前表示されてるみたい
なんですけどね・・・
366非通知さん:05/03/17 16:06:34 ID:sgINSSxc0
>>365
アドレス帳ロックしてたら着信とかしても名前でないぞ
もしそれでも無理ならセキュリティ関連だ説明書読め
367非通知さん:05/03/17 19:08:13 ID:ariLdSjb0
>>366 ありがとうございました!!
   以前使っていた東芝のA5501Tではロックしていても名前は表示されて
   いたんで気づきませんでした。本当に感謝しています。
368殿:05/03/17 23:57:48 ID:4CvpcoMs0
なにマターリしてんだよw
369非通知さん:05/03/18 00:31:54 ID:d+a7Zqqk0
騒ぐほどの機種じゃないってことだ
370非通知さん:05/03/18 00:45:28 ID:kR6nEHpN0
>369
実際いい意味でそういう感じだな
371非通知さん:05/03/18 00:48:49 ID:qf28uTx40
新規1円は5月頃という事でOK?
372非通知さん:05/03/18 01:19:34 ID:fuSWeyZh0
良くも悪くも普通の端末だよね

SDないのはちょっと残念だけど、普通に使うには十分だし
373非通知さん:05/03/18 01:39:34 ID:d+a7Zqqk0
ヒッシで機種変更した俺は負け組み
374非通知さん:05/03/18 05:29:39 ID:XVY8bWi50
>>371
新規はすでに通販も店頭も1円になってる。
375殿:05/03/18 09:03:17 ID:KSchMhxG0
>>373
だから言ったのに・・・w
376非通知さん:05/03/18 13:19:37 ID:bUygOyqu0
>>374 場所キボン。うちのほうは普通に一万円台とか、安くても8800円なんだが・・・。
377非通知さん:05/03/18 21:17:31 ID:h7hewH1V0
2月に5000円で買えたぐらいだから
今頃はもう珍しくないだろ
378非通知さん:05/03/18 23:46:54 ID:GeTrTYFX0
殿も自分の意見が悉く否定されたからって、自作自演するようじゃ終わりだな。
379非通知さん:05/03/19 13:13:09 ID:uu2Q3dxp0
今更だけど、これ横幅分厚くない?
男性の俺でさえもつの心地よいとは言えないのに世の女性たちはどうおもっているのだろう
正直苦労してます。
380非通知さん:05/03/19 13:35:25 ID:1JsxKl850
>>379
液晶が2.4インチだから仕方がないんじゃね?
俺は手がでかいから、ちょうどいい。
381非通知さん:05/03/19 13:40:32 ID:sBGh2VGQ0
>>379
手に合うかどうかぐらい
買うときにわかるだろ
382非通知さん:05/03/19 18:41:27 ID:uu2Q3dxp0
>>380
そうなんよね、液晶でかけりゃイイ!みたいな盲信してたよ。
サンヨーの2.2インチくらいのが俺の手にはちょうどいいや

>>381
実際に使い始めなきゃなじまないでしょ?まぁめっちゃ手になじまないってことはないから許せるけどね
383非通知さん:05/03/19 19:11:32 ID:sblMcvO30
>379
うちのおかんは全く気にしとらんで
384非通知さん:05/03/19 20:58:03 ID:DgKq5zJ20
「今日大阪に遊びに来ました。」と入力して「来ました」まで確定してから(。は確定しない)
次を入力しようとするとフリーズします。
1〜2秒で待ち受けに戻ります。

自分だけかと思い店で確認したところ同じでした。
ある程度長く打ってから変換していく人には起こりやすいのかも?
みなさんどうですか?
385非通知さん:05/03/19 21:31:13 ID:QTjS1ske0
>>384
なるね フリーズした後画面が真っ暗になり待ち受けに戻りました
auに電話してみると面白いかも
386非通知さん:05/03/19 21:59:18 ID:ZALae8qD0
W21Tにスレ進行負けてることについて
387非通知さん:05/03/19 21:59:48 ID:DgKq5zJ20
>>385
返事ありがとう。
店員さんの話では、そのうち修正プログラムのようなものが出てユーザーにauから連絡が
いきます。って言ってたけどどうなんだろう。

先週の日曜日に買ったばかりで、フリーズしたと時はがっかりだったよ。
388 :05/03/19 22:02:38 ID:L91BNd1Z0
>>384
マジでならない
389非通知さん:05/03/19 22:08:40 ID:TavyXk720
>>384
ならないよん
390非通知さん:05/03/19 22:12:01 ID:ZALae8qD0
PCとの転送用ケーブルつないだ状態で
PC電源切ると電池消耗がものすごいのだけどなんでだろう。
誰か同じ症状いない?
391非通知さん:05/03/19 22:41:29 ID:TavyXk720
サーバー上にあるメールを
受信せずに削除する方法ってありますか?
392非通知さん:05/03/20 01:56:33 ID:VV/mBNZQ0
>>384
漏れはA5506T使ってるんだが、なった。
東芝の他の機種でもなるのかな?
393非通知さん:05/03/20 02:33:11 ID:8qkWEumz0
>>392
鍛えられてない辞書で長文変換すると
21Tも落ちるみたいだぞ
394非通知さん:05/03/20 02:49:02 ID:3jpfXyL80
>>384
うわ、ほんとになった(汗
395393:05/03/20 04:40:16 ID:8qkWEumz0
ごめん嘘書いた長文バグが多発してるみたいいです。
396非通知さん:05/03/20 16:32:30 ID:rhYW+STI0
>>384
うぉ、なった。少しフリーズしてから真っ暗になって待ち受けになるねぇ。
でも俺はとりあえず単語ごと変換してくから問題ないや。
397非通知さん:05/03/20 16:59:21 ID:8qkWEumz0
>>384
一晩ったらフリーズしなくなった、どういうことだ
398非通知さん:05/03/20 17:21:54 ID:W/QE2W6G0
つまりは ま た 東 芝 か 。


もうケータイルポなんてやめりゃあいいのに。
399非通知さん:05/03/20 17:26:08 ID:Hum5gnT70
俺は一晩たってもまだなるよ
400殿:05/03/20 19:54:02 ID:n+aB1JMW0
400
401非通知さん:05/03/20 21:03:22 ID:t9akCIzN0
402384:05/03/20 21:03:44 ID:9qVLdfmP0
>>392
A5506Tでもなるんですか。

>>395
じゃーこの問題は以前から知られているものなんですね。
そうなると東芝はなおしてくれそうにないですね。


ベル打ちで長文を打ってから変換しているので、ある程度打ってからフリーズすると
困るんですよ。
フリーズする法則が分かればいいんですけど。

はじめは「。」を確定しないからフリーズすると思っていたんだけど、
「今日」を「今日は」にするとフリーズしないんです。
我慢して使うしかないみたいですね。
403非通知さん:05/03/20 21:43:30 ID:3MbiT17A0
>>384
俺のはならなかったよ。
購入したのは3月上旬。
運が悪いとなるのかな…?それとも運が良ければならないのか。
404非通知さん:05/03/20 21:44:27 ID:Hum5gnT70
auのホームページからメール送ってみようかな
405非通知さん:05/03/20 21:51:06 ID:Hum5gnT70
auあてにメールを送ってみました
コレって返事返ってくるのかわからないけどさぁ
406非通知さん:05/03/20 22:57:51 ID:/NXram3L0
俺3月4日に買ったけどフリーズするな
407 ◆CPTOVrza12 :05/03/21 00:16:55 ID:GfgEBthW0
「あるときいたのですが」でもなるの?
alt?
408非通知さん:05/03/21 00:25:46 ID:qhrkH6R00
色がもうちょっと落ち着いたヤツがあればなぁ
409非通知さん:05/03/21 00:26:13 ID:P568nk4j0
画像をMacに取り込みたいのですが、mysyncって、Winのみですよね?
Macには無理なんでしょうか。
ほんと、外部メモリついてたら即買いなんだけどなぁ。
410非通知さん:05/03/21 00:49:21 ID:e1Y2H8/R0
>>409
多分Macじゃ無理だね。
そういう時はおとなしく外部メモリ搭載機を買う方が無難かと。
ていうか、この件を理由とせずにWindowsのPCも持っておくべき。
何かとWindowsばかり優遇(ていうか扱いやすい?)されてるし…
ソフト使わんなら別だけど、フリーソフトもやっぱり(ry
411409:2005/03/21(月) 10:03:10 ID:j+0ciX8l0
だめか〜。
仕事柄Macしか持ってないんですよ。
本体もシンプルでそつないし(色バリに多少の不満はあるけど)
画質いいし、今1円だし、もともと東芝機もってたか
操作楽そうだしでかなりよかったんだけどな〜。
ちなみにボダフォンからの乗り換え組です。
412非通知さん:2005/03/21(月) 10:41:24 ID:UFG1ioxH0
>>409
I・O DATAのSnapMemory(cdma-SDRW)の
導入を検討されてみたらいかがでしょうか。
今なら新品でも2,000円以下で購入できると思います。

16MBのminiSDが付属しますし、
本体がminiSDのリーダにもなるので、
MacとUSBで接続すれば、画像の取り込みができますよ。

(そんな私もマカーです。
 しかも、今どき、OS 9.1 を使っているし……。orz)
413404:2005/03/21(月) 19:31:28 ID:3YEUBE5e0
auからメールが帰ってきた
今日は祝日で休みのはずなのにauは対応が早いな

無断転載禁止らしいから転載できないけど、
なんかとりあえずauショップに来い話はそれからだみたいな感じだったな
わざわざauショップに行くほどでもないしどうしようかなぁ
414非通知さん:2005/03/21(月) 20:21:03 ID:BFmNg8Ne0
5509って5304の電池も使えるかな?
415なるほどくん:2005/03/21(月) 23:03:20 ID:3yz6DisF0
>414
阿内検事
416非通知さん:2005/03/21(月) 23:26:31 ID:H90q/6NL0
417殿:2005/03/22(火) 02:14:31 ID:q+VSahcB0
まさに話にならない携帯のようですね。
418非通知さん:2005/03/22(火) 03:53:30 ID:L8BT4Yl10
>>411
>仕事柄Macしか持ってないんですよ。

今時・・・プ
419非通知さん:2005/03/22(火) 09:18:08 ID:7j2NEgKJ0
>>418みたいなことをわざわざ携帯板で言うのはいけないと思う。
420 :2005/03/22(火) 09:25:30 ID:QBop0QTW0
東芝、今日の新聞にデッカク広告出してたね
421非通知さん:2005/03/22(火) 11:08:32 ID:bsbFQszy0
>>409
Mac板で聞いた方がはやいよ
漏れもマカだけどちゃんとつかえてるよ
422非通知さん:2005/03/22(火) 11:56:11 ID:EjUHiH+Y0
今どきMacしかもっていない409です…。
SnapMemory、よさそうですね!しっかり調べてきます。
Mac板ものぞいてきますね。ありがとうございました。
てか、A5509T、もう買ってきちゃったw
423非通知さん:2005/03/22(火) 14:47:29 ID:FuDChpRR0
>>420
なんでいまさら出すんだろ?
もっと早く出せばいいのにね
424非通知さん:2005/03/22(火) 17:41:51 ID:DSgl21EN0
俺のライト傾いてる気がするんだが・・・気のせい?
425非通知さん:2005/03/22(火) 18:26:03 ID:Wz3hi04/0
>>424
気のせい?と言われても現物見ないとなんとも言えないよ
ただ俺のは傾いてない  と思う    もし傾いてたらショックだけど
426非通知さん:2005/03/22(火) 18:35:40 ID:b/20HgcR0
>423
>420
どんな広告?

ところで
http://ranking.livedoor.com/computer/bcn_mobilephone
白がバカ売れ、青もがんがってる模様
427非通知さん:2005/03/22(火) 18:52:53 ID:DSgl21EN0
428 :2005/03/22(火) 19:09:31 ID:QBop0QTW0
>>426
A5509Tの広告。新聞の一面使ってた。
新入生目当てじゃない。
429非通知さん:2005/03/22(火) 19:10:48 ID:b/20HgcR0
>428
へぇー
一面広告出すほどいれこんでるのか
430非通知さん:2005/03/22(火) 19:53:17 ID:kRnVk8P4O
そんなに売りたいんなら、シルバーとか黒みたいな渋い色を出せばいいのに。
431384:2005/03/22(火) 20:39:26 ID:Hg0t3Hvl0
>>413
404さんauにメールしてくれてありがとう。
言い出しっぺの私が傍観しているのもおかしいので、今朝お客様センターに電話してみました。
担当者の携帯ではフリーズしないとのことでした。
そこで近くのauショップに行きフリーズして画面が黒くなって2〜3秒後に待ち受けに戻るところを見せました。
店にある携帯でも同様に起こることを確認しました。
私の携帯では100パーセントの確率で起こるのですが店の携帯では30〜50パーセントくらいの確率でした。
店員さんがテキパキとした方でその場でお客様センターの担当者に説明してくれました。


私としてはすぐに東芝の技術者に連絡してもらえばよいと思っていたのですが、故障修理に出してほしいといわれました。
ほかの携帯でも確認されているのに意味ないと思ったけど、auのマニュアル通りにしないと話が先に進まないと考えてメーカー修理に出しました。1〜2ヶ月かかるようです。

今後私の携帯だけがおかしいということになるのか、ほかの携帯もおかしいとなるのか分かりませんが、もし404さんも気になるのなら修理に出さなくてもフリーズするところを店員さんに確認してもらうほうがよいと思います。証人が必要ですからね。
432非通知さん:2005/03/23(水) 14:21:27 ID:Cb2B4VgR0
>>426
何このランキング機種名自分で補完しないとだめなのか。
433非通知さん:2005/03/23(水) 16:01:50 ID:F5u+nNpE0
>432
まーね
でもTCAスレとかで有志が補完してくれてるけど
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111413023/129
434非通知さん:2005/03/23(水) 23:25:48 ID:PL/Rjpch0
嫁が持ってるが・・・・
正直携帯もってない(必要ない)漏れから言わせればみんな
”目くそ鼻くそ”だと思われ・・。
435非通知さん:2005/03/24(木) 00:23:36 ID:Zc7A9ALz0
同じ親切キーケータイのW31Kと比べて思った
あっちのボタンはすべり止めが効いてて推し易い
こっちのボタンは少しすべりやすい
微妙な差だけどね
436殿:2005/03/24(木) 09:59:18 ID:ZqG2r9RK0
話にならない押しにくさだと思います。
437非通知さん:2005/03/24(木) 11:37:59 ID:PAiUMI8e0
>>434
元ネタが分からない論外だろ

もうボタンネタいらない、多機種に比べて失敗してるのは
店頭で実機いじったらわかるから(笑)
とか言いつつ俺はこの機種ですけどね。
438殿:2005/03/24(木) 13:26:49 ID:ZqG2r9RK0
ボタン失敗の時点でもうこの携帯が終わっている以上、他に話すこともないですね。
439非通知さん:2005/03/24(木) 13:48:00 ID:ck7UgXq+0
殿かわいいよ殿
440非通知さん:2005/03/24(木) 16:43:37 ID:NxG1DQkH0
話すこと無いなら書き込むこともないでしょ?
速やかに5511スレにでもうつって、もう戻ってこないで。
441非通知さん:2005/03/24(木) 18:54:45 ID:dXtprA750
殿がまた自作自演でもしてるのか?
442殿:2005/03/24(木) 21:23:50 ID:T1pnpbde0
おいらがモノホン
大宮のモックーは壊れてリ。
443非通知さん:2005/03/24(木) 22:12:24 ID:MVnDqnpE0
最寄の電気屋で早く新規1円ならんかなー。
444非通知さん:2005/03/24(木) 22:15:08 ID:x68tCPZD0
一応そんな値段下がらなくても売れてる端末だかそーだな
夏まで待ちだね
4453日後だな:2005/03/24(木) 22:35:09 ID:pZIm2Uby0
佑樹
446非通知さん:2005/03/24(木) 23:50:44 ID:EfttjR840
5509に機種変しようと思ってるんだけど
>>384見て一気に萎えた・・
ちなみに電池の持ちはいいと感じますか?>>ALL
447非通知さん:2005/03/25(金) 00:19:18 ID:5gq23c3X0
普通
448非通知さん:2005/03/25(金) 15:27:04 ID:1ch04Yg70
俺のも>>384の症状でるんだけど、
AUショップ行ったほうがいいですかね?
449非通知さん:2005/03/25(金) 18:37:02 ID:wao9L6Fz0
行く必要があると思えば行けばいいし、人が行くと言わないと行けないのかい?
待ってて直るわけじゃないんだし、好きにしなよ
450殿:2005/03/25(金) 20:42:57 ID:DWci08pB0
負組は大変ですね。auショップに行ったほうがいいと思いますよ。
451非通知さん :2005/03/25(金) 23:44:01 ID:1qE2/1s60
俺も仲間入り
新規契約だが¥2940だった こんなもんだな
452非通知さん:2005/03/26(土) 00:52:04 ID:VDrPmkK80

なんちゅーかもう少し渋い色希望です。
宜しくお願いします。
453非通知さん:2005/03/26(土) 01:05:55 ID:WABHQ27/0
俺は逆に黄色じゃなかったら買わなかったんだよね
同じ青と白見ても物欲が湧かない

ほんと色って大事だなと思うよ。早くブナンな色も出そうな東芝
454非通知さん:2005/03/26(土) 01:11:15 ID:039TkHl30
今日新宿のヨドで1円にて新規購入。おまけにSnap Memoryつけてもらった。

(´д`)
455殿:2005/03/26(土) 01:41:08 ID:t7b9N5It0
人の忠告を素直に聞かないでバカを見る人が多いようですね。
456非通知さん:2005/03/26(土) 01:45:17 ID:gEubq/dw0
は?おまえ忠告なんてしてたっけ?
この機種へのひねくれた羨望を垂れ流してただけじゃん。
457殿:2005/03/26(土) 10:56:44 ID:t7b9N5It0
負け犬の遠吠えが聞こえます。
458非通知さん:2005/03/26(土) 11:12:18 ID:25z9TJKe0
>>454
西口?
459非通知さん:2005/03/26(土) 11:59:16 ID:s/lJpXWA0
欲しくても買えなくて、「あの葡萄は酸っぱい」と言い続けている負け犬の殿でしたw
460非通知さん:2005/03/26(土) 12:36:35 ID:AcR4dvUP0
>>殿
もうさ、納得して買ってるのだからいいのじゃないか?
変換バク以外話題が無い機体なんだから
スレの流れで頭いいやつは気づくよ

アンチ言い続けるならアンチスレ行ってくれ
461殿:2005/03/26(土) 20:34:12 ID:t7b9N5It0
買って後悔したという正直な意見が聞きたいですね。
462殿:2005/03/26(土) 21:23:18 ID:nfrqv8iZ0
かってよかった〜
>461 ばーかばーか
このへたれ野郎
そんなに仲間が欲しいか!!!!
リアルでも誰にもかまってもらえずこんなところに粘着しても
寂しいだけだぞ
463非通知さん:2005/03/27(日) 03:38:26 ID:BBtvIxcF0
スポーツ雑誌でみたけど、スキージャンプの船木が黄色持ってた
464非通知さん :2005/03/27(日) 03:42:08 ID:5fwP6mo10
俺も黄色 ランチャ機能が便利 なにせ携帯替えたの5年ぶりなもんでw
465殿:2005/03/27(日) 03:45:09 ID:dP0Uy8MjO
5年もよく電池もったなあ
466非通知さん :2005/03/27(日) 04:05:17 ID:5fwP6mo10
>465
昔の携帯の方がスリムだし電池持ち良いよ
さすがに冬は消耗激しいけど2日は余裕

今のはメールしてたら半日で電池終わった
467非通知さん:2005/03/27(日) 06:08:17 ID:mI4ulQt50
468非通知さん:2005/03/27(日) 06:09:11 ID:mI4ulQt50
>>465
モノクロ2行液晶使いさんですか?
469非通知さん:2005/03/27(日) 09:06:26 ID:IaqLSBrz0
黄色仲間だーやっぱこの色最高だぜ
俺は2年半ぶりに換えたんだが、一番嬉しいのは液晶がGVGAになってメールが便利になったこと
普及機種で2.4インチ液晶、ナビ対応ってのは絶妙なバランスだよ。
着うたフルはいらないし、ゲームはやんないし、カメラも130万画素あれば十分だしいい感じ
つうかもうちょい遊びにつかってもいいかもしれんが
ケータイでぴこぴこちまちまするタイプの人は向かないかもねこの機種
470466:2005/03/27(日) 11:13:29 ID:5fwP6mo10
>>467
うほー これ買おう

>>468
そうでした
俺の場合はメールもいらなかったし電話ができれば
用事が済んだんで、つい5年もつかってしまった

471非通知さん:2005/03/27(日) 11:19:33 ID:ll8m1XjU0
1304T使いの母親の機種変に5509Tを考えてます。
1304のキーレスポンスの遅さよりはマシになってますかね?
1304と使い勝手が同じであることを一番重視してるんですがどう?
472非通知さん:2005/03/27(日) 11:59:17 ID:mI4ulQt50
>>471
ボタン配置以外だいたい同じだから買いなさい。
安くなってからでもいいけど、機種変ならあんまり変わらないから
2000〜5000円の差額と半年という期間を天秤にかけて考えなさい。
文字フォントも次機種は改善するかもしれないし。

今は操作系統はほぼどのメーカーも一緒になってる。
同タイプにW31KやPENCK(W31H)があるけど、
1Xだと今ん所この機種のみ。

1X・・・待ちうけ主体・維持費安い
WIN・・・メールを多く打つ、アクティブ母さん向け

通話は1Xの方が安いか。

1Xでスマートモード機能付きなら、他にも
A1304K・talby・A5507SA・sweetsがある。
473非通知さん:2005/03/27(日) 17:03:59 ID:OBefxMqL0
>>472 に追加で
1304Tからなら5509Tだと画面がQVGAになって動作は軽くなっているよ
55XX系はCPU?がMSM6100ってのに変わってるので、
それだけで結構違うみたい。
もっさりの相性で親しまれていた東芝機も基本的にはさくさくになってる
ただ、人によっては各所で処理の遅さが気になるところもあるみたい
文字入力時に連打をすると4回打ったはずが3回しか認識されていないとか

まぁでも、俺もそこまで気にならないし、何でそこまで遅いって言うのかわからないくらいだが・・・
とにかくここで意見を言う人はヘビーユーザーが多くメール等の入力も神のように早いやつで、端末もその処理について行けないのだと思う。
従って、母上の文字入力速度が神の領域に達していなければ端末の処理が付いてくると思われ
すなわち特に問題もないと思う。
あと、この機種で良い?のが、ドームキー
賛否両論あるが、俺はキーの押し心地は良いと思う。
たまたまアドレスを調べるために前に使っていた5501Tを使ったら、キーがフラットなのが
使いづらく感じてしまった。
昔はそんなこと感じなかったのに
まぁ俺の中で5509Tに関しての注意点は、
・キーがプニプニしている。
・あまり早く入力するとキーが抜けてしまう
・派手な色しかない(白もテカテカしている。)
・無駄にセキュリティーモードをいじったりスマートモードをいじると元に戻すのが大変
ってことを考えていた方が良いと思う。
474非通知さん:2005/03/27(日) 17:07:32 ID:D+PC0bIo0
>>473 同感。私も以前5501Tを使っていて、ちょっといじってみると
    ものすごく押しづらく感じました。
    注意点もその通りだと思います。
475471:2005/03/27(日) 18:34:57 ID:ll8m1XjU0
どうもありがとう、母親は1304でもモッサリしてると感じてないので
大丈夫です。通販だと1万円弱が相場みたいですね。
あと2〜3ヶ月我慢すれば6000円くらいになるかな〜
ドームキーは押しやすそうで私が気に入りました。
476非通知さん:2005/03/27(日) 19:43:16 ID:IaqLSBrz0
>>475
>>473のアドバイスはわかりやすいな、使ってるとサクサクとセキュリティもなるほどって思うぜ

ただ2、3ヶ月程度じゃそこまで下がらないよ。もともと安価な方だから下げ幅高くないしね
欲しいときが買いどきですよ
477非通知さん:2005/03/27(日) 19:50:26 ID:dliogXMu0
めちゃ安になってから買いますよ
478殿:2005/03/27(日) 21:06:06 ID:ntduQXWk0
「押しやすそう」なのが罠なんですけどね。
実際に大宮でホットモックに触ることをオススメします。
479473:2005/03/27(日) 21:40:47 ID:OBefxMqL0
なんかやっぱり持っている人は同じ事を思うようで、すっごくうれしいね。
なんかマターリしてていい感じ!
んで、相場だけど、いつかわからないけど、夏くらいに5511Tが出るんじゃなかったっけ?
そうしたらこの機種は1円祭りになるんじゃないかと・・・・
前の1X機だと5506Tも、もはや在庫なしで販売中止のお店がほとんどみたいだし
(本当は5506の1円ねらいで店に行ったら在庫切れで5509にしたんだけど)
同じようなスペックで次の機種が出れば必然的に在庫処分になるわけだから
1円祭りはそう遠いことでもないような気がする。3ヶ月くらい待てばなるかもね
480非通知さん:2005/03/27(日) 22:37:33 ID:FgyeXR270
昨日、おふくろ用に買ってきて弄ってみたが、めちゃめちゃ使いやすいよ。
481殿:2005/03/27(日) 22:48:41 ID:kC9Ml5Ke0
実際触ってみて、判断しろってこと
482非通知さん:2005/03/27(日) 23:08:13 ID:oVlDNDTl0
購入キボンのものですが
5509の背面液晶での時間表示はいかがでしょうか??
背面液晶で時間を見ることが多いので・・・
483非通知さん:2005/03/27(日) 23:30:00 ID:IaqLSBrz0
目をこらせば見える。
パっと見てパッとしまうのは向いてない
あっ液晶点灯させたら普通に見える
484非通知さん:2005/03/27(日) 23:39:20 ID:oVlDNDTl0
ありがとうございます。
少し見づらいですか・・・・
最近の機種はサブ液晶見づらくて。。。。。

東芝端末初なんですが
セキュリティーのよさに魅かれていました。
内心「ナイス不倫ケータイ!」と思っていました。
迷いどころです
485480:2005/03/27(日) 23:43:34 ID:FgyeXR270
買って間違いないと思うよ。
自分は1404Sを注文してしまったが。
486非通知さん:2005/03/28(月) 00:01:18 ID:4QAKXdjD0
480さんありがとうございます。

参考にさせていただきます。
背面液晶の時刻表示については実機モック(ホットモック??)で
確認いたします。

話題にあまりのぼらないのですが
セキュリティーモードの使い勝手はいかがでしょうか?
かなり使うと思うので気になるところです。
487殿:2005/03/28(月) 09:46:20 ID:XAPVEu6G0
確かに気になりますね。
488非通知さん:2005/03/28(月) 11:31:37 ID:qHtuu1Qb0
>>478さん
大宮に近くのauショップを代入することは可能でしょうか?
それとも、大宮に行ったらなにか他によいことがあるんでしょうか?
489非通知さん:2005/03/28(月) 11:37:59 ID:qHtuu1Qb0
追加すいません、京都住まいなもので勝手に四条大宮だと思っていたのですが
実際大宮とはどこの大宮でしょう?
490非通知さん:2005/03/28(月) 12:37:27 ID:I6RHLYV60
埼玉の大宮でしょ。
491非通知さん:2005/03/28(月) 12:41:15 ID:qHtuu1Qb0
あーさらに無理です。>>488どうですかね?
492非通知さん:2005/03/28(月) 13:07:50 ID:tzeUKnxv0
秋葉に行けば1円で売ってるよ。
先週金曜に買いました。
493非通知さん:2005/03/28(月) 14:02:24 ID:fjr0Y+XZ0
>492
アキバのどこ〜?
494非通知さん:2005/03/28(月) 14:06:16 ID:fjr0Y+XZ0
>472
>473
WIN機の方が、1X機よりサクサクってこと?
495非通知さん:2005/03/28(月) 16:26:51 ID:8y6f/w7Y0
>>494
WINだとめーるウェブが使い放題だからアクティブって意味じゃないの?
少なくともこのT5509はもっさりは感じない
ただソニエリのジョグの移動に比べると遅いが、使用してて不快に思うことはありません
496非通知さん:2005/03/28(月) 16:27:38 ID:T9Y62g9V0
>>486
まーぶっちゃけやりすぎだと思うほどセキュは力入ってるよ、

>>494
WINだからとかは無いんじゃないかな
結局は機種の問題だと思うよ
たまにメーカー仕様だったりするけど

黄色持ってる人に質問なんだけど
今日店頭実機触ってきたんだけどね
黄色だけ塗装の質が違ったのだよ(ツヤ消しだった)
これはテスト機体とかだったんでしょうか
本物は塗装はツヤあり?
497非通知さん:2005/03/28(月) 17:56:58 ID:eYsvAy9P0
黄のみつや消し。
青、白はてかてか
498殿:2005/03/28(月) 21:38:59 ID:XAPVEu6G0
>>488
さすがに京都人は我が強いというか、井の中の蛙ですね。
大宮を四条大宮と勘違いするとは恐れ入りましたw
要はキーレスを確認するためにホットモックを事前に触ってみる
必要があるという話ですよ。もちろん京都にもデモ機を
置いている店があるはずです。
499非通知さん:2005/03/28(月) 21:44:09 ID:5zWHO0Yd0
まだいるのか
500非通知さん:2005/03/28(月) 22:12:56 ID:k0eGreJv0
>>491(ID:fjr0Y+XZ0)、>>498はバカだから相手にしないように。

そうだな、お近くのauショップで実機触らせてもらえば?
ぁゃιぃ姿じゃなければ大抵は触らしてくれるよ。

俺は最終的に一度モックアップじゃなくて実機を見てみる事にしてる。
質感やら雰囲気が本物は違うから。

どうせならおふくろさんも連れて行ったら?
(余談だが、うちのお袋にこれ買ってあげた。
 スマートモードで文字は拡大せず設定。
 色が気に入らなかったみたいなので無難な白しか選べなかった。そこだけが残念。あとフォントか。
 A1013Kからの機種変更なので、大画面&くっきりTFTに母は大満足。
 カメラもケータイ内で完結する分には文句無く綺麗だね。母は活用しないけど。)

そういや、京都市内のauショップって看板が白いんだよね。
501非通知さん:2005/03/28(月) 22:40:28 ID:6gPgYZVE0
今日発売の雑誌“デザインの現場”で
au のケータイカラーについて載っていた。
その中にA5509Tのミモザイエローの秘話がかいてあった。

この機種のカラーはどれもおしゃれだとおもった。
502488:2005/03/29(火) 00:09:53 ID:1ccd1gLv0
>>498
orz

>>500
ありがとうございます。
近くのauショップ訪ねてみることにします。
確かにこの機種、携帯に慣れてないお母さん向きですよね。
ぷくっとしたキーがかわいく、私も気に入っちゃったんですがw
実機見て、さらに検討しようと思います。
503殿:2005/03/29(火) 00:16:08 ID:/b/40JkiO
>>498
さすがにさいたま人は(゚∀゚)さいたまさいたま!(゚∀゚)というか、井の中の蛙ですね。
大宮といえばさいたまの大宮しかないと思い込んでいるとは恐れ入りましたw
504殿:2005/03/29(火) 00:31:25 ID:PmZjt5uk0
母に勧めたところガッカリされたために、粘着しながら皆さんに
忠告しているわけです。ぜひ買う前に実機を触っていただきたいですね。
東芝の広告やケータイwatchの記事がいかに嘘かということがはっきりします。
505殿:2005/03/29(火) 00:40:48 ID:luluA7fY0
キーも液晶も受話音量も大きく使いやすい携帯で、年配の人にマジお勧めです。
506殿:2005/03/29(火) 04:58:20 ID:Ex7vWvW30
5人までのペア機能って便利そうだけど、
カタログ等には5507やスイーツ等にしか搭載記述がありません。
特に表記されていなくても、5509はフレンドリーモデルだからついているんでしょうか?

後、幅が大きいというカキコを結構見かけるけど、
それはローエンドモデルにしては大きいという事ですか?
5506Tとそんな変わらないのなら全然OKなんですが。
507非通知さん:2005/03/29(火) 05:08:19 ID:wS+HAGQb0
殿なのに質問するのはいかがなものか。
508非通知さん:2005/03/29(火) 06:55:33 ID:GrobgXTpO
バカ殿なんだろ。
509殿:2005/03/29(火) 07:10:41 ID:yzSLP+4sO
まぁこのスレ全員が殿だからなw
510非通知さん:2005/03/29(火) 13:28:09 ID:xMXa4SQi0
あっひとつこの端末で残念なことがある
東芝ケータイの共通点なとこかもしれないがグループアイコンが少なすぎる
絵文字みたいなやつのことね
なんとかならんもんかのう
511非通知さん:2005/03/29(火) 20:30:57 ID:4NFSKlwu0
>>510
やっぱりまだ少ないままなんだ。
いい加減増やして欲しいよ。
512殿:2005/03/29(火) 21:50:00 ID:h4zPw9O00
みんなは何色持ってんの?
俺はブルー。
513非通知さん:2005/03/29(火) 22:06:54 ID:xMXa4SQi0
>>510
だしょー?めっちゃ不便だよ。もっと選べさせろっつううの

俺は黄!パールホワイトとつや消し黄の2色でたんぽぽみたいでお気に入り
514非通知さん:2005/03/29(火) 22:07:55 ID:xMXa4SQi0
やべー自演小僧みたいじゃねぇかワロス
上のレスは>>511へね、ハイヨロ
515非通知さん:2005/03/29(火) 22:32:56 ID:1t2QqrEW0
>>510
そこは改善してほしいよね
516473:2005/03/30(水) 00:20:09 ID:8diM98k20
このスレはいいね・・・・
会話がまともな会話で
ちなみに俺は黄色
あと、みんなグループ分けしているのに驚き!
俺は無頓着だからすべてグループなし
一回やろうと思って10件くらいやったんだけど飽きちゃった

PCでやって入れるのもなんかなぁってかんじだし
結局すべてグループなしにしちゃった
517非通知さん:2005/03/30(水) 01:03:53 ID:+RldlUi50
ホワイト
518殿:2005/03/30(水) 02:04:04 ID:rOJfeXAg0
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                    (´<_` ;) ・・さ、流石だな、殿
            (@u@)                   /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
519非通知さん:2005/03/30(水) 02:15:08 ID:XU+SB9In0
俺ブルー。ドラえもんみたいな色で気に入ってる。
でもシェイプは超ださいと思う・・・
520非通知さん:2005/03/30(水) 20:09:00 ID:WvgEvcAz0
ホワイト。洗濯機やエアコンみたいな家電風。
いかにもサザエさんの東芝という感じがする。
でもシンプルであきない。
521非通知さん:2005/03/30(水) 22:09:40 ID:+RldlUi50
ホワイトが洗濯機ってこんな色の洗濯機見たことないぞ
522非通知さん:2005/03/30(水) 22:38:00 ID:fsCz5/Q90
発想が貧困だ
523非通知さん:2005/03/30(水) 23:17:30 ID:rBrtZGyZ0
シェイプはかわいいよ
うちのおかんも気にいっとるで
赤があればベストだったんだがのう
524非通知さん:2005/03/31(木) 00:10:45 ID:Bt4vRlIr0
今日機種へんしてきました、
画像をアドレス帳に登録してもその人から
メール届いたとき画面に出すことはできませんか?

525非通知さん:2005/03/31(木) 01:13:48 ID:BHx6lz170
できるよ
アドレス編集で各ナンバー別に画像設定できるっしょ?
この意味がわかんないなら説明書読もうね
526524:2005/03/31(木) 01:28:45 ID:Bt4vRlIr0
アドレス編集で「誕生日」の下のところにある画像を設定して、
着信画像表示ONにして、それでもメールを受信すると
『新着メール1件
 名前
 件名     』
しか画面に表示されないのですが、間違ってますかね?
ちなみに説明書はさっきからにらめっこ状態です・・
527非通知さん:2005/03/31(木) 01:44:24 ID:qrDegArj0
>>526
受信した瞬間だけ表示されてない?
528524:2005/03/31(木) 01:48:57 ID:Bt4vRlIr0
>>527
確認してみましたが表示されません。
俺の携帯がおかしいんでしょうか??
529非通知さん:2005/03/31(木) 02:16:38 ID:qrDegArj0
>>528
てか、説明書見る限りメール着信は無理っぽくね?
530524:2005/03/31(木) 03:23:03 ID:Bt4vRlIr0
>>529
画像が出るのは
電話着信のみってことですかね?
わざわざ説明書見てもらってありがとうございます。

しかし2年前に買った5302CAの方が使い勝手かなりいい気がする・・
閉じた状態でメール来たときランプの色とかで判別できないし。
その点については皆不満ないですか?
あと充電終わったらコードつけてる意味なくなるし。
なんで満タン状態にできないのか・・
531非通知さん:2005/03/31(木) 08:20:56 ID:BHx6lz170
そっかーできないのか
知ったかぶってごめんなの>>530 東芝ケータイに幸あれ。そして黄色大好き
532非通知さん:2005/03/31(木) 09:24:56 ID:VEpXoZH30
>>530
>あと充電終わったらコードつけてる意味なくなるし。
詳しく
533非通知さん:2005/03/31(木) 10:19:30 ID:fu/7QzMs0
>なんで満タン状態にできないのか・・
いやそれよりもここを
534524:2005/03/31(木) 14:52:29 ID:Bt4vRlIr0
>>532
>>533
充電が終わるとフルの状態を維持してくれるのではなく、
充電ランプも消えてしまう。
でコードつけたまま少し使うとまた充電が始まる。
なんじゃこりゃ?って思ったんですが。
まさか俺だけじゃないですよね?
535非通知さん:2005/03/31(木) 20:25:33 ID:FIh+LNuc0
>>534
充電が終わったのに電気を入れつづけたら過充電になって電池が痛みますよ。
どこの携帯でも充電が終わり次第充電完了ランプを点灯させるようになってるだけかと。
コードつけたまま使うと携帯側が電池を消耗したと判断して、
充電を再び受け入れるからだと思う。
536非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 00:23:31 ID:nl3rnfnC0
投稿日が…
537非通知さん:皇紀2665/04/01(金) 12:22:40 ID:uf7ZqAYV0
ん?
538非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:29:40 ID:jqDmR/wL0
何打これ?
539非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 20:30:22 ID:jqDmR/wL0
誰と話し合えばいいのだろうか・・・
540非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 22:35:03 ID:sPqb4l/f0
test
541 :話し合っといてください2005/04/01(金) 23:35:44 ID:S/3/3kdu0
>>520
その通り!
縦にして裏から見ると冷蔵庫の裏みたい
542 :話し合っといてください2005/04/01(金) 23:41:31 ID:S/3/3kdu0
投稿日おかしいな!
543 :話し合っといてください2005/04/01(金) 23:42:54 ID:S/3/3kdu0
名前も・・・
544非通知さん:話し合っといてください2005/04/01(金) 23:51:30 ID:jqDmR/wL0
名前も消えちゃった?
545 :話し合っといてください2005/04/02(土) 00:09:34 ID:scYs4KRM0
>>544
出たね
546 :話し合っといてください2005/04/02(土) 00:10:51 ID:scYs4KRM0
あれ?消えた
547非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:12:52 ID:Rk2fTK8e0
ていうか消えてる人は自分で消してるんじゃ…
548 :話し合っといてください2005/04/02(土) 01:11:25 ID:scYs4KRM0
そうか?
549 :話し合っといてください2005/04/02(土) 01:13:23 ID:scYs4KRM0
かちゅーしゃだめ?
俺だけ?
投稿日はみんなだよね?
550534:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:59:26 ID:Q/RkGMZS0
>>535
マジですか。ありがとう。

お知らせランプの光り方が1色しかないのがつらい。
551非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 02:05:34 ID:Q/RkGMZS0
あとamcが再生できない・・
最近のはみんなそうなんだろうか。
552非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 09:40:34 ID:IdkkYl4I0
>>551
そう
553非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:23:09 ID:y+bILd+m0
エイプリルフールで板によっていろいろ日付表示が違っていて
おもしろかたね
554非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 11:27:47 ID:R1ksWfca0
親に持たすケータイ、1404S、5507SAと迷ったが
やっぱ画面とキーが大きいのが良いと思うのでこれにしようと思う。

ただ、サンヨーや京セラみたいな「ペア機能」はついてまつか?
「かんたん発信」なるものも何なのか分からんので教えてください。
555非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:26:08 ID:PM/6jnqe0
>>554
あるけど、登録ナンバーの2桁を入力して通話ボタンを押すほうが速いのではと思った
556非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:27:16 ID:PM/6jnqe0
↑かんたん発信のことね
 ペア機能はよく知らない
557非通知さん:2005/04/02(土) 18:34:33 ID:BeMsiqjUO
祖母に持たせようと思うんだが、注意点とかある?
簡単で見やすいし…
558非通知さん:2005/04/02(土) 18:59:35 ID:PM/6jnqe0
>>557
パスワードが多いので、設定したら忘れないようにということぐらいかな
559非通知さん:2005/04/02(土) 19:04:34 ID:BeMsiqjUO
>>558
即答サンクス!!スマートモードにしようと思うんだがそれでも…?
あと電話着信した時に「ココのボタン押してください」みたいな事言われないよね…?
スマソ、デモ機触っても通信の方は分からんので…
560非通知さん:2005/04/02(土) 20:57:22 ID:PM/6jnqe0
>>559
そこまでおせっかいじゃないよ
まあ、三日前に買った俺の意見はあてにならないのかもしれない…

ところで
がいしゅつかもしれませんが、これの待ち受け画面の時計を12時間制に出来ないものでしょうか?
どなたか教えてください
561非通知さん:2005/04/02(土) 21:23:38 ID:K9HUEyH40
電池のふたがどうしても開かない
誰かコツを教えてちょ
562非通知さん:2005/04/02(土) 22:04:21 ID:BeMsiqjUO
>>561
黄色だったらツヤがないからフタの接合部に爪を立てて。
他はツヤアリだからゴムのやつでスライド
563非通知さん:2005/04/03(日) 00:12:32 ID:nicTbZUz0
白なんだけど
「ゴムのやつ」ってのは「ゴムでできた適当なもの」ってこと?
ぶきっちょなんで難しい・・・
564非通知さん:2005/04/03(日) 00:39:41 ID:Xy/dXbcb0
こんな時間だし、まぁいいだろうと思い勝手にインプレ
私が思うA5509T

いいところ
・セキュリティがものごっつい 意外と使わないけどあると安心
・制限モードという名のパケットカウンター機能  これがじつは便利なんです
・ドームキー 押しやすいけど押しにくい?使ってみればわかるその魅力
・2.4インチ液晶 実はWIN以外ではこれとA5505SAしかないの

個人的に
・黄色とすっきりまるっこい見た目  唯一の妥協点、開閉判断のぽっち。東芝うぜー
565殿:2005/04/03(日) 00:43:24 ID:lR4wHKLE0
負組の皆さんもだんだん負けを認めるようになってきたようですね。
566非通知さん:2005/04/03(日) 00:49:13 ID:Xy/dXbcb0
続私が思うA5509T

わるいとこ
・アイコン、メニュー配色、時計など基本ユーザーインターフェイの変更が少ない!
特にアドレスアイコンの少なさには不便
メニュー背景色が2色、黒字に白文字モードとか欲しい
時計もフォントが一個のみでさみしい
・起動時の音を消せない  語るに値しないおそまつ仕様
・イルミネーションが緑一色で小さすぎ  
そして端末を胸ポケットにいれた状態では確認不可能

とまぁ思いつく限り書いたが、ほぼ東芝ケータイの弱点で
この端末の構造の弱点は着信ランプの確認がしづらいこと これはほんと思う
光るケータイA1101Sは偉大だった

とまぁ独り言、なんか参考になればどーぞ。
567非通知さん:2005/04/03(日) 16:30:26 ID:AgdSOTyr0
なぜminiSD非対応なのか
568559:2005/04/03(日) 23:09:27 ID:xRivM2JXO
今日4500で買ってきますた!
んで早速質問…スマートモードにした状態でよく電話する相手にワンタッチで電話できないよね?
普通モードで1番押して受話器ボタン押すとアドレス順で通話が始まるんだけど…
ワンタッチ機能って説明書見ても書いてないし…第一ワンタッチじゃないし…
自分が言いたいのはスマートモードで短縮ボタンはないのかと…
569非通知さん:2005/04/04(月) 00:08:10 ID:R97d8ukh0
>>568
今やってみたけど、やっぱ無理だね。
570非通知さん:2005/04/04(月) 00:37:29 ID:7qr6Fs0j0
内蔵メモリ20MBだと最高画質での画像は何枚保存できますか?
571非通知さん:2005/04/04(月) 05:56:47 ID:xZzCa0EnO
池ビックで新規2800から安くしてくれたら買うつうたら1になたよ。おさげの女性店員さん
572非通知さん:2005/04/04(月) 18:44:46 ID:knxu0ibo0
東京で機種変5千円以下ない?
ちなみに20ヶ月
573非通知さん:2005/04/04(月) 18:56:55 ID:BJYX3rAd0
これってエネルギーとエレクトロニクスの東芝だから
ポケベル打ちは可能ですよね?
574非通知さん:2005/04/04(月) 23:08:51 ID:JFkPAT57O
>>573
可能。
575非通知さん:2005/04/05(火) 13:24:38 ID:ni+kcBYa0
起動時の音消せないのは分かったけど、小さくするのは可能?
576非通知さん:2005/04/05(火) 17:05:33 ID:LXJUj5OU0
>>575
マナーモードのまま電源切ると、つけるときバイブになるよ
577非通知さん:2005/04/05(火) 19:20:34 ID:1ljDUeYz0
昔の東芝の機種にあったMy設定(多分名前が違うと思うが)が欲しかった。

仕事のときは、マナーモードにして壁紙も無難なものにして、
プライベートのときは、マナー解除、壁紙も派手なものにするみたいなことが
モードを切り替えるだけで変更できるから便利だったのに
578非通知さん:2005/04/05(火) 21:41:40 ID:Z6r0s1Kx0
最近の携帯のムービーってこんなもんなのか?
ゲーセンでつかえないぉ
579非通知さん:2005/04/05(火) 22:32:19 ID:QPzLMa3v0
何がしたいのかわからんが、ムービー重視ならこれよりWINにしてください
580非通知さん:2005/04/05(火) 23:11:21 ID:T9jtpfpa0
う〜んマナーモードのバイブが弱すぎて歩いていると気づかない。
バイブ秒数変更できないかな。
581非通知さん:2005/04/06(水) 00:11:35 ID:N8HqazBF0
えっ!?バイブ鳴動秒数って変更出来ないんですか?!
2年使った私の京セラ機は1〜99秒まで、任意で設定できるのですが・・・
この機種は何秒鳴るのでしょうか?
買い換えようと思ってたのに、困ったな〜
582非通知さん:2005/04/06(水) 00:38:38 ID:RkzNSpGe0
>>579
WINっつうかT3,T4チップ搭載機種だな。

>>581
何秒までなら許せるのか?
583マルチしますよ ぶちきれたんで:2005/04/06(水) 00:50:00 ID:EbHtl0jn0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112606420/l50

805 :非通知さん :2005/04/06(水) 00:35:46 ID:szUFMVdG0
現在9位!ついに一桁に突入
AH-K3001V 236票
http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi


     ↑
  ここの馬鹿どもって・・・・
  藁は逝ってくれ
584581:2005/04/07(木) 00:16:35 ID:pbRx9ivU0
今の機種のオリジナルマナーモードでは
Cメール70秒(メロディ1曲分)、Eメール3秒で設定しています。
Eメを全部Cメに転送しています。
Cメの方が電波感度が良いのか、よく拾ってくれるので重宝してます。
その為せめて、Cメ30秒は欲しいところです・・・
585581:2005/04/07(木) 00:18:34 ID:pbRx9ivU0
上のカキコは>582氏宛てです。スミマセン
586非通知さん:2005/04/07(木) 00:51:18 ID:3chtv5J70
>>584
バイブおよび呼び出し音は任意で00〜60秒or1曲分で設定できる
マナーモード時、ECメール着信で音なし、バイブのみを60秒駆動させることは可能
とくべつ不便を感じる設定ではないと思われる
587sage:2005/04/07(木) 11:43:22 ID:r5VFdpBy0
火曜日にこの機種に機種変したのですが制限モードの設定で使用量の制限をし
てからEメールやWebをしたのに今月の使用量を確認したら0のままでした。こ
れって不良品?
588非通知さん:2005/04/07(木) 13:15:30 ID:doUA21u40
なんかA5509Tで使えるアプリをダウンロードしたいのですが、誰かお薦めのものありますか?

板違いなのを承知でこのスレの住人の意見を聞きたいのですが
589非通知さん:2005/04/07(木) 15:08:28 ID:3chtv5J70
この板のものですがアプリはダウンロードしたことないので、わかんないや
逆にこっちが教えて欲しいくらいだよ
アプリって便利なの?   こういうやつがA5509Tの使用者にはそこそこいそう

>>587
制限モードの設定項目、使用量の決定をしたのにもかかわらずカウントされていない

設定するだけじゃなくて、実際に制限モードになってる?
項目5のとこで制限モードオフオンが選べます
590非通知さん:2005/04/07(木) 15:27:39 ID:el8GVAUz0
SD非対応はセキュ強化のためですよ
591非通知さん:2005/04/07(木) 16:47:51 ID:OukIqxRX0
>590
くわしく説明きぼん
592非通知さん:2005/04/08(金) 12:01:26 ID:xJEi6kWB0
この機種に赤外線さえついてたらなぁ。
593非通知さん:2005/04/08(金) 16:06:36 ID:1KF5mbayO
なーんかこの携帯何をコンセプトにしてるのか分からん。
歳寄り向けだったらFOMAのらくらくホン880i(?)並にしてほしい。
スマートモードの操作の切り替えが微妙だし?押しやすくてデザインもカラーも好きだけど
ソフトがだめ。A1403Kもこんな感じなんかなぁ?
594非通知さん :2005/04/08(金) 17:02:40 ID:v+bLNuUU0
中途半端と言いたいのね
ただ、勘違いしちゃ困る
これはお年寄り向けやジュニア向けじゃないぞ
もっと広く、人にやさしい端末だと認識してる
スタンダードな仕上がり、2.4インチ大型液晶にドームキー、そしてセキュリティ

ジュニア向けのなら、端末幅の小さいA5507SAが向いてる。
あの細さと薄さはイイ!小学生の手にはあれが限界だろ

キータッチが押しやすく、見やすく、聞きやすい
電話の基本だぜ
595殿:2005/04/08(金) 18:09:11 ID:nNbXUit30
キータッチは最悪ですね。
596非通知さん:2005/04/08(金) 20:44:12 ID:j2yQlJFu0
SnapMemoryを使ってる人に聞きたいんですが、
SnapMemoryの電源入れると赤LEDが不規則に点滅して5秒ぐらいして電源が切れるのは故障ですか?
付属CFが壊れて、せっかく新しいの買ってきたんですが…orz
597非通知さん:2005/04/08(金) 23:14:58 ID:ouakt6qd0
A5509Tを買う予定でしたが、A5505SAのシルバーが出たので、
それを買います。いままでありがとう。そしてサヨナラ。
598非通知さん:2005/04/08(金) 23:19:07 ID:p90mbLad0
>>597
SANYOはいろいろと気に食わない
ターゲット層が女の機種出したり、要らない機能ついていたり、キー配置がおかしかったり
599非通知さん:2005/04/08(金) 23:28:05 ID:fPgMv2V50
>>598
この機種と比べればA5505SAの方が男受けすると思うが
600非通知さん:2005/04/08(金) 23:31:36 ID:eXMyJ/d70
>>599
この機種は結構男が持ってるのを見るぞ。
青黄シルバー全部同程度だった。
青はなんか男っぽくないと思ってたが、
他者が持ってるのを見ると別に変じゃなかった。
俺のはシルバー。
601非通知さん:2005/04/08(金) 23:58:04 ID:v+bLNuUU0
A5505SAってセルシオみたいなおっさん高級車ってイメージ(いい意味で)
突起アンテナなけりゃ迷うくらい、A5509Tと機能かぶるね

俺は今回はA5509Tのポップな軽い感じが気に入ったから好きだよ
5000番台1×機種でメガピクセル、2.4インチ液晶が欲しけりゃ競合機種と言えよう
602非通知さん:2005/04/09(土) 12:12:29 ID:K53wajfc0
>>593
>なーんかこの携帯何をコンセプトにしてるのか分からん。

不倫推奨携帯
漏れはもう手放せない

603非通知さん:2005/04/09(土) 18:21:15 ID:gmNezWV00
ボタン押した時にクリック感がもうちょっとあればねえ
iPodみたいに
604殿:2005/04/09(土) 21:10:12 ID:EPKvOmLO0
グニグニしてて押しにくいですよね。結果的にキーレスが悪いということになります。
605非通知さん:2005/04/09(土) 21:16:37 ID:epv03Bgj0
携帯は、ドコモかボーダフォンにしときましょう。
第3世代は、CDMA2000よりもW−CDMAが優れていることは明らか。
日欧米のトップ企業は、いずれもW−CDMAを採用してます。
606非通知さん:2005/04/09(土) 23:19:19 ID:S1k8i8H70
>>604
偽殿の悪寒w
607473:2005/04/10(日) 00:55:38 ID:dI6hOPrI0
結局 殿はキーレス=キータッチだと思ってて
指摘を受けたモンで、顔を真っ赤にしながら
>>604
こんなこと言って自分の間違いを修正しようとしてるけど、
いい加減みっともないから粘着やめれ

ここの板に来るやつはおまえの個人的な妬みを聞きに来ている訳じゃないし、
賛否両論を言っているのに、
おまえだけはいつもキーレスキーレスと馬鹿の一つ覚えみたいに言って粘着している
ホンと迷惑なやつだな

いい加減巣に帰れ
608584:2005/04/10(日) 04:48:14 ID:SKHTnlQs0
>>586アリガトー
609非通知さん:2005/04/10(日) 09:32:26 ID:hcK4vTzT0
>>607
>>152-154の流れを見ると、殿を釣るための釣り殿にみえてしょうがないw
610非通知さん:2005/04/10(日) 20:42:54 ID:+EgwKxgJ0
>>605
どこがどーすぐれてんのか説明せよ
611非通知さん:2005/04/10(日) 21:20:14 ID:IrlXGh+20
i-monaって使えないの?
612非通知さん:2005/04/10(日) 21:39:04 ID:Q+VsCbZa0
じゃあ、ついでにchmaOneの欠点を教えて
613非通知さん:2005/04/10(日) 21:40:07 ID:Q+VsCbZa0
間違った
×chmaOne
○cdmaOne
614非通知さん:2005/04/10(日) 23:26:02 ID:hcK4vTzT0
>>613
なつかしいなw
615sage:2005/04/11(月) 17:27:14 ID:27a8cfuN0
使い始めて1週間くらいになりました。

携帯で撮った画像をPCへ送信して使っているのですが…
USBケーブルでしたいなと思ってます。
純正のは マイシンクスイート というのがあるみたいなんですが
これ以外に市販で、お勧め・いいものがあったら教えて下さい。
616非通知さん:2005/04/11(月) 18:18:50 ID:jkE96CBq0
>>615
無い。
マイシンクにしとけ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101403858/
617殿:2005/04/11(月) 20:50:51 ID:2MK51fUL0
>>615
616の言う通りなんですが、そんなに偉そうに言われる覚えはないですよね。
ここの住民はちゃんとした教育を受けていないのが多いので、本当にすみません。
618非通知さん:2005/04/11(月) 21:16:39 ID:jQ6NraNK0
au携帯ならば、>>616の言うとおりマイシンクが最良の選択だと思う。
619軍曹:2005/04/11(月) 21:18:26 ID:ZkFOOZoQ0
殿ってさいたま市民だろ?偶然だな。俺もだ。

お前東口のさくらやによく来るのか。

見つけたらぶちのめしてやるよ。
620非通知さん:2005/04/11(月) 22:41:44 ID:1SI93fC/0
>>619
いや、殿は大宮にホットモック触りに来る以外はほとんど外出しないからめったに見つけらんないでしょ
621615:2005/04/11(月) 23:24:18 ID:27a8cfuN0
皆様、ありがとうございました。
マイシンクスイート 買ってみます。

622殿:2005/04/12(火) 00:44:23 ID:en0fdM0e0
さいたま市なんかに住む田舎者にぶちのめされる理由はないですね。
それにしても田舎者はすぐ暴力をふるうんですね。
アホには5509ぐらいがちょうどお似合いですよ。
623非通知さん:2005/04/12(火) 11:09:42 ID:XMa4vl/F0
>>622
殿はどこ城に住んでるの?
624殿:2005/04/12(火) 11:19:04 ID:en0fdM0e0
中野区城です。
625非通知さん:2005/04/12(火) 11:43:37 ID:llFC4CjN0
このスレは殿の話ばっかりだな。
理由
この携帯には特別なことがボタンぐらいしか無いこと
この機種の人気がないこと

つまり5509Tのスレってもういらなくね?
http://kanto.machi.to/kanto/
ここで大宮【殿】でも作れば?
626:2005/04/12(火) 12:05:15 ID:fg89IW/pO
殿、今すぐ哲学堂公園に来い。
627非通知さん:2005/04/12(火) 20:13:52 ID:XMa4vl/F0
>>624
殿ちょっと好きになった。
628 ◆CPTOVrza12 :2005/04/12(火) 20:56:54 ID:uK9ZA7lm0
なにしろまだ2スレ目
629非通知さん:2005/04/12(火) 23:02:14 ID:khHSfGCJ0
この機種で、撮った画像をできるだけ費用をかけずに
パソコンに転送する方法というとどんな方法がありますか?
マイシンクはちょっと・・・
630 :2005/04/12(火) 23:34:49 ID:AANn+89q0
>>629
人のを借りる
631非通知さん:2005/04/12(火) 23:37:35 ID:uNrsN2ka0
>>629
むしろ逆を知りたい。たくさん携帯に落としたいけど、転送料がかかりすぎる
632非通知さん:2005/04/13(水) 00:02:57 ID:A8+kHYKU0
633非通知さん:2005/04/13(水) 00:25:35 ID:zowtaBlF0
SnapMemoryは?
634非通知さん:2005/04/13(水) 11:28:21 ID:fXPoZ6Mh0
>>624
区域って書こうとしたのか?
ガイシュツと同じ釣りか?
635非通知さん:2005/04/13(水) 13:36:14 ID:esBsh5690
>>634
m9(^Д^)プギャー
636非通知さん:2005/04/13(水) 21:33:41 ID:fsejT9BA0
>>625
5509Tは人気はあるよ
TCAスレとかに晒されてるランキングをチェックすれ

まあぶっちゃけ2ちゃんねらが騒ぐような端末じゃないってこった
637非通知さん:2005/04/13(水) 23:33:01 ID:tqti8KjF0
638非通知さん:2005/04/14(木) 14:32:48 ID:+F+3BmzC0
>>629
5509T使いの629と同じ悩みの方、特価COMで
SnapMemory(miniSD)が\980(税込)ですよ。
639非通知さん@アプリ起動中:2005/04/14(木) 20:11:30 ID:JyYaoHrn0
この機種で、パソコンでDLした.midファイルを、携帯の/mmfファイルで転送する方法はありますか?
640非通知さん:2005/04/14(木) 21:36:50 ID:f2O1eG5i0
ドラマで上戸彩が使ってるー
641非通知さん:2005/04/14(木) 21:38:40 ID:WVYbvQIB0
あそこに入れてつかってるゥ〜〜〜〜〜
642非通知さん:2005/04/16(土) 12:44:21 ID:T8ibGGbp0
>>619 >>626
犯罪予告はヤバイっすよ。
643非通知さん:2005/04/16(土) 21:06:16 ID:nSKlvBaO0
Eメール制限したらメール受信したときに差出人の名前を表示することはできませんか?
644非通知さん:2005/04/16(土) 21:09:45 ID:IPq3IYzq0
>>642は内心ブルッた殿
645機種変:2005/04/16(土) 21:33:07 ID:pfsWS9Ly0
これにする予定なんだけど、制限モードは自分で管理できるのですか?
それともパスワードなどをいれないといけないのですか?
そのへんのことおしえてくださいー
646非通知さん:2005/04/17(日) 08:29:40 ID:8afueRyV0
>>605
cdma2000とW-CDMAじゃ基地局にかかる費用が全然違うじゃん
あんなバカ高い方式使っているからFOMAはつながらないんだよ
647非通知さん:2005/04/17(日) 10:26:33 ID:HLWczE/I0
セキュリティーメンバーに登録した相手から着信があったとして、その相手の方からすると漏れが普通に電話に出ないような感じになるんでつかね!?
それとも着信拒否になるんでつか?

真剣に購入検討してます。
よろしくお願いします、エロい人OTL
648非通知さん:2005/04/17(日) 12:05:20 ID:pEu1y+uk0
浮気の促進機器ですね
649非通知さん:2005/04/17(日) 13:13:24 ID:rRJFzSQv0
盛り上がらないのでauの中で同じポジションのA5507SAと対戦してみるか。
A5507SAスレの方も盛り上がってないし。

A5507SAに対してここが勝ってる!

・2.4インチ大画面QVGA液晶
・CMOS130万画素カメラ搭載、追随性も上
・ドームキーが押しやすい
・BREWで先行する東芝だけにアプリ対応が充実

A5507SAに対してここがちょっと・・・

・A5507SAより肉厚・ずんぐりしている
・色が白・青・黄色とかなりポップ。若年層中心か?
・ペア機能(A5507SA)みたいな機能は無い
650非通知さん:2005/04/17(日) 20:21:37 ID:Prd5bNej0
ヒロシです。。。。

カメラは5507SAどころかPENCKにW31SA、W31Kにまで勝ってるとです
651非通知さん:2005/04/17(日) 21:51:08 ID:RGLLpX2B0
>>647
ナイス質問だから答えます
かけた相手は4回ほどコール後、無条件でauお留守番センターに接続
かけられた自分の端末にはコール、液晶表示すらない

そして端末を開くと時計表示の色が変化しているので初めて何かあったことに気づく
そこからパスワード入力、確認の手順

わからなければサイトから説明書を読むくらいしてもいいぜ
652非通知さん:2005/04/17(日) 21:56:19 ID:RGLLpX2B0
>>649
たしかに通話とメールのベーシックな機種が必要な層にはその2機種で迷うな
機能を削ぎ落として割り切れる人は軽くて薄いA5507SA
すこし欲張りにトレンドを押さえたいA5509T それとどうしてもセキュリティに不安な人

盛り上がらないのは
主観で話すと兄貴分のW21はにぎやかなんで、そういうことだ
やっぱWIN人気あるんだね。
ケータイでウェブしないしアプリも使わないんでこれが好きよ
カメラもメモにしか使わないし(ノ∀`)アチャー
653非通知さん:2005/04/17(日) 23:05:19 ID:aJ7sVn7P0
買って数日とりあえずの不満は、
サブディスプレイの画面が表示を何秒に設定してもすぐに(5秒くらいで)暗くなること。
サブディスプレイが綺麗なだけにこれはかなり(´・ω・`)ショボーン
654非通知さん:2005/04/18(月) 09:13:48 ID:kEjrXBYi0
ヒント:サイドキー
655649:2005/04/18(月) 18:32:47 ID:fz8DpcQL0
>>650
よく言われるけど、携帯内で完結するならこのレベルで充分なんですよね。
追随性もものすごくいいし。
A5509Tは液晶でかいし。

>>652
まさにおっしゃるとおりだと思います。

>たしかに通話とメールのベーシックな機種が必要な層にはその2機種で迷うな
>機能を削ぎ落として割り切れる人は軽くて薄いA5507SA
>すこし欲張りにトレンドを押さえたいA5509T それとどうしてもセキュリティに不安な人

>やっぱWIN人気あるんだね。
こういう板に常駐する人は、やはりハイスペック嗜好なんだと思います。

この機種も売り場では安定して出てるらしいし、
(スペックはいいけど、全部入りって訳じゃないから即解約対象にされないだろうし)

ドームキーやらでauからやっと「年配層」にも気を配った端末が出たのに、
色のバラエティーはau(東芝?)側のミスチョイスだと思います。

私的にはA5507SAの方は子供や女性に特に好まれる色やデザインだと思うし、
(シルバーはしっかりと男性にも受け入れられてますが。)

A5509Tの方はもっと広い世代・広い層をカバーできるデバイス(液晶・カメラ)を積んでるのに、
なんで子供向け主体のような色のチョイスをしてしまったのか・・・

A1304Tのように秋ごろに追加色が出るのでしょうかね?抹茶とか。
656非通知さん:2005/04/18(月) 20:01:57 ID:b6W7CTIU0
>>654
サンクスヽ(´ー`)ノ
そう使い方でしたかw
657非通知さん:2005/04/18(月) 20:02:49 ID:b6W7CTIU0
>そう使い方でしたかw
そういう使い方でしたかwww

です・・・orz
658殿:2005/04/18(月) 21:54:35 ID:+fff8cdZ0
ドームキーwは使いやすそうに見えて使いにくいですけどね。
年配層に気を配っていてそうでその実なにも考えていません。
キーでも膨らませときゃアホが寄ってくるかな、的な発想しかないわけです。
659非通知さん:2005/04/18(月) 22:02:28 ID:SJiWFPMF0
>655
新色は出てほしいけどminiSD対応のIIにもっと出てほしい
新色キボンはワインレッドとシルバーかな〜
660非通知さん:2005/04/18(月) 22:03:41 ID:0pwj9Nai0
>>658
そうか、じゃあ買いだな。近いうちに機種変行ってこよう。
661非通知さん:2005/04/18(月) 22:14:08 ID:03fZwrDN0
外部メモリはもうau側の方針でWIN端末にしか実装しないのかなぁ
662非通知さん:2005/04/18(月) 22:18:15 ID:b6W7CTIU0
>>655
確かに色は相当迷った・・・
どの色もイマイチでA5507SAのシルバーを買おうかと思ったくらいに・・・
663非通知さん:2005/04/18(月) 22:43:21 ID:Yri4kTAb0
イタチ(?)かもしれんけど教えてください・・。
10000パケットでメール何通くらいできますか??
664非通知さん:2005/04/18(月) 22:49:45 ID:SJiWFPMF0
>663
スレ違い&その質問には答えはない
665非通知さん:2005/04/18(月) 22:50:34 ID:ysJ0zHF00
>>663
1パケットが128byteだから、1280000byteのメールを使える
つまり、全角で100文字のメールが6400通
全角で1000文字のメールが640通
まあ、メールのヘッダーとかいろいろ一緒に送信するからこれより確実に少なくなると思うが
666非通知さん:2005/04/19(火) 01:17:02 ID:2LcaNZKe0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで666get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
667非通知さん:2005/04/19(火) 07:26:49 ID:rBcHAQJ80
5509ってウェイクアップトーンのOFFはできないの?(;´Д`)
668非通知さん:2005/04/19(火) 12:36:58 ID:PRqGYn040
>667
オリジナルマナーモードにして音量調整すれば、
着信音は全部同じ音量になるけど起動音は鳴らなくなる。

んで、通常モードのほうの音量を全部切るとかして、
通常モードを本来の意味でのマナーモードとして使うようにすれば、
オンオフもサイドキーでできて楽。

ただしデータフォルダの着メロをチェックしたいときなんかは、
十字キー上下で音量調節の手間があるけど。
669非通知さん:2005/04/19(火) 17:33:50 ID:T87XPakD0
外部メモリ使えない機種なんて・・・
670非通知さん:2005/04/19(火) 21:33:07 ID:MeuRgGBn0
新規通販で1円のとこないかなーーー
パケット割には入りたくないからあきばらは無理かorz
671非通知さん:2005/04/19(火) 21:45:17 ID:Shni9j1j0
>>670
俺も同じこと考えてたんだけど
携帯が来たらパケット割りを解約するってのはだめなのかな?
672非通知さん:2005/04/20(水) 12:40:26 ID:/yNQckZ80
>>671
いいと思う。
673非通知さん:2005/04/21(木) 16:14:14 ID:ZcAJvg2d0
>>672
ほんとかよ
なら速攻買いに行くべ
674殿:2005/04/21(木) 23:59:48 ID:XPgh2dWU0
今日なんとなくまた触ってきましたが、あらためて
キーの使いにくさに閉口しましたね。隣にあったW31Kは
わりと同じようなキーですが、かなり快適なキータッチでした。
675非通知さん:2005/04/22(金) 01:16:20 ID:NBJisK3r0
何度も何度も何度も何度も触りたくなるなら、いっそ買ってしまえば良いのに。
676殿:2005/04/22(金) 11:31:14 ID:VwDPBgHx0
怖いもの見たさなんですよ。
677非通知さん:2005/04/22(金) 15:01:30 ID:34OJ9oYg0
>>676
そういうのを、「偏執的」といいます。
1日に何度も、何度も手を洗わないと気が済まない人がいますね。
あれと同じ。
そう、あなたはビョーキなんです。
678非通知さん:2005/04/22(金) 15:32:55 ID:Lq8ZCw4vO
>>677
病原体に手を洗えって言ってるようなもんだな。
679非通知さん:2005/04/22(金) 18:24:04 ID:skWrAWzyO
あんた、例えがうまいな。
680殿:2005/04/22(金) 19:18:16 ID:VwDPBgHx0
5511Tが特効薬になれば良いのですが。
681非通知さん:2005/04/22(金) 21:19:38 ID:WQC3BrgV0
5511Tはいつ発売されるんですか?
682非通知さん:2005/04/22(金) 23:04:41 ID:jx15fj1v0
そういう質問は5511スレでやりな。6月だけど。
683非通知さん:2005/04/23(土) 00:11:01 ID:eU/JW7cD0
>>682
Thank you
684殿:2005/04/23(土) 01:00:17 ID:ShpJvelB0
>>683
内心イラっとしていると思いますが、
682は丁寧語も知らない白痴なので、お許しください。
685非通知さん:2005/04/23(土) 13:00:54 ID:CAPH6VNjO
おや、キーレスポンスからキータッチになったぞw
686非通知さん:2005/04/23(土) 22:27:59 ID:QuJSTX1V0
>>684
白痴という言葉を軽々しく使う殿はもっと問題
687非通知さん:2005/04/24(日) 01:20:05 ID:Jzqzexr/0
「イラっとする」
688非通知さん:2005/04/24(日) 08:29:10 ID:AQvarFKR0
この機種のQRコード認識、鬼ッ早!

なにこれ!すっげえ追随性能いいじゃん!
689非通知さん:2005/04/24(日) 10:15:37 ID:KtNg5tn20
>>688
それは思った。
他機種と比べても無駄に速い。
かなり近くでも読めるけど、多少なら離れていても読んでくれるのに感動。
690殿:2005/04/24(日) 18:13:07 ID:G1CotiN/0
また今日この機種を店に見に行ったんですけど、
あまりの良さに思わず契約しちゃったんですよ〜。
キーレスもキータッチも完璧ですね。
691非通知さん:2005/04/24(日) 18:39:35 ID:AQvarFKR0
692非通知さん:2005/04/24(日) 23:02:00 ID:mlm3vXV10
マクロ撮影モードとかいうのを解除するにはどうしたらいいんですか?
693非通知さん:2005/04/24(日) 23:44:27 ID:HPVZYgD20
>>692
液晶の横のスイッチ
694非通知さん:2005/04/25(月) 06:23:51 ID:p7/34pty0
>>693
ありがとうございます、買ったばっかりで気づきませんでした
695非通知さん:2005/04/26(火) 20:18:27 ID:SKylFnwm0
受信ボックスのフォルダごとに着メロを変えることはできないんでしょうか?
696非通知さん:2005/04/26(火) 21:45:49 ID:uDAgtbrI0
振り分け条件次第?
697殿:2005/04/27(水) 01:12:56 ID:TEJ1mR3X0
ドームキーwさえ消えればよいのですが。
698非通知さん:2005/04/27(水) 09:40:39 ID:WNBaqCyq0
ドームキーだからってキーレスが悪くなるってことはないんじゃね?
キーレスとボタンの形関係なくね?
699殿:2005/04/27(水) 11:35:52 ID:TEJ1mR3X0
大宮で5506Tのホットモック触ってきた方がいんじゃね?
700非通知さん:2005/04/27(水) 17:37:46 ID:XQuKKbraO
700get
701非通知さん:2005/04/27(水) 17:39:14 ID:WNBaqCyq0
5506Tのほうか
702660:2005/04/27(水) 19:03:48 ID:93AO4VGL0
昨日機種変してきたぞ。INFOBARからの機種変なんで全ての動作が早い早い。
殿のおかげでいいケータイに出会えたぞw
703非通知さん:2005/04/27(水) 19:04:54 ID:L3UAkwFx0
1つだけ不満があるけどこの機種バイブ弱くない?
ジーンズとかに入れて歩くと全く気づかないんだけど。

ボタンの押しは満足。
704非通知さん:2005/04/27(水) 22:53:33 ID:cbfNkHhi0
これって赤外線通信できます?
705殿:2005/04/27(水) 23:43:59 ID:TEJ1mR3X0
ヴァイブをちょうだい
706非通知さん:2005/04/28(木) 01:13:27 ID:Sp2xm+Z00
>>702
俺もINFOBARからの機種変を考えてて迷ってる。
他のだとどうもボタンが小さく感じてなぁ…。

詳しい使用感をキボン。
殿wさえ消えればよいのですが。

この機種、とても素晴らしいです。

殿は引き篭もってばっかでしたから、いまだにさいたまに
5506Tのホットモックがあると思っていますwww
708殿:2005/04/28(木) 11:34:55 ID:GusLBw2b0
うんうん、どう素晴らしいのかな?
709660:2005/04/28(木) 19:04:13 ID:Rz160rWO0
>>706
逆に何処に不安あって迷ってる?ボタンの大きさは全く気にならないどころか
ストローク、感触共にいいと思うよ。
俺が困ったところは、メモリー一件分に電番、メアドそれぞれ2件しか記憶できない所と、
アドレス帳制限すると、メールのfrom欄に名前が表示されなくなる所。
それ以外は全て快適の一言。
710殿:2005/04/28(木) 19:40:47 ID:GusLBw2b0
負組に騙される前にホットモックをチェキラ!
711非通知さん:2005/04/29(金) 00:01:25 ID:WoIVtz1Z0
>>709
俺も、アドレス帳の件で引っかかってる。
家、携帯、職場と3つは必要だ。

712非通知さん:2005/04/29(金) 06:41:33 ID:7PiJTpRP0
>>704
出来ない。
ていうか赤外線はまだ一機種だけだった気が…
個人的には携帯にプロフィールQRコードを作るぐらいの機能を入れれば良かったと思うんだけどな…
713非通知さん:2005/04/29(金) 18:40:27 ID:r1AoLdhq0
>>712
サンクスです(´・ω・`) 
714非通知さん:2005/04/29(金) 21:45:01 ID:yf1By3Fk0
大宮さくらやとかでは1円だったけど千葉市内で新規0円のところ誰か知りません?
715706:2005/04/29(金) 23:37:58 ID:svsmfrH40
>>709
迷ってるのは主に価格面と、指摘の電話帳2件問題。
一応1年は超えてるから馬鹿高い事はないが、安いとも思えん。
コレで価格が13000円程度だったら迷わないんだろうが。
716非通知さん:2005/04/30(土) 00:23:28 ID:mjzi0Bob0
http://www.rakuten.co.jp/01kakaku/821915/876964/#812535
ここは?
通販だけど送料いれても1万切るぞ
717非通知さん:2005/04/30(土) 00:25:20 ID:mjzi0Bob0
あ、少しだけ超えてるか
718660:2005/04/30(土) 19:50:29 ID:G8jsI8vD0
>>715
711さんも2件問題言ってたね。俺は一番使わない番号を、住所欄に入れてる。
一応仕事はdocomo、私用にauと使い分けているので、これで何とか我慢してるよ。
(仕事用だときついよね。)
値段は13ヶ月以降の機種変価格で12390円、ポイント使用して11340円でした。
お住まい何処?
719660:2005/04/30(土) 19:58:00 ID:G8jsI8vD0
>>718
言い忘れた。電番を住所欄に入れると、電話帳検索時に一画面で同時に表示
されるよ。

720非通知さん:2005/04/30(土) 20:26:44 ID:Nxikie520
撮影した写真をPCに送るだけが目的だとしたら
危険を承知でktrans(5509Tで成功したという報告もあるらしい)+ケーブル
(この場合のケーブルとはau純正のUSBケーブルWINでも)いいのでしょうか?
721706:2005/04/30(土) 21:24:03 ID:w/sm2agi0
>>716
激しくdクス。ポイントも使えるとは素晴らしすぎる。
今は財布に余裕が無いから買えないが、給料日後には買う。

>>718
東京に程近い場所に住んでるから、探せば安い所もあるのかもしれないが、
どうも携帯だと量販店ばっかり覗いちゃうんだよな…orz

電話帳は割り切って、1人を2件に分けて登録したりする予定。
でも参照専用の電番(FAXとか)なら住所欄で対応出来そうだな。情報d。
722660:2005/04/30(土) 22:04:22 ID:G8jsI8vD0
>>721
参考までに場所は池袋北口だよ。通販が気にならないなら716さんの所安いね。
723非通知さん:2005/05/01(日) 01:22:29 ID:5/MaPYQ80
今浮気にもってこいなケータイスレで5509の話題があがったから
こっちにも転載
よけりゃ参考にしてちょ


セキュリティメンバー つまり内緒アドレスからの着信時の背面液晶の状態
内緒の指定アドレスからメールが届くとどうなるか?
結論 背面液晶に以下のように表示される

Eメール受信中→新着メールはありません→一瞬で文字がとバックライトが消えて通常の時計表示

新着メールはありません この瞬間液晶にバックライトが一瞬点灯するため
セキュリティではあるが、意図せず不意に、受信表示が目立ってしまうことがある

しかし、これはサイドキー無効化を設定すること危険wを 軽減できる
サイドキー無効化中は閉じているとき
背面液晶のバックライトはサイドキーを押しても点灯されない
これにより
上記の新着メールはありません のときのバックライト点灯が起きないため
文字はほぼ読めない
という以上のことで強力なセキュリティを誇る凄いケータイ


ちなみにこのサイドキー無効化、
普通の通話着信時のみ(背面液晶の)バックライト表示される
内緒番号からの着信は表示すらなく、かけた側はいきなりauお留守番センター行き
そして確認するときにauお留守番センターからの伝言着信表示と
内緒番号表示がされるという仕様


使ってる人はわかると思うけど、長くてわからん!というけしからん人
そういうことだ。よろしく
724非通知さん:2005/05/01(日) 18:25:46 ID:bWHkOvay0
これデータフォルダのロックがすごくいいな
友達に貸してもほとんど気づかれないし

唯一の不満は上ボタンだけ強く押さないと反応しないことかな
725非通知さん:2005/05/01(日) 22:24:18 ID:WLghbZEu0
>714
千葉市内0\ドンキのみだと思う。
726非通知さん:2005/05/02(月) 18:46:33 ID:PlR1t/oS0
アドレス帳制限してると個別着信音や画像なんかが無効に・・・orz
閲覧の制限したいだけなのにー! 
東芝機って全部そうなんですか?
727非通知さん:2005/05/03(火) 02:45:24 ID:NIFt0mcE0
アドレス帳制限はしたことないけどEメール制限しててメール受信したときに
受信者の名前がサブディスプレイに出ないのがつらい。
セキュリティモードで設定した人オンリーとかにしてほしい。
728非通知さん:2005/05/03(火) 02:49:05 ID:cWa9VISI0
>>723

で、結局このケータイ持っていること自体怪しいという疑いを持たれる事になる。
729非通知さん:2005/05/04(水) 10:33:02 ID:ty0XmUwv0
この機種はでか文字のまま文字入力することができますか?
730非通知さん:2005/05/04(水) 12:35:52 ID:jLUNEOJ90
>>724
データフォルダのロックってどうやるの?説明書にないんだ
731724:2005/05/04(水) 15:14:53 ID:1U/MYr2p0
>>730
ユーザーフォルダの10だけロックかかってるよ。
貸しても普通は気づかれない
732非通知さん:2005/05/04(水) 18:37:40 ID:+NKOTAqT0
今日新宿のヨドで1円にて新規購入。おまけにSnap Memoryつけてもらった。

(´д`)

>454と全く同文。Snap Memory貰って得した気分。機種もまぁ良いんでないの?
733非通知さん:2005/05/04(水) 22:41:32 ID:tlfn7DBR0
すまん、みんな至急教えてくれ。
惚れてる女から「携帯とじたらカメラになる。電源きってもなおらない」って
質問されてる。速攻答えたいんだが俺はこの機種さわったことないんでわからん。
力になってくれっ
734非通知さん:2005/05/04(水) 23:14:22 ID:0q4Gm8Fz0
携帯男
735非通知さん:2005/05/05(木) 00:55:17 ID:7PWdZ1030
>>734
ハゲワロス
736非通知さん:2005/05/05(木) 01:03:40 ID:9kyeBmMy0
>>734
ショッカーの改造人間
737非通知さん:2005/05/05(木) 06:01:14 ID:GrI2qwS50
>>734
大魔王様の下僕
738非通知さん:2005/05/05(木) 14:00:26 ID:u6P0215a0
>>733
壊れてんだからauショップへ行けと言え
739非通知さん:2005/05/05(木) 17:05:39 ID:lt/4hNfU0
>>733
ボクが良くなるようにおまじないをかけるよ!って言え。
740非通知さん:2005/05/05(木) 18:27:35 ID:vaeI0Tyq0
A5509Tで撮った画像をPCに送るためにはどーすればいいの?
741非通知さん:2005/05/05(木) 18:34:03 ID:lt/4hNfU0
>>740
カメラやさんにGO!
742非通知さん:2005/05/05(木) 18:46:54 ID:rewY9C320
>>738
そして店員と>>733が惚れてる女が運命の出会いを・・・

〜店員男〜
743非通知さん:2005/05/05(木) 18:57:09 ID:5+ZSfNOw0
>>671

遅レススマソ。
あきばらにメールで聞いたら
パケット割は開通後に解約してもいいそうだ。

5509にも商品券をつけてほしいところだが、
まあ他に通販0円見つからないし、ここで買うとするか・・・
744非通知さん:2005/05/06(金) 20:49:16 ID:61sq/DhW0
>>733
まずはその女の写メをUPしろ
話はそれからだ
745非通知さん :2005/05/07(土) 21:17:31 ID:ZcpAHE0D0
自分で作った定型文を登録しようと思ったら、
元々登録されている定型文を消してから登録しないとダメなんですか?
追加という形ではできないんでしょうか?
746非通知さん:2005/05/08(日) 18:48:42 ID:LW/2CPyw0
昨日買って、そろそろ操作に慣れてきた俺が来ましたよ。
おまいらヨロシコ
747非通知さん:2005/05/08(日) 19:36:56 ID:ItjZfyph0
慣れたら用は無いんでないの
748殿:2005/05/08(日) 19:40:45 ID:j9ZbOPZu0
完全に用無しですね。
749非通知さん:2005/05/08(日) 19:50:55 ID:bcjA2Obs0
質問なんですが
発信者側が非通知設定をしてないのに関わらず着信時に電話番号が表示されません。
それに電話帳に登録した番号でも何も表示されません…。
特に何の設定もしていません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

初心者ですまないです…。
750非通知さん:2005/05/09(月) 00:05:11 ID:ONaKvnde0
>>748
とのひさしぶりー(・∀・)ノシ
751非通知さん:2005/05/12(木) 10:08:17 ID:rpDVYYyk0
今度この機種にしようと思っています。
上の方でヨドバシで新規1円と書いてありますが
常に新規1円なのでしょうか?
752非通知さん:2005/05/12(木) 10:15:26 ID:g4bN2KC10
ヨドに行って聞いてくればいいやん


オレはGW中に1円で買ったけどな
753非通知さん:2005/05/12(木) 10:33:37 ID:rpDVYYyk0
わかりました、帰りにちょっと寄って聞いてみます。
754非通知さん:2005/05/12(木) 17:24:29 ID:2fX2epsn0
この機種のいいところって、動作がめちゃくちゃ速いことじゃない?
メール打ってるときの追従性とかezwebメニューの起動とかスゲー
いままでの機種は予測変換は出るのがワンテンポ遅いせいで嫌いだったけど、この機種では凄く使える!
カメラの起動も早いし、追従性もいいし。東芝のくせに最速な気がする。どう?
755非通知さん:2005/05/12(木) 21:41:08 ID:R4RqP4uB0
追従性と付随性と随伴性の違いって何
756殿:2005/05/13(金) 00:04:56 ID:l2D02rsg0
いずれにしてもキーレスは最悪ですね。
757非通知さん:2005/05/13(金) 00:30:00 ID:eyimpkZO0
>>750
氏ねよチンカス。
758非通知さん:2005/05/13(金) 00:51:51 ID:hXRzfxAJ0
物権?参考書買え
759非通知さん:2005/05/13(金) 00:53:22 ID:LMaBdnZf0
Tソフトはもっさりの極みだな
760非通知さん:2005/05/13(金) 00:54:18 ID:hXRzfxAJ0
激しく誤爆ったぁ!>>755よ、携帯のカメラに付随性と随伴性があったらキモいってか・・・意味わかんねぇ
761非通知さん:2005/05/13(金) 00:56:45 ID:hXRzfxAJ0
誤爆は758です連カキすまん。
でもこの携帯がもっさりとか言ってる奴使ったことあんの?速い気がするんだが。
確かに今までの東芝端末は激しくもっさりだったがな
762非通知さん:2005/05/13(金) 14:40:22 ID:yFBWAC440
>>761
糞コテのみだよ
763非通知さん:2005/05/13(金) 17:49:12 ID:hXRzfxAJ0
あぁ殿って奴は三洋とか競合他社の社員さんか。なんだ。
764非通知さん:2005/05/14(土) 00:16:38 ID:SEFQyrvG0
社員じゃありません。成績が無くてクビになったんです
765非通知さん:2005/05/14(土) 01:34:45 ID:mbs405GB0
>>749 シークレットOFFになっていませんか?
プライバシー → アクセス制限 → シークレット 
を見て頂戴。
766非通知さん:2005/05/14(土) 17:56:22 ID:6lV8h64J0
いくらまでなら値切れるかな(゚Д゚ )
横浜ヨドバシで川崎さくらやで10000円まで値引きしてくれそうだったんですけど
って言ったら…無理だよなorz
767非通知さん:2005/05/14(土) 19:56:30 ID:+Mgow6Sp0
俺は先週8000円で買った
768非通知さん:2005/05/15(日) 20:32:26 ID:zaP5/QK30
制限モードって通話料、パケット通信料がわかるわけなんだよね?
俺月によってなぜか無料通話を大幅に越えることがあるので
そういうのを管理できるならいいと思うのだが
769非通知さん:2005/05/15(日) 23:11:08 ID:xfblZD1V0
>>768
なぜかってそりゃあんたが使ってるからだろう
770非通知さん:2005/05/15(日) 23:40:33 ID:zaP5/QK30
>>769
まあそうなんだけどw
人が送ってくる画像が100kとかあったりするから
そういったのが原因だと思うのだが
何でどれくらい使ったかわからないからそれがわかるならいいと思って
771非通知さん:2005/05/16(月) 01:01:39 ID:J4ZLAHmT0
動作がありえないくらい速いところがいいんだってば!
カメラの連写使うと画像の読み込みが速いからパラパラ漫画みたいになっておもろい!
772非通知さん:2005/05/19(木) 08:14:21 ID:NgKOTGhW0
これに機種変するつもりだったけど現物見てあまりの安っぽさにやめました
773殿:2005/05/19(木) 09:12:41 ID:Gt5bK5zj0
そういう人がほとんどだと思います。
このスレが盛り上がらないわけですね。
774非通知さん:2005/05/19(木) 20:37:04 ID:NsF0Axrj0
>>773
便りが無いのは、元気な証拠って言うしねw
775非通知さん:2005/05/20(金) 05:42:44 ID:hN52ZfXg0
>>774
いやそれなんかちがうだろw
776非通知さん:2005/05/21(土) 09:54:51 ID:9KGIRSxo0
買うことにした
あとは色を何にするかだ
白>黄>>>>水色 という気分
メタリックのオレンジがありゃいいんだがなぁ
777非通知さん:2005/05/21(土) 10:18:13 ID:69iddSqn0
5509、外部miniSDカードも使えなくなったし、青歯もなくなったし、
辞書ももちminiSD使えないんで、無くなったし、なんか新しい機種出るごとにスペックダウンしてる。
778非通知さん:2005/05/21(土) 10:33:28 ID:69iddSqn0
5504Tまだ在庫置いてある所あるだろうか?
これが一番高機能だったんじゃね?
auショップ行けばあるかな?
いろいろ回ったが、無い。
779非通知さん:2005/05/21(土) 14:22:35 ID:vxujyFAW0
>>778
5504Tスレで、最近買ったって話が出てたよ。見に行ってみたら?
780非通知さん:2005/05/21(土) 17:54:05 ID:fe2H+kzS0
5509買った。バーコード認証の早さに感動した。
昔ドキュのF900iつかってて、すげー遅かった事覚えてる
781776:2005/05/21(土) 22:52:17 ID:FQYUklXD0
買ってきた
白にした パールホワイトという感じ昔のヤマハのRZ250というバイク
の色に栗卒
コジマで買ったけど店員さんのミスで1円で買えたYO

782非通知さん:2005/05/21(土) 23:09:57 ID:69NfH4T60
>>781
R1-Zじゃなくて?
いまさら2stが欲しくなってる。



と激しくイタ違ってみる。
783非通知さん:2005/05/22(日) 10:57:20 ID:uMSR2Inn0
サブディスプレイの画像って変えられるんですか?
784非通知さん:2005/05/22(日) 12:15:13 ID:jguS/s/n0
>>783
ヒント:説明書
785非通知さん:2005/05/22(日) 12:16:21 ID:m08aetJM0
miniSDって使えないんですか!?


5506の改良版だから当然あると思ってました。。どーしよっかな〜
786非通知さん:2005/05/22(日) 14:02:49 ID:uMSR2Inn0
>>784
買おうか迷ってるところなんで…
787非通知さん:2005/05/22(日) 15:03:57 ID:Q8djUvsM0
>>786

 つ取扱説明書ダウンロードサービス
  http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html

788非通知さん:2005/05/22(日) 15:22:28 ID:uMSR2Inn0
>>787
サンクス!
789非通知さん:2005/05/22(日) 19:25:23 ID:Dq5gelLM0
「つ○○」って
どーゆー意味?
790非通知さん:2005/05/22(日) 19:27:28 ID:iAuwc7rC0
>>789
つ←これは手を意味してる。
つかこれぐらいわかれよ。
791非通知さん:2005/05/22(日) 19:31:44 ID:Dq5gelLM0
>>790
ありがとー
ずっと気になってたんだよ
792非通知さん:2005/05/22(日) 19:39:56 ID:qeZ3RM8xO
今SH901ic使ってるんだけど、A5509Tとどっちが基本的にいいの?
793非通知さん:2005/05/22(日) 19:48:30 ID:H17THl710
>>792
ログ読めカス
794非通知さん:2005/05/22(日) 20:56:26 ID:0NBNXSoS0
A5509Tのバッテリーをさわったらこんな被害にあいました。訴えます!!
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050522204215.jpg
795非通知さん:2005/05/22(日) 22:28:49 ID:AzF2db840
>794
これ最近流行ってるね
796非通知さん:2005/05/23(月) 18:20:45 ID:uTD1sIf90
5511発表したね
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news024.html
メインディスプレイ小さくなってるorz
5511待ちだったけど5509に機種変してくるわ
797非通知さん:2005/05/23(月) 18:37:12 ID:u61cYg4d0
最近5511を待ちきれずに5509Tにしてしまった俺が来ましたよ。
こんなに早く発表とは・・・
>>796外部メモリ入らないのか?
798797:2005/05/23(月) 18:38:00 ID:u61cYg4d0
外部メモリ入らないのか?=外部メモリ要らないのか?

だった・・・
799非通知さん:2005/05/23(月) 19:57:45 ID:IZID81K+0
>>790
> つ←これは手を意味してる。
> つかこれぐらいわかれよ。

なるほど、「かこれぐらいわかれよ。」を手に持っているわけですね。
800非通知さん:2005/05/23(月) 20:08:33 ID:oRHq19gS0
俺は今回は待ちかな。
なんか機種変する気になれないんだよね。
当分は5509Tで充分かな。
テレビ見れるらしいけど室内だと写りはどうかな。
すぐに電池なくなりそうだな!
801非通知さん:2005/05/23(月) 20:23:54 ID:E5nKYNzq0
二つの新機種
セキュリティーモードはあるのかなー?
なかったらいらね
802非通知さん:2005/05/23(月) 20:41:42 ID:+Daq0kg50
ドームキーの後継機は出ないのか・・
803非通知さん:2005/05/23(月) 22:48:01 ID:y+0RuoNM0
5509は貴重な機種になりそうだな
804非通知さん:2005/05/24(火) 00:09:40 ID:MR4HvokO0
今後、ドームキーとセキュリティモードは東芝端末全部につけてくれよ。ガチャブルみたいに。
805796:2005/05/24(火) 03:40:29 ID:0BdWrgVY0
>>797=798
MySync買ったので外部メモリは要らないです
806非通知さん:2005/05/24(火) 05:52:32 ID:EBd9R7Vf0
>>803
東芝はauは3系統ポジで開発していそうだ。

最先端ポジ・・・・・・・・・・・A5301T・A5501T・W21T・W31T
機能追加中間ポジ・・・・A5304T・A5504T・A5506T・A5511T
ライトユーザーポジ・・・・・・・A1304T・A5509T

新規開発・最先端・フルモデルチェンジ的な”最先端ポジ”、
それを使いまわして低コストで新規機能を追加したり、手頃な値段にする”機能追加中間ポジ”
さらに使いまわして安価な普及期やライトユーザー層を狙う”ライトユーザーポジ”

少なくとも毎シーズンTの新機種端末が出るので、3つぐらいのチームで開発やっていそう。

A5509Tは筐体新規設計っぽいから中間ポジかな?
807非通知さん:2005/05/24(火) 20:11:51 ID:2IwWut640
ドームキー。W31Kのそれと同じくらいカチカチとクリック感があれば
押し心地がいいんだけどなあ。俺のだけですか?
808非通知さん:2005/05/24(火) 20:20:18 ID:QmjJ8lIb0
そこらへんは好みの問題だべ
うちのおかんは31Kぐらいだと固いというしな

A5509Tはやわらかめ
809非通知さん:2005/05/24(火) 21:17:20 ID:vjo1BNJv0
今初めて気付いたんだが、
このキーってかなり病みつきになるキーだな。
慣れるまでは大きく感じたけど、今はかなり押しやすい。
それに確かに指が疲れない。
ただ、いまいち連打出来ないのが残念だ…
それと次の機種変でドームキーじゃないと嫌になりそう…
810殿:2005/05/25(水) 00:21:41 ID:JgeTYNx60
連打性ゼロですね。サイアクです。
811非通知さん:2005/05/25(水) 00:53:26 ID:soq+1iJ80
いよう、殿!(=゚ω゚)ノ
うちの猫、なんか顔が
812非通知さん:2005/05/25(水) 20:49:45 ID:sHmP7kfQ0
>>811
なんか顔がどうしたの?続きキニナル
813非通知さん:2005/05/26(木) 08:39:20 ID:Y9WrOGHgO
2ちゃん辞書ってどこにあります?
814非通知さん:2005/05/26(木) 11:40:15 ID:YTUDnCCx0
>>813
公式サイト
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 17:57:59 ID:X19ToeAw0
>>807-809
うん たしかにゆるいけど、これもアリかなぁって感じのゆるさ
今回のドームキーと言う試みは不合格ではない優 良 可レベルだと良未満可以上70点くらいの出来

とにかくドームキーはえらい


個人的に5511のデザインは好き。もちろん5509のポップなカラーと丸っこさも好き

強いてあげるとすればヒンジの開閉の判断のぽっちがなくなったことが一番うらやましい
ちなみにこれ、磁石が入ってて磁力で判断されるとか、auショップの人が言ってた

それとW31Tの薄さはうらやましい、ヒンジと正面パネルのラインの一体感が最高
5509に似てることからこっちは素直に合格点だよ
ほんと東芝機ってデカイ分厚い だったから今後も精進すべし
816非通知さん:2005/05/26(木) 18:05:22 ID:FnYzeBCr0
今日ホットモック触ってきました。
キーレスは思った以上にサクサクで快適にメールができそうです。
ただ不満な点は十字キーの上が押しにくいのとテンキーが31Kと比べると若干すべりやすいなーって感じです。
私は無難な31Kを買いに行って来ます。スレ違いすみません。
817殿:2005/05/26(木) 22:38:48 ID:91SBGgPx0
>>816
キーに不満なのに、どうしてサクサクにメールができそうという判断をされているのでしょうか。
818非通知さん:2005/05/26(木) 23:14:16 ID:YTUDnCCx0
>>817
釣りか?
819非通知さん:2005/05/27(金) 08:30:20 ID:oYEsjlHo0
820非通知さん:2005/05/27(金) 11:14:52 ID:yqCCCQRo0
この前セキュリティーメンバーからのメールが入った時
(マナーモードにしてた)なぜかバイブが作動した。
例の「メール受信中」→「新着メールなし」にはなったんだけど、
バイブ作動が理解できない。
同じ経験した人います?
821非通知さん:2005/05/27(金) 20:13:21 ID:Xy76nLVy0
現在三洋の A5503SA を使っています。機種変を考えていて、
ポケベル入力 優れた日本語変換 全体的にサクサク動作
が欲しいのですが、当てはまるものが現行だとこれくらいしか見当たりません。
(WIN以外で検討しています)
動かないモックしか触ったことないのですが、ドームキーはかなり気に入りました。
問題のサクサク動作(もっさりしていないか)なのですが、特にメールでのキーレスポンス、
他機種と比べられる方使用感を教えていただけないでしょうか?
822非通知さん:2005/05/27(金) 22:05:19 ID:aYpSTw0m0
age
823非通知さん:2005/05/27(金) 22:40:02 ID:7lBjVPud0
この機種への変更を検討しています。
中部地区かつ25ヶ月以上機種変かつ通販という条件で、
今現在最安のところをご存知の方はいらっしゃいませんか?
824殿:2005/05/28(土) 01:07:12 ID:lMvysMDK0
>>821
キーレスポンスは最悪です。動かないモックだと騙されますので
購入の前にぜひホットモックを触ってみたほうがいいと思います。
一昔前のレヴェルのキーレスポンスです。今使っている3012CAのほうがよっぽどマシです。
実際、つい最近発表された5511でもドームキーwは消えているので、
よっぽど評判が悪かったようですね。この機種を使っている負け組の意見は無視したが賢明ですよ。
825非通知さん:2005/05/28(土) 02:02:28 ID:aotmeTYH0
>>820
同じ状況を自分で再度試してみて、その結果を報告してくださいな
俺は一通り試してセキュリティモードでの受信段階を報告したよ
待ってます



>>821
ドームキーは2、3回押す分には快適ですが、文章を打つような連打には向いてません
ご自身がメール打つの爆速だと思うならオススメしません
ソフトウェアの速度は高速のソニエリ経験者なら遅く感じますが、わたし自信は許容範囲です
以上のことから>>824の助言もまったくハズレではないですが、このドームキーに魅力を感じたなら買いです
826殿:2005/05/28(土) 02:05:48 ID:lMvysMDK0
やっとまともな意見が現れたみたいですね。
いままでのスレの流れがどうかしていたとしか言い様がないですね。
827非通知さん:2005/05/28(土) 02:24:47 ID:NpdsPoGr0
いいかげんキーレスの意味ぐらい覚えろよ
828非通知さん:2005/05/28(土) 04:59:59 ID:b+ARz/Jz0
age
829非通知さん:2005/05/28(土) 05:44:12 ID:vSEBiJxV0
普通にキーのレスポンス良いんだが・・・
こいつらどんな超速度でメール打ってんだろ?

フレームレスで触れる面積が大きいから、
隣接するキーを押してしまうっていうならまだわかるが。

それも慣れの問題、盛り上がったドーム頂点を撫でる感じでやればOKなんだが。
830非通知さん:2005/05/28(土) 06:19:14 ID:BPgo9nKl0
>>824
ホットモック触ってみろのとこだけ同意。
要は自分の感じ方だから。
殿のようにキーレスw悪く感じる人もいるし、みんなのようにそうは思わない人もいる。

> 実際、つい最近発表された5511でもドームキーwは消えているので、
> よっぽど評判が悪かったようですね。
端末作るのにどれだけ時間がかかるか知ってのご意見か?もしや釣りか?
831非通知さん:2005/05/28(土) 07:47:38 ID:8XNB5Kb10
正直5509より5506のがカコイい。5509は薄くてなんか迫力無いし
メタリックさもゼロでなんかやだな。
832非通知さん:2005/05/28(土) 09:38:27 ID:7Ds0XSrR0
>821
5503SAからならもっさりと感じることはないな
833殿:2005/05/28(土) 15:00:22 ID:lMvysMDK0
いずれにしてもドームキーwは5509以降消滅するであろうことをここに予言しておきます。
834非通知さん:2005/05/28(土) 18:22:43 ID:/OkGMaXzO
殿ってまだ煽ってたんだな
俺は殿が出没し始めたころに仰向けになりながら打ちにくいって言ってたやつなんだけど、
いまはもう慣れたよ
レスポンスも早いよ
高速打ちの人でも問題ない
すべては慣れだよ慣れ
殿もはやく買ったらどうよ?
835非通知さん:2005/05/28(土) 18:39:57 ID:kU05amiR0
>>825
ベル打ちなら同じボタンを連打することはないわな。
836非通知さん:2005/05/28(土) 21:29:58 ID:blewFPQ+0
セキュリティーモード最強すぎて彼女に普通に携帯かせるようになりましたよ
837非通知さん:2005/05/28(土) 21:38:25 ID:2sD1r8oj0
殿ってまだいたんだ。さっさと5511Tスレに「わーい!TV付きだー!!」ってわめいてろよw
TVなんかですぐ電池切れ起こす携帯なんていらないけどね。なんつーか粘着ってキモイよな。
838非通知さん:2005/05/28(土) 22:31:10 ID:1ibvU5iI0
W21Sはテレビついてなくてもすぐ電池無くなるぞ!(w
839非通知さん:2005/05/28(土) 22:41:26 ID:CM2Hhmc80
A5509Tとは長い付き合いになりそうです(・∀・)
840非通知さん:2005/05/29(日) 01:23:26 ID:zPlXBuF80
>>829
キーレスポンスはいいよ
ただ一部ソニエリジョグなど最速機種にくらべると遅いんだ
それは体感として遅くないけど、事実は事実

もちろん
キーでもたついてイラつくことはないと思うよ

ただ述べてるとおり、キーが隣接してるので押し間違いはある
俺の操作が悪いだけだけど、
今までの機種に比べると確実にちょっと増えた
でもすべては慣れ
>>834の言ってるとおり、すてきなケータイだよ
少なくとも基本でムカつくことはない

個人的に
安心、丁寧で堅実なケータイだと思うよ
それでいて>>836  誠実だし


テレビや音楽の飾りばかり目立つこの昨今
操作するキーの押し易さに価値を感じられるこのA5509Tの開発姿勢は評価したい
今後この動きが続くことを願う
841非通知さん:2005/05/29(日) 01:28:04 ID:KbMew4zF0
使いやすいケータイであることは確か。色は白以外ややアレだが。

まあ、Tの夏機種2機種も間近だし、無理強いはしない。
親御さんへの”らくらくホン”としてなら、W32Kなんかより余程良いと思う。
842殿:2005/05/29(日) 01:38:35 ID:kbEV6KX50
840に騙されてはいけません。典型的な負け組です。
ホットモックを触ってみた人は真実をどんどん書き込んでほしいものですね。
843非通知さん:2005/05/29(日) 07:33:00 ID:l5T38vlW0
>>841
これで W31T (A5511Tも?)の新フォントが採用されてたらさらによかったのにね。
A5509T以前の東芝の特大フォントは常用をためらってしまう。
844非通知さん:2005/05/29(日) 08:01:11 ID:KbMew4zF0
>>843
いやあ、実際は使ってみるとあれはあれで味があってなかなかw
慣れって凄いね。

そうかあ。ようやくフォント刷新したか。
新型、重くなってなきゃいいけど。
どうも東芝は初チャレンジモノは捨て鉢にする傾向があるからなあ。
845非通知さん:2005/05/29(日) 09:17:33 ID:w5fOiZie0
フォントが綺麗に越したことはないけど、
特大なんて常用しないだろ。じじばばじゃないんだから。。。
846821:2005/05/29(日) 09:18:12 ID:mded1hw90
皆さんありがとうございます、とても参考になりました。
田舎ですが、もっと探してホットモックを見つけようと思います。
847非通知さん:2005/05/29(日) 11:47:01 ID:RzqS0Q5h0
これバーコードリーダーのアプリが入ってないんだけど
どこから取ってくればいいの?
848非通知さん:2005/05/29(日) 11:51:25 ID:aCIS6Vtf0
キーレスが悪いって言ってる奴頭おかしいんじゃねーの?
メール作成画面でめちゃくちゃおしまくっても普通についてくるよ。遅れたりしない。
849非通知さん:2005/05/29(日) 12:05:23 ID:KbMew4zF0
>>847
アプリボタン押して見ればあるよ。
850非通知さん:2005/05/29(日) 12:09:13 ID:RzqS0Q5h0
>>849
それがアプリボタンを押しても入ってない・・・・
入ってるのはカタログとアプリの設定だけ
もしかして買った店がダメポ?
851非通知さん:2005/05/29(日) 12:44:26 ID:eo4x+kCl0
エエー
俺は最初から入ってたが、確か何処かでDL出来たと思う
852非通知さん:2005/05/29(日) 12:51:14 ID:PAHoZi3c0
普通入ってるんじゃ…
もしないなら、
多分カタログ→メニューから→便利ツール→バーコードリーダーでおk
853非通知さん:2005/05/29(日) 13:13:22 ID:RzqS0Q5h0
>>851-852
ε===========================================================================_| ̄|○
なんてこったい、普通は最初っから入ってるのか
ありがと そこでダウンロードしてみるよ
854843:2005/05/29(日) 18:34:17 ID:u3RwUU070
>>845
いや、だから、特大フォントがきれいだったら「らくらくホン」としても最適だったのにね、
っていうことが言いたかったわけですが。
855非通知さん:2005/05/29(日) 19:59:14 ID:PfbHIhZz0
>>バーコード

アプリ起動して、左から二番目に無いか?
856非通知さん:2005/05/29(日) 21:41:13 ID:AtSkTixW0
レクサスで新規0円になったね
857非通知さん:2005/05/29(日) 21:59:00 ID:Yu/fdPzp0
姉妹機?のツーカーTT51に不具合見つかったけど
コッチには無ければいいね
858殿:2005/05/29(日) 22:44:01 ID:kbEV6KX50
>>848
かなり運動神経が鈍そうな方ですね。5509がピッタリだと思いますよ。
859非通知さん:2005/05/29(日) 22:46:52 ID:Tn1D2YOb0
>>858
さっさと5511Tスレに逝ってTV付き携帯の話でもしてろよw
粘着キモヲタがww
860非通知さん:2005/05/29(日) 23:02:29 ID:Yu/fdPzp0
「このセキュリティーモードって何?」と
彼女やカミさんに聞かれたら何と答える?
861非通知さん:2005/05/29(日) 23:16:46 ID:3yTLicaK0
プライバシー♥↑
862非通知さん:2005/05/29(日) 23:19:28 ID:4GQKgaFG0
>>860
メニューから削除してるから、そーゆー質問はされない
セキュモードの存在自体を隠す
これ最強
863非通知さん:2005/05/30(月) 07:32:19 ID:tpbPt0j50
有楽町ビックで新規1円だった。しかもポイント10%w
864非通知さん:2005/05/30(月) 08:04:10 ID:nnxr2cEPO
>>859
実はそいつはここの誰よりも
ドームキーにこだわりがあるドームキーマニア。
865非通知さん:2005/05/30(月) 15:26:27 ID:BO/M1saS0
ドームキー大好きだからドームキーを独り占めしたいわけですね?
866非通知さん:2005/05/30(月) 19:53:15 ID:cOEGD6xFO
これってアプリBREW?
867非通知さん:2005/05/30(月) 20:16:23 ID:yZ5ff2qP0
>>866
YES
868非通知さん:2005/06/01(水) 04:02:08 ID:zC7nK8hY0
初auで昨日から使っとります。
前はボダのエンジョルノだったので、
ハイパーもっさりから解放されてハァハァ

身長や体格の割に手(指)がデカイんですが、
ボタンの大きさのお陰でメール打つのも大分楽になりました。
レスポンスも上々でこれといった不満はないですね。
ゴタゴタと余計な機能が付いてるわけでなく、
”最低限の便利機能(?)を装備”って感じで好きです。
869殿:2005/06/01(水) 18:52:55 ID:hGSQXq830
これでメール打つのが楽になるとは…エンジョルノとかいうのが恐ろしく操作性悪いんでしょうね。
5509はキーレス悪いし十字キーは押しにくいし煮ても焼いても食えない携帯ですよ。
870非通知さん:2005/06/01(水) 21:22:04 ID:0unvVXpy0
揚げたり蒸したりすれば食えるかも
871非通知さん:2005/06/01(水) 21:43:32 ID:PbeGSIWw0
>>868
オメ
ほんと、A5509Tって結構バランスいいよね。

あ、そうそう、このスレには「殿」って痛いコテがいるから、こいつは無視してね。
872非通知さん:2005/06/02(木) 15:21:26 ID:VIjP/b0K0
A5506Tまであったスケジューラとかのアプリはどこへいった?
ゲームばっかりでおもしろくないんだけど。
どの携帯もこれだけ巨大化したのならもっとPIM機能充実した機種が出ていいと思うー
873非通知さん:2005/06/02(木) 19:31:38 ID:KdsaZik00
いのちー!!
874非通知さん:2005/06/02(木) 21:03:02 ID:voe9N/tP0
>>872
ゲームなんて何処に....
875384:2005/06/02(木) 21:10:02 ID:LMflCC2l0
2回目の修理でなおりました。
ほとんどに人は不具合発生する打ち方してないと思うけど、
気になる人は基盤交換修理に出してください。
876非通知さん:2005/06/03(金) 01:01:58 ID:fg4RnbZd0
今A5401CAU使ってるんだが、似てない?
基盤のデザインとか。
今の機種かなり気に入ってるから
中身も似てたら絶対かえる。

カシオと東芝でいっしょな訳ないか…?
877非通知さん:2005/06/03(金) 21:18:48 ID:B5M1aerr0
着信応答以外の操作を禁止するダイヤルロックってどうやるの?
電源を入れて作動させるオートロックしかないのかな
878非通知さん:2005/06/03(金) 23:16:27 ID:fg4RnbZd0
すまん、いちおROMってたんだが
カチャブル(ガチャブル?)ってどんな機能なんだ?
879非通知さん:2005/06/03(金) 23:18:24 ID:4/OK2dcZ0
相手が出たらぶるってバイブる機能
受話側をいちいち耳に当ててなくても相手が出たことがわかる
880非通知さん:2005/06/03(金) 23:18:52 ID:qfTdagMT0
>>878
カチャってやるとブルッてなる機能
881非通知さん:2005/06/04(土) 00:39:45 ID:wj481xXB0
質問、この機種はアラームいくつ設定できますか?
882非通知さん:2005/06/04(土) 01:20:32 ID:xN4R6hT80
>>879
しったかぶり
883非通知さん:2005/06/04(土) 01:21:41 ID:xN4R6hT80
>>881
10
884非通知さん:2005/06/04(土) 02:37:06 ID:W5Z8B6ce0
>>878
メール来てたら機種をカチャっと開けたときにブルっと震える機能だよ。
885非通知さん:2005/06/04(土) 07:56:05 ID:xN4R6hT80
>>884
おしい
もうちょっと
886ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/04(土) 17:39:44 ID:0BBLquGn0
芸音板売り上げスレ住民です(-∀-)

この機種買ったばかりだけど凄いいいね!!
ボタンがポコポコしてて押しやすいし
なんか押しててきもちいい

リリーホワイト?一円で買ってきました
久々に満足できた携帯♪
887非通知さん:2005/06/04(土) 19:41:36 ID:IBrbZrTq0
この機種はW31SA用の自作着うたが登録できますか?
888非通知さん:2005/06/04(土) 19:50:27 ID:jd5n/0vi0
のん
889殿:2005/06/04(土) 20:33:46 ID:h3j/6Ij20
ドームキーwは押しててきもちいいですけど
キーレス最悪なのでまるで使えませんね。
890非通知さん:2005/06/04(土) 20:51:31 ID:EF2tIaVY0
じゃ殿がおすすめする機種ってなに?
891非通知さん:2005/06/04(土) 21:07:43 ID:H+soAWNP0
親がこの携帯を買ってきたんだけどこれってPCにケーブル繋いでメールのバックアップって出来ないの?
それともauの携帯全般がケーブル経由でメールを吸い出せないの?
892878:2005/06/04(土) 23:04:39 ID:jC7Ko6ET0
カチャブルレスdクス。>>885気になるっつ−の
なんか便利そうだ。やっぱこの機種買いだな。
893殿:2005/06/04(土) 23:12:20 ID:h3j/6Ij20
買ったらレポートしてくださいね。正直に。
894878:2005/06/05(日) 00:12:19 ID:FjXtUA190
殿北ーーーーー。
この機種ボロクソいってんなww
使うの楽しみだよww
895非通知さん:2005/06/05(日) 00:48:32 ID:MErOKp560
今日買ってきました。まーだ、全然わからないけど、よろしくおねまいします。
>>891さん
登録を待ってる間に、ソフト売り場を見てたら、ソフトによってはできるっていってました。
ソースネクストのはできないけど、携帯万能?では出来るとか・・・。
896ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/05(日) 12:11:49 ID:ZRTG8czM0
この機種のキーレスって遅いの?(-∀-)

ぜんぜん早くて使いやすいと思うんだけど、、、
俺が使ってた機種のキーレスで考えると
A5301T  遅い
N505i   遅い
W11K    かなり遅い
A5507SA  早い
A5509T   早い

897非通知さん:2005/06/05(日) 12:58:38 ID:Opc57Eut0
ログ読めば
898非通知さん:2005/06/05(日) 15:30:13 ID:FjXtUA190
早い→速い
899非通知さん:2005/06/05(日) 15:30:18 ID:WaX9yByAO
今日、白テカリ購入。
…で結局コイツの着ウタは3gpになるん?自作登録できるか教えてエロ胃人。
質問ばっかですまんが、 FMラジオ聞けたりする?
900非通知さん:2005/06/05(日) 15:31:21 ID:FjXtUA190
>>899
ラジオ聴けない、赤外線付いてない。
901非通知さん:2005/06/05(日) 20:11:45 ID:hsVPfSap0
>>896
ぶっちゃけ普通

あんまりキーレスいいいいというと爆速がウリのソニエリユーザーが
来て一撃で切り捨てられますので(実際21Sとか31Sはめちゃくちゃ軽い

少なくとも遅くはないということで安心すれ
902ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/06(月) 00:27:06 ID:emMZH/ZD0
>>901
ソニエリ速いんだ(-∀-)
今度使ってみようかな
903非通知さん:2005/06/06(月) 00:42:35 ID:Rwog+jbG0
アプリの音量はどこで設定できるんでしょうか?
説明書読んだんですがわかりません・・・
904殿:2005/06/06(月) 02:53:44 ID:7mJmmBlx0
こんなにキーレスの悪い携帯もいまどき珍しいですね。
ある意味、貴重です。
905非通知さん:2005/06/06(月) 06:23:01 ID:ArGd+9yj0
>>904
・・・で、お前のオススメは何よ?
906非通知さん:2005/06/06(月) 06:44:09 ID:CHn5F1APO
>>905
どこにレスしてるの?
レスミス?
907非通知さん:2005/06/06(月) 07:26:25 ID:LGjeCRcX0
この携帯の不満点は方向キー(てか中央)だけだな。
ちょっと大きさ、場所のせいで押しにくい。
その他のキーは押しやすいし、本当に疲れない。
軽い力で押せるから意図的にやってみたらキーレスも結構いい。
贅沢を言うともうちょっと薄くするか、SDメモリを搭載してており、
なおかつカラーバリエーションが多い(ていうかメタルブルー、つや消しの青とかそういうの)なら完璧。
908非通知さん:2005/06/06(月) 10:02:14 ID:AbDSI+1vO
この機種の電波感度について教えてください。
私は今21Tを使っているのですがアンテナ収容時は過去に使った11K・21S・タルビーなんかよりも下です。
今31Tへの買い替えを検討してますが東芝のアンテナ内蔵機種の感度を参考にしたいと思いまして聞きました。
よろしくお願いします。
909非通知さん:2005/06/06(月) 12:45:23 ID:mft3kHOd0
>殿
無理しないでこの機種買えよ。
ほんとはメチャ欲しいんだろ? 禿ワラ
自分のオススメも言えないようじゃ説得力無いぞ。
910非通知さん:2005/06/06(月) 17:13:14 ID:sGi0uRX70
>>908
21Tがどの程度なのか知りませんが、
少なくともアンテナ収容時と比べたら良いと思います。
とりあえず私の環境ではほとんど3本で、トンネル以外でアンテナが1本以下になったところを見ていません。
1012K(古OTL)と比べたら圧倒的に良かったです。
ただ、電波が悪いからアンテナを伸ばすという行為が出来ないのは痛いかも。
最新機種の方を全然触ってない者の意見なのでスルー気味に参考にしてください。
911殿:2005/06/06(月) 19:16:28 ID:7mJmmBlx0
このケータイ、キーがまともなら完璧ですね。
ただドームキーwが救いようがないだけに使う気になれません。
まだ名機3012CAを使い続けた方がマシです。
912非通知さん:2005/06/06(月) 20:35:37 ID:rF99LEZlO
帰宅後忘れなきゃ改修情報流しますね。
たいした内容じゃ無かったけど。
913携帯屋 ◆iOPoJN1DeI :2005/06/06(月) 22:05:13 ID:Ju19/gQQ0
6/8より改修可能です。初心者の質問にはベテランの方、お願いします。

・文字入力画面において文字変換するとリセットすることがある
・157(auお客様サービスセンター)から着信があった際、着信音設定していても固定パターン音が鳴ることがある。
・海外から送信されたEメールの時刻がずれることがある。
・オートロック中に待ち受けアプリが起動すると緊急連絡先(110番、119番)への発信ができないことがある。
・アドレス帳の名前検索にて特定文字を入力するとリセットすることがある。
・セキュリティーモード「ON」時に受信メールのフォルダ移動を行い、メールを表示すると異なる「メールの内容を表示することがある。
914非通知さん:2005/06/07(火) 01:16:12 ID:9Yf9A9ip0
発信履歴は最大20件溜まると、古いものから削除されると取説に書いてありますが、
明らかにかけているのに、発信履歴に残っていないんですが、こういうことってあるのでしょうか?
915非通知さん:2005/06/07(火) 09:19:48 ID:7Y0E+7uTO
3012CA使ってたけど、あれよりキーレス遅いわけがない
これっていうか最近の機種でメール作成したらもうあんなのには戻れないよ
殿はやく買えよ
916非通知さん:2005/06/07(火) 09:20:25 ID:tBw4BeLv0
orz
917非通知さん:2005/06/07(火) 13:59:55 ID:GIOY0E8Z0
>>913
情報サンクス!
でも、あんまり大変な不具合じゃねぃや・・・
918非通知さん:2005/06/07(火) 15:49:13 ID:a9Q6L7kB0
殿が3012を使用していることが判明しました。

919非通知さん:2005/06/08(水) 00:36:05 ID:5A8UtoDP0
3012使っててキーレス批判wwwテララロスww
殿はアレだ、3012のシャッター音無しカメラで盗撮してるわけだw
920非通知さん:2005/06/08(水) 12:47:14 ID:hNhDn2qd0
この機種、カラバリ増えるって話しは無いのかなぁ。
あと1色ダークグレー系出してくれれば絶対買うのに。

かなり売れてる見たいだけど、さらに購買層の幅が広がると思うけどなぁ。
お願いします、東芝さん。
921非通知さん:2005/06/08(水) 15:30:53 ID:cFCzQVVZ0
売れてるんだから十字キーと中央キーをこっそり改善してくれてもいいお^^
そしたら買うから。
922非通知さん:2005/06/08(水) 20:03:47 ID:kwuTDBTn0
>>913
…改修する必要なさそう…一番上以外自分にほぼ影響ないし、
その項目すら見たことない…でも情報d!

>>921
>十字キーと中央キーをこっそり改善してくれてもいいお^^
めっちゃ同意。A5509T2とでもして出してくれたら機種変してしまうかもしれん。
これと色だけが惜しい。
923殿:2005/06/09(木) 09:21:20 ID:ZYO/zT7h0
ドームキーwでなくなったら機種変したいと思います。
924非通知さん:2005/06/09(木) 11:31:00 ID:RXQ14Vx+O
5509T使いネ刀めて3ヶ月になる者でつが、
メール着信通知ランプが、分かりづれぃす。
高速ランプとかに設定変更出来ないでつかね?(´・ω・`)
925非通知さん:2005/06/09(木) 12:30:32 ID:LT2VC1nT0
動画画質が悪いとは聞いていたけど、ここまで圧縮ノイズ酷いとは。
動画機能は無いと思ったほうが良いね。ってか1xだと他もこんな物なのかな?
926非通知さん:2005/06/09(木) 13:21:02 ID:RXQ14Vx+O
>>925
激しく同感。
927非通知さん:2005/06/09(木) 13:37:22 ID:LT2VC1nT0
だよねぇ。
撮影後の動画変換処理にもっと時間が掛かっても良いから、
ファームアップで圧縮率下げてもらえないかなぁ。技術的に可能なら。
まぁおまけ見たいな物だけど、ほとんど使い物にならないのは勿体無いよね。
928非通知さん:2005/06/09(木) 17:03:23 ID:ixsBwHUG0
3年ぶりに携帯変えてこれにしたけど
カメラ付きケータイのカメラってこんなに画質良いんだとびっくりした。
あ、でも動画は荒くてカクカクだな。
929非通知さん:2005/06/09(木) 22:09:03 ID:Nq5ncGd70
動画なんて使うことないから丁度いい
930非通知さん:2005/06/09(木) 22:52:41 ID:DzBxpTue0
>925
こんなもん。さて5511Tはどうだろう
931非通知さん:2005/06/09(木) 22:58:28 ID:5lV8R5Dm0
普通の単語が変換できないことないですか?
例えば「変更」が変換候補に出てこない…。
932非通知さん:2005/06/09(木) 23:58:05 ID:j9/3kJih0
>>931
普通に出る。
予測変換を使ってるなら初期状態では出ないかもしれん。
でも「変換」ボタンを押して選べば、次からは予測候補に出てくるだろ
933非通知さん:2005/06/10(金) 00:36:18 ID:86kfIOxu0
発信履歴がキチンと残らないんですけど、これって異常ですか。
934非通知さん:2005/06/10(金) 01:06:07 ID:p22/Hw090
auから乗り換えてくだちぃ、って書面が届いたのですが

W31KとA5509T、どうちらが良い?
60歳過ぎのお袋が使うのです。
因みに今はC309H
935非通知さん:2005/06/10(金) 04:49:31 ID:Sv0OaqMf0
>934
まさに、その書面が届いて
そのハム太郎携帯からA5509Tに乗り換えたばかりだが

ただでさえ浦島太郎状態なのに機能が多くて説明書の分厚さにうんざり
W31Kに比べて、音楽やFMやメモリーカード等の機能がない分
まだマシなんだろうけど
936非通知さん:2005/06/10(金) 09:45:32 ID:5j2NK86v0
年寄りが使うなら絶対に5509Tの方がいいと思うよ
937殿:2005/06/10(金) 12:10:01 ID:DPZbu7s00
年寄りには絶対に勧められませんね。実際、母に勧めたところ
使いづらくてすぐに機種変することになりました。キーが最悪なんです。
938非通知さん:2005/06/10(金) 12:25:30 ID:Yx4WcbRz0
>殿
東芝に通報しました。
939ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/10(金) 17:30:03 ID:cXNmH2ye0
どこにでも痛いやつって居るんだね(-∀-)
940非通知さん:2005/06/10(金) 18:40:58 ID:DgJf/ZnT0
戸野が心配しなくとも東芝はこの路線を極めるよ。
941920:2005/06/10(金) 18:43:10 ID:YQTn902V0
・・・と言いつつ昨日買ってしまった。白を。

白単独で見ると、ポップっというよりかシンプルで、意外とシックな感じかな。
微妙にパールというかアイボリーが混ざった白だね。
なかなか良い質感してて、逆に気に入ったぞ。
942殿:2005/06/10(金) 19:58:56 ID:DPZbu7s00
負け犬どもには、新機種からドームキーwが消えている事実を受け止めてもらいたいですね。
943非通知さん:2005/06/10(金) 20:13:35 ID:2l9S8C/M0
買う前にこのスレを見て
「そんなにキータッチ悪いのか」と思ってたけど
むしろ1日で慣れてしまう位でスゴク使いやすいね

片手で持って操作するより
両手を使う感じで、キーのデカさが年寄りに向いてるかも
拡大文字表示できる機種は少ないみたいだし
944窪塚君:2005/06/10(金) 20:43:34 ID:p+ujBoAP0
>>942
で?ってゆう 爆笑
945非通知さん:2005/06/10(金) 22:40:42 ID:rnkeD2FY0
 934です
皆さんレスサンクス!
A5509Tを第一候補で
近日中に逝ってきます
946非通知さん:2005/06/10(金) 23:15:16 ID:NZVrK5qv0
>>934さん
家の母は76歳ですが、1週間前にこれを買ってあげました。
とりあえず、電話をかけるのと受けるのができるようになりました。
昨日カメラの使い方を教えたら、喜んであれこれ摂りまくってます。
次はメールをしたがってるようです。
ちなみに、スマートモードはかえってアクション数が増える場合があるので
年寄りだからとスマートモードにする必要はないと思いました。
947殿:2005/06/10(金) 23:35:08 ID:DPZbu7s00
両手なんて使いたくないですよね。
948非通知さん:2005/06/11(土) 00:12:11 ID:WUAUdTo70
>>947
で、お前の使っている機種は何なの?
949非通知さん:2005/06/11(土) 00:35:06 ID:yVjvhd0c0
殿はツーカーの東芝機です
不具合出てます

もlちろん負け組です
950非通知さん:2005/06/11(土) 08:13:11 ID:/1QJOwet0
実際に買ってドームキーが云々と書込みに来る人よりも

まだ買ってないけど母の相談にのってあげてる人の方が
コミュニケーションツールとして役割を果たしているという皮肉
951非通知さん:2005/06/11(土) 08:36:40 ID:WUAUdTo70
きっと殿って、子供の頃に虐められたとか、何かあるんだろうね。
952殿 ◆AcjBpi83Eg :2005/06/11(土) 10:32:22 ID:E0oR+I+G0
ちょっと待て
俺がしばらくこのスレ来てなかったうちに
なんで偽者が俺のフリしてるわけ?wwwww

というわけでこれからはトリップつけることにします。
偽者は放置してください。
953非通知さん:2005/06/11(土) 10:44:44 ID:sSz3fXVW0
>>952が見えない件について。
954非通知さん:2005/06/11(土) 14:15:40 ID:PrherK6W0
放置した方がいいのは偽物ではなく…
955ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/11(土) 23:04:46 ID:4fA1ZyTx0
この携帯ってけっこう液晶綺麗だよね(-∀-)

友達の携帯と比べてもカメラで撮った写真綺麗だし
カメラあんまりぶれないし

最近不満に思う点
着信履歴、発信履歴に電話帳の写真がでない
新着メール、フォルダ分けてるとわざわざ自分でフォルダ開かなくちゃいけない
サムネイル表示が中途半端、なんで画像の真ん中部分だけ?

この機種もう2回落としたけど
まったく傷がついてない
au機種にしてはコーティングが頑丈だな
956非通知さん:2005/06/11(土) 23:33:06 ID:Mx5Hh2j50
吐埜が何を言おうがドームキーのインパクトがこの機種の購買理由っていうのは高い。
957非通知さん:2005/06/11(土) 23:41:21 ID:Mx5Hh2j50
>>955
>この携帯ってけっこう液晶綺麗だよね(-∀-)
低温ポリシリコンTFTQVGAで2.4インチの大画面だしね。
この機種のポリシーにしてはマジで現在の最先端でクリアだよ。

>友達の携帯と比べてもカメラで撮った写真綺麗だし
>カメラあんまりぶれないし
携帯内で遊ぶ分には申し分ない出来なのは、このスレ住民全てのお墨付きがある。
外部メモリーカードが使えないのと、PCで見たり現像するとCMOSなのでちょっと色合いが淡白なのはきっぱり諦めるべき。
逆にそっち方面を求めているなら05’au夏機を買うべきか。

>最近不満に思う点
>着信履歴、発信履歴に電話帳の写真がでない
逆にあったらウザイと思うけど・・・まあこれは人それぞれか。
>新着メール、フォルダ分けてるとわざわざ自分でフォルダ開かなくちゃいけない
うーん、新着表示のある待ち受けからダイレクトに飛べなかったっけ?
>サムネイル表示が中途半端、なんで画像の真ん中部分だけ?
サイズのせいです。すいません。

>この機種もう2回落としたけど
>まったく傷がついてない
>au機種にしてはコーティングが頑丈だな
最近のau端末はコーティング頑丈だよ。
それ以前に丸っこい機種が多い(つまり摩擦係数が少ない)せいもあるかと。
958非通知さん:2005/06/12(日) 00:10:39 ID:08rpts3T0
ところでこの機種は、遠隔ロックは出来ないのかな?
説明書の項目に無いのだが。
959ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/12(日) 00:18:39 ID:vMY8Wui+0
>>957
レスサンクスです(-∀-)

液晶最先端なんだ
俺はN505iぶりに2.4インチ使ったから感動した
外部メモリーは欲しかったけどしかたないね

メールはダイレクトに飛べないんだよね
まぁそこまで気にならないけど
サムネイルもそこまで気にならないし

コーティングはマジビックリ
前に使ってたW11Kは落としただけで凹んだりしてたから
落とすたびに傷見て落ち込んでたw
960非通知さん:2005/06/13(月) 02:54:03 ID:9zdxU3pv0
ブルー買ったが、ホワイトにしとくんだった・・・
961非通知さん:2005/06/13(月) 04:53:52 ID:XevrktdA0
黄色買ったが、青にしとくんだったと後悔

一目見て気に入った、揃い柄のストラップ&シガレットケースを
買ったけど青なんだよ…
どこかに黄色ないかな?
962非通知さん:2005/06/13(月) 09:29:11 ID:z3qxQ0tL0
友達がすぐ解約したんでもらう予定。でもなー
画面もでかくてきれいだから見た目ぜんぜんいいんだけど
なんかこれボタンがグラグラしてるし連打しても反応がついてこなくね?
盛り上がってるより普通に水平な方が押しやすい。メーラーとしてはつらい!
963非通知さん:2005/06/13(月) 19:49:16 ID:CTIyQfpE0
力入れて連打するタイプの人には向かないカモね
れっつりらっくす
964非通知さん:2005/06/13(月) 22:00:37 ID:z3qxQ0tL0
いやーひどいよこれ・・・。10分ほど文章打ってみたけど
慣れる気配なし。押し間違えまくるし連打してもヒットしてるのに
反応がついてきてない。十字ボタンも決定ボタンもなんかグニグニして
押しにくい。画面きれいだしカメラもいいしタダなんだけどやっぱいいや。
友達が解約する理由はボタンが悪いからってことじゃないので相性なのかな。残念。
965非通知さん:2005/06/13(月) 22:15:05 ID:+u8BxZN00
>>964
これはベル打ち専用機だから。
966非通知さん:2005/06/13(月) 22:27:48 ID:Px3UMjxJ0
>>962
ホントにユーザー?

文章打ち込んだ時のツッコミ所はそこじゃないと思うよ
967ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/13(月) 22:58:57 ID:6c2ati1+0
>>964
どれだけ早く打ってんの?w(-∀-)
俺はまったく不満は無いけど

>>966
なんかツッコミ所あったっけ?
968非通知さん:2005/06/13(月) 23:30:20 ID:oEynmUdR0
>>962>>964って実は殿なんじゃない?
969非通知さん:2005/06/14(火) 00:02:34 ID:coZelzqZ0
夏機種発表からかなり値段が落ちてきたね。
970非通知さん:2005/06/14(火) 00:43:27 ID:3AdTQCei0
>>965
なるほどねー。ベル打ちなら連打しないからいいかも。
もうちょっと検討してみる。
>>966
俺はユーザーじゃないよ。タダでもらえるけど
使うかどうか迷ってんの。ツッコミ所って?
>>967
速さはフツーだと思うけど?こんなモタモタした反応で
不満がないなんてちょっと考えられない。
>>968
違う。俺はボタン以外に不満ないから。だから残念。
971非通知さん:2005/06/14(火) 00:43:44 ID:r3AcyQE50
今月最初の方にダイレクトメールきて
「あなたの携帯のEメールのサービスが11月で終わるので
メールとかするなら機種変してください。」ってのがきた。
7月末までならこの機種はAUショップの価格より5000円くらい値引きしてくれた。
ポイントも使って800円くらいで機種変しました。
5年ぶりの機種変だったのでその間の携帯の使いやすさとかわからないけど当方は非常に満足ですよ。
文句は今のところないです。
なんせカラーの液晶ですから。
972非通知さん:2005/06/14(火) 00:55:32 ID:5PouPRYZ0
>>968
今まで、馬鹿殿以外にこんな事を書くヤツが居ただろうか
973非通知さん:2005/06/14(火) 03:33:52 ID:AmUydwmI0
>>970
今まで殿が言ってきた発言とまったく一緒じゃんw
少しぐらい味付けしろよバレバレだぞ。
そんなんだからバカ殿って言われちゃうんだよ。
974非通知さん:2005/06/14(火) 15:16:29 ID:2eelAp5Y0
買った時からすでに液晶に保護フィルターみたいなの付いてたけど、
みんなのも付いてる?
背面のは剥がし易いように取っ手みたいな突出があるからわかり易いけど、
メインの画面にも貼ってあるよね?

そのフィルターにうっすらキーの痕跡が。。。EZボタンと対応する位置にだけだけど。
やっぱりドームキーの出っ張りで液晶に傷が付き易いみたいだね。
電池のふたを取る時は、携帯開いてから取った方がボタンと液晶擦らせないので良いと思うよ。
あと、ズボンのポケットに入れてみちみちに押しつけるのも良くないね。
傷が気にならない人は良いけど。
975非通知さん:2005/06/14(火) 15:42:22 ID:VDjI/S9u0
俺のにもフィルター付いてて、もちろん剥がして無いけどキーの跡なぞ何処にもない件について。
976非通知さん:2005/06/14(火) 16:27:08 ID:2eelAp5Y0
>>975
やっぱフィルター付いてんだね。
まぁ、自分の場合はズボンのうしろポケットに入れてグリグリしたり、
電池のふたを取るために閉じたままグリグリしたからだろうね。

反射の加減でうっすら擦れた跡が見える程度だから、神経質って言われればそれまでだけどね。
977非通知さん:2005/06/14(火) 19:15:52 ID:ilouyuTZO
この機種のミモザイエローって、雑誌では少し黄緑っぽくみえたけど、実際どんな感じ?
978ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/14(火) 19:18:54 ID:yn7Yf/pH0
>>977
黄緑ではないよ(-∀-)
めっちゃ黄色って感じ
むしろ黄色すぎるくらい黄色w
979非通知さん:2005/06/14(火) 19:29:07 ID:981kzSPa0
もうひまわりとかぐらい黄色
980977:2005/06/14(火) 22:24:34 ID:ilouyuTZO
レスありがd。機種変更しようと思ってたけど・・・やめとこうかな。
981殿:2005/06/14(火) 22:52:31 ID:pA0SQpz2O
やめたほうがいいと思います。
982非通知さん:2005/06/14(火) 23:38:15 ID:3AdTQCei0
俺もやっぱやめとくわ
983非通知さん:2005/06/14(火) 23:40:45 ID:ilouyuTZO
なんでどの機種も3種類ぐらいしかカラバリ無いんだろう。人気機種ならもっと増やしてホスィ。
984非通知さん:2005/06/15(水) 00:17:22 ID:Y2Tg44970
>>983
本体の色のラインナップを多種揃えるのはリスク大きいので、
ソニエリ(au)の着せ替えパネルだの、
パナソニック(DoCoMo)のカスタムジャケットだの、
東芝(vodafone)の着ぐるみだのでお茶を濁してます。
985非通知さん:2005/06/15(水) 12:21:27 ID:osKVz3yU0
インプレスTVで法林先生の高評価がでました!
986ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/15(水) 16:10:23 ID:22seHmpS0
この携帯友達に見せると誰もが言う一言がある(-∀-)

ボタン押しやすい〜!!!!!!!!?

誰もキーレスが悪いとは言わないよ?
987非通知さん:2005/06/15(水) 16:18:15 ID:ZvXsvnv20
>>986
価格.comの掲示板でも、皆押しやすいって言ってるし・・・
988ハーゲンダっち ◆dO/kErKplo :2005/06/15(水) 16:25:09 ID:22seHmpS0
>>987
やつはどんなまがいものを掴まされたんだろうw(-∀-)
少なくとも俺のA5509Tのキーレスは遅くありません
989非通知さん:2005/06/15(水) 17:32:36 ID:NpgK9go20
フォントが綺麗なら、なおよいんだが。
マカーとしては、フォントの汚さがつらい。
990非通知さん:2005/06/15(水) 17:45:33 ID:JbpGHNDG0
「〜」の形が好きになれない
991非通知さん:2005/06/15(水) 17:53:28 ID:nnTQdtNx0
親が買ってきて、メール打ってみたりさせてもらったんだけど、モバイルルポって長文打ちやすいのに
感心した。ボタンも軽いタッチで押し疲れしにくいし、いいね。
ただ、ほかの機種を使ってると「あ・か・さ行=テンキーの一番上の行」という思いこみがあるので
通話・クリアキー・終話キーを間違えて押しまくってしまった。
このへんは慣れればいいんだろうね。携帯自体を初めて使う人はそんなことないだろうし。
あと、フォントはびっくりするぐらいカコ悪いけど、ここまでくるとなんか可愛いような気もするw
それこそウン年前のワープロみたいな…
992非通知さん:2005/06/15(水) 21:33:51 ID:ywQuuDHi0
ume
993非通知さん:2005/06/15(水) 21:34:08 ID:ywQuuDHi0
ume
994非通知さん:2005/06/15(水) 21:34:26 ID:ywQuuDHi0
umer
995非通知さん:2005/06/15(水) 21:35:30 ID:ywQuuDHi0
umerer
996非通知さん:2005/06/15(水) 21:35:54 ID:ywQuuDHi0
ume
997非通知さん:2005/06/15(水) 21:36:24 ID:ywQuuDHi0
ume
998非通知さん:2005/06/15(水) 21:36:57 ID:ywQuuDHi0
ume
999非通知さん:2005/06/15(水) 21:37:14 ID:ywQuuDHi0
ume
1000非通知さん:2005/06/15(水) 21:37:28 ID:ywQuuDHi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。