FOMA SH700i Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
廉価版FOMA SH700iのスレです。

前スレ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103284643/
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/
SHARP
http://www.sharp.co.jp/
2非通知さん:05/02/26 23:55:47 ID:ECzYGzmj0
2
3非通知さん:05/02/26 23:55:54 ID:JVBz+Glr0
新発売のFOMA SH700iのスレです。

DoCoMo Net - SH700i
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/700i/sh700i/index.html
SH700i SHARP
http://www.sharp.co.jp/products/sh700i/index.html

・前スレ
FOMA SH700i Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103284643/l50

・関連スレ
▽▲▽ FOMA Part141 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108644883/l50
4非通知さん:05/02/26 23:55:56 ID:wVPa6JYO0
ちんぽ
5非通知さん:05/02/26 23:56:23 ID:TSCd783D0
チェ・ビョンソプ教師・日本の錦織校長、説話CD-ROM共同制作
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/dm2003080522915.htm

「農業のやり方や鉄を扱う技術、機の織り方など、新羅の優秀な文化が伝わって、日本文化の根幹になりました。」 
5日午前10時、慶州の宣徳女子中で、韓国と日本の教師たちが共同で三国遺事と日本書記に
登場する説話を土台に製作した1時間のCD−ROM童話本「海を渡った神様」の出版記念会が開かれた。
「韓日共同教材開発を通じた合同研究授業および報告会」という題で開かれたこの日の行事は、
韓国の慶州国語教科研究会のチェ・ビョンソプ(49・慶州宣徳女子中・写真右側)教師や
日本側の日韓合同授業研究会の研究部長である錦織 明(54・写真)日本島根県の大谷小学校校長など、
両国の民間研究会が2年間、史料を交換して完成した。

この童話は三国遺事に登場する延烏郎・細烏女と日本書紀のスサノオ(素盞嗚尊)が韓国から日本に渡って
日本人に多くの文化を伝え、信任を得て王になる背景と過程を描いた。





6非通知さん:05/02/26 23:56:29 ID:jU6FHJjW0
>>3
サンクス
7非通知さん:05/02/27 00:33:14 ID:98GwXDD90
>>1

8非通知さん:05/02/27 00:35:50 ID:q4Ai0rKL0
テンプレすくな!!
9非通知さん:05/02/27 00:50:00 ID:nA6N0jbD0
10非通知さん:05/02/27 00:53:47 ID:UwSAXn1m0
都内量販店(新宿ビック&ヨドバシ)ではいくらですか??
11非通知さん:05/02/27 00:54:41 ID:q4Ai0rKL0
そう言えば、ITmediaって必ずSHの特集やるよね!
12非通知さん:05/02/27 01:03:29 ID:qlrlHfUkO
欲しい
13非通知さん:05/02/27 01:06:01 ID:8srAGEP90
>>10
新規・契約変更は23800円前後、買い増しは26800円前後だったかな。
量販はかなーり高い。。出たばかりだしね。
探せば若者割引込みで新規13800円程度の店もあるかも。。自分はそこで新規契約しました。
14非通知さん:05/02/27 01:10:23 ID:DhCTE+FhO
>>13
ありがとうございます(^^)新規即解したいので、量販店のほうがいいかと思って。ビッカメとかなら年割強制がたしか無いはずだったから…
15非通知さん:05/02/27 01:10:59 ID:jvFxu7lQ0
シルバーとブラックでかなり迷う…
16非通知さん:05/02/27 01:18:28 ID:tciWfUHV0
同感。
17非通知さん:05/02/27 01:22:27 ID:jvFxu7lQ0
ですよね。
シルバーの上品さもいいし
ブラックのカッコいいところもいいし。
18非通知さん:05/02/27 01:34:33 ID:PVCBV+Ho0
ブラックに機種変更(1年〜)しますた
上新電機で19800円。
意外に安かった
19非通知さん:05/02/27 01:54:52 ID:o03mmZGk0
>>13
首都圏なら、安く買いたければDS・量販より安い携帯屋回ったほうがいいね。
20非通知さん:05/02/27 02:49:47 ID:aQ7AMFWf0
movaからの契約変更で15800円だった。
小さい店で買ったけど量販店じゃ26000円くらいでびっくりしたよ。
ちなみにブラック買いました。カコイイ!
21非通知さん:05/02/27 07:06:41 ID:0NQ/3iiq0
買おうか迷ってるんだけど
電池の持ちは実用的にはどう?
22非通知さん:05/02/27 09:39:11 ID:9Kr+Zy7g0
マナーモードにしてるとアラーム音も鳴らなくなるのか・・・。
ちょっと不便だな。
23非通知さん:05/02/27 09:39:22 ID:THOLjXJ50
小さい店って怪しくない?
24非通知さん:05/02/27 11:21:29 ID:AKwgXZC00
SH252iと比べてどうですかね?メールレスポンスとか。
25非通知さん:05/02/27 11:29:56 ID:aXpr+Q+C0
>>24
前スレ嫁屋
26非通知さん:05/02/27 11:40:12 ID:THOLjXJ50
モック触ったけどヒンジ硬くない? 片手ではあけにくい気がするが。
27非通知さん:05/02/27 11:47:47 ID:7KgQl0JkO
しかし、この機種が非常に軽快でさくさく動くなんて感想があるけどこのレベルで軽快なんて他の機種はどれだけひどいんですか?
28非通知さん:05/02/27 11:55:05 ID:WS2kyMQA0
>>27
あなたはなにが軽快じゃないとお思いですか?
もしやメール周りでは・・・。それならFOMAの仕様(デコメ)
29非通知さん:05/02/27 12:03:51 ID:7KgQl0JkO
メール周りは最悪ですね〜。10000バイトのメールの表示なんてアフォレベル。サブメニューのスクロールスピードとか506icと比べ物にならないし。動画周りとかもモッサリ。FOMA共通なのかな?
30非通知さん:05/02/27 12:07:02 ID:74w7UR2a0
俺は505isから機種変したが、モッサリしてるなんて全く感じないよ。
メール周りも快適に使えています。
31非通知さん:05/02/27 12:38:27 ID:WS2kyMQA0
>>29-30
この対極なレスをどう判断するかはやはり触ってみないとわからないっすな。
>>30のように思えれば買いだろうけど。
32非通知さん:05/02/27 12:54:24 ID:aXpr+Q+C0
非釣り三原則

釣らない 釣らせない 釣られない
3330:05/02/27 13:02:12 ID:74w7UR2a0
一個人の感想であって、釣りではないです。
どう感じるかは個人差があるし、
実際にホットモック等を触ってみて判断して下さい。
34非通知さん:05/02/27 13:06:47 ID:zRRJ82iX0
>>29
>10000バイトのメールの表示なんてアフォレベル

これを書くとなると豚3Gヲタだな。
35非通知さん:05/02/27 13:20:38 ID:4Lfhp9oE0
地元で機種変18,000円だ。
迷うなぁ・・・
36非通知さん:05/02/27 14:38:28 ID:DhCTE+FhO
結局写真の画質は某サイトレベルなんですか?それともあの管理人のがハズレ?
37 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 15:02:53 ID:2xPCG1OJ0
まぁどれも人による感覚の問題って気もするから「自分でさわってくれ」になるんだな。
N901iCみたいにもっさりづくしなら別だが、SH700iは普段の操作は快適だけど、
一部(メールまわりとか)だけがもっさり。
メールも入力に入ってしまえば文字数少ない限りは快適だと思うよ。
38非通知さん:05/02/27 15:22:04 ID:6I3P81Wc0
今更ながらモック触ってきた。
彩度の高い白でカコイイね。
銀と黒を買ってるカプールもいたし、なかなか売れている模様。

値段は新規/契約変更が若割込みで9800円。

けど買い増し26800円って・・・orz
FOMAの初期時代を支えてきたユーザーにこそ還元すべきだと思うんだけどなぁ・・・。今のauみたく。
39非通知さん:05/02/27 15:26:47 ID:NJe5/+rl0
メールのもっさりについて私感。

・デコメール化
・インライン入力から外で入力する方式に変更
・進化による辞書ファイルサイズ増

から考えたら特にもっさりとは思わないけどもね。
まあムーバから乗り換えたらデコ化した部分にもっさりを感じるのは
最初はどうしてもあるからしかたない部分ではある。
が、変換精度が結構高いのでストレスにはならないと思う。

着うた関係は自作して弄ってみたけど、なんとか着信設定は可能になったけど
すんなりテンプレ系に書いてある画像あるなし偶数奇数の設定ではいかない模様。
初FOMAなんで既存のSH90xシリーズでもそうなのかどうかはわからんが。
40 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 15:38:38 ID:2xPCG1OJ0
>>39
うーん、高機能化したからもっさりはしょうがないとは思いたくない。
だとしたら、今後もっさりの一途てことになりますよね?
N901iCが「Linuxだからもっさりしてるのはしかたがない」とは思えないし。
ちょっと例えが違うか。
41非通知さん:05/02/27 15:41:45 ID:/lBIH+tM0
今SH700見てきたら小さくていいと思いました。
これは背面に時計は表示されるんですか?
42非通知さん:05/02/27 15:47:03 ID:aXpr+Q+C0
>>41

♂~ ピュッ
43 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 15:49:36 ID:2xPCG1OJ0
>>41
サブディスプレイには時計とバッテリー状態が常に表示です。
サイドボタン押せば一時的にアンテナ表示や日にち表示ができます。
44非通知さん:05/02/27 16:06:42 ID:l+dNgTYS0
でも、誰からメールきたとかは背面に表示されないでしょ?
45 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 16:11:33 ID:2xPCG1OJ0
>>44
そうですね、メールが来てることは見えますが、誰からかはサブディスプレイでは見れません。
46非通知さん:05/02/27 16:46:40 ID:/lBIH+tM0
41です、ありがとうございました。
47非通知さん:05/02/27 17:29:51 ID:rK+okZej0
メールセキュリティ機能、カメラ画像等のセキュリティ機能は
ありますか?
48非通知さん:05/02/27 18:30:20 ID:0H/97EeUO
>>27
アウ厨乙
49サバンナ:05/02/27 18:32:30 ID:t1O3GK9H0
メールセキュリティ機能については,PIMロック機能というのを使うしか方法なく,
この方法だと,メール受信時に,着信音も鳴らなければ,着信ランプも光りません。
なおかつ,メールが来ているという表示もされません。
メール着信機能をOFFにしてのセキュリティーをとるか,セキュリティーなしか,
といったところです。
私もこれには困っています。
今からでも,これを改善したアップデートしてくれないですかねえ・・・(T_T)
5039:05/02/27 18:34:25 ID:NJe5/+rl0
>>40
そこは本体のスペック(処理速度)が解決していく問題だろうから
今現在では、という意味でこんなもんかなと。
ソフトの最適化はもちろん今後も#に頑張って貰わないといかんところ。

ただあそこの会社の開発スタンスを考えるとそういう地味なところを注力してまで
改善してくることはまずないので瞬間的な引っかかりは今後も残ると思われる。
(一度システムが確立した部分は開発ほとんど触らないから)

51非通知さん:05/02/27 18:44:56 ID:beVKf8a90
モック見たけどいい感じだな。
少しプラ丸出しな感じはするけど持った感じがコンパクト
だし黒もシルバーもいい雰囲気だと思う。
これの黒が何となく欲しいような気もする。
52 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 18:53:17 ID:2xPCG1OJ0
>>50
処理速度も上がっていくけど、機能も上がっていく・・・どっちが早いかかな。
SymbianになったらN901iCみたいなもっさりになるかと思うとかなり不安なのだが・・・

個人的に困るもっさり部分としては、サイト見てて入力フォームがあった時、
入力欄で決定して入力できる状態にしてから、実際に文字が入力できるまでの時間。
あれなんとかならんのだろうか。
N901iCは(いちいち比較に出して悪いが)もっさりしてるがキーバッファがあるから
決定押した時点で入力初めてもあとから追いつくが、
SH700iはSH901iCは先行入力しても破棄される。すんごくむかつく部分ではある。
53非通知さん:05/02/27 19:03:57 ID:h9DQgreY0
ブラック買ったけどいい感じ。
パケ死が迫ってたので、やむを得ずD506からの乗り換え。
今のところ致命的な不満はなさそう。
ただ、ムーバの時よりメールが来ないことが多いのは気のせい?
問い合わせれば済む話だけど・・・
54非通知さん:05/02/27 19:08:31 ID:hMATFZtSO
>49
メールセキュリティの件、回答ありがとうございます
ただ単品カタログの裏には機能欄にメールセキュリティ機能って書いてあるんですよね、これってウソになるよね、明日シャープに電話して文句言ったろ
55非通知さん:05/02/27 19:11:47 ID:ob3vNxLR0
>>53
あなた宛のメールがないだけでは。
そうじゃなくてセンターにたまることが多いとなるとエリアの問題か。
56非通知さん:05/02/27 19:13:48 ID:GSd/3c8X0
SH252iから契約変更してきた。黒

・良い点(前機と比べて)
時計が見やすい
ボタン押しやすい
ウィンドウ等の細かい設定が可能

・不満点
メール新規作成がもっさり
やっぱり厚い

メール周りが若干もっさり感じたのは、さくさくSH252のせいか
5753:05/02/27 19:14:06 ID:h9DQgreY0
確認すると来てるんですよ。
そういやFOMAって問い合わせをしなくても再送してくれるんでしたっけ?
58非通知さん:05/02/27 19:15:12 ID:SbI4bJYtO
メールまわりはもう仕方ない。これでも他のFOMAよりマシなんだから。
59サバンナ:05/02/27 19:16:21 ID:t1O3GK9H0
>54
ほんと,メールセキュリティの件に関してはイケてないと思います。
僕も,ド○モ,#にメールなどで抗議するつもりです。
60非通知さん:05/02/27 19:16:31 ID:SbI4bJYtO
>>57
リライトは3時間後
61非通知さん:05/02/27 19:17:29 ID:SbI4bJYtO
×リライト
〇リトライ



アジカンの歌になっちまう
62非通知さん:05/02/27 19:23:39 ID:nHHuJCTIO
>>60
非公式に10分になったような…
当時FOMA本スレでチョイ祭になってたよ。
63非通知さん:05/02/27 19:24:08 ID:74w7UR2a0
メールセキュリティって皆さん使っているのですか?
私は今まで一度も使ったことがなく、需要が多いので驚いてます。
6439:05/02/27 19:35:32 ID:NJe5/+rl0
メールの受信は圏内の場合、パケット通知がきて受信動作が始まるけど
そこから電界強度で動作がかわる。
強かったり中ぐらいなら問題ないけど、弱電界(アンテナ1本時)の時は
機種によって微妙に違う。
#は電波状況が一定レベル以下だと結構すぐに受信を諦めがちになるという特性があった。

FOMAというより#固有の現象かと。逆に比較で使ったNはよく粘ってパケット受信の
トライ&エラーが起きてもメール最後まで受信しきる強さがあったかなー。
65 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 19:51:38 ID:2xPCG1OJ0
>>62
SH700iの電源切ってメールして、1分たってから電源入れて放置してみた。
10分後・・・反応無し。
20分後・・・メールきたー。でした。1回だけテストの結果。

>>63
同じく私もメールセキュリティ使わない人なんで、こんなに要望があるのかとびっくり。
66非通知さん:05/02/27 19:55:11 ID:NJe5/+rl0
恋人や伴侶に見られては困るような所行をしてる人がわんさかいるのだ。
と邪推する自分は毒男だ。_| ̄|○

67非通知さん:05/02/27 20:10:24 ID:DhCTE+FhO
新規即解で一番安く済ませられる店舗はどこですかね?
6862:05/02/27 20:15:09 ID:nHHuJCTIO
>>65
調べたら
1回目・10分
2回目・20分
3回目・90分
らしい。
69非通知さん:05/02/27 20:23:59 ID:TwxT3rmN0
imona 使える?スレ違いかもしれんが回答たのむ。
70 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 20:24:18 ID:2xPCG1OJ0
>>68
なるほど。1回目の10分ではなんらかの理由で失敗したのかな。
で、それってどこに書いてあります?
7162:05/02/27 20:28:55 ID:nHHuJCTIO
>>70
FOMA本スレのテンプレサイト。
7256:05/02/27 20:30:25 ID:GSd/3c8X0
送・受信ボックスのメールを見るときにもっさり。
これがFOMAか・・・
73非通知さん:05/02/27 20:31:18 ID:q4Ai0rKL0
>>52
SHはページの読み込みが終わるまで操作できないようになってるから、そのことだよね?
レスポンスとかの問題じゃないから。
74 ◆.p586Vj8xI :05/02/27 20:55:24 ID:2xPCG1OJ0
>>71
読んできました。そして再テストしたら、10分で届きました。

>>73
読み込み中に操作できないのはわかってますが、
そうでなくて、フォーム欄に入った時の動作の問題。
SH505i、SH506iCは速いけど、SH900i、SH901iC、SH700iは遅いです。
たとえば2chに書き込む時でも、書き込みフォームに入った直後に入力した文字って反映されないんすよ。
75非通知さん:05/02/27 21:00:24 ID:q4Ai0rKL0
初めの1文字目でしょ?
たしかに、一息飲み込むよな。
76非通知さん:05/02/27 23:08:59 ID:8srAGEP90
>>69
使えますよ。
動作もおかしくありませんでした。
77非通知さん:05/02/27 23:10:59 ID:kvdKx+D10
¥19800で買ってきました。予想してたより安くて良かった;
サクサクで自分的には満足です。画質イイ!
しかし中身のデザイン選択が少ないですね。その辺がつまらん。
78非通知さん:05/02/27 23:22:48 ID:JI1WPfD+0
ちょっとプラっぽいけど、
黒の質感は、いいね。
3月も若割あるみたいだから、
もうちょっと待ってから購入かな〜。
決算期だからもう少し安くなるだろうし。
79非通知さん:05/02/28 02:06:48 ID:GEWTIB/90
・公式より
>1)AACフォーマット(MP4形式)の音楽ファイルを準備します。
>2)ファイル名を「VOICExxx.3gp 」または「VOICExxx.mp4 」に変更します。xxx は 001〜100 の半角数字にしてください。
>3)miniSDメモリーカードの[VOICE]フォルダにそのファイルをコピーします。
>※[VOICE]フォルダは、miniSDメモリーカード内の[PRIVATE]→[SHARP]フォルダ内にあります。

とあるのですが、AAC形式の音楽ファイルのファイル名を「VOICExxx.3gp 」に変えるやり方がよくわかりません・・・。
名前を変えるだと、使えなくなると書いてあるし・・・。
誰か教えて君でホントに申し訳ないけど、教えてください!
これで音楽聞いてみたいんス!
80非通知さん:05/02/28 02:20:15 ID:m/XLzIZv0
>>79
>名前を変えるだと、使えなくなると書いてあるし・・・。
「パソコンでは」ということ。気にせず「はい」を押せ。
81非通知さん:05/02/28 02:39:29 ID:C1evNpzW0
pop'n musicはどんな感じですか?
曲数教えてください
8279:05/02/28 03:15:29 ID:GEWTIB/90
>>81
最初は3曲入ってるよ。
それの難しいバージョンもあるから、まぁ6曲ってことか?

>>80
できたよー。あんがとう!
でも、これ1曲再生するごとに止まるんだが、これは仕様ですか?
ウォークマンみたくアルバム1枚入れて、連続12曲再生とかできないんすか・・・・?orz
83非通知さん:05/02/28 06:42:16 ID:C0LTrBWAO
一日三分必ず時計が狂うのは仕様でしょうか?マジ困ります
84非通知さん:05/02/28 07:28:01 ID:B61Kc2st0
>>54
>メールセキュリティの件、回答ありがとうございます
>ただ単品カタログの裏には機能欄にメールセキュリティ機能って書いてあるんですよね、これってウソになるよね、明日シャープに電話して文句言ったろ

SH900iの頃から、カタログに”メールセキュリティ”という記載がある。
ドコモの総合案内に問い合わせたところ、間違いなので、シャープに連絡して
修正して貰いますと回答もらったが、それから1年以上経つのに修正される
どころか、F901iC,SH700iのカタログにも”メールセキュリティ”が残っている。
確信犯でしょ?

85非通知さん:05/02/28 07:31:00 ID:B61Kc2st0
↑ちょっと間違い
SH900iは3/20発売だから、1年以上ではなく1年近くが正解 (>.<)
86非通知さん:05/02/28 07:32:21 ID:B61Kc2st0
>>79
>AAC形式の音楽ファイルのファイル名を「VOICExxx.3gp 」に変えるやり方がよくわかりません・・・。

データリンクソフトでやれば、ファイル名の変更も自動的にやってくれる。
87非通知さん:05/02/28 07:40:40 ID:B61Kc2st0
>>84
また間違い
F901iC,SH700i → SH901iC,SH700i
88非通知さん:05/02/28 10:17:25 ID:QElFYXxx0
>>83
今のところ、私は全く狂いませんが・・・。
あなたが確認している時計が狂っているのではないでしょうか?
89非通知さん:05/02/28 10:22:30 ID:VcSxrdSj0
>>84
セキュリティという面では他人にメールが見られない、着信の有無も
知らせないということで保護できているんだから機能にウソはない。
ただユーザが求めている機能とはちがっているだけ
90非通知さん:05/02/28 12:14:28 ID:C0LTrBWAO
二日連続時報で時間合わせしてるから、時間の設定に狂いはないはず
俺の携帯がおかしいだけか外れヒイタナァ
91非通知さん:05/02/28 12:21:25 ID:a07RFw8VO
でもメールセキュリティって名称で
カタログの機能欄に記載されてるのに
取説に一言も記載されてないのはおかしいだろ
92非通知さん:05/02/28 12:46:35 ID:Ui9dTtIN0
>>91
本当に取説読んだか?必死になっているところ失礼だが
ドコモ端末にメールセキュリティが無い機種なんてここ最近(mova505以降くらい、もっと前は知らぬ)無いと思うぞ。
少なくとも、俺の持ってる(た、)SO505i、506ic、友人の持ってるSH505isには付いてる。
もちろん、Fにあるような高機能なものでは無いが、一応、ロックして暗証番号入力しないと、メール機能自体が使えなくなるという程度のもの。
ホットモックで重要視している機能んの有無の確認もせず、希望の機能が無かったからってうだうだ言うなよ。
そんなんだから、厨房って煽られるんだよ。
93非通知さん:05/02/28 13:01:07 ID:a07RFw8VO
>92
ウソだと思うなら
SH700の取説をすみずみまで嫁
94非通知さん:05/02/28 13:03:28 ID:a07RFw8VO
ちなみにSH900(901icはしらんが)にも
ついてね〜ぞ
おまえが知らなさ杉
95非通知さん:05/02/28 13:14:02 ID:VcSxrdSj0
PIM ロックがメールセキュリティっていう名前じゃないってこと?
ならますますどうでもいいからチラシの裏にでも書いとけば?
96非通知さん:05/02/28 14:26:37 ID:jE0FU1Du0
元SH900iユーザーです。メールセキュリティですが、
会社のデスクに置いておくと勝手に見られたりするので、
(なんちゅう会社だ)PIMロック使ってたけど、
メールが来たかどうかもシークレットになってしまうのでやめました。

なので誰かに見られて差し支えある内容のメールは読んだら即削除で
対応してました。
700iでもその辺は変わらず・・・なんですね・・・
97非通知さん:05/02/28 14:44:23 ID:mZS6p3qf0
着信の時、サブディスプレイには何が表示されるのでしょう?
98非通知さん:05/02/28 14:48:46 ID:lz/Tfxv7O
ケンシロウ
99非通知さん:05/02/28 15:13:33 ID:ZYyT48vn0
>>96
PIMロック中は画面にはお知らせ無くても、シャッターボタンを押すと有無が確認できる。
100非通知さん:05/02/28 15:36:38 ID:SC0/m75G0
100なら柏原芳恵とセックスできる。
101非通知さん:05/02/28 15:41:14 ID:NAn0SqVH0
>>100
おめ
102非通知さん:05/02/28 16:54:24 ID:icAJ5fu00
白買い増ししたよ、ワーイワーイ
N900isから変えました。SHは初めてだ。
103非通知さん:05/02/28 17:01:51 ID:QElFYXxx0
>>90
他の書き込みがないので何とも言えませんが、
もしかしたらそうかもしれませんね。

>>102
おめ。
良かったらN900isと比較した感想などを書いてくれると
購入を迷っている人の良い情報になるかも・・・。
104非通知さん:05/02/28 17:33:51 ID:jE0FU1Du0
>>99ありがd

SH900iを水没であぼーんしてから、
今お下がりのP2102vを使っていて、
Pのもっさり加減にちょっと辟易してます。
次はpreminiUかSH700iか迷ってたところです。
ホットモック触ってきますわ。
105非通知さん:05/02/28 18:29:30 ID:lLwwsF8p0
メールセキュリティーについてですが,PIMロックしかついていないくせに,
カタログの機能欄に,メールセキュリティー設定,と書くのはやはり違うと
思いますよ。
携帯のソフトウェアのアップデートで改善してほしいです。
106非通知さん:05/02/28 18:31:31 ID:ZYyT48vn0
でも、メールセキュリティーには変わりないんじゃない?
107非通知さん:05/02/28 18:39:30 ID:B61Kc2st0
>>106
その他の主な機能の部分に、”アプリ別PIMロック”と記載して、かつ
メール機能の部分にも”メールセキュリティ設定”という記載をしている。
これはPIMロック以外にメールのセキュリティ機能があると思わせる確認犯だろ?
108非通知さん:05/02/28 18:41:59 ID:VcSxrdSj0
109非通知さん:05/02/28 18:50:02 ID:ZYyT48vn0
「アプリ別PIMロック」その内訳にメールのロックもあるって解釈で良いじゃん。
見られて困るようなメールをするのが悪い。
怪しいやつはFへ。
そもそも、SHがメールフォルダのロックが出来ない事は常識のうち。
110非通知さん:05/02/28 18:56:46 ID:lLwwsF8p0
誰に見られても100%困らない!,とは言い切れないでしょ。
最低限と思うんですけどね,本来のメールセキュリティ機能は。
111非通知さん:05/02/28 18:58:58 ID:VcSxrdSj0
シャープはそうは思わないからメールに関するすべての情報が
見られないような強固なセキュリティ機能にした

以上
112非通知さん:05/02/28 19:08:53 ID:f8KKSSaR0
端末を放置しなければ無問題
113非通知さん:05/02/28 19:24:01 ID:Eh/3KNs50
movaにはついてるメールセキュリティを
わざわざFOMAで(しかも後からでた端末で)外すシャープがいかがなもんかと
114非通知さん:05/02/28 19:26:50 ID:ZYyT48vn0
セキュリティー付いてたのって505isだけ?
115非通知さん:05/02/28 20:53:47 ID:A32asf7M0
なぜiモード中に画像のON/OFFが切りかえれないのかが疑問
116非通知さん:05/02/28 20:58:00 ID:VcSxrdSj0
それは俺も思う
つうか基本的に 900i の不満てひとつも解消されてないのな
117非通知さん:05/02/28 21:07:29 ID:YfHDvZRi0
くせーー
118非通知さん:05/02/28 21:16:50 ID:ZYyT48vn0
1つもは言い過ぎ。
119非通知さん:05/02/28 21:28:59 ID:tP84RNsd0
でも動き自体はサクサクしてるからPから乗り換えの俺としては満足してる。
でもiモード周りの動きはちょっと遅いかな
120非通知さん:05/02/28 21:31:06 ID:KyJMfP2CO
WEB中の文章入力は相変わらず500文字?
121非通知さん:05/02/28 21:38:16 ID:NL5XCmbD0
F700iよりこっちのほうがメール周りでもサクサクだよな?
122非通知さん:05/02/28 21:42:36 ID:ZYyT48vn0
うん。
ムーバよりは遅いけど・・。
123非通知さん:05/02/28 21:45:06 ID:NL5XCmbD0
>>122 サンクス
P505isから700iシリーズに変えるからキーレスが一番マシなのが欲しい
124非通知さん:05/02/28 21:53:28 ID:ZYyT48vn0
P505isはわからないけど、P506icよりサクサクです。
125非通知さん:05/02/28 21:56:32 ID:xXx6OzIv0
まさるがパックしながら本を読んでいるのが気に入った。
126非通知さん:05/02/28 21:56:51 ID:NL5XCmbD0
>>124
そうなんですか!? じゃ4月に買い決定ですね^^
127非通知さん:05/02/28 22:01:34 ID:ZYyT48vn0
ただし、1つ注意。
受信メールを閲覧中に横移動する時一息の見込みます。
128非通知さん:05/02/28 22:06:44 ID:JZMAR78N0
あぁ〜!!SH700i激しく欲しい!!!
でもホットモック触ってからかな、買うのは。
129非通知さん:05/02/28 22:11:52 ID:xXx6OzIv0
>>128
('A`) カエ〜
( つ)つ〜
しつ
130非通知さん:05/02/28 22:31:27 ID:GtOwIh/w0
僕は,動作もっさりの代表格,N901icを使ってますが,家族がSH700iを
使ってます。
そんな僕がSH700iを触った感想は,もっさり感は"0%"ですね^_^;
比べものになんないです。
写真もSH700iのほうがきれいかも。
文字の表示のかんじは,N901icのほうが好きですね。
全体的にSH700i,いいと思いますよ。
ただ,唯一,メールセキュリティーがねえ・・・イマイチ・・・残念!
131非通知さん:05/02/28 22:51:11 ID:CHLyuAPw0
過去ログにも無さそうで、テンプレも無いみたいなので長文&スレ違いとは思い
ここで質問ですが再生出来るSD-VIDEO動画はQCIFサイズでないと駄目?
PCで作ったQVGAサイズの384kbpsSD-VIDEO動画って
やっぱり再生出来ませんか?(W21CAで再生出来るサイズ)

それと電池の規格はSH901iCと同じ5.4Vの700mAでOKでしょうか?。またSH901iCの電池を
(大きさは無視して電圧電流は)予備に使えるものなのでしょうか?

出来ればこれらも次スレからはテンプレに入れてもらえると嬉しいです。
132非通知さん:05/02/28 22:55:23 ID:kVCtsSJX0
>126
何で4月なの?
133非通知さん:05/02/28 23:55:31 ID:q4kprWY80
俺も901使っててちょっとN901のホットモック触ってみたがあまりの
モッサリさに一人周りを気にせず焦ってた。みんなモッサリと言っていたが
ここまで強力とは・・・・。一度SHを使ったらNには戻れないって本当かも
134非通知さん:05/02/28 23:56:32 ID:v12TDP5oO
>>124
絶対にありえない。
135非通知さん:05/02/28 23:58:06 ID:ZYyT48vn0
>>134
家にあるから言える事。
P506icはキーレス遅いから。D506iもだけど。
136非通知さん:05/02/28 23:58:26 ID:Sb/H8IHa0
>>133
もっさりって、具体的にどういう感じですか?
137非通知さん:05/03/01 00:02:21 ID:ZYyT48vn0
>>136
代わりに答えるよ。
NとPは押してからの切り替えが全て激遅。
138非通知さん:05/03/01 01:03:15 ID:KpH3h/kC0
>>131
QVGAの15fpsは再生できるみたいだね。SH901iCでの話しだけど…
http://phazer.seesaa.net/category/134536.html
ここに書いてある。興味ある人は誰か試してみて
139非通知さん:05/03/01 01:06:57 ID:nr1DSO7P0
まあ
SHは顧客満足度ナンバー1だからね
Nなんてくっさいのと比較しては駄目だよ
140非通知さん:05/03/01 01:22:25 ID:fHAlcPIQ0
文字の種類どんなのがありますか?
141非通知さん:05/03/01 01:22:57 ID:mVI4H7tC0
細いのと普通と太いの。
142非通知さん:05/03/01 01:25:59 ID:Qg8dLbc9O
黒買いたい








4月になるけど。・゚・(ノД`)・゚・。
143非通知さん:05/03/01 08:27:37 ID:s760XP+X0
赤予約してきた!!
144非通知さん:05/03/01 08:43:38 ID:q0FFFx+9O
この携帯が、話してる相手からメチャメチャ評判悪いんですが
トンネルの中みたい
音反響してうぜえ
今工事現場?
どっかもぐってるの?
と、6人から言われました
不良品つかまされたかな?時計は遅れるし
145非通知さん:05/03/01 11:13:07 ID:ycpTYT0o0
>>144
くだらん悪評流し乙
146非通知さん:05/03/01 11:23:08 ID:iNBrPld30
悪評というよりマジで不良品なのでは。
147非通知さん:05/03/01 12:19:36 ID:VoQsA/ScO
動画再生を携帯動画変換つかっつやってみたけど、QVGA15fps設定普通に再生できました。やっぱ液晶は神レベルで綺麗で満足です
しかしカクつくのがどうも気になるなる…30fps動画再生方法は無いものか
148非通知さん:05/03/01 13:11:00 ID:9s7OcYJjO
SH901iC持ってるけど欲しくなってきたな
149非通知さん:05/03/01 13:27:06 ID:iNBrPld30
>>148
音に関してはSH901iCの方が上。
動作のサクサク感とか、メールのレスポンスはほぼ同等。
150非通知さん:05/03/01 14:34:13 ID:8o0NlVet0
今使っているmovaを水没してしまいSH700iに機種変更したいのですが、
DS何店舗か問い合わせてみたところ一番安いのが¥23,800でした
(ちなみに一番高かったのは¥30,240)
千代田区、渋谷区、新宿区、杉並区辺りで上記価格より安い所をご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください
151非通知さん:05/03/01 14:35:56 ID:Vj92YiNT0
都内はDSや量販店だと高いという話だけど。
152非通知さん:05/03/01 15:17:44 ID:tznDnggO0
ソフト面での改善はどうですか?

レスを見ると
「日本語変換(予測変換)が糞」
「iMode使用中に表示画像のオンオフが切り替えられない」
「メールセキュリティがあまりにもダメ」
という意見がちらほら出てます。

SH505iのころから、本質的な部分のユーザーインターフェースが
改善されてないような印象を受けたのですが…?

使用者のみなさま(特に歴代SHを使ってる方々)、どうでしょうか?
153非通知さん:05/03/01 15:36:30 ID:ycpTYT0o0
>>152
>日本語変換(予測変換)が糞
どこに書いてありました?むしろ変換精度は良いと思いますが。
154非通知さん:05/03/01 17:32:41 ID:7mIU6ELR0
これって音楽の連続再生出来ないのですか?
155131:05/03/01 18:13:28 ID:ytGtRLH00
チラシの裏の長文になりますがお許し下さい。

今日ヨドバシへ行ってちょっとある実験をしてきました。
QVGA、384kbps、12fps、約24分のSD-VIDEOをSH700iが再生出来るかどうかの実験でした。
結果は出来ました。
ただ、2,3分しか再生している暇がなかったので全て再生出来るのかどうかまでは
分かりませんでしたが・・・あとは誰か検証よろ。

他にも出来ないと思われていたF700iやP901iも再生出来ました
(やはり2,3分しかチェックする暇がありませんでしたが)。
N901iCは再生出来ませんでしたが・・・。
156非通知さん:05/03/01 19:34:41 ID:BLDCUurA0
SH700iでもjigブラウザが使えるようになったらしいですぞ。
果たして使い勝手はどんな者だろうか。。
157非通知さん:05/03/01 20:01:12 ID:AynSwfz/0
待ち受け時の「view」のケータイビューアはヘルプしか表示しないんだな・・・
miniSDに入れた電子ブックにも、そこからワンボタンで行けたら便利なのに。
あんな使いづらいヘルプなんか利用しないよ。
158非通知さん:05/03/01 21:07:58 ID:sPqe8z0aO
>>150
池袋に17800円で買える店があるよ。(若割適用前の価格)
159非通知さん:05/03/01 21:12:11 ID:GnpGCsNy0
>>150
【東京 神奈川】首都圏編 携帯激安店9【埼玉 千葉】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109419961/
◆【首都圏編】機種変が安い店◆3店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101742357/
基本的にDSは高いよ。
160非通知さん:05/03/01 21:28:10 ID:tznDnggO0
>>152

過去スレに書いてあったような…
日本語変換の「精度」よりも、
予測変換の候補がイマイチという意見が
あった気がします。

…で、どうなんでしょうか、「ソフト面での改善」。
あいかわらず「iMode利用中に画像の表示オンオフが切り替えられない」
というところが不親切な気がします。
161非通知さん:05/03/01 21:34:49 ID:YWF8VwOu0
>>99
>PIMロック中は画面にはお知らせ無くても、シャッターボタンを押すと有無が確認できる。

どうやるんですか?
162非通知さん:05/03/01 22:38:37 ID:pI3j7VDG0
ダサ過ぎだろコレ
白に黄緑の縁取りっはヤバスギ

オバちゃん向けでしょ 700
163非通知さん:05/03/01 22:41:13 ID:fbNZwMTx0
確かに白はいまいち。
でも黒とシルバーは悪くないのでは。
164非通知さん:05/03/01 22:41:47 ID:pI3j7VDG0
>>148
わざわざ廉価版に乗り換えるアホが居るかよ脳内くん
165非通知さん:05/03/01 22:43:31 ID:AjSxKbBy0
カラーバリエーションで、白と黄緑のやつって、昔P252iに
似たようなもの有りませんでしたっけ?
166非通知さん:05/03/01 22:45:24 ID:pI3j7VDG0
まあ
シルバーとブラックならイケルかもな
167 ◆.p586Vj8xI :05/03/01 22:48:36 ID:OWrM7Dhf0
>>164
両方とも欲しいという意味では?
168非通知さん:05/03/01 23:02:16 ID:WbzINF1d0
>150
発売日に千代田区で若割適応\15,800で買った。
でも○○オプション付けろ等、契約条件に少々難アリ。
即解約 or 対象オプション付けるつもりなら良いのでは?
169非通知さん:05/03/01 23:19:03 ID:/ItdCeOE0
>>163
なんで?シルバーこそ地味で無難すぎてツマンネ
大抵の機種に必ずある色じゃん
わざわざ選ぶかなぁ
黒はツヤ消しでプラスチックのおもちゃみたいで
いいと思ったけど
170非通知さん:05/03/01 23:19:57 ID:iNBrPld30
俺シルバーだけどかなりいいよ。
最初ブラックと迷ってたけど、今ではブラックにしなくてよかったと思ってるくらい。
171非通知さん:05/03/01 23:48:09 ID:imsjDwpw0
>>164
大きさを重要視すればその選択もあるだろうさ
172非通知さん:05/03/01 23:56:45 ID:imsjDwpw0
>>171
SH701i 高さ 108mm×幅 48mm×厚さ 28mm 約122g
SH901ic 高さ 109mm×幅 49mm×厚さ 25mm 約148g
やっぱりないなorz
173非通知さん:05/03/02 00:04:00 ID:bCMrw2Xm0
大きさじゃなくて、重さだろ。実際150g近くもある端末と120gちょいじゃかなり差あるぞ。
ちょっと持ってみるだけならあんまり関係無いだろうが、胸ポケットに入れてみるとかなり気になるし
長文メールとかでずっと持ってると、手が疲れてくる。
後、厚いって言ってもそれはカメラの出ている部分だけ、実際見てみれば大差無い事はよく分かる。
174非通知さん:05/03/02 00:08:57 ID:2NF/gdPj0
SH901icの109mmってのもストラップの穴が原因なんだよね・・。
175非通知さん:05/03/02 00:15:58 ID:RJDM08I20
SH901iCはアンテナ無しでの大きさでしょ。
開けたらでかいよ901は
176非通知さん:05/03/02 00:43:06 ID:2NF/gdPj0
まぁいいじゃない。
SH900iよりコンパクトなわけだし。
177非通知さん:05/03/02 00:48:03 ID:hmcy6bR70
俺もSH901iCだけど、700iの方が欲しい。
でも、901iCを2万5千円で買ったからまだ無理・・・。
178非通知さん:05/03/02 00:52:09 ID:Dl7uibvB0
白が1番好き
誰も使ってないとおもうからw
17939:05/03/02 00:56:46 ID:/RYjz6hE0
銀→銀→銀→黒と地味な色ばかりだったので衝動的にビビッドな白にしたけど
カラーリングは鮮やかでいいとおもふ。

黒にも惹かれたけど「またかよ」と周りに思われるのも癪だったってのもあるが。
180非通知さん:05/03/02 01:55:20 ID:EMDfag6o0
miniSDの512MB試された方いますか?

メーカー公式では256MBまでだけど
901iCではほとんどの512MBが動作していたようなので
700iでも大丈夫なのかな。
181非通知さん:05/03/02 01:55:28 ID:1ysbACJu0
モックだけど黒は安っぽいね。シルバーが一番かっこいいよ。
182非通知さん:05/03/02 01:57:51 ID:EMDfag6o0
miniSDメーカーサイトに載ってますね。
失礼しました。
183非通知さん:05/03/02 02:00:30 ID:RJDM08I20
>>180
http://synergie.jp/archives/2005/02/sh700i_minisd.html
ADTECはHPに対応と書いてあった。
184非通知さん:05/03/02 02:06:32 ID:EMDfag6o0
>>183
ありがとうござい!
185非通知さん:05/03/02 02:41:13 ID:wsl4YnP2O
俺は黒にした。
つやがないボディだから傷が目立ちにくい。
白やシルバーはデザインは好きだが後々、色が禿げそう。
186非通知さん:05/03/02 02:43:37 ID:SRxpVEV30
赤買おうって人はいないのかな。
俺だけ?
187非通知さん:05/03/02 09:41:09 ID:O3BvsjWG0
白買いました。真っ白ではなくパールが入っているので結構気に入ってます。
あとは緑が青だったらよかったかなぁと。
P2102Vからの乗り換えなんですけど、メールでHPアドが送られた時に
リンクにならないのって設定でしょうか?それとも仕様?
188非通知さん:05/03/02 09:49:56 ID:R5a/4ThU0
sh900iと迷っているのですが、、、

オートフォーカスって結構大事ですかね?

画素数は下がってもいいんですが
オートフォーカスなしが気になりまして。
189非通知さん:05/03/02 10:38:23 ID:18FoEf6t0
白のSH、700iシリーズというかドコモの中では見た目が1番好き
本当はFOMAじゃなくても全然よかったけど
今MOVAの機種で見た目がいいのがない。
後506iシリーズよりなぜか安かったというのもある。
でも音(着メロ)があまり良くなく感じる
DやSOから乗り換えたからかな
190非通知さん:05/03/02 11:11:14 ID:IYgeYhbk0
>>186
赤欲しいです!
でも関東はでないんでしょうか?
もうシルバー買っちゃおうか迷ってます
191非通知さん:05/03/02 11:22:15 ID:VaGiEF240
待受やメニューアイコンなど
カスタム系の掲示板で良い所知りませんか?
デフォも気に入ってるんですが
色々と試してみたいんで。
ちなみにSHスタイルは見ましたがイマイチでした。
192非通知さん:05/03/02 11:22:38 ID:TXVSiCNM0
作れよ
193非通知さん:05/03/02 12:16:42 ID:QbjHwkCh0
教えてくれ
SH700iも閉じた状態でサイドボタンを押せば、バイブレータのパターンで
未読メールの有無わかる?
194非通知さん:05/03/02 12:18:46 ID:TXVSiCNM0
わかるらしい
195非通知さん:05/03/02 12:42:36 ID:O3BvsjWG0
サイドボタンは録画用のボタンしかないけど
未読メールがある状態で押してもバイブにはならなかったよ。
196非通知:05/03/02 12:45:23 ID:ojk0O1ZZ0
札幌のドコモショップで昨日買い増し(1年以上)したけど、
一昨日からファミ割加入者は買い増し時に5,000円引きらしく
15,000円で買えたよ〜。ちなみに色は白です。
197非通知さん:05/03/02 12:48:27 ID:QbjHwkCh0
>>195
まじで? 嫌な予感的中?
カタログには独立ムービーボタンと書いてあったけど、SH900i,SH901iCの
シャッターボタンのように閉じた状態で押せば、バイブレータパターンから
未読メールの有無がわかるかと思ってた。しょぼーーーーんだな
198非通知さん:05/03/02 12:53:28 ID:O3BvsjWG0
もしかしたら設定なのかもしれないけど
とりあえずさっき試したらできなかった。
手元にマニュアルないから微妙(´・ω・`)
199非通知さん:05/03/02 13:34:34 ID:gCfi06m30
150です
レスくれた方、ありがとうございました
結局¥23800のDSで若者割引+ポイント割引+お店の会員割引みたいので¥16800で購入
DS以外でも機種変更できたみたいだけど(電源入らない状態で)、
覚悟してたよりも安く買えたので良かった
白と迷ってたけどシルバーにしました
初めてのSHで使い方がまだいまいち解らないけど気に入ってます
200191:05/03/02 14:12:14 ID:VaGiEF240
>>192
無論自作もしてる。
けど、他の人の作品も見たいって言ってるんだよ。
何でそうゆう言い方しかできないかなー
201非通知さん:05/03/02 14:17:04 ID:TXVSiCNM0
自分がいいと思ったサイトのひとつも書いてみないで
他人に自分がよいと思えるようなとこを教えろってか
お前の好みなんざ誰もしりゃしねーんだよ
ボケが
202非通知さん:05/03/02 14:19:42 ID:IkovK9w90
赤が出るの?
203非通知さん:05/03/02 14:27:07 ID:VaGiEF240
>>201

はいはい。もういいよ。
204非通知さん:05/03/02 14:30:11 ID:TXVSiCNM0
うむ。わかればよい
205非通知さん:05/03/02 14:48:21 ID:zxI9wyXJO
>>204
ワロタ
206非通知さん:05/03/02 15:50:14 ID:x07j0mrY0
>>200
あなたの自作品にかなり興味がある。
是非よろしければ見せてほしい。
207非通知さん:05/03/02 17:07:22 ID:krTR71fo0
F900からの買い増し\12000でGET。ちなみに黒
208非通知さん:05/03/02 17:45:42 ID:T92Xl2gz0
こんばんは
SH700iの色で、白と黄緑のやつってなんかの機種で似たような色ありませんでしたか?
機種は忘れましたが・・・
209非通知さん:05/03/02 17:49:17 ID:8rCUnyqD0
210非通知さん:05/03/02 18:23:40 ID:5kcsjHPl0
白しかねえ。いや、マジで。一目惚れした。
211非通知さん:05/03/02 18:31:39 ID:HtBeKFUb0
俺も白と黄緑。
ドコモではあまり見かけないデザインで個性的。
212非通知さん:05/03/02 18:45:10 ID:QbjHwkCh0
サイドボタンを押しても未読メールの有無はわからないのか。
SH900iの時には結構重宝している機能だったんだが何も、
そこまでしてSH901iCと差別化を図らなくてもいいのにな。
個人的には、この機能は残しておいてデコメを削除して欲しかった。
213非通知さん:05/03/02 19:51:35 ID:8LxbNsPJ0
黒買った
この機種って閉じた状態でサイドボタン長押しすると
カメラのライトが点灯するね。
自分は携帯を懐中電灯代わりにする機会が多いんで助かる
214非通知さん:05/03/02 19:53:56 ID:WnhHHH1L0
通話とiモードは同時にできますか?
215非通知さん:05/03/02 20:34:39 ID:cjc+HMz+0
>214
残念、出来ない。ちなみにベースとなったSH901iCも出来ない。
アシスタントビューでマルチタスク「もどき」は出来るが

216非通知さん:05/03/02 20:37:45 ID:kSoAAlnh0
シルバー、モックを見たらサブディスプレーが薄紫色になって
いて、そのコントラストに思わず一目ぼれしたんですが、実物
も待ち受け時、薄紫色になっていますか?
DoCoMoのパンフだと白黒で萎え〜なんですが…。
217155:05/03/02 21:05:03 ID:cjc+HMz+0
>216
光っている時はそうなっていたような。
何分うろ覚えなので見てくる事が出来れば
量販店などでホットモックを弄ってくるとよい。

>210
禿同。外はauっぽくて内側キー面はドコモっていうのが気に入った、同じく一目ぼれ。
すっきりしていていい。

ところでこれもiTuneやQTProで作ってminiSDに入れたAACを再生出来るとあるけど
本体を閉じたまま音楽を再生出来ますか?。それが出来ればauwinがいらなくなりそう・・・。
218非通知さん:05/03/02 21:29:16 ID:WnhHHH1L0
>>215
そうですか。残念。
白×緑とか、背面液晶とスピーカーの処理とか、すごく惹かれたんですけど。
219非通知さん:05/03/02 21:37:35 ID:tP2Ph3H40
>>217
できるぽ
220非通知さん:05/03/02 21:42:29 ID:QbjHwkCh0
>>219
閉じたまま再生できるけど、その曲しか再生できないんじゃなかった?
221非通知さん:05/03/02 21:46:56 ID:2NF/gdPj0
SH901icでは連続再生できるからできるんじゃない?
222非通知さん:05/03/02 21:47:19 ID:tP2Ph3H40
>>220
連続再生機能があるぽ
223非通知さん:05/03/02 22:48:48 ID:cjc+HMz+0
>219 >221 >222
トンクス!、助かりました。
224非通知さん:05/03/02 22:52:25 ID:DIs0OXWu0
>>217
レス感謝です。
V602SHのサブ液晶は普段から薄紫なんですよね。700iもそうだと
いいのですが。
DS行ってみます。
225非通知さん:05/03/02 23:41:05 ID:5hrhOjSV0
電池もちはいいですか?
226非通知さん:05/03/02 23:51:36 ID:x07j0mrY0
あまり。昨日アラームを設定して寝た。
しかし、朝起きたとき電源が入ってなかったのでアラーム鳴らなかった。
自動電源OFFを設定していないのに、なんでだろうか。原因わからない。
227非通知さん:05/03/02 23:53:00 ID:EGbv9ofoO
省電力モードなるものが搭載されたのな。でもキーバックライトが点いて画面が暗くなるんじゃ…
逆にしてほしい気分。キーライトなぞ要らんから画面照度落とさないで欲しい。
暗すぎる。
228非通知さん:05/03/03 00:22:28 ID:DzBMo4ZA0
229非通知さん:05/03/03 01:18:26 ID:ISpeE7t+0
>>225
SHはあまり電池の持ちに関して期待はできない。

>>226
同じ症状でた(SH506で)。それで遅刻しそうになった。


230非通知さん:05/03/03 01:22:55 ID:siwrtach0
>>229
まじっすか・・・。今日の朝症状が出たらどうしよ・・・。
これ新規即解約品だからなぁ・・・。
231非通知さん:05/03/03 01:23:55 ID:OHGP1uisO
カメラの画質、携帯で見ると汚くない?
こんなもん?
232非通知さん:05/03/03 01:28:16 ID:qjHr9AGu0
vodaとmovaでは、すっかり受話音量が小さいのが定説となった
感のあるSHですが、901iCはいいみたいですよね。
700iは、いかがですか?
雑踏の中などで話された方、いらっしゃいますか?
233非通知さん:05/03/03 07:13:02 ID:0uomtSg7O
サイドボタンで未読メールの有無がわかる昨日は削除されたのか
(´・ω・`)ショボーン
234非通知さん:05/03/03 10:06:02 ID:BOYI21yM0
>>202
出るてば
235非通知さん:05/03/03 10:10:30 ID:g59XMS5oO
マンダリンオレンジだってさ。
赤っていうよりオレンジだね。
236非通知さん:05/03/03 10:24:22 ID:9K3HY55o0
>>226
>>229
自動OFF設定じゃなければ、電池切れ?
じゃなければ・・・ガクブル
237非通知さん:05/03/03 10:37:11 ID:PDq9DO2/0
そういや901iCもそうだけど裏の電池パックの蓋に
クアルコムのシールが貼ってあるけどSHって今でもQチップ使用しているのか?
ちなみにSH2101VはQチップを使用していたらしいが
238非通知さん:05/03/03 13:08:13 ID:6HNd8d7D0
レッドは九州が10日前後で東海は17日前後という連絡が来たよ。
239非通知さん:05/03/03 13:12:51 ID:vlWBuEhXO
赤か
240非通知さん:05/03/03 13:32:46 ID:XdP0is/80
赤だかマンダリンオレンジだかの画像ってない?
241非通知さん:05/03/03 13:37:50 ID:6HNd8d7D0
>>240
東海おパンフに載ってるよ。
実機みたけど900のレッドみたいだね。
242非通知さん:05/03/03 13:53:07 ID:siwrtach0
限定色のレッドは3月10日発売
ソースは今日の朝刊。
243非通知さん:05/03/03 14:54:51 ID:R8cJV9ua0
あの、このカメラどこをどう撮ってもボケボケなんですが、なんか使い方が悪いんですかね?
それとも、この機種はそんなもんなんですか?
244非通知さん:05/03/03 14:55:53 ID:0HdKVUeG0
不良品じゃないですか?
ボケと言うか、滲んでる感じの。
245非通知さん:05/03/03 15:23:03 ID:QmzNpI0F0
>>243

マクロになってない?
246非通知さん:05/03/03 15:30:52 ID:R8cJV9ua0
>>244,245
どもども。
あのですね、どうやら白熱球下ではピントが合わないみたいです。
ボキんちのリビングは白熱球なんですよ。光量不足なんですかね。
蛍光灯の部屋で試したらうまく逝きました。
247非通知さん:05/03/03 15:32:18 ID:0HdKVUeG0
それはよかった。
248非通知さん:05/03/03 15:40:02 ID:8N9RbdV00
(・∀・)ウホッ!!

http://www.i-rank.info/
249非通知さん:05/03/03 17:07:54 ID:IKXSUzQF0
不在着信やメールがあった時に着信ランプが一定周期で光って知らせてくれる機能ついてますか?
250非通知さん:05/03/03 17:37:40 ID:gcS0L6Mi0
>>249
無い。
251非通知さん:05/03/03 20:08:53 ID:2yluB2Y10
ついにゲト(*´∀`)
お色はホワイト〜かわいいぜこのヤロウ!
252非通知さん:05/03/03 20:21:24 ID:wFfrN9fC0
>>251
('A`)人('A`)ナカーマ
253非通知さん:05/03/03 20:39:20 ID:fxPv8Zel0
>>249
無い(だめ押し
254非通知さん:05/03/03 20:43:59 ID:siwrtach0
>>249
無い(とどめ
255非通知さん:05/03/03 21:01:52 ID:QDsYpmUL0
関西で赤色っていつ頃でるんでしょうか?
ていうか赤はもしかして地域限定色なんですか?
256非通知さん:05/03/03 21:02:37 ID:siwrtach0
257非通知さん:05/03/03 21:03:27 ID:siwrtach0
あ、関西ではシラネ。何日(何週間)か遅れだろうなぁ。
関西で発売するかどうかも知らないや。
258非通知さん:05/03/03 21:06:05 ID:QDsYpmUL0
>>257
関西で出るかはわからないんですね…
ありがとうございました。

今でてる色がなんか決め手に欠けてたんで
赤が出れば絶対に即買なのにな
259非通知さん:05/03/03 21:53:50 ID:yqPsD0P10
関西出ますよ。関西版カタログに載っていました。
260非通知さん:05/03/03 21:55:42 ID:0HdKVUeG0
関東のカタログには赤ない。
261非通知さん:05/03/04 01:20:37 ID:tNvGsQV30
SH901icと迷う人っていないの?
262非通知さん:05/03/04 02:22:25 ID:ExXrzfDR0
関西でも赤出るよ。俺予約してるし
263非通知さん:05/03/04 12:56:53 ID:B+LGEF4QO
関東でも赤が出れば即買いなのに・・・・・
264非通知さん:05/03/04 12:59:00 ID:HT6XuWAI0
中央は、赤なし?
何やってんのよ、もう。
265非通知さん:05/03/04 18:45:04 ID:11ciOhdu0
>>222
何それ!?詳しく!
いっつも電車の中で1曲終わる毎にケータイ取り出して
左ボタン押してたので、詳しく知りたいッス!
266非通知さん:05/03/04 18:47:19 ID:AY8QgqRD0
カメラフォルダとかミュージック・ボイスフォルダがあるところ(miniSDね)で
サブメニューを開くと「連続再生」があるでしょ。
267非通知さん:05/03/04 19:30:17 ID:zuT1riwI0
で、SH700iって未読メールがある状態で、サイドボタンを押したら
背面液晶のライトが点くだけなの?
未読メールがあるかどうかは携帯を開くか背面液晶を見るしか無いの?
268非通知さん:05/03/04 20:16:22 ID:11ciOhdu0
>>267
ホントだー!
今まで気づかなかった。
マジトンクス
269非通知さん:05/03/04 20:31:03 ID:AY8QgqRD0
>>268
多分俺宛だろうけど気づいてくれてよかった。
270非通知さん:05/03/04 22:44:23 ID:ms5pMs4Q0
赤でるの?
うぉーシルバー買ってしまったじゃねーか。
すっきりしたデザインでいいけどね。
271非通知さん:05/03/04 22:52:04 ID:tXuEHoFZ0
この機種カメラ写りはいいですか?
901はごつすぎるので・・・。
272非通知さん:05/03/04 22:52:59 ID:+DGNdOoK0
これもゴツイわなぁ。。
273非通知さん:05/03/04 22:53:11 ID:G86kGdY50
>>271
これもごつい方だよ
274非通知さん:05/03/04 23:08:50 ID:tXuEHoFZ0
デザインが901よりすきなので。
画質が知りたい・・・
901は画質かなりよかった
275非通知さん:05/03/04 23:14:08 ID:ZZ1Zk+Z20
100 万画素と 200 万画素
それで想像つかないならどっち買っても同じ
276非通知さん:05/03/05 07:30:45 ID:Z7t1oYbm0
>>275
画質と画素数の関係を知らない知ったかぶりZZ1Zk+Z20に大笑い
277非通知さん:05/03/05 10:42:31 ID:LZyuwrln0
>>270
限定2万台とかで出る
278非通知さん:05/03/05 10:50:04 ID:tLR6lMps0
東北、って赤でますか?
前にも。同じ質問あったらすいません。
279非通知さん:05/03/05 10:54:27 ID:3Hn79/ovO
画素と画質ってどう違うの
280非通知さん:05/03/05 12:07:42 ID:H2ZeTMF50
赤がほしかったから901の方にしか目がむかなかったけれど
限定でこっちも出るのか。
どうせそんなに使いこなせないならこっちが欲しいな。
281非通知さん:05/03/05 12:21:09 ID:6NO/cxWa0
赤の画像どっかにないの?
282非通知さん:05/03/05 14:08:06 ID:oRIxxZme0
283非通知さん:05/03/05 15:18:57 ID:8KtUnBbV0
ハエーヨ
284非通知さん:05/03/05 15:39:12 ID:oRIxxZme0
IDオリックスに免じて18時まで残しとくことにするよ。

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0582.jpg
ほい。
285非通知さん:05/03/05 15:40:27 ID:eq3Pjlx20
愛知の某携帯ショップで機種変しに行きますた
契約変更で、14800でした
(割引ワイド?で-10000、ポイントが3000あったから-3000、チラシにあった、
 割引券で-3000です。使用期間は1年)
在庫が無かったので、今日機種変できなかったんで、機種変したらレポしまっす
286sage:05/03/05 15:43:32 ID:a4jaIn7M0
機種変ファミりー割で15800円で
ポイントで無料になりました。
得した気分。
287非通知さん:05/03/05 15:45:15 ID:a4jaIn7M0
通話中にトンネルの中にいるみたいに
ちょっと遅れて自分の声が聞こえる。
自分だけ?
288非通知さん:05/03/05 15:51:26 ID:gSpIsdH+0
>>284
 どこで売ってるんですか?
289非通知さん:05/03/05 15:52:15 ID:Itd3uU1c0
売ってない
290非通知さん:05/03/05 17:15:36 ID:m8dzeCg/0
SHって、受信したメールに返信しても、返信マークは
付かないんだっけ?赤、限定だし、Nにはもう飽きたし、変えようかな。
291非通知さん:05/03/05 17:31:26 ID:ne2cIcVg0
901は返信マークついたてたよ。
292非通知さん:05/03/05 20:33:10 ID:m8dzeCg/0
>>291
dx
293非通知さん:05/03/05 20:53:29 ID:R893Fq8P0
SH700iでも返信したら返信マーク付くよ
294非通知さん:05/03/05 21:30:45 ID:jC5t68yq0
一昨日この機種に変えたけど結構いいね。
901欲しかったけど、これで満足。
295非通知さん:05/03/05 22:26:41 ID:8PelGXiG0
カメラ写りがあんまり、って聞くけど、今のが32万画素くらいだしデジカメもあるので気にならないかな?
296非通知さん:05/03/05 22:55:29 ID:SJT5c0V60
この機種アプリ性能はどうですか?
297非通知さん:05/03/05 22:59:19 ID:CG3jAhPE0
今日買い増しで購入したが、動画再生時になんだか赤いノイズ入らない?
俺だけかな・・安く買えたから良かったと思ったんだけど・・。
ちなみに動画は撮った奴も再生時赤ノイズ入る。超見づらい!
298非通知さん:05/03/05 23:01:08 ID:CG3jAhPE0
アプリは506レベルで30kまでのアプリなら使える。
299非通知さん:05/03/06 00:22:54 ID:37wYK6Qa0
>不在着信やメールがあった時に着信ランプが一定周期で光って知らせてくれる機能
212iなんて古い機種使ってたけどこの機能↑ちゃんとあった
なのにでたばっかのSH700iには無いなんて。この点はちょっと不便
気がつきにくいんだよね、ホント
300非通知さん:05/03/06 00:27:20 ID:MTMULx5R0
シャープの仕様です。メニュー周りのモッサリを気にしないんだったらFでも買っとけ
301非通知さん:05/03/06 00:30:41 ID:dTEuY4FDO
お知らせランプ機能ある携帯でもOFFにする折れ。
302非通知さん:05/03/06 00:52:46 ID:GOvYT0q70
>>287

俺もそうだな。
303非通知さん:05/03/06 06:02:04 ID:JGUcovPU0
昨日店頭で触ったんですが、
開くとき、途中でいったん止まりますよね?2段階みたいに。

あれって、その見本がへんというわけじゃなく、
本製品もそうなんですか?
一回で最後まで開いたほうがいいのに・・・

私は黒がとにかく惚れました。

が、とにかくその開くときに違和感が・・・
304非通知さん:05/03/06 07:25:37 ID:dTEuY4FDO
SH900iからそう。その1段目で止めると机に置いたときにTV電話しやすいからだと。

P504なんかも途中で止まったな。あれはヒンジの保護のためらしいが。
305非通知さん:05/03/06 08:08:59 ID:IJVMUypIO
すみません、viewのメニューはSH900i一緒ですか?
メールは見るだけでNみたく書くのは出来ない?
306非通知さん:05/03/06 10:43:57 ID:9kYur+Rb0
メール周りがもっさり…って言ってますが、詳しく聞きたいっっ!!
ぅち、学生でメールょく使うんだけど、SH700iどぅですか…?
ぁと、電池のもちって、そんなにひどぃ?どのくらぃですか?
お願ぃぃたーすm(_ _;)m
307非通知さん:05/03/06 11:02:55 ID:oN5AjOKRO
中央、赤発売しないの?欲しいのになぁ。
308非通知さん:05/03/06 11:11:12 ID:2LVNM/Eh0
>>306
ホットモック触って来い。
電池のもちはひどくはないだろう。
309非通知さん:05/03/06 11:47:04 ID:q858+IVW0
>>305
web中ならメール送れるよ。
web画面で、メール作成を選ぶ。(viewは起動していないとき)

>>306
文字レスは問題なし。
説明し難い部分が少しだけ遅い。(気になるほどじゃないけど)
FOMA共通のデコメが原因だけど。

>>303
親指で弾け!
310非通知さん:05/03/06 12:18:18 ID:TQSrOTUd0
SH901iと比べて、勝る点、劣る点ってなんですか?
311非通知さん:05/03/06 12:21:28 ID:q858+IVW0
サイドボタンで受信の有無が確認できないのは最大の弱点。
あれがあると、PIMロックかけてても確認できたんだよね。
312非通知さん:05/03/06 12:42:16 ID:/q2bJInw0
>>310
勝る点→低コストなところ。
劣る点→機能。
詳しくはここでも見てくれ。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news099.html
313非通知さん:05/03/06 12:54:24 ID:TQSrOTUd0
あなたたち、良い人。
ありがとう。
314非通知さん:05/03/06 13:37:20 ID:iDiavF0q0
機能は700で何の問題もないけれど
フェリカが少し気になるのなら901のほうがいいのかな?
今持っている機種がフェリカ未対応だからそう思うだけで
フェリカはあまり魅力ない?
315非通知さん:05/03/06 14:32:32 ID:TQSrOTUd0
自分としては何の魅力もないなぁ。
結局一番使えるのは現金だとおも。
316非通知さん:05/03/06 14:36:06 ID:9G5RLyT30
財布が完全に撤廃できるんなら、意味はあるだろうけどね。
結局、財布も持ってるんじゃあな。
それより、個人的には色んな店のポイントカードを統一もしくはデジタル化して欲しい。
かさばって仕方がない。
317非通知さん:05/03/06 14:46:20 ID:mk8O4tsR0
>>316
禿げ上がるほど同意。ポイントカードどうにかならんと。スレ違いだが。
てか、フェリカいらねー
318非通知さん:05/03/06 16:22:44 ID:t5CekENZ0
赤って、ドコモ専売店およびドコモ直営のドコモショップのみで
販売されるの?それともふつうの量販店でも販売されるの?
319非通知さん:05/03/06 16:28:45 ID:dTEuY4FDO
>>318
店によるでしょうな。
そいや地域限定カラーはN503iSホワイト以来?
320非通知さん:05/03/06 17:03:35 ID:t5CekENZ0
>>319
D505iの4℃とのコラボモデルもあったよね。
シャーベットブルーみたいなやつ。
321非通知さん:05/03/06 17:05:19 ID:CB78pXwxO
静止画うpにご協力下さい
【画像比較】写メールうp会場【亀テスト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104868014/
322非通知さん:05/03/06 17:25:00 ID:rUfDSFniO
P251iSの赤も地域限定じゃない?
323非通知さん:05/03/06 18:18:14 ID:ffbFkGAZ0
すでにお使いの皆さんに質問です。
この携帯、シークレット機能はどんなでしょうか?

たとえば、iショットやメールをフォルダ毎に
隠したりすることってできる?

上の方ではメールのセキュリティーがいまいちっぽい
話がでてたけど、やっぱり人に見せたくないメールや写真だけを
隠すことはできないのかなぁ?

それできたら、明日DS直行しようかと・・・
324非通知さん:05/03/06 19:17:31 ID:t5CekENZ0
>>322
地域限定だけど、限定っていうほど限られてたわけでもなく、
台数はふつうにあったんじゃないの?

今回は、台数2万台限定。
325非通知さん:05/03/06 19:21:53 ID:Hm00oui+0
(・∀・)ウホッ!!

http://www.i-rank.info/
326非通知さん:05/03/06 19:22:15 ID:oz6uljgn0
黒のモック触ってみたけど、やっぱり質感がなぁ。。。
いかにも安物、昔のおもちゃっ、プラモデルて感じ。
安かろう悪かろうではなぁ。。。
327非通知さん:05/03/06 19:26:21 ID:dTEuY4FDO
2万台かぁ。まあ中央の折れには関係ないが。


まあオクにだだっと流れるんだろうな。
328非通知さん:05/03/06 19:40:30 ID:OVsAICxI0
PCでエンコードした動画をminiSDに保存、mpeg4とかで転送、見れたりするんでしょうか?
教えて下さい。

電池の持ち重視でP900iから買い増ししましたが、操作にストレスなくていい感じです。
ボタンはちょっとしっかりしすぎていて押しづらいかな、という印象です。
あとサブディスプレイが・・・もうちょっとなんとかならなかったのかと。
非常に小さいサイズの有機ELとかだったらよかったのに。

黒買ったのですが、デザインがシンプルでイイ。確かに閉じた時に上になる面は、つやあり
光沢ありの黒の方がカコイイけど塗装もめんどくさいし何より仕事で使うので、このままいき
ます。
329非通知さん:05/03/06 21:27:53 ID:ete47aVo0
限定色、中央関係ないの?
東海のパンフに載ってるのに。
330非通知さん:05/03/06 21:37:08 ID:lJEHxkQB0
おとといSH700i買ったんですけど
SDがついてませんでした。
まわりとか見てると最初からついてますよね・・・?
買ったショップに行ってクレームしたほうがいいですかね??
331非通知さん:05/03/06 21:38:44 ID:q858+IVW0
今は付属じゃないです。
取説にも記載されています。
332非通知さん:05/03/06 21:47:53 ID:lJEHxkQB0
そうなんですかぁー
すみませんちゃんと読みます。
ありがとうございました!
333非通知さん:05/03/06 21:58:29 ID:9kYur+Rb0
スマン、
SDって何??(・∀・)
334非通知さん:05/03/06 22:00:01 ID:oSrWmS3i0
>>333
スーパードーテー
335非通知さん:05/03/06 22:01:10 ID:+9vxF3nh0
>>333
セキュアディジタル
336非通知さん:05/03/06 22:02:50 ID:q858+IVW0
スリムデブ
337非通知さん:05/03/06 22:09:59 ID:0UZEaszM0
三瓶です
338非通知さん:05/03/06 22:28:15 ID:dEJBkdnc0
700シリーズは着うたメール受信音に設定できるんですか?
901と700で迷ってますんで・・・
339非通知さん:05/03/06 22:31:25 ID:q858+IVW0
できます。
340非通知さん:05/03/06 22:35:20 ID:UEjrz4IO0
>>326
今時の携帯ってどれもその気あり
341338:05/03/06 22:35:35 ID:dEJBkdnc0
>>339
レスさんくす。
カメラが200万画素あったら確実にこっちを買ったんだけどな。
700が901より優れているところってデザイン以外で何がありますか?
342非通知さん:05/03/06 22:43:22 ID:+9vxF3nh0
>>341
・アンテナがなくてコンパクト(軽い)
・サブディスプレイがある
343非通知さん:05/03/06 22:46:32 ID:9kYur+Rb0
ぁのちっちゃな背面ディスプレィ(?)で
メールが届いたとか、着信ぁりとか表示されますか??
そして、どのょぅに?
344非通知さん:05/03/06 22:55:09 ID:+9ulhk6O0
メールは小アイコンでわかる
345非通知さん:05/03/06 23:06:55 ID:C5pEGRyyO
QVGAムービーの全画面再生は可能ですか?
テキストファイルはケイタイビューアで読めますか?(2ちゃんログとか)
346非通知さん:05/03/06 23:42:10 ID:MTMULx5R0
>>345
可能
ビューアでは無理。アプリ使えば可
347非通知さん:05/03/07 00:22:03 ID:V8IgC7yH0
>>343
受信するとしばらくはメール件数が出て、20〜30秒たつと
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/74037-19876-2-1.html
こんな感じ。(SH506iCより)

着信あり○件 となる
348345:05/03/07 00:31:58 ID:nH6xLvaYO
>346
ありがとう
349非通知さん:05/03/07 01:29:58 ID:G3wi03uo0
>>345
PSPの出現でPSP用にテキストを画像化するフリーウェアが
ぽこぽこでてる。画像サイズを変えてケータイでも応用がきいたりするのも
あるんでいろいろ探してみたら?2ちゃんログならコレとか
ttp://www.qpodb.net/xoops/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=1
350非通知さん:05/03/07 01:34:34 ID:aIqbZqBkO
SH900使っててSH700へ変更するのって意味ないかな?
軽い端末持ちたいんだけど。
351非通知さん:05/03/07 02:43:00 ID:zd71UnTo0
全然OKでしょ。
使い勝手はいいから。
352非通知さん:05/03/07 03:39:36 ID:jnWI6b8j0
メニューアイコン対応してる?
353非通知さん:05/03/07 07:31:44 ID:zcMxMkUR0
>>310
>SH901iと比べて、勝る点、劣る点ってなんですか?

勝る点
・背面液晶があるから開かなくても見ただけで未読メール・不在着信がわかる
 (SH901iCはViewスタールにするしかない)
・小さい・軽い(SH901iCに比べればだが)
・待ち受けにFlashが使える
・ワンタッチライトがある
・閉じたままマナーモードにできる

劣る点
・ドキュメントビュアーが無い
・ケーブルによる録画再生機能が無い
・閉じた状態でサイドキーを押すとバイブレータパターンで未読メール・
 不在着信がわかる機能が削除されている
・カメラの画素数が少ない(と言っても最大サイズが変わっただけで画質は同じ)
354非通知さん:05/03/07 11:39:01 ID:+Z9ANG+x0
>・待ち受けにFlashが使える

901も使えるが…?
355非通知さん:05/03/07 11:45:58 ID:5CCZzHvw0
すいみません。
ドキュメントビューワってどんな場合に便利なのでしょうか
356非通知さん:05/03/07 12:21:00 ID:roEr3tRt0
使える香具師には使える機能ではあるが、かなり限定的だし、他で代用できる機能がほとんど。
特に、パケホの香具師らにはね。おそらく、>>355が聞くような質問をする香具師にはあまり利用価値
は無いから気にしなくていいよ。
357非通知さん:05/03/07 12:29:10 ID:FclP+ejr0
>>356
そうだよなぁ。「すいみません」とか言ってるあたりだめだよ。
358非通知さん:05/03/07 12:44:12 ID:TghPkfb80
>>345
2ちゃんログは知らんが、俺はケイタイビューアで青空文庫の.txtを読んでる。
359非通知さん:05/03/07 13:07:03 ID:kpfg17HWO
関西では12日発売予定らしい、限定カラーのレッド
360非通知さん:05/03/07 13:14:45 ID:fXHU4nxlO
レッドのモック見てからカラー決めよう
361非通知さん:05/03/07 14:07:05 ID:MV3V3LccO
2万台ってそんなに捌けるのか?
362非通知さん:05/03/07 14:49:00 ID:zd71UnTo0
>>353
・待ち受けにFlashが使える
・ワンタッチライトがある
・閉じたままマナーモードにできる

これ901でも出来るけど。
363非通知さん:05/03/07 16:10:05 ID:FclP+ejr0
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/07/news038.html
ドコモ九州、SH700iの新色「レッド」を発売
364非通知さん:05/03/07 16:18:14 ID:H0L73g1L0
限定レッド、関西で発売ってのはネタかね?
365非通知さん:05/03/07 16:27:00 ID:Qq2+eq0o0
SH700iは、ホワイト/シルバー/ブラックの3色が用意されており、
レッドは地域限定カラー。現在のところ、発売は九州・沖縄地区のみとなる。

結局他の地域では売るのか?売らないのか?
366非通知さん:05/03/07 16:45:39 ID:uwFlMbDu0
現在のところだし、パンフにも載ってたし関西はでるんじゃない?
367非通知さん:05/03/07 16:53:53 ID:y8cTUI4d0
>>364 >>365 >>366
関西でも売るって言ってた。予約してるオレは何を待ってるのか。
12日らしいよ。

東海でも出るんでしょ?
2万台っていうのは、関西だけの話?
全国ではもっと多いの?
368非通知さん:05/03/07 17:20:20 ID:9dyquy6y0
>>356
レスありがと。
やっぱり901までは必要ない気がしました。
私は700にしよう。
369非通知さん:05/03/07 17:57:05 ID:TjehPqnm0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22920.html

>なお、SH700iのレッドは、ドコモ関西など他のいくつかの地域でも発売される予定。
370非通知さん:05/03/07 18:48:48 ID:y8cTUI4d0
台数限定ではなく、ってあるね。
関西のパンフには2万台限定ってあるよ。
どうなってんだか…。
371非通知さん:05/03/07 18:57:29 ID:U7G+0Zp20
関東は諦めろ、と OTL

発売される事を祈る。
そしたら地域限定じゃなくなるな。
372345:05/03/07 18:58:56 ID:prbBs7fM0
>>358
.txtが読めるならokです
買ってきます。
373非通知さん:05/03/07 19:12:54 ID:y8cTUI4d0
とりあえず、
東海
関西
九州
の3エリアかな?もっとレアなぐらいでいいのに。
374非通知さん:05/03/07 19:21:25 ID:zd71UnTo0
関東を出し抜くとはいい度胸してるよね、ドコモは。
375非通知さん:05/03/07 19:24:43 ID:Q5cw5Ysl0
だって頑張ってないもん中央(関東)は。
関西は半年ほどauに純増数で勝ってます。
東海は知らん。
376非通知さん:05/03/07 20:00:04 ID:YBtgpRE/0
>>322
P251iSの東海限定ピンクもお忘れなく。
377非通知さん:05/03/07 20:13:02 ID:uc6pQsat0
>>374
無意識に地方馬鹿にしてる?
378非通知さん:05/03/07 20:19:50 ID:Cf7RyfSc0
東海パンフには限定カラーとだけしか書いてないよ。
379非通知さん:05/03/07 20:29:47 ID:ykPrioWd0
>>377
無意識に地方に住んでいることを恥じている?
380非通知さん:05/03/07 20:31:57 ID:mi4D8Kcn0
レッド以外なら何色がセンスありですか?
381非通知さん:05/03/07 20:38:32 ID:3WwZhZRqO
関係ないけど、ホワイトのグリーンを水色にしたら、最強だったと思うのは俺だけ。
382非通知さん:05/03/07 20:42:02 ID:FclP+ejr0
>>381
OREMOREMO
383非通知さん:05/03/07 20:43:58 ID:zd71UnTo0
>>381
色あせればそのうち水色になりそう。
384非通知さん:05/03/07 20:46:42 ID:GUIjcy2A0
>>381
同感
385非通知さん:05/03/07 20:48:41 ID:b5JLLfA2O
関東は本当に何もないよね
Pのカスジャケも九州とかばかり
386非通知さん:05/03/07 20:57:35 ID:mi4D8Kcn0
ブラックのモックはなんか弱々しい
387非通知さん:05/03/07 21:02:45 ID:gPr3++VUO
関東はいつも限定モデルがない。P101シルバー以来ない。
388非通知さん:05/03/07 21:03:52 ID:gPr3++VUO
訂正。ER205以来だな。
389非通知さん:05/03/07 21:14:10 ID:uc6pQsat0
>>379
全然。
390非通知さん:05/03/07 21:20:55 ID:9FvK7Tk20
マルチタスク無いとやっぱ不便?
やっとFOMA買えるんですが
391非通知さん:05/03/07 21:21:30 ID:zd71UnTo0
ムーバからなら問題なし。
392非通知さん:05/03/07 21:22:41 ID:GUIjcy2A0
393非通知さん:05/03/07 21:27:06 ID:TjehPqnm0
なにがやりたい?
394非通知さん:05/03/07 21:28:24 ID:FclP+ejr0
しりとり(ぇ
395非通知さん:05/03/07 21:48:53 ID:QqDRWWp10
サブディスプレイってバックライトつけないと
時間とか見えにくいタイプの液晶なのかな?
デジタルの腕時計みたいのだったらイイけど
396非通知さん:05/03/07 22:24:38 ID:v3uALa2z0
>>381
同感。センスauね。
397非通知さん:05/03/07 22:39:31 ID:H0L73g1L0
>>381
水色ださそうだ 今のままでいいや
398非通知さん:05/03/07 22:42:33 ID:LxfAGHGo0
>>373
東北も1000万加入行ったらしいから記念で出るかも
399非通知さん:05/03/07 23:51:03 ID:JiEZlCFL0
関西のパンフ3月号にはレッド載ってるよ。ただし2万台限定。
400非通知さん:05/03/07 23:56:19 ID:bHB/nGEU0
赤の質感が気になるところ
黒みたいなサラサラ感か白・銀みたいなツルツル感か
401非通知さん:05/03/08 00:08:23 ID:fccmJniG0
パンフ見るとツルツルしてそう・・。
402非通知さん:05/03/08 01:33:56 ID:TBR8MUGc0
ヤフオク白ロム転売厨が限定カラーのレッドを買い占める
            ↓
九州限定のはずが、地元の人は買えずヤフオクで高値取引
            ↓
         転売厨 ウマー

どうせこんなもん
403非通知さん:05/03/08 07:47:59 ID:TFskqZ5b0
>>400
ツルツルです
404非通知さん:05/03/08 09:47:18 ID:0aWZmmd0O
九州は以前も赤いの出してたよな、P203だったかな
電車も赤いの多いし、土地柄かね?
405非通知さん:05/03/08 13:35:26 ID:xY0ZD4Tf0
明太子カラーなのかね。
406非通知さん:05/03/08 14:09:28 ID:UhogbFvh0
901と迷っていたけれど700に決めてしまおうかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000009-zdn_m-sci
407非通知さん:05/03/08 19:33:05 ID:OFuZbMgD0
赤ほしい!!!
408非通知さん:05/03/08 19:34:36 ID:JTedND2m0
http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2004/00172qmj/index.html
関西でも発売だってよ。
結局、限定2万台ではないのか…???
409非通知さん:05/03/08 19:48:51 ID:bzvSZEjM0
代わりにドコモ中央は、ホワイトの緑の部分を蛍光オレンジにしたやつを出してください。
つか、我慢できなくてホワイト買っちまったけどーor2
410非通知さん:05/03/08 20:04:04 ID:JTedND2m0
>>409
そんなマイナーなカラーチェンジもおもしろいね。
告知せずに、気づいたら販売してるとか。

シークレット?
411非通知さん:05/03/08 20:05:07 ID:N8tk9t0w0
なんかジャージ色だなー赤
412非通知さん:05/03/08 20:15:35 ID:TBR8MUGc0
赤が一番いいな
関東の人が持ってないってのがいい
413非通知さん:05/03/08 20:16:38 ID:bzvSZEjM0
>>412
何をーーー!!!


イイナー
414非通知さん:05/03/08 21:43:21 ID:mFj/suwH0
ドコモ関西の赤を見るとあずき色に近い色に見えるね。
パンフではもっと鮮やかな赤に見えたんだけれどどんな色なんだろう。
415非通知さん:05/03/08 21:56:45 ID:JTedND2m0
>>414
ドコモ関西のページはいつも色おかしいよ。
416非通知さん:05/03/08 21:59:47 ID:JTedND2m0
417414:05/03/08 22:17:22 ID:mFj/suwH0
本当だ。
なんでこんなに・・・
418285:05/03/08 23:09:14 ID:rURV+ngv0
SH252から乗り換えです

 良い点
 ・カレンダーの祝日も赤色表示になっている
 ・ボタンが押しやすい
 ・キーレスポンス問題なし

 不満
 ・やや厚い
 ・サブディスプレイがしょぼい
 ・カメラの画質がSH252のほうがきれいな気がする

特に大きな不満はないし、安かったので、とりあえず満足してます
419非通知さん:05/03/08 23:15:32 ID:sJOiFbBV0
>>414
マジレスすると印刷赤とかオレンジとか肌色とかってのは
再現するのがむずかしいから。ある程度校正して元の色の
イメージに近づく様にするもんだが急いだのか手抜きしたか
どっちかだな。

俺も赤期待してるんで東海のカタログをみたら載ってたけど
画像がちっさかった。赤のカメラの周りの色が気になるけど
背面側載ってなかった。
420非通知さん:05/03/08 23:19:53 ID:irhjJ3KG0
なんか、話の途中で相手の声がものすごく小さくなるんだけど、フォーミャはみんなこんな感じ?
421非通知さん:05/03/08 23:52:52 ID:TBR8MUGc0
>>419
369のリンク先に背面側もちゃんと載ってたよ
422非通知さん:05/03/09 00:06:34 ID:9UDyp9ml0
>>418
カメラの画質は納得いかないよね。室内撮りだけど何か寒々しい感じになった。
後は電池の持ちがムーバより悪いかな。
423非通知さん:05/03/09 02:44:20 ID:fAVcn7Ga0
中央でも赤発売されるみたいだよ。
ある程度ロットは多く生産してるみたい。
ロット数多いほうが、1台コスト抑えられるしね。
424非通知さん:05/03/09 03:40:18 ID:51h6sKiq0
700使っている方
オートフォーカスないのは使いづらいでしょうか。
今までAF付ばかり使ってきたので少し気になります。
425非通知さん:05/03/09 04:46:40 ID:wIkZRgfj0
>>424
使い方による。
AF付ばかり使ってた人も珍しいと思うが。
426非通知さん:05/03/09 12:12:34 ID:Ufi9+Fg+0
AF付ばかりというのは言い過ぎました。
初めて持ったカメラ付にAFが付いていて
以来その機種を使い続けているという意味です。
427非通知さん:05/03/09 14:07:54 ID:WItp/V9F0
どこかで、カメラの画質について
901とは記録する最大サイズがことなるだけで
小さなサイズで撮影する分には全く同じ・・・
みたいな書き込みを読んだのですが
実際はどんな感じですか?

それと、動画をminiSDで再生するときは
最大でも15フレーム/秒までしかでないんでしょうか?
428非通知さん:05/03/09 15:27:00 ID:oAbzq5Ht0
とりあえずレビューが来たので、張っておこう。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/09/news004.html
429非通知さん:05/03/09 16:10:07 ID:x3uCK8lx0
女でこれの黒持ってたら変ですかね(・ω・)?
やっぱり無難にシルバーとかのがいいのかなぁ(^-^;)
430非通知さん:05/03/09 16:15:07 ID:c9zgpTPF0
>>429
自分の好きな色買うのが吉。
431非通知さん:05/03/09 16:29:52 ID:x3uCK8lx0
>>430
お返事ありがとうございますm(u_u)m
そうする事にします。
でゎ買いに行ってきます(^-^)b☆
432非通知さん:05/03/09 16:37:38 ID:/Ctyfubc0
>>431
女性で黒持ってるのカッコいい。
ぜひおすすめできる・・・まぁ自分が欲しい色を買うのが一番良い。
433非通知さん:05/03/09 17:14:28 ID:N5VzOVpE0
白にグリーンにした
大満足よ
434非通知さん:05/03/09 19:12:15 ID:7QkR5MCF0
質問
この機種って、メール作成中とか受信メール閲覧中に
新しいメールが来たら、バックグラウンドで受信できますか?
それとも、mova同様に新着メールが強制的に
表示されますか?
435非通知さん:05/03/09 21:01:52 ID:gMyOPFkX0
>>434
できるぽ
436非通知さん:05/03/09 22:12:57 ID:x3uCK8lx0
>>431
こちらの方もお返事どうもありがとうございますm(u_u)m
先ほどのレスで買いに行くと言ってしまったのですが
親が仕事で疲れていて無理に私の用事に連れていくのも悪いので
別の日に購入する事になりました。
ぶっちゃけると私は春から高校生なのですが(リア厨)
おすすめしてもらったし黒は元々好きな色ですし
カッコイイキャリアウーマンに憧れていて
将来も使っていける携帯が欲しかったので黒を購入する予定です。(^▽^)
437非通知さん:05/03/09 22:24:43 ID:k98p/9c70
2chであまり自分語りしないほうがいいですよ。
でも、よかったですね。
438非通知さん:05/03/09 22:25:12 ID:/Ctyfubc0
>>436
黒とシルバーを迷って、結局シルバーにしてしまった俺の分まで使い倒してくださいw
つや消しが施されてるから指紋が目立たないし あの黒はカッコいいよ〜。
あとで後悔しないためにも、やっぱ好きな色を買うのが一番だね。

(シルバーはやっぱり無難すぎる色だった・・・俺にとってレッドは論外だし。
439非通知さん:05/03/09 22:49:58 ID:x3uCK8lx0
>>437
了解です。以後気を付けます(^-^)b
はぃ、とてもよかったです♪

>>438
わかりましたぁw大事に使い倒します。
ベタベタしないしツヤ消しはいいですよね!
ご自分の体験談兼ねたお返事ありがとうございましたっ!
440非通知さん:05/03/09 23:50:29 ID:TENff4dl0
黒人気あるね
写真見て白最強!と思ったんだけどなあ
まだ実物を見てないからかな
441非通知さん:05/03/09 23:56:33 ID:9UDyp9ml0
>>428
やっぱり撮る場所によってかなり差が出てるね。
室内は505の方が良かったような希ガス
442非通知さん:05/03/10 00:04:27 ID:46glS4tf0
正直、カメラは日中の屋外向きといえる。暗めの室内では非常にノイジー。
443非通知さん:05/03/10 11:42:11 ID:4X1XklD20
音楽聴きたい場合は512Mは必要?
444非通知さん:05/03/10 12:00:13 ID:E+7f56+IO
レッドのモックないなあ
445非通知さん:05/03/10 16:40:11 ID:SCyRD+2t0
白が一番人気だった
入荷待ちの量販店が2件もあった
446非通知さん:05/03/10 18:34:04 ID:C2HN+PSWO
ウェブ中に届いたメールをウェブを切断せずに読むのは無理なんですか?一度切って受信BOXに行くしかないでしょうか?
447非通知さん:05/03/10 18:39:51 ID:/T5Wsip90
viewおしてみ
448非通知さん:05/03/10 18:53:58 ID:nM2D4jkE0
着うたどんくらい保存できるのですか?
449非通知さん:05/03/10 19:07:29 ID:DaQzqROJ0
>>448
今から言うことを頭にたたきつけておいてくれ。
その上で自分で計算してくれよ。

・ダイナミックメモリ管理で、5MBの容量を共有(着うた・画像・着メロ・キャラ電・アプリなど)
・着うたは自作するならするで容量も変わるだろう(44.1kHz・128kbps・30秒=約500KB)し、
 公式でダウンロードするならするで変わるから一概に言えない。
450非通知さん:05/03/10 19:11:42 ID:nM2D4jkE0
500KBだったら10曲しか保存できないってことですか?! 
要領少ないですよね??Sh901icの方が要領でかいのかなぁ
451非通知さん:05/03/10 19:15:36 ID:DaQzqROJ0
>>450
10曲も保存できないってことを理解してくれ。頼む。
ダイナミックメモリ管理なので、着うたに5MB丸々使っちゃったら
他のものが一切保存できないだろうよ。

それと、着うたを重視するならこの機種はおすすめできない。
901iシリーズの、特にFやDをおすすめする、音質がいいから。
SH901iCはサラウンド設定できて良いかもしれんが、高音シャリシャリ。

SH700iの利点は散々ガイシュツなので過去ログを見ておくんなまし。
452非通知さん:05/03/10 19:19:30 ID:nM2D4jkE0
そっかぁ。。。ありがとうございます★ 
ちなみにSh901icは何曲くらい保存できるんですかぁ?500KBで…
453非通知さん:05/03/10 19:30:18 ID:DaQzqROJ0
>>452
それも一概に言えないけど、メモリの容量は倍の10MBだよ。
454非通知さん:05/03/10 19:31:19 ID:7R/L02v90
>>452
着モーションは、あんまり期待しない方がいいよ。

455非通知さん:05/03/10 19:36:22 ID:nM2D4jkE0
ありがとうございます★
456非通知さん:05/03/10 20:54:05 ID:mC1TCDko0
質問。
QVGAサイズで15fpsで動画撮れる?

できればQCIF、hQVGAサイズの最大fps数も聞きたいんだけど・・・・
457非通知さん:05/03/10 21:26:07 ID:D8yjS2uYO
ってか通話音量と着メロの音量がやたら小さいのは仕様?俺だけかな?
騒がしい場所だとまったく聞こえないんだが…
458非通知さん:05/03/10 21:55:24 ID:Ce5zFcX/0
耳の仕様
459非通知さん:05/03/10 22:00:45 ID:eYGeHdef0
>>457
あんたが低スペックすぎんだよ
460非通知さん:05/03/10 22:54:08 ID:C2HN+PSWO
>>447
ありがとうございました!!m(__)m
461非通知さん:05/03/10 23:47:56 ID:C2HN+PSWO
ってかメール読めても返信するにはやっぱウェブ切断しないとダメなんですねorz
462非通知さん:05/03/10 23:58:37 ID:pvsqmYPn0
レッド手に入れた人いる?
463非通知さん:05/03/10 23:59:40 ID:eU27CObt0
モックさわってきたんだけど。普通に握ると、どうもカメラのレンズを触っちゃうんだよね。
皆さんは大丈夫?
464非通知さん:05/03/11 00:34:41 ID:mnd/5dlC0
900シリーズに比べ電波の受信感度などはどう?
変わらないとかよくなっとかありますか?
465非通知さん:05/03/11 00:53:55 ID:o3OuCteZ0
>>463
ぶっちゃけ仕様みたいです。
466非通知さん:05/03/11 02:02:33 ID:MfDQ0UnD0
>>464
一瞬よくなったとおもたけど。プラシーボ効果だったみたい。
467非通知さん:05/03/11 07:11:36 ID:07HlYTjb0
>>461
サブメニュー→メール作成
468非通知さん:05/03/11 07:33:35 ID:vflrIVIA0
>>466
仕事の関係で、700,900,901iをいぢってるんだが受信感度に関しては
SH901iC >> SH700i=SH900i > P901i=N901iC > F900iC=F700i
って感じ。もちろんアンテナ表示だけじゃなくi-modeやメール、
パケット通信を使用した評価。Dはわからん。
SH901iCのアンテナ表示は嘘だとデマを流しているやつがいるが、
他の機種が圏外でも、SH901iCだけはアンテナ1本でi-mode、メールも
できることが多い。残念ながらSH700iはSH901iCに比べると少し劣り
SH900iと同レベル。
469非通知さん:05/03/11 08:39:00 ID:MA4AhgId0
>>468
CP関係の方?
やっぱり901はアンテナ復活が効いてるのかな。
470非通知さん:05/03/11 13:30:53 ID:FAIXSISLO
なぜかドコモの料金案内アプリが使えない・・・
起動しても常に通信エラーで、サイトのQ&A見ても解決せず、ドコモショップのねーちゃんには、わかりませんって言われ・・・

機種変前のSH506でも使えなかった。
SHは料金アプリと相性悪いんでつか?
471非通知さん:05/03/11 15:08:23 ID:nme21FA10
>>470
俺の携帯では問題なく料金案内アプリ使えたよ。
けど、電卓機能がおかしいんだよね。
税率5%で計算すると4%での計算結果になって、
6%にすると5%での計算結果になるんだよね。
皆さんはこんな事ないですか?
472非通知さん:05/03/11 15:37:54 ID:j39/Y1TK0
>>471
901と700は内税計算
900や506以前のは外税計算
473非通知さん:05/03/11 17:46:28 ID:h4trBAraO
電池切れる直前のアラーム音て消せない?音量設定全部サイレントにしても鳴る↓もしかしてマナーモードにしてても鳴るん? 
474非通知さん:05/03/11 18:00:25 ID:vflrIVIA0
>>473
マナーモードでは鳴らない
475非通知さん:05/03/11 19:20:51 ID:MupZ504mO
アプリ削除して、再ダウンロードすりゃいいんじゃね?
476非通知さん:05/03/11 19:40:45 ID:mnd/5dlC0
>>466 468
どうも、参考になりました
477非通知さん:05/03/11 21:47:32 ID:/laTdIKd0
わーい。明日赤入りますって電話来たぁ〜
478非通知さん:05/03/11 22:47:41 ID:jXCMlieM0
わーい。明日調査入りますって税務署から電話来たぁ〜
479非通知さん:05/03/11 23:05:24 ID:veG/Umqm0
みなさん新規だといくらくらいで買えました?
480非通知さん:05/03/11 23:48:37 ID:pZRFXqmxO
都内で14800円とかあった
481非通知さん:05/03/11 23:56:31 ID:yGt0tH4m0
私も赤にしよう!と思ってるんだけど、予約しなくても買えるかな?
モック障ってないから質感は分からないですが。
482非通知さん:05/03/12 00:55:21 ID:1odV8Xcq0
>>477
わくわくするよな。手に入れたらレポよろしこ。
483非通知さん:05/03/12 01:00:38 ID:av9qKkbj0
>>482
うん。もちろん
484非通知さん:05/03/12 01:05:19 ID:ONdKty+B0
700で十分なんだけど電波感度は901の方が良さそうだからな・・・・
やっぱり携帯は使えてナンボのもんだからな
485非通知さん:05/03/12 01:37:02 ID:1yey8HNyO
474
ありがd
486非通知さん:05/03/12 03:18:18 ID:A5/ZKKLA0
>>484
ナカーマ
俺もその一点でいまだに迷ってるよ
487非通知さん:05/03/12 10:16:44 ID:uqVRien80
大阪ですが、ショップに電話したら、今日発売限定レッドあったよ!
在庫結構あるみたいなので、今日行ったら、予約なくても買えるみたいです。
早速、機種変してこよっと!N505isからの機種変です♪

488非通知さん:05/03/12 11:03:06 ID:CKhb7c8F0
さぁーて
赤の感想はどんなかんじかしら(・∀・)ワクワクキラキラドキドキュ
489非通知さん:05/03/12 11:37:50 ID:uqVRien80
限定レッド、色は901icのレッドと同じツルツル感でした☆
モックはなかったけど、販売用見せてもらったよ!
今、取り置きしてもらってて、エリア確認用借りてきた。
movaからの機種変で、電波が心配なので…
490非通知さん:05/03/12 16:05:24 ID:CKhb7c8F0
>>489
ほほうホワイトっぽい質感で赤なんだね〜そらええ!
カメラの周りとサブウィンドウの周りはいかがなもんなんだろか?
パンフとか見てみるとちょっと濃い目の赤ってかんじにみえたが〜
491非通知さん:05/03/12 16:07:01 ID:H3Vs49HQ0
この機種webの文字サイズ変えられなくなったんだね。
コスト減!?
492非通知さん:05/03/12 17:14:17 ID:9ZN9OGO+0
なんか文字サイズの変更はメールを含め、
わざとできなくしているふしがある。
493非通知さん:05/03/12 17:36:06 ID:2lH7yndu0
ウェブの文字サイズはCPが画面設計するときに面倒がないように
変更できないようにしてあると聞いたことがある

そのわりにはNとかPとか変更できるらしいが
494非通知さん:05/03/12 18:15:59 ID:l24gK0KJ0
赤買いマスタ
さいこーです
495非通知さん:05/03/12 18:43:24 ID:av9qKkbj0
赤のレポです。
色は最高!900iより、さらに901iよりも濃い濃い赤です!
ふかぁ〜い赤!
496非通知さん:05/03/12 19:22:36 ID:CKhb7c8F0
もっとくわしくレポщ(゚Д゚щ) カモーン
画像うpとか・・・・щ(゚Д゚щ) カモーン щ(゚Д゚щ) カモーン
497非通知さん:05/03/12 19:29:06 ID:av9qKkbj0
いや、事情があって開通するのが来週の月か火なんで。。。
とにかく色は最高としかw
498非通知さん:05/03/12 19:39:10 ID:H3Vs49HQ0
SH901icは変更できたのにね・・。
499非通知さん:05/03/12 21:16:42 ID:JM/6N8Ka0
赤画像うpキボンヌ
ワクワクテカテカ(AAry
500494:05/03/12 21:53:25 ID:l24gK0KJ0
赤のSH700iを買ったものです
なんちゅーか、飽きが来ないような「赤」です
ド派手でもなく、地味な赤でもない。絶妙な色です
ホワイトと迷いましたが、限定色ってことで赤に決断して良かったデス
501非通知さん:05/03/12 22:52:04 ID:WbhcFV2v0
これって毎日充電しなきゃいけないんですかね?
502非通知さん:05/03/12 22:54:20 ID:9ZN9OGO+0
使い方によるが、まぁ普通の人は毎日充電しないと駄目だろうね。
しょっちゅうimodeに接続するような人は、会社(学校)と家の両方で充電しないと駄目かも。
503非通知さん:05/03/12 22:54:49 ID:xCrIakQV0
限定ってさぁ、半年も経てばまた新しいモノが出るんだからさぁ
踊らされているのが解らないのか?
504非通知さん:05/03/12 23:02:50 ID:7Mw2Hlfw0
>>503
そんなこと言ってたら何にも買えないよ
505非通知さん:05/03/12 23:14:08 ID:ILvRX5rb0
この携帯ってメール作成中に新しいメールが来た場合
メール作成中のまま新着メール読むことできますか?
506非通知さん:05/03/12 23:21:42 ID:2lH7yndu0
アシスタントビューで読めるよ
507494:05/03/12 23:30:38 ID:l24gK0KJ0
>>503
踊らされてるってワケじゃなく
買ってよかったと思えるような色だったってだけです
この機種買おうと決めてましたしね
508非通知さん:05/03/12 23:43:01 ID:kDtAGa+V0
このケータイって曲作れるよね?
509非通知さん:05/03/12 23:48:40 ID:WbhcFV2v0
>>503
それはけっこうきつい・・・・
ほすぃのになぁ、どうしよ
510非通知さん:05/03/13 00:05:22 ID:brUw3iNm0
>>503
限定かどうかなんて関係ないだろうね。いちばん欲しい色だった。それだけ。
ま、限定だから早めに入手しなきゃとか思うだろうけど。

もうちょっと他人の心情をシミュレートできるようにならないと
社会生活うまくいかないよ。
511505:05/03/13 00:29:05 ID:9PN1tsTx0
ありがとうございます
あと音楽再生機能についてなのですが
普段使いをしつつそれ以外では音楽を聴くような状態で
夜まで充電もちますか?
あと選曲時のインターフェースをどのような感じでしょうか
512非通知さん:05/03/13 01:00:48 ID:FEQ+LNds0
そんなええ色なのかぁ・・・
こら画像うpが楽しみで楽しみでなりません(゚∀゚)
513非通知さん:05/03/13 01:10:09 ID:99piI3mN0
これは文字パターン、かわいい文字ありますか?
514非通知さん:05/03/13 02:22:48 ID:DKLgpygZ0
これ読んで再度思った。
やっぱりSHはユーザー思いだ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh700i/sp05/
515非通知さん:05/03/13 02:43:51 ID:S/7xyoOs0
>>514
漏れは某旧機種のユーザーだが、ホットモックを弄っていると思うね。
505以降、旧機種から次に乗り換えても最低限の慣れで使いこなせる
ようになる、という感じはするしそう言う点は配慮されているのだろう。

うーん、アプリの問題さえなきゃこれの黒衝動買いしてるよw
516非通知さん:05/03/13 02:56:01 ID:VYVtAalu0
>>515
アプリの問題ってなに?
517非通知さん:05/03/13 02:57:34 ID:lsZH5M4O0
900i(以降)用アプリがインストールできない。
518非通知さん:05/03/13 03:04:02 ID:S/7xyoOs0
>>517
それだよorz
519非通知さん:05/03/13 03:06:33 ID:VYVtAalu0
>>517
thx
520非通知さん:05/03/13 04:40:32 ID:Ja1cUMrY0
マルチタクスがないって聞いたのですが、ないとやっぱ不便ですよね?
私は現在P2102v使ってるんですけど・・・
そろそろ替えたくって700iを狙ってみたのですが
マルチタクスで画質・音声がいいのってFOMAでありますか?
521非通知さん:05/03/13 05:12:08 ID:GC0LxGBZ0
>>520
オマエは俺かw
522非通知さん:05/03/13 05:54:05 ID:+ChCOzMNO
2CHに携帯から入りまくってんだけどパケ放題なら定額払うだけで大丈夫だよね?パケット行きすぎで不安になってきたんだけど…
523非通知さん:05/03/13 07:45:10 ID:z2N0DVnh0
>>520
おれも P2102V・・・・
そろそろ新しくしたいと思って、ココ見てた
524非通知さん:05/03/13 08:15:10 ID:Jrw1SAReO
>>522
ん?2chへの携帯からのアクセスはパケ放題の対象になりません。今月はいくら位つかったのさ?
取り敢えず、パケ死おめでと。
525非通知さん:05/03/13 08:58:19 ID:1n19o8BcO
安心しる、定額の対象やし。専用ブラウザとか通してるわけじゃないし

じゃなかったら、こんなとこ来ないって
526非通知さん:05/03/13 10:20:27 ID:x+kRlfut0
ぐわぁ、P2102Vユーザー大杉。
俺もだよ。
背面液晶が2102Vと同じくらいだったら即購入なんだけど・・。
527非通知さん:05/03/13 11:37:02 ID:CeYDzcSo0
imonaとメールのタスク切り替えができたらいいのに
2chしてると彼女とメールできない・・・
528非通知さん:05/03/13 13:21:50 ID:q7dRMBsr0
すげー。2ch依存症の奴っているもんだね。
529非通知さん:05/03/13 15:21:42 ID:FEQ+LNds0
>>527
そんながっつかんでも2ちゃんはパソで汁!!

これに変える前までヴォダだったので
やっといろんな待ち受けとかメル送受信画面楽しめる〜と思い
でもやっぱパケ代が怖すぎなので
日々いろんなサイトをパソコンで検索中の♀より
530非通知さん:05/03/13 15:22:47 ID:lsZH5M4O0
少なくとも527のカキコはパソからのようだな。
531非通知さん:05/03/13 15:55:35 ID:I4WJoHqJ0
京ぽん
532非通知さん:05/03/13 16:39:42 ID:OiCfnKPM0
c.2chから読み書きすれば、メールも送受信できて無問題
533非通知さん:05/03/13 17:15:13 ID:XQlqS+QY0
今日、赤買いました。
色は大納得!!
でも、限定カラーってのに弱い自分がいや。
SH505iからの乗り換えだけど、前の機種が滑ってたんで
よかったかも。まだ触ってないからよくわからないけど・・・。
534非通知さん:05/03/13 18:51:54 ID:zKIe7Cut0
限定 って何なんでしょう。
北陸は18日発売ですって。

SH700iの赤に契約変更しようかな、どうしようかな。
535非通知さん:05/03/13 20:15:39 ID:Zg1sUB4u0
ボイスレコーダーはどうですか?
携帯閉じたまま使えるんでしょうか?

ボイスレコーダー重視で700と901迷って居るんですが、どちらの方が使い易いのでしょうか?
536非通知さん:05/03/13 20:39:05 ID:yeKyON230
>535に同意
いちいちボイスレコーダーを持ち歩くのは・・・。

それから、前にauのA5507SAに似ていると書かれていたが
これにも感じとしてはそっくりなのではないだろうか。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html
537非通知さん:05/03/13 21:22:22 ID:gczpuq1M0
今限定REDの画像見たが・・・・・・・ヤバイカッコイイ
何で地域限定なんだyp(´・ω・`)
普通に発売してくれよ_| ̄|○
538非通知さん:05/03/13 21:47:06 ID:bjZje1TR0
SH700を検討しています。みなさんどうですか?
実際日常使っていての感想は?
以前使っていた旧FOMAなどと比べ電波の掴み具合とか
会話中iモード接続中切れやすくなった(逆に切れにくくなった)など
movaからの乗換えなのでこのあたりが非常に気になります
movaから初FOMAの方などもレポよろしく!
539非通知さん:05/03/13 22:02:53 ID:Dpf7s1dI0
都内量販では、この週末15800円でしたね〜。

白と黒で迷って舞う。。。
黒ってキズつきやすいですか?
爪でひっかいてとか。
使っているひとおしえてください。
540非通知さん:05/03/13 22:16:06 ID:1n19o8BcO
北陸・関西・九州?限定って感じしないな
541非通知さん:05/03/13 22:26:15 ID:dpQgvAhH0
黒は安っぽいプラスチックって感じがした
542非通知さん:05/03/13 22:27:00 ID:lsZH5M4O0
つや消しのせいだからしゃあないだろう・・
543539:05/03/13 22:50:24 ID:Dpf7s1dI0
>>541
そうなんですよ。。外装はプラぽくてちょっと。。なんですが。
開いたときの総ブラックが良くて。
544非通知さん:05/03/13 22:51:13 ID:3JfqSqmc0
SH505iはつやけしだけど、安っぽさがなかった
この違いはなんなんだろう・・・?
545非通知さん:05/03/13 23:36:49 ID:d/9hvrDD0
>>544
艶消しでも、塗装の質が違うんでは。
液晶まわりがマグネシウムだったり、SDの蓋がしっかりした
ヒンジだったりとかなり質感のいい端末だったな。

もっともイヤホンジャックの蓋のゴムが弱いのは萎えたが。
546非通知さん:05/03/13 23:55:48 ID:ZbaSfMdm0
なんで東海レッド出ないんだよ。
パンフには早々と載せたくせに!
547非通知さん:05/03/14 00:03:47 ID:5z0Z+MWe0
文字の大きさ変えられないんですか・・・。
今SO505i使ってて、文字が大きいのがいやなんですよね。
548非通知さん:05/03/14 00:22:16 ID:DuyCT15g0
アプリの性能はどんなですか?特にjigブラウザーをメインに考える場合。
901ほどごついのもいやだし。アプリ処理速度が901並であればいいなぁと。
どなたかベンチしてもらえません?
549非通知さん:05/03/14 01:05:26 ID:ocluhono0
>>547
変えられるところと変えられないところがある。
受信済み送信済みは可能。ケータイビューワーは可能。
他はアプリが対応していれば可能。
メモとかスケジュールとかは駄目。
550非通知さん:05/03/14 01:07:33 ID:ocluhono0
メールの入力中は、subjectのみ可能。本文は不可。
まーデコメのせいで駄目なんだろうけどね。
551非通知さん:05/03/14 01:35:47 ID:ilgs24nW0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16749343
黒にブルーLEDってカッコィィー。
552非通知さん:05/03/14 01:44:20 ID:6fG8tbrd0
WEBは文字の大きさ変えられなくなっちゃったからね・・。
553非通知さん:05/03/14 03:16:08 ID:B2ZePxAQ0
redお買いage
キニイッタ(・∀・)カコイイ
ちなみに家電量販店で15k(機種変18ヶ月)
554非通知さん:05/03/14 03:19:22 ID:RWKx10yz0
>551
なんだか901の黒みたい。
555非通知さん:05/03/14 08:02:17 ID:GATOI4zA0
漏れは九州で赤を買ったが、ドコモ九州に問い合わせたら
限定何台という明確な数字は無いと言われた。
こうも他の地域に発売が広がると、限定と踊らされて買った
漏れは馬鹿か?しかし、もっさり感があるのは気のせい?
556535:05/03/14 09:25:53 ID:TYBh3+3j0
>>536
返信遅くなりました。
仕事等でボイスレコーダーを使っている人にとっては、この機能は良いですよね。

でも、使っている方いないのでしょうか?
どなかた使われている方居ましたら是非感想聞かせて欲しいです。
557非通知さん:05/03/14 10:36:39 ID:UhQj/vJT0
>>555
少なくとも中央じゃ売ってない。
東京に来たら街で同じ色を滅多に見ないだろうから満足できると思う。
558非通知さん:05/03/14 10:42:25 ID:0BdDysw3O
自地域の限定より、他地域の限定を手に入れる
559非通知さん:05/03/14 13:25:11 ID:QKXzZD5J0
ITメディアの記事は結構おもろいし
sh700i特集とかあるからみてたんだが
憧れのサヤカ先輩とかいうやつは正直どうなんだよorz
560非通知さん:05/03/14 13:54:33 ID:fTgESzrh0
>>559
あこがれない。
たぶん青木さやかに煮てるからサヤカ先輩じゃない。

>>539
オレも黒と白で迷ってる。
みんな何色かった?
561非通知さん:05/03/14 15:39:23 ID:olDUJC/C0
関西。新規13kで購入〜。
赤最高!こんな色の良い携帯は初めて!!
900iの赤も気に入ってたけど、これはもっと渋めで良い!!
562非通知さん:05/03/14 15:46:46 ID:QKXzZD5J0
>>560
うちのケータイは白色でござんすよ〜
いまんとこ傷もつかないし満足しとるであるよ(*´∀`)
つるつるてかてかな感触をお求めなら白
さらさらな感触をお求めなら黒ってくらいしかないんじゃないか?
563561:05/03/14 16:06:08 ID:olDUJC/C0
564非通知さん:05/03/14 16:10:32 ID:4D7QzEhP0
563さんが映ってないな
565非通知さん:05/03/14 16:11:49 ID:QKXzZD5J0
>>563
gj!!!
なるほどーこんな色やったのか(゚∀゚)イイネ!
ほんとに濃いーんどすね〜
566561:05/03/14 16:14:15 ID:olDUJC/C0
>>564
マジでsky。俺なんて移してもしゃーねーよん。
>>565
実際はモット濃いよ!写真だと多少薄く見える
567非通知さん:05/03/14 16:23:40 ID:a+5cN9Do0
>>563見て激欲しくなった。
アプリ容量だけがネック…orz
568非通知さん:05/03/14 16:29:50 ID:/T4nC2800
よくあんな悪趣味な色買ったな…
569非通知さん:05/03/14 16:32:13 ID:/kkyEpNy0
関東某所、先週末限定で若者割+FOMA割使って、
SH700iの機種変更が3,150円(税込)だったよ
570非通知さん:05/03/14 16:54:18 ID:ocluhono0
>>563
うーん、いい色だなぁ〜
ドコモ中央、何やってんのよ。
今からでいいから、カッパーオレンジ出せ。
もう一個買うから。
571非通知さん:05/03/14 16:59:25 ID:NJsgcdGp0
この機種で、数字キー+メールキーで登録してあるアドレスに
新規メール作成をすることはできますか?
家族が使っている機種でP900iとN900iSではできなくてN252iでならできました。
AUからの乗換えを検討しているのですが、この機能が付いているかが心配です。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
572非通知さん:05/03/14 17:00:33 ID:Z0Sx7Gbo0
できません
573非通知さん:05/03/14 17:03:11 ID:NJsgcdGp0
>>572
すばやい返答有難う御座います。
そうですか・・・・。
もう少し他の機種と比べてから検討します。
574非通知さん:05/03/14 17:25:11 ID:QLuek2SG0
>>561
900iと比較して、使い勝手はどんなもんでしょう?
575非通知さん:05/03/14 18:04:30 ID:6IkxEI6R0
今日モック触ってきたのですが、
みなさん裏のカメラのレンズうっかり触ってしまうことはありませんか?
576非通知さん:05/03/14 18:15:09 ID:4D7QzEhP0
よくあるので、触らないように努力するのはもうあきらめた。
577非通知さん:05/03/14 19:06:27 ID:7Ffi8qsV0
カメラレンズの上に人指し指おくと超シックリくるよなw
578非通知さん:05/03/14 19:22:37 ID:s9ZWouPp0
>>566
SH900iと比べて液晶ってどう変わってる?(輝度、見やすさetc)
579非通知さん:05/03/14 19:23:03 ID:6IkxEI6R0
そうなんです。
ちょうどレンズの位置に人差し指を置くと
一番いいバランスになります。
580非通知さん:05/03/14 19:24:36 ID:3z/bDamq0
沖縄より…機種変¥10500でしたちなみに以前はN2701使用
使い勝手スピード断然違う同じフォーマなのにアンテナ感度がザくと
ゲルググぐらい違う何故?ムーバ使用させる魂胆か…
今は一応デュアルですがムーバ持ち歩いてません!
581非通知さん:05/03/14 20:29:46 ID:mn6fOary0
みんな電池の持ちについては困らない?
充電の頻度は?
582非通知さん:05/03/14 20:31:28 ID:mn6fOary0
>>581です。充電については既出でした。すいません。
583非通知さん:05/03/14 21:20:06 ID:ymbAnMyL0
SH506のような黒だったら良かったのにな・・・・・
584非通知さん:05/03/14 21:29:45 ID:3DyzqjDUO
>>577
無意識にもつとカメラレンズに指が直撃してる。

関係ないがこれ風来のシレン対応してんだ。
585非通知さん:05/03/14 21:34:00 ID:a3zKRo2kO
最近のFOMAの中で2番目に好きなデザインです。ちなみに1番はN2102です。
586非通知さん:05/03/14 22:09:21 ID:ix4VVNMv0
このモッサリ感・・・
絶えられない
587非通知さん:05/03/14 22:09:23 ID:ymbAnMyL0
>>アンテナ感度がザくとゲルググぐらい違う何故?

どういう意味?

588非通知さん:05/03/14 22:21:48 ID:5wTop1s+0
どっちがザクでどっちがゲルググ?
589非通知さん:05/03/14 22:50:28 ID:qz2EVWk80
>>586
じゃー解約したら?
590非通知さん:05/03/14 23:42:25 ID:hYfvDmG/0
電話がかかってきたので、アンテナを伸ばそうとしたが
アンテナついていないんだったw
アンテナを伸ばそうとする癖、なおさないとな
591非通知さん:05/03/14 23:53:45 ID:4D7QzEhP0
>>590
想像してメガワロス
592非通知さん:05/03/15 00:17:59 ID:Q3X6Bd/t0
赤を購入の方に質問ですが、900iのようにボタンに指紋跡はつきませんか?
593561:05/03/15 00:20:06 ID:qZGXSsrn0
バイト行ってて返事遅くなりました。
液晶の輝度は正直900iの方が、明るい感じです。
コントラストが900iに比べて高くなったせいでそう感じるだけかもしれないですが

キーレスはまぁ十分です。ただ、待ち受けからメニューボタン押して開く速度は
900iの方が明らかに早いです。でも困る程のスピードじゃ無いです。
メニューが凝ってるから仕方ない事でしょう。
メール周りは900iより圧倒的?でも無いですけど、早くなってます。
900iでは「あいうえ」で止まってたのも、きちんと「あいうえお」ってついてきます。
900iから買い換える人は満足出来ると思います。
一つ自分にとっての不満な点は、背面液晶ですね。メール見れる程の大きさから
急に時計表示が限界な大きさになってしまった事と。背面ボタンが無くなったせいで
携帯開かずにセンター問い合わせが出来なくなった事です。しかし背面液晶のバックライト色変えたかった・・・

以上です。では名無しに戻ります。
594非通知さん:05/03/15 00:24:14 ID:qZGXSsrn0
>>592
ボタンはクリア色なので、指紋跡は目立ちません。

あ、あと、左手で開くと、丁度サイドキーに指が当たりやすいので、開いた瞬間カメラ起動・・・
これには慣れが必要かも・・・間違えてボタンもっかい押して動画撮影で「ピコーン」なんて事なったら
電車内では・・・・・・です。くれぐれも手を捕まれてそのままポリスボックスへ・・・・
なんて事が無い様に注意が必要ですね。
595非通知さん:05/03/15 02:59:54 ID:4eH82oPU0
>>563
ポテロングクイテェ
596非通知さん:05/03/15 07:59:31 ID:OmevZYSrO
質問、iモード中に電話の着信があったときって
ちゃんと着信音は鳴りますか?
仕事サボリ中の時に重要なこと( ̄^ ̄)
597非通知さん:05/03/15 12:46:01 ID:RaQhVTQp0
F505iを使っていましたがSH700iの黒買いました(*^_^*)
F505iの時と比べてカメラがぼやけているのと
文字が小さいのが気になりました。
文字はしょうがないにしろカメラはどうにかなりませんかね?
もし、改善方法あれば教えてください。
よろしくお願いします。
598非通知さん:05/03/15 14:00:27 ID:u4+QbaYVO
>>585
N2102Vは最近じゃないぞ
599非通知さん:05/03/15 14:26:05 ID:rIJ4oZGzO
>>597
レンズに指紋がついてるとか接写になってるとかオチはないよな?
600非通知さん:05/03/15 15:14:48 ID:RaQhVTQp0
>>599
残念ながらないです;
601非通知さん:05/03/15 15:35:50 ID:nEQPrPNm0
この機種に変えたのですが、通話時に自分の声が
相手の声と同時に帰ってくる様な症状が頻発しています。
丁度車等のハンズフリーで会話しているように反響していますが
同じ様な現象がある方いますか?
それともハズレを引いたのでしょうか?
602非通知さん:05/03/15 16:48:34 ID:Gr0uTf0K0
>>597
このカメラは結構ピントが合い難いし撮影場所を選ぶ。
カメラに期待して買ったんなら残念でしたの
603非通知さん:05/03/15 17:36:02 ID:RaQhVTQp0
>>602
なるほど、そうでしたか。
少し残念です。
回答ありがとうございました。
604非通知さん:05/03/15 17:59:10 ID:nIAXV8Oa0
今日限定の赤買いました。この色かなり気に入ってます
ずっとMOVAのPだったけどFOMAのPはあんまりと聞いたので
はじめてSHに変えたのですが
決定ボタンが押しにくく音がイマイチな点はあんまりだけど
総じてわりと使いやすくて満足
605非通知さん:05/03/15 18:00:32 ID:qTzjvdt+0
赤って今日限定なの?
606非通知さん:05/03/15 18:01:38 ID:nIAXV8Oa0
>>605
今日ってわけじゃないです
少し前から出てるみたいですよ@関西
607非通知さん:05/03/15 18:01:45 ID:m1G9WUVB0
手ブレに原因があるんじゃねーの?脇締めろ(-_-メ)
608非通知さん:05/03/15 18:43:21 ID:RaQhVTQp0
>>607
そうですね。わかりました。以後そうします。
609非通知さん:05/03/15 18:45:43 ID:wNooYlftO
今日初めてminiSD買ったんだけどピクチャーフォルダの赤い色した『その他のフォルダ』ってなにをいれられるんの?
610非通知さん:05/03/15 19:06:11 ID:aq5zfeoW0
なんかWILLCOM祭りやってるね〜。

赤って中央では、まだ発売予定はないんですかね。
画像みてかなり欲しくなった。。
611非通知さん:05/03/15 20:39:45 ID:OSqfrg0C0
ここ読んでたら赤が欲しくなって結局、予約してきてしまいました。
週末が楽しみです。
612非通知さん:05/03/15 21:52:16 ID:AdKHWEE/0
>>588
ザク(旧)N2701
613非通知さん:05/03/16 00:19:41 ID:U5bKxdXS0
人差し指がカメラのレンズを触りまくりです。タスケテ〜。
614非通知さん:05/03/16 00:41:31 ID:jRaQr6TK0
どこかのスレで700iシリーズはストリーミングができないって書込みがあったけど
SH700iもそうなんですか??

ITmediaのSH700i特集読んでたら,どんどん欲しくなってきてしまい
情報を集めてます。
カメラも結構重要視するんですが,2軸ヒンジがあまり好きじゃないので
カメラ基能をがまんしてSH700i。

着うたの音質はステレオスピーカーの901iCと比べてどうですか?
615非通知さん:05/03/16 00:49:29 ID:1CAfFxeI0
>>613
人差し指を、アンテナ格納部の丸みに添えて持つようにホールドすると良い。
616非通知さん:05/03/16 01:25:42 ID:6FsLDOlq0
端末を開いた時に、145°くらいの状態で一旦カチッと止まる作りになってるでしょ?
その意図が今まで良く分からなかったんだが
使い始めて3日目、ようやく理解出来た。
617616:05/03/16 01:37:05 ID:6FsLDOlq0
既出だったようだ・・。失礼。
618非通知さん:05/03/16 02:07:58 ID:Lj58orIc0
SH901よりはこっちのがいいかな?
619非通知さん:05/03/16 02:26:26 ID:PmpUCXCv0
やった〜!!!
中央でもレッド近日発売!!!。。。。か?
ttp://www.bay.nttdocomo.co.jp/stock/stock_data.php?shop_id=hiyoshi
620非通知さん:05/03/16 02:40:40 ID:F/+Z7sfl0
日吉東急って、アンタ慶応生かいな?w
残念ながら、中央では赤出ませんぜ
銀玉の前で泣くが宜しい
621非通知さん:05/03/16 02:46:31 ID:PmpUCXCv0
>>620
KOわかっちゃいました?
たんなる間違いっすかあ。。残念!!
こうなったら実家に機種変たのむか〜。
622非通知さん:05/03/16 02:50:23 ID:dmUPLsqa0
塾高が甲子園とはね・・。
623非通知さん:05/03/16 02:52:46 ID:jlMpeGmG0
じゃあ以前premini-Uスレで、日吉で機種変って言ってた奴等もオマイの仲間か?
624非通知さん:05/03/16 02:57:17 ID:dmUPLsqa0
KO生なんてここには一定数来てるだろ。
625非通知さん:05/03/16 06:16:01 ID:/4nacQy50
銀玉・・・なつかしい。
626非通知さん:05/03/16 11:18:36 ID:X6PKTFxoO
今でも『諭吉前』集合?二幸のたまりでたまってる?グリーン食堂の方が旨い。ヒヨウラの『白鳥』や『マリーン』は健在?藤山記念館のトイレでセクースしてる?
627非通知さん:05/03/16 12:29:57 ID:f2vaVZC70
メール開いてる時とかの画面で、上下に出てる背景みたいなのって模様みたいなのしかないのかな?
真っ白とか真っ黒とかにはできない?買った人教えてください
628非通知さん:05/03/16 12:31:50 ID:RKp94cYp0
ヒント: 自作
629非通知さん:05/03/16 12:48:04 ID:GXno4pt+0
自演
630非通知さん:05/03/16 13:06:59 ID:f2vaVZC70
自分で作れるって事ですか?!
631非通知さん:05/03/16 13:49:21 ID:eRXucVYu0
>>630
普通に、壁紙サイズの画像なら背景に出来るよー
632非通知さん:05/03/16 16:55:36 ID:QFaakzgX0
メールセキュリティ改善キボンヌでアゲ
フォルダにPass設定出来るように汁〜
おねがいします#さん

たぶんこれが最後のドコモだから・・・
633非通知さん:05/03/16 17:58:48 ID:QoF5TH3e0
結構フォルダーのパス設定希望する人って多いんだね〜。
オレいままで、気にしたことなかったし活用してなかった。。
634非通知さん:05/03/16 18:16:38 ID:67Az0uD+0
>>632
相変わらず痒いところに手が届かないシャープ製端末。
635非通知さん:05/03/16 18:23:39 ID:hFLT1iV70
メニュー901から微妙に改良されてる
636非通知さん:05/03/16 19:20:16 ID:SA34GvWDO
あんなダサいデザインでもドコモってだけで売れるのかねぇ?しかも新規で25000円!
637非通知さん:05/03/16 19:32:40 ID:/0+HaQys0
>新規で25000円!
こんな価格で売ってる店があるのかよ。
ぼったくり価格じゃねえか。
638非通知さん:05/03/16 19:41:08 ID:ct75EXBr0
首都圏の三カメだと、平日はそんなもん。
639非通知さん:05/03/16 19:41:45 ID:unbb+ZH20
量販店とかはヤヴァイ値段で売ってるところあるね
でもダイエーとかに入ってる小さい所とかは安かったりするよ
新規¥13000くらいでイケル
640非通知さん:05/03/16 19:46:12 ID:6oLMYLSK0
641非通知さん:05/03/16 19:55:51 ID:yKki2fgNO
P900からSH700に機変しよーかと思ってるんだけど、SH700に変えるとどんな所を不便に思ったり、良く思うか小さなことでもいいんで教えてください!!
642非通知さん:05/03/16 20:00:14 ID:ct75EXBr0
>>639
首都圏なら自分の足で携帯屋回るのがいいね。
量販で買うなら日曜日とかを狙うといいと思う。

若割とかセット割とか個人的には気に入らないが、使える
香具師なら新規1万円以下もそう苦労せず可能だね。
643非通知さん:05/03/16 20:19:56 ID:ShxuVav00
白買いますた。

買い増しで13800円。そこからオプションパック加入で-1500、ポイントで-3500、計8800円でした。

この液晶見ちゃうと他のメーカーの端末買えないかも・・。
644非通知さん:05/03/16 20:22:39 ID:1CAfFxeI0
>>643
買い増しでなら安いな〜
関西?
645643:05/03/16 20:29:07 ID:ShxuVav00
わぉ!IDがSHだ。

>>644
関東ですよ。中央線沿線です。
因みに充電器・卓ホル不要だとさらに値引きできたそうです。
646非通知さん:05/03/16 20:33:17 ID:/4nacQy50
この機種って文字のフォント変更できんのか・・・
丸文字とかへた文字とか
647非通知さん:05/03/16 20:46:57 ID:B0TV/zSx0
>>645
若割とかは?
648非通知さん:05/03/16 21:09:37 ID:ajMBTAhs0
背面液晶の文字が軽く傾いているんだけど、仕様ですか?
649非通知さん:05/03/16 21:14:32 ID:bSL448A40
>>641
とりあえず、待ち受け画面は真のQVGAサイズだよ。画質も良いよ。
650非通知さん:05/03/16 21:26:09 ID:unbb+ZH20
俺今度SH700iにしようと思うのだが、赤いいよな〜
なんで限定なんだろう・・・(´・ω・`)
普通に出したらもっと売れると思うのに・・・関東でも売れYO_| ̄|○
とりあえずシルバ買いまふ(・ω・)
651643:05/03/16 21:58:33 ID:ShxuVav00
>>647
若割り込みの値段です。
652非通知さん:05/03/16 23:16:24 ID:ij2fr3xv0
みなさんはメールロック機能には満足してますか?
上のほう見たら不便そうなんで。
653非通知さん:05/03/17 00:36:10 ID:Sk3bq3AP0
黒と汁婆で迷うな
654非通知さん:05/03/17 09:23:02 ID:gMtjWGmyO
こないだN2102からSH700に換えました。
・良いと思うトコ
液晶キレイ 個人的にデザイン好き 反応速い
・悪いと思ったトコ
やっぱりマルチタスクはあと方がいい ちょっと持ちながらキー打ちづらい ブックマーク登録する時にフォルダ指定できない 絵文字打った後にクリア押さないと本文に戻らない
ってトコでしょうか。多少慣れの問題もあるんでしょうが…
655非通知さん:05/03/17 11:20:06 ID:RoRePLli0
漏れは、緑&蛍光うす緑の【愛・地球博】限定カラーまで待つ事にするよ
656非通知さん:05/03/17 13:52:16 ID:gQInCEVU0
ケータイ新製品SHOW CASE ドコモ SH700i
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22922.html
657非通知さん:05/03/17 15:03:34 ID:N23x5tI+0
>>656
>アドレスをショートカットに設定できない
とか書かれているが、これは間違いだな。
658非通知さん:05/03/17 15:44:37 ID:dFO/B8/i0
>>655
それってさ、EXPO限定でしょ。
館内のドコモショップだけで販売ってやつだよね。
並ぶ?
659非通知さん:05/03/17 16:30:24 ID:0MfBdjzT0
質問です。
ボイスレコーダーは閉じたまま使えるのですか?
その場合、マイクはどこになるんですか?
660非通知さん:05/03/17 16:35:32 ID:Cvl0hdsK0
>>659
送話用のマイクを代用してると思われ。
661非通知さん:05/03/17 17:01:32 ID:bCh7YXpy0
iモード閲覧中にメールが着信したときに返信して
また同じ画面に戻ることってできますか?
マルチタスクの必要は感じてませんがコレが出来れば買いなのですが…

ちなみに今使ってるSO213iはできません。
662すいませんが:05/03/17 17:07:21 ID:7iWdrWzyO
ベル打ちは対応なんですか?
663非通知さん:05/03/17 17:23:09 ID:aj7v+jl20
>>659
マイクは、スリットが垂直にカットしてあるので、
閉じた状態でも、穴が見えるようになっている。
664非通知さん:05/03/17 18:00:50 ID:0MfBdjzT0
>>663
なるほど。
と言うことは、閉じた状態で使うものなんですね。
665非通知さん:05/03/17 18:07:07 ID:aj7v+jl20
>>664
それは、考え方によるな。
まず録音の開始・終了は、当然開けないとできない。
閉じても、サブ液晶に録音中とは表示される。
サイドの録画ボタンの割り当てが、変更できれば、完璧なのにな〜
666非通知さん:05/03/17 19:23:40 ID:iURXP2qO0
>>661
不可能。見るだけ
前が低性能な機種だった俺にはこれで十分便利なのだが・・・
667非通知さん:05/03/17 19:56:27 ID:opp604GwO
>>666
Iモード中に電話の着信があったとき電話に切り替わる?
668非通知さん:05/03/17 22:40:52 ID:q8IYiymz0
>>616
教えて!
669非通知さん:05/03/17 22:55:28 ID:ErHBUVsI0
>>661
>>666

手順違いど、できます。
web中にサブ開いてメール作成を選ぶ。

このときview開いてちゃだめだよ。
670非通知さん:05/03/17 23:00:15 ID:+Qqrbhc00
>>668
テレビ電話する時、机等に置いてハンズフリーで喋りやすくする為。だと思う。
671非通知さん:05/03/17 23:25:31 ID:w28C4LZh0
Jig目当てでN901iCにしようかと思ってたんだけど
これにしようかなぁ
マネーカルク目当てで。
でもそうするとjigがつらくなるのかな
SH901がいろいろと論外なのがつらいところ
672非通知さん:05/03/17 23:37:24 ID:65R88iba0
なんで 700と比較するならSH901でいいじゃん
673非通知さん:05/03/18 00:37:06 ID:MW0R4tyB0
メニューアイコンって
自作アイコン設定できる?
674非通知さん:05/03/18 00:39:38 ID:/53kHZx20
>>673
アイコンは全て自作できる。
675非通知さん:05/03/18 01:01:40 ID:Q18Nl0QT0
>>656
「新規契約で約26,000円」?そんなマトモな値段で買う人いるかいな。
俺は機種変だったけど、携帯ショップで\19,800。
そこからポイント等を引いて、込みこみ\14,800だった。
NとPの実機も店頭で確かめたが、SHのASV液晶26万色は最高だよ、満足だ。
ただカメラと動画はそれなり。画像はiモードかパソコンから落とすよ。
ちなみに、Yahoo!モバイルでもFOMA700iの特集をしてた。
http://event.mobile.yahoo.co.jp/foma700i/

676非通知さん:05/03/18 01:09:15 ID:gxj/03Wn0
>>670
サンクス!
おお。意外とよく考えて出来てるんだねー
677非通知さん:05/03/18 01:16:20 ID:FEmQy0rj0
それがUIの高さです。
678非通知さん:05/03/18 01:29:15 ID:y9BW7SfD0
>>675
その26000円は首都圏の三カメの平常価格だね。(割引なし)

もっとも、週末特価で日曜とかぐっと安くなる。
先週の日曜なんか近所の淀で新規・契変15800円だった。
若+セットなら1万割るな。
今首都圏の量販で700i・900i買うなら日曜がおすすめ。
679非通知さん:05/03/18 10:33:47 ID:wLEP2c3F0
>655
>658
詳しく!
680非通知さん:05/03/18 13:22:19 ID:oeSRjAfD0
>>679
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news037.html
限定機種については載ってないが、シャープ700i以外にも、
出すところがあるらしい。Premini-Uのセカンドモデルが急遽限定
発売とかいう噂も。

並ばないと買えないw
681非通知さん:05/03/18 13:36:53 ID:6utyiA88O
ヤフオク大盛況だな
682非通知さん:05/03/18 13:48:00 ID:SqJyYr0t0
万博限定カラーの発売ってどこに載ってるの?
683非通知さん:05/03/18 14:59:02 ID:s2ii4mrFO
通話時の音質は良い?
684非通知さん:05/03/18 15:33:21 ID:s4zdGwfq0
一人称が「ダルシム」の女って萌える2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/03/08(火) 09:12
想像したらワロスwwwwwwwwwwwwww

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/03/08(火) 09:14
今日ダルシム超ついてないんだけどー

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/03/08(火) 09:15
ダルシム的にはうけたよ〜
685非通知さん:05/03/18 16:11:31 ID:OfIoS0NE0
686非通知さん:05/03/18 16:27:34 ID:E+xgLnZI0
SH700買って少したちましたがムーバPからの乗り換えなので
メール作成で絵文字から戻るのがクリア押さないと戻らないが少し面倒。
、を打つのに先にーが出るのが個人的に打ちにくい。

それと知り合いにはムーバ組はが多いので
250文字目安にメール打ちたいのですが残数表示じゃなく
自分の打った文字数表示には切り替えできないのでしょうか?

あと背景壁紙は小さいパターンを並べて
パターンみたいに設定って出来ないのかな?
687非通知さん:05/03/18 17:06:05 ID:VLTPjTxo0
>>686
絵文字は連続入力できるようになってるんだよ。
そのSH端末も同じ。
688非通知さん:05/03/18 17:15:12 ID:/8qH2HvzO
今日、関西圏のDSに行ってきたのですが、来月よりFOMAの機種変のEヵ月以上@年未満という金額設定がなるなるようです。私はSH700を購入できたのですが、彼女は来月で半年過ぎるので待とうと思ってたのですが残念です。
689非通知さん:05/03/18 17:33:00 ID:OKcfeQOr0
>>686
それ分かる。
「、」→「。」→「−」という順序で出て欲しい。
めちゃくちゃストレスたまるよ。
690非通知さん:05/03/18 17:42:34 ID:VLTPjTxo0
>>686
残数表示から250を引き算すればいいのでは?
半角だと500だな。
691非通知さん:05/03/18 18:25:12 ID:qufQFa1x0
>>689
わかんねーよ
692非通知さん:05/03/18 18:52:06 ID:/53kHZx20
>>686
よっぽど古いムーバでない限りは、字数オーバーしても分割受信されるから、
そんなに心配しなくても良いんじゃないかな。ムーバの方で設定してないと駄目だけど。
693非通知さん:05/03/18 18:59:12 ID:VLTPjTxo0
>>692
古いmovaでもiモード対応機種なら設定さえしておけば分割受信可能じゃないの?
694非通知さん:05/03/18 19:15:02 ID:/53kHZx20
>>693
確かにimodeメールに対応していても、超古い機種だと駄目だと思った。
いつからかという線引きは分からんけど。
そういう意味で「よっぽど古い」と書いてみたのだが。
695非通知さん:05/03/18 19:22:26 ID:VLTPjTxo0
>>694
いや、N501iでも分割受信できたから問題はないと思う。
N501i以前のiモード端末では分からないけどね。
鯖側の設定によるものだと思う。
696非通知さん:05/03/18 19:30:51 ID:xgxRfxvM0
>>689>>686
メールで点とか打たなかったらいいじゃん
文句あるなら携帯カチ割るか、解約したら?
697:05/03/18 19:34:39 ID:TBzafF2b0
必死だな(w
698非通知さん:05/03/18 19:47:44 ID:xgxRfxvM0

NEETのお決まり文句(ぷげら
699非通知さん:05/03/18 20:03:52 ID:zEZkwBJu0
>>695
501iが初のiモード端末だと思ったが。
700非通知さん:05/03/18 21:47:29 ID:ux2u3II+0
>>695
ワラタ
i-mode端末用に新設した型番が501だしね。
701非通知さん:05/03/18 21:57:27 ID:NuEJZZJC0
>N501i以前のiモード端末

デジタルムーバF501iHYPERが該当しますよ。
702非通知さん:05/03/18 22:37:38 ID:ki9FAhp1O
きょう買ってきました。
iモードでサイト見てるときにメールがきたらビューボタンで
読むことは出来ますが、そのメールに返信はできません。
何か方法はありますか?
703非通知さん:05/03/18 22:41:15 ID:Hagwm50l0
>>702
iモードを終了する
704非通知さん:05/03/18 22:41:40 ID:APbV9X/a0
サブメニュー→メール作成
705非通知さん:05/03/18 22:42:33 ID:APbV9X/a0
アシビューじゃなくてiモード中のサブメニューな
706702:05/03/18 22:55:10 ID:ki9FAhp1O
今まではメール返信してまたすぐiモードの見ていた画面に
戻れていたので、かなり歯痒いです。
iMenuに戻りたくてもいちいち終了しなきゃならないなんて。
707非通知さん:05/03/18 22:56:32 ID:kY1k21VZ0
>>706
受信メールから一発で返信が面に飛ぶことは不可能。
マルチタスクで慣れるとつらいと思う。
708702:05/03/18 23:12:43 ID:ki9FAhp1O
不可能なんですか。ありがとうございました、諦めがつきました。
これ以外は文句の付け所がないのですが……
709非通知さん:05/03/18 23:55:43 ID:hgOKVF0F0
マネーカルク使ってる?
710非通知さん:05/03/19 00:20:36 ID:J1m3L7z50
出会い系やってるときに困るんだなぁ…
711非通知さん:05/03/19 01:07:20 ID:ic5OK2PT0
新規N901かSH900かSH700かで迷ってて
いまのところこれがいいかなと思ってるんだけど、
将来の1円端末かと考えるとちょっと萎える
712非通知さん:05/03/19 02:09:32 ID:kGyK0kCZO
これって文末以外改行できないんですか?…
713非通知さん:05/03/19 02:13:17 ID:lFzhfLSM0
>>711
N901もそのうち1円端末だろ
てゆーか、全部1円になるだろ、今の端末事情じゃ
714非通知さん:05/03/19 02:13:21 ID:Li00ovgB0
>>712
あなたは改行マークがわからないのですか?
*ボタン見ろよ。
715非通知さん:05/03/19 02:22:07 ID:j6wXkFGF0
>>711
まぁ、仮にもFOMAなんだから1年そこらで1円にはならんだろう。
機械ものは適当なところで買うこった。
716非通知さん:05/03/19 02:26:09 ID:1iCD9mtm0
↑1年と1ヶ月間違ってないか?w
717非通知さん:05/03/19 02:29:23 ID:ZpdBhy9j0
1年だと順当に行けば、大体3世代前だぜ。
そりゃ投売り(処分とも言う)されるわな。
718712:05/03/19 02:54:21 ID:kGyK0kCZO
うわ、気付かなかった。
どうもありがとうございました。
719非通知さん:05/03/19 10:04:18 ID:8m5mzhYn0
現在、SH900iを使用していて、SH700iへの機種変を考えています。
SH900iでは、メールの受信トレイで封筒のマークが各メールの左に出ますが、
返信しても、他の機種のように矢印の折り返しのような、
このメールに返信したと一目で分かる記号が出ない点が
使いづらいと思っています。
SH700iではこの点は改善されているのでしょうか?
720非通知さん:05/03/19 10:16:02 ID:oBxlW15/0
返信すると矢印の折り返しのようなマークが出るよ。
ご安心を。
721非通知さん:05/03/19 10:16:55 ID:lTJXils50
>>719
矢印の折り返しマークがつきます
722非通知さん:05/03/19 10:40:56 ID:iJbjzuuc0
シャープのソフトは当たり前のことができない。
505から開発し始めてるし、まだ未完成なんだよな。
723非通知さん:05/03/19 10:43:16 ID:6vZLToOe0
お前にとっての当たり前が他の人にとっての当たり前とはならない
724非通知さん:05/03/19 10:58:49 ID:YVYvVQmx0
余計な機能はいっぱいあるんだけどね(w
725非通知さん:05/03/19 10:59:53 ID:gANoN/mV0
この機種って通話終了後の料金表示出るの?
ドコモのHPには901以降としか出てないけど。
726非通知さん:05/03/19 11:13:10 ID:LS30+Ph80
>>725
901はNとPだけ。
それ以降は表示されるはず。
727719:05/03/19 11:21:59 ID:8m5mzhYn0
>>720、721
ありがとうございます。
近いうちにSH700iに変えようと思います。
728非通知さん:05/03/19 11:28:12 ID:gANoN/mV0
>>726
thanx!でつ
729719:05/03/19 11:40:28 ID:8m5mzhYn0
申し訳ありません、もう1つ質問させてください。
SH700iのサブ画面では、メールを受信したときに
メール送信者の名前もしくはメアドは表示されますか?
サブ画面が小さいことに加え、SH900iではこの機能がなかったので
気になっています・・・。
サブ画面の使い勝手なども教えていただけるとより嬉しいです。
730非通知さん:05/03/19 12:03:10 ID:hVYYmGj40
>729
残念なことにサブ画面に送信者の名前、
またはァドレスなどは表示されません…。
ただメールの手紙マークが時計の左に表示されるだけですね(・∩・)
731非通知さん:05/03/19 13:09:54 ID:TzH0SU5n0
個人的には中途半端なサイズのサブ画面で画質悪い壁紙付けるより
文字だけ表示するシンプルなのの方がいい

>>709
マネーカルク、メモ帳、ToDoなんかはアプリのそれの方が使いやすいから全く使ってないな
アシスタントビューで活用できないのが残念だが。
732非通知さん:05/03/19 15:47:19 ID:xI+9sm290
SH700i kyusyu限定カラー レッドがいいです
733非通知さん:05/03/19 16:14:10 ID:1iCD9mtm0
ほんとにレッドがいいと思うのか。
限定だから余計によく見えるのか。
黒や白が限定だったらそれらが欲しい病にかかりはしないのか。
734非通知さん:05/03/19 16:26:34 ID:ic5OK2PT0
関東限定で真っ白きぼん
735非通知さん:05/03/19 17:17:24 ID:5vpozvoK0
SHって容量が少ないという話を聞きました。
数値で観てもイマイチ実感が湧かないので
使ってる人の感覚で聞きたいんですけど、
容量、少なくて不便だと思いますか?
思うんだとしたら具体的にどのくらいで不便だと思ったかを教えて欲しいです。

僕は今はSO505iなんですけど…
736非通知さん:05/03/19 17:49:36 ID:pmQvObn20
文字サィズって何段階あるんですか?
MAILBOXのセキュリティゎどんな感じですか?
初歩的な質問でスィマセン
737非通知さん:05/03/19 17:54:19 ID:9Lx3DPaQ0
>>732九州限定レッド買ったぞ。めっちゃかっこいい!しかもレッドだけ2100円引き
738非通知さん:05/03/19 18:27:42 ID:75PbL/jx0
>>735
SO505iSからの乗り換えですけど、容量に関しては気になりませんよ(勿論あなたの使い方次第ですが)。
ただし着うた・着モーションをダウンロードするのであれば気になるかも(10曲くらいが限界っぽい)。

これは容量とは関係ないですけど、カメラの発色はSHが上ですが解像感はSOの方があります。
SOの液晶を見たあとにSHの液晶を見ると全然違いますよ。
739非通知さん:05/03/19 18:48:31 ID:drpjSDgM0
http://www13.ocn.ne.jp/~yshimizu/

ここの待受けアプリ(無料)は使えるか
試してもらえないでしょうか?
お願いします
740非通知さん:05/03/19 19:05:14 ID:rHZjzMr70
>>738
親切な回答、ありがとうございます。
SO505iSからの移行ということで、大変参考になりました。

着うた着モーション抜きならば問題ないということですか…
SO505iで容量を使い切ってしまっているんですよね(汗
むやみに色々な画像を取り込んでいるからなんですけど。
900みたいに色々な機能を使うつもりがあまりないので、
着うたもそんなに使うつもりではなかったのですが…
うーむ、もう少し考えることにします。
そのほかの点についてはSOからの移行だとどんな感じか(キー操作とか)、
出来れば教えていただきたいです。
741719:05/03/19 19:16:47 ID:8m5mzhYn0
>>730
ありがとうございます。
近いうちにDSに行ってモックを触ってこようと思います。
742非通知さん:05/03/19 19:55:23 ID:B9qwU/Al0
>>739
自分で試そうよ
743非通知さん:05/03/19 19:58:57 ID:QVt/0F6LO
>737もしかしてザビエルの一階?
744非通知さん:05/03/19 20:20:35 ID:drpjSDgM0
>>742
いま持ってるP505isでは動くのですが、SH700まだ持ってないんですよ
機種変する参考になればと思ったのですが・・・
745非通知さん:05/03/19 21:03:11 ID:SsjTQRTC0
505で動くアプリは大体動く
746非通知さん:05/03/19 21:11:22 ID:gQsf59dz0
突然ですが失礼します。
本日は2ch全板人気トーナメントの<<携帯・PHS>>板の1次予選の投票日になってます。
投票がまだの方は、以下のスレをご覧のうえ、投票にご参加ください。

↓投票に関する事はここで↓
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント!!!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108629405/
747非通知さん:05/03/19 21:21:27 ID:drpjSDgM0
>>745
ありがとうございます!
748非通知さん:05/03/19 21:38:05 ID:goi7KZdWO
iモード中の着信設定ってどうやるのかな
前使ってたmovaはiモード中に電話がかかってきたときに留守電にまわすか、
「iモード中です」みたいなメッセージ流すか、
設定あったんだけどな
説明書よんでも見当たらない…
知ってる人いたらおしえてください
749非通知さん:05/03/19 21:44:27 ID:PRd1Niad0
>>748
FOMAはマルチアクセスに対応しているから、
iモード中でも普通に着信する。
通話しながらiモードをすることも可能なんだよね。
750非通知さん:05/03/19 21:53:44 ID:UAkRkROzO
マルチアクセスはあってもマルチタスクはない
751非通知さん:05/03/19 22:02:43 ID:goi7KZdWO
>>749>>750
サンクス
そういうことですかー
まぎらわしいですねw
752非通知さん:05/03/19 22:06:59 ID:UAkRkROzO
ちなみに初期のFOMAはマルチアクセスがないのでiモード中に着信あると
話し中になる。
753非通知さん:05/03/19 23:04:13 ID:QVt/0F6LO
入力中、候補の欄が画面の半分以上占めてうざいです。
この欄の幅を少なくすること出来ないでしょうか?
754非通知さん:05/03/19 23:43:04 ID:GMos4nv20
着信ランプはどこが光るのでしょうか?
また、未読メールや着信があった際、
お知らせランプ(一定時間に点滅してランプが光る等)の機能はありますか?
どうか、教えて下さい。
755非通知さん:05/03/19 23:47:26 ID:WU/qn2Xz0
すいません、SH700iをゲットしたものですが、
メニュー3段目の ズームメニュー は消せないのでしょうか?

説明書P.33には「お買いあげ時には〜」とありますが、
ズームメニュー関連の設定なんてないので、お買いあげも糞も
ないとおもうのですが???

消す・変更の方法があるなら教えて頂きたいです。
756非通知さん:05/03/19 23:48:01 ID:WOwPsC+d0
SH901icとSH700iで迷ってます。
ぶっちゃけどっちが良いんですかね?
なんかアドバイスください。ただの学生なんですけど・・
757738:05/03/20 00:02:13 ID:75PbL/jx0
>>740
SH700iの内蔵メモリが5MBというのはSO505iと一緒のようですね。

やっぱりジョグが無いと寂しい気もしますが、SHは結構工夫してあって使いやすいです。
機能や設定なんかも探しやすく、説明書を見る必要が無いくらいです。
メール関係は、予測変換の表示量が少なかったりインライン変換でなかったりする(これは好き好きでしょうが)ので、多少劣ります。
けど、それを差し引いてもいい携帯だと思いますよ。
特にSHのフォントは段違いにきれいです。SO505iは倍角表示なのでなおさらでしょう。
758非通知さん:05/03/20 00:14:49 ID:TKGKT3KfO
700iのパーフェクトガードナーってありますか?
759非通知さん:05/03/20 00:18:40 ID:yT2b+sQN0
東海地方でも限定の赤出ました!
そして買いました!黒もよかったけど
やっぱ限定というのに負けました。
17000円くらいなら納得しました。
結構もう売り切れ出てるらしいよ
760非通知さん:05/03/20 00:42:13 ID:XMizZ/oa0
もはや限定じゃない・・・
761非通知さん:05/03/20 01:10:57 ID:iGcApplD0
>>756
とりあえずこの辺りを参考に。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news099.html

あとは過去ログ嫁。
762非通知さん:05/03/20 01:40:59 ID:Ic5C0SKf0
>>757
SO505iと一緒ですか…うーむ、まあでも、いらない画像とかアプリが多いんで、
多分新しくリセットしたらそんなに気にならなくなると思います。
メール関係がSOに劣るのはしょうがないかもしれませんね…(ジョグ、便利ですし)

SH買ってみようと思います。
本当に親切な回答、ありがとうございました。

最後に一つだけ、この携帯、アドレス帳に写真登録できますか?
やってみたいなと思っていたので。
763非通知さん:05/03/20 02:10:58 ID:5OxhkgJI0
>>762
>最後に一つだけ、この携帯、アドレス帳に写真登録できますか?
やってみたいなと思っていたので。

確かできたと思います。と言っても昨日機種変したばかりであまりよくわかって
ないんですが・・・
使い勝手はいいと思いますよ。
764非通知さん:05/03/20 02:12:02 ID:QiyW3q000
>>763
できる
765非通知さん:05/03/20 02:12:08 ID:ldQZmjEQ0
>>762
できますよ。


インラインできないのは900以降のFOMA全機種の使用です。
容量も700で半分に減らされていますし・・。
766非通知さん:05/03/20 02:17:05 ID:C8ktUFwt0
ほとんどのデータがSDに移せるし、静止画も動画もデフォルトの保存場所をSDにできるから、
アプリを大量に溜め込む人以外は、あんま本体容量を気にする必要はない。
767757:05/03/20 03:47:38 ID:Kp4nvIS00
>>763-766
代理回答thx
インライン変換全機種NGは知らなかったです。

>>762
お役に立ててなによりです。
768非通知さん:05/03/20 09:13:27 ID:NtLEAms4O
age
769菜々美:05/03/20 09:49:16 ID:nFa0SVLb0
SH252iからこれに変えようと考えています。
同じSHなので、画面の表示のされ方などあまり変わりがないのでしょうか?
もしそうであれば、変えても変えた気になれないような気がして心配です。
その辺はどうなんでしょうか?説明下手ですみません。
770非通知さん:05/03/20 09:52:09 ID:NtLEAms4O
メールは変わってる。でもこれはFOMAの仕様だから仕方ない。
その他はたいして変わらない。見た目の違いはあれど直感的に使えると思う。
771菜々美:05/03/20 10:07:17 ID:nFa0SVLb0
メールは変わってる。
どのように変わっていますか?
見た目の違いはあれど直感的に使えると思う。
すみません。どうゆう意味なのでしょうか?


772非通知さん:05/03/20 10:59:40 ID:iqb5tNG60
菜々美ごはんよ
773非通知さん:05/03/20 11:08:56 ID:dDVrKcN00
釣りの相手もそろそろ飽きたよ。
774菜々美:05/03/20 11:34:21 ID:nFa0SVLb0
あと、メールセキュリティできないんでしたっけ?
775非通知さん:05/03/20 12:00:59 ID:1PdQqJHx0
PINコード
776非通知さん:05/03/20 12:45:31 ID:Ic5C0SKf0
>>763-765
回答ありがとうございました。
明日にでも購入しようと思います。

>>766
ダウンロードしたようなものでも移動できるんでしょうか?
777非通知さん:05/03/20 14:32:50 ID:al7XQ0/x0
777ならこれもっと売れそう。
778非通知さん:05/03/20 15:19:58 ID:QAhuq75I0
779非通知さん@アプリ起動中:05/03/20 15:25:12 ID:ABXqDBi/0
700でいいアプリない?
780非通知さん:05/03/20 20:53:41 ID:TsV3qRjk0
色々差し引いて、10340円で赤を買ってきました。嬉しい。

定型文を変えたいんですが、
あいさつ・ビジネス・プライベート等のジャンル名の変更って出来ます?
781非通知さん:05/03/20 20:55:09 ID:C8ktUFwt0
買ってきたんなら、自分で確認すりゃ良いんじゃないのか?
782非通知さん:05/03/20 21:02:57 ID:TsV3qRjk0
>>781
弄ってみたよ、そりゃ。
出来無そうだけど、方法あるなら教えて欲しいなと。
783非通知さん:05/03/20 21:05:24 ID:k09aXqn/O
>>780
残念ながらムリでございます。
784非通知さん:05/03/20 21:06:01 ID:Fr/eSeMl0
顔文字は自分で編集出来るんですか?
785非通知さん:05/03/20 21:18:28 ID:TsV3qRjk0
>>783
やっぱりムリか・・・ショボン。
>>784
出来なさそう・・・だけど、どうなんですかね?
786非通知さん:05/03/20 23:23:10 ID:05vJPGOh0
今日機種変してきました。おおむね満足!
でも一つだけ不満が。片手で開きづらい……。
みなさんどうしてます? なんかいいやり方あったら教えてください。
787非通知さん:05/03/20 23:24:45 ID:P8LRgW0+0
SH900iから、SH700iへの変更を目論んでいるんですが、
実際にこう買い換えた方とかいらっしゃいませんでしょうか?

ドキュメントビューアが無いとか、
画面サイズが小さいとか、
どうなんでしょうかねぇ。

ご意見をお聞きしたいです。
788非通知さん:05/03/20 23:56:52 ID:qmLtP4XLO
画面サイズはちょうどよいかと。
他の重量級FOMAに比べて端末自体なかなかコンパクトだし。
789非通知さん:05/03/21 00:06:20 ID:AL+FRj+00
今日機変してきました。黒です。
プラスチックが安っぽいかなと思ったけど、
実機はモックより質感があって満足です。

価格は交渉して、
ACアダプター、卓上ホルダー込み、
ポイント2400円使って1万円ジャストでした。

790:05/03/21 00:12:37 ID:l9fZbcFGO
馬鹿だな。FOMAを安い価格で提供するための700だじぇ!後一ヶ月もしないあいだに一万だしてかったことが馬鹿馬鹿しいっておもうはずだよ。自分沖縄で田舎って思われるかもしれんけど友達がサービス使いまくってP901iを七千円ぐらいで買ってたし
791789:05/03/21 00:29:36 ID:AL+FRj+00
>>790
それは安いですね。やっぱ沖縄だから?

補足ですが、実際払ったのは、若割+セット割で4000円です。
あしからず。
792非通知さん:2005/03/21(月) 12:19:03 ID:8/w76c4pO
DQNがいるな…
793非通知さん:2005/03/21(月) 12:53:04 ID:2DOHhrpm0
この携帯って自分撮りはできないんですか?
794非通知さん:2005/03/21(月) 13:05:06 ID:5yDfTvU+O
インカメラ
795非通知さん:2005/03/21(月) 13:19:19 ID:2DOHhrpm0
>>794
つまり画質は悪いけど、できるってことですね?
796非通知さん:2005/03/21(月) 13:24:04 ID:5yDfTvU+O
まあ普通のデジカメも自分撮りできるタイプは減りつつあるが。
あとはアウトカメラで勘。何度でも撮り直しできるんだし
797非通知さん:2005/03/21(月) 13:28:17 ID:2DOHhrpm0
>>796
ありがとうございました
798非通知さん:2005/03/21(月) 13:38:50 ID:FOouzrXC0
何年か経ったらインカメもメガピクセルの時代が来るだろう。
その頃は500万画素が標準になってそうだが
799非通知さん:2005/03/21(月) 14:10:27 ID:5yDfTvU+O
どうだろうねぇ。画素数上げるより処理ソフトの向上のがいいと思う。
800非通知さん:2005/03/21(月) 14:17:12 ID:5yDfTvU+O
ついでに800
801非通知さん:2005/03/21(月) 15:04:17 ID:WCoUdAcV0
>>786
慣れればおk
802非通知さん:2005/03/21(月) 16:41:01 ID:YEMJwPMD0
インカメラに高画素なんていらねぇ。
ちなみにこの機種はアウトカメラ周りに自分撮影用の
鏡付き。
803非通知さん:2005/03/21(月) 17:46:18 ID:P+mw0Moj0
限定レッド買ったど〜!
残り2台て、おもっくそギリギリでしたyp
社員割+その他割ついて¥9000でのお買いあげ

久し振りに良い買い物しました
804非通知さん:2005/03/21(月) 18:27:09 ID:VJTeMQFk0
>>802
あれが鏡ね…
SH505iを持ってる俺からしてみれば藤壺もどき
805非通知さん:2005/03/21(月) 21:38:27 ID:GZJb+UrvO
外の、プライベートウィンドウっていうのかな?あれは紫に光るの?パンフでは白黒なんだけど。私は白黒がいいなーって思ってるんだ。
806非通知さん:2005/03/21(月) 22:33:14 ID:HKbJriQZO
今日、白買ってきました。サクサク動くし、見た目も気に入ってるし、末永くお世話になりそう
プラモぽいP700とかと違って手になじむ高級感がイイ!
807非通知さん:2005/03/21(月) 23:29:42 ID:gmXRJitC0
繁華街まででかけたのに700のデモ機が見つからない田舎に住んでいます…。
わからないことが2点あります。実機触った方教えてください。

1自宅→会社→自宅とごく普通の使用、ゲームは一日20分程度として電池の持ち具合はどうでしょう。夜まで電池持ちますか?
2小さいバーコードを読み取ることはできますか? 現在ボダフォンのSHを利用してるのですが、大きいバーコードは読み取れるのですが小さいバーコードはぼやけてしまい読み取れないという欠点があります。

特に2がクリアできていればSH700iに決めようかと。宜しくお願いします。
808非通知さん:2005/03/22(火) 00:06:40 ID:DrlJkACz0
>>807
vodaの何使ってる?
私も今vodaのV601SH使ってて、これにしようか迷ってるんだけど…
FOMAはかなり電池の持ちが悪いって聞いてて凄い迷ってますor2
809非通知さん:2005/03/22(火) 00:09:16 ID:PuYnNY5t0
>>807
ギリギリっぽいけど電池はフル充電しとけば持つと思うよー。

バーコードは未だに読み取り成功してないヘタレだから他の人よろしく。
誰か上手く撮れる方法あったら教えて欲しいです。
810非通知さん:2005/03/22(火) 00:56:32 ID:TQKtNB+V0
帰ってきたフジツボ・・。
811807:2005/03/22(火) 01:53:03 ID:XjYbiJzN0
>808
vodaは402SHです。401SHでは簡単に読み取りできた小さいコードも402SHだと読み取り成功できたためしがなく、
vodaの店員さんは1度成功したらしいですが再現はできませんでした。角度と明かりがかなりシビアらしい。
しかし、809さんの状況を見ると似たような状況に思えます…。
>809
電池は結構ギリギリなんですね。
キャンペーンで901触った感じではSHが一番良かったからできればこれにしたいんだけど、悩むなぁ。

周囲にFOMA持ち居なくて困ってました。教えて下さり有難うございました!
812非通知さん:2005/03/22(火) 02:14:00 ID:I8z7ZFOJ0
>>807
漏れんとこもホットモックどこにも置いてない。
F700iならあるんだが。
813非通知さん:2005/03/22(火) 03:07:22 ID:9oTOiyC10
>>805
自分の好きな色に設定可能
814非通知さん:2005/03/22(火) 05:26:55 ID:c1edS02+0
>>813
嘘はやめろよ。
815非通知さん:2005/03/22(火) 08:36:05 ID:lctoUg3V0
オートフォーカスつきの端末から、
パンフォーカスの端末に乗り換えるのは
辛そうな気がしてきた・・・

これに気付かなかったら買ったのになぁ。
ちょっと残念。
816非通知さん:2005/03/22(火) 09:17:19 ID:Jr96ANdU0
デジカメ買え
817非通知さん :2005/03/22(火) 09:51:33 ID:FIEnXHat0
メール着信音の時間をグループ別とか
フォルダ別に設定できる?
昔、SH252is使ってるときは出来たと思ったんだけど・・・。
818非通知さん:2005/03/22(火) 09:53:26 ID:JR+6W8Mc0
昨日シルバー買いました!
4000円もしませんでしたよ^^
メール作成の時などちょっと反応遅いとこが気になりましたが
あとカメラの画質悪くないですか・・・?
前は100万画素のJ−SH53を使ってたんですけどこれのが
画質粗いような・・・
819非通知さん:2005/03/22(火) 10:55:49 ID:Ym1brP6z0
カメラのことで迷ってる香具師はこの辺見てから買ってもいいのでは。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/09/news004.html

>>811
itmediaの記事や携帯情報局を見る限り、スペックだけでなく画質の
傾向もV402SHと似てる感じがする。
820非通知さん:2005/03/22(火) 15:41:50 ID:m4t1cY3I0
カメラはSH505とかの方が良かったな。
CMOSに負けるとは思わんかったが…
821非通知さん:2005/03/22(火) 16:13:14 ID:toS4xINa0
正直、SH700iのカメラに関してはN700iに負けたかもしれない…
822非通知さん:2005/03/22(火) 17:56:57 ID:Uk7YzqzV0
10円で着信音をDLできるとこあったと思うけど、知ってる?
てか、おまいらどこで着信音とかとる?
着メロじゃなくて、デジタル電話の音とかの着信音が欲しいんだけど
823非通知さん:2005/03/22(火) 20:56:58 ID:EPkaCJao0
限定レッド買ったど〜!
残り1台て、おもっくそギリギリでしたyp
社員割+その他割ついて¥6800でのお買いあげ

久し振りに良い買い物しまちた ちなみに買増6ヶ月未満でちゅ
824非通知さん:2005/03/22(火) 21:25:54 ID:xCyAHAwl0
N900iから今日SH700iに変えました。
動きがNと比べてかなりサクサクしてて
すぐに気に入ったのですが、Nと違って
複数の機能を立ち上げつつ待ち受けに戻って
好きな操作したりすることができなくて
ちょっと不便さも感じました。
やっぱ完璧な機種ってのはむずかしいんですかね〜
825非通知さん:2005/03/22(火) 21:32:37 ID:9oTOiyC10
>>824
人間はあら探し、ないモノねだりするから
完璧な機種なんて出るワケないよ
826非通知さん:2005/03/22(火) 21:35:04 ID:q0wMv+Un0
製品開発に終わりはない
827非通知さん:2005/03/22(火) 21:42:42 ID:5zO3yVOL0
>>765
インライン変換って何でしょうか?
デジタル用語辞典だと
「現在の文字編集位置に、キーボードから入力された未確定文字、漢字変換時の候補文字などを表示する方式」
とあるけど予測変換とどう違うんですか?
828非通知さん:2005/03/22(火) 22:10:48 ID:kVvtiMRd0
そもそも予測変換とは関係ない。
829非通知さん:2005/03/22(火) 22:11:52 ID:1zRjoERv0
>>827
参考までに。

インライン変換

あいう → 愛う
(入力した文章を変換する時に、変換候補が文章内に出てくる)

予測変換

「あ」を入力すると内蔵辞書(又は変換履歴)から候補を表示する

例>明日、朝日、etc....
830非通知さん:2005/03/22(火) 22:26:21 ID:Id98NIG70
インライン変換”じゃない”事を説明する方が簡単かと。

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27/news100_2.html

の真ん中あたりを参照あれ。
831非通知さん:2005/03/22(火) 23:03:59 ID:EpyXhZxh0
パソコンで2時間弱のMPEGをQuickTimeを利用して、3gpに変換し、MiniSDに書き込んだ
のですが、MiniSDを本体に差し込むとMiniSDを認識しなくなりました。

ファイルはQCIF176x144 ビットレート、フレームレートは不明。多分24Bitぐらい。ファイルサイズは44Mbyteほど。
VodafoneのSH53じゃ普通に再生できてたけどなぁ。
このスレにあるようにQVGAじゃないとだめなのか。
832非通知さん:2005/03/22(火) 23:12:12 ID:eo0NbkYa0
>>831
携帯厨乙
無駄な時間を過ごしたんだな
833非通知さん:2005/03/23(水) 00:14:33 ID:A9Hl8o8H0
QVGA 15fpsでもだめだ。誰か手順おせーて
834非通知さん:2005/03/23(水) 09:26:50 ID:yBwzraH00
中央ですがレッドホスィ(´・ω・`)
835非通知さん:2005/03/23(水) 09:31:20 ID:JC2hzrkS0
男でレッド買ったら変ですか?
836非通知さん:2005/03/23(水) 10:04:01 ID:C69+s2fL0
>>835
俺は男で赤もってるぞ
837非通知さん:2005/03/23(水) 10:06:15 ID:OFzwV1RzO
SH900iレッドは結構男が持ってる
838非通知さん:2005/03/23(水) 10:10:07 ID:JC2hzrkS0
関東でレッド持ってる人って少ないですよね?
839非通知さん:2005/03/23(水) 10:11:14 ID:2Mo2zFUzO
俺も男だが901と700両方赤だ
840非通知さん:2005/03/23(水) 10:20:30 ID:MBni5xsH0
俺のは赤黒い
841非通知さん:2005/03/23(水) 10:42:17 ID:DS+bg6wp0
俺のはちょっと右曲がり
842非通知さん:2005/03/23(水) 10:58:57 ID:JC2hzrkS0
結局のところSH700iって何がいいんですか?
843非通知さん:2005/03/23(水) 11:00:43 ID:MPuPaWDW0
901に手を出せない人たちのドコモなりの配慮。
844非通知さん:2005/03/23(水) 13:06:19 ID:C8EVt/k10
メール送受信画面にGIF画像登録すると、
途中で最初のコマに戻っちゃわない?仕様?
845非通知さん:2005/03/23(水) 16:21:26 ID:HGkKvZiG0
>>842
絵鬼生
846よし:2005/03/23(水) 17:02:49 ID:zhNX/37gO
質問なんですが、SH700はハンズフリーの手元のスイッチで着信できる機能あるのでしょうか
847非通知さん:2005/03/23(水) 17:05:41 ID:qVy+fIiGO
SHに機種変したいけど高いだろ?
848非通知さん:2005/03/23(水) 18:04:33 ID:37HKN6780
>>847
量販店は\20000超
ダイエーとかに組み込まれてる小さい所とかだと\14000〜\18000
若割とかセット割で更に割引の予感
849非通知さん:2005/03/23(水) 18:13:08 ID:t8zjI4nc0
>>847
駅前とかで小さい携帯屋片っ端から回れ。
mova→FOMAなら量販の週末祭も狙い目かも。
850非通知さん:2005/03/23(水) 21:14:43 ID:Z/z7R/YR0
日曜日にSH700i買ったんだけど、電卓のTAX(消費税)押すと税率4.7パ-セントに
なるんですけど(T△T) 
1000円で47円になる・・・
皆さんのはどうですか?
851非通知さん:2005/03/23(水) 21:18:56 ID:EgmW50Un0
俺のもなる
実は901も
852非通知さん:2005/03/23(水) 21:24:14 ID:Z/z7R/YR0
え〜自分だけじゃないんですね。
ってことは700iは、みんなそうなの?
結構仕事で電卓つかうのに_| ̄| -○))〜〜〜〜〜〜〜Ю☆)`з゚):;*.':;フ
853非通知さん:2005/03/23(水) 21:24:58 ID:LPGGY31Y0
>>850
税率変えても微妙に低いパーセンテージになるね。
1%→0.9%みたいな。どんな仕様なんだろw
854非通知さん:2005/03/23(水) 21:28:37 ID:Z/z7R/YR0
嫁のSH506icはちゃんと5%だったヨ
855非通知さん:2005/03/23(水) 21:34:06 ID:csiJNWXD0
901と700は、内税仕様だったはず 税込み1000円で、そのうち消費税が47円と
いうこと

とSH900ユーザーがレスしてみる
856非通知さん:2005/03/23(水) 21:35:40 ID:37HKN6780
結論:\1050→Tax→\50→ウマー
857非通知さん:2005/03/23(水) 21:40:41 ID:LPGGY31Y0
税込み表示価格の関係でか
858非通知さん:2005/03/23(水) 21:47:49 ID:37HKN6780
「結論」とか調子こいたコト言ってしまったが、内税仕様なのか・・・・・
明日あたり700iに変えようかと思ってるが、電卓結構使うしな・・・・・_| ̄|○
少し揺らいだ
859非通知さん:2005/03/23(水) 22:17:36 ID:kApU1YlV0
税込価格表示も徹底してきたし、内税のほうが便利じゃないか?
つか、税計算自体使わんけど。
860 :2005/03/23(水) 22:19:07 ID:bmaM36yX0
和歌割・セット割適用後、
新規6800円って買いですか?

相場が4000円とかでなければ、明日買います。
861非通知さん:2005/03/24(木) 00:27:43 ID:MzXTtROe0
アプリで代用するしか無いだろうな。
アプリゲットとか回って探してみ。
862 :2005/03/24(木) 09:28:00 ID:+tzENXMn0
メール着た時にiモードに繋がって、この機種はメール着たら勝手にiモードきれないですよね。
メールに気づかない時ずっと繋がりっぱなしなのでそのiモードが無駄に使われてるので、良い方法ないですか。
863非通知さん:2005/03/24(木) 09:55:08 ID:lN7T3Ijn0
>862
繋がったままでも1円もかからんから安心汁
864非通知さん:2005/03/24(木) 10:46:14 ID:U+cz285d0
>>863本当ですか?
865非通知さん:2005/03/24(木) 10:55:38 ID:W6aQNzA30
他人の言うこと信じられないなら質問なんかするな
死ね
866非通知さん:2005/03/24(木) 11:00:01 ID:6NHigl5S0
まだこんな事言ってる人いるんだね…
867非通知さん:2005/03/24(木) 12:50:48 ID:iIDpVAQl0
>>862
iモードマークが点滅中だからといって、通信状態と言うわけではない。
パケット通信の待機状態なのだ。
868非通知さん:2005/03/24(木) 13:51:05 ID:67ZAsXgFO
サイドキー無効って意味ないな
869非通知さん:2005/03/24(木) 16:51:33 ID:4ZRCz4Ad0
そもそもFOMAにはiモード切断がない。
870非通知さん:2005/03/25(金) 10:27:22 ID:fNIuQf570
動画や画像ファイルをPCからminiSDにコピーする場合どこのフォルダにいれれば
いいんでしょうか?教えてください。質問スマソ
871871:2005/03/25(金) 11:57:12 ID:rfjRI7Fw0
メールやweb閲覧の際、画面をスクロールさせるときに
スクロール幅を変更することはできますか?
1行ずつではなくて2行ずつ・3行ずつなど変更したいと思っています。
872非通知さん:2005/03/25(金) 11:58:32 ID:6I9vOMZ10
>>871
メールボタンとアドレスボタンを押してみなね。
873非通知さん:2005/03/25(金) 12:07:54 ID:B9fnjLfx0
レッドってさ、地域別では限定カラーと
言ってない地域もあるよね?
874非通知さん:2005/03/25(金) 12:29:41 ID:4o8bLE5m0
655 :非通知さん :05/03/17 11:20:06 ID:RoRePLli0
漏れは、緑&蛍光うす緑の【愛・地球博】限定カラーまで待つ事にするよ


658 :非通知さん :05/03/17 15:44:37 ID:dFO/B8/i0
>>655
それってさ、EXPO限定でしょ。
館内のドコモショップだけで販売ってやつだよね。
並ぶ?


680 :非通知さん :05/03/18 13:22:19 ID:oeSRjAfD0
>>679
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/26/news037.html
限定機種については載ってないが、シャープ700i以外にも、
出すところがあるらしい。Premini-Uのセカンドモデルが急遽限定
発売とかいう噂も。

並ばないと買えないw
875非通知さん:2005/03/25(金) 13:07:45 ID:5BR9f74cO
結局出たの?ガセ?
876非通知さん:2005/03/25(金) 13:39:51 ID:b6vNKvcS0
若者応援キャンペーンていつまでやってるんですか?
877非通知さん:2005/03/25(金) 13:53:37 ID:y3dwtjSV0
>>876
わからない。
すぐ終わるかも知れないけど、まだまだ延長されるかも知れない。
878非通知さん:2005/03/25(金) 14:10:09 ID:5f4yr8wd0
中年応援キャンペーンはどうしたんだよ!!
879非通知さん:2005/03/25(金) 15:12:19 ID:oNaFJspN0
>>870
取扱説明書
880非通知さん:2005/03/25(金) 17:45:23 ID:YeRsYO8D0
関東の人間が機種変でレッドを手に入れるにはどうしたらいいですか?
現地まで買いにいけばいいの?
881非通知さん:2005/03/25(金) 18:59:01 ID:t7ziH1A/0
若者応援キャンペーンって二十歳未満が条件?
882非通知さん:2005/03/25(金) 19:03:36 ID:B7MlCcG20
>>881
29歳以下。
要身分証明書。
883非通知さん:2005/03/25(金) 19:12:37 ID:t7ziH1A/0
>>882
ありがとうございます。助かりました
884870:2005/03/25(金) 21:09:46 ID:uJDn1432O
>>879
ありがと。取説さがしまつ、どこいったんだか
885非通知さん:2005/03/26(土) 11:11:46 ID:V8V0JKUw0
朝一でDS逝って来たら
漏れの欲しい白と黒が売り切れ
汁婆だけが残ってたよ
886非通知さん:2005/03/26(土) 12:34:21 ID:0O+jjQZN0
ヤフオクでシルバーを手に入れました。
みなさんのお仲間入りです。
どうぞ、よろしく。

同時期に白、黒、シルバーが1つずつ出品されていたのですが、落札価格が
白と黒が24000〜25000円、シルバーだけ22000円代でした。
安く落札できたのはいいのだけど、シルバーって人気ないのかな?
でもおれは渋くていいと思うし、満足してるぞ。
887非通知さん:2005/03/26(土) 13:43:34 ID:do7g0bGQ0
>>886
満足してたらいいじゃん。
Nなんて人気だけで、満足できんぞw

Nをずっと使ってたが、SHに乗り換えて正解。
もともとメールメインだったしね。
888非通知さん:2005/03/26(土) 14:03:09 ID:w5K9Yx+90
ムーバからの移行ならともかく、FOMA/Nからの移行はマルチタスクのないのがどうも。
P2102V→SH900iにしてそのありがたみに気付いた。

まあ無いなら無いであんま気にしないけど。
889非通知さん:2005/03/26(土) 14:11:24 ID:+vLpvVX50
白買ったぞーーー!!
いいねこれ。でも傷ついたら目立ちそう。
気をつけて扱おう
890885:2005/03/26(土) 16:14:15 ID:V8V0JKUw0
隣町まで遠征に行って白買ってきました!
N900iからの乗り換えだけどやっぱいいね
Nは名前だけで糞だったからSHに出来て嬉しい
891非通知さん:2005/03/26(土) 16:27:42 ID:FNu8KC6OO
892非通知さん:2005/03/26(土) 18:44:48 ID:o/zeup/t0
エフェクト撮影最高☆
893非通知さん:2005/03/26(土) 20:28:40 ID:N1zUfGaa0
この機種ってパワプロ取れる?
894非通知さん:2005/03/26(土) 21:17:47 ID:+ipLHeka0
ホットモック触ってこれに決めた。
心配してる人いたけど小さいQRコードもちゃんと読めた。
マクロモードでも接写するんじゃなくて10〜20cmぐらい
引いてみると簡単に読み込めたよ。
電灯の違いかもしれないけどね。
895非通知さん:2005/03/26(土) 22:35:03 ID:DwUfTckY0
この機種何年使えるかな。大事にしたいけど。

時刻自動修正機能と他キャリア絵文字表示は欲しい。
896非通知さん:2005/03/27(日) 00:24:38 ID:Hu5PpQU80
700iはアプリが弱いと聞いたけど、どうでしょうか?
897非通知さん:2005/03/27(日) 00:32:38 ID:WiAr0txf0
>>896
実行速度はともかく、容量が505・506並に制限されている。
特にRPGなんかをやりたい人にはきつい。
898非通知さん:2005/03/27(日) 02:00:37 ID:ABDBlQ/d0
安かったので衝動買いしてきたこれからよろしく

カメラ起動するだけで一瞬ランプ光るのはなんかやだな
これは消せない?
899非通知さん:2005/03/27(日) 02:02:54 ID:iP8f4j1o0
隠し撮り防止だから仕方なかんべ。
俺は、シャッター音が思いのほか大きいのが嫌だが、
そういう犯罪が増えている今、納得するしかないだろうな。
900非通知さん:2005/03/27(日) 02:03:47 ID:zMwWBpwT0
auヲタ阻止!
901非通知さん:2005/03/27(日) 02:04:02 ID:ABDBlQ/d0
そっか、そういう意味なのねw
それじゃ仕方ないか
902非通知さん:2005/03/27(日) 02:41:40 ID:FZlRI1bj0
まぁ、盗撮とかで使われたりして何かあってからじゃ手遅れだからね。
903非通知さん:2005/03/27(日) 06:40:16 ID:P3Cuc6/WO
サイレント音入ってないですよね?メモリ指定でサイレントに設定したいんです。
904非通知さん:2005/03/27(日) 06:56:43 ID:RviJGKOs0
機種変、若割、セット割で3000円。
年割なんかのしばりなし。
23区内ジャスコ。
これって安いの?
905非通知さん:2005/03/27(日) 08:09:21 ID:Hu5PpQU80
>>904
縛りなしってのが良い、安い
906非通知さん:2005/03/27(日) 10:03:11 ID:RviJGKOs0
そうですか。
おいらは若割だけなんで6000円だけど
今日までなんで買ってきまつ。
907非通知さん:2005/03/27(日) 11:06:31 ID:pIlL2CBv0
80 :に001〜100の数字をいれるってかいてあるんですが、100曲しかはいらないってことですか?
908非通知さん:2005/03/27(日) 11:22:22 ID:eSsIccr4O
今フォーマを使っていて家の付近では電波がはいりますが家の中にいると電波が一本とか圏外です、電波がよくなるようなアイテム、またアンテナがあればどなたか教えてください、
909非通知さん:2005/03/27(日) 11:31:55 ID:lwF8cFskO
今フォーマを使っていて家の付近では電波がはいりますが家の中にいると電波が一本とか圏外です、電波がよくなるようなアイテム、またアンテナがあればどなたか教えてください、
910非通知さん:2005/03/27(日) 11:35:40 ID:ABDBlQ/d0
結局512MのminiSDは使えてます?
256とどっちにするか検討中
911非通知さん:2005/03/27(日) 12:16:54 ID:vehQLIaZ0
>>908-909
マルチ乙。氏ねばいいよ。
912非通知さん:2005/03/27(日) 12:38:41 ID:l8iNYk+c0
>>911
君もな
913非通知さん:2005/03/27(日) 14:21:31 ID:ME1JK/UwO
>>912
そして君も。ついでに俺も。
914非通知さん:2005/03/27(日) 14:30:45 ID:aANJ25iE0
さよなら(´Д⊂
915非通知さん:2005/03/27(日) 16:59:38 ID:+0ASfNtP0
スクリーンの配色パターンは何種類ありますか?
916非通知さん:2005/03/27(日) 20:18:25 ID:x3nEylVL0
SH700i 安くて縛り無し は、ジャスコですか?30日安くなるかな〜?
レッドが欲しいんですが、どっか安いとこ知ってますか??
917非通知さん:2005/03/27(日) 21:06:20 ID:rce158ySO
これって[まを]って打ったら[700]って出ないの?
あとユーザー辞書に英語は使えないの?
918非通知さん:2005/03/27(日) 21:32:53 ID:kFOw4Pw50
買って一週間ですが
今日知り合いから電話がずっと留守電になってかからないと言われ
電話器を見てみたけど普通に3本立ってるし
いつも普通に通話できる部屋に置いてたからびっくり

でもそれから発信もできず、メールも出来ない状態になってしまって
一度電源落して入れなおしたら直ったけど
しょっちゅうこんなこと起こると禿困る・・・
他にこの症状でた人いますか?
919非通知さん:2005/03/27(日) 22:54:02 ID:FZlRI1bj0
>>917
カナ英数変換出来るし、ユーザー辞書も登録できる。
ただし、「まわわ」で変換。
920非通知さん:2005/03/28(月) 00:06:24 ID:8mkzw/t5O
>>917
サンクス
921非通知さん:2005/03/28(月) 09:15:04 ID:eqU3YHSJ0
きのう2台かって3000円弱。
ポイント9000円もたまってたからか。
922非通知さん:2005/03/28(月) 09:18:40 ID:SqQYdmWbO
この機種って着信音でサイレントは無いんでしょうか?
923非通知さん:2005/03/28(月) 09:40:06 ID:8mkzw/t5O
>>922
あるよ
924非通知さん:2005/03/28(月) 10:51:04 ID:oEicdRaN0
>>921
ポイント使わずにそれくらいじゃないと。
925非通知さん:2005/03/28(月) 14:07:55 ID:zgBsqgWbO
昨日買ったので記念書きこ。
movaからの変更一台だけどセット割もつけてくれました。
キャンペーン中で2000円引きしてました。
ポイント8500位使って85円でした。
926非通知さん:2005/03/28(月) 16:31:07 ID:SqQYdmWbO
923>どこに入ってますか?探しても無い…。・゜ヽ(´Д`)ノ゜゜
927非通知さん:2005/03/28(月) 17:07:20 ID:rUlhh9XC0
>>926
着信音選択じゃなくて、音量調節でやるんだよ。
着信音 ●1111
メール ●1121
メッセージR ●1122
メッセージF ●1123
SMS ●1124

それぞれ、一番下まで音量をsageればサイレントになる。
928非通知さん:2005/03/28(月) 17:53:20 ID:SqQYdmWbO
音自体全てではなくてメモリ指定でサイレントにしたいんですが。。。
929非通知さん:2005/03/28(月) 18:09:21 ID:EEi5h5nm0
マナーモード中でアラームって鳴らないのですか?
930非通知さん:2005/03/28(月) 18:09:51 ID:vpqKaRNI0
6秒程度の無音でよければ、imenu-お知らせ&ヘルプ-ワン切り対策から
入手できる。
931非通知さん:2005/03/28(月) 18:16:14 ID:SqQYdmWbO
↑ありがとうございます。やってみます。
932非通知さん:2005/03/28(月) 18:22:20 ID:SqQYdmWbO
ずっと無音にはできないんですね。これじゃダメだ…SHは無音が無いんですかね…NだったらN専用サイトから無音がダウンロード出来るみたいですが。
933非通知さん:2005/03/28(月) 19:20:33 ID:a1tok8vB0
メールや電話着信時に、サブ画面の隣の「\\\」←こんな感じのところは
赤色にしか光らないんでしょうか?
色変えられないのかな…
934非通知さん:2005/03/28(月) 20:09:29 ID:LQm1LyJe0
なに?あそこ光るのか・・・。
でも、光った方がいいのか?
935非通知さん:2005/03/28(月) 23:39:33 ID:kIFLtBrD0
>>933
メール着信時青だよ?
936非通知さん:2005/03/28(月) 23:47:17 ID:a1tok8vB0
>>935
まぢですか…orz
私メールの時赤なんですが、着モーション(着うた)にしてるからかな?
これって関係あるのでしょうか…。

このスレもうすぐおわっちゃう…
937非通知さん:2005/03/28(月) 23:49:40 ID:m3q51wtW0
あそこは赤固定じゃないの?
938非通知さん:2005/03/28(月) 23:57:04 ID:N+k8/c2Q0
>>932
SHの携帯からFサイトのURLを少し弄ればその中の無音着メロがDLできる。
携帯はセキュリティー万全なのに専用サイトは隙だらけのメーカーですよ。
939非通知さん:2005/03/29(火) 00:30:15 ID:zDI8AACF0
赤買いましたぁ☆黒がかなり格好いいので迷いましたが
かっこよすぎでキャラにあってないかなぁと思い赤にしました。
赤はとっても綺麗な色です。うれしい!初赤携帯です。

卓上ホルダやACアダプタが別売りなんですねぇーちょっと驚き。
携帯が高かったので卓上ホルダけちってしまいまいた。
だけど、帰ってから充電するために差込口あけたら蓋がもろい感じ・・・
卓上ホルダ買ったほうがいいかなぁーと迷いちゅうです。
940非通知さん:2005/03/29(火) 00:35:22 ID:n+84RKgS0
FOMAは無いと後で後悔する事になるかも。
FOMAのコネクタは折れやすいので、修理送りになってからじゃ遅いから。(データ飛ぶ)
まぁ、中には「○○間使ってるけど問題ない」と言う人もいるだろうけど、後悔しないように決めてくれ。
941非通知さん:2005/03/29(火) 00:41:49 ID:huaAZLPF0
SH900iを買ってちょうど一年でコネクタ壊した俺が来ましたよ
942非通知さん:2005/03/29(火) 00:43:38 ID:daxaBIdV0
>>940
はめ方荒い人はすぐ壊すよ。
943非通知さん:2005/03/29(火) 01:00:37 ID:n+84RKgS0
そんな俺はまだ折ったことない。
念のため途中からホルダ使用し始めたけどね。
944非通知さん:2005/03/29(火) 01:42:04 ID:WxAC+SGi0
毎日ハメまくりなんだけど壊れるのかなぁ。
945非通知さん:2005/03/29(火) 01:46:00 ID:RXDyygqmO
938>Fサイト行きましたがやはり『サポート外』でダウンロードする事が出来ませんでした(T_T)どうなってるんだSH。皆さんは無音使わないんですか?
946非通知さん:2005/03/29(火) 01:49:05 ID:daxaBIdV0
なんかヤラシイ
947非通知さん:2005/03/29(火) 01:55:53 ID:n+84RKgS0
>>945
URLの最後の「nosupport.html」を外すとOK。
948非通知さん:2005/03/29(火) 02:11:25 ID:w1SXMlrTO
画面右上ら辺(電池残量の横)に「M」て出てるんやけど何かな?
949非通知さん:2005/03/29(火) 02:13:18 ID:FxndKgmIO
メモリ不足だ
950非通知さん:2005/03/29(火) 02:14:49 ID:w1SXMlrTO
サンクス
どうすりゃ消える?何個かデータ消したけどまだ消えないな
951非通知さん:2005/03/29(火) 02:16:03 ID:n+84RKgS0
>>950
メニュー→3→1で容量の確認しよう。
952非通知さん:2005/03/29(火) 02:19:34 ID:w1SXMlrTO
確認した
全然マンタンではなかった なぜか消えない…
953非通知さん:2005/03/29(火) 02:20:46 ID:n+84RKgS0
80%超えてると出る。
954非通知さん:2005/03/29(火) 02:21:22 ID:FxndKgmIO
一回電池外してみれ
メモリ解放すれば消えるよ多分
955非通知さん:2005/03/29(火) 02:21:28 ID:w1SXMlrTO
スマン
消えた!サンクスでした
956非通知さん:2005/03/29(火) 02:26:48 ID:n+84RKgS0
こっちもめでたし!
957非通知さん:2005/03/29(火) 02:33:11 ID:FxndKgmIO
SHではよくある
キャッシュ
958非通知さん:2005/03/29(火) 02:34:32 ID:n+84RKgS0
>>957
何のこと?
959非通知さん:2005/03/29(火) 02:37:57 ID:FxndKgmIO
一時的にメモリに書き込んでると思われ
それが蓄積するとメモリ不足が起きる。
電池外すのはそれを解放

俺もよくなった
960非通知さん:2005/03/29(火) 02:39:12 ID:n+84RKgS0
意味わからん。

普通に容量が80%超えただけだし。(黄色のM)
961非通知さん:2005/03/29(火) 03:21:08 ID:APezR2360
SHのデータリンクソフトも
Fのデータリンクソフトのように
AACをドラッグするとファイル名を変更しながら
miniSDに記録してくれまスカ
SHのみFを代用できない....
出来ればSH買う
できなければFのデザイン嫌いだから
SHを買う
962非通知さん:2005/03/29(火) 03:24:05 ID:n+84RKgS0
俺が知ってる中では出来ないはず・・。
963非通知さん:2005/03/29(火) 03:36:32 ID:APezR2360
ヤッパリ。
ちょっといたい
Fのデータリンクソフトも設定いじれればいいのに
まちがってSH901isが700のデザインで出ないかな
964非通知さん:2005/03/29(火) 03:40:05 ID:APezR2360
間違い、SHである限りSHであって
やっぱり転送支援ソフトがほすい
965非通知さん:2005/03/29(火) 09:48:28 ID:GlQYRglx0
やはり、サブディスプレイ横の着信ライトは赤固定なんでしょうかOTL

>>935
赤嫌なんで青にしたいです…
966非通知さん:2005/03/29(火) 11:18:48 ID:lcQKeZax0
ところで、FOMA>FOMAの値段て、どこも一緒なのか?

ホワイト買おうと思ってるのだが
967非通知さん:2005/03/29(火) 12:27:31 ID:Cdue4uyv0
sh901is待つかこっちなんだけどどっちが良い?
968966:2005/03/29(火) 13:03:26 ID:lcQKeZax0
とりあえず昼休みに行ってきたが

明らかに在庫の箱が一つあったのだが、在庫ないと言われた.....
新規、契変用と買い増し用は別とかあるのか

解約>新規 にするか.....
969非通知さん:2005/03/29(火) 19:15:08 ID:/+lPC+ld0
質問です。

カメラで撮ったQ画像をメールに待受サイズで添付すると、
iモードその他フォルダにコピーができてしまうのは
解除できないすか?

いちいち消すのが面倒だ...
970非通知さん:2005/03/29(火) 19:35:22 ID:JfVLOM4V0
ねえ俺SDカード付いてなかったんだけど700iシリーズはこれが仕様なの?
それとも店によっては付けないところもあるとか・・・
971非通知さん:2005/03/29(火) 19:41:54 ID:WxAC+SGi0
最近は付いてないのが基本らしいよ。
まぁ少ない容量の付けられても、結局は容量大きいの買うから付いてるの使わなくなる。
だったら付けないでほしい。
972非通知さん:2005/03/29(火) 23:41:08 ID:cYTUnojx0
裏蓋(電池BOX)どう外すんですか?
下に引いても外れん。。。
973非通知さん:2005/03/29(火) 23:46:17 ID:cYTUnojx0
>>972 外れました。
901のスレ見た
974非通知さん:2005/03/30(水) 10:51:24 ID:74WQ7SYT0
買い増し価格2000円しかSH901icと変わらんのに、あえてSH700iにしてみました
975非通知さん:2005/03/30(水) 11:35:08 ID:Xp+VEeau0
いいんじゃ?デザインは好みによるし、なによりこっちが軽いしな。
カメラやアプリに魅力を感じないならこっちにはこっちでメリットは大きい。
976非通知さん:2005/03/30(水) 12:24:48 ID:woJSHoWTO
2000円しか違わないってほんと?
具体的にいくらだったの?
そして何処にお住まいで?
977非通知さん:2005/03/30(水) 12:56:44 ID:Og0WEjgB0
初めてSHにしたんだけど、ツータッチのメール作成出来ないみたいだね
決まった2〜3人相手に早くメール作るいい方法ある?
978非通知さん:2005/03/30(水) 12:57:16 ID:oE2QZoIq0
やっぱり506icに比べると、キータッチもっさりしてるね・・・
979非通知さん:2005/03/30(水) 13:09:54 ID:73mSd9+f0
>>977
ヒント: 送信アドレス履歴
980非通知さん:2005/03/30(水) 13:15:38 ID:Og0WEjgB0
試してみた
@→(リダイヤル)
A送信アドレス履歴
B選択して決定
Cメール
が一番早い?
他にもっといい手あったら教えて
981菜々美:2005/03/30(水) 14:22:40 ID:bL2EsHwl0
メールセキュリティって出来ないんですか???
982非通知さん:2005/03/30(水) 14:50:40 ID:7csa5T/CO
非通知解除ってどうやってするのですか?
外出先なのでお願いします
983非通知さん:2005/03/30(水) 15:23:37 ID:Og0WEjgB0 BE:173309287-#
>>982
買ったときにFOMAは端末じゃなくネットワークで設定って聞いたような
984非通知さん:2005/03/30(水) 15:54:01 ID:Q5Oz0pLLO
そんなあなたはViewボタン押してみましょう。ガイドが出てきます。マジおすすめ。
985非通知さん:2005/03/30(水) 15:56:39 ID:7csa5T/CO
マジありがとうございます
986非通知さん:2005/03/30(水) 16:57:26 ID:h1kN5BT40
新スレまだでしょうか
987非通知さん:2005/03/30(水) 17:20:18 ID:NCv92Hbj0
アラームを設定していてマナモード中の場合
アラームは鳴りますか?
988非通知さん:2005/03/30(水) 17:38:11 ID:oE2QZoIq0
tatemasouka?
989非通知さん:2005/03/30(水) 17:42:53 ID:oE2QZoIq0
不慣れでごめんね

FOMA SH700i Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112172075/
990非通知さん:2005/03/30(水) 17:44:48 ID:LohR8JnU0
>>982
4(サービス)→5(発信者番号通知)→2(発信者番号通知設定)→pinコード入力
991非通知さん:2005/03/30(水) 18:08:43 ID:C1JnmuBm0
地元でmovaからの機種変が9800円だったんだけど安いほうなのかな?
992非通知さん:2005/03/30(水) 19:40:12 ID:BZ3yr+4/0
買いました。
993非通知さん:2005/03/30(水) 21:54:34 ID:CzpCQEpE0
>>989
おつ
994非通知さん:2005/03/30(水) 22:15:59 ID:52zF1Xu40
携帯電話はシャープが進んでる!!
995 ◆2/9DjvBid. :2005/03/30(水) 22:23:31 ID:6mktraCn0
迷う…
音重視ならやっぱりFですか?
996非通知さん:2005/03/30(水) 22:53:53 ID:iChbYr+k0
>>995
何の音?
997非通知さん:2005/03/30(水) 22:54:42 ID:ZwD+ImJc0
液晶重視ならSHだが、着信音や受話音はそれほど誉められたものではない。
998非通知さん:2005/03/30(水) 22:55:27 ID:I7ZAnnYo0
999非通知さん:2005/03/30(水) 22:58:07 ID:NL/TCqej0
1000非通知さん:2005/03/30(水) 22:58:12 ID:Sm7PITrm0
1000
 
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。