au by KDDI 新機種・総合スレ《Part87》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

前スレ
au by KDDI 新機種・総合スレ《Part86》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106783763/

■関連スレ
au by KDDI 質問スレ 《Part88》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106324917/

関連情報は>>2-20あたり
2非通知さん:05/02/07 23:45:09 ID:bUv198fzO
3非通知さん:05/02/07 23:46:13 ID:R1ahIpPOO
エヴァ参号機
4非通知さん:05/02/07 23:46:18 ID:hCNufwo20
5非通知さん:05/02/07 23:46:31 ID:6DNJzuXx0
■過去スレ(要●)
85 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106210208/
84 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105780024/
83 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104761894/
82 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103269851/
81 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101682912/
80 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100345269/
79 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098464257/
78 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097697330/
77 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097572009/
76 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096897529/
75 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096474088/
74 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095858152/
73 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095257333/
72 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094930937/
70 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092981319/
69 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091590186/
68 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090074487/
67 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089608917/
66 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089307004/
65 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088469998/
64 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087384370/
63 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086797300/
62 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086128689/
61 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085160913/
60 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084839676/
59 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084723854/
58 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084104879/
6非通知さん:05/02/07 23:47:03 ID:hCNufwo20
◆王将フードサービス
http://www.ohsho.co.jp/

◆王将用語一覧
ttp://homepage1.nifty.com/SiteK4/ousyou/o_yougo.htm
7非通知さん:05/02/07 23:47:29 ID:qFjPvshd0
■過去スレ-旧総合(要●)
29 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096906362/
8非通知さん:05/02/07 23:48:19 ID:6DNJzuXx0
9非通知さん:05/02/07 23:49:00 ID:6DNJzuXx0
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056737293/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055170694/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052890080/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051206859/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050316843/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041855136/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037372125/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035472689/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034398530/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031675309/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030362567/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029860954/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028382021/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
9 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10172/1017299602.html
8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10157/1015701486.html
7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10157/1015701486.html
6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10130/1013038722.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10085/1008571901.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1006/10066/1006652736.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1004/10043/1004370788.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10010/1001093380.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994531948.htm
10非通知さん:05/02/07 23:49:10 ID:R1ahIpPOO
9
11非通知さん:05/02/07 23:49:42 ID:kmWJx0Xf0
◆公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
12非通知さん:05/02/07 23:49:56 ID:R1ahIpPOO
チッ
10ダッタ
13非通知さん:05/02/07 23:50:16 ID:6DNJzuXx0
■Wシリーズ(CDMA 1X WINに対応)
★概要
(1)サービス開始日
2003年11月28日
(2)通信方式
・CDMA2000 1x EV-DO方式 パケット通信。
・下り最大2.4Mbps、上り最大144kbpsのベストエフォート。
・CDMA2000 1x、cdmaOne方式との互換性により、全国におけるシームレスな音声・データ通信の利用が可能。
(3)サービスエリア
・日本全国(CDMA2000 1x/cdmaOneとのエリア互換による)。
・CDMA2000 1x EV-DOインフラ展開スケジュール。
サービス開始時 - 関東・中部・関西の3大都市圏(当該地域の人口カバー率70%以上)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/beppyo.html
2004年3月末 - 全国主要都市(全国人口カバー率約77%)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0315/besshi.html
2004年9月末 - 全国(人口カバー率90%以上を予定)

他詳しいことは
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
★型番について
W .9 .9 X
│││└メーカー(H:日立 K:京セラ CA:カシオ
│││       T:東芝 S:ソニエリ SA:三洋)
││└─メーカーごとの通し番号
│└──年数(2003年が1年目)
└───CDMA 1X WIN対応端末を示す
14非通知さん:05/02/07 23:51:54 ID:v6xhunO/0
       r――――-;:._
     /         \
    /             ヽ
  /               |  
  |            `   |  
  |     /            |  
  |        |\       ..|  |       .i  .十 ―┼― ―┼―  
  |        | ̄\      |  |       |  |   人    .メ,ー
  |//               .|  ヽ_/ や  .`  丿  ノ 、\  (_`__
  |                |  
  |                |  
  |                |  |    、 |  ||   、‐┼; 、
  |                |  |   ヽ |     /\/  |
  |                |   ヽ/    ヽ_/ ヽ_ノ  ノ
  |                |  
  |                |   ┼  、  |   、  ー―‐, ||  ┼ _
  |                |   /   i ~  |   ヽ     /   /| ̄ ヽ.
  |                |     α、   ヽ/       .(    '|  α'
  |                | 
  | .     _ _        |
  ~|    /   ̄~|    /
   .~|   |      ~|    |
    \/        .\/
15非通知さん:05/02/07 23:53:43 ID:v+ZrFHOo0
   埴輪♪ ハニワ♪ はにわぁ〜♪ 
      , -、   , -、   , -、
     ((|∵|   |∵|)) ((|∵|
      ト- |)) ((ト- |   ト- |))

16非通知さん:05/02/08 00:02:31 ID:6DNJzuXx0
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A55xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ○
A54(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ×
A30xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ○   ○    ×
A14(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×
A11xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ×   ×    ×
A10xx  .14.4K/14.4K  .1.x(@mail)   .×     ×   ×   ×    ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
**1304,1402,1403はEZアプリ(BREW)搭載
      .Eメール 新デザイン 497種
       新機能  .絵文字  絵文字
A55xx    .○     ○     ○*
A54(3)xx   ○     ○     ○*
A30xx    .15     15     ×*
A14(3)xx   ○     ○     ○*
A11xx    .○     ○     ○
A10xx    .×    13,4     ×
*動く絵文字:96種(A3015SAは25種)
・既発売機種のスペック、サービス対応状況一覧はこちらで
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
・Ax4xxとAx3xxの違いはMサイズムービー録画に対応しているか否か(A1301Sは例外)
・ムービーメール対応サイズ一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/movie_size.html
・その他新機種新技術情報のコピペはこちら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
17非通知さん:05/02/08 00:03:46 ID:6DNJzuXx0
■公式サイト
[KDDI] http://www.kddi.com/
[au] http://www.au.kddi.com/
[Designers KDDI] http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/

■情報サイト
au NewModel Maniacs(anm) http://jmpd.jp/~anm/
memn0ck http://www.memn0ck.com/

■定期コピペ推奨
煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象

邪魔が入ってしまって申し訳無いです・・・すみません
18非通知さん:05/02/08 00:10:00 ID:8pX06LJ80
>>1
乙。
立ててくれてありがとう!
19非通知さん:05/02/08 00:12:46 ID:bRpZuedu0
なんだか規制が激しくて激しくて・・・・
何秒か置きに貼らなくちゃいけないので大変でした
20非通知さん:05/02/08 00:17:52 ID:bzd2+Bi+0
>>1乙。

連投規制について何とかしなければならないな。
AA系ならば連投を宣言すると専用スレにを空上げして連投支援するってのもあったような。
21非通知さん:05/02/08 00:19:40 ID:EtNarSDk0
着うたフル「距離の近づく曲」篇
http://www.kddi.com/variety/cm/movie/kyori.swf
22非通知さん:05/02/08 00:21:30 ID:bRpZuedu0
>>20
そんなのもあるんですか・・
23非通知さん:05/02/08 00:31:25 ID:/1WbPmO10
>>68
ワロタ
24非通知さん:05/02/08 00:36:00 ID:OC6w2Xul0
>>68

パス行ったぞなうー
25非通知さん:05/02/08 00:42:48 ID:XcXQiyZg0
カメラいらんから代わりに bluetooth 必須にしてくれ
26非通知さん:05/02/08 00:47:56 ID:4v33mII60
PENCK迷うな〜多分買う。
つーかグロパスまだかね?せめて料金だけでも下がって。。。
27非通知さん:05/02/08 00:50:39 ID:bzd2+Bi+0
>>22

《《《支援専用》》》連続投稿支援スレ48《《《支援専用》》》
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1106562258/

確かに実在する。携帯板にこういう仕組みは必要かは解らないが。
28非通知さん:05/02/08 01:04:39 ID:bRpZuedu0
2chってなんでもあるなぁしかし・・w
29非通知さん:05/02/08 01:29:34 ID:owjWQfkt0
PENCKカッコイイ…
30非通知さん:05/02/08 01:46:57 ID:75x7j7qx0

 ペ ン チ
31非通知さん:05/02/08 02:10:28 ID:rfqdEvvk0
メタル、店頭モックは指紋だらけになるんだろうなぁ…
数ヵ月後にはメッキが剥げ落ちてたりする予感。
32非通知さん:05/02/08 02:14:32 ID:Jeg9vhkj0
メッキが剥がれて指に刺さり怪我をするから回収


なんて、某駝本の機体のような羽目に陥らなければ良いが
33非通知さん:05/02/08 02:36:34 ID:cTE9e9uo0
ってことは、落としたらメッキが卵の殻のように割れるって事か?
34非通知さん:05/02/08 02:39:16 ID:tiHZP+Q90
すごい存在感だな、PEИCK。インテリアとして部屋に飾っておきたい。
http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/penck/
35非通知さん:05/02/08 03:05:00 ID:jSbdo+ej0
W31Sも単独発表か?
36非通知さん:05/02/08 04:28:02 ID:uNvUNRIIO
あのプラスチッキーな長渕ケータイがなければもっと斬新でよかったのに
37非通知さん:05/02/08 07:15:53 ID:utfAV8410
2005/1     DoCoMo     au vodafone TU-KA WILLCOM DoCoMo PHS   ASTEL
北海道       6,000   5,800    -2,400      −       -300      -1,200     −
東北        19,800  14,400    -6,400      −      -2,100      -2,200   -100
関東        66,500  70,600   -18,600    3,800    6,900     -10,700  -3,100
東海・中部  17,400  20,500   -12,500   -3,500     700      -1,300  -1,700
北陸      1,600   2,200    -1,700      −       0       -600     −
関西        36,500  25,700    -5,100    1,200       -900      -3,800     −
中国      8,800   7,600    -4,400      −       -500      -1,000     −
四国      5,900   3,800    -1,900      −       -100           100   -800
九州・沖縄  21,900  13,200    -5,700      −      31,500      -2,000 -34,900
合計       184,400 163,700   -58,700    1,500      35,000     -22,700 -40,600
シェア(%)    70.220  62.338  -22.353    0.571      13.328      -8.644 -15.461
38非通知さん:05/02/08 08:22:01 ID:f0Y+Y1CS0
auは自己中が多いんだな
まるで犯罪自慢
http://d.hatena.ne.jp/fuka_mikarin/
39非通知さん:05/02/08 09:19:58 ID:em+3QDS10
着うたフルの新しいCMやってるね
使用端末がW31SAのヤツ

相変わらず妻武器メインなのはアレだけど、この前までのよりは
かなり好感持てたな
40非通知さん:05/02/08 14:23:37 ID:EtNarSDk0
>>39
>>21
41非通知さん:05/02/08 14:25:10 ID:EtNarSDk0
中国固定電話最大手、中国電信 携帯電話参入を表明
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20050207202926-BHNLFUQWEW.nwc

中国の固定電話最大手の中国電信(チャイナ・テレコム)が、携帯電話事業への参入を表明した。
王暁初・会長兼最高経営責任者(CEO)が香港での記者会見で明らかにしたもので、「(携帯電話
最大手の)中国聯通(チャイナ・ユニコム)の事業の一部を買収する形で(携帯事業に)参入したい」と述べた。

チャイナ・ユニコムは否定しているが、中国当局が介入するとの観測もあり、巨大化する中国の
携帯電話市場をめぐる固定電話会社と携帯電話会社の綱引きが激しさを増しそうだ。

今のところ、国資委は沈黙しているものの、「近く通信業界の再編と中国聯通の解体についての
発表が行われる」と中国内の一部メディアは伝えている。これが現実になれば、中国携帯市場は
外資も巻き込んだ“戦国時代”に突入することになりそうだ。
42非通知さん:05/02/08 14:25:35 ID:EtNarSDk0
国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」対応au携帯電話機が100万台を突破
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0208/index.html
43非通知さん:05/02/08 14:26:36 ID:EtNarSDk0
EZ「着うたフル」200万ダウンロードを突破
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0208a/index.html
44非通知さん:05/02/08 14:28:19 ID:EtNarSDk0
「KDDI デザイニングDESIGNING スタジオSTUDIO」のオープンについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0208b/index.html
http://www.kds.kddi.com/main.html
45非通知さん:05/02/08 14:30:14 ID:EtNarSDk0
地上デジタル放送と500万画素カメラモジュール対応の携帯電話向けアプリケーションプロセッサ「SH-Mobile3A」を製品化
- 携帯電話のハイエンドモデル向けに最新のマルチメディア処理機能を搭載し、快適なシステムを実現可能 -
http://www.renesas.com/jpn/news/2005/0208/index.html
46非通知さん:05/02/08 15:40:41 ID:ssiru+0W0
>41
中国の携帯キャリアは China Mobile > China Unicom じゃなかったっけ?
逆転したのかな?
47非通知さん:05/02/08 16:55:21 ID:9ZIP/gCZ0
まじでボダ大丈夫か?弱体化して禿が買収工作仕掛けないだろうな。
48非通知さん:05/02/08 17:21:10 ID:llTthY3M0
>>42
今カタログ上でメモリーカードとナビウォークが両方使えるのって、
1XではA5505SAしかないからなぁ。
最近1Xでハイスペック端末が出ないのは、
このニュースリリースを出すためだったのかもしれない。

>>43
このうち有料でダウンロードされたのはどのくらいなんだろう。
49非通知さん:05/02/08 17:30:19 ID:ueYwQotS0
http://www.kddi.com.au/
これ、auのページにしたら面白いのに…オーストラリアKDDIのページが無くなるけど
50非通知さん:05/02/08 17:52:02 ID:pvaxkka70
携帯でデジタル放送とTV電話、東芝が単一チップ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050208AT2G0701708022005.html

auもついにTV電話か?!
51非通知さん:05/02/08 17:54:11 ID:x8Cmlgw90
WCDMA向けでしょ
52非通知さん:05/02/08 18:12:59 ID:EtNarSDk0
>>48
これからも1Xでハイスペック端末はでないかと。
53非通知さん:05/02/08 18:15:05 ID:EtNarSDk0
周波数の利用拡大に関する検討会の意見要旨に興味深い記述が
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050208_2.html

>端末の買換え期間 KDDI 試算
>約40%の利用者が3 年以上端末を保有。5 年以上保有の利用者も数%存在。

1つの端末を3年以上使う人って4割もいるんだね。
54非通知さん:05/02/08 18:30:01 ID:7dg6NcFb0
>>53
>5 年以上保有の利用者も数%存在。
一部のG'zOne機使いだな、間違いない
55非通知さん:05/02/08 18:37:31 ID:EtNarSDk0
>>54
それだけで数%いかないよ。
56非通知さん:05/02/08 18:48:14 ID:ayT62Fvi0
マジレスかよ
57非通知さん:05/02/08 18:55:03 ID:mImE4AaN0
前スレの985(蒸し返してごめん)、TOMATO来る、て、TOMATOが今度デザインするということ??
だったら興奮、PENCK見送る!
前スレ985、頼む〜詳細教えて!!
58非通知さん:05/02/08 18:57:45 ID:vj8srP4w0
適当に言ったんではないか?
5957:05/02/08 19:01:20 ID:mImE4AaN0
>>58
あ、そうなのね...くすん。
一瞬夢見ちゃった;;
60非通知さん:05/02/08 19:01:26 ID:ayT62Fvi0
>>57
KDDI DESIGNING STUDIOのオープニングイベントのゲスト
6157:05/02/08 19:03:50 ID:mImE4AaN0
>>60
ありがとうです〜
TOMATOデザインの携帯が出来るんじゃなくて、TOMATOの誰かが来るのね。
それはそれで興味あり♪
調べてみようっと。
62非通知さん:05/02/08 19:04:42 ID:EtNarSDk0
>>61
>>44
6357:05/02/08 19:07:32 ID:mImE4AaN0
>>62
重ね重ね、ありがとうございます!
見てみました〜楽しみだわ♪♪
るるーん。
64非通知さん:05/02/08 19:56:08 ID:BDpHeaiTO
↑が禿しくキショイ件について

↓が解説
65非通知さん:05/02/08 19:58:30 ID:DBk+3qBX0
キショイ
66非通知さん:05/02/08 20:02:13 ID:EtNarSDk0
明日、Duogate関連の発表だったりして。
67非通知さん:05/02/08 20:05:47 ID:EtNarSDk0
http://www.nikkan.co.jp/hln/yotei.html
・KDDIがauの新コンテンツ発表会(13時30分、スパイラルホール) 
68非通知さん:05/02/08 20:07:40 ID:EtNarSDk0
69非通知さん:05/02/08 20:13:23 ID:GNQ/2GtyO
70非通知さん:05/02/08 20:16:35 ID:1By6lba30
カミさんのパケ代がすごいので、A5306STからWIN端末に機種変して
やろうと思うんだけど、STが発売されてない昨今で、一番スムーズに
乗り換えられそうなWIN端末ってどれでしょう?

まぁ、たまに俺のW21SでもWEB見てたりするから、単純にW21Sに
するという手もあるんだけど、SONY端末以外での候補をお聞き
したいです。
71非通知さん:05/02/08 20:23:32 ID:nzNUoCZwO
>>70どれでも極端に操作が違う事はないと思いますよ。
すぐなれますよ。
72非通知さん:05/02/08 20:23:58 ID:7Xrde1AfO
↑m9(^д^)プギャーーーー!!!!
73非通知さん:05/02/08 20:44:03 ID:utfAV8410
変換に気をつければいいと思うよ
74非通知さん:05/02/08 21:51:04 ID:tiHZP+Q90
>>67
ドラクエ・FFIIやBC程度ならわざわざ発表しないだろうし、何だろう。
リークがない時ほど祭ネタの可能性が高いからな、油断できん。
75非通知さん:05/02/08 21:52:49 ID:EtNarSDk0
>>74
会場がアート系な感じなのがヒントになるのかな。
76非通知さん:05/02/08 21:56:14 ID:rX/ja/HGO
SFC時代のゲーム片っ端から移植
77非通知さん:05/02/08 21:59:33 ID:XYexUN/mO
最近auも目新しい動き無いしねー
ここらで一発ドカンとやってホスィ…
78非通知さん:05/02/08 22:01:55 ID:EtNarSDk0
クアルコムの携帯向け放送技術,日本での営業活動を開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050208/155894/
79非通知さん:05/02/08 22:05:01 ID:ZRydkRek0
>>70
んー、22SAか、PENCKあたりを試してみよう
80非通知さん:05/02/08 22:07:45 ID:EtNarSDk0
クアルコム、携帯向け動画配信技術「MediaFLO」の詳細を説明
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22539.html
81非通知さん:05/02/08 22:44:37 ID:ulOW1Pmr0
>>70
STはATOKを使ってるから、ATOK入ってる端末にすれば?カシオとか日立とか。
82非通知さん:05/02/08 22:58:51 ID:eOJ13zzlO
頼む!ペンクの画像
携帯からでも見られる
うpしてくれぃ!
頼むぅぅぅぅぅ!
83非通知さん:05/02/08 23:04:06 ID:7dg6NcFb0
>>82
anm行けば
84非通知さん:05/02/08 23:04:58 ID:rX/ja/HGO
>>82
トップからaustyle→austyleマガジン
85非通知さん:05/02/08 23:21:24 ID:DrHdYnJy0
>>67
今度はNana Mizukiとのコラボか?
86非通知さん:05/02/09 00:18:55 ID:NyYB83rx0
「BREW4.xも」クアルコム松本社長インタビューがインターネットマガジンにて(2/6)
http://rundog.txt-nifty.com/rundogorg/2005/02/brew4x26.html
87非通知さん@W22H ◆W22H/ZQxqg :05/02/09 00:37:19 ID:5TUjTtKv0
>>50
夏モデルに搭載……って本当かなぁ?
88非通知さん:05/02/09 00:38:59 ID:NyYB83rx0
>>87
地デジチューナーは夏モデルに載らないよ。
89非通知さん:05/02/09 00:39:16 ID:vn/WqN3gO
あああありがとう!!!
いってきまつ!!!
90非通知さん:05/02/09 00:40:48 ID:B1xTqrYv0
テレ電イラネ。
91非通知さん:05/02/09 00:41:34 ID:NyYB83rx0
>>90
そんな話してない。
92非通知さん:05/02/09 00:48:10 ID:B1xTqrYv0
>>91
開発者乙
93非通知さん:05/02/09 00:51:41 ID:NyYB83rx0
>>92
学生ですよ。
94非通知さん:05/02/09 00:54:35 ID:B1xTqrYv0
>>93
すみませんでした
95非通知さん:05/02/09 00:58:32 ID:SPGS3W/C0
あほかい
96非通知さん:05/02/09 00:59:35 ID:B1xTqrYv0
>>95
すみませんでした
97非通知さん:05/02/09 01:12:03 ID:5tFMSMrdO
>>84うぉ、ありがd。
ビターの写真がスイカの種に見える…
98非通知さん:05/02/09 02:10:31 ID:hVmQ4ON/0
地デジなんてべつにいらないからHDD内臓タイプを出してくれよ。
当然MP3対応で。
99非通知さん:05/02/09 02:30:14 ID:gwbz2Sbu0
>>98
着うたが売れなくなるから無理っぽい
100非通知さん:05/02/09 02:41:25 ID:91Xqh7L+0
東芝 形はA5506Tに似ておそらくA5601Tとかそこらへんだと思う、色は
青 赤 銀 の三色でメタリックな感じ、ステレオは非対応だがてれびの観覧と録画
に対応、カメラは130万

三洋? よくわからないけどスゴク薄いから鳥取のかなと、色はグレー 青 白 の
三色、Bluetooth対応、PCサイト観覧に対応、カメラは230万、赤外線

三洋? これも良くわかんないけど一番高機能、色はオレンジ 茶 白 でかなり厚
みがある、TV観覧と録画に対応、FMトランスミッタ※対応、オートフォーカス、
背面は有機EL液晶、200万か130万?

京セラ? 背面液晶がA1403Kと同じようなのだから多分、色は緑 ピンク 白 サ
ブバッテリー※、女性向け?かなりちっちゃい、多機能サブ液晶130万?

カシオ G’zOneです!!色はたしか赤 緑 黒 サブバッテリー、アームは取り外
し可、カメラ128万


101非通知さん:05/02/09 02:43:50 ID:x8TCJ3OhO
ネタ乙
102非通知さん:05/02/09 02:46:46 ID:NyYB83rx0
>>100
既出
103非通知さん:05/02/09 03:09:57 ID:hVmQ4ON/0
>>99
W31SAも出たしそれは問題ないんじゃない?
104非通知さん:05/02/09 03:14:46 ID:6/8EGGPC0
鳥三 bluetooth 期待age
105非通知さん:05/02/09 03:25:22 ID:zzMWOR8j0
Bluetoothは早くバージョン2.0が普及してくれるといいんだが。
いまのままだと通話と音楽ヘッドホンで両用させるには音が悪すぎる。
106非通知さん:05/02/09 03:42:15 ID:NyYB83rx0
DUOGATEのサイトが更新されてまつ。
http://duogate.jp/
107非通知さん:05/02/09 03:52:01 ID:6/8EGGPC0
>>105
bluetooth マンセーしてたわりに最新事情に疎かったようだ
2.0 はあわてて検索して知った

新 PowerBook G4 では採用されてますね
Panasonic の bluetooth ヘッドフォン付きポータブル CDP がなかなか出てこないのは、
2.0 待ちだったからかな
108非通知さん:05/02/09 04:26:32 ID:Pr3Dx3uP0
Bluetooth機は使ったことないんだけど、消費電力ってどうなの?
109非通知さん:05/02/09 07:07:37 ID:raBp038nO
PCとケータイを融合させる新サービスに関する発表が今日あります。
110非通知さん:05/02/09 07:14:52 ID:mmFftD6KO
ぐだぐた言ってねえで早く年割安くしろ。
一年目と六年目の差額180円って笑えないんだよ。
111非通知さん:05/02/09 07:28:24 ID:ujxejVueO
>>110
プランSかMにすれば?
112非通知さん:05/02/09 09:30:32 ID:Uq5H/LGtO
そもそも青歯のバージョン違いってどういうコト?
113非通知さん:05/02/09 11:56:56 ID:9KolrN+y0
入れ歯
114非通知さん:05/02/09 12:04:36 ID:9KolrN+y0
>>112
御歯黒とイカ墨スパゲッティーを食べたすぐ後の歯との違い。
115非通知さん:05/02/09 12:09:10 ID:4toyVNn90
年割より>>114の方が笑えないんだよ。
116非通知さん:05/02/09 13:03:58 ID:XCD1IOqB0
そろそろ発表会か…
わざわざ人呼んでするほどのことなのかなぁw
117非通知さん:05/02/09 13:31:26 ID:VrC7+l8pO
始まつた?
118非通知さん:05/02/09 13:31:33 ID:UF319Wuc0
361 :非通知さん sage 05/02/09 07:18:54 UXxdGg6I0
今日のテレ東ワールドビジネスサテライト
「電話キャリア変更後も番号が変わらない「番号ポータビリティ」導入を
前に顧客囲い込みを図るNTTドコモとKDDI。両社がきょう発表する
新戦略を全比較。」だって。
119非通知さん:05/02/09 13:33:01 ID:02mPQUq50
http://ama-style.com/eroero/view3.php?MCCG408

↑なぁなぁ、無防備にここに飛んだら架空請求サイトで
IP抜かれて「登録したから\48.000や」ってメッセージ出されたんだが

こういう場合、どうすればいいん?
120非通知さん:05/02/09 13:33:08 ID:UF319Wuc0
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
携帯市場 06年にらみ競争激化
電話キャリア変更後も番号が変わらない「番号ポータビリティ」導入を前に顧客囲い込みを図るNTTドコモとKDDI。
両社がきょう発表する新戦略を全比較。香り成分でウイルスを抑制する装置を開発したベンチャーも取材。
121非通知さん:05/02/09 13:33:41 ID:UF319Wuc0
>>119
払いたければ払えば?
122非通知さん:05/02/09 13:33:46 ID:VrC7+l8pO
>>118
面白そう
両者とも結構大掛りな発表になるのかな
123非通知さん:05/02/09 13:33:51 ID:wIXzaflT0
来ない…。2時か3時?WEBに載るのは。
124非通知さん:05/02/09 13:34:28 ID:UF319Wuc0
2005/02/09 KDDIとワークアットの提携による「Blog Pet (ブログペット)」サービス (β版) の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0209a/index.html

2005/02/09 au携帯電話のゲームポータルサービス「EZ Game Street!」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0209/index.html
125非通知さん:05/02/09 13:38:57 ID:UF319Wuc0
>>109
ネタ乙
126非通知さん:05/02/09 13:42:37 ID:4OX+wGHm0
>>119
完全放置で良いんだが、あなたの貼ったURLの?以降には
あなたの電話番号かメアドが暗号化(もしくはテーブル化)されて
埋めこまれて居る訳ですが…
127非通知さん:05/02/09 13:42:39 ID:TUwqz8+9O
>>124
詳細キボン

携帯からなもんで(´・ω・`)
128非通知さん:05/02/09 13:43:27 ID:XCD1IOqB0
将来的にEZ Game Streetは
EZナビウォークみたいにプリインストールされそだね
129非通知さん:05/02/09 13:43:43 ID:UF319Wuc0
>>127
上はDIONのサービス。
下は既出のゲーム検索アプリ。
130非通知さん:05/02/09 13:43:46 ID:HLg0MFLNO
これだけか…
131非通知さん:05/02/09 13:45:05 ID:UF319Wuc0
「EZ Game Street!」では、それぞれのゲームごとに動きのあるキャラクターをアイコンとして表示することで、
ゲームを探すこと自体が楽しくなる仕組みを導入しました。

これにより、お客様は、キャラクターを選択すると、オリジナルサウンドとともに、ゲームの情報を紹介する
画面に移り、購入前にその内容をご理解いただけます。

サービス開始時点で、43社のコンテンツプロバイダーにご協力いただき、350以上のゲームを、それぞれの
キャラクターから検索いただけます。対応するゲームタイトルは、今後も拡充していく予定です。

なお、今回、株式会社スクウェア・エニックスには、お客様が、より一層ゲームコンテンツをご利用いただくため
の企画の検討およびシステム開発において協力をいただきましたが、「EZ Game Street!」による新しいゲーム
の楽しみ方を進化させるため、今後も、引き続きサポートいただく予定です。
132非通知さん:05/02/09 13:45:57 ID:VrC7+l8pO
肝心のコンテンツそのものは?
133非通知さん:05/02/09 13:46:34 ID:UF319Wuc0
●2. 提供開始日
2005年2月10日 (木)

●3. 対応機種
EZアプリ (BREW) に対応する携帯電話「CDMA 1X WIN」(Wシリーズ)

※ W31SA、W31Kには、プリセットされています。既存のWシリーズでは、お客様によるダウンロードが必要です。
(サービス開始時にダウンロードが可能なのは、W21CA、W22Hですが、他の既存機種も順次対応していきます。)
134非通知さん:05/02/09 13:46:50 ID:+3n+lSKi0
これだけかよ!
135非通知さん:05/02/09 13:47:06 ID:UF319Wuc0
>>132
これが新コンテンツだろう。
136非通知さん:05/02/09 13:47:29 ID:EFW4TLzk0
137非通知さん:05/02/09 13:48:18 ID:wIXzaflT0
120の今日発表する新戦略が気になるな。
138非通知さん:05/02/09 13:48:44 ID:UF319Wuc0
携帯向け“放送局”をスタートさせるクアルコム
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/09/news005.html
139非通知さん:05/02/09 13:49:22 ID:UF319Wuc0
>>137
これですよ。
140非通知さん:05/02/09 13:49:49 ID:UF319Wuc0
これってのはゲーム検索アプリね。
141非通知さん:05/02/09 13:49:51 ID:TUwqz8+9O
>>貼ってくれた方々

dx
142非通知さん:05/02/09 13:51:09 ID:UF319Wuc0
au、各社ゲームを横断検索できるポータル開設
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/09/news024.html

ドコモの新戦略はこれ。
ドコモ、おちまさとプロデュースの携帯ブランド始動
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22553.html
143非通知さん:05/02/09 13:51:16 ID:VrC7+l8pO
これだけで新戦略と呼べるのだろうか…
しかもテレビで特集されるほどの
144非通知さん:05/02/09 13:52:54 ID:+3n+lSKi0
正直ドコモのもauのも大した事が無さ杉で
145非通知さん:05/02/09 13:54:38 ID:yiKpM/7N0
まじでこれだけ?
146非通知さん:05/02/09 13:56:19 ID:UF319Wuc0
うん
147非通知さん:05/02/09 13:56:20 ID:71S1H/sz0
>>118
WBSの中の人もこれでは番組作りづらいよなぁ
両社とも本当はもっと何かあるんじゃないの?
と淡い期待をしてみる
148非通知さん:05/02/09 13:57:55 ID:XCD1IOqB0
発表会するほどとは思わないけど
ゲームを一括検索できる仕組みは良いね…
BREWアプリカタログあるけどGUIとかいまいちだし

ドコモは対adpのつもりかね…
ダサすぎて恥ずかしいなw
149非通知さん:05/02/09 13:58:53 ID:s7ildBsR0
しょぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
150非通知さん:05/02/09 14:00:51 ID:UF319Wuc0
>>148
adp対抗ではないよ。
若年層への訴求施策。
151非通知さん:05/02/09 14:02:57 ID:YXc86oEy0
スクエニは…orz
152非通知さん:05/02/09 14:03:46 ID:mXZmoPue0
> KDDI株式会社
> 沖縄セルラー電話株式会社
> 株式会社スクウェア・エニックス

スクエニ連名のプレスリリースなんだな。
これでスクエニがBREWに本腰入れてくれればまあ嬉しいけど。
153非通知さん:05/02/09 14:04:01 ID:jeL7Dhbb0
おちまさってだれやねん?
154非通知さん:05/02/09 14:04:04 ID:UF319Wuc0
>>151
なお、今回、株式会社スクウェア・エニックスには、お客様が、より一層ゲームコンテンツをご利用いただくため
の企画の検討およびシステム開発において協力をいただきましたが、「EZ Game Street!」による新しいゲーム
の楽しみ方を進化させるため、今後も、引き続きサポートいただく予定です。
155非通知さん:05/02/09 14:05:27 ID:yiKpM/7N0
WBSはいつもなんかズレまくり。
156非通知さん:05/02/09 14:07:55 ID:UF319Wuc0
>>153
目の前にある機械使って調べれ
157非通知さん:05/02/09 14:09:31 ID:Uq5H/LGtO
過剰な期待を抱くからショボいと思うんじゃないかい?

おちまさとも懲りない人だな
大人しく内Pの構成だけしてりゃいいのに
158非通知さん:05/02/09 14:11:21 ID:71S1H/sz0
※KDDI DESIGNING STUDIO
東京都渋谷区神宮前四丁目32番
※ダットエムオーショップ
東京都渋谷区神宮前4丁目25番

結構近いな
159非通知さん:05/02/09 14:12:42 ID:aNQfExjr0
ジョグがなくなるわけだな、これでは
160非通知さん:05/02/09 14:13:45 ID:WSlDevBb0
>>153
24人の加藤あい
161非通知さん:05/02/09 14:15:03 ID:UF319Wuc0
>>157
今でも内Pだけじゃないし。
162非通知さん:05/02/09 14:17:03 ID:jeL7Dhbb0
おちまさとかおちまさだと思ってしまったw
こりゃうれねぇだろ
こいつダサそうだし
163非通知さん:05/02/09 14:19:04 ID:Y6eVBdRv0
昔電波少年もやってたな
164非通知さん:05/02/09 14:19:30 ID:jeL7Dhbb0
おちまさとってチョソっぽい顔してるね
165非通知さん:05/02/09 14:19:36 ID:UF319Wuc0
>>162
まぁ、そろそろスレ違い。続きはFOMAスレででも。
166非通知さん:05/02/09 14:22:05 ID:XCD1IOqB0
しばらくはアプリカタログの中に、
更にゲームカタログがあるって構造なのか…なんだかな〜
167非通知さん:05/02/09 14:23:21 ID:UF319Wuc0
>>166
ダウンロードすれば消える。
168非通知さん:05/02/09 14:44:33 ID:aA77kuVIO
しかも対応機種3つかよ。FF2すら来ないし
169非通知さん:05/02/09 19:26:13 ID:HbrbVzsc0
“手のひらにゲームモール”〜「EZ Game Street!」の狙い
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/09/news071.html

これまで図書館で探していたのが、
遊園地で好きなライドを探す感覚に──。
KDDIのゲームポータルは、
ゲーム探しも遊び感覚で楽しもうというアプローチだ。
170非通知さん:05/02/09 19:35:00 ID:CMDmS2bo0
au、BREW対応のゲームポータル「EZ Game Street!」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22554.html

ペンクだ。ダウンロード数の多いタイトルが上位の階層に表示されるっていうのは良いね。
171非通知さん:05/02/09 20:07:35 ID:mXZmoPue0
>169
Flashでメニュー作ればええんちゃうん?


...なんていったら頃されますか?
172非通知さん:05/02/09 20:13:19 ID:jMAuGSiH0
>>171
そういう話じゃないと思う。
173非通知さん:05/02/09 20:14:33 ID:w8KcbkFlO
>>171
まぁ、600KBあれば100KBで出来ないことが出来るわけで
174非通知さん:05/02/09 20:20:56 ID:1gNKcLkc0
またパケ代ぼったくるつもりかあうは
175非通知さん:05/02/09 20:29:19 ID:O9IgNT9l0
BCの発表でもくるかと思ったらこれかよ!

つーか、冬ウィン全機種のFF対応まだぁ?
176非通知さん:05/02/09 20:31:04 ID:pjBvz1gy0
>>174
WINはカカランダロ
177非通知さん:05/02/09 20:41:56 ID:HmQCeWW40
>>133


(´・ω・‘)

所詮1x対応なんて一年後さ。(A1402S愛用者)
178非通知さん:05/02/09 20:46:21 ID:lqUyNK0I0
ペンク、メタルは、鏡のようだ。スゴ!
179非通知さん:05/02/09 20:48:08 ID:1gNKcLkc0
>>176
ダブル定額の上限までぼったくるため
180非通知さん:05/02/09 20:53:00 ID:GjIcGqYCO
おちまさとってドラマの脚本もやってたよな、確か
天国に一番…ナントカの教師編しか憶えてないけど
181○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/02/09 20:53:24 ID:rUeQsac00
>>179
おいおい、ダブル定額はとてもいいサービスじゃないか。
どこかのキャリアみたいにプラン縛りとかないし。
182非通知さん:05/02/09 21:01:11 ID:66koybXaO
ウンコーちゃんは携帯何個もってんのよ
183非通知さん:05/02/09 21:01:43 ID:aA77kuVIO
次は金メッキ携帯出してくれ。
ゴージャスで下品な携帯。
184非通知さん:05/02/09 21:03:52 ID:Uq5H/LGtO
WINはぼったくりと思わないが…
寧ろそう思う方がおかしい
185非通知さん:05/02/09 21:35:01 ID:fDRVPtPP0
ハガキ職人のおちまさとが
デザインだって・・・。
藁藁藁
186非通知さん:05/02/09 21:47:39 ID:u2gduPn20
>>183
そんなあなたにTK22限定版
187非通知さん:05/02/09 21:54:24 ID:ZKqXrlwT0
そーいやあったなそういうの
ツーカーもやっとマトモ(でいいの?)な端末が東芝から出てたけど
188非通知さん:05/02/09 22:02:56 ID:UF319Wuc0
>>185 >>180
スレ違いですよ。
189非通知さん:05/02/09 22:03:04 ID:Iq0/R1k20
>>183
ゴージャスで下品なら、金メッキでヘビ柄ウロコ模様がいい。
ダイヤが埋め込んであるとなおGood。
190非通知さん:05/02/09 22:16:21 ID:b7wWgpqs0
金色携帯が昔全く売れないくせに
ちょっと色がくすんだり擦り傷つくだけで修理(外装交換)させられた
過去を知ってるなら出るわけないと分かるだろうに
191非通知さん:05/02/09 22:18:54 ID:v1030iMx0
黒が少ない
192非通知さん:05/02/09 22:22:09 ID:C2HHxar2O
手垢が
193非通知さん:05/02/09 22:30:46 ID:SK4oweJS0
大黒が少ない
194非通知さん:05/02/09 22:35:24 ID:0P+jUCu5O
モック触ってきたけど
やっぱりプラスチッキーだったよ
ビターはカチカチウンコってかんじ
195非通知さん:05/02/09 22:41:52 ID:UF319Wuc0
>>194
ここではちゃんと端末名書かないと。
196非通知さん:05/02/09 22:46:52 ID:Uq5H/LGtO
釣り
197非通知さん:05/02/09 22:58:24 ID:0P+jUCu5O
>>195
ワリー
PENCKな!PENCK
198非通知さん:05/02/09 23:02:43 ID:uR6GyESGO
今すぐWBS見ましょう
199非通知さん:05/02/09 23:07:06 ID:SK4oweJS0
PENCKサクサク
200非通知さん:05/02/09 23:13:00 ID:ABFnEgeW0
付加価値ばかり付く時代にBack to the BASICはないだろw
201非通知さん:05/02/09 23:14:11 ID:uR6GyESGO
W31SAも映ってたな
202非通知さん:05/02/09 23:15:59 ID:ovXBxWwU0
ゲームを押していくみたいだが、ドラクエやFFを浸透させたのは900@
の気がするが。。
後乗り抜群ですな。
203非通知さん:05/02/09 23:16:29 ID:gHtJV/O90
ベーマガ最高
204非通知さん:05/02/09 23:18:42 ID:9DGGKdPv0
思ってたよりも渋めの赤色だったな…>W31SA

あと各社キャラクター大集合の場面は結構グッと来た。
205非通知さん:05/02/09 23:20:40 ID:MAZG+EI20
(´д`)もう終わっちゃったの??
206非通知さん:05/02/09 23:23:11 ID:UF319Wuc0
>>202
ゲームを推していくってのはWBSの編集でそう見えるだけ。
今回の発表で言いたいのはauでゲームをそれなりに楽しむ為の最低限の土壌ができたってこと。
あくまで様々な使い勝手を向上させるための一環。
207非通知さん:05/02/09 23:27:04 ID:Uq5H/LGtO
昔を考えたら凄いなぁと
208非通知さん:05/02/09 23:27:16 ID:dRB0jswm0
>>193
ゴール決めたんだからいいじゃん。
209非通知さん:05/02/09 23:27:55 ID:cVbau5RC0
>>203
ポプコム最高
210非通知さん:05/02/09 23:28:58 ID:T1mSqbn00
>>205
今日の両社の発表がTXの思惑よりもあまりにもショボすぎたのでしょう。
211非通知さん:05/02/09 23:31:31 ID:UF319Wuc0
>>210
TXTXうるさい。
212非通知さん:05/02/09 23:32:26 ID:b7wWgpqs0
テクノポリスはぁ?
213非通知さん:05/02/09 23:32:45 ID:N8XVbydW0
アプリ板のネット対戦ボンバーマンのスレ読んでたら、参加者が1万人以上いるらしい。
ゲーム配信日とwin保有者数からみたら、凄い人気あるゲームだと思った。
214非通知さん:05/02/09 23:34:49 ID:T1mSqbn00
>>211、?1回しか使ってないのに・・・
215非通知さん:05/02/09 23:37:04 ID:UF319Wuc0
>>214
テレ東って書けばいいものをTXってコールサインで書く奴が多すぎるってことね。
ボーダフォンスレにもいたな。
216非通知さん:05/02/09 23:38:09 ID:B1xTqrYv0
発表会、ショボ過ぎてワロタ。
FF2とか適当な事言ってたんだがそれ以下かよw
217非通知さん:05/02/09 23:40:25 ID:T1mSqbn00
<スレ違い>
>>215
普通にTXニュースなんとかってニュース番組のタイトルなってたりするじゃん。
</スレ違い>
218非通知さん:05/02/09 23:41:07 ID:SK4oweJS0
>>216
何がそんなに楽しいの?
219非通知さん:05/02/09 23:41:47 ID:UF319Wuc0
>>216
まぁ、それだけコンテンツに対して意気込んでいるってことで。
220非通知さん:05/02/09 23:42:40 ID:UF319Wuc0
>>217
スレ違いって言うか板違いだよ。
221非通知さん:05/02/09 23:43:13 ID:64/hm4uR0
auは長時間取り上げてもらっただけで御の字だよ
222非通知さん:05/02/09 23:44:15 ID:w8KcbkFlO
>>217
どうでもいいけど何故TXって呼ぶか分かるか?
223非通知さん:05/02/09 23:44:17 ID:T1mSqbn00
>>220、おめぇが先につっかかってきたんだよ!プンプン
224非通知さん:05/02/09 23:46:52 ID:UF319Wuc0
>>223
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
225非通知さん:05/02/09 23:50:08 ID:ddmoRWyv0
通話料定額にしる!!!
226非通知さん:05/02/09 23:59:06 ID:bpGelNot0
通信料高いよ!!携帯買って1週間でパケ代2000円っておかしいよ!
誤請求かと思うくらいだよ
227非通知さん:05/02/10 00:01:25 ID:SK4oweJS0
winの通話料マジどうにかしてください。。。
228非通知さん:05/02/10 00:02:29 ID:XQpgAGod0
自分でメッキしたら電波入らなくなる?
229非通知さん:05/02/10 00:05:12 ID:T1mSqbn00
>>227
無料分や年割には問題があるけど、通話料自体はそんなに高額ではない。ウソはよくないぞ。
230○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/02/10 00:09:36 ID:kOEPxXz30
>>227
こういう奴に限って一回もKDDIに電話とかしてないんだよね。
だから掲示板にシコシコ書きに来る。
231非通知さん:05/02/10 00:09:41 ID:DDmED51JO
通話料よりプランSSの基本料下げてくれ
232非通知さん:05/02/10 00:11:46 ID:uvYbHOT90
>>229
一番安いプランで無料が千円しかも30秒20円って。。。
漏れのプランはSSなんで無料分は千円です。
233非通知さん:05/02/10 00:14:11 ID:6+b2NFO50
FOMAやVodaのような通話料のお得タイムを導入しろ
234非通知さん:05/02/10 00:15:31 ID:NmXr7j0g0
>>232
安価コースで40円/minは普通。分課金のキャリアに較べれば(ry
だからWINの無料分や年割には問題があると言っている。
235229=234:05/02/10 00:17:16 ID:F0MSHRko0
あれ!?ID変わるのって0時ジャストじゃないんだ。
236非通知さん:05/02/10 00:17:28 ID:uvYbHOT90
せめて30秒15円にして無料を1500円にして欲しい
237非通知さん:05/02/10 00:25:45 ID:vHGoJQ2zO
>>235
0時ぐらいからじわじわ変わる
238非通知さん@W22H ◆W22H/ZQxqg :05/02/10 00:38:56 ID:+VdqjNPr0
>>235
ID、惜しいなぁ。
FOMAになれたのに。
239非通知さん:05/02/10 01:04:26 ID:tkcreQ0z0
性格にはF0MAだろ?
240非通知さん:05/02/10 01:52:49 ID:FZeV2g5w0
EZMusic!やEZ Game Street!は、いずれ来るフルブラウザ定額時代への準備の一環だよね。
EZwebから重要な部分を抽出して濃度を上げる事でコンテンツ離れを防ぐための。
近いうちにEZ NEWS!とかも始めそうな予感。
241非通知さん:05/02/10 02:05:46 ID:gYS2XFM50
WINの通話料が高いと言ってる香具師、他キャリに移ればいいのに。
WINより通話料が高い上、パケット定額のプランも限られている。
それが嫌だったら1Xに戻るかWINを使い続ければいいだけ。
242非通知さん:05/02/10 03:19:00 ID:PTxul0eL0
>>241
WINの通話料が高いのは事実でしょう
最初の段階からFOMA合わせを狙ってるのに、あちらに有るお得タイム
も無いので高いと言われても仕方がない

せめて、(有料オプションでも良いから)夜は○割引みたいなのが
有ればそこまで言われないだろうけどさ
243非通知さん:05/02/10 03:33:43 ID:uNNPPdLAO
EZ Game street
21Sや21SAがサービス開始の段階で対応していない…
何が本気のWINだよ、嘘つきやがって。
どっかの外資と一緒だな、氏ねよau。
244非通知さん:05/02/10 03:49:54 ID:856TAqn0O
昨日某電気店で、ホットモック見てきたんだけど、最近のホットモックは圏外表示なんだね
あれは変な誤解を招くから止めた方が良いと思うけどなぁ…因みに自分のを確認したらバリ3でした。
245非通知さん:05/02/10 04:47:53 ID:IdKreHqk0
白ROMだから
モックのために基本料払うのもねぇ・・・
なぜと思ったら店員に聞くだろうし
でもそういう店は他キャリアも圏外だろう
246非通知さん:05/02/10 05:19:07 ID:vxIeRQHG0
白ロムも電波表示しますが何か?
247非通知さん:05/02/10 07:35:49 ID:856TAqn0O
そうなんだよね
それがau端末の仕様だと思ってたから何でだろうとおもた
248非通知さん:05/02/10 07:45:11 ID:Ut+x89ls0
>>242
パケット定額の価格競争はこれからだよ
249非通知さん:05/02/10 08:02:31 ID:MMqEtqMw0
何でauのCPってやる気無いの?
250非通知さん:05/02/10 08:21:30 ID:WV2y0fDVO
>>248
パケ代の話はしてないべ
251非通知さん:05/02/10 08:22:56 ID:GJgVmAmsO
CPもこれから展開はするんでしょ
ドコモの圧力もあったりして
252非通知さん:05/02/10 08:30:50 ID:Ut+x89ls0
>>250
そうだね
253非通知さん:05/02/10 11:22:29 ID:IdKreHqk0
>>246
自分のJ-SH07とA5305Kの白ROMあるけど、解約直後は表示されてたものの、
いじると圏外表示になったからそうではないかと。
モックはいじりまわされるからね。
254非通知さん:05/02/10 11:32:29 ID:WizJynyo0
>>242
au→自宅割があるよ。条件が厳しいせいかあまり宣伝されてないけど。
小学生や高齢者とかは自宅にかけることが多いだろうからものすごくお得だと思うんだけど。
255非通知さん:05/02/10 12:15:20 ID:vrMAVYZz0
通話料が不満なら味ぽん使えよ
256非通知さん:05/02/10 12:53:36 ID:fP5J6o3F0
( ´,_ゝ`)プッ
257非通知さん:05/02/10 12:59:30 ID:uwPqfrQ60
自制心の無い人向け
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/22552.html

パケット概算が分かる
258非通知さん:05/02/10 13:49:27 ID:vxIeRQHG0
anm飛んだ?
259非通知さん:05/02/10 15:20:24 ID:SI57DJ4D0
>>258
うむ。落ちているようだ。
260非通知さん:05/02/10 15:29:57 ID:jum1qU6n0
鷹山がWI-MAXで定額制参入って書いてるけど、リーマン向け?
261非通知さん:05/02/10 17:01:40 ID:lALrnXIY0
最近の機種は白ロムだと圏外表示になるの多いよ
物によってはオート時刻取れないのもあるよ
262非通知さん:05/02/10 17:56:56 ID:Q0gNhjpr0
一応、料金スレ張って見る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103728962/
263非通知さん:05/02/10 18:44:46 ID:saIJoZvw0
待ちうたってナンであんなに微妙なんだろ…

auに月額料金払って(今は無料だけど)、更に流す音楽や音声が
また月額ってなんだかなぁ…
せめて音楽や音声が買い切りか、auの月額料金が完全無料かの
どっちかじゃなきゃ使う気起きないよ…

なんで、Dより後発なのに使い勝手悪いんだよ…

ついでに、元々の仕様ではauとDの携帯から掛かってきた場合には
楽曲が流れるはずなのに、サイトによっては何故か「当サイトの楽曲は
ドコモからかかって来た場合には流れません」とか書いて有るし
264非通知さん:05/02/10 19:18:26 ID:vHGoJQ2zO
まず157のトロイメライを何とかしろ
265非通知さん:05/02/10 21:03:06 ID:KXi96URj0
(・肉・)
266非通知さん:05/02/10 22:30:03 ID:PnZzhDkj0
>>244
店によって違う。
CAネットokなとこもあるぜ。
267非通知さん:05/02/10 23:42:46 ID:C3+HCG8h0
>>263
待ちうたスレに行けば君の疑問は晴れますよ。
268非通知さん:05/02/10 23:45:12 ID:C3+HCG8h0
>>251
特に圧力はないだろう。

>>243
機能の発表時にも当初の対応機種が出ているし、
先々週のプレサイトオープン時に既に明らかになっていたこと。
269非通知さん:05/02/11 03:05:24 ID:VwjSN8/R0
>>268
発表されているか否かではないと思うが。

ただ、auは新サービスを打ち出すとき、新機種以降しか対応させない。
というか新サービスを旧機種でどうやってサポートさせるのか?
270非通知さん:05/02/11 03:16:48 ID:FA1nsTm2O
1Xでプレミニ2みたいな機種でませんかね?
271非通知さん:05/02/11 03:19:17 ID:wZuD8Mv80
272非通知さん:05/02/11 03:22:13 ID:7Y6vy3fOO
>>271
(゜凵K)イラネ
273非通知さん:05/02/11 03:23:47 ID:FA1nsTm2O
>>271talby店でモック触ってみたけどちょっとでかすぎ。今win使ってるんだけど電池切れが心配だから時計代わりにもなるプレミニ2
274非通知さん:05/02/11 03:25:17 ID:FA1nsTm2O
>>271talby店でモック触ってみたけどちょっとでかすぎ。今win使ってるんだけど電池切れが心配だから時計代わりにもなるプレミニ2みたいな1xものが欲しいんだ
275非通知さん:05/02/11 03:27:28 ID:FA1nsTm2O
talbyをあと3分2くらいの小ささなら買う
276非通知さん:05/02/11 03:34:23 ID:q9XgWHwi0
じゃぁ折って使えば?
277非通知さん:05/02/11 03:36:50 ID:7Y6vy3fOO
talbyのデザインをもっと地味にしてキーのバックライトが青色で
鳥三製じゃなくてソニーか松下か富士通かカシオ製なら買う。
278非通知さん:05/02/11 03:38:13 ID:FA1nsTm2O
冷たい人ばっかりだ…auなんて二度と買わない、さようなら
279非通知さん:05/02/11 03:40:51 ID:QTawXPs50
さようなら
280非通知さん:05/02/11 03:42:11 ID:FA1nsTm2O
冷たい人ばっかりだ…auなんて二度と買わない、さようなら
281非通知さん:05/02/11 03:42:23 ID:7Y6vy3fOO
鳥三、三洋、京セラ製端末ばっかりだ・・・auなんて二度と買わない、さようなら
282非通知さん:05/02/11 04:15:18 ID:uDVGwTsyO
おいおい、千明。タソはanm引退ですか?
283非通知さん:05/02/11 04:21:57 ID:fauxllvNO
今ごろ拷問されてんだろ
284非通知さん:05/02/11 06:04:36 ID:7Wbvry4JO
>>282
なんで?
285非通知さん:05/02/11 07:28:35 ID:F3Ci7uAB0
>>284
anmの運営板見ろ
ケアルの暴走が招いた悲劇
286非通知さん:05/02/11 08:12:15 ID:2zf4grOh0
時計代わりならなんで時計持たないの?
287非通知さん:05/02/11 09:06:52 ID:jicz6kO30
鳥三>ソニーだと思うんだが。
>鳥三
 地味に良い

>SONY
 派手に悪い
288非通知さん:05/02/11 09:37:46 ID:dDYV1IVQ0
クビになったって人、ココにネタを落としてくれていた人だったら泣ける。
いろんな意味で。
289非通知さん:05/02/11 09:51:13 ID:sV72uiSq0
>>286
時計代わりなら時計としてより性能の高いほう(自動で合わせてくれる)選ぶだろ
書いたやつは普段立ち寄らないスレで暇つぶしがしたかっただけだと思うよ
290非通知さん:05/02/11 10:20:31 ID:A3ZRQDupO
PCサイトビューア付くのTかよ…青歯もつくし、頑張っとるな、T
291非通知さん:05/02/11 10:33:16 ID:Ul59JVNM0
W31SAは、W31Sの流出画像のせいで、明らかに買い控えの影響を受けただろうな。
292非通知さん:05/02/11 11:12:52 ID:NzKz8q9q0
流出画像を見た人なんて、どれだけいるかねえ・・・
293非通知さん:05/02/11 11:47:05 ID:yjPUq74PO
>>291
選ぶ人のニーズにもよるわな
コンパクトか、高性能か
294非通知さん:05/02/11 12:12:03 ID:U9JkYFuW0
>>293
Sは高性能なのか?
295非通知さん:05/02/11 12:26:49 ID:Ul59JVNM0
両方ともコンパクト&中性能という位置づけかと思うが
296非通知さん:05/02/11 12:51:33 ID:qFlR3bcv0
まぁ、ネタ流してるヤシを必死で叩いているヤシって基本的には
妬みなんだろうな

自分は流すネタなんか無かったり、有ってもバレたらどうしようで
ガクブルで流せないのに、流してるヤシがヒーローになってるから
ムカツク と
で、正論振りかざして叩いてやれ と

そんなことしても誰も喜ばないのにね
297非通知さん:05/02/11 13:31:04 ID:gyMkw1ZoO
やっぱジョグ!
298非通知さん:05/02/11 13:37:06 ID:+YnePiBF0
>>296
ケ◎ルのことですね?そうですね〜〜〜?ぁあん
299非通知さん:05/02/11 14:15:40 ID:KA1T0RDv0
ネタとしても楽しめるのに、邪魔しちゃいけないよな
余計なコトしてくれたと思う、幾ら規制が激しくても・・・・
300非通知さん:05/02/11 14:17:33 ID:yjPUq74PO
300
301非通知さん:05/02/11 16:34:45 ID:Olcf4X4F0
>>299
多分、現実でも場の空気読めないやつだろうな。
はぁー、ほんとに貴重な情報源様だったのに・・・・
302非通知さん:05/02/11 17:12:34 ID:+YnePiBF0
とりあえずケ○◎とその擁護者は偽善者か関係者ってことでFA?
303非通知さん:05/02/11 17:13:51 ID:A3ZRQDupO
只のバカでFA
304非通知さん:05/02/11 17:14:07 ID:/XB3Ll0j0
いってみたが、マジ議論してて読んでてつまらなかった。

けあるの名前はFFからかな〜
305非通知さん:05/02/11 17:23:36 ID:bm8b6MH2O
またゲームねたか ゲームゲームゲーム だな いいとしして
306非通知さん:05/02/11 17:38:18 ID:4p8GZLRuO
確かに心配してたのかもしれんが、
あの書き方じゃ、千明。に対する攻撃にしか見えんよな…
307非通知さん:05/02/11 17:50:44 ID:nxqDEL2M0
anmの内輪もめなどどうでも良い。
バカな関係者が情報漏洩することだけがとりえの場所だし
308非通知さん:05/02/11 18:02:15 ID:Ul59JVNM0
情報漏えいしようが、しまいが、結果は同じ
309非通知さん:05/02/11 18:10:49 ID:LJpYuZb10
どう生きようと、結果は同じ
だからみんな、死んじゃえ
310非通知さん:05/02/11 18:16:14 ID:h2Mlu7hA0
千秋タソ、anmなんかに逝かないでこっちに来ればネ申になれるよ!
そしてケ○◎は氏ね。
311非通知さん:05/02/11 18:17:46 ID:q2+Vh3uC0
アナルはマジで氏ね。
312非通知さん:05/02/11 18:22:38 ID:gHtowhKG0
せっかくの情報提供者に因縁つけやがって。バカじゃないのか。
313非通知さん:05/02/11 18:22:51 ID:YMvm9I3nO
ケアルだって以前anmで、無断転載リンクを得意気に貼って、
スレを乱立させてたクセに偉そうだよなw
314非通知さん Lv.1@W22H ◆W22H/ZQxqg :05/02/11 18:28:54 ID:jCO3bClA0
可哀想な千明さん……。
315非通知さん:05/02/11 18:34:22 ID:h2Mlu7hA0
やっと豚丸が消えたと思ったら今度はケアルか。
ATXも何かと大変棚(藁)
316非通知さん:05/02/11 18:43:47 ID:YLZvIPJ/0
ケアルに敢えて言おう、カスであると!
317非通知さん:05/02/11 18:52:05 ID:Hp+iblNu0
ホイミ派
318非通知さん:05/02/11 19:00:05 ID:z9Ua5krU0
No.3027 /61 うーん…。 ゆうメイト [W22H/旧IDO/wb,vg] 02/11(金) 18:35 ◆NEW◆
確かにケアル氏の言いたい事も分かります。
事前に情報が洩れて、のちのち影響が出てしまうケースもあるでしょう。
でも正直な所、みんな新機種の情報は知りたいと思います。
難しい所ですね。

千明。さんが自粛(もしかしたら永遠に復帰しないかも…)してしまったせいで、某所ではケアル氏に対するバッシングが凄いですね。


うはwwwwww
お前も死ねwwwwww
319ゆうメイト:05/02/11 19:14:46 ID:2Tb+wVUPO
>>318
こっちにコピペすんなよ。
俺も本当はケアルに対してあれこれ書きたかったけど、敢えてやめた。
決してケアルとその取り巻き連中の擁護はするつもりはないよ。
320非通知さん:05/02/11 19:20:48 ID:dfdex6mY0
どうせそのうち第二、第三の千明が出てくるでしょ。
こっちだと神と呼ばれるような人とか。

千明もケアルも、どうでも良いよ。

321非通知さん:05/02/11 19:23:32 ID:o1YryGwYO
今のうちにFF板以外の住人はケアルをNGしとくが吉
322非通知さん:05/02/11 19:27:08 ID:q2+Vh3uC0
クンニのせいで貴重な情報源がなくなっちまったよ。
323非通知さん:05/02/11 19:27:43 ID:l+8ePw/BO
ケアルって自分のホームページ張りつけてなかったっけ?
ケアル批判するならそれを口実に奴のページを爆撃するのも手じゃないか?
324非通知さん:05/02/11 19:30:05 ID:EtA6fzBp0
ケアルウォッチャーいい加減うざいんですが
325非通知さん:05/02/11 19:30:38 ID:q2+Vh3uC0
326非通知さん:05/02/11 19:30:57 ID:h2Mlu7hA0
>>324
ケアル本人乙
327非通知さん:05/02/11 19:34:38 ID:wgV1ZTurO

anmの話はanmでやれ。
328非通知さん:05/02/11 19:45:20 ID:dQWe6eRY0
千秋はバレてクビになったわけじゃないよな??
329非通知さん Lv.1@W22H ◆W22H/ZQxqg :05/02/11 19:46:26 ID:jCO3bClA0
誰だよ、anmの内輪もめをコッチに引っ張り込んだのは。
330非通知さん:05/02/11 19:55:22 ID:9u9PIRSS0
Http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0502/10/news115.html
「次に携帯電話を購入する際の選択ポイント」を1つだけ選んでもらうと、「購入価格」(2割強)と「本体の形状・デザイン」(1割半ば)を挙げる人が多かった。男女別で見ると、男性は価格を、女性は本体の形状・デザインを重視する傾向があった。

 所有する端末の形状タイプは、男性の8割、女性の9割弱が「二つ折り」であり、「次に携帯電話を購入するとしたら、欲しい端末の形状タイプ」も、男性の6割半ばと女性のほぼ7割は二つ折りと回答。
男性のほぼ1割は「ストレート」を挙げたが、そのほかの「2軸回転」「180度回転」「スライド」は男女ともに3〜5%と支持が低い。


auはマーケティングをちゃんとやってるんだらうか?

331非通知さん:05/02/11 20:05:39 ID:o1YryGwYO
>>330
客の意見通りの車を作ると支持はされるが売れない
売れるのは企業側で提案した新しい機能やデザインのもの

という有名な話がある。
332非通知さん:05/02/11 20:10:01 ID:Ul59JVNM0
>>331
どこで有名?
333非通知さん:05/02/11 20:11:27 ID:o1YryGwYO
企業経営論
334非通知さん:05/02/11 20:26:21 ID:yjPUq74PO
マーケティングなんかしてもしょうがないな…
335非通知さん:05/02/11 20:34:47 ID:2zf4grOh0
中身が同じでもいろんなガワのやつを出してほしかったりする
336非通知さん:05/02/11 21:08:39 ID:o1YryGwYO
あくまでも車業界の話だからな。ただauの戦略もそっち側の理論に沿ってんじゃないかと。

スライドも馴染む内にスタンダードになるかもしれんし。まだこれからだべ。ターンは正直やばそうだが
337非通知さん:05/02/11 21:26:46 ID:HpfMnnNn0
情報提供者でも馬鹿ならイラン。
昔babyblueに、ゆいという基地外女がいた。
338非通知さん:05/02/11 21:35:14 ID:gHtowhKG0
>>337
↑こいつウゼぇ
339非通知さん:05/02/11 21:41:59 ID:zsWhSGzE0
客の欲しいものを作らず、作り手がこのシャシでこのエンジンで
この脚なら売れるだろうと技術者のオナニー車を作ってたら潰れ
かけたのが日産な訳だが。
340非通知さん:05/02/11 21:43:53 ID:Ul59JVNM0
341非通知さん:05/02/11 21:44:47 ID:Ul59JVNM0
>>333
企業経営論?ずいぶんと広く出たなw 具体的にどこの?
342非通知さん:05/02/11 21:47:11 ID:eNaX9jGw0
シツコイヤツガイマスネ
343○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/02/11 21:52:26 ID:NccEc3Zh0
どうせ夏はGZ以外糞端末しかなさそうだから・・
344非通知さん:05/02/11 21:56:38 ID:Ul59JVNM0
345非通知さん:05/02/11 22:43:29 ID:Y7XrkK0S0
346非通知さん:05/02/11 22:55:14 ID:1/rTH8Dw0
パケット割くり越せないなら無料通話分もパケットに適用してくれ
347非通知さん:05/02/11 22:58:41 ID:dNGV4F310
ドコモのSMショップがさっそく開店したらしいです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/10/news082.html
348347:05/02/11 22:59:26 ID:dNGV4F310
すまん誤爆。
349非通知さん:05/02/11 23:36:33 ID:aXBPiA3n0
>>348
今度からはきおつけて
350非通知さん:05/02/12 00:49:03 ID:3f7KG1we0
まぁ千明もみんなから
有り難がられるのがやめられなかった訳で。

神だってそんなもんだろ
351非通知さん:05/02/12 00:50:23 ID:M4bmyAiF0
>>350
深いな。
352非通知さん:05/02/12 00:52:15 ID:gljKyyF9O
これからは神に代わって超人が
353非通知さん:05/02/12 00:55:15 ID:OegGlGwW0
FFの魔法板ここですか?
354非通知さん:05/02/12 00:55:16 ID:erIc4eVZ0
ニーチェ乙
355非通知さん:05/02/12 01:00:43 ID:bMRtse5u0
はやくアポロ出してよ・・・
ぼかぁ待ちくたびれたよ・・・
356非通知さん:05/02/12 01:00:59 ID:3f7KG1we0
>>354
何だソレ、漏れには難しすぎる(・∀・;)

http://kuroneko22.cool.ne.jp/Nietzsche.htm
357非通知さん:05/02/12 01:05:48 ID:97oBa+460
全ては俺の作戦どうり
毛ある消えろwwwうはwwww
358非通知さん:05/02/12 01:23:14 ID:V4ULjQ7h0
そろそろヲチ板に行ってくれ

↓以下、何事もなかった様に続きをドゾー↓
359非通知さん:05/02/12 01:28:49 ID:gljKyyF9O
scopeはちょっとズルい
360非通知さん:05/02/12 01:31:53 ID:vy8dpcM30
anm住人ウザい。
361非通知さん:05/02/12 01:50:48 ID:nRVYAL0J0
位置登録を利用した無料ゲームです
http://gps.i989.net/
よろしく
362非通知さん:05/02/12 01:54:18 ID:3qZDFHn+0
終わったな
363非通知さん:05/02/12 02:10:23 ID:ylzL4nLM0
ココ1年以上情報が来てもanmや2ちゃんに書き込まない件について
364非通知さん:05/02/12 02:12:30 ID:V4ULjQ7h0
KDDIによる情報統制が強化されたと思われる。

って話が以前あったような。
365非通知さん:05/02/12 02:26:44 ID:Ds1Eu1VR0
A5511Tが気になって眠れません
366非通知さん:05/02/12 03:26:47 ID:MLyaH1tzO
そんなことよりW31Tはどーしたっっ?
367非通知さん:05/02/12 03:32:50 ID:0cN5KRyY0
W31CAマダー?
368非通知さん:05/02/12 04:51:32 ID:gJGybTDO0
>>366,367
春モデルには予定がない。
メーカーがKDDIに持ち込んだ企画書が没になったので、
次は夏モデルどころか秋冬モデルにも間に合わない。
W41*まで待て。
369非通知さん:05/02/12 05:28:19 ID:DKVVSIgL0
クマが釣り針の見える餌に呆れるAAを張ろうかと思ったが探すのもマンドクセ
370非通知さん:05/02/12 09:42:01 ID:SFHtPfszO
>>337
懐かしいなw
お姫様気分で気に入らないコテハン攻撃して追い出したりしてたあの痛い池沼か。
371非通知さん:05/02/12 11:31:24 ID:rPt8RGdw0
次期リボルバーはまだですか?
372非通知さん:05/02/12 11:38:07 ID:yWfLgd9mO
今度cdmaで、新機種の
SWEETSというのが出ますが、誰か画像持ってる人いる?
みたいー!
373非通知さん:05/02/12 11:43:40 ID:gljKyyF9O
つつつつられないぞ!
374非通知さん:05/02/12 12:00:56 ID:BctZr8tu0
>>372

KDDI、“キュートでおしゃれ”な携帯「Sweets」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/25/news039.html

写真で見る「Sweets」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/26/news099.html
375非通知さん:05/02/12 12:08:54 ID:fqEBJeCnO
>>368
工エエェェ(´д`)ェェエエ工



これで満足か?
376非通知さん:05/02/12 13:13:42 ID:yWfLgd9mO
>>374
…携帯からでは見られんか…orz
377非通知さん:05/02/12 13:45:27 ID:kQ2Qaq9H0
<<315
妄想の話するな
豚丸消えただと私はいまだに書き込みしてるし
場所わきまえないでanmの話する奴に言われたくない
378非通知さん:05/02/12 14:44:33 ID:kQ2Qaq9H0
>>315
妄想の話するな
豚丸消えただと私はいまだに書き込みしてるし
場所わきまえないでanmの話する奴に言われたくない
379非通知さん:05/02/12 14:58:53 ID:asIiSnX70
<<377
初心者はカエレ
380非通知さん:05/02/12 15:03:23 ID:asIiSnX70
>>377
初心者はカエレ
381非通知さん:05/02/12 15:11:41 ID:s20RWubmO
>>377-380
ワロタw
382非通知さん:05/02/12 15:31:29 ID:LEF1rhHP0
キタ───────!!!
383非通知さん:05/02/12 15:34:51 ID:naK04KXlO
何が?
384非通知さん:05/02/12 15:34:56 ID:xN0JDFxg0
何がキタかわからない──────!!!
385非通知さん:05/02/12 16:34:15 ID:sahlFRIB0
ケータイに届いた画像付きメールの画像だけを受信しないで、
PCのメールアドレスに転送するのってau以外でできるの?
386非通知さん:05/02/12 16:54:28 ID:YAYXvdKh0
WINってガク割出来ないのか…OTL
387非通知さん:05/02/12 17:19:01 ID:yLqlNvJO0
なんで薄い機種をださないんですか?
388非通知さん:05/02/12 17:23:09 ID:3qZDFHn+0
出てる
389非通知さん:05/02/12 17:27:46 ID:yLqlNvJO0
折りたたみで20以下ってあります?
390非通知さん:05/02/12 17:38:02 ID:0bl/I6BB0
5507SA
391非通知さん:05/02/12 18:03:30 ID:qXOD+fvV0
>>390
WINで出てないのか
小ぶりのがあればね〜
392非通知さん:05/02/12 18:06:57 ID:8iLv1inq0
>>391
W31SAは23oで比較的薄いと思うが...。
393非通知さん:05/02/12 18:32:30 ID:KagxzNTM0
test
394非通知さん:05/02/12 19:56:47 ID:FmHfvwmb0
>>368
適当なこと言い過ぎ。
395非通知さん:05/02/12 21:28:18 ID:3qZDFHn+0
>>394
是非、正確なことを頼む。
396非通知さん:05/02/12 21:52:19 ID:4b3e29yC0
釣られた振りすんの好きやね
397非通知さん:05/02/12 22:38:39 ID:97oBa+460
ここ2日程、毛有るがニッポン放送並に落ちた自分の株価を上げようと、必死の偽善カキコしてるのが痛いなw
情報持ってる奴が言うなら説得力あるセリフを糞ロムが言ってもなぁ…
398非通知さん:05/02/12 22:41:40 ID:3qZDFHn+0
ニッポン放送の株価は上がってます。
399非通知さん:05/02/12 22:47:01 ID:uPS40Fo+0
ニッポン放送言いたいだけちゃうんかと・・・
400非通知さん Lv.1@W22H ◆W22H/ZQxqg :05/02/12 23:09:25 ID:B6CEpvYt0
>>386
定額制にしたらまずいから?
401非通知さん:05/02/12 23:56:37 ID:AB6rlghvO
防水のんっていつでるのん?
402非通知さん:05/02/12 23:58:28 ID:3vaOc6Fr0
廾ィヶ女孑きぃ〜。/ヽィ/ヽo→〒勹ノ大女孑きぃ。
/ヽィ/ヽo→〒勹ノσ振レ)憶ぇゑσヵゞぁ最近σぉ楽Uゐぃ。
〒勹ヒ〃貸Uτ<れナニらぅれC−Y。
ス勺ファ`⊂ヵゝぁ、∫ёF行ッτゑ人レヽナニらぅれUレヽナょぁ。
ぁ`⊂ぉ普通レニ募集内容`⊂関係ナょレヽ人ゎぁ、ゃナニ〃。τ〃м○ぉ、≠〃ャ儿汚`⊂ヵゝゎぁレヽぃょぉ〜。
м○レ£ゃ一緒レニぃ勹ラ┐〃行レナゑUぃ。ぁレ£レ£ぁ〜♪

(゚Д゚)ハァ?
403非通知さん:05/02/13 00:08:18 ID:3gDe9vQ70
サイケ好き〜。ハイパーテクノ大好き。
ハイパーテクノの振り憶えるのが最近の楽しみ。
テクビ貸してくれたらうれしい。
スタファとか、SEF行ってる人いたらうれしいな。
あと普通に募集内容と関係ない人はやだ。でも、ギャル男とかはいいよ。
もはや一緒にクラブ行けるし。あはは。
404非通知さん:05/02/13 00:20:24 ID:Yth5sNLA0
>>403 翻訳乙
405非通知さん:05/02/13 00:40:29 ID:IoA5TNkj0
>>402
予測変換の中の人もかわいそうに・・・
406非通知さん:05/02/13 01:08:53 ID:sl5xiX4Z0
>>397
anm住人は巣に帰れ
407非通知さん:05/02/13 01:36:33 ID:zd1El89OO
>>405
どんな風に候補表示されてるのか想像もつかん
408非通知さん:05/02/13 02:15:46 ID:sl5xiX4Z0
着Flashの仕様がいつのまにか公開されてるな
http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/flash03-01.html
409402:05/02/13 03:07:08 ID:536o9Fmw0
わ、正確に訳してる人がいて驚いた
翻訳乙>>403
さっきTVでギャル文字ってのを取り上げてたもんで
410非通知さん:05/02/13 03:17:53 ID:SsRBaNWz0
クサチュー語とは懐かしいな
411非通知さん:05/02/13 03:42:25 ID:9p+5J4ppO
anmの話題は「個人サイトを語るスレ」みたいのが別にあるからそちらにて書き込めば?
412非通知さん:05/02/13 06:39:08 ID:Dj8H4RkFO
春モデルはダメだな

夏まで待つとするか
413非通知さん:05/02/13 10:08:19 ID:bvTHxQEk0
さて、Brew3.1はいつ頃でるんでつか?
やっぱ秋冬?
414非通知さん:05/02/13 12:05:04 ID:E5bE34qYO
さぁ
415非通知さん:05/02/13 12:27:57 ID:tsOMn20a0
定額フルブラウザ待ちきれないからVoda3G買っちまったよ…
どれもパッとしない端末でいまいちだけど、仕方ない。
ドコモのjigとかいうボッタ&電池食い潰しの糞ブラウザにはハナから興味ないんで除外。
AUがOpera対応の定額神携帯出してくれさえすれば…
いつか出したらまた戻るつもりだけどね。
416非通知さん:05/02/13 12:32:39 ID:A4TSKitY0
ほぅ
417非通知さん:05/02/13 12:34:44 ID:E5bE34qYO
ケータイヲタて成り振り構わずコレだものなぁ…
辛抱強くならないなぁ、
アンチスレ上げる連中もまた負けん気強いし、無駄にw
418非通知さん:05/02/13 12:35:18 ID:q4/6hWx80
ふんふん
419非通知さん:05/02/13 12:48:52 ID:FXsL0Acc0
パソコンから着うたってとれるんだ・・・
420非通知さん:05/02/13 12:57:17 ID:zd1El89OO
>>415
二度と帰ってこないでね
421非通知さん:05/02/13 13:02:00 ID:K2F0CSSX0
ボーダに定額フルブラ?
そんなもんあったっけ?
422非通知さん:05/02/13 13:09:18 ID:E5bE34qYO
良く読みなさい
21CAをPCサイト読みの為だけに購入したという 釣 り
423非通知さん:05/02/13 13:09:48 ID:lRXoI5HV0
>>421
シムかな。
424非通知さん:05/02/13 13:43:36 ID:AfZTuw2L0
シムだと良いね。
425非通知さん:05/02/13 14:02:57 ID:vmVyjwA/0
>>415
京ぽん
426非通知さん:05/02/13 14:13:02 ID:tsOMn20a0
>>425
それも一応候補に合ったんだけど、実物触ってやっぱやめた。
他の機能しょぼ杉だしね。小さくていい気もするけど。
俺ベル打ちなんで、ベル打ち対応端末が条件でしたし。
それもあって期待してた新型WINはほぼ全滅orz
今使ってるW11Hは素晴らしくベル打ちしやすいのに、22Hは中の人がカシオになったからなぁ…
一時期W22Hにしようかとも思ってたんですよね。スライドの滑らかさに惹かれてw
これからベル打ち派は更に肩身が狭くなっていくのかなぁ…
427非通知さん:05/02/13 15:18:57 ID:E5bE34qYO
実質、日立の携帯電話部門はカシオに統合されたようなものだからな…

それを残念がるのは仕方ないが、
そうしなきゃ成長は見込めなくなるよ
428非通知さん:05/02/13 15:41:28 ID:snaXw2U30
AUの電池がもうちょっと持つようになればなあ・・・・。
でも最近の流れを見てると機能盛り沢山で更に燃費悪化っぽいなあ。
燃料電池まで待つしかないのか?
429非通知さん:05/02/13 15:50:47 ID:E5bE34qYO
電池持ち悪いのは
WINでもFOMAでも一緒でしょう
使い方の問題もあろうし

たまたまドコモやKDDIもそれに気付いたんだな、同じ時期に…
430非通知さん:05/02/13 16:21:11 ID:U588joYP0
最近って音楽携帯が流行ってますね。
これってもはや携帯の新しい流れだよね。
数年前Jフォンが仕掛けたカメラのように。
431非通知さん:05/02/13 16:21:11 ID:59+jyH4v0
vodaに魅力は感じないが、
702NKだけは自分で弄る楽しさがあってちょっとうらやましかったりする

ガチガチのauでスマートフォンが出る…
なんてことはこの先期待しちゃだめだろうな…
432非通知さん:05/02/13 17:39:02 ID:L7AjYgcX0
燃料電池使うやつなんかほんとにいるのか?
433非通知さん:05/02/13 17:40:18 ID:1NjWfHCw0
Radio Oneってどうなったの?
434非通知さん:05/02/13 17:50:00 ID:A4TSKitY0
Mysyncでスケジュールを携帯にリンクしてる人も多いと思うけど、電話かかってきて、
「明後日の夕方、開いてる?」となった時、みんな「スケジュール確認して折り返すわ」
って、電話切ってる?「鈴木の電話番号分かる?」って電話があった時も、「アドレス
帳みて掛け直すよ」って、電話切ってる?

通話しながら、スケジュールや電話帳見られる機種って無いんですかね?
435非通知さん:05/02/13 17:54:19 ID:fGmrVXgE0
>>434
A5406CAで試してみたら通話中のカレンダー・アドレス帳両方とも見られた。
他にもメールとかタスクリストもおkですた。
436非通知さん:05/02/13 17:58:23 ID:1Jiea++I0
>>434
ほとんどの機種は、通話中でも見れる。
437非通知さん:05/02/13 18:50:16 ID:A4TSKitY0
やってみたら出来た・・・・・・・・。 まぬけ。。。il||li _| ̄|○ il||li
438非通知さん:05/02/13 19:03:11 ID:g1IJJUSP0
以前、日経新聞に出ていた筑波大学とKDDIで開発した着うたフルの音質を
CD並みにするというチップの開発をしているという記事があったと思いますが、
搭載時期とか知っている人はいますか?今年でしょうか?来年でしょうか?
搭載される予定はないのでしょうか?
439非通知さん:05/02/13 19:10:02 ID:3gDe9vQ70
1Xが見捨てられているこの状況
440非通知さん:05/02/13 19:22:49 ID:q4/6hWx80
>>438
今年か来年だと思います。
441非通知さん:05/02/13 20:09:40 ID:oL1R/uCx0
背面無いけどPENCKいいなと思ってる。
442非通知さん:05/02/13 20:17:31 ID:WOWAJ1KC0
A5509T以降はずっと1Xも添付150kBまでなるんですかね。。。
443 ◆talby.aj7o :05/02/13 20:24:40 ID:3gDe9vQ70
>439
あれ、ID同じ...?

見捨てるっつーけど、着うたフルとEZチャンネル以外は55xxに載ってるじゃん。
5506以降にメモリーカードが無いこと以外は文句無いけどな。
444非通知さん:05/02/13 21:02:37 ID:D2B94Qgd0
>>441
背面なくても何とかなる
慣れだよ慣れ
445非通知さん:05/02/13 21:25:35 ID:R3iZpAUl0
PENCKは外側はいいけど、中のデザインがなぁ…。
あのキーの数字の大きさが妙にダサさを強調しているように見えて…。
外は好きなんですけどね。
446非通知さん:05/02/13 21:25:52 ID:+bXULzrzO
個人的には外部メモリの他にもQVGA動画が欲しい。
5511Tに期待。。。
447& ◆/fYl2DJQfM :05/02/13 21:34:46 ID:OdzXMqVs0
プリペ専用携帯の相場って、今どんなもんかな?
448非通知さん:05/02/13 22:15:25 ID:w6qDykRcO
PCM音源の携帯出して。FM音源の音嫌いなんだよ。
449非通知さん:05/02/13 22:21:32 ID:7y0tBXa90
>>430
>>431
ヽ(´∀`)ノ
450非通知さん:05/02/13 22:36:41 ID:RC/Hgx++O
ここでPMDの復活を希望する
451非通知さん:05/02/13 23:30:38 ID:JgM8GRqb0
>>450
ないだろw
452非通知さん:05/02/14 00:08:40 ID:cRVPOI4L0
>>450
PメールDX(デラックス)?
453非通知さん:05/02/14 00:12:09 ID:yp6B2ED7O
ポケモンデラックスだろ
454非通知さん:05/02/14 00:29:43 ID:Q5iQv9Gs0
ヽ(`Д´)ノ kjx
455非通知さん:05/02/14 00:34:06 ID:ObFfG1jN0
ヽ(`Д´)ノ .tsx
456非通知さん:05/02/14 01:25:15 ID:jxYvf/K9O
質問なんですが、着うたフルって曲の最初から最後までじゃないんでしょうか?
レコード会社直営フルでDL
457非通知さん:05/02/14 01:26:24 ID:31ad1Mli0
>>456
基本的にはまるまる1曲。
そうじゃないのってあるの?
458456:05/02/14 01:32:05 ID:jxYvf/K9O
>>457
さっき間違えて途中で書き込んじゃった..。
レコード会社直営フルってところで3曲DLしたんだけど全部30秒くらいしかなかったよ。
459非通知さん:05/02/14 01:35:47 ID:31ad1Mli0
>>458
それジャケット付いてるかい?
30秒程度なら通常の「着うた」。
着うたフルは再生時にジャケット画像が出るよ
460非通知さん:05/02/14 01:37:32 ID:W8ZrgtDDO
間違えて普通のHE-AAC着うたを着うたフルと間違えたんじゃね?
461非通知さん:05/02/14 01:43:40 ID:jxYvf/K9O
>>459-456
そうみたい..勘違いしてました..。
ごみんね。(-人-)
親切に教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
462非通知さん:05/02/14 02:01:42 ID:jxYvf/K9O
ごめん
>>459-460でした↑
逝ってきます..。
463非通知さん:05/02/14 13:33:41 ID:K09743ITO
キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!キタ━(゚∀゚)━!!
464非通知さん:05/02/14 14:18:32 ID:BiEtS3xY0
↑練習?
465非通知さん:05/02/14 16:01:09 ID:c1XcSOIX0
とりあえずテトリス内蔵の機種教えて。
466非通知さん:05/02/14 16:11:16 ID:yp6B2ED7O
テトリン55
467非通知さん:05/02/14 16:19:28 ID:uNG3gw8PO
早くG'zOne復活しないかなー。
468非通知さん:05/02/14 16:40:40 ID:J9hhbUJu0
うぉぉW11H失くした(´・ω・`)
W31SAかPENCK、どっちでもいいから明日出してくれー!
469非通知さん:05/02/14 17:19:49 ID:wDg6lFHu0
>>438
ttp://k-tainews.com/cgi-bin/2004/02476.cgi
これ?たぶんエンコードソフトの話だよこれ
470非通知さん:05/02/14 18:09:18 ID:bblBKCy60
>>469
これじゃん? HE-AACとはまた別の話と思う。まあ日経の記事だから
あまりあてにはならんね。
------------------------------------------------------------------
KDDI、筑波大と共同で「着うた」の音質をCD並みに

 KDDIは筑波大学が開発した技術を導入して、携帯電話向け
音楽配信サービス「着うたフル」の音質をCD並みに向上させる。
現在の着うたフルは、楽曲データを圧縮して携帯電話に取り込む
ためCDと比べると音質が若干劣る。同技術は圧縮で失われた部分を
再現してCDの音質に近づける。音質の改善で音楽配信事業の拡大に
弾みをつけることを狙う。

 筑波大の寅市和男教授らが開発したデータ復元技術を使う。
KDDIはこの技術を搭載したチップを「au」の携帯電話機に組み込む
考え。チップの価格は1000-2000円程度。(日本経済新聞)
471非通知さん:05/02/14 18:37:07 ID:UOGL7Ccv0
472非通知さん:05/02/14 21:52:59 ID:G/Ck76jC0
docomo,vodafoneはHSDPA導入する予定みたいだけど
auはEV-DOの進化版みたいな通信方式は導入予定無いの?
473非通知さん:05/02/14 21:58:24 ID:yp6B2ED7O
まずはREV.A
474非通知さん:05/02/14 22:01:11 ID:bblBKCy60
まず今年にEV-DOのrev.Aが来る。後は帯域を束ねて増速するかもしれん。
まあどっちもマイチェンの範疇だね。

もともと占有帯域幅比を考えるとEV-DOとHSDPAが同世代・同効率
ぐらいで、auっつかCDMA2000系の「次の一手」は次世代技術になる。
よってHSDPAと同時期やそれにやや遅れるぐらいでの展開はないと思われ。
475 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 22:03:31 ID:oU/Irx8V0
>467
G'sは夏端末までお待ちください。折りたたみらしいですねー。
>468
PENCKは18日です。ショップで交渉して代替機を出してもらって(ダミー出しで)あと4日
乗り切るってのはいかがでしょうか。
そこのショップで買うならやってくれそうな気が。

新機種発表会に行ってきます。
もう散々流出はしてるみたいですが何か確認してくることがあったら言って下さいなヽ(´ー`)ノ
出来る範囲で確認してまいりますので。
476非通知さん:05/02/14 22:11:27 ID:eDMIo49s0
>>475
おひさ。
次期グロパス機の有無やFMラジオ付きはSONY,SANYO以外からも出るのか等が分かりましたら、お願いします。
477非通知さん:05/02/14 22:13:27 ID:0Z5J3P3e0
>>475
G'zはWINですか?
478非通知さん:05/02/14 22:13:58 ID:yp6B2ED7O
久しぶりに生NGたん見たよ。
とにもかくにもキーレスとWEB速度を。最近は機能に飽食気味。
あ、31SAの持ち具合は気になる。真ん中分厚くて面積広いようですが
479非通知さん:05/02/14 22:16:59 ID:yp6B2ED7O
>>474
まあHSDPAも投入してみんとどこまで頑張るか分からんしね。W-CDMAとは逆パターンの可能性も
480非通知さん:05/02/14 22:16:59 ID:15ADPKoV0
>>475
うぼあ、G'z夏端末ケテーイなんですか?
折り畳みですかーWINになるんでしょうか?
481非通知さん:05/02/14 22:19:56 ID:j97KpP/wO
G'zはWINじゃねーよ
1X
カシオWINは別に出る
482非通知さん:05/02/14 22:24:08 ID:xYEXnerGO
生産ラインはどうすんの?
日立の使うのかな?
483非通知さん:05/02/14 22:28:02 ID:jucKkICQ0
お、NGタンだ〜こんばんわ。
新機種発表会はいつですか?
あと、ソニエリWINの発売日とチップの数字をお願いします。
484 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 22:28:37 ID:oU/Irx8V0
んと、私が営業やなんやから聞いてる超不確定情報。
まずグロパスは5510として5505改みたいなのがでそうです。あとwin機で発売予定があるとの
話も小耳に。
5月以降に1x機でG's。形は二つ折りになるのでGショック系じゃないらしい。型番は5000.
あと1000番台CA機も出るみたいだけど5407改になるみたい。
同じく春以降(夏端末なのかな?)に31T。こちらは詳細は一切わからず。

>478
比較対照が私の31SAになりますがそれでよければ。
ただ、いつも言ってますが私は文字入力は遅い方なんで参考になるかなあ(;´Д`)
WEB速度は回線付をメーカーが持ってきてたら確認しますね。
485 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 22:30:21 ID:oU/Irx8V0
・・・私の端末は21SAです_| ̄|○

483までの依頼はラジャりました。
486非通知さん:05/02/14 22:32:14 ID:m87ZZOnP0
NGたん、31Sに関しては何か聞いてませんの?
487非通知さん:05/02/14 22:34:28 ID:yp6B2ED7O
夏芝出るんですか。最近もっさりが多いからなぁ。kのようにならなければいいが…
488非通知さん:05/02/14 22:35:30 ID:ovUWkFWH0
>>474
Rev.Aは来年だよ。

>>484
5510はSweetsで5511は東芝だからグロパスは5512以降では?
ってか、5407改でもアプリはBREWだよね?
489非通知さん:05/02/14 22:36:48 ID:j97KpP/wO
>>484
5510SAってスウィーツだよな
グロパスなんだ。そーなんだ

うちの営業の話ではグロパスは
しばらく出さないと聞いたんだけどね

次のグロパスはかなりすごくなるらしい
どうすごくなるかは教えてくれんかった
490 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 22:38:33 ID:oU/Irx8V0
>488
ご指摘ありがとうです。551○表記にするはずでしたが間違えてやんの、自分。
吊ってきます_| ̄|○
アプリは多分BREWと予測。
491483:05/02/14 22:38:46 ID:jucKkICQ0
NGタンありがとうございます。よろしくです!
あ、あと新機種発表会は明日ですか?
公式な発表はいつでしょうか?
492非通知さん:05/02/14 22:39:33 ID:ovUWkFWH0
NECエレクトロニクス、携帯向けプロセッサを拡充
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0502/14/news022.html

NECエレクトロニクスは2月10日、携帯電話向けアプリケーションプロセッサの新機種
「μPD77540」(愛称「MP100」)の販売活動を開始した。

μPD77540は、カシオ日立モバイルコミュニケーションズと共同開発したプロセッサで、
日立製作所製「W22H」、カシオ計算機製「W21CA」に搭載されている。

μPD77540は300万画素対応のカメラ信号処理ハードウェア、LCDインタフェースに
合わせ、多様なマルチメディア機能をソフトウェア処理のみで実現可能なデジタル
シグナルプロセッサを搭載。DRAMおよびフラッシュメモリがパッケージに内蔵されており、
メモリやカメラ信号処理ハードウェアを個別に実装した場合に比べ、実装面積を50%以上削減できる。


携帯電話向けアプリケーションプロセッサの製品ラインアップ強化について
〜マルチメディア処理用高性能DSPと300万画素のカメラ信号処理機構を内蔵〜
http://www.necel.com/ja/news/archive/0502/1001.html
493非通知さん:05/02/14 22:40:33 ID:ovUWkFWH0
>>491
発表会というか説明会かと。
494非通知さん:05/02/14 22:41:47 ID:yp6B2ED7O
>>489
俺のカンが4様モデルと告げている
495非通知さん:05/02/14 22:43:09 ID:j97KpP/wO
>>490
間違いか!ドンマイ
うちの営業がもうすぐ新サービスを始めるって言ってたけど、
聞いてない?
496非通知さん:05/02/14 22:45:22 ID:ovUWkFWH0
"うちの営業"って表現は微妙に間違っているのでは?
"うちに来ている営業"じゃないの?
497非通知さん:05/02/14 22:45:43 ID:cvyy6I8Y0
W31Sについて何か下さいorz
498非通知さん:05/02/14 22:45:45 ID:cD+A2QCO0
もうJAVA搭載機が出ないってマジデすか?
499非通知さん:05/02/14 22:45:58 ID:nLNZfCTn0
>>490
年頭のプロトG'zの画像は関係あるのかな?
500非通知さん:05/02/14 22:49:25 ID:j97KpP/wO
>>496
まあ、そうだけど
良いじゃん
意味わかるでしょ
501 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 22:49:28 ID:oU/Irx8V0
>489
自分的にその「すごいグロパス」がwinグロパスじゃないかと予想。
かなりのハイスペック機で出すらしいですからなー。
うちの営業からも春頃にあわせて新サービス来るらしいって聞いてるんですが
詳細は聞いてないです。明日は多分触れないだろうなあ。
502非通知さん:05/02/14 22:51:04 ID:wDg6lFHu0
>>492
じゃ、ツインCPUだったんだ
503 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 22:52:03 ID:oU/Irx8V0
31Sに関しては明日まで待ってくださいませ。
何聞いてくればいいか言ってくれると嬉しいです。
>499
ほむ。画像出てたんですか?
それ見てないからなんとも言いがたいです。
504非通知さん:05/02/14 22:52:09 ID:uOVe5fT20
もうコンテンツ関係の新サービスはいいから
料金面での新サービスカモーンプリーズ。
505非通知さん:05/02/14 22:52:50 ID:ovUWkFWH0
>>500
まぁ、いいんだけどね。
506非通知さん:05/02/14 22:53:31 ID:FZKNcxLaO
21SA×31SA×5505SA=『すごいWIN』かなぁ…
確かにそんなのが出たらすごいわ
507非通知さん:05/02/14 22:54:04 ID:ovUWkFWH0
508非通知さん:05/02/14 22:54:37 ID:R9eedKmI0
>>503
31Sはとりあえず、発売時期と
散々騒がれてるジョグの有無の情報をお願いしたい。
509非通知さん:05/02/14 22:55:26 ID:j97KpP/wO
>>501
そうなんだ!
まぁ俺は買わないけどw
>>504
俺の聞いた限りでは新サービスはコンテンツ系のものでガス爆発
510非通知さん:05/02/14 22:56:33 ID:m87ZZOnP0
>>503
取りあえずカメラ周りと発売時期をお願いします
511非通知さん:05/02/14 22:56:56 ID:cvyy6I8Y0
>>503
「ワンタッチスライド」の存在についての詳報を期待しております。
512非通知さん:05/02/14 22:57:05 ID:ovUWkFWH0
>>502
SH-MobileみたいなガチガチのAPPではなく
T4Gに近いものだと思った方がいいんじゃないかな。
513非通知さん:05/02/14 22:58:56 ID:QUrPgqbe0
新G'zについて出来る限りの詳細をお願いします。
514504:05/02/14 23:00:23 ID:uOVe5fT20
>>507>>509
そうでつか(´・ω・`)ショポン
正直MNPまで引っ張ると手遅れなんじゃないかと思う1ユーザであります。
515 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 23:02:39 ID:oU/Irx8V0
>507
ありがとうございます。
私がG's聞いたのが去年の話で「来年出るみたい、二つ折りになってカメラ付くって」
見たいな感じで営業が話してました。
明日CAはいないだろうから聞けないなあ・・・。

31Sはチップと発売時期とジョグですね。
ジョグのないSなんていかがなものかと思うんですがね。個人的には。
516 ◆NG.tnnGu5U :05/02/14 23:04:51 ID:oU/Irx8V0
>510、511
そちらも確認してまいります。
カメラ周りって画素とかそんな感じ?確認ポイントってあります?
517非通知さん:05/02/14 23:05:01 ID:ovUWkFWH0
518非通知さん:05/02/14 23:08:23 ID:m87ZZOnP0
>>516
画素数とカバーの有無
後出来ればレスポンスとかも確認出来れば…
519非通知さん:05/02/14 23:09:48 ID:4bjLF1AW0
>>516
話の途中で申し訳ないんですが、5511Tの確認もお願いできますか?
520非通知さん:05/02/14 23:10:41 ID:15ADPKoV0
>>NGタン
CAのG'sですけどG'sっていうのはG'zの間違いでいいんでしょうか?
あとG'zなのにGショックっぽくないとはこれいかに?
防水、耐衝撃、防塵ではないのでしょうか?
521非通知さん:05/02/14 23:12:08 ID:tnbFzQoK0
>>516
詳しい仕様はどうせ後からわかるので
どうでもいいです。ただ

ストレート機種の有無(リボルバーでもスライドでもなく)

だけを教えて欲しいです・・・・
522非通知さん:05/02/14 23:13:24 ID:ovUWkFWH0
>>519
東芝の人来るのか?

>>520
折り畳みだから今までのG'zっぽくないだろうってだけかと。
523非通知さん:05/02/14 23:36:27 ID:SceUtBzWO
ストレート型も出るのかな?
あのオーソドックスな感じがいいなと思っていたけど…

WINグロパスって海外のEV-DOサービスも使えるとか?
524非通知さん:05/02/14 23:38:43 ID:KqO+xSrX0
>>492
そうなってたのかー! ヘーヘーヘー
525非通知さん:05/02/14 23:42:26 ID:D7gh5Hru0
Nokia6680をベースにしたグロパスがでます。
http://www.nokia.com/nokia/0,8764,33324,00.html

SIMフリーですので、海外ではグロパスとしてもGSMとしても使えます。
ただし、現地SIMが必要になりますので、グロパスでのご利用をお奨めします。
526468:05/02/14 23:52:46 ID:J9hhbUJu0
NG氏
そんな手があるんですね。近所のauショップで聞いてみます


>>523
折りたたみG’zがWIN、ストレートが1x







だといいなぁ('A`)
527非通知さん:05/02/15 00:02:37 ID:/d24BofWO
>>526
ストレートは多分出ない
折りたたみは確定だけど
でも1X
528非通知さん:05/02/15 00:05:19 ID:FlvCtLTO0
W31S はモバイルムービー対応してるか聞いて欲しい。
529非通知さん:05/02/15 00:15:15 ID:AuIU1Frl0
>>525
妄想乙
530非通知さん:05/02/15 00:15:35 ID:FwTB/apMO
んじゃ、あくまで参考出展かな>G´zストレート

まだストレートを止めない姿勢がいいなと
531非通知さん:05/02/15 00:16:21 ID:GoCGY99r0
NGさん、いつも情報有り難うございます。
電子コンパスが搭載されるかどうか
是非聞いてきてくださいませ。
お願いします
532非通知さん:05/02/15 00:23:25 ID:Oh6VKWUW0
カシオにBG受信が付くか調べてきてください
533531:05/02/15 00:24:38 ID:GoCGY99r0
あ…orz
>>531はW31Sについてです。
宜しくお願いします。
534非通知さん:05/02/15 00:24:45 ID:loKPffR90
>>516
まいど乙です。
色替えモデルは出るでしょうか?
個人的には、W21SAが色替えで(もちろん少しはバグも取れて)生産再開、をキボン。
確認よろ、です。
535非通知さん:05/02/15 00:27:30 ID:Oh6VKWUW0
G'zのカメラの画素数もわかれば調べてきてください。
536非通知さん:05/02/15 00:33:08 ID:2UZtkFki0
一番知りたい事は夏WINがBREW3.1かどうかだ
537非通知さん:05/02/15 00:33:31 ID:AuIU1Frl0
説明会に来るのは春モデルを出すメーカーの担当者だけだからカシオ関係の質問は無理かと。
538非通知さん:05/02/15 00:33:52 ID:abloIVvi0
IE6
539非通知さん:05/02/15 00:34:28 ID:AuIU1Frl0
>>536
この時期に、そこまで代理店の人間に情報下ろさないんじゃない?
540非通知さん:05/02/15 00:47:42 ID:RVa7xN/VO
TがPCサイトビューワー搭載するってのは外出?
541非通知さん:05/02/15 00:49:01 ID:/BZ9CGI70
542非通知さん:05/02/15 00:51:42 ID:Y4IjuohB0
>>540
ユビキタスビューワの事じゃないのか?
543非通知さん:05/02/15 00:55:29 ID:270AbVoE0
>>483
anmのアクセス解析見る限り、
BREW2.1みたいだからMSM6500じゃないの?
544非通知さん:05/02/15 00:58:57 ID:e0mQSO/+0
NG氏乙!

>あと1000番台CA機も出るみたいだけど5407改になるみたい。

↑これはなんかカシオとauとの折衝の末に出来た匂いが…
カ「5407のマイナーチェンジ版を出したいのですが…」
a「もうJavaは認めんよ。」
カ「では、アプリ省きますorz」
a「んじゃ、14xxで」

みたいなね。でも5407のマイナー版ならamc着うた復活?!(ウキウキ
545非通知さん:05/02/15 00:59:11 ID:AuIU1Frl0
蝕まれる心、企業生き残りの代償
あるケータイ用ソフト技術者の場合
http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/mentalhealth/article20050203.shtml
http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/mentalhealth/article20050210.shtml

開発者様ご苦労様でつ。敢えてh抜きで。
もういや 携帯電話開発 お前ら元気ですか Phase8
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1106234370/
546非通知さん:05/02/15 01:01:01 ID:2UZtkFki0
>>544
依頼はKDDIがするから逆だろう。
あと、アプリ無は今更ありえないので普通にBREWだろう
547非通知さん:05/02/15 01:01:10 ID:AuIU1Frl0
>>544
AACだろう。
548非通知さん:05/02/15 01:02:15 ID:2UZtkFki0
>>547
1404SもAACなので当然そうだ
549非通知さん:05/02/15 01:02:50 ID:AuIU1Frl0
>>546
メーカーから提案することもあるよ。
まぁ、お客様であるキャリアへの営業活動だね。
で、決定権は全てKDDIにあると。
550非通知さん:05/02/15 01:02:52 ID:270AbVoE0
>>544
14**でもアプリは付くかと。
BREWだが。
551非通知さん:05/02/15 01:04:37 ID:2UZtkFki0
>>549
普及機のようなものは、普通はKDDIが依頼するだろう。
552非通知さん:05/02/15 01:07:08 ID:AuIU1Frl0
>>551
あくまでメーカーから提案することも無くはないってことを言っただけね。
このカシオの1xxxが実際どうだったのかは漏れらには分からんよ。
553非通知さん:05/02/15 01:08:05 ID:PbfO2VKyO
聞きたいんですが富士通がauに参入決定って聞いたんですがいつ頃に機種発売するか知ってる人いたら教えてくださいm(_ _)m
554非通知さん:05/02/15 01:10:28 ID:e0mQSO/+0
>>547-548
いや、まぁAACだろうなとは思っているが、1303のマイナーアップ版の
1305や、5403のマイナーアップ版の5407にはamc存続してたから、
そうなったらいいなと妄想してみただけさ。
555非通知さん:05/02/15 01:12:43 ID:AuIU1Frl0
>>553
愛・地球博で使われる非売品の携帯電話型PDAのみです。
それも通信部はW02Hを使い富士通はPDA部分に徹しています。
556非通知さん:05/02/15 01:14:03 ID:2yLMS9hzO
>>NGタソ
何とぞw31sのことをよろしく頼みます
557非通知さん:05/02/15 01:16:35 ID:PbfO2VKyO
そうなんですかじゃ発売ではないんですね残念ですありがとうございましたm(_ _)m
558非通知さん:05/02/15 01:18:40 ID:PbfO2VKyO
555さん
ありがとうございましたm(_ _)m
559非通知さん:05/02/15 01:20:48 ID:8LQXhqKRO
NGタン、まだここを見ていたら、
31sのデザインがanmの新機種うぷろだに
ウプされてる画像と同じものかも
教えて下さい。お願いします。
560非通知さん:05/02/15 02:46:38 ID:ZknxUrz/0
TH251以来のジョグ原理主義者だったつもりだけど、昔ほど他社の操作系酷くないだろうし(UIの進歩)
最近のソニーの集落&サムソンへの露骨な利敵行動(?)でSはさけようと思ってた。
でも写真だけ見たけど新機種はSがよさげかなあ
性懲りもなくATRAC3なのが激しく萎えるから心を鬼にしてスルーか。悩む。
561非通知さん:05/02/15 07:42:06 ID:V3VvqPdAO
仲間由紀恵がひっそりと中越地震の義援金に100万送ってる件について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108413207/
562 ◆NG.tnnGu5U :05/02/15 08:13:32 ID:N05kFhaF0
ここまでのご要望ラジャです。
では、行ってまいります。また後ほどー
563非通知さん:05/02/15 09:16:22 ID:ajhnnn3q0
いってらっしゃー!>>NG氏
564非通知さん:05/02/15 10:33:34 ID:JmnGNIdE0
>>562
ぐわぁぁもう遅いか。。。
G'zはWinで出せ( ゚Д゚)ゴルァ
って言ってきて欲しかった。。。
565非通知さん:05/02/15 10:51:31 ID:nZH3o3Tq0
G'z折りたたみか・・・・。
せめてスライドとかリボルバーにして欲しかった・・・・。
566非通知さん:05/02/15 11:23:30 ID:/d24BofWO
PENCK
新規22k
18日発売

31SA
25日発売

31S
200万画素
3月下旬か4月上旬発売
まあ全てガイシュツですが
567非通知さん:05/02/15 11:50:46 ID:QSxzgU+y0
>>562
販社に説明する段階までできてんだから
今更WIN対応(EV-DOモジュール追加)なんて出来るわけないやん
568非通知さん:05/02/15 12:27:23 ID:BevasOSYO
説明会の日時結構幅あるもんだな。

こっちはとっくに終わってるし。
行く前にここで聞いていけばよかったな。
569非通知さん:05/02/15 12:44:42 ID:7I2zC8Yp0
>>568

詳細キボン
570非通知さん:05/02/15 13:10:24 ID:/BABvI+H0
>>568
ID:ビーヴァス和尚

NG氏登場は夜かな?
571非通知さん:05/02/15 13:22:20 ID:iu9prIMPO
>>560
中段意味ワカメ
572非通知さん:05/02/15 13:48:27 ID:odMyWzj10
1クリックで社会貢献

クリックするだけで募金ができます。
1クリックにつき1円、企業が
あなたの代わりに募金してくれます。

http://www.dff.jp/index.php

各企業につき1日1クリックまで有効です。
塵も積もれば山となります。
573非通知さん:05/02/15 13:54:41 ID:cDC0WG/7O
auも発売日発表のプレスリリースやらないかな
574非通知さん:05/02/15 14:16:40 ID:kXj0JOKn0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/15/news018.html

これは何を意味してるのかな?
575非通知さん:05/02/15 14:24:04 ID:BevasOSYO
>>569
多分NG氏が行ってるのと同じもの。

春の新機種を出す東芝と三洋電機と京セラとソニーから人がきて説明してくれたよ。
ちなみに説明があったのはすでにプレス発表があった機種のみ。
説明会の前にここ見てたらソニーWINのこと聞けてたなと。

全部入り三洋電機機種の予定があるみたいな話が聞けたくらいでしたよ。
576非通知さん:05/02/15 14:25:03 ID:AuIU1Frl0
>>574
欧州ソニエリの話だから直接auに関係はない。

>>573
5505みたいに発売が極端に遅れるなどの異例の事態が無いと発売日発表はしないよ。
577非通知さん:05/02/15 14:26:09 ID:AuIU1Frl0
>>568
支社ごとに日程を決める上にその中でも細分化されてるからね。
578非通知さん:05/02/15 15:12:16 ID:AuIU1Frl0
「BREW (R)」対応のau携帯電話で業務アプリケーション環境を実現
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0215a/index.html

au携帯電話の決済サービス「まとめてau支払い」で
社団法人 日本自動車連盟 (JAF) の年会費支払いが可能に
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0215/index.html
579非通知さん:05/02/15 15:56:49 ID:6iZFSSZh0
全部いりサニョの詳報がききたひ・・・
580非通知さん:05/02/15 17:03:21 ID:m9DyQYt70
>>579
W21SA+グロパス+着うたフル+W31SAで追加・改良された機能ぐらいだろ?
581非通知さん:05/02/15 17:04:40 ID:FwTB/apMO
十分
582非通知さん:05/02/15 17:13:52 ID:vmwTQu6C0
NGさんこないですね
583非通知さん:05/02/15 17:16:04 ID:Y1T/6SqZ0
果報は寝て待て
584非通知さん:05/02/15 17:16:29 ID:AuIU1Frl0
まぁ、仕事中に出てこないよな。
585非通知さん:05/02/15 17:33:58 ID:BevasOSYO
スレ違いだとは思うのだけど、説明会でA1404Sの着せ替えで
YUKIデザインのパネルがでるといわれたのだが既出かな?
586非通知さん:05/02/15 17:34:05 ID:6iZFSSZh0
>>580
やっぱサブディスプレーないんかな・・・
587非通知さん:05/02/15 17:38:53 ID:oHVQDxHG0
NGは消されたんだよ
588非通知さん:05/02/15 17:43:34 ID:3YAXngvzO
NGタン マダー チンチン
589非通知さん:05/02/15 17:56:22 ID:FwTB/apMO
来るとしても9時以降でしょう
仕事を考えよう
590非通知さん:05/02/15 18:14:45 ID:w+KezDO50
>585
詳細きぼん
591非通知さん:05/02/15 18:29:11 ID:/LXrCsTj0
C405SAみたいな機種はでないんですか?
592非通知さん:05/02/15 18:30:28 ID:Eu7sNniz0
>>591
Infobarやtalbyはダメですか?
593非通知さん:05/02/15 18:32:00 ID:wA/p0O/10
ここに来たら何でも情報があると思ってるんだろうか・・・
594非通知さん:05/02/15 18:39:40 ID:/LXrCsTj0
>>592
自分的にデザインがださいです
595非通知さん:05/02/15 18:41:20 ID:ZeztDScK0
そういえば、ベタな形のストレートってないな
596非通知さん:05/02/15 18:45:18 ID:v5Me5D/50
>>594
デザインの好みは人それぞれなので.....。
597非通知さん:05/02/15 18:46:32 ID:tA3Voxat0
そんな今だからこそストレートG'zOne。あれなかなか無難なデザインじゃなかった?
598非通知さん:05/02/15 19:03:12 ID:7I2zC8Yp0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |W31SAにシャキーン…ナモナモ
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

599非通知さん:05/02/15 19:12:32 ID:yb9Uj+Kz0
メディアシーク、携帯電話のデザイン受託
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20050215AT2E1401014022005.html

年内にまたadp?
600非通知さん:05/02/15 19:32:30 ID:jWmJd9mU0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)      
   (6     (_ _) )      
  __| ∴ ノ  3  ノ     
 (__/\_____ノ        
 / (   ))      )))      
[]___.| |             ヽ       
|[] .|_|______)       
 \_(__)三三三[□]三)       
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|         
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/         
 (_____);;;;;/;;;;;;;/          
     (___[)_[)  <プレミニ買おうかなあ 迷うなあ 
601非通知さん:05/02/15 19:33:07 ID:VElT4e4u0
デンデまだー?
602非通知さん:05/02/15 19:55:33 ID:XiJU0/82O
携帯ヲタってのは、
色は黒か白か銀で、
保守的な形、無難な形、地味な形や色で、
なおかつ驚愕のスペックで
カメラの機能やムービーの機能が凄くて、
定額で、フルブラウザで、
自由にカスタマイズできる端末が
至高で究極の端末なんだろうな。
603非通知さん:05/02/15 20:00:01 ID:SE7jbkn80
>>602
さすが携帯ヲタだな、よく分かってるじゃん
604非通知さん:05/02/15 20:12:41 ID:270AbVoE0
>>602
W21CAからの書き込みですか?
605非通知さん:05/02/15 20:15:02 ID:BevasOSYO
>>590
元ジュディマリのYUKIを使って宣伝するんだって。
ポスターももちろんYUKIね。

で、予定では5月にYUKIデザインのパネルを出すって。
その場ではポスターは見たけどパネルのデザインは見せてもらえなかった。
まだ出来てないだけだったのかもしんないけど。
606  :05/02/15 20:15:57 ID:xq5JxHtD0
思わずたてよみしたが
607非通知さん:05/02/15 20:25:41 ID:w+KezDO50
>605
おお! dクスです。

<チラシの裏>
元ファンクラブ会員だったりするので聞き捨てならない...でも11月に機種変したばかり('A`)
ハチクロの主題歌も歌うらしいし俺の財布が狙い撃たれてる悪寒。
</チラシの裏>
608非通知さん:05/02/15 20:33:04 ID:XnjgEyl/O
>>607
<!--
ちらしの裏
-->

のがおすすめ
609非通知さん:05/02/15 20:59:21 ID:/d24BofWO
31Sは200万画素だと
営業様にうかがいましたので、本当です
画像も見せました。
2CH?って聞かれましたw
営業様、見てますか?w
610非通知さん:05/02/15 21:11:34 ID:z/r3AVm20
営業様にうかがいましたので
611非通知さん:05/02/15 22:07:27 ID:AIcRdl6M0
NGたん祭りの会場はここですか?
612非通知さん:05/02/15 22:13:13 ID:1ovtOToo0
>>611
違う。
613非通知さん:05/02/15 22:20:03 ID:J0C/mvqX0
背面画像はまだかな〜?
614非通知さん:05/02/15 22:29:34 ID:Y1T/6SqZ0
615非通知さん:05/02/15 22:33:39 ID:wtIZfWuW0
>>612
じゃどこだよ
616非通知さん:05/02/15 22:36:04 ID:/d24BofWO
>>615
31Sスレ
617非通知さん:05/02/15 22:51:44 ID:xKMOoEas0
>>616
みんな暇そうだったYO!
618非通知さん:05/02/15 22:56:26 ID:AuIU1Frl0
>>599
auとは限らん。
619非通知さん:05/02/15 22:58:53 ID:AuIU1Frl0
メディアシーク、サイトウマコト氏と携帯電話のデザイン業務を実施 (リリース文)
http://www.mediaseek.co.jp/pdf/2005/2005_0215_01.pdf
http://release.japan.cnet.com/article.php?id=1709
620非通知さん:05/02/15 23:00:40 ID:AuIU1Frl0
今回の取り組みにあたり、サイトウ氏と、弊社西尾の対談をWEBに掲載いたしました。
下記URLよりご覧いただけます。
http://www.mediaseek.co.jp/service/design/penck_01/interview/
621非通知さん:05/02/15 23:13:52 ID:JAOVlVxB0
AUで3月に何か新機種ってでるんですか?
622非通知さん:05/02/15 23:23:03 ID:GYQkIf1tO
>>618
毎日毎日揚げ足とり乙。
623非通知さん:05/02/15 23:37:42 ID:EFeadqKk0
神待ち?
624非通知さん:05/02/15 23:44:32 ID:AuIU1Frl0
>>622
>>618は別に揚げ足取りではないが。
どこの部分を指して揚げ足取りと?
625非通知さん:05/02/15 23:51:10 ID:OZlZ5+yg0
神遅いねー;;
626非通知さん:05/02/15 23:54:03 ID:omnbieGJ0
>>624
m9(^д^)プギャーーーーーーーーーーーーッ!!!
627非通知さん:05/02/15 23:57:01 ID:Kskqxj/b0
>>624
いつも揚げ足取られてるから敏感になってるんだよ。
そっとしとこ。
628非通知さん:05/02/16 00:00:52 ID:ZdhKFljw0
>>627
自演?
629非通知さん:05/02/16 00:01:57 ID:xxqBThry0
>>627
了解
630非通知さん:05/02/16 00:02:42 ID:yEp2no7q0
>>624
ID:AuIU・・・・あういう・・・ああ言えばこう言う
631zaqd37c5ddb.zaq.ne.jp:05/02/16 00:03:49 ID:xxqBThry0
>>628
自演じゃないよ。証明は不可能だが。
632非通知さん:05/02/16 00:06:55 ID:JctZuUZ+0
寝れないじゃないか
633非通知さん:05/02/16 00:11:17 ID:u5podKrHO
NGタンマダー チンチン
634非通知さん:05/02/16 00:23:11 ID:cYdatsAH0
>>626
m9(^д^)の「m9」は何を表してんの?
635非通知さん:05/02/16 00:25:37 ID:wpotytDcO
。
636非通知さん:05/02/16 00:26:21 ID:4KEgmC3kO
>>634
mマジ
9苦しい
637非通知さん:05/02/16 00:30:42 ID:9wGIatcD0
>>634
凸(^д^)
638非通知さん:05/02/16 00:32:18 ID:afza/0iy0
>>1
639非通知さん:05/02/16 00:39:11 ID:xxqBThry0
変な流れになったな。
640非通知さん:05/02/16 00:40:43 ID:JRTRjEvP0
>>639
m9(^д^)プギャー
641非通知さん:05/02/16 00:43:23 ID:cYdatsAH0
>637
指差してんだ。ありがd。
642プギャー ◆pugya.25AU :05/02/16 00:43:48 ID:GR16+ZZi0
>>641m9(^Д^)プギャーーーッ
643非通知さん:05/02/16 00:44:39 ID:9wGIatcD0
>>641
m9(^д^)プギャーーーッ!!!
644非通知さん:05/02/16 00:58:23 ID:xaQbjo+DO
待ってるのか?
もうNG氏は疲れてるだろうから明けてからだ
645非通知さん:05/02/16 00:59:18 ID:CjaxG5XN0
プギャースレ立てろよ
646非通知さん:05/02/16 01:03:56 ID:nCA3BhHOO
みんな待ち疲れたのね。
647非通知さん:05/02/16 01:11:16 ID:4KEgmC3kO
>>645
m9(^д^)9mプギャーッ!
648非通知さん:05/02/16 01:19:31 ID:xxqBThry0
>>645
たってるよ。
649非通知さん:05/02/16 01:29:50 ID:gW1P8fOsO
いや、時間的に>>645が言ったから立てたんだろ。
650非通知さん:05/02/16 05:30:50 ID:up6VUaiL0
さっきの地震凄かったな〜!
起きてNHK見ちゃってるよ
東京震度4だって!
651非通知さん:05/02/16 05:42:06 ID:rO/8MfVbO
同じく。飛び起きて目が覚めちゃったよ。。。
652非通知さん:05/02/16 09:47:46 ID:hiYRnd0GO
飛び起きて目が覚めるとわ奇怪な(°Д°)
653非通知さん:05/02/16 10:01:26 ID:Rzp1nCbI0
で、NGタソは………?
654非通知さん:05/02/16 10:41:07 ID:jSOTkENk0
NGタンマダー チンチン
655非通知さん:05/02/16 10:57:00 ID:/BoBLccR0
NGタン、実はG'zはWinでしたって言ってくれ チンチン
656非通知さん:05/02/16 12:41:28 ID:Yb9aXJK00
早くパナ戻って来い
糞には要らないから
657非通知さん:05/02/16 13:51:45 ID:UxRSxm2V0
おまいらWIN端末好きだな〜。
そんなにパケット使うんか?
658非通知さん:05/02/16 14:02:02 ID:SpCMTp6Y0
659非通知さん:05/02/16 14:03:31 ID:SpCMTp6Y0
agge
660非通知さん:05/02/16 14:05:54 ID:roTS/y580
661非通知さん:05/02/16 14:24:26 ID:9pHikkaf0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/22646.html
BREW上にユーザーインターフェイスを構築する「uiOne」。今後、キャリア、端末メーカーに採用を促すという
662非通知さん:05/02/16 14:36:48 ID:9pHikkaf0
QUALCOMM Announces BREWR uiOne User Interface Offering
http://www.qualcomm.com/press/releases/2005/050214_BREW_uiOne.html
663非通知さん:05/02/16 14:40:53 ID:Z6xwKi4fO
uiOneか。採用は早くて夏、でもまあ秋冬だろうな。
また春端末が微妙に思えてきた…(;´Д`)

去年も一昨年もこんな感じで繋ぎのつもりで型落ちを安く、ってパターンだからなぁorz
664非通知さん:05/02/16 14:41:01 ID:Iy1Rw8axO
壮大な釣りは終了したのかな…
665非通知さん:05/02/16 14:43:51 ID:RQ9NKNR40
W21S使ってるけど秋冬まで機種変我慢ぽいな…
秋ぐらいにはBREW3.1・felicaも載るだろうし、
着うたフル周りの使い勝手も向上してるだろう
666非通知さん:05/02/16 14:46:12 ID:xaQbjo+DO
そうね
667665:05/02/16 14:47:05 ID:RQ9NKNR40
あと、MSM6150・MSM6550搭載で基本性能も向上するだろうし
668非通知さん:05/02/16 14:47:11 ID:9pHikkaf0
>>663
春は安価な端末が売れる時期だからね。
669非通知さん:05/02/16 14:59:51 ID:jbrHyLCD0
NGタソ・・あなたの存在自体がネタだったどすか?;;
670非通知さん:05/02/16 15:00:49 ID:Z6xwKi4fO
>>668
そう考えて夏まで待とうかとも思ったんだけど、
ソニエリは夏WINなさそうだし東芝は微妙に乙葉復帰してるし…

来冬まで物欲に耐えるなんて俺には無理でつ(;´Д`)
671非通知さん:05/02/16 15:04:06 ID:9pHikkaf0
>>670
君に理性がないだけ。
672非通知さん:05/02/16 15:06:19 ID:2To7zMqQO
>>669
社会人は君みたいに一日中PCの前でレスとオナニーをローテーションしてる訳じゃないんだよ
673○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :05/02/16 15:08:23 ID:7vpUAY5k0
>>670
あんたは中学生のときに毎日オナニーしていたような人でしょ?
674非通知さん:05/02/16 15:17:44 ID:Z6xwKi4fO
>>671,>>673
ヽ(`Д´)ノ
675非通知さん:05/02/16 15:20:42 ID:xaQbjo+DO
もうちょっと、辛抱強くなろうや
先を急いでも始まらんよ
676非通知さん:05/02/16 15:34:03 ID:U5NlSN7w0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/16/news043.html
携帯電話のデータを自動バックアップするEZweb向けサービス


これって思いっきりEZメモリーポケットとかぶってるじゃん。
しかもこっちのが容量多い・・・。
こんなん出たらEZメモリーポケット使う人いなくなるんじゃないの?
677非通知さん:05/02/16 15:39:48 ID:9pHikkaf0
>>676
まぁ、外部のCPがより良いサービスを提供するに越したことはないわけで。
678非通知さん:05/02/16 16:22:11 ID:tgpuw9eg0
NG氏が来るとしても仕事してるから夜になるだろう。
今までも色々と本物の情報を流してくれたコテなので
ネタは無いと思われ。
679非通知さん:05/02/16 16:23:08 ID:tgpuw9eg0
あ、今のレスは>>699へのレスね。
680非通知さん:05/02/16 16:23:57 ID:roTS/y580
>>699に期待
681非通知さん:05/02/16 16:27:16 ID:tgpuw9eg0
>>669
だった…やってしまったorz
682非通知さん:05/02/16 17:01:25 ID:JRTRjEvP0
>>699
NGタソ キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
683非通知さん:05/02/16 17:06:01 ID:ziNKVC6a0
ロクキューキュー!ロクキューキュー!!
684非通知さん:05/02/16 17:30:55 ID:nmokYO1Y0
明日から大幅値下げって本当?
685非通知さん:05/02/16 18:16:26 ID:s0j5XWEt0
何が?
686非通知さん:05/02/16 18:19:05 ID:ufLnr8uG0
冬物の衣類
687非通知さん:05/02/16 18:20:38 ID:Gpqph/JF0
5505は特に値下げしてもいいと思う・・・
688非通知さん:05/02/16 18:34:49 ID:JRTRjEvP0
>>687
それ美味いの?
689非通知さん:05/02/16 18:48:56 ID:HJFxxfEx0
>>686
ハハハ
690非通知さん:05/02/16 19:18:25 ID:CPyb5C0+0
あげとこ
691非通知さん:05/02/16 19:36:01 ID:sQa2ZGEg0
uiOneが乗るとどうなるんですか?
692非通知さん:05/02/16 20:13:01 ID:B8za8Sac0
昨年からの流れを見る限り、「天王山」となる3月は、やはりドコモとauの一騎打ちになることが予想される。
豊富な機種数、ターゲットユーザーのカバー範囲などを考えると、ややドコモが有利か。
auはドコモのように春商戦のラインアップを一斉に発表しているわけではなく、
まだ隠し球が出てくる可能性も考えられるが、迎え撃つドコモも、さらなる隠し球を用意しているようだ。


    
     かくし玉って・・・・?
693非通知さん:05/02/16 20:20:37 ID:HfhQkQsS0
W31Sのことでしょ、きっと。
694W11K使い:05/02/16 20:37:14 ID:1IhGiwBcO
今日引き落としなってなくて
料金払いにauショップ行って
領収書出す間に
winの新しいの見てたら
店員が今月末から新しいwin機でますよって
サイトウマコトのデザインプロジェクトのモックみしてくれた

メッキやばい
絶対ホスイよ

695非通知さん:05/02/16 20:49:29 ID:K0AA8BrhO
>>694
やはりホスイのか?そうなのか?
ホスイと思わせるほどヤバいのか?!
もう一度、ホスイと言ってみろ〜!
言ってみろ〜!
ってみろ〜!
みろ〜!
みろ〜!
ろ〜!
〜!
・・・











と、漏れのペックを欲しがる心が叫んでまつ・・・orz
696非通知さん:05/02/16 20:52:55 ID:nQTU5WNfO
ペック
プ

m9(^д^)ギャー!!
697非通知さん:05/02/16 21:14:55 ID:EuM++EKzO
俺はペックを支持する!
ヽ(`Д´)ノ
698非通知さん:05/02/16 21:24:45 ID:K0AA8BrhO
>>697
サンクス。


>>696
発表前にペックって名前で噂があったから頭に焼き付いてて・・・orz
699非通知さん:05/02/16 21:26:47 ID:ILShGWkl0
ペッツっていうキャンデー知ってる?
700非通知さん:05/02/16 21:27:31 ID:ILShGWkl0
700
701非通知さん:05/02/16 21:42:16 ID:i4wIWA4i0
NG師光臨キボンヌ。
702非通知さん:05/02/16 21:57:09 ID:K0AA8BrhO
>>699
前の方のレスで期待されてたのにペッツでつか・・・
知ってまつ。
後頭部を押さえると飛び出してくるラムネみたいなアメちゃん・・・
703非通知さん:05/02/16 21:57:37 ID:9+vBKzPR0
>>701
きっと来てくれるさ
もうちょっと我慢汁
704非通知さん:05/02/16 22:27:24 ID:B8za8Sac0
auのかくし玉はW31Sのことだったとして、
ドコモの方が気になるぞ。
もしかして音楽携帯対決だとしたら、モトローラでiTunes入りかもね。
705非通知さん:05/02/16 22:50:00 ID:G2WfQZ3I0
>>704
>モトローラでiTunes入りかもね。
それはちょっと発売までに時間がなさ過ぎると思われ。
706非通知さん:05/02/16 22:51:56 ID:ZxpH9+ja0
ちょっと風邪引いて調子悪い。
さっき38度あったよ。

誰か代わりにキターのAAを貼って欲しい。

みんな、祭りに参加出来なくてゴメン。
親不孝な漏れを許して・・・
陰ながら応援してます。





世の中が回って見える。。。
字間違ってたらスマソ
707非通知さん:05/02/16 22:54:48 ID:OWC8kylfO
代わりに
キタ━━(゚∀゚)━━! Y⌒Y⌒(。A。)!!!
708非通知さん:05/02/16 22:58:49 ID:ZxpH9+ja0
>>707
まだ早い。
709非通知さん:05/02/16 23:05:06 ID:xmzwK6/20
軟禁されたか?
710非通知さん:05/02/16 23:09:08 ID:sQiPPNsXO
ありうるかも(笑)
誰かNGたんを演じてNGたんえのリーク容疑を晴らして。
711非通知さん:05/02/16 23:17:59 ID:fxq/UsB7O
今日ペンクのモック触って来た。
メッキ...正直俺は微妙だな。
買うなら白が良い感じ♪
でもな、デカイと思うんじゃが...
連れの女の子にゃえらいウケ良かったな。
712非通知さん:05/02/16 23:30:03 ID:NOsC1UQd0
ペンク銀にクロスとかピンストのワンポイントレタリングすれば格好いいと思うが、
やはりバックライト点灯時に透けて見える隠しサブディスプレイぐらいは欲しかった。
ポテチとかの袋だって内側から透過するんだからメッキ蒸着前のプラ外郭が透明なら
出来ると思うんだが・・・
713非通知さん:05/02/16 23:42:17 ID:xO8RT7Q90
漏れも風邪気味なので眠気が限界。
良い祭りを楽しんでくれ
714非通知さん:05/02/16 23:49:02 ID:I1uICzdUO
いきつけのあうしょっぷ行ったら「モック来ましたよ〜」って
寄って来た。見たら31SAだった。
正直スライド加減は22Hのがいい。
ペッツはまだ来てないって。20日発売でないの?
715非通知さん:05/02/16 23:57:56 ID:CPyb5C0+0
いきつけのあうしょっぷw
716非通知さん:05/02/17 00:02:21 ID:aZBS2n9R0
漏れも風邪ひいてキツいんで落ち。NGタンによろしく。
717非通知さん:05/02/17 00:03:22 ID:vK/DXknt0
>>714
漏れも31SAさわったけど、なんとも高級感0でプラプラしてましたな〜
スライドも戦隊もののおもちゃさわってる感じだった。

ペンクはなんとも指紋バリバリでした。
女の子には重すぎますっ!
718非通知さん:05/02/17 00:08:21 ID:XPkCoEx10
>>717
むしろ女性のほうが「ケータイをカバンに入れるから重くても気にしない」って話もあったような。
指紋バリバリは気になるかもしれませんね。
ケータイ拭きストラップとかで磨くか?
719非通知さん:05/02/17 00:08:30 ID:nI9Eeku7O
NGはもう来ません。












永遠に
720非通知さん:05/02/17 00:10:47 ID:0jWFE6UrO
漏れはハスキー犬で拭いてる
721非通知さん:05/02/17 00:15:02 ID:G6zUWuaS0
>>699
加藤ちゃんペッ
722◇NG.tnnGu5U:05/02/17 00:30:30 ID:MFl/5uZy0
こんばんわ
723非通知さん:05/02/17 00:33:35 ID:p/Xj2mv4O
とうとうトリップ抜かれたか。
724非通知さん:05/02/17 00:35:53 ID:NLaHtXwv0
>>723
725非通知さん:05/02/17 00:39:40 ID:C5onDPy/0
NGたんマダ〜?
726非通知さん:05/02/17 00:41:30 ID:+p/z+IwUO
>>670
ソニエリWINは夏に出るだろ?非ジョグだが、31Sが。
727非通知さん:05/02/17 00:42:50 ID:+G/X7Ztm0
いい加減スライドはヽ(`Д´)ノヤメレ!
728非通知さん:05/02/17 00:48:58 ID:oQLDzupY0
>>727
じゃあスクライドにしよう
729非通知さん:05/02/17 01:11:30 ID:aU6Snk9vO
>>673
漏れは小3から13年間ほぼ毎日やっているよと無意味な告白
もう、ここまで来ると性欲関係なくライフワークだな
730非通知さん:05/02/17 01:15:33 ID:zvAltEzi0
次回から「スライド」改め「ズラす」携帯にします。
社内では「す」を小さく発音するのが流行ってます
731非通知さん:05/02/17 01:27:49 ID:FQT+MsNn0
>>730
それだと禿にうれねーべ
732プギャー ◆pugya.25AU :05/02/17 01:53:52 ID:Kqw6daLL0
>>729まじでぇええええ!?
733非通知さん:05/02/17 01:54:04 ID:G6zUWuaS0
>>731
そういや、孫の禿げは、どこの携帯使ってんだろうな?
734非通知さん:05/02/17 03:20:16 ID:Gsa1OP1O0
ファンデーションは使ってません。
735プギャー ◆pugya.25AU :05/02/17 03:54:17 ID:Kqw6daLL0
うわーまだきてないのか・・・
736非通知さん:05/02/17 04:07:05 ID:EBzjVaKr0
737非通知さん:05/02/17 05:04:20 ID:eHnINkjH0
おはうっちぃ
738非通知さん:05/02/17 08:35:50 ID:FUkdMOng0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000018-bcn-sci
一方、有力な対抗馬とされるauは、「CDMA 1X端末をローエンドユーザー向けに」、
「CDMA 1X WINをハイエンドを求めるユーザー向けに」――という棲み分けを戦略的に考えている様子。
もちろん、「W31K」のようなWINのエントリーモデルという例外も存在するが、
基本的に最新サービスはWINに搭載されるようになっている。
739非通知さん:05/02/17 08:37:52 ID:UwqqHzRI0
NGたんマダー?
740非通知さん:05/02/17 09:04:04 ID:+29oX+ML0
俺、辞めてニートにでもなろうかなぁ
741非通知さん:05/02/17 09:42:34 ID:KI+u+l3zO
NG氏ではないですが…

急遽新機種が見れることになったので知りたいことあればどぞ。
ただし、メーカーはいないと言うこととあくまでプレス発表済みの機種に限ります。
742非通知さん:05/02/17 09:43:46 ID:LzSuyjxP0
>>741
NG
743非通知さん:05/02/17 09:48:59 ID:+FaeBrOc0
>>741

ネ申様お教えください。

やはりW31SAではシャキーン出来ないんでせうか?
744741:05/02/17 09:52:44 ID:KI+u+l3zO
ここまでで締め切り
>>743
さんざででますが、アシストはないのでシャキーンできません。
とりあえず、キーライトの色みてきますね。
745NG ◆WEWEWEE85s :05/02/17 10:48:07 ID:fjodXTxu0
>>710 NGでつ

    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ <  タンタン言われちゃー黙ってられねゑ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ

746非通知さん:05/02/17 10:50:26 ID:XrqD9dDQ0
ゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
747非通知さん:05/02/17 10:56:12 ID:iMZjvEKJO
もう無駄レスで稼ぐのだけはよそうぜ
見ていてどうでもいいコトばっか
748非通知さん:05/02/17 11:10:20 ID:PZmWL0nmO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
749非通知さん:05/02/17 11:12:25 ID:mHsoSZwd0
>>738
Yahoo!じゃなくて元記事を。
http://bcnranking.jp/market/03-00001069.html
750非通知さん:05/02/17 11:13:57 ID:KI+u+l3zO
W31SA赤のキーライトはオレンジでした。
751非通知さん:05/02/17 11:14:53 ID:mHsoSZwd0
【神尾寿のアンプラグドWeek】春商戦エントリーモデルの“売り”と“買い”
http://response.jp/issue/2005/0216/article68131_1.html

携帯電話ならではなのが、3月下旬から4月上旬の春商戦、通称「桜商戦」だ。
これは4月から新生活に入る学生や新社会人をターゲットにしたものである。
この時期は「初めてケータイを買う」子どもたちが新規顧客として入ってくるほか、
新生活にあわせた「キャリア乗り換え組」も他の時期より増える。

エントリーユーザーが大量に動く時期であり、キャリアにとってこの商戦の重要性は高い。
今年も各キャリアの「春商戦モデル」が発表された。

●KDDI au
昨年の春商戦を制したauは、3Gラインナップに5機種の追加を発表。
さらに「1−2機種を春商戦に投入する予定」(KDDI広報部)だという。

今回、投入された春商戦モデルはいずれもエントリーユーザーを意識したもので、
ベーシックな性能の「CDMA2000 1X」と、高速通信と定額制を実現する
最新3Gサービス「CDMA 1X WIN」の両方に新端末が投入された。

昨年の春商戦はCDMA2000 1xが主力だったが、今年はWIN春モデルも投入し、
エントリーユーザーのWINへの誘導を行う。

auの春商戦戦略は、優れたデザインと着うたフルなど音楽分野での取り組みを
軸にしたブランドイメージでの勝負である。今回の春商戦モデルは「一言でいえば、
“カラフル”。ティーン向けデザインモデル『Sweets』だけではなく、全体的に華やか
でスタイリッシュ。春らしいラインナップを目指した」(KDDI広報部)という。

春商戦の主役である若年層と女性を中心とする一般ユーザーに的を絞り、
端末ラインナップはスペックよりもデザインを重視した布陣だ。
752非通知さん:05/02/17 12:09:05 ID:OinWyepfO
ペンク明日発売ってポップ付いてたぞ。@北海道
753非通知さん:05/02/17 14:10:14 ID:EJlblbgRO
きた
754非通知さん:05/02/17 14:31:23 ID:??? BE:60814477-#


ぬるぽさんがアナタをチームぬるぽにお誘いしているよ!
auの携帯電話で以下のURLからメンバー登録してください。
完全に登録が完了するまでは以下の番号を覚えておくと助かるよ!

チーム名:ぬるぽ
パスワード:0000
アクセスID:saj16

ぬるぽ

http://tmdt3.tm.ezweb.ne.jp/welcome.php?teamid=saj16&passwd=0000

755非通知さん:05/02/17 14:39:03 ID:W5cE66WZO
>>712
F504風って事だな。たしかにそう思う
756非通知さん:05/02/17 14:51:29 ID:kqq5IkdK0
>>738
(´・ω・`) 豚は隠し球を用意してないの?
757非通知さん:05/02/17 15:02:15 ID:+7TORq0OO
>>756
10万台の純減をかく(
758非通知さん:05/02/17 15:28:25 ID:mHsoSZwd0
組織変更及び人事異動について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0216a/index.html

●1. 組織変更
(1) マーケティング本部の新設
全社的なマーケティング戦略の策定、推進のため、「マーケティング本部」を新設します。

(2) コンテンツ・メディア本部の変更
コンテンツ・メディア事業の拡充・強化のため、「コンテンツ・メディア本部」を事業本部と同格に昇格するとともに、
「コンテンツ・メディア事業本部」に名称変更します。

(3) 建設・運用統括本部内の再編
建設・運用統括本部の配下の「建設・運用企画本部」と「サービス運用本部」を統合し、「運用本部」を新設します
759非通知さん:05/02/17 15:39:47 ID:mHsoSZwd0
人事異動からau関連の移動を抜粋

高橋誠:コンテンツ・メディア事業本部長←コンテンツ・メディア本部長

両角寛文:au事業本部長←モバイルソリューション事業本部長
井上正廣:au事業本部au商品企画本部長←au事業本部au技術本部副本部長
森田圭:au事業本部au事業企画本部長←経営戦略本部ツーカー経営改善室兼ツーカーセルラー東京出向

中野伸彦:全社営業担当←au事業本部長
奈良谷弘:マーケティング本部長←au事業本部au事業企画本部長
大島進:総務本部長←au事業本部au営業本部副本部長
牧俊夫:ブロードバンド・コンシューマ事業本部ブロードバンド推進本部長←au事業本部au商品企画本部長
760非通知さん:05/02/17 15:41:46 ID:OstjCoai0
>>758
ナイスどもりだった牧 俊夫タンがauからいなくなっちゃうんだね。
761非通知さん:05/02/17 15:48:26 ID:mHsoSZwd0
KDDIの事業本部は

au事業本部
ブロードバンド・コンシューマ事業本部
メタルプラス事業推進本部
コンテンツ・メディア事業本部
モバイルソリューション事業本部
ネットワークソリューション事業本部
技術統括本部
建設・運用統括本部

の8事業本部体制に。
762非通知さん:05/02/17 15:50:08 ID:mHsoSZwd0
>>760
牧氏はKDDIにとって重要人物だから個人向けの固定事業を強化するための異動のようだね。
763非通知さん:05/02/17 15:52:28 ID:mHsoSZwd0
au事業のトップに就任する両角寛文氏の略歴(2003年時点)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0422a/morozumi.html
764非通知さん:05/02/17 15:56:17 ID:9BMxQbzD0
auのかくし玉のW31Sに対して、ドコモのかくし玉は下記のitmediaの今日のニュース記事読むと、


同社は2月15日、カンヌで開催された3GSM World CongressでE1060を
初めとする新製品のデモを行ったが、このE1060がiTunes互換の携帯電話として広く報道されてしまった。

Motorolaの広報担当者はMacworld UKに「E1060は新しいiTunes携帯ではない。
この製品はiTunesアプリケーションの機能を見せるためのデモに使われただけだ」と説明した。

しかし、iTunesユーザーはそれほど長く待つ必要はなさそうだ。
「最初のiTunes携帯は近々発表する予定だ」と、担当者は伝えている。


・・・これで、ドコモのかくし玉がモトローラのiTunes携帯だったらどうしよう。
ATRACとAACの対決になるのかしら?たのむからauもAACにしてくれ。
765非通知さん:05/02/17 15:58:57 ID:mHsoSZwd0
企画本部長に就任する森田圭氏の略歴(2002年時点)
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/020527.html
766非通知さん:05/02/17 16:04:05 ID:mHsoSZwd0
>>764
モトローラのiTunes端末は欧州向け端末。
モトローラがFOMAに提供する端末は現時点ではビジネス用のみの予定。

ってか、既にFOMAではF901iCやF700iがiTunesに対応しているし。
767非通知さん:05/02/17 16:09:19 ID:mHsoSZwd0
商品企画本部長の井上正廣氏は京セラワイヤレス社長兼CEOや
京セラオプテック株式会社代表取締役副社長
兼京セラ株式会社光学機器統括事業部副統括事業部長を経て
今年の元日付でKDDIの執行役員常務に就任しているね。
768非通知さん:05/02/17 17:07:31 ID:8lcq9NjO0
WINの定額制って画像とか着うたとかいくらとっても定額なんですか?
769非通知さん:05/02/17 17:09:37 ID:A44gBQbJ0
>>768
質(ry
770非通知さん:05/02/17 17:11:01 ID:8lcq9NjO0
教えてください。。
771非通知さん:05/02/17 17:13:43 ID:hzmJLbXU0
vodaのモトローラ端末は酷いもんだがな。
772非通知さん:05/02/17 17:13:52 ID:OAvNT7I+0
ID:8lcq9NjO0
773非通知さん:05/02/17 18:14:30 ID:q1XPx2wR0
>>770
調べずになんでも人に聞いたら解決するなんて大間違いだ、と言っておく。

au by KDDI 質問スレ 《Part89》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107438894/
774非通知さん:05/02/17 18:23:12 ID:cNA3xiIA0
コスメティックシリーズのキャップと底の部分がクリアカラーなのが好き
775非通知さん:05/02/17 18:24:09 ID:cNA3xiIA0
ごめん 誤爆した。。
776非通知さん:05/02/17 19:29:50 ID:vasUNBBZ0
都内のJRの車内のドア戸袋部分の4枚セットの広告なんだけど
仲間タンの写ってたヤシが端末沢山のに差し変えられてるのが
微妙に納得いかないなぁ
777非通知さん:05/02/17 19:53:54 ID:c7M8Av2j0
明日からau MUSIC 2/ガチャガチャ3。
今度こそ妙な制限なくなってますよーに。
778非通知さん:05/02/17 20:12:48 ID:mHsoSZwd0
>>776
まぁ、せっかく売る端末があるんだから端末を前面にってことだろう。

>>777
妙な制限って?
779 ◆NG.tnnGu5U :05/02/17 20:26:05 ID:ghgNGoZx0
遅くなってごめんなさい。風邪引いてました。
うちのショップ壊滅状態(ry

ちょっと一息ついたらわかってること書きにきまーす
780非通知さん:05/02/17 20:27:28 ID:G9b+1WiB0
NGタソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
781非通知さん:05/02/17 20:29:32 ID:Byw0vC4q0
待たせすぎ!今すぐ書け
782非通知さん:05/02/17 20:29:36 ID:4CHK9e2X0
壊滅って売上?と思ったら、スタッフみんな風邪で倒れたってことね。
相互感染してるならインフルエンザでしょうから、無理せずお大事に…。
783非通知さん:05/02/17 20:32:37 ID:zp005qgX0
壊滅て…そっちの方が気になる
784非通知さん:05/02/17 20:35:36 ID:FIiUTu5+O
マジNGタンなのかぁ!(ρ_―)oゴシゴシ
785非通知さん:05/02/17 20:50:43 ID:cz2rKXMK0
機種変を考え出したんだが、最近のauって無難なデザインの折りたたみ機種が少ないね。
変にデザインされてたりシャキーンだったりクルッだったり。

NGたん無理しないで・・・
786非通知さん:05/02/17 21:00:59 ID:Xv2DzNC70
>>785
世の中は難しい!無難な端末を出せば個性が無いと言われ
個性重視で出せば無難な携帯出せっていわれる。
787非通知さん:05/02/17 21:01:57 ID:nDkuXdvA0
りょうほうだせばいいぢゃん
788非通知さん:05/02/17 21:02:31 ID:FBAql8/60
>>787
オマイ頭いいな
789非通知さん:05/02/17 21:05:20 ID:Byw0vC4q0
>>787
オマエ天才だな
790非通知さん:05/02/17 21:05:26 ID:cz2rKXMK0
>>786を見て「そうなのか・・・」って感じで(´・ω・`)ショボーン
でも>>787みて「なるほど」って感じで(`・ω・´) シャキーン
791非通知さん:05/02/17 21:06:11 ID:nDkuXdvA0
>>790
これは裏が表になってて、表が裏になってる50円玉だ。
792非通知さん:05/02/17 21:09:37 ID:Xv2DzNC70
>>787
ラインナップに幅をもたせると在庫リスクが大きくなり
メーカーが作りたがらなくなる。
793非通知さん:05/02/17 21:09:49 ID:iMZjvEKJO
一方でデザインばりばりの端末を、
もう一方で武骨なフォルムの端末を…てな感じでいいんじゃないかと…
794非通知さん:05/02/17 21:10:51 ID:4CHK9e2X0
>>791
その50円のアイスははじめの50円とあわせて、
100円のアイスの代金になるんだ。だからもらってないのと
同じだ。わたしたのが50円と100円のアイスで合計150円。
もらったのが50円。さしひき100円すぐよこせ!
795非通知さん:05/02/17 21:13:17 ID:nDkuXdvA0
>>792
メーカーごとに個性を出させればいいんじゃないの?
796非通知さん:05/02/17 21:16:11 ID:Xv2DzNC70
現在のauラインナップは、勢いのあるauだから実現している
とも言えるんだけどね。
個人的には、これ↓が好き!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/16/news066.html
797非通知さん:05/02/17 21:16:37 ID:mHsoSZwd0
>>792-793
そのために近年は一つのベースから数機種作っている。

>>795
今でもやってる。
798非通知さん:05/02/17 21:22:22 ID:mHsoSZwd0
カワイイ携帯を集めてみました〜KDDIの女の子向けリーフレット
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/17/news091.html
799非通知さん:05/02/17 21:24:20 ID:Byw0vC4q0
>>798
おしゃれさんにはifif(関東限定)
800非通知さん:05/02/17 21:27:00 ID:vn5Nftlo0
ififはしょっちゅうもらう。
あのクリアファイルは普通に使える。
中はちょっと読んで捨ててしまうけど。
801非通知さん:05/02/17 21:29:58 ID:Byw0vC4q0
>>800
1月号は駄菓子屋で売ってる飛行機(輪ゴムで飛ばすやつ)が入ってたから友達と遊んだよ。
懐かしかったな〜w
802非通知さん:05/02/17 21:36:16 ID:WjhhhbYg0
機種変って親権者同意書入りましたっけ?
803非通知さん:05/02/17 21:37:07 ID:mHsoSZwd0
>>802
林檎
804非通知さん:05/02/17 21:41:00 ID:+7TORq0OO
ペンク高いな。どこにんな金かかってんだ。
805非通知さん:05/02/17 21:46:41 ID:JxVY/BNhO
そこで31Kですよ
806非通知さん:05/02/17 21:47:12 ID:WjhhhbYg0
>>803
林檎って何ですか??
807非通知さん:05/02/17 21:47:39 ID:P2XTku7EO
今日はauの鯖がおかしいか?@関西
808非通知さん:05/02/17 21:52:39 ID:XPkCoEx10
>>807
auの場合、地域ごとに鯖が分かれるような構成ではないような記憶。
間違いだったらスマソ。

とりあえず1x@東京でこちらは問題なし。
809非通知さん:05/02/17 21:57:15 ID:P2XTku7EO
>>808
そうなん?
まぁ、俺はWINやから鯖が違うんかな?
810非通知さん:05/02/17 22:02:42 ID:XPkCoEx10
>>809
鯖についての情報は、
Ezトップメニューから
「料金・申し込み・インフォ」
-> 「お客様の収容サーバ」
とすると見れるよ。

たとえば俺なら
Eメールサーバ 42D-aサーバ
Ezインターネットサーバ mbサーバ
と表示される。

2chには大量のユーザがいるから、この辺の情報を書けば同じ鯖の人が反応してくれるだろう。
逆に言えばこの辺を書かなければいくら >807 のようなことを書いても無駄かと。
811非通知さん:05/02/17 22:06:57 ID:+7TORq0OO
NGたんが来るまであびる祭りにでも参加しる。
812 ◆NG.tnnGu5U :05/02/17 22:07:23 ID:ghgNGoZx0
winソニエリはどうやら4月予定のもよん。
ジョグなし確定。画素は200万のAF。ワンプッシュでスライドするらしい。
2.4インチ液晶。ついでにジョグの今後については微妙とのこと。
「ソニエリスキーは殆どジョグっ子ですよ」と釘を刺してみました。
31Tは「暑くなる前。じめじめした頃」に発売。オペラ搭載。
あとカシオは21CAのカラバリが出そう。白とか青とか。
G'zは夏端末。二つ折りで着せ替え付。なんだそりゃ。
それと別に100g以下の軽量二つ折りが一機種。
W31CAは21CAスペックアップで3メガ。
32SAはアナログTVチューナー搭載機。
地デジはどうもHかららしい?
ストレート機はどうも当分予定なさそう。スライドと二軸は結構出るみたい。


営業とメーカーの話を寄せ集めるとこんな感じ。
・・・役に立たなくてごめんなさい_| ̄|○ マダネツガアルカラ、ネマス
813非通知さん:05/02/17 22:09:11 ID:Byw0vC4q0
winソニエリはAAC無し確定
814非通知さん:05/02/17 22:10:16 ID:+7TORq0OO
うはwwwwwwwwwwジョグ廃止wwwwwwwwww
815非通知さん:05/02/17 22:10:56 ID:68h59L080
>>812
NGタン乙!


ジーズ着せ替えってなんだよ・・・
816非通知さん:05/02/17 22:11:22 ID:XPkCoEx10
>>812
>ジョグなし確定。画素は200万のAF。ワンプッシュでスライドするらしい。
ジョグなしか〜。W21SはW21Sで今後も価値を持ち続けそうですな。

>G'zは夏端末。二つ折りで着せ替え付。なんだそりゃ。
この前のG'zプロトタイプ折りたたみの奴では。
817非通知さん:05/02/17 22:11:35 ID:VdSotuCG0
>>812
乙です。
G'zはwinと1xどっちかわかりますかね?
818非通知さん:05/02/17 22:13:39 ID:XPkCoEx10
>>815
写真を見ると分かるけど、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/84181-22045-1-2.html

背面パネルは下部のネジ2本(+その他ネジもあるだろう)で留められてるから、
このオレンジの部分がガバッと交換できるんでないのかな?

もしかしたら下の黒いリング状の部分だけかも知れんけど。
819非通知さん:05/02/17 22:13:42 ID:mIRI9l580
NGたん、ごくろうさまでつ。
カゼ早く治してくだされ。
820非通知さん:05/02/17 22:14:00 ID:9nAB8oMF0
ってかW31CA最高じゃん?
821非通知さん:05/02/17 22:14:01 ID:tTPy4vM90
う・・・・IDもNGになってますよ〜お大事に・・・・・

21Sの次は31Sかカシオにしてみようかなぁ
822 ◆NG.tnnGu5U :05/02/17 22:14:04 ID:ghgNGoZx0
書き忘れ・・・G'zは1xのようです・・・。

寒気がするんで寝ます。二週間休み無しです_| ̄|○
823非通知さん:05/02/17 22:15:38 ID:/mPxAT+D0
>>813
え!?amc復活!?
824非通知さん:05/02/17 22:15:54 ID:+7TORq0OO
>>818
P900i式か?

>>822
乙でした!ゆっくり休んで下さい。今の風邪は腹にも来るので気をつけて
825非通知さん:05/02/17 22:16:32 ID:VdSotuCG0
G'zは1xか…。
31CAと悩むな。
826非通知さん:05/02/17 22:22:17 ID:tTPy4vM90
21CAのカラバリ追加はお得意のU付きになるんだろうか?
バカ売れしてるみたいだし・・・・

カシオ端末にもFM付けてくれれば満足だよ・・・
827非通知さん:05/02/17 22:25:12 ID:QPTWnCkG0
>>822 おだいぢに。

って、G'zやはり1xなのかよ。。。
いったんPENCKにして、すかさずG'zをもくろんでだのに。。。
どうしてくれんだ( ゚Д゚)ゴルァ
828非通知さん:05/02/17 22:25:51 ID:rItQfCC4O
東芝1Xの情報は無しなのかな
829非通知さん:05/02/17 22:27:04 ID:/Y/0CGAo0
カシオが3Mってことは新チップか?
MSM6550が3Mに対応してるんだよね?
830非通知さん:05/02/17 22:27:18 ID:OAvNT7I+0
>>828
もう寝かしてやれや
831非通知さん:05/02/17 22:27:30 ID:tTPy4vM90
>>827
基が5403系ボディだし、無理もないな・・・・

正直カシオ端末に興味がフツフツと・・・・
832非通知さん:05/02/17 22:28:42 ID:JRx+oCpwO
>>828
俺も思った。「5511Tは無しかよ!」って
でも「100g以下の小型端末」がそうなのかな?
833非通知さん:05/02/17 22:34:54 ID:+7TORq0OO
最近重量感覚がマヒしてるから100g以下が想像できない。A1012Kが薄くて軽かった気がするが何g?
834非通知さん:05/02/17 22:35:32 ID:QPTWnCkG0
>>831
着せ替えにも心引かれるし、結局、漏れは買うと思うぞ( ゚Д゚)ゴルァ
ただ、1人家族割りか機種変かは悩むところだ。
835非通知さん:05/02/17 22:36:18 ID:1dEuSeNM0
>>829
W21CAに搭載されてるという>>492のチップは3Mまで対応してるじゃないか
836非通知さん:05/02/17 22:36:36 ID:68h59L080
>>833
タルビーがあるではないか
837非通知さん:05/02/17 22:37:41 ID:AjwHFt7D0
>>829
新チップじゃないでしょ。
21CAに載ってるのも3Mサポートしてるし
838非通知さん:05/02/17 22:42:07 ID:cjvZ2U7J0
>>833
1012Kが約93g

現在店頭で確認出来る「軽量」を売りにしてるだと
5507SAが約102g、ドコモのプロソリッド約98g、P253iが約92g
839非通知さん:05/02/17 22:47:46 ID:S99z616y0
夏はBREW3.1なんだろうか?
840非通知さん:05/02/17 22:47:55 ID:iJQ4zB3U0
NGタンキテター!!
貴重な情報をありがとうございます。
風邪早く治して下さいね。
841非通知さん:05/02/17 22:52:20 ID:zNXU+nsN0
明日からエーユーの携帯多少値段下がるみたいね
まもなく新機種でるからかな
842非通知さん:05/02/17 22:55:21 ID:mIRI9l580
>>838
昔あった60gの端末がなつかしいな
843非通知さん:05/02/17 22:55:23 ID:MgZu6KN20
W31CAが500万画素なら買うのに・・・_| ̄|○
844非通知さん:05/02/17 22:55:51 ID:/Y/0CGAo0
>>837
そうなの?MSM6500は3M対応じゃないと思ってた。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/05/news052.html
これは嘘?
845非通知さん:05/02/17 23:04:39 ID:UkVX+Lx50
別にコンパニオンチップを載せてないとはどこにも書いてない
846非通知さん:05/02/17 23:10:46 ID:tTPy4vM90
>>843
そんなにいらん・・・・w
ケータイだってデリケートだ

>>844
確か6500が200万まで、6550が200〜400万までとか

しかし・・・・今年はカシオとサンヨーが奮発するかもだな
東芝、もちょっと頑張れ!
847非通知さん:05/02/17 23:11:17 ID:+7TORq0OO
>>838
今の携帯にしては、なだけで異常に軽い訳でもないのね。40gぐらいの作ったら買ってやってもいい
848非通知さん:05/02/17 23:12:07 ID:NAJFQ7WO0
>>822
お疲れのところ、情報感謝です。
G'zは1x!大半のユーザーはショボーンだろうけど、
WINに興味無しの俺には1x希望の光!!今から楽しみ♪
849非通知さん:05/02/17 23:18:25 ID:KYfoetlN0
G'zのカメラ画素数質問の件はスルーですか?
850非通知さん:05/02/17 23:22:05 ID:meoAolG/O
>>845
流れを見ろ。
851非通知さん:05/02/17 23:22:46 ID:tTPy4vM90
あとでユックリ答えが出るからそっとしておけ・・
今出すべき事でもないし

あと、軽すぎる端末も要らん
3Gの機能が満たせなくなってしまう・・・ある程度の重みはあってもいい
852非通知さん:05/02/17 23:27:07 ID:mHsoSZwd0
853非通知さん:05/02/17 23:30:08 ID:P2XTku7EO
NGタン乙!
854非通知さん:05/02/17 23:30:56 ID:D+b+onE90
>>851
最近やたらでかくて重いから、軽いはアピールポイントだと思うぞ。エントリーモデルのKでさえなければ
855非通知さん:05/02/17 23:46:34 ID:Gsa1OP1O0
着せ替えのG'sとアナTVのW32SAが何か不思議な感じ
856非通知さん:05/02/17 23:49:28 ID:G6zUWuaS0
>>854
軽くて小さいWIN欲しい
857非通知さん:05/02/17 23:58:33 ID:NqWsjK3h0
今機種変しようと思ってんだけど、やっぱ待った方が良いかな??
858非通知さん:05/02/17 23:59:08 ID:mHsoSZwd0
>>855
不思議って?
859非通知さん:05/02/17 23:59:38 ID:mHsoSZwd0
>>857
そんなこと言ってたらいつまでも待ち続けることになるよ。
860非通知さん:05/02/17 23:59:54 ID:G6zUWuaS0
>>858
「よく理解できない」という意味
861非通知さん:05/02/18 00:01:58 ID:NqWsjK3h0
>>859
そうかなぁ・・・(´・ω・`)
862非通知さん:05/02/18 00:02:31 ID:mIRI9l580
>>857
さっさと機種変して13ヶ月後を待つほうがいいと思うが。
863非通知さん:05/02/18 00:02:57 ID:G6zUWuaS0
>>859
でも、次の機種を待つのって、楽しいじゃん。
864非通知さん:05/02/18 00:03:11 ID:A44gBQbJ0
>>856
W21H
865非通知さん:05/02/18 00:03:16 ID:tTPy4vM90
いっそ軽いWINを待つなら鳥サンあたりに期待してみるか?

まぁ、俺はハイスペックの方がいいと思うので選ばないと思うが・・
866非通知さん:05/02/18 00:13:03 ID:vA8lkP4t0
1x見捨てられてない?
867非通知さん:05/02/18 00:15:59 ID:oEoWfbha0
>>866
5511Tに期待汁
868非通知さん:05/02/18 00:18:11 ID:Bhw8wLzL0
>>866
WINが始まって1年半になろうかという頃になっても
まだまだそれなりの端末が出続けるということは見捨てられているとは言えないよ。
869非通知さん:05/02/18 00:35:32 ID:5O1ODx4P0
auが1xを見捨てるようなら、俺がauを見捨てる。
870非通知さん:05/02/18 00:37:22 ID:HWMTfcqF0
↑勝手にすれば?
871非通知さん:05/02/18 00:42:44 ID:HyzIDOiYO
WINも大元は1Xなんだけどな
872非通知さん:05/02/18 00:45:26 ID:u2dEo/SS0
>>871
IDが、IDO♪
873非通知さん:05/02/18 00:53:15 ID:WM1p/e+R0
auが>>1さんを見捨てるようなら、俺がauを見捨てる。
874非通知さん:05/02/18 00:55:01 ID:Bhw8wLzL0
>>871
そういう話じゃないような…
875非通知さん:05/02/18 00:56:45 ID:KKsHwYAc0
>>866
G'zが1xだろうが
876非通知さん:05/02/18 01:05:09 ID:vA8lkP4t0
>>868>>875
もし逆にほとんど1xならWINに力入ってないと思うでしょ?
877非通知さん:05/02/18 01:09:12 ID:kmnH6/68O
<チラシの裏>
後、2年もすれば1x端末は発売されなくなるんじゃないの?
1xが良いって言ってる椰子は料金的な部分が大な訳で。
大きさ重さは機能を削ればWINでもある程度は可能だろうし、料金もRe.AになればWINの方は1xに見劣りしない程度には、下げるんじゃないかな?

Re.Aが今のWINの位置になって、WINが今の1xの位置になると言う具合に・・・<チラシの裏>
878非通知さん:05/02/18 01:10:13 ID:KKsHwYAc0
>>876
なんで、もしなんだ?
879非通知さん:05/02/18 01:13:12 ID:Bhw8wLzL0
>>876
新たなサービスなのか旧来のサービスなのかなど背景も勘定する必要がある。
880非通知さん:05/02/18 01:42:57 ID:isMSPvKx0
>>877
でもあうの予定では8年後も1xのユーザーは相当数いるんだろ。
1500万位?だとするとあと2年で機種が発売されないなんてありえない。
881非通知さん:05/02/18 01:57:33 ID:Kfro4Lef0
NGタン来てたんだ
乙〜!
ビタミン取ってゆっくり寝るといいと思うよ

ソニエリ、東芝、カシオ、三洋
これからも期待してるよ〜
882非通知さん:05/02/18 01:58:41 ID:Bhw8wLzL0
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/keitai-syuha/pdf/041214_3_s5-3-4.pdf
2005年年央で音声2000万、データ(1X:1500万、EV-DO:500万)、
2012年度末で音声3000万、データ(1X:1400万、EV-DO:1600万)という予想だね。
音声とデータの利用者数が一致することから、この場合はEV-DO=WINと見ていいだろう。
883非通知さん:05/02/18 02:07:18 ID:miTAP6hm0
ドコモにSANYO端末がでるとのこと。
ソースはお茶ネット。
884非通知さん:05/02/18 02:09:57 ID:7fkcs2aQ0
>>849
124万画素。
885非通知さん:05/02/18 02:10:15 ID:u2dEo/SS0
サンヨーとシーシバはイラネ。ボダにあげる。代わりにシャープとノキアくれ♪
886884:05/02/18 02:13:07 ID:7fkcs2aQ0
防水のため外部メモリ搭載が難しいので2メガピクセルは無理だと。
887非通知さん:05/02/18 02:14:44 ID:Bhw8wLzL0
>>883 >>885
既出ネタで騒ぐな。
888非通知さん:05/02/18 02:18:22 ID:miTAP6hm0
>>887
そうなの?
知らんかった。スマソ。
889非通知さん:05/02/18 02:21:07 ID:lMsAGq0tO
>>887
あまり知られてないぞ。
それ以前にスレ違いだが。
890非通知さん:05/02/18 02:34:04 ID:1yyj92fG0
>>877
タグ間違ってるよ
891非通知さん:05/02/18 02:35:30 ID:fWiL9IrF0
G'z124万画素かーそれでも十分だわな。34万とかならちょっとつらいけど。
まてよ・・・っつーことは水中撮影も可能なのかそれじゃあ?w
892非通知さん:05/02/18 03:08:26 ID:yfjVN2QzO
1Xは残すと昔記者会見で言ってました。
Winがバカ売れすれば、又方針が変わるかもね
893非通知さん:05/02/18 03:13:25 ID:u2dEo/SS0
まぁ、3キャリアの中では、もっとも世代交代がうまくいってるわけで
894非通知さん:05/02/18 03:30:27 ID:KKsHwYAc0
互換性のおかげさ
895非通知さん:05/02/18 07:06:14 ID:QBb4mHWU0
>>883
サンヨーは既にFOMA端末作ってるだろ。
896非通知さん:05/02/18 08:10:03 ID:dLjIlocY0
>>882
合計3000万って自分でかいてて
1xの1400万はEV-DOの1600万に含むって
矛盾してないか?
1xのみ:1400万
EV-DO(音声1x):1600万
と解釈しないと3000万にならないよ
897非通知さん:05/02/18 09:51:38 ID:GzzbOZBqO
>>885
シャープとノキアこそいらないよ
使いにくいし、いまいるメーカーと被るし
てか、auから三洋がいなくなったら困るなw
やっと最近、いい端末を出すようになったのにさ
898非通知さん:05/02/18 09:53:28 ID:kl4inGvQO
auには鳥三だけ残ります
899非通知さん:05/02/18 09:57:31 ID:u2dEo/SS0
>>897
三洋は三流 三洋に使える製品ナシ
900非通知さん:05/02/18 09:58:52 ID:Q5/21MWc0
質問です。

新規で5000円以下で
下記の条件を全て満たす物はありますか?

1.カメラは100万画素以上
2.アドレス帳に写真を登録できる。
3.着信時にその写真が表示
4.アドレスごとに着信音を設定できる。
5.GPS機能が付いてる
6.1回充電したら1週間くらい持つ(余り使わない場合)
901非通知さん:05/02/18 10:02:40 ID:AgIh2OKx0
>>646
亀レスだけど、MSM6500は1.3Mpixel、
MSM6550は4Mpixel+ハードウェア支援付きだそうだ。
まあ、現状はハイスペック機の殆どがマルチCPU構成みたいだけど、
MSM6550世代ではどうなるんかな。

http://www.cdmatech.com/solutions/pdf/qcamera.pdf
http://www.cdmatech.com/solutions/products/msm6550_chipset_solution.jsp
http://www.cdmatech.com/solutions/products/msm6500_chipset_solution.jsp
902非通知さん:05/02/18 10:03:51 ID:AgIh2OKx0
>>901 =~ s/>>646/>>846/
903非通知さん:05/02/18 10:04:13 ID:u5BNL5La0
>>900
在庫があればA5506Tあたりじゃない?
ただ、6は厳しいかもしれんけど。
携帯の場合、移動するだけでも電池はそれなりに喰うから、あまり使わなくても3〜4日くらいの持ちだと思った方がいいかも。
904903:05/02/18 10:06:43 ID:u5BNL5La0
あ、あと着信時の写真表示だけど、東芝は確かメールのときは顔が出ないのでそのへんは一応踏まえておいてください
(通話着信時のみ写真表示)
905非通知さん:05/02/18 10:07:25 ID:HyzIDOiYO
サンヨーが駄目なのは白物家電だな

でも他が良くなってきた気が
906非通知さん:05/02/18 10:09:44 ID:6Fw78JXg0
三洋はいいもの作ってると思うけどな。

>>900
質問は質問スレで。
907非通知さん:05/02/18 10:14:45 ID:oEoWfbha0
>>902
Perlのつもりならセミコロン忘れてるが?
>>906
三洋の機種で売れてるのはauのだけだからな。その分auではがんばっているんだろう。
908非通知さん:05/02/18 10:55:27 ID:Hz2Yn/x+0
>>605
洗濯機は三洋だぞ。ひまわり最強!
909非通知さん:05/02/18 11:00:36 ID:bVQmy2020
>>908
気付いてるとは思うけどレス番間違ってますよ?

今更だけど、NGタン乙。ゆっくり養生しておくんなまし。
910非通知さん:05/02/18 11:12:53 ID:+8pATzHE0
機種変の価格が安くなるのは、いい傾向だね。
http://bcnranking.jp/market/03-00001123.html
911非通知さん:05/02/18 11:57:58 ID:45cv8gOg0
三洋が三流なら、”今の”ソニーって何流?
912非通知さん:05/02/18 11:58:12 ID:vA8lkP4t0
>>900
6.は全てのauの端末で無理 
913非通知さん:05/02/18 11:59:38 ID:9VqfjQyf0
パーソナルモードにすれば2週間持つよw
914非通知さん:05/02/18 12:00:08 ID:Hz2Yn/x+0
>>909
スレ違いかましといてすまん。
しばらく征っとくorz。
915非通知さん:05/02/18 12:03:15 ID:JvsSZVEp0
>>911
ソニーは、韓流だな。
916非通知さん:05/02/18 12:03:33 ID:IBoK/b5x0
>>911
オレ流
917900:05/02/18 12:21:38 ID:Q5/21MWc0
>>903
ありがとうございます!チェックしてみます!
>>906
すみませんでした!!
918非通知さん:05/02/18 12:36:11 ID:HyzIDOiYO
ヘヴィに使うと電池持ちが悪くなるのは当然だよ
919非通知さん:05/02/18 12:38:21 ID:CE42C2VT0
端末はかなりの勢いで進化してるがバッテリーは変わってない気がする。
やばくね?
920非通知さん:05/02/18 12:39:09 ID:HyzIDOiYO
それはそうと、ソニエリお初であろう
200万画素のカメラはどうなるか期待してみるわ
921非通知さん:05/02/18 12:43:40 ID:6c8tJfFR0
>>919
だからこその燃料電池
922900:05/02/18 12:45:24 ID:Q5/21MWc0
以前使ってた、5304Tだったかな、矢井田瞳の宣伝のやつは
1週間くらい持ってた様な気がするんですが、
(ちなみに電話はほとんど使わず、主にメール受信のみです)

で、W21Kに替えたんですが、長くても3日で切れるようになりました・・・・
で交換か買おうかと・・・・・・・・
923900:05/02/18 12:46:55 ID:Q5/21MWc0
あげてしまいました、ごめんなさい
924非通知さん:05/02/18 13:05:42 ID:G0w9/1vp0
>>922-923
まぁ次のレスからは質問スレでね。
925非通知さん:05/02/18 13:16:14 ID:+SbUt4q20
定額で携帯使うと必然的に通信が増え、電池減りが早くなるのは当たり前ではないか?
926非通知さん:05/02/18 13:18:34 ID:WCYVz2BL0
どっかの燃料電池の記事でも最近クレームが多いってあったな。
927非通知さん:05/02/18 13:25:28 ID:Bhw8wLzL0
>>921
燃料電池でも携帯電話を手から話さないような人だったらすぐに使い切っちゃうよ。
電池がすぐに無くなるって言っている中にはちょっと使い方を考えた方がいい人もいるだろうね。
928非通知さん:05/02/18 13:33:13 ID:Bhw8wLzL0
>>896
>1xの1400万はEV-DOの1600万に含むって矛盾してないか?
>>882ではそんなこと一言も言っていないんだけど…。
どこを見て勘違いしたの?
929非通知さん:05/02/18 13:36:45 ID:WCYVz2BL0
>>927
燃料電池の開発が順調に進めば電池容量のオーダーが変わる可能性アリ。
予備も持ち歩きやすくなるだろうし。
930非通知さん:05/02/18 13:51:30 ID:Bhw8wLzL0
>>929
変わっても劇的には伸びないよ。使いまくる人は限界があるだけで不満を感じるだろう。
カードリッジ方式で充電時間を気にしなくていいってのが燃料電池の魅力になるだろうね。
931非通知さん:05/02/18 14:05:45 ID:+SbUt4q20

発信電話番号表示の偽装防止対策の実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0218/index.html
932非通知さん:05/02/18 14:07:43 ID:WCYVz2BL0
理論値の10倍ってのはともかく、3年後にリチウムイオンの3倍まで行けば
携帯がさらに進化しても5時間くらいは持つようになるだろ。そんでランニング
コストが携帯用(10cc)で0.4〜0.5円なんだから、1個10円くらいで売られるん
じゃないか。1日1個で月300円、2個で600円。ヘビーユースの人間なら
問題ないコストだろ
933非通知さん:05/02/18 14:41:21 ID:/npGXYBf0
>>932
一個10円は無理だろう?
934非通知さん:05/02/18 14:43:01 ID:kmnH6/68O
>>882
スマン、そのリンクは総務省?
携帯からなんで見れん・・・orz

KDDIの予想なら漏れがバカなだけだが・・・

で、実質的に考えて、1xを通話のみでデータをEV-DOに割り振っておく方がコスト、収容率の面で助かるんでないの?
これからNPBが始まると加入者増にインフラが、追いつてこなくなる可能性が高いし。
なら、Re.A導入で3世代同居でのコストを考えると、1x端末は廃止してロー&ミドルはWINが賄うってことにはならんかな?

変かな?

まぁ、素人考えなんで気にせんでおくれ・・・orz
935非通知さん:05/02/18 14:43:51 ID:ynQ6vqbN0
燃料電池のカートリッジはリサイクル型になると思うよ。
店頭交換か再注入か、今の法規制だと基本は店頭交換型になりそう。
んでヲタは自宅で再注入する。

あと、3年後に重量容量比でリチウムイオンの3倍の効率は難しいと思う。
燃料電池の場合はケーシングのセーフティ確保が重要だから、保安基準の
問題でどうしてもケーシング重量が大きくなると予想される。メタノール
濃度を高めることができても、軽くできない固定コンポーネント部分の重量が
重量容量比のレシオを悪くすると思われ。
936非通知さん:05/02/18 14:48:18 ID:WCYVz2BL0
まあ2倍でも。当初は重さを1.5倍にするとかなら結局3倍だしな
充電なしのメリットはあるんだし。
937非通知さん:05/02/18 15:17:59 ID:eZeLHGA/0
数分で満充電になる超急速充電のリチウムイオン電池が先に出るわけだが。
938非通知さん:05/02/18 16:02:50 ID:ynQ6vqbN0
それはリチウムイオン電池ではなく大容量キャパシタでは…。
939非通知さん:05/02/18 16:35:16 ID:eZeLHGA/0
ちがうよ。いろいろあんのよ。
940非通知さん:05/02/18 16:52:15 ID:ynQ6vqbN0
触媒改良型ってこと? 資料あるようなら教えてチョ。
941非通知さん:05/02/18 17:08:32 ID:y2icY09r0
女子高生が燃料を補充している姿を想像できません
942非通知さん:05/02/18 17:14:41 ID:21LrpaL2O
わざわざ燃料買わないといけないなら、絶対流行らない希ガス
943非通知さん:05/02/18 18:20:18 ID:kl4inGvQO
<!--
ちらしの裏
ペンクを触ってきた。
メタルはまさに植草仕様。でかいくせにぴったりしてるので妙に開きにくい。
ボタンは大きく目立つが堅くてやたら浅い。指痛めそう
あとアプリ等4キーが11kに毛が生えたようなもんで小さく押しづらい
-->
944非通知さん:05/02/18 18:52:52 ID:LVoczC2s0
>>942
燃料電池に燃料補充は...必要だしね。
945非通知さん:05/02/18 19:57:41 ID:dvwRX1bk0
>>934
1x廃止でWINに、みたいな妄想いいかげん飽きた・・・・
946非通知さん:05/02/18 20:02:49 ID:dvwRX1bk0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/18/news090.html
相変わらず、見た目が普通の機種ばっかり売れてるな。
春機種あれでいいのかねえ
947非通知さん:05/02/18 20:12:50 ID:u2dEo/SS0
>>946
見た目つか、ツーカー以外はカメラ機能が売れ筋のポイントてのは明確。
948非通知さん:05/02/18 20:20:45 ID:eNCCjUVjO
夏商戦はまたカメラ画素数バトル再燃だろ?
言われてる噂では、下記機が300万画像以上か?
W31CA、903SH、(SH、P、D)901iS
949非通知さん:05/02/18 20:27:19 ID:dvwRX1bk0
>>947
去年の年間売り上げランキングを知ってて言ってるのかね
950非通知さん:05/02/18 20:36:51 ID:tJHVxiqh0
そろそろスレ立ての時期が・・・
テンプレとか話し合おう。
951非通知さん:05/02/18 20:40:38 ID:u2dEo/SS0
>>949
知らんで言ってる
952非通知さん:05/02/18 21:01:12 ID:kmnH6/68O
>>945
別に藻前にはスルーしてもらっても構わん話題だが?

所詮、チラシの裏だし。
953非通知さん:05/02/18 21:28:46 ID:av7p7SwW0
>>935
そんな面倒なことになるならイラネ
954非通知さん:05/02/18 21:48:20 ID:0EmI9AoV0
イラネといっても来るんだよ
955非通知さん:05/02/18 21:49:10 ID:UDgPw9ue0
夏WINはVGAでつか?
956非通知さん:05/02/18 22:24:38 ID:g+tWeUM90
W31SAとW21CAのどちらかにしようと思うのでつが、
性能ではどちらが良い?教えてエロい人。
957非通知さん:05/02/18 22:26:05 ID:ve9D/SZmO
スルーすべきなんだろうけど、やっぱ>>934は変だよなあ > NULL
958非通知さん:05/02/18 22:37:42 ID:1yyj92fG0
<チラシの裏>
集団窃盗犯あびる優容疑者(18)はいつ逮捕されるのでしょうか。
</チラシの裏>
959非通知さん:05/02/18 22:39:24 ID:u2dEo/SS0
「チラシの裏」ってNGにしとくか・・
960非通知さん:05/02/18 22:40:32 ID:0EmI9AoV0
板違い
あんな馬鹿娘のことなんかどうでもいいw

>>956
どっちがいいのかと書かれても、
知り尽くしてなんかいないので解らないとしか書きようがない
最近この手のレス多過ぎでウンザリ
961非通知さん:05/02/18 22:41:55 ID:2ylrUX610
<チンポの裏>
集団窃盗犯あびる優容疑者(18)はいつ逮捕されるのでしょうか。
</チンポの裏>
962非通知さん:05/02/18 22:42:31 ID:QEQlpmHF0
>>956
ひとつアドバイスすると、
あなたがほしい「性能」や「機能」、やってみたいことは何?
むしろそれを提示して、この機種とこの機種ではどっちが
向いてますか?みたいに聞いたほうがいいよ。
963非通知さん:05/02/18 22:57:16 ID:HYqs1lvU0
誰か尿中のアンモニアを燃料にした燃料電池開発してくれよ。
水素出るんだろ? 水素。 ちゃーんと入ってんだからさ。水素。
964非通知さん:05/02/18 23:11:48 ID:Bhw8wLzL0
>>934
KDDIが提出した資料。
965非通知さん:05/02/19 00:13:45 ID:Pbu+8xKI0
966非通知さん:05/02/19 00:24:24 ID:GNo+Ahe20
立てますた。

au by KDDI 新機種・総合スレ《Part88》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108739849/
967非通知さん:05/02/19 00:38:34 ID:uXifMt3dO
>>966
968非通知さん:05/02/19 14:14:39 ID:8wlfEri40
<tirashi attribute="back">
W21CAが気になる今日この頃。あの液晶が魅力。俺はジョグ厨なんだが・・・
</tirashi>
969非通知さん:05/02/19 14:49:56 ID:gwKi7qh80
面白い
970非通知さん:05/02/19 18:09:17 ID:UTckUdfG0
>>968
W31Sは序具なしだし
21CAにしとけ
971非通知さん:05/02/19 18:50:42 ID:izz2NTdM0
それにしても、31SA小さかったなぁ
あのスベスベした感触、中々いい

赤と白が気に入ったかも
972非通知さん:05/02/19 20:02:39 ID:fJo0UfYv0
W31SAは閉じてると小さくてコンパクトで良さげなんだけど
開けるとなんか分厚く感じてちょっとガッカリ(´・ω・`)ショボーン
973非通知さん:05/02/19 20:04:47 ID:hhl4oulv0
>>972
閉じても開けても厚さは変わらないのでは?
974非通知さん:05/02/19 20:11:50 ID:qTLaXWJz0
二つ折りだと、開くと半分の厚さ(考えとして)になるけど
スライドだと、重なる部分があるから〜てことでわ
975非通知さん:05/02/19 20:17:14 ID:qTLaXWJz0
(考えとして)

(一つの見方として)

脳内変換しておいて
976非通知さん:05/02/19 20:36:54 ID:fJo0UfYv0
>>974
YES
開いた状態がW22Hの様な斜めスライド?だと良かったなぁと。
977非通知さん:05/02/19 21:45:14 ID:izz2NTdM0
まぁ、スライド機ってそういうもんかなと
カシオ日立の考えが独特だったんだね

今22H安くなってるけどまだ欲しいなと思うもん
978非通知さん:05/02/19 21:52:30 ID:R2nhFeBv0
今日の"ごくせん"で、仲間が持ってた携帯は何だろう?
W21Hに見えたけど違うような気もする。
979非通知さん:05/02/19 21:54:25 ID:c4W0rCkT0
>>978
5401CAか5401CAUじゃないのかなと
ごくせん見てないのに言ってみる。
980非通知さん:05/02/19 21:56:24 ID:uLUqjOpU0
>>978
俺もそれ気になった。ボディーをピンクに塗装してたよな。
カメラがもっこりしてるように見えたから俺はw21sかな、と思ったけど。
981非通知さん:05/02/19 22:01:26 ID:wFch31FXO
スポンサーがドコモだからね。どこのでもないでしょ。
982非通知さん:05/02/19 22:20:47 ID:izz2NTdM0
妻夫木のオレンジデイズでの謎の携帯見たいな感じか・・?
983非通知さん:05/02/19 22:23:47 ID:iuCpPWLu0
>>907
釣り?sedでしょ、、
984非通知さん:05/02/19 23:19:28 ID:fqTbszYV0
>>983
釣り?
SEDは>>902のような書き方はしない。
=がある時点でSEDではないのは明らかだろ。
スレ違いスマソ
985非通知さん:05/02/20 00:19:21 ID:KQXCzQtRO
埋め立て怪死
986非通知さん:05/02/20 00:21:35 ID:hgdXwXjp0
ヽ(・∀・)ノ きちんと上から圧迫して埋めたてしないと地盤沈下の原因になりゅ
987非通知さん:05/02/20 00:40:00 ID:xvO3/rjL0
W31TはVGA動画撮影機能付!


だったりしないかなと思った日曜日〜
988非通知さん:05/02/20 00:41:27 ID:aECBTiyzO
ちらしの裏はちゃんと<ちらしの裏></ちらしの裏>で囲うこと。<ちらしの裏>をNGにすればすっきり
989非通知さん:05/02/20 00:43:52 ID:QmEyS3dW0
<ちらしのうら>
テスト
</ちらしのうら>
990非通知さん:05/02/20 00:46:57 ID:KQXCzQtRO
991非通知さん:05/02/20 00:49:38 ID:hmcksucCO
NGタンはしばらく来ないかな……
992非通知さん:05/02/20 00:51:33 ID:5vWvYTje0
C
993非通知さん:05/02/20 00:53:14 ID:Mg+Fog2aO
A
994非通知さん:05/02/20 00:53:27 ID:5vWvYTje0
S
995非通知さん:05/02/20 00:54:18 ID:Mg+Fog2aO
I
996非通知さん:05/02/20 00:54:28 ID:5vWvYTje0
O
997非通知さん:05/02/20 00:55:36 ID:Mg+Fog2aO
期待埋め!
998非通知さん:05/02/20 00:55:42 ID:5vWvYTje0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 CA!CA!
 ⊂彡
999非通知さん:05/02/20 00:56:45 ID:r0t5irPoO
W31K話題にならないね…orz
1000非通知さん:05/02/20 00:56:53 ID:5vWvYTje0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 CA!CA!
 ⊂彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。