【FOMA】我々はPソフトを要求する【Panasonic】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928非通知さん:2005/09/15(木) 23:37:07 ID:vv1FeYlR0
NECがダメなのか、linuxがだめなのか
直接関係しないが、個人的な意見としては、会社にある100台のパソコンのうち
障害があるのは8割がたN
929非通知さん:2005/09/16(金) 01:28:08 ID:2OLN3Wp90
SHにマルタス追加されるようなので俺はもうPの皮を被ったNは見捨てますね
930非通知さん:2005/09/16(金) 02:38:30 ID:m97C0+Sg0
>>928
ダメなのはNECとLinuxの両方だろ。
相乗効果だな、マイナス方向の。
931非通知さん:2005/09/17(土) 03:06:51 ID:4DUeSh770
久々にホットモックのprosolid触ったのね。
なんか、使いにくく感じた。

昔は普通に使いこなせてたはずなのに・・
932非通知さん:2005/09/17(土) 05:55:08 ID:r0bRm6Rt0
どんな携帯も慣れは必要だとおもう。
なので今Pソフトに戻ってもやっぱり使い初めは使いにくいと思うな。

で、P900iを発売日に買って今でも使ってるけど、大部分は慣れた。
もっさりなのも今ではどんなタイミングで固まるのかわかってきたので
昔ほどイライラしなくなってきた。

しかしアドレス帳のステップ数の多さや接続失敗時の画面遷移などは、
いくら慣れたとは言え、毎回イライラする。

もっさりみたいな技術的に解決がむずかしいところは大目に見てやるが、
画面構成なんてちょっとユーザーの気持ちを考えればすぐに解決できそうな部分がヒドイというのは許せない。

それがN。

P時代は世代が変わるたびにちょっとずつだけど目に見えて改善されてた。
933非通知さん:2005/09/17(土) 19:53:58 ID:8XaMsaWv0
何もしなくても馬鹿な連中(N厨)がNってブランドだけで勝手に買って行ってくれるんだからそりゃ無理に努力なんてしないよ
むしろ改善して変化があると「勝手に変えるな!」って激怒するような連中だろN厨って
934非通知さん:2005/09/17(土) 20:18:16 ID:sDxw89aP0
>むしろ改善して変化があると「勝手に変えるな!」って激怒するような連中だろN厨って

いや、N厨はそんなの気にしません。
Nっていうブランドとシェアの多さで使っているだけですから。
935非通知さん:2005/09/17(土) 20:45:32 ID:8XaMsaWv0
例のN特有の邪魔臭いアンテナが廃止されたとき全国各地から不満の声が寄せられたそうじゃないか
936非通知さん:2005/09/17(土) 21:36:42 ID:diKkC8YwP
アンテナがついてないと携帯電話って感じがしなくて困る。
937非通知さん:2005/09/18(日) 18:48:35 ID:2zoT9a8t0
>>936
確かに、P207→N209i→N504iS→P251iSときて、P505iSに機種変した時は
アンテナレスのスタイルに違和感があったけど、今はもう慣れてまった。
938非通知さん:2005/09/18(日) 20:31:22 ID:43CvXahY0
>>934
FOMAのNは、MOVAのNみたいに決定ボタンが別になってないのが嫌という意見も
見た事があるぞ。
939非通知さん:2005/09/18(日) 21:44:31 ID:yRYcmuOt0
>>938
それは利口なN厨ですね。
940非通知さん:2005/09/19(月) 09:09:45 ID:p7/oF9900
P504is→P900i→F901is移行組だけど、SymbianってどことなくPムーバの香りがあるよ。
動作もさくさくだし、画面処理は早いせいか、ネットのアクセスの体感速度も早く感じる。
こんなことならFOMA移行時にFにしときゃよかった。
Pマンセーだったけど、FOMAはPは絶対に買わん。
富士通嫌いな自分が、買ってしまうくらい快適。
ただ、微妙にPの方が感度がいいような気がする。
941非通知さん:2005/09/19(月) 18:01:06 ID:85EsofbQ0
Panasonic海外端末ではSymbianOS使ってんだから、NECなんかと提携しないで
FUJITSUと組んでSymbian使う方向で行けば良かったのにね…。
PanasonicはSymbianに投資もしてんだし。
942非通知さん:2005/09/19(月) 18:15:11 ID:30Xy2BvB0
ほうほう、Fは要チェックか・・・thx
943非通知さん:2005/09/22(木) 20:30:56 ID:j5ApYH9J0
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
944非通知さん:2005/09/24(土) 22:16:03 ID:gLvecBoT0
わたしもPソフト愛してる。

P504iユーザーです。
945940:2005/09/25(日) 10:05:23 ID:j7fVd2XZ0
付き合ってる女が電機屋でF信者で「Pのインターフェースが好きならFにしな」と言われ、借りて使ってみたら目から鱗。
Pムーバよりも細かいところに気を配っている感じ。
ただ、微妙にPより感度悪いかなぁというのと、マルチタスクで待ち受け画面が選べないので、操作中にマナーとかにしにくい。
それと買ったのは初期バージョンなんだけど、指紋センサーが良くなくて、ちょっと使ったら反応しなくなったので交換。
今はちゃんと対策部品になってそれからはほぼ完璧に認識するようになったかな。
一応断っておくけど、社員じゃないし、元々富士通の端末は大嫌いだったんだけど、今回で見方変わった。
946非通知さん:2005/09/25(日) 22:46:20 ID:MZWtp/kbO
>>945
同意。PmovaからFOMAへ変えるのであれば、現状ではFソフト端末がいいと思う。
FOMAの中では比較的サクサクの部類(もちNソフトより上)だし、メニュー構成も解りやすくカスタマイズ性も高いし。
Pmovaから変えて不便になった点と言えば、miniSDの中身を端末からあまり弄れなくなった位かな。

ちなみに一番上で「現状では」と書いたのはSAの出来が気になる為。auのSA端末の操作性が
FOMAで実現したら、それだけで個人的に神機認定。
947非通知さん:2005/09/26(月) 15:48:05 ID:IbnhiJ5C0
>>945
F901iC/iSのモリサワフォントは見やすくて萌え。
948非通知さん:2005/09/26(月) 18:40:21 ID:xU8xfruv0
マジでモリサワフォントは(・∀・)イイ!!

Pソフトのいいところは、メール作成の際、
右でプレヴューできて、そこで決定を押すと送信できるところ。
っていまはどの機種もそうなのかな?
949非通知さん:2005/09/26(月) 19:32:24 ID:T5k9GLk+0
次スレ
【FOMA】我々はPソフトを要求する2【Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123426372/
950非通知さん:2005/09/26(月) 19:37:40 ID:zT67gcQX0
>>949
氏ね。10000回氏んでこい!
951非通知さん:2005/09/26(月) 22:18:10 ID:J5g+gTHP0
>>938
最初のうちだけ。FOMAに慣れれば、mova Nの決定ボタンの位置が遠すぎると
感じるようになるぞ。

>>933
>激怒
君はこの言葉が大好きだな。甘い。
>>933みたいな事を平気で掲示板で書いてると、突然、街角で刺し殺されるかもしれないよ。
君はつきまとうN厨の影に発狂するかもしれないね。
(↑妄想虚言癖のお付き合い)

たかが2chでそんなムキになるなよw
これだからGKはw
952非通知さん:2005/09/26(月) 22:53:27 ID:T5k9GLk+0
予想通りあっちから低能N厨が流れ込んできたか
953非通知さん:2005/10/04(火) 02:52:18 ID:Dw/9N4sc0
age
954非通知さん:2005/10/04(火) 06:54:17 ID:AxHp1tfbO
Pソフトは糞
最強はF
955非通知さん:2005/10/04(火) 12:57:23 ID:BH2UQuxGO
>>954
FOMAではね。
956非通知さん:2005/10/04(火) 15:50:35 ID:eh7fAwtk0
FOMAにPソフトはない
957非通知さん:2005/10/04(火) 19:21:25 ID:kbTI42940
prosolidもNに汚染。もうだめぽ。
958非通知さん:2005/10/06(木) 06:40:19 ID:yYQuFh0b0
最後の砦も崩壊か
マジで死んでくれ糞N
959非通知さん:2005/10/06(木) 07:41:08 ID:evR99hgQO
Pソフトが実現しても、汎用OSとマルチタスクでもっさりじゃないなんて保証はないからどーでもいいよ
960非通知さん:2005/10/06(木) 10:38:04 ID:wuSNnseXO
>>959
Nソフトの不親切文字入力&バカ変換から解放されるなら、例えもっさりでも
Pソフトの意義はある。
961非通知さん:2005/10/06(木) 10:53:15 ID:evR99hgQO
>>960
PソフトもWnnじゃなかったっけ?大してかわらんな
変わるのは予測変換くらいか
別にNソフトを擁護してるわけじゃないよ。あんなのなくなった方が世のためだし
どっちかをベースに作るんじゃなくて、2社でまったく新しいソフトを作ればよかったんだよ
962非通知さん:2005/10/06(木) 12:12:49 ID:EHZsSJrF0
>>959
Nソフトのバカメニュー構成&変態UIから解放されるなら、例えもっさりでも
Pソフトの意義はある。
963非通知さん:2005/10/06(木) 12:21:59 ID:Fz5KiHmrP
そうか! 全UIをXMLで記述し、PCからデータリンクケーブルで送り込めるようにしたらいいんだ!
964非通知さん:2005/10/06(木) 12:29:08 ID:wuSNnseXO
>>961
Wnnって評判悪いみたいだけど、NEC独自バカ辞書よりはよっぽどマシだと思うけどな…。
movaのPなら、改行が長押しとか逆トグルがサイドキーみたいな使い勝手の悪さもないし。
Nベースじゃなくて、全く新しいソフトを作るべきだったってのは同意。
965非通知さん:2005/10/06(木) 14:59:04 ID:sEiLQbkf0
P505is無くした( ´・ω・`)
P701iDかP901isにしようかと思ったけど、
モックさわってみてあまりの使いづらさに幻滅・・・

んで、隣にあったSA701iSを触ったら、使いやすい!
サンヨーは初めてだからなれない部分もあるけど、
とにかくmova並みのサクサクさと文字変換の賢さに惚れた!
966非通知さん:2005/10/08(土) 04:51:34 ID:o1ATe1LhO
嘘ばっかついてんじゃね〜よ
SA701iSなんて機種ね〜よ
死ねauヲタ
967非通知さん:2005/10/08(土) 08:41:33 ID:QpZ1QJZz0
701シリーズが発売されているこの時期に
リリースされたから、単に勘違いしただけっしょ。
オレも騙されたけど、すぐに分かったし。

短気で揚げ足取りなネット番長って恥ずかしいね( ´ー`)
968非通知さん:2005/10/10(月) 11:46:31 ID:XrR+o3c5O
諸君。本日0時に、皆で松下君にメールを送ろうではないか。
《我々はPソフトを要求する》
969非通知さん:2005/10/10(月) 20:21:52 ID:LHIu1vZNO
P900i購入から一年半、バッテリーのもちが悪くなってきたが
バッテリー買い足すのも嫌だったので
SHシリーズと迷ってSA700iS買いました。
今は、ワンプッシュボタンだけが懐かしい感じです。
970非通知さん:2005/10/11(火) 19:36:49 ID:7MczCHOl0
そっか、他に移行したら、ワンプッシュボタン無くなるのか。。。
971非通知さん:2005/10/12(水) 14:01:13 ID:XXcuYcVeO
そ、そうだよな…ワンプッシュが無いとねぇ
漏れのP900i。ワンプッシュボタン取れて亡くなったんだわ。使いづらくて…orz


N902iスレでNがサクサクとか。
って事はP902iでもサクサクなのか?





もうね、この際うNこでもいい。サクサクに育ってくれ。
972非通知さん:2005/10/12(水) 21:05:29 ID:UWUa6f020
次スレはこれでよろしく

【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【Panasonic】

●FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート●
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
973非通知さん:2005/10/12(水) 22:15:14 ID:Q3+k/XM70
立てたよ
【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123426372/
974非通知さん:2005/10/12(水) 22:48:12 ID:yz/GmsI70
でっていう
975非通知さん:2005/10/14(金) 22:05:12 ID:0GiEGZ080
次スレ
【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129248497/
976非通知さん:2005/10/14(金) 22:07:38 ID:KwniYJ3P0
所詮、名前だけの3Gで実態は2.5G
添付はさっぱりできず、ピンぼけ写真のみ
早くも始まったFOMA版クオーターレート、郊外はいつまでもH"並エリア
相手が何を言っているのかわかりませーん
もっさり文字入力、レスポンスゆっくりのキー操作
重くてごつごつした端末、ポケットには入らず鞄が膨らんで恥ずかしい
自慢のiモードも超鈍足、メールはあるのかないのかわかりませーん(リトライなし)
新料金という名のボリュームディスカウント廃止土日値上げ
妄信的な信者、工作員の存在
見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA

最強リトライ、どんなヘビーメーラーにも応えるEメール機能
キーはサクサク、文字入力も余裕の端末群
リーズナブルな1xとダブル定額、大容量添付のWin
爆速EZwebとPC連携可能なデータ通信
唯一、音声とデータ通信とのトラフィックも分けて非常時も安心(Win)
音声の綺麗さはもはや他社携帯の追従を許さない、移動中も絶対に切れない通話
ますます魅力的な料金プラン、自由自在な家族割
エリア展開を考えても唯一日本での3G携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
977非通知さん
>>964
まぁ、一度変換スレやWnnスレ見てこい。あんなNの変換でもマシに見えるから。ってーか実機触ってこい。