【FOMA】我々はPソフトを要求する【Panasonic】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
無理は承知だ。
2非通知さん:05/02/04 10:55:51 ID:OwtVK7Db0
2
3非通知さん:05/02/04 10:55:52 ID:nXgVVVP50
2
4非通知さん:05/02/04 11:02:23 ID:unUo1V+m0
様様様様
5非通知さん:05/02/04 11:03:01 ID:1Ip6XyuO0
ゴルバチョフ

あれ、今まで無かったんだこの主旨のスレ。
6非通知さん:05/02/04 11:03:00 ID:l8A2GA0pO
今更Pソフトに戻られてもなあ…。
俺はもうNソフトで十分だな。
PとNが同ソフトのおかげで複数持ちしやすいし。
・N901iC
・P900iV
・P900i
・N900iS
・P2102V
・N2102V
・N2051
7非通知さん:05/02/04 11:07:09 ID:BdbBskQnO
俺も激しく要求する
8非通知さん:05/02/04 11:09:50 ID:1Ip6XyuO0
いきなりNソフトまでは求めないで置こう。
でもフォントとか帯上のアイコンとかのデザインを変えたり
常時時計を表示させたりとかできるしょ?パナさん。
9非通知さん:05/02/04 11:12:07 ID:jDaAn/Qy0
↑Nソフトなんて誰も求めてないって。
10非通知さん:05/02/04 11:29:22 ID:O0bk7yoA0
Pソフトを求めているのも少数派wこの板の住人の更に一部だけ。
Nソフトは求めるもなにもそうなっちゃっただけ、最初戸惑ったけど慣れちゃったしもういい。
返って戻られるとまた同じ戸惑いを経験するわけでうざいんでこのままで、って人が大多数。
11非通知さん:05/02/04 11:35:06 ID:RxCvZxfW0
俺もp504i、p505iと使い続けてPソフト好きだけど
世間一般は、PソフトとかNソフトとか気にしてない。
使ってるうちにNソフトも慣れたし、どっちでもいいや。
12非通知さん:05/02/04 11:37:39 ID:IsOCW0m60
まぁ、PのFOMAスレでソフトに関する議論になったら誘導して使ってください。
13非通知さん:05/02/04 11:54:29 ID:RICpmtdl0
俺はP505i使ってるんだけど、サークル仲間の携帯を見ると
未だにP504iSやP505iを使ってる香具師が多いんだよね。
逆にN端末持ってる香具師はしょっちゅう新機種に変えるのが多い。
14非通知さん:05/02/04 12:09:09 ID:XQME0RD60
movaのPはサクサク動いてたからそういう点で不満がたまるんだろうな。
気持ちはわかるがちとPが美化されてる気もする。
15非通知さん:05/02/04 12:10:51 ID:O0bk7yoA0
PとかNとか言う問題じゃないと思われ。
たまたま、お前のサークルのP持ちは携帯の機能に電話とメール以上のものを求めてなく、
N持ちは携帯ヲタで新機種に拘ってるだけ。未だにN504iとか持ってる香具師もいっぱいいる。
16非通知さん:05/02/04 12:14:54 ID:X+HLjL2tO
いや。良スレだ。くそNはいらねぇ。
17非通知さん:05/02/04 12:53:51 ID:qFRK845u0
N使う人って、「みんな使ってるから」みたいなノリのが多いんちゃう?
18非通知さん:05/02/04 13:01:24 ID:tRGPZH4VO
要求するならジャストシステムとの和解を要求しろよ。
19非通知さん:05/02/04 13:19:37 ID:O0bk7yoA0
N嫌ってる人ってみんな(このスレの住人)が嫌ってるからってノリの人が多いんちゃう?
たかだか、UIやフォントでここまで香ばしくなれるのってこのスレくらいだよなw
20非通知さん:05/02/04 13:56:17 ID:1C6qAfZ/O
糞N厨湧きまくりでワロタw
21非通知さん:05/02/04 14:19:27 ID:MBDlNn510
>>19
たかがUI、されどUI。
22非通知さん:05/02/04 14:42:49 ID:VAd3az76O
NでもPでも変わらんよ
23非通知さん:05/02/04 15:12:26 ID:Gpkv+39n0
そんあにモッサリーニ政権なの?

これは長期政権になりそうなの?

普通に重い汎用OS積んでりゃ、携帯電話ごときの構造ではそりゃモサリーニが台頭するよな。
いや、Nはリナックスで開発してるんだったか。

でもなー複数タクス動作を行なわせるんだったら、えらいCPU積んでファンで冷却しながら使うようにしなけりゃならなくなるかもなー。
24非通知さん:05/02/04 15:17:31 ID:1Ip6XyuO0
枢軸国(Linux)、連合国(Symbian)でFA
25非通知さん:05/02/04 15:22:24 ID:4uvtuGG30
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁ〜〜〜〜〜!!
26非通知さん:05/02/04 15:22:47 ID:Gpkv+39n0
ん?Symbianの方は動作俊敏なの?
Fも努力したんだねい。

じゃあ、のホン電気が駄目なのか( 'A`)・・・。
27非通知さん:05/02/04 15:32:45 ID:ds589y38O
こちらスネーク。大佐、Pソフトの開発者を保護した。
これから2人でパナ収容所からの脱出を試みる。
ヘリの着陸ポイントはP902isで良いんだな?















ってな具合で902isにP祖父戸クルカ━(゚Д゚)━?
漏れもN祖父戸のブァカさ加減には飽きれる罠…
SHみたいに勝手に辞書データが作れたら良いんだが…
FOMAにPソフト降臨キボンヌ!!
28非通知さん:05/02/04 15:36:05 ID:Gpkv+39n0
リキッド「にがすかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
29非通知さん:05/02/04 15:59:44 ID:3O2sZxuT0
Pソフトがいいな
30非通知さん:05/02/04 16:00:11 ID:1HuoyzuA0
>>19,21
UIで大揺れのキャリアもあるし
31非通知さん:05/02/04 16:00:52 ID:A6jXMs3B0
>>1





感激した!!俺も参加する。
32非通知さん:05/02/04 16:11:30 ID:DcQZFtS+0
というか、PがNソフトになったのは、
マルチタスクが作れなかったのと
開発コストの問題でしょ(w
33非通知さん:05/02/04 16:23:59 ID:AC37/M020
Pソフトの人、マルチタスク必須でお願いします。
34非通知さん:05/02/04 17:58:52 ID:RICpmtdl0
松下の携帯会社は業績どうなの?やっぱ厳しいのかな
35非通知さん:05/02/04 19:29:23 ID:JI1/sKqX0
このスレ。毎日100回上げ続けろ。
そうしないと直ぐに倉庫逝きだぞ。これ。
36非通知さん:05/02/04 19:58:40 ID:RF3SvvTWO
【FOMA】我々はDソフトを要求する【MITSUBISHI】
37非通知さん:05/02/04 20:23:28 ID:BdbBskQnO
良スレ。

とにかくPソフト。
38非通知さん:05/02/04 21:20:01 ID:LJsgdw2FO
パナの社員、見ていたらレスよろ。
39非通知さん:05/02/04 21:37:42 ID:tRGPZH4VO
Pにしろってのはマルチタスクを外せって意味だよな。
40非通知さん:05/02/04 21:41:54 ID:r8QC+wS80
慣れればNでもいけるかなって思ったけど…
やっぱ濁点・半濁点が#キーなのはありえへん。
41非通知さん:05/02/04 21:59:59 ID:4uvtuGG30
何が何でもPソフトにしろって事はマルチタスク無くてもいい、バグだらけでもいい、
発売が大幅に遅れてもいい、超モッサリでもいいってぐらいの覚悟があっての話だよな?
この程度の覚悟も無く喚いてるだけなら冷やかしと変わらんのだが。
42非通知さん:05/02/04 22:02:36 ID:t/a73G230
テンプレ

●FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート●
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030

☆Nソフトを肯定、または擁護するような方は当スレに立ち入る事を禁止します。
速やかに他スレに移動して下さいませ。
43非通知さん:05/02/04 22:03:35 ID:UMnEYfyOO
P2101Vにはマルチタスクありますたが何か
44非通知さん:05/02/04 22:03:40 ID:X0wJI2YnO
おまいらがパナに100億くらい寄附してやれば?
FOMA端末の開発は想像以上に開発費かかる。
45非通知さん:05/02/04 22:04:43 ID:X0wJI2YnO
>>43
しかしマルチアクセスはない。
46非通知さん:05/02/04 22:06:09 ID:t/a73G230
>>41
他の人はどうか知らないが俺はそのつもり。
47非通知さん:05/02/04 22:07:05 ID:t/a73G230
NGワード

100億 寄付 株主
48非通知さん:05/02/04 22:09:39 ID:X0wJI2YnO
>>47
すぐ突破されそうなNGワードだなw
49非通知さん:05/02/04 22:20:19 ID:4uvtuGG30
冷やかしというか現実逃避スレだったわけね・・・・・・
俺には用の無いスレだったみたい。
期待するだけ無駄だよなぁ、やっぱり。
50非通知さん:05/02/04 22:26:04 ID:VQw81y8aO
N厨キモいと思ってたが最近はP厨のがキモいな
51非通知さん:05/02/04 22:36:21 ID:Rz19Tv0i0
どうして急遽Nソフトにシフトチェンジしたのかが理解不能。
前機種のOSを改良するんじゃなく、何故に他メーカーを採用する訳?
提携とか言って、バカちゃう?
つーか、何で同じOSがシリーズ中に2つも存在すんねん。
52非通知さん:05/02/04 22:39:56 ID:X0wJI2YnO
>>51
金かかるから。以上。
P2101Vロクに売れず残ったのは莫大な開発費のみ。
53非通知さん:05/02/04 22:59:52 ID:4uvtuGG30
>>51
それ以上言うと無知がバレバレなので止めた方が良いです。
すでに遅いかもしれませんけど・・・
54夜回れ先生:05/02/04 23:03:30 ID:UrOzEBHF0
>>51
無知でもいいんだよ
FとDも同じですが・・・・
55非通知さん:05/02/04 23:17:22 ID:lobm5YTqO
DはFソフトになってもユーザーにとってプラスになる点が多いし、901に限った話をすればN/Pよりもサクサクだからまだ許せる。
56非通知さん:05/02/04 23:42:44 ID:5wpmfi2CO
開発期間の短縮と開発コスト抑制の為の提携だろ。
NソフトのP900iがあれだけバカ売れたんだ。普通に考えて、
企業側からしてみれば、ますますもってNソフト継続の方針だろ。
売れてんのに莫大な金がかかる自社製ソフトの開発なんか今更やらないだろ。
57非通知さん:05/02/05 01:18:55 ID:p21XEcZ70
>>55
ATOKに未練が・・・
58非通知さん:05/02/05 05:09:16 ID:16Y3qjDV0
Pソフトっていいか?
まだNの方がマシな気がするが
俺的には
SO>T>SH>N>P

59非通知さん:05/02/05 05:28:03 ID:qCYbR1Pb0
正確にいうとNとPの混合だろ?
で、インターフェイスがNになったからNソフトと勘違いしている奴が多い。
まあユーザーにとっては一番大事な部分だから
結果としては中途半端なソフトになってしまったが。

Pの目論見としてはPユーザーはそのまま乗り換えるとふんで
あわよくばNユーザーも取り込みたかったのでは?

ソフトの優劣は何を重要視するかで変わってくるから一概には言えん。
メール機能か?レスポンスの速さか?操作性全般か?
初めて使う人ならPのほうが扱いやすいとは思う。
60非通知さん:05/02/05 15:23:15 ID:RHDIk5SoO
SOソフトが一番使いにくい。
NソフトPソフトどころじゃないね。
61非通知さん:05/02/06 02:28:18 ID:SMp7Lyra0
Pの階層構造やボタン配置が良いのか、
単にサクサク動く所がよいのか、その両方なのか…。
62非通知さん:05/02/06 14:35:20 ID:ctqn7nMF0
Pソフト厨ってP2101レベルので我慢できるのかな?
モッサリだろうが使い難かろうがPオリジナルでさえあればOKって事?
63非通知さん:05/02/06 15:46:11 ID:zJ0l55nU0
>>62
要は

      _, ,_ 
     (`Д´ ∩ < Nと協業だけはヤダー 
     ⊂   ( 
       ヽ∩ つ  ジタバタ 

だけな希ガス
64非通知さん:05/02/06 23:34:43 ID:R6USLKWi0
キレてないですよ、キレてない、Nソフトなんかにはキレてない。
俺をキレさせたら大したもんだ、うんキレてない。
65非通知さん:05/02/07 00:14:43 ID:Ysld0/YG0
>>61
その両方
66非通知さん:05/02/07 00:49:37 ID:73tb0gIF0
最近思った。
別にPソフトじゃ無くても良いんだよな。
NソフトでもPソフトと同等の速さになれば良いんだけど。









まぁ無理か。
67非通知さん:05/02/07 01:01:15 ID:/u+ALY/R0
こういうスレッドができたのか。

P505iからP901iに変更。
お知らせランプ(着信後ピコピコ光るやつ)は無くなったの?
これもNソフトが原因かorz
68非通知さん:05/02/07 01:25:31 ID:9Val9wyW0
おまいらNソフトNソフトと言ってるが問題は改良を施さないPが悪いんだよ。
コスト削減の為だからNと協業するのは致し方ない。
でもそこで満足しちゃってるんだよPは。自分たちで使いやすくしようとか考えてない。
外側に力をいれ、中身に手を抜くP、外側に手を加えず中身は毎回手直しするN。
69非通知さん:05/02/07 16:31:45 ID:+cp85yfqO
movaの頃はそうでもなかったんだけどな。
504〜506までソフトは常に改良されたり機能の追加がされてた。
そのお陰で最終的にmovaPソフトは、サクサクかつ痒いところに手が届く使い勝手のよいものになったわけで。

俺としてはNソフトになるのは始めは別に反対ではなかったけど、共同開発と言う割にPmovaの独自機能や
サクサク感、Nの独自機能が反映されたものでなかったので今ではアンチNソフト。
70非通知さん:05/02/08 05:02:39 ID:foh4dvHg0
68よ、ふざけんな!
外側に手を加えず中身は毎回手直しするN。 だと?
他のメーカーはシリーズ毎にソフトの改良の成果が出ていたのに、
Nは昔っから全然ソフトが改良されてないから最後に取り残されたメーカーじゃ〜ねえか。
Nはユーザーが多いからまだソフトのバカさ加減に気付いてない連中が多いだけ。
Nユーザーは何があってもケータイはNって言うヤツが多いだろ?
って事はN以外使った事が無いヤツが多いわけだから、Nソフトの不便さに気付く可能性は
低いだろ?
だからNECも殿様商売でいつまで経ってもソフトは改良しないで
旧ソフト(503レベル?)で甘い汁を吸い続けてるんだよ。
NECもPMC(松下)もどうかしてるんだよ!
共同開発でソフト一緒なんてそんなバカな話あるかよ。
アンタが言う「外側に手を加えず中身は毎回手直しするN」は間違ってるんで否定しておくわ!
一応、間違ってるもんは間違ってるんで!
ちなみに、新作で外側に手を加えないメーカーなんて今まで一社も無かったけど?
71非通知さん:05/02/08 05:08:49 ID:CyuKAH4t0
Nが嫌いだからP買ったんです!
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
72非通知さん:05/02/08 05:20:35 ID:foh4dvHg0
10よ、アンタが言う
Pソフトを求めているのも少数派wこの板の住人の更に一部だけ。
Nソフトは求めるもなにもそうなっちゃっただけ、最初戸惑ったけど慣れちゃったしもういい。
返って戻られるとまた同じ戸惑いを経験するわけでうざいんでこのままで、って人が大多数

はアンタの自論だって!
Nソフトは求めるもなにもそうなっちゃっただけではなく、要するにPソフトに戻せば
宜しいだけの話。そうすればmovaの頃と一緒。PはPソフト、NはNソフト。それだけの事。
何事も仕方ない、しょうがないなんてそんなバカな話は無い。
諦めたらそれで終い。
諦めなければいいんだよ。
Pソフトがイイってヤツはドコモや松下にどんどん意見言って状況ひっくり返しなさい。

73非通知さん:05/02/08 05:22:12 ID:t30oHPvAO
Pムーバで採用された新機能はFOMA/P901iにも搭載されているみたいだね、きらりメールとか。
そんなのよりアラーム設定の複数実行とか不在着信お知らせランプとか
使えるシークレット機能とかのもっと実用的な機能を採用してほしかった…
74実は:05/02/08 06:12:37 ID:7brzuK9a0
FOMAのNソフトはムーバのNソフトより糞です
つまりFOMAが悪い
75非通知さん:05/02/08 06:14:37 ID:7brzuK9a0
今、ドコモのFOMAとボーダの3Gを買う奴はバカであろう
まだまだだ
76非通知さん:05/02/08 07:33:34 ID:r0b3fNWSO
宗教争いの如くだな、このスレ。
77非通知さん:05/02/08 15:22:26 ID:M8TzgjPN0
>>73
きらりメールとか激しくいらねえよな。
だいたい絵文字使う奴は沢山使うからレインボーで光まくって意味なしw

それにしてもFOMAのPってアラーム複数設定できないのか?
マジで使えないな。
78非通知さん:05/02/08 15:26:49 ID:W0XyX8DOO
パン(P)にはやっぱり
ネオ(N)ソフト♪
79非通知さん:05/02/08 15:37:09 ID:Ow7KL9Mw0
>>42
あんまし伸びてないね
漏れも登録が面倒で投票止めたクチだけど
Pソフトの方が一気に1万票ぐらい集めれば、パナも無理でも考えてくれるかもだけど
300にも届かないんじゃ・・
80非通知さん:05/02/08 15:50:39 ID:tqVK5Q+1O
俺7年DoCoMo使ったが去年キャリア変えた。
P2102VでムカつきながらP900まで待ったが糞Nソフトで諦めた。
個人的にはP504iが神機でした。
81非通知さん:05/02/08 16:55:41 ID:CrSpEE3IO
>>32も書いてるけど、
Pの中の人がNになったのはマルチタスクが作れなかったから。
もう独自ソフトの開発もしてないから、PソフトのFOMAが出ることは半永久的にない。
ということで、あきらめなさい(w
82非通知さん:05/02/08 16:58:01 ID:6leYUZU40
>>73
不在お知らせは確かに欲しい。
DやFにも付いてるらしいね。
83非通知さん:05/02/08 17:06:28 ID:TOtDa+xg0
マルチタスク?んなもんいらんからPソフト出せや。
現行movaなみの使い勝手で十分。

以上、主観でした。
84非通知さん:05/02/08 18:13:53 ID:8Wp+n3Ey0
前にPMC(松下)にメールで、PとNがFOMA共同開発する事に決まって新作出した時に
何でPのソフトは今後Nになるって発表しなかったのかって聞いた事があるけど、
それは企業秘密だからという事で答えてもらえなかった。
movaのPを使ってた人が他のメーカーの端末に変えたら操作覚えるのが
面倒だからってFOMAのPに変えた人って結構いると思うけど、
知らずに買った人達はきっと詐欺に合ったような感覚なんだろうね?
FOMAのPがNソフトになるならなるでちゃんと告知していれば・・・。
85非通知さん:05/02/08 21:57:16 ID:tUI539KS0
>>84
>movaのPを使ってた人が他のメーカーの端末に変えたら操作覚えるのが
面倒だから

私、まさにそのパターンだよ〜。
P504iまで7台Pを使ってきて、何の迷いもなくP900iにして激しく後悔した…。
今はprosolid使ってます。
86非通知さん:05/02/08 22:11:06 ID:y6fl7hjx0
もしNシリーズがPソフトに乗っ取られていたら、
Nユーザーからここまで忌み嫌われたであろうか?
87非通知さん:05/02/08 23:49:34 ID:ffMAnToI0
>>86
「クリアキー遠いんだよボケ!!」ってなるな多分。
88非通知さん:05/02/08 23:50:01 ID:cxUb4kLT0
PMCにメールした時にNとの共同開発でFOMAのPがNソフトになった時、
その逆のFOMAのNにPソフトって選択肢は無かったのかと聞いたけど、
それも企業秘密で話せないと言われた。
何でFOMAのPがNソフトになったかの経緯は闇のままだけど、
推測するにPよりもNの方がユーザーが多いから
だからソフトの決定権はN側にあったのかとも思うが・・・
86さんの言うようにもしFOMAのNがPソフトになってたら
それなりに世間で騒がれていたように思う。
それだけNユーザーが多いって事だね。
NソフトはPソフトよりもボタンを押す回数が余分に多いのは事実。
movaPソフトとFOMAPソフト両方を体験した者の感想・・・
89非通知さん:05/02/09 04:08:28 ID:SdtIfQlCO
確かPとNの提携時の会見で両社の得意分野に集中して
開発効率を上げるためだからといってたような記憶が…
だからNは基本ソフトを、Pは映像・音楽などの
マルチメディアソフトを担当することになった。
FOMAのPはNのOEMだと勘違いしている奴をよくみかけるが
N端末にもPの開発したマルチメディアソフトが搭載されている。
90非通知さん:05/02/09 04:20:13 ID:SdtIfQlCO
ユーザー数の差からNソフトになったという説もあるが
当時はNに勢いはあったものの、それでもPはトップシェア
だった(その後逆転されるが大きな差がでることもなく
現在までNとPの2トップが続く)
そして最近ではP2102V、P900iが大ヒットしたため
再びPがトップシェアに返り咲いてる。
91帰ってこい気配りスイッチ:05/02/09 04:32:21 ID:cqvZA/Z9O
Pに思い入れはないが似たような情勢なので応援する
92非通知さん:05/02/09 04:57:00 ID:uDTt2WSh0
FOMAの共同開発を発表した2001年8月の頃は既にNがシェア1位だったよ。
そんなに差は無かったけど松下が2位で、その時は90さんが言うように
前年のN502i、N502it、2001年のN503iとNのユーザー数がかなりの伸びを
示していたから、その時はきっとNユーザーはまだまだ増えるからPユーザーには
申し訳ないけどFOMAでは開発コスト削減のためソフトはNもPもNソフトって
NEC側が松下側を説得でもしたのかな・・・
FOMA唯一のPソフトのP2101Vは確かにハンバーガーみたいな携帯って言われてただけあって
今のFOMA以上ににゴツくて厚みがあったけど、FOMAサービスが開始された2001年10月の段階で
もし全国エリアで電波状態が良くてFOMAが使えてたら是非P2101Vを一度
使ってみたかった。ソフトは503iレベルだったけど。
93非通知さん:05/02/09 08:59:30 ID:byYhjq6k0
Nユーザーなんてデザインのみに惹かれたなんのポリシーもない奴らだろ?
そんなやつらが何も気づかないまま得しているのは・・・あまりにも理不尽すぎる。

悠々自適にFOMAに移行して「やっぱNだよねぇあはぁ☆」
なんてホザイテイルのを街中で聞くたびに
胸グラ掴んで頭をアスファルトに叩き付けたい衝動に駆られる。
94非通知さん:05/02/09 09:04:43 ID:byYhjq6k0
だから俺は純PソフトがFOMA導入されない限りmovaと共に死すのみ。
将来FOMAに移行せざるを得ない時は・・・その頃には発売されてるであろうSOにでも乗り換えるよ。
歪なPのFOMAを使うぐらいならメーカー変えるほうが遥かに健全だと思う。
95非通知さん:05/02/09 10:59:02 ID:Ayy2grQQ0
ブラウザのインライン入力できなくなったところが、もっともしょぼくなった点。P501iのころからできていたのに。
96非通知さん:05/02/09 12:02:41 ID:OZ2KynQjO
まあ、選択肢は多いに越したことをはないわな。
movaからの移行組もいるのだし。
97非通知さん:05/02/09 12:04:43 ID:Y6eVBdRv0


P901iはかなりもっさり。
N901iCよりもっさり。

98非通知さん:05/02/12 02:35:11 ID:ii9+kzHG0
反町隆史withリッチー・サンボラの『Forever』より

変わらずに流れていく
Pソフト復活の声は止められない
これからのFOMAのPで何があっても
Pソフトを忘れないさ
99非通知さん:05/02/12 02:47:27 ID:NoMT5dk00
Nソフトになってフォントもかわったの?
Pのフォント好きなのに
100非通知さん:05/02/12 02:51:16 ID:/yiwd+2iO
操作はNソフトになれたからこのままでいいけど、
P-SQUAREのダウンロード辞書をせめてNのダウンロード辞書を流用できるようにして欲しい。
101非通知さん:05/02/12 02:52:26 ID:/yiwd+2iO
102非通知さん:05/02/12 07:12:10 ID:VAmdMDTQ0
慣れない、6ヶ月も経つのに。
何かもうアホすぎて、携帯いじりたくなくなる。
Pソフト戻ってきてほしいですわ。
103非通知さん:05/02/13 00:14:57 ID:XZJsWwzBO
唐揚げ。
104非通知さん:05/02/13 00:19:41 ID:Q1h7OWbg0
105非通知さん:05/02/13 14:21:12 ID:whlN4NOgO
Nソフト
マジで氏んでくれ
共同開発は構わないが糞すぎる
106非通知さん:05/02/13 21:43:48 ID:GBJ9kdfJ0
age
107非通知さん:05/02/13 21:47:20 ID:XPlVt3gIO
何ヵ月使っても慣れないなんて…
覚えが悪いのでは?
使いつづければ慣れるもんさ。
108非通知さん:05/02/13 22:15:57 ID:mphqiHXqO
Nは使い勝手が悪いから操作に慣れても馴染めない
109非通知さん:05/02/14 00:12:13 ID:FBfYettM0
慣れれば済む問題だと思ってるヤツは、Nソフトの出来の悪さに気づいてないんだろ。
機能はショボイし、何をするにも一手間多い。
110非通知さん:05/02/14 08:33:38 ID:t/92PUX40
包丁の代わりにサバイバルナイフで料理しろと言われるようなものだ
111非通知さん:05/02/14 09:00:15 ID:UVkW9Q1T0
メーカーの技術者&テスターに聞いてみたい

「使いやすい?」

Pソフト(P504is)きぼん
112非通知さん:05/02/14 09:09:02 ID:t/92PUX40
でもFソフトよりはマシだね
お前等使ったことあんのかと説教してやりたい糞さだよ
113非通知さん:05/02/14 09:21:45 ID:URWAroCIO
漏れはauユーザーだがPソフトFOMAが出たら乗り換えるな…。
今はCASIOで我慢って出ねぇかなぁ…orz
114非通知さん:05/02/14 09:25:44 ID:05gFJyBE0
それでいてボタンはP配置だからおかしんだよな(´・ω・`) クリアキー遠いよ。
115非通知さん:05/02/14 09:29:19 ID:Al7ZQ/WtO
Fなんてデザインの悪さで使う気すらしないね。

私もNソフトが嫌でPからSHに移行した…
でもSHも一手間多いし余計な機能多すぎ!
メールでも変換の候補が多すぎて使いたい字を捜すのに一苦労…
キーも固いしメール打つのが苦痛になる事もあります
やっぱPソフトに戻りたいイヤ!PソフトのFOMAが使いたい!
116非通知さん:05/02/14 09:58:26 ID:ZreUZY7iO
オレはmovaのPつかってる奴はFOMAのFが1番いいと思うが
とゆうか、おまいらP504iとか過去の話はもういいよ
もうおんぼろ機種じゃんか今その機種なんかに戻せるか?
そんなにPソフトに固執するのだったらプロソリッドとか506にしてFOMAに変えるなよ
117非通知さん:05/02/14 10:03:17 ID:E4qdD84xO
>>116 前半意味不明
118非通知さん:05/02/14 15:05:22 ID:O85Mgju10
>>116
まあ、NよりかはFの方がまだいいと思うけど
Pソフトはクリアキーやメニューキーも無いからな・・
119非通知さん:05/02/14 20:07:51 ID:1v5AMzFY0
独立したクリアキーがないってそんなに不便?

Pの右上がクリアで右下が改行という配置は
パソコンのBackSpaceとEnterキーの関係と同じだし、
中央にあるスクロールキーがカーソルの役割を果たしているから
感覚的に操作できるので凄くとっつき易いと思うけど。Nだとそうはいかないよね。

そもそもP使いにとって右上のキーはソフトキーというよりクリアキーという認識だし。
動作的には頻度が高い着信履歴and発信履歴を見るのがクリアキーなのも、
待ち受け画面を消して(クリアーして)見る訳だから
感覚的に操作できるんだけどね。
120非通知さん:05/02/14 20:15:49 ID:1v5AMzFY0
あと、Pの一番いいところはスクロールキーを押せば決定できること。
だから操作に無駄がないのよね。
121非通知さん:05/02/14 20:32:25 ID:jpNwtgD00
movaのP使いだが、もうP捨てます。
D、F、SHの中で一番スムーズに移行できるのはどれでしょうか?
122非通知さん:05/02/14 20:40:16 ID:9cwyRhG70
パナはNソフトに手を加えなさすぎ。
せめて「機能」をPソフト時代の左ソフトキーにするとか、
待ち受け状態から決定押すとメニューになったりとか、
メニューの配置とか。
そういう簡単なことだけでもしてほしかったな。

あと、FOMAのPにNソフトが導入されたことは知られていませんよね?
Pユーザがmovaから移行するときに気にしないところですよ。
買ってみてびっくりって人がほとんどだと思いますよ。
123118:05/02/14 20:45:24 ID:O85Mgju10
>>119
漏れが言ったのは
クリアキーが便利か不便かではなく
NよりかはFの方がまだいいけど
Pと違ってクリアキーやメニューキーがあるから
やっぱPユーザーには使いにくいよねってことなのだが・・
124非通知さん:05/02/14 21:09:10 ID:12ULFFe30
待ち受けの状態でカーソルをどの方向を押しても
メニューに行けるのが良い。
友人のNを触らせてもらってメニュー開こうと思ったら、
電話帳とか履歴が出て、ちょっぴり気まずくなった。
125非通知さん:05/02/14 21:10:52 ID:9cwyRhG70
>>124
経験あり!
126非通知さん:05/02/14 21:37:29 ID:1v5AMzFY0
>>123
あ、なるほどね。俺はFからPに移ったときにはまったく違和感なく使えたものでして。

友達のSOをいじらせてもらった時もクリアキーの位置さえわかれば問題なく使えた。
SOもジョグダイヤルを押せば決定になるのでP使いの俺にはすぐに慣れたよ。
F、D、SO、SHはメニュー構成はさておき操作系統は似てるのかな?
PとNは対極で、それ以外はあまり変わらない気がする。
127非通知さん:05/02/14 21:47:24 ID:jggFMfLs0
>>124
FOMAの標準デザインみたいだよ<リダイアルと履歴

ぶっちゃけNソフト使ってるならキーもNと同じにしてほしい
辺にクリアとメニューの位置がずれてるから面倒なんだYo
128非通知さん:05/02/14 21:57:23 ID:t/92PUX40
>>121
個人的にはSHがオススメ
129非通知さん:05/02/14 22:04:19 ID:7x19obSc0
むしろ中身を全機種同一化することで改善・改良にみんなで取り組め…
Pの中身がNになっちゃったのは改悪としか思えん。
130非通知さん:05/02/14 23:21:26 ID:XaDd3p/w0
>>127
>ぶっちゃけNソフト使ってるならキーもNと同じにしてほしい
>辺にクリアとメニューの位置がずれてるから面倒なんだYo

FOMAのPソフトを熱望してるユーザーが求めてるのは、そういう事ではない。
131非通知さん:05/02/14 23:28:38 ID:kP5snxFX0
Pソフト+Pキーレイアウト>>>>>[どうしても超えられない壁]>>>>>
Nソフト+Nキーレイアウト>>>[超えられない壁]>>>Nソフト+Pレイアウト
132非通知さん:05/02/14 23:52:39 ID:Pe9X73fiO
おまいらはNソフトの文字変換のアフォさは気にならんのかい!?
クソのレベルを凌駕するダメさだそ!誰が使うんだYO!!T9(#゚Д゚)ゴルァ!!
133非通知さん:05/02/15 00:11:41 ID:/WoHW7a90
Pソフトの無駄を省いたキーレイアウトを考えた人はマジで神だと思う。
そして、その操作性の良さをフルに発揮できるサクサク感。
一度でもPを使うと他の機種は使えません。
これで変換さえ完璧なら・・・
134非通知さん:05/02/15 00:34:09 ID:hxsulS9y0
>>133
そうそう。Pソフトは、ボタンをフル活用してる。
それに引き換えFOMAのNソフトは、遊んでるボタンが多いよな。それなのに、
絵文字&記号がボタン一発で出せない、改行は長押し、逆トグルはサイドキー
って、わざとユーザーをイライラさせるインタフェースにしてるのか?と思う。
おまけに変換は糞だし。
135非通知さん:05/02/15 00:43:41 ID:DITwuUGq0
>改行は長押し、逆トグルはサイドキー
噂には聞いていたが本当だったのか、
有り得なさにネタかと思ってたヨ
そんなP900iを町中で見かけるわけで。
日本人てつくづく忍耐強いな。
136非通知さん:05/02/15 00:55:27 ID:hxsulS9y0
>>135
N厨はそれが当たり前だと思ってるから何の疑問も抱かないんだよ、きっと。
137非通知さん:05/02/15 07:56:22 ID:7Lv6+ChQO
「スネ夫」とかどうでもいいのが一発変換できる。
他にする事あるだろ。
138非通知さん:05/02/15 11:28:53 ID:NTCLjMDc0
>>132

きっとNユーザーは漢字なんか使わないんだよ・・きっと・・
139非通知さん:05/02/15 18:33:18 ID:b8H5djBK0
>>128
どうもありがとう
140非通知さん:05/02/15 23:27:41 ID:j3MFlAa30
>>138
そんな貴方にP2101V
141非通知さん:05/02/16 18:20:59 ID:If7TCLtl0
P2101は503ベースだから
漢字変換バカだよ
142非通知さん:05/02/16 22:13:53 ID:NXdYWGws0
>>134
猛烈に同意します、自分はP505i→P900iにしたんだけど
505がどれだけ素晴らしかったが身にしみた。
900はメール打つ時のボタンの使い勝手が最悪、
505の時と比べてとっても字が細くてそれも抵抗あった。

それと着信時に背面液晶に誰から電話がかかってきてるのか
表示されない(設定が悪いのかも?)もちろん505時代は表示された

シークレット機能もなくなってる。重宝してただけにとっても不便。

Pソフトが戻ってくるまでPからはなれようと思うとです。
さぁてどうしよう
143非通知さん:05/02/16 22:14:20 ID:kFdnXn2N0
なんだかんだで結構伸びてるな、このスレ。
144非通知さん:05/02/16 22:21:13 ID:PEzqAAPW0
マジ馬鹿ばっかり(*´д`)アハァ
145非通知さん:05/02/16 22:43:57 ID:CM2T3VuO0
Pソフトもそこそこ使いにくいがNソフトには負ける。
UIをPにするかNにするかより全く新しいUIきぼん
146非通知さん:05/02/16 23:43:56 ID:H3hBeP4S0
>>145
全く新しいUIにする気があるなら、提携後の初端末(P2102V/N2051)の時点で
やってるだろうよ。
つーか、毎回ろくに改善されないNソフトが大幅に変わるなんて考えられん。
147非通知さん:05/02/16 23:47:29 ID:6jKjTNGh0
NソフトはN端末にだけ搭載でいいよ。Pを汚すな。
148非通知さん:05/02/17 00:10:50 ID:iNXKzx020
FソフトだってD端末に搭載してるわけだし
各社共同でソフト使ってるんだからしょうがないだろ?
単にパナソニックがソフト開発にやる気が無いだけ
149非通知さん:05/02/17 01:56:00 ID:cOajZwkl0
  そんなことより
 家でフォーマが使えません・・・(´・ω・`)  

150非通知さん:05/02/17 02:49:43 ID:kE/4vPRb0
もういいよ・・・自社開発なんて諦めてWindows Mobileにでもしてくれ・・・。
糞Nソフトでいるよりよっぽど諦めがつくからさ・・・。
151非通知さん:05/02/17 03:45:08 ID:ng6HeRnO0
俺も150さんの言うようにWindowsのように世間的に普及してるOSを
携帯に搭載すれば他のメーカーやキャリアに機種変しても操作性に
迷わなくて済むからユーザーにとってはこれが一番ありがたい方法なのでは?
WindowsOSを搭載して各メーカーは端末のデザインにもっと力を入れて
魅力ある携帯を望む・・・
FOMAのPソフトを待ちたい所だけど、901から共通(シンビアンまたはリナックス)の
プラットフォームを採用してるからもう今後のFOMAでのPソフトの実現は恐らく無い(P700iがNソフト
と判明してmovaのPユーザーをFOMAのPに移行させたいとはとても思えなかったから、個人的には
FOMAでのPソフトは完全に諦めた・・・)だろうし、movaはいずれ廃止になるし、
FOMAのパケホーダイはやっぱり魅力あるからmovaのPを今使ってる人は
これでPソフトに未練なくおさらば出来るのでは?
どうしてもPソフトにおさらば出来ない人はPソフトに近い操作性と言われている
Fソフトを検討してみては?
まだFOMAに参入してないソニーエリクソンだってFOMAでは自社ソフトではなく
シャープとの共同開発のソフトを発表してるわけだし、FOMAでのソフトは
PとN(Nソフト)、FとD(Fソフト)、SHとSO(どっちのソフトを採用するのかは知らないけど)のこの構図は
もう崩れないんだろうね。残念だけど・・・


152非通知さん:05/02/17 03:48:46 ID:cy40DHKc0
FOMAは作るのにめちゃくちゃ金かかるんだろう
153非通知さん:05/02/17 06:39:47 ID:aYQki+ikO
どうせソフトは変わらんから
【軽量化】FOMA全般【高速化】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108561962/
154非通知さん:05/02/17 06:59:20 ID:eh1PcMXm0
旧来のPのUI、クリアキーの位置(右上)が業界標準じゃなくなってきてるという経緯もあるとか。
ソフトはUIだけじゃない、デバイスドライバとか見えない部分もあるわけで、そういう部分はNPおのおので開発でしょう。
155P\VSN:05/02/17 07:02:38 ID:ZxaXYifB0
ちげえよ。Nのソフト使わせる代わりに使いずらくしろって言われてんだよ!じゃないと糞Nが売れなくなる。オレはP901i使ってるけど、音はカス。なぜFM音源にしないのか・・・
156非通知さん:05/02/17 10:25:24 ID:P8jqGnTOO
>>154
意味わからん。
クリアボタンの標準的な位置が発話ボタンと終話ボタンの間だと言うなら、
今のPのFOMAだって標準的とは言えない。

157非通知さん:05/02/17 14:25:43 ID:97mNqFJU0
FOMAってもろプラスチックって感じでどの機種も質感低いよね。
値段も高いし、Pソフトはないし、iアプリも使わないし、パケ氏もないので
今のP506iCから乗り換える気にまったくならないんだけど。
movaの死に様を見守ろうと思います。
158非通知さん:05/02/17 14:27:57 ID:w5qGkOCI0
>>157
D901iは金属の質感
159非通知さん:05/02/18 06:03:26 ID:+R8XtJ0X0
現在使用中のP506iCを持ってる人を街中で見た事がない。
ドコモは今は機種の数が多すぎるから人気機種以外なら人とかぶらないけど・・・
それに、FOMAの契約者が1000万人を超えた事もあってか街中で
FOMAを持ってる人を良く見掛けるよ。
movaのP(というよりはPソフト)に固執しすぎてるとなかなかFOMAには
変えられないからそろそろFOMAでのPソフトの希望は捨てて、次回の機種変の候補を
検討し始めようかな。
ちなみに、現在ドコモにFOMAでのPソフトを実現してくれるよう要請中・・・。
ユーザーの声は反映されない、させない!?んだろうけど。
昨夏、パナソニックモバイルコミュニケーションズにも今回のドコモへの同様の
メールを出した事があるけど、担当者からの返信内容がムカツクだけで全く効果が無かった。
160非通知さん:05/02/18 12:18:11 ID:OG1upCMe0
P506iCなら、新幹線の中でオサーンがよく持ってるのを見るよ
P505isも。
0円で放出されてた505isはともかく、506iC持ってる人がいるのには驚いた
街中はFOMAばっかだけど
161非通知さん:05/02/18 13:31:02 ID:2blCeurDO
Nソフトの馬鹿漢字変換ワロスwwwwwwww

「みとけよ」を変換した場合一発目に出る漢字は
P900i→「水戸家よ」
P504i→「見とけよ」

因みにP900iは変換候補に「見とけよ」って出るが
P504iには変換候補に「水戸家よ」は無い!

あたりまえかwwww
162非通知さん:05/02/18 14:17:46 ID:2blCeurDO
糞変換その2

「しょうがい」って変換したら
P900i→「生涯」
P504i→「障害」

もう笑うしかないな
163非通知さん:05/02/18 14:26:02 ID:0Relzwlq0
その1は知り合いに水戸さんがいれば(ry
その2はどっちも使う言葉だからいいんじゃない?

もう・・・あきらめて・・・前向きに行こう・・・(´・ω・`)
164非通知さん:05/02/18 15:17:41 ID:w5q+23Hb0
『傷害』だったら問題アリだな
165非通知さん:05/02/19 07:25:00 ID:qPLUkHkAO
>>1
(´・ω・`)知らんがな
166非通知さん:05/02/19 18:03:06 ID:XK/rOhcR0
Pソフトって使いやすいか?
長年P使ってたから慣れてるだけだろ?

それともNソフトよりもPソフトの方がマシって事?
167非通知さん:05/02/19 18:19:25 ID:+oJocV5z0
そゆこと
168非通知さん:05/02/19 20:29:24 ID:1tfjcpKK0
>>166
まあ慣れてるから使いやすいのはお互い様だと思うけど、
もし貴方がNユーザーならNのいいとこを教えてください。
いや煽りじゃなくマジで。
169非通知さん:05/02/19 20:34:36 ID:0PSRwvoG0
>>166
マシとかいうレベルではない。
170非通知さん:05/02/19 20:37:53 ID:KeUS/W+O0
ttp://www.tanomi.com/
ここでPソフト復活希望の票を集めるか・・・
171非通知さん:05/02/19 21:10:19 ID:+oJocV5z0
Nのいいところ
・完璧のマルチタスク
・デスクトップに貼り付け可能(アプリや電話帳にある電話番号・メアド等)
172非通知さん:05/02/19 21:17:30 ID:9YZk1F2p0
そんなの(゚听)イラネ
173非通知さん:05/02/19 21:31:08 ID:WcwOgLis0
>>171
コンパクトデスクトップって、Nソフトの電話番号やメアドの呼び出しにくさを
補完するための機能だろ。
電話番号やメアドの呼び出しが簡単なら、そんな機能必要ないはず。
174非通知さん:05/02/19 22:02:51 ID:pJ1RRXXj0
元々が変換できねーP900i最高
今日気づいた
175非通知さん:05/02/19 22:10:10 ID:+oJocV5z0
因みに澪って漢字も出てきません
>>173
いやー便利だと思うけど?
仮にPソフトでも呼び出しにワンタッチで呼び出せるか?
176非通知さん:05/02/20 00:21:13 ID:TiiN32m+0
>>175
電話番号やメアドをデスクトップに張ると、他の人に見られた時に困らない?
マルチタスクってmovaのNにもあるの?
177非通知さん:05/02/20 00:34:13 ID:pZmbyGRQ0
>>176
マルチタスクはFOMAだけ。
178非通知さん:05/02/20 00:37:50 ID:TiiN32m+0
やっぱそうか・・・となるとNのメリットはデザインのみ?
まあドコモのなかで一番カッコイイとは思うけど。
179非通知さん:05/02/20 00:43:01 ID:a7v/NISb0
>>176
他の人に見せないし・・・
180非通知さん:05/02/20 00:49:07 ID:WBeLLbs80
>>175
メール作成時に宛先アドレスの参照するのは、Pソフトの方が圧倒的に楽。
ツータッチメールとかもあるし。
181非通知さん:05/02/20 00:56:42 ID:a7v/NISb0
>>180
そりゃそーだろ
俺はデスクトップに貼ってるメアドを例えにしてる
182非通知さん:05/02/20 03:19:12 ID:mW4QNngB0
http://www.tanomi.com/
ここでPソフト復活希望の票を集めるか・・・

ってもう何処かに投稿済み?
↑のサイト覗いて見たけど見当たらないが・・・

183非通知さん:05/02/20 09:22:40 ID:RqLRR67y0
>>168
ごめん、俺はP506iCを使ってる
184非通知さん:05/02/20 12:07:42 ID:tKEOfQ0f0
バカ変換ともっさりと、メニューから後はいきなり地味になるのが無くなれば、
Nでもいいかな〜。って思い始めてる。ヒンジが丈夫なのがいいよね

つか、FOMAでしばらくPソフトから離れてる間に、
Pのメニューの出し方さえ忘れてた
正直、今更Pソフトに戻っても、使いこなせるかどうか自信無い
185非通知さん:05/02/20 12:39:22 ID:CCToiJF10
184 名前:非通知さん [sage] 投稿日:05/02/20 12:07:42 tKEOfQ0f0
バカ変換ともっさりと、メニューから後はいきなり地味になるのが無くなれば、
Nでもいいかな〜。って思い始めてる。ヒンジが丈夫なのがいいよね

つか、FOMAでしばらくPソフトから離れてる間に、
Pのメニューの出し方さえ忘れてた
正直、今更Pソフトに戻っても、使いこなせるかどうか自信無い
186非通知さん:05/02/20 13:27:07 ID:dGGUOyhr0
>>184は記憶力の弱い子ですか?
187184:05/02/20 15:46:23 ID:tKEOfQ0f0
どうでもいいことはすぐ忘れますよ
188非通知さん:05/02/20 19:55:24 ID:jDrw6kr+0
このスレ読んでも分からなかったんですけど
P2102VもNソフトなんですか?(P900iがNなのは知ってます
189非通知さん:05/02/20 20:01:12 ID:/Frcf6Bz0
そーです。P2102VもNソフト
190非通知さん:05/02/20 20:06:35 ID:jDrw6kr+0
そーなのですか・・・。
この頃、P2102Vを探してたので少し残念です。
レスありがとう。
191非通知さん:05/02/20 20:59:21 ID:kW8AiX1SO
>>184
スレタイ百回読んだら、二度とこのスレにカキコするな。

192非通知さん:05/02/21 20:03:16 ID:Sv5VXOaP0
コレ→【FOMA】我々はPソフトを要求する【Panasonic】を立ち上げた人は
実際に Pソフトを要求したのか?
193非通知さん:05/02/21 23:05:33 ID:5+zISM2O0
D251iからP900iに変えたんだけど使いずらくてしょうがない。
原因はNソフトのせいだったのかorz 上の方にも書いてあったけど
何をやるにも一手間多い。メール作るのも確実に前機種の方が早かった。
Nユーザーはみんなこんな使いずらいケータイ使ってるの?NってPと
同じくらい使ってる人多いよね?(Nユーザーは)みんな何とも思わんのか??
194非通知さん:05/02/21 23:24:45 ID:+Zh4o1P70
>>193
Nユーザーは他の機種を使ったことがないため糞であることに気づいてない
NソフトのPユーザーは最悪であると知りながらも他の利点(カスジャケ、ワンプッシュオープン等)のために泣く泣く選択

と予想。
195非通知さん:05/02/21 23:26:02 ID:7j92p/Yn0
>>194
大体そんな感じでしょ。
あとは、「みんな使ってるし」。
196非通知さん:05/02/22 08:13:26 ID:ijq7KgOk0
P2102Vでメールを作成
Pソフトの時の癖で、サブメニューを出そうとして「送信」を押してしまう
空メでも5秒くらいかかったりするくせにキャンセル出来ない

あと、電源落ちも頻発した
不思議なのは、毎回電卓バグ+電源落ち+αのバグを搭載してること
開発関係者によると、N506もバグ取りせずに発売したみたいだし
マイクロソフトよりヒデェよ
197非通知さん:05/02/22 09:05:06 ID:iLOu/m2FO
俺のP504i→900iでの
Nソフトの不満な点
・画像のURLが出ない…
・変換が馬鹿、学習しないw
・改行長押し
・ユーザー辞書のなかにスペースが入らない

Pで可能だった事ができないのは(´・ω・`)
モッサリとデータ量の表示がアバウトなのはまだ許容範囲…
198非通知さん:05/02/22 09:51:18 ID:2y/4ElIOO
あとメニューナンバーが散り過ぎ。
いいかげん階層化してくれ
199非通知さん:05/02/22 11:49:15 ID:d3FqUwQMO
本当にN信者っているよね…腐ってるよ。マジに
200非通知さん:05/02/22 13:45:41 ID:VA0j/BlOO
200get
201非通知さん:05/02/22 13:48:59 ID:ji4fnZQEO
movaのNソフトはまだマシ
問題はFOMAのNソフト
202非通知さん:05/02/22 19:28:00 ID:iDVfO6RQ0
教えて君ですまんが

PソフトとかNソフトってそもそも何?
203非通知さん:05/02/22 19:37:08 ID:D3BH73eSO
パナソニックとNECのソフトウェア
204非通知さん:05/02/22 19:53:29 ID:hlQIrRFR0
movaのNソフトなら見た目はまだしもFOMAのNソフトはちょっとな…
205非通知さん:05/02/22 22:24:23 ID:VQLhnKcp0
これほんとにどうかならんの?これだけ多くのユーザーが
不便を感じてるんだから、メールなり電話かければ動いて
くれるんじゃね?P902iあたりで
206非通知さん:05/02/23 00:15:08 ID:bpbZNxRnO
井の中の蛙、大海を知らず

2ちゃんねるのヲタ、世間を知らず。。
207非通知さん:05/02/23 00:43:03 ID:BoGtUrDQ0
>>206は、世間の波に飲まれちゃったんだね・・・。
208非通知さん:05/02/23 01:18:13 ID:ENJ96kT40
>>205
P900i、P901iが爆発的に売れてる現状では、まずない。
ただし、P900iとP901iを今使ってる連中が「FOMAのPダメポ」と次の機種変で大多数が離反すると思われ。

なんでP902i、P903iで売り上げガタ落ちすればようやくPが事の重大さに気づき、
手を打ってくるのは早くてもP904iあたりでは?となると3年後ぐらいだな。
209非通知さん:05/02/23 01:23:11 ID:DFgjvPme0
>>208
そのころには4Gの影が・・・まだ早いかな。
210非通知さん:05/02/23 03:55:02 ID:giLy2L100
>>208
FOMAのPから離反がすすむってのもPソフト要求してる俺らの希望的観測でしかない気が・・・orz
だって一般人ソフトがどうのって知らねーじゃん
211非通知さん:05/02/23 06:49:02 ID:ENJ96kT40
>>210
勿論希望的観測だけど価格.comとかでもボロクソに言われてるし、
実際、FOMAのPは大部分が元Pユーザーのはずだから使いにくいと感じている。
ソフトの事は知らなくても、次の機種変更で使いにくいPを選ぶかどうか。
とはいえその頃にはPに慣れたユーザーがそのまま買い換える可能性もあるけど・・・orz
212非通知さん:05/02/23 16:20:52 ID:CCFc9eOl0
今使ってるのはP506iC。
内心:「FOMAにPソフトを要求する」…これは今でも変わらない。
しかし、実際のところ、私はもう諦めた…。

そういえば以前…P2102Vが0円で処分売りされてた時、
押さえておけば良かったなぁと後悔したが、
今月P900iが0円で処分売りされてても、もはや何とも感じなかった。

今欲しいのはFOMAの料金体系(+出来れば使いやすくて便利なもの)。
来月末、Excel簡易閲覧の出来るSH901iCを買うことに決めた。
今回のセカンド機FOMA購入で、月支払いが安くなる。
(因みに、家族もドコモなので既にファミリー割引は入ってる)
213非通知さん:05/02/23 23:42:11 ID:+hwjjE3YO
【携帯が】ケータイ戦士901アニメ放送開始【ロボットに】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/
214非通知さん:05/02/24 03:15:48 ID:MxUKKYcm0
価格.comって?
検索したけどサイト自体見れないんだけど・・・
215非通知さん:05/02/24 04:14:56 ID:gQ0aw3vb0
>>214
ttp://www.kakaku.com/
ここだよ?普通に見れるけど
216非通知さん:05/02/24 05:04:40 ID:MxUKKYcm0
サンクス!
http://価格.com/って所に最初行っちゃったから見れなかったんだと思う
価格.comでのNソフト批判はボロクソには書かれていなかったように思う。
2ちゃんねるでのPシリーズ関連の掲示板の方が毎回ボロクソにNソフト批判が
繰り広げられてるように思う。
217非通知さん:05/02/24 08:34:32 ID:f8zGI+o40
>>216
> 2ちゃんねるでのPシリーズ関連の掲示板の方が毎回ボロクソにNソフト批判が
> 繰り広げられてるように思う。

「FOMAのP関連」じゃないのかな?
中身がNソフトだと知らずに買ってしまった人はボロクソに言いたくもなるさ
でも実際は「厨でも何でも言っていいですから、Nソフトは勘弁して下さいorz」っていう・・・
218非通知さん:05/02/24 15:13:52 ID:9j0UsjMd0
価格.comは一般ユーザーの声が反映されてるから面白いよね。
Nそのものは別にだけど(でもN900iはボロクソに言われてる)FOMAのPはもう糞味噌扱い。
厳密にはPとNの共同ソフトでNが元凶なのに、それを知らない人が多いから
「Nソフトなんて」というより「Pは糞」て感じでorz
違うんだってば〜!!とここで主張してもしょうがないか。
219非通知さん:05/02/24 15:18:28 ID:fmdmYZGyO
ここの住人が評価書いてる可能性もある訳だ。
220非通知さん:05/02/24 15:27:50 ID:Xx9dnIyn0
ポンコツNソフト
221非通知さん:05/02/24 16:05:13 ID:f8zGI+o40
>>218
「ソフトウェアはNEC製です」と明記してもらわんとな
222非通知さん:05/02/24 17:44:27 ID:N3lwf0uJ0
>>221
一応パナも作ってるんだから・・・
223非通知さん:05/02/24 18:12:00 ID:ClWvrWlD0
せめてパンフレットに「PのFOMAはソフトウェアがNEC製です」と
明記してもらいたい。
以前にドコモに上記の件を問い合わせした所、「全ての端末においてシリーズの
機能・操作性の継続を保証しておらず個別の差分に関する記載を行う予定は
ございません」との返答が帰って来た。
PのFOMAのNソフトの不評はドコモやPMCも認識しているが、決まって帰って来る言葉は
関連部署に報告しておくの返答。
報告後、どういった取り組みをしているのかユーザー側は知りたい所だが、ドコモやPMCは
機密事項のためお答え出来ないとの一点張り。


224非通知さん:05/02/24 18:19:02 ID:N3lwf0uJ0
報告しておきます。参考にさせていただきます=やらない
225非通知さん:05/02/24 18:39:47 ID:f8zGI+o40
>>223
知ってて変えてガッカリならまだいいけど、知らずに変えた人は可哀相だよね
いままでのPは使いやすさで売れてたのが大きかったと思うんだが、FOMAになってからは
スペック・着せ替えだけで売れてる気がする。
P505iまでのPは「トータルバランスが良くて、誰でも使いやすい」がウリだと思ってたんだが・・・
226非通知さん:05/02/24 18:53:59 ID:j6Ouib4h0
>Pは使いやすさで売れてたのが

うーん・・・そうはあんま思わないが。205時代から階層の深いメニューは変わらないし。
まあ205からP一筋な人にはそれでも使いやすいのかも試練が。

>FOMAになってからはスペック・着せ替えだけで売れてる気がする。

着せ替えは当たりでしょうな。あとは「パナ」というブランドで売れたか。
見た目のスッペクならSH900iいくでしょう。
227非通知さん:05/02/24 18:56:05 ID:ClWvrWlD0
これまでいろんな端末を使って来た人に聞くと↑が言うようにPが一番使いやすい、初心者でも
分かりやすいメニュー構成だったって言う人が多かった。
FOMAのPは着せ替えを好んで買う人、Nソフトだから元Nユーザーでも操作には困らないから
買う人が多いんだと思う。
movaのPユーザーをFOMAのPに移行させる気が無いのが良く分かる。

228非通知さん:05/02/24 18:56:29 ID:j6Ouib4h0
まあ協業なのはしばらく変わらんだろうから、いまのソフトのままで
使いやすいよう一部ボタン割り当てを変更するとかできると思うんだがねぇ。

一番使いにくい長押し予測変換、例えばカーソル上にするとか。
229非通知さん:05/02/24 19:01:05 ID:ClWvrWlD0
「全ての端末においてシリーズの機能・操作性の継続を保証しておらず
個別の差分に関する記載を行う予定はございません」って今更そんな事を
言われても・・・
movaの頃、いずれPやDのソフト他社製に変わるなんて
誰しもが思わなかった訳で・・・

230非通知さん:05/02/24 19:02:46 ID:j6Ouib4h0
そいやドコモはUI統一はやらんのかね?

auもvodaもUI統一の方向だが。。
231非通知さん:05/02/24 19:10:34 ID:ClWvrWlD0
auもvodaもUI統一の方向って本当?
UI統一が一番ユーザーにはありがたい話だね。
UI統一なら機種変しても操作性に困る事が無いから、分からなければ誰にでも気軽に
聞けるわけだし。
UI統一ならメーカー側は端末デザインにもっと時間を掛けてもっと奇抜なデザインの
端末開発に期待したい所。
auもvodaもUI統一って現在採用してる何処かのメーカーのソフトを採用するのかな?
それともWindowsのOSあたりかな?
232非通知さん:05/02/24 19:12:34 ID:l85HSmPe0
vodaは少なくとも海外が本社で
海外のUIに統一が目標らしいでつ
233非通知さん:05/02/24 19:20:05 ID:j6Ouib4h0
>>231
auについては大々的にやってる訳ではないが、UI統一やっている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/20/news076.html
234非通知さん:05/02/24 19:31:13 ID:N3lwf0uJ0
UI統一されるとつまらなくなる
つーか、ドコモの場合
ダントツで売れてるNソフトに統一されそうで怖い

NとPが提携した時も、
Nの方がユーザーに受け入れられてるとかで
Nの方をベースにしたんだし・・・
235非通知さん:05/02/24 19:39:26 ID:j6Ouib4h0
UI統一はつまらないとかそういう理由でやる訳じゃ・・
まあドコモの場合はiモードのインターフェースはほぼ統一されてるから
そこまでUI統一をする必要ないと思っているのかも試練。


>Nの方がユーザーに受け入れられてるとかで

Nのムーバはわりと単純でいいけどねぇ。
236非通知さん:05/02/24 19:51:15 ID:f8zGI+o40
個人的な印象としては

Pソフト→机の引き出しにそれぞれ分けて収納してある
Nソフト→机の上に並べてある

って感じ
237非通知さん:05/02/24 22:16:42 ID:XeLH2fHc0
>>236
Nソフトは、一旦作ったものにはあまり手を入れない印象があるから

Nソフト→机の上に大雑把に積んである

でいいんじゃないか?
238非通知さん:05/02/24 22:35:17 ID:YJUOtht20
FOMAのNソフトの文字入力画面、文字未確定状態ではサイドキー下、
それ以外でも常時照れ電は遊んでるんだから、前者はサイドキーで予測候補、
後者は改行にでも当ててくれれば少しはマシになる……かなぁ?

とりあえず>>237には同意。
239非通知さん:05/02/25 13:45:54 ID:M+ha2TFl0
>>237
> Nソフト→机の上に大雑把に積んである

本当のこというと怒られるかと思って「並べてある」って表現したのよ
定番の電卓バグ・電源落ちも考えると、欠けたコップも放置ってカンジだな
P506icのカメラのバグは「シャーペンの後ろに消しゴム付いてネーヨ」くらいかと想像
240非通知さん:05/02/25 15:43:10 ID:vkweZtgA0
超強力なスキン機能がNソフトに搭載されればいいんだよな。多分。
Windowsにたとえると、すべての機能へのショートカットが作れるようになってて、
それを画面の好きなところに配置できる。
ショートカット用のフォルダが作れるなら、フォルダへのショートカットをすれば
メニューの階層化も完成。
ショートカットのアイコンを変更すれば、無味乾燥な文字羅列メニューから
グラフィカルなアイコンメニューまで自由自在。

……ベースがLinuxなら、どうにかできんもんじゃろか。
241非通知さん:05/02/25 22:38:15 ID:6RFaNKGvO


P903ivデビュー
242非通知さん:05/02/26 01:36:21 ID:OG0aJNQc0
この度ドコモにFOMAのPにPソフト搭載要請をメールして何度か返信来たけど、
返信に1週間は要するは返信内容は企業向けの万能コメントだったりと残念ながら
真剣さは感じられなかった。
終いには「弊社といたしましては、この件に関してこれ以上の回答はいたしかねます。
ご了承ください。」だってさ・・・
ドコモやパナソニックにFOMAのPにPソフト搭載要請を述べた所で状況は
何も変わらない。関連部署に報告しておくの返答ばっかりで、ユーザーからの
要望をその後どのように取り組んでいるのか聞きたいところだが好評するつもりは
ないとハッキリ言われた。
もうPソフトは諦めた方が良さそう・・・
movaのPユーザーがFOMAのPのNソフトに苛立つのなら一層の事メーカーを変えて
FOMAのFとDのFソフトかFOMAのSHのソフトに今のうちに慣れておいた方が
賢明だと思う。何故なら、FOMAでは今後PとNのNソフト、FとDのFソフト、
SHとSOのSHソフトの流れになるみたいだから、ソフトの取捨は3択。
もうこの場でPソフトに関してのコメントはいい加減バカバカしくなって来たので
これで最後にします。




243非通知さん:05/02/26 02:29:12 ID:ys16e34/0
操作感ががらりと変わってしまう可能性
SH(SOになる可能性が無きにしも非ず)>>>Fソフト>>>>>[∞]>>>>>Nソフト
244非通知さん:05/02/26 13:59:56 ID:lhfGWbCx0
SHとSOはSHソフトって
まさか、マルチタスク搭載しないのか?SOも???
245非通知さん:05/02/26 15:05:53 ID:jR+g1ghJO
>>242
初めからわかってた事だろ。開発費ないんだからお前が500億くらい出してやれよ。
246非通知さん:05/02/26 21:45:23 ID:mgMROdDF0
>>244
シンビアンOSらしいから搭載するかと。
247非通知さん:05/02/28 20:47:31 ID:WnNs0vXT0
キボン
248非通知さん:05/02/28 21:55:11 ID:CnuPlKdi0
movaPを使っているが、FOMAではSHを買おうと思ってる。
SH、マルチタスクは付けても付けなくてもいいから、
「iモード接続中、受信メールを見たり『メールを送信したり』出来て欲しい」
マルチタスクではないmovaでもできるのに…(Pのこと)。
249非通知さん:05/03/01 02:29:13 ID:a+LV2XuO0
正直、Nソフトがサクサクになったらそれでいいかなって思い始めてる・・・
いやまあ、FOMAでPソフト搭載がベストなんだけど
250非通知さん:05/03/01 04:16:52 ID:TZCAfH6C0
PソフトNソフトじゃなく
Linuxベースはやめてくれ
シンビアンベースにしてくれ
どうもLinuxは好きになれない
251非通知さん:05/03/01 18:17:19 ID:vT+ek31WO
今更むり
252非通知さん:05/03/02 08:01:30 ID:Q9Gk+NO0O
つまり今汎用OSで作れる時代だからこそ作れということだろう。
そんな漏れは今のケータイ以外はP一筋。
(P207→P503iS→P505i→SH900i)
仕様統一でクリアキー中央の新生Pソフトも見てみたいかも。
今SH持ってて思った。
253非通知さん:05/03/02 09:38:13 ID:M9XZc1y90
携帯バブルがはじけた今、たかが携帯電話に開発費はかけられない。
いかに人件費をかけないであたかも最新機能満載であるかのように見せるかが、商売成功の鍵だ。
254非通知さん:05/03/02 10:31:27 ID:7yWSponfO
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。
255非通知さん:05/03/02 12:07:39 ID:5hqZ7F9z0
>>253
それ、Nのことだよなぁ・・・
256非通知さん:05/03/02 12:27:33 ID:EGbv9ofoO
いやどこの会社もでしょう。
257非通知さん:05/03/02 12:28:20 ID:CjvWeBwK0
>>255
両方だろ。
258非通知さん:05/03/03 11:28:53 ID:Al9dVMKx0
おら、どんどん要求しろや
259非通知さん:05/03/03 11:38:03 ID:3usGu8Vi0
今すぐバージョンアップでPソフトのUIを配信汁!
260非通知さん:05/03/03 11:43:39 ID:mBfQ9ErEO
>>259
500億くらい寄附してやれよ。そしたら動くかもなw
261非通知さん:05/03/03 12:03:11 ID:/hSYra2TO
今更Pソフトにされてもなぁ。
もうこのままでいいや。
262非通知さん:05/03/03 12:13:33 ID:PcF+wmGx0
>>260
500億って、どっから出てきたの?Nとの手切れ金?

漏れにとっては、もっさりが治ってくれればいいけど、
もっさりはLinuxのせいだから、ソフトだけじゃ無理かな
263非通知さん:05/03/03 12:58:51 ID:8jdeXlg40
最近、春厨が増加しているので
むやみやたらにマジレスしない、または
2ch閲覧を避けることをお勧めします
264非通知さん:05/03/03 13:04:37 ID:xLPRVSbt0
PでもNでも構わん
Linuxベースじゃなく
シンビアンベースに汁
いくらモバイル向けに特化しても
Linuxなんて携帯機器に乗せるものじゃない
265非通知さん:05/03/03 13:30:59 ID:SaZOitnpO
普通にF901買えよ。
シンビアンって意外とPソフトに似てるぞ。
266非通知さん:05/03/03 13:39:12 ID:xLPRVSbt0
>>265
普通にP504iと702NKを使ってるからな〜
勿論FOMAにするときは
FかDかSHかSOかSAかTかノキアかモトローラにしますよ
267非通知さん:05/03/03 14:08:27 ID:XARuYeB/0
SAがFOMA参入予定らしいけど
ソフト使いやすいんかな・・・
268非通知さん:05/03/04 20:54:32 ID:+CDOjyv70
俺はパナを信じてる
パナはきっとやってくれる
269非通知さん:05/03/04 21:11:58 ID:SnF//azQO
いまさらパナに大金費やしてFOMAのPソフト開発なんて求めない。
今のままNソフトでいい。

その代わり、変換だけは何とか頑張ってほしい。
270非通知さん:05/03/05 10:40:18 ID:6o4CmX/IO
>>262
ソフト開発費ならその倍ちかい。半額出してやれって事じゃないか?
271非通知さん:05/03/05 10:41:40 ID:6o4CmX/IO
>>268
1000億用意しな。
272非通知さん:05/03/05 11:18:21 ID:ZceAU0nV0
>>269
変換とサクサクになれば俺も問題無いと思う。
少しはソフト自体もアレンジして欲しいけどね
273非通知さん:05/03/05 11:45:58 ID:MGe62esM0
インターフェイスだけPにするってのにも金かかるのかな?
274非通知さん:05/03/05 11:58:32 ID:dXpge0YPO
あたりまえ。開発費もたいして変わらない。

文字入力インターフェイスは外注したら?と思うがジャストとパナの関係上
ATOKはありえないだろう。そうなるとT9以外で外注できる先がない。
はてさて…
275非通知さん:05/03/05 12:17:57 ID:btBnVWPM0
ここでIMEですよ
276非通知さん:05/03/05 16:03:57 ID:3ChjrULD0
今のままでいいとか言ってんのは頭腐ってるN厨だろ
277非通知さん:05/03/05 16:12:02 ID:Atz8FvmFO
とP厨の煽りがはじまりました。
278非通知さん:05/03/05 16:17:01 ID:3ChjrULD0
頭腐ってるN厨が食いついた
279非通知さん:05/03/05 16:39:28 ID:k+ShctDr0
NソフトってだけでPのFOMAは買わなかった。
こういうのが周りに3人はいるよ。

しかし、NソフトだったからP買ったって言う人も一人いた。
280非通知さん:05/03/05 22:52:53 ID:ksuk8v9c0
>>1禿同
漏れは待ちきれなくてP505isからD901iに移ってしまったが・・・
281非通知さん:05/03/06 11:14:10 ID:Hyk1ZRlPO
待ち切れないもなにも二度とでてきませんが。
282非通知さん:05/03/06 19:48:02 ID:lpc8fwpZ0
sageN厨が哀れなスレ
283非通知さん:05/03/06 22:13:42 ID:lPjKuUiTO
NECって他社の権利をライセンスして詰め込むのが好きだから、いずれ文字変換もどこかからライセンスするでしょ。
シャープのLCフォントはNECのおかげでFOMA携帯の6割強の機種が採用してることになったものね。
284非通知さん:05/03/06 22:17:01 ID:dTEuY4FDO
#のShoinとカナ英数変換を採用するならまあ許せる。
果たしてT9を捨てるかどうか。
285非通知さん:05/03/07 10:17:58 ID:rST2uF1x0
馬鹿が騒いでもPソフトなんざ二度と実現しないし、さくさくにもなりません。
パナ社員がいうんだから間違いない
286元SOユーザー:05/03/07 15:12:36 ID:DccfiCLcO
どうせだったら、POBox+MobileWnnを取り入れてほしい。

FOMAのパケホーダイにひかれてP900iV買ったけど、メールまわりの糞さに関して
は、否定のしようがない。だから、メールはDNSで手元に残したSO505iでやることがおおい。
287非通知さん:05/03/07 15:32:23 ID:DZ6CCfFr0
NECはいったんつけたものは意地でも消さないから……
 入力方式は カナ or 2タッチ or ニコタッチ or T9(ダイレクト)
 変換は モバイルWnn(現行) or Advanced Wnn or ケータイShoin or モバイルルポ
 予測変換は 現行 or Advanced Wnn or POBox
 フォントは LCフォント or 旧Nフォント(明朝のアレ) or Pの丸文字 or ヘタ字
のそれぞれを組み合わせて選択できるように……なりゃぁしないよなぁ……。


っつーかコアのLinuxにPCからrootログインさせてくれ!
もうこうなったら自分で改造するから。
288非通知さん:05/03/07 19:05:15 ID:dUjfZPWR0
sageN厨が必死すぎて哀れなスレ
289非通知さん:05/03/09 09:34:29 ID:IYuc46pn0
どっちにしても今後のPにPソフトが乗る確率は宝くじ1億当たるくらいの確率だ。
無理だからあきらめろ。
290非通知さん:05/03/09 21:33:31 ID:+lODNUVY0
sageN厨が必死すぎて哀れなスレ
291非通知さん:05/03/10 22:37:40 ID:L11jcnj4O
>>290
どうしたんだ、何をそんなに必死になってる。
学校で虐めにでも遭ってるのか?
292非通知さん:05/03/12 14:06:48 ID:QplqsOix0
このスレが落ちるということは絶対にあってはならないことである故、ageさせていただく。

なぜと言われても、それがおまいらのためだから・・・。
293非通知さん:05/03/13 15:15:05 ID:znjoSt3K0
ageなくても、ある程度書き込みがあったらsageてても落ちないんじゃないか?
294非通知さん:05/03/15 14:05:17 ID:BKVgNCNw0
N使いにくすぎ
まだモノクロのiPodインターフェースの方が10,000倍マシ
295非通知さん:05/03/15 20:14:09 ID:vpasgSem0
ここで必死にN擁護してる馬鹿は
Pの携帯がPソフトに戻ることに何の抵抗があるんだ
そっちはそっちで勝手に死ぬまであのダサイN使ってりゃいいじゃん
気持ち悪いから干渉してくんな
296非通知さん:05/03/15 20:32:00 ID:avpLrKTHO
>>295
「同じソフトだからFOMAはNもPも両方使える」とノー天気に喜んでるN厨が、
「Pソフトにされたら同じように使えなくなっちゃうじゃん!」と言ってる
と思われ。

297非通知さん:05/03/15 22:01:39 ID:6bTf9caz0
Pソフトが無くなったからドコモの必要も無いんだけどなぁ
電話番号とメールアドレスが変わるのがネック
298蒲公英 ◆1O/PHANTOM :05/03/15 22:39:15 ID:16T5Quk80
元Pユーザーの俺としては早くNと手を切ってもらいたい
Fソフト無修正で載せても構わんから
脱Nソフト期待age!!
299非通知さん:05/03/15 23:37:58 ID:aVuCRAZ+0
無修正・・・
300非通知さん:05/03/16 10:30:38 ID:QNFZNtN6O
300get
301非通知さん:05/03/16 10:34:59 ID:HItmH+5m0
っていうかPソフトに戻る事なんて天地がひっくり返る程の確率なんだから要望するほうが馬鹿だろ。
302非通知さん:05/03/16 12:49:37 ID:GsNVKg3PO
>>298
901でベースができてしまったからNと手を切っても変わらないよ。
303非通知さん:05/03/16 20:53:31 ID:zFKJumt/0
人のやってることなのに天地がひっくり返るほどの確率とはこれいかに。
304非通知さん:05/03/17 13:20:07 ID:r0A22ZK60
>>303
物の例えという言葉を知らないキチガイか?
ようするに0%に限りなく近いっていいたいだけだろ。
305非通知さん:05/03/17 13:37:33 ID:U3/6aqVy0
ってかほんとに天地がひっくり返る程の確率でありえないの?
そんなに難しいことなの?
306非通知さん:05/03/17 13:51:41 ID:tYvPs1Nh0
>>305
難しい。
パナの社長がいきなり外資系になってOSにWIN使ってくれる可能性ならあるかもな。
307非通知さん:05/03/17 15:42:22 ID:uAC7P9UI0
>>306
で「それは仕様です」が・・・
308非通知さん:05/03/17 16:03:02 ID:Kz2PE7uNO
要は、開発費削減のためにFOMAでNECと提携したんだから、Pソフトにするために
カネ使いたくないって事だろ?
Nソフトを使う事で、NECのようにカネをかけずに端末を作るメーカーになったんだろ。
昔のPanasonicとは違うって事だ。

309非通知さん:05/03/17 18:51:10 ID:8BW1QjYY0
つか、Nと組んで開発費削って
N厨呼びこんであんなに売りまくったのに
赤字出してるしなあ・・
今更Pソフトにするなんてありえない
310非通知さん:05/03/17 20:52:09 ID:krlNd5zF0
だからこそP回帰じゃないのか?
311非通知さん:05/03/17 21:10:31 ID:cnh0qm9j0
(`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ゲハァ>>309
312非通知さん:05/03/17 21:32:45 ID:jXKw5vLk0
Nソフトがクソすぎるから赤字なんだよ
313非通知さん:05/03/17 21:50:32 ID:/bIs0te+0
ある意味すごく高い完成度だN祖父と
314非通知さん:05/03/18 07:23:52 ID:H8PEXjaqO
赤字なのは海外で大コケしたから。
315非通知さん:05/03/18 10:15:19 ID:pjXZ4PT/0
>>310
もっとコスト削減を進めるにきまってるだろ。
316非通知さん:05/03/18 13:53:06 ID:igahfldz0
もう無理だよ。
Nと関わるからだよ。
317非通知さん:05/03/19 00:51:20 ID:qT4i9m3w0
NはPCソフトでも糞
未だにwin3.1風なUIなアプリをへーきで作る
318非通知さん:05/03/20 18:15:40 ID:mA+5kgZG0
キレてないですよ、
俺をキレさせたら大したもんですよ。
319非通知さん:05/03/20 18:37:21 ID:NtLEAms4O
横滑り防止ガードついてるのか?
320非通知さん:05/03/20 22:23:20 ID:ug4WQhpE0
キレテナーイ
321非通知さん:05/03/20 22:52:31 ID:fOnYT35G0
Pソフト、Pソフトって騒いでる人は何でNソフトになったのか考えた事も無いんじゃないだろうか?
技術的にも予算的にもやって行けないからこそのNソフトなのに。
今更Pソフトに戻したらもっと悲惨な情況が待ってるだけって気づかない所がある意味すごい。
322非通知さん:05/03/21 00:10:46 ID:iRoRkTKN0
>>321
N厨は(・∀・)カエレ!!
323非通知さん:05/03/21 00:27:40 ID:IDe4VhZA0
わざわざ糞ソフトに統合したのが気にくわない訳で・・・
324非通知さん:05/03/21 00:41:04 ID:3P2TbOG10
業界知っている人に質問。
P開発に未だに新横の某社が頭取っているの?

もしそうならば、Pもうダメポ・・・
325非通知さん:05/03/21 01:37:06 ID:PFvdayghO
>>321はP社員でしょ。
326非通知さん:2005/03/21(月) 11:04:59 ID:Bn5pPA5G0
>>321
結局金ですか?
ユーザーの意見・要望は無視ですか?

へぇ。
327非通知さん:2005/03/21(月) 11:49:51 ID:+hz2TAuAO
>>324
新横じゃありませんよ。
佐江戸です。
328非通知さん:2005/03/21(月) 12:11:28 ID:+hz2TAuAO
>>326
>ユーザーの意見・要望は無視ですか?
無視はしてないと思いますが。今更PのUIに戻されても困るユーザの方が多いだけで。
329非通知さん:2005/03/21(月) 12:33:28 ID:FS26og/n0
馬鹿社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
330非通知さん:2005/03/21(月) 13:15:17 ID:+hz2TAuAO
>>329
馬鹿ユーザの代表ですか?
331非通知さん:2005/03/21(月) 13:42:15 ID:FS26og/n0
>>330
お前、毎日同じような仕事してて楽しいの?
上の命令聞いて、それに従って。なんかもったいなくね?
332非通知さん:2005/03/21(月) 14:29:32 ID:+hz2TAuAO
あいにく社員じゃありませんからw
333非通知さん:2005/03/21(月) 14:33:57 ID:Vi2vjUx70
社員じゃないならただの痛いN厨ってことになるわけで
334非通知さん:2005/03/21(月) 14:40:46 ID:IJiCF2Cj0
>>328
いやぁ〜、まだまだ P505iS 使ってる人よく見かけるよ。
自分も以前、Pユーザだったしね。
335非通知さん:2005/03/21(月) 14:40:57 ID:OmEPjHhD0
よりによってなんでNなの?って感じ。
いちばん糞ソフトなのに。
336非通知さん:2005/03/21(月) 16:26:02 ID:KL5tQqsk0
>>335
一番多くの人に受け入れられてるから
337非通知さん:2005/03/21(月) 16:34:48 ID:FS26og/n0
>>334
ノシ

>>336
ワロス
338非通知さん:2005/03/21(月) 17:45:15 ID:tKmB0YkG0
メインP900i・デュアルP505iSだが、
どっちの操作に慣れてるかというと・・・

P900iなんだな。

たまにデュアル使うと、操作に戸惑う自分がいる。
P101からのPユーザーなのに・・・。
339非通知さん:2005/03/21(月) 17:52:52 ID:+gd7QYE60
>>336
> 一番多くの人に受け入れられてるから

受け入れられているのとは少々違う気もするよな・・・
340非通知さん:2005/03/21(月) 17:59:06 ID:fNemVDfPO
嫌なら買うな!
売れなくなればPも考える!
でも、現状は一番売れてます。
341非通知さん:2005/03/21(月) 18:10:58 ID:z7lMb4FZO
今更Pソフトに戻られてもなぁ。
それよりも変換機能の作り直しと文字フォントの改正を求める。
あと、電話帳グループのグループ00に名前をつけれるようにして欲しい。
342非通知さん:2005/03/21(月) 18:53:30 ID:+hz2TAuAO
>>333
俺はN厨でもP厨でもない。事実を言われるとすぐN厨扱いとは、あんたリア厨ですか?
343非通知さん:2005/03/21(月) 18:59:12 ID:+hz2TAuAO
>>340
売れなくなったらPは携帯事業から撤退するだけの事。
もうちょっと現実を見ようよ。
344非通知さん:2005/03/21(月) 20:45:24 ID:xw9tpuzF0
>>339
(やむなく)受け入れられてはいる。
だが、決して愛されてはいない。
345非通知さん:2005/03/22(火) 08:47:24 ID:4JlJXNQ30
>>341とかPソフト使ったことない馬鹿だろ
普通の感性なら戻って欲しくないなんて馬鹿丸出しな痛い意見が出るわけがない
346非通知さん:2005/03/22(火) 08:49:53 ID:4JlJXNQ30
>>342
PよりNがいいとかいう寒い戯言抜かしてる馬鹿は
首が回らなくなってる無能P社員か低能N厨の完全2択なんだから
お前がP社員否定すればN厨確定になるのは必然的だろ馬鹿
347非通知さん:2005/03/22(火) 09:05:14 ID:HWjPttkF0
春だなぁ・・・
348非通知さん:2005/03/22(火) 11:11:02 ID:fDdavFH40
いいかわるいかは別にしてPソフトに戻る可能性はほとんどない事を示している書き込みの方が多いのにその現実に対抗できるネタをもってこれないやつが何言っても真実みがない。

n房扱いしてる奴がIQ0作戦なだけ。
349非通知さん:2005/03/22(火) 12:01:58 ID:ZuRERtyt0
>>348
スレタイ読んだ?
350非通知さん:2005/03/22(火) 12:15:21 ID:c26HOiJW0
>>349
スレタイ読んだから書いてるんだろ。
無理と。
351非通知さん:2005/03/22(火) 12:19:11 ID:yEsNdkOc0
n                n
 (ヨ ) V603SH 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    |
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
ゴミスレで350GET
352非通知さん:2005/03/22(火) 12:26:25 ID:EctiQs95O
>>345
>Pソフト使った事ない馬鹿だろ?

なんてバカっぽい発言だ。
ちなみに俺はP501からP505iSまでずっとPソフト使ってたよ。
で、P2102V以降P900iVまでずっとNソフトのPを使ってる。
最近はT9とユーザー辞書の組み合わせでメールがかなり便利に使えるコツをつかんだ。
俺は元々使いにくいものを使いこなす工夫をするのが好きなせいもあるかも知れないが、
Nソフト使いになって2年経って、もうPソフトにしがみつく魅力も感じなくなったよ。

こんな所でPソフトPソフトと騒ぐ意味もないと思うしね。

だからこそ、Nソフトのままでいいから、変換機能だけ向上して欲しいと思ったんだよ。

これもひとつの意見。
それに対してバカ呼ばわりしかできない君。
普段から思い通りにならないとすぐスネたりしてない?

現状に自分で対応できずにイライラしてないで、動いたら?
353非通知さん:2005/03/22(火) 12:37:12 ID:DWacuBqH0
>>351
( ´,_ゝ`)プッ
354非通知さん:2005/03/22(火) 13:51:45 ID:YLGfKTxUO
多少の不満はあるにしてもNベースソフトの方がPソフトよりいいって言うヤツが、
このスレにカキコする理由は何?
目障りなヤツらだな。

355非通知さん:2005/03/22(火) 13:55:30 ID:/B+fWt3S0
>>354
主に日常生活に対して不満を多く持つ人
356非通知さん:2005/03/22(火) 15:51:30 ID:DNXTTa9+0
NベースでもPベースでも構わない
ただLinuxベースじゃなくシンビアンベースに汁
357非通知さん:2005/03/22(火) 21:29:06 ID:SLIwoKlA0
>>352
ここは現実を直視できない妄想スレ
失礼、ロマンを追いかけるすれなんだから
頭ごなしに否定すれば住人は怒るよな。

宇宙人は地球に来てるし死後の世界も存在する。
ネッシーもイエティも実在するし
Pソフトも復活しますよ。ねえそう思うでしょ。
358非通知さん:2005/03/22(火) 22:45:26 ID:HXXJI3uC0
つーか、住み分けしろよって事だろ。
「今さらPソフトに戻られても困る」「Pソフトに戻るなんて事ありえねぇ」と
言うのも一つの意見ではあるが、このスレに書き込む必要はない。
たとえ実現する可能性が低くても、ここは「FOMAのPソフトを要望するスレ」。
359非通知さん:2005/03/22(火) 23:02:48 ID:k5MxyVRtO
>>357
ワロス
360非通知さん:2005/03/23(水) 10:17:12 ID:NT5Ypzfb0
>>358
スゲー池沼。
可能性のないことを語るなんてそんなスレは認めないよ。
361非通知さん:2005/03/23(水) 10:40:47 ID:O97DKSb+0
春の足音が聞こえるよ
もう冬が終わるね・・・
362非通知さん:2005/03/23(水) 12:35:59 ID:DtGQAU5V0
これから夏野の季節がやってくるね〜
363非通知さん:2005/03/23(水) 13:18:20 ID:HDPhuRR/0
>>360
お前に認めてもらう必要なぞ一切ありませんが、何か?
364非通知さん:2005/03/23(水) 14:01:02 ID:z5fUEn+H0
もうFOMAではNもPも一緒。
ワンプッシュで開くか開かないかの差だけだな。
俺ん中では。

よってPは選択肢からアウト。残念。
今から思えば、P503iは神機だった。
365非通知さん:2005/03/23(水) 14:12:56 ID:NT5Ypzfb0
>>363
2chの基本規定に引っかかるからだろ。
366非通知さん:2005/03/23(水) 14:19:28 ID:DtGQAU5V0
アプリもっさり、それ以外ももっさり
変換バカ、待ちうけたったの256色
メモリ少ない、簡単にパケ死

というかなりの糞機のP503が神だとは思えん
P504以降のムーバはまだいいと思うけど
367非通知さん:2005/03/23(水) 16:03:57 ID:nS5puycl0
やっぱ総合的に見てP505iだろうな
実に完成度が高い。
4iSも神の声が高いが、画面の解像度低いし、カメラの位置がありえない。
5iなら、もちろんワンプッシュあるけど、開けなくても背面液晶で確認しながら撮影できる。
miniSD経由で動画や音楽も可能。
ソフトもまさにこれぞPって感じで、使ってて気持ちE。
iモードブラウザの文字がでかいのだけが難点かな。
368非通知さん:2005/03/23(水) 16:16:02 ID:YMt9WMlO0
>>365
どんな基本設定だよw
少なくともローカルルールに反していることはないと思うが
スレ立てた>>1でさえ「無理は承知だ」って前提を置いてるわけだし
369非通知さん:2005/03/23(水) 17:17:40 ID:3px0BwCcO
もう俺はPを捨てた
いくら待ってもFOMAのPソフトは実現しないと思うし

マルチタスク付きのSH買う
最近はFでもいいかな?って思ってる
370非通知さん:2005/03/23(水) 17:30:37 ID:p9tqDkXb0
>>369
SHはなぁ・・・
昔、J-SH01とかSH811で、結構泣いたからなぁ・・・
まぁ当時と今じゃ違うと思うけど・・・

Fも、501以来使ったことないけど、
505の時にもさもさ言われてたしなぁ
371非通知さん:2005/03/23(水) 19:54:12 ID:O97DKSb+0
>>367
禿道。でもP504i支持者が異常に多いね
372非通知さん:2005/03/23(水) 20:59:24 ID:00rNOn7hO
このスレ住人でドコモ株買い占めてドコモ乗っ取れよ。
そうすればPソフトだろうが復活できるだろ。
373非通知さん:2005/03/23(水) 21:04:20 ID:DtGQAU5V0
ドコモよりパナ買収した方が
思うがままにできると思うけど

パナがNと組んだのは、ドコモから命令されたからじゃないし
374非通知さん:2005/03/23(水) 21:12:25 ID:00rNOn7hO
そうじゃない。協業もドコモの意向。
375非通知さん:2005/03/23(水) 21:15:55 ID:O97DKSb+0
ドコモの力が強いもんな
しかしそれこそが無理な希望だよ
376非通知さん:2005/03/23(水) 21:19:34 ID:00rNOn7hO
だから無理を承知でロマンを追い求めるスレなんだよ。
377非通知さん:2005/03/23(水) 22:02:54 ID:O97DKSb+0
>>376
買収に夢はあるか?
378非通知さん:2005/03/23(水) 22:15:07 ID:w8OTWRFz0
ワンプッシュ依存症かも。前はジョグ依存症だった。
SOのジョグがディスクになって死んだも同然なので乗り換えた
あーどうかワンプッシュボタンだけは死亡しないでくれ
379非通知さん:2005/03/24(木) 08:58:59 ID:jlUHdVVs0
>>368
勝手に言葉変えるなよ。基本規定だ。基本設定なんていってないだろ。視覚障害者か?
380非通知さん:2005/03/24(木) 15:40:32 ID:qNPOwexi0
>>379
スマソ
でもどんな基本規定に引っかかってるの?
381非通知さん:2005/03/24(木) 16:57:22 ID:3p/S22g+0
オカ板全否定だなw
382非通知さん:2005/03/24(木) 17:04:48 ID:W6WDsFL00
>>366
503iはパナも認める糞機だよw
会社が自主退社募ってたしw
383非通知さん:2005/03/24(木) 22:38:18 ID:GYJtFtqc0
504と間違ってるんじゃないのか
それか209か
384非通知さん:2005/03/24(木) 22:51:51 ID:qyCYoRv90
504iはその当時の機種の中では群を抜いて名機だったと思う

FOMAのもっさりどうにかして欲しい
SHが一番ましって聞いたのにこのもっさり・・・
385非通知さん:2005/03/25(金) 16:51:22 ID:k2MqIrds0
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh700i/sp05/

>開発期間の延長とバグを恐れて改善を控えたがるソフト開発部隊。
>開発効率を重視するあまりUI改良を軽視する経営陣。
>こういった端末メーカーは数多い。


一体どこのメーカーのことでしょうね?
提携してソフト開発部隊を合計約1万人ぐらいに増やしたのに
一向に中身が改善する気配の無い某2社の事でしょうか・・・

でも、シャープも
マルチタスク載せずにPDCの時に作った何とかビュー載せちゃったり
結構手抜きしてるような感じもするんだけどな
燃費の悪さもあんまり良くなってないような気がするし
386非通知さん:2005/03/26(土) 18:40:13 ID:V0CYssjg0
なんだかんだで結局無能P社員と低能N厨が発狂してるだけなんだなw
387非通知さん:2005/03/26(土) 19:27:26 ID:u4tLsBcKO
P厨が必死になるスレですが何か?
388非通知さん:2005/03/26(土) 21:12:16 ID:fK8Bfl/W0
むしろ、N厨はお断りだ。
389非通知さん:2005/03/27(日) 00:12:46 ID:T6pSMn/YO
他社製ソフトになるならまだFソフトの方が良かったなぁ…
Dスレを見ててつくづくそう思う。
390非通知さん:2005/03/27(日) 09:42:13 ID:fzC4qIgOO
>>386
P厨を煽って面白がるスレ。
391非通知さん:2005/03/27(日) 14:55:38 ID:14SejEcp0
というN厨の負け惜しみ
392非通知さん:2005/03/27(日) 23:14:31 ID:fzC4qIgOO
↑必死ですね。俺はPでもNでもどっちでもいいよ。
393非通知さん:2005/03/28(月) 07:43:34 ID:oBxN/i1x0
どっちでもいいわけないじゃんw笑わすなよお前w
一度でもP使ったことのある奴ならよほどの池沼でもない限りNでもいいなんて言うわけねーよwww
「選択肢がNしかないならNで妥協する・あきらめる」
という意見は出ても
「PでもNでもどっちでもいいよ」なんて痛い意見がこの世に存在するわけないだろw
ったくこれだから世間知らずのN厨は
394非通知さん:2005/03/28(月) 08:29:24 ID:3KJX2OmKO
最後のPソフトの初代FOMA端末:P2101Vは使いやすかった。
まだ手元にあるから、もし、FOMAに戻る機会があったら、家の中でメインで使うかも。
395元ユーザーが語る:2005/03/28(月) 08:36:49 ID:Nlt2VhojO
P2101Vが使いやすいか…

見にくい反射液晶にTV電話するには視線が悪すぎるカメラ、
びろーんとなるイヤホンコネクタ、そして致命的すぎるマルチアクセスなしの
あの端末がねぇ…使いやすいんですか。はぁ。
396非通知さん:2005/03/28(月) 08:40:29 ID:pnN6mWYS0
>>393

>>392は厨でFAだけど、「どっちでもいい」ってのはイタイ訳じゃないと思うよ
携帯にあまり興味がない人なんかは「使い難いけど別にいいや」って思ってるんじゃない?
397非通知さん:2005/03/28(月) 19:10:58 ID:+jo02dWZO
>>393
両方使ったよ。で、どっちでもいいと思ったわけ。
寧ろPだのNだのいう香具師がキモイわけ。
398非通知さん:2005/03/28(月) 19:34:38 ID:+jo02dWZO
しまった、イタイ厨房に釣られてしまった。
399非通知さん:2005/03/28(月) 23:34:34 ID:oBxN/i1x0
Pは使いやすい
Nは使いにくい
だからPがいい

これの何がキモいんだよw当たり前の意見だろ
N厨はもっと脳使って書き込めw
400非通知さん:2005/03/28(月) 23:44:31 ID:Ycxaih960
400Pそふと
401非通知さん:2005/03/28(月) 23:59:44 ID:kzBpm4BC0
>>399
いや、N厨はNしか使ったこと無いから。
402非通知さん:2005/03/29(火) 00:16:15 ID:DXexTKQb0
>>399
落ち着け、釣られたんだぞ!
403非通知さん:2005/03/29(火) 00:18:58 ID:GxsXn3m8O
>>399
一般人はNとかPとか
中身知らないぜ
404非通知さん:2005/03/29(火) 00:26:14 ID:gyhu+VEnO
Pソフト、Nソフト。
確かにPソフトの方がいいな。

でも騒ぎ立てる程では無い。
405非通知さん:2005/03/29(火) 02:30:09 ID:81Hv6xw+0
このスレはPソフト復活を希望する人たちのためのスレ
そう思ってないならこなければいい
406非通知さん:2005/03/29(火) 04:13:47 ID:21HUliK7O
そう思うんならスルーすればいいのに>>399みたいなリア厨が釣られるから
面白がって煽りにくるんだよw
407非通知さん:2005/03/29(火) 07:24:30 ID:We8cdgBf0
相変わらずまったく反論できなくて悔しいN厨が発狂してるな
408非通知さん:2005/03/29(火) 12:13:08 ID:21HUliK7O
だから釣られるなって。
409非通知さん:2005/03/29(火) 13:07:58 ID:urrkw+sa0
Pソフトがよかったなぁ。残念。
MOVAはまだPソフトだからそっちにしたよ。
これであと2年程は大丈夫。
それまでにPソフト復活しないかなーと。ちょっと期待してみたりする。
可能性があるかないかは知らん。
410非通知さん:2005/03/29(火) 13:19:57 ID:2Ne4u6rl0
>>405
希望しても無駄だということを教えるために書き込んでくれてるんだからありがたく聞いてあきらめろ。

−− 終了 −−
411非通知さん:2005/03/29(火) 13:22:07 ID:xZvYfn+z0
でっていう
412非通知さん:2005/03/29(火) 16:53:58 ID:L2cHROcV0
Pソフトの十字キーのどこを押してもメニューに逝けるところが
ホントに最高。結局FOMAはPソフトに近いSHにした。
903iくらいでPソフト復活してくれ
413非通知さん:2005/03/29(火) 20:57:11 ID:N/jjiAw40
>>410
釣られないクマー
414711:2005/03/30(水) 01:13:51 ID:+SY+RLhI0
>>412
> Pソフトの十字キーのどこを押してもメニューに逝ける
禿同!menuボタンの必要性がわからん
415非通知さん:2005/03/30(水) 01:17:36 ID:+SY+RLhI0
>>414
ってどこの711なんだろ?俺。
誤爆じゃないんで許して下さい。
416非通知さん:2005/03/30(水) 01:32:33 ID:NImz8Ea90
せめて十字キーの真ん中で出て欲しかったな
てか、サイドの上ボタンといい、何も機能しないボタンなんて・・・
417非通知さん:2005/03/30(水) 09:23:45 ID:khIYvAie0
十字キー上下で受話音量変えられない
418非通知さん:2005/03/30(水) 12:20:06 ID:+F2MG7Hk0
>>417
通話中なら変えられるから気にはならないなあ
419非通知さん:2005/03/30(水) 13:37:15 ID:khIYvAie0
>>418
P900iは通話中でも変えられません。
電話帳検索になってしまうorz
変えるのは押しづらい再度キー。
420418:2005/03/30(水) 15:45:21 ID:QX1Jk+S+0
>>419
あっNソフトの方だったのか
てっきりPソフトのことだと思ってた
421非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:24:53 ID:L83PfPZA0
NはUNKOのN
PはParfectのP
422非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:37:04 ID:J6IXuWW30
>>421
無理矢理感にワロタ
423非通知さん:ボーダフォン日本撤退予定日2007/04/01(金) 18:41:24 ID:BkX2RW6tO
フォントと、変換だけPになればいいや。
424非通知さん:話し合っといてください2005年,2005/04/02(土) 15:09:21 ID:pfGWvw480
ソフトだけPになればいいや。
425非通知さん:2005/04/02(土) 22:03:36 ID:R68r3rsAO
ハードは?
426非通知さん:2005/04/03(日) 01:10:53 ID:Beyeyoq00
>>421
× Parfect
○ Perfect
427非通知さん:2005/04/03(日) 02:11:01 ID:PYSnGTWG0
外も中もP504iS・P505iベースでいいよ
今の技術なら、あの躯体にMpixel乗せれるやろ

つーかコロコロ変えんな!
428非通知さん:2005/04/03(日) 02:48:25 ID:UXq1/LlUO
>>427
それはPDCの話でFOMAは無理。
429非通知さん:2005/04/03(日) 10:51:48 ID:STic9/Do0
【au】 auのPの復活を祈るスレ Part2 【P】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056752168/
430非通知さん:2005/04/03(日) 21:36:00 ID:u49HEzjD0
つーか今日P506iのホットモック触ってきたけどFOMAに比べると
おもちゃみたいだな。モッサリにはうんざりだがやっぱ機能やUIには
FOMAの方が高級感があるね。これでサクサクだったらなぁ・・・。
431非通知さん:2005/04/03(日) 21:43:12 ID:WD84McrR0
Pソフトはフォントが駄目
リダイヤル、着信履歴なんかをみると笑える
432非通知さん:2005/04/03(日) 21:59:07 ID:44jbPt1R0
>>430
FOMAは中身がおもちゃだけどな。
電波糞悪いし、どこが電話だよ。
433非通知さん:2005/04/03(日) 22:54:12 ID:o1LjWm6Z0
>>431
NソフトのLCフォントもきれいだとは思えないけどな。
漢字は一部崩れてるし、絵文字も何か変。
434非通知さん:2005/04/04(月) 08:04:23 ID:lwk6Llur0
変換のバカさは辞書でフォロー出来ないこともないが、モッサリだけはどうしようもないよね
つか、Nソフトになって良かったことってあるんかい?
435非通知さん:2005/04/04(月) 08:20:27 ID:WZBoOk10O
まあ、PソフトもFOMAに搭載されれば間違いなくモッサリになるわけだけどな…。

でもPソフトになったら嬉しいょ。
436非通知さん:2005/04/04(月) 08:42:36 ID:pAW4kbgiO
そこでフォントも綺麗で
微妙にPソフトに近いFとDですよ
437非通知さん:2005/04/04(月) 10:34:24 ID:GEmVRHM3O
ところで、Pソフト支持派の皆さんはSOソフトに関してどう思う?

俺はNソフトが嫌なのでP505is→SH901iCにしたのだが、SHソフトの気が利かないっぷりにはウンザリ。
サブメニューの「実行不可な項目にもカーソルがあう」ソフトなんて現存するとは思いもしなかった。
設定項目の配置にも整合性が感じられないし(整理しないでテキトーに引き出しに詰め込んだだけっぽい)。

Pソフトの復活が望み薄な以上、俺達P難民の受け入れ先を探す事も必要かと思う。
現状ではF(D)しか無いが、SOソフト搭載のFOMAが出るのであればソレも候補に挙がるだろう。

同様にSAソフトについても意見を聞かせてください。
438非通知さん:2005/04/04(月) 10:36:57 ID:4PmnuoPZ0
SOソフトあるの?
もうSHになっちゃう予感
SAダメポ
439非通知さん:2005/04/04(月) 10:57:05 ID:qlYvKp5f0
>「実行不可な項目にもカーソルがあう」
こんなのNソフトだけかと思ってたよ

SHってSOも絡んでるんじゃないの?
デカイし、唯一ポスペ入ってるし

Fソフトって本当にいいのかな・・・
ちょっと触ったときフォントふっとくて、それだけで敬遠してしまった
でも今となっては、あっちにしときゃヨカターよ_| ̄|○
440非通知さん:2005/04/04(月) 12:14:05 ID:T7SX4tJP0
>>439
FOMAのSHはSOと協業のはず。

FOMAの開発では、P+N F+D SH+SO の組み合わせだったかと。
441非通知さん:2005/04/04(月) 14:53:23 ID:GEmVRHM3O
現状のSHソフト(901、700共)にSOの影響はないよ。
俺はSOはわからないが、従来のSH派が何も言ってないのが理由。

開発協力の発表されたタイミングからするとisも見送り、902でどちらか一方のソフトで出す筈…だよね?


N901のサブメニューでは選択不可項目にカーソル合わなかったと思ったが…。
気の性かな?

SAはどうダメなの?
まさかSAも基本的に一時元配列だとか?
442非通知さん:2005/04/04(月) 14:59:36 ID:4PmnuoPZ0
P901も選択不可にカーソルあわないよ

>>441
いやボダのV801SA駄目だってきいてたのでそう思っただけです
443非通知さん:2005/04/04(月) 15:15:29 ID:GEmVRHM3O
>>442
thx.
>>439の証言と併せると、「Nも進化してる」という事実が浮かびあがるなぁ。
(良いとは口が裂けても言えないが)


V801SAがダメな噂アリで、W21SAがウッカリ携帯の異名を馳せてたことからすると、現在のSAはアテにできないって事か。
SAは「903の時点でどこまで進化できてるか」がカギっぽいね。
444非通知さん:2005/04/04(月) 18:48:20 ID:BdaTfGeE0
母親がP251iS使ってるんだが、
FOMAにする場合SH・Fどっちがおすすめ?(適応しやすいか)
自分はSH使ってるからSH最高!だと思うんだが、
P使いの人にとってはFのほうが使いやすい?
445非通知さん:2005/04/04(月) 18:56:40 ID:lwk6Llur0
俺はF504isで痛い目を見たんだが、その頃と比べてどうなんかな?
気の利かなさはN以上だと感じたよ
P>SH=SO>D>>N>壁>Fな印象
446非通知さん:2005/04/04(月) 19:54:23 ID:UJPjb/in0
F505以降のFはよくなってると思うよ
447非通知さん:2005/04/04(月) 22:02:23 ID:qlYvKp5f0
>>442
>P901も選択不可にカーソルあわないよ
なんか、漏れが勘違いしてるのかな・・・
たとえば、こんなのどうですか?
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0682.jpg
カメラで画像サイズをVGA以上にしておいて「機能」を押す
448非通知さん:2005/04/04(月) 23:45:01 ID:GEmVRHM3O
>>447
4番目の項目に合うかい?
あと、メール作成中でもそうなる?

いや、こんな事は大きな問題では無い。
なぜなら「Nソフトは使いづらい」ってのはどのみち変わらない共通認識だからだ。
手間かけてスマンかった。 m(_ _)m
449非通知さん:2005/04/04(月) 23:50:58 ID:fAtSSKmJ0
P900iなら手元にあるけどなるよ
450非通知さん:2005/04/04(月) 23:54:53 ID:qlYvKp5f0
>>448
もちろん合う。
ちなみにメール作成中のバヤイ
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0684.jpg
(横長のまま上げてもたorz スマソ)
全部合いまくりです
451非通知さん:2005/04/05(火) 00:23:42 ID:Fz/W1GDW0
いちいちそんな細かいこと気にすんなと言われればそれまでだが
こういう細かい気配りの積み重ねこそがPの魅力であり
万人に使いやすい良ソフトだと思うわけよ
452非通知さん:2005/04/05(火) 00:33:12 ID:d65zgPZc0
>>451
同意
453非通知さん:2005/04/05(火) 01:07:28 ID:NjgwKcX30
まさに俺の為のスレッドだな。
P203からPを使い続け、たまに気まぐれでD、SH、Nを使ってみたが全て2,3ヶ月で解約→新規P復帰した
自他共に認めるPヲタの俺が証言しよう。

FOMAのP消滅に涙を流しながら購入前に色々試用して(他人のを奪って数時間いじりまくったりとか)
後継機種を見つけました。
F901iCですな。これがP信者にとって一番マシ。
SHはメール周りがきついし、FOMAのPとNはもう100%無理。

ただ、デュアルのP505iを使うと今でも少しセンチメンタルになったり・・・
454非通知さん:2005/04/05(火) 06:04:38 ID:OBAisBSU0
>>450
カーソルあうってそのことだったのね
スマン
505の純Pソフトはもっと酷いよ
カーソルあうどころか決定までできる
そして決定押すと「●●できません」てなる。
まだ選択できるか見分けののつくNソフトの方がまし
今のPソフトはどんなんかしらないけどね
455非通知さん:2005/04/05(火) 11:15:03 ID:h8SRo16gO
>>454
嘘吐くなヴォケ
456非通知さん:2005/04/05(火) 11:20:27 ID:AnOIER7r0
P251iSまでとP252i以降では少しメニュー構成が違うよね。
50xシリーズでメニュー構成が変わったのはいつから?
505iSからかな?
457非通知さん:2005/04/05(火) 11:34:06 ID:OBAisBSU0
>>455
嘘ちゃうわハゲ

i-modeでDLした移動不可がぞうを赤外線移動しようとした場合
ttp://505is.xrea.jp/up/data/photo/file/P1000008%282%29.JPG

SDにもコピーできないがしようとした場合「このファイルはコピーできません」てでる
458非通知さん:2005/04/05(火) 13:28:04 ID:nMfSEp7N0
>>457
個々のデータの著作権に関しては、ファイルの中身見ないと判別出来ないから
仕方ない部分もあるかも。あらかじめチェック入れるともっさりになるし。
でも、確か、そういうデータには鍵マークとか付いてなかったっけ?
今P505i修理中だから、返ってきたら確認してみよう。。。
459非通知さん:2005/04/05(火) 13:34:27 ID:OBAisBSU0
>>458
鍵マークがついてるのはプリインストールの画像ですね
460非通知さん:2005/04/05(火) 19:56:08 ID:BBRKu+Dz0
PソフトのP506iCで試してみた
メール作成画面で何も入力してない状態で
サブメニューの切り取りやコピーを選ぼうとするとカーソルは合うが選択するとできませんの表示。
一方クリップボードに何もない状態で貼り付けを選ぼうとしてもカーソルは合わなかった。
まあここらへんは他ソフトと大した差はないかもね
461非通知さん:2005/04/05(火) 20:03:23 ID:tWoEt1V/0
なんか、色々使ってきてNの人気のわけがわかったような気がする
F(=D901)はなんだかところどころ極端にもっさりだし、
P(ムーバ)はクリアキーが無い特異さがあるし
D(ムーバ、900)はATOK以外これといっていいとこがないし
SHは、他社と違ってUIに拘ってるとか言うけど
色々ごちゃごちゃ付け過ぎてて逆に使いづらい。
未だにSH900でわからない操作がいっぱいあったりする・・

でも、N(=FOMAのP)はシンプルで使いやすい気がする
極端にもっさりじゃなくて、全部がちょっとずつもっさりって感じだし
ほんとは、F辺りががんばってもっさり解消してくれると
自分的に一番いいものになるのだが
462非通知さん:2005/04/05(火) 20:15:21 ID:5aUJCww60
何それ
ギャグ?
N使いが機能を見てNを選んでるわけないでしょ
463非通知さん:2005/04/05(火) 21:00:29 ID:iBbQa+Iy0
Nは直感的な操作が出来ないから嫌

待ち受け状態からカーソルキーですぐにメニュー画面にいけるPがいいね。
464非通知さん:2005/04/06(水) 11:49:25 ID:Jd+nwHKv0
Nを選ぶ理由は
・みんな使っててナウいから
・前機種がNだったから
の2つしかない
機能面でN選ぶのはリアル池沼
465非通知さん:2005/04/06(水) 14:10:13 ID:vdlN1U400
>>464
> ・みんな使っててナウいから

悪意満々やねw
466非通知さん:2005/04/07(木) 00:50:26 ID:jPR+LSlZ0
フリーメモとか開いてるときに本体を閉めたらトップに戻るところが嫌い

文字入力のとき予測変換の候補が大きく表示されてるのに上下キーで選べないところが嫌い

そんなP506iCユーザです
467非通知さん:2005/04/07(木) 01:28:51 ID:3/Q8wOsF0
おれはもっさりと余計な手間さえなくなれば別にNソフトでもいいけどな
あと余計な制限もいらねや
468非通知さん:2005/04/07(木) 08:11:34 ID:x0aKCtHq0
>>467
余計な手間が掛からないのがPソフトの特徴
というか全体的に親切設計だよね
ワンアクションでメールの送信が出来ないのも誤送信防止のためだろうし、クリアキーの位置もしかり
>おれはもっさりと余計な手間さえなくなれば別にNソフトでもいいけどな
みんなそう思ってる気がするぞ
469非通知さん:2005/04/07(木) 20:41:30 ID:1tR25QdU0
Nソフトはうんこ臭が漂ってるから無理
470非通知さん:2005/04/07(木) 20:47:36 ID:u1F75C33O
入力デバイスに重点を置いてるオレは別にNでかまわんガナー

まー、SO-FOMAが出りゃそっち買うけど
471非通知さん:2005/04/07(木) 22:04:20 ID:WA2aQJ3P0
メール送信途中で中止できないのってPだけ?
それともFOMAの仕様?
472非通知さん:2005/04/07(木) 22:23:25 ID:BaG4JDnO0
>>470
GK乙
473非通知さん:2005/04/07(木) 22:58:14 ID:Z9vWR57tO
>>471
Nソフトの仕様。
474非通知さん:2005/04/08(金) 19:53:34 ID:d4JYttSV0
>>471>>473
それほんと?
475非通知さん:2005/04/08(金) 20:57:30 ID:oy7pA3wV0
>>474
少なくともP2102Vはそうなってるよ
ワンボタンで送信できるけど、間違いやすくて迷惑なんだがなぁ
476非通知さん:2005/04/08(金) 23:53:14 ID:iXjKkVwS0
NソフトのFOMA機種で、iモードに繋がっていない状態の時

送信ボタンを押す→通信中の文字と砂時計が出る→
→クリアを押す→通信中の文字と砂時計が消える
→クリアから指を離してもう一回押す、つーか長押しする

以上の操作を素早く行えば、送信途中で中止できる時もある

静止時、バリ3、早朝、の条件が揃っていても、
iモード接続には3、4秒かかるので
3、4秒のうちにやれば、完全に送らずに済むかも

iモードに繋がっている状態で送信した場合、
長文メールだったら、途中で中止しても途中まで送信してしまう可能性大
短文メールだったら、送信を中止するのは絶望的
477非通知さん:2005/04/09(土) 00:15:38 ID:9jPcHzj60
P900iだけどクリア押しても砂時計ウィンドウ消えません('A`)
電源押しても無反応。でもレスポンスが悪いおかげで電池パックはずす余裕はある
送信押してもレスポンスが悪いおかげでスルーされて送信されてないときもある
デザイン気に入ってるし、ワンプッシュもあるからいいんだけどね
478471:2005/04/09(土) 00:23:08 ID:aTguepqb0
>>477
>電池パックはずす余裕はある

ワロタw
479非通知さん:2005/04/09(土) 00:27:47 ID:1bM5JRVt0
Pマジ使いづらい。
ってかP900i使ってるけど、SDカード入れるところのプラスチックの部分が不良品。
1回無料で変えてもらって、本体と色が同じになったのに、また黒ずんできた。
SHとかはちゃんとプラスチックじゃなくて本体の一部になってるのに。

デザイン重視で買った自分が馬鹿だった。
480非通知さん:2005/04/09(土) 00:32:39 ID:tGWOff/60
>>479
スレタイ嫁。
ハードはお門違い。
481非通知さん:2005/04/09(土) 00:43:04 ID:Xlu1qW1pO
>>479
買ってすぐにminiSDカバーの上からセロテープ貼れボケ!
そしてはみ出したテープをカッターでカットしろカス!
そしたら黒くならないんだよ!
そしてなぁ、裏の丸いゴムは、一度外してラップで包め!
そしてもう一度はめ込め!
482非通知さん:2005/04/09(土) 07:15:59 ID:AwzDsD8BO
>481
おまい、なにげにいい奴だな
483非通知さん:2005/04/09(土) 09:23:20 ID:h7xrCB1K0
>>479
>Pマジ使いづらい
って表現はここでは適当ではないよ
中身はまるきりNなんだしね
あと携帯板では「デザイン」って言葉は避けたほうがいいとオモワレ
デザインって言葉に過剰反応する粘着人がわいたりしますので
484非通知さん:2005/04/12(火) 10:58:16 ID:FtJMpPqR0
オ マ イ ラ 、 モ ッ ト 要 求 セ ヨ
485非通知さん:2005/04/14(木) 11:26:31 ID:ySqaUGRs0
寝言は寝て言え。
夢は夢の中で言え。
こんなあり得ない話は自分の夢の中で要求してくださいね。
486非通知さん:2005/04/14(木) 12:53:37 ID:OAoRx3EC0
487非通知さん:2005/04/15(金) 12:34:17 ID:O7c0HiOy0
また負け犬N厨か
488非通知さん:2005/04/16(土) 20:54:43 ID:XhWvZLDc0
507シリーズって出ないの
489非通知さん:2005/04/17(日) 07:10:39 ID:wUr/9Ex0O
でないよ
490\__________/:2005/04/17(日) 12:49:36 ID:kMRL0Jd40
        )ノ

  ∋oノハヽo∈
  ,-.( ^▽^)
  \( U U)
ポチャン{__ヽ ) ). ( ̄◎
      )し'し'   |~~~|
      ̄ ̄ ̄  .
491非通知さん:2005/04/17(日) 13:25:56 ID:+XAt5yOL0
俺の携帯遍歴
P205→D207→P501i→P209is→D503i→P504i→SO505i→P700i

FOMAでPソフトもしくはSO出してくれ!
妊娠ではないけどソニンのジョグは結構好きだった。
変換も今ほど悪くなかったし…
492非通知さん:2005/04/17(日) 13:57:06 ID:0P/U+z8l0
型番の最初にSOの文字が付いている端末が出ても
中身までSOとは限らない
それがFOMAクオリティ
493非通知さん:2005/04/17(日) 14:23:40 ID:lY7HAEBh0
電話なのに肝心の電波が悪い

それがFOMAクオリティ
494非通知さん:2005/04/17(日) 14:31:33 ID:CbqHrPedO
Nソフト継続キボンヌ!
495非通知さん:2005/04/17(日) 17:34:38 ID:vVX/1iehO
てゆーか全社共通OSに汁
496非通知さん:2005/04/17(日) 17:44:17 ID:dgzloADIO
>495
メーカーの個性がなくなるから
(゜凵K)イヤダ!
497非通知さん:2005/04/17(日) 19:02:58 ID:iPhF/mtH0
というか
N使ってた人たちはいいよね
今後はPも選べるんだから

でもさ、今までP使ってた私達はどうすればいいんだろ
P使ってた人たちって
結構操作性に惚れてP使いつづけてたってのが多いよね
こだわりもってPにしていたというか…
だからいきなりこんな仕打ちされると困るんだよ
デザインはNがいいのに、Pにした機種変も過去あった
そうやって中身についていったのに…

お願いです、どうかPはPのソフトに戻してください
外面だけPの開発者さんが考えた携帯で
Pを名乗らないで下さい
今のP携帯は、はっきりいってN携帯です
そんなんでいいんですか?

498非通知さん:2005/04/17(日) 19:37:10 ID:wJ1dAAD/0
>>497
泣いた
499非通知さん:2005/04/17(日) 21:47:31 ID:4TiRa5RM0
これを機会にD,F,Sh,Mを使えばいいじゃないか
500非通知さん:2005/04/17(日) 23:04:43 ID:GGetZz9O0
M??
501非通知さん:2005/04/17(日) 23:11:35 ID:dtnKqN4T0
M1000だろ
502非通知さん:2005/04/18(月) 01:05:49 ID:bb69ZspuO
>>497
全米が泣いた!
503非通知さん:2005/04/18(月) 12:13:12 ID:L4fia7Iw0
「軽い薄い早いのP」から
「着せ替え(デザイン)のP」になってしまってる悲しい現状
全部N厨のせいだな
504非通知さん:2005/04/18(月) 12:21:19 ID:VqjP6ptn0
漏れP厨だけどもうNに慣れちゃったからNでいーよw
505非通知さん:2005/04/18(月) 12:23:38 ID:qUKb/1L8O
>>503
Pを要求するスレであって、Nを叩くスレじゃないぜ

506非通知さん:2005/04/18(月) 12:38:06 ID:HuFxgPSMO
この際700シリーズはNでもいいや。コスト削減の意味は大きいシリーズだろうし。
でも900シリーズではPに固執したいなあ……。
507非通知さん:2005/04/18(月) 12:58:12 ID:QsaegpOF0
松下だから仕方ない。
こんな会社落ちて良かったよ。(電器も電工も落ちた_| ̄|○ )

ただの負け惜しみですが…(;つД`) 
508非通知さん:2005/04/18(月) 13:27:32 ID:ujQqSwHdO
機能、操作はNのままで諦めるから、せめて文字フォントくらいはPと同じにして欲しいなぁ…。

もしくは、Nソフトのまんまで貫くならせめてNらんどのアプリ、ダウンロード辞書も取れるようにして欲しいなぁ…。
509非通知さん:2005/04/18(月) 13:27:55 ID:Idsc7rEd0
>>502
全日がプギャーした!
510非通知さん:2005/04/18(月) 13:38:24 ID:VBwDLv1HO
FOMA端末のソフトは各社提携して作ってるからP だけPソフトって言ってもねぇ
まぁPMCが全て悪いんだよ
あんな糞Nと提携するからだ

せめて富士通とでも提携すればよかったのに
511非通知さん:2005/04/18(月) 15:21:20 ID:VH1ZiKtx0
>>508
>機能、操作はNのままで諦めるから、せめて文字フォントくらいはPと同じにして欲しいなぁ…。

多分君はここに居るべきではないよ
512非通知さん:2005/04/18(月) 17:07:37 ID:1U/VxooO0
Pのフォントはダメだろ
513非通知さん:2005/04/18(月) 23:45:38 ID:BUjAKInhO
へた文字可愛いのに(´・ω・`)
514非通知さん:2005/04/19(火) 00:01:10 ID:lOdVcuBY0
フォントは我慢出来ても、モッサリと操作性は我慢できんよ
515非通知さん:2005/04/19(火) 00:04:43 ID:ANoypoUZO
>>514
もっさりはFOMA自体の仕様…。
それにこだわるならムーバ使ってれば?
516非通知さん:2005/04/19(火) 01:13:58 ID:oh+LibmA0
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億 クソニー7兆1500億 東芝5兆5795億 NEC4兆9068億 富士通4兆7668億 三菱電機3兆3096億 三洋電機2兆5999億 シャープ2兆2572億 各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ
517非通知さん:2005/04/19(火) 02:11:01 ID:ykYsdQP0O
Pソフトって遅くない?
518非通知さん:2005/04/19(火) 02:53:12 ID:h3Lr3iKkO
きみは神速P504iを知らんのか?
519非通知さん:2005/04/19(火) 02:57:14 ID:ANoypoUZO
過去の低スペック機は早くて当たり前。
君は一生P504でも使ってなさい。
520非通知さん:2005/04/19(火) 07:41:41 ID:lOdVcuBY0
なんだ、N厨カヨ
521非通知さん:2005/04/19(火) 12:32:29 ID:xNxkm2Xc0
>>519がドシロウト丸出しで申し訳ない
522非通知さん:2005/04/19(火) 14:57:00 ID:ANoypoUZO
>>520
いや、俺501以降ずっとP使ってる。
>>521
君は?
523非通知さん:2005/04/19(火) 18:07:03 ID:lOdVcuBY0
今の時期ってこういうのが増えるのか?
いろんなところで見かけるんだが
524非通知さん:2005/04/19(火) 19:38:59 ID:ANoypoUZO
箸にも棒にもかからない2ちゃんねるで訴え続けてるだけの分際の割にえらそうにしてる諸君。

いい加減あきらめろ
525非通知さん:2005/04/19(火) 22:40:49 ID:xNxkm2Xc0
ドシロウトの真性キチガイがスレ住人にご迷惑をおかけして本当に申し訳ない
526非通知さん:2005/04/19(火) 23:23:18 ID:ANoypoUZO
俺の肩書きはドシロウト……。
ではあなたの肩書きは?
逃げずに答えよ。
527非通知さん:2005/04/19(火) 23:34:07 ID:lOdVcuBY0
>>525
放置しろよ
528非通知さん:2005/04/19(火) 23:43:06 ID:ANoypoUZO
2ちゃんねるなんかで仲間意識持ち出したら終わりだよ?…マジで。
529非通知さん:2005/04/19(火) 23:45:18 ID:FYfIGct40
キモイ
530非通知さん:2005/04/19(火) 23:45:23 ID:xNxkm2Xc0
キチガイが一人で発狂しちゃってホント申し訳ない
531非通知さん:2005/04/19(火) 23:50:48 ID:ANoypoUZO
古典的な2ちゃんねるの攻撃パターンだな。
久しぶりに見たよ。

プロの皆さん頑張ってね。
532非通知さん:2005/04/19(火) 23:51:39 ID:r95dkqqhO
Pソフト異質
533非通知さん:2005/04/19(火) 23:57:56 ID:xNxkm2Xc0
誰からも同意を得られなかったドシロウトの負け犬が惨めな捨て台詞を吐いて敗走しちゃってホント申し訳ない
534非通知さん:2005/04/19(火) 23:59:12 ID:m0gCiXKH0
その前に、何に対してのドシロウトなのよ?
535非通知さん:2005/04/20(水) 00:02:22 ID:ANoypoUZO
>>533ってたぶん…
536非通知さん:2005/04/20(水) 00:44:05 ID:BqJ9nFtxO
>>1からザッと読んでみたら、負け惜しみ的な書き込みは>>533だけだったなぁ。
537非通知さん:2005/04/20(水) 01:43:11 ID:7lvWWQS10
必死で言い訳してもID:ANoypoUZOが恥ずかしい負け犬だという事実は何も変わらないのだ
538非通知さん:2005/04/20(水) 08:41:30 ID:BqJ9nFtxO
>>537
目糞鼻糞
539非通知さん:2005/04/20(水) 20:09:06 ID:O9LvigIx0
PはPソフトで出してよ。
PはあくまでPであってNじゃないんだから。
PなのにNっておかしいよ。絶対。
NはNだけやってろと。
540非通知さん:2005/04/20(水) 20:34:14 ID:rFH6oRSt0
Pに限らず、各社ともそれぞれ自社OS開発せーよ。
541非通知さん:2005/04/20(水) 23:11:28 ID:8vnqgMkp0
OSは共通なものでもいいから、上に載せるAPは各社独自にしろよな。
Nソフトなんてまっぴらごめんだ。
542非通知さん:2005/04/20(水) 23:17:46 ID:v8cRzxs90
NECと共同開発なんかするからこんなスレが立つんだよな
543非通知さん:2005/04/20(水) 23:29:58 ID:OHQTcxb50
散々がいしゅつだが
もっさりをOSのせいに押し付けてもいいから
もっとショートカットを増やしてカバー出来るようにしてくれよ
例えば0でメール削除とかさ
544非通知さん:2005/04/21(木) 00:38:46 ID:CF7ZQDbn0
>>543
Pソフトだったら、そういうショートカット機能が色々あるのにね…。
545非通知さん:2005/04/21(木) 22:33:54 ID:TSfhCKUQ0
PN学園
546非通知さん:2005/04/26(火) 21:41:52 ID:9cplJGI8O
ナノワロス
547非通知さん:2005/04/27(水) 00:35:11 ID:lbJw4wsm0
オ  マ  イ  ラ  、  モ  ッ  ト  要  求  セ  ヨ
548パナソ:2005/04/27(水) 05:25:50 ID:jLGyZyYJO
マルチタスク実装がめんどくて嫌!
549非通知さん:2005/04/27(水) 20:22:02 ID:hoZd4NVG0
NEC大幅な営業減益
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005042701003631
NECが27日発表した2005年3月期連結決算は、半導体の価格下落などで
売上高は前年度比1・1%減の4兆8551億円。
本業のもうけを示す営業利益は、携帯電話機事業の赤字転落が響き、28・2%減の
1311億円と落ち込んだ。
550非通知さん:2005/04/27(水) 20:37:24 ID:1C3A7Z+q0
万が一NECが撤退したら、糞ソフトはパナがそのまま引き継ぐんだろうか?
551非通知さん:2005/04/27(水) 21:03:07 ID:mLOUxjLPO
素晴らしいマルチタスク機能あるからな
パナは喜ぶだろうな
552蒲公英 ◆1O/PHANTOM :2005/04/27(水) 22:14:17 ID:lw4FMEGc0
パナが引き継いだらそれはNECから指図を受けなくなるわけだから
パナが自由に改良するだろうからそれがPソフト…。
553非通知さん:2005/04/27(水) 22:25:05 ID:z0J2qeTe0
ワンプッシュオープンボタンですばやく開いて煩雑操作。

それが内部Nクオリティ。
554非通知さん:2005/04/29(金) 22:22:18 ID:qYzKbTavO
ユーザーを考えた機種を出すのはもうありえないんですね。
ていうか、ユーザーの質が上がればこんなことにはならないんだがな。
555非通知さん:2005/04/29(金) 23:00:56 ID:3uFPE02x0
ユーザーの声なんて全く反映されてないと思うんだけど
556非通知さん:2005/04/29(金) 23:37:46 ID:nyT9lt7M0
>>554
「ユーザーを考えた機種」と「ユーザーの質」が、どう関係があるんだ?
557非通知さん:2005/04/29(金) 23:40:09 ID:uGTdgbR90
>>556
品質で選ぶようになれば、メーカーもちゃんとしたのを作ってくれるんじゃないかってことでは?
558非通知さん:2005/04/29(金) 23:52:59 ID:nyT9lt7M0
>>557
それだとおかしいんだろ。
ユーザーに品質で選ばれないうちは、メーカーはちゃんとしたものを作らないのか?
大体、ユーザーに品質で選ばれてるかどうかなんて、どうやって判断するんだ?
559非通知さん:2005/04/30(土) 00:22:36 ID:N1jABSbV0
>>558
ちゃんとしたもの作ってるか?
560非通知さん:2005/04/30(土) 00:37:55 ID:D+MxNfFg0
ちゃんとしたもの作ってないのに、ユーザーに選ばれている
ブランド志向と言うやつだな
これは、メーカーがこれまで積み上げてきた信頼と実績の賜物だ
操作性とか痒い所に手が届くとかあるが、一番は慣れだろう
それら全てを覆した今回の行為は、ユーザーを全く無視した行動だ
メーカーを信じて買ったユーザーに対する侮辱だ
怒ったユーザーの声に対しても、対応する気は無いの一点張り
公式サイトなどでももみ消されている
このような異常な状態は、直ちに解消されなければならない
561非通知さん:2005/04/30(土) 00:46:26 ID:N1jABSbV0
>>560
ブランド志向ってより惰性
562非通知さん:2005/04/30(土) 02:16:33 ID:/4NGBXIx0
給料泥棒もいいトコだな。
563非通知さん:2005/04/30(土) 02:26:49 ID:kMVIwSad0
>>560
いい娘とイッた
564非通知さん:2005/04/30(土) 20:17:51 ID:ToAqw1uyO
>>562
お前が開発者なら果たして同じ事が言えたかな?w
565非通知さん:2005/04/30(土) 21:36:57 ID:MjO2AsOB0
まあ要するにN使ってる奴は低能で恥ずかしい馬鹿ってことだな
566非通知さん:2005/05/01(日) 00:03:35 ID:Dc1q5aHS0
>>565
いい娘と岩魚買った
567非通知さん:2005/05/02(月) 02:13:24 ID:zbIgwZaD0
>>564
開発者だからこそ(ry
568非通知さん:2005/05/04(水) 00:36:31 ID:mN5sNf5j0
復帰記念&Pソフト復活祈願age
569非通知さん:2005/05/06(金) 01:20:01 ID:bjAuPw9p0
もうFOMAはいいから薄くて軽くて早くてナウいP507iを出してくれ
570非通知さん:2005/05/06(金) 01:23:13 ID:VQJR0iOJO
薄くて軽くて早くてナウくてチョベリグなFOMA期待age
571非通知さん:2005/05/06(金) 01:32:34 ID:RwOy1n+6O
ナウなヤングにバカウケな端末キボンヌ。NソフトだったらMK5みたいな〜
572非通知さん:2005/05/06(金) 19:33:31 ID:HBK+xWNv0
友人がP902i持ってたんで画面を覗き込んでみたが、
あのもっさりっぷりはいただけないw終話→待ち受けに2秒はかかってる・・・
573非通知さん:2005/05/06(金) 22:40:04 ID:sdfFbBZB0
>>572
いつの間に902iなんて出たんだよ!w
574非通知さん:2005/05/07(土) 13:32:45 ID:4BGGaiwl0
どこから来たんだ
575非通知さん:2005/05/07(土) 14:06:56 ID:7rKx1TpM0
902になってもモッサリ!












_| ̄|○ヤッパリ
576非通知さん:2005/05/07(土) 22:28:59 ID:5SFxNje00
え?おれ昨日アキバでP903i買ってきたよ。
終話→待ち受けはなんと4秒!w
即地面に叩きつけて壊したけどね(^o^)〜♪
577非通知さん:2005/05/07(土) 23:00:23 ID:g18WFtgM0
正直Nはもう時代遅れ
578非通知さん:2005/05/07(土) 23:21:32 ID:7rKx1TpM0
>>576
チョトワラタw
579非通知さん:2005/05/08(日) 00:12:32 ID:920+wSImO
厨くさくなったな……
580非通知さん:2005/05/08(日) 14:31:20 ID://v1AsYhO
いやいや、スレが立ったときから厨房スレだよ。
581非通知さん:2005/05/08(日) 16:03:33 ID:NSFiCeyo0
>>573
スマソ
901iだ
582非通知さん:2005/05/09(月) 02:39:11 ID:Rsscy/n50
日立9兆0270億 松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 サムスン5兆7600億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 LG2兆4659億 各社の売上

 世界No.1家電メーカーの松下電器は、家電がすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電も好調では、Panasonicのプラズマテレビがアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェア1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
 
 ソニー【SONNY】とは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!  世界最大の家電メーカー松下電器に比べ、ソニーは国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。
583非通知さん:2005/05/12(木) 20:48:57 ID:mzSG0bip0
N滅びろ
584非通知さん:2005/05/12(木) 21:25:10 ID:ivLN+TL7O
>>583
清々しい程にストレート
585非通知さん:2005/05/14(土) 16:41:00 ID:rToNQnrL0
本気でPソフトを希望するなら筆頭株主にでもなって
開発資金や技術者確保にも積極的に協力すればいい。
586非通知さん:2005/05/14(土) 16:53:41 ID:jQwh5gELO
Nはメール打ちに手慣れてないおやっさんが使うためにあるんやから、残しときー
587非通知さん:2005/05/14(土) 17:25:24 ID:kwlo9NV40
ちょっと思った。

「戻る(通称:クリアボタン)」は「右上」でもいいんじゃないのか?
色んなアプリDLしてやってると
左上が「機能」、右上が「戻る(クリア)」と配置されてることが多い。
また今のP900i(V),P901iのように電源ボタン上や
ほかの機種のように通話ボタンと電源ボタンの間はミスして、電源を切ってしまう。
俺的には右上の方でもいいと思う。

あと、iモードが使いにくい。
「URL入力」のログはトップからじゃないとだめ。
その際にわざわざ「表示されないことがあります」という説明要らない。
iモード中に電源ボタンで「終了しますか?」も要らない。
メニュー自体もだけど、ワンクッション多すぎ…。
588非通知さん:2005/05/15(日) 01:11:55 ID:ZA5ECS5u0
iモード中に電源ボタンで「終了しますか?」はあってもいい
589非通知さん:2005/05/15(日) 07:26:53 ID:0kPvMV6U0
もうこの際「Pソフトを要求する」じゃなくて「糞以下のNソフトをボロクソに叩く」スレに変更しよう
590非通知さん:2005/05/15(日) 07:45:01 ID:0HJBQzo90
Pは携帯作り止めたよ。今は携帯部品屋さん。

子会社が企画してます。開発はN合弁会社。
591非通知さん:2005/05/15(日) 15:59:00 ID:kyTaoAvP0
>>589
最近のほかのFOMAのPスレの流れとしては、
「PソフトでもNソフトでもいいから、使いやすくかつさくさくにしてくれ」
というのがある。

たしかに、Pソフトならさくさくで使いやすいと断言はできないけど、
少なくとも今のNソフトより何十倍もマシだろうね。
592非通知さん:2005/05/15(日) 16:57:30 ID:FjS8xoPL0
>>589

【殿様】NEC、そろそろ本気出せや【ダメソフト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101535763/
593非通知さん:2005/05/15(日) 17:40:24 ID:7mnhKqIt0
>>591
>Nソフトでもいいから

もう諦めてるんだなぁ
594非通知さん:2005/05/15(日) 21:32:37 ID:DFhmdF7b0
どっかの雑誌で、
N700iとP700iの操作性が5点満点中5点だった。
F700が4点なのに、Nソフトが5点は流石にありえない。
提灯記事もいいとこだ。
595非通知さん:2005/05/16(月) 13:05:04 ID:5MUQmpRm0
Nユーザーな記者にとっては
操作性は
N、P>>>>>>>Fなのでつ
しょうがないでつね
596非通知さん:2005/05/16(月) 14:28:49 ID:7rETIfscO
>>594
けっこう以前から、雑誌の記事のNソフトの操作性は高得点だよ。
他には、「使いやすさ」って項目があって、Nだけ高得点とか…。
提灯記事なのかライターがN厨なのかは知らないけど。

597非通知さん:2005/05/16(月) 17:15:11 ID:r6oxYq7M0
保守的(N厨)なライターなんて、全く役に立たんな
598非通知さん:2005/05/16(月) 17:55:44 ID:tQRxYOlX0
>>597
「保守的」って優しい言葉やね
599非通知さん:2005/05/17(火) 15:46:44 ID:/kOFBNZL0
Pソフト復活おめ!
記念パピコ
600非通知さん:2005/05/17(火) 16:10:52 ID:a08WcrV/0
復活してないだろ
601非通知さん:2005/05/17(火) 21:42:48 ID:ekwwVTOg0
Nソフトはアンテナ表示が中央上にあるのが嫌。


他の部分も嫌だけど
602非通知さん:2005/05/17(火) 22:50:13 ID:T+5Io0c/0
P901iSもNソフトだよ〜。


アホクサ。デザインに関しても、DoCoMoは全体的に病んでるな。
603非通知さん:2005/05/18(水) 01:14:45 ID:9thy8Fec0
海外のPanasonicUMTS端末はPソフト。
国内向けは手抜きの実質NのOEM。

Pよ日本へ帰ってきてくれ。
604非通知さん:2005/05/19(木) 19:35:17 ID:fvDQHcefO
もう協業は終わったよ。
605非通知さん:2005/05/19(木) 21:55:21 ID:iXvhNrsH0
>>604
ソースは?
606非通知さん:2005/05/20(金) 22:41:06 ID:TY2V5Nq10
海外のPanasonic端末はSymbianだっけ…?
もう、それを日本語化したやつでいいよ。Nソフトよりはマシだろ。
607非通知さん:2005/05/24(火) 09:55:32 ID:BYluGPfsO
>>606
日本国内で使えない端末でいいのか?
608非通知さん:2005/05/25(水) 02:35:20 ID:nHke69y/0
movaでPの新機種きぼんぬ
609アンケートたてた人:2005/05/25(水) 19:34:08 ID:2lqWZ1ly0
●FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート●
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030

Pソフト派300人突破しますた。
まだの人はよろしく〜!!!
610非通知さん:2005/05/27(金) 18:38:39 ID:GLdkaXYL0
P901iにソフトウェア更新できなくなる不具合、約65万人に影響
 NTTドコモは、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製のFOMA端末「P901i」において、
特定操作でソフトウェア更新が行なえない場合があるなど、複数の不具合が見つかったことを明ら
かにした。
 今回の事象は、「P901i」において、「ソフトウェア更新」機能を利用した場合に、特定操作を
行なうと、ソフトウェアの書き換えができなくなるというもの。ほかにも、チャットメール中、メ
ール受信と同時に終了キーを押したり、カメラ撮影画像にマーカースタンプを追加する状態で保存
せずに終了すると、キー操作不能や電源断、再起動となる場合がある。

 さらに、着信時に終了キーを連続押下すると、着信履歴が表示されない場合や、連続表示される
事象や、チャットメール着信音をiモーション設定して、マナーモード時にチャットメールを受信
すると、メール着信音が鳴ってしまう事象も見つかった。通話・通信・課金に影響はないものの、
このほかにも小さなバグが見つかっているという。

 対象となるのは、製造年月が2005年4月以前の「P901i」で、対象端末の販売数は64万8,000台。
製造年月は、電池パックを外した本体側に記載されており、5月以降の端末については改善済み。
また、4月以前に製造された端末であっても、店頭側で改修済みの場合もあるという。現在店頭で販
売されている端末は、基本的に改修済みとのこと。

 ドコモでは、今回の不具合の対応策として、詳細なソフトウェア更新方法を後日ダイレクトメール
にて通知する予定。メールでの通知は6月中旬頃になる見込みで、それまでの期間は、ドコモショッ
プ店頭で不具合を修正する必要がある。

 なお、端末プラットフォームが共通のNEC製「N901iC」でも、一部同様の事象が発生するという。
同社広報部によれば、「対応については検討中。発生する事象の詳細は現在確認中」としている。
611非通知さん:2005/05/27(金) 18:39:41 ID:GLdkaXYL0
Nソフトのほうが赤字だしているような・・・。
612非通知さん:2005/05/28(土) 00:51:41 ID:ioLPfoEK0
P503iの時の不具合回収は30万台ぐらいだったけど
倍以上あるわけね
しかし、今回のは回収ではなく、DSでなら書き換え出来るって事?
613非通知さん:2005/05/28(土) 17:11:10 ID:qf2xgcH8O
DSいくと不具合の発生しないようにエアダウンロードしてくれる。
614非通知さん:2005/05/28(土) 19:37:19 ID:XwOE1il70
>>592
だめだよdat落ちしているじゃん
ここのスレ住民の力で流行らせてやらんと
615非通知さん:2005/05/29(日) 21:03:07 ID:8No4pxY20
何でもいいからP506から進化した携帯出してください。
プロソリッドで写真撮れたらもう何も言いません。
お願いします。
616非通知さん:2005/05/29(日) 22:02:13 ID:iv8495CO0
>>615
カメラつけたら、Prosolidの存在理由を根本から否定する事になると思うが…。
MOVAのP(Pソフト)の新型を出して欲しいって点は同意。
617非通知さん:2005/05/29(日) 23:48:22 ID:mP66Cjni0
Prosolidでテトリスができたら文句がないのだが。
618非通知さん:2005/05/30(月) 07:26:12 ID:qpcCkppV0
P504の超進化で薄型でカメラ(どうせi-shotで送るだけなので100万画素で可)
&背面液晶でワンプッシュオープン希望。アプリできればなおベター。フェリカは
全くいりません。Pソフトで出してくれ〜。
619非通知さん:2005/05/30(月) 07:57:15 ID:R73bj5Dt0
504iS使いだけど、とりあえずF700に退避するよ。
620非通知さん:2005/06/01(水) 07:12:37 ID:4/VOZBq30
退避できないYO。
メールの打ち方だけでもPソフトと同じにしてくれないかね。
621非通知さん:2005/06/01(水) 19:17:38 ID:BuVQPGYW0
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
622非通知さん:2005/06/01(水) 22:30:46 ID:ZVSeZyIX0
おまいらピーピー五月蝿いぞ!
623非通知さん:2005/06/01(水) 22:37:08 ID:/zD5MZ7qO
P504i以来の名機をFOMAでお願いしますパナさん
624非通知さん:2005/06/02(木) 00:00:19 ID:dExBDBjB0
FOMAでPソフトを作るだけの余力がPMCにあるとは思えん。
625非通知さん:2005/06/02(木) 00:09:26 ID:U6oqWrJQ0
>>624
リストラしまくってるらしいね、PMC。
626非通知さん:2005/06/02(木) 15:37:18 ID:UziUUMpq0
お願いだからPソフトで新しいの出して〜!
627非通知さん:2005/06/02(木) 17:59:47 ID:BkhI+wEI0
あきらめてp506i買いマスタ。
628非通知さん:2005/06/02(木) 18:13:30 ID:fc8Z0Elq0
俺はP253i買いました
629非通知さん:2005/06/02(木) 22:49:39 ID:toBikW2MO
>>626
お前のお願いなんて何の価値もないよ。
630非通知さん:2005/06/03(金) 11:29:00 ID:OC9L6W/n0
>>629のカキコにも何の価値もないけどね( ´,_ゝ`)
631非通知さん:2005/06/04(土) 09:13:36 ID:FHqasP4KO
オマエモナー
632非通知さん:2005/06/04(土) 10:02:23 ID:faKdYnoT0
ここは思いのたけをカキコする書いてすっとするためのスレでつ。
633非通知さん:2005/06/04(土) 13:39:45 ID:a9heJVg70
>>627
どんな機種?詳しく。w
634非通知さん:2005/06/04(土) 14:36:30 ID:kaQm5PpL0
>>633は友人が少ないに1票
635非通知さん:2005/06/04(土) 15:03:46 ID:a9heJVg70
>>634
P506iCならもってるけど、P506iなんて機種ねぇし( ´,_ゝ`)
636非通知さん:2005/06/04(土) 17:05:55 ID:zlaSU3J0O
何でPって書いてあるのに違うもん使わないといけないんだ?ジャロに電話してやる
637非通知さん:2005/06/04(土) 18:44:37 ID:fXTNd8q4O
ここ10年以上、mova-Pを使用してます。数日前にFoma-Pに変えたところビックリしました。さきに、ここを見ておくべきでした。
反応の悪さ。
メール機能の悪さ。
Pのみの最高の隠れ技シークレットモード!!
次の日機種変しました。
P505is→Foma901i→P506ic
高い勉強代でした。
ここを見る限り、ユーザーの声を無視するのは
DoCoMo?松下?
とにかく、外見よくても中身が最悪な機種でした。
ねっからのPファンに限りだと思うのですが!
みなさんは?
638非通知さん:2005/06/04(土) 19:51:39 ID:U2JNZzuL0
>>637
自分で書いたのかと思うほどはげどう
メール変換とかそういう問題ではなく
Nソフトってすべてにおいてまどろっこしいんだよ。
携帯のボタンを押すのが大好きな人。
いちいちすべてに確認をするのが大好きな人。そういう人向けかな。
私は全くの逆だしシークレットモードが必要なので
またムーバに戻すつもりです。
そしてポータビリティが始まったらauにします。
つかいなれた,気に入っていたPがどこにも存在しない以上
見た目と機能だけで選びたいもんね。
639非通知さん:2005/06/04(土) 20:03:47 ID:/kVnxRm20
>>638
auに移ったときに使う端末はもちろんC3001Pだよな?
640非通知さん:2005/06/04(土) 22:52:45 ID:fXTNd8q4O
これを見て何とも思わない!松下さんは、企業としての自覚があるのでしょうか?
641非通知さん:2005/06/04(土) 23:01:47 ID:GKPmILMn0
結局アレだろ
松下だってPソフト使いたいけど、ドキュモの縛りでNGなんでしょ?
SHがでかくてマルチタスクないのも、Nが文字変換アフォなのも
みんなドキュモのせいなんでしょ?
だって小型でサクサク動いて頭いい辞書積んだケータイ出たら
1メーカーで済んじゃうからね。みんな売れるためには、機能を
ばらさないとって事で・・
642非通知さん:2005/06/04(土) 23:05:54 ID:DSDUgCLOO
そんな圧力ありえない。
643非通知さん:2005/06/05(日) 01:16:01 ID:COtQKevB0
>>641
>Nが文字変換アフォ
これはNECのやる気なさ。

>SHがでかくてマルチタスク
これはシャープの指針。マルチタスクよりカメラ周りの充実。

>>642
既出だが、内部社員の殆どは反対だったらしい。
現在はドコモも自立させるように促しているらしいが、
Nソフトでも見た目で売れてるから…
Nソフトでもいいかという状況。
644非通知さん:2005/06/05(日) 16:57:00 ID:qQWReNFm0
結局諸悪の根源は頭の悪いN厨
645非通知さん:2005/06/05(日) 17:35:02 ID:Nd8XdBNOO
P901iよりF901iCのがPソフトらしいUIな件について。
646非通知さん:2005/06/05(日) 18:05:51 ID:htaR0gVn0
>>645
機械が苦手な母親(P251iS)をFOMAにさせたいんだが、
F700iとか勧めとけば大丈夫かな?
俺SHなんでよくわからんのよ・・・
647ロビノテ:2005/06/05(日) 20:56:28 ID:elQCma1/O
らくらくほん
648非通知さん:2005/06/05(日) 23:08:24 ID:1tkpBptP0
649非通知さん:2005/06/05(日) 23:57:39 ID:no+FiZej0
NECなんかつぶれろ
650非通知さん:2005/06/06(月) 01:47:36 ID:Lw2baoSP0
>>647>>648
どうでしょう。

らくらくほん=使いやすい

ではないよ。
うちの親もDSのお姉さんにすすめられて買ったけど、
まったく使いにくいって嘆いてた。
結局、半年したら即P211iに変えた。
らくらくフォンにくらべて文字は小さいけど、
ごちゃごちゃしてないからいいってさ。
651非通知さん:2005/06/06(月) 07:15:53 ID:j0iGYJZK0
P506icはフェリカイラネーし、背面液晶ないし、厚いし…。
進化しないんなら、アプリあきらめてP253isに逃げるしかないよ。
なんでPソフトのフォーマ出さないの?
もうドコモ無理かも。でもauにパナないし…。
652非通知さん:2005/06/06(月) 11:59:43 ID:kfy4+JPD0
Pのヘタ文字が好きだった。
Nのヘタ文字は気取ってる感じがしてどうも好きになれない。
653非通知さん:2005/06/06(月) 12:01:24 ID:V0S+pGdXO
Pのヘタ文字はヘタ過ぎ。
654非通知さん:2005/06/06(月) 13:00:04 ID:8E1u9R0oO
FOMAのPってニコタッチある?
今P505i使ってるがニコタッチを極めてしまって次変えるときも使いたいんだが…

P506iCはニコタッチついてる?
655非通知さん:2005/06/06(月) 20:50:44 ID:3fWirn4E0
■ 動作も若干改善、メール機能もパワーアップ

P901iS開発者インタビュー
開発時の合言葉は「エモーション」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/24190.html

>■ 動作も若干改善、メール機能もパワーアップ
>――動作レスポンスですが、P901iと比べて、どうなっているのでしょうか。

>周防氏
>部分的に改善を図っています。今後も改善に取り組んでいきたいと思います。

「動作も若干改善」
「今後も改善に取り組んでいきたい」

(゚Д゚)ハァ? 改善じゃなくて自社製作れよクズ。
656非通知さん:2005/06/06(月) 21:13:13 ID:SRB2Mdjf0
>>654
P506iCはニコタッチついてるよ、Pソフトだから。
FOMAのPはニコタッチついてないよ、Nソフトだから。
657非通知さん:2005/06/06(月) 23:00:12 ID:BszJv8VS0
またまたNソフトに不具合が出たようだね
658非通知さん:2005/06/07(火) 07:59:09 ID:xAXYm/b60
Nソフトってなんで、ほぼ毎回電卓バグと電源落ちを搭載してるんだ?
なんつーか、ケイタイ界のマイクロソフトだな
659非通知さん:2005/06/07(火) 08:35:31 ID:AHwiVe4U0
>>658
Nの電源落ちなんてMOVAの頃からずっとあるからね。
FOMAのNソフトにも、もれなく引き継がれてるんじゃね?
660非通知さん:2005/06/07(火) 08:43:28 ID:hPv3pTIj0
>>658
マイクロソフトがどうこう言われる以前からのNの体質なんだが。
661非通知さん:2005/06/07(火) 09:15:03 ID:EvMtJMUoO
パソコンは堅牢でよかったのにねぇ……。
俺は未だにPC-98機使ってるけど、どうしてあの安定性が携帯電話には載せられないのか、それが激しく疑問だ。
662非通知さん:2005/06/07(火) 10:16:40 ID:xAXYm/b60
>>659
P2102Vには引き継がれてたよ
>>660
伝統芸能レベルなんですね

バグって、一度ベースのバグ取りすれば済むって訳じゃないのかな?
663非通知さん:2005/06/07(火) 22:51:32 ID:2RMfZc5E0
Nソフトのフォントが嫌い
細すぎてヤダ。絵文字もかわいくない。
Pソフトのフォントは野暮ったいほど太いけど,みやすい。
絵文字もなめらかでかわいい。
664非通知さん:2005/06/07(火) 23:01:49 ID:55rB4bKtO
>>663
あれってシャープから買ったフォント(LCフォント)だよね。
絵文字だけP版にできないのかな。
665非通知さん:2005/06/07(火) 23:40:32 ID:lcCNhQ0S0
>>663
同意。
LCフォントって、携帯とかPDAの液晶でも見やすいように文字のバランスを
通常のフォントとは変えてるらしいけど、違和感があって逆に見にくい。
666非通知さん:2005/06/08(水) 07:02:12 ID:Mvf9BIvx0
P506icとうとう壊れたんだけど、次何買えばいいの?
困ってしまいます。
667非通知さん:2005/06/08(水) 07:51:11 ID:AZp9FQXgO
もちろんPファンであれば、また同じ機種がいいと思われ。ランクを2シリーズも妥協。
PファンでなければFOMAでも。
668非通知さん:2005/06/08(水) 14:22:34 ID:TEiiCVBc0
666です。今日ドコモショップに行ったら、金輪際Pソフトは出ないので
今のフォーマの使用法に慣れてくださいと言われました。でもP253買って
きました。画面小さいし字はぎざぎざだし、P506icをもう一度買うか直した
方がマシだったかも。前に使っていたP505iを復活させようかな…。
669非通知さん:2005/06/08(水) 14:35:53 ID:R/9ktFBrO
LC FONTはかなり好評だとDoCoMo
670非通知さん:2005/06/08(水) 14:40:41 ID:meLJM9MK0
>>661
CUIでconfig.sysやautoexec.batを自分で書いても?
671非通知さん:2005/06/08(水) 16:06:39 ID:7JHrkp+jO
もちろん。それもある意味楽し(ry
つーかそれ以前、根本的なアーキテクチャ部分で堅牢だったのだよ。DOS/V(PC/AT互換)機に対してね。
672非通知さん:2005/06/09(木) 16:16:48 ID:dds//pst0
もう無理。
1抜けた。フォーマに慣れます。
673非通知さん:2005/06/09(木) 16:18:56 ID:5hhrs40zO
負けないで。
もう少し。
674非通知さん:2005/06/09(木) 21:41:50 ID:Hd+loBTz0
今P505i使ってるけど、F700iに浮気しそうだ・・・。
675非通知さん:2005/06/10(金) 00:33:48 ID:1oW8SOz+0
>>673
さーいーごまで



突き抜けろ!!!!
676非通知さん:2005/06/10(金) 18:42:02 ID:lc9f3duA0
今のうちmovaP端末を白ROMで仕入れとけ。予備の電池パックもな。
そしてmovaの停波までPソフトで貫き通すんだ!
677非通知さん:2005/06/10(金) 19:55:22 ID:uGLJxpVc0
>>675
×突き抜けろ!!!!
○走り抜ーけてー
678非通知さん:2005/06/11(土) 22:36:37 ID:4boUhkLm0
P900iVに換えて1年。
使いづらさだけが印象に残った。
もうPにこだわりません。
P202からPを使い続けて10年近く。
Nの折りたたみが流行ってもPを使い続けた。
結果P210なんて糞機種になっても、P211を待って機種変。
もういいです。
P(N)以外ならなんでもいいです。
SH901isにでも変更してきます。

若しくは、パケホーダイがmovaにも適用されれば使い続けられるのに・・・
PソフトのFOMAへの搭載とどっちが可能性があるのだろう?


679非通知さん:2005/06/11(土) 22:59:24 ID:wugkFmfB0
>>678
movaはサービス終了の方針が出てるから、movaにパケホ設定は有り得んな。
公式なアナウンスが出てない分、FOMAへのPソフト搭載のほうがまだ可能性はあるのだろうけど、
それでも限りなくゼロに近いと思っていいだろうね。
680非通知さん:2005/06/11(土) 23:01:51 ID:nF24GGVl0
Vodaの702NKとかをハックして、UIだけPソフト風にするとかできないのかな?
根本的なキー配置なんかは純正Pソフトに通じるものあると思うんだが。
もちろんVodafone live!の機能は生かしとけば、パケフリ使えるだろうし。
681非通知さん:2005/06/12(日) 13:04:27 ID:0HOZ4roaO
PのUIの代わりするiアプリ作れ。
と思ったがそんな勝手サイトないかね?
682非通知さん:2005/06/14(火) 18:22:07 ID:/zWmu6dg0
早くPソフトの携帯が出ないと
僕の妹(13)が重い病気でうんたらかんたら
683非通知さん:2005/06/14(火) 18:49:13 ID:VcGQ8lLzO
ワロス
684非通知さん:2005/06/14(火) 22:09:26 ID:oAw34F63O
F90Xはかなり(・∀・)イイ
デザインゴツイけど機能は1、2位を争うと思われ
685非通知さん:2005/06/15(水) 12:24:32 ID:IjOFZ0WvO
みなさんに是非聞きたいです。Pソフトで、これだけでも機能復活頼む!で、あれば?
私は、シークレットモードなんですが。
教えてたもれ。
686非通知さん:2005/06/15(水) 13:37:09 ID:aCCoNEH+0
>>685
文字入力関連
687非通知さん:2005/06/15(水) 19:29:04 ID:4u0kQa6a0
>>685
折りたたんだままでマナーモードの設定/解除。
Nの着信通知なんざいらないから、これ搭載してくれ。
688非通知さん:2005/06/15(水) 21:39:07 ID:IjOFZ0WvO
>>685
やはりシークレットモード
689非通知さん:2005/06/15(水) 21:43:43 ID:AvdDN8Fi0
ニコタッチ……
690非通知さん:2005/06/15(水) 21:56:36 ID:/Wld/CX50
>>685
mova並のレスポンス
アラーム5件
バッテリーは左上、電波状況は右上表示
691非通知さん:2005/06/15(水) 22:19:44 ID:AlqmSvri0
早い!薄い!軽い!

何が着せ替えじゃ!
いらんわそんなもん!
692非通知さん:2005/06/16(木) 03:55:37 ID:fpcbFV6z0
レスポンスのよさ!
P901is買おうと思ってましたがこの板見てやめました・・・
P504is(2歳6ヶ月)壊れるまでつかいますよ!!
693非通知さん:2005/06/16(木) 12:45:17 ID:/iLPtieL0
>>691
狂おしく同意。
それらこそ”携帯”電話の基本なんだけど、
今はどのメーカーもその事を忘れている。

premini-IIやprosolidみたいなのが携帯電話だよなぁ。
694非通知さん:2005/06/16(木) 20:44:04 ID:f6b6ji0K0
>>690
はげど
>>685
あとやっぱシークレットモード。
着信すらわからないFタイプの、犯罪レベル対応のシークレットではなくて
使いやすいシークレットのPタイプを要求します!
非通知設定で着信くらいでええやん(^^;)
695非通知さん:2005/06/16(木) 21:16:06 ID:533d1A8qO
漏れはまだP504i活躍してるよ(ノ∀`)ペチ

この機種より名器ってないんじゃね?

薄さ、キーレス、変換が同レベルのFOMA発売したらネ申木幾だろな
696非通知さん:2005/06/16(木) 22:05:20 ID:8L4X94Qk0
504相当のFOMAが出たとしても電波状況、バッテリー共に劣る予感。

いっそauでもいいんだがパナがいねーしな。
697非通知さん:2005/06/17(金) 01:54:42 ID:gw/eO/9x0
P900iVを使い始めて1年くらいになるけど
Nソフトに慣れてきちゃった自分が少し悲しい(つд`)

本当にPソフト復活してほしいよね…
698非通知さん:2005/06/18(土) 16:40:51 ID:JQ2Pnxt90
液晶につられてSHにしたが Pソフトの使いやすさを
思い出すとPソフトがいまさら欲しくなった…。
本当なんでよりによってNソフトなのさ N最悪

>>696
自分もAUからパナ出たらそっち行くのに…

無理だろうとはわかってるけど復活支援活動したい…
699非通知さん:2005/06/18(土) 21:36:27 ID:e7FEG68l0
AUにPが復活するのと
FOMAでPソフトが出るのはどちらが確率的にアリなのか
700非通知さん:2005/06/18(土) 21:44:54 ID:v/rL/BdJO
あのですねPムーバだけ他と違うんですよ
NもFもSHも似てるのに孤立してますよ。
701非通知さん:2005/06/18(土) 23:01:30 ID:pDxb4Ady0
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
702非通知さん:2005/06/19(日) 11:08:52 ID:RGJZBxVD0
P900iをメインで使ってて
昨日デュアルネットワーク端末をprosolidに
機種変してきた。
機能は504i以下だけど、P臭くてイイ!
変換は馬鹿だけど、なんかカワイイ。
703非通知さん:2005/06/20(月) 00:25:29 ID:nm5NOHe9O
>>699
どっちもほぼ0%
AUにPが復活したら今のFOMAベースになる。
704非通知さん:2005/06/20(月) 17:15:43 ID:G2C77s550
低能N厨は人生幸せそうでうらやましいなあ
705非通知さん:2005/06/20(月) 17:29:23 ID:s2A8N962O
ボーダ風にパナの海外用を日本に持って来てauで出すのは不可能なの?
第一にNソフトはFOMA用だからほかのには流用できないのでは?
auもパナを出せば売れる事を分かってほしいな〜だからそこに投資をしてみる冒険してほしい
そうすりゃあ無条件でDoCoMoからauに飛び付いていきますよ。
素人論でスマソ
706非通知さん:2005/06/20(月) 17:48:51 ID:IMWmQLOq0
ニコタッチって何ですか?
707非通知さん:2005/06/20(月) 17:50:57 ID:E5KIB8G80
>>706
「ニコタッチ方式」とは、2つの数字を組合わせて文字を入力する方法です。
1つ目の数字キーを押すと、画面下に2つ目に押す数字キーの候補とそれに対応する文字の対応表が表示されるため、英字・数字の入力切替の必要がなく文字をすばやく、簡単に入力できます。

2タッチ方式との違いは何ですか?
708非通知さん:2005/06/20(月) 21:52:29 ID:kAdMpU5s0
角度とか
709非通知さん:2005/06/23(木) 13:48:04 ID:4pwsdK8Y0
このスレはどこに行くの???
てか、つぎから

【Pソフト復活!】FOMAパナソニック統一スレ【Panasonic】

という感じにしないか?
710非通知さん:2005/06/24(金) 01:00:51 ID:/flpHt2t0
>>709
センス無さ杉
711非通知さん:2005/06/24(金) 18:40:28 ID:Ahu1b1UM0
>>710
じゃあ、考えれ。
712非通知さん:2005/06/24(金) 18:54:11 ID:sRLv42ZK0
PでもNでもどちらでもいいから、もっさりだけは解消してくれ
713非通知さん:2005/06/24(金) 23:42:02 ID:BzyOfsAc0
悪化は良貨を駆逐する…か。
714非通知さん:2005/06/25(土) 06:01:58 ID:6GqZuOEE0
PかNソフトの問題じゃない
Linuxベースを続けるかシンビアンに鞍替えするかの問題だ
とっとと見切りをつけてシンビアンにしろ
715非通知さん:2005/06/25(土) 08:42:59 ID:4QivXtpt0
>>714
なんで?

Nソフトがダメな理由は
NECが世代遅れとかのろくなソフトを配給してくれないと理由もあるけど。
Linuxじゃなくても、提携が続く限りもっさり、文字入力はきびしいかと。
716非通知さん:2005/06/25(土) 17:56:16 ID:1pTcbXyr0
717非通知さん:2005/06/25(土) 18:16:38 ID:pVy8NzeTO
>>714,715
そもそもNと組んだ時点で間違いだよなあ。
組むならせめて富士通の方がよかたよ…。
正直、Fソフトになってから良機を生み出しているDが羨ましい。

と言っても現実に>>716のような結果が出てるし、当分は殿様商売モードなんだろうなorz。
718非通知さん:2005/06/25(土) 21:17:36 ID:jhUqQA0S0
Pヲタだが今のPを誉められても嬉しくもなんともないな
むしろ逆にウザイ
719非通知さん:2005/06/25(土) 21:33:29 ID:aMlw+Ap80
OSはもうどうでもよくなってきた。
Pが今後も使い勝手よりも金儲けに走るのなら、
それはそれで生暖かい目で見守ってやるさ。

それよりも、Prosolid並みの薄さを、
何故FOMAに採用しないのかが不思議。
カメラの画素数を馬鹿の一つ覚えみたく上げても、
結局写メだと30万画素クラスに圧縮される訳だし。

当初はカメラ付きって斬新で面白かったけど、
今となっては本体の厚みを増やす悪性のガンと化しているよなぁ。

今いる開発陣の中で、革命を起こそうと思っている
至極普通の思考を持った人材はいないのかねぇ('∀`)
720非通知さん:2005/06/25(土) 21:52:11 ID:4QivXtpt0
んー。
使い勝手も今後の売上につながるんじゃないのかな?

といいたいけど、

ほかのドコモ機種もmovaに比べて使いやすさは向上してないからねぇ…。
他社への機種移行で番号がかわらないサービス(名前忘れたけど)が
はじまると、これじゃドコモに限る理由が減っていくからねぇ。

movaの頃は使いやすい・デザインがいいで押せたけど・・・。
今はデザインもそこまで他社よりいいとは思わないし・・・。
Pがまだマシって感じ・・・。
721非通知さん:2005/06/25(土) 21:55:06 ID:4QivXtpt0
なにがいいたいかまとまってないけど、

分厚さとかも結局Nソフトだからでしょ・・・。
Pが自作でちゃんと作らないともうだめぽ
722非通知さん:2005/06/26(日) 03:00:52 ID:pHDJEef20
>>719
○○○iシリーズの基本スペックノルマ

みたいなのがあるんじゃん?DOCOMO側から。
だからメガピクセルカメラを搭載したり
無理矢理フェリカくっつけてでっぱり作ってみたり
してるんじゃないかな?
…残念だけどね(つд`)
723非通知さん:2005/06/26(日) 11:53:08 ID:Y/mKoIwEO
分厚さとソフトは関係ない。プロソリでるよ。
724非通知さん:2005/06/26(日) 21:53:33 ID:H29s6vqvO
携帯販売ランキング(6月13日〜6月19日)
〜 "P"が無敵 〜
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/24/news130.html

国内最多の全国3500店舗のPOSデータから
販売数を集計しているGFKジャパンの調査によると
先週初登場でトップを獲得するという鮮烈デビューを
飾ったP901iSが、今週も引き続きトップを獲得した。
2位にはP700iが、3位にはP901iがそれぞれ
ランクインしており、各シリーズにおいて同一メーカーが
首位を獲得するという珍しい状態となった、まさにPは無敵状態である。
SH901iSは初登場5位から先週は2位まで上昇したものの
今週は順位を下げ4位にまで後退した。
725非通知さん:2005/06/26(日) 23:00:04 ID:TqiRECGP0
よしわかったじゃあこうしよう
NシリーズをPソフトで作る
これで一件落着
726非通知さん:2005/06/27(月) 07:24:03 ID:CHZ4U5LSO
したらN買うよ。
P売り上げトップは、やはりあの外観があるからでしょ?
機能に関しては、最悪だけど。
いまのFOMA Pを、使用する人は、やはり他のメーカー乗り換えの人だらけなのかな?
ここまで売れたら過去のPソフト価値はどうなるのかな?
人間やはり外観重視みたいな考えになってる感じが・・・
727非通知さん:2005/06/28(火) 20:08:48 ID:k/NEtkfH0
P902iスレ荒れたねぇ
728非通知さん:2005/06/30(木) 06:42:55 ID:SSxw1dI50
知ったかぶりは困るのよねぇ。
729非通知さん:2005/07/02(土) 17:06:11 ID:z9NAwPF00
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2005/07/01/656708-001.html?

>男性/20代/会社員
>現在使用中の機種 『P504iS』
>コメント

>いつも尻ポケットに携帯を入れているからそろそろ壊れそう。
>ドコモの携帯でおサイフ機能がついているやつが欲しい。便利そうだから。
>FOMAとかムービーはいらない。『P901iS』。
>今“P”を使っているから同じ“P”シリーズがいい。
>メーカーが変わると操作方法が違うので操作を覚えるのが面倒だから。

よりによって504iSから移行予定。・゚・(ノД`)・゚・。
730非通知さん:2005/07/02(土) 17:09:13 ID:AEDUmfTI0
ふぅ〜〜〜ん。
そんなものいらない。
731非通知さん:2005/07/02(土) 17:51:58 ID:HLnj7mFu0
カワイソス
732非通知さん:2005/07/02(土) 18:29:56 ID:XWDtUZxQ0
操作性はもういいから、
もっさりとメニューの再配列、文字入力は直して欲しい。
733非通知さん:2005/07/03(日) 03:34:57 ID:8LvbG5wz0
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億  ダサクソニー7兆1596億  
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑)
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
ソニー(SONNY)=坊や   という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい
安いだけのソニー←ハハハハハハハハハハ死ねやwwwwwwwwwwwwww苦ソニWWWWWWWW
734非通知さん:2005/07/05(火) 02:34:31 ID:XnZnBE5e0
長期ロードテスト「P901iS」 No.8:
日本語を入力しにくい理由を考える

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/04/news101.html

いやーここまで叩いてくれるとスッキリするなw
735非通知さん:2005/07/05(火) 07:59:18 ID:JN0Es9bY0
これ書いたライターも相当イライラしたんだろうな
しかし、できることならNソフトであることを明記して欲しかった・・・
736非通知さん:2005/07/05(火) 20:27:06 ID:rvq7/KGm0
普通の人が見たら「Pって駄目なんだなあ」って感想になってしまうなこれじゃ
737非通知さん:2005/07/05(火) 20:30:31 ID:886B3qb5O
でも本当の事だしいいと思う
これをパナの中の人が見てくれれば
738非通知さん:2005/07/05(火) 20:54:40 ID:LToiDkNG0
>>734
どうせなら、もうちょっと踏み込んで
・絵文字/記号入力がワンボタンで呼び出せない
・文末以外での改行入力が長押し
↑みたいな事にも触れて欲しかったなぁ…。
739非通知さん:2005/07/05(火) 20:58:45 ID:XjF1s2A30
んー
でも、抑えて書いてるぞ…
どこにも「理由を考える」という前に、
理由であるNソフトがうんぬんも書いてないし。
かける範囲でがんばったんだろうな。
それか力量…;;

>>736
これが客観的な記事じゃない?

740非通知さん:2005/07/05(火) 22:13:30 ID:NmgfCyo+0
長期ロードテスト「P901iS」 No.8:
日本語を入力しにくい理由を考える

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/04/news101.html

もっと叩いてほしい、叩けるところは腐るほどあるし
741非通知さん:2005/07/06(水) 05:02:40 ID:n7UGbPbSO
いっそのことPユーザーみんなで一斉にN以外の機種に乗り換える
「Pユーザーの乱」でもおこしてみてはどう?
742非通知さん:2005/07/06(水) 05:16:50 ID:XQpQB8BK0
3DO>>>>>>>>>>>>プレステ

743非通知さん:2005/07/06(水) 06:40:56 ID:0y3SUiQf0
絵文字をワンキーで出せるようにする
アプリのタイトル変更(N505はできるのになんでできないんだ?)
改行の長押しやめる
クリアキー廃止
アラーム複数登録



もうNソフトでいいからこれだけは採用してくれ・・・
744非通知さん:2005/07/06(水) 16:32:26 ID:B+p3+yEj0
もっさりが通常の2倍
745非通知さん:2005/07/06(水) 20:41:16 ID:FEm2Nqn80
長期ロードテスト「P901iS」 No.9:
予測変換入力、もうちょっとなんとかならないかな
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news089.html

文字入力に関する苦言は、まだ続きそう…。
良いこっちゃ。
746非通知さん:2005/07/06(水) 21:01:42 ID:JfWzVraa0
どこまで使いにくいんだFOMAのPは
747非通知さん:2005/07/06(水) 21:07:57 ID:T5tdMe/O0
長尾氏だけでもアレなのにWnnなんか採用するから…
748非通知さん:2005/07/06(水) 22:03:41 ID:1NvR/MH30
Nソフトのさまざまな問題を1つずつ改善していくより
一からPソフトで作った方がはるかに早い
749非通知さん:2005/07/06(水) 22:26:38 ID:jmfaTokh0
今505@S使ってます。近日中にFOMA移行しなきゃなんないんだけど、P機種だと延々口惜しさを抱えそうだしNには屈したくないので、思い切ってSHに変えてみます。
さよならバニラちゃん・・・いつの日かまた・・・。
750非通知さん:2005/07/07(木) 03:08:18 ID:yX/w4GSj0
シャープよりも品質対策ではるかに劣るクソニー。  世界の松下はさすがです。

品質経営度ランキング (日本経済新聞社・日本科学技術連盟調査)
順位 企業名      偏差値
1  松下電器      74.5
2  コニカミノルタHD  74.0
3  トヨタ         70.6
4  NEC          70.3
5  富士写真フィルム 70.1
11 ホンダ         66.2
12 東芝          65.5
15 日本ビクター     64.7
15 松下電工       64.7
21 シャープ       64.0
24 日本IBM       63.6
25 リコー        63.4
27 日立製作所     62.0
31 パイオニア     61.7
41 ソニー        59.4
42 オリンパス     59.2
751非通知さん:2005/07/09(土) 13:23:42 ID:hSmjYlEdO
漏れが今まで使った機種
アナログのP→P101→P201→P208→P503i→P211i→P2102V
これだけずっとPを使い続けているとFOMAになってからのPは使い辛くてどうしようもないorz
752非通知さん:2005/07/09(土) 16:29:45 ID:4ys3Odvx0
せめてNソフトでも
もっさりと日本語入力がしっかりしてくれればなあ
日本人用の携帯なのに日本語がバカって信じられないよ
753非通知さん:2005/07/09(土) 19:42:34 ID:tT3MGvvv0
>>752
だってN901iCのCMは韓(ry
754非通知さん:2005/07/09(土) 23:49:52 ID:Nix7qIz10
このスレのお蔭で漏れはP700i買い替えをすんでの所で回避しますた。
P504iS使いだった折れは、次も絶対Pにすることは神との契約に等しかった。
会社の携帯はN504だった。糞モサーリっぷりにぶち切れて、私物のPしか使わなかった。

 神 P に 糞 N が 塗 り た く ら れ て い た な ん て !

こんにちは。SH901iS。
755非通知さん:2005/07/10(日) 01:08:55 ID:SeQaDAau0
prosolidのメニューの字がでかくてキモスorz
756非通知さん:2005/07/11(月) 23:08:52 ID:8nyschBn0
Pソフトのウリはなんと言ってもその薄さ!
薄く薄くより薄く、1ミリでも他社より薄いソフトを作るのじゃ
薄さを極限まで追求していった結果ついに0ミリの実現に成功!
そして消滅しちゃいました
757非通知さん:2005/07/13(水) 07:51:01 ID:y3vssUz00
糞Nソフトが低能N厨に馬鹿ウケしたせいでPソフトの存在も薄くなってまいりました
758非通知さん:2005/07/13(水) 07:58:48 ID:P4iyh3qoO
>>756
ソフト?
759非通知さん:2005/07/16(土) 09:13:27 ID:TEK1E+KZ0
Nソフトの糞機種は勝手にPを名乗るんよ図々しい
760非通知さん:2005/07/16(土) 09:13:50 ID:TEK1E+KZ0
名乗るなよ
761非通知さん:2005/07/17(日) 00:53:53 ID:YTJP2ILh0
あんなゴミ以下の糞Nソフトを使って一般人には
「ふーん、これがPの携帯かぁ。使いにくいね(Nと同じだね)」
なんて思われてるんだぞ
「軽い・薄い・早い」で携帯業界の天下を取ったPとしてのプライドはないのか!?
所詮金さえ入ればなんでもいいのか!?
N厨氏ね!
762非通知さん:2005/07/17(日) 00:58:24 ID:EEnW/zFL0
NiSはもっさりじゃないし・・・
763高速鉄道代表取締役:2005/07/17(日) 10:35:33 ID:IEpC/MDz0
Pソフト 要求するなら、現場(製造)サイドと本社サイドに 文章を送ったり
手紙などで、署名をして、Pソフトを要求したいと、募れば?
静岡の掛川に製造工場あるらしいよ
764非通知さん:2005/07/17(日) 10:46:42 ID:MYnD0ck/O
工場でソフト組んでるとでも思ってんのか?
765高速鉄道代表取締役:2005/07/17(日) 21:37:36 ID:IEpC/MDz0
うちも製造の立場だから 製造の人間が組んでいる という話を聞いたので、
NECサイドと松下サイドの両陣営が 共同でソフト開発しているはずである。
766非通知さん:2005/07/17(日) 22:28:27 ID:GNZE4s7FO
>>751でつ
昨日P901isを買ってしまいました。
噂には聞いていたけど本当にどうしようもないくらいに禿しくもっさりでつ。
文字の入力などはP2102Vよりひどい!
買って大失敗・゚・(ノд`)・゚・
767非通知さん:2005/07/17(日) 23:00:38 ID:aKLZu9X00
>>766
prosolidにおいで〜
私もP205→P156→P207→P502i→P503i→P504i→P900i→prosolid
とmovaに出戻ったクチだよw
768非通知さん:2005/07/18(月) 01:16:17 ID:cKGxuqXmO
>>767
以前ムーバでパケ死にしてしまい以後仕方なくFOMAを使ってまつ
ムーバでパケホがあれば絶対にムーバのPを使いまつ
動画、音楽再生、アプリのみ901isで普段はP2102V使おうかな…(´・ω・`)
769非通知さん:2005/07/19(火) 15:12:58 ID:W0wu+rqyO
昔のPは本当に使い勝手が良かったな〜 (´・ω・`)
770非通知さん:2005/07/19(火) 22:42:24 ID:FOc9vjPL0
771非通知さん:2005/07/22(金) 08:27:56 ID:HPDNKBuuO
そもそもなんでFOMAはもっさりなの?
汎用OS使ってるから?
せめてSH並になってくれよorz
772非通知さん:2005/07/22(金) 10:25:17 ID:pwUD0Dwx0
Nソフトだから
773非通知さん:2005/07/22(金) 10:35:54 ID:CsTY+qyRO
P2102iVからならP900iVを選べば間違いなかったのに。
「メール画面→待ち受け」以外はサクサクだし、画像処理は爆速(当社比だがマジ凄い)

だが、あまりに快適すぎて、もはや買い増しすべき機種がない……後継機出してくれ。
774非通知さん:2005/07/22(金) 11:44:38 ID:HPDNKBuuO
>>772
Fソフトもだろ?
>>773
日本語入力とレスポンスだけ考えたらSHでもよくねぇ?
少なくともN&Pはダメだ…。
何故ムーバ並のレスポンスがFOMAでは望めないんだorz
775非通知さん:2005/07/22(金) 12:27:30 ID:cKhqBHsgO
776非通知さん:2005/07/22(金) 13:07:13 ID:itiI8NGo0
>>773
「当社」ってNECのことじゃないだろうな・・・
777非通知さん:2005/07/22(金) 14:37:44 ID:L0pH8OinO
>>777ゲト!
778非通知さん:2005/07/22(金) 15:21:12 ID:n5lTJHDgO
NECはソニー劣化版
779非通知さん:2005/07/22(金) 15:27:13 ID:w+wmKihgO
てかなんでクリアボタンが一番右上のキーなの?
まじ使いにくいんだけど、Pソフト。
780非通知さん:2005/07/22(金) 16:21:04 ID:Uv69K16c0
>>779
では、NソフトのNを使い続けてください。
Pは長年Pに慣れ親しんだ者に返してください。
781非通知さん:2005/07/23(土) 01:35:05 ID:QRJETazo0
もっさりでもいいから、操作性(UI)をPmovaにしてくれるだけで良い・・・
贅沢は言いません。
782非通知さん:2005/07/26(火) 01:29:38 ID:BeOd/ibkO
>>741
で、Pが携帯事業から撤退と。
783非通知さん:2005/07/26(火) 08:57:58 ID:UiPAASRf0
>>782
ぶっちゃけ、既に惜しくないんだよなw
784非通知さん:2005/07/26(火) 16:21:52 ID:jl1Rpav00
実際、NソフトのPなんていらないし。消えてしまえ。


みんなで、ITmediaのライターさんに要望を送れば
記事にしてくれるんじゃね?まぁ確率は低いが。
「Nソフトを使用し続けるコスト以外の理由」とか
「毎回電源関係の不具合が起こる理由」とか
「中身のソフトがP2102Vから進歩しない理由」とか
「ユーザーのPソフトへの要望を無視し続ける理由」とかね。
785非通知さん:2005/07/26(火) 23:26:28 ID:j0Sz9U/u0
マスコミの長嶋批判みたいな感じのタブーになってるんじゃないだろうな
とっととNソフトのクソっぷりをぶったぎれよ
786非通知さん:2005/07/27(水) 00:36:48 ID:Ls5Hxtf+0
http://panasonic.co.jp/pmc/contact/cb_0001.html
直接言ってやったらいい
787非通知さん:2005/07/27(水) 00:46:04 ID:O+L/JWPu0
>>784
同意。
FOMAのPなんざNの一バリエーションに過ぎん現状を考えると、これからも
このままなら消えてしまっても何も惜しくない。
まぁ、基本的な部分にほとんど手を入れないままNソフトを使い続けるのは
開発コスト以外に理由はないだろうと思うけどね…。
788非通知さん:2005/07/27(水) 03:43:37 ID:OujLt17V0
使いにくいならPよりNにぶつけたほうが効果的だよ。
だってNソフトのPは売れているからPとしては提携を解消する意味はないし。
789非通知さん:2005/07/27(水) 09:02:18 ID:D3RbSZSI0
N「なんでPごときに…」の予感
790非通知さん:2005/07/27(水) 13:31:59 ID:bf2xvt7k0
飲み屋で知り合った某社の社員の話

同僚が鬱気味になってしまったようで、話を聞くと
携帯の開発をしてて、糞だと分かって糞端末を作るのが辛いってこぼしてたそうな・・・

信憑性も微妙なんだが、聞いてていたたまれなくなったよ
ちなみにP社じゃないぞ
791非通知さん:2005/07/27(水) 16:45:49 ID:2qKQz0joO
>>790
NECだろ。あそこの社員、鬱病とか多いらしいし。
792非通知さん:2005/07/27(水) 19:47:06 ID:bf2xvt7k0
>>791
ダイレクトにきたなぁ
その通りなんだけどねw
793非通知さん:2005/07/27(水) 23:42:35 ID:KyZy2Kx50
P505isからP900iVに変えたけど、もう最悪。
あまりの使いづらさ+モッサリに1週間で元に戻した。
>>773はP900iVがサクサクとか書いてるけど、たぶんムーバのPを使ったことの無い幸せな奴むだろうな。
794非通知さん:2005/07/28(木) 00:04:09 ID:KyZy2Kx50
特に受信メール一覧を見るのに3回ボタンを押すのは耐えられなかった
P505isなら左のメールボタンを1回押せば良いのに
あと長押しはあり得ない
あとメール受信ボックスにあるゴミ箱。あれ何の意味があるんだ?
何もかも嫌がらせかと思われるくらい、1回以上ボタンを多く押さなければならない設計
それでモッサリときちゃあ耐えられんよ
795非通知さん:2005/07/28(木) 00:40:27 ID:iA6lixdT0
>>793-794
オレは>>773じゃないけど、P900iVは「FOMAのPとしては」サクサクな部類なんだよ。
もちろん、MOVAのPの足元にも及ばないレベルだけどね。FOMAのPのもっさり具合は、
それだけヒドイって事。OSがLinuxになってからは、さらにヒドイね。

長押しがとかボタン押す回数が多くなるとか、Nソフトの不満については激しく同意。
796非通知さん:2005/07/28(木) 01:08:26 ID:ZNCxleym0
つーか、ケータイごときのCPUで
Linuxを動作させるのには無理があると、
開発陣は誰一人として提議しなかったのか?
797非通知さん:2005/07/28(木) 07:31:12 ID:bGoDam1I0
それが、ドコモの方針とくればやむをえないだろ
798非通知さん:2005/07/28(木) 21:50:10 ID:QSLmACru0
docomoがだめなんだろ
1機種くらいシンプルな携帯作れよな
テレビ電話で稼ぎたいんだろうけどつかわねぇよ・・・

SHがマシといわれてるのにまだもっさりだもんな
799非通知さん:2005/07/28(木) 22:27:57 ID:ZNCxleym0
デコメールなんて誰も使わねーよ。
800非通知さん:2005/07/29(金) 01:29:37 ID:E4lMNN7GO
>>796
別に無理はない。
801非通知さん:2005/07/31(日) 22:30:15 ID:wbrLCuN8O
>>798
いまプロソリッド作ってるよ。
802非通知さん:2005/07/31(日) 23:38:10 ID:B96YM4L70
それが遺作とならないことを祈る
803非通知さん:2005/08/01(月) 00:32:20 ID:DGTYtAlGO
遺作って?プロソリもP901iSベースだよ。
804非通知さん:2005/08/01(月) 13:40:47 ID:mELdKhdj0
>>795
まじで?
P900iVって(FOMAの中で)サクサクな部類だったんだ…
友人に触らせてもらったとき文字入力取りこぼしまくりでキレそうになったんだが…
805非通知さん:2005/08/02(火) 20:16:30 ID:JkcY8kEl0
>804
あれでサクサクって、Fomaのレベルっていったい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ってか、いくら誘導してもこっちのスレに流れてこないんだが(´・ω・`)ショボーン
806非通知さん:2005/08/02(火) 20:41:23 ID:HthhTE9C0
粘着だからな。煽るだけで、ちゃんと話し合う気はないんだと思うよ。
807非通知さん:2005/08/02(火) 20:50:14 ID:2pT77aqBO
P901is P901i P700i はどれもかわらんてこと?
808非通知さん:2005/08/02(火) 21:11:33 ID:HthhTE9C0
ああ。そういうことだ
809非通知さん:2005/08/02(火) 21:57:40 ID:DISWm3He0
P701iD、ま た N ソ フ ト か 。
もういいや、バイバイPanasonic。
810非通知さん:2005/08/03(水) 00:10:56 ID:6MYfX4+q0
>806
真剣に話す気はないのか
811810:2005/08/03(水) 00:14:01 ID:6MYfX4+q0
すまん途中で、送信してもうたorz

真剣に話す気はないのか、煽るだけでほんとはPソフトなんて希望してないのかもな
ただ馬鹿の一つおぼえみたいに、同じこと言ってるだけだし
812非通知さん:2005/08/03(水) 00:19:01 ID:n4UUrX4L0
それよりキー配列が大幅変更になりますたよと。

今までのはソフトとキー配列のミスマッチがかなりいただけなかったが
今回ので少しはマシになるか?
813非通知さん:2005/08/03(水) 19:12:40 ID:JkXs92n80
いくらキー配列が変わろうとも中身がNソフトである限り俺は絶対に偽Pなんぞ使わない
814非通知さん:2005/08/03(水) 20:11:45 ID:qujwfMMO0
>>813
同意。
偽Pなど使いたくない。

Pソフト搭載のFOMAが出たら、4年ぶりに機種変更を考える。
815非通知さん:2005/08/04(木) 01:49:49 ID:5Iypcslf0
Pソフトと言うよりもP独特の分かりやすいUIと
505にあったPOBOXがないと機種変更はできないな

できればスクロールナビも欲しいな
あれ最初の内、馴れるまでは全然回せなくて「なんじゃこりゃぁー」と
不平不満をぶちまけたが回せるようになるとあれほど便利なものは無いと思えるようになった
ジョグみたいに音が出ることも無く、力を入れることもまったく無く、指先だけの最小限の動き(;´Д`)ハァハァ
816非通知さん:2005/08/04(木) 19:52:33 ID:JFTqEVvb0
全然関係ないけど
ワンプッシュオープンも最初は「普通に手で開けるからこんなもんいらね」って思ってたけど
いまやこれナシでは折りたたみ携帯は絶対ありえないな
817非通知さん:2005/08/05(金) 17:39:54 ID:eFd5eVX00
FOMAでprosolid2作ってくれ
818非通知さん:2005/08/05(金) 19:46:46 ID:lmrNhEJk0
P701iDにその雰囲気がでてきたよな。もっと進化したPを求む!
819非通知さん:2005/08/05(金) 21:14:18 ID:f/jB+GU40
いくら薄くしても所詮Nソフト
820非通知さん:2005/08/06(土) 00:37:00 ID:F2+UJpMg0
もうPMC潰れていいよ。
ストレート時代は松下の業績を牽引してきた中核事業だったのに
今では足を引っ張ってる赤字事業。
松下本体も今はプラズマにお熱でケータイには無関心

もう潰れてよ、さっさと

正直、目障り
821非通知さん:2005/08/06(土) 00:54:32 ID:BYEZ7GfZ0 BE:28585272-##
ぜひau再参入を!
822非通知さん:2005/08/06(土) 00:59:04 ID:5r4g3ttlO
>>821
auに再参入したところでガワはP、中身はN、になる可能性は高い。
Voda,WILLCOMにしても然り。
理由は>>820の言っているとおり。
823非通知さん:2005/08/06(土) 06:36:20 ID:MvDd+kd1O
なんでmovaのPって、クリアボタンが右上にあるの?
使いにくかったんだけど。
824非通知さん:2005/08/06(土) 10:19:38 ID:iIIZuW5C0
>>823
いや、アプリとか使ってわからんか?
クリア=戻るボタンだろ?
825非通知さん:2005/08/06(土) 10:47:14 ID:GM9TOx7BO
アプリはやらんからアプリ中とか言われてもいまいち
クリアキーがメール作成中の指の動線の外側ってのは使いにくいですよ。
ボダのシャープもそう。

その点では701iDは評価してもいいと思うけど
826非通知さん:2005/08/06(土) 11:58:02 ID:NkCs/YLEO
基本的にPでもNでも慣れればいいことだけど。
Pみたいなプライベート機能を追加してほしい。
今のNソフトじゃ「鍵かけてます」ってバレバレ使えねぇ〜
827非通知さん:2005/08/06(土) 17:56:55 ID:MvDd+kd1O
>>824
だから?
828非通知さん:2005/08/06(土) 22:42:32 ID:q48IqL4K0
あっちのスレからN厨が流れ込んできたのかw
829非通知さん:2005/08/07(日) 00:21:08 ID:UuWqoENE0
>828
仕方ない

12 名前:非通知さん 投稿日:2005/02/04(金) 11:37 ID:IsOCW0m60
まぁ、PのFOMAスレでソフトに関する議論になったら誘導して使ってください。
830非通知さん:2005/08/07(日) 00:29:42 ID:8qCbn4buO
>>825
PDCだけじゃないか?
831非通知さん:2005/08/07(日) 08:03:11 ID:SGo4IDdj0
Pは毎回Nソフトの開発遅延のあおりを受けて、デバッグ班の検証期間が
予定の半分以下になったりしてるらしいね。
さらにバグ報告してもFIXが間に合わないから、検証期間の後半で見つけたバグは
Nに「今回は仕様で通します、次期端末で修正します」と放置されるみたい。
クオリティ維持できないなら開発を他人任せにするの止めればいいのに。
832非通知さん:2005/08/07(日) 09:37:46 ID:Vzm/bhot0
やはり委託はよくないな。この状態をいつまで放置するつもりなのだろうか
833非通知さん:2005/08/07(日) 10:33:02 ID:riHsiwPC0
>Nソフトの開発遅延

あんな糞ソフトに時間を費やすってwwww
しかもパナに迷惑かけるってwww

NEC消えろ。
834非通知さん:2005/08/07(日) 23:31:25 ID:UuWqoENE0
まーだー?( ´,_ゝ`)
835非通知さん:2005/08/08(月) 05:04:28 ID:YmJrCdB2O
FOMA版のP252is出ないかな、出てほしいなぁ…
高望みはしないし、70Xiシリーズでもいいから
836非通知さん:2005/08/08(月) 08:31:26 ID:z7GO/U3QO
>>833
もうNECとは提携してないが。
837非通知さん:2005/08/08(月) 08:45:00 ID:s/EfohXF0
>>836
提携してないのにあんなの出してんの?
パナも腐ったんか・・・
838非通知さん:2005/08/08(月) 13:18:32 ID:wwxRr5TMO
初めてこのスレをiMonaで読んで
>>1の「無理は承知だ。」で少しワロタwww
839非通知さん:2005/08/09(火) 22:28:50 ID:07QWppMG0
Nソフトで我慢しろという方がよっぽど無理
840非通知さん:2005/08/09(火) 23:44:46 ID:uPIpkdm30
841非通知さん:2005/08/10(水) 14:18:19 ID:pn1DEM6aO
>>893
じゃあどうしろと?
842非通知さん:2005/08/10(水) 16:04:20 ID:dHRliEF50
>>893
勝手に価値観押し付けるなよ。
そうじゃない人だっている訳だし。
843非通知さん:2005/08/10(水) 16:09:22 ID:deLwqKZi0
さぁ、ここは>>893に期待がかかるところですね
844非通知さん:2005/08/10(水) 16:35:39 ID:tkrJr0wF0
>>893
頑張れ!
845非通知さん:2005/08/11(木) 10:07:05 ID:Mov/NV9C0
PMCからのご意見です
今度のFOMAに関しては、Nの文字入力方式を採用しているため、私としては、
mova(PDC)方式の文字入力方式へ変更してほしいのですが、そうしないと 
メール入力や文字入力方式が違いすぎるため、私だけでなく 
他のP愛用者も同じ事を 唱えています。といったら こう帰ってきました

>ドコモ携帯電話FOMA PシリーズはNEC様との協業により
>開発致しておりまして、端末の仕様や操作性については、
>ムーバPシリーズとは 異なったパナソニックとしての新しい方式を採用致しております。
>弊社と致しまして、FOMAはムーバと明確に区分し、新しい路線として
>位置付けて展開致しておりますので、
>何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
846非通知さん:2005/08/11(木) 10:07:49 ID:Mov/NV9C0
補足質問で
はっきりいって NEC任せのソフトを採用している
ということではないのでしょうか? 
昔のPソフトを採用したら、たぶんユーザーは喜ぶと思われますが、
>何卒ご理解を賜ります様お願い申し上げます。
理解できません、NソフトよりPソフトのいいとこは、ちっちゃな文字を 
Nの場合
発信ボタンを押して、ぁぃぅぇぉとか、っとかは出さなきゃいけないし
Pユーザーからは面倒だよね?あとは がとか打つときの点々とかOが右というのがね

Pソフトは、あいうえおの後に小さなぁぃぅぇぉが出てくるよ 
漢字変換も結構T9の予測機能より、優秀ですし、
変換候補をいくつか出してくれるので

>ムーバの機種での新製品開発に関するご意見を頂きましたが、
>大変恐縮ですが、弊社は製造を委託された製造メーカーの立場
>であり、ドコモブランド携帯電話新製品(発売時期・機種名・
>価格・仕様等)はNTTドコモ様が決定されますため、弊社
>(OEM製造メーカー)独自に製品開発を行う事は出来ません。
>恐れ入りますが、NTTドコモ様に対してもご進言頂きますよう
>宜しくお願い申し上げます。

>ご意向に沿える回答となりませず申し訳ございませんが、
>ご理解賜ります宜しくお願い申し上げます。

うちはFOMAのことを 行ってるのに MOVAのことと あしらわれた
FOMAは ドコモに言えだってさ
847非通知さん:2005/08/11(木) 16:56:08 ID:LM9T3j+j0
>>839
一ついい提案しよう
こんどFOMAとmovaの料金設定が統一されることだし、
P movaで我慢しとけば?
Pユーザーだけmovaに残ってFOMA移行拒否しておけば、
mova全廃時に何かいいことがあるかもwww
848非通知さん:2005/08/11(木) 17:54:59 ID:Mov/NV9C0
確かに 847さん 言うとおり かもしれないけど
でも FOMAみたいな パケットパックやパケット放題
がMovaには ないですよ
849非通知さん:2005/08/11(木) 18:35:38 ID:t5WpFE4wO
Pもニューロ搭載してくれれば、メール周りは多少はよくなるのに…。
Nソフトはニューロ前提で作ってるとしか思えない
850非通知さん:2005/08/11(木) 20:12:16 ID:odDbwDsg0
誘導厨のおかげで低能N厨がどんどん流れ込んでくるw
851非通知さん:2005/08/11(木) 20:40:45 ID:7BwHsKQu0
>>849
確かにNソフトはニューロポインタ搭載を前提で作られてると思うけど、
それをそのまま(何の改善もせず)ニューロのないP端末で使っている
パナにも問題あると思うよ。
だからといって、Pにもニューロポインタ搭載しろとは思わないけどね。
現状でさえNのバリエーション端末っぽいのに、そんな事したらますます
FOMAのPの存在意義がなくなるし。
852非通知さん:2005/08/11(木) 21:07:19 ID:KIQAFnw1P
代用品ってわけじゃないけど、ロールナビ持ってきたらどうなるだろ?
ニューロがないとしんどい場面(予測変換やページスクロールなど)はカバーできそうだが……。
853非通知さん:2005/08/11(木) 23:29:53 ID:5dur7FvT0
ホント心の底からN厨がうらやましいよ
あんなので満足できるんだから
854非通知さん:2005/08/12(金) 01:14:55 ID:qvNHCxF60
>>848
よくわからんがあなたの文章を読むと何故か肩がこるんだ
855非通知さん:2005/08/12(金) 12:14:21 ID:6CKbFWh+0
>>846
> ドコモに言えだってさ

メーカーはキャリア様には逆らえないのよ
わかって
。・゚・(ノД`)・゚・。
856非通知さん:2005/08/12(金) 13:01:13 ID:a6tckBEpO
もうさ、Panasonicの携帯なんて見限ればいいじゃん。
今のPanasonicは、昔のPanasonicとは違うんだよ。
ソフトの使いにくさを放置してでも外見に力を入れて、売れればオッケーと考えるような
NECみたいな会社になっちゃったんだよ。
857非通知さん:2005/08/12(金) 14:23:52 ID:nokx4WtZ0
>>856
禿同!

でも他もいまいちなんだよね。
858P209is→P211i→P504i→P505i→P700i:2005/08/12(金) 15:05:08 ID:A3IGQuMv0
FOMA→ムーバへの契変ってできるのか?
859非通知さん:2005/08/12(金) 17:53:01 ID:vA3vI2rd0
>>858
問題なし。電話番号もメールアドレスもそのまま引き継げる。
860858:2005/08/12(金) 19:26:45 ID:A3IGQuMv0
>>859
サンクス。いくらになるかな…
861非通知さん:2005/08/12(金) 20:16:20 ID:7SRyL0Fv0
俺もP506iCに移行しよっと
862非通知さん:2005/08/13(土) 11:26:51 ID:UwVIZQYn0
>>858
P700って・・・真性のMですか?
863非通知さん:2005/08/13(土) 19:51:38 ID:TXNAx5Or0
真性のMじゃなくて真性のPファンです
864非通知さん:2005/08/15(月) 22:09:53 ID:BPBo6PR70
真性のMでもあり真性のPファンです
865非通知さん:2005/08/15(月) 22:24:03 ID:isMDEYZsO
ただのヲタだろ
866非通知さん:2005/08/15(月) 22:25:50 ID:Poe7OEUN0
真のPファンなら、FOMAのPには行かないはずだしね。
867非通知さん:2005/08/15(月) 23:07:22 ID:BPBo6PR70
日本国民全員がFOMAのPの中身が実はゴミソフトだという悲しい事実を知ってるわけではないし
誰もがお前らみたいなネット依存症でそういう知識を持ち合わせてるわけではないし
実際それで大失敗大後悔したPファンは大量にいるわけだし
だからこそmovaに戻りたいって言ってるわけだし
868非通知さん:2005/08/15(月) 23:12:45 ID:tSxjVlAwO
略すとPはゴミ
869非通知さん:2005/08/16(火) 02:29:59 ID:5BLw0tv2O
FソフトでP700つくってください(T-T)
870非通知さん:2005/08/16(火) 05:54:54 ID:/aQQmR2c0
低能N信者隔離スレとしておおいに役立ってるなここはw
871非通知さん:2005/08/16(火) 07:45:48 ID:pKsMWh2vO
Pソフトでもっさりだったら使い物にならない。
872非通知さん:2005/08/16(火) 22:42:13 ID:evmE4pOd0
もっさりPソフトなど存在しない
873非通知さん:2005/08/16(火) 22:44:03 ID:g+w9QstwO
>>870
フツーに考えても、N信者はここに来ない。
874非通知さん:2005/08/16(火) 23:00:08 ID:evmE4pOd0
N信者は異常者だらけだから来るよ
875非通知さん:2005/08/16(火) 23:12:54 ID:g+w9QstwO
>>874
ただの煽りなら帰ってくれ。まるであうヲタを装った豚みたいだ。
876非通知さん:2005/08/16(火) 23:35:04 ID:evmE4pOd0
だって無知全開の低能N厨をからかって遊ぶのは楽しいんだもん
877非通知さん:2005/08/16(火) 23:59:20 ID:g+w9QstwO
毎度の煽りは、ただのコンプに見られるだけ。
相手がどんなに糞だろうと、煽りは自分を相手未満にする能力を持つ。
何も提示しないならなおさら。
878非通知さん:2005/08/17(水) 01:53:54 ID:ihb5pUj60
N厨釣れまくりww
879858:2005/08/20(土) 08:40:11 ID:Aenj6f9H0
今日、本気で変えてくる。
880非通知さん:2005/08/20(土) 12:58:23 ID:NoPIL5xqO
プレゼント
http://j.pic.to/1l9rp
881非通知さん:2005/08/20(土) 13:20:02 ID:IWy9pvXV0
>>880
うはwwwwHカップwwww
882858:2005/08/20(土) 15:11:24 ID:7/1nPaDG0
変えてきた。
手数料2100円は毎月の引き落としかららしい。

P209is→P211i→P504i→P505i→P700i→P505i
になった。 (・∀・)サクサクPフッキ!!
883非通知さん:2005/08/20(土) 15:36:47 ID:Hq7IEWH10
P505iとかまだ在庫あるのか
うらやましいな
884非通知さん:2005/08/20(土) 16:35:09 ID:tcfGrmbe0
P505iはさすがに無いだろ?
前の機種に戻しただけでは?
885非通知さん:2005/08/20(土) 17:15:43 ID:Hq7IEWH10
あーそういうことかなるほど
886858:2005/08/20(土) 19:19:10 ID:7/1nPaDG0
>>884
フォローサンクス
887非通知さん:2005/08/20(土) 22:24:56 ID:sf7GWx2g0
>>882
持ち込み機種変更で端末使用期間リセットというのも・・・。
888非通知さん:2005/08/21(日) 09:30:30 ID:9KEeNWsH0
でも、そうじゃなきゃ即解約で手に入れた新機種もリセットされないことになるよ。
889非通知さん:2005/08/21(日) 09:32:44 ID:9KEeNWsH0
今じゃほとんど関係ないか・・・FOMA⇔movaの時だけだから
890非通知さん:2005/08/25(木) 23:21:43 ID:ghtbKOfH0
何でそんなにこんな糞会社のケータイがすきなのかな?
902まともに動きませんが何か?
金払えよパナソニック!
891非通知さん:2005/08/26(金) 02:05:44 ID:YRLY2XT00
>>890
Pが糞ケータイなのはFOMAだけだからな。理由はNECと提携したから…。
だから、ここの住人はPソフトになる事を望んでる。無理だと分かっててもね。
まぁ最近じゃPを見限るヤツも増えてるっぽいから、FOMAのPにPソフト搭載を
望む連中もそのうちいなくなるんじゃね?
892非通知さん:2005/08/26(金) 13:46:18 ID:NofVVqY70
>>890
902をいつ触ったんだ?
893非通知さん:2005/08/26(金) 18:44:36 ID:s4VzMHmn0
Nソフトって時点で触るまでもなく糞なのは容易に想像できる
894非通知さん:2005/08/26(金) 20:31:24 ID:d+PhUHf0O
拾ったFOMAを使ったらDoCoMoにネコババした事バレますか?教えてください。
895非通知さん:2005/08/26(金) 21:12:26 ID:gxQPwQaLO
>>894
700・901以降は電源切っててもバレる。

ソース
http://559933.com/h/regist.php?aid=008
896非通知さん:2005/08/27(土) 10:18:17 ID:AzznzHxjO
>>894
ご愁傷さま
897非通知さん:2005/08/28(日) 10:13:03 ID:SB2c7ZG4O
Pのmova時代の軽さというか、さくさくさを体感できるFOMAの機種ってないのかな?
ワンプッシュはもう諦めるから、軽い機種が使いたい・・・
898非通知さん:2005/08/29(月) 17:07:03 ID:ijirQ0sCO
>>895
携帯からじゃないと見れないんですね…。
イイ!
899非通知さん:2005/08/29(月) 17:33:51 ID:MNuugeeU0
>>898
宣伝ウザ杉
ID:gxQPwQaLO=ID:AzznzHxjO=ID:ijirQ0sCO

380 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 10:20:42 ID:AzznzHxjO
もうすでに対応してるぞ。
http://559933.com/h/regist.php?aid=008

381 名前:非通知さん[] 投稿日:2005/08/29(月) 17:08:33 ID:ijirQ0sCO
>>380
これはどうなの?
900非通知さん:2005/08/29(月) 17:55:26 ID:wEai5adZO
900
901非通知さん:2005/08/29(月) 21:53:24 ID:UC6iKmGw0
901
902非通知さん:2005/08/30(火) 08:44:35 ID:Wt4OQ5fQO
506以降から離脱、今はW22H持ち。メニューボタン押さなくても方向キーでメニュー反応など使いやすい。
903非通知さん:2005/08/30(火) 10:42:06 ID:3XsmWLoD0
 ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ Nソフトはヌルポ!
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
904非通知さん:2005/08/30(火) 12:44:35 ID:9+itAUbi0
これ見ると、FomaのPは単なるNソフトじゃなく、劣化Nソフトなんだね。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/22/news005.html

何とかならんのかね。もうNソフトFOMAたくさん出してるから、
引っ込みつかないのかね。
905非通知さん:2005/08/30(火) 19:38:20 ID:aqoWXax70
>P901iSがN901iSにかなわないところ

巨人と広島の最下位決戦みたいな次元の低いレポートだな
906非通知さん:2005/08/30(火) 21:02:29 ID:0wwhYRcb0
>>904
劣化つうか、ある時点から全く進化してないと言った方が正しいだろう。
NはNソフトに手を入れているが、PはNソフトに何も手を入れてないって感じ。
907非通知さん:2005/08/30(火) 21:23:03 ID:Uxg44gNFO
PとNは糞だな
908非通知さん:2005/08/30(火) 22:08:26 ID:1u/ZXLWv0
>>903
なんかすげー!
909非通知さん:2005/09/01(木) 00:33:59 ID:Z4jNs3i+0
>>897
キーレスポンスの速さ・・・という意味で気になる端末がSA700iS。
OSのあたりから従来のNとかPとかの端末とは違うんで、
化ける可能性がゼロではないから。

#MSP6250+REX OSはFOMA初

もちろん、駄目な方向へ化ける可能性もあるけど。
910非通知さん:2005/09/01(木) 17:47:27 ID:2vOJEPMu0
>>909
V801SAのようになったら悲惨だよなw
911非通知さん:2005/09/02(金) 11:20:04 ID:plwGSTrg0
auでパナ復活キボヌ
912非通知さん:2005/09/02(金) 12:34:12 ID:Kah2ulQtO
かつてのP機の制作陣達は今何をしているんだろう。
913非通知さん:2005/09/02(金) 18:20:46 ID:VFvCI5KH0
>>912
他部へドナドナ
914非通知さん:2005/09/02(金) 21:48:39 ID:+m8LCmt+0
>>912
リストラ済
915非通知さん:2005/09/03(土) 16:00:32 ID:3oVe2jWo0
 【あったら凄い】架空の機種を考える 1機種目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124565546/96
916非通知さん:2005/09/05(月) 00:25:53 ID:yylOHRsEO
>>913
>>914
なんか寂しいな。Pには本当に世話になった。
携帯の端末なんてどれも同じだと思ってたけど
なくなって今ありがたみを感じるよ。
917非通知さん:2005/09/05(月) 21:36:24 ID:HhKIkBtQ0
NECと松下は、
PMCからの回答にありますように第3世代を中心とした携帯電話端末に
おける開発技術力及び商品企画力においてお互いの強みを活かし、
より良い商品をお客様に提供できるよう開発の効率化、
商品性の向上を目指し技術・製品面での開発提携を行うこととしております

ドコモに行っても無駄ですね
918非通知さん:2005/09/06(火) 01:15:07 ID:xRs38nhaO
>>912
いまFOMAの開発してるのがそうですよ。
919非通知さん:2005/09/06(火) 17:21:37 ID:mAwYpu3p0
もうPは捨てよう・・・
あんなもっさりなN/Pなんて使えねぇ
920非通知さん:2005/09/06(火) 20:12:45 ID:X1E64ouvO
かといって次に何を使えばほぼ満足できるのかも分からず。
でかめのドコモショップ行って、実機全部いじらせてもらおうかと思いつつ
想像するだけで面倒臭くて今に至る。
921非通知さん:2005/09/06(火) 20:29:53 ID:qz9VL1Us0
F/Dあたりがよさそうかもねむ。
922非通知さん:2005/09/08(木) 23:31:13 ID:Sj3v+8t+0
しかしなんでまたよりによって一番糞のNと提携して
しかも一番糞のNがベースになってんだよまったく
923非通知さん:2005/09/10(土) 11:07:37 ID:hTv2i9r30
SA700iSがサクサク→超ヒット→やはり携帯はサクサクでないと…ということの実証→サクサクが主流になる。

これを期待しています。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:02:50 ID:w+RGfu9+0
>>923
でもSA700iSはあのヒンジ部分の意匠が俺は萎えるんだよなぁ…。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:42 ID:s5EjP84m0
俺もこの流れに期待。


いい加減、こんな携帯には付き合ってられん。
926非通知さん:2005/09/15(木) 00:06:01 ID:HWKh6MAJ0
>>924
ヒンジの形状なんかより、サクサク&文字変換の方が重要じゃね?
927非通知さん:2005/09/15(木) 23:35:30 ID:vv1FeYlR0
スケジュールデータを、MS−OFFICEのOUTLOOKと連携できるようにして欲しい。
携帯のデザインが悪いがシステムに強い富士通はできている。所詮家電メーカーには無理か・・・・・・・・・・・・・・

スケジュールデータを、MS−OFFICEのOUTLOOKと連携できるようにして欲しい。
携帯のデザインが悪いがシステムに強い富士通はできている。所詮家電メーカーには無理か・・・・・・・・・・・・・・

スケジュールデータを、MS−OFFICEのOUTLOOKと連携できるようにして欲しい。
携帯のデザインが悪いがシステムに強い富士通はできている。所詮家電メーカーには無理か・・・・・・・・・・・・・・


928非通知さん:2005/09/15(木) 23:37:07 ID:vv1FeYlR0
NECがダメなのか、linuxがだめなのか
直接関係しないが、個人的な意見としては、会社にある100台のパソコンのうち
障害があるのは8割がたN
929非通知さん:2005/09/16(金) 01:28:08 ID:2OLN3Wp90
SHにマルタス追加されるようなので俺はもうPの皮を被ったNは見捨てますね
930非通知さん:2005/09/16(金) 02:38:30 ID:m97C0+Sg0
>>928
ダメなのはNECとLinuxの両方だろ。
相乗効果だな、マイナス方向の。
931非通知さん:2005/09/17(土) 03:06:51 ID:4DUeSh770
久々にホットモックのprosolid触ったのね。
なんか、使いにくく感じた。

昔は普通に使いこなせてたはずなのに・・
932非通知さん:2005/09/17(土) 05:55:08 ID:r0bRm6Rt0
どんな携帯も慣れは必要だとおもう。
なので今Pソフトに戻ってもやっぱり使い初めは使いにくいと思うな。

で、P900iを発売日に買って今でも使ってるけど、大部分は慣れた。
もっさりなのも今ではどんなタイミングで固まるのかわかってきたので
昔ほどイライラしなくなってきた。

しかしアドレス帳のステップ数の多さや接続失敗時の画面遷移などは、
いくら慣れたとは言え、毎回イライラする。

もっさりみたいな技術的に解決がむずかしいところは大目に見てやるが、
画面構成なんてちょっとユーザーの気持ちを考えればすぐに解決できそうな部分がヒドイというのは許せない。

それがN。

P時代は世代が変わるたびにちょっとずつだけど目に見えて改善されてた。
933非通知さん:2005/09/17(土) 19:53:58 ID:8XaMsaWv0
何もしなくても馬鹿な連中(N厨)がNってブランドだけで勝手に買って行ってくれるんだからそりゃ無理に努力なんてしないよ
むしろ改善して変化があると「勝手に変えるな!」って激怒するような連中だろN厨って
934非通知さん:2005/09/17(土) 20:18:16 ID:sDxw89aP0
>むしろ改善して変化があると「勝手に変えるな!」って激怒するような連中だろN厨って

いや、N厨はそんなの気にしません。
Nっていうブランドとシェアの多さで使っているだけですから。
935非通知さん:2005/09/17(土) 20:45:32 ID:8XaMsaWv0
例のN特有の邪魔臭いアンテナが廃止されたとき全国各地から不満の声が寄せられたそうじゃないか
936非通知さん:2005/09/17(土) 21:36:42 ID:diKkC8YwP
アンテナがついてないと携帯電話って感じがしなくて困る。
937非通知さん:2005/09/18(日) 18:48:35 ID:2zoT9a8t0
>>936
確かに、P207→N209i→N504iS→P251iSときて、P505iSに機種変した時は
アンテナレスのスタイルに違和感があったけど、今はもう慣れてまった。
938非通知さん:2005/09/18(日) 20:31:22 ID:43CvXahY0
>>934
FOMAのNは、MOVAのNみたいに決定ボタンが別になってないのが嫌という意見も
見た事があるぞ。
939非通知さん:2005/09/18(日) 21:44:31 ID:yRYcmuOt0
>>938
それは利口なN厨ですね。
940非通知さん:2005/09/19(月) 09:09:45 ID:p7/oF9900
P504is→P900i→F901is移行組だけど、SymbianってどことなくPムーバの香りがあるよ。
動作もさくさくだし、画面処理は早いせいか、ネットのアクセスの体感速度も早く感じる。
こんなことならFOMA移行時にFにしときゃよかった。
Pマンセーだったけど、FOMAはPは絶対に買わん。
富士通嫌いな自分が、買ってしまうくらい快適。
ただ、微妙にPの方が感度がいいような気がする。
941非通知さん:2005/09/19(月) 18:01:06 ID:85EsofbQ0
Panasonic海外端末ではSymbianOS使ってんだから、NECなんかと提携しないで
FUJITSUと組んでSymbian使う方向で行けば良かったのにね…。
PanasonicはSymbianに投資もしてんだし。
942非通知さん:2005/09/19(月) 18:15:11 ID:30Xy2BvB0
ほうほう、Fは要チェックか・・・thx
943非通知さん:2005/09/22(木) 20:30:56 ID:j5ApYH9J0
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
944非通知さん:2005/09/24(土) 22:16:03 ID:gLvecBoT0
わたしもPソフト愛してる。

P504iユーザーです。
945940:2005/09/25(日) 10:05:23 ID:j7fVd2XZ0
付き合ってる女が電機屋でF信者で「Pのインターフェースが好きならFにしな」と言われ、借りて使ってみたら目から鱗。
Pムーバよりも細かいところに気を配っている感じ。
ただ、微妙にPより感度悪いかなぁというのと、マルチタスクで待ち受け画面が選べないので、操作中にマナーとかにしにくい。
それと買ったのは初期バージョンなんだけど、指紋センサーが良くなくて、ちょっと使ったら反応しなくなったので交換。
今はちゃんと対策部品になってそれからはほぼ完璧に認識するようになったかな。
一応断っておくけど、社員じゃないし、元々富士通の端末は大嫌いだったんだけど、今回で見方変わった。
946非通知さん:2005/09/25(日) 22:46:20 ID:MZWtp/kbO
>>945
同意。PmovaからFOMAへ変えるのであれば、現状ではFソフト端末がいいと思う。
FOMAの中では比較的サクサクの部類(もちNソフトより上)だし、メニュー構成も解りやすくカスタマイズ性も高いし。
Pmovaから変えて不便になった点と言えば、miniSDの中身を端末からあまり弄れなくなった位かな。

ちなみに一番上で「現状では」と書いたのはSAの出来が気になる為。auのSA端末の操作性が
FOMAで実現したら、それだけで個人的に神機認定。
947非通知さん:2005/09/26(月) 15:48:05 ID:IbnhiJ5C0
>>945
F901iC/iSのモリサワフォントは見やすくて萌え。
948非通知さん:2005/09/26(月) 18:40:21 ID:xU8xfruv0
マジでモリサワフォントは(・∀・)イイ!!

Pソフトのいいところは、メール作成の際、
右でプレヴューできて、そこで決定を押すと送信できるところ。
っていまはどの機種もそうなのかな?
949非通知さん:2005/09/26(月) 19:32:24 ID:T5k9GLk+0
次スレ
【FOMA】我々はPソフトを要求する2【Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123426372/
950非通知さん:2005/09/26(月) 19:37:40 ID:zT67gcQX0
>>949
氏ね。10000回氏んでこい!
951非通知さん:2005/09/26(月) 22:18:10 ID:J5g+gTHP0
>>938
最初のうちだけ。FOMAに慣れれば、mova Nの決定ボタンの位置が遠すぎると
感じるようになるぞ。

>>933
>激怒
君はこの言葉が大好きだな。甘い。
>>933みたいな事を平気で掲示板で書いてると、突然、街角で刺し殺されるかもしれないよ。
君はつきまとうN厨の影に発狂するかもしれないね。
(↑妄想虚言癖のお付き合い)

たかが2chでそんなムキになるなよw
これだからGKはw
952非通知さん:2005/09/26(月) 22:53:27 ID:T5k9GLk+0
予想通りあっちから低能N厨が流れ込んできたか
953非通知さん:2005/10/04(火) 02:52:18 ID:Dw/9N4sc0
age
954非通知さん:2005/10/04(火) 06:54:17 ID:AxHp1tfbO
Pソフトは糞
最強はF
955非通知さん:2005/10/04(火) 12:57:23 ID:BH2UQuxGO
>>954
FOMAではね。
956非通知さん:2005/10/04(火) 15:50:35 ID:eh7fAwtk0
FOMAにPソフトはない
957非通知さん:2005/10/04(火) 19:21:25 ID:kbTI42940
prosolidもNに汚染。もうだめぽ。
958非通知さん:2005/10/06(木) 06:40:19 ID:yYQuFh0b0
最後の砦も崩壊か
マジで死んでくれ糞N
959非通知さん:2005/10/06(木) 07:41:08 ID:evR99hgQO
Pソフトが実現しても、汎用OSとマルチタスクでもっさりじゃないなんて保証はないからどーでもいいよ
960非通知さん:2005/10/06(木) 10:38:04 ID:wuSNnseXO
>>959
Nソフトの不親切文字入力&バカ変換から解放されるなら、例えもっさりでも
Pソフトの意義はある。
961非通知さん:2005/10/06(木) 10:53:15 ID:evR99hgQO
>>960
PソフトもWnnじゃなかったっけ?大してかわらんな
変わるのは予測変換くらいか
別にNソフトを擁護してるわけじゃないよ。あんなのなくなった方が世のためだし
どっちかをベースに作るんじゃなくて、2社でまったく新しいソフトを作ればよかったんだよ
962非通知さん:2005/10/06(木) 12:12:49 ID:EHZsSJrF0
>>959
Nソフトのバカメニュー構成&変態UIから解放されるなら、例えもっさりでも
Pソフトの意義はある。
963非通知さん:2005/10/06(木) 12:21:59 ID:Fz5KiHmrP
そうか! 全UIをXMLで記述し、PCからデータリンクケーブルで送り込めるようにしたらいいんだ!
964非通知さん:2005/10/06(木) 12:29:08 ID:wuSNnseXO
>>961
Wnnって評判悪いみたいだけど、NEC独自バカ辞書よりはよっぽどマシだと思うけどな…。
movaのPなら、改行が長押しとか逆トグルがサイドキーみたいな使い勝手の悪さもないし。
Nベースじゃなくて、全く新しいソフトを作るべきだったってのは同意。
965非通知さん:2005/10/06(木) 14:59:04 ID:sEiLQbkf0
P505is無くした( ´・ω・`)
P701iDかP901isにしようかと思ったけど、
モックさわってみてあまりの使いづらさに幻滅・・・

んで、隣にあったSA701iSを触ったら、使いやすい!
サンヨーは初めてだからなれない部分もあるけど、
とにかくmova並みのサクサクさと文字変換の賢さに惚れた!
966非通知さん:2005/10/08(土) 04:51:34 ID:o1ATe1LhO
嘘ばっかついてんじゃね〜よ
SA701iSなんて機種ね〜よ
死ねauヲタ
967非通知さん:2005/10/08(土) 08:41:33 ID:QpZ1QJZz0
701シリーズが発売されているこの時期に
リリースされたから、単に勘違いしただけっしょ。
オレも騙されたけど、すぐに分かったし。

短気で揚げ足取りなネット番長って恥ずかしいね( ´ー`)
968非通知さん:2005/10/10(月) 11:46:31 ID:XrR+o3c5O
諸君。本日0時に、皆で松下君にメールを送ろうではないか。
《我々はPソフトを要求する》
969非通知さん:2005/10/10(月) 20:21:52 ID:LHIu1vZNO
P900i購入から一年半、バッテリーのもちが悪くなってきたが
バッテリー買い足すのも嫌だったので
SHシリーズと迷ってSA700iS買いました。
今は、ワンプッシュボタンだけが懐かしい感じです。
970非通知さん:2005/10/11(火) 19:36:49 ID:7MczCHOl0
そっか、他に移行したら、ワンプッシュボタン無くなるのか。。。
971非通知さん:2005/10/12(水) 14:01:13 ID:XXcuYcVeO
そ、そうだよな…ワンプッシュが無いとねぇ
漏れのP900i。ワンプッシュボタン取れて亡くなったんだわ。使いづらくて…orz


N902iスレでNがサクサクとか。
って事はP902iでもサクサクなのか?





もうね、この際うNこでもいい。サクサクに育ってくれ。
972非通知さん:2005/10/12(水) 21:05:29 ID:UWUa6f020
次スレはこれでよろしく

【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【Panasonic】

●FOMA Pシリーズ Pソフト復活アンケート●
P-keitai(登録無料)
http://fan.p-keitai.net/com/enquete/enqueteView.do?enqueteId=4030
973非通知さん:2005/10/12(水) 22:15:14 ID:Q3+k/XM70
立てたよ
【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123426372/
974非通知さん:2005/10/12(水) 22:48:12 ID:yz/GmsI70
でっていう
975非通知さん:2005/10/14(金) 22:05:12 ID:0GiEGZ080
次スレ
【FOMA】我々はPソフトを要求するPart2【Panasonic】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129248497/
976非通知さん:2005/10/14(金) 22:07:38 ID:KwniYJ3P0
所詮、名前だけの3Gで実態は2.5G
添付はさっぱりできず、ピンぼけ写真のみ
早くも始まったFOMA版クオーターレート、郊外はいつまでもH"並エリア
相手が何を言っているのかわかりませーん
もっさり文字入力、レスポンスゆっくりのキー操作
重くてごつごつした端末、ポケットには入らず鞄が膨らんで恥ずかしい
自慢のiモードも超鈍足、メールはあるのかないのかわかりませーん(リトライなし)
新料金という名のボリュームディスカウント廃止土日値上げ
妄信的な信者、工作員の存在
見せかけだけのインチキ携帯超高い=FOMA

最強リトライ、どんなヘビーメーラーにも応えるEメール機能
キーはサクサク、文字入力も余裕の端末群
リーズナブルな1xとダブル定額、大容量添付のWin
爆速EZwebとPC連携可能なデータ通信
唯一、音声とデータ通信とのトラフィックも分けて非常時も安心(Win)
音声の綺麗さはもはや他社携帯の追従を許さない、移動中も絶対に切れない通話
ますます魅力的な料金プラン、自由自在な家族割
エリア展開を考えても唯一日本での3G携帯=あう

やっぱり、通はあうだね。
977非通知さん
>>964
まぁ、一度変換スレやWnnスレ見てこい。あんなNの変換でもマシに見えるから。ってーか実機触ってこい。