【音楽】 SH901iC AV関連駆け込み寺 【映像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
SH901icのAV関連なら質問とか情報公開とか雑談とか何でも。
程良い解説は>>2とかその辺で。

●本スレ(AV以外の機種に関してはこちら)
FOMA SH901iC Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105979052/

●SH901iC 情報サイト
SH901iC情報
http://www.saira.jp/SH/index.html
FOMA/SH901iC
http://d.memn0ck.com/?SH901iC
まとめサイト
http://synergie.xrea.jp/archives/2004/12/sh901ic.html
2非通知さん:05/01/19 02:32:08 ID:LPfaMfGT0
3非通知さん:05/01/19 02:33:07 ID:LPfaMfGT0
●AV関連その2(ミュージックプレイヤとしての使用法)
 なお>>1のまとめサイトにも説明がありますので参考に

MP3を変換君で3gpにしたあと、シャープのデータリンクソフトで
[ライブラリ]−[iモーション]以下のフォルダに転送
(変換君はドラッグアンドドロップするだけで複数のファイルを一括して変換してくれる
データリンクソフトもD&Dするだけで、ファイル名を自動でMOL〜に変換してSDにコピーできる)
端末から操作すればここ以下に自由な名前でフォルダ(日本語も可)をつくることができる
エクスプローラ等からコピーする場合は[SD_VIDEO]−[PRL???]以下に[MOL???.3gp]
という名前でコピーしなければならない制約がある
MP4をVOICEに入れると「移動」「タイトル編集」が選べなくなる
MP4をVOICEに保存するより、3gpにすれば
・フォルダ作り放題、フォルダ名も自由に付けられる
・リスト表示にしたとき曲名(MOL〜に変換前のファイル名)が表示される
・フォルダ間の移動(複数ファイル同時移動も!)ができるようになる。
・サブメニュー「タイトル編集」で端末のみでタイトルの変更ができるようになる。
・携帯を閉じても再生され続ける
・一曲ごとに再生位置がレジュームされる
・数字キーで曲中のおおまかな位置にダイレクト移動できる
・早送り、巻き戻しがいい感じで高速化される
・変換君の設定でTranscoding.iniに追加
4非通知さん:05/01/19 02:33:48 ID:LPfaMfGT0
>>3のつづき

[Item6]
Title=SH901iC
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -f image2 -loop -shortest -i ここの改行削除→
"<%AppPath%>\cores\soundonly_%02d.jpg" -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" ここの改行削除→
-bitexact -vcodec mpeg4 -s 176x144 -r 1 -b 1 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" ここの改行削除→
"<%TemporaryFile%>_2.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" "Camouflage_iMotion.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>_2.3gp""
5非通知さん:05/01/19 02:34:38 ID:LPfaMfGT0
Q.音楽ファイルをminiSDのどのフォルダにいれたらいいですか?
A. miniSDの PRIVATE/SHARP/VOICE にコピーしてください。
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで音楽ファイルを演奏します。

Q.音楽ファイルをVOICEのほかにIMPORTに入れる方法があるけど、どちらが正しいの?
A.両方正しいです。ただし、格納するフォルダにより再生方法などの違いがあります。
 お勧めはPRIVATE/SHARP/VOICEです。

・PRIVATE/SHARP/VOICE
 データBOX-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 miniSD管理-miniSD管理データ参照-iモーション-ミュージックボイスで演奏
 リピート再生可
 ファイルのリスト表示、アイコン表示(9/16分割)
 AV出力切り替え
 連続再生(フォルダ表示状態のときに設定する)
・PRIVATE/SHARP/IMPORT
 miniSD管理-インポート-iモーションにて演奏
 リピート再生不可
 ファイルのリスト表示

Q. ファイル名を曲名にしたり、フォルダ別にアルバム管理は出来ないの?
A. 出来ます。変換君の設定ファイルをちょこちょこっといじって
  音楽を動画扱いにしてやればOK。
  ファイル名を曲名に出来るし、フォルダで管理も出来ます。
  (複数好きな名前で作り分けて入れられます。
  フォルダ単位での連続再生なのですごく便利です)
  さほど手間もかかりません。
  データリンクソフト使うと尚のこと便利です。
  (ドラック&ドロップで、ファイル名、拡張子わざわざ変えなくてもOK)

Q. 変換君で5秒しか再生できないんですが。
A. 3gp2は再生できませんので、3gppの設定を選びましょう。
6非通知さん:05/01/19 02:35:25 ID:LPfaMfGT0
Q. データBOXでメロディ再生中に設定した再生効果は保持されないの?
A. 保持されません(メニュー→設定→音→ステレオ効果設定でチョットいじれる)。

Q. データBOXでメロディ再生中にイコライザ設定変えると,他の曲も変わっちゃうんだけど?
A. 仕様です。SH900i もそうでした。

Q. データBOXでキャラ電展開すると必ず拡大表示されるんだけど?
A. 仕様です。

Q. カメラ撮影した際、ライト OFF なのにライトが赤く点灯するんだけど?
A. 盗撮防止機能の仕様です(ライト ON 時も最後に赤く光ります)。

Q. カメラでインカメラに切り替えてから,またアウトカメラに戻すと
   インカメラの撮影サイズが反映されてるんだけど?
A. 仕様です。

Q. マイピクチャから10KB以上の画像をメールで送ろうとすると、
   いったんiモード・その他に保存されるのは何故?
A. 仕様です。

Q. 半角のスペースはどうやって入力する?
A. 説明書P574より。わ->を->ん->スペース です。

Q. ラジオから直接録音したい。
A. AVコードの音声のみをラジオ(ステレオ)につっこみ、動画として録画でOK。
レジューム付きで再生可。

Q. 保存したでかい画像をじっくり鑑賞したい。
A. ドキュメントビューワーで画像開け!全画面表示で拡大・縮小おてのものだぁぁ!
7非通知さん:05/01/20 22:54:04 ID:jL7P88Bn0
マジ最高なサイト !!
遊びに来てください!!
http://tool-1.net/?id=kasobara
8非通知さん:05/01/22 09:32:57 ID:kQyrNxqEO
パソコンを持っていない僕に音楽話は聞けないよ。悲しい
9非通知さん:05/01/22 09:37:18 ID:D65yaICk0
ドコモだとSD-JukeboxでセキュアMP3にしなくても変換君で3gpでいいのかー
ボーダのSHはSDがminiじゃないのはいいんだが、変換ソフトが・・・
10非通知さん:05/01/23 21:54:16 ID:y+AoIHEP0
最大の設定でも音量がちいさいんですが、皆さんいかがですか?
11非通知さん:05/01/25 14:56:49 ID:4v7JzBod0
>>10
べつに
12非通知さん:05/01/25 15:32:30 ID:zSte4wy30
500kb、3gpをうpできるアップローダーってありますかい?
13非通知さん:05/01/25 17:15:42 ID:RtOAbCBMO
>>10
エンコする時に音量あげればいいだけ
14非通知さん:05/01/26 00:22:23 ID:phGk6/X/0
どなたかファイル制限無しで着信設定できる着うたのつくりかた教えてくれませんか
容量心配なのでminiSDにぶち込みたいです。
15非通知さん:05/01/26 00:44:35 ID:3ClFJhcy0
SHはFOMA一の音量の持ち主。
16非通知さん:05/01/26 07:46:59 ID:CbBkq+S+0
重複なので移動汁

携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
17非通知さん:05/01/26 20:38:26 ID:gKsrlJFN0
>>10
900からすると小さいと思う
18非通知さん:05/01/27 00:19:26 ID:vap1eX6/0
テンプレをがんばって用意したわりには…
19非通知さん:05/01/27 08:24:33 ID:qX79HMU10
本スレからの抜粋↓

QVGAの30fpsは、ビットレート400Kbps以下なら全く問題なし。
500Kbpsあたりからブロックが出たりコマが落ちることがあるが、それほど
気にならないレベル。
これはステレオの場合ね。モノラルならもうチョイ高ビットレートで再生可。


QCIF(縦画面サイズ)はどんな高ビットレートでも30fpsで安定してます。
もち、ステレオでね。
20非通知さん:05/01/27 08:32:34 ID:jmDk6eOJ0
842 非通知さん sage 05/01/26 01:52:49 ID:phGk6/X/0
自力で調べて出来たよ。
騒がせてごめんな。



(´・ω・`)
21非通知さん:05/01/29 12:38:56 ID:mmNm/cbyO
iTunesでエンコした全く同じファイルを同じヘッドホンで聴いたときにFやipodに比べてかなり微妙なのはナゼですか?

てゆーかむしろ改善方法あれば教えて下さい(´・ω・`)
22非通知さん:05/01/29 13:45:26 ID:lHcdFbLg0
>>21
あなたの頭の悪さからまず改善するべきだと思います。
それとSH901iCスレで既に答えが出てます。
23非通知さん:05/01/29 16:06:44 ID:OnXYVXCF0
>>21
無いです。
っていうか、同じCDやMDでも再生するデッキによって音が変わってくるだろう?
あれと同じ。
24非通知さん:05/01/29 19:52:19 ID:sVStqbZq0
携帯のスピーカーなんで低音出らんのはしょうがないわな
頭捻って出そうとしてもムダ。自慢に使う一発ネタに音質を求める方がおかしい
25非通知さん:05/01/30 22:23:23 ID:6ULZvFG60
ちょっと聞きたいんだが、動画を見るときの、設定はどうしてる?

変換君でQVGA、30fps、Xvidの400kb/sで音声を2chの48khz64(128)kb/sにしたんだが
映像と音が全くかみ合わなかった。
PCではちゃんと再生されてるから、エンコに失敗してるってことはないと思う。

SH901icでQVGAの30fpsで見るためのお勧めの設定ってないかな?
今、30fpsを諦めて15fpsでエンコしてるんだけど、やっぱり30fpsで見たいし・・・
26非通知さん:05/01/30 22:27:28 ID:sQbwlsqD0
2725:05/01/30 22:31:35 ID:6ULZvFG60
スレ違いだったのか・・・すまんかった。

とりあえず、むこうの過去ログ読み漁ってくるよ。
28非通知さん:05/01/31 16:09:55 ID:UgRpO7k40
SH901で30fps?( ゚д゚)ェ?
29非通知さん:05/01/31 18:20:30 ID:5CVtaLoF0
携帯でビデオ録画したやつをPCに移して再生する時に
オーディオコーデックが無いと言われて再生できないのですが
コーデックはどのようなやつですか?またどこで手にはいりますか?
30非通知さん:05/01/31 19:34:53 ID:RBT+RT7V0
>>29
>2
31非通知さん:05/01/31 21:35:32 ID:uN4LqLxW0
ケータイで動画撮ったんですが、PCで見たら90度ずれてました・・・
これを何とかする方法ってありますでしょうか?
32非通知さん:05/01/31 22:00:59 ID:FhwesL/30
>>31
ここは重複スレです。

着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
33非通知さん:05/02/01 23:05:54 ID:L/1nhS4J0
>>Q. ラジオから直接録音したい。
A. AVコードの音声のみをラジオ(ステレオ)につっこみ、動画として録画でOK。
レジューム付きで再生可。

録画押しても録画(録音)されないのですが・・・
WAITとか解除とか書いてあるんですがねー。
一応音声は入ってますが
34非通知さん:05/02/01 23:07:42 ID:XqBNNOx/0
>>33
ここは重複スレです。
以下のスレへ。

着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
35非通知さん:05/02/05 20:51:05 ID:YToylQuY0
どーも盛り上がりませんねぇ・・・
36非通知さん:05/02/06 01:33:55 ID:sUEqLFRz0
>>31
やって出来なくはないが、無理だと思った方がいい。
37非通知さん:05/02/06 16:31:14 ID:rtm+8hpr0
38非通知さん:05/02/06 18:32:46 ID:oi11OsrX0
itune以外でaacファイル作る方法わかりませんか?
ituneをインストールできないんで他の方法が知りたいんでする!
39非通知さん:05/02/06 18:44:52 ID:uemSGAcn0
ここは重複スレです。
以下のスレへ。

FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/
着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
40非通知さん:05/02/06 20:27:28 ID:qn5W5slM0
宣伝乙
41非通知さん:05/02/07 12:05:20 ID:nIwqmby7O
いまさっき携帯を変えたのですが、SDカードに音楽取り込むにはどうしたらいんでしょう?私理解力が欠けてるので簡易的にお願いできます!
42非通知さん:05/02/07 15:39:12 ID:E9nvPkQU0
カエレ
43非通知さん:05/02/10 00:02:34 ID:oNyn3x9LO
オシエテヨー!!ウワァァァァアン!
44非通知さん:05/02/10 13:57:36 ID:YQajJumT0
具体的にどこがどう解らないか書いてみたら?
45非通知さん:05/02/10 21:14:29 ID:oygOEyiW0
>>43
ここは重複スレです。
以下のスレへ。

FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/
着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
46非通知さん:05/02/11 00:33:41 ID:nuuM5LrCO
ビデオが…壊れてる
47非通知さん:05/02/18 22:37:34 ID:QlOsBMfZ0
ヒデオが…壊れてる
48非通知さん:05/02/19 09:29:03 ID:KuX+Oe0f0
>>38

>>2
49非通知さん:05/02/20 19:18:27 ID:GLqeKi8/0
カーナビにSH900iが対応してなかったから
仕方なくSH901icを買い増ししてきた。
液晶が暗いね・・・
50非通知さん:05/02/20 22:49:32 ID:mWN2deXj0
変換君の変換がすごく遅いんだけどどのくらいかかる?
51非通知さん:05/02/21 18:46:54 ID:KyrR8pON0
>>50
お前のPCの性能次第。むしろお前の性能次第だな。
52非通知さん:05/02/21 19:57:13 ID:NBjiSkRF0
ここは重複スレだ
いい加減移動しる

FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/
着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
53非通知さん:05/02/21 20:09:20 ID:9LuAoPnC0
>>52
ただいま
54非通知さん:05/02/21 23:28:06 ID:yYspL+LS0
907 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/02/21 20:04:13 ID:wGfyV5wB0
ここは重複スレだ 
いい加減移動しる 

【音楽】 SH901iC AV関連駆け込み寺 【映像】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1106069451/ 
55非通知さん:05/02/27 11:38:18 ID:MqTw+7vG0

電池のもちが、悪いんですが・・・

 待ち受けで、370時間とかかいてますけど


 1日で・・・ デュアルでmovaに着信とかするようにして、SH901icには
 何も動作しないようにして調べましたが
 1日 つまり24時間で電池切れって・・・
 
 今月買い換えたばかりなのに。まさかDSの店員が、電池を自分のと
 換えやがったか? と邪推するくらい電池もたない。

 ちょっとひどすぎるんでは?
56非通知さん:05/02/27 11:47:40 ID:ochGiU4A0
そうだが
57非通知さん:05/02/28 16:02:05 ID:wnWMw3hK0
>>4のやり方で変換君で音楽ファイルを動画扱いにしようとしたんですが、
エンコードは出来るものの音飛びするんです。
こういう場合、どこをいじればいいんでしょうか。
教えてちゃんでごめんなさい、ご教授いただけるとありがたいです。
58非通知さん:05/02/28 18:25:39 ID:/Y89ukIZ0
>>57です。
自己解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
59非通知さん:05/02/28 22:56:17 ID:prKAQJbF0
すんません、SH901icにして音楽再生機能を存分に楽しもうと
思ってるんですけど、パソコンがwindows98なんですよ。
大丈夫でしょうか。
60非通知さん:05/03/01 16:36:08 ID:61syUnD40
>>59
駄目じょうぶ
61非通知さん:05/03/01 20:08:44 ID:uhtrTLWJ0
>>60
なるほど
62非通知さん:05/03/02 01:23:29 ID:d/EazrTQ0
ダメではないが十全ではない
63非通知さん:05/03/02 02:49:58 ID:d2DnhFNvO
コレ絶対高音質(128kbpsステレオ)設定より普通音質設定(64kbpsステレオ)の方がいいって

高音質だと天ぷら揚げてるみたいな音する
64非通知さん:05/03/02 19:27:45 ID:J+EZ9daq0
>>63
ここは重複スレです。
以下のスレへ。

FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/
着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
65非通知さん:05/03/02 21:12:14 ID:DEexhKcxO
このケータイでビデオをSDに保存せずに見ることってできるんですか!?
66非通知さん:05/03/02 21:14:33 ID:qbS/pjqQ0
>>65
FOMA SH901iC Part22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107607145/
着モーションくだない質問はここに書き込んでね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090650898/
携帯動画総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105355595/
67非通知さん:05/03/04 13:22:27 ID:ppZdYvSiO
新しく買ったテレビにモニター出力が無いんだけど。テレビ録画したいので。
68非通知さん:05/03/04 21:00:04 ID:edJnY0f0O
テレビに出力端子ないなら、ビデオのチューナー使えば良い
それか諦めろ
69非通知さん:05/03/04 21:24:57 ID:0b9vpkoK0
>>67
orz
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ