Vodafone 902SH by SHARP vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
・メイン:2.4インチASV液晶、サブ:1行表示(72×12ピクセル)モノクロ液晶
・スウィーベルスタイル
・W-CDMA/GSM(900/1800/1900MHz)
・Swivel Style
・約50(幅)×102(高さ)×26(厚さ)ミリ
・約149グラム
・連続通話時間 約140分
・連続待受時間 約240時間
・カメラ:メイン:有効202万画素CCD、サブ:有効11万画素CMOS
・外部メモリ:SDメモリーカード
・インタフェース:USB、Bluetooth、赤外線通信
・その多機能:TVコール、Macromedia Flash、マルチリンガル
・カラー:ウォームオレンジ、チタングレー、ミラーホワイト

vodafoneプレスリリース
  →http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040922/20040922.html

vodafone 3G Lineup
  →http://www.vodafone.jp/3g/index.html

Itmedia
  →http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/22/news042.html

ケータイwatch
  →http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20672.html

前スレ
  →http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102065801/

Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.77
  →http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102401446/
2非通知さん:04/12/15 23:48:57 ID:nPBV0zPA
フィリップ乙!
3非通知さん:04/12/15 23:52:52 ID:LVmbMcoU
↓4様
4非通知さん:04/12/15 23:54:52 ID:YJp8ZBDi
ほい
5非通知さん:04/12/15 23:56:45 ID:GSdx74HX
フィリップ いいよ〜。フィリップ ん〜いいね〜
6非通知さん:04/12/15 23:57:52 ID:yQhR/onF
フィリップたん(;´Д`)ハァハァ
7非通知さん:04/12/16 00:01:40 ID:TFFxXlHS
フィリップGJ。
信じてたよフィリップ。
8非通知さん:04/12/16 00:02:28 ID:ypOfnzjX
フィリップはどうして一人なの?
9非通知さん:04/12/16 00:12:40 ID:33Ed8R6X
何色から先に発売されると思う?
10非通知さん:04/12/16 00:15:36 ID:g/nCXeCr
それはフィリップだよ。
11非通知さん:04/12/16 00:17:01 ID:39K7F30k
>>1
フィリップ乙!!
12非通知さん:04/12/16 00:18:07 ID:gRlMMY8p
フィリップ。。せっかく君の名前が判ったのに。。。


   いまいち、盛り上がらないねw
13非通知さん:04/12/16 00:26:38 ID:TFFxXlHS
結局vodaの3G端末は

普通に使いたい…V801SH
テレビ電話を使いたい…V802N
フィリップを愛でたい…V802SE
フィリップに打ちのめされたい…V702MO、sMO
フィリップを弄りたい…V702NK
フィリップをASV液晶でアクオスばりに愛でたい…V802SH、V902SH

でFA?
14非通知さん:04/12/16 00:28:41 ID:33Ed8R6X
>>13
だいたいFA
15非通知さん:04/12/16 00:29:52 ID:39K7F30k
フィリップ、君のことが 少しだけ分かった気がするよo
16非通知さん:04/12/16 00:31:37 ID:ypOfnzjX
普通に使いたい…V801SH、V801SA
テレビ電話を使いたい…802N
フィリップを愛でたい…802SE
フィリップに打ちのめされたい…702MO、sMO
フィリップをASV液晶でアクオスばりに愛でたい…802SH、902SH

フィリップ非搭載…702NK
17 ◆BzZK1RuBTE :04/12/16 01:03:56 ID:5LXV4xE7
俺は902買うからフィリップと仲良くしてやるよ……
18非通知さん:04/12/16 01:07:47 ID:33Ed8R6X
>>18
漏れもだよ・・・
19非通知さん:04/12/16 01:20:44 ID:iQJajTOU
このままだとみんなフィリップに愛着が沸いて、902買う奴増えそう。
20僕au使い:04/12/16 01:21:02 ID:aIIB6GM7
UA、なんとなく理解?
要するに、サイト側のガード、みたいなもの?
それとも、アクセスする側からの、サイトに対するチェックみたいなものなのかな。
見当はずれだったら、殴ってもいいよ・・・フィリップ
 
テンプレに追加したほうがいいんじゃないかなw
21非通知さん:04/12/16 01:40:22 ID:33Ed8R6X
>>20
ブラウザごとに違うUAを持っている

で、携帯の場合は各社/各機種でUAが違うから、UAから判断して
同じURLでもPC用のHTMLを返したりVodaブラウザ用のHTMLを返したりする

で、新3G端末のUAに対応しているサイトがまだまだ少ないので、新3G端末のブラウザで見られるページが
少なくなってるって感じ。
22非通知さん:04/12/16 01:41:19 ID:dRuSAvxf
>>16
SAは普通に使えないよ
23非通知さん:04/12/16 01:52:19 ID:vRJjF2qd
>16>22
SHはすぐ電波切れるから普通に使えないよ
24非通知さん:04/12/16 02:09:56 ID:139DejW6
フィリップ「よしっ作戦成功…」
25非通知さん:04/12/16 02:15:13 ID:dRuSAvxf
>>23
俺はすぐ電池切れるほうがやだな
Tとかな
26 ◆BzZK1RuBTE :04/12/16 02:46:24 ID:5LXV4xE7
フィリップまってろよ〜俺が絶対に買ってやるからな〜
27非通知さん:04/12/16 03:06:07 ID:xTZmrs6d
>>26
…そういう言い方だと男色っぽく聞こえる…

そういやフィリップってゲイっぽいな
28非通知さん:04/12/16 03:09:03 ID:+LUBNIwv
フィリップスレはここでつか?
29 ◆BzZK1RuBTE :04/12/16 03:20:56 ID:5LXV4xE7
そうですよ〜
30 ◆BzZK1RuBTE :04/12/16 03:23:49 ID:5LXV4xE7
>>27
確かにげいにみえなくもない
31非通知さん:04/12/16 06:03:21 ID:veF9Is17
(  Д ) ゚ ゚

しばらく覗いてなかったらオサーンがフィリップに・・・
32非通知さん:04/12/16 06:56:11 ID:33Ed8R6X
フィリップ、おはよ
33非通知さん:04/12/16 07:31:57 ID:wepAnQuS
・・・・フィリップです。

・・・・みんなから白い目で見られるとです!!

・・・フィリップです。
・・・フィリップです。
・・・フィリップです・・・・。
34非通知さん:04/12/16 07:36:59 ID:33Ed8R6X
>>33
少なくとも漏れは白い目でなんか見てないぞ
35非通知さん:04/12/16 07:54:30 ID:+xlajNo3
>>33
パクリつまんね
36非通知さん:04/12/16 08:12:05 ID:RVH4ecgj
703、803、903シリーズからFOMAのキャラ電に相当する機能搭載
もちろん全機種フィリップが標準搭載です















だったら
37非通知さん:04/12/16 09:11:14 ID:THmBd66R
ボードーだー
38非通知さん:04/12/16 10:10:36 ID:ZDPYsW90
仮に年内発売だとしても、関東だけだろうね…
39非通知さん:04/12/16 10:35:20 ID:RJ9FOYEP
いつまで待たせるんだか・・・
後がつかえてるのだからはやく汁
40非通知さん:04/12/16 10:41:10 ID:ot/8lsvZ
(´・ω・):なんで発売が遅れてるの?
フィリップ:みんなが僕のこと 嫌いっていうから・・・
(´・ω・):すねてるの?
フィリップ:・・・・・・
(´・ω・):みんなオサーンアイコン嫌いって言ってるね
フィリップ:・・・・・・・・・・・・
41非通知さん:04/12/16 10:55:48 ID:139DejW6
フィリップ「オサーン、オサーンって………まだ18なのに………」
42非通知さん:04/12/16 11:09:10 ID:nqoaCq4d
ところで「フィリップ」って、携帯板仮称というか、Vodaスレ仮称?
43非通知さん:04/12/16 11:15:59 ID:WMRLouU2
フィリップってイケメンですか?
44非通知さん:04/12/16 11:17:03 ID:ot/8lsvZ
あの通りの面さ。
45非通知さん:04/12/16 11:20:01 ID:dRuSAvxf
実は君死ねの主人公
ちょっとイメチェンしたけどな
46非通知さん:04/12/16 12:45:57 ID:2K/ejhGN
逝けメン
47非通知さん:04/12/16 13:01:42 ID:kVt7BSeY
フィリップは英国生まれのハードゲイなんですか?
48非通知さん:04/12/16 13:38:53 ID:ot/8lsvZ
>>47
いや、あれでもノンケで超モテない君らしいょo
49非通知さん:04/12/16 14:15:22 ID:ILoJoguD
>>38
関西でもでっかく広告出てたぞ。12月下旬発売予定って書いてたが。
それでも関東から順次発売で年明けへとどんどんずれ込んでいくのかねぇ…
50非通知さん:04/12/16 14:48:16 ID:CdvZ838Q
フィリップって懐かしいな
51非通知さん:04/12/16 15:27:19 ID:pDSZgqO+
彼をしっっているの?
52非通知さん:04/12/16 15:28:05 ID:DHzP1k9U
vol.10より

971 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/12/15 22:49:07 ID:gOKtwLqU
(´・ω・):……もっと話そう…オサーン
オ:・・・・・・・・・・・・・
(´・ω・):名前は何て言うの?
オ:フィリップ
(´・ω・):みんなから嫌われてるね。
オ:・・・・・・
(´・ω・):悲しいね。
オ:・・・・・うん。
(´・ω・):いいの?
オ:いいんだ。
(´・ω・):泣いてるの?
オ:・・・・・・・・・・・・・
53非通知さん:04/12/16 15:30:13 ID:mvoVQgZ2
なんでオサーンって言われるの??
54非通知さん:04/12/16 15:35:36 ID:Z2rs5eXt
一人が言ったのを皆がマネしているだけ。
オサーンバッシングもどうでも良いと思っているヤツは
ほとんど書き込んでいないので実際の数より多く見えている。
55非通知さん:04/12/16 15:36:10 ID:4yazVZXz
いつかはフィリップ総合スレができる悪寒
56非通知さん:04/12/16 15:37:56 ID:mvoVQgZ2
オサーンって言われた理由は何???
57非通知さん:04/12/16 15:43:01 ID:pDSZgqO+
どうみてもオサーンだからじゃない?
58非通知さん:04/12/16 16:20:46 ID:nqoaCq4d
>オサーンバッシングもどうでも良いと思っているヤツは
>ほとんど書き込んでいないので実際の数より多く見えている。

少なく見えるんじゃねぇ?
59非通知さん:04/12/16 17:05:10 ID:i1+HmQPP
擁護ないしは中立派が何も書かないから、割合として
アンチが多く見えるってことでは?
60非通知さん:04/12/16 17:14:30 ID:l5nZvckS
オサーン。さすがにセンスいいとは思わないけど、買うのを躊躇うとか
苦情を入れようとかまでは思わないな。
61非通知さん:04/12/16 17:40:29 ID:ClnVe2fQ
早くテレビコールでテレホンSEXがしたいのだが。
62 ◆BzZK1RuBTE :04/12/16 17:46:50 ID:5LXV4xE7
>>61
902を買うまで待ちましょう
63非通知さん:04/12/16 17:51:42 ID:n9D61m0O
俺とするか?
64非通知さん:04/12/16 18:16:58 ID:ot/8lsvZ
>>63
落ちるとこまで落ちたな
65非通知さん:04/12/16 19:03:09 ID:ytuR1QHV
フィリップはキブシと大蛇に食われただろ
66非通知さん:04/12/16 19:08:46 ID:xTZmrs6d
>>61
フィリップでオナってろ
67非通知さん:04/12/16 19:08:55 ID:BPoHyy1i
ドコモがカスタムアイコンとかやってる中で、
902SHがオサーンオンリーだったら、最悪だよな
68非通知さん:04/12/16 19:39:17 ID:ClnVe2fQ
>>67
カスタマイズできません。
6968:04/12/16 19:40:10 ID:ClnVe2fQ
悪い・・AGEちまった。。。。
7068:04/12/16 19:43:33 ID:ClnVe2fQ
ゴメン二度も
71非通知さん:04/12/16 19:48:43 ID:ot/8lsvZ
フィリップ、君と会える日を楽しみにしているよ
72非通知さん:04/12/16 19:53:49 ID:yBswRH0l
>>52
フィリップと仲良くなった大元のレスから書いた方がよくない?
73非通知さん:04/12/16 20:01:29 ID:nrZ0fzds
どうやら年内に間に合いそうだな。
俺のSH53は電波弱い所で突然電源落ちたり動作が怪しいくなっているので一日も早くほしい。
74非通知さん:04/12/16 20:19:26 ID:4yazVZXz
年内発売は確定?
75 ◆BzZK1RuBTE :04/12/16 20:41:44 ID:5LXV4xE7
いや、年内は無理だと思われ
76非通知さん:04/12/16 21:03:08 ID:Mn1JoP3N
77非通知さん:04/12/16 21:24:45 ID:az6QieYW
sukebegazouって・・・ アフォか。
78非通知さん:04/12/16 21:28:22 ID:xTZmrs6d
全然スケベな画像じゃないがな
79非通知さん:04/12/16 21:28:33 ID:pjeOmVwS
>>76
(*´д`*)  近所のVSにもそんなネーちゃんがいたらいいのにな・・・ 
80非通知さん:04/12/16 21:47:17 ID:Mn1JoP3N
81非通知さん:04/12/16 21:52:28 ID:yYxUUtx6
フェラーリ ボーダフォンとの契約を2年延長
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=72037
82非通知さん:04/12/16 21:53:23 ID:ot/8lsvZ
>>76自鯖らしぃ。
sukebegazou.com
******-********marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
8381:04/12/16 21:54:40 ID:yYxUUtx6
↑誤爆です。新機種スレと間違えた。スマソ。
84非通知さん:04/12/16 21:55:54 ID:2K/ejhGN
>>80
俺のサブ携帯が初めて輝いて見えた
85非通知さん:04/12/16 21:57:47 ID:ot/8lsvZ
>>84
輝いてるのは携帯じゃなく、おねぃさん
86非通知さん:04/12/16 22:11:07 ID:2K/ejhGN
orz
87僕au使い:04/12/16 22:52:02 ID:qGqenXDn
もうフィリップについて、くらいしか話題がないねこのスレ…。

あ、モバイルASV液晶については、もう既出?
話す事ない?
88非通知さん:04/12/16 23:03:53 ID:33Ed8R6X
ASVについては、経済紙なんかでも話題の技術ってこともあってほぼ既出。
ドキュモでも採用されて更に話題度上がってるしな・・・

ということで、#がプレリリを出して更に詳細が分かったりしないと話題茄子。
89非通知さん:04/12/16 23:27:10 ID:WozewNrp
年内発売は確定したの?
90非通知さん:04/12/17 00:06:16 ID:aUT4XbZp
確定。
91 ◆tTIf.OqgZs :04/12/17 00:08:16 ID:0BqIBTW7
まぁ岡山とかは解らないけどね
92非通知さん:04/12/17 00:27:02 ID:EF4Vcx3v
902SHってPCで編集したのをSDに入れて聴けるのかな?
まあできなかったら51〜602SHで録音すればいいんだけど…
あと聴けるのってMP3だけなのかな…?
93非通知さん:04/12/17 00:58:32 ID:WbTcwl9+
年末商戦は無視ですか?
そうですか。
94非通知さん:04/12/17 00:59:19 ID:8PSnMLDK
>>92
一行目は当たり前
一行目と二行目のつながりがまったくわからん
95非通知さん:04/12/17 01:12:18 ID:7Pi+Kmur
>>94
ミュージックプレイヤーの話しだと思う
902SHは本体録音出来ないから
PCから出来るならそれでいいけど
出来ないならSH51〜602SHで録音して
902SHで聞くと言う意味だと思う
96非通知さん:04/12/17 01:16:03 ID:NiZJqYj6
>>63

僕とどうですか?
97非通知さん:04/12/17 01:48:35 ID:FTxU2ZsS
オサーン好きな人はそのまま、嫌いな人は別のアイコンにカスタマイズ。
こういう仕組みだと良かったんだが、今回は無理でしょう。
英国に従ったシャープも落ちたものだね。
98非通知さん:04/12/17 01:53:50 ID:XUL/02A2
いや、日本人の感覚からすればクソかもしれないが、世界じゃcoolなのかもよ。
今回の3Gは世界用みたいだし。
99非通知さん:04/12/17 01:54:58 ID:Q05KaDc2
世界ではオサーンがcoolということか
100非通知さん:04/12/17 02:06:04 ID:FTxU2ZsS
日本じゃ「糞」のまま放置でいいんでしょうかね?
PDCのメニューアイコンよりもデザイン的に劣るのは確実。
総合カタログに出てくるメールの画面などは明らかに今までの機種より
無機質、しかも赤系の色ばかり多用している。衰退しているとしか見えない。

シャープのホームページには発売日決定した日に載せるつもりかな?
どうせ中身変わってないんだろうからさっさと詳細出せば良いのにね。
101非通知さん:04/12/17 02:14:33 ID:aUT4XbZp

フィリップたん(;´Д`)ハァハァ
102非通知さん:04/12/17 02:17:56 ID:kc6vjcXG
世界ではフィリップがcoolだな
ってかstylishだな
103非通知さん:04/12/17 02:26:43 ID:0wmKPNuL
オサーンは駄目だがフィリップなら萌える
104非通知さん:04/12/17 02:27:49 ID:eyf16FAG
フィリップ、かわいいよフィリップ
105非通知さん:04/12/17 02:46:49 ID:94BobNt5
違う情報サイトに12月下旬発売(関東)、1〜2月発売(その他の地域)とありました。私は大阪なので待ち遠しいです。12月下旬に大阪でも出てほしいです。
106 ◆BzZK1RuBTE :04/12/17 03:23:40 ID:0BqIBTW7
あーあ漏れのすんでいる岡山はどうなるんだよ、早くフィリップに会いたいよ……
107非通知さん:04/12/17 04:34:57 ID:3eeXeYD9
>>106
そうだ!引越そう、東京に!
108 ◆BzZK1RuBTE :04/12/17 04:52:46 ID:0BqIBTW7
>>107それが出来たら苦労しないんだよこれが
東京にいきてぇよ
109非通知さん:04/12/17 05:50:15 ID:hHDnmQxM
そこでオンラインショップですよ
110 ◆BzZK1RuBTE :04/12/17 06:04:44 ID:0BqIBTW7
オンラインショップかぁ〜やり方わかんないしな〜
111非通知さん:04/12/17 07:15:21 ID:UCCUzkw5
確かオンラインショップでは機種変はできないんでしったっけ。
112非通知さん:04/12/17 07:36:44 ID:W2uQ9f+5
>>111
できないな
113 ◆XxxxxXxX86 :04/12/17 09:07:24 ID:0BqIBTW7
じゃあだめだぁぁぁ
フィリップにやっぱり会えないのか
114非通知さん:04/12/17 09:47:05 ID:0xjWAsaJ
世界でクールなフィリップ様!早くあなたに会いたくて・・
雪の舞い散る雪国の中、あなたを夢見てトキメいています。
115非通知さん:04/12/17 10:32:55 ID:FTxU2ZsS
フィリ様かぁ。
すっかりフィリップ厨が増殖したね。
116非通知さん:04/12/17 10:36:35 ID:Zd3a/C+i
>>81
2年縛りですか
117非通知さん:04/12/17 10:37:11 ID:/RjEUunD
小さい頃フィリックス君ガム(1コ10円)なるものを食べてた記憶がある。
いや、関係ないけどね。
118非通知さん:04/12/17 10:39:41 ID:7xvhynQh
発売までオッサンの名前呼び続けるつもりか
119非通知さん:04/12/17 10:57:55 ID:0wmKPNuL
(´・ω・):なんだか人気が出てきたね。
フィリップ:・・・・・・・・・ウン
(´・ω・):良かったね。
フィリップ:アリガトウ
(´・ω・):でも調子こいたら叩かれるよ?
フィリップ:・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(´・ω・):ふるえてるの?
フィリップ:・・・ニポンジン コワイヨ・・・オウチニ帰リタイ・・・
(´・ω・):そんなこと言うなよ。一緒にがんばろ?
フィリップ:・・・・・・・・・ウン・・・ガンバル・・・
120非通知さん:04/12/17 12:53:35 ID:HJ6mbm5d
なんかくどいな・・・
121非通知さん:04/12/17 13:24:33 ID:gMfvvEkU
9・0・2ッ!
9・0・2ッ!
122非通知さん:04/12/17 15:32:32 ID:VDTMcQA8
>>119
ガンバレフィリップ!!
123非通知さん:04/12/17 16:09:55 ID:0Rc9dRFz
マジで今年中に出んの貝
124非通知さん:04/12/17 16:38:09 ID:1SPKQWcF
>>116
ワラタ
途中解約は1000億円ってところか。
125非通知さん:04/12/17 17:24:59 ID:ERREO6gQ
この冬登場のボーダフォン3Gが体験できるイベント「Vodafone Winter Festa」
明日札幌で開催です。行ってみて 902SH情報も聞いてみます。
126非通知さん:04/12/17 19:34:39 ID:iqTWztWc
京都では来年1月末頃発売だって
127今日の出来心:04/12/17 19:35:56 ID:msFrRkTK
今使っている携帯が電池持ちが悪くなったので買い増すかポイントで電池を換えるかと悩んだのでショップに相談に行った。
「1000Pで電池パックと交換できるけど、あと1ヶ月待てば1500Pになるから3000円分の割引が出来ますよ。」とVS嬢。
新機種相談のついでに902SHの話を聞いてみたら今年中に出るか、遅ければ来月に…とのこと。

散々外出だし目立って新しい情報の収穫もなかった。
128非通知さん:04/12/17 19:50:55 ID:bzCv/GBR
VS嬢に散々「そとだし」目立って・・・・  とよんでしまった。

たまってるのかな。
129帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/17 20:11:05 ID:yDahj2tn

はぁ?90SHの発売日だぁ?

1月6日リリース発表、8日発売ですが何か?

ま、そんなにあわてんでも他機種で遊んどれや!!
130帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/17 20:12:33 ID:yDahj2tn

あっ関東からね

東海は10日になる見通しだってさ
131非通知さん:04/12/17 20:13:09 ID:0xjWAsaJ
>>129
年末じゃねぇのかよあうまけ!
132非通知さん:04/12/17 20:14:34 ID:OGnRxQ/X
22日発表の24日発売で〜クリスマスプレゼント〜じゃないの?
133非通知さん:04/12/17 20:19:32 ID:VUfZw9x6
>>132
それができりゃもう発表してんだろ。
Nに気を使うこたないのにな。
134非通知さん:04/12/17 20:25:53 ID:OGnRxQ/X
>>133
発表は発売直前でしょ?
135非通知さん:04/12/17 20:27:15 ID:cO3byDLh
V601SHや602SHは発売2日前に発表とかだったな
136帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/17 20:31:12 ID:yDahj2tn
>>131
SHは人気がある

他機種を出す前にSHにユーザーが流れたら困るからさ

そんなにあわてんでもいいべさ

137非通知さん:04/12/17 20:33:04 ID:ypdFiM3F
902SH出るまでの繋ぎに802SEでも買うか
138帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/17 20:33:30 ID:yDahj2tn

どうでも良いけどよぉ・・・PSP品切れで買えなかった・・・orz

任天堂は要らん!! でかくなって2画面表示になっただけのゲームボーイは要らん!!

139帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/17 20:34:17 ID:yDahj2tn
>>137
それもいいんだけどね
140非通知さん:04/12/17 20:41:15 ID:Ps5Gg2nF
あう負けは終わったDQのレベル上げでもしとけ
141非通知さん:04/12/17 20:43:04 ID:0xjWAsaJ
急に帰ってきたなあう負け。ドラクエもうクリアしたのか?
142非通知さん:04/12/17 21:00:21 ID:8O56nG/0
機種変更、1.5年未満だったら幾らくらいになるんだろ?
ノキアは1.7万くらいってボーダショップのねえたんが言ってたけどな。
143非通知さん:04/12/17 21:05:16 ID:aUT4XbZp
>>129
>はぁ?90SHの発売日だぁ?

多分、違う機種の発売なんだと・・。
144非通知さん:04/12/17 21:11:35 ID:B818nkjp
602買った時よく602のスレ見てたけど、ぁぅ負けうざかったよ。
久々に見たなこいつ。
145非通知さん:04/12/17 21:16:24 ID:+i3UyVBT
(・∀・):カエレ!
オ:・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウン
(・∀・):ニホン ニ クルナ!
オ:ゴメンナサイ
(・∀・):イギリス人はイギリスで暮らせ!
オ:・・・・・・・・・・・・・・・・・・
146非通知さん:04/12/17 21:27:23 ID:amkNJygG
フィリップたんをいじめたらダメだよ。
147非通知さん:04/12/17 21:28:19 ID:ypdFiM3F
逆襲のフィリップ
148非通知さん:04/12/17 21:31:27 ID:f29HNl6t
日本仕様神機種902T待ち。
149非通知さん:04/12/17 21:39:21 ID:DLeKIEvD
>>148
東芝はGSM機のしがらみがない分強いかもな。
ただ、voda側の意向もあるし出てみないと分からんだろ。
150非通知さん:04/12/17 21:46:19 ID:O44fDGrS
>>129

90SHか。
珍しい型番だな。
4Gか? 5Gか?  2Gでも3Gでもなさそうだが。
151非通知さん:04/12/17 21:52:30 ID:9hwa9vCf
152非通知さん:04/12/17 22:31:25 ID:3HbF3pSN
とりあえず
シんどけあうまけ
汚ブタがとおる
153非通知さん:04/12/17 22:32:29 ID:GF+/b5wW
外人なんてロースペで使いにくい端末が好みなんだから
ハイスペック端末なんていらねーだろ
だから90xは日本専用(日本仕様)にしろよ
154非通知さん:04/12/17 22:32:52 ID:3HbF3pSN
>>151
これお前?
足首やわらけーな。
重力負けしてるだけか?
155非通知さん:04/12/17 22:33:14 ID:FTxU2ZsS
オサーン排除派 VS フィリップ擁護派
それぞれで呼称がちがうんだなw

漏れはもちろん排除派
156非通知さん:04/12/17 22:36:10 ID:W2uQ9f+5
>>155
排除派だけど、排除できなさそうだから仲良くしてるの。
157非通知さん:04/12/17 22:46:46 ID:7Pi+Kmur
>>151
何故ヨドバシに携帯持ったホームレスが…?
158非通知さん:04/12/17 22:46:54 ID:2nZbKh27
あう負けうざい派
159非通知さん:04/12/17 22:53:48 ID:ypdFiM3F
東芝が出そうがパナが出そうが結局はあのUIになる予感
160非通知さん:04/12/17 23:19:11 ID:0xjWAsaJ
>>157
そのヒト、「帰ってきたau負け」ってコテハン使ってるらしいょ。
161非通知さん:04/12/17 23:34:30 ID:aUT4XbZp
な、なんだって〜!(AA略)
162定番コピペ:04/12/18 00:10:42 ID:1hhBuh4E

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今よりほんの少し昔、この板には
「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。

そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。

参考サイト
豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
163非通知さん:04/12/18 00:12:17 ID:PtrDKp9t
あううざだけど、青歯が必要なので
青歯搭載機種の多いボダに替えようかなと思ってます。
あうの東芝は他社のどの機種にもついているある機能が
ついていない馬鹿機種なので使えない。
その機能って何だと思う?

留守メモ自作応答メッセージ。
164非通知さん:04/12/18 00:13:22 ID:Pf1eAblw
このクソダサいオサーンアイコン本当にどうにかしてくれ・・・
擁護派ってそんなバカなことすると次の603とかもダサくなるからやめろ
165非通知さん:04/12/18 00:14:03 ID:Hu8U8bfD
>>163
え・・・そうなの?
166非通知さん:04/12/18 00:15:07 ID:1/BC1UBk
>>163
ボダの3Gは全機種簡易留守録非搭載ですがなにか?
167非通知さん:04/12/18 00:28:54 ID:PtrDKp9t
>>165
そう。信じられないでしょ。
過去の機種にもついてない。
東芝っていったい・・・・

>>166
簡易留守録ついてないの?
じゃあだめだ。
あんがと。
168非通知さん:04/12/18 00:41:09 ID:OvoXMDMj
フィリップの流れ見てたら妙にオサーンに愛着
沸いちまった。早く逢いたい・・・。
169 ◆kenwood01Y :04/12/18 00:42:45 ID:J2RNAFkl
漏れもだよでもすんでる所が岡山だから発売が遅い

170非通知さん:04/12/18 00:49:21 ID:t+JaCqPY
福岡からです。博多駅の駅長室入り口横にSHの看板が入ったよ
902SHが12月下旬、802SH1月下旬と小さく書いてあった。
ボーナス商戦乗り遅れてるよね。voda。
171非通知さん:04/12/18 00:53:36 ID:lXiaRyDz
これって、PCリンクみたいな、
OUTLOOKとかとスケジューラがシンクしたりするソフトは付いてないの?

付属品の

・ユーティリティーソフトウェア(試供品)

というのに期待しているのだが。これさえ付いていれば、言うことなし。
シグ3から離れられる。
172非通知さん:04/12/18 01:14:40 ID:1hhBuh4E
そう言うのに期待するなら702NKの方がいいような気もする
173非通知さん:04/12/18 01:27:54 ID:X5Ss2HxH
>>172
702NKは敷居が高いので(PCを使えるパワーユーザー向け)
スレに誘導ぐらいでいい気がする。

>>171
au携帯とカシオのソフトでできたはず。
174非通知さん:04/12/18 02:25:57 ID:Fk9MqMVA
>>171
俺もPCリンクに期待してる。
公式に発表はされてないものの
802SEがリンクできるし、この902SHにもUSBついてるから高確率で連携機能つきそう
どうせ充電スタンドにUSB端子もついて充電と連携が一緒にできるなんて気の利いたことはしないだろうし、
Bluetoothでも連携できたら嬉しいんだが。

あとはユーティリティーソフトの完成度と
902SHのカレンダー機能の操作性とかはかなり不安だね。
175非通知さん:04/12/18 04:05:26 ID:asLG6DB0
>>167
簡易留守録はないが、無料の留守電サービスで自作の応答メッセージは作れる。
176非通知さん:04/12/18 07:22:02 ID:9zpubgPt
>>170
西鉄福岡駅にもあるよ
177非通知さん:04/12/18 10:08:21 ID:ZyMY2Q6o
新機種/総合/雑談スレにも書いたんだけど、

今日、大阪梅田ビッグマン前で3G Vodafoneのイベントやるみたいです。
遠目に見ただけなんだけど、902SHの実機もあったようなので、
暇な人は、レポートお願いします。

モックだったらスマソ。
178非通知さん:04/12/18 10:13:06 ID:EZOwVksS
英ボーダフォンの資本下にある以上、フィリップの排除は不可能だろう。
これまではPDCという独自規格だった為フィリップは日本に進出してくることはなかったが
今後グローバルなサービスを展開されるとフィリップの地位を確固たるものになるだろう。

我々は最早フィリップ排除論などというユートピアを求めてはいけない段階に来ている。
フィリップと如何にして付き合っていくか。それが大事だと思う。

フィリップ、かわいいよフィリップ
179非通知さん:04/12/18 10:30:21 ID:htRl9N/C
これからVodafone冬フェスタ行ってきます。
大阪のなんばCITY地下のロケット広場…。(11:00〜)
SH弄ってこよーっと。
180非通知さん:04/12/18 10:39:07 ID:htRl9N/C
大阪梅田ビッグマン前?あれ。なんばCITYの地下ロケット広場で行われるのとはまた別?
それともこちらが調べ違えたか…?

とりあえず、そちらにも行ってみまーす。
181非通知さん:04/12/18 10:41:12 ID:mZ88iCeQ
>>179
発売日聞いてきてね。
あと実機はあると思うからレポよろしく。
こっそりSD忍ばしていろいろ試してくれる神はいないかな〜。
182非通知さん:04/12/18 10:55:40 ID:zmQf2ox5
いま、王様のブランチを見ていたら、ベッキー発見!
V801SH持っていましたよ!
183非通知さん:04/12/18 11:06:01 ID:iKP67MwP
SDカードの容量はどこまで対応するのかなあ…。
4GBのカードがあるという話を聞いたけど。
184非通知さん:04/12/18 11:09:27 ID:/bch5VHs
>>183
1Gって公式にあった気がする
185非通知さん:04/12/18 11:43:41 ID:htRl9N/C
うは。大阪なんばであるのは22・23日やった。
行く前にココ来てよかった^^;
186非通知さん:04/12/18 11:46:07 ID:rlVB1uIi
902SHのTVCM、キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
187非通知さん:04/12/18 11:55:54 ID:9zpubgPt
来年の春に2GBが出る予定らしい
188非通知さん:04/12/18 12:00:38 ID:KILA8Zuo
CMほんと?
189非通知さん:04/12/18 12:04:21 ID:fTOUQsU/
うぷキボンヌ
190171:04/12/18 12:23:43 ID:lXiaRyDz
>>172
>>173

東京デジホン以来、もう10年同じ番号使ってるし、
VODAでかつSHで出来ないと意味が無いのだが・・。

802SEも考えたが、あのメール保存件数と表示機能
では、大量に来るビジネスのメール転送させるの無
理だし、ベル打ち無いし、

NKやMOは、かっちょ悪いし、カメライマイチで遊び
心が無い。メリケンでビジネスもエンタメも出来る
ハードを開発出来るのは、アップルだけなのか・・。
191非通知さん:04/12/18 12:34:35 ID:U6xAWE0E
アップルっすか・・・ iPodみたいなデザインならいらんなあ、個人的には。
192非通知さん:04/12/18 12:42:49 ID:2NOzaM7/
今日これからビックマンの横通るから今持ってる602SHと比較と
1GのSDカード(アプリや動画入り)で動作確認してこよかな…
こないだ3Gエリアチェック機で自宅圏外だったから
もうFOMAに乗り換えるつもりなんだけど
キャンペーンのお姉さんて苦手だから現地でびびって素通りしたらごめんね
ところであのオサーンなんでフィリップなの?
しばらくこのスレ見てなかったからワカラン
193非通知さん:04/12/18 12:58:54 ID:Hu8U8bfD
>>186
詳しく
194非通知さん:04/12/18 13:05:39 ID:ERE+SNkQ
902SHはTVが観れるんだね。


http://www.vodafone.jp/3G/vote/results/902sh_orange.html

なんといっても最初からずっとSHシリーズを使っていて、
基本的にSHシリーズ好きで、
TVがついたらいいなぁ〜と思っていたら、
90、80はついているみたいなので、超嬉しいです。

観えるラジオで毎週土曜のVodafoneカウントJAPANを
みたいなぁと思いました。
195非通知さん:04/12/18 13:11:07 ID:V6WzhxNa
なんだよもう発売してると思ったのにまだだったのか
SH−53に勝ると判断したらショップに飛んでいこうと思ってたのに
196非通知さん:04/12/18 13:17:56 ID:6XOVkqm/
ネタにマジレスだけどTV見れません
197非通知さん:04/12/18 14:38:44 ID:Fk9MqMVA
>>192
>キャンペーンのお姉さんて苦手だから現地でびびって素通りしたらごめんね

おまえは典型的童貞か
198非通知さん:04/12/18 14:59:20 ID:umUYJhjE
引きこもりのヲタ
199非通知さん:04/12/18 15:33:39 ID:lNIyo0O3
梅田のビッグマンでいぢってきました。
左ソフトキー押してメールのメニュー出るまでに3秒ぐらいかかります。あとはサクサク
発売日は不明とのこと。
姉さんいわくメール受信容量は300GBらしいですw
ちなみに802SEのリアルテニスは秒間3フレームぐらいでしたw
200非通知さん:04/12/18 15:37:39 ID:umUYJhjE
>姉さんいわくメール受信容量は300GBらしいですw
vodaもビクーリやね
201非通知さん:04/12/18 15:38:55 ID:1/BC1UBk
嘘つきのおねーさんはフィリップに陵辱されちゃうぞ
202非通知さん:04/12/18 15:41:06 ID:Hu8U8bfD
>>199
メールメニューまで3秒って何だ!?
203非通知さん:04/12/18 15:44:59 ID:63r7Jpqe
G⇒K
ねーちゃんが悪いのか?
レスした香具師が悪いのか?
204非通知さん:04/12/18 15:55:46 ID:/u2for3h
俺も触ってきて今、帰宅。
粗品貰えたよ〜。
簡単に感想書くと、液晶が綺麗だった。今持ってる601SHと比べたら歴然。
あと、少し文字変換がもっさり。601SHより酷いかも。
メニュー移動などはサクサクしてた。
あとはアップされてるパンフの仕様からの変更はないみたい。
発売日はわからないだってさ。
個人的に802Nが全色
205非通知さん:04/12/18 15:58:54 ID:ol5tVSaK
>>199
今梅田なんですが、ビッグマンってどこらへんにあるのでしょうか?
206非通知さん:04/12/18 16:08:30 ID:NU4NEeLl
>>205
自分で探せ
207非通知さん:04/12/18 16:11:23 ID:htRl9N/C
触ってきました。
まずピクト行時計表示、めちゃしょぼい。
今時の携帯にこの表示はないだろってくらい。
少し前になるけどSH53の背面液晶に日付と時刻を表示さした時のような文字。

液晶は想像以上にきれいで、確かにすごい角度から見ても、色反転はしない。

また、ピクチャーフォルダの画像を見る時の操作で全画面表示はできない。
#&*キーで次ファイルに送れない。
602SHと全く異なったフォルダ構成のためか、持ってきたSDの中身が見れない。

共通フォルダはビデオだけかな。
3g2ファイルを再生しようとしたところ、ファイル名さえも表示しない…。(ファイル名は直してます。)

SD同期取ろうと頑張ったけど、602SH見たいにSD参照するためのメニューが見当たらない…。(SDは入れちゃダメと言わんばかりに、5機中4機はスロットが開けれないようにテープガードが施されてる。1機は誰かが剥いだのかな…目を盗んで挿入^^;)

902SHで最高画質&SD保存に設定して何枚か撮影。引っこ抜いて602SHで…確認できーんヽ(`Д´)ノ
208非通知さん:04/12/18 16:14:50 ID:1/BC1UBk
SDJPHONEとかいう格好悪いフォルダ名じゃなくなったからでは?
209非通知さん:04/12/18 16:15:10 ID:ol5tVSaK
>>206
お前氏ね
210非通知さん:04/12/18 16:16:02 ID:Y/K08Vn/
209 非通知さん sage 04/12/18 16:15:10 ID:ol5tVSaK
>>206
お前氏ね
211非通知さん:04/12/18 16:29:42 ID:63r7Jpqe
>>207
乙です。ピクト時計が無いとの前説だったけど、有るには有るんですなぁo(^-^)表示種類が選べればいいですね?
塗装の色とか質感は602と比べてどうでしたか?
UIは言われているように、使い難かったですか?
212非通知さん:04/12/18 16:34:29 ID:htRl9N/C
フォルダ名はそうでしょうね。違うから見えないだけでしょう。
ちなみに、ほうり込んだSDは、SanDisk 512MB Ultra2。最高画質でも保存は速め。そこらの仕様に変更なかったのかな?
保存中の画面は違ったけど。

全体の感想はーまだ早いかなぁって感じでした。
液晶画面以外はあまり進化してないし。
ビデオ再生中に液晶回転させても、停まらないのは良いけどね。
買い替えするほど嬉しい機能じゃないし。

602SHから比べると、やはりダウンというか、なんか違うキャリアの携帯触ってる感じだった。
出先からXGAサイズの画像をバンバン送りたいって言うのであれば、替えても良いかも知れませんね。パケフリーと合わせて。

ちなみに、フェスタスタッフはほとんどど素人。無知識にむりやり台詞だけ覚えさした感じでしたよ。
(まあ一般人向けだからそれで十分と思ってるのかも知れないが…)
213非通知さん:04/12/18 16:39:03 ID:PZMOfuBB
レスポンスが601より悪いって致命的じゃない?
214非通知さん:04/12/18 16:42:28 ID:htRl9N/C
ピクト行には赤メニューがあるので、その上に沿う(乗る?)形で一行時計が表示されます。
種類はなし。時計大か小か、カレンダー1ヵ月分か2ヵ月分か、はたまた無しか。この5つだけでした。

UIは今の所触ったことのあるNKとSEに比べると操作しやすかったですね。
可愛いげのない、判りづらいメニューですが。
しかし、探した限り、NKやSEのようにUI変更(スキン変更?)がありませんでした。
215非通知さん:04/12/18 16:51:38 ID:htRl9N/C
質感は、ホワイトは602SHホワイトとほぼ同じ。材質も色も同じ。
グレーが良いなと思ってたけど、意見変更ですね。意外とツートーンカラーでも許せる。
グレーは相変わらず。色が統一されているので、親しみやすいかも。
そしてウォームオレンジ、…びみょ〜。
(個人的意見ですので、ご了承下さい)
216非通知さん:04/12/18 16:56:47 ID:1/7XHKUT
>>214
その時計表示はカタログにあるように、赤バーの上つまり待ちうけ画面上に表示されてるんじゃないですか?
文章からはそう感じますが…。待ちうけ画面以外では時計表示できてましたか?
217非通知さん:04/12/18 17:04:27 ID:MNRMJ9H4
>>207
それは902SHでデジカメモードと写メールモードの区別が無くなり、撮影したファイルは全てメール添付できるようになったために
写真は全てデータフォルダに直行するようになったと考えられるが、それで正しいか?
218非通知さん:04/12/18 17:10:08 ID:63r7Jpqe
>>ID:htRl9N/Cm(__)m
602のツートンにイマイチ馴染め無かった漏れとしてはグレーでFA
発売日が待ち遠しい〜
219非通知さん:04/12/18 17:28:52 ID:AYN38kIu
どなたか触って来た人
カメラは602SHと比べてどうでした?
220非通知さん:04/12/18 17:29:22 ID:7WYmbrD4
300GBか〜内臓メモリ相当でかいんだろうな〜
221非通知さん:04/12/18 17:32:19 ID:LwQ4002N
ドラエモーン
222非通知さん:04/12/18 17:35:36 ID:7WYmbrD4
機種変で4万程度で収まるなら検討
223非通知さん:04/12/18 17:56:49 ID:Y5d5fg4f
なんかピクト時計表示機能について個々の考えがすれ違ってるような・・・
文章読んでる感じからすると・・・できなそうねliiorz
224非通知さん:04/12/18 18:15:39 ID:qnUNVv3W
ピクト行時計(無理)に関する画像と、902SHで撮った画像と、SDのフォルダ構成。
http://up.isp.2ch.net/up/6e67898241e1.zip

>>216
>待ちうけ画面以外では時計表示できてましたか?
おぼえとらーん( -∀-)
225非通知さん:04/12/18 18:36:53 ID:/bch5VHs
何じゃこの時計は・・・
226非通知さん:04/12/18 18:38:30 ID:nF2cJX7r
ウォームオレンジは思ったより良い色だったと思う。赤すぎない、結構きれいなオレンジだったし。

角がほとんど削ってあるため、ホールド感はとても良好。持ってみると丸いイメージ。
数値的には大きくて重いけど、バランスは結構いいみたいで、持ってて疲れるような事はなかった。
ボタンもなかなか押しやすい。
液晶は綺麗。
メニューには噂の方が在駐。でも実際に見たらあまり気にならなかった。

と、こんなもんかな?
227非通知さん:04/12/18 18:51:27 ID:AdHk/2WP
かわいいね
228非通知さん:04/12/18 18:52:02 ID:Hu8U8bfD
>>224
思ったほど悪くないじゃん
時計も含めて、変ではないと思ふ。

で、カメラはやっぱり白ボケしてるっぽいね・・・
229非通知さん:04/12/18 18:53:10 ID:Hu8U8bfD
で、Exif情報は『V902SH』なわけだが・・・
いったいどっちが正式名称なのかw
230非通知さん:04/12/18 19:03:59 ID:IKNlU0s7
>>216
GJ

ローカルコンテンツやっぱりあった
231230:04/12/18 19:04:34 ID:IKNlU0s7
すまそ。
>>216じゃなくて>>224です
232非通知さん:04/12/18 19:13:51 ID:Hu8U8bfD
>>230
よかった・・・やっぱりあったか
A○RとかKan○nとか引き続きできるんだな
233非通知さん:04/12/18 19:30:22 ID:Saj/oKC0
SDローカルコンテンツのフォルダにファイル入れても
「ページを表示できません」
ってなるけど何で?
234非通知さん:04/12/18 19:37:50 ID:WQVAKXua
今日モックミテキタケド画面が妙に細長くみえた・・・・・・。
なんか画面がださい・・・・・・・パスしよう
235非通知さん:04/12/18 19:40:28 ID:Hu8U8bfD
>>233
SDのフォルダ構成が変わって、(>>224参照)現状のローカルコンテンツと違う場所を読んでいるか
ブラウザが変わって前のHTMLは読めなくなったとか
236非通知さん:04/12/18 19:59:23 ID:X51T2IAf
>>232
kisyo
237非通知さん:04/12/18 20:31:52 ID:1/7XHKUT
結局、ピクト行時計表示ないのかよ…
238非通知さん:04/12/18 20:38:20 ID:59HHE91O
カメラは602同様ウンコですか。
まあ自社で光学ズームレンズを作ってないからしょうがない?
239207&224:04/12/18 21:34:23 ID:EB+nk9gx
とりあえず、明日も引き続き、阪急梅田ビックマン前広場であるみたいなんで、
まだ他にももやっと感がある方は、見に行ってみてください。

おらは岡〇県からこのイベントのために出向いて、しかも帰ってきてしまったので、明日は無理っす(*´д`)
240非通知さん:04/12/18 21:35:11 ID:cYSZdiS1
>>239
岡山っすか…。乙っす。
241非通知さん:04/12/18 21:37:18 ID:Hu8U8bfD
500〜1MBぐらいのSMAFステレオえせ着をSDに入れていって
再生/着信設定できるか試せる神がいると最高なんですが、、
242非通知さん:04/12/18 21:53:10 ID:EbvpNExL
>>185
なんばでやるって情報どこに書いてあるの?
243非通知さん:04/12/18 22:08:25 ID:EB+nk9gx
>>242

http://www.vodafone.jp/v3g_debut/winter.html
22・23日でも、来年の1月ですからご注意を。

朝寝坊して、あわててプリントアウトした紙持って行ったからね。
ましかし、ここをケータイから覗いたおかげで、なんばまで行かなくて済んだ。
244非通知さん:04/12/18 22:18:06 ID:62VSqXv3
一体目…豚
二体目…J

本当にこの2匹を合体させて良いのじゃな?

>はい





私はオサーン フィリップ
今後とも よろしく
245非通知さん:04/12/19 00:24:01 ID:7HOaqosK
いいえ
がないじゃん…
246非通知さん:04/12/19 01:05:24 ID:abYxbrKh
過去にもダサいアイコンなんて山ほどあったのに
なんでこんなにフィリップだけ目の敵にされるんだろうな?
ハンパに人格を主張しているようなデフォルメがいかんのだろうか。

具体的に言葉で批判しにくいような部分の不満なんかが
かわりに全部フィリップにぶつけられてるような気もするが。
247非通知さん:04/12/19 01:08:59 ID:NToS5NQN
>>241
702NKは普通のAACをそのまま着信音なんかに登録できるらしいが
702MOや802SEじゃできんのかな?902SHでもできればいいんだけどね。無理だろうけど
いらん所ばっかり共通仕様にしないでこう言う良い点も共通仕様にしろって感じだ
248非通知さん:04/12/19 01:37:04 ID:mWrUYssu
もう光学ズーム諦めた方がいいんじゃないか?シャープは
249非通知さん:04/12/19 03:15:05 ID:quLO9PT5
>>247
AACを普通に登録くらいは欲しいよな
250非通知さん:04/12/19 08:45:41 ID:lYbSyt8N
昨日電車の広告みてちょっとほしくなった
電子ブック機能は進化してるのかな?
251非通知さん:04/12/19 09:59:28 ID:CeWljPtx
>>246
どうでもいいだろ
ダサいものはダサいんだよ
252非通知さん:04/12/19 10:14:07 ID:NPKuyj2j
お願いだからダウン枠はアップ数に比例するように戻して欲しい
253252:04/12/19 10:20:19 ID:NPKuyj2j
誤爆
254非通知さん:04/12/19 10:34:22 ID:0y+G68of
>>248
一般人からすれば、今までついてた光学ズームが付かなくなると

「あれ?カメラ機能低くなってるじゃん?」

なわけで・・・
やめたくても止められないんじゃない?
255非通知さん:04/12/19 10:38:37 ID:/z8mdXb/
256アプリ使えるのかな?
256非通知さん:04/12/19 10:47:55 ID:fH2XGCx5
>>254
300万にしてからやめればよろしかと。
257非通知さん:04/12/19 11:01:50 ID:Ygt2koAa
>>224
何だかピントの合う範囲が極端に狭いな。
女の子のオパーイのあたりにあるvodaマークの付近だけしかピントが合ってない。
で、女の子の顔とか腕のvodafoneと書いてあるあたりは既にピンぼけ。

これでもPhotoshop7.0でレタッチした後なのか?
258非通知さん:04/12/19 11:10:33 ID:izRYnHcZ
ピンボケPart2かよ
259非通知さん:04/12/19 11:22:14 ID:s4I1rtS6
公式HPのカメラ機能一覧表、携帯電話機能一覧表の
タイトルには902シリーズも記載されているのに、
実際には何も902の機能はかかれていない。
なんていうずさんな表示なんだよ。
260非通知さん:04/12/19 11:30:03 ID:w/ht0dDQ
カメラ機能は602からの平行移動⇒使い回しみたいな?
最初から期待はしてないが、散々クレーム付けられてるはずなのに…
voda社員の目がおかしいのか、上層部の○○○がおかしいのか?

カメラ重視で検討してる椰子はこれはパスだな
261非通知さん:04/12/19 11:53:47 ID:IK70OZVE
カメラなんか正直どうでもいいから早く出せと思ってるのは漏れだけ?
262非通知さん:04/12/19 12:28:47 ID:LAE3tDE9
どうせ搭載するならマトモなものにしろって事だよ
工学ズーム無ければもっと小型化にすることも可能だろうし
使えないもの搭載して重量も大きさもアップじゃどうでもいい以前の問題
263非通知さん:04/12/19 13:04:09 ID:BrQj1R3O
別に無くてもいい

カメラなんて
264非通知さん:04/12/19 13:22:17 ID:POiEUNGY
SH53が逝かれますたw
http://anti.bne.jp/upload/updata/up0623.mpg
265 ◆kenwood01Y :04/12/19 13:35:21 ID:CXXttQP3
902を買え
もれなくフィリップタソがついてくるぞw
266非通知さん:04/12/19 14:19:31 ID:w/ht0dDQ
SH53以前のユーザーならこれにしても余り不満は無いだろうが(ステーション以外)
601SH以降の椰子にはスペック低下が不満だろうなW漏れも602同等以上の便利機能が搭載される迄パス
267非通知さん:04/12/19 14:19:46 ID:VFqxtUrQ
フィリップ・・可愛いよフィリップ
268非通知さん:04/12/19 14:47:53 ID:mwCEKgGM
age
269非通知さん:04/12/19 15:14:06 ID:zHMjPyES
この機種はボイスレコーダーで録った音声を着信音にすることは出来るのでしょうか?
270非通知さん:04/12/19 15:20:30 ID:+XvHrAgR
フィルポ
271非通知さん:04/12/19 15:21:36 ID:EBxX/M/p
USBってイヤホン端子を使うの?
272非通知さん:04/12/19 15:50:17 ID:w/ht0dDQ
>>271
ジャックの大きさを見れば、どこに入れれば良いかが判る(^^)\(゜゜)
273非通知さん:04/12/19 15:59:14 ID:6y4+3N9I
どうみても釣りだろ
ageてるし
274非通知さん:04/12/19 16:58:16 ID:/z8mdXb/
256アプリは使えるの?
275非通知さん:04/12/19 17:03:16 ID:t4qHIzEE
>>274
使える。
ちなみに、3Gで使えるのはSHとNだけ。
276非通知さん:04/12/19 17:12:20 ID:EBxX/M/p
V3Gを買って、後から他のV3Gの白ロムを手に入れて最初のV3Gに入ってたUSIMカードを後から手に入れた方に入れたらその携帯は通話とかウェブはできるんでしょうか?
277非通知さん:04/12/19 17:18:28 ID:v3avRoJ6
>276
なにかが使えないようなことが どこかに書いてあった気がした
最近の情報だとおもう。
278非通知さん:04/12/19 17:25:30 ID:EBxX/M/p
>>277
残念…

そういえば昔テレビで
中国かどっかの携帯マニアのおばさんが携帯を人から盗んだりショップで万引きしてカードを差し替えて使ってたってやってた。
もちろん捕まったらしいけど。
仰天ニュースだったかな?
279非通知さん:04/12/19 17:29:18 ID:ZsXwiXHl
>>278
でも近いうち日本でも起こりそうだよね。

うしm抜くと一切操作できなくなるんじゃなかったけか?
280非通知さん:04/12/19 17:33:20 ID:/z8mdXb/
SH 年内発売不可能説はほんとうなのだろうか?
ショップではそういわれたが、年内発売説もながれてるし・・・
年内発売を期待しているぞ!みんなの思いもそうだよね?
281非通知さん:04/12/19 17:41:02 ID:+++u+THy
春まで我慢
282hack:04/12/19 17:43:17 ID:ntyMd+Gp
>>276
V3GのusimをVGS(801saとか)に入れると使えない(逆もありVGSのusim→V3G)
けど、V3G同士なら使えると思う
283hack:04/12/19 17:43:57 ID:ntyMd+Gp
>>276
V3GのusimをVGS(801saとか)に入れると使えない(逆もありVGSのusim→V3G)
けど、V3G同士なら使えると思う
284hack:04/12/19 17:47:54 ID:ntyMd+Gp
多重すまん
285非通知さん:04/12/19 17:51:19 ID:EBxX/M/p
1MアプリでFF、DQ来ないかな…
FCのマリオとかってできそうだけど無理なのかな?
初代ポケモンで赤外線通信で交換とか
当時小学生だった人達にウケそうだけどなぁ
286僕au使い:04/12/19 17:54:28 ID:DSNqmu+Z
当方島根在住です。
902SHは年内は出ないって断言されてます…店によってはパンフすらない有り様。
でもmp3をSDカードに入れて聴けるらしいし、メール添付の容量も大きいしってんで、変える気満々です。…今の所。
さて、セキュア対応カードリーダーとやらを探して、音楽録音の準備を進めなきゃな。
おかねをください。
orz
287僕au使い:04/12/19 17:55:13 ID:DSNqmu+Z
当方島根在住です。
902SHは年内は出ないって断言されてます…店によってはパンフすらない有り様。
でもmp3をSDカードに入れて聴けるらしいし、メール添付の容量も大きいしってんで、変える気満々です。…今の所。
さて、セキュア対応カードリーダーとやらを探して、音楽録音の準備を進めなきゃな。
おかねをください。
orz
288非通知さん:04/12/19 17:59:16 ID:sxV6a9iP
3GのUSIMを801なんかにいれると通話とSMSしかできない、逆も一緒(契約を変更すればウェブもつかえる)
289非通知さん:04/12/19 17:58:47 ID:sxV6a9iP
3GのUSIMを801なんかにいれると通話とSMSしかできない、逆も一緒(契約を変更すればウェブもつかえる)
290非通知さん:04/12/19 18:59:00 ID:v3avRoJ6
なんか多重覆いねw
291非通知さん:04/12/19 19:29:20 ID:POiEUNGY
d901い
292非通知さん:04/12/19 19:29:39 ID:qWKlW8+p
902のカメラには期待してたんだけどな
293非通知さん:04/12/19 19:36:29 ID:7oM6h8ih
あげとくか
294非通知さん:04/12/19 19:50:48 ID:Z7NjCktj
>>287
902じゃなくてもmp3は聴けるんだぞ
602とか601とか53とか801とか
295非通知さん:04/12/19 19:51:22 ID:Z7NjCktj
>>287
902じゃなくてもmp3は聴けるんだぞ
602とか601とか53とか801とか
296非通知さん:04/12/19 19:55:22 ID:Z7NjCktj
>>285
容量的には初代マリオなんかは余裕だろうが任天堂は自分の出してるゲーム機が売れなくなるから携帯アプリを出さないっていうのは普通に考えれば分かると思うが
297非通知さん:04/12/19 19:56:08 ID:CaYpT1O/
2chの動作報告はここで。 パート15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1090485214/981

981 名前: 軍艦焼 ★ Mail: age 投稿日: 04/12/19 18:08 ID: ???
  BBQ.2ch.net ただいま鯖が逝っている最寄り。。。
  鯖の中の人へ、調査をお願いします。。。

BBQ.2ch.netってのは書き込み時にプロクシ(串)判定を行う鯖。
これが落ちると、書き込めないor書き込みがものすごーく重い状態になる。
今、これを直せる人が居ないらしい(root★氏は身内に不幸があって現在対応不可、
FOX★氏は外出中の様子)ので
今しばしは諦めて待つしかないかと。。。
298非通知さん:04/12/19 20:04:06 ID:tm3tpygw
今んところいつあたり発売の確立が高いんだろう?
今年中?(は無理だね…)噂どうり2月?それ以降?
299非通知さん:04/12/19 20:24:09 ID:tInPOLSl
902さわってきました。
じっくりと触れなかったのですが
とりあえず気づいた点は

待受画面の状態でメニューボタンを押してから
メニューが出てくるまで数秒待たされる。
画面が出てしまえば後はそれほど気にならない。

メニューを出してからキャンセルを繰り返すと
ボタンを押してもメニューがでなくなった。

強制的に電源を落とすとしばらくお待ちください?
みたいな画面がでてそのままフリーズ

発売日に関しては

12月末か遅れても1月中には出る。
すでに出ている802SEよりも大幅に遅れる事はない。
価格については決まっていないのでわからない。

こんなところかな。
300非通知さん:04/12/19 20:26:54 ID:IpwwlFlz
>298

今年中はない
大阪で実機触ってきたけど、ソフトが完全ではなく、操作エラー続発でした
知り合いのボーダ社員は、「年明け」としか教えてくれない

まぁ、ゆっくり待ちましょ
301非通知さん:04/12/19 20:40:41 ID:triAzu7k
情報を漏らす程度の社員の言うことが
どこまで当てになるのだろう?
302僕au使い:04/12/19 20:56:10 ID:DSNqmu+Z
当方島根在住です。
902SHは年内は出ないって断言されてます…店によってはパンフすらない有り様。
でもmp3をSDカードに入れて聴けるらしいし、メール添付の容量も大きいしってんで、変える気満々です。…今の所。
さて、セキュア対応カードリーダーとやらを探して、音楽録音の準備を進めなきゃな。
おかねをください。
orz
303非通知さん:04/12/19 21:01:22 ID:dwX7jWNX
しつっこいね君も・・
304帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/19 21:01:49 ID:OrDXzg3h

いや、マジでホントの話

あれだけバグ出してりゃあ儲かっても損失が大きかった602SH・・・

これを教訓にして社員から「デバック隊」を新設してデバックやってる最中でさ

いざ、OKかと思ったら次から次へとくるバグにバグ退治してる段階

ちなみに最近のバグは「バイブレーターモードにしたはずなのに何かをすると着メロする」んだとかあったんだってさ

これは内緒なんだけど602SHにも同様のバグがある

どうやると出るか知ってるけどまた修理に出すんでしょ? 教えない(w
305非通知さん:04/12/19 21:03:47 ID:v3avRoJ6
>>288-289
発言時間が・・・
306帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/19 21:04:47 ID:OrDXzg3h

そろそろデバックモードの入り方わかった人もいるんとちゃう?

307帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/19 21:07:01 ID:OrDXzg3h

ドラクエ真っ最中なんでまたなー(w

バイバイキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン(w
308非通知さん:04/12/19 21:07:32 ID:triAzu7k
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今よりほんの少し昔、この板には
「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。

そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。

参考サイト
豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html
309非通知さん:04/12/19 21:07:46 ID:wxx0M00h
>305
スゲェ、Back to the futureって感じ?
310非通知さん:04/12/19 21:08:53 ID:qWKlW8+p
鯖が重いみたいだから、多重カキコに気づかないとか?
311非通知さん:04/12/19 21:11:33 ID:wxx0M00h
人が仕分けするんじゃないんだからw
312僕au使い(302):04/12/19 21:13:19 ID:0m/jY5zp
>>303
まことにもって申し訳もございません・・・
いや、前のは携帯(W21SA)から書き込んでたんですが、サーバからの応答がありませんって状態で、あんまりクソ重たいんで接続を切ってはリトライ切ってはリトライしてたんです。
皆様大変なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。
今後このようなことのないよう、十分気をつけたいと思いますので、
どうかご勘弁ください。

なんかWINのサーバ重くない??
313悲痛血さん:04/12/19 21:58:30 ID:xODR0ryq
52使ってますが、

902は評判よくないですね;

今買い換えたいけど、どれがいいかな〜;
314非通知さん:04/12/19 22:00:38 ID:GdmeInXU
>>313
SH901iC
315非通知さん:04/12/19 22:01:44 ID:2/4jFNGU
>>312
WINのサーバーが重いのでない。
2chの鯖が重いのだ【ていうか落ちてる】。
316非通知さん:04/12/19 22:04:27 ID:I8XTW7xX
オサーンの名前、なんでフィリップなの?
わざわざボーダから発表があったの?
317非通知さん:04/12/19 22:05:34 ID:WdbR/e6M
>>316
お告げがありますた
318悲痛血さん:04/12/19 22:06:55 ID:xODR0ryq
docomoに行くの・・・w
319非通知さん:04/12/19 22:07:05 ID:rW7CLguJ
>>257
処理は回転だけです。Exif情報等はわざと残したまま。

>>276
マジレスすると、今までのV8シリーズからだと、新3G用ボーダフォンライブへの加入が必要になる。
よって、USIM差し替えるだけじゃ、ダメ。 情報変更が必要です。

>>299
それはたぶん、デモ機のUSIMだからだと思います。
ネットワーク自動調整的なメッセージがメニューを出す前に必ず出てたから、
たぶんその関係じゃないかな?(違うかも)

あと、強制的に電源落とすとフリーズ
18日は、この状態のまま放っておかれてるのが1台ありましたね。
電池抜こうにも、電池カバー部分がテープガード…。
これもUSIM関係じゃないかな・・・?
(とりあえず、すべてUSIMのせいにしておこう)
320319:04/12/19 22:12:22 ID:rW7CLguJ
>>276
誤爆。勘違いしてました。
V987シリーズの白ロムだったら、可能です。
321非通知さん:04/12/19 22:15:48 ID:NAN0LDfB
オレも大阪で触ってきた
キャンギャルも結構可愛くて、お尻の柔らかいこと
隅のほうでカバンを影にして、5分ほど触りまくり
恥ずかしがりながら、必死に機種の説明している姿見てたら、興奮するね
最後に胸をモミモミしてあげた


って、どうでも良い話は置いといて、春に出る603SHが便利機能を削ってない最後の最強スペック携帯になる
3Gのエリアに不安あるし、603で1年ほど様子見たほうが良いみたい
322非通知さん:04/12/19 22:17:41 ID:lN8MAJQL
青歯経由で本体のデータフォルダにファイルを転送できるのはガイシュツだけど、
青歯からはSDにファイルは転送できないよね。
323非通知さん:04/12/19 22:21:31 ID:Z/4UeDIo
>>321
チョイマテ
324非通知さん:04/12/19 22:28:45 ID:Bqmyt9hy
>>321
警備員に連れて行かれたのはお前か。
325非通知さん:04/12/19 22:39:55 ID:qWx4vbpj
>324
いや、それは俺
326非通知さん:04/12/19 22:41:26 ID:v3YRgrpE
あうまけ逝ってくれ
327非通知さん:04/12/19 23:02:50 ID:4wmIcD/Y
結局メニューまでモッサリ⇒その後は快調
オサーン常駐
ピクト行(上)常時時計表示無し
シャープ独自メニューには変えられない
全画面表示なし

これでおk?
328非通知さん:04/12/19 23:04:31 ID:ywUOxxpZ
ロケット広場は来週だっけ?
有馬買いに行くついでに寄ってこよう
329非通知さん:04/12/19 23:05:01 ID:TtyoDan7
>>308
それじゃあauやDoCoMoにもお名前をつけてあがなきゃねw

そんなことはさておき、V3GってiMonaも通信速くなるの?
330非通知さん:04/12/19 23:06:23 ID:lN8MAJQL
>>329
そりゃあ通信は速くなるさね
どちらかって言えば、中間鯖によるところが体感速度に効いてくると思うけど。
331非通知さん:04/12/19 23:13:29 ID:gBnbo+xH
>>318
シャープはauの端末作ってないしな。
2大糞キャリアならまだDocomoのほうがまし。
332非通知さん:04/12/19 23:20:09 ID:0y+G68of
とりあえずSH010持ってる俺は、これに機種変しても損した気にならないというのは分かった。
333非通知さん:04/12/19 23:22:25 ID:bTj2616t
カメラ重視だとこれから買うなら902SHと602SHなら602の方がよいのですか?
334非通知さん:04/12/19 23:25:03 ID:y2WIx4m2
>>333
601SHをなんとかして手に入れろ
335非通知さん:04/12/19 23:28:05 ID:Mz6y9AXT
>>333
僅差で902か?
ほら、ズームがちょびっと違うからなw

写メするなら間違いなく902じゃないかな
336非通知さん:04/12/19 23:42:43 ID:Mz6y9AXT
ヾ(゚∀゚)シ <ワタシニハフィリップ!!
337非通知さん:04/12/19 23:58:47 ID:O4tQL85M
今日大阪に見に行って、イベントでモトT当たった!
338僕au使い:04/12/20 02:36:19 ID:PWb/bHxz
903を待つべきか・・・
902に踏み込むべきか。
金がないけどね・・・

603は個人的にはないな。
パケット定額じゃないし、メールの容量とかも・・・

auから変えるんだったら、3Gじゃないと意味がない。
339非通知さん:04/12/20 02:43:20 ID:HnPJFHGJ
>>338
とりあえず802SHで妥協して903は?
340非通知さん:04/12/20 03:28:16 ID:2h3ueIC1
&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
341非通知さん:04/12/20 03:30:32 ID:2h3ueIC1
回避
342非通知さん:04/12/20 05:21:25 ID:o7H2+B1Y
[速報]フィリップがNTTDoCoMoにヘッドハンティング −後任は未定
12月20日、ボーダフォンの人気キャラクター・フィリップ氏(35歳)が
x02シリーズの生産終了と同時にボーダフォンを辞めることになった。
ボーダフォン退社後はNTTDoCoMoのFOMAメニュー担当部長に就く見込み。
これは、今年9月のボーダフォンの新3G発表で危機感を強めたNTTDoCoMoが、
他社の人気キャラクターを横取りするという、いわば”禁じ手”を使った形で、
ボーダフォンユーザーからは厳しい反発が起こりりそうだ。
同社の津田社長も「大変遺憾だ。彼は我が社にとって宝に等しい。辞表は絶対に受け取れない。」
と怒りをあらわにしている。
ドコモ側はフィリップ氏の部長就任快諾を歓迎しており、早ければFOMA902iシリーズから順次起用していく方針。

「オサ-ンアイコン」としてストラップやキャラクター人形化され国民的人気を誇るフィリップ氏を巡っては、
しばらく混乱が予想される。
343非通知さん:04/12/20 08:16:29 ID:0MRmEdE6
(゚д゚)
344非通知さん:04/12/20 08:35:43 ID:TRFafWdx
いつの間にか35歳になってるし・・・
345非通知さん:04/12/20 09:21:18 ID:QOiOKk6b
>>338
ここはおめぇの日記帳じゃ(ry
346非通知さん:04/12/20 09:48:41 ID:B8h9Xkd/
大阪日本橋のなんさん通りに開店したVodaショップ

902SHのモックはありませんでした・・・。
347非通知さん:04/12/20 09:55:06 ID:ohylIyJ5
今、902SHのモック置いてるショップなんかあるのか?
348非通知さん:04/12/20 10:13:21 ID:Tp25L37O
予約ってできるのかな?
349非通知さん:04/12/20 10:48:06 ID:ecMzH4Og
>>348
まだ予約受付してないみたい。
350非通知さん:04/12/20 10:51:16 ID:9oKKbtw5
>>342
ボーダフォンユーザーからは厳しい反発が起こりりそうだ。
って言うけど、一般ユーザーからすれば誰それって感じじゃない?
351非通知さん:04/12/20 10:54:03 ID:3d+4w4PL
>>349
先月とっくにしてますがw
352非通知さん:04/12/20 10:59:06 ID:B8h9Xkd/
するしないは店の判断によりますが(w
353非通知さん:04/12/20 11:10:14 ID:kx4Q2AwL
するしないはおねぃさんの機嫌によりますが
354 ◆KENWOODvyI :04/12/20 11:17:37 ID:X+gUGj0n
今岡山駅にいるけどやっぱり902の看板ないなぁー
355非通知さん:04/12/20 11:20:28 ID:Tp25L37O
機種変更の予約ができるかどうか聞いてみるかなぁ
356非通知さん:04/12/20 11:30:03 ID:xCpM5cQt
>>342
おっさんアイコンが消滅が確定でうれしいです

ありがとう
357非通知さん:04/12/20 11:38:46 ID:9rnhRuXl
コンテンツプロバで働いてる友人の所には製品版が届いてるみたい。

メッセで動作検証依頼出来るから、何かあれば。
358非通知さん:04/12/20 11:49:04 ID:hgnEejYD
ケータイShoinは搭載されないの?
つまり、自作DL辞書は使えないということですか?

あと、個人ごとにメール着信音の秒数設定は不可なんですか?
359非通知さん:04/12/20 11:51:10 ID:m+VJJmFH
着うたの着信時の個人設定って出来るんだっけか?
360非通知さん:04/12/20 12:22:16 ID:mpo0isrC
>>357
フィリップ消せるのかっていうのと、動画はAAC音声対応かどうかというのをお願いしまつ。
361非通知さん:04/12/20 12:44:06 ID:jPXOZQon
UI共通しようならおっさんアイコンは画面外の方に追いやることはできるだろ。
もしかしらフォルダ作ってそこに閉じ込めとくこともできるかもしれない
使わないメニューアイコンと一緒にまとめとけば気にもならんだろ
おっさんアイコンの機能が多用するものだとキツイが
362非通知さん:04/12/20 13:14:31 ID:nBGoGiOo
>>357
・メール関連機能
フォルダー振り分け等
・メモリーダイヤル関連機能
個人設定等

宜しくm(__)m
363非通知さん:04/12/20 13:18:39 ID:Slx/UGa7
>>357
和音数
mmfは聞けるのか
やっぱり個人サイトは見れなくなってるのか

お願いします
364非通知さん:04/12/20 13:22:04 ID:HKHW8dFL
UI共通仕様...
802SE的にいうと、フィリップ君は電話帳担当ノシ
365非通知さん:04/12/20 15:12:13 ID:sMjnsiLj
MIDIは対応してますか?
366非通知さん:04/12/20 15:42:04 ID:xCpM5cQt
ボーダフォンは、都内では4カ所目となる直営店「ボーダフォン 六本木」をオープンした。
グループ各社から集められた各種データを元にした店舗となっている。

 「ボーダフォン 六本木」は、グループ各社から集められたデータを元にしたデザインマニュアルによって作られた直営ショップ。

英語対応のスタッフが常駐しているほか、六本木交差点の角に位置し、従来のショップとは異なるデザインの外観が採用されている。

同社 営業本部 リテールオペレーション部 部長の山口 裕敬氏によれば、
「直営店のうち、たとえは渋谷の店舗は、ブランドイメージ向上に注力した店舗。
一方、今回の六本木では接客面で力を入れている」としており、店舗面積のうち、
業務向けのバックヤードを大きく削り、接客スペースを幅広く設けたという。
ユーザーが来店して、スタッフが何らかの作業を行なう際は、バックヤードで行なうのではなく、
店内奥手に設けられたDJブースのようなスペースで、
ユーザーから見える場所で業務を行なうようになっている。
 店長を務める春日 三穂子氏は、「社内でも地域内でもナンバーワンの店舗を目指していく」と語り、
顧客満足度の向上を図っていくという。店内には、発売されたばかりの3G冬モデルがさっそく展示されていたほか、
新サービスである「Vodafone live! BB」なども体験できるようになっていた。
同店の営業時間は、年中無休で午前10時〜午後8時。


発売されたばかりの3G冬モデルも
Vodafone live! BBも体験可能

  http://www.vodafone.jp/

行ってこいよ
367非通知さん:04/12/20 15:46:50 ID:cDKHV6jQ
>>357
USBを使って具体的に何ができるのか
おながいします
368非通知さん:04/12/20 16:27:08 ID:ykUCt6I6
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/20/news027.html

いつの時代も Vは時代遅れ・・・
あきらめてドギュモにしよかな・・・
家族間無料通話料も分けあえないし・・・
VのSHシリーズが好きで 端末のよさだけで続けてきたけど
ドキュモのSHのほうが ドキュメントリーダー搭載とかビューアスタイルで十字キーが使えたりで
ヴぉーだふぉんよりよさそう・・・
369非通知さん:04/12/20 16:41:30 ID:Du4hseVF
>>368

( ´∀`)つ<チラシの裏></チラシの裏>
370非通知さん:04/12/20 17:51:58 ID:kx4Q2AwL
>>366
マルチうざ&お前が逝け
371非通知さん:04/12/20 17:54:53 ID:xCpM5cQt
>>370
六本木でケータイ業界関係者が集まるXmasイベント
 12月21日、六本木で携帯電話業界やIT業界関係者の親睦会「ケータイ業界クリスマス会2004」が開催される。参加費は2,000円。
 「ケータイ業界クリスマス会2004」は、携帯電話業界やIT業界関係者などの親睦を深めるためのクリスマスパーティ。

トークショーや、チャリティオークションなどの企画を用意。サミーネットワークス、Klab、インデックス、ギガフロップスが主催幹事となって催される。
 なお、親睦会ということもあり、協賛各社のみならず
一般参加も歓迎とのこと。
服装は、スーツ、ドレス、コスプレなどなんでもありとなっている。
参加する場合は、事務局のギガフロップスの増澤氏へ、会社名、所属、参加者全員の氏名を明記してメールで連絡する。

 会場は港区西麻布の六本木 alifeで、開催時間は21時〜24時。
■事務局連絡先
[email protected]
  六本木 alife
  http://www.e-alife.net/access/

来いよ
372非通知さん:04/12/20 17:57:40 ID:kj0ZJnoH
ケータイWatchに広告キター!!
373非通知さん:04/12/20 18:15:12 ID:hWsM08nT
374非通知さん:04/12/20 18:23:35 ID:2m793al1
なにかしらの発表が欲しいなぁ
375非通知さん:04/12/20 18:31:58 ID:RFZ6PxXS
糞端末認定オメ
376非通知さん:04/12/20 18:37:20 ID:PuAoI01+
                    ,r'''''''i、  
  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、              v---------┐.r‐--------i、     .v-------〃'只 |  
  |         |            |          | .|       |     .|       .r‐・″ 
  |         | .r‐-----i、     .,,,,,,,,,,,    | .|----┐   .|.r‐----。―---i、   |    
   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″|     | 厂 ̄ ̄}    |   .|     .|   .|.|    |    ,l゙   .|    
         ―ーi、  | |    .|   .,,i″  '|,_    |   .|.|,,,,,,,,,,,,,,,|_,,,v″  .,i´    
 r‐――――'!.r‐-┘  "ゲ゙゙゙゙゙゙゙゙゙7''''''″     〔广゙゙゙゙゙゙"   |     .|     ,,i″    
 |       |.|         |    |    ._,r-x,, |.|       .|     .|   _,,v''°     
 ―――――"――――‐"    .―ー'''“゛   ゚''"―――――"     ゚''''"゙^     
377非通知さん:04/12/20 20:57:53 ID:LBfv+lre
スィベルスタイルにしたときの文字の向きとかどうだ?
602同様縦表示か??スィベルスタイルで、いろいろ操作できたら良いんだけどな
378非通知さん:04/12/20 21:31:17 ID:bvGzB4sx
FOMAにしたら?めっちゃええでぇ〜
379非通知さん:04/12/20 21:38:51 ID:BFSei7tI
>>377
602と同じ。
そもそも液晶を表にすると決定ボタンとシャッターボタンしか
使えないからいろいろできるわけがない。
380非通知さん:04/12/20 21:46:03 ID:A4k9RMR1
>>379
その辺り改善して欲しいんだよな
402使ってるが、あれでは通話もしづらいメールも読みづらい
結局液晶はほとんど内側向いてるよ
381非通知さん:04/12/20 22:05:59 ID:+71Gk9+/
具体的な発売日を教えて。漏れは宮城だけど。
382非通知さん:04/12/20 22:10:21 ID:onZEVcMQ
>>381
未定。
383非通知さん:04/12/20 22:14:23 ID:wd4h3wMc
そのあたりSH901iCを見習ってほしい。光学zoomもいらないよ。
384非通知さん:04/12/20 22:19:23 ID:0MRmEdE6
光学いらないなら802SH買えよ
385非通知さん:04/12/20 22:25:09 ID:VDRpr/Cj
802SHはカメラが一気にスペックダウンするからな。
現状一番バランスがいいのは光学なし2MピクセルAFのモジュール。
386非通知さん:04/12/20 22:27:31 ID:caJ4pUO0
802と902の違いが光学ズームの有無だけなら
間違いなく802SHの方を買うやつが圧倒的多いだろうな
387非通知さん:04/12/20 22:48:56 ID:XHFQXTiB
ショップはAppleのマネか?
しかし肝心の製品が使いにくいUI、へぼくなった仕様では話にならんな。
光学ズームなしの2MMピクセル機はないのか?
ぜひ601のカメラを積んだ803を出してほしい。
SDローカルコンテンツと日本専用UIとAAC対応3GPP再生機能を付けてね!
388非通知さん:04/12/20 22:50:46 ID:n2eClfGt
ということで、12月29日発売、と。
389非通知さん:04/12/20 22:56:28 ID:kx4Q2AwL
発売予定しているが、これって年内と言えるのか?
390非通知さん:04/12/20 22:56:28 ID:CL8q/u9r
>>387
ローカルコンテンツはあるみたいよ。
391非通知さん:04/12/20 23:03:41 ID:AbHl7duR
SH-53のマイクつきリモコンて使えますか?
392 ◆JOp3kD.fBw :04/12/20 23:22:49 ID:X+gUGj0n
>>391
使えるんじゃねーの?
393非通知さん:04/12/20 23:51:25 ID:WocgPwPE
>>388
マヂ?
394非通知さん:04/12/21 00:18:10 ID:YcouJCpv
放置しすぎ
395388:04/12/21 01:11:42 ID:cFWBbd+R
あい。まじです。
396非通知さん:04/12/21 01:31:30 ID:iTKYobA6
発売日いつ?
397非通知さん:04/12/21 01:33:33 ID:h/r7yPDV
>>391
カタログのオプションのとこにあったから使えますよ
398非通知さん:04/12/21 02:04:05 ID:v+0HM7iK
902shはまだ発売されないだろー
海外で使えなくて良いなら802nとかかなり機能多くてオモロイらしーよー
399非通知さん:04/12/21 02:09:51 ID:XZGDYXef
802N≒N900iS
400非通知さん:04/12/21 02:12:38 ID:XZGDYXef
ついでに400をgetしとく。
401非通知さん:04/12/21 02:20:44 ID:xmyKe87i
ちょっとだけ盛り上がってきた。
では、おやすみ。
402重低音 ◆KENWOODvyI :04/12/21 03:11:25 ID:aXF8fY5F
じゃあ俺も赤点補習あるからおやすみ
403非通知さん:04/12/21 03:18:50 ID:U6OvlyD9
>>391
@vodafone V902SH 製品情報ページ

付属品キット


  電池パック
  卓上ホルダー
  急速充電機  
  ビデオ出力ケーブル
○マルチステレオイヤホンマイク(試供品)
  ユーティリティーソフトウェア(試供品)


・・・付いてんじゃねーの?
404非通知さん:04/12/21 03:56:47 ID:h/r7yPDV
マイク付き液晶オーディオリモコンのことじゃないですか?
405非通知さん:04/12/21 08:00:08 ID:6xXj+Bkg
ちがいます
406非通知さん:04/12/21 08:26:15 ID:UzTN4XLU
初期生産品の不具合は有るか否か
407非通知さん:04/12/21 08:35:43 ID:kvm82ASR
まちがいなくある。
408388:04/12/21 08:50:34 ID:cFWBbd+R
>>396
>>388
年末まにあったというか、勘弁してくれ。ww
409非通知さん:04/12/21 09:01:56 ID:UzTN4XLU
>>407
そのこころは?
410非通知さん:04/12/21 09:23:28 ID:jPn+c6iT
12月29日発売まじ??
値段は?
411非通知さん:04/12/21 09:58:00 ID:VAtjiJR2
スィーベルスタイルで裏返した時、
液晶表示は402SH/SH901iCのように180度回るのか?
それとも602SHみたいにぶっさいくなタイプか?
412非通知さん:04/12/21 11:02:03 ID:Qx2fG0UM
>>366
今夜行くから、先行って待ってて下さいよ。
六本木ヒルズ52Fですよね?

…。まじですでに東京向かってます。
遠い地から…。岡○県。
18日に大阪梅田で見てきたから、もう良いんですが、たまたま東京行く便があるので、行ってみます
413非通知さん:04/12/21 11:02:30 ID:BzIm7N7X
2年契約で機種変いくらくらいだろ?
414非通知さん:04/12/21 11:05:24 ID:FDiE5lbp
>>411
402SHは選択可
415非通知さん:04/12/21 11:26:01 ID:jmjEKQX/
>>412
レポうpよろすくです
416非通知さん:04/12/21 12:12:43 ID:9hNHzFHn
ドイツで発売されたみたいだね
417非通知さん:04/12/21 12:26:33 ID:fGUeNen+
12/20だったたみたいだな!
価格は…359,50EUR!?
418非通知さん:04/12/21 12:28:33 ID:fGUeNen+
すまんageちまった
419非通知さん:04/12/21 12:50:52 ID:U5Q9NKv3
age
420非通知さん:04/12/21 12:51:22 ID:s9KFGNxO
>>417
V902 UMTS
http://www.vodafoneshop.de/shop/detail/index.cfm?LOGID=200412210434591961421044811561002999521444029422636412667&artikel_daten_id=2885
勘で探したらすぐ見つけたけどドイツ語全然分からん。
大きく359.50EURと書かれていて下の方に999.90EURと書かれてる。
上がインセあり、下がインセなしってことなのかな・・分からんけど。
MP3-Player Ja
E-Mail-Client Ja
ってどういうこと?

ちなみに他の3G端末の価格(大きく書かれた価格と小さく書かれた価格)
Motorola V980(702MO) 1.00EUR 399.90EUR
Motorola E1000(日本未入荷) 99.90EUR 599.50EUR
Nokia 6630(702NK) 149.90EUR 699.90EUR
Samsung Z110(日本未入荷) 149.90EUR 799.50EUR
Sony Ericsson V800(802SE) 249.50EUR 799.50EUR
421非通知さん:04/12/21 13:00:32 ID:iTnQzEW3
六本木ヒルズのは実機ないよ。52階のカフェ周りのショーウインドと下る途中の
ショーウインドにモックが展示されてるだけ。ちなみに902はグレーとホワイト
の展示のみ。オレンジは展示無し。
422非通知さん:04/12/21 13:14:16 ID:pEp8Fj7e
1EURって何円?
423非通知さん:04/12/21 13:16:42 ID:s9KFGNxO
424非通知さん:04/12/21 13:21:00 ID:yA5hkprp
425非通知さん:04/12/21 13:36:38 ID:2XA7kASW
>>420
702NKは日本でも149.90YENで売ってるところあるから
902SHは最高で359.50YENって事になるのかな
426非通知さん:04/12/21 13:44:17 ID:s9KFGNxO
>>425
ますますインセ地獄になっていくな。
ある程度予想できたこととはいえ、欧州先行発売か・・・。
427非通知さん:04/12/21 13:46:13 ID:jmjEKQX/
欧州人の反応:
 夢がイパーイ バグイパーイ
428非通知さん:04/12/21 14:06:24 ID:in+4047L
>>424
^^;
429非通知さん:04/12/21 14:09:57 ID:Qx2fG0UM
>>421
まぢですか。ガッカリ。
まーいいか。六本木ヒルズからクリスマスディスプレイされた夜景楽しんでこよっと。
…独りで。(つД`)
430非通知さん:04/12/21 14:14:22 ID:2XA7kASW
>>425
今更だが,をつける点二桁間違えた
431非通知さん:04/12/21 14:17:00 ID:4867Qn9z
今からドイツいってくるクマ
432非通知さん:04/12/21 14:34:15 ID:Xz1rMg1A
スペインでも発売中だそうな
433非通知さん:04/12/21 14:36:08 ID:YcouJCpv
今からスペイン行ってくるうし
434非通知さん:04/12/21 14:50:03 ID:8xVgTYLD
今日明日辺りに明日発売ってありそうだな
435非通知さん:04/12/21 15:09:34 ID:yDLhAgHw
発売の前に発売日公開な
436非通知さん:04/12/21 15:11:47 ID:VAtjiJR2
発売日に「本日発売」と発売日公開
437非通知さん:04/12/21 15:19:54 ID:hG7g8Exe
発売日の次の日に「昨日発売」と遅漏公開
438非通知さん:04/12/21 16:23:30 ID:G8yHFfiR
601みたいに開閉時パッツンって音はしますか?
それとも602みたいに静かですか?
439非通知さん:04/12/21 16:44:02 ID:FC6xb6ry
>>412
せっかくだからクリパにも参加汁
(ドレスコードないから安心)

ケータイ業界のクリスマスパーティが開催


 ケータイ業界の人間を集めた年末イベント「ケータイ業界クリスマス会2004」が12月21日に開催される。
主催幹事は、サミーネットワークスの井島剛志氏、KLabの千葉功太郎氏、インデックスの樋口由美子氏、ギガフロップスの増澤貞昌氏の4人。

 イマジニアやサイバード、ハドソン、ヤフーなど21社が協賛。
「業界の親睦を深めるべく、携帯業界のキーパーソンやクリエイター、業界に興味のある若者200名程度を集める」とうたう。
当日はチャリティオークションも開催されるほか、ゲームなどのイベントも用意される予定。参加費は2000円で、協賛企業の社員は無料で入場できる。

日時 12月21日 21時〜24時
会場 六本木「alife」
参加費 2000円
ドレスコード なし

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/20/news040.html
440非通知さん:04/12/21 17:01:54 ID:zuVuFHq5
もう発売近いだろうな
yahooの広告ページに張られているしケータイwatchにも張ってあるし巨大広告も張られているしね。
関東は今年発売は間に合うかも
441非通知さん:04/12/21 17:35:48 ID:yDLhAgHw
今筆ペンで外装塗ってるからもうちょっとまっててね(^^
442非通知さん:04/12/21 17:37:03 ID:jmjEKQX/
筆ペンかYO!!
443非通知さん:04/12/21 17:50:34 ID:/IVQacTl
手作業かYO!!
444非通知さん:04/12/21 17:50:39 ID:X6LEn+IO
筆ペンでぜひオサーンアイコンを塗りつぶしてくれw
445非通知さん:04/12/21 17:53:20 ID:5/6kMxub
AGV液晶
446非通知さん:04/12/21 18:08:45 ID:OZbFtByj
正直もうW21CAとのスペックの違いが分からないのだが
447非通知さん:04/12/21 18:26:26 ID:4LC9AfUs
>>446
俺は普通に負けてると思う
448非通知さん:04/12/21 18:44:18 ID:l2SfTPay
>>447
地に還れこのさげまんめ!
449非通知さん:04/12/21 18:54:56 ID:YuXPcMCj
ちょっとデザインがイマイチだよなあ・・。
ヒンジの位置とか・・。
450非通知さん:04/12/21 19:16:26 ID:yDLhAgHw
ごめんインクなくなったから買って来る(;;
451非通知さん:04/12/21 19:20:49 ID:4LC9AfUs
>>448
いや、おれも今601SH使ってるんだけどさw
なんかここは勝ってるってのあるかな??
452非通知さん:04/12/21 19:25:16 ID:h/r7yPDV
400文字表示できないのか…
453非通知さん:04/12/21 19:31:07 ID:5/6kMxub
602買おうかな
454非通知さん:04/12/21 19:35:04 ID:n1FHn1y9
>>411
602SHみたいにぶっさいくなタイプです(つд`)
455フィリップ(ボウダ社員):04/12/21 19:35:17 ID:UfnS7wtD
日本仕様に急遽変更となったので、発売日が遅れております。
456非通知さん:04/12/21 19:42:03 ID:vZ6I/s/q
>>451

USIMカード対応とか
ミュージックプレイヤーとか
Bluetoothとか
普通のSDカード対応とか
海外でもつかえるとか

って言うか勝ち負けなんて人によって変わってくるんじゃないの?
457非通知さん:04/12/21 19:42:26 ID:6TUWi5tv
>>454
本当ブサイクだよねw
458フィリップ(ボウダ社員):04/12/21 19:45:10 ID:UfnS7wtD
「海外でもつかえる」というのは、一般人には売りにならないよね。

地続きで近所が隣国という環境のヨーロッパ人が売っているんだろうか。
459帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/21 20:07:19 ID:oF/o3XTZ

        /''⌒\
     ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  >>458 その前に「海外でも使える」なんて携帯オタクしか知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
460非通知さん:04/12/21 20:09:51 ID:jmjEKQX/
>>459
たまには良いこと言った!!あう負け
461非通知さん:04/12/21 20:11:36 ID:4BsQrCOm
スペック上の話だから一般人には売りにならんとか関係ないけどな
462帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/21 20:15:21 ID:oF/o3XTZ

        /''⌒\
     ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  ♪なにかくれ!! 腹へった やさしい声よりイモがいい♪
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
463非通知さん:04/12/21 20:16:27 ID:5/6kMxub
        /''⌒\
     ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  ♪なにかくれ!! 腹へった やさしい声よりイモがいい♪
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
464非通知さん:04/12/21 20:18:42 ID:hG7g8Exe
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今よりほんの少し昔、この板には
「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。

そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。

参考サイト
豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html
465非通知さん:04/12/21 22:09:30 ID:4BsQrCOm
702NKではダブルおっさんも可能です

ttp://www.zedge.no/?side=themes&getlogo=1744
466非通知さん:04/12/21 22:14:59 ID:jmjEKQX/
467非通知さん:04/12/21 22:39:22 ID:0uEx1E10
702NKはファミコンとかできるけど、902SHでもなんとか動かせるようにならないかな?
468非通知さん:04/12/21 22:46:30 ID:VnXEWyGW
>>467
だから、Symbian勝手アプリが使えないから無理。
469非通知さん:04/12/21 23:02:47 ID:0DONr7eG
>>462
繊維質とっても
でぶはやせるかもしれないが、
ぶたはぶたのまま。
470非通知さん:04/12/21 23:09:05 ID:U6OvlyD9
飛べない豚は
471非通知さん:04/12/21 23:12:05 ID:HvopbQGm
>>466
数字を1桁ずつ変えて、
ペイントで画像を11枚集めてみたが、


なんのヒントにもなんねーヽ(`Д´)ノ
472非通知さん:04/12/21 23:30:31 ID:iTnQzEW3
418 名前: pme@管理★ 投稿日: 2004/12/21(火) 23:18 [ lpI/lLaQ ]

今日入った情報だと関東のみ年末発売らしいです。
九州は来年中旬ぐらいだそうです。

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
473非通知さん:04/12/21 23:39:40 ID:VnXEWyGW
東北orz
474非通知さん:04/12/21 23:40:19 ID:VnXEWyGW
>>472
VDFX管理人のIDがイラクっぽい
475非通知さん:04/12/21 23:43:09 ID:eCbAYctY
九州は来年中旬か

てことは東海だったら春にはでるかな?
ヽ(´∀`)ノ
476非通知さん:04/12/21 23:53:59 ID:W/8JqY8X
3Gって契約した地域が違うと電番変わるんだよね?
正月に新潟帰った時902SHに機種変しようと思ったけど発売されてないんじゃなぁ
USIMカードだけ作ってくれー
477非通知さん:04/12/21 23:57:57 ID:4BsQrCOm
九州は来年中旬 → 来年の6〜7月
478非通知さん:04/12/22 00:04:10 ID:fpZT1rwd
来月中旬じゃなくて?
来年中旬とか言ってたら603の方が先に出そう。
479非通知さん:04/12/22 00:05:58 ID:ANKupYm4
fishing?
480非通知さん:04/12/22 00:27:30 ID:iF9yQIOs
関東が今年年末で、
九州が来年中旬て、

ありえないだろ。
差がありすぎるって。
481フィリップ(ボウダ社員):04/12/22 00:44:31 ID:zkOe5bKu
カスタマイズ
・フィリップの振り向き ON/OFF
・フィリップのシャツの色
・フィリップの性別・年齢

プレアプリ
・「フィリップと語ろう」
482非通知さん:04/12/22 00:44:34 ID:Ac9XIlgN
>>478-480
( ゜д゜)ポカーン
483非通知さん:04/12/22 00:49:13 ID:2xwTenhQ
結局みんなフィリップを愛してるんだね。
484非通知さん:04/12/22 01:12:11 ID:+rfq9Myb
着せ替えフィリップ
485非通知さん:04/12/22 01:36:04 ID:LcsOICxg
フィリップのいない902SHなんて・・・。

486非通知さん:04/12/22 01:48:02 ID:l+9JEADR
802との違いってカメラだけ?
487非通知さん:04/12/22 01:58:39 ID:BmIacN/2
>>486
スピーカー
液晶インチ数
サブディスプレイ
488非通知さん:04/12/22 02:00:03 ID:0XDiDtX5
>>392
>>397
遅レスだがサンクス
51→53のときに違ったから不安だった
つうか規格統一しろって話でもあるが
489非通知さん:04/12/22 02:21:16 ID:8kCgiQE/
>>487
外部出力
490487:04/12/22 07:25:36 ID:BmIacN/2
>>489
おっと
補足サンクス
491非通知さん:04/12/22 11:52:40 ID:7y+4Lsm/
>>458
本国イギリスも隣は島ですが。
492非通知さん:04/12/22 11:55:14 ID:JiuZH68c
本国イギリスも島ですが。
493非通知さん:04/12/22 12:34:51 ID:rKyogmre
Fish on!
494非通知さん:04/12/22 12:42:55 ID:ZWKY1jrw
あ〜ぁ
触っちゃったよ
495重低音 ◆KENWOODvyI :04/12/22 12:57:17 ID:8CKRasCm
メインディスプレイサイズは
902SH>802SHだよね?
496非通知さん:04/12/22 13:40:13 ID:LRiiMtkq
902SH 2.4インチ
802SH 2.2インチ
497非通知さん:04/12/22 13:55:46 ID:ZWKY1jrw
フィリップのサイズも違うのか@@;
498非通知さん:04/12/22 13:58:14 ID:dItSZo1Z
フィリップ大きい小さい
ついでにチンコも(ry
499重低音 ◆KENWOODvyI :04/12/22 13:58:27 ID:8CKRasCm
かもしれない・・・
500非通知さん:04/12/22 14:13:37 ID:Z1X6hMMt
>>472
この前みたいに誤情報じゃないことを祈ろう。
501非通知さん:04/12/22 14:41:30 ID:MV05fL23
六本木ヒルズ覗いてきたぞー
http://up.isp.2ch.net/up/c7d133f4237a.zip

・・・デモ機どころか、本当にモック機だけ。
しかも、モックはガラス張りショーケースの中に・・。

ミュージアムカフェ内の各テーブルに、ショップにも届いた、
Vodafone 3G の「仕切り」が置いてあるのと、各所へ3Gロゴの置物が・・・。

まあ見てくれぃw
http://up.isp.2ch.net/up/c7d133f4237a.zip
502非通知さん:04/12/22 15:40:34 ID:dItSZo1Z
>>501
なんじゃこりゃーー。触ることもいじり倒すこともできないじゃないか。。
503非通知さん:04/12/22 16:15:40 ID:buKEp7nx
3gって地域外機種変できないんだよねorz
504非通知さん:04/12/22 16:21:50 ID:fWD2MhIJ
>>501
やる気の無さが伺えるな…
てか店員的には売りたくないのだからこれでいいのかw
505非通知さん:04/12/22 16:41:00 ID:MxYLHELy
別に時代の最先端をいく必要もないんだしな。
のんびりゆっくり切り込み隊の遥か後ろを行けばいい。
506非通知さん:04/12/22 17:26:08 ID:7y+4Lsm/
>>472
来年中旬だと夏ごろになってしまうんだが。
507非通知さん:04/12/22 17:57:44 ID:FtunBUZD
来月中旬の間違えだろが
508非通知さん:04/12/22 18:02:31 ID:ZWKY1jrw
いたるところに看板出してバナー出してるくせに
発売がまだ未定ってどういう事だ!!
509非通知さん:04/12/22 18:06:22 ID:2n0cWP2/
むしろ発売日のめどが立たないからこそ
とりあえず「出しますよ」って姿勢だけははっきりさせとかないと
他キャリアに客が流れちゃうかもしれないしさ。
510非通知さん:04/12/22 18:40:25 ID:dItSZo1Z
それでも発売しないことには他キャリアへの流動は抑えられない罠
511非通知さん:04/12/22 19:08:20 ID:mYAXRlGb
すいませんが教えて下さい。
この機種は彼女のFOMAとTV電話できますか?
512非通知さん:04/12/22 19:11:23 ID:grqgyMtm
>>511
無理

君に彼女がいないから
513非通知さん:04/12/22 19:16:08 ID:mYAXRlGb
>>512
彼女はN900iなんですが…

無理なんですか?
514非通知さん:04/12/22 19:17:34 ID:grqgyMtm
>>513
彼女がN900iなのか

そろそろ人間の彼女作れよ
515非通知さん:04/12/22 19:19:00 ID:sk6GXFg8
>>513
大丈夫だよ。FOMAと3Gとテレビ電話できるよ。
516非通知さん:04/12/22 19:20:18 ID:i911IC8b
>>514
まぁモチツケ。そこらへんでよかろう
517非通知さん:04/12/22 19:21:20 ID:mYAXRlGb
>>514


>>515
ありがとうございました
518非通知さん:04/12/22 19:32:04 ID:XExOtqop
(・∀・)オサーンアイコン キモチワルイ!!
519非通知さん:04/12/22 20:12:44 ID:9YZx1+X0
>>513
N900iの時点で、まんこを象徴するから、その女は馬鹿。
520非通知さん:04/12/22 20:13:08 ID:7y+4Lsm/
(・∀・)オサーンは802SEですでに慣れた
521非通知さん:04/12/22 20:17:58 ID:XeU1oRgn
オレは702NKでおっさんコンビ使ってるが
522非通知さん:04/12/22 20:25:50 ID:BeyArq+K
来週、関東発売
523非通知さん:04/12/22 20:29:44 ID:3Enx6Y5M
第2世代携帯は来年で終了 ボーダフォン・津田社長

携帯電話大手ボーダフォンの津田志郎社長は22日、共同通信社とのインタビューで「来年に第2世代の端末を出して、終了する」と述べ、
これまで主流だった第2世代携帯電話から、高速でデータ通信できる第3世代に経営資源を集中する考えを表明した。
ボーダフォンの利用者約1500万人のうち、第3世代は約30万人にとどまり、ライバルのNTTドコモ、KDDI(au)と比べ大幅に遅れている。
第2世代の新機種を発売しないことで開発コストを抑えるほか、利用者が第3世代に移行するのを促す。数年後には全端末の半分程度を第3世代にしたい考え。
一方、第3世代向けの音楽配信サービスについて「一つの魅力あるメニューと考えており、当然やっていかなければいけない」と述べ、
携帯電話で1曲丸ごとダウンロードする方式と、パソコンからデータを携帯電話に取り込む方式で、音楽配信サービスを拡大することを明らかにした。
524非通知さん:04/12/22 20:40:45 ID:hgam+EkV
>>501
撮影した携帯はなに?
602?
525非通知さん:04/12/22 21:03:43 ID:YZBwVSwW
>>524
画像のプロパティ見る限り、V602SHだな。
526非通知さん:04/12/22 21:39:47 ID:GLXkaL/j
F901!何か和風で機能満載。
527非通知さん:04/12/22 21:45:44 ID:GsGWLu+Y
>>503
みたいだね。
例えば、実家が東海エリアで東海契約の携帯を、関東で3gに機種変できないってことだよね。
支店クラス(例えば八重洲とか)ならできるっつー話みたいだけど。
528非通知さん:04/12/22 21:54:03 ID:BmIacN/2
>>503
まぁ、正確に言えば
PDCの契約地域外で3Gへの契約変更は行えないってことだね。
529非通知さん:04/12/22 22:16:49 ID:ylWG1+Rz
29日
530非通知さん:04/12/22 22:36:08 ID:cJcFAoZG
中国地方は…?
531非通知さん:04/12/22 22:48:41 ID:QpyVSUfz
8
532非通知さん:04/12/22 23:36:12 ID:8CGk/7om
>527
この前、八重洲口のショップで、関西契約のままでV801SHを702NKに機種変できるかどうか聞いたら、
インセンティブの対象外で、アフターサービスに加入できないが、
それでもいいですか? とか言われた。
代金62
500円…。orz
533非通知さん:04/12/22 23:38:14 ID:ZbDSkF8D
>>501
見たいんだけど見れない・・・
だれかもう一度UPお願い
534非通知さん:04/12/22 23:53:04 ID:QnpfLVNV
スレ違いなんだが・・・
vodaからきた請求書に同封されている、vodafone Magazineによると、
来年2月から請求書が葉書になるらしい。誰でも見れる状態になっちゃうのかな・・・
535非通知さん:04/12/23 00:01:37 ID:7y+4Lsm/
>>534
おまえは開封式のハガキを知らんのか?
536非通知さん:04/12/23 00:05:23 ID:yY/g50dE
>>534
銀行とかクレジットカード会社がちょっとしたお知らせに使ってる奴だと思われ。
537非通知さん :04/12/23 00:21:52 ID:PS+Iv4Rh
郵送代もバカにならんからなあ。DDIポケットも結構前にハガキになった。
ボーダも相当苦しいということだな。
538非通知さん:04/12/23 00:25:51 ID:5LShl/rY
機種変でなんぼくらいでおさまるのだろうか・・
539非通知さん:04/12/23 00:41:35 ID:C/p2HEYc
今日で601に機種変して1年経ったから、いつでもどんと来い。
540非通知さん:04/12/23 00:42:39 ID:yY/g50dE
一応、こんなスレがあるな。
【vodafone】請求書の葉書化についてのお知らせ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103359960/
541非通知さん:04/12/23 01:55:22 ID:4cJ3UuWf
葉書でいいよ。いつまで紙使ってんだと思ってたもん。
542非通知さん:04/12/23 01:59:02 ID:fzmaLVXq
あのさ、彦介って何もの!?
何今さらnudioのレビューやってんの!?
902SHいじりまくってんのかと思ったら今さらnudioかよっ!!
3G端末ですらねぇよ!!
543非通知さん:04/12/23 02:12:15 ID:SKxBPmph
秋葉原のポスター、なくなってたな。
544非通知さん:04/12/23 02:16:53 ID:mXVuBMcg
ワロ太
545非通知さん:04/12/23 03:40:34 ID:dLXR4c8F
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/22/news069.html

このレビューかいてる人902sh持ってるのね
546非通知さん:04/12/23 05:01:45 ID:X5bpBavz
ドイツのサイト見てきたけど、機能紹介で
できる/できないをずらーっと書いてるのはわかりやすいな。
547非通知さん:04/12/23 05:05:29 ID:6g554cRq
自作動画でAAC使えたらいいな…
そんぐらいしかないな
548非通知さん:04/12/23 06:05:16 ID:8QBBwTSm
で、いつ発売なの?
549非通知さん:04/12/23 08:29:35 ID:zxWoCAM1
>>545
ほんとだ、さりげなく載っててワロタ
はよレビューしる!
550非通知さん:04/12/23 08:48:17 ID:sffv1rh2
>>549
え〜とこー?
551非通知さん:04/12/23 08:54:25 ID:EAoR9Xb5
青歯記事の、画面の中。
552非通知さん:04/12/23 08:57:33 ID:sffv1rh2
>>551
THX!!マジだ!
なんでCPとかじゃないのに持ってるんだろ?
なんか意図的っていうか自慢げに見えないこともない( ´¬`)ジュル
553非通知さん:04/12/23 09:35:49 ID:2WrAar8q
>>547
さりげなく乙です
554非通知さん:04/12/23 09:40:31 ID:6g554cRq
>>553
(゚д゚)?
555非通知さん:04/12/23 10:21:14 ID:tphbjPts
vodafoneの逆襲、2004FINAL。

救世主現る! ! !

ついにきますよ。 
556非通知さん:04/12/23 10:27:27 ID:g9VLZ1I9
>>555
902SHがか?
557非通知さん:04/12/23 10:37:50 ID:xPiBe4Q+
902SHは救世主にはなれないだろう。

VGA液晶 + フルブラウザ搭載 + もっと安くなるパケ割り(0.01円/Pくらい)

が出たら救世主になるだろう。定額は無理だろうから。
558非通知さん:04/12/23 10:50:20 ID:XLsem5pL
>>555
このチラシか?!
http://new.cx/?7bec
559非通知さん:04/12/23 12:32:45 ID:d5bx1ROD
>>558
埼玉在住ですが、そのチラシ入ってました。
でも、VodafoneのHP見ても発売と書いてなかった。(ショップに聞けばいいのだろうが、勇気が…)
チラシの勢いを見ると、年内にギリギリ発売かな?
どにかく早く販売してほしいな。もうJ-SH51では限界です。
560非通知さん:04/12/23 12:38:26 ID:XLsem5pL
>>559
自分も埼玉在住です
12/29発売予定のようですよ。
561非通知さん:04/12/23 12:58:58 ID:MdJRynrD
VGA液晶では救世主にはなれんと思うが。
コスト高そうだし。普及するまで時間かかるだろうな。
562非通知さん:04/12/23 13:40:40 ID:aNDeu31b
第3世代でもステーションがつかえたら買おうと思ったのに。

・・・残念
563非通知さん:04/12/23 13:42:26 ID:SujNz0d9
この機種はだめぽ
564非通知さん:04/12/23 13:50:21 ID:gNS4mkGn
とりあえず、関東組の人柱報告を聞いてから考えた方が吉。
902SHまでの繋ぎとして702MO使ってるけど、正直同レベルの使い勝手なら(ry
565非通知さん:04/12/23 13:55:23 ID:g9VLZ1I9
海外機種買った奴は、ヲタクもしくは負け組
566非通知さん:04/12/23 14:06:38 ID:b0sBO8m6
http://ad.impress.co.jp/tie-up/v902sh/
ここだと液晶裏がシルバーになってる
567非通知さん:04/12/23 14:07:52 ID:b0sBO8m6
ゴメン勘違い
横のラインだけだな
568非通知さん:04/12/23 14:23:17 ID:MyzLj65Y
世界で使えて自宅が圏外 暴駄不穏 惨事
569非通知さん:04/12/23 14:35:54 ID:3faU3GTT
既出かもしれませんが、この機種はjigのPCサイト閲覧は対応するのでしょうか?
570非通知さん:04/12/23 14:45:47 ID:iBSgAkbe
>569
この機種に限らずvodaでは不可能
571非通知さん:04/12/23 14:56:20 ID:+p4ShGXZ
>>523

これネタじゃないんだね。
572非通知さん:04/12/23 15:28:22 ID:J1b8hfUx
予約しているショップより連絡あり。
発売日は未だ未定、機種変価格\24.000強、とのこと。
ちなみに現在の機種T-08を2年使用。
573非通知さん:04/12/23 15:46:33 ID:uYkXJ+DJ
12/31までに出てくらさい〜
5000円オフウマー
574非通知さん:04/12/23 16:27:50 ID:PLq1t0nI
575非通知さん:04/12/23 16:45:37 ID:ll7EPGJ0
首都圏で年内発売が危ういってことは四国は二月くらい?
576非通知さん:04/12/23 16:53:57 ID:g9VLZ1I9
首都圏で年内発売が危ういってことは沖縄で来年くらい?
577非通知さん:04/12/23 17:03:15 ID:QhB6oBvw
首都圏で年内発売が危ういってことは東海は一月くらい?
578非通知さん:04/12/23 17:13:13 ID:LsjQglKW
首都圏で年内発売が危ういってことは関西はもう発売中?
579非通知さん:04/12/23 17:13:59 ID:a/vD8uQB
首都圏で年内発売が危ういってことは九州は発売中止?
580非通知さん:04/12/23 17:21:20 ID:BsVx3Fiq
5件全部ID違うな…。
待受時間もっと長ければ(FOMA 90xi程度・除N900iG)、漏れも902SH欲しいが。
581非通知さん:04/12/23 17:32:29 ID:hrpzIZtJ
>>580
ガッ!

関東に住んでるが来年にならんととてもじゃないけど買えん

V601SH我慢すればよかったかも_| ̄|○
582非通知さん:04/12/23 17:40:48 ID:U70LlGDK
首都圏で年内発売が危ういってことは中国は一月末くらい?。
583非通知さん:04/12/23 17:57:16 ID:QxN+viHk
首都圏で年内発売が危ういってことは択捉は世紀末くらい?。
584非通知さん:04/12/23 18:02:49 ID:mXVuBMcg
流れを断ち切る!ぬるぽっぽ!
585非通知さん:04/12/23 18:04:10 ID:QTEM+jkB
>>584
ガッぽ
586非通知さん:04/12/23 19:34:40 ID:Ip/u9Cd1
一月って言われたよ
まあ、よくわからんらしいが
587非通知さん:04/12/23 20:15:10 ID:lYm9e/G+
> VGA液晶 + フルブラウザ搭載 + もっと安くなるパケ割り(0.01円/Pくらい)

で、来年中にはVGA液晶携帯ってでるの?
588非通知さん:04/12/23 20:58:49 ID:+d7MsayA
カシオが先に出しそう…

シャープとカシオ以外でVGA液晶作ったとこあったっけ?
589非通知さん:04/12/23 21:15:38 ID:qzT2Tz5T
>>588
NECかな?
2.4インチで携帯ばかでかくなるけど。
590非通知さん:04/12/23 21:16:11 ID:0eifnYQf
日本でシャープとNECの端末の発売が遅れているのは、ドコモから移籍した津田志郎社長がグローバル端末を見て驚愕したから。
591非通知さん:04/12/23 21:20:12 ID:0eifnYQf
つまり世界標準端末はレベルが低すぎた。ボーダフォン経営陣の「合格ライン」は話にならなかったからだ。
津田社長の指示で、二社は端末ソフトの再修正を行った。
つまり、日本では日本仕様として発売される。
592非通知さん:04/12/23 21:23:05 ID:FevI2sfj
夢の見すぎだ
593非通知さん:04/12/23 21:30:34 ID:UeBg0+Df
>>590-591
マジでそうあってほしいよ…
594非通知さん:04/12/23 21:34:28 ID:0eifnYQf
お前らドコモパワーを信じろ。
595非通知さん:04/12/23 21:37:13 ID:8F+DH7BL
シャープはvodaから撤退、902SHはUIを元に戻してSH901iSとして発売することになりました
596非通知さん:04/12/23 21:38:23 ID:13Qe1nLb
ついでに802SHはSH700iとして発売されます
597非通知さん:04/12/23 21:41:23 ID:g9VLZ1I9
そしてボーダフォンK.K.はドコモに吸収されます。津田タンも元のさやに。
598非通知さん:04/12/23 21:48:31 ID:0eifnYQf
ドコモって料金高いのかな?
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
599非通知さん:04/12/23 21:48:31 ID:BnOMcDtn
ρ(・д・*)コレを一度ごらんなさいよ(・ω・)
ttp://e.pic.to/2q1gd
600非通知さん:04/12/23 21:56:40 ID:HYPSGOy3
>>598
使い方によるな。
ユーザーが多いという利点があるのでファミ割は使わないとな。
601590:04/12/23 21:59:27 ID:0eifnYQf
>>600
そっか。ちょっと考えてみるよ。ありがとう。
602非通知さん:04/12/23 22:30:12 ID:D04wGzVU
津田さんの息が多少なりとも掛かった803/903SHに期待するしか無い。
統一糞UIのほかに独自UIの搭載、3Gステーション開始、GPSの搭載、felica搭載・・・
日本人向けの端末に修正して出して欲しい。
603非通知さん:04/12/23 23:04:09 ID:Bki37sfy
でもUIを2系統って可能なのだろうか。
702NKも画面デザインはvoda風かnokia風か選択できるけど、
操作性そのものは変わらないよな。

てか、元となってるGXシリーズのUIが日本のSHとは別物だし。
604非通知さん:04/12/23 23:14:29 ID:yieDfGw1
そもそも津田氏は開発にはほとんどタッチしないよ。
605非通知さん:04/12/23 23:14:37 ID:g9VLZ1I9
>>602
803/903SHの開発はもう既に始まってるので、津田社長の息のかかった
端末が出るのは、804/904SH以降かと思われ。。
606非通知さん:04/12/23 23:34:31 ID:kcvApq7i
>>603
UI2系統じゃなくてwindowsのテーマ同様、デザインを変えれるだけ
702NKが2種類ってのは単に最初から入ってるテーマが2種類なだけで
ダウンロードしてきたのを追加できるし自作もできる
>>465のは端末の絵こそ別機種になってるけどあれも702NK用のテーマだよ
607非通知さん:04/12/23 23:37:34 ID:kcvApq7i
って言うか統一って言ってるし802SEのメニュー見ても思ったんだけど
このテーマってのはこのUI(OS)の一機能なんだから902SHでも使えないとおかしいんだよね
仮に902SHでテーマが無かったらそれは702NKなんかで使われてるものの簡易版って事になるわけで
ハイエンド端末にローエンド端末の簡略版UI載せるのは変
608非通知さん:04/12/24 00:00:02 ID:xatabzp+
いつ出るの?
609非通知さん:04/12/24 00:01:13 ID:a/vD8uQB
>>607
意味がよく分からないけど、いままで発売された3G端末を見るかぎり、
統一UIってのは
Yes=左 No=右
画面上下のアイコンとメニュー表示領域を赤に
くらいの拘束しかないのが実態。
OSも違えばメーカーも違うノキアとシャープでスキンが共用でなかったり
シャープにスキン機能が無くても何もおかしくない
610非通知さん:04/12/24 01:18:34 ID:CxEPIRTr
津田ってばりばり技術畑の人間だったから
口挟めるんじゃねーの?
611非通知さん:04/12/24 01:36:52 ID:qiXRnj/b
端末ってケータイの命だから、トップ自ら指示出すでしょ。
612非通知さん:04/12/24 01:58:29 ID:pqRlJE1j
今日、ボーダフォンショップでV3G端末の発売時期聞いたら
902SH,802SH 1月下旬以降
802N 1月中旬以降
以降というのが気になる!


613非通知さん:04/12/24 02:03:00 ID:oAiUgnTg
気になってればイーじゃん、勝手にどぞ。
あとsageれ。
614非通知さん:04/12/24 02:04:39 ID:2d5E0GnC
発売日は2005年1月8日です。
新規24800円
機種変更47250円スタート
615非通知さん:04/12/24 02:07:20 ID:vZAdClGk
津田なんて日本支社の社長がどうこう言えるわけない。
日本企業に例えれば福岡支店長みたいなものだろ?
616非通知さん:04/12/24 02:29:45 ID:iuQroP+X
英vodaは日本の市場を理解してる人物を緑の後継者として探してたんだろう。で、結局津田タンになったわけだ。
英vodaも3G最先端の日本市場は重要なポストに置いてるだろうしさ。
さらに言えば海外メーカーも日本の市場は中国には劣るが十分魅力的だしね。
617非通知さん:04/12/24 02:31:31 ID:gVpG8oRt
現在SH53使ってます
何か53もデザイン・色に不満があって
一時期スペックダウンを覚悟でV301SHに機種変しようと思った
まぁ機種変しなかったけど・・・
今回3Gでソニエリに変えるつもりでしたが
デザインは良いのに使いにくそうなので見送りました(画面も小さいしね)

で、802SHか902SHで悩んでいます
しかしデザインが微妙だよね・・・次を待つかな
618非通知さん:04/12/24 02:42:36 ID:AXR2UjrD
>>617
ここはお前の
619非通知さん:04/12/24 02:54:10 ID:STVZSmLG
>>617
そんなことはチラシの裏にでも書いとけw
いずれにしても悩むような性格なら人柱報告を待ってから考えるのが
正解だと思う。
620非通知さん:04/12/24 03:22:35 ID:svCCk1wr
ネタでもマジレスでも発売日情報はどこの地区の情報か書いてくれないとわからん
621非通知さん:04/12/24 03:25:02 ID:bhhMwNMR
622非通知さん:04/12/24 03:26:40 ID:bhhMwNMR
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
623非通知さん:04/12/24 03:43:35 ID:PVrMDe2s
2月1日発売でいいです
624非通知さん:04/12/24 09:00:33 ID:D35nrD7u
2月になるならヌルーしまっ
625非通知さん:04/12/24 10:47:37 ID:UbQFAIYI
>>614
そんな値段なら誰も買わない罠
626非通知さん:04/12/24 11:27:44 ID:fQAVXaVD
新規は妥当た気が
627非通知さん:04/12/24 12:25:48 ID:cEs8kJTZ
ってか、幻の端末になっていいよ。
まっすぐ日本で開発した903SH発売しろ。
628非通知さん:04/12/24 12:27:24 ID:V6mJZbiI
629非通知さん:04/12/24 12:46:52 ID:Pyc00Bat
神奈川のボーダフォンショップでは、1月23日って言われたよ。
630非通知さん:04/12/24 13:15:23 ID:26OkDekX
25日以降にディスプレイサンプルが店舗に到着するらしいです
展示開始は発売日と併せて後日だと…
631非通知さん:04/12/24 14:09:25 ID:9jRaZYlD
29日発売に3000ボーダ賭ける
632非通知さん:04/12/24 14:22:29 ID:mHkoSSR2
小笠原諸島のボーダフォンショップでは再来年発売って言われたよ。
633非通知さん:04/12/24 15:30:27 ID:ETQFc7Zt
>>631
その通貨のレート教えてください
634非通知さん:04/12/24 16:06:59 ID:9jRaZYlD
10ボーダ=1ぬるぽ
635非通知さん:04/12/24 16:21:13 ID:u91fhhGw
恵比寿 予約キターーーーーーーー!!!!!

http://www.kei-tai.com/v/ebisu/index.htm

636非通知さん:04/12/24 16:30:48 ID:079bYQBK
まだ予約が出来ない人はカタログでも見とれ。
http://ww5.enjoy.ne.jp/~yama-xr1.com/902SH/
637非通知さん:04/12/24 16:33:19 ID:by5NIPVc
>>636
GJ
638非通知さん:04/12/24 16:35:25 ID:NcftHwd7
当初902SHは11月末発売だったのにどうなってるんだ
639非通知さん:04/12/24 17:10:25 ID:D35nrD7u
たのむ902SH-Jとかで日本仕様出してくれー
640非通知さん:04/12/24 17:11:36 ID:by5NIPVc
延期にうんざりしてる香具師は
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1057887876/
ここでも見てマターリ
641非通知さん:04/12/24 17:18:00 ID:JGYQd0vf
どうも、栃木県在住の者です。
昨日、ボタホンショップで予約して来ました。
ミラーホワイトを…あれ?この色ってカタログに大きく載っていますよね?
シルバーでないの?もしかして、オレンジと一緒で液晶の回りだけ白?見たことある人教えて下さい。
642非通知さん:04/12/24 17:21:50 ID:JGYQd0vf
今日、読売新聞の5面にボ-ダの3Gの広告が載っていたのですが、
802SHはインカメラの回りって黒だったと思ったのですが…
643非通知さん:04/12/24 17:49:59 ID:pFJsMhL/
いい加減902SHの発売日決めてほしい
644非通知さん:04/12/24 17:54:23 ID:MctI/pDe
「Vodafone-Japan 903SH」とか出て欲しいね。
他に「Vodafone-Japan 903T」
  「Vodafone-Japan 903D」
国内メーカーだけでも独自UI採用端末を!!!>津田タン頼みますよ 
645非通知さん:04/12/24 18:27:56 ID:yDsSzeK8
向こうが日本に合わせりゃいいのに……まあ無理だけど…
統一UIと日本独自のUI切り替えってのはできないのかな?
646非通知さん:04/12/24 18:34:26 ID:MErJh66t
DoCoMo 901iシリーズみたいに、
変更自由にしたらいいんだyo。
647非通知さん:04/12/24 18:57:48 ID:XHwNW4JM
1月に発売の可能性

648非通知さん:04/12/24 19:01:01 ID:wxJcD6P4
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
649非通知さん:04/12/24 19:15:05 ID:TEXSgMGy
●%⌒ ヽ(´ー` )
650非通知さん:04/12/24 19:21:22 ID:NOfXdaKH
画面デザインは変更出来るようにしても抜本的な操作性に
ついては難しいんじゃないかな。
651非通知さん:04/12/24 20:01:22 ID:WA7ufwrL
やっぱり筆ペンで塗ると時間がかかるなぁ…
652非通知さん:04/12/24 20:03:55 ID:+iU7MJ+q
まあ、あれだ。今回の3Gはスルーしろってこった。


っていうかむしろvodaからエスケープしろってこった。
653非通知さん:04/12/24 20:13:03 ID:WA7ufwrL
最初はね
今までにないぐらいの超高機能だったんだよ
でもね。
実機に乗せたらスペック足りなくて超モッサリになっちゃったんだ…
だからソフトだいぶ省いて簡素化したら
こーんなになっちゃった…
期待してたみんなごめん
654非通知さん:04/12/24 20:18:33 ID:NVFsDYHr
9月(10月だっけ?)の発表から今日まで
テレビCMは「3G! vodafone!」と連呼
街頭で902SHの広告ばっかで

肝心の発売がまだ。発売日さえ発表されてない。

マ ジ ム カ ツ ク
655非通知さん:04/12/24 20:30:39 ID:OfLxbvQ8
さらに発売もしていないのに11までこのスレがあるという事実!
656非通知さん:04/12/24 20:33:48 ID:SbpKHecU
>>654
ほんとvodaの神経疑うよ
つねに隅にちーっちゃく近日発売予定って

マ ジ ム カ ツ ク
657非通知さん:04/12/24 20:56:52 ID:OfLxbvQ8
そういやこれって702NKみたいに超勝手アプリできるのかな?・・・無理っぽいか・・・せめてこれくらい出来ればな・・・
658非通知さん:04/12/24 21:11:22 ID:yDsSzeK8
ソニエリが802なのにノキアが702なのがちょっと疑問…
ソニエリは702でよかった気がする…
ノキアQVGAだったらなぁ…

てかCMの「3G ボーダフォ〜ン」の言い方が憎たらしい…
659非通知さん:04/12/24 21:30:35 ID:7v6YNBb3
902SHコネー。
あと、ちょっと前まで3Gを「さんじー」って呼んでた...
660非通知さん:04/12/24 21:40:28 ID:xHL9mU+5
俺も。
すると2.5Gは『ツーポイントファイブジー』ですか?
661非通知さん:04/12/24 21:56:09 ID:NVFsDYHr
>>660
http://e-words.jp/w/2.5G.html

(´-`).。oO(正解だよぉ・・・)
662非通知さん:04/12/24 22:30:33 ID:WGDRijRg
>656
だから、12/29はつぱいだって、いってんじゃんヴォケ
663非通知さん:04/12/24 22:31:05 ID:OsQrek3z
>>658
あのぼーだふぉ〜んはバカにされてる感じする・・・。
ボダフォン辞めようかと思ったけど、いろいろ調べるの面倒だなあ・・・。
664非通知さん:04/12/24 22:56:01 ID:9Kl4mv96
>>633
真に賢く使うならキャリア選択スレでテンプレ参考にして訊いてみれば?
それでキャリアが決まったらキャリア別のスレでお薦め機種を訊く。
これ最強。
ここは902SHスレだが、自分にあったものを使うのが一番の幸せだからね。
665非通知さん:04/12/24 23:11:23 ID:XByermcs
>>662
延期になったわ。ボケ
666非通知さん:04/12/24 23:12:23 ID:XByermcs
>>662
延期になったわ。ボケ
667非通知さん:04/12/24 23:38:31 ID:I17fPkH5
しかし延期になったのなら悲惨だな。
あれだけデカデカと12月下旬発売という広告を出しておいて、結局12月に出ねぇのかよ、ってことになる。

902の広告は関東にしか出てなかったんだっけ?
確か関西なんかにも張り出されていると言う発言を見たような・・・
どっちにしても最悪な展開には変わりないか。
668非通知さん:04/12/24 23:48:29 ID:FXvbQk25
糞UI積んでユーザー失望させといて発売日延期、
その間これでもかってくらい放送されてる3Gvodafone!のCM。

そんなんでも皆買う?
俺どうでもよくなってきちゃったよorz
669非通知さん:04/12/24 23:58:57 ID:ssAB98dZ
買います
670非通知さん:04/12/25 00:08:21 ID:vvQjOpRa
他キャリアに移行するか家族と一緒に契約している関係で変えられない方は
V602SHかV602Tで我慢するのが最善かと思われます。
私も602SHで妥協しました。
671非通知さん:04/12/25 00:13:09 ID:Mpqc7D6Z
CM料いくら損してるんだか
672非通知さん:04/12/25 00:33:10 ID:6LqmB6o9
ボーダイラネ どうでもいいからさっさとだせ
673非通知さん:04/12/25 00:36:49 ID:GK81DR4C
SH09が限界です
どうか年内に出してください
674非通知さん:04/12/25 00:48:09 ID:eXUhHhXN
>>667
東京駅と同じ広告が大阪駅にもあった。
675非通知さん:04/12/25 00:50:09 ID:1WiERh2F
多分 XByermcsは釣り氏
676非通知さん:04/12/25 01:41:26 ID:xXb+WXCK
>>673
>SH09が限界です
SH05が限界です
いい加減出してください
多少の不具合は見過ごせますw
677非通知さん:04/12/25 01:51:55 ID:eVRRMOXy
そこでV601SHですよ
678非通知さん:04/12/25 01:53:44 ID:3/5h8Zjo
>>677
どこ逝けば売ってるの?
新規即解でも入手困難と思われるが。
679非通知さん:04/12/25 01:57:19 ID:eVRRMOXy
680非通知さん:04/12/25 02:17:37 ID:DhyepJyj
今日予約したぜー。
まだ発売日は分からないっていってたな。
681非通知さん:04/12/25 02:41:43 ID:FRyEubkL
これってどういうこと?

697 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/12/25 01:49:46 ID:T2DzUt1/
>>688
おいおいV902SHがSH901iの焼き直しって、廣嶋の会社の第一事業部に失礼だぞ。
プラットフォームだって、VはOWでDはアクセス。作り方が全く違う。
V902SHは、結局、
ドイツの上司になにもまともな意見できなかったアホマネジメントの合作。
あの禿のマテアスっていうバカ害人のなすがままにされたなかで、
廣嶋の会社は、よくやっている。
682非通知さん:04/12/25 02:46:21 ID:bAX6rOrs
シャープのケイタイ工場は広島です。
ボーダはOpenWave、ドコモはNetFront
ほかにどこが分からないんだ…
683非通知さん:04/12/25 02:47:59 ID:bAX6rOrs
ちなみに早川電機は大阪の会社ですがね。
684非通知さん:04/12/25 03:05:16 ID:FRyEubkL
>>682
d。
広嶋の会社が何を表すのかだけは分かってたけど。

希望退職者スレに書かれてたんだけどね。
685非通知さん:04/12/25 03:52:10 ID:EWTMoDZb
うはwwwwwwww902SHの発売延期wwwwww12/29は絶望的だとwwっおk

もはやマザー3化してしまうのか。。。。orz
686非通知さん:04/12/25 04:16:05 ID:czGFd6uI
>>685
わかってるとは思うがMOTHER3はGBAで発売
まあいつになるかはわからんがw
687非通知さん:04/12/25 05:04:23 ID:3Mf0mBBU
発売を急ぎすぎるのも確かにヤヴァい。
PSPばりの、鬼の如き初期不良の嵐とかイヤだし。

・・・でも伸ばしすぎだよな。
折角金貯めて待っててやったのに・・・もう他のでかい買い物してやろうか・・・
688非通知さん:04/12/25 05:36:30 ID:k8C4mmS5
年末商戦うんたらかんたら言ってたころが懐かしい
滂沱の底力はおそろしいや
689非通知さん:04/12/25 08:27:34 ID:AJudibt2
11月26日発売のうわさが流れていたころが懐かしいw
690非通知さん:04/12/25 08:55:50 ID:lhPDcELh
SAYONARA VODA
ERAIKOTOMATTAKEDO MOU DAME
×-×
691非通知さん:04/12/25 09:11:49 ID:+KHBleLg
>>664
そういうスレ探してたのですが、キャリアって言葉が思いつかない程度の私には検索でも探せませんでした。
いまから見てきますー、ありがとです。
692非通知さん:04/12/25 09:26:16 ID:iKHXcZhq
http://ai.yimg.jp/bdv/sharp/20041220/0jcjycr728gwp84qm0ccce7rqr87nnnm9u9www629e-a.gif

yahooに広告出てたよ。
発売近いような気がする・・・
693非通知さん:04/12/25 10:07:38 ID:Yv/Tttrr
>>692
これ、、、 どこの地図だ?
694非通知さん:04/12/25 10:24:20 ID:cLNsI4BT
>>693
北半球のっ世界地図じゃない?
ローミングエリアに色がついてる。
695非通知さん:04/12/25 10:43:10 ID:Yv/Tttrr
ああ!
サンクス!

色がついているのが陸地、 と言うわけじゃなかったのね^^;
696非通知さん:04/12/25 10:59:33 ID:Y69bhTET
>>695
ポカーン
697非通知さん:04/12/25 11:18:58 ID:sYddXQrx
>>695
悪いことは言わないから地理の勉強しとけ
698非通知さん:04/12/25 12:00:57 ID:2bj4Tgr9
>>695
いまどきグローバルな幼稚園児でもわかるだろ
699非通知さん:04/12/25 12:03:43 ID:+mYPx/EJ
ステーション機能が入ってないなんて_| ̄|○
せめてなくなるその日まで使わせてくれよ
700非通知さん:04/12/25 12:08:15 ID:0fx0stgd
どうせ9ヶ月後ぐらいに「テレビ、ラジオ付き 250万画素」の
V903SH 移行組に旧式( ´,_ゝ`)プッって馬鹿にされるの見え見え
なんだからそんなに焦るなよ
701非通知さん:04/12/25 12:10:07 ID:heG5fJud
3Gがグローバル携帯だとか、世界で使えるとか、グローバルの意味が全く分からずに
あの地図見ると、確かにフィンランドかどっかの湾に見えなくもない。


が、無理です。
702非通知さん:04/12/25 12:10:24 ID:bSSXSSpC
津田社長のお言葉
「The first model for global use might not satisfy Japanese customers,
but future models will be improved, he said.」
(国際仕様の第1弾は日本のユーザーを満足させるものではないかもしれないが、
将来のモデルでは改善されるだろうと語った。 )
http://ime.nu/www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?nb20041225a2.htm
《国際仕様の第1弾は日本のユーザーを満足させるものではないかもしれない》
《国際仕様の第1弾は日本のユーザーを満足させるものではないかもしれない》
《国際仕様の第1弾は日本のユーザーを満足させるものではないかもしれない》
703非通知さん:04/12/25 12:15:29 ID:TOAkuYkj
津田タンは思ったことを正直に言う人だからね
704非通知さん:04/12/25 12:38:23 ID:AJudibt2
>>700
250万画素ってなんだよw

>>702
流石は津田さん、ここまで言ってくれると期待できる。
705非通知さん:04/12/25 12:45:55 ID:AJudibt2
着うたRは(株)ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
706非通知さん:04/12/25 13:02:16 ID:NKoR35lr
>>702を翻訳
≪国際仕様第1弾の702NK/MO/sMO、802SEは日本ユーザーにとっては糞端末です≫
707非通知さん:04/12/25 13:15:26 ID:DsbILgUG
>>706
おまえは軒の良さを知らない
708非通知さん:04/12/25 13:17:52 ID:czGFd6uI
>>706
少したりないな
<一般人にとって>国際仕様第1弾の702NK/MO/sMO、802SEは日本ユーザーにとっては糞端末です
709非通知さん:04/12/25 13:25:29 ID:3Mf0mBBU
ラジオ・テレビついてたってどうせ見ない聞かないって。
現V601Nユーザがそう言ってるんだから間違いない。
710非通知さん:04/12/25 13:30:24 ID:y4yzrdMA
ラジオはイヤホン必須だから絶対聞かないね(現W21SAユーザ)。
アンテナが内蔵なら聞かなくもないんだが。
711非通知さん:04/12/25 13:31:00 ID:Yv/Tttrr
ラジオ・テレビついてたら電車移動でよく見るようになるって。
現V402SHユーザがそう言ってるんだから間違いない。
712非通知さん:04/12/25 13:34:42 ID:yNf/GsAf
nkは一般人的にも一応合格ラインだと思うけど。
一応702シリーズだし

問題はmo,smo,seだなorz
713非通知さん:04/12/25 13:51:35 ID:Yv/Tttrr
702NKは、デザインからして不合格。
714非通知さん:04/12/25 14:05:19 ID:2bj4Tgr9
ハードのコスト削減のために国際仕様にし、ソフトの上でも便利だった機能を削った上
何ヶ月もユーザーを待たせてるんだ
新規1万円台前半に乗せないとぬっころすぞ
715非通知さん:04/12/25 14:59:25 ID:2yyCjtWT
吉祥寺キムラヤに902SH(チタングレー)のモックが届いてましたよ。段ボールに入ってて、店員が「月曜から展示」みたいなこと言ってました。
716非通知さん:04/12/25 15:03:44 ID:Lh8CNQOw
>>711
電車じゃ電源切れよ。
717非通知さん:04/12/25 15:19:47 ID:TAihmekX
>>708
少なくとも702NKは一般人には糞だがマニアには神端末
mp3やエミュはできてもメールとか糞だし
718非通知さん:04/12/25 16:04:41 ID:AJudibt2
《国際仕様の702・802902シリーズは日本のユーザーを満足させるものではないかもしれない》
719非通知さん:04/12/25 16:31:32 ID:df/himKK
《国際仕様端末第二弾902T、702Dは神端末です》




だったらいいな
720非通知さん:04/12/25 16:39:07 ID:uPYw62ZH
>>715
行ってみよっと
721非通知さん:04/12/25 16:46:31 ID:TYe+TwEt
>>681
そんな実名挙げていいのかねえ
同感だけど
722非通知さん:04/12/25 16:52:50 ID:N0u48NXe
vodafone恵比寿の掲示板では、
12/25-16:47  にスタッフの書き込みがあり
vodafone902SH(ミラーホワイト)先行発売決定!!
12月29日(水)発売!!!
いよいよ待望のシャープ機種登場!
店頭でのご来店のみご予約受付中!!!
在庫大量入荷予定!是非ご来店お待ちしております。
って書いてありますな。
関東でもホワイトのみ先行になったのかな?
723非通知さん:04/12/25 16:58:04 ID:J7YC0Qfp
先行発売ってなに? SH53みたいな感じ?
724非通知さん:04/12/25 17:15:33 ID:0lLtYBtO
そして人柱へ
725非通知さん:04/12/25 17:56:02 ID:TOAkuYkj
>>716
そんな決まりは無い
名古屋の地下鉄でつか?
726非通知さん:04/12/25 18:08:19 ID:6CXyUHU/
決まりでは無く、モラル。
727非通知さん:04/12/25 18:16:07 ID:lklYOu8R
んで、802SHは?
期待されてないのか…?
728非通知さん:04/12/25 18:16:16 ID:Yv/Tttrr
オフラインモードにして音楽聞いていても、駄目なのかな。
ならウォークマンは電車で電源を切らなければいけないのかと言う論議になるな。

ペースメーカーの話しは、総務省と厚生労働省での124機種の検証の結果、
15センチ離すと1台も誤作動をしなかったしな。
729520:04/12/25 18:22:37 ID:cnEHpRjy
>>728
ウォークマンの場合電波飛ばしてるわけじゃないから切る必要はないわな。
携帯の場合オフラインにすればっていうが、オフラインにしてるっていうのを
周りが認識しづらいし、オフライン自体を知らない人もいる。
なので携帯をいじってると電波飛ばしてるって思われる。

ペースメーカーもペースメーカー製作会社の人の意見が全然浸透していないから痛い。
製作会社の人いわく、携帯を電波入る状態で身体に密着させない限り異常なしらしい。
730非通知さん:04/12/25 18:44:00 ID:TOAkuYkj
>>726
優先席付近では電源をお切りください
それ以外の場所ではマナーモードに設定し通話はご遠慮ください

これで十分な
731非通知さん:04/12/25 18:50:07 ID:sQG/1sQf
>>728
確か15cmで問題ないけど、余裕もって倍の30cmでアナウンスしてるんだったけ?
しかも30cmは2Gの話で3Gでは10cm位でも十分だとか。
732非通知さん:04/12/25 19:02:15 ID:IHTs52Sx
http://blog.goo.ne.jp/motiyaki/e/040d25886fb283b4c935da5c738b695c

902shで撮影した写真、あまり綺麗じゃないね
733非通知さん:04/12/25 19:13:05 ID:TAihmekX
602SHをそのまま流用って言ってなかったか?
どっちにしろ602SHの画質の悪さが一番わかるのはマクロじゃない文字の写真なんだよな
601SHではハッキリ読み取れても602SHじゃ滲んで読めないって感じだったから
しかもそこのは白ボケもわかりづらい写真だな
734非通知さん:04/12/25 19:24:19 ID:bfnDkwju
>>733
流用じゃないよ。新モジュールでしょ。
735非通知さん:04/12/25 19:43:08 ID:TOAkuYkj
新モジュールとして発表する前から602に搭載されていただけの話
よくあること
736非通知さん:04/12/25 19:57:31 ID:CYq4/g9w
3Gのシリーズはバッテリの持ちが悪いんですね。
737非通知さん:04/12/25 20:10:59 ID:a94It9KV
>>732
画像を保存してみたけど要領700KB超えてる。
602じゃぁ700逝くことなかったから、ちょっと変わってるかな
738非通知さん:04/12/25 20:22:16 ID:2bj4Tgr9
あまり良い判断材料とはいえないが、そこの3枚を見た感じでは
携帯にしては良くできていると思うな
もっと明るいところで撮ったのとか、>>733のいうような写真もあれば
総合的に判断できるが今のところなんともいえんな
739非通知さん:04/12/25 20:33:13 ID:sYddXQrx
>>736
端的に言えばそうなるが、通信方式がW-CDMAになったことが大きな要因。
待ち受け中の電力消費が大きくなるのはW-CDMAの規格上ある程度仕方ないことです。
740非通知さん:04/12/25 20:37:35 ID:3KjCYqk5
>>732
602よりはましになってると思うが、花びらの輪郭が滲んでいたり
一番下の(何だろ?置物か何かか?)でピントの合ってる範囲が
狭かったり602から受け継がれてる弱点もあるね。
雪景色の写真は見た限り悪天候で撮影条件悪そうだし、他の
機種でもそう期待できないようにも思える。
741非通知さん:04/12/25 20:54:27 ID:OusQ1rjJ
ボーダフォン恵比寿 掲示板&メルマガ
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!

http://www.kei-tai.com/v/ebisu/index.htm

ホワイトが先行発売!
もう予約した人いる?

742非通知さん:04/12/25 20:55:57 ID:sYddXQrx
>>740
でも、パッと見で602よりはかなりいいと思う。

>>741
話題に乗り遅れてるぞ
743非通知さん:04/12/25 20:57:18 ID:YzjY4mr8
>>736
702NK使ってるけど相当持つぞ。
602SHと同じくらい
744非通知さん:04/12/25 20:57:53 ID:3KjCYqk5
>>742
ドコモ向けでも900iと901iCを比べると後者の方が見栄え重視の画質
になってきてるので、それに準じた改良がされたものと予想されるね。
745非通知さん:04/12/25 21:02:17 ID:sYddXQrx
>>744
なるほろー
>>737の言うように、JPEG圧縮も緩めになったような気がするね。
746非通知さん:04/12/25 21:35:40 ID:a94It9KV
>>733
友達がW21SA持ってるけど、接写しても普通にぴんと合うよね。
602って目標から2cmくらいで接写してもそれ以上ピント合わないから、綺麗に取れないよね。
747非通知さん:04/12/25 21:41:44 ID:zAl2EFPR
海外でのこの端末の評価はどうなの
液晶すげーとかカメラすげーとか?
748非通知さん:04/12/25 21:57:44 ID:WppPnF8N
フィリップ萌えーとか?
749非通知さん:04/12/25 22:09:31 ID:sYddXQrx
>>746
AFモードを接写にすると602でもピントはまとも。
750非通知さん:04/12/25 22:16:51 ID:TOAkuYkj
AFモードを接写にしてもふらつくので
マニュアルにして一番近いとこにピント合わせるのが無難
751非通知さん:04/12/25 22:18:50 ID:B0T70+sN
ピントが合ってないんじゃなくて白ボケで滲んで見えるだけ
752非通知さん:04/12/25 22:21:16 ID:dpAB2DnN
>>747
どうなんだろうね。
ぐぐったらこんなのが。
http://www.mobile-review.com/forum2/showthread.php?t=16738
↓外人にまでこんなこと書かれてるのか・・・かわいそうなJフォン・・・
>gosh, if anyone remember poor J-phone who got taken over and has gone slump ever since

ここに誰かがこんなの貼ってる
http://www.howardforums.com/showthread.php?threadid=508557&perpage=15&pagenumber=3
ここにがいしゅつの画像が貼られてる訳だが・・賛否両論っぽい。
ただ保存は速く、4〜5秒で出来るみたいな書き込みがあるね。
753非通知さん:04/12/25 22:34:04 ID:a94It9KV
>>749
まともなんだけど、W21SAと比べた場合、目標物から2cm離して接写したとき、
W21SAの方は綺麗にピントが合うけど、602は近すぎだからそれ以上ピントが合ってくれない
6cmくらいがギリギリ接写できる範囲だな。5,4cmとかにすると、もうAFしてくれない。
754非通知さん:04/12/25 22:37:41 ID:zAl2EFPR
>>752
Gx32?のが綺麗とか失望したとか
糞端末しか作れない海外勢のくせにすごいな
755非通知さん:04/12/25 22:39:45 ID:sYddXQrx
>>753
それより、21SAはレンズの位置がな・・・
どっちにしろ、そんなに接写したら携帯の影が写るし2aまで接写する必要なくないか?

602は光学ズームの1段階目で接写AFすると結構良かった。
友達の602(カメラ白ボケで一度修理済み)ではそう感じました。

漏れは801SAだからな・・・('A`)
756非通知さん:04/12/25 22:43:41 ID:hNJ/l2VN
AFってアナルファックに見えて仕方ない
757非通知さん:04/12/25 22:46:10 ID:dpAB2DnN
>>754
GX32はGX30の香港版でSH53のカメラだったような希ガス。
一番痛いのはNECの糞画像貼ってこっちのほうが綺麗とほざいてる香具師だな。

http://www.cs.wisc.edu/~yau/sharp902/1.jpg
http://www.cs.wisc.edu/~yau/sharp902/2.jpg
http://www.cs.wisc.edu/~yau/sharp902/3.jpg
http://www.cs.wisc.edu/~yau/sharp902/4.jpg
http://www.cs.wisc.edu/~yau/sharp902/5.jpg
http://www.cs.wisc.edu/~yau/sharp902/6.jpg
これも902SH・・キモヲタに買われてしまったようでw
758非通知さん:04/12/25 22:53:28 ID:z27+/IkK
今回はT4Gのせてないのかな
759非通知さん:04/12/25 23:21:14 ID:lXZvLCFP
902SHって正規価格いくらくらいなの?
760非通知さん:04/12/25 23:24:39 ID:sYddXQrx
>>758
載ってるはずだけどわからん。
ここよりも、携帯アプリ板に詳しいスレがあったはず。

>>759
10万ぐらい?
761非通知さん:04/12/25 23:26:58 ID:GK81DR4C
>757 綺麗じゃん?あー楽しみになってきた
グレーとオレンジはいつ発売なのかなあ…
762非通知さん:04/12/25 23:29:45 ID:S4qssrtx
とりあえずオレンジ予約してるからホワイトの人柱さんのレポ期待
763非通知さん:04/12/25 23:34:47 ID:sYddXQrx
>>762
俺漏れも
764非通知さん:04/12/25 23:57:07 ID:CYq4/g9w
3Gは従来の機種より感度と音が悪くなるとショップの人に言われました。
765非通知さん:04/12/26 00:11:22 ID:4z5BqhaR
1ヵ月ぶりにここ来た。
前に誰かが情報もらしてくれて、動画は602と一緒って
言ってたけどそれ変わりない?
766非通知さん:04/12/26 00:12:16 ID:pP6rVJ0Z
>>765
音声はAAC対応?
767非通知さん:04/12/26 00:20:53 ID:+eMnPuX8
>>764
え・・・?

去年から3G(まぁVGSだが)使ってるが、通話品質はPDCよりずっといいし
エリアもそんなに狭くないし
圏外でない限りは安定してるし、クオリティはまったく問題ないぞ・・・

>>765-766
たぶん602から変わってない。
asf動画のAAC対応もないっぽい。
768非通知さん:04/12/26 00:33:58 ID:Ry5RysSh
とりあえず過去ログくらい嫁な
769非通知さん:04/12/26 00:55:00 ID:coK4V1yk
3gpがAAC対応ならそれでいい
770 ◆KENWOODvyI :04/12/26 02:38:59 ID:8sbAGkcJ
あー、早くフィリップにあいたいよ・・・
771非通知さん:04/12/26 03:45:34 ID:2zl3k21p
イヴもフィリップに抱かれたわ
772非通知さん:04/12/26 06:52:00 ID:CIOW5cof
c
773かいかい:04/12/26 08:55:28 ID:XFtfOn3F
774非通知さん:04/12/26 09:27:09 ID:+eMnPuX8
>>769
3gpもAAC非対応だと思うが・・・AAC対応なら幸せなんだがなぁ
775非通知さん:04/12/26 11:02:19 ID:n9yzfOLg
・・・恵比寿かぁ・・・
今から行って来るかなあ。
776非通知さん:04/12/26 11:15:16 ID:wGgqBJ47
ASFのAAC音声なんて聞いたことないな。
でも、他社がみんな3GPPはAAC音声になった中、現行のAMRでは著しく音が悪く感じるのは確か。
3GPPがAAC音声に対応しないのなら、それだけでも個人的には他社への乗り換えの理由になるな。
777非通知さん:04/12/26 11:32:10 ID:ox03a/sY
なぜvodafone はいつも発売日情報が各ショップによってバラバラなんだ!
DoCoMoは公式発表後どのショップも一斉発売なのに・・・・。
予約もとったりとらなかったり。
どうにかしてよ中村さん。
778非通知さん:04/12/26 11:42:46 ID:ZtFjoRg4

↓902SHが1番人気みたい。やっぱシャープ党が多いですな。
http://keitainfo.com/ranking/vodafone-3g.html
779非通知さん:04/12/26 13:28:28 ID:Ftt3gBcr
まだ出てない奴の評判見てもどうかと
780非通知さん:04/12/26 13:33:01 ID:m+7s7u2M
ここでの使用感聞いてから、店に行くよ。
予約なんてできない。店の人間があおってるだけだろうけど。
781帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/12/26 13:36:25 ID:AlkaAWVq

ま、なんだかんだで発売日は年内の29日と決まったな

さっそく予約やな(w

782非通知さん:04/12/26 13:52:05 ID:5tPbp5sB
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今よりほんの少し昔、この板には
「我々auユーザーは負けを認めます」というJフォンヲタなコテハンが居ました。
このコテハンは後に「僕たちauユーザーは負けちゃったの」だとか
「帰ってきたあう負け」だとか名前を変え、香ばしい発言を残すだけならまだしも
ケータイニュースサイトに投稿するために
自分でブチ折ったau端末を壊されたと偽りまんまと掲載されたり(その後削除される)、
阪神大震災で亡くなった方を貶める書き込みをする等行き過ぎた行動も多数見られました。

そんな中、ケータイニュースサイトに1枚の写真が載りました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

この写真が掲載された瞬間、このコテハンは何度も削除依頼を出したのです。
皆が「これはお前の姿なのか?」と書き込むと、否定はありませんでした。
それからは、このコテハンが出るたびに写真を晒され、「豚」と呼ばれました。
そしてJ-PHONEがvodafoneに変わる際、新しい呼び名は何にしようかという話が出た時に
「vodaと言えばこいつだろ」という理由でvodaおよびvodaヲタの総称として豚が使われるようになりました。

参考サイト
豚語録
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
捏造投稿の削除跡
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/10089.html
783非通知さん:04/12/26 13:58:55 ID:iCb/7EeZ
20字×20行表示は可能ですか?
784非通知さん:04/12/26 13:59:58 ID:vEbESVQ2
今から機種変しにいくんだけど、
これってまだ出てないの?
785非通知さん:04/12/26 14:30:00 ID:az3TvfL6
29日に発売するのは白だけみたいだね−*(・_・)
786非通知さん:04/12/26 14:38:28 ID:ZtFjoRg4
>>782コピペにマジレスするが、その内容が事実なら
そいつのお陰でホント迷惑だな。節度は、わきまてくれ。
787非通知さん:04/12/26 14:48:44 ID:luF4g9gN
12月29日に買う人は602SHとの比較をよろしくねっ!
俺はブラックが欲しいから待つよ。表示文字数が110文字ってのが一番納得がいかない。
マジなのか教えて欲しい。
788非通知さん:04/12/26 14:55:49 ID:imiR4+IC
みんなが知っていることを得意げに発表するフタがいる。
黙れフタ!鳴くなフタ。腐れふた。臭いフタ。
789非通知さん:04/12/26 14:57:33 ID:OVecMKiN
790非通知さん:04/12/26 15:01:47 ID:yfZruNMu
http://www.mobile-review.com/forum2/showthread.php?t=16738

これによると、オランダなど欧州地域では、902SHの販売価格は
650ユーロ(約91,000円)。

外人の反応:

>Vodafone must be crazy
ボーダフォンおかしいんじゃねぇの

>definitely not cheap.........
高ぇよ
791非通知さん:04/12/26 15:02:57 ID:pWjErVQA

902SHでは、画像処理スピードは速くなるんでしょうか?
シャッタースピードも。
601は遅すぎで疲れる。。
792非通知さん:04/12/26 15:07:32 ID:RjQwRDEC
スレ違いすみませんι
http://zola.jp/tKZT0r0.htm
音すごくいいです♪
point増やしたいんで…暇な方は登録お願いします(・−・)ゝ
793非通知さん:04/12/26 15:11:51 ID:CZ3lwkYA
>>782
"auユーザー"
"auユーザー"
"auユーザー"
"auユーザー"
"auユーザー"

とりあえず文章読めないお前は豚の糞
794非通知さん:04/12/26 15:12:50 ID:FlsoUeEs
?
795非通知さん:04/12/26 15:19:11 ID:yfZruNMu
>>792-794
ハイ、ボーーーン!!
796非通知さん:04/12/26 15:30:44 ID:FlsoUeEs
?
797非通知さん:04/12/26 15:30:47 ID:FlsoUeEs
?
798非通知さん:04/12/26 15:46:59 ID:vEbESVQ2
(´・∀・`) ?
799非通知さん:04/12/26 15:47:37 ID:Ftt3gBcr
(´・ω・`)?
800非通知さん:04/12/26 15:49:05 ID:imiR4+IC
そういやこの端末、法林端末だったわけか。
602でたとき、これの3Gがみたいっていってたもんな。
法林がすきなオレンジもあるし。
ひょっとしたら
フィリップ=法林タン?
801非通知さん:04/12/26 16:01:47 ID:n9yzfOLg
今日近場のVodafoneショップに902SH予約いってきた。

「色の方はお決まりですか?」
『白で』
「白は既に少し予約が入っているので、もしかしたら数が間に合わずに、
二回目の入荷って事も有り得ますが・・・」
『んじゃ予約少ない色あります?』
「ああ、多分大丈夫だと思いますけど」
『(どっちだよ)・・・んじゃ白でいいです。 入荷日はいつ頃になりそうですか?』
「まだ正確な入荷日は通知されていないので、入荷し次第お電話差し上げる方向で」
『判りました。 ああ、大まかな値段とかわかりますかね』
「今の機種はお使いになられてどれほど経ちますか?」
『今日で丁度1年です』
「1年ですと、2万そこそこ・・・といったところです。 正確な値段の方は・・・」
『・・・そうですか』

曖昧な返答ばっかだったなあ。 店の人も戸惑ってるのか。
802非通知さん:04/12/26 16:08:14 ID:QdVs1sfh
1年で2万そこそこなら…一年未満は3万そこそこになるかな?
まだわからないにしても、もっと高そうだな
803非通知さん:04/12/26 16:11:01 ID:pP6rVJ0Z
>>789
W21CAのやつだろ。
これくらいなら良いけどな。
804非通知さん:04/12/26 16:55:38 ID:Ftt3gBcr
>>801
海外との価格差すごくないか?
805非通知さん:04/12/26 16:56:54 ID:UL0NMoZC
海外ってインセ無いんじゃないの?
806非通知さん:04/12/26 17:14:08 ID:+eMnPuX8
>>791
601よりは速いと思われ。602もT4G効果で速いしね。

>>801
2年以上で2万そこそこぐらいが妥当だと思うんだけどなぁ・・・
かなり安いね
807非通知さん:04/12/26 17:17:17 ID:luF4g9gN
>>801
マジで?もう予約できんのかよ。
今日vodafoneショップの店員に聞いてみたよ。

「902SHはいつ入りますか?」
『まだ未定ですねぇ。SHARPさんの方の発送は、あと2,3日で
終わるみたいですけど。販売するとしても、関東のほうが早いでしょうね』
「12月29日に先行発売って話を聞いたんですけど…」
『恐らくそれよりは遅れると思いますね』

だそうです。少なくともウチは関東じゃないからかなり遅いんだろうな…
808非通知さん:04/12/26 17:43:09 ID:djK65jRg
>807
東海だけど予約は受けてくれたよ
ショップでは予約は受けれるけど発売日も価格も未定なので
それでも良ければ予約受けますよ、と言われたけど
あとこの状態でも自分含めて予約はそれなりに入ってきているらしい
809非通知さん:04/12/26 17:55:31 ID:hcHrJ4dk
予約できたよ。千葉。
29日予定で、遅くとも1月半ばまでには、早ければ当日手にはいるらしい。
1年使っての機種変で2万前後。
やっぱ、白か黒が人気らしい。
810非通知さん:04/12/26 17:55:46 ID:Gl1FpUqQ
SH党の海外脱出組が29日の先行発売を聞き付け、予約が入ってるのかと…帰国して使えなかったらorz
811非通知さん:04/12/26 18:01:57 ID:pWjErVQA
予約でいっぱいで初期入荷では間に合わないとしても、新規なら優先して買えるかな?
812非通知さん:04/12/26 18:02:43 ID:KpdlW39m
10月中に普通に予約できたよ(東海)。オレンジ。
まあいつになるはわからんが、今601だし1年経ったから
気長に待つか。
813非通知さん:04/12/26 18:18:59 ID:+eMnPuX8
東北でも予約できてるよ。
しかも発表直後に予約できた@オレンジ
814非通知さん:04/12/26 18:47:16 ID:RLVEmrog
どの色を買います?

ホワイト
ダークグレー
オレンジ⇒1
815非通知さん:04/12/26 18:49:17 ID:2jARzTYq
ホワイト
ダークグレー⇒1
オレンジ     1
816813:04/12/26 18:58:37 ID:+eMnPuX8
ホワイト     ⇒
ダークグレー  ⇒1
オレンジ     ⇒2
817非通知さん:04/12/26 18:59:37 ID:U17ktxWJ
ホワイト ⇒
ダークグレー ⇒1
オレンジ ⇒3
818非通知さん:04/12/26 19:05:13 ID:YD4YjZbP
ホワイト ⇒
ダークグレー ⇒1
オレンジ ⇒4
819非通知さん:04/12/26 19:05:32 ID:YCq+yEOp
ホワイト ⇒
ダークグレー ⇒1
オレンジ ⇒5
820非通知さん:04/12/26 19:06:10 ID:suUxnHp3
ホワイト ⇒
ダークグレー ⇒1
オレンジ ⇒6
821非通知さん:04/12/26 19:06:40 ID:BdBuyyhE
ホワイト     ⇒
ダークグレー  ⇒2
オレンジ     ⇒4
822非通知さん:04/12/26 19:10:03 ID:pBcFzJDs
ホワイト ⇒
ダークグレー ⇒3
オレンジ ⇒4
823非通知さん:04/12/26 19:20:16 ID:fzydL6gI
買うなら
ホワイト ⇒
ダークグレー ⇒4
オレンジ ⇒4
824非通知さん:04/12/26 19:24:36 ID:luF4g9gN
ホワイト ⇒1
ダークグレー ⇒4
オレンジ ⇒4
825非通知さん:04/12/26 19:28:12 ID:eVh50Kve
ホワイト ⇒1
ダークグレー ⇒5
オレンジ ⇒6
826非通知さん:04/12/26 19:31:48 ID:suUxnHp3
>>825
修正乙
827非通知さん:04/12/26 19:33:15 ID:kYU5l/Pa
俺はいつでも予約出来るから安心
発売日前日で予約が溢れかえってきてても、ボーダ店員に連絡入れておけば、一番の予約に早変わり〜
ボーダギャルとは仲良くしておけよ ヲタども
発売日をいちいち気にして店に問い合わせる客は嫌われ者だよ
828非通知さん:04/12/26 19:40:09 ID:P5+6lXXS
ホワイト ⇒1
ダークグレー ⇒6
オレンジ ⇒6
829非通知さん:04/12/26 19:43:45 ID:gpjx4Xch
ホワイト ⇒2
ダークグレー ⇒6
オレンジ ⇒6
830非通知さん:04/12/26 19:49:02 ID:QdVs1sfh
ホワイト ⇒2
ダークグレー ⇒6
オレンジ ⇒7
831非通知さん:04/12/26 20:04:47 ID:+eMnPuX8
先行発売するわりにはホワイトの人気がないな
832非通知さん:04/12/26 20:07:13 ID:luF4g9gN
人気がないからこそ先行発売で台数を稼ぐんだよ。
833非通知さん:04/12/26 20:16:22 ID:UtLBXEmJ
ホワイト ⇒2
ダークグレー ⇒6
オレンジ ⇒8
834非通知さん:04/12/26 20:37:32 ID:etPdpXED
ホワイト ⇒2
ダークグレー ⇒7
オレンジ ⇒8
835非通知さん:04/12/26 20:42:55 ID:qOxbPg2M
ボーダギャルとは仲良くしておけよ ヲタども
836非通知さん:04/12/26 20:43:43 ID:QCS84qDm
ホワイト ⇒2
ダークグレー ⇒8
オレンジ ⇒8
837非通知さん:04/12/26 20:45:50 ID:XovCyfcg
ホワイト ⇒2
ダークグレー ⇒9
オレンジ ⇒8
838非通知さん:04/12/26 20:50:34 ID:QCS84qDm
正式名称に修正
ミラーホワイト ⇒2
チタングレー ⇒9
ウォームオレンジ ⇒8
839非通知さん:04/12/26 20:53:23 ID:L6XhGCHM
白 ⇒3
灰 ⇒9
橙 ⇒8
840非通知さん:04/12/26 21:04:24 ID:MNPHMOy+
ミラーホワイト  ⇒3
チタングレー   ⇒10
ウォームオレンジ⇒8
841非通知さん:04/12/26 21:07:05 ID:TvUsFozx
ミラーホワイト  ⇒3
チタングレー   ⇒10
ウォームオレンジ⇒9
842非通知さん:04/12/26 21:09:12 ID:hA12vKw5
ミラーホワイト  ⇒4
チタングレー   ⇒10
ウォームオレンジ⇒10
843非通知さん:04/12/26 21:10:20 ID:mcxVUEDH
ミラーホワイト    ⇒3
チタングレー    ⇒10
ウォームオレンジ ⇒9
SH901iC       ⇒1
SH902iS       ⇒1
844非通知さん:04/12/26 21:14:28 ID:VZlsnSO0
今日店員が1/9発売って言い切ってましたけど。
902H・802Hのカタログもおいてた。
奈良県のジョーシン。
845非通知さん:04/12/26 21:14:49 ID:legpOndS
ミラーホワイト    ⇒3
チタングレー    ⇒10
ウォームオレンジ ⇒10
802SH        ⇒
903SH        ⇒
603SH        ⇒
SH901iC       ⇒1
SH902iS       ⇒1
SH506iC       ⇒
846非通知さん:04/12/26 21:15:31 ID:j2jzzHjd
ミラーホワイト ⇒4
チタングレー  ⇒11
ウォームオレンジ⇒10
847非通知さん:04/12/26 21:16:31 ID:yfZruNMu
ま、予定は未定だがな。前の日になって突然延期発表なんて事もしかねないし今のボーダなら
848非通知さん:04/12/26 21:17:53 ID:cpKDzH/6
めっちゃ初歩的なコト聞くかも知れないんだけど、教えてくれ
漏れのオタの友達が携帯に、PCからアニメまるまる一話落としてきて観てたんだがこの携帯でも出来るのか??
出来るなら漏れもそろそろ携帯買い換えようかと思ってるんだが…
849非通知さん:04/12/26 21:19:15 ID:j2jzzHjd
>>(846)
ミラーホワイト ⇒3
チタングレー  ⇒11
ウォームオレンジ⇒10
間違えた。
850非通知さん:04/12/26 21:24:06 ID:K5XopCUB
ミラーホワイト ⇒3
チタングレー  ⇒11
ウォームオレンジ⇒11
明日予約シテクル
851非通知さん:04/12/26 21:25:46 ID:EyEzmkwZ
ミラーホワイト ⇒3
チタングレー  ⇒12
ウォームオレンジ⇒10
852非通知さん:04/12/26 21:26:58 ID:EyEzmkwZ
IDがEz
853非通知さん:04/12/26 21:30:31 ID:tQkR/tWV
ミラーホワイト ⇒4
チタングレー  ⇒12
ウォームオレンジ⇒10
スルー ⇒
854非通知さん:04/12/26 21:34:47 ID:+eMnPuX8
>>848
ああ、それくらいはできるぞ
855非通知さん:04/12/26 21:37:02 ID:cpKDzH/6
>>854
おおそうだったのか
今の携帯ってのはこんなにも進化してたのか…
全く知らんかったよ
856非通知さん:04/12/26 21:37:12 ID:bpMA0LKP
某掲示板からコピペ

[6] ★   12/26 14:17
>>3
他でも書きましたが
902SH機種変価格(暫定版)
37000 一年未満
30000 〜一年半
28000 〜二年
26000 二年〜
802SHはそれぞれ9000円安い(確定)
新規は15000位と踏みますが

ホント?
857非通知さん:04/12/26 21:38:07 ID:IgpyPDtB
>>844
日立もvodaに参入するのか?
858非通知さん:04/12/26 21:38:40 ID:cpKDzH/6
って何度も上げてスマソ
忘れてた
859非通知さん:04/12/26 21:39:28 ID:hLS+BOMa
ボーダは糞
860非通知さん:04/12/26 21:40:30 ID:imiR4+IC
ミラーホワイト ⇒7
チタングレー  ⇒13
ウォームオレンジ⇒11
603SH ⇒32
903SH ⇒15
861非通知さん:04/12/26 21:45:31 ID:fM7JoDEa
>>855
もう10ヶ月たったら地デジチューナー付きが出るから2年縛りならそれまで我慢しとけ
もちろんSDに落として鑑賞もできるぞ
862非通知さん:04/12/26 21:46:22 ID:2aJz5zNN
>>859
BOMaのくせに
863非通知さん:04/12/26 21:56:02 ID:P7WaMgg3
もう待ってらんね W21CA買ってくる 糞豚
864非通知さん:04/12/26 21:56:58 ID:YOQJQrju
>>855
だがおそらくおまえにはできない
その友達とやらに頼め
865非通知さん:04/12/26 22:02:52 ID:+eMnPuX8
>>864
いや、asf/3gp作るぐらいできるだろ
866非通知さん:04/12/26 22:06:00 ID:Ry5RysSh
いや、最近はしったかや厨でも出来るようになった。だから荒れるようになったんだ…

>>855
どうせなら603SHを待つのが吉かも
867非通知さん:04/12/26 22:33:27 ID:QCS84qDm
IDがSh
868非通知さん:04/12/26 22:54:40 ID:mA3GJ/gT
ミラーホワイト ⇒7
チタングレー  ⇒13
ウォームオレンジ⇒12☆
603SH ⇒32
903SH ⇒15
869非通知さん:04/12/26 23:01:18 ID:FlsoUeEs
ホワイトって人気無いの?
870非通知さん:04/12/26 23:10:09 ID:imiR4+IC
ミラーホワイト ⇒7
チタングレー  ⇒13
ウォームオレンジ⇒12
603SH ⇒33☆
903SH ⇒15
871非通知さん:04/12/26 23:21:36 ID:cDkwQIDd
ミラーホワイト ⇒8
チタングレー  ⇒13
ウォームオレンジ⇒12
603SH ⇒33
903SH ⇒15
872非通知さん:04/12/26 23:26:24 ID:yceki2EB
機種変でもポイント使えば1万ちょっとか…
けどU(ry
他社に乗り換えるのもいまさらなぁって感じだし
なんか買い換えるのマンドクセ
873非通知さん:04/12/26 23:28:41 ID:39VL0r48
携帯動画は現在の自宅環境にも依るな。
TVチューナつきPCorDVDレコ+DVDドライブなんかは基本。
市販DVDは「お気に入りの一作」程度ならともかく普段使うには非現実的。
違法P2Pは言及するまでも無く。
キャリア抜きなら今一番手軽なのは自己録画できるSH900iCか。
874非通知さん:04/12/27 00:01:15 ID:coK4V1yk
SH901iC
875非通知さん:04/12/27 00:02:25 ID:gOJR4w/e
レンタルして変換でいいんじゃね?
876非通知さん:04/12/27 00:03:47 ID:j56VCqWR
ミラーホワイト ⇒8
チタングレー  ⇒13
ウォームオレンジ⇒12
603SH ⇒33
903SH ⇒16
877非通知さん:04/12/27 00:06:31 ID:+5Pq9ydE
全面白だったら白にしたけど、液晶のところだけで、ボタンのところは銀色のツートンカラーだからかなり変な感じ
802の赤は綺麗だぞ
878非通知さん:04/12/27 00:09:11 ID:uk+yov23
ミラーホワイト ⇒8
チタングレー  ⇒14
ウォームオレンジ⇒12
603SH ⇒33
903SH ⇒16
879非通知さん:04/12/27 00:10:19 ID:5CovuBVt
表示文字数が110文字ってまじ??
この機種にしたいけど、これが大きなマイナスポイントだな
880非通知さん:04/12/27 00:16:24 ID:c0cna3EW
ミラーホワイト ⇒8
チタングレー  ⇒14
ウォームオレンジ⇒12
603SH ⇒34
903SH ⇒16
881非通知さん:04/12/27 00:24:02 ID:nSWSIgeh
田園都市線沿線の横浜のVSで「29日発売って噂は延期になりました」って言ってましたけど・・。
882非通知さん:04/12/27 00:31:53 ID:fbyWgm4E
海外先行発売の902だけど、602より若干画質あがってるね
まだ逆光は苦手、細部の描写は甘いって感じだけど602よりよい

暗所でのノイズと周辺のピントが甘いのは改善されてるみたい。
あ、もちろんゴーストも。
883非通知さん:04/12/27 00:34:35 ID:H21ThJsb
SH901iCって画質どう?602SHよりいい?
884非通知さん:04/12/27 00:55:03 ID:RRjCW4h2
敢えて言うならスレ違い。
SH901iCスレかV602SHスレで聞きなさい。
885非通知さん:04/12/27 01:30:50 ID:bmC5yf9n
どの色買うかなんていちいちここで投票してもしょうがなくない?
そんなんでスレ消費するのもどうかと思う。
それに特定の色が投票で人気出たからって自分の買いたい色なんて変わらないんだから
他人の欲しいカラーなんて見ても無駄。
そう思いませんか。そういうのは別サイト設けてやるべきでしょう。
886非通知さん:04/12/27 01:44:25 ID:oDn2MXLJ
>>885
そんな意見なんていちいちここで言ってもしょうがなくない?
そんなんでスレ消費するのもどうかと思う。
887非通知さん:04/12/27 01:49:18 ID:E6Ij4DXi
今までN51という腐れウンコ携帯を使ってたんで、
今から楽しみ。
888非通知さん:04/12/27 01:50:13 ID:xjl1oZXi
888
889非通知さん:04/12/27 02:09:59 ID:bmC5yf9n
>886
必ずそう言う方がいると思いましたよ。
でもさ、誰かが言わないと止まらないでしょう?
それすらもスレ消費というのならほとんどがスレ消費になってしまうでしょう。
無駄な意見だったのなら謝ります、本当にごめんなさい。
890非通知さん:04/12/27 02:17:15 ID:hzzRs+ry
>>889
いいよ、今回は許してやるから次回からは気をつけろよ。
891非通知さん
>>856
新規802SEより安いのですかそうですかと釣らr(ry