NTTドコモ FOMA九州地区限定スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
257非通知さん
電話が通じないぞ
258非通知さん:05/03/20 12:24:55 ID:BOAaAjbAO
やっと繋がった。
259非通知さん:05/03/20 12:55:13 ID:BOAaAjbAO
RKB掃除しろよw
260非通知さん:05/03/20 13:21:24 ID:RZSBLvTj0
メールは繋がりますね@福岡市博多区
261非通知さん:05/03/20 13:43:17 ID:HSMjR9HP0
アンテナは立ってるけど
メールの受信も送信も出来ません@福岡市南区
262非通知さん:05/03/20 14:15:11 ID:RZSBLvTj0
今は全く使えませんね@福岡市博多区
263非通知さん:05/03/20 14:20:22 ID:STppD4kK0
未だに使えませんね@福岡市城南区
264非通知さん:05/03/20 14:44:47 ID:1aopDjOU0
ドコモはなにやってるの、ドコモだけ通じねー
265非通知さん:05/03/20 14:49:18 ID:dDAcX7dT0
ムーバは使えてるみたいだよ。

FOMAはサッパリ使えない・・・
266非通知さん:05/03/20 15:03:35 ID:SJsMkZZD0
FOMA→他社携帯が繋がり難いと思うんだけど、みなさんはどう?
267非通知さん:05/03/20 15:06:19 ID:dDAcX7dT0
ムーバ→FOMAにメールは送れる。
けどFOMAの方でそのメールを受け取れない。

という状況です。
268非通知さん:05/03/20 16:06:20 ID:RZSBLvTj0
博多区、メールはたまに使えるよ。
今もAUとボーダフォンとメールのやりとり出来ました。
今は固定電話も厳しいね。
269非通知さん:05/03/20 16:43:46 ID:yG1kyEGp0
FOMAいまだに全然つかえない
いつまで待てばいいんだよ!!
270非通知さん:05/03/20 16:45:41 ID:FIwf8XtZ0
>>269
おいらもFOMA@福岡市博多区東比恵駅近く ですが、使えない。orz

271非通知さん:05/03/20 17:42:55 ID:hQ1zY+Lk0
やっぱエッジか
272非通知さん:05/03/20 17:49:43 ID:YeJpb17+0
>>271
スレ違い。
【検証】災害に強い携帯は?? Part2【新潟】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1098884230/
273非通知さん:05/03/20 18:18:31 ID:RCpdkT9n0
FOMAとWINとV3Gと京ぽんで試したがFOMAだけ繋がらないぞ
274非通知さん:05/03/20 18:52:20 ID:WueX32Xc0
>高みの見物。下手な言い訳よりも、予備を持っておいたほうが正解。
そうかもね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1102404473/257-
おっとスルーだったw
275非通知さん:05/03/20 18:53:30 ID:WueX32Xc0
誤爆失礼
276非通知さん:2005/03/22(火) 00:14:09 ID:xsyos8iaO
地震キター
さっき、揺れたよね。
277非通知さん:2005/03/22(火) 00:27:56 ID:O/Jgpp6G0
もう地震ばっかりいやだな_| ̄|○
278:2005/03/22(火) 11:48:37 ID:Hfutp06aO
熊本で携帯にペイントしてくれるお店どこかにありませんか?
279非通知さん:2005/03/23(水) 23:35:57 ID:ifSmMiRx0
(´_`)
280非通知さん:2005/03/25(金) 17:28:44 ID:5F79QhupO
浮上
281非通知さん:2005/03/26(土) 16:31:38 ID:CFogWMMXO
門司港のほうでエリア外だったとこが、今日あたりからエリアになってた
282非通知さん:2005/03/26(土) 17:21:08 ID:3MSaaV0B0
ホレ(゚Д゚)ノ⌒
http://jggj.net/oh-sexy
283非通知さん:2005/03/27(日) 22:47:11 ID:1+PA8IhxO
業者乙
晒すほどの内容かよ
284非通知さん:2005/04/05(火) 08:06:12 ID:PdSMDIf00 BE:113772858-#
朝から繋がりにくいのだが・・・俺だけ?>熊本市
285非通知さん:2005/04/05(火) 15:39:08 ID:T6MvkwxS0
スレ違いですけど、ドコモ別府の女と彼氏が浮気してていやだー!
286非通知さん:2005/04/05(火) 16:05:00 ID:ZiuLVF7X0
今月からのi can doツマンネ
先月までのコンテンツのがおもしろかったのに
287非通知さん:2005/04/06(水) 02:33:17 ID:FUmTiVra0
>>286
禿同。canも全然貯まらなそうだしな。アンガールズで全部予算使い切ったのか?
苦情メール出したらテンプレメールが返ってきた。
一応おまいも苦情メール汁
288非通知さん:2005/04/06(水) 03:02:00 ID:GEEvMB2C0
kao
289非通知さん:2005/04/06(水) 18:03:09 ID:y8Ho9DU+0
>>287
クイズde大冒険IIが楽しみだったのに。。。。
アンガールズ(゚听)イラネ
九州のジャッジ系やら診断系も復活きぼん

さて苦情メール書くか
290非通知さん:2005/04/07(木) 01:02:49 ID:CtdovHAo0
>>289
乙。
アンガールズの動画をわざわざテレビ電話で見てやったけど、それで
貰えたラッキーナンバーで貰えたcanは15canだったorz

「九州の穴」はiモーションでもいっぱいcanくれたのに。ケチ腐れが。
カッとなったので適当にラッキーナンバーを入れてcanを強奪した。
canが貰えるならなんでもよかった。今でも反省していない。
291非通知さん:2005/04/07(木) 08:11:30 ID:2FX1cX4E0
10月頃友人からFOMA(SH900i)を借りて、全然つながらなかったことが有りました。(相手はau・a1402sでした)
自分用に携帯を買おうと思うんですけど、鹿児島中央駅付近では繋がりやすくなっているんでしょうか?
292非通知さん:2005/04/09(土) 23:42:58 ID:UHdjay5HO
期待あげ
293非通知さん:2005/04/10(日) 10:25:21 ID:dqt3Mk5W0
>292
あげるのはかまわんが
期待してんじゃねーぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
294非通知さん:2005/04/11(月) 02:02:13 ID:zyfgF6P/O
あまり俺には役に立たないがパケットパック90ってサービス始まってるな
60すら持て余すし・・
295非通知さん:2005/04/11(月) 13:22:58 ID:7NfgeKO80
パケホとパケットパックが重複契約できないからいみないね。
iモードは使い放題にしつつ、PC繋いでのパケット単価は0.015円にするってことができない。
296非通知さん:2005/04/11(月) 17:26:47 ID:2rYGsSgx0
いま、全然FOMA繋がらないな。基地局が事故でも起こしたのか。
297非通知さん:2005/04/11(月) 17:29:10 ID:D5j0mbnW0
>>296
つながる@中央
298非通知さん:2005/04/11(月) 17:29:47 ID:D5j0mbnW0
ぶっ!スレタイ見忘れた・・・orz
299非通知さん:2005/04/11(月) 18:03:50 ID:HNdldMtXO
繋がらん
300非通知さん:2005/04/11(月) 18:37:08 ID:2rYGsSgx0
>>297
こちらも中央区なんだが。
ショッパーズダイエーの隣。
未だに繋がらん。最悪。
301非通知さん:2005/04/11(月) 18:42:08 ID:Fy2OeQ1M0
携帯電話(FOMA)が一部通信できない状況の発生について

平素より弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2005年4月11日(月)16時32分頃から、交換機装置の故障により、FOMA
サービスの音声通信ならびにパケット通信をご利用いただいておりますお客
様におきまして、一部通信できない状況が発生いたしております。

お客様に対して大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し
上げますとともに現在、復旧に向けて全力を尽くしておりますので、ご理解
をお願いいたします。

対象サービス:FOMAサービス(音声通信・パケット通信)
対象地域:福岡県エリア(北九州を除く)、佐賀県エリアの一部地域
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/customer/20050411_189.html
302非通知さん:2005/04/11(月) 18:48:45 ID:+ECAbY9q0
さっきKBCのニュースでも>>301の内容伝えてた。
友達と電話してたら無音状態になって切れやがった。
ドコモマジで嫌になってきた
303非通知さん:2005/04/11(月) 21:12:56 ID:6UKv0V850
ばいばい
304非通知さん:2005/04/11(月) 22:35:27 ID:JlgAeVl70
PHSからFOMAへの乗換えを考えてた矢先に・・

ドコモだめぽ orz
305非通知さん:2005/04/11(月) 22:43:39 ID:MsTftj1T0
>>304
ドコPならWILLCOMへGO!
306非通知さん:2005/04/11(月) 22:46:58 ID:FbEr6bfL0

マジFOMA使えねぇ!
307非通知さん:2005/04/12(火) 08:08:30 ID:z7gBnsNkO
久山の猪野(山陽新幹線が通ってる山沿い)は、見事なくらい圏外。
アンテナが一本でも表示される気配なし。

博多の森のとあるスポットも電波弱い。

箱崎埠頭の港沿いも弱い。
308非通知さん:2005/04/12(火) 13:00:59 ID:z7gBnsNkO
久山越えて犬鳴あたりでは、圏外なのに設定した覚えのないデフォルトの着信音があるとか聞いたことあるが、、、。
309非通知さん:2005/04/12(火) 13:02:39 ID:m1eQg1/0O
ホラーだ
310非通知さん:2005/04/12(火) 23:05:35 ID:o4cAaZ+I0
まだ圏外なんだが・・
311非通知さん:2005/04/13(水) 16:16:23 ID:vm3Zm3cwO
キヅキはその晩、独りで残り少ないジャクダニエルスを飲み干して一夜を明かした。ナオコは、キヅキと交わした激しいセックスで初めて経験したオーガズムのあと3時間以上も泡風呂に浸かっていた。
312非通知さん:2005/04/13(水) 16:18:47 ID:vm3Zm3cwO
特に何処を見ていたという訳でもなく、キヅキが半ば欠けていた月に向かって、ハイライトを吸いながらボーッとしていた時、何の予兆もなく見に覚えのない着信音がセックスしたあとの部屋中に鳴り響いた。
313非通知さん:2005/04/13(水) 16:20:59 ID:vm3Zm3cwO
キヅキはその音がナオコのバッグの中から鳴っている携帯と即座に気付き、罪悪感を抱きながらもナオコの型落ちしたドコモの携帯をバッグからおもむろに取り出して、折り畳んであった状態からゆっくりと開きアナログ的なカチッという開き切った音ともに出てきた画面をみて、
314非通知さん:2005/04/13(水) 16:22:30 ID:vm3Zm3cwO
ナホコさんと表示された画面を見たあと、画面の下の真ん中にある通話とあった部分を見て慣れないニューロポインタを何も考えずに酔った勢いで押してしまった。電話に出た後、そのナホコさんと思しき女性は、言葉では説明のできない卑猥なことを言っていた。
315非通知さん:2005/04/13(水) 16:23:59 ID:vm3Zm3cwO
キヅキは何かの間違いではないかと疑いつつも、ナオコがレズビアンであるかも知れないというファンタシーで喰い付くように聞き入っていた。
316非通知さん:2005/04/13(水) 16:25:04 ID:vm3Zm3cwO
その頃、ナオコはいやらしく湯槽の中でなびいている陰毛を少しずつ掻き分けながら柔らかい膣から出てきた中出しされたキヅキの溜りに貯まっていた欲望の白い液体をボーッと眺めていた。
317邑噛張忌 ◆pKpcrXdi3k :2005/04/13(水) 16:38:20 ID:vm3Zm3cwO
キヅキはその女とナオコがレズビアンであるかもしれないと分かってはいたが、そのナホコという熟女と思しき女の卑猥な言葉で、次第に下半身が熱くなり何時の間にか怒り立って我慢汁で濡れきった黒紫色の肉棒に右手をあて、ただ無心に擦り続けた。
318非通知さん:2005/04/13(水) 16:41:05 ID:Y7m/jE140
出張先でSH900iを充電すると電源が落ちるんで近くのドコモ行ったら保証書
がないと交換できないと言われ、いちいち出張先に保証書を持ち歩く奴いない
でしょと言ったが、保証期間内かどうか判断出来ないと言われた、調べて購入
日は判らないのか聞いたがFOMAは機種番号が本体に無いからとか言われ、
修理を頼んだが、後で考えるとSH900iは去年の3月20日の発売だったような
自分が行ったのは4月2日。確かに、発売と同時に購入してれば1年と12日
だが実際地方なんで入荷はそれ以降のはず、ほぼ1年以内とみてもいいんじゃ
ないか?なんかうまくごまかされたぞ!
319非通知さん:2005/04/13(水) 19:19:53 ID:Zirkt+VQ0
>>318
そこは「ドコモショップ」じゃなくて小さな取扱店だったんじゃない?
そもそもDSの店員が扱ってる端末でいつ機種変更したかなんて分かる。
但し、持込みとかだと難しいね。
ドコモプレミアクラブに入ってると保証期間が3年になるから確実におk。
320非通知さん:2005/04/14(木) 20:16:57 ID:/UaihcVk0
>>318
契約地域を越えたシームレス対応をして貰おうとした?ぱっと見、面倒を避けられたみたいだな。
ご愁傷様ですた。
321非通知さん:2005/04/15(金) 14:16:17 ID:Na1sVnKI0
>>318です。
自分は九州なんですが、九州県内での話です。県を股がうと契約地域越えちゃうんでしょうか?
たまたま長期出張だったんで取りに行けるんで修理を依頼できたんですけど、そうじゃ無い
ケースだとどうしようもないって事になるっじゃないかと思ってドコモにメールで問い合わせ
したところ、保証書が無い場合でも故障が明らかに確認できる場合は窓口で判断して対応する
よう言ってますとのことでした。ちなみにK県K市のYタウン内のドコモでした。
仕事の都合で日中動けなくて、修理の受付できて夜7時過ぎまで開いてるのがそこしかなっかった
んですよね。
322非通知さん:2005/04/16(土) 01:08:25 ID:59J8uVlv0
急に圏外になってずっと繋がらないよ@熊本
323非通知さん:2005/04/16(土) 02:11:40 ID:4+Nx2dsF0
久留米市内の電波状況はどうですか?
324非通知さん:2005/04/17(日) 15:15:36 ID:jkBZ/WuCO
318さん。それはDoCoMoネオゆめタウンはません店でしょうか?僕もSH900iの着うたの音が出なくなって新品と交換してもらったのですが、保証書はいりませんでした。店次第ですね。
325非通知さん:2005/04/17(日) 17:59:20 ID:52rXqstB0
>>324さん
そうです!(言ちゃった)公共の交通機関で出張行ってたんで、持込と修理
後の引取りで結果タクシーで2往復する羽目になりました。足が無い事情も
言って頼んだんですけどね、何とかならないかと。無理ってつぱねられちゃい
ました。
そこは遅くまでやってるせいか、結構修理の相談多いみたいですけど、
不誠実ですね。少しは保証書が無かった自分も悪いと思ったのが馬鹿みたい
でした。これでもし修理代まで出させられてたらただでは済ませなかった
でしょうね。
ただ、修理して帰ってきたら何気に音が大きく出るようになった気がします。
326非通知さん:2005/04/17(日) 18:17:13 ID:/rQv7LnBO
>>323
ハア?(゚д゚)クラスゾゴルァ??
327非通知さん:2005/04/17(日) 18:23:50 ID:gX5T0UPA0
若槻千夏の手コキフェラありました
売れてないときで深夜だからってやりたい放題だなこれ・・・
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000084&tid=a1ya1za5ua5ca5ha55a5ka5aa5sa5pa1bcjgbd8a1za1ya1z5feeta1db&sid=2000084&mid=345
328非通知さん:2005/04/17(日) 19:10:11 ID:jQrpdK7XO
よかばんた。なた
329非通知さん:2005/04/27(水) 00:12:36 ID:0+9nRMDU0
佐賀市、FOMAに変えて5日だけど不満はない
330非通知さん:2005/04/27(水) 12:05:17 ID:P3dbr1hq0
基本的に市レベルはエリアになってきたな(合併での偽市は除く)
昨日ちょっとDSのお偉いさんと話する機会があったんだが、
2〜3年内にはmovaのエリアとほぼ同等のカバーをできるらしい。
ただし、それは901iS(902iになる可能性も高い)の800MHz/2GHzのデュアル端末での場合。
電波が安定しないのは2GHzの電波特性で電波塔1本のアンテナエリアが800Mhzのmovaに比べて1/3しかないのが原因だそうで。
早ければ年内にはMOVAの8割をカバーできるってさ。

901iSの発表会は連休明けの5月11日が濃厚に。
そのためか、近所の某ショップでは割引使って新規P901iが13190円になってる。
331質問:2005/04/28(木) 03:20:10 ID:XrVek1PT0
福岡の量販店で、N901iCの最安値を調べてるんだけど、24000円をきる店ないかな?
332非通知さん:2005/04/28(木) 03:58:59 ID:DRG852f9O
電話で聞けばええがな
333非通知さん:2005/04/28(木) 10:20:02 ID:F+XyOlZW0
>>331
おまえさんが29歳以下かつ学生なら16000円くらいで買える店ある。
城南区に。店まではおしえなーい。
334非通知さん:2005/04/28(木) 21:30:15 ID:zbag/Mxn0
>>329
佐賀市で不満あるようだったら他の県庁所在地はどうにもできないと思うが。
335非通知さん:2005/04/28(木) 23:00:01 ID:EkQ4OoYJ0
ちょっと遠出して関門海峡を越えれば安く機種変出来るんじゃなかった?
336非通知さん:2005/04/29(金) 09:09:20 ID:C5YYPvpw0
>>335
俺の場合、下関まで行く往復費を含めるとこっちのほうが安いや。。
往復で2000円超えるし
337非通知さん:2005/04/29(金) 09:40:01 ID:HuurKc9Z0
九州のFOMAは絶滅危惧種
338非通知さん:2005/04/29(金) 10:18:43 ID:uknoyxcq0
>>336
orz
339非通知さん:2005/04/29(金) 23:25:29 ID:9FDe5Uxo0
FOMA故障してたんで買い替えに行ったら新しいのに変えてもらった、ラッキー♪
340非通知さん:2005/04/29(金) 23:43:58 ID:F6CKf7XVO
>>339がパソコンからのくせにチラシの裏に書いてくれない件について
341非通知さん:2005/05/01(日) 22:19:30 ID:qreSCkIc0
>>331
福岡市内ならN901iCは新規でDSショップ以外すべて24000円きってますが?
最安は城南区の某量販店で若者学生割引の8400円引きで14080円。
もちろんACアダプターもスタンドも付いてます。
342非通知さん:2005/05/01(日) 23:03:14 ID:KopTBXdS0
>>329
西の方へ遊びに行ってみよう
PHSに負けると腹立つ
343非通知さん:2005/05/04(水) 16:54:42 ID:COg5zdZH0
福岡か北九州でFOMAのお財布携帯に対応した機種(メーカーはどこでもいい)
を安く売ってるところ知りませんか?
344非通知さん:2005/05/04(水) 17:11:21 ID:m6r/hc160
>>342
いや、佐賀市だとPHSでも不満でないと思うぞ。
345非通知さん:2005/05/04(水) 20:28:27 ID:vIdSNj8h0
>>343
もうどこでも安いだろ。
Fなんてヨド新規12000円くらいだ。
聞く前に自分で探せヴォケ
346非通知さん:2005/05/04(水) 22:58:07 ID:kQCveU6T0
早く塩田町あたりなんとかしる!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
347非通知さん:2005/05/11(水) 03:50:58 ID:iGtFgkAQ0
b
348非通知さん:2005/05/11(水) 13:54:48 ID:6u11E5g70
電波よくなるかな
349非通知さん:2005/05/11(水) 15:21:54 ID:TDFkJZew0
城南区片江のベスト電器(七隈駅から徒歩12〜3分)
新規だと若者割引3150円引きに併用して学生割引(学生証提示)で5250円引き。
学生新規契約だと端末価格8400円引きになるよ。
参考価格P901i 21,840円→13,440円
5月30日まで
350非通知さん:2005/05/11(水) 15:23:47 ID:TDFkJZew0
参考価格2 N700i 10,240円→1,840円
700iシリーズは最も高い端末でも12000円くらいだった
351広島人:2005/05/15(日) 21:55:16 ID:1g+Sl3jc0
今日は九州半周しますた。やまなみハイウェイというのでしょうか?(死語?)
けっこう使えました。>FOMA ボタ3Gも持っていますがこちらはダメダメ
でした。 

352非通知さん:2005/05/16(月) 05:22:01 ID:BTPSfFU70
繋がらねぇ
353非通知さん:2005/05/18(水) 00:53:36 ID:cerNGbbz0
だめや大分では使い物ならねぇ
354非通知さん:2005/05/18(水) 21:22:22 ID:4pC6yyvB0
プラスエリア期待あげ。
355非通知さん:2005/05/19(木) 02:46:08 ID:NMnVkeNc0
icandoを以前のように汁!
356非通知さん:2005/05/19(木) 14:34:30 ID:OjaPrSCF0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115881419/98
:非通知さん :2005/05/13(金) 07:43:11 ID:XgqXGj6t0
型式、周波数及び空中線電力 : 5M00G7W 882.5 MHz 10 W をキーにして検索できたのは
<ドコモ北海道:3局>       <ドコモ北陸:5局>     <ドコモ中国:2局>
北海道檜山郡上ノ国町       富山県富山市         島根県安来市
北海道空知郡中富良野町     富山県中新川郡立山町   島根県邑智郡邑南町
北海道広尾郡大樹町        石川県七尾市
                     石川県加賀市        <ドコモ四国:16局>
<ドコモ東北:12局>        石川県羽咋郡志賀町    徳島県海部郡日和佐町
岩手県釜石市                             徳島県三好郡三野町
岩手県九戸郡種市町        <ドコモ東海:11局>     徳島県三好郡山城町
岩手県江刺市            岐阜県美濃市         徳島県三好郡三加茂町
宮城県白石市            岐阜県飛騨市(4局)     徳島県三好郡西祖谷山村
宮城県伊具郡丸森町        静岡県榛原郡本川根町   愛媛県大洲市
山形県東田川郡羽黒町      静岡県周智郡春野町     愛媛県上浮穴郡久万高原町
秋田県由利本荘市         愛知県豊田市         愛媛県北宇和郡津島町(2局)
秋田県大仙市            愛知県北設楽郡設楽町   高知県土佐清水市
秋田県南秋田郡五城目町(2局) 愛知県北設楽郡津具村   高知県長岡郡大豊町
秋田県仙北郡田沢湖町      三重県度会郡南島町     高知県吾川郡池川町
秋田県仙北郡西木村                         高知県吾川郡吾川村(2局)
                     <ドコモ関西:2局>     高知県高岡郡窪川町
                     兵庫県朝来市         高知県幡多郡佐賀町
                     和歌山県日高郡みなべ町

※ドコモ中央・九州は検索されませんでした。殆どが平成17年2月9日に免許取得です。
357非通知さん:2005/05/21(土) 20:18:05 ID:boTmRsNoO
N2701を今だに、販売してる店知りませんか?
358非通知さん:2005/05/21(土) 21:24:38 ID:sULr5WMG0
>>357
住んでる地域を書かないと、永遠にスルーされるヨカン
359非通知さん:2005/05/23(月) 03:06:55 ID:M9iNlh3AO
↑福岡市内か近郊でヨロ
360非通知さん:2005/05/23(月) 16:06:50 ID:o9kphzk80
福岡、熊本で5/24から6/11の期間中に(段階的に)FOMAの交換機工事がある模様
ttp://www.docomokyusyu.co.jp/info/construct/2004/keitai.html

ところで、901iSのモックが入ってきたDSある?漏れが住んでるのは熊本だけど、
九州内の情報よろ。
361非通知さん:2005/05/23(月) 23:20:13 ID:M9iNlh3AO
やっぱりプレミニ2が欲しい〜福岡で新規激安店ないでつか?
362非通知さん:2005/05/24(火) 05:24:00 ID:+o0ymPaWO
福岡市内でSH901iC新規一万切るとこありまつか?
363非通知さん:2005/05/24(火) 15:33:58 ID:6zwKFrqV0
ドコモ九州 県内293人分の契約書を紛失 熊本北署に届け出
ttp://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050524000205.htm
364非通知さん:2005/05/26(木) 20:05:38 ID:AQdmjxybO
みんなどんな機種どのくらい使ってるの?
365非通知さん:2005/05/26(木) 22:32:32 ID:4FmbGN9c0
>>355 i can doってなんでつまらなくなったの?リニュアールするって期待してたのに。
花を育てよう好きだっな
366非通知さん:2005/05/27(金) 09:35:24 ID:1R4RSo590
>>364
P505iSを19ヵ月目。
FOMAの乗り換えタイミングがつかめずだらだら先延ばし中。
901iSが契約変更で2万以下になったら買い換えようかなと考え、
でもそのころには902iが発表されてて結局また先延ばし の無限ループな悪寒。
367非通知さん:2005/05/28(土) 21:42:04 ID:8T9EMJkkO
熊本、八代のヤマダでモックハケーン。

漏れは手が大きい方だけど、持ったらちょっとデカくて
ちょい重いなって感じだった。値段聞くの忘れてたorz
368367:2005/05/28(土) 21:45:22 ID:8T9EMJkkO
>>367
SH901iSのモックの事ね。
369非通知さん:2005/05/31(火) 11:39:13 ID:5asNJnMs0
FOMAが繋がらんです
発信規制中?@福岡県南部
370圏外:2005/05/31(火) 11:44:41 ID:lWUVF4aN0
福岡県北部でもFOMA圏外になっているけで南部の地震のためかな?
371非通知さん:2005/05/31(火) 11:53:35 ID:nlWr1MRz0
いまTVでやってたけど
福岡交換機の故障で繋がりにくい現象。現在復旧のメドたたず
372非通知さん:2005/05/31(火) 11:56:22 ID:nlWr1MRz0
 NTTドコモは27日、第3世代携帯電話FOMAに通信障害が起きたと発表した。午前6時から、
神奈川、千葉、埼玉3県の一部地域で通話やメールの送受信、インターネット接続ができない場合があり、
約6万4000台に影響が出た。交換機の故障とみられる。正午現在も復旧作業と原因調査を進めている。
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/11019/1.html

最近故障多すぎ
373非通知さん:2005/05/31(火) 14:42:36 ID:5V5tv68VO
ドコモに魅力がかんじられない
374非通知さん:2005/06/01(水) 12:04:32 ID:Mgji8JQDO
SH901iSが3日に発売されるみたいですが、買い増しの値段ってどれくらいになるんでしょうか?
やっぱり今回も九州だけバカ高いんだろうか・・・。
375非通知さん:2005/06/01(水) 12:19:35 ID:HZKKdOg6O
買い増しだけじゃなく、分かる範囲で
値段と店名を書こうよ。
376非通知さん:2005/06/01(水) 21:42:56 ID:vgSvgAvI0
博多淀で今日聞いたら
「12ヶ月以上の買い増しで3万ちょいくらいになりそう」
って言われました。
377非通知さん:2005/06/01(水) 23:41:55 ID:+peIVhSN0
いい加減プラスエリアのマップ見せろ。
378非通知さん:2005/06/01(水) 23:46:16 ID:zCxXqq6SO
買増は42000円。29才以下は3150円引き。マイショップ会員はさらに1050円引き。
379非通知さん:2005/06/02(木) 00:36:14 ID:izXggxSdO
買い増し35000円以上か?
高くて手が出ないな。
380非通知さん:2005/06/02(木) 01:13:01 ID:xtofMSyE0
mova→FOMAへの契約変更する場合、現在なら今使っている端末の
利用期間が6ヶ月以上なら契約変更できるのだが
9月1日から12ヶ月以上利用していないと契約変更できなくなる
ようですよ。
381非通知さん:2005/06/02(木) 23:29:15 ID:uXbi93nX0
>>380
うそをつくな
今だって半年未満でも変更できる
値引きがなくて高いだけの話だ
契約変更を拒否する店なんて聞いた事ない
382非通知さん:2005/06/04(土) 14:46:36 ID:c1JcGpcc0
本当は拒否できないが、DQN店員が勘違いして拒否する場合はある。
383非通知さん:2005/06/09(木) 12:43:51 ID:VEpSf1uxO
熊本市内のDSかドコモネオで、901iSって(新規は)いくらくらいですか?
出来れば店名もお願いします。
384非通知さん:2005/06/09(木) 18:51:25 ID:heAzqrOn0
なんで自分で調べようとしないのだろうね
385非通知さん:2005/06/09(木) 20:12:02 ID:VEpSf1uxO
>>384
熊本市外(車で1時間程)なもんでして…
386非通知さん:2005/06/09(木) 21:20:59 ID:+Kl4blqq0
電話持ってないのか、そうか、新規だもんね。スマンカッタ
387非通知さん:2005/06/10(金) 10:20:54 ID:Ga0ru78eO
そろそろあげ
P901iS買った人いる?
いくらだった?
388非通知さん:2005/06/10(金) 18:28:34 ID:k2ei466Q0
大体新規で34000ぐらいだったな福岡
FやDの方が安かった
389非通知さん:2005/06/11(土) 03:09:37 ID:y5SczV090
i-modeつながる?
390非通知さん:2005/06/11(土) 21:49:30 ID:1OlGbZrV0
今日から新しいキャンペーンが始まったようなので、
価格情報たのみます!!
391非通知さん:2005/06/13(月) 15:06:44 ID:DldRuJUU0
>>390

新しいキャンペーンってこれ?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24292.html

こんなキャンペーンやるくらいなら、もっとインセティブあげて端末安くしろと.........
ひょっとして、もう端末の値段下がってる?

価格情報期待あげ
392非通知さん:2005/06/13(月) 15:19:55 ID:Dqp7GJYu0
大分県だけど、DSに行ったらP901is機種変更が36000円だった
これってボッタクリ?普通?
393非通知さん:2005/06/13(月) 17:01:51 ID:imPV7Ecm0
沖縄の方いませんか〜〜?

那覇市内でP901isの新規の値段見かけた方教えてください!
仕事が忙しくて週末まで行けないんです、、
394非通知さん:2005/06/13(月) 17:15:12 ID:5j+oA2ycO
>>392
これが普通やろうね。
手数料、税込で4万越えるのはしかたない。
395非通知さん:2005/06/13(月) 17:49:52 ID:Q4+sHdav0
九州・沖縄のFOMA®サービスエリア拡充について
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/release/2005/20050613_area.html
396非通知さん:2005/06/14(火) 16:02:16 ID:oYJ+vAhL0
9月からmova→FOMAが安くなるのが現在の半年以上から1年以上に
また改悪
九州だめぽorz
397非通知さん:2005/06/14(火) 23:23:22 ID:Zd0Q1F950
4万・・・普及しないのわかるわ。
398非通知さん:2005/06/15(水) 08:43:44 ID:YBiEpzzNO
今日のiCanDo!ワロタ
ウホッ!
399非通知さん:2005/06/15(水) 18:53:56 ID:m8vzaIW20
熊本で901isシリーズを購入された方いませんか?
400非通知さん:2005/06/15(水) 19:18:32 ID:m/rf4S4T0
>>377
プラスエリアのマップくださいって言って
「はいどうぞ」
で、持ってかえってみたら、単なるFOMAエリアマップだった Orz
401非通知さん:2005/06/16(木) 11:56:49 ID:6K28SwlE0
>>399
買ったぞ、P901iSを。
熊本市在住の大学生です。
初FOMAだが思ったより電波悪くないな。
大学の研究室内に入ると電波2本になったりするが、これといって問題は無い。
今度実家に帰るとき否応なしに田舎を通ることがあるので(実家が県外)
プラスエリアってのがどの程度のものか見れるかな。
402緊急:2005/06/16(木) 18:45:07 ID:Sz/2Dx8D0
一応これも貼っとく・・・
なんだか、問題になってるんで。。
九州地区どうですか?

>>901iS購入の皆様

速度計測サイト
http://www.yumenara.com/st_m/


901iS各スレにおいて、都市部(主に東京23区内)でのデータ通信速度が、
著しく遅いとの報告が多数寄せられています(上記計測サイトの3G用で40K〜60K程度)。
特に夕方以降の繁華街等、混雑が激しそうな所での報告が目立ちます。
以前からも、繁華街では100K以下に速度が落ちると言われていましたが、
901iSにおいては、制限が更にきつくなってるようです。

最近、FOMAの急速な普及に伴い、都心での輻輳問題等、
速度低下の要因は多々ありますが、
auのWINの通信速度が、混雑時でも200K〜300Kの速度を達成している現状をみますと、
この速度問題は見過ごす事はできません。

速度回復のための対策を、早急に行ってもらうためにも、
みんなでドコモに要望をだしましょう。
また、初期不良である可能性もまだ否定できませんので、
皆様の速度テスト報告をお待ちしております。


403緊急:2005/06/16(木) 18:45:21 ID:Sz/2Dx8D0
速度報告スレ

☆★☆帰ってきたブラウザスピードランキング☆★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092008304/
報告用テンプレ
【機種】
【場所】
【時間】
【契約プラン】(パケホやパケパク等)
【速度(一般用)】
【速度(3G用)】


現在のところ、パケホーダイ以外のユーザーや、大都市以外のユーザーからも、
速度低下の報告が来ており、パケホや混雑と速度低下の相関関係は不明です。
早期対策のためにも、より多くの報告をドコモにしましょう。




404非通知さん:2005/06/16(木) 21:15:51 ID:5jEPkWrL0
まだ高くて誰も九州じゃ901isなんか買えませんよ
405非通知さん:2005/06/17(金) 07:55:24 ID:falifRHu0
それでは九州じゃ1台も売れてないことになるな
406非通知さん:2005/06/17(金) 16:08:38 ID:WzZLc+u50
3月にD506iに機種変しましたが901isシリーズが1台でデュアル出来ると聞き
激しく後悔してます・・1台デュアル機種が出るのを待ってN503isを
丸3年使い続けたのに901iがソフトバンクの陰謀でデュアルじゃなかったから
諦め506に機種変したのに・・
機種変って半年でできますよね?でも料金が高くなりますか??
9月まで待って901isシリーズに機種変するかなあ・・
でもドコモポイント7千位しかなくなったし。
画像添付メールをよく使うからホントはパケホーダイにしたいんです。
その方が使用料が安くなりますよね?今、おはなしプラスBIGで月の使用料が14千円位。
通話は受信がほとんどなんでほとんどパケット通信料です。

もう3ヶ月待てばよかった・・。
407非通知さん:2005/06/17(金) 18:34:05 ID:vmyUzjzU0
>>406
今まではmova→FOMAへの変更は半年経てば優遇価格で契約変更できたが
9月からは1年経たないと優遇価格適用外らしい… ご愁傷様。

但し、406の使い方では明らかにパケホの方がお得なので金がないなら
価格がこなれてきた900iあたりをヤフオクで買って持込で契約変更した方が
いいかもしれない。
408非通知さん:2005/06/17(金) 18:45:31 ID:cd95AA/X0
>>406
生`。1台でデュアル…エリアプラスはDNSとは違うからね。


最近、九州の800MHz基地局開通情報って出てたっけ?
409非通知さん:2005/06/17(金) 20:28:11 ID:ttmDMILH0
>>406
エリアプラスは mova と同じ 800MHz 帯を使いますが、mova の電波とは
仕組みが違うので、 mova が使えるところで必ず使えるわけじゃありません。

410非通知さん:2005/06/17(金) 21:49:05 ID:te8Kf0go0
ドコモ関係で働いてる方いますか?
411非通知さん:2005/06/19(日) 15:51:13 ID:Nmk7c5X+O
ホットモックから記念カキコ
412非通知さん:2005/06/19(日) 15:56:02 ID:NUAnTmgSO
今SH901ic新規と機種変ならいくら位ですか?
413非通知さん:2005/06/19(日) 16:11:19 ID:qAdvhd7hO
鹿児島で新規32800円、買い増し37800
414非通知さん:2005/06/19(日) 16:15:02 ID:NUAnTmgSO
まだ新規でもそんな高いんですか?!
415非通知さん:2005/06/19(日) 17:48:39 ID:hxRw2vET0
一店しか見てないけど沖縄新規24800円だったな
416非通知さん:2005/06/19(日) 18:04:23 ID:DO5UiGfk0
川内原発ってドコモ全く電波入らないんですが・・・(auは入ります)

ドコモさん、どうにかして下さい!
417非通知さん:2005/06/19(日) 18:32:28 ID:in+iHbvC0
今日、鹿児島の国分のヤマダ電気では、SH901isが新規で
16700円だったよ。 結構安いよね。
418非通知さん:2005/06/20(月) 00:33:19 ID:DtkTyCOK0
>>416
ここで愚痴らず上司に言えば良いじゃないか。
419非通知さん:2005/06/20(月) 16:29:28 ID:f74yFTbF0
福岡のベスト電器片江店がなんかありえないくらい安い。
(地下鉄七隈から1キロ、博多駅から16番系統で片江小学校前下車徒歩2分)

P901iS 新規27800円(m⇒F 33800 F⇒F 35800)
D901iS 新規25800円(m⇒F 31800 F⇒F 34800)
F901iS 新規23800円(m⇒F 29800 F⇒F 32800)
SH901iS 新規29800円(m⇒F 34800 F⇒F 36800)

若者割引3150円 ファミリー割引3150円 同時契約(新規のみ)3150円引き
片江オリジナル割引(学生・新規のみ、他との割引併用可能)5250円引き

学生で新規にすると8400円引きになるから901iSでも二万切る。
420非通知さん:2005/06/20(月) 18:52:31 ID:ml9H4oJRO
>>417
安過ぎSH901iCでは?
421非通知さん:2005/06/20(月) 22:42:25 ID:YEzvmFj50
>>420
自分も目を疑った。
間違いなく、SH901iSだった。
422非通知さん:2005/06/20(月) 23:00:52 ID:7AZlIE1+O
長崎はどーですか??
423非通知さん:2005/06/20(月) 23:07:17 ID:W31KxMNs0
>>422
ちゃんぽん美味いよね。
424非通知さん:2005/06/23(木) 10:44:28 ID:p/VTyeLN0
熊本はどーですか??
425非通知さん:2005/06/23(木) 16:27:25 ID:Ixi1KrQ+0
明日SH901iSに機種変しとうと思ってるんだけど、在庫ってあるもんなの?

熊本県内のドコモショップあるかどうか
426非通知さん:2005/06/23(木) 17:00:44 ID:0yKJFMOWO
>>425
青が品切れ中のとこが多かった
427非通知さん:2005/06/23(木) 19:19:04 ID:Ixi1KrQ+0
>>426
サンクス

じゃ、他の色はあるってことかな?それなら安心。
428非通知さん:2005/06/23(木) 21:30:12 ID:pmlSoyLl0
熊本でSH700iを使っている方、電波どうですか??
429非通知さん:2005/06/23(木) 21:48:47 ID:ssqxgjmBO
ん?FOMAっぽい電波状況だよ?
430非通知さん:2005/06/23(木) 21:48:51 ID:v5TklCkZ0
>>424
熊本ラーメン旨いよね。
431非通知さん:2005/06/23(木) 21:53:48 ID:8aDSfyU00
>>428
SH700i固有の電波状況は知らないけど、
熊本市はMOVAと比べて電波状況遜色なくなってきた。
基地局増設がんばってるせいか、FOMAが通じてmovaが
通じないってとこもまれにあるぐらいだし。
432非通知さん:2005/06/23(木) 22:05:45 ID:pmlSoyLl0
レスありがとうございます。
参考になりますた。
433非通知さん:2005/06/24(金) 01:56:02 ID:77GUomtz0
ドコモ九州のHPは意地でもエリア拡大予定のマップを更新しないつもりだな。
434非通知さん:2005/06/24(金) 06:44:18 ID:wa/gyCNi0
yodo博多やビッカメ天神は901isシリーズいくら位?
それとファミリー割はやっている?
誰か情報よろしく。
435非通知さん:2005/06/24(金) 08:07:05 ID:mxoqVd/e0
3万前後
436非通知さん:2005/06/24(金) 10:39:11 ID:shPwe1aN0
今からドコモショップ(熊本)に行こうと思うけど、SH901iSかN901iS、在庫ありますように(-人-)
437非通知さん:2005/06/24(金) 12:48:36 ID:zO3kUfQ10
901iSが高いのはともかく、普及機の700iや旧機種の900iシリーズが
新規で1万以上するのは高すぎ。
東京とか700iシリーズは新規1円とかあるのに(量販店だけど)
438非通知さん:2005/06/24(金) 13:07:36 ID:H/2hOr220
>>436
昨日DNSの解除に花畑のDS行って来たが、SHは普通に全色あったっぽいぞ。
Nはどうだろうね。Pは結構売れてたみたいだが。
439非通知さん:2005/06/24(金) 13:32:23 ID:j4er1wfi0
N901iS買ってきたーよ@宮崎
N901iSスレとマルチになってしまうが一応価格報告っつーことで
許しておくれ

買い増しで34000円。
オプションパック加入で2000円引き
ビジュアルネット加入で1000円引き
マイショップ加入で1000円引き
若者割引で3000円引き
新聞に付いてた店の割引券で2000円引き

で、24000円-ポイントですた。
さて、一通りいじったからeサイト逝ってオプション外してくるか(´ー`)y-~~
440非通知さん:2005/06/24(金) 17:29:34 ID:zO3kUfQ10
>>439
私も宮崎在住だが、都城のDSは若者割引2100円だった。
同じ県内なのに…
441非通知さん:2005/06/24(金) 17:59:58 ID:Zkv7oen70
>>440
若者割引は全店共通で3150円引きのはずだけどなぁ。
担当者の勘違いなのでは?
442非通知さん:2005/06/25(土) 11:06:40 ID:WfHXTkY70
>>440
どこのDS?
漏れは前田町のDSで今月SH901ic機種変した時は
>>439とほぼ同じ割引が効いたが・・・


>>439
オプションって3ヶ月の縛りとかなかったっけ?
実効性は無いだろうけど。
443非通知さん:2005/06/25(土) 15:03:31 ID:wmrcYaow0
「新規契約・機種変更から半年間は解約出来ません」と堂々と言ってのけた
某ドコモアミの店員、そりゃあんたらがインセを欲しいが為の方便でしょうが!

スレ汚しスマソ。
444非通知さん:2005/06/25(土) 19:34:37 ID:9qIxuJIp0
>>440
901iSシリーズ以外は2100円引きってチラシに書いてあった
445非通知さん:2005/06/26(日) 23:01:13 ID:frY4nMuB0
大分県内のFOMA通信状況?電波状況は
充実されてきたの?山間部はまだまだかな。
MOVAには程遠いか〜。
446非通知さん:2005/06/27(月) 06:48:21 ID:Sm+PI5XM0
自己調査

福岡県大牟田市(東部、米の山〜櫟野付近)
※拡大エリアマップでオレンジの部分開通済みの模様(アンテナがあった、通話も可) 6月24日現在

長崎県南高来郡小浜町雲仙
※拡大エリアに予定されてるが、まだ未開通  6月26日現在
447非通知さん:2005/06/27(月) 14:54:50 ID:DFMe10iVO
長崎です。D901iに買い増ししたいんだけど、まだ11ヶ月しか経ってません。
1年経ってないと普通の値段より高くなるんですか?
448非通知さん:2005/06/27(月) 19:54:26 ID:k7ruyDKu0
大体、2倍くらいにはなると思っていただいた方がよろしいかと。
まあ、中央の方とかは縛りが10ヶ月だから、そういうところでやってる
通販で買い増しするんなら10ヶ月以内でもインセ付きの価格で買い増し可能。
449非通知さん:2005/06/27(月) 19:54:45 ID:k7ruyDKu0
訂正、1年以内なorz
450非通知さん:2005/06/27(月) 22:06:01 ID:DFMe10iVO
>>448
そうなんですか、もう少し我慢してみます・・・ありがとうございます。
451非通知さん:2005/06/28(火) 10:06:18 ID:uxiyXidj0
>>450
買い増し1年以上の価格が15000円以上するならヤフオクで落として持ち込み機種変更すれば?
d901iは大体ヤフオク白ロムが15000円くらいだから。
持ち込みは契約期間関係ないし、そもそも今使ってる機種がFOMAならカード差し替えだけだから
持ち込む必要もないよ
452博多区在住:2005/06/28(火) 10:54:40 ID:zFmSFPBGO
>400
プラスエリアのマップ俺も貰えなかった。存在しないのか?
空港近くのY電機のFOMAシャツ着た店員は何回聞いても「県内では小石原村・星野村などの山間部のみ」の繰り返し…
453非通知さん:2005/06/28(火) 11:05:54 ID:KVuX+oCA0
四国ですらマップくれるのに九州はないんか?
454非通知さん:2005/06/28(火) 18:04:55 ID:hI1iXnnb0
>>451
そもそも、九州はまだ(9月まで)契約変更半年キャンペーン続いてるから
香具師が言ってるのは間違いなく買い増し。
455非通知さん:2005/06/28(火) 20:04:54 ID:rG0M4uGk0
901iSシリーズが出たのにあいかわらず九州はFOMAの旧機種が高いな
456非通知さん:2005/06/28(火) 20:20:13 ID:Z5HF/SN+0
確かに、今日行った鹿児島のDSでP900iVの買い増し価格が\29000だった。
白ロム屋から買ったほうが安いっつーの。
457非通知さん:2005/06/28(火) 21:46:38 ID:SKaiXEC70
1円携帯買えばすむ事だろ、あほか?
458非通知さん:2005/06/28(火) 22:21:58 ID:8j1nRJ9p0
四国のプラスエリアは多すぎ。
九州のプラスエリアは少なすぎ。

四国は901iの時点で開始するつもりだったんだろうな。禿のせいで送れたわけか
459非通知さん:2005/06/29(水) 00:14:46 ID:HRorLXmPO
N901iS買い増し購入。ポイント使用なし31K。
熊本第一空港線沿いのドコモネオ。各色在庫ありだったよ
460非通知さん:2005/06/29(水) 12:35:06 ID:N8N3eddg0
小倉近辺(北九州市内)で買い増しSH901isはどこが一番安いんやろ?
割引含めて
誰か知ってたら教えて!
461非通知さん:2005/06/29(水) 14:53:51 ID:AdSpfys70
Dショップ東バイパス店

SH901iSが3万8000円ですた
若者割引で3000円引き
卓上ホルダとAVケーブル買って\38000で買い増ししますた

在庫豊富。ブルーストリームゲッツ出来て(゚д゚)ウマー
462非通知さん:2005/06/29(水) 15:47:27 ID:N8N3eddg0
東バイパスってどこ!?
463非通知さん:2005/06/29(水) 16:58:32 ID:DE2vXn2v0
464非通知さん:2005/06/30(木) 12:58:52 ID:MRLTryt/0
北九州じゃねーし。
とりあえず、八幡店で変更することにした。
F→Fで税抜き価格36000円だった。
妥当でしょ
465非通知さん:2005/06/30(木) 18:38:45 ID:C8D7eIRX0
>>462
熊本だよ。
>>461
地元人にしか分からない表現には注意しる。
466非通知さん:2005/07/01(金) 18:08:27 ID:NwAbkX+R0
九州だし
467非通知さん:2005/07/01(金) 18:29:32 ID:yTP3XUsp0
>>466
九州の人間なら東バイパスって言えば熊本と分かるのかい?
468非通知さん:2005/07/02(土) 00:25:17 ID:Ee5TxEDT0
福岡ですが東バイパスがどこかはわかりませんでした。
469非通知さん:2005/07/02(土) 00:57:00 ID:gr2mLJLL0
福岡ですが東バイパスといえば、熊本を思い出しました。
国道3号の東区の部分を、東バイパスということもありますので注意が必要です。
470非通知さん:2005/07/02(土) 20:25:28 ID:tHawmggL0
九州で東バイパスと聞けば普通熊本ってわかるだろ?
知らない奴はよそ者か、ADSLすら来てない田舎物
471非通知さん:2005/07/02(土) 23:07:41 ID:bRNMXGm70
熊本に住んでたが東バイパス知らない俺様が来ましたよ。
472非通知さん:2005/07/03(日) 00:49:28 ID:v10YKTzP0
福岡市博タタ区民ですが東バイパスと聞いて東区しかわからなかった俺もいますよ。

東バイパス=熊本ってわかるのは九州1500万人のうち200万人もいないと思います。

ADSLが使い物にならない田舎者なんで光引いてますが何か?
473469:2005/07/03(日) 01:21:46 ID:CruC8yoM0
>>470
おまいさん、それはいいすぎだろう。
何か、熊本と縁があって知ってるに過ぎないんじゃないか?

俺も、熊本に知人がいて良く行ってるから知ってるだけであって
行く機会と運転する機会が無いと知らないだろうよ。
474非通知さん:2005/07/03(日) 01:49:22 ID:xjJLQrhk0
俺も福岡だが東バイパスなんて知らなかったな
ぐぐってみて本当だと分かった
475非通知さん:2005/07/04(月) 11:29:22 ID:NPvdgQNw0
福岡市城南区。
ベスト電器片江店にてD901iS購入。
税込み、充電器、充電スタンド付きで16600円。
領収書には()でショップ売価が書いてるんだが、そっちは本体だけで36540円。
全部足すと4万近くになる。
これはかなりお買い得?
476非通知さん:2005/07/04(月) 13:34:31 ID:o5vdiR8N0
>>475
新規や契約変更なら普通、買い増しなら安いほうかな
477非通知さん:2005/07/04(月) 18:51:11 ID:0uL8OZh80
てか901iSに魅力を感じないのはオラだけか?
478非通知さん:2005/07/04(月) 19:41:12 ID:61KwDPRB0
>>477
俺も同感だったんで
先月SH901iC買い増ししたよ
902iか902isまで様子見
479非通知さん:2005/07/05(火) 15:30:09 ID:jDbQK9tvO
都城のデオデオ、若者割引が2100円だったが、
都城では2100円が普通なのか?
480非通知さん:2005/07/05(火) 23:08:56 ID:N8z1/1ql0
>479
都城はどうか知らないが、
901iSシリーズが3150円引き・それ以外は2100円引きが普通
481都城在住:2005/07/06(水) 16:32:30 ID:R0UPYl090
SH901isが出た直後までは3150円引きだったはず。
isが出た直後にic買ったので・・・

最近は家電店の値引きがヘボくなったような気がする。
ポイントカードが足引っ張ってるんだろうけど、
DSの方が安かったりするからこだわる必要はないでしょ。
機種変も鹿児島取り寄せ等で時間かかる事もあるし。


この前のチラシでSH901icが新規2万越え・・・もうねアf(ry
482非通知さん:2005/07/06(水) 19:25:14 ID:jSefm8zp0
北九州小倉で最安値の
D901isって何処なんだしょ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:17:22 ID:MYkd+SMO0
エリア情報でやっとFOMAプラスエリアがキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
484非通知さん:2005/07/09(土) 01:27:57 ID:kbzWJyKr0
うそつき
485非通知さん:2005/07/09(土) 13:07:47 ID:XFpKxr1O0
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/release/2005/20050613_area_1.html

2005年6月13日付けで発表されたプラスエリア

FOMAプラスエリア拡充エリア
《6月3日開始》 福岡県 星野村麻生周辺、矢部村北矢部周辺、東峰村小石原周辺
佐賀県 三瀬村三瀬周辺
熊本県 波野村波野周辺、産山村山鹿周辺、山都町米生周辺
大分県 九重町菅原周辺(宝泉寺温泉)
宮崎県 諸塚村諸塚周辺、北郷村宇納間周辺
鹿児島県 住用村石原周辺
沖縄県 東村平良周辺

《6月28日予定》 宮崎県 西米良村竹原周辺
486非通知さん:2005/07/09(土) 13:27:50 ID:YbAa95k/O
スレズレ本当に申し訳ありませんm(__)m
メールが他の携帯に転送できると聞いたんですが、ドコモでもできるんですか??auでは“転送メール”って機能があるってのは聞いたんですが…
あとこう言う事は、どの掲示板で聞いたらいいですかね(?_?)
よろしくお願いします↓
487非通知さん:2005/07/15(金) 23:10:57 ID:R4BpUuC7O
福岡の博多周辺もしくは宗像周辺でP901isが安いとこないっすか?
488非通知さん:2005/07/16(土) 02:12:15 ID:LdxJ0l0n0
>>487
博多淀

7ヵ月毎に買い増ししてる

新規即解だがな
489非通知さん:2005/07/16(土) 08:40:48 ID:mtu3j1+A0
Vライブの配信に積極的だが端末を買いにくくするのも積極的だな
490非通知さん:2005/07/17(日) 13:09:57 ID:rybC6ioUO
DoCoMoは、地域によって優遇期間や買い増し価格等に差が有り過ぎる。定価にしても九州じゃ6万や7万は当たり前だし、他の地域なら4万位か、それ以下だしね。
491非通知さん:2005/07/17(日) 19:52:46 ID:uqK7grxVO
今、熊本の荒尾ではFOMAが繋がらずに、movaは繋がるけど原因は何だ?花火大会か何か祭りでもあってるのか?
492非通知さん:2005/07/17(日) 19:58:58 ID:t2sWsh5V0
今日は三井グリーンランドで花火大会だお
493非通知さん:2005/07/17(日) 20:14:37 ID:uqK7grxVO
だからかぁー。それだけFOMAが増えて回線がパンクしてんだなぁー。movaは簡単に繋がるのになぁー。これじゃ地震や災害の時使えないなぁー。暫くは、デュアルネットワークサービスを解約しないほうが良いかな?
494非通知さん:2005/07/18(月) 00:28:25 ID:na+ROkiX0
おお、ここには荒尾の住人がいたのか
誰もいないかと思って寂しい思いをしてたよ

俺もなんだけど、繋がらないというか
その時間だけど、普段ならないような場所で圏外になったよ
すぐ復帰したけど、なんか電波が安定しなかった

それが原因だったのか・・・
いまのところは異常なし、デュアルは俺も噛ましてる
315円位保険と思えば安いし、それにmovaと使い分けられると思えば
嬉しい(movaもお気に入りのp506icなので)
495非通知さん:2005/07/18(月) 16:44:34 ID:zS3/vmz80
mova3年以上使っててF700iに変えたいんですけど、
福岡県内の相場ってどのくらいでしょうか??
北九州と博多・天神ってどっちが安いかな。
496非通知さん:2005/07/19(火) 08:08:54 ID:El8fmAHe0
>>495
契約変はどっちもどっち
新規即解は博多y(ry
497非通知さん:2005/07/19(火) 13:55:34 ID:4b6yAJqz0
3年使ってんならポイントとかでどこで変えてもほとんど無料に近くなるんじゃね?
北九まで行けるんなら海を越えて下関に渡った方が安いはず
498非通知さん:2005/07/19(火) 15:21:16 ID:bi5e2MM70
プラスエア800 には901is以降対応て書いてあったけど・・・・。
以降て事は 901isはプラスエリア対応してないんじゃない?
700isは確実に対応ずみまたいだけど・・・
499非通知さん:2005/07/19(火) 16:30:59 ID:YzUB9Ot20
薩摩川内市、サンアリーナせんだいの屋内でのFOMAの受信状況は最悪!
Vodaといい勝負の状況でビックリ(苦笑)
なんとかして、docomoさん。スポーツやってる者にはとても不自由です。

500非通知さん:2005/07/19(火) 16:34:07 ID:+QCbN6mG0
>>498
お前日本語勉強しなおせ。
とりあえず、goo辞書辺りで「以降」の意味調べような。
501非通知さん:2005/07/19(火) 19:43:50 ID:8OsIwZBH0
>>498
こんなバカ久々に見た、釣りか?
502非通知さん:2005/07/19(火) 21:48:02 ID:3S6EwGQ2O
>>498
マジレスなら市ね
503非通知さん:2005/07/19(火) 23:30:06 ID:IXgP3TmL0
すみません、>>498は退院したばっかりなのですよ
504広島人グリーンムーバ:2005/07/20(水) 00:16:59 ID:B9FhuOe60

広島より九州・小倉〜博多によく遊びに来ます。
広島価格は P901iS で 新規23000円くらいです。
九州がもし安いとすれば 地域外契約できますか?

ヨドバシ博多の新米のねえちゃんに聞いたら
できると思いますよ・・ 九州の契約なんで
広島で使うと九州経由するので通話料高くなりますよと
意味不明な回答を頂きました。

ヨドバシでFOMAのエリア図を持って帰りましたが
豪華ですね!10ページくらいに拡大してエリア図が
あるので見やすい。

やまなみハイウェイを全線エリアにするのは無理でしょうね・・・
505非通知さん:2005/07/21(木) 23:42:09 ID:HzuulS6jO
>>498
頭ダイジョブカー?
506お財布.com LINk:2005/07/22(金) 00:30:43 ID:5DCr4acU0
.
507mova使い:2005/07/22(金) 00:51:39 ID:knJJKNNV0
都市部は良いのだが、結局ところ通話エリアが狭すぎなのが難点
300円払ってまで DOCOMOの携帯を2台持ち歩いても意味無し
508非通知さん:2005/07/22(金) 09:47:16 ID:ykuFrKTB0
>>507
パケ代は我慢できるの?
509非通知さん:2005/07/22(金) 12:28:47 ID:cKhqBHsgO
510非通知さん:2005/07/22(金) 17:18:48 ID:ml9LTqHP0

24歳。
去年まで金無し君だったけど、お財布.comと就職で
1年で100万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、登録すれば10円(昔の単位で一文くらい)貰える。
もらうだけもらっておくこともできるし、思い切ってお財布ラッキーくじに
挑戦すれば30パーセントくらいの確率でまた小銭が入る。
金なきゃ適当な奴に紹介すればいいだけ。暇つぶしになる。
Edy出金対応とか色々あるのでマジでお勧め。
http://osaifu.com/dc-exp/
511mova使い:2005/07/22(金) 17:58:50 ID:pP9Sa33a0
>>508
本体購入時に着メロを数曲とiアプリを数種DLするくらいかなぁ。
着信相手によって着メロを数曲 使い分けるだけで 頻繁にDLしないし
メールをしても翌月から超過も少ないのでパケット代は1000円未満ですね。

個人的な意見だけど
実際のところ 僕みたいなユーザーも多いと思うよ。
512非通知さん:2005/07/25(月) 21:43:48 ID:oIGnWkAU0
SH901iCを使ってたけど、古くなってきたし
SH902iが出るまでの繋ぎとしてSH901iSを買ってきたよヽ(・∀・)ノ

新しい携帯にすると気分まで晴れやかになるね〜♪
買ってから2日経つが、まだ誰からも着信無いけど・・・ヽ(`Д´)ノ
513非通知さん:2005/07/26(火) 01:21:10 ID:ub4e489W0
それが携帯ヲタの実情だ。
このスレには似たような香具師がいっぱいいる。
恥ずべきことではない。
俺は彼是今の携帯にして1ヶ月経つが受信メールは31件
家族除くと26件。
微妙に寂しい感じ。
514非通知さん:2005/07/26(火) 20:59:46 ID:4E2Oz/2V0
過去12日間の着信記録30件のうち…
彼女からの着信27件
会社から1件
不明な着信1件
実家から1件

勝ち組…?
515非通知さん:2005/07/26(火) 21:09:50 ID:a23dC24k0
>>514
はいはい、勝ち組です
だからこのスレにはもう来ないで下さい
516非通知さん:2005/07/28(木) 22:06:57 ID:SSkkfRHB0
その不明な着信は折れだ
517非通知さん:2005/07/29(金) 01:58:25 ID:dvtuWfhL0
>>516
いや、俺かもしれないぞ!
518非通知さん:2005/08/05(金) 18:43:02 ID:Vo6IeMejO
あ・た・し・ヨ
519非通知さん:2005/08/07(日) 11:40:10 ID:yU+uL0Is0
新規即解って、ヨドバシとかヤマダとかの方が、ドコモショップより
しやすいの??教えてください。お願いします!
520非通知さん:2005/08/07(日) 13:37:38 ID:S9w5u6eZ0
>>519
ミス●ーマ●クス

半年以上と口頭で言われるが誓約書は無し
あとの判断は個人に任せます

私は当然w
521非通知さん:2005/08/09(火) 03:02:23 ID:RA7arXU0o
圏外キタコレ@熊本北部
522着信拒否っ:2005/08/10(水) 13:43:05 ID:XuXXnoTw0
仕事中、故障して飛び込んだ博多那珂の青果市場前ドコモはFOMAが安かったよ!
523非通知さん:2005/08/10(水) 21:24:05 ID:VPqpAwQ30
ドコモの公式HPにN900iSが載っていないのですが・・・・
もう売ってないのでしょうか??
524非通知さん:2005/08/10(水) 21:25:45 ID:VPqpAwQ30
ドコモの公式HPにN900iSが載っていないのですが・・・・
もう売ってないのでしょうか??
525非通知さん:2005/08/10(水) 23:26:48 ID:OxW/hEFO0
>>523
>>524
>>525
>>526
売ってないのです
526非通知さん:2005/08/10(水) 23:44:42 ID:VyzdSiML0
ドコモの公式HPにN900iSが載っていないのですが・・・・
もう売ってないのでしょうか??
527非通知さん:2005/08/11(木) 00:47:18 ID:QSTk2Pno0
載っているじゃねーか ボケ カス ウンコが
528非通知さん:2005/08/12(金) 13:14:17 ID:rAt310jZ0
近くに基地ができったっぽい
529非通知さん:2005/08/12(金) 13:27:17 ID:1+uNUts5O
>>528
秘密基地か?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1123921156/38-

>地方中核都市在住で職場も一応市街地の中だからFOMAで電波圏外にならないけど
ha! omosire。役所ん中ですら圏外になるのに?w

40 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 18:32:32 ID:dJdfv9eb0
おっと地方中核都市かよ?
どの規模か知らんが、とある中核市の役所の一つでは、FOMAダッシュが見れたりもするぞw

45 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 18:33:47 ID:dJdfv9eb0
>>39
九州の中核市な。数少ないからわかるはずだが?

ちなみに町役場の中も圏外多いな

50 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 18:41:06 ID:dJdfv9eb0
どこで?ってのがあるな。大会議室と、いくつかの特別会議室。
エレベータもだな。もっともエレベータはwillcomもだが
531非通知さん:2005/08/13(土) 19:07:52 ID:P2I9+Gyy0
>>530は荒らしなんでスルーよろ
532非通知さん:2005/08/14(日) 22:11:06 ID:cTJU5xAA0
N900iS いくらぐらいで売ってますか?(`・ω・´)
533非通知さん:2005/08/16(火) 17:17:41 ID:dozOD9ow0
売ってないよ
534非通知さん:2005/08/29(月) 23:08:05 ID:fgoGkQQW0
あげ
535非通知さん:2005/08/30(火) 21:52:58 ID:KVc7Xeye0
プラスエリアも消極的だな。。。
もうダメポ
536非通知さん:2005/08/31(水) 14:38:31 ID:+7qehkBqO
携帯買い替えようと思ってるんですが
天神博多より大野城春日地区がやすいって本当ですか?
537非通知さん:2005/09/01(木) 16:59:17 ID:KSUMqfRu0
行ってみれば?
538非通知さん:2005/09/01(木) 17:39:37 ID:5Qw5HOX90
大牟田が良いよ、新規即解出来る店多いしw
539非通知さん:2005/09/01(木) 18:07:06 ID:x3T2Ti6b0
部○地区は簡単です。
540非通知さん:2005/09/02(金) 11:27:51 ID:JTiCUFi50
電話で何軒か回ったけど、確かに市外に出ると安い。
那珂川とか春日ぐらいだけど。
541非通知さん:2005/09/02(金) 17:02:14 ID:WD6Y8Tnm0
てか、FOMAのエリアマップってかなりいい加減だな。
俺の実家相当田舎だが、FOMAの電波普通に入るし圏外になることもほとんど無い。
で、ちょいとドコモ九州のエリアマップ見てみたが俺の地方
FOMAエリアマップで思いっきり白地。
まあ、圏外ばっかりでピンク色してるのよりはマシだがね。
九州はやる気無いのか?
542非通知さん:2005/09/02(金) 22:40:43 ID:ZYzO4bXy0
>>541
MAP更新(新MAPの印刷用版下作成)は検証含めて結構金かかる
なので、なるべく半年に一回、出来れば一年に一回くらいしか更新し(たく)ない
543非通知さん:2005/09/03(土) 02:47:34 ID:GfRXX9ip0
遅滞ないMAP更新をお願いしたいところだ、参考に出来ん。
544非通知さん:2005/09/03(土) 22:11:38 ID:P8HMsgaj0
>>541
実際そんなもんだよ。
1年前にFOMAに契約変更したときは自宅とその周辺が完全に圏外で、
ずっとDNSのmovaを使っててほとんどFOMAにした意味がなかったけど、
1年たった今では自宅で辛うじてピクト1本、自宅周辺は3本入るようになった。
でも、エリアマップを見ても1年前と全く同じ状況だし。

Web上のマップはもうちょっと頻繁に更新して欲しいね。

関係ないけどその1年の間にWillcomのアンテナも建った。
545非通知さん:2005/09/04(日) 02:10:00 ID:jI5kdXez0
>>543
禿同。
FOMAを買おうとしてる人間がMAP見て使えなさそうだからやめるというような
ことが起きるのは容易に分かりそうなもんだが。
無駄な広告費いっぱい投入してるんだからMAPくらい更新汁
546非通知さん:2005/09/07(水) 00:39:37 ID:grRnDdrY0
別府ですが台風のせいなのかドコモから受信はできるは送信ができない。なぜ・・
547非通知さん:2005/09/08(木) 06:03:59 ID:w3nywVwK0
ドコモ九州の値段設定なんとかならんのかな。
ヤフオクで白ロムが3万で出てる機種も新規36000とかだもんな…
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:52 ID:/DvURGEIO
DoCoMo九州に限らずに、全国のDoCoMoグループの9社が、新規や契約変更や買い増しなどの価格を全国統一価格にして欲しい。それと優遇期間も全国統一に設定して欲しい。なんか、噂じゃDoCoMo関西が安いと聞くしねぇ。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:12 ID:lbZRNHvS0
>>548
儲かってる地域は安くなる
離島や山間部が多く、設備投資に金がかかる九州は値下げに回す金が少ない
しかたないことだ・・・
ここ2年正規店以外でしか買ってないのでポイントが2万近くたまってた
902iでたら普通に買い増ししよう(藁

550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:50 ID:IMWHvtTYO
不祥事続発ドコモ九州
551非通知さん:2005/09/13(火) 01:45:15 ID:p1N2VvuR0
大分県内はmovaとFOMAの電波受信状況は変わらなくなってきたんでしょうか?
買い替え考えてて、でも実家が郡部なのでどうかと。
552非通知さん:2005/09/13(火) 01:54:04 ID:glXs/s6N0
>>551
とりあえず、DSで電波調査用の端末でも借りて来い。
公式のエリアマップは参考にはならん。データが古すぎる。
俺の実家福岡南部の郡部だが、十分電波は入るのにエリアマップじゃ真っ白け。
プラスエリアがどの程度普及しているのか良く分からんがmovaにはまだまだだろうな。
というか、movaの電波状況にはauですら追いついてないよ。
553非通知さん:2005/09/13(火) 02:12:20 ID:Jfpw9V8eO
FOMAのエリア確認は電話でも可能だけど、これまた一部でたらめで、バリ3のとこも、圏外って言われること多い。
圏外とか路上品質があまり良くないと言われたところは実機持って行って確認してみることをお勧めします。ダメもとで。
554非通知さん:2005/09/14(水) 21:29:04 ID:X5xev/QlO
明日N701i買い増し行くんだけど、
熊本では東バイパス店がやっぱ一番安いかな?
555非通知さん:2005/09/14(水) 22:25:05 ID:jiLLDQ2uO
わしの会社の目の前にアンテナ塔建設中! かなり電波が良くなりそうだ… ムフフ…
556非通知さん:2005/09/14(水) 23:45:56 ID:l6z78mLX0
>>555
それって、auのアンテナですから。
557非通知さん:2005/09/15(木) 22:19:08 ID:Bqwbm3h6O
>>556 残念ながら、NTTドコモだす。 今日完成したぞや ムフフ…
558非通知さん:2005/09/17(土) 16:29:50 ID:KhtcbahqO
契約してまだ一年たってないんだけどFOMA→movaへの機種変できるの?あとFOMA→FOMAは一年たたないとできないの?
559非通知さん:2005/09/17(土) 19:23:58 ID:B2bG8juu0
営業で大分県の国東半島に行きますが、FOMAは全滅でしょうか?
560非通知さん:2005/09/17(土) 23:58:44 ID:YkMmxLLT0
>>558
毎日でもできる。
561非通知さん:2005/09/18(日) 00:00:58 ID:r+VXbjts0
>>559
おい、あんまり大分をなめるなよ。
562非通知さん:2005/09/18(日) 19:02:02 ID:5QltaFQs0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/25468.html

ここ見て思ったんですが、昔九州は大阪並みの安さだったんですが、
九州でFOMAisシリーズ2万円代ってないの?
ムーバ二年使用してます。
563非通知さん:2005/09/18(日) 19:06:56 ID:eRmkHYnu0
つN900is,F700is,SH700is
いろいろありますね^^
564非通知さん:2005/09/18(日) 19:13:46 ID:5QltaFQs0
901isです。
565非通知さん:2005/09/18(日) 19:16:44 ID:KlO9j4wQ0
発売日にN901iSを12kで買った俺が来ましたよ
566非通知さん:2005/09/18(日) 19:22:56 ID:5QltaFQs0
機種変はやっぱ無理ぽいですか?
567非通知さん:2005/09/18(日) 21:05:01 ID:KlO9j4wQ0
>>566
量販店でも新規2万円代は難しいと思う、ポイント+オプションベタ付けなら
2万円代も出来るが。

902iが出ないと901iSは2万円代にならないと思われ
568非通知さん:2005/09/18(日) 21:49:35 ID:31cachSHO
>>558 FOMAからmovaへの機種変は、期間に関係なく定価になります。気をつけて!
569非通知さん:2005/09/18(日) 21:59:56 ID:eRmkHYnu0
>>568
嘘教えるな。
FOMA→movaにおける制限は機種変や買い増しのそれと一緒。
定価買いは1年以内。
ただし、持込でも契約変更はFOMAへでもmovaへでも持ってる期間がリセットされるからそれだけ覚えとけ。
570非通知さん:2005/09/18(日) 22:51:36 ID:JCd6CsrM0
3万円もかかるなんて・・・私の携帯代三か月分も払える額なんでFOMA移行は
止めとこう。高すぎてお金の無駄です。
571非通知さん:2005/09/18(日) 23:05:38 ID:eRmkHYnu0
>>570
俺の場合3万も払ったら携帯代8ヶ月分くらいになりますが。
572非通知さん:2005/09/18(日) 23:46:48 ID:JCd6CsrM0
ちなみに光熱費五ヶ月分位浮く
573非通知さん:2005/09/19(月) 01:23:41 ID:paZrk1+50
鹿児島市か福岡市(博多、天神)で安く買える(機種変更)ところはありませんか
574非通知さん:2005/09/19(月) 01:46:27 ID:yQzLDPROO
901isシリーズの契約変更、SH以外なら普通に二万円台で売ってありますが。安いとこなら、大人とく割or若者とく割で二万円以下になるとこもあるかも。
700iなら一万円以下で契約変更できるとこも多い。
今は半年でmovaからFOMA変更できるけど、十月になったら一年経たないと変更出来なくなるよ。
熊本からカキコ
575非通知さん:2005/09/19(月) 02:02:50 ID:paZrk1+50
普段の住んでるトコが★超田舎なので movaからmovaかFOMAか迷ってます
576非通知さん:2005/09/19(月) 02:04:29 ID:1+Y9ui670
大分は異常に高くないですか?
577非通知さん:2005/09/19(月) 02:05:50 ID:R34sklmf0
あるところにとてつもなくHが好きな中学生がいました。
その人は学校一の人気者でした。ある日、その人はある女性に告白されました。その男はOKの返事をしました。
その日の帰り、男は保健室に女性を呼び出し、ベットへ押し倒し思いっきりセックス&Hをしました。
女性は恐くなり逃げ出しました。
が、家に帰り部屋に行くとあの男が居ました。「おいで、おいで」っと言いながら不気味な笑みを浮かべていました。女性は逃げようとしましたが、腕をつかまれもうどうすることもできませんでした。
その後女性は人が変わり、H好きになりましたとさ。

このレスを見た人は幸福の人です。
3日以内に好きな人から告白されます。そして初Hを交わすでしょう。(キス程度
でもまず、このレスを5回以上違う場所に同じ題名、同じ内容で書き入れましょう。名前は変えましょう

578非通知さん:2005/09/19(月) 05:04:47 ID:90KItj1DO
>>577 ってゆー事はF901iSで買い増しするとお得なんですね。ありがとう。
579非通知さん:2005/09/19(月) 11:57:37 ID:4DU/OfpW0
>577
最高にツマンネー
580非通知さん:2005/09/19(月) 12:53:25 ID:4wvfzo/ZO
577 かわいそうに、頭が逝かれている。友達が居ない妄想野郎だなぁ。
581非通知さん:2005/09/19(月) 20:59:07 ID:EzIxqGct0
>>577
昨日、P901iSを買った。まで読んだ
582非通知さん:2005/09/19(月) 21:11:40 ID:4DU/OfpW0
↑自演乙
583非通知さん:2005/09/20(火) 00:07:49 ID:PuR+23dw0
premini-2もしくはpremini-2Sへの機種変(1年以上)、今いくら位ですかね?
鹿児島市近辺で(九州ならどこも同じくらいかな?)
584非通知さん:2005/09/20(火) 14:13:44 ID:lcslfC4a0
すみません。583です。
本日Premini-2に機種変してきました。
DS、量販店など5件ほど見てきましたが、ほぼ同じ値段でした。
(Premini-2→13.5K程度、Premini-2S→14.5〜15.5K程度だったかな?)
ここから各種割引が効きます(大人割りは Premini-2のみ)
在庫切れが多いのが難点でしたが。
585非通知さん:2005/09/22(木) 15:07:55 ID:JTzpzBABO
九州ってFOMAバカ高いな!
同内容のバイトしても東京より200円以上安いのに、FOMAは九州のほうが全然高いっておかしいよな!
昔は大阪並
586非通知さん:2005/09/22(木) 21:02:17 ID:+z4wIaTO0
505シリーズの頃は神だったのにな
587非通知さん:2005/09/22(木) 21:50:12 ID:7UMJkuL/0
>>585
その代わり食料品が安いから我慢しとけ。
あっちじゃ、コンビニの商品が安いと感じるくらいに物が高い。
588非通知さん:2005/09/22(木) 22:19:54 ID:fH0EyKxi0
端末が異常な高さなので505以降興味が薄れて機種変更なんかどうでも
よくなった。FOMAなんか興味すらわかんよ
589非通知さん:2005/09/26(月) 20:07:35 ID:5fU9X6SI0
>>588
金があるやつが買うものだろ。
携帯に限らず世の中そんなもん。
590非通知さん:2005/09/29(木) 22:52:35 ID:elvYMDEB0
ドコモ九州のオリジナルキャラ「カムーバ」君の秘密
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/29/news065.html
591非通知さん:2005/09/29(木) 23:50:59 ID:/9Jacx2+0
>>590
誕生当時には既に契約していたにも関わらず
カムーバが九州限定だったと今知ったorz

茸よりもウケは良さそうなのに不憫だよ。
592非通知さん:2005/09/30(金) 12:29:00 ID:h506Q5OQ0
8月末に関西のドコショでSH901is新規で買ったら15000円台でDNSつけるとpremini無料ですた。
花火もくれますた。
今ならもっと安いでしょう。
593非通知さん:2005/10/01(土) 22:59:43 ID:J6uaEAyF0

 福岡市博多区の会社員男性(37)が7月、NTTドコモ九州(福岡市)の販売代理店で購入した新品の携帯電話に、149件の電話番号やメールアドレスがすでに登録されていた。

 男性に心当たりはなく、他人の携帯電話に登録された「電話帳」が何らかの原因で流出し、書き込まれたらしい。流出元は特定されていない。新品にデータが流出するのは珍しい。ドコモ側は「原因を突き止め、再発防止に努める」としている。 (読売新聞)
594非通知さん:2005/10/02(日) 21:46:01 ID:teeS/sIU0
>>591
カムーバってスペースワールドのキャラクターっぽいヤツだよな?
あれ、九州限定だったのか・・・最近見ないなあと思ってたんだが俺も初めて知ったorz
595非通知さん:2005/10/03(月) 10:15:16 ID:YPFt72tJ0
SA700iS。
北九州ではmova→FOMA、若割、一年経過で
5万越え・・・
596非通知さん:2005/10/03(月) 10:30:30 ID:gGVU0N150
>>594
カムーバとスペースワールドのキャラが似てるのは
同じデザイナーだから気にするな

当時DoCoMo九州に出入りしてたんで「九州オリジナルのキャラクター」
って事は知っている
当時はホームページでもキャラクターの由来とかデザイナーの事も
リンクしてあった
597非通知さん:2005/10/04(火) 04:09:41 ID:Y72zsJQV0
>>593
店員が拝借して試しに使ったんじゃないの?
598非通知さん:2005/10/05(水) 02:51:07 ID:Yv/Ysg6X0
>>591
カムーバがドコモ九州オリジナルのキャラなのは知っていたけど
いつも「なんでこんなキモいカメを使ってるんだろう?もっと愛らしいものにすればいいのに」と思っていた
599非通知さん:2005/10/06(木) 16:32:33 ID:CQwdIZbp0
ドコモの留守番電話サービスに不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25968.html
600非通知さん:2005/10/07(金) 00:57:33 ID:4wn/kR7v0
600!
601非通知さん:2005/10/07(金) 04:29:55 ID:BuzHKfp60
601!
ナウいのは、601だよ。
602非通知さん:2005/10/07(金) 17:01:48 ID:NtKMaWKw0
いや602だ、603以降は認めない
603非通知さん:2005/10/09(日) 23:12:41 ID:fmJbR1am0
一週間ぐらい熊本に逝って来た。
ほとんど市内にいたけどFOMAで困ることはなかった。

しかし熊本の市街地って安い携帯屋が全然ないな。
郊外のほうは知らんけど。
熊本市内のドコモスポットの値段じゃ、俺のような貧乏人
は型落ちの901iでも買って、2年ぐらい使ってしまいそうだ。
604非通知さん:2005/10/09(日) 23:18:22 ID:eYr861JN0
>>603
九州はどこもこんな値段だよ。
田舎は取扱店が極端に少ないから競争が起き難い。
携帯に限らず家電品はどれも高い。
Amazonが安く感じるんだからな。
もちろん、安いところが全く無い訳じゃあないけど。
てか、熊本でFOMAが使えなかったら九州でまともに使えるのは福岡の北部だけってことになるぞ。
一応、九州第3の都市なんだから。
605非通知さん:2005/10/10(月) 12:12:44 ID:ie4hy+lh0
>>604
確かに都市規模からして使えて当然だわな。
しかし俺の身内であの辺に住んでる人がなかなかFOMAに
しないのは端末価格のせいだろうな。
movaで粘ってる人多いし、豚とか使ってる人が「ドコモは高い
から」とか言ってるし。
606非通知さん:2005/10/10(月) 15:38:02 ID:CgWdX4U40
と言っても、新機種に拘らなければ安いんだけどな。
機能面でも9シリーズじゃないと使えないって機能は少ないし。
9シリーズと比べて7シリーズの値落ちの早さは他キャリアとそう差は無い。
通話料や基本料金は大差無いし、auなんかと比べて若干高い基本料も、
無料通話分の使い勝手等を考えると一概に高いとは言えない。
まあ、夏脳の言ってることを鵜呑みにするのはあまり好きじゃないんだが
高いってイメージが先行してるのは事実だと思う。
607非通知さん:2005/10/10(月) 17:04:37 ID:JqiAGAzv0
>>606
毎月の支払いというよりは、端末価格の話なんだが。

でも確かにイメージによる部分は事実だね。
auも妙なところでセコいし豚は信頼性インフラの弱さが問題だし。
機能からして、首都圏あたりの700iが安すぎるとも言えるかもね。
608非通知さん:2005/10/10(月) 18:47:18 ID:WrviYE2v0
機種代の3-4万を高いと感じる貧乏人が多い地域なんだよ







俺もその一人だが
609非通知さん:2005/10/12(水) 13:04:54 ID:r7eL6L4JO
新しいエリアマップキター
けっこう広がってるじゃん
でもばあちゃん家がまだだよ(´・ω・`)
610非通知さん:2005/10/12(水) 14:36:32 ID:MVPuALdCO
エリアマップ今日取りにいこーっと!
611非通知さん:2005/10/12(水) 15:45:16 ID:AH4dvhmWO
>603
熊本は九州第2の都市だよ。

東京都内もそうだが、福岡の都市部は電車で通勤の人がほとんどだから、乗ってる時間かなり携帯で遊んでるよねぇ。
熊本の人はマイカー所有率が高く、それで通勤するのであまり携帯ゲームやコンテンツなどに興味がなさそうなんだが・・・
つーか、みんな飲みに金をつかってんだろうな(´-`)y-~~

都市ごとにアベレージでパケットフロー量を出してみたら、鉄道網が進んだ都市が多いとおもう。
612非通知さん:2005/10/12(水) 16:17:02 ID:BMRBcQOm0
なんか901isが思いっきり値下がってない?
いつのまにか全機種2万切ってる@北九州
613非通知さん:2005/10/12(水) 21:19:53 ID:UzfqV3cg0
>>611
福岡市>北九州市>>>熊本だろ
614非通知さん:2005/10/12(水) 21:28:38 ID:BAa9WLRR0
>>613
北九州は人口は多いが、活気を福岡に吸い取られて実質福岡のベッドタウン状態。
スペースワールドもかつての賑わいも無いし。
単純に活気で言うなら熊本は2番手。
もちろん、エリア拡大で重要になってくるのは単純に人がいるかだし、重要視するなら
熊本より北九州だろうけどな。
615非通知さん:2005/10/12(水) 22:15:19 ID:MVPuALdCO
福岡の次に都市なのは佐賀じゃ!! 今だに901iSの新規の値段が3万2千〜3万6千円もするんだから!
616非通知さん:2005/10/12(水) 22:21:05 ID:O1PnSDkrO
ネットワーク暗証番号って最初は0000だよね?
617非通知さん:2005/10/12(水) 22:22:36 ID:0y18A2qz0
>>616
それはiモードパスワードじゃないか?
ネットワーク暗証番号はDSで申し込みするんだよ
618非通知さん:2005/10/12(水) 22:46:54 ID:yEFPqdI10
>>616
それは電話機のパスワードじゃないか?
ネットワーク暗証番号はDSで申し込みするんだよ
619非通知さん:2005/10/12(水) 22:49:34 ID:BAa9WLRR0
iモードパスワード及び端末の暗証番号は初期は0000に設定されてる。
ネットワーク暗証番号は契約時に決める。
620非通知さん :2005/10/17(月) 20:14:49 ID:P/1IYtz00
まだN900i買えるとこありますか?
621非通知さん :2005/10/17(月) 20:16:38 ID:P/1IYtz00
まだN900i買えるとこありますか?
622非通知さん:2005/10/17(月) 20:23:33 ID:Sydx+6pz0
>>621
つヤフオク
基本的にリアルの販売店は最初しか大量に
在庫は用意して置かないから、入荷が停止
したらあまり長い期間あるとこは無い。
まして、900iシリーズなんてあっても
もう売らないと思うぞ。
623非通知さん:2005/10/17(月) 22:15:46 ID:NJqgrvHlO
北九州 不毛の街。市民の知能指数は低いし、知恵遅れっぽい奴等が多い。
624非通知さん:2005/10/18(火) 11:20:28 ID:awjU1o+f0
>>623
必死すぎて哀れ。
625非通知さん:2005/10/18(火) 21:00:30 ID:1Qj3Htsf0
熊本人は見栄っ張りですから
626非通知さん:2005/10/19(水) 14:43:20 ID:pd//givA0
福岡市内でD901iS(機種変更)の最安教えて下さい
627非通知さん:2005/10/19(水) 18:23:20 ID:AtHtwB9M0
熊本や鹿児島はスタジアムやサッカーチームがない

大分の方がすごい。
628非通知さん:2005/10/19(水) 21:02:31 ID:YVRRJ4Id0
>>627
どちらも経営難だそうで、もう小室はスポンサー料を納めましたか?
田舎が背伸びすると痛い目に遭いますよ。
629非通知さん:2005/10/22(土) 22:16:41 ID:SThpZYkl0
俺は大分県民だけど,正直熊本のほうが都会だと思うよw
630非通知さん:2005/10/23(日) 10:44:32 ID:0nFx9SGcO
熊本には、大型ショッピングセンターが多すぎだなぁー。ダイヤモンドシティーは、2つも要らないよ。
FOMAじゃ店内の場所次第では、圏外になるし……。
ショッピングセンターやショッピングモール内でも、圏外にならないように室内アンテナでも付けてくれ。
631非通知さん:2005/10/23(日) 15:44:05 ID:BzoCqoz/0
>627
たった一回のワールドカップのために推し進めた行政。その代償が県民の税負担に
なっているよ。大分は、人口の割にはスポーツ施設多すぎ。特に別府市は意味も無い
施設を建てているが利用者は閑古鳥。

平松知事が長期の政権だったためにほぼ独裁状態だったと思うよ。
工場も多いので派遣しか雇用が無い状態。この街は終わってるよ。
632非通知さん:2005/10/23(日) 16:20:44 ID:PNloRr/v0
なんか板違いな連中が多いな、とりあえず巣に帰ってくれ

地理お国自慢
http://travel2.2ch.net/chiri/
九州掲示板
http://kyusyu.machi.to/kyusyu/
633非通知さん:2005/10/23(日) 19:18:54 ID:BzoCqoz/0
>632
板違いとわめいているそういうお前は何か情報を提供できるのか?
ここはお前みたいなコピペ厨が居る場所ではないぞ。
634非通知さん:2005/10/23(日) 19:50:51 ID:C1+4vWiV0
お前もな
635非通知さん:2005/10/23(日) 21:34:39 ID:9ESLpANv0
>>633
板違いな馬鹿にわざわざ提供する必要はないし、お前は情報を「提供」してる
つもりだろうが、それは独りよがりのキモイ妄想でしかない。

削除依頼出すから早く消えろ。
636非通知さん:2005/10/23(日) 21:41:05 ID:06hkvBXY0
中洲の某雑居ビルの地下がエリアになってた。
地味にエリア拡大やってるんだね。
637非通知さん:2005/10/23(日) 22:23:33 ID:BzoCqoz/0
>635
メガネが興奮して何か言ってらぁ
638非通知さん:2005/10/23(日) 22:46:43 ID:DH1kdhE80
>>ID:BzoCqoz/0
大分の硫黄臭いローカルな話なんてウザいから、余所でやってくれないか?
639某事情通:2005/10/24(月) 12:40:39 ID:KF4Xa3Oh0
殺伐としてますな。
>>636
>地味にエリア拡大やってるんだね。
今年と来年で九州で1500件以上の基地局設置予定があります。
地方局を中心に800MHzでの整備も進めていますので、MOVAレベルのエリア
確保は近いと思います。
MOVAは入るけどFOMAがまだ!って方は近々FOMAエリアになると思いますよ。
640某事情通:2005/10/24(月) 18:24:13 ID:NkwB8fV/0
今日の新聞にエリア拡大予定が載ってました。

ご参考に・・・
641非通知さん:2005/10/24(月) 18:56:02 ID:K0F4tFka0
7月末に圏外だった長崎県雲仙の温泉街が昨日圏内を確認
ただ屋外でアンテナ2本、建物内はおろか車の中も圏外

何処に基地局立てたんだ・・・
642非通知さん:2005/10/30(日) 19:34:47 ID:C2qBRSh80
640
詳しく
643非通知さん:2005/10/31(月) 05:50:01 ID:Y8xR6AQTO
マイショップサイトマイマイタウンの自由市場でプレゼント交換がバグってて無限に交換できる件について
俺だけ?
644非通知さん:2005/11/02(水) 16:43:37 ID:hTgAM+ax0
>>641
2〜3日前雲仙行ったけど圏外のままだった。当方P900i
エリアプラス対応端末でないと駄目ってことか orz

まだ新規契約して1年たってないのに機種変えろと言うことか ヽ(`Д´)ノウワァァァン
645641:2005/11/02(水) 20:50:26 ID:ZpPoG2CC0
>>644
私もプラスエリア対応端末ではありませんでした(P900iv)

三本安定してたのは雲仙中付近で温泉街に入ると
屋外でも2本でした(西入り口付近)
島鉄の雲仙バスターミナル(終点?)では1本とかなり厳しい状況(屋外)
当然車内では圏外です。

ゴルフ場前では完全に圏外

どうやら11月にはあの地域全部がエリアに入る予定なので
私が行った10月末頃は西南部の一部に基地局が立ったばかりだったのかもしれません
(それはかろうじて温泉街に届いてた?)

http://www.docomokyusyu.co.jp/support/area/improvement/nagasaki_index.html#2005-11
646非通知さん:2005/11/02(水) 20:51:42 ID:ZpPoG2CC0
余談ですが、雲仙温泉街はプラスエリアでなく、通常エリアみたいです。
647非通知さん:2005/11/03(木) 10:26:14 ID:uh/6rYpG0
九州には東京とかにあるドコモを売ってる激安ショップみたいのはないのですか。
みんなDSか量販店で買ってるのでしょうか。

当方,鹿児島ですが,選択肢がDSかヤマダかケーズかベストしかないような
気がします。

一昔前は,トヨタの共販が安い時期もありました。あと田中通商も(シロアリ
ビル内にあった)
648非通知さん:2005/11/03(木) 17:00:35 ID:ilDkPejb0
>>647
ヤフオクの白ロム
649644:2005/11/04(金) 22:55:50 ID:OF47NM4f0
>>641,645

なるほどです。本当にどこにアンテナ立てたんでしょうねぇ……

FOMAサービスエリア拡大・品質向上地区のリンク先見たのですが
「西海市 三島、浜河内、村河内、白崎、キャスビレッジ 品質向上 」と……

キャスビレッジというのが妙に悲しさをそそる
650非通知さん:2005/11/07(月) 14:33:16 ID:Ly2kgy5n0
新製品発表してから何も告知無いのでauにしちゃった。
902いつになることやら
651非通知さん:2005/11/07(月) 15:32:32 ID:wvvIYEfdO
>>647
熊本だったらそれにデオデオとジャスコとゆめタウンが追加されます
652非通知さん:2005/11/07(月) 22:06:32 ID:PX0a3KWS0
今週F902iとD902iが出るらしい
653非通知さん:2005/11/07(月) 22:27:25 ID:tmjM3pat0
ベスト電器にNとDの902のモックがあったよ。
654非通知さん:2005/11/09(水) 00:01:28 ID:a9absAI90
ドコモ九州HPのFOMAエリアマップがメンテ中でズームできないんだが、更新中なのかな?
655非通知さん:2005/11/09(水) 16:02:50 ID:55RQNtytO
福岡市内で新規が一番安いお店ってどこだかわかりますか?
656非通知さん:2005/11/09(水) 18:53:14 ID:4dfRJTCS0
>>655
誰もわからないと思うので君が調べてうpするんだ!
がんばれ!!
657非通知さん:2005/11/09(水) 21:31:28 ID:eKCde3720
>>655
ミスターマッ○ス
年割り無し、縛り無し
658非通知さん:2005/11/10(木) 12:50:30 ID:OkClolt/O
ミスター○ックスに携帯売ってるの?
福岡市内にもあるかな。
659非通知さん:2005/11/10(木) 13:09:47 ID:9e7xOMkwO
プラスエリアのエリアも段々と増え☆拡大中☆
660非通知さん:2005/11/10(木) 16:28:00 ID:BzBonoPY0
>>647
コジマ・デオデオが抜け取る。安いかはしらんけどなw
661非通知さん:2005/11/10(木) 18:37:16 ID:IuUPx1f/O
今年中にあと1300局増設w
662非通知さん:2005/11/11(金) 11:24:45 ID:LNpHLodeO
D902i買ったヤシいる?
663非通知さん:2005/11/11(金) 13:39:52 ID:x818tdoP0
>>662
かったよ
3万だった
664非通知さん:2005/11/11(金) 13:46:53 ID:LNpHLodeO
3万かぁ
DSで新規で買おうと思ってるんですけど、3万てのは買い増しですか?
665非通知さん:2005/11/11(金) 13:57:35 ID:x818tdoP0
DSでムーバからの機種変でした
666非通知さん:2005/11/11(金) 14:01:31 ID:LNpHLodeO
なるほど…てことはポイントやら使って3万ってことですね?
高めだなぁ
関西なん0円とかいってる人いんのに_| ̄|○
667非通知さん:2005/11/11(金) 14:25:04 ID:RFLPbbZyO
おそらく新規も契約変更もしばらくは同じ価格と思われ。
若者とく割とかファミリーとく割とかやってるので、条件があえば最大五千円引き。
DSでも量販店でも割引やってるよ。お店によって割引した価格表示してあったりしてわかりにくいかもしれないけど。
ファミリー割引加入できるなら家族のポイントもつかえるよ。
668非通知さん:2005/11/11(金) 15:29:28 ID:v5swDkh70
>>647
文具のサイキは?
669非通知さん:2005/11/11(金) 18:56:50 ID:ruq9NC3X0
>>668

初めて聞きました。
どこにあるのですか?

今日のDSのチラシ見たら,機種変で901isが最大割引で15540円って馬鹿にしてますよね。
902iのことは一つも書いてなかったし・・・

これって他のブロックでちょっと足せば902iも手が届く金額ですよね
ほんと九州は次元が違う気がします。。。

670非通知さん:2005/11/11(金) 20:55:39 ID:8WgYAVLL0
あれだけの高性能機種に、たった16000円も出せない奴はvodaで1円機種でも買ってろ!!
と思っている、ウィルコムの機種変更に25000円も出しちゃう俺様が来ましたよw

鹿児島が高いのは昔からだからね。
ドコモの販促品でeggyってのがあったんだけど、希望小売価格4万円位だろ?と以前書いたら嘘つき呼ばわりされたよw
他の地域では8800円とかで売ってた頃にも鹿児島は39800円で売ってた orz
671非通知さん:2005/11/11(金) 22:41:46 ID:FeOLIJfD0
>667
そこで、オプションベタ付けで最大割引させて即解約ですよ

>670
eggyもPocketPostPetもカラーブラウザボードも九州は軒並み高かったね。

それぞれ、東京に行った時に3000円くらいで買った。
PocketPostPetはCE化してエミュ&2chログ読み機に。
eggyはハ○鶏。
カラーブラウザボードは一人ファミ割してるPHSを使って旅行時のブラウジング&
メール端末として活躍したなぁ…
672670:2005/11/11(金) 22:56:22 ID:8hdKs5xC0
>そこで、オプションベタ付けで最大割引させて即解約ですよ
そこまでして買うなよ・・・・・・いや、そういうこと提示するなよ。

県民所得は低いのに物価は高い鹿児島 orz
673非通知さん:2005/11/12(土) 00:10:56 ID:oolNTqW/0
佐賀・長崎も仲間に入れてやって。<県民所得は低いのに物価は高い
674非通知さん:2005/11/12(土) 03:15:26 ID:FgQN/tlh0
鹿児島のベスト電器は新規、契変、買増すべてD、F共に\29800だった。
やればできるじゃないかドコモ九州
675非通知さん:2005/11/12(土) 04:11:21 ID:COmHKRHM0
鹿児島は南国の本拠地なのにな。
676非通知さん:2005/11/12(土) 04:24:30 ID:Z7QqQUAR0
>>675
シロクマー
677非通知さん:2005/11/12(土) 05:08:55 ID:AQSbHl2UO
俺にとって鹿児島はいつも泣いてた
ひ弱で不親切で邪険な街だった
678非通知さん:2005/11/12(土) 08:48:14 ID:NStjFSIs0
不親切で邪険ってのはおいといて(人の経験から来るものだから)、
ひ弱ってのはなんだ?
679非通知さん:2005/11/12(土) 10:19:19 ID:AQSbHl2UO
>>678ありがとう
そう いつかの少年時代の思い出さ
俺は鹿児島を突んざく波に捨てたんだ
俺の人生って何処から始まり何処で終わってしまうんだろ…
680非通知さん:2005/11/12(土) 10:26:42 ID:0qBedACg0
現世で始まり現世で終わるのさ。
来世があっても、それは"俺"じゃない。
681非通知さん:2005/11/12(土) 13:35:03 ID:AQSbHl2UO
>>680ありがとう
勉強になったよ
前世 現世 来世

そうだ 俺達は人間だもの血が流れているから。
682非通知さん:2005/11/12(土) 14:08:03 ID:rjpFxLTr0
鹿児島狂った街いつからだろうなくしたパッション
683非通知さん:2005/11/12(土) 15:00:35 ID:qB4JIZRT0
おいおい、一度どまけ死ん限い気張いやんせ
684非通知さん:2005/11/12(土) 19:38:16 ID:p6qrnVNP0
新規→22000
12〜23ヵ月→21000
24ヵ月以上→19000
ちなみに関西。ドコモ九州はぶざけてる
685非通知さん:2005/11/13(日) 10:20:17 ID:ljFfiU5b0
F901iSも九州じゃ高いらしいな。
686非通知さん:2005/11/13(日) 10:58:02 ID:aIz+KYG10
鹿児島の価格です(D902i  F902i 同価格)

MOVAからの機種変です。

 DS国分
本体 29800(税別)    31290(税込)

  割引  若者割     3000
ファミリー割  2000
現在の機種24ヶ月以上使用   3000
or 2人特割

私は若者ではないので5000円引きで24800(税別)  26040(税込)です。
あと,これに充電器945円がプラスされます。

26985円かあ,結構するなあ・・・・

ちなみにベストやヤマダやケーズよりは条件が良かったみたい
同じ系列のDSでも天文館店は条件が悪かった
687非通知さん:2005/11/13(日) 10:58:50 ID:aIz+KYG10
↑ sage忘れました orz
688非通知さん:2005/11/13(日) 13:16:02 ID:GaYq3h5hO
SH901iSを 発売日に買い増しした時は、38000円だったけど
今回の D902i と F902i は 29800円だったよ。
安くなってるけど…。
まだ 関西の値段に及ばないなぁ〜。
因みに、荒尾と玉名と植木の DoCoMo shopの1年以上の買い増し価格です。
大牟田は、38800円だそうです。
689非通知さん:2005/11/15(火) 07:49:10 ID:gGo3QzUu0
今日が紀宮さまの結婚式な訳だが
吉と出るか凶と出るか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ドコモ九州総合防災訓練の実施(11月17日実施)
ttp://www.docomokyusyu.co.jp/info/news_release/20051114_a1.html

まぁマニュアルは用意してあるだろうから、
もし今日何か起こっても迅速な対応ができることを期待
690非通知さん:2005/11/15(火) 17:59:07 ID:QQjiSHAi0
いまさらながらD506欲しいんだけど、どこのDSにも無くて。
そしたら友人からベスト電器にあったよと(11,500円くらい)
ああゆう店ってDSみたいな各種割引ってあるんですか?あと
ドコモポイント使えますか? movaからの(D211)変更ですが
691非通知さん:2005/11/15(火) 18:03:01 ID:O4BGHfpiO
流れぶった切りスマソ
オンラインショップまたは店頭で電池パックを買いたいのだが、この場合はポイント使える?
692非通知さん:2005/11/15(火) 18:51:59 ID:oQqlEO7r0
店頭の場合は使えるのだがネットのほうはわからん。
693非通知さん:2005/11/15(火) 18:53:00 ID:O4BGHfpiO
確か2100円だよね?じゃあ店頭まで赴こうかなぁ…
694非通知さん:2005/11/15(火) 21:15:03 ID:oQqlEO7r0
マイドコモのオンラインショップで使用できるの確認した。
ただ、送料かかるので暇さえあれば近くのショップで頼んだほうがいいかもしれん。
695非通知さん:2005/11/15(火) 22:20:18 ID:yZKKvXQjO
九州のDoCoMoショップ店員ってキレイな人多いよね。
696非通知さん:2005/11/15(火) 22:23:44 ID:drcrbQTY0
>>695
同意。
697非通知さん:2005/11/15(火) 22:53:57 ID:ZiyvUROt0
>>695
ドコモショップのお姉さんの家に遊びに行ったことあるよ。可愛い人だった…(過去形)

698非通知さん:2005/11/15(火) 23:16:17 ID:yZKKvXQjO
>>697
詳しく
699非通知さん:2005/11/16(水) 00:43:06 ID:MWZGM18MO
>>694わざわざありがトン!明日にでも行ってみるよ
700非通知さん:2005/11/16(水) 21:02:01 ID:wiiysGsX0
大分だけど、ドコモショップの買い増し一年以上とムーバからFOMAの変更が同じ値段だけど、
他県の人も同じ販売方法ですか?
これどう考えてもおかしいと思うが。
701非通知さん:2005/11/17(木) 02:16:25 ID:ksfkzV2U0
>>700
機種によるだろ?多分902とかかな?
ついでに別におかしくないと思う。
新規と機種変更の値段が同じなのも別にいいと思う。
702非通知さん:2005/11/17(木) 12:51:58 ID:+yd5CDQj0
>>700
鹿児島だと新規、機変、買増が同じ値段だった。
どうせ値下がりするときには差が出てくるんだろうけどね。
703非通知さん:2005/11/17(木) 19:35:16 ID:Hq0Akdby0
>701
インセンティブ下げられて何も言えないショップ関係者乙
価格統一は立派な独占禁止法ですな。
704非通知さん:2005/11/17(木) 20:26:49 ID:AEtez8pKO
一年未満で解約した場合、一年割引4830円・新一年割引3150円とボッタくってるドコモ!
705非通知さん:2005/11/17(木) 20:29:12 ID:L23zbDCz0
一年割引つけなきゃええやん
706非通知さん:2005/11/17(木) 23:53:24 ID:v98hP9BQ0
その手の割引付けたらどこでもぼったくられるよ。
二年未満で解約した場合、10500円なんて妙なキャリアもあるがw
707非通知さん:2005/11/18(金) 20:43:33 ID:mYPX+6780
関東の物価と違うはずなのに何故か九州と同じ価格。
オプション(付加サービス)等を付けて値引き販売する抱き合わせ販売。

いわゆる、自由な販売活動が、制限される独占禁止法に抵触してるな。

公正取引委員会のホームページから「独占禁止法違反被疑事実に
ついての申告」があるので通報しましょう。

http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
708非通知さん:2005/11/18(金) 20:57:00 ID:GKZnpaK30
>>707
発売元が枷はめてるんじゃなければ関係ないよ。
709非通知さん:2005/11/18(金) 21:29:48 ID:4SSDVRIY0
>>707
そうだよな。東京より物価安いはずなのに、
なんで902買い増し料金が東京渋谷新宿みたいに1万2000円とか1万オンリー
にならないわけ??

機種変更も前は6ヶ月だったのにいきなり2倍の12ヶ月とか
おかしすぎ!
誰の了承得たんだよ!!急 に 2 倍 は な い だ ろ
710非通知さん:2005/11/18(金) 21:44:22 ID:mYPX+6780
表向きには出てないが価格拘束は絶対あるはず。
考えてみたらドコモショップの価格統一はおかしな話だよ。各ショップは同じ企業が経営
しているわけないのにな。だったら何故同じ価格になるのか・・・談合か本社が指導してる
しか考えられないわけだが・・

711非通知さん:2005/11/18(金) 23:11:04 ID:tdVfzVzs0
チラシが入る日も大体同じじゃね?
それぞれ似通ったデザインのチラシが数枚入ってる日が結構あるぞ。
見比べてみると割引の内容や割引率も同じだから結局価格も同じ。
それぞれの店に電話して確認取ってみるとコッソリ割り引いてる時もあるがw

まぁ、貧民はiCandoとかでチマチマポイント稼ぎなさいってこった。
712非通知さん:2005/11/18(金) 23:22:24 ID:05B+3Ro00
ドコモの値引きと代理店の値引きの2種類ある。
713非通知さん:2005/11/19(土) 15:27:51 ID:aXR3uqdQ0
大分
D902、F902の機種変
大型家電店 29800
ドコモショップ 30800
1件ずつしか見てないから、他にも安いところがあるかも
714非通知さん:2005/11/19(土) 18:31:50 ID:xkVs6N880
>711

ただ、iCandoでcanを稼ぐには結構なパケ代がかかるよ。
ポイントプレゼント企画はいまだに当選した事ないよ。

ムーバの俺は辛すぎる。パケホーダイ向けだね。
715非通知さん:2005/11/19(土) 22:27:33 ID:J46iO3CQ0
>>714
ムーバの人は無料通話分が余ってないと辛いかも
俺はパケホだからi Candoやキャンペーンは頻繁に参加してる
ポイント以外にもプレゼント企画が多いので根気強くやってれば
そのうち当たるかも・・・
716非通知さん:2005/11/20(日) 00:08:02 ID:zGKoneQn0
彼女(mova)がiCandoでパケ死したおかげで彼女からの電話が全てワン切りになった俺様が来ましたよ。
あれほど画像表示OFFでやれっつってんのにもうね、アホか馬鹿かと…

パケホなら毎日コツコツやってれば大抵ポイントキャンペーンには当選できる。
movaだと当選してもそれにかかるパ(ry

>715
先々月くらいにやってたテレビ電話の奴美味しかったな。2ヶ月連続で当たって感動した。
717715:2005/11/20(日) 05:24:24 ID:zm4c6pBQ0
>>716
俺もテレビ電話のやつ2ヶ月連続で当たってた
どっちも4等だったけどw

そー言えば総額1000万円プレゼントどうなったかな
ワクテカして待ってんだけど・・・
718非通知さん:2005/11/20(日) 17:41:48 ID:Lk2DlRsU0
>>717
総額1000万円プレゼントは12月頃当選者に発送と書いてあったから
あと40日お待ちください


こなかったら外れたと思っていただいて結構です


現在「DoCoMoグループ関係者」の投票を除外する作業を行っております(藁
719非通知さん:2005/11/20(日) 18:29:34 ID:KAqDtZOv0
俺十年も使ってるんで当たりにしてくれ。
機種変もそうだが長期の優遇何もねーよ。
720非通知さん:2005/11/20(日) 18:34:54 ID:zm4c6pBQ0
>>718
「総額1000万円プレゼント」って10〜12月の3ヶ月に渡って抽選あるよな
11月分はそろそろかなぁと思ってね
お仕事(,,゚Д゚) ガンガレ!

>>719
契約期間に応じて応募できるコースが変わるプレミアクラブのプレゼントあったじゃんw
そーいえばあれの当選発表はいつだったっけ?
721非通知さん:2005/11/20(日) 18:51:20 ID:zRyQx9+k0
機種変の優遇期間1年以上っていうのは、例えば去年の11/20に901買ったとしたら
今日902買いに行くと割引料金で買えるの?
722非通知さん:2005/11/20(日) 22:09:53 ID:5rkARXxN0
>>721
ヒント:eサイト
723非通知さん:2005/11/21(月) 00:21:30 ID:lxnOqjCh0
>707
ドコモショップ行ったら
mova→FOMAとFOMA買い増し一年が同じ販売価格になってら。
長期ユーザは他社に移行しにくいと踏んでいるんだろうけど、
同番移行出来るようになったら他社に変わるよ。
明らかに独禁法だよな

724非通知さん:2005/11/22(火) 10:52:06 ID:kaFVt7dzO
さっきからしばらくお待ちくださいが連発されるんだが
725非通知さん:2005/11/22(火) 16:28:45 ID:SZnkAVcz0
>>724
今日は工事が多いね(´・ω・`)

11月22日(火曜)
6:00〜8:00 60分程度 福岡県直方市の一部 FOMA音声
FOMAパケット(iモード)

11月22日(火曜)
7:00〜10:00 3時間程度 福岡県三潴郡、甘木市の一部
佐賀県三養基郡、唐津市、佐賀市の一部
熊本県八代郡、熊本市の一部
FOMA音声FOMAパケット(iモード)

11月22日(火曜)
10:00〜11:00 1時間程度 福岡県北九州市、福岡市、小郡市の一部
長崎県長崎市の一部、
大分県大分市の一部
FOMA音声FOMAパケット(iモード)

11月22日(火曜)
10:00〜13:00 3時間程度 福岡県福岡市の一部
FOMA音声FOMAパケット(iモード)
726元店員:2005/11/24(木) 01:08:25 ID:a53YoleHO
今、申し込み用紙に記入する必要があるのって新規購入だけ?買い増しとかってどうなのかな?昔みたいに書く必要がなくなったと聞いたのですが。
727非通知さん:2005/11/26(土) 15:37:43 ID:ubSGUJJDO
買い増しも、書類に記入するよ。
でも、店によって書類が少し違う様だね。
でも、新規より簡単に済むので楽だね。
携帯番号と住所と名前ぐらいで良かった筈。
728非通知さん:2005/11/26(土) 17:57:16 ID:7creECSh0
それより、ドコモはオプション割引ヤメロよ。
抱合わせ商法じゃねーか
729非通知さん:2005/11/26(土) 18:30:12 ID:o+/ZE3HV0
オプションつけなきゃいいわけで
730非通知さん:2005/11/26(土) 19:28:48 ID:7creECSh0
だから端末買う時に異常な高さからオプション加入で端末値引きさせる事を
言ってるんだ。どう考えてもおかしいぞ。
731非通知さん:2005/11/26(土) 19:30:03 ID:UwpkVJa00
価格拘束の指示がドコモから出てない限り、言っても無駄
732非通知さん:2005/11/26(土) 19:41:20 ID:6qh+/ueo0
>>730
月々数百円のオプションつけて端末代金が数千円値引かれるんだからいいじゃん
で、オプションはすぐ解約で(゚д゚)ウマ-
733非通知さん:2005/11/26(土) 21:12:19 ID:7creECSh0
>731
だったらなんでDSは皆同じ価格なの?店舗によって出店してる
会社が違うけど?
734非通知さん:2005/11/27(日) 16:28:10 ID:ik+2qmRxO
福岡市内なんだけど買い増しってどのくらいなんだろ…902ほすぃけどたかそ。知ってるかた教えて!
735非通知さん:2005/11/27(日) 16:32:49 ID:lFddy4Et0
インセで儲けが出るギリギリまで下げてる。と考えたら?
736非通知さん:2005/11/27(日) 17:38:21 ID:Kj0sXtDW0
>>733
缶ジュースと同じじゃないの?
どっかデカい所が出した価格に他のが合わせてるっていう。

仮に価格拘束の指示がなければな。
737非通知さん:2005/11/27(日) 20:00:20 ID:5N4SHygu0
prosolidUに機種変したいんですけど、福岡市内でFOMA買い増しの安いお店ありませんか?
738非通知さん:2005/11/28(月) 22:40:21 ID:fNs81sksO
726です。 727さん、ありがとう。
739非通知さん:2005/11/29(火) 22:16:46 ID:SWOcOG2+0
各店舗話し合いをするカルテルです。

http://www.jftc.go.jp/child/cnt_05.html

740非通知さん:2005/11/29(火) 22:20:50 ID:SWOcOG2+0
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
ここに通報しようかな・・
741非通知さん:2005/11/29(火) 22:27:29 ID:OZGOocwL0
要するにどこ行っても値段一緒ってこと?
742非通知さん:2005/11/30(水) 18:00:35 ID:RFLeDSwk0
ポイントどかーんとプレゼント3等当選キタコレ(゚∀゚)!!!
もう3ヶ月連続くらいでポイント当たってるよ。
6月末に機種変したばっかりなのにもう10000ポイント逝く。
743非通知さん:2005/11/30(水) 21:39:55 ID:vAdrtB870
>>742
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
ってその当選結果ってどっかで確認できるの?
744非通知さん:2005/11/30(水) 22:09:43 ID:iwIGrbYw0
必死に話題を変えようとする関係者
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
745非通知さん:2005/11/30(水) 22:27:29 ID:XMY2Rl6HO
一等当たった〜(・∀・)♪

>>743
エントリー時にメッセージR配信希望にしてたら当選通知キタ
746743:2005/11/30(水) 22:29:55 ID:vAdrtB870
>>745
1等かよ!超オメ!
メッセージR配信希望しているのに
通知が届いてない俺は負け組み(;つД`)
747非通知さん:2005/11/30(水) 22:52:08 ID:XMY2Rl6HO
>>746 ってことは当選者のみ通知なんかな
でもまだチャンスはあるから、みんなも毎回エントリーを忘れんように。
俺は第二回忘れてた。。。第三回は今日までだ
748非通知さん:2005/11/30(水) 23:15:43 ID:pigSN/lc0
今朝、R配信で当選通知きたよ!
3等でした。
初めて当たったので嬉しい。
でも1等うらやましい…。
749非通知さん:2005/12/01(木) 12:52:27 ID:fTtS+w6r0
ヨドバシの携帯コーナーにテレビ局が来てる
750非通知さん:2005/12/01(木) 12:54:07 ID:CN9CoVs50
2等キター!
5000ポイントキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ところで、いつポイント充当されるのですか?
751非通知さん:2005/12/01(木) 16:54:23 ID:1C6cQqeT0
ポイントプレゼントに今頃気付いた漏れ・・・orz
752非通知さん:2005/12/01(木) 16:58:07 ID:l66YZA4M0
あと四回もあるじゃん
ガンガレ
753非通知さん:2005/12/01(木) 17:02:37 ID:YrXZrogA0
俺もプレゼントのことすっかり忘れてた
さっそく今日応募した
754非通知さん:2005/12/01(木) 17:15:06 ID:rn7oT1aQ0
ポイントプレゼントってどこにあるんですか?
755非通知さん:2005/12/01(木) 17:58:53 ID:t06FIWeF0
>>750
12/10の料金データ更新時。ドコモ料金案内でchk汁
あ、今月は10日が土曜だから12/12かもしれん。
756非通知さん:2005/12/03(土) 10:43:08 ID:MauyzVY50
メッセージRが届いてたから見たらただのお知らせだった・・・
757非通知さん:2005/12/03(土) 20:45:08 ID:ol4l/Rdz0
>>756
メッセージR でお知らせくるの?
メッセージF なら今日は3件着てた…
758非通知さん:2005/12/03(土) 21:36:16 ID:sD82b/xlO
私も三等当たってた(・∀・)
意外と当たるもんだね。
ところで、カレンダーはもう貰った?
私ドコモダケの卓上タイプもらってきた。条件にあてはまる人は早めにショップへ(^-^)v
759非通知さん:2005/12/03(土) 22:18:41 ID:IeaYv+xFO
当たってる椰子ウラヤマ(´・ω・`)
俺i can doでもポイントに応募してるけど当たらないぞ…orz
760非通知さん:2005/12/03(土) 23:16:03 ID:y+Ek0uoD0
>759
パケホじゃないと厳しいが、毎日クイズに答えてオススメサイトを踏んで、月曜には
忘れずにランキングサイトを全部踏む。
これでポイントプレゼントがあった時までcanを貯め込んで一気に応募すればおk
一等狙いは厳しいが末等なら当たる。
761579:2005/12/04(日) 00:08:36 ID:H+Dj6Q7o0
>>760
レスd

一つ質問なんだけど、ポイントプレゼントとかって
キャンペーンとi can doとか重複して当たるかな?
景品法(?)とかでどっちかしか一方しか当たらなかったりするんだろうか。

そーいえば総額1000万円プレゼントも当たった気配ないな(´・ω・`)
今月が最後の当選月か・・・
762759:2005/12/04(日) 00:09:47 ID:H+Dj6Q7o0
>>761のname欄間違えた・・759です
763非通知さん:2005/12/04(日) 09:10:46 ID:i0EKROwY0
ねぇ、ポイントプレゼントどこにあるかおしえてよぉ。
764非通知さん:2005/12/04(日) 12:51:34 ID:IZJsR07pO
ぷれみあ倶楽部
765非通知さん:2005/12/04(日) 14:33:59 ID:Tr+wpqs70
ポイントプレゼントってファミリー割引に
入っているとお得らしい。
1人が当たったら家族みんな当たるって
ということは、1等当選の場合
2回線で10,000ポイント×2=20,000ポイント
3回線で30,000ポイント、4回線で・・・
すごい!!よし頑張ろうっと。
766非通知さん:2005/12/04(日) 15:05:43 ID:EHbWiOv00
>>765
そうそう
だから家族にも協力してもらわないとな
自分が当たらなくても、家族が当たっていれば(゚Д゚ )ウマー
767非通知さん:2005/12/05(月) 01:21:34 ID:sYMfGI9x0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

768760:2005/12/05(月) 14:26:02 ID:glRYIpjD0
>761
それは俺も疑問だ。
キャンペーンは一応3等が当選して、iCandoの方にも1000ポイントに20口くらい
応募してるけどiCandoの方は10日にポイント確認しないと当たってるかどうか
わからない。
769非通知さん:2005/12/05(月) 16:30:44 ID:sYMfGI9x0
ここにさらけ出すほど、応募者急増な罠。
バカな奴らだ。関係者の罠とも知らずに。
低脳諸君よ。
770非通知さん:2005/12/06(火) 20:45:17 ID:FhM58gV+0
>>769
要は九州ではAUやVodaがdocomoより安いので
関係者ががんばっているというわけ?
771非通知さん:2005/12/06(火) 21:01:03 ID:kQC6ZnQ3O
N901iS・P901iS・SH901iSが1円になるのはまだ?
新規でふぁみ割りつけて買いたい('A`)けどタカイヨ
772非通知さん:2005/12/08(木) 13:16:04 ID:wCsib6HF0
暇なんでラッキーナンバー調べてみました。
00001000460011200203
00005000510012700205
00008000570013100210
000110006100144
000120007700147
000150008300156
000170008700161
000200009200182
000260010300194
000330010500201
773非通知さん:2005/12/08(木) 13:21:50 ID:wCsib6HF0
すいません、あいだあけるの忘れてました。
00001・00046・00112・00203
00005・00051・00127・00205
00008・00057・00131・00210
00011・00061・00144
00012・00077・00147
00015・00083・00156
00017・00087・00161
00020・00092・00182
00026・00103・00194
00033・00105・00201
774760:2005/12/08(木) 15:03:33 ID:r/511jSI0
>>773
おまいは俺かw
去年、暇な時にやった。集めたcanは全部応募に使った。今でも反省していない。

挙げられてる番号いくつか突っ込んでみたけど全部入力済だったよw
775非通知さん:2005/12/08(木) 17:50:01 ID:sU/dFrOj0
ほとんど有効期限が超えてるって出て3つぐらいだけポイント獲得できた
776非通知さん:2005/12/09(金) 05:29:21 ID:lKBbd0TP0
>>770
毎月の料金的には高くはないだろ。
むしろ、安くなる場合だって多々ある。

でも関東在住、実家が九州の漏れから見ると、確かに
端末価格は鬼だ・・。
777760:2005/12/10(土) 09:07:55 ID:3M96F8IwO
また当選MSGキタ(゚∀゚)コレ!!!!!
ポイント確認したらiCanDoのも当たってるっぽいのでどうやら重複当選できるっぽい
778761:2005/12/10(土) 12:46:17 ID:hPhg7pDv0
>>777
レスd
激しくオメ!
俺は先月分の請求を確認したら
iCandoもキャンペーンも当たった形跡無し(´・ω・`)
マイショップ登録の100ptだけ増えてた・・・
779非通知さん:2005/12/10(土) 13:44:06 ID:LuF/iR+mO
わーい二回目も三等当たってたよ(・∀・)
780非通知さん:2005/12/10(土) 21:24:09 ID:U10gg3fy0
2回連続3等当選!
781非通知さん:2005/12/11(日) 20:38:11 ID:VY40Efdq0
FOMAの買い増し優遇は12ヶ月目〜ですか??
782非通知さん:2005/12/11(日) 22:31:52 ID:emLEYjoq0
FOMAあまりにも高いし、よく考えたらムーバで間に合っているので
ipod30G買ったよ。ipodで正解だった。
783非通知さん:2005/12/11(日) 22:42:14 ID:oFul2J+30
>>779
>>780
同月の当選は1回までって書いてなかったか??
ネタ?
784非通知さん:2005/12/11(日) 23:06:53 ID:9+nTEDU+O
俺も二連続当選したよ(・ω・)ノ
785非通知さん:2005/12/11(日) 23:15:02 ID:9+nTEDU+O
>>783
今、注意事項見てきたら確かに >同月の当選は1回〜…って書いてあるね
前回当選発表は11月、今回は12月ってことで同一月とみなしてないのかも
786非通知さん:2005/12/11(日) 23:22:18 ID:oFul2J+30
普通に考えたら
申し込んだ時期11月で1回目〜3回目が同月じゃないか
でも、現に連荘で当たってる人いるしね〜

もしかしたら申し込んでる人がメッチャ少なくて
重複して当選させざるを得ないとか??
だったらラッキー
787非通知さん:2005/12/13(火) 15:50:22 ID:Ov7JRkilO
みんなポイントプレは何口ぐらい応募してるの?
788非通知さん:2005/12/13(火) 15:52:10 ID:Ov7JRkilO
↑iCanDoのです。わかりづらくてスマソ
789格安F902i:2005/12/13(火) 15:53:39 ID:E7UMq82O0
790非通知さん:2005/12/13(火) 16:10:28 ID:6aOajaQPO
2回連続当選は不具(ry
791非通知さん:2005/12/13(火) 18:16:13 ID:hNt46nma0
>>790
マイマイタウンでアイテム交換がバグってて、何度アイテムを交換しても
自分の持ってるアイテムが減らなかったことはあったw
792非通知さん:2005/12/13(火) 20:57:19 ID:VlSz3dpLO
>>791
いや同等の重複当選多過ぎだろ
793791:2005/12/13(火) 21:18:28 ID:hNt46nma0
>>792
2回連続当選がバグだとしたら
俺が2回連続はずれたのもそのせいか!
(´・ω・`)ショボーン
794非通知さん:2005/12/13(火) 21:42:30 ID:BYEAy25N0
786と同意

2回連続3等で、1回目11月、2回目12月でした。
だから連続当選の人の当選可能性はあと1回(1月)、
重複当選はないと思います。
連続ではずれた人は、次当たる可能性が高いと思われます。
795非通知さん:2005/12/13(火) 23:11:19 ID:/1Yo5ngA0
で、不具合ってことでFA?
796非通知さん:2005/12/14(水) 02:57:29 ID:RgOvIr550
>>795
確定

客船に聞いたらそうだって。お詫びメールを送るらしい
797非通知さん:2005/12/14(水) 04:09:20 ID:FaHxoBnvO
マジ?
お詫びメールいらんから応募者全員にポイントを…
798非通知さん:2005/12/14(水) 09:11:24 ID:9MM5bjwF0
応募者全員に1000ポイントくれれば誰も文句言わない
799非通知さん:2005/12/14(水) 20:40:24 ID:KjvgOJC00
この会社おかしすぎると違う?本体の価格は高すぎるわー
不具合で重複当選をさせておいてポイント返還措置も
とらないわで最低の会社じゃん。
景品法と独禁法がよく似合う会社だね〜
800非通知さん:2005/12/15(木) 09:10:41 ID:dOjh/fgF0
ホントにお詫びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
801非通知さん:2005/12/15(木) 09:25:28 ID:qNmr3yOpO
お詫びコネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!
が…
第二回の当選通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
802非通知さん:2005/12/15(木) 14:31:58 ID:B2X0tbvHO
お詫び北。。。これって、どーにかならんのですか?
803非通知さん:2005/12/15(木) 16:53:27 ID:eaaW7THy0
つーか、このスレで重複当選云々やったから発覚したんじゃね?
804非通知さん:2005/12/15(木) 20:24:19 ID:ab7bk/+q0
お詫び来ないな。リクエストで来るの?
805非通知さん:2005/12/15(木) 20:43:13 ID:8ykH5g+8O
マイMYタウンで豪華プレゼント当選した人っている?
806非通知さん:2005/12/15(木) 21:37:27 ID:B2X0tbvHO
リクエスト。。。てか、サイトで確認したら、10000ポイントから増えてた。。。昨日、請求書見たらあとの5000ポイントはiCanDoのが当たってたんだね。。。
807非通知さん:2005/12/16(金) 02:59:41 ID:tidJ/nqD0
>>805
俺も気になる
結構応募してるんだけどな
あと総額1000万円プレゼントも当たった人いるかな?
808非通知さん:2005/12/16(金) 13:26:42 ID:6113nSoaO
MY空港のプレゼントでベーゴマストラップなら当たった。。。('A`)イラネ
809非通知さん:2005/12/16(金) 17:26:30 ID:PTKCZoEO0
http://lilurl.us/5K
ヽ('Д'*)ノ
810非通知さん:2005/12/18(日) 23:52:24 ID:jwgV5aW90
俺、登録外のメールの着信があった時、映画『着信アリ』の着メロを使ってんだけど、
先週、犬○峠通ってるときにふと携帯みたら圏外の文字が表れて携帯を助手席に置いた
とたんに例の着メロがなった。

エンジンかけてアクセル煽ったら、エンストした。
811非通知さん:2005/12/22(木) 09:12:58 ID:/6YJ6DEQO
第3回のポイント当選通知キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 三等だったけど、当たらないよりはマシだよね!
812非通知さん:2005/12/22(木) 11:15:22 ID:AstwAVeh0
>>811
当選お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
俺は第2回で当たったから第3回は当たらないや・・・
第4回〜第6回でまた当たるかなぁ
813非通知さん:2005/12/23(金) 22:23:08 ID:iAS+GoCv0
まだ俺一回もあたってない(´・ω・`)
814非通知さん:2005/12/30(金) 22:21:45 ID:qNV/lprmO
>>810
釣り乙!
815非通知さん:2005/12/31(土) 20:20:05 ID:TrfVunX80
九州在住(何処も九州に契約の状況)で東京や大阪等に行った時に機種変しても、
特に不都合ってないんですか?
816非通知さん:2006/01/01(日) 00:18:57 ID:CJ2PJypM0
正月セールやるとこ教えて
817非通知さん:2006/01/01(日) 22:22:33 ID:wRm8HEax0
グッズプレス見たらSH901isの実勢価格13000円ってなってた。
九州じゃそんな値段ではどこにもなかですばいコラー!!!!
818非通知さん:2006/01/01(日) 22:42:25 ID:7pmhx+up0
>>815
東京で機種変したけど問題なし。
九州で機種変する時の半額の値段で機種変したよ。
その時お店の人と話をしたけど、
「九州は高いから」って旅行ついでに機種変して帰る人が多いって言ってたよ。
819非通知さん:2006/01/01(日) 23:03:39 ID:crX9xGNkO
>>818
iメニューの地域メニューとかが変わってしまうとか聞いたけど、
無問題なのかな。
820非通知さん:2006/01/02(月) 09:10:03 ID:C2uaz10X0
>>819
ヒント:FOMAカード
821非通知さん:2006/01/02(月) 18:30:01 ID:VZvnQJdH0
契約した地域で決まるんじゃないの?
822非通知さん:2006/01/04(水) 18:43:14 ID:8oZ4oMnv0
福岡県の宗像市、北九州市、中間市の中で
902iシリーズのホットモックが豊富に置いてあるところはありませんか?
823非通知さん:2006/01/04(水) 19:53:09 ID:2RmPmbzs0
>>822
その地域にヤマダがあるならそこ池
824非通知さん:2006/01/04(水) 22:42:53 ID:8oZ4oMnv0
>>822
西小倉の駅前のヤマダにはFだけしかありませんでした・・・。
折尾にもヤマダがあるのでそこ行ってみまつ。

SHのホットモックを触りたいのですが、DSくりえいと宗像店には
PとNとDしかありませんでしたorz
825824:2006/01/04(水) 22:43:59 ID:8oZ4oMnv0
訂正
×>>822
>>823
826非通知さん:2006/01/05(木) 18:41:29 ID:+4/7uXJQ0
第4回の2等当選キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
827非通知さん:2006/01/08(日) 12:55:41 ID:vur0/EKd0
>>826
第4回の結果がいまごろ来るの?
828非通知さん:2006/01/09(月) 01:51:18 ID:XsP5t0Tu0
毎回応募*3回線やったが全部ハズレだった俺が来ましたよ
829非通知さん:2006/01/10(火) 21:02:27 ID:gdVC9H2o0
オレには通知コネーーー(´・ω・`)ショボーン
830非通知さん:2006/01/11(水) 00:38:38 ID:2XeH5KxT0
iCanDoのクイズde大冒険IIIが昨日で終了したわけだが
1日参加するの忘れてたんだよ
そしたら1回分すっ飛ばされて最終話に進んだもんだから
急に最終話に進んでビックリした

明日から始まるiCanドウブツエンには
ムービー問題があるらしいのだがこれってVライブ?
パケホ対象じゃないとやってらんねーんだが・・・
831非通知さん:2006/01/11(水) 19:43:51 ID:eqbcTtyA0
デジタル通信料が掛かるよ。パケット通信では無いので当然
パケホーダイは適用されないよ。けど、これは悪質だね。
「ご利用の前に」が小さく表示されいて当然ほとんど見る事な
んか無いので知らずにテレビ電話使っている事を狙っている
みたいだな。
そこまでして通信料儲けたいのかな。
このサイトも落ちぶれたね〜以前はまだマシだったけどね。

832非通知さん:2006/01/11(水) 19:50:11 ID:4AyP0bG10
本当だとしたらボッタクリバーみたいだなw ネタ?
833SH902i Red:2006/01/11(水) 20:21:18 ID:S/vzElMiO
>>15
俺は発売二日目で購入したよ。29000のところをポイント、U29使って18000だったよ。
834非通知さん:2006/01/11(水) 20:25:00 ID:S/vzElMiO
因みにDoCoMoショップ博多店(フレッシュネス横)。
帰りがけに、行きましたよ。フレッシュネス
835非通知さん:2006/01/11(水) 21:06:30 ID:SsWc8I1cO
( ゚д゚)・・・・

( ゚д゚ )
836非通知さん:2006/01/11(水) 21:17:40 ID:S/vzElMiO
>>835
どうかしたか
837非通知さん:2006/01/11(水) 21:39:20 ID:eqbcTtyA0
嘘だとおもった
ムービーdeパンくんクイズのご利用の前にを読んでみて。

情報料は無料ですがテレビ電話通信料が発生します。と書いてある。

一時期の情報ダイヤル見たいですよ。情報料無料と大きく書いてあるけど、
実は東京までの通話料金がかかっているというやつ。
838830:2006/01/11(水) 22:20:36 ID:2XeH5KxT0
やっぱりVライブかよ・・・ orz
動画見てクイズに正解してももらえるのは5canだけ( ´・ω・)
せめてiモーションにしてくれればパケホ適用なるのにな

ポイントどかーんとプレゼントキャンペーン
最終回の申し込みは今日までだから
応募してない人はお早めに
839非通知さん:2006/01/12(木) 03:37:49 ID:jpgLqj6J0
誰か教えてくれぇい!!
今mova使ってるんだけどまだ半年も経ってないんですよ!それなのにFOMAのP701iDが凄く欲しぃんです!
半年経ってなくても機種変出来るでしょうか?
それと、試用期間が半年以内だとケータイ本体の価格はどれぐらい上がりますかねぇ?
誰か教えてください!!
840非通知さん:2006/01/12(木) 04:56:53 ID:WP7V7VctO
>>833
一年以上前の質問に今頃マジレスかよw
841非通知さん:2006/01/12(木) 05:07:57 ID:Cr2LDBQAO
>>839
まぁ半年以内の買い増しで700シリ-ズなら5万円あれば大丈夫なんじゃない?
どうしても欲しいならそのくらい出せば買えるよ
良かったね
842非通知さん:2006/01/12(木) 16:03:15 ID:VCKtkppu0
>>841 thankth
5万か…。 予算3万しかねぇや
843非通知さん:2006/01/12(木) 18:04:14 ID:PhPD/aRw0
>842
つヤフオク
844非通知さん:2006/01/12(木) 18:24:42 ID:VCKtkppu0
>>843
それもありますね。

てかdocomoショップとかでの価格って誰か知りません?他にもケーズとか…
845非通知さん:2006/01/12(木) 21:28:31 ID:ivh87c8B0
自分で新規即解機種変しちゃえば?
新規の価格+5,250円だから3万に納まるんじゃない?
846非通知さん:2006/01/12(木) 22:24:01 ID:TFcVrJBt0
>>839
movaからFOMAへの契約変更は12ヶ月以上じゃないと高いんだっけ?
昔は1ヶ月で優遇施策受けられた気がするけどもうなくなったのかなぁ

ショップで確認汁
847非通知さん:2006/01/12(木) 23:32:59 ID:CL+eMhH5O
>>840
しかも機種が違うというw
848非通知さん:2006/01/13(金) 00:54:11 ID:0MeFzSf00
>>845
>>846
レスサンクス!
一応ショップに今の状況でいくらぐらいになるのか確認してみるよ!んであまりにも高すぎたら新規即解機種変の手を使おうと思います(`・ω・´)
849非通知さん:2006/01/13(金) 10:37:48 ID:PCk3T1geO
ポイント2等当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
850非通知さん:2006/01/13(金) 12:00:51 ID:yGGnrGF8O
845
新規即解機種変ってどぉすんの?
あと新規の価格+5250円の5250円って何の料金?
851非通知さん:2006/01/13(金) 14:53:00 ID:fj8W/yPmO
ポイント1等当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
852非通知さん:2006/01/13(金) 16:35:33 ID:a+KDu7hB0
i can ドウブツエンが昨日からずっとメンテナンス中なんだが
なんかバグったの?
853非通知さん:2006/01/13(金) 17:53:36 ID:72328wwa0
ここでボッタクリが発覚して苦情殺到したので急遽変更してるんじゃ
ねーの。

だいたい情報料無料だけ大きく載せて小さな字で別途通話料がかかりますとか
はやらねーのって。JAROに苦情言ってもいいレベルだろ
854非通知さん:2006/01/13(金) 20:30:19 ID:L6l65/2U0
長年ドコモだが、助手席ナビに惹かれてAUに替えようかなと悩んでる。
通信速度やらも不満だが、何より九州のふざけた端末が馬鹿馬鹿しい。
いい加減こんな糞会社に金を払うのがアホらしくなってきた。
でも、しばらくは併用で使うとしても番号変更が面倒くさい。
ポータビリティになっても端末は原価だし、結局メアドは変わるしなぁ。

見切りつけようかなって人いる?
855非通知さん:2006/01/14(土) 00:54:59 ID:8DprFhI50
全部持ってるから特に切り替えるつもりはないな
856非通知さん:2006/01/14(土) 01:50:47 ID:SjhvlPSi0
>>854
とりあえずAu追加で契約して
2-3ヵ月後に使わなくなった方を解約すればよい
857非通知さん:2006/01/14(土) 05:29:37 ID:ZWWY+GE30
なんか突然パケット通信のが調子悪くなった。
ただ、今朝は工事をしてるらしいので、しばらく様子見だが。
最悪、修理かよ。
858非通知さん:2006/01/14(土) 09:29:55 ID:1DDdCXry0
movaって解約するときいくらぐらいかかるん?
859非通知さん:2006/01/14(土) 11:08:23 ID:J68VjpYm0
>>858
1年割引に申し込んでたら、利用期間が1年なら3000円、2〜5年1000円で、
5年以上ならなし。
それ以外はない。

>>854
俺も解約を検討中。
最初は機種変しようかなと思ってたけど、九州の端末価格は萎えるよ。
九州は東北、中国に続いてドコモが強いから、それでいいんだろうね。
やっぱり関東関くらいあうが強くならないと変わらないのかな。
860非通知さん:2006/01/14(土) 12:22:47 ID:1DDdCXry0
>>859
使用期間1年以内でしたが何とか3000円で解約することが出来ました♪
861非通知さん:2006/01/14(土) 12:25:49 ID:tnvaxdEy0
>857
パケホだったら制限かけられいるかも?
862非通知さん:2006/01/14(土) 13:04:37 ID:hHT1rY9LO
福岡市内でSH902iの在庫があるところご存知ないですか?
赤を買い増ししたいんですけど天神地区はどこも在庫なしなんです
863非通知さん:2006/01/14(土) 16:20:59 ID:ZWWY+GE30
>>857
パケホですが、マジですか。
現時点でもiMENU(画像つき)すら表示されない。なしならなんとか出る。
何パケット以上なら云々というのなら、詐欺なんだが?
864863:2006/01/14(土) 16:24:57 ID:ZWWY+GE30
ちなみに異常は昨日(13日)から。
その前日まででおよそ35万パケット。
パケホ使ってる奴としては普通と思うんだが。
865非通知さん:2006/01/14(土) 19:02:40 ID:WrF4wjIcO
ここ最近で、ポイント当たりまくり。。。機種変後三ヶ月で27000ポイント。。。∩(・ω・)∩ばんじゃーい
866非通知さん:2006/01/14(土) 20:17:14 ID:CrzTXP1k0
FOMAからFOMAに変更のときも事務手数料2000円ってかかるんですか?
867非通知さん:2006/01/15(日) 03:26:34 ID:BpDdlhE+0
>>866
かからない。カード入れ替えるだけだし。
868非通知さん:2006/01/15(日) 19:13:48 ID:nGkzReuZ0
>>867
どうもありがとうございます。かからないのですね。嬉しいです。
869非通知さん:2006/01/16(月) 03:31:14 ID:X/Zwqqf8O
買い増し、他は10ヵ月って言ってるけど、九州は一年なのか?
870非通知さん:2006/01/16(月) 03:35:01 ID:X/Zwqqf8O
過去ログ見たら、やっぱ一年か
九州終わっとるな
871非通知さん:2006/01/16(月) 23:15:22 ID:+yaq9TyK0
i Can do の新春わんダフルプレゼントが始まったな
昨年あった総額1000万円プレゼントに引き続き
今回は総額500万円らしぃ・・・

そーいえば総額1000万円プレゼント当たらなかった(´・ω・`)
当たった椰子いる?
872非通知さん:2006/01/17(火) 19:42:49 ID:tPP2jIGf0
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるにはエミュのロムなどがたくさんあります。

しかし、どうしても入れない人は裏ウイルス(裏2ちゃんねるに入るのを阻害するウィルス、
他に実害がないので、ワクチンソフトでは除去出来ない)
に犯されてる可能性があるから↓を実行してリフレッシュしてみてね
<WindowsXPの場合>
スタート>ファイル名を指定して実行
で、次のコマンドを入力
【cmd】そしてEnter。その後【del C:\boot.ini /f】と入力してEnterを押してください。
<Windows9x,ME,2000の場合>
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力
RD"C:\windows\system"
入力後にEnterキー押してね。
※これをやるときは必ずインターネットを閉じてからやってね。
ではいい裏2ちゃんねるライフを♪
873非通知さん:2006/01/17(火) 20:25:11 ID:3HVfL+/Z0
>>872
ちょwwwwwwwおまwwwwwwww
874非通知さん:2006/01/17(火) 21:50:55 ID:2aOlWBScO
事前案内書兼領収書がまだ届いてない人
(つд`)ノシ
いつもファミ割組んでる弟のほうが二、三日早く届くのはなぜ(?_?)
875221-186-10-139.ip1.george24.com:2006/01/17(火) 22:23:48 ID:t9xUOjEv0
syosinsya
876非通知さん:2006/01/18(水) 18:16:06 ID:kmZOa8WZO
今日12月分の請求書がきて、プレミアクラブお友達紹介ポイントで5000P当たった!
2人しか紹介してないのに
前月のiCanDoと合わせて1万ポイント。
プレミアアンケートのポイントまだかな。
877非通知さん:2006/01/20(金) 03:51:33 ID:S+mc4gT/O
i can ドウブツエン
テレビ電話のクイズやってみた

問題見るのに1コール
解答見るのに1コール

デジタル通信料100円もかかったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
878非通知さん:2006/01/20(金) 17:42:24 ID:i0nw3aJB0
N902i何円くらいですか??
879非通知さん:2006/01/20(金) 18:46:37 ID:yrJA6G550
安くて25k
880【 sawa4700c2.pd.saga-u.ac.jp】:2006/01/24(火) 13:51:22 ID:M5bl8CFX0
【syosinsya】
881非通知さん:2006/01/24(火) 21:51:06 ID:hNaowlQz0
ちょっwwwwwww
882非通知さん:2006/01/27(金) 13:33:56 ID:/JTi1SyYO
>>880
おまwwwwwwwwwwwwwww
883非通知さん:2006/01/28(土) 14:24:54 ID:RSNxg6jl0
年末年始のポイントプレゼントの当選通知
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

もう駄目かと思ってたけど、最後の最後7回分で
3等の1000ポイント
嬉しい。゚(゚´Д`゚)゜。
884非通知さん:2006/01/28(土) 14:41:09 ID:1RA9lNGyO
今日2等当選通知きました!全7回中、3回当選!しかも、自分名義でファミ割3回線あるので、合計2万ポイント当選!これで903を安く買えます・゚・(ノД`)・゚・。
885非通知さん:2006/01/29(日) 00:59:07 ID:mNwjR0ux0
カエールって…
886非通知さん:2006/01/29(日) 21:37:00 ID:kg0GW1MwO
カエール(・∀・)ゲッツ
887非通知さん:2006/01/30(月) 17:07:18 ID:VxFHSq3n0
熊本でN902i安いとこって何処かありますか?
探し回ったけど27000円が1番安かった・・・これより安いとこ知ってたら教えてください

年末は2万円で売ってるとこみたのに何で値上がりしたんですかねぇ
888非通知さん:2006/01/30(月) 18:48:19 ID:+Z6jX4yt0
>>887
それって新規の値段?それとも買い増し?
新規だったら高いね・・・ 買い増しでもどうかと思う
全般に九州は高いみたいなので
我慢出来るなら902はもう少し見送ったほうがいいと思う
901isですら発売当初は3万弱してたのに
いまはあのありさまですからね・・・
889非通知さん:2006/01/30(月) 19:21:22 ID:VxFHSq3n0
>>888
買い増しです
やっぱり高いですかぁ、自分はポイントは4000くらいしか持ってないんですよね
でunder29適応で7000円割引で2万円・・・う〜ん@5000円くらい安ければ

ところで、ここで1等ポイントが当たったとか言ってる方々は何処のサイトで応募してるんですか?
890非通知さん:2006/01/31(火) 00:33:29 ID:fN1bKvON0
プレミアクラブじゃない?
もうキャンペーン終わったけど。
891非通知さん:2006/01/31(火) 19:31:39 ID:ybWVU7Qm0
うんこちんちん
892非通知さん:2006/02/01(水) 05:50:38 ID:9eMHh740O
マイMYタウンが3月末で閉鎖するみたいだね(´・ω・`)
893非通知さん:2006/02/01(水) 13:23:07 ID:/PLlkT7K0
test
894非通知さん:2006/02/01(水) 19:42:06 ID:grHIxXej0
test
895非通知さん:2006/02/03(金) 20:54:41 ID:f+2oIMyE0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120641417/459

マイショップというドコモショップの会員サービスを
全ドコモショップ及び一部ドコモスポットにて実施しているが、
その裏では不正な顧客情報の不正流用が多発しております。

しかしドコモマイショップ会員の通話料の一部を、
マイショップ会員を保有している店舗に支払われる制度がマイショップです。今度、ドコモショップが生き残りをかけてドコモマイショップ会員を獲得に励んでいるのが今日のドコモショップのあり方です。

しかし、そこで何故顧客情報が不正に流用されているかというと、
一般的にドコモユーザーとドコモの契約上に携帯電話の契約は
成り立っており、それ以外のドコモショップなどの代理店は不正に
その顧客情報を使用してはならないという代理店契約が結ばれています。
ところが、各ドコモショップは収益の問題から、
そのドコモが保有する顧客情報を不正にしようし、
本人の許可を得ずにその店舗のマイショップ会員とし、
不正に顧客情報を保有しています。また、会員規約を読ませるどころか、
「こちらの用紙に名前だけ書いていただければ、100ポイントつきます」
などのセールストークで、個人情報を入手するためだけに
会員を募集しています。
もちろんその顧客情報によりドコモ側からマイショップ会員としての
通話料の一部の支払いがあるからです。
更に、来店者の家族分まですべて顧客情報を検索されマイショップ会員に
なることも珍しくはありません。特にパナソニックテレコムの運営する
ドコモショップ朝霞台店、上尾店、久喜中央店、加須店、
テレコム三洋の運営するドコモショップ鴻巣店はそのような活動を
頻繁に行っています。その他の代理店も同様だと思います。

このような、目先の損得だけに個人情報が勝手に収集され、
お金の流れがあることは、消費者としては許しがたいことです。

今回の情報提供により、何らかの社会的改善が行われれば幸いです。
896非通知さん:2006/02/06(月) 08:24:03 ID:TnClHeRe0
>>895と関係あるかは知らんが昔mova使ってたときにAOLのロングメールに登録したら
広告メールとかやけに来るようになったな
897非通知さん:2006/02/08(水) 00:11:43 ID:Y5k0qBAL0 BE:142170072-
この前、門司に行ったときガソリンスタンドが右手にあるなと見たら、


ガソリンスタンド改造したドコモショップだった。
あれはあれで、見るヒトによっては面白そうで良かった。
これが、九州最北端のドコモショップだなあと思って、その後福岡の西戸崎まで帰りました。
898非通知さん:2006/02/08(水) 01:14:36 ID:XoHGQ8Gk0
>>897
久留米には元ガソリンスタンドのボーダショップがあるよん。スレ違いすまそ。
899非通知さん:2006/02/08(水) 19:50:56 ID:+vBo24wtO
たった今、関門トンネル抜けて本州に入って151ダイアルしたら『DoCoMo中国インフォメーションセンター』っていってた
900非通知さん:2006/02/08(水) 21:13:31 ID:+vBo24wtO
下関側の料金所で100円払った後、トンネルで151にTELしたら山口県側であるにも関わらず、DoCoMo九州っていってた。DoCoMo九州は山口県の一部もカバーしてるのか。愛車のF355で駆け抜けるのも悪くないな。
901非通知さん:2006/02/08(水) 21:42:43 ID:ssrAHpYq0
>>897
そのドコモショップは九州最北端じゃないよ
902非通知さん:2006/02/08(水) 22:26:26 ID:ZBlsZ70r0
そりゃ県境近郊は他県の電波入ってくるだろうよ


余談だがこれはプリペで持ってるボーダーフォンの話(位置情報がわかる)

俺は熊本北部の海岸沿いに住んでる(地域名まで模索するなよw)
当然市内の電波(しかも2箇所)隣接する南の町の電波
福岡県南部のある市のある町の電波
そして砂浜まで行けば長崎県の電波まで拾ってしまう

いまは基地局が過密化してるので場所により
コロコロ基地局変わったり、また思わぬ電波拾ったりもするみたい

びっくりしたのは長崎の雲仙に行った時、山道の途中(エリア図でカバーされてない地域)で
ちょくちょく電波拾ってたので「あれ?圏内じゃん」と思い
位置情報確認したら「熊本の大矢野」電波を拾っていた

スレ違い&長文スマソ
903非通知さん:2006/02/09(木) 03:33:19 ID:IE0+GcsX0 BE:203100454-
>>901
エッ、最北端だと思ってた。
だって、その数km先は下関だよ。
904非通知さん:2006/02/09(木) 19:42:23 ID:cH1vUBDGO
でも北九州に来た瞬間、豚店が以上に多かった。DoCoMoショップ捜すのに一苦労だったよ。貧困層が多い証だな。
905非通知さん:2006/02/09(木) 23:49:03 ID:/mmXrpB70
マイmyタウンのトレジャーハンターとかいうやついきなり終わりやがった。
あれは何をやりたかったよくわからなかった。
ここの末期は目もあてられないほどいいかげんだな。
906非通知さん:2006/02/10(金) 07:14:09 ID:lCXcCWc30
明日から新キャンペーンやるみたいだな
若割は続行みたいだが機種の値段が安くなるといいが
907非通知さん:2006/02/10(金) 15:17:01 ID:N2IsiJMh0
卒割って3月もやりますかね?
908非通知さん:2006/02/11(土) 01:44:16 ID:P4X1iYH+0
今回のはじめてとく割って、ファミリー割引入らないと適用されないってホント??
909非通知さん:2006/02/11(土) 07:02:19 ID:RyG7vqRu0 BE:496541276-
>>901
R3沿いにある、ガソリンスタンドを改造して造られたDSだよね。
確か、ココが最北端だったはず。その数km先は下関だよ。
910非通知さん:2006/02/11(土) 10:37:35 ID:9iaxJF6b0
そうみたいです。>908
911901:2006/02/11(土) 13:58:23 ID:CfV+avAi0
>>909
そこは門司店
もっと北に門司港店がある
912非通知さん:2006/02/11(土) 18:55:29 ID:RyG7vqRu0 BE:248271337-
じゃあ、今日ネットで知り合った下関の女の子に会いに行くとき見に行ってみます。
門司港店か、、、
913P900i:2006/02/12(日) 12:31:46 ID:FW155DCs0
アタシもこの前2等当たって5000ポイント貰いましたw
ファミ割2回線だから10000ポイントだwwww
これ、当たる確率って高いんですか??
914非通知さん:2006/02/13(月) 06:26:56 ID:d7EyIbShO
>>901
壱岐、対馬は反則ですか?
915非通知さん:2006/02/13(月) 20:14:48 ID:5C5uVLAi0
九州・沖縄の高速SA・PA、おサイフケータイ対応の少額決済実験
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27769.html
916非通知さん:2006/02/13(月) 20:59:34 ID:qnvIMiLS0
九州って前回買い増しから24ヶ月以上経っても安くはならないよね?
917非通知さん:2006/02/14(火) 19:02:05 ID:xTamEtRN0
分からん
918非通知さん:2006/02/14(火) 22:26:00 ID:oY9k+naS0
ドルチェって今いくらぐらいで買える?新規なんだけどオッサンだから若トクなし('A`)
919非通知さん:2006/02/15(水) 21:25:30 ID:GuM7xfqS0
分からん
920非通知さん:2006/02/17(金) 20:41:48 ID:Qc57qH3LO
今日、めでたくSH901iSの妊娠した電池を無償交換してもらいました。めでたしめでたし。
921非通知さん:2006/02/18(土) 03:03:58 ID:0fVF3Jqk0
3月1日から全プランでパケホーダイ適応!!って聞いたんだけどょ、実際パケホーダイにしてそんなに使うかぃ?
最初聞いたときは俺もパケホにしようと思ったんだが後々考えたらあんまり使わないような…
てかパケホの定額料金払うなら小遣いに回したほうがいいかな〜と思えてきたんだが(´∀`;)
ぜひ他の方の意見も参考にしたいな。
922非通知さん:2006/02/18(土) 03:40:46 ID:GLSyjU7c0
>>921
パケホにしたらしたで使うよ。
ストリーミングなカラオケサイトとかあるし、使おうと思えば使える。
923非通知さん:2006/02/18(土) 03:43:59 ID:GLSyjU7c0
>>920
あ、俺も俺も。w
P901iS と P700i の電池2個とも無料で交換。w
924非通知さん:2006/02/18(土) 15:37:04 ID:Il697q4m0
今日のライブ中継、音声がながれなかったところがあったよね。
特に最初のほうw
925非通知さん:2006/02/21(火) 18:19:17 ID:OCDFNFJs0
卒割とかの割引ってファミリー割引にはいらないと
適用されないんですか?
前はそうじゃなかった気がしたんですが・・・。
926非通知さん:2006/02/23(木) 15:17:49 ID:djHhp1pw0
携帯電話対応玄関錠「エントリーロック」の説明会・・・ドゥ・ヨネザワ
ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=7209&PageType=top1
927非通知さん:2006/02/23(木) 19:19:08 ID:JcU6oCJXO
福岡ですが機種変でSH902にしたいのですが安いショップの情報があればお願いします。
928非通知さん:2006/02/24(金) 06:21:23 ID:Nh0jcDop0
>>927
ミ○ターマックス新規即解
929非通知さん:2006/02/25(土) 10:23:57 ID:uIUSxiHI0
ミスターマックスって携帯買えるっけ?
930非通知さん:2006/02/25(土) 11:10:41 ID:NOpQAabqO
店の名前隠せよ!バカ厨房は消えろ
931非通知さん:2006/02/25(土) 11:13:08 ID:enWs26Cb0
>>921
そんなん個人の勝手だろ。
932非通知さん:2006/02/25(土) 16:34:13 ID:R22hmw8g0
福岡でD902i安く入手できるとこないですか?
できれば2万〜2万5千円くらいで
933非通知さん:2006/02/25(土) 18:48:45 ID:6E7TF5T/0
>>932
新規で?機種で?
934非通知さん:2006/02/25(土) 20:05:20 ID:R22hmw8g0
新規です。ボダの電波があまりに悪いんで・・・
935非通知さん:2006/02/26(日) 07:34:33 ID:uDVkMoqg0
>>934
言っておくがFOMAの電波もあまり期待はしなうほうが良いと思うぞ?
昔に比べれば大分マシになったが、まだどうかと・・・

いまはDSとかネオとかアミとかのショップで
よくバーゲンやってる
昨日の折込広告をチェックするべし

その値段なら必ず見つかる
936非通知さん:2006/02/26(日) 10:16:35 ID:MPNIACxd0
ありがとうございます
今は家の中で会話ぎりぎりな感じなんで・・・
友人のFOMAで試してみたら良好でした。

早速チラシチェックしてみます。
937おれおれ:2006/02/27(月) 23:03:14 ID:173+FcHz0
ラッキーナンバーかきこもっか
938非通知さん:2006/02/28(火) 07:08:35 ID:VlrO9/kGO
熊本でP901iTVのモックってもう店頭に出てますか?
あと買い増しの値段っていくら位でしょうか?
939非通知さん:2006/02/28(火) 07:19:24 ID:nuoMXPvw0
>>938
引きこもってないで外に出ろよ、晴れるのは今日までだぞ
明日は雨だからな

熊本って言っても広すぎる、仮に熊本市だけと仮定しても
何件ショップがあることやら

ぎゃん遠か所にあんのなら行かんのやろ?
なら行ける範囲の店に行ってみっとよかたい
940非通知さん:2006/02/28(火) 07:49:25 ID:vesP81XeO
すいません、皆さんが今の時点で使い易かった(使い易い)FOMAの機種はなんですか???
941非通知さん:2006/02/28(火) 14:18:29 ID:3Nt9srYSO
N2102V
942非通知さん:2006/02/28(火) 18:26:50 ID:1iwndU+N0
SH2101Vが最高
あのヘッドセットの軽さにくらべたら
今の端末重すぎ
943非通知さん:2006/02/28(火) 18:39:53 ID:CoEaSaYkO
F2102Vだな。
944非通知さん:2006/02/28(火) 19:08:07 ID:QaM5fPg00
板、スレ違い
945非通知さん:2006/03/01(水) 00:29:13 ID:ZcZnUeVZ0
ドコモの携帯が高い気がするのはあたしだけ・・・?
946非通知さん:2006/03/01(水) 00:30:57 ID:Q4KtMcUMO
DoCoMoって何ヵ月料金滞納したらとまるのかな?
947非通知さん:2006/03/01(水) 17:50:47 ID:8ZCvRpnTO
ムーバ1年以上使用→N902iに機種変
オプション無し、充電器込みで\24.800-でした。
普通ですか?もっと安いショップの情報ありますか?ちなみに福岡市姪浜のDSでした。
948非通知さん:2006/03/01(水) 18:05:40 ID:wbMV75w40
九州のスーパー「サンリブ」、Edyを導入
第1弾として、3月13日にサンリブシティ小倉へ導入。Edyチャージャーも設置する
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0603/01/news051.html
949非通知さん:2006/03/01(水) 19:59:52 ID:kECwgOhD0
>>946
1ヶ月でもダメだろ
学生の頃、請求書払いをすっかり忘れて実家に帰ったらいきなり止まってビックリ
したことがあるw
950非通知さん:2006/03/02(木) 23:10:46 ID:I60bjWtNO
(・∀・)ニヤニヤ
951非通知さん:2006/03/04(土) 21:38:14 ID:oxFAtYX1O
P901iTVを買いました。
ワンセグが見れないのが残念たい。
952非通知さん:2006/03/05(日) 20:58:22 ID:7j5nO5Ew0 BE:278597546-
福岡市内ならなんとかNHKが見れる
953非通知さん:2006/03/07(火) 16:27:02 ID:18aF3KU10
age
954非通知さん:2006/03/07(火) 22:21:22 ID:18aF3KU10
「お祝いとく割」「若者とく割」「ファミリーとく割」って九州のみ?
95510代♀:2006/03/11(土) 20:20:58 ID:yCiBhjGT0
誰もおらんのか?
956非通知さん:2006/03/11(土) 21:11:05 ID:G6E4QLTi0
>>955
女だと思ったら食いつくと思うのか?

で、お嬢さん何の用事?
957専門学校生♀:2006/03/11(土) 22:16:41 ID:qBBqvmpp0
今このスレには私しかいないと思う
958非通知さん:2006/03/11(土) 23:20:47 ID:ULlnurZ80
その通り
959ただのおっさん:2006/03/12(日) 00:11:15 ID:ibw2SCp+0
そのとおり
960非通知さん:2006/03/12(日) 06:51:41 ID:mfu+ofUdO
買い増しって、一年以上使用と二年以上使用とではやっぱり後者の方が安く買えるのかな?
961非通知さん:2006/03/19(日) 13:03:25 ID:o8pqgmCZ0
このスレよく消えないね。
962非通知さん:2006/03/19(日) 16:18:07 ID:lZEOUqPK0
ドコモ九州のキャンペーン情報確認に便利
963非通知さん:2006/03/19(日) 16:31:45 ID:l3GbK6Te0
消される理由が無理矢理考えても、ローカルネタで板違い、ってくらいしかない。
964非通知さん:2006/03/19(日) 19:01:26 ID:QBkjzjf10
ムーバ1年以上使用からFOMAに機種変で安いのっていくらくらいからありますか?
大分県民です
965非通知さん:2006/03/20(月) 14:58:29 ID:R8c3LOWk0
>>964
901iシリーズなら安いと思いますよ。まだ売ってるのかどうかは微妙ですけど。

ところで、福岡〜北九州エリアにモックを売っている店ってありますか?
966非通知さん:2006/03/20(月) 22:36:49 ID:CAJbunWG0
901iシリーズはカス同然。
そんなもん勧めるやつは、精神異常をきたしていてかつ鬱病と薬物中毒に
よる幻覚症状でHIVも感染していて癌の末期症状。
相手にしたり目が合うと刺されるよ。
967非通知さん:2006/03/20(月) 23:09:02 ID:h2VTYfjq0
買って失敗した機種
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134219731/

ここ観れば一目同然だね
968非通知さん:2006/03/20(月) 23:13:57 ID:R8c3LOWk0
>>966
そこまで言わなくてもいいジャマイカ(´・ω・`)ショボーン
969非通知さん:2006/03/21(火) 04:11:56 ID:uesSE1w7O
>>966
安いの探してるわけで質には言及してないだろ?
勝手な解釈して人を卑下してんじゃねーよ!
もっと日本語勉強してこいやチョソ
970非通知さん:2006/03/21(火) 18:29:20 ID:ruKTSwvo0
日本人はすぐに興奮するね。
過去に汚いことやっているだけあるわ
971非通知さん:2006/03/21(火) 18:33:49 ID:gUojJRqa0
一行目と二行目に脈絡がない。
言ってみればこんな感じ。

砂糖は甘いね。
南のほうでしかとれないだけのことはあるわ。
972非通知さん:2006/03/21(火) 18:59:22 ID:YhzkdlH8O
FOMAプラン縛り解禁→
トラフィック混雑で速度低下→
通信障害頻発→
顧客満足度また低下→
au3連覇でウマー!
973非通知さん:2006/03/21(火) 20:48:02 ID:ruKTSwvo0
劣っている大和民族は反論もたいした事ないね
974非通知さん:2006/03/22(水) 22:14:51 ID:f5q0x/0s0
日本人は都合が悪くなったら隠れるね。
弱すぎあるよ
975非通知さん:2006/03/23(木) 16:22:09 ID:VQapOdtU0
今ドコモダケキャンペーンでとく割りあってるけど、
キャンペーン終わったら携帯高くなっちゃうのかな???
976非通知さん:2006/03/24(金) 17:15:35 ID:RRcLHlW1O
と、勘ぐっちゃう人を釣るキャンペーンです
977非通知さん:2006/03/27(月) 10:53:22 ID:YXlL0X0F0
SH901iC買った人って、ミニチュアフィギュア付いてきましたか?
978非通知さん:2006/03/27(月) 23:02:09 ID:8eqkgtfQ0
icandoのクイズdeシリーズキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
979非通知さん:2006/03/28(火) 16:38:31 ID:ATskZZ0z0
福岡市〜北九州市の間で、モック売ってある所ありませんか?
980非通知さん:2006/03/28(火) 20:19:15 ID:amYVSOX/0
探せばある
以上
981非通知さん:2006/03/28(火) 21:09:49 ID:6FrhEJiJ0
iCanDo、もうCanでポイント交換に応募ってできないんですか?
Canが無駄に貯まって・・・。
982非通知さん:2006/03/28(火) 21:31:18 ID:ziTb03NAO
そのうち期間限定でポイント交換があると思うので
canはがっつり貯めておくべし
983非通知さん:2006/03/28(火) 21:37:03 ID:A1+i2xa30
それをふまえてCanに有効期限が付くかもしれないと予告してある
次のポイント応募前にリセットされる可能性あり
984非通知さん:2006/03/28(火) 22:47:41 ID:ASwRJSce0
とく割キャンペーン終わったら携帯少し値下げすんかな?
985非通知さん:2006/03/29(水) 12:44:54 ID:6OfIynO+0
>>982-983
レスありがとう。以前のポイント交換も期間限定だったの?
iCanDo見始めた頃だったので。

ポイントGetのチャンスなら、とCan集めてたけど、それ以外に魅力を感じない自分は
毎日アクセスしてクイズに答えてってのか面倒・・・。
986非通知さん:2006/03/29(水) 15:39:19 ID:CMTl7ejr0
そろそろ後継スレ立てないかんばい
987非通知さん:2006/03/29(水) 16:46:19 ID:R2V8BXEbO
@九州じゃないけどドコモダケ コンテンツ残してホシス(´・ω・`)
988非通知さん:2006/03/29(水) 18:33:05 ID:OdOEX3me0
>981
今までの流れは「春〜夏:何もなし 秋〜冬:応募期間」だった。
春夏でガッツリ貯め込んで秋冬で集中して応募かければ1000は大抵
貰えてたけど、有効期限が設定されるからこれからはどうなることやら…
989非通知さん:2006/03/29(水) 19:52:42 ID:mxmq2W+80
ドコモポイントもらうより、canで新機種もらえるほうが良くねえか
990非通知さん
有効期限が設定されるのか?今までパケ代払って貯めたやつが無駄になるなんて
経産省のPSEマークと同等に悪質じゃないか。