FOMA SH901iC Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
シャープの FOMA901iシリーズ 端末、 SH901iC のスレッドです。


●前スレ
FOMA SH901iC Part5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100530090/


●次スレ用のテンプレ(基本的に 950 氏が次スレ担当、発売祭の時は早めに次スレ準備を!)
http://www.wikiroom.com/foma/?SH901iC

●製品・情報・関連サイトは>>2
●FOMA総合・関連スレは>>3-4
●過去スレは>>5
●FAQは>>6あたり
2非通知さん:04/11/19 08:34:24 ID:XUevmyPy
3非通知さん:04/11/19 08:35:44 ID:XUevmyPy
4非通知さん:04/11/19 08:36:28 ID:XUevmyPy
■DoCoMo? SH端末 関連スレ
FOMA SH900i Part 46
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100705649/
PDA一体型FOMA「SH2101V」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1026240844/
NTTDoCoMo? SH506iC Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1097629258/
NTTドコモ ムーバ SH505iS/SH505i Part1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090562857/
SH505i Part42
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088013953/
□■□ SH252i Part2 □■□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/


5非通知さん:04/11/19 08:36:43 ID:IGxXMKBD
朝から乙
6非通知さん:04/11/19 08:37:33 ID:XUevmyPy
7非通知さん:04/11/19 08:39:01 ID:XUevmyPy
●FAQ
実機待ち
8非通知さん:04/11/19 08:40:11 ID:XUevmyPy

個人的な感想としてもうちょっとテンプレ工夫したほうがいいかと思ったりもする・・・

9非通知さん:04/11/19 09:07:25 ID:QLV8GH+U
TV Recording 使ったときのフレームレートはどれくらいですか?
30fpsいくの??
10Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/19 09:20:44 ID:yQ3ENVX9
>>1
乙カレー。
11非通知さん:04/11/19 09:31:32 ID:zxheVozO
>>1

>>8
↓じゃあ編集汁
http://www.wikiroom.com/foma/?SH901iC
12非通知さん:04/11/19 09:59:36 ID:OOJenlc5
テンプレに加えておいて

SHARD 提供
http://shmode.sharp.co.jp/info/901iC/top.swf
(製品説明携帯用フラッシュ)
13非通知さん:04/11/19 10:00:46 ID:OOJenlc5
↑SHARPでした。\(~o~)/
14非通知さん:04/11/19 10:03:17 ID:lUtl+/w3
親戚がシャープの携帯電話関連のお仕事をやっているので聞けた話しなんですけど、

前のPやF(iv,iT)のようなSP版が今回の901iシリーズでSHに出るそうです。発売は

いつになるか分からないんですが(おそらく発表された901が出揃ってからかな?)、

それのためにSHは今回先陣を切って発売する必要があったのだとか。。 SH901ic

の機能を見て「いいけど何か物足りない。。」と思った方もいらっしゃるはず。。ハイ

スペック版の機能は凄いらしいので期待です!(高いと思うのでお金をためて待って、

今回のSHはスルーしますw)

※私は今、SH900iユーザーです★
15非通知さん:04/11/19 10:18:34 ID:UhhZ4b58
今回もマルチタスクないのか
SH 601em > SH52(キャリア変更) > SH505i > N900iS
と漏れはSH信者。しかしSH900にはマルチタスクがないので
N900iSに浮気をしました _| ̄|○

一度MT使ったらAVには戻れない。

SH901に戻りたいんだがMT付けてくれ。
じゃないと、SH以外からの乗り換えは期待できない。
NとPがシェアをにぎっているいま、
SHOIN3+疑似T9だけではなくマルチタスクも必要だと思ふ。
16非通知さん:04/11/19 10:25:16 ID:UhhZ4b58
>>14
ん?情報さんく。
じゃ、漏れは高くても良いんで、高スペック版のを待つよ。
SH 601emを買った漏れにとっては、PDA並の機能だと嬉しい。
17非通知さん:04/11/19 10:27:42 ID:pTm8CK2G
ヌルポ(´・ω・ `)ヌルポ(σ゜д゜)σぬるぽ(´_ゝ`)ぬるぽ(;゜д゜)ヌルポ(゜Д゜)ヌルポ(`・ω・´) シャキーン
18非通知さん:04/11/19 10:53:18 ID:PNehJVM6
ついにSH2101Vの後継機登場か?
19非通知さん:04/11/19 10:58:03 ID:gd8Hizb9
背面液晶が無いのってなんか理由があるんでしたっけ?
意匠や特許の問題とか。
20非通知さん:04/11/19 10:58:48 ID:PNehJVM6
ただ付けてないだけかと
21非通知さん:04/11/19 11:01:55 ID:RLwQqcOO
2ゲトー
22非通知さん:04/11/19 11:04:28 ID:f3LmLtHu
ネタに決まってるだろ。
そんな先の情報外部に漏らすわけない
23非通知さん:04/11/19 11:16:50 ID:Wu8To2B0
(゚Д゚)ハァ?マルチタスクなしってやる気あんの?ばっかじゃねー?
24非通知さん:04/11/19 11:55:00 ID:G5BHeuUl
マルチタスクなんてヲタ機能つけなくていいよ。
液晶がきれいでサクサク動けば問題ない。もっさりだったら論外。
25非通知さん:04/11/19 11:55:03 ID:d4880kgn
あれ〜??
昨日製品情報のページのドキュメントビューアーのトコに保存されたメールのwordやexelも読めるみたいなこと
書いてあったのに…今日見たらminiSDに書き込みしたものしか載ってない…。
見間違いだったのか…。
26非通知さん:04/11/19 12:27:57 ID:BSGKAPwB
>>24
携帯のマルチタスク使った事無い人は大抵そう言うんだよねぇ
携帯自体を持った事無い人が携帯なんかいらんわ!って言ってた人が
携帯持ったら手放せなくなるのと同じで一度ちゃんと使ってみたら手放せなくなるよ。
27かん:04/11/19 12:35:25 ID:KuAKJS57
値段は高いんだろうか… http://www.noahs.jp/~kd5012/
28非通知さん:04/11/19 12:43:12 ID:ZrukRXqJ
>>26
まだマルタス持った事なくて、今からSH900i。
確かにアプリ中にメール読めないのは難点だけど、それだけかな。
iモード中はメール作成で送れるし。
マルタス今まで使ったことないからわからんのだけど、
アプリ中とiモード中にメール送ったり読んだりする以外でマルタスよく使う事って何がある?
あったらほんと便利なんだろうなぁ。
でもマルタス抜いたらだったらSHARPが一番欲しいし。
29非通知さん:04/11/19 12:44:43 ID:ZrukRXqJ
今SH900iです。
30非通知さん:04/11/19 12:51:39 ID:nTYcq5OY
そのうちマルチタスク厨って言葉が生まれそうだな
31非通知さん:04/11/19 12:53:54 ID:yPCXMfvr
vodaSHはアプリ中だろうがウエブ中だろうがMP3メール出来るのに、FOMAは無いの?
32非通知さん:04/11/19 12:55:50 ID:uKZn7mPM
あたいもまだマルチタスク経験した事無いからまたSH901でも良いかなとかも思うけど、便利なんだろうなぁ〜マルチタスク…。

あと、起きたら前スレ消えてたから見れなかったんだけど、iモードマークは赤色のみ光るっていう結論になったのかしら??
33非通知さん:04/11/19 13:05:31 ID:L6UjfecN
>>30
最近は「まるたす」なんて意味不明な言葉が出てきている
34非通知さん:04/11/19 13:10:09 ID:sm39RP3/
いやいや。まるたすはともかくとして便利だよ、あれは。
iMonaとかゲーム、iモードやっててメールが来る事とかない?iモードで調べ物しながらメールの本文打ちたい時ない?
ないなら必要ないだろうけど、そういう時にマルチタスクは本当に付いててよかったって機能だよ。
まぁ使えば良さはわかる。なくても平気だろうけど、使うとないのは考えられない。

けど、やっぱりそそられるんだよなぁ。SHって。
35非通知さん:04/11/19 13:12:30 ID:aTy8es6f
SHは音楽の連続再生できるの?
36非通知さん:04/11/19 13:16:14 ID:Dmtje1Hl
素人なので誰か教えてください。
sh901icはav機器につないで録画、再生出来ると聞いたのですが、cdから音楽はコピー出来ますか?
そしたらダウンロードしなくてもまるごと一曲とか携帯で聞けるし、もしかしたら着歌にも・・・?
37非通知さん:04/11/19 13:18:22 ID:f3LmLtHu
近くの店に入荷したてのモックがあったから昼休みにちょっと触った。
開くと で け ぇ !
そして 重 い ! 
それとアンテナ位置が右だから開くときに非常に邪魔だった。
ちょっとFを見てから考えなおすことにした。
38非通知さん:04/11/19 13:29:34 ID:MIjTnVan
>32
普通に前スレはある
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100530090/
39非通知さん:04/11/19 13:37:08 ID:vZEsA03j
確かにSHの液晶は綺麗だし、スペック通りかなり視野角も広くいい感じなんですが、
二つを比較となると、画面の大きさも含めた迫力でいうとFに軍配があがるような気がします。

F。。。かぁ
40非通知さん:04/11/19 13:43:58 ID:UBGdwN81
Fって、なんか不恰好なデザインで好きになれないな…
41非通知さん:04/11/19 13:57:58 ID:Suoldwrl
>>26
一番使うのはやっぱiアプリ中かな
iアプリ中に味ポンで2ちゃん見てたらimodeでしか見れないサイト見つけて
1つめのマルチタスクでサイト観覧
その最中にメールが来て2つめでメール閲覧
それを返信作業してたら別のメール来て3つめで観覧
普段ならこの4タスクくらいが使うかなぁ
あとはメモを開いてコピペに使うかな

>>28
いずれ全機種マルチタスクになるから言葉出来るまでも無いかも
42非通知さん:04/11/19 13:58:25 ID:ZrukRXqJ
漏れはアプリ中にメール閲覧、送信出来ない以外では
マルタの必要性はないのでSHARPに決まり。
なんだかんだ逝って結局はこのスレ来てるんだから皆SHARP一番気になってるんじゃないの?
FにしたらFのデメリットとか見えてくるだろうし。
漏れは26日に買います。
43非通知さん:04/11/19 14:02:38 ID:fEWCNg/q
携帯で2chやってる奴って多いな・・・・w
44非通知さん:04/11/19 14:06:36 ID:Kf2TQK2G
出先でやるだろ?
45非通知さん:04/11/19 14:21:46 ID:ZrukRXqJ
>>41
さっきjigで2ちゃん

メールマーク点滅 メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

いつも通りViewボタンでメール閲覧っと(゚ν゚)

…アプリ中だからメール見れん_| ̄|○

つい今し方マルタの必要性を感じたw
でもやっぱりSH901ic>>>マルタなんだよ、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
あっ、またメールが…アプリ終了っと。
46非通知さん:04/11/19 14:51:01 ID:jKUNTu+e
マルタスとかマルタとか会談かよ
47非通知さん:04/11/19 14:58:35 ID:0jrhnM41
>>42
俺の場合N2102Vの調子が悪くなったから発売日の早いSHが候補なんだよね
F以外で早いやつ買おうかなと。
50XでSH気になってたし。

900i買えなかったのはマルチタスクなんだけど今回はそんなことも言ってられず・・・
48非通知さん:04/11/19 15:06:29 ID:W9/49Mz2
モック触ってきた。

デカ杉。
スルー決定だ(´;ω;`)ウッ…
49非通知さん:04/11/19 15:09:37 ID:ZrukRXqJ
>>47
他の機種は全くいつ発売かわからんもんね(-_-)。
Pって事は一年ぐらい使ってんのかな?
50350237000716971:04/11/19 15:14:58 ID:vyFSzUlc
俺も携帯で見てるぞ。
IT MediaにSHの記事増えたな。
51非通知さん:04/11/19 15:18:01 ID:ZrukRXqJ
>>48
携帯はパンツのポケットに入れる派?
だったらちょっとあれかもね(-_-)。
SHARPやめたら何にする?
52非通知さん:04/11/19 15:23:04 ID:W9/49Mz2
>>51
N900ic のピンク予約しますた。

ちなみにオイラはパンツのポッケには入れない派。
53非通知さん:04/11/19 15:23:58 ID:W9/49Mz2
>>51
すまそ。

N900ic → N901ic でつ。
訂正。
54非通知さん:04/11/19 15:29:34 ID:iC6sZsJt
>>45
jigを待ち受けにすれば。
55非通知さん:04/11/19 15:40:05 ID:ZrukRXqJ
>>54
したいんだけど電池の持ちが…。
あとジグ待受にしながら好きな待受画像に出来る?
なんかうまくいかん。
あっスレ違いだ。すまんです。

実機触ったがiマーク点灯設定見るの忘れたorz
結局オレンジに光るらしいが着信受信不在時にはどうなるんだ?
56非通知さん:04/11/19 15:52:50 ID:g233QAf9
>>49
PじゃなくNですよ
1年以上は使ってます
57非通知さん:04/11/19 15:56:45 ID:ZrukRXqJ
>>58
ごめちゃーい(´・ω・`)ゝ
SHARPいいと思うんだけど、な。
58非通知さん:04/11/19 15:59:27 ID:ZrukRXqJ
>>57
56の間違いでした…
59非通知さん:04/11/19 16:01:04 ID:v3YY7ZRZ
明日予約できるかなー。予約してる人って多いの?
60非通知さん:04/11/19 16:28:14 ID:7Wizhowl
“ゲームのSH”イメージ継続したい〜「SH901iC」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/19/news030.html
61非通知さん:04/11/19 16:29:09 ID:wNL6JOb0
>>59
7月に予約済みですー
62非通知さん:04/11/19 16:30:04 ID:uKZn7mPM
前スレ見てきた。iモードマークはオレンジにしか光らないで決定なのね?
63非通知さん:04/11/19 16:40:31 ID:ZrukRXqJ
>>62
充電中のみとの噂が…○| ̄|_
64非通知さん:04/11/19 16:46:23 ID:XIslX10x
今回のSHはかなりよさげだから購入候補に入れようと思ったら
マルチタスク無いのね・・・、これさえあれば購入決定なのになぁ
要らないって人も多いけど、やっぱ便利だもんねぇ
65非通知さん:04/11/19 16:51:18 ID:f3LmLtHu
これだけ複雑にしてマルタクないのって微妙だよなぁ。
66非通知さん:04/11/19 16:54:24 ID:wNL6JOb0
>>65
マルタクって何だよ。
67非通知さん:04/11/19 17:11:28 ID:7M19ZnO9
DoCoMoNetの発表会のムービーを見たのだが、その中にヤマハのコンテンツ紹介でSHが使われてたのだが(着信するシーン)着信ランプはピクチャーライトだった…
68非通知さん:04/11/19 17:11:38 ID:ZrukRXqJ
>>66
ほらっ そこは流してあげようよ 可哀相だろ
69非通知さん:04/11/19 17:15:13 ID:fEWCNg/q
iモードマーク着信で光らなかった・・・・。鬱
70非通知さん:04/11/19 17:16:52 ID:12xW1gAi
マルトク
71非通知さん:04/11/19 17:20:08 ID:no0y1ddA
>>57
SHはいい機種だと思いますよ
MOVAや他キャリアからの移行だったら2ちゃんの情報とか見ずに即決めだったかもw
72非通知さん:04/11/19 17:28:00 ID:f3LmLtHu
丸山タクシーと混同した・・・orz
73非通知さん :04/11/19 17:33:31 ID:g1VV8wto
田舎だと、モックはいるの遅いのかなorz
近くの店で、価格聞いたら当日にならないとわからないらしい。

74非通知さん:04/11/19 17:35:24 ID:cXvKM4Ri
モックまだー(;´Д`)
75非通知さん:04/11/19 17:39:06 ID:UBGdwN81
FOMA SHは、電波の入りは(・∀・)イイ!!の?
76非通知さん:04/11/19 17:45:27 ID:Cl84U6QF
>>75
ウチは良かったかな。23区


ホットモックが来週にならないと入らないと言われ、かなりショック・・・
77非通知さん:04/11/19 17:46:37 ID:loWFJbV0
さっき予約余裕でとれた。
やっぱ地方だからか?モック入荷とか発売日、価格については
まだ分からないと言われたが・・・
78非通知さん:04/11/19 17:46:44 ID:Wu8To2B0
>>60
ゲーム(アプリ)やるなら尚更マルチタスクいるだろ

>商品企画部の○○部長は胸を張る。

(゚Д゚)ハァ?出直せや
79非通知さん:04/11/19 17:54:12 ID:fQARs6c4
とりあえず前スレ埋めておけ
80非通知さん:04/11/19 17:57:50 ID:PNehJVM6
↑よろしく
81非通知さん:04/11/19 18:01:35 ID:b2REK52D
アプリだけじゃなくカメラ使うときもマルチタスク便利
82非通知さん:04/11/19 18:03:37 ID:uKZn7mPM
>>69
光らなかったの?!実機見たの??ハァ…ガッカリ…
83非通知さん:04/11/19 18:07:29 ID:+qig0RjJ
モック見てきたけど、あのデカさなんなんだ…
底面のカメラ・突起物除いて30o程度と思われる
F900itと同じぐらいの厚みだった気が。
あれで本当に25oなのだろうか…
84非通知さん:04/11/19 18:12:51 ID:eVhc1Nm6
>>77
俺、SH900iの時予約したけど発売日当日、誰一人として他の客は買わなかった。逆に予約した俺は恥ずかしかったよ・・・orz
85非通知さん :04/11/19 18:17:57 ID:g1VV8wto
所で、みなさん何色購入予定ですか? 
自分は、ホワイトです。 
86非通知さん:04/11/19 18:20:42 ID:y+ETvOJa
レッド
87非通知さん:04/11/19 18:20:55 ID:b2REK52D
シリーズの初物機だから売れそうな気がする
900の時の初物機もSHだったら同じ感じかもしれないけど;
(900の初物機が何だったか知らず・・・)
88非通知さん:04/11/19 18:23:00 ID:b2REK52D
レッド予定
予約がいっぱいとかで色がとれなかったら何色でもいいけど
89非通知さん:04/11/19 18:27:27 ID:uKZn7mPM
あたいもレッドかなぁ!!でもSHってメール作成画面で大学ノートみたいな線出ないわよね??
90非通知さん:04/11/19 18:27:44 ID:vVzRfA84
>>87
確かFだったよ。
91非通知さん:04/11/19 18:28:57 ID:2am2DVHz
つーかなんでSH901iCにはアンテナ付いてんの?
SH900iはアンテナ付いてなかったのに・・・・・
なんでだろう?
92非通知さん:04/11/19 18:31:20 ID:fZILX2nR
SH901iCっていくらぐらいするんですかね?
P900iVやF900iTと同じくらいの値段設定ですかね。
93非通知さん:04/11/19 18:36:08 ID:y+ETvOJa
>>91
きっと506iCに付いてたからさ
つか、フェリカに追い出されただけじゃね?
94非通知さん:04/11/19 18:37:02 ID:uKZn7mPM
買い増し半年以上なら四万は見てた方が良いわよね?
95非通知さん :04/11/19 18:37:07 ID:g1VV8wto
>>92
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9745557
のここに、- ちなみに店頭機種交換(機種買い上げ交換)の本体額は37000円程度だそうです -
って書かれてる・・・真相ははたしてw
96非通知さん:04/11/19 18:40:19 ID:fZILX2nR
>>94 >>95
即レスありがとうございます。
当方関西で今N2701を1年間使っていて
SH901iCとP900iVが購入候補なんで
値段等でどちらにしようか考え中だったんです。
97非通知さん:04/11/19 18:44:45 ID:uUrPuunE
>>66
円卓
98非通知さん:04/11/19 18:53:16 ID:uUrPuunE
>>91
>>93
800MHz帯を使えるように設計されてるから有利な外部アンテナがついてる。
でも、禿げのせいでただの飾りに・・・
2GHzでは大して効果が無い。
とりあえず孫正義はハゲしく死んでほしい。
99非通知さん:04/11/19 19:35:02 ID:yGzVsS7v
AV入力時にプレビューは滑らかに表示されるのだろうか?
映像が滑らかで音声もプレビューされれば、ビデオデッキつないでテレビ代わりに、
プレステ2とかつないでゲーム機のモニタやDVDのモニタにも使えるんだが・・・
100非通知さん:04/11/19 19:35:43 ID:PNehJVM6
100
101非通知さん:04/11/19 19:37:02 ID:fqD2qPek
・背面液晶
・マルチタスク
・軽くて小さいボディ
・2.4インチ以上の液晶
・アンテナレス

このへんてやっぱ901iSぐらいで改善されるのかなぁ。今回買うべきかスゲー迷う・・・
102非通知さん:04/11/19 19:43:34 ID:MIjTnVan
マターリと前スレ埋め終了(´・ω・`)
103非通知さん:04/11/19 19:52:25 ID:y+ETvOJa
とりあえず、ミュージックプレイヤーの詳細を知りたいね
触った人もその存在に気付かないほど、目立たないみたいだし
104非通知さん:04/11/19 19:53:41 ID:uKZn7mPM
>>101
マルチタクスは無理じゃない?マルチタクスってNECの商標でしょ?901あたりから付くかなぁって思ってたけど…。902に期待ね。SHはどーせ、is出さないんでしょ??

ハァ…ほんと悩む…iモードマーク光らないから、メール来ててもお知らせ無しって事よね。不便だわー
105非通知さん:04/11/19 19:55:37 ID:uKZn7mPM
マルチタスクだったわ。
106非通知さん:04/11/19 19:58:02 ID:y+ETvOJa
登録商標っつったって数年前からPCで普通に使われてた用語をこっそり登録したってだけだしなぁ
PやたFとかもマルチタスク付いてるし、普通に付けれるでしょ
カタログやら説明書やらにマルチタスクは日本電気の登録商標ですとか書いて金払えばいいだけだろうし
107非通知さん:04/11/19 19:58:39 ID:Bokyy90+
>>101
そういう全部入りの端末はボーダしか出さないっしょ…。

どうせ買うなら901iSより、902iのHSDPAに期待しておいた方がよさげ。
108非通知さん:04/11/19 20:02:28 ID:7H1TkWuf
今更だけど900iのドキュメントビューって無茶苦茶使えるな
今日始めてデータ入れたんだけどエクセルのデータ軽いからいくらでも入る
仕事やプライベートで普段持ってたい資料やなんや紙にすると1500枚分くらい
入れた、すげー便利、ちょい感動
109非通知さん:04/11/19 20:02:36 ID:mRM6wSXs
>>101
2.4インチ以上の液晶、と軽くて小さいボディが相反する要素でもあるな。
回転液晶になってから何でSHはどいつもこいつも重いんだ。(豚向け含めてね)
110非通知さん:04/11/19 20:06:38 ID:nUAvD2wn
つまらないことを聞くが着信を確認したい場合はいちいち開かないとダメなのか?
111非通知さん:04/11/19 20:08:51 ID:y+ETvOJa
>>110
横ボタンでブルブルと
112101:04/11/19 20:23:21 ID:fqD2qPek
たしかに回転液晶と液晶側ボタンがあるし軽くて小さいってのは無理っぽいかな・・
シンビアンに変わったらそのときにマルチタスクもつくだろうし
901かって来年の冬ぐらいにでるHSDPAっていうかんじがいいのかな
113非通知さん:04/11/19 20:41:02 ID:wmF3zPxc
こうなったら側面にメール着信有無を示す単色LEDでも付けりゃよかったのに。
114非通知さん:04/11/19 20:42:51 ID:sjkPY13k
背面無しで液晶上部にあのボタン郡。
素直にスライトかSOみたいなターンスタイルにした方が
よっぽど良かったと思うんだけど。
115非通知さん:04/11/19 20:44:50 ID:nUAvD2wn
フェリカ搭載とアンテナレスではどっちがいい?
116非通知さん:04/11/19 20:48:31 ID:XNU/m+Og
スイカも統合されるとGoodなんだけどな
117非通知さん:04/11/19 20:48:52 ID:OZeLjTfl
>>108
それはどういうときにつかうの?
118非通知さん:04/11/19 20:50:55 ID:OZeLjTfl
>>104
ちゃんと過去レスよみましょう…
119非通知さん:04/11/19 20:51:07 ID:TdT4s7IO
あの……
 
 
 
 
 
           ∧_,,∧?
          (´・ω・`)
          (つ  と)
           `u--u´
 
 
 
 
 
   何故十字キーが2つ付いてるん?
120非通知さん:04/11/19 20:51:57 ID:CxOEybVm
>>119
不覚にもワラタ
121非通知さん:04/11/19 20:55:36 ID:G5BHeuUl
ドコモショップの兄さんが不在着信やメールが入ってる場合、
iの部分がひかるって言ってたよ。
122非通知さん:04/11/19 20:56:54 ID:4uuxsLR7
伊集院?
123非通知さん:04/11/19 21:02:27 ID:BliPlTqp
宇多田?
124非通知さん:04/11/19 21:03:16 ID:elGjsSxs
西田?
125非通知さん:04/11/19 21:05:44 ID:fqD2qPek
俺?
126非通知さん:04/11/19 21:12:55 ID:TdT4s7IO
敏行?
127非通知さん:04/11/19 21:16:46 ID:xa+VtiqW
友達にこの機種の写真見せたら、
向かい合ってゲーム対戦できるじゃん!!
って言われた。


出来るのか?
128非通知さん:04/11/19 22:01:36 ID:r8juw/8Y
質問だけどSH901の対応動画ファイルって何。
わかったらパソコンからも入れられるから
129非通知さん:04/11/19 22:11:38 ID:09Q+BV3l
さすがに4万はいきませんよね。。。
130非通知さん:04/11/19 22:13:28 ID:0WpqUsfE
3gpとasf。と言うかMPEG4。
131非通知さん:04/11/19 22:14:38 ID:wmF3zPxc
たのむ、どうか3万くらいで。オナガイ
132非通知さん:04/11/19 22:16:57 ID:09Q+BV3l
それにしても、デザインはダサイのだが
色で悩んでる自分に鬱・・・・・・
133説明会レポート:04/11/19 22:30:46 ID:8leLcrKt
漏れは常にビューアポジションでいくかな。
ロックスイッチやってみたけど結構良かったし。
134非通知さん:04/11/19 22:40:52 ID:ANpQJwU+
ずっとビューワにしててもメール来たら返信しなきゃいけないっしょ?
そうすっとやっぱ両手使ってぐるっと元に戻すわけで…
すんごい面倒くさい感じが汁
135非通知さん:04/11/19 22:41:47 ID:WhhacIqL
iモードマークのまとめ
 オレンジ1色のみ
 電話着信時、メール受信時にメロディと連動して光る
 充電中光る(液晶を外側にして折りたたんだら消える)
 iモーション再生時光りっぱ
 着メロ再生時連動して点滅

以上
136説明会レポート:04/11/19 22:55:32 ID:8leLcrKt
>>135
充電中光る(液晶を外側にして折りたたんだら消える)

ってことはビューアポジションでiモーション再生だったら消えるってことだよね?

でも着信、メールで光ればOK
不在は・・・ないならしょうがないよ・・・
137非通知さん:04/11/19 23:19:43 ID:PKtp5B6t
まさかとは思うけど、ビューアポジションのままで通話できないよね・・・・
できないと分かって手も、一応聞いてみる。
138非通知さん:04/11/19 23:23:59 ID:4oVWHV0y
>>136
不在は光らないのか・・・(´・ω・`)
139非通知さん:04/11/19 23:25:12 ID:hht5WXEB
>>137
え、できるんじゃないの?
140非通知さん:04/11/19 23:25:38 ID:WhhacIqL
>>137 TV電話はビューアポジションでできます
141非通知さん:04/11/19 23:26:33 ID:xa+VtiqW
>>137
マイクの位置見ると出来そうじゃない?

俺も質問。
この機種の赤ってどんな色なの?
雑誌見る限りでは鮮やかな赤っぽいんだが、公式見ると綺麗な赤。
ほかの雑誌だとオレンジ色っぽく見えるし…
実際どうなんでしょ。
俺としてはP505iSの赤(内側)っぽい色がいいんだが。
142非通知さん:04/11/19 23:26:57 ID:ZrukRXqJ
>>137
出来るよ。
話す取る観る持ち歩くがテーマらしい。
143非通知さん:04/11/19 23:28:52 ID:ZrukRXqJ
>>141
漏れ的には一番近いのはP505iのレッドかと。
144非通知さん:04/11/19 23:30:28 ID:PKtp5B6t
>>139-142

ええーービューアポジションでも通話できるのかよ!
いちいち、ひっくり返さなくても良いのか。

聞いておいて良かったよ。
ありがとん。 
145非通知さん:04/11/19 23:31:33 ID:uKZn7mPM
オレンジに光るのかぁ〜
iモードマーク。まぁ、一色っていうのがちょっと満足逝かないけど。

じゃあー赤買ったら、iモードマーク光ってもわかりにくいのかしらねぇ
146非通知さん:04/11/19 23:36:13 ID:fqD2qPek
ビューアポジションで通話ってケータイの長さが短くてやりにくくないのかな?
147非通知さん:04/11/19 23:37:16 ID:uKZn7mPM
900のモックと901のモック二つ並べたら一緒の赤って感じだったわよ?
でも、iモードマークの上が黒いじゃない?だからパッと見た感じ900とは違う感じの赤って感じするけど、全く同じじゃない?

全体的に見たら900ほどしつこい赤じゃないわ
148非通知さん:04/11/19 23:38:51 ID:7XZFvjOu
割り込みすまそ。

よく液晶はシャープって聞くけど、そんなに画面が綺麗なのか?
149非通知さん:04/11/19 23:39:54 ID:gy0bzEVq
Iモードマークの所不在の時点滅してないと価値無し
150非通知さん:04/11/19 23:40:09 ID:0GdOMKp/
>>146
preminiでも通話できるんだし・・・・・
151非通知さん:04/11/19 23:41:07 ID:hht5WXEB
>>146
マイクが口元にある必要もないべさ。マイクとスピーカーの位置関係は同じだし。
152非通知さん:04/11/19 23:41:29 ID:fqD2qPek
>>150
納得しました。
153非通知さん:04/11/19 23:42:35 ID:fqD2qPek
>>151
レストン。
154非通知さん:04/11/20 00:11:27 ID:7RTyBP8D
液晶側のボタンが購入意欲を低下させる…
155非通知さん:04/11/20 00:12:16 ID:vPccNpSA
>>148
実機見て来い。
156非通知さん:04/11/20 00:19:45 ID:MzWrrBSP
まぁ、ぶっちゃけSH900は液晶あまりキレイとは思わない。P900ivの方がキレイな感じがする。鮮やかだからかしらぁ。
157非通知さん:04/11/20 00:25:58 ID:LqCA/BWk
>156
正解
みんなシャープの液晶は綺麗って先入観で見るからね。今は他メーカーでもっと綺麗なのが色々ある罠
158非通知さん:04/11/20 00:29:05 ID:4LT5ck2I
リーガルリーガル!!
159非通知さん:04/11/20 00:31:18 ID:8uLUoGYn
やっぱり2.4インチだよ
Fの液晶もなかなか綺麗で総合的にはFの液晶が良いなんて言ってるしな

例のサイトの管理人

まーSHも素晴らしく綺麗な液晶なんだろうけど
160非通知さん:04/11/20 00:33:42 ID:fvF7/cLB
着モーション厨の俺としてはビットレートとかそこら辺が気になるな。まだ未発表?
161非通知さん:04/11/20 00:45:09 ID:nZC6ukxN
今回は消去法でSHかな。アンテナなかったら素直に決めれたけど
162非通知さん:04/11/20 00:48:34 ID:pTUzRJXB
アンテナって結構ポケットで引っかかるからなぁ・・・
163非通知さん:04/11/20 00:51:00 ID:MzWrrBSP
>>157
やっぱりね。

今日DoCoMoショップの姉さんに901の事色々聞いてきたの。その姉さんSHとFの新機種研修行かれたみたいで色々教えてもらったわ。
なんかね、その姉さんはSH使った事無いからスゴイ綺麗だと思ったらしいの。でもずっとSH使ってる職場仲間の人が見たら劇的には変わってない感じがするって言ったらしいの。

SHって結構他の会社使ってる人は綺麗だと思うみたいだけど、SH使ってるあたしは6万色のP900の方が綺麗だと思う。
164133円9x ◆H7TmyMYvyM :04/11/20 00:51:07 ID:P5BuW2LI
クイック返信機能ってなんですか
165非通知さん:04/11/20 00:52:45 ID:p7SeLdZ9
DoCoMoショップの姉さんでSHの画面すらみたことないってありえなくないか?

166非通知さん:04/11/20 00:58:40 ID:aRsI5y5T
でも今回のモバイルASV液晶はCGシリコンと比べてコントラスト比2倍だぜ?

ただ液晶側のデザインも含めるとFいいな。プラズマTVっぽいデザイン。
167非通知さん:04/11/20 01:00:45 ID:gju+5Sji
>165
見た事が無いんじゃなくて、見慣れてないって事じゃないか!?
 
 
感覚の問題だから正解も間違いも無いし、
綺麗なモノでも、汚いモノでも慣れりゃ普通。
168非通知さん:04/11/20 01:01:57 ID:OpoVYWHz
パナってサムスンの液晶使ってるんじゃないの?
携帯は独自?
169非通知さん:04/11/20 01:03:06 ID:MzWrrBSP
>>165
そりゃあ、売り物なんだから使ってる人よりはじーっくりは見てないんだし…
あたしは見てないとは書いたつもりないんだけど…
170非通知さん:04/11/20 01:06:26 ID:EMx1DkDY
>>168
ビエラのことを言っているのなら、今のは日立製とシャープ製がある。一世代前はサムスン製。
171非通知さん:04/11/20 03:45:03 ID:o9I9Hdap
>>170
そのせいか、ビエラは液晶は大画面がないんだよね。
http://panasonic.jp/viera/line_up/type/lcd_wide.html
32止まりで、それより大きいのはプラズマと・・。
漏れはソニー製TV(スーパーファインピッチ管)愛用なんだけど液晶はキムチ製だしorz
使い慣れたのが欲しいし、携帯が次SHが最有力というのもそれが大きい。
172非通知さん:04/11/20 04:08:29 ID:j4lfvr6K
ケータイベスト見てたら、SHのメインメニュー画面背景が富士山?だったがこれは、待ち受け画面とは別に背景変えられるってこと!?
できたらPCみたいでイイ!
173非通知さん:04/11/20 04:15:57 ID:aRsI5y5T
つい今し方、FOMAにもチャットメール機能が付いたことに気づいた。
174非通知さん:04/11/20 05:16:52 ID:oif3as4c
miniSDは、何MBまで対応なのか?と、miniSDから直接着信と、メール着信設定が、可能なのか?知っている方詳細キボンヌです。
175ムタ:04/11/20 06:06:12 ID:A6Rfs3Gv
あのさぁ結局の所 着信とかメールとかわ?どやってみるの?
176非通知さん:04/11/20 06:09:03 ID:8S7giJzP
赤いメニュー画面かっこいいね!
177非通知さん:04/11/20 06:09:38 ID:8S7giJzP
ごめん間違った
178非通知さん:04/11/20 08:31:42 ID:PFMRYogc
今SH900iにグリーンハウスの512使ってるからこれ手に入れたら試してみる
その前に試す人がいなかったらの話だけど
179Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/20 09:12:32 ID:PGmzN075
>>178
通用するかどうかって気になるとこだ罠。
単純に考えて、900iで使えてるなら901iでも、となるが、
相性の問題があるし。
180SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/11/20 09:51:22 ID:CbhyuKqk
発売日まで待てない(゚ε゚)
181ちび太:04/11/20 09:55:23 ID:6pW6C/da
横レスすいません。タイトルと関係無いですけどSH900Iってネットしている時の画面の文字サイズは変えられないのでしょうか?
どなたか知っている方いましたらレス宜しくお願いします。
182非通知さん:04/11/20 10:04:46 ID:gju+5Sji
>181
↓こちらでどうぞ
FOMA SH900i Part 46
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100705649/
183非通知さん:04/11/20 10:08:00 ID:2td9LrkV
正直 TV見れて 画質悪くてもいいからちょこっと録画できて
mp3(コーデックはなんでもいいや)が聞ける奴って出ないの?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

SH53+SH900i+TVって出ないんかなぁ・・・
184非通知さん:04/11/20 10:24:42 ID:qPooxRVk
>>156禿同意
でもSH900i気に入ってるけどね
185非通知さん:04/11/20 10:30:07 ID:JO+dEopW
>>180
FOMAは機種変更じゃなくて、買い増しか契約変更でしょ。
186非通知さん:04/11/20 11:09:08 ID:5cCUunDG
どの店行っても「まだ詳しい情報が・・・」で終わり
187非通知さん:04/11/20 11:12:15 ID:gVNQeNHv
>>186
今日、F900iTの価格を教えていただく面目で電話をもらい、SH901iCの
価格も何気に聞いたんだけど、まだ決まってないと言われた。
188非通知さん:04/11/20 11:31:18 ID:e2KWfN9o
SH505iからの機種変予定なんだけどSH901iCを比べると液晶が小さくなるわサブ液晶が無くなるわ
それほどの価値があるのだろうか・・
189非通知さん:04/11/20 11:44:19 ID:MCKLB1sG
ぶっちゃけSH900iの方が良くね?
190非通知さん:04/11/20 11:51:49 ID:gVNQeNHv
でもSAR値が高いから・・・。
191非通知さん:04/11/20 11:55:12 ID:+Nu5yOTr
>>190
なにそれ?
192非通知さん:04/11/20 11:58:51 ID:2n7/mAm1
電磁波のやつだろ。
193非通知さん:04/11/20 12:03:31 ID:gVNQeNHv
>>191-192
電磁波の高さを表すもの。
これが高いと、胸ポケットに入れて使う場合は、多少息苦しさを感じるかも。
ズボンのポケットに入れて使う場合は、精子の数が減ることがあるかも。
194非通知さん:04/11/20 12:26:14 ID:e2KWfN9o
>多少息苦しさを感じるかも。

思い込みにより精神的要因によるもの。
195非通知さん:04/11/20 12:26:59 ID:gVNQeNHv
>>194
実際に使ってみたらわかるかもです。
196非通知さん:04/11/20 12:28:05 ID:gVNQeNHv
>>194
ちなみに、あなたが使ってらっしゃるSH505iはSAR値がかなり低いです。
197非通知さん:04/11/20 12:29:46 ID:x6Vm1t4y
F901のスペックってSH900とほぼ同じだね。
そう思うとSH900はすごかったんだな。
SH901は付加機能に価値を見いださないと興味が持てないと思う。
オレはSH901欲しいけど。
て言うか他の901は全く欲しいと思わない。今持ってるSH900の方がいい。
198非通知さん:04/11/20 12:31:32 ID:e2KWfN9o
>>196
電磁波が息苦しさのどう関係があるのか証明してくれ

電磁波=体に悪いかも という思い込みによるものだとしか思えない
実際電磁波の強さを知らない人がその携帯を胸ポケットにいれても息苦しさを感じないだろう
人間はメンタル面がデリケートな生物、思い込みによって左右されることが多い
199非通知さん:04/11/20 12:56:51 ID:gVNQeNHv
>>198
電磁波の強さを知ったのはSH900iを手放した後だったのですが、
持っていたときの息苦しさが電磁波によるものだった とは証明できないです。
別の要素のものですかねぇ。あなたの意見によって、選択肢が増えました。
200非通知さん:04/11/20 13:08:18 ID:zHxuv3eq
>>197
昔sharpの人言ってたもん。SH900は少しやり過ぎたって
201非通知さん:04/11/20 13:37:55 ID:8Z9hOc4I
本日モックはけーん。
赤が思ってたよりイイ色だったよ。

値段ははっきりとは分からないが、
新規で25000円位ではないかと言われますた。
202非通知さん:04/11/20 13:41:14 ID:OpoVYWHz
どこでモックみつけたんですかーー?
25000円って関西ですかー?
203SH901iC情報”管理”人:04/11/20 13:48:44 ID:f8WSjHrT
“ゲームのSH”イメージ継続したい〜「SH901iC」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/19/news030.html
204201:04/11/20 13:57:31 ID:8Z9hOc4I
>>202
関西でつよ。
小さな携帯ショップに何の説明書きも無しでポツンと置いてました。
205非通知さん:04/11/20 13:58:45 ID:OpoVYWHz
>>204さん
ありがとうございます!!
大阪市内のドコモショップ探してみます!!
206非通知さん:04/11/20 13:58:49 ID:5voNvnWU
SH900iへの機種変が34000円な西日本地方ではいくらになるんだろ。
中家電店しかなく、量販店がない地方は辛いな。
207非通知さん:04/11/20 14:07:29 ID:Jz8tLcYX
量販店がない地方はつらいって、量販店高いじゃん。
208非通知さん:04/11/20 14:09:40 ID:+SCAaz7y
 bluetooth対応の有無をドコモに問い合わせても不明ですといわれた。
近々登場するであろう bluetoothの携帯音楽プレーヤー使いたいのだが
何かしってるひといませんか?

209非通知さん:04/11/20 14:48:02 ID:8Z9hOc4I
ヤフオクにもモック登場してますね。
210非通知さん:04/11/20 15:59:37 ID:KI47uDKT
ハイエンド版の話マダー
211非通知さん:04/11/20 16:15:50 ID:QyCiXvPO
昨日ドコモショップでモック見せてもらったけど、
異様に液晶画面が小さく感じる。アンテナもやたら
長く感じるし、、、、正直落ち込んだ。
唯一イイと思ったのはレッドのやつは開いたときの
ボタン周辺のデザイン!クールでいいなって思った。
212非通知さん:04/11/20 16:30:04 ID:u13xwRBj
SHかFか迷うところだ
213非通知さん:04/11/20 17:36:44 ID:NhzwXzhU
モック触りました
重杉!
214非通知さん:04/11/20 17:56:16 ID:J325vBQJ
電磁波過敏症や電磁波症候群なるものがあり、酷くなると車にも乗れなくなります。
が、原因というものがはっきりしていないし、精神的なものか本当に身体が過敏になって引き起こすものかも不明ですた
携帯が駄目ならPHとか少しでも電波の弱いものに変えてみるのも良いかも?

んで、SH901icで再生可能な動画をPCで作成するにはどうすればいいの?
まさか、自己録画のみってことではないでしょ
215非通知さん:04/11/20 17:56:35 ID:YMY3uIUh
148gって・・・
216非通知さん:04/11/20 18:02:27 ID:/6wDeUsF
>>203
多分今回もアプリ最強性能だろう。
尚更マルチタスクが欲しいところ。
ほんと惜しい…
217非通知さん:04/11/20 18:12:58 ID:ePsBryRt
>>156-157
あんたら目が重症。眼科行くか精神科言った方がいい。
AV機器板あたりにいってもう少し知識身につけろ
218非通知さん:04/11/20 18:13:39 ID:ePsBryRt
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/19/news030.html
>900iではCPUで処理していた3D演算を専用に行うチップを搭載した。
携帯向けの3Dチップとしては東芝の「T4G」の採用例が挙がることが
多いが、SH901iCは異なるチップ。MPEGのデコードなどにも使わず、
「ほとんど3D専用に近いチップ」(河内氏)だという。

動画再生能力は期待できないね(´・ω・`)
219非通知さん:04/11/20 18:16:59 ID:J325vBQJ
SH902icでは、こいつを(http://www.sharp.co.jp/products/mie25dc/index.html
液晶は3インチ程度で良いから長さと幅を抑えたタイプでPDAとして十分に使えるやつを希望!

220非通知さん:04/11/20 19:41:04 ID:oKeij1+9
機種変、一年半使用で25000円ぐらいといわれたよ
MOVAからの乗換えなので機種変ではないが 事務手数料込みなのかそうでないのかは不明。
菊の忘れた
221非通知さん:04/11/20 19:42:49 ID:ITRb6XvU
506使ってるけど同じくらいサクサクなら欲しいな。
222非通知さん:04/11/20 19:43:01 ID:GiDAXpBd
ムーバからフォーマ機種変ですけど、ムーバ使用してちょうと10ヶ月ですけど
機種変できますかね?
223非通知さん:04/11/20 19:45:14 ID:wFHZGTZ4
>>222
shopで聞いてくれ
224非通知さん:04/11/20 19:45:39 ID:LqCA/BWk
>217
たぶんアンタが重症
リハビリに他の最新端末見て回ったら?
225非通知さん:04/11/20 19:57:24 ID:0Mn7pJ+E
発売一週間をきったのに
いまいち盛り上がりに欠けるなァ〜
やはり認知度が低いのか・・・
226非通知さん:04/11/20 19:58:36 ID:wFHZGTZ4
>>224
スルーしましょう
227非通知さん:04/11/20 20:04:46 ID:vxZ9G8Ps
機種変なんかいつだって出来る
割引があるかないかの違いだろ
228非通知さん:04/11/20 20:06:56 ID:jeMA+oM1
ほんとフェリカは売りにならんなあ
フェリカ付いてるからこれにするって奴を見た記憶がない
229非通知さん:04/11/20 20:32:19 ID:nd2QsrFB
>>220
安いなぁ。

オレは九州なんだが、夕方SHOPに聞いたら
値段は前日か当日にしか判らないって言われたよ。。orz
230非通知さん:04/11/20 20:53:06 ID:f0BCMFHi
俺は量販店行っておねーさんの胸チラ見てきた。
俺が行くところのおねーさん、首の開いてる服やミニスカはいてるから
ちょっとした事でよく見えるのよねw
231非通知さん:04/11/20 20:55:14 ID:8Z9hOc4I
スレ違いでつ
232非通知さん:04/11/20 21:02:38 ID:ftJ3+FS+
さっきショップいってきたが(DSじゃない)発売未定といいながら綺麗にモックならべてありました。
233非通知さん:04/11/20 21:21:41 ID:+1vu8Fd0
AACの再生機能に注目してるのですが
V602SHとかのmp3再生機能と同じようなものですか?
234非通知さん:04/11/20 21:52:37 ID:ePsBryRt
>>224
輝度もコントラストも視野角も明らかに劣るP900ivがSH900iより良いと?
本当に両方見たの?
235トム:04/11/20 22:31:58 ID:A6Rfs3Gv
結局SH901って評価的何点?
236非通知さん:04/11/20 23:00:09 ID:qirnTzAS
評価的何点?てまた頭悪そうなフレーズだな。
端末の点数なんて使う人の主観によっていくらでも変わるだろうに。
背中押して欲しいのか?
237非通知さん:04/11/20 23:01:46 ID:c7y8Dz7k
まぁマジレスすると、Fが一番発色よくて綺麗
238非通知さん:04/11/20 23:29:28 ID:ePsBryRt
>>233
Itunesで変換したものに対応とあるので、901iシリーズは全機種サンプリング周波数44.1kHz、48kHz
に対応してるみたいですね。音源元の音質においてはV602SHより上になります。
ボーダヴォンに詳しくないので何ともいえませんが、ドコモの場合はネット上からダウンロードして
1曲フルで聴けるというサービスは現在のところありません。PCから外部メモリ(MiniSD)に音楽を
保存して携帯で聴くということは可能です。リピート再生などの機能も900iではありませんでした。
901iはどうか分かりませんが多分無理でしょう。
239非通知さん:04/11/20 23:34:26 ID:TzaFKUBb
>リピート再生などの機能も900iではありませんでした。
釣りですか?
240非通知さん:04/11/20 23:37:00 ID:MzWrrBSP
今回はSHスルーするわ。マルチタスク付くまでSHはスルーねっ。マルチタスク経験したいから、マルチタスク付いてる携帯にするわ
241非通知さん:04/11/20 23:59:27 ID:0Mn7pJ+E
俺も・・・SHって決めていたけど、Fにするわ
今まであまり日が当たらなかったけど、今回輝いてる気がする
もっさりもなさそうだしね
242非通知さん:04/11/20 23:59:31 ID:vEWQXTWS
買い増しはまたあほほど高いのだろうなぁ。
243非通知さん:04/11/21 00:20:20 ID:GpBTKXce
>>242
そうよねぇ…ほんとに。手軽に機種変出来る金額じゃないわよね。
なんで、FOMAカード差し替えるだけの手軽な作業なのに、同番移行より買い増しの方が高いのよ。
ってか基本的にDoCoMoは機種高いのよ
244非通知さん:04/11/21 00:23:17 ID:/L4lEVxL
俺も買い増しになるんだけどいくらなんだろう
値段次第ではヤフオクかな
245非通知さん:04/11/21 00:26:03 ID:4OjUwsSr
もっと他のキャリアのシェアが上がればさすがのドコモも色々改善するだろうに
とりあえず高杉。んでもってどの機種も何か大きいのが欠けてる気がする
SHはMT無だし、PはNソフトやめてくれ…
246非通知さん:04/11/21 00:30:44 ID:+i3XqiW9
ねぇねぇ〜「モック」って何(o=^ω^=)o??教えて〜
247非通知さん:04/11/21 00:34:33 ID:hS3Xt7le
>>246
貴殿は「ひらけ!!ポンキッキ」を知らんのか。
なんか赤い毛むくじゃらのがいただろ。あれのことだ。
248非通知さん:04/11/21 00:37:06 ID:zbn8i5hg
新規でどの位なのかが気になるな〜
2万超えたらしばらくお預けかな・・
249非通知さん:04/11/21 00:38:18 ID:GpBTKXce
あたしは、恥ずかしながらN900isに今ひかれてるのよね…なんかSH使ってる人達には『ハァ?ありえない』と言われそうだけど…あのデザインがなぁ…。良いのよね。SHって重いし、大きかったからコンパクトな携帯が良いなぁって思うわ。
SH当分マルチタスク付かないのかしらね??一度マルチタスク経験しちゃったら、マルチタスク付きの携帯しか使えなくなりそうだから、当分SHとはお別れかしらね。
250非通知さん:04/11/21 00:38:24 ID:2n39wmA7
>>247
それはムック
251非通知さん:04/11/21 00:39:55 ID:f3N4jxV2
>>246
そうそう。247が言ってるやつだよ。
知らないなんて信じられないな。
252非通知さん:04/11/21 00:42:26 ID:f3N4jxV2
>>250
このボケ潰しがっ!くそぅ…(ノД`)
253非通知さん:04/11/21 00:48:56 ID:lVdPNDx5
高くても、欲しいものは買うべし。
254非通知さん:04/11/21 00:50:30 ID:JCusjl1g
>>253
あなたのID的に、SHとFは選択肢から除外されますね。
255非通知さん:04/11/21 00:52:41 ID:B4G0fREf
>>254
ワロタ
しかもFOMAも除外だな。50x系
256非通知さん:04/11/21 00:58:18 ID:NOblIRXs
FOMAの基本使用料6000以内におさまりませんか??
257非通知さん:04/11/21 00:58:56 ID:QUFeSI5+
がんばっておさめてください。
258非通知さん:04/11/21 01:03:41 ID:JCusjl1g
>>255
そう言われればそうですなw

>>256
マジレスしますよ。
おさめようと思えば簡単におさめられます。
プラン39にファミ割+年割契約をし、パケットパック10というオプションをつけます。
259非通知さん:04/11/21 01:04:58 ID:SQQuPIHY
>>256はマルチ
260非通知さん:04/11/21 01:07:37 ID:eS3rpVKK
>>256
ドコモはミニマムコストは高めだからなぁ。
でも良く使う人なら高くないんじゃいか。ユーザー多いだけあって電話かける相手は
ドコモが多くなるし、ボリュームディスカウントあるし。パケ放題だって勝手サイトとかアプリが多いドコモは使い甲斐あるから、
よく使う人ほど得してると思うのだが
最近auのサービス向上を見てると、不満がある点はあるがな。
261非通知さん:04/11/21 01:10:23 ID:n4JanBRF
ドコモの携帯電話が高いのは他のキャリアと差別化するため。
262非通知さん:04/11/21 01:12:30 ID:eS3rpVKK
>>261
またあうヲタかw
263非通知さん:04/11/21 01:12:31 ID:uxt/nrFn
>>233
>>238
F901iは連続再生など が可能です。 ビットレート320kbpsまで可能
P901iは、連続再生もできなく閉じたままで再生できません。
    ビットレートも128kbpsまでといろいろと制限有り。
SHは分かりませんが Pみたいな場合もあるかもしれないのでよく考えましょう!
264非通知さん:04/11/21 01:14:45 ID:JCusjl1g
>>263
ビットレートはおいといて、サンプルレートはどれくらいまでおkですかねぇ?
265非通知さん:04/11/21 01:19:46 ID:z/pRbVeN
買おうかな。
266非通知さん:04/11/21 01:31:35 ID:SQQuPIHY
ビューアポジションでAACの再生ってできますかね?
267非通知さん:04/11/21 01:43:12 ID:+i3XqiW9
246です… ポンキッキで少し納得しちゃったんだけど… 本当にモック教えてよ(+´,_ゝ`) 僕はSH901i買う気満々♪だけどマルチタスク
268非通知さん:04/11/21 01:52:31 ID:xNLLgJ10
>>267
携帯屋の店頭で実物そっくりな形・重さの模型がたくさん並んでるだろ。
それをモックっていうんだよ。
269非通知さん:04/11/21 01:55:04 ID:dEPQLKw8
床ふくやつ。
270非通知さん:04/11/21 02:05:37 ID:gtRImBy7
>>269
モップ

炭酸いっぱい飲むと口から出るやつだろ
271非通知さん:04/11/21 02:09:47 ID:SBPU+tiU
一体どのへんが面白いのか誰か説明してもらえませんか
272非通知さん:04/11/21 02:15:24 ID:aKBjL/v0
>>271
世の中にはこういうレベルの人たちもいるんだなということを
楽しむぐらいでいいじゃない。
273非通知さん:04/11/21 02:34:25 ID:aIZamLnT
256MBのminiSDは使えるのかね
274非通知さん:04/11/21 02:37:35 ID:+i3XqiW9
モックがわかりました! ありかどござました〜
275非通知さん:04/11/21 02:52:23 ID:TVyj6LsP
SH900とSH901どっちがカメラの性能がいいですか?
同じなら買いますけど。
276非通知さん:04/11/21 02:55:57 ID:/n0tpOR5
久々にケータイの本買ったら902SHってのを知った。
カメラ側あっちのが好きだな、ファインダーと静止画/動画再生しかビューワースタイルにしないだろう俺には液晶側のキー要りませんから。
277非通知さん:04/11/21 03:35:10 ID:vlcS1L+Y
バカいってないでFにしたほうがいい
2.2インチ??ふざけんな!
背面液晶無??んだとゴルァァァ
十字キー二つ??なんだそりゃ
デカイ・オモイ・ダサイ??最悪の三拍子だな

だったら同じ高スペックのFが無難
どっちの携帯もデザインは悪いんだからさ・・・
冷静になれよ。SH厨の諸君
278非通知さん:04/11/21 03:45:00 ID:A/2Z1/Ct
SH厨の人がこの機種に我慢ならないのは
デカイから、重いから、ダサいからってのが理由じゃあない。
スペックダウンしてるからだ。それ以外に理由はない。
279非通知さん:04/11/21 03:46:02 ID:IopiqLsX
>>278
スペックダウンなんかしてるか?液晶サイズ以外で。
280非通知さん:04/11/21 03:47:34 ID:A/2Z1/Ct
>>279
背面・アンテナ
281非通知さん:04/11/21 03:49:49 ID:IopiqLsX
>>280
背面液晶はとにかく、アンテナはスペックとは関係ないじゃん。
282非通知さん:04/11/21 03:53:07 ID:A/2Z1/Ct
内蔵にしてほしかったってレス結構あったと思うが…
スペックダウンというかグレードダウンってとこか。言い方としては。
283非通知さん:04/11/21 03:55:19 ID:IopiqLsX
>>282
言い方変えてもやっぱりおかしい。内蔵型が外装型よりもグレードが低いなんて珍説聞いたことも無い。
まあ、内蔵のほうが良いというのは同意だが。
284非通知さん:04/11/21 03:59:51 ID:FsHlFPx8
ヤフオクで36000円ついてる。
マジかよ。
折れも白ロム転売しようかな?
285非通知さん:04/11/21 04:08:51 ID:A/2Z1/Ct
回転二軸にするにしてもSH900iのような背面と内蔵アンテナを
踏襲して欲しかったってのは大勢の意見だったかと。
まぁしかしスペックやらグレードと言った言い方は語弊があったかな。
失敬した。
286非通知さん:04/11/21 04:22:36 ID:6zmkMTTg
内蔵+外装
287非通知さん:04/11/21 04:42:00 ID:uuD+ING2
ハイエンド版の情報はマダー?
はやく情報ダセー
288非通知さん:04/11/21 05:33:31 ID:+skj1jGl
もっとでかくてもいいから2,4を積めば良かったのに
289非通知さん:04/11/21 06:51:17 ID:hMpwQTBP
今回ってiモーションどのくらい入るの?SH900ゎ無料で取ったら6個が限界(-.-;)P900並に入らないかなぁ?あとTRANCEヲタだから音質も気になる!音割れしまくり(┰_┰)
290非通知さん:04/11/21 07:15:50 ID:hMpwQTBP
あ、あとメールにカギ掛けられるんですかねぇ?情報お願いします
291非通知さん:04/11/21 07:54:06 ID:FKNpZz86
TV録画機能なんて使わないと思ったけど、PVとかいれておくとちょっとかっこいいかもしれない。
そう考えると、欲しくなるな。
あ、これって動画の編集できるの?
292非通知さん:04/11/21 09:14:49 ID:hKc9TpwM
KABA.ちゃんみたいな口調のやつウザい。
293非通知さん:04/11/21 09:27:45 ID:bXZc2Q9t
映画をSDカードに保存すればいつでもどこでも映画観れるわけだな!(;´Д`)ハアハア
294非通知さん:04/11/21 09:38:23 ID:K3zf1ehr
>>293
途中で電池切れで。。。orz
295非通知さん:04/11/21 09:41:06 ID:CNb+FFwh
そろそろDSにカタログはいったかな?
見た人いますか?
296非通知さん:04/11/21 09:45:38 ID:TxbFGjvT
>>293
あんなちっちゃな画面で、上下まで削られたら・・・
297非通知さん:04/11/21 09:45:46 ID:cUKdkR/2
PはPiVの48KHz・320Kbpsからスペックダウンするのか・・・
298非通知さん:04/11/21 09:49:13 ID:WHtJ1tax
実際売れなさそうだな・・・SH901
299非通知さん:04/11/21 10:30:42 ID:vRpMaZqY
あのアンテナ、後々の800Mサービス対応を信じていいのだろうか・・・?
300非通知さん:04/11/21 10:34:00 ID:OFdRhXyL
俺は買うよ
301非通知さん:04/11/21 10:37:41 ID:nAvKJmT6
Fはパソコンない人には音楽再生は使えない。
だからいらない。
今はSHに一票。 他の機種も今一。
302非通知さん:04/11/21 10:38:52 ID:t0c0ykEt
おいおい
303非通知さん:04/11/21 10:40:49 ID:/n0tpOR5
東海モックまだ出てないかな?
304非通知さん:04/11/21 10:51:01 ID:RYP0v3Lb
>>276
902ってまだまだでないいですよね?
305非通知さん:04/11/21 10:51:43 ID:SUwYqdyh
>>303
DoCoMoショップのお姉さんにモック見せてもらったよ。金曜日に
306dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/21 10:54:29 ID:6FRjevx9
今の時期なら取説持ってる奴も実機持ってる奴もいるんだろうから
答えてあげればいいのに。

>>263 >>264 >>266
サンプリングレート 16,32,44.1,48kHzに対応
ビットレート 192kbps
フォルダ単位の連続再生可能、リピート再生可能、閉じたまま再生可能(動画もOK)

>>273
256MBもOK

>>280
外だしアンテナは2GHz帯にも利いてくるから、
今回は電波の入りが全機種で一番良いかもしれない。

>>288
ドコモがもっと金出したら載ったんじゃない?

>>289
メモリ動的管理で10MB。

>>291
カメラ撮影した映像だけ。
その代わりでもないけど、横全画面再生可能。
ちなみにQVGA 384kbpsで録画出来る。
307非通知さん:04/11/21 10:57:13 ID:o6Hb+pai
>>277
俺はこのフォントに活路を見出してるから他は論外なのよ。
308非通知さん:04/11/21 10:59:17 ID:o6Hb+pai
>>306
神の一声のようだ。
あなたのおかげで心置きなくSHに決められる。
309非通知さん:04/11/21 11:07:06 ID:LvSGY55m
http://www.sharp.co.jp/products/sh901ic/text/04_viewer.html
の「サポートブック」に密かに期待。
これであの重くて糞ややこしい取扱説明書を読まなくて済むようになるんだな。
Pを超えるヘルプであってほしい。というか、取扱説明書イラネーんじゃないの?
310非通知さん:04/11/21 11:11:58 ID:/n0tpOR5
>>304
ボーダホンのです。
>>305
サンクス!遠征して見てきます!。
311非通知さん:04/11/21 11:15:30 ID:Hdn6NMkD
2.3インチの端末使ってるから、2.2でも2.4でも変わった気しないんだよね。
俺が鈍いってのもあるが。
312非通知さん:04/11/21 11:21:52 ID:SQQuPIHY
>>306が本当なら買い決定だわ
313非通知さん:04/11/21 11:31:10 ID:/n0tpOR5
約2.2インチって…
以下なのか以上なのか急に気になってきた。
314非通知さん:04/11/21 11:36:10 ID:rM7Nysai
ワン切り対策の 伝言メモの0秒設定 はできるんですかね?
315非通知さん:04/11/21 11:59:14 ID:OaC30LNs
モックを見たことのある方にお伺いしたいのですが、
メタルシルバーとプラチナホワイト、
どちらもiエンブレム周辺のパネル色はシルバーのように感じられますが、
実際両者を比べてみたときに、どちらの方が白っぽい、
あるいはシルバーっぽいでしょうか?明るいか暗いかの比較でも結構です。
同じくらいの感じであればもちろんそれで結構です。

教えてください。
316非通知さん:04/11/21 12:34:28 ID:vlcS1L+Y
映画をminiSDに入れることって出来るのですか?
好きな1シーンがあってそれをいつでも見たいので・・・・
317非通知さん:04/11/21 12:36:12 ID:2wK/xRiY
自分の考えでは900icはICが付くのでなるべく値段を抑える為に光学ズームをつけなかった。だから902、901isは光学ズーム搭載と思いたい。どうでしょう?
318非通知さん:04/11/21 12:37:04 ID:SQQuPIHY
>>316
セックスシーンか。
319非通知さん:04/11/21 12:39:24 ID:vlcS1L+Y
↑ヲイ
320非通知さん:04/11/21 12:45:43 ID:o6Hb+pai
>>319
違うのか? 俺もそういうシーンかと思ったんだが。
321非通知さん:04/11/21 12:47:39 ID:vlcS1L+Y
ロード・オブ・ザ・リングのサムがフロドを抱えて山に登るところ・・・・
すまぬな。期待そらしてしまって
322非通知さん:04/11/21 12:50:06 ID:uu9e4tzM
>316
出来るよ。
早送りとかは出来た方が良いね
323非通知さん:04/11/21 12:50:58 ID:vlcS1L+Y
マジスレサンクス
出来れば方法とかも教えてください。
カードリーダーを使ってデキマツカ?
324非通知さん:04/11/21 12:52:30 ID:vlcS1L+Y
マジスレ dクス
325非通知さん:04/11/21 12:59:04 ID:TMZuCIkg
わざわざでつまつ使わなくていいから
326非通知さん:04/11/21 13:16:30 ID:9d1dFzjO
いいじゃん。
しゃべりかたくらい。
327非通知さん:04/11/21 13:17:18 ID:9d1dFzjO
いいじゃん。
しゃべりかたくらいは。
328非通知さん:04/11/21 13:17:27 ID:+9z+SGXH
楽曲の連続再生や、閉じたままの再生にも対応。
サイド上下キーそれぞれの長押しが、次曲や前曲へのスキップ、
短押しがボリューム調整に割り当てられ、ちょっとした
音楽プレイヤーとして使える。
背面にステレオサウンドの再生が可能なスピーカーが
装備されたこともあり、より音楽を楽しむ環境が整った。
329非通知さん:04/11/21 13:25:04 ID:j2j3amEV
F901iスレにて

742 非通知さん sage New! 04/11/21 12:51:50 ID:vlcS1L+Y
映画をminiSDに入れることって出来るのですか?
好きな1シーンがあってそれをいつでも見たいので・・・・

できるのなら方法とかも教えてください
330非通知さん:04/11/21 13:26:23 ID:/n0tpOR5
どーでもよくないのは
しゃぶらせかたです。
331非通知さん:04/11/21 13:26:37 ID:ZLmo2ipJ
iからisって何ヶ月くらいだっけ?
332非通知さん:04/11/21 13:29:44 ID:TMZuCIkg
その前に700だな
333非通知さん:04/11/21 13:35:28 ID:WaFa0gpA
閉じたままってことはビュースタイルでなく閉じたままってこと?
334非通知さん:04/11/21 13:53:16 ID:/n0tpOR5
電池蓋やアダプタ蓋を閉じたまま
335非通知さん:04/11/21 14:56:22 ID:nAvKJmT6
うちの機種にマルチタスクがあると知らず、その機能があるのか試してみたら結構便利なことに気付いた。今までメールがきたら止めてたからな。滅多にメールは来ないがな。
336非通知さん:04/11/21 15:10:09 ID:tvAY35YB
>>329
いいじゃないか
電話が使えるかどうかよりも、miniSDでエロシーン見るのが大事なんだろ
337非通知さん:04/11/21 15:19:35 ID:9b77F5x6
mova→FOMAとFOMA→FOMAってどれくらい値段違うもんかな。
338非通知さん:04/11/21 15:25:11 ID:i0R69uZy
今日携帯ショップにいってきたけどモックなかった・・・
んでもって26日に発売予定だけど本決まりでは無いみたいとか言われた・・・
ってか、定員のネーちゃん901がでることるら知らなかったよ。最初聞いたとき発売未定とか抜かしやがった
339311:04/11/21 15:31:55 ID:Hdn6NMkD
さっきエイデン行ったらモックあったんだが、
なるほど、本体がデカイだけに液晶が小さく見えるよ…
つーかほんとに2.2あるのかさえ疑いたかったよw

SH506iCの液晶の小ささは気にならないんだけどなぁ…
340非通知さん:04/11/21 15:43:41 ID:OSZ21MXn
オレはW21CA買うこれ最高!!
341非通知さん:04/11/21 15:44:32 ID:Hdn6NMkD
>>340
おめでとう。
342非通知さん:04/11/21 15:54:42 ID:Cn5RKMl3
ドコモショップでSH901iCの予約って出来るんですか?
343非通知さん:04/11/21 15:56:59 ID:OSZ21MXn
>>341 ちみもこれ買うと幸せになれる
http://www.casio.co.jp/release/2004/images/w21ca/w21ca_L.jpg
344非通知さん:04/11/21 16:01:32 ID:y+WnkhiO
>>317
602SHみたいな光学ズームなら正直いらんよ。
もう少し完成度が上がってから搭載しても遅くはないと思う。

>>339
SH506iCはコンパクトだもんな。(それでも少々重いが)
345非通知さん:04/11/21 16:06:23 ID:ax6hFFeJ
>342
できる店もできない店もあるんじゃね?
ウチの近所の店は900iから予約受付してくれる様になった。
行きつけのDSに聞くべし。
346非通知さん:04/11/21 16:08:58 ID:vlcS1L+Y
SH901iCの不満な点って何ですか?
347ジュンイチ ◆vig/ddi/nw :04/11/21 16:10:40 ID:PGhG0oTF
>>338
併売のねぇちゃんなんぞそんなもん 基本的に売る側ってそんなに携帯に興味ないんだよな
俺も一応店員の端くれなんだけどケータイベスト買うまでしらんかったもの
んで、もう少しスペック知りたくてネットで探していたら発売日が決まっていた・・・そんな感じ
キャリアから送られてくる情報は割と遅いし。特にドコモは発売日3日くらい前じゃないと
原価もしらんし(俺の店はね)。あうはアホみたいにFAX送られてくるんだけどなー
店にもよるのか?
348ジュンイチ ◆vig/ddi/nw :04/11/21 16:12:42 ID:PGhG0oTF
>>346
伸びないアンテナ・・・じゃねの(あくまで俺の感想)ん?見た目じゃなくてか
伸びないならいらないってのは素人判断ですかね・・・
あと、液晶が2.2インチというなんか変わり映えしない大きさとか
349非通知さん:04/11/21 16:16:04 ID:XHolvvcc
迷わず買えよ、買えば分るさ
350非通知さん:04/11/21 16:17:49 ID:8RcmwDbo
>>347
ジュンイチはドコモ関西か
値段分かったら教えてくれ
351非通知さん:04/11/21 16:20:40 ID:o6Hb+pai
>>343
確かに魅力的ではあるが、44.1kHzの音源を再生できんやろ?
その時点で候補から外れてしまうんだよなあ。
352ジュンイチ ◆vig/ddi/nw :04/11/21 16:27:05 ID:PGhG0oTF
>>350
一応関東の人ですけど・・・DDIをメインとした代理店です・・・
携帯屋スレを追い出されて久しぶりにここにきました・・・
現在P2102Vを使用中・・・Dぽ代理店ならDぽ使わないとならないんじゃ?って
話はなしの方向で!!電話して卸先にさりげなく聞いてみようかしら
353dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/21 16:29:03 ID:6FRjevx9
>>328
SH901iCはサイドキーでなくて液晶下のフロントキーで操作。
左右短押しで曲送り/戻し、長押しで早送り/巻き戻し
上下で音量変更。

>>333
普通に閉じても逆に閉じても使えるけど、
普通に閉じると操作できないから逆閉じの方が便利。
サイドにあるロックキーをかければすぐに液晶消えるから
逆閉じでもバックライトでの電池消費気にしなくてよさそう。
354ジュンイチ ◆vig/ddi/nw :04/11/21 16:31:03 ID:PGhG0oTF
卸先に電話してみたらまだ 決まってないそうですよ
俺、14000ポイントくらい貯まっているんだよな んで、若割と
あとはセット割つけて・・・1万くらいで買えるかしらね・・・
俺が価格決定して俺が売上計算してるんだからなんとにでもなるんだけど
ボーナスも入るしなーちょっと高くても買うよな。二軸回転のほしかったし
355非通知さん:04/11/21 16:32:26 ID:AMtij6hk
日記はここに書くなよ
356ジュンイチ ◆vig/ddi/nw :04/11/21 16:33:22 ID:PGhG0oTF
まったく初歩的な質問なんだけど(しかも脊髄反射的に)充電ホルダってどうなん?
スタンド型になるんですかね 
357非通知さん:04/11/21 16:44:32 ID:y+WnkhiO
FOMAスレ見ると、アンテナが出っ張った原因は端末サイズとの兼ね合いだとさ。
多機能なSHとFは内蔵にするとさらにデカくなってしまう、ということなのか?
358非通知さん:04/11/21 16:45:47 ID:vlcS1L+Y
FとSHって結局どっちが多機能なの?
359非通知さん:04/11/21 16:50:06 ID:Hdn6NMkD
液晶のサイズがおしい!
あともう1インチ大きくして欲しかった…
360非通知さん:04/11/21 16:52:12 ID:Hdn6NMkD
っと失礼。
もう1インチじゃなくてもう0.1インチ大きくして欲しいんだw
1インチも大きくしたら気持ち悪いやw
361非通知さん:04/11/21 17:08:51 ID:lHA/6ZK5
>>360

3.2インチ・・

ある意味レボリューションだな。
362非通知さん:04/11/21 17:16:40 ID:MsYa5IhM
AACファイルの転送は、著作権保護に対応したリーダライタじゃないとだめですか?
363非通知さん:04/11/21 17:23:00 ID:dEPQLKw8
901の充電器って別売り?
今回から全社共通になってなかったっけ?
900の充電器って使えるのかな?
364非通知さん:04/11/21 17:27:41 ID:sFbSobNH
>>362
対応してなくてok。
365非通知さん:04/11/21 17:29:54 ID:TMZuCIkg
もともと共通
366非通知さん:04/11/21 17:31:57 ID:dEPQLKw8
そうなんだ

ありがとう
367非通知さん:04/11/21 17:32:00 ID:QFoz/vxT
さっきモック触ってきたけどW21SAみたいだった。あれだけでかいと正直悩む...
368342:04/11/21 17:32:22 ID:Cn5RKMl3
>>342です。
予約は出来なかったけど、優先的に取り置きみたいな事は
してくれるそうです。
ちなみに、モックはありませんでした。
値段は\30000〜になるんじゃないかって話でした。

とりあえずシルバーを指定してしまったけど、どうしよう。
みなさんは何色にしますか?

問題は電波が(ry
369非通知さん:04/11/21 17:33:59 ID:MsYa5IhM
>>365
そうですか。
ありがとうございます。
370非通知さん:04/11/21 17:35:45 ID:Bv5vBN1i
>>368
こっちは東海管轄だけど、予約出来たのでしてきた。
白にしますた。
大きさも気にならなかったし、塗装もツヤ消しではなかったのが気に入った。
371非通知さん:04/11/21 17:36:15 ID:MsYa5IhM
>>364
ありがとうございます。
372非通知さん:04/11/21 17:38:25 ID:sZ7K6GI9
>>360
3.2インチでもいいよ!夢だな
住み分けでそういうのあってもいい。
373非通知さん:04/11/21 17:39:31 ID:n4JanBRF
>>367
F900iTとどっちがでかいの?
374非通知さん:04/11/21 17:39:40 ID:IopiqLsX
>>372
電話するとき持ちにくそうだな(w
375非通知さん:04/11/21 17:59:41 ID:iUQbC+Ve
やっと今日モック触って北よ。
大きさは全然気にならなかった・・・。
逆に液晶のサイズはちょっと小さく感じた。
普通は逆なんだろうけど。
電池はあまりもたないから電池パック買えばイイ!!
千円ちょいで買えるし。
ホワイト予約しますた。初SHで楽しみ〜
376非通知さん:04/11/21 18:21:51 ID:XOWpaAEf
>>348
W21CAは2.6インチだじょデカイじょ
PCwebページ見れるじょ使い過ぎはヤバイじょ
ムービー見るならコレだーにょーfotoも綺麗よ〜ん様
http://www.casio.co.jp/k-tai/w21ca/detail1.html
377非通知さん:04/11/21 18:30:03 ID:enfYzPll
CAはジグが使えないからな
378非通知さん:04/11/21 18:36:38 ID:2lzEHWdf
W21CAも良さそうな機種ではあるけど、買うかと言ったら別なんだよな。
FOMAかWINかというとFOMAにする事情もあるし。

901がいまいちぱっとしないのはその辺足元見られてもいるのかな。
379非通知さん:04/11/21 18:47:53 ID:ShKx2Vu3
今日ショップに行ったけどダミ−品しかおいてなかった・・・
かなり重く感じた。それに少し厚い。
ちなみに今は505i使ってます。パケ死になりたくないからFOMAにしようかと。
380非通知さん:04/11/21 18:51:53 ID:/n0tpOR5
>>357
901iに関しては技術的に無理でしたなんて言えないだろうし
本当にデザイン的なものならFのほうだと俺は思う。
381非通知さん:04/11/21 18:54:14 ID:ejQxWLkk
京都のラボ行ってきたけどモックはまだ入ってなかったよ。
発売日の三日前か直前になるかもしれないらしい。
382非通知さん:04/11/21 18:55:08 ID:/n0tpOR5
ところでモック見てきた。
マジで液晶ちいせー!F900iT(2.4インチ)と開いて比べてみたが、こっちより小さいのか?と一瞬思ってしまった。
383非通知さん:04/11/21 18:59:52 ID:/n0tpOR5
>>879
ダミー!
384非通知さん:04/11/21 19:06:35 ID:TxbFGjvT
モック見たけどやっぱでかいな・・・
女性が気に入るようなデザインでも無かったし、幅2ミリ広げて2.4インチ入れてもよかったかも。
385非通知さん:04/11/21 19:09:04 ID:2EgWZTZI
Fと迷った挙句SHにするわ。
まだFOMAに変えて半年だけど
ポイントなど使用して3万ぐらいだったら発売日にDSに逝ってくる。
386非通知さん:04/11/21 19:11:52 ID:vlcS1L+Y
>>385
あなたがSHにした決め手は何ですか
僕も同じように迷って、Fにしたのですが
387非通知さん:04/11/21 19:38:44 ID:KRoFYgdf
N900iとSH901icの液晶はどちらも2.2インチなんだが、やっぱSHのがキレイですよね?Nからの乗り換え組は期待して良いっすよね?
388非通知さん:04/11/21 19:51:48 ID:/n0tpOR5
N900iの液晶は綺麗とは言えなかったから期待していいんじゃないかな。
389非通知さん:04/11/21 19:57:45 ID:CFM5ABZl
Fの文字変換性能はどれほど?とりあえずSHと比べたら。
今まではSOのPOBox+ジョグが最強だと思うけど、SOなき今変換性能最強のモデルがほしい。
390非通知さん:04/11/21 20:05:35 ID:2EgWZTZI
>>386
・条件として2メガピクセルカメラでAF機能付き。
・FeliCa対応(近所にGEOがあるからFeliCa使ってみたいと思って。)
・メールの変換能力。
これで、DとPは消える。Nは元々(ry

FはマルチタスクあるしiTunesで曲をminiSDに入れて聴けるのが魅力だったけどi-Pod持ってるし
SHでも聴けない事はないし。
SHはビデオ録画再生機能に惹かれました。
メールの変換もSOのPO−BOX並の変換能力らしい。(説明会に行った店員の話)
現在、SH900i使用してるんだけど、メニューアイコン編集できないし
着モーションの保存キャパが少ないのが不満だったけど今回はそれが改善されてるみたいだし。
マルチタスク搭載や電池の持ちはFがいいんだけど、それは妥協しました。

すごくミーハーな選択技でスマン。
391非通知さん:04/11/21 20:19:14 ID:Hdn6NMkD
文字入力もっさりが欠点。。。
いくらなんでも遅すぎでそ
392非通知さん:04/11/21 20:31:35 ID:ICWPHmiX
池袋の携帯屋で予約してきました.
値段は正式に決まるのが25日ということだったのですが、
大体3万円くらいじゃないかとのこと、ちなみにMOVA→FOMA 若割で更に5000円割引

モックが入ってくるのも25日でキャンセルしてもOKとの事でした.
他に予約してる人がいるか聞いたらまったくいないとの事.
393非通知さん:04/11/21 20:37:20 ID:1J96BNMd
ちょっと質問なんですが、普通の機種変更って10カ月で割り引き増えるですよね?
MOVA→FOMAでも同じ?それとも期間違う(短め?)のでしょうか?
394非通知さん:04/11/21 20:46:20 ID:ax6hFFeJ
>393
・地域を書く
・近所のDSに聞く
・質問スレに行く
お好きなのをどうぞ
395393:04/11/21 20:51:46 ID:1J96BNMd
>>394
すみません、関東です。
今MOVAで10カ月越えなんですが、506への機種変更してから、901へ、なんて考えたもので…

SH901が何の躊躇いもなく行けるなら、あと5日なので問題ないんですが、今回は出揃ってから考えたほうがいいのかな、と。

今の505、もう限界なんです。(⊃д`)
396非通知さん:04/11/21 20:54:23 ID:NAzZDo10
結局のところ、SH901はAACなんですか?ATRAC3なんですか?
両方??
miniSDだからAACだとは思うけど、ドコモのHPにはATRAC3になってるし、よくわからん、、、
397非通知さん:04/11/21 20:57:30 ID:o6Hb+pai
>>396
ドコモのHPにもATRAC3になってなかろう?
(C):電話帳/送受信データ/撮影画像/ブックマーク/ボイスレコーダー
398非通知さん:04/11/21 21:02:29 ID:TxbFGjvT
ソニーですらネットウォークマンでmp3対応にしてるのにATRAC3は無いだろ。
普通ならmp3かAACだな。
399非通知さん:04/11/21 21:04:58 ID:K3zf1ehr

FOMAの中で、SHだけがマルチタスク出来ないのは何故?

長電話中にメールのやりとりが出来ないじゃん!?
400非通知さん:04/11/21 21:11:09 ID:NAzZDo10
でも、、、、
(D):電話帳/送受信データ/撮影画像/ブックマーク/音楽データ(ATRAC3)
401非通知さん:04/11/21 21:14:41 ID:NAzZDo10
SOやD(Music PORTER)はMP3ではなくATRAC3のみなので、まさかSHも。。。
402非通知さん:04/11/21 21:16:02 ID:IopiqLsX
少なくともAACには対応してるだろう。でなければiモーションが音なしになってしまう。
403非通知さん:04/11/21 21:17:21 ID:sFbSobNH
>>400
だからDじゃなくてCって書いてあるだろ。
ATRAC3対応端末なんてMusic PORTERでおしまいだよたぶん
404非通知さん:04/11/21 21:22:36 ID:o6Hb+pai
>>401には(C)と書いてある場所まで示さなくてはならないのか?
405SH900ユーザー:04/11/21 21:23:09 ID:j/fyz3ve
電源がONのまま充電器のコネクタを本体に差し込むと、電源OFFになってしまうのは仕様ですか?
406非通知さん:04/11/21 21:26:14 ID:o6Hb+pai
>>401
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/function.html
ここの 「外部メモリー対応☆3」 を見てくれ。
すると、

miniSD
メモリーカード
(C)
↑こう書いてあるから。
407非通知さん:04/11/21 21:32:53 ID:NAzZDo10
>406

なるほど!
ありがとうございます!!
408非通知さん:04/11/21 21:33:36 ID:SUwYqdyh
>>405
僕も同じ症状起きてDoCoMoショップで無償で交換してもらった
409SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/11/21 21:38:23 ID:C69Y0Xdn
みんなデカイデカイ言うけどそんなにデカイわけないだろって思ってたんだ。
俺が2台目で持ってるauのケータイ(A5502K)レベルのでかさはないと思ってたからねー
でも何だよサイズ今auのやつを基準にメジャー合わせて測ってみたら同じくらいでかいやんけ!!!|ω・`)
買う気満々だったけど、いや結局買うけど悲しいよ(´・ェ・`)
410非通知さん:04/11/21 21:40:42 ID:ShKx2Vu3
399
普通、電話中にメ−ルのやりとりするか?
411非通知さん:04/11/21 21:44:03 ID:vlcS1L+Y
>>409
今の時点で悲しがってたら
買って後悔すると思われ
412非通知さん:04/11/21 21:50:02 ID:uciv0fPs
明日予約してこようかと思うんだけど、今さら予約って遅いかな?
413非通知さん:04/11/21 21:50:11 ID:tCtJW2yY
>>409
ハイスペック版まで待ったら?
414非通知さん:04/11/21 21:50:12 ID:SUwYqdyh
今頃隣の一工場で生産しているんだろうな
415非通知さん:04/11/21 21:50:15 ID:PJvba/jx
ゲーム携帯のイメージを崩さない人間になってね(w
416非通知さん:04/11/21 21:54:19 ID:40D3JoZ3
俺も明日予約しに行くよ
赤とか初めてだなぁ
417非通知さん:04/11/21 21:55:08 ID:WaFa0gpA
>>390
一応SHの動画再生機能はあまり高くないよ。
テレビ録画も多少カクカクするらしいし。
単純に動画性能ならFかDがいいかと。
418非通知さん:04/11/21 21:57:42 ID:i5sZaVrP
F2102Vからの移行なら悲しいことなんて何一つ無いさ、きっと・・・
419非通知さん:04/11/21 21:58:50 ID:uciv0fPs
>>416
まだ出来るよね?店によるだろうけどさ。。
420かず:04/11/21 21:59:08 ID:M+COWjl+
421非通知さん:04/11/21 21:59:28 ID:RPs/pi/I
買う気満々だったけど、モック見て気がうせた
422非通知さん:04/11/21 22:02:37 ID:XoxfgMJh
いいこった
423非通知さん:04/11/21 22:03:41 ID:40D3JoZ3
>>419
さぁ?
言うとおり、店と地域によるんじゃない?
424非通知さん:04/11/21 22:03:44 ID:ax6hFFeJ
>395
506iに機種変しておいて、FOMAを新規契約。
買ったFOMAを使って506iをFOMAに契約変更、506iをデュアル契約。
残ったFOMA回線は解約するなり、データプランで寝かせて次の機種変に使うなり。
で、どうか?
425SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/11/21 22:07:36 ID:C69Y0Xdn
>>411>>413
うーん、でもデザインと機能が他の901iシリーズは生理的に受け付けないからボツだし
液晶綺麗だし、1番問題なのが今使ってるN504iS壊れかけてるし電波拾わなくなったしで
メールしまくる人だからFOMAにして経済的に少し楽になるしで今が買い時だと思うのよ。
まぁ大きさには目をつむりますわぃ(゚ε゚)キニシナイ!!
426SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/11/21 22:08:45 ID:C69Y0Xdn
液晶綺麗だしってのはSHがってことね^^;
427非通知さん:04/11/21 22:19:40 ID:OaC30LNs
モック見た人増えてきましたね。
もう一度同じ質問を…
メタルシルバーとプラチナホワイト、
どちらもiエンブレム周辺のパネル色はシルバーのように感じられますが、
実際両者を比べてみたときに、どちらの方が白っぽい、
あるいはシルバーっぽいでしょうか?明るいか暗いかの比較でも結構です。
同じくらいの感じであればもちろんそれで結構です。

教えてください。
428非通知さん:04/11/21 22:21:28 ID:+9z+SGXH
どうでもいいだろーそんなこと。
429非通知さん:04/11/21 22:22:26 ID:sFbSobNH
>>427
そういうのは実際に自分で見ないと何の意味も無いと思う。
430非通知さん:04/11/21 22:23:09 ID:z3jrGjJi
よくねーだろ
431非通知さん:04/11/21 22:46:36 ID:LvSGY55m
>>399
「マルチタスクできない」


この一言に、399の知能の低さが露出しまくっているな。
432非通知さん:04/11/21 22:48:39 ID:EVFKVWid
>>379ダミーうけたw
これからはダミーと呼ぶかw
433非通知さん:04/11/21 22:58:24 ID:ueihT9zn
5月に出るのは
SH901iTだよ。

液晶はASV方式じゃなくなるけどね。ブルートゥース搭載!
マルチタスクには対応しませんがアシスタントVIEWα採用!
ステレオトリプルスピーカー(左右側面+ヒンジ下センター)、大型背面液晶を備えた折りたたみです。
文字変換はケータイ書院2+SH BOX(ダウンロード辞書)に対応!さらにLC FONTに選べるフォント機能がつき数種類のフォントから選択可能となる。
正方形の背面液晶の周りを発光ダイオードが彩り赤、青、緑が設定できる。
434非通知さん:04/11/21 23:00:23 ID:jY03vlRC
誰もブルータスと言わないなあ
435非通知さん:04/11/21 23:00:34 ID:Hdn6NMkD
>>433は見事に T の意味をはき違えてますね。
その証拠に T である最大の特徴が記されていない。









どんな釣りだよ
436非通知さん:04/11/21 23:01:01 ID:ax6hFFeJ
>433
ネタじゃないならスレ立てたら如何?スレ違いですよ。
437非通知さん:04/11/21 23:03:28 ID:TxbFGjvT
>>433
ケータイ書院2・・・
438非通知さん:04/11/21 23:13:42 ID:6CL53B0U
>>433
> ステレオトリプルスピーカー(左右側面+ヒンジ下センター)

今回の3Dサウンドがどういう技術を採用して実現してるか勉強してこい。
439非通知さん:04/11/21 23:23:41 ID:jY03vlRC
3Dと言いつつ左右前後じゃ2Dだと思うんだが如何?
3Dなら上下からも聞こえないと
440非通知さん:04/11/21 23:35:19 ID:+GXy6eT4
>>433
スピーカーが三つになるメリットが(;´Д`)
441非通知さん:04/11/21 23:35:26 ID:/n0tpOR5
>>忘れた
関東でmovaからFOMAの優遇は6ヵ月。
442非通知さん:04/11/21 23:43:36 ID:t0c0ykEt
>>439
A5406CAなどに採用され出る技術と似たようなもの。
443393:04/11/22 00:02:43 ID:InVAv6Xb
>>424
ありがとございます。
FOMA行く不安要素のエリア関係も、その手段なら問題ナシですねー。
早速買いに行って来ます。

>>441さんも、ありがとでした。ヽ(´▽`)ノ
444非通知さん:04/11/22 00:08:35 ID:kbAZpU8q
しかし先陣切って発売されるからじっくり触って確かめれるから助かる
445非通知さん:04/11/22 00:18:45 ID:dFL5ZWQK
つか、一番最初で良かったよ
あと一週間でも溜まらんのに、一ヶ月とか言われたらもう辛抱溜まらん
446非通知さん:04/11/22 00:30:47 ID:lOPfLame
>>439
スピーカの数できまらんだろ・・・
auみたいにただステレオにしただけでなく定位情報云々で操作もしてることだし

今日モック触ってきたがなかなかいい。
横幅がSH900iより狭いのかな?
持ちやすさは問題なし。
ただ・・・重いな・・・SH900iも重かったがそれでも・・・
アンテナはちょっと気になったがまぁ慣れ。
液晶はかなり気になったが・・・慣れるのだろうか。
しかし高そうで・・・
447非通知さん:04/11/22 00:32:55 ID:DSDuCEYe
やっぱ液晶気になるよなぁ…
実物見るまでは気にしないつもりでいたのだが。

まぁとりあえず、手に入れてやることは閉じたときに上部にくる黒いとこの斑点消すことかな。
448非通知さん:04/11/22 03:12:00 ID:ZY1FKfJM
メール入力、iモードの文字サイズは変えられますか?
449非通知さん:04/11/22 03:59:28 ID:BaLhGI+n
誰かホットモック弄った人いないー?
液晶がSH900と比べて、どのくらい綺麗になったのか気になる…
450非通知さん:04/11/22 04:11:07 ID:05JO0wkb
アクオスぐらい
451非通知さん:04/11/22 08:32:07 ID:dhQ++nJa
都内でモック見れるところ
教えてください。
おれいは弾みます
452非通知さん:04/11/22 08:51:12 ID:J27qlcCC
今回はどの色が一番いいんだろう?
赤と黒って組み合わせはキレイそうな気がするんだけど・・・
453非通知さん:04/11/22 09:27:31 ID:BHLLdNbQ
ハンズフリー音声出力信号はあるのだろうか?
今までもっさりNとFしか対応してなくて
今度こそはと密かに期待してるんだが。
詳細求ム。
454非通知さん:04/11/22 09:53:01 ID:7y4P6Q9b
昼過ぎに予約しに行ってくゆ
一応電話確認してからだけど。。。
455非通知さん:04/11/22 10:59:05 ID:u2KcWUTe
今予約してきました。
価格が未定だそうで…色は当日決められるようです。
456非通知さん:04/11/22 11:26:12 ID:kw13sXGg
ヤフオクで43,500 円ついてる。
マジかよ。
折れも白ロム転売しようかな?
457非通知さん:04/11/22 11:35:41 ID:u2KcWUTe
>>456
使いづらかったら即出品ですなw
458非通知さん:04/11/22 12:13:54 ID:MuV77VtR
赤と黒って、神社とかダルマみたいなイメージがある。
459非通知さん:04/11/22 12:18:00 ID:yEQISlYd
>>456
1万弱程度の違約金払ってもショップで買ったほうが安くね?
460非通知さん:04/11/22 12:21:10 ID:u2KcWUTe
>>459
なぜかオークションって高く売れるみたいなんだよね…
現行の機種でも店で売ってるような値段でも売れるしw
461非通知さん:04/11/22 12:25:54 ID:fuaNxty+
ヒッキーが買うんだろw
462非通知さん:04/11/22 12:28:34 ID:rqFX7mMD
>>461
IDが不安
463非通知さん:04/11/22 12:32:10 ID:USNyMXDK
モックン来ましたか?
464非通知さん :04/11/22 13:04:42 ID:ig4IT6RP
本日、ホワイト予約してきました〜。
価格は、当日決まるそうです(関東)
465非通知さん:04/11/22 13:09:44 ID:/4LualpG
大阪、日本橋と天王寺のDSにはモックなかった...............orz
どこに置いてあるか教えてもらえんじゃろか・・・
466非通知さん:04/11/22 13:30:50 ID:F9OOUotx
新規、契約変更ガイドライン33800円〈税別〉
467非通知さん:04/11/22 13:38:19 ID:BXlXFlm6
>466
IDが激しくスレ違いですよ。
468非通知さん:04/11/22 13:40:20 ID:TUxtGwDz
延期キタ━━(゚∀゚)━━!!
469非通知さん:04/11/22 13:42:37 ID:fGiIvKaD
>>468


     釣 り 乙 wwwwwwwwwwww


470非通知さん:04/11/22 14:00:32 ID:iEaeivY4
発売前日にはN2102v使って目を慣れさせてから901使うか。
そしたら同じサイズだけどキレー━━(゚∀゚)━━!!ってなるだろ。





orz
471非通知さん:04/11/22 14:18:07 ID:i8Krndg5
どうせ十字キー二つついてるのなら一台でできる対戦ゲームでもプリインストールすればいいのに


とオモタ
472非通知さん:04/11/22 14:19:52 ID:eDw7OsYR
>>471
901向けJAVAの仕様で、二つの十字キーを扱えるようになっていたら可能かも。
473非通知さん:04/11/22 14:26:20 ID:zHA3fSbu
movaからsh901icに契約変更しよーと思ってたけど、sh900iにしときます。
機能は上がってるにしても、高い金出してsh901ic買うよりは安くなったsh900iで十分だと思っちゃう程度なんだよね・・・。
あとやっぱりサブディスプレイないのはきつい。これは絶対必要だと思う。。
背面はカラーじゃなくていいから、ケータイを開かなくても時間とメールの着信だけは確かめられるようにしてほしかった。
回転2軸ヒンジは結構いいと思うんだけど、
つねにでかい画面で見てたらただでさえあんまりもたない電池がさらにひどいことになっちゃうと思う。
ケータイで音楽聴いても、電池の持ちがやっぱり気になる。
なんかsh901icになって連続待ちうけ時間もすごい少なくなってるし・・・。
ここら辺は開発中の燃料電池(だっけ?)ができれば気にならなくなるのかもしれないけど。
フェリカもあったら欲しいと思ったけど、やっぱりまだ必要ではない気がする。
ああー、901に結構期待してたからそれだけに残念だなあ。
個人的には十字キー二つは結構いいと思うんだけどね。
sh506icがフォーマだったらよかったのになあ。
結構shにこだわってる俺としてはSHARPにはがんばって欲しい。来年期待してます。
474非通知さん:04/11/22 14:30:16 ID:UWSWH3zD
>>425
あんたのコテハンおかしい。
475非通知さん:04/11/22 14:43:30 ID:iEaeivY4
でも実機触ったけど、正直小さいと感じなかったよ。
確かに900iと横で比べたらちょっと小さいとは思ったけど、
液晶の綺麗さとかで気にならなかったし。
900iが物足りなくなってきたから全然OKかな。
476非通知さん:04/11/22 14:53:25 ID:NMRF9h9N
都内でモックあるとこない?
477非通知さん:04/11/22 14:56:23 ID:XzmZax3y
>>476
あるよ。
478非通知さん:04/11/22 14:58:21 ID:NMRF9h9N
>>477
どこでつか?
479非通知さん:04/11/22 14:58:51 ID:yEQISlYd
>>473
保護シート貼ってビューワポジションにしてれば
背面液晶いらなくね?
480非通知さん:04/11/22 15:01:08 ID:h6Fxh4Vs
いいやん。
SH。
やっぱ、FOMAやね。
481非通知さん:04/11/22 15:01:11 ID:XTj+SA+U
液晶液晶ってお前らはキショすぎですよ

他に魅力ないのか?
482非通知さん:04/11/22 15:04:19 ID:rqFX7mMD
>>481
え「きしょ」うっていうくらいですから。
483非通知さん:04/11/22 15:11:25 ID:7fULKOg0
>>481-482
kimoi
484非通知さん:04/11/22 15:13:37 ID:yEQISlYd
>>473
SH900iは形はいいけど、メールとかかなりもっさりだから、
見た目だけで判断しちゃいけないよ
485非通知さん:04/11/22 15:31:32 ID:FTvPxdTY
仕方が無いだろ!
メールは内臓iアプリなんだから。
486非通知さん:04/11/22 15:38:49 ID:75p5H7BB
SH900iも電池の持ちひどいよ
487非通知さん:04/11/22 15:42:49 ID:F9OOUotx
あらら。26日の発売延期なのね。まぁ今年中ならいっか。
488非通知さん:04/11/22 15:43:48 ID:rqFX7mMD
>>484
「メールとか」って言うより「メールだけ」でいいんじゃないかな。
しかも耐えられないほどのもっさりでもない。

>>485
どうでもいいけど、誤変換は勘弁。
489非通知さん:04/11/22 15:49:10 ID:yzK3cJTS
俺は以前にP900i使ってて、メールの送信可能容量が小さいのに嫌気が
さし今はAU使いになってるわけなんだけど、送信容量が500kbに増えた
のはこの901シリーズだけなんだよに?

もし普通の900シリーズでも変わってればまたFomaに戻りたいんだけど
901シリーズのみだったらSH買うしかないかなぁ…
490非通知さん:04/11/22 15:55:23 ID:IqpIejea
>>487
延期??どこに書いてあったの??釣りだろ??
491非通知さん:04/11/22 16:04:21 ID:LNzB9BwJ
モバイルアトランティスにほっとモックでも置いてない?
492非通知さん:04/11/22 16:04:29 ID:/BNO3Vi2
>>488
いちいち「どうでもいい」と加えるのはカコワルイ
493非通知さん:04/11/22 16:05:14 ID:iEaeivY4
>>490
釣り
494非通知さん:04/11/22 16:14:46 ID:RUujC+Od
クリスマス釣り
495非通知さん:04/11/22 16:14:58 ID:rqFX7mMD
>>492
そうですね。じゃ「どうでもいい」は取り消します。
>>490
釣り
496非通知さん:04/11/22 16:28:06 ID:7fULKOg0
>>490
ソースとってきてくれないか?
497非通知さん:04/11/22 16:54:29 ID:dzIxfc3n
しょーゆーことで。
498非通知さん:04/11/22 17:27:01 ID:5bD6D/iu
ビューアポジションでもキーロックしとけば液晶はきえてるから電池だいじょうぶじゃないの?
メールと時計見るときはロックはずすだけだし。
499非通知さん:04/11/22 17:31:46 ID:DxFTg+0V
26日発売は延期決定! 本当だよ!
500非通知さん:04/11/22 17:52:34 ID:XoMrZgHj
>>499
はいはい、ごくろうさん

飛び石連休の谷間に企業はそのやうな発表はしません。
はやくまっとうな社会人になろうね。

パチンコ屋やガソリン屋のやハンバーガ屋の店員なんかやっていて
いっぱしの社会人と思わないでくれよw
特に、建築関係の下請け社員なんて○○の予備軍のだもんなww
501非通知さん:04/11/22 18:08:50 ID:fn1r//mt
>>500
まぁ、そう言うなよ。
2chはそんな底辺で働いている
『いこいの間』なんだから。
バカでもプチ幸せがなければ暴動にになるからな。

2chって政府公共機関人民統制局が運営してるんだよ。
502非通知さん:04/11/22 18:10:17 ID:x8QGLchi
本当に発売延期ですよ!不具合発生だそうです。プレミニSは予定通り
26日発売ですが・・
503非通知さん:04/11/22 18:12:02 ID:NMRF9h9N
>>502
ソースは
504非通知さん:04/11/22 18:12:10 ID:az2Vsrbn
>>502
発売延期というソースは?ないなら嘘だね。
505非通知さん:04/11/22 18:14:57 ID:IqpIejea
もし発売中止ならプレスリリースがドコモからあるはず。
506非通知さん:04/11/22 18:17:12 ID:+PoxC20f
あたしも今日DoCoMoショップの姉ちゃんに、26日発売ですよね?って聞いたら延期されるかもしれないですって言われたわよ??
507非通知さん:04/11/22 18:18:21 ID:x8QGLchi
報道資料はもうすぐ出ると思います。
508非通知さん:04/11/22 18:21:41 ID:IqpIejea
もうすぐって今日??
509非通知さん:04/11/22 18:22:22 ID:x8QGLchi
何が不具合かはわかりませんが、延期はするみたいです。
510非通知さん:04/11/22 18:23:32 ID:x8QGLchi
きょうドコモから一次代理店へ発表でしたので、今日ではなく明日かも
知れません。
511非通知さん:04/11/22 18:26:23 ID:NMRF9h9N
延期って書いてある書類とか写真で撮ってうpすりゃ信じるけど。
512非通知さん:04/11/22 18:28:00 ID:DxFTg+0V
信じる信じないは勝手だけど世の中にはおたくらの知らない事たくさんあるのだよ!連休の谷間にそんな事するはずない? 妄想しすぎ
513非通知さん:04/11/22 18:32:16 ID:IqpIejea
じゃあいつなのか教えて。
514非通知さん:04/11/22 18:37:12 ID:x8QGLchi
すいません。わからないので、信じなくて良いです
515非通知さん:04/11/22 18:37:34 ID:+PoxC20f
>>513
あんた、しつこいわよ。まるでおもちゃ買ってもらえなくてぐずついてる子供ね
516非通知さん:04/11/22 18:38:01 ID:IqpIejea
>>514
分からないって何が??どういう事??結局何なの??
517非通知さん:04/11/22 18:41:17 ID:CyXUXlWq
おまえらageすぎ
518非通知さん:04/11/22 18:41:50 ID:x8QGLchi
プレスリリースがいつかわからないということです。
519非通知さん:04/11/22 18:42:35 ID:CyXUXlWq
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/22/news037.html
これでも見てマターリしてくれ。
520非通知さん:04/11/22 18:48:05 ID:pm763Q0H
寛斎サイトに

SH901iCはすでに納品も終わって26日発売は決定ですが。

という書き込みがあるんだが、やはり延期は釣りだったのか?
521非通知さん:04/11/22 18:49:54 ID:a5kTVMQg
522非通知さん:04/11/22 18:54:00 ID:p9mdam00
発売と同時に回収
523非通知さん:04/11/22 19:01:38 ID:fuaNxty+
>>515
プッ
524非通知さん:04/11/22 19:08:28 ID:OlRILYr/
さっき仕事から帰ってきたらTELが鳴ったので誰かなと思って出てみると、
なんと昨日予約したばかりの携帯屋で、SH901iが延期になったとの事!

で、このスレ開いてみたらみんな半信半疑のよう・・・

実際に電話が来たので間違いないと思うよ。
525非通知さん:04/11/22 19:08:35 ID:iEaeivY4
>>523
なーなー、前から思ってたけど>>515っつキモくない?
「よ」とか「わね」とか言い方さー。
526非通知さん:04/11/22 19:12:12 ID:IqpIejea
くんしのメルマガがきた…。
[PR]
200万円の融資
で月々約2万円〜
http://apq.jp/ad.php?P=68135

[901i情報]
こんばんわ〜
26日に発売される予定だったSH901iCが延期になるそうです。
発売日が確定し次第お知らせします。

他の901iシリーズは…
F901iCが12月中旬
N901iC,P901iが1月中旬
D901iが1月下旬〜2月初旬
こんな感じで発売が予定されてます。

(9n4)/~~

527非通知さん:04/11/22 19:13:28 ID:FYkJZ/wd
っつ
528非通知さん:04/11/22 19:15:10 ID:IqpIejea
続けてこれが来たけど…何なんだ??
[PR]
200万円の融資
で月々約2万円〜
http://apq.jp/ad.php?P=68135

[901i情報]
こんばんわ〜
先日、SH901iCが26日に発売が決定しました〜
さらに
F901iCが12月中旬
N901iC,P901iが1月中旬
D901iが1月下旬〜2月初旬
こんな感じで発売が予定されてます。

(9n4)/~~

529非通知さん:04/11/22 19:15:22 ID:VhOlC5p5
( ´゚д゚`)おまいら、見事に釣られてるぞ
530非通知さん:04/11/22 19:22:02 ID:OJVafP/E
なんで液晶小さくなっちまったんだよ。
買う気がちょと減った
531524:04/11/22 19:24:49 ID:OlRILYr/
SH901icの事ね・・・

本当に電話が来たよ。
店の人が言ってる事が間違いじゃなければ事実だよ。
532非通知さん:04/11/22 19:27:34 ID:IqpIejea
延期期間は一週間くらいのようです。
533非通知さん:04/11/22 19:31:03 ID:hwuLZUky
まじで延期らしい。
534非通知さん:04/11/22 19:34:06 ID:USNyMXDK
[901i情報]
こんばんわ〜
26日に発売される予定だったSH901iCが延期になるそうです。
発売日が確定し次第お知らせします。

他の901iシリーズは…
F901iCが12月中旬
N901iC,P901iが1月中旬
D901iが1月下旬〜2月初旬
こんな感じで発売が予定されてます。

(9n4)/~~
[901i情報]
こんばんわ〜
先日、SH901iCが26日に発売が決定しました〜
さらに
F901iCが12月中旬
N901iC,P901iが1月中旬
D901iが1月下旬〜2月初旬
こんな感じで発売が予定されてます。

(9n4)/~~
536非通知さん:04/11/22 19:35:46 ID:WrWvb/PH
SHは901の中では動きはサクサクなのかな?
537非通知さん:04/11/22 19:37:37 ID:YKsJCtfb
たかが携帯におまえら必死だな。
アホくさ。
538非通知さん:04/11/22 19:55:44 ID:PeKoXYFJ
>>537
お前もたかが焼肉で必死だな
539非通知さん:04/11/22 20:18:13 ID:wIBhk4zH
midori電化から電話がきたから間違いない。
デートに間に合わないよ
ばかやろうあほ
540非通知さん:04/11/22 20:20:51 ID:Ft6K/Vvj
SH900iから買い増しする人って結構いる?
漏れは悩み中…
541非通知さん:04/11/22 20:23:22 ID:BXlXFlm6
>540
ノシ
542非通知さん:04/11/22 20:32:45 ID:e4Tnyqwq
延期はネタだとか言ってる奴は今すぐDSに電話しる!
Webで探せば9字くらいまでやってる店あるし。
漏れ、DSからの連絡で延期を知ったよ... OTL
543非通知さん:04/11/22 20:35:01 ID:/BNO3Vi2
まぁ店の人も延期かどうかなんて前日ぐらいまでにしか分からないらしいからな。
ドコモショップの人なんて俺らと情報力がたいして変わらないらしいよ
544非通知さん:04/11/22 20:35:40 ID:USNyMXDK
桜木町店は確か10時まで
545非通知さん:04/11/22 20:50:47 ID:yc0xHabP
ヨドバシカメラに確認したら、残念ながら延期は本当だった(T_T)
本日、緊急に入った情報ということでした。
現時点では、発売日については未定との事・・・
546非通知さん:04/11/22 20:50:52 ID:bjVQCmRK
SH901icは800MHzに対応するらしいですよ
(ハードウェア上だけだけど)
そのうち、ソフト改修で完全対応にするかもってってさ

アトランティスによるとです
547非通知さん:04/11/22 20:56:14 ID:zc07KX5i
地元のドコモショップに今日聞いたら、
26日に発売しますよ、って言ってたよー^^;
明日か明後日にはモックが入るって。
価格は買い増しで30000円くらいって言ってたけど。
548非通知さん:04/11/22 20:56:41 ID:xkycJoav
>>545
もうねたはいいよ
549非通知さん:04/11/22 20:58:05 ID:CyXUXlWq
あと4日なんだから、その日になってみればわかる。
もしくはその前に発表があればその時わかることだ。
550非通知さん:04/11/22 20:58:16 ID:8Btup/XY
偽計業務妨害でタイーホ。
551非通知さん:04/11/22 20:59:42 ID:az2Vsrbn
26日の発売は延期になって発売は未定だそうです。

ドコモショップ名古屋駅西店
ドコモショップアドバンスモール松阪店
ドコモショップ松阪店
ドコモショップミルキー大台店
にて確認済
552非通知さん:04/11/22 21:01:36 ID:zlNSBG1B
まぁ

468 :非通知さん :04/11/22 13:40:20 ID:TUxtGwDz
延期キタ━━(゚∀゚)━━!!

こいつの釣りから全ては始まって他の連中が「え?延期?」とかいいだして
それに何も知らないやつが「まじかよ!!すっげー楽しみにしてたのに」と現実的なことを
言い、そしてさらに馬鹿が一緒になって「延期だ」というのを流し今に至る







釣られんなよw
553非通知さん:04/11/22 21:03:45 ID:e4Tnyqwq
>>552
後になってから晒しageるからなw
554非通知さん:04/11/22 21:05:40 ID:USNyMXDK
もしかすると中央だけ予定通り売るかもね、DSのみで各DS3色3台限定とか。
不具合内容と#の頑張り次第だろうけど。
555非通知さん:04/11/22 21:07:47 ID:BXlXFlm6
KABAちゃん警報が発令されますた。ageていると大変危険です。
速やかにsageて頂けます様、お願い申し上げます。
本日のKABAちゃんIDは+PoxC20fです。
556非通知さん:04/11/22 21:32:02 ID:NB3EhdnT
>>551
ひょっとして延期は東海限定の話じゃないの?(´∀`)ケラケラ
関西は予定通り26日発売(´ー`)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/901i/sh901ic/index.html
557非通知さん:04/11/22 21:34:18 ID:MoAMsZ/+

発売延期決定だ(`Д´)ゴルァ
558非通知さん:04/11/22 21:38:34 ID:ojr4B1sa
おれ関係者だけど塩基は本当。
ちなみに中央。
559非通知さん:04/11/22 21:39:18 ID:zc07KX5i
だったら証拠をのせてみい。
560非通知さん:04/11/22 21:40:39 ID:wsweAPFg
あれ?今日の19時頃にDSに電話したけど26日発売って言ってたよ?
予約もできたし。ちなみに静岡県。
561非通知さん:04/11/22 21:41:37 ID:ojr4B1sa
全国で延期かどうかはしらんが少なくても
中央では延期だよ
それ以上の情報はない。。
562非通知さん:04/11/22 21:42:49 ID:ojr4B1sa
ちなみに延期の情報は今日の六時ごろに
中央管轄のDSに連絡がいってるはず
563非通知さん:04/11/22 21:43:44 ID:PeKoXYFJ
代わりに902SHが26日に出るらしいな
564非通知さん:04/11/22 21:44:39 ID:u2VDTmvX
本当に延期だとしても未発表なことをうわさにさせんなよ。
昔銀行がそれで潰れて最初に言ったバカが逮捕されたろ。
565非通知さん:04/11/22 21:46:18 ID:USNyMXDK
延期と引き替えにFの発売日教えてください。
566非通知さん:04/11/22 21:48:35 ID:ojr4B1sa
ごめんな。
でしゃばってすまんかった。
ちょこっと耳にした程度なんであんま気にしなくていいんじゃん。

でも未発表の情報を求めてミンナこのスレに来るんでないの?
567非通知さん:04/11/22 21:56:44 ID:dKC+JLym
モックはあったよ。
アリャ酷いぞ見たら完璧欲しくなくなる、SHも馬鹿ドコモに狂わされたな。
発売はハッキリ延期になりましたと言われたぞ、今日連絡があったってさ。
いつかはわからないけど、もしかすると予定通り26日の可能性もあると言ってた。
568非通知さん:04/11/22 21:57:22 ID:USNyMXDK
>>566
出しゃばってないから大丈夫。夕方から話題になってるし。
569非通知さん:04/11/22 21:59:00 ID:CyXUXlWq
延期 延期言ってる人のほとんどがageてるのは早く皆に知らせてあげるためかな?
570560:04/11/22 22:01:07 ID:wsweAPFg
家の電話とプライベート用のケータイの着歴見てたらSH901iを予約したDSから
8時過ぎに着信があった…orz
571非通知さん:04/11/22 22:04:54 ID:CyXUXlWq
>>570
やっぱり、発売延期についてなのかな?
まぁ、FにするかSHにするかを考える時間が増えたと思えばいいんじゃないかね。
572まさ:04/11/22 22:09:58 ID:EpphuDa9
中国も延期決定。
DS関係者だけど、夕方管轄支店から連絡あった。
社内のイントラネット掲示板にも延期の文章出てました。
573非通知さん:04/11/22 22:10:41 ID:NB3EhdnT
気長にいこうぜ!兄弟( ・ω・)ノ
574非通知さん:04/11/22 22:12:47 ID:TCaMMF1Y
完済サイトにもキタね(ノ∀`)アチャー
575非通知さん:04/11/22 22:14:10 ID:USNyMXDK
来週から毎日15時に報道発表チェックする楽しみが出来ました。
これでキタ━━━(・∀・)━━!!倍増?
576非通知さん:04/11/22 22:16:52 ID:WzH8yEKe
おいおまいら
延期ってのが本当なら話は別だが、

延期ってのが全くの出任せなら、
書き込みしたヤツは威力業務妨害で逮捕されるかもしれんぞ?

一応2ch運用とドコモCSに通知しておいたがな。
577あすか:04/11/22 22:23:32 ID:uyrSy8pZ
ま、ドコモの事だからありえる話だよね。不具合とかじゃなく、発売日調整じゃない?あまりにも早すぎるから。。。
578非通知さん:04/11/22 22:23:55 ID:wsweAPFg
>>571
明日DSに電話してみる。ずっとSH使ってきてるから今さら変えるの
少しめんどくさ…機械音痴だし操作になれているSHの発売を待つよ。
けど、延期するならボーナスの後に発売して欲しいなぁ。推測だけど、
何の値引きもない値段は5万近いんじゃないかな。
579非通知さん:04/11/22 22:27:18 ID:zc07KX5i
そうかぁ。
もし延期が本当なら仕方ないな…。
ま、来月あたりには発売になるだろ?気長に待つかな。
580非通知さん:04/11/22 22:30:46 ID:wIBhk4zH
ほんまに延期だというのに。
そんなに信じたくないのか・・・
ショップの人間が行ってただけなのでどのくらい伸びるのかとか理由は全くわからんが
581   :04/11/22 22:34:09 ID:ahR2dbtp
マジで延期らしいよ
582非通知さん:04/11/22 22:38:53 ID:CyXUXlWq
>>580
これだけ言う人がいれば、最初は信じてなかった人もさすがに信じているだろう。
あとは、発売日がいつになりそうか というのが気になるところだ。
583非通知さん:04/11/22 22:47:30 ID:fGiIvKaD





       延 期 は 完 全 な 釣 り




騙さないようにpgr
584非通知さん:04/11/22 22:58:48 ID:9UZRW2Lw
中央のサイトに思いっきり
『SH901iC 11月26日発売!』
って書いてるからねぇ。
釣りとしか…
585非通知さん:04/11/22 23:01:36 ID:W9j249tV
>>567モックが酷いって
液晶が小さいのか?
586非通知さん:04/11/22 23:09:38 ID:39GLejAd
随時監視しておきましょう
http://901i.nttdocomo.co.jp/
(PC&imode自動振り分け)
587非通知さん:04/11/22 23:11:18 ID:iG8VUgRL
延期キタ━━(゚∀゚)━━!!
588非通知さん:04/11/22 23:20:26 ID:6PgcGJCI
白と黒の外側の塗装が一緒だと言ってるやつを発見したのだが本当なのか?
589非通知さん:04/11/22 23:38:55 ID:IhTbygcq
近所のドコモショップの価格は

新規    35800
端末増設 38800

となっておりました。
900iほどのインパクトはないし、この値段じゃ
スルー確定です・・・。
590非通知さん:04/11/22 23:43:11 ID:CO8SUwj7
>>588今日モック見てきたんですが
プラチナホワイトとメタルシルバーの外側はヒンジ近辺の色の違いだけで
他は同じでした。
591非通知さん:04/11/22 23:44:06 ID:IZsn3UQc
釣り釣り厨の諸君へ。

11/24報道発表だ。

ソースはダイエーだよダイエー。
今は、半媒部とも言うがな。

情報ルートのない厨房は、だまって見てろやpgr
592非通知さん:04/11/22 23:47:14 ID:6m2APOpF
>>583

そんなに信じたくないならまずコテハン騙れば?w



勇気がない?そうですか
593非通知さん:04/11/22 23:47:27 ID:USNyMXDK
延期なんだろうけど。
ダイエーって何だ?
594非通知さん:04/11/22 23:48:24 ID:9/5tnp8b
寛斎サイトでも、書き込まれてるの??
どなたかアドレス教えて下せい!
595dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/22 23:48:39 ID:9WoJ7ycB
延期はドコモのNW側の問題。
シャープも災難だねぇ・・・
596非通知さん:04/11/22 23:50:00 ID:xkycJoav
そもそも延期延期って騒いでるが
最初に書きこしたやつはどういう理由で書き込んだんだろう。

株と一緒で自分が買いたいから他の人に買わせないように妨害みたいなもの?

それとも釣りバカ?
597非通知さん:04/11/22 23:52:24 ID:BXlXFlm6
便乗荒らしが寄ってくるのでsageましょう。
598非通知さん:04/11/22 23:54:39 ID:+neO/4D8
延期でも何でもいいけど
ドコモが公式に○○日発売!って発表してて
延期になったケースって今まであったっけ?
599非通知さん:04/11/22 23:55:32 ID:YKsJCtfb
age
600非通知さん:04/11/22 23:55:52 ID:6m2APOpF
ちなみに

動作はサクサク
動画再生時15fps(SHARPの技術により体感的には30fps出てそうな勢い)
液晶はキャリア・メーカー併せて最強(2.4インチだったら神機だったのに…)
アシスタントトビューほぼ変わらず
外部アンテナは電波感度向上のため(ビューアスタイル時でも安定性保つため)
メニュー画面のアイコン(9分割)にカメラ画像などをカスタマイズで割り当て可能
miniSD別売り

601非通知さん:04/11/23 00:05:47 ID:bPlw9whB
音楽取り込めるのが問題みたい
著作権キターーーーー
602非通知さん:04/11/23 00:06:33 ID:wSVx6e91
>動画再生時15fps(SHARPの技術により体感的には30fps出てそうな勢い)

フレームの数が倍以上違う。シャープの技術とフレームは全く関係ない。
30fpsより粗くて画像が綺麗・・・・結局30fpsには遠く及ばないと思われ

603非通知さん:04/11/23 00:09:49 ID:bPlw9whB
924 :非通知さん :04/11/22 23:26:25 ID:BCT/UUeR
次機種で音楽配信「着うたフル!」が始まったら、コンテンツ会社からクレーム
つけられてiTunesの方は非対応になる可能性大
そうなったらiTunesに貯めた音楽も、次機種が非対応なら聴けなくなるのに・・・
ドコモも何やってんだか・・・
604非通知さん:04/11/23 00:11:34 ID:pz8fzqWI
>>603
全く根拠の無い予想で非難されるとは、ドコモも大変だな(w
605非通知さん:04/11/23 00:16:23 ID:cfPiSDqs
>>602

発売されりゃ分かるが正直SHARPってすごいなって思った

あくまで
>30fps出てそうな勢い


>結局30fpsには遠く及ばないと思われ
決して遠くはないぞ
数字にこだわるならPiVとかには及ばないけど
全くもって気にならん

まっ、主観だから




延期痛杉…_| ̄|○


606非通知さん:04/11/23 00:23:29 ID:QpMMLqft
別に15フレームでも十分だよ。


とカシオWIN待ちの俺が言って見る。
607非通知さん:04/11/23 00:24:26 ID:yZFmIRu6
のっけから躓きですか?901iシリーズは。
発売日発表した後で延期決定なんざ、ドコモ史上初の大恥だな。
608非通知さん:04/11/23 00:24:36 ID:8SYRiZBE
>>605
でもFやDには及ばないんだろ?
説明会行ったひとはFの動画は物凄く綺麗だって言ってるし。
SHのQVGA再生はあまり良くないみたいな感じだよ。
609非通知さん:04/11/23 00:24:40 ID:J/NPg92S
体感的には30fps出てそうな勢い

ワラタ
所詮SHは15fpsなんだよ。
610非通知さん:04/11/23 00:26:32 ID:cfPiSDqs
数字厨キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
611非通知さん:04/11/23 00:29:27 ID:QpMMLqft
>>610
どんなものも数字で決められる。
厳しい世の中だ・・・

成績、給与・・・などなど・・・
612非通知さん:04/11/23 00:31:51 ID:wSVx6e91
俺らが見ているこの画面も0と1の組み合わせだしな
613非通知さん:04/11/23 00:33:24 ID:9+EBQEeJ
>>606
俺にもそう言わせてくれ。
614非通知さん:04/11/23 00:39:24 ID:2+N6xGvj
発売後不具合で回収よりはマシだろ
615非通知さん:04/11/23 00:52:09 ID:zHyzAjq0
延期ヴォケ・・・
616非通知さん:04/11/23 00:58:34 ID:C2+mab6r
2.4インチでカメラ側がSH92だったら買うかも
マルチタスク付くなら発売日並んじゃう!
617非通知さん:04/11/23 00:59:14 ID:2+dRJjlm
このスレみてると
SH厨ってのが、なんでキモがられるのかよくわかる・・・
イタすぎ
618非通知さん:04/11/23 01:00:27 ID:8oZ06D/Q
ポケベル入力できる?

D、Fができないとなると選択肢が減っちゃって困っちゃうよ。
ソフトの共通化もいいけど、NPみたいにほぼ同じってよりは
各メーカーの色を出してもらわないと。。
619非通知さん:04/11/23 01:00:42 ID:NS2++CY6
本当に延期なの?
620非通知さん:04/11/23 01:04:07 ID:zIWhQXsy
>>618
SHだけの特典といたしましてマルチタスクがありませんプゲラ
621非通知さん:04/11/23 01:26:22 ID:rgbar2t8
>>619
東京ウォーカーにも上旬って書いてあるから
前から決まってたんだよ。
622非通知さん:04/11/23 01:28:27 ID:xcXiZeEE
なんかアンチがたむろってますね
今書き込まれてる情報全てが胡散臭い
623非通知さん:04/11/23 01:39:29 ID:MlY3jg9Z
延期だっちゅーの。

回収したついでにマルチタスクもつけて発売しろ
624非通知さん:04/11/23 01:48:34 ID:xcXiZeEE
信用できるソースが出るまでは、金曜を信じて待っとくよ
625非通知さん:04/11/23 02:37:34 ID:KUsqE/wa
延期決定したのにあんまし伸びてないね。
SH云々ではなく901シリーズに対する2ch内での不人気さが伺える。
626非通知さん:04/11/23 02:53:17 ID:vhQ0yOQ3
今どきオオカミ少年にはだれも騒がないよ
627非通知さん:04/11/23 03:02:12 ID:2+N6xGvj
俺は真相を知ってるからアレだけど
自分にとって有益じゃない情報を
釣りだのアンチだの叩いて
いい情報だとネ申だのなんだのって。
それはちょっと酷い。都合よすぎだよな。
出せるソースと出せないソースってのがあるだろ?

26日が楽しみだなぁ
628非通知さん:04/11/23 03:06:05 ID:1nbJeeY+
>>626みたいな26日発売をまだ信じてる奴ってここにどれくらいいるんだろうか。
629非通知さん:04/11/23 03:07:15 ID:vhQ0yOQ3
出せる出せない、じゃなくてソースがなければ真相じゃないのが世の常。つまり結果論。
世の中そう甘くない
630非通知さん:04/11/23 03:10:30 ID:MlY3jg9Z
>>629
延期するくらいで、世の中うんぬん言ってるあんた…
よっぽど痛いわね
631非通知さん:04/11/23 03:12:55 ID:vhQ0yOQ3
出せないソースを理由に真相云々語るのはまさにオオカミ少年だね。
ドコモの発表に基づいて各店舗の準備や納品も進んでるわけだし、
それを覆す情報が無いなんて世の中通用しないのは大卒ぐらいならわかるよな?
632非通知さん:04/11/23 03:15:26 ID:Sh1tOsS/
延期厨が逆に釣られ始めた…
633非通知さん:04/11/23 03:15:45 ID:mSutSSbH
俺もドコモから延期という話を聞いてます。
だけどギリギリになって覆すような
知らせを平気でしてくるのであまりあてにはしてないけどね、、、
本当に延期と言う話なら公式発表は休み明けにあるのかな?
634非通知さん:04/11/23 03:17:59 ID:vhQ0yOQ3
ていうか延期だけどね。
635非通知さん:04/11/23 03:20:39 ID:vhQ0yOQ3
延期で2.4インチASV液晶に変更だそうです。
出せないソースってあるんだよw
636非通知さん:04/11/23 03:22:02 ID:1nbJeeY+
>>630
( ´,_ゝ`)プッ
特殊なケースの場合、とりあえず関係者のみに出されるソースがあるって事くらい大卒ならわかるよな?
どうしても26日に発売して欲しいみたいだけど世の中そんなに甘くないよ。
637非通知さん:04/11/23 03:24:46 ID:1nbJeeY+
>>631の間違い。630さんスマソ。
>>635
ん?壊れたか?
638非通知さん:04/11/23 03:29:45 ID:9yqjSS78
DoCoMo関係者が延期って言ってたから延期決定。
639非通知さん:04/11/23 03:37:12 ID:ATz6aNZu
>>635
2.4になる?偉そうに語ってるわりにはバカなこと言うなw
640非通知さん:04/11/23 03:45:46 ID:W2m7dng0
おい!CP社員とか店舗店員とか情報ばらまきすぎだ。
で、知らない奴に言っておくと、発売日関係は一般発表よりまえに
協力会社(コンテンツプロバイダー)にまず連絡がいく。

今回本当に延期ならば、今回はそれなんだよ。
一般発表はもうちょっとあとだ。緊急で延期が決まったからプレス発表もできていないんだろう。

ちなみに、店舗に端末があっても延期できるのは現在ファームウェアアップデートがあるからだよ!
購入者に渡す前に必ずファームウェアアップデートを実行して渡すんだよ!!
だから店舗に端末があっても問題ないわけだ。

本当に延期があるとしたら、発表は火曜か水曜だが・・・火曜は祝日だから水曜日だと俺は思う。
延期かどうかは言えないので自分で確認汁!


って、事実を知っている俺は勝ち組。

641非通知さん:04/11/23 04:04:02 ID:H5P2ECMs
800のデュアルになりますよ!!
ソースは明かせませんが
642非通知さん:04/11/23 04:23:07 ID:eS7zbf6p
>>640
勝ち組と誇れるかどうかはともかく>>640がおおむね真実。

>協力会社(コンテンツプロバイダー)にまず連絡がいく
あたりがちょっと誤認だが(まずは販売1次代理店)。

過去に前例のない出来事なので、いわゆる>>640で「勝ち組」と称される人たちの間で
22日18時前後から話題になってるよ。

さすがにこれだけの内容なので、24日早い時間には発表されるだろう。
株市況の問題もあるので、15時公開になるかもしれんが。

ここに書き込んでいる人たちは自分たちの立場があぶなくならないギリギリのセンで
「くれくれ厨」のためにわざわざ書いてくれてるんだから、少しは信じてやろうよ。
ソースあかせや、という書き込みが増えれば増えるほど、今回は「本当なのに」と
画面の前で残念な思いをしているひとがいっぱいいたと思うぞ。

す こ し は し ん し に な っ て 、 し ん じ ろ や ゴ ラ ァ

あー、これでこの書き込みも釣りだと思われるなー
643非通知さん:04/11/23 04:46:57 ID:XVbiqT1V
>>642
644非通知さん:04/11/23 04:52:12 ID:vhQ0yOQ3
笑いすぎて腹いてぇ
645非通知さん:04/11/23 05:06:47 ID:KUsqE/wa
>>644
池沼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
646非通知さん:04/11/23 05:32:00 ID:zvRQcBN/
>640
その通達の最後数行を、よく読みなさい。
647非通知さん:04/11/23 06:40:24 ID:0jp8iKhT
発売延期やなくて、26日に間に合わない店があるってことだろう
発売日を守らないとこには、発売日前にdocomoから納品してくれないわな

発売日に並んで買う商品でもないし、出荷業務のキャパもあるから
店によって数日ずれるのは普通のこと
648非通知さん:04/11/23 07:05:41 ID:PdDOIeB8
てか、延期とかどうでもイイ
細かい機能とかの内容が知りたい
もう買う事は決めてるんだし
649非通知さん:04/11/23 07:20:59 ID:2IWFWAlT
26日発売なんて言わなきゃ良かったのにね〜…DoCoMoバカだ…
650非通知さん:04/11/23 07:36:51 ID:ZvKwytJn
不具合ってなんだろ、やっぱりアプリ系かな?
651非通知さん:04/11/23 07:37:06 ID:gbm1MkEi
延期するならどれくらいの期間だろ?
昨日予約して26日って言われたばかりだから微妙…
652むらせ:04/11/23 07:56:20 ID:LcN6icmS
延期期間は2カ月くらいとの話ですが?
653非通知さん:04/11/23 09:17:06 ID:exZOJs4x
昨日モック見たけど、俺はそんなに大きさは気にならんかったな。
今使っているSH505iと同じくらいだし。
654非通知さん:04/11/23 09:30:55 ID:lHQ7vXW9
まぁソースなしに信じろというのもむちゃな話で…

とりあえず静観するのが上策かと。
655非通知さん:04/11/23 09:36:26 ID:C2+mab6r
ソフトウェア更新することにより現在ご利用いただいている約2.2インチの液晶が約2.4インチキ液晶へと更新いたします。
656非通知さん:04/11/23 10:03:49 ID:ZvKwytJn
ソフトウェア更新することにより現在シンプル志向の背面に小型液晶が搭載されます。
657非通知さん:04/11/23 10:25:03 ID:C2+mab6r
大変ですマークが黒いんです!
658非通知さん:04/11/23 10:30:12 ID:nQSbIXmT
10月27日発表の件とかでもうこの手の釣りは懲り懲りだよ;
659非通知さん:04/11/23 10:30:35 ID:r459/N1M
DSから電話キタ━━(゚∀゚)━━!!
やっぱり12月に発売延期だって。発売日が決まり次第に電話する
との事でした。・゚・(ノД`)・゚・。気長に待ちます。
660SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/11/23 11:18:25 ID:jbZLeu4U
延期?ないでしょ
661非通知さん:04/11/23 11:23:31 ID:EPMDacFD
ドコモショップに電話掛けてみればすぐわかることでしょうもん。
662非通知さん:04/11/23 11:24:30 ID:pz8fzqWI
関西サイトの管理人もドコモ関西では延期だと言ってた
663非通知さん:04/11/23 11:32:15 ID:itUVkk34
マルチタスクがないってのがネタでしょ?
664非通知さん:04/11/23 11:44:26 ID:47Kdsg1X
DoCoMo中国、延期。
発売時期は今の所未定。
665非通知さん:04/11/23 11:53:39 ID:yL9WvgeA
DoCoMo韓国も延期。
発売時期は追って連絡すると。
666非通知さん:04/11/23 11:54:11 ID:yTokI8wD
延期かぁ…
12月になるんじゃ、他機種も候補に上がってくるなぁ…
667非通知さん :04/11/23 11:55:45 ID:Ib4zUlKy
そういえば、昨日発売週間アスキーの記事に
シャープ端末は、28日発売と書かれてたが
誤植なのかな? 
668非通知さん:04/11/23 12:02:21 ID:WqhDQXbH
もしかして延期は800対応か??
669非通知さん:04/11/23 12:04:33 ID:w3nsHmQa

(´-`).。oO( きっとマルチタスク実装するんだよ・・・そう思うことにする・・・
670非通知さん:04/11/23 12:07:15 ID:w3nsHmQa

(´-`).。oO( 考えてもみなよ?マルチタスク未搭載なんて考えられないじゃん?バカじゃん?
671非通知さん:04/11/23 12:12:26 ID:SFmtcszV
今DSに電話して確認したが本当に延期らしいな
少なくとも関西では
発売日は未定だが、SHがやはり発売一番手であるだろうとのこと

ちっ
672非通知さん:04/11/23 12:23:35 ID:r459/N1M
NだかFだかPだか忘れたけど900iシリーズの機種を親父が持ってるから
触らせてもらったけど、SHに慣れてるとマルチタスクってなんか使いずらい…
けど、慣れれば便利な機能なんだろーなー。
673非通知さん:04/11/23 12:32:28 ID:TlTuaWaI
延期の理由が分かりました。

SHの中の人がお茶をこぼしたそうです。
初期出荷分のうち、2台に影響が出ました。
現在総力を挙げて天日干しをしています。
674非通知さん:04/11/23 12:35:32 ID:SQcG3k0L
なんだ。神保町キムラヤの店員は正しかったのか。
675非通知さん:04/11/23 12:39:41 ID:Bt6bbX35
まあ関東は関係ないや26日に人柱結集せよ!
676非通知さん:04/11/23 12:46:23 ID:pAtY2Laj
173 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:04/11/14(日) 09:03:18
あはははははdけいtggろfgyhgrgkrふじk

他会社より先に出る、今度は最初に出るといわれてたけど
昨晩のバグで一番最後になりそうだよ亜ひぇr4trgrtgtろっしゃはhfぎあははhハハハ

うちの会社消え去るかも・・・何するんだよバカ上司 orz



これって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
677非通知さん:04/11/23 12:54:06 ID:T/HeYXNi
>>675
あふぉなSH厨発見しますた。

これだけリークされても、SH厨はリアル厨なんだねぇ。
678非通知さん:04/11/23 12:54:45 ID:EPMDacFD
>>676
そのカキコはどんなスレのものですか!?
679非通知さん:04/11/23 13:01:44 ID:N0zrpLmK
僕の所にもSH901iC発売延期の電話が掛かってきた明日の朝夜勤明けにDoCoMoショップ行って詳しい話を聞いてくる。ちなみに東海地方
680非通知さん:04/11/23 13:04:14 ID:MOJP6E6W
ドコモ携帯サイトの関東甲信越には、発売日スペック書いてあるけど、他の地域書いてないようですね
また、関東先行発売ですかね?
681非通知さん:04/11/23 13:05:36 ID:QBtQNE2e
>>678
ム板の携帯開発スレ。
682おしり:04/11/23 13:09:15 ID:LcN6icmS
発売調整じゃない?SHは11月でDは2月なんて差がひらきすぎだから。もともと11月に出すつもりじゃなかったみたいだし。
683非通知さん:04/11/23 13:09:52 ID:ZnZ/KJ1X
東海は11/22に11/26からSH発売のニュースリリースを出してるのに延期かorz
684681:04/11/23 13:11:34 ID:QBtQNE2e
ムじゃなくてマーの方だったorz
685非通知さん:04/11/23 13:11:39 ID:iJkGdY3D
真相は旗日明けの明日ですな。
686非通知さん:04/11/23 13:12:46 ID:h6HbOv7Z
いまだマルチタスク非対応ですか……。(´・ω・`)
687非通知さん:04/11/23 13:44:59 ID:MOJP6E6W
モバオクで出品してますね
688非通知さん:04/11/23 13:59:25 ID:ZvKwytJn
社員降臨まだ?
689社員 ◆3dUfFnCY26 :04/11/23 14:06:22 ID:0NTbQrR9
SH901iCは予定通り11/26に発売します。
入荷が遅いところでも11月中には間違いなく発売されます。
延期延期と出回っているのは販売初期の殺到負荷を和らげるためです。
690非通知さん:04/11/23 14:11:25 ID:RRIx0s62
>>689
偽社員発見。
691一応社員ですが:04/11/23 14:15:57 ID:v25pY+cD
延期なんて話し一度も聞いてまへんがな。
692非通知さん:04/11/23 14:18:40 ID:ZG2mjjKy
とりあえず勝手サイトで良いから延期って書いてるとこ晒してみ
693非通知さん:04/11/23 14:20:33 ID:3BXj6JZz
DS勤務だが、延期とか全く聞いてないんだけど。
インフォメも出てないし。
水曜か木曜に入荷予定なんだが。
694非通知さん:04/11/23 14:22:46 ID:vV4UyMGN



 延 期 は ネ タ な の で 
  釣 ら れ な い よ う に




>>693
ホットモックは入荷しますたか?
695非通知さん:04/11/23 14:24:46 ID:gbm1MkEi
ネタだと思うならDSに電話してみては?
今さっき電話したら急遽延期って言われたよ。
ちなみに埼玉です。
696非通知さん:04/11/23 14:24:54 ID:3BXj6JZz
DS勤務だが、延期とか全く聞いてないんだけど。
インフォメも出てないし。
水曜か木曜に入荷予定なんだが。
697非通知さん:04/11/23 14:29:23 ID:Z+zn+vte
ドコモに問い合わせるとシャープが悪い、
シャープに問い合わせるとドコモが悪いとかいいそうだ。
698非通知さん:04/11/23 14:30:40 ID:F6wU+w1T
関西サイトの「管理人」が延期を確認したって言ってるしな。。
699非通知さん:04/11/23 14:31:08 ID:RRIx0s62
>>691
ドコモ社員? シャープ社員?
700非通知さん:04/11/23 14:33:40 ID:exZOJs4x
とんだ珍騒動で終わりそうな予感。
701非通知さん:04/11/23 14:44:50 ID:T/HeYXNi
>>694

おまいさん、ID変えずに明日も来いよpgr
702一応社員ですが:04/11/23 14:47:19 ID:v25pY+cD
>>699
ドコモです。
703非通知さん:04/11/23 14:49:54 ID:6mdPdJ1K

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、2004年11月26日以降に順次発売を予定しているFOMAの新シリーズ「901iシリーズ」を5機種開発いたしました。
まず、FOMA「SH901iC」を11月26日(金曜日)より全国一斉に販売開始いたします。

ってみかかのHPに書いてあるけどDS電話したら発売日未定…やっぱり殺到緩和みたい
704非通知さん:04/11/23 14:53:07 ID:SQcG3k0L
近所のDSに電話して聞いてみたけど、延期の予定はないです。予定通り26日発表ですよ。って言われたよ。
神奈川県横浜市某区。
705非通知さん:04/11/23 14:55:00 ID:HFikB5Ws
26日発表ですか…
706非通知さん:04/11/23 14:57:47 ID:C2+mab6r
こんなの殺到する訳がない!
何が緩和目的だアホ!
707非通知さん:04/11/23 14:59:15 ID:RRIx0s62
>>702
DiSHみなさい
708非通知さん:04/11/23 15:01:33 ID:SQcG3k0L
>>704です。
今もう一度電話して他の人に確認したところ、やっぱり延期とのこと。
俺「SH901iCっていつ発売でしたっけ?」
DSの人「本来ですと11月26日発売の予定になっていたんですが、これが大幅に遅れることになりまして、発売日は未定となっております。」
俺「えー遅れるんですか?それえってもう延期って決定されたってことですか?」
DSの人「そうですね。延期されることが決定されましてDSに連絡が入ったのですが、詳しい発売日が未定でして・・・」
俺「そーなんですかー。でもまだHPには26日発売って書いたままですけど?」
DSの人「そーですねーそちらへの反映が遅れておりまして、まだこちら(DS)でも公式に発表できる情報ではないんですよー。HPの情報が一番早くて、その次にDSに情報が降りてくるので、DSでは口頭で連絡を受けたのみなんです。」
俺「そーですかーどうもありがとうございましたー。」

てな感じだった。
もしかしたら地域や店舗によっての調整ってこともあるかもしれないが、俺は全体として丸ごと延期な気がするなぁ。

ありゃりゃ。
709非通知さん:04/11/23 15:02:42 ID:2IWFWAlT
>>707
DiSHってなに?
710非通知さん:04/11/23 15:06:40 ID:RRIx0s62
>>709
社員ならこれで通じる。
わかんなかったらID:v25pY+cDはニセモノ
711非通知さん:04/11/23 15:06:48 ID:rha83ik1
>>451
秋葉原のドコモショップにモックありましたよ。
今見てきました。
俺的にはぜんぜん気にならない大きさですが、
液晶が小さすぎ!!!
is待ちかな・・・
712非通知さん:04/11/23 15:07:25 ID:zK6U7QMk
デザインが900のマイナーチェンジみたいなの想像してたのにな〜
迷うなぁ〜
713非通知さん:04/11/23 15:29:49 ID:IJ2Vsjpf
今DS市川店に電話してみました…
延期ですって…orz
714SH901iCに機種変更する人 ◆901iCH7FiM :04/11/23 15:30:35 ID:jbZLeu4U
いやいや26日予定と書いていたらまだしも26日発売と書いてるのに
発売延期ありえないだろ。        俺は頭が固すぎなのか?(´・ω・`)
715非通知さん:04/11/23 15:32:21 ID:RRIx0s62
>>714
固いじゃなくて悪いってこと
716非通知さん:04/11/23 15:34:12 ID:IJ2Vsjpf
↑固すぎ
ありえないと思うならDSに電話をしたほうがいいかと…


717非通知さん:04/11/23 15:34:28 ID:mG0gqASR
おまえがバカなだけなんだよ
いい加減マトリックスの世界からでて現実みろや
延期を受け入れろやバカチンが
718非通知さん:04/11/23 15:39:36 ID:b+LF3fXL
たかが携帯にお前ら必死だな。プ
719ちょいと練習:04/11/23 15:39:44 ID:C2+mab6r
800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!800MHzキタ━(・∀・)━!!
720非通知さん:04/11/23 15:41:28 ID:b/wcWjV2
広島で聞いたが、『デマじゃないですか?そんな連絡は入っていません』と言われた。

延期うそだろ


>>701
おもしろいw
721非通知さん:04/11/23 15:41:29 ID:b+LF3fXL
お前ら見てると、哀れに思えてくるよ...
722非通知さん:04/11/23 15:50:16 ID:ZvKwytJn
>>720
ただ単に品薄でショップがゲットできず、しょうがなく延期とか言っていたらそれはそれで祭りだな
723非通知さん:04/11/23 15:50:38 ID:s74I81AP
>>720
とりあえず、そこで26日に買えたら信じるよ
724非通知さん:04/11/23 15:54:45 ID:YX/GBYNC
普通に発売されるだろ。
騙されてる奴馬鹿か?騙してる奴楽しいか?
725非通知さん:04/11/23 15:58:46 ID:4clD2/uK
漏れも電話きた・・。
発売延期って言われた。
嘘だと思いたい。26日SHに会えることを祈ります。
726非通知さん:04/11/23 16:01:04 ID:FasCoE2c
昨日休みだったのでデマだと思いきや…。本当に延期でした。詳細は一切なし。ただ延期、とだけ…('A`)
727非通知さん:04/11/23 16:04:35 ID:3BXj6JZz
インセンから考えて新規価格28000円ぐらい。

ドコモ関西
728DoCoMo:04/11/23 16:10:27 ID:TU6XoAgV
あのさー、ぶっちゃけると明日延期の報道発表あるんだからそれで確認すればいいじゃない!
729非通知さん:04/11/23 16:13:56 ID:MRc3BmGK
この機種で唯一イタイ所はマルチタスクが無いところ・・

タスクがあれば即決なのに・・
730非通知さん:04/11/23 16:21:37 ID:gbm1MkEi
広島って田舎だから情報すら入らないんだね。かわいそうに。
731非通知さん:04/11/23 16:22:39 ID:EPMDacFD
そんな皮肉言わない。
732非通知さん:04/11/23 16:26:12 ID:AMRbKfFB
普通にバグが見つかったから延期なんだろ
733非通知さん:04/11/23 16:29:45 ID:NAkt76ao
解約してW21CA買うべきか、N505iからSH901iCに機種変すべきか・・・
734非通知さん:04/11/23 16:32:29 ID:EPMDacFD
>>733
あなたが所有するポイント次第。
あまりに多大なるポイントならば、機種変の方がいいと思うんだけど。
735sage:04/11/23 16:33:55 ID:xMuqSJXF
関西です。SH延期と言われたので、
auショップで今日発売のtalby買ってきました
736非通知さん:04/11/23 16:35:17 ID:4hqVUkkA
延期の理由は液晶の在庫が確保できていないらしいです。
他メーカーの携帯以外にも他の家電製品(液晶テレビや携帯型ゲーム)
などで奪い合いになり、それにより生産が当初予定より遅れているためです
737非通知さん:04/11/23 16:38:51 ID:k4unxpNe
>>736
んじゃまたFがトップバッターになっちゃうのかな?
それとも全体が遅れるの?それだけは勘弁
738非通知さん:04/11/23 16:42:54 ID:FP38LiXt
PSPと902SHと802SHにもASV液晶使ってるからな
739非通知さん:04/11/23 16:48:41 ID:lQ6TPXUi
>>736
もうちょっとマシな理由つけろよw
アフォ丸出しだぞ!回線切って首つれやw
740非通知さん:04/11/23 16:51:52 ID:hZICdvol
いや、まさかここでも延期かそうじゃないかで
議論しているとは…。
さっきショップで当然のように言われたので、
ここでは周知の事実なのかと思っていた。

とてつもない延期っていうのはどの位なんだろうな…。
741非通知さん:04/11/23 16:54:22 ID:E7wtTRgS
(・∀・)ニヤニヤ
742非通知さん:04/11/23 16:55:06 ID:4hqVUkkA
>>739
バレたか(w
やっぱ詳しい人は釣られないな(w

>>737
すんません。全部自分の推測です・・・_| ̄|○
743非通知さん:04/11/23 17:22:53 ID:h5sVNlNr
今日触ってきた。
やはり重い。重い。重い。
なんかずっしりしてる。
赤が気になってたから赤を見てきたけれど
液晶の周りが黒いから余計に画面は小さく見えた。
今の3年たってるからもう変えたいのに迷う。
デザインの変わらないNがこのときばかりはうらやましい。
744非通知さん:04/11/23 17:22:56 ID:jckj4afd
auオタウザ杉。(・∀・)カエレ!!
745非通知さん:04/11/23 17:35:47 ID:AMRbKfFB
>743
ほんとだな
デザインもマイチェンの方がよかったのにな
746非通知さん:04/11/23 17:37:47 ID:Vmvf47hW
変わって文句を言われ、変わらなくても文句を言われ、作る人も大変だな(;´Д`)
747非通知さん:04/11/23 17:46:07 ID:HFikB5Ws
良い方に変われば文句も言われんさ
748非通知さん:04/11/23 17:52:18 ID:jvFoPRDU
その良いという方向が人によって違うから有り得ない話だな。
749非通知さん:04/11/23 17:53:24 ID:Vmvf47hW
2.4インチASVは902SHと時期まで被ってるから無理。
作る側の都合もあるってコトですよ。
750非通知さん:04/11/23 17:56:06 ID:4hqVUkkA
赤色は何が通常の3倍優れていますか?
751非通知さん:04/11/23 18:03:24 ID:IYSaczQT
ホワイトは最近買ったザウルス新製品と同じ配色。
アクセントを付けるためにシルバーを買う。
リアカバーの赤買って着せ替えしようかな。
752非通知さん:04/11/23 18:13:53 ID:ZvKwytJn
>>750
もちろんです。900iからそうです。
753非通知さん:04/11/23 18:15:43 ID:q+/18m5o
SH900iより唯一悪くなっている液晶の大きさですが、小さくなった分粒子が細かくなり、さらに今回はASV液晶採用により、
コントラスト向上によって画像などの見栄えが良くなった。応答速度も上がっているので、動画や3Dには最適かも。
視野角が広くなっているのも良いですね。いやな人もいるでしょうけど、その場合はお勧めはしませんが、メールブロックな
どを使えば良いですし。
その他に良くなった点といっても、全体的に携帯の処理速度が上がっているくらいしかないので、ゲーマーとJIGブラウザユーザー
以外の方は安くなったSH900i買う方が吉かもしれません。
754非通知さん:04/11/23 18:17:35 ID:vDrAeLaI
結局延期でFA?
755非通知さん:04/11/23 18:23:56 ID:kFGw3ZhE
>>753
あと簡易ミュージックプレイヤ目的の人も。
756非通知さん:04/11/23 18:26:16 ID:exZOJs4x
とんだ珍祭りだな。こんなの初めてw
757非通知さん:04/11/23 18:35:40 ID:LN9vUuCc
今更ながら、無理矢理方向キー二つつけるくらいなら素直にスライド式 or
回転式にすれば・・・と思うのだが。液晶サイズダウンする事も無いだろうし。
そこまでスィーベルに拘らなくてもねえ。差別化したいのは解るけど。
758非通知さん:04/11/23 18:41:45 ID:PPiqPQ0i
家電量販数店に問い合わせたら、「発売延期で発売日未定」というところが殆ど・・・
DS、約10店舗に問い合わせたら、1店だけ除き他は「26日予定」の回答。
残り1店は12月後半だった。
発売のGoサインが下りる前に判定会議というのがあり、26日発売ならば明日24日夕方には価格等詳細が判るとの事。
因みに、現時点ではDoCoMo側から延期という通達は届いておらず・・・
759非通知さん:04/11/23 19:04:34 ID:7x2mnmwC
>>750唯一悪いのはサイズだけだといいが、
カメラ機能とかどうかな。
発売されないとわからないが。
760非通知さん:04/11/23 19:08:04 ID:j3EfVJr5
>>759
暴打の光学ズーム積んだやつみたいに画質が悪いことも考えられるしな。
761非通知さん:04/11/23 19:14:30 ID:yL9WvgeA
カメラは基礎は変わってないから、そこまで悪くなるとは思えない。
逆に、液晶は基礎から変わってるのでスペック上だけ良くなって実際は見難かったりして。
762非通知さん:04/11/23 19:17:16 ID:wSVx6e91
>>753
メールブロックしたら、液晶の綺麗さが意味ナイ
かなり暗くなる
763非通知さん:04/11/23 19:56:52 ID:UT/kDesK
スライドや回転はカーソルとテンキーに段差があるからやだ(´・ω・`)
764非通知さん:04/11/23 20:15:01 ID:154c+96O
赤か黒か悩むな・・・・
765佐賀県:04/11/23 20:16:23 ID:LcN6icmS
こちら佐賀のDSでは、26日発売って事実はありません。延期でも何でもないです。はじめから未定ですから。だってよ!!
766非通知さん:04/11/23 20:44:45 ID:IZGKxJRF
こちら九州〜
今日の夕方にDSに電話したら発売日は未定になったといわれました。
767非通知さん:04/11/23 20:48:13 ID:iTwtikz8
福岡だがやはり延期だと
768非通知さん:04/11/23 20:48:38 ID:MA4SM7D2
SH使ったこと無いんだけど、ドキュメントビューワーって使い勝手どう?
769非通知さん:04/11/23 20:53:31 ID:guUjwJVG
>>768
悪くはない。俺は重宝してる。画像ビューワとしても使いやすいし。
でも使わない奴はとことん使わない機能だと思う。
770非通知さん:04/11/23 20:55:51 ID:PX5rZvXU
結局延期確定みたいだな
ツリとかほざいてたヤツあやまれや!
771非通知さん:04/11/23 20:56:28 ID:EPMDacFD
>>769
カメラで撮った画像を見るのにも使えますよね。
ただ、メールで受信(添付)されたデータを見られればもっと最高だった。
772非通知さん:04/11/23 21:11:36 ID:esOO/igi
>>750
レスポンス
773非通知さん:04/11/23 21:18:44 ID:MA4SM7D2
>>769>>771
ありがとう
SHに惹かれる理由がこのドキュメントビューワーなんで期待できそう
デザインもSH900iより好みなんで、購入検討してみますわ
774非通知さん:04/11/23 21:20:04 ID:iTOVmX41
>>772
(゚听)ツマンネ
775非通知さん:04/11/23 21:35:55 ID:MOJP6E6W
結局関東だけ発売?
776非通知さん:04/11/23 21:37:45 ID:C2+mab6r
明日の発表まで餅つき大会
777非通知さん:04/11/23 21:38:18 ID:w4QKvqBQ
期待してたら延期ときた
これなら他機種も検討しないとなあ
デザインでSH505を選んで900はN以外のデザインが気に入らなくてスルー
よければ上のほうに貼ってあったメルマガみたいなやつのHP教えてくれませんかね?
778非通知さん:04/11/23 21:38:48 ID:MKNjjOMx
>771
>>メールで受信(添付)されたデータを見られれば

できるんじゃないのか?
779非通知さん:04/11/23 21:40:48 ID:0YxAQdvb
今日池袋東口のDSでモック見てきた。
新規で37800円くらいだった。
延期かどうかは聞いてないけど…。
780非通知さん:04/11/23 21:44:11 ID:T/HeYXNi
>>775

DS垢羽にモック見に行ったら、
「発売延期になったので、一時片付けました。」
と言われた。

釣り釣り言ってる香具師はヒッキーなんだろな。。。orz
781非通知さん:04/11/23 21:45:27 ID:guUjwJVG
>>778
901ではOK。
782非通知さん:04/11/23 21:46:39 ID:ysnpvlT4
たいした使い方しないから900iで十分なんだけれど
単独でミュージックプレイヤー持つほど音楽は聞かないが、ちょっとは聞きたいことと
ひょっとして将来可能になる800MHzへの希望があるから901のほうがいいな。
783非通知さん:04/11/23 21:49:10 ID:xxY5WFxv
DS店員ですが、ほんとに延期とか聞いてない・・・。
明日発表なのかなぁ。
784非通知さん:04/11/23 21:51:34 ID:oOXy0EX/
さっきDSに聞いたら、本社からは今日延期連絡が入ったとのこと。
本社自体が今日休みなので、HPの更新や報道発表は明日でしょうね、と言ってました。
いつごろに延期になるかはまだ未定だそうです〜。
DSの店員も困ってました。
「おそらくお客様からの問い合わせが殺到するので、よろしく!」
くらいに勢いで連絡があったそうです(ワラ
785非通知さん:04/11/23 21:53:27 ID:EPMDacFD
>>778
900iのことと勘違いした。かたじけない。
というか、900iスレと勘違いした。
786非通知さん:04/11/23 21:57:04 ID:K+Uuk5MM
DoCoMoのSHってボーダのに比べて、どう?
787非通知さん:04/11/23 22:04:34 ID:w3nsHmQa
>>781
でjきねよ
788非通知さん:04/11/23 22:09:28 ID:T8NK2spi
>>784
延期なら延期で別に困らないからいいんだけど
休みの日に連絡くるんだ・・・そんなに出来上がった物が悪いんけ?
789非通知さん:04/11/23 22:16:00 ID:oOXy0EX/
>788
そうっすよね。
26日発売ってことは、もう完全に梱包もされて
あとは各ドコモショップに送るだけ!ってとこまできてるはずですよね。
なのに延期って、相当何かあったか単なる策略でしかないはず…。
話題作り??????
790非通知さん:04/11/23 22:33:34 ID:exZOJs4x
まぁでも発売日を言い切ってからの延期だなんて。
変なことするよな、ドコモも。
791非通知さん:04/11/23 22:44:49 ID:NrT7kUJp
D900i並みに他機種から大幅に遅れたりすることは無いよね?
792dog ◆3wJfpCMhKc :04/11/23 22:46:32 ID:U0tNqwrs
>>789
だからネットワークの問題だって・・・
大体1週間くらいの延期で済む可能性大。
793非通知さん:04/11/23 22:47:16 ID:rgbar2t8
エロゲ業界では延期が…
794非通知さん:04/11/23 22:56:51 ID:Mik6KH5Q
default
795非通知さん:04/11/23 23:08:27 ID:5LlEjEWZ
延期話題ヤメレ。KU歳から
延期話題ヤメレ。KU歳から
延期話題ヤメレ。KU歳から
延期話題ヤメレ。KU歳から
延期話題ヤメレ。KU歳から



ヴォヶ
796非通知さん:04/11/23 23:12:22 ID:T8NK2spi
>>792
はぁそうなんですか
素人なんで全然よくわかんないけど、送受信する量が増えたからとかですかね〜
まぁじっくり待ちます

>>795
すませんKU歳ですかw
これでさいごにします
797非通知さん:04/11/23 23:12:56 ID:RRIx0s62
ネットワーク関係ないよ
798非通知さん:04/11/23 23:18:53 ID:5LlEjEWZ
26日当日になって発売されてないのを
確認してからギャーギャーぬかせ。。

799非通知さん:04/11/23 23:26:09 ID:5LlEjEWZ
>>786
ボーダも持ってるけど・・
それに比べたら何処ものSHは






糞。




SH900持ってるけど菜
800非通知さん:04/11/23 23:26:53 ID:Vmvf47hW
あふぉはおまいだ(;´Д`)
延期説を信じる・信じないは勝手だが、
馬鹿な書き込みでスレあげんじゃない。
801非通知さん:04/11/23 23:34:39 ID:AMRbKfFB
よっぽどのバグが出たんだろうな
改修再出荷の日程も決められないぐらいだから
802非通知さん:04/11/23 23:36:55 ID:5biplael
デフォルトで俺の股間のMAX画像を入れたからかなぁ・・・
803非通知さん:04/11/23 23:41:32 ID:5LlEjEWZ
>>800
m(__)m

まぁ信じて待とう・・
804非通知さん:04/11/23 23:44:02 ID:5LlEjEWZ
m(..)m・・・


まぁ信じて待とう・・
805非通知さん:04/11/23 23:45:14 ID:1s8mZOLR
ヤフオクの白ロムを出品してる香具師らはどうするのかな?
806非通知さん:04/11/23 23:49:05 ID:EPMDacFD
まあありえないんだが、白ロムを売ろうとしてるやつらに
26日に売らせないために延期したんなら笑えるな。
807非通知さん:04/11/23 23:54:48 ID:dXPkLPxu
画   面   上   の   ボ   タ   ン   は   い   ら   ん
 

だ   か   ら   2  ・  4  イ   ン   チ   を   返   し   て   く   れ
808非通知さん:04/11/23 23:56:15 ID:hZICdvol
ちょっとした不具合だったとしても
日程は決められないと思うけどね。
809非通知さん:04/11/23 23:56:53 ID:hZICdvol
2.4インチだったら即買いだったなぁ
810非通知さん:04/11/23 23:58:26 ID:Vmvf47hW
811非通知さん:04/11/24 00:17:50 ID:LYoMmeIV
今日ドコモショップに行って触ってきた。
ビューワスタイルでボタンいじくってみたが、
すんげー手疲れるんですが。かなり押しにくいし。
ちとゲムやるには厳しいかと思った。
812非通知さん:04/11/24 00:26:19 ID:dnHKr5Mo
>>810
あ〜メニュー画面が最高な機種だなw
ってかこの機種の容量は大体どのくらいなの?
813非通知さん:04/11/24 00:28:42 ID:5md1z88V
8MBらしい。
26MBだと思っていたが…
814非通知さん:04/11/24 00:29:22 ID:nOLHjxvi
すいません。質問なのですが
ヤフオクなので売ってる白ロムのFOMAを買った場合
ドコモショップなどでなにか手続きが必要になるのでしょうか?
ど素人な質問ですみません。
まだFOMAもって数ヶ月なもので・・・
815非通知さん:04/11/24 00:31:32 ID:M39i3qnc
>>814
(゚听)イラネ
816非通知さん:04/11/24 00:37:28 ID:p/fWLVqb
>>812
メニューは3パターンという情報が
あとボーダはSDにほぼ全てのものが移動できるので本体メモリ少なくてもいい
817非通知さん:04/11/24 00:40:46 ID:lOFTzik7
あの海外仕様メニューは性に合わんわw
日本人と外国人のメンタリティなんてかなり違うのに、統一してどうすんだか
818非通知さん:04/11/24 00:50:08 ID:qUtvEJzs
延期の理由はズバリ
3Diモーションを見るために必要な赤と青の色メガネが間に合わないから。
819非通知さん
>>813
相変わらず少ないですね・・・・。せめて15Mぐらいはほしかった