☆☆☆mova P506iC by Panasonic Part 3☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
Felica搭載 DoCoMo mova P506iCについて語るスレッドです。

【過去スレ】
NTTDocomo P506iC Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090915923/
P506iC (dat落ち中)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082001985/

【関連スレ・サイト】
NTTDoCoMo 506i/iCシリーズ総合スレ Part2  (dat落ち中)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083056175/
NTT Docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/felica/lineup/p506ic/index.html
IT Media
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/07/news028.html

スペックは>>2あたりに。
2非通知さん:04/11/01 11:49:31 ID:B45fBEv+
【スペック】

カラー ブルーマルガリータ・ブラックトルネード・シルバーマティーニ
サイズ 高さ 111mm×幅 50mm×厚さ 26mm
重さ 約128g
連続待受時間 約450時間
連続通話時間 約125分
メイン液晶 約2.4インチ (縦 320ドット×横 240ドット)
        QVGA TFT液晶 65,536色
サブ液晶   なし
外部メモリー miniSDカード
カメラ機能 CCDカメラ
        (カメラ有効画素数: 195万画素/記録画素数: 192万画素)
音源 PCM48和音

その他 i-mode Felica搭載
     フレックススタイル
     フォトカクテル♪
     キラリメール
     ロールナビボタン 等々

その他不足等あればフォローお願いします。
3非通知さん:04/11/01 13:44:16 ID:sTrtKQvE


ズームの不具合まとめ

カメラ起動→撮影サイズをiショットLにする→↑キーを4回押す→撮影→工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

4非通知さん:04/11/01 15:30:27 ID:7OuTyT+m
やっとPart3か
5Shane ◆fy9I33FOMA :04/11/01 16:37:25 ID:l+FnaFqw
>>1
乙鰈。
6非通知さん:04/11/01 19:00:29 ID:F0mvhn+Q
>>3
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工 を詳しく教えて。

先週買ったばかりですが、書いてあるようにやってみたけど
何が不具合なのか解らない。普通に撮影できてるように思うけど・・・。
7非通知さん:04/11/01 19:18:09 ID:6MjA0jtV
>>6
画面裏返して自分撮りしてみ
8非通知さん:04/11/01 19:36:02 ID:P4MR1DL/
前レスの978です。

DS行ってきました。
あるサイトを見て不具合があるって知ったんだけど、
と切り出しズームの不具合の説明をして、
実際に撮ってズームが適用してないのを見せました。
店員さんも実際に店の506icでやってみて
同じ症状がでてたので困った表情に。
五回ぐらい同じ症状がでたのを確認したあとに、
ドコモ機種なんちゃらってとこに確認とりますので
10分ほどおまちくださいと。
んで待ってるとこんどはそいう不具合情報はまだ確認されておりませんので、
メーカー側に問いあわてみるのでお待ちくださいと。

その間にそのサイトでは試した人全員が同じ不具合がでてる、
506ic全部この不具合あるんじゃないの?とか話していたら
店員さんが「よろしければその不具合を知ったサイトを教えてくれませんか?」
と聴きやがったーーー。
私「えっと忘れたけど、携帯情報を交換してるサイトです。」
2ちゃんねるってハッキリ言えなかったヘタレです凹。
9非通知さん:04/11/01 19:37:00 ID:P4MR1DL/
続き

問い合わせた結果、今メーカーで試した所
その不具合は確認できませんとの回答。
店員さんマジ困った表情で
「不具合が確認されておりますが…
(ナンテ言ったかよく思い出せんがメーカーが認めてないから言葉を濁しながら)
新しいP506icに交換かメーカー調査かどちらにされます?
機種交換しても多分同じ不具合がでると思いますけど…どうされますか?」
と言われたのでメーカー調査にだして下さいで預託交換にP505i借りてきて終了。

店員さんは対応も丁寧でイイ人でした!ちゃんと不具合アリって認めてましたし。
メーカーの人がダメっぽい(w

こんだけの事に二時間弱かかったぜ・・。

読みづらくてスマン
10非通知さん:04/11/01 19:51:04 ID:sTrtKQvE
>>8-9
乙。
メーカーの対応待ちか。これファームアップで対応出来ないのかな?
116:04/11/01 20:40:54 ID:F0mvhn+Q
>>3さんの手順を完全確実に踏まないと症状が出ないと思い込んでましたが、
要は、iショットLでズームイン4段階目で撮影しても等倍で撮影されてしまうということですね。
いま確認できました。

どうもありがとうございました。
12非通知さん:04/11/01 20:45:19 ID:BT6DcEnN
メーカーで試して確認できないなんて、ちょっとおかしいよなぁ。
簡単には認めないってことかな。
13非通知さん:04/11/01 23:43:08 ID:sTrtKQvE
でも8さんが新品交換にしないでメーカー調査にしたからこれから動くんじゃね?
14非通知さん:04/11/01 23:52:13 ID:QcPeAdL9
つうか皆でdocomoかメーカーにメールしようぜ
158:04/11/02 00:02:26 ID:OkryuP9E
>>14
メーカーにはメールしといた。
DSが認めてるのに認めないってのがナンカ、かちんときてな。
16非通知さん:04/11/02 00:05:58 ID:52XllU1h
>>15
おお、そうなんか。松下?メルアド公開して皆で送るか?
17非通知さん:04/11/02 00:23:58 ID:OkryuP9E
ttps://support.mp.panasonic.co.jp/fQuestion.php?cids[0]=197&back=fMain.php%3Fcid%3D197#question

とりあえずここから問い合わせすればよいのでは?
18非通知さん:04/11/02 00:43:20 ID:52XllU1h
OK、やってみる。
19非通知さん:04/11/02 00:51:12 ID:vQXci6p6
俺も今問い合わせの文章書いてるが>>9を読む限り
メーカーはもみ消そうとしてるのか知らんがどんな対応になるのやら
20非通知さん:04/11/02 04:13:27 ID:yRc4jQYL
これってパワプロのデータはどうなるんだ?せっかくランクインしたのに消えてしまうのか?
21非通知さん:04/11/02 23:29:29 ID:JCpciLsh
>>9
多分メーカのP社はもみ消すつもりですよ多分
われが すでに1週間も前に調査依頼してます。
よってすでに 状況はメーカで確認済みです。その件に関する回答もDSから返ってきてます。
対応に関しては 他言しない約束で ○○してもらったのですが 書けません。
22非通知さん:04/11/02 23:32:50 ID:vQXci6p6
>>21
直してもらえたの?
23非通知さん:04/11/02 23:39:38 ID:LhzsK2zU
まじかよ
24非通知さん:04/11/02 23:50:22 ID:jBvvOp9n
※このメールに記載された内容の転載や二次利用はご遠慮ください。

って書いてあった場合転載しちゃマズイの?
25非通知さん:04/11/02 23:58:58 ID:vQXci6p6
>>24
まんまコピペはまずいかもしれんが内容を書くのは問題ない。晒せ!
26非通知さん:04/11/03 00:09:48 ID:DCb+jyNZ
>>17
から送った回答によると、

私とこは、携帯電話の納入メーカーの立場であって
携帯の販売、アフターサービスはドコモが責任を持ってやってる。
だから、ドコモより、メーカーが直接、客に回答することは固く禁止されてます。
てことで携帯はDSに再度相談してくださいだとさ。

たらい回しだな。
27非通知さん:04/11/03 00:18:59 ID:Zp7Zr3hg
俺も>>17から昨日メール送ったが回答なし。
明日にでもドコモショップ行ってみるか。
28非通知さん:04/11/03 11:38:35 ID:ieEwZXne
この機種って時刻表示消せないの?
29非通知さん:04/11/03 12:16:23 ID:KzG0Piqi
この機種ではどのサイトで着メロとったら一番音きれいなんですかね?
みんなはどこ?
30非通知さん:04/11/03 12:59:17 ID:iO03NwPG
>>11
連れが持ってる506借りて試して見た。確かに成った。
確かに虫っぽい。

しかしだ、数センチ被写体に寄れば済む話ではないのか?
ドコモとかに問い合わせるのもいいが、
見つけた不具合の報告なのか、不具合に対する苦情なのかを
はっきりさせないと、クレーマー処いされてブラックリスト入りだ。
ってか、また2chネラかなんて言われたりしてだな、健全な2chネラの顔に泥を塗ったりしたら、
夜道を歩くときには気を付けろよ〜

本当に恐いのは、DSの姉ちゃんに、
本当に困っているのか、と小一時間問い詰められる事かも。


ま、自分の携帯ぢゃナイから好き放題言えるんけどな。
31非通知さん:04/11/03 14:57:35 ID:Zp7Zr3hg
>>30
あなたは真性バカですね。
ズームにおかしい所があるから修理してくれって言ってるだけだ。
32非通知さん:04/11/03 16:06:58 ID:Owutjw6J
P251iSから今日機種変。
着信の音が小さいのが気になるけどそれ以外は今のところ満足。
33非通知さん:04/11/03 16:26:58 ID:X4/m+xWr
修理に出してブラックなんて聞いた事ないな
34非通知さん:04/11/03 19:55:59 ID:xnp1kwTj
>>30がすでにこのスレでブラックになってる
35非通知さん:04/11/03 22:51:31 ID:Zp7Zr3hg
今日ズームの件でドコモショップ行ってきた。
店員と一緒に数台の端末で試しても全部同じ現象発生。
>>9みたいに預かり調査ではなく(今日は休日でメーカーが休みだからかな?)
対応を今週中に電話しますって事で帰ってきた。
修理は無理なのかな
36非通知さん:04/11/04 00:29:55 ID:XWzdhVBp
>>35
乙。
結果報告オナガイシマス。
37非通知さん:04/11/04 00:30:15 ID:AlXaHPsJ
>>35
同様の故障申告が増えてきたから
恐らくメーカー(休みなんで明日以降)と支店に
確認してから対応策を決めるんだと思うよ
似たような対応がP900iスレであったよ
向こうはエアダウンロードもダメの様で本体交換で対処の様子。。。
38非通知さん:04/11/04 00:41:14 ID:85/Y1lDG
おっズームの不具合の件動き出したみたいだな。
21の真偽は分からないけどこれって申し出た人だけ甘い汁みたいな事にはならないよな?
そう簡単には修理出来ないっぽいからゴネた奴にだけお好きな機種と交換とかさ。
松下の企業体質はどうなのか知らんがドコモが噛んでるからなぁ。
とにかく俺もドコモショップ行ってみるか。
39非通知さん:04/11/04 00:46:57 ID:85/Y1lDG
ageちゃった。すまん。
40非通知さん:04/11/04 17:26:51 ID:p+q8Vl3G
前スレの>>469>>471で既出だが

サイトから落とした著作権ありのgifアニメ
この機種はメール送受信画面に設定できないわけ?
キャラクター設定をカスタマイズにして
データフォルダの画像を選んでも
メール受信画面設定できませんと表示される
ほかの著作権ありのgifアニメも同じ

これできないと痛い・・・
41非通知さん:04/11/05 22:47:24 ID:r9vhdfcm
i-mode中とかアプリ中とかメール作成中にサイドのボタン押すと時間表示されるんだな。
超便利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42非通知さん:04/11/06 00:14:04 ID:8jh+lj9p
リベラ
43非通知さん:04/11/06 01:11:58 ID:UWoaDr0F
>>41
P505iSでもやってみたらデタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
44非通知さん:04/11/06 01:21:29 ID:InZA2ThX
メモボタン押すと時刻表示される機能は、P504iくらいからついてるよ。
45非通知さん:04/11/06 08:04:42 ID:IZ+Nl2sv
ズームの件について、ドコモショップに相談した。
他の方同様、ショップのデモ機も電話したメーカーの保有機も
すべて同じ症状がでることが確認された。
今後、ドコモとメーカー(パナ)で、どうするか対応を協議するとのこと。
結構時間がかかるらしい。
4635:04/11/06 13:06:37 ID:uKgJssnh
>>45
家にもさっき電話きて全く同じ事言われた。
こんな端末使えねーよ!ヴォケ!ってやれば他の機種に交換してくれる予感。
俺はP506が気に入ってるからやらないけど。
4735:04/11/06 13:19:05 ID:uKgJssnh
あと>>45さんも書いているようにこれからどうするか対応を協議するが、
直るかどうかは分からないと言われた。
48非通知さん:04/11/06 17:35:57 ID:Khmpozjh
2xxシリーズの頃使ってたP003っていうACアダプタと
今のP005のアダプタって同じですかね?
分かる方、教えて頂けると助かります。

ちなみにP003の仕様です。
入力 AC100V 11VA 50-60Hz
出力 DC5.8V 730mA
49非通知さん:04/11/06 19:00:05 ID:EHpImMEq
需要があるかどうかわからないけど、ルクダル氏に歴代スレのミラーサイト作ってもらいました。

P506iC
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/06/1082001985.html

NTTDocomo P506iC Part2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/06/1090915923.html


>>48
P003は、(同じくP005が標準の)P505iSにも無問題で使えるよ。P506iCでも大丈夫。

P207からずっとP使いなので、PのACアダプタが5個くらいうちに転がってるよ。
アダプタだけ余ってるので職場の自分の机にも常備してまつ。
50非通知さん:04/11/06 19:12:44 ID:ByP/gtaG
>>49
乙彼
51非通知さん:04/11/06 19:18:10 ID:f8qqCF28
最近はアダプタ持ってる人のために別売りになったよな
5248:04/11/06 19:50:58 ID:Khmpozjh
>>49
どうもありがとうございます。
FOMAにしたら必要無くなっちゃうものなので、使えて良かったです。

2GHz/800MHzのデュアル端末早く出て欲しいですね。
予定では901からみたいなんでもうすぐでしょうけど。
53非通知さん:04/11/06 20:48:57 ID:/zleO9ZF
>>49
感謝。
俺は長く使うつもりで2万円で買ったんで、全部目を通します!
54非通知さん:04/11/06 20:58:29 ID:8jh+lj9p
55非通知さん:04/11/06 21:38:25 ID:ByP/gtaG
この機種マジでいい、漏れも機種変で2マソ購入組

ただ唯一の欠点は着信音が小さすぎ、これさえ克服できれば完璧だったのに・・・
56非通知さん:04/11/06 22:40:35 ID:TtlGLOfw
Color Displayの色数が多機種と比べて少ないのが
気になってるんですけど、どうですか?
57非通知さん:04/11/07 00:14:12 ID:nNRn6wp1
>>56
65536色だろうが262144色だろうが、人間の目では違いは感じられん。
58非通知さん:04/11/07 17:13:32 ID:qkwnie/e
花素肉側から
「一部機能が使えませんが、我慢して下さい」
なんてコメントが出たりするんかな?
周知の事実になったらやはり回収&交換対応とか
してくれるんだろか?
59非通知さん:04/11/07 20:03:44 ID:RDopOAQh
>>57
全く違うぞ。
本当に見比べた事あんの?
どんな目してる?
60非通知さん:04/11/07 20:11:50 ID:aO24i56R
>>59
数字的な所より実際の液晶の出来が大きいだろ。
61非通知さん:04/11/07 20:19:16 ID:WdOku8Ry
今日P506iC買ってきました。
これから色々ためしてみます。
62非通知さん:04/11/07 21:35:49 ID:aDadY4Uy
>>61
まずは、カメラのズーム不具合の確認からドゾ。
63非通知さん:04/11/07 21:44:45 ID:32djCLM7
動画の最大録画時間が15秒だけってのも気になる。
他の506iと比べてどうなんだろう?
6461:04/11/07 22:03:33 ID:WdOku8Ry
>>62
ズーム試してみましたが、みなさん同様の状態でした。
買ったばっかりなのに。
65非通知さん:04/11/07 23:03:00 ID:pWGF45Bj
>>58
希望者だけ基盤交換とかそんな感じじゃない?
66非通知さん:04/11/07 23:19:56 ID:ClMSrcFJ
基盤交換したら液晶が黄ばみそうな予感
67非通知さん:04/11/07 23:34:15 ID:ggR5zm5U
×基盤
○基板
細かくてスマソ
68非通知さん:04/11/08 00:17:49 ID:xsH/yWU4
肝心のカメラ部分の不具合だからこれはちゃんと対応してもらわないと困るな
69非通知さん:04/11/08 12:47:13 ID:N73Wshln
買った後にサブ液晶無いことに気づいた…。
なんで無くなってるの('A`)
70非通知さん:04/11/08 18:37:11 ID:4DXoDrSf
既に漏れのP506icは赤外線の当たりがベコベコ・・・
交換してもまたすぐにこうなりそうだなぁ タイミングつかめん
71非通知さん:04/11/08 18:39:13 ID:5Qpx/L7m
>>69
釣れますか?
>>70
どんな使い方されてるのですか?
72非通知さん:04/11/08 19:09:58 ID:cmFrrRP3
デジカメって赤外線写るんだよね。携帯のカメラもいっしょ。
リモコンの発信機の部分をカメラで見てみるとよくわかる。
73非通知さん:04/11/08 19:36:40 ID:xsH/yWU4
後はレンズをもうちょっとマシなのにしてくれたら完璧だな。これからPはカメラに特化汁!
7469:04/11/08 20:15:41 ID:N73Wshln
>>71
素で言ってるんだけど…。
Pシリーズはサブディスプレイ有りって無意識で考えてたよ。
時計やメールの受信はサブで確認してたからなんか不便だ…。
75非通知さん:04/11/08 20:43:22 ID:QmgoThWv
>>69
普通、モックとかでどんな形なのか見てから
買わない?名前だけ見て買ったとでもいうの?


なーんてレス、普通は付けないだろ
あまりにもあふぉ過ぎて

途方もない金持ちか、途方もないあぼ〜んか
どっちかだな
7669:04/11/08 20:58:47 ID:N73Wshln
>>75
まあ、確認しないで買わなかった自分が悪いんだけどさ…。
Pシリーズ買うのがデフォになってるから、色にしか考えが及ばなかった。
店員に機種変の要望と色だけ伝えて終了。みたいな…。
77非通知さん:04/11/08 21:10:51 ID:1A2jHOVD
>>76
> Pシリーズ買うのがデフォになってるから

そういう事なら自分も同じかも。
音まで確認しなかった事に
禿しく後悔してる。。。orz
次回の機種変更のときは
音も聞かせてもらおうかと思ってる。
でも、カメラには感激している...
78非通知さん:04/11/08 23:01:29 ID:vVuwj/6P
>>77
それはホットモックじゃないとわからないって言うのと
店内がうるさすぎれば確認どころじゃないかと思う。
しかし>>69は致命的過ぎる
79非通知さん:04/11/09 09:16:03 ID:0cKBz29/
この携帯のカメラは役に立たないってことだな。止めとこう。
8021:04/11/09 09:49:23 ID:EYfz6XiZ
>>38
申し出た人にだけ甘い汁には ならないと思いますよ。
カメラの件に関してては 対応しない(改修予定なし)と回答もらいました。
不具合であることは 認めるが それによって影響を受けることは少ない...
電話機能に不具合がなきゃ なかなか対応しないということらしい。
私も 別件がなければ 対応してもらえなかったと思われる。

81非通知さん:04/11/09 10:02:23 ID:PMo0IjgM
シャッター音は変更できんのか?
82非通知さん:04/11/09 10:03:03 ID:hQb9q4kI
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>79
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
83非通知さん:04/11/09 10:03:28 ID:uBC6cmNd
>>80
でも、使用出来ると取り扱い説明書に書いてある機能が
使用出来ないのは、影響云々じゃない気がするが・・・

電話機能に不具合がなかったら対応しない、っていうん
なら、ICカードなんか載せるなっつーの
84非通知さん:04/11/09 10:06:21 ID:9kaz13eY
これとP900iとで迷っています。
P901iも狙っていたのですが、なんだか期待はずれっぽいので。
現在はP504iSを所持しています。長年のPユーザーです。

P900i

デザイン、FOMA、FF、カスジャケ、AFカメラ、ワンプッシュ
×
Nソフト、カメラ画素

P506iC

カメラ画素、フェリカ、Pソフト
×
MOVA、デザイン(折りたたみ以外使ったこと無い)、不具合


迷う・・・。一生決められなさそうだ。
85非通知さん:04/11/09 10:36:30 ID:FbizJNMx
>>84
P901iが期待はずれって、デザインとか?
俺は電波が心配だからデュアルバンドになるまでFOMAに変える気がしないけど。

後、カメラ不具合は特に深刻でもない気がする。
光学ズームなら深刻だけど、所詮デジタルズームだしね。
86非通知さん:04/11/09 12:46:21 ID:LFpQ3gHO
>>74
背面削ることで蓋側軽量化&薄化狙いでは

とマヅレスしてみる。
87非通知さん:04/11/09 13:17:49 ID:Pf1natgb
>>84
>>3のカメラ不具合はそれほど気になることじゃない
フレックススタイルはたぶんすぐ慣れると思う
FOMAもいいとこいっぱいあるけど
長年のPユーザーならソフトが違うのはけっこうイタイかもね

>>86
背面液晶あったP504iなんかの方がずっと軽量で薄い
俺は割り切って買ったつもりだったが背面液晶ないのが予想以上に不便なことと
本体の分厚さにちょっと後悔
88非通知さん:04/11/09 18:39:11 ID:T0labyNB
80さんは何も対応しないと言われたようだけど、
私はまだ正式には回答をもらっていない。

当初の話では、修理可能なら修理するし、
だめなら対策品と交換することになるだろうと言われているけどね。
最終回答がきたら、またここで報告します。
89非通知さん:04/11/09 19:12:56 ID:FbizJNMx
ドコモの携帯ってオンラインアップデート出来ないんだっけ?
単純なバグだからすぐ直せそうな気がするんだけど。
90非通知さん:04/11/09 21:06:55 ID:a4+KKny9
ズームが納得出来ない人は強く言ったら他の506シリーズと交換してもらえるよ
91非通知さん:04/11/09 21:09:33 ID:e0rTVFu8
>>90
それは嫌だ
92非通知さん:04/11/09 22:05:54 ID:A0EnQXhH
>>87
確かにP504i,isあたりの大きさは使いやすかった。
93非通知さん:04/11/09 23:11:12 ID:GZMB8m1s
>>91
他の機種はカメラがしょぼすぎるもんなー・・・
やっぱり506ではPが最強か
94非通知さん:04/11/10 00:47:14 ID:OJKOCS4F
Pってクリアボタンいつになったらつくの?( ´,_ゝ`)プッ
95非通知さん:04/11/10 00:52:49 ID:+2WO/1PB
( ゜д゜)ポカーン
96非通知さん:04/11/10 05:58:34 ID:PrwC9l3a
カメラ周りのプラスチック部分
パンフレットと一緒にカバンに入れていただけなのに
色移りしてるよ〜
白いから目立つ、汚い…
9791:04/11/10 06:15:25 ID:3AZfpadM
>>93 
あと音量の問題もあるのだけど…
ま、これもカメラが良い分許そうと思う

>>94
大きなお世話です、Nスレに逝って下さい。

>>96
漏は実はブルーが欲しかったんだけど
その事を事前にここで知っていたのでブラックにした
ブラックも使い始めたらそう悪くは無い
98非通知さん:04/11/10 08:29:39 ID:L1vTQRJd
機種変の候補に入れているのだが、妙にカメラ絶賛な意見が目立つのが気になる
99非通知さん:04/11/10 11:15:39 ID:+2OhyafK
しかし、実際いいカメラだと思う。
携帯でここまで写せるのかと驚いたよ。
もっとも、他の2メガがどのくらいの実力かは知らないんだけど。
100非通知さん:04/11/10 12:01:10 ID:+2WO/1PB
日々進化してます
101植草:04/11/10 17:57:35 ID:7vSiJyjE
私向きですか?
102非通知さん:04/11/10 20:47:40 ID:Er0XdEfh
教えて下さい。
クイックスタイルでもシークレット解除ってできますか?
103非通知さん:04/11/11 01:53:51 ID:BPuSG4Rv
この携帯ディスプレイの時計消せないんですか?
104非通知さん:04/11/11 01:57:32 ID:rhhSxW6u
手ぶれ防止がないとズームがキツイ・・・
105非通知さん:04/11/11 06:25:52 ID:XMsJn/uD
>>104
デジタルズーム自体使わない
106非通知さん:04/11/11 20:38:02 ID:5xFDeeaa
未だにアプリボタンで呼び出せるショートカットの登録の仕方は知らないが
カメラはいいものだ。
107非通知さん:04/11/11 23:23:18 ID:sjzUD3SS
今日機種変してきたけど、確かに背面液晶ないのは猛烈に不便だな。

でもひさびさの(P504iから)買い替えなんでいろいろ隔世の感だよ。
108非通知さん:04/11/11 23:50:29 ID:dTn1X5Bs
504からの買い換えって結構おおいな。
ちょうど、電池の保ちが悪くなってくる頃だからかな。

背面液晶が無いのはコストかデザインの関係なのかな。
コストの問題だったら、バックライト無し、モノクロ2階調でも
構わないから付けて欲しい所なんだけど…。

はぁ、504が懐かしい。
ポケットに入れても殆ど違和感を覚えないあの薄さが大好きなんだが…。
109非通知さん:04/11/12 02:29:27 ID:KWlM7D0U
液晶はどっかが特許どーこーでだめになったんじゃ?
110非通知さん:04/11/12 03:58:05 ID:m15s7eqT
ロールナビ使いづらくね?
111103:04/11/12 07:21:30 ID:t1ehezRF
ねぇ〜w
112非通知さん:04/11/12 09:13:57 ID:gN9aIiCw
>>110
やれやれ・・・これだから田舎もんは( ´,_ゝ`)プッ!!
113非通知さん:04/11/12 11:01:50 ID:MZJjApLd
他人が持ってる他機種に比べると激しく機能がショボくて鬱。
デザインは気に入ってるんだけどなあ。
114非通知さん:04/11/12 12:48:20 ID:JJn092ql
P210をいまだ使ってる俺は・・・・

これに機種変しようか迷ってるんだけど、もっさりっていうのがすごいキニナル
FOMAにすると実家で使えなくなるし
115非通知さん:04/11/12 13:49:48 ID:4ULx58Lt
>>114
「もっさり」っていう感覚も主観的なもんだから、一度ショップに行ってホットモックか実機で
体感してみるといいよ。

「百聞は一見に如かず」というしね。
116非通知さん:04/11/12 15:43:34 ID:AetPtjRo
俺はまあ満足。この手の機種にこだわりだしたらキリがないしな。
サブ液晶がないことくらいかな。まあ慣れればそんなもんか。
117非通知さん:04/11/12 18:49:45 ID:brp/yrkP
横浜のシャルのドコモショップで機種変6980円だったらしいが、
既に在庫切れ&再入荷予定なしらしい・・・
機種変でそれ位安い所は都内〜横浜辺りでないのでせうか?
118非通知さん:04/11/12 23:12:38 ID:3xP/KM3C
>>117
釣れますか?
119非通知さん:04/11/13 00:28:09 ID:nLWPVJy3
釣れません。
120非通知さん:04/11/13 22:31:32 ID:KSFKEY9b
電話着信では、すべて着信音とバイブレータを鳴らし
メールでは、指定したアドレスだけバイブレータを鳴らしたい
のですけど
同様に設定すればよいのか教えてください。
Fは簡単にできたのですが。。。
121非通知さん:04/11/13 22:41:46 ID:76zOziUI
ストラップが取り付けにくいんですがどうやれば・・・
122非通知さん:04/11/14 06:06:55 ID:wDvPqNvX
>>121
はあ? 釣りですか?
123非通知さん:04/11/14 09:39:44 ID:NQH2je5i
きっとすごい付け方をしようとしてるんだろうなあ
124非通知さん:04/11/14 10:49:32 ID:tzFT5Q4I
>>120
指定していないアドレスからのメールの設定をどうしたいのかわからないけどとりあえず。

まず指定したいアドレスの人を電話帳修正してたとえばグループ1に入れる。
次に、メニュー、33と押す。
グループ1の設定でグループ着信音は「通常と同じ」、メール着信音は「バイブレータ」にして登録。
こうすると、
すべての電話着信…通常設定(着信音&バイブレータ)
指定したアドレスからのメール…バイブレータのみ
その他のアドレスからのメール…通常設定(メール着信音&バイブレータ)
になる

わかりにくかったらスマソ。
125非通知さん:04/11/14 11:00:01 ID:tzFT5Q4I
>>124に追加。
メール着信の通常設定で何も鳴らないようにしてると
指定以外のアドレスからのメール着信時は何も鳴らなくなる
126非通知さん:04/11/14 16:31:33 ID:2XlLkwEe
124,125さんありがとうございます。
すべての電話着信…通常設定(着信音&バイブレータ)
指定したアドレスからのメール…バイブレータのみ
その他のアドレスからのメール…何もならない
ようにしたいのですが、出来ません。
バイブレータをONにすると、すべてのメールに効いてしまいます。
指定したメールアドレス毎にバイブレータを聞かせることが出来ません。
メールの呼び出し時間がアドレス毎に設定できればようのですが。。
何か良い方法があれば教えてください。
127非通知さん:04/11/14 16:37:30 ID:Qw/OiXpM
>>126
えーっと、アドレスごとにバイブのON/OFFを設定することは出来ないっす。
電話着信とメール着信で別々にバイブのON/OFFを設定することも出来ないくらいですから・・・。
(電話はON、メールはOFFという具合には設定できない)

パナさんもこの辺は改良して欲しいぞ。
128非通知さん:04/11/14 16:39:45 ID:Qw/OiXpM
>>127に追加。
メール着信音の鳴動時間も一律設定で、個別に設定は出来ないっす。
129非通知さん:04/11/14 16:53:29 ID:2XlLkwEe
127,128さん
ありがとうございます。
やはり個別に設定できるのは、着信音ぐらいでしたか。。。
130非通知さん:04/11/14 19:52:58 ID:JclukSHl
フラッシュが突然光らなくなったので無償交換してもらった。
昼間にちょっと逆光気味で撮影すると写した写真が凄く暗いんだけど(顔とか)
なんとかならないかな。強制発光させても効果無しでした。
131非通知さん:04/11/14 20:12:45 ID:tzFT5Q4I
>>129
メニュー、233と押してメール着信音をOFFにする。
そのあと、>>124のようにすれば>>129さんの希望通りになる
132非通知さん:04/11/14 21:04:18 ID:1wVlnvdR
>121
押し込んで、穴の奥で先っぽが見えたら、爪楊枝で穿り出すべし!
133非通知さん:04/11/14 21:20:25 ID:2XlLkwEe
131さん
電話着信にバイブレータを設定しなければ可能ですけど
電話着信にバイブレータを設定すると無理のようです
134非通知さん:04/11/14 21:59:05 ID:tzFT5Q4I
>>133
そうだね、できないみたいだ…お役に立てなくてスマソ
135非通知さん:04/11/14 23:01:37 ID:Gnnj5C6T
Dimoメール いまいち使う利点が解らない.....
家族に送ったら、思いっきり怒られた。。

使いこなしてる方なんか居るのかなぁ?
136非通知さん:04/11/14 23:44:36 ID:4LkFBHFJ
使用3ヶ月目。
レンズ周りの樹脂みたいな部分の汚れが毎日眺めてても見慣れず・・・。
ホント汚いです。何とかなりませんよねぇ?
あ〜あ〜気に入ってるのに。
137非通知さん:04/11/15 00:42:58 ID:eqMVsJ5H
>>136
言われて気がついたけど汚れるねここ。
SDカード入れるところの蓋も黄ばむし。
138非通知さん:04/11/15 04:10:52 ID:F4UQfpFU
P506の様な形でFoma900シリーズ作ってくれないかなPanasonicさん
ちょっとしたデジカメとして見れるこのタイプでP901作ってくれれば速攻で機種変えるのに
P900iVださすぎですよPanasonicさんorz
139非通知さん:04/11/15 05:15:33 ID:+T09IgL7
P504iからの乗り換え組みですけど
なんかこの機種異様にパケ代かかりません?
毎月同じペースの使い方しかしてないのだけど
大体3割増し位
機種変したから沢山見たって事も無いのだけど
気のせいかな・・・
140非通知さん:04/11/15 09:14:33 ID:cRwL7yuO
>>139
スクリーンPlusでニュースを自動で取得する設定にしてると
市ぬふぉどパケ盗られる
141非通知さん:04/11/15 10:44:34 ID:3uNSHH+9
>>139
505iシリーズ以降、iモードの最大送受信サイズ(1ページの最大サイズ)が20KBになっているから。

サイトによっては、特に操作しなくても自動的に505i以降の機種専用のサイズの大きいページに
繋がるので、使っている本人の気づかない間に大量のパケ代がかかっている、というわけ。
142非通知さん:04/11/15 11:20:22 ID:uVz0sMO3
>>130
逆光じゃ仕方ないだろ
この機種に限らず、カメラ・デジカメだって基本的に逆光はタブーだ。
143非通知さん:04/11/15 11:21:33 ID:uVz0sMO3
ageチマーッタ ageチマーッタ
144非通知さん:04/11/15 18:06:28 ID:ZScuKWDh
N504isとP506icなら、どっちが音質いいですか?

私は1年前にP504iからN504isに機種変して後悔してます。
後悔しながら1年経ちますた。
やっぱPがいい。でも「これだ!!」っていう神のようなPがない…。
P504iにカメラついてたら文句なかったのに。。
145非通知さん:04/11/15 18:34:48 ID:Msm5ovw/
そんなアナタにP504is
146非通知さん:04/11/15 18:48:30 ID:8NPEwfpW
ディスプレイを表にして閉じた状態のときに
不在着信やメール未読のお知らせランプ機能ってついてますか?
ディスプレイ面外側の耳あてるところに
着信ライト機能がついてそうですが、どうでしょうか?
147非通知さん:04/11/15 19:09:28 ID:LUCWhaAl
この機種、着信音が小さいのは既出?
148非通知さん:04/11/15 19:50:24 ID:ZqB+9pzG
>>142
完全に逆光なら理解できるんだけど、普通の携帯カメラ、デジカメなら問題ない程度
のはずなのに暗めに写るんだよね。明るさ調整とか曇りのモードにしたりするけど
あんまり効果無し。

でもカメラの画質は気に入って使ってるよ。もう1台持ってるA5406CAより手軽に
撮れて優秀です。
149非通知さん:04/11/15 23:25:14 ID:5niP8PLq
>>147
よく出てくる話題
150非通知さん:04/11/16 02:59:48 ID:GQaaRSNL
ネットにアクセスして [8] のボタンを連打。
画面を下までスクロールし続けるとフリーズ♪

電源ボタンも、何もきかなくなる。
電池パックはずしてようやく回復 (#´o`#)
151非通知さん:04/11/16 16:56:25 ID:M3UkXb/j
>>150

[8]のボタン連打でスクロールする?
152非通知さん:04/11/16 17:52:12 ID:kNAHkNCE
も、もしかして漏れ>>150に釣られた?orz
153非通知さん:04/11/16 18:48:25 ID:zKZpZFkn
メニューアイコンを自作したいんですけど
仕様がP505iSと変わっているみたいでかなりずれます。
240*320と120*120は分かっているんですけど、
配置する位置を分かる方いませんか?
154非通知さん:04/11/16 18:51:07 ID:zS6HL64v
>>150-151
「5」で一番上、「8」で一番下にスクロールするよ。

試しに2chにアクセスして「8」のボタンを40回弱連打したらフリーズした。
「5」のボタンでやってみてもなった。あーあ、また不具合きましたな。
155非通知さん:04/11/16 18:51:55 ID:zS6HL64v
でも電源ボタン長押しで抜け出せたよ
156非通知さん:04/11/16 19:20:00 ID:DHpCG2Pf
俺もフリーズした。で、電源ボタン長押しで抜け出せた。
ちなみにフリーズ中の携帯に電話かけると発信側の電話では呼び出してるけど着信はしない。
不具合かもしれないけどカメラのと一緒であんまり気にならない程度かな
157非通知さん:04/11/16 19:30:48 ID:ES/Ob3jG
くだらん裏コマンド探すより
着信音が異様にでかくなる裏コマンド出せ
158非通知さん:04/11/16 19:48:53 ID:QdamSYbI
質問なんですけどこの機種、ネットに接続してHPを見た場合、そのHPに書かれている文字をコピーしたり出来ないのでしょうか?前の機種ではできたのですごい不便です。
159非通知さん:04/11/16 20:30:46 ID:QdamSYbI
>>157
随分と耳が悪いんですね。
私なんか七月にケータイ買って以来いつもマナーモードなんで音量なんてどうでも良いです。

ちなみに知ってますか?
11111に電話かけ(頭に184つけても良いです)、繋がったら即ブッチ、すると、五秒後に(ry
160非通知さん:04/11/16 22:56:53 ID:ErqWc5SH
>>157がイイこと言った━(゚∀゚)━!!
161非通知さん:04/11/16 23:48:16 ID:IMwHAAS9
>>154
あー
P505iSでもフリーズしたよ。。。
完全なPのソフト的不具合
162非通知さん:04/11/17 05:29:26 ID:f157uyFT
大体なんで40回近くもボタン連打する必要あるんだよ

iショットLを4段階ズームで撮る必要あんのか?

漏れカメラ性能は気に入ってるけど、ズームに関してはデジタルへたれと思ってるので
デジタルズームは一切使わない

言っておくが漏れは社員でもなんでもない普通のP506iCユーザだ
荒さがすより便利な使い方とか良いマル秘裏技なんかを書け

不都合ばかり言ってるとN信者に見えるぞ
163非通知さん:04/11/17 06:35:04 ID:IAdO0xup
なにもそこまで必死にならんでも。
新しいバグだから少し話題が伸びただけだろうに。

メーカーに報告しておけば次の機種では改善されるかもしれないしな。
とりあえずFOMAに変える頃にはPソフトに戻ってますように…。
164非通知さん:04/11/17 08:41:12 ID:4JqTzAI5
>>162
社員必死だなw
165非通知さん:04/11/17 09:26:59 ID:W8MpsH3z
それにしても、50回連続打鍵の試験くらい
やっとけよな>ぱな
166非通知さん:04/11/17 15:46:36 ID:Xtzv347S
505isでこれやったら壊れた。。。
交換になったよ。でも在庫ないってさ。。。
167非通知さん:04/11/17 19:51:05 ID:IL5v69Ld
[東京 17日 ロイター] NTTドコモ<9437>は、第二世代携帯電話サービスの主力機種「50X」シリーズについて、
現行の「506シリーズ」で終了することを明らかにした。
同社の夏野剛プロダクト&サービス本部マルチメディアサービス部長は、第三世代サービス「FOMA901iシリーズ」
の発表会後に、ロイター通信に対して、「507シリーズはない」と語った。

ドコモの10月末現在の加入者は、4753万件。このうち、第二世代サービスは4046万件といまだ多数を占めているが、
すでに減少傾向にある。これに対して、第三世代サービスは「900iシリーズ」を投入してから急増。今後は、第三世代
サービスに注力することで、収益構造の転換を図りたい考えだ。
ただ、第二世代サービスの「200シリーズ」に関しては、今後も継続する。
168非通知さん:04/11/17 21:45:53 ID:IAdO0xup
>>167
まじかよ。
デュアルバンドも雲行き怪しいのに、FOMAになんて変えれないよ…。

はぁ、ヘタすると506が最後のPソフトにもなりかねないのか…。
169非通知さん:04/11/17 21:47:03 ID:YC4eS0cQ
>>168
213や253がまだある。
170非通知さん:04/11/17 21:49:10 ID:4JqTzAI5
2xxシリーズのショボさといったら・・・
171非通知さん:04/11/17 22:22:42 ID:NXDLw2v+
よし、P506iC買いだな
172非通知さん:04/11/18 02:28:35 ID:Ri/LGGfx
2xxは子供向けな感じだしな
まームーバ使う人が減らんとFOMAの電波はよくならないみたいだしm9(^Д^)プギャー
173非通知さん:04/11/18 21:11:25 ID:7AjHJFs+
今日新規1円で買えたけど、もうそんなに値崩れしてるの?
174非通知さん:04/11/18 21:17:54 ID:W74VSWsx
この機種は時計の表示消せないんですか!?
175非通知さん:04/11/19 01:45:54 ID:+ebMgRrg
ネットにつないで数字キーでスクロールって…iモード中の数字キーは、
ダイレクトキーだろ?
全てのサイトで同じ動作する訳じゃないと思うが。
176非通知さん:04/11/19 13:34:00 ID:01gEZzUT
FOMAってつながりにくいの?
177非通知さん:04/11/19 18:25:39 ID:XOJ8U+jv
>>176
FOMAで使ってる2GHz帯ってのは
MOVAで使ってる800MHz帯に比べて直進性が高い
直進性が高いと雑音が少ないので
高速な通信が可能だったり、音声がクリアだったりする

でもデメリットもあって、建物などの障害物に弱かったり
1つの中継機でまかなえるエリアが狭かったりする
だから繋がりにくい(他の要因もあるけど)

そこDomocoは今までMOVAが使っていた800MHz中継機を
FOMA用800MHz中継機に切り替えていこうとしているわけよ
でもMOVA使ってる人が多いとこの切り替えができない
だからDocomoはMOVAには縮小してもらわないと困るってわけ

でも音声通話がメインの人は、まだまだMOVAが安心だよね
178非通知さん:04/11/19 18:30:06 ID:8dNfCyeu
FOMAはサービスエリアがまだまだ狭すぎるからな…
東京にいるときはいいけど実家帰ったとき電波弱いところが多そうなもんで
P506iC買っちゃいました。最後のPソフトかもしれないしさ
179非通知さん:04/11/19 18:31:04 ID:QiCpJlWR
圧倒的に狭いよね。
使えて当たり前のところで圏外だと、正直萎えます。
180非通知さん:04/11/19 21:20:42 ID:XOJ8U+jv
でもFOMA用800MHz中継機は地方から切り替えていくらしいから、
2GHz/800MHzデュアルバンドFOMA機が発売されたら逆の現象が起こるかもね
movaなのに都市部は繋がるけど、地方(特に山間部)は繋がらないとかね
181非通知さん:04/11/19 22:26:22 ID:PxzljmfF
昨日、P506icもらったんだけど、音質最低すぎるってゆーかスピーカーが
しょぼい・・・。 今はD505is使ってんだけど比べ物にならん(鬱

タダでもらったから種変するの躊躇してる最中・・・_| ̄|○
182非通知さん:04/11/19 22:33:39 ID:SCYTH2Q4
>>181
じゃageんな糞

四六時中マナーモードだから音質とかかんけーねんだよ
そんなにDが良ければ死ぬまで使ってろ

そのP506icヤフオクに出せ、ゆうぱっくの送料込みで漏れが1000円で落札してやる
183非通知さん:04/11/19 22:39:14 ID:H+pwYql2
まぁまぁ。

しかし、音質云々を気にするのも結構だが、
どこでもここでもジャンジャカ鳴らしてんじゃないだろうなぁ。>181
184非通知さん:04/11/19 22:48:30 ID:j0FJztRh
メインはデジカメですから。
通話機能はオマケです。
185非通知さん:04/11/20 01:53:12 ID:CUI3uqtj
>>184
本末転倒だよな、そりゃ・・・

つーか、今度のP901iにSUICA付いてないって
どういうことだよ 派名むかつく
カメラあんまり使わないし、撮ったら撮ったで
中途半端だし、音質悪いし、EDYくらいなんだよな
メリットって
あんまりここに言及するとスレ違いになりそう
だから言わないが
186非通知さん:04/11/20 02:20:58 ID:Km3+Mn44
SUICAなんてついても不便になるだけだろm9(^Д^)プギャー
187非通知さん:04/11/20 10:54:08 ID:DEmvYtw1
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
188非通知さん:04/11/20 11:13:50 ID:7W9RarEI
>>186
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
189非通知さん:04/11/20 12:57:54 ID:3JjVZSq4
suicaだicocaだと言われても、地方在住者には関係のないことさ
190非通知さん:04/11/20 15:48:48 ID:Km3+Mn44
ドコモがデータ移行等ちゃんとしてくれるならいいけど今はしてないみたいだから
携帯が壊れた時悲惨な目にあうぞm9(^Д^)プギャー
191181:04/11/20 16:48:40 ID:FoCfT/FG
ヤフオクにでも出展すっかな〜

>>183 パチ屋にいてたら着信音なんてきこえん・・・
ということで、P206ぶりにP使ってみっかなw
192非通知さん:04/11/20 21:57:57 ID:wWh584cb
フェリカって、i-modeのような契約が必要な機能でしょうか?
単にデザインに惚れて購入を考えていますが、お財布は必要じゃないんで…。
人に使われやしないかと、心配で心配で・・・
193非通知さん:04/11/20 22:35:54 ID:wCbXFVUP
>>192
フェリカは契約しなければ使えませんよ
194非通知さん:04/11/20 22:39:10 ID:wCbXFVUP
>>185
SUICAのついてるケータイってもうあるの?
それは便利なケータイだなw
195非通知さん:04/11/20 22:48:06 ID:wWh584cb
>>193
なら、安心ですね!!

196非通知さん:04/11/21 03:47:20 ID:dfk/RL63
そんなことより、このケータイ、ネット上の文字をコピー出来ないのか?
気に入った顔文字とかあったら登録したいから出来ないのは不便すぎるぞ!
誰か物凄く偉い人、教えろ!
197非通知さん:04/11/21 10:24:56 ID:7H5QGLtj
そんなことできる携帯あるの??
198非通知さん:04/11/21 19:52:06 ID:TE6XsXK9
>>196
ドコモに限らず、ほとんどの機種でweb上からのコピペはできんぞ。
199非通知さん:04/11/21 19:57:37 ID:0wQUF837
Dは503ぐらいまで出来たらしいけどな
今できるのはボーダぐらいか
200非通知さん:04/11/21 20:44:20 ID:A2fQdre/
D211は出来たよ。
201196:04/11/21 21:23:39 ID:DwGnPuj1
>>198
このケータイに変える前に使ってたD503isだと出来てたのに・・・
最近のケータイって出来ないの?
不便すぎる・・・・。
202非通知さん:04/11/21 22:08:02 ID:7H5QGLtj
いろいろ大人の事情があるんだろw
203非通知さん:04/11/22 00:51:22 ID:4KwQcAtW
>>201
根本的に、勉強不足なだけだな
204非通知さん:04/11/22 01:17:00 ID:TtoFdBYj
これって小窓が無いの嫌じゃない?P504使ってるんだけど今。
205非通知さん:04/11/22 01:46:16 ID:v+1+r5lA
背面液晶も大人の事情だった気がしたぞ
206非通知さん:04/11/22 01:54:12 ID:LhSs9/4u
そう、大人の事情。
お子ちゃまの僕はただ振り回されてるだけなのさ


……背面液晶はマジつけてほしかった
207非通知さん:04/11/22 03:45:30 ID:QiC2f3bm

P505isの方がお安くなって、よいのではないかと・・・・┐(゚〜゚)┌
機種変が3k位だけど、506は不都合大杉
208非通知さん:04/11/22 04:28:21 ID:WX0puTwI
>>207
不都合≠不具合
顔文字がんばったのに残念だね
209非通知さん:04/11/22 05:22:26 ID:8RRtB0KB
P505iSから乗り換えた人っています?
良くなった点、悪くなった点を教えて頂けるとありがたいのですが。
210非通知さん:04/11/22 08:43:15 ID:YQX42NBv
>>209
あくまで個人的な感想だが…

良くなった点
・ブラウザの文字を小さくできるようになった
・電源ON時のminiSD情報更新が自動になった
悪くなった点
・特になし
211非通知さん:04/11/22 08:46:13 ID:C3Kv7DeS
>204-206
今まで2シリーズ使ってたから、着信もメール着も
すぐ解ったけど(不在時の照明?もずっと、ついてるし)

この機種、ホント解りずらい......当方女ですが
Pの5シリーズ持ってる男を信じれなくなりそうだ。。
(敢えて、この機種選んだ人を)
212非通知さん:04/11/22 11:23:05 ID:fBfghNbq
>>211
持っている携帯の機種で人を判断するあなたが信じられませんが。
ほんと、アナルの小せぇ奴だな!

・・・と釣られてみるよ。
213非通知さん:04/11/22 11:31:50 ID:v+1+r5lA
ステレオタイプというらしいよ
214209:04/11/22 20:44:00 ID:8RRtB0KB
>>210
サンクス!
タダ同然になった505iSと506iCで激しく迷ってます。
質感は506のほうがいいけど、それだけのために高い金払うのもどうかと思って。
Felicaはほとんど使わないだろうし・・・
215非通知さん:04/11/22 21:13:34 ID:WX0puTwI
>>209
506iCって表面アルミだから、コツンとあたった
だけで、車の当たりキズみたいにへこむ。
漏れもへこんでへこんでる。
216非通知さん:04/11/23 19:30:18 ID:7zh7R7MW
昨日、新宿さくらや行ったら、
今日までP506ic、機種変更(10ヶ月以上)で9,800円だった・・・
217非通知さん:04/11/23 20:59:15 ID:zPDqxcMy
うわ、都内ってまだ高いんだね。
218209:04/11/24 10:27:59 ID:ZJMbdYHL
>>215
それは要注意ですね。ポケットに入れることが多いからすぐへこみそう・・・

ところで過去ログで506iCは音が小さいって書いてあったんですけど
505iSよりも小さいんでしょうか?
219ぴのこ:04/11/24 11:18:18 ID:/H2KQPCe
Felica搭載はすんごいでしゅね(^▽^)
220非通知さん:04/11/24 16:43:16 ID:YoQ6fCj+
12月から値下がりするらしいよ。関東以外はしらん
221非通知さん:04/11/24 20:43:42 ID:wu09QJ6z
>>219
なんでオマエがこのスレに居るんだよ
222非通知さん:04/11/24 22:14:53 ID:Y9wiH9vc
>>216
田舎の俺からしたら十分に安くてうらやましい。
223非通知さん:04/11/24 23:00:09 ID:7oP6bsqb
>>222
期間限定だけどね
普通の値段は田舎も都会も関係ない気がする
むしろ店による。まあ都会は店が多いんだが
224非通知さん:04/11/24 23:29:37 ID:kLpO4OW2
>>218
同じ音質だったと思うよ <506iCと505iS
チップが入ったのとカメラの部品が良くなった
以外はあんまり変わってないっぽい
225非通知さん:04/11/24 23:32:19 ID:3fjqqkkw
フラッシュには感動するよ
226非通知さん:04/11/25 02:37:56 ID:aeUXnhSn
電池の持ちはどう?

P506i = 600mAh
P505iS = 720mAh
P505i = 680mAh

明らかに容量が減っているのだが?
227209:04/11/25 08:22:29 ID:uY79J/Hc
>>224
音に関しては目をつぶるしかなさそうですねぇ。う〜ん

最近Music PORTERが凄く気になってきた。
カメラをとるか音楽とるかって感じでまだしばらく悩みそう
228非通知さん:04/11/25 09:05:48 ID:uGnuofjm
カメラのズームの件 だれからも改修報告なしですか...
やっぱり 闇に消されましたか。
229非通知さん:04/11/25 10:50:48 ID:nXjXlzKy
ワープキー?連打でフリーズする件ももみ消されそうな予感
230非通知さん:04/11/25 13:21:51 ID:JbooEx5k
>>226
電池はP252iSと同じ大きさにサイズダウンしてますから。
iモードFeliCaのアンテナの関係で小さくなったらしいよ。
その割に待受時間とかは十分だと思いますけどね。
231ぴのこ:04/11/25 15:01:41 ID:oNNi5jqj
>>221
ぷ(^▽^)
232非通知さん:04/11/25 16:53:54 ID:W+xzt5BE
>>231
いいよ、歓迎してやる
オマエも糞Nのボロさにようやく気が付いたんだなw
233ぴのこ:04/11/25 18:08:36 ID:VvWbGtrM
このスレッドのスレタイはカッチョイイですね(^▽^)
「by Panasonic 」ていうのがすんごいでしゅ(^▽^)
気合いが感じられましゅ(^▽^)
234非通知さん:04/11/25 18:17:48 ID:hDcyAXFy
>>232
かまうな。
235非通知さん:04/11/25 20:52:20 ID:3fjDmYoy
by Panasonicっていうのがあうやボーダのスレっぽい
236非通知さん:04/11/25 23:04:57 ID:Cz0xRdpm
この携帯の使い心地、どうですか?
スレ全部、読みましたが、とりあえずカメラのズームに不具合でてるのと
着信音量が小さい、ってことがわかりました。
ズームの点以外では、カメラ機能に満足してますか??
237非通知さん:04/11/25 23:08:12 ID:motdS7WD
カメラのズームなんて使わないから問題無し。
着信音なんて普段マナーモードなので問題無し。

でも接写モードにしても近くのものがピント合わない時があって
それはちょっとイライラする時がある
238非通知さん:04/11/25 23:11:39 ID:Cz0xRdpm
ピントが合わない、、、っていうのは、「合いにくい」ってことですよね?
auのA5403CAで撮影したことありますか?
あれは、ヒドイですよぉ〜。うまく撮れたら、それなりに綺麗なんですけど。
あのカメラより、幾分マシですよね??(比較しにくかったらスイマセン)
239非通知さん:04/11/26 00:04:49 ID:a+uRXKEK
オリジナルマナーを使うと、マナー中なのにスケジュールのアラームが鳴る
240非通知さん:04/11/26 00:11:46 ID:IeWP/IvO
>>239
また不具合か?
241非通知さん:04/11/26 05:53:51 ID:L3+kkzER
>>239

オ リ ジ ナ ル  って自分で言ってんだろw
242非通知さん:04/11/26 08:38:52 ID:MDb62F0/
写真をメールで送ろうとしたら作成画面でフリーズした。
1ヶ月だけどもういらなくなった。
243非通知さん:04/11/26 10:31:40 ID:1TEkWxc4
>>239
取説P220
仕様っぽいね・・・orz
244びのこ:04/11/26 13:39:35 ID:IlA9iXSh
不具合は困りましゅね(^▽^)
ね、ね、工作員さん(^▽^)
245非通知さん:04/11/26 14:18:30 ID:CLJ0omu1
フラッシュがついてるってだけで今からこの機種を買いに行こうと思ってる。
このスレもまんどくさいので読んでない。別に「やめとけ」って機種じゃないよな?
いまだにN504iを使ってるのでカメラ付きは初めての購入。
メールの予測機能はもちろんついてるよね?
246非通知さん:04/11/26 14:34:54 ID:K6ppHuZ6
N信者ぴのこは自分の巣に(・∀・)カエレ!!
247びのこ:04/11/26 16:22:25 ID:91NhZ+cf
ふ〜(^▽^)
248非通知さん:04/11/26 16:43:58 ID:Qrfj2PkT
FLASH使いまくるならFOMAにしとけ
 
その方がパケ代やすいし
249非通知さん:04/11/26 16:45:48 ID:IeWP/IvO
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | . .     |
  | ∪  ( _●_) ミ .      j
 彡、   |∪|   |      >>248
./     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



250非通知さん:04/11/26 16:48:04 ID:YO/ndyXi
ねぇねぇ、スレ違いなのはわかるけど、答えてくれ。
ドコモショップと、ドコモランドって何が違うんだ??
看板もほとんど同じだし。
機種変もその場で出来るっぽいし。
251非通知さん:04/11/26 20:25:26 ID:pJ0jTiQ3
この携帯って、自作待ち受けなんかをPCからminiSD経由で
取り込むことはできないんですか?
miniSDに保存してみてもなんにも表示されないんですが…
252非通知さん:04/11/26 22:20:52 ID:r+zNHPLD
>>208
あほか不都合でいいんだよぼけ 死ね\(^o^)/
253非通知さん:04/11/27 00:49:41 ID:By6zjTo7
ぴのこは出入り禁止!
254非通知さん:04/11/27 01:10:15 ID:uiZYow0g
>>251
できるよ。

DCIMフォルダ→100_PANAフォルダ に P100xxxx (xxxxは任意の数字4ケタ) という名前で
保存すれば認識される。
255非通知さん:04/11/27 02:07:32 ID:aP3I/vqF
>>252←莫迦
256251:04/11/27 02:45:29 ID:VDXqOw4a
おお、出来た!!

>>254
助かりました、ありがd!
257非通知さん:04/11/27 04:51:23 ID:fLfZgovh
>>255
粘着
258非通知さん:04/11/27 04:55:52 ID:LwZHTUbX
ゴラァ!!
259ぴのこ:04/11/27 09:17:18 ID:b/9dGS1f
>>253
Pの工作員さん、おは☆(^▽^)
260非通知さん:04/11/27 09:46:38 ID:jv9dFi9O
これでNソフトがいかに糞かという事が証明できた。
261非通知さん:04/11/29 00:17:44 ID:LdfG1lKf
今日アキバで新規0円(年割込み)だったので、
契約即解約機種変更してしまいました。

ほんとはP505iS機種変を探してたんだけど、
新規しかなくてあきらめて帰ろうと思ったら、
最新機種が0円ということで思わず。
262非通知さん:04/11/29 00:21:11 ID:asUaHtPf
新規0円なら、機種変10円ぐらいにならんの?
263非通知さん:04/11/29 01:30:07 ID:gt4EMw9T
>>261
確かに最新で間違いないかとは思うが最新ってほど新しくないのも事実だがな。
264非通知さん:04/11/29 02:02:14 ID:wPTPU36m
何故か昔の受信メール見たら、同じメールが二つずつあるんだけど… なんでだろう。
誰か考えられることがあったら教えてください。
二つコピーされてるメールはいずれも二ヶ月ほど前のメールです。
関係ないかも知れないけど受信メールは定期的にSDカードに保存してます。
265非通知さん:04/11/29 12:23:14 ID:EPahl3FY
>>264
釣られ覚悟でレス
SDカードに保存して、携帯のフォルダから消さなかった
メールを、SDカードから見た時に「登録」ボタン押した
んでしょ
266非通知さん:04/11/29 14:42:37 ID:MAYfm42V
P900iはなんと超糞なNソフトに変わってるじゃありませんか!
もう少しで買うところだった。
P506iCも、もしかしてNソフトに変わってるんですか?
267非通知さん:04/11/29 14:46:37 ID:ksKBFrmh
>>266
安心汁!Pソフトだ!
movaのPは全部Pソフトでつ。
268非通知さん:04/11/29 15:30:59 ID:MAYfm42V
>>267
トンクス!
安心しました。
269264:04/11/29 16:14:45 ID:knkzHlzK
>>265
そういうことだったのか、ありがと!
270非通知さん:04/11/29 16:16:22 ID:knkzHlzK
で、NソフトとPソフトの違いって何なの?
271非通知さん:04/11/29 16:33:30 ID:RvWqBlHm
もっさりとサクサクだよ

あと、12月1日から値下げらしいけど、機種変も含まれんの?
272非通知さん:04/11/29 18:13:43 ID:P9Rx2ASn
前スレで512MBのminiSD認識しなかったらしいんで
256MBで物色してたんだけど
http://www.rakuten.co.jp/arunet/514821/559494/
コレ見てたら512MBでも対応してると書いてある。

>※下記対応表は初歩的な動作確認のみとなります。
>すべての機能を保証するものではありません。
こんなくだりもあるし、どうしようか激しく悩む
273非通知さん:04/11/29 22:20:18 ID:GlqfM0ZR
グリーンハウスの512MB挿したら256MB以下の(略ってなるが、
これで認識しなかったら・・・誰か人柱出るか?
274非通知さん:04/11/30 15:12:51 ID:kV4jURu+
>270
自分が分かる範囲でイイ?
メールの入力がPと言ってるのに、P900は N機種の入力方法なの。
275非通知さん:04/11/30 20:24:07 ID:+raN7Fem
>>270
Nソフト=NEC社製
Pソフト=PANA社製
276非通知さん:04/11/30 20:28:23 ID:JusqFZg+
Nソフト=menu、クリアボタンがある
Pソフト=menu、クリアボタンがない
277非通知さん:04/11/30 20:36:42 ID:CuGm7F9A
>>276
無いほうが良いのですが、なにか?
278非通知さん:04/11/30 20:45:13 ID:4Z+AFesE
どこにも良いとか悪いとか書いてないのだが
279非通知さん:04/12/01 03:39:17 ID:2zAd/WH/
Nソフトってなんであんなに使いにくいんでしょ?
これは慣れの問題ではなく直感的な操作の問題。
DもSOもP使い的にはすぐ慣れるけどNだけはダメ。
FOMAではPの中の人にそこだけはゆずって欲しくなかったな。
ソフトをPに統一してN使いに鉄槌を食らわせて欲しかった。

あんな使いにくいソフトに惰性で慣れきったNユーザーの奴らが、
これからも糞ソフトぶりに気がつかず、消極的にNを使い続けて
ヌクヌクと生きていくかと思うと無性に腹が立つ!
280非通知さん:04/12/01 11:26:51 ID:COAB818E
>>279
なんであんなに使い難いんだろうね?
Pがいいとは特に思わないが
Nはクソ過ぎる
281非通知さん:04/12/01 12:31:54 ID:GfJWcLba
あまりNソフト叩きやってるとN厨に荒らされるからやめれ。
282非通知さん:04/12/01 15:43:42 ID:xR1eMuMG
>>281
(・∀・)ニヤニヤ
283ぴのこ:04/12/01 17:53:15 ID:F+q0xAQN
ふ〜(^▽^)
284非通知さん:04/12/01 21:07:23 ID:KthsAu4P
機種変8800円で買ってきました。
いいね!!
285ぴのこ:04/12/01 21:09:01 ID:n1YthIq6
そうでしゅか(^▽^)
286非通知さん:04/12/02 00:16:32 ID:Zqsn/0MN
>>284
安いね。どこですか
287非通知さん:04/12/02 01:30:58 ID:44zGWlEq
>>284
この値段は若者割引を適用した値段に100カノッサ
288非通知さん:04/12/02 22:30:19 ID:IEk8wPX8
はっきり言ってカメラきれいですか?
289非通知さん:04/12/02 23:53:11 ID:hYx0nKKl
DS店頭で操作できる実機をいじりたおしてきた。
しかし、ロールナビボタンをくるくると何周も
まわしていたら、
フリーズして画面まっくらになり、
電源ボタンを押してもまったく反応が
なくなってしまった。
同じ症状に遭遇された方いますか?
290非通知さん:04/12/02 23:58:15 ID:/UeG5E9G
>>289
8連打の不具合と似てるな。
どの画面でロールナビまわしたんだ?
291非通知さん:04/12/03 07:40:02 ID:PPwwpGTR
アプリのラスカルのゲームプレイ中の魚を取るミニゲーム中に発生しました。
292非通知さん:04/12/04 01:08:31 ID:oT7xB0d1
動画再生の性能はどんなもんです?
そろそろ15fpsでもいけます?
293非通知さん:04/12/04 01:31:25 ID:YU5Oh+cV
時計表示消せないんだけど消せるのかな?
294非通知さん:04/12/04 04:34:31 ID:EFqf5POT
>>293
俺もここで同じ質問した口だが、周期的に
同じ質問が書き込まれる。
てことで、この機種はむりぽ。
295非通知さん:04/12/04 09:49:13 ID:1aASbCK4
待ち受けアプリ中の、アプリ側に時計がある時とかは、
携帯システム側の時計表示は消せるがな
296非通知さん:04/12/04 12:02:55 ID:Xz/uVNKL
バイブ時の着信 液晶画面を見える様にしてると、横のボタンが
光ってるけど(縦置待機じゃなく、机に置いてるだけ)
仕事中は ずっと画面見れてる訳じゃ無いから
もっと分かりやすくして欲しいなぁ。。。。
297非通知さん:04/12/04 12:44:48 ID:DxpXCpPH
メール作成で右に押すとプレビュー画面になるって
4ヶ月も使ってて、今日初めて知った。

嬉しいような情けないような...........
298非通知さん:04/12/04 15:13:54 ID:kd4Uczbe
>>297
ありがとう、俺もそのカキコのおかげで知ることができた
299非通知さん:04/12/04 15:53:05 ID:M6AhjL/a
>>297
俺俺も
300非通知さん:04/12/04 16:06:53 ID:zZzOD4hO
>>297
私もさ〜
なので情けないなんて思わないで、ありがとさん
301非通知さん:04/12/04 16:07:59 ID:ECNa1fcK
>>297
おお!これはべんりだ!
302非通知さん:04/12/04 16:11:23 ID:TovJSldF
>>297
ついでに、3x
303非通知さん:04/12/04 16:50:31 ID:Hdy8X26G
P504からの乗り換えだけど、最初は小窓がないのが嫌で買うのを躊躇したけど、使ってみれば案外便利。液晶をグリッと表にしておけば着信はわかるし。
バックライトが落ちるから時計のチラ見が出来ないけどね。
また、すぐに次のは出るしね〜。
304非通知さん:04/12/04 16:56:08 ID:JAxVKl+r
出ないよ。50×シリーズはこれで打ち止め。
・・・でも出そうな気はする。
305非通知さん:04/12/04 16:58:40 ID:IMMU4W7o
>>297
ネ申
306非通知さん:04/12/04 18:44:21 ID:Xb3TtaN5
>>297
にくいな
307非通知さん:04/12/04 18:47:38 ID:KcATbDYQ
>>297
GJ!!

Pシリーズ使い続けてると、いちいち説明書を読まんでも一応使えたりしちゃうからねぇ・・・。
308非通知さん:04/12/04 20:45:56 ID:S5foeXDh
P506iCでASFファイルが再生できるっぽいので、PCで手持ちのMPEG2だの
AVIだのをコンバートしてSD経由で食わせてみたいんだけれど、
そもそもASFファイルって、どんなツールで作ればいいの?
309297:04/12/04 21:19:33 ID:cEajQH7c
ガイシュツかな?と思ったのですが、
こんなに皆さんに喜ばれるなんて.......

感・゚・(ノД`)・゚・動!!
310非通知さん:04/12/04 21:27:34 ID:WL6rlUII
>>309
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
311非通知さん:04/12/04 21:36:25 ID:FTaDzUnY
明日、機種変しに行ってきます。
この機種とProsolidとで悩んでるんですけど・・・どっちがいいでしょうか?
メール、WEBは、ほとんどしない通話専用です。
312非通知さん:04/12/04 21:40:03 ID:P1W6hUBV
>>311
Whichever you like!!
313非通知さん:04/12/04 21:46:44 ID:HJQ4PTal
>>311
like a virgin!
314非通知さん:04/12/04 22:45:19 ID:420KNG9s
>>311
カメラとiアプリいらないならprosolidの方がいいと思う
やっぱりあの薄さは魅力的
315非通知さん:04/12/04 22:51:49 ID:P1W6hUBV
>>313
(;゚∀゚)=3ハァハァ
316非通知さん:04/12/04 23:44:09 ID:TovJSldF
>>313
Like A Prayer
317非通知さん:04/12/05 00:10:08 ID:pind176d
Prosolid(俺用)とP504iC(妻用)比べてみると、まぁ、なんだな。
厚みと重さを抜きにすると、カメラとiアプリ使わないとしても液晶が違いすぎる。

操作感は酷似してるんだけど、見つめている画面がもはや格が違う。
Prosolidの表示ってオモチャみたいだよ。ありゃ、薄さで買うもんだ。
318非通知さん:04/12/05 00:24:04 ID:aJni+bxL
 
* 0 # 押しづらくないですか?
 
319非通知さん:04/12/05 02:44:12 ID:hIRjohRc
>>318
全部押しづらい。打ってるとたまに外す
ただ下手だからじゃないはず
シンパシーな人いる?
320非通知さん:04/12/05 03:05:53 ID:Shu3i8wA
PCから画像送るとき、名前によってケータイが認識しなくね?使用不可文字とかあんの?それとも文字数?
321非通知さん:04/12/05 08:09:25 ID:GwlB8O4U
マドンナヲタが混ざってるな
322非通知さん:04/12/05 11:01:50 ID:IL1O7W95
クリアボタンが遠い・・・・
323非通知さん:04/12/05 13:45:42 ID:tJQ71iLJ
逆トルグがOFFボタンのすぐ上にあるから危険だね
324非通知さん:04/12/05 15:46:10 ID:0dSrGIqN
昨夜、Prosolidと悩んでたんですけど、サンプル品見せてもらった結果
この機種にしました。Prosolidはシンプルが売りで、そこが魅力と思っていましたが
やはり少し淋しげでした。カメラも欲しかったですしね。
使い方がわかりにくく、しばらくは格闘しそうですが大事に使おうと思っています。
325非通知さん:04/12/05 16:28:19 ID:g654KdQY
>>320
▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part15▼▲
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096565745/5 より一部抜粋

> ・画像
> ファイル名をP100xxxx.jpgにして
> miniSDのドライブ:\DCIM\100_PANAへコピー

一応P505iSのデータだけど、P506iCにも共通なはず。 xxxxは任意の数字4ケタ。
326320:04/12/05 18:39:58 ID:Shu3i8wA
>325
dクス
327非通知さん:04/12/05 19:29:57 ID:aJni+bxL

シルバーが欲しいのに、白色部分の安っぽさといったら
 

328非通知さん:04/12/05 19:36:27 ID:cc75NDty
ケータイを使う技!
http://d.pic.to/1mmhe
329非通知さん:04/12/05 19:51:23 ID:slBzDW7S
>>321
Like A P506ic?
330非通知さん:04/12/05 19:58:45 ID:slBzDW7S
>>319
それはお前がチンパンジーなだけ
331非通知さん:04/12/06 00:10:47 ID:scTBDdg3
>>329
そんな低脳なレスしか付けられないヤシに
チンパンジー呼ばわりされたくない
332非通知さん:04/12/06 00:30:07 ID:AtNL1fSg
>>331
>>329さんに謝れ!
333非通知さん:04/12/06 09:07:21 ID:8ELpO9P1
>>332
ばーか
334非通知さん:04/12/06 12:13:51 ID:XqXuvh56
>>333
馬鹿というやつが(ry
335非通知さん:04/12/06 15:54:35 ID:buGyEEhE
>>308
俺はこれで変換してる
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv-op/xpack_plus_index.htm

でもQVGA24fpsだとコマ落してまともに見られん
15fpsでもむりぽ。QCIFなら24・30fpsでもスムーズ
でもビュアースタイルで拡大するとカクつく
俺はサイズ重視で
「QCIF 15・12fps 256kbps」
ぐらいのファイルで見てる

希望とあらばサンプル動画をupしてもいいよ
336非通知さん:04/12/06 15:55:45 ID:8ELpO9P1
煽る藻前も(ry
337非通知さん:04/12/06 16:10:53 ID:8gj/O9yx
>>336
>>331のレス先間違ってるのに、よくそんなでかい態度取ってられんな( ´,_ゝ`)プッ
338非通知さん:04/12/06 16:58:09 ID:8ELpO9P1
>>337
ID見ろアフォ
339非通知さん:04/12/06 17:00:19 ID:8ELpO9P1
>>337
ID見ろアフォ
340非通知さん:04/12/06 17:52:18 ID:9ykD29z3
>>335
308じゃないけどおねがいします。
フリーのソフトで良さげなのないかな〜
341非通知さん:04/12/06 19:14:39 ID:buGyEEhE
>>340
SD-Videoはフリーで作るのは難しいっぽいよ

動画サンプルは実写系とアニメ系とどっちがよいかな?
342非通知さん:04/12/06 22:59:15 ID:FTduaUHy
もまえらのおすすめ着メロサイトってどこよ?
343非通知さん:04/12/06 23:26:32 ID:9ykD29z3
>>341
>SD-Videoはフリーで作るのは難しいっぽいよ
ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/sdvideo/indexm.html
駄目っぽいですな(´・ω・`)ショボーン

>動画サンプルは実写系とアニメ系とどっちがよいかな?
じゃあ両方でw
344非通知さん:04/12/07 12:51:37 ID:Px6A8zwK
>>342
Pの着メロ聞いてて鬱にならねーか?
漏れは今となっては常にマナーモード
345非通知さん:04/12/07 13:33:51 ID:EagAUGUS
都内で機種変いくら位ですかね?
346非通知さん:04/12/07 16:03:51 ID:cqIargni
少年隊が宣伝しているのって
この機種も使えるとですか?
347非通知さん:04/12/07 18:08:15 ID:fKe0MQWz
>>
テスト
348非通知さん:04/12/07 18:19:53 ID:/mz2e7An
>>345
一万前後
349335:04/12/07 19:14:56 ID:n5qDuKxj
ttp://kokuren.x0.com/lite/
ファイル番号:0604

時間がないのでとりあえず軽く1つ
たいしたソースじゃなくてスマソ
350非通知さん:04/12/07 20:13:06 ID:l1XTHsHX
ラスカルうまく育ちますか?
あそぶ→なでる→×××6秒
なんべんやっても同じ
351非通知さん:04/12/07 20:19:40 ID:/mz2e7An
>>349
ワロタ
352なはは:04/12/07 20:34:50 ID:84PC06yJ
>>349
パスワードっているの?
353非通知さん:04/12/07 22:03:21 ID:DZEVRfGq
>>352
だいたいこういうときのパスワードは
メール欄、スレタイ、日付の数字、のどれかだな。
354非通知さん:04/12/07 22:14:05 ID:Bb3ix1d8
コーデックが不足してるみたいなエラーメッセージが出て見れないんだけど

MSで探しても"Codec is missing"と表示される!
誰か、偉そうな人教えて!
355非通知さん:04/12/07 22:34:45 ID:LSUHd/3p
NからPに機種変したんですけど、アラームって電源切ると作動しないんですか?
電源ONのときは作動します。
356非通知さん:04/12/07 23:00:50 ID:x2agwrLr
>>354
よくわからんが、ヒント:DivX
357非通知さん:04/12/07 23:11:11 ID:/mz2e7An
26 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/10/03(日) 10:00:16 ID:wQwGObFs
素人の質問ですいません
撮った動画をMediaPlayerで見るにはどうするのでしょうか?
「形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です」
と出るのですが、webヘルプは英語でわかりません。

27 名前:26[sage] 投稿日:04/10/03(日) 10:25:22 ID:wQwGObFs
自己レスです。
SHARP-G726(J).exe入れたら見れました
失礼しました
358非通知さん:04/12/08 11:50:28 ID:18wvGNAb
いろメロミックスなら着うた取れるよ!
どっかボリューム大なサイトはないのかね?
359非通知さん:04/12/08 16:37:56 ID:HOafX7s/
>>355
航空機内の携帯使用を禁じる改正航空法が施行
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17211.html
改正航空法とは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/17259.html

記事には載って無いけど、航空法改正以後の国内の携帯電話はNだろうがPだろうが電源off時のアラームは作動しないようにわざとしてます。
360非通知さん:04/12/09 17:05:53 ID:jVQFJ5Os
時計表示を大きくしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
361非通知さん:04/12/09 17:13:47 ID:7XX6EoMb
>>360





362非通知さん:04/12/09 17:25:24 ID:CBjAf6dw
>>360
時計表示の大きいiアプリ入れて待ち受けにして
363非通知さん:04/12/09 18:52:47 ID:vJgZO393
このスレを読んで着メロ音量が小さいのを覚悟して機種変したんだけど
まさか、ここまで小さいとは思わなかったよorz
364非通知さん:04/12/09 21:51:11 ID:lcn5l7e6
この機種ってバグ見つかったりしてんの?
好きな人がいて、その人とずっとメールしてました。
ずっとお互いに返信で。
で、「○○さんって彼氏とかいないの?」ってメールしたら、
全然違うキープの女の子から、
「は?誰にメールしてんの?」って返事が来た。
で、慌てて送信履歴見たら勝手に送信相手が変わってました。
でもFW:は付いてないで、Re:が付いてるから、転送になった訳でもない。

ドユコト??
この怒りはどうしたらいいの?
気まずいったらありゃしねぇYO!!
こんな事docomoやパナソニックに苦情出しても笑われるだろうし、
Blogにも恥ずかしくてかけねぇ!
だからここに書かせてもらった。
目障りだったらごめんな!!
365非通知さん:04/12/09 22:05:35 ID:n28USZbJ
>>363
なるほど、P505iと同程度だったら自分的には問題ないんだけどな。
まあ明日機種変してきます!
366非通知さん:04/12/09 22:46:58 ID:TD1z4DVy

 どの色?
 
367非通知さん:04/12/09 22:55:22 ID:4sIlWqnV
しまった・・
間違って、データフォルダで全件削除してもうた。
もともと入ってた画像も消えてしまった・・・
いらないのがほとんどだからいいんだけど、
って、別に削除しても問題ないよね?

それと誰か、待ち受け画面でメニューの表示された画像を持ってたらうpしてほしい

おねがいしまふ
368非通知さん:04/12/10 14:31:59 ID:jh4Hr3mQ
俺の>>3しても不具合でないぞ
369非通知さん:04/12/10 15:55:10 ID:pMcNZT6q
>>368
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
370非通知さん:04/12/10 16:12:23 ID:wGB3/MVT
都内で4800円だったから機種変しました。
371非通知さん:04/12/10 16:13:15 ID:sFWOFQ5+
>>368
お前の目が悪いんだろう
372非通知さん:04/12/10 17:00:21 ID:ToIXQKlw
>>367
買ったときに入ってた画像ならP-SQUAREに置いてないかな?
373367:04/12/10 17:59:41 ID:pMcNZT6q
>>372
サンクス!
こんなサイトあったんだね、知らなかった・・・

しかし、ほしかったメニューが待ちうけ画像になったものがなかった。
誰か暇な人がいたらうpしてほしいずら
よろひくおねがいしまふ
374非通知さん:04/12/10 21:53:15 ID:jh4Hr3mQ
>>371
マジです。
おととい機種変に行って在庫無かったので
取り寄せてもらったのが今日届いたんですけど平気みたいです
375非通知さん:04/12/10 22:55:58 ID:Bu1JF0Jm
>>374
うちは田舎なので参考にならないかもしれませんが、
4日前に買ったやつは工エエェェ(´д`)ェェエエ工
376非通知さん:04/12/10 23:56:38 ID:n8fKuVjk
>>373
具体的にはどんな画像?
377373:04/12/11 03:50:48 ID:xBLnu626
えっと、待ち受けでボタンを押したら出てくるメニュー選択画面のことです。
カメラ、メール、i-mode、iアプリ、アクセサリー、メニュー、プライベート、カスタマイズ、データフォルダ
の九つのメニュー画面がそのまま待ち受け画面として表示されてる画像のことです。
色は金色っぽい感じだったと思う。(´・ω・`)
378非通知さん:04/12/11 09:52:20 ID:LrRQGIxu
>>377
固定データで、miniSDカードにコピー・移動することができなかったよ・・・
サポートに問い合わせてみたら?
379非通知さん:04/12/11 12:42:49 ID:KFYY1uPh
オレもデータフォルダのピクチャ全部消した。
380非通知さん:04/12/11 15:51:07 ID:wj7GdTLT
>>373
P-SQUARE→機種別→カスタマイズコーナー(アイコン&キャラクタ)→デフォルト「ロードショー」

の「アイコン背景」は違う?
381非通知さん:04/12/11 17:35:58 ID:6SRwiS6M
>>380
あー、これです!どうもありがとう。
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)
他の方も色々とありがとうございました。
この恩は一生忘れませぬ!(`・ω・´)
382非通知さん:04/12/12 02:03:18 ID:5FXTMDRc
今まで着メロとかほとんどいじらなかったから気づかなかったけど
この機種って音質が悪いというかなんかくぐもって聴こえるな
383非通知さん:04/12/12 16:45:12 ID:s2dZ1Q9s
miniSD256MB使えますか?
384非通知さん:04/12/12 16:45:52 ID:lMGJvB24
使える
385非通知さん:04/12/12 16:59:23 ID:s2dZ1Q9s
dクスv
386非通知さん:04/12/12 18:34:09 ID:B3djlavU
携帯に付属されてたminiSDってのを入れようとしても入らないのですが、
何かコツとかあるんでしょうか?
大きさがあってない気がする・・・。
387非通知さん:04/12/12 19:00:51 ID:lMGJvB24
反対じゃないの
388非通知さん:04/12/12 19:10:10 ID:B3djlavU
>>387
原因分かりました!
アダプタから分離できるの知らなくてそのまま入れてました。
説明書に書いてなくてマジで焦った
389非通知さん:04/12/12 19:26:08 ID:3ghEn9wR
皆さんカメラ使うとき画質何にしてますか?
あとファインとスーパーファインって印刷するとパッとみて違いが分かるほど変わりますかね?
390非通知さん:04/12/12 19:43:02 ID:zLUI48PX
デジカメ代わりに使うならケチらずにUXGAのスーパーファインにしとけ
391非通知さん:04/12/12 20:48:50 ID:kLlwgG5/
>>388
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
392非通知さん:04/12/13 00:11:04 ID:ZQifoBzD
大阪だと機種変(1年使用)で2万円近くするんだけど、
関東だと1万円で出来るの?うらやましい・・・。
393非通知さん:04/12/13 00:18:48 ID:HqIgjXt7
埼玉だけど、ACアダプタとスタンド無しで\0ってのが・・・。
394非通知さん:04/12/13 00:19:50 ID:HqIgjXt7
↑新規・機種変ともにね。
あとP900iに関しても、\0〜4,800あたり。
395392:04/12/13 00:30:32 ID:7yaKX3l9
マジで!?
なんでこんなに高いんだ関西は。
2万円あったら東京に新幹線往復できるじゃないか
396非通知さん:04/12/13 00:33:34 ID:kz9tNrWK
埼玉だけどこの前何件か回ったら高くて15000円ほどで安くて4980円だった
397非通知さん:04/12/13 02:30:35 ID:FM3yY2DQ
>>380
ナイス
間違って消しちゃう人のために次スレのテンプレに加えてもいいかもね
398非通知さん:04/12/13 04:00:04 ID:4UUF/5SI
>>397
しかし、この「アイコン背景」の画像

デフォルトの画像より、解像度が粗くないか?
399非通知さん:04/12/13 14:46:58 ID:4UUF/5SI
って、違うぞコレ、
デフォルトの画像じゃない

メニューのとこに表示されてるP506icの画像が微妙に違ってるし
400非通知さん:04/12/13 14:58:17 ID:XyNbKN+j
>>398
そりゃiモード経由で落とす場合は20KB制限があるから、どうしても解像度は低くなってしまう
でしょ。製造時にデフォルトで入るものは20KB制限がないからねぇ・・・。
401非通知さん:04/12/13 15:01:51 ID:nX0PNRkM
ドコモに持って行けば入れてもらえるのかな?
402非通知さん:04/12/13 16:51:05 ID:trSgIY5z
質問させてください。
使い始めて二ヶ月程なんですが、さっきまで携帯を充電しつつ
メール見たりアプリやったりして時々いじってたんですけど、
充電がおわったころに再び見てみると電源がおちてました。
何度か長押ししたんですが、オンにならないんです。
電池パックのつけはずしをしてもダメ。
こんな不具合ってあるんでしょうか?
403非通知さん:04/12/14 03:18:17 ID:F/3YfxbM
>>402
それは不具合ではなく、壊れただけです。
修理しましょう。
404非通知さん:04/12/14 10:26:50 ID:SoHHkr/M
今、ドコモショップいくとお得意さんにはカレンダーがもらえます
405非通知さん:04/12/14 18:22:23 ID:6viSU+ud
今、ドコモショップいくと誰でもコーヒーがタダで飲めます
406非通知さん:04/12/14 18:39:10 ID:DnWHZ7i/
前スレで、カメラの不具合でドコモショップに相談に行った者でやす。
一ヶ月以上経った今も放置プレイ中…。
407非通知さん:04/12/14 19:00:29 ID:R6JGZ0On
>>406
電話したら?オレは他の機種と交換させたよ。
408非通知さん:04/12/14 22:42:48 ID:OtNguvKI
長野県のとある電器店で先日、若者割引・オプションセットで機種変¥0で手に入れました。
409非通知さん:04/12/14 22:49:18 ID:OtNguvKI
↑若者割引・オプションパック割引 ACアダプタ別(P505iからなので既にあり)。限定50台
410非通知さん:04/12/14 23:02:26 ID:EFQjjlZl
電源切るとアラーム作動しないんですか?
411非通知さん:04/12/14 23:17:17 ID:F/3YfxbM
>>407
ちなみに、どの機種と交換したの?
412非通知さん:04/12/15 01:43:50 ID:XgHpf2cq
>>410
しない。
413非通知さん:04/12/15 07:46:25 ID:UaNFaoOv
電源切でアラーム作動する機種なんてあるの?
414非通知さん:04/12/15 11:02:39 ID:FkySMB1h
そういえば、前から気になっていたんだけど、たまに受信したメールを読んでると何故かケータイのライトが点滅するときがあるんだけど、なんでかな?分かる人が居たら教えてくださいな
415非通知さん:04/12/15 11:05:30 ID:9P3kfuSg
「着メロ無料!最新曲の着メロサイト」を見つけたヨ♪
最新の曲から、いろんなジャンルまで、すべて高音質♪
とり放題で完全無料!!!友達にも教ぇてぁげよぅ♪〃
無料着メロ☆Vメロ☆ →「http://www.vmero.com
416非通知さん:04/12/15 11:24:19 ID:6nOST2a3
>>413
P900i
417非通知さん:04/12/15 12:06:36 ID:HJVgGlfJ
でも、電源切ってアラームが鳴るってことは電源切れてないのでは・・・
418非通知さん:04/12/15 12:22:06 ID:CTObi9rg
ヤフオクで出てる機種変業者って、誰か使ったこと
ありますか? 地元より安いところがあったし評価欄も
平気っぽいんですが、流出とかしたりするんかなぁ・・・?
419非通知さん:04/12/15 12:27:40 ID:11t+Bgxs
>>414
それはキラリメールというものです。
420非通知さん:04/12/15 14:31:56 ID:XgHpf2cq
>>418
漏れる確率は高くなるだろうな。自己防衛は必要でしょ。
利用するならメモリをバックアップ後全て消してからのほうが吉。
まぁ、あくまでも「利用は自己責任で」
421418:04/12/15 17:00:59 ID:CTObi9rg
>>420
なるほどー。やっぱりDSとかの直営の方が、目立つ看板
しょってるだけ、ミスや不正には慎重なのでしょうね。
ありがとうございます。財布、他機種と相談してもうちょい
考えてみます。
422非通知さん:04/12/15 18:34:05 ID:0MUKSHKc
>>406

>>8にカキコしたモンだが、
安心してくれ。こっちも完全放置プレイ中だ。
年越しそうな勢いだな。

電話一本ぐらいよこすモンだと思ってたのにな…。
423非通知さん:04/12/15 19:55:20 ID:aNiAMQyi
流れぶった切っちゃって悪いけど、iモードメール受信したときに
自分で切らないとiモードに通信しっぱなしになるのはデフォ?
メールに気づかないとパケ代がorz
424非通知さん:04/12/15 20:08:18 ID:0iaElddo
パケット料金はデータをやり取りした際に課せられるものでしょ?
iモードに接続中でも、データのやり取りが無ければ 料金は無いと思う。
仮にあったとしても、多くて数kBぐらいのメールじゃ たいしたことは無いよ。
425P506iC大好きP工作員さん:04/12/15 20:37:47 ID:SQWmvLaD
>>423-424
iモードに接続中でも、データのやり取りが無ければ 料金は発生しない
メール受信しても、パケ代かかるのはメール受信分だけ
iモードは数分後に自動切断される。
426423:04/12/15 21:07:31 ID:aNiAMQyi
>>424-425
ご教示ありがとうございます。
427非通知さん:04/12/15 21:08:53 ID:yIviE8P3
切断する時にもパケ代かかるみたいだよ
428423 ◆uqnNek2brk :04/12/15 21:14:02 ID:aNiAMQyi
途中で書き込んでしまいましたorz 申し訳ないです。
今月のパケット代が\13000ほど行ってしまいまして。
何にこんなにパケット使ったのか解らず参ってます。


429非通知さん:04/12/15 21:50:04 ID:H6OfzfbX
>>428
2chミスギ
430非通知さん:04/12/15 23:53:40 ID:mh18VBrn
>>413

そうなんですか。

Nシリーズは電源を完全に切っても時間になると、電源は入って
アラームがなります。

以前のP505Iって作動したような気ガス。
431非通知さん:04/12/16 00:57:19 ID:uQlLC0T9
このスレ見てよかったよ〜
買う寸前だったけど、やめた

煽りじゃなくて、マジ参考になった

カメラが売り(の一つ)なのに不具合放置ってダメすぎるな

432非通知さん:04/12/16 00:58:38 ID:rXKH6aZb
P251も、電源切っててもアラーム鳴る。
Pはそれがデフォ?
433非通知さん:04/12/16 01:15:20 ID:h5Gxs/ci
このケータイの電源OFF時アラームってなんぞや?
434非通知さん:04/12/16 04:40:09 ID:bbZPqnz4
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
動画変換ソフト(フリー)なんだけど、
これP506iCでも使えますかねえ。
自分でも色々弄ってみるつもりですが。
435非通知さん:04/12/16 05:28:29 ID:bbZPqnz4
ごめんやっぱ駄目っぽい
436非通知さん:04/12/16 06:09:14 ID:r9FzoRMC
マイピクチャ内のフォルダの順番を、上下入れ替える方法はありますか?
可能であればやり方を教えて下さい。宜しくお願いします。
437非通知さん:04/12/16 09:17:37 ID:AudwDpfS
一昨日板橋区の携帯屋で機種変してきた、税込み2100円。
若割も使わなかったしオプションも翌日解約OK
それまで2年以上使ってたので進化にびっくりです。
438非通知さん:04/12/16 17:41:06 ID:Qp9TkDYG
むしろその値段にびっくりです。
広島とかだとその価格はないんだろうなぁ・・・ウトゥ
439406:04/12/16 20:01:53 ID:h8k3swRr
>>422
おお、そうでしたか。
では、なんか動きがあったらまたカキコヨロ。
俺もそうするよ。
440非通知さん:04/12/16 22:40:16 ID:cjx/zQji
今確認したら自分のケータイも、上四回ズームしても
なってない、、、
441非通知さん:04/12/16 23:27:31 ID:8nKIPqln
NからPに替えました。
文字入力しづれー
使えねぇー携帯だな。
442非通知さん:04/12/17 00:01:55 ID:kvE01vkJ
>>441
Pがいけないのではなく、Nがうんこソフトであるということに気づけ。
443非通知さん:04/12/17 00:26:45 ID:ZCmWfMhc
>>441
うんこになれていた自分を恥じなさい
444非通知さん:04/12/17 00:39:54 ID:NwdWIGsh
>>441
うんこNでうんこになっていたうんこにうんこしなさい
445非通知さん:04/12/17 00:42:58 ID:ZCmWfMhc
>>441
気づきなさい、貴方はうんこまみれです
446非通知さん:04/12/17 00:47:20 ID:sZ1YPOnI
ホント>>441はうんこまみれだぜフゥーハハハァー
447非通知さん:04/12/17 01:14:13 ID:OuRSbXyH
この携帯の機種変用の在庫って、たいがいの店にはあるかいね?
黒がほしいんだけど、こんどの週末地元の色んな店に行こうと思ってんだけど。
448非通知さん:04/12/17 10:16:42 ID:ta5coCLX
>>447
余裕の楊貴妃
449非通知さん:04/12/17 13:27:00 ID:WhfDL8ts
おどりゃー広島人かー!!!!!
450非通知さん:04/12/17 14:00:14 ID:aXY0izax
SDカードのファイルを、PCで簡単に管理できるソフトってありませんか?
いちいち所定のファイル名にして、携帯からタイトル編集したりするのがめんどくさくてならないのですが
451非通知さん:04/12/17 14:35:55 ID:nUQzN3us
>>447
黒ここ一週間で手に入れたけど
機種変更6000円ぐらい(充電アダプター別売、若割無し3150円増し)、
西武池袋線桜台駅前の「カミナリ電器」で買いました。
池袋ビックより遙に安かったので。
452非通知さん:04/12/17 14:44:12 ID:ta5coCLX
>>451
店名ワロタ
453非通知さん:04/12/17 18:41:18 ID:MAtUJpDt
八王子周辺で機種変安い店あったら教えて

454非通知さん:04/12/18 09:23:30 ID:hYX33L0G
P211iから機種変更したけど
液晶がでかくて綺麗で感動した
455非通知さん:04/12/18 15:28:23 ID:wV40PdNm
FOMAとプレミニ使ってるのに、衝動買いしちゃったOTZ
割引使わず、新規2200円でした。
これから解約してデュアルのプレミニと交換だ〜
456非通知さん:04/12/18 15:28:32 ID:wV40PdNm
FOMAとプレミニ使ってるのに、衝動買いしちゃったOTZ
割引使わず、新規2200円でした。
これから解約してデュアルのプレミニと交換だ〜
457非通知さん:04/12/18 18:34:31 ID:uKAkFQL6
パワプロのランキング見ると190M打ってる人いるけど、コツでもあるの?
458非通知さん:04/12/18 18:54:32 ID:GlvmqFgm
ビック池袋
今日見たけど新規1円
機種変19800円
なんか変な設定。
普通1万円割れだけどね。
459非通知さん:04/12/18 19:24:27 ID:SGytkDwV
DSですら、機種変、若割使えば0円になるぞ。
460非通知さん:04/12/18 20:18:11 ID:c1HAfbos
>>459
それはどのあたりのDSですかー!?
あと、DSって、店によっては同じ市内とかでも
値段って違うもの? うちの近くは横並びっぽいが・・・
461非通知さん:04/12/18 20:51:16 ID:CKo3wWs1
電池のもちは どーですか?
462非通知さん:04/12/18 22:15:15 ID:aHeIlNCc
ホームラン競争しますか?
463非通知さん:04/12/18 22:17:17 ID:aHeIlNCc
持ち歩くとき画面外向きですにしてますか?内側ですか?
464非通知さん:04/12/18 22:54:38 ID:XxwEWvnJ
背面液晶が装備されていないなら、外向きが良さげ。

と、P506iCを持っていない自分が言ってみる。
465非通知さん:04/12/18 23:01:29 ID:f4OzL3bJ
ずっと外向きで携帯してるけど思ったよりも傷はつかない。
よく見れば傷はあるけれどぜんぜん気にならないよ。
466非通知さん:04/12/18 23:53:56 ID:+tJljLA6
自分は黒なんだけど、液晶側じゃない方擦れて金色が出て来た。

ところで、電話しっかり開く(まっすぐの状態)のと
中途半端にしておくのと(普通のケータイの角度くらい)だと
電波の入りとか違うのかな?

ついつい電話の使用時、まっすぐにして出ないで会話して
しまうんだよね、、、
467非通知さん:04/12/19 00:38:28 ID:YO90Nkpl
最初から入っているアイアプリのゲームっていくらやってもただなんですか?
なんかダウンロードしているみたいだけど。
ダンジョンゲームにはまっているんですけど、なんか料金かかるのか心配。
468非通知さん:04/12/19 01:00:05 ID:+7cyg1u3
>>467
アプリの設定で通信しないってしておけば大丈夫なんじゃないかな?
469非通知さん:04/12/19 02:00:47 ID:YO90Nkpl
さんくす。
アイアプリ初めてなのでたすかりますた。
470非通知さん:04/12/19 17:17:40 ID:CxMTBPl5
Pソフトのフォーマ待ちですが・・・・
505@sとどっちがいいですか?
505@からの乗り換えです。
471非通知さん:04/12/19 17:26:10 ID:tZhrp4py
>>470
「どっちがいい?」とかは人それぞれだもんで、誰も的確には答えられませんて。
中身はほとんどかわらんとよ。違いはFelica搭載だったり、200万画素クラスのカメラが付いてたり。
あと、web使用時の文字の大きさが変えられたりするくらいかな。あとはモックでいじり倒す。

つか、505iSってもうタマ数が少なくなってきてるから、地域によっては探すのに苦労すると思うぞな。

あと、"@"のようなローマ数字は機種依存文字だからなるべく使わないように。ネチケットですから。
普通にiS(半角英字)と書けばよろし。
472非通知さん:04/12/19 18:12:48 ID:Ov46Dy95
機種変しますた!
507まで待とうかと思ったけど出ないらしいので、最後のPソフトと思って大事に使います。
初めはデカイ!重い!!と思ったけど慣れると気にならなくなった。
でも音の小ささはやっぱりヤバイですね。
家で聞くとそこそこ大きくて安心したけど目覚まし代わりには微妙〜。
473非通知さん:04/12/19 20:13:05 ID:B7MOuPVV
オレモ今日買いました!7000円也。
他にも安い店あったっぽいけど面倒だし。
カメラ綺麗でビクーリ
474非通知さん:04/12/19 22:19:24 ID:nYHRT79s
俺もP504iのバッテリーがそろそろ寿命で機種変検討中、朝に満充電でも夜に一本…
P506iCが本命だったんだけど、背面液晶無いってカタログ見て初めて気が付いた、ありえねぇ…orz
携帯を時計代わりに使う需要や着信のお知らせに必須だろ、何考えてるんだ、パナ。
液晶画面表にすりゃ良いんだろうけど、傷が付いたり汚れるからそれは嫌だ。
慣れてるからパナが良いんだけどなぁ…プロソリッドにしろって事かなぁ。

P506iC使われてる方、不自由してないですか?
475非通知さん:04/12/19 22:26:33 ID:EhVxdW1m
>>474
バッテリーだったら505iSのを買えばよいのでは?。
確か3000円しなかったはず。
476非通知さん:04/12/19 22:34:28 ID:/07BD9aq
すいません。誰かASFのP506icで再生できる動画をうpしてもらえませんか?
エロ、グロ以外でお願いします。どんなものか見てソフトを買いたいんです。
みなさんがお持ちの物で結構です。
おねがいしますm(__)m
477非通知さん:04/12/19 22:52:06 ID:nYHRT79s
>>475
ありがとうございます、もうちょっとするのかと思ってましたが案外安いんですね。

でももう二年以上使っているので、プロソリッドなら機種変でも電池代+αくらい…
迷ってしまいます、プロソリッドなら504iと比べての弱点はiアプリのみ、あとP506iCに
惹かれるのはEdyなんですよね。

結局決め手に欠けるまま悩み続け…携帯なんてどんどん良くなると思ってたんですが、
どうも各社とも方向性が定まらないままユーザーの求める物まで多様化してターゲットを
絞りきれないまま迷走中といった感じですね。
478非通知さん:04/12/20 01:55:09 ID:X8YOJpj0
Edyはなあ・・・正直まだそんな使うシーンはない・・・
もっと増える頃には古くなってるだろうし。
479非通知さん:04/12/20 02:12:38 ID:MZfynrmp
7月にこのケータイ買って、古くなってきたのでそろそろ買い換えようと思うのですが、
皆さんなら、この次にケータイ買うとしたらどの機種買いますか?
480470:04/12/20 05:18:02 ID:13cZ7v8y
>>471
機種依存文字でしたな・・・・m(_ _)m

であんたならどっちよ?
481非通知さん:04/12/20 07:52:50 ID:MZfynrmp
おい、おまえら!
http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2004/
このサイトでP506icを一位にするぞ!

投票よろしこりん
482非通知さん:04/12/20 14:26:37 ID:AlnmsdqT
>>480
このスレで聞いても506がイイって人ばっかなわけで何が聞きたい?
なによりその言い方が気に入らない。
483非通知さん:04/12/20 16:00:59 ID:JLAuZNd6
背面液晶ないのが決め手で買った俺は奇特なんだろうな
484非通知さん:04/12/20 17:06:30 ID:/htAxGsG
>>483
人それぞれじゃないかね。

漏れはあるに越したことはないけど、なくても平気かな。
485非通知さん:04/12/20 17:13:55 ID:UMyV6xJO
背面液晶、ある方が便利だとは思うけど
ないから他のにしようとは考えなかったな。

先週、買い替えたばかりで
久しぶりに腕時計を付ける生活に戻った。
486非通知さん:04/12/20 17:23:15 ID:S36YPB3o
今日買ってきた。

ズームすると画像が激しく劣化するのは仕様でぃすか?(;´Д`)
487非通知さん:04/12/20 17:28:30 ID:AlnmsdqT
>>486
デジタルズームを理解していますか?
488非通知さん:04/12/20 17:29:37 ID:S36YPB3o
いえ
489非通知さん:04/12/20 17:34:35 ID:AlnmsdqT
>>488
冬休み厨かよそんくらいぐぐれ。
490非通知さん:04/12/20 17:35:17 ID:S36YPB3o
491非通知さん:04/12/20 17:41:43 ID:AlnmsdqT
492非通知さん:04/12/20 17:56:51 ID:/htAxGsG
>>489
そうか、もうそんな季節なんだな・・・。
493非通知さん:04/12/20 19:10:23 ID:S36YPB3o
この劣化どうにかなんないかな〜
494非通知さん:04/12/20 23:02:05 ID:AEuUOITE
残念だけど無理。どうにもならない。
嫌なら自分が被写体に接近して撮影しろ。
495非通知さん:04/12/20 23:08:17 ID:AlnmsdqT
>>493
本気で困ってるようだし、厨にはもったいないが解決策を教えてやる。
   
カメラ起動
   ↓
ズームをする。
ここで注意!ズームは「4回」限りだ。「3回」でも「5回」でもない。
「4回」だけズームしろ。これがズームで一番綺麗だ。
   ↓
  撮影。
   ↓
見てみると、なんとズームしてないのと変わらないくらいの高画質。

ズームのレベルとか考えると4回ぐらいが絶対丁度良いから、試して見れ。
496非通知さん:04/12/20 23:35:21 ID:EyH61V8D
>>495
iショットLでなw
497非通知さん:04/12/21 03:17:50 ID:olI61toT
>>482
イイって?・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
498非通知さん:04/12/21 03:49:57 ID:px9+uYo6
メカシャッター+フラッシュ付きのFOMAが出たら乗り換えるよ
499406:04/12/21 21:41:53 ID:Lme/IPUR
昨日、交換してきた。
ちゃんとカメラの件は改善されてたよ。
500非通知さん:04/12/21 22:20:03 ID:BNvreDXm
ヴォイスレコーダーのvm1拡張子ファイルをパソコンで聞く場合、
パナの有料ソフト以外に方法はないのでしょうか?
501非通知さん:04/12/21 23:45:53 ID:BNvreDXm
自己レス
どうもないようですね。
g723を改造したファイルらしく
バイナリーエディターでヘッダーを書き加えるらしい。
俺には無理だ。
誰か金かからないもっと簡単な方法知りませんか?
502非通知さん:04/12/22 01:55:49 ID:Rokfmte4
>>499
マジでか?詳しく頼む!!
503406:04/12/22 06:05:03 ID:QxxkfqVU
>>502
12月製造分から改善されてるそうな。
新しく買う人は、まだ古い分も流通してるみたいだから、
製造月を確認した方がいいよ。
504非通知さん:04/12/22 06:36:24 ID:5W/W0iFH
まじかよ
505非通知さん:04/12/22 10:34:16 ID:OsCiDCOd
これって通話音量小さくない?
506非通知さん:04/12/22 11:44:53 ID:BdzidFKk
>>505
お前の耳が悪いんじゃない?(゚听)
507非通知さん:04/12/22 11:45:18 ID:OsCiDCOd
サンキュウ!
508非通知さん:04/12/22 12:45:27 ID:BdzidFKk
>>507
工エェェ(´д`)ェェエ工

煽ったのに・・・(´・ω・`)
509非通知さん:04/12/22 13:12:03 ID:qYnbkGgk
釣られたんだろw
510非通知さん:04/12/22 15:30:43 ID:KuTLG6Wm
この機種を買おうと思ってるんだけど、12月製造分よりカメラ改善されてるということは、
量販店よりドコモショップで買ったほうがいいのかな?
ドコモショップの方が12月製造に当たりやすいということはないですか?
近所の量販店が、この機種を安く売ってて、すごく迷う・・・。
511非通知さん:04/12/22 15:35:33 ID:BdzidFKk
>>510
量販店の人に聞けば早い
512510:04/12/22 15:37:09 ID:KuTLG6Wm
>>511
確かに。怪訝な目で見られそうですけど、それしかないですね。どうもでした。
513422:04/12/22 16:29:35 ID:u2P3oAFM
今日電話があり取ってきました。
修理結果票とメーカー調査結果報告書をもらってきました。

メーカー調査結果報告書
【調査内容】:省略します(w
それも打ち込めや!って人がいたらカキコします。

【調査・確認結果】
・お預かり致しましたお客様のP506icについて、
カメラを起動してご申告の設定を行い撮影したところ、
カメラサイズが違うことが確認されました。

・本現象の対応として、ソフトウエア内容により
動作異常が発生致しましたので、ソフト改善を行いました。

・その他の試験と致しまして、無線機特性試験と、
各種動作機能試験、アンテンナ感度試験、
ボードに実装されている部品の状態
(半田不良、錆や腐食、異物の付着)を顕微鏡にて確認いたしましたが、
異常は認められませんでした。

【処置】
・ソフトウエア書き込み実施。

今後とも製品の品質向上に、より一層の努力をしていく所存でおりますので
ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
514422:04/12/22 16:32:25 ID:u2P3oAFM
ちなみに、
「12月の製造から改善されてるってちらっと聞いたんだけどどうなん?」
と聞いたところ、

まだメーカーとしてはどういう風に対応するか決めていない。
こちらには、12月製造のものは改善さているという報告(情報)、はない。
と正確には覚えておりませんが、DSの店員さんに言われました。
515422:04/12/22 16:36:14 ID:u2P3oAFM
てか、修理結果表(お客様控え)とメーカー調査結果報告書には
書いてある内容が違うんだけど。

修理結果表には

【現状確認】カメラ機能の不良を確認できませんでした
【試験内容】試験した結果、異常はありませんでした
【詳細原因】ご申告内容を確認できませんでした
後は略。

って書いてあったんだけど…これはなに?

まぁナオッテ戻ってきたからヨシとしるか
516非通知さん:04/12/22 17:19:42 ID:BdzidFKk
>>513-515
報告乙

これは、パナソニックの陰毛でつね
517非通知さん:04/12/22 19:00:12 ID:JE+0Ulz6
>>515
修理した後の結果でしょ。

修理した後で異常アリだったら大問題。
518非通知さん:04/12/23 00:24:02 ID:f4v4Sr6O
先週の日曜にこれ買いました

で、カメラ4つズームして取ってみましたが正常でした
以前だとズームが0の状態でうつったってことなんですよね?

秘密裏になおしたのかな
519非通知さん:04/12/23 00:25:30 ID:f4v4Sr6O
ちなみに、さくらやで買いますた
520非通知さん:04/12/23 00:33:53 ID:H5aogi/w
>>518
裏のスライドカバーを開け、電池パックをはずして本体にはってあるシールを見てみそ。
製造月書いてあるから。12月製造になってない?
521非通知さん:04/12/23 07:50:38 ID:ivovWRYJ
>>518
漏れも先週の日曜に買ったけど9月製造でカメラズームが変だった
週末にでもゴルァしにDS逝きます
522518:04/12/23 11:11:38 ID:xFWaa8vn
外してみましたが9月でした。

ishotLにして、↑4回押して、とってみましたが普通にズーム状態でとれました
私なにかカンチガイしてるのかな
523非通知さん:04/12/23 14:31:20 ID:nV4DHTq3
今503iだけど
そろそろバッテリーもやばそうだし
オサイフケータイってのにすると
レンタルビデオが半額になるらしいので
久々に機種変更してこの506icにしてみようか
思ってます
オサイフケータイの使い心地とか
良い点悪い点教えてくれると嬉しい
524非通知さん:04/12/23 18:24:14 ID:sMhZbglY
良い点
財布要らず
悪い点
使えるところに限りがある
525非通知さん:04/12/23 20:30:52 ID:G1PiiQT/
良い点
 ・Pソフト
 ・使うか分からないけどFelica
 ・192万画素カメラ
悪い点
 ・厚さ26mmとゴツい
 ・背面液晶無し
 ・液晶の色数が多機種よりも1ランク低い
 ・ワンプッシュ無いし
 ・カメラレンズの位置が微妙
 ・   〃   のカバー無いし
526非通知さん:04/12/23 20:32:03 ID:zW1yOApB
アスファルトの上に落としたら、
細かいボコボコがいっぱいできたil||li _| ̄|○ il||li
蓋の上の部分(iモードのマークがある面)だけなんだけど、
部分的に外装交換ってできるんかな。
できるとしたらいくらぐらいかかるんだろ?
知ってる人いたら教えてください。
527非通知さん:04/12/23 21:26:45 ID:H5aogi/w
部分交換は可能なはず。
ちなみに、前面の全部交換の場合で、
確か2,000円から3,000円程度と表記していたと記憶している(漏れが行くDSでね)。
528非通知さん:04/12/23 21:34:54 ID:LdopqNHq
自分が持ってるこれの新品同様ブラックと、
P900iシルバーの新品同様を交換してくれる人いませんか?
529非通知さん:04/12/23 22:19:20 ID:G1PiiQT/
799 名前:非通知さん sage 投稿日:04/12/23 18:42:17 ID:LdopqNHq
P900いらないって言う人はP506iCと交換して下さい(;_;)
530非通知さん:04/12/23 23:00:36 ID:LdopqNHq
だって自分には神機P252iSがあるからいらないもん…
531非通知さん:04/12/23 23:54:54 ID:QLSb4QbY
>>527
そんなにかかるんだ・・・(鬱
とりあえずDSに行ってみるよ。どうもありがとう。
532非通知さん:04/12/24 07:27:09 ID:xmdDp7Tr
>>531
外装がこの値段で交換できるなら漏れは安いと感じるぞ
533非通知さん:04/12/24 10:59:55 ID:TYpUaPDe
N900iSから昨日変えました。

とりあえずカメラが最高に(・∀・)イイ!!
でもフラッシュ強すぎるような…。これで美肌モードでも使ったら、、、
534526=531:04/12/24 18:33:06 ID:B61IZF+g
さっきDSに行ってきた。
修理に3週間ぐらいかかって料金は4000円だってさ。
仕方ないんで、あと8ヶ月これで我慢することにしますた(゚∀、゚)

>>532
7000円で購入したからなあ。
2000円以下だったら交換したかも。
535非通知さん:04/12/24 20:39:24 ID:eTdVPFFT
わー漏れのは、10月に機種変したんだけど
7月の機種だった(ノД`)シクシク
536非通知さん:04/12/24 22:57:51 ID:KIRpYRik
省電力モードのときにメール受信を汁スベってあります?
537521:04/12/25 00:50:59 ID:xU/kWbBx
ゴルァしてみた
そういう現象は報告されてるけどまだ原因不明だから対処法も未定
ウソかホントか知らないが決まったら追って連絡すると言われた
とりあえず回答を待ってみる事にした

古い話でなんだが昔使ってたP501iで
パスワードが変更できないって不良があったのを思い出した
その時はそんな報告はないって言われたから
今思えば漏れが第一発見者だったのかも(と勘違いしてみた)
538非通知さん:04/12/26 01:53:27 ID:dC/duR+9
上へまいります。
539非通知さん:04/12/26 17:05:12 ID:RAzMec55
シルバーとブラックで悩んでいるので、IDの導きに従う事にした。
540非通知さん:04/12/26 17:10:10 ID:RAzMec55
どっちって感じかワカンネ
↓の香具師が言った方にするわ
541非通知さん:04/12/26 17:14:05 ID:oZgob01f
んじゃブラックでGo。
大丈夫、オレもブラック買うから。
542非通知さん:04/12/26 17:29:11 ID:T2RqqVuD
ブラックいいよ
543非通知さん:04/12/26 17:39:07 ID:RAzMec55
おkブラックにする。
この端末カコイイよね。最初見た時は微妙だったけど、じわじわきた。
544非通知さん:04/12/26 19:08:37 ID:Gh1lTPnI
ブラックが無難、他は手垢からみで必ず後悔する
545非通知さん:04/12/27 00:06:55 ID:MOk+53ux
俺もIDが黒っぽいからブラックにしよう
546非通知さん:04/12/27 20:25:35 ID:jDZ3VlKN
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/04/news042.html
この記事見ると買いたくなるね。
547非通知さん:04/12/27 22:59:45 ID:p5be0jKh
PCで加工した画像をp506icで認識させるときって
ファイル名何にすればいいのですか?
またSDのどこのフォルダーに入れれば良いですか?
548非通知さん:04/12/28 00:40:38 ID:4fjgjXNd
>>547
▲▼DoCoMo P505iS by Panasonic Part15▼▲
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096565745/5

パソコンからminiSDへコピーする場合
(xは1桁の数字)

・画像
ファイル名をP100xxxx.jpgにして
miniSDのドライブ:\DCIM\100_PANAへコピー

・着メロ
ファイル名をRINGxxxx.mldにして
miniSDのドライブ:\PRIVATE\DOCOMO\RINGERへコピー

・動画
ファイル名をMOLxxx.asfにして
miniSDのドライブ:\SD_VIDEO\PRL001へコピー

(例)
F:\DCIM\100_P505\P1000001.jpg
F:\DCIM\100_P505\P1000002.gif
F:\PRIVATE\DOCOMO\RINGER\RING0001.mld
F:\SD_VIDEO\PRL001\MOL001.asf
GIFアニメのコピー

○webからダウンロード
×miniSDからコピー(静止画のみになる)
○赤外線通信でコピー
○データリンクケーブル+データリンクソフトを使ってコピー
http://panasonic.jp/mobile/p505i/soft/index.html
549非通知さん:04/12/28 01:42:59 ID:wrf920pC
2ちゃんなどのHTMLdocumentを
パソからminiSDにコピーして読めなんでしょうか?
電車の中で暇の時に溜まったやつを読んでみたいんだけどねぇ。
550非通知さん:04/12/28 03:34:58 ID:y04Amsw1
最近P506iCにしたんだけどPCに保存してあった
着メロをRING0001.mldにしてコピーして
ケータイで読み込んだら着メロが出てこなかった。
RING0002.mldにしたら出てきた。
PC経由ではRING0001.mldは読み込まないもよう。
ネットで落とした着メロをSDカードにコピーすると
RING0001.mldになっててちゃんと読み込んだ。
ファイル名が悪いわけではないみたい。

ウチだけかもしれないけど報告。
551550:04/12/28 03:36:50 ID:y04Amsw1
× 着メロをRING0001.mldにしてコピーして
○ 着メロをRING0001.mldにしてSDカードにコピーして

スマソ
552非通知さん:04/12/28 08:07:18 ID:UrkWuJKz
>>410

ヘルプより↓

『電源をoffにしている時でも、
アラームやスケジュールアラームを設定した時刻になると
自動的に電源をonにして鳴らすことができます。
アラーム後は、電源は入ったままとなります。』

いまさらだけど、
スレの流れ的に、電源offだとアラームは鳴らせないって感じだったので・・・。
>>433が放置されてかわいそうだった(w
553非通知さん:04/12/28 12:42:58 ID:WD1Z3P/d
>>549
txt化ののち偽装gif
で、iFDへどうぞ(*´Д`)

【便利】実用アプリを語るスレ【ゲーム以外】2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1097575225/l50
554ボズ一番!?:04/12/28 15:46:06 ID:X0I0WQF5
PCのファイルをSDカードに移すのにはどうすればいいんですか?
何か機具が必要なんですか?
555非通知さん:04/12/28 15:59:03 ID:GKMzTxkO
必要だと思います
556非通知さん:04/12/28 16:01:34 ID:RLceYNCY
>>554
どんな種類のファイルかを明示しないと、答がでないじゃんかよ。
557547:04/12/28 16:23:01 ID:/tJjb6GQ
>>548
親切にホントありがとうございました
無事認識されて見ることが出来ました(−人−)
558非通知さん:04/12/28 18:37:16 ID:wrf920pC
>>553
サンクス。
そういう手があるんですね。
そうかイメージファイル閲覧でいいんですね。
皆様の知恵は凄いですね。
クリエでも買おうかと思ってましたが
携帯でやってみます。
559非通知さん:04/12/29 00:25:08 ID:ow5HJaCx
受信メールの閲覧画面で、右を押していくとその前のメールその前のメールへと
変わって行くじゃないですか?
そこで、右を押しっぱなしにした状態で、サイドの凸ボタン?も押しっぱなしにして、
しばらくして右だけをはなすと、メールが切り替わり続けるという現象が起こります。
これ自分だけですか?
560559:04/12/29 00:28:19 ID:ow5HJaCx
サイドの凸ボタンに限らず 他のいろいろなボタンでも 同じ現象がおこりました。
561非通知さん:04/12/29 01:48:30 ID:g43/xEF5
>>560
何かボタンを押す(仮にA)
Aを押したまま別のボタン(B)を押す
Bは押したままAを離す。
物理的にはBを長押しているのだがAを長押した時の動作をしている。

ってことでしょ。きっと全部なるよ。
知ってたけど別にそんな操作することもないし不便でもなんでもないから放置してた。
562非通知さん:04/12/29 02:15:43 ID:ct4SWf9V
来年 1月8日で 一年の縛りが解除された
暁にはこの機種を買います。
563非通知さん:04/12/29 06:17:51 ID:nTn9ERiH
>>559-561
の現象は前に使ってたD251iでも確認済み。
不具合でもなんでもなく仕様だと思われ。
564非通知さん:04/12/29 08:42:14 ID:atBf1eA2
サイドボタン2つって何か意味あるの?
触らないよね?
閉じているときに時間見るぐらいしか。
565非通知さん:04/12/29 13:59:20 ID:IGgyGm/W
>>564
ディスプレイが見える状態で折りたたんでごらん。
566非通知さん:04/12/29 14:42:01 ID:atBf1eA2
>>565
スマソ。P900iスレと勘違いして誤爆してしまった・・・。
本当に申し訳ない。
ついでにP506iCに戻そうかと検討中。
567非通知さん:04/12/29 17:35:09 ID:ZtERXg1L
誰かフェリカ使ったことあるやついる?
ちなみに、俺はまだ・・・
568非通知さん:04/12/29 19:12:25 ID:JNYdGEQR
あるけど?
569非通知さん:04/12/30 00:20:27 ID:yvrdxnCG
i-mode中、メール閲覧中に通話ボタン1回押して
スクロールさせると1画面移動になるのは既出ですか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 00:31:03 ID:itPU/8BA
>569
既出
571非通知さん:04/12/30 13:37:09 ID:t9OYZ6BP
>>569
GJ
572非通知さん:04/12/30 13:49:40 ID:9GlEHCK8
まぁ、>>569の機能は504時代からある訳ですが。
573ボズ一番!?:04/12/30 16:34:05 ID:NDjb/mFZ
トレース機能って何のためにあるんですか?
使ってます?
574非通知さん:04/12/30 18:35:34 ID:zCyXBpu+
>>568
使う価値のある機能かな?
普通に金払った方が早い気がするし、
Suicaとかつけば俺も使おうとは思うが
なんというか、いまいち俺の中では使う価値を見い出せない
575非通知さん:04/12/30 23:22:35 ID:p1wWZxBn
そう思うなら使わなけりゃ良いだけだと思うが。
576非通知さん:04/12/30 23:55:57 ID:uL8yJXxi
>>574
これを機に普及させたいってやつだし。
577非通知さん:04/12/31 12:00:18 ID:AdGfIMeB
ゲオはfelica会員証使うと1月31日までレンタル半額です。
使ってないけど;;
578非通知さん:04/12/31 12:36:16 ID:489ixd/B
ゲオ自体ありません
579非通知さん:04/12/31 21:05:46 ID:THCn2pLW
ゲオ(゚听)シラネ
↓禿げ黙れ
580非通知さん:05/01/01 08:10:29 ID:9qmtB/HX
>>579
┐(゚~゚)┌ 今時、ゲオも知らない香具師がいるなんて・・・・・・・
581非通知さん:05/01/01 09:40:38 ID:g6rSn+/e
なんで下汚でフェリカなんだ?
あそこのバイトの店員なめてるから
目の前で会員書折り曲げて叩きつけて帰って以来行ってない
セールの案内の葉書も郵便局に受け取り拒否でつっかえした

氏ね下汚
582 【大吉】 【298円】 :05/01/01 23:33:03 ID:weNRbJOK
カメラ直ったんだ?
583 【凶】 【1848円】 :05/01/01 23:43:11 ID:cwpcbRSj
>>582
まだ不確定。
584非通知さん:05/01/02 15:44:48 ID:AOe+oUjK
待ちうけ画面のときで出てる\マークってなんの意味があるんですか?
585非通知さん:05/01/02 18:06:26 ID:17wMg+9s
通話料金通知
586非通知さん:05/01/02 20:27:53 ID:dIB9qbjo
>>584
料金未納だから払えって
587非通知さん:05/01/02 20:38:59 ID:4IxUsoy4
今日店頭で見てきますた
P504iからの乗り換え検討中ですが、
背面液晶無いってのはかなり不便な気が
時計や、メールの着信確認に使いましゅしねえ

メイン液晶面を常に前に向けておくような使い方は
出来ましゅか?
588非通知さん:05/01/02 20:55:41 ID:bY9zviHX
>>587
その話題は散々既出なんだが。せめてこのスレだけでも読んでから質問しろよ。
589非通知さん:05/01/02 21:28:25 ID:wRQfbBz9
それ以前に、本当に店頭で見てきたかどうかも怪しい。
何が「ましゅ」だよ池沼。
590非通知さん:05/01/02 23:44:28 ID:q71Zowex
P504iからの乗り換え多いね、俺も検討中、みんなバッテリー死ぬ頃だもんな。

プロソリッドがiアプリ対応してたら迷わないのに…。
591非通知さん:05/01/02 23:48:29 ID:OlydYATp
>>589
>>587はぴのこだよ
592非通知さん:05/01/03 00:01:15 ID:wRQfbBz9
オレ的には>>587はチン・シンザン。
593非通知さん:05/01/03 02:04:04 ID:OAKenrop
TVでみたがよいこ浜口のケータイこれだったな
色も俺と同じ黒で、ちょっとだけ応援してあげた。
594非通知さん:05/01/03 02:57:41 ID:hxTxyUXc
うんうん、何となくわかるぞ。同じ携帯の人にはちょっと親近感わくな。
逆に好きな人と同じ携帯にしたい、とかはあまり思わないけど。
おまいらはどうよ。
595非通知さん:05/01/03 02:59:28 ID:0CQLveiY
Pを使っている人に悪い人はいないと教わりました。
596非通知さん:05/01/03 03:57:09 ID:sD7/Ey7G
>>595が良い事言った!
597非通知さん:05/01/03 17:30:53 ID:uTETL3u+
ピノコなら「出来まちゅか」と言う。
598非通知さん:05/01/03 18:42:02 ID:iehz9r7U
>>597
その口調はりぼんちゃんw
599非通知さん:05/01/03 18:44:28 ID:rjX/nsPt
>>595
俺P使いだが前科あるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
600非通知さん:05/01/03 21:57:51 ID:IfRozicF
600get
601非通知さん:05/01/03 22:57:05 ID:FVtpJJfW
>>599
チャリンコ泥棒とか?
602539:05/01/04 17:10:16 ID:ebr3hyo3
ブラック買ってきた。背中押してくれてありがとう。
603非通知さん:05/01/04 18:18:34 ID:KOAPNt9T
黒と青の2台持ってるんだけど手触りが違うんだね
felica側の材質が青はアルミ、黒はプラっぽいんだけど気のせい?
製造月とかも関係あるのかなぁ(青は9月、黒は11月)
604非通知さん:05/01/04 18:46:14 ID:ElUW4D3V
約3年使ったF210i(!)から買い替えました。
初めてのカメラ付でワケわかんないけどがんばって使います。
605非通知さん:05/01/04 19:55:08 ID:lzTTpZZi
メールの入力言語で、Pかなとか Pカタとかって
使い方(使う意味あい)が解らないのは、自分だけかな?
606非通知さん:05/01/04 22:53:29 ID:XVQLItBA
>>603
どっちのほうが丈夫そう?
607603:05/01/05 02:55:24 ID:vmnr6IOF
>>606
丈夫そうなのは青
材質はアルミっぽいと書いたけど
金属だとfelica用アンテナに影響ありそうなんで間違ってる気がする

ただ感触は黒の方が好き
青はツルツル黒はザラザラ
608非通知さん:05/01/05 14:51:21 ID:HnDkbQiE
>>607
色によって材質が違うのかな?
白がほしいと思ってるけどどうなんだろう
明日店頭で見てくるか
しかし何故2台も持ってるんだ?マニア?
609非通知さん:05/01/05 15:17:04 ID:32eUYsZi
マニアだ
610非通知さん:05/01/05 20:29:26 ID:0luu1TGn
今まで黒いのを使っていたので白を買ってみた。
すっきりしていて気に入ってるけども
カード差し込み口の樹脂カバーの劣化が3色の中では一番早そうな気がする・・・。
611603:05/01/05 23:16:04 ID:vmnr6IOF
>>608
>しかし何故2台持ってるんだ?マニア?
仕事用と自分用で偶然同じだっただけ

ところで
メール作成画面でのみ右横のシャッターボタン押すと
現在時刻が表示されるのは既出?
612非通知さん:05/01/05 23:20:25 ID:B1pwuUwH
>>611
散々既出だ、ボケ
i-modeとかアプリ中でも出るし
613非通知さん:05/01/06 00:03:51 ID:QsMzw6eL
>>612
カルシウム摂れ
614非通知さん:05/01/06 00:44:46 ID:P56N+OM4
本当に507以降は出ないのかな
背面液晶だけつけたSP版とか出ないかな
615非通知さん:05/01/06 01:34:17 ID:uEg8FqDO
>>610
オレも同じく黒い機種が続いたので、白がほしいんだけれど、樹脂部分の変色が話題になっているだけに、結局、黒にならざるを得ないのかと思うと購入に二の足を踏んでしまう。

それと、あのiマークもなんかすぐに取れそうなのも気になるし・・・。

お店で試用して使いやすかったので欲しいんだけれどなぁ。ふんぎりがつかん。
616非通知さん:05/01/06 02:56:13 ID:l1al44pG
>それと、あのiマークもなんかすぐに取れそうなのも気になるし・・・。

取ろうと思っても取れないから心配するな
つうか漏れはダサイから別に取れてもいいと思うけど?
617非通知さん:05/01/06 05:27:31 ID:N2N11poC
ウザイのが一匹張り付いているスレって、こちらですか?
618非通知さん:05/01/06 10:41:17 ID:Av4gQhwg
>>617
そう、ID:N2N11poCって奴だよ
619非通知さん:05/01/06 22:13:35 ID:/MARAGFP
>>615
iマークは取れないが、すぐ傷つく。
620非通知さん:05/01/07 00:12:07 ID:j2Mba6tB
カメラ異常が改善された報告は誰もなし?
621非通知さん:05/01/07 01:34:55 ID:1GKYVXIA
なしっぽいね。こういう不具合もちゃんと対処してくれよ。
622非通知さん:05/01/07 13:07:42 ID:UVetgjiA
12月製造分から異常なし。
これは実際に確認しました。
623非通知さん:05/01/07 13:10:10 ID:UVetgjiA
↑ちなみに私は12月製造でカメラの不具合は改善されていました。
624ボズ一番!?:05/01/07 14:27:15 ID:KcTe1fLe
8月製造なんだけど、やっぱズームがダメです
取替えってお金かかります?
625非通知さん:05/01/07 20:05:31 ID:DPqC5Yhs
かかるわけがない。
こっちは不良品つかまされてるんだ、強気でいけ。
金を払ってもらいたいぐらいの気持ちで。
626非通知さん:05/01/07 21:13:13 ID:/y7ZZe41
>>625
じゃその前にオマエが行け
行った証拠をうp汁
627非通知さん:05/01/07 21:24:47 ID:xKPgyRmd
やっぱうざいのが一匹
628非通知さん:05/01/08 01:20:10 ID:nlxdo8jb
最後のP50*シリーズだし買っておこうかな。
ところでフェ理科使ってる人いるの?
629非通知さん:05/01/08 04:45:57 ID:eOa82Pc6
>>628
居るわけねーだろ、デブ!
もっと気のきいた質問出来ないのかよ?
だからお前はいつも人から馬鹿にされるんだよ!
630非通知さん:05/01/08 07:55:25 ID:XiHVpqeT
>>627=>629
631非通知さん:05/01/08 10:06:04 ID:Z7itwDWq
Nが506isを発表したってことは、他のメーカーもやはりそろそろisを出してくるんだろうか?
506isはもう当分でないって店員のあんちゃんが言ってたのに。
505i使っててそろそろ機種変しようかと思ってたので悩むところ。
632非通知さん:05/01/08 12:01:07 ID:Wbisohuw
P506isCか…今日504iから機種変しようと思ってたけど、もうちょっと
待ってみようかな、背面液晶がついたら悔しすぎるんで。
633非通知さん:05/01/08 13:36:02 ID:PHVg8L6k
型番的にはP506iSCじゃない?
634非通知さん:05/01/08 14:37:42 ID:vefHmVF3
> 624
無料交換可能←既成事実
635非通知さん:05/01/08 14:39:59 ID:vefHmVF3
↑DSレベルでは対応できないかも
支店経由で逝け
636非通知さん:05/01/08 14:47:49 ID:nlxdo8jb
628です。
実は今P208使ってるとです。
長持ちしてるとです。
637非通知さん:05/01/08 15:36:43 ID:/qIGX6lb
P506isCか・・・出るならフェリカなしでP506isの予感。住み分けとか理由つけて。

背面液晶なしってそんなに不便?もう慣れちゃったよ。
それよか不在者着信ランプがしょぼい方が問題かと。
それが改善されて着信音が良ければ即機種変するかも。
でも基本はいい機種だから満足してるよ。
638非通知さん:05/01/08 15:52:52 ID:sVNR1T8D
個人的には背面液晶なしの方がデザイン的にすっきりしてて好き
P505isみたいなダサいサブ液晶がついてるくらいならない方が全然いい
639非通知さん:05/01/08 17:00:44 ID:Wbisohuw
>>637-638
すっぱい葡萄を思い出しました、なんとなく…。
640非通知さん:05/01/08 21:26:37 ID:xUd2XPC1
>>635
支店経由って?DSと支店は違うの?
641非通知さん:05/01/09 00:15:38 ID:sXwBs+VB
>>640
DSは単なる代理店
支店はドコモ直営
642非通知さん:05/01/09 11:04:14 ID:NXi/c6kh
>>630
( ^,_ゝ^)あまいな
643非通知さん:05/01/09 12:22:42 ID:7p7h+snT
>>640
リコールではないので以前にクレームが来たDS以外には情報がおりてこない
だから直営の支店にTEL相談して先に話をつけとくのさ
代理店であるDS単体では支店に相談無しでは交換の対応ができないからなんだよ
644非通知さん:05/01/09 13:39:44 ID:7AqPCGe+
ドニーチョ使っているけどフェリカ使えるのかね?
645非通知さん:05/01/10 05:15:23 ID:iVYbUq3I
>>643
支店と代理店の見分け方教えれ
646非通知さん:05/01/10 08:51:37 ID:mqF/A84s
>>645

TELしれ151に
647非通知さん:05/01/12 01:36:35 ID:Zyomb2xa
これボイスレコーダー付いてます?
648非通知さん:05/01/12 03:10:34 ID:vBmFWOKx
>>647
付いてますよ
649非通知さん:05/01/12 04:05:31 ID:oWRMvDOg
650非通知さん:05/01/12 08:30:43 ID:Zyomb2xa
>>648
おお、これ買おうかな…
ついでに・・・miniSDカードからパソコンに取り込んだりできます?
どれくらい録音できますか?
651非通知さん:05/01/12 11:51:41 ID:BxRRX8vt
652非通知さん:05/01/12 14:10:51 ID:SDB6qCnl
携帯解約して、京ポンとつなげて通信できたらいいのにな。 無理だよね・・・
653非通知さん:05/01/12 16:09:52 ID:N/+DW03b
>>652
意味ねぇじゃん。
654非通知さん:05/01/12 17:32:04 ID:HwjTUM9G
>>652
データの交換程度ならPC経由で可能では?
655非通知さん:05/01/12 18:22:08 ID:5F/g2W0o
>>652
つなげたところでやっぱり京ぽんのCPUがネックになるんじゃないかと。
656非通知さん:05/01/13 01:11:36 ID:IVBmYkTb
P504iからの買い替え多いな。
自分もp504iを2台に渡って愛してきたが電池限界+少々飽きで
買い替え検討中。P504i信者はプロソリッドに流れそうに思えたが・・。
薄さにはやはり惹かれるもののどうもツマランし。music porterも
期待はずれだった orz そんなこんなでp506icに行き着いたわけだが。
あうのtalbyに激しく惹かれるーーー!絵文字が全共通だったら・・。
迷いどころだ。
657非通知さん:05/01/13 04:29:41 ID:v4mXYC32
すいません質問です。
アラームなど何か設定した後に、「登録しました」というメッセージが表示されるんですが、このメッセージの表示を省略する方法ってあるんでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。
658非通知さん:05/01/13 04:32:12 ID:/qJ5osXg
むりぽ
659非通知さん:05/01/13 04:35:15 ID:v4mXYC32
>>658
そうですか。。設定するたびに出てきて、次の設定にすぐに移れないので、何か方法はないかと思ったんですが。
ありがとうございました。
660非通知さん:05/01/13 23:29:08 ID:AzHOzgy/
この機種って、505isみたいに
メニューアイコンをいじれないんでしょうか?
661非通知さん:05/01/14 00:31:50 ID:WbonAkFn
>>660
現物をお持ちではないのかな?
できますよ。
662非通知さん:05/01/14 00:49:26 ID:9WG8FAJs
ソフト面でp505isからp506icに改善された共通部分て何があるかな?

・ishot送信時に写真のデータサイズがUXGAなど巨大でも自動でishotサイズに変換してくれる

えーとあとは・・・どこだ?
663非通知さん:05/01/14 01:04:55 ID:B90lwCE1
角度とか
664非通知さん:05/01/14 14:45:29 ID:rN6SRm41
これは着信不在とかキラリメールの時、どこが光るんでしょうか。
665非通知さん:05/01/14 15:14:23 ID:WbonAkFn
>>664
液晶画面下のランプが光るはず
666非通知さん:05/01/14 15:40:16 ID:dyarNw53
>>665 ありがd。
今から黒をお買い上げしてこようと思います〜。
667非通知さん:05/01/14 18:17:31 ID:dSCLr5Mt
is出そうで今踏み切るか微妙
早く正式発表してくれないかな
668非通知さん:05/01/14 18:21:06 ID:wF8PW3m0
>>667

共に踏み切ろう。
669非通知さん:05/01/14 19:21:42 ID:B90lwCE1
>>667-668
オレも混ぜてくれヽ(゚д゚)人(゚∀゚)人('A`)ノ
670非通知さん:05/01/14 21:06:52 ID:Z9CoUQKw
>>667-669
俺も加わっていいかな
671非通知さん:05/01/14 21:38:02 ID:5GgS4QyM
>>667-670
俺は一足先に踏み切った。iC最高だぜ!探せば都内なら機種変5000円以下。
iSは出ないだろ〜。出たとしても機能的に大幅な変更はないだろうし、
253iみたくさらに女性を意識したカラー&デザインになりそう。
672非通知さん:05/01/14 22:53:05 ID:dSCLr5Mt
春あたりが怪しい
ムーバ最終だけにis出して幕おろしそうなんだよね。
もう少し待つか・・・
673非通知さん:05/01/15 00:31:41 ID:myqJa1nI
>>670
来るもの拒まず去るものストーカーだ、どんどん来い!
ヽ(゚д゚)人(´・ω・`)人(゚∀゚)人('A`)ノ
674非通知さん:05/01/15 00:57:50 ID:DQVDQ8WU
>>672
春に出てくれたらうれしいかも。ちょうど3月にメイン電番端末の機種変縛りが明けるから。
675非通知さん:05/01/15 01:22:46 ID:VWE4F0e/
901ってデュアルバンド?
そうじゃないと確実にFOMAはここじゃ使えない
自動的に506しかなくなる
676非通知さん:05/01/15 01:41:57 ID:CyRRxKKx
>>675
800MHzはヤホーのおかげで保留中也。
677非通知さん:05/01/15 12:41:32 ID:jJSrFcRo
うちもFOMA入り悪いから、機種出し続けてくれるか電波状況を改善してほしい。
678非通知さん:05/01/15 18:28:23 ID:tpQMg+/g
今日、P506iCに機種変更してきたよ。
679非通知さん:05/01/15 20:06:11 ID:OLxQ3IMG
この機種に変更を考ええいます。
若割無しでどれぐらいですか?
神奈川の北部なんですが、近場で10K切りはありませんでした。
680非通知さん:05/01/15 20:33:26 ID:Iksocq+Y
わし踏み切り1号? 昨日機種変してきましたよ。
都内で若割+ポイント使用で4000円程で。

p504i遣いでしたので、最初設定するためにずっと
手に持ってたら重くて「手イター」。

悲しい所→ @重さ&厚さ。やっぱりポケットに入らないのは残念。
      Aパッと時間をチェックしたい時ボタン押さないと見れない。
      (省電力モードにしなけりゃ見れるが、そうすると電池減り
       早杉)
      B皆さん仰るとおりの音w ここまでとは・・w
      C黒部分に予想以上に指紋がつく。(当方ブラック購入)
      D下2行のボタンが押しにくい。
      E着信ランプ小さ杉。

良い所→  @液晶明るい(504iと比べりゃアタリマエーだが感動) 
      APスクエアにあるアイコンがかなり増えてる。かわええ。

・・・悪い所の方が多いけど気に入っていない訳じゃないですw
でも504iの使い易さを再認識しました。あれがカメラ付き、フレックス、
キレイな液晶だったら神だなー。。
      
681非通知さん:05/01/15 20:46:31 ID:4QOrVwU5
音質とか音量を気にする人って、
電車内をはじめとした公衆の面前でもジャカジャカ音鳴らしてんのかい?
682非通知さん:05/01/15 21:19:14 ID:NUIJlZDu
>>679
みなみ野で割り引き前機種変6000円台でしたよ。んで若割で3000円台、ポイントあれば・・・・
683非通知さん:05/01/15 21:30:31 ID:m6rpDT42
>>681
馬鹿丸出し
684非通知さん:05/01/15 22:10:57 ID:BQfMdkrA
》683
そうかねぇ。
最近は。お前みたいな馬鹿が多いからな。
ま、他人に迷惑かけんのもほどほどにな。
685679:05/01/15 22:19:59 ID:OLxQ3IMG
>>682さんありがとうございます。
若割りあれば手数料込みで5000円台ですか!
お店のヒントを是非お願いします!
686679:05/01/15 22:53:19 ID:OLxQ3IMG
>>682さん
3○の2Fで当たりでしたらレスは結構です。
行ってみます。
687非通知さん:05/01/16 00:52:50 ID:OMO/NJrZ
>>659 亀レスですまん
クリア(ソフトキー2)を押すと件のメッセージ消えますが...
688非通知さん:05/01/16 01:08:17 ID:6YTDbWAc
>>681
音抜け(音質)が悪すぎることがこの機種最大の欠点だよ。
俺は前にP251iSを使っていたけど、新しい携帯のほうが音が悪いのはやっぱ考え物。

家にいてもテレビや音楽がかかってると着信に気づきにくい。
ところが音量を大きくしようとしても困ったことに最大音量が小さい。
ひょっとしたら他機種と同じ出力でも音抜けが悪いから相対的に小さく聞こえるのかもしれない。
だから、俺にとって一番致命的なのは目覚まし時計代わりにならないことだな。
689非通知さん:05/01/16 02:02:53 ID:UuXiroDI
今vodaで機能の悪さにうんざりしてdocomoに変えたくて
候補が506iのNとPなんですけど、どっちのほうがいいと思います?
690非通知さん:05/01/16 03:58:04 ID:20i6OKBZ
>>689
FOMAかau
691非通知さん:05/01/16 04:13:31 ID:TsRotI+b
>>689
Nはヤメレ。
その証拠になるかは判らんが、N506板のみ荒れてる。
692非通知さん:05/01/16 10:35:32 ID:cr92cB66
Nユーザーって、元々アレが多いから。
693非通知さん:05/01/16 11:14:05 ID:UuXiroDI
>>690-692
サンクス。
もうちょい検討してみます
694非通知さん:05/01/16 19:30:01 ID:HMR0zpgl
北海道なんて機種変18000ぐらいする 高い
695非通知さん:05/01/16 20:56:04 ID:8qx0lh0I
時計表示って消すか小さくするかできませんかね。

インスピレーションウィンドウあったらいいのに
696非通知さん:05/01/16 21:02:46 ID:GBOEUT7l
ウチの地元で買いました。
色はシルバー。ホントは黒が欲しかったけど在庫が無いって言われたorz
若割り適用&オプション強制加入で機種変\2800、
さらにポイントを使ったんで\700で買えました。
いい買い物ができたんじゃないかと思ってます。
697非通知さん:05/01/17 00:19:33 ID:UCIjnze7
皆さんカメラ使うとき画質何にしてますか? 
あとファインとスーパーファインって印刷するとパッとみて違いが分かるほど変わりますかね? 
698非通知さん:05/01/17 01:07:48 ID:cYbFvkmt
結構違うぞ。つうか画質は後で落とすことはできるがあげることはできんからSFにしとけ。
699非通知さん:05/01/17 01:41:29 ID:ctecw1hr
>>697
デフォはishot−L
流れで携帯の話題になった時、速攻で4倍ズームの話をネタにするため
みんな結構食いついてくる

>>698
禿同
700非通知さん:05/01/17 02:15:25 ID:vEseiuKw
モノクロ→ネガポジ→セピア→ネガポジの順に変更するとブルーになるんだね。初めて気づいた。
701非通知さん:05/01/17 09:56:21 ID:UQNYhbQW
画素数すごいぜ〜♪
702非通知さん:05/01/17 10:36:50 ID:qi/3j1ML
でも画素数上げても撮らんよ。せいぜいメール添付が目的だし。
おかげで本体サイズがベラボーに厚くなったし。
703非通知さん:05/01/17 17:17:21 ID:/+B9POb/
激しく亀レスだが・・・
お前ら!カメラズームの不具合の件
メーカから(DS経由)正式回答出たぞ!
「7・8月製造のものはソフトウェアにバグあり。
 DSにて預託機交換で対応(預託機がバグ該当品の場合取り寄せ)」
漏れが今日DSで確認してもらったらDSの預託機も7・8月製造で再現。
DSの姉ちゃんがどこぞに電話して確認してもらっていたが電話の相手先では
不再現となり、メーカへ確認してもらった。

これで、本体にちょい傷のあるユーザでも預託交換ができるな!?
さぁ!不具合交換にDSへGO!だ(w
704非通知さん:05/01/17 19:01:58 ID:HAsWlvo/
サイドボタンで着信を確認できない。
Nから変えた私にはきびC
705P工作員さん ◆TlDqP506ic :05/01/17 23:05:50 ID:gpVv3oer0
>>704
Nの毒が消えるまでガンガレ
慣れれば絶対Pソフト最高
706非通知さん:05/01/17 23:18:05 ID:54yFgPCr0
>>704
2ヵ月後にまたNを使ってごらん。
きっと扱いづらくて苦戦するハズだから。
707某板で電波に叩かれた輩:05/01/17 23:20:21 ID:LvysGjoc0
>>705
でも、そのPソフトが・・・絶滅危惧種に指定済・・・せつない・・・
708非通知さん:05/01/18 11:29:35 ID:MvahtWiY0
通話終了後、折りたたむだけで切断できない。
Nから変えた私にはきびC
709非通知さん:05/01/18 13:49:20 ID:RV3WEHJ/0
NかPか迷っています。
今日買いに行こうと思ってここを久しぶりに覗いてみたら
どちらも一長一短って感じで決めかねます。

今はN使っていてます。
どちらがいいんですかねぇ。
710非通知さん:05/01/18 16:21:42 ID:N5VVKE+H0
>>708
自分で選んで買ったんだから慣れろ
>>709
このスレでどっちですか?と聞く時点で場違い
と釣られてやるよ┐(゚〜゚)┌
711非通知さん:05/01/18 17:11:14 ID:zpRBKCdc0
>>710に同じくなのだが
NとPどっちもどっちと思うのなら
アダプタを買わずに済むからNにすればいいのでは。
712非通知さん:05/01/18 17:14:37 ID:BL1x4Icm0
うむ、どっちもどっちならNにしたほうがいい
713非通知さん:05/01/18 19:00:10 ID:VGEcFjVf0
P506icでえせ着うた作ってる人いる?音質は問題ないですか?
16KHzで作成する予定なんですが、このスレ読んでると、
「音が小さい」とか「くぐもってる」とか言われてるんですっげー心配です。
(えせ着うたの質に特に問題さえなければ今年5月末にP506iCに機種変する予定なの)
714非通知さん:05/01/18 19:01:26 ID:qt4G/8Q90
>今年5月末にP506iCに機種変する予定なの
遠いなー
715非通知さん:05/01/18 23:16:41 ID:Vo3bUWbH0
>>704
サイドボタンは、着信を確認できるよりもマナーモードを設定できる方が
絶対にいいと思う…P506iCとP900iVを併用してるユーザーの独り言。
716非通知さん:05/01/18 23:41:50 ID:7f+vdJfe0
両方できてほしいよな。背面液晶ないんだし
717非通知さん:05/01/19 08:06:55 ID:Y0TxooGj0

        ☆ チン  〃  ∧,,,,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\ミ\・∀・彡< 背面液晶付きのP506isCマダー?
             \_/⊂ P⊂ ミ_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん   .|/
718非通知さん:05/01/19 08:24:17 ID:35Fh2exC0
P506iS
ICカードロック機能搭載
待ち受け画面の上にカレンダーの貼り付け可
パートナー電話帳&パートナースケジュール
AdvancedWnn
512MBのminiSD対応
P505iSと同等のモノクロ背面液晶
AF
719非通知さん:05/01/19 09:38:36 ID:SoJirq/K0
>>718
妄想乙
720非通知さん:05/01/19 12:21:07 ID:ZWqoU94G0
背面じゃなくてくるっとこう・・ひっぺがえすやつならええのに
SHとかNみたいにね。
てゆーか背面ってそんなに大事か?ww

これからSH買ってくる。じゃ!
721非通知さん:05/01/19 12:41:25 ID:Abpvr4AoO
この機種って作曲できる?
722非通知さん:05/01/19 12:55:33 ID:SoJirq/K0
>>721
メイン、サブ1、サブ2、コードの4和音で、楽器(コードは音楽のジャンル)
を選択して自作できます
723非通知さん:05/01/19 16:58:50 ID:2OFGDRR50
>>718
そんだけのスペックでAFまでこなすとは
記者の愚息もビンビンです。
724非通知さん:05/01/19 17:18:59 ID:wUQysxCm0
128MB以上は認識しないの?やったことある人情報キボン
725非通知さん:05/01/19 20:18:28 ID:35Fh2exC0
256MBまで対応
726非通知さん:05/01/20 00:29:21 ID:eJdh6HMY0
P506icをハンズフリーで使いたいんですがボイス発信はできますか?
727非通知さん:05/01/20 02:01:49 ID:kEF9Q4UZ0
センター問い合わせの取得中の画像を初期の物に直すにはどうしたらいいんでしょうか?
728非通知さん:05/01/20 02:38:01 ID:kHNZYaGO0
>>726
恐らく無理です

>>727
カスタマイズ→キャラクタ設定→デフォルト
かな
729非通知さん:05/01/20 05:37:56 ID:+bfKK/xA0
データリンクケーブルとソフトでパソコンから画像が送れないんだけど皆さんどうですかい?
送信中で、ゲージが30分で1目盛りしかすすまない・・・
730非通知さん:05/01/20 20:28:29 ID:fePMUOOZ0
>>684
迷惑はおまえだろぼけが

氏ねや粘着
731非通知さん:05/01/20 23:09:18 ID:SwQlokX+0
そんな遅レスしてまで粘着して・・・。スルーもできないのねえ。同レベルだよ君も。
732非通知さん:05/01/20 23:25:19 ID:PEQIRcLC0
↓何事も無かったかのように再開
733非通知さん:05/01/20 23:55:47 ID:if1miUUb0
>>731
禿同
734非通知さん:05/01/21 00:52:15 ID:diGjHzFp0
インテリジェント変換って解除できないの?
いちいちうっとしい
735非通知さん:05/01/21 01:17:39 ID:F4b7jrob0
>734
文章入力画面のサブメニューからOFFに出来ますよ。
736非通知さん:05/01/21 01:24:15 ID:W/SHCfwn0
次のモデルがあるなら、背面液晶とかAFとか遠隔ロックをつける前に
もっと基本的な部分を改善して欲しいよ。着信音以外にも

不在者着信ランプの常時点灯
待ち受け画面上にカレンダーの貼り付け
受信&送信メールの相手方のメアド表示
メール送信後に待ちうけ画面へ自動復帰
留守番サービス問合せから直接確認

今までどの携帯でも当たり前にできたことがデフォで出来ないのは
慣れたとはいえ、ちょとストレスたまるなぁ・・・。
737非通知さん:05/01/21 10:08:13 ID:kE/Xngua0
>>736
> 待ち受け画面上にカレンダーの貼り付け
これは今でもできるだろ。
738非通知さん:05/01/21 11:53:21 ID:yIIFdJ5y0
>>736
受信送信メールの相手方メアド表示出来るよ。
メール表示中に「5」を押してみ。サブメニューでも出来るけど。

送信後に「送信しました」で固定はウザイのは確か。
送信失敗時のみそうして欲しかった。

あと、メール表示中に不在着信があっても、放置しておくとメール表示に戻っちゃうのも
気付かないことあるのでどうにかして欲しい。iモード表示中も同様か?
739非通知さん:05/01/21 15:53:33 ID:M58+3qpd0
まあ、説明書を読みもせんと「できねえよ(゚д゚)ゴルア!!」って言うのもどうかと思うが。
740非通知さん:05/01/21 16:34:23 ID:W/SHCfwn0
>>737
俺が言いたかったのは壁紙の上にカレンダーを貼り付けるってこと。

>>738
勿論5を押すのは知ってました。初めは「ま、いいか」と思っていたけど
段々ストレスがたまってきて・・・デフォの表示が電話番号なのが納得いかんわけです。

普通、メールに対してはメールで返信するわけじゃないすか。
メールが来て、電話で返すなんてケースはかなり急いでいる時か親しい人に限られるわけで。
そういう使い方よりも相手のメアドを第三者にメールなり直接画面を見てもらうなりで
伝えるシチュエーションが多いわけですよ。だから、設定で変更できないのは考え物かと。
でもこの使用を便利だと感じる人もいるんでしょうね。
741740:05/01/21 16:51:22 ID:W/SHCfwn0
>>738
あと、
>メール表示中に不在着信があっても、放置しておくとメール表示に戻っちゃう
これもあるある。ランプがずっと点灯するわけでもないし。
P506iCってむしろ不在着信を知らせたくないのが使用かと頭を抱えてしまう。
電波の入りも前の携帯より弱いし。

この機種に変更して不在者着信に気がつかないことがかなり多くなった。
ポテンシャルは高いのに基本的な部分が抜けてるよ・・・。
742非通知さん:05/01/21 17:32:07 ID:tcYY9fYt0
確かに不在着信に関してはちょっと不便。

以前使っていた機種(P)は
一度開いて確認するまでランプ点滅プラス画面に表示。

直前まで使っていた機種(SO)は
開いて、さらに発信者・送信者の確認までしないと
ずっと「着信有り」を知らせ続けていたので
しつこいと思っていたが、P506iCは知らせ方があっさり過ぎる・・・。
743非通知さん:05/01/21 18:44:48 ID:CdbyFkjE0
504からの機種変だけど
標示文字がでかくなったのは良いけど
電話帳で3件づつしか表示できないから沢山ボタンを押さないといけないのがめんどい
前は5件くらい出来たのに

とりあえずこの機種の不満点は

1位 背面液晶がないからいちいち開かないと時間が確認できない
   それにより不在着信やメールの確認を忘れがち

2位 着信音量の小ささ

3位 不在者着信のランプが直ぐに消える

の3点か?
744非通知さん:05/01/21 18:49:46 ID:qvJ3mICm0
ぶっちゃけ、FOMAのP900、901がPソフトで操作できたり
Prosoildにカメラが付いてたらこんな機種は買ってない
これならまだ型落ちの505isにすれば良かった、
激しく後悔…
745非通知さん:05/01/21 19:00:46 ID:xNH7VDkh0
>>743
おいおい、背面液晶がないのは承知の上だろw
746非通知さん:05/01/21 19:25:01 ID:qvJ3mICm0
背面液晶無くてもどうにかなるかと思って買ったが
思ったより不便だった
747740:05/01/21 19:38:44 ID:W/SHCfwn0
背面液晶がないのに不在着信ランプがずっと点灯しないのは
明らかな設計ミスかと思ってしまうわけで・・・点灯するなら背面液晶はなくてもけど。
デジカメスタイルで持ち歩いている人っているの?
748非通知さん:05/01/21 21:59:35 ID:uJmGUe9O0
>>747
これ買う人ってデジカメスタイルで常に持ち歩く人だと思ったが。
俺は常にデジカメスタイルで時間の確認くらいならボタン押すだけだし。
もっとも社会人なら腕時計してるだろうから携帯で確認なんてフリーターか学生くらいかと思うが
749740:05/01/21 22:23:49 ID:W/SHCfwn0
>>748
時間の確認より着信の確認が重要だよ・・・。
750非通知さん:05/01/21 22:39:03 ID:Arleepcb0
>>749
だから時間の確認はフリーターか学生ぐらいだと>748が言ってるだろ
751非通知さん:05/01/21 23:27:22 ID:wrsBU1KI0
>>750
だから着信の確認の方が重要だと>>749が言ってるだろ
752非通知さん:05/01/21 23:32:43 ID:J7r0/N3s0
>>751
だから時間の確認はフリーターか学生ぐらいだと>>750が言ってるだろ
753非通知さん:05/01/21 23:41:13 ID:6JDOa6bO0
506iCはまるで試作機ですね
754非通知さん:05/01/22 00:08:59 ID:flhWqIt50
>>752
だから着信の確認の方が重要だと>>751が言ってるだろ
755非通知さん:05/01/22 00:32:37 ID:COh6tA4Z0
>>754
だから時間の確認はフリーターか学生ぐらいだと>>752が言ってるだろ
756非通知さん:05/01/22 00:42:33 ID:HFSyz8ku0
>>755
だから着信の確認の方が重要だと>>754も言ってるだろ
757非通知さん:05/01/22 00:46:36 ID:R/Gp/7YB0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ 余所でやれ馬鹿!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>750-752>>754-756
758非通知さん:05/01/22 00:59:54 ID:4hdoM/9j0
759非通知さん:05/01/22 03:06:42 ID:mvMaKJM70
>>743
電話帳は画像表示切替すれば7件に増える
電話帳に写真なんか入れてないから俺はそうしてる

他の不満点はどうしようもないか
まっ背面液晶はそれが特徴だから承知しておけ
760非通知さん:05/01/22 16:23:25 ID:AfSA9fcm0
この機種のアイコンを自分好みに変えられるという点に興味を持ったのですが
電池マーク等も変更できるのでしょうか?
761非通知さん:05/01/22 22:05:11 ID:eXlYxbJK0
>>759
> 電話帳は画像表示切替すれば7件に増える
知らなかったサンクス
762非通知さん:05/01/22 23:50:27 ID:CNboYX2x0
>>760
できない。
763非通知さん:05/01/23 02:04:34 ID:wDr9LXgv0
背面液晶あってもカラーのやつはバックライト消えると真っ暗で見えないから
結局開けて見ることになるんだよね
764非通知さん:05/01/23 04:35:06 ID:AvizW9Vn0
SOみたいに時計の位置変えれたらいいのに…
765非通知さん:05/01/23 16:08:11 ID:f9/HaaJU0
この機種マジ電波の入りが悪いな。。
最近電話することが多くなったんだが
通話しててぶちぶちきれやがる。

今電波の入りがいい携帯ってどれなんだ?
ぁドコモでな
766非通知さん:05/01/23 16:19:10 ID:IDeEqnmo0
>>765
もうちょっとFOMAとmovaの違いについて勉強し直して下さい。
767非通知さん:05/01/23 16:43:17 ID:f9/HaaJU0
感度が悪っていえばいいのか?w
768非通知さん:05/01/23 16:50:36 ID:+oYMhM0M0
(´-`)。oO (なんでこんなに横柄な物言いなんだろう・・・)
769非通知さん:05/01/23 17:03:09 ID:qxp3qqUB0
>>765
電波のいらない糸電話にしとけよ。

ぁ糸は自分で引けよな
770非通知さん:05/01/23 17:21:21 ID:f9/HaaJU0
>>769
ありがとう。それで当分いってみます。thx
771非通知さん:05/01/23 21:26:19 ID:vj5Pp+ct0
この携帯のデータをPCに移すケーブルっていくらするの?
772非通知さん:05/01/23 21:36:12 ID:iqXZBbvu0
>>771
ケーブル買うよりminiSDリーダー買ったほうが
安いと思われ。
773非通知さん:05/01/23 22:28:13 ID:LhLugApG0
じゃあそのリーダーっていくらするの?
774非通知さん:05/01/23 22:31:07 ID:iqXZBbvu0
>>773
1980円以下
775非通知さん:05/01/24 00:30:51 ID:UPWlpmooO
明日新規1円で買うんですが、色がどれも良くて決められません!!色によって素材がちがうんでしょうか?違うのであれば一番指紋がつかないものにしたいです。ちなみに今はW21SAなんですが……
776非通知さん:05/01/24 00:33:36 ID:diXLr4BW0
>>775
ショップでモックを実際に触って決めたほうがいいと思う。
777非通知さん:05/01/24 00:34:47 ID:KWs8+N9v0
この機種でminiSD256Mを使用した場合、付属品よりもアクセスに時間がかかりますか?
購入するならメーカー推奨の128Mの方がいいのかな?
778非通知さん:05/01/24 00:51:45 ID:UPWlpmooO
>>776
モックの外装って本物と同じ様につくらるてるんですか?明日見てみます。ありがとうございました。
ただ21SAからP506icに変えると慣れるのに時間がかかるな…仕方ない。
メモリは何MBくらいあるんでしょうか?
779非通知さん:05/01/24 01:45:10 ID:diXLr4BW0
>>778
外装はモックも実機も同じだよ。
780非通知さん:05/01/24 03:59:09 ID:03u25hv60
機種変してきた。
画面のきれいさにびっくりしたよ。満足
781非通知さん:05/01/24 10:21:02 ID:UPWlpmooO
寝てました……すいませんm(_ _)m色々ありがとうございました。今日見に行きます。
782非通知さん:05/01/24 23:17:35 ID:UPWlpmooO
買いました!!色はシルバーにしました。落ち着いた雰囲気だし。色々ありがとうございました。感想はと言いますと……かなりいいです!!AUよりも数段。
783非通知さん:05/01/24 23:44:58 ID:EKNL+QlY0
>>781-782
うむ。とりあえずsageは小文字でね。
784非通知さん:05/01/25 00:21:35 ID:+OnwYVmS0
>>777
デジカメとして使おうとminiSD大容量のを買おうと思ったけど、バッテリーが持たないんだよな・・・うーむ、どうしたものか
785非通知さん:05/01/25 00:37:21 ID:i1ueAiD40
>>784
デジカメを買えばいいじゃないか。
786非通知さん:05/01/25 07:52:51 ID:t6gShn4c0
あと数ヶ月待てばisが・・・
787非通知さん:05/01/25 16:21:45 ID:+PkYW2zZ0
>>786
そう思って電池の死にかけた504iを握りしめて待ってるよ

背面液晶頼む…
788非通知さん:05/01/25 19:56:48 ID:spcOMad10
>>784
予備バッテリ持つゆろし
外部電源もいいね

はやく506iCに機種変して撮りまくりてえ・・・
ほんとにiSでるんでしょうか
789非通知さん:05/01/25 20:09:37 ID:EZyxlHLW0
300マソガンのデジカメと比べるとやっぱりショボい
790非通知さん:05/01/25 20:24:35 ID:7t1uOhm00
あたりめーだべ
791非通知さん:05/01/26 06:51:27 ID:V5L6tF4/0
isでトドメだと思う
あとはFOMAで死亡
792非通知さん:05/01/26 18:49:44 ID:66K43vu/0
age
793非通知さん:05/01/26 18:56:38 ID:jOLN7lw/0
N506iSが小変更だったことを考えれば
P506iSは出たとしてもiCとほとんどかわらん気がする。
794非通知さん:05/01/26 19:45:20 ID:AQI5mfF/0
isが出るならとりあえずiCの機能に
背面液晶が付いてればいい
後は着信音と不在着信くらいか
795非通知さん:05/01/26 21:32:18 ID:97ZNZgof0
機械に弱い弟がD502iから
今日、P506iCに機種変更。使えるだろうか。
796非通知さん:05/01/26 21:33:07 ID:8YNLZOFr0
着信音小さすぎ&受話音量も小さすぎ
797非通知さん:05/01/27 08:09:21 ID:ypNrLqvu0
耳掃除しろ
798非通知さん:05/01/27 08:48:24 ID:ILVEphbT0
買う前にあちこちで評判を見聞きしたら
音量・音質は不評だらけだったんで覚悟して買った。
でも小さくて困るというほどではないです。

ただ、音質は確かにちょっと・・・
家族には笑われた。気に入ってるだけに悔しい。
799非通知さん:05/01/27 10:04:54 ID:fpUZAP/w0
>>794
そだな、背面液晶が有れば不在着信はとりあえずずっと解るし。
800非通知さん:05/01/27 19:26:00 ID:j3lobs2C0
受話音量は最大の6にしてるから全然不都合は無いけど
受信音量の小ささは何とかならないもんかね
最大の6にしても仕事中胸ポケットに入れたままで車に乗ってて
ラジオかけてたら(勿論普通の音量)ほとんど聞こえない程。
バイブの振動で何か感じて耳を済ませたらかすかに聞こえる程度
前使ってた504iはそんな事無かったぞ。

これ買うときFOMAと悩んだけど、Pソフトじゃないからこれにした
悪評も背面液晶無しも承知で買ったがこりゃダメだ。
まだ替えて10日くらいだけど早くも変えたくなった。

夏頃にFOMAのPの901is辺りでPソフトが復活(多分無理だろうけど)
もしくはP506is出て(たぶん出ない?)背面液晶+音量問題が解決されたたら速攻変えたい

いや、一度はカメラ使ってみたくて506買ったが、
いっそ今すぐProsplidにしても良い位。カメライラネ

FOMAの900がPソフトだったらこれはもっと売れてなかったと思うぞ。
逆に900はもっと売れてたと思う
801非通知さん:05/01/27 19:55:37 ID:GeY2pVzy0
受話音量が小さいとか言ってる奴は単に耳が悪いんだろ

難聴野郎は耳鼻科にいってこい
802非通知さん:05/01/27 19:58:33 ID:2LnXKlrb0
そんなに小さく感じないけど?
というか、まぁ、ずっとマナーモードだし

マナーモードを解除する時が存在しない
家くらいかな
803非通知さん:05/01/27 20:12:37 ID:JXV9DneiO
前P506使ってたけどカメラ良かったし音も普通だったやっぱ人それぞれなんだな…
壊れたのでN901ic買いま府
804非通知さん:05/01/27 21:52:15 ID:a2Fnjpsq0
Pも終わったな。
805非通知さん:05/01/27 22:50:19 ID:3Z/6BQC+0
耳鼻科行けとか行ってる奴は着信がほとんどない引きこもりなんだろうな。

一度外に出たらわかるよ。
806非通知さん:05/01/27 23:13:40 ID:QwP37kGA0
耳鼻科行けとか言われる奴は公共の場所でも着信音鳴らすDQNなんだろうな。

一度は周囲に気を配ってみろよ。
807非通知さん:05/01/28 01:04:37 ID:IhuaLcg+0
耳鼻科行けとか行ってる奴は着信がほとんどない引きこもりなんだろうな。

一度外に出たらわかるよ。
808非通知さん:05/01/28 01:28:16 ID:28UjvfEj0
>>805-807
P506iCは最大音量にしても自分に聞こえないので
周りに聞こえるはずがないよ。環境にやさしい機種だよw
809非通知さん:05/01/28 02:55:16 ID:3V5mZYsvO

506iは、ぷろそりっど2として発売するんかな?
810非通知さん:05/01/28 09:37:15 ID:Ez/GJvAc0
>>809
iアプリ対応、QVGAに改良されたプロソリが出たら速攻買い替える、それこそ504iの正当後継だよ。
811非通知さん:05/01/28 15:33:06 ID:RtCHD18a0
その前にP213iSことプロソリッドSが出ます
812非通知さん:05/01/28 18:33:15 ID:v0XvHZyf0
スレ違いだが
漏れはpremini-Uがイイ
813非通知さん:05/01/28 18:37:26 ID:PPf41rfD0
周りに聞こえるはずがないとかいってるバカは
障害者並に耳が悪いんだなw

公共の迷惑だから外に出るなよDQNどもwww
814非通知さん:05/01/28 18:38:07 ID:PPf41rfD0
耳鼻科行けとか言われる奴は公共の場所でも着信音鳴らすDQNなんだろうな。

一度は周囲に気を配ってみろよ。
815非通知さん:05/01/28 21:20:32 ID:8Zco00p00
>>813=>>814
自演乙
816非通知さん:05/01/28 21:46:20 ID:CHPGSpXk0
>>813-814
自演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

晒しage
817非通知さん:05/01/28 23:23:10 ID:c7s1CD0z0
813 名前:非通知さん[] 投稿日:05/01/28(金) 18:37:26 ID:PPf41rfD0
周りに聞こえるはずがないとかいってるバカは
障害者並に耳が悪いんだなw

公共の迷惑だから外に出るなよDQNどもwww

814 名前:非通知さん[sage] 投稿日:05/01/28(金) 18:38:07 ID:PPf41rfD0
耳鼻科行けとか言われる奴は公共の場所でも着信音鳴らすDQNなんだろうな。

一度は周囲に気を配ってみろよ。
818非通知さん:05/01/28 23:40:29 ID:Bc7Gk9Q10
いつもこまめにID変えて必死に自作自演やってますたが
つい頭に血が上って、ID変えるのを忘れますた・・・・・こんな感じか
819非通知さん:05/01/29 00:29:24 ID:qQwnqwIO0
>>815-818
お前らアホだろ?www

>>813-814の文章のどこが自演なんだよ?
煽りの文章を続けて書き込んでいるだけで
なんにも関係無いじゃん

よっぽど耳の悪いDQNと指摘されたことが
悔しいようだなwwww
820非通知さん:05/01/29 01:05:03 ID:IWY9tssp0
>>813-814の文章のどこが自演なんだよ?
>煽りの文章を続けて書き込んでいるだけで
>なんにも関係無いじゃん

オレもそう思ってたけど、
ひょっとしたら自分が文盲なんじゃないかと疑って、
何度も読み返してみた1月29日の午前0時前後。
821非通知さん:05/01/29 02:21:20 ID:GkJkkXWq0
シコシコためたドコモPOINTが11000pts
機種変でP506iCが12000エソ大阪日本橋某店w
卓上ホルダ400エソ 充電器は他社の削って卓上ホルダに加工取り付けw
もう少し値下がりしてくれるとドコモPOINTで逝けるんだが・・
ジム手数漁は別途請求だからいいんだけど・・せこいな漏れw
822非通知さん:05/01/29 04:55:06 ID:rM5YpchS0
>>813-814が自演だったりしてなw
823非通知さん:05/01/29 04:56:19 ID:rM5YpchS0
うはwwwww間違えたwwwwwww
>>815-818なwwwwwwwwwwwwww
824非通知さん:05/01/29 07:56:52 ID:Lk8754/00
昨日>>813-814を書き込んだのは漏れだけど
>>814は単に>>806をコピペしただけなんで
とくに深い意味は無いよ。

過剰に反応している奴らは自分が耳の障害持ちで
他人に迷惑を掛けているDQNだって事を
自ら照明しているようなもんだぞwww
825非通知さん:05/01/29 08:51:26 ID:ZJrbB0VA0
>>821
悪いことは言わん。今でその値段は安くないぞ。再検討されたし
826非通知さん:05/01/29 14:05:57 ID:GkJkkXWq0
>>825
わかりました。isがでてもショック受けないような
安い値段で機種変めざします・・・つか再調査へGO
827非通知さん:05/01/29 14:28:00 ID:jOu1ZDNC0
新規\2,800で昨日購入してきました。これって安いほうですか?
828非通知さん:05/01/29 14:38:08 ID:6S57Asfi0
>>827
縛りはあった?年割必須とか
安いほうだとは思うけどね
829非通知さん:05/01/29 15:00:41 ID:TXzdIMT70
>>824
煽るつもりはないけど素直に貴方の意見が聞きたい。

1)着信音量に大満足。まったく不満なし
2)不満がないわけではないけど問題はない
3)不満。でも我慢できる範囲なのでガタガタ言うつもりはない

どっち?
830非通知さん:05/01/29 16:36:02 ID:0vyO7MRgO
現在P900iとP2101Vのデュアル用に購入しようと考えています
この携帯の評判ってどうなのでしょうか?
831非通知さん:05/01/29 17:30:57 ID:zUkhFoBh0
3択なのに「どっち」とはこれいかに。
832非通知さん:05/01/29 19:11:28 ID:ZAXZq3yf0
えっと、しっかり読め。
833非通知さん:05/01/29 20:05:52 ID:tKG4OSFEO

この機種は505iみたいに
エセ着うたを使うことできますか?
834非通知さん:05/01/29 20:41:00 ID:GkJkkXWq0
大阪 ICゲト機種変シルバ
スタンド充電器込みで10000エソ
他界気もするが出かけるたびに携帯屋めぐるのマンドクセで
明日できあがりですw
ミニSD256MBが3000エソくらい
カ−ドリ−ダが2000エソくらいを購入予定です
かえりに本屋でちょこっとシスタ−でも買うかw
835非通知さん:05/01/29 21:39:02 ID:p+Gw0OvY0
マニアックネタだけどP505iに続きテキストファイルの拡張子を".gif"にするだけで
画像ファイルとして認識出るので便利。
おいらはこれを使って青空文庫で拾った小説を506に取り込んで暇なときに読んでるよ。
836非通知さん:05/01/29 21:48:29 ID:t5iVhOZT0
新規1円で買った
年割ついてたけど
今の契約でも7年以上で15%引きくらいだし
たいしてかわらないからね
で、今まで503使ってたんだけど
随分進化したもんだ
カメラ付きの携帯はじめてだしちょっと感動
でももしかして撮影ってすごい電気くうのか?
試し撮りしてるうちにすぐに電池消耗してたので驚いたよ
それから俺は目覚まし代わりにアラーム使ってるけど
スヌーズとか、設定のONOFFできたりとか
503より優秀で重宝してる
あと、ポケットなどにいろんなものと一緒にいれたりするので
液晶とかカメラレンズとか傷がつく前にフィルムとか貼ったほうがよさそうだ
みんなそうしてるのか?
837非通知さん:05/01/29 22:07:53 ID:IWY9tssp0
>試し撮りしてるうちにすぐに電池消耗してたので驚いたよ

こういう話を聞く度に、
何で携帯電話に高画素カメラやゲームを仕込みたがるのかね、と思う。
そんな下らない機能を付けるより、
背面液晶付けるなり薄くするなりする努力しろよ。
ゲームならNDSとかPSPでもやってろ。
カメラならデジカメ買って気の済むまで撮ってろ。

と、こんなトコで寂しく毒を吐いてる土曜出勤&残業明けの自分が嫌だ。
838非通知さん:05/01/29 22:44:43 ID:b+sThnSS0
>>837
疲れてるのはわかるよ。お疲れ様。
時代の流れとしてそう言う使い勝手、よりも高機能化が求められているみたいなんだよ。
一つで何でもできる、いろいろ持ち歩く必要性が無い。または専用機を持ち歩くほど気張りたくない、というか。
DoCoMoとして別にそこまでしたくはないとは思うけど他キャリアより凄いってしなきゃ売れなくなっちゃうからね。

でもね、薄くて背面液晶付きのP213iがあるからそんな不満をここに吐くよりそっちをチェックしてください。
839非通知さん:05/01/30 00:47:33 ID:73Qxip5eO
質問です。この携帯を買って一ヶ月たたないのですがメールやiモードが使えない(アンテナのとなりのiモードマークが点滅しない)ことがしょっちゅうあるのですが、これは故障でしょうか?電源を入れ直しても直らないです。30分くらい放っておくと使えたりします。
840非通知さん:05/01/30 00:49:03 ID:72NOF5wb0
>>839
電源切→バッテリパックを抜いて再装着→電源投入

これでだめならDSへGo!
841非通知さん:05/01/30 02:19:46 ID:oIR9mM6X0
スクリーンプラスやってると、本来の時計表示とアプリの時計表示が二つ表示されて
激しく邪魔なんだが・・・・
記事の最初の2もじぐらいが読めねーよ!
なんとかならない?
842非通知さん:05/01/30 02:37:41 ID:AIG9kEkP0
>>834
256MBと16MBで記録時間の違いのレポしてくれるとありがたいです
843839:05/01/30 02:58:22 ID:NFqp3QAe0
>>840
ありがとうございます。さっき同じ症状が出たので試してみましたがだめでした。
ドコモショップ行ってきます。
844非通知さん:05/01/30 05:08:27 ID:fKButykW0
>>841
iアプリ待受設定に時計表示設定あるじゃん。
845非通知さん:05/01/30 09:56:20 ID:zXbf2GBn0
>>844
ほんまや〜ありがと〜
846非通知さん:05/01/30 17:03:31 ID:YGXA5/Nn0
このデジカメの画質と普通のデジカメ(ニコンの200万画素)の
比べたんだけど、ホントにこれ200万画素(正確には192万画素だっけ?)と
思う位画質荒いね。
なんでかな?レンズの曇り取ってるし、一番高画質の、シャープモードにしてる
太陽の光の反射もなんか極端だし、こんなもんかな?
847非通知さん:05/01/30 17:10:31 ID:shTwC9Wt0
レンズ作ってる会社のカメラと比べるほうが無茶だよ。
848非通知さん:05/01/30 17:11:56 ID:7+YA1++T0
>>846
ケータイのおまけ機能とデジカメの画質が一緒な訳ねーだろw
849非通知さん:05/01/30 18:00:00 ID:6G292uw20
>>847-848
いや、この系統に無知なもんでスマソ
煽りでもなんでも無い。
誰かがうpした画像見たときは案外綺麗に見えたのだが
実際購入して比べてがくぜんとした。

同じ200万でも違ったのね・・・
850非通知さん:05/01/30 18:30:59 ID:7I8zPKcD0
iSはいつごろ出るんだろ。。。
851非通知さん:05/01/30 19:04:54 ID:1F2DR+2t0
>>849
CCDの性能差だな。
そもそもケータイのCCDはデジカメのよりずっと小さいからね。
852非通知さん:05/01/30 21:27:10 ID:71Eh+EuJ0
>>846
COOLPIXを舐めてんのか?
853非通知さん:05/01/30 23:33:25 ID:2kjxw2U00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
854非通知さん:05/01/31 11:07:59 ID:IipIw6QF0
>>849
おまいみたいに「画素=画質」だと思ってる奴のせいでメーカーがどれだけ苦労してるか…
荒すぎるのは勿論論外だが、200万も越えてくると画素以外の性能も画質を大きく左右するんだよ。
855非通知さん:05/01/31 11:14:56 ID:Un3Z83vs0
856非通知さん:05/01/31 12:08:56 ID:ZUvYCisb0
画素数すごいぜ
857非通知さん:05/01/31 12:53:52 ID:mKbszi1C0
たった今、パワプロホームラン競争で9者連続を達成しますた・・・
858非通知さん:05/01/31 13:15:23 ID:haurM9SqO
おめ
859非通知さん:05/01/31 13:50:27 ID:b/dZqgze0
>>854
それはむしろメーカーに責任がある問題だろ。
画素やピクセルでしか今まで売ってこなくて
画素を売りに出来なくなっただけ。自業自得。
おまえみたいなマニアをのぞいて普通の一般人は
画素数ばかりを売りにしてきた世界に生きてきたんだから
そう思うのは当然。
860まぁどうでもいいが:05/01/31 14:40:53 ID:Ci2tKTJ10
ほりえもんは仕事でP506iCの青を使ってる
861非通知さん:05/01/31 15:25:27 ID:IipIw6QF0
>>859
まぁそうとも言えるが、無知を正当化するのはやっぱりカコワルイだろ。
862非通知さん:05/01/31 16:51:58 ID:OgZUV8RD0
COOLPIXってそんなに画質良かったの?
863非通知さん:05/01/31 21:34:53 ID:uRGneHlO0

これ1円で買うか、premini2買うか悩む。
864非通知さん:05/01/31 23:36:34 ID:XSHEjLyF0
携帯電話を水の中に落としてしまった‥orz
画面さえ映らなくなってしまったんだがもう無理だろうか‥‥
865非通知さん:05/01/31 23:48:01 ID:hO13c7Gp0
>>864
おいおい、まさか、すぐに電源入れたり、
バッテリーそのままにしてたんじゃないだろうね?

乾かせ。
とにかく乾かせ。皮かせ。
フライパン、もしくは、オーブントースタに
ティッシュで包んでいれて5分待て。
866864:05/01/31 23:57:44 ID:XSHEjLyF0
そのまんまにしてた‥orz
とりあえず今乾かしてる
867非通知さん:05/01/31 23:59:40 ID:V45Vfzn60
>>866=864
3日くらい置いておいたら、動くようになった
先輩がいる。完全に乾くまでは電源ONしない
ように!
868864:05/02/01 00:06:02 ID:KC3whGl+0
そうなのか‥。わかった。サンクス
あと聞きたいんだがバッテリーは本体から取り出した方がいいのかな?
869非通知さん:05/02/01 00:07:58 ID:ZbhIk/mu0
はずせるものは 何でもはずしとけ。
ブラのホックとか、
パンツのひもとか。
とにかくすべて、でんぶだ//
870864:05/02/01 00:11:56 ID:KC3whGl+0
わかった。なんかケータイ濡れてから勝手にカメラのフラッシュたかれるんだがorz
871非通知さん:05/02/01 00:15:15 ID:JOkN/THa0
>>870
な、なにぃ?電源入ってるんかいっ!
多分もうダメだと思われる。
872864:05/02/01 00:17:08 ID:KC3whGl+0
>>871
ああ‥‥orz
873非通知さん:05/02/01 00:43:37 ID:8MXFIFHH0
自分もトイレとか
最凶だったのは洗濯機のしっかりコースで
洗っちゃったりとかあるけど
乾けば使えるよ
ただあせって電源いれたりするとメモリの内容はトンじゃうと思う
運がよければ大丈夫かもしれないけど
それでも乾けば電話自体は使えると思う
またあせって直射日光連続照射とか
ドライヤーつかったりとかしないようにね
バッテリーはまず外して
振って出てくる水があると思うから極力振って落として
あくまでも自然乾燥で乾くのを待てばいいよ
874非通知さん:05/02/01 01:13:59 ID:i/xeu+uT0
そうなんだ<水没対策
ためになったよ
875非通知さん:05/02/01 01:25:58 ID:JOkN/THa0
>>873
ショートして使い物にならなくなった香具師らにまで
期待を持たせるようなデマカセを騙るのはやめた方が
いいぞ
876非通知さん:05/02/01 02:50:18 ID:gewF/50E0
premini2かなりひかれるな〜。
こういうの機種こそpanasonicに出してもらいたいのだが。
カメラの性能なんてもう充分すぎるほどだから小型化に力いれろ!
877非通知さん:05/02/01 08:15:43 ID:JOkN/THa0
漏れのP506iCは表面の傷がエラいことになって、
もはやブリキのおもちゃじゃねーのか的な様相を
呈してきたよ orz
こうなったらパフがけして(ry
878非通知さん:05/02/01 10:54:36 ID:xbEexbut0
preminiは小さすぎるな。
でかすぎと文句を言われたひねくれものが作ったみたいな携帯だ。
879非通知さん:05/02/01 10:56:07 ID:Emcb8/XR0
操作性はどうなの?
p900iがすごく使いにくいんだけど、
この機種はp504iとかp505iとかの
使用感?
880非通知さん:05/02/01 11:34:07 ID:jBGkVHcA0
>>879
このスレでもFOMAのP関連スレでも散々既出なんだが、FOMAのPシリーズの中の人はNソフト
なんで、movaのPシリーズから移行した人は使いづらいだろうね。
まぁ、そこからNソフトに慣れてしまう人も居れば、ずっと違和感を覚え続ける人も居るわけで。
FOMA Pとmova Pは(同メーカーとしては)比較対象にならないね。

P506iCは純正Pソフト。
ただ、P505iS/P252iあたりからそれまでの機種とメニュー構成が若干変わってるけど。
881非通知さん:05/02/01 12:06:29 ID:Emcb8/XR0
>>880
thanks.
882非通知さん:05/02/02 13:58:15 ID:bEJeuFzx0
P901がでるね
でもfelicaがついてないからパスだな
883非通知さん:05/02/02 20:20:29 ID:bw98h21/0
自演の自演による自演のためのスレ・・・・・・・・・・・・
884非通知さん:05/02/03 03:52:35 ID:fTFSMAV30
>>857
すごいね。
ダンジョン、11階以降のモンスターが強くて、クリアできないのですが。
ラスカル、知らないうちにでかくなってるんだけどw

機種変で3990円、充電器は別だったけど、ポイント使ったので4000円くらいでした。
当方、神奈川
885非通知さん:05/02/03 06:00:18 ID:MLhlpXnr0
>>884
ポイント、若者割引前はいくらだったの?・
886864:05/02/03 22:30:08 ID:E9NaZSYh0
3日たってなんとか電源が入って映るようになったんだが
画面に「電話帳転送」って出るようになったんだがこれって
なんなんだろうか?
887非通知さん:05/02/03 22:38:28 ID:cB2F54CU0
>>886
それは電話帳転送です。
888864:05/02/03 22:49:41 ID:E9NaZSYh0
転送確認中って出てしばらくするとセツゾクヲカクニンクダサイって出る。
なんだかよくわからんのだが・・
889非通知さん:05/02/03 23:41:32 ID:3JmKPUWy0
>>888
明らかにおかしくなってます。
890864:05/02/03 23:48:39 ID:E9NaZSYh0
やっぱり・・・orz
修理に出したほうがいいか。
891非通知さん:05/02/04 03:41:21 ID:8BBvJdJHO
>>885
いくらなんだろ…。
友達がその店のチラシ持参で、29才以下だから安かったんだけど。
892非通知さん:05/02/04 09:01:21 ID:z1LPQ/720
>>864
修理というか、交換だな。
水濡れチェック用のライン、にじんでるでしょ。
そうなったらもう、ほとんどの場合交換になるよ。
893非通知さん:05/02/04 20:53:11 ID:H5IUbfqA0
>>864
カメラズームがおかしいぞゴルァしてたら
新しいの(12月製造物)に変えてもらえるぞ
894非通知さん:05/02/04 22:02:37 ID:VqoAd3MQ0
ゴルァするのってドコモショップ?それとも買ったとこ?
知人が量販店で買って壊れたのを
ドコモに持ってったんだが、修理してもらえんかったらしい。
895864:05/02/04 22:09:11 ID:T6V0Ekct0
交換って金かかるのか?
896非通知さん:05/02/04 22:47:48 ID:LEZCLIt00
>>895
水没は保証対象外だから、正確に言うと有償交換だな。
897非通知さん:05/02/04 22:49:35 ID:LEZCLIt00
>>894
DSです。量販店とかに持っていっても店員に ( ´,_ゝ`)プ ってされるだけですよ。
898894:05/02/04 23:10:13 ID:VqoAd3MQ0
>>897
そうか、じゃあ知人が行ったドコモショップの対応がおかしいのかな?
ドコモショップで購入したものでないと
修理・交換受け付けませんと言われたらしい。
899非通知さん:05/02/05 00:12:54 ID:eJRSYtij0
>>898
それはDS店員の知識不足・・・というか酷い店員だな。
他のDSへどうぞ。
900894:05/02/05 06:02:40 ID:2kfQU/Dx0
そうします。ありがとう897,899
901非通知さん:05/02/05 08:03:55 ID:yj3LDfk/0
P901i
902:05/02/05 13:10:41 ID:Orb1TYRZ0
ってPソフト?
903非通知さん:05/02/05 13:16:15 ID:COe9AkgR0
Nソフトです。
904非通知さん:05/02/05 13:52:44 ID:IoC2B2sX0
ようするにうんこです
905864:05/02/05 17:01:50 ID:cBdRWTI90
P905i
906非通知さん:05/02/05 18:24:14 ID:prfjxUmR0
げ。。。なんでPのくせNソフトなんだよ
わけわかんね・・・
907非通知さん:05/02/05 18:31:55 ID:tYGB/309O
>>906
大人の事情w
908非通知さん:05/02/05 21:21:59 ID:nh5k2g640
すんません。札幌の最安値はいかほどでしょうか。
来月引っ越すので、東京と札幌とどっちで買うか悩んでいます。
因みに東京の週末価格はほぼ1円。
契約会社変更すると2000円とられるらしいので。。。
909非通知さん:05/02/05 22:02:06 ID:iIw53nFL0
引っ越したからって地域変更する必要ないよ。
中央管轄のまま北海道で普通に使えます。
910非通知さん:05/02/05 23:18:06 ID:nh5k2g640
>>909殿
サンクス。
しかし、営業区域内の通話と外部の通話料金は18%ほど違うんですよ。
ま、大した違いではないといったらその通りなのだが。。。
911非通知さん:05/02/06 00:46:31 ID:6SXCT7Zp0
>>910
違わない。
中央の通話料金表は中央のエリア内から発信した場合の料金。

中央に限らずどこの管轄でも料金の距離区分は

1. 管轄エリア内から発信→管轄エリア内およびエリア隣接都道府県で着信 (北海道→北海道 とか 中央→中央 など)
2. 管轄エリア内から発信→隣接都道府県以外の管轄エリア外で受信 (北海道→中央 とか 中央→四国 など)

の2段階で分けられてるので、中央契約で北海道→北海道の通話をしても1.の料金が適用される。

これ以上はすれ違いなので質問スレで。
912非通知さん:05/02/06 00:49:56 ID:6SXCT7Zp0
>>911 ちょっと訂正

1. 今いる地域管轄エリア内から発信 → 今いる地域管轄エリア内およびエリア隣接都道府県で着信 (北海道→北海道 とか 中央→中央 など)
2. 今いる地域管轄エリア内から発信 → 上記以外の地域で着信 (北海道→中央 とか 中央→四国 など)

の2段階で分けられてるので、中央契約で北海道→北海道の通話をしても1.の料金が適用される。
913非通知さん:05/02/06 00:58:15 ID:WMu+nEkq0
>>912
使えるのはサルでもわかる

北海道に引っ越すんだから、電話する相手は北海道契約だ
方や中央契約、方や北海道契約ってなるのが嫌だって事だろw
914非通知さん:05/02/06 01:25:45 ID:iX9xIW7U0
もうそろそろSH251iからP506icに買い換えようとおもってます。
不在者着信の事が書いてありましたが。
着信があったかどうかはどうやって知るんですか?
ディスプレーに「着信あり」とかマークなりは表示されないのですか?
915非通知さん:05/02/06 01:27:55 ID:le1x1DHb0
P505is 使っていたんですが、車に踏まれますた・・・

でもって、P506iC乗り換えを検討しています。
実際、乗り換えた人って居ます?

なんか、魅力ないんだよね、この機種は。
いや、操作性が同じだからって理由があることはあるのだけど。
お財布携帯する気ないです、いざという時に使うかも程度で
積極的に使おうとは思わない。
916非通知さん:05/02/06 01:33:47 ID:faDZ5Bkd0
ほりえもんがこれ使ってた
917非通知さん:05/02/06 01:37:54 ID:cgS2t5zZ0
よくampmを利用するんだけど、やっぱりEdyは便利だわ。
P90xシリーズがお財布ケータイ対応になって、
Pソフトになったら即座に乗り換えるんだけどなぁ。
918非通知さん:05/02/06 01:39:37 ID:CwjrIjs+0
>>915
絶対的に音質が糞>P506IC
受話音質もそうだし、着信音(スピーカ)も糞。
恐らく、iモードPシリーズの中で一番最低な機種かもな。
神機はやはりP505IS。これ最強。
でも、濡れは今はP901@(DNSでP505ISも併用)。
919非通知さん:05/02/06 05:05:24 ID:UkyDH6jJ0
他の携帯の着信音聞いたらびっくりするよな
何?この天上のメロディ???
920910:05/02/06 09:33:36 ID:hjx0xanJ0
>>912
スレ汚しすまぬ。勘違いしておった。それなら料金面では安心して東京で買えます。
>>913
今後の手続きが発生すれば東京相手では面倒くさそうな気がして。。。

諸氏に感謝。
921非通知さん:05/02/06 11:42:43 ID:GRUQgEFL0
友人がこれの黒を持っていて、かなりカコイイと思った
サブ液晶無いのがよりシックだぁー、欲しいわー、でも俺ドコモじゃないやー
それだけ
922非通知さん:05/02/06 13:02:24 ID:6SXCT7Zp0
>>913
そんなん気にするのはよっぽどのヲタくらいだろ。一般人はそこまで気にせんわい。
>>910が気にしてるのはそこじゃなくて料金面のことだろ。

よく読めや!
923非通知さん:05/02/06 15:10:17 ID:cxjjFUKv0
先日この機種を買ったのですけど、アイコンを他のに変えたいです。
どこかにP506ic用のアイコンアップローダーはないでしょうか?
ググっても探せなかったもので。
924非通知さん:05/02/06 15:58:28 ID:PqTu/ZTB0
is!is!is!
925非通知さん:05/02/06 16:00:13 ID:PqTu/ZTB0
is!is!is!
926非通知さん:05/02/06 16:51:23 ID:JKa5/O+Y0
is出るんだったらワンプッシュオープンにするか
背面液晶付けてほしい
927非通知さん:05/02/06 17:38:41 ID:JL7FJCEM0
禿同
928非通知さん:05/02/06 18:23:03 ID:DFplCkOe0
P505iS使いだけど、ワンプッシュオープンがついたらフレックススタイルが死にそうな悪寒。
フレックススタイルが気に入ってるから、フレックスがなくなるくらいならワンプッシュはなくてもいいや。
でも背面液晶は禿しく欲しいな。
929非通知さん:05/02/06 18:49:33 ID:CBg5UH0d0
>>928
俺もそれ思った。
930非通知さん:05/02/06 20:18:48 ID:UV9xGobb0
>>921
んじゃ自分の携帯にマジックでP506icって書いて自慢しる!
931864:05/02/06 22:52:05 ID:VJgk7zHy0
>>896
交換ってこの壊れたケータイと同じ機種と交換しなおすってことなのか?
それとも他の機種に変えなきゃいけないのか?
無恥でスマソ。
932非通知さん:05/02/06 23:16:35 ID:50kCEpog0
>>931
他機種でもいいはず。
933864:05/02/07 00:17:50 ID:l3CsK6520
レスサンクス。
他機種でもだいじょぶなのか。とは言っても何と交換しようかな。
別にこのままでもいい気がする。
934非通知さん:05/02/07 01:32:43 ID:tcGA0PPY0
1円だから買うべきか・・・FOMAのPにするべきか・・・。
935非通知さん:05/02/07 12:17:04 ID:ov0BRgY80
FOMAの最新Pてデュアルバンド?
2Gじゃダメポな地域なんだけど
936非通知さん:05/02/07 12:58:00 ID:/JU5WxBa0
>>935
▽▲▽ FOMA Part140 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107602429/

【小型軽量】 FOMA P901i Part9 【FFU】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107618722/

他スレでも散々ガイシュツだが、アホーのハゲ社長が電波使わせれや!ってゴネてるからねぇ・・・。
937非通知さん:05/02/08 11:48:39 ID:Dz5TttzV0
編集画面にて、通話ボタンが Ctrl+Z もどきになるのは既出ですか?
クリアした文字が復活とか、切り取りした文字が復活とか。
938非通知さん:05/02/08 13:10:36 ID:TEWEJSJk0
>>937
ガイシュツ
939非通知さん:05/02/08 23:00:42 ID:xQrZEltY0
902に期待しよう。
940非通知さん:05/02/08 23:45:34 ID:IjsWbOny0
>>918
P505isはサブ液晶がダサい
あんな液晶がつくくらいならない方が全然いい
941非通知さん:05/02/08 23:47:59 ID:Sh7Ju8un0
それは作り込めなかった香具師の強がりですかい?(藁
942非通知さん:05/02/09 19:22:13 ID:q4//H3z00
>>940
禿同。
個人的な理想は今も昔も
「画素数向上、外部メモリー付属バージョンのP504iS」
それ以外は何も望まない。
943非通知さん:05/02/09 19:55:16 ID:IX6fbnPU0
>>942
同意

もっと言うと
P504i並の薄さでカメラ付きで
P系ソフトで動くFOMA希望
944非通知さん:05/02/09 20:54:50 ID:OsAgokuW0
カメラのシャッター音消せるツールはないでしょうか
945非通知さん:05/02/09 21:20:32 ID:LMin7+QH0
>>944
デカいラジカセでも鳴らせば?
946非通知さん:05/02/09 21:22:29 ID:KcCw5TTg0
>>944
配線切れ
947非通知さん:05/02/09 21:53:32 ID:1i0DSX4r0
ふたの 開け方わらかんなぁ。
教えてくれくれたこらくれたこら
948非通知さん:05/02/10 01:31:38 ID:n324D5kz0
豚電の契約切ってこの端末買った。
散々p901と悩んだけど、こっちにして正解だったと思うよ。
サクサク動いてくれるし、液晶もスペック見て思っていたより全然綺麗だしさ。背面液晶なくても、それを埋め合わせるだけのいい端末だね。
949非通知さん:05/02/10 02:59:31 ID:0X3GiEN20
この携帯に慣れたせいか、
新しい901シリーズ見てもヒンジが一般的で、なんか古臭く見えてしまう。
SHのは片手で動かしずらそうで、機械的にも弱そう。
950非通知さん:05/02/10 12:11:17 ID:bGorDuPy0
P505isあたりから二軸が流行ってきた気がするけど、フレックススタイルと二軸は全然違うんだよな。
他社の二軸って、全然機能的じゃない。フレックスマンセー。
951非通知さん:05/02/10 14:16:03 ID:tzdFbCCp0
FOMAはまだ買いじゃないよ
そのうち次世代になりそうだしな
FOMAでいいなと思うのパケホだけだし
952非通知さん:05/02/10 23:29:22 ID:1iS4oQSv0
>>951
FOMAのPは、糞Nソフトだしな。
それに加えてP901iでは、激しくもっさりになってるし…。
キー押した後、一拍おいて反応するなんてありえないだろ。
953非通知さん:05/02/10 23:31:33 ID:dz9qbuCE0
先日この機種を買ったのですが、メニュアイコンを変えたいのですが
どこかにP506icのメニュアイコンをダウンロード出来るアップローダー
か何かをご存知の方いらっしゃいますか?
954非通知さん:05/02/10 23:56:49 ID:SRYMNuyd0
>ダウンロード出来るアップローダー
バカか?オメーは
955非通知さん:05/02/10 23:57:48 ID:jME6vpuD0
冷静に考えると、>>954がバカ。
956非通知さん:05/02/11 00:05:39 ID:Pk7wxgcJ0
オマエモナー
957非通知さん:05/02/11 00:27:13 ID:wwoJzljR0
アップローダーをアップロードと勘違いしちゃったんだねw
958非通知さん:05/02/11 00:37:04 ID:Dwna9we20
↑こいつもバカ

どこかにP506icのメニュアイコンをダウンロード出来るアップロード
か何かをご存知の方いらっしゃいますか?
959非通知さん:05/02/11 01:24:25 ID:rpE3n81V0
着メロの音が悪い、小さいと言われていますが、電子音も小さいのですか?
960非通知さん:05/02/11 01:40:53 ID:xpGBIkY50
>>959
小さいスピーカーからはどう頑張っても小さい音しかでませんよ…

ってゆーか受話音量下げたらなんでボタン効果音まで小さくなるのか…意味わからん。
961非通知さん:05/02/11 02:33:56 ID:X/gp+wko0
isキター?
962非通知さん:05/02/11 06:57:30 ID:z/uoWKG/0
キテネー
963sage:05/02/11 18:44:09 ID:NXRf/dQa0
>>953
Pの公式サイトはどうでしょう?
ここ↓を参照。
ttp://panasonic.jp/mobile/p_square/p506ic_s.html
964953:05/02/11 19:17:51 ID:ED5HQ0c40
>>963
ありがとうございます。大変役立ちました。是非活用していきたいと思います。
メニューアイコンは見当たらなかったので何とかあるサイトを見つけたいと
思います。
965964:05/02/11 19:36:20 ID:NXRf/dQa0
名前にsage...は、はずかしいぃ。

>>953
補足です。
P-SQUAREのP506iCSalonの[4 カスタマイズコーナー」の
「アイコン&キャラクタ」にメニューアイコンがあります。
966953:05/02/11 20:27:04 ID:ED5HQ0c40
またまたありがとうございます。パソコンで閲覧してたので、気づきませんでした。
メニューアイコンは公式のも良いのですが、やはり職人が作ったのが好きなので
何とかそっち方面を探してみたいと思います。色々とありがとうございました。
967964:05/02/11 20:49:37 ID:NXRf/dQa0
>>953
私も職人さんのを探しましたが見つからず、
結局、P505シリーズ用のメニューアイコンコンテストの作品を
PC経由でダウンロードして使っています。
ttp://fan.p-keitai.net/p505_icon/index.html

P506のアイコンを流用することができるので、
ここ↓でも流用できるメニューアイコンが見つかると思います。
ttp://505is.xrea.jp/
968964:05/02/11 20:52:34 ID:NXRf/dQa0
しくった。

誤)P506のアイコンを流用することができるので
正)P505のアイコンを流用することができるので
969非通知さん:05/02/12 00:29:49 ID:DFe0i76T0
質問スレから誘導されてきました。

>質問ですが、知り合いがP506icを買ったのでQVGAサイズの画像をアップローダーにUPしたのですが
>20KB以上だと携帯では画像を表示できないらしいのです。でもアップローダーとかには20KB以上の
>画像ばっかりなのですが、ひょっとしてパソコンに一度落としてからSDに保存ってやり方なのでしょうか?
>その場合だとQVGA画像は何KBまで待受け画面として登録出来るのでしょうか?自分はau携帯なもので
<ちょっと分かりません。教えてください。

という質問なんですが、実際にSD経由からですと、何KBまで待受け画像に登録出来るのでしょうか?
このスレを読んでファイル名の変更方法とSDの中のフォルダ名までは分かりました。ご教授ください。
970非通知さん:05/02/12 00:34:49 ID:HzqtXpCZ0
取説嫁
971非通知さん:05/02/12 01:13:15 ID:DFe0i76T0
>>970
今知り合いに連絡して取説調べてもらったら650KBまでOKだそうです。
どうもありがとうございました。
972非通知さん:05/02/12 11:13:03 ID:IZHBwwG00
どなたかICレコーダーで音楽を再生してる人はいませんか?
Voice Editor3で変換したのですが音質が悪すぎて・・・
973非通知さん:05/02/14 12:05:35 ID:brQAapQ70
Nからの乗換えで迷ってますが背面液晶内と不便じゃないですか?
(時計代わりに使ってるので)
通話温室や電波のつながり具合、カメラの性能はどうでしょう?
Dとどちらを買うか迷ってます。
(FOMAは圏外で使えません)
974非通知さん:05/02/14 14:46:23 ID:YDqvxBax0
不便を承知で使ってます。背面液晶嫌いなんで
975非通知さん:05/02/14 17:02:28 ID:CJQVXMi90
おら、次。

☆☆☆mova P506iC by Panasonic Part 4☆☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108368000/
976非通知さん:05/02/14 17:25:41 ID:IeXp3HExO
人によるが背面液晶ないならないで慣れた
977非通知さん:05/02/14 20:13:56 ID:vC9cmk4n0
あん
978非通知さん:05/02/14 23:58:36 ID:3JFN6d10O
質問です。データフォルダの画像や音楽を消去したいのですが、取説をよんでもやり方が分かりません
ご教授をお願いします
979978:05/02/15 00:15:17 ID:sonlMspuO
自己解決しました。スミマセン
980非通知さん:05/02/15 12:49:55 ID:Ncz5AzV80
漏れも、最初背面液晶無いのすごく不便に思ったけど直ぐに慣れた
要は携帯開くだけの手間が増えただけ
デザインはすごく良いからね、この携帯は

ただ、デザイン重視の結果スピーカー音が小さいのは慣れとかいう問題じゃないからなあ・・・
仕事で外で電話受けることが多いから不便
981非通知さん:05/02/15 13:29:35 ID:dp1ejL3p0
>>980
開かないと誰からかかってきてるか分らないのは不便だと思わない?
982非通知さん:05/02/15 15:02:49 ID:ahAUGXoV0
>>980
私も含めて、開くのがメンドクサイから背面欲しいんだと思う。

でも、2階調のヤツじゃないと、節電で消えちゃうから一緒なので、
2階調希望。
983非通知さん:05/02/15 16:46:13 ID:soB1TAuJ0
>>980
多分、背面液晶付きに戻ったら「もの凄く便利」っていう感想を持つと思うよ。
984非通知さん:05/02/15 18:34:24 ID:iuMtQIu20
すみません、次スレで質問してしまいました。
再度コチラで質問させてください。

使用して5ヶ月目、わからない事があります。
突然着信音量が1に変更されている時が、何度かありました。
普段は5に設定してます。
着信音設定以外のボタンでも、音の大きさって変えられるんでしょうか?
知らずにどこかのボタンを押してしまって、変更されてるのかと思ったんですが
よくわからなかったです。

宜しくお願い致します。
985非通知さん:05/02/15 19:12:22 ID:vffSD3g50
P504isサイズの新機種出ないのかね

986非通知さん:05/02/15 20:17:26 ID:TXHxo6aO0
>>981 >>982 >>983

だ・か・ら、「初背面液晶無いのすごく不便に思ったけど」って言ってんだろ
いらないとは一言も言ってないだろ。今でも欲しいよ。
ただ「不便なのに慣れた」と言っただけだ。最初よりは不便に思わなくなっただけ。
折りたたみ式は背面液晶付しか使ったこと無いから便利さも充分わかってるよ。

>>985
同意。漏れは504iからの機種変だったからあの薄さが懐かしい
Pソフトで504iサイズで今のスペックだったら間違いなく神機だな
987非通知さん:05/02/15 20:51:33 ID:xiMKfAYB0
お前らこんなトコでケンカしてないで、
ちゃんとPanasonicに要望メール出せーよ。
988非通知さん:05/02/15 21:42:19 ID:INGiSl850
>>984
伝言メモ設定で不在着信あったときじゃない?
たしか鳴るたびに(一件づつ)小さくなった気がする
伝言メモ設定で自分の携帯に家電かなにかで何回か電話してみ
989984:05/02/15 21:52:53 ID:iuMtQIu20
>>988
レスありがとうございます。
今までに1度も伝言メモ設定した事ないんです。
なので、伝言メモは1件も入ってない状態です。
990非通知さん:05/02/15 21:56:11 ID:INGiSl850
>>989
そっか。
じゃあ、留守電になるまで何回かかけてみてみ
自分は電話に出れなくて伝言メモになってまたすぐかかってきたときに
着信音が勝手に小さくなってたから..ためしてみ
991非通知さん:05/02/15 22:36:42 ID:a95s5cCV0
>>984
ソフトのバグか?ズームの件もあったことだし。
ちなみに、何月の製造?
992非通知さん:05/02/15 23:05:12 ID:TvOJ4K7k0
最近P504iから機種変したんですが
メール本文画面からサブメニューを選んだときに
文字サイズ切替やアドレス表示切替などの
右に表示される数字は何を示しているのでしょうか?
993非通知さん:05/02/15 23:14:47 ID:xiMKfAYB0
>>992
残り使用回数。
994非通知さん:05/02/16 00:28:25 ID:R/q2bsoc0
>>992
ショートカットキー。メール本文画面で

3…文字サイズ切替
5…アドレス表示切替
1…保護/保護解除
0…メール1件削除

覚えておいて損はない。
995非通知さん:05/02/16 03:35:06 ID:cPLtyOHA0
0で削除は便利だよな
996非通知さん:05/02/16 05:04:57 ID:9869NFD+0
次スレよろ
997非通知さん:05/02/16 05:21:22 ID:YPRPTlMY0
998非通知さん:05/02/16 08:20:45 ID:fJPG89Uc0
998
999非通知さん:05/02/16 08:22:04 ID:fVFwwZZu0
↑IDがjpg
1000非通知さん:05/02/16 08:22:15 ID:fVFwwZZu0
1000だったら何もない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。