vodafone 902T or 903Tを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ほんとSHARPばっかじゃなくて東芝もVGS出して欲しい…

602Tなんてどうでもいいからさorz

東芝の人が言うには
開 発 は し て い な い わ け で は な い 

とか言っちゃってもう
2非通知さん:04/10/04 18:31:06 ID:n+p0IZxv
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ   
  |  ( ●    ●  )  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 / 彡   ▼    ミミ   、 /   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ<  
 `<    \/      ミミ彳ヘ ヽ_______
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
3非通知さん:04/10/04 18:32:05 ID:n+p0IZxv
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ   
  |  ( ●    ●  )  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 / 彡   ▼    ミミ   、 /   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ<  
 `<    \/      ミミ彳ヘ ヽ_______
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
4非通知さん:04/10/04 18:44:14 ID:Au9bFwLK
テレビが見られないVodafone携帯に魅力など有りません。
5非通知さん:04/10/04 20:06:03 ID:S4n2Qbzc
誰かーまとめてくれないのー。おねがいよー。まとめてよー。
6非通知さん:04/10/04 20:09:29 ID:S4n2Qbzc
ガセでもうんこでもいいからさーおねがいよーTはどうなのよー
7非通知さん:04/10/05 00:50:11 ID:xqfkByej
ウワサはあるな=902T
8非通知さん:04/10/05 15:05:02 ID:DkcDE36l
いつ出るのだろう
9非通知さん:04/10/05 21:44:24 ID:xwRd5Yy7
早く出てくれYO !
10非通知さん:04/10/05 22:07:21 ID:oTFsCy2m
A5504Tレベルキボンヌ
11非通知さん:04/10/06 23:54:33 ID:LgSxETZW
く〜まんも国際仕様に?
12非通知さん:04/10/07 01:25:50 ID:dxibTJVX
601Tもなかなか機能はいいじゃないか。
それの+αでVGSをヨロピク♪
13非通知さん:04/10/07 22:06:43 ID:gYH1Q+A3
age
14非通知さん:04/10/08 08:03:18 ID:0WQdBUOO
hage
15非通知さん:04/10/08 11:00:26 ID:TECup8nt
現在の東芝の3G開発ってどうなってるんだろ?
一時期、三菱と共同だったが・・・
16非通知さん:04/10/08 12:20:43 ID:W4nQg4ET
>>15
三菱とは提携解消。
現在は東芝単独でQのチップ、MSM6250を使って
W-CDMA/GSM・GPRS機を開発中。
17age:04/10/08 20:22:47 ID:+pItc6wo
601T以上だといいなぁ
モチロンくーまんの部屋は搭載で
18非通知さん:04/10/08 20:24:54 ID:japcynfS
チョモランマをハイハイでのぼるでふ!
19非通知さん:04/10/08 21:38:16 ID:Gf2IPeSV
>>17
ステーションがなぁ・・・
20非通知さん:04/10/09 11:16:20 ID:GasMgqQ7
ハワイでフラダンスを踊るでふ
21非通知さん:04/10/09 18:38:45 ID:B0I3sDKd
平壌冷麺が一番でふ
22非通知さん:04/10/10 16:18:23 ID:zmpCuBpU
902T
・QVGA液晶
・200万画素カメラ
・2軸回転構造
・待ち受け300時間
・デコメール対応
・VL!BB対応
・フルSD対応
・海外ローミング対応
・黒、シルバー?の二色
・19,800円(新規・予価)
・256kアプリver2、1MBアプリ両対応
・12月〜1月発売予定
・V602T発表後、もう少ししたら発表予定

流出?情報をまとめてみた。真偽は不明。
23age:04/10/10 20:43:17 ID:Z154UBJr
もちくーまんは必須
24非通知さん:04/10/10 22:46:58 ID:mkm0aWa3
モッサリが改善されますよーに
25非通知さん:04/10/11 18:50:59 ID:HQT/jVKB
902SH見送るぞw
26非通知さん:04/10/11 19:54:15 ID:FkgGBIlv

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ    チョモランマを
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、   ハイハイでのぼるでふ!
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
27非通知さん:04/10/12 14:34:52 ID:TFYFySbX
0.85インチのHDDは搭載しないのか?
28非通知さん:04/10/12 15:06:40 ID:hyutw8yQ
搭載してたらいいですねえ
29非通知さん:04/10/12 20:55:36 ID:62EPOWGG
いらん
30非通知さん:04/10/13 02:46:40 ID:6HDQ+79q

31非通知さん:04/10/13 12:48:10 ID:+yF6FjTE
最小HDDとくーまんとMP3プレイヤーがはいってれば
カメラとかついてなくていいや
32非通知さん:04/10/13 16:45:38 ID:9Lvh4x6O
俺はそれ全部いらねえや
33非通知さん:04/10/13 22:41:50 ID:seIeUBcm
33
34非通知さん:04/10/13 23:37:35 ID:OZg/w6OE
少なくともW21T並のスペックで出るのかな?
35非通知さん:04/10/14 21:22:21 ID:GpD0Z9dc
>>34
おそらくそんな感じだと思う。
A5506T→V601Tの前例があるから、デザインまでとは言えないけど。
36非通知さん:04/10/14 22:12:57 ID:ZYb1TMCg
くまーん載ってくれれば…
37非通知さん:04/10/15 00:15:43 ID:G2UTC2kC
こそこそと開発が進んでいるらしい東芝端末(晩冬発表)は
■26万色2.4インチTFTカラーQVGA液晶搭載
■有効画素数195万画素カメラ搭載
■miniSD(今後の機種は全移行)スロット搭載
■和英/英和/国語辞書内蔵カード付

以下詳細不明ですが
■着うた(R)フル対応、1曲プレインストール、miniSD化の流れ??
■V-karaVer.2(?)対応??
■FF2などに対応??
■デザインコンセプト、キー配置一部見直し??

のようで、3GなのでしょうがV601/2Tよりは少しずつ進化しているようで、かつ、au向けとの部品共通化でコストカットされているようで・・・。なんともいえない仕上がりになりそうです。

こんなカキコミがありました。
38非通知さん:04/10/15 08:01:19 ID:tHl0yvjm
>>37
これラボ掲示板でも見たぞ。
ソースは?
39非通知さん:04/10/15 09:11:56 ID:PK2O+BqC
部品共有化は構わないけど、
W21Tのデザインとは違うのを頼む。
40非通知さん:04/10/15 09:46:34 ID:Pccp9n5P
>>37
>>■和英/英和/国語辞書内蔵カード付

ここんとこ激しくウサンクセ
41非通知さん:04/10/15 10:02:56 ID:M2zutl1o
あうのTはデザインが凄まじい。
無難な形でいいのに…
日立のはカコイイかったな
42非通知さん:04/10/15 11:54:14 ID:2JOCVq9x
>>38
ソースは「ケータイ HOT NEWS」という掲示板。
(元おちゃネット)
43非通知さん:04/10/15 13:39:49 ID:ht9RSd0+
>>■和英/英和/国語辞書内蔵カード付

これはW21Tの
「パッケージに同梱されるminiSDカード(16MB)には、電子辞書ソフト「辞スパ」が収録される。」
ってやつだと思う。
>>22の待ち受け300時間ってのもW21Tと同じだし、カメラ以外はほとんど一緒なんだろうね。

SDに関しては>>22はフルSD、>>37はminiSDと分かれてるけどV602TやW21Tとの共有化
を考えるとminiSDになりそう。今使ってるV601SHはSDだから出来たらSDにして欲しいけど。
44非通知さん:04/10/15 15:44:31 ID:WVPsj9PH
なぜFF2なのか
45非通知さん:04/10/15 16:55:49 ID:ivUENeef
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ    チョモランマを
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、   ハイハイでのぼるでふ!
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
46非通知さん:04/10/15 18:31:20 ID:10PpaHBD
>>41
ぼーだのTもかなりアレだぞ
47非通知さん:04/10/15 19:51:43 ID:ht9RSd0+
>>44
ボーダの1Mアプリの目玉にする予定だからとかじゃないの。
となると902SHはドラクエ2か?
48非通知さん:04/10/16 12:58:49 ID:w7MK8R2F
195万画素カメラ搭載クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
49非通知さん:04/10/16 19:51:37 ID:cNEwfPEQ
SD使いたくてボダに留まってるって人結構いるだろうに
何故今更miniSDにするか疑問…
50非通知さん:04/10/16 22:21:17 ID:mtSpv/Rc
あうとドコモからの渡航を狙ってる
51非通知さん:04/10/17 12:01:58 ID:h5FPpcUR
au機との部品共有化によるコスト削減のためもあると思う>miniSD
上部のセンターキーもなくなっちゃうのかな。
52非通知さん:04/10/17 12:15:29 ID:1XSY2cCo
あうが足を引っ張ってるのか。うぜえ
53非通知さん:04/10/17 20:49:22 ID:iKsESrzQ
>>上部のセンターキー
流石にコレは無くならないだろう、、と信じる。
これなくなったら、Tに固執する必要が無くなるな・・
せめてN505isみたいに、カタチだけは四方4ボタン+中央1にしてほしい。
54非通知さん:04/10/17 22:11:42 ID:q+mOhoIs
902SHに幻滅したからこっちに期待age
55非通知さん:04/10/17 22:24:32 ID:PTeA4hFr
ちょっと平壌まで行って来るでふ。お土産期待しててでふ
56非通知さん:04/10/17 22:30:50 ID:1Lx1uPEa
平壌に行ってきたニダ。
おみやげは宝箱の中ニダ。
57非通知さん:04/10/17 23:12:57 ID:0L5ymOZS
T07組としては使いづらくなる3ボタン(゚听)イラネ
3ボタンだったらJPHONEから見切りだな…
58非通知さん:04/10/18 08:48:13 ID:uP2Dhfnu
3ボタン使いやすいよ。是非維持して欲しい。
メニューが世界統一式だったら東芝の評判のいいインタフェースがなくなっちゃっていやだ。
あと回転ニ軸じゃなくて普通の折りたたみらしいね。
59非通知さん:04/10/18 14:24:30 ID:9OuIq29+
私もT07だから3ボタンにこだわりはないけどメニューの世界統一式はやだなあ。
SO505iやP505iSのようなのは初めはインパクトあったけど
やっぱり普通の折りたたみが一番いいと思うようになってきた。
60非通知さん:04/10/19 19:59:30 ID:9WOXOish
チョモランマを(ry
61非通知さん:04/10/19 20:56:36 ID:SWheLVW7
Vodafone 902Tについて
こそこそと開発が進んでいるらしい東芝端末(晩冬発表)は
■26万色2.4インチTFTカラーQVGA液晶搭載
■有効画素数195万画素カメラ搭載
■miniSD(今後の機種は全移行)スロット搭載
■和英/英和/国語辞書内蔵カード付以下詳細不明ですが
■着うた(R)フル対応、
1曲プレインストール、miniSD化の流れ
■V-karaVer.2対応
■FF2などに対応
■デザインコンセプト、キー配置一部見直し??のようで、
3GなのでしょうがV601/2Tよりは少しずつ進化しているようで、かつ、
au向けとの部品共通化でコストカットされているようで・・・。なんともいえない仕上がりになりそうです。
とりあえず、URL表示出来るようになってるみたいですね。
ブラウザで、現在表示中のページのURLを表示する事が可能になっている。
・細かいけどユーザーエージェントも変わってます。
62非通知さん:04/10/19 21:03:23 ID:GrNgX+u5
miniSDって、海外じゃ全くもって流通してない規格じゃないっすか。
国内専用端末以外で、採用する意味あるんかオイ。
63非通知さん:04/10/19 21:15:34 ID:wMV+FXxg
miniSDではなくSDであってほしいなぁ
あと、なぜ着うたフルがあるのかと小1時間聞きたい
64非通知さん:04/10/19 21:26:16 ID:865ERDW0
これに機種変しようと思うけど、ボーダから↓が出るとしたら少し考える
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/19/news075.html
65非通知さん:04/10/19 21:35:57 ID:kuhM5nij
画素数だけで機種変か
66非通知さん:04/10/19 21:41:20 ID:XIiP2CE6
>>64
903Dか803Dかなぁ!?(来年の夏の場合x03シリーズになる)
67非通知さん:04/10/19 21:55:47 ID:1yrYQryf
チョモ(ry
68非通知さん:04/10/19 23:56:20 ID:qyLIDc5m
チ(ry
69非通知さん:04/10/20 00:08:02 ID:9h8vhaE1
miniSDだったらvodaを使っている意味が無い訳で
70非通知さん:04/10/20 10:10:18 ID:y3TDdZxv
俺は値段でぼーだ使ってるわけで。
71tya ◆16ubqHmTH2 :04/10/20 14:51:13 ID:2bnGTOU1
...
72非通知さん:04/10/20 23:18:46 ID:+VKPf/oD
あげ〜
73非通知さん:04/10/21 00:09:35 ID:LvNvLVJf
チョモランマをハイハイで(ry
74非通知さん:04/10/21 10:11:12 ID:A/UQzmV8
冬にのに追加ハピョ-とかかないのかなぁ_| ̄|〇
75非通知さん:04/10/22 16:47:22 ID:6kJQ7Hw6
更に進化したくーまん
76非通知さん:04/10/23 23:59:26 ID:67l95pFw
802Nのように国内専用でいいよ。だから統一メニューはやめて。
77非通知さん:04/10/24 21:03:10 ID:PvShfumm
東芝メニューと統一メニュー両方選べればいいんだけど。
78非通知さん:04/10/25 11:04:14 ID:JfL8DEyE
スレアレに803Tが・・・
79非通知さん:04/10/25 13:26:00 ID:eWgu2SdQ
tp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0095.jpg
601Tと同じに見える。
80非通知さん:04/10/25 14:03:07 ID:BKlZsDvt
スピーチマークが無いのでネタかと。
81非通知さん:04/10/25 15:06:37 ID:TnmsGNp4
SDでではもうでないのかな?
82非通知さん:04/10/27 23:00:10 ID:JpzjTkFN
もうだめぽ
83非通知さん:04/10/27 23:02:39 ID:1Swr9lVO
どんどん巨大化が進んでいくような気がする
84非通知さん:04/10/28 11:22:23 ID:tClwqYG0
603Tも出るらしいですよ。
85非通知さん:04/10/29 18:56:53 ID:QrYtW2/2
603TもminiSDですか?
86非通知さん:04/10/30 17:36:30 ID:S5jVutBZ
べつにminiSDでいいじゃん

またかえばいいよ
87非通知さん:04/10/31 21:53:33 ID:wLZ0bnhF
902SHが糞だったので期待
国内専用モデルになりそうだな
8887:04/10/31 21:58:30 ID:wLZ0bnhF
失礼。勘違いしてました
吊ってきますorz
89非通知さん:04/11/03 16:02:53 ID:IiMqERff
デザインは601Tとそれほど変わらないらしい。
ちょっとW21Tに似てる。
90非通知さん:04/11/04 09:21:59 ID:RMj5D6CJ
('A`)ノ
91非通知さん:04/11/05 00:10:17 ID:tJr2WU1j
TTE通過オメ
92非通知さん:04/11/05 00:21:46 ID:7Y4afwml
93非通知さん:04/11/05 00:23:25 ID:7Y4afwml
機種待ち遠しい。やたー
94非通知さん:04/11/05 00:47:00 ID:fvX+Op8e
どんな機種になるか楽しみだが、
7月にV601Tにしたばっかりorz
95非通知さん:04/11/05 00:49:43 ID:E43nqGTZ
やっぱり統一メニューだろうなあ、くーまんもいないんだろうな…
東芝はUIっていうか使い心地がいいのに…
96非通知さん:04/11/05 00:53:18 ID:jEg6FzpU
そう考えると、なんか全然うれしくないような・・・
97非通知さん:04/11/05 00:59:43 ID:AHYkhJ3A
UIはもう諦めるとしても、
昔からの伝統、細かい使い勝手の良さは・・・。
98非通知さん:04/11/05 01:16:23 ID:fpYqQA5w
統一メニューが一番似合わないのが東芝…
しかもくーまん脂肪だったら…
99非通知さん:04/11/05 03:48:10 ID:Pwgpjm89
今すぐ読めーるだけは必須な! なぁ!なぁ!なぁ!



orz
100非通知さん:04/11/05 04:19:46 ID:0AV+GKh5
07から601にせずに待ってて良かった
来春には機種変出来てるといいな…
101非通知さん:04/11/05 07:47:21 ID:Mn4Rd/MV
オリジナルメニューと統一メニュー両方選べたらいいのに。無理なねかな?
102非通知さん:04/11/05 08:26:02 ID:UT11Ogcg
T-08並みの感動クレクレカモ〜ン。
GSMなんていらんから待ちうけ時間のばせよ!
せめて2月には出てほしいなぁ
103非通知さん:04/11/05 12:04:48 ID:0AcFZQsk
統一UIのオッサーンがくーまんだったら東芝スゲーと思うけど。
104非通知さん:04/11/05 12:09:21 ID:/Z7DaWjD
世界統一しようの名の元に、くーまん廃止です。
105566:04/11/05 13:09:57 ID:Y1U3F3vL
90Xなんだから世界で使えるのは最低条件だと思う。
106非通知さん:04/11/05 13:32:48 ID:PAhAAqgW
とりあえず90Xなんだから何かが特化してるはすだ!
今度こそFLEXかー?
107非通知さん:04/11/05 15:13:14 ID:yh7MtYXU
今すぐ読めーる無し、統一メニューな上にくーまん死亡だったら
東芝の特徴って何?ってことになる。
108非通知さん:04/11/05 15:19:06 ID:e1mEdo8+
902SHに失望していたので902Tは本当に嬉しい。危うくAUに乗り換えるところだった(汗)。
早く外見だけでも見れないかな〜
109非通知さん:04/11/05 18:11:12 ID:KEJGXIAv
おれはここに宣言する

2.4インチなら買う
110非通知さん:04/11/05 19:09:01 ID:A+Yre9Fa
miniSDは勘弁してくれー
111非通知さん :04/11/05 19:22:15 ID:Y28H2XX4
>>103
それ(・∀・)イイ!
112あーあ:04/11/05 21:30:58 ID:eCzvFmew
もう日本だけでつかえる機種でない(らしい?)=新プランにしないとダメだしクーマンもなさそう…ボダ持つ意味ない……ホーマ興味ありなんでイテキマース
113非通知さん:04/11/05 21:49:58 ID:/qeRJYDc
>>112
今回の発表と何か関係があるのか?
正直、vodaにする理由が旧プランとくーまんだけなら、さっさと乗り換えたほうがイイ。
114あーあ:04/11/05 22:08:44 ID:eCzvFmew
113
115あーあ:04/11/05 22:14:54 ID:eCzvFmew
113さん
レスありがとうございます発表とかはよくわかりませんが3G以外出ないと聞きました!方針が変わらなければ乗り換えマス!
116非通知さん:04/11/05 22:22:07 ID:A0l3TUWQ
3Gじゃない東芝は他社にも無い
603SHはチラホラ噂聞くが
117非通知さん:04/11/05 22:25:09 ID:UB8mtHpm
2月にV603SHとV603T出すようですが。
118非通知さん:04/11/05 22:27:28 ID:LNrIXWyt
>>115
パケ割りもない入れない旧プランなんかでVGS出来たって高くなるだけ
旧プランがいいなら 乗換えナ
119あーあ:04/11/05 23:08:44 ID:eCzvFmew
そういえばそうですね…(^_^;)きっと搭載されるであろうフル着うたDLしたらパケ死…
120非通知さん:04/11/06 00:33:06 ID:QOkBvvcJ
しかし東芝はW-CDMA久々だからな、烈しくバグが心配…
121非通知さん:04/11/06 00:45:18 ID:Q2GZ8oon
くーまん生存なら絶対これに機種変する
122非通知さん:04/11/06 01:47:16 ID:9NVcNp/k
くーまんじゃなくておさーんの部屋搭載だったとしたら…
123非通知さん:04/11/06 10:55:12 ID:ayHnmdVv
902TがMusicだったら欲しいな〜〜

…んなわけないかorz
124非通知さん:04/11/06 11:47:02 ID:aKASr5NG
musicってこれ?
Http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21300.html

電界強度アイコンとかはTOSHIBAぽい。でも形はソニエリぽい。
125非通知さん:04/11/06 15:26:36 ID:DWrS43KH
てか902Tが>>124ならまじで買うぞ
126非通知さん:04/11/06 15:49:58 ID:EhU4vUnF
東芝はもうデザイン路線外れていいから、
万人受けのデザイン+最低3色以上のカラーバリエーションで出してくれ・・・。
このまま使い勝手まで悪くなったらT-08から乗り換えできねえよ。
127非通知さん:04/11/06 16:31:29 ID:b7IWmB80
アレは東芝じゃないでしょ。
ソニエリだな。
128非通知さん:04/11/06 22:40:21 ID:iOJzSud0
>>126
とりあえず新規即解持ち込み機種変で投げ売り状態のV601Tにしとけ。
そうすれば3Gの本命が出たときに機種変の期間がT08を契約した時からになるから
安く機種変できてウマーだろ。
129非通知さん:04/11/07 00:20:09 ID:1DXbeIxb
musicは出ない。そんな気がしてならない。
130非通知さん:04/11/07 08:32:39 ID:3+VzRikq
>>127
いやパナソでしょう
131非通知さん:04/11/07 10:57:17 ID:eSkcRKnA
てか俺musicのやつめっちゃほしいんだが外部メモリーなんだろね
132非通知さん:04/11/07 11:54:57 ID:RNosMBW+
>>128
あんなセンスのかけらも無いようなダサい携帯使いたくありません。
133非通知さん:04/11/07 13:33:41 ID:1sePYiue
パナソって略し方、
マクドなみに耳に馴染まない。
134非通知さん:04/11/07 13:57:55 ID:kjVBRfak
じゃあ
パナソニック→パニックで
135非通知さん:04/11/07 13:59:56 ID:m/Z1yHSZ
パナソニック→ソニックで
136非通知さん:04/11/07 14:01:10 ID:vNpYp9GO
松下さんでいいじゃないか
137非通知さん:04/11/07 15:07:43 ID:kjVBRfak
ここは親しげに
まっちゃんで
138非通知さん:04/11/07 20:28:24 ID:a5aq9EQq
('A`)マンドクセ
パナでいいだろ
139非通知さん:04/11/07 21:19:07 ID:xQ+GbyUi
浪速の”ナ”で
140非通知さん:04/11/07 21:20:34 ID:3vRStQMT
そもそもPanasonicの語源を考えれば・・・
141非通知さん:04/11/07 22:18:33 ID:fn4myg52
幸之助か幸ちゃんで
142非通知さん:04/11/07 22:30:59 ID:3JYHPuWi
ここは東芝を語るスレではなかったのか...
143非通知さん:04/11/07 23:42:05 ID:l54FiV8b
>>141
ALFEE?
144非通知さん:04/11/08 12:22:54 ID:Wj49bIvo
902TはFlash対応?まだ分からんの?
145非通知さん:04/11/08 13:21:24 ID:go9ggguH
11日には902Tについて何か発表があるのかな〜。待ち遠しい〜
146非通知さん:04/11/08 13:41:23 ID:go9ggguH
オサーンなくーまんか・・・
147非通知さん:04/11/08 16:55:49 ID:nq040YcB
>>145
6
IDすげえや!
148非通知さん:04/11/09 17:54:00 ID:AiRWw9Mt
デザイン変わるね。今はみんなこのタイプになるんだろうね。
壊れそう・・・、でも欲しいかも。
149非通知さん:04/11/09 18:54:45 ID:C4aMeSf0
>>148
どんなだ?どんなんなんだ!?
150非通知さん:04/11/09 20:56:15 ID:971f9f/q
| ̄ ̄ |   | ̄ ̄ \  /
|__ |   |__  \/
|    |   | /\
|   |__ |__ /  \  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
151非通知さん:04/11/09 20:57:05 ID:971f9f/q
だめだ吊ってくるか・・・
152非通知さん:04/11/09 22:23:42 ID:dnbh8CDt
>>151
イキロ

てかFLEXなら買うな
地雷っぽいが
153非通知さん:04/11/10 12:54:13 ID:dTA4vfHA
発表は明日かな〜?
154非通知さん:04/11/10 16:29:49 ID:dTA4vfHA
本国発表〜〜。定額がキタ〜〜〜〜。
155非通知さん:04/11/10 17:16:23 ID:fXYTCzZw
過剰な期待をしてるやつがいると思うから言っておく。デザイン端末ではない!これはマジ。詳細は言えないけどすでに触ったことあるので伝えておきます。
156非通知さん:04/11/10 17:38:30 ID:dTA4vfHA
>155
デザイン端末でなくてもいい!SHのようなダサいデザインでなければ。
157非通知さん:04/11/10 17:53:58 ID:n7Y3GMgX
>>155

分かった!じゃあ、俺が今からデザインするよ
158非通知さん:04/11/10 21:15:16 ID:Wgt0Tmgq
_
|T|
159非通知さん:04/11/10 22:17:57 ID:4zKiuOPi
>>158
いや〜ん
160非通知さん:04/11/11 07:33:51 ID:LxUxizRk
NEC端末(V802N)及び東芝端末(V801T)向けもプリインストール予定です

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=86063

 8 0 1 T ?

誤植・・・だよな?
161非通知さん:04/11/11 07:39:26 ID:i2CHzyXC
>>160
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099840575/
↑のスレでも同じ所(801T)で突っ込み入っていたね。
結局、その記事の元になったセガの情報が間違っているんじゃないか? という結論が出てた。

セガの元記事はこっち。
http://www.sega.co.jp/release/nr041110_1.html
162非通知さん:04/11/11 09:22:17 ID:l5lmJ5gU
しかし、902Tの発表はまだかな〜
163非通知さん:04/11/11 10:14:38 ID:Xp1z/Nox
902seriesということはQVGA+青歯+旧アプリとの互換でFA?
164非通知さん:04/11/11 17:44:30 ID:l5lmJ5gU
早く発表してくれないかな〜。ここも閑散として寂しすぎる〜。
165非通知さん:04/11/11 17:54:46 ID:2jasr/pT
ホントだねー。とりあえず発表してほしいよね。

今すぐにでもVGS移行したいので
まともな端末出たら移行しちゃいそうなのだが
東芝端末が近い将来出るなら
ちと我慢するもんなぁ…
166非通知さん:04/11/11 21:28:18 ID:l5lmJ5gU
サービス発表でとても嬉しいのにまともな端末がない・・・。行こうとしたら小石に
つまずいた感じ。
167非通知さん:04/11/11 22:41:08 ID:eIcF5h6Q
期待age
168非通知さん:04/11/12 00:45:12 ID:FfZVfuHR
オープンスタイル・くーまん搭載・青歯搭載・USB搭載・厚さは602SHと同じくらい
サブ液晶あり1.2?・T5非搭載。どれかはホントかもしれないしうそかもしれない90xかもしれないし
80xかも60xかも・・・
169非通知さん:04/11/12 00:57:15 ID:GD7Zrxp2
>>168
何がいいたいのだ!わけわからん!!
170非通知さん:04/11/12 00:58:14 ID:jl/9blkB
通過してるのを知らないんだろ
171非通知さん:04/11/12 01:16:14 ID:GD7Zrxp2
くーまんって人気あるね。東芝の携帯は使ったことがないけど楽しみ。
シャープ使いだったけど602以降のダサさに東芝に期待。早く発表されないかな〜♪
172非通知さん:04/11/12 01:41:00 ID:IvkO8gWs
くーまんの良さをどなたか語ってください。
まだ使った事ないんだけど興味あります。
173非通知さん:04/11/12 01:45:27 ID:GD7Zrxp2
なんか話しかけることが出来るらしい。(笑)
174非通知さん:04/11/12 03:30:53 ID:jXblgXDV
くーまんが見てる。絶対見てる。としか考えられない、くーまんのタイムリーなコメント。
初めはこわー。
ジムに行き始めた初日、スポーツしてるでふか?って聞いてきた。
スケジュールにもなにも入力してないのに。
どこと連動してるの?考えれるとしたら、ステーション?
でもおおざっぱな位置情報で?
その他怖い目に。w
だんだん愛着が沸いてきて。
なんかかわいい奴。って。フフ。
175非通知さん:04/11/12 03:37:08 ID:jXblgXDV
ジムのロッカーで休憩中に、なにげに携帯開くとスポーツしてるでふか?って。
怖かったでふ〜。w
902にくーまん必須でふよ。東芝さん。
176非通知さん:04/11/12 07:11:00 ID:mMwGSA5X
近くにボーダの東芝携帯使ってる人がいた時の、
「近くに同じ携帯を使っている人がいまふね」とか
そんな感じのこと言われた時が一番驚いた。
177非通知さん:04/11/12 09:04:32 ID:GD7Zrxp2
怖いけど癖になりそうですね。902Tに絶対つけて。
出来ればオサーンアイコンをくーまんに(笑9
178172:04/11/12 09:58:54 ID:IvkO8gWs
レスありがとう!
なんかミステリアスで面白そうだ。w
179非通知さん:04/11/12 10:00:44 ID:Egy+p2Uy
夜中の2時にチョマランマに登りたがったりする。
180非通知さん:04/11/12 12:32:44 ID:GD7Zrxp2
チョ、チョモランマですか・・・(笑)。面白い〜
181非通知さん:04/11/12 12:55:13 ID:XsEpbRam
>>180
それも「ハイハイ」で、だ。
182非通知さん:04/11/12 12:59:09 ID:qnG8K/pg
チョモランマをハイハイで(ry
183非通知さん:04/11/12 13:00:21 ID:GD7Zrxp2
ますます欲しくなった〜。くーまんいると良いのだけど・・・
184非通知さん:04/11/12 14:29:58 ID:+DdtelYD
>>183
くーまん専用スレがあるので見てください
185183:04/11/12 14:38:52 ID:GD7Zrxp2
逝ってきます
186非通知さん:04/11/12 15:34:34 ID:GD7Zrxp2
くーまん、楽しいね。
ところで902Tの情報はまだ?何か情報もってるひといない?
187非通知さん:04/11/12 17:05:07 ID:xNLN8HL/
腹の底から叫びたいのだが…言いたくても言えないのだよ立場的に。わかってくれ。
まして2.4インチだなんて口が裂けても(ry
188非通知さん:04/11/12 17:53:43 ID:CTE26uPz
え!
189非通知さん:04/11/12 18:10:06 ID:GD7Zrxp2
おっ!
190非通知さん:04/11/12 18:24:01 ID:NksNMcmP
口ぐらい裂けたっていいじゃん(´∀`)
191非通知さん:04/11/12 18:39:54 ID:qIP2LJyh
俺なんてケツが裂けてるよ
192非通知さん:04/11/12 18:58:18 ID:KAE9aFw+
!!!!━━━(゚∀゚)━━━!!!!

SDかminiかも教えて下さい。
193非通知さん:04/11/12 18:58:30 ID:GD7Zrxp2
もう一息!!
194非通知さん:04/11/12 18:59:13 ID:3GHE3D2h
間違いなくSDでしょ。
195非通知さん:04/11/12 19:00:55 ID:GD7Zrxp2
SD希望〜!
196非通知さん:04/11/12 19:04:00 ID:kEe5BkP5
602Tはminiだから、分からないなぁ
197非通知さん:04/11/12 19:04:17 ID:3GHE3D2h
SDに間違いないよ。90シリーズは世界統一機種でしょ。
198非通知さん:04/11/12 19:05:46 ID:GD7Zrxp2
>>187
答えて〜!
199非通知さん:04/11/12 19:08:32 ID:GD7Zrxp2
でも現存の機種もまちまちだよ・・・。
200非通知さん:04/11/12 19:11:41 ID:HGE9i5uy
>>187のチ○コが2.4インチな罠
201非通知さん:04/11/12 19:18:52 ID:udDy06ns
神光臨希望
マジで。
これ次第で豚と決別するかも…
202非通知さん:04/11/12 19:21:41 ID:biPgBlhG
12月が待ち遠しい!
203非通知さん:04/11/12 19:23:02 ID:GD7Zrxp2
>>202
発表が12月ってこと?発売ではないよね。
204非通知さん:04/11/12 19:47:58 ID:4VLYXJk1
なぜ902Tだけ後発表?
205非通知さん:04/11/12 20:07:16 ID:sNxIpZhV
>>204
単に発売が他の7機種より遅くなるからじゃないのか?
206非通知さん:04/11/12 21:28:22 ID:7OWjqBq1
2.4インチ
SDカード
200万画素CCD

これだけでも買う価値があるよな、マジで楽しみ。
601T買ったから機種変できるのはまだまだ先だけど。
207非通知さん:04/11/12 22:19:36 ID:58nfXo36
vodaは嫌いですが、vodaの東芝端末は好きです
208非通知さん:04/11/13 00:13:32 ID:Qg7RKwGA
>>206
悪いがSDカード・200万画素CCDはないぞ。
209非通知さん:04/11/13 02:50:56 ID:BFS9Zs84
なぜ言い切れる??
210非通知さん:04/11/13 03:34:24 ID:KmCCWJ7j
今回はSDって聞いたが・・・。
211非通知さん:04/11/13 09:07:26 ID:givEf0VM
モ●氏からの新しい情報(新機種スレの前スレより)
<902Tについて>
・3月投入予定
・Swivel Style
・待受/連続通話:300h/160m
・テレビ電話対応、W-CDMA&GSM
・192万画素CCDカメラ(メイン)
・2.4インチQVGA液晶(サブ液晶サイズ不明)
・外部メモリSDカード/64和音/Vアプリ1M/
 IrDA/Bluetooth/USB
212非通知さん:04/11/13 09:19:53 ID:UlILYcG6
Swivel Style???
それが本当ならがっくり・・・902SHで何が嫌いといえばこれ。
213非通知さん:04/11/13 09:39:52 ID:0UNa/g7M
漏れはSwivel Styleでも歓迎
でもレンズカバーだけは付けてホスィ(´・ω・`)
214非通知さん:04/11/13 10:03:52 ID:UlILYcG6
レンズがベタベタになるし汚い。
215非通知さん:04/11/13 10:11:35 ID:0UNa/g7M
>>214
そうそう!持つ場所に困るんだよね
216非通知さん:04/11/13 11:05:43 ID:UlILYcG6
シャープに追随だけは勘弁してほすい。
217非通知さん:04/11/13 11:27:58 ID:0pD/d7tm
スウィーベルだっけ? あれは困るな。東芝もでかく重くなってしまうのか。
やっぱり140gぐらいにはなるかな。QVGA2.2インチでコンパクトなタイプが
欲しいのだが...
218非通知さん:04/11/13 11:34:06 ID:UlILYcG6
ホント!!重い携帯の世界統一もやだね。
219非通知さん:04/11/13 11:56:43 ID:J2haMGOZ
Swivelということは遂に東芝も本体の裏側にカメラが来るのか…
V601Tのカメラの位置が好きだったのに。
220非通知さん:04/11/13 12:01:26 ID:UlILYcG6
>>219
まだ決まったわけではないよ。東芝を信じよう。
221非通知さん:04/11/13 12:07:29 ID:HymraqN+
普通の折りたたみって聞いたけどな。
まあカメラはボタン側になるけど。
200万画素以上のレンズ大きさだと液晶側への配置がかなり厳しいらしい。
222非通知さん:04/11/13 12:15:56 ID:tjQFjdyq
そうなの…(´・ω・`)
223非通知さん:04/11/13 12:22:25 ID:UlILYcG6
普通の折りたたみがいい!良かった。
カメラは背面ってこと?今まで601SHだったのでちょっと違和感かな?でも601SHも200万画素だったよ。
224非通知さん:04/11/13 13:10:20 ID:BFS9Zs84
SDスロットは間違いない。
225非通知さん:04/11/13 13:51:27 ID:0DBF8oVU
2chでいう「聞いた」ってのは、どっかのスレで見かけた、ってことで、ネタの伝言ゲームの確率がかなり高いな。
226非通知さん:04/11/13 17:00:55 ID:JuTJCi2s
携帯版以外ではな。
携帯版はなぜかやたらマジ情報が多い。
227非通知さん:04/11/13 17:03:20 ID:pxcCYtjF
版とか変換しちゃう奴に他の板を語られたくない
228非通知さん:04/11/13 17:44:11 ID:YH3C7Gxt
我輩tornadostyleがよかった
229非通知さん:04/11/13 18:08:07 ID:BFS9Zs84
情報期待age
230非通知さん:04/11/13 19:49:24 ID:0F2Matxo
>>229
ageてないやん!
231非通知さん:04/11/13 21:01:37 ID:BFS9Zs84
ごめん間違い。情報期待sage
232speeeech! ◆FYFkSgbKSk :04/11/13 22:44:41 ID:xwxnOYfU
Swivelってシャープの名前でなかったか?

で、さっき新機種スレでも書いたのだが、Vodafone.comにあるアチラのCMで、
今回発売される端末にはないデザインの端末が一瞬写るんだ。
これはもしかして…??
233speeeech! ◆FYFkSgbKSk :04/11/13 22:48:36 ID:xwxnOYfU
>>232
自己レス。勘違い。ごめん。
234非通知さん:04/11/14 09:35:58 ID:qHJ5W4hs
早く情報が発表されないかな〜
235非通知さん:04/11/14 09:58:33 ID:l2YKK91P
スウィーベルはない
カメラは自社製CMOS
miniSD
236非通知さん:04/11/14 10:00:31 ID:qHJ5W4hs
miniSD???
237非通知さん:04/11/14 10:34:09 ID:8nN6Iqbh
>>235
ネ申キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━!
238非通知さん:04/11/14 11:19:27 ID:sJgEjRtQ
くーまん死亡
239非通知さん:04/11/14 12:20:04 ID:+H1CfIn3
カニーマン誕生
240非通知さん:04/11/14 12:28:27 ID:+6faf3ZF
つまらん。
241非通知さん:04/11/14 17:33:24 ID:+ZatM6hj
903Tがデザインモデルのウォレットでありますように…。ナンマンダブナマンダブゥ
242非通知さん:04/11/14 17:33:46 ID:g9/H29fR
902Tは今じっくりことこと煮込んでおります。
243非通知さん:04/11/14 17:36:40 ID:/Ow4bxjx
902TはFLEX?
244非通知さん:04/11/14 18:09:26 ID:Jbr1wXwV
902Thデザインではないって以前誰かが発言していたが・・・。
245非通知さん:04/11/14 18:10:13 ID:Jbr1wXwV
↑902Tは(訂正)
246非通知さん:04/11/14 18:11:41 ID:Jbr1wXwV
>>241
もう903Tの話・・・・
247非通知さん:04/11/14 19:23:57 ID:30m9KT3b
くーまん、妹、選べる。
248非通知さん:04/11/14 19:28:08 ID:9H37HTGN
902TがMUSICだったらVODAと心中する。

・・・覚悟を今年の間は持ちつづける。
249非通知さん:04/11/14 19:45:29 ID:RtJ85+Ni
私も>>248に賛同しよう
250非通知さん:04/11/14 20:20:27 ID:hw4ERqsx
>>248
10GのHDD積んでくれたらね
512Mじゃ足りない
251非通知さん:04/11/14 22:05:03 ID://D+duDl
>250
トーシバさんなら出来るんでないのw
252非通知さん:04/11/14 22:22:05 ID:Jbr1wXwV
いろんな意味で期待度満点だね。東芝さんがんばれ!!
253非通知さん:04/11/15 00:31:38 ID:AC9hwsyb
カメラ撮影は今までと撮り方変わらん。スウィーベルとはいわんが似た感じ
254非通知さん:04/11/15 00:38:57 ID:Y3kCJ34t
もっと教えてください!!!
255非通知さん:04/11/15 02:25:37 ID:NtctdTH9
矢田
256非通知さん:04/11/15 02:59:08 ID:FlCP7t23
亜希子
257非通知さん:04/11/15 04:07:48 ID:bUoyBlNe
255でつ
期待通りのレスをアリガトソ
258非通知さん:04/11/15 10:59:59 ID:IfWetTPp
なんだこの中途半端な感じは
259非通知さん:04/11/15 11:27:34 ID:5TdKYuHf
いいじゃないか いいじゃないか
260非通知さん:04/11/15 12:48:44 ID:A07SnnDj
まともなレスきぼん!
261非通知さん:04/11/15 13:50:17 ID:GIlvDvKc
3月発売。。。
262非通知さん:04/11/15 20:18:11 ID:LJUaufhG
オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
263非通知さん:04/11/15 23:41:11 ID:DD80SdpA
>>262
ヨンジュン!
264非通知さん:04/11/16 01:30:40 ID:b+/bIUQY
すまん、ageさせてくれ。もう待てん。
265非通知さん:04/11/16 02:15:26 ID:JLiHVi/7
ageるなよ!
266非通知さん:04/11/16 09:28:08 ID:zJAR3BPe
     ↑
どこのスレでもそうだけど、
何でageちゃいけないの?
267非通知さん:04/11/16 10:41:10 ID:UgktS/tj
265もageている
268非通知さん:04/11/16 18:46:39 ID:6GACmxZS
今日も発表なしか・・・。早くみせて〜
269非通知さん:04/11/16 22:11:35 ID:z1KqlIvr
どういった機種になるか楽しみ
270非通知さん:04/11/17 22:22:40 ID:d7QaUIy6
今日も何もなしか・・・(泣)
271非通知さん:04/11/17 23:35:06 ID:Qe0SpOZh
早いとこ盛り上がりたいですね…。
272非通知さん:04/11/18 09:23:29 ID:FlzMDrcH
情報持ってるネ申はいませんか〜?
273非通知さん:04/11/18 11:46:12 ID:vBSrDnak
いたとしてもここに書き込むとネタっぽくなっちゃうし
274非通知さん:04/11/18 14:29:01 ID:tfy/ZYzE
盛り上がれないよ〜。なんか中途半端。
275非通知さん:04/11/18 19:16:13 ID:1SyxX+Gq
メニューは2種類選べるようです。
くーまんはまだ分からない。
276非通知さん:04/11/18 19:26:45 ID:JcDfTw1q
おおお〜。降臨だ〜。
選べるの〜?いいね〜。
277非通知さん:04/11/18 19:42:03 ID:th6xbMHN
くーまんさえ居れば、オサーンが居ても居なくてもどうでも良い

くーまん…(´;ω;`)
278非通知さん:04/11/18 19:47:18 ID:/U+vl65u
>>277
芝のがんばりに期待しようぜ!
くーまんいなきゃヤダヤダ(AAry
279非通知さん:04/11/18 21:03:48 ID:/na6rkmg
ヒンジが最近のシャープのやつみたいだった。真ん中のこして 両サイドがうごく。みたいな。
280非通知さん:04/11/18 22:06:40 ID:4sYphyH6
新機種スレでも聞いたんだが、海外でもminiSDはうってるのかな?売ってなかったら902だしSDだと思うんだけど。
281非通知さん:04/11/19 09:11:31 ID:GBpEezyY
>>279
あれはやだな〜。
282非通知さん:04/11/19 13:56:09 ID:HJ94HZ3d
V603Tのすれっどってまだないですよね?
作って欲しいです。
603SHか603Tどちらかを購入したいと考えています
283非通知さん:04/11/19 14:45:10 ID:Yl4DC1pJ
まだ何も通過してない
284非通知さん:04/11/19 16:33:05 ID:vYMKQbFK
>>282
気が早すぎ!
285非通知さん:04/11/19 19:17:47 ID:ORr+nabc
902Tについて気になるとこだけ知り合いに聞いてみた。
スィーベルではない模様。SDかminiSDかははっきりしないが、どちらかはついてるような言い方だった。
なんか他にも色々知ってるようだったけど、立場上言えないようで。
上の2つについてもオブラートに包む言い方しかできないみたい。

付き合いの長い友人だからこれ以上つっこんでない。
286非通知さん:04/11/19 20:30:56 ID:Ai2fDA4E
もう何がなんだかわからんわ
真の情報はどれ?
俺滂沱撤退するかも
287非通知さん:04/11/19 23:53:37 ID:alsye3AE
>>285
情報ありがとう〜。
スィーベルじゃなくてよかった〜。
>>286
早まるな!もう少し待て!!
288非通知さん:04/11/20 00:16:25 ID:qhEEacmm
見たよ。603Tもかっこいいが902Tはやばいな。SHがクソに見えてきたぞ
289非通知さん:04/11/20 00:24:08 ID:slXeLWLJ
詳細教えて下さい。
290非通知さん:04/11/20 00:30:58 ID:GXbx4OVi
('A`)ノ
291非通知さん:04/11/20 00:59:27 ID:3YAIxP4T
KDDI筋からの情報しかないけど、902Tは間違いなくvoda史上に残る端末になる。
292非通知さん:04/11/20 01:07:43 ID:q70swKU7
T08を超える端末になるだろうか・・
293非通知さん:04/11/20 01:28:08 ID:pZCqCrDa
KDDI筋?
294非通知さん:04/11/20 01:37:24 ID:UmDAIqMo
もしや今度こそFLEXか?
295非通知さん:04/11/20 02:13:04 ID:r1Z8H4lP
そんなこと言われると興奮して寝れません
296非通知さん:04/11/20 17:11:05 ID:3YAIxP4T
KDDIには他社の情報などを分析する機関がある。多分DにもVにもあるだろう。
そこからの情報だから定かじゃないけど、早くても2月下旬発売、要するに春の勝負機種だね。
297非通知さん:04/11/20 17:21:29 ID:pZCqCrDa
そんなこと言われると、春まで機種変できん・・・・
298非通知さん:04/11/20 17:29:57 ID:3YAIxP4T
機種変していいんじゃないかな。どうせSHのスペックには及ばないだろうし。
902Tの後まもなく903SHも来るからね。
299非通知さん:04/11/20 17:41:05 ID:S6UwtFVm
>>298
903SHは予定では7〜8月と聞いてます。
902Tは>>296よりは若干ですが早く出ると思います。
300非通知さん:04/11/20 18:12:21 ID:slXeLWLJ
内部情報知ってるんだったらスペック詳細教えてよ
301非通知さん:04/11/20 18:44:51 ID:fS1mXvPl
minisd
302非通知さん:04/11/20 22:17:31 ID:3YAIxP4T
スペックの詳細は把握できてないみたい。
vodaは情報管理が厳しいみたいだから。
902SHと同等か、やや落ちるくらいのスペックだと予想されてるみたいだけど。
303非通知さん:04/11/22 17:57:09 ID:eKUGrzpP
age
304非通知さん:04/11/22 18:02:04 ID:YaDNIVF6
2chで似たような書きこみがあった?
305非通知さん:04/11/22 23:16:20 ID:Xz3tJXNU
くーまんがいれば後はどうでもいい
306非通知さん:04/11/23 00:42:21 ID:Xa5mfgtE
知り合いに聞いた
とか言うレスはほとんどがネタ
307非通知さん:04/11/23 00:53:11 ID:KyatQPnz
くーまんあるのかないのか早く分からないかなあ…

ないなら601T早くgetしないとorz
誰か教えてヽ(`Д´)ノ
308非通知さん:04/11/23 00:55:02 ID:F1BcGMeA
>>306
お母さんに聞いた
309非通知さん:04/11/23 05:19:24 ID:ERyQrGps
>>308
それは信じなきゃな
310非通知さん:04/11/23 14:57:20 ID:wAPMhU76
>>308
お前のお母さん何者だよ(w
311非通知さん:04/11/24 01:57:23 ID:l7PRXRj4
業界を牛耳る裏組織の女将
312非通知さん:04/11/24 21:49:18 ID:JsoZgzxw
女将を呼べ!
313非通知さん:04/11/25 19:11:08 ID:NZIwmdoj
何か情報を〜。燃料を〜!
314非通知さん:04/11/25 23:38:47 ID:AASDZZbm
>>306
というか大体全部ネタですよ
315非通知さん:04/11/25 23:46:32 ID:bFHdu0lj
>>314
「大体全部」と「ほとんど」はあまり意味が変わらないのではないか
316非通知さん:04/11/26 00:40:56 ID:tmxXL1YP
お母さんは何を言っても正しいから大丈夫
317非通知さん:04/11/26 01:54:47 ID:FPo5mI6O
時々、先生をお母さんと呼んだりもするけどな。
318非通知さん:04/11/26 02:29:30 ID:tmxXL1YP
そういえば先生も言ってたよ
319非通知さん:04/11/26 02:33:27 ID:Ck+0o7QO
お年玉をお母さん銀行に預けると返ってこないよ
320非通知さん:04/11/26 03:49:10 ID:BlmFnJuY
>>319
オイ!それはマジか!?ウソって言ってくれ!
321非通知さん:04/11/26 09:08:12 ID:MEPffQIp
どこの劇団の方達ですか?オレオレ劇団?
322非通知さん:04/11/26 10:05:27 ID:tiQe/VQ/
>>320
俺なんて、小学校のころこっそりタンスの引出しを開けて、お年玉たっぷりの通帳を見たら、
毎月電気代やらガス代やらが引き落とされていたよ orz
純真な子供にはきつかったぜ。
323非通知さん:04/11/26 10:47:17 ID:MEPffQIp
スレ違い。そういうことは他で話してください。
324非通知さん:04/11/26 15:52:00 ID:ukXbvKFu
>>323
これくらいの雑談でもしてなきゃやってらんねーのは確か
ここ最近で一気にテンソン下がった
325非通知さん:04/11/27 00:35:24 ID:hscjWeD1
>>324
だから雑談したければ雑談スレに行けって事なんだろ
326非通知さん:04/11/27 09:10:13 ID:F5VCOoe2
情報ぐらい発表してもいいのにな〜。
でも発表済の機種もまだ発売されてないから無理か・・・。
ボーダってほんとやることなすこと遅いね。上位シェアは望めないね。
327非通知さん:04/11/27 10:45:51 ID:F5VCOoe2
これ次第でボーダとはお別れかも。早く情報ほすい。
328非通知さん:04/11/27 12:39:33 ID:a4nAFtD1
俺もそうかも。
ピクト時計とメール即読つけてメニューアイコン変更可だったらSHARPの顧客ゴソッと奪えるぞ!
あと出来れば動画の変な制限無くしてくれ。
くーまんは別に(ry
329非通知さん:04/11/27 12:59:29 ID:F5VCOoe2
>>328
そうだよね。くーまんか〜、あったらもっといい。
330非通知さん:04/11/27 16:14:46 ID:ZYvYNkp9
>>315
知り合いもそれ以外も関係ないってことだろ、文盲。
331非通知さん:04/11/27 16:39:30 ID:bX2H1f0x
2日も前のレスに
文盲だからしょうがないか
332非通知さん:04/11/28 08:05:59 ID:Afrx4mr/
東芝の売りはUIにあると思うが、902/802SHを見ていると激しく不安になる。
やっぱau東芝のようにセンターのソフトキーもなくなるんだろうか。
333非通知さん:04/11/28 11:44:29 ID:R1umxhx6
無くなるだろうな。UIは勿論おっさんに統一されてしまうんだし。
運がよければ電話帳アイコンになるかもしれないが。
334非通知さん:04/11/28 16:01:59 ID:hLDZyw4n
くーまんも当然無しで東芝の特徴全部あぼーん
335非通知さん:04/11/28 18:25:11 ID:80fg0FFH
電波の掴みまで他社並になったら、もはや東芝の売りは・・・




SHより安いであろう価格くらいかorz
336非通知さん:04/11/28 18:48:45 ID:p7Hts4MU
T01→D03→T51→SH53ときてて、
902SHをショップに予約しちゃったけど、902Tか903T迄待ったほうがよかったかな。
337非通知さん:04/11/28 23:30:01 ID:4Olx+WJM
使い易いという売りがまだある
338非通知さん:04/11/29 14:06:37 ID:5LVi6ETB
サブディスプレイは1.4インチ(解像度120×160)
339非通知さん:04/11/29 15:46:59 ID:5LVi6ETB
ちなみにポリシリコンTFTです
340非通知さん:04/11/29 16:40:46 ID:yCFVtMjI
>>339
もっと詳しくおしえて〜
341非通知さん:04/11/29 17:18:19 ID:YwTxJMzd
そもそもメニュー統一なんて一体誰が望んでるってゆーの?
ユーザーの反応は言わずもがな、メーカー側だって今までの積み重ねを台無しにしたくないだろうし。
何やるにしてもちゃんと世論きいてからやってほしいよなvoda。
342非通知さん:04/11/29 18:58:21 ID:yCFVtMjI
>>341
確かにそのとおり!!何かどんどん世論から遠ざかるボーダ、暴走中って感じ。
そのうち気づいて振り返ったら誰もいないってことも。
343非通知さん:04/11/29 19:37:55 ID:0ze0fUiB
>>341
メニュー統一よりもメモリーカードをSDに統一してほしい。
ノキアとモトローラのメモカなんて秋葉原でも売ってないようなやつだもん。
344非通知さん:04/11/29 20:48:12 ID:A+a/4VKc
minisd
345非通知さん:04/11/29 21:25:44 ID:UsfzSFp8
miniSDならカワネ
346非通知さん:04/11/30 15:51:57 ID:jhNMI/Y5
それにしても902Tに限らずだが、
902SHなんかも9月にプレリリして二ヶ月以上無視できるvodaはやはりすごい。
347非通知さん:04/11/30 18:36:06 ID:HItNFdGJ
>>346
ドラクエは情報をちょい出しして、10月は放置プレイして、
11月になったら店頭にプロモをガンガン流したり、
コンビニ前にのぼり作って置いたりしてたが、
スクエニのそんな素晴らしい広告戦略と違って、ボーダのただ(ry
348非通知さん:04/11/30 23:22:43 ID:LxIHL/dF
>>347
僕もEZTVみたよ。
349非通知さん:04/12/01 06:12:58 ID:QpNmsd2Z
たぶん、いままで発表オセーヨ!って文句ばっかだったから早めにハピョーしたんじゃない?
文字通りハピョーだけ。
何を考えとるのかね。 
350非通知さん:04/12/01 12:41:37 ID:+79Orfc8
>>341
激しく激しく同意

UIは各社の個性を出せる唯一の場所なんだから。
そんな事よりもメールの件名と送信者しか判らないような仕様の改善、
戻るをすると課金される仕様の改善、外部メモリーの規格などを統一すべき。
351非通知さん:04/12/01 17:40:34 ID:xbEvU0aI
auにしたほうがいいのか、、、vodaはいらいらする。
352非通知さん:04/12/01 22:30:21 ID:4dDMx6pY
イライラを楽しめるようになって一人前
353非通知さん:04/12/01 22:32:57 ID:f49LIUaG
マゾだな
354非通知さん:04/12/01 22:41:50 ID:7a2Zts9E
みんな〜、デビューキャンペーンがボーダのHPで始まったよ〜!
楽しもう〜♪
355非通知さん:04/12/01 22:50:19 ID:7a2Zts9E
新しい端末はないけどね♪
356非通知さん:04/12/02 03:24:26 ID:/OhkrA3y
>>350
まったく。
これじゃメーカー側もV機作る気失せるわな
357非通知さん:04/12/02 13:07:15 ID:Ux4jZYG/
一人で何回書き込む気だ
358非通知さん:04/12/02 14:03:07 ID:0a8SDQn0
>>357
お前がな!
359非通知さん:04/12/02 16:18:30 ID:JDAeOhGL
3Gもキャンペーンですた
360非通知さん:04/12/03 11:26:26 ID:olBzUFNe
なんか認証通ったきりなんも音沙汰ないな
361非通知さん:04/12/03 11:45:09 ID:o7rII91L
発表済みの新機種もまだでない今902Tはまだまだずっと先なのか。
ボーダもCMなんか後でもいいから端末を何とかせい!CMでアピールしても絵に描いた餅状態。
ユーザーを馬鹿にするのもいい加減にしてほしい!!
362非通知さん:04/12/03 12:15:49 ID:2Qw6j1Tc
どうでもいいがパナが802発表したそうだ
勘弁してくれ、浮気しそうだ・・・
363非通知さん:04/12/03 12:30:51 ID:o7rII91L
>>362
えっ?ソースはどこ?
364非通知さん:04/12/03 12:53:44 ID:7aZjWxtJ
マジ?
365非通知さん:04/12/03 13:07:09 ID:o7rII91L
釣りか・・・
366非通知さん:04/12/03 20:37:59 ID:7aZjWxtJ
やっぱり
367非通知さん:04/12/03 22:18:51 ID:2Qw6j1Tc
>363-366
釣りじゃないよ、これ見てみぃ

http://vdfx.net/uploader/src/up0311.jpg
368非通知さん:04/12/03 22:44:43 ID:rF5InRi3
>>367
m9(^Д^)プギャー
369非通知さん:04/12/04 10:18:40 ID:9u+ihcHn
くーまん付かない模様、付いても簡略化されてる。
370非通知さん:04/12/04 10:55:54 ID:zZ4vc306
ちくしょう!ボーダはくーまんまでもめちゃくちゃにしやがって!!
371非通知さん:04/12/04 12:42:28 ID:rsINFFxL
ちょっと長い旅に出るでふ。
372非通知さん:04/12/04 17:16:04 ID:jOrf9LJj
くーまんどうでもいい
373非通知さん:04/12/04 17:18:29 ID:neQyd3//
やぁ、私はくーぱぱです。
くーまんは出かけてるみたいですよ
374非通知さん:04/12/04 18:37:20 ID:zZ4vc306
くーまんラヴリィー♪
375非通知さん:04/12/04 21:44:07 ID:5YIOx5YV
私はくーまんみたいな体格の人が好き
376非通知さん:04/12/04 21:55:27 ID:EUCG2NLO
春まで待ちましょう。
377非通知さん:04/12/04 23:39:55 ID:0m1k1tCS
早く発表してくれないと702NKいっちゃうよー>東芝
378非通知さん:04/12/05 03:23:06 ID:ug5yEN9Q
379非通知さん:04/12/05 05:00:46 ID:BBiaB+sp
(゚Д゚≡゚Д゚)?
380非通知さん:04/12/05 09:03:33 ID:Qf/dSa8m
てか
そのサイトは露骨にvoda新3Gを拒否してないか?
何の恨みがあるんだと小一時間(ry
381非通知さん:04/12/05 09:23:01 ID:wb4UBlNn
>>380
こういうことでしょ。↓
「ボーダフォン第三世代携帯電話機(3GC型端末)でのサービスご利用について」
http://www.shimagin.co.jp/anser-web/notice_03.html
382非通知さん:04/12/05 10:06:03 ID:QBU/2JiA
>>377
早くってお前・・・602からほとんど経ってねえだろ
383非通知さん:04/12/05 11:01:51 ID:ys73nXkS
>>381
そこのサイトの管理者、携帯ヲタなんだろうな・・。たぶんこの板の住民だ。
384非通知さん:04/12/05 13:21:40 ID:Qf/dSa8m
>>380だす。
う〜む、尊大な銀行だすな〜(汗)
絶対利用したくない。
手前の都合で客のケータイ機種指定して来るなんて許せん。

島根県住民は御愁傷様。
385非通知さん:04/12/05 13:48:48 ID:Qf/dSa8m
通信速度は公称384Kに対してどれ位出るだろね。
http://www.yumenara.com/st_m/
↑測定結果
京ぽんで約25K、winで約465Kなんだけど。
(winで500K下回ったのは納得できん)
386非通知さん:04/12/05 16:51:46 ID:1B3LoaE2
頼むから発表だけしてくれ
387非通知さん:04/12/05 17:09:03 ID:oaF6LHUV
統一メニューとオリジナルメニューをそれぞれ用意することはできないのか?
両方あれば操作性の問題は解決できるのに
388非通知さん:04/12/05 19:03:24 ID:X+aKoEFW
12/8の津田就任で一緒に発表されなかったらあきらめます。
あふぉまは嫌だな
W21Tか鰹にしようかな

389非通知さん:04/12/05 19:09:15 ID:u/JjhaQn
対応時期
来春(平成17年春)の予定です。(対応完了次第ホームページにお知らせいたします。)
それまでご不便をおかけいたしますが、既存世代機種をご利用ください。

既にモバイルバンキングをご利用いただいているお客さまへ
既に本サービスをご契約済みで、ボーダフォン携帯電話をご利用のお客さまにつきましては、3GC端末対応が完了するまで既存世代機種をご利用ください。
3GC端末へ機種変更されますと、本サービスを利用できなくなりますのでご注意ください。
390非通知さん:04/12/05 23:58:44 ID:oohJtGyK
…ヌルポ
391非通知さん:04/12/06 09:26:09 ID:9ii11zes
>>389
モバイルバンキングは海外利用時のセキュリティ確保が難しいと聞いた。
事業者によって質も異なるだろうからな...。
392非通知さん:04/12/06 23:38:56 ID:+1BTR7+Y
>390
ガッ!

逃がさんぞw
393非通知さん:04/12/07 00:37:39 ID:Oms+Z8n7
902SH板は、そろそろ祭り突入準備中らしい。
394非通知さん:04/12/07 09:29:48 ID:46fV9bqf
今日プレリリあるらしいから、もしかしたら902Tも・・・
395非通知さん:04/12/07 10:06:05 ID:CYS7Wkxc
さあ、どうだろうね。902Tは気長に待とうよ
396非通知さん:04/12/07 12:30:28 ID:+uYx4mwI
カスタマのおねぃさんに小一時間問い詰めたろかw
通話料無料だし
397非通知さん:04/12/07 14:02:33 ID:CYS7Wkxc
カスタマのおねぃさんに当たんなよ
398非通知さん:04/12/07 16:11:36 ID:Oms+Z8n7
>>カスタマ
漏れなら世間話して遊ぶ
だって声かわいいもん
顔は知らんがw
399非通知さん:04/12/07 19:31:21 ID:CYS7Wkxc
>>398
お前みたいな奴が一番迷惑な客だ
400非通知さん:04/12/07 20:42:33 ID:Oms+Z8n7
でっけぇお世話だ、ほっといてくれ(400ゲト
401非通知さん:04/12/08 12:46:57 ID:CY7iZ2Jh
今日中に発表があればいいな
402非通知さん:04/12/08 12:49:54 ID:bVuSczLE
>>401
激しく同意!!
403非通知さん:04/12/08 13:22:24 ID:bVuSczLE
NKのスレではもうお葬式が出てた・・・ダメポ
404非通知さん:04/12/08 15:55:19 ID:TevB0YhR
NKなんて最初から糞端末だってことくらい、一目で分かる
405非通知さん:04/12/08 20:05:51 ID:5TuHlQ+M
勝手アプリが駄目だったからって、それだけで糞端末にするのは酷い。
まあ、結局は青歯対応PC連携最強の、普通の海外製良端末だったわけで。
万人向けケータイではないけど、ビジネスユーザとかにはイイと思う。メモリダイアル無制限だし。

で、私はやっぱり902Tを待つことにしました。東芝、頼む!!
406非通知さん:04/12/08 22:43:37 ID:pHJDGokp
407非通知さん:04/12/08 23:14:26 ID:22oejuif
なんですかこれは
408非通知さん:04/12/09 01:49:17 ID:dIteFyXs
妄想?ズリネタにもならん。こともない。
409非通知さん:04/12/09 08:18:48 ID:/TWqR17c
>>407
CAD練習のために作った妄想厨の仕業
410非通知さん:04/12/09 17:52:05 ID:306sq7Z6
結局社長会見でも発表にもならずいつになるのやら。
シェア第2位に近いうちになると言っていたがこの調子でユーザーを裏切り続けているうちは無理だね。
411非通知さん:04/12/09 22:26:52 ID:IdEV1ObB
902Tなんて幻想だよ。
そう思うほうが楽だし。
出たらラッキーだと思わないとね。
412非通知さん:04/12/09 22:33:37 ID:w90CcQ0M
釣りはやめれ
413非通知さん:04/12/09 22:50:41 ID:qubk9Zqu
釣りにもなってない
発表は来年だろうな
414非通知さん:04/12/10 03:51:16 ID:1+YNqYCk
春端末なんだから発表は早くて1月
415非通知さん:04/12/10 07:52:19 ID:Oy6/5NVC
春端末なら3月以降と考えるのが普通じゃん
416411:04/12/10 11:22:29 ID:Bh2A1EDD
別に釣ったつもりはないが・・・
期待するからストレスが溜まるんだし、期待しない方が楽だと俺は言いたいのさ。
417非通知さん:04/12/10 15:47:51 ID:t+3+CLN6
>>416
元気出せ!みんな待ちきれないんだ。

702Moも明日から発売か。この勢いで902Tも発表・・・なわけないか・・。
じっくり待ちましょう。
418非通知さん:04/12/10 15:49:39 ID:umLd7WBh
まあ少なくてもW21Tと同等になるから心配するな。
419非通知さん:04/12/10 15:52:20 ID:SQDK94Vx
そしてUIは世界共通と…アンバランスだなw
420非通知さん:04/12/10 16:00:11 ID:t+3+CLN6
>>419
確かにそこは問題だな〜
421非通知さん:04/12/11 17:31:35 ID:GnKq79cj
また内蔵留守電で不具合出すのかな。
俺は08と601で2回やられたから信用できねえ。
422非通知さん:04/12/11 20:38:58 ID:/NPCNM2Q
V601T+GSM+糞UI-くーまん-辞書機能=902Tであろう。
423非通知さん:04/12/11 20:45:14 ID:rVA/0X80
それなら買うけどな。
424非通知さん:04/12/11 21:03:28 ID:UMTkQxO/
3GだからW21Tベースじゃない?
425非通知さん:04/12/12 00:43:25 ID:HanELS4U
>>424
いや、3Gとかじゃなくて、
どう考えても開発チームは別でしょ
426非通知さん:04/12/12 11:13:59 ID:oPsSHgwy
>>424
3Gとは言っても根本的に方式が違うな。
427非通知さん:04/12/12 12:42:22 ID:XyXknI6I
UIはドイツ生まれの糞糞UIです。
クーマソも毒殺されてるはずです。
代替手段としてオサーンがお話してくれるw
428非通知さん:04/12/12 15:46:24 ID:Ps2aj6j3
UIがダメなら601Tを買おうかな?
今機種変安いし
429非通知さん:04/12/12 17:12:54 ID:o7rII91L
わずかな希望で待ってます。結構voda気に入っていたけどv902Tを見届けてから
駄目ならキャリア替えします。
430非通知さん:04/12/12 17:58:00 ID:E+Vi5OOG
SEが新規\14,700・・・っつうことはいくらだろうか?
431非通知さん:04/12/13 10:47:22 ID:hnr0qG6A
シャープの場合はUIがGSM圏のものに合わせられてしまった格好だが、
東芝の場合はどうなるだろうか。
東芝ってGSM機はどのぐらい売ってきてるのかな。
ぐぐったところオランダで売られてるというi-mode機が出てきたが。
432非通知さん:04/12/13 12:19:42 ID:vHhEm4aU
そういや一時期、今年度中に出すPDC端末を最後に撤退
って噂も流れたことあるね。
433非通知さん:04/12/13 13:23:28 ID:Q+BbwSSr
>>431
絵文字が3Gで既にアメコミ風に変えられてるので、Tのも悲惨な端末に仕上がってるヨカン
434非通知さん:04/12/13 13:28:43 ID:BvHp/OyS
>>433
それならすっきりと見限ることができる。
435非通知さん:04/12/13 16:41:43 ID:ancjl59w
もし601Tの劣化3G版なら902SHを買う。
436非通知さん:04/12/13 19:45:57 ID:Q+BbwSSr
>>435
902SHにはオサーンいるょ
437非通知さん:04/12/14 02:13:09 ID:VG85eO6m
702NKならスキンで変えたい放題
438非通知さん:04/12/15 02:22:34 ID:viXoyiLE
>>435
劣化版なら802Tになるはず。
439非通知さん:04/12/15 07:46:32 ID:s9PKiICQ
W21Tベースになればいいな
440非通知さん:04/12/15 10:04:03 ID:ICBpzRDb
vodaのTのが遥かに使いやすい
441非通知さん:04/12/15 10:41:56 ID:gOKtwLqU
と、T厨が申しておりまつ。
442非通知さん:04/12/15 10:56:58 ID:ONSU8fLX
なんのスレだと思ってんだよ
443439:04/12/15 12:50:54 ID:s9PKiICQ
>>440
俺が言いたいのは、ハード面がW21Tみたいになればいいなと言うことだよ。
444非通知さん:04/12/15 13:11:56 ID:u19LsbX/
902shが・・・なだけに、ここで東芝が頑張ればシャープの顧客を一気に奪い取れるのにね。
445非通知さん:04/12/15 13:35:24 ID:jKwlXFDK
自分もシャープにはがっかりな601SH使いなので902Tが良ければ迷わず買います。
446非通知さん:04/12/15 16:52:03 ID:F5tYmMA2
P*0*isみたいなもんだよ、少し分厚いが
447非通知さん:04/12/15 17:41:44 ID:8JJsQmsg
>>446
てことはやはり噂どおりの爪きりタイプ?
448非通知さん:04/12/16 01:15:21 ID:LPwYJNzv
つめきりマジデ(・∀・)イイヨ!!早く発表汁
449非通知さん:04/12/16 01:23:19 ID:i1+HmQPP
P504isとかの可能性は考慮しないの?
450非通知さん:04/12/16 01:55:31 ID:LPwYJNzv
しないよ。だって>>446は釣ry
451非通知さん:04/12/16 23:06:16 ID:W9i35dCv
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
452非通知さん:04/12/16 23:31:24 ID:ot/8lsvZ
↑ぼく アソパソマソ
453非通知さん:04/12/17 22:14:15 ID:UkQNAGIy
春先に発表された時に、これ以上ない糞端末だと思った801SHに最近惹かれてる自分がいます。
統一UIやオッサンが902Tに付くなら801SHがよさげ。。。
454非通知さん:04/12/17 22:25:30 ID:FTxU2ZsS
902TはGSM付くの?
802Nみたいに日本向け?
455非通知さん:04/12/18 16:07:38 ID:EeXM4iK/
902T、jate通過したの?
456非通知さん:04/12/18 18:57:20 ID:Xpc5gEEu
>>455
した。
457非通知さん:04/12/18 21:37:35 ID:Q020BkYQ
>>463
あれが東芝製で256アプリv2くらい対応してるなら買うね。mp3聞けるし。
デザインはともかく、カラーリングは好き。アテネブルー最高なんだけどなぁ
458非通知さん:04/12/19 14:05:08 ID:c1r71mlb
902がTTE通過したのが9月6日で、まだ発表できないのは海外でのテストを繰り返しているのだろうと思われる。
とゆうことはやはり統一UI、オッサンアイコンは健在の世界基準端末かと。
459非通知さん:04/12/20 10:17:40 ID:sGt2QaWl
オッサンアイコンってなんですか??
460非通知さん:04/12/20 12:40:42 ID:wggBoytu
東芝は統一UIと今までUIの切り替え式になるから無問題。

発表が遅い理由は単純に春モデルだから。
冬モデルが未だに足並み揃ってないのに
春モデルの発表出来るわけ無いでしょ?

まだまだ時間があるから、
東芝にはしっかり熟成させて欲しいものです。

でもそんな状況でもバグ出しちゃうのが東芝なんだよなぁ…
今使ってるのも601Tの未だバグ持ち機…
461非通知さん:04/12/20 13:11:19 ID:QbQSBTHZ
>460
本当?切り替え式?本当ならとても嬉しい!!
462非通知さん:04/12/20 14:32:07 ID:Mvgg+tap
まあ902Tは冬3Gの7機種全てが発売された後の発表だろうな。
それにしても冬3Gは発売遅すぎ。902Tまで遅れなきゃいいけど。
463非通知さん:04/12/20 15:58:37 ID:Mvgg+tap
UI切り替え式って・・・ホントかな??
464非通知さん:04/12/20 17:58:51 ID:kx4Q2AwL
UI切り替えならネ申機ケテーイ!!
465非通知さん:04/12/20 19:07:19 ID:RcuwGoRN
601SHから移行できるようどうかSH越えする神スペックでお願いします。

あっ、GSMは別にw



ってかUI切り替えってネタだろ。
466非通知さん:04/12/20 22:25:11 ID:R/qJQiSL
ノキアが出来るなら東芝だって・・・
467非通知さん:04/12/22 12:50:49 ID:O5fskwtT
そうだ〜東芝頑張れ〜!!
468非通知さん:04/12/22 15:54:33 ID:BYGhL2Ox
ソフトバンクは買収しないのかな?
469非通知さん:04/12/22 17:42:54 ID:Q/e/WbJl
('A`)ノ
470非通知さん:04/12/22 18:41:16 ID:dItSZo1Z
ソフトバンクは800MHz帯がほしいのでボーダには興味なし
471非通知さん:04/12/22 22:05:42 ID:u+sljLwF
神降臨期待age
472非通知さん:04/12/22 22:40:02 ID:gKpUopJc
>>東芝は統一UIと今までUIの切り替え式になるから無問題。

これは漏れがボーダに散々言ってきたことだ。
切り替えできるならなんの文句も無い。
でも無理なんだろうなどーせ。
473非通知さん:04/12/23 10:13:49 ID:Blbo+Kg/
474非通知さん:04/12/23 13:29:39 ID:/llfb50F
何でもいいが出るんだな?
475非通知さん:04/12/23 17:53:36 ID:g9VLZ1I9
これであと発売される国内端末は、902Tと702Dか
476非通知さん:04/12/23 18:12:16 ID:U9NqQ0+c
青歯認証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ当然か
477非通知さん:04/12/23 20:55:21 ID:OK/Hdrwy
>>473
おつ。

コレで後は既発表の機種が全て発売されるのを待つだけか。
グズグズしてねーで、早く出せよ、のろまの糞メーカーども!
478非通知さん:04/12/23 21:33:47 ID:0HSjJiMw
902SHと802SHは8月に青歯認証されて、未だ発売されてないがな…
479非通知さん:04/12/23 23:48:26 ID:dr9lKi+q
となると春端末ということか
480非通知さん:04/12/24 09:45:33 ID:w1D4H63r
何を今更
481非通知さん:04/12/25 15:44:12 ID:04C3faLq
もう25日か…年内発表は無いだろうな('A`)
482非通知さん:04/12/26 15:15:55 ID:yfZruNMu
発売は早くても来年の2月以降
483非通知さん:04/12/26 17:14:16 ID:XUXZbTNH
>>482
そりゃそうだ
484非通知さん:04/12/27 16:18:41 ID:OU6YteIr
何でもいいから発売に漕ぎ着けて欲しいものだ。
幻の端末となるのが一番困る。
485非通知さん:04/12/28 00:20:40 ID:VxX8E6YR
702Dは開発中断らしいし、902Tの頓挫も普通にありうる。
486非通知さん:04/12/28 00:38:20 ID:5pxUifB4
アフォか
487非通知さん:04/12/28 11:49:21 ID:VxX8E6YR
お前がアフォか
488非通知さん:04/12/28 13:27:05 ID:UHbvmEwD
702Dはネタだってよ
489非通知さん:04/12/28 15:56:24 ID:VxX8E6YR
俺がアフォだったが、902Tの開発が遅れてることは事実。
490非通知さん:04/12/28 20:34:49 ID:C8oD0TBU
SEとSHに失望したので早く出して下さい…
491非通知さん:04/12/29 01:28:00 ID:zD4sIeyy
Nが青歯とFLASHに対応してりゃ良かったんだが・・・使うかどうかはともかく。
492非通知さん:04/12/29 01:34:45 ID:z8d+LTbg
902SHのCMを見たが、やはり902Tに期待したい
493非通知さん:04/12/29 02:13:27 ID:VxznshRg
確かにあのCMはちょっとアレだよな。
494非通知さん:04/12/29 15:09:26 ID:z8d+LTbg
海外で使える!


って言われてもなあ
495非通知さん:04/12/30 02:43:22 ID:9aXrY9R9
保守
496非通知さん:04/12/30 12:39:52 ID:z8aSbv5M
海外行かねぇしww
497非通知さん:04/12/30 19:43:45 ID:T73Qz36C
仕事で海外行く事多いから俺は3G端末は大歓迎
ただデザインがなぁ…
って事で902Tに期待!
498非通知さん:04/12/31 05:19:47 ID:vxIndmH3
902SHひどい
499非通知さん:04/12/31 11:14:34 ID:FUbpzk/G
SHまでひどかっらいくらなんでも東芝でも無理だろ
ソフトじゃなくてシステムがクソなんだから
腐った操作性は統一されちゃ鵜からね
500非通知さん:04/12/31 17:42:00 ID:vxIndmH3
SHのメール即読もなくなってるから、今すぐ読メールもなくなるだろうし、
お知らせランプ(不在着信後ピコピコ光る機能)もなくなってしまうだろう。
501非通知さん:04/12/31 17:47:48 ID:y6UKkJ/t
296 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:04/12/31 00:38:22 ID:FUbpzk/G
一応今後は、902Tと702NKを狙っています。
東芝3G期待してますよ〜
東芝モバイルの知り合いに聞いたら、東芝から東芝らしい使い勝手をとったら何も残らないと言ってましたから、嫌でも期待してしまいます。
仕様は完全に決まっているそうなので、あとは発表を待つばかりです。(仕様については一切聞いてません。)

502非通知さん:04/12/31 20:06:05 ID:vxIndmH3
>>501
それ
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/
ここのコピペだね。

ホントならうれしいけど。
503非通知さん:04/12/31 20:18:48 ID:8wTxts33
まあインタフェースに定評のある東芝にとってメニューを強制変更されるのは厳しいよな。
ヨーロッパとの兼ね合いが無い東芝だからシャープよりは望みがあるかもしれない。
504非通知さん:05/01/01 18:55:49 ID:NDKjmiJj
V902T 3GC型端末 240×320 Vodafone/1.0/V902T/TJzzz[/Serial]
Browser/VF-Browser/1.0
Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profine/VSCL-2.0.0 V902T 240*320 C262144 - 未定

http://www.vdfx.net/
505非通知さん:05/01/01 19:04:00 ID:1FmBYp0+
>>504
>Browser/VF-Browser/1.0
ブラウザ終了決定。
506非通知さん:05/01/01 19:17:46 ID:pzOh7J5q
糞ブラウザ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
507非通知さん:05/01/01 19:28:40 ID:1FmBYp0+
あたりまえだけど国内産は今までのアプリが動くようで安心。
あたりまえが安心と思うようじゃ終わりだなorz
508非通知さん:05/01/02 01:09:52 ID:6NUcRpqh
601T+青歯+フラッシュ+2Mカメラ+3Gverって感じが妥当か?
個人的にはSHのLCフォントみたいにフォントに凝ってほしいのだが・・・
509非通知さん:05/01/02 10:00:42 ID:W/ih4IK3
あと発表済で発売していないのは801SHと801Nだけか・・・。早く出して902Tを早く
発表して。
510非通知さん:05/01/02 17:49:30 ID:IEXPiddQ
>>504
VDFXのプチ記事の902Tの部分消してあるね。
511非通知さん:05/01/02 19:20:49 ID:NkOihlZp
802Nの部分も消えた。。何故?
512非通知さん:05/01/02 22:21:32 ID:D/GeHt2e
>504-506
それは改良なの?改悪なの?

902SHがダメだった今、期待できるのは902Tしかない!
902SH板にもあったけど、東芝だけは従来のインターフェースを残して日本仕様の使いやすさを・・・頼む・・・
513非通知さん:05/01/02 23:23:53 ID:NkOihlZp
902SH、802SHは頑張って簡易留守録を残したらしい。
902Tも頑張って、インターフェース切り替え制にしたらしい。
だから902Tだけ発売が遅いのか。こうなったら902Tに激しく期待!!
514非通知さん:05/01/02 23:25:46 ID:CPliw/vj
発表が遅いの元々春発売だから。
515非通知さん:05/01/02 23:34:56 ID:mE04LQnS
UI切り替え式は決定事項。
516非通知さん:05/01/02 23:58:57 ID:W/ih4IK3
早く発表を〜。瀕死のボーダの最期の期待!
517非通知さん:05/01/03 00:11:18 ID:NrY5uo+0
使い易さの維持より向上を望んで然るべきだろ。電池餅も更に改善が必須。

当たり前の改良を加えないで妥協するなら出すな。
vodaの改悪革命に習うなら東芝だろうが買わない。

「使い易さ」は東芝の本領。使ってるユーザーもその点かなり目が厳しい。


東芝さん、見てますよ。
518非通知さん:05/01/03 00:12:23 ID:4z9/PdFl
UIの定義って
ユーザに対する情報の表示様式や、ユーザのデータ入力方式を規定する、コンピュータシステムの「操作感」
だろ?

じゃあアイコンを変えるだけならともかく
UIを変えるってすごい根本的なとこから変えないといけないと思うんだけど
CUIならともかくGUIを切り替えって…WinでMacのlook and feelを実現しろっていうのと同じゃない?

それともこのスレ的にはUI変更=アイコン変更なのか?
519非通知さん:05/01/03 01:06:36 ID:y3p5go7M
518は糞
520非通知さん:05/01/03 01:21:02 ID:4z9/PdFl
夢を壊してすまんな
もう言わないようにする
521非通知さん:05/01/03 12:23:04 ID:dWjuiMma
>513>515
決定事項なの?

>518
アイコンだけでもいいじゃないですか。
あれしか選択肢がないという状況から抜けられるだけでも。
それに、まだアイコンだけと決まったわけでも、正式発表があったわけでもありませんし。
願望を述べるのも良いのではないかと。
とりあえず、あの赤いプレースバーが消せないのはどうにかして欲しい。
あとはとにかく、東芝の使いやすさの維持および改善・改良!
522非通知さん:05/01/03 14:11:42 ID:y3p5go7M
521も糞
523非通知さん:05/01/03 19:36:01 ID:W5V/Aiud
もちろん523も糞
駅伝は総合優勝だけどね
524非通知さん:05/01/03 19:42:48 ID:y3p5go7M
525も糞
525非通知さん:05/01/03 21:23:58 ID:4z9/PdFl
>>521
あきらかにUIの意味を勘違いしてる人いると思ってさ…

一番いいのは初めから日本製のUIなのがいいんだが…orz
526非通知さん:05/01/03 22:01:55 ID:dWjuiMma
>525
ですよね。。。
ボーダフォンは本当にユーザーの気持ちを考えて改良しようという意思があるのだろうか。。。
欧州で売れてればそれでいいの?欧州の人にとっては日本仕様が新し過ぎて理解しにくても、
日本方が進化したUIであることは間違いないんだから、より進化した使いやすいものを求めようと
いう努力が感じられるような世界統一にして欲しい・・・。

とにかく、東芝に期待!902SHのチタングレーを予約済みだけど、スルーするつもり満々になって
しまった今となっては、高機能3Gの日本仕様を一番早く期待できる東芝にすがるしかない。。。
Nは足りないところ多いし、903SHとかは待てないし。。。
527非通知さん:05/01/04 11:12:32 ID:JJSnGqHT
オサーンアイコンや真っ赤なバーだけならメーカーにその気があって、
かつキャリア側がそれを認めるならそう難しいことではないと思う。
全画面表示対応と画面のカスタマイズ機能(voda風デザイン
以外に、いくつかのデザインをプリインストール出来ると良い)を
つければいいだけなのだが、UIそのものを変えるとなると難しい
だろうな・・。
528非通知さん:05/01/04 12:00:55 ID:orGxsOpG
shはハードでお茶を濁せるけど、それでも使い勝手には煩い。最近は使い易さが向上してきてる為。



東芝の場合は死活問題。
使い難いなら無理に3Gにする必要すら無い。
529非通知さん:05/01/04 12:11:08 ID:33uo+gBS
とりあえずノキアみたいにボーダ風とメーカー独自にアイコンを変えられるだけでも違う
今回はそれで我慢するから
530非通知さん:05/01/04 13:16:35 ID:bpaWedc1
>>528
そうなんだよな。
東芝の場合、最大の売りはハードじゃなくてソフトなわけで、それが無くなったら東芝にこだわる意味が無いからな。
531非通知さん:05/01/04 13:44:09 ID:E+Iimhmf
お知らせランプはなくさないでほしい。902SHを見る限りvodaは必要ないと考えているだろうから。
532非通知さん:05/01/04 15:09:44 ID:vqBjbvCP
902Tホントに出るのかね??
533非通知さん:05/01/04 22:17:09 ID:sTYI5i5X
W−CDMA機はT2101Vの1機種しか出してないから基礎にもならないだろうし、
初代FOMAはvoda3Gとはまったく違う網を使うから・・・。
534非通知さん:05/01/04 22:27:12 ID:k9YX5rrR
>531
ランプはピカピカとウザイからイラネ

もしくは,任意の設定なら許せる
535非通知さん:05/01/04 22:46:19 ID:TkACqXXy
>>534
お知らせランプって設定できなかったっけ!?
SHは秒数とかランプの色とか設定できたようなきがする
536非通知さん:05/01/05 00:35:08 ID:FUpmR7yt
設定出来るよ。
537非通知さん:05/01/05 01:34:01 ID:iHMVjrkO
>>535
メールが届いた瞬間はランプが光るけど、
しばらくしてピカピ点滅してお知らせする機能が無くなったってこと。
538非通知さん:05/01/05 09:04:34 ID:srUUijVp
2月12日発表、3月上旬発売。
539非通知さん:05/01/05 14:17:55 ID:sPdHks3E
>>538
ホント?
540非通知さん:05/01/05 14:19:03 ID:d6muEYU3
うそ。
541非通知さん:05/01/05 14:26:31 ID:oOHCbLIz
ほんと。
542非通知さん:05/01/05 15:37:02 ID:srUUijVp
俺の願望だが、いい所をついてると思う。
543非通知さん:05/01/05 20:34:10 ID:srUUijVp
ちなみに2月12日は俺の誕生日だ。
544非通知さん:05/01/05 20:37:12 ID:w5e7XRDn
VDFX掲示板より

■2.4インチQVGA液晶搭載
■サブディスプレイ1.1インチTFCC液晶
■ツインスピーカー搭載
■イン11万画素 アウト130万画素のCMOSカメラ搭載
■SDカードスロット搭載
■W21Tと同じ設計の長寿命バッテリー採用
■連続通話時間 約240時間 待受時間 約300時間
■T4G搭載
■英和/和英/国語辞書内蔵
■AAC対応
■GSM/W-CDMA両対応
■アンテナなし
545非通知さん:05/01/05 20:42:55 ID:KAhIdIEt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
546非通知さん:05/01/05 20:48:23 ID:MfGqLiEx
早く画像見たい(*´д`*)マダー?
547非通知さん:05/01/05 21:18:15 ID:yiC24SUt
W21Tのようなモデルになるのかな?
548非通知さん:05/01/05 21:41:44 ID:HDSvC5Te
>>544 追加情報来たね。
サイズは601Tより少し大きかった。
ボタンレイアウトは従来の東芝機と同じで上部の3キーも健在。
UIについてはオリジナルと統一メニューが選べる。
色は3色ほどで検討中。
549非通知さん:05/01/05 21:45:46 ID:ro7F5LKV
miniSDかSDかの話なんだけどSDだよ。
間違いないから。
550非通知さん:05/01/05 21:45:51 ID:hY6csGr4
うわ〜
603Tに決めかけてたのに、どうする自分!!
551非通知さん:05/01/05 21:50:41 ID:vKDiB/gk
カメラが130万画素のCMOSということだが、UI切り替えができるようで
購入決定だな。
W−CDMA機が出たから今度はFOMAでも東芝機がでるかな。
552非通知さん:05/01/05 21:59:27 ID:psJTrfxF
FOMAは有り得ない。
東芝は現在、主力はauサブでvodaだから手いっぱい。
東芝は海外で需要伸ばす気まんまんだからvoda次第だけど今年から(すでに?)はvodaに良端末をバンバン投入するかも。
く〜まん(世界標準バージョン)はのるのかね〜?
553非通知さん:05/01/05 22:02:55 ID:fs4tnuTc
554非通知さん:05/01/05 22:19:28 ID:ro7F5LKV
>>552
くーまんは902Tのらない
603Tのる予定
555非通知さん:05/01/05 22:22:56 ID:vKDiB/gk
>>554
くーまん・ステーション(これはインフラの問題)がないのは痛いね・・・。
556非通知さん:05/01/05 22:28:36 ID:RUcis4CR
T4G搭載してるんだ!!こりゃあ902SHよりハイスペック機になりそな予感!!
557非通知さん:05/01/05 23:25:23 ID:7llJmhrP
PDCが終わりだから、今年は3G端末がバンバン出るけどな

802Tもあるみたい
558非通知さん:05/01/05 23:33:17 ID:hY6csGr4
は・802Tて・・・・
んー死にたい。
559非通知さん:05/01/05 23:57:13 ID:aiD4xX98
>>544
このスペックで902?
560非通知さん:05/01/06 00:01:16 ID:srUUijVp
もしかしたら今回の情報は802Tじゃない??
90Xシリーズで130万画素はないかと。
561非通知さん:05/01/06 00:06:32 ID:sv6s9Utz
それは今夏発売予定の802(3)T
902Tはモト氏の発言どおりの
200万画素、つめきり、UIはわからん
くまんはなし
562非通知さん:05/01/06 01:55:33 ID:tB9r5ELU
くーまんはステーションとの連動を重視したキャラクターだから、902Tには付かない。
563非通知さん:05/01/06 02:31:44 ID:14CtHl8R
601Tとあんまり変わらないオカン
564非通知さん:05/01/06 07:37:07 ID:AVcm8ag2
デザインがGAMEだといいな〜
565非通知さん:05/01/06 07:42:56 ID:Mu2HmjRm
東芝のことだからカメラにはこだわらないんじゃないの?
566非通知さん:05/01/06 10:35:25 ID:P+cJaoP4
>>563
それじゃあ802Tじゃん。
567非通知さん:05/01/06 12:03:14 ID:lxE+bozU
型番が903Tになるかもしれないみたいね。
俺は200万画素弱クラスのカメラと聞いたけど。
800番台も作ってるとも聞いた。
568非通知さん:05/01/06 13:14:49 ID:guyo2nNz
今回のシャープみたいに903T/803Tと二刀流で来るんでは?
このまま行けば5から7月が妥当かな。
でも902Tの認証で903Tとして出せるのかな?
569非通知さん:05/01/06 13:21:05 ID:4fdrx/GJ
やはり東芝がキタ
601Tユーザーだが902Tに機種変したい
ウェブが遅くてやってられん
570非通知さん:05/01/06 13:26:46 ID:PLIxDiPv
>>568
90*Tで認証通してたと思う。
571非通知さん:05/01/06 13:35:09 ID:p24UoygY
902Tだったが
572非通知さん:05/01/06 13:47:30 ID:lxE+bozU
TTE?(違う機関だったかも)は「902T」で
青葉は「90*T」で認証通ってた。
573非通知さん:05/01/06 13:52:35 ID:PLIxDiPv
>>572
そっちでしたか
574非通知さん:05/01/06 15:54:54 ID:U7YtmZK2
ぶっちゃけ、CMOSなんだから、200万画素じゃなくていいよ・・
575非通知さん:05/01/06 16:52:21 ID:ykPjLpAp
900番台だから200漫画祖超を期待したかったが。
「UI切り替え式」が最大の売りって言うことで900番台と認めようw

でもこれまだ噂に過ぎないんですよね・・・・・
576非通知さん:05/01/06 19:54:30 ID:4PKlZj00
■連続通話時間 約240時間

これはもちろん間違いですよね?
577非通知さん:05/01/06 21:27:45 ID:VIDF1/di
さらにTV付いたらネ申。
578非通知さん:05/01/06 21:36:52 ID:MsDyzutS
>>577
テレビ房ウザい
3Gには付きませんので残念
603Tでも買ってください
579非通知さん:05/01/06 22:08:21 ID:BlOraZ7T
580非通知さん:05/01/06 22:22:20 ID:4PKlZj00
kita?
581非通知さん:05/01/06 22:22:20 ID:7qQyVI9M
>>579
w
582非通知さん:05/01/06 22:51:58 ID:6ko/6qfH
見たね?
583非通知さん:05/01/06 23:10:32 ID:howV21wl
>>577>>578
TV/FM思ったより使えるけどなぁ。
そんな私はてっきり、
902T=フルスペック=603T(TV/FM/くーまん他)+国際ローミング+200万画素
だと思ってた。
TV/FMは仕方ないとしても、
くーまんともお別れになるんじゃ意味がない。
位置情報なくてもできるでしょ。
やっぱ603Tか。
>>579
!?
584非通知さん:05/01/06 23:14:51 ID:nG6OKAzd
FMは使えてもTVは不要、だな。
585非通知さん:05/01/06 23:19:08 ID:4fdrx/GJ
>>579
笑えるのだが
586非通知さん:05/01/06 23:26:03 ID:lzxzrIoz
>>583
TVはあれば使うけど、無くても別にいい。
そんな安易な機能より他に力を入れて欲しいね。
587非通知さん:05/01/06 23:37:58 ID:VmkVX1zS
>>583
603Tは3Gじゃないから国際ローミングはないと思う

仮に603Tがそのスペックなら、603Tも十分フルスペック(2Gなりに)
588非通知さん:05/01/07 01:03:39 ID:docdhyIS
ステーションと連動しなくてもいいから、くーまんつけて欲しい。
くーまんの部屋だけで充分遊べる。
ていうか画面を歩いてくれてるだけで、癒される…

3G欲しいけど、くーまんと別れたくない…
東芝さん、お願い…
589非通知さん:05/01/07 02:19:42 ID:XdltvDS/
オサーン画像を変えられるならまぢでそれだけで902SHを超えるな…
AAC対応、ツインスピーカー、なんといってもT4G搭載!!アプリのモッサリ解消!!SHと遂にお別れになるのか?


でもまだ決まったわけじゃないんだよね…orz
590非通知さん:05/01/07 03:42:14 ID:dfg/Btzf
>>588
ドイツ人がいらんと言ったのでつきません。
591非通知さん:05/01/07 10:11:56 ID:Tin81hx2
GPS搭載を見越してくーまん継続とかが理想
592非通知さん:05/01/07 10:13:19 ID:Y974K9ua
世界統一仕様と縁のない日本独自の3Gは不可能なの?
PDCの延長上とか無理なんですかね。
593非通知さん:05/01/07 10:17:08 ID:XRyyEpn4
AAC再生対応?MP3は再生できるの?
594非通知さん:05/01/07 11:32:53 ID:wt7zmfNq
>>578
俺これと同じデザインでWINと書いてあるやつもってるw
595:05/01/07 11:33:49 ID:wt7zmfNq
まちがえた579だった。すまそ
596非通知さん:05/01/07 12:12:51 ID:3M4wQLYZ
いままでの情報をまとめてみました。

Vodafone 90*T

■メイン液晶 26万色2.4インチQVGA
■サブ液晶  1.1インチTFCC液晶/1.4インチポリシリコンTFT の2説
■ツインスピーカー搭載?、64和音
■スタイル  通常の折りたたみ/スウィーベルスタイル の2説
■カメラ   CCD200万画素クラス/CMOS130万画素クラス の2説
        カメラ位置はキー裏側
■外部メディア SD/MiniSD の2説
■連続通話時間 約240分/160分 の2説  待受時間 約300時間
■和英/英和/国語辞書内蔵カード付
■着うたフル1曲プレインストール
■メガアプリ、その他下位アプリ対応
■V-karaVer.2対応?
■IrDA/Bluetooth/USBはある
■テレビ電話対応、W-CDMA&GSM
■T4G搭載?
■AAC対応?

603Tと80*Tも作っているらしいので情報が混在している可能性が高い。
597非通知さん:05/01/07 12:13:55 ID:wt7zmfNq
スウィーベルスタイルはやめれ
598非通知さん:05/01/07 12:14:11 ID:3M4wQLYZ
書き忘れ
■UIは従来の東芝形式と新3G世界統一形式との切り替え式?
599非通知さん:05/01/07 14:00:31 ID:iWGff0ro
■UIは従来の東芝形式と新3G世界統一形式との切り替え式?

これが重要、これさえあればスペックは気にしない。
600非通知さん:05/01/07 14:22:17 ID:CTq3prxp
スウィーベルの利点はカメラ撮影のときのみ。…いらん。
601非通知さん:05/01/07 16:29:17 ID:329kln1U
動画を見るときでしょ
602非通知さん:05/01/07 16:32:34 ID:3M4wQLYZ
スウィーベルスタイルなのに1.1とか1.4インチの立派なサブディスプレイがつくってことはないと思う。
603非通知さん:05/01/07 17:41:00 ID:wt7zmfNq
普通の折りたたみ
604非通知さん:05/01/07 17:49:51 ID:NVfyQ3CH
普通の折りたたみであってほしい
605非通知さん:05/01/07 18:17:51 ID:i8jqfiSb
ま、とにかく902Tが糞だったら解約もんだな(´▽`)/~
606非通知さん:05/01/07 18:59:39 ID:7Cg1nRUi
スウィーベルじゃ無いし、200万画素でも無い気がする。
東芝は今まで液晶側が厚めで強度を気にしてそうだし、
カメラにもずっと力は入れてないし。
winの東芝のカメラのレポ見る限り、
130万画素のCMOSを改良をして載せてるから、まだ使う気まんまんでしょ。

以前からの東芝ユーザーは使い勝手悪くなったら、ブチギレルが、
そこら辺はどうでも良いタイプが多く無いのかな。

607非通知さん:05/01/07 19:23:45 ID:HqMV8n8N
W21Tは液晶側の厚みが薄くなってるけど902Tはどうなるんだろうね。
608非通知さん:05/01/07 19:29:50 ID:aBBzaSXu
噂に反して902Tに独自のユーザーインターフェイスが載らなかったらボーダ終わりだね。
609非通知さん:05/01/07 20:43:32 ID:n4qCOS3q
902Tって出るの?
型番が**2ってことはそろそろ?
610非通知さん:05/01/07 21:28:36 ID:i8jqfiSb
603より先、だろ?
611非通知さん:05/01/08 00:48:29 ID:E5b+Jfc8
902Tは2月発売だからまってて
612非通知さん:05/01/08 00:48:47 ID:lnwOl00U
>>610
あと。902Tは春先。
603T、603SHはもうすぐ。2月あたり。
613非通知さん:05/01/08 00:50:55 ID:lnwOl00U
>>611
うそこくな。東芝の営業に聞いたから確実。
先に2Gが出るよ。
あと3Gはくーまん確実にないから。辞書機能もお知らせ一発メニューもなし。
今すぐ読メールもなし。
614非通知さん:05/01/08 00:54:31 ID:YysnkEcd
お知らせ一発メニューなし?!それは痛いな。早くも減点1だな。
615非通知さん:05/01/08 00:58:17 ID:dmdemgMq
603Tは2月?
じゃ、もうすぐ何かしら発表があるのかな。
616非通知さん:05/01/08 01:01:21 ID:93PAVtuM
終わったな902
617非通知さん:05/01/08 01:02:34 ID:93PAVtuM
>>613
603はTV付くの?
618非通知さん:05/01/08 01:07:25 ID:qcscvCEO
つかない
619非通知さん:05/01/08 01:15:27 ID:Ndldegct
>>618はCEO=緑
620非通知さん:05/01/08 01:24:59 ID:7YX7KHh/
詳細が明らかになっていく度に気持ちが凹んだSEの悪夢が再来しませんように…
621非通知さん:05/01/08 01:30:08 ID:WkUdDYn0
612
2より3の方が先なのか…。
622非通知さん:05/01/08 01:31:39 ID:pcsprLz0
603Tが先に出るならそっち機種変しちゃいそう
623非通知さん:05/01/08 01:47:00 ID:2jL92sl2
おまいらKOTOの存在を忘れてないか?
だいぶ前に発売されたが型番はV303Tだぞ

x02シリーズといった統一規格はV3Gだけです
624非通知さん:05/01/08 02:00:51 ID:YzULXzWE
だいたいこんな感じ
2月下旬〜3月上旬(未定だがここらで出るのは確実)
603T(603SH)
TV/ラジオ付き+602時のスペック+新機能(カラオケ新機能?など)
3月頃(元々(昨年夏頃)は冬端末として出す予定だったので、春商戦に合わすならこの時期)
902T
auのW21TレベルのスペックでBTや2.4インチ+3G共通仕様+独自UI?

春は3機種になりそうだな…
625非通知さん:05/01/08 02:09:20 ID:dmdemgMq
>>624 サンキュ
603TはTV付きか・・・・くーまんもいるよね。
あとはデザインか。
やっぱり603Tにするかな。
626非通知さん:05/01/08 02:14:10 ID:4RRXgB02
TV付きか。コンパクトではないな・・・最近のvodaの機種はゴツイのしかないな。
627非通知さん:05/01/08 08:24:53 ID:XMKD6/Wf
>>626
ソレダ!
628非通知さん:05/01/08 08:28:50 ID:YSEJHOra
>>624

う〜ん。902Tには期待したいが、902SH並にデカクなるなら悩むな…603Tもそこそこデカイだろうな…。
できたら、DoCoMoと2台持ちしてるから902Tに変えたいんだけどな…。
629非通知さん:05/01/08 09:13:21 ID:QyBnGgX7
902T?
903T?

独自UI突くのかな?
今すぐ読め〜る無くなるなんて・・・・・東芝の意味ないじゃん。
630非通知さん:05/01/08 11:08:38 ID:vQEGvpi9
発表までは適度に期待して待っとれ
631非通知さん:05/01/08 21:06:55 ID:NpDJHaW4
601Tの3G版だったら902にしては低スペックだし、かと言って回転式はありえないし。
どうなるんだろ?
632非通知さん:05/01/08 22:02:40 ID:Ni/j0NRk
>>629
独自UIと今すぐ読め〜るは必須だよな。
そんなに技術的ハードルが高いものでもないのに・・・
633非通知さん:05/01/08 23:42:17 ID:GrTHKTp+
3Gを機会にソフトを最初から作り直しているとしたら・・・
634非通知さん:05/01/09 01:28:45 ID:XZfQmyQ4
・・・まさか。ガクブル
635非通知さん:05/01/09 01:55:55 ID:QdPmbcG3
602SHと902SHもたいして変わらないので、
601Tに2.4インチ付けた感じでも、十分なのでは?
東芝初の3Gだし、ハードの進化よりやる事が満載な気がする。
636非通知さん:05/01/09 15:26:56 ID:FbqXwpKi
今すぐ読メールとお知らせ一発メニューがなきゃ
誰がTなんて買うんだ?
637非通知さん:05/01/09 16:01:29 ID:Lq4N5MwT
>>636
東芝の使った事ないんだけどそれって具体的にはどんな機能なん?
638非通知さん:05/01/09 16:15:07 ID:IgldO/Fc
>>637
ママが優しい声でメールを読み上げてくれる便利な機能だよ
639非通知さん:05/01/09 17:38:20 ID:FbqXwpKi
>>637
一度知ったら二度と手放せないとっても素敵な機能。
640非通知さん:05/01/09 18:25:54 ID:vj6G37oi
今すぐ読メール
お知らせ一発メニュー
どこでもショートカット
くーまん

の4つは東芝ユーザーに欠かせない。
641非通知さん:05/01/09 21:39:07 ID:DP2HcudL
age
642非通知さん:05/01/09 23:55:14 ID:/X7gH/4z
今すぐ読めなくなーる
643非通知さん:05/01/09 23:55:58 ID:fQ2ZlPlv
治った…
644非通知さん:05/01/10 02:08:39 ID:3MGA57k3
>>637
おいらは東芝以外使ったこと無いけど、
アプリ起動中でも、電話を受けられるし、電話帳をショートカット登録しとけば、電話掛けられる。
アプリ終了後、決定ボタン押せば、未読メールやら留守録やら出てくる。
便利っす。

645噂情報改訂版:05/01/10 12:05:52 ID:2Coixqgu
Vodafone 90*T

■メイン液晶 26万色2.4インチQVGA
■サブ液晶  1.1インチTFCC液晶/1.4インチポリシリコンTFT の2説
■ステレオツインスピーカー搭載?、64和音
■スタイル  普通の折りたたみ/スウィーベルスタイル の2説
■カメラ    CCD200万画素クラス/CMOS130万画素クラス の2説
         カメラ位置はキー裏側
■外部メディア SD/MiniSD の2説
■連続通話時間 約240分/160分 の2説  待受時間 約300時間
■和英/英和/国語辞書を収録したカード付(W21Tと同じやつと思われる)
■着うたフル1曲プリインストール済み
■メガアプリ、その他下位アプリ対応
■V-karaVer.2対応?
■IrDA/Bluetooth/USBはある
■テレビ電話対応、W-CDMA&GSM
■T4G搭載?
■AAC対応?
■UIは従来の東芝形式と新3G世界統一形式との切り替え式?
■でも今すぐ読めーるとお知らせ一発メニューとくーまんはなくなるらしい?
■V603Tには↑のいずれも搭載される。
■3月発売予定、先にV603Tが出るらしい?
■W21Tに似てるデザイン

V603Tが出るのは確実、さらに80*Tも作っているらしいので情報が混在している可能性が高い。
646非通知さん:05/01/10 14:40:33 ID:7LusmdZW
世界UI 従来UI 切り替え式
世界統一にしてコスト削減しちゃおうっていうコンセプト
に思いっきり反してるけど、ほんとに搭載されるのかね?
まぁ売り上げは間違いなく伸びるだろう。
647非通知さん:05/01/10 15:23:44 ID:dy5nNWe0
統一UIのオンリーだとコスト下がるが売り上げも下がるからつけたほうがマシ
648非通知さん:05/01/10 20:12:00 ID:2JtVWVXx
今日802Nみてきたけど、全然世界統一UIじゃなかったよ。
ニューロポインターのないN900iそのもののメニューだった。
普段使ってるN900iとほぼ同じUIだったんで、
全く迷うこともなくホットモックから自宅のPCにNで撮影した画像を送信する事ができた。

東芝はどうか知らんが
649非通知さん:05/01/10 20:54:38 ID:QoTsS2A+
>>648
それうp
650非通知さん:05/01/10 21:10:35 ID:EfAeLssg
教えてくれ、4月の俺。
お前が使っている携帯は902Tか、W21Tか、それともSH53のままなのか。
651非通知さん:05/01/10 21:23:14 ID:7rrZg8YM
SH53でつ(´∀`)
652非通知さん:05/01/10 21:33:50 ID:k5/S1B2Q
>>649
うpされてるがこのスレじゃないのは当然
653非通知さん:05/01/10 21:39:39 ID:H/FIx9D9
>>649
んじゃあアドきぼんぬ
654非通知さん:05/01/10 22:17:49 ID:O7LW8ehP
>>648
Nが3G救世主になるのか。フラッシュ積んでないけど。
パケフリじゃなきゃ逆にフラッシュ積んで無い方が
いいかもしれないが。
655非通知さん:05/01/11 17:28:56 ID:LRmB4MbZ
ボーダにとって最後の砦となりうるか
晒しあげ
656非通知さん:05/01/11 18:33:20 ID:Ex5V+HxV
これ待ってる奴ってやっぱ、東芝らしいソフトじゃなかったらV解約?

まあ、俺は603即解してからau行くが。
657非通知さん:05/01/11 19:26:09 ID:Accttf9U
>>656
うん。

どうせauに行くんだったら603を買う必要ないんじゃないの?
658非通知さん:05/01/11 19:41:49 ID:Ex5V+HxV
いや、テレビ+MP3+カメラ+ゲームとして。
っていうかJ-PHONEをここまで無茶苦茶にした、vodaマジでウザくなってきたw。voda叩きってやっぱ元vodaが多いんだろうね。
日経ビジネスに有能な人を殺す企業として紹介されてたしw
ここまで追い込まれて何の対策もしない企業も珍しいよな。
659非通知さん:05/01/12 01:50:57 ID:updTVBFz
もうなんも期待できん。




しかし!!!
新社長の津田たんがどうにかしてくれるはず!……orz
660非通知さん:05/01/12 10:12:50 ID:4bX7T9Xb
J-T08使ってるんだが、J-PHONEのロゴに哀愁を感じてしまう。
くーまん付いてないし、お天気アイコンもないし、今のT端末の中では機能最弱・・・。
でも、なんか替えられないんだよなぁ。やっぱ603Tに期待してしまいます。
T08ぐらいの感動は期待できないかな〜。

661非通知さん:05/01/12 15:06:29 ID:U3pWNpei
しつもーん。
3Gの機種はどれも、WEBが見れないんですか?

662非通知さん:05/01/12 16:39:33 ID:QpaTpRuQ
は?
663非通知さん:05/01/12 20:10:13 ID:cPyxyWng
へ?
664非通知さん:05/01/12 20:13:08 ID:1a1do8K+
>>661
仕様が若干変更されてるので、3G対応していないサイトは、
見れないというか、サポートされないとうことでは・・・

専門家たのむ。
665非通知さん:05/01/12 22:47:56 ID:QpaTpRuQ
仕様っていうかUAで弾かれるサイトがほとんど
666非通知さん:05/01/13 09:09:16 ID:5qsziwPX
UA(ユーザー・エージェント=端末固有情報)が3Gから

J-PHONE/〜〜

Vodafone/〜〜

になったため
667非通知さん:05/01/13 12:00:56 ID:/da6ZW3R
>>666
端末固有情報ではない
ブラウザ情報に機種ごとの情報を載せてるだけ
668非通知さん:05/01/13 17:11:16 ID:AE7n1eID
これで、3Gでくーまん可能では?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/12/news111.html
669非通知さん:05/01/13 20:52:22 ID:durCbDUM
くーまん♪
670非通知さん:05/01/13 20:54:54 ID:x4fFRsif
決定事項は64和音だけか…
671非通知さん:05/01/13 21:05:58 ID:ww7i29Kg
独自UIに
◆くーまん
ってあると医院だけど。
672非通知さん:05/01/13 21:12:35 ID:gYuAOmTB
独自UIに
◆歌舞伎
ってあると、ちょっと懐かしいんだけど。
673非通知さん:05/01/13 21:35:17 ID:30YlH/Pg
まだ発表はないのか
674非通知さん:05/01/13 21:51:56 ID:durCbDUM
シャープの売れ行きにさわるとかで延期してます。とかだったらやだな。
675非通知さん:05/01/13 21:53:56 ID:2AmnmPPB
東芝は撤退します。
676非通知さん:05/01/13 22:21:09 ID:xT7SJeGr
じゃあ、シャープも撤退します。

ボーダも撤退します…。
677非通知さん:05/01/13 22:26:35 ID:durCbDUM
こらこら(苦笑)
678非通知さん:05/01/14 00:09:16 ID:ZEO6iD5k
とりあえず春〜冬まで様子見だろ
ここで解約するやつは根性なし
679非通知さん:05/01/14 00:48:37 ID:yx2Q5Wde
冬までって(苦笑)。そんなに気が長くない・・・。
ここまで付き合っているだけで十分だと思う・・・。
680非通知さん:05/01/14 04:15:47 ID:qft79aN2
ボーダフォンって発表してから発売までの期間が一番長いからな。
3G端末って9月発表だったし
681非通知さん:05/01/14 09:04:27 ID:yx2Q5Wde
902SHスレみてるとがあまりにもひどすぎる・・・。902Tは果たして大丈夫なのでしょうか?
心配だ〜。
682非通知さん:05/01/14 11:02:25 ID:QW2aqgyN
902TのUI切り替えに期待
683非通知さん:05/01/15 19:55:24 ID:9rYzGi2g
統一UIのみだったら解約もんだな(´▽`)/~
684(゚-゚*) ◆85oooooooo :05/01/15 20:10:00 ID:PUQ3Eo3y
★vodafone 902T
・9/6 TUV
・bluetooth
・200万画素CCD
・2.4インチQVGA
・2軸回転構造
・64和音
・SDカード搭載
・待受300時間
・赤外線対応
・USB
・W-CDMA/GSM
・TVコール
・05年春発売予定

★vodafone 802(3?)T
・200万画素
・2.4インチQVGA
・05年内発売予定
685非通知さん:05/01/15 20:51:27 ID:9M3E8aSz
まじですかい?
686非通知さん:05/01/15 21:06:09 ID:2HkVc0/g
687非通知さん:05/01/15 22:25:23 ID:HrE2LP2g
>>678
同意
688非通知さん:05/01/15 22:27:50 ID:v+PkZw2r
>>686
TU-KAって書いてあんじゃん
689(゚-゚*) ◆85oooooooo :05/01/15 22:29:03 ID:PUQ3Eo3y
いちお本当ですよ。ソースはないけど。。
ねとサーフィン(死語)してたらあった。
他には↓

★vodafone 803D
・記録画素200万画素有効画素100万画素スーパーCCDハニカム
・2.4インチQVGA液晶
・赤外線対応・SDカード搭載
・TVコール対応・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM
・05年夏頃発売予定
690非通知さん:05/01/15 22:38:15 ID:JgtTG/sL
ということは夏モデル(初秋モデル)が03シリーズになるわけだ。
803Tも903SHも出そうですね。
691非通知さん:05/01/15 22:51:41 ID:GnGRAx4r
>>684,689
ここのサイトの情報だろ
http://keitaivda.k-free.net/
http://keitaivda.k-free.net/uwasav123.htm

まだこのサイトの情報信じてる奴いるんだw
692非通知さん:05/01/15 23:05:33 ID:6horqi8e
1
693非通知さん:05/01/16 00:34:08 ID:oNFSUn4Y
国語英和和英辞書とか乗るのかな?
694非通知さん:05/01/16 00:47:23 ID:/Y0WtCpv
>>693
載りませんよ。
海外共通仕様ですからそんなもんいりませんよね。
695非通知さん:05/01/16 00:48:13 ID:M99Yx6Jm
>>689
2ch→>>691のHP→2ch
みたいな情報の流れ
696非通知さん:05/01/16 00:50:24 ID:IX0kc9V+
俺は信じるぞ。
697非通知さん :05/01/16 04:40:31 ID:5yHBqujc
ループか・・・
698非通知さん:05/01/16 10:57:36 ID:imjFv/27
>>694
その根拠は?
699非通知さん:05/01/16 12:09:59 ID:oNFSUn4Y
シャープと大差ないかもな( ̄〜 ̄)ξ
700非通知さん:05/01/16 12:31:54 ID:+7RLcz+B
>>689
三菱はvodaがあんたのとこの3Gはいらない
っていったもんだからプロジェクト解散しちゃてる。
残念ですが。。。
もうDの新製品が世に出回ることはない。
701非通知さん:05/01/16 13:22:05 ID:5v8KrJSQ
プッ
702Dはちゃんとでるのに
晒しあげ
702非通知さん:05/01/16 15:24:09 ID:Gqhg0RH8
>>699
だとしたらハイスペックで逆に嬉しくない?
703非通知さん:05/01/16 16:05:55 ID:wYGgCz4M
駄目なとこだけ似るんじゃない?
704非通知さん:05/01/16 16:09:56 ID:Gqhg0RH8
>>703
そういうことか
705非通知さん:05/01/16 21:26:23 ID:+7RLcz+B
>>701
だからでねーって。
ま、ないものをずっと待っててくれw
706非通知さん:05/01/16 23:01:36 ID:oNFSUn4Y
Dが出ようと出まいが、かまわない。
902Tの話スレ。
707非通知さん:05/01/16 23:19:00 ID:oF4OBWPl
つーか、902Tも出ないだろ。
803Tだ。
708非通知さん:05/01/16 23:32:42 ID:oNFSUn4Y
なんかの機関通過してなかったっけ?
空振り最近あんまないからおそらく出るでしょ。
709非通知さん:05/01/16 23:48:46 ID:eYbgyHXa

BTの認証を受けてるのが90xT
あとなんかの認証を受けてるのが903T
710非通知さん:05/01/17 00:14:59 ID:eGatLmhi
>>709
903Tとしてはどこも通ってない。
711非通知さん:05/01/17 00:27:07 ID:8MuPpAAE
テュフライランドジャパンだっけか?
そこの認証通過してるのが902T
712非通知さん:05/01/17 01:16:38 ID:8J7HMZ9l
>>710
>>711
あーごめん、ぼんみす
713非通知さん:05/01/17 14:09:24 ID:Blg2c58Z
でも早く出してくれないとSHの在庫がなくなって仕様が無い。
902Tと802SAとか802Dとまとめて出すつもりか?
UIは従来の周到(PDC時代の)でいいからさっさと出せ。
714非通知さん:05/01/17 15:51:28 ID:Qcw33uTj
じらすのはボーダの仕様です。
715非通知さん:05/01/18 06:38:47 ID:YCuTmFzB0
>>714
vodaユーザーは今の機種に満足できないから次を切望してるだけだよ。
716非通知さん:05/01/18 12:22:30 ID:LYuOzIhjO
切望が失望に変わりませんよーに(祈)
717非通知さん:05/01/18 19:26:42 ID:aPYD7zT20
やはりV601T+GSM+Bluetooth+糞UI-くーまん-辞書機能=902Tが現実的か?
718非通知さん:05/01/18 20:01:07 ID:8UJxvCuxO
>>717
802ならわかるけど902にしては低スペックじゃん。
719非通知さん:05/01/18 21:01:14 ID:ASDclV0zO
Mobile RupoてケータイShoinとかATOK+APOTと比べてどうなんですか?
720非通知さん:05/01/18 21:51:07 ID:M3xUb5Vt0
>>719
東芝がCCD積むとも思えんから、画素数は上がらんぞ。
つか訳わかんないんだよ、型番の基準あやふやで。

単純に70X=国内専用端末 80X=世界仕様ロ-エンド 90X=世界仕様ハイエンド
じゃだめなのかい?
721非通知さん:05/01/18 22:07:23 ID:jK2JGex0O
vodafone 902P
722非通知さん:05/01/18 23:19:24 ID:j2hCcCeN0
糞UIか独自UIかは端末の3つボタンの有無ですぐ分かる。
まあアウ向けみたいに変えてくる可能性もあるが。とりあえず、プレリが出た時
注目するのは写真だね。
723非通知さん:05/01/18 23:34:26 ID:j2hCcCeN0
まだ画像は流出してないの?3月あたりに発売ですよね。
724非通知さん:05/01/19 00:01:19 ID:Xg4qQ/rG0
東芝の携帯はハイスペックが130万画素のCMOSで、
ローが30万画素台のCMOS出してる。
散々メーカーとしては形として出して、
主張している訳だから、カメラ機能に期待するのは可笑しい。
60x→90x
40x→80x
30x→70x
な訳だから、妥当なスペックだと思う。
てか、逝け逝けのSHでも散々遅れて80xから出したのに、
いきなり90xって、東芝無理してないか?
通信機能自体に時間が掛かって、他に手なんて回りそうも無いけど。
725鳥試験中 ◆u4K2x2Ybcg :05/01/19 01:04:59 ID:WKpjI3muO
SHが8X系を出したのはVGS化を推進したかったからだとぉも
726非通知さん:05/01/19 02:17:09 ID:cZ2JWYcG0
言葉足らず、スマソ
遅れてってのは、801SH開発期間が延びて発売が遅れた話の事です。
時間が必要だから、いきなり手がかかるハイスペックなんて、
大丈夫なのかよと。
727非通知さん:05/01/19 11:19:53 ID:ogxPMsRc0
実は東芝は絶対的自信があるんじゃないかと
728非通知さん:05/01/19 15:44:38 ID:FmV28NIy0
>>727
そうであってほすい
729非通知さん:05/01/19 17:08:57 ID:HAyFtPFBO
少なくとも902SHは越えてほすい。
むずかしいか?
730非通知さん:05/01/19 18:04:42 ID:FmV28NIy0
902SHなら軽く超えられるのじゃないか?SHだめ過ぎだし。
731非通知さん:05/01/19 18:29:20 ID:WKpjI3muO
ってかこれからも世界標準とかって、変なフォントだったり、全体的にオレンジだったりしたら嫌なんだが、、
732非通知さん:05/01/19 20:34:16 ID:v+oieMOy0
オリジナルUIだったらそれでいいよ。
733非通知さん:05/01/19 21:08:19 ID:QF5OF5oJ0
おまえら甘過ぎ
734非通知さん:05/01/19 21:55:53 ID:ArjnNU150
統一UIと独自UI切り替えは出来ないと思っていたほうがいい。
同じ02シリーズなのでから。それにこの会社は裏切るのが得意だし。
問題は統一UIが日本レベルに達していないということだね。

グリソ前社長はなぜ戦略会議に出席しなかったんだ?
津田社長は特別認められただけか?
戦略会議に出席する限りは日本の注文を出来るだけ伝え、
端末に反映させるように努力して欲しい。
津田さん1人に期待してしまうのも悪いが、今は貴方しか居ない。
735非通知さん:05/01/19 23:20:01 ID:ogxPMsRc0
>この会社

果たして東芝なのかvodafoneなのか...
内容から察するにvodafoneの方だろうか
736非通知さん:05/01/19 23:59:18 ID:djbkCqR90
902Tはまだ時期早々。
603Tが2月〜3月上旬発売決定してるぞ!!
737非通知さん:05/01/20 00:17:07 ID:3GGLZRIL0
発売予定が延びまくる予感がする。
738非通知さん:05/01/20 00:26:24 ID:ZVWySgkZ0
メルかなんかでみたが
どうやら902Tは4月中をめどに出すらしい
603Tと603SHは2月中で
よく分からんのだが702NKUなるものが3月中に出るみたいだ。
739非通知さん:05/01/20 00:31:55 ID:f26TrmZmO
あ〜なんかそそるなぁー。期待高まってきたよぼーだあぁー。裏切るな!
740非通知さん:05/01/20 01:16:06 ID:9nWAx59+0
まぁ、なんだな。オレは好きかな 902T。



と言ってみるてすと。
741非通知さん:05/01/20 01:33:06 ID:bCDYSyJ40
情報出せや
742非通知さん:05/01/20 12:40:59 ID:RFVTOQ6q0
902Tの開発は中止になりました。
743非通知さん:05/01/20 12:45:54 ID:2+9LdOIy0
なぬ!
744非通知さん:05/01/20 17:01:49 ID:NdT1bcED0
さらにおいうちで東芝は豚から撤退します。
745非通知さん:05/01/20 17:36:43 ID:U0JVYHhP0
>>738
なら902SHUとして独自UI搭載の機種でないかな?
746非通知さん:05/01/20 18:28:57 ID:QeZMFOnDO
独自UIなんて、夢のまた夢…。
747非通知さん:05/01/20 18:33:20 ID:loSuG5P50
ちゃんと東芝UIもあるから安心しろ。
一部なくなってるのもあるけど。
748非通知さん:05/01/20 20:27:22 ID:U0JVYHhP0
その一部が「今すぐ読メール」だった最悪。
749非通知さん:05/01/20 21:13:16 ID:QeZMFOnDO
902Tが良くなかったらどうしよう?
次出る9シリーズっていつ?
750非通知さん:05/01/20 21:26:23 ID:ig9STunT0
>次出る9シリーズっていつ?
T901iGです。
751非通知さん:05/01/20 21:49:09 ID:QeZMFOnDO
ボーダじゃないのか…orz
752非通知さん:05/01/20 22:04:35 ID:QeZMFOnDO
ま、いいか(・∇・)
753非通知さん:05/01/20 22:29:59 ID:gUHgyEAHO
東芝って子供にまだ提供してたの。
754非通知さん:05/01/20 22:35:28 ID:ImDno9Z10
してない
755非通知さん:05/01/21 00:02:48 ID:jeyxPQxI0
756非通知さん:05/01/21 00:15:28 ID:uZQNBtNc0
ワロタ
757非通知さん:05/01/21 00:17:41 ID:uN0w09G90
良くも悪くも東芝って感じのデザインだねえ
758非通知さん:05/01/21 01:05:15 ID:jAB8kX3B0
色さえ良ければデザインはこれでもいいや。
759非通知さん:05/01/21 01:10:18 ID:6TI8Las90
フレンドリーデザインw
760非通知さん:05/01/21 10:06:50 ID:HKRmaLqn0
東芝も便器に走ったか・・・OTL
761非通知さん:05/01/21 10:28:11 ID:cqbHjkWA0
東芝らしく黄色や緑などの鮮やかな色を期待したい。
しかし、世界統一規格なので地味系な色しか出せないという縛りがある。
762非通知さん:05/01/21 11:26:44 ID:evMavkdV0
V801SAを使い始めて1年。
東芝独自UIさえついてればデザインとか、機能とかなんだっていいって思ってしまう今日この頃...。
763非通知さん:05/01/21 13:24:13 ID:ub/INu8K0
おまいら>>755のを小馬鹿にするようなこと言うが、
あれ以下になる可能性のほうが高いんだぞ・・・
764非通知さん:05/01/21 21:37:15 ID:1NEPkV0t0
ガン○ムホワイト、シャ○専用レッド、ザ○グリーン出せば世界のユーザーがカルチャーショック受けてくれるだろうに・・・。
765非通知さん:05/01/21 23:19:33 ID:cqbHjkWA0
なにか燃料キボンヌ!ネ申様
766非通知さん:05/01/22 17:00:51 ID:sQOFlfXmO
ネタないね。まだ先かな詳細は。
767非通知さん:05/01/22 18:24:27 ID:e+pzok310
早く出ないとkfjfげdjfあhrsパプリコ
768非通知さん:05/01/23 09:28:59 ID:z1TaOPY20
626 名前:神の一人 本日のレス 投稿日:05/01/23 07:21:00 UcZ25hLo0
新機種の報道発表は2月1日です。

だそうだ。902T含まれてるのか。
769非通知さん:05/01/23 10:28:29 ID:gOGmPJFu0
を!!楽しみ!!
770非通知さん:05/01/23 10:32:41 ID:DQ6Vypx30
なんでこのスレsage進行なの?
771非通知さん:05/01/23 17:04:57 ID:wvrsx38I0
772非通知さん:05/01/23 17:42:25 ID:oiRtqspm0
激しくいらねw

773非通知さん:05/01/23 18:11:20 ID:ITuSH/NX0
聞いた話。

インタフェースも無理やり使いにくく変えられ、便利な機能も一部削除されるなど、
902SH/802SHは日本シャープとしてソフト面はかなり不本意な出来。
簡易留守録も当初は搭載予定ではなかったが、Vodafone及び海外開発部と交渉して
なんとかOKがもらえた。
x03以降はUI改善も求めていくつもり。津田さん及び日本Vodafone上層部が
UIの国内機仕様搭載&英国への説得に積極的なので期待しているそうだ。
一方、V603SHは902SH/802SHで不満だった想いをぶつけてかなり気合を入れて作った。
2Gで出来ることの限界まで挑戦し、かなりの自信作らしい。
既出だけどV602SHにテレビ+α(このαも結構すごいらしい)がついているらしい。
夏に903SH?(300万画素搭載?)と70?SHを出したいもよう。

東芝は902(3だったかも)Tになんとか東芝UIを残そうと相当しつこく交渉したそうだ。
東芝としては自社のUIにかなりの自信を持っており、世界共通UIになっては
東芝としての存在価値がなくなるのではないかとも考えている。
結局東、芝UIが搭載されることになったかどうかは不明。
V603TはV601T+テレビ+α。まあV603SHの東芝版。
いつものようにシャープより若干スペックは落ちる。

三菱とVodaの関係は相変わらず良くない。
V601DをV401Dにさせられたり、カメラつきプリペイドをV102Dにさせられたり(SA06をプリペイドに回したから)、
V102Dの発注量を当初の数字より大幅に減らされたり、ハイエンド機を作らせてくれなかったりと、
シャープ・東芝と比べて冷遇されてるのが原因。
既出だけどこういう流れで702Dの開発が中止されてしまい現在も再開には至っていない。
(当初702D(apple?)は冬発売予定だった。春発売も無くなり、出すとしたら夏以降。端末自体はほぼ出来ているらしい)

三洋との話は聞いていない。

NECはこれからもマイペースでやっていくつもりらしい
774非通知さん:05/01/23 18:25:56 ID:915Y01eh0
海外仕様のUIはほぼ全てのボーダフォンユーザーが不満をもつ。
上層部もそれを把握しているんだろうか。
03シリーズで結果がわかるってことか。
それまでクレームは後を断たないことでしょう。
775非通知さん:05/01/23 23:01:08 ID:CbSAs4pg0
>>773
東芝は撤退を考えててau一本に絞りたかった。
しかしそれをvoda上層部があわてて止めに入ったらしい。
説得の結果、やることになった。
それがTの3G開発が遅れている原因でもあるが。。。最後の商品になるかも

正直、vodaの企画と仕事をしているがj時代と比べかなりプランの決断が遅くなってる。
にもかかわらず、開発遅延が出た場合の損害金はドコモ以上にシビアに求めてくる。
その結果、シャープをはじめ駄作だらけになってしまった。
3Gの世界統一基準は大失敗は社員も認めるところ。
社内の歯車はvodaの介入が強くなったせいで全然噛み合ってない。
復活の見込みなし。
今後1年はこんな感じじゃないかなぁ。
776非通知さん:05/01/23 23:23:39 ID:QfvuFdC4O
>>775
>最後の商品になるかも

本当なの?
去年の秋の雑誌のインタビューで東芝モバイルの社長が
「投入予定のW-CDMA/GSM端末は全社を挙げた開発体制で、将来の基軸商品にしたい」
って語ってたけどねぇ…
777非通知さん:05/01/23 23:24:43 ID:jhXbbpzu0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで777get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
778非通知さん:05/01/24 02:21:00 ID:kMK6osoO0
>>775
作り話っすよね?
この前東芝の営業さんきて、904Tぐらいまで開発してるって
言ってたよ。ほんとはロースペック作りたいって。
で、902Tはくーまんも今すぐ読メールもありませんて。
あとその前に603Tが出るって言ってました。
779非通知さん:05/01/24 08:30:53 ID:54ao58p00
>>775
最後になるかどうかは今後の市場次第。
企画・技術がvodaにうんざりしているのは確か。


>>778
営業はそんなもん。904Tなんかはただのロードマップに入っているだけ。
上から予算もらうためにこういう予定はよくたてる。
キーを握ってるのは全て企画と技術だから。
この業界営業ほど適当なとこはない。
904T出たらいいのにね。
780非通知さん:05/01/24 09:13:45 ID:lvDkXFsfO
どうやら、902Tが良さそうだね
781非通知さん:05/01/24 11:44:45 ID:XlgaIzye0
今すぐ読メールないのか・・!!
どこまで英国本社は悪玉なんだ。
シャープも東芝ももっと強く反対すべきだ。
「独自UIを搭載できないなら端末供給止めるぞ」とかいう交渉は最早無理なの?
782非通知さん:05/01/24 13:20:19 ID:03ULgubT0
>>781
そんな交渉したら、英国本社は「どうぞ、撤退してください」って答えるでしょう。
日本以外の市場はシャープや東芝の機種があろうがなかろうが、あんまり関係ないだろうから。
783非通知さん:05/01/24 13:48:36 ID:hRXVT9Qy0
vodaが撤退すればいい
784非通知さん:05/01/24 14:07:40 ID:088pE/5q0
785非通知さん:05/01/24 15:37:39 ID:d+/SynIF0
>>784
それW21Tの色塗り替えただけだろ
786非通知さん:05/01/24 16:48:53 ID:03ULgubT0
>>785
でもライトの位置が違うね。
787非通知さん:05/01/24 16:51:21 ID:CoApQO/E0
実際もW21Tの色変えたくらいな可能性は高いと思う。
788非通知さん:05/01/24 16:53:29 ID:WjV7LrrX0
そこまで露骨に同じデザインには出来んよ
ちょっと前のサンヨーはそうしてたが…
789非通知さん:05/01/24 16:55:39 ID:CoApQO/E0
三洋は過去にJ-SA05とTS31とSA3001Vと3機種で使いまわしてたな
790非通知さん:05/01/24 17:00:56 ID:yMtDKT3N0
くーまんがいない東芝なんて東芝じゃない(´・ω・`)

くーまんいるなら買ってみようと思ってたのに
791785:05/01/24 17:01:19 ID:d+/SynIF0
そういえばアンテナもないな・・・orz
792非通知さん:05/01/24 17:08:17 ID:uTYhcNF40
603だったらアンテナがあるはずだよね
793非通知さん:05/01/24 17:08:34 ID:G3Z/m+rsO
ニューキャラクター・くーまん子!!!!♪
794非通知さん:05/01/24 21:08:11 ID:UZ8E4nYC0
>>793
世界初の18禁ケータイだなw

っつーか、902SHはダメなのだろうか?
902Tの発表がもうちっと先になりそうだから繋ぎに
902SH買っちまおうかと考えてるんだが。

糞シャープUIなら、
オサーンUIに変わってかえって好印象な気もするんだけどな。
795非通知さん:05/01/24 21:22:12 ID:4S/2lQ0sO
繋ぎ程度だったら902SHも悪くない。でも、多分3〜4月ぐらいには出るでしょ902T。
微妙に待ちかな。
796非通知さん:05/01/24 22:14:35 ID:CLn/Y1W/0
くーまん子ワロス
797非通知さん:05/01/24 22:21:27 ID:idJZ/kTF0
>>794
902SH,601SHともに触ったことがあるのだが、
902SHの糞UIと比べると601SHのUIが神UIのように感じる。
798非通知さん:05/01/25 00:11:12 ID:IpKU12bUO
くーまん子が頭から離れないw

ってか今度はUIっつーか、文字とかは今まで通りに綺麗になってくれんのかな?
799非通知さん:05/01/25 00:21:04 ID:/azO45Uw0
>>786

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/82365-21730-3-2.html
このW21Tの画像を加工しただけだよ。
800非通知さん:05/01/25 00:42:46 ID:KkNqKfwH0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:05/01/25 01:24:36 ID:WCj8tJ/Y0
今すぐ読めーるってどういうものなの?SHのメール即読よりも良いもの?
802非通知さん:05/01/25 01:35:00 ID:iNPk7DQv0
>>801
何やっててもポップアップで表示されるから便利だよ。
SHはショートカットボタン長押ししないとダメでしょう。
803非通知さん:05/01/25 02:29:11 ID:WCj8tJ/Y0
>>802
サンクス!

実は漏れはSH53使いなので、SHのメール即読もよく分かってないのだが、
T使いの人たちは、必ず
・東芝独自UI
・くーまん
・今すぐ読めーる
・3ボタン?
を902Tに残してほしいと要望してるので、どれほど便利なものなのかを知りたくて。

3ボタン?もよくわからんのだが。。。
804非通知さん:05/01/25 03:45:02 ID:uRO8TZbO0
パシート王国がないと東芝とは認めない!
トーシバだから…
805非通知さん:05/01/25 03:50:47 ID:s4T8MjKzO
>>803

3ボタンは、十字キーの上にあるボタンのことだと思う
806非通知さん:05/01/25 04:24:17 ID:WCj8tJ/Y0
>>805
それがどういうものなのかが東芝を使ったことのない漏れには分からないのだよ・・・
807非通知さん:05/01/25 06:44:49 ID:R/VS75Sj0
>>802
何やっててもポップアップで表示されるから作業が強制的に中断させられてウザい
と思うのがT08からV601SHに変えた俺の意見。
このあたりは好みの問題だけどね。
808非通知さん:05/01/25 07:41:47 ID:lBxG9oSj0
禿同
かといってショートカットから行くぐらいなら長押しのが楽だし
809非通知さん:05/01/25 08:00:02 ID:R/VS75Sj0
Fボタン長押しで受信メールボックスに飛べるようにすれば
指の移動が少なくてよかったのにと思う>SH受信メール即読機能
810非通知さん:05/01/25 15:16:58 ID:CC1R1p5L0
>>807
当方601Tですが、そこは割り込み設定でバックグラウンド受信とかに変えれます。
画面上段に紙飛行機のアイコンが表示されるだけなのですが、それではダメですか?
811非通知さん:05/01/25 16:15:21 ID:b5vYOhJA0
T08にも割り込み設定あるよ。
操作中、カメラ・ビデオ起動中など細かく設定できる。
もちろんアプリ起動時も設定可能。

ただ単に説明書読まなかっただけだね。
T08なんかメニューの設定ぺージに割り込み設定のショーカットまで置いてるのに。
812非通知さん:05/01/25 16:24:58 ID:lBxG9oSj0
>>811
誰に言ってるのかがわからないが807か?
つーかそれは807も知ってるんでは?
ただそうすると今すぐ読めーるでは無くなってしまうと言う事で
813非通知さん:05/01/25 16:35:22 ID:R/VS75Sj0
>>811 そんなこと知ってるよ。

分かっておられない方がいるようなので説明します。

東芝今すぐ読めーる(T08の場合)

作業中メールを受信するとポップアップで受信した旨が表示される。
作業を一旦中断して「今すぐ読む」「後で読む」(V601T以降は「今すぐ消す」も追加)
を選択しなくてならない。

利点
・決定ボタン連打だけでメールが読めるので指の移動が少ない、テンポ良く読める
・(V601T以降は今すぐ消せるようになったのでスパムとかにいい)
欠点
・強制的に作業を中断して選択しなくてはならないので特にアプリ中とかウザい


シャープ受信メール即読(V601SHの場合)

作業中メールを受信すると画面上部にメールを受信した旨が表示される(テロップ式)。
メールを読みたい場合は右上のボタンを長押しして受信メールボックスを読みにいく。
(ちなみにテロップが表示されていなくても作業中に右上ボタンを長押しすると受信メールボックスに飛ぶ)
読みたくない場合及び読みたいけど今行ってる作業を中断したくない場合は無視する。

利点
・作業が中断されることがない
・今は読みたくないけどちょっと後で読みたい、この作業が終わったら読みたいというとき融通がきく
欠点
・右上キーを長押しするのが面倒
・アプリ中はアプリを一時中断しないと受信メール画面に飛べない
814非通知さん:05/01/25 16:37:56 ID:R/VS75Sj0
つまり使う人によって一長一短があるということです。
俺にとってはシャープ式の方が便利だったし、他の人にとっては東芝式の方が便利
なこともあるでしょう。

ちなみにV601T、V602SH以降機能に変更があったかどうかはあんまりよく知りません。
T08とV601SHで比較してます。

スレ違い失礼しました。
815非通知さん:05/01/25 17:23:26 ID:3KnYXcp10
>>814
東芝の「今すぐ読めーる」機能を殺して、ショートカットを使うと
シャープと同じ動作になるんじゃなかったっけ?
前機種T08では「今すぐ読めーる」使ってなかったからアプリ中断されなかったよ。
違ったかな?
816非通知さん:05/01/25 17:34:36 ID:lBxG9oSj0
>>815
長押しでメール読めたっけ?
ショートカットメニュー表示してから選択しないと無理では?
817非通知さん:05/01/25 17:50:56 ID:R/VS75Sj0
>>815
可能だけど、ショートカット長押しに登録できるショートカットが削られてしまう(理解してもらえるかな?)。
私的にショートカット長押し=アプリなもんで。
あと画面上にメールアイコンが出るだけで誰からかがわからなくなる。
818非通知さん:05/01/25 18:09:24 ID:lBxG9oSj0
>>817
ショートカット長押しっていつでも使える常態のものか?
今東芝使いじゃないから確かめられないんだが、それとは違う気がするぞ
819815:05/01/25 18:15:23 ID:3KnYXcp10
確かに。
おれは長押しに設定してなかったからワンクッションあったよ。
アプリ使用中でも上段に相手の名前が流れてなかったっけ?
ほとんど画面凝視状態だから問題なかったような・・・
820非通知さん:05/01/25 23:55:05 ID:0WydXcET0
今発売中の3G端末見てるとメニューや中身がなんか使いにくそうで
東芝出るの待ってるけどスレ見てるとメニュー等は統一されそうなんですねぇ。
東芝の味は受け入れてもらえない感あるし。

ぶっちゃけ601Тを3G端末にしてくれるだけでもいいよ・・
821非通知さん:05/01/25 23:58:12 ID:zDcvXVzu0
>>820
おまけにちょっとデザイン変えれば普通の人はわかんないから、バカ売れの悪寒。
822非通知さん :05/01/26 01:28:28 ID:jkgvAQke0
>>813 乙
     良く分かる
823非通知さん:05/01/26 02:08:39 ID:QeWBD7IM0
>>813
激しく乙。分かりやすくまとめてくれてTHXですm(__)m
東芝を使ったことのない漏れにも分かりやすいです。
SHのUIに慣れてる漏れでもTのUI残ってたら902T買う!
使いやすいと評判のTのUIだもん・・・頼むから残して。。。
824非通知さん:05/01/26 16:19:18 ID:DrY+QHZm0
今回の3Gって結局は902SH・802SH・802Nの3機種だけしかないようなものですよね。
しかも中身はどれも糞。NECがややまともだが。
いくらなんだって津田さんはこれにはご立腹でしょう(そうであって欲しい)
東芝も相当交渉したのですから、何とか勝ち取って欲しいですね独自UIを!

世界統一仕様UI撲滅キャンペーン始めましょう!
825非通知さん:05/01/26 17:44:37 ID:eHork33j0
ボーダは3Gで首をくくっているね。末期症状か・・・。
826非通知さん:05/01/26 20:34:03 ID:6IxAjvxpO
902Tダメだったら、その次出るのは903SHでしょ。
半年は先の話。
いまさら2Gには戻れないし…。
827非通知さん:05/01/26 21:29:50 ID:DrY+QHZm0
902Tが駄目であった場合、903SHに賭けるしかない。
903SHでもOTZだったならば、即解約だね。
828非通知さん:05/01/27 16:13:00 ID:3Sfc3op50
903Tはないのかな〜
829非通知さん:05/01/27 18:11:55 ID:3Sfc3op50
[件名]
「ボーダフォン携帯電話の新機種に関する説明会」のご案内
[本文]
報道関係各位
                                   2005年1月26日
                                ボーダフォン株式会社
表題の件について、下記のとおりご案内申し上げます。
ご多用のところ恐縮ではございますが、ご来場賜りますよう何卒よろしく
お願い申し上げます。
                     記
   日 時:  2005年1月31日(月) 16:00〜17:00 (受付開始:15:30)
   場 所:  帝国ホテル 本館2階 「牡丹の間」
   出席者: ターミナルマネジメント部 森 一幸
         コンシューマプロダクトマネジメント部 井上幹郎
本件に関する詳細は、添付ファイルをご参照ください。
                                         以 上

もしかして発表?
830非通知さん:05/01/27 23:56:46 ID:xZJY7fB+0
603SHや603Tだけじゃなくて902Tについても発表があるといいな・・・。
831非通知さん:05/01/28 05:05:13 ID:rkyC85Gm0
期待age
832非通知さん:05/01/28 13:02:28 ID:j4elT53X0
>>829 >>830
どーやら603Tと603SHだけだってさ
3G機は無いらしい
833非通知さん:05/01/28 13:15:50 ID:1VjawQ6p0
>>832
どこの情報?
834832:05/01/28 17:25:09 ID:j4elT53X0
>>833
ボダの代理店やってる事務所に届いたニュース
835非通知さん:05/01/28 19:15:51 ID:pUZMmf3/0
JATE通しておいてお蔵入り?
902T単独で発表してもインパクト無い。
まさか802Nをもう一度発表するとかw
836非通知さん:05/01/28 20:10:22 ID:UNK/a4i/O
802N発売遅れる、603SH603Tも遅れる、902Tはさらに遅れる。
そんな予感…。
837非通知さん:05/01/28 21:54:55 ID:7DtHmnw00
>>835
今日ヴォダショップに行ったついでに聞いたら、
出るってだけは連絡があったらしいよ。

いつとか、詳細などは一切わからんけど。
って言ってたけど。
838非通知さん:05/01/28 22:10:31 ID:pUZMmf3/0
東芝タンたのみますよ
839非通知さん:05/01/29 00:13:31 ID:gygpBHEfO
うちの嫁は、V302Tだっけか?ルミナスライトとかいうのが付いていたのを未だに持っているが、あのライトはもう付かないのか?
ルミナスライトを付けて
欲しい  :1←
欲しくない:
840非通知さん:05/01/29 00:56:20 ID:nU/p5osN0
アンケート厨 カコワルイ!
841非通知さん:05/01/29 01:18:51 ID:wL9QHfRG0
早く電気を消して
欲しい  :1←
欲しくない:
842非通知さん:05/01/29 02:23:45 ID:sXVZ1uob0
>>832
これだけ3G宣伝していて2Gだけ発表?本当だったら本当に終わってるねこの会社w
843非通知さん:05/01/29 03:25:12 ID:vgwCh5LV0
>>842
ドコモだって同じじゃん!FOMA発表→ムーバ発表‥
844非通知さん:05/01/29 04:27:07 ID:l7OdY5fp0
>>843
同じことだろうとやっていい会社とよくない会社があるんだよ!
845非通知さん:05/01/29 04:28:17 ID:sXVZ1uob0
>>843
ボーダの場合今の悲惨な状況でドコモと同じことやっている余裕はないと思うが。
ここで902Tを発表しなくてどうする!!
846非通知さん:05/01/29 05:04:14 ID:nU/p5osN0
逆に問おう。
今のvodaがここで902Tを発表してくれると思うか?
847非通知さん:05/01/29 05:53:52 ID:l7OdY5fp0
>>846
全然期待してないよ?w
なんたって終わってるからね!!
848非通知さん:05/01/29 06:39:42 ID:7lVQsWsj0
糞共通UIのみならさっさと発表してくれ
601,602なり603に行く
849非通知さん:05/01/29 08:47:33 ID:sXVZ1uob0
俺はV6シリーズも603で終わりみたいだし糞UIならキャリア替えだな
850非通知さん:05/01/29 09:34:03 ID:sXVZ1uob0
>>846
ここで902Tを発表できなきゃ先はないね。わずかな希望は持ってはいるが。
851非通知さん:05/01/29 10:30:56 ID:SkU3XqyR0
>>850
発表できません。早すぎる。
852非通知さん:05/01/29 10:47:41 ID:sXVZ1uob0
>>851
遅すぎるのだよ。だからなかなかうだつがあがらない。
853非通知さん:05/01/29 12:19:53 ID:/3W7a9PLO
902Tの発売が長引けば長引いた分だけ、3Gへの移行が遅れるだけだと思うのだが。
854非通知さん:05/01/29 15:54:26 ID:Yf2BaWU30
902Tと適当な海外端末をあわせて発表するんだろう。
来月だな。
明日は本当に期待はずれな会見で終わりそう。
「@史上最強のPDC現る!」とかいう会見だろうよ。
855非通知さん:05/01/29 16:01:00 ID:KxfQA//q0
だって明日じゃないもんぬ
856非通知さん:05/01/29 19:13:17 ID:Yf2BaWU30
902Tの流出画像又はイラスト画キボンヌ!!
ネ申木羊
111水
857非通知さん:05/01/29 21:50:26 ID:4co1HBKV0
見事なずれっぷりだな。
858非通知さん:05/01/29 23:47:25 ID:Bs9bu18C0
大五郎、3分間待つのじゃぞ。
859非通知さん:05/01/30 00:29:25 ID:Bw4ldEtM0
>850
ショップの店員に友達がいて、その友達に聞いたのですが、二月中に603シリーズ(SHとT)を発売。んで、902Tは春商戦らしいです。
なんか603を二月の始めらへんの勉強会(?)で触れるとか言ってました。
860非通知さん:05/01/30 00:31:32 ID:/e3I3/VS0
3Gはくーまんが無いんでふよね;;
861非通知さん:05/01/30 01:00:39 ID:phGLyxSQ0
こんだけ待たされて糞端末だったらどうしよ・・・
862非通知さん:05/01/30 03:18:48 ID:KG7OX6G90
902SHも出たからようやく足かせが無くなって、
902Tも発表だけはするらしいよ。

でも実際の発売は結構遅くなるらしい。

これは802Nが遅れてる関係もあるのかな?
902Tがうまいこと進めば802Nと
902Tの同時発売になる可能性もあるらしい。

事情通(自称)氏はそういってました。
ホントかね?
863非通知さん:05/01/30 05:34:30 ID:NgnhpDCa0
これ、ホントかな?既出?
◆vodafone 902T
・背面液晶付折りたたみ機種
・200万画素AFCCDカメラ搭載
・SDスロット搭載
・USB接続
・Bluetooth搭載
・赤外線通信(IrDA)対応
・Macromedia Flash対応
・マルチリンガル機能搭載
・モバイルルポ
・64和音(MA-5)
・Vodafone live!対応
・W-CDMA/GSM(900MHz/1800MHz/1900MHz)
・05年3-5月**日発売予定
http://n.1107029412.6455.in.bp.to/AAELvQ/?i=dantai05&pn=3
864非通知さん:05/01/30 10:12:50 ID:A+qVKfqD0
>>863

いくらハードが良くても、ソフトがダメならうんちなのは先発隊が証明しているわけで。
865非通知さん:05/01/30 10:39:47 ID:G81Cgl82O
902SHと同じ運命をたどってしまうのでしょうか?
866非通知さん:05/01/30 11:09:59 ID:44qfHeuA0
糞UIだったらば同じ運命だ
867非通知さん:05/01/30 16:23:50 ID:Bapu2PBl0
>>863
誰でも予想できる範疇で、
殆ど当たってるんじゃないの。
200万画素AFのなんて本当に付いてるのかな。
俺が予想するなら、CMOSの方が無難だと思うけど。
868非通知さん:05/01/30 16:56:50 ID:P7oBzOiOO
802Nの発売日に発表する。
869非通知さん:05/01/30 20:28:37 ID:3Z7AXG8k0
ミュージックプレイヤーはつくと思うか?
W21T並みでいいんだが
870非通知さん:05/01/30 21:04:56 ID:dcZPPa+W0
統一UIでなければ901iやめて902T買うよ。
871非通知さん:05/01/30 23:25:20 ID:5RYT+EQM0
>>867
東芝だったら130万画素CMOSと予想するのが妥当だよね。
872非通知さん:05/01/31 00:03:03 ID:dGOIttm30
東芝の消費電力の事を考えると、CMOSが妥当だろうね。
3Gだし。
873非通知さん:05/01/31 00:26:16 ID:pik8egLv0
>>872
ダイナブックにある
東 芝 省 電 力
ですか??
874非通知さん:05/01/31 16:09:46 ID:tR5KqsXm0
やっぱり3Gなし・・・だめぽ。やる気なしボーダ・・・orz
875非通知さん:05/01/31 16:11:03 ID:NIXdO4On0
821 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 05/01/31 16:07:42 ID:tR5KqsXm0
やっぱり3Gの発表ないね・・・orz 
やっぱりだめぽ。 
876非通知さん:05/01/31 16:12:09 ID:tR5KqsXm0
コピペ厨
877非通知さん:05/01/31 16:13:07 ID:NIXdO4On0
>>876
itaiyo 
878非通知さん:05/01/31 16:30:23 ID:d8RHqb4O0
似たような文章を別のスレに書き込むことに
意味はあるのでしょうか。
879非通知さん:05/01/31 16:30:26 ID:aFZQ1V/W0
期待してたのに。。。
880非通知さん:05/01/31 16:44:18 ID:sg/wgwB8O
876 お前がうざいよ
881非通知さん:05/01/31 16:47:44 ID:sg/wgwB8O
間違えた!878だった。876ごめん、残念だったね。
882非通知さん:05/01/31 16:56:54 ID:d8RHqb4O0
>>880-881
「お前がうざいよ」って書かれてもねぇ。
>>878の書き込みに「うざい」って意味は無いのだが。
883非通知さん:05/01/31 17:07:39 ID:tR5KqsXm0
粘着厨w
884非通知さん:05/01/31 17:10:47 ID:vwioKsDx0
カリカリしてんなよ
885非通知さん:05/01/31 17:14:48 ID:d8RHqb4O0
ネタがないと盛り上がらないよ。
886非通知さん:05/01/31 17:26:48 ID:Gzv0v6bB0
結局902Tは出るのか?

603T+SDスロットで出してくれ・・・
887非通知さん:05/01/31 17:56:50 ID:NZjLtg9dO
>>886
そしたら神機の誕生ではないか(笑)
888非通知さん:05/01/31 18:53:15 ID:Yd8QxvUD0
3Gが糞共通UIで突き通させられるなら603Tで4Gまで待つよ
889非通知さん:05/01/31 19:47:19 ID:NBGbl0V40
>>888
電池買いだめしとけよ。
890非通知さん:05/01/31 23:08:52 ID:L6OFrslA0
>>886
それのTV無しが欲しい。
891非通知さん:05/02/01 01:24:26 ID:Aj8Tx5fN0
空想の機種
892非通知さん:05/02/02 19:01:14 ID:k0u6Wlmp0
TVがつかないから普通の折りたたみかな?
893非通知さん:05/02/02 20:23:24 ID:2U7nidaYO
普通のSDカードにしてくれよ。
894非通知さん:05/02/02 23:05:08 ID:61b62D970
>>888
そうだよね。
3Gでは遅れとってしまって追い越せそうにもないんだから
もう4Gでいいんじゃないのか。
それまでは600番台で耐える。
603SHも603Tもよさそうな端末ではないか。
895非通知さん:05/02/02 23:18:16 ID:0aJz4xre0
じゃ漏れ5G!もーらい!
896894:05/02/02 23:18:19 ID:61b62D970
でも何年後なんだろ…4Gって。
897非通知さん:05/02/03 00:17:21 ID:MBFKO9yV0
このペースでいくと4・5年後かな・・・・
898非通知さん:05/02/04 00:34:07 ID:e55koYhT0
902Tについても共通糞UI搭載を覚悟しなくてはならない時期になりますた。
ある筋では発表は今月下旬らしい。
899非通知さん:05/02/04 01:38:02 ID:CkQZXH6d0
夏までに出る3Gは海外仕様が出てくるけど
秋口には日本向けのものが出てくるようになるから
それまで販売店さんには頑張ってくださいと言われたよ。
900非通知さん:05/02/04 01:59:54 ID:sHe+v0pj0
くーまんは当然として、
2Mピクセルかミュージックつけないと時代オクレ兄さんに・・・
901非通知さん:05/02/04 02:09:04 ID:e55koYhT0
>>899
要するに
夏までの端末=02シリーズ(現行3Gと同等の糞UI)
秋以降の端末=03シリーズ(日本のニーズにいくらか合わせたUI)

ということは、902Tは糞UI、903SHは秋以降?
902非通知さん:05/02/04 16:58:41 ID:lf3MuLtF0
シャープもサイクルが1年になるんじゃないっけか?
903非通知さん:05/02/04 19:20:12 ID:Po9oQAaMO
7ヶ月のサイクルじゃなくなるの?
904非通知さん:05/02/04 23:58:36 ID:e55koYhT0
1年周期?
じゃあ903SHは12月か・・・orz
905非通知さん:05/02/05 01:31:27 ID:DrcfIQdT0
別に世界で使えなくてもいいから、
ステーションとくーまんつけてくれたら601Tから乗り換える。
899さんを信じて秋以降に期待。
906非通知さん:05/02/05 12:12:31 ID:tmZOSNUoO
今後も国際ローミングは引き続き付けて欲しいな。
もしなくなったら、VODA使ってる意味なくなるし( ̄〜 ̄)ξ
907非通知さん:05/02/05 16:31:26 ID:qOE1VJnG0
俺は短期で海外に行く事多いから国際ローミングは必須だ
908非通知さん:05/02/05 18:19:30 ID:zxboo2nF0
俺は国内でだけ使うからくーまん必須だw
日本的に優れたUIももちろん必須!
909非通知さん:05/02/05 18:46:31 ID:Ret6U1F4O
903SHは夏モデル が定説だろ
910非通知さん:05/02/06 19:52:10 ID:SSB3ZPgm0
903SHには世界初のVGS液晶搭載希望。
911非通知さん:05/02/06 19:55:05 ID:EVcBpVdE0
ここはいつからSH板になったんだ...
912非通知さん:05/02/06 20:35:55 ID:g0tw+0lIO
>>910
VGS復活キターーー





もしかしてVGAのこと言いたかったのか?
913非通知さん:05/02/06 21:16:00 ID:wyOwgzgk0
N使いだけど、気がついたので。
電子コミックのHandyブックショップの対応機種に
「902SH,802SH,902T,802N」と書いてある。
ということで、開発中なんでしょうな。
914非通知さん:05/02/07 20:54:02 ID:tXPxFQLm0
「今年の夏に出るものは、より改善されるはず」
ということは春に出るこの機種は直ってないんですか?
915非通知さん:05/02/07 20:59:25 ID:FeH7xHpi0
また外人社長かよ…もうダメポorz
916非通知さん:05/02/07 21:38:20 ID:4Mh/H/GY0
>>914
季節云々じゃなくて903以降は何とかなるって事だろな
917非通知さん:05/02/07 22:56:36 ID:cckNqrkJ0
>>915
あー見えて実は津田氏が本国の社長に「てめぇ日本の携帯市場見ろや」と脅して家来にしたんですよ。
918非通知さん:05/02/08 16:10:28 ID:4nSh5tO50
>>917
イイ例えw
919非通知さん:05/02/08 17:21:59 ID:gC+M8rLNO
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
発表まだー?
920非通知さん:05/02/08 18:24:31 ID:rE6/6dopO
チンチンマダー?
921非通知さん:05/02/09 05:54:10 ID:X3KnD/5W0
マダマダチンチンー?
922非通知さん:05/02/09 19:04:06 ID:QYg92yfO0
津田さんがkusoUIにストップをかけた為903Tとして夏発売じゃなかろうか。
923非通知さん:05/02/09 22:28:57 ID:DUE59foD0
期待していいのかな…待っててもいいの‥かな(´・ω・`)
924非通知さん:05/02/10 12:37:24 ID:JpwaJKH4O
>>920、921
つω
ホラヨ
925非通知さん:05/02/10 14:38:24 ID:cFP/Sfcx0
>>924
ソレハ タマジャナイカ!
926非通知さん:05/02/10 14:53:24 ID:+PlyEY1i0
【社会】登録商標に「ぬるぽ」申請認められず 山梨の菓子メーカー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/
927非通知さん:05/02/10 18:04:15 ID:wYX/b11LO
>>920
ワロタ
928非通知さん:05/02/11 19:58:33 ID:6wJL68gd0
>>>1
929非通知さん:05/02/11 20:07:31 ID:pbIT3Crd0
ふう
930非通知さん:05/02/12 08:47:53 ID:Qjc25PqC0
待ちくたびれた
931非通知さん:05/02/12 09:37:53 ID:7yzAulTH0
幻の端末に終わってしまうのか... x03シリーズ登場まで
まだあと半年以上ある。先は長いね...
932非通知さん :05/02/13 13:04:20 ID:0oQxuOak0
幻ではない
933非通知さん:05/02/13 14:22:06 ID:gi+5xbG4O
電撃発表だったりして
934非通知さん:05/02/13 17:40:27 ID:VOpJjpDF0
>>「今年の夏に出るものは、より改善されるはず」

この 「より」ってとこが気になる。どれとどれを比べてより改善されるのか。
この日本語だと02シリーズは多少改善されたことになるよね?(糞仕様をいいと思ってる?)
そして03シリーズはもっと改善された(もっと世界共通糞仕様) みたいな。ww

現に、もっと深い所まで共通化していく なんて発言もあったし・・・orz
935非通知さん:05/02/13 17:56:44 ID:K8AmB8Kx0
>>934
少ししか改善されないという不安は大いにある。
なんやかんや言っても相手はUK。説得できるとは到底思えない。
どっかの説明会で「もっと深い所まで共通化していく」という発言が確かにあった。
しかし、このクレームの多さに方針転換を余儀なくされると思う。

936非通知さん:05/02/13 21:05:51 ID:JD/ejoBK0
実際、発売されるんならさっさと発表すればいいのにね。
冬モデルだって随分前に発表になっていたんだし。
937非通知さん:05/02/13 21:54:50 ID:/T+HDkFp0
938非通知さん:05/02/13 23:31:12 ID:74orAdSf0
背面液晶が無いのか。
939非通知さん:05/02/14 00:53:28 ID:9QriOpGG0
三つボタンもないじゃん。
940非通知さん:05/02/14 12:11:37 ID:haBNCriP0
イラストじゃん。
どう見ても東芝じゃないだろこれ
941非通知さん:05/02/14 21:02:07 ID:uNtLXu3dO
jpgでうpしてほしいのだが。。
942非通知さん:05/02/14 21:13:56 ID:RpPM39mb0
シャープっぽいね
943非通知さん:05/02/14 21:29:13 ID:CJpBHXna0
あのやけに細い部分がヒンジか?
944非通知さん:05/02/14 22:03:31 ID:REGAhiRv0
HSDPA対応で2006年春に登場!
945非通知さん:05/02/16 19:24:47 ID:Tx8Ob9UP0
発表はまだか?
946非通知さん:05/02/16 21:14:56 ID:PuF4x32K0
なんかかつての京ぽんスレを思い出してしまうな。
出てもいないのにスレを消費するよりはマシかも
しれないが。
947非通知さん:05/02/16 22:16:24 ID:0usc2bx20
我等がネ申の
謎のケータイ屋さんの降臨を待ちましょう。
きっと発表前になにか教えてくれるはずです。
948非通知さん:05/02/16 22:46:50 ID:fu5sza5R0
謎のケータイ屋さんはSH系の関係者だからTには無関係。
過去リークしてくれた情報も603SHと902SHと903SHと703SHだけだし。
949非通知さん:05/02/17 00:53:28 ID:svkZj5AN0
>>948
ネ申はSH関係者様でしたか。
ではここは一つ「謎のくーまん」というネ申に降臨願うしかありませんねw
T関係者様〜!!
950謎のくまーん:05/02/17 15:11:55 ID:ehY36UK/0
Tは3G出さないふで
951非通知さん:05/02/17 20:12:49 ID:+lf5QX1lO
    人
   (_)
  (___)
  ( ・∀・)
  ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
    キコキコ〜
  ↑>>950
952非通知さん:05/02/18 10:58:20 ID:wvVavSBi0
このまま発表も無く次スレへ流れていくのか... 果たしてパート2は立つのか...
902Tを渇望する3G難民の魂の救済はあるのか...
953非通知さん:05/02/18 18:22:43 ID:izkmKTyXO
603T全色揃うまで発表はないのかな?
954非通知さん:05/02/19 10:45:40 ID:ljjnvfKj0
本当に発売させるのか心配になってきた。
955非通知さん:05/02/19 20:09:18 ID:JpvNsHqQ0
まあ、まだ絶望するには早すぎるが、期待するには微妙、
という時期に来てますな。このまま4月ぐらいまでずるずると
流れていく気がする。
956非通知さん:05/02/19 22:41:24 ID:ZiCZNrLoO
まさか現在、独自UI搭載中なんてことはないだろうか。
いやきっとないな…orz
957非通知さん:05/02/19 23:26:21 ID:yHdsRbC30
ありえたら神機登場で祭りですな。
958非通知さん:05/02/20 02:00:26 ID:pUHFuqUP0
ほんとたのむよT芝(´・ω・`)
959非通知さん:05/02/20 14:15:15 ID:oS9Ty6E70
ひょっとして独自ULの搭載でUKとモメテ撤退なんてことないよね?
960非通知さん:05/02/20 19:38:30 ID:2P+lQGKYO
しかしJが吸収「された」方なのにVになって退化するって・・
961非通知さん:05/02/20 21:03:00 ID:eHvY3d7A0
でも902Tを独自UIにでもしないと本当にボーダはやばいと思ふ・・・
962非通知さん:05/02/20 21:06:02 ID:EAuN+jQZO
安心して下さい。発表は近いから!今はこれしか書けないよ。
963非通知さん:05/02/20 21:42:53 ID:BONlrC4q0
>>962
今はその言葉を信じるしかないですね…。
964非通知さん:05/02/20 22:36:58 ID:shBO+Kci0
近いっつっても発表は春だしな。
あと1ヶ月以上はあるべ
965非通知さん:05/02/21 02:07:09 ID:2ixRVVzd0
T好きなんだがなあ&;>
966非通知さん:05/02/21 02:23:12 ID:rfwhlmC90
601Tもそうとう待たされたよね…。
待ちきれなくてついうっかり601SHにしてしまった私のような人は
けっこういたはず。
くーまん欲しさにすぐTに変えちゃったけど。
902T、くーまんとTVついてたらネ申。
TVは無理かなやっぱ。
でもくーまんだけは…どうかお願い!!東芝さん!
967非通知さん:05/02/21 02:41:02 ID:htkO4nkt0
東芝の宿題です
968非通知さん:05/02/21 03:22:10 ID:E9THo4i50
ステーションもくーまんも無いんじゃ魅力にかけるよな。
969非通知さん:05/02/21 03:25:46 ID:k8DneMAb0
603Tに機種変更したので、もし902Tがが改善UIだったら…(´・ω・`)
970非通知さん:05/02/21 11:44:11 ID:iTbnA9lDO
各CPのサイトの対応機種を良くみると、902Tって書いてあるから出るのは分かるんだけどなー。
971だめだったから誰か次スレ立てて:05/02/21 13:11:35 ID:QdIMOv6s0
Vodafone 902T(or 903T) by TOSHIBA vol.2



従来の東芝UIであることを祈りつつもうすぐ発表らしい902T(903T?)を待つスレです。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096882134/
972非通知さん:05/02/21 22:51:44 ID:Rh560+jx0
>>971
新スレたてはもうちょい待とう。
発表近いし。 たぶん。
973非通知さん:05/02/22 12:16:31 ID:8+gS5qYA0
このスレが埋まるのが先か、発表が先か…
974非通知さん:05/02/22 12:18:18 ID:/eXC3OQ+0
うめこのみ
975非通知さん:05/02/22 12:37:03 ID:xWA5k+2VO
おまいら…
残念だよ…orz
976非通知さん:05/02/22 20:21:12 ID:cgnz8UH50
902Tの鬱憤を603Tではらしたので、902TのUIはだめぽ。
977非通知さん:05/02/22 21:00:43 ID:PEQzv7jIO
902SHの鬱憤は902Tではらしてはくれないのか…?
978非通知さん:05/02/22 22:47:21 ID:8+gS5qYA0
>>977
少しだけはらしてくれるんじゃない?
少しだけ・・・
979非通知さん:05/02/23 12:33:29 ID:CB1tJFTVO
甘い期待は禁物かと。何しろVodaですから。
それにしても何で発表しないんだろ。重大なバグが出て修正に追われてるのかな。
980非通知さん:05/02/23 12:41:21 ID:lKNQZCWr0
>>979
4〜5月に出す気なら発表は3月だろ
もし独自UI対応で追われているなら、多少遅れても待つ
981非通知さん:05/02/23 14:04:09 ID:DSPub8lt0
なんだかんだ言って漏れSH房だから 903SH待ちなんでぷ。
でも気になるでぷ。 クマ〜〜!!
982非通知さん:05/02/23 15:32:50 ID:OsHzvJlc0
くーまん+独自UIだったらシャープ投げ捨ててでも買う
983非通知さん:05/02/23 20:30:11 ID:S4JlqGfC0
>>982
USIMだけ抜いとけよ
984非通知さん
1000盗り合戦はいつになったら始まるのですか