AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE総合スレvol.192

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
1 :ぬるぽ :04/09/25 22:30:32 ID:XQkOaHr0
AH-K3001V・PS-C2など、DDIポケットの京セラ製H"/AirH"PHONE端末総合スレッドです

●前スレ:AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.190
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095909513/

  ※※※【質問は質問スレで】!!!※※※  
 [うなぎ放題]DDIポケット質問モンモンコーナー37[H"]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095601620/l25

★質問する前にまず目を通しておこう,FAQサイト
 ●京セラ公式Q&A(AH-K3001Vに関する質問とその答えをまとめました) http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a.html
 ●FAQ(よくある質問と回答) http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ

そのほかてんぷらは>>2-4あたり
2非通知さん:04/09/29 00:04:41 ID:P+m0lYsL
こっちも2
3非通知さん:04/09/29 00:04:59 ID:STrbxaPe
●端末スレ
AH-J3003S 日本無線AirH"PHONE端末総合スレ Part67
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094061413/
H-SA3001V三洋H"端末総合スレPart18
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092937930/
KX-HV210パナソニックH"端末総合スレ26
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092582788/
感度最高H"京セラPS-C2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067822458/
4非通知さん:04/09/29 00:05:45 ID:STrbxaPe
●その他関連スレ
H"/AirH"PHONE by DDIポケット Ver.47
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094088355/
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバにpart5▽▲▽
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080975373/
CLUB AirH"/H"LINK DDIポケットコンテンツ/サイト3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077680633/
H"/AirH"PHONEDDIポケットPHS国際ローミング
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/
【SoundMarket】携帯音楽配信総合スレ【M-stage】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059658857/
【MIDI】H"/AirH"PHONE着メロ4【feelsound】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093095732/
【味ぽん】AirH"PHONEマタ-リ雑談40【京ぽん】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095520822/
【AirH"PHONEで】コロニーな生活 23rd【まったり】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092519359/
【97%】H"/AirH"エリア基地局アンテナスレ3【5km】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087921958/
5非通知さん:04/09/29 00:07:22 ID:STrbxaPe
★京ぽんで見られるケータイ向けサイトについては、何はともあれここを。
 えあえじほんnavi
  http://www.nexs.jp/user/ajipon/index.html

●新データ圧縮機能の試験モニタ募集は↓(期間:9/1〜10/31)
 https://www2.ddipocket.co.jp/shiken/newcomp.html
 専用ソフトなしなら京ぽんでも使用可能。
 ただし公式サイトには繋がらないところも多いし2ちゃん書き込みも不可。
 試験モニタということを十分理解した上でご使用を。

●質問/Mac/価格販売店情報/ぴぴっとフォン は専用スレで詳しい答えが返ります。
 ★Mac with AirH"Phone端末スレ★その2
   http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1085054433/
 【京ポン】 AH−K3001Vの価格.販売店スレ8
   http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095640915/
6非通知さん:04/09/29 00:07:50 ID:UzgZ12zF
どっちもどうしょうもない>>1のスレ立てやがって
つかえねーなまったく乙

せめて前スレくらい変えとけやコピペじゃだめだゴルァ
7非通知さん:04/09/29 00:10:16 ID:STrbxaPe
●新ファームVer1.5
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/catalog.html
●その他前スレでの噂
 ・Mac版USBドライバが正式に開発されたらしい
 ・三洋のAirH"PHONEも開発中だがこれも↑も諸般の事情で出せないぽい
 ・オンラインでのメールアドレス変えではサブアドレスはかわらない
  だから@pdx.ne.jpの人はサブドメインなしを維持できるらしいよ

●その他のテンプレはここ
 http://d.memn0ck.com/index.cgi?AirH%22PHONE%2FAH-K3001V%2FTemplate
8非通知さん:04/09/29 00:12:05 ID:STrbxaPe
>>6
ごめんね
9非通知さん:04/09/29 00:14:17 ID:UzgZ12zF
>>8
まあ乙
次がんばれ
10非通知さん:04/09/29 00:16:40 ID:uJgr35Vq
>>8
こっちは前スレがダメダメだが、質問スレはイイ!
あっちは前スレはイイ!が、質問スレがダメダメ。

結論) まぁ、うちのかぁちゃんが気づいてないからOK
11非通知さん:04/09/29 00:17:55 ID:+24GoPmy
5秒差で負けたあ
こっち本スレ
12非通知さん:04/09/29 00:21:17 ID:OU+6oN2Y
動揺、動揺!
13非通知さん:04/09/29 00:23:22 ID:3vMiGlI6
おつ。
年内でスレどこまでのびるかねー
14非通知さん:04/09/29 00:24:30 ID:gPIh9NQ3
え?あっちのはどうすんの?
15非通知さん:04/09/29 00:25:06 ID:Zfb+X05v
こっち本スレ?
16非通知さん:04/09/29 00:25:19 ID:SpBkmRzh
スマソが、ドライバCDなくしちまったらしいのよ…Win版ドライバってどっか転がってない?('A`)
17非通知さん:04/09/29 00:26:55 ID:gPIh9NQ3
っていうか京ぽんからスレ立てられるのねぇ。
何か立ててみたいな。需要がありそうなタイトルないかなぁ…。
18非通知さん:04/09/29 00:26:56 ID:M/YChAQM
旅先でネットしたいので購入を考えています。
電池は何時間もつでしょうか? 一回の充電で二時間はもつかな?
19非通知さん:04/09/29 00:30:49 ID:gPIh9NQ3
>>16
ウチの部屋に未開封で転がってます。当方Macなもので…。
前スレに同じ質問なかった?なんかテンプレ嫁やらなんやら書かれてた気が…。
20非通知さん:04/09/29 00:32:32 ID:KwCBQzuv
REXの京ぽん専用USB充電器が焦げたような異臭を放ち始めたので
秋葉原のブレスでAC→USB変換アダプタ買って来ました
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/3677.jpg
980円でした
ttp://www.great-well.com/eng/detail.asp?ProductNO=GW-TR-009X
出力は5Vみたいなのでとりあえず安心かな…
21非通知さん:04/09/29 00:33:22 ID:7oML5xmg
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20074836,00.htm

Dポでだしてくんないかなぁ…
22非通知さん:04/09/29 00:38:24 ID:H3TaWOBu
すみません。質問スレ誘導通りにいっても、検索しても、なくなってるんですが。。
23非通知さん:04/09/29 00:39:51 ID:Zfb+X05v
>>22
俺が塩辛に上げたファイルがまだ残ってたよ。
http://siokara.dynup.net/siobin/sio001/src/sa7096.lzh
24非通知さん:04/09/29 00:43:14 ID:VEoDW/Rx
ふぁーむうp完了。1発OK。
ver1.5.2.68.000000 になりました。
私の場合を書いときます。

PC→
・某日本メーカノーパソWin98SE、PenII 333、メモリ192
・アプリケーションの同時起動無し。
・常駐は極力少なく。ノートンもOFF。

京ぽん→
・電池50000番台、買ったとき既にVer1.4だった。
 キシアン無し、ドット欠け無し。
・バックアップ取って、データフォルダを15%程度まで削除。
・USB充電OFF、充電台にも乗せない。電池は3メモリ。


・・・今まで全く不具合の無い端末でした。
やっぱ京ぽんの当たり、ハズレによるのかなあ?
25非通知さん:04/09/29 00:43:15 ID:gPIh9NQ3
>>22
これ?スレタイ変なのになってるから探しにくいかもねん。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1095601620/l25
26?:04/09/29 00:56:04 ID:R0ghXaHb
こっちが本スレのようだ。
よ〜し、またロクでもないこと書き続けるゾ!
27非通知さん:04/09/29 01:08:00 ID:ADGZsG7B
てってけて〜
すーいすーいすーだららら
ぎっちょんちょんのぱ〜いぱ〜い
28非通知さん:04/09/29 01:10:25 ID:SpBkmRzh
>>23
dクスですた(・∀・)ファームウpハ マダ アブナソウダカラ ヤメトクコトニ シタケドネ!
29非通知さん:04/09/29 01:16:48 ID:Y0ELjGf7
新色マダー
30非通知さん:04/09/29 02:54:24 ID:l7lvrEbG
昨日バージョンアップCD届いたけど前回みたいにただCDRに焼いて送るんじゃないんだな
今回のは最初に付いてきたセットアップCDみたいで(・∀・)イイ!!
31非通知さん:04/09/29 03:01:44 ID:A6RCKwXp
なめんま!
なめんま!
なめんま!

イイ(・∀・)b
32非通知さん:04/09/29 03:50:46 ID:FV8nPMRM
しだっくす!
しだっくす!
しだっくす!
33非通知さん:04/09/29 04:21:29 ID:1WgillO0
初日組だけどバージョンup普通に成功したよ。
メモリ60%程埋まってる状態で。
34非通知さん:04/09/29 04:31:55 ID:rt1PMoCI
うちも一発OKってか魔の?%とか全く止まらなかったけど、
ま、日頃の行いってことで。

細かいとこでちっとずつ、しかし確かにもっさり解消してますな。
35非通知さん:04/09/29 05:38:57 ID:+0wp+MFc
ずっと前からの事なのかと思うけど、今更気付いた。
アドレス帳で新規作ると血液型、星座が不明になってる。
「不明」ってあったんだ・・・。
36非通知さん:04/09/29 06:02:16 ID:v1A3ITQU
ドライバの削除ってどうやるんだっけ?
なんか、ユーティリティすらうまく動いてくれない。
なぜか、劣悪な環境のほうが、バージョンアップがうまく行ってた。
37非通知さん:04/09/29 07:24:46 ID:v1A3ITQU
すいません、COMポートってどの番号に割り当てられてもいいんですよね?
メールのバックアップすらできない状況で困ってます。・・・
OS入れ替えたんですけど。
38京ぽん修理中:04/09/29 07:48:41 ID:IsY2SFjL
代替機借りている、前スレ779ですが、
そういえば、ギシギシアンアンはありません。

使っていた端末もなかったので、両方当たりなのか。

それにしても、代替機の暗証番号がどうしてもわからない……
なんで初期設定じゃないだろう。調べる方法はないんでしょうか?
39非通知さん:04/09/29 07:49:45 ID:rt1PMoCI
そんな餌釣られクマー略
40非通知さん:04/09/29 07:55:09 ID:vqB6ggZd
>>38
暗証番号が初期設定じゃないのはいやだな。。
オールリセットしてもだめ?初期設定にならない?
41非通知さん:04/09/29 07:55:23 ID:vfGS2JG/
気合いで総当たり
00001111123401237777ぐらいは試した?
42非通知さん:04/09/29 07:58:41 ID:dlL1Um4l
>>38
Dポショップにさらに代替機を頼む
43非通知さん:04/09/29 08:16:07 ID:fEwDaoWd
>>38
ウップして壊して返す
44非通知さん:04/09/29 08:16:23 ID:8ZbEIHUt
マジレスすると

Dポショップに電話して聞けやこのハゲ!
45非通知さん:04/09/29 08:19:36 ID:vqB6ggZd
あれ?Dポショップに電話したんじゃなかったけ?
で、結局分からずじまいで。
46非通知さん:04/09/29 08:22:58 ID:bTfaxSxJ
おは。
我が社のトイレはバリ5だよ
47非通知さん:04/09/29 08:29:52 ID:DXKcCaqL
ギシギシアンアン
使ってるうちになくなってるー!
1.5にしたからかしらん
48非通知さん:04/09/29 08:30:46 ID:ucy4KkW2
>40
オールリセットをするためには暗証番号がいるわけだが…
49非通知さん:04/09/29 08:31:55 ID:dlL1Um4l
>>47
寒くなったからかもしれぬ。
50非通知さん:04/09/29 08:31:56 ID:lo4bNJ02
新巻、メンテ後なんか調子わるいなー
データ流れてこないでずっと止まってる時がある。
京ぽんからだけど
51非通知さん:04/09/29 08:33:45 ID:Dex+pbuJ
チムポがバリ5で便座にニョがおさまらない
52非通知さん:04/09/29 08:37:40 ID:qI+ljxvN
>38
まぁ全部で10000通りしかない訳だし、>41みたいなのやゾロ目はないだろうから
通勤時間にいい暇つぶしだと思って総当たりでやってけばそのうち当たるかも。
53非通知さん:04/09/29 08:42:02 ID:kUCAsSU6
受付の女の生年月日聞き出して入れてみる
54非通知さん:04/09/29 08:43:11 ID:YUsWB97G
>>38
1+9電源起動は試した?
パソコンにアドレス帳保存しているなら試してみ
たしか暗証番号1234に戻ったはず
55非通知さん:04/09/29 08:45:59 ID:Z9Weirhq
5回以上間違うとパスワードロックがかかりorz
56非通知さん:04/09/29 08:46:33 ID:CwwytweI
初期化か
その手があったな
57非通知さん:04/09/29 09:15:29 ID:j+uslcw8
おは。
新竜巻調子悪くない?
アホーはでるが2chはだめだ。。規制?
58京ぽん修理中779:04/09/29 09:21:08 ID:npxAI9Uf
>>39
餌じゃないよ。昨日のスレ見て、暗証番号で苦労しているバカを見てもらえばわかるです。

>>40
リセットするかなぁ。

>>41
総当たりはそれなりに結構試してみた。ほんとにバカだよね。1234から、0000、1111、みたいなのと、
修理をお願いしたコミュプラの電話番号とか、その他もろもろ。自分の電話番号も試した。

>>42
壊れているわけではないので、代替機の代替機はちょっと。それにもう京ぽんの代替機は在庫ないし。

>>43
暗証番号がわからない状態でうっぷはいやん。

>>44
電話して聞きたいところなんだけど、今日はおやすみ。はっ、どこのコミュプラかバレバレじゃん(汗
59京ぽん修理中779:04/09/29 09:21:33 ID:npxAI9Uf
>>45
ショップに電話して代替機を確保してもらい、修理に出した。帰ってきて、営業時間が終了していた頃
気が付いた。電話したら、留守番テープが出た。泣く。

>>48
いわゆるメニューからのオールリセットには暗証が必要ですね。キーロックの類は、暗証がないと
かからないので、いつの間にやらロックされてしまうという事故は起こらないようなので、ほっとしている。

>>50
ちょっと調子悪い気がしますね。昨日の夜はよく切断されていた。なんでだろう。

>>52
通勤時間はないんです。

>>53
今度きいてみますが、まずは暗証を素直に聞こうかと。

>>54
おー、試していない!
やってみよう。結果は、こちらに。

>>55
パスワードロックはかかりません。
ちなみに、本体から暗証を打っていると反応が悪くて時間がかかってしょうがないので、
京セラユーティリティで打ったりしてます。

>>56
初期化で暗証も元に戻るんでしょうかね。代替機には、アドレス帳と、自分で設定したアカウント情報
くらいしかないので、やってみます。
60非通知さん:04/09/29 09:32:50 ID:909NJUm0
初期化すれば間違いないよ、俺もこの前したばっかだから。
61非通知さん:04/09/29 09:37:30 ID:909NJUm0
それと、多分暗証は前借りてた人が設定したんだと思う。
コミプラに聞いても分からないんじゃないかな。
君も返す時は1+9リセットしておくように。
62京ぽん修理中779:04/09/29 09:57:30 ID:aG5Mw54I
>>54 >>60-61
感謝。1+9+電源で、暗証は初期状態になりました。
電話帳を戻して、ウマー。

ファームアップして、1.5.2.68.000000 になったなんて、言えない。
15%は、ひっかかりつつ無事通過し、53%でUSBの再認識が2回あって、98%でUSBの再認識があったけど、
うまくいったなんて、言えない。

京セラさんには、修理に出した本体のメモリの状態がどうおかしかったのか、詳細に分析して、今後に
役立てて欲しいと願う。

協力していただいた皆さんに感謝。
63非通知さん:04/09/29 10:04:51 ID:ouGsRgoX
おめっとー
64非通知さん:04/09/29 10:07:54 ID:IRPE7vJm
>>62
てことは、悪かったのはやっぱ本体か
65非通知さん:04/09/29 10:09:30 ID:JO4XN4/f
ファームアップは成功したんですが、その後センターにつなげなく
なってしまいました。
このままではメール受信もできないので、とても不便です。
概出かもしれませんが、前スレがdat落ちしていて見れないので、
心やさしい方どうしたらいいのか教えてください。
よろしくお願いします。
66非通知さん:04/09/29 10:12:07 ID:909NJUm0
オンラインサインアップゥ
67京ぽん修理中779:04/09/29 10:12:49 ID:IsY2SFjL
>>64
1+9+電源でリセットすれば、ファームアップは出来そうだ、とは思ったんだけど、
それだと、京セラに問題点がフィードバックされないので、あえて修理の道へ。
みなさんの優しいアドバイスに感謝ですよ。初期→1.1→1.4へファームアップしてきたけど、
1.4の時に1+9+電源でリセットした気がする。

>>65オンラインサインアップをやり直してみましたか?
68非通知さん:04/09/29 10:19:50 ID:IRPE7vJm
>>67
ふ〜んなるほ、京ぽなーの鏡といったところだなw
ギシアンと剥げも直ってくるの祈ってるよ
6964:04/09/29 10:23:02 ID:TWkKAfDI
>67
オンラインサインアップもClub H"につなげないのでできません。(涙)
70非通知さん:04/09/29 10:23:58 ID:4K9HZdWK
今更空気を読まずに前スレ>>966
一応♀です。中学時代の制服はセーラー服w
71非通知さん:04/09/29 10:27:17 ID:ucOnc/t5
>>70
キモッ
72非通知さん:04/09/29 10:27:41 ID:IRPE7vJm
>>69
ダイヤルアップ設定汁
0570570091##61
clubh
clubh
73非通知さん:04/09/29 10:32:48 ID:bxr4Hgjm
>>70
うp
74非通知さん:04/09/29 10:36:10 ID:HaGFsXX/
>>70
うちも中学はセーラー服。しかもブルマ…
75非通知さん:04/09/29 10:41:28 ID:nkV4c6jE
>>70
ノシ
都内でよく見る修学旅行生みたいにセーラー服に
白いスニーカーってのじゃあないだろうな。
ちゃんと革靴はいてたか?      
76非通知さん:04/09/29 10:43:59 ID:u/Zgi2IV
セーラ服とブルマウp
77非通知さん:04/09/29 10:48:48 ID:qiwDUFvB
>>70
まさかセーラー服に下赤ジャージじゃないだろうな
78非通知さん:04/09/29 11:16:05 ID:CVGr2INr
>>70
まさかセーラー服に機関銃じゃないだろうな
79非通知さん:04/09/29 11:22:08 ID:2n1k6BaH
か、い、か、ん
80非通知さん:04/09/29 11:23:35 ID:LBeZkRMg
荒巻、急に繋がらなくなった、、俺だけ?
81非通知さん:04/09/29 11:23:53 ID:XmrJYjLX
>>78
赤川次郎
82非通知さん:04/09/29 11:25:11 ID:3NAtdFgP
京ぽん用フリーソフトにスパイウエア
http://dzusi.seesaa.net/article/276910.html
8364:04/09/29 11:26:36 ID:WQVT4r5K
>72
ダイアルアップ設定はちゃんとされているのです。でもセンターに繋ごうとすると
サーバーがみつからないってことで、接続失敗になります。

CLUB H"の他にプロバイダーの設定もしているのですが、そっちも接続できなく
なります。
ファームアップする前はこんなことはなかったので、ファームアップが原因
だと思うのですが、ファームアップされた方でこういう現象起きている方は
いらっしゃいますか。
84非通知さん:04/09/29 11:41:22 ID:DO7PnArP
>>82
また古いネタを。
それは誤検知だという結論に至ったじゃないか。
着うたスレッドで。
85非通知さん:04/09/29 11:46:07 ID:oj6uTKvF
スレ違いだが、ポケットパワーバンクって緑点灯中は充電中、緑点滅は充電完了か?
マニュアルなくしちゃって久しぶりに本体出してきたら記憶にない・・・。
86非通知さん:04/09/29 11:48:36 ID:3mTR2wO8
>>83
オレもファームアップしてから接続は出来るが
パケの流れが悪くなた
フレチェンなんていじってくれなよおい
87非通知さん:04/09/29 11:50:29 ID:1WgillO0
って事はあれか?
人の京ぽんを勝手に初期化、そして暗証番号変更までも可能と言う事か。
暗証番号の変更は、その時点で初期化されてるわけだからまた初期化でいいとしても、
勝手に消される心配があるのは嫌だな・・
88非通知さん:04/09/29 11:52:46 ID:DO7PnArP
Ver1.5はファームアップ成功と表示され、実際に動作しても
アップ失敗している事例あり。(1件しか見てないけど)
もう一度アップすると正常になるかも。
89非通知さん:04/09/29 11:58:58 ID:wZl6hIkW
>>86
その症状は>>88の事例で全く同じこと言ってたぞ
アップ失敗だね
90非通知さん:04/09/29 12:02:52 ID:kwolX94X
もうすぐ10月なんだけど何か情報ないのー?
91非通知さん:04/09/29 12:04:01 ID:kwolX94X
何か教えてくれよ、何かあるんでしょ。
92非通知さん:04/09/29 12:09:56 ID:rt1PMoCI
そん餌釣らクマ略
93非通知さん:04/09/29 12:10:18 ID:8fUPfIW0
何もない秋ですう
94非通知さん:04/09/29 12:12:09 ID:znJmny/m
マカーでヴァーチャルPCは最強だな…多分…きっと
95非通知さん:04/09/29 12:28:27 ID:yxmAf6UF
>>87
バックアップはいくらでも取れるだろ
なかみなんて大した問題じゃない
96非通知さん:04/09/29 12:29:13 ID:/3r8IqMZ
19リセットで暗証番号まで消えるなんて、
京ぽんのセキュリティおかしすぎだな
97非通知さん:04/09/29 12:31:05 ID:FK+r58XN
>>85
お仲間さんハケーン
赤が充電中、緑満タン
緑の状態で3時間充電でフル充電な
98非通知さん:04/09/29 12:34:04 ID:/X0CqoH2
指紋認証が必要だな
99?????m????:04/09/29 12:34:50 ID:oMeOSObM
>>80
荒巻、私もつながらないよ。
メンテ中かな?
いつも京ぽんから書き込むと↑の名前が勝手に入ってるんだが、同じ現象の肩いらっしゃいましかね?
面倒なんで、名前がランダム♪
 
100P222013023125.ppp.prin.ne.jp:04/09/29 12:44:46 ID:jKapKx6K
新竜巻、つながるけど0%でしばらく止まってることがある。
101非通知さん:04/09/29 12:45:21 ID:kwolX94X
100だったら京ぽん破壊。
102非通知さん:04/09/29 12:46:19 ID:kwolX94X
今日は運が良いぜ。
103非通知さん:04/09/29 12:50:06 ID:csoAfaqo
単体新竜巻なんだが、つながらない時があるな。今も3回目でようやくつながった。
10485:04/09/29 12:50:16 ID:oj6uTKvF
>>97
ありがとございまーす。
105P222013034018.ppp.prin.ne.jp:04/09/29 12:51:41 ID:04yKeLz8
あれ?新竜巻でフシアナした時もprinって表示されるようになったんだっけ?
106非通知さん:04/09/29 13:05:06 ID:B4SEJ/Ul
むむぅ、新竜巻繋がらない。
メンテ終了以降、1回しか繋げられてない……。
orz
やっぱ無職の人間には、世間の風当たりは強いんだなぁ。
(´・ω・`)
107非通知さん:04/09/29 13:08:45 ID:mBOl3qoU
>>106
残念
108非通知さん:04/09/29 13:27:29 ID:xVD4SmO0
ソフト無しの方なら今日は全然OKだけど。
109非通知さん:04/09/29 13:35:32 ID:7jNsi/hF
>>1
ガッ
110非通知さん:04/09/29 13:53:10 ID:mUI0qftu
京ぽんドライバCDなくしたと思って
京セラに電話したら ¥1575 だっていうから
もうちっと探してみますとおれ。
エアーエッジ快適化計画のほうに間違って差し込んであたーよ
あぶないあぶない。
111非通知さん:04/09/29 13:53:46 ID:RLrErAwj
手元の2台を新旧ファームにしてくらべても
速度などはほとんど変わりなしダターヨ。

過去スレ見ても"気がする"ってのばかりw

112非通知さん:04/09/29 13:56:54 ID:OBqWC1MG
京ぽなーと言えば漏れも漏れの彼女も京ぽなー
113非通知さん:04/09/29 13:58:31 ID:OBqWC1MG
>>1
●前スレ:
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE総合スレvol.191
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096119032/
114非通知さん:04/09/29 14:15:09 ID:H+8aiThU
せっかくの有給も台風で出かけらなくて暇なんでふぁむうぷしてみますね。
なかなか進まないなこりゃ。
115非通知さん:04/09/29 14:24:57 ID:nMfYtgnD
ちょっと疑問に思ったので質問。
インスコインスコってみんな言うけど、由来はなんなんだあ?
教えてけろ。
116非通知さん:04/09/29 14:28:59 ID:eaC/Icpv
前スレ714
  非通知さん sage 04/09/28 10:20:26 ID:WumEOrYj
   PC接続遅せーーーって昨日京セラにメールしたら
   完全にウプ出来てませんから再度やってちょと返答がきた
   やってみた→なおたw

これが本当なら相当数の人がアップ失敗してるみたいだね
チナミに、途中でエラー出る人1+9+電源リセットすると成功するのはホント
(PC変えたりしていろいろ試したがリセットしたらすんなりできた)
117非通知さん:04/09/29 14:35:06 ID:pO7RwCWQ
京セラはなんでドライバうpしないんだ?
マニアルはまにあってるちゅ-の
118114:04/09/29 14:44:23 ID:H+8aiThU
ふぁむうぷ完了しました。

二日前に誤ってオールリセットしたんで効果がわかりやすいはずと思ったが、
スクロールは若干早くなったかな?という程度だった。
まあ電話帳や設定がそのまま維持されたんで気楽にやればいいかと。
11964:04/09/29 14:48:26 ID:h4H+ruFz
88さんのアドバイスと、「正しい」前スレを教えてくれた113さんのおかげで
ドライバーをDLできて、もう一度ファームアップしなおしたらメール受信、
及び接続できるようになりました。コミプラ行きかと思っていたので本当に
助かりました.ありがとうございました。
120非通知さん:04/09/29 14:54:28 ID:eYYFZY5y
ところで、俺が京ポンかったときあうの袋にいれられたんだけど
もしや俺だけ?
121非通知さん:04/09/29 14:56:43 ID:FAavUOBJ
俺はドリームキャストの袋に入れられたんだけど
122非通知さん:04/09/29 14:59:27 ID:PX45b1Qr
スレ違いかもしれないけど、妄想の帝国落ちてない?
123非通知さん:04/09/29 15:03:55 ID:WrWPgiup
何で京ぽんはCM展開しないのか疑問に思ってたけど、
やっぱりPCの知識がある程度ないと、能力の半分程度しか
発揮できないヨカン。

ブックマークレットも知らず、ファームアップも知らず(知っててもできず)、
新竜巻も(モニターだが)当然知らない・・・。

そんな京ぽなーもいるんだろうな、実際・・・。
124非通知さん:04/09/29 15:04:25 ID:DxSDZqsk
俺はドコモの袋だった。
ネタ抜きで。
125非通知さん:04/09/29 15:08:19 ID:ewroPTNK
俺Dポの袋だった。
ちょっと恥ずかしかったので鞄の中にいれた。
126非通知さん:04/09/29 15:13:06 ID:F8Giw9aq
>>125
いくじなし!
127非通知さん:04/09/29 15:24:34 ID:PZGOk/9B
充電機なくしたんですけどどうしたらいいですか(/_;)
128非通知さん:04/09/29 15:32:11 ID:rTZH93eK
俺がfeelH"買った時は梅宮アンナの袋だったなあ。
アレは最高に恥ずかしかった。
129非通知さん:04/09/29 15:33:03 ID:8YrdEyOH
>>127
1.auショップかDポ営業所行って充電器クレと喚いて買って充電する

2.付属のPC接続ケーブルでPCと繋いで充電する

3.コンセントからUSB電源取れるアダプタを買って付属のPC接続ケーブルと繋いで充電する

4.バスパワー対応なUSBハブを買って付属のPC接続ケーブルと繋いで充電する

好きなの選べ。
130非通知さん:04/09/29 15:35:09 ID:9YnwPCBj
>>127
とりあえずそのことは忘れてTVでも見てくつろぐ。
131非通知さん:04/09/29 15:35:24 ID:YmchTShE
京ぽんに カメラなし、背面液晶なし のモデルがあったら
シンプルで美しいのだろうなぁ
132非通知さん:04/09/29 15:39:33 ID:g1iqfFNf
会社用にひとつ充電器買ったけど3000円くらいしたような
133非通知さん:04/09/29 15:43:20 ID:CgE/hBQP
H"の文字が赤い頃の袋はかなり恥ずかしかったぞ
134非通知さん:04/09/29 15:44:34 ID:dj81+uBU
京ぽんでホントに快適に2チャンネルの画面みれるの?
スレッド一覧なんてどんな風にうつるのよ?
おれは出先で2tyannするためだけに買うようなものだからさ。
快適ですか?

135非通知さん:04/09/29 15:45:18 ID:dj81+uBU
また、家の中での無線lanとしても使おうカナとも考えている。
速さはどうですか? 
136非通知さん:04/09/29 15:46:57 ID:lUFovBO1
やめておけ。
137非通知さん:04/09/29 15:51:27 ID:IRPE7vJm
>>135
28kでつ
138非通知さん:04/09/29 15:52:43 ID:v1A3ITQU
ところで、>>36-37わかる硬いませんか?
リセットしようにもバックアップが取れなくて困ってます。
暗証番号入れた後、フリーズしてしまいます。
osは2000です。
139非通知さん:04/09/29 15:54:29 ID:30T8tmlo
>134
期待しすぎるとがっかりするよ
140非通知さん:04/09/29 15:55:06 ID:4ZNU86qY
>123
_| ̄|○ …オレダ…
141非通知さん:04/09/29 15:56:09 ID:nMfYtgnD
ところで、>>115わかる硬いませんか?
板違いとはいえども華麗にスルーされて困ってます。
なあ、インスコの由来はなんなんなー。
osは2000です。
142非通知さん:04/09/29 16:04:00 ID:HHtF98BM
>140
がんがれ
俺もファームアップは店に持ち込むクチだ

次のボウナスでpc買おう…
143非通知さん:04/09/29 16:05:58 ID:1Sue8UHf
どうしたら充電器をなくすのだろう。
osは2000です。
144非通知さん:04/09/29 16:10:53 ID:US2PyAzl
>>141
語呂がいいから、自然発生したんじゃない??
無職です。
145非通知さん:04/09/29 16:13:41 ID:vy2YgUYY
2chっても携帯用2chだろ?
ほかのPCサイトを見る分には便利ですが
味ぽんだとテーブルとか無視するからむちゃくちゃ
146非通知さん:04/09/29 16:17:03 ID:5qFGETUw
>>143
味ぽん時代に出張先の旅館に充電機忘れてきたことあり
着払いで送ってもらったけど
147非通知さん:04/09/29 16:19:07 ID:nMfYtgnD
>>142
IDがBM98。懐かしい。

>>143
IDがUHF。懐かしい。

>>144
相手してくれてさんきゅ。

まだまだ真実を追い求めるZe
148非通知さん:04/09/29 16:21:04 ID:6/5VDpOQ
>>147
これ以上首を突っ込まない方がいい、痛い目に遭いたくないならな。
149非通知さん:04/09/29 16:22:34 ID:1Sue8UHf
か行とた行よく間違えるの俺だけ?

インスコール
インストール
150非通知さん:04/09/29 16:23:33 ID:Zfb+X05v
>>146
その旅館は親切だね。何処の旅館?
osは2000です。
151非通知さん:04/09/29 16:23:42 ID:6/5VDpOQ
じゃあタモリはヤモ(ry
152非通知さん:04/09/29 16:24:46 ID:lUFovBO1
インストロールだ、ばか者!
153非通知さん:04/09/29 16:26:39 ID:nMfYtgnD
>>147
相手してくれてさんきゅ。
爆弾でも送ってくれんのかい?くふ
154非通知さん:04/09/29 16:29:48 ID:Dd6dfokM
>>115
> インスコインスコってみんな言うけど、由来はなんなんだあ?

インストールを略して、「インスト」だったわけだが、
インストールは、ソフトウェアをPCに突っ込むこと(=挿入のイメージ)なわけだ。

さて、セックルは、バコバコやるか、スコスコやるというのがあり、
PCにスコスコとセックルするように、インストールするという、イメージから、
「インスコ」となった、という

                                            私見。
155非通知さん:04/09/29 16:34:07 ID:v1A3ITQU
あらら、私ネタにされちゃってる。
で、どなかた>>37-36わからないのかしら?
156非通知さん:04/09/29 16:36:38 ID:zkU/0n+x
「〜します」が「〜しまつ」、「〜です」が「〜でふ」みたいな変化なのかね。
確かに、「インスト」というよりは「インスコ」といったほうが、何故か自然な感じだ。
157非通知さん:04/09/29 16:40:58 ID:zkU/0n+x
>>155
実機がないと上手く言えないけど、確かデバイスマネージャから削除するんでなかったかしら。
デバイスマネージャでusbポート選んで、プロパティから削除出来たような気がする。
違ってたらすまん。
158非通知さん:04/09/29 16:45:09 ID:HrmzxmhZ
インストールをインサートと覚え間違えてるPC初心者オヤジがいるのも、語感が合う理由かもね>インスコ
159非通知さん:04/09/29 16:53:24 ID:nMfYtgnD
>>154
あ、ありがとう。其の意見は僕の想像通りだw

>>155
ごめんごめん。98SEの場合の話しかい?
157の通りだと思うよ。おれは5個ほど削除したなあ。
京ぽんをPCに接続した状況で「他のデバイス」を削除するんだぞ。
160非通知さん:04/09/29 16:55:13 ID:nVVihP0+
「〜です」が「〜でふ」はボーダの東芝機から出た言葉だろ。
161非通知さん:04/09/29 16:56:52 ID:pO7RwCWQ
>>115
これで勉強汁!
http://www.media-k.co.jp/jiten/
162非通知さん:04/09/29 16:56:53 ID:IsY2SFjL
>>155
で、ドライバの削除の前に、ドライバの更新をデバイスマネージャからやってみるといいと思う。
USBの下にKyoceraのドライバがあります。
163非通知さん:04/09/29 17:12:42 ID:/5Ms84w0
>>160
そんなに新しかったんだっけ?
164非通知さん:04/09/29 17:13:35 ID:nMfYtgnD
>>161
ああ、2典にあったのかあ。さんきゅさんきゅ、単なるタイプミスね。
個人的には154の意見を支持したいけどね。
165非通知さん:04/09/29 17:21:32 ID:nMfYtgnD
しかしファーム1.5bのメモリの最適化について、
はっきりとどこが修正されたのかわからないのが現状だねぇ。

なにか再現性の低いクリティカルなバグが存在してて、
それを潰すためのファーム修正じゃないかなあと思うよ。俺的には。
166非通知さん:04/09/29 17:22:02 ID:m3LEchtr

どうやったらインストとインスコうち間違えるんだか疑問。
漏れも>154の話だと持っていたよ。
167非通知さん:04/09/29 17:22:50 ID:IsY2SFjL
>>165
おまい、思考回路が俺といっしょぽいぞ。
168非通知さん:04/09/29 17:32:12 ID:SH9ET9v2
インサートクスコの略
169非通知さん:04/09/29 17:35:35 ID:2ktWh0f5
>>165
オフラインでオペラ中に文字を入力、
メール受信→返信→オペラに戻ったときに希に落ちるのが
改善されてるらしい。
170非通知さん:04/09/29 17:41:28 ID:kJ8FSBJ6
今年の冬にauからOpera乗せたWIN端末出るらしいけど、京ポン利用者は乗り換えないよね?
171非通知さん:04/09/29 17:43:13 ID:msvbx3u0
>>170
検討するさ
172非通知さん:04/09/29 17:43:28 ID:ATJC1/dS
(狼)に書き込もうとするとブラ変出るんだけど、俺だけか?
173非通知さん:04/09/29 17:45:55 ID:Zfb+X05v
そもそも(狼)なんて(ry
174非通知さん:04/09/29 17:47:00 ID:nMfYtgnD
>>167
そ、そうか。困った時は手紙をくれ。力になるZE
暗証番号はわからんけどな。

>>169
そうか。1.2のときは2〜3回あったよ。
あれはオーバーフローによるアドレス違反だよな。
「最適化」っつーかその手のバグを現状出来る限り潰したってことか。
175非通知さん:04/09/29 17:54:35 ID:nMfYtgnD
>>167
うほっw
176非通知さん:04/09/29 17:57:28 ID:KkCzJfLe
>>170
Opera代毎月取られるとか、Opera利用者は定額4200円固定とかいろいろ言われてるからとりあえず公式発表待ちってとこかな。
DoCoMoと京ぽん併用なんで、冬WINで一本化できるならする予定。
177非通知さん:04/09/29 18:00:47 ID:IsY2SFjL
>>175
うほっ、ってことでよろ。
リアルうほうほ。

>>174
Ver.1.4(それ以前も)で、メールを未読→既読の順にしているときに、
未読メールを削除しても、別のメールが削除される(!)ことが何度か
あった。それが改善されているといいんだけどね。
178非通知さん:04/09/29 18:00:48 ID:fzPUHQRB
>>106(=前スレの情報によると仙台人?もし違ってたらごめん)
青葉区北部某所では今まで通り普通につながるよ。
だけど電力ビル前ではだめだった。単に反応が遅かっただけかもしれないが。

それにしても最近仙台でも京ぽなーを見かけるようになったなー、と思う。
こないだはさくら野の前で信号待ちのときに仙人みたいな人が使ってたし、
今日はバスで俺の隣に座ったおじさんが使ってた。
179非通知さん:04/09/29 18:32:13 ID:nQuiwa/3
>>178
(・∀・)ノシ
そう、当たり!!
とりあえず、今は繋がってるよ。
やっと、落ち着いてきたかな?
ちなみに、駅前の怒濤流カフェでミラノサンド食らってたら、
窓際のおねぃさん(おばさんかなぁ)が白京使ってたなぁ。

ところで、京ぽんを脅かすwinのオペラ搭載情報は、どうなったのかなぁ?
てゆーか、何であんまり盛り上がらないんだろ??
公式来てからなのかなぁ。
180非通知さん:04/09/29 18:50:25 ID:PMTJ5uNd
DDIポケット、NTT交換局のバイパス装置を06年度末までに1,000局設置へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20739.html

↑これってどういうこと?
おいらアフォやから読んでも分からんかってん。。
誰か、エロいしと教えてちょ。
181非通知さん:04/09/29 18:56:23 ID:IsY2SFjL
182非通知さん:04/09/29 18:57:16 ID:oMeOSObM
My京ぽんの液晶ガラス面に謎のキズ発見!
(´・ω・`)保護シート貼ってたのに何で〜?買った直後にやっちゃったかな。

まあ、いっか。
183非通知さん:04/09/29 19:02:40 ID:PMTJ5uNd
>>181
3糞!
184非通知さん:04/09/29 19:10:00 ID:nMfYtgnD
音声定額が始まったらデスね、私はデスね、
遠くの友達にDぽ端末を購入させて、遠距離飲み会するですよ(・∀・)ノ!
185非通知さん:04/09/29 19:13:09 ID:en8iTWJm
>>181
トラヒック
186非通知さん:04/09/29 19:13:43 ID:bfyb5y7D
音声定額とかいって、
ここのキモ住人は通話もしないくせに定額に加入しそうだなw
187非通知さん:04/09/29 19:19:01 ID:v1Kzg8tK
インスコはインストールコマンドの略です。

京ポン用にmy battery mini買ってきた。USB-ACコネクタのケーブル作ったよ。
USBの延長ケーブルとMBM付属のケーブルぶった切って繋げただけ。
剥いた線より付けてビニールテープ巻いただけだったので簡単だった。
テスターないので、通電チェックに100均の電池残量計使いました。
USB巻き取りコード収納時と同じサイズで作れたので、まぁ満足でし。
早速マンガ喫茶に行って、バッテリー容量3倍を堪能してきます!!

うひゃひゃひゃひゃひゃ
188非通知さん:04/09/29 19:19:28 ID:INW8EEPS
色違いが出るのはマダデスカ?
189非通知さん:04/09/29 19:21:03 ID:v1Kzg8tK
>>184
音声よりもチャット、チャットよりもお絵かきチャットの方が楽しいぞ!

酒入った時は。
190非通知さん:04/09/29 19:23:32 ID:0CoMS/ks
Eメール送信も受信も2分から5分位時間かかるんだけど、
仕様ですか?
俺だけですか?

191非通知さん:04/09/29 19:25:44 ID:nMfYtgnD
>>189
うーん。そうなんだけどねぇ。
パソンコ持ってない人や、まったく興味ない人が多いもんで。
ダイレクトにコミュニケートできる定額ツール…ほしいにゃんこにゃんこ
192非通知さん:04/09/29 19:25:55 ID:DO7PnArP
>>190
添付ファイルが付いてないなら長すぎ。
電波状況は悪くない?
193非通知さん:04/09/29 19:26:14 ID:IsY2SFjL
>>190
メールのサイズとかによるわけだが。
あなたの住んでいるエリアを地図で示してくれるといい鴨。

「パケット方式をご利用の場合、速度が充分に得られないエリア」ではありませんか?
http://www.ddipocket.co.jp/top/common/area_kantou/index.html
194190:04/09/29 19:29:28 ID:0CoMS/ks
添付ファイルついてません
修理ですかね?
195非通知さん:04/09/29 19:34:13 ID:IsY2SFjL
>>194
なぜ修理にまで飛躍するのかよくわからないのだけれど、
場所にはよらないのですか?
196非通知さん:04/09/29 19:35:44 ID:mBkLWVPg
meだとUSBつなぎっぱで開始終了確実にブルー画面になる
いちいち抜くのまんどくせー
197非通知さん:04/09/29 19:36:21 ID:nMfYtgnD
>>190
移動中はそれぐらいの時間になってしまう場合も…
静止中?そうですか。
198190:04/09/29 19:38:12 ID:0CoMS/ks
ばりばりエリア内だけど

購入店で相談してみます
レスどうもありがとう
199非通知さん:04/09/29 19:39:22 ID:IsY2SFjL
>>198
なんか、なにも回答がないまま過ぎ去っていった希ガス。
200非通知さん:04/09/29 19:45:11 ID:iIIwNfjg
アカウント設定見てみ
メール削除の項目が「保存」になってねぇーか?
201非通知さん:04/09/29 19:48:55 ID:NtExH6jV
しかし流れの早いスレだ・・・
202非通知さん:04/09/29 19:49:28 ID:iIIwNfjg
途中でおくっちった

保存になってると既読メールがばんばん貯まって送受信に支障きたすで
確かめてみ〜
203非通知さん:04/09/29 19:51:42 ID:zN8qMM1m
>>190
あるある、もちろん静止中のときな。
つーか、1分くらい待ったらキャンセルしちゃったけどね。
5分くらい待ってると完了するのかw

とにかくDポのメールはこういうことがあって嫌だな
204非通知さん:04/09/29 19:55:32 ID:IsY2SFjL
>>200
お、それもあり得るな。

でも、送信が遅い、という話もあって (>>190) どうなんだろう。

まぁ、>>203さんも言うように、あれれ、と遅いときもある。
205非通知さん:04/09/29 20:03:44 ID:zN8qMM1m
送信も受信も失敗するときは
うんともすんとも言わなくなったり、失敗しましたとかメッセージが出たり、いろいろだね。
206非通知さん:04/09/29 20:11:19 ID:gYPp0B08
使い放題なんだろ
文句いうな
207非通知さん:04/09/29 20:12:41 ID:d8i2qGWS
>>198
受信制限文字数をoffにしてみそ。
208非通知さん:04/09/29 20:20:06 ID:kc7ElFCy
あさってjigアプリからアウと芋用のフルブラ出るってさ。
とんだ伏兵だったな。
209非通知さん:04/09/29 20:24:31 ID:mjBxSFTF
今みなとみらい線なんだが、黒京ぽん
使ってるリーマンがいた。
昼間は白京ぽん使ってるおねーちゃんに
遭遇。1日で2人遭遇は初めてだ。

210非通知さん:04/09/29 20:24:59 ID:GiMuSx6t
芋用w
211非通知さん:04/09/29 20:30:05 ID:2UpzOKgM
そうあやこれ
赤外線使って名刺交換出来ないだな
無職には関係ないけどな
212ぬるぽ:04/09/29 20:30:51 ID:gL/xWo5g
>>208
餌にはマヨネーズとソースつけないと食わないぞ
213非通知さん:04/09/29 20:32:00 ID:nMfYtgnD
>>209
黒京ぽんって。。。それは帰国した特派員じゃないの?w
もしくはカラーリングしたか。。。
いずれにせよ犯人はこのスレのなかにいるはずだ!

>>212ガッ
214非通知さん:04/09/29 20:37:28 ID:zlB2AQeD
北京ぽん
215非通知さん:04/09/29 20:39:13 ID:m3LEchtr
>>211
USBに繋ぐIrDAポートとか使って誰か作ってくれないかな。
216非通知さん:04/09/29 20:41:40 ID:xo+OkiWp
今日は東海道線の快速電車で白京ぽんつかってるニーチャン見た。
217ぬるぽ:04/09/29 20:44:25 ID:gL/xWo5g
>>215
作ったとして京ぽん側が対応できるかが問題
218非通知さん:04/09/29 20:46:26 ID:E6EniFR2
>>215
俺の場合は認識一発でアドレス帳に登録できるQRコードを
作っておいてデータフォルダに入れてある。
難点はQR読み取り対応機の方が赤外線より少ないことと、
相手の情報はmyna経由では一発で登録できないことか。
219非通知さん:04/09/29 20:56:16 ID:rTwn+DPT
>>218
相手のQRコード、京ぽんカメラで読み込めた?
どうも難しそうだが
220200:04/09/29 20:57:42 ID:/2vaPsCo
>204
いや、送信も受信も影響出るで
何せついこの間まで俺がその症状で悩んでたんだからな(w
400通保存されてて送受信ともに2分近くかかってたよ

解消した今は10秒以下
早えー

ていうか>190は寝ちゃったのかねえ…
221非通知さん:04/09/29 20:58:21 ID:VEoDW/Rx
>>208
プハーッハッハッハッハッハッハプププ
jigアプリかよ。

おそらく味ぽんのケータイモードだな、そりゃ。
222非通知さん:04/09/29 21:00:00 ID:iao2X6FS
jigアプリって何?
223非通知さん:04/09/29 21:00:49 ID:DUSidRmu
ライブドア応援モデル(Tシャツつき)が出るのはいつですか?
224非通知さん:04/09/29 21:07:18 ID:uz/9mNd2
>>222
WIN時代の記憶だとアプリブラウザ。
とても動作が軽快。
225非通知さん:04/09/29 21:07:39 ID:QgkKdBoG
ライブドアだめだ
したらばも堀江が買い取ったら途端に調子悪くなったし
226非通知さん:04/09/29 21:10:29 ID:VEoDW/Rx
来年からのDポ独自網の話だけど、NTTバイパスを1000局に配備するだけで
8割程度のトラフィックをカバーできるってほんとかね。
1000局って結構少ないように思えるけど。
227非通知さん:04/09/29 21:10:41 ID:wZl6hIkW
まあ楽天決定でしょうなぁ
浅野さんもきっかけを作ったライブドアには感謝するって言ってたし
ライブドアがまだ可能性あるなら、こんな一方に肩入れする発言はできない
228非通知さん:04/09/29 21:12:35 ID:VEoDW/Rx
楽天・三木谷「やるな太田知事!この期に及んで新旧団誘致に必死なのかw  
        利用させてもらう!」
楽天・三木谷「堀江、私は大阪を本拠地にするぞ!そっちは巧くいきそうか?」
ライブドア・堀江「いける!(宮城県知事を口説き)落としてみせる!!」
------------------------------------------------------------------------
オリックス・宮内「敵は宮城を本拠地として加盟申請書を提出したようだぞ!」
楽天・三木谷「了解!急速転回!目標、ライブドア潰し&宮城に申請書送付!」
ライブドア・副社長「背後から攻撃を受けています。あーっ、ら、楽天です!?!?」
ライブドア・堀江「なんだと!情報を集めろ!一体どういうことなんだぁぁあ」
楽天・三木谷「フフフw 堀江、聞こえていたら貴様のオーナーの皆様への
       無礼な態度、そして常識の欠如を呪うがいい!」
ライブドア・堀江「な、に?『オーナーの皆様』だと!?三木谷、お前は・・・」
楽天・三木谷「フフフ、フハハハハ!!!」
ライブドア・堀江「は、謀ったな!!はかったな三木谷ぃぃぃぃぃぃ!」
楽天・三木谷「ハッハッハッハ!」
ライブドア・堀江「ううう、私とてIT長者だ・・・むざむざ倒産はさせない!
        ライブドア株に栄光あれーーーーーーーーーーっ!」
オリックス・宮内「堀江が宮城知事に特攻交渉を仕掛けたぞ!?」
楽天・三木谷「渡辺様に緊急打電!来シーズンの楽天参入の密約確定!」
229非通知さん:04/09/29 21:12:47 ID:+pD7wadu
PC版オペラの版権買った時点で楽天が勝つな
230非通知さん:04/09/29 21:15:45 ID:zN8qMM1m
>>220
まさかと思って確認してみたら俺も「蓄積」になってた
蓄積しない設定にしてたはずなのに・・・おかしい
231非通知さん:04/09/29 21:16:45 ID:R/Gl55w7
おまいら
俺と一緒に野球板へ帰ろうか
232非通知さん:04/09/29 21:19:31 ID:XMsFn0YW
ホリエモンは最初から売名目的なんじゃないの
仙台で新球団やったってペイ出来ないだろ
しかたなく楽天に譲る形にするんだろ
233非通知さん:04/09/29 21:22:35 ID:en8iTWJm
2社をうっちゃって結局シダックスが参入ってシナリオきぼん
234非通知さん:04/09/29 21:22:58 ID:VEoDW/Rx
>>231はこちらへどうぞ
球界再編問題板
http://sports7.2ch.net/npb/
235非通知さん:04/09/29 21:25:23 ID:clQ88Yiq
ほりえモン:ら〜い〜ぶ〜ド〜ア〜
236非通知さん:04/09/29 21:25:25 ID:HaGFsXX/
>>226
その1000局ってNTT交換局(収容局)の数じゃないの?
(東京都だけで100位あったかと)
だとしたら妥当な数字のように思えるんだけど
237非通知さん:04/09/29 21:25:32 ID:aTnVovS6
違う違う。蓄積はしないと駄目。
サインアップじゃなくて
端末の設定だよ。

蓄積しないにしたら、
メール受信できなくなるよ
238非通知さん:04/09/29 21:27:18 ID:+ORBXr9p
ライブドアの申請書類に不備があるに100万バーツ
239非通知さん:04/09/29 21:27:43 ID:VEoDW/Rx
>>236
なるほそ、そういうことか。
音声定額が待ちどおしいわ。
240非通知さん:04/09/29 21:30:13 ID:ad1yAIK5
これってPHSなの?携帯電話と基本的な使い勝手変わったりする?
241非通知さん:04/09/29 21:32:11 ID:en8iTWJm
16万の基地局を設置してきたDポにとって、1000台程度のITX設置などモノの数ではないわ!!
ウワハハハハハハ!!

今回の台風で1万台くらい基地局死んでたらどうしよう・・・
242非通知さん:04/09/29 21:32:16 ID:VEoDW/Rx
>>240
携帯と違って大声で話さなくても
相手の声がクリアに聞こえる。
243非通知さん:04/09/29 21:33:47 ID:ykb66X2g
>>200,220おつです
テンプレに入れてもいいくらいの情報の希ガス
これでメール遅ぇって言ってた人いなくなるかな?
244非通知さん:04/09/29 21:35:15 ID:zN8qMM1m
>>237
ああ、そうなんだ、「蓄積」ってかなり紛らわしい名前だなw
確認してみたら端末側は当然「削除」にしてたよ
でもメール送受信は遅いんだよなぁ
245非通知さん:04/09/29 21:35:32 ID:HrmzxmhZ
ITXはNTT交換機と同じ場所に置くもんだからな。GC局だよね。
246非通知さん:04/09/29 21:36:02 ID:FaNqtwvj
>>240
定額で思う存分片手インタネ楽しめるぐらいか
携帯との違いは
247非通知さん:04/09/29 21:36:58 ID:HrmzxmhZ
>>240
基本的な使い勝手てのは具体的にどんなこと?
思いつくまま全部書いてみ。
248非通知さん:04/09/29 21:37:24 ID:en8iTWJm
まぁ、実際それでもH"Eメールに比べると遅いからね・・・

方式的にどうしょうもないし、個人的にはそんなに不満を持ってないけど前まで使ってたHV210に比べると遅さを実感
249非通知さん:04/09/29 21:37:29 ID:HaGFsXX/
ついでにちょっと気になって↓のサイトから
http://ktdn.hp.infoseek.co.jp/index.html
いままでに蓄積されたCS-ID一覧をGETして集計してみた
CD-IDの左から1-3桁目が事業者コード?で4-6が
収容局IDだったかと思うので1-6桁で集計して件数をとったら
1000件ちょっとあったよ。
適当にやったんで自信はないけど。
250非通知さん:04/09/29 21:37:58 ID:ifCYaWRq
荒巻、ホントだめになったね。
Dぽめ、早くも切り離しに
かかったか・・・・ 
251非通知さん:04/09/29 21:40:54 ID:c4IsmC4P
京ポンよくフリーズするから修理にだした。

修理中の代機にJ3001だされそうになったから、
断ってcompact flashのやつを代機にしてもらった。

京ポンで電話してない自分に気づいた。
252非通知さん:04/09/29 21:42:57 ID:Cn0Jpu5h
prin快適だな
monitorより速くなったーよ
253非通知さん:04/09/29 21:48:39 ID:/9YkQ3O4
新竜巻でも書き込みできるじゃん。
テンプレ変えないといかんと思うんだが。
254非通知さん:04/09/29 21:51:14 ID:WTsPRmtm
新巻、接続する鯖によって良し悪しがあるきがする。
データ流れてこないと思って再接続するとうまくいくときがあるし。
255非通知さん:04/09/29 21:52:44 ID:VEoDW/Rx
>>253
ちょっと前に2ch側で対応した。
256非通知さん:04/09/29 21:52:48 ID:6xtwv4dp
とても微妙な物言い。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20742.html

>高橋氏はFMラジオチューナーを搭載した携帯電話を例に挙げて、「ユーザーはFMラジオ
>の音楽を高品質で録音したいと思うはず。しかし、これをやられてしまうとコンテンツ
>ビジネスはつぶれてしまう。パソコン業界ではそれが厳しかった」とした。現在、FM
>ケータイでは、低ビットレートでの録音は可能だが、着信設定できないようになっている。

>最後に、Operaなどフルブラウザの搭載時期についての質問に対し、高橋氏は「フル
>ブラウザを定額制で投入するかどうかについては引き続き慎重に検討していきたい」とした。
>なお、EZwebのコンテンツのうち、8割はダウンロードが必要となるコンテンツで、こうした
>端末をリッチにするものは従来通り EZwebでの提供になるためフルブラウザの影響を受けない
>とのこと。そのほかの2割に相当する情報サイトなどのWebページ系のコンテンツがフル
>ブラウザの対象となるが、こういったサイトを閲覧できるようにするかどうか引き続き
>検討するとした。
257200:04/09/29 21:53:27 ID:su+uDs5b
>244
そっか
じゃああとは地域にユーザーが爆発的に増えたとか…ねえな。いくら何でも5分はありえない

すまん、後はわからん
役にたたなくてごめんな
258非通知さん:04/09/29 21:53:28 ID:JT49Sj6y
monitorでiijmio各プロバAirH"オプションは壊滅的
打撃を受けたな
259非通知さん:04/09/29 21:55:57 ID:en8iTWJm
>>251
カード型よりはJ3001Vの方がアンテナ感度はずっといいぞ
260非通知さん:04/09/29 22:04:55 ID:wP/VQnk5
フォマのエリアマップ見たこと有る椰子いる?

Dぽとフォマのエリアマップ比較しようとしたんだけど、
かなりむりぬるぽ、、、。

正直、ふぉまのそれはひきすぎでようわからん。
あのマップでどうエリア判定すればいいんだ?
詐●でつか??→ドコのなかのひと教えて。
261非通知さん:04/09/29 22:05:32 ID:d3KuArCA
>>258
打撃は受けたが速度は上がったな
262非通知さん:04/09/29 22:18:19 ID:hziwhvfU
ところで、京ぽん2の噂などはまだ流れてこないものかしら。
携帯キャリアがフルブラウザ積んできたら、Dポは排水の陣(←変換出来んかった)だなあ。
256Kbpsだけで対抗出来んのかな。
263非通知さん:04/09/29 22:29:05 ID:N2UCBUk8
>262
早すぎ
京ぽん出てまだ半年も経ってないんだよ
264非通知さん:04/09/29 22:30:38 ID:0VD4J/lp
Nokia6630(Vodafone 702NK)にソフトを自由に放り込めるらしいので
Operaを載せたがっている人が発生しています。
下手したらau以外のOpera付き携帯登場ということになるかも。
265非通知さん:04/09/29 22:32:29 ID:6xtwv4dp
>>262
だから、噂だけなら既にあるんだって。

京ぽんのインタビューで、京セラ開発陣が次端末の開発に入っていると
答えている。
266218:04/09/29 22:32:50 ID:E6EniFR2
>>219
厳しい。読み込めない時は結構恥ずかしいorz
267非通知さん:04/09/29 22:34:18 ID:6xtwv4dp
詳細な機能とかってのは、外部メモリカード以外は皆無だけど。
268非通知さん:04/09/29 22:37:34 ID:oYCFbHek
32k*8の256kは辛いなぁ。
何しろ田舎なんで、実用的な電波は2つしか掴めない・・

269非通知さん:04/09/29 22:41:36 ID:lgHznC8X
256PCカード型
洋ぽん
256CFカード型
味3
京ぽん2

位じゃない?
来年の冬までに何とか位
年内は256
来年は鮭本も有るしで
タイミング間違えると霞むよ
270240:04/09/29 22:45:10 ID:ad1yAIK5
>>242 >>246 >>247
なるほど。あまり変わらないみたいだね。
メール送信の速さとかPHSって着メロ使えるのかどうかとか。
携帯→PHSに変えた人の気になった点とかも知りたい。
実際PHSと携帯の違いを書けって言われても意外に思いつかないな。
271非通知さん:04/09/29 22:47:01 ID:en8iTWJm
>>240
住んでるとこにもよるがどこらへんに住んでる?
272非通知さん:04/09/29 22:47:02 ID:VEoDW/Rx
>>264
たぶん従来のNokia シリーズ60用のOpera6が使えるんじゃないかな?
日本語版ってたぶん出てないと思うけど、京ぽんのOpera7.0と比べてどうなんでしょ?
でも、USドルで32ドルもすんのか。
端末もおそらくバカ高いだろうしなあ。
一番の難点はボーダが定額やってないってことだろな。
273非通知さん:04/09/29 22:48:54 ID:oYCFbHek
着歌OK(ただし標準機能ではない)
エリアは確実に狭くなる(除くFOMA)
メール送受信はもっさり。そのかわりPOP3が使える(3箇所まで)

気になった点。
070だと馬鹿にされる。
メリット聞かれても、答えるとマニアック過ぎて理解されず
さらに肩身が狭くなる。
274非通知さん:04/09/29 22:51:48 ID:DO7PnArP
>>270
>メールの速さ
PCのメールと同じ仕組みで送受信するから遅いよ。
普通10秒は掛かる感じ。
>着メロ
PC用のMidiがそのまま鳴らせるので便利。
面倒な手順はあるが着うたも可能。
着メロサイトはとても少ない。
>ケータイとの違い
やっぱり移動中の通話品質に尽きるね。
通話に障害が出てくる速度がけっこう違う。
275190:04/09/29 22:52:29 ID:joj3t+V/
>>200有難う!!
アカウント設定
メール削除の項目が「保存」になってました。

削除にしてから10秒台で送受信できるようになりました。
PCからの転送メールかなり溜まってました
これ買ってからパソコン開かなくなったのが原因?

蓄積と保存を同じだと思って設定してました。
ほんとに感謝します、ありがとう。

276200:04/09/29 23:05:33 ID:XeBRHaZq
>275
おめっとさん
俺の試行錯誤も無駄じゃなかったようだ
277非通知さん:04/09/29 23:09:50 ID:VEoDW/Rx
>>270
メールはPHSだから遅いというわけではないが
京ぽん以下AirH"phoneは遅い。
AirH"phone以外の機種ならドコモ以外のpdc以上、ドコモ以下の速さで送れる。
着メロはインターネット上のMIDI(もちろんタダ)が使い放題。
ちょっと裏技を使えば着うたもできる。
あとはムービー不可。カメラは11万画素とほぼ写メール用なので期待するな。
添付ファイルが350KBも受け取れるのが大きい
(FOMAは10KB弱、au(WIN)は150KB(最大5件))。
メールリトライは15分おき(FOMAは3時間、movaは無し、auは即時)
それからairstrage(月額210円〜)サービスを使えば、
添付ファイルとして送られてきたword、excel、powerpointなどのファイルが
HTML変換されて京ぽんのOperaで見られる。
全体的にもっさり。携帯のキーレスポンスの速い機種に比べて入力ももっさり。
液晶はQVGAで綺麗。
278240:04/09/29 23:12:32 ID:ad1yAIK5
>>271
関西地区かな。

>>274
ご丁寧にどうも。メール送信10秒以外は特に文句ないね。
安心してAH-K3001Vに変えれるよ。Opera楽しみだ!
279非通知さん:04/09/29 23:21:14 ID:LxtutUhH
>関西地区
東京に住んでる人間からすると、愛知より向こうは全て関西地区だな。
あ、沖縄なんかの南西諸島は関西じゃないかも。
280240:04/09/29 23:21:58 ID:ad1yAIK5
>>277
これはまた親切にどうも。スペックやサービスに不満はないけど、
裏の風呂場の排水溝みたいなスピーカーがなあ。
カメラ削ってツインスピーカーにするとか背面液晶を見やすくしてほしかった。
281 ◆Q9Zud/xlP. :04/09/29 23:23:23 ID:XstxxvUt
>>213
あの…私は確かに横浜におりましたが…。
日本で使っているのは白京ぽんでございます。

>>264
私が上海でNokia3650(Series60)を使う時には、Opera for Series60を
使ってますよ。だから京ぽんに興味を持ったというところですし。
ちなみに、出来は京ぽんの方が遥かに上だと思いまつ…。

では、もうすぐ帰宅。ノシ
282非通知さん:04/09/29 23:25:32 ID:77ByLi7c
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 戦記まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ ) .. \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  .愛媛みかん .|/
283非通知さん:04/09/29 23:25:47 ID:dIAFEycm
>281
わざわざ降臨乙です
284非通知さん:04/09/29 23:32:33 ID:6S5kD1fM
しっかリンク中
285非通知さん:04/09/29 23:33:54 ID:B0vz4/6j
靖子萌えー(;´Д`)
286非通知さん:04/09/29 23:37:43 ID:FWgs2OJm
新巻つかえねええええあおおぁ
287非通知さん:04/09/29 23:37:46 ID:2+qnBJQH
ジュン萎えー_| ̄|○
288非通知さん:04/09/29 23:42:25 ID:3FWiap/J
GPSMANで知り合った女の子かわいかったなぁ・・・・
289非通知さん:04/09/29 23:44:52 ID:2+qnBJQH
明日最終回ぽ。
みんなも見れポ。
290非通知さん:04/09/29 23:44:58 ID:D/eApFAl
>>272
遅レスでスマソだがボーダが定額やってない理由は、
「定額料金毎月モト取れてますか?」らしい。。。
291非通知さん:04/09/29 23:46:07 ID:a4CZJBDD
コロニナ1つながんねーぞ!ゴルァ!
292非通知さん:04/09/29 23:48:09 ID:dbvNS3AR
ふぇちゅいんキモいよ
293非通知さん:04/09/29 23:48:46 ID:eN46SFCq
特派員、乙
降臨時間が ふさふさふさ
294非通知さん:04/09/29 23:49:04 ID:V3XBExQZ
京ポンでIRCってできませんか?
295非通知さん:04/09/29 23:54:31 ID:en8iTWJm
本当にキモイ・・・<ふぇちゅ
296非通知さん:04/09/30 00:00:15 ID:gE1EtTNL
>>294
WEB公開版なら。面倒だけど。
297 ◆Q9Zud/xlP. :04/09/30 00:29:07 ID:zeCvu3SJ
めちゃめちゃアンタイムリーなレスでスマソ。

>>前スレ310
カード型は見かけませんでしたね。あったのはCDMA1Xデータカードだけでした。
あちらはPDAはあまりはやってないし、外出先で通信しているのも見かけたことが
無いくらいでして、カード型PHSは本当にはやるのか少し不安な感じです。

>>前スレ321
今回は、お店であれこれ物色する時間がほとんど無かったので何も無いです。
ごめんなさい…。
298 ◆Q9Zud/xlP. :04/09/30 00:30:32 ID:zeCvu3SJ
>>283
ノシ

>>293
ミ゚Д゚ミ<…。

では、晩安♪ノシ
299非通知さん:04/09/30 00:45:46 ID:X1rdEa/M
お笑い状態
全サービス全エリア死亡

障害発生日時:平成16年9月29日(水)17時20分頃
影響エリア  :当社全サービスエリア

障害状況   :eoホームファイバー、eoオフィスファイバー、eoメガファイバー、eoメガエア、eo64エア、eoADSL、eo光電話 の各サービスがご利用できない状態となっております。
障害原因   :調査中
300非通知さん:04/09/30 00:52:47 ID:avkc0vOo
感電だめぽ
301非通知さん:04/09/30 00:53:16 ID:97v/qTvk
>>299
スレ・板違いだろうけど、台風に基幹でもやられたかね。
302非通知さん:04/09/30 01:00:15 ID:R6fDn8Ub
>299
アス○ルの祟りですね…。
303非通知さん:04/09/30 01:01:31 ID:X4IZ2iqX
馬鹿ばっか。世界最高に売れてるのはFOMA。
FOMAのケータイつかってないのはモグリ。
俺は使ってないからモグリ。
304非通知さん:04/09/30 01:02:17 ID:PFgEnWjk
なあ...京ぽんユーザよ。本当のこと言ってくれ!

32Kでオペラって使い物になるのかよ!
ささって調べ物できるのかよ!
本当はイライラしてるんじゃないのかよ!
買った手前しかたなく”オペラさいこー!”って言ってるだけじゃないのかよ!

たのむよ...隠すなよ...
305非通知さん:04/09/30 01:08:10 ID:deTrHOir
>>304
出先でホイホイ調べものするときには、便利だな。

2chは、datをPHPで処理したものを読んでます。
カキコすることはあまりないですね。
306非通知さん:04/09/30 01:10:47 ID:L+t55Vua
>>304
一番イライラするのは
オペラ起動-接続確立-ページ表示
の時。このせいで「サッと調べる」とは言いがたい。
一度立ち上がってしまえば何て事ないよ。
307非通知さん:04/09/30 01:11:01 ID:97v/qTvk
>>304
使い方・調べ方による。

世の中、FLASHとか重い装飾ばかりのHPだけではありませんので。
そういうのが目的な人にはきついと思うよ。

自分は日常使ってて支障は感じないけどね。
大半が重くないページか、PDA用向けとかだから。
308非通知さん:04/09/30 01:12:29 ID:w2HfqOLt
調べ物?
テキストメインなら充分使えるよ。
エロ画像目的ならやめとけ
まぁ落とし放題定額だから俺は我慢できるが、、
309非通知さん:04/09/30 01:13:25 ID:97VjOt4p
>>306
接続が、Docomo(PDC)並に早ければ使えるのにな
料金までPDC並だと困るがw
310非通知さん:04/09/30 01:14:51 ID:tY0w/3OA
>>304
おっしゃる通りですからお願いだから藻前はつかわんといてちょうだい。
藻前が使わないだけでもっさりイライラも無くなるからさw
311非通知さん:04/09/30 01:15:14 ID:PFgEnWjk
>>305
参考に教えて下さい。

よく使う調べものってどういう内容ですか?
Googleとかでガンガン検索するのは32K+QVGAでは
大変じゃないのかな?
俺の場合PDAでもしんどくてLetsNoteR3クラスが
ないとまともに調べ物ができません...
312非通知さん:04/09/30 01:16:18 ID:Zb30ysSg
ま、試しに契約してみようカナとも思っています。
で、こりゃダメだってなったときに最短での契約破棄はどれくらいなのかな?
ツーカーは二年縛りがあったんだよなあ。

313非通知さん:04/09/30 01:18:24 ID:N4m9sC74
仕事で京ぽん使ってるけど、たまに圏外になる。
お客さんには番号変えれないから、しょうがなく。 
で、今日迷った挙げ句、ボーダを契約してしまった。
客観的に見て、京ぽんの良さはグーグルの活用。
314非通知さん:04/09/30 01:20:35 ID:G6oYx7yO
>>311
素直にノーパソ使うのがよいかと
315非通知さん:04/09/30 01:22:14 ID:2s8Zi+zc
>304
j実際、少々時間は掛かる
もう少し速くなって欲しい
が、何より思いついたその場でぐぐれるっ(それなりに低コストで)てのは革命的だ
コスト掛ければいくらでも方法はあるけどさ…

316非通知さん:04/09/30 01:22:15 ID:QA7xZt+o

Googleで調べものしても画面が狭すぎて
せいぜい上位3件くらいしか見る気がしないのは確かだな。
317非通知さん:04/09/30 01:26:06 ID:Yf1Nz83O
また新巻きメンテなの?
つながんな〜い
いや〜ん
318非通知さん:04/09/30 01:26:10 ID:2s8Zi+zc
もひとつ
京ポンのメリットは
ぐぐるによる度忘れ回復機能だと思う、京この頃
319非通知さん:04/09/30 01:28:16 ID:bfl1akq8
56Kモデムっても、40Kbps以上はなかなか出ない。結局33Kモデムと同じくらいしか出なかった。
32Kパケットだとまあダイヤルアップと一緒。
56Kモデムより遅いってヤフーだかどっかで意見あったけど、んなことないよ。
昔からやってるから早さは別に苦痛じゃないなあ。
320非通知さん:04/09/30 01:29:13 ID:PFgEnWjk
>>314
>>315
俺、今はR3とカードH"(128K)...
でもやっぱ激しく重い+座らないと使えん
やっぱ京ぽん手軽そうでいいよね...満員電車でも使えそうだし。
321非通知さん:04/09/30 01:29:28 ID:11qq9YwK
画像OFFにしときゃなんとかなる。
画像が要る時はその時だけONにすればいいし
322非通知さん:04/09/30 01:31:20 ID:x5UHbnQR
出先でガツガツ調べモノしたい時には、
PDAと組み合わせてつかっとる(シグ3)
普段はオペラでチクチク
323非通知さん:04/09/30 01:32:34 ID:h1Otz0Qp
立ちながら片手で操作できるのはやはり良い
PDAやノートPCだとそうはいかない
324非通知さん:04/09/30 01:34:45 ID:Ws8f9bEG
>>321
はげどお
325非通知さん:04/09/30 01:36:38 ID:I6w89ZsV
2ちゃんメインなら無敵のようなキガス
メール欄を表示させるブックマークレットてありましたっけ?
326非通知さん:04/09/30 01:36:51 ID:TFG7zif/
「PHS使いっていうより、Dぽ信者なんだよ」
深いしわが無数に刻まれた顔をニヤリとさせて男は言った。
「時代がどんなに移り変わろうと、携帯がどこまで進化しようと
Dぽでなけりゃダメなんだ。Dぽ以外、触ったことすらねえよ」
さぁ、Operaでの波乗りにいくか。
しばし楽しんだ余韻をかき消すように
新データ圧縮サーバーへの接続を試みた。
いつも、そしていつまでも。俺たち懲りないDぽ信者だ。

以上、2ch携帯板より抜粋。
327非通知さん:04/09/30 01:36:52 ID:dDpSe5zy
布団の中で出来る
…コレですよ。
328非通知さん:04/09/30 01:38:15 ID:QA7xZt+o
>>325
2ちゃんメインならWINだろ
329非通知さん:04/09/30 01:40:42 ID:dDpSe5zy
仮病や風邪で休んだ学生さん向けw
330非通知さん:04/09/30 01:41:05 ID:1Yt221W2
ブックマークレットと職人さんが作ったGoogle,Yahoo,スレッド検索、辞書検索などの表示軽いバージョン
を使った上で初めて、京ぽんって凄い便利だと思えるようになった
これ抜きでは人には勧められないかも
331非通知さん:04/09/30 01:41:27 ID:D7QNyPnU
そりゃPC+ブロバン使えるところなら、そっち使うさ。
ただ携帯電話で検索するよりは
京ぽんで検索したほうがヒット数も半端じゃないし
実りは多いよね。
なんせGoogleがそのまま使えるんだから。
早く表示できたらそれでいいってもんじゃないし。

どれだけ回線の速度があろうが、
ヒットしなかったら調べようがないじゃん。
332非通知さん:04/09/30 01:46:20 ID:PFgEnWjk
では、どっちの制約が使い勝手への影響が大きい?
・QVGAの画面の狭さ
・32Kの通信の遅さ
333非通知さん:04/09/30 01:46:25 ID:c5hyCmtF
同梱されていたドライバCD-ROMなくしちゃったんだけど、メーカーHPにはウプされてないんだね。

どうすりゃいいのか・・・・。
334非通知さん:04/09/30 01:48:03 ID:I6w89ZsV
>>328
速度はたしかに。
でも月額料とか含めて京ぽんかと。
335非通知さん:04/09/30 01:48:08 ID:m6t4qWmS
>>325
クラシックなら設定すりゃメル欄表示する。
336非通知さん:04/09/30 01:48:21 ID:Ws8f9bEG
>>333
ヤフオクは?
337非通知さん:04/09/30 01:49:04 ID:QA7xZt+o
>>334
それくらいの料金の差をケチるようだったら
当然京ぽんだろうな
338非通知さん:04/09/30 01:53:48 ID:FhdIa10W
新竜巻絶不調だな。
339非通知さん:04/09/30 01:55:01 ID:c5hyCmtF
>336

とりあえず、買った携帯屋に行って、借りられるか聞いてみます。駄目だったら京セラへ聞いてみるけどさ・・・。

・・・だれかアプロダに上げてくれれば・・・って大きすぎるか、
340非通知さん:04/09/30 01:59:38 ID:FhdIa10W
2ちゃん見るのに速度も糞も無い。
341非通知さん:04/09/30 02:02:45 ID:D7QNyPnU
>>332
俺の場合は圧倒的にQVGAの画面の狭さ。
フルスクリーンだと文が横にはみ出て
スクロールさせるのがウザいし、
スモールスクリーンやケータイは見やすくはなるけど
縦方向にのび過ぎでスクロールさせるのがしんどい。
画面を横向きにできるだけでもだいぶ違うんだが。
だから、ノートPCが開けるとこなら
京ぽん繋げて同じ32kでもずっと検索しやすい。
文字の打ちやすさもあるが。

できたら次はカシオのVGAでも採用してほしいね。
342非通知さん:04/09/30 02:03:33 ID:I6w89ZsV
>>335
そうですね。
でもあえてブックマークレットで表示させたいなぁ
343非通知さん:04/09/30 02:03:44 ID:c5hyCmtF
画面を横にしてブラウズできるといいんだよな
344非通知さん:04/09/30 02:04:08 ID:laaSBNYE
2ちゃんだけなら32kで充分だぞ!
そんなにおまえら読むの早いのかよ!
おれの脳はたぶん1kすらない、、、鬱
345非通知さん:04/09/30 02:06:40 ID:qZ+8MArX
ごめん、ちょっと教えて。

orera(フルスクリーンモード)使用時、ごくまれに(発生率1%以下)
強制終了するときがある。 ver:1.5
これってファームアップミス?
やり直した方が良いんでしょうか?

それとも、仕様?
346345:04/09/30 02:07:39 ID:qZ+8MArX
タイプミスった。

orera→opera

スマソ・・・。
347非通知さん:04/09/30 02:09:28 ID:aNNl0jJ6
orera最強伝説
348非通知さん:04/09/30 02:12:51 ID:FhdIa10W
>>342
javascript:void(onclick = function(e){ with (e.target) if (href) return confirm(href); })
ページがロードされた後これを流しとくと、リンクをクリックした際に一旦
アドレスを表示して、それを実行するかどうか選べるようになるよ。
349非通知さん:04/09/30 02:15:11 ID:I6w89ZsV
ちなみにWINからですとAAはどういうふうに見えるんでしょうか。
350非通知さん:04/09/30 02:15:24 ID:l+OBioYQ
351非通知さん:04/09/30 02:18:18 ID:I6w89ZsV
>>348
あぁその手がありましたか!
ありがとうございます!
352非通知さん:04/09/30 02:20:11 ID:FhdIa10W
おまけ
javascript:void(onclick = function(e){ with (e.target) if (href) href = href.replace(/\/\w+\.2ch\.net\/(?:test\/[\w.]+\/)?/, "/c-others.2ch.net/test/-.lll/"); })
2ちゃんへのリンクがあるページをロードした後これを流しとくと、
2ちゃんへのリンクをクリックした場合は c-others にジャンプする。
スレッドタイトル検索なんかで使うと便利。
353非通知さん:04/09/30 02:21:21 ID:SWYdxNTZ
>>345
強制終了なんざ日常ちゃめしごとだ。気にすんな。
354非通知さん:04/09/30 02:23:16 ID:HNbCHAv6
今日初めて知った事実

32kつなぎ放題経由で東風荘が出来る!
すげえ! すげえよママン!
また仕事が手に付かなくなるよ!
355非通知さん:04/09/30 02:23:25 ID:D7QNyPnU
要は京ぽんの使いやすさっていうのは
コストの安さと制約の少なさ、自由度の高さ。

そのぶんPCの知識と経験が無いと
使いこなしにくい側面はある。
32kの遅さ、ソフトのトロさ、文字変換の馬鹿さもある。確かに。
だから、はたから見て何が良いのか理解できない気持ちもわかる。

ただ、この料金の安さ自由度の高さに慣れちゃうと、
料金が高くて制約も多い携帯電話を
使うのが馬鹿らしく思えるのも確かではある。
356非通知さん:04/09/30 02:26:42 ID:I6w89ZsV
>>352
いろいろありがとうございます!
やっぱり京ぽんが2ちゃん最強って事ですね 
357非通知さん:04/09/30 02:29:49 ID:SWYdxNTZ
>>354
以前、32Kで打ちに行ったらパケ詰まりまくりで遅くて他のメンツから嫌がられた。
358非通知さん:04/09/30 02:40:52 ID:Y8zEJxzN
>>357
さっき打った時はパケ詰まりなかったなあ

って、よく考えてみたら時間が時間だからか
あまり人の多い時間には打たないようにしようっと
359345:04/09/30 02:42:16 ID:qZ+8MArX
>353
別にファームアップ失敗じゃないんですね。
安心しました。

どもです。
360非通知さん:04/09/30 02:49:39 ID:FhdIa10W
2ちゃん見るのにも便利だけど、俺はこれ買ってからかなりYahoo!使ってる。
辞書は普通に便利だし、CD屋で新譜確認したり、本屋で新刊や出版社を確認したり、
電話番号を調べて予約を入れつつ最寄り駅と道順を地図で確認したり、
映画の上映時間を確認しつつ最寄り駅と道順を地図で確認したり、
もうまじでYahoo!大好き。

PC使ってるときは思わなかったけど、ポータルって便利だね。
361非通知さん:04/09/30 03:14:26 ID:emOSNVKO
PCで検索したページを
そのままブックマークに放り込んで持って歩けたり、
作ったり拾ったりしたMIDIを着メロで使えたり
壁紙も好きな画像とってきて
編集ソフトでリサイズすりゃ取り放題。
ほとんどが無料で好きなようにできてしまう。
362非通知さん:04/09/30 03:22:07 ID:qhsaMZUN
京ぽんで、カラーブラウザボードをつかいたいのですが、使えるようにする方法ってありますか?
京ぽん使って、キーボードでメールが打ちたいんです。
363非通知さん:04/09/30 03:23:13 ID:c5hyCmtF
>350

ありがとう
364非通知さん:04/09/30 03:24:58 ID:dKya0csP
月の基本料金合計が4,000円程度で
通話料金以外は使い放題だし。
365非通知さん:04/09/30 04:23:00 ID:DfT4BODh
なんか試験モニター以外のがほうが軽いな。
366非通知さん:04/09/30 05:53:34 ID:MktfMOOL
やっぱ新竜巻メンテナンスから調子悪いよ。
367非通知さん:04/09/30 06:19:19 ID:thW09Kuc
そういや、今日は「Dポ」最後の日だな。
今日あたり社名変更のリリースと共に何かいいニュースが来るかもね。
368非通知さん:04/09/30 06:28:22 ID:Z8/x7K5H
>>362
ありません。
369非通知さん:04/09/30 06:29:30 ID:3ipX8QX1
>367
閉店セールとか?
370非通知さん:04/09/30 06:51:18 ID:Yl/tXbXv
"普通のポケットに戻ります"宣言とか。
371非通知さん:04/09/30 07:00:23 ID:1uQ9bvgI
>>362
キーボードが使える自前ファームがあったような。
CE用だけど。自分で作ったら?ファーム。
372非通知さん:04/09/30 07:16:55 ID:8CR7oSuD
いまだに新圧縮調子悪いね。
接続時にいつまで待ってもデータ流れて来ない時が頻発。
回線繋がっても圧縮鯖に繋がってないと言うか…
何回か再接続しなおしてデータ流れて来たら
後はほぼ問題なしなんだが。
早く安定させてくれよ>Dボ
373非通知さん:04/09/30 07:18:15 ID:+tIzF52u
ポケットからポーチへ格上げ。
もうしばらくしたら念願のバッグへ。
374非通知さん:04/09/30 07:36:38 ID:Prib0pk5
>>372
試験サービスなのに注文おおいな。今はアルゴリズムとかの調整時期だろうから
こんなとこで吐いてないでメールでもいれたら?
ちなみにうちはこれまでどうり快調。ファームアッブも一発。
日頃の行いの違いかな。
375非通知さん:04/09/30 08:01:44 ID:pQaMkJcb
>>370
社長にマイク置かれてもなあ
376非通知さん:04/09/30 08:18:31 ID:HJM5xDET
>>374
こういうヤツほど後で自分がパケット詰まったときに
ゴルァゴルァうるさいんだよな
377非通知さん:04/09/30 08:48:56 ID:Prib0pk5

うちはゴルァなんかしませんよ?詰まったら抜けるまで待つだけ。
時期がきたら他のキャリアとか媒体にのりかえますんで。今はauとの二本持ちなんで
WINフルブラウザ待ちで値段と機能次第ですぐに乗り換えます。
愛着があってゴルァする人もいるとおもうけど所詮道具だしね、インフラも含めて。
値段対商品という考え方ではいま(京ぽん)が『現実的』ってだけですな。
378非通知さん:04/09/30 09:07:42 ID:rRQpLU55
こりゃ大物が釣れたなあ
379非通知さん:04/09/30 09:29:25 ID:kx4RgWQN
あうと2台持ちってのは結構多いんだね。漏れはW21Sと京ぽん。
380非通知さん:04/09/30 09:42:29 ID:4elGyIiz
漏れはP900iと京ぽん。NPが始まるまで、ドコモからは離れられません…orz
381非通知さん:04/09/30 09:46:10 ID:Prib0pk5
>>379
Winにすると基本料金から高くならない?うちは結局昔ってかA5402Sで当分我慢するか、
安い端末があったらそっちに切り替えます。どっちかてと、何でもいいから
次期機種(Winフルブラウザが希望なんですが)にのりかえるタイミングから考えると
失敗しましたね、、
京ぽん持つと結果的にauのほうのパケットが無料分から省けるから
通話分がふえて結構お得です。
382非通知さん:04/09/30 09:57:05 ID:6X8O0agb
377の一行目は同意だけど、
その後は何が言いたいのかよくわからん。

京ぽんは所詮つなぎだから
ゴルァするまでもないって言いたいのか、
アウ含めて道具なんだからゴルァしないってのか。
383非通知さん:04/09/30 10:03:26 ID:6gx9flc+
Dぽ最後の日かあ10年ぐらい前に買った三洋端末は家の中圏外でまったく使えなかった
NTTなら大丈夫かって買ったのはNTTパーソナルのPHSこれがまた輪をかけて駄目
所詮携帯にはかなわんのかとそれ以降はmovaだった
データ通信も9600bpsでずっと我慢していた
そんな時mcp−200というカード端末が発売され埃だらけの三洋端末を機種変した
それからはお決まりのAirH"32k→128Kコース
相変わらず音声はmovaであった
そんなおりFOMAというちょっと魅力的な物がはつばいされたがまったくスルーであった
そしてついに京ポン発売されると同時にmova即解約京ポン新規となった
かんがえてみると常にDポとは離れられなかった訳で
社名がどう変わろうとも今後もついていきたい

384非通知さん:04/09/30 10:27:05 ID:r6o0IlNR
Dポ運命の日?
385非通知さん:04/09/30 10:40:04 ID:Prib0pk5
>>382
京ぽんはつなぎで、且つ、道具でしかないからゴルァなんてしません。
ゴルァに真摯に意見や要望がふくまれてるんであれば別ですけどね。
なんというか愛情が裏返しになってあらわれるひともいるんだろうけど
うちは愛情ってないですな、一生京ぽん使う気もないし、テクノロジーの世界に安住なんて言葉はないですしね。
逆にインフラ提供側はなんとか客を固定しようと独自のサービスと
サービス付きの縛りで客を逃がさないようにするってことですな。
いまはauが伸びで優勢だからauはnpに積極的、ドコモは非積極的、
しかし数年後何かを境に逆に転じる可能性だってありますしね。
難しい時代になったもんです。だからうちは転身は身軽な方が得だなーと、おもってます。
386非通知さん:04/09/30 10:44:45 ID:3ipX8QX1
一人だけ新会社に移行してもらえない社員が居たりしないのかな。
明日出社してみると、席が無くなってるとか。
387非通知さん:04/09/30 11:00:19 ID:r6o0IlNR
先月の料金払ってなかったので、Dポから電話きたんだが、やけに丁寧な電話だった…
388非通知さん:04/09/30 11:34:30 ID:LnqW5yzx
西馬込液にて
白ポナー派遣

漏れは居間から
カノとトーク割り逝き松ノシ
389非通知さん:04/09/30 12:16:02 ID:IuUDQbM0
新巻まったく繋がらなくなっちゃったねぇ。
こちら千代田区丸の内。
390非通知さん:04/09/30 12:19:11 ID:7OIfX7lp
俺のカーナビにはブラウザがついてるんだが携帯用にしか接続ケーブルが発売されていない。
京ぽんに使えたらカーナビで鰻砲台できそうな気がするんだが
携帯メスコネクタ→USBコネクタってプラグはないのかなあ。

391非通知さん:04/09/30 12:20:00 ID:mxaIrFB8
繋がるけどね、普通に。あなたの近所だけど。
392非通知さん:04/09/30 12:20:48 ID:TJ97uHJ5
やっぱ速い安い旨いは無理か
393非通知さん:04/09/30 12:24:26 ID:DSoJPmyW
新巻 激重
394非通知さん:04/09/30 12:26:25 ID:z/5o3ev3
winnyやってる香具師はやめれ
395P222013023040.ppp.prin.ne.jp:04/09/30 12:27:42 ID:Fe1WTv5x
やっとつながた。接続できないケースが多いな。
396非通知さん:04/09/30 12:28:12 ID:unBtKU9r
モニターって人数制限してるんじゃないの?
397非通知さん:04/09/30 12:28:29 ID:Fe1WTv5x
>>394
11時頃、16kbpsのストリーミングを聞いていた。それは、安定してたなぁ。
398非通知さん:04/09/30 12:30:09 ID:gR+TbOoG
銀京ぽんオバサン発見。京浜東北線秋葉原。
399非通知さん:04/09/30 12:31:52 ID:7WdcF34v
AirH"レピータって何か使いにくいな。

端末が上手くレピータの電波を拾わないことが多い。
いきなりパケットが流れなくなるから見てみたらアンテナ1本になってる。
なんでわざわざ基地局の弱い電波を掴もうとするのか。

レピータと京ぽんを密着させてもダメな時あるしw どうもコツがわからん
京ぽんが悪いわけではない。他のH"端末でも同様だった。
400非通知さん:04/09/30 12:33:27 ID:0VovagHi
>>387
フリーザ口調なら注意!
401非通知さん:04/09/30 12:41:05 ID:Y8zEJxzN
新巻調子悪いYo@川崎市麻生区
402非通知さん:04/09/30 12:41:31 ID:xH4nwazq
DION
● AirH圧縮サービスでWEB閲覧不可
掲載日 2004年9月29日
発生日時 9月29日 12:00頃〜14:50迄
対象 ダイヤルアップ、モバイルアクセスでAirH”圧縮サービスをお使いのお客様
詳細内容 ダイヤルアップ、モバイルアクセスでAirH”圧縮サービスをお使いの一部のお客様において、インターネット接続がご利用いただけない状態となっておりました。

403非通知さん:04/09/30 12:42:48 ID:L2RCXaLc
1、5ふぁむにしてから
高速ハンドオーバー
課成り工場したな
常磐線下り社内にて
Web中に着信
約6分通話
モナ違反だが人いなかった野手
社内アナがうるさいので
その時は聞きづらいが
後はまずまず会話化膿
パナ210を越えている
404非通知さん:04/09/30 12:49:53 ID:/VimPaRg
719 :非通知さん :04/09/30 11:00:00 ID:y6ueG+aB
今日は↓のサービスの終了日ですよ
・「Pメール一斉送信」
・「Pメール非対応電話機からのPメール送信」
・「ポケット情報ダイヤル」
・「ボイスミーティングサービス」
・「SoundMarket」

時々でいいから いなくなってしまったサービスのことも
思い出してください
405非通知さん:04/09/30 12:52:11 ID:/mZo/aSO
ほんと、社名変わってもDポ頑張れです。
以前、固定電話にナンバーディスプレイ付きの交換機(?)を無料で貸してくれたし。
406402:04/09/30 12:53:34 ID:eCffzqfb
京ぽんから新竜巻調子悪い。
PCからの京ぽん経由竜巻使用DION接続も今も不安定。

おなじ原因かな?

407非通知さん:04/09/30 12:54:41 ID:Prib0pk5
うちは現在問題なし@新宿区
408非通知さん:04/09/30 13:05:51 ID:CBtoh8Qe
新竜巻繋がるんだけどデータ落ちて来ないよ。
リモートホストから切断されました。てのが表示される。
鯖メンテが悪いのかファームアップが悪いのか…。
同じ症状の人いる?
409非通知さん:04/09/30 13:10:23 ID:KWgospMX
>>408
新荒巻の鯖との接続ができていないようだ。
その場合は、クライアントソフトで最適化ステータスが開始できていない。

いったん接続ができれば、快適です。
410非通知さん:04/09/30 13:11:40 ID:flwx1e1E
東京駅周辺だけど京ぽん単体で問題なく新竜巻使えてるぞ
411389:04/09/30 13:16:50 ID:IuUDQbM0
>>402
ソレダ!
412389:04/09/30 13:21:17 ID:IuUDQbM0
あ、あれ?今日は30日か…
413非通知さん:04/09/30 13:31:30 ID:KWgospMX
>>412
というか、それ(>>402)は、新竜巻じゃなくて、竜巻なんだけどね。
414非通知さん:04/09/30 13:34:36 ID:jcN7dO/R
京セラはアラームの不具合直す気がないのか・・・。
415非通知さん:04/09/30 13:35:34 ID:pBS+tfTO
>>408
この前のメンテから絶不調だよ、
接続時に圧縮鯖に上手く繋がってない感じ。
416非通知さん:04/09/30 13:43:15 ID:Z8/x7K5H
>>414
どんな?

Opera中は強制OFFって事なら、仕様との回答済みだけど。
417非通知さん:04/09/30 13:48:42 ID:BtRyn1gy
auの売りは着うたと定額制だけ
418非通知さん:04/09/30 13:52:14 ID:TmRHgmmp
>>416
そのあと遅れて鳴ってくるのも仕様に記載ありましたか?
419非通知さん:04/09/30 13:59:29 ID:tVZtKEX1
新竜巻パケット詰まりまくり
だめだこら。
過去ログ見ても不調うったえる人多いね。
420非通知さん:04/09/30 14:07:33 ID:1Yt221W2
1.5ファームが悪かった可能性はないのかな?
1.4の人どうでしょう
421非通知さん:04/09/30 14:15:24 ID:y6ueG+aB
>>420
1.4ファーム京ぽん単体で新圧縮鯖に接続してみた。
ダメダメです。ネゴ失敗しているような感じ
422非通知さん:04/09/30 14:18:06 ID:4PyxVqNJ
今日きょうぽんのファームのCD-ROMが届いた。
その中に「USB ドライバインストール方法」と書かれたPDFが入っていたが、
肝心のUSBドライバが入っていない。
これはジョークなんだろうか?
423非通知さん:04/09/30 14:21:48 ID:jgfrgjtF
別にジョークでもないと思うが、ファームページにあるファイルが入ってるんでしょ
ドライバは付属CDから入れれ
424非通知さん:04/09/30 14:24:00 ID:nJbHquyW
1.5にして、ライトメールの標準の着信音が
途中フリーズのように長くのばされて、その後復帰するようになった。
たりらり らりらり とはじまるところが
たりらり らーーーーりらり となる。
425非通知さん:04/09/30 14:24:07 ID:a+h14RDf
笑えたならジョーク。
426非通知さん:04/09/30 14:24:58 ID:4PyxVqNJ
>>424
再起動してみては?
427非通知さん:04/09/30 14:31:29 ID:CXRUQIvI
つながらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
428非通知さん:04/09/30 14:46:04 ID:c5T77NAN
今、ダイソーなんですが、
4ピン角型USBって使えるんですっけ?
429非通知さん:04/09/30 14:48:09 ID:L+t55Vua
>>428
5ピンの凸型でないとダメだよ。
430非通知さん:04/09/30 14:52:28 ID:ddK0I3RN
新巻だめみたいだね
トラフィック増大した時の挙動を見るために、
サーバー減らして実験中・・・と予想してみる
431非通知さん:04/09/30 14:52:43 ID:c5T77NAN
即レスありがとうございます。
京ポン関連のスレで、ダイソーのケーブルがどうとか
っての見た記憶があるんですが、
使えないんですね。
432非通知さん:04/09/30 14:56:05 ID:97VjOt4p
メール打ってたら反応速度が明らかに悪くなった
メモリの使用状況見たら100%だった

100%に成ると重くなるなら、100%に成る前に送信済みメールを消す設定が欲しい
433非通知さん:04/09/30 15:00:24 ID:SuHMChca
ダイソーのケーブル使ってるよ
あの巻くタイプの
片方は普通のUSB端子で もう片方は
USB miniB端子のタイプのはず
434非通知さん:04/09/30 15:05:15 ID:Nh6E+Rza
>>432
そんなもん自分で消せ
他力本願にもほどがある
勝手にメール消される機能なんて載せるバカいねえよ
435非通知さん:04/09/30 15:07:59 ID:i2cxRfzR
>>418
電話での質問ではそれも仕様って回答だったけど。

もっと要望が増えれば改善される可能性はありそうだけど。

>>431
300円だったかの巻き取り式のやつ。
436非通知さん:04/09/30 15:09:45 ID:TmRHgmmp
>>434
おまえアホか?
100%になって重くなるほうがおかしいんじゃねーか?
437非通知さん:04/09/30 15:09:47 ID:i2cxRfzR
>>434
受信時に未保護既読メールが自動で消える機能なら他の機種にもいっぱい
載ってるんだけど…
438非通知さん:04/09/30 15:12:41 ID:97VjOt4p
>>437
受信メールの上限は設定できるのにね
送信メールは空きのメモリをフルに使う上に、画像や音と共有だから写真もとれなくなる
送信メールにも上限設定が欲しい
439非通知さん:04/09/30 15:13:52 ID:UUx1lf13
元から文字打ちについてこないんだけど、入力文字が増えるとその傾向が一層強くなるね。
Opera搭載はいいが、基本的なところがぜんぜんなってない端末とも思ったりする。
京ぽん2ではとにかく基本的なところ(もっさり、スケジュール、メール一覧からメールメニューに戻れない・・など)を改善してほしい。
miniSD、カメラはなくてもいいからさ。
440非通知さん:04/09/30 15:17:07 ID:avkc0vOo
>>434
普通の携帯なら何件(何KB)まで保存するって仕様になってる。
メール領域は別になってるからいっぱいになってもそんなに困らないし。

そこで京ぽん新ファームに要望だが、
受信メールはx件(xKB)まで保存するとか
送信メールはy件(yKB)まで保存するって設定が欲しい。
現在のスライダ式設定をちょっといじるだけで作れると思うが…。
フォルダごとに設定できるとさらにありがたい。
441非通知さん:04/09/30 15:19:55 ID:TA8SISNG
個人的にはメモをtxtファイルとして
パソコンと同期できるようにして欲しい。
442非通知さん:04/09/30 15:21:26 ID:SId2fTjm
京ぽん2情報入手

・Opera使用時の消費電力問題改善
・着うた使用不能に
・着メロ60和音に
・USB内臓
443非通知さん:04/09/30 15:23:50 ID:FhdIa10W
そんな情報は手放しなさい。
444非通知さん:04/09/30 15:24:09 ID:avkc0vOo
>>441
メモ機能だけがデータフォルダと独立してるのが理解できない。
データフォルダにtxtを作成したり、データフォルダのtxtを編集するような
テキストエディタ機能にして欲しいなと。
445非通知さん:04/09/30 15:32:05 ID:mxaIrFB8
USB内臓って、どんな内臓だ?
446非通知さん:04/09/30 15:36:34 ID:8ZcpNqCq
USBオス端子が最初から内蔵されてるのだよ
447非通知さん:04/09/30 15:37:13 ID:4pqq2HGE
448389:04/09/30 15:37:28 ID:IuUDQbM0
機械の身体か…
449非通知さん:04/09/30 15:39:29 ID:IuUDQbM0
名前消し忘れると羽津か四位ね(何故か変換できない

しかしJ700の時は「俺のメール勝手に消しやがって…一言断れ!」
って思ったもんだが、人の欲望は果てしないな…
450非通知さん:04/09/30 15:43:04 ID:SId2fTjm
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096525841/l50

ここでAirH"について教えてやろうぜ
451非通知さん:04/09/30 15:45:20 ID:y6ueG+aB
初期京ぽんスレを思い出して積極的に釣られてみる。

・着メロ60和音に
 これ載るとか?(64和音だけど)
 http://www.okisemi.com/jp/topics/ml2864.htm
・USB内臓
 SDカード対応やめてUSBフラッシュメモリ搭載?USBマスストレージ対応?
452非通知さん:04/09/30 15:48:35 ID:mxaIrFB8
だから、内臓って...
453非通知さん:04/09/30 15:59:46 ID:y6ueG+aB
>>452
コピペだから直すのもどうかと思ってほっといてみた。
本当はキモチ悪い<内臓
454非通知さん:04/09/30 16:17:07 ID:rGFgxqPm
初期の京ぽんスレってどんなだったの?
455非通知さん:04/09/30 16:17:38 ID:c0M335jQ
2ヶ月ぶりにこの板見たら新ファームキテターーーー。
前のバージョンでも軽いと思ってたのにメールの反応がさらに
軽くなって慣れないと変な感じ、変換行き過ぎる。
456非通知さん:04/09/30 16:27:09 ID:VIHGE8Ip
457非通知さん:04/09/30 16:29:32 ID:kg/CMDsv
ここ数ヶ月、メール送信時の「接続中」で下手すると1分近く待たされるの
ですが、ライトEメールやPIAFS接続にする以外で、メールの送受信を早くする
方法ってないものでしょうか?
458非通知さん:04/09/30 16:30:40 ID:vUg/Ss89
>>453
冷臓庫とか普通じゃない?気にし過ぎだな皆。。。
459非通知さん:04/09/30 16:32:06 ID:c0M335jQ
>>457
新ファームにしたか?まだメール2回しか送ってないけど、無茶無茶軽いぞ
460非通知さん:04/09/30 16:34:48 ID:y6ueG+aB
「USB内臓」の呪いなのか、突如京ぽんが逝ってしまいました。
これからサービスカウンターいってきます…
461非通知さん:04/09/30 16:38:55 ID:RnITzwvz
>>457
> ここ数ヶ月、メール送信時の「接続中」で下手すると1分近く待たされるの
> ですが、ライトEメールやPIAFS接続にする以外で、メールの送受信を早くする
> 方法ってないものでしょうか?

参照
>>200 >>202 >>220
462非通知さん:04/09/30 16:50:12 ID:vUg/Ss89
>>460
臓器移植を受けるんだぞ?不必要な延命措置は断りなさい(w
463非通知さん:04/09/30 16:55:58 ID:VxbwuTJT
京ぽん2で着うた無くなったら(1も正式じゃないけど)
俺は1を使い続けるかも試練
2は自由度なくなって何でもできなくなる悪感
60和音は全く信じてないけど、イラネ。
464非通知さん:04/09/30 17:06:54 ID:vUg/Ss89
>>463
窓から投げるな(w
スレ違いと言われそうだが、MIDI音源はメモリ増量とマシンパワーでソフトシンセの方向に逝かんかなぁ、、
(使用時間短いから、電源だって問題すくないはづ?)
ヘッドホンのサポとステレヲじゃなくてw良いから、2ch盗れると嬉しいな♪(圧縮との兼合いもあるけど)
465非通知さん:04/09/30 17:07:55 ID:5T8rnF1b
京ぽんでCSIDが取れなくなった件、ひょっとしてドコモPHSの位置情報漏洩の件対策かしらん?
466非通知さん:04/09/30 17:29:59 ID:34yYiTHt
オレ着信音はデフォルトそのまま。音量最小。 ってかほとんどマナーON。
着信のたびにピロピロやテラリラ鳴ったり歌が流れてもらっても恥ずい年なんで(笑)
会社の机上や通勤電車の車内じゃうかつに私用電話出れないし。
壁紙もなし。カメラもよっぽどじゃなけりゃ使用しない。

そんなヲヤジ向けの京ポン2への希望。
「端末のエンタメ機能を省くだけ省いて、その代わりに空いたメモリをOpera用途に割り振ってくれ」
「もう一回り大きく厚くなっても許すから(初期FOMAくらいまでなら可)VGAでWeb連続4時間可能にしてくれ」

要はWeb(およびEメール)に特化したものを望む。と‥
てか書いてて思うんだけど、シグマリやリナザウ買ったほうがシアワセになれるんだろうな やっぱり。

でも最小限の通話は出来なきゃ困るし‥ 
何よりケイタイのカッコしてないとまだまだ日本じゃ受け入れられないからさぁ
467非通知さん:04/09/30 17:30:41 ID:/Y6cW5Py
皆がモニターになってくれたおかげでASAHINETのPC接続が
快適、へたすると新圧縮よりがらすき快適w
468非通知さん:04/09/30 17:32:51 ID:11qq9YwK
ところで5時をまわったわけだが、
「DDIポケット」の業務は全て終わったのだろうか?
今ごろは打ち上げで酒盛りなのか
それとも残業で泣いてるのか
469非通知さん:04/09/30 17:35:53 ID:8ZcpNqCq
多分泣いてるよ。サビ残地獄で。
470非通知さん:04/09/30 17:57:02 ID:vUg/Ss89
>>468
余計な手間は掛かっている事だろうと・・・楽しい訓辞や新体制の心構えで〜ダリィー
>>466
ドラゴソボールの歌にもあったでしょ?「・・・ちゃーらーメモリ空っぽの方が夢詰め込める〜♪」
場を提供はして欲しいな、、PCが8bit時代にソフトを組んでいた世代がメインのユーザー層だと思うのよ
ソフトで工夫する余地があれば、子供の喧嘩に自衛隊(wの勢いで、入れ込む香具師が出てくるよ
きっと。。。
471非通知さん:04/09/30 18:03:59 ID:kg/CMDsv
>>461
まさにそれでした。ありがとー!
472非通知さん:04/09/30 18:11:17 ID:deTrHOir
>>471
解決おめ。

というか、保存しちゃうひとって多いんだな。
473非通知さん:04/09/30 18:19:27 ID:vUg/Ss89
>>472
H"漏って約5年・・・メールのコンフィングって良くわからない(w
メニューの言い回しって工夫出来ないのかね?
474非通知さん:04/09/30 18:27:04 ID:y6ueG+aB
USB内臓の呪いを受けた人でし。サービスカウンターから生還!
京ぽんは「USBケーブルを挿すと京ぽんがフリーズする。1+9リセットしても×。
電源も入ったり入らなかったりするようになった」という状態で京都行き。
まさに「USB内臓の呪い」…

>>462
無事臓器(黒味)提供をうけました。
475非通知さん:04/09/30 18:37:13 ID:3a+1WhHl
ちなみに漏れの地元では京都ではなく福岡に入院
476非通知さん:04/09/30 18:45:29 ID:nzjP2xIz
DIONのパケット接続もいまは荒巻より速いし快適な感じ。
重いサイト行ってないからかもね〜。
477非通知さん:04/09/30 18:57:37 ID:wHYM7VCN
60和音という仕様は64和音よりコスト高になると思われるのだが。
ネタは細部まで練りましょう。
478さようならDポ:04/09/30 18:58:43 ID:se+3maGe
これからは京セラ主体で
479非通知さん:04/09/30 19:03:47 ID:huCmIOZu
モニターもっさりしまくり。

デフォにもどしたらサクサクじゃん。
480非通知さん:04/09/30 19:06:44 ID:mrYKboOW
新竜巻にこぞってシフトした性で混雑してるんだろ。
481非通知さん:04/09/30 19:17:07 ID:4HtlR7BM
1.5bにしたらユーティリティのメール保存機能がタイムアウトってエラー表示されるー・・・

京セラにメールするか。。
482非通知さん:04/09/30 19:17:50 ID:/CphmDqh
鯖がダウンするほど京ぽなーが増えた事は喜ばしー事だな
483非通知さん:04/09/30 19:25:28 ID:A+IblhCe
センターのIP割り当ても増えたもんねー
484非通知さん:04/09/30 19:45:32 ID:sKkT58Mz
どれ
485非通知さん:04/09/30 19:46:39 ID:MgtZK3qE
カメラの調子が悪くて先日修理に出したんですね。
そして先だって修理官僚で戻ってきたんですよ。

で、今回のバージョンうpが盛り上がってたんで
さぁ漏れもうpするかと思ってみたら・・・。

どうやら修理の際にバージョンうpしてくれてたらしい。
でも、今回の発表より前に修理官僚してたので
どうやらイパーンユーザーの中では一番早く体感したんではないかと
いうことが分かった。

修理後ちっともいい按配だと思わなかったんですが orz
486P222013022001.ppp.prin.ne.jp:04/09/30 19:47:41 ID:PoqODoIc
こうか
487P221119001021.ppp.prin.ne.jp:04/09/30 19:51:51 ID:yNb2OYVp
クラブH
488非通知さん:04/09/30 19:55:02 ID:OyAHPUex
1.5b、使ってるうちに安定してきたような。
489非通知さん:04/09/30 19:56:40 ID:5BFqoEzV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000014-san-bus_all
>来月中旬には中期経営計画を策定、独自通信網によるサービスなど新戦略を打ち出す。

Xデーは、10月15あたり?
490非通知さん:04/09/30 20:10:17 ID:85l1XiyZ
みかかが潰れてくれれば
こんな苦労しなくてすんで
今頃128kだったのにな
491非通知さん:04/09/30 20:19:54 ID:q05sc4XD
江藤とは史上最強打線において小久保とポジション争いに負け、
ベンチウォーマーに甘んじているお方。
ストレス発散に京ぽんスレに八つ当たりする粘着香具師の総称
○江藤はAirH"PHONEが大嫌い。
○江藤は京ぽんが大嫌い。
○江藤はバッテリーの短さが大嫌い。
○江藤はセキュリティーに超こだわりすぎ。
○江藤はアンテナが気に食わない。
○江藤は32kに挙げ足取り。
○江藤はマック対応連呼。
○江藤は電車のマナーにこだわりすぎ。
○江藤は京ぽんスレ住民が大嫌い。
○江藤は小久保が大嫌い。
○江藤はネット弁慶。
○江藤は空手の通信講座で三日坊主。


492非通知さん:04/09/30 20:24:04 ID:tY5Br8rO
税金で作った回線網で何で高い使用料金みかかが取るんだよ
明細にいくらテラ銭払ってるかわかるようにしる
493非通知さん:04/09/30 20:35:09 ID:F6h8gVqG
madala?
494非通知さん:04/09/30 20:36:06 ID:/ibUVoNx
今日さくらや川崎でゲットしますた
495非通知さん:04/09/30 20:39:39 ID:WxSi4rd8
>494
京ぽんを、だよな? 乙!
彼女なら 別れるヨロシ(w
496パント ◆jooPantOnU :04/09/30 20:44:35 ID:b3Os+qdF
すんませんなCMです
【SideHeadFreaks_i】
http://pantomime.main.jp/news/index.php?act=imodeTop

asahi.com
Yahoo!ニュース
Slashdot
goo ニュース
impress Watch Headline
YOMIURI ON-LINE
産経新聞
毎日新聞
ITmedia速報

以上のサイトのPC版が全部読めます
今後改良予定ですので意見等頂けると幸いです
497非通知さん:04/09/30 20:50:32 ID:iuzM5/u2
過去ログvol.176〜191を追加。
あと掲示板スクリプト(閲覧専用モード)導入。

http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/
498非通知さん:04/09/30 20:51:39 ID:UUx1lf13
>>496
かなり重宝しそうなんだけど、なんかこっちから情報取ったりする?
499非通知さん:04/09/30 20:53:02 ID:TDuaeBIs
>>494
おいくら万円?
500非通知さん:04/09/30 21:01:31 ID:OUepXgIW
1.5bにしてから位置情報が正確になった
いままで2キロ以上ずれがあった所がぜんぜんずれなくなった
501非通知さん:04/09/30 21:01:38 ID:1Yt221W2
>>496
ひじょ〜〜〜〜〜〜に乙!
ありがたく使わせていただきます
502非通知さん:04/09/30 21:05:12 ID:NP1Ihxlx
京ぽんは日々育つ携帯端末って感じ。
発売日購入組だが、ファームで直る範囲の不満点が解消されてきてる。
ギシアンも言わなくなった。
縛りが少ないから自作パソコンと同じみたいにカスタムする喜びがあるよ。
素人にはオススメできない
諸刃の剣だがな。
503パント ◆jooPantOnU :04/09/30 21:06:00 ID:b3Os+qdF
>>498
なにも・・・
使う携帯機種を特定しておりませんし、取っても無駄に鯖容量を使うだけです

>>501
はい できれば追加したいサイトとか挙げてください
504非通知さん:04/09/30 21:07:02 ID:pAuhIDaE
いらないな。
おいら最新ニュースメールで届くようにしてるし…(見出しだけだけど)
いちいちサイト行ってニュース見るのは時間の無駄だし、見出しだけ見て
読みたい記事だけ拾い読みした方が断然いいのである。
505非通知さん:04/09/30 21:08:00 ID:K3QrPkaM
>>500
位置情報の正しい取得方法知ってましたか?
506非通知さん:04/09/30 21:08:14 ID:XsyKoBwh
>>503
ここお願いできますか?
http://k-tai.impress.co.jp/
507非通知さん:04/09/30 21:09:13 ID:JNZLpAK0
天気予報も欲しいな
508非通知さん:04/09/30 21:10:56 ID:XsyKoBwh
>>503
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/index.html

プレスリリースとかも、できれば。
(今後動きがありそうなので・・・)
509非通知さん:04/09/30 21:14:02 ID:0MLhMIPP
心配なヤツはmyrssにしる
メールでわかる
510パント ◆jooPantOnU :04/09/30 21:27:33 ID:Lu79//Da
>>506インプレスは取得しようとしてはじかれてしまいました…
>>508今京ぽんなので帰って確認しますね
511非通知さん:04/09/30 21:31:58 ID:T1dMP/3B
京ぽんの本買ってきた〜♪
中身はほぼ全て把握済みのネタだった。(w
まぁ布教活動用アイテムになるし気にしないぞっと。
二版なのが唯一残念なところ。
綺麗なの取ったつもりで古いの取ってたよ。(鬱
512非通知さん:04/09/30 21:32:45 ID:yXJ9ARm3
グーグルニュースでいいじゃん
513非通知さん:04/09/30 21:34:24 ID:bABx932y


  504  非通知さん   sage   New!   04/09/30 21:07:02 ID:pAuhIDaE


いらないな。
おいら最新ニュースメールで届くようにしてるし…(見出しだけだけど)
いちいちサイト行ってニュース見るのは時間の無駄だし、見出しだけ見て
読みたい記事だけ拾い読みした方が断然いいのである。


514非通知さん:04/09/30 21:37:24 ID:XsyKoBwh
>>510
よろしくです〜
515非通知さん:04/09/30 21:41:09 ID:RFjJnwf0
>>512
ニュースはgoogleだよな
投稿出来るしfj.japan網羅してるし
516 ◆Q9Zud/xlP. :04/09/30 21:45:23 ID:zeCvu3SJ
新ファーム、そんなに高速化されてますか…?
1.4に比べてほとんど動作速度に変化が無く、
予測変換の反応がずいぶん悪くなった気がします。
特に、先回りして入力したキーを無視されるように
なったのが痛い…。

エラーが出なくてもバージョンアップに失敗している
ことがある、とここで拝見し、二回バージョンアップを
かけましたが、状況は変わらず。

最近はbytemobileもいまいちぱっとしないし、
少し不満な感じでございます。

では、晩安♪ノシ
517非通知さん:04/09/30 21:52:08 ID:zFzTia02
だけど、ぐぐるニュースさ、
myRSS登録すると文字化けするんだよね。
って関係ないな。すまそ。 
518非通知さん:04/09/30 21:54:32 ID:Gp2yTsCb
>>516
晩案ノシ
519非通知さん:04/09/30 21:56:27 ID:pzm/fGHy
そか
多数が新圧縮に遺稿したから
ノーマルがサクサクになったんか?
最近表示が速いなぁって想ってたんだが
520非通知さん:04/09/30 22:02:23 ID:Icw8XSun
ただで速いんだよ移項しない方がどーかしてるよ
遅くなっても試験サービス゛からノークレームだけど
521非通知さん:04/09/30 22:04:07 ID:7IpJOh89
新社名まだぁ?
522非通知さん:04/09/30 22:12:44 ID:ngDZ3TkY
>>516
>先回りして入力したキーを無視されるようになったのが痛い…。

そこは変ってないはずだが・・・。
523非通知さん:04/09/30 22:12:51 ID:Cqxk3pnb
しっかリンク中
524非通知さん:04/09/30 22:34:06 ID:9mqNDOCP
もっさリンク中
525非通知さん:04/09/30 22:35:36 ID:AHMOk0St
浜っぷCD届いたー

…どうしよう
526非通知さん:04/09/30 22:41:47 ID:4ZDe2Mai
けーたいはPHSで車は軽な俺
さぁ笑えやあざ笑え(;´Д`)ぬるぽ
527非通知さん:04/09/30 22:43:16 ID:rXA/IubP
>>526
ガッ。 本人が満足できればいいんじゃね?
528非通知さん:04/09/30 22:49:45 ID:PRYWjhvF
携帯や車なんか最低限のことができれば・・

いいと思うが
529非通知さん:04/09/30 22:49:48 ID:TPfpI3Pv
さっきチャームナップしました。
20分もかかったので
京ぽん2はUSB2.0に
対応してもっと早くチャームナップやバックアップ
ができるようになって欲しいです。
530非通知さん:04/09/30 22:49:57 ID:eFey/f/D
高くなってもいいからVGA+メモリ増量とかやってくれないかなぁ・・・・・
やってくれないだろうなぁ・・・・・
531非通知さん:04/09/30 22:52:58 ID:QA7xZt+o
最低限=もっさり
532非通知さん:04/09/30 22:57:38 ID:nJbHquyW
>>426
再起動しても無理でした。
数回に一回なります。(T_T)
533パント ◆jooPantOnU :04/09/30 22:59:57 ID:kUaZNjbk
>>508
んーと、これは専門で京ぽん用に作ったほうがよさそうですね。。
最高で一日一回ぽいし
534非通知さん:04/09/30 23:02:18 ID:p0CvXx+W
残り一時間切りましたぁ。
535非通知さん:04/09/30 23:03:12 ID:wAdaC6vh
>>528
お前の人生が最低だからそう言えるよな。
536非通知さん:04/09/30 23:05:05 ID:wAdaC6vh
>>532
まずファームアップに失敗していることは疑いの余地がないやもしれん。
もう一度ハムウプするkとおをお勧めする。
537非通知さん:04/09/30 23:07:11 ID:PRYWjhvF
>>535
お前の人生よりマシさ
538非通知さん:04/09/30 23:10:51 ID:/MNQOVW9
539非通知さん:04/09/30 23:17:09 ID:y6ueG+aB
>526
>けーたいはPHSで車は軽な俺
俺は↑に足して二輪は原付2種のスクーターだぞ。
普通の原チャにしか見られないからなめられるなめられる(;´д`)
540非通知さん:04/09/30 23:17:23 ID:89+usPiT
ブラウザ変ですよん終了
541非通知さん:04/09/30 23:21:18 ID:86oEIaku
>>526
>>539
良いじゃんか。FOMAやWINを偉そうに語ってるヤツがママチャリって場合もあるんだしw
542非通知さん:04/09/30 23:23:43 ID:b//qivEb
けーたいはPHSで車は軽
銀行は新生銀行で
カードは郵貯セゾン
ウォークマンはアイワな
俺だが何か?
543非通知さん:04/09/30 23:24:03 ID:p0CvXx+W
Dポを名残惜しむ香具師はいないの?
544非通知さん:04/09/30 23:28:26 ID:IYjC8dpz
発売直後からずっと使ってて、今朝初めてOpera使ってて固まった(電源も切れない)が、
時計とかアンテナ本数とかブラウザ以外のところは生きてそうだったので、試しに
他から京ぽんに電話かけてみたら無事復旧した。(当然Operaは終了してたけど)
電池抜いたりせずに済んで良かった。
545非通知さん:04/09/30 23:28:48 ID:rXA/IubP
名残惜しいが、別にサービス終了とかじゃないし。
社名変更は年度末でしょ?
546非通知さん:04/09/30 23:28:47 ID:b//qivEb
メモ帳をカスタム機能に入れたいんだけど無理?
あとシャッター音が鳴らないときがある
547非通知さん:04/09/30 23:32:16 ID:11qq9YwK
>>545
これで社名が変わらなかったら
それはそれで文句言う香具師いるのかな。ツマンネ!とか
548非通知さん:04/09/30 23:32:37 ID:0Qsw/Spb
>>546
> あとシャッター音が鳴らないときがある

詳しく
549非通知さん:04/09/30 23:32:41 ID:p0CvXx+W
明日から社名変わるのかと思ってた..._| ̄|○
550非通知さん:04/09/30 23:33:12 ID:wAdaC6vh
心の豊かさはケータイや車で推し量るものではないぞ。

FunToDriveを持ったスポーティカー
上質な乗り心地と落ち着きを備えた高級車
大人数で乗って騒げるワゴン
軽快な街乗りの楽しみを持ったコンパクトカー
コストパフォーマンスと手足のような操作感、軽


それぞれが人それぞれに、それぞれの楽しみを与えてくれる。
ケータイだって同じだ。
WIN、FOMA、TU-KA、京ぽん。
いろんなケータイがあっていいじゃないか。
551非通知さん:04/09/30 23:33:23 ID:E5vnz5mq
アステル関西は音声通話終了か
552非通知さん:04/09/30 23:35:12 ID:b//qivEb
シャッター音

今まで2度くらいあった

何かやってて写真とったら音がしなかった
撮れてないのかと思ったが撮れてた
最初の一枚だけ2枚目以降は音がした
553非通知さん:04/09/30 23:36:39 ID:65+5yQwW
蛍の光窓の雪
文読む月日重ねつつ
いつーしか
554非通知さん:04/09/30 23:37:05 ID:Mi97yd6e
>>497
乙。
100件ずつレス表示できるようになって、京ぽんでもメモリ不足がなくなった。
スレッド検索は
http://hokanko.dyndns.org/namazu.cgi.asp
ですね。デフォルトでチェックボックスがオフになっているほうが京ポナーにはありがたいが。
555非通知さん:04/09/30 23:37:44 ID:QA7xZt+o
>>544
そういう復帰方法があるのかw
556非通知さん:04/09/30 23:39:10 ID:XsyKoBwh
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/sound/index.html

SoundMarketは2004年9月30日をもって終了となります。
長らくご愛顧ありがとうございました。
557非通知さん:04/09/30 23:42:50 ID:XsyKoBwh
現在提供している付加サービスやコンテンツサービスの一部を2004年9月30日に終了いたしますのでお知らせいたします。
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/040423.html

最後の記念に使ってみないか?
558非通知さん:04/09/30 23:44:52 ID:p0CvXx+W
559非通知さん:04/09/30 23:47:16 ID:wAdaC6vh
・「ポケット情報ダイヤル」
ポケット電話から「159」にダイヤルし、ガイダンスにしたがって聞きたい情報を選んで下さい。
利用料金:通話料のみ



これぐらいなら使えそうだな。
よっしゃ、使ってみるか・・・。
560非通知さん:04/09/30 23:47:40 ID:XsyKoBwh
561非通知さん:04/09/30 23:47:54 ID:eFey/f/D
新規ユーザーのわたくしといたしましては、
名残惜しいどころかさっさと社名変更して
イメージ一新心機一転がんばってほしいところです、ハイ。
562非通知さん:04/09/30 23:51:40 ID:UUx1lf13
宣伝下手が直ればいいが・・・
563非通知さん:04/09/30 23:52:04 ID:wAdaC6vh
「ポケット情報ダイヤル」で今日のおみくじやってみた。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/other_pocket/


最初で最後の情報ダイヤルだ。
音声ガイダンスの最後が泣ける。
「また明日も聞いてくださいね」
だって・・・

お前らあと10分ですよ!
564非通知さん:04/09/30 23:53:30 ID:XsyKoBwh
565非通知さん:04/09/30 23:54:26 ID:b//qivEb
毎日、おみくじ引いてたやつとかいるのかな
ちょっと淋しいだろうな
566非通知さん:04/09/30 23:55:47 ID:t9dwQQDw
本日も御ひいき御来店誠に有難うございます
後10分で閉店のお時間になっております
時間のお許しになりますまで
ちゃんちゃんバリバリとおだし下さいませ
567非通知さん:04/09/30 23:55:57 ID:6v22eEzC
>>538
詳しく
568非通知さん:04/09/30 23:56:11 ID:5wtn4zvd
>>553
時ぃぃの杉ぃぃのぉ戸をぉぉ〜・・・
569非通知さん:04/09/30 23:56:30 ID:gp0CJZRq
「ボイスミーティングサービス」
使いたかったな・・・。。。
まわりにDポユーザーいなくて結局使えなかったのか・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
570非通知さん:04/09/30 23:59:39 ID:XsyKoBwh
さようなら
571非通知さん:04/09/30 23:59:58 ID:0Qsw/Spb
04/10/01(金) 00:00:00
572非通知さん:04/10/01 00:00:40 ID:oo1fgx9e
にいちゃん、Dポもうおわりなん?
573非通知さん:04/10/01 00:01:03 ID:emVZjZEL
こんにちは
574非通知さん:04/10/01 00:01:30 ID:LxNQtqzv
キター
575非通知さん:04/10/01 00:01:30 ID:ig4YGgFy
「ポケット情報ダイヤル」
まだ、、、使える。。。
576非通知さん:04/10/01 00:02:07 ID:CIDAn3eL
だね4年ぶりに聞いたw
577非通知さん:04/10/01 00:02:39 ID:kxcbV5x4
職場のおじさんがH"使ってる事がわかりました
ただのピッチとはワケが違う!と頑張るので
もー嬉しくなっちゃいました
機種はなんですか?
キャロット…
578非通知さん:04/10/01 00:02:58 ID:+OVFxz8M
ドコモが通話時間3倍の電池開発 再来年度中の実用化目指す
579非通知さん:04/10/01 00:03:19 ID:emVZjZEL
ビートキャロット
メガキャロット
580非通知さん:04/10/01 00:03:35 ID:81e5GeMp
>>575
お詫びメッセージ流れたぞ
581非通知さん:04/10/01 00:03:54 ID:ig4YGgFy
でじキャロット
582非通知さん:04/10/01 00:04:09 ID:mq5lhDL4
http://baseball.livedoor.com/
ライブドアがネット上で球団名募集してるんだが、
そのランキングがdでもないことになっている・・・

1位仙台ジェンキンス
2位確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
3位楽天
4位能登かわいいよ能登
5位   _  ∩
6位 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
7位仙台VIPS
8位  ⊂彡
9位仙台(゜л゜)フンヌさん

なんだよこれは!!(w
583非通知さん:04/10/01 00:04:12 ID:UF4u4mVC
584非通知さん:04/10/01 00:04:15 ID:81e5GeMp
585非通知さん:04/10/01 00:05:08 ID:e6mtDTbh
電池の容積も3倍w
586非通知さん:04/10/01 00:06:47 ID:ePkmL8X7
3倍か。。。
見るに見かねます。。。w
587非通知さん:04/10/01 00:06:49 ID:+OVFxz8M
なんか変な色ですよ
http://www.yahoo.co.jp/
588非通知さん:04/10/01 00:07:38 ID:LxNQtqzv
お詫びメッセージきいたー
589非通知さん:04/10/01 00:07:46 ID:oo1fgx9e
本日10月1日からDDIポケットは、新たに、カーライル・グループ60%、京セラ30%、KDDI 10%の
資本構成により事業展開することとなります。

これからは、新たに資本参加するカーライルの通信分野での世界における経験と、創業からの
パートナーである京セラとの連携を最大限に生かすことで、本来PHSの持つ高い潜在能力を
十分に引き出し、新たな可能性をいち早く実現できるものと確信しています。

なお、今回の株主の変更によって、お客様の皆様にご迷惑をおかけするようなサービスの変更等はございません。
今後も、定額制モバイルデータ通信サービス「AirH”」を中心に、PHSの特徴でもあるクリアな音声品質、
少ない電磁波、小型化が可能な端末等、様々なメリットを活かしたデータ、音声サービスを提供してまいります。

本件がDDIポケットの大きな飛躍に向けた大きな第一歩であることをご理解いただきたいと共に、
これからも変わらぬご支援、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
590非通知さん:04/10/01 00:08:53 ID:oo1fgx9e
>>586
3倍ならまだマシだろうけど
下手するとそれ以上(ry
591非通知さん:04/10/01 00:10:48 ID:9ejHYEin
>>580
本サービスは2004年〜 とか流れてるな。
592非通知さん:04/10/01 00:11:46 ID:oo1fgx9e
>>587
インクリボンキャンペーンだって。
バイオハザードかなぅわなにをするyあm
593非通知さん:04/10/01 00:13:21 ID:emVZjZEL
新たなDDIPの門出を祝うMIDIを。
http://www.ct-net.com/sounds/YMCA.mid
594非通知さん:04/10/01 00:19:50 ID:81e5GeMp
>>593


ファイル名に嫌な予感がしたg
595非通知さん:04/10/01 00:20:51 ID:oo1fgx9e
>>582
ワロタ

10位 仙台TBC小田和正新番組「月曜組曲」 放送おながいします
11位 【中3】これが1位になったら妹の縦スジうpします【仙台】
12位 浦和レッズ
14位 ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
15位 田代まさし
16位 もし1位の球団名採用しなければ会社倒産するよ
24位 球界に参入したら負けかなと思ってる  ニート(24・男性)
25位 仙台包茎BOYS
30位 したらばメンテナンス
34位 ベガルタ仙台
35位 アナルドアー仙台
36位 ライブドアが負けそうになったら堀江が出て行って楽天をやつける
44位 阪神タイガース
48位 副社長が不細工な件についてin仙台
51位 カントリー娘。に堀江貴文(ライブドア)
596非通知さん:04/10/01 00:21:04 ID:ePkmL8X7
>>582
今見てきた。。
すごかった。。
これで球団姪決まるのか・・・

すれ違いだからこの辺にしとく
597非通知さん:04/10/01 00:21:17 ID:EaIi3V+m
>>584
新参者なんでクイックダイヤルの存在を初めて知った。
ミレニアムな出逢いってなんだ…
598非通知さん:04/10/01 00:23:23 ID:oo1fgx9e
ところで四次婆はどうした?
599非通知さん:04/10/01 00:25:39 ID:81e5GeMp
>カントリー娘。に堀江貴文(ライブドア)
これいいな
600非通知さん:04/10/01 00:25:49 ID:UF4u4mVC
>>597
次の出会いは西暦3000年です。
601非通知さん:04/10/01 00:25:49 ID:DkCJo1sP
車の中で落としてキズ&塗装剥げた〜.・゚・(ノд`)・゚・.
これってプラモ用の塗料より車用の塗料のほうが近いのありそうな気がする。

だれか塗った人いませんか〜( ゜Д゜)
602非通知さん:04/10/01 00:26:41 ID:9ejHYEin
>>582
みんなで「仙台ポケット電話」に票を入れるんだ!w
603非通知さん:04/10/01 00:28:04 ID:vNnm//1L
>>602
それなら「京ぽん」だろ



違うチーム名を入力したら、
同じIDでもう一回投票できる。

「京ぽん」でもう一票どうぞ
604非通知さん:04/10/01 00:29:15 ID:81e5GeMp
>>603
投票できるが後に無効になるんじゃ
605非通知さん:04/10/01 00:31:02 ID:9ejHYEin
>>603
仙台京ぽんズの方が良いな
606非通知さん:04/10/01 00:31:19 ID:UF4u4mVC
>>582
”確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め”
に一票入れたかったけど、ID取得必要なのな。
参入できなかった腹いせに個人情報タレ流されるのも鬱なんで投票できない!
宮城県庁に電話したら受け付けてくれんかな?
607非通知さん:04/10/01 00:31:57 ID:9ejHYEin
当然色は白だよな?w
608非通知さん:04/10/01 00:33:36 ID:LxNQtqzv
マジレスすると、

仙台牛タンズ

かな
609601:04/10/01 00:34:56 ID:DkCJo1sP
>>607
銀です.・゚・(ノд`)・゚・.
610非通知さん:04/10/01 00:35:03 ID:vNnm//1L
いまから変なのを考えてもランクインすらしない。

ストレートに「京ぽん」でいくしかないと思われ。
611非通知さん:04/10/01 00:35:09 ID:81e5GeMp
http://tenant.depart.livedoor.com/t/pro-g_outlet/item_detail?id=114888
どういう組み合わせじゃゐ。

>>606
郵送でも応募できる
612非通知さん:04/10/01 00:37:17 ID:wXgP24cL
>>582
激ワラ
どこの住人の仕業だw
613非通知さん:04/10/01 00:38:53 ID:9ejHYEin
>>609
いやいや、球団カラーを白で行くかっていう話なんだが…
面倒な話をしてスマンカッタ
614非通知さん:04/10/01 00:39:05 ID:zSguAf6x
おいみんな!
Docomoは燃料電池搭載の携帯を実用化だってさ!
6時間も連続通話だってさ!


615非通知さん:04/10/01 00:39:13 ID:oimJH582
>>612
おそらくN速だろ
616非通知さん:04/10/01 00:39:36 ID:vNnm//1L
堀江砲登場
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041001012253.html
適当なIDを入れて・・・戻って、投票して・・・で

京ぽんからでも投票可能・・・
617非通知さん:04/10/01 00:40:27 ID:exIN+oNI
>>615
ライブドア新球団名「仙台ジェンキンス 」現在1位 part3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096555269/

祭り会場
618非通知さん:04/10/01 00:40:43 ID:4nuKvR+s
2.2インチVGAではつと小さいな。
今日のカシオ、3.7インチVGAのPDAなら、それでも手のひらサイズ。
これにジャケットホンかもしくはこれでエアエッジできるようにならないかね。
ソニーの携帯ゲーム機にエアエッジ載せるのもいいね。
619非通知さん:04/10/01 00:40:43 ID:+OVFxz8M
>>612
ライブドア新球団名「仙台ジェンキンス 」現在1位 part3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096555269/
620非通知さん:04/10/01 00:41:02 ID:+OVFxz8M
 ありゃま かぶった
621非通知さん:04/10/01 00:43:26 ID:oo1fgx9e
>>614
6時間って(w
今までのH"は平気で8時間とかなのに。
味ぽんですら8時間。
622非通知さん:04/10/01 00:44:00 ID:zSguAf6x
>>621
連続”通話”だよ!
623非通知さん:04/10/01 00:45:30 ID:oimJH582
>>614
試作機の重さ190グラム。
624非通知さん:04/10/01 00:45:33 ID:oo1fgx9e
>>622
だから通話8時間だよ。
待受けは800時間。
625非通知さん:04/10/01 00:45:36 ID:pZY1ahzg
>>622
>>621も連続通話時間を言っていると思うのだが。
626非通知さん:04/10/01 00:46:09 ID:wXgP24cL
>>617>>619
産休!
しょーがねーなヌ速
627非通知さん:04/10/01 00:46:29 ID:emVZjZEL
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ap_k202s.html

連続通話時間 約8時間

連続待受時間 約700時間
628非通知さん:04/10/01 00:47:40 ID:oo1fgx9e
>>626
ここも。あと仙台VIPSって入れてるのはVIP板の香具師らだろ。

ライブドアが球団名をネット募集してる!!!!!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096546100/
629非通知さん:04/10/01 00:47:43 ID:a+8H9uPF
社長の写真が心なしか泣いているように見える。
630非通知さん:04/10/01 00:48:57 ID:zSguAf6x
>>624
>>625
>>627
え!ほんと?エッジってそんなに連続通話できるんか...
しらんかったよ
素直に乗り換えようかな...
631非通知さん:04/10/01 00:49:01 ID:E3GHPB3h
仙台・オブ・ジョイトイ ワロタ。
632非通知さん:04/10/01 00:51:09 ID:emVZjZEL
>>630
京ぽんは待ちうけ400時間、連続通話4時間ってしょぼいけどな。

それでも携帯とは比べ物にならんわ。
633非通知さん:04/10/01 00:52:48 ID:Uky0orOq
正直こういうの見るとしらける
何やってんだか・・・って感じ
こういうの見るときだけは2chのクズどもがいやになる
634非通知さん:04/10/01 00:54:57 ID:exIN+oNI
これこそがねらーの真髄だろうに。
君は2ちゃんにいるべきじゃないかもね。
635非通知さん:04/10/01 00:55:30 ID:oo1fgx9e
お前はlivedoorという会社を知っているのかと。
しらねえんだろうな。
636非通知さん:04/10/01 00:55:51 ID:81e5GeMp
>>616仕組み超シンプルだがすごいな。感動した
637非通知さん:04/10/01 00:56:46 ID:vNnm//1L
ライブドアは2ちゃんねらーみたいな人が作った会社なので。

三木谷ならこういういたづらは激怒だが、
ホリエモンにはウケている可能性も高い。
638非通知さん:04/10/01 01:00:36 ID:d7sdehR4
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい
うっざい うっざい 
639非通知さん:04/10/01 01:04:48 ID:d7sdehR4
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
eto eto eto eto
640非通知さん:04/10/01 01:06:44 ID:d7sdehR4
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
641非通知さん:04/10/01 01:07:14 ID:zSguAf6x
まあまあ、みなさん、マターリいきましょうよ
642非通知さん:04/10/01 01:08:49 ID:RbLaFc38
>>633
こういうどうでもいいことに連帯意識を持ちたがる人たちなんだろ。
全く面白くないけど
643非通知さん:04/10/01 01:11:43 ID:oo1fgx9e
ネット投票でそこまで目くじら立ててたら
インターネッツなんてできやしませんぜ。
644非通知さん:04/10/01 01:11:57 ID:sC9P/r3B
新社名
「NH”K」
ぬるぽH”会社
645こっそり:04/10/01 01:16:22 ID:oo1fgx9e
あ〜やりましたねお前ら






37位 京ぽん
646非通知さん:04/10/01 01:17:58 ID:vNnm//1L
37位 京ぽん

おいおい、オマイらランクインしてますよ(w
647非通知さん:04/10/01 01:18:58 ID:9ejHYEin
34位  ⊂彡
35位 ジョルジュ長岡
36位 埠貞治eノシ〜天生扉
37位 京ぽん
38位 ひろゆき2ちゃんねらーず
39位 ライブドアが負けそうになったら堀江が出て行って楽天をやつける

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
648非通知さん:04/10/01 01:19:03 ID:wXgP24cL
ライブドア新球団名「仙台ジェンキンス 」現在1位 part5
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096560649/

なんか番号飛んでるw
649非通知さん:04/10/01 01:26:52 ID:wXgP24cL
…おいまさか

みんな投票に行ったか?
650非通知さん:04/10/01 01:28:47 ID:9ejHYEin
行きましたぜ。でも39位になっちゃったよ。
651非通知さん:04/10/01 01:28:55 ID:ymeH0i9I
結構投票したぜ。
もちろん"京ぽん"にしたよ。
652非通知さん:04/10/01 01:29:16 ID:vNnm//1L
ライブドア祭りに堀江砲登場
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041001012253.html
適当なIDを入れて・・・戻って、投票して・・・で

京ぽんからでも投票可能・・・
653非通知さん:04/10/01 01:29:52 ID:ymeH0i9I
組織票で浦和レッズやらジェンキンス抜いてニュー即と外交悪化させたいw
654非通知さん:04/10/01 01:32:48 ID:vNnm//1L
サカー系板 浦和レッズ
モータースポーツ板? 佐藤琢磨

ここ 京ぽん
655非通知さん:04/10/01 01:34:00 ID:9ejHYEin
27位 京ぽん
656非通知さん:04/10/01 01:37:32 ID:oo1fgx9e
すげー
657非通知さん:04/10/01 01:42:20 ID:9ejHYEin
24位になってるぞw
658非通知さん:04/10/01 01:44:08 ID:wXgP24cL
俺も行ってきたw
659非通知さん:04/10/01 01:49:37 ID:HlN1MLFE
2ch検索、本文での検索結果
ほりえ砲=16件
堀江砲=5件
おまいらホントにアホやな。ま、がんがれ。
660非通知さん:04/10/01 01:49:41 ID:IsIBfupd
俺もやっちゃった、キャハ
661非通知さん:04/10/01 01:50:26 ID:vNnm//1L
16位 京ぽん

662非通知さん:04/10/01 01:52:34 ID:3SANZOU1
一種のお祭りですわ。
663非通知さん:04/10/01 01:52:52 ID:9ejHYEin
15位    /  ●   ● | クマ──!!
16位 京ぽん
17位 ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

664非通知さん:04/10/01 01:59:55 ID:e5nnAb/S
10/20からうなぎ砲台が3800円に値下げとゆうのは本当でつか?
665非通知さん:04/10/01 02:05:16 ID:50JFpyXZ
醤油きぼん
666非通知さん:04/10/01 02:05:54 ID:uAry5HFs
>>664
もし本当ならもう1回線解約するんじゃなかった
667非通知さん:04/10/01 02:06:01 ID:wXgP24cL
>>664
初耳だが、

今ここの住人はそれどころでなくてな
668非通知さん:04/10/01 02:07:15 ID:FNkbPSHx
むしろPRINを500円ぐらいにしてほしい。
669非通知さん:04/10/01 02:07:29 ID:2KiV//eb
>>664
値上げかよ
670非通知さん:04/10/01 02:09:40 ID:FNkbPSHx
http://baseball.livedoor.com/naming/ranking.html

1位仙台ジェンキンス
2位浦和レッズ
3位楽天
4位確かに女は金で買えるけどもう少し空気読め
5位能登かわいいよ能登
6位仙台VIPS
7位マンコ
8位   _  ∩
9位カントリー娘。に堀江貴文(ライブドア)
10位京ぽん

       ↑てめえら・・・・・・(w
671非通知さん:04/10/01 02:10:05 ID:wXgP24cL
現在の祭り会場

ライブドア新球団名募集 part6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096564063/

10位ってw
672非通知さん:04/10/01 02:10:23 ID:9ejHYEin
凄いなお前らw
俺もだがW
673非通知さん:04/10/01 02:10:53 ID:vNnm//1L
ライブドア祭りに堀江砲登場
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041001012253.html
適当なIDを入れて・・・戻って、投票して・・・で

京ぽんからでも投票可能・・・
674非通知さん:04/10/01 02:11:51 ID:gWXR0CxA
もっと>>664をかまってやれよ。
675非通知さん:04/10/01 02:13:25 ID:oimJH582
うなぎ砲台基本料金3,800円だったらAB割+年契+長期割MAX+複数割で
2,080円(税抜)になっちまうぞ

>>673
β改でてるよ
http://sea.kakiko.com/horiemon/page1.html
676非通知さん:04/10/01 02:13:31 ID:IsIBfupd
>>664はホリエモンに違いない!
677非通知さん:04/10/01 02:19:08 ID:NFb+60V8
>>664
なかなかぐっとくるはなしで
678非通知さん:04/10/01 02:21:18 ID:LxNQtqzv
もし、そこまで値下げならAB割は廃止じゃないのかね。
679非通知さん:04/10/01 02:21:49 ID:2KiV//eb
またくるのか。
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/040203.html
こういうのが。


新会社記念キャンペーンみたいなのが。
680非通知さん:04/10/01 02:26:44 ID:ymeH0i9I
安くなるのはいいね!

よし本題のライブドア球団名を京ぽんにする議案の話しようぜ。
681非通知さん:04/10/01 02:32:20 ID:sNpWAc0z
どんどん下がってきてる訳だが。
ADSL回線で連続でやりまくったから規制されたのかと思って
AirH"で繋いでみたが本当に混み合ってるみたいだな。
682ぬー速から来ました:04/10/01 02:35:07 ID:1Qvvgwe1
京ポン、なかなかがんばっとるね
683非通知さん:04/10/01 02:35:59 ID:sNpWAc0z
京ぽんに連続で登校してる俺の回線は味1。
早く京ぽん帰ってきてくれってorz
684非通知さん:04/10/01 02:38:01 ID:SpbnDe+l
モバイル板に嘘の情報でH"の信用を落と必死な粘着がいます

AirH"で定額モバイル76
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095391867/
685非通知さん:04/10/01 02:52:58 ID:kPrx6qLX
>>681
えーかげん秋田から丁度いいという話も
686非通知さん
>>685
俺も飽きたからメッセンジャーでゲームやってた。