【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その6
1 :
非通知さん:
●相談される方は必ずテンプレと過去レスに目を通してください。
利用した覚えがないのに、ツーショットダイヤル、インターネットの成人向け有料サイトの利用料を
払えといった内容のメールや郵便、電話などがかかってくるトラブルがあります。
以前利用したことがある人にも、まったく利用したことがない人にも、中には女性までも被害が及ん
でいます。ランダムでメールを送ったり、アダルト関係の番組やHP利用者のリストなどが流通して
おりそれを元に請求をかけているケースが考えられます。
無料サイトであっても、携帯などの電話番号やメールアドレスを入力させ、請求させるケースもあ
ります。「入会時無料ポイントがついてきます!」などの言葉で安心させて、後でとんでもない請求
がきたケースもあります。
<相談される方へ>────────────────────────────────────
●2ちゃんねるの約束事のため、業者の電話番号は「絶対に書き込まないでください」
●下記のテンプレートにしたがって相談内容を書いてください。
1)どういった手段で請求されたか(メール・郵送・電話等)
2)請求業者名
3)番組名
4)その番組を利用したことがあるかどうか
5)警察の相談電話や消費者センターに相談済みかどうか
★債権管理回収業者を名乗る請求があるようですが、営業許可を受けた業者ではない場合がほとんどで
す。また、アダルトサイト等は「特定金銭債権」には当たらないので、「債権管理回収業に関する特
別措置法」に基づき債権管理回収業者が回収することは出来ません。
★最近多い、「規約に同意して入る」などをクリックしただけで登録されてしまうようなものは、電子
消費者契約法違反で無効なので払う必要はありません。
(参照:
http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm)
★総務省が悪質業者の情報、対処法など公開しております。2ちゃん情報だけでは不安という方はご覧
下さい。
(
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031125_2.html)
2 :
非通知さん:04/09/22 10:44:35 ID:JVOnZGL8
3 :
非通知さん:04/09/22 10:47:55 ID:JVOnZGL8
4 :
非通知さん:04/09/22 12:39:06 ID:qlk/lDHo
1000
5 :
非通知さん:04/09/22 12:51:00 ID:P7WHhlEe
6 :
非通知さん:04/09/22 13:47:04 ID:3R31EHBw
7 :
非通知さん:04/09/22 14:25:12 ID:CyakmUki
最近は完全無視すると逆効果なものが出始めてるらしいね。
8 :
非通知さん:04/09/22 15:12:12 ID:1ErsEDHg
無視でいいっておい
スレタイ変えろバカが
9 :
非通知さん:04/09/22 15:12:26 ID:g7XntyNj
携帯電話への架空請求の場合は完全無視でいいですよ。
携帯番号だけでは訴訟を起こせないでしょ。
10 :
非通知さん:04/09/22 15:23:05 ID:oEyqI0kO
裁判の知らせが来ても完全無視でOK!だったらね
11 :
非通知さん:04/09/22 15:27:01 ID:tjaNRew5
12 :
非通知さん:04/09/22 15:30:40 ID:g7XntyNj
>>10 電話番号と機種情報だけで裁判を起こせると思ってる業者さん乙!w
13 :
非通知さん:04/09/22 18:58:44 ID:o3IXwRxU
裁判おこすという事は
詐欺師と悪徳弁護士(?)の名前が判明するつー事ですか?
14 :
非通知さん:04/09/22 20:38:16 ID:DUAkG0wv
15 :
非通知さん:04/09/22 23:10:03 ID:m/nirPe2
不当請求が携帯メールに入ってきました。
生活センターには、連絡した方がいいんですか?
一部転覆
ご入金をされてない場合は本日14:55までに3万円をお振込みください。
メールが来たのは19時すぎなのですが…
なんかウケタ
しかもメルアドが普通のAUの携帯アドレスだし。
16 :
非通知さん:04/09/22 23:19:04 ID:es+RuPDw
>>15 別に何もしなくてもいいよ。
無視してれば?
17 :
15:04/09/22 23:20:48 ID:m/nirPe2
18 :
非通知さん:04/09/22 23:23:14 ID:aK8zodVM
そんなことより、転覆してどうする
19 :
非通知さん:04/09/22 23:25:34 ID:M3gNzDco
もう転覆しちゃったのか・・・遅かったな
20 :
非通知さん:04/09/22 23:57:34 ID:ykrqYaYQ
最近架空請求来なくなったなあ。
面白半分で請求にあった携帯番号に電話してからかってやった。
テレビで見てるやつより素人っぽくてたどたどしかった。
またからかってやるのに。
21 :
非通知さん:04/09/23 00:23:37 ID:h/oQxwrV
>>15 ×転覆(てんぷく):車・船などがひっくり返ること
○転載(てんさい):印刷物の文章などを写し取って、そのまま他の刊行物に載せること
22 :
非通知さん:04/09/23 01:32:04 ID:4skOHnJj
ワンクリで登録完了って画面になって前画面に戻ってもう一回アクセスしたら「入金が確認できてません。」とか出た。前のは二回目も同じ画面でした。
ちょっと焦ったけど別に大丈夫ですよね?
23 :
非通知さん:04/09/23 01:40:59 ID:lcIGgXQn
>>22 無視してて大丈夫だよ。
面倒じゃなかったらそこのアドレス貼ってくらはい。
24 :
非通知さん:04/09/23 02:02:13 ID:4skOHnJj
25 :
非通知さん:04/09/23 08:19:59 ID:ue4/zWMP
あげ
26 :
非通知さん:04/09/23 08:30:09 ID:NYvUYy/F
27 :
非通知さん:04/09/23 09:14:18 ID:qbjkNbcy
間違えて広告のサイトにクリックしたら、アダルトサイト?に繋がって「携帯電話情報を送信しますか?」と画面に出たので、いいえ…をクリックしたのに、振込み金額3万円…と銀行口座とかが出たのですが、放置しておいて大丈夫なのでしょうか?すごく心配です…。
28 :
15:04/09/23 09:16:46 ID:mnmU7YK/
転載ってゆうんですね(恥)
一つ勉強になりました
29 :
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/09/23 09:27:33 ID:0EV9vbJh
>>27 一切放置しろよ
エロ画像バンバンDLして
「無料のエロ画像もらた!!バイバーイ!!」して終わりじゃん
連絡なんか絶対に来ないよ
30 :
非通知さん:04/09/23 09:33:36 ID:qbjkNbcy
30さん 有難うございますm(__)m…でも「いいえ」をクリックしたのに、自分の名前が表示されたんです…それが、とても恐くて…。
31 :
非通知さん:04/09/23 09:35:19 ID:qbjkNbcy
↑ごめんなさい…
29さんへの間違いです。
29さん有難うございますm(__)m
32 :
非通知さん:04/09/23 12:39:54 ID:TR6Yg3Gi
>>30 名前が表示された?
もっと詳しく状況はなしてみ。
33 :
非通知さん:04/09/23 13:08:46 ID:qbjkNbcy
はい…サイトを見ていたら間違えて広告をクリックしてしまって、アダルトサイトに繋がった様で…いきなり「携帯電話情報を送信しますか?」と表示されたので…確実に「いいえ」の方をクリックしたのですが…
34 :
非通知さん:04/09/23 13:10:52 ID:hr03spwK
30
名前って自分の名前?
35 :
非通知さん:04/09/23 13:14:48 ID:qbjkNbcy
「いいえ」を押した瞬間に、〇〇〇〇(名前)様と表示されて 利用期間90日とか代金三万円、振込み先…が下に表示されてました。恐くて、すぐに画面消してしまったんですけど…。あれから不安でなりません。何処か相談した方がいいですかね?
36 :
非通知さん:04/09/23 13:19:50 ID:qbjkNbcy
34 はい…自分の名前だったんです。「いいえ」をクリックしたのですが…もし「はい」を押していたとしたら…どぅなるんでしょうか?やっぱり請求来るんですかね?
37 :
非通知さん:04/09/23 13:22:28 ID:hr03spwK
30
気になるなら6にある
国民消費者生活センターに相談したら?
38 :
非通知さん:04/09/23 13:22:35 ID:dabeBZN1
>>36 「はい」でも「いいえ」でも表示されるページは同じ。
そうやって端末情報云々と表示させるように設定するだけしておき、
あなたのようにクリックした人の不安を煽るためだけのものです。
まんまと糞業者の罠にはまってビクビクしているあなたを想像するだけでもう…w
39 :
非通知さん:04/09/23 13:25:26 ID:qbjkNbcy
30です ↑そぅなんですか?こんな事初めてだし、カナリ小心者で…。みなさん、いろいろ有難うございますm(__)m少し気が楽になりました。請求とかは来ないんですかね?
40 :
非通知さん:04/09/23 13:33:38 ID:TR6Yg3Gi
名前が表示されるっていうのは初耳です。
あらかじめ名前がわかってる相手にメールで送り付けたのならわかるけどサイトをまわっていて偶然踏んだみたいだし、いったいどういう仕掛けなんだろう。
携帯情報には契約者名まで入ってるってことなんだろうか?
>>30 そのサイトは無視で。
不安なら消費者センターや警察に相談をしてみてください。
41 :
非通知さん:04/09/23 13:37:43 ID:qbjkNbcy
はい…有難うございますm(__)m 名前が表示されたのが不安なので…消費者センターに相談してみようかと思います。
42 :
非通知さん:04/09/23 13:41:20 ID:I8JpA0mm
相当な情報握られてる希ガス
ご愁傷様
43 :
非通知さん:04/09/23 13:41:49 ID:zFTyBzcv
44 :
非通知さん:04/09/23 13:44:35 ID:J3Hoj5YG
間違いメールを装った業者サイトに入ってうっかり入り口にはいったら
次の画面でいきなり自分の機種やらが表示されて
「会員登録完了いたしました。3万振込みください」
と表示されてあぜん・・・。
そして下には銀行口座が・・・・
これってやばい?
45 :
非通知さん:04/09/23 13:46:59 ID:I8JpA0mm
>>44 かなりやばい。
その業者はアホです。ほっときましょう
46 :
非通知さん:04/09/23 13:52:20 ID:qbjkNbcy
43 わからないんです…分からないとダメなんでしょうか?
47 :
非通知さん:04/09/23 14:03:51 ID:zFTyBzcv
48 :
非通知さん:04/09/23 14:52:50 ID:nw2ifolL
名前が表示されようが、電話番号が表示されようが、
クリックしただけで、そういった情報が表示されるのはおかしいと思わないか?
そういったサイトはすべて違法なんだよ。
サイト側で名簿などを入手して、それらを元に迷惑メールを送信。
クリックしてきた人には(クリックしてなくても)片っ端から料金を請求する
「架空請求・不当請求」と言われるヤクザ紛いの行為が行われている訳。
少しはニュースとか新聞とかに興味を持ってほしい。
■携帯電話ワンクリック登録で不当請求
携帯電話に新たな不当請求です。
始まりは突然送られてくる不幸なメール、そのメールにワンクリックするだけで
登録画面に切り替わってしまうという手口に迫ります。ビデオでご覧ください。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1039489.html
49 :
非通知さん:04/09/23 14:53:47 ID:I8JpA0mm
50 :
非通知さん:04/09/23 14:54:32 ID:ngA8T1EJ
サイトの広告をクリックしてサイトにアクセスし
ジャンルを見たら
個体識別番号を確認しました
と出て振込先が出てきました。危ないでしょうか・・
51 :
非通知さん:04/09/23 15:16:18 ID:nw2ifolL
>>49 そうです。
あほが頑張ってカネを稼ごうとしてるのです。
ほんと、業者って必死ですよね〜♪
>>50 スレタイ嫁
52 :
非通知さん:04/09/23 15:31:36 ID:zFTyBzcv
53 :
非通知さん:04/09/23 15:32:39 ID:lcIGgXQn
>>50 無視で。
固体識別番号でびびってたら生きていけません。
54 :
非通知さん:04/09/23 15:34:54 ID:lcIGgXQn
>>46 わからなくてもおk。
ただどんなサイトかみんな見てみたいだけだから。
55 :
非通知さん:04/09/23 15:43:29 ID:nw2ifolL
56 :
非通知さん:04/09/23 15:44:24 ID:EQg+n7AV
>>41 気になる。名前って名字だけ?それとも下の名前まで表示されたの?
鈴木とか山本とかよくある名字を決め打ちで表示してるのかな?
57 :
非通知さん:04/09/23 15:54:26 ID:lcIGgXQn
気になったのでドコモに問い合わせしてみました。
サイトを巡っていて偶然に行ったサイトであれば携帯情報の送信では
名前が表示されることはシステム上ありえないそうです。
ただ、メールで送られてきた場合はあらかじめ受信者専用のアドレス
になってたりするから
>>30の場合がどちらにあたるかってのが重要。
もし、前者の場合だとシステム上重大な問題なのでそのサイトの情報
がほしいそうです。
ところで
>>30はDOCOMOですか?^^;
もし他キャリアなら今から電話してみるけど。
58 :
非通知さん:04/09/23 16:12:45 ID:zFTyBzcv
>>57 俺らが言ってる事と同じじゃねーか。
どうせメアドに名前使っててそれが表示された程度のもんだろよ
59 :
非通知さん:04/09/23 16:13:34 ID:EQg+n7AV
後、携帯から、どこかの掲示板に名前を書き込んだ記憶は無いですか?
大手なら問題ないと思いますが、個人が管理している所とかは危ないかも。
携帯の個体識別番号や機種名は原則としてサーバーに渡るから、業者と結託して情報を収集してるヤシが居ないとも限らないし。
60 :
非通知さん:04/09/23 16:24:14 ID:EQg+n7AV
>>58 広告をクリックした。って書いてあるからメールからのリンクとは違うんじゃないのかな?
61 :
非通知さん:04/09/23 16:24:44 ID:nw2ifolL
別に完全無視でいいけどね。
相手をビビらせるのが、やつらの使命だから(w
62 :
非通知さん:04/09/23 16:28:22 ID:EQg+n7AV
そうかも知れないけど、気になるしなぁ。
63 :
非通知さん:04/09/23 16:28:50 ID:qbjkNbcy
57 30ですが…DoCoMoです
64 :
非通知さん:04/09/23 16:28:56 ID:zFTyBzcv
>>60 ドコモのメアドと位置情報を表示するサーバーにリンクされてる場合があるのよ。
65 :
非通知さん:04/09/23 16:37:11 ID:zfpDD52r
と、不安を煽ってみるテスト
66 :
非通知さん:04/09/23 16:38:14 ID:EQg+n7AV
>>64 Docomoの位置情報なんて、GPS付きの携帯かPHSじゃない限り個人宅の特定は無理だよ(^^;。それかそういうサービスに申込んでるとか。
67 :
非通知さん:04/09/23 16:43:46 ID:zFTyBzcv
68 :
非通知さん:04/09/23 16:46:36 ID:lcIGgXQn
>>30 毎度質問に答えさせてごめんなさい。
問題のサイトのURLがわからなくても、どういう感じでそのサイトに行ったのかわかる範囲で
教えてもらえませんか?
このスレッドの質問するひとも答える人もエロエロだからどんなにマニアックなサイトでも恥ず
かしがること無いですから。
69 :
非通知さん:04/09/23 16:48:35 ID:EQg+n7AV
残念、漏れのはauなので見れないよ。スマソ
70 :
非通知さん:04/09/23 16:51:17 ID:zFTyBzcv
71 :
非通知さん:04/09/23 16:53:31 ID:lcIGgXQn
>>66 その程度は最近よくある。
ただキャリアの公式に飛ばすだけ。
g51.jp をwhoisするとでてくる登録社名が面白い。
72 :
非通知さん:04/09/23 16:54:15 ID:qbjkNbcy
68さん、いえいえ…不安になってる時に、このスレを見付けて、皆さん、いろいろ教えて頂いて有難いです。見ていたサイトはアダルトとか全く関係ないサイトでした。そのクリックした広告はアダルトの動画サイトっぽかったです。(因みに私は女性です)
73 :
非通知さん:04/09/23 17:05:43 ID:EQg+n7AV
>>70 怒らせたみたいでごめんなさい。別に悪気があった訳じゃないんだけど。
ただ、Docomoの場合は時刻同期した送信アンテナを持ってないのでGPSに頼らないと位置は特定できないと思ったもので…FOMAだとちがうのかな?
74 :
非通知さん:04/09/23 17:06:15 ID:rg7+z9gR
つぅか、そのうち
>>30に連絡くるんじゃね?
そしたらURLわかるでしょ。
75 :
非通知さん:04/09/23 17:06:26 ID:lcIGgXQn
>>72 女性でしたか、ASIMOさんの出番ですね。
『質問するひとも答える人もエロエロだから』っていうのは安心してもらうためのあやで、
皆さんエロエロではないので、一応皆さんの名誉のために訂正しますね^^;
なるほど、サイト維持のために設置している広告かなんかですか。
DOCOMOからは携帯情報の送信では名前が表示されるはずが無いといわれましたので、
もしかしたら
>>59さんのいうようにアダルトとは関係ないところで安心して名前を
書き込んでいて情報を収集されてしまっていたということも考えられます。
無視でいいとは思いますが、もし相手側から何らかのコンタクトがあったときには
警察などへの連絡とともこちらのスレッドにも書き込みをしていただけたらと思い
ます。
76 :
非通知さん:04/09/23 17:12:57 ID:lcIGgXQn
>>73 いちいち謝らなくても。。。
IDがAVなんだからもっと強気でいこうぜ。
77 :
非通知さん:04/09/23 17:16:40 ID:EQg+n7AV
>>72 電話やメールがしつこく来るようなら電話番号を変更する方がいいかも知れません。その際、Docomoの人に個体識別番号が引き継がれない形でお願いした方が幸せになれるかも知れません。
78 :
非通知さん:04/09/23 17:21:41 ID:qbjkNbcy
72です。皆さん、いろいろ丁寧に教えて下さって本当に有難うございます!
もし何か、あったら…またここに書き込みします!!
79 :
非通知さん:04/09/23 17:22:50 ID:EQg+n7AV
>>76 AV、自分で選んだ訳じゃないし…そういう性格なんです(^^;
80 :
非通知さん:04/09/23 17:28:00 ID:HFVeVXiQ
メールアドレスを変えたのに同じ所から請求メールが来るんですが
ほっといてもいいんでしょうか?
心当たりはないんですが
81 :
非通知さん:04/09/23 17:31:59 ID:hr03spwK
79のを見て一瞬『性格がAV?!どんな性格だよ?!』と思ってしまった…スマソ
82 :
非通知さん:04/09/23 17:44:14 ID:EQg+n7AV
同じ端末でメールアドレスを変更したんですよね?
その後、どこかの掲示板かメーリングリストに新しいアドレスを登録しませんでしたか?
>>59の手口であなたの携帯の個体識別情報が業者の手に渡っているのかも知れません。
再度、メールアドレスを変更して、信頼できるサイト以外には書き込みせずに様子をみてみると幸せになれるかも知れません。
呼んだ?
84 :
非通知さん:04/09/23 17:47:12 ID:pvZBnCN5
>>67 http://g51.jp/mr.php 入会手続き
完了しました
あなたのメールアドレスを取得しました
ワロタ(w
http://g51.jp/kotai.php 個体識別番号とは?
個体識別番号はネットワーク端末、個々に設定されている内部識別ID番号です。
ネットワーク上での、身元やアクセスログを特定する次世代のIDコードです。
本サービスではこの個体識別番号によりご登録となります。
更にワロタ(w
●警告します
※個体識別番号からキャリアに問い合わせることにより下記のことが把握できます。
@管轄キャリア
A購入ショップ
B契約者名
C契約者住所
D契約者電話番号
E契約者勤務先
F契約者信用情報
支払期限までにご入金無き場合以上の情報からあなたの名義人調査をいたします。
自宅、実家、勤務先等にも請求がいくこともありますのでお早めにご入金下さい。
激ワロタ(wwwwwwwww
あなたの
個体識別番号
*************
IPアドレス
***.***.***.***
あなたのアドレス (←ここのリンクは
http://w1m.docomo.ne.jp/cp/mailadr.cgi)
あなたのメールアドレスを取得しました
現在の居場所 (←ここのリンクはiエリアのURL)
を登録させて頂いて入会手続き完了致しました
端末情報
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)
ホスト情報
*****.ne.jp
を登録させて頂いて入会手続きを完了致しました。
ご利用期間
180日間
2004/09/23 17:45:00〜2005/03/22
ご利用金額
50,000円
お振込期間
4日間
2004/09/27 まで
86 :
非通知さん:04/09/23 17:52:42 ID:EQg+n7AV
>>84 なんと、業者にあやまってたのか。我ながらナサケナイ(;_;)
87 :
非通知さん:04/09/23 17:58:50 ID:pvZBnCN5
・アドレスが表示される仕組み
ドコモのアドレス確認のページですね。
ここのページ↓
iMenu → 8.オプション設定 → 1.メール設定
→ アドレス確認(
http://w1m.docomo.ne.jp/cp/mailadr.cgi)
・現在地が表示される仕組み
iエリアのリンクからiエリア対応サイトへ接続する時と同じ
なかなか素人をビビらすだけの猿知恵を詐欺業者も手につけたようですな。
これからも君らの手の内をどんどん明かして公開していきますよ。
同時に業者同士のアドレスや電番を登録して相打ちに追い込みます。
かかってこいや!!>糞業者諸君(w
88 :
非通知さん:04/09/23 18:00:08 ID:EQg+n7AV
>>85 あなたのアドレス欄は、Docomoの携帯からだと表示されるんだろうね。
んー、これじゃあ普通の人は騙されちゃうね。
89 :
非通知さん:04/09/23 18:00:50 ID:lcIGgXQn
>>86 おぉっと、それは勘違いだぞw
>>67はあくまでもそういうハッタリリンクを使ってだまそうとしてるサイトの
例を挙げてくれただけだ。
90 :
非通知さん:04/09/23 18:06:41 ID:EQg+n7AV
>>87 それはメニュー操作でダイレクトに表示されるの?
Docomo側でHTTP_REFERERとかで識別できるといいんだけど…
91 :
非通知さん:04/09/23 18:09:38 ID:pvZBnCN5
>>88 現在の居場所もiエリアに対応しているから表示される。
場所が表示されたところで、
そのページから先に進まなければ相手に情報が渡ることもない。
リファラを使ったものだし、iエリア自体も結構曖昧な地域しか分からないからね。
大して問題はなさそうだけど、相手を脅すには十分な効果を得られるかもね。
92 :
非通知さん:04/09/23 18:10:32 ID:pvZBnCN5
>>90 ブックマークからも飛べるので、ドコモ鯖でリファラは見ていない模様。
93 :
非通知さん:04/09/23 18:12:50 ID:dabeBZN1
>>67 十分楽しませてもらったよ。
非常に香ばしいサイトをありがとう。
94 :
非通知さん:04/09/23 18:13:06 ID:EQg+n7AV
>>89 ありがとう。
lcIGgXQnはいい人だね。
目がしらが熱くなったよ。
95 :
非通知さん:04/09/23 18:14:04 ID:aABL8Kwi
ドコモのページにリンクはマズいな。騙される人が出そうだ。
直リン禁止とか、何か対策が出来ないものか。
ID:lcIGgXQn君は天才だな。よく情報収集してるし洞察力もある。
おかげで出番逃した。
メアドと位置情報表示のトラップはこっちの板ではあまり出てない話題だからねー
97 :
非通知さん:04/09/23 18:14:44 ID:fqjstcVr
っていうかWINは見れない…
っていうか短時間で位置が判るなら凄い技術だ
っていうか契約店が判るなら位置など要らないはずなのに
っていうかそんなハック技術有るなら業者してない罠
っていうか必死さが…
98 :
非通知さん:04/09/23 18:18:15 ID:EQg+n7AV
>>91 あ、いや、それは携帯側に表示されるだけだよ。
たとえその先に進んでも業者に分かるのは個体識別番号だけ。
>>97 その携帯の電波受信してる基地局からある程度の位置は分かるということだと思うよ。
100 :
非通知さん:04/09/23 18:19:57 ID:pvZBnCN5
>>98 その先に進むと位置情報は渡るんじゃないか?
電話番号やアドレスとかはまったく把握できてないだろうけど。
ちょっと試そうか?
101 :
非通知さん:04/09/23 18:22:53 ID:pvZBnCN5
>>98 位置情報を送信したところで元の登録完了画面に戻ってしまった。
戻った画面にも位置情報は表示されてないが、
iエリアのページから登録画面に戻るときにリファラが吐かれると思う。
102 :
非通知さん:04/09/23 18:24:04 ID:EQg+n7AV
>>100 え!そうなの?
じゃ、GPS付きの端末は危なくない?
103 :
非通知さん:04/09/23 18:38:08 ID:EQg+n7AV
>>101 iエリアの鯖に業者へのリンクは存在しない筈だからREFERERは返らないんじゃないのかな?
それとも、まさかとは思うけど、iエリアの検索結果を呼び出し元に返すようなcgiが用意されてるのかな?
104 :
非通知さん:04/09/23 18:49:16 ID:FhrmWSXH
当方au使いですが
サブスクライバIDで個人情報って分かっちゃうの?
106 :
非通知さん:04/09/23 19:12:06 ID:FhrmWSXH
107 :
非通知さん:04/09/23 19:18:10 ID:EQg+n7AV
>>101,104
ここぎこって所で調べてました。オープンiエリアというシステムで位置情報が得られるんですね。
ちょっとビビりましたが良く読むと数百m〜数十km桝目のエリア(番号)が取得できるだけみたいですね。
GPS精度の取得は別物みたいで安心しました。
au使ってると位置情報が性格過ぎるので過剰に反応してしまいました。
お騒がせして申し訳ないです。スマソm(..)m
108 :
非通知さん:04/09/23 20:38:06 ID:aEBWfrD7
質問させてください
広告サイトに飛んでクリックしたら
識別番号が出て4日以内に二万五千払わないと延滞金で5万、延滞一日ごとに3千かかるから振り込めって言われて
びびってしまい払ってしまったんですが・・・;;
もしまた請求が来たら払わなきゃいけないんでしょうか
あと業者がダッチワイフとかを自分の自宅か職場に送るって出来るんでしょうか・・・
もっと早くにここみてればよかったです;;
109 :
108:04/09/23 20:39:42 ID:aEBWfrD7
下げ忘れました;;
110 :
非通知さん:04/09/23 20:45:44 ID:4D2ZryiZ
111 :
非通知さん:04/09/23 20:48:00 ID:hr03spwK
108
送られてきたら心良く使いましょう…言いたい所てすが使わずに保存するか警察などに届けましょう。まあ来ないと思いますが。
112 :
非通知さん:04/09/23 20:57:16 ID:OKPCB8cd
>>108 きついこと言うけど、あなたのような知識のない世間知らずな人が言われるままに払うからいつまでも詐欺がなくならない。
一度払いこんだ人間は、詐欺師のカモリストに載ってしまうので、今まで以上に怒涛のように架空請求が来ると思う。
それ全部払ってたら、はっきり言って破産するよ。バカバカしい。
>もしまた請求が来たら払わなきゃいけないんでしょうか
なんて、この後に及んでまだそんなのんきなこと言ってどうするの。相手は犯罪者なんだよ。
もしまた請求が来ても完全無視。あまりにもうるさいなら警察か消費者センターに相談すること。
>あと業者がダッチワイフとかを自分の自宅か職場に送るって出来るんでしょうか・・・
送ってくるって、向こうはあなたの住所や職場を知ってるの?
まさか自分から教えちゃったの?
携帯の固体識別番号からそんな個人情報は何もわからないんだよ。詐欺師はいろいろ適当なこと言うけどね。
113 :
非通知さん:04/09/23 21:00:30 ID:ZtAgRSxa
114 :
非通知さん:04/09/23 21:03:08 ID:sJO1216U
スレタイも読めないアフォが全員破産してしまえば
架空請求もなくなるんじゃないかな
115 :
非通知さん:04/09/23 21:05:00 ID:Cx3wAfyY
>>108 ダッチワイフ送るなんて
どっからそんな話が出てくるんだよ。
注文したの?
116 :
非通知さん:04/09/23 21:05:09 ID:ul5tdcoM
詐欺から少しずれているかもしれませんが
メルアドとかはどうしても流出してしまうんですか?
個人のメルアドを掲示板とかに乗せられるとか・・
117 :
非通知さん:04/09/23 21:08:58 ID:kQJxFPWZ
>>108 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
118 :
非通知さん:04/09/23 21:16:42 ID:ul5tdcoM
>>108さんは知らなかったのだし人間誰しも怖くなると
色々やってみずにはいられないものだと・・・
119 :
108:04/09/23 21:16:56 ID:aEBWfrD7
>>111 ありがとうございます。固体識別番号からじゃわからないんですよね
安心です
>>112 >知識のない世間知らずな人が言われるままに払うからいつまでも詐欺がなくならない。
その通りだと思います;;申し訳ない一方です
住所、職場は教えていません。指摘、指示ありがとうございます
馬鹿馬鹿しい質問でしたが個人的には深刻な問題だったので凄く安心しました、すみません
>>113 >>1から順に見ました。不安だったので安心しました
>>114 もっと早くこれ見とけばよかったです;;だー
>>115 登録した方に抽選で〜って感じでした
120 :
非通知さん:04/09/23 21:32:02 ID:0ju/hrLR
ちょっと考えればわかりそーなもんだけどな。
こりゃ業者はそうとう儲けてるな。
表面化されていない分がかなりあるはず。
特に女性が狙われやすい。
むっつりスケベな女は要注意!
121 :
非通知さん:04/09/23 21:33:31 ID:kQJxFPWZ
122 :
非通知さん:04/09/23 21:34:04 ID:J3Hoj5YG
読めば読むほどオレオレ詐欺といっしょだなぁ・・・
123 :
非通知さん:04/09/23 21:36:45 ID:kQJxFPWZ
元・ヤミ金の連中がやってるからな>オレオレ&架空請求
124 :
非通知さん:04/09/23 21:37:08 ID:dQQ16dxo
てすと
125 :
非通知さん:04/09/23 21:39:37 ID:yD79SWSd
あーあ、漏れも
>>108みたいなの踏んじゃったよ。
請求来るかなーw
126 :
非通知さん:04/09/23 22:01:40 ID:EQg+n7AV
>>116 >>119 個体識別番号は、アクセス先に自動的に通知されるようになっています。
アクセス先では個体識別番号を、その他に入力された情報と共に保存していますが、それらの情報が悪徳業者に渡らないとは言いきれません。
メールアドレスや電話番号は不用意に入力しない方がいいと思います。
127 :
非通知さん:04/09/23 22:04:33 ID:+33sUMVN
SH900iを使ってます。
いつもマナー+伝言メモを設定してるので0秒だと友達の電話が出れなくなってしまいます
だから電話帳未登録の電話は、設定秒数ベルが鳴らないで、着信が残らない機能使ってます。
2秒に設定してるけど1秒で大丈夫かな?
128 :
非通知さん:04/09/23 22:44:54 ID:baRsjXKj
URLの番号ちょこっと替えて
人の識別番号のURLにアクセスしたらどうなるの?
こういうのみんなでやって業者を混乱させたら
必ずしも本人がアクセスした証拠にはならないんじゃないの?
129 :
非通知さん:04/09/23 22:49:01 ID:iAYpM42N
130 :
かなぶん:04/09/24 00:58:12 ID:J3JsXSYM
無料投稿ボイスというツーショットダイアルのサイトを無料だと思い利用してしまい
90000円振り込めとCメールできました。
払う気はないのですが、自分はまだガキで親にこのことを知られたくありません。
自分のケータイはauなのですが毎月のauの請求書に90000円は表示されるんですか?
131 :
非通知さん:04/09/24 01:01:28 ID:KcAZ6qo+
>>130 表示されない。
親になんか言われたら「今流行りの架空請求きた!」
って言いなさい。
132 :
非通知さん:04/09/24 01:03:42 ID:iTJfB0Ai
こんな詐欺より
今は、苺きんたまの方が怖いぞ。
みんな気をつけろ。
2chで流行してるらしいからマジやばい。
個人情報流出。
133 :
非通知さん:04/09/24 01:06:01 ID:/C1iORO+
130
無料は有料って思た方がいいよ
134 :
非通知さん:04/09/24 02:03:03 ID:cTPA5N0i
もう男からは搾り取ったから今度は女性が標的の架空請求がこれから
出てくる気がするな…
と、業者の先手を打ってみる
135 :
非通知さん:04/09/24 02:29:14 ID:XR6EHm9E
苺金玉てなに?
136 :
非通知さん:04/09/24 05:40:45 ID:lp1brNRD
相談させてください
着メロのサイトで、今週のランキング‥とかをクリックした途端、携帯情報を送信しますか?と出たので、『はい』を押してしまい、入会完了!と出てしまいました。
金額は三千円なんですが。
利用規約に、その様なことが書いてあったみたいですが、規約を読まないでクリックしたので払わないといけないのでしょうか?
とても不安です・・
137 :
非通知さん:04/09/24 06:13:56 ID:JfzFmV2B
>136
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】
138 :
非通知さん:04/09/24 06:52:47 ID:UP7eU2x/
私も不安でへこんでます。
エロサイトのリンクをクリックしたら、
ご登録有難うございます。貴方の携帯端末識別番号xxxxxxxxを登録させていただき入会手続きを完了しました。
三日以内に\30000を下記口座に振り込んで下さい。(口座名:個人名)
とでて、
振り込み期間内に入金の確認ができない場合個体識別番号をもとに調査を行い法的手続き又は当社管理部が貴方の自宅、勤務先へ直接回収に伺う事となるなど厳しい処置を行う事となってしまいますのでご注意ください。
と書いてあって、あとで規約を見たら、「クリックしたら登録される後払い方式なので注意」 と書いてあったんですけど、
シカトしても大丈夫ですか?個体識別番号では個人情報は分からないんでしたっけ?
皆さん、助言御願いします。嫁さんにむちゃくちゃ怒られました。
139 :
非通知さん:04/09/24 06:58:29 ID:JfzFmV2B
>138
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】
個体識別番号では個人情報は分からない
嫁さんによろしく
140 :
138:04/09/24 07:06:42 ID:UP7eU2x/
ですよね?
クリックしただけで他には何も入力してないですからね。
これで安心しました。ありがとうございます。
登録完了画面出た瞬間、凍っちゃいました。こないだニュースでやってたとこなので。
141 :
非通知さん:04/09/24 08:22:45 ID:MyS9LRij
着メロで端金稼がなきゃいけないとは、マジで業者は必死なんだね(・´ω`・)
142 :
非通知さん:04/09/24 11:07:47 ID:x56q05FX
結局の所、自宅に回収訪問に伺いますってメール来て、
ほんとに自宅まで業者来た人いるの?
あと、何でサイト見ただけでメアドが登録されるの?
簡単にバレルもんなの?
143 :
非通知さん:04/09/24 11:54:06 ID:SbRyogt6
>>114 > スレタイも読めないアフォが全員破産してしまえば
> 架空請求もなくなるんじゃないかな
携帯電話は全部プリペイドにしちまう。これで安心。
>>138 >「クリックしたら登録される後払い方式なので注意」
やっぱり携帯電話は全部プリペイドにしちまうべきだな。
144 :
非通知さん:04/09/24 12:34:08 ID:k7S0Hph2
〇請求が来ても携帯だけの請求は無意味って事でしょ?
〇メルアドを変えたら請求が来なくなったら偽物って事でしょ?
145 :
非通知さん:04/09/24 13:13:48 ID:vCxahH0i
>>142 メアドが表示されてビビるのは、迷惑メール+ワンクリック入会系。
あらかじめメールアドレスがわかってる人に、id番号付きのメールを配信
してるから、例えばid=1000のアクセスがあったら、
ああ1000番目に出した
[email protected]のバカが引っ掛かったか、となる。
Webでアクセスしてメアドばれるなんてのは、まず、ない。
146 :
非通知さん:04/09/24 13:16:25 ID:CDo6Gslg
147 :
非通知さん:04/09/24 13:21:22 ID:slWWQKrg
148 :
非通知さん:04/09/24 15:18:35 ID:CDo6Gslg
>>84-107を何度か読んだのですが、最終的な結論が低脳なわたしには見えません(;_;)
結局のところDoCoMoだとある程度位置情報が業者側に渡るってことで間違えないでしょうか?
同様にメールアドレスが渡ることもあるのですか?
149 :
非通知さん:04/09/24 15:26:32 ID:JfzFmV2B
150 :
非通知さん:04/09/24 15:42:14 ID:eYzC9J5N
そもそもあの程度の位置情報が知られたところでどうなるというのか
151 :
非通知さん:04/09/24 16:34:57 ID:6+KU8LDA
ワンクリ登録サイトに、製造番号から裁判起こすなんてアホちゃう?とメールしたら【貴方は本当にバカですね。能力無いなら黙ってたらどうかな?
携帯の製造番号だけっていいますが、携帯の製造番号だけで十分ですよ。裁判になれば裁判所がキャリア側へ情報開示の審議すれば一発です。
考えて下さいな。まぁそんな面倒なことしなくても情報なんてドコからでも入るのではいでしょうか?現にキャリアさんの端末をたたけば製造番号から個人情報はわかりますよ。まぁじっくりゆっくり裁判を家で待てばいいやん。
裁判てやらんと思ってるでしょ。裁判になれば有利になるのは我々です。というか貴方が出廷できますか?】
と来た。
何方か激しいツッコミ所をご教授下さい。
152 :
非通知さん:04/09/24 16:48:12 ID:JfzFmV2B
>>151 「勘違いすんなよ。お前らが裁判所行くときは、詐欺罪で告訴された時だよ。
もう通報済み。まぁじっくりゆっくり警察を待てばいいやん」
・・・とか
|`エ´)<へー。裁判所が『情報開示の審議』なんて親切な事してくれるんですねー。初耳。
『無能力者はお前様ですよね。民事訴訟の流れの一片たりとも不知なお前様に、
親切な私が教示してあげられる事は、”文書提出命令”か
”文書送付嘱託”について調べてから出直して来いって
事ですよ。
そんな事はどうでもいいから、さっさと提訴して下さい。』
とかいかがですか?
154 :
非通知さん:04/09/24 17:21:01 ID:/C1iORO+
153
俺が業者だとしてそんな事言われたら、多分焦って電話切っちゃうよw
155 :
非通知さん:04/09/24 17:42:19 ID:D90HqlZX
>>138 お、ナカーマw
自分も今さっき同じ目にあってしまった・・orz好奇心でクリックしてしまったよ。。(バカ 請求こないか心配
156 :
非通知さん:04/09/24 17:45:48 ID:JfzFmV2B
ママー嶌田さんが怖いよー(;_;)
157 :
非通知さん:04/09/24 18:08:11 ID:r0zA9NOM
さっき「キタムラ商事」というところから、有料サイト使用分の料金が未回収であるという旨の
電話が、私の携帯にかかってきました。まったく覚えがなく「知らんわそんなん」と言って
すぐにきってしまったのですが大丈夫でしょうか??
158 :
非通知さん:04/09/24 18:09:13 ID:4M18j1z3
159 :
非通知さん:04/09/24 18:16:15 ID:Gm0VJCZ/
>>157 無視でいいですよ。
相手にしたら次々に要求してきてウザイですよ。
160 :
非通知さん:04/09/24 18:23:32 ID:r0zA9NOM
>>158 ありがとうございます、安心できます。みなさんこの業者にはちゅういしてください。
161 :
非通知さん:04/09/24 19:20:33 ID:s5hPx+BL
162 :
非通知さん:04/09/24 21:55:02 ID:k7S0Hph2
ちゃんとした有料サイトって金はどうやって収めるの?
銀行に振込むの?振込額はどうやって分かるの?
163 :
非通知さん:04/09/24 22:13:36 ID:nxpNpO1d
電話番号から住所って本気になれば調べられるのね
こわ〜い。
ttp://www1.seaple.icc.ne.jp/wing-agency/ 2004年度 期間限定 料金のご案内
携帯電話番号調査料金(税込み価格) 携帯電話番号検索(携帯キャリア検索)
各社携帯番号からの契約者氏名・住所の確認 一般コース 調査日数 2か5日
判明率75% 料金 38、000円
携帯番号からの契約者氏名・住所の確認 上級コース 判明率 99%
携帯会社により期間、料金が異なりますからその都度お問い合わせ下さい
携帯番号調査のご相談・ご依頼について
上記と合わせて、住民登録事項の確認 料金 15、000円
浮気調査料金
あなたが浮気、不倫、離婚問題で悩まれているなら、早めの相談があなたを楽にします
携帯電話、携帯メールのやりとりから浮気が発覚する事が多いのですが、
そのような場合は、携帯番号を控えておいて下さい。相手の住所が判明します
又車両中心に行動される方の場合は、事前調査として車両監視(GPS使用)
により行動がつかめます
そのような場合は、携帯番号を控えておいて下さい。相手の住所が判明します
そのような場合は、携帯番号を控えておいて下さい。相手の住所が判明します
そのような場合は、携帯番号を控えておいて下さい。相手の住所が判明します
でも無視が一番だと思うけどな。
164 :
非通知さん:04/09/24 22:15:39 ID:2JzXkfuM
二、三日前から電話での請求が来て困っています。
エロボイスサービスの業者の様で、
利用料金が未払いなので至急連絡するよう言ってきました(留守電に入ってました)。
2回程かかって来た後、無視して着信拒否にすると
今度は公衆電話からかけてきて
明日18時までに連絡が無ければ、「業者」に依頼すると言われました。
心辺りと言えば、2ヵ月程前に一度だけ、エロサイトに有った番号にかけた事が有りました。
その時はすぐに恐くなってダイヤル中に切った覚えが有ります。
一応、連絡だけでもした方が良いのでしょうか?
165 :
非通知さん:04/09/24 22:16:43 ID:2ESnTytf
166 :
非通知さん:04/09/24 22:24:42 ID:/hdDdVUs
固体識別番号を登録しました。何日までに何¥〜〜〜(省略)
皆はここでびっくりして携帯を切るけど、私は画像見ちゃったんですけど、
どうすれば!?
1)現在、請求はなし
2)わかりません
3)
http://reika.5co.jp/ 4)過去に利用した事なし
5)消費センタに相談済み⇒(あなたの場合は、勝手に登録されてすぐに切った訳で
はなく、画像{サービスの提供を受けた。}を見たので、支払うかどうかは微妙な
問題。錯誤操作を主張できなくもない。)
と言われました。私の場合はどうすれば良いのでしょうか?
167 :
非通知さん:04/09/24 22:28:10 ID:nxpNpO1d
>>164 電話かけただけ?なんか登録行為した?#押すとか
168 :
非通知さん:04/09/24 22:37:50 ID:2JzXkfuM
>>165 すみません。固定だけなら無視してたのですが、
しつこく公衆電話まで使って来たので気味が悪くて…。
>>167 多分無かったと思います。
サイトに番号が書いてあって、クリック(で良いのかな?)すると「発信しますか」みたいなポップが出て「はい」を押しました。
#だと何か有るのでしょうか?
169 :
非通知さん:04/09/24 22:55:41 ID:1STVXE2/
170 :
非通知さん:04/09/24 22:59:12 ID:xhMLfiC2
>>168 なんらかの登録行為がないと架空請求でも
普通請求はこないんだけどね。
171 :
非通知さん:04/09/24 23:00:25 ID:eYzC9J5N
172 :
非通知さん:04/09/24 23:00:45 ID:1STVXE2/
>>170 架空請求:
まったくの架空債権をでっち上げて一方的に請求してくる詐欺
不当請求:
クリックすると自動登録される、いわゆるワンクリ系詐欺
173 :
非通知さん:04/09/24 23:16:18 ID:xhMLfiC2
>>163 家電より携帯の方が調べやすいのだろーか?
174 :
非通知さん:04/09/24 23:22:20 ID:/hdDdVUs
業者に携帯の電番ばれてるけど、住所とかわからないよね?
175 :
非通知さん:04/09/24 23:28:58 ID:AK8gchmy
176 :
非通知さん:04/09/24 23:38:23 ID:eYzC9J5N
>>175 PCからはリンク先見れないけど、裁判のことについては訴状が来てからまたおいで
177 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/24 23:41:08 ID:LGWdifUG
っていうか業者が紛れてるな。
1に無視2に通報(銀行口座を凍結)
電話がウザいなら電話帳外着信拒否(まず架空と判ったら録音しますが?で相手から電話を切ります)
メールも指定着信のみ
家の番号をネットに書く馬鹿は…居ないはず。キチガイしか。
それにそんなくだらない理由で裁判所はキャリアに開示命令は出しません。
178 :
非通知さん:04/09/24 23:44:56 ID:KhQV5Ynb
>>175 少額訴訟で裁判所に行かなかったら一方的敗訴ですよ。
これだけは気をつけろ。
179 :
非通知さん:04/09/24 23:46:09 ID:UEDT53t7
いい加減むかついたので、
銀行と警察に通報した。
警察から俺の住所と名前と電話番号を聞かれ、
なんかちょっと嫌な気分になった。
しょうがないのか?
180 :
非通知さん:04/09/24 23:51:53 ID:WxOOS8E/
>>179 お役所は書類を作らなきゃいけないからな。
聞くだけならいいけど、それを漏らすなよ、K札、と言いたい。
181 :
非通知さん:04/09/24 23:53:38 ID:vCxahH0i
>>175 携帯に限らず、一般的な請求詐欺の手口として、少額訴訟を
起こされるというのがある。
このときは裁判所からの呼び出しであり、どんなに自分に
非が無い場合でも、出頭しない=欠席裁判=敗訴となり、
少額訴訟は控訴不可のため払わないといけなくなってしまう。
それ意外は完全無視で。
#リンクハフマネーヨ
182 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/24 23:53:49 ID:LGWdifUG
警察には通報の際に名前を言う義務は無いですよ。
匿名でと言えばオケ
ただ被害届けを出すには言うまでもなく名前と住所が必要になる。
銀行通報グッジョブ
183 :
非通知さん:04/09/24 23:54:30 ID:GLtXtKuU
ってか、クリックしただけで、住所までわかんの?
次世代のIDとか言う変なもんで、住所わかんの?
184 :
175:04/09/24 23:57:33 ID:AK8gchmy
ありがとうございます。何か仮執行宣言
185 :
175:04/09/24 23:59:22 ID:AK8gchmy
間違った…何か仮執行宣言とかいうやつがどーのとかがリンク先に書いてあるだけなんで。
186 :
非通知さん:04/09/25 00:02:56 ID:wl43S/r1
銀行口座を凍結ってなんだ?
不当に引き落としとかあるのか?
187 :
非通知さん:04/09/25 00:09:59 ID:c/HF4Rvx
>>186 詐欺に利用されている口座を凍結させようという話のことか?
188 :
非通知さん:04/09/25 00:12:26 ID:wl43S/r1
>>187 振込先の銀行口座を通報して凍結するということなのか?
189 :
非通知さん:04/09/25 00:12:59 ID:17T0KKEt
>>183 分からないだろうし分かったからといって不都合な事は何も無いはずだが
190 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 00:21:15 ID:fIqjAF4Y
銀行に連絡すると口座を開設した人に銀行から連絡が行きます。
本人確認など。
犯罪に使われている口座は凍結云々と法律があったはず
191 :
非通知さん:04/09/25 00:43:46 ID:1HB9X3DD
スレ違いかもしれないけど聞きます
出会い系サイトに登録しててメルアドを変えて
ずっとそのままにしてたら勝手に登録消去になる?
192 :
非通知さん:04/09/25 01:50:09 ID:Gp/SGAB7
なんで詐欺師に怯えてんの?
べつに詐欺師を頃したって構わないよ。
193 :
非通知さん:04/09/25 07:20:44 ID:9lmR4vRy
さすがに頃しはまずいだろ
目の前で餓死しそうになってても放置するけど
194 :
非通知さん:04/09/25 07:25:28 ID:1d7FO+1y
アダルトサイトに入っていろんなサイトがたくさん並んでてサイトに入る前に画像ってあって1、2ってあってクリックしてみたら登録しました。なんてでてたけど、これって料金とられんのかな?値段書いてあったけど
195 :
非通知さん:04/09/25 07:31:37 ID:c/HF4Rvx
>>194 【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】
196 :
非通知さん:04/09/25 08:44:42 ID:c8VjNTPn
197 :
非通知さん:04/09/25 10:35:42 ID:N2mZQBer
つーか
いいかげん法律でなんとかしろや!
毎日毎日同じ書き込みの繰り返し。
小泉はなにやってんだ?
198 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 10:48:16 ID:fIqjAF4Y
マメに通報して口座を潰して行けば…
匿名口座を買うのも高いだろうし。
業者からのメール晒してくれたら偽警視庁ドメインでメール送りますよ( '∇^*)^☆
199 :
非通知さん:04/09/25 11:13:54 ID:sd5p/tSO
無駄だよ。じーさんどもにはあのスパムとかのうざこさが理解できない。
好奇心により迷惑メールに記載されたURLをクリックしてしまう
小、中学生の被害とかも理解不能だろう。
なぁ〜にを、世間は迷惑メールとか騒ぎ立てるのかね?
と、言う具合にしかとらえていない。
ってか、たまに携帯へ夜中に届くといまだに、まじで腹立つ。
あんなもんに騙されるカモがいるからいまだに大量配信する業者がいるわけで…。けっこう儲かるのかねぇ…。
200 :
非通知さん:04/09/25 12:30:50 ID:gN8xAKoo
電話来たら
「僕小学生ですがなにか?」
と言ったらどうなるんだ?
誰かやって味噌
201 :
非通知さん:04/09/25 12:31:15 ID:IJvxEhuI
202 :
非通知さん:04/09/25 12:38:27 ID:2Nf+FbGs
>>199 知られつくした「俺、俺、詐欺」でも、今年に入ってからの総被害額が77億とかじゃなかったか?
これだけマスコミで取り上げてるのに、未だに騙されるバカが後を絶たないんだから、
世間には”本当のバカ”が多いんだよ
不当請求も同じで、騙されるバカが結構多いと思われる
203 :
非通知さん:04/09/25 12:45:47 ID:IJvxEhuI
オレオレ詐欺市場も充実してきてるのな。
オレオレ詐欺グッズを展開している業者(名簿屋・口座屋・vodafone)もあるくらいだし。
204 :
非通知さん:04/09/25 12:48:38 ID:cFnKy9vf
法律整備すれば済むことだよ。
自動登録は禁止するってね。
205 :
非通知さん:04/09/25 12:59:43 ID:MA85nRMz
206 :
非通知さん:04/09/25 13:34:00 ID:5C2GXXD1
誰かワンクリックサイトか判別するスレ立ててくんないかな。自分立てようとしたけど立てられんかった。
207 :
非通知さん:04/09/25 14:01:50 ID:sd5p/tSO
便利だからって新しいモノどんどん開発するのはいいが、
時代に法が追いついてない気が…。
World Wide Webの悪用についての罰則が温過ぎる。
そりゃ、こんなじゃスパムやら、ウイルス、個人情報流出やらが多発するわな。
こんな現状で、日本はネットワーク社会を築こうとしてるんだから笑える。
たかが詐欺メールですら撲滅できないのに…。
さて、今度アホ業者がTELってきたら、
誇らしげに我流の朝鮮語で対応してやるか。
詐欺業者にわざわざ日本語で話してやる必要はねーのよ。
にしても、出会い系なんか利用してないし、アダルトサイトも利用してないのに
たまにアホ業者から電話やメールくるのよね。ランダムに電話やメールするのいい加減やめろや。
208 :
非通知さん:04/09/25 14:09:06 ID:a2/CAz+R
>>207 >我流の朝鮮語
あんたはタモリか!(w
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
209 :
非通知さん:04/09/25 14:09:48 ID:sLkAxTJA
こういう法律はどうだ?
自動登録で請求した業者は違法となり
被害者1人1人に対し3日以内に3万円払うこと。
延滞は1日につき3000円払うこと。
210 :
非通知さん:04/09/25 15:04:14 ID:Y3F6qTWy
こんにちわ 自分はauの携帯をつかってるんですが。Cメールで出会い系らしきサイト
のアドレスが書き込んでありつい興味本位でそのサイトにいってみたんですが、
行った先では自分の携帯の番号が出てて会員登録されましたと表示されビビリまくってきってしまいました、
そしてつい先ほどキャットクラブとかいうとこから電話があり金を払えと言われました。どうしたらいいでしょうか?
211 :
非通知さん:04/09/25 15:08:09 ID:MBk+3mWN
どうしろって!?朝鮮語でマジギレするんだよ。
212 :
非通知さん:04/09/25 15:08:23 ID:jDZm1c5R
213 :
非通知さん:04/09/25 15:11:05 ID:1e86VjO0
214 :
非通知さん:04/09/25 15:18:15 ID:mM80G++L
無視しろって言ってんだから相手すんなアフォ
215 :
非通知さん:04/09/25 15:21:07 ID:sLkAxTJA
君たちは過去ログ読むってことはできないのかね?
216 :
非通知さん:04/09/25 15:24:30 ID:Zh5Zgkm0
そんなのにいちいち付き合ってあげる貴方は優しいと思う。
業者さんはお金を騙し取るのに必死なだけなので。
メアド変えて放っておけば解決。
217 :
非通知さん:04/09/25 15:24:49 ID:FINg4+hX
釣りじゃなくてホントなんですよ、さっき電話が来てなんかよくわかんないこと言ってたから
電話きってから何度もくるんでめっちゃこわいんです。
218 :
非通知さん:04/09/25 15:27:09 ID:Zh5Zgkm0
>>210 無視でOk。
無視するのがうざければ解約すればOK。
そういった理由の解約が増えればキャリアも何か対策するだろうし。
219 :
非通知さん:04/09/25 15:31:35 ID:FINg4+hX
わかりました、お手数かけてすみませんでした。
220 :
非通知さん:04/09/25 16:11:56 ID:fwKUAm+C
221 :
非通知さん:04/09/25 16:35:47 ID:tqHGYmgP
俺もAUなんだけど、同じ。
AUはメルアドなしで携帯番号だけでCメールってのがあるから
業者が適当に送ってるのやろうな。
俺もだいぶ前にクリックしてしまってもちろん俺の番号登録しましたって
でた。やべ〜って思って切ったら。
その後払え払えのCメール攻撃。もちろん無視。
しばらくこなかったが1、2ヶ月ぐらいしたら電話かかってきた
ご利用されてまだお支払いなってませんて
使ってないわ!!って言って切った。
その後何回か同じよう名番号できたがすべて着信拒否。
さらに一ヵ月後知らない携帯番号からかかってきた。
誰か番号変わったんかな〜って出たらまたかけてきやがった
しかも今回はからかってやろうと思ったんだが
向こうははじめからやたら丁寧。おかしい・・・その時ピィー
業者 払ってませんよねって 俺 知らん
このままお支払いないと債権を別のところにお渡しして回収しますがいいですか?
俺 あぁ〜
これ聞いた業者しめたみたいな感じで電話きりやがった
なんか新しい手口なのか??
このまま無視でいいのか?
222 :
非通知さん:04/09/25 16:37:19 ID:a2/CAz+R
相手をすると、どんどんと付け込んでくるよ。
相手は相当の粘着だよ。
最初から放置しないとダメだよ。
223 :
非通知さん:04/09/25 16:39:41 ID:duH2fp9U
>>221 Σ(゜д゜|||ガクガクブルブル
224 :
非通知さん:04/09/25 16:39:45 ID:tqHGYmgP
最後に録音しましたんでって言ってた。
こっちの返事でなんかできんのか。
業者が知ってること
携帯電話 知ってる
アド 知らん
自宅 知らん
225 :
非通知さん:04/09/25 16:43:35 ID:duH2fp9U
>>224 会話したことで人物が特定された。時すでに遅し…。
226 :
非通知さん:04/09/25 16:44:25 ID:mM80G++L
>>221 脅しだね
それっぽいこと言ったらびびって払ったヤツがいて味をしめたんだろう
よそから来たって無視してりゃいい
来るわけないけど
227 :
非通知さん:04/09/25 16:49:02 ID:jjzSehxF
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「電話番号だけで何でも分かるんだぞ!!」 「どおりで就職できないわけだね」
228 :
非通知さん:04/09/25 16:49:19 ID:M2Aqizj1
選挙公約にこういう自動登録やら禁止にするって言えば一票入れてやるのに
ギーンのやつら動くの遅いよ
229 :
非通知さん:04/09/25 16:54:11 ID:fjbqNye8
230 :
非通知さん:04/09/25 16:56:05 ID:a2/CAz+R
>>229 僕も心配で毎日夜しか眠れない日々が続いております。
231 :
非通知さん:04/09/25 16:57:06 ID:tOCZULOV
>>229 過去ログみりゃだいたいわかるだろ。
眠れないんなら、病院逝って薬もらって来いや禿。
232 :
非通知さん:04/09/25 16:59:20 ID:M0E2rDnC
アダルトサイトのリンクからとんだサイトをワンプッシュ登録されてパソコンなどで色々な対処法をみてシカト、とにかくシカトが一番いい方法だと思うのですが落ち度がないか利用規約にトラブルがあったら大阪の裁判所に言うとか書いてありました。どしたらいいですか?
233 :
非通知さん:04/09/25 16:59:57 ID:jjzSehxF
234 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 17:13:32 ID:fIqjAF4Y
235 :
非通知さん:04/09/25 17:14:58 ID:ia7H24q6
このスレ見てもう怖くないんで、
怪しいと思われるエロサイト見てたら、山ほどあるよ。ワンクリ登録サイトΣ(゚Д゚;)
236 :
非通知さん:04/09/25 17:25:24 ID:4P99RY1P
今日、携帯の待受サイトで★マークをクリックしたら、精算未終了だって言われ、
固体識別番号とメアドと居場所が検出されてしまったらしい。
でもって、振込み先と金額が書いてありました。
振込みが未確認の場合は直接請求がくるらしい。
過去ログも全部見させていただきました。無視しようとは思いますが、不安です。
知らない電話番号は出ない。メールがきたらアド変更。←これでいいですよね?
237 :
非通知さん:04/09/25 17:30:31 ID:4P99RY1P
なんどもご苦労様です。
ありがとうございます。
238 :
非通知さん:04/09/25 17:36:24 ID:EWg36EUt
>>206 ワンクリかどうかなんて規約読んでればだいたいわかるんじゃないか?
不用意に踏む人間が、わざわざ判別スレに確かめに来るとは思えない。
心配なヤシらは今夜11時からねとらじでヴェルさんのラジオを聴きなさい。
239 :
非通知さん:04/09/25 17:39:52 ID:EWg36EUt
>>236 アドレス貼ってくれぃ。
おそらくその居場所とメアドの表示はキャリア公式に飛ばすハッタリリンク
だと思う。
まぁ、どんまい。
240 :
非通知さん:04/09/25 17:48:59 ID:fwKUAm+C
220です。
自分が踏んでしまったサイトの方もよければ確認おながいします。
やはりメアドは検出されてしまうのですか?
241 :
206:04/09/25 17:49:42 ID:5C2GXXD1
ああ、それもそうか。俺も最初に踏んだときは焦ったが、ある日なにげにパソコンから同じサイト見てみた。
そしたら携帯の識別番号が出たんでばかばかしくなったもんだよ。
242 :
206:04/09/25 17:51:36 ID:5C2GXXD1
243 :
非通知さん:04/09/25 18:25:33 ID:mM80G++L
こんな表でもあった方がいいのかね
バレる要素 電話番号 メールアドレス 個体識別番号 次世代識別番号(笑)
アクセス方法\
サイトのURLアクセス × × ○ ○
EメールのURLアクセス × △ ○ ○
CメールのURLアクセス △ × ○ ○
・・・手間かけた割には意味なかったな
244 :
非通知さん:04/09/25 18:27:48 ID:mM80G++L
あとバレた時の対処法でも
電話番号:催促の電話がかかってくるだろうけど無視
メールアドレス:催促のメールが届くだろうけど無視
個体識別番号:バレたところで何も困らないので放置
次世代識別番号:そもそもでっち上げの番号なので放置
245 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 18:30:21 ID:fIqjAF4Y
246 :
非通知さん:04/09/25 18:56:32 ID:7+7Wt0cb
焦ってて、アドレスとか確認してる余裕なかった。
警告画面を画面メモに登録しただけなんです。
アドレスが分かればどういうしくみか分かっちゃうものなんですか?
247 :
非通知さん:04/09/25 19:11:04 ID:EWg36EUt
>>220、240
普通のワンクリ。安心して。
メアドもわかんないから安心して。
でも一昨日『名前が表示されちゃった!』って相談があったから絶対わかんないとは言えないけどね。
ドコモ側からは、
「『携帯電話情報を送信しますか?』と表示された際に『はい』を選んでも相手側には携帯の機種・製造番号程度しか送られない」
といわれました。
>>246 アドレスわかれば登録して遊べるじゃん?
248 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 19:11:31 ID:fIqjAF4Y
>>246 志村〜日本語〜日本語!
さて、アドレスが無ければ話にならないですよ?
攻撃出来ないし、業者のこのスレに於いての不安をあおる為の自作自演と思われる可能性も有りますよ。
口座も判らないし。
249 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 19:14:47 ID:fIqjAF4Y
あ…私も日本語おかすい←変換出来ない
ところでCメールは送信時に署名オンにしてたら名前は転送されたっけ?
250 :
非通知さん:04/09/25 19:21:06 ID:07X/Jlmn
ヴェルさんのラジオ聴きたいときどうすればいいの?
251 :
非通知さん:04/09/25 19:25:43 ID:EWg36EUt
unknown氏、詐欺氏相手とはいえ警視庁ドメインでメールするのはダメですよ>w<;
『犯罪者には何してもいい』的な考えは我々の大義を危うくします。
252 :
非通知さん:04/09/25 19:28:43 ID:EWg36EUt
>>250 検索サイトで『ねとらじ』を検索にかける。
ヒットした一番上のねとらじHPをクリック。
TOP絵をクリック。
時間になったらヴェルさんのラジヲを探して聴く。
253 :
業者:04/09/25 20:32:49 ID:+kPqJ4xG
254 :
非通知さん:04/09/25 20:35:53 ID:dm3STRhf
255 :
非通知さん:04/09/25 20:39:04 ID:JqiGbb+I
↓の業者からSMSで請求が来たよ。
オナ王
*80-1041-9556
256 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 20:43:33 ID:fIqjAF4Y
んんん…拒否された…
アクセス不能
257 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 20:45:29 ID:fIqjAF4Y
出先だから…
職人さんへ
パソコンから逝ったって下さい!
258 :
非通知さん:04/09/25 20:47:02 ID:dm3STRhf
それパソコンからじゃない?
携帯からじゃないと入れなかったりする?
259 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 20:54:41 ID:fIqjAF4Y
電話かけてみたよ。
ワンギリでかけたら掛って来たよ。
私:「そちらから着信があったけど誰?」ワンギリ為といて何だが(笑)
相手:電話?かけてないよ?間違えてない?
私:ああそうですか、サヨナラ
どういう業者だ?架空か?
260 :
非通知さん:04/09/25 20:55:09 ID:izxHh4Tp
>>255 番号伏せてても頭の部分だけだから容易にわかっちゃうじゃんw
261 :
非通知さん:04/09/25 21:07:06 ID:nQSC6upA
V
[ □] ~-v(A`)
エ ヘヘ ノヽ b ←携帯電話
V
[ □] ~-v( 'A) /プルルルル・・・
エ ヘヘ ノヽ b  ̄
________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( はい、もしもし? ) | こちらGコーポレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ \ ______
V |/
[ □] ('A`b>
エ ヘヘ ノ
V
[ □] ('A`b> ピッ
エ ヘヘ ノ
V
[ □] ( 'A)
エ ヘヘ ノ ̄b
V
[ □] ~-v(A`)
エ ヘヘ ノヽ b
262 :
非通知さん:04/09/25 22:02:38 ID:pFzBZ7gQ
このスレでよく書かれてる固体識別番号って何のことですか?
263 :
非通知さん:04/09/25 22:17:10 ID:dJBBivHb
264 :
非通知さん:04/09/25 22:41:16 ID:16Io3s0q
ガイシュツですが心配なので…。
昨日携帯アダルトサイトにとばされて何気なくクリックしたら「登録されました。
あなたの携帯の識別番号は*******です」ってなって、規約を読んだら確かに「携帯でアクセスした時点で登録とする」と書いてあり規約はトップページの下の方にあり、
裁判は云々とか○○法に基づき請求しますとか書いてあるんですが…。
これもよくあるパターンでしょうか。
さっき繋ぎ直したら「あなたは既に登録済みです」と言われたのですが…。
265 :
非通知さん:04/09/25 22:42:48 ID:izxHh4Tp
266 :
非通知さん:04/09/25 22:45:27 ID:16Io3s0q
すいません。
ワンクリとは?
問い合わせようかと思い問い合わせ画面までいきました。
不安になりメールはしませんでしたが…。
アウトですか?
267 :
非通知さん:04/09/25 22:45:36 ID:dJBBivHb
>>264 俺なんて登録済みのサイトが50を越えたかもしれないよ(w
268 :
非通知さん:04/09/25 22:46:14 ID:dJBBivHb
269 :
非通知さん:04/09/25 22:46:51 ID:jQTMHay+
264>>
まったくいっしょです。昨日何気なくクリックしたら同じようになりました。
請求されませんよね?ホントだったら10万請求されちゃうやw
270 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 22:50:21 ID:fIqjAF4Y
↑
好きにしたら?画像見るなりなんなり。
空メール送ったり電話してID?とかしない限りタダですよ。
識別番号?とか(笑
そんなのサイトにアクセスしたら普通に吐かれるモノですよ。
個体識別番号からは何も分かりませんよ〜!
安心してハイカイしなさい。
271 :
非通知さん:04/09/25 22:50:21 ID:Co0vLCH8
不当請求ねえ・・・無視すればいいが
わしなんか10あるサイトのうちの5つのサイトで料金を踏み倒した。
マイナスになってるので払うつもりなし。後日いったらアクセスできない
だけだった。後払いのサイトもそろそろ踏み倒すことにしている。
個人情報削除しろって言ったサイトの業者が無視しているので
こっちはとことん後払い限界まで使いあそんであげた。
( ´ー`)フゥー...すっきり。早く電話こねーかなあ。
踏み倒しますって堂々といいたい。
272 :
非通知さん:04/09/25 22:50:40 ID:izxHh4Tp
>>266 URL踏んだだけで自動登録されてしまうやつ。
その5から丁寧に読み直してください。同じやつが腐るほど書いてあります。
273 :
非通知さん:04/09/25 22:51:00 ID:16Io3s0q
>>268 すいませんm(__)m
過去ログ読んだらみんな近いこと書いてありました。すいません
ついでにさっき違うスレでそのサイト晒してしまったのですがあぼーんしてもらったほうが良いですかね?
274 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 22:51:13 ID:fIqjAF4Y
あぁ、上にツールを置いてるから
ふろしきツールでアクセスしてみな
275 :
非通知さん:04/09/25 22:55:18 ID:16Io3s0q
276 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 22:55:47 ID:fIqjAF4Y
その業者のアドレス晒してちょ。
アヒャヒャなメーラーでぬるぽなメールを四桁送るから(笑
277 :
非通知さん:04/09/25 22:56:57 ID:dJBBivHb
なんか、新スレになってから物凄い勢いで伸びてるよな。
前スレと内容は一緒なのになんで?
278 :
非通知さん:04/09/25 22:58:05 ID:16Io3s0q
>>276 アダルトサイト版に晒してあります。
携帯からあぼーんの仕方がわからない○| ̄|_
279 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 23:03:48 ID:fIqjAF4Y
>>278 いやいやアボソしなくて良いよ。
晒して注意を促すスレだと私は認識してるから。
280 :
非通知さん:04/09/25 23:05:55 ID:16Io3s0q
>>279 重ね重ねありがとうございますm(__)m
281 :
非通知さん:04/09/25 23:06:23 ID:yfq7PrFK
ある日
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ カクウ請求書 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
282 :
入った?:04/09/25 23:07:25 ID:S3TKJy4m
283 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/25 23:28:17 ID:fIqjAF4Y
コレはオマイのアドにボムれとW
マルチを確認出来たら遠慮なく朝まで5秒間隔でぬるぽと送りますね
284 :
非通知さん:04/09/25 23:35:35 ID:1e86VjO0
UserAgentいじくって、機種名を【HOT-UNKO】と登録しちゃってる漏れは暇人。
切腹!
285 :
非通知さん:04/09/26 00:01:02 ID:Ms7rcqzj
ワンクリ引っかかった(゚∀゚)アヒャ
みっともなくて恥ずかしいや(*´∀`)
286 :
非通知さん:04/09/26 00:34:01 ID:wSt1KnDj
個体識別番号から相手のことがどこまで分かるんですか?
287 :
非通知さん:04/09/26 00:39:29 ID:pJYXZc2U
288 :
非通知さん:04/09/26 00:44:50 ID:YEwJ59fA
>>286 分かったからと言って不都合は無いから心配するな
それとも個人情報が渡ってたとしたら金払うのかな
払うと鴨リストに登録されるよ
289 :
非通知さん:04/09/26 00:46:02 ID:26vmdKSp
サイトに「****pt完全無料」と書いてあって
利用規約にそれをオーバーしたら料金を払うと書いてある某サイトで
絶対にそれを超えてないのに請求が来たんですけど
請求額は「サイトで確認するか下のアドレスにメール下さい」とあって
そのサイトは最近全く利用してなくてパスワードとか覚えてないんですが
これは不当請求ですか?
あとアドレスにメールをしてもいいんでしょうか?
290 :
非通知さん:04/09/26 00:46:34 ID:CVeBiGok
個体識別番号からわかること
「キャリアと機種名とその電話機の個別番号」
キャリアがその番号の個人情報を漏らせば別だが
そうでなければそれ以上のことはわからない
「じゃぁキャリアが漏らせば全部ばれるんですね」といわれればその通りだが
不正漏洩でも無い限りワンクリ業者にもらすことは無い
「じゃぁ不正漏洩したらどうするんですか」といわれればその通りだが
そこまで心配するような念の入れ方をきちんとしてればそもそもワンクリ踏まない
291 :
非通知さん:04/09/26 00:56:10 ID:rou9LewQ
一回クリック→登録しました→回線きってもう一回クリック→登録しました→後日→登録済みです
規約見たらメニューにアクセスした時点で仮登録、サイトに入ったら本登録と書いてあるが、これもワンクリ?
292 :
非通知さん:04/09/26 00:56:23 ID:+Y4HsoX1
>>1から読みました。
アダルトサイトにとばされて間違えてコンテンツを押してしまって
登録されましたという文と振込先・金額が書いてあり
規約を読んだらコンテンツをクリックしたら登録、と書いてあったので焦っていたのですが…
大丈夫そうですね。
無視します。
293 :
291:04/09/26 01:01:04 ID:rou9LewQ
今見たら
サイトに入ったら本登録 ×
個体識別番号を識別したら本登録 ○
おもいっきりワンクリでした
294 :
非通知さん:04/09/26 01:07:51 ID:flML03Ap
>>292 どうやったら「間違えて」コンテンツを押してしまうのか、そこのところを詳しく聞きたいものだ。
295 :
非通知さん:04/09/26 01:36:39 ID:8rVFhrIh
296 :
非通知さん:04/09/26 01:46:01 ID:IfklDvEy
>>1です。
テンプレに追加します。
■ワンクリ詐欺の見分け方
・宣伝のURLは必ず「迷惑メール」で送られてくる
・サイト内のどのリンクをクリックしても「登録完了」と表示される
・同時に「固体識別番号・メールアドレス・電話番号」なども併記されている
・振込口座の大半が「個人名義」である
・支払わないと自宅・勤務先・実家などへ「集金に伺う」といった記載がある
・規約がやたらと長く「業者側の一方的な主張」となっている
・電話やメールによる「粘着した請求」がある
・サイトの「内容が糞すぎ」て金を取れるレベルではない
・サイト運営者は一見すると企業を装っているが、そのほとんどが無職である
普通のサイトは一切こんなことはないよね☆
297 :
非通知さん:04/09/26 02:49:58 ID:YEwJ59fA
まともなサイトは基本的に前払いだと思うのだがどうなのだろう?
298 :
非通知さん:04/09/26 03:29:50 ID:7v2B9jGh
メールクリックしただけ
Cメールくりっくしただけ
サイトの画像クリックしただけ、
で、住所ってわかんないですよね?
299 :
291:04/09/26 03:37:08 ID:rou9LewQ
ほかのスレ見てて不安になったのですが「再確認がない登録は無効」と書いてあったのですが、私は一度クリックして「登録しました」と出てビビって一回通信切って繋ぎ直して同じところをクリックしたら「登録しました」とでたんです。
その次は「登録済み」とでました。これって「再確認がない登録は無効」には該当しないんでしょうか?
300 :
非通知さん:04/09/26 04:02:38 ID:qfQiDETX
>>299 なにを言っているのやら・・・
ワンクリック入会は無効だよ
301 :
非通知さん:04/09/26 04:05:09 ID:l+4nAjeN
通信切ろうが何しようが、ワンクリだけで【登録しますた】と出たんだろ?
だったらいちいち聞くまでもないんじゃね?
302 :
非通知さん:04/09/26 04:07:51 ID:IfklDvEy
303 :
291:04/09/26 04:08:33 ID:rou9LewQ
小心者(というか心配性)なうえに無知ですいません。
いやもしかしたら最初は焦っていて、どこかに「再度アクセスしたら同意と見なす」と書いてあったらどうしようかと…
ワンクリでない登録とはどのようなものなのでしょうか?
304 :
非通知さん:04/09/26 04:12:08 ID:1w7NB5Te
>>291 あなた業者でしょ?
規約にこだわる点とか業者と特徴が同じでバレバレですから!
残念!!
305 :
非通知さん:04/09/26 04:14:32 ID:2TfprI4F
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>291 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
306 :
291:04/09/26 04:15:06 ID:rou9LewQ
一般人です。
初めてなもんでほんとに不安なんですm(__)m
307 :
非通知さん:04/09/26 04:18:50 ID:qfQiDETX
308 :
非通知さん:04/09/26 04:20:14 ID:2TfprI4F
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | もしもし?
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ
>>291さんですか?
彡/ ト、_>|∪| 、`\ アダルトサイト「モリマン」の
/ノ / ヽノ /´> ) 利用料金が未納なんだけど。
(_/ / (_/ えっ?払った?ウソーン!
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
309 :
291:04/09/26 04:25:07 ID:rou9LewQ
310 :
非通知さん:04/09/26 04:28:42 ID:lR1IbynP
>>291 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
311 :
非通知さん:04/09/26 04:31:29 ID:qfQiDETX
>>309 ぼくわけいたいもってないからみれません。
ごめんなさい
312 :
291:04/09/26 04:35:39 ID:rou9LewQ
そうですか…。
誰か常連の方もしよろしければお願いします。
これをきにアダルトサイトは探索をやめよう(泣
313 :
非通知さん:04/09/26 04:36:51 ID:rou9LewQ
アダルトサイトは ×
アダルトサイトの ○
314 :
非通知さん:04/09/26 04:46:54 ID:l+4nAjeN
三日以内に払えって書いてた。
弐ちゃんねるで聞いても無駄ともあった。
払わないと個体識別番号からお家を捜して、夜討ち朝駆け毎日するってさ。
払えなかったらダム工事の飯場で働いてもらうってさ。日給八千円で寮費が一日一万円。三食で五千円。
315 :
非通知さん:04/09/26 04:56:49 ID:lR1IbynP
>>314 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
316 :
非通知さん:04/09/26 05:08:00 ID:lR1IbynP
>>314 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚д゚)彡 おっぱ・・・
_
( ゚д゚) ・・・・・・
⊂彡
_
( ゚д゚) ・・・・・・
_ ∩
( ゚д゚) ・・・・・・
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! ⊂彡
317 :
非通知さん:04/09/26 08:50:23 ID:Rk9bJEXB
ワンクリに限らず、
「不正な契約は、契約自体が無効になる」
と、何かで聞いたような気が…。
318 :
非通知さん:04/09/26 09:05:34 ID:Zmm1pp17
>>317 不正の定義は?と言うところが問題なのよ。
319 :
非通知さん:04/09/26 09:43:06 ID:26vmdKSp
289はどうなんですか?
320 :
非通知さん:04/09/26 10:09:01 ID:Zmm1pp17
321 :
非通知さん:04/09/26 10:15:33 ID:26vmdKSp
289の質問に答えてもらいたいなという事です
322 :
非通知さん:04/09/26 10:34:40 ID:Zmm1pp17
>>321 もう答え書いてありましたけど他に何か?
323 :
非通知さん:04/09/26 10:45:13 ID:EjZ8WLOR
http://gach.tv/ このサイトで個体識別番号ぬかれました
サイトを踏んだだけで個体識別番号から電話番号が分かるということですが電話番号をこの様な方法で取得することは合法なんですか?
あと電話がもしあった場合は出ずに無視すればいいんですか?
出たうえで詐欺行為を糾弾した方がいいんですか?
324 :
非通知さん:04/09/26 10:51:35 ID:Zmm1pp17
もう分かった。おまえら意地でも答え見ないつもりだな。
よーくわかった。
325 :
非通知さん:04/09/26 11:01:11 ID:Na902uSa
テンプレにこっそりキーワードでも入れといて
そのキーワードが文中に入ってないと質問は完全無視する
とでもするか?
326 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/26 11:21:17 ID:RYwWmlaK
>>289 まず…無視でオケ。
メールも普段、指定着信にしておくのは基本ですよ。
ポイント方式は…メール相手は野郎なのにW
規定の「アドレス送信云々ポイント」とかを使用せず、相手に直接ドメイン抜きのアドレスを送っても「判らない」等とワザワザメール送って来るから(笑)
例えば「
[email protected]」とかなら
「ajim?tangramにメール下さい!?を-に変えてauのドメインを付けてね」
とか送っても「auのドメインって?」
「@ezwebで良いの?
とか延ばしてポイントを消費させてくるW
以前、「やり方がマズイよ?巧く引き伸ばすには云々とアドバイスしたら」
「サンキュ」
と、スカタンからメール来ますた。
出会い系やるならauのトップページから入ったとこのをヤりなさい。
月に315円以上払うトコは止めておけ。
毎月サイト替えて遊ぶのがデフォのスタンスが安全だよ。
327 :
非通知さん:04/09/26 11:50:05 ID:rou9LewQ
>>314 個別認識番号からはそういった類は読みとれないと聞いたのですが…。
どこかに「裁判云々で警察やらなんやらが要請しないとキャリアは情報を公開しない」と書いてあったと思うんですが…。
粘着ですね。すいません
328 :
非通知さん:04/09/26 11:52:18 ID:rou9LewQ
個体識別番号○
個別認識番号×
連投すいません
329 :
非通知さん:04/09/26 12:00:59 ID:Zmm1pp17
>>327 嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい
330 :
非通知さん:04/09/26 12:21:50 ID:rou9LewQ
>>329 ですよね。
業者に鴨にされるのがオチだからネットは控えたほうがいいですよね。
そうします
331 :
非通知さん:04/09/26 12:22:19 ID:oG4yVud6
327は漏れは業者とみたね、このスレッドはどのくらいまでの知識とアドバイスをくれるのか試して入るんだ!
むぁ違いない!
332 :
非通知さん:04/09/26 12:31:42 ID:Zmm1pp17
もうね・・・飽きた。
スレこの辺まで来ると既出質問ばかりだもんで。
誰か新ネタ仕入れてきてくれ。
333 :
非通知さん:04/09/26 13:31:48 ID:tQqzYBK7
333
334 :
非通知さん:04/09/26 14:20:17 ID:26vmdKSp
>>326 ドコモですけどアドレス変えてほっといたらいいんですよね
335 :
非通知さん:04/09/26 14:30:34 ID:orjbr7UK
336 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/26 15:37:28 ID:RYwWmlaK
元々メアド変えるつもりならそれでオケW
まぁメールは指定着信がデフォですよ?
ついでにそんなくだらないサイトで遊ぶなよ。
タダのサイトなど腐るほど有るのに
337 :
非通知さん:04/09/26 15:47:45 ID:cAfjgctT
パケ代がもったいなくて遊べないし、
遊ぶほどの内容もない。
パケ使い放題の定額でも電池が減るからもったいない。
338 :
非通知さん:04/09/26 17:14:52 ID:H9ngIddf
>>337 PCからUA偽装&串で暇つぶしにみるのがベスト。
持ってない人はネットカフェなどを利用すればいいし。
IPで弾かれて見れないところは気にしない。
架空請求じゃないのですが、聞いてもらえますか。自分は17です。
ずっと前、「メール友達の○」ってサイトに登録してました。
そしてこの前、そこを通じてメールが来ました。
そのサイトは、ちょっとした自己紹介も載せられます。相手は24歳の女性でした。
内容は、「悩みがあるので聞いてください。」みたいな。
とりあえず、「いいですよ〜」みたいなメールを返信。
すると、「ありがとう。じゃあ、簡単に自己紹介します。」とか言って、
「年齢が23歳。実は、大学の助教授と付き合ってるんですけど、別れたいんです。」とか。
ん?ちょっと怪しいと思いました。年齢が違う。まーミスだろうと思い、軽い文章で返信。
その後、なぜか顔写真を送ってきた。眠れない勢いで撮っちゃいました。とか。
しかし、確実にアドレスはyahoo。携帯でとってPCから?んなアホこと。怪しすぎる。
そして次の日、
「助教授に、分かれてください!って言ったら、ネットにいやらしい写真ばらまかれました。
どんな写真ばらまかれたのか、確認してきてもらえますか?」
とか言って「
http://egt-station.com/awc/」のアドレス渡された。
バレバレですよ。しかし相手は業者(男)だよね?気持ち悪い。。
アドレスだけ知られちゃったんですけど、
そこから住所とか分かったりするもんなんですかね?
それがなければ変更しなくてもいいかなと思ってるんですが。
340 :
非通知さん:04/09/26 18:22:18 ID:GKdtx4YH
341 :
220:04/09/26 18:25:23 ID:z525T9Sc
遅くなったけど、>247さん、ありがd!
342 :
非通知さん:04/09/26 19:05:41 ID:lIgYAEJl
>>340 そうなんだ。もう返信しなければ大丈夫かな?
つか相手は俺の名前知ってるわけだけど・・・。
343 :
非通知さん:04/09/26 19:23:55 ID:nZWqaEce
>>342 徹底的に無視しろ。
相手にするなよ。
俺には住所教えろとしつこかったな。まあ、次に電話きたら近所の
組の住所教えるつもり。
344 :
非通知さん:04/09/26 19:31:14 ID:lIgYAEJl
>>343 まじすか。住所とか。怖いなー。
じゃあ今のうち拒否っとくよ。
さすがにその相手のアドって晒しちゃまずいよね?
345 :
非通知さん:04/09/26 19:36:55 ID:nZWqaEce
>>344 別の板でみんなアド晒してるよ。
ちなみに君と同じ女子大生が助教授にストーカーされて写真ネットに
流されて云々ってやつ他のスレにあったよ。
346 :
非通知さん:04/09/26 19:44:02 ID:bEmboDxC
架空請求の脅し文句よりも社会保険事務所の理路整然とした文のが怖い…
国民年金滞納者には個別訪問を行い強制徴収を行う可能性もありますって。
347 :
非通知さん:04/09/26 19:46:47 ID:2U1iY7Y/
>>344 だからも〜みんなこれで逝けって↓
V
[ □] ~-v(A`)
エ ヘヘ ノヽ b ←携帯電話
V
[ □] ~-v( 'A) /プルルルル・・・
エ ヘヘ ノヽ b  ̄
________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( はい、もしもし? ) | こちらGコーポレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ \ ______
V |/
[ □] ('A`b>
エ ヘヘ ノ
V
[ □] ('A`b> ピッ
エ ヘヘ ノ
V
[ □] ( 'A)
エ ヘヘ ノ ̄b
V
[ □] ~-v(A`)
エ ヘヘ ノヽ b
348 :
非通知さん:04/09/26 19:50:22 ID:biFZ6i3T
■ワンクリ詐欺の見分け方
・宣伝のURLは必ず「迷惑メール」で送られてくる
・サイト内のどのリンクをクリックしても「登録完了」と表示される
・同時に「固体識別番号・メールアドレス・電話番号」なども併記されている
・振込口座の大半が「個人名義」である
・支払わないと自宅・勤務先・実家などへ「集金に伺う」といった記載がある
・規約がやたらと長く「業者側の一方的な主張」となっている
・電話やメールによる「粘着した請求」がある
・サイトの「内容が糞すぎ」て金を取れるレベルではない
・サイト運営者は一見すると企業を装っているが、そのほとんどが無職である
349 :
非通知さん:04/09/26 20:20:45 ID:Wz35xB33
こんばんは。何度も出てる質問かもしれないけど質問させてください。
さっき、携帯をいじってたら芸能人の裏動画見せますみたいなサイトに入ってしまって、間違えて決定ボタン押したら、自分の使ってる携帯の機種名やいろいろな文字(インターネットに詳しくないから何の文字かわからない)契約したことになっていました。
あとで利用規約見たら、項目を決定した時点で契約に同意したものといたしますってなっていました。
4日のうちに60000万円支払わなければ身元調査をするみたいなことが書かれていました。
ちなみに電話番号とメアドは表示されてなかったと思います。
このような場合は、どう対処したらいいのでしょうか?こういうのは初めてで、すごく心配してます。よろしくお願いします。
350 :
非通知さん:04/09/26 20:23:47 ID:nZWqaEce
>>349 過去ログくらい読めないのかな?
テンプレにある電子消費者契約法を読もう。その後、過去スレの
その5くらいからじっくり読め!
完全無視していいよ。
351 :
349:04/09/26 20:24:04 ID:Wz35xB33
考えて文章書いてたら348さんが参考になることを書いていたorz
352 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/26 20:29:01 ID:RYwWmlaK
さて、1から読んでみようか。
話はそれからだ。
契約者の名前など判る訳がない!
流失したDoCoMの名簿がない限り。
律儀にカスサイトに本名を入力するアホウは…
居ないはず
353 :
非通知さん:04/09/26 20:34:24 ID:MVIPK8q8
>>349 釣りか?これで逝けって↓
V
[ □] ~-v(A`)
エ ヘヘ ノヽ b ←携帯電話
V
[ □] ~-v( 'A) /プルルルル・・・
エ ヘヘ ノヽ b  ̄
________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( はい、もしもし? ) | こちらGコーポレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ \ ______
V |/
[ □] ('A`b>
エ ヘヘ ノ
V
[ □] ('A`b> ピッ
エ ヘヘ ノ
V
[ □] ( 'A)
エ ヘヘ ノ ̄b
V
[ □] ~-v(A`)
エ ヘヘ ノヽ b
354 :
349:04/09/26 20:42:22 ID:Wz35xB33
>>350>>352 返答ありがとうございます。動揺しすぎて、何も調べないうちに質問書いてたんでまずは落ち着いてから指示にしたがってみます。
メールとか電話が来ても拒否設定にでもしておきます。ありがとうございましたm(_ _)m。
>>353 すいません、釣りではないです…orz
355 :
マグ:04/09/26 22:13:03 ID:dLoYrGJG
349
六億円?
そりゃむりぽ^_^;
356 :
非通知さん:04/09/26 22:54:40 ID:lIgYAEJl
357 :
非通知さん:04/09/26 23:03:53 ID:PWPlPotA
358 :
非通知さん:04/09/26 23:11:34 ID:ny4B6d6B
相談です。
1)どういった手段で請求されたか(メール・郵送・電話等)
携帯電話に着信。女性風の自動音声でした。
6000円を指定の銀行口座に振り込め、その際に携帯電話番号を入力しろと言ってました。
2)請求業者名 3)番組名
シュガーズクラブと言ってました。
残念ながら突然のことでしたので録音しておりません。
4)その番組を利用したことがあるかどうか
私自身にはありません。
ただし、一週間ほど前に携帯を紛失しており、拾った者がイタズラした可能性はあります。
5)警察の相談電話や消費者センターに相談済みかどうか
まだしていません。
通常ならば放置するところですが上記4)が気になっています。
また、テンプレにあります総務省のサイトには、
『14 第三者がパソコンや携帯端末を用いて(以下略』
とありましたが、いざとなったら証明する方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
長文になってしまいましたがご容赦ください。
359 :
非通知さん:04/09/26 23:32:02 ID:/mshIzK0
携帯解約前日にたぶんワンクリと思われる業者に登録されてしまいました。そのまま次の日に携帯解約して新しい携帯かいましたが何か問題あるでしょうか?
360 :
非通知さん:04/09/26 23:39:39 ID:FMleWLfe
361 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 00:03:33 ID:VKA0IcD0
>>358 おはよう
さて、お答えします。
ズバリ…取り立てを自動音声でするわけないぢゃん!
ついでに晒しておくれW掛けるから電話
362 :
非通知さん:04/09/27 00:06:36 ID:SDybYWWA
おはようって……
363 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 00:09:08 ID:VKA0IcD0
>>359 まったく問題無い。
はぃ!ココでワンポイント!
登録云々はハッタリです。メアドや電番を入力しない限り(メールクリックした場合は電番バレます理由は前述)メールすら来ません。電話等来ません。
最近の携帯はセキュリティの塊ですから。
364 :
非通知さん:04/09/27 00:12:08 ID:x9GXxR62
365 :
非通知さん:04/09/27 00:25:53 ID:yH2eWcAH
>>363 すいませんが前述とは何番目あたりでしょうか?
あとトラップとは何でしょうか?トラップでアドがバレると言われたので。
366 :
非通知さん:04/09/27 01:05:12 ID:SBs/CEWZ
>>358です。
>>361 たしかにw
まあ、こちらも携帯を落したという負い目があったで万が一を考えると少々不安だったのです。
レスありがとうございます。
OF-FHHF-CBGH
>>364 レスありがとうございます。
これで確信をもって放置することができますw
銀行口座も通報しておきます。
ありがとうございます。
367 :
非通知さん:04/09/27 01:22:15 ID:vkEWnlwD
>>349 600億円の請求など
過去最高額じゃないか?
どうみても法外だから
出るとこ出ましょうと言え
368 :
非通知さん:04/09/27 01:23:49 ID:vkEWnlwD
よくみたら6億だった。。。
それでも相当なもんだ。
369 :
非通知さん:04/09/27 01:24:54 ID:GRVV/uYW
370 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 01:44:14 ID:VKA0IcD0
イカン寝てた。
わさささたさかかたた
で良いか?ロボネエチャンの声を聞きたかったが電話出ないよ。
充電してんのかな?
371 :
非通知さん:04/09/27 04:28:32 ID:O+sl0Afd
電話かかってきたら「画面上の操作ミス、入力ミスによって、消費者が意図しない申込や承諾をしてしまった場合、民法95条で「意思表示は法律行為の要素に錯誤ある時は無効とする。」と規定しています」
だな
372 :
非通知さん:04/09/27 05:37:01 ID:O+sl0Afd
371ですけど、サイトを転々とまわってたまたまワンクリに出くわしたけど、いくら認識が表示されても、番号記入とかしてないのに0*0-****-****表示って事は電話来ないですよね?
373 :
非通知さん:04/09/27 06:14:02 ID:/b0B95ch
374 :
非通知さん:04/09/27 06:59:46 ID:atZx399i
375 :
非通知さん:04/09/27 07:52:49 ID:PzeLz93r
昨日携帯にアドレスに入ってない番号から
着信にあった。
かけてみると、いきなりコンピューター合成の声で
「1万5千円を3日以内に振り込んで下さい」と。
これってもし電話とかかかってきたら
完全無視でイイんですよね??
376 :
非通知さん:04/09/27 08:15:04 ID:BeQSZkKR
>>371 あなたは回答者なのか質問者なのかよくわからないね…。
ちなみに、95条は錯誤があったとしてもそこに重大な過失があった場合は無効の主張ができないってやつです。つまりうっかりさんは逝っとけってこと。
それを盾にアフォな詐欺師が出てきたから、かどうか知らないけど、平成13年に一部電子契約に特例を認め過失があった場合にも無効を主張できるようにしたのが我らの盾であり剣である『電子消費者契約および〜』。
まあ、弱い浅知恵ですが。
377 :
349:04/09/27 08:18:04 ID:iXCTrCCO
×60000万円
○60000円
テンパってたから書き間違えてたよ…orz
378 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 10:57:00 ID:VKA0IcD0
>>372 来るわけない。
心配なら1から読んでみようか。
貴方のケースは特別では無いと認識できるし安心しますよ?
379 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 11:01:35 ID:VKA0IcD0
>>374 すまん、携帯からだyo
書きなおしてくれますか?
アクセスした際の番号らしき(笑)モノはipとかを処理して番号風味に見せてるだけ。
ipなどからは「絶対に番号の情報等は含まれません」
380 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 11:04:28 ID:VKA0IcD0
>>375 携帯のキーに合わせて晒してみ。
私がかけるから。
(・ω・)ロボ姉ハァハァ
381 :
非通知さん:04/09/27 11:04:41 ID:HUH+dBWQ
法律とかそういうのはどうでもいい。
納得いかないのであれば払う必要はない。
ボッタクリバーみたいなものだ。
382 :
非通知さん:04/09/27 11:24:41 ID:BeQSZkKR
>>381 法律がどうでもいいわけがない。
法的に支払い義務があるなら払う。これ基本。
だから必要と思えば正しい知識を得ようと自ら努力すべき。
383 :
非通知さん:04/09/27 11:40:41 ID:+7Ck4/HW
>>382 一方的で納得のいかない契約に、
支払義務が生じる場合があるのかね?
384 :
非通知さん:04/09/27 11:59:53 ID:HUH+dBWQ
確かに法律云々も大事だが、常識で考えれば分かるでしょ。
385 :
非通知さん:04/09/27 13:31:47 ID:9ktxk9rz
教えて教えて!!
http://kiku1.net/004/ 「無料音声」と書かれている↑に興味本位にかられ番号通知でかけちゃいました。
SMSで請求が来ましたがこれも無視して良いの?
「○○#」を押す行為もしちゃっているのですが…
過去レス読んだのですが、該当するものが無さそうだったので…
386 :
非通知さん:04/09/27 13:37:02 ID:bCCDsDgH
>>385 それも無料だから無視していいよ。
クリックしただけや発信しただけで登録されましたというのはすべて無料。
387 :
非通知さん:04/09/27 16:04:02 ID:tv8scwSF
>>385 確認番号まで送信してしまうのは、消費者側に過失あり
と言われても仕方ないぞ。
でもまあ、画像の1つや2つで何万と請求されたなら、
どのみち公序良俗に反するので契約無効だけどね。
業者にしたら、裁判起こしたところで契約無効とされるか、
せいぜい対価の数百円を得られるだけだから、
メールや口頭でしか要求してこないだろう。
無茶な要求は無視してOK。
388 :
非通知さん:04/09/27 16:11:50 ID:huraGa/k
>>385のやつは、番号通知で電話したと思われ。
非通知で電話しても登録されないから。
389 :
非通知さん:04/09/27 16:16:51 ID:xQYWk6zx
>>385のやつに番号通知でワン切りしただけなのに、
1分後には登録完了通知が送られてきたよ。
1コールで切っただけです。
所詮「架空請求詐欺」はそういったものですから、
何も気にしなくていいですよ。
390 :
非通知さん:04/09/27 16:19:43 ID:+6iTFMdT
「法律は弱い者の味方ではない、熟知してる者の味方だ」
って誰かが言ってたね。
391 :
非通知さん:04/09/27 16:27:16 ID:DJHgMC2B
392 :
非通知さん:04/09/27 17:31:08 ID:+6iTFMdT
http://kiku1.net/004/ オナ声ナンバー1に登録ありがとう!!
利用料金とお問い合わせはkiku1.netで確認して下さい
オナ声ナンバー1
料金:三万六千円 東京三菱銀行
名古屋駅前支店 普1412625 ミズノ アケミ
SMSキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
393 :
非通知さん:04/09/27 17:31:58 ID:LBPSED3Q
SMSの人はFOMAやVGSを使ってんの?
394 :
385:04/09/27 17:38:51 ID:9ktxk9rz
かなりドキドキしてましたが、
皆さんの回答にホッとしました♪
数日はSMSが来ると言うことですね。
全く無視の方向で行きます。
ありがとうございましたm(__)m
395 :
非通知さん:04/09/27 20:01:38 ID:+Ej8iN2W
396 :
非通知さん:04/09/27 21:38:03 ID:dyz1Fnwc
当番組へのご入会ありがとうございます。
あなたの情報
キャリア:docomo
機種:P506iC
携帯電話識別番号:
*************
でご入会手続き完了いたしました。
これを見る度に、クリックしまくる癖がついてしまったのだが・・・
業者必死だな(w]
397 :
非通知さん:04/09/27 21:39:00 ID:dyz1Fnwc
>>395 >個人識別コードはPC個別に割り当てられている
>個人情報を特定可能な次世代コードです
ワロタ(w
素晴らしいコードがあるのな〜
398 :
非通知さん:04/09/27 21:48:24 ID:/PlR6IG/
アダルトサイトをうろついてたら、勝手に登録されてしまったんですけど、ヤバいですよね?
どなたかアドバイスお願いします。
399 :
非通知さん:04/09/27 21:49:10 ID:/b0B95ch
>>398 【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】
400 :
非通知さん:04/09/27 21:51:30 ID:/PlR6IG/
安心して良いんですね
401 :
非通知さん:04/09/27 21:53:08 ID:5LHXF42j
みんな楽しそうでいいな〜
請求電話いっぱい来て
俺のとこ来ないからつまらない。
来たら遊んでやるのに
402 :
非通知さん:04/09/27 21:55:29 ID:dyz1Fnwc
>>401 俺なんて迷惑メールが届くように、メール設定を解除したよ。
まさにウェルカム状態です!
403 :
非通知さん:04/09/27 21:59:05 ID:Xr2GeMfq
某Hサイトで入場規約を読まないまま画像リンクへ入ったら
勝手に会員登録され、4日以内に料金を振り込むように表示されました。規約を読んでみると、クリックしただけで会員登録…なんてあったのでビビりましたι
>>1は見てみたんですけど自分の携帯機種名、IDまでつけられて、ほんとに心臓バクバクしてます。
もし家に電話がかかってきたりしないか、親と住んでるんで心配です。
404 :
非通知さん:04/09/27 22:03:34 ID:HUH+dBWQ
架空請求メールを受信したいがために
眠っていたPjに通話料をチャージしました。
405 :
非通知さん:04/09/27 22:42:21 ID:Z+KsoVl3
>>403 何にも来ないから安心して。
クリックしただけで登録される、これが俗に言うワンクリサイトです。
せいぜい向こう側にばれるのはキャリア・機種・製造番号程度で、その程度じゃ
家に連絡どころか、あなたの携帯にすら連絡なんて来ないです。
焦ってこっちから連絡してしまうと相手に情報を与えることになるんで無視で結構です。
406 :
非通知さん:04/09/27 22:44:14 ID:Z+KsoVl3
>>403 あ、その某HサイトのURLがわかるようでしたら教えてください。
楽しいメーラーを見付けて遊べ。
業者に嫌がらせするならW
置き場は目に有りますよ。
408 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/27 22:50:11 ID:VKA0IcD0
>>403 来ないよ。電話。
ついでにスレを携帯で見たなら「1」を押せ。読み終ったら「9」を押せ。
読み終ったら賢くなってるはず
409 :
非通知さん:04/09/27 23:46:57 ID:Xr2GeMfq
>>405>>408 どうもありがとう!!やっと笑顔になれました。
「1」と「9」は、2ちゃんに来て1年半ですけど初めて知りました。サイトはけっこう有名な、
と〇ろの森のリンク集、と〇ろのお友達から見つけました。こういうのって管理人に知らせた方がいいんですかね?
eils09.adult-user.com/
410 :
非通知さん:04/09/28 00:04:56 ID:JtqIyEpE
2chが出来た時からいるが「1」と「9」ってわからん
つーかPCだったし。
昔の2chっておもしろかったんだよ。
411 :
非通知さん:04/09/28 00:10:28 ID:pH+h2MgU
412 :
非通知さん:04/09/28 00:21:26 ID:l0ebNIx7
このスレざっと見たけど、「登録」をクリックした人は居ないみたいなんで質問させていただきました。
うっかり登録のコンテンツをクリックしてしまった自分の場合も錯誤と言えるんでしょうか??
ドコモのショートメールで
こんなサイトはどう?といった内容でメールが来て、
面白半分でサイトに接続したら、
新規登録
規約
会員入り口
の三つのコンテンツとエロ写メの文字だけがあって
何気なく新規登録をクリックしたら(何となくクリックしただけ。有料なら画像見る気まったく無し)
登録しましたのメッセージと、機種名と携帯番号が表示されてました。
業者は携帯番号で住所とか調べるんでしょうか??
銀行の支店と相手の番号は中国地方みたいなんで
自宅に来ることはないと思いますけど、地味に不安です。
一応、即ショートメール拒否、電話帳以外拒否設定はしました。
…塚、三万円ってのは一緒だけど、登録のとこには180日になってるのに規約では90日有効になってる。
振込み期日も微妙に違うし。
長文スマソ。
413 :
非通知さん:04/09/28 00:36:22 ID:5YMdXprr
私も誤ってワンクリ登録してしまったんですけど、個別識別番号やらIDやら振込先とか出て来て。携帯電話情報とか位置情報の送信はしてません。ドコモのサイトとかここのスレ全部読んだのですが、放置して大丈夫ですよね?
414 :
非通知さん:04/09/28 00:40:14 ID:pH+h2MgU
415 :
非通知さん:04/09/28 00:41:24 ID:pH+h2MgU
>>412 その手のサイトはすべて詐欺。
相手をしないように。
■ワンクリ詐欺の見分け方
・宣伝のURLは必ず「迷惑メール」で送られてくる
・サイト内のどのリンクをクリックしても「登録完了」と表示される
・同時に「固体識別番号・メールアドレス・電話番号」なども併記されている
・振込口座の大半が「個人名義」である
・支払わないと自宅・勤務先・実家などへ「集金に伺う」といった記載がある
・規約がやたらと長く「業者側の一方的な主張」となっている
・電話やメールによる「粘着した請求」がある
・サイトの「内容が糞すぎ」て金を取れるレベルではない
・サイト運営者は一見すると企業を装っているが、そのほとんどが無職である
416 :
非通知さん:04/09/28 00:49:34 ID:5YMdXprr
414サン 415サン アリガトウゴザイマス!ちなみに私の場合はメールが来たのではなく、あるサイトに貼られてたリンク先なんですが…それでもOKですか?
417 :
非通知さん:04/09/28 00:51:44 ID:gldt24cB
>>412 おなじみのワンクリ系サイトです。
クリック→「有料ですがホントに契約します?」表示→おkクリック
という感じの流れじゃないと契約の無効を主張できます。
(ワンクリ登録の時点で契約無効と解釈してもらって結構です)
ショートメールからのリンクなので実際に向こうには番号知を認識されている
と思われます。
ショートメールや電話による「払えゴラァ!」は来るでしょうが無視して下さい。
業者は寂しがり屋なので、相手してくれる人を見つけるとしつこいです。
418 :
非通知さん:04/09/28 00:55:25 ID:gldt24cB
>>416 むしろサイトからのリンクなら製造番号、キャリア、機種程度しか知られて
ないのでおk
トイレはさんだせいで
>>417の書き込みに時間かかったorz
419 :
非通知さん:04/09/28 00:55:29 ID:pH+h2MgU
>>416 もう全部OKです。
最近は詐欺が蔓延してますからね。
どれもこれも騙しばかりですよ。
420 :
非通知さん:04/09/28 01:04:30 ID:5YMdXprr
418サン 419サン アリガトウゴザイマス!! 冷静に考えてみたら携帯番号とかメアドの登録とかしてないので…。親切な皆さんのおかげで気が楽になりました。
421 :
非通知さん:04/09/28 04:51:37 ID:YiUxzf5v
422 :
非通知さん:04/09/28 05:09:40 ID:+Jk4k26d
個人情報の漏れを異常に気にする割に不用心な方が多いようですが
別に電番、住所、名前が相手に分かっても
何の問題も無いと思いますよ
423 :
412:04/09/28 06:47:25 ID:gcw//Jl6
>415サン
>417サン
回答有難うございます!、
安心しました。有難うございます。
相手の口座がわかってるのでまずは上にあった報告先に
報告しようと思います。
424 :
非通知さん:04/09/28 07:45:31 ID:sdf/ZfZj
どう問題無いのやら。。。<br>渡世人さんなんてこわくないけど、キレた素人は死ぬほど恐いからな。<br>問題だらけだ。
425 :
非通知さん:04/09/28 07:51:57 ID:sdf/ZfZj
<br>で改行してた…orz
426 :
非通知さん:04/09/28 08:45:04 ID:+Jk4k26d
>>424 あー、被害者がキレて集金に来た業者を仲間と一緒にボコるとか、そんな感じ?
427 :
非通知さん:04/09/28 08:59:14 ID:LIBRKriU
<br> = バトルロワイヤル
428 :
非通知さん:04/09/28 10:28:45 ID:BqGFB3t8
知らない電話番号が携帯に
かけて見ると「ありがとうございます 数字の1を押してください」と
言われ押すと「ツーショットダイアルです。請求額は1万5千円、今日から3日以内に振りこんで、、、」と。
これは無視で宜しいんですね??
429 :
非通知さん:04/09/28 11:19:54 ID:MJ85qNeE
>>428 無視でいいけど、電話なんかによる「払えゴラァ!」には気をつけてくださいね。
430 :
非通知さん:04/09/28 11:48:34 ID:BqGFB3t8
>>429 ありがとうございます。無視します。
電話がしつこいなら拒否リストにいれるつもりです。
431 :
非通知さん:04/09/28 12:13:45 ID:xM9MS7Qs
ポイント制の出会い系に登録したんですが
すぐにうざくなってメールの着信拒否したんですが
そのメールとは別に毎日、その日の月日がアドレスになったメールが来てて
もう送らないでと言ったら
請求が来て後払い振込みがまだですというメールが来て振込み先が書かれてました
そのサイトを見てみると何ポイント完全無料と書いてあって
利用規約にはそのポイントを超えたら支払うと書いてあり
着信拒否してあるので利用してないはずなんですが
やっぱりこれは支払わないといけないんですか?
今はアドレス変えてびびってる状態です
432 :
非通知さん:04/09/28 12:35:56 ID:984n5PIx
>>431 【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その6
433 :
非通知さん:04/09/28 12:48:11 ID:0b6TjljQ
>>431 相手にするほどしつこくなるかまってちゃんなので、完全無視で。
電話かかってきたら、相手が何を言っていてもそれを遮って
一言「通報しますよ」で即切り。
メールと違って、通話は最低1回10円以上かかるから、無駄とわかれば
そのうちかかってこなくなる。
434 :
非通知さん:04/09/28 13:18:41 ID:WQhvMaZJ
うざくなった時点でなんで退会しないんだ?
あたまおかしい?
着信拒否する前に退会だろ
435 :
非通知さん:04/09/28 13:22:56 ID:LUybM1SZ
支払わないと退会できないようになってるんだよ。
436 :
非通知さん:04/09/28 13:43:11 ID:b9XR+nfn
携帯のなんたらIDやら個別番号がバレるのってやばいの?ι
437 :
非通知さん:04/09/28 13:56:02 ID:WQhvMaZJ
>436
>1から嫁
438 :
非通知さん:04/09/28 14:11:32 ID:5YMdXprr
昨夜相談に乗ってもらったものですが、ワンクリ登録で私のように携帯電話番号やアドの登録はしてなくて、個別識別番号とかIDとかだけ出て、その後業者から何らかの連絡があった方っておらます?
439 :
非通知さん:04/09/28 14:18:13 ID:KXy+EKlk
>>438 さすがに電話番号が分からないと電話できないでしょ。
440 :
非通知さん:04/09/28 14:26:46 ID:KRbOXu5G
架空請求関連のスレに来るやつはだいたい三つのパターンで架空業者に反応するんだろうな
一 しかと 二 困っておろおろ 三 迎撃
相談している人もいつかは困っている人の相談に乗ってくれる人になればいいな
迎撃は自由だけど(^^;)
441 :
392:04/09/28 15:19:04 ID:s7JR4Bm0
http://kiku1.net/004/ オナ声NO 1・9/27登録の料金の振込はお済ですか?KIKU1 NETで確認の上お振込下さい。
催促SMS第2波キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
442 :
非通知さん:04/09/28 15:20:42 ID:g9/EXdDp
443 :
非通知さん:04/09/28 15:55:41 ID:qlKHsbRA
どこかで読んだんだけど、架空請求電話がかかってきたら
通話状態にして放置、課金すればいい。と書いてありました。この手の対策はどう?
444 :
非通知さん:04/09/28 16:35:05 ID:9n/nld5b
相手が切ってしまえば終わりです。
てか、放置は相手がしびれ切らして、すぐ切られるよ。
どっちかというと、ヲドヲドしながら、内容聞いてる振りして
からかったほうが、相手の骨折り損になる。
445 :
非通知さん:04/09/28 16:37:26 ID:A355B4CW
>>444 会話を引き伸ばすってやつですね。
もぉ〜〜〜しぃ〜〜〜もぉ〜〜〜しぃ〜〜〜〜〜
446 :
非通知さん:04/09/28 16:39:12 ID:vtl4mjzC
447 :
非通知さん:04/09/28 16:57:58 ID:MZJgfnRj
今日アダルトサイトを見て回っていたら、識別コード表示されて…略
その前のページの一番下にあった利用規約には一応それっぽいことが書いてたんですが、無視でいいんでしょうか?
あと識別コードで電番やメアドがわかるものなのでしょうか?
448 :
非通知さん:04/09/28 17:20:12 ID:ITNWaNnu
藻前マジにぶっ飛ばすぞ
449 :
偉大なる3杯 ◆BOop7ZNeko :04/09/28 17:23:29 ID:1bgGBvfD
今日お昼のワイドショーで架空請求のコトやってたよ。
450 :
非通知さん:04/09/28 17:38:48 ID:srtir5MJ
ちと気が早いが
次スレ立てる時は1に「個体識別番号からは住所や携帯番号やメアドはわかりません」
の一行いれといたほうがよさそう?
あせってるのはわからないでもないが書き込み時にいやでも読めるだろ。
って、こうしても「ホントにばれませんか? 教えてください」ってのが出てきそうなんだが…
451 :
非通知さん:04/09/28 18:43:49 ID:ebfNp0sL
相談する奴は必死だからな。
自分個人の質問に「大丈夫」って言って貰わないと不安で仕方ないんだろう。
大抵携帯だから過去ログ全部読まないだろうし。
逆に、料金支払い義務が発生する不当請求ってあるんかね?
契約事項がやけに手が込んでるとか。
452 :
非通知さん:04/09/28 19:13:07 ID:JRFQwVSU
最初非通知で掛け直したら出てすぐ切ったら出なくなりやがった。
453 :
非通知さん:04/09/28 19:20:34 ID:MTDstnVE
454 :
偉大なる3杯 ◆BOop7ZNeko :04/09/28 19:37:11 ID:1bgGBvfD
というか料金支払わなければならないなんてコトは
過去一度も無かった気がする。
455 :
非通知さん:04/09/28 19:39:33 ID:sGUCRqcO
| 訪問のためなら死ねる――――
| ★第16回迷惑メールサイト一斉訪問祭★
|∧∧ .残暑も長くもうやってられませんね・・・そんな今日も響く着信音
|・∀・)ノ 季節外れに血を吸い彷徨う蚊のような、煩い迷惑メールサイト
|( ) .そんなサイトに 神 無 月 の 宵 、 夜 襲 を か け よ
| ┘> 10月1日亥の刻、いざ出陣。(10/1 PM10:00開始)
| .詳細は総本部(
ttp://jbbs.livedoor.com/news/938/)まで
456 :
非通知さん:04/09/28 20:31:53 ID:BDkBskP9
自分auなんですけど、ワンクリ登録でGPSで住所が分かる
みたいに書いてあったんですけど平気ですよね?
このスレの1から読んだけど書いて無かったもので。
457 :
非通知さん:04/09/28 20:55:29 ID:srtir5MJ
>456
au持ちじゃないからわからんが…
auのGPSって意図せず勝手に他人に位置情報送信するのか?
クリックしたときに送信するとしたら、友達の家でワンクリ登録踏んだら友達の家に取り立てに行くのか?
常に勝手に送信するとしたら、家に帰らないやつはどこに取り立てに行くんだ?
そもそもアパート住まいだった場合隣室や上下の位置までわかるか?
と考えてみたらよろしいかと。
458 :
非通知さん:04/09/28 21:15:18 ID:vIKpst0A
いまJ-WAVEで不当請求についてやってる。
業者も知恵をつけてきたんだねぇ
459 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/28 21:22:46 ID:9MxRiC5u
auのGPSはそんなに短時間で位置は取得出来ないよ。
ついでに通信は専用でアンテナを切り替えないとダメだから、Webは中断されます。
通信は本体とGPS衛星と独自で行われます。
つまり…位置情報はは本体に記憶され、Webには専用のサイトにマップを指定してダウンさせると言う役目しかないです。
長くなったがGPSから取得したデータはオフィシャルのサイトにしか通知されません。
ついでに「バカには解読出来ない暗号化されてます」
つまり二重のセキュリティです。それだけ重要なデータですから
460 :
非通知さん:04/09/28 21:24:49 ID:8U9KMs3N
461 :
非通知さん:04/09/28 21:45:11 ID:td0VFr8X
そういや、最近広告のリンクをクリックしてサイトに飛んだ瞬間に
「ご登録有難う御座います・・・代金は・・・日以内に・・・」
みたいな、ワンクリ以下の「ノークリックサイト」有ったぞ
糞サイト必死過ぎ
462 :
456:04/09/28 21:58:25 ID:BDkBskP9
463 :
非通知さん:04/09/28 22:15:52 ID:tpcfRQLI
>>462 金振り込む気だったのか?
こんなんに振り込むなら俺に振り込め。
悪いようにはしない。
464 :
非通知さん:04/09/28 22:29:02 ID:d5sPeNOH
465 :
非通知さん:04/09/28 22:41:49 ID:qlKHsbRA
>>461 マジ!?
ノークリックサイト・・・なんかワロタw
466 :
非通知さん:04/09/28 23:07:34 ID:ss6B+uax
>>461 そういうのも含めてワンクリって呼んでるんでないの?
467 :
非通知さん:04/09/28 23:26:51 ID:0potdeYC
シったかのふりしてワン栗サイトに『確認無しでの課金は無効ですよね?』と軽いジャブを食らわしたら『解約希望ですか?ID(個体識別番号)をお知らせ下さい。解除します』と、普通っぽい返事が来たけど、教えたらどうなる?
個体死期別番号をネタにフッかけてくるかな?
http://onaru.com/nv/
468 :
非通知さん:04/09/28 23:44:02 ID:/t0it84S
なんか着ムリョとかいうところから金はらえって電話が留守電に入ってた。
無料っていうから登録してみてすぐやめたけど
金払わないかん?
469 :
非通知さん:04/09/28 23:49:42 ID:UAPd0mg8
470 :
非通知さん:04/09/29 00:06:43 ID:nvpnHvqZ
>>467 なんで登録していないのに解約必要があるのかバーカ
と俺なら言うね。
解約しますと言ったとたん登録を認めたことになり
解約金取られそうだ罠。
471 :
467:04/09/29 00:16:06 ID:BCrQpXXM
>>470 なるほど、そんな屁理屈もあり得るかもね。
じゃ『解約もクソも、契約してませんが、何か?』でやろうかな?
472 :
468:04/09/29 00:16:25 ID:5MuulO6E
>469 >470
どもです。
ひょっとしたら登録したかもしれんがすぐ解約したかメアド変えたかしたはず。
それでも電話で請求されているのがムカつく。
着信拒否しときます。
473 :
非通知さん:04/09/29 00:25:22 ID:5bNcLG8A
>>451 義務になるってのは、きちんと契約して債権・債務が発生すると
いうことだから、きちんと商品確認→価格の確認→規約の確認→了承、
というルールに則っていなければウソだよね。
そもそもオンラインでまともにサービス料金を徴収するつもりなら、
前払いでポイント購入し、ポイントなくなればアクセス不可とかするし。
後払いで不当に高額な請求をするのは、美人局やぼったくりバーみたいな
やくざ稼業だ。
474 :
非通知さん:04/09/29 01:37:35 ID:fqNi1jTk
請求のメールをシカトしてたらこんなのが届いたんだけど大丈夫かな?
貴殿の携帯端末よりご利用されました会員制有料情報サイトの未納料金につきまして、電子契約法違反容疑の為、被害届、及び調査(警察の協力、立ち会いの下)依頼が出ております。(9/28現在)
至急下記管理窓口まで照会、ご相談下さい。(中略
ご連絡なき場合 は、不本意ながら会員様の御自宅、勤務先への 通知の上、法的な措置を取らせて頂きますので 、早急に和解される事をお勧め します。
尚、この度ドメイン指定されて いる為 auURLから送信させて頂きました。
警察がどうとか書いてあるから何か不安になってきた(;´д⊂)
475 :
非通知さん:04/09/29 01:41:11 ID:AdiGkalB
>474
ただの架空請求なので無視しといてください
476 :
非通知さん:04/09/29 01:43:32 ID:EY8djjCQ
煽りの方のスレに貼ったら質問スレちゃうからバイバイと言われましたので…ココに貼らせてもらいます↓
http://454519.jp/?504 何か分かったら教えてもらえるとありがたいですが…またもやスレ違いならゴメンナサイm(__)m
477 :
非通知さん:04/09/29 01:45:29 ID:ZJHATpH5
>>476 何が言いたいのかよくわからんのですが。
478 :
非通知さん:04/09/29 02:13:21 ID:3SGkm7y6
「生涯契約がどうのこうの〜〜何日の何時までにココに電話して下さい」って相手の住所無しのハガキが届いたんですけど、速攻ポイしました。
479 :
非通知さん:04/09/29 02:41:30 ID:1hjsqltt
480 :
非通知さん:04/09/29 02:41:56 ID:1Fom1BHb
>>474 法的な措置ってのを取ってもらいましょうよ。
放置PLAYしる!
481 :
非通知さん:04/09/29 03:01:51 ID:yNRNfWqx
他の板でも見たのですが、「見に恋」というサイトからの請求は無視していいのでしょうか?
知らなかったにしろ、いつの間にか有料サイトで後払いでポイント買ったことになってて
すごく不安なのですが。
482 :
非通知さん:04/09/29 03:04:30 ID:PyG69JzJ
>>481 見に来いと言われたから見に来たのであって何も好き好んで見に行ったわけではないことを主張すればいい。
483 :
非通知さん:04/09/29 03:09:10 ID:1hjsqltt
484 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/29 08:53:45 ID:VeKbGdHh
>>479 おぃ!アホウが。
携帯の詐欺だからここでやるのが筋だろう。
業者か?
485 :
なかゆび:04/09/29 09:13:24 ID:ajOEmw+K
あるサイトに架空請求業者とのでんわでの会話のやりとりが載っててそのかいわがすごかったよ。
486 :
非通知さん:04/09/29 09:20:03 ID:GuphS9vf
>>485 うん、凄かったよねあの会話。
笑っちゃったよw
487 :
非通知さん:04/09/29 09:36:17 ID:ggC1J82e
>>474 警察に行って確かめて(必要ないと思うが)
警察に行きましたが、詐欺なので払うなと言われました
と業者に連絡するのはどう?
488 :
非通知さん:04/09/29 09:37:46 ID:RPh9E0U+
最初に利用した日はいつですか?と聞いたら5月2日。
通話料金明細書を見たらその日に電話自体掛けてない。
初めて無駄だと思っていた紙が役に立った。
489 :
非通知さん:04/09/29 09:50:10 ID:m0awGcDa
>>474 >警察がどうとか書いてあるから何か不安になってきた(;´д⊂)
民法なのになんで警察が介入するのか問い詰めるのがこのスレでの義務かと(w
ちなみに「民事不介入の原則」っちゅーもんがあって、警察は金銭トラブルには
まず絶対に出て来ません。
ちなみに「裁判所立ち会いか〜」とか言って来ても、裁判所はそんなことしません、
「弁護士が〜」と言って来たら弁護士のお名前と事務所を聞きましょう
弁護士会のHPで誰でも調べられます、そして、嘘だった場合、犯罪となります(w
裁判なんて怖くも無いし、絶対負けないので徹底抗戦で行きましょう。
490 :
非通知さん:04/09/29 09:52:25 ID:mZH9ThF5
hきh
491 :
非通知さん:04/09/29 12:47:29 ID:GdYORaWo
>>481 漏れも見に恋にはめられたよ!5000円を姉妹サイトに払ったけど
30万払えとか言ってきたな。完全無視してるけど。
492 :
非通知さん:04/09/29 12:50:04 ID:6m6m2oW5
「見に恋」が面白そうなので、URL教えてチョ!
493 :
非通知さん:04/09/29 12:51:42 ID:GdYORaWo
494 :
非通知さん:04/09/29 12:54:30 ID:6m6m2oW5
495 :
非通知さん:04/09/29 12:56:08 ID:GdYORaWo
↑携帯は繋がるけどパソコンだとラブ&ピースにつながる
496 :
非通知さん:04/09/29 12:59:39 ID:6m6m2oW5
497 :
非通知さん:04/09/29 13:02:18 ID:6m6m2oW5
498 :
非通知さん:04/09/29 13:04:51 ID:6m6m2oW5
でもなんか微妙にページ内容が違うな。
UA偽装しても、携帯とは微妙に違うページが出る。
499 :
非通知さん:04/09/29 13:07:22 ID:xvjrJmTd
今日の朝アダルトサイトの業者から電話掛ってきたよぅー。 三日前に今使ってる携帯買ったと言ったら証明書ファックスしろとか言われた。 相手の番号とファックス番号分かってるんだけど警察かDoCoMoショップに問い合わた方がいいかな
500 :
非通知さん:04/09/29 13:14:54 ID:GdYORaWo
>>497 男性だと会員も新規もログイン出来るが女性だとページのトップ
に戻る。
501 :
非通知さん:04/09/29 13:15:41 ID:6m6m2oW5
>>500 携帯とPCではリンクが異なるよね。
リモホで弾いてる様子。
502 :
非通知さん:04/09/29 13:21:23 ID:GdYORaWo
>>501 漏れは出会い系初心者の時にはめられて5000円払ってしまった。
今思えば払う必要なかったのに。あの時は、お金を別のことに
使う予定だったのになあ。
このサイト潰さないとね。
503 :
非通知さん:04/09/29 13:22:37 ID:eHbdbhJh
504 :
非通知さん:04/09/29 13:26:44 ID:6m6m2oW5
>>502 払っちゃった経験のある方ですか。
俺みたいにわざとクリックしまくって、
請求の電話がきたら詐欺師おちょくって遊んでるのとは違いますな。
蛇足ですが、後払いでもクレジットカードを登録するところは
危険だから止めた方がいいですよ。
個人情報を悪用される可能性が極めて高い。
迷惑メールで宣伝してくる出会い系やエロサイトにろくな所はないです。
505 :
非通知さん:04/09/29 13:31:57 ID:GdYORaWo
>>504 今は怪しいところに女性登録してる。
で、男性登録してる自分にメールが届くか調べてる。
出来なかったら詐欺だから相手のサイトに嫌がらせしようかなと。
506 :
非通知さん:04/09/29 14:09:55 ID:TChf4m16
>502
それはただの利用料じゃないの?
5000円ではめられたとかって言い分オカシ
自分で登録して利用しておいて払わないのと
不当な請求は違うんだが最近勘違いしてるヤツ多すぎ
507 :
非通知さん:04/09/29 14:14:19 ID:t86toLb2
>>506 聞くけどその5000円はきちんと明記されていたのか?
それが問題だよ。いきなり5000円請求されたらおかしいだろ。
508 :
非通知さん:04/09/29 14:27:54 ID:TChf4m16
>507
そんなのわかってる
502に聞いてくれ
509 :
502:04/09/29 14:52:47 ID:GdYORaWo
いつのまにかポイント発生だよ。
ポイント購入してにのに。で、一応発生した5000円分払ったよ。
その後、利用してない姉妹サイトに登録されてて30万払えと言われたが無視。
あとで調べたら悪徳だった。まだ言いたいことある?
510 :
非通知さん:04/09/29 14:54:23 ID:t86toLb2
ポイントを購入したって事は前払い制。
それなのに後から請求が来るのはおかしいよな。
511 :
502:04/09/29 14:55:20 ID:GdYORaWo
↑
「ポイント購入してないのに」の間違い
>不当な請求は違うんだが最近勘違いしてるヤツ多すぎ
俺は勘違いじゃないぞ。
サイト初心者で何にもわからず払ったときの話。
意味の伝わらない短い文章でスマソ
512 :
非通知さん:04/09/29 14:56:46 ID:t86toLb2
初心者に分かりにくい料金体系になっていることが問題だろ
5000円といえば2ケ月分の携帯代だぞ
513 :
502:04/09/29 15:00:28 ID:GdYORaWo
まあいい勉強になったと思うよ。
こんなことに時間とお金をつぎ込んでもしょうがないしね。
暇なときに登録してしまった自分が悪いしね。
514 :
非通知さん:04/09/29 15:23:53 ID:3KI4zv8+
出会い系サイトは規約理解してから入会してくれ。
サクラ相手でも一応利用はしてるから、単純に「踏み倒せ」と
アドバイスしていいものか判断に苦しむのよ。
515 :
非通知さん:04/09/29 15:31:43 ID:s40wI5x2
>>466 ワンクリ系サイトでも
・一応きちんとしたサイトの体裁を取ってて「入り口」みたいなモノが有る
↓
・画像投稿掲示板風の作りをしてて、スレだと思ってクリックすると「登録(ry」
↓
・よその広告(例:○学生のお○んこ丸見え)をクリックしてサイトに飛んだら「登録(ry」
と悪質さにもレベルが有ると思うぞ
516 :
非通知さん:04/09/29 15:34:19 ID:9kfQr86u
パスワードを要求されないワンクリ業者に
間違って入ってしまったんだが無視でいいんだよね?
517 :
非通知さん:04/09/29 15:39:21 ID:40D5EeE1
518 :
非通知さん:04/09/29 16:10:24 ID:AqHDvMpl
>>515 まったくその通りですな。
どのリンクをクリックしても「登録ありがとう」と表示されますよ。
519 :
非通知さん:04/09/29 17:21:11 ID:lqYUT5iK
ついさっき、サンマリンなんとかっていう
会社から未納金を払えってかかってきた。
電話の人微妙に噛んでたし(笑)当然無視します。
520 :
非通知さん:04/09/29 18:08:57 ID:L3FawPmf
ワンクリ業者から先ほど電話かかってきました。請求の。
退会手続きというボタンを押したら186から電話がかかりました。そこから番号
わかってしまったんだと思います。
とても怖いです。「利用していないし払えないのでお支払いできません」
と言って電話を切りました。それから電話番号を何度も変えて電話してきました
(出てません・きっています。現在は留守電を解除して電源を入れてません)
一回留守電には「払えないなら何故利用したのですか?」と強気なこと入っていましたが
すぐ消しました。
とてつもなく怖いので電話番号をかえようと思いますが、
電話番号を変えたらかかってこなくなりますか?
「着信あり」という表示が恐怖症になりそうです。
521 :
非通知さん:04/09/29 18:10:44 ID:t86toLb2
電源入れてかかってきたらガチャ切りしようよ
522 :
非通知さん:04/09/29 18:24:35 ID:zhuQpnS5
>>520 クリックから発信する前に
「186*******に発信しますか?」といった確認が
普通はでると思うんだけどね…
どこの携帯?
ちなみにサイトのURLも教えて。
523 :
非通知さん:04/09/29 18:38:10 ID:11v9K0Yw
524 :
520:04/09/29 19:26:50 ID:QwYnjwkC
ちなみに留守電には「〜エリア(すんでる都道府県)」からの発信〜と
入っていました。
525 :
非通知さん:04/09/29 19:27:10 ID:GVg41sZI
>>523 UAを偽装したら簡単にPCから観れるね。
526 :
非通知さん:04/09/29 19:28:47 ID:GVg41sZI
なんだか香ばしい画面が出てきました。
キャリア:DoCoMo
機種:N505i
識別情報
serNMAIJ2240
--------------------------------------------------------------------------------
上記の固体識別情報でご登録しました。
ご利用期間は登録より30日間見放題で25000円です。
番組入会金、使用料金として25000円(税込み)を本日より5日以内に下記口座までお振込み下さい。
支払いが確認されない場合は管理部より直接ご請求させていただきます。
その場合、番組使用料金25000円の他に催促事務手数料54000円と督促データ管理費用
1日につき1000円を追加ご請求となりますので予めご了承下さい。
その他、ご不明な点は、利用規約をご覧下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
■振込み先■
銀行名:三井住友銀行
支店名:渋谷駅前支店
口座種別:普通
口座番号:3460982
口座名:セル
527 :
非通知さん:04/09/29 19:33:47 ID:GVg41sZI
>>524 無修正動画
サイト案内
退会方法
↑
これらのリンクは→ tel:186035542****
お問い合わせ先は→
[email protected] クリックした事実と、
電話番号を手に入れたことで請求するのでしょうね。
実際には何のコンテンツもないと思う。
登録させて金だけ先払いさせるボッタクリだな、こりゃ。
528 :
520:04/09/29 19:36:11 ID:J8hmo8x4
>>527 支払わなければいけないということはないんですよね?
電話番号をかえてしまっていいのでしょうか?
529 :
非通知さん:04/09/29 19:38:22 ID:GVg41sZI
>>528 電話番号もそのままでいいし、支払う必要もまったくない。
電話がかかってきたらお年寄りのふりをして
「あんだって〜 あんだって〜?」を繰り返せば電話はすぐに切れる。
530 :
520:04/09/29 19:41:33 ID:J8hmo8x4
>>529 一度携帯番号から私の携帯電話にかかってきて
私は出てしまい、520のように答えましたがその後、拒否しても違う番号で
しつこく電話がかかってきて
留守電には520のように入っていました。
怖いんです、とても。自分が無知だったこと非常に恥じています。
しつこくかかってくるのが怖いんです・・・
531 :
非通知さん:04/09/29 19:43:41 ID:ga2UQXnW
>530
電話番号変えればかかって来ないけど
変更に1500円くらいかかるよ
532 :
520:04/09/29 19:52:23 ID:J8hmo8x4
>>531 変更に1500円ぐらいは全然大丈夫です。
もう5年ぐらい使っている電話番号なので(しかも携帯も壊れ気味だった)
そろそろ変えようかなと思っていた矢先の出来事ですから。
ただ一つ不安なのが、私の住んでいる都道府県を電話の相手が言っていたことです。
533 :
非通知さん:04/09/29 19:52:27 ID:BT0U/Vk3
怖いけど完全無視ですよ無視!
534 :
非通知さん:04/09/29 20:28:58 ID:VZT4N3HF
来たら来たでウザイけど、
安心だと分かっているんで
来ないと来ないで詰まらない。
535 :
非通知さん:04/09/29 20:30:08 ID:eKvNVn/r
>>532 携帯番号なら関東・関西など、大体のエリアがわかりますよ。
どっちにしろあなたの携帯から完全な住所・名前がばれたわけではないので大丈夫。
ばれても不当な請求なら払う必要ないわけだし。
電話番号を変えたところで本当の請求なら無視できませんよ。
不当請求だとわかっているならなぜ変える必要があるのか、
冷静に考えてください。
536 :
非通知さん:04/09/29 20:40:05 ID:g13pJ+kS
537 :
非通知さん:04/09/29 20:42:54 ID:qLGVjcbI
>>530 「払えないなら何故利用したのですか?」
↓
「利用していないから払えないのです」
538 :
非通知さん:04/09/29 20:53:11 ID:RPh9E0U+
仕事が仕事なので裁判の方が都合いいんです。
これで切られるよ。
539 :
520:04/09/29 21:16:09 ID:J8hmo8x4
>>535 そうですよね、そうなんですよね。
一日に凄い量の電話をかけてくるので、無視をしても必要な履歴が流れてしまい、
困っているということもあります。
しつこくかかってくる場合は、迷惑電話として訴えを起こすこともできますか?
540 :
非通知さん:04/09/29 21:20:40 ID:G18OD/n0
今日ksエンタープライズというところから電話が来ました。
登録した覚えはあるのですが、無料分以上使ったかどうか覚えてません。
ここ1年くらいはドメイン指定してるので、連絡も来てなかったのです。
簡易裁判だかにすると2万くらいが20万ぐらいになりますがいいですか?
といわれ、よくわからないけどとりあえずわかりました。といって切りました。
本当の請求はドコモを通して請求が来るんじゃないんですか?
541 :
非通知さん:04/09/29 21:24:27 ID:q0I8nIoF
>>540 無料分とかそういったのは関係ない。
「無料」いう言葉はすべてが釣りですよ。
世の中なんでも「無料」なんて、そんなに甘いものはありません。
甘い言葉の向こうには罠が仕掛けられてるんですよ。
もう少し社会勉強してくださいね。
とにかく金は払わないことが重要です。
542 :
あ:04/09/29 21:26:18 ID:xPM8Nou1
あの 普通にメル友とメールしてたつもりなんですが いきなり受信メールが送られてきて それは開いてません 速攻 削除したほうが いいでしょうか??
543 :
540:04/09/29 21:42:37 ID:G18OD/n0
>>541 いままでもそういった電話やメールは来ていたのですが、今までは携帯変えたばっかりっていえば引き下がってくれていました。
でも今回は嘘だとすぐばれてしまって、心配になったので相手の会社をyahooで検索したら、復習代行致します!、とでてきました。これってどうですか?
544 :
非通知さん:04/09/29 21:55:14 ID:N15et80z
>>543 嘘というか、相手がハッタリをかましただけでしょ。
545 :
非通知さん:04/09/29 22:27:12 ID:o0hPMfvn
ヴェル氏が放送やるみたいですね
546 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/29 23:29:20 ID:VeKbGdHh
さて、電話は電話帳外着信拒否だべ?
私の設定は
電話帳に無い番号は一律拒否
非通知拒否
公衆拒否
知り合い専用で問題有るまい
547 :
非通知さん:04/09/29 23:42:51 ID:WO16V1i9
うおっやっちまった。ビビッテメールで退会させてくれって
送っちまったよ。おりのメアドはばればれだ。
マジに入金しなくてもだいじぶ?
548 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/29 23:51:10 ID:VeKbGdHh
私に振り込め(・∀・)
むしろ、クレ
いや、寄付しろ。
つーかWINなら逆にメールボムかましたら?
私の記録は十分で168通イケるよ
送信時に決定連打が効くのよ(笑)三洋のデカイのわ
549 :
非通知さん:04/09/29 23:57:37 ID:j55l5ZAX
548>
何その裏技っぽいの?!Σ(゚Д゚)詳細きぼんぬ
550 :
非通知さん:04/09/30 00:19:46 ID:bjSQV1v5
サイトに住所や電話番号とか梶`って書いてあったら
本物って思っていいの?
551 :
非通知さん:04/09/30 00:25:41 ID:BAdKkw96
>>550 よのなかには、へいきでうそをつくひともいるんですよ
さぎしは、じぶんでじぶんのことをしょうじきにはなしたりはしませんよ。さぎしなんですから。
552 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/30 00:26:05 ID:Ah/l/2ft
こちらは招待不明(株)です。
振り込め、むしろ送れ。
いや鳥にいく。
三洋の21saだが高速で操作して送信決定ボタンを連打すると…
ガツガツメール着信しまつ。
昨日見つけたが。
結局500以上送ったよ。
553 :
非通知さん:04/09/30 00:31:07 ID:pH1YFrfM
ハイ反抗してきたので田代砲2号いきまーふ♪
むしゃくしゃしてやった。いまも反省してない
554 :
非通知さん:04/09/30 00:48:04 ID:pH1YFrfM
なんてパソないのに言ってみたけど…
メル連打でもしようかなぁ…
555 :
非通知さん:04/09/30 00:54:45 ID:Olp0HYmz
556 :
非通知さん:04/09/30 01:14:34 ID:Gh9rCk1I
ケータイ向けの勝手サイトなんて全部悪質と思っとけ。
557 :
非通知さん:04/09/30 01:53:50 ID:Q7QcCrsh
558 :
非通知さん:04/09/30 02:03:57 ID:IPM3EdjR
>>555 そこも次世代のIDコードを表示してくれるのな(w
位置情報もiエリアへリンクを貼ってあるだけだから問題なし。
典型的な『ワンクリ系脅迫詐欺サイト』だな。(勝手に命名w)
559 :
非通知さん:04/09/30 02:14:41 ID:IPM3EdjR
個体識別番号とは
--------------------------------------------------------------------------------
貴方の個体識別番号は
[ DoCoMo/2.0 N900i(c100;TB;W24H12) ]
です。
--------------------------------------------------------------------------------
各メーカーの携帯電話ごとに設定されている個別のID番号です。
電話番号と同じように端末を特定する次世代のIDコードです。
--------------------------------------------------------------------------------
キャリアに問い合わせる事により下記の情報が把握可能です。
(1)管轄キャリア
(2)購入ショップ
(3)契約者名
(4)契約者住所
(5)契約者電話番号
(6)契約者勤務先
その他契約申込書に記入された内容全て
560 :
非通知さん:04/09/30 02:18:51 ID:Olp0HYmz
558サマ ありがとうございます…と言うコトは気にしなくていいってコトですか?悪徳さんには電話番号はおろかメアドも知られていないはず(ビビりはしたけど問い合わせなどは一切しなかったんで)
561 :
非通知さん:04/09/30 03:05:27 ID:pQPMlRPc
>559
すげーね。ただのUserAgentじゃん。
同じ機種使ってる人は皆いっしょなのか。それで個体識別できたらすげーな。
キャリアに問い合わせれば確かにそんだけでてくるかもしらん。
問い合わせに応じてくれるこたないだろーが。
562 :
非通知さん:04/09/30 07:11:25 ID:LbKQonav
あの、スレ違いだったら、ごめんなさい。
会員に登録されて、ありがとうございます みたいなメールが送られてきました。
こういう場合、返信して違いますって送ったほうがいいんでしょうか? それとも無視でしょうか?こわくて・・・・・・
563 :
非通知さん:04/09/30 07:35:08 ID:y4v+uqxw
>>562 もっと詳しい経過が欲しいが、たぶん無視でOK
ってスレ違いじゃねぇんじゃないの
564 :
562:04/09/30 07:39:28 ID:LbKQonav
メール会員に登録ありがとうって書いてあって、
これからも HPをよろしくおねがいします みたいなことがかかれてます。
それ以外は何も書かれてない。 さっきPCでメルアド検索してみたら風俗サイトでした。
今日起きたら送られてきてました。
565 :
非通知さん:04/09/30 07:55:27 ID:ThsG77Yw
>>564 登録した覚えないからメール送って来るな!
って返事出しといて。
それでなんか文句言って来たら、受信したメール全部ここで公開しなさい
566 :
562:04/09/30 07:58:42 ID:LbKQonav
メールって出しても、
住所とか名前とか相手にばれないですよね・・・?
苦情のメール送っても平気?
567 :
非通知さん:04/09/30 08:03:43 ID:ThsG77Yw
>>566 住所はバレ無いけど名前はどーだか・・・
携帯はおいら詳しくないのよん
568 :
562:04/09/30 08:13:20 ID:LbKQonav
誰か詳しいひと教えてください・・・おながいします。
569 :
非通知さん:04/09/30 08:21:31 ID:ThsG77Yw
>>568 差出人のところに自分の名前入れてりゃ出るっぽい。
570 :
非通知さん:04/09/30 09:18:10 ID:xzy4uiu5
>>562 >>564 無視 つか送っちゃダメ
手口としては古いよ
「登録有難う御座います」みたいな内容でアクセスさせようって手口だけど
一昔前なら、アクセス自体はそんなに問題にならなかったけど、最近は
メールに書かれたURLにIDが埋め込んであったり、ワンクリ系のサイトで
アクセスるだけで面倒な事になるので絶対にアクセスしちゃダメ
特に御自分で調べて「風俗系のサイト」なんてわかってるのなら止めた
方が良い
ある程度以上、きちんとした会社(だと主張してる)の場合は抗議するのも
有りだけどね
571 :
562:04/09/30 09:42:13 ID:LbKQonav
いや メールにはHPのURLは書かれてないで、
メールアドレスから検索してわかりました。
だから、特にクリックするところもないんですが、
これって勝手に登録されたってことですよね・・・・なんか請求とかきたりするんでしょうか・・・
アドレス変えるが一番無難ですか・・・
572 :
非通知さん:04/09/30 12:57:45 ID:TCzkPK6R
>>571 てあたり次第「登録しました」メールを送ってるのか、
誰かのいたずらで登録されたか…
メアドだけから電番・氏名・住所などは調べようがないから、
請求しようにも手段がないし、もともと払う必要もない。
メアド変えちゃうのが確実だけど、ドメイン指定受信(@ドコモ)で
ドメイン指定を全部空欄にすると、携帯以外からのメールを全拒否する
ことになるので、そういうのでしばらく様子を見てみたり。
573 :
非通知さん:04/09/30 13:13:20 ID:PjFAdznF
>>571 まともなトコロなら登録に関するシステムは
HPで登録を申し込む(アドを入力)→入力したアドにメールが来る
→来たメールのURLにアクセスする→そこで最終的な登録作業をする
って感じになってるから、他人のアドで登録出来ちゃう時点でダメ業者
574 :
非通知さん:04/09/30 13:41:00 ID:DiyOvBO9
エロサイトのリンク?みたいなとこ押したら携帯情報を送信しますか?ってでたのでこりゃあやしいな、と思ってNOにしたら登録完了とかでますた。
んで、振込みのとき名前の所をこの数字にしてください、名前は使わないでくださいとか書いてた
おもしろかったんで何回か見てたらホストがころころ変わってますた
ちょっと気になったんで聞くけどこれ問題ない?
携帯情報は一度も送信してません
575 :
非通知さん:04/09/30 14:01:06 ID:PjFAdznF
576 :
非通知さん:04/09/30 14:18:51 ID:j7hfgtus
>>575 dクス
思ったんだけどこれじゃなんもわからんよな住所とか
前に見た次世代コードがなんとかのサイト並にアホだな
577 :
非通知さん:04/09/30 14:50:08 ID:PjFAdznF
>>576 漏れが前に見かけたところでは
「御登録(ry」の後に「既に料金をお支払いのお客様にもこちらのメッセージは
表示されますが、お支払い済みの方はこのまま御利用下さい」って書いて
有ったなぁ
払ったか否かのデータベースすら存在しないって事を自ら暴露してる訳で…
578 :
非通知さん:04/09/30 15:01:00 ID:j7hfgtus
>>577 実際こういうサイト通報したら警察動いてるのかな?
なんか増えつづけてる気がしてならない
金払った香具師とかかわいそうだ
おれの友達がちょい前に騙されて払ってかなりへこんでたからまじどうにかしてほすぃ
あぼーん
580 :
非通知さん:04/09/30 19:05:08 ID:fxS2J027
次世代コードage
581 :
非通知さん:04/09/30 19:41:59 ID:+3R/8KPY
架空請求って、警察に連絡しても
すぐには何もしてくれないのな。
実際に被害に遭わなきゃ駄目なのか?
前に架空請求がメールで来たので
警察と銀行に連絡したが、
今日「夢なら」見たら
また、同じ奴が銀行変えて送ってたみたいだった。
しかも、文面は、振込先以外同じ。
名乗ってる会社も同じ。
早く捕まれよ。
582 :
非通知さん:04/09/30 20:01:01 ID:fM83Mtdj
ところで思ったんだが、みんなで
>>559みたいなのみつけたら
銀行+警察に通報メル送るのはどうだろうか?
1人で無理でも、みんなでやればなんとかなる?!
583 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/09/30 21:13:19 ID:Ah/l/2ft
なるさ。
だから答える。
自分に出来る事が有るからな。
584 :
非通知さん:04/09/30 22:29:06 ID:6jX7aadr
585 :
非通知さん:04/09/30 23:19:34 ID:W1Hnk0ld
>>581 そんなの昔からだろ?ストーカーの時と同じで、元からの体質。
もし架空請求によって首が回らなくなり、そのことを仔細漏らさず遺書に書き込んで
自殺した人が報道されればまた対応は違ってくるとは思うけど…。
今は業者にダメージ与えるでなく防御策しかないし。
586 :
非通知さん:04/10/01 00:20:27 ID:oc9XQPUy
最近は個体死期別番号から抽選でDVDソフトとか当たるんだな。w
587 :
非通知さん:04/10/01 00:49:28 ID:wVlbIR3G
588 :
非通知さん:04/10/01 02:11:42 ID:K5n/6q3j
589 :
非通知さん:04/10/01 03:57:49 ID:sOONJXae
一緒だ526!携帯で登録されちゃって携帯に電話あったよ一週間後!自宅も会社も連絡先調べられてたよ〜。
590 :
非通知さん:04/10/01 05:00:56 ID:pM9w6tgX
>>589 そいつぁ〜すげぇぜ。
ジェンキンスもびっくりだよ
591 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/10/01 07:23:20 ID:fVX3okzs
そうか
>>589 サイト運営が行き詰まったか。
貴様からはネラーの匂いがしないのだよ。
592 :
非通知さん:04/10/01 14:13:02 ID:UrpRrVFW
つうか
質問してる連中
大丈夫だといってるだろうが
白痴か?
593 :
非通知さん:04/10/01 18:22:31 ID:bzxefmrJ
ワンクリサイトって、「ご契約ありがとうございます」とかいうようなメッセージ無視して
その先のH画像見ても平気ですか?
594 :
非通知さん:04/10/01 18:39:00 ID:GUpOrhcP
>593
お前様は、電話番号ばれて怖いオサンに利用料請求されても平気ですか?
595 :
593:04/10/01 18:45:59 ID:36cH03zl
すみません……3枚程見てしまったんですが、やはり駄目なんでしょうか。
596 :
非通知さん:04/10/01 18:52:57 ID:8jfZw0mA
>>589 そいつはたまげたわ。
てかそんなことってできるのか?
597 :
非通知さん:04/10/01 18:59:17 ID:x6rAUewP
>>596 キャリア内部の人間が個人情報売ったんじゃね?
598 :
非通知さん:04/10/01 19:11:48 ID:GUpOrhcP
>>595 平気とか駄目とか・・・何が?
つか見るなバカ
599 :
非通知さん:04/10/01 19:27:20 ID:yK/vGJlF
架空請求電話初めてかかってきた。
メールは普通に何度もあったけどさ。
業者「○月○日○じ○分にご利用しましたよね」
漏れ「してませんが」
業者「退会手続きしてもらいたいのですが」
漏れ「いや、利用してないし登録してませんが」
業者「退会手続きしてもらいたのですが」
漏れ「じゃあ書類でお願いします。形のあるもので」
業者「そのようなものは取り扱っていません」
漏れ「じゃあ無理です」
業者「お名前は?」
漏れ「はぁ?おまえの名前は?」
業者「お名前は?」
漏れ「はぁ?おまえから名乗れよ」
業者「どうしても名前は言えないと?」
漏れ「だからお前名乗れよ」
業者「・・・・・・・・・・」
数秒沈黙の後、電話切られました。
またかかってきたりするのかな〜。
ちなみに業者の電話番号「035953****」ですた。
以上、報告までに。
600 :
非通知さん:04/10/01 19:32:48 ID:7d+yczIn
600get
601 :
非通知さん:04/10/01 20:06:39 ID:qkMG0zey
>>589 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
602 :
593:04/10/01 20:21:54 ID:KLkIsMMi
画像を見た場合でも、請求が来たら無視していいのかどうかを知りたかったんです…。
つい見てしまった自分が悪いんですけど……。
603 :
非通知さん:04/10/01 20:45:43 ID:WUUNVoCi
>>555 俺も今ワンクリ登録させられた!
ID、IP、識別番号、アドレスまで取得されたらしい。
泣きてーよ!
604 :
非通知さん:04/10/01 21:14:11 ID:A8Si/wzK
鳴け!いななけブタァとS壌風に言ってみる
605 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/10/01 21:21:43 ID:fVX3okzs
なく前に嫁
っーか、使うだけ使えば良いさ。
ワンクリなんざ洒落なんだから。
電話は電話帳だけ着信を許可
メールも同様
到って平和
606 :
非通知さん:04/10/01 23:33:58 ID:UhSp54ck
めっちゃワラタ
607 :
非通知さん:04/10/01 23:44:02 ID:690oj8jZ
608 :
非通知さん:04/10/01 23:49:17 ID:P4zsrUYY
>>607 だから払わなくていいから踏み倒せと。
これ以上こっちの情報を送信するな。
スレ全部読めよ
609 :
非通知さん:04/10/01 23:53:47 ID:690oj8jZ
本当に大丈夫かな?家に請求書くる?
とゆうか心配になってそのサイトに問合せメールしてしまった・・・
ヤバイよね、情報教えてしまったから。死にたい
普段利用してる健全なサイトのメルマガにいつもリンクがあったもんだからURLジャンプしてクリックしたらこんな事に・・・!!!
610 :
非通知さん:04/10/01 23:59:11 ID:YqPx0/0n
611 :
非通知さん:04/10/02 00:05:41 ID:DnkSnDKZ
そうですか、振り込みしてくれ、みたいになってたから自分が振り込まなきゃいいんですね
分かりました、ごめんなさい
612 :
603:04/10/02 00:06:44 ID:Kor6zz0w
助言まりがとう
今、非通知で二回かかってきた。
無視して非通知拒否したがはやいもんだな。
613 :
非通知さん:04/10/02 00:20:46 ID:HF/EV8wk
>>612 >助言まりがとう
不覚にもウケたぞ…クソー!!
614 :
非通知さん:04/10/02 01:36:29 ID:qqPLCuki
ワンクリサイトにひっかかってしまいました
ヤフーに登録してあるアダルト系のサイトにアクセスしたら固体識別番号やらがでて振込先が書いてありました
再度アクセスしたらさっきとは違うページが出て、どうやら登録完了後のメインコンテンツみたいでした
これって完全無視で大丈夫ですか?メールとか電話とかきたりしますか?
旦那にバレルと悪徳業者よりも恐いので不安です
一応SMS拒否と電話帳登録以外の番号からは着信拒否にしました
ドメイン指定もしたほうがいいですか?
かなりびびってます
615 :
非通知さん:04/10/02 01:43:21 ID:jLKAuxHB
>>614 無視しておけばいい。
電話は拒否せずになるべく応答しろ。
拒否ると課金されないから、何度でもかけてきやがるぞ。
応答して爺さんのモノマネをしていればすぐに相手から切る。
616 :
非通知さん:04/10/02 01:54:50 ID:EMK6vZBS
>614
ヤフーから辿っていったんでしょ?
だったら電話番号はおろか個人情報は一切もれていないから、
こっちからリアクションしない限り、まったく問題なしですよ。
固体識別番号から、一般業者が何かの個人情報を特定することなんか、
絶対出来ないと断言しておきます。
ってか、固体識別番号とか言って、ユーザーエージェント出しているような、
馬鹿なのか、なめているのか判らない糞サイトもありますけどね(w
ユーザーエージェントで特定できるなら、同じ機種持ってる
何万人、何千万人を相手にするのかと。
617 :
非通知さん:04/10/02 01:59:28 ID:+a37V+rg
マツモトヒロシをなんとかしてくれ。
しつこ過ぎる。
618 :
非通知さん:04/10/02 02:34:10 ID:qqPLCuki
DoCoMoってauみたいに番号変更できますか?
619 :
非通知さん:04/10/02 03:07:32 ID:1Vay5w3m
603サン 555の者ですが私の場合登録されてしまった日から数えて5日経ちましたが何の音沙汰もありませんよ。なぜメアド知られたんですか?
620 :
非通知さん:04/10/02 03:31:15 ID:oZAHVuAl
先月 弟が遊び半分でサイトにのってたエロサイトを見て… 規約は1番上にあり ここから先は有料となっているにもかかわらず 戻るつもりで間違えて押したら 五日後までに半分の2万くらい払えとでていて・この場合はどうなるのでしょうか?
621 :
非通知さん:04/10/02 03:31:53 ID:oZAHVuAl
↑弟も一切エロいとこも見ていず自分にいたっては興味すらナイのですが 利用してなくても押したこちらが悪いのでしょうか☆∋_∈☆そこは二ヶ月分で自然退会な形みたいなんですが、よくある質問で悪いと思いますがぜひ教えてください!m(__)m
622 :
非通知さん:04/10/02 06:24:50 ID:Kor6zz0w
>>619 いや、本当に取られたのかは分からないんですが、
登録完了画面にID・IP・識別番号・メールアドレスを取得しました。
って感じで出て、使用機種なんかも表示されてたので焦りまくってました
色んな類似スレで聞いて回った結果、アリエナイという事で安心したのですが
上にも書いた通り、その後非通知着信が2時間の内に5回ありました。 今は非通知拒否してます。
偶然ならいいんですが少し不安です
623 :
603:04/10/02 06:30:36 ID:Kor6zz0w
あっ!ちなみに俺がワンクリ登録させられたのは
>>555のサイトではありません。
別スレのエロに騙されました。 同じ境遇だったのでアンカー付けさせて貰いました、スンマソン。
624 :
非通知さん:04/10/02 11:14:23 ID:33ElP4CY
625 :
非通知さん:04/10/02 12:04:08 ID:ih7eBqWj
「請求された、どうしよう?」
「個体識別番号が抜かれた。どうしよう?」
などと質問してくる奴は、このスレのテンプレさえ読まない奴だ。
だから引っかかる。バカか・・・と。
前スレを読めとは言わないが、過去ログくらいは読め。
626 :
非通知さん:04/10/02 12:09:18 ID:d/uMyM2o
623は結局ワンクリなの?
627 :
非通知さん:04/10/02 12:51:48 ID:1Vay5w3m
623サン 私も始めはこの世の終わりくらいにビビりましたけど、このスレの方々が再三おっしゃられるように無視でいいと思います。これからは気をつけるようにすれば。業者の思うツボにしてたまるかいっ!!
628 :
非通知さん:04/10/02 15:47:14 ID:GLavcr55
φ(A`)
┏━┓ヘ ノヽ b ←携帯電話
φ( 'A) /プルルルル・・・
┏━┓ヘ ノヽ b
________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( はい、もしもし? ) | こちらロリっ娘ハイパ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ \ ______
|/
φ('A`b>
┏━┓ ヘヘ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|お前のうざい電話のせいで技術士の勉強できんだろ!!!!
|来週の試験に落ちたらお前のせいだ!!絶対訴えてやるからな!!!!!
\
|/
φ(`A'b>ピッ
┏━┓ ヘヘ ノ
( 'A)
┏━┓ ヘヘ ノ ̄b
φ(A`)
┏━┓ヘ ノヽ b
>>620 そうゆう業者は、無視でいいよ
一番上に規約があっても、一回クリック(ワンクリック)で登録されるのは詐欺だから
ちなみにこうでなきゃならないんだよ
クリックして、「この先は有料です。それでもいいですか?」みたいな確認がないと悪気がなくても詐欺
↑多分
630 :
非通知さん:04/10/02 16:07:00 ID:YH+lTZMM
電話番号と電話番号の間に「*」が付いてる着信は、業者の番号と見て良いのか?
631 :
非通知さん:04/10/02 17:31:31 ID:jydXHY9O
>>620-621 >>629の言うとおり無視してください。
Cメールやショートメールにあるリンクのサイトでないならこちら側の情報は
もれてないと考えてもらって結構です。
ヘタに連絡して情報聞き出されないようにしてください。
>>624 ワンクリサイトでしたよ。
632 :
非通知さん:04/10/02 19:05:14 ID:33ElP4CY
633 :
非通知さん:04/10/02 23:06:20 ID:b8SoOosY
固体識別番号=携帯識別番号でいいんでしょうか?
634 :
raharu@win ◆AAAAAAAc.s :04/10/02 23:17:29 ID:HD4Z9L23
ググレ。
いや寧ろ忘れろ。
全ては洒落だ。
業者は私達を楽くさせることに情熱を燃やす。
有難くドキドキせよ。
すまん間違えた。
あぼーん
637 :
非通知さん:04/10/03 00:14:15 ID:2XQsci8y
電話番号を載せないでね〜
638 :
603:04/10/03 00:17:46 ID:ePj1radh
>>626 結局電話応答しなかったのでわかりませんでした。 電話ももうありません。
>>627 一回びびって色々聞いた事で、椰子等の無力っぷりが理解出来ました!
もてあそんでやりませう!
639 :
非通知さん:04/10/03 00:23:57 ID:uKhbPRMW
>>633 UNKNOWNさんのレスって読んでて面白い。
あのW21SAで送信決定連打(ryの方ですよね。
640 :
636:04/10/03 00:58:53 ID:0PfWADmC
あちゃ、業者の番号さらしちゃいけないルールだったか。
申し訳ない。
641 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/10/03 01:14:07 ID:9bMj1w2G
>>640 何処か別に掲示板作って、そこで番号やアドレス公開すれば?
出会い系のサイトなら、皆で田代になって訪問してまくるっつーのは・・・どぉよ?
642 :
非通知さん:04/10/03 01:18:15 ID:C0WD4Yf+
643 :
非通知さん:04/10/03 01:43:18 ID:hwsTJi7I
644 :
非通知さん:04/10/03 06:45:50 ID:vqnpoOqP
629様631様 ありがとうございます☆∋_∈☆今後は注意させます!
645 :
非通知さん:04/10/03 11:30:00 ID:nJ/YMYUA
>>629 お前なんかきもい。(ryとか。
晒し・煽り・攻撃関連の話題はスレ違い。
646 :
645:04/10/03 11:36:03 ID:nJ/YMYUA
647 :
非通知さん:04/10/03 15:34:00 ID:F+qBx/ma
ワン栗詐欺の場合、民法90と民法95ではどちらが優先ですか?
648 :
非通知さん:04/10/03 15:35:50 ID:F+qBx/ma
追加です。
ワン栗詐欺は民法90条があれば、電子消費者契約法なんていらないのでは?
|`エ´)<電子消費者契約法は民法の特例法ですからね。
特別法は一般法に優先しますし、必要にかられて法制化された訳なんで、
不要って事はないでしょう。
電子消費者契約法では、民法95条を準用してますね。
650 :
非通知さん:04/10/03 19:01:22 ID:mIg9b2Kq
TBS系で詐欺の番組が始まりましたage
651 :
非通知さん:04/10/03 19:48:15 ID:JWwDBhR/
652 :
非通知さん:04/10/04 00:10:33 ID:Lm6AHMQf
〜嶌田さんねとらじ中〜
653 :
非通知さん:04/10/04 00:36:07 ID:tu8vMmY6
>>649 >電子消費者契約法では民法95条を準用してます。
その判例は?
654 :
非通知さん:04/10/04 00:37:43 ID:dET6mRsS
スレ違いか失礼します。
友達が
http://getget.info/x-player/ にアクセスし、規約を読まずにメニューをクリックしてしまったみたいなのですが
(クリックしたら会員になると規約に書いてある)
これは払った方が良いのでしょうか。
すみませんが、レスお願いします。
655 :
非通知さん:04/10/04 00:38:53 ID:OkYH9h4k
質問です。
個体識別番号とは製造番号の一部のことで、携帯の電池下のシールに印刷されているものであると考えていいのですか?
656 :
非通知さん:04/10/04 00:41:52 ID:OkYH9h4k
X個体識別番号→○携帯識別番号 でした。
スマソm(__)m
657 :
非通知さん:04/10/04 00:47:07 ID:eLuuXme+
>655
どうでも良いこと。
違法サイトに表示されている、「個人を特定できる」みたいにして、
書かれている数値や文字列から、本当に(違法サイトの運営者側が)個人を特定できることなど絶対にない。
ま、仮に自分の電話番号そのものが表示されていたとしても、
その電話番号から(違法サイトの運営者側が)個人を特定できる(する)事は
まず無い。
658 :
非通知さん:04/10/04 00:48:36 ID:eLuuXme+
要は、
そんなことは気にするな。
もっと言うなら、そんなことを気にするぐらいなら、
もう二度とそんなとこへ行かないこと。
って事。
659 :
助けてください!:04/10/04 00:49:06 ID:ijwj0pea
質問です。
auユーザーでezwebでのことなのですが、先ほどつい出来心でアダルトサイトを見てしまいました。
サイトのトップに「規約を読んで同意してから入室」とあったので入室ボタンは押さないようにしようと
思ったのですが馬鹿だからサイトのなかにある「写真を拡大」というところをクリックしてしまいました。
そうしたら突然登録完了と表示されて、数字(私のIPアドレス?)とともに
4日以内に以下の銀行口座に3万振り込むように、振り込まなかったら
延滞料金や調査費もろもろかかる、とのことでした。
あせって電源を切ってパソコンでいろいろ調べてこのスレにたどりつきました。
超小心者なので今かなり不安になっています。
でもこのスレの1によると消費者契約法違反なので支払う必要はないとのことですが
しかし念のためいつか質問させてください。
1.あのサイトの業者は私の携帯(番号を含む)を特定できるのでしょうか?(つまり今後
請求書が送られてきたり電話がかかってくる可能性はあるのでしょうか?)
2.今後どのような対応をとるべきでしょうか?無視してて大丈夫でしょうか?
すみません、どなたか愚かな私にアドバイスをお願いします!!
661 :
非通知さん:04/10/04 00:55:22 ID:C+JPYMSO
この業者うぜぇ!
電話も来るようになったが052-961ってどこよ?
---------------
[email protected] [件名]
[チェキチェキ]お支払いの確認
[本文]
ご利用料金のお支払いはお済みでしょうか。
まだお支払いでない場合は、支払期日までに下記の口座にお振り込み下さい。
▼お振込み口座▼
東京三菱銀行
名古屋駅前支店
普通口座 1412612
ヤマザキ マサミ
携帯番号⇒**********
会費⇒38000円
支払期日⇒2004年**月**日
▼注意事項▼
お振込の際は、上記の[携帯番号]を振込人名の先頭に必ず入力するようにして下さい。
振込手数料はお客様ご負担でお願いします。
【重要】↓詳細は↓
inphoto.cc**********
をご覧下さい。
662 :
非通知さん:04/10/04 00:57:53 ID:HOdN0sET
663 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/10/04 00:59:30 ID:rs5pD/vy
違うとおもふ。
崇高な次世代コー(略
さて、電池の下のはシリアルじゃないかな?
そんなのバレても知ってるのはキャリアだけだし。
心配なのはコレか?
業者:アンタの所の契約者がうちのサイトの利用料金を払わねーんだよ!そいつの番号と住所を教えろゴルァ!
キャリア:開示は出来ません。どうしてもってんなら警察池
業者:被害届けを出したいんだが。サイトの利用料金を払わねーバカが居るんだよ!
警察:そうですか。では被害届けを書くのでサイトのアドレスを教えて下さい。
警察:…バカかテメェ?撃つぞゴルァ!
664 :
659:04/10/04 00:59:56 ID:ijwj0pea
>>660さん
即レスありがとうございます。本当ですか?
となるとそういうのを知っている人は結果としてタダでアダルト画像が見れることになってしまいますよね?
もしかすると「業者はそんなのは承知で無視していて、むしろ実際にびびって振り込む人間だけを
相手にしている」ってことですか?!
665 :
659:04/10/04 01:03:33 ID:ijwj0pea
すいません、不安で寝れなくてここに来たもので
すぐに書き込んでしまいました。今過去レス読んでいるところです。
150ぐらいまで読んでいるのですが、同じようなケースの方が多いようですね。。。
みなさん一様に無視でOKとのことなので、660様のご返答のように
今後業者から私に電話や郵便物等で連絡があることはないと考えていいのでしょうか?!
666 :
非通知さん:04/10/04 01:21:35 ID:HOdN0sET
先日、友人がワンクリサイトを晒して(うっかり16進数に変換された携帯番号まで載せてしまった)あと、削除依頼板に名前で出したら別の板で晒されたそうです。
この場合、住所、電話番号は特定されますよね。
667 :
非通知さん:04/10/04 01:47:28 ID:ZQ2GKc/2
668 :
非通知さん:04/10/04 01:48:27 ID:ZQ2GKc/2
667です。
追記ですがパソコンからは見れないです。
669 :
非通知さん:04/10/04 01:53:30 ID:pTpue29v
>667
検証したところ貴方の電話番号が分かりました
0905220****
パソコンからもみれますね
670 :
非通知さん:04/10/04 01:59:20 ID:ZQ2GKc/2
669>>
自分でも今検証しました。
完全な架空請求メールですね。
671 :
非通知さん:04/10/04 02:55:36 ID:C8xss6ey
出会い系に登録したら、
フリータイムです。
****様が利用の際同意された規約第11条に基づき12000円の料金を購入されました。
10月07日までにご入金くださるようお願い致します。
★お振り込み先★
UFJ銀行
新橋支店
普通4908407
カトウアユミ
※必ず、あなたの携帯電話番号を名義人としてお振り込みください
ってメールが来たのですが、完全無料、利用規約などどこにも書いないし、良くある質問に「このサイトからのお客さまへのメールの送信はしておりません」とあったのですが架空請求でしょうか?
672 :
非通知さん:04/10/04 03:09:05 ID:C8xss6ey
>>671です。登録の際に携帯番号を入力するサイトだったのですが、やはり携帯に架空請求電話きますか?
きた場合は完全無視てら平気なのでしょうか?
自分はかなり小心者でびびってます。
673 :
非通知さん:04/10/04 03:28:49 ID:pTpue29v
びっくりしたにゃー
674 :
非通知さん:04/10/04 07:34:34 ID:oR5Exmrc
>>659漏れも昨日うっかり同じようなことやってしまった。
弁護士を通じてなんたら情報の開示請求うんぬんとかいっていたので、
話が臭いなと思って2chで調べていたら案の定ハッタリらしい。
大体電話会社が詐欺みたいなエロサイトにヒョイヒョイと個人情報晒すかいな?みたいな。
まともな会社なら電話代から請求すればいい。それをしないのはまともじゃない証拠。
とは書いたけど、やはり不安だよね。
話はそれるけど、会社を辞めるときに、DQN上司にあることないこと(というか、ほとんどがないこと。架空請求と同じレベル)言われて引き留められたことがある。
そのときの経験からつい疑う習慣ができてしまった。余りよくない習慣だとは思うが・・・
675 :
非通知さん:04/10/04 08:54:40 ID:eLuuXme+
>675
スレ違いだが、上司とのやりとり
レポキボンヌ
676 :
非通知さん:04/10/04 11:14:44 ID:yIVE5h/w
677 :
非通知さん:04/10/04 11:42:00 ID:riUOq7dH
>>671-672 電話番号を入力したなら電話はたぶん来ますね。
そのサイトがどういうスタイルのサイトなのか見たいのでURL貼ってください。
まぁ、振込先や金額を見ても不当詐欺請求だとは思うので、とりあえずは向こうからの
コンタクトに対しては完全無視で。
心配ならUFJに問い合わせてその口座に対する苦情があるか調べてみてもいいかも。
678 :
非通知さん:04/10/04 11:56:33 ID:riUOq7dH
すすめといてなんだけど、とりあえず
>>671の口座をUFJに通報しといたから。
679 :
非通知さん:04/10/04 13:10:37 ID:C8xss6ey
680 :
非通知さん:04/10/04 14:50:01 ID:p5vxIWbG
>>666 特定されたにしても業者からの請求は無視する事。それだけでおK、無問題。
681 :
非通知さん:04/10/04 16:20:36 ID:OkYH9h4k
682 :
非通知さん:04/10/04 16:55:18 ID:xB81Yhqk
683 :
非通知さん:04/10/04 17:41:10 ID:pxEmqMUB
684 :
非通知さん:04/10/04 17:57:14 ID:TEChouo6
AUユーザーですが、Cメールでkddl速報−不審電話について
と言うのが来ました。
http://kddine.bz/?3011113844 情報操作の110番 消費者無料相談窓口
クローン電話云々と書いてあってクリーンフィルターサービスを
お勧めします、と言うことが書いてあって@からDまでの
最近請求料金が高いと感じる、などの例があり、一つでも
当てはまればフィルターをクリック、とあります。
当てはまらないけど、よく分からずにクリックすると27000円ほどを
振り込めと。
これは放置してていいんですよね?
一応返信で契約しないとは送ったんですが、相手がCメールを受信
出来ない状態とか。
AUにも知らせたほうが良いでしょうか。
685 :
非通知さん:04/10/04 18:02:54 ID:eLuuXme+
>684
よくまぁ、色々と次から次へと考えるもんだ…
というか、あんたもモちっと考えてからURLクリックしなさいよ。
どう見たって、公的機関のURLの書式じゃないでしょうに…
686 :
非通知さん:04/10/04 18:04:50 ID:lJvpBpU+
auに報告したほうがいい。それタチ悪すぎ
687 :
非通知さん:04/10/04 18:13:30 ID:lJvpBpU+
もうガイシュツだろうけど、
Cメ本文URLにアクセスできない仕様にすればいい。
もしくは本文のURL接続をユーザーが任意でON・OFFで設定できるように汁!
簡単なことだろau!
688 :
非通知さん:04/10/04 18:16:10 ID:TEChouo6
>>685 いや、不注意なんだけどフィルターってだけだと
クリックして契約とか請求とかになると思わなかったんで。
携帯番号は着信拒否設定しておきました。
>>686 Cメールってことは、業者もAUと契約してるってことですもんね。
知らせておきます。
ここで番号晒しちゃ駄目なんですね。
689 :
非通知さん:04/10/04 18:31:52 ID:LmY6jb96
個体識別番号 KDDI-SN31
SN31が何の事か、業者は分かるのかな?w
690 :
非通知さん:04/10/04 18:44:27 ID:BWLDBC3Y
691 :
非通知さん:04/10/04 18:45:56 ID:MZ9ip3nF
692 :
非通知さん:04/10/04 18:49:35 ID:BWLDBC3Y
ワンクリ多いね…
攻撃やDoCoMo対策とか
出来ないのだろうか…
693 :
非通知さん:04/10/04 18:50:53 ID:5CG1O9rL
>>684 >一応返信で契約しないとは送ったんですが
余計なことをしたから手遅れだよ
694 :
非通知さん:04/10/04 18:52:25 ID:eLuuXme+
>687
確かに少しはバカが減るかもしれないが、
アクセスする奴はどうやってもする罠。
メールURLからの詐欺サイトの存在を、
広く周知するしか根本解決にはならない、とおもふ。
695 :
非通知さん:04/10/04 19:03:12 ID:TEChouo6
>>693 私も完全無視すればよかったと思ってます。。
手遅れとは?
メールも電話も拒否設定にはしました。
住所調べてきて郵送でもしてきたら警察に行きます。
Cメールは中継局だかにとどまっているようですが。
696 :
非通知さん:04/10/04 19:34:32 ID:jxJScofw
自分もワンクリック登録サイトで引っかかり登録されてしまい
googleなどでいろいろ調べたのですが念のため質問させていただきます。
裁判所などからの出廷状のようなものが来た時以外は完全無視でいいんですよね?
697 :
非通知さん:04/10/04 19:41:29 ID:797ewh1w
いいよ。
698 :
非通知さん:04/10/04 19:46:12 ID:RyaqhCNG
誘導されてきました。
携帯がWINになっていろんなサイト見てたんだけど変なサイト入っちゃったんだよ。
いわゆるアダルトサイトってヤツ。それでそのページからでようと思って前のページに
戻ろうとしたんだけど、間違ってそのサイトの中に入っちゃって勝手に
「登録が完了しました、○日以内に〜円支払ってください」って出たんだけど
これ払わなくていいんだよね?暗証番号もなにも入力してないし・・・
他の人たちを見てると平気なんだろうけど実際に自分の立場になると結構不安になるよ・・・
699 :
非通知さん:04/10/04 20:06:36 ID:/B6pFZpZ
700 :
非通知さん:04/10/04 20:26:43 ID:eLuuXme+
>698
平気平気
ノーリアクション&忘却でヨロシ
701 :
非通知さん:04/10/04 20:26:56 ID:+fatogQs
>>698 俺も最近WINにして君と同じようなことになったが、ずっと無視してるし、何も電話もメールも来ないよ。
完璧無視決めて忘れる事です。気にすんな!
702 :
非通知さん:04/10/04 20:36:24 ID:dJ21pCcY
アンチウイルスならぬ
アンチワンクリのソフトでも開発しようかな?
自動登録クリックでアンチワンクリ起動
メールを自動削除。
どうよ?
703 :
698:04/10/04 20:52:17 ID:RyaqhCNG
ありがとう(・v・)
704 :
非通知さん:04/10/04 21:10:31 ID:C8xss6ey
705 :
666:04/10/04 21:29:22 ID:7TbJQz/S
706 :
非通知さん:04/10/04 21:52:44 ID:wBMVDMwE
707 :
非通知さん:04/10/04 22:04:04 ID:C8xss6ey
>>706 はい。・゚・(ノД`)・゚・。携帯番号も教えちゃいました_| ̄|○
708 :
非通知さん:04/10/04 22:04:38 ID:hJcbsYuE
誰かヴェルさんのサイトおしえてくれませんか?
709 :
非通知さん:04/10/04 23:03:21 ID:1gbhpfUK
更に、バージョンアップしますた
クリックしてIP情報が出ると同時に『位置情報』まで出るって話を聞いたが、これのカラクリは非常に簡単だったりする…
単なる『位置情報』に関する公式サイトをリンクしてあるだけである…
またその公式サイトでは必ず
『情報を送信しますか?』と言うメッセージが出る仕組みになっている為、それを業者が悪用をしてる訳です。
http://i.from.jp/huzoku/?p=010203&n=&k= 参考サイト
au端末で、探す〜ソープに入ってみろよ
710 :
非通知さん:04/10/04 23:04:21 ID:0+0R0MQa
プリペード携帯で
自動登録しまくったらどうなるの?
711 :
非通知さん:04/10/04 23:05:00 ID:c4SH2QHc
>>708 っ[Google "ヴェル 架空請求"]
712 :
708:04/10/04 23:12:32 ID:hJcbsYuE
711さん
マヂでありがと(T_T)
713 :
非通知さん:04/10/04 23:17:19 ID:C8xss6ey
何度もすみません。出会い系に入会する際に、電話番号を登録しないと入会できないサイトで電話番号を登録してしまったのですが、
電話番号から住所は判ってしまうのでしょうか?
どなたか教えてください。
714 :
非通知さん:04/10/04 23:33:31 ID:E3kbNRyf
>>713 少しはスレの内容を読めばいいのに・・・。
電話番号から住所他の個人情報などは漏れることはありません。
でもあなたの場合は自分でわかってて登録したわけですよね?
よってスレ違い。ここは「架空請求」のスレです。
出会い系なんかに登録するなら、それ相応の気構えを持ったらどうですか?
715 :
非通知さん:04/10/04 23:48:54 ID:wBMVDMwE
>>714 同意。今回は高い授業料だと思って払うか
716 :
非通知さん:04/10/05 00:00:57 ID:QfDDirLK
>>715 業者みたいな考えかただね
詩んだほうがいいんじゃない?
717 :
非通知さん:04/10/05 00:11:26 ID:PqFdCeBW
>>716 よく読んだほうが・・・。
>>713は「電番を登録しないと入会できないサイト」に「入会するため」に電番を登録したわけでしょ?
それなら料金を請求されてもしょうがないじゃん。
納得づくで登録したんだから、錯誤による登録でも何でもないようだし。
718 :
非通知さん:04/10/05 00:13:52 ID:nXKeRxa/
>>714 すみません。言葉足らずでした。
完全無料とあってしかも利用規約など見渡しても無く、利用料金を払えとメールがきたんです。
719 :
非通知さん:04/10/05 00:21:13 ID:nXKeRxa/
>>718です。詳しく書かせていただきます。
「無料空間」とゆうサイトに登録しました。そのサイトには利用規約も無く完全無料とありました。
登録完了してプロフィールを入力するとすぐに、女性からメッセージが届いたので、私は返事を返しました。そしたらすぐに利用料の請求メールがきました。
請求メールにあったURLにアクセスすると、「フリータイム」とゆう別のサイトに行ってしまい、そのサイトの利用規約を読むと
「当サイトに会員登録されますと自動的に他のサイト「フリータイム」にも登録され、ご利用可能となります。当サイトの利用料は完全無料ですが、「フリータイム」は初回無料100ポイント付きの有料サイトとなります。
こちらからは有料ポイントになったご連絡はいたしませんのでご注意ください。」とありました。
「尚、無料ポイント内でご利用された方は必ず利用する前に会員メニューで確認してください。」とあるのに会員メニューで確認できる所がないんです。
これは不当請求ですよね?
720 :
非通知さん:04/10/05 00:57:48 ID:K4nGzZZ2
フリータイム、多いですね・w・
不当です。料金がかかる旨を明示してない契約は無効です。
721 :
非通知さん:04/10/05 00:58:16 ID:vaJNjP0P
2ちゃん『大人板』で「携帯なら見れるよ」と書かれたリンク先画像踏んだら アドレスなど表示され 「入会を了承しました」と出ました これはまずいですか?
722 :
非通知さん:04/10/05 01:01:48 ID:nXKeRxa/
>>720様ありがとうございます。
フリータイムに引っ掛かる人って多いのでしょうか?
723 :
非通知さん:04/10/05 01:02:23 ID:gVOTKaum
724 :
非通知さん:04/10/05 01:16:20 ID:kQFJvtMe
「○ポイント完全無料」と書いてあって
メールを見たり送るのにポイントを使う?
何通かメールが来て飽きたので着信拒否にしてたら
何ヵ月か経ったときそこのサイトから別のアドレスで1通メールが来ました
「後払いがまだです下記の口座に振込んで下さい
料金はサイトを見てください」
とメールが来ました
サイトはパスワードを忘れたので入れませんでした
着信拒否にしててもポイントが減って行くんですかねぇ
今は怖くなってアドレス変えました
725 :
非通知さん:04/10/05 01:28:20 ID:gVOTKaum
>>724 >着信拒否にしててもポイントが減って行くんですかねぇ
相手があなたあてに出した時点でポイント減るなら、減るかもしれませんね。
(拒否していても、サーバーからあなたあてに送ったことになってるから)
でもまともな業者なら、前払いでポイント購入させて、取りはぐれないようにするはず。
後払いで根拠のない金額を吹っかけて来るのは消費者保護の観点からいって違法。
いくらかかるかわかった上でないときちんとした契約にならず、支払義務も発生しない。
>今は怖くなってアドレス変えました
それで正解。もう請求も来ないでしょ。
726 :
非通知さん:04/10/05 01:48:13 ID:pPz/b71V
色ボケ、欲ボケ
自己責任で。
727 :
非通知さん:04/10/05 02:26:29 ID:kQFJvtMe
>>725 アドバイスどうもありがとうございました
728 :
非通知さん:04/10/05 05:44:49 ID:KUnewNcc
初めてワンクリック踏んじゃいましたorz
リンク集から入ったら、いきなり登録て…。挙げ句に『固体識別(ipか?)』さらされました。
2chで言われてる位の事は知ってるけど、いざ自分が踏むとビビりますね('A`)
729 :
非通知さん:04/10/05 06:21:04 ID:QfDDirLK
>>728 Cメールかな?
たぶん請求がくるけど
完全無視
来たメールをここにのせたり
そのアドここに乗せて他の人が踏まないように
注意するのもいいかも
730 :
727:04/10/05 06:40:28 ID:KUnewNcc
731 :
728:04/10/05 06:42:05 ID:KUnewNcc
732 :
非通知さん:04/10/05 06:59:56 ID:D2wmz6/B
>719 無料空間てずっと使ってたけどそんなメール来た試し無いよ。
733 :
非通知さん:04/10/05 08:28:57 ID:jwkHKq9Q
>>730 Cメールってのはau機種の電話番号あてメール。
もしこれで来たやつをクリックしちゃうと、業者はどの電番に
配信したか記録してるから、請求電話がかかってくる可能性がある。
(かかってきたところで、払う必要はないが)
そうでなければ、個体識別番号(ぶっちゃけ、本体の製造番号のようなもん)
がバレたところで、電番・メアド・契約者氏名・住所などはわからないので、
後日その手の請求がくることもない。
734 :
非通知さん:04/10/05 09:19:16 ID:caDKtIjO
>>684です。
AUに知らせたらメールフィルター設定しろだって。
請求が来るようなら消費者センターと警察に相談しろと。
業者も契約してるからCメールが使えるんだろうけど
その対処ってしてるのかねえ。
735 :
非通知さん:04/10/05 10:17:39 ID:IqTJxv5f
「シャバネットたかた」
て所からエロエロメール届くんだけど
なんか人を馬鹿にしてない?
今度来たらここに晒すよ
736 :
非通知さん:04/10/05 12:22:18 ID:GPP2Lmov
737 :
晒し:04/10/05 12:59:20 ID:xq6v5YsI
画像サイトマリーのご利用料金が本日を持ちましてキャンペーン外となり3万円が通常料金6万円となります。
ご入金をされていない場合は本日までに3万円をお振込みください。
振込口座はUFJ銀行大久保(オオクボ)支店 普通 4598694 口座名 オカヒロユキ
※入金の際は電話番号を必ず明記してください。
規約に在りますように入金処理ができずお客様に多大なご迷惑をおかけすることになりますのでご注意ください。
IDを知りたい方はこちら→
http://misaki5369.kir.jp/e1/?hex=(ここにアドレスを36進数変換)X
ドコモ限定だけどな。
改行しておいてやったけど
携帯も使いこなせない馬鹿は死んでくれと。
738 :
非通知さん:04/10/05 13:03:33 ID:2tJaUOcw
739 :
非通知さん:04/10/05 13:04:20 ID:2tJaUOcw
※右側が実際のメールアドレスの文字で、
左側は変換後の文字列に使われる文字。
X=@docomo.ne.jp
Y=@ezweb.ne.jp
A = -
B = .
C = _
a = k
b = l
c = m
d = n
e = o
f = p
g = q
h = r
i = s
j = t
k = u
l = v
m = w
n = x
o = y
p = z
740 :
非通知さん:04/10/05 13:04:51 ID:2tJaUOcw
q = 1
r = 2
s = 3
t = 4
u = 5
v = 6
w = 7
x = 8
y = 9
z = 0
1 = a
2 = b
3 = c
4 = d
5 = e
6 = f
7 = g
8 = h
9 = i
0 = j
741 :
730:04/10/05 13:53:50 ID:KUnewNcc
>>733auはそんなの有るんですか、俺はDOCOMOなので感覚的にはショートメールみたいな感じみたいですね…。
とにかく、詳しい情報感謝します!
742 :
非通知さん:04/10/05 20:58:40 ID:SCKr0ZGD
口座や電話番号で業者検索するサイトのアドおしえて〜。ゆめの…みたいなやつ。
743 :
非通知さん:04/10/05 23:25:14 ID:W/BFHP4E
http://lovemaji.com/index.php?adid=1001a 掲示板に入ろうとして間違って広告を踏んでしまい、好奇心からカテゴリの名前をクリックしたところ
メールアドレス、固体識別番号、IPアドレス、使用してる機種、現在の居場所(アバウトだったけど)、
ホスト情報が出てきて、認証しました。入会登録手続きは完了しました。との表示が出て35000を三日以
内に振り込めとの請求が表示されていたのですが…過去ログを読んだ感じだと放置で大丈夫そうなんです
がホスト情報等が不安だったのでURLを載せておきます。どなたか対策をご教授ください。
744 :
非通知さん:04/10/05 23:30:42 ID:ylpNFMej
745 :
非通知さん:04/10/05 23:32:12 ID:W/BFHP4E
>>774 ありがとうございました^^初めての事で不安だったんで一言欲しかったんです;
業者から何か連絡がきたらここに相談しにくるかも…です
746 :
非通知さん:04/10/05 23:45:08 ID:nXKeRxa/
23:18に見慣れぬ番号から10件の着信が。夜中に掛けてくる業者ってウゼー('Α`)
747 :
非通知さん:04/10/05 23:58:16 ID:ZjGHI4om
こいつからのスカイメール超ウザ
テラシマヒデキ みずほ銀 亀戸支 フ 8108681
66000円振り込めと携帯に毎日きやがるよ
市ね アフォ
748 :
非通知さん:04/10/05 23:59:29 ID:BZ/ITRgl
749 :
非通知さん:04/10/06 00:06:00 ID:6KwXhliw
750 :
非通知さん:04/10/06 00:08:21 ID:LS1d2tvO
>>746 それって業者か?
数多くのワンクリを登録しまくってる俺の経験からすると、
夜中に業者はかけてこないと思うぞ。
751 :
非通知さん:04/10/06 00:12:26 ID:U9qYmYKT
671
カトウアユミって名前俺の知り合いでいるし…
752 :
非通知さん:04/10/06 00:13:47 ID:51z2yDlG
>>750 じゃあ知り合いからかな?でも業者だとウザイから掛けらんね。・゚・(ノД`)・゚・。
753 :
非通知さん:04/10/06 00:27:27 ID:H24nMj+X
一番儲かるのは携帯会社か?
みんな機種変とかするんだろ?
学生時代にAU使っていた人もみんな他に持って行かれるな。
学割なくなるかも。
754 :
非通知さん:04/10/06 00:28:13 ID:LS1d2tvO
755 :
非通知さん:04/10/06 00:33:13 ID:ICuML7p9
ワンクリサイトって規約無視して画像見ても請求とか来ませんよね?
756 :
非通知さん:04/10/06 01:11:50 ID:5ZoWuXKw
>>755 請求は来るよ。
へたな有料サイトよりはロックかかってないだけいいかも
見たいだけ見てつまらなきゃやめて無視していればいいじゃん。
757 :
非通知さん:04/10/06 01:13:27 ID:LS1d2tvO
ワンクリサイトはクリックさせた事実を元に請求するのが目的だから、
サイトの中身なんて糞ばかりだよ。
758 :
非通知さん:04/10/06 04:08:51 ID:M/9QBRQd
レス見て安心しました。エロ系サイト飛んで見たら、突然画面が変わり、画面にDoCoMoや機種のP252isや識別番号※※※※とかが出ました。この掲示板見て良かったです(*^^*)
今夜はゆっくり眠れそう…。
759 :
非通知さん:04/10/06 04:16:07 ID:zblFuiGj
なんか変なアダルトサイトにいっちゃって、写真をクリックしたら自動入会とかなって28K請求されたんだけど、テンプレ見た限りじゃ大丈夫なんだよね?
電話もメールも来てない(登録してないし、多分わからんからだろう)けど、「個体識別番号」(携帯のID番号?)が表示されて、これで住所がわかるみたいな文章あったからビビってたけど…
明日が支払い期限で悩んでたけど、ここ見にきてよかったよ。
760 :
非通知さん:04/10/06 05:09:43 ID:5hFHMdX7
自分もワンクリ登録されました…orz
過去ログ読みましたが、放置しても良いんですよね?
請求の電話とか繋かって来たり、身元を調べられたりしないでしょうか?(泣
恐くて寝れません…
キャリアはDoCoMoです。
761 :
非通知さん:04/10/06 05:13:32 ID:aOmwbywS
フリーのPGでふ。
仕事のオーダー来て打ち合わせいったら・・・
不当請求サイトですた_| ̄|○サキニイエヨ
こちらは受ける気毛頭なくなったのですが、勝手に
自慢そうにイパーイ裏ネタ話すので色々聞いてキマスタ(藁
お仕事はキャンセルです。が・・・無駄な時間を遣わせた恨みあるので
聞きたいことあればどんぞ(ww
762 :
非通知さん:04/10/06 06:15:21 ID:FXS2c+J9
PGって何?
763 :
非通知さん:04/10/06 06:44:53 ID:vzulFwNC
ワンクリ登録シチャッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
自殺を考える前にここに来てよかった。無視しよう。
「利用規約に同意して入室した先で、画像などをクリックすると自動的に入会」とか
シタのほうに書いてあったのが気掛かりだが。
悔しいので土産を置いておきます。なんかの役に立てばよい。
福岡シティ銀行 下関支店
マツモト ヒロシ
ぐぐったら、この地域でこの名前の口座はいくつかありますた。
764 :
非通知さん:04/10/06 09:11:12 ID:dv0nnDzh
今日の朝にこんなメールが届きました。
マーブル事務局です。今週中に利用料金の確認ができなければ、規約に則りお客様の債権を不良債権処理業者に譲渡します。その際に端末調査費等を加算されようとも本サイト運営者とは無関係になることを告知します。
[振込先]
東京三菱銀行 神保町支店
普通 口座番号(一応伏せます)
スウィートスマイル
※振込人名は登録した携帯電話番号を必ず記入すること。
このサイトは仮登録まではいったのですが最後指定番号にテルするところでやめました、何通か●●さんからメールですみたいなのは来ました。
765 :
非通知さん:04/10/06 09:12:49 ID:dv0nnDzh
でもメッセージを読んだりはしてません、あとまだ警察にも行ってません、どうすればヨイノでしょうかかなりパニックになってます
766 :
非通知さん:04/10/06 09:13:57 ID:xqd3k03z
http://www.1919.st/miss/?adcode=03 こーゆーのがワンクリ登録ってやつですよね?
踏んじゃいました(;´Д`) 過去ログ見た限り放置安定みたいなんで放置でいきたいとおもいます。
ただ、利用規約かなんかにこれは電子なんたら方にもとづいていますって
書いてあったのが気がかりでカキコしました。
払わせるためみたいな脅しと考えていいのでしょうか?
あとこの場合って電話番号割れてるんでしょうか?請求催促は電話で??
教えて君ですいません。不安なもんでつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
767 :
766:04/10/06 09:17:14 ID:xqd3k03z
768 :
非通知さん:04/10/06 10:04:53 ID:E3pSvBMa
>>760 俺も夜しか眠れなくて困ってるのよ…orz
769 :
(´∀`):04/10/06 10:15:41 ID:GgBmVvgT
個体識別番号ってなに??ってか、それで住所とかバレるの??
770 :
非通知さん:04/10/06 10:17:40 ID:29ejOjCF
771 :
takashit:04/10/06 11:28:27 ID:6EKfXImE
>>769 あなたの趣味がばれますが!住所うんぬんはばれません!
772 :
非通知さん:04/10/06 11:45:56 ID:YkXzIkGg
>>762 一般的には
PG=Programmer(プログラムを書く人)
SE=System Engineer(システム設計など開発全般をこなす人)
ってことです。藻前は消防か?
『13歳のハローワーク』を図書館で借りて来い。
773 :
非通知さん:04/10/06 11:54:31 ID:sHWg8fvR
>769
あなたが生れたときに脳下垂体に埋め込まれたICチップに記憶された、
有機体識別番号、及び個体ナンバーです。
が、携帯サイトにアクセスしただけその情報を業者が読み取る事は
絶対に出来ないので、そのサイトに表示されている情報は、
全く持って意味の無い情報です。
ご安心下さい。
774 :
非通知さん:04/10/06 12:15:04 ID:RtkgzIVV
764はどうして口座番号を一応伏せたんだろう
さっさと通報して口座凍結させろよ
775 :
764:04/10/06 12:20:13 ID:dv0nnDzh
一応晒すのはダメかなと思って伏せました。どなたかどうすればよいか教えて貰えないでしょうか不安で仕方ないんです…
776 :
非通知さん:04/10/06 12:23:46 ID:xd3wi4Y7
晒し上げスレで間違って聞いたのでこちらに書かせてもらいます。
利用規約見ただけじゃお金取られないですよね?2ヶ月3万って書いてあったので
その時点で消したんですが・・・ちなみに規約以外何も見てないです。
請求くる場合はメールで来るんですか?もし来た場合シカトするんですが・・・
777 :
非通知さん:04/10/06 12:33:04 ID:vzulFwNC
778 :
非通知さん:04/10/06 12:47:03 ID:eVhOwZQl
>>761 ひぃ、そりゃ災難でしたな。
そこが不当請求詐欺でパクられたら犯罪ほう助になっちまう。
聞きたいというか…掲示板とかへの宣伝はどんな風なんだろう?
779 :
非通知さん:04/10/06 13:53:02 ID:KjrzHpoG
夢から…のURLきぼんぬ
780 :
非通知さん:04/10/06 14:00:05 ID:KzjrBZdG
781 :
非通知さん:04/10/06 14:18:39 ID:KXAUgldV
782 :
非通知さん:04/10/06 16:07:03 ID:vPZ1wO3T
>781
ただドコモにリンクはってる糞。
783 :
非通知さん:04/10/06 16:11:07 ID:afNY5GpI
こっちにも書いとこ
3日に届いたCメール
ぎゃるず7にご登録ありがとうございます。登録料金は期日内にお振込下さい。
すぐ後に届いたメール
ぎゃるず7振込先:三井住友銀行:赤坂支店:普通:××××(一応隠しとく):グッドウェーブ キジマ ユウイチ宛て
今日届いたメール
ぎゃるず7明日支払期日。15時までにお振込下さい。振込なき場合回収部からの直接請求に移行します。
出会い系とか一切した事なし
サイトのURLさえ書いてないし値段も書いてないアホさ
784 :
非通知さん:04/10/06 17:15:13 ID:cG3cvDCx
今年の五月
>>698さんのような状態になって怖くなって
一回お金を払ってしまい(すぐ退会しました)
そうしたら昨日こんなメールが来ました
ご登録30日が過ぎ自動登録更新により情報料金が未払いとなっておりますURL
サイトのURLって貼ってもいいんですか?
785 :
非通知さん:04/10/06 17:17:04 ID:bO3zLA/C
>>784 >一回お金を払ってしまい
オレオレ詐欺にも通じるんだけど、
一回でもお金を払ってしまったらどうなるか知ってる?
カモリストに殿堂入りして、詐欺業者の間でリストが売買され、
これからずっと架空請求に悩まされる毎日が続くことになるんですよ。
おめでたいですね。
786 :
非通知さん:04/10/06 17:34:53 ID:cG3cvDCx
>>785 やっぱり携帯変えたほうが良いですか?
というか払わなくても良いですよね
明らかに日にちとか間違ってるし
787 :
非通知さん:04/10/06 17:35:13 ID:eVhOwZQl
>>784 そのURLにはたぶんあなたあてに送ったというIDが書いてあるので、
貼らない方がいい。(他人がアクセスしてもあなたに請求が行く。)
メアド変えた方がいいよ。それで来なくなる。
788 :
764:04/10/06 17:51:30 ID:dv0nnDzh
どなたか相談に乗ってくださいお願いします…
789 :
非通知さん:04/10/06 18:00:55 ID:2h3ylrJs
>>788 さぁ迷える子羊よ
洗いざらい吐いてすっきりしなさい、このチヅヲに・・・・
790 :
非通知さん:04/10/06 18:10:04 ID:cG3cvDCx
791 :
非通知さん:04/10/06 18:21:22 ID:Npqo5iJs
規約嫁って書いてあるのに読まないで
クリックしたら入会完了ってなった場合
規約読まずにクリックしてしまったコチラが悪くならないの?
規約には
「クリックすると自動的に入会するシステム云々」
「月額云万の料金が発生します」
って書いてあっても
792 :
非通知さん:04/10/06 18:45:30 ID:k3LlEEYK
みなさんにお聞きしたい事があります。
登録していたポイント制のサイトを退会したいのですが
ボーダフォンでは表示されなくて退会処理できないんです。
そのまま放置していても大丈夫でしょうか?
ポイントは0ポイントです。
793 :
非通知さん:04/10/06 18:53:57 ID:tuvXqOqH
>>788 サイトがわかんないから正しいことが言えるかわからないけど、少なくとも
『お客様の債権を不良債権処理業者に譲渡』とか言ってる時点で詐欺っぽい
なぁって思う。
まぁ、無視してて大丈夫でしょう。使ってないんだし。
登録してしまった情報がどこまでかはわかりませんが、あなたが登録した情報
だけしか相手には行ってません。
ただ、世の中には名簿が出回ってますからその方面から個人を特定されるかも
知れません。
何か脅迫めいたことをされたら即警察に行きましょう。
794 :
非通知さん:04/10/06 18:59:18 ID:tuvXqOqH
>>791 規約読めってかいてあっても規約を読める状態にしてない相手が悪い。
登録する時に規約を表示させ確認させることが必要。
>>792 いいんじゃない。
まぁ、サイト管理側にメールでもしてください。
795 :
非通知さん:04/10/06 19:05:24 ID:k3LlEEYK
792です。
2日くらい前に管理側にメールしましたが返事がこないんです。
796 :
非通知さん:04/10/06 19:23:52 ID:Npqo5iJs
あぼーん
798 :
非通知さん:04/10/06 20:17:44 ID:OzDLNi98
ヤマト総業ってところから請求が来た!!
しかも弁護士の名前出てたよ。無視してたら次の日もきた
前の弁護士と名前が違うんだよね。しかも1字だけ。笑
799 :
非通知さん:04/10/06 22:04:18 ID:tuvXqOqH
>>795 そですかぁ、う〜ん。今は待ちましょか。
どんなサイトかわからないのでなんともいえません、はい。
>>797 番号晒しちゃった?
みんなも気をつけて。番号はダメ、絶対。
>>798 詳しく!脚色して面白くしても可。
800 :
非通知さん:04/10/06 22:20:14 ID:Txe/bBm3
エロサイトから「○○○○18歳」みたいな画面クリックしたらなんか
登録しましたとか29000円とか出てきたけど、ここを見る限り
無視してOKなんだよね?その後急に迷惑メールくるんだけど
そのせいかな?教えて下さい
801 :
非通知さん:04/10/06 22:25:01 ID:X7fguSAL
802 :
非通知さん:04/10/06 22:26:37 ID:Txe/bBm3
803 :
非通知さん:04/10/06 22:27:51 ID:k3LlEEYK
実はサイトに登録してから女性(たぶんサクラ)からメール届いてて
アドレスはみんな同じ。
で、5日くらい前に同じアドレスから利用料金を振り込めってメールきました。
金額は書いてないし、放ってたら今朝最終通告が届きました。
今週中に振込み確認できなければ規約に則り債権を不良債権業者に譲渡する。と
やっぱり無視ですか?
804 :
非通知さん:04/10/06 22:31:19 ID:oZ9HDWz3
「不良債権業者に譲渡」
譲渡は100%有り得ない。むしろ違法。
無視汁。
805 :
非通知さん:04/10/06 22:36:45 ID:k3LlEEYK
失礼しました。過去に出てました。
ウチに届いたのもマーブル事務局です。まったく同じ。
806 :
非通知さん:04/10/06 22:38:36 ID:BYLJT4O0
おまいら、ヴェル氏が23時から放送するみたいですよ
807 :
非通知さん:04/10/06 23:06:12 ID:BYLJT4O0
音源新作晒しクル───-( ゚A゚ )─────!!
808 :
非通知さん:04/10/06 23:26:33 ID:TK5/Yyac
809 :
非通知さん:04/10/07 00:34:56 ID:JqPcNlm5
世の中には“カモネギ”と呼ばれる人が本当にいるんですね(笑)
架空請求で1800万詐取 アダルトサイト利用料名目
http://www.sankei.co.jp/news/041006/sha084.htm 愛知県警豊橋署は6日までに、携帯電話のアダルトサイト利用料名目で
うその請求をし、同県田原市の男性会社員(35)から現金計約1800万円を
だまし取ったとして、詐欺の疑いで、東京都港区海岸、無職、伊藤亮容疑者(23)
を逮捕した。
調べでは、伊藤容疑者は7月「サイト利用料の未納分が累積している」
とのはがきを会社員に郵送。会社員は同種サイトを利用し約2万円の
支払い経験があったことから請求を真に受け、7月から9月にかけ数回にわたって
愛知県豊橋市で伊藤容疑者と会い、現金を支払った。
会社員は貯金を充てるなどしたが、
約1800万円の支払い後も請求が続いたため、9月中ごろ豊橋署に相談した。
同署は、伊藤容疑者が会社員の名前や住所を知った経緯を調べるとともに、
余罪があるとみて追及している。
直接の逮捕容疑は、9月上旬「支払わないと財産が差し押さえられる」
として約700万円をだまし取った疑い。
810 :
非通知さん:04/10/07 00:39:11 ID:axi/PcK/
>>809 このスレにもかなりいるじゃん。
ネギはつかなくとも・・・
811 :
非通知さん:04/10/07 00:44:33 ID:NKH8xfPp
>>809 ひとりで1800万騙し取られたのか?すごすぎる・・・。
812 :
非通知さん:04/10/07 00:53:06 ID:enafTDDn
zeroitiniizerohatiyonniiniigouuyon
813 :
非通知さん:04/10/07 01:30:16 ID:hEUmbzmp
814 :
非通知さん:04/10/07 01:32:55 ID:QZLTvIm5
クリックする
↓
http://www.marumie.info/ 入会ありがとうございます。
あなたの個体識別番号DoCoMo/2.0 F900i(c100;TB;W22H12)を
登録させて頂き入会手続きが完了しました。
HTTP_USER_AGENT=個体識別番号の素晴らしいサイトです!w
815 :
非通知さん:04/10/07 01:35:13 ID:QZLTvIm5
>>813 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
あなたの企業名 DION
あたなのアクセス場所 -
あなたのネットワークアドレス 203.181.***.***
あなたの接続業者 **********.dion.ne.jp
あなたのアクセス日時 2004/10/07 01:**:** (Thu)
あなたのマシン識別ID ****
あなたのメールアドレス
マシン識別ID ←ワロタ(w
816 :
非通知さん:04/10/07 01:37:13 ID:QZLTvIm5
817 :
非通知さん:04/10/07 01:46:12 ID:8J7yXQ36
本日新しいメールが届きました
電子契約法違反容疑の為警察の協力
立会いの下被害届け及び調査依頼が
でております
http://sese.jp/x.html
Cメール100文字以内に収めなきゃいけないから
わけわからん文になってるw
818 :
非通知さん:04/10/07 02:03:11 ID:QZLTvIm5
819 :
非通知さん:04/10/07 02:09:04 ID:2cZ435h7
820 :
非通知さん:04/10/07 02:11:25 ID:R+DLbtl+
どうしよう
コンテンツちゃんと読まないで(利用規約)踏み込んだら勝手に登録されちゃった((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
固体認識、IPアドレス抜かれた。勝手に入会手続き完了になっちゃった・゚・(ノД`;)・゚・
このすれじゃないかな?至急返事が欲しい
821 :
非通知さん:04/10/07 02:14:35 ID:PISyDL9e
おまえは・ ・ ・
よくスレみてから質問しろと小一時間
822 :
761:04/10/07 02:14:57 ID:zpftmQKo
ども、PGというかSEというか何でも屋なんですけどね(^^;
今回のお話はこのスレでも話題の個体識別です。
ただ、「業者もほとんど理解していません!」ので
業者相手に遊ぶ場合、このスレ既出のネタ程度覚えておけば結構面白いかと思います。
たとえば、3キャリアのUTNの差も知りませんでしたね。教えませんでしたけど。
あと、業者に関しては、譲渡などといってくる連中は8割がた架空(サイトが無い)、
で管理部などと名前をつけている連中が不当(ワンクリ)のようですね。
といってもほとんど自分でやってる訳ではなく、裏で「代行」しているそうです。
一応、資格の無い者に対する債権譲渡は違法って知ってるようです。
とりあえず、1割足らずには払わせている模様。で半分半分でサイト側と
業者側で取り分けるという話です。
あとあんなのでも、「使った物を払わせる」正義の仕事とか口にするんで笑えました。
既出ネタも多いかと思いますがとりあえず生の声ということで。
823 :
非通知さん:04/10/07 02:15:56 ID:R+DLbtl+
4日以内に口座に24,000円支払えと。延滞料金30,000円、1日1,000円の損害金を加算
だってどうしよう・・・本当に怖い。手が震えてます。DOKOMOショップ行けばいいのかな?
824 :
非通知さん:04/10/07 02:17:48 ID:R+DLbtl+
>>821 書いてある?本当に混乱していてどうしたらいいかわかりません。
どこにかいてありますか?怖くてこわくて助けてください。お願いします。
>>823 DOKOMOショップなんてどこにあるのかな?
見つかるといいね
826 :
非通知さん:04/10/07 02:18:45 ID:R+DLbtl+
サイト晒した方がいいですか?
827 :
非通知さん:04/10/07 02:19:37 ID:PISyDL9e
スレを最初から全部みろ・ ・ ・ばかん
828 :
非通知さん:04/10/07 02:22:00 ID:R+DLbtl+
怖いよ助けて本当にわからないです!煽り思われるのかな
でも本当にどうしたらいいか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 誰か同じ被害にあった人いないですか?
829 :
非通知さん:04/10/07 02:22:29 ID:NKH8xfPp
830 :
非通知さん:04/10/07 02:23:44 ID:5QQokBDk
>>828 無視しておけ
ちなみに、このスレのタイトル
【不当請求】架空請求詐欺【完全無視でOK!】その6
831 :
非通知さん:04/10/07 02:25:12 ID:R+DLbtl+
落ち着いて
>>22辺りを見てみました。
対処の仕方が「無視」みたいですが、私の場合もそれに当るのでしょうか?
832 :
非通知さん:04/10/07 02:26:39 ID:R+DLbtl+
>>830 申し訳ないです。関連スレがあればそちらに移動しますが、この板にありますか?
833 :
非通知さん:04/10/07 02:31:11 ID:uEs/JvRl
エロリンクを辿っていたら、『登録ありがとうございます。登録料金24000円を
3日以内にお振込ください』って…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうすればいいんですか?助けてください
19歳♀です
834 :
非通知さん:04/10/07 02:32:16 ID:fGc0TNJj
835 :
823:04/10/07 02:41:45 ID:R+DLbtl+
お騒がせしています。
今
>>75辺りまでなんとか読めました_| ̄|○
>>77によるとこの後電話やメールがしつこく来る恐れがあるんですね・・・。
これってかなり悪質なほど掛かってくるんでしょうか?辛いですねアダルトサイト・・・(もう二度と行ってたまるか!!)
836 :
非通知さん:04/10/07 02:43:01 ID:K4mWN79M
最近のは凝ってるみたいで…
なんかSSL?通信されてたみたい。
で、定番の個体云々とかが載ってた。
なんの為にSSL通信?
無視してOKだよね?
837 :
823:04/10/07 02:46:01 ID:R+DLbtl+
うわん、誰かもうちょっと詳しく教えて欲しい・゚・(つД`)・゚・アンカーでもいいから
838 :
非通知さん:04/10/07 02:53:19 ID:ESSikHyh
なんというアホだ…
839 :
823:04/10/07 03:00:43 ID:R+DLbtl+
本当に全部が全部無視で解決してるのでしょうか。
いや、こーゆー法律的なことは全くわからないのでまだ不安がぬぐえません。多分今日寝れない(´・ω・`)
840 :
非通知さん:04/10/07 03:04:19 ID:YKt7Dym5
無視しない奴以外は解決してる
841 :
823:04/10/07 03:06:57 ID:R+DLbtl+
>>838 やっぱ釣りだと思われるよなwわかってる。でもマジですねん。
多少過去レスみて同じような被害があるようなので自分も同じかな?って安心・・・・
やっぱまだ安心できません_| ̄|○
架空請求なら自分が関ってないと言い切れますが今回は自分で踏んでしまった為
自分の非が否めません。とりあえず無視してみますが暫くは生きた心地がしないでしょう・・・
|
|
∧
∪
∧ ∧
( )
∪ |
| 〜
.∪∪
842 :
非通知さん:04/10/07 03:07:10 ID:5QQokBDk
>>839 きちんと規約を読ませて、登録、確認登録、事業者からメール送信、加入者が見たことを伝える
ここまでしてるなら金を払え
そうでないなら払わなくて良い
843 :
823:04/10/07 03:13:14 ID:R+DLbtl+
下げるのだって忘れてました・・・ごめんなさい。やっと心拍数112まで落ち着いてきた。
入会ページ見た時なんて心臓が胸から飛び出る勢いで脈打ってますたよ。怖かった・・・
844 :
823:04/10/07 03:21:27 ID:R+DLbtl+
>>842 例えばアプリゲーム(FFi、DQiなど)のようなこと?Iメニューに載っているもの以外で
登録その他した事がないので勝手がわからないのですが、少なくともメールのやり取りはしてません。
受信指定しているので受信は出来ませんが少なくとも送信はしてません。
これはきちんと入会手続きを行なってない裏付けになるのですか?
いつの間に核爆発してたピコッドン(´・ω・`)ピコッドン
845 :
非通知さん:04/10/07 03:26:13 ID:gSSaNO6J
このスレは別に下げる必要はないよ。
パニくってる人が見つけやすいように上がってる方がいいと思うし。
846 :
823:04/10/07 03:42:36 ID:R+DLbtl+
847 :
823:04/10/07 04:25:27 ID:R+DLbtl+
心拍数92まで落ち着いてきました。厨房、夏厨バリの厨っぷり失礼しました。
結局寝付けませんでしたが200ぐらいレス読んだら余りに同じ事例が多すぎて飽きました。
自分が被った今回の事例が不当請求だと言うことも体で学んだ気がします。
深夜にアホのパニクりにお付き合いしてくれた
>>821>>825>>829>>830>>838>>840>>842>>845 改めてありがとうございました!今後はこんな詐欺に引っかからないように知識を深めたいと思います。
糞業者が撲滅しますように・・・
ノシ
848 :
非通知さん:04/10/07 04:38:00 ID:/G5kkBGa
>>761 業者名と住所教えてほしいです。
ここでまずければヴェル氏のサイトでも夢ならでも詐欺ゼロでもいいですからお願いします。
849 :
非通知さん:04/10/07 05:09:16 ID:atRoP9zD
850 :
非通知さん:04/10/07 05:34:14 ID:R+DLbtl+
docomoのサイトにありました。
■個人情報を入手していると偽って請求行為を行なうサイトについて
tp://www.nttdokomo.co.jp/f_i_qvga/info/motice/itsuwari.html
他にもいろいろ書いてあったので見てみるのもいいかと。
851 :
非通知さん:04/10/07 06:01:10 ID:QPzf9anX
852 :
非通知さん:04/10/07 06:25:02 ID:k3so1te8
〇〇様
後払発生日 04/05/27
入金期日 04/06/12
の1パック購入履歴があります。
元本の\9000を振込みしてください。
手数料は不要です。
※確認後データーは抹消させて頂くことをお約束いたします。
764のスウィートスマイルの口座です。
ちなみに携帯番号が相手に知られてるんですけど
どーしましょ??
853 :
非通知さん:04/10/07 07:10:50 ID:9TI0/10m
854 :
非通知さん:04/10/07 07:45:45 ID:AhxvbjHR
>>852 着信拒否機能とかないの?(ワン切り防止のアレ)
番号変えてしつこいようならkさつに相談するとか。
855 :
非通知さん:04/10/07 07:53:25 ID:AdPfYvq4
回収業者となのるのは債権譲渡されたから回収してるのかな…。
それならその地点で違法というか『債務者の承諾』必要だよね?
856 :
823:04/10/07 08:03:54 ID:NeKKVZP5
>>853 心拍数68になったがやっぱり寝付けない(´・ω・`)
まだまだ掛かりそうだ
857 :
非通知さん:04/10/07 08:30:20 ID:zcDp0FGa
>>855 債権譲渡するには、まず本当の債権者から(この場合アダルトサイト)
からの通知が必要。
いきなり「債権譲渡されましたから」って言われても、信用できない。
そして、そもそもアダルトサイト利用料は譲渡できる特定債権にあたらず、
まともな債権回収業者なら譲渡を受けることはない。
(受けたら違法で、業務停止などの処分を受ける)
従って、「債権譲渡しますよ」というのは実際には不可能なハッタリで、
「債権譲渡されました」というのは業者を装った真っ赤な嘘。
無視していい。
858 :
非通知さん:04/10/07 10:37:52 ID:OFy8PYz/
ワンクリは将来弁護士を生み出すプログラムと言ってみる
859 :
非通知さん:04/10/07 10:52:24 ID:VhaMlKn2
ワンクリで個体識別番号、機種名のほかに地域まで出ちゃったのですが、これは大丈夫ですか?
地域は関東/北陸の広範囲なんですが。これはGPS搭載の携帯だからですか?
860 :
非通知さん:04/10/07 10:52:28 ID:QPzf9anX
861 :
非通知さん:04/10/07 10:55:45 ID:hEUmbzmp
>859
関係なし。 ムシムシ。
>860
どうもしなくてヨロシ。 ムシムシ。
862 :
非通知さん:04/10/07 11:10:02 ID:VhaMlKn2
>>861 回答ありがとうです。
地域が出たのでびびって軽く尿漏れしますた。
863 :
非通知さん:04/10/07 12:05:21 ID:WM7VQH08
サマーガールズって出会い系知ってる?
請求がきたけど、しかとしてたら本日回収に来たってメールがきた。
ほっといていいかな?
なんか弁護士法第12条により住所判明とかかいてあったけど。
弁護士法第12条ってどんなん?
864 :
非通知さん:04/10/07 12:22:23 ID:GcmvNDoh
じゃあお茶と茶菓子用意して待ってますと返信しとけ
865 :
非通知さん:04/10/07 12:29:02 ID:Qt2C0foT
>>863 弁護士法でググれ。
ググっても意味分からんけど(笑)
866 :
非通知さん:04/10/07 12:44:04 ID:zcDp0FGa
>>859 電話番号は、頭4〜5桁でドコモ東北とかドコモ東海とかわかる。
でもわかってもそのレベル。
あと、ドコモiエリア表示へのリンクっていうパターンもあるらしいね。
ドコモのサイトの機能で表示するだけだから、業者は知りようがない。
867 :
非通知さん:04/10/07 12:53:01 ID:hN+GStTS
>>863 弁護士法第12条は、弁護士会への登録または登録換の請求の進達の拒絶。
ということで、第8条で日本弁護士連合会に弁護士の登録しなければ開業
できないわけだが、その登録や登録換に問題があるケースの手続について、
具体的な事柄が書かれている。
安心汁!
868 :
非通知さん:04/10/07 12:54:12 ID:QPzf9anX
>>861どうもです。ここってクリックしただけでメルアドや携帯端末情報とか出たんですけどこういうのってあるんですか?携帯情報発信とかないのに。
869 :
非通知さん:04/10/07 12:57:43 ID:Qt2C0foT
870 :
非通知さん:04/10/07 13:34:59 ID:9TI0/10m
日本語知らないって悲惨だな。
再三の催促にもかかわらず、貴社の入会金6万円が確認出来ません。
入会金に合わせてご入金下さい。
UFJ銀行 大久保(オオクボ)支店 普通 4598694 口座名 オカヒロユキ
当方の請求は法的にも認められていますので、放置されても請求が来なくなることはなく
個人情報を元に当方弁護士を通じ開示請求を行いますので、
貴社のお名前、住所、会社などを特定します。
このまま入金がありませんと意思がないとみなし内容証明、民事訴訟を全て当社で行います。
再三と貴社の意味を調べよう。
あとは改行も使うことをお薦めする。
今回は直しておいたが次は減点します。
>入会金に合わせてご入金下さい。
↑意味がわからない。
入会金と一緒に何を入金するの?(プ
871 :
非通知さん:04/10/07 13:35:49 ID:zcDp0FGa
>>868 そのメアドはどういう手順で表示した?
「あなたのメアドを確認しました」のリンクだったら、ドコモとかの
メアド確認ページに飛んでいただけの可能性がある。
いきなり表示されたなら、元のURLに何かパラメータがついてて、クリックしたのが
あなただと判別できたのだろう。(迷惑メールが来てクリックした場合だが。)
ま、不当請求は違法、まともに心配するだけ損。
どれだけ同じパターンがあるかはこのスレを1から見ればいっぱい書いてある。
まだ不安なら読んでみれ。
872 :
unknown ◆27TOI4h.Xc :04/10/07 14:46:37 ID:OieSybc8
DoCoMoから戻るとリファラは吐くのか?
まさかねぇ2ちゃんぢゃないだろうし。
ちなみにこのスレのワンクリリンクをいくら踏んでも連絡来ないよ。
踏んで不自由な日本語を堪能遊ばせ(笑)
873 :
非通知さん:04/10/07 15:34:11 ID:mhuwSx0g
さっきいろいろサイト巡りしてたらエロサイト行っちゃって間違ってクリックしたら「個人情報送信しますか?」ってなっていいえにしたのに登録ありがとうございますって画面になった(つД`)
テンパってすぐ消したから明細覚えてないけど自分の使ってる携帯の機種が表示されてて登録しましたみたいな画面だったんですが…このスレ見て無視していいんだって分かったけどなんか不安で。
誰か大丈夫ってレス下さい…一言でもいいんで。
とりあえず安心したいよ。意味不な書き込みでごめんなさい
874 :
非通知さん:04/10/07 15:38:18 ID:RRA9y+OL
>>873 ここに書き込んだら安心だね。
ついでに
>>1-872辺りにも目を通してみようね。
しまじろうとのお約束だよ♪
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/
\ \,,_ _,,,/ : /\
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
875 :
非通知さん:04/10/07 15:44:32 ID:mhuwSx0g
>>874タソ
即レス本当にありがとうございます(*´∀`*)
しまじろうと約束しますw
私、女なんですが親や周りの友達に恥ずかしくて相談できなくて…女なのにエロサイト見て請求きたのかよ!バカじゃんキモとか思われたりしたらどうしよって思って。また意味不な書き込みになってしまいましたが、安心しました!感謝です。
876 :
非通知さん:04/10/07 15:49:32 ID:ibFbe1WM
>873
わかったから
このスレ最初っから読んでね
そんで改行おぼえようね
877 :
非通知さん:04/10/07 15:56:44 ID:mhuwSx0g
すみません。
いちお改行したつもりだったんですが携帯からなんで改行変になってるかもです…
以後、気を付けます
878 :
非通知さん:04/10/07 16:55:09 ID:zcDp0FGa
>>873 「個人情報を送信しますか」
はい→情報を送信してアクセス
いいえ→情報を送信せずにアクセス
なので、画面は出ても個人情報は送信されていません。
(さらにクリアや電源ボタンで通信中止すれば、画面も出なかった。)
その業者のページが、個人情報の有無にかかわらず「登録しました」と
表示する、インチキページってことですよ。
本当に個人情報の有無を判断していれば、2ちゃんねる書き込みのように
「送信しないと書けません」のように出るでしょうからね。
879 :
非通知さん:04/10/07 18:02:07 ID:8C7f0ccx
つかさ、これだけ架空請求なりなんなりが社会問題になってるんだからさ
この手の罠にハマリたく無いヤシはDならiメニュー、AならEZトップからの
公式サイト以外使うなよ
非公式サイト使う以上、どんな事態になっても自己責任だろ
2chの携帯版の広告にすらワンクリサイトが紛れ込んでいる場合も
有るんだから、どこに罠が潜んでるかなんか判んないだからさ
もちろん、腐れ業者や糞サイトに金なんぞ払う必要は無いけどさ、毎度毎度
「どうしたら良いんでしょう オロオロ」って頭悪すぎ
880 :
非通知さん:04/10/07 18:04:00 ID:d5fyeIAL
お金を振り込まなかったら小額起訴するって
メールが着たんですけど、どうすればいいんですか?
881 :
784:04/10/07 18:21:31 ID:d5fyeIAL
スイマセン784です。
882 :
非通知さん: