au by KDDI 新機種・新技術スレ 《Part72》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1損保ジャパンダ  ◆gO7U5TVqo6
BREW・JAVA・1xWIN・着うた・GPS半自律測位機能・有機EL・無線LAN・ソフトウェア無線(SDR)
FMラジオ・地上デジタル放送・Kei-Credit・R-UIM・RFID・Bluetooth・IrDA等々
引き続き、au by KDDIの噂の新機種・新技術について
[前スレ]
au by KDDI 新機種・新技術スレ 《Part71》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093977440
関連情報は>>2-20あたり
料金プラン等の技術に関係しないサービスに関しては総合スレ等でお願いします。

■公式サイト
[KDDI] http://www.kddi.com/
[au] http://www.au.kddi.com/
[Designers KDDI] http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/

■情報サイト
Θケータイのアレ
http://sureare.com/
au NewModel Maniacs(anm)
http://jmpd.jp/~anm/
2非通知さん:04/09/12 04:29:23 ID:0JhgoNBZ
うんこ
3損保ジャパンダ  ◆gO7U5TVqo6 :04/09/12 04:35:56 ID:f/qSSSSP
「CDMA 1X WIN」に新たに3機種のモデルが登場
〜ブロードバンドケータイ "WIN" がさらに進化〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0712/
「CDMA 1X WIN」における「ダブル定額」の導入及び「パケット割WIN」の値下げについて
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0616/

■関連スレ
au by KDDI 質問スレ《Part77》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091850408/
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part28》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092651668/

4非通知さん:04/09/12 04:36:29 ID:IN1jHhnh
アウヲタ臭い
5非通知さん:04/09/12 04:37:16 ID:IN1jHhnh
6げと
6非通知さん:04/09/12 04:44:21 ID:m6GicRrG
>>5
惜しい!次頑張ろうぜ!
7非通知さん:04/09/12 04:45:33 ID:m6GicRrG
おっと申し訳ない。

>>1さん乙です。



8非通知さん:04/09/12 04:49:40 ID:4poHu4ZC
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| テンプレ…
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
9非通知さん:04/09/12 04:49:57 ID:muEcPz1U
895 :非通知さん :04/08/20 01:37 ID:NBzCTQCG
今日歩いてたら例のアンケート?に遭遇した!
全部で8つ、
タルビーが普通においてあってビビった!
そのとなりにもう一つadp製っぽいのが!?
真ん中から回転するやつでおそらくアポロじゃないだろうか?
もろSAなやつ、これが上蓋がスライドするやつでかなりおしゃれ。
リボルバータイプのやつとめちゃ薄いやつ、ソニエリのジョグのやつ。
どこかよく分からないやつ二つでした。
デザインについてやこれで高速WEBがどうたらこうたら、色がどうこう、
ナビがどうたらこうたらってアンケに答えてquoカードもらって帰ってきました。

勝手にメーカー予想して感想を整理すると、
タルビー  ちと幅広、質感最高どこ製か分からない。やっぱり鳥三かな?
アポロ?  消去法で日立製か?斬新で凄くカッコイイと思った。
SA     背面液晶やカメラがスライドカバーで隠れる。おしゃれで一番気に入った   
CA?   多分CAだと思う。でかい。カメラが電池側アンテナが液晶側。
T?    青歯マーク付いてたから勝手に東芝製と予想。鋭いデザイン。
S      割と普通、印象が薄い。
K      リボルバー、小さい、アンテナない。
元ST?   激薄!激薄!



921 :非通知さん :04/08/20 02:43 ID:NBzCTQCG
なんか記憶があいまいになってきた・・・
>>916付いていたような・・・スピーカーは意識してみていなかったので。
青歯もなんかあいまい。なんかマークがあったなぁ?程度だからあんまあてになんないね。
>>918SAっぽいのは二つ折りでしたよ。スライドするのはカバー。
10非通知さん:04/09/12 04:50:48 ID:0FDWLcOO
朝早くから大変だねえ、モツカレー
11非通知さん:04/09/12 04:51:46 ID:mRPvWtmg
                             ヽ    ノ
                             (   ., '
                              )  ,'
                              (  (
                              ヽ )
                              ,n   )ノ
              _,,,....-‐‐。,...、    ..ノ7=|_|=・
              ィ'′::::;; :::;  ;::`ヽ、 ( ィ⌒ ‐--,っ
            /′ :;::;; ⌒ヽ ・ /⌒ ヘ  ,ヽ  イ
   r‐-‐-‐/⌒ヽ{:::;   ._,.==''、 ,==、_..l⌒ .y'
   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ::::;  ''::::::::;   { ::  .| __ ,ノ
    |`~`".`´ ´"⌒⌒)  :::; ::; (.__ノ.)::  .|´
    ヽ__入_ノ´y ̄; 〃__,‐'ニニニヽ_、 !
         ヽー ィ,     ヾニ二ン" /
          ` ̄\,:::;   :::;ー‐;: /
             (ヽ+:::;.___ ::;___/ノ
             ( ( ((....::;;;/)) ) )
              ヾヽミ 三彡, ソ
                 )ミ  彡ノ
              (ミ 彡゛
               \(
                 ))
                (
12非通知さん:04/09/12 04:53:31 ID:0RH9vXqy










 
13非通知さん:04/09/12 04:58:14 ID:ieMpiOqC
タルビー早く発表されないかなあ。
A1101Sちょっと調子が悪くなってきた。
香取クンのチンポ舐めたいよお!
なんとか今年の冬に出てくれると嬉しいな。
14非通知さん:04/09/12 05:13:26 ID:uFYjCF+T
どさくさにまぎれなにいってんだかw
いしころ早くこい!
15非通知さん:04/09/12 10:08:27 ID:5fGfEyG6
気の早い話しだが、複数契約してる香具師って何れくらいいる?
SIMになったら例えば、6ヶ月以内は買い増しは定価となっても、二回線での6ヶ月分の基本料+通信料考えたら、一回線+買い増しでもかかる費用は一括か分割かの違いくらいで、変わらないだろ?
なら一回線の方が得にはなると思うが、そうなると、解約する香具師が増える?
16非通知さん:04/09/12 10:47:53 ID:uUY2FuL5
■過去スレ1(要●)
70 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1092981319
69 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091590186
68 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090074487
67 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089608917
66 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089307004/l50
65 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088469998/
64 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087384370/
63 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086797300/
62 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086128689/
61 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085160913/
60 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084839676/
59 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084723854/
58 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084104879/
57 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083060629/
56 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081869063/
55 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080369954/
54 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079018954/
53 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078122502/
52 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077345271/
51 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076651936/
50 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076551297/
49 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075997450/
48 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074755383/
47 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073717301/
46 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072447750/
45 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071305008/
44 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069351242/
43 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067522066/
42 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066821184/
41 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066314842/
17非通知さん:04/09/12 10:48:39 ID:uUY2FuL5
■過去スレ2(要●)
40 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065705881/
39 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065422797/
38 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065260341/
37 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064679795/
36 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064247084/
35 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063288217/
34 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062360933/
33 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061394452/
32 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060143098/
31 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058966867/
30 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057928209/
29 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056737293/
28 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055170694/
27 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/
26 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052890080/
25 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051206859/
24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050316843/
23 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048583691/
22 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/
21 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041855136/
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037372125/
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035472689/
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034398530/
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031675309/
14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030362567/
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029860954/
12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028382021/
11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024426046/
10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1019924700/
18非通知さん:04/09/12 10:49:32 ID:uUY2FuL5
19非通知さん:04/09/12 10:50:26 ID:uUY2FuL5
■Wシリーズ(CDMA 1X WINに対応)
★概要
(1)サービス開始日
2003年11月28日
(2)通信方式
・CDMA2000 1x EV-DO方式 パケット通信。
・下り最大2.4Mbps、上り最大144kbpsのベストエフォート。
・CDMA2000 1x、cdmaOne方式との互換性により、全国におけるシームレスな音声・データ通信の利用が可能。
(3)サービスエリア
・日本全国(CDMA2000 1x/cdmaOneとのエリア互換による)。
・CDMA2000 1x EV-DOインフラ展開スケジュール。
サービス開始時 - 関東・中部・関西の3大都市圏(当該地域の人口カバー率70%以上)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/beppyo.html
2004年3月末 - 全国主要都市(全国人口カバー率約77%)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0315/besshi.html
2004年9月末 - 全国(人口カバー率90%以上を予定)

他詳しいことは
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
★型番について
W .9 .9 X
│││└メーカー(H:日立 K:京セラ CA:カシオ
│││       T:東芝 S:ソニエリ SA:三洋
││└─メーカーごとの通し番号
│└──年数(2003年が1年目)
└───CDMA 1X WIN対応端末を示す
20非通知さん:04/09/12 10:51:06 ID:uUY2FuL5
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A55xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ○
A54(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ×
A30xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ○   ○    ×
A14(3)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×
A11xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ×   ×    ×
A10xx  .14.4K/14.4K  .1.x(@mail)   .×     ×   ×   ×    ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
**1402と1304はEZアプリ(BREW)搭載
      .Eメール 新デザイン 497種
       新機能  .絵文字  絵文字
A55xx    .○     ○     ○*
A54(3)xx   ○     ○     ○*
A30xx    .15     15     ×*
A14(3)xx   ○     ○     ○*
A11xx    .○     ○     ○
A10xx    .×    13,4     ×
*動く絵文字:96種(A3015SAは25種)
・既発売機種のスペック、サービス対応状況一覧はこちらで
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
・Ax4xxとAx3xxの違いはMサイズムービー録画に対応しているか否か(A1301Sは例外)
・ムービーメール対応サイズ一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/movie_size.html
・その他新機種新技術情報のコピペはこちら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
21非通知さん:04/09/12 10:54:31 ID:uUY2FuL5
取敢えず>>20までに収まったかな?
>>2>>4-8>>11に邪魔されたけどw

秋冬端末の予想スペック

W21CA or W22H?(CA31 or HI33?) 240×400液晶、真ん中から回転、Apollo?
W22H or W21CA?(HI33 or CA31?) QVGA液晶、スライドタイプ?、CA風デザイン、大きい、電池側にカメラ、液晶側にアンテナ
W22SA?(SA32?) QVGA液晶、折畳み、背面液晶・カメラがスライドカバーで隠れる、おしゃれなデザイン
W21T?(TS31?) QVGA液晶、折畳み?、Bluetooth、鋭いデザイン

A1403K(KC26) QVGA液晶、折畳み
A5507SA or A5508SA?(ST24 or ST25?) QVGA液晶、折畳み、薄型、鳥三?
A5508SA or A5507SA?(ST24 or ST25?) talby、QVGA液晶、やや幅広、質感最高、鳥三?
AxxxxK?(KC27?) リボルバー、アンテナレス、小さい
AxxxxS? ジョグ、割と普通、印象が薄い

isicoroも出るとか?
22非通知さん:04/09/12 11:52:37 ID:eIO997n4
>>21
siじゃなくてshi
23非通知さん:04/09/12 11:55:56 ID:uUY2FuL5
失礼しました

取敢えず、補足分はこのぐらいでOK?
24非通知さん:04/09/12 12:15:05 ID:qVqlIxcC
anmにSA32(W22SA?)のアクセスがあり、解析の中のEZミュージックなる規格を、ダウンロード出来るとサーバーに対して言っていると、ATX★自ら書き込みしているが、これも噂情報になる?
時期的に見て、いわゆる音楽配信サービスかは微妙だしIDの偽装も考えられる?
25非通知さん:04/09/12 12:16:51 ID:muEcPz1U
>>24
前スレ見てみ。
26非通知さん:04/09/12 12:17:53 ID:uFYjCF+T
いしころ、外側シェルが光らないとメールが届いているかさえ
わからないと思うんだけど…
横買いすきとしては欲しくてたまりません。
27非通知さん:04/09/12 12:20:43 ID:KrZQB7RJ
>>24
既出。
あと、読点の付け方を勉強したほうがいいよ。
28非通知さん:04/09/12 12:22:03 ID:eIO997n4
>>24
適度に改行を入れようね。
29非通知さん:04/09/12 12:24:38 ID:UGPF0VFa
>26
着信来たら、転がって自走したら面白いかも。
迷惑なだけか。
30非通知さん:04/09/12 13:05:35 ID:fDefGuRY
>>1損パン&>>16~18 ID:uUY2FuL5 乙です。
31非通知さん:04/09/12 13:06:36 ID:bmE9vRQU
>>29 想像したら ワロタ
32非通知さん:04/09/12 13:13:17 ID:uUzk5GdY
テーブルから落ちてあぼーんの予感。
33非通知さん:04/09/12 13:21:36 ID:zYV+wiZp
W21Tのバッテリーは3.3Vの1000mA奴っぽい
34非通知さん:04/09/12 13:46:10 ID:uFYjCF+T
もしいしころでたらみんなは何色にする?
赤青白黒があると仮定すると断然白!はやく一日なでて愛でたいよ〜
35非通知さん:04/09/12 14:08:32 ID:xRlO4tKn
特許のページ見てたら発見したのだが、auマーク以外ほぼこのままということだろうか
http://v.isp.2ch.net/up/17f63f93b28d.bmp
http://v.isp.2ch.net/up/cd82541769cf.bmp
http://v.isp.2ch.net/up/7713a25e3a74.bmp
36非通知さん:04/09/12 14:37:07 ID:uFYjCF+T
なんかこうやってみると微妙だよね。。
キーがちょっと足らなくない?いしころにはジョグのほうが似合ってるかも。
というかもしかしてカメラなし?微妙・・・
37非通知さん:04/09/12 14:37:51 ID:muEcPz1U
>>35
UI統一の件がるから、ソフトキーは変わると思う。
38非通知さん:04/09/12 15:19:46 ID:xQhURaK/
>>35
401を思い出すボタンだ。
39非通知さん:04/09/12 15:30:13 ID:fpOLXHI/
てか旧マークだから中のデザインは変わる可能性あるだろ
40非通知さん:04/09/12 15:54:56 ID:YtbhAUSc
W21SAみたいなデザインでCDMAからだしてほすい
41非通知さん:04/09/12 17:07:11 ID:IRj+YphA
operaないなら京ぽんと2台持ち検討
42非通知さん:04/09/12 17:26:55 ID:Iha+ZUjc
>>40
キワモノ好き?
43 ◆C305SnuFsA :04/09/12 18:08:01 ID:X4ZDRwRd
今、前スレざっと見ました
今更ですけど、anmの例の画像の機種って鳥三ぽくない??
A5306STと同じ匂いを感じるんですが…

>>37
「例外扱い」もありえるんじゃない?
特にadpは
44非通知さん:04/09/12 18:55:11 ID:QtePdBZR
石ころって製品版も赤白黒の3色なのか?あの色はW11Kで飽きたよ。
45非通知さん:04/09/12 19:05:59 ID:fpOLXHI/
鏡面加工のやつとか出たらおもしろそう
46非通知さん:04/09/12 19:40:57 ID:eIO997n4
>>43
元になった端末と共通化されるだろうから例外は無さ気。
47非通知さん:04/09/12 19:43:11 ID:eIO997n4
ってか特許電子図書館から貼りまくってる奴、
あのまま製品になると思う奴が大量発生するわけで
いい加減にした方がいいと思う。
48非通知さん:04/09/12 19:51:21 ID:cMar4CMy
talby待ちなんだけど、石ころにも興味湧いてきた。

石ころ、色は自然の石みたくして欲しいな。
ツヤツヤした白。
つや消しの黒。
赤は・・・ありえない!
49非通知さん:04/09/12 19:57:56 ID:nrthmFF5
妄想できるのもあと1カ月か
50非通知さん:04/09/12 20:24:50 ID:z4bt8vGg
>>49
(・∀・)イイ!IDだな
51非通知さん:04/09/12 20:40:39 ID:fDefGuRY
>>48
赤の石もあるよ。濃い朱色みたいなの。
52非通知さん:04/09/12 21:19:22 ID:citnl9xW
石ころのガワは石英で(ry
53非通知さん:04/09/12 21:43:41 ID:HZSBRZus
体は石英で出来て(ry
54非通知さん:04/09/12 22:11:39 ID:8GyBbX/R
石塚英彦
55非通知さん:04/09/12 22:21:09 ID:8CKxsUQU
石塚運昇
56非通知さん:04/09/12 22:22:52 ID:Iha+ZUjc
しこしこの玉で大冒険、戦国冒険絵巻 犬夜叉
57非通知さん:04/09/12 22:23:28 ID:g4+A3G+L
にしても1年前のA55XXの衝撃はすごかった
58非通知さん:04/09/12 22:31:03 ID:UGPF0VFa
>48
なんだ自然の石っていうから、グレーで苔むしたようなやつを
希望してるのかと思ったよw
たまに人面石とかまじってたりして。
59非通知さん:04/09/12 22:36:58 ID:fk8C4B5v
>>57
それが今や当たり前になってきたんだな・・・

WINもどう行くかが気になるぞ
60非通知さん:04/09/12 22:56:58 ID:8+xZKwtI
あの頃はQVGAすら有り得ないとか言われてたもんな
61非通知さん:04/09/12 23:36:56 ID:yzivJiIM
300万画素の時代だもんな
62非通知さん:04/09/12 23:48:45 ID:cu3fSSep
むしろ完全な球体で、着信すると「仁」とか「義」とか
「冷」とか「粋」とかの文字が浮かび上がるのがいい
63非通知さん:04/09/12 23:48:46 ID:+/rjW8mE
>>61
カシオだけな。
それにしてもauって全然200万画素でてないな。
サンヨーとカシオだけかな?
64非通知さん:04/09/12 23:51:12 ID:f0rPs7+8
>>57
たった一年でこんなに変わるなんてな…
俺はJ-SH53がうらやましくてたまらなかったなw
それがいまや…
65非通知さん:04/09/12 23:53:01 ID:nU6hdL9i
南総里見八犬伝
66非通知さん:04/09/13 00:02:24 ID:CzjhhjmG
>>62
ヲタ臭すぎてちょっとワロタ
67非通知さん:04/09/13 00:04:19 ID:aF9tmNaY
anmの21Tの画像だけど、またminiSDスロットが液晶側にもどっちゃったの?
東芝は次こそ着信ランプの色数増やしてほしいね
68非通知さん:04/09/13 00:05:52 ID:pObglqJF
特許ものだからアレがどうなるか解らないってコトもいえる
69非通知さん:04/09/13 00:10:10 ID:gxnvwCDo
>>62ワロタ
70非通知さん:04/09/13 00:14:36 ID:QdtsMJkE
>>67
あの画像を本気で信じてるのか?
71非通知さん:04/09/13 00:17:36 ID:A4hfyKsm
東芝は次こそTFT高解像度サブ液晶を積んでもらいたい。
72 ◆C305SnuFsA :04/09/13 00:33:34 ID:MC8v/C/k
>>43
自己レス
韓国機だったのね…
スレ汚しすみませんでした

73非通知さん:04/09/13 00:47:37 ID:dtMmO8dm
消えちまうTFTサブ液晶はなあ・・・やっぱサブはモノクロだ
74非通知さん:04/09/13 01:02:11 ID:PyGsc2Hx
A55**シリーズ発表の時と比べたらそれほど驚かないだろうな。
75非通知さん:04/09/13 01:05:48 ID:jrcstv+T
石ころはバイブの種類を多様にすべき
76非通知さん:04/09/13 01:14:55 ID:9clNu6Me
>>75
完全防水も必須だ(ry
77非通知さん:04/09/13 01:50:47 ID:JqHXBX4c
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html
今年はこの発表の衝撃を超えられるかな?
03年10月はこれに加えてINFOBARやWINが立て続けにリリースされたから凄かった。
78非通知さん:04/09/13 03:36:44 ID:4VbbGyTy
>>77
あれからauの快進撃が始まったんだよな。
それでも未だにC5001Tなオレって・・・
でもたぶん次の東芝に変えるとおもふ
79非通知さん:04/09/13 04:04:17 ID:G7qLGNTr
>>78
実際にはそれよりも前、去年夏の505よりもさらに前の4月くらいから
「なぜかauが売れる」という状況は続いていましたよ。

ただ、そのころは
「機種は見劣りするがインフラや料金などで選ばれていた」のが、
該当時期からは機種の面でも積極的に選ばれるようになり始めた、のは強く思います。
80非通知さん:04/09/13 04:05:59 ID:fjSggZbC
>>76
…膣電動携帯…

…逝ってきます…
81非通知さん:04/09/13 07:54:33 ID:FMRyBPIH
>>75
着信した時にポケットの中で暴れて突き破ったり、
発熱して鞄の中から煙が立ち篭めたり…








GANSEKIで搭載さ(ry
82非通知さん:04/09/13 10:28:19 ID:ntoFsSsB
たぶん、変型して手足が出てきてロボットになるよ。
バンダイに頼んでおいた。
83非通知さん:04/09/13 10:38:47 ID:PG05EHxg
>>79
『2003年初夏の陣』の事だね。

「上位3キャリア初メガピクセル三つ巴戦」
「高機能ボッタクリ505iシリーズ vs リーズナブル&ミドルレンチジau2003夏モデル」の激突戦。

「パケ割」と「着うた・ムービーau端末の充実」「インフラの充実」「仲間由紀恵」がauの勝因だったか。

その「パケ割」効果のおかげで型落ちFOMAも売れ始めるようになった。
84非通知さん:04/09/13 10:44:23 ID:PG05EHxg
さて、Q太郎は何を企んでるのやら。

米クアルコム、ディスプレイ関連企業のIridigmを買収
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20516.html

>Iridigmは、従来技術よりも低消費電力で、より明るいディスプレイを製造できる技術「iMoD」の特許を保有。
>CDMA方式のチップセットなどでノウハウを持つクアルコムでは、今回の買収によりIridigmがスムーズに
>「iMoD」によるディスプレイを出荷できるようになると見込む。

>また、低消費電力で高性能なディスプレイの登場は、3G端末へ音楽再生やGPS、
>ハイスペックなカメラ機能などさまざまな付加価値を提供しつつも、
>端末のコストダウンや消費電力の低減を目指すクアルコムの戦略にも合致するものとしている。
85非通知さん:04/09/13 11:36:06 ID:YC7WsOgP
イシコロ出るとして、ストラップ穴は無しなのだろうか?
穴が無いと辛いだろ・・・穴が・・・
86非通知さん:04/09/13 11:38:42 ID:0LTvQ9ch
>>85
ヒンジ周辺に付いてくるんじゃないの。
キーリングを付けて使うような小さな穴かもね。
87非通知さん:04/09/13 12:22:41 ID:dDqXV1J8
Kei-Creditどうなったんですか?
88非通知さん:04/09/13 12:30:31 ID:ShYxN90q
>>85
専用防水ケース(オカモト製)が付いてくると期待している。
89非通知さん:04/09/13 12:58:08 ID:0LTvQ9ch
>>88
風船の中に入れて下さいはやだよ。
90 ◆NG.tnnGu5U :04/09/13 13:06:46 ID:GN30A8in
お久しぶりです。
久しぶりにここに来た上に携帯からなんで過去ログ見てないのですが_| ̄|〇
秋冬製品ラインナップってもうここで出ましたか?
91非通知さん:04/09/13 13:15:00 ID:1KZsduS+
>>90
W21T
W21CA
W22H
W22SA
A5507SA
A5508SA
A5509S
A1403K
で合ってますか?
92非通知さん:04/09/13 13:15:56 ID:es/8hToT
>>90
NGタソ、こんにちわ。
詳細は出てないです。
新機種説明会の案内が届いたとの情報はありました。
93非通知さん:04/09/13 13:16:01 ID:JUvMsOwX
>>90
どうも。
A5509Sの詳細を知りたいです。
94非通知さん:04/09/13 13:17:16 ID:8SWYteTS
>>90
樽・石ころ以外にadpはあります?
95非通知さん:04/09/13 13:26:12 ID:JUvMsOwX
前スレでもNG氏こんな感じで現れて、
再び現れることなかったよね...
96非通知さん:04/09/13 13:34:05 ID:fBwNt7ju
前スレと同じく
再び君臨しない悪感。
97非通知さん:04/09/13 13:35:09 ID:lSAQGTMZ
デジャヴ?・・・・
98非通知さん:04/09/13 13:36:55 ID:jrcstv+T
それでも俺たちは信じるしかないじゃないか
そう、信じるしかないんだ
99非通知さん:04/09/13 13:54:46 ID:1KZsduS+
>>96
それを言うなら降臨だろ。
100非通知さん:04/09/13 13:57:53 ID:JUvMsOwX
>>99
失礼orz
101非通知さん:04/09/13 14:01:49 ID:JUvMsOwX
あっ、>>96に対してか。
現れる=降臨と書けよってことかとオモタorz
102非通知さん:04/09/13 14:14:22 ID:U340AD7h
103非通知さん:04/09/13 16:15:59 ID:tGFM4zXP
漏れとしては、石より、樽より、▲が気になりまつ。
adpの中じゃ相当デザイン変えないと、実現しそうにないし…。
やっぱアポロは有り得ないのかな。
気になってきになって、夜しかねれまへん。
104非通知さん:04/09/13 16:17:29 ID:GlVwgQfF
ttp://e-deai.fc2.com/photo/index_ez.php?ref=click

チェーンメールで送られてる悪徳サイト@Au
どの項目をクリックしても勝手に登録&1万8千円の請求をしてくる

コピペで貼りまくって晒すべし
105非通知さん:04/09/13 16:34:25 ID:w4mZxWH+
(´・ω・`)
106非通知さん:04/09/13 16:45:08 ID:gS9xbVhG
あらあら・・・

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20040913142605.html

平素はau通信サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、au携帯電話「W21SA(三洋電機製)」をご利用の一部のお客様におきまして、
8月ご利用分(9月請求)にて「ダブル定額」をご加入いただいているにも拘らず、一部
パケット通信料をご請求していたことが判明いたしました。

107非通知さん:04/09/13 17:47:49 ID:9qDw9ogp
いったい何人のユーザーが震えたことか・・・
108非通知さん:04/09/13 17:49:07 ID:CA/3yAIi
>>107
webではないので、多くて5000円程度だと思われ
109106:04/09/13 17:57:19 ID:gS9xbVhG
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/13/news019.html?mc10

対象件数は1万8940件。返金金額は約220万円。


って事は、平均だと116円か?
110非通知さん:04/09/13 17:59:59 ID:4W3ckvN2
まぁ、取敢えず俺の11kはダブル定額の恩恵は受けました
有料サイト無きゃ8000円は切っていたのか・・・まぁ、いいか
111非通知さん:04/09/13 18:17:12 ID:yW9SRfvM
>>106-110
スレ違い
ここは雑談スレじゃないぞ
112非通知さん:04/09/13 18:24:29 ID:wNRSj+4x
ニュース。今度のKDDI(au)のCM、なんと2chである意味で人気のヨン様が出るそうです。プゲラ
113非通知さん:04/09/13 18:25:57 ID:S3QBo0MI
>>112
1週間ずれてるよ
114非通知さん:04/09/13 18:29:19 ID:4W3ckvN2
>>111
ゴメンね

>>112-113
今更何を・・・・ゲラゲラ


さて、5507・5508の行方が気になる
というか、鳥サンも55xx造るの遅すぎなんだけど
115非通知さん:04/09/13 18:55:36 ID:fBwNt7ju
しかし、NG氏おかしくない?
前回同様、質問しっぱなしで現れない。
116非通知さん:04/09/13 18:59:39 ID:S3QBo0MI
別におかしくないだろう。
117非通知さん:04/09/13 19:04:44 ID:vN0tomfn
訂正すべきところも、さらに新しい情報はリークできる範囲では無いとか
色々想像は出来るだろ。
なんにせよ、一言くらい書き込んでほしいわな
118非通知さん:04/09/13 19:48:36 ID:1CiCXI+k
次の新機種は何月何日ごろ発売なのですか?
119非通知さん:04/09/13 20:22:09 ID:uXjTfFkJ
120非通知さん:04/09/13 20:22:29 ID:wl4s3fIl
>>119
うわあ・・・
121非通知さん:04/09/13 20:23:53 ID:ImG3OkEC
>>119これがishicoroだったらちょっと残念・・・
122非通知さん:04/09/13 20:24:21 ID:YzFtTG82
>>119
これがイシコロ?ダサッ
あう終わった( ´,_ゝ`)プッ
123非通知さん:04/09/13 20:26:59 ID:04+5RMg1
>>119
なんか、普通にオモチャみたいだなぁ

ヤヴァイよこれ('A`;)
124非通知さん:04/09/13 20:27:40 ID:dHI5hnpH
_| ̄|○
125非通知さん:04/09/13 20:28:31 ID:vznqfPgz
KDDIのヴァカ…死ね死ねみんな死んじまえ・゚・(ノД`)・゚・
126非通知さん:04/09/13 20:28:46 ID:Q9gAIx1N
サブ液晶がないほうがよかった、どうなんだろこれ・・
127非通知さん:04/09/13 20:29:03 ID:oL/aokbD
>>119
左右非対称なところがよかったのに!
一番大切な質感が…チープすぎる!!
128非通知さん:04/09/13 20:29:37 ID:ylkrgjIT
ださ・・ぽわっと光らなさそうw
129非通知さん:04/09/13 20:30:07 ID:ke/wp7TB

  責  任  者  出  て  来  い
130非通知さん:04/09/13 20:31:26 ID:jLVxERz5
>>119
ぜんぜん石ころじゃないし_| ̄|○
131非通知さん:04/09/13 20:31:33 ID:wl4s3fIl
これは本当に「au」の携帯なのだろうか('A`)オワッタナ…
132非通知さん:04/09/13 20:31:46 ID:1VoRegfC
133非通知さん:04/09/13 20:32:21 ID:YzFtTG82
さすがあうのケータイはデザインがいけてるなw
134非通知さん:04/09/13 20:33:07 ID:7D3hN3wV
INFOBARの実質後継モデルがこんなんでいいのか…ダメだよ牧ちゃん
135非通知さん:04/09/13 20:33:25 ID:oL/aokbD
なんとなくピピットフォンのにほひがする
136非通知さん:04/09/13 20:33:41 ID:ylkrgjIT
>>132
warata
137非通知さん:04/09/13 20:34:04 ID:j2U5kVn1
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
138非通知さん:04/09/13 20:34:34 ID:JDfbWB0q
>>135
>>132
ケコーン
139非通知さん:04/09/13 20:35:27 ID:UPPEMTVI
深澤直人が泣いてるよ…
140非通知さん:04/09/13 20:36:15 ID:MIY/nWhU
え?これダメか?
141非通知さん:04/09/13 20:36:27 ID:w+MBldE2
京セラなんかに作らせるからだ。インフォバーといいイシコロといい
ADPはコンセプトモデルの良さがことごとく製品版で失われてるな
142非通知さん:04/09/13 20:36:31 ID:ImG3OkEC
背面の中央がマナーキーなのかが謎
143非通知さん:04/09/13 20:36:42 ID:ynKKhbL/
元祖石ころの人が訴えたら勝てるだろ。
名誉毀損ものだよ
144非通知さん:04/09/13 20:38:13 ID:7/S4Le5y
みんな盛り下がってるとこ悪いんだけどさぁ、
おれは最初に見た印象は「カコイイ!これauで出るの?」だったけどなぁ。
少なくとも今持ってるW21SAよりはカコイイ…おれは少数派かな?
145非通知さん:04/09/13 20:38:25 ID:T68Td/LU
なにこのチープ感…
146非通知さん:04/09/13 20:38:30 ID:4bZnvq6s
147非通知さん:04/09/13 20:38:34 ID:w+MBldE2
INFOBARに外部アンテナを付け、ishicoroに外部液晶を付ける。
あうはホント馬鹿。
148非通知さん:04/09/13 20:39:19 ID:JUvMsOwX
真ん中のひょうたん型のは何だろう?
149非通知さん:04/09/13 20:39:34 ID:x5wpQePd
>>142
mannerって書いてあるよな
150非通知さん:04/09/13 20:40:25 ID:JZxuF1F9
いや、そもそもこれはishicoroじゃなくて、単に丸い端末なんだよ!
151非通知さん:04/09/13 20:40:26 ID:MIY/nWhU
俺はいいと思う・・なんかメーテルの親父っぽくて。
152非通知さん:04/09/13 20:41:23 ID:Aq0YZtf6
うーん…女性受けは良さそうだね
まぁ思い通りにならないのもまた人生…
153非通知さん:04/09/13 20:41:49 ID:w+MBldE2
talbyも相当酷いことになってそうだ。
154非通知さん:04/09/13 20:42:48 ID:YSMTTRmX
一個6万円位で元のイシコロを限定生産してくれ!
155非通知さん:04/09/13 20:46:08 ID:UAupeDY8
どっちにしろすべって落とす人沢山
156非通知さん:04/09/13 20:47:01 ID:C80t2XJr
京セラ的俺たちのオーレだな…
157非通知さん:04/09/13 20:47:15 ID:jLVxERz5
>>152
いや、子供受けかも。
158非通知さん:04/09/13 20:49:05 ID:5+xH/iUn
内容は別としてようやく画像きたか〜
159非通知さん:04/09/13 20:49:32 ID:x5wpQePd
これは京セラの社内デザインで石ころはまた来年に出るんだろ
いや深沢君キレていいよマジで
160 ◆NG.tnnGu5U :04/09/13 20:49:56 ID:52v5Q+/g
>91
私の周りの情報を掻き集めると5508SA・5509Sは初耳。
その代わりW01Kの後継らしき02Kと03Kが出てどっちかはコンパクトフラッシュ型とか、そうじゃないとか。
あとの情報をまとめるとこんな感じ。
A1403Kが石で読み上げ機能付き。
5507SAはアンテナ内臓でシンプルモードだかジュニアモート搭載。薄型。多分鳥三。
樽がどうも前に出てた5508SAの予感。中の人は鳥三っぽ。
W21Tは青歯付き。若者ターゲットな端末(5501Tの流れか?)
W22Hはadpでスライドモデルとかそうじゃないとか。大型液晶搭載のスライドなら(((*;´Д`*))) /ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ 
W22SAは赤外線搭載。
W21CAは二軸ヒンジで2.6インチ液晶。某ブラウザ搭載との噂。激しくバグバグな悪寒。裏蓋脱落は勘弁しる。
こんな感じです。

ちなみに私、前スレで質問に来たことさえ覚えていませんでした。
ここ一月半の記憶ががっぽり抜け落ちてます。
・・・ごめんなさい_| ̄|○ マダナツヤスミトッテナイヨウ
161非通知さん:04/09/13 20:51:34 ID:0hKA3AEi
NGタソキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
162非通知さん:04/09/13 20:51:40 ID:x5wpQePd
NGタンまた悪いタイミングでいらっしゃった
163非通知さん:04/09/13 20:52:56 ID:MXECLBAQ
W21CAに期待
164非通知さん:04/09/13 20:52:59 ID:jLVxERz5
2.6積むならVGAにして欲しかったなぁ…
165非通知さん:04/09/13 20:53:17 ID:WuhYKQu6
A1403Kが石ってことでストーンできました
166非通知さん:04/09/13 20:54:33 ID:6SPk14lE
最悪…あれ見てishicoroだと気付けないよ…
エルビス・プレスリーとエルビソ・ポレスリーぐらい違うよ
167非通知さん:04/09/13 20:55:01 ID:Ift5VVQ2
これ、F504iのように浮き上がるように時計が出てくるようになればいいのに…
背面のボタンもサイドに割り切って置いて… これが本物でこのまま出したら何のためのadpだ
168非通知さん:04/09/13 20:55:18 ID:MXECLBAQ
>>164
VGA液晶はシャープが秋VGSか901辺りに載せてくるんじゃないか
auだけまた半年遅れ
169非通知さん:04/09/13 20:55:19 ID:t2UlYMIf
投げ捨てるにはいい端末だなあ…(´Д`)

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088425438/l50
糞端末をマドから投げ捨てろ!
170非通知さん:04/09/13 20:57:19 ID:t2UlYMIf
>>168
それはあなたの脳内ソース?
コンテンツが追いつかないんでは?
171非通知さん:04/09/13 20:58:17 ID:QMbe2O2Q
石ころじゃねー
( ^∀^)ゲラゲラ 
172非通知さん:04/09/13 20:58:53 ID:wl4s3fIl
>激しくバグバグな悪寒
ソフトにバグが多いって事ですか('A`)
173非通知さん:04/09/13 20:58:56 ID:WuhYKQu6
黙れ豚。au最強じゃ。
174非通知さん:04/09/13 20:58:58 ID:fjSggZbC
>>166
マサル〜???
175非通知さん:04/09/13 20:59:23 ID:MXECLBAQ
>>170
たんなる想像だよ。そろそろ量産化されるというし。
176非通知さん:04/09/13 21:00:36 ID:Aq0YZtf6
>>157
そうか?20代女性がターゲットっぽいが(あくまで漏れの勘だが)

それよりadpがこんなのだったらもしかするとvodaのに負け(ry
177非通知さん:04/09/13 21:01:39 ID:DbWnzJDH
オペラは惹かれるがCAはイタタタタな端末に仕上がってそうだな。
でHはきしむと。
T買うか…。
178非通知さん:04/09/13 21:02:26 ID:U/jpXISc
石ころ光らないんなら買わないと決めてたけど
このデザインじゃ光ってもイラン。
179非通知さん:04/09/13 21:02:35 ID:x5wpQePd
インフォのときのW11Kのようにあくまでこれは樽のオマケで樽はちゃんとしたものになると信じたい
180非通知さん:04/09/13 21:03:59 ID:Aq0YZtf6
>>160
乙です
ところでW22SAは赤外線搭載以外変更点無しですか?(W21SAの存在は…orz)
しかしH,CAも気になるなぁ
181非通知さん:04/09/13 21:05:39 ID:WuhYKQu6
好きな人にはたまらないデザインだろう。電波はドコモやvodaとは比べ物に
ならんくらいイイし。電話としてのレベルはA1403Kは問題なく良いものだろう。
182非通知さん:04/09/13 21:06:03 ID:SNhZVhNK
なにはともあれ、いままでの予想はほとんどあたってたんだな。
今回はau大丈夫か?マジデ
183非通知さん:04/09/13 21:06:41 ID:fBwNt7ju
秋冬はソニエリなしっぽいね。
184非通知さん:04/09/13 21:07:49 ID:t2UlYMIf
なんか昔のPHSっつーか、でっかいピンクローターっつーか…。
製品版でガラッと変えて見せてね、京セラタソ…_| ̄|○
185非通知さん:04/09/13 21:09:16 ID:DPq7jQ/+
ドコモのラクラクふぉんみたいな位置づけなのかな
>メール読み上げとか、シンプルなデザインとか
186非通知さん:04/09/13 21:09:25 ID:cZWG2a1O
>>180
違いは多い。
詳しくは言えなくて悪いんだが。

>>160
Hはスライド。
樽は08。中の人は07と同じ鳥。
187非通知さん:04/09/13 21:09:42 ID:gxnvwCDo
iPodのような質感のあるカラーがあれば…
188非通知さん:04/09/13 21:11:33 ID:4bZnvq6s
>もしかするとvodaのに負け(ry

笑えない('A`)
189非通知さん:04/09/13 21:12:39 ID:qDC2cR4X
青葉でマウスになるんでしょ?斬新だなぁ・・・・・・・orz

ところでGRAPPA(・∀・)002がもしかして来てる?
190非通知さん:04/09/13 21:12:39 ID:VCgHr2G6
あれが石ころとかマジ無理。
ありえん。
なんでサブディスプレイをつけるんだ。
191非通知さん:04/09/13 21:14:58 ID:x5wpQePd
京セラもういいよ
ターンはバグと欠陥だらけ、WINは売れない、デザインの再現も出来ない
京ポンだけ作っとけよ
192非通知さん:04/09/13 21:16:22 ID:BBLw9Hgx
多分「ishicoroを参考に作った通常の京セラ機」という位置付けなんじゃないかな?
ちゃんとしたデザイナー使っておきながら普通の型番で売ったA5405SAの類似パターンで。


まさかこの女児向け変身コンパクトみたいなガラクタにau design projectの名前を冠したりはしないだろう。
193非通知さん:04/09/13 21:16:22 ID:v2yNql/w
京セラはオッサン向け端末だけ作ってろ
194非通知さん:04/09/13 21:18:08 ID:MXECLBAQ
京セラはカード型だけ作ってろ
195非通知さん:04/09/13 21:19:01 ID:ly0m33It
A1403K>>>>>>>>>>KOTO
196非通知さん:04/09/13 21:19:31 ID:0hKA3AEi
京セラは包丁だけ作ってろ
197非通知さん:04/09/13 21:21:09 ID:ShYxN90q
あれはishikoroではなく、
新デザインプロジェクトの「sekken」のほうじゃ?(藁
198非通知さん:04/09/13 21:21:30 ID:VCgHr2G6
あれならA5405SAのほうがずっといいよ。
あの安っぽい水色といいコンセプト台無しなな形といい…
199非通知さん:04/09/13 21:21:38 ID:SpiVQoFq
W21CAキ キターなのかな?
200非通知さん:04/09/13 21:21:41 ID:ylkrgjIT
A1403K>>>KOTO
201非通知さん:04/09/13 21:21:43 ID:pziMKgHd
これで樽一本に絞れるな。
しかし期待して大丈夫だのだろうか。
あの諮問認証つきとやらの絵が本当に樽なら・・・。
202非通知さん:04/09/13 21:23:25 ID:v2yNql/w
無駄に分厚いだけの機種になりそう
203非通知さん:04/09/13 21:25:10 ID:EDnWxwcr
河原で探してきて3Dスキャンしてとった型はどこへ行っちゃったんだろうね
204非通知さん:04/09/13 21:28:57 ID:pcG9UDCT
>>146
コンセプト版のガワを製品版に被せれる粕鮭キボンヌ
205非通知さん:04/09/13 21:31:33 ID:hES9QYFu
イシコロとしては大失敗だけど、普通の端末と並べればそこそこ売れると思う
石というより、コンパクトだな。中が鏡や化粧品になってそうな雰囲気。
206非通知さん:04/09/13 21:32:28 ID:1KZsduS+
>>160
乙。

1403K、メイン液晶何インチか分からんが結構コンパクトじゃね?
コンパクトでこのデザインなら結構売れると思うが。
207非通知さん:04/09/13 21:36:12 ID:aGSxIlRD
ずっと待ってたのにこれかよ_| ̄|○
せめて色だけでも変えてくれ…女だって嫌だよこんな安っぽいの。
208非通知さん:04/09/13 21:37:09 ID:JUvMsOwX
結局アポロはないわけね。
W22Hがどんなんか気になる。
209非通知さん:04/09/13 21:39:18 ID:X+ks7ynn
これが1403Kね・・・

WIN持ちなので持つことは無いだろうがこれはこれでいいじゃん
210非通知さん:04/09/13 21:40:02 ID:7YQZYSvt
うわぁなにあれ・・・開閉できるタマゴッチじゃん・・・
211非通知さん:04/09/13 21:40:25 ID:xnnN9eCa
セラミックで作っちゃえ
212非通知さん:04/09/13 21:40:59 ID:VCgHr2G6
いいね!…質感は。割れそうだけど。
213非通知さん:04/09/13 21:41:34 ID:U/jpXISc
>>205
別物として売られるんなら許せるな。
ちゃんとした石ころは別で出るかもしれなって希望も持てるし。
あれが石ころとして売られないことを切に願う。
214非通知さん:04/09/13 21:43:00 ID:ZqoydF3c
なんでシンプル端末に無理やりサブ液晶つける必要があるんだろう。
ほんとにこれがイシコロならなんのためにデザイナーとコラボしてるんだか…
せめてadpじゃなくてただ京セラの端末として売って欲しい。
215非通知さん:04/09/13 21:43:36 ID:G7qLGNTr
まー普通に見たら旧auマークの卵だな。
216非通知さん:04/09/13 21:43:42 ID:X+ks7ynn
ココの住民以上に大ウケだったりしてね


こういうデザインは大歓迎だ
217非通知さん:04/09/13 21:44:50 ID:X+ks7ynn
まぁ、ishicoroそのまんまで出したとしても同じ意見出るよ
218非通知さん:04/09/13 21:47:29 ID:X+ks7ynn
少なくともボーダのKOTOよりはいい
219非通知さん:04/09/13 21:47:58 ID:1KZsduS+
よく見たらマイク近くに京セラのロゴがあるぞ。
adpの場合はメーカーロゴ付けないんじゃないのか?
INFOBARやW11Kみたく。
220非通知さん:04/09/13 21:48:23 ID:6aexzbKS
リボルバー期待してたのに……
221非通知さん:04/09/13 21:49:22 ID:31RYb9z5
今回は多分、老人向けのドコモでいう
『かんたんケータイ』の位置付けなんだろ。
読み上げ機能付いてるしさ。

222非通知さん:04/09/13 21:52:02 ID:X+ks7ynn
でも、俺が一番知りたいのはWINだ
223非通知さん:04/09/13 21:52:53 ID:R4Um/Iwf
NG氏は何をもってこれをishicoroだと言ったのかが気になる。
何かそういう情報があるのかな…
224非通知さん:04/09/13 21:54:02 ID:DZ5usTou
うわ〜何じゃこらぁ…しどいな
225非通知さん:04/09/13 22:00:46 ID:X+ks7ynn
あー、兎も角思考がぶっ飛んだ
これが受けたら日本のケータイも侮れないと思う

何せパナソニックもファンデーションのコンパクト型端末売るくらいだしね
226非通知さん:04/09/13 22:08:15 ID:OwbyNS0F
韓国人好きそう。
227非通知さん:04/09/13 22:08:25 ID:hES9QYFu
何か、adpスレも活気付いてますね
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094405621/

イシコロは、上手く再現出来ないから、出来るようになるまで作らないとか言う話無かった?
インフォは十分現実味のある再現度だと思ったけど、コレは…
「イシコロをモデルに模りました」ってコンセプト…考え方のみ再現した感じ
228非通知さん:04/09/13 22:08:37 ID:Q+qno0as
au雑談スレの
512 ID:+1k6TBgS
>何か今化粧品のコンパクトっぽい携帯を
>一瞬だけ作った@京セラ ありゃなんなんだろ。

これはほんとだったんだ。イシコロがコンパクトに
見えるのはおかしいなぁと思ったら。
あ〜ぁあ、やっちまった京セラ。

SAMURAIだけ作っとけ。
229非通知さん:04/09/13 22:12:06 ID:dmtHbnQZ
サブ液晶はシャープみたいに裏につけるとか考えろよ ハァ・・・
230非通知さん:04/09/13 22:13:09 ID:Ej5anRJX
イシコロとしてではなく別物と見れば、
これはこれでありかも、って思えてきたよ。
231非通知さん:04/09/13 22:15:24 ID:X+ks7ynn
ヲタの考えと一般の考えが一致しないことを望みます


はやくWIN来てくれー
232非通知さん:04/09/13 22:16:32 ID:DZ5usTou
これじゃKOTOより酷い…
質感もピンクローターみたいだし…orz
233非通知さん:04/09/13 22:17:46 ID:X+ks7ynn
ボダヲタは帰ってねー
234非通知さん:04/09/13 22:20:30 ID:g+ouyICc
これをadpのishicoroと名乗ったらあうはヤバイ。
A1403Kで売れば問題なし。
235非通知さん:04/09/13 22:21:24 ID:OwbyNS0F
おい、このウンコロ携帯より糞な携帯ってあるか?
236 ◆NG.tnnGu5U :04/09/13 22:21:25 ID:52v5Q+/g
1403Kはメイン2.2インチと聞きました。

限界なんで寝ます。_| ̄|○
237非通知さん:04/09/13 22:21:53 ID:0nMjq3K7
auがついに・・・壊れた。
ishicoro売る気ある?やる気ある?ishicoro待ちの人に失礼。
auも落ちたな。
238非通知さん:04/09/13 22:22:31 ID:OwbyNS0F
>>234
W11Kみたいに、ね。
つーかそうじゃなかったらイタイ
239 ◆NG.tnnGu5U :04/09/13 22:22:41 ID:52v5Q+/g
追加、石っていうか説明に卵形、とはありました。
石だと思ったけど違うんかなあ・・・
240非通知さん:04/09/13 22:23:31 ID:h0vMY/CR
まぁお前裸もちつけ
まだこれが石ころとは決まってない
発売するとも決まってない
241非通知さん:04/09/13 22:23:46 ID:X+ks7ynn
>>236
おやすみなさい


あひゃひゃ、他キャリアヲタも気になって仕方ないね?
ま、騒ぐなら今のうちだけだ
242非通知さん:04/09/13 22:25:41 ID:nWbW8j2c
>>119は「KYOCERA」と書いてあるからadp製ではないんだろうな。
まさに>>192の「ishicoroを参考に作った通常の京セラ機」なんだろう。
石コロが評判よかったから遊び心で作ってみたんじゃない?
そう考えればなかなかいい端末なきがしてきた。
ひょうたんボタンが気にくわんが。丸型サブ液晶はイイ!
準adpとしてこういう端末発注したauはむしろ評価したい。


243非通知さん:04/09/13 22:26:21 ID:BBLw9Hgx
>>242
なるほろ。


…ちっともいい端末じゃないような気がするけど_| ̄|○
244非通知さん:04/09/13 22:27:40 ID:rkF2pK0I
ライトユーザー向けだからいいんでない?
金属剥き出しのとこには蓋するだろうし
245非通知さん:04/09/13 22:29:56 ID:ShYxN90q
「W11K」も型番ありだがadpとして紹介されていたんじゃ?
246非通知さん:04/09/13 22:31:00 ID:nWbW8j2c
コンセプトが卵型ならいいんでないの?

>>239
NG様全部で何機種かだけ教えてくだしぃ
樽は確実なんですよね??
247非通知さん:04/09/13 22:31:12 ID:MeSMRNjC
ishicoroだと思ってるからがっかり感は大きいね。
確かに単なる普通の機種だったら、おおっ!って思えるデザインかも。

でもどっちにしろサブ液晶はいらん
それに背面にボタンをつけるセンスがまったく理解できん
248非通知さん:04/09/13 22:32:30 ID:h0vMY/CR
W11Kはまずコンセプトモデルとして発表された訳じゃない
249非通知さん:04/09/13 22:32:30 ID:nWbW8j2c
>>242内容は先をこされたなぁ
書いてるうちに同じような書き込みが・・・スマソ
250非通知さん:04/09/13 22:32:36 ID:DZ5usTou
金属部分は充電用でしょ
251非通知さん:04/09/13 22:33:30 ID:rkF2pK0I
サイドにつけれないから背面にボタンつけたのでは?
252非通知さん:04/09/13 22:33:31 ID:X+ks7ynn
でもishicoroの名は付かないでしょう、これは
ロータリーのコンセプトが5305kになったような感じぽいしね
253非通知さん:04/09/13 22:34:42 ID:rkF2pK0I
写真では立体感が分からないから、実物みたいな。
254非通知さん:04/09/13 22:34:58 ID:Y0RyTrsH
ってかマジ石ころヤヴァイな。。。

あー質感云々カラー云々問題じゃなくサブ液晶変なボタンカメラが
付いてる時点でぜってー買わね。
255非通知さん:04/09/13 22:36:05 ID:7YQZYSvt
丸型液晶が専用設計?だったらけっこうコストかけてるわけだけど・・・デザインに反映しないなら意味ないよなぁ・・・
なんか液晶位置もボタンも無造作に貼り付けただけでデザインしたという感じじゃないなぁ。
256非通知さん:04/09/13 22:36:15 ID:8TyDUExD
257非通知さん:04/09/13 22:36:57 ID:X+ks7ynn
>>254
今の機種を持ちつづけたらいいじゃん
258非通知さん:04/09/13 22:37:51 ID:WA9IaMnn
>>256
転がせないじゃん。
259非通知さん:04/09/13 22:37:52 ID:RqvsNBNn
auの一押し端末でもないだろうし、売れたらラッキーくらいでしょ
260非通知さん:04/09/13 22:38:28 ID:Cqn4bV9m
まぁなんだかんだ言ったて買う奴は買うしな。
インフォの時だってアンテナでグチグチ言ってたが実際は売れまくったからな。
261非通知さん:04/09/13 22:38:48 ID:rkF2pK0I
>>256
横から見たらよく見えるな
262非通知さん:04/09/13 22:38:51 ID:nWbW8j2c
>>245
W11Kってなんかへんな位置づけだよな。
adp何だけどadpじゃないみたいな?
なんか型番で紹介されてGANSHEKIとしてあまり紹介されてないし。
adpとして作ってみたけど出来が悪いからadpの
イメージのために強調したくなかったのかな?
今となってはadp名乗ったのは失敗だったのでは?
まぁほんとに今更な話だけどね
263非通知さん:04/09/13 22:39:51 ID:Y0RyTrsH
>>260
アンテナ云々じゃねーよ。
264非通知さん:04/09/13 22:42:05 ID:Y0RyTrsH
Kなんかにまかせんじゃねーよ。
Sに作らせろよ。プレミニ作れる技術あんだから
265非通知さん:04/09/13 22:42:07 ID:nyo0cOnE
そもそもこのスレでのA1403Kの話題と言ったら、JATE,TELEC通過の話題だけだったような…
266非通知さん:04/09/13 22:43:57 ID:v/Vrcwit
ここの評判と一般人の評判は全然違うからなぁ
普通に売れるんじゃねえの
267非通知さん:04/09/13 22:46:10 ID:X+ks7ynn
インフォはあの十字キーがどうこうで・・・ってことだっけ?
268非通知さん:04/09/13 22:46:22 ID:rkF2pK0I
今までに無いフォルムな事は確かだからな
269非通知さん:04/09/13 22:46:50 ID:nWbW8j2c
横から見ると石コロとはまったく別物だ。
それにしてもボタンのセンスがないな。
それにしてもカナ-リコンパクトだなぁ、アンテナどこに内蔵してんだろ?
ヒンジもよく考えられてるよね。あとコネクタどこにあんだ??
270非通知さん:04/09/13 22:47:03 ID:DZ5usTou
問題は売れるか売れないかじゃないって…
そんなことはどうでもいい
271非通知さん:04/09/13 22:47:33 ID:etMVFcBf
>>262
GANSHEKIって。。ここが名付けたやつでは
272非通知さん:04/09/13 22:47:44 ID:0nMjq3K7
ishicoro改めてegg(adpではない)「お子様やお年寄りに」って感じならいいかも。
・GPSでいるところが分かる・文字拡大機能・万歩計・健康管理機能ならいいかもね。
期待しすぎか。まぁishicoro(adp)と思わなければ悪くないのかも
273非通知さん:04/09/13 22:47:54 ID:VCgHr2G6
だってあの色、あの感じ、
ピピットフォンでしょ。
274非通知さん:04/09/13 22:49:13 ID:R4Um/Iwf
INFOBARは、コンセプトモデルを見てない状態だったらいいデザインだと思うよ。
あれが出てから各メーカーも、デザインに対する姿勢が目に見えて変わった気がするし、
いい起爆剤になってた。
A1403はあれだけ見てもどうかと思うぞ。
ぷるぷる杏仁みたく、思いっきりチープな名前付けたら納得できるが。
275非通知さん:04/09/13 22:50:15 ID:MFXJVglX
腐女子が飛び付きそうな悪寒…○| ̄|_
276非通知さん:04/09/13 22:51:03 ID:rkF2pK0I
何色あるんだろ?
277非通知さん:04/09/13 22:52:03 ID:ylkrgjIT
6色とかだったらインパクトある
278非通知さん:04/09/13 22:53:47 ID:nWbW8j2c
>>271
は?auのHP見てコイヤ
279非通知さん:04/09/13 22:54:37 ID:BBLw9Hgx
>>272
GPSついてるのならA5507Kになってた予感
280非通知さん:04/09/13 22:55:04 ID:DZ5usTou
ishikoroの名を冠さないのを祈るのみ…
281非通知さん:04/09/13 22:55:14 ID:Y0RyTrsH
>>270
売れるか売れないかなんてどうでもいいし。
問題は欲しいか欲しくないかだろ?
282 ◆C305SnuFsA :04/09/13 22:55:37 ID:MC8v/C/k
>>277
キャリア違うけど京セラはTK22で7色展開だったからね
4色は欲しいかな、もっとPOPな色も…
283非通知さん:04/09/13 22:56:38 ID:tgj+1MYr
昔、DoCoMoに「Eggy」ってあったよね…
284非通知さん:04/09/13 22:56:54 ID:X+ks7ynn
ヒットした1402を超えられるか?

あ、
22saの赤外線ってどうなんだろ?
サンヨーは初めてじゃなかろうか?
285非通知さん:04/09/13 22:58:06 ID:DbWnzJDH
お前等なんにも分かってないな。あれは





286非通知さん:04/09/13 22:58:32 ID:Y0RyTrsH
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0401.jpg
サブとボタン埋めてみたけど石ころじゃなーな。ってかマウスだね・・・
287非通知さん:04/09/13 22:58:42 ID:rkF2pK0I
>>285
2.2インチ液晶のポケベルなど無い
288 ◆C305SnuFsA :04/09/13 22:59:20 ID:MC8v/C/k
>>283
それよりも…

知らない人も多いと思うけど、こんなのもあった
http://www.ekanji.com/telephone/sony.html
289非通知さん:04/09/13 22:59:21 ID:wl4s3fIl
>>286
乙。
・・・左右対称だからだと思われ・・・orz
290非通知さん:04/09/13 23:07:13 ID:0nMjq3K7
>>288
昔にあんなデザイン出してたならsonyならもっと質感のいいの出してたかもなぁ・・
291非通知さん:04/09/13 23:08:01 ID:N6OKc3eC
同僚の女性はishicoroを心待ちにしていたが、先ほど>>119の画像を送ってやったら
かなり落胆していた…。
「これじゃいらないや」だそうです。
292非通知さん:04/09/13 23:08:53 ID:8sICth6a
NTTパーソナルで出てたPHSにそっくりだ。
293非通知さん:04/09/13 23:09:28 ID:U/jpXISc
>>291
あんた酷い人だ。
294非通知さん:04/09/13 23:10:00 ID:Y0RyTrsH
audpもうだめぽ。
295非通知さん:04/09/13 23:10:14 ID:1KZsduS+
>>256の隣に写ってる機種って何?
296非通知さん:04/09/13 23:10:33 ID:etMVFcBf
>>278
auの製品紹介やadpのサイト見たが見つからない
GANSEKI、W11Kで検索しても2chしか引っ掛からないし
どこにある?
297非通知さん:04/09/13 23:11:07 ID:rkF2pK0I
>>295
A5405SA
298非通知さん:04/09/13 23:11:10 ID:G7qLGNTr
てゆーか、明確に「A1403K」っつー型番が付くADPなんてあるんか?
299非通知さん:04/09/13 23:11:42 ID:nWbW8j2c
今回サブがついたりダサかったりするのは
いずれ出るかもしれないISHICOROとの差別化のため




・・・・かもしれない
300非通知さん:04/09/13 23:11:46 ID:rkF2pK0I
INFOBARはA5307SAですよ
301非通知さん:04/09/13 23:12:32 ID:X+ks7ynn
302非通知さん:04/09/13 23:13:38 ID:VDK76oVQ
>>300
いや、A5307ST
303非通知さん:04/09/13 23:14:09 ID:VkXVRHew
画像が出たってことは発表間近ってことか…
304非通知さん:04/09/13 23:15:56 ID:mTJGvzeH
>>292
俺も思った。あれはソニー製だったな
305非通知さん:04/09/13 23:16:31 ID:TdwsVTG4
INFOBARの時は「スペックに妥協しない」がいい方向に出たが、
ISHICOROに関してはpremini同様「デザインを妥協しない」にすべきだた
306非通知さん:04/09/13 23:17:14 ID:8sICth6a
既出だったか…
ま、それなりにいいんじゃない?色に真っ赤があったら買いそう。
307非通知さん:04/09/13 23:19:45 ID:VLCFdBcD
背面液晶よりもひょうたんみたいなマナーボタンがすべてを台無しにしてると思われ
ってかこの端末のデザイナー駄目すぎ
308非通知さん:04/09/13 23:21:08 ID:nWbW8j2c
>>296
俺も探したけど見つからない
俺がまちがてった、ゴメンナサイ・・・
カタログとかITメディアとかで見たような気になってたけど
まさか2ちゃんだったとは・・・
ってことはW11KにはW11K以外の名前はないの?
だとするとなおさらadpを名乗ったのは失敗だったね
5405SAの例見ても。
そういえばW11Kって誰デザイン?
309非通知さん:04/09/13 23:21:20 ID:J2XjuANn
お前等バカか?
これは夢だよ。

orz...
310非通知さん:04/09/13 23:22:37 ID:lSB8S0s5
>>119のケータイダサすぎだね。
311非通知さん:04/09/13 23:24:30 ID:Rzw4IDut
大理石風とか黒御影石風とかならいけるかも。意外と暗い色が似合う?
それか下半分はメタリック、上半分は透明+白のiPod風w
312非通知さん:04/09/13 23:24:44 ID:TdwsVTG4
シャープの便器よりマシと思おう
313非通知さん:04/09/13 23:24:48 ID:X+ks7ynn
また否定論者の思考が崩れることを願うよ
314非通知さん:04/09/13 23:25:27 ID:G7qLGNTr
完全防水だったら水に浮かべてひょうた……いやなんでもない。
315非通知さん:04/09/13 23:29:06 ID:GMdyMEbs
ソニエリ来ないのか…_| ̄|○
316非通知さん:04/09/13 23:29:29 ID:qDC2cR4X
WIN機が欲しいからGRAPPA002カモーン!!
最近雑誌に001が載ってたのは、何気無いアピールだったりして。。
317非通知さん:04/09/13 23:32:32 ID:WPww9G8M
けどさ、負け惜しみとかじゃなくて、
この形って、初代iBOOKっぽくない?

あとは質感次第かなって気がするけど
318非通知さん:04/09/13 23:38:17 ID:0kK6tHz+
落ち着いてよく見たら全然石ころとは別の形してるよね。
これはこれで、KYOCERAの割にはいいと思う。まぁ、KYOCERAさんに質感は
期待しちゃ駄目だよ。
319非通知さん:04/09/13 23:39:21 ID:V/m2tyS9
んーまあ、普通に小物っぽいし女性には受けるんでないすか?石ころ
だいたい女の子ってバッグに携帯入れるから、
バッグの中にこんなん入ってたら可愛い感じがしませんですか?
確かにコンセプトモデルと比べちゃうと (´・ω・`)ショボーンだけど。
これだけパッと見たら、なにこれーかわいーって感じになりそうじゃん。
俺的には何気に >>160
> W22Hはadpでスライドモデルとか
っていうのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!なんですけど。
adpでスライドってかなりかっこよさそうやん?
talbyは楽しみだったけど、石ころ見る限り期待できませんな。
320非通知さん:04/09/13 23:40:25 ID:E+cxBfPj
talbyはINFOBAR程度の手直しにとどまっている事を願う。
321非通知さん:04/09/13 23:47:40 ID:yepfeaUs
樽はボタン三つ追加で出て欲しい。
インポの時みたくメールとウェブのボタンはサイドでも構わない。
それにしてもクリアボタンはどこかに必要だな。
322非通知さん:04/09/13 23:50:37 ID:rkF2pK0I
キーロックは付くだろうな
323非通知さん:04/09/13 23:55:11 ID:BBLw9Hgx
>>318
アルミボディなんてのは遠い昔だな…(;´д⊂)
324非通知さん:04/09/14 00:01:11 ID:3cRoL1X7
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0409.jpg
せめてこれくらいの質で頼む
325非通知さん:04/09/14 00:03:39 ID:YidDD0Pz
>>324
これだったら・・・ あーあorz
326非通知さん:04/09/14 00:04:33 ID:wB21ctmH
乙!
…でもちょっとなんか蓮っぽい…
327非通知さん:04/09/14 00:04:48 ID:cTWktxKj
もうたまごっちでいいよ
328非通知さん:04/09/14 00:05:10 ID:Ps4QHD4k
>>324
右下のやつだったら間違いなく買う。
329非通知さん:04/09/14 00:07:26 ID:46fInD8G
>>308
INFOBARと同じ深澤氏。

W11KをGANSEKIって言っていたのは2ちゃんの一部ユーザー。
W11K=ishicoroって言っていた人達の中でも妄想に傾斜していた人が言っていた。
330非通知さん:04/09/14 00:09:24 ID:3cRoL1X7
W11Kは外国ではジャガイモっていわれてるんだけ?
331非通知さん:04/09/14 00:11:40 ID:46fInD8G
まぁ、W11Kが用意された理由がW11Hだけではさすがに寂しいってことだったからね。
中途半端な位置づけなのは仕方ない。
332非通知さん:04/09/14 00:13:51 ID:46fInD8G
>>330
深澤さん自身がジャガイモの皮をむいて、
洗って手にしたときの“心地よさ”から着想を得ているって言ってるね。
333sage:04/09/14 00:21:53 ID:0dMNL17c
ttp://kaorincho.daa.jp/archives/images/a1403k-03.jpg

いしkろの真横の写真もあったぞ。
以外とうすいね。
334非通知さん:04/09/14 00:22:49 ID:/2dt6NT3
ごめん、たまごっちにしか見えない。
335非通知さん:04/09/14 00:22:57 ID:3cRoL1X7
>>333
薄かったらISHIKOROじゃない罠
336sage:04/09/14 00:24:45 ID:0dMNL17c
正直,期待はずれか・・・
いしころでなきゃこれはこれで
いいとは思うけどね。
337非通知さん:04/09/14 00:25:00 ID:zUx0PbUq
>>333
上の緑が何かの目に見えたw
338非通知さん:04/09/14 00:27:27 ID:3oYiAuMe
>>239
これは、だんじて石では無い。
A1403Kである。うん。間違いない。よくやった。きょうせら。

スライドはGRAPPAかな?
339非通知さん:04/09/14 00:27:36 ID:zUx0PbUq
ishicoroじゃないと願おう。あくまでもA1403Kだ。ishicoroはまた後で出ると願おう。
340非通知さん:04/09/14 00:28:32 ID:l3bkOcRi
水切り最強端末の称号はいただきだな
341非通知さん:04/09/14 00:30:03 ID:/2dt6NT3
これが本当にishicoroだったら日本海の荒波に水切りぼっしゅーと
もちろん便器だから跳ねませんってか
342非通知さん:04/09/14 00:31:38 ID:qPJgk28G
>>319
少なくとも我が恋人は「安っぽくて変な形」と評していたぞ。
これは女の子よりというよりおばさん受けが良さそうな感じ(w
女の子、と呼べる歳だとA1402SとかA5405SAの方が受けそう。
343非通知さん:04/09/14 00:32:07 ID:3cRoL1X7
よく考えたら2台も買う金ないからもう一つのadpに期待を込めて松
344非通知さん:04/09/14 00:34:58 ID:3oYiAuMe
ふと思ったんですが、A1403K、ひょうたんの横が隠されてる
じゃないですか。ひょっとしたら、あそこからアンテナ?(;´Д`)ハァハァ
345sage:04/09/14 00:35:55 ID:0dMNL17c
アポロはやっぱり
無理だったか・・・_| ̄|○
346非通知さん:04/09/14 00:37:45 ID:XDhHCxwu
コネクタ何処にあるんだろうね?
347非通知さん:04/09/14 00:39:07 ID:YidDD0Pz
>>344
どんな構造だよw
348非通知さん:04/09/14 00:42:32 ID:KnaFibRH
http://sureare.com/

スレアレのトップに出てるじゃん

これは完璧にishicoroとして出るね
349非通知さん:04/09/14 00:43:17 ID:XDhHCxwu
コラだぞ
350非通知さん:04/09/14 00:44:02 ID:YidDD0Pz
いや、あれは324が作ったヤツだろw
351非通知さん:04/09/14 00:44:26 ID:KnaFibRH
>>349

あ、そ〜なん

こりゃまた失礼しました
352非通知さん:04/09/14 00:48:58 ID:JI8iCGfi
コラまた失礼しました、だろ。
353非通知さん:04/09/14 00:50:06 ID:3cRoL1X7
>>348
うわぁぁぁぁ俺のコラが出てる!!消してくれ・・・
354非通知さん:04/09/14 00:51:03 ID:MMnuwRxg
>>333
ヒンジを隠し切ったのは見事だ。

なにげにサブ液晶はパテ埋めしたくなるね。
355非通知さん:04/09/14 00:51:09 ID:YidDD0Pz
ワロタw
>>353ドンマイw
356非通知さん:04/09/14 00:51:19 ID:KnaFibRH
>>352

 …orz
357非通知さん:04/09/14 00:53:15 ID:7LvDRWlw
>>353
改めて見ると、良い出来じゃ。GJ!
358非通知さん:04/09/14 00:55:29 ID:46fInD8G
W22CAはアポロじゃないってことか。
359非通知さん:04/09/14 01:09:37 ID:+LrHB4dQ
スレアレの方のは辛うじてishikoroでいけるけど・・・
360非通知さん:04/09/14 01:11:45 ID:r+kVefna
>>353
スマソ
蝶GJ
361非通知さん:04/09/14 01:17:10 ID:3oYiAuMe
>>358
おぺら積むなら、Apolloのキーボードは便利かもしれない
と思えなくもないのだが。。。2軸で、さらにスライドしてとか、
2軸は2軸っでも思い切ったとこが回転するとか(;´Д`)ハァハァ
362スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :04/09/14 01:17:15 ID:r+kVefna
>>353
かおりんちょ。の日記の写真にカッとなってやった。
デザインが本当によければよかった。
今は反省している。

スマソ、本当に信じたくて信じてしまった。
…orz
363非通知さん:04/09/14 01:18:36 ID:YidDD0Pz
今このスレに
スレアレの中の人がいるみたいだなw
364非通知さん:04/09/14 01:19:49 ID:YidDD0Pz
あ、やっぱりいたw
365非通知さん:04/09/14 01:21:27 ID:46fInD8G
漏れのオティンティンは二軸構造でつ。
366非通知さん:04/09/14 01:22:47 ID:+LrHB4dQ
>>365
包茎ね。
でもストレート(真性)じゃなくってよかったね。
367非通知さん:04/09/14 01:24:34 ID:+LrHB4dQ
>>362
スレアレは俺に夢を与えてくれた。
だがその後の悪夢の方が大きい罠。
かおりんちょ。だけで絶望してる方がよかった○| ̄|_
368非通知さん:04/09/14 01:26:07 ID:GAxoMYBo
樽待ちには無縁の話だったが、イイ祭でした。 ぐっじょー
>>361のIDがAuMeですってよ ミレニアム?
369非通知さん:04/09/14 01:30:06 ID:46fInD8G
あ、謎は全て解けた。A1403KはishicoroじゃなくてEASTERだ。
イースターエッグをイメージした端末なんだ。

京セラ株式会社 第2条第11号に規定する特定無線設備
EASTER 001XZAA3002350〜3002361 平成16年3月23日
http://tinyurl.com/6erqb
370非通知さん:04/09/14 01:34:19 ID:UgoOh6t9
>369
ををーー!!

きっとそうだ。

だって、うちのマウスの方がイシっぽいもの。

金田〜〜〜  たすけてぇ〜〜〜〜
371非通知さん:04/09/14 01:36:30 ID:3cRoL1X7
つまりあの画像石ころではないんだな!?

な、なんだって!
372非通知さん:04/09/14 01:40:31 ID:3oYiAuMe
>>368 Meは不吉ですな。。。
>>369 ばんじゃーいAA(ry
373非通知さん:04/09/14 01:42:15 ID:QDhQkKnD
これ実は観音開きなんだせ
374非通知さん:04/09/14 01:44:48 ID:eOE6RKO5
って事はいしころとは別ものだよね?

375非通知さん:04/09/14 01:48:18 ID:0ddcdVOp
というか仮にこれをishicoroだとしたら、
作ってて疑問に思わなかったんだろうか…
376非通知さん:04/09/14 01:49:55 ID:LsdL2KHB
やめろ鉄男、やめるんだ〜〜〜

きっとあれがいしころだよ〜〜
京セラがいっきに嫌いになったよ…
きっとデザインも何もわからないおっさんが、「きみぃ、これじゃ用件が見れないじゃないか」
「サブデゥスプレイをつけたまえ」うんたらいってここまで堕落させたにちがいない。
京セラう○こ
377非通知さん:04/09/14 01:53:48 ID:3oYiAuMe
仮に、これが、完全防水・耐ショックで、河原で
水切り遊びができるなら、イシコロと認めてやってもいい。
378非通知さん:04/09/14 01:56:25 ID:3cRoL1X7
ぜってーおまえを連れて帰るってばよ

紛らわしいもんつくんなよKさん
379非通知さん:04/09/14 02:00:59 ID:4RfsylR/
>>338
雑誌にインタビュー記事あったが若干形を変えて出てくるそうだぞ。
380非通知さん:04/09/14 02:02:11 ID:LsdL2KHB
サブ液晶絶対反対!
裏にスピーカーやらついててもいい。表面はごてごてしてなくて
不均等の形は絶対必要なんだよー
381非通知さん:04/09/14 02:04:32 ID:bwciobgx
なぜもっとちゃんとした市場調査をしない?
もちろん元のコンセプトもそのときに伝える必要があるが。
まぁもうできてしまったものはしょうがない。みんな買おうぜ!orz
382非通知さん:04/09/14 02:05:25 ID:SCP68SAp
京セラ株式会社 第2条第11号に規定する特定無線設備
EASTER 001XZAA3002350〜3002361 平成16年3月23日
http://tinyurl.com/6erqb

これは?
383非通知さん:04/09/14 02:05:46 ID:46fInD8G
上でもあるけど京セラロゴがついているってことはadp端末ではないかと。
ということはishicoroでは無いということになる。

あと、adp端末の場合、普通の端末以上にKDDIとのやりとりが行われるから
ここまでコンセプトからずれたものにはならないかと。
ishicoroを作るなら背面液晶は確実に省かれると思うよ。
あと、左右非対称に仕上げるように努力するだろう。

あと、KDDIは折り畳んだ時の液晶側とキー側の隙間を
限りなく詰めることができなければishicoroは製品化できないって言ってたね。
384非通知さん:04/09/14 02:06:51 ID:46fInD8G
>>383
「あと、」だらけだ…。自分で見ても汚い文章だな。

>>382
>>369
385非通知さん:04/09/14 02:08:57 ID:SCP68SAp
>>384
うわ、見てなかったorz
386非通知さん:04/09/14 02:09:32 ID:3oYiAuMe
>>379 ん?GRAPPAの方?じゃあ22Hキタ━(゚∀゚)━ !!?
387非通知さん:04/09/14 02:13:00 ID:46fInD8G
WPC EXPOのadpについての講演でGPAPPAのデザイナーとadpの統括者の対談もあるしね。
388非通知さん:04/09/14 02:13:07 ID:YidDD0Pz
CAにかなり期待していたんだけどNG氏が言う通りなら・・・orz
389非通知さん:04/09/14 02:13:11 ID:0UUuauYi
記念カキコ
390非通知さん:04/09/14 02:14:58 ID:LsdL2KHB
あと一ヶ月ですべては衆目に晒される…
391非通知さん:04/09/14 02:15:36 ID:2XvX3H39
あれはishikoroではない。断じて違う。
392非通知さん:04/09/14 02:16:57 ID:46fInD8G
せめてishicoroと書いてください。
393非通知さん:04/09/14 02:17:30 ID:3oYiAuMe
>>383 ヘタでスマソなんだが、こういう形状じゃダメなの?

┌───┐
│ 液晶 │
└┘  └┘
┌ キー ┐
│     │
└───┘
394非通知さん:04/09/14 02:18:01 ID:46fInD8G
GRAPPAをGPAPPAって書いてる漏れも漏れだな…。
395非通知さん:04/09/14 02:18:15 ID:2GmlMUgh
なんとなくだけど蓮を連想したのは漏れだけ?
396非通知さん:04/09/14 02:19:30 ID:46fInD8G
ゆん。
397非通知さん:04/09/14 02:20:16 ID:QDhQkKnD
むしろ期待通り
398非通知さん:04/09/14 02:24:42 ID:QDhQkKnD
ところで今教育でいしころやってるぞ
399369:04/09/14 02:24:50 ID:46fInD8G
anmの山田さん。
あっちで断言しちゃってるけど>>369はあくまで推測ですよー。
400非通知さん:04/09/14 02:25:58 ID:46fInD8G
>>398
大量生産してるね。って、実況しちゃダメか。
401非通知さん:04/09/14 02:28:16 ID:YidDD0Pz
>>398
岩石云々?それだったら
騙 さ れ た と い う 訳 か
402非通知さん:04/09/14 02:28:18 ID:QDhQkKnD
>>400
くだらないとは思ったがあまりにタイムリーだったからつい…
>>399
今のanmは基本ここの劣化コピーだもの
403非通知さん:04/09/14 02:29:11 ID:2XvX3H39
>>392
すいません。
次から気をつけるんで今回は気が動転してたからということにしておいてください。
404非通知さん :04/09/14 02:29:29 ID:Dc7AgV5x
adpも偉そうなこと雑誌で言ってるけどインフォにアンテナ付けてデザインを破綻させたからね。
普通に石にも背面液晶付けるでしょ。

しかしadp絡みの端末は質感云々の前にオモチャ化するなぁ。
製品化と同時に洗練感が無くなり、変わりに安っぽくなりオモチャ携帯化まっしぐらだ。
KOTOよりいいけど・・・・。
405非通知さん:04/09/14 02:32:24 ID:czLzdBce
KOTO<あえて言おう、カスであると!
406非通知さん:04/09/14 02:32:38 ID:XDhHCxwu
デザインって中身の事はあまり考えてないからね
407非通知さん:04/09/14 02:32:55 ID:QDhQkKnD
adpではないが1012Kはアルミボディだったが青、ライムが異常に安っぽかった。ああなるのも勘弁してほしい。ライムなんて完璧虫だし。ただ薄型、一行サブディスプレイと非常に機能的だった
408非通知さん:04/09/14 02:33:25 ID:LsdL2KHB
アンテナと背面液晶一緒にするな!
409非通知さん :04/09/14 02:35:34 ID:Dc7AgV5x
いやいや、実用性考えてデザイン破綻させたっていう部分では同じと思うけど・・・。








駄目?
410非通知さん:04/09/14 02:37:43 ID:2GmlMUgh
数少ないADPコンセプトモデルから
無理やり製品化することないのに。
411非通知さん:04/09/14 02:39:26 ID:iqVwDKa/
京セラは素直にTK22のau版作れば良いのにねぇ
まぁ、cdma化してあの薄さを維持できるかは判らんし、厚くなるとしたら
どこまでならデザイン的に許容範囲かとかも微妙だけどさ
412非通知さん:04/09/14 02:39:47 ID:YyvCJ2DQ
>>369
GJ

俺的には、KOTO>>>1403
413非通知さん:04/09/14 02:41:33 ID:XDhHCxwu
>>411
何処が出すかはKDDIが決めることだよ
414非通知さん:04/09/14 02:42:09 ID:zUx0PbUq
アンテナはあれはあれでいいと思う。いいアクセントになってない?背面液晶はダメだよ。
415非通知さん:04/09/14 02:43:06 ID:LsdL2KHB
>>409
ダメ!
インフォはアンテナついてても見れるがイシコロはもうみてらんない

製品化するならおいおいこれでいいの?くらい思わせて欲しい。
従来の携帯観で出そうとするから駄目になる。
416非通知さん:04/09/14 02:44:53 ID:XDhHCxwu
背面液晶はKDDIが付けるよう要求したと思われる
417非通知さん:04/09/14 02:46:38 ID:iqVwDKa/
そういや、某社は駅のベンチのところのデッカイ広告によると
V6○2SHやV4○1SAも「デザイン携帯」と主張している様ですなぁ…
418非通知さん:04/09/14 02:46:49 ID:zUx0PbUq
ってかあれはishicoroじゃないって・・また後で出るよ。本当のishicoroが。
419非通知さん:04/09/14 02:47:25 ID:XDhHCxwu
>>417
KOTOだけじゃないの?
420非通知さん:04/09/14 02:50:16 ID:LsdL2KHB
ほんとに?
あんなにishicoroとかぶってるのに、ちゃんと別にishicoro出るの?>418
そっちのほうがありえないよ。。。
421非通知さん:04/09/14 02:51:19 ID:zUx0PbUq
V6○2SHはVodafoneDesignFileの一つらしいからね。
コンセプトとはちょっと違ってがっかりだったが・・あれじゃ普通の携帯だ。
422非通知さん:04/09/14 02:52:30 ID:YyvCJ2DQ
まあ俺らがここで散々言ってるわけだから
中の人たちも1403がビミョーで、ishicoro支持が多いと
気がついてくれるだろう。いや、気がついてくれないと困る!
423非通知さん:04/09/14 02:54:14 ID:zUx0PbUq
>>420
そう思うしかない・・。あれはishicoroじゃない。あれがishicoroならユーザーなめてる。
まぁありえないかもしれないが・・
424非通知さん:04/09/14 02:55:14 ID:iqVwDKa/
>>419
この前まで、V6○2SHの広告だったんだけど、広告の左上にFile No.2
みたいな表示が有って、今日見たらV4○1SAに変わってたんだけど、
今度はNo.3みたいな表示が有ったんでそういう事らしいです
425非通知さん:04/09/14 03:02:37 ID:LsdL2KHB
だいたいishicoroキター!!ってのが夢だったんだよ。。。
いしころはなかった。夢でした。
>422
いやマジで。
426非通知さん:04/09/14 03:04:29 ID:XDhHCxwu
というか、ishicoroだろう。
あのヒンジからして確実に
427非通知さん:04/09/14 03:09:23 ID:LsdL2KHB
確実とかいうな!
428非通知さん:04/09/14 03:11:47 ID:8qOb/jN5
なんでishicoroに背面液晶つけたんだろ
アンケートかなんかで要望多かったんかな
429非通知さん:04/09/14 03:12:44 ID:1+/3Rhs6
1403そんなに嫌か?新規一万円台なら問題なく売れると思うが
430非通知さん:04/09/14 03:13:54 ID:XDhHCxwu
>>428
KDDIの要望
431非通知さん:04/09/14 03:14:30 ID:5NlSxxT3
今日辞書に登録したばかりの言葉を使っていいですか?

゚・*:.。. .。.:*・゜夢゚・*:.。. .。.:*・゜夢゚・*:.。. .。.:*・゜夢゚・*:.。. .。.:*・゜
432非通知さん:04/09/14 03:19:54 ID:YyvCJ2DQ
>>429
嫌に決まってるだろ。↑のレス全部見て…。

「1403最高!絶対買う!GJ!」っていうレスありませんから。

子供向けだね。消防・厨房とか。
433非通知さん:04/09/14 03:23:31 ID:XDhHCxwu
>>432
どっちにしろ 14xxだからライトユーザー向けだよ
434非通知さん:04/09/14 03:25:50 ID:46fInD8G
>>XDhHCxwu
KDDIは背面液晶つけるくらいなら製品化しない姿勢かと。
ディスプレイとキーの間の隙間にも拘るくらいなんだから。
435非通知さん:04/09/14 03:26:19 ID:VmBohVbW
そりゃ1000番代だからね
adpとして売るならミドルエンドの機種として売ると思う

そういや以前「ishicoroは発売まで行かなかったのですが…」っていうコメントが読売新聞に載ってたことを考えると
adpとして発売できるレベルにならなかったから1000番代で売る気なのか?とか思ってしまう。
436非通知さん:04/09/14 03:26:52 ID:46fInD8G
ってか、メーカーロゴが入ってる時点でadp端末ではないわけで。
437非通知さん:04/09/14 03:27:57 ID:XDhHCxwu
まあ、普通にishicoroとして発売されるだろうけど
438非通知さん:04/09/14 03:29:30 ID:46fInD8G
>>435
1000シリーズも十二分にauの主力だし。
その推測は不適切だと思う。
439非通知さん:04/09/14 03:29:50 ID:46fInD8G
>>437
どうして?
440非通知さん:04/09/14 03:30:21 ID:LsdL2KHB
インフォはローエンドだったけどね。。
441非通知さん:04/09/14 03:30:48 ID:Uy+eUtGF
がき向けには売れると思う
液晶はQVGAかな?
442非通知さん:04/09/14 03:31:27 ID:XDhHCxwu
>>441
2.2インチQVGAって上のほうにあるよ
443非通知さん:04/09/14 03:32:51 ID:VmBohVbW
>>440
インフォは5000番代ですよ
444非通知さん:04/09/14 03:33:53 ID:XDhHCxwu
>>443
GPSが付いたら無条件で5000番台
445非通知さん:04/09/14 03:34:41 ID:LsdL2KHB
インフォって夏モデルだっけ?秋?あの中じゃずば抜けて性能低かった。
5000番台だけどSTだし…
446非通知さん:04/09/14 03:34:45 ID:VmBohVbW
>>438
A1401Kは主力だったのかと…

ソニーとか他社の1000番代はともかく京セラで1000番代って数を稼ぐためとしか思えん
447非通知さん:04/09/14 03:37:02 ID:VmBohVbW
>>444
5306ST(春モデル)の使いまわしだったから他のモデルより性能低いけど一応ミドルでしょ。
448非通知さん:04/09/14 03:37:28 ID:XDhHCxwu
>>446
1013とかかなり主力だったし
449非通知さん:04/09/14 03:38:20 ID:46fInD8G
>>443
1Xは5xxxのロースペック端末と
1xxxのハイスペック端末が逆転することがある。
もうGPSの有無しか差がないからね。

>>446
メーカー単位で考えても仕方ないよ。
KDDIが位置づけを決めるんだから。
450非通知さん:04/09/14 03:39:47 ID:46fInD8G
>>447
ミドルレンジで5xxxと1xxxの逆転現象が起こるんだよね。

ってか、なんかこんな時間なのに人か多いな。
451非通知さん:04/09/14 03:40:42 ID:LsdL2KHB
実質3〜4人だけどなー(笑
452非通知さん:04/09/14 03:41:10 ID:VmBohVbW
>>449
まぁ、1xはあまりローとハイの差がないからなー
453非通知さん:04/09/14 03:43:50 ID:46fInD8G
>>451
普段、この時間にこのスレにレスつくことが少ないからね。
454非通知さん:04/09/14 03:46:03 ID:Uy+eUtGF
うちの妹(12歳)に見せてみるか…
インフォバァとかぷるぷる杏仁がお気に入りだからなぁ…
455非通知さん:04/09/14 03:50:39 ID:B7yVKIkx
きっとW21SAが平らなishicoroだったんだよ
456非通知さん:04/09/14 03:54:05 ID:46fInD8G
本当の石ころはあなたです
457非通知さん:04/09/14 04:01:36 ID:+4hs0AOk
〜ishocoroはいつまでもあなたの心の中に在りつづけます〜
458非通知さん:04/09/14 04:05:09 ID:icUdHutL
東急ハンズに売ってるお風呂ラジオっぽい。
459非通知さん:04/09/14 04:06:15 ID:brBaNrvM
石ころ帽子
460非通知さん:04/09/14 04:28:34 ID:PDZZiwEx
MSM6100?新規がそこそこ安ければ売れると思う。
イパーン人はコンセプトモデル知らないし
ここと世間の評価は相反するからな。特にローエンドは。
461非通知さん:04/09/14 04:32:16 ID:U+e0+/Tl
色と質感次第。
でも何でSTとかKにやらせる?
SとかCAがやれば凄いのが出来そう。
462非通知さん:04/09/14 04:38:52 ID:nJhc9NdV
ソニエリはともかくカシオは年に2機種程度しか出さないからなぁ。
adpを任せるとリソース面で厳しくなるかと。
463非通知さん:04/09/14 04:59:00 ID:LsdL2KHB
どこが一番いけないって左右対称と色と背面液晶だな。
464非通知さん:04/09/14 05:12:20 ID:LsdL2KHB
どこで間違えちゃったんだろ。。
465非通知さん:04/09/14 06:44:42 ID:cfc7Qlt6
画像が出てきたって事は発表も近いんだろうな
秋冬端末群とは別に1403Kだけ先に発表するんだろうけど
466非通知さん:04/09/14 06:50:21 ID:VokUv3UY
CEATEC前に全秋冬端末発表してほしいけどな〜。
WPC EXPOに合わせてくる気もする。

確か去年はCEATEC前日に発表だったね。
467非通知さん:04/09/14 07:42:20 ID:KTNsnntR
>>462
INFOはKDDIが製造を呼びかけて
反応するメーカーが無いなか鳥三が名乗りを上げたって
前にmonoマガジンで見た覚えがある。
INFO発売のあともSに造らせたら...って意見が多かったけど
実際鳥三の技術力でしか製造できなかったんじゃないかな。
468467:04/09/14 07:43:16 ID:KTNsnntR
失礼。
>>461
469非通知さん:04/09/14 07:52:06 ID:G0zaUz9p
>>119の画像、評判わるいなー。
470非通知さん:04/09/14 08:12:58 ID:Vl/whjhW
1000番代なんてもう買わねぇからな!!
471非通知さん:04/09/14 08:28:33 ID:l0I8JeNq
持ち上げて落とすのが好きなキャリアを語るスレはここですか?
472非通知さん:04/09/14 08:59:09 ID:7i8qZxpy
今日から ishikoro は ichikoro と名前を変えました。
473非通知さん:04/09/14 09:40:48 ID:LeBCDtSD
>>119

○∠\_

石ころ色(灰色)があったら友達に買わせるかも
自分はパス
474非通知さん:04/09/14 09:56:14 ID:xb6Fn7fr
すげえスレが伸びてて、何事かと思いきや・・・ 凹〇 ヒクヒク・・・

これ・・・ね。やってくれたね凶セラ。
A1403Kは無難にW21Kのガワ流用し、UIをシンプルにした
DoCoMoらくらくホン対抗にすれば良かったのに・・・

まずね、
・カメラは許すにしても表に露出した液晶はありえない。
・しかもモノクロ・・・徹底的にA5306STみたいな高解像度カラーだったらまだ鮮やかさに逃げられたのに。

つまりね、元々搭載自体失敗なんだけど、あえて搭載を踏み切ったのに中途半端。
やるならとことん真剣にやらないから『ピピットホン』と被るんだよ!
475非通知さん:04/09/14 10:07:06 ID:xb6Fn7fr
au端末製造メーカーランキング(040914最新)


| SonyEricsson         
|                        3強
| CASIO TOSHIBA

| ↑SANYO(&ST)     追い上げ登り竜(後は経験)
| 

| HITACHI (沈黙を守る)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


|凶セラ (もうありえないくらいの底辺・中身バグで駄目・ついにガワも駄目・撤退予備軍
(地面)   つうかもういいよPHS一本に絞ってろよカス企業
       KDDIの親会社兼足を引っ張る恥部・センス無しダサ会社
       グループも今頃になってKyoceraブランドの統一・向上させないとヤバイ事に気づく
       目クラで盲目で先読みの出来ない集団
       
476非通知さん:04/09/14 10:11:26 ID:cYZzInAw
>>475
主観な上に雑談スレ向きだろそれ
477非通知さん:04/09/14 10:13:19 ID:Kw9eIXSY
京セラは大株主だし
478非通知さん:04/09/14 10:19:33 ID:mjUhE6qT
>>474
1000番台だし。音声読み上げあるし。らくらくほん対抗でしょ?
ぼわぁっと光りそうも無いし、これが、ishicoroであるという情報も
無いし。ishicoroはWinで出る。出ると思う。いや出ろ。
479非通知さん:04/09/14 10:20:16 ID:+NkKa16z
スレ違いながら
>>475
CASIOの代わりにTOSHIBAが入るべきだと思う。
残念ながら>>477ってことで、撤退予備軍がSTな罠。
480非通知さん:04/09/14 10:21:16 ID:+NkKa16z
CASIOの代わりにSANYOと書きたかった。
逝ってくる。
481非通知さん:04/09/14 10:22:26 ID:Kw9eIXSY
>>478

ishicoroは永遠に出ないよ。
482非通知さん:04/09/14 10:23:12 ID:V3DkhyNL
STは撤退とかじゃなくってSAと統合されたんだろ?
483非通知さん:04/09/14 10:24:27 ID:+NkKa16z
会社としては、三洋電機と鳥取三洋だ。
統合されたのは型番表記だけだろ?
開発自体は全く別会社扱いだし。
484非通知さん:04/09/14 10:27:40 ID:xb6Fn7fr
でもカスはカス。
京セラには現状を認識して貰いたい。生ぬるい反応は御法度。

>>476
スレ違いは十分承知。注目度が高いこのスレだからこそあえて
俺的な見方を皆に見てもらう。
異論が多ければそれが一般の評価なんだろうし。
受け入れられればそれが真実。

その代わり粘着はしませんので、許して。

これでもC307K・A1012KU・A1013K・A5305Kと
我が家には4台京セラ端末があり、愛用している。

>>477
もう手を出さなくていいから金だけ出せって感じ。
A1401Kで見せた、小ざかしいギミックのついたアイデアが光る回転カメラはどうしたんだよ!
あれ搭載すれば背面はいらなかったろ!つうか自分取りなんて(゚听)イラネ
485非通知さん:04/09/14 10:31:30 ID:Kw9eIXSY
>>484
というかこれは1403Kとして販売される
ishicoroは、ishicoro自体が作られることはもう無い
486非通知さん:04/09/14 10:37:26 ID:V0hCBRnC

これで、Goサインを出す京セラの役員の脳内を覗いて見たい

背面液晶なんて飾りでつ、偉い人にはそれが分からんのです

487非通知さん:04/09/14 10:39:57 ID:Kw9eIXSY
>>486
最終決定はKDDIだよ
488非通知さん:04/09/14 10:41:37 ID:xb6Fn7fr
>>485
名前の、プロジェクトの問題じゃないよ。
ishicoroそのまんま出しても、一部の人にしか売れないかもしれない事も判る。

けどA1403Kは、何故中途半端にishicoroを参考にしてるのか?
それが不満というか疑問であり申す。
もっと入力ボタンや音量を爺さんが使いやすいように大きく設計とか、
もっと他に重要視する所があるでしょうに。
489非通知さん:04/09/14 10:43:31 ID:q7DJPLU9
せめて背面を有機ELパネルにしてTK41みたいにしとけばまだよかったかもね。
コンセプトモデルみたいに、本体が優しくひかって、そこから文字が浮き出る、みたいな。
490非通知さん:04/09/14 10:43:48 ID:Kw9eIXSY
>>488
KDDIが決めたことだし
491非通知さん:04/09/14 10:44:37 ID:V0hCBRnC
ようするに、KDDIにあの国のあの法則が発動して
役員どもの頭がおかしくなったって事か
492非通知さん:04/09/14 10:47:58 ID:lurzHFOr
ここまで前評判が悪いと。
出たときに実機見たら以外にかわいいかもとか言うんだろ。
493非通知さん:04/09/14 10:48:19 ID:xb6Fn7fr
マジカヨ・・・
494非通知さん:04/09/14 11:04:08 ID:bbRMy1Qu
俺は日立がグラッパ出すみたいだから正直嬉しい。石ころなんて(゚听)イラネ
495非通知さん:04/09/14 11:04:12 ID:t6mYEivv
見たけど、これは石ころとは別とは思うが
496非通知さん:04/09/14 11:05:50 ID:Kw9eIXSY
>>495
ishicoroとしては売られないよ。1403Kとして売られる
497非通知さん:04/09/14 12:07:35 ID:Wx42/edI
Kei-Credit,ってどうなったんですか?
トライアルやったっていうじゃない?
でも、外付けが不評だったし、使いづらいから、残念!
498非通知さん:04/09/14 12:28:11 ID:tIbOSXkG
>>497の文章が波田陽区のネタみたいに見えるよw


結局、1XとWINの差別化を図るようになりそうだね
1Xはバラエティ豊かに、WINはシンプルかつ個性的に…という感じかな?
499非通知さん:04/09/14 12:29:54 ID:W13Oyz68
>>498
1XとWINは逆じゃ?
500非通知さん:04/09/14 12:47:28 ID:wxu7wvF+
>>484
なるほどな、言いたい事よくわかった。手厳しいレスしてスマソ
>A1401Kで見せた、小ざかしいギミックのついたアイデアが光る回転カメラはどうしたんだよ!
>あれ搭載すれば背面はいらなかったろ!つうか自分取りなんて(゚听)イラネ
 ↑これに関しては漏れも同意だな

思うにコレ本当にishicoroなのか?
リークの前情報からしてishicoro「っぽいから」ってだけで話一人歩きしてない?
どっちかというとピピットフォン的な臭いの方が強いような気がするんだが。
501非通知さん:04/09/14 12:55:29 ID:yR1do4gX
過去adpって発表前に画像流出したことってあったっけ?
普通adpだったらもっと厳重に情報まもられてんじゃねーかな?
502非通知さん:04/09/14 12:57:39 ID:Is8ZuBj1
イシコロに背面液晶付けるなら、何でW21SAに付けなかったんだと…
503非通知さん:04/09/14 12:58:31 ID:Kw9eIXSY
あれは回せるから
504非通知さん:04/09/14 12:58:45 ID:VokUv3UY
>>501
去年INFOBAR流出したよ。
505非通知さん:04/09/14 13:01:17 ID:Sjv9kHHy
>>500
現時点では、ishicoroではない派のが多いと思うが。。。
何を言ってるんだ?
506打ち出の小槌は人を選びます:04/09/14 13:01:24 ID:FDiQtGgQ
高額報酬無料で稼ぐためのノウハウ進呈
凄い結果がでるホームページです
下記のすべてのサイトがあなたさまの収入源となります。
今後かなり多くの参加者が無料登録することが予想されます。

無制限100階層下からでも無制限に収入
http://www.hm.tier.jp/?pid=4010
777円ビジネス画期的
http://ntt.finito.fc2.com
●交際ビジネスは花盛り♪恋人探しを応援中
http://yaya.fc2web.com/
携帯待ち受け
http://d.h.fc2.com/i/
携帯サイト運営で稼げます
http://c.h.fc2.com
メルマガ無料・有料投稿できます
http://dy.zero-yen.com/
「感謝・感動」の嵐をよぶ宝箱無料提供します。
http://mikadobs.gooside.com/
777円ビジネスあなたの携帯、金の卵だったんですね〜!http://ntt.finito.fc2.com
稼げる携帯アフリ
http://www.freepe.com/ii.cgi?dy01
http://dy0001.hp.infoseek.co.jp/i/
507非通知さん:04/09/14 13:15:14 ID:CXBrkkv7
ishicoroだと思いたくない派だろ
508非通知さん:04/09/14 13:18:57 ID:6XQ4vTKM
>>507
思いたくないってかadpだとメーカーロゴつかないし。
509非通知さん:04/09/14 13:19:24 ID:czLzdBce
>>506-507
氏ね
510非通知さん:04/09/14 13:19:58 ID:6XQ4vTKM
別にしぬ必要はないかと。
511非通知さん:04/09/14 13:32:07 ID:TcLdDhh9
>>508
たしかに手元のW11Kも「Kyocera」のロゴどこにもない




京セラのWebページにいってもW11K載ってないしね(泣
512非通知さん:04/09/14 13:45:26 ID:CXBrkkv7
・ishicoroだよ派

・ishicoroをベースに作られてるよ派
  |
  |----後に本物のishicoroが出るよ派
  |
  |----ishicoro自体はお蔵入りだよ派

・ishicoroとは無関係だよ派
513非通知さん:04/09/14 13:46:04 ID:Iu0VlZy5
うんころだな。(・∀・)ノ●ウンコー
514非通知さん:04/09/14 13:46:42 ID:Giv7qBcV
で、画素数どんくらいよ?>1403
515非通知さん:04/09/14 13:49:51 ID:czLzdBce
>>514
30万画素程度と予想。
516非通知さん:04/09/14 13:51:50 ID:WVegxkrw
ぼんやりとした水色だから変なんだよな。
11Kみたいな赤やコンセプトモデルであった透明感のある白ならそれなりに見られると思うんだけど。
517非通知さん:04/09/14 13:55:22 ID:6XQ4vTKM
デジタルラジオで簡易動画付放送を実施
〜TOKYO FMなどDigital Radio 98 The Voice、KDDI
9月14日、展示デモンストレーション開催〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0914a/index.html
518非通知さん:04/09/14 13:56:37 ID:VokUv3UY
なんか>>9のアンケートがネタに思えてきた。
NG氏の情報と一致しない点もあるし、
ソニ中等の場合はアンケート会場にあった端末すべてが春夏に全部出た。

その書き込みのちょっと前にttp://kaorincho.daa.jp/archives/cat_aea.htmlで情報でてるんだよね
ここの情報を参考に書いた可能性がある。
519非通知さん:04/09/14 13:57:34 ID:VokUv3UY
>ソニ中等の場合はアンケート会場にあった端末すべてが春夏に全部出た。

文章変だな、スマソ。
520非通知さん:04/09/14 13:57:58 ID:YVO9C6xe
つーかこれ、昔のドコモのPのシェル形を今になって採用したってだけで、
イシコロではないでしょ。ないです。断じてない!
521非通知さん:04/09/14 14:00:32 ID:czLzdBce
1403=jari
522非通知さん:04/09/14 14:06:41 ID:5vcfrbxd
>>518
俺もその可能性が高いと思う。
過去のアンケートを振り返ると
秋冬なら秋冬、春夏なら春夏でまとめてアンケートしてるよね。
だからそこに1403K(石ころっぽいから気づく)が無かったのはおかしい。

しかも、アポロのような回転端末はでないっぽいし。
523非通知さん:04/09/14 14:29:16 ID:VokUv3UY
>>522
まぁ、
あの頃はあまり情報がなかったから信じちゃったてのもあるね。
524非通知さん:04/09/14 14:31:48 ID:LsdL2KHB
ishicoro自体はお蔵入りだよ派…もしくは落ちぶれてスマン!
525非通知さん:04/09/14 14:35:32 ID:VloZtkzK
石ころじゃなく石けんをイメージしてるそうです。ユニバーサルデザインと言ってました。
色は黒、白、水色。カメラは31万画素、2.2インチQVGA。BREWアプリ、メール音声読み上げ機能。
526非通知さん:04/09/14 14:36:53 ID:yR1do4gX
>>525
それadp?
527非通知さん:04/09/14 14:57:23 ID:VloZtkzK
adpではありません。デザイナーはA5405SAと同じ人だそうです。
528非通知さん:04/09/14 15:02:47 ID:QDhQkKnD
>>525
ガイシュツをまとめて妄想で固めんな
529非通知さん:04/09/14 15:04:36 ID:tIbOSXkG
anmにも書いてあるけど
530非通知さん:04/09/14 15:08:36 ID:q7wFrZ7k
メーカーロゴが入ってる時点でadp端末ではないわけで。
石は、お蔵入りしたんって書いてあったよ。
531非通知さん:04/09/14 15:15:39 ID:6XQ4vTKM
>>525
ってことはA1403KのデザイナーってGRAPPAの岩崎さん?
1403は全く岩崎さんらしくないデザインのような気がするが。
532非通知さん:04/09/14 15:21:33 ID:6XQ4vTKM
既出だけどデジモノステーションでadpについて岩崎さんが語ってるんだね。
http://www.digimonostation.jp/scoop/sc_vol31.shtml
533非通知さん:04/09/14 15:22:48 ID:sTHe3mR+
sekkenか
534非通知さん:04/09/14 15:24:53 ID:6XQ4vTKM
535非通知さん:04/09/14 15:38:01 ID:T81foWKc
KYOCERAの時点で購入検討外_| ̄|〇
536非通知さん:04/09/14 15:41:12 ID:sTHe3mR+
>>535
ライトユーザー向けだかっら大丈夫だ
537非通知さん:04/09/14 15:58:25 ID:vUDXZTU7
京セラって嫌われてるな
おれもたぶん買わないと思いながら5305Kからカキコ
538非通知さん:04/09/14 16:02:55 ID:Giv7qBcV
1403欲しくなってきた漏れは変態ですか?
539非通知さん:04/09/14 16:04:50 ID:VokUv3UY
ITmediaオレンジ眩しい。
540非通知さん:04/09/14 16:06:41 ID:Uiveiq3E
>>518
そうかな?ApolloとGRAPPAでGRAPPAが出たってだけじゃないの?
ishicoroもどきは、>>369 だとしたら、古い?端末で発売も確定してるので
アンケートに出なかったとか?

てゆーか、「断じてishicoroでは無い派」
541非通知さん:04/09/14 16:35:56 ID:sTHe3mR+
KDDI、携帯からイントラネットへアクセスできるVPN接続サービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20561.html
542非通知さん:04/09/14 16:47:37 ID:5PPTrNdu
丸っこいデザインならW11Hのが上。
キャメラの画素数が同じならW11Hのが上。
ボワっと光からW11Hのが上。
何よりWINだからW11Hのが上。
そもそも京セラより日立のが上。

まぁつまりW11Hのが全てにおいて植草い。
543非通知さん:04/09/14 16:50:25 ID:sTHe3mR+
W11Hが盗撮むけという事ですね
544非通知さん:04/09/14 16:53:00 ID:lgDtXwLI
これがishicoroじゃなくてもishicoroをベースに作られてるのはほぼ確実だから
この先ishicoroは出ないでしょ。わざわざデザインを似た機種をいくつも出すわけないし。
つまり京セラが本家を潰したってこと。
545非通知さん:04/09/14 17:08:38 ID:sTHe3mR+
というかishicoroはどこの会社も作りたがらないとおもうよ
546非通知さん:04/09/14 17:26:25 ID:tIbOSXkG
さて、次はWINを待とうか
547非通知さん:04/09/14 17:35:16 ID:m1QZEN0w
グラッパマダー?
羊の毛でハァハァ
548非通知さん:04/09/14 17:55:49 ID:Is8ZuBj1
1.ISHICOROは機能を犠牲にせずにデザイン通り作るのが難しく、アイディア段階をなかなか出ない
2.ユーザーから、ISHICOROを作って欲しいと要望が強い
3.妥協案として、ISHICORO風の小さくて丸っぽい携帯を作る事にした。Preminiの欠点を踏まえ、利便性をある程度重視した。

では無いかと想像。
549非通知さん:04/09/14 18:01:42 ID:vjKqdvCJ
すいません。
どうしてみんな「ISHICORO」って言ってるんですか?
「ISHIKORO」じゃなくて。
このスレでは「ISHICORO」で統一?だったらクダ質すみません。
550非通知さん:04/09/14 18:06:59 ID:S+82t4Yz
551549:04/09/14 18:24:29 ID:vjKqdvCJ
>550
逝って来ました。

orz orz orz=3

itmediaの記事を先に信じた私がバカでした。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0205/22/n_ishi.html

ホントに逝ってきます。
552非通知さん:04/09/14 18:38:06 ID:OgiYgqjs
グラッパ(;´Д`)ハァハァ
553非通知さん:04/09/14 18:50:04 ID:pvGolB2v
>>512
・adpなんてどうでもいい派
554非通知さん:04/09/14 19:06:12 ID:/2dt6NT3
・実はedなんです派
555非通知さん:04/09/14 19:11:12 ID:qyITo7yQ
adpは、ただの目くらましに過ぎない。
556非通知さん:04/09/14 19:19:09 ID:/2dt6NT3
adpは、あまりよいものではない
557非通知さん:04/09/14 19:26:37 ID:RccRJ+fm
adpは、ちょっとズルい
558非通知さん:04/09/14 19:33:42 ID:WCyXBLwC
ああ、adp。ああ、ごめんなさい。
559非通知さん:04/09/14 19:40:13 ID:czLzdBce
adpはぬるぽ
560非通知さん:04/09/14 19:40:47 ID:zCKMeHBw
ホントは次を待ってるクセに・・
561非通知さん:04/09/14 19:54:29 ID:nJhc9NdV
>>540
街頭でアンケートをしている段階では既に仕様やカラバリまで決まってる。

あのアンケートは生産台数の調整と営業用の資料の意味合いが大きい。

ってか、そもそもアンケートをしている時期にアポロからグラッパに変更するなんて無理だよ。
562非通知さん:04/09/14 19:56:04 ID:48ZslJyw
>>560
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
563非通知さん:04/09/14 20:05:37 ID:pvGolB2v
>>560
正直adpには期待してない
それにわざわざadpと銘打ってやる意味はあるのか?
一般の人からすれば「ちょっと珍しいデザインの端末」程度の扱いだし今後需要があるのかどうかもわからない
(infoにしても、若者には受けたかもしれないが本当に普通のストレート端末が欲しい人には買えない)
デザインにこだわるのもいいけどもっと別のところ…料金・サービス・ソフトウェア等を見直して欲しい
564非通知さん:04/09/14 20:07:08 ID:Sjv9kHHy
>>561
いや、変更じゃなくて、Apolloが、あまりにも不人気で、発売しない、
もしくは次回に回すとかになった。とか。A1403Kは、アンケートに
間に合わなかった。とか。

「ishicoroはうんこしないよ派」
565非通知さん:04/09/14 20:12:42 ID:zCKMeHBw
>>563
期待しないなら期待しなくていいのではないかー!

あと、派閥レスも流行んないから止めていいよ
566オタイ人:04/09/14 20:13:03 ID:Is8ZuBj1
デザインなんか飾りです、オタイ人にはそれが分からんのです(byK)
567非通知さん:04/09/14 20:27:02 ID:Vd9aXOHn
デジタルラジオが動画放送、受信機器を来春発売
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040914AT3K1401W14092004.html

本放送開始は2011年だが、来年春には実験放送を受信できる機器が販売される見通し。
当初はパソコンに接続して楽しむタイプになる、という。
568非通知さん:04/09/14 20:29:58 ID:5LXGD+Ge
背面液晶つけるんだったらW21SAにつけてくれりゃよかったのに
569非通知さん:04/09/14 20:40:23 ID:pvGolB2v
>>565
派閥レス…?お前の目は節穴か?
このスレ以外の何処で私が発言したか言ってみろ
それに期待はしてないのは事実だが自分の意見ぐらい言っても良いのではないか
570非通知さん:04/09/14 20:41:23 ID:nJhc9NdV
>>564
まぁ、何書いてもあのレスの真偽はレスした本人にしか分からないしね。

発表をマターリ待つことにしよう。
571非通知さん:04/09/14 20:50:39 ID:BgSfk+3G
京セラはユニバーサルデザインを
最も理解していない企業。

あちきは残念どすぇ。
572非通知さん:04/09/14 20:53:02 ID:HoLR7QUi
偉い人には(ry
573 ◆NG.tnnGu5U :04/09/14 21:06:40 ID:jD8AX7yZ
>9のアンケートを見て。
私この前説明会でKの中の人にリボのW出たら多少のバグの危険があっても買います、と
言ったところ「リボルバーはこのあと出る予定は全く・・・」と言われました_| ̄|○
ちなみに1403のカメラ画素数は私の聞いた話だと32万or34万です。んで2.2インチ液晶。
うちの営業に聞いたら「卵型って言うけどadpとは言ってないなあ・・・でも卵だけど石じゃないのかなあ」
と悩んでました。はっきりしるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
あとadpと銘打ってあるのは樽のみでどうもW22Hに関してはコンセプトモデルのもよん。
この辺は情報が錯綜してます。

私の情報は営業とかauの中の人とかメーカーの中の人が飲み会で漏らした情報とかを総合してるので
必ずしも正確な情報じゃないです。
なんで噂、予想程度に考えていただけるといいかなーと。
あくまで発表までの話のネタ程度で聞いてくださいませ。
574非通知さん:04/09/14 21:07:23 ID:kAkdTWj4
>>563
それは、あなたが求めてるものがadpにないだけで
(どっちかというとTU-KA的じゃね?それにあっちは普通っぽいストレート出たし)
機能の進化の外でデザインに特化したものがあってもいいと思う。
主流にはならないし、したらまずいと思うが。
(デザイン良と機能良は両立しないから。INFOのアンテナなんかはその証拠)
575非通知さん:04/09/14 21:09:56 ID:y+wLfIJU
GRAPPAはスライド型の2の方だろ?
1403Kは意志殺「もどき」で不評だが逆にW22HはGRAPPAもどきの方が、良い気がしない?
あのままのGRAPPA2ではむしろ変だから、あくまでもadpを参考にしたデザインで‥‥‥‥あってほすい。
576非通知さん:04/09/14 21:14:14 ID:Yh80msOD
>>573
新機種はいつごろから出始めるの?
携帯落として今無しの状態なんだけど、そろそろ限界…
577非通知さん:04/09/14 21:18:25 ID:T81foWKc
WINに関しては、糞でもなくブッ飛んでもいない“普通”の機種をまずは出せ。
578非通知さん:04/09/14 21:19:16 ID:v6SClk55
>>577
W21Sはソニエリにしてはずいぶん普通のいい機種だと思うけどなぁ……。
579非通知さん:04/09/14 21:22:11 ID:JtzwLwrR
>>573
Winのリボは期待できないのか… Orz
だとしたらもう京セラの端末に望むものは何も無いな
580JATE-MAN ◆67JzGiESZE :04/09/14 21:23:08 ID:KShLjYP+
やあみんなジェイトマンだよ!これから更新日前日にキミ達に情報をあげちゃうよ!
今回の通過機種は・・

と思ったが殺伐としているのでひとまず退散させてもらう。ジェイ、トー!
581きつね:04/09/14 21:25:52 ID:Izj545Ui
582非通知さん:04/09/14 21:25:52 ID:s6R1XcH2
>>580
W21CAについて情報きぼん
583非通知さん:04/09/14 21:26:37 ID:sXcf7Hl2
86 名前:JATE-MAN ◆67JzGiESZE 投稿日:2004/09/14(火) 20:55 ID:KShLjYP+
やあみんなジェイトマンだよ!これから更新日前日にキミ達に情報をあげちゃうよ!
今回の通過機種は・・
・802SH
・V601SA
・701MO
以上だ!ではさらばだ!
584非通知さん:04/09/14 21:26:52 ID:GpEll+H3
>>573
5502もコケて、さすがに次は出せなくなったか…
585非通知さん:04/09/14 21:29:18 ID:nJhc9NdV
>>573
NGタンが噂程度のつもりでって言ってもKDDI的には要マークリストに入ってるっぽ(´・ω・`)
586非通知さん:04/09/14 21:43:41 ID:BgSfk+3G
リボはやめるんであって、2軸構造に進むのでは?

まあ、もう京セラ端末はかわねーが。
A5305Kで懲りた。
あんなヒンジ構造と配線処理じゃねじ切れて当たり前。
三万回開け閉めチェックしたとか
A5502Kは1.5倍の強度になったとか、
みんな嘘なんだもん。

修理の対応悪いし、時間かかるし、直らず帰ってくるし。
3回目でようやく電池以外新品に変えられてたが
一ヶ月でその機種も発症…
587非通知さん:04/09/14 21:48:02 ID:BgSfk+3G
久しくA5401CAのようなシンプルで
薄くてスッキリしたデザインの端末を見ていないなぁ…
588非通知さん:04/09/14 22:04:06 ID:bLbv9H7Q
まぁ、WIN持ちの俺は狂セラ以外だったら何でもいいや
ソニエリ・サンヨー・カシオ・東芝のどれかを狙います
589非通知さん:04/09/14 22:12:43 ID:Qs9sw5zl
>>588
                   _   日立が
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    やっぱり      `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   最高ですた!
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
     γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         日    立    最    強    伝    説
590非通知さん:04/09/14 22:12:58 ID:pPeM//WX
>>586
その不具合はマジかね?
だとしたら狂セラマジで終わってるな
個人的に狂セラの端末は同時発表の中でも外観がちゃちでショボっってのが感想
そんな中リボルバーだけは別格だったのに、中身がそうではホントもう作るなと言うしかないな
591非通知さん:04/09/14 22:13:21 ID:s6R1XcH2
日立はキーレス遅すぎ。
592非通知さん:04/09/14 22:19:25 ID:VDFq9Ph/
リボルバースタイルが悪いんじゃない…
京セラの作りこみが悪い
593非通知さん:04/09/14 22:24:52 ID:DkIWE8X+
>>9がネタだったらとんでもない釣り師だな
でもなんかNGたんの情報などと合致してる部分もあるしadpが2つとかさ。
いったいなんなんだろう?
594非通知さん:04/09/14 22:28:31 ID:VokUv3UY
>>573
>>9のアンケートはネタってことにしときます。
595非通知さん:04/09/14 22:30:00 ID:3U5kUm/s
>>590
ねじ切れたのは5305の話だろ
596非通知さん:04/09/14 22:30:38 ID:vUDXZTU7
>>586
おれ5305K使ってるけど、先月エラーがでて修理だして一ヶ月経った
今はなんともない。
修理前はフリーズしたりしてたが、今のところ健康。
でも京セラは飽きたし、日立かCASIOのWIN待ち。
たぶん惹かれるものがなければ、京セラは買わないかも(´・ω・`)
597非通知さん:04/09/14 22:34:42 ID:3U5kUm/s
>>596
5305は中身日立だから日立買うと同じ雰囲気だと思うぞ
598非通知さん:04/09/14 22:34:48 ID:VokUv3UY
>>593
>>518でも書いたけど、
あの書き込みのちょっと前に
ttp://kaorincho.daa.jp/archives/cat_aea.html
ここ更新してたから、既出の情報+妄想だったんだと思う。
それでもすごいけど。
599非通知さん:04/09/14 22:46:12 ID:MMnuwRxg
>>598
アンケートはホントに受けたけどアポロネタを仕込んだ、って感じだな
600非通知さん:04/09/14 22:55:36 ID:ZSIkd3UV
>>9はまったくの釣り師ではなく、ある程度の情報は持っていた関係者が、アンケート対象者装おって書き込んだとは考えられないかな?
そこであからさまに的確な情報流したらやばいんで、処々にネタを散りばめてカムフラージュしようとしたとか。
そこに「アポロ」とかを入れてしまったのが、返って混乱を招いてしまったとか…。
まあ実際に発表されるまでは憶測でしかないが、俺はそんな匂いがするけどな。
601非通知さん:04/09/14 22:57:15 ID:Yh80msOD
アポロだしてくれたら、一生auについていく
量産難しそうだけどなぁ
602非通知さん:04/09/14 22:58:50 ID:bLbv9H7Q
量産せず、限定生産にするとか
603非通知さん:04/09/14 23:01:18 ID:5vcfrbxd
リボルバーもネタだったのかよ。
ってことはソニエリもか。
604非通知さん:04/09/14 23:02:58 ID:mCDVIpTv
タルビーって外装ベニアだったよね?たしか
605非通知さん:04/09/14 23:04:04 ID:LsdL2KHB
限定いいですね!
限定で本物のishicoroを・・・
606非通知さん:04/09/14 23:09:46 ID:y+wLfIJU
>>600
そんな手のこんだ細工を仕込んだら、ここではかえって混乱するとは思わないかな普通。
少なくとも2chにかぎればそうだろ。
607非通知さん:04/09/14 23:12:52 ID:46fInD8G
>>600
真相は本人のみぞ知る。真相の推測はもうやめとこ。
608非通知さん:04/09/14 23:20:03 ID:QDhQkKnD
ソニー今度は映画会社買収か。こけたらまたなんか影響来そうだな
609非通知さん:04/09/14 23:22:58 ID:bLbv9H7Q
それよりも>>608、あなたのIDが凄いよ
610非通知さん:04/09/14 23:24:20 ID:46fInD8G
>>608
>今度は
以前にもコロンビア買収してるし。

>またなんか影響来そうだな
またって以前に何かあった?

というよりこのスレとどう関係があるの。
611非通知さん:04/09/14 23:26:19 ID:TcLdDhh9
本当のishikoroは「10月に新規契約&応募した方から抽選で10名の方にプレゼント」らしい
612非通知さん:04/09/14 23:33:19 ID:46fInD8G
>>611
バッタもんやん
613非通知さん:04/09/14 23:33:43 ID:xb6Fn7fr
"TAMABUCULO"が欲しい。
614非通知さん:04/09/14 23:37:23 ID:emukGyRs
>>611
ishicoroの型取りした原石のレプリカなら欲しいな。
615非通知さん:04/09/14 23:37:53 ID:xb6Fn7fr
>>610
PSPという、一応PSの携帯ゲーム機だが、
http://www.playstation.jp/news/pr_040512_psp.html
実は”UMD”というまたもやKUSONY独自規格を広める為の布石。
PS2と同じ事をやろうとしている。

つうか板違いな訳だな。
616非通知さん:04/09/14 23:39:40 ID:v6SClk55
>>615
スレ違いだけど、どうせ専用機の専用メディアなのだから、
UMDはハードウェアプロテクトの面でも悪くないと思うよ。
GD-ROM(だっけ? ドリキャスの奴)みたいな。
617非通知さん:04/09/14 23:42:30 ID:GpEll+H3
糞ニーは独占志向がなければいい企業なんだがな。
618非通知さん:04/09/14 23:49:38 ID:3oYiAuMe
>>573
え?W22Hがコンセプトモデルって、いわゆるコンセプトモデル
なの?なのなの?Σ(゚д゚lll)ガーン

>>568
ん?背面液晶つくの?W21CA? キ
619非通知さん:04/09/14 23:49:57 ID:46fInD8G
まぁ、任天堂も専用メディアだしね。
ソニーもUMDを別に他に拡げるつもりはないだろう。
620非通知さん:04/09/14 23:51:57 ID:KV/K8DxC
>>619
いやいや、思いっきり広げる予定だぞ。
映画、音楽、その他…
621非通知さん:04/09/14 23:52:27 ID:46fInD8G
>>618
なんか凄く誤解してるみたいだけど
>>573のレスでのコンセプトモデルって記述は
デザイン志向だがadpでは無いことを言いたいんだろう。
そして>>568の背面液晶はA1403Kのことを指している。
622非通知さん:04/09/14 23:52:45 ID:NUxEmO3e
>>620
だからなんなんだよ
じゃあ買うなよ
スレ違いなんだよ
623非通知さん:04/09/14 23:53:15 ID:wlZFP3/p
Blu-rayのためでしょ。MGM買収。
624非通知さん:04/09/14 23:53:40 ID:46fInD8G
>>620
あの端末で再生させることを目的にしてるんじゃないの?
他の機器で再生させることを考えてるの?
625非通知さん:04/09/14 23:56:11 ID:3oYiAuMe
>>621
Σ(゚д゚lll)ガガガガガーン
ビール(゚д゚)ウマー ナモノデスマソ
626非通知さん:04/09/14 23:58:35 ID:46fInD8G
>>624 自己レス
他の機器での再生も考えているのかぁ。
まぁ、スレ違いだ。
627非通知さん:04/09/15 00:08:56 ID:WjkmTfiY
JATEは今日更新だっけ?
BESTはこれと言った記事は無しかな。
628非通知さん:04/09/15 00:15:31 ID:7gVLKomC
あれはishicoroじゃないよ。
こっちが本物。コンセプトモデルと比べるとだいぶ形変わったけどね。
http://www2.pref.akita.jp/kosodate/_db/img_book/01_15.jpg
629非通知さん :04/09/15 00:16:15 ID:AzvechQG
auのCDMA2000 1x EV-DO Release-A へのバージョンアップは
順調に進んでいるんでしょうか?
630非通知さん:04/09/15 00:17:39 ID:m2mVwGPf
>>628
ワロタw
631非通知さん:04/09/15 00:45:24 ID:LLLJ9R8u
死ねばいいと思うよ
632非通知さん:04/09/15 00:50:01 ID:4soNInec
>>573
リボはもう出ないのか_| ̄|○
633非通知さん:04/09/15 00:52:12 ID:a4OW24uY
>>628を指して)「害虫だ」
634非通知さん:04/09/15 01:14:21 ID:dGKa2/ZS
>>631 >>633
カリカリしない。
635非通知さん:04/09/15 02:05:39 ID:orYMC0Dg
つか、ジェイトマンまだー!?
636非通知さん:04/09/15 02:16:11 ID:xqr6d/+I
カシオWINのカメラ部分が気になる
637非通知さん:04/09/15 02:28:00 ID:o1KhoiMc
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ジェ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ジェ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  イ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  イ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ト   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ト  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
638非通知さん:04/09/15 02:28:28 ID:soxIRiEV
新機種のこといろいろ想像してるときが
いちばん楽しかったりする。
639非通知さん:04/09/15 04:10:23 ID:FQVcUzYQ
もしishicoroがコンセプトどおりのデザインで出てもなー。
お前等にはあわねぇよ。
A1403Kも論外だけどな。
640非通知さん:04/09/15 05:52:26 ID:A3Kcr8w1
この流れの中であえて
「talbyマダー?(AA略)」と言ってみるテスト。頼むぞ鳥三。
641非通知さん:04/09/15 07:49:54 ID:Y+MCJgts
BEST見てきたけどこれといったのは書いてないな。
ただEV-DO進化版導入でまた料金安くできるとは書いてあったが。
642非通知さん:04/09/15 07:54:14 ID:QUwPN7qI
今の状況でも料金安くなるだろ
ドコモの方が定額料金が安いような状況だし
WINは1Xと比較して年割りがクソすぎ

ソフトバンクの早期参入をキボンヌ
643非通知さん:04/09/15 08:04:32 ID:XEqwki0N
>>641
詳細木盆ヌ
644非通知さん:04/09/15 08:50:01 ID:9SFHiO9z
>>642
ソフトバンクのケイタイにしたいって事じゃないよね?
645非通知さん:04/09/15 08:57:02 ID:2AtGUuDy
au damepo presents
646非通知さん:04/09/15 09:18:19 ID:dIA+gmvB
13:30 小野寺正・KDDI社長、定例記者会見(経団連会館)

固定直収電話の発表とかあるかも
647非通知さん:04/09/15 09:38:08 ID:RsbjSxsk
>>642
WINと1x比べると初年度から年割の割引率高過ぎで嫌になるんだが。
これじゃ1xからWINにするのに買い替え新規で事が足りてしまう。
長期ユーザーをなめてる割引体系といえるのがWINなんだがな。

通話料をもっと安くしてくれ。
基本料金もう千円はらってもいいから。

ドコモのゆうゆうコールはDoCoMoで30%offで他社でも10%offで180円だから
auに比べるといいような悪いような・・
他者を選べるのはいいが同社が30%がな・・
648非通知さん:04/09/15 09:50:06 ID:wNjA/rxr
もう千円払って千円分増えても意味ないと思うが。
無料通話を増やしたいんなら、3000円5000円のプリベイドを
つぎ込んだらいかが?契約機でも使えるし、低額プリペなら1割余分に使え、一年間有効。
しかもSSプランと同じ通話料。どうよ?
649非通知さん:04/09/15 10:01:57 ID:ttECHJ+K
auの音声通話の取り組みのサボりかたを見ていると、VoIPでも考えているのかと思う。
DoCoMoと違って金が余りまくっているわけじゃないから、
必要なところにしか投資できないだろうし。
650非通知さん:04/09/15 10:42:40 ID:qAJ6WnbJ
W02H認定age
651非通知さん:04/09/15 10:43:18 ID:0j+5O8PW
WatashinoNamaehaNurupodesu
652非通知さん:04/09/15 10:51:18 ID:t0Dd700L
Gagga!GgaGagga、Ggagaga Aagga、GA!
653素浪人:04/09/15 10:55:37 ID:unT5eQSX
TV付きは出ないん?
654非通知さん:04/09/15 10:59:39 ID:YyYeuIVj
>>651
たなあなかなかなやにまなたきまや
にあさたなあやなやはたかちはまや
きあぶやまにたにいきのたらたはた6たるまゅまきあかあに
ぬはたなむはたひしあさきなきやね
655非通知さん:04/09/15 10:59:42 ID:u4jF9dz6
密かにW02Hに期待。
今のW01Kは出っ張りがでか過ぎる…
せっかくのB5サイズなのに、B5サイズのクッションバッグに入らない…
656非通知さん:04/09/15 11:02:04 ID:YyYeuIVj
京セラはデザインを知らない会社
657非通知さん
>>648
単価を下げろってことだろ。