PHSは不必要だと思う人の数2→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
PHSヲタの必死さが垣間見れる良スレだと思います
2J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/08/15 07:22 ID:xNnSW71j
今だ!オレの出番だ!22222222だ
3p3240-ipad506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/08/15 07:23 ID:hEX2YOMg
PHSからカキコ
4J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/08/15 07:24 ID:xNnSW71j
今だ!ジェロムレバンナ!22222だ












チョトニテル(プ
5J2げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/08/15 07:25 ID:xNnSW71j
PHSは不必要だと思う人の数→
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091323021/


あとは4649
6糞ちゃんの自作自演スレ:04/08/15 09:05 ID:C1sWcFMq
   人
  (::::::::)
 (:::::::::::::::)
(::::::・∀・::::::)
糸冬
7非通知さん:04/08/15 09:40 ID:Nnzx/B+6
この頃PHSが評判で、こんな叩きスレまで立ってしまう
ようになったのを嬉しく思いますw、
8非通知さん:04/08/15 13:56 ID:+jkHIAtx
age
9非通知さん:04/08/15 14:05 ID:+jkHIAtx
PHSのほうが上なんだ。
わかったか携帯ヲタめ
10東京人:04/08/15 14:52 ID:kx0LYr0f
エッジユーザーは高学歴高収入なのだから、いくら諸君が気張っても、我々には到底及ばないと
思う次第だ。
田舎門御用達の携帯。
11東京人:04/08/15 14:53 ID:kx0LYr0f
田舎門よりも、俺ら都会人のほうが偉いのだから、田舎門が吠えるのは筋違いではあるよな。
12非通知さん:04/08/15 15:05 ID:+jkHIAtx
PHSのサイト見たけど
・料金安い→PHS同士ならな。相手がPHSな確率0.01%→結局変わらず。(ドコモ携帯→ドコモ)など割引があるので結局無駄に高い
・デザイン→安っぽいバリエーション少ない
・基本料金→変わらないむしろバリエーションが少ない
・メール→高すぎじゃボケ
13非通知さん:04/08/15 15:08 ID:+jkHIAtx
何かDぽに見事に騙されてるオウム信者みたいな奴らがいるね。
俺と一緒に京ぽん買った奴がいるんだけど
500メートル以内にアンテナが2つあるってアナウンス受けてた。
でも完全に圏外。
Dぽに報告したら全額返金しますだってさ(w
あの95パーセントカバーっていうのも完全にハッタリ。
全額返金もそのハッタリを隠蔽するための買収のようなもの。
こりゃ潰れるな、まじで。
14非通知さん:04/08/15 15:10 ID:+jkHIAtx
・ださい
・070
・機種がガキっぽい
・電波悪い
・人に見せるのが恥ずかしい
・ケータイの部類に入るか入らないか微妙
・もちろん「俺のケータイさぁ」って言えない
・DDIのみ(ドコモは使いものにならん)
・PメールとかPメールDXとかくだらない
15非通知さん:04/08/15 15:11 ID:+jkHIAtx
ここのPHS厨が言う本当にイイ物であれば全盛期よりここまで加入者落ちないだろうが。
勘違いして買ったものを適当にイイ物呼ばわりされるとPHSにまで迷惑だ。
16非通知さん:04/08/15 15:12 ID:yEXnt5aH
>>12 |∀゚)ミテタヨ
17非通知さん:04/08/15 15:18 ID:yEXnt5aH
ID:+jkHIAtxの使ってる携帯は何?
FOMA? ムーバ? 糸電話?
18非通知さん:04/08/15 15:18 ID:duvzJaS0
ぴっちなんてガキのおもちゃ。
あー、恥ずかしいぞーーーーーーーー。(プゲラ
19非通知さん:04/08/15 15:22 ID:+jkHIAtx
サイト見たらガキかオタクしか使いそうにねえってことがわかる。
個性の意味を履き違えた人も使いそう
20非通知さん:04/08/15 15:26 ID:yEXnt5aH
>>19 それではお前はどこの携帯を使っていて、どこの携帯がお奨めなんだい?
21非通知さん:04/08/15 15:26 ID:+jkHIAtx
敵の弱点だと思われるところには徹底してつく。
少しでも有利になるため。
だけど到底かなわないのはわかっている。

PHS信者のFOMA叩き
22非通知さん:04/08/15 15:29 ID:+jkHIAtx
>>20
ボーダとauとドコモ使っててその3つがマジお勧め。
今すぐにでも買い換えたほうがいい。
23非通知さん:04/08/15 15:45 ID:AeZ19wBe
過去に論破されたコピペをしてる ID:+jkHIAtxは何者?
24非通知さん:04/08/15 15:54 ID:yEXnt5aH
>>22
3つも使ってるのか。すごいね。
もしかして3つで補完し合わないと一人前の携帯として使えないのかな。
それともドコモはムーバとFOMAの両方持ってて合計4台で1人前なのかな。
25非通知さん:04/08/15 16:02 ID:Nnzx/B+6
>>21
FOMAはエリアでPHSに劣るしなぁ。
電話以外の余分な機能はいっぱいついてるんだけどね。
26非通知さん:04/08/15 16:17 ID:yEXnt5aH
暇つぶしに数字を出して論破しようとしたのにID:+jkHIAtxは逃げちゃったのか。
弱気になってくるとsage発言する所がなかなか計算高いね。
馬鹿の振りして本当は計算高いアジテーターなのかも。
27非通知さん:04/08/15 17:54 ID:2aWKaO0p
>>22
シティホンを忘れてますよ!
28非通知さん:04/08/15 20:43 ID:3hjk3KUR
>>12
・メール→高すぎじゃボケ

そんなにメールしないの?
29非通知さん:04/08/15 21:03 ID:co7AxlqS
PHSって
ピース
ハッピィ
最高
の略でしょ
30非通知さん:04/08/15 21:17 ID:Q5FoE4Up
毎回ここで粘着叩き
してるのって山付近
に住んでる田舎物
とヒっキーを含むの3人
くらいだけだね
31非通知さん:04/08/15 21:26 ID:bTh/3C6z
・ださい →主観的
・070 →番号にこだわってるほうがよほど恥ずかしい、ワンギリなんて来た事が無い。
・機種がガキっぽい →携帯が無駄にでかいだけ。昔の薄型軽量方がよほどいい
・電波悪い →ハーフレートの2G携帯に言われたくないし、出力が弱くてすむので長時間持つ
・人に見せるのが恥ずかしい → やすぽいプライドだな
・ケータイの部類に入るか入らないか微妙 →携帯ではありませんPHSです。優先席付近でも電源を切る必要がありません
・もちろん「俺のケータイさぁ」って言えない →ちゃんとPHSと言っている
・DDIのみ(ドコモは使いものにならん) →意味が分からん
・PメールとかPメールDXとかくだらない →500円でメール使い放題、迷惑メールは皆無
32非通知さん:04/08/15 22:27 ID:uzUXTYAN
>500メートル以内にアンテナが2つあるってアナウンス受けてた。
どこの誰にアナウンス受けたんだろ?
33非通知さん:04/08/15 22:59 ID:7cgcJChU
>>12
>・料金安い→PHS同士ならな。相手がPHSな確率0.01%→結局変わらず。
>(ドコモ携帯→ドコモ)など割引があるので結局無駄に高い

どう無駄に高いのか詳しく説明してくれ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓以下コピペ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 まぁ、自分でもスッキリしない感じでしたので、もう一度、調べてみました。
 以下、昼(8:00〜19:00)の1分あたり通話料金の比較です。

【DDIPocket】   対固定電話  対ドコモ  対au/voda  対PHS
AirH”料金コース  9円    26.25円   26.25円      9円

【FOMA】     対固定電話  対ドコモ  対au/voda   対PHS
FOMA39       32.55円   35.7円    38.85円    46.2円
FOMA49       29.4円    32.55円   36.75円    43.05円
FOMA67       27.3円    30.45円   33.6円     39.9円
FOMA100      25.2円    28.35円   30.45円    36.75円
FOMA150      23.1円    25.2円   28.35円    32.55円

【mova】      対固定電話  対ドコモ  対au/voda   対PHS
プランB(3,500円)   44円    58円     58円      44円
プラスM(3,900円)   40円    54円     54円      40円
プラスL(5,600円)   37円    50円     50円      37円
プラスBIG(9,000円)  34円    46円     46円      34円
プランA(4,500円)   31円    42円     42円      31円



34非通知さん:04/08/15 23:28 ID:yEXnt5aH
>>33 では便乗して。
携帯電話、固定通信(加入電話+ISDN、つまり固定電話の事)の中でPHSの占める
割合は0.01%ではなく約3%です。ちなみに固定通信は約41%。

PHSでは、この2つを合わせた4割強の相手に9円/分の料金が適用されます。
35非通知さん:04/08/15 23:46 ID:ViebAtcF
>>33
割引がある、って言ってるのに割引を考慮しないのはおかしいやん。
平日昼はドコモがもっとも不利に働く時間帯だし、
1分10円のプランとかあるでしょ。
36非通知さん:04/08/15 23:53 ID:9SKT8xrP
PHSを使いたくない人は、どんなソース集めてもケチつけるし

>ださいと思われるのが怖い
>070がみんな違うから嫌
>繋がらないイメージが強い

この3行が使わない理由の大半だろう。
あと携帯の普及率が逆転でもしなかぎり文句言い続けるだろう。


☆自分が使わないからってまだ便利に使ってる人も多い
その人間に文句を言ってる姿は賢いとは思えない。
PHSユーザーも携帯スレを荒らす権利はないし
携帯ユーザーもPHSスレを荒らす権利はない。

使えないならとっくに解約している、そっとしておいてくれ。
37非通知さん:04/08/15 23:57 ID:Y0iYZx2l
PHSってたまに会社関係の営業さんからかかるくらいだな。
個人ではなかなかユーザーがいない。
安いってのが一番のメリットなのかね。
38非通知さん:04/08/16 00:02 ID:psntUgRh
・アステル東京「定額プラン100」
月額基本料:2,533円(年間契約割引適用)
無料通話分:1分間の通話を100回分
1分超過後の料金:PHS(DDI-P/ASTEL/DoCoMoPHS/VSphone)・固定電話 距離に関係なく全国一律1分10円
他社携帯:16.5秒10円

8月中旬からDDIポケットとのローミングを予定。果たしてローミングサービスにアステル東京の「定額プラン100」が利用できるかは明かされてないが、
できた場合、ビジネスマンにはおいしいプラン。
39非通知さん:04/08/16 00:08 ID:+MDhPAuz
>>35
対ドコモは割引した価格表示だが?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓以下コピペ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

比較してやろう(面倒なのでmova・固定など割愛)
以下、休日夜間の1分あたり通話料金の比較です。
【DDIPocket】   対固定電話  対ドコモ  対au/voda  対PHS
AirH”料金コース    9円    26.25円   26.25円      9円
【FOMA】     対固定電話  対ドコモ  対au/voda   対PHS
FOMA39               27.3円    27.3円    
FOMA49                25.2円   25.2円   
FOMA67                23.1円   23.1円     
FOMA100                21円    21円    
FOMA150               19円    19円

40非通知さん:04/08/16 00:14 ID:Qogu9EKq
アステル東京でDポローミングした場合、料金体系はどうなるんだ?
41非通知さん:04/08/16 00:15 ID:psntUgRh
>>40
まだ明細は発表されておりません、今週中にあるかもしれません。
42非通知さん:04/08/16 00:22 ID:juFYAUMP
>>35
>平日昼はドコモがもっとも不利に働く時間帯だし、

それをDぽも同じでしたが、企業努力で昼夜同じ料金にしました。
大体、FOMAの夜間料金は深夜1時以降というのはおかしいよ。
友人に掛けたら怒られないか? 実際使えないよ。
43非通知さん:04/08/16 00:24 ID:psntUgRh
>>40
ヒントになるかわかりませんが、現在アステル東京では
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/astelnews/040805.html
AJ-51の値下げキャンペーン、事務手数料無料キャンペーン、そして定額プラン100をオススメプランとして掲げています。
こうしている以上、DDIポケットとのローミングの際にも定額プラン100には適用されると思います。
44非通知さん:04/08/16 00:25 ID:b0aARHWh
京ポン買ってドコモ解約した。
車で100キロで移動中でも切れないのには驚いた。ブツブツ基地局変わるたびに音はするけど、
会話は成立する。これなら正直携帯はいらない。
でもやっぱピッチの番号知らせるのカコ悪いな。なぜだろう。
で、つーかーのプリペイド買うことにした。
待ち受けはツーカー、掛けるのは京ポン。

45非通知さん:04/08/16 00:26 ID:Qogu9EKq
>>42
FOMAのお得タイムが平日午前1時から8時というのは使えないよ。
大多数の人はその時間帯は寝ている。
余程の緊急事態の時は別だけど、かけたら相当非常識な人だと思われるぞ。
46非通知さん:04/08/16 00:29 ID:j0KMl5kW
>>44
掛けたら番号わかっちゃうじゃん?

でも、その組み合わせ魅力的。メール放題あるしね。
47非通知さん:04/08/16 00:31 ID:Qogu9EKq
>>46
非通知でかければ番号は分からないけど、
出てもらえない可能性がある。
48非通知さん:04/08/16 00:32 ID:wN0hcldH
>>28
ピッチで携帯ユーザ並にメールするとバカ高くつくぞ
49非通知さん:04/08/16 00:33 ID:dfn6drdd
>>48
釣りでつか?
5044:04/08/16 00:33 ID:b0aARHWh
京ポンでかけるときは非通知。でもこないだ非通知にするの忘れた。
京ポンは鰻砲台。
51非通知さん:04/08/16 00:34 ID:CfO26SZ1
正直言うとPHSよりもボーダフォンの方がいらない
5244:04/08/16 00:37 ID:b0aARHWh
>>48
つられてみよう君が泣くまで。
京ポンで鰻砲台の場合ネットし放題プラスメールし放題だーい。
53非通知さん:04/08/16 00:38 ID:+MDhPAuz
>>48
そういうことは具体例を挙げれ。
いろんなパターンがあるから料金についてはひとくくりに出来ない。
>>12もそうだが・・・
54非通知さん:04/08/16 00:46 ID:cuG8JI4i
>>36
繋がらないというのは、使っている本人は絶対分からないものだから、
自分が使わなくてもPHSユーザーが繋がらなくて不自由してるとか言う人がいるだろうし
FOMAユーザーとかはPHSへの通話が高くて不自由しているだろう。
そう言ったユーザーにそっとしておいてくれという権利はあるのか?

>>39
割引というのはゆうゆうコールを想定していた。
ビジネスプランで相手先をゆうゆうコールに指定すると平日昼間で7円/分だね。
あと、AirH"料金コースの「1分あたり9円」という標記は間違いじゃないけど紛らわしい。
55非通知さん:04/08/16 00:48 ID:O/l+kvT7
>>54
> FOMAユーザーとかはPHSへの通話が高くて不自由しているだろう。
> そう言ったユーザーにそっとしておいてくれという権利はあるのか?

つまり、PHSユーザは携帯ユーザに対し”通話料が高いからPHSにしろ”と言う権利があるの?
56非通知さん:04/08/16 01:00 ID:cuG8JI4i
>>55
PHS→携帯の通話料が高いのは最初からだろ。
これからは、MOVAからFOMAにしたからPHSへの通話料が高くなったんだお前携帯に
しろよバカヤローというようなアフォどもが増えてくるということよ。
PHSユーザーは、所詮少数派だから、そうした嫌がらせを甘んじて受ける義務があるのよ。
友達なくしてもいいなら、PHSを使い続けてもいいだろうよ。
57非通知さん:04/08/16 01:06 ID:O/l+kvT7
>>56
むちゃくちゃ言ってるし…
58非通知さん:04/08/16 01:08 ID:+MDhPAuz
>>56
PHSに掛けた時に料金が変わるのって今はドコモだけと思うが。
FOMAやめて他社にしてもらうのが良いな(w
59非通知さん:04/08/16 01:13 ID:cuG8JI4i
>>57
しょせんむちゃくちゃな論理でも声が大きいほうの論理が通るってのが今の社会だからね…

>>58
ドコモ以外にも例えばこんなのも。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu_igai/ryokin/cdma_1x/kansai/tsuwa_ryokin.html
60非通知さん:04/08/16 01:58 ID:rnhkyhla
>>57
>しょせんむちゃくちゃな論理でも声が大きいほうの論理が通るってのが今の社会だからね…
むしろ、声が大きい椰子の意見が全体の意見の様な「気がする」だけだな。
メールや通話の頻度を減らすことで通話料を節約して、馬鹿でかくて電池の持たない高価な端末よりも
軽量な安い端末を何年も使ってるのがドコモユーザーの大多数なんだが。
61非通知さん:04/08/16 02:21 ID:1MzTBdqU
8:2の法則って知ってる?
全ユーザーの2割の人間が、全体の8割の売り上げに貢献してるんだよ
キャリアはバカみたいに金を使ってくれる2割のユーザー向けに端末を作ってあげてるんだ

実は少数派なんだが、意見が通ってしまうがために自分が中心だと勘違いできてしまう
ID:cuG8JI4iはまさにそうした中で生まれた人間なんだな
本当は意見が通っているのではなく、ただ食い物にされてるだけだということに気がつかず、
俺が中心だと言い続ける彼を見ると「うん、そうだね」って優しく肯いてあげたくなる
62非通知さん:04/08/16 02:48 ID:z4BBctcC
>>56
アフォにあわせてどうする?
63非通知さん:04/08/16 03:55 ID:xXjF3Nmd
まあ携帯というのは設備投資にも金がかかるし
電波もより遠い所を飛び交っているわけで
何か仕組みを変えるにしても、小回りがきかないし時間がかかる。
これから他の業者の参入が予想され競争が激しくなると
そのずうたいの大きさ故、道を誤ると命取りになるやもしれん。
64非通知さん:04/08/16 03:58 ID:CkPIj/8h
今日京ポン触らせてもらった。惚れた。
65非通知さん:04/08/16 04:04 ID:vru7TNg7
PHSも要らん。携帯も要らん。

休みの日に仕事の電話かけてくんなボケ!!
66非通知さん:04/08/16 04:19 ID:wN0hcldH
>>62
うるせーよガキは消えろ
67非通知さん:04/08/16 07:38 ID:cuG8JI4i
>>62
そのアフォがお前の上司だったらどうする?って話よ。
68非通知さん:04/08/16 07:42 ID:O/l+kvT7
>>67
上司とプライベートな電話で長話したくないな
6962:04/08/16 08:06 ID:rnhkyhla
アフォにあわせて一緒にアフォになって行くより、攻撃のかわし方を考えるのがまともだな。

「おまえがぴっちを使ってるせいで俺の通話料が高くなるだろ」とのたまうふぉま使いの上司には(w
内心で「じゃあ、かけてくんな」と思いながらにっこり笑って、
「携帯の基本料が払えるぐらい出世します」とでも言っとけ。

70非通知さん:04/08/16 09:28 ID:juFYAUMP
>>54
>割引というのはゆうゆうコールを想定していた。
>ビジネスプランで相手先をゆうゆうコールに指定すると平日昼間で7円/分だね。

事前に登録したドコモ相手限定の話で、その登録数も5件まで、
しかも、そのご自慢のビジネスプラン自体 始 ま っ て な い 。
それに基本料だけで10290円/月ですよ。
高収益企業は利益が減るような事はしませんね。
71非通知さん:04/08/16 09:48 ID:guaqDhaS
なんだかんだ言って安っぽいから、PHSなんか持ってる香具師は女はできない罠
070だもんな日本の負け組って誰もが思うよな

思ってる香具師にこのスレのURLを渡してPHSヲタのがんばりを見てもらいたい
72非通知さん:04/08/16 12:01 ID:dijdq5V0
>>71
釣れますか?
釣れませんか、そうですか
餌を変えてみたらどうですか?
73非通知さん:04/08/16 13:58 ID:MMEF6gEi
こんにちは。
質問ですが、何故ドコモは無料通話が増えると1通話当たりの単価が上がるのでしょうか?auは単価が下がるのに。ボダはどうですか、ドコモpも同じですか
なんか分けわかんなくなってきたので自由研究の"IT戦略のグローバルスタンダードを確立する企業経営のマクロ"について図書館で勉強してきます。
74非通知さん:04/08/16 16:24 ID:JHwKFMkd
ここの奴らってすごいひきこもりっぽい。
なぜなら、世論を必死にはねかえしているからだ。
そんなやつはたいていひきこもり。
PHS使うなんざ個性のかけらもないね
75非通知さん:04/08/16 17:10 ID:LZSJHr4K
わはははは。
こんなヲタどもの書き込みが世論だってよ。
バカじゃねえか?

ヲタどものたわごとを
余裕ではねかえしてるだけ。

こんなくだらねえことを
世論とか言ってねえで
たまには外に出て
世間を見てこいよ、ひきこもり。

76非通知さん:04/08/16 17:37 ID:juFYAUMP
>>74-75 目立たせてageる。
77非通知さん:04/08/16 18:06 ID:nVEpMuqv
彼がPHSだと知ってちょとショックだったけど
ザウルスでネットするためだと知ってやや納得
78非通知さん:04/08/16 18:19 ID:t/J2SSnf
合コン中、一人PHS使っていた人がいたので
女友達全員で相手にしませんでしたw
79非通知さん:04/08/16 18:21 ID:Qogu9EKq
合コン用にドコモのケータイをリミットプラスで維持しているよ。
80非通知さん:04/08/16 18:26 ID:t/J2SSnf
かっこいい人だったんですが
なんかPHSの登場で一気に冷めますた
81非通知さん:04/08/16 18:43 ID:8pzr6UiP
↑房総半島あたりの女子高生のお言葉
82非通知さん:04/08/16 19:01 ID:8XA59yXQ
PHSってだけで判断できる人ってステキ。
83非通知さん:04/08/16 19:31 ID:nVEpMuqv
都内オンリーなら
PHSのほうがよかったりするんだよね・・
84非通知さん:04/08/16 20:54 ID:Nrz1Y52Z
>>81-83
負け犬の登場
85非通知さん:04/08/16 21:03 ID:Nrz1Y52Z
なんでこうPHS所持者は粘着&厨房が多いのかね。
86非通知さん:04/08/16 21:16 ID:8pzr6UiP
ID変え忘れんなよ
87非通知さん:04/08/16 21:17 ID:Nrz1Y52Z
>>86
は?
バカが現れた
88非通知さん:04/08/16 21:21 ID:8pzr6UiP
89非通知さん:04/08/16 21:24 ID:koBc6wSu
PHS要らないかねぇ。
なんで選択肢を自ら消すような発言ができるのか不思議。
これから音声通話定額もアナウンスされてるのに。

>86
まぁその言葉はそのまま携帯所持者にも当てはまる訳だが。
90非通知さん:04/08/16 21:25 ID:koBc6wSu
うわ!
>85
だった。
91非通知さん:04/08/16 21:41 ID:CCZavC8s
ここは馬鹿が集うスレですね!
92非通知さん:04/08/16 21:50 ID:8pzr6UiP
やればできるぢぁないか
93PNGがGIFを駆逐できなかった理由:04/08/16 21:55 ID:nwn7xXNE
ttp://www.mikeneko.ne.jp/~lab/grp/png/p1.html

要因 3: アンチ GIF サイト

一見矛盾しているようですが、アンチ GIF サイトは PNG フォーマットの
自然な普及を妨げました。初期のアンチ GIF サイトは、アメリカゆずりの
好戦的・刺激的な文章によって、最大限の GIF の無能性と、最大限の
PNG の有用性を語り、PNG のデメリットはうまく覆い隠しました。

極端に PNG 側にバイアスのかけられた論法には、一部のユーザからは
爆発的に共感を得たものの、その他の大多数の一般ユーザを納得
させることはできませんでした。そればかりか逆に、PNG 画像は

 「PNG ?ああ、過激 PNG 推進派がやっきになって勧めているモノだよね。」

という印象を刷り込んでしまいました。
94非通知さん:04/08/16 22:09 ID:sQ15ULIU
通信能力は携帯よりPHSのほうが高いんだけどな。惜しいね。
95非通知さん:04/08/16 22:10 ID:8RgU0hMz
通話音声も携帯よりPHSのほうが高いんだけどな。惜しいね。
96非通知さん:04/08/16 22:32 ID:bUxqaXtu
PHSの良さは使ってみればわかると思うのだが
使えなかった昔の物と今のではモノが違う。
97非通知さん:04/08/16 22:54 ID:cuG8JI4i
>>93
アンチ携帯ユーザーはPHSの自然な普及を妨げました。PHSファンサイトは、
アメリカゆずりの好戦的・刺激的な文章によって、最大限の携帯電話の有害性と、最大限のPHSの
有用性を語り、PHSのデメリットはうまく覆い隠しました。

極端にPHSが話にバイアスのかけられた論法には、一部のユーザーからは爆発的に共感を得たものの、
その他の大多数の一般ユーザーを納得させることはできませんでした。そればかりか逆に、PHSは

「PHS?ああ、過激PHS推進派がやっきになって勧めているモノだよね」

という印象を刷り込んでしまいました。
98非通知さん:04/08/16 23:41 ID:juFYAUMP
嘘を平然と大声で叫べる人って精神異常か犯罪者じゃないか?
まさか電磁波のえいk
99非通知さん:04/08/17 06:58 ID:eLd1Venb
普及を妨げたのは単純にアンチPHSユーザだろ。

ま、その当時はデマじゃなくてホントに使えなかったし、
料金に絡む利権も膨大な金額に膨れているわけで、それを覆すのは極めて難しく、
現在に至るまで使えない印象を持た(さ)れているわけだが。
100非通知さん:04/08/17 09:03 ID:eWup2fSB
>>99
妨げたのはドコモと広告代理店(電通?)じゃないかな。

当時は初期費用(端末代込み)が携帯>>PHS
基本料金も携帯>>PHS
通話料も携帯>>PHS
端末の大きさも携帯>>PHS
通話時間だけは(?)PHS>>携帯

PHSのエリアが狭いと言っても大都市周辺をカバーしていたので、ドコモはかなり脅えたと思われ。
101非通知さん:04/08/17 09:20 ID:PahLR6BG
ここで護衛派の言うPHSというのはDDIポケットのエッジという定義になっていますね。
いまだに6年前の初期PHSとドコPやアステルといっしょに思ってる人も多いですが、エッジのPHSは従来のイメージ
とは違います。
私も携帯と2台持ちなんですが、エッジ(京ぽん)の方をメインで使ってしまいます。
メール・ネットはすべて定額で使い放題。会社の資料や証券取引の際にPDAやノートPCと連携
する際に携帯のパケ代の馬鹿高いパケ代では速度速くてもわりに会わないので、私どものIT関係のシステムエンジニア
の友達やコンピュータを酷使するビジネスマン仲間の間で使用率が高いです。


みなさんが悪いイメージ持っておられますが、PHSっていいもんですよ。
102非通知さん:04/08/17 13:39 ID:jr+OuIak
まぁ安置PHSに何言ったって所詮低所得者の戯言程度にしか聞こえんだろう。
別にPHSユーザーが増えようが増えまいが、1ユーザーの俺らには関係ないこと。
増やそうと頑張らないといけないのはDDIポケット株式会社殿のはず。
メリットデメリットを伝えようとするのはイイことだと思うが…
使いたいヤツが使ってりゃ(・∀・)イイ!!だけの話であって、
携帯使ってるやつにわざわざ喧嘩売る必要も無いだろう。


感情的になる気持ちもわかるが、双方もちつけ。
103非通知さん:04/08/17 16:37 ID:azm0FiGL
>>102
別に喧嘩なんて売ってないんだけどね
勝手にPHS、いやエッジをドキュマーが恐れ
迫害しているだけ
104非通知さん:04/08/17 16:52 ID:ktIvW9MY
多数派であることが、優れていることであるという愚かな精神性もウザイが、
その優越感を得ようと少数派に劣等感を押し付けようとする幼稚さもウザイ。
実年齢は高かったりするのが余計に痛い。
105非通知さん:04/08/17 17:13 ID:OPhLbEVG
携帯がうれないと おまんまの食い上げなんでしょ

これだけ不況が長いのにみんな高い携帯使ってるのだから 心配いらないと思うが
106非通知さん:04/08/17 18:22 ID:qpFXskeF
PHSを叩いてるのは
エッヂの現状を知らない時代錯誤のアフォ
107非通知さん:04/08/17 22:28 ID:brZ3+bz3
H"は本当に使えるよ。みんなも使えばいいのに。
108非通知さん:04/08/17 22:34 ID:KJ3ehpeU
>>102見たいな奴が使いたいヤツが使ってりゃ(・∀・)イイ!!なんて言えるのも、
友達がいないから肝心なときに繋がらなくって友達に迷惑をかけてるようなことも無ければ、
大切な人がいないから「携帯にしたら?」なんて言われるようなことも無いからなんだね。
109非通知さん:04/08/17 22:47 ID:CpkMg7sb
>>108
確かにmova使ってる奴はメールで連絡取れなくてむかつくし、
voda使ってる奴は、通話してもすぐ切れるのでむかつくな
110非通知さん:04/08/17 23:03 ID:KJ3ehpeU
>>109
それはお前がその二人に嫌われてるってだけの話
111非通知さん:04/08/17 23:13 ID:jr+OuIak
>>103
喧嘩売ってる人はいっぱいいるように見えるんだけど。

>>108
無線を使っている以上、PHSだろうがCDMA2000 1xだろうが一緒。
電波が途切れることは絶対ある。
確実に連絡取れなきゃいけないってんなら、引き篭もって家の電話使えって話になる。
112非通知さん:04/08/18 00:04 ID:3b+Froug
>>111
詭弁のガイドライン
4:主観で決めつける。
「喧嘩売ってる人はいっぱいいるように見えるんだけど。」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「無線を使っている以上、PHSだろうがCDMA2000 1xだろうが一緒。
電波が途切れることは絶対ある。」
10:ありえない解決策を図る
「確実に連絡取れなきゃいけないってんなら、引き篭もって家の電話使えって話になる」
113非通知さん:04/08/18 00:09 ID:r1+V4z3o
>>112
CDMAはともかく、PDCだと途切れるのは良くあるな
cdmaでも、地下と地上の出入りが激しい場合はどうなるかは
何となく気に成る
114113:04/08/18 00:10 ID:r1+V4z3o
ついでに書くと、エリアの穴という意味ならどのキャリアにでもある
115非通知さん:04/08/18 00:10 ID:odYn1PXO
>>112
>無線を使っている以上、PHSだろうがCDMA2000 1xだろうが一緒。
>電波が途切れることは絶対ある。

これはただの事実だべ?
有線と違って無線であるということは電波が届かない場所というのが
確実に存在するということを言ってるだけだと思うが・・・

116非通知さん:04/08/18 00:55 ID:3b+Froug
>>113-115
PHSとCDMA1xのどちらもが電波が届かないという場合、PHSが不必要だという言説を
否定する理由にはならないだろう。
問題は、PHSが電波が届いて携帯の電波が届かないというケースがどれだけあるかということだ。
117113:04/08/18 00:57 ID:r1+V4z3o
>>116
とりあえず、うちの大学の食堂・友達の家の一階
とミクロな意見を出してみるw
118非通知さん:04/08/18 01:53 ID:odYn1PXO
>>116
オレは別に必要不必要や、PHS擁護やらそんな話はしてないんだけどね
無線通信機の逃れられない宿命を言っているだけであるのに
わざわざ「ごく希な反例」と言ってのけたのが気になったんでレスしただけさ
反例じゃなくて、これはただの客観的事実でしょ?

他の二つに関しては同意するが、これを詭弁ということの方がまさに詭弁だと思うが
119非通知さん:04/08/18 03:17 ID:sAuBKKox
>>112
ヲイヲイ大丈夫か?
詭弁の意味理解してるか?
120非通知さん:04/08/18 03:34 ID:Zy2w2SAe
まぁ、実質エッジが使えるのはいいとして
(使ってる人は実際、他キャリアに変えないし)
PHSへのイメージと偏見がまだまだ根強いのは確かだな

070、ってだけでやっぱ一瞬引くし
121非通知さん:04/08/18 07:26 ID:gDSBaU76
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087318516/173-
FOMAの方が不安定な気がしてきた。
122非通知さん:04/08/18 07:44 ID:3b+Froug
>>118-119
スレタイ見えないのか?
123非通知さん:04/08/18 08:52 ID:vhvWQLAC
>>121
午後10時〜 午前9時まで工事で不通って、止め方が半端じゃないな(w
今日日役人でもそんな事しないぞ。
124非通知さん:04/08/18 08:52 ID:wgJ1SVcA
080の番号も足りなくなって、携帯も070割り当てられたり、
ナンバーポータビリティにPHSも加わって、090のPHSが
可能になった未来を見てみたい。
125非通知さん:04/08/18 12:06 ID:zyP39LaV
わりゃしばくぞ。
126非通知さん:04/08/18 15:56 ID:rVHpRq4R
>>44
あうのプリペイドならばエリアの狭さも補える
127非通知さん:04/08/18 23:43 ID:iO8W+IOh
おいおいおい
またPHSオタクが遠吠えしてんなぁ。
いくら必死に熱弁したところで


  勝  て  ま  せ  ん

使えないPHSは、

  使  え  な  い  ん  で  す
128非通知さん:04/08/18 23:46 ID:Zy2w2SAe
>127
ド辺境に住んでる
亜種は黙ってな

そもそも携帯に勝とう、ってスレじゃないし
129非通知さん:04/08/18 23:51 ID:o7AE8pRj
>>127
純増で6月はvodaに勝ちましたが何か?
130非通知さん:04/08/18 23:52 ID:iO8W+IOh
>>129


はっはっはっはっはっはははっはははhっはははあっは





    そ  ん  な  こ  と  で  喜  ん  で  ど  う  す  る  の 
131非通知さん:04/08/18 23:52 ID:5Kpv5KCp
>>127
論拠も示さず、熱心なレッテル貼り乙
132非通知さん:04/08/18 23:53 ID:r1+V4z3o
>>130
どんな事なら喜んでよいですか?
133非通知さん:04/08/18 23:54 ID:iO8W+IOh
bodaは今不振だからね。
不振中ならいくら糞PHSでも勝って当然でしょw

不振bodaだけに勝ってそんなレスされてもなぁww
134非通知さん:04/08/18 23:54 ID:o7AE8pRj
>>130
勝ちましたが何か?
135非通知さん:04/08/18 23:55 ID:iO8W+IOh
おまえおもしろすぎるな・・・・・・wwwwww



ぎゃはははははははははははは

PHSなんて使ってる限り喜びは皆無だ。
136非通知さん:04/08/18 23:56 ID:iO8W+IOh
みなさん見てくださいこの必至なレスwww

笑いが止まらないんですけどwwwwwww

負け犬はかわいそうですね。
137非通知さん:04/08/18 23:57 ID:5Kpv5KCp
>>135
君は喜びがあるようだねw
138非通知さん:04/08/18 23:58 ID:iO8W+IOh
さーて不必要だと思う香具師の数字増やすためにいろいろ書き込むかな!

負け犬は黙ってROMだ
139非通知さん:04/08/18 23:59 ID:r1+V4z3o
>>136
アンジェルマン症候群?
140非通知さん:04/08/18 23:59 ID:neu0eedZ
iO8W+IOhのキモさはPHSオタ以上だな
141非通知さん:04/08/18 23:59 ID:iO8W+IOh
>>137
何か?

んなこたぁー言ってないんだが
妄想好きなようだな

おまえは喜びが無いようだねw
142非通知さん:04/08/19 00:01 ID:OgUEqgCX
アンジェルマンでもきもくても勝ってんだもんなぁ。

揺ぎ無い事実だもんなぁ。wwwwwwwww
143非通知さん:04/08/19 00:01 ID:9JcdAlO1
もうID変わったけど、ID:iO8W+IOhは弱いもの叩きに一生懸命で楽しそうだったw
144非通知さん:04/08/19 00:02 ID:OgUEqgCX
負け犬はそんなところしかつっこめなくてホントかわいそう。
オレは負けてないからそんなつっこみはできませんw
145非通知さん:04/08/19 00:02 ID:yMg6BIlA
キモいキモいiO8W+IOhキモい
146非通知さん:04/08/19 00:02 ID:OgUEqgCX
弱いものは叩いて叩いて殺すのみwww

楽しいっすよ〜ぎゃはははははあっはははあはははあははhwwwwwwww
147非通知さん:04/08/19 00:04 ID:OgUEqgCX
いい加減ケータイ持てばぁ??????????????
オモチャ持つ年齢なのか?????????
友達いねえのか????????????????
148非通知さん:04/08/19 00:05 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモい
149非通知さん:04/08/19 00:05 ID:8cWlQdJ4
良番なんで解約しないでもってるす。
150非通知さん:04/08/19 00:06 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモい
151非通知さん:04/08/19 00:06 ID:OgUEqgCX
>>149
良番なら気に入ってるなら許す。
>>148
それしか言えないおまえがきもい。犬確定
152非通知さん:04/08/19 00:06 ID:r/khzBEN
>ID:iO8W+IOh=OgUEqgCX

むしろ面白い

あと「殺す」とか「死」とか、伏せ字もできずに煽ってると
明日警察がお宅に伺いますので悪しからず
153非通知さん:04/08/19 00:07 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモい
154非通知さん:04/08/19 00:07 ID:OgUEqgCX
>>152
ああきてくれ。どうぞどうぞwwwwwwww
>>150
なんかいじめられっこみたいでかわいそう
155非通知さん:04/08/19 00:08 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモい
156非通知さん:04/08/19 00:08 ID:OgUEqgCX
もうそーんなとこしか言えないのかぁ。
かわいそうや・・・ほんま・・・
157非通知さん:04/08/19 00:09 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモい
158非通知さん:04/08/19 00:09 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモい
159非通知さん:04/08/19 00:10 ID:EoPsk1zL
>>158
それしか書かないお前もどうかと思う
160非通知さん:04/08/19 00:10 ID:r/khzBEN
つーかそこまでPHSを叩く意味がワカラン
ほっときゃいいじゃん

PHS持ちの女にでも振られたか?
161非通知さん:04/08/19 00:10 ID:8cWlQdJ4
>>151
家の固定が詰まってるときの臨時回線ですわ。
毎月基本料と税で時給2時間分くらいやよ〜。
162非通知さん:04/08/19 00:12 ID:yMg6BIlA
キモいキモいOgUEqgCXキモいPHSオタよりキモい
163非通知さん:04/08/19 00:13 ID:8cWlQdJ4
>>155
あまりキモいキモいってかかんよってな〜
モヲタが喜びよるでのぉ。
164非通知さん:04/08/19 00:13 ID:OgUEqgCX
>>160
スレタイをご覧
>>161
臨時にPHS使うなんて似合っててカコイイ
165非通知さん:04/08/19 00:15 ID:yMg6BIlA
どうでもいいけどUEqgCXキモいPHSオタよりキモい
166非通知さん:04/08/19 00:15 ID:OgUEqgCX
PHSなんて使えねんだよ。
国民の約9割人数が不必要なんだ誰がどうみても
167非通知さん:04/08/19 00:15 ID:r/khzBEN
ID:OgUEqgCXは
メインPHS者だけを叩きたいのか?
168キラ・ヤマト ◆7gQjNJ13qo :04/08/19 00:16 ID:8cWlQdJ4
>>164
携帯は塚と会う持ってるし。1円でメールはいいよなV3。
169非通知さん:04/08/19 00:16 ID:yMg6BIlA
誰がどうみてもgUEqgCXキモい
170非通知さん:04/08/19 00:17 ID:8cWlQdJ4
>>168
誤爆!!
>>164
携帯は塚と会う持ってるし。1円でメールはいいよなV3。
171非通知さん:04/08/19 00:19 ID:yMg6BIlA
OgUEqgCXだなキモいのはOを消しちまった
172非通知さん:04/08/19 00:31 ID:R5fwbFjX
>>127
使えない携帯もつかえない
使えるPHSは使える
使える携帯もつかえる
使えるか使えないかはその人次第
173非通知さん:04/08/19 00:35 ID:KHgL19W3
OgUEqgCXいなくなったな
バカをからかうと面白いんだけど
174非通知さん:04/08/19 00:37 ID:YnSaZt4I
ラリが一人いますね。このスレ
には。。
175非通知さん:04/08/19 00:40 ID:KHgL19W3
ラリの意味は?
176非通知さん:04/08/19 00:41 ID:YnSaZt4I
あれ、くすりが切れたのかな。
177非通知さん:04/08/19 00:41 ID:dME0Cfya
アンチの良いサンプルが見られて満足です。
178非通知さん:04/08/19 00:42 ID:iuHiCmJZ
”何に”使えるか言わないで使える
使えない言うのはちょっと違うよな・・・

オペラのアドバンテージはまだ続いている。
179非通知さん:04/08/19 00:48 ID:hx7RCmVP
>>175
薬物中毒者だったような。。
180非通知さん:04/08/19 00:49 ID:hx7RCmVP
OgUEqgCX。。どこの携帯キャリアの代表でつか?
○ーダやツー○ーではなさそうですが。。
181非通知さん:04/08/19 01:03 ID:tJTDohpC
うわっ、しまった!
見逃しちまったぁ・・・

彼、今日はきっとここには帰ってこないよね?
うわぁ、ホント残念だわ
182非通知さん:04/08/19 01:04 ID:r/khzBEN
それほどPHSを叩きたいわけでもなかったことに気付いたんでしょ・・
183非通知さん:04/08/19 01:16 ID:CcxN6yPb
コドモは寝る時間だし。
184非通知さん:04/08/19 01:27 ID:uqz6O18W
エッジ使いの女性。
http://kari.nm78.com/data/up003526.jpg
185非通知さん:04/08/19 02:02 ID:+fdem/io
PHSは使えない。

使った者が言ってるから間違いない
186非通知さん:04/08/19 02:03 ID:X8dV77C8
使いこなせませんでしたと言いたいのか
187非通知さん:04/08/19 02:05 ID:g5vXs0LJ
さっきのキティは、
前にどこかのスレで、
転職してキャリアアップとか言ってたヤツじゃないの
188非通知さん:04/08/19 02:06 ID:+fdem/io
なぜ携帯でなくてあえてハイブリッド携帯を使ってるんでしょうか。
「携帯」の名を欲しかったんでしょうか。
新しく出会った人と番号交換するときどうしてるんでしょうか。
恥ずかしさを忘れている年頃なんでしょうか。
世間体を知らないのでしょうか。
負けている方を応援したくなるタチでしょうか。
便器でしょうか。
189非通知さん:04/08/19 02:18 ID:g5vXs0LJ
携帯だと愛生会が見られません
そんなの耐えられません
190非通知さん:04/08/19 02:21 ID:X8dV77C8
>>188
「ひろしです」が抜けてるっぽいな
191非通知さん:04/08/19 02:35 ID:WQOEOQSD
基地外基地害OgUEqgCX基地貝
192非通知さん:04/08/19 02:38 ID:XcE/dg2g
+fdem/io
193非通知さん:04/08/19 02:42 ID:v2a6c3OF
ノートパソコンで外でネットしたいんだけど
PHS以外で有用な選択肢ってなんかある?
194非通知さん:04/08/19 02:47 ID:EoPsk1zL
>>193
通信時間と容量次第
ちょっとだけしか使わないなら今使ってる携帯電話使うのが一番良いし
auならPacketOneミドルパックを付けるのも有り

使えるエリアが制限されても良いなら無線LAN系のサービス
195非通知さん:04/08/19 09:57 ID:kmVO7Vb5
携帯で三千円を払うと一万パケ使える。
H"ならパケコミユーザーでさえ毎月その20倍を使っている。

まさにデジタルデバイドですねw
196非通知さん:04/08/19 11:46 ID:x+q9W9XS
>>195
調べてから出直してこい
死ねハゲ
197非通知さん:04/08/19 12:52 ID:crix2bWj
「定額はあまりいいものではない。」
198195:04/08/19 13:51 ID:vpwXpw+0
>>196
調べて出直しました。

携帯で三千円を払うと一万パケ使える。
H"なら標準(メール放題なし)ユーザーでさえ3000円でその10倍を使える。

まさにデジタルデバイドですねww
199198:04/08/19 13:58 ID:tPCu8Qsj
×10倍
○6倍

スマソ(^^ゞ
200非通知さん:04/08/19 14:05 ID:pBzA+ASE
>>198
違うよ。携帯は3,000円では1万パケットも使えない。

例えばFOMAプラン39はいちねん+ファミ割で初年度2,530円。
無料分が750円だから、3,000円までの通信料は合計1,220円。
1パケット0.2円だから6,100パケットしか使えないw

MOVAのおはなしプラスMに至っては、5467パケット。
201非通知さん:04/08/19 14:56 ID:7rT//4cW
>>195
>>200
4000円で比較考量おながいします(鰻海老割)
202非通知さん:04/08/19 15:07 ID:jnZVB2NJ
ええと

ヤフーとかヤフー路線情報とか
位置情報マップとかグーグルとかマップファンとか天気.JP(台風情報)とか
JARTIC道路交通情報センターとか路線バス総合時刻表とか

   月4,000円(情報量もちろん込み)ポッキリで

使えるようになったら携帯電話使ってやってもいいです。

   できないなら出直して来てください。

203非通知さん:04/08/19 15:48 ID:gcEkUsla
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/hotclub/index.html

■ローミングサービス開始について
アステル東京では平成16年11月末をもちまして全国でのアステルローミングサービスを終了させていただくこととなりました。
これに伴い、引き続き全国でのサービスの提供を続けるため、ディーディーアイポケット株式会社のネットワークを利用したローミングサービスについて協議を重ねてまいりましたが、
8月中旬以降順次サービスを開始することとなりました。
詳細は決まり次第、アステル東京ホームページやほっとCLUB等で順次お知らせいたします。
■AJ-51ライトゴールド・定額100プラン、人気急上昇!
AJ-51の新色、「ライトゴールド」が好評発売中。このたび9月末日まで特別価格5,800円でご用意させていただいております。基本料金2,980円(税込3,129円)で60秒の通話が月間100回まで無料になる料金プラン、
「定額100プラン」も大好評。台数に限りがありますのでお早めにご購入下さい。(詳細についてはお問合せください)
204非通知さん:04/08/19 15:49 ID:gcEkUsla
■アステル東京サービスエリアおよびサービスメニュー変更について
アステル東京では、設備の効率化の一環として、首都圏を中心としたサービスエリアへ平成16年7月から順次刷新作業をいたしております。また、平成16年11月よりサービスメニューの一部変更も行うことといたしました。将来的なエリア・サービスにつきましては、
決まり次第アステル東京ホームページやほっとCLUB等で順次お知らせいたします。
■プチペイドサービス終了について
アステル東京はプリペイドサービス「プチペイド」の新規申込受付を平成16年6月9日付で終了し、同サービスを本年11月30日に終了いたします。同時に、プチペイドサービスを利用した位置情報検索サービス「どこカナ?サービス」も、
平成16年6月9日付で新規受付終了し、本年11月30日にサービスを終了いたします。なお、「プチペイド」カードの販売は既に終了しております。プチペイドカードはサービス終了と同時に無効となり、アステルPHS電話機では着信発信共にできなくなります。
お手持ちのプチペイドカードはお早めにお使いください。
現在「プチペイド」をご利用のお客様で、引き続きPHSサービスのご利用をご希望の方は、通常の契約に移行できるよう、お客さまセンターでお手続きのご案内を致しますので、詳しくはお問合せください。
■請求領収書の送付形態について
今般、弊社よりお知らせすることがございましたので、従来葉書で請求領収書をお送りしているお客さまにも封書にて送付させていただきました。今後、当面は、全てのお客さまに封書にて請求領収書を送付させていただきますのであらかじめご了承ください。
205非通知さん:04/08/19 16:03 ID:2XrTfdJs
おまえら。貶すために携帯の割引プラン利用しない場合の記入してどうするw
ユーザーの9割はパケットパク使ってるんですが。

ま、そんなところしか責めれないのもわかるがwwwwww
206非通知さん:04/08/19 16:06 ID:EoPsk1zL
>>205
条件が"3000円で”だからだろ
仮に"4000円で"にするともっと悲惨な事になると思うが
207非通知さん:04/08/19 16:08 ID:2XrTfdJs
1パケ0.01円で計算しとけ
208非通知さん:04/08/19 16:23 ID:2XrTfdJs
4000円なら携帯はどこでも使い放題だが。
PHSは制限されてかわいそう
209非通知さん:04/08/19 16:53 ID:L6atSGjJ
>>208
そうか 良かったな
210非通知さん:04/08/19 16:54 ID:2Ug/ynq8
携帯のPC接続や無線LANでモバイルは自分でわかっててやる分にはいいかもしれないけど、身内に勧める気にはならないな。
211非通知さん:04/08/19 16:57 ID:Ehs5Q6Sw
よしよし。えらいぞ、ポチ!
212非通知さん:04/08/19 20:22 ID:dME0Cfya
>>208 印象操作が気に入らないのでageてみる。

×4000円なら携帯はどこでも使い放題だが。
 PHSは制限されてかわいそう

○4000円だけでPHSはどのサイトも使い放題だが。
 携帯は4000円追加払いが必要な上、見られるサイトも制限されてかわいそう
213非通知さん:04/08/19 21:06 ID:BowW/kRl
4000円でパケ放題 電話の基本料金も含む
214非通知さん:04/08/19 21:26 ID:VQnc5GKF
>>213
条件がそろってないと、4000円でパケ放題というわけにはいかないんだけど。
携帯ユーザーがつっこみ入れてくるぞ。
215206:04/08/19 21:30 ID:EoPsk1zL
>>214
4000円ってのは、パケコミのつもりだったんだが
すっかりつなぎ放題になってる
216非通知さん:04/08/19 21:32 ID:KJTlWN6c
携帯家に置き忘れてるほうが多い俺には携帯もPHSも不要

な気がする。

着歴見てかけ直すことのほうが多い。
留守電と一緒じゃねえかorz
217非通知さん:04/08/19 21:34 ID:YD1ivVd3
>>212
意味が違うと思う。
エリアのことを言っているのだと思われ。
どこでもって…笑えるな。ホントワラエル。

ID:2XrTfdJsは昨日の機知臭がプンプンするのですが。
218非通知さん:04/08/19 21:52 ID:pBzA+ASE
A&B割が使えないとして、つなぎ放題+年契の4,930円で比較すると、

DDIポケット…パケット使い放題
FOMAプラン49 + PP10 + 750円…38,000パケットまで
おはなしL + 1,100円…15,000パケットまで
1xエコノミー + パケ割 + 1,320円…43,200パケットまで

パケコミ+年契の3,995円で比較すると、

DDIポケット…20万パケットまで
FOMAプラン39 + PP10 + 465円…22,150パケットまで
おはなしL + 165円…11,883パケットまで
1xエコノミー + パケ割 + 385円…33,850パケットまで
219212:04/08/19 21:57 ID:dME0Cfya
つなぎ放題のコストが4000円じゃないのは知ってるけれど、手元の明細が4000円を切ってるから良いかなと。
それに、レス先のカキコ自体が条件も全く無しで正反対の事を書いてるからまともに頭を使う気にさえなりません。
220非通知さん:04/08/19 22:31 ID:P0LXMiFw
>>208
釣りだろ
>212
釣られすぎ
221非通知さん:04/08/19 22:47 ID:8h0BA90u
キチガイマダー
222非通知さん:04/08/19 22:52 ID:6sN4HnqN
経済誌によると、PHSの将来はかなり明るいらしいですが
ほんとにそうなんですかね???
223非通知さん:04/08/19 23:04 ID:C9MxXxia
PHS全体としては減らしてるみたいですが、

DDIPocketは
現時点での少ないユーザーでも黒字。
10月に借金が0に。
基地局が安いため、ユーザーの多いところに
適切に増設可能。

・・・結構いいんんじゃないでしょうか。
224非通知さん:04/08/19 23:32 ID:Bbu5XEZq
>>223
加えて、Advanced PHS 256kbpsで3G、同1Mbpsで一気に4Gに飛躍できるポテンシャルを秘めています。
225非通知さん:04/08/19 23:33 ID:Ms7AbcOJ
比較までして必死だな暇人たちよ
226非通知さん:04/08/19 23:47 ID:2H0VKhyP
>>225
君のように一人でがんばってないからwww
227非通知さん:04/08/20 03:19 ID:uzkxAp9G
暇人だなほんと!
しかも同一じゃねえし!!

PHSはいらないと思ってる香具師何人いると思ってる?
万は軽く超えるんだぞ?
一人じゃないんですよぉ〜(プ
228非通知さん:04/08/20 03:26 ID:uzkxAp9G
しかしかわいそうだな・・・

かわいそうさが現れてくるスレで良スレだな
229非通知さん:04/08/20 03:30 ID:2RahI19r
>>227
数百万人必要と思っているわけだが。
230非通知さん:04/08/20 03:53 ID:uzkxAp9G
>>229
んなわけない。
数千人程度だ
231非通知さん:04/08/20 03:57 ID:m99/JFek
カメラが良くなったら最高なのに。。
232非通知さん:04/08/20 04:05 ID:2RahI19r
>>230
PHS契約者がたしか500万ほどあるわけだが。
複数台もちや1人ファミ割利用者差し引いて、数百万人だと思うが。
必要ないのに契約するのか?
233非通知さん:04/08/20 04:46 ID:eTV9Syns
ってかPHS使ってる人ってまだいたんだ。
本気で知らなかった
234非通知さん:04/08/20 04:51 ID:Bp6OSCkI
PHS、といって連想されるものとエッジは
もはや別生物だと思うのだが
235非通知さん:04/08/20 05:05 ID:2RahI19r
>>234
一般人の認識が、
PHS=使えない
H”=結構使える
と言う認識であろうとも、070と聞いたらPHSと連想してしまうからねぇ。
236非通知さん:04/08/20 06:09 ID:uvRfTNmS
んな気にしてる香具師なんているか?
080だってあるし、固定じゃなく携帯電話には違いないんだから
音質悪いなら困るけど全然いいし。何が悪いのかさっぱりわからん。
237非通知さん:04/08/20 06:39 ID:3Bs5uCiS
PHSは不必要だと言い張る人の代表例が>>227
238非通知さん:04/08/20 07:28 ID:nyX2c7vS
>>227
世の中の多くの人は、PHSを不要だと思っているわけではなく、
「PHS自体を知らない」or「初期のPHSの負のイメージのまま」
だと思われ。
239非通知さん:04/08/20 08:38 ID:2RahI19r
>>238
アステル、ドコPは>「初期のPHSの負のイメージのまま」
今もあまり変わっていない気がする。
240非通知さん:04/08/20 09:52 ID:3Bs5uCiS
それでもドコPユーザーはDぽの半分も居るらしい。
ちなみにアステルはDぽの1/5。
241非通知さん:04/08/20 10:06 ID:2RahI19r
>>240
一人ファミ割の為に使わず契約してる人が、そのうちどれだけいるのだろうか?
242非通知さん:04/08/20 11:19 ID:nBGQmjIy
>>215
鰻海老
243非通知さん:04/08/20 13:25 ID:ogAxqtyi
初期エッジfeelエッジ使ってた香具師も一気に携帯に移ったからな。
PHSなんて糞なんだよ。
244非通知さん:04/08/20 13:43 ID:Vdg4VAG0
結構知られてないかもしれないが
PHSって病院で使用OKなんだって!!

今、入院しているんだが、携帯はダメだけど、
PHSは良いみたいだ。
ノートPCにデータカード差して
病室からネット中です。
先生たちも、みんな首からぶら下げてるし
病院で使える、唯一の通信機なのだ!!

PHS
ありがとう!!
245非通知さん:04/08/20 14:08 ID:+bF9e1RG
>>244
病院によっては患者のために、PHSを貸し出すところもあるからね。
入院中にどこにも電話に出来ない、誰かとコミュニケーションを取れないでは、
病状も良くならないからね。せめて電話くらい自由に使わせて欲しいものだ。
ある病院では、KX-HV210を貸し出していたよ。
これってメールも使えるのかな。
246非通知さん:04/08/20 17:11 ID:rFQfx8LD
ん?でも病院の方々は、PHSを「携帯」だと思って使うなって言ってくるんやで?
こないだ飛行機乗ったときの話。離陸直前までずっと電話してる香具師がいて、みんな迷惑してた。
スッチーが注意したら、そいつ「この電話はPHSなんだ!機械に支障はないはずだ!」とかってさらにみんな迷惑してた。
もちろんそいつはその後すぐ「PHS」をポケットにしまったとさ
247206:04/08/20 17:18 ID:4Mj+LDul
>>246
> ん?でも病院の方々は、PHSを「携帯」だと思って使うなって言ってくるんやで?
見た目で区別出来ないから
病院で使うPHSには医薬用と書いてあるのはその為

> スッチーが注意したら、そいつ「この電話はPHSなんだ!機械に支障はないはずだ!」とかってさらにみんな迷惑してた。
ttp://www.jal.co.jp/safety/fly/electron.html
PHSも使用禁止
そいつ、だだの馬鹿
248非通知さん:04/08/20 17:19 ID:nyX2c7vS
>>246
機器に影響があるかどうかは関係なく、航空法で飛行機内では
携帯だけでなくPHSも禁止なので、その男が無知なだけかとw
http://www.mlit.go.jp/koku/kinaimeiwaku.htm

法律で禁じられている航空機内と、それぞれが独自のルールで
制限をしている病院内とを同列に語るのはどうかと。
249247:04/08/20 17:22 ID:4Mj+LDul
名前、入ったままだったorz
250非通知さん:04/08/20 17:23 ID:XFctIyg9
航空機は利発着時にはノートPCやラジオですら禁止だからね。
少量でも電波を発するとOUT
医療用聞きの場合一部の機器には近寄っては行けないが大部分の場合は問題無いと解禁に向かってる所もあるし。
251非通知さん:04/08/20 17:26 ID:+bF9e1RG
飛行機ではPHSも利用不可だけど、病院については、PHS利用可な所もある。
252非通知さん:04/08/20 17:46 ID:TxhnpD8a
>こないだ飛行機乗ったときの話。離陸直前までずっと電話してる香具師がいて、みんな迷惑してた。
>スッチーが注意したら、そいつ「この電話はPHSなんだ!機械に支障はないはずだ!」とかってさらにみんな迷惑してた。
>もちろんそいつはその後すぐ「PHS」をポケットにしまったとさ

よくある作り話を、また語るやつがw
253非通知さん:04/08/20 17:49 ID:w8vSJ9ou
病院でいきなりでは区別はつかんだろうが
入院患者なら携帯より許可されやすいのとちがうか
254非通知さん:04/08/20 17:56 ID:rFQfx8LD
とまあ、PHS所持者は痴呆が多いってことだ。

>>252
よくある作り話で語られるような行動をPHS所持者は(ry
255247:04/08/20 18:00 ID:4Mj+LDul
> こないだ飛行機乗ったときの話。離陸直前までずっと電話してる香具師がいて、みんな迷惑してた。
> スッチーが注意したら、そいつ「この電話はPHSなんだ!機械に支障はないはずだ!」とかってさらにみんな迷惑してた。
本当にこれやったら、強制で飛行機下ろされる?
さすがに試す気は無いけどw
256非通知さん:04/08/20 18:13 ID:Bp6OSCkI
素朴な疑問なんだけど
PHSは病院でも使えるってことは
電波じゃないの?
体に悪くない電波なの?
257非通知さん:04/08/20 18:15 ID:rFQfx8LD
>>255
注意受けても使いつづけたら降ろされる
258247:04/08/20 18:17 ID:4Mj+LDul
>>256
> 電波じゃないの?
電波を使用しています

> 体に悪くない電波なの?
意味判らない
何で電波は体に悪いと決め付けてるのか?
テレビとか見ません?ラジオ聞きません?
それらは電波利用してますよね?
で体に悪いですか?
259247:04/08/20 18:17 ID:4Mj+LDul
>>257
なるほど
260非通知さん:04/08/20 18:17 ID:9FKvdDE+
>>256
コードレスフォンにも注意!
261非通知さん:04/08/20 18:19 ID:ej9vZ2K2
>>256
携帯の100分の1くらいらしい>電波
だから医療用電子器具にも影響しない。

っていうか、ここで「PHS不要!」とか叫んでるヤツってなんか…。

>>257
緊急着陸が難しい空域を飛行中だと拘束可。
拘束具も機内にあるし。
262非通知さん:04/08/20 18:23 ID:Qzju2gLO
PHS(影響が無い?)と裸の電子レンジ(影響がある)、その境界線はどこにあるのだろう?
263247:04/08/20 18:27 ID:4Mj+LDul
>>261
> 緊急着陸が難しい空域を飛行中だと拘束可。
> 拘束具も機内にあるし。
さんく
拘束される奴みてぇw

>>262
それで論文書けちゃえそうだな
”影響がある”の定義そのものが難しいけど
264非通知さん:04/08/20 18:27 ID:lUjgVuvS
>>262
「出力」
265非通知さん:04/08/20 18:28 ID:Qzju2gLO
>>258
>テレビとか見ません?ラジオ聞きません?
テレビもラジオも受信機だから電波は出さないよ。
電界強度が距離の二乗に反比例して強くなる以上、頭に密着して使う携帯やPHSは(ry
266247:04/08/20 18:34 ID:4Mj+LDul
>>265
> テレビもラジオも受信機だから電波は出さないよ。
判ってるけど、電波==悪って感じで書いてるからつい
ごめん

>電界強度が距離の二乗に反比例して強くなる以上、頭に密着して使う携帯やPHSは(ry
大元の出力を無視して、並列に扱っても
最近は、メール主体になってるから実は頭に密着させて使ってなかったりw
まぁ、電磁波気にする人は、イヤフォンマイクでも使ってりゃいいじゃんと
267265:04/08/20 18:50 ID:Qzju2gLO
>>266
みんな餅つこうよ
電波は今の世の中にとって不可欠なものになっている。
その恩恵を受けておきながら一方的に悪者扱いをするのは確かにおかしいよね。
268非通知さん:04/08/20 19:20 ID:G3ENleDP
人間にとって火は大事だから、家が火事になってもいい

と?
269非通知さん:04/08/20 19:36 ID:TxhnpD8a
>>254
とらんわな。

俺が4年前に病院で見た奴は「これはPHSだからいいんだ!」と主張しつつ
折りたたみでiの字がw
270非通知さん:04/08/20 19:42 ID:y0vaBgHc
>>254
まあ、とりあえずしんどけ( ゜∀゜);y=ー<ヽ`∀´>254・∵.ターン
271非通知さん:04/08/20 20:17 ID:qJVWiDzd
電子レンジと同じ周波数帯を使う
無線LANのIP電話のほうが携帯電話より
人体影響が心配


それもPHS使いの放つ電波よりなんぼかましかも
PHS使いは全員強制収容して
地下室にでも閉じ込めておけ
「地下でもつながるから大丈夫」とか
わけわからんこと言うだろうから、
鉄の扉の奥に。
272非通知さん:04/08/20 20:29 ID:4Mj+LDul
いい加減番号消そう

>>268
家が火事になる危険があるからって、ガスコンロやライターまで目の敵にするのはどうよ
って話しかと
273非通知さん:04/08/20 22:34 ID:dynXlWLN
>>271
ってことはあなたもPHS使いですな!私の目はごまかせませんぞ!
274非通知さん:04/08/21 00:11 ID:Cl6h3RGT
>>271
まさかFOMAの周波数帯を知らない訳では・・・
275非通知さん:04/08/21 00:36 ID:aPLk55ZA
>>269=>>270
自演乙
276非通知さん:04/08/21 00:51 ID:aPLk55ZA
>>269
よくある作り話を、また語るやつがw
277非通知さん:04/08/21 01:04 ID:oJfLVqFS
auがwin携帯にoperaのっけてくれたらすぐに京ぽんを窓から投げ捨てるよ。
ありえないと思うがナー
278非通知さん:04/08/21 02:47 ID:prcg7CbY
まずはauのしょぼいブラウザ、早く代えてくれないかな。。
279非通知さん:04/08/21 09:40 ID:E6yUejle
池沼のデムパゆんゆん垂れ流しなスレはここでつか?
280非通知さん:04/08/21 12:25 ID:iEIj6fNv
×サービス悪すぎ・・・ オペレーターの対応も悪いし解約時にもわざわざ遠いサービスセンターまで出向かなくてはいけなかった。
郵送解約だとDDIに解約書類到着するまで料金発生するし、電話解約してくれない。実際解約で嫌な目にあってる人多いんじゃない?二度と契約しません (03/10/25)
×アドレス変更できない (03/10/25)
△基本料金が安くデータ通信も安いが,遠距離と携帯への通話料が高い (03/9/22)
×エリアは結構広くてよいが、端末の出来が携帯電話と比べるとちょっと。携帯電話への通話料金ももう少しなんとかなれば (03/9/14)
×AirH''最低!チョット添付が重くなるとスグこける。使えない。 (03/2/28)
×データ通信定額はよいですが、移動電話機としての将来性が見えてきませんでした。選択肢がなさすぎです。 (02/12/27)
×オペレーターの対応がハラ立つ。DDIはちゃんと社員教育しているのか疑いたくなる。約4年使ったけど、二度と使いません!! (01/12/23)
×H遅すぎ金返せ (01/11/19)
×オペレーターの女をどうにかしろ。素人より低い知識+タメ口。Dポのサービスセンターは何の役にも立たないバカ女しかいない。 (01/4/15)
×最悪。ハイブリットって言ってもしょせんピッチ。料金高いし、アステルの方が全然大阪は使えた。高速使えたし (00/9/19)
△いいんだけどやっぱりKDDI。端末やサービスが穴だらけ。 (01/8/15)
△アド変更不可、端末が充実してない。エリアはJR路線と国道沿いなので地方住宅地(集落?)に弱い。 (01/6/25)
281非通知さん:04/08/21 12:35 ID:/qr0uFlV
>>280 長距離通話は克服 アステルで
●○●○●アステル東京限定!「定額プラン100」●○●○●
<基本料金>
☆月額基本料:2,980円

☆年間契約時:2,533円
アステル東京セットで2,233円に!!

☆1年〜2年まで:
2,503円(月額通話料金:100円まで無料,2,000円超過分の月額通話料金:5%割引)
アステル東京セットで2,203円に!!

☆2〜3年まで:
2,473円(月額通話料金:200円まで無料,2,000円超過分の月額通話料金:7%割引)
アステル東京セットで2,173円に!!

☆3年以上:2,473円(月額通話料金:300円まで無料,2,000円超過分の月額通話料金:10%割引)
アステル東京セットで2,173円に!!

<通話料金>
☆携帯電話、PHS(DDI-P、ドコモPHS、ASTEL)、固定電話・・・60秒まで無料(100回まで)

☆60秒超過後
PHS(DDI-P、ドコモPHS、ASTEL・・・全国一律60秒10円(時間、距離関係なく)
携帯電話・・・16.5秒10円(時間関係なく)

例1:固定電話、PHS(DDI-P、ドコモPHS、ASTEL)へ120秒間通話した場合・・・10円
例2:携帯電話に75.5秒間通話した場合・・・10円

☆100回超過後
スタンダードプラン適用
282非通知さん:04/08/21 12:44 ID:mzVattWQ
田舎ほど携帯マンセーしてる気がする…
(´・ω・`)
283非通知さん:04/08/21 12:46 ID:flufb3ah
>>280
日付見ると笑える
284非通知さん:04/08/21 13:53 ID:p55Dvui2
>>280
昔でも名義変更すればアドレスは変更できたし、
今はアドレスは普通に変更できる
285非通知さん:04/08/21 13:58 ID:khSLuKBP
>>282
実際問題としてエリアになってなければ
それも致し方ないかと・・うちの実家もそうだから
>>283
そうだな
ここ最近のH"は過去のものとは違うから。
286非通知さん:04/08/21 14:03 ID:/4J3DW8J
>>248
変更できることはできるが、116に電話してオペレーター経由じゃないと変更できないし、
アカウント削除して新規登録するまでの間、数日かかっちゃうんだよね。
287非通知さん:04/08/21 14:43 ID:FJo4r5Z7
>>280
あうに電話したらオペレータが男だった。
Dポは女だったのに。
288非通知さん:04/08/21 14:55 ID:FJo4r5Z7
京ポン持ちなんだが、データ用という感じがするので、
音声専用機が欲しくなって来た。
鷹山アステル東京のDポローミングに関心があるんだが、
どうなんだろ?
端末はやっぱりAJ-51になっちゃうんだろうか?
発売前に味2がアステルにも対応するという噂を聞いたんだが、
どうなったんだろう?
289288:04/08/21 15:13 ID:FJo4r5Z7
ちなみに音声専用機なんで、
音質の悪いPDCやあう、
エリアや高速移動に問題のあるFOMAやドコPやVGSやは問題外。
実際にあう持ってるんだが、音が悪くて電話する気にならない。
ということでアステルを考えてるんだけど、どう?
290非通知さん:04/08/21 15:47 ID:p55Dvui2
>>288-289
京ポンのプランは何?
データセット割引でもう1回戦H"を持つ手もある
291非通知さん:04/08/21 16:00 ID:6omK8lFp
>>288
●○●○●アステル東京限定!「定額プラン100」●○●○●
<基本料金>
☆月額基本料:2,980円

☆年間契約時:2,533円
アステル東京セットで2,233円に!!

☆1年〜2年まで:
2,503円(月額通話料金:100円まで無料,2,000円超過分の月額通話料金:5%割引)
アステル東京セットで2,203円に!!

☆2〜3年まで:
2,473円(月額通話料金:200円まで無料,2,000円超過分の月額通話料金:7%割引)
アステル東京セットで2,173円に!!

☆3年以上:2,473円(月額通話料金:300円まで無料,2,000円超過分の月額通話料金:10%割引)
アステル東京セットで2,173円に!!

<通話料金>
☆携帯電話、PHS(DDI-P、ドコモPHS、ASTEL)、固定電話・・・60秒まで無料(100回まで)

☆60秒超過後
PHS(DDI-P、ドコモPHS、ASTEL・・・全国一律60秒10円(時間、距離関係なく)
携帯電話・・・16.5秒10円(時間関係なく)

例1:固定電話、PHS(DDI-P、ドコモPHS、ASTEL)へ120秒間通話した場合・・・10円
例2:携帯電話に75.5秒間通話した場合・・・10円

☆100回超過後
スタンダードプラン適用
292非通知さん:04/08/21 16:01 ID:6omK8lFp
>>288
1 .アステル東京のコスト競争力を向上させます
PHS サービスに新しい料金プラン「定額100プラン」を投入し、お客様に当社の業界最高クラスのコスト競争力を
還元いたします。この「定額100プラン」とは100 回/月までの通話が定額となる実用性の高い料金プランであり
1 分以内の通話であれば携帯、固定、距離等に関係なく、月々3,129 円(税抜2,980 円)にてご利用いただくことが
できます。このプランに対しては今後とも利用実態の調査を継続し、お客様の大半が「実質的に使い放題」と感じる
料金体系の開発に注力してまいります。詳細に関しましては添付の資料をご参照賜りますようお願い申しあげます。

2 . 楽しい新製品の投入を準備しております
長らく中断しておりましたアステル東京の新製品開発でございますが、今秋発売を目標に新機種の開発を行って
おります。新機種は折りたたみ、カラー液晶、和音シンセサイザを装備した軽量、コンパクトなものであります。
この新機種は携帯電話とは異なる楽しさと、使い方の提案が可能な機能を搭載し、コスト競争力にあふれた
通話料金とともに発売いたします。

293非通知さん:04/08/21 16:02 ID:6omK8lFp
>>288
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/hotclub/index.html

■ローミングサービス開始について
アステル東京では平成16年11月末をもちまして全国でのアステルローミングサービスを終了させていただくこととなりました。
これに伴い、引き続き全国でのサービスの提供を続けるため、ディーディーアイポケット株式会社のネットワークを利用したローミングサービスについて協議を重ねてまいりましたが、
8月中旬以降順次サービスを開始することとなりました。
詳細は決まり次第、アステル東京ホームページやほっとCLUB等で順次お知らせいたします。
■AJ-51ライトゴールド・定額100プラン、人気急上昇!
AJ-51の新色、「ライトゴールド」が好評発売中。このたび9月末日まで特別価格5,800円でご用意させていただいております。基本料金2,980円(税込3,129円)で60秒の通話が月間100回まで無料になる料金プラン、
「定額100プラン」も大好評。台数に限りがありますのでお早めにご購入下さい。(詳細についてはお問合せください)
■アステル東京サービスエリアおよびサービスメニュー変更について
アステル東京では、設備の効率化の一環として、首都圏を中心としたサービスエリアへ平成16年7月から順次刷新作業をいたしております。また、平成16年11月よりサービスメニューの一部変更も行うことといたしました。将来的なエリア・サービスにつきましては、
決まり次第アステル東京ホームページやほっとCLUB等で順次お知らせいたします。
■請求領収書の送付形態について
今般、弊社よりお知らせすることがございましたので、従来葉書で請求領収書をお送りしているお客さまにも封書にて送付させていただきました。今後、当面は、全てのお客さまに封書にて請求領収書を送付させていただきますのであらかじめご了承ください。
294非通知さん:04/08/21 16:02 ID:p55Dvui2
>>292
定額100プランは長電話には向かないのが難点。。。
295非通知さん:04/08/21 16:04 ID:6omK8lFp
>>288
あの鷹山だからどこまで実現できるのかわからんが、DポローミングでDポエリアで定額プラン100が使えるのはウマーかも。
しかし、電話機はアステルのままという噂があるから、Dポの白ロムを手に入れて機種変するのもありかと。
296非通知さん:04/08/21 16:05 ID:6omK8lFp
>>292
しかし、対PHS(Dポ、アステル、ドコP)と固定なら、1分を超えても距離に関係なく1分10円。
東京→北海道のH”、東京→沖縄のアステル、H”でも1分10円はウマー
297非通知さん:04/08/21 16:07 ID:z4/8ggSy
このスレ削除してください。
不愉快です。
298非通知さん:04/08/21 16:20 ID:nydcJPYw
>>297
どうした?
イラネって思ってたのが自分だけだとわかって鬱はいったか?
削除したいんだったら自分で行ってこいや
299288:04/08/21 16:26 ID:FJo4r5Z7
>>290
鰻砲台です。確かにH"二台でデータセット割という手もありますね。
でも、鷹山アステルの音声準定額に関心がある。
Dポも来年からやるみたいだけど。
ドコPは全くやる気ないし、
このまま行くとDポがPHSの独占企業になっちゃうぽいんで、
ライバルとして、鷹山アステルにももうちょい頑張って欲しい。
鷹山アステルのDポ・ローミングって、
東京でアステル圏外のところでも、Dポ網に接続できるんだろうか?
そうなら、逆にDポのエリアの穴をアステルで
埋めることもできるような気がする。
わからんけど。
300非通知さん:04/08/21 16:30 ID:dYwv38Dl
PHSばんじゃい
301非通知さん:04/08/21 16:52 ID:6omK8lFp
>>299
アステル沖縄のDポローミングは相互補完しないよ。
完全にDポの番号を使ってローミングするんだと。
302非通知さん:04/08/21 17:07 ID:nH0sb9Zo
そこでFOMAですよ。
303非通知さん:04/08/21 17:10 ID:koO+lFzC
PHSにすら勝てない
電波の弱さの
あふぉーま厨が
必死なスレは
ここですか?


あう最強!
304非通知さん:04/08/21 17:20 ID:W1Tzr0/j
FOMAが勝てるのはボーダ位だもんな
電波の強さで負けてるPHSを叩くのは
わかる気がする
305非通知さん:04/08/21 17:35 ID:PmkQ1CMZ
>>299
鷹山が『ローミング』と称しているのは、単にアステル端末にDポ番号を入れるだけのことだから、
ローミング契約にした端末については、アステル基地局は一切使えなくなる。
ローミングの詳細は、発表されていないので、定額100プランはローミングでは使えないか、
通話料がDポの料金表が適用される、という可能性もある。

データ通信定額をやるんだとか、IP電話を出すんだとか言ってた鷹山はこんな有り様。
Dポもバラ色のプランを打ち出したりマスコミを通じて打ち出させたりしてるけど、
「JAVA端末の導入」みたいに絵に描いた餅となる可能性のほうが高いと思う。
306非通知さん:04/08/21 17:52 ID:6omK8lFp
>>305
今回の件ではっきりする、鷹山という会社がJM-NETのような詐欺会社だったかどうか。
307非通知さん :04/08/21 17:54 ID:wkxo6pA7
308非通知さん:04/08/21 17:56 ID:7OP33FvG
京ポンは馬鹿売れですよ。
309非通知さん:04/08/21 18:01 ID:93MACMzZ
>>308
あうに負けてもフォーマ
通信性能負ける気がしない。通信速度速くても電波弱かったら無 意 味。
310非通知さん:04/08/21 19:18 ID:WvCYIJcG
鷹山のペテン師も馬鹿売れですよw
311非通知さん:04/08/21 21:36 ID:FSgGj8qx
>>304
滂沱にも勝てないだろ呆痲
312非通知さん:04/08/21 21:37 ID:bIF5uZoX
>>306
すでにはっきりしていると桃割れ
313非通知さん:04/08/22 10:59 ID:Oxc3wRft
>>312
そうですな、鷹山はインチキ会社だとw
314非通知さん:04/08/22 19:30 ID:KK5jio4k
VGSフォンでしたっけ?鷹山のって。。
315非通知さん:04/08/22 20:26 ID:UjoNekZI
>>265
鉱石ラジオでも使ってるの?

そういや鉱石テレビってあったっけ?w
316非通知さん:04/08/22 20:29 ID:7BIxbw/Z
317非通知さん:04/08/22 20:41 ID:vnIqKNEH
自宅の電話、子機にPHSが増設できるから
欲しいと思うけど、外で使うのには要らんな。
318非通知さん:04/08/22 20:48 ID:xauj4u1I
VSフォンはどこまで本気なんだろう?
本気ならDポ・ローミングが始まっていない段階での
基地局撤去は時期尚早だと思うけど。
319非通知さん:04/08/22 20:53 ID:xauj4u1I
漏れ的にはアステル東京局は撤去しないで光網に接続することにして、
同じ電番でDポ網とシームレス・ローミングが本当に実現できれば、
首都圏ではDポ、鷹山双方にとってメリットがあると思うんだが、
やっぱ無理なんだろうか?
320非通知さん:04/08/22 20:55 ID:hXJ11wct
>>318
既存のPHSに代わるサービスではないという意味で全く問題ないと思うが。
321非通知さん:04/08/22 22:10 ID:z4gEBDa3
>>318
鷹山の魂胆

既存アステル東京ユーザーを強制Dポ移行
アステル網の基地局を大幅に削減しVSフォンとしての網を構築
ISDNから光ファイバー網へ切り替えIP電話
VSフォンが軌道にのったら、将来的にアステル東京事業を閉鎖
322非通知さん:04/08/23 00:08 ID:uifychx/
狼少年=高取少年
323??????????:04/08/23 01:10 ID:p2KMT9ow
ボーダは何少年ですか?
324非通知さん:04/08/23 21:19 ID:Hr0Ghv4B
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/astelnews/040609.htm
>  平素はアステル東京をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
> さて、アステル東京はプリペイドサービス「プチペイド」の新規申込受付を
> 本日18時00分をもって終了することといたしました。

何か見てたらこんなの見つかったんだけど、
まさか、この発表が初出って事は無いよね。(本日っていきなり過ぎ。)
325非通知さん:04/08/23 21:23 ID:zScEHjvI
>>324
アステル各社の新規申し込み受付終了は、「本日○○時をもって
終了しました」という感じの事後発表が多かった気がする。
326非通知さん:04/08/23 21:33 ID:Hr0Ghv4B
マジかよ。w
327非通知さん:04/08/23 22:29 ID:SsjEvL4y
>>325
一応、当日に「終了します。」じゃなかったか?
328非通知さん:04/08/23 23:11 ID:uOLplyN2
>>327
その日の夜に、本日18:00をもって終了しました。ってなるよ。
329非通知さん:04/08/23 23:44 ID:EykQ6Qo8
全くの不要!PHS。

【070】の番号も情けない・・・・(T_T)。
誰も知らない070に喝!!!!!!!!!!!!!!
330非通知さん:04/08/23 23:47 ID:6Ynz9s3G
>>329
> 全くの不要!PHS。
不要の理由を論理的に説明して

> 【070】の番号も情けない・・・・(T_T)。
識別番号の電話番号を情けないと思う理由は?
331非通知さん:04/08/23 23:57 ID:NQ9kGfGz
携帯の優れている所は070じゃ無い事だけなのかw
332非通知さん:04/08/24 00:06 ID:vhhS1yJO
>>330
携帯の【090】からPHSの【070】を引くと答えは【020】
これは、今は消滅しかかっている「ポケベル」の番号じゃありませんか。
これこそが、070が情けない理由!

……すいません。ちょっと電波っぽく書いて見ようと思ったんですが、強引すぎましたかな。
333非通知さん:04/08/24 00:06 ID:jQ2get5k
血液型占いと同じレベルだな
334非通知さん:04/08/24 00:27 ID:gt0ME31e
>>332
笑った
ってか、ページャーの番号なんか忘れてたよw
335非通知さん:04/08/24 01:17 ID:IeGsXxqE
ポケベルってまだあるの?
336非通知さん:04/08/24 05:02 ID:9dhcyApf
ドコモからは新規契約受付停止の案内が来た。
もちろん「予告」だよ。
携帯電話を利用した新サービスを検討中らしい。
何がくるか楽しみなので契約続行中。
337非通知さん:04/08/24 07:06 ID:OF1ALuWY
↑ポケベルの呼び出しをFOMAに転送するサービス&ポケベル廃止とか?
338非通知さん:04/08/24 09:00 ID:rrh7pfDM
>>329のような馬鹿丸出しの
低能な携帯信者こそ日本から不要。こういう馬鹿ばかりだから日本の経済競争力が
損なわれるんだよ。
PHSには無限の可能性があるんだ(高取談)
339非通知さん:04/08/24 11:31 ID:tP78aotI
今、アステルが熱い!
340非通知さん:04/08/24 11:58 ID:L1s/Epg2
DoCoMoのカタログのサービスエリアのページに、小型基地局IMCS(インクス)
の記事がある。
「携帯電話・PHS用ビル内システム」と書いてあるのだが、FOMA&PHS兼用機な
のか、それとも通常はFOMA専用で基盤かスイッチを変えるとPHS用にもなると
いうことなのか?
水面下でPHSを増強するとは思えないが、わざわざカタログに載せているとい
うことは、何かやらかすつもりなのだろうか?
※内線でPHSを使っている会社は結構あるが、単純にそれをFOMAに置き換える
ためのものなのかも知れないが。
341非通知さん:04/08/24 21:08 ID:KRdo4Io1
>>340
ええっと、DoCoMoによるとFOMAは携帯電話ではないそうだから、
PDCとPHSの兼用機だと思われ。
342非通知さん:04/08/24 21:59 ID:pItwnE4K
>>341
>>DoCoMoによるとFOMAは携帯電話ではないそうだから
ソースくれ
343非通知さん:04/08/24 22:00 ID:IqCrYYnj
>>341
ドッチーモって企業用にまだ続いてるのかな?
344非通知さん:04/08/24 22:01 ID:IqCrYYnj
345非通知さん:04/08/24 22:02 ID:9dhcyApf
> ※内線でPHSを使っている会社は結構あるが、単純にそれをFOMAに置き換える
> ためのものなのかも知れないが。

それ流行らせたいらしい。
それぐらいしか移行メリットがないとも言う。
346非通知さん:04/08/24 22:42 ID:vhhS1yJO
>>337
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/point/03/point_1030.html

ドコモシャチョさんのインタビュー(2003/10/30)より。

Q)PHSとクイックキャスト、この2つのサービスについて、今後どのような施策、てこ入れ、
あるいは大胆な決断するのか?


A)PHSについては、廃止する考えはなく、データ通信主体でいきたいと考えている。クイック
キャストについては、非常災害時における同報機能の代替サービスを3Gで検討しており、そち
らに移っていただくことを検討している。

ポケベルについては予定通り進んでいると言えるが、PHSについても方針変更して
「大胆な決断」がなされる可能性が高いね。

>>340
無線LANデュアルFOMAを導入できない金のねーところには、パッセージの内線アンテナを
撤去してもらって、FOMAのIMCSを配置するのでそれで自腹で通信してくれ、ということ
なのかもね。
DoCoMoはauやVodafoneと違って3G携帯の電波を使った内線システムは持ってないからね。
347非通知さん:04/08/24 23:02 ID:+ubOovK3
>>342
Freedom Of Mobile multimedia Access
携帯電話ではないかもしれん。。。。。
348非通知さん:04/08/24 23:03 ID:KRdo4Io1
>>342
0120-800000
349非通知さん:04/08/25 01:08 ID:pM5ZyTkR
>>329
大いに賛同。
350非通知さん:04/08/25 09:29 ID:pLpjmfAb
>>348
どこのアナウンスなんだよ
351非通知さん:04/08/25 09:30 ID:5BWAXvfE
>>349は最高に頭が悪そうだ
352非通知さん:04/08/25 09:32 ID:uuV4UXlX
>>332
携帯の【070】からポケベルの【020】を引くと答えは【050】
これは、今流行りのIP電話の番号じゃありませんか。
これこそが、070が凄い理由!

……すいません。ちょっと電波っぽく書いて見ようと思ったんですが、強引すぎましたかな。

353非通知さん:04/08/25 10:32 ID:ZyIJd3O1
458 名前:非通知さん 投稿日:04/08/25 06:33 ID:IepjSsf2
今日京ぽん到着シターので色々弄くり回してみたのだが凄い事に気が付いた


手持ちのボーダホンの携帯より電波の掴みいいでやんのorz
ボダでは圏外になる所でも京ぽんだとバリ5だったりするし
都心部ではPHSが強いという噂本当だったんだな・・・

そしてこれは京ぽんのみにしろという神の思し召しなのだろうか
354非通知さん:04/08/25 11:24 ID:ft2jDqgp
いや俺もAUだが地上ではH”より切れることが多いようなきがする。
地下は地下鉄とかは当然H”はつながるが、アンテナない地下は弱い(普通の店とか)。
つーか地下鉄まで通じなくていいよ。うざいから。
355非通知さん:04/08/25 11:55 ID:pM5ZyTkR
京ポンって何ですか?新しいポンズ?
356非通知さん:04/08/25 16:41 ID:qXFCM/37
>>355
ぐぐれば分かる。
357非通知さん:04/08/25 19:32 ID:Pk8AKdYr
>>346
大胆な決断って@FREEDフォンとか?
358非通知さん:04/08/25 19:34 ID:yf6nOkWb
圧倒不利移動フォンはパケホーダイが使えるアフォーマですよ
359非通知さん:04/08/25 21:43 ID:J+EroNTt
>>352
携帯は020を2回引くのでPHSより2倍凄い(笑)
360非通知さん:04/08/26 02:45 ID:PvVlB2G4
まだ存在したのか?PHS。
361非通知さん:04/08/26 08:01 ID:1CWJo+du
>>360
引きこもりすぎ
362非通知さん:04/08/27 00:50 ID:YH+iLQbM
社会で色んなことを経験してると
PHSの存在なんてちっぽけなもの。
PHSの存在に注目してるやつほど、
社会では何の価値も持たないひきこもり。
363非通知さん:04/08/27 00:53 ID:WAwJqrnS
カーライルもちっぽけなひきこもりw
364非通知さん:04/08/27 01:05 ID:ewqtAP7h
KDDIの株主は社会では何の価値も持たないひきこもりですか…
365非通知さん:04/08/27 01:06 ID:BrZUFBdR
>>363
とってももの凄いバカだな
366非通知さん:04/08/27 01:16 ID:WAwJqrnS
トヨタもちっぽけなひきこもりw
367非通知さん:04/08/27 01:28 ID:WAwJqrnS
DDIの株持ってるKDDIもちっぽけなひきこもりw
368非通知さん:04/08/27 01:36 ID:SGQRJ3xQ
>>367

くっだらねー、バカが自演してるだけじゃん
369非通知さん:04/08/27 01:44 ID:+W1gHnmN
020も070も消費者が、色々周波数帯選べる方がいいに決まっちょる。
020は、280MHz帯で良く届く。070は、1.9GHz帯で直進性が強いが音がいい。
みんな800MHz帯で、090のムーバしか選べない世の中だったら・・・。
正直、つまらん世の中だろーな。
370非通知さん:04/08/27 01:46 ID:GpUN1WS9
>>369
そういやポケベルはどうなったんだっけ?
ドコモは新規受付終了だったよね。
残っているのはアステルだけ?
371非通知さん:04/08/27 01:48 ID:+W1gHnmN
020は、ドコモもまだサービス提供しております。
372非通知さん:04/08/27 02:09 ID:GpUN1WS9
>>371
新規加入は出来る?
373非通知さん:04/08/27 02:16 ID:+W1gHnmN
ドコモの020は、法人は新規加入出来ると思うが・・京王の電光表示板とかで。
374非通知さん:04/08/27 18:06 ID:Pi8N//YT
おまえらよっぽどヒマなんだな(プププピププ
しかもPHSを叩かれると必死になってFOMAを叩く。

お ま え は ガ キ か
375非通知さん:04/08/27 19:32 ID:p+BBoPo8
ガキなんです、悪いですか?
376非通知さん:04/08/27 20:05 ID:MQ+vN7C+
自信を持って叩けるのFOMAぐらいしかないからな。
他の携帯叩いても家で圏外って言われたら負けだし
377非通知さん:04/08/28 00:22 ID:Ofx5YFLC
最大手のくせに へたれ電波 だから面白い
378非通知さん:04/08/28 05:11 ID:KZ718x1i
どこも入らない。
379非通知さん:04/08/28 05:25 ID:cpyzWywK
>>377
禿同
電話としてPHSより使えない物をマンセーして
喜んで高い金でかわされてPHSを叩く目糞鼻糞を
笑うだな。
おまけ有料トランシーバー機能付家電・電子マネー有料ゲーム端末=FOMA
380非通知さん:04/08/28 05:39 ID:2hi+JBqF
>>374
少なくとも電波の強さではあほォーマと棒堕には負ける気はしない。
381非通知さん:04/08/28 07:58 ID:RBHEd9Ll
鷹山は不要だと思う
382非通知さん:04/08/28 16:40 ID:5Zp/S2he
電波の強さ?あふぉーまや棒だの方が強いはずだが?
空中線電力ね。
383非通知さん:04/08/29 01:05 ID:0FeZOGVl
>>374
臭えな!
屁ぇこくんじゃねぇよ!
384非通知さん:04/08/29 17:29 ID:ZhohOjhu
FOMAってPHSじゃないの? パソコンでネットつなぎ放題「だけが」無い。
385非通知さん:04/08/29 17:49 ID:3MkKlHYs
嘘つきは YOZANの 始まりです。

嘘つきは 高取の 始まりです。
386非通知さん:04/08/29 22:45 ID:Wx1cwmEO
>>384
簡易型PHSです。
387非通知さん:04/08/31 00:08 ID:JLyOF7Dx
>>382
プレスコP4並ですね。
388非通知さん:04/08/31 09:48 ID:JOjHrfwQ
来月にも新登場(エッチ)。
サンヨーの新機種。130万画素カメラ搭載。動画も撮影可。勿論オペラだよ。
389非通知さん:04/08/31 20:13 ID:wq6GXdk9
>>388
華麗にスルー
390非通知さん:04/08/31 23:08 ID:SvYl8vLn
>>389
鮃でブロック
391非通知さん:04/09/02 16:56 ID:z7IRqJrI
                                       ____
                                         /       \
       ___                             (           )
      /     \           __ヘ_ヘ_        \   ∧ ∧  |
     /   ∧ ∧ \         ./∴∵(・) (・)∴\          |    ・  ・   |
    |     ・ ・   |      /∴∵∴∵○∴∵ ヽ         |  ○  | |○|
    |     )●(  |       .(∵∴∵●〜〜〜●∴)      |     凵  |
    \     ー   ノ        \∵∴∵∴∵∴∵/      |    ー   |
      \____/         \ ∵∴∵∴/        |______|
   ______.ノ     ヽ(⌒)       ______.ノ     ヽ(⌒)      ______.ノ     ヽ(⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

   ____∧___________∧____________∧__
 /
 | DDIポケット崩壊5秒前です。非難シローーーーーーーーーーーーー
 \______________________________

392非通知さん:04/09/03 00:38 ID:EiT/2DH8
4秒前
393非通知さん:04/09/03 16:16 ID:taKHbI6l
3秒前
394非通知さん:04/09/03 16:36 ID:Hh52aTnu
今時、PHSかよ!
時代錯誤もいいとこだ。
395非通知さん:04/09/03 17:03 ID:mzTsc8Tm
医者もナースも使っています。医療用PHS。
不必要ですかね?
396非通知さん:04/09/03 17:39 ID:taKHbI6l
>>394
同意しる
397非通知さん:04/09/03 17:53 ID:RSMDrLbG
>>394
> 時代錯誤もいいとこだ。
PHSの何処が時代錯誤だ?
398非通知さん:04/09/03 18:33 ID:v56yTeGL
>>394
PC対応の砲台がか?
399非通知さん:04/09/03 18:41 ID:uJhLO70A
>>394
新機種の出ないm○vaもHSDPAに駆逐される予定の■OMAもすでに終わってるし

もしかして...知らなかったの?w
400非通知さん:04/09/03 22:04 ID:nhvTLOX+
そういえばdocomoが来年だかに再来年だかに
フルブラウザ搭載のFomaを投入するって言ってたけど
ホンマなんかい?
401非通知さん:04/09/04 06:49 ID:SHMKNALe
>>397
今はH" だよ。
402非通知さん:04/09/04 07:33 ID:fbcKDbxe
PHSを非難してるヤシは大概食わず嫌い
403非通知さん:04/09/04 10:55 ID:kILcmxEJ
アステル関西では9月30日をもって音声通話サービスが終了します。

今後のPHSを占ってるような気がする。
来年にはPHS音声通話全廃!データー通信に特化!ってね。
404非通知さん:04/09/04 11:19 ID:Us7RWVzn
>>403
アステルだけ見てPHSを語ってもねぇ。

それだと、TU-KAだけを見て、「携帯は通話とメール機能だけ!
高画質カメラとか、フルブラウザ、ムービー、TVなんて全廃!」
って言ってるのと同じでしょ?
405非通知さん:04/09/04 11:38 ID:R4lciCLm
キチ○イの思考

>日経テレコン速報
2004/ 9/ 4 10:36
メッセージ: 68388 / 68392

投稿者: pakupakupakkuncho
SBが新3Gをもし獲得できても、その周波数帯が狭いために出来得るサービスには限界があります。
つまり、SBの目指す「携帯電話の価格破壊」はこの新3Gでは為し得ない。
だからこその「既存の携帯電話周波数をもう一回再編成して我々の新規参入を認めろ!」の言でしょうね。

SB社長は、総務省を相手取って訴訟も辞さないと鼻息も荒いようですが、たとえ訴訟を提起したとしてもその決着には数年掛かるのではないでしょうか。
その間黙って固定をシコシコするのかな?
それとも新3Gをチョコチョコ弄くるのかな?

SBはそんな悠長な事はしないんじゃないかな。
では無線LANIP携帯かな?(笑)

お!あそこにイイ物が転がっています!
ボーダフォンです!でもかなり高そう…
あ!あそこにも何か有ります!
ツーカーです!これには値札が5000億円とついています!
うぅ…テレコムを買ったばかりなんで5000は痛いな…
あ!更にあそこにも何か有ります!
ステラレグループのPHS帯域です!
これが一番安そうでしかもBB使用にはうってつけだな…

と考えるな…やはり。。。(笑)
406非通知さん:04/09/04 12:07 ID:Qu09qWb7
>>405
PHSの帯域は3社共用じゃなかったっけ?
407非通知さん:04/09/04 12:22 ID:Us7RWVzn
>>406
そう。各社がそれぞれ占有できるのはごくわずかな制御chだけ。
PHSの帯域を自由にしようと思ったら3社とも買収しないと…。

まぁ、アステルだけでも買収して、混雑時の割り当て協定2:1:1を
無理矢理適用させて、1/4の帯域を強引に奪い取る。という方法も
無いわけでないけど、それでも得られる帯域は約8MHzだから、3G
の空き帯域の方が広い予感w
408非通知さん:04/09/04 12:47 ID:L3v3QVSX
たいして広くもない帯域でPC砲台なピッチってスゴイ!
409非通知さん:04/09/04 13:27 ID:ybYMCCqZ
>>14
・機種がガキっぽい
・人に見せるのが恥ずかしい


って、それはauだろ。
410非通知さん:04/09/04 14:52 ID:QDtgrLFL
>>407
YOZAN(鷹山)のホルダーは無知ですねw
411非通知さん:04/09/04 16:06 ID:8/fsSzLf
>>407を見て思った。
DoCoMoは、FOMAの対抗勢力を少しでも減らすためのDポへの抑止力、
鷹山はアステル事業手放すときの売却益目的として、PHSを飼い殺してるんだろな。
アステル東北は惰性っぽい。
412非通知さん:04/09/04 16:30 ID:QDtgrLFL
>>411
YOZANはVSフォンやりたかっただけw
413非通知さん:04/09/04 16:40 ID:3nIa+Xj8
409
ガキっぽくて恥ずかしい→それは携帯じゃなく、おまえ自身の生きざま。
414@あぁ(H”ユーザー):04/09/04 19:55 ID:IheZWUvE
こんなに反対意見があるなら題名変えたらどうだ>>1
415非通知さん:04/09/04 19:57 ID:vzsosrfA
新タイトル

PHSは不要だと思う人の数2→
416非通知さん:04/09/04 20:16 ID:7VDQ5SRi
PHSは不要だと思うアホの数→3
PHSに果敢に勝負を挑むFOMAユーザの数→3
417非通知さん:04/09/04 23:51 ID:Qu09qWb7
>>1は不必要だと思う人の数3→
418非通知さん:04/09/05 02:59 ID:3KPh4HU3
FOMAになら勝てるかも…と思っている愚かなH"ヲタの数→
419非通知さん:04/09/05 09:11 ID:M4MqhJ5z
FOMAに金掛けるよりドコPを改良すべきだったと嘆く役員の数→3
420非通知さん:04/09/05 09:59 ID:RE2f1N4y
PHS必要だよー
うちの会社、地下は携帯圏外だもの
421非通知さん:04/09/05 12:18 ID:A+XK3ODg
もはや勝てる見込みがありそうな相手がPHSくらいしか見当たらなくなって必死なFOMA厨の数3→
422非通知さん:04/09/05 12:27 ID:M4MqhJ5z
FOMAに負けるように弱らされたドコPを嘆く人の数3→
423非通知さん:04/09/06 00:20 ID:zuXdZSbl
次スレタイ候補を書くスレはここですか?
424非通知さん:04/09/06 00:52 ID:PzL1MPzM
PHSに負けない端末が欲しい人の数→
425非通知さん:04/09/06 09:43 ID:ivLvWITQ
426非通知さん:04/09/06 09:46 ID:UFsO7Axj
>>406
アステルが軒並み撤退なので、損が一気にアステルグループ買収の可能性もある。
しかしPHSまたは高度化PHS規格に従った電波しか出せない。
427非通知さん:04/09/06 09:58 ID:PllSRE+A
>>426
ソフトバンクのやろうとしているTD-CDMAは、セクタスループットが
1.5Mbpsしか出ないらしいので、高度化PHS(type2=1Mbps/CH)でも
十分な予感w むしろ利用者が多くなってくれば、周波数利用効率が
良い高度化PHSの方が各ユーザーのスループットが良くなりそう。
428非通知さん:04/09/09 10:12 ID:WNpqZ29l
損もARPUを何処に設定するかで自他ともにマーケットが激動するな
429非通知さん:04/09/10 00:00 ID:tEjFxOxg
最近PHS叩きのスレが下がって来てますねえ
いいことだ
430非通知さん:04/09/10 01:42 ID:19eVVs/4
>>429
禿サマサマってところか
431非通知さん:04/09/10 08:35 ID:/vEtJMpP
さがってます。不要のPHS
432非通知さん:04/09/10 11:33 ID:wG7+7FDY
クズが偉そうに
433非通知さん:04/09/10 11:43 ID:/aHFEt2Q
人のことをクズ扱いする人でまともな人って見たことないw。
434非通知さん:04/09/10 16:50:55 ID:/vEtJMpP
さがってます。不要のPHS
435非通知さん:04/09/10 20:17:21 ID:ucspml9Z
使えるPHS!
まんせー!
436非通知さん:04/09/11 00:19:35 ID:wM2kNpwS
あうはニート臭がする。臭せー
437非通知さん:04/09/11 15:36:49 ID:W4fVPxlY
ニートヲタク臭がする
438非通知さん:04/09/11 21:52:04 ID:wCGDxMqY
ニートはおまえだろ?

わーい!狂ポン!なんでもできるぞ
439非通知さん:04/09/13 08:47:12 ID:ykHm85wc
さがってます。不要のPHS

440非通知さん:04/09/13 11:50:14 ID:5VttPBzy
ひまだなおまえ。
441非通知さん:04/09/15 00:50:02 ID:Pzv3BQ1J
ageましょう
素晴らしいPHSの未来のために!
442非通知さん:04/09/15 01:01:42 ID:r0KYLnV0
auべし!
443非通知さん:04/09/15 01:04:18 ID:Po68LKXE
PHSは役に立たん
てか京ポンがだめ
他はまだマシ
444非通知さん:04/09/16 00:08:20 ID:dUa1j4lS
>>443
色んなblogで京ぽん使えないやつが使えないみたいに言われてるらしいね
445非通知さん:04/09/16 07:58:10 ID:LCGX5XA/
βακαには使いこなせない京ぽんです

       +
     +  +     
     ∧_∧    
   br(´∀` )ワーイ ! 
 +   ヽ    つ    
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
446コピペじゃないよ、初出。:04/09/16 13:28:40 ID:RVoujc12
ノーパソやPDAでカード型H"を挿してモバイルしていたオイラ。
約1時間チョイの無料分がついている一番安いコース
(データパックミニ=1980円)をそれまで単独契約していた。
一方、携帯は携帯で某社のを別に持っていて
そっちは安めのプランだったがさすがに月額3000円以上はした。
で、携帯の料金が高い高いと常々思っていたのだが
ふとエアーH"のカタログを見返してみたところ、
カード型などでデータ通信向けのH"を契約している人の場合は
H"の音声PHS端末も契約するとそっちが半額になり、
データセット割という割引サービスがある事をハケーン。
ついでにデータ料金の方も複数割で200円引きになるおまけつき。
元々H"でモバイルをやっていた漏れにとって、別口で月3000円以上
携帯に払ってるのがバカらしくなり携帯は即解約、SA-3001Vを購入して標準コースにしますた。
447つづき:04/09/16 13:31:45 ID:RVoujc12
これで、データパックミニが200円引きの1780円になった上に、
標準コースの方は半額の1350円。元々データパックミニを契約していた漏れは
ある意味月額1350円だけで1つ音声端末が持てるようになったワケだ。
これにメール放題をプラスしてもまだ月額1000円台、2回線分でも3000円台。
この2回線持って、今まで別口で携帯に払っていた1回線分より安いじゃねーか!w

しかもメール使い放題。ホント、月額最低でも3000円以上する携帯がバカらしく見えた。
おまけに通話料も遠距離の固定にかける以外は携帯の安プランの通話料と
同等かむしろ安いくらいのおまけ付き。唯一携帯より割高になってしまう、
遠距離の固定にかける時はスパテレでかければ問題なしというのが判明して簡単に解決。

端末も機能は十分で、アプリだけはないが以前の携帯での経験でアプリはしょーもないのが多く
いらないと結論していたので問題なし。マンボウを付けて、音楽も聴けるようにした。
着メロはMIDIがそのまま使えるのでネットで好きなのを好きなだけ探して気に入ったのをタダで使えてこれはいい。
さらに、メール銀河や@iの存在も知り、この機種でも十分Webが出来る事が判明。
最悪でもH"-LINKがまだ一応あるので余計に安心感も増す。

東京住まいなので、電波はまったく問題なし。それまで使ってた携帯の方がむしろ電波が悪かった。
音質もPHSの方がいい。しかも大江戸線のような凄い深い場所にある地下鉄のホームに行っても
アンテナがフルにたっているではないか、感動。さらに、PHSは根本的な出力が携帯と違う為に
電磁波は携帯の10分の一以下〜100分の一程度と聞き、携帯不可の病院でも実用されているくらいで
少なくとも携帯よりはよっぽど安心して使用出来るのでこの点についても安心度が増した。

ハッキリ言って、色んな面で不必要と言い切る要素が見つからない。
こういうスレ立てる>>1は意固地にならない方がいい。そもそもPHSないと病院は困る所もあるだろうて。
448つづき:04/09/16 13:37:11 ID:RVoujc12
なので、ぶっちゃけ意固地に携帯使ってる人に
このようなメリットがあるのになぜPHSに対して排他的になって攻撃するのかな?
と思うし正直に聞いてみたい気はする
449非通知さん:04/09/16 19:39:27 ID:u7y9mB0X
>>448
そりゃ、PHS叩いて喜んでるようなやつは
データ通信って何??というレベルだろうから仕方ないだろうて。
ちゅうか、PHSユーザなんて数少ないんだからほっときゃいいだろうに、
わざわざこんなスレに入ってきて下手な叩きやってる
一部携帯ユーザの心理がわからん。
450非通知さん:04/09/16 19:48:56 ID:qNkLgN/W
んだ
451非通知さん:04/09/16 19:57:21 ID:TcCAl2AT
いいなぁKDDIのヒトは。反論できて。

オレ、NTTパーソ(ry
452非通知さん:04/09/16 20:40:03 ID:F20pUW5H
NパーだってDoCoMo携帯とも可能なファミ割や、P-P@cと@FREEDといったデータ割引料金などいいところある。
453非通知さん:04/09/16 21:13:04 ID:AQflRtZu
>>448
長いから上二つは読んでないから、最後のだけに答えてみる

ぶっちゃけなんでもいいから優越感に浸りたいんでしょ
最近は「ケータイは厨房になってから」みたいな家庭のルールが
けっこう一般的になってるみたいだし
消防のころケータイ自慢してた連中が厨房になって、周りの連中も
ケータイ持ち出してさ、優越感に浸れなくなるわけよ
そこでなんかよく分からんが携帯電話とは違うらしいPHSなんてものが
あったから叩いてみる、そんなところっしょ?
いい大人がこんなところでマジ叩きしてたら本気で基地外だと思われ


って、漏れも長いなw
454非通知さん:04/09/16 22:55:03 ID:u7y9mB0X
>>451
NTTパも昔はいい端末出してたのにねぇ。Dポに乗り換えてしまいました。
着歌なんか無かった頃、録音メロディー流して驚かれていた頃が
なつかしい。
455451:04/09/17 00:32:16 ID:wjgmdUEn
京ポンに相当するものが無いのがNパーの悔しいところ。
いまBluetoothが必要なので機種変更したくないんだよナ。無料通話分ぐらいしか使わないけど。
Bluetooth端末増えろと願いつつ。
456ブルートゥース:04/09/17 00:49:30 ID:LKNeySgn
ブルータス、おまえもか・・・
457ぶるうたす:04/09/17 03:27:28 ID:wjgmdUEn
>>456
こんばんは、筋肉ニュースのお時間です。
458非通知さん:04/09/17 09:48:57 ID:BPALRjNN
青葉厨うざい。仙台に帰れ。
459非通知さん:04/09/17 10:10:00 ID:FZ9nvALX
ばあちゃん用にPHSは必要です
460非通知さん:04/09/18 01:12:56 ID:mSRTa8CZ
年寄り向けはらくらくホンだろ
それともあれか?迷い老人対策か?
461非通知さん:04/09/18 04:09:58 ID:WS67K8ir
>>460
そうか。ペースメーカーか。
462非通知さん:04/09/18 11:37:50 ID:alb/ja7d
さがってます。不要のPHS音声端末。(データー通信は必要)

463非通知さん:04/09/18 16:48:01 ID:OEsclw/e
わざわざ括弧つけて・・
認めるならちゃんと認めろ!この中途半端野郎が!
464非通知さん:04/09/18 17:45:44 ID:alb/ja7d
またまたさがってます。不要のPHS音声端末。(データー通信は必要)
465非通知さん:04/09/18 18:31:33 ID:axG18kjO
>>460
音質じゃないかな
466非通知さん:04/09/18 18:49:43 ID:zDvtgt9M
yozanのアステルは潰れるね。
(´・ω・`)
467非通知さん:04/09/18 21:05:47 ID:LjAuph2m
データーって表現が新線だ。
468非通知さん:04/09/18 21:13:52 ID:WS67K8ir
新線ていう当て字が斬新だ。
469非通知さん:04/09/19 00:17:11 ID:sfMrIfUY
PHSが不要だと思うヤシが469人もいるとは・・・・あっぱれ。
470非通知さん:04/09/19 00:19:42 ID:9eEm3s9Y
>>469
469人なんて、地球の人口から見れば微々たるもの。
471非通知さん:04/09/19 00:31:11 ID:Eg9HXYoI
>>469-470
469人じゃない。1469人だ。
いや、1471人だ。
472非通知さん:04/09/19 00:42:20 ID:E87eetKo
>>471
しかも延べ人数だな
473立川:04/09/19 01:04:28 ID:/22NIj84
地球の歴史からみれば大した事はない
474非通知さん:04/09/19 01:46:43 ID:BIKLVdWm
1471はずるいのではないか
475非通知さん:04/09/19 03:49:46 ID:jbKW1Iph
>>470
バカですか?(ププププププ

タイトルをFOMAに変えたとしたら100人も人集まんねえしな(ププププ




あーPHS早く消えてくんないかな(ププププププププププププp
476非通知さん:04/09/19 03:50:50 ID:jbKW1Iph
PHS持ってる香具師は、唯一勝てそうなFOMAを叩いてがんばってかわいそうだな(ププププ




あっはっはっはっはっはっはははははっはははははっはh
477非通知さん:04/09/19 04:02:28 ID:HqQTYsq1
>>475
タイトルを
「PHSは必要だと思うヒトの数→」
にしたらすんげー集まるんだろうな。
478非通知さん:04/09/19 04:04:16 ID:jbKW1Iph
>>477
一人も集まるわけねぇ(ププププププププ



誰が必要と思うんだ?原始人か?(プププププププ」
479非通知さん:04/09/19 04:05:32 ID:BIKLVdWm
>>475-476はまごうことなき厨房

480非通知さん:04/09/19 04:07:57 ID:jbKW1Iph
オレが厨房ならPHSマンセー野郎は赤房だ(ププププププp


はやくケータイ電話持てって(プププププププププププ
481非通知さん:04/09/19 04:13:10 ID:BIKLVdWm
 .          ┌┬┬┬┐
  .―――――┴┴┴┴┴―――、       ______________
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     /
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   / では>>480
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] <  引き取らせていただきまーす
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  \_____________
  l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  ブロロ-‥‥
   `ー' ̄ ̄ ̄`ー'  `ー'   `ー'
482非通知さん:04/09/19 04:20:24 ID:jbKW1Iph
 .          ┌┬┬┬┐
  .―――――┴┴┴┴┴―――、       ______________
 || ̄ ̄ ̄||  ̄||| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ヽ     /
 || アヒャヒャ| |  ||| アヒャ || |_∧  ヽ   / では>>481
 ||(・∀・)_| |・∀||(・∀・)|| |  )  [ ] <  引き取らせていただきまーす
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ ̄ ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||  \_____________
  l O| ―-.|O゜| 東京精神病|.|院 ニニ .||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.|l⌒l_||_|__|  ブロロ-‥‥
483非通知さん:04/09/19 04:21:23 ID:jbKW1Iph
おいおい。。。おまえも実年齢だけはガキじゃねんだからYO?
あまりアホな行動はすんなって。
そして、大人の電話機もてって。(ププププップ
484非通知さん:04/09/19 04:28:41 ID:BIKLVdWm
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃.  >>483              が現れた!!   ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\( ´∀`)
┃厨房度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   high school student
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃            (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛

オウム返ししか出来ないボクチャン(藁  オナニーでもして寝れば?
プッ( ´,_ゝ`)
485非通知さん:04/09/19 04:32:17 ID:BIKLVdWm
都会のインフラが整っている状況であれば、ピッチで不自由することは
ないのである。それに俺は携帯も併用してるし。
486非通知さん:04/09/19 04:34:55 ID:jbKW1Iph
PHS持ってる人って友達知り合い500人の中に一人もいない。
いないので、持ってる香具師に対して想像を絶する。
487非通知さん:04/09/19 04:50:14 ID:BIKLVdWm
>>486の日本語がおかしいので修正しますた。

(俺は地方出身・在住なので)
PHS持ってる人って友達知り合い500人の中に一人もいない。

いないので、持ってる香具師に対して想像を絶する(コンプレックスを
感じている。だからこんな糞スレを立ててしまったし、毎晩PHSユーザーを
貶める書き込みばかり繰り返している。皆さんすみません。)。
488非通知さん:04/09/19 04:54:25 ID:jbKW1Iph
>>487
カワイソウな香具師だな


ま、せいぜいPHS使って笑われてろや!(プププププ
489非通知さん:04/09/19 04:56:51 ID:Vq3NRwPg
Q.携帯の方がなぜいいのか?
490非通知さん:04/09/19 04:58:32 ID:jbKW1Iph
それはおまえ、大人っぽいからに決まってるだろうよ。
皆が持ってるため安いしな。サービスもいい。

あれか?おまえはMIKIHOUSEのサイフとか服とか着れるか?
491非通知さん:04/09/19 04:59:49 ID:BIKLVdWm
βακαには使いこなせない京ぽんです

       +
     +  +     
     ∧_∧    
   br(´∀` )ワーイ ! 
 +   ヽ    つ    
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
492非通知さん:04/09/19 05:01:07 ID:Vq3NRwPg
A.女の子と友達になれそうだから
493非通知さん:04/09/19 05:04:05 ID:jbKW1Iph
今の女の子?流行に敏感な女の子って、まあ男でもそうなんだが
ケータイ使うのよ。わかる?

おまえらはな、髪型気にしない服装気にしない言葉マナー気にしないのと一緒なのよ。
わかる?わかんなかったら白痴だな
494非通知さん:04/09/19 05:06:47 ID:Vq3NRwPg
A.高級感があるから
495非通知さん:04/09/19 05:07:05 ID:BIKLVdWm
ID:jbKW1Iph。こいつの語彙のセンス、日本語の使い方に
なぜか車板で有名な神GTOと同じ臭いを感じるんだよな。
バカの身を演じてその身実は切れ者。関東以外の地方旧帝大卒のエリート・・・

とんでもない釣り師の予感・・・


俺さ汚い言葉でID:jbKW1Iphを罵ってたんだけど、ごめんよ。
謝るよ。おまえに勝てる気が全くしないよ。
496神GTOのコピペ:04/09/19 05:10:21 ID:BIKLVdWm
53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
497非通知さん:04/09/19 05:14:51 ID:yx2YC5Ta
携帯電話の設計やってる某メーカーのものです。
私もそうですがまわり含めてPHS持ってる人は多いですね。
当然携帯と2台持ちの人も多いですがPHSのみって人もそこそこいます。
PHSを使ってる理由は音質の良さと定額データ通信だと思います。
2台持ちの人はカメラやムービー機能は携帯を利用し、音声通話や
定額データ通信はPHSと使い分けている人がほとんどです。
最近は社内で京ポン持ってる人をよく見かけます。
ちなみにうちは京セラじゃないです。
498非通知さん:04/09/19 05:17:15 ID:Vq3NRwPg
A.iショット写メール着メロ着うた着モーションで楽しくなれるから
499非通知さん:04/09/19 05:25:13 ID:jbKW1Iph
>>497
でたらめ書いてるんじゃねーよハゲ死ね


しかも携帯一台持ち・・・多い
携帯一台PHS一台持ち・・・そこそこ
PHS一台持ち・・・ゼロ
ってことだな?わかる・・・わかるぞ!!!
500非通知さん:04/09/19 05:32:14 ID:jbKW1Iph
ってことで余裕の500げっとだ。
文句あっかコラ。
501非通知さん:04/09/19 05:35:18 ID:Vq3NRwPg
A.データ通信遅いから
CDMA 1X WIN :2.4Mビット/秒
FOMA      :384kビット/秒
CDMA 1X    :144kビット/秒
AirH"       :128kビット/秒
502非通知さん:04/09/19 05:45:36 ID:Vq3NRwPg
A.すぐ使えるから
503非通知さん:04/09/19 05:50:14 ID:Vq3NRwPg
A.楽しいメールができるから
504非通知さん:04/09/19 05:53:16 ID:yx2YC5Ta
>>499
> でたらめ書いてるんじゃねーよハゲ死ね

でたらめは書いてないですよ。

> しかも携帯一台持ち・・・多い

これは当然断然多いです。その通りです。

> 携帯一台PHS一台持ち・・・そこそこ

それなりにそこそこです、はい。

> PHS一台持ち・・・ゼロ

いや、携帯1台持ちの人に比べれば相当少ないですけどそれなりにいます。
多いという表現は世の中の比率に対してですよ、当たり前ですけど。
都市部ですからエリア的には十分ですし特性を理解してる人が多いですからね、
みんな技術屋ですから。
505非通知さん:04/09/19 05:53:17 ID:Vq3NRwPg
A.友達いっぱいできるから
506非通知さん:04/09/19 06:05:28 ID:BIKLVdWm
>>501

先生! 1kbpsと1Kbpsの違いって知ってますか?
あ、今からググってもダメですよ。 ( ・∀・ )ニヤニヤ
507非通知さん:04/09/19 07:14:14 ID:trt6+rSR
>>504
いろいろな実験をやってる某H"サイトの中の人のような気がする。。。
違ってたらスマソ
508非通知さん:04/09/19 08:42:18 ID:Vq3NRwPg
Q.携帯の方がなぜいいのか?

A.売りやすいから
 交換ゲートウェイやPTEの問題点をあなたがよく理解してるのは判りました
 だからってあなたの理想を一般量販店の店員に押し付けるのはやめてください
 そんなにあなたの考えが正しいなら自分でPHS作ればいいじゃないですか
 もうあのウンチク聞くのは苦痛だからPHS売りたくないんです
 (大手家電量販店 女性店員20歳)
509非通知さん:04/09/19 08:57:31 ID:sfMrIfUY
PHS不要と思う人が500人を突破するとは・・・あっぱれ!
510非通知さん:04/09/19 09:04:29 ID:zHF1dSwy
もう肉体労働者と田舎モンは携帯が多い、技術屋はPHSが多いでいいじゃん
営業は携帯、PHSの二台持ちが多いでいいじゃん
不毛だよ、こんな争い
終了ね
511非通知さん:04/09/19 10:35:59 ID:Srhr2/ua
また可哀想なんが来てたのか
携帯だと友達いっぱい出来るって、友達いっぱいいるヤツが
連休の早朝に2chやるかね?ただの引きこもりと違うの?
あと、ぶっちゃけPHS消えろと言ってるのはチョン正義信者だろ?
512非通知さん:04/09/19 11:40:29 ID:OKuRGfL7
PHS使っているのはキモヲタだらけ、とか主張しているけどさぁ、
PHSなくなったら携帯にキモヲタが流れ込むだけだぞ?

PHS使っているのはキモヲタだらけ、とか主張するならば、
PHSが存続した方がいいんでないの(w
513非通知さん:04/09/19 12:08:02 ID:Au2Y9Nto
というか、携帯にキモオタサイトがいっぱいあるのに、
なぜPHSだけキモオタ言われているのか不思議。
514非通知さん:04/09/19 13:27:33 ID:/+Jxs9Xw
>>513
携帯ユーザーの場合は圧倒的多数の一般ユーザーと極少数のキモヲタユーザーから構成されているのに対し、
PHSユーザーは法人ユーザーの他はキモヲタしか使っていないからだろ。
515504:04/09/19 14:14:39 ID:visMFosu
>>507
えと、某ふぇ氏ですか? 違いますよ。
最近はあまり覘いてないですが以前はよく見てました。

個人的には3Gはもっと音声品質をあげてくれればなと思います。
FOMAは多少ましですがまだまだPHSにはかないません。
あ、でもやましいことしてる人はPHSはダメですね。アリバイ作りに失敗しますから。
516非通知さん:04/09/19 14:54:34 ID:k2+MNPiL
>>512
発想が貧しいな。

こんなバカがPHS信者に多いのか(プ
517非通知さん:04/09/19 14:56:20 ID:hz7G4ZkS
糞ちゃん?
518非通知さん:04/09/19 14:59:02 ID:k2+MNPiL
アホか。
ここは2ちゃんだ
519非通知さん:04/09/19 15:00:02 ID:Nw6RCFZq
>>512
わざわざそんなバカレスに
反応してageるおまえはバカ以下。
520非通知さん:04/09/19 15:10:44 ID:nsqy7hAO
両方持ってるけど音質だけはいいんだよな、惜しいよPHSは
完全に売り方に失敗したと見ていい。
ケータイと同じペースでカメラやJAVAを搭載してたら、
塚や豚には勝ってたかもしれんのに。
521非通知さん:04/09/19 15:16:46 ID:Au2Y9Nto
というか、PDAに刺す端末って
PHSが圧倒的。
PDAにPHSのカードを付けている状態に
音声をプラスできれば(そして電話として可能なサイズなら)
十分巻き返しのチャンスはあると思う。
522非通知さん:04/09/19 15:25:19 ID:nsqy7hAO
完全にPCとかPDAに的を絞れば、商売としてはまだまだ成り立つでしょうね。
ただそういう存在になった場合、この板で扱われなくなるでしょうね。
 
> 音声をプラスできれば
いちおうそういうのあるらしいですよソフトウエアで。
ただPDAを電源offにすると着信出来ないらしい。
523非通知さん:04/09/19 15:42:53 ID:KRlAGrn9
漏れはかなりのH"信者で
京ポナーだけど、
ダミーで携帯持ってるよ。
基本的に常時電源オフで
通話もメールも京ポンに
転送してる。
携帯の基本料金
もったいないけどね。
電磁波怖いから使わない。
524非通知さん:04/09/19 16:28:05 ID:WkYZp1ya
>>509
煽りにマジレスだが、509がガチの池沼かもしれないのであえて言っとくよ。

藻前まずここまでのレス読んでから
賛成意見だけカウントして数を中間報告するくらいの芸を最低はしる
525非通知さん:04/09/19 16:35:31 ID:RITiMnFu
>>524
このスレに書き込んだ時点で全員賛成とみなされます
しかも反対意見言ってる香具師はだいたい同一人物だしな
526非通知さん:04/09/19 16:39:01 ID:DE3UlqtL
すんげえバカだコイツ
527非通知さん:04/09/19 17:01:39 ID:BIKLVdWm
>>525
ガチのいけぬま君ハケーンしますた!
528非通知さん:04/09/19 17:06:12 ID:RITiMnFu
だってよ、書き込んだ時点で不必要だと思う人の数が増加するのを了承してるってことなんだぜ?



バカはてめえだろ死ね(ウププププププップ
529非通知さん:04/09/19 17:13:46 ID:a0DcKolK
この夏休みから2ちゃんねるデビューですか
530非通知さん:04/09/19 17:21:36 ID:Au2Y9Nto
>>528
書かれてる内容は関係ナシかよ。'`,、('∀`) '`,、 
531非通知さん:04/09/19 17:45:06 ID:BIKLVdWm
>>530
ところで君生活板からの出張者??'`,、('∀`) '`,、 
532非通知さん:04/09/19 17:57:37 ID:Au2Y9Nto
>>531
違うよ。でもIDがAuだよ。'`,、('∀`) '`,、 
533非通知さん:04/09/19 18:52:49 ID:807OnH91
不要だと思う人の数は、2で終わってますがw
534非通知さん:04/09/19 18:59:55 ID:P5nt5cYg
AirH"Phoneがあれば、携帯電話こそ不必要
カメラもお財布もいらねーよ
535非通知さん:04/09/19 19:28:55 ID:zu+kFTGt
>>534
お財布もいらないって、ホームレスかお前?
536非通知さん:04/09/19 19:40:37 ID:Au2Y9Nto
>>535
クレジットカードなら小銭いらず'`,、('∀`) '`,、 
537非通知さん:04/09/19 20:24:04 ID:XnxP8QE7
そう言えばAirH" PHONEをお財布携帯に改造したヤツが居たな。
538非通知さん:04/09/19 20:27:11 ID:sfMrIfUY
おお!PHS不要と思うヤシが536人にもなってる。恐るべし・・・・
539非通知さん:04/09/19 20:33:31 ID:QGcDc0fT
>>537
FeliCaのカードを貼り付けりゃなんでもお財布化可能。
靴底に貼り付けてお財布靴。
ヅラの中に仕込んでお財布頭。
ブラジャーの裏に仕込んでSuiCa。
540非通知さん:04/09/19 22:46:37 ID:hmXTUF8S
クレジットカード使えない店多いよ
541非通知さん:04/09/19 23:04:54 ID:a0DcKolK
>>540がどんな店に行っているか知りたい
542非通知さん:04/09/19 23:14:07 ID:hmXTUF8S
コンビニやレストランはクレジットカードが使えない事が多いよ
543非通知さん:04/09/20 00:27:54 ID:RM+MXr06
>>542がどんなコンビニやレストランに行っているか知りたい
544非通知さん:04/09/20 00:48:48 ID:eM9Me997
>>543
多分、
コンビニ → 個人商店のちっちゃいスーパー
レストラン → 食堂

もしくはそもそも
クレジットカード → サラ金のカード
545非通知さん:04/09/20 00:55:30 ID:1FJjkfhv
たぶん7時に開いて11時に閉まるやつだと思う
546非通知さん:04/09/20 01:34:53 ID:ySl7KPi1
セブンイレブン?
547非通知さん:04/09/20 01:44:43 ID:jjlMxygX
>>533
バカだなーったくPHSヲタはアホばかりでおもしろいなw
548非通知さん:04/09/20 02:38:58 ID:klpjBBk0
↑オマエモナー
549非通知さん:04/09/20 03:02:06 ID:jjlMxygX
533再びキターーーーー
550非通知さん:04/09/20 09:58:24 ID:PZaThFwu
PHS不要と思うヤシが550人突破記念!1000人まで、そう時間も
かからない予感がしますなー。
551非通知さん:04/09/20 10:15:43 ID:THcduyS0
まあ、どんどん不必要だと思っているヒトの数を増やしていくか。

PHSの利点が変わるワケじゃないシナ。
552非通知さん:04/09/20 16:05:38 ID:/uxGUVUk
ここに書き込むと不要だということになるわけ?
まるで小学生の遊びだな。
553非通知さん:04/09/20 18:41:38 ID:THcduyS0
不要だと思う人の数が増えるとうれしいヒトもいるんでしょう。

ところで遠く離れた実家の家族もDoCoMoなので、オレのNTTパもファミ割に入れてもらおうかと考えてる。
結果的に実家ではらう電話代が安くなるという不思議現象。
554非通知さん:04/09/20 19:21:31 ID:nS8PFEAD
PHSを不要と言う人もいるが、
携帯が不要と言う人はもっといるから問題なし。

もう携帯は不要じゃないか?PHS最強!4代目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091098593/l50
555非通知さん:04/09/20 19:37:41 ID:ASGM2yys
>>552
この指とまれって言ってとまらんと仲間はずれにされる感じ?
というか、今の小学生もそういうのあるのかねぇ?
556非通知さん:04/09/20 19:40:32 ID:WmF91xMe
すでに一月超えてんな。このスレ
557非通知さん:04/09/20 20:32:56 ID:PZaThFwu
人気のPHSイラネースレに最高です、、、、、、、、、、、、、
558非通知さん:04/09/21 00:53:20 ID:hMLcqJIf
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | おまえらも|
  ∩ _∩  |      |
 ( ´ー`)<  暇な奴ら |
 (    ) |      |
  | | | |  だなぁ |
 (__)_) \_____/
559非通知さん:04/09/21 10:31:33 ID:xUJ39CoA
さがってます。人気のスレが。
560非通知さん:04/09/22 17:41:44 ID:cxcBv+J1
これマジな話。

とあるショップで待ち時間が発生したので、女性美人店員さんが「できあがりましたら
携帯電話にお電話します。電話番号は?」
と聞かれたので、その時はエッジだったので「070・・・」と言うと店員さんに
「え?」と首を傾げられた。

以降、即解約し、携帯にしました。

あ〜漏れの残酷物語。。。。。。。。。。。
561非通知さん:04/09/22 20:59:45 ID:Jk+3TkH/
携帯持ってません
って答えておけばよかったのに…
562非通知さん:04/09/22 22:06:44 ID:qYCO6EQA
>>560
それだけで・・・(汗)?
美人には弱そうだな・・・
563非通知さん:04/09/23 02:56:48 ID:NfAnqS97
>>560
ただの無知じゃん
親用にauの携帯を買った時同じように聞かれてPHSの番号教えたけど
特に問題ない対応だったよ>auのねーちゃん
564非通知さん:04/09/23 03:56:15 ID:eQAZw8DU
>>563
そのauねーちゃんは「えぇっ!?」と言いたいところをがんばって隠したんだな。
565非通知さん:04/09/23 03:58:42 ID:eQAZw8DU
それもそうだな、一般人ならPHS所持者の前でそんな対応間違ってもしない。っていうかできない。
566非通知さん:04/09/23 04:00:08 ID:eQAZw8DU
裏で話題になっただろうな。
「今来た香具師、連絡先聞いたら070だって!!」
「えぇーっ!?」
567非通知さん:04/09/23 08:45:33 ID:iNCEO57k
誘拐されたり、樹海で迷ってしまった時
携帯持ってる奴だけ助かる。

数千円をけちって京ぽんに乗り換えた奴は、世間のごみということだ。
568非通知さん:04/09/23 08:53:12 ID:kbeWHCUp
そんなとこ行かねえよ!そんな限定された状況の為に糞携帯なんか買うかよ
569非通知さん:04/09/23 09:24:01 ID:iNCEO57k
山奥でおやじ狩りされる危険はないとでも?
570非通知さん:04/09/23 10:16:14 ID:px/G3wzR
>>560

とあるショップで待ち時間が発生したので、女性美人店員さんが「できあがりましたら
携帯電話にお電話します。電話番号は?」
と聞かれたので、その時はエッジだったので「070・・・」と言うと、閉店の時間に
なっても電話がかかってこなかった。
翌日、確認したら、店員さんの持っていた番号メモが、「090・・・」になっていた。

以降、即解約し、携帯にしました。

あ〜漏れの残酷物語。。。。。。。。。。。
571非通知さん:04/09/23 11:27:15 ID:+gWxUV8d
090−070−****−****
とメモされていた漏れよりマシだろ。

さっさとPHSに戻れや。
572非通知さん:04/09/23 14:33:41 ID:HY54klMT
>>570
ただの無知女
もの知らねえな
573非通知さん:04/09/23 16:09:35 ID:+gWxUV8d
そうか。
PHSの番号を言って、おどろいたり、疑問に思ったり、平気で090と間違えたりするヤシは、
知識レベルが低いんですね!
574非通知さん:04/09/23 20:46:24 ID:HqJNR9oq
女>何?その番号 どこのケータイ? おしえてー
漏>ほら、この携帯、日記サイトにつながるんだよ
女>きゃーすてきーおもしろーい
コレ実話
575非通知さん:04/09/23 21:36:11 ID:siIBI10k
まー>>574は極端としても、使う人次第ってのはあるだろうな。
576非通知さん:04/09/23 21:58:43 ID:L3TEUtU9
自  分  「えーと070・・・」
美人店員「・・・・」

   −−−終了−−−

コレが普通
577非通知さん:04/09/23 22:02:23 ID:L3TEUtU9
自  分  「えーと070・・・」
同  僚  「え? 070?」
自  分  「あ、うん。PHSなんだ」
同  僚  「へー。で、070の?・・」

   −−−終了−−−

コレが普通

このあと
同  僚  「でも、PHSってさ、繋がりにくくない?」
とか、話が進むことはある。
578非通知さん:04/09/23 22:11:17 ID:ozUqNZTm
漏れの会社はPHS関連の仕事をしていたのでそういう意味では幸せ
誰もバカにしないから
579非通知さん:04/09/23 23:15:31 ID:7IDqHhlb
>>576
妙に納得ス!
580非通知さん:04/09/24 01:29:40 ID:H5i3CsF6
とにかくカッコイイ端末を持ちたい。ツボにはまるデザインが見つかり、
それがPHSであったなら、迷わずそれを使う。電話番号なんか関係ない。
581非通知さん:04/09/25 02:32:41 ID:lYgP5obD
自  分  「えーと070・・・」
同  僚  「え? 070?」
自  分  「あ、うん。PHSなんだ」
同  僚  「PHS?なんで携帯にしないの?」

   −−−終了−−−

コレが普通
582非通知さん:04/09/25 02:40:10 ID:iW4deb9u
そのあと「安い」とか「音がいい」とか「ホームアンテナが」とか話して、

同  僚  「ふーん」

   −−−終了−−−

ってなるのがパターンだな。
そんで理解できなくてスレ立てるのが>>1だな。
583非通知さん:04/09/25 02:52:08 ID:AcOuzlbN
俺は幸せな職場だなー
京ぽんに気付くと周りの人は「おっ!買ったんだ」といって興味深く見に来る
最近、会社で京ぽん持ってる人が多い
色が2色しかないからちょっと寂しいかなー
584非通知さん:04/09/25 03:16:17 ID:lYgP5obD
>>582
自  分  「えーと070・・・」
同  僚  「え? 070?」
自  分  「あ、うん。PHSなんだ」
同  僚  「PHS?なんで携帯にしないの?」

そのあと「安い」とか「音がいい」とか「ホームアンテナが」とか話して、

同  僚  「キミってオタッキーだね」
or
同  僚  「で、なんで携帯にしないの?」
−−−終了−−−

ってなるのがパターンだな。
585非通知さん:04/09/25 03:24:06 ID:+APpzTQu
>>583
新色でるらしいよ。

今年中に一色追加で、来年もう一色追加らしい。
586非通知さん:04/09/25 03:26:26 ID:/pDrlKb6
=PHSを知らない人の数
587非通知さん:04/09/25 03:28:55 ID:AcOuzlbN
>>585
今年は新色でいいけど来年は新機種出してほしいぞ
588非通知さん:04/09/25 03:40:28 ID:iW4deb9u
>>584
そーんなアタマの悪いやつ、オレの同僚にはいないよ。ははは。
589非通知さん:04/09/25 03:46:39 ID:iW4deb9u
まあ584の言う「普通」ってのが人の行為に干渉して優越感を得るって言うんだからしょうがないな。
590非通知さん:04/09/25 04:03:53 ID:nfWBw780
どっちみち584のケースもありそうっちゃありそうだな
591非通知さん:04/09/25 04:32:53 ID:8nIr0OAl
にちゃんねるの引きこもりならともかく、普通のPHSユーザー(データ通信含む)
の7割が携帯との掛け持ちだから、携帯と比較してのPHS叩きなんて意味無いよ(プ
大体、いまのPHSの主要ユーザーは法人で、PBXと共有するために使ってる
PHSが不必要だと思ってるバカは、会社勤めしたことが無いんだろうね。

うちの会社は、デルじゃ無いほうの某外資系巨大PCメーカーですが、
社内には決まった机というのが無く、データー通信用のPHS内蔵のパソコンと
内線用のPHSを持たされて、社内どこでも自由に仕事ができます。
592非通知さん:04/09/25 04:46:58 ID:nfWBw780
データ云々は含まない話ってレス見なかったのか?
593非通知さん:04/09/25 05:10:41 ID:sZ/mPjBf
PHS不要だと思うう奴の数だろ。
必要だと思う奴は書き込むの止めてみな
ROMってると可哀想なスレになるよ
594非通知さん:04/09/25 07:45:11 ID:yZInilB6
まもなくPHS不要と思うヤシが600人を突破します。
595非通知さん:04/09/25 08:41:52 ID:TQz27UFC
日本から携帯とPHSどちらが無くなったら困ると思ってんの?
携帯はなくなっても困る人は少ないが、PHSは日本の経済に大打撃
596非通知さん:04/09/25 08:43:24 ID:WXRvrCkp
597非通知さん:04/09/25 09:12:52 ID:A1tW6PSI
>>591
> データー通信用のPHS内蔵のパソコンと

無線LANじゃねーの?
598非通知さん:04/09/25 10:17:48 ID:gFpRK0g+
携帯(ドコモPDC)と同じ通話エリア、同じような高機能端末になったらどうなる?
そしてTVでガンガンCM流せばね…。
携帯電話とPHSって境目もなくなると思う。
PDCとCDMAは境目が無いんだから。

>>595
すっごい誤解を招く気がするんだが。
599非通知さん:04/09/25 11:44:32 ID:o1DGaUXo
会社でデータ通信用にドコP+USBケーブル持たされてて、
仕事の電話とかで自分の携帯使いたくないときとか
たまに音声通話も使うけど、確かに音は最強。音だけは。
600非通知さん:04/09/25 12:43:35 ID:5bNaQk7M
600get
601非通知さん:04/09/25 13:04:05 ID:yGMS+jfi
そんなにPHSって普及してるかな。
うちの会社(東証一部上場)は社内内線PHS(通話のみ)が
一部支給されてるが、外回り用の支給が圧倒的に多くてそれはドコモ携帯。
社内データ通信は有線と無線のLAN。
今まで見た取引先も大体そんな感じ。ごくたまにH"のカード差してるのも見るかけるが。
うちの社内内線PHSは端末こそドコモのシャープ製で、以前は一般に市販されていたやつだけど、
今の使い方はコードレスホンみたいなものだし。
602非通知さん:04/09/25 14:11:24 ID:BXLrzUq0
>>585
新色出すならオリーブグリーンとか高級感のある色がいいな。
603非通知さん:04/09/25 14:34:50 ID:jSPcIYXj
>>601
TCAの数字でも見てきてください
携帯電話が83,467,800契約に対して
PHSが4,910,400契約
604非通知さん:04/09/25 15:15:30 ID:a0vuIzp8
6月にVodaから京ぽんに変えました。
変える時は本当に繋がるのかと不安でしたが、実際変えてみると
特に不都合は感じませんでした。
いいとこ悪いとこを真面目に書いてみます。

悪いとこ
・メールの送受信に時間がかかって結構イライラする。
・通話中に他の人がかけてくると一般電話と同じように プープープーという。
 携帯みたいに「現在、話し中ですので〜」というアナウンスを流して欲しい。

良いとこ
・メール・ネット ともに使い放題4000円
・Opera搭載で外にいてる時なんかいい店探そうとか思った時にすごく便利
 グーグルで検索するとすぐに見つかります。Vodaの時は表示できないページ多すぎて
 使いものになりませんでした。
・自宅はマンションですが携帯(Voda,DoCoMo)だと、通話中にプチプチ切れて使いものに
 ならず、かかってきたら毎回、固定電話でかけ直していたのですが、
 PHSに変えてからそういうことは一切なくなりました。また音質も固定電話並によくなりました。

これが素直な感想です。友人からはよく「なんでPHSにしたの? 使えへんのんちゃうの」って
言われますけど、実際は全然使えます。
全ての面で携帯より機能が上ではないですが使用してる人のニーズによっては携帯より便利だと思います。

なので、そういう人がいてる限りなくならなくて良いと思います。
605非通知さん:04/09/25 15:43:01 ID:b4sEGpeL
いい意見だね。
606非通知さん:04/09/25 15:54:19 ID:fuFydqP9
ほぼ待ち受けなのでドコモPHSプラン135で足りてる。
今のところ不都合ありません。
607非通知さん:04/09/25 16:58:14 ID:/9AV29p4
phsからauにしましたが、いちいち課金されるのが嫌で嫌で結局元に戻しました。
高機能でも使うたんびに課金されちゃ怖くて使えませんよ。
ナビウォークなんて使ってる奴いるのか?ゲームなんかけーたいでやらんし。
ツタヤのオンラインクーポンやらなんやらでケータイ持ってたほうが得っぽかったので
auに変更したものの、定額の安心感になれた俺としては従量課金はちょっと・・・。
608非通知さん:04/09/25 18:31:16 ID:yZInilB6
いつのまにか・・・PHS不要と思うヤシが600を超えてる。

恐るべし・・・アンチPHS。
609非通知さん:04/09/25 18:54:11 ID:vkHnu3c0
>>608
同じ人が2度とカキコしてないわけじゃないし
スレタイに反論しているPHSユーザも多いわけで
別におそるべしでも何でもない。
610非通知さん:04/09/25 21:06:16 ID:iW4deb9u
TCAの数字でも見てきてください
携帯電話が83,467,800契約に対して
PHSが4,910,400契約
PHSを不必要だと思う人が1,600強・・・・

がんばれー
611非通知さん:04/09/26 00:13:28 ID:8bsbwsAQ
音質は ほんとマジで違うね PHSは
612非通知さん:04/09/26 01:40:15 ID:yLmjqVJ8
次スレタイ
PHSは必要だと思う人の数3→
に決まりました。
613非通知さん:04/09/26 01:49:01 ID:FMAwWQzz
>>610
みんなが行くマックよりモスの方がおいしく感じるのは漏れの味覚がおかしいのかな?
614非通知さん:04/09/26 02:02:14 ID:yLmjqVJ8
>>613
美味さからいったら断然モスだわさ
わしもモス大好きだよ
ポテトだって美味し、バンズやミート
の大きさだって違う
ただ安さで釣られてるってとこが
携帯とPHSの場合と違うんだよなあ
615非通知さん:04/09/26 07:03:39 ID:9khaEe5u
どっちもジャンクフード。目くそ鼻くそ。
616非通知さん:04/09/26 10:10:18 ID:GGnA8UXU
いつのまにか・・・PHS不要と思うヤシが615を超えてる。

恐るべし・・・アンチPHS。


617非通知さん:04/09/26 11:02:29 ID:mEawDcJy
2で終わってるだろw
618非通知さん:04/09/26 12:16:39 ID:Nj0uoeH9
>>616のようなカキコしてるヤシって、
池沼?
それとも消防?
619非通知さん:04/09/26 12:42:20 ID:mE+ZAoAh
PHSでフルブラウジングだとおおおおおおおお
620非通知さん:04/09/26 12:43:08 ID:aMJ72JmF
肉体労働者は携帯しか使えないと思ってるみたいだけど営業とか一般企業じゃPHSも使ってるよ
視野が狭いんだからお前ら許してやれ
621非通知さん:04/09/26 13:02:07 ID:gpfLBWLh
地方出身者は携帯しか使えないと思ってるみたいだけど首都圏じゃほとんど圏内だよ
視野が狭いんだからお前ら許してやれ
622非通知さん:04/09/26 13:07:31 ID:lRdIWOyf
必要にして充分だから使っているのだが何か?
問題有るの?
623非通知さん:04/09/26 13:11:09 ID:0pTMBkEE
>>619
フルとはいえ、メモリ足りないので2chのレス500超えたようなをページ
を全表示は出来ない。それと、環境を整えておかないと(自宅串とか)、
画像を多く使ってるページなんてとてもじゃないけど見れない。

全然快適じゃないよ。

緊急時とか、暇なときにコラムや日記読むとか、ニュース見るとか、オー
クションとか、天気予報詳しくチェックするとか、PC宛のメールチェ
ックするとか、2chするとか、2chからのリンクが普通に見れるとか、
ネットバンキングとか、まぁ、まだまだあるだろうけど、俺にとっては
そんくらいにしか使ってない。
624非通知さん:04/09/26 13:23:55 ID:PlKbaUmI
>>623
それだけ堪能しておいて何を言うかw
625非通知さん:04/09/26 13:26:34 ID:mE+ZAoAh
>>623
ほぉ、それは良いな
626非通知さん:04/09/26 18:37:58 ID:K8YhxzDa
>>623
>環境を整えておかないと(自宅串とか)、
>画像を多く使ってるページなんてとてもじゃないけど見れない。

Dぽの無料圧縮サービスを忘れてるよ。
627非通知さん:04/09/26 21:36:47 ID:0940WnWd
期間限定だけどな。今のところは。
628非通知さん:04/09/26 23:59:40 ID:y78LomkS
携帯ってそんなにいいの?
PHS歴6年で携帯持ったことないから分かんないけど。
629非通知さん:04/09/27 02:06:59 ID:0fR4Sasm
>>628
間違いなく携帯のほうがいい。
人生の1/4を損してるぞおまえ
630非通知さん:04/09/27 03:38:49 ID:g6p9bRQI
↑ほほう、断言しましたな
では具体的に何がどう勝っているのか
説明キボンヌ
631非通知さん:04/09/27 04:02:02 ID:cmEG9+/q
PHSで損してる点を列挙すればいいんだろ?
携帯が勝ってる点を列挙する必要ないな。
632非通知さん:04/09/27 06:33:57 ID:1GdIk978
↑早くしろよ。ほら。
633非通知さん:04/09/27 06:50:58 ID:F5GjcTfH
↑ププッ
634非通知さん:04/09/27 10:31:05 ID:xEzX8Mvk
エリアが狭いのは漏れにとって利点だからなぁ…。
PHSで損している点なんてひとつもないぞ。
635非通知さん:04/09/27 15:27:23 ID:VK7XIChz
俺は基本的にメールと通話のみできればいい。
京ぽん使ってるんで、ネットは見るが無ければ無いでかまわない。

PHSで損している点を強いて挙げるなら、漢字変換が弱いから
メール書く時間が携帯よりも遅いかもね。
まぁ、ベル打ち対応してれば変換の弱さは十分カバーできるが。
ベル打ち機種かもぉ〜ん!
636非通知さん:04/09/27 18:01:29 ID:++uQCpkI
>>629
1/4の根拠はなんなんだ?
ちなみに一般的には人生の1/3は睡眠時間にとられているそうだが・・・・・
637非通知さん:04/09/27 19:35:59 ID:DjLExC0+
携帯ごときで人生の1/4得していると思える>>629がうらやましく思えた。
638非通知さん:04/09/28 00:19:30 ID:TUVrRBzX
おまえら黙れよ。
携帯がなかったら損するっつーの。
損していると思えない香具師=暇人、現代人では無い香具師(ププッププウプ
639非通知さん:04/09/28 00:20:51 ID:TUVrRBzX
そうかそうか、携帯PHSはネットをするためだけに存在しますってか、そうかそうか。
そうかそうか、電話やメールがきたことは一度もありませんってか、そうかそうか。(ププププププ
640 ◆PHSProRDfI :04/09/28 00:25:50 ID:xewJGiOi
またひどい池沼が現れたもんだな

相手する気にもならんな…
641非通知さん:04/09/28 00:48:47 ID:TUVrRBzX
はっはっは
それはこっちのセリフだ(プププププp
負け犬の遠吠えってやつだな
642非通知さん:04/09/28 01:37:32 ID:TIVB2Tak
携帯よりお手軽で安いっていうことで出てきたんだよな、PHSは。
でも携帯の低価格化と多機能化に押されてるかっこうになってる。
アステルは怪しい会社に買収されてサービス停止、、ドコモは企業力で
踏ん張っていて、勝ち組はDDIのみ。
そのDDIが、勝ち組としての責任を果す必要が、俺はあると思う。
具体的には、とにかく魅力ある端末の開発だ。
現在のPHSの最高峰と言われる京ポンでさえ、PHSだからということで、
何とかコストを抑えようと大変だったという。
今、携帯端末は、ユーザーの所有する満足感が重要なアイテムになっている。
PHSが圧倒的に負けているのはそこなんだよね。
だかれDDIには、ほんとに頑張って欲しい。長文スマソ
643非通知さん:04/09/28 02:03:32 ID:BpsdravG
PHSを1桁利用者が少ないサービスに留めてしまったのは、
やっぱり旧郵政省のどうしょもない愚作が原因だよな。
電話会社やメーカーの努力には限界がある…。
644非通知さん:04/09/28 03:56:29 ID:cIK44eQ+
でもTTNET受け持ちになってからのアステルなんて何の努力もしていなかったような。
北関東のエリア拡大はせずせっかくのドットiもカラー液晶は搭載されず携帯はおろかFeelH”にすら大きく見劣りした。
645非通知さん:04/09/28 03:59:18 ID:cIK44eQ+
おまけにデータ通信の高速化も見送られたし。PIAF2.xを導入しなかった時点で関東のアステルの将来は見えたような。
デュプレックス方式なんて誰が使うんだよ。
646非通知さん:04/09/28 04:00:02 ID:nD3A9pX2
懐かしすぎてワラタw
>>デュプレックス方式
647非通知さん:04/09/28 04:00:29 ID:6y7DrmfM
アステルは最初から足並み乱れてたしね。最初から全国ローミングにも無理があった。
っていうか電力会社が通信事業やるのは、本質的にはあまり向いてないんだね。

それにくらべると、さすがにDDIPは頑張ったね。
基地局回線をISDNやめてADSLにすればもっといいサービスできるだろうなぁ。
648非通知さん:04/09/28 04:39:31 ID:C6fTPNhb
ぶっちゃけ090か080番号を与えるだけでPHS利用者は増えると思われ。
少なくとも漏れは使う。
649非通知さん:04/09/28 04:42:00 ID:q6ch/K1L
>>648
んなわけない。死ね
650非通知さん:04/09/28 04:59:12 ID:TIVB2Tak
9はQちゃんだし、8はタコの八ちゃんじゃないか
零世に考えれば、7がいちばんかっこいいじゃないか!
651非通知さん:04/09/28 09:55:30 ID:R9wqBPYt
>>647
tepcoなんかはそこそこ成功してるよ
652非通知さん:04/09/28 10:44:09 ID:6y7DrmfM
>>648
090や080の付与と、同番移行な。
それができたら、漏れFOMAから京ぽんに乗り換えてもいいよ。
653非通知さん:04/09/28 10:45:32 ID:6y7DrmfM
よく考えたらPinでいい番号持ってるんだった。
同番移行できるんなら、こいつを京ぽんに変えて通話用でもいいな。
654非通知さん:04/09/28 11:23:25 ID:UTxKOScJ
090や080じゃなきゃ移行しないなんて言うヤシは、
090や080になったって絶対に移行しない。
655非通知さん:04/09/28 19:15:45 ID:S+AZOQK3
斧通り
656非通知さん:04/09/28 20:22:23 ID:slwmXWsD
>>644
>でもTTNET受け持ちになってからのアステルなんて何の努力もしていなかったような。

ドットi。
あと、バックボーンを東京電話と同じ網にしたから、@6を始められた。
プチペイドも同じ理由で始めることができた。
見えないところで赤字を減らそうとしていたんだけどねぇ。
エリアは吸収合併する時点でもう手が付けられなかったからな。
657非通知さん:04/09/28 22:45:34 ID:kIhcEHzk
PHS不要と思うヤシが656人とは・・・アッパレ!
658非通知さん:04/09/28 22:52:22 ID:IFd4KYbl
>>657
妄想乙
659非通知さん:04/09/28 23:44:20 ID:kIhcEHzk
070はかっこ悪くてイヤでつ。
660非通知さん:04/09/29 00:01:02 ID:p7NyZPMt
たかが数字の並びに何でそんなにこだわるのか。
070がかっこ悪いというヤツがかっこ悪く思えるのは俺だけだろうか。
東京03はかっこよくて、04××はかっこ悪いといってるのと一緒だ。
コンプレックスを持ってる人間がかっこ悪いと気づけ。
661非通知さん:04/09/29 00:19:04 ID:Lz81uemR
>>660
いつもの人にマジレスすんなって
生暖かく見守ってあげようよ
662非通知さん:04/09/29 00:52:13 ID:cI7nTAuP
>>660
659ではないが、03はかっこよくて04xxはかっこ悪いと思うけどw
663非通知さん:04/09/29 01:40:57 ID:Nehg/OJp
PHSが公衆電話並ではなく固定電話並の3分10円〜でスタートしてたら、携帯と五分の勝負してたかもね。
そうなってたら今のDDIポケットやAirH"が存在してなかったかもしれないが、個人的にはその方が良かった。
664非通知さん:04/09/29 02:49:21 ID:cI7nTAuP
それは赤字が激しくてヤバかったと思うよ。
やっぱり当時050で始めてしまった郵政省の大失策。
せめて11桁化の時、090-5にでも移行させれば取り返せたのに、それもしなかったしね。
665非通知さん:04/09/29 09:48:38 ID:WfnWbxbX
当時は携帯電話も会社ごとに番号が違っていたんだから、失策じゃないでしょ。
666非通知さん:04/09/29 11:43:54 ID:k02qLNLD
666GET
667非通知さん:04/09/29 14:09:57 ID:9G+FP+qY
IDが
668非通知さん:04/09/29 18:27:57 ID:4BvqQi62
>>665
当時は、って何だよ。今は違うとでもいいたいのか?
669非通知さん:04/09/29 19:19:56 ID:oeY8WyuQ
>>665
何番がどこだっけ?
PHSが050と060なのは覚えてるんだが
携帯持ったことないからマジわかんね
670非通知さん:04/09/29 19:49:03 ID:nXgFxtoZ
なんだよ、PHSも携帯さえも持ってないやつの巣窟なのか?

050がドコモで060がDDIPポケット、なんて区別はもとからない。
が、050の後の3桁で会社と地域が判明する。
今なら070の後に続く4桁で会社と地域が判明する。

これは090/080の携帯でも同じこと。
671非通知さん:04/09/29 21:28:58 ID:7I5Uwwmj
>>668
今は、携帯電話は090と080に統合されちゃったでしょ。
672非通知さん:04/09/30 00:30:21 ID:RTWiM5Mk
>>671
キミは海よりも深い誤解をしているようだ
673669:04/09/30 03:36:00 ID:2Ej0hsIF
パーソナル時代に050と060両方あったのは覚えてるんだよ

ドコPの頃にはもう070に統合されてたっけ?
674非通知さん:04/09/30 09:43:55 ID:bwvf/BYo
まだ存在したのか〜マイナーPHS。
675非通知さん:04/09/30 12:37:29 ID:W6lhcq0b
400万契約もあるのに、どこがマイナーなんだか。
676非通知さん:04/09/30 22:45:26 ID:SI6p3HcL
本日を持って、「アステル関西」の音声通話サービスは終了
あわせて、DDIポケットが事業を停止し、2004年3月には会社解散となります
677非通知さん:04/09/30 22:55:22 ID:YonDMCwF
400万?
携帯の20分の1しかないのかw
678非通知さん:04/09/30 23:49:46 ID:JbNdL5bM
>676
時を跨いだカキコか!?
まー字面だけはうそではないな……停波するわけではまったくないけど。
679非通知さん:04/10/01 08:32:08 ID:e/PgubFo
>>677
結局、携帯には勝てないから廃業します・・・PHS。
680非通知さん:04/10/01 12:07:57 ID:6sRU0dyn
なんで携帯に勝つ必要があるの?
400万契約もあるのに。
681非通知さん:04/10/01 12:46:42 ID:L2GtKV1S
CDは100万枚売れたらミリオンヒット。
400万もの人が月額でお金を払ってくれるのに、
悲観することなんて何も無い。
682非通知さん:04/10/01 14:09:42 ID:QJEIgF6P
書籍は1万部売れたら大ヒット。
400万もの人が月額でお金を払ってくれるのに、
悲観することなんて何も無い。
683非通知さん:04/10/01 18:45:33 ID:jh8YbO3N
多かろうが少なかろうが
Dポは安くて便利で黒字なんだからそれでいいじゃん。
684非通知さん:04/10/02 02:05:37 ID:GQYmFiDa
PHS不要と思うヤシがまもなく700人でつ。
685非通知さん:04/10/02 02:53:56 ID:df2Gl24R
厨房の暇潰しスレがいまだ存在してたとは。
686非通知さん:04/10/02 11:38:02 ID:1hvy2/L/
また厨房呼ばわりしてこのスレを認めないってわけかw
かわいそう・・・
687非通知さん:04/10/02 11:46:26 ID:doyw1X6F
厨房呼ばわりすることと、このスレの存在を認めてることとは
全く別次元の話ですが。

厨房w>686
688非通知さん:04/10/02 11:49:24 ID:1hvy2/L/
>>687
んなことはその別次元を同じに考えてる>>685に聞けよタコw
死ねw>687
689非通知さん:04/10/02 11:51:34 ID:doyw1X6F
>>687
存在認めてるじゃね〜の?

切れるなよ厨房w>686
690非通知さん:04/10/02 11:52:01 ID:HLlBz1z6
>>688
いつもの厨房さん乙です
691非通知さん:04/10/02 12:01:38 ID:1hvy2/L/
あっはっはっはっはっは

厨房か〜それしか言えないか〜あっはっはっは








あっはhhっはあはははhhっはは








あははあっははははははははhっははは






あははっはっはhっははhっははは
692非通知さん:04/10/02 12:04:48 ID:1hvy2/L/
もう言い返す言葉もないかw


いーよオレは厨房ってことにしとくかw








で、なにか?(プププププププププププウプププププp
693非通知さん:04/10/02 13:39:21 ID:F4HI3c1e
早く寝ろよ
694非通知さん:04/10/02 13:48:29 ID:D4lZyp9c
誰と?
695非通知さん:04/10/02 16:48:03 ID:vZQk4QQh
厨房じゃなく大人だから夜に備えて昼寝しとけってことか。
いい気使いだ
696非通知さん:04/10/02 19:58:19 ID:v0g343A7
691 名前:非通知さん[] 投稿日:04/10/02 12:01:38 ID:1hvy2/L/
692 名前:非通知さん[] 投稿日:04/10/02 12:04:48 ID:1hvy2/L/

さすが厨房。3分しか待てないなんて早漏だなw
697非通知さん:04/10/03 08:28:16 ID:9IjCRK/b
>>696
3分だろうが30分だろうが誰も言い返してない罠
698非通知さん:04/10/03 08:39:26 ID:NBnrRSgE
3分か30分って短時間なあたり、厨房と言われる所以だ罠
699非通知さん:04/10/03 09:16:04 ID:9IjCRK/b
ミニチャット状態と化した場であれば30分(正確には1時間30)は長い罠
争ってた香具師は言い返せなくて逃げてるし罠
700非通知さん:04/10/03 09:17:26 ID:9IjCRK/b
時間の問題でなく言い返せなくなったと一言言えばいいのに罠
話を逸らすあたり厨房だ罠
701非通知さん:04/10/03 10:51:42 ID:NBnrRSgE
勝手にミニチャット状態と思い込んでるあたり
厨房だ罠
702非通知さん:04/10/03 15:19:40 ID:eueDtP0g
交互にレスが一回でも生じればミニチャット

こんな事も知らない>>701は厨房ですか?
703非通知さん:04/10/03 15:36:04 ID:vbuBBtTy
世界は自分中心にまわってはいない
704非通知さん:04/10/03 15:42:07 ID:msq6lyRm
ミニチャットなんて初めて聞いた。

交互にレスが付いたら、2ちゃんねるではなれ合いと言うのでは?
705非通知さん:04/10/03 15:44:35 ID:sZikj6yX
エリアで脅威を感じているあの会社。
パケット無制限で脅威を感じているあの会社。
500円でメール無制限に家族間無料メールとかで対抗するあの会社。
350K添付ファイルOKに近付くふりをするあの会社。
フルブラウザ搭載に追いつこうとしているあの会社。
PC接続無制限に打つ手無しのあの会社。
資本金で勝ってたはずなのに、多国籍企業を相手にショボーンとなったあの会社。
>>1はあの会社(仮称)の関係者ですか?
706非通知さん:04/10/03 15:51:23 ID:JTtdqzTo
>>699-700
連続カキコは必死な証
707非通知さん:04/10/03 15:53:39 ID:6fOEtMfN
ところで「正確には1時間30」ってなんだ?

予想レス
そんな事も知らない>>706は厨房ですか?
708非通知さん:04/10/03 15:53:47 ID:eueDtP0g
>>704
ミニチャット=馴れ合い
だろ。2ちゃん用語の意味しらないのか?

というか揚げ足をとるみたいなことしかできないなんてかわいそうな香具師だなw
709非通知さん:04/10/03 15:55:20 ID:eueDtP0g
まずい話になると揚げ足とって話を反らす。

PHS所持者の得意技
710非通知さん:04/10/03 15:56:14 ID:6fOEtMfN
なにが、まずいんだか。
711非通知さん:04/10/03 15:58:43 ID:eueDtP0g
>>707
=1時間半ってことがわかんないか〜頭悪いなw
712非通知さん:04/10/03 16:02:04 ID:JTtdqzTo
ID:eueDtP0g必死だな
713非通知さん:04/10/03 16:02:30 ID:6fOEtMfN
あまりにも一般的な表記のしかたじゃないなw
君は「400万は500万近くを超え」と表現する人かい?

ところで1時間半だということにした場合、どこの時間?
714非通知さん:04/10/03 16:02:42 ID:eueDtP0g
予想レス
語尾に「罠」ってなんだ?
715非通知さん:04/10/03 16:05:15 ID:eueDtP0g
>>713
分をつけるかつけないかだけだろw
んなこと言ったらおまえは>>714みたいな疑問もつのか?
690前後のレスってなにオレは親切に説明してんだろうか
716非通知さん:04/10/03 16:05:59 ID:eueDtP0g
>>712
必死なのはPHS所持者ってことがわからないのかいw
717非通知さん:04/10/03 16:09:13 ID:6fOEtMfN
>分をつけるかつけないかだけだろw
正確には、と書いてるんだから、正確に書けば?w

690前後のレスで、正確には1時間半(程度でも可)ってあるか?
718非通知さん:04/10/03 16:09:27 ID:JTtdqzTo
なんだ、昨日の早漏君か
すぐにレスが付かないと逃げたとか痛すぎ
かまって欲しいだけじゃん
放置するが吉
719非通知さん:04/10/03 16:42:11 ID:Gfown1nB
げげげ・・・・PHS不要と思うヤシが700人を突破してるじゃん。

このままいけば10月中にも1000人突破???
これだけ不要と思われてんなら、早いとこ撤退しましょう。
アステル関西のようにね。
720非通知さん:04/10/03 16:48:28 ID:VaU2iyoe
>>719
不要だと思えば、必要だと思う人もいる。
何よりDDIPocketは早いとこ撤退しようとした
他キャリア2つに比べて踏みとどまって頑張ったからこそ、
今のように差がついてる。
まぁ、あきらめの早いアステル関西のような君は、
さっさと撤退してろってことで。
721非通知さん:04/10/03 17:14:32 ID:zkIs5H5T
>>719
まだそんなこと言ってるの?
厨房丸出し(w
722非通知さん:04/10/03 17:23:17 ID:uVhupjoE
とりあえず次スレ立つような事があったら
即削除依頼でいいよな
723非通知さん:04/10/03 17:49:16 ID:hl87X/KY
いいとも
724非通知さん:04/10/03 17:59:48 ID:r9KY9EGT
そうとも
725非通知さん:04/10/03 18:21:52 ID:xIDaQt1F
>>720
アステル関西→利益の出ているeo64は継続
ということで
Dぽ→利益確保してるから撤退の必要なし。
726非通知さん:04/10/03 18:39:21 ID:zhwLJnsy
俺も気になる。
どのレスからどのレスが1時間30なのかを。
727717:04/10/03 19:21:23 ID:6fOEtMfN
自分で書いといてなんだが。。。。。。
あまり追い詰めるとキレるぞ。ID:eueDtP0gは。
728非通知さん:04/10/03 19:34:32 ID:yBdhYDrt
不必要だと思われてるのはPHSの布教に必死なウザイPHS厨なんだろな。
PHSの存在は携帯ユーザーにとっても無益なもんじゃないだろ。
どっかの社員は邪魔くさく思ってるかもしれんが。
729非通知さん:04/10/03 22:25:10 ID:DvUR9ilI
あの当時、漏れはNTTパソのサポートを翻弄させるのが面白くてしょうがなかった
サポートが親切であればあるほど困らせてやりたかった
ウザイPHS厨はいつも必ずいた
その被害に遭うのはいつもPHSキャリアだった
PHSキャリアがつぎつぎと閉鎖した原因は明らかにPHSユーザにあった
PHS厨が己の自己満の道具にPHSキャリアを利用したため
キャリア経営陣が身の危険を感じたからだ

このPHS端末を手にすると、自分を中心にPHS網とISDN網とIP網が拡がっていく
そんな感覚にとらわれる

PHSユーザーのほとんどがそんな感覚を持ってしまったなら
嫌われても当然だ
だから漏れはPHSを人には勧めない
自己満足の道具なんだから
730非通知さん:04/10/03 22:32:40 ID:JTtdqzTo
電波を受信されたようだ
731非通知さん:04/10/03 22:33:21 ID:hl87X/KY
>>729
おまえ もう歯磨きして寝ろ
732非通知さん:04/10/03 22:41:53 ID:+2sJp6Ra
ケイオプチーは「アステル」を辞めただけで、IP…んぐぐ。
733非通知さん:04/10/03 22:44:26 ID:6fOEtMfN
>PHSキャリアがつぎつぎと閉鎖した原因は明らかにPHSユーザにあった

1.2.4行目見る限り、犯人はPHSユーザーじゃなくて藻前自身じゃねーかw
734非通知さん:04/10/03 23:02:36 ID:hl87X/KY
ゴミレスにマジレスするなYO。どうせどっかのコピペだろ?
735非通知さん:04/10/03 23:35:14 ID:E8iv12MV
>691から>692までが3分、その後>693までが1時間35分
1時間半とはこれのことだろう?

俺は>690であり>696である者だが、
返す言葉もなかったのではなく普通にアホを放置&ヲチしてただけなんだがね
相手をしてあげないと3分で構ってよってコールサイン出すような早漏君をね

それから自分の3分という早漏をその後の書き込みまでの時間、30分とか
1時間半とかで濁すようなヘタレ君は早く死んだほうがいいよ?
736非通知さん:04/10/04 11:21:55 ID:ZBfJ0VRR
アステル関西音声端末サービス終了!

PHSの将来をみているようだ。まもなく過去の産物・・・PHS。
737非通知さん:04/10/04 15:39:46 ID:57y+mdMu
PDCもCDMAも過去の産物では?
過去に産まれてこなければ今は無い。

…ネタにマジレスってやつでつか?
738非通知さん:04/10/04 18:31:01 ID:KbLn1QDp
>>736
既に終了後4日目だし・・・・・・
ポ研。か?お前はw
739非通知さん:04/10/05 09:27:17 ID:HZg2qnRP
漏れはアステルのまってるですが・・・何か?
740非通知さん:04/10/05 09:42:37 ID:G/eoEUHg
停波をまってる・・・
741非通知さん:04/10/05 10:21:08 ID:AhPYOlhu
742非通知さん:04/10/06 16:29:38 ID:Dd3BIItf
アステル関西→利益の出ているeo64は継続
ということで
Dぽ→利益確保してねーから撤退の模様。


743非通知さん:04/10/06 16:41:26 ID:QqR3yiEM
Dポは黒字だっつーの
744非通知さん:04/10/06 20:01:34 ID:Dd3BIItf
アステル関西→利益の出ているeo64は継続
ということで
Dぽ→利益確保してねーから撤退の模様。


745非通知さん:04/10/06 20:41:17 ID:fuB8yGTR
Dポは黒字だっつーの
746非通知さん:04/10/06 20:55:11 ID:Nm2BJNj1
時間がループしているスレはここですか?
747非通知さん:04/10/07 03:26:28 ID:8dMAQzfl
Dポは超優良企業ですが何か?
748非通知さん:04/10/07 07:10:42 ID:jwuUoyF/
↑こういう「超○○」とか書くのは大概アンチ
749非通知さん:04/10/07 07:35:11 ID:N3IlRvMl
ちょー気持ちいいーーー
750非通知さん:04/10/07 12:53:51 ID:Gbeb5G4h
>>748 まずはカキコの真偽を判断汁
751非通知さん:04/10/07 22:44:24 ID:NG5qFXkW
味ぽんより
記念眞紀子
752非通知さん:04/10/08 01:40:58 ID:UVUFObDK
最近、居酒屋では「携帯電話使用できます」って看板が目立ちます。

漏れはエッジ使いだが、その書いてある居酒屋に15人で行った。
ドコモ・アウ・ボーダー・ツーカーはいずれもアンテナが立った。

しかし・・・漏れのエッジは圏外だ。

やはりPHSは相手にされてないと改めて認識した。
今日の夕方、解約に走りまつ。
753非通知さん:04/10/08 01:48:34 ID:fAjQ1Lrp
じゃー、オレも似たようなネタを。

居酒屋で飲み会。
仲間一人連絡がつかないまま遅れてくることになったが、店内はケイタイはいっさいアンテナが立たず。
ドコモとボーダ。あとFOMA。
オレのPHSだけアンテナ3本。どうやら、ビルのなかに中継アンテナがあるらしい。
おかげで何度も電話させられたが。

こんなケースは稀だがな。
754非通知さん:04/10/08 02:06:20 ID:YM3sN4gk
千葉十合の中は、携帯がつかえないような場所でもH”はつかえる
アンテナ有るらしい

うちの大学の地下食堂は携帯は使えないでもH"は使える
アンテナ有るらしい

でも、千葉の駅ビルの中は使えない…
アンテナ欲しい
755非通知さん:04/10/08 18:13:02 ID:UVUFObDK
>>752でつが、本日無事エッジ解約しました。

次はツーカーでつ。エッジより安いからね。
756非通知さん:04/10/08 20:16:32 ID:EADDTQwg
>>755
軟弱者
757非通知さん:04/10/08 21:39:11 ID:LTOfcY5q
>>755
ツーカーってどこの地域?

東京だと、2年縛られる割にはあまり安くないような…。
パケット割も他社より弱い(0.1円/pktまでしかない)
758非通知さん:04/10/09 00:40:47 ID:8uP97awj
>>755
それもまたよし
自分のシーンに合わせた選択が出来るというのも
携帯・PHSと多くのキャリアが揃っているからこそ
しかし居酒屋一軒ごときで変えるというのも…
しかもよりによって(ry
759非通知さん:04/10/10 02:05:20 ID:YbjVl1uC
>752

そういうときは、
「おっ! 圏外だぜー。あっはっはー。」
と笑い飛ばすぐらいの度量が欲しいねぇ。

つながったらいい音で話せるのがいい。
モゴモゴして聞こえにくいぐらいなら
つながらん方がいい。
中途半端はいらんのじゃ。
760非通知さん:04/10/10 05:55:58 ID:HK7QSJWS
>>759
しかし、>752は何回解約すれば気が済むのかねぇw
761非通知さん:04/10/10 11:18:05 ID:/ZY6Sfkp
どうせ脳内契約者でしょ
762非通知さん:04/10/10 18:49:16 ID:/kksqbJf

   いくらあの連中に親切にしたって

 恩を仇で返すしか能力ないんだからゲラ
763非通知さん:04/10/10 22:26:11 ID:sQNNFPeW
070は芋でつ。
764非通知さん:04/10/10 22:28:58 ID:O7d7UB+D
070を、安くておいしいさつま芋に例えたわけですね!
765非通知さん:04/10/10 23:41:38 ID:DlAG6ean
この間、オレの電話番号教えたら、
「もう、携帯も070まで行ったのぉ。スゴイねえ」
って言われました。

766非通知さん:04/10/11 02:14:51 ID:Z7DwDpxJ
無知無教養
767非通知さん:04/10/11 04:53:23 ID:46DYneyP
USO800
768非通知さん:04/10/11 08:48:58 ID:4cGx99Bg
070はiモードです?

意味不明。
769非通知さん:04/10/11 10:14:22 ID:uRtmKw1G
070って何ですか?ポケベル?090や080は知ってるけど・・・
770非通知さん:04/10/11 10:24:26 ID:sjMh8nYM
ようやく080を無視してたことに気づかれたようで・・・・・(ry
771非通知さん:04/10/11 10:41:18 ID:6U3KIZS6
Personal Handyphone System
(・∀・)カコイイ!!
772非通知さん:04/10/11 13:36:28 ID:l7sqstkn
>>771
> Personal Handyphone System

本来はこう
Personal Handy Phone =PHP

なんでそうなっていないかは勝手に想像してくれ。
773非通知さん:04/10/11 13:41:18 ID:YoEDkEYT
北海道でトライアルやってたころはまだPHPと呼ばれていたな。
774非通知さん:04/10/11 14:10:21 ID:sARdqQy4
>>772
PHPsy(以下パケロス
775非通知さん:04/10/11 15:11:52 ID:l7sqstkn
PHPでググるとHPのスクリプト言語として出てくるので発見できず

それらしい記述としてはこれ。
http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/phs.htm
>PHSの略称は当初、PHPであったが、ある団体の機関誌の名称と同じになるため、PHSとしたとのことである。

ここかな〜?
http://www.php.co.jp/index.html
776非通知さん:04/10/11 17:24:11 ID:uRtmKw1G
PHSってなんでつか?子供のおもちゃ?
777非通知さん:04/10/11 17:25:05 ID:sARdqQy4
>>776
DDIポケットのユーザは30代以上の人が多かったはずだが
778非通知さん:04/10/11 17:27:03 ID:Fmq9ud80
そうかぁ、今時の子供って、どこでもぐぐったり2chしたりして遊んでるんだ。
嫌な時代だな。おい。
779非通知さん:04/10/11 17:31:42 ID:l7sqstkn
PHSのおもちゃっぽいイメージってのはどこから来るんだろう。
やっぱり、子供の頃に持たされたのがPHSだった子が多かったからか?

いや、子供の頃からケイタイ持ってたやつがPHSを持ってやつを見下していたとかそういうのか?
780非通知さん:04/10/11 17:45:47 ID:FBlYnumm
>>779
一時期高校生御用達のアイテムだったからだろ。
PHSから携帯に変えることを「卒業する」と称していたし。
781非通知さん:04/10/11 17:47:07 ID:l7sqstkn
すでにオサーンだった自分にはわからん感覚だな。
782非通知さん:04/10/11 19:03:32 ID:SMwfdQJO
いまは学割とかもあるし、みんな子供はauでしょうな。
783非通知さん:04/10/11 19:06:12 ID:XrvPPzAR
070が恥ずかしいとか言うけど
単純に好きな数字は?って聞かれたら
9より7って答える人が多くないか?

自分は7好きだからPHSで良かったと思う。
784非通知さん:04/10/11 19:24:48 ID:pBbzHs/c
PHSの足引っ張ってるキャリアが消えれば評価変わるよ
Dポ以外終わってんじゃん
785非通知さん:04/10/11 20:19:04 ID:anSM40Iv
>>780
印象操作があったんじゃないかな。電通あたりのが。
1ヶ月の通話料と基本料が倍(?)とか上がるのを高校生が喜ぶとは思えない。
786非通知さん:04/10/11 22:01:30 ID:jNKMiHl6
>>784
NTTのが吸収されたときのニュースではもうPHSは終わりみたいな印象があったな。当然DDIがPHSやってるなんて一言も出なかったし。
消えるときはひっそり逝ってもらいたいけどそうはさせないんだろうな。
787非通知さん:04/10/13 13:04:35 ID:qpzr+aBl
マスコミはスポンサーと官庁の犬だからなw
感性という都合のいい言葉で、無意識に刷り込まれたイメージで物事を選ぶ人間も多い。
そこを悟られると国も企業も困るから、誰も美徳として声を上げない。
788非通知さん:04/10/13 13:25:02 ID:WJwbj1HL
>>787
> マスコミはスポンサーと官庁の犬だからなw
官庁は敵かと
789非通知さん:04/10/13 16:26:11 ID:qpzr+aBl
>>788
それはポーズ。
許認可制の業界は全て官庁とグル。
あ、俺の言ってるマスコミはTVとか大手新聞ね。
790非通知さん:04/10/13 21:13:56 ID:D/a6usMa
てことは糞フトバンクは訴訟に勝つのか…
糞フトバンクに800MHz帯なんて勿体無い。
791非通知さん:04/10/13 21:36:41 ID:qpzr+aBl
グルっていうのは、越後屋とお代官様の関係だから、
越後屋(孫)がお代官様(総務省)に楯突くってのは異常。

PHSの印象操作の話から、なんで柔らか銀行の訴訟の話になったのか不明だがw
792非通知さん:04/10/14 01:10:07 ID:QewdyA8T
>>791
異人に何を求めるというのか
793非通知さん:04/10/14 15:42:23 ID:/QenLby3
もうPHS不要と思うヤシが800人にせまってるなー。
794非通知さん:04/10/14 19:03:52 ID:JJyOGeo1
会社が無くならなければどうでもいいよ 794人目
795非通知さん:04/10/15 11:19:36 ID:n3HfbD5b
>>793
実質はざっとその半分ぐらいかな。
796非通知さん:04/10/15 11:20:22 ID:n3HfbD5b
>>794
なくなるどころかやるき満々だな。
797非通知さん:04/10/15 11:21:03 ID:n3HfbD5b
定額になったらAUから元にもどろ。
798非通知さん:04/10/15 16:02:38 ID:QYGfwOzz
実質半分?いまだにそんな遠吠え発しているヤシがいたとゎw
あっはっはっはっは
不必要なの。そろそろわかれよクズw
799非通知さん:04/10/15 17:58:06 ID:KLTGc4KW
そうだな。
不要と主張してるの実質一人だからなw
800非通知さん:04/10/15 18:34:45 ID:1L9RI3YJ
嘘800
801非通知さん:04/10/15 19:13:06 ID:wxF+Knji
嘘8OO+1
802非通知さん:04/10/16 00:01:31 ID:wsYWD8OU
ウィルコムまんせー
803非通知さん:04/10/16 09:38:30 ID:+ZXrRc3B
漏れも不必要だと思うね。だって・・・誰も持ってないじゃん。
804非通知さn:04/10/16 10:21:27 ID:kp3Ud363
>>803
誰もって、漏れは持ってるぞ!!
おまえの中では漏れは人間にカウントされてないんかい?
数百万人のPHSユーザーはまだこの日本にいるんだよ。
中国には数千万人のPHSユーザーがいる。
みんな人間にカウントされないのか?
つーか、藻前の仲間うちで持っている人が誰もいないというのは
その程度のレベルの奴しか友達にいないってこった。
805非通知さん:04/10/16 10:38:52 ID:vi2jUZ93
なんで不必要だと頭ごなしに否定するのかね。
家庭からはほぼ駆逐されたベータ方式のVTRは、放送業界では普通に使われてる。
今はデジタル方式の何かに置き換わってるのかもしれんからよくはわからんけど。

同じようにPHSだってパンピーからは駆逐されたような印象も受けるが、
ビジネスではなくてはならない存在という人はいる訳だ。
別に、PHSが存在するから迷惑被るヤツがいるわけじゃないだろ?
だったらゴチャゴチャ言ってないで放置しろや。それが大人じゃないのか?
806非通知さん:04/10/16 11:39:48 ID:NvcrJYOr
>>805
ネタスレでマジレスされても・・・
807非通知さん:04/10/16 13:08:13 ID:shNAsm3N
>>806
つか、>1あたりが
必死ですね(プ とか書きたいがためにわざとしたレスのような印象を受ける。
808非通知さん:04/10/16 14:03:14 ID:B3Cdk8H0
>>804
カウントされてると思ってたのか(プ
809非通知さん:04/10/16 18:34:36 ID:GVX87sxd
これからはPHSの時代です。イヤ、まじで。

810非通知さん:04/10/16 23:19:05 ID:63yGLO1a
みんなPHSのこと馬鹿にしてるけど地下鉄で100%通話できるのPHSだけだぞ。
最近やっと携帯が地下つながるようになったので携帯ユーザーはうれしそうに通話してるが。
それとPHSは料金が安いから携帯から乗り換えようかというユーザーもいる。
811非通知さん:04/10/16 23:25:43 ID:mKYAJTGN
>>810
いやー。最近は携帯電話もだいたい大丈夫らしいぞ。地下鉄のホームは。
でも、最近こんなコト言われた。

「PHSも、もう地下鉄で使えるようになったの?」

知られてないんだな。イロイロと。
812非通知さん:04/10/16 23:35:35 ID:63yGLO1a
1996年7月のパルディオ、9月のアステル、10月のDDIポケット当初から地下鉄100%通話できてるの知らないのかな?
813非通知さん:04/10/16 23:46:32 ID:mKYAJTGN
>>812
サービス開始からではなかったのか。

自分は97年から使ってるから、「PHSは地下でも使えるもの」と認識してる。
知らない人は「PHSは携帯よりも繋がらない→地下では通じない」の認識になってる人は多いようだ。

昔は街中でアンテナがたたなったらわざわざ地下に入って電話したもんだ。
814非通知さん:04/10/16 23:47:36 ID:KLamiGCl
今日、電車の中で感じのいい会社員風のおじさんが、女を連れて電車の中で話していた。
その人のPHSはH"の古いストレートの機種だった。
最近はメールが中心みたいだね
815非通知さん:04/10/16 23:49:24 ID:KLamiGCl
PHSは地下鉄の駅・改札では100%通じるんだけど、地下街やビルの地下では通じない事がある。
au等の携帯の方がエリアは広い。音質ではPHSの方が何倍もいいけどね。
816非通知さん:04/10/16 23:54:52 ID:eiPb9cG3
>>810
名古屋
817非通知さん:04/10/16 23:57:47 ID:mKYAJTGN
>>815
自分の知ってる限りだと地下街はほぼOKだな。
逆にビルの中とかビルの地下はダメだ。飲み屋もたいていダメ。

・・・・・たまに、ばっちる入る時があるが、屋内アンテナたててんだろうな。
818非通知さん:04/10/17 00:46:52 ID:ir6lsmEe
私の彼氏はPHS使ってます。ファッション業界の人間で、世でいう青年実業家です。活動地域は新宿や原宿が主。料金は安いし、音質はいいし、都内ならPHSが良いよ、って言ってます。ちなみに、彼は以前はドコモとの両刀使いでした。上記の理由でドコモを捨てたのでした。
819非通知さん:04/10/17 00:54:34 ID:2mu2ulYe
都内なら圧倒的にPHSの方がつながる。
地下鉄の駅と駅の間でもつながっていることがある。
音が携帯より圧倒的に良い。
(周波数と音質はほぼ比例し、PDC<au<FOMA<PHS)
料金も安い。
消費電力が小さいから端末が小さく、電池の持ちが良い。
1週間くらい充電しなくてもOK。
連続通話時間もFOMAの待ち受け時間くらいある。
820非通知さん:04/10/17 00:57:53 ID:Cf35/GOO
>>818
仕事で両刀使いはありえねーな。クライアントに2つの電話番号使わせられねーもん。
いまなら、FOMAとMova使い分ける方がいいな。番号ひとつで済むし。
821非通知さん:04/10/17 01:00:52 ID:Cf35/GOO
>>819
待ち受けのまんまでほとんど電話がかかってこないって状態なら20日もった経験がある。

Bluetoothで接続するとものすごい勢いで減るが。
822非通知さん:04/10/17 01:18:24 ID:tjX34x0b
はい。仕事で両刀使いではありませんでした。たしか、どちらかをプライベート用にし、どちらかを、仕事用にしてました。でも、2つ持ちは面倒と言って、PHSに絞ったそうです。
823非通知さん:04/10/17 01:19:43 ID:1kSC/0E/
>>820
仕事で両刀とは書いてないと思うが?
824非通知さん:04/10/17 03:56:40 ID:2wWOoGWE
>>783みたいな意見をもつものもいるからPHS所持者はバカでおもしろいww
825非通知さん:04/10/17 03:58:53 ID:2wWOoGWE
>>799
>>804



こんな意見もあるからおもしろいwwwwww
826非通知さん:04/10/17 04:21:16 ID:js3rws1Y
wを連発するあたり別にこいつも本気で批判するつもりじゃないわけで
ただの暇つぶしの類だ
827非通知さん:04/10/17 04:29:33 ID:2wWOoGWE
勝手にそう解釈しちゃう変にプラス思考なところもおもしろいwwwww
828非通知さん:04/10/17 04:33:45 ID:WQfpMoRI
名古屋在住の俺様としては
100%地下鉄で使えないのがPHS(とauとPDC)なんだな
829非通知さん:04/10/17 05:52:50 ID:chm/QCTh
漏れのまわりでよく『和音=音が(・∀・)イイ!!』と連想される言葉がとびかってるのですが間違いだと思ってるのは間違ってますか? 音はスピーカと音源だと思ったりしてるわけですが…
830非通知さん:04/10/17 07:06:06 ID:02MBQ+7r
>>829
同時発声数が多ければ音色の加工も容易という点では間違ってるかも

つーか思いっきり「板違い」だろ
よりによってこんな糞スレで(ry
831非通知さん:04/10/17 07:17:09 ID:YZ/8p6Be
↑おまえは気違い プ
832非通知さん:04/10/17 07:31:32 ID:OdBQQaof
ペーユーヲタの朝鮮人か豚ヲタのどちらかだな
DoCoMoユーザーはネットなんぞでこんなに必死にならない
833非通知さん:04/10/17 07:32:46 ID:7xUpA0M7
まぁ、暇人もわんさかいますねこのスレ
834非通知さん:04/10/17 07:33:27 ID:YZ/8p6Be
>>832 既に必死
835非通知さん:04/10/17 07:51:59 ID:aMhfO4xH
まあ、今更携帯には戻れんな
「iモード」っていう雑誌あるじゃん?ああいうのを見ると携帯キャリアの強欲的な拝金主義に吐気を催す…
836非通知さん:04/10/17 08:35:20 ID:wZQYaVGi
>>832
つか、お前さんの言うところのペーユーヲタ、豚ヲタは
9割がたドコモ信者のなりすましだろw
837非通知さん:04/10/17 08:45:01 ID:1RQQgtM9
I love PHS.
Ich liebe PHS.
我愛小霊通
838非通知さん:04/10/17 11:34:05 ID:QnZbh7eZ
PHSしか愛せない漏れ。
PHSなしの人生なんて考えられない。
もしPHSがなくなったら
漏れはどうすればいいんだ・・・
839非通知さん:04/10/17 11:47:28 ID:Cf35/GOO
>>838
自分を大切にしてくれる人を    愛せ!
840非通知さん:04/10/17 16:01:48 ID:leLV10c8
このスレを糞スレ扱いする香具師=糞PHSユーザ
841非通知さん:04/10/17 21:51:04 ID:hbPS1Vyi
現に糞スレじゃ?マトモな論議できてねーし。
842非通知さん:04/10/17 22:48:30 ID:oYBlRAj1
俺が結論言ってやるよ


携帯ヲタもPHSヲタも選民思想が強すぎて相容れない
843非通知さん:04/10/17 22:50:18 ID:86cQ8Io7
WILLCOM(・∀・)イイ!
844非通知さん:04/10/18 00:05:27 ID:qByzpj3e
結論・・・

070はイヤでつ。ダサ!!!!!!!!!
845非通知さん:04/10/18 00:09:43 ID:KtbT36N2
>>844
お前がこの世に不必要な人間だってことに
早く気づけ!
846非通知さん:04/10/18 00:10:25 ID:lakCHgvm
WILLCOM(・∀・)イイ!

WILLCOM(・∀・)イイ!

WILLCOM(・∀・)イイ!
847非通知さん:04/10/18 00:11:18 ID:fdq+qkLn
Eメール、ドットiサービス終了後もAJ-51ならISPのEメールとウェブはできるんだよね。
アステル東北はミヨシのイカフォンしか出てないけど、AJ-51さえ手に入れれば同じことできるんだよね。

しかもアステル東北PHSによる定額制「おトーク・どっと・ネット」なら月額1,350円でEメールもウェブも使い放題なんだよね。
AJ-51でドットi使い放題な上、パソコンに繋いでも使い放題か。
http://www.tohknet.co.jp/personal/phs/dotnet.html

http://www.tohknet.co.jp/personal/phs/dotnet.html
Q. 利用料金はいくらかかるの?
A. 月額基本料金(各サービスプラン)に定額通信料金(1000円)を組み合わせた料金に、別途プロバイダ利用料金がかかります。

標準プランと組み合わせた場合 3400円 (2400円+1000円) +プロバイダ利用料金
でした。

でも、スーパーファミリー割引使えば、月額基本料金:1,200円+1,000円=2,200円。
848非通知さん:04/10/18 00:11:29 ID:qByzpj3e
人に言えない番号・・・・それは070!
849非通知さん:04/10/18 00:13:20 ID:KtbT36N2
>>848
お前は人に見せられない顔だろうが。
850非通知さん:04/10/18 00:22:05 ID:Yl5U6Gdk
ウンコムまんせー
851非通知さん:04/10/18 00:22:47 ID:KtbT36N2
マンコムまんせー
852非通知さん:04/10/18 00:22:55 ID:obGJEvLI
日本人は皆と同じでないと安心できないからね
仕方が無いよ
853非通知さん:04/10/18 00:40:53 ID:velfUJ9Q
>>852
そこが同じ日本人ながら理解出来んのだよ
人と同じなんてまっぴら御免でやんす!
854非通知さん:04/10/18 10:28:17 ID:qByzpj3e
漏れの職場、有人には070番はイネー。
855非通知さん:04/10/18 10:45:37 ID:pCZyLri9
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
PHSは日本の恥
856非通知さん:04/10/18 10:52:20 ID:N5HKokbh
メガネはカラダの一部です〜♪
だ・か・ら
東京メガネ〜♪
857非通知さん:04/10/18 12:40:29 ID:+WzvpQp2
PHS使用者は高学歴高収入。
858非通知さん:04/10/18 12:58:08 ID:uQE96JD/
PHSは純国産規格。
日本の誇りになるよう頑張って!
859非通知さん:04/10/18 17:23:53 ID:uUXTTyii
日本の恥?
海外で若干使われているのに?
国産のモノが海外で使われてることは嬉しくねーのか。
まぁ少なくともPDCの方が日本の恥だと思う。
いや、PDCというかドコモが日本の恥か。
860非通知さん:04/10/18 17:47:27 ID:j1Umw3t4
ドコモは携帯電話会社じゃないから。
政府系の機関で、主な業務は海外への無償資金協力。
861非通知さん:04/10/18 22:12:22 ID:yc0Y4fR+
>>855
うるさいんだよ、このチンコケース野郎
862非通知さん:04/10/18 22:21:25 ID:xB+HE1Pm
会社からauのケータイを支給されたけど音の悪さに閉口。電池の持ちも悪い。
結局今まで使ってたDポをメインに使ってる。こっちのほうが使い勝手がいい。
863非通知さん:04/10/19 01:45:11 ID:eAczLXC0
ほほぅ・・・PHS不要と思うヤシがまもなく900人か・・・。

このさいだから、ばっさり廃止すれば?070.
864非通知さん:04/10/19 03:37:54 ID:RO72QfMT
えーと
こういうスレもあるわけで

もう携帯は不要じゃないか?PHS最強!4代目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091098593/

反PHSの戯言は放置汁!
865非通知さん:04/10/19 06:01:55 ID:83lbGg8P
>>863
この前にあったスレはカウントしないんだ?
なら新スレ立てれば、また1からだな
866非通知さん:04/10/19 09:40:27 ID:75CzoZ/B
>このさいだから、ばっさり廃止すれば?070.
そうだね。ケイタイとPHSの違いをソレくらいしか知らないやつ多いから、
アタマ番号が一緒になれば区別つかないだろうね。

番号変わるのまっぴらゴメンだが。
867非通知さん:04/10/19 09:52:34 ID:Q/m2B+Wg
逆に携帯の番号を070の余っているところに割り振るのは?
さらに、解約された電番の再利用を現行の3〜6か月程度の
自主規制から、より長期間空けるように行政規制することで、
当面の間080や070しか発行できなければ、多くの人からは
070=PHSというイメージが消えるはずw

しかもこれなら、今、070を利用しているPHSユーザーは
番号が変わらないw
868非通知さん:04/10/19 10:02:28 ID:t3iWDHLP
誇り高き070に
たかが携帯ごときが
割り込むのは許さん!
869非通知さん:04/10/19 10:38:12 ID:+s8rvyTr
070に電話して音が悪かったら大ショックだよ。
870非通知さん:04/10/19 11:50:21 ID:4PqUxCDN
安くて、音がよくて、軽くて、低電磁波で体にやさしいが
低くみられがちなPHS、
高くて、音が悪くて、重くて、高電磁波で体に悪いかもしれないが
ステータスのある携帯。
日本人の多くは携帯を選んでいます。
日本人の民族性がよくわかりますね。プ
871非通知さん:04/10/19 12:03:21 ID:eAczLXC0
漏れ090だが、070にはなりたくない。

だって・・・知らない人に070って言うと「はぁ?」って言われるもん。
872非通知さん:04/10/19 12:27:24 ID:Hsgnm7Tc
>>871
他人の電話番号聞いて「はぁ?」などという奴の精神構造のほうがどうかしてる。
873非通知さん:04/10/19 12:51:27 ID:TQwcXEXN
>>871
藻前が教えてあげればそれでよかろうもん
874非通知さん:04/10/19 17:20:35 ID:KsE268pB
>>871
矛盾に気付けw
875非通知さん:04/10/19 23:05:14 ID:C1Zvs7Ne
オレは「070-xxxx・・・」って言ったら、
「もう、070まで行ったのー? スゴイね」
って言われました w
876非通知さん:04/10/20 00:19:18 ID:e+Py9oSa
871へ3連続レスw

 必 死 だ な
877非通知さん:04/10/20 01:26:15 ID:GZ3FxhHQ
必死といっても同一人物ではない
878非通知さん:04/10/20 02:30:15 ID:evCI8U9U
というか相手してあげないと可哀相だろw
879非通知さん:04/10/20 02:31:05 ID:e+Py9oSa
同一じゃないほうが必死ぽいな。
880非通知さん:04/10/20 02:32:36 ID:Xx/jmDCk
>>879
キミは同一だね
881非通知さん:04/10/20 10:21:56 ID:Hi/8BjPT
ほほぅ・・・PHS不要と思うヤシがまもなく900人か・・・。

このさいだから、ばっさり廃止しようか?070


882非通知さん:04/10/20 11:00:02 ID:q7EQQqyN
おまいにそんな権限あるわけないじゃん(笑)。
883非通知さん:04/10/20 11:04:28 ID:DHxRsxK8
PHS不要ということは
カード型AirH"も不要って
ことか!
本当に不要だと思う人は
3Gのデータ通信カードで
快速パケ死モバイル
してください。
884非通知さん:04/10/20 11:25:00 ID:99gqAL7o
B5以下のノートパソコンやPDA持っているような人だと、
出先でまともに使える通信手段がPHSしかない現状では
(3Gのカードは従量課金でパケ死必至なため安心して使えないし。)
PHSが不要とはとても思えないと思うんだが、
不要と言っている連中(一人?)は、
B5のノートやPDAを持っていない、
又は、持とうという発想がない層なんだろうな。
B5のノートはA4ノートより割高だし、
貧乏な人には買えないよね。
885非通知さん:04/10/20 11:31:23 ID:AzvFZKym
カード型は必要だが、音声端末は不要という意見もあるかもしれんが、
AirH" PHONEの場合、カード型の通信機能に、
音声通話機能を付けたようなものだから
カード型よりもより使えるものだと思うんだが。
カード型よりも感度がいいみたいだし。
886非通知さん:04/10/20 12:02:22 ID:i1PF6qgt
廃止するのわ構わんが
無職でチンケで滓な>881じゃ
何もできんだろw
887非通知さん:04/10/20 13:43:50 ID:IBhjcDvc
ずぼらな自分としては、週末の休みのときだけ、寝る前に
充電器に置いとけばよい、という省電力は非常に嬉しい。
週の途中で、電池切れということもほぼないし。
あと、仕事の打ち合わせで病院に行く機会が多いのだが、
そういう意味でも、PHSの方が良いかなあ。
888非通知さん:04/10/20 13:46:42 ID:wO5aPHoG
>>887
たいていの病院では、携帯・PHSの両方が使用禁止だと思うが。
PHSなら大丈夫さ、って言ってるのはふぇち師匠だけでしょ。
889非通知さん:04/10/20 13:59:03 ID:/dBv9CnZ
一時期、PHSのみ可としてた病院は結構あったけどな。
結局、見分けがつかないってことで
両方禁止するようになっていったけど。
890非通知さん:04/10/20 14:49:50 ID:IBhjcDvc
まあ、病院ってもほとんど臨床研究棟なんで、
関係ないんだけどさ。
ただ、メールのやり取りするときも署名に
モバイルの番号も入れてるわけだけど、
一応「気を使って、PHS使ってます」
というポーズの意味もあるわけです。
891非通知さん:04/10/20 15:00:03 ID:L8pc3qt/
事実。
PHSは携帯の代わりになるが、
携帯はPHSの代わりにはならない。
892非通知さん:04/10/20 16:19:33 ID:Hi/8BjPT
>>891
>>携帯はPHSの代わりにはならない。

え?
そんなにエリア広いのか?田舎でも山中でも使えるのか?

笑えるね。(^o^)

893非通知さん:04/10/20 16:21:57 ID:6U4U/Hu6
携帯が強いのはエリアだけ。(VGS除く)
894非通知さん:04/10/20 16:26:48 ID:kVd2wQ1J
>>892
ほんとに山奥なら、アマチュア無線や、衛星携帯でなければ圏外。
遭難の危険のある登山などならそれくらいの装備はして行きたい。

生活圏が携帯しか使えない田舎なら、生活環境的に住みたくない。

→つまり、日常生活ならPHSで十分w
895非通知さん:04/10/20 16:30:26 ID:YaHocon6
優しい人、PHSのメリットと携帯のメリットをそれぞれ教えて。

個人的に思うこと。
携帯の基本料金高いと思う。各キャリア。

理想の携帯というかPHSというか、
通話・メール・インターネット込みで
定額制で1ヶ月3000円でしかも通話料3分1円とかさ。
ADSL感覚というかあんな感じにならないのかな。
どこでも話せて、なおかつエリア広いの。
あとデザインも重要かな。折りたたみ飽きた。
896優しい人:04/10/20 17:04:40 ID:L8pc3qt/
>>895
そんなあなたには
AH-J3003Sがぴったり。
京ぽんに比べ地味目な
存在だが、
精悍なストレートボディに
実用本位の機能を凝縮。
感度、バッテリー持ち共に良好。
携帯のように
無駄な機能が付いてないシンプル設計も魅力。
でもパケット定額制で月額基本料金の範囲内で、
メールも、携帯向けサイトも使い放題で、
定額PCモデムにもなる。
玄人向けの渋い一品です。
897非通知さん:04/10/20 17:32:52 ID:REuIDXbu
>>895
> 通話・メール・インターネット込みで
> 定額制で1ヶ月3000円でしかも通話料3分1円とかさ。
無理
Dポで長割りMAX+AB割+年間契約 しても足が出る
通話料3分1円とかは死ねって感じ
898非通知さん:04/10/20 18:00:50 ID:fVhRRl3c
固定電話の通話料がいくらなのか知っているのか問いたい
IP電話で、同じプロバイダ同士はタダだとか言うやつは氏ねって感じ
899非通知さん:04/10/20 18:14:40 ID:kVd2wQ1J
>IP電話で、同じプロバイダ同士はタダ

これはDDIポケットが来年夏頃の実現を目指している、
音声通話料定額である程度実現できそうな予感。
900非通知さん:04/10/20 19:06:10 ID:bQC3Ml+3
迷惑電話がいっぱいきそうでいやだな。
するなら1電番あたり300で通話放題オプションならいいのに。
901非通知さん:04/10/20 19:39:34 ID:Hi/8BjPT
891〜900までの総括

PHSはこの世にいらない存在。
902非通知さん:04/10/20 19:43:44 ID:5tqcb74m
工作員乙
バイト代いくら?
903非通知さん:04/10/20 20:14:21 ID:fVhRRl3c
>>881>>892>>901
今日の不必要的発言。
このスレで不必要だと唱えているのがお前だけなのにまだ気付かないのか?
どーせならもっと安置を連れてきてよw
904でんわねこ:04/10/20 21:21:37 ID:gHU0SDoh
誰だこんなスレたてたやつは。
し○でしまえ
久しぶりに頭に来た。
905非通知さん:04/10/20 21:22:55 ID:H9pfDmyc
PHSは基本料金1000円くらいにすれば携帯に対して対抗できるのに
906非通知さん:04/10/20 21:23:18 ID:XQHJavMt
>>904
あなたも「PHSは不必要だと思う人」にカウントされてしまうんだよw
907非通知さん:04/10/20 22:23:32 ID:ErC17Sg0
そういえば携帯あるから大丈夫とか言って登山して遭難したバカ大学生いたよな
908非通知さん:04/10/20 22:28:01 ID:xqBD68Gm
>>906
不必要と思う人の数は「2」で終わってるわけだが。
何回、同じこといわせるかな〜w
909非通知さん:04/10/20 22:31:38 ID:wzpNdQ05
>>889
携帯のせいでPHSまで利用不可になるのか。
910非通知さん:04/10/20 22:39:54 ID:JFTn+u66
>>888
レンタルビデオの会員登録とかで携帯番号不可のとこってPHSもやっぱ不可だよな。固定番号要求されて。
911非通知さん:04/10/20 22:44:07 ID:Ld/Q/cjA
わけわからんこと言うな
912非通知さん:04/10/20 23:19:00 ID:5LvJDlFS
埋めてしまえ
913非通知さん:04/10/21 06:50:08 ID:9NhfXuHb
埋めてやる
次スレ立てやがったら速攻削除依頼だ
914非通知さん:04/10/21 07:42:45 ID:IjaH/EDj
>908
「何回」って、常連者ですか?w
915非通知さん:04/10/21 08:03:11 ID:pRm9qc/U
常連という数が具体的に何回を示しているかしらんがw
前スレも含めて3回は俺だ。
916非通知さん:04/10/21 08:10:23 ID:pfwHwLYk
>>915
朝も夜も2chかよw
917非通知さん:04/10/21 08:21:06 ID:QcDJs+8h
>916
自己を反省か?w
918非通知さん:04/10/21 09:24:18 ID:lrrune3z
電波の入りはポケベルが
最強だ。
ムーバなど携帯の電波の届かない
山の中も余裕らしい。
非常時の連絡手段として
ポケベルの復活を望む。
PHSとポケベルのデュアル機で自営対応があれば実用性最強だと思うンだが。
919非通知さん:04/10/21 09:28:31 ID:r6TPTsw/
>>918
ケイタイもPHSも通じない山の中でポケベルなったら、最悪だと思うんだが・・・
920非通知さん:04/10/21 17:25:27 ID:DMWdI34H
今後の予想

PHSはポケベルの運命でつ。
そして衰退・・・データー通信に特化されまつ。

残念でつが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
921非通知さん:04/10/21 18:36:11 ID:sezmOQCD
残念でつが・・・・・・まだだ!まだ終わ(ry
922非通知さん:04/10/22 01:59:48 ID:8aTdcVK/
WILLCOM(≧∇≦)b
923非通知さん:04/10/22 02:06:06 ID:UN7PQg+r
NTTPersonal(≧∇≦)b
924非通知さん:04/10/22 02:07:23 ID:UN7PQg+r
こんなん出てきた。
>050で始まるパーソナル番号を利用
http://coden.ntt.com/service/pv/

050って懐かしい・・・
925非通知さん:04/10/22 10:59:13 ID:cdgmyWzR
まもなく1000か・・・。
次の新スレ頼む。

しかし・・・PHS不要者がここまでいるとは、アッパレ。
926非通知さん:04/10/22 12:06:08 ID:0hZ1UaP7
仮に全部不要意見で全部別人と認めたとしても
PHS使いの0.1%にすら満たないな。

もっとも不要意見書いてるのは実質一人だがw
927非通知さん:04/10/22 12:31:29 ID:f/TodcAq
PHS(高度化含めて)は35.1MHzも周波数帯を使用しているわけだが、自営を含めて使用停止にし、
IMT-2000に明け渡せば、IMT-2000側のガードバンドも除去できるし、PC定額も含めて収容できんかな。
928非通知さん:04/10/22 12:43:58 ID:CmWN8FEa
そんなことぐらいで
キャリアの収入減らすPC定額をすると思っているあたり
目出度いやつだな
929非通知さん:04/10/22 12:52:42 ID:H8F0o/Dk
プリペからPHSへ来る人いると思う。
930非通知さん:04/10/22 12:55:20 ID:H8F0o/Dk
プリペイド携帯なくなれば、子供や年寄りには安心だホンが一番いい!
931非通知さん:04/10/22 19:12:18 ID:DM6pfWxc
932非通知さん:04/10/22 22:00:59 ID:rGPBWlCw
かつてPHS作ってた某社の人は今の中国市場を見て
何でうちの会社はPHSから撤退しちゃったんだろう?
って嘆いてたな
933非通知さん:04/10/22 22:15:59 ID:B63f3gcY
PHSは、日本発。日本のメーカーが自ら駄目だと思ったら、自然に規模は縮小する。
CDMA2000とかは、アメリカが頑張ったから普及してるわけで、
PHSは京セラ、三洋が踏みとどまったからこそ、今の繁栄がある。

誇りを持って自国の製品を育てていけない企業は、どんなに大きくても借り物企業だと思う。
934非通知さん:04/10/22 22:31:03 ID:rGPBWlCw
>>933
MSにアッサリしっぽ振ったあの会社だし
それを言われると耳も痛かろう
935非通知さん:04/10/23 00:15:29 ID:WbwmIJfo
>>932
いつでも、お戻りください。お待ちしております
>>933
JRCを忘れるな!
味1より書き込み
936非通知さん:04/10/23 01:03:52 ID:4EDK5FSB
JRCは味ぽん出すまで、2年くらいPHS端末供給してねーだろ。
踏みとどまったと言えるのかなぁ
937某メーカー:04/10/23 01:16:41 ID:uFN6oyXu
ごめんなさい・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
938非通知さん:04/10/23 01:41:15 ID:8u3jYEYt
>>937
PHS復活よりMG3のが需要あるんじゃね?
939非通知さん:04/10/23 01:48:16 ID:924jO9px
おれはMG34かMG42がいいね
940非通知さん:04/10/23 12:45:43 ID:brEGj3fN
ふぇちラーがいくらがんばっても、現実は厳しいからね。
http://kaeruco.air-nifty.com/n76/2004/10/airhphone.html
941非通知さん:04/10/23 13:12:58 ID:T+N9I6CV
>>940の人には元々宝の持ちぐされな感じ
子供の運動会でしかカメラを使わないのに
いきなりEOS1Dを買ってしまったようなものだ
942非通知さん:04/10/23 13:42:39 ID:VNeiHvcv
つかね、糞ちゃんがいくらがんばっても、現実は厳しいからね。
PHS不必要だと思う人は少ないってことだよ。
943非通知さん:04/10/23 14:08:43 ID:l58aFaqf
>>940の人は再来月あたりに後悔するのかもしれんな
それもまたブログのネタになるんだろう
944非通知さん:04/10/23 15:27:24 ID:tcoaEERw
>>940の人の辞書に後悔という文字はないんとちゃう?

FOMA解約
http://kaeruco.air-nifty.com/n76/2004/08/foma.html

次は何を契約するのかヲチすると楽しいかも
945非通知さん:04/10/23 16:13:10 ID:Ki0GH9dt
>>940のリンク先の人は使い方間違っている。
>いつでもやめれるように年割り無し6090円
そら誰でも高いと思うわ。

>ケータイでブラウズするってのはあまりなくて
>パケット代なんて毎月500円以上1,000未満がせいぜいで、
京ぽん必要なし

>vodafoneは現状、パケット定額制はない。しかし、AirH"の
>つなぎ放題の場合、かえって繋いでおかないと損ってな気分
>で使っちゃう
パケコミなどの選択肢はどうなんだ?

>問題があるとするなら料金的なことではなくて手持ちのvodafone
>で使える端末にフルブラウザが載っていない、AirH"PhoneのOpera
>ブラウザの便利さに代わるものではないということ。
vodafoneやめてAirH”phone1本にすれば幸せになれたかも。
946非通知さん:04/10/23 16:17:05 ID:Or6aV1hs
>DoCoMoの意図はどこにあるか。
>vodafoneは先日、3Gモデルを海外メーカーも含む7機種発表した。
>仕様を世界共通化し、どんどんwcdma機モデルの拡充を進められることとなった。
>そして、vodafoneはプリペイド携帯の販売にもっとも熱心である。
>ここんところ不人気なvodafone(*1)ではプリペイド携帯の販売で純増を保ってるという説もまことしやかに出ている位でもある。
>プリペイド携帯のイメージを悪化させ、犯罪利用の多いプリペイド携帯を販売し続けるキャリアのレッテルを張り、
>3Gで巻き返しを狙うvodafoneの出鼻をくじく狙い。
>そんな風に関連づけて考えるのは、嫌らし過ぎるだろうか。
>(*1)不人気なキャリアこそ本当はお買い得だと思う。
>端末代安めだし。繁華街等での回線逼迫の可能性が低まるし。
>通話料が割高なわけじゃないし。

>>940
キミが愛してやまない、ふぇちみたいな事言ってるよ。
それにしても、自分に都合のよいとこだけピックアップしたものだね>940
947非通知さん:04/10/23 18:36:59 ID:Jrt525ys
>>940
禿同。

漏れも先がないと見た。PHS。まあせいぜい頑張ってくれ。

10年後の音声端末の運命を楽しみにしとるわ。
948非通知さん:04/10/23 18:59:11 ID:/409mICw
>>947
10年後PHSは
第四世代携帯として
生まれ変わり
100Mbps無線IP電話
になっている(かな?)
949非通知さん:04/10/23 19:50:51 ID:v8HGrvUF
>>947
虚しくないか?
950非通知さん:04/10/23 20:07:46 ID:Jrt525ys
新潟で大地震発生。

PHSはすべて使えません。どうする?肝心なときに使えんPHSに『喝』
951非通知さん:04/10/23 20:27:11 ID:v8HGrvUF
そういう不謹慎なこと書く馬鹿だから、アンチPHSになるわけね。
952非通知さん:04/10/23 20:56:08 ID:95js2T4F
そもそも、電話を緊急時のインフラとして頼りになる時点で間違い。
953非通知さん:04/10/23 20:58:05 ID:sIN5NEL1
>>950(Jrt525ys)捏造乙
使えなくなったのはauですから!残念!


46 :非通知さん :04/10/23 20:08:56 ID:Jrt525ys
>>40
新潟ではエッジ使用不可でつ。
954非通知さん:04/10/23 21:12:46 ID:/409mICw
こういう情報もあるが・・・
もう携帯は不要じゃないか?PHS最強!4代目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091098593/984
955非通知さん:04/10/23 21:26:54 ID:YgR5JnYH
災害時にイパーン人が電話を掛けまくるから、緊急通報すらできなくなるんだろうがボケ!
956非通知さん:04/10/24 01:29:10 ID:ZjODtsTr
>>940に対して、ふぇちラーがフィッシに反撃を試みてるな。
元を取ろうと、何だか使ってしまうというのは真実だと思う。
京ぽんでPCでも使い放題が一番さ〜、とか言ってる人は
それを仕事とか勉強とかに有効に使えてるの?
どうせ2ch閲覧とかに使ってるんでしょ。
957非通知さん:04/10/24 01:30:11 ID:jOdT9+7b
>>956
十分有効だとおもいますが?
958知ってて損なし〜驚愕の事実:04/10/24 01:30:47 ID:fBn10wBZ
中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」    

 中央学院大学の西内雅教授(故人)が昭和47年にアジア諸国を歴訪
 した際、偶然、入手した秘密文書。

 内容は中国共産党が革命工作員に指示した陰謀で、当時から現在に至
 る迄、中国の対日謀略は秘密文書の通りに続いているとみられる。

 同年8月、国民新聞社は特集記事を掲載し、更に小冊子を発行したが、
 重要と思われるのでここに再録する。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
959非通知さん:04/10/24 01:58:44 ID:ZrU2gBXI
日本にペーユーは不要。
960非通知さん:04/10/24 09:35:28 ID:V4TdObgV
有線で使い放題が一番さ〜、とか言ってる人は
それを仕事とか勉強とかに有効に使えてるの?

>>956は絶対使えてないなw
961非通知さん:04/10/24 18:35:56 ID:cSzNGx2o
で?
この災害のさなかでもドコモ様の
携帯電話はしっかり使えてるんだよね?
PHS使えねー、ドコモ最強なんだよね?
これで使えねーとか言ったら大笑いだな
962非通知さん:04/10/24 19:44:25 ID:dpfU6P0N
ドコモ様は一番契約数が多いだけ会って、一番使えないと思いますが。
963非通知さん:04/10/24 20:03:21 ID:QNElpRGT
不必要3建てるのでみなさまよろしく♪
何もわかってないPHSオタの必死さがわかる、良スレ。
新潟でPHSしか持ってないヤツはかわいそうだな。小さなとこケチるからです。携帯もっていれば〜
964非通知さん:04/10/24 20:05:54 ID:QNElpRGT
>>954
趣旨が大きく変わるのでそれはない。そんなん建てたいんだったら勝手に他でやれ死ね。レスも50も行かずに終了するだろうな。
965非通知さん:04/10/24 20:09:59 ID:il7Lr7i+
>>963
2ちゃんねるでスレ建てする奴がオタでないわけ無いだろ。
新潟ではお亡くなりになった方も大勢いるのだから、不謹慎な
言動は避けるべきだ。
966非通知さん:04/10/24 23:10:12 ID:PDXQF5hH
もし携帯を持っていれば、災害救助活動を邪魔する悪人の仲間入りだな!
967非通知さん:04/10/24 23:44:13 ID:QNElpRGT
んじゃー新潟県民は全員悪人というわけか。
968非通知さん:04/10/24 23:48:51 ID:PDXQF5hH
全員携帯を持っていることなどありえない。
969非通知さん:04/10/24 23:54:27 ID:ZjODtsTr
>>968
IDが、PDX!
ふぇちラーの勲章だね。
970非通知さん:04/10/25 00:42:29 ID:5//8WnYE
>966-969
ろくでもない奴だな、お前ら
つか、お前
971非通知さん:04/10/25 01:39:36 ID:QtAlRK/B
今のうちにゆっとく。

次スレが立っても完全スルーで。

何が何でも完全スルーで。

とにかく完全スルーで。

相手にしてると削除依頼が通らなくなるから。

このスレにムカついてるPHS使いの同士へ。
972非通知さん:04/10/25 07:53:07 ID:H4dOyI4A
>>971
別にむかついてなんかないよ。
973非通知さん:04/10/25 08:08:12 ID:LMxGhdnu
既にこのスレは反PHSの人のPHSの必要性を知らせるスレになってるからな。
974非通知さん:04/10/25 09:40:52 ID:zr6Px8h7
ならいーけど。

俺が脳内あぼーんすりゃいいだけか。
失礼。
975非通知さん:04/10/25 12:23:31 ID:AEm2WIZC
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21109.html
小千谷市全域で利用できないってよ。
976非通知さん:04/10/25 12:36:16 ID:biQ2jpVz
NTTドコモが25日10時30分に発表した内容によれば、長岡市、小千谷市、十日町市などの一部地域が不通となっており、32カ所の基地局がダウン。
また、長岡市・小千谷市の一部エリアで、12.5%の発信規制を行なっている。

KDDIは、長岡市、三島郡の一部地域、刈羽郡、古志郡、北魚沼郡と各エリアの一部地域において9カ所の基地局が停止しており、長岡市の一部で10%の発信規制を実施。
なお着信規制は行なわれていない。

またボーダフォンでは、特に通信規制は行なっていないものの、新潟県内で2Gと3G、あわせて15カ所の基地局が停止している。
影響を受けているのは、小千谷市、長岡市、六日町の一部地域、小国町、山古志村、川西町の各地域の一部。

DDIポケットも発着信の規制は実施していないが、小千谷市全域で利用できない状況とのこと。長岡市については、中心部では利用可能だが、それ以外の地域では利用できない。

各社の通話できないエリアについては、地震の影響による停電が主な原因。NTTドコモおよびKDDIによれば、移動電源車などを派遣しており、通話エリアの拡大に努めている。
ただし、土砂崩れや陥没などにより通行止めになっている地域については、通行が可能になるか、電力会社による復旧作業まで通話エリアが回復しないと見られる。
977非通知さん:04/10/25 12:46:34 ID:0yVgvYJ1
パルディオは?
978非通知さん:04/10/25 13:02:20 ID:AEm2WIZC
>>976
PHSって、ふぇちラーが言うほどには
災害に強くないね。
979非通知さん:04/10/25 13:11:40 ID:hAjTlvUN
糞ちゃんが言うほど悪くないけどな
980非通知さん:04/10/25 14:43:26 ID:Y/lJlGwQ
>>978
NTTの電話線に依存してるから仕方ないのだ
独自網になれば最強なのだ
981非通知さん:04/10/25 15:19:42 ID:g1/epV45
>>980
DDIのやる独自網化はNTT交換局にITXを置き、そこから
先を独自IP網にする。という話だから、基地局からNTT
交換局はNTT依存だし、電源は引き続き電力会社に依存。

耐障害性はほとんど変わらないかと。
982非通知さん:04/10/25 17:47:59 ID:kad9dUQC
電力or電話線が逝ったら使えなくなる。
983非通知さん:04/10/25 20:41:00 ID:Y/lJlGwQ
>>981
>耐障害性はほとんど変わらないかと。

だから悪いのはNTTのせいなんだってば
984非通知さん:04/10/25 21:14:33 ID:AEm2WIZC
>>983
これだから、ふぇちラーは。
インフラを依存していることが、問題だと思うが。
985非通知さん:04/10/25 21:20:05 ID:QUax2JQS
情報捏造する奴(ID:AEm2WIZC)がなに言っても誰も貸さんよw
986非通知さん:04/10/25 22:12:57 ID:kZfm9F/N
       ここは 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
987非通知さん:04/10/26 00:16:56 ID:xrHSFErg
新スレ頼む。

PHSは不必要だと思う人の数3→

988非通知さん:04/10/26 00:26:22 ID:w9PYemF1
めんどくせー
989非通知さん:04/10/26 01:15:04 ID:Vj3j9J47
次スレスルーしたいやつ、今のうちに消えろ。
PHS信者がいなければ良スレになるんだからよ
990非通知さん:04/10/26 01:29:55 ID:4COKdc34
990
991非通知さん:04/10/26 02:25:10 ID:5xiwC6El
991
992非通知さん:04/10/26 04:16:06 ID:4COKdc34
なにこのスレ?住人は1000取らないの?
993非通知さん:04/10/26 04:16:36 ID:4COKdc34
じゃあ俺が
994非通知さん:04/10/26 04:17:05 ID:4COKdc34
取ろうかなーっと
995非通知さん:04/10/26 04:18:16 ID:4COKdc34
時間帯次第のスレって、大抵は
996非通知さん:04/10/26 04:19:10 ID:4COKdc34
大抵は1が自演したり必死にアゲて挑発したり
997非通知さん:04/10/26 04:20:04 ID:4COKdc34
そもそもPHSいらないってオイオイw
998非通知さん:04/10/26 04:20:59 ID:4COKdc34
自分で「いるよォ!」って言ってるようなもんだ
999非通知さん:04/10/26 04:25:51 ID:TEBytB/l
今度は携帯からカキコ
1000非通知さん:04/10/26 04:27:46 ID:TEBytB/l
はい終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。