☆☆☆東海地方で携帯電話の安ぃ店☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
いいとこないですか?
2非通知さん:04/07/27 12:23 ID:IbGY7pEP
2?
3非通知さん:04/07/27 18:26 ID:xr6AA/gN
3
4非通知さん:04/07/27 19:21 ID:8Zj30ItE
しR 倒壊
5非通知さん:04/07/28 14:07 ID:nyJBRyZm
g
6非通知さん:04/07/29 18:55 ID:3K0JDlfF
江南市のテレコムナンバーワンが安かったと思う。
県外からわざわざ買いに来る人も多いとか。
7非通知さん:04/08/02 06:51 ID:U5hDeUsc
エイデン
8非通知さん:04/08/02 13:25 ID:NcJFF718
エイデソ安くないyo
9非通知さん:04/08/02 13:46 ID:MaO2R4Ce
ビッ○カメラはどうですか?
10非通知さん:04/08/02 23:10 ID:tieu218L
未だに東海地方って縛りなんて事やってるの?
11非通知さん:04/08/03 11:33 ID:VP/n68eM
してる
12非通知さん:04/08/03 12:46 ID:IwGbonMO
>>11
orz
東海スレは盛り上がらんわけだ
13非通知さん:04/08/03 13:27 ID:7wePHgYL
都会には縛りなんぞ存在しないのか・・・orz
14非通知さん:04/08/04 00:41 ID:XIJMLREJ
アサヒドーカメラ
15非通知さん:04/08/04 01:05 ID:qdGq755N
亀甲縛り
16非通知さん:04/08/04 11:04 ID:BTbotdQw
何処か縛りないとこありますか?
17非通知さん:04/08/04 19:53 ID:DehMXThF
買い増し安いとこ知りませんか?
18非通知さん:04/08/05 00:53 ID:RkjFAaZG
>>16
大阪
東京

ってか愛知岐阜以外
19非通知さん:04/08/07 14:35 ID:QUUVoI/E
ドコモショップは縛り無いぞ
全部がそうかは知らんが
20非通知さん:04/08/08 17:58 ID:ANALSxZt
エイデンかな。
キャンペーンで携帯電話のポイントを倍にして使用できる時があるから。
21非通知さん:04/08/08 18:16 ID:ewxbmYum
テレコムランド辺りが安いけど、縛りが有る場合が多いよ!
22非通知さん:04/08/09 01:26 ID:7VPWjeRq
>>20
エイデンは高い。Vの401Dとか401SAなんて縛りなし併売店でも0円から2000円までなのに対してハッピーボーナス+指定のオプションつけて7000円とかなんだけど。
ポイント倍ってのはN900iか何かだよね?
>>21
テレコムランドは物産系だから仕切りは安いと思う。ただしほとんどすべてFCのため縛りはあるはず。
23非通知さん:04/08/09 04:49 ID:pPdod0zj
縛りなし・・ジャスコの中のイオンニューコム 店舗によって安い(近くに電気屋あると安い)
エイデン・・安くもなく高くもない。大須のエイデンの携帯は値引きできるかも
ビック・・安くないと思う。1円より高い場合・・・はあくまで相談してくださいだから最安値にはならない時もある
     携帯の売り場も縮小されてた。
ベスト電気・・安い機種もある。

縛りあり。もしもしキングなどなど。縛り、オブション加入、クレジット加入でどんどん値引きじゃない?
24非通知さん:04/08/09 09:01 ID:a2EGcle1
結局縛りやオプション加入クレジット加入しないと安いところが無いと言うヲチ?
25非通知さん:04/08/09 09:02 ID:zMPW6Z0J
緑区周辺は、アイムが安いよ。
26非通知さん:04/08/10 01:23 ID:KHqMnDkx
>>23
ベスト電器ってほとんど店舗がないことない?
ギガスとかどう?念書書かせる縛りってある?確か1次はパナソニックなんだけど。
ミドリは念書はないけど高い。コジマは念書ないけどやる気ない。
ヤマダは昔、念書があったけど今どうなんだろうか?
27非通知さん:04/08/10 02:26 ID:y2UQin/s
ベスト電器店舗ないね。ギガスは念書あった気がする。そこそこ安いけど。
ただ念書かいても請求はされないはず。
ヤマダは念書ある。高い。
ミドリはがんばれば安いときもある。ただほぼ型落
コジマも同じ感じ念書ないけど、やる気なし、やる気ある店舗は結構
即解チェックしてる。ビックでなぜか即解を勧めてた。
28非通知さん:04/08/10 10:21 ID:AUqG0HhZ
キシュツだけど江南のテレコムナンバーワンはマジおすすめ!
店員ぱっと見頼りないけどかなり手際いいし。
W11Kを3000円で変えたし。
29非通知さん:04/08/10 18:27 ID:u3IRGyZq
>>28
で店員さん、もちろん年割などの強制も無く即解OKなんだよな?
30非通知さん:04/08/11 10:25 ID:x2FBk/H1
エイデン縛りありまつか?
31非通知さん:04/08/11 10:44 ID:Bxr4gMpY
三重県は??
32非通知さん:04/08/11 11:03 ID:pLkY1/xX
>>30
むしろ、縛りしかないと言って過言ではない
33非通知さん:04/08/12 20:15 ID:jGh0uHUG
縛りって店との縛り?年契などのキャリアとの?
店との縛りはエイデンはなくなったでしょ。
年契は必須だけど。
所で、新規が安い店?きへんが安い店?新規即解用の店?
34非通知さん:04/08/13 10:41 ID:8kpngXOu
最近はオープンの店が減ったなーおかげで競争が無くなってきたようだ
落ち着いちゃったかな?テレコムランド以外は元気がなくなってしまったような・・・
35非通知さん:04/08/13 14:54 ID:yG+BmPGK
店との縛りはエイデンはあるよ
この前書類書かされたし
36非通知さん:04/08/13 16:13 ID:4eifPBoW
フリーウェーブってどうよ?
37非通知さん:04/08/13 16:30 ID:DrfV58ph
ビックカメラのDSってどうよ?
ビックのポイントも付くみたいだし。。。。。
38非通知さん:04/08/14 01:04 ID:RehnY1Fh
前に発売したてのプレミニを近所の縛りクレジットで4800円だったんだけど
ビックドコモショップは10800円位だったけど相対してくれたから、交渉すれば
安いんじゃない?で、充電器いらないって言って700円引いてもらってビックポイントくれた
すぐ解約してデュアル端末にしました。
39非通知さん:04/08/14 21:25 ID:0Yx+hfAN
藤が丘のネクストとかゆう所は安いっちゃあ安いが縛りあり、あと女の店員が大抵いるんだかマジでウザイ!値段聞きに言っただけで
「あまり在庫ないので無くなってもしりませんよ」だと… ギガスとかはどうなんだろ?安いの?
40:04/08/14 21:31 ID:6pfLHRzv
三河地方のアイニトーンはしばりなかった。P900が6800円だった。ほかのもかなり安かった。
41非通知さん:04/08/15 01:27 ID:Zo27mMGu
>>40
それはかなり安いねえ。
せっかくなんで東海地方で珍しい縛りのない店一覧なんてあると便利じゃない?
俺の知ってるのは
ミドリ
エイデン
ビックカメラ
コジマ
イオン
くらいかな?
42非通知さん:04/08/15 02:58 ID:cIEikocK
藤が丘のDoCoMo扱ってる店で今日聞いたが
来月の中旬くらいに900iシリーズ(iv、it、Is除く)は0円になるらしい!
43非通知さん:04/08/15 11:37 ID:UGD95tO7
ココはどうかな?
見た中で1番安かったのがあみこむ。
新規でvの402shが2800円。602SHが6800円だったよ。
ちなみに発売当初でいきなり602shが9800円だった。高いかな?
もっと安いところある?
44非通知さん:04/08/16 00:37 ID:MxM8gTaD
>>42
併売でそんなこと分かるのか?
まあドコモは急に機器インセ増額するからねえ。
900iならあと5000円位機器インセをのっければ確かに0円でいけるけどあえて0で売らなくても売れると思うけど。
45非通知さん:04/08/16 02:44 ID:K/gVFf2b
ここはどうかなってどこかわかんないじゃん。505isも急に四月だけ0円
だったね。ドコモ東海。
46非通知さん:04/08/16 07:45 ID:O/OClHrQ
江南age
47非通知さん:04/08/16 10:40 ID:t2aljUZF
>>45
て事は五月また値上がりしたの?

昨日ギガス、ヤマダに行ったんですが、ヤマダは無駄に高かった。
ギガスはau5505SAが一万だった。
900iは6000円くらいとまぁまぁだけど土日限定らしい
48非通知さん:04/08/16 18:14 ID:zqjSdyH9
「あみこむ」って何処にありますか?
49非通知さん:04/08/16 20:22 ID:8zWhlQIc
携帯屋さかいってのが近所に有るが、最近広告が減ったなー
電話のおっさんも潰れたみたい?だし、テレコムしか近所には
無くなってしまった。今度ギガス見てこようーっと!
50非通知さん:04/08/16 20:23 ID:PhSTSiTF
>>45
近所じゃずっと505is0円やってるような。
51非通知さん:04/08/16 22:20 ID:hv743T5n
>>43
岐阜県可児市ハローランド内のSHOPで同額。
amicだったかな。
P900i、N900iは0円。
W21Sが先々週7500円、今は10500円。
クレジット2枚加入+縛りあり。
52非通知さん:04/08/17 18:10 ID:X4U2zobw
 漏れの店
53非通知さん:04/08/18 00:10 ID:ASdmHikd
君の店にいって安く買って即解すればいいの?
54非通知さん:04/08/18 01:40 ID:sdiY7YGJ
>>51
クレジット2枚加入って凄いね。いくらもらってるんだろ?
クレジット加入無しで5000円くらいなの?それならなんとか出来そうな金額だけど。
55非通知さん:04/08/18 20:36 ID:dOpJGQiO
テレコムランドも、ニコスカードとUFJカードの2枚縛りだったよ!
56非通知さん:04/08/20 05:04 ID:Nz7gsm0r
エイデン縛りありますよ
57非通知さん:04/08/20 08:35 ID:0dk4iVB7
漏れも昔エイデンで契約したときに縛りあったよ
解約前に店に行って解約したいって言ったら『3マソ払え!』言われたよ(´・ω・`)
でも縛り契約書自体に短期解約時のペナ金額書いてなかったから
『3マソの根拠は何だ?(#゚Д゚)ゴルァ!!』したら引き下がったなぁ
未だに不備のある縛りやってんのかな?

ちなみに大須のエイデンベルショップは縛り無かったと思う(・∀・)ニヤニヤ
58非通知さん:04/08/20 08:51 ID:SQ8E/xie
一宮のSTパーソナルがおすすめ。マジで安い。
59非通知さん:04/08/20 14:53 ID:8CFpbO/e
今日チラシ入ってきたけど
NEXTマジ安い!!
A1402S機種変0円だし。
60非通知さん:04/08/20 20:22 ID:KSyJyLv1
AU使ってる香具師ゴメンだが、しょぼい機種しか無い割りに高いよねー
オール0円でもいい気がするんだが・・・
61非通知さん:04/08/21 08:42 ID:1qhhUjm3
安い店が近所に無いー 悲しいー
62非通知さん:04/08/21 09:09 ID:qPTzGhH4
>>61
価格コムで通販。
63非通知さん:04/08/21 09:29 ID:1qhhUjm3
age
64非通知さん:04/08/21 13:37 ID:DjFIaeqD
>>59
最近auの純増がドコモに負けたから機種変更も新規も値下げしたね。
65非通知さん:04/08/22 02:04 ID:+H53HVO6
エイデンって去年の12月か今年の一月に縛りの誓約書廃止になりませんでした?
五月まではなかったけど、それ以降また復活したんですかね?
66非通知さん:04/08/22 02:09 ID:kmboYRSQ
>>65
郁美ちゃんに聞いてみろ
67非通知さん:04/08/22 02:15 ID:+H53HVO6
郁美ちゃんってだれ?
68非通知さん:04/08/23 04:21 ID:4aqM+En6
エイデンってさー携帯の契約書いて一番最後に誓約書出してくるよね。
やり方汚い 最初に出せって話だよねw
69非通知さん:04/08/23 04:40 ID:QKRORffo
↑どこのエイデンでいつの話?エイデンの方??
70非通知さん:04/08/24 09:09 ID:Jt5QsMQT
>>59
どこ?
71非通知さん:04/08/25 14:43 ID:WpVoNK1E
携帯のさかい激安☆☆
72非通知さん:04/08/26 01:41 ID:I8vS8jm7
W21SAなんですけど、新規で15800円は安いほうですか?
73非通知さん:04/08/26 04:49 ID:Cc669nKf
クレジット加入、年割EZ以外の加入なしだったらそこそこ安い。
74非通知さん:04/08/26 19:50 ID:z/h13uUB
>>72
いまならさらに2000円引きとかテレコムランドに書いてあったよ
75非通知さん:04/08/27 01:00 ID:z+iaxHRI
クレジット加入で、2000円引き?じゃないの?
どうせ。たけぇぇぇ・
76非通知さん:04/08/28 08:45 ID:6xiccliw
文句言う前に聞いてみろよ。俺は外から見ただけだから詳細はしらねぇ
77非通知さん:04/08/29 02:56 ID:WE3V+5tK
あんたがききゃー、暇ないもんで。詳細よろしく頼むわ
78非通知さん:04/08/29 12:50 ID:nxteXr3D
900iだけど11ヶ月超、SH505からの機種変、留守電などセット、ファミリー、パケットパック加入で10000円
(ポイント使用分あわせて夫婦2台あわせて14000円)でした。
1年前は関西まで行ったけど、今回は地元で安く買えてよかったです。OPENキャンペーン中のDS四日市いくわ店。
なお私はSH900にしました。ちなみに機種変1円の505ISシリーズは多々売り切れになってました。
79非通知さん:04/08/29 13:09 ID:Syt1zRvq
6月にボダをエイデンで契約したけど
縛りの念書書かされなかったぞ、それどころか
半年は使用してくださいねの言葉すらなかった。
使う気だったけど飽きて一週間で解約。
80非通知さん:04/08/29 16:13 ID:ShOM00+d
俺もエイデンで言われたことないし念書書いたことすらない
81非通知さん:04/08/29 16:36 ID:WE3V+5tK
去年の12月までは確かあったよ。そのことをいってるんじゃない?
上の人。オリコと提携解消に伴ってしばりの誓約書なくなったはずだよ。
82非通知さん:04/08/29 18:10 ID:QNUVM+bJ
岐阜柳津のジャスコ1FのイオンニューコムでSH900新規で
プラス割引\7350・夏得割引\3150
土日限定割引\2100・ポイント\3400
割り引いて貰って\3600位で(σ´∀`)σゲッツ!!
これって安い?(`・ω・´)
83非通知さん:04/08/29 23:37 ID:m+Ytl64I
>>79
エイデンは縛りはなくなったけどボダはハッピーボーナスとか入らないと極端に高くならない?
1円が6000円とかあるよね。なので即解約にはあまり向かないような・・・
>>82
安いと思うが5000円くらい○紅が損してるけど(w
8482:04/08/30 23:57 ID:UYBh1eI5
>>83
イオンって〇紅なんだ?
へぇ〜
家族に持たせる為に買ったけどバイト先で電波入らなかったらしく
即日解約させていただきますた(´・ω・`)ショボーン
〇紅の中の人ゴメンなさい
85非通知さん:04/08/31 00:13 ID:W1rtjK6i
>>84
イオンはいいよ。短ペナないし。好きな金額で売って後で1次店に値差補填させるだけだし。
売れば売るほど1次店は赤字に・・・
86非通知さん:04/08/31 14:31 ID:c6Z2+0kJ
イオン最強とうことでいいんですか?
87非通知さん:04/08/31 15:49 ID:zw5QHkj7
今日までヨシヅヤの携帯SHOPでV402がタダです。
88非通知さん:04/08/31 20:13 ID:3PlsUBfr
イオンそんなに安いのか?ちょっと見にいってみよう。

大須の携帯屋は他店を意識してか、どこも値段を表示してない。
客のことはまったく考えてないようだ。
89非通知さん:04/08/31 20:24 ID:xS0SIf1k
イオンってあのジャスコとか入ってるとこ?
90非通知さん:04/08/31 21:13 ID:BoV4slEQ
クレームの嵐 江南テレコム
売るだけうって後は知らん顔…。
2度とあそこではかわね〜。何千台と寝かしてれば利益確保は確実だわな。
ガク割同一名義で2台もてますよ〜だって。
ありえんw
91非通知さん:04/08/31 21:19 ID:b9c/yS/o
ミドリはV602SHが新規で4800円だった。
92非通知さん:04/08/31 21:21 ID:xS0SIf1k
ボーダは下がるの早いねー出たすぐ買うの絶対損だね!
93非通知さん:04/08/31 22:17 ID:lG2mrS5Q
エイデンより普通のauショップの方がやすかった
94非通知さん:04/09/01 00:40 ID:+iPhBOeO
イオンはメール登録、イオンのカード持ってれば結構安い。土日はやすくなってる
事もあるし。縛りのあるところにはかなわないけど、縛りないからいやなら
解約できるしいいんじゃない。
エイデンで携帯を買わせたくない人がいますね。
95非通知さん:04/09/01 01:55 ID:pc4TWBgN
>>94
イオンはそういう値引きは全て1次店に負担させているから何でもあり。
変な話「店にある在庫全部0円」としてあとは「売れましたのでお金ください」と1次店に言うだけ。
>>92
Vに関しては東海は比較的シェアが高いのでまだいいけど新規重視のため端末価格を上げると新規が減少するため結局販売開始後すぐに当初の半値以下になる。
なのでどうしても欲しい場合を除き2ヶ月も待てばほとんど0円になる。
>>94
エイデンは全キャリアの1次店だけど確か念書を廃止してから解約率が上がってるはず。
なので売りたくない気持ちもわからんでもない。
96非通知さん:04/09/01 04:49 ID:+iPhBOeO
ということでエイデンで解約しましょう
97非通知さん:04/09/01 13:32 ID:S2H1Xswj
家宅捜索うけたエイデンでよかったらご自由に契約すればw
98非通知さん:04/09/01 19:06 ID:5DKu/Pfy
602SHが欲しいのだが近所のイオンで
新規 10000
機種編 30000
だった。

名古屋市内でもっと安く買えるところない?
99非通知さん:04/09/02 08:26 ID:orcqt+TG
どうしてもエイデンで契約させたくない人がいますね。
602SH安いんじゃない?縛りないし。
100非通知さん:04/09/02 12:50 ID:kQHk2oQs
うちの地元のエイデンじゃ縛りの張り紙が有るんだけど
縛り無いって言う香具師、店名晒してくれない?
101非通知さん:04/09/02 20:30 ID:Gg9fy6oO
縛りが無いのは、ソフトSMかな?
102非通知さん:04/09/02 22:41 ID:orcqt+TG
名古屋市内のエイデン全店。
103非通知さん:04/09/02 23:34 ID:xDISiP6J
ビックカメラって縛りあるの?
104非通知さん:04/09/03 00:21 ID:OD1chjse
>>100
スーパーベルショップ大須とか?
105非通知さん:04/09/03 02:22 ID:aJb5Z6XU
ビックもスーパーベルショップも縛りはない。
新規即解用端末を探してる人ばかりなんすか?
106非通知さん:04/09/03 13:15 ID:LNutV5yX
家宅捜索うけたエイデンでよかったらご自由に契約すればw
107非通知さん:04/09/03 20:39 ID:nGN2807j
何か最近やたらAUショップが開店してるような気が・・・
108非通知さん:04/09/03 23:32 ID:JhMmKm1a
>>100
尾張方面もエイデンの縛りは見たことがない。明日機種変するから確認してくるわ
109非通知さん:04/09/04 08:54 ID:XMQ1BvAd
マツヤは縛り有る?
110非通知さん:04/09/04 09:43 ID:TKDzFr5O
auショップでも安いとこと高いとこがあるの?
111非通知さん:04/09/04 10:24 ID:ns3m7FoX
今日のチラシにV602SH新規だけど¥0だったよ、
まぁ縛りがある店だけど、、
もうこの機種って¥0当たり前?
112非通知さん:04/09/04 14:19 ID:AtzI9OYv
>>111
0円なら縛りあってもいいかも。
どこの店?
113みる子・黒コッペ:04/09/04 14:24 ID:rbfRdR7/
auショップでクロップスと非クロップスではどっちが安いの?
114非通知さん:04/09/04 19:45 ID:c0oYX/PQ
>>113
光通信
115非通知さん:04/09/04 20:53 ID:w4jetRCL
>>113
クロップスの方が安かったような。
116108:04/09/05 13:43 ID:33a9NHTd
機種変してきた。念書は無し 新規は知らね
価格は・・・安からず、高からず 税込み価格を表示してないのが驚きだった

>>90
テレコムは多少安いがアフターケアが糞。利益重視だから儲からないことはかなり嫌がってくる
2回ほどあそこで買ったが、あとはドコモショップか他の家電量販店にした 生活必需品だから金は多少かかっても構わないし
117非通知さん:04/09/05 18:17 ID:YNC1vEZX
場所と値段くらい書けや。
118108:04/09/05 20:30 ID:33a9NHTd
やなこった
119非通知さん:04/09/05 21:55 ID:z7J6/nFS
yanakotta
120非通知さん:04/09/05 23:46 ID:YNC1vEZX
>>118
死ね。存在価値すらないクズめ。
121非通知さん:04/09/06 11:06 ID:AKeQ4C1i
>>111
縛りありでも602SHなら安いと思う。問題は端末にバグがあることだがw
122非通知さん:04/09/06 15:58 ID:DdCdupFS
>>112
>>121

豊明市の前後駅付近の携帯ショップ
土曜のチラシには¥0ってなってた。
123非通知さん:04/09/07 16:45 ID:zG/PeTR7
豊明市ってどこ?
124非通知さん:04/09/07 17:05 ID:t6rObFPB
中京競馬場がある辺り。
125非通知さん:04/09/07 17:25 ID:4Crhq2/t
>>111
闇ハッピーボーナス加入で無料は当たり前だ
126非通知さん:04/09/08 12:05 ID:R0/IswfT
闇ハッピーボーナス?
127非通知さん:04/09/09 19:12 ID:yHYuMeT6
>>70藤が丘。俺が知ってる中では最高の店。
128非通知さん:04/09/10 12:32 ID:S6ALuBY9
P900iの契約変更または買い増しで利用期間半年以上で、
7000円ちょっとって安いですか?
129非通知さん:04/09/11 17:37:49 ID:MOqICEIK
とうとう402SHが0円になりましたね
130非通知さん:04/09/11 22:23:16 ID:Gi2P8y88
ギガスが安かった
131非通知さん:04/09/12 18:18:56 ID:IsTEWldv
age
132非通知さん:04/09/12 20:39:15 ID:oKLeBODo
ギガスは縛りありますか?
133非通知さん:04/09/12 21:47:38 ID:hJmVx1zC
あるよ。請求こないけどね
134非通知さん:04/09/12 23:42:01 ID:thJIUoAv
量販店ではK'sが一番安いと思った。
in 三重県南部
135非通知さん:04/09/13 01:00:34 ID:9NpU/AwR
三重って東海地方なの?
136非通知さん:04/09/13 01:17:15 ID:vgp6GbAQ
>>135gooの大辞林によると

【東海地方】
本州中央部のうち、太平洋側の地方。普通、静岡・愛知・三重の三県と、岐阜県の南部をさす。

【近畿地方】
京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重の二府五県。近畿。
137非通知さん:04/09/13 20:25:32 ID:G/dY/QkN
三重県はどっちにも入るんでつね!
でも近畿って感じでは無いような気がした
138非通知さん:04/09/14 00:23:33 ID:9QC3vEvT
>>134
ラブホ??
139非通知さん:04/09/14 20:06:38 ID:WqWO2r9D
>>138
こらこら! 勘違いしてる
140非通知さん:04/09/14 23:03:29 ID:XFYtW7EG
結局オオスは安いのかね?
141非通知さん:04/09/14 23:05:40 ID:U4hO35zx
大須で一番うまいたこ焼き店はどこ?
142非通知さん:04/09/14 23:34:52 ID:4BoUMy3M
銀だこ安定
143非通知さん:04/09/14 23:35:20 ID:9QC3vEvT
バロン
144非通知さん:04/09/15 00:09:05 ID:LMk5U1Im
☆情報☆
明日、イオンがボーダ全機種無料、ドコモFOMA900iに限り無料、
契約変更(買い増し)が半年上で5000円からです。
auは、WIN以外無料。
145非通知さん:04/09/15 00:20:26 ID:6A6e/CfR
>>144
おいおいガサネタ流すなよ w
つーか、みんなでイオンに押しかけて騒動起して、144 タイーホ!がオモロイかも


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>144が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

146非通知さん:04/09/15 00:28:09 ID:LMk5U1Im
だったらいいなあ。
147非通知さん:04/09/15 01:04:24 ID:XPRONkco
>>146
ご愁傷さま。もう遅いよ。
148非通知さん:04/09/15 02:54:57 ID:XbQFh9mh
でもボーダ全機種0円はあながち嘘じゃないでしょ?
店によってはやってない?
149非通知さん:04/09/15 02:56:06 ID:kSj84uaZ
やまだ電気はすでに全部0円。

いまさらな話だけどね。もちV602SHも0円だよ。
150非通知さん:04/09/15 03:50:41 ID:XbQFh9mh
ホントボーダの機種って3ヶ月経つと0円になるからまともに機種変更する人かわいそうだね。
151非通知さん:04/09/15 05:27:27 ID:kSj84uaZ
みんな機種変しないで、新規で契約すれば0円だからね。

それの対策のハッピーボーナスっしょ。
ま、おかげで人はどんどん減っていきましたが(笑
152非通知さん:04/09/15 20:17:26 ID:TJ2kkWwf
インセンティブが無茶苦茶だなーボーダは!
まだ気ずかないのかなーそんなに新規取れる訳ない事を
153非通知さん:04/09/16 20:48:36 ID:GYbSDU4x
名古屋ビックのF900iC価格情報きぼんぬ
154非通知さん:04/09/17 18:56:29 ID:HXBCh3Ww
近所のドコモショップと大体同じ。
155非通知さん:04/09/17 20:44:40 ID:NPSiL5lE
名古屋ビックは売ってないしね
あの中にある毒素ショップが売ってる
っていうか入り口で勧誘うぜーんだよ
156非通知さん:04/09/17 22:23:23 ID:HXBCh3Ww
ビックのドコモショップの外にいるヘルパーは意味ない。
用件をいっても、理解できない。
駐車場代返せ。
157非通知さん:04/09/18 03:38:25 ID:PnyYnaOy
ドコモショップは参考売価という名の指導売価があるので基本的に極端に安くはないよ。
まあキャンペーンとかやれば別だけど。
ビックだと例えドコモショップと値段同じでもビックポイントが帰ってくるから実質少し値引きされるんじゃないの?
158非通知さん:04/09/18 23:40:19 ID:SSkR/VbR
そんなことしってるよ。
159非通知さん:04/09/19 04:52:07 ID:XDhta8Y4
160非通知さん:04/09/19 10:42:55 ID:iBTDwVTk
岐阜市近郊で安い店の情報キボン
161非通知さん:04/09/19 15:17:00 ID:irw8HEc0
>>160
金津園の大使館 是非どうぞ!
162非通知さん:04/09/19 15:27:19 ID:Uc6cfZtW
SH506iが安い店教えて
163非通知さん:04/09/19 16:03:10 ID:MOCf+h2Z
関東のビックは1円セールとかで安くなるときがあるのにね。
164非通知さん:04/09/19 21:11:10 ID:nX7PPJj8
ホンホンってどうよ?
165非通知さん:04/09/19 21:36:54 ID:x/8umiFo
ボーダー機種変で価格交渉したら即解薦められたよ
なんでもそこの店は契約で解約のペナルティかかっても契約のインセンティブの方が大きいんで大丈夫って言ってた。
でも1日空けてくれって言われたんで1日空けたけどね
166非通知さん:04/09/19 22:00:59 ID:iBTDwVTk
auのW21SAが安い店知りませんか?
167非通知さん:04/09/19 23:32:21 ID:tVgGIKN+
しりません。
168非通知さん:04/09/20 05:29:50 ID:LIS/ast3
>>165
愛知県内のお店ですか?うらやましい〜
169非通知さん:04/09/20 18:42:17 ID:IU9+/FfN
浜松のイオンニューコムでも縛りはないでしょうか。
170非通知さん:04/09/21 01:27:09 ID:Mm9UKPdb
イオンニューコムじたい縛りはないよ。
171非通知さん:04/09/21 01:33:01 ID:icw2oiM2
ドコモショップ・モールの岐阜県にある店舗でどんな機種でもいいからFOMAが0円ってあるかな?
172非通知さん:04/09/21 01:47:30 ID:TVmvVB7K
知多半島で安くて、接客のいい店の情報希望。さ●い系はパス・・・
173非通知さん:04/09/21 02:00:27 ID:reOt4Ju3
>>172
俺は前成岩中の近くの交差点にあるところで買ったよ
でもやっぱりこっちは全体的に高いよね…
174非通知さん:04/09/21 07:00:28 ID:dz/b4SOk
>>171
0円は無いな〜
1円なら知ってるけど・・・・・
175非通知さん:04/09/21 08:41:50 ID:icw2oiM2
>>174
それはどこですか?
高山とかじゃないですかねえ。最大割引適用でも構いません。
176非通知さん:04/09/21 12:23:35 ID:zd6caSQ5
>>175
高山ならエイデン
家族割引といろいろな割引オプションつけて
新規P900が0円ですた
177176:04/09/21 12:27:36 ID:zd6caSQ5
キレイな店員さんが3ヶ月使ってネといってた留守電とか速攻はずしますた
オネエサンすまそ( ´Д⊂ヽ
178175:04/09/21 13:15:49 ID:icw2oiM2
できたら岐阜市内とかその周辺ならありがたいのですが。
179非通知さん:04/09/21 13:24:02 ID:1FcBmr6n
あるよ!!
ただしすべてのオプションをつける
料金プランが最高な奴
クレカを新規で申し込む
などすれば¥0で販売するかも・・・
180非通知さん:04/09/21 13:26:20 ID:1FcBmr6n
オプション割引・・3ヶ月使ってね!!
おれ、翌日すべてはずしたよ
181175:04/09/21 13:40:52 ID:icw2oiM2
オプションなんかはぜんぜんいいです。
あとプラ割とファミリーもいいです。カードは勘弁です。
とりあえず900iが安く買いたいです。ショップかモールで。
182175:04/09/21 13:44:09 ID:zd6caSQ5
岐阜にもエイデンあると思われ
電話で確認したらどう?
同じ会社なんだから、一緒の条件だと思う
183175:04/09/21 13:47:23 ID:zd6caSQ5
>>181
すまそ、ショップかモールがいいのな…
漏れはこだわりないんで
いつも量販でつ

ただ、怪しい併売店は苦手
クレジットカード2枚とか堪忍してほしいw
184175:04/09/21 13:49:54 ID:icw2oiM2
>>183
こっちのエイデンはプラ割+ファミ割+メロディーコールでFとNの900iが新規で6800円くらいだった。
量販って縛りあるんじゃない?
なくてエイデンより安ければいいんだけど。
185175:04/09/21 13:57:32 ID:zd6caSQ5
量販で縛りやってるとこ無いんじゃないか
エイデンもなかったよ
家族のドコモポイントも値引きに使えるはずでつ

片っ端から電話で価格聞いてみるしかないと思われ

http://www.docomo-tokai.co.jp/2004/mobile/shop/d_shop/gifu.html
186175:04/09/21 14:07:11 ID:icw2oiM2
量販でもヤマダとかギガスはやってるよね?
エイデンが最安値かなあ?ショップって意外と高いよね。
187非通知さん:04/09/21 14:46:40 ID:Mm9UKPdb
ショップかモールで安くなんて無理じゃない?
ドコモモールでも変なところはあるし。
量販店で安くかえばいいじゃん。
188非通知さん:04/09/22 00:33:55 ID:ddehuW5S
名古屋市内のドコモショップで安いとこある?
189非通知さん:04/09/23 03:22:26 ID:gorXj6t8
名古屋駅の新幹線口が一周年記念で、全機種新規機種変更契約変更が5000円
引きだったよ。買い増しはわかりません。期間限定なんで、電話で確認してください。
それでも量販店のが安い場合あるけど。
後、量販店の価格に相対してくれるビック内ドコモショップが安い。
190非通知さん:04/09/25 00:09:53 ID:WImDetn9
>>184
初歩的な質問で恐縮です。
この「プラス割引」というのは、具体的にはどのようなものなのでしょうか。
Webやドコモのカタログを見ても、わかりませんでした。
また、「契約事務手数料」というのは、いくらぐらいのものなのでしょうか。
191非通知さん:04/09/25 04:27:23 ID:r355psWn
プラス割引ワイド=ドコモ東海で延々と続いている判りにくい割引だ

使いもしない留守電315円+キャッチ・メロディ210円を半強制的に加入させて
外し忘れたお客から月に525円ゲットして、ドコモ ウマー!
(アウなんか、留守電はタダだちゅうのw)

mova
i-mode + いちねん割引 + 留守番電話 + キャッチホンorメロディコール

FOMA
i-mode + いちねん割引 + 留守番電話 + パケホーダイorパケットパック

で、7,350円引きとなっている
…どの店でも、値引き後の価格が最初から表示されているのが現状
90日以内にオプション外されると、販売店に対してペナルティ金が発生するという
仕組みなので、店頭では3ヶ月は使ってくださいとお願いされるが強制力はもちろん無し
あとは、家族で夏トク割引っていうのも実施中
ファミリー加入で、3,150円引き
192非通知さん:04/09/25 04:30:01 ID:r355psWn
過去にあったのが

ヤング割引
U29割引
レディース割引
FOMAペア割引

くだらねーw

ってか、プラス割引も契約事務手数料(新規3,150円 機変2,100円)も
カタログに書いてあるはず

釣りにマジレス>俺 ? orz
193非通知さん:04/09/25 05:22:30 ID:rreRqupY
エリア拡大割引ってなかった?FOMAで??
194非通知さん:04/09/26 11:25:48 ID:pDRidFQ2
岐阜でW21SA W21S が売ってるとこしらない?何処も売り切れで…
195非通知さん:04/09/26 11:42:30 ID:4bzdQmHf
>>192
それで満貫いく?
196非通知さん:04/09/26 11:42:30 ID:E9U49XE4
御殿場、裾野あたりでFOMAが安い所ありませんか?
197非通知さん:04/09/26 12:59:46 ID:wcU/Bnip
ありません
198非通知さん:04/09/26 16:45:59 ID:6wUarSgH
ベイシアってどうよ。
199非通知さん:04/09/26 17:10:18 ID:pDRidFQ2
ハイパープラザか携帯倉庫で買ったことのあるひといませんか?
200非通知さん:04/09/26 18:14:36 ID:3nWs+zsG
200get
201非通知さん:04/09/27 03:54:27 ID:dage5F19
inai
202非通知さん:04/09/27 03:56:48 ID:1WqWdnz/
test
203非通知さん:04/09/28 22:37:26 ID:WiO6dNMi
ん?
204非通知さん:04/09/29 01:49:16 ID:hCojUJfi
505isって機種変更11ヶ月以上で0円だったら安いですか?
205非通知さん:04/09/29 01:51:01 ID:mk55StHr
>505isって機種変更11ヶ月以上で0円だったら安いですか?

0円より安い価格ってないと思われるが。。。。。。。
206非通知さん:04/09/29 02:05:32 ID:hCojUJfi
つまんない↑
207非通知さん:04/09/29 10:11:17 ID:cQzOpWhs
>>205
馬鹿の相手は大変だな。
208非通知さん:04/09/29 11:53:53 ID:YkJiMukn
イオンが安かったよ〜
ムーバからFOMA(SH900i)に機種変したんだけど、11ヶ月以上
プラス割引ワイドで11、800円でそこから、他の割引やポイント
(1000円ぐらい)を使って、7、500円ぐらいだったから。
なぜか、N900iとD900iはまだ高かった
209非通知さん:04/09/29 23:45:17 ID:8MLmboZ0
>>207
確かに…

210非通知さん:04/09/30 22:32:55 ID:hHPiesNA
イオン確かに安いね。店舗によって価格が違うのがあれだけど
211非通知さん:04/10/03 01:04:18 ID:Xuv84q5a
プラス割引ワイドで7000円引きに家族まるごとなっトク割引でさらに幾ら引けるもん?
212非通知さん:04/10/03 01:15:32 ID:KD0h85XF
上の割引はドコモが補填してくれるから、そこから一万くらいじゃない?
ひけるの。
213211:04/10/03 01:34:40 ID:Xuv84q5a
>>212
トンクス
そっかSO506iC新規でエイデン15000円(なっトク割引+Pモバ(プラスワイド割引?))
ドコモモール新規割引なし33000円だったんだよね
17000円割引けるならドコモモールでも変わらないのか
214非通知さん:04/10/03 01:36:59 ID:nEG16AYX
>>212
裏ドラがのればもっといく 
215非通知さん:04/10/03 02:07:05 ID:3F3XV0p7
裏ドラって何?
216非通知さん:04/10/03 02:17:34 ID:OGomudDL
エイデンがやってるドコモモール・ドコモショップの場合があるよ
経営母体が一緒なら値段は一緒のはず
地域によって価格が違う場合もあるが・・・
あと、新規でもファミリー組む場合は
家族の所有ドコモポイントは値引きに使えるから、もっと安くなると思う
217非通知さん:04/10/03 02:40:58 ID:Jq1fKC1g
アミックは安いぞ。名鉄パレの店舗内に多し。価格交渉にも応じてくれる。
オリジナルカード作れって言われるけどオール無視。作らなくても近隣店舗よりは安い。
ttp://www.amictelcom.co.jp/
218非通知さん:04/10/03 03:28:41 ID:XmnE7I3r
エイデンは一般的に携帯は高いよ。
SO506iCだとイオンならプラ割だけで15000円くらいだし。
そこから最大で6000円くらいまだ引けるよ。
219非通知さん:04/10/04 00:39:01 ID:sdiQ9saJ
エイデン 金額は書いてないけど、半年使いますという内容の
念書にちかい物をまた書かすようになりましたね。
220:04/10/04 01:32:00 ID:jtA9Qtaq
新規で買って一週間で解約したら、20000円払えって言われたよ。
二万の根拠はどこだゴルァって言ったら払わなくて済んだ
221非通知さん:04/10/04 01:59:05 ID:tsHDJgM6
それは最近?
222非通知さん:04/10/04 02:56:54 ID:n0cgEe1Y
またエイデンで念書復活したの?
ただ店頭売価高いから即解約するメリットないでしょ?
Vodafoneなんてハッピーボーナスは入らないと凄く高くなるし。
ところで>>220は解約した店で言われたの?それとも電話でも掛かってきたの?
223非通知さん:04/10/04 05:17:47 ID:8Oa6pbpq
以前の二万って金額提示したオリコと提携してる念書でなくて
半年以上の使用のお願いみたいなものにサインをさせられる。
全店舗かどうか今調べてます。
224非通知さん:04/10/04 11:59:14 ID:/0ETPR0P
三重のイオンニューコムで
プラス割引ワイド+ファミリー割引加入という条件で、
F900i,P900i,SH900iが新規1円でした。
SH900iが1円ってのは初めて見た。
225非通知さん:04/10/04 16:54:17 ID:t7qas4Fm
三重は東海じゃないよ。
226非通知さん:04/10/04 18:08:40 ID:x2CmRgoK
>>224
愛知、静岡、岐阜、三重が東海4県だから、あってるよ!
ドコモのパンフにもそう書いてあるから。

>>225
間違いだ〜よ〜 ドコモパンフよくみれ。
227非通知さん:04/10/04 18:25:45 ID:x702CtU/
気分的にね
228非通知さん:04/10/04 18:39:03 ID:x2CmRgoK
>>224
Nだけが高いよね!
ダントツでPが売れていて、Pじゃイヤだという人がFかSHのどちらかを
選んでいくと、イオンのお姉さんが言ってた。
ちなみに、静岡だが。
229非通知さん:04/10/04 19:11:10 ID:Od3s3LTB
エイデンやっぱ糞だな
230非通知さん:04/10/04 20:29:47 ID:WsFjzfSS
>>229
激しく同意だ。
231非通知さん:04/10/04 22:42:33 ID:RH/DwWMv
糞エイデンはさっさと潰れてね。
232非通知さん:04/10/04 23:45:01 ID:anHbVK8M
新しく店舗も近日オープンするしまだまだがんばるみたいだよ。
233非通知さん:04/10/05 02:44:57 ID:Q7/bKiFK
漏れの近所のイオン、
携帯売場はババーが多いのでこれまで買ったことなかったが w
SH900iが1円ですか?
今使ってるP2102Vの電池が終わってきたんで、即解約用に買いに行こうかなぁ〜
中のカード差替えれば、そのまま同番で使えるし むっふふ
234非通知さん:04/10/05 13:28:44 ID:Q43IvGia
イオンは店によって値段違うよ。
建前上は競合店が近くにあってそこが下げたからうちも下げるといった感じ。
なので競合店がなければあまり下がらない傾向だよ。
なので同じイオンでも1円の店もあれば2万の店もある。
235非通知さん:04/10/06 01:12:10 ID:llWkWePm
しかも値引きしてくれない、同じ値段にはしてくれないね、ジャスコ。
236非通知さん:04/10/06 01:16:36 ID:1Ug8e4p6
携帯屋さかいってどうなの?
あちこち見かけるけど。。。
237非通知さん:04/10/06 03:05:49 ID:llWkWePm
クレジット作って、オプションつけて、縛りあって、そのへんの量販店と
ほとんど変わらないよ・
238非通知さん:04/10/11 02:30:30 ID:jNSpTU1i
エイデンでやってるモバイルクラブに入会すると、
メモリーカードとかがもらえるらしいけど入ってる方どうですか?
良い特典ありましたか?
239非通知さん:04/10/11 17:50:41 ID:kShKBIKI
あげ
240非通知さん:04/10/12 02:01:26 ID:3dvQLvsz
もれなく個人情報が流れます。
241非通知さん:04/10/12 02:06:51 ID:xlKXw/n6
結局、auショップがいいと思うんだが・・・・
242非通知さん:04/10/13 00:49:38 ID:EppPI1K1
>>238
8月に、メール会員になったら安くなるって言われて携帯買って登録した。
いまのところは、うざい広告メールも来てない。

ミニSDとUSBのリーダーが送ってきた。
アダプター無しでもミニSDそのまま刺せるので重宝してる。
アダプターってすぐに無くすからな

洗剤にヌイグルミに下敷きにサンダルまでくれたよw

あんなに景品つけて0円で携帯売っても儲かるのが超不思議。
243非通知さん:04/10/13 00:51:32 ID:OwmbZ2U9
宣伝お疲れ様です
244非通知さん:04/10/13 00:51:45 ID:3ArRKwU0
>>242
インセだろ
245238:04/10/14 03:48:20 ID:/Dbj4Oq2
昨日、エイデンで機種変更しました。
モバイルクラブのシリアル用紙をもらって入力したのですが、
miniSDとかは何日ぐらいで送られてきましたか?>>242
かなり時間がかかるようだったら、購入しようと考えているのですが。

もしよろしければ教えていただければと思います。
お願いします。
246非通知さん:04/10/15 10:57:26 ID:QPUxKV2s
あげ
247非通知さん:04/10/15 23:03:50 ID:WmIr8KDc
エイデンは糞だよな。
撤去してきたエアコンをユーザーから金とって引き取っていたのにかかわらず
ホームレスに無料で引き取らせていたんだよな。まさに環境テロ企業。
248非通知さん:04/10/15 23:16:25 ID:CNCYKDTQ
>まさに環境テロ企業。

タダで携帯ばら撒いて
異常に早いサイクルで買い替えをさせる携帯業界に勝る環境テロは無し w

わざと互換性を無くしている
携帯のACアダプターしかり、大量のカタログしかり
249247:04/10/15 23:46:48 ID:WmIr8KDc
>>248
携帯は現代の金脈って知ってる?
携帯1万台で280グラムの金、銀2キロ、銅140キロ、パラジウム140グラム
が回収できるんだよ。
もっとも回収に携帯会社も熱心じゃないから誰もそんなこと知らないけどね。
250非通知さん:04/10/16 08:09:47 ID:V0qMil5D
愛知のイオンニューコムでv602SHなんですが、
ハピボ加入で1円
年割加入で3150円
何も加入なしで8000円
でした。
これより安く入手できるところはありますか?
ここで新規即解するなら、年割加入のが一番安くあがりますよね?
251イオン即解天国:04/10/16 10:33:32 ID:nmbI8sKa
>>250

年割解除料4,200円
       +
新規事務手数料2,895円
       +
端末代金3,150円
___________

合計10,245円

       +

月額基本使用料・各種オプションの月額使用料×日割り
    
252非通知さん:04/10/16 12:41:18 ID:HFgc06UO
>>251
イオンでもやはりオプション加入しない安くなりませんか?
20、30日は5%引き、メール会員で1050円引きらしいので、
後はそれら利用で安くしていくってことかな。
253イオン即解天国:04/10/16 14:13:03 ID:nmbI8sKa
他所で安いとこあればそれに値段合せると思うが
糞ボーダの場合は、全部0円だからなーw
つーか、タダで機変とか思って即解約やると
縛り無くても、結構な出費になると思われ。。。

1万や2万の価格差のために、面倒なことやってる奴って
そんなに貧乏なのかと 小一時間。。。。。

飲みに行ったら、その位のお金すぐ使うだろ?

254非通知さん:04/10/16 14:34:55 ID:Q/iLK6aP
2年くらいつかってるならそこそこポイント貯まるから期間優遇とポイントを合わせると新規即解約持ち込み機種変更と良い勝負の機種もあるからね。
ただ利点としては持ち込みの場合利用期間のリセットがないから最新機種でも利用期間が3年とかもありえる。
255非通知さん:04/10/16 14:39:02 ID:M5Bn92kV
ファミリーにして、年間契約の違約金を無くしてから解約するとか
二台契約して一台は転売するとかすれば出費は抑えられるよ。
めんどくさいけど。
256イオン即解天国:04/10/16 15:54:41 ID:nmbI8sKa
>ただ利点としては持ち込みの場合利用期間のリセットがないから

東海は、
auもドコモもTU-KAも利用期間リセットされるが
ボーダだけリセット無し

まっ、FOMA→FOMAの場合は
別にショップに届けなくても
FOMAカード差替えればいいんだが
257非通知さん:04/10/16 16:09:53 ID:T9Qng1VY
ドコモリセットされないよ
ボーダはボダショップで持ち込み機種変出来ないのがメンドクサイ
258非通知さん:04/10/16 17:40:21 ID:6bN2tN8c
このスレを即解乞食の巣にするな。
259非通知さん:04/10/16 23:45:59 ID:CDQ6N7Ht
じゃあ、何を話すのですか?
260非通知さん:04/10/17 01:24:54 ID:aHimCrsj
docomoの機種変で優遇価格で買えるのは10ヶ月から11ヶ月から?
261非通知さん:04/10/17 02:36:28 ID:C7gA6UpP
11ヶ月から。
262247:04/10/17 11:44:14 ID:ZP8yxkn6
>>253

そうだよなぁ 本体の価格なんてほとんど問題ないよね
おれなんかここ3ヶ月の通話料合計10万円だから.....
数千円とか数万円のお話なんて可愛すぎる!!!!
263非通知さん:04/10/17 17:25:30 ID:f5sS7OIj
名古屋でドコモの機種変更の安い店っていうと、どこでしょうか?
今の携帯を3年ちょっと使ってたのですが、液晶にひびがはいってしまったので。
機種や機能にこだわりはありません。
264非通知さん:04/10/17 18:21:58 ID:Ct9bT2aC
>>263

252シリーズなら、
どこでも、留守電・キャッチホン・年割・i-mode加入で0円

505iSシリーズも、3年の優遇期間と多少のポイントがあれば0円

どこでも一緒だと思うよ
265非通知さん:04/10/17 20:52:38 ID:wX0PTOLJ
>>263
504iや251iシリーズなら利用期間関係無しに1円とかあるよ。
ごくまれに505iもある場合がある。
266非通知さん:04/10/17 22:59:44 ID:f9rlbzcF
>>265
どこらへんのSHOPで?
ドコモショップじゃないよね?
267非通知さん:04/10/17 23:07:33 ID:Ct9bT2aC
504iや251iシリーズ?
二年以上前の機種なんかまだあるのか?

仮にあったとしても、電池がへたってる予感。
268非通知さん:04/10/17 23:18:17 ID:dv3QoPwX
鈴鹿市近辺でボダの機種変安い店ってありませんかね?
269非通知さん:04/10/18 00:00:19 ID:oTgN1qzs
>>266
ドコモショップだよ。
いわゆる不良在庫の投売りです。広告入れた後でも実際には売れ残りなので一度電話してみてね。
270260:04/10/18 00:36:04 ID:TBFACoDo
>>261
thx。中央とかだと10ヶ月みたいだけど、東海は11ヶ月なのね・・・
271非通知さん:04/10/20 19:23:35 ID:J6cHUAW9
SO505i売ってるとこない??結構探したけどないんだよなー。
272非通知さん:04/10/22 20:56:24 ID:yOlyvtGL
ファミ割とか年割の加入で
F900iが\0
P900iが\1500
SH900iが\3000
て高い?
273非通知さん:04/10/22 21:01:35 ID:GEMAReYT
どこ?
274非通知さん:04/10/22 21:03:18 ID:yOlyvtGL
新規での話だけど高い?
275非通知さん:04/10/22 21:06:01 ID:GEMAReYT
安いと思うよ

でどこの店?
276非通知さん:04/10/22 21:08:38 ID:yOlyvtGL
三重でごめん
津のサンバレーの中にある
ミドリ電気

確かファミ割なしだとプラス3000だと思た間違いだったらごめん
277非通知さん:04/10/22 21:21:56 ID:GEMAReYT
情報サンクス!
278非通知さん:04/10/22 21:23:35 ID:yOlyvtGL
いえいえ
279非通知さん:04/10/23 12:08:16 ID:SjdsN4Mn
エイデン本店
本日より2日間?
900i 新規0円 
     契約変更11ヶ月以上で3,150円
280非通知さん:04/10/23 13:15:54 ID:DTJfqWL2
エイデン本店てどこにあるの?
281非通知さん:04/10/23 17:49:30 ID:qBhNvuTh
>>261
ネタだろ
282非通知さん:04/10/23 22:43:33 ID:r9hpGcRh
>>280
名駅
283非通知さん:04/10/23 22:54:16 ID:DTJfqWL2
>>282
サンクス
284非通知さん:04/10/24 00:36:10 ID:GXCVMPjH
ここの書き込み見て
速攻、浜松のエイデンでSH900iゲトーしてきますた
家族割で新規0円ですた
情報サンクスコ! >>279
285非通知さん:04/10/24 16:11:19 ID:CMZhqOp8
エイデソは普段まともな価格で販売していてキャリアの評判はいいんで、イベント時はキャリアが協力して激安なのが出てくるね
286非通知さん:04/10/25 00:27:35 ID:p8TnxhM3
>>285
キャリアは個別の代理店に対してはそれほど協力はしないよ。
握りの金額がちがうくらいでしょ。
ちなみに今回の値下げは単純にインセの増額があったから。
だからもうどの店でも同じ値段になるよ。
287非通知さん:04/10/25 01:08:58 ID:gpM92MGW
>>286

漏れの店は、一次からの連絡でFOMA3,000円値下げしたが
0円にはならんかったよ。
契約変更は、まだ1万円位するし・・・

一次がかなり抜いてるのか?
明日の朝一で担当にゴラ電したろ!
288非通知さん:04/10/25 02:38:07 ID:p8TnxhM3
>>287
市場価格がおそらく1円になるのも時間の問題。
ただし金額としては1円だと赤字だから1次店の持ち出しだと思う。
エイデンは単純に握ってるんじゃない?
289非通知さん:04/10/25 03:29:25 ID:URvMlAYF
エイデン(._.)(´・ω・)(*´д`*)ノヽァノヽァ
290非通知さん:04/10/25 18:33:26 ID:IhcOYAlU
エイデソの店員がうちはコネがあるのでこの値段でできるんですとか言ってるけどね
実際はどうなんだろう?
291非通知さん:04/10/25 21:14:19 ID:HltAQu6f
コジマはどうなの?
292非通知さん:04/10/26 00:40:24 ID:qEaVrlo9
近くのエイデンはP900i新規でだいたい\10000
高いよ
293非通知さん:04/10/26 00:51:14 ID:3B6QC8TA
日曜日掛川の河村デンキでP900iファミ割年割で650円で買った〜
294非通知さん:04/10/26 02:03:00 ID:wDJeZlK6
>>290
コネも何もとりあえず1次になれたからねえ。
ただ東海としてはそれほど上位じゃないでしょ?
握り達成のためにはとりあえずの赤字出しても台数出さないと。
これはどの代理店でも同じ。
295非通知さん:04/10/26 02:17:55 ID:qvahBsXc
今年は握りの達成金自体が、屁みたいなもんだからな〜
握りの為に赤字大サービスはほとんどないと思う。
保有回線純増=継続インセのUPについては、新しい下位の代理店のほうが有利だから
大手のほうが大変だよ。

…って、ここ、一次代理店社員のボヤキみたいになってるw

296非通知さん:04/10/26 03:27:31 ID:lDyRvCi0
なってないよ
297非通知さん:04/10/26 15:44:14 ID:sj2Ua99x
イオンで、900iなら3150円、ファミワリか、土日にいけば、一円だよ。
298非通知さん:04/10/26 16:30:35 ID:oHxQe57G
エイデソは相変わらず縛りありますねw
299非通知さん:04/10/26 18:30:10 ID:wDJeZlK6
>>298
やっぱり復活したの?
でもオリコの代行回収じゃないくて単なるお願いとか?
まあ大手量販だと即解約の餌食になるからねえ。
300非通知さん:04/10/26 19:01:18 ID:1JNMkR2a
300
301非通知さん:04/10/26 20:49:38 ID:4AiSQEKQ
握りって何?
302非通知さん:04/10/26 21:54:44 ID:oHxQe57G
>>301
お店に何ヶ月使わないと違約金払いますっていう誓約書を書かされる。
303非通知さん:04/10/26 22:14:42 ID:qEaVrlo9
まぁ実際は払わなくていいのだが...
304非通知さん:04/10/26 23:01:13 ID:qvahBsXc
>301
握り=目標達成報奨金=インセンティブ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0203/18/n_keyword1.html

今月何台販売してくれれば、1台当り○円を支払いますよということ。
305非通知さん:04/10/27 10:11:06 ID:PPu+ZIrK
>>302
漢字も読めんのかw
306ちょちゅねー:04/10/27 19:29:28 ID:tGiznCNv
浜松のケイタイ倶楽部ってお店よくいくけどかんじいいお店だよ良心的だし価格も相談にのってくれる
307非通知さん:04/10/28 00:26:08 ID:yZUz3wsb
浜松て...東海なのか?
308非通知さん:04/10/28 00:28:10 ID:jhYVbXrm
>>307 お前なぁ… 
309非通知さん:04/10/28 00:31:12 ID:yZUz3wsb
なんだ?
310非通知さん:04/10/28 00:38:21 ID:jhYVbXrm
浜松あたりが東海じゃなくて、どこがいったい東海なんだ。
311非通知さん:04/10/28 00:45:00 ID:yZUz3wsb
東海3県てよく聞かないか?
愛知・岐阜・三重
312非通知さん:04/10/28 00:50:04 ID:jhYVbXrm
古くは東海道から(関係あるはず)、東海地方、東海工業地域…
静岡が含まれないものなどないぞ。

>>311 それはあるが、スレタイトルにもある「東海地方」で
静岡、しかも西部が外されることはあり得ないな。
313非通知さん:04/10/28 01:04:30 ID:yZUz3wsb
>>312
そうだね
少し気になッたので...
すまソ
314非通知さん:04/10/28 01:53:00 ID:H8CIVd9e
浜松ってドコモ東海なの?
315非通知さん:04/10/28 04:27:02 ID:1VT4od7N
>>297 何処のイオンですか?安い!ちなみに縛りはあります?
316非通知さん:04/10/28 17:01:52 ID:HxgeONpF
>>304
なるほど、サンクス。
317非通知さん:04/10/28 20:50:51 ID:DtJXFd3U
まあ
   高山
関ヶ原岐阜中津川
   名古屋
尾鷲    浜松

この範囲だろうな  
318wa:04/10/30 14:02:59 ID:Pw2AMHam
プリケイを買いたいけど身文証明がいる。名古屋で身分証明なしで売ってるところ知らないですか
319非通知さん:04/10/30 17:23:20 ID:TeJoLBxB
エンコーに使ったら
あかんで。
320非通知さん:04/10/31 15:38:25 ID:17eZmyOL
イオンニューコムのドラセールの告知メールが、
セール終了日の閉店後に入ってきたよ。 なめているの?
321非通知さん:04/10/31 19:22:40 ID:rse4ymtR
SO506icって今新規だとどれくらいの値段ですか?
やっぱ1万以上しますかね?

322sage:04/10/31 23:37:00 ID:o6t2nayj
>>298
まあ、即解しても何もないんだけどね・・・・w
単なるお願い
323非通知さん:04/10/31 23:46:39 ID:k118qrNm
N900is機種変が格安な店、無いですか?見積もりして貰ったが1万弱でいまいち納得できず‥
324非通知さん:04/11/01 00:37:03 ID:UtvJoxmw
>>323
そんなもんだ。
325非通知さん:04/11/01 01:59:56 ID:54JzAqpf
P900iV \15800 これってやすいの?
326非通知さん:04/11/01 09:10:15 ID:4FVefkpp
>>320
電源切ってたの?俺のとこには26日の午前にメールきたよ!
327非通知さん:04/11/04 17:08:50 ID:+SK6OMXR
ソフマップ縛りなし。
328非通知さん:04/11/05 02:00:28 ID:ukvz6amQ
329非通知さん:04/11/05 02:07:05 ID:3frU9DRS
N900iのオレンジが置いてある店ってもうないかな?
豊橋は全滅。名古屋は今週末行ってみるけど。
330非通知さん:04/11/05 02:33:09 ID:WLUPUuom
名古屋はN900i自体完売
331非通知さん:04/11/05 03:16:10 ID:/n5nFLHt
岐阜でもいまだに在庫あるとこ見たことね〜な
332非通知さん:04/11/05 08:09:37 ID:s7T6mV4R
N900iはもう置いてない所が多いね、ちなみに静岡です。
333非通知さん:04/11/08 00:35:59 ID:flSMRP0P
携帯取締まり警官をモックで釣るOFF【名古屋】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1099654642/
334非通知さん:04/11/08 16:17:08 ID:PdaZoZBj
turetannka?
335非通知さん:04/11/08 16:17:46 ID:PdaZoZBj
turetannka?
336非通知さん:04/11/08 21:07:47 ID:8T/63AV1
>>333 こいつら、社会の為に早目に死んでもらいたい。
337非通知さん:04/11/10 02:35:48 ID:cno3vPyX
名古屋でN900i機種変で1万切る店、知りませんか?
338非通知さん:04/11/10 18:51:02 ID:wYW1UUHf
イオン
339非通知さん:04/11/10 22:54:25 ID:5j3dvSkO
>>337
N900i自体もうどこにもない。あっても高い。
340非通知さん:04/11/11 03:51:15 ID:GSX60y5R
>>339 N900isでは?
341非通知さん:04/11/12 22:15:22 ID:twRDvJiw
静岡なら1円だよ
342非通知さん:04/11/12 22:58:29 ID:CWixVvNi
>>329
漏れもちょっと前にN900i探したけどおそらく岐阜愛知は完売っぽいよ。1ヵ月位前に彼女がゲトしたけど、そんときも結構探して結局マイナーなスーパーにしかなかったもん。
素直にisにしとき。安い店探してさ。俺は負け犬だからP900iにしたけど。
343非通知さん:04/11/13 11:23:58 ID:LRUduCFY
イオンでWIN新機種が大暴落
344非通知さん:04/11/13 12:49:20 ID:A2KsWw/j
今日からWINは安くなるよー
345sage:04/11/13 13:30:41 ID:NW23QaTD
>>344
なんで今日からなの?
346非通知さん:04/11/13 13:50:15 ID:BMQg0EBr
浜松だと9日からイオンでauの安売り情報がメールで来てたよ!
347非通知さん:04/11/13 14:40:49 ID:A2KsWw/j
>>345
新WINの発売が迫ってきたのにあわせてうちや周りの店は今日から値下げするそうだ
追加インセきたって
でも>>346見てるとタイミングはまちまちのようだ
348非通知さん:04/11/13 16:04:20 ID:LRUduCFY
追加インセでイオンに限らず全店値下がりだが、
イオンは今auキャンペーン中?なのでさらに5250円引きになっていた。
349非通知さん:04/11/14 00:07:03 ID:WSpzmrnW
ボーダホンはイオンでは安くならないのか。
2重の縛り(@HBA年割)なしだと+8000円って、高すぎる。
350非通知さん:04/11/14 09:34:16 ID:11uihe5m
イオンサイコ〜
携帯ならイオン♪
351非通知さん:04/11/14 09:55:57 ID:+3sw2mcZ
イオンのいいところは即解しても連絡等一切来ないので、即解初心者でも安心な所ぐらいだなー
値段は交渉次第だけど、基本的にそんなに安くない
たまに、イオンカードなんかのキャンペーンで激安になる場合もあるんで、その時狙いかな
352非通知さん:04/11/14 17:52:16 ID:i5H6fceY
活性化のためにカキコ
 
shとpの900iが安城のミドリ電気で新規0円
市内の電気屋回ったけど一番安かった
他の機種も大体安かった

客も少なくてよかった
353非通知さん:04/11/15 01:55:34 ID:YEOyUSSz
>即解初心者でも安心な所ぐらいだなー

即解初心者?
貴方は、即解常習者?

貧乏くさくて泣けるw
354非通知さん:04/11/15 03:49:33 ID:XBAEGr32
↑情報提供しろよ。
355非通知さん:04/11/15 17:42:45 ID:dkbJTXh4
↑情報提供しろよ。
356非通知さん:04/11/15 18:57:08 ID:8NPEwfpW
P506ic安いところない?
357非通知さん:04/11/15 23:53:45 ID:XBAEGr32
イオン
358非通知さん:04/11/16 15:32:29 ID:pNJvEN2T
midori
359BOOWYS:04/11/16 19:00:11 ID:5C5Eh3yX
浜松ケイタイクラブ西伊場店閉店SALLやってて全メーカーやすかったよ。とくにauお勧め
360にんにきに:04/11/16 19:03:50 ID:5C5Eh3yX
そういえばケイタイクラブって価格ドットコムにもでてて結構au安かった
361非通知さん:04/11/17 20:34:40 ID:yBJTthMs
エイデン
362非通知さん:04/11/18 10:48:49 ID:q414dst0
V801SH、0円で出だしたね
363非通知さん:04/11/18 11:11:52 ID:o237quOX
↑いらない。
364非通知さん:04/11/21 02:58:21 ID:acy3bZv4
エイデン
365非通知さん:04/11/21 19:38:31 ID:Ooukc3R/
エイデン
366非通知さん:04/11/21 19:41:00 ID:qeXJMfci
しかし、エイデンの携帯CMって年を経るごとに痛くなってきてるな。

前の小池栄子とサトエリもそうだが、今の「メガピクセルってどれ?」って
必死で訊いてる男がアホ過ぎw
367非通知さん:04/11/22 03:26:04 ID:lqavVzsE
今年のCMの川崎郁美タンはエエ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/catalog/kawasaki/making.html

でも、エイデンは携帯安くないw

368非通知さん:04/11/22 06:05:26 ID:c/iyCQIt
P900iのカスタマイズジャケットが置いてあるショップ知りませんか?
もう残っていないのですか?
369非通知さん:04/11/22 12:28:23 ID:r0ttdX5R
携帯アドバイザーといいつつも、在庫の有無を把握できないアドバイザー老いとくなよ。
エイデン
370非通知さん:04/11/22 13:10:39 ID:CuNSEzfu
コジマ
au機変安いよ。
ほとんど在庫ないけどw
13か月以上じゃないとやってくれないけどw
371非通知さん:04/11/22 13:29:51 ID:Ba9u+Uey
たとえば?
372非通知さん:04/11/22 23:37:46 ID:5T0Or4k0
愛工大エイデン
373非通知さん:04/11/23 00:54:04 ID:KFIJy1cm
_| ̄|○
374非通知さん:04/11/23 03:46:59 ID:z39C+K7s
大須のグッドウィル本店は穴場だよ。
いつのまにか携帯フロアリニューアルしてた
価格も結構安かった。
あとパソコン屋だからデータ通信カードとか詳しいし俺買った時親切にセットアップしてくれたよ。
375非通知さん:04/11/23 10:14:10 ID:Zx7mAvL9
宣伝乙!

大須でも高いところで有名なw
376非通知さん:04/11/23 11:34:50 ID:RTlAJBgz
携帯ってほとんど0円じゃん
ウマーな特典ある店の情報キボンヌ

カワイイ店員情報でもOK
377非通知さん:04/11/23 12:56:43 ID:83VpxNMS
talby安いとこキボンヌ
378非通知さん:04/11/23 17:18:11 ID:ZMXNf+j0
>>376
ウマーな特典って、オマケのこと?
新規契約でVISAの商品券1マソ分おまけなら知ってる
チョイ前なら、新規契約で韓国旅行プレゼントとか現金7千円とか有ったが最近は余り見ないね
379非通知さん:04/11/23 17:36:45 ID:bMjox/Ci
>>378
まだ商品券とかあげてるところあるの?しかも1万円も?
赤字ではなかろうか?
ちなみに現金あげるのは景品法の関係で本来はダメらしい。
380非通知さん:04/11/24 00:10:17 ID:8e7gi2la
エイデン
381非通知さん:04/11/25 00:20:00 ID:aEg+j3z8
エイデン
382非通知さん:04/11/25 00:53:18 ID:b5Yc/aD4
そうだね。エイデン
383非通知さん:04/11/25 00:59:44 ID:aEg+j3z8
やっぱりエイデン
384非通知さん:04/11/25 01:56:24 ID:nwMOAyNk
エイデン弥富イオン店 最強!
店員さんの感じが凄く良かった!
385非通知さん:04/11/25 11:18:06 ID:UBNu9q02
名張のイオン、感じ悪すぎ!
女の店員に質問しようとしたのに、
奥から男の店員がやってきて愛想のない接客受けた。
しかも、あまり安くないし。

頭にきたから、GIGASに行ったら
メッチャ対応よくて、しかも安くなったから
こっちで買った。
386非通知さん:04/11/25 23:12:28 ID:f4CnB9bg
クロップス系のauショップって即解しても大丈夫?
387非通知さん:04/11/25 23:51:40 ID:HOvPEmL0
大丈夫だよ。やばいのはサメ
388非通知さん:04/11/25 23:54:00 ID:f4CnB9bg
>>387
ありがとう。
ところで、サメって何ですか?
389非通知さん:04/11/25 23:56:10 ID:j2SxO78S
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エイデン! エイデン!
 ⊂彡
390非通知さん:04/11/26 00:33:43 ID:YMgThHuQ
なんでエイデンこんな人気なの?

ポイント関係は他店に比べて糞じゃん。
1パーセントて…w

しかも補償はクレカ入会強制(年会費\1,000)ときてるし。
クレカじゃないカードは年会費\2,000だと?
エイデンで年に何回物買って故障したら元が取れるんだよw
391非通知さん:04/11/26 01:22:44 ID:mdL3DNh1
本当に優良店は誰も教えないよ。
だからエイデン大人気。
392非通知さん:04/11/26 04:47:54 ID:QL6feDsG
>>390
携帯電話の保証はショップ対応ではないの?
エイデン独自の保証あるの?
毎日持ち歩く携帯ってすぐ壊れたり水没するから、保証あれば入りたいんでつが
393非通知さん:04/11/26 13:37:11 ID:oA+7YOpA
エイデン前は独自の保証あったが今はないよ クレカの五年保証は携帯は対象外(+_+)
394非通知さん:04/11/26 17:03:20 ID:YMgThHuQ
エイデンの補償はクレジット会社と提携して以前より改悪されてるからねw
他店に比べて安くないしメリットないわ。
395非通知さん:04/11/26 17:17:28 ID:o+uQz27o
静岡市内でP900ivの機種変安いトコありませんか?
396非通知さん:04/11/26 21:13:15 ID:R+qHD2MT
↑エイデンしか無かろうが!
397非通知さん:04/11/26 22:11:35 ID:Kq9Yunaq
エイデン縛りあるのに褒めてる奴は馬鹿だねw
398非通知さん:04/11/26 22:16:09 ID:JSK5sKOd
エイデソはイベント時に驚く値段が出てくるのがいいぐらいじゃないか?
後は即解しても何も音沙汰無いくらいか
エイデソのカード(クレジット方)持ってると値引に応じてくれるくらいか
399非通知さん:04/11/28 21:47:09 ID:Obz5RK8/
普段は驚くほど高いけどね、エイデン。
400非通知さん:04/11/28 22:06:48 ID:Mhr9Dn87
エイデンスレで狂おしく華麗に400get
401非通知さん:04/11/29 01:35:00 ID:P1SIHhvR
いつからエイデンスレになったんだよw
やっぱ、ジャスコでしょ!
402非通知さん:04/11/29 02:33:42 ID:Db9JV6ep
おめでとう。エイデン最高。
おすすめ 名駅店
403非通知さん:04/11/30 00:34:00 ID:6CYSeGwt
今CBC見てたら、開店して間もない名古屋みなと店のPRしてて、
同店でCBCのを見たというと機種変が▲\2,000キャンペーン中だとよ
いつまでやってるかは知らんけど

断っておくが、店員や関係者じゃないかんなー
404非通知さん:04/11/30 00:35:01 ID:6CYSeGwt
忘れてた
403はvodaのことな
405非通知さん:04/11/30 19:24:08 ID:suP11ucN
ボーダなんて持ってないしいらん。
406非通知さん:04/11/30 19:37:50 ID:suP11ucN
新規W21T8000円 W22SA9000円 H8800円って
縛りなし(年契はあり)なら安い?
407非通知さん:04/11/30 23:09:21 ID:M2hX9fzf
W22SA以外は安い
408非通知さん:04/12/01 01:14:08 ID:mC0uYIHh
SAは高い?
409非通知さん:04/12/01 23:33:53 ID:kcNRG7oH
静岡県でW22Hを新規で買うならどこがいいんざましょ?
相場はだいたい2万円?
410非通知さん:04/12/02 00:06:47 ID:Vt7PY0G0
栄電社かマツヤデンキかな
411非通知さん:04/12/02 04:26:54 ID:S6Tpp8JO
エイデンかきゃ伝?
412非通知さん:04/12/02 04:35:05 ID:CFFAaoJW
ビックは?
413非通知さん:04/12/03 03:14:54 ID:NU6+RSEA
ビックは明確に他店の値段がわかれば、相対してくれるので縛りなしがよいなら
それでOKですよ。
414非通知さん:04/12/03 04:47:47 ID:SBQC78uh
>>413
>縛りなしがよいなら
ビックの中にドコモショップあるけど
その場で即解約してもOKということでつか?
415非通知さん:04/12/03 05:19:53 ID:NU6+RSEA
根性あるならできるんじゃない。その場で新規契約をキャンセルさせられそうだけど。
歩いて、五分の新幹線口のドコモショップで解約すれば?
逆ならしたことある。新幹線口で新規、ビックで解約。
416非通知さん:04/12/03 15:52:08 ID:kB53xshN
明日はフリーウェーブのチラシの日か。
ちなみに静岡。
417非通知さん:04/12/03 22:13:34 ID:9Rm0HZ+I
先月に東京から出てきたモノだが、
浜松の携帯屋って、機種変安いと思った。

mova→foma p900iがタダとか普通?
418非通知さん:04/12/03 23:32:52 ID:NU6+RSEA
静岡の話はいいよ。遠いから
419非通知さん:04/12/04 00:34:37 ID:Wtv1XAqZ
>>417
普通。どこでもそんな値段。
もう900iシリーズは価格暴落だから。
在庫があればだけどw
420非通知さん:04/12/04 10:51:43 ID:aNwNMvXn
名古屋市内で mova→foma p900i 機種変無料の店の情報キボンヌ。
421非通知さん:04/12/04 12:25:28 ID:wHuPmuyx
エイデン、イオン、ビックは少なくとも有料。
ネタじゃない?
422非通知さん:04/12/04 12:43:59 ID:Wtv1XAqZ
>>421
てめえの無知さで決め付けるなよw
大須の携帯ショップで交渉すればタダになるところなんていくらでもあるだろうに。

ああ、mova6ヶ月以上使用だぞ?
423非通知さん:04/12/04 17:40:13 ID:dgYgogiz
ハピボ縛りで0円で602SH買ってその日のうちにプライオリティつけて解約してオクで売る

のは違法?
424非通知さん:04/12/04 21:38:55 ID:g9FFyHSI
>>418
てめぇー、どこに住んでんだよw
425非通知さん:04/12/04 23:08:55 ID://FBmsOL
結局みんなどこで買ってんの@名古屋
426非通知さん:04/12/04 23:12:03 ID:dgYgogiz
STパーソナル
427非通知さん:04/12/04 23:17:42 ID:50CkRca/
東海は安いよね
428非通知さん:04/12/04 23:29:07 ID:FVVL/VUb
縛りってなんなんですか?
429非通知さん:04/12/05 01:37:42 ID:MOaaN5OS
大須w
430非通知さん:04/12/05 22:53:09 ID:sqBGOIak
>>428
亀甲でぐぐれ
431非通知さん:04/12/06 17:33:40 ID:/jNoEv+g
N505isってまだDSで売ってますか?
他地域契約なのでDSで機種変したいのです。
432非通知さん:04/12/06 17:38:08 ID:ps2cimcl
最寄のドコモショップで聞いたら?フリーダイアルだから。
近所のドコモショップは売ってるよ。
433非通知さん:04/12/06 20:53:53 ID:jtScwsCv
>>432
ありがとう、電話してみます。
434非通知さん:04/12/07 01:47:47 ID:E6I1mCFY
名古屋でW21S新規安いのってどこがありますか?
地元だと13Kから15Kくらいなんだけど。もっと安くなれよコノヤロウ
435非通知さん:04/12/07 03:03:07 ID:4B58EFsS
auショップの名駅の広小路のところが、5800円だったよ。
大須はとかもっと安いんじゃない?
436非通知さん:04/12/07 09:43:57 ID:ZQSWV910
>>434
半月くらい前にエイデンで新規\9,400で買ったんだが?
そのとき大須では\10,000〜13,000だった。
437非通知さん:04/12/07 11:14:14 ID:dQaJ7b4A
東海地区で安子の電話の代理店やってるとこ知らない?
WEBからの申込みだけなのかな。→ http://www.sameroots.com
438非通知さん:04/12/07 19:57:20 ID:E6I1mCFY
なんだようちの近くの量販店・゚・(ノД`)・゚・
5800ってかなり安いっぽいなー。サンクス
439非通知さん:04/12/10 14:49:15 ID:pm8St95o
携帯なら、エ・イ・デ・ン♪
440非通知さん:04/12/10 15:10:06 ID:jlzgjN8O
エイデン本店にいそごー!!
441非通知さん:04/12/10 17:16:14 ID:Q9Wzaolj
で、どこが安いの?
442非通知さん:04/12/10 20:38:52 ID:4yZ6ufiA
じゃあ明日安い店探してさまよってみるか・・・
家電量販店とメーカーショップと個人で経営してるような店と、
どこが一番安そうかなーと。
個人的にメーカーショップはあまり安くない印象を持ってるんだが・・
443非通知さん:04/12/10 22:58:10 ID:ychT393h
浜松の元コンプマート、イオン志登呂内のエイデンは全然安くない。
444非通知さん:04/12/11 00:14:11 ID:WGSYYXUa
今日、名駅ビックカメラでW21Sが\4700ぐらいだったよ。
445非通知さん:04/12/11 00:21:58 ID:c0HIO9Wj
1年未満でもただに近い値段で機種変更できる、
Jフォンの古い機種(新品)を置いている店ってないかな?
446非通知さん:04/12/11 09:54:57 ID:NTImYwHq
名古屋近辺でsh901が2万切ってるとこない?
447非通知さん:04/12/11 11:38:45 ID:pVgorPfo
エイデン本店★
448非通知さん:04/12/11 11:44:47 ID:IuGuLU84
>>443
俺はエイデンではなく志都呂のイオンのほうで携帯買った。少し前だけどね。
安かったよ。今はauキャンペーンやってるみたい。メールがきた。
449非通知さん :04/12/11 12:41:41 ID:ayfwBAfR
昨日、N市の駅前ドコモショップでSH900を0円で機種変したよ。
ラッキーでした。
テレコムランドもチラシすごいよ。0円のチラシ。
450非通知さん:04/12/11 13:32:36 ID:jZQBzAY6
SH506ICの機種変安い店知りませんか?
エイデン日進で16590が一番安かったんですが...
451非通知さん:04/12/11 18:35:35 ID:dH8w8rnF
>>432
N505isなんだけど
あちこち電話してみたんだけど無いみたい。(泣)
あるのはどこのお店でしょうか?
452非通知さん:04/12/11 20:21:38 ID:2T89qpfk
テレマックス真栄店。
453非通知さん:04/12/11 22:36:23 ID:fm+JZ3Fj
前W21S安いところ聞いた者だけど、名駅ビックカメラで1円で買えた。サンクス。
454非通知さん:04/12/11 22:45:39 ID:b+2ma9uy
静岡のDSなら505iSあるよ。
455非通知さん:04/12/11 22:59:39 ID:yU+mdBkB
W22SAの機種変安い店無いですか?
456非通知さん:04/12/13 03:36:52 ID:V+RqEser
エイデン本店にあるよ
457非通知さん:04/12/13 04:09:55 ID:23npc7TR
おいらも日曜にビックで1円で買ってきた。
週末だけって言ってたよ。
458非通知さん:04/12/13 04:11:48 ID:23npc7TR
↑ごめん、W21Sね。
459非通知さん:04/12/14 02:17:48 ID:o6musE4s
N900isグッドウィルで新規0だた。
460非通知さん:04/12/15 00:05:14 ID:Mzztjr2f
>>459
店の縛りは書面であった?
461非通知さん:04/12/15 06:00:33 ID:yQSSxzW9
エイデン縛りないじゃん(ノε`*)ンププ
462非通知さん:04/12/15 17:42:15 ID:93i6yC9J
エイデンベルショップで、3ヶ月は約束で使って下さいと口頭では言われたよ。
463非通知さん:04/12/15 23:34:45 ID:AVHBPceG
100満ボルトでW22Hが16,300円(新規)。
日曜まで。
464非通知さん:04/12/16 01:49:15 ID:2QmnL36g
口頭でなんか言われても請求こないよ。エイデン。これでいい?
465非通知さん:04/12/16 03:09:38 ID:WqciiQtB
エイデンベルショップでも、かなり値段は違うよ。
人通りのないところが狙い目。本店は安くない。

ミヤコ地下街いちばん奥が狙い目。
466非通知さん:04/12/17 00:13:20 ID:EE/TLBbq
市内でFOMA→ FOMAの機種変。すごく安いトコありますか?知ってる方お願いしまぁす(^^)
467非通知さん:04/12/17 00:58:09 ID:OX4ZB4AZ
>466
新規でFOMA買って即解約、旧機種からチップを乗せ替えろ!と
いうのは以前の話

今は、契約変更・買い増しも900iならすげー安いよ
今の機種、半年は使っているのが優遇施策の最低条件だが
468非通知さん:04/12/17 12:20:16 ID:MwbUYvvx
コジマでW21H15800でゲト
469非通知さん:04/12/17 14:11:59 ID:MwbUYvvx
W22Hだったorz
470非通知さん:04/12/18 04:08:34 ID:SnMei0Rp
↑たかすぎ
471非通知さん:04/12/18 22:18:08 ID:TSuyTsNu
三重でN900iの黒ってまだおいてるとこある?
当方、関西で正月帰省するときに機種変したいんやけど。
472非通知さん:04/12/20 18:55:53 ID:I/VJEfKU
栄のヤマダ電気はエイデンより高い…
473非通知さん:04/12/20 19:50:02 ID:KVt9SG6T
>>472
ヤマダは栄に限らずどこでも高い
474非通知さん:04/12/20 22:02:24 ID:HiB+bs2n
名駅ビックカメラならW21Tでも安くなるかな?誰か買った人居ない?
475非通知さん:04/12/20 22:17:44 ID:NHodFVf2
P900新規で安いトコありますか?ちなみに岐阜です
476非通知さん:04/12/20 22:49:44 ID:R5doRxUZ
価格の電話確認ができる激安店があれば、ビックは相対してくれるよ。
477非通知さん:04/12/21 01:26:13 ID:+i669KIB
talby安く売ってるとこないでしょうか?ナゴヤ市内で。
1円とはいかなくても5000円以下で。
478非通知さん:04/12/21 01:50:54 ID:8bppZiHm
>>476
それなら、イオンの友人と口裏合わせて
なんでも安く買えるということでOK?ですか??
「今から客を装った電話行くから、カシオW21CAを1円」って言うといてくれとか・・
479非通知さん:04/12/21 02:00:54 ID:XGHqdkcO
>>478
やってみりゃいいじゃん。
でも、小学生の屁理屈レベルだよ、おまいの言ってることは。
480非通知さん:04/12/21 21:21:19 ID:S3OM14it
うらやましぃ・・・。
俺長野県の正真正銘の田舎モンだけど、こっちは携帯高杉。
「どこそこが安くてどこそこが高い」んじゃなくて、
何処もみんな同じ値段。そこから割引する金額まで一緒。
481非通知さん:04/12/22 03:26:29 ID:n6zyVjPR
ビックだけど、15000円位なら相対してもらって、1円にしてくれたけど。
カシオはいくらなんですか?イオンとかエイデンの表示価格は知ってるみたいだから
多分その方法は無理じゃないか?イオンの友人に一円にしてもらえば?
友人なら
482非通知さん:04/12/22 23:50:25 ID:17WJVGz6
何かと話題のドンキだけど尾頭橋のドンキで
携帯買ったヤシいない?いたら値段とか教えてたもれ。
483非通知さん:04/12/23 00:58:48 ID:cLRcIP/y
SH901iCが機種変25800円というのを見て、嬉々としてお金取りに戻ってお店に戻ったら、
33800円に値札が変更されてた・・・orz
484非通知さん:04/12/23 01:03:42 ID:0HSjJiMw
ドンキで激安PJを買ったよ
485非通知さん:04/12/23 03:20:24 ID:CfE7/JbG
 
486非通知さん:04/12/23 06:02:43 ID:CfE7/JbG
 
487非通知さん:04/12/23 17:56:23 ID:zXKbJTEd
>>484
サンコスって、いや普通の携帯の価格どうでしたか?
今週末有馬記念買いに行きがてら携帯買いに行こうかとおもて。
儲かったら値段なんてどうでもいいんだけどね。
488非通知さん:04/12/24 01:01:27 ID:ZUnoxJg0
昨日、地元(静岡県)のSTCでW22H買ったんだけど、13,650円で買えた。
ダブル定額加入が条件。
489非通知さん:04/12/24 22:49:51 ID:7FCcKR7S
クリスマスセールやってる店とかないの?
490非通知さん:04/12/24 23:20:05 ID:cF+L1USc
5406CAが1円だった@コジマ熱田
491非通知さん:04/12/24 23:20:36 ID:cF+L1USc
5406CAが1円だった@コジマ熱田
492非通知さん:04/12/24 23:24:18 ID:cF+L1USc
5406CAが1円だった@コジマ熱田
493非通知さん:04/12/24 23:32:37 ID:cF+L1USc
連投&あげてしまってすいません。
重くて…orz
494非通知さん:04/12/24 23:32:48 ID:7FCcKR7S
そういやヤマダも先週土日限定で5406CAが0円だったな。
495非通知さん:04/12/25 02:55:53 ID:jokJA0q7
千音寺のショッピングモールの携帯ショップは穴場だよ。
496非通知さん:04/12/26 01:05:36 ID:gs4kJnAE
それってエイデンの携帯屋じゃないの?
497非通知さん:04/12/26 21:18:38 ID:8MLEI9MU
5507SAが新規0円のところってないのか?
通販で関東OR北海道契約ならあるんだけど、せっかくなら明細書のパンフ、東海版キボン
498非通知さん:04/12/26 21:28:43 ID:pjaVA+kZ
>>495
糞エイデソのベルショップじゃねーか!
499非通知さん:04/12/26 21:38:35 ID:SrY2A+eD
テレコムランドがやすいょ新規解約は、これでもかってぐらい催促きます。ここは親会社が大企業です
500非通知さん:04/12/26 22:46:00 ID:jmaPOB8T
>>498
ベルショップは場所によって、値段が全然違うのよ。
501非通知さん:04/12/27 02:07:01 ID:ZU9KuJjc
>>499
新規即解約すると違約金払えって催促くるの?
ちなみに親会社は単なる2次店ですよ。テレパーク直営のテレコムランドは無いはず。
ただ仕切りはいいかもね。
502非通知さん:04/12/28 16:31:29 ID:0F9Bbr6T
新規でW21SAが欲しいのですが、
どこか安い店はありませんか?
名古屋に住んでいます。
503502:04/12/28 16:34:29 ID:0F9Bbr6T
一応、自分で近所の店を回ったのですが
エイデンで11900円でした。
もっと安い店があればお願いします。
504非通知さん:04/12/28 22:04:40 ID:aT5ZKMJO
>>503
初売りまで待て
必ず目玉で激安出てくるよ
505非通知さん:04/12/29 00:15:35 ID:BF0VQfQ7
>>503
エイデンは、店によっていろいろ。
俺が知っている中では、ミヤコ地下街の一番奥にあるベルショップが、そこそこ安い。
506502:04/12/29 13:02:55 ID:cKqqnBdl
>505
ミヤコ地下街ってどこですか?

あれから某携帯安売り屋を見つけたので聞いてみました
約7000円で売っていました。
その店の会員(クレカ付)に入るとさらに割引とのこと。
507非通知さん:04/12/29 13:18:37 ID:zAUnM02O
>>506
名古屋駅前の地下街につながっているのだが、正直、説明しづらい。
これ見てくれ。
http://www.alpsmap.co.jp/info/lmap/rd2/htm/ta14lre.htm
508非通知さん:04/12/30 18:58:17 ID:oxTvzuL/
age

509非通知さん:04/12/30 19:51:05 ID:eK5jWiu6
下げてるじゃねーか
510非通知さん:04/12/31 21:10:52 ID:j0skBG5t
明日安売りするようなとこある?
511非通知さん:04/12/31 21:44:39 ID:5OlDVGxf
まず、明日開いているところを探せ。
512非通知さん:05/01/02 05:06:29 ID:evch9G+0
SAなんてもうどこでもただでしょ。
513非通知さん:05/01/02 07:46:03 ID:c7VCOrT2
イオン熱田結構安いよ。新機種でも4200円引き出来るみたいだで。
514非通知さん:05/01/02 11:12:49 ID:Lxej7Bkb
イオン系今そんなセールやってるね。
当方三重だけどA5406CAがどこ行っても5,000円はしてたのに、
昨日そのセールのお陰で1円で買えた。
ってか東海地方って携帯高いよね…。
515非通知さん:05/01/02 15:30:14 ID:HdqgWECw
DoCoMoの携帯は、日本で一番安いと思うが。
毎週末台数限定と言ってはいるが、N900isが1円で買えるのは名古屋ぐらいのもん。
516非通知さん:05/01/03 08:48:37 ID:1vaYb4v+
age
517非通知さん:05/01/03 18:55:57 ID:HIKFUFSA
近所のエイデソ明日4日開通分までドコモポイントが2倍で使える!!!
1ポイント2円だぁ!!
518非通知さん:05/01/03 21:15:01 ID:HIKFUFSA
ついでにマイショプ登録で2000円OFF
エイデン滝の水
519非通知さん:05/01/03 21:45:15 ID:fE2B/899
>518
その辺近くのサイト店にいるババァがとにかく腹立つツラしとる
興味があったら行ってみなよ 
2秒で嫌になるw
520非通知さん:05/01/04 01:44:45 ID:gqO6Fh7H
ウホッじゃあいってみるわw
521非通知さん:05/01/04 22:43:49 ID:HXuErbZn
一宮市の某高島ファミリーの誰かがCMを遣ってる店でW21SAが新規3360円。
ただし、色は緑しかない。
522非通知さん:05/01/05 00:06:14 ID:prg3qoVD
W21SAがそんなに安い店があるのか
W21CAもそん位に安くなる日は来るのかな(´・ω・`)
523非通知さん:05/01/05 01:53:03 ID:ABuFQVm5
普通にauショップで4000円か5000円でしょSA
524非通知さん:05/01/05 03:01:38 ID:NSMyHMyJ
>>521
そこは縛りない?昔念書が出てきたから辞めたけど。
525非通知さん:05/01/05 03:44:46 ID:WWSQHQ1X
黄色い店な。
あそこは三井物産のテレパークが入っていたはずだが…
526非通知さん:05/01/05 23:42:32 ID:QE6I7gpf
携帯家さかい ってどうなの?安いの?
527非通知さん:05/01/06 00:17:25 ID:U5RzHE+S
>>525
ヤマダは物産なの?丸紅かと思ったけど。
528521:05/01/06 02:26:04 ID:OSQBeNPS
縛りは特になかったでつ。
529非通知さん:05/01/06 16:15:13 ID:bDH52/4G
イオン熱田やすかった。
初売りでW22Hが5250円だったし
530非通知さん:05/01/06 17:56:56 ID:SMZi3it2
名古屋市内で702NK安い店有りませんか?
531量販一次代理店 東海:05/01/06 23:44:17 ID:4mLFXK0w
>>527
エイデン エイデンコミュニケーションズ
イオン 丸紅テレコム
ギガス パナソニックテレコム
ケーズデンキ テレパーク
コジマ アイ・ティー・テレコム
キャデン パナソニックテレコム
アピタ テレパーク
ヤマダ電機 丸紅テレコム
マイカル アイ・ティー・テレコム
ジョーシン パナソニックテレコム
ベスト電器 パナソニックテレコム
ミドリ電化 エム・エス・コミュニケーション
イトーヨーカ堂 ITCネットワーク
532非通知さん:05/01/08 20:44:58 ID:AoL63pDv
902SH17800円(ハピボ+VLive+VAS加入)@コジマ熱田
533非通知さん:05/01/08 21:19:27 ID:Kknl0XO3
>>531
それはドコモの1次店じゃない?イオンとかはキャリアごとに1次店変えてるからねえ。
534jam:05/01/09 13:15:54 ID:t5hVwVS6
902SH12800円(ハピボ+VLive+VAS加入)@タックマン美濃加茂店(バロー店)
535非通知さん:05/01/09 14:52:28 ID:pX5OxE7f
>>530 イオン熱田で新規1円でした。他に702Mと702sMOも新規1円でした
536非通知さん:05/01/09 17:48:57 ID:DP2HcudL
age
537非通知さん:05/01/10 00:07:31 ID:mNTA+Cdt
sage
538非通知さん:05/01/14 19:46:55 ID:FVeUxmow
今 名古屋市内の一番安い店で機種変
mova→FOMA P900iV っていくらぐらいですか?
539非通知さん:05/01/15 14:36:01 ID:2Lj0RPqy
0円
540非通知さん:05/01/15 23:46:43 ID:tK5SUcaW
>>535
マジですか
541非通知さん:05/01/16 21:57:22 ID:Cm5DtdFZ
>>502
コジマで1円だったよ
542非通知さん:05/01/16 23:25:42 ID:xg+HaxBa
豊川、豊橋でV402SHの新規が安い店ってわかりますか?
縛りの有無などもわかると助かります
543非通知さん:05/01/17 19:05:45 ID:wkVye2hK
ドコモ東海のクリスマスプレゼントが当たった。
12月31日現在で販売しているFOMAの中から
好きな端末が選べるんだって!
544非通知さん:05/01/18 00:24:35 ID:wytgMg4h0
一番高いのにしやー
545非通知さん:05/01/18 00:35:33 ID:phkXkOoh0
F900iTは高くても欲しくないなー

転売前提なら話は別だが。
546非通知さん:05/01/18 00:50:58 ID:giuenGYn0
reww
547非通知さん:05/01/18 05:57:04 ID:O+lpgIP00
>>543
なんだよそれ?クリスマスプレって。
おいらもドコモ東海契約だがそんなのしらねーよ。
でもとりあえずおめでと。
548非通知さん:05/01/18 07:00:40 ID:WyLWuSjn0
>>547
以前ドコモ東海のHPに載ってたよ
「アンケートに答えてFOMAプレゼント」
549非通知さん:05/01/18 23:52:02 ID:TbVIfxGJ0
>>548
そーだったんだ、ドコモのHP見なくちゃね。
ということでプレミアくじ参加しといたよ。
550非通知さん:05/01/19 01:34:59 ID:1xwTXONE0
>>543
おめ。
551非通知さん:05/01/19 17:35:31 ID:IHiLK4pf0
東海でもプレミアくじができるようになったんだ!
毎週月曜はチェックだね
552非通知さん:05/01/22 15:23:11 ID:1oAInXnZ0
age
553非通知さん:05/01/30 02:06:12 ID:Ens2ZvET0
age
554非通知さん:05/01/30 02:52:21 ID:RTettApcO
N901icが安く買えるお店ありませんか?教えてください。よろしくです。
555非通知さん:05/02/01 16:23:34 ID:1RnZESlRO
違約金請求してくる代理店はしっかりとキャリアにいいましょうねみなさん?
556非通知さん:05/02/01 18:43:27 ID:JWRVukqB0
エイデンってまだ念書あるの?
557非通知さん:05/02/01 19:19:10 ID:uhWzAz9JO
>>556
年末にauを契約した時は、念書みたいな物は書かされなかった。

ただ『ご確認ください』と書かれた書類が契約書と一緒に渡された。
内容は…
『181日以上は使え。もしそれ以内に解約する時は、カスタマーセンターに電話汁』
と記してあった。





…もう飽きたから解約したいけど、違約金が恐くて解約出来ない…orz
558非通知さん:05/02/01 20:44:04 ID:JWRVukqB0
>>557
カスタマーセンターってのはエイデンの?それとも電話会社の?
てか特に違約金の金額があるとかじゃないよね?
あくまでお願い文かな?
559非通知さん:05/02/01 21:08:56 ID:uWafiIOJO
そんなもん無視して解約しろ
560557:05/02/01 21:48:34 ID:uhWzAz9JO
>>558
エイデンだと思います。
ECカスタマーセンターと記してあります。
違約金の具体的な金額は記していないので、あくまでお願いみたいな形になります。

>>559
解約したいとは思うのですが、自宅に固定電話がない為、連絡先として職場の電話番号を書いたんです。
解約して、会社にゴルァの電話がきたら((((;゚д゚)))ガクブルなので小心者の私は出来そうにないですOTL
561非通知さん:05/02/01 22:02:39 ID:JWRVukqB0
>>560
ECは「エイデンコミュニケーションズ」のことだね。
違約金の請求は不当だし何度も客センに通報されてエイデンも縛りをなくしたからねえ。
ちなみに解約しても電話は来ないとおもうよ。
ただエイデンのブラックになってエイデンで買えなくなるくらいじゃない?
キャリアブラックじゃないから安心して解約してもいいと思うよ。
562557:05/02/02 00:22:31 ID:WJSzPVMlO
>>561
職場には、迷惑をかけたくなかったので、それを聞いて安心しました。
明日にでも、解約してこようと思います。
アドバイス有難うございましたm(__)m
563561:05/02/02 02:08:04 ID:cz6tefaV0
>>562
エイデンも東海じゃあ全キャリアの1次店になれたわけだしそこそこ台数も持ってるからねえ。
だから短期解約があってもいちいち電話なんてしてこないと思うよ。
もし仮に電話があっても「解約が出来ないなんて契約約款に書いてないし嘘だと思うなら電話会社に聞いてみろ」とでも言えば即電話を切ると思うよ。
564非通知さん:05/02/02 23:03:28 ID:fSUayR6K0
>>562
安心汁
折れも即解ココで3回ぐらいしたことあるけど、一切TELも手紙も来ないよ
ココは他店よりも高いんで値段的なメリットは余り無いけど、一切連絡が来ないので高い分安心料と思ってる
電話でゴラーされたり、家に来られたりするのはやっぱ気分悪いもんね


565557=562:05/02/03 19:06:52 ID:DujKy2GfO
563-564
亀レスで申し訳ございません。
アドバイス頂き、本当に有難うございますm(__)m

本日、早速解約して来ました。
今の所は大丈夫です。
万一、何か動きがありましたら、改めてご報告させて頂きます。

お二方、親切に教えて頂き本当に有難うございましたm(__)m
566非通知さん:05/02/05 21:27:03 ID:ch1s4EcM0
エイデンで携帯買ったけどお願い文すらなかったなあ。
年割の注意くらいだなあ。
567非通知さん:05/02/05 22:31:49 ID:c0U5/2R20
名古屋市内かその周辺でW21S安い店ってどこかある?
さっき新聞の折込チラシ見たら15Kって書いてあったんだが。
もっと安いとこないかね。
568非通知さん:05/02/05 23:39:09 ID:FWaAg9TV0
>>567
大須は?
つか、もうほとんど在庫見かけないぞ?

松阪市のヤマダ電機では新規\980だった。
569567:05/02/06 00:04:49 ID:hRpxZ1AD0
>>568
>つか、もうほとんど在庫見かけないぞ?
まじかー!orz
とりあえず明日大須行って見てくるよ!
なかったらどうしよう…ガクガクブルブル
570非通知さん:05/02/06 22:03:34 ID:kSoB1qk00
どこでもW21S、SAは無料でしょ
571非通知さん:05/02/07 17:58:01 ID:3S1E81rD0
W21CA欲しくてエイデン行ったら機種変更で28000円だとよ。

価格コムで検索して、ポイントとかの割引を考慮すると
16000円で買えるんだよぉ・・・。

この機種の相場ってどんなもんだ?俺48ヶ月以上使ってるんだが・・・
572非通知さん:05/02/07 20:04:29 ID:9UrIp02A0
>>570
今日W21S買いにいったんだが、
大抵の店が9千円代で安くても6千円代だったんだが、
もっと安いとこあるのか?
一応名駅と大須は廻ったんだが…(つД`)
573非通知さん:05/02/07 23:16:34 ID:AMY8HmZv0
>>572
交渉すれば結構簡単に下がらないか?
折れの連れが先週栄で店頭価格7980円のを2980円で買ったよ
最初5980円でどうですかと言われて、もっと下げてって言ったらこれで限界ですって2980円が出てきた
ここまで3分だって
574非通知さん:05/02/08 01:50:04 ID:PVNIhPxA0
>>573
いや、10分かけて9千円から6千円に下げた…orz
575非通知さん:05/02/08 03:52:58 ID:jGqoUl2W0
au太平通り店はただですよwW21S
576非通知さん:05/02/08 09:59:54 ID:qZrPm6rM0
EIDENで3300円だったような・・・
何処でもこの値段かは知らんが
577非通知さん:05/02/08 14:21:21 ID:lTruEE5t0
W21CAは・・・?

人気無いの?
578非通知さん:05/02/08 14:31:05 ID:v+oWvarz0
中途半端だから興味ない
579非通知さん:05/02/08 14:47:26 ID:lTruEE5t0
そうかなぁ?
前見たけど良いと思うんだが
580非通知さん:05/02/08 18:38:45 ID:h3pck3J70
2年半ぶりに携帯買おうと思ってますが、
関東から引っ越しして安いお店が分かりません。

三重在住だが周りはDSと値段変わらんし、名古屋辺りで
良い店知りませんか?

ちなみに機種変でFOMAのP901で若割無しで20000円以下探してます。
581非通知さん:05/02/08 23:02:48 ID:jGqoUl2W0
若割なんて東海にはない。関東契約ならドコモショップでしか、扱えないんじゃないの?
最近はしらんが・・
582非通知さん:05/02/08 23:35:11 ID:xQx8H7er0
>>581
東海でやってるキャンペーンは
プラス割引ワイド(i-mode+いちねん+オプションパック) △7000
家族でなっとく割引(ファミリー割引)△3000
中高生割引(13〜18歳もしくは高校学生証提示)△3000
くらいだったかと。

ちなみに、FOMA→FOMAの機変(買い増し)なら、新規で
買ってFOMAカードを差し替えた後、新しいFOMAカードを
解約。という手段も(苦笑
583非通知さん:05/02/09 00:20:01 ID:DveVsd6V0
>>581
最近は大丈夫みたい

>>582
プラス割引ワイドと家族でなっとく割引付きでDSで27300円(税込み)
近場の携帯Sで22800円(税込み)だった。ちなみにmova〜FOMAの24ヶ月越え

しかし高いな〜安い店ないもんかな〜
584非通知さん:05/02/09 11:22:38 ID:Egv3c7hB0
P900iVの0円ならどっかにあったけどな。
585非通知さん:05/02/09 18:35:50 ID:ORzNC49i0
名古屋で、F901icの安すい店はないものか
586非通知さん:05/02/09 18:52:54 ID:ljKNe2ib0
ほんと東海地方ってドコモ高いな。
一宮のほうで日本一安いとか販売台数日本一って宣伝
してる店あるけど、あそこ入って値段聞くと出ずらい雰囲気
なんだよな。今週の広告で901シリーズ安いって書いて
あったけど以前ボーダの機種で同じようなこと書いてあったんで
行ったが他と変わりなかった。
587非通知さん:05/02/09 18:56:48 ID:RZaqeM+Z0
>>584
激しく情報キボンヌ
588非通知さん:05/02/09 19:00:41 ID:lYYcAcAC0
W21CA

19000円・・・高いわぁorz
589非通知さん:05/02/09 19:01:33 ID:k8pOCqctO
他よりは安いかな?
http://m-space.jp/?kanchan
590非通知さん:05/02/09 20:53:34 ID:Egv3c7hB0
>>587
さっき広告見てみた
コサキってところなんだけどな、店舗があんまり無いみたいだ、すまん
安城、豊明、岡崎、西尾だってよ(愛知ね)
安城も豊明も事件が・・・orz
591非通知さん:05/02/10 03:51:02 ID:Snsh1k4D0
>>587
ジャスコなら店によるけどP900iVは新規なら0だよ。
592587:05/02/10 20:34:54 ID:7NGIWUHK0
>>590
>>591
ありがたい情報どうもです
土曜あたりジャスコでもみてきます
593非通知さん:05/02/10 20:43:07 ID:FNlgwUMWO
>>588
安くない?
594非通知さん:05/02/10 20:43:59 ID:y/xEeWL40
>>593
いやあれだよ。色々割引があって19000円だよ。
高いってw
595非通知さん:05/02/10 20:47:57 ID:FNlgwUMWO
大体年割+EZweb加入で25800くらいなんじゃないの?
相場知りたい!
596非通知さん:05/02/10 22:36:17 ID:y/xEeWL40
そうなのかなぁ・・・・・

ってか諸々ついて19000円なら割り引きで13000円くらいになるから
助かるんだけどなかなか見つからない
597非通知さん:05/02/10 22:44:02 ID:FNlgwUMWO
21CAスレで聞いてきたけどau店は20K〜25Kで、
携帯店は、10K〜16kくらいだと。
598非通知さん:05/02/10 22:51:19 ID:y/xEeWL40
>>597
携帯店でそんなに安いか??
価格ドットコムで通販のを見ても20000円切らないよ。
その相場はボーナスポイント割り引き込みの相場じゃないかと・・・
599非通知さん:05/02/10 22:55:08 ID:FNlgwUMWO
>>597
ホントかどうかは知らんけど、そう言ってたよ
600599:05/02/10 22:56:46 ID:FNlgwUMWO
>>598だったorz
スマソ
601非通知さん:05/02/10 23:00:50 ID:y/xEeWL40
ttp://www.1st-keitai.com/au_kihen.htm

通販だとこんなもん。これ東京ね
602非通知さん:05/02/11 01:18:48 ID:85EERuCb0
21CAを欲しい香具師がこんなに多いとは驚きだ
603非通知さん:05/02/11 13:49:39 ID:FVoJIHpu0
2ちゃんですからな…
604非通知さん:05/02/11 23:14:08 ID:QTawXPs50
W21Sは山田で今日(2/11)から3日間限定で980円だったよ。
色の在庫は確認してない。
605非通知さん:05/02/11 23:37:48 ID:S1xpTDIU0
W21SとW21SAは今日から価格改正で下がったから。
流石のその価格は期間限定だろうけどね。
606非通知さん:05/02/11 23:50:37 ID:O5ifK0M20
W21CAはどうだった?
俺ポイント2000くらいあるから
たっぷり使いたいんだよね
607非通知さん:05/02/12 00:33:28 ID:f4r3Pt3K0
2000ポイントって金額にしたら4200円だからW21CAの価格から
考えたら焼け石に水っぽい感じがする。
608非通知さん:05/02/12 00:51:56 ID:t8saYnNX0
そんだけ高いっつうことっすよねぇ・・・・
609非通知さん:05/02/12 01:01:01 ID:f4r3Pt3K0
すぐ上に出てるけどどんなに安くても20K切らないんじゃないか?
機変だったら尚のこと。
610非通知さん:05/02/12 01:04:42 ID:t8saYnNX0
いろいろな割引き込みで17000〜19000円台なら買いたいんだけどねぇ
611非通知さん:05/02/12 01:25:07 ID:t8saYnNX0
上にも有るけど通販で購入しようかと思います。
612非通知さん:05/02/12 12:42:17 ID:ncHlXxu80
ヤマダとギガスって縛りの念書ってあるの?
613非通知さん:05/02/12 12:51:03 ID:/BzJlx9e0
ジャスコはジャスコカード割引の日がねらい目、結構特価になるよ
ジャスコカード所持者だと更に5%引きとかあるし
普段は普通かちょい高い感じだけどね
614非通知さん:05/02/12 20:19:34 ID:w0VHBPPC0
auのW21CAもしくはW21Tが安いとこ知りませんか?
新規or機種変どちらの情報でもよろしいですので。
615非通知さん:05/02/13 00:13:31 ID:rb9OzPf90
>>614
安いのがいいなら通販が一番。
店ならテレコムランドとか。
616非通知さん:05/02/15 18:30:25 ID:mV+3fWYM0
テレコムランド高いよ。
617非通知さん:05/02/15 19:26:09 ID:aKr/0f2F0
名古屋近郊でドコモの機種変安いとこ
ありませんか?
618非通知さん:05/02/15 19:48:32 ID:daAM86Fs0
>>617
機種は?
619非通知さん:05/02/15 19:55:46 ID:sdPeZ9ua0
auショップ
620非通知さん:05/02/17 01:51:18 ID:APBLL4cY0
802SE安いところある?ヤマダとかギガスとか全然売る気ないみたいなんだけど。
ジャスコが最安値かな?
621非通知さん:05/02/17 02:29:23 ID:IurUAMmz0
>>620
いくら安くても、V3Gは地雷覚悟で買わないと後悔しそう…
622非通知さん:05/02/17 11:01:09 ID:/R33W0cX0
V3Gって
まさかVGSのこと?
623非通知さん:05/02/17 11:54:15 ID:IurUAMmz0
>>622
ん?vodafoneはVGS(Vodafone Global Standard)では
わかりにくいと思ったのか、最近ではV3G(Vodafone 3G)
と呼び方を変えていますよ。

で、802SEはV3G(VGS)だし、地雷覚悟でないと、後で
後悔するかも。という話。販売店もクレームが怖いので、
V3Gを積極的には売りたくないらしい。
624非通知さん:05/02/17 13:13:13 ID:/R33W0cX0
ああ、造語ではなく公式に「V3G」と言ってるわけね。
625非通知さん:05/02/17 14:35:11 ID:lkxYtlwFO
ボダ柴〇店 は地雷が安かった…。

902SHが11800円(2年縛り有り?)、802SHやSE、702NKははお持ち帰りだった。
626非通知さん:05/02/17 16:03:52 ID:zdhXborr0
そろそろW31SA出るけど、そうなるとW21TとかW21CAって
安くなるの?
627非通知さん:05/02/17 21:29:48 ID:bbXGKZct0
>>625
二年縛りとかありえねーな。
628非通知さん:05/02/18 16:58:52 ID:2PsXlvce0
au機種変更で安い家電量販店ってどこかある?
629非通知さん:05/02/18 18:50:43 ID:lxX0nhQk0
auのW21Sを新規0円で売っている店、大須にありますかね?
630非通知さん:05/02/19 00:42:21 ID:CdgqgIEv0
大須は知らないけどauショップ中川の
631非通知さん:05/02/19 19:34:15 ID:9smihnAN0
名古屋周辺でSH901icの安いところない?
東京では16800円で売ってるようだがそれよりも安いところ・・・
632非通知さん:05/02/19 20:50:13 ID:D1Vxx//m0
あるわけねーだろ
633非通知さん:05/02/19 20:55:36 ID:5/E5PkV6O
>>629
大須じゃないけど、エイデンの名古屋みなと店(?)で、去年の年末より少し前にゲトーしまつた。
634非通知さん:05/02/19 23:19:04 ID:GblfFhk00
今使ってるauの携帯が電池が持たなくなってきたので機種変したいんですが、
どっか安いところありませんか?
機種は100万画素以上のカメラ付ならどれでも良いです。
635634:05/02/19 23:20:15 ID:GblfFhk00
補足
今の携帯は30ヶ月程使ってます。
636非通知さん:05/02/19 23:33:59 ID:y7I34d6f0
縛りあるけど絶対テレコム!あそこはまじで日本一かも。なんか賞状もあったし。
新規でもポイント好きなだけポイント使えるし
637非通知さん:05/02/20 09:31:06 ID:q6wA8EK60
3/31でツーカーの2年縛りが終わるので新規でDOCOMOのpremini-Sに
変えようと思っています。浜松で新規価格を見て周ったんですが
8000〜12000円位でした。
premini-Uも出たので少し待てばもう少し安くなるのでしょうか?
できれば1円がいいんですけど
静岡西部で安い店知っている方います?
638非通知さん:05/02/20 09:43:23 ID:CBNAFROd0
>>635
すまそ、テレコムってドコモも安いですか?
639非通知さん:05/02/20 10:45:16 ID:ZK9NrlHR0
安いよ!縛りあるけど・・・
640非通知さん:05/02/20 12:11:16 ID:hfXItb9d0
前のと同じauショップで機種変すると店独自の割引ってある?
塚の時はあったんだけど
641非通知さん:05/02/21 00:23:33 ID:Zk5DMBF10
名古屋(近辺も可)で新規ドコモP901iとN506i安い店ありませんか?
できれば506の方はただが希望。
642非通知さん:05/02/21 00:36:38 ID:m7jzFnyb0
N506iって今新規0円の機種だったっけ?
ここら近辺はどこでもやってる気がするけど。
643非通知さん:05/02/21 01:23:59 ID:JSq5uuzU0
N506はただだけど、在庫なくなってるから早く買ったほうがいいねw
644非通知さん:05/02/21 01:45:00 ID:2FuDq4xRO
名東区周辺でドコモの新規安いとこあるかい?
645非通知さん:05/02/21 02:19:43 ID:5VdPiGOEO
浜松でぁぅのゥインで安い店ありましたら教えてくださぃ(>-<#)
646非通知さん:05/02/21 12:55:00 ID:rykdMXWD0
ジャスコの中のauショップ。
同じ建物に競合店があるので、他より安い。
変な縛りも無し。
647非通知さん:05/02/21 14:56:38 ID:5VdPiGOEO
ありがとうございました!!ちょっと遠いけどがんばって行ってきます(*^μ^*)
ちなみにW21CAっていくらぐらいだったかわかりますか?(>-<#)申し訳なぃです
648非通知さん:05/02/21 16:10:36 ID:rykdMXWD0
表示価格から値引きするので、わからないです。
月末の土日がおすすめ。値引き拡大します。
649非通知さん:05/02/21 16:34:49 ID:Zk5DMBF10
今日2、3店で聞いてきたらP901iは2万後半、N506iは3〜5000だったorz
週末名駅にでもいくか・・・
650非通知さん:05/02/21 17:12:27 ID:5VdPiGOEO
648さん☆ぁりがとぅござぃました(∨∪∨)じき月末だし行って見てきますね☆
ご親切にありがとうございました!!
651非通知さん:05/02/21 22:04:06 ID:Fz4bjd8L0
>>646
ジャスコはシトロでFA?
652非通知さん:05/02/21 22:38:59 ID:PpiQzG5T0
>>651
浜松ではそれしかない罠
653非通知さん:05/02/22 10:58:10 ID:q02+54ktO
>>650
俺は掛川に住んでるんだが値段によってはシトロまで遠征しようと思ってる。
申し訳ないがシトロのauに行ったら、この田舎人に31SAの機種変(13ヶ月〜)を
教えて頂けないものだろうか?
654非通知さん:05/02/22 23:37:58 ID:vY9hZgp60
>>652
入野もあるだろ?知らんのか、田舎もんw
655非通知さん:05/02/23 11:54:24 ID:V8unQNPP0
>>654
おまえがアホだろ!auショップが入ってるのはシトロのジャスコだけだ。
入りのにあるかauショップ?"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
656非通知さん:05/02/23 12:42:10 ID:jte3PJY0O
エイデンとかコジマとかなんであんなにau高いんだ?
バカにしてんのか?
ドコモ買う!
657非通知さん:05/02/23 14:46:33 ID:tgh6OMb80
家電量販店で携帯安いところなんてあるの?
AUは確かにどこで見ても高い
658非通知さん:05/02/23 16:35:30 ID:5HWa2dCHO
名古屋の千種区、名東区、守山区辺りで携帯安いところありませんか?
659非通知さん:05/02/23 21:04:19 ID:jte3PJY0O
エイデンは全キャリア高いけど、コジマはドコモ結構安いと思ったよ
660非通知さん:05/02/24 13:11:25 ID:D6vgtK1W0
AU安い店ない?
名古屋
661非通知さん:05/02/24 13:15:19 ID:wC/PxlsK0
携帯屋さかい安かった
662非通知さん:05/02/24 13:19:14 ID:D6vgtK1W0
>>661
縛りあるじゃん
663非通知さん:05/02/24 14:28:08 ID:wC/PxlsK0
ん?
クレジットカードみたいな奴に入れっつうやつ?
664非通知さん:05/02/24 14:35:15 ID:D6vgtK1W0
>>663
W21S買ったとき誓約書書かされかけたよ
665非通知さん:05/02/24 14:57:33 ID:wC/PxlsK0
どういう内容の誓約書?
666非通知さん:05/02/24 15:26:41 ID:D6vgtK1W0
>>665
6ヶ月未満で解約したら違約金○万円払えってかんじ
客センにちくったけど
667非通知さん:05/02/24 15:54:58 ID:wC/PxlsK0
ふ〜ん6ヶ月なんかすぐじゃんと思うけど・・・
今の携帯3年使ってるもんで
668非通知さん:05/02/24 21:01:00 ID:qzCgeHo00
名古屋市内でA5505SAが安いところありませんか?
年縛りでもかまいません。見てきた範囲では新規9950円が最安でした。
669非通知さん:05/02/25 00:00:02 ID:Fx2K9iHr0
>>668
安いほうだと思うよ。
670非通知さん:05/02/25 00:37:19 ID:vEMH1FukO
auが高いのは他店との価格競争をやめさせることと、
ナンバーポータビリティに備えてらしい
671668:05/02/25 12:40:25 ID:b74JvUSS0
>>669
ありがとうございます。高くはなさそうなので、その値段で妥協することにします。
672非通知さん:05/02/25 18:06:23 ID:tC/2a4Tw0
最近何箇所かのauショップに聞いて見たところ、
A5505SAなら新規5800〜7800円でしたよ。
673非通知さん:05/02/25 18:11:28 ID:tC/2a4Tw0
最近何箇所かのauショップに聞いて見たところ、
A5505SAなら新規5800〜7800円でした。
ちなみにW21Sも0円でありました。
674非通知さん:05/02/25 18:30:31 ID:9f7kY/Zo0
>>666
え!?それって普通のことじゃないの!?
自分も携帯買うたびに書かされるけど・・・(ドコモ)
675非通知さん:05/02/25 18:47:15 ID:8rEJVqL30
W21CAはやはり機種変更だと20000万越えですよね・・・・
676非通知さん:05/02/25 18:50:35 ID:wPQdpQvW0
>>675
2億の携帯ってすごいなw
677非通知さん:05/02/25 19:00:15 ID:6pGHS6wd0
>>676
万と円を間違えたんだろう、きっと。
678非通知さん:05/02/25 19:04:14 ID:UoFzVHPm0
>>674
普通じゃねぇよ
基地外の店しかやらねぇよ

W21S、0円で売っていいのか?
店名晒せば営業にたたかれるんじゃね?
679非通知さん:05/02/25 19:14:23 ID:u51+cLLCO
au 広○路 太○通り 中○ 以上ただだったよ
680非通知さん:05/02/25 19:34:29 ID:9f7kY/Zo0
>>678
そうなんだ・・・ちなみに買った店は愛知県某市「ア○○○ー○」
まぁせっかく見つけた0円だったし、さすがに半年ぐらいじゃ契約しないから
何とも思ってなかったけど。
でも「ア○○○ー○に与えた損害に対し違約金・・・」って書いてあるの見て
「損害ってどうゆう損害だ?」と思ったことはあった

681680:05/02/25 19:52:29 ID:9f7kY/Zo0
間違えた、
×契約⇒○解約
682非通知さん:05/02/25 20:49:58 ID:b8ixx9ct0
>680
半年縛りやってる店は結構あるよ。
私が働いてる家電量販でもそうゆう誓約書がある。
けど、書いてもらう時は「これはあくまでお店からお客様への
お願い事ですので」と前置きして説明してるし、よほど即解目的とかじゃ
ない限り追求が行くことは滅多にない筈だよ。
お店はインセ貰って端末価格をタダにしたり安くしてるから
即解持ち込み機種変とかされるとインセ分の損害が出るのさ。
店がってよりキャリアが。それが出ると当然お叱りがくるので。
683非通知さん:05/02/25 21:06:08 ID:vEMH1FukO
>>682
誓約書を書かせるのはキャリア側は反対してる訳だが…
店が勝手に値下げするのがよくない。
即解を止めたいなら適正価格で売れ。
てか、即解は店のが損失大きくねーか?
684非通知さん:05/02/25 21:28:55 ID:jbJgZHww0
縛り無しで新規W31SA安いトコない?
エイデンもイオンも¥19000位なんだよね
auショップも同じ?
685非通知さん:05/02/25 23:13:43 ID:b8ixx9ct0
>684
それより安いところもあるかもしれないけどここで報告でたら速攻auから
価格補正入るよ。auショップも大抵のところはその値段だと思います。
686非通知さん:05/02/25 23:34:49 ID:YaPKToacO
アビルユー☆?
687668:05/02/26 00:10:24 ID:9kPoqY880
>>672
新規5800〜7800円は安いですね。今日、名駅のビックを見てきましたが、
「緊急値下げ」とかいいつつ、約15000円でした。セントラルパークのAUショップも
そのくらいだったと思います(もしかしたら2万弱)。
その値段はどの地域で見られたのですか? もし差し支えなければ教えていただきたいのですが...
ちなみに前述の9950円(正確には9975円でした)、イオンとヤマダで見かけた値段です。
688非通知さん:05/02/26 00:23:38 ID://OZR+Q10
イオンの店員さんが広報活動してるスレはここでつか?
689非通知さん:05/02/26 01:52:14 ID:tEVDA1C+O
明日イオンとヤマダに価格矯正入れますね
690非通知さん:05/02/26 01:56:11 ID:yCEACaCH0
5505SAって一万弱くらいが適正価格じゃないっけ?
うちもそんなもんだった記憶がある。
ただこれ以降グロパス機は予定されてないので激しく値崩れすることは
ないみたいだけど。
691668:05/02/26 02:31:20 ID:9kPoqY880
「5505SAって一万弱くらいが適正価」
そうなんですか。大手の店しか見ていませんが、1万弱を提示していたのは
イオンとヤマダだけで、あとはすべて1万5千円以上でした(10軒くらい見たかな)。
よく言われるようにイオンは店によって値段が違っていて、1万円弱を見たのは
3軒中1軒だけです。

ところで、店の実名を出してしまうと、店員にされてしまうスレはここでつか?
ま、珍しくもないけど。
692非通知さん:05/02/26 09:46:16 ID:tEVDA1C+O
au営業よ!
イオンとヤマダにしっかり価格指導しろよ!
見てるんだろ?
693非通知さん:05/02/26 13:45:23 ID:9kPoqY880
>>692
指導はともかく販売価格を強制していることが明るみに出たら、
別の意味でまずいんじゃないの? 
販売価格を販売店が独自に決めることに、何か問題があるの?
694非通知さん:05/02/26 14:29:26 ID:kWhAFu/20
名古屋周辺で5406CA機種変(13ヶ月〜24ヶ月)の相場って幾ら位ですか?

来週名古屋に行くのでもし安かったら機種変して帰りたいと思ってるんですが。
ちなみに当方関西在住。
上記機種は新規15k、機種変20kが相場です。
695非通知さん:05/02/26 14:36:59 ID:9kPoqY880
先週ワンダーシティのエイデンで、土日限定価格だったと思うけど、
新規3千数百円だったよ。機種変も1万数千円程度なら頻繁に見ます。
栄近辺だったら、セントラルパークのAUショップとか、中日ビル地下の
店とか見てみたら?
696非通知さん:05/02/26 18:48:13 ID:wVJTqnsB0
W31SAの安い店知らない?
伊勢で
697非通知さん:05/02/26 19:01:28 ID:ve8jEo8k0
>>695
有難う。セントラルパーク周辺で探してみます。
ってゆうか安っ。関西ボったくりすぎだよ・・・
698非通知さん:05/02/26 20:40:38 ID:CGIG8Z2Q0
多治見の駅からでて右手にあるスーパー?の1階の携帯ショップで
SH901iCが新規\9,350だったよ。
安い方では?
699非通知さん:05/02/26 20:54:36 ID:QswNcD7aO
倒壊はうんこ
700非通知さん:05/02/26 22:05:32 ID:tEVDA1C+O
>>693
強制しているのは事実だろ。
実際に、ちょっと前まで1円で売ってたものが、
1万以上上げられている店は少なくないぞ

まあ口頭で値下げしてる店もあるようだが。
701非通知さん:05/02/26 23:18:32 ID:9eQtH7SzO
>>696
消防署横のピピット
702非通知さん:05/02/26 23:40:11 ID:wVJTqnsB0
>>696サンクス
ついでに東海エリアで新規契約できる通販の安い店知りませんか?
703702:05/02/26 23:57:34 ID:wVJTqnsB0
アンカー間違えたorz
>>702さんスマソ
704非通知さん:05/02/27 00:03:32 ID:5EBnjY/60
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
705702:05/02/27 00:27:17 ID:Rjl4c/IE0
またミスった・・・
>>701さんでつ
逝ってきますorz
706非通知さん:05/02/27 00:27:38 ID:0IqMom3L0
PCを起動しているだけで、宣伝・販売をしてくれる

今まで、「完全自動」といわれた「勝手に稼ぐPC」・・・・・
1.入金確認⇒商品送付が自動ではなかった
2.宣伝も自分でしないといけなかった

改良に改良を重ねて
ついにPCに働かせ稼がせることに成功しました!

===詳しくはこちらから===
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mrsoushi.fc2web.com/index.html
707非通知さん:05/02/27 13:13:56 ID:IuFWAktF0
愛知県豊橋市内で901iシリーズが安く手に入る店ってありますか?(新規)

それと、契約してから1年以内に解約すると別料金(使用料とかじゃなくて手数料
みたいな)って請求されますか?

どちらかでいいので答えていただけると幸いです。
708非通知さん:05/02/27 13:17:13 ID:Ozf6U0fW0
一年割引等入ってると取られる
709非通知さん:05/02/27 13:35:58 ID:IuFWAktF0
ありがとうございます!
たとえば2004年3月25日に契約したとして、
翌年3月27日に解約しても料金とられますかね?
710非通知さん:05/02/27 13:51:35 ID:iuq2WIbS0
>>709
取られない。
一ヶ月の猶予期間がある。
711非通知さん:05/02/27 13:54:10 ID:IuFWAktF0
ありがとうございました!
712非通知さん:05/02/27 14:08:00 ID:MzFyN5ZX0
岐阜はここが安い
http://www.digimax.co.jp/index.html
さらにケータイサイトの画面を見せると1000円引き。
hpから予約すると1000円引き
会員カード(入会、年会無料)に入会すると1000円引き
最低でもこれで3000円引きさらにケータイのポイントも使える。
713非通知さん:05/02/27 14:21:59 ID:XV3cP1qt0
V603SHが欲しいんだけど、名古屋市内でどこがいいかな?
大須とかまわろうかなと思ってたんだけど、店の場所がわかりませn
714非通知さん:05/02/27 14:24:36 ID:Ozf6U0fW0
テレコムランドが比較的安いと思ってる漏れ
715非通知さん:05/02/27 14:47:43 ID:XV3cP1qt0
ほう、ありがとぅ。
一応テレコムランド見てから、他まわって値段見比べてくるよ
では、いてきます。
716非通知さん:05/02/27 14:52:50 ID:Ozf6U0fW0
行ってらっしゃい
携帯屋さかいは、最近元気無いねー
717非通知さん:05/02/27 15:24:51 ID:az3DzTBjO
603SH15Kを切ってるが安い?高い?普通?
718非通知さん:05/02/27 18:09:58 ID:qJGO2E/K0
>>716
俺が見てる機種大体他より3000円くらい安いよ携帯屋さかいではね
719非通知さん:05/02/27 18:26:45 ID:LE7aI2Qa0
>>698
それ本当ですか!
SH以外の他の機種もそんなに安いの?
買いに行こうかな
720非通知さん:05/02/27 21:13:11 ID:/JQZZgIk0
>>698
すごいねその価格。
すまんが今度行ったら機種変価格もリサーチしてきてくんろ。
おねがいしま。
721非通知さん:05/02/27 21:22:47 ID:9bPrNbTF0
>>720
多治見在住じゃないから近々はもう行けないw
土日のセール価格なのかいつも安いのかはわかりません。
通るときにざっとみただけど、新規で900シリーズは\0、
F900iCは\6,350くらいで他は急いでたので見てません。
SH901iCに限って手書きのポスター?がエスカレーターを降りたところに
わかりやすく貼ってあったので、書き込んだ次第です。
722非通知さん:05/02/27 21:36:58 ID:4Eo78JC1O
>>701 消防署とはどこの消防署ですか?ピピットでもあうショップでも安全性は変わんないんですよね?
723非通知さん:05/02/28 16:04:26 ID:tmqiTLrk0
今名古屋市内でmova→FOMA(900i or 900is)が機種変0円の店ってありますか?
724非通知さん:05/02/28 16:34:11 ID:6+7Z73vpO
>>723
そんなもんねーよ
ありえるならお前がたっぷりポイントある時だけだ
725非通知さん:05/03/01 00:51:36 ID:UrRRn8R40
新規でauの携帯を買おうと思うんですが、
栄・大須近辺で定番巡回コースなどありましたら、
ぜひぜひご披露願います。
726非通知さん:05/03/01 15:52:01 ID:llmQsuid0
>>725
森の地下街(セントラルパークの栄側の入り口)に、auショップとエイデンベルショップが並んでいます。
価格競争して、安く買うが吉でしょう。
727非通知さん:05/03/01 16:16:41 ID:+nQqE0yD0
>>726
しかしその2店舗は実は同一店舗扱いなんだな…
728非通知さん:05/03/01 18:01:32 ID:llmQsuid0
>>727
ありゃー、そうでしたか。
情報不足スマソ。
729非通知さん:05/03/01 18:26:53 ID:GPj3CeozO
>>727
そうそう
普通に申込書借りに行くしな
730非通知さん:05/03/01 21:12:57 ID:B3mfuFck0
カカクコムで色々見てるんだけど、愛知県って
総じて高いよな。8000円くらい差があるんだもん。
なんでだろうな
731ARKBIRD:05/03/01 21:13:50 ID:NjBjw24t0
auショップ
732非通知さん:05/03/01 22:53:42 ID:GPj3CeozO
うちの店はDoCoMoの新規価格も上げられた訳だが
N900iSも10k以上というぽったくり価格。
それでも買うバカいるけどな
733非通知さん:05/03/01 23:44:22 ID:cNJjndsg0
ボダショップ(トーシン)ってモニター契約申込書?(だったかな)を
客に署名させる。
半年以内に解約すると\31,500支払えと書いてあった。
でも、年契なしで\0だった。
誰か、即解して金はらったヤツいる?
734非通知さん:05/03/02 14:06:43 ID:2GP/otgO0
603SH、愛知だとどこが安い?
当然ハピボなし、即解罰金なしで。
735非通知さん:05/03/02 15:46:04 ID:/xeR07yW0
>>734
ハッピーボーナス無し、短期解約違約金無し。で
安い店はなかなか無いんじゃない?

vodafoneオンラインショップならV603Tが20790円、
V603SHが22890円(ハッピーボーナスor年割り無し、
短期解約違約金無し)
736非通知さん:05/03/02 22:55:27 ID:sdL1ItQF0
>>734
ジャスコ
737非通知さん:05/03/03 12:20:32 ID:GHRdbkWj0
>>735-736
サンクスコ ノシ
しかしもう買ってきてしまった。
エイデンで。ちなみに19800円。しかし、箱を空けたら181日以上使えと
あるが、これ以内に解約したら違約金かかるのかな。。。
その旨の説明は店員からされなかったけど。
誰か、経験した人います?
738非通知さん:05/03/03 21:41:49 ID:O1g6x2pF0
>>737
エイデンは問題ないよ
俺もたまに解約するが問題なし。
739非通知さん:05/03/04 00:16:30 ID:KC3rk7730
エイデンは即解しても電話一本来ないと思うよ
俺今まで3回ほど即解してるが一回も連絡来なかった
でも他店よりも微妙に高い
740737:05/03/04 00:18:57 ID:rWOywtSu0
>>738
アリガトン
18オ日以内の解約時にはエイデンに一度連絡入れてくれとのことだけど、
これはシカトで解約したほうがいいですか?それとも律儀に連絡
入れたほうがいいんですかね?教えて君ですいません。
741737:05/03/04 00:20:02 ID:rWOywtSu0
orz 更新せずに書いてしまった。 >>739 ありがとうです。
742非通知さん:05/03/04 00:39:19 ID:dP4J2XlQ0
W21CA安くなったかなぁ・・?
743非通知さん:05/03/04 00:42:06 ID:DwunF7AlO
>>742
量販店は変わってないと思う
744非通知さん:05/03/04 00:55:12 ID:dP4J2XlQ0
AUショップとかなら変動してるかね?
745非通知さん:05/03/04 00:58:10 ID:3QazAX++0
21CAは5250円引き対象外だし、今の価格でも売れてる機種だから
よほど探し回らないと無理では?
746非通知さん:05/03/04 01:01:39 ID:dP4J2XlQ0
機種変更で22000円くらいを探してるんだが
747非通知さん:05/03/04 01:43:36 ID:5YTTLzXj0
>>740
へたに電話すると解約するなとなだめられるとおもうけど。もしくは理由を聞かれて二度とエイデンでは買うなと注意されるのでは?
ギガスも縛りがあるみたいだけど連絡くるの?
748非通知さん:05/03/04 01:47:31 ID:AWfWtsrL0
>>733
トーシングループのvodafoneショップのことですか。
さすがボダホン、おー怖い。
あうショップでも念書書かせているの


749非通知さん:05/03/04 02:12:42 ID:QYfSKu9/0
とー☆んグループのショップは解約時にもむかない。
いちいち、購入店舗に電話するとかいうし、避けましょう。
750737:05/03/04 02:13:03 ID:rWOywtSu0
>>747
もっともですね。
気が引けたのと、何となく心配もあって
1ヵ月くらいは使おうと思ってたんだけど、週末にでも解約してきます。
751非通知さん:05/03/04 10:45:41 ID:DwunF7AlO
21CAを投げ売りすると
PCサイトビューアーにおける
クレームが頻発する
よって値下げはなかなか難しい
新色も出るみたいだし。
752非通知さん:05/03/04 14:25:55 ID:dP4J2XlQ0
>>751
そうかぁ・・・
W21CAとW21Tだったら、後者の方が割安だしな。
迷うなぁ
753非通知さん:05/03/05 01:13:03 ID:+4+k1kuK0
岐阜でV603SHが安い店ってありますか?
754非通知さん:05/03/05 05:39:52 ID:Axjem8620
以前テ○コムナ○バー1が安いって書いてあったが
今朝の折り込みみてビックリ。他店より1万円安いような
風に書いてあるのにドコモショップと変わらん値段。
なんかJAROに通報したくなるような広告だ。
755非通知さん:05/03/05 08:06:58 ID:A1h2atN40
>754
そこは大げさな文句の割には実は安くなかったり
縛りがきつかったりするのはすでに有名。
しかし、いつまで日本一の店とかほざいてるんだろうね。
756非通知さん:05/03/05 10:28:25 ID:svYvuNO30
俺はずっと前から「高いな」と思っていたんだが、
>>754の言うように「テレコムが安い」なんて言ってる香具師が居たから、店行ってみようかとまで思ってしまった。
店員だったのか?
757非通知さん:05/03/05 13:55:13 ID:XhgiVsbd0
>>754
テレパークかITCの2次店だったような??
いまどき2次店のために原価割って卸す1次店ってないからねえ。
もし安く買いたいのなら1次店の直営かジャスコがいいよ。
ジャスコは1次店の原価割って販売してるから。
758非通知さん:05/03/05 21:54:45 ID:lMY+feKT0
auの5250円引きって愛知県内ならどこでも共通?
漏れ蒲郡でW21TかW22SAへの機種変考えてるけど、今日の折込広告見てたら
「EZWin加入が条件」って出てたけど(漏れはすでに加入済み)
759非通知さん:05/03/06 01:15:34 ID:4Ye9a1Vh0
>>757
ジャスコって、あのスーパーのジャスコ?
ジャスコと言う名の携帯屋?
近所のジャスコに携帯なんて売ってないもんで・・・
760非通知さん:05/03/06 01:18:04 ID:yKA81q/m0
>>759
うん、スーパーのジャスコ。その中。
「イオンニューコム」という名前の携帯コーナーが
あるはず。(小さいジャスコには無いかも…)
761非通知さん:05/03/06 01:18:43 ID:z2IrK661O
>>758
機種変更もだっけ?
一応愛知の量販店は共通だ
762非通知さん:05/03/06 01:21:14 ID:yVvfJRWh0
安子の電話が特に海外電話で圧倒的な競争力があるのは下記を
見れば分かると思います。
 http://www.wakasaji.net/kokusai.html

安子の電話のHP → http://www.sameroots.com
763非通知さん:05/03/06 01:23:43 ID:z2IrK661O
業者乙
764非通知さん:05/03/06 01:33:20 ID:4Ye9a1Vh0
>>760
サンクス
うちの周りは田舎バレバレでつた!
765非通知さん:05/03/06 17:49:08 ID:ZyI6yV3R0
尾張または岐阜南部で、P900i0円ってありますか?てか在庫は?
766758:05/03/06 19:50:42 ID:dbuDlok10
>>761
蒲郡のエイデンに今日の夕方逝ったら値引きしてなかった。同じ量販店でも店舗によるのかな?

ところで午前中に岡崎のミドリに逝ったら、W21Sが使用13ヶ月以降で11,000円ぐらいに
なってた。もともとソニー派なのでこっちにするかも。
767非通知さん:05/03/06 21:04:39 ID:+GttVND+0
MUSIC PORTER安いところ無いですか?
768非通知さん:05/03/06 21:15:29 ID:OkWGTte70
ドコモショップ広小路笹島店かドコモショップ金山店がいい。
そのへんの家電量販店やスーパーで買うのは、
例えば、ヴィトンの財布をドンキで買うか?
なんか雰囲気的に気分的に嫌だろ?
いくら安くても。
やっぱりドコモショップの綺麗な姉ちゃんに筆卸しして
もらって、綺麗な可愛い手で触ってもらって、
携帯を手渡されるのが一番。
男の店員に当たると最悪な気分だけどな。
769ななしこ:05/03/06 21:25:08 ID:9+GuUX5n0
結局、一番安いのはどこでしょう??
F700iを新規で買おうと思うんだけど。
今日、熱田のイオンで見たら18000だった。
あとコジマ電気も同じく18000。
自分は高校生だから中高生割引で3000円引かれるから15000円なんだけど。
もっと安いとこってないかな??
770非通知さん:05/03/06 21:56:47 ID:d+gVFLm80
関西、大阪京都じゃ、
DSでさえ、一年以上使用の機種変で901シリーズがどれでも
込み込みで17000円までで買えるよ。
各種割引含めると実質15000円くらい。
771非通知さん:05/03/06 22:02:51 ID:gLMs4kac0
>>733
トーシンのVSで家族割り5台即解しました。請求の手紙や電話が来ましたがVのお客様
センターに苦情をいってあとヘラクレス上場なんで大証にも苦情言って
とりあえずボーダの客センがトーシンに注意するとのことで15万払わずに
済みました。皆さんも誓約書恐れずにどんどんトーシンでやりましょう。
ヘラクレス上場ですから大証に苦情を言うのは効果的です。

772格安携帯!:05/03/06 22:17:09 ID:+RA2lIqB0
ドコモの社員は格安で携帯を買えるのでしょうか??
773非通知さん:05/03/06 22:19:39 ID:RfUCA9Pi0
>758・761
機変も新規もW21T・W22H・W22SAなら全て店頭価格から5250円引き。
EZ WIN加入は必須だけどWIN買ってEメールもネットもしない人は
いないと思うのでドコモのオプションパックとかファミリーとか中高生とか
ボダのハピボとか族割に比べたら誰でも適応でしかも他2社は3150だけど
5250引くぞってのがau的には売りみたい。
せっかくだから1xの機種にも適応させて欲しかったな。

ちなみに大体W22Hが新規1万切ってる価格になってたら割り引き後の
価格を表示してるのかもしれない。
774格安携帯!:05/03/06 22:19:42 ID:+RA2lIqB0
先日、友達が知り合いのドコモ社員から最新機種を1000円で買った
そうです。。ドコモの社員は個人的に格安で売買できるものなのでしょ
うか??
775非通知さん:05/03/06 22:23:39 ID:ICLrK5r30
岐阜県関市の関口駅?だっけ?
のドコモショップの道路向かいにある携帯電話屋さん、安くてめちゃ親切!
おじさんだけど、説明丁寧、価格安いで言うことなし!!

向かいのドコモショップはかわいいね〜ちゃんがいるけど
やっぱり高い・・・。
776非通知さん:05/03/06 22:24:15 ID:z2IrK661O
社員っていうか、携帯販売員であれば、ある程度安く買えるよ。
俺は最新機種でも1万以上出して買った事はない

>>769
量販店はあんまり変わらないと思うよ
特に新機種は変化はつきにくい
777非通知さん:05/03/06 22:26:51 ID:z2IrK661O
777
つω
778非通知さん:05/03/06 22:40:02 ID:EQT+iD7O0
新聞の折込チラシを見てると一斉に入ってくるから
その時がキャリアの値下げした時期と考えていまつ
779非通知さん:05/03/06 23:37:00 ID:dhNX6ULK0
>>775

ドコモショップで買えや。それ俺の彼女だ
780非通知さん:05/03/06 23:40:59 ID:OAx9vwEK0
>>770
京都のDS2年以上で2万3千円だけど。
781非通知さん:05/03/07 00:17:37 ID:cZEgbvInO
782非通知さん:05/03/07 00:32:10 ID:0WE7KUeU0
>775
是非逝ってこい。
そしてその子に「779の彼女さんですよね?」と問い詰めてこいw
泣くまで問い詰めてくるがいい。
783非通知さん:05/03/07 02:00:53 ID:vKvC0YNU0
>>771
大証に言って何か解決してくれるの?上場させてるだけであって個別の企業までは対応しないような?
>>772
ドコモの社員だけど現在は支店窓口が全て閉店してるから実際に個人の携帯を購入するなら代理店担当なら自分の担当の代理店で無言の圧力で安くさせる。
それ以外の人はグループ会社のモバイルやサービスを使って購入する。
784非通知さん:05/03/07 03:21:06 ID:v8T4guly0
サメのマークが怖いのとーしんでは買わない
785非通知さん:05/03/07 21:42:03 ID:iBkMMnlu0
ジャスコカードのイベント時はどう見ても原価割れだろという値段になること多いね
やっぱ、代理店叩いてるんだろうな・・・・
786非通知さん:05/03/08 00:08:08 ID:FsUAQaeV0
名古屋市近辺で、ドコモSH506iCの機種変、もしくは新規
安い店ありますか?
0円なら新規に買いなおしてもいいと思っているのですが。
787非通知さん:05/03/08 02:04:01 ID:wKZpHH1L0
506シリーズならどこでも新規0じゃない?
機種変更はそれなりだと思うけど。
788非通知さん:05/03/08 03:16:36 ID:fUzz2Zt00
べるるショップのケータイサイトのURL教えて
789非通知さん:05/03/08 23:25:01 ID:NXAxit6q0
>>785
そりゃあそういう契約になってますから。
しかも短期解約のペナも1次もち。
ドコモを卸してる○紅なんていつも泣いてるけどね。
というかジャスコに卸してるすべての1次店は泣いてるけど。
790非通知さん:05/03/08 23:54:04 ID:3I3rYuD9O
もうSH506ic新規0円少ないんじゃない?
機種変更との差額決められたし
791非通知さん:05/03/09 00:27:11 ID:XxFTvIG30
>>789
ペナも代店店持ちなのか?
どうりで誓約書もなにも言われない訳だ・・・・
でもそんなに売れてるのかな?数が家電量販店よりにも多いことはないでしょう
792165:05/03/09 00:50:05 ID:xsXb3Sp20
とりあえず量販店で買うのは情けなくて貧乏臭いからやめろや。
きちんとした、なるべく大き目のDSで買うのがスマート。
スーパーで特売品買うのと訳が違うぞ!
793789:05/03/09 01:00:43 ID:HXt53dMo0
>>791
量販って基本的に場所を貸しているだけということになっているから自分たちに不利な契約は結ばないよ。
だから短期解約のペナは全て1次店もち。しかも値差補填するから量販は仮に全機種1円で売っても必ず儲かる仕組みになってるよ。
じゃあそんな契約改めればいいと思うんだけどそれができないんだよねえ。
どの1次店も大手量販と付き合ってることが会社の威厳になるから。
794非通知さん:05/03/09 01:14:59 ID:PKBn7nWvO
795非通知さん:05/03/09 01:42:03 ID:ZeVQJQjG0
小さいドコモショップではだめなんんか?
796非通知さん:05/03/09 02:05:38 ID:HXt53dMo0
ギガスで短期解約して違約金の請求あった人いる?
797非通知さん:05/03/09 02:14:17 ID:ZeVQJQjG0
誓約書はあるけど、請求はない
798非通知さん:05/03/09 02:16:09 ID:HXt53dMo0
>>797
実際にやったことあるの?というかうかつにも誓約書に名前を書いてしまったので・・・
799非通知さん:05/03/09 02:16:36 ID:oCxpVf/d0
W22H新規で1円で売っている所無いですか?
新宿ヨドバシは1円で売っていたのだけども名古屋にあると良いのですが。
800非通知さん:05/03/09 02:18:42 ID:ZeVQJQjG0
ない。
801非通知さん:05/03/09 02:19:50 ID:ZeVQJQjG0
実際にはないけど、ギガスで働いてたんで。
802非通知さん:05/03/09 02:21:15 ID:HXt53dMo0
>>801
携帯電話担当だったのですが?まあ故意に解約するわけじゃないけど念書は初めてだったので。
803799:05/03/09 02:34:04 ID:oCxpVf/d0
何で無いのかなあ〜。
東京で1円で売ってて名古屋では9660円とかっておかしいと思うけど。
804非通知さん:05/03/09 02:35:58 ID:ZeVQJQjG0
新宿ヨドバシで買ってこれば?
805799:05/03/09 02:41:53 ID:oCxpVf/d0
>>804
うん その予定(マジで)。
名古屋で売っていればそれに越した事は無いのだけどね。
806非通知さん:05/03/09 11:09:14 ID:4oi+lmxW0
日進市にある、「アイム香具山店(ウィルコムカウンター香久山店)」
で、京ぽん(ウィルコム AH-K3001V)いくらか教えてください。
以前近くに住んでいたので、よく利用してて、値段も安くてサービスも良く、手際もよかったので、足を伸ばそうかと思っています。
今は、最寄がエイデンベルショップ栄なので、値段比較がしたいです。
値段に大きく差があったら、車飛ばしたいと思います。
日進市香久山近辺の方、よろしくお願いします。
807非通知さん:05/03/09 11:16:26 ID:qWQOO7Cz0
auのA5505SAって高いよね。もう発売開始して10ヶ月は経つというのに、
名古屋市内では、auショップも含め、だいたい口をそろえたかのように
新規17640円。店員と相談すると1万4千円台の回答があったりするけど、
せいぜいそこまで。1万5〜6千円台の新しいwin機を目にすると、
「むちゃくちゃ高いな〜」と思えてくる。

でも、これが、東京では判を押したように26040円があたりまえ。いくら
探せど毎回出てくるこの値段を見てしまうと、1万4千円でもすっごく
安いように感じられるようになる。人間の気持ちなんていい加減なものだ。

ちなみに、このA5505SAって、ちょっと前までは名古屋市内では9千円台
もよく見かけたけど、最近はトンと見ない。この値上げは何? 
他地域との価格差是正?
808非通知さん:05/03/09 11:21:33 ID:/8m1C4qx0
うちの店、市外だがまだ九千円台だけど・・・・。
まあ、5505以降のグロパス機を作る予定がないそうだから
投売りする訳にいかんみたいよ。
809非通知さん:05/03/09 11:22:52 ID:aD4C4b8S0
>>806
東海地方でウィルコム最安はウィルコムカウンター小牧だと思う。

簡単なクイズに正解すれば、新規3800円・機変5800円。
ただし、店に行って買う場合は、Webで注文してから取りに
行くか、店頭でWebを見た。と言わないと量販店と同じ価格。
810807:05/03/09 12:39:00 ID:qWQOO7Cz0
前に熱田のジャスコで9950円と表示していたけど、品切れで入荷は
3月下旬とか言っていた。2〜3日前、また携帯売り場に立ち寄ってみ
たら、品物が入ったのかどうかは聞いていないけど、17640円に上が
っていた。

自分は先週大須で9450円で買っちゃったんだけど、店員さんは
自分から値段を言っておきながら、「あれ? この値段だと原価割
れだな〜。良いのかな〜」と言ってました。

販促だかなんだかで、卸値が安かった時期があったんですかね?
811非通知さん:05/03/09 15:20:26 ID:8+XKrJPw0
>>712
>岐阜はここが安い
>http://www.digimax.co.jp/index.html
>さらにケータイサイトの画面を見せると1000円引き。
>hpから予約すると1000円引き
>会員カード(入会、年会無料)に入会すると1000円引き
>最低でもこれで3000円引きさらにケータイのポイントも使える。

ケータイサイトが見つかりません。
812806:05/03/09 17:09:25 ID:4oi+lmxW0
>>809
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
813非通知さん:05/03/09 20:14:59 ID:/8m1C4qx0
>810
そうかもしれんね。
だけど確かあれって金はまだ発注すれば入荷するけど
紫っぽい色の方は終了になってた気がするな。
うち予約なきゃ入荷しないつもりだからモックも出してないけど
値段また下がることがあるのかな。
814非通知さん:05/03/09 21:01:31 ID:HnjQ2bfv0
docomo東海って若割やってますか?
815非通知さん:05/03/09 21:55:49 ID:aD4C4b8S0
>>814
ドコモ東海の施策は
・プラス割引ワイド(i-mode+いちねん+OPパック)7000円
・家族で納得割引(ファミリー割引)3000円
・中高生割引 3000円
だけだと思う。
816非通知さん:05/03/10 02:55:04 ID:eYisVTjP0
ありがとー。
あんまり割引には期待できないな。
817非通知さん:05/03/10 04:12:24 ID:UQCmaZLL0
今月からおそらくドコモショップだけだと思うけど新規と機種変更の差を無くすようにと通達があったので新規の値段はあがってるのでは?
818非通知さん:05/03/10 21:56:26 ID:oI25ZxgJ0
>817
うちDSでなくて量販だけどドコモの新規は値上がりになったよ。
にも関わらず(ワイド割+ファミ割適用+中高生割引で)0円とか
ぱっと見紛らわしい張り紙してある。
819非通知さん:05/03/10 22:22:06 ID:nshU61Q50
auのW31SAが新規で安いとこどこ?
いくらくらい?
とにかく愛知県高すぎる・・・
以前は全国一の安い地域だったのに・・・
820非通知さん:05/03/11 17:03:40 ID:1Becfl6/0
>>819
木曽川のジャスコだったか、ジャスコカードの日にジャスコカード会員価格だが7980円で出てたような覚えがある
ジャスコは普段はそんなに安くないけど、特売の時は驚く値段になるよ
821非通知さん:05/03/12 01:08:40 ID:9BiOKRPT0
その価格auに指導うけない?安いのはいいけど
822非通知さん:05/03/12 01:13:20 ID:6GyFRuvUO
au営業さん!
ちゃんとジャスコ見張っといてよ
823非通知さん:05/03/12 01:54:09 ID:WHP54XkO0
>>822
販売量の多いイオンや量販店などに文句を言うと、
逆に販売店側から取り扱いを切られてしまうので
安売りされてもあまり文句を言えないのでは?
824非通知さん:05/03/12 02:40:17 ID:lnUaZvsj0
>>823
ジャスコの場合はお客様感謝デーとか総力祭とか日にちが限定されているから問題なし。
恒久的に激安で売ると問題がある。
825非通知さん:05/03/12 10:15:12 ID:dCvnt7VL0
A5406CAが欲しいけどどこ行ってももう売ってないし売ってたとしても高いね
前にエイデンで1円の時に買っとけば良かった(´・ω・`)
826非通知さん:05/03/12 17:35:26 ID:rsmzK15i0
スーパのイベントの特売時は納入業者に協力依頼が来るのは常識だからな
特にジャスコのえげつなさと言ったら・・・・・
流通関わったことあるやつなら誰でも知っている罠・・・・・
827非通知さん:05/03/12 18:22:17 ID:aq4YUuTNO
また岡田か…
828非通知さん:05/03/12 18:59:57 ID:6SD6DbCQO
岐阜でF900iのネイビー売ってるとこない?
中高生割まで使って新規0円無い?
829非通知さん:05/03/12 19:08:04 ID:WHP54XkO0
>>826-827
イオンニューコムで特売日に値下げした分の補填と、
短期解約のペナルティは一次代理店持ちらしいね。
830非通知さん:05/03/12 22:11:52 ID:qXdXc7Hr0
何でヤングばかり安くして、おやじ割りが無いのじゃー
831非通知さん:05/03/12 22:55:01 ID:MSp8MR6J0
あるじゃん
ハゲ割
832非通知さん:05/03/12 23:32:48 ID:qXdXc7Hr0
>>831
まだ髪の毛あるよ!
そっかーハゲになるか?
833非通知さん:05/03/13 00:37:16 ID:OHFUaiac0
N900i N900is N900ic N901i
の機種変時の大体の価格っていくらくらいですか?
834非通知さん:05/03/13 01:25:22 ID:DzvX6hfb0
>>833
N900iはもう在庫がないと思う。
他の機種は0円からじゃない?
835非通知さん:05/03/13 03:41:43 ID:cfAXcmab0
>>771
東新に恨みでもあるのですか?
私はそんな勇気がありません。
ここのスレは、当日解約機種変更の考え方.....だったかw
それにしてもこの話が真実ならば、あなたは神だぁ。

>>783
大証にクレーム入れるのは、東新の企業イメージの低下を植え付ける為だと思う。
836非通知さん:05/03/14 23:57:15 ID:fP5hsnjz0
SH901iの安いお店を知りませんか? 駅西のビックで11ヶ月超でプラスワン適用後で
29000位だった。。。  ファミリー割引で-3000であとポイントも付くみたいだったけど、
誰か名古屋市内で、プラスワンとファミリー割引適用後で25000切るとこないかなぁ
 情報よろしくお願いします☆ 
837非通知さん:05/03/15 00:02:44 ID:wONnEx3h0
>>836
ジャスコカードの日にジャスコ行って見たら?
838非通知さん:05/03/15 23:06:43 ID:n0Tt/Aye0
>>837
   ジャスコの日って安いの?
839非通知さん:05/03/16 02:10:31 ID:UzrgMC0t0
ジャスコの日っていつ?
840非通知さん:05/03/16 02:19:57 ID:D9iyQrwb0
毎月19日と20日<ジャスコの日
841非通知さん:05/03/16 08:06:28 ID:cxWFgsNW0
イベントなんかの〇〇祭とジャスコカードの日がかぶっている時は、最強のお値段になること多いよな
ジャスコカード会員特別価格なんで、カードその場で作る必要あるが・・・
842非通知さん:05/03/16 10:31:56 ID:EM0d6rrK0
>>840
ジャスコの日(お客様感謝デー)は20日と30日になりました。

19・20だとユニー・アピタとかぶるのでずらしたのかな?
843非通知さん:05/03/18 06:51:00 ID:bg3ow+o1O
N901iまたはN700iを豊田市内で安く買えるお店知りませんか?
844非通知さん:05/03/18 15:40:09 ID:ZyQSMc1L0
岐阜だけどD901i新規で安いとこないでつか?
何軒か回ったけどDSと量販店の差があまりなかった…
家族割とプラスワイド割で22000って高い?
845非通知さん:05/03/18 22:00:05 ID:U0njcHpP0
talby0円のauショップ知りませんか?
846非通知さん:05/03/18 22:05:06 ID:VOIqT94k0
お前ら、可哀相だな。
関西のドコモショップじゃ、
ポイント使わなくても、機種変、901シリーズが15000円で買えるしなあ!
ポイント使ったら、もっと安く買える。普通にな!

携帯電話が安い店〜関西編〜Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103780610/l50
847非通知さん:05/03/18 22:16:29 ID:Fym/2S0x0
>845
明日辺りから安いと評判のお店チェックしとくといいよ。
元々樽は崩れ寸前の機種だけどまた価格改正入るみたいだから。
848非通知さん:05/03/20 16:55:43 ID:DSc0EvSZ0
結局、今どこが安いんだかわかんねー
849非通知さん:05/03/20 22:09:59 ID:RjIYNjFb0
>>842
どうりで。中央管轄の首都圏のジャスコでは901が壱円からありました。
850非通知さん:05/03/20 23:54:14 ID:/DfbsWWw0
何故にそんなに値段が違うか不思議だ!
851非通知さん:05/03/21 00:21:05 ID:W6lvzVzZO
ジャスコ安かったな
852非通知さん:2005/03/21(月) 04:30:24 ID:o4V473Lo0
>>851
そんなに安いの?
853非通知さん:2005/03/21(月) 05:28:24 ID:TapiU+acO
W21CAで安いとこ探してるんですけど、どっかないですかね?俺んち周辺ってどこも高くて。。。(´・Д・`)
854非通知さん:2005/03/21(月) 09:09:18 ID:bq7a7y8a0
W21CAも5250円引き対象機種になったから多少は安いが?
853に取ってどの程度が安いのか解らん。
855非通知さん:2005/03/21(月) 09:26:03 ID:RMmged1MO
W21CAが15kって安い?
856非通知さん:2005/03/21(月) 09:27:53 ID:RMmged1MO
ケータイからみると
1(月)
と出るのは使用?
857非通知さん:2005/03/21(月) 14:16:13 ID:TapiU+acO
854さん
そうなんですか。うちの周辺は26500円くらいするんですよ(´・Д・`)これって高くはないんでしょうかね?
858非通知さん:2005/03/21(月) 15:08:20 ID:iN+uGjbxO
ジャスコってどのくらい安いの?
859非通知さん:2005/03/21(月) 21:03:23 ID:xZQHPq2W0
家電量販店、ジャスコなどのショッピングセンター、携帯専門店
どこが一番安いですか?
860非通知さん:2005/03/21(月) 23:41:12 ID:PPcLidYd0
SH900i 新規、機種変それぞれ
安いところはありますか?
ジャスコの名前があがっていますが、
20日30日なら、各店舗で統一価格でしょうか?
知ってらっしゃるかたいましたら、よろしくお願いします!
861非通知さん:2005/03/21(月) 23:53:57 ID:0nruEjzO0
>>860
全然違うようです
どこが安いかはそのときじゃ分からないのが正直な所
またタイムバーゲンみたいなゲリラ的な割引もあるのでなかなか油断が出来ない
よく言われるのが何とか祭とかジャスコカード会員様専用特売デーとかだと仕入値を遥かに下回る値段になることが多いようです。
私が過去見た最安値は岐阜のジャスコでジャスコカード会員だけの特売日(入店時にジャスコカード見せないと入れない)時に1時間だけの特売で全機種1000円ってのがあった。
いきなり携帯買う人なんかそんなに居ないので、宣伝の一環だとは思うけど凄いと思いましたね
862非通知さん:2005/03/22(火) 00:07:48 ID:6xb3vp940
>>861 さん
ありがとうございました!!
まずは会員になっといたほうがよさそうですね!
狙ってみます!!!
863非通知さん:2005/03/22(火) 00:29:27 ID:a7a0PXr30
名古屋市内にある「もしもしキング」に連休中に行ってきたんだけど、Docomoが激安でした。一度行ってみたほうがいいよ。
864非通知さん:2005/03/22(火) 01:01:07 ID:bQcwMa0A0
↑縛り、オプションてんこもり★
865非通知さん:2005/03/22(火) 01:35:17 ID:P7YQB91G0
>860
SH900iってまだ在庫持ってるようなところあるの?
うちの店は1月で終わったよ。

>857
そこから5250円引きだよね。うちも大体それくらいだから安くはないけど
普通程度じゃないかな?
>855くらいだとかなり安いと思うけど何処よ?
866 ◆NEVADAjl9c :2005/03/22(火) 06:18:50 ID:xvlIw2op0
>>863-864

瞬殺ワロタ
867非通知さん:2005/03/22(火) 06:50:57 ID:wbb1xJBU0
だいたい併売が多いのは東海だけじゃない?
しかも縛りは文化として根付いてるし。
868非通知さん:2005/03/22(火) 10:28:56 ID:0n2gbHGdO
>>865
価格指導入ると安く買えなくなるから、店は書けないなw
869非通知さん:2005/03/22(火) 11:38:53 ID:bQcwMa0A0
縛りって文化なんですか?
870非通知さん:2005/03/22(火) 13:16:50 ID:3nFopdX50
まぁクズが商売やってるところが多いから
仕方ない面もある罠
>>縛り
871非通知さん:2005/03/22(火) 13:17:17 ID:WfdQ/gba0
亀甲縛り
872非通知さん:2005/03/22(火) 17:10:17 ID:wbb1xJBU0
基本的に東海は販売店が多すぎるだけだと思うけど。
もっと併売は潰れるべきだと思うよ。
873非通知さん:2005/03/22(火) 18:58:51 ID:Hyh7VuMa0
ボーダフォンショップが多すぎる気
874非通知さん:2005/03/23(水) 01:06:37 ID:bEriAMAPO
>>861
それは新規ですか?全ての会社が1000円なのですか?
875非通知さん:2005/03/23(水) 01:23:02 ID:rnPh3DaQ0
>>871
漏れが書こうと思ったら先に書かれてた
>>874
でも1000円だったら取り合えず安い罠
事前に分かってたら、祭りになる予感
876非通知さん:2005/03/23(水) 08:05:10 ID:ubNtDsWP0
ジャスコは好きな価格で販売できる契約になってるから1000円どころか全機種1円でも儲かるよ。
877非通知さん:2005/03/24(木) 11:09:49 ID:xCErNcrA0
価格コムでよく出てるハイパープラザで買ったことある人いる?
来店可能って普通のショップなのかな?
878非通知さん:2005/03/24(木) 15:39:13 ID:48ajDpKh0
>>861
ジャスコの安売りは新規のはず
全部1000円とかって本当に全部・・・ w
1円とかの奴以外は全部同じ
最新機種から型遅れまで全部一律1000円
でも、そんな時に通りかかったらラッキーぐらいに思ったほうがいい
告知一切無しのいきなりのタイムバーゲンが殆どだし、いつあるかも判らないし
俺が前見たのは扶桑のジャスコで平日のジャスコカードの日ので1時間限定だったような覚えがある
もち、ジャスコカード所持者限定価格でジャスコカードから支払いが条件だったような気がする
スゲーナとは思ったがいきなり携帯契約する奴なんているのか?
879非通知さん:2005/03/24(木) 22:56:06 ID:oPrjV3RZ0
ジャスコっ機種変も安くやってくれないか?
俺もセールの時にタマタマ行ったんだけど、新規全部1000円で機種変も同じ値段にしてよって聞いたら最初は機種変は・・・とか言っていたけど、
ジャスコカード新規加入とそのカードでの引き落としを条件に特別にしてくれたよ
お客さん特別ですよって言われたけど、本当かな・・・・w
880非通知さん:2005/03/24(木) 23:28:16 ID:HdTOO6kj0
無職だからジャスコカード作れないよ。・゚・(⊃Д`)・゚・。
881非通知さん:2005/03/25(金) 08:51:06 ID:5u1cs9ZD0
ジャスコって普段は全然安くないんだけど・・
って言うか店員全然やる気あるように見えないんだが
普段の数字挙がらないから、セールの特売で数字稼いでるんだろうな・・・・

882非通知さん:2005/03/25(金) 10:44:17 ID:jjn2IoIF0
ジャスコの初売りなんてめちゃくちゃだったぞww
883非通知さん:2005/03/25(金) 12:15:59 ID:usutte860
ジャスコのセールは別にジャスコが身銭切ってる訳じゃないからな・・・・
全部納入業者にしわ寄せくる
ジャスコのえげつなさは流通関係に居た奴なら常識
その分、買ってくれる量も半端じゃないんだよね
携帯までそんなに出るかが正直知らんが、1円でも絶対ジャスコは損しないはず
884非通知さん:2005/03/26(土) 00:18:37 ID:Dm2wN2GE0
インセンティブ沢山儲けてまつ
885非通知さん:2005/03/26(土) 00:48:35 ID:vb0Mk6ph0
ジャスコフェア始まったけど、今日は安くなかった
886非通知さん:2005/03/26(土) 00:55:30 ID:cWOomn5MO
土日に爆発だろうな
競合店暇になるんだろうな
意外と競合のが安くなってたり
887非通知さん:2005/03/26(土) 01:27:09 ID:Dm2wN2GE0
ジャスコで万引き ♪ 素敵な笑顔で ♪ ジャスコで万引き ♪
          ジャスコでね ω
888非通知さん:2005/03/26(土) 02:14:04 ID:vb0Mk6ph0
ジャスコ明日に期待
889非通知さん:2005/03/26(土) 02:30:52 ID:G2/UK22Y0
ジャスコは即解約だと分かっても売るからなあ。
あと縛りが無いし。量販って念書があるからうっとおしい。
ケーズとかヤマダは念書あるの?昔ヤマダで念書が出てきて契約止めたけど。
890非通知さん:2005/03/26(土) 02:55:31 ID:vb0Mk6ph0
請求はこない
891非通知さん:2005/03/26(土) 03:06:31 ID:SO35k02WO
DCUBEがいいよ
892非通知さん:2005/03/26(土) 04:02:30 ID:G2/UK22Y0
>>890
てことはいまだに念書はあるの?
893非通知さん:2005/03/26(土) 04:35:33 ID:bfls1aI/0
ジャスコのボダって年割り入らなくてもいける?
894非通知さん:2005/03/26(土) 11:35:33 ID:G2/UK22Y0
>>893
年割入らないと3150円高くなる。ただし指定機種はショットメール入会で3150円引きだから結局1円になる。
895非通知さん:2005/03/26(土) 12:23:36 ID:bfls1aI/0
>>894
ありがとう!
今から契約してくるYO
896非通知さん:2005/03/26(土) 15:23:01 ID:U2Rwd7eH0
>>891

さっき行ってきたw
結構安いよね。地元では一番かも。
897非通知さん:2005/03/26(土) 15:39:09 ID:IMiT8U2UO
ジャスコは今日安くなってる?
898非通知さん:2005/03/26(土) 21:43:31 ID:ZbgNgxC7O
テレコムランドでとうとう603と902が0円
899非通知さん:2005/03/26(土) 21:48:11 ID:cWOomn5MO
カスコ微妙だなw
900非通知さん:2005/03/26(土) 22:38:08 ID:qE1b9dr90
>>898
それは安いねえ。もちろんオプションてんこ盛りにクレカ作って縛りありでしょ?
901sage:2005/03/26(土) 22:38:17 ID:lo6Re9vs0
>>898
縛りだらけ。
902非通知さん:2005/03/27(日) 09:38:16 ID:QgKC4T+Z0
つうかお前らちゃんと場所かけよw
湘南台駅の西口のドトールの横の小売店は901が新規で12000前後
903非通知さん:2005/03/27(日) 16:30:14 ID:rbjFYEf00
>>902
いや、神奈川の情報書かれても…
904非通知さん:2005/03/27(日) 19:51:00 ID:x3nEylVL0
SH700i 安くて縛り無し は、ジャスコですか?30日安くなるかな〜?
レッドが欲しいんですが、どっか安いとこ知ってますか??
905非通知さん:2005/03/27(日) 20:08:52 ID:QgKC4T+Z0
>>903
ごめんw
思いっきり板間違えた
だってドコモ東海だからorz
906非通知さん:2005/03/27(日) 20:15:42 ID:WFAJXDtp0
スレじゃなくて板を間違ったの?
一体なに板に投下しようとした情報なんだ。
907非通知さん:2005/03/27(日) 23:07:25 ID:Iotjx2HN0
ドコモは併売も含めて指導売価を強制しているから店頭価格はショップも併売も変わらないんじゃない?
ジャスコも値段高くなったしねえ。
908非通知さん:2005/03/27(日) 23:36:06 ID:J6km8LA10
>>907
通常価格というか表示価格はどこも同じ感じだね
ジャスコは通常時は量販店よりも高いことが多いような気がするし値引交渉してもそんなに安くならない
特売日に一日だけ異常な値段にするよりも、いつもソコソコ安くしたほうがいいんじゃないかと思うだけど

909非通知さん:2005/03/28(月) 01:21:56 ID:FDBcCZlu0
P901iが1万円台で買えるとこなんてないかなぁ・・・
910非通知さん:2005/03/28(月) 06:19:07 ID:a7jtYTBu0
江○の某テレコム之-1
親が土建屋社長
茶髪ロン毛の絵に描いたようなDQN息子が運営。
態度のデカサ、悪さはテ○パーク内でも有名。

ココで短期解約すると20万/台の請求が来て
笑える。
キャリアにチクッてそれでおしまい。
911非通知さん:2005/03/28(月) 21:14:48 ID:5GD6L34G0
K'Sのオープン時にえらい安かったらしいが、情報もってる奴いる?
912非通知さん:2005/03/29(火) 11:40:18 ID:SPUU88WoO
ヤマダが結構安いね
913非通知さん:2005/03/29(火) 12:11:11 ID:/Wz8/rdi0
K'Sってこの地方だと元ギガスだけど念書書かせるの?
914非通知さん:2005/03/29(火) 12:28:24 ID:oBFY5dto0
K'Sで何回か買った事あるけど念書を書いた覚えはない。
でも3/27日付で潰れた(゚´Д`゚)
915非通知さん@W22H ◆W22H/ZQxqg :2005/03/29(火) 14:33:22 ID:dfHg3XC70
auショップ富士駅南って、STC系列?
916非通知さん:2005/03/29(火) 17:04:56 ID:WbgndgFZ0
昔、ジャスコのタイムバーゲンで一気にJSH53を5台まとめて新規契約してる奴をみたことある。
家族名義つかってだろうけど、どうみても即解だろうという感じの茶髪の奴だったよ
それ以来、ジャスコは一応マークしてる
ボーダで機種変端末が事実上無い奴なんかは即解用にいいと思うぞ、縛りもないし
917非通知さん:2005/03/29(火) 21:06:41 ID:12obGFmj0
>>914
東海でK'Sって以前からあったの?
ギガスは念書書かせるから嫌いなんだよねえ。
918非通知さん:2005/03/29(火) 21:09:04 ID:8QCzf8r00
>>917
ギガスとの提携発表前から西尾にあった。
あと三重?の方にもあったらしい。
919非通知さん:2005/03/29(火) 22:21:19 ID:q7IJn/tl0
念書書かせまくりだよ。
周辺に代書屋が何軒もあるし。
920非通知さん@W22H ◆6Sp/DoLTSM :2005/03/29(火) 23:46:32 ID:XjKg+JhPO
>>917
何年か前まで静岡県内にはK'sデンキが数店舗あった。
が、突然、100満ボルトに変わった。
なんで変わっちゃったのかな。
921非通知さん:2005/03/30(水) 02:17:39 ID:dnUTrlr20
>>918
そうなんだ。純粋なK'Sは念書はないみたいだけどギガスからブランド替えしてるK'Sはどうなんだろうか?
誰か新装開店した元ギガスのK’Sで携帯買った人いないかなあ?念書ある?
922パープル:2005/03/30(水) 04:56:34 ID:bUkOjlJXO
念書ってどんな事、書かされるの?
923非通知さん:2005/03/30(水) 05:46:02 ID:YN3PVJZt0
>>922
今回の価格は6ヶ月以上の利用を前提とした
特別価格なので6ヶ月未満の解約は
別途、違約金支払う事に同意します。
で、大体3万円位の違約金の設定になってる。

が・・・商法上何の効力も無いので無視してOK!
ま〜昔からある振込み詐欺の一種です。
924非通知さん:2005/03/30(水) 10:16:44 ID:1Y7pJUSr0
>>923
商法上の効力はないけど、道義的には…。
6か月未満で解約すると、店側は数万円の赤字だからね。
925非通知さん:2005/03/30(水) 12:55:17 ID:Gwc2cz9Z0
栄のトップカメラも念書書かせるんだね。違約金2万円だった。
さー,即解してどうなるか楽しみ。
926非通知さん:2005/03/30(水) 15:22:10 ID:uhN3cYET0
>>923
ジャスコは赤じゃないけどね w
ヤマダとかエイデソなんかの量販店も今は違約金は代理店持ちで契約しているはず
ただ、量販店は値段が縛りありの専門店に比べると微妙に高いんでお得感が今一なんだよね
ジャスコの全機種1000円祭りに期待
927非通知さん:2005/03/30(水) 15:57:50 ID:rX63vd680
縛りは禁止されてるみたいだけど
利用期間の念書での契約違反の裁判が過去にないから
どうなるかわからなくて怖い。
928非通知さん:2005/03/30(水) 18:48:34 ID:YN3PVJZt0
>>927
そもそも消費者がクーリングOFFの権利を行使したら
販売店ごとき太刀打ち出来ません。
仮に簡易裁判に持ち込む粘着販売店だったとしても。

念書書くにあたって何の説明も受けていないので
事実の不告知で通せます。
ただ、『最初から短期解約のつもりでした』は
流石に負ける。
●消費者契約法
13年4月1日 消費者と事業者との間には情報力・交渉力に大きな格
差があります。このために生じる契約トラブルの防止や消費者の不利益
を是正し、消費者の利益を守ることを目的にした法律です。
この法律の中で、消費者契約とは、消費者と事業者の間で締結された全
ての契約をさします。消費者に誤認や、困惑があったときは契約を取り消
ことができます。また、消費者の利益を一方的に害する条項は無効です。

ちなみに違約金の請求書送られてきた時点で
キャリア、一時代理店対してクレーム(販売店、担当者名を明記の上)
を入れると『脅迫じみた行為はしないように!』とキッチリ
指導が入り、販売店も出荷停止を恐れて大人しくなります。
ただ>>924が言っている事も事実なので
どうしてもやりたきゃ
○ガス、ヤ○ダ
クラスにしておけ^^ 個人店に対しての攻撃は可愛そ過ぎる。
929非通知さん:2005/03/30(水) 23:20:00 ID:Lc6IBFw60
>>928
ギガスとヤマダは念書があるから気分はよくないね。念書はないほうがいいね。
930非通知さん:2005/03/30(水) 23:27:44 ID:1Yzy/ceyO
ジャスコの店員が多いなw
安くねーのにwww
931非通知さん:2005/03/31(木) 03:16:02 ID:eJGFb2DH0
エイデンは念書無いよ。
高いけどw
932非通知さん:2005/03/31(木) 12:35:50 ID:4x2HxFGy0
>>930
ジャスコはイベント時だけだよ
普段安くないのは散々既出・・
933匿名の人:2005/03/31(木) 12:43:00 ID:10VmAKA00
ネットがやすい。
934非通知さん:2005/03/31(木) 14:42:00 ID:qnL77OQX0
エイデソはカード会員様特別商談会の時はスゲー安くなる、しかも縛りなし
でもカードで個人情報握られてるので、即解にはむかないかも?
935非通知さん:2005/03/31(木) 16:10:15 ID:a4e5+n5g0
>>934
しかし悪徳併売なみに色々なオプション加入させられるよ。
しかも固定回線のマイラインまで加入させられることもある。
936非通知さん:2005/03/31(木) 20:12:08 ID:BoqYg2vqO
ジャスコの携帯ショップの店員最悪や。頭の悪い奴ばかり。怒鳴ってやった。今度、即解してやる
937非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:37:30 ID:hsAPeGKD0
で、他の情報無い?
938非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 00:52:46 ID:QTpfA2XuO
DCUBEが安い
939非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:03:43 ID:hsAPeGKD0
>>938
どこ? まったく知らん
940非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:10:01 ID:18oJHqmZ0
元ギガスのK'Sは安いかなあ。あと念書は出てくるのだろうか?
941非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:15:35 ID:lCE1MhYz0
ダブル念書サービス実施中!

今買うとサービスで念書が2枚ついてきます。
942非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:16:58 ID:hsAPeGKD0
ヤマダ電機は行くこと有るけど、K‘Sは全然近くにないからなー
943非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 03:27:21 ID:18oJHqmZ0
最近ギガスがK'Sに変わる寸前に短期解約したけど今のところ請求はなし。
一応念書には名前書いちゃったけど。
944非通知さん:2005/04/02(土) 21:47:51 ID:Vrrdx4E10
ギガスって潰れてK`Sに変わってしまったの?
ウイルコムは、ヤマダが安かったよ。2940円
auはW21Tが、本日限りで6980円でつた
945非通知さん:2005/04/02(土) 22:02:13 ID:yeTrTZ5E0
>>944
ギガスブランドをK'Sに変えてるよ。店舗を完全に閉鎖したところはないんじゃない?
ヤマダとギガスは念書があったけど今でもあるの?
請求はないらしいけどさあ。
946若妻・ねぶり:2005/04/02(土) 22:21:36 ID:p0MzLUol0
むしろ念書がメイン。
電話機はおまけに過ぎない。
947非通知さん:2005/04/03(日) 00:05:58 ID:Q61oAhWcO
コジマDoCoMo高かくなったな…
前は結構やすかったのに
948非通知さん:2005/04/03(日) 00:40:17 ID:4ymKgAgf0
エイデン
P900i機種変24ヶ月8,000円だったよ
949非通知さん:2005/04/03(日) 00:57:08 ID:wghRATgQO
江南のテレコムNo.1は詐欺。
俺が1/28に902SHを修理に出し2/17に修理完了したらしいが連絡が来たのは3/21。
しかもメールで「修理完了から31日が立ちましたので代替機レンタル延滞料金の8200円を持って取りに来て下さい」と。
俺は電話した、クソテレコムの0587512600に…
そしたら「修理完了時の17日に携帯にご連絡しましたのでお客様のミスです。」とか言い出した。俺は「嘘をつくな!俺宅は常に自宅圏外、しかも17日はネットワーク障害の日で常に圏外で当然連絡もなく着歴も無いぞ」と言った。
しかしテレコムは「ならお客様の自宅に連絡したはずです。」と言い出したが「お前携帯に連絡したって言ったろ、嘘つくな」と言った。
そしたら「と、とにかく延滞料金と代替機を持って来て下さい」と言って電話を切りやがった。
忿懣ヤルカタナイ俺はすぐ行って「テメーどーゆー事だよ。こりゃれっきとした詐欺だぞ、店長出せ」と言った。しかし店員は店長出さずに「17日に連絡しました」の一点ばり。
最終的に俺がキレて延滞料金は無しになったがこれって明らかに詐欺だよな?
訴えていいよな?
950非通知さん:2005/04/03(日) 01:40:34 ID:bvDcqC8c0
>>949
テレコムNo.1自体は併売なのに修理受け付けるの?
もしかして系列店舗のショップへ取り次いでるの?
951非通知さん:2005/04/03(日) 05:49:04 ID:+uc9e+tY0
>>949
vodaの客センへSHOPのクレームなので決裁者に取り次いでくれと
言うと主任クラス(男)が出てくるので事の顛末をしっかり伝える。
あとテレパーク・一次→ネットワークサポート(糞テレコム乃1の社名)・2次なので
モチロンvodaチーム(テレパーク社内部署)へクレームを入れる。

>>950
糞テレコム乃1、道路挟んで向かいはお情けでやらせて貰ってる
vodaショップ。
ちなみにテレパーク(一次)→テレコムランド(2次)となり一加盟店に過ぎない。
よってテレコムランドは不動産屋が方手間でやっていたり
ユーストアが加盟してやっていたりする。
テレコムランド同士横の繋がりは無い。

糞テレコム乃1は土建屋のDQN息子が運営していて
スタッフもヒカリの残党みたいなのから
場末のホステスみたいなのまでDQNのオンパレード。
952非通知さん:2005/04/03(日) 14:08:55 ID:r6awctHK0
0えんと広告に出ていたので見に行ったらOPENでつた
Oを大きく書いて0円ぽく見せる手口に引っかかりまつた
953非通知さん:2005/04/03(日) 20:06:48 ID:Oa9/U56g0
■  重 要  ■   必 ず お 読 み く だ さ い   ■  重 要  ■

【高速バスを利用すると 上 野 は 梅 田 よ り 名 古 屋 の 方 が 近 い 】

【名張は大阪へのアクセスしか良くないが、伊賀北部は名古屋・大阪両都市へ抜群のアクセス】

【上野から名古屋へ92分!! 上野から梅田へ96分(1本のみ106分)】

【こんな便利な高速バスがあることをあなたはご存知でしたか?】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀上野名古屋高速バス(1日9往復)】

◎ビジネス・お買い物に・レジャーに、上野産業会館から名古屋まで92分(くだり90分) ・1800円
御代インター森精機前から名古屋まで77分(くだり72分)・1600円(早い!安い!)

http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html [伊賀上野名古屋高速線]
※三重交通ホームページでも「ビジネス・買い物にたいへん便利です」と紹介されて
いる。乗車率は非常に良く、毎年、三交伊賀地区で唯一の黒字路線!!

◎三重交通の定期券を持っていれば、土日・祝日は片道たったの400円!!
http://www.sanco.co.jp/news/bus-kinen-top.html (環境定期券制度について)
詳しくは↑をご覧ください。また、バスカード・ワイド333きっぷも使えます。

大人気で唯一の黒字路線ゆえに、運賃も大幅に値下げされ、停留所も追加され、
この路線はますます人気爆発するだろう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀大阪高速バス(1日4往復)】

上野産業会館から梅田まで96分 (1本のみ106分)
上野産業会館から新大阪まで111分 (1本のみ121分)
http://www.sanco.co.jp/highway/osaka/osaka.html
※環境定期・バスカードは使えません(ワイド333きっぷは使えます)。
954非通知さん:2005/04/03(日) 20:10:16 ID:5+avL6ns0
三交バスってバスロケーションシステムもしっかりしてるし
運賃半額になるサービスディがあるし結構いいよね・・・・・っておい!
板違いだろ。
955非通知さん:2005/04/03(日) 20:13:35 ID:6YS6nh2X0
↑ 誤爆?( ´`ω´)つ
956非通知さん:2005/04/03(日) 21:22:41 ID:6YS6nh2X0
三重県民も安いとこ語ってくれー
957非通知さん:2005/04/04(月) 02:09:54 ID:1XNEcvDz0
豊橋下地(?)の名鉄パレの携帯コーナー。
会社の人間に薦められたんで友達とauを見に行く。

友達の欲しいW21CAは高くて他店と一緒だったが…
俺が先月名古屋で4000円で買ったW21SAは1900円だったorz
確かにカタログ落ちしてる機種は安いかも…
958非通知さん:2005/04/04(月) 15:40:47 ID:AVUkJaV80
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
959非通知さん:2005/04/07(木) 00:21:00 ID:Ycs8dF3A0
通話料3時間無料キャンペーンを実施中!
http://www.sameroots.com

960非通知さん:2005/04/08(金) 22:52:27 ID:3FyE1asK0
>>959
それだったら0120の番号で海外から飛ばしの裏ロムの方が安いんじゃない?
TVの給料明細で放送してまつた。
961非通知さん:2005/04/09(土) 21:02:55 ID:bjNcY0fa0
W21CA 新規で安いトコ知りませんか?なるべくブラウン希望です。
愛知・三重で。 よろしくお願いします!!
962非通知さん:2005/04/09(土) 21:03:59 ID:EnQmxP+rO
>>961
通販
963非通知さん:2005/04/09(土) 21:05:24 ID:1uG2+V5kO
工事しすぎドコモ死ね
964非通知さん:2005/04/09(土) 21:06:25 ID:kyGhb0Ll0
ヤマダ電機を一度覗いて見れ!
965非通知さん:2005/04/09(土) 21:12:03 ID:+L1a/sFO0
ヤマダで802N0円だった
966非通知さん:2005/04/09(土) 21:23:09 ID:PzVbJtij0
>>965
ヤマダじゃなくてもどこでも0円でしょ?ただ念書があるのがねえ。
967非通知さん:2005/04/09(土) 21:23:34 ID:5lxUpF/0O
ビックカメラ安いと思わない?
968非通知さん:2005/04/09(土) 21:25:38 ID:5lxUpF/0O
P900iV新規で3150円だったけど安い?
969非通知さん:2005/04/09(土) 21:49:21 ID:xgmf0MLs0
やまだ念書なくなったでしょ。
970非通知さん:2005/04/09(土) 21:55:21 ID:EnQmxP+rO
ヤマダ高い
971非通知さん:2005/04/09(土) 22:19:03 ID:kyGhb0Ll0
店によりけりじゃな〜い?
972非通知さん:2005/04/09(土) 22:53:41 ID:PzVbJtij0
>>969
そうなの?ギガスとヤマダは念書ある量販で有名だったけどなあ。
最近なくなったの?
973非通知さん:2005/04/09(土) 22:57:54 ID:kyGhb0Ll0
明日ヤマダ行くから聞いてみまつ
テレコムは念書プラスUFJカード作らされたよ
974非通知さん:2005/04/09(土) 23:14:18 ID:rYoSsct20
>968
中高生割で0円があたりまえ。2千円は切ってる。
975非通知さん:2005/04/09(土) 23:16:46 ID:kyGhb0Ll0
中年割作ってー
976非通知さん:2005/04/09(土) 23:32:37 ID:vU632qt30
どっかいいとこないかなー
977非通知さん:2005/04/10(日) 00:12:51 ID:/IxlXEM/0
山田は人をみて念書かかせますよ。ただし、請求はないんだけどね。
978非通知さん:2005/04/10(日) 00:17:24 ID:3kcByPpD0
ベスト電器は念書あるんですか?
979非通知さん:2005/04/10(日) 00:18:57 ID:oLKI4DVHO
影電、偽蛾巣、びっぐ、山田、小島どこが安いねん?
980非通知さん:2005/04/10(日) 02:44:51 ID:Mz7uhwIO0
>>977
人をみるって即解約しそうな奴を直感で感じてってこと?
ベストってこのあたりにあるの?
ギガスは全部K'Sになったみたいだけど念書は不明。ギガス時代は念書があったけど請求は不明。
ビックはあまり安くはないなあ。ただし念書はなし。コジマも念書はないねえ。エイデンも念書は無いけど高い。
981非通知さん:2005/04/10(日) 04:48:49 ID:V7jhh+4P0
N901iが2万くらいで買えるとこないかね?名古屋か、その周辺で。
昨日ビックで見てみたら新規2万9千円だったorz
982非通知さん:2005/04/10(日) 08:49:17 ID:oLKI4DVHO
>>981
大体どこもそんなかんじじゃなかと?
983非通知さん:2005/04/10(日) 09:39:00 ID:2wijeqafO
大須だろ
984非通知さん:2005/04/10(日) 10:14:55 ID:gxgfS3+tO
>981
大体DoCoMoそんなかんじじゃなかと?
985非通知さん:2005/04/10(日) 10:26:49 ID:igGwMxRNO
静岡県の磐田の、外壁がピンクでおばちゃんが経営してる小っちゃい店。
俺が知るなかでは最強に安い、ブッ飛んでる。
まだP900iが他で一満円くらいするとき(どんなに安い店でも個数限定で六千円くらい)、既に無料でした。
986非通知さん:2005/04/10(日) 12:44:44 ID:q48g0l8j0
それオバチャンがバイブ代わりに使ったやつじゃない?
987非通知さん:2005/04/10(日) 13:13:21 ID:Mz7uhwIO0
安いのには理由がある。めちゃめちゃオプションをつけられるか自腹切って台数稼ぐか。
もしくは893系列で1次店に無理を言ってるのでは?
988非通知さん:2005/04/10(日) 18:23:16 ID:XOSlqCfo0
名古屋地区はドコモ高いねー
989非通知さん:2005/04/10(日) 21:17:50 ID:8DrclKV70
W21CA 新規で安いトコ知りませんか?なるべくブラウン希望です。
愛知・三重で。 よろしくお願いします!!
990非通知さん:2005/04/11(月) 00:40:47 ID:lV3Xy+xj0
>>987
このあたりの家電大手、流通大手は全部納入業者がしわ寄せ受ける契約になってるはず。
特にバーゲン時は1円端末何台用意しろとかエゲツナイ協力要請が来る
特にジャスコのえげつなさと言ったら・・・・
991非通知さん:2005/04/11(月) 01:00:17 ID:QCUEWc800
よくヤマダやビッグは他店より高い場合は安くしますと謳ってるが、W21CAが出た当時、とあるauSHOPで千円安かったのを見てその足でそのことを告げて
安くならないのと聞いたら、無理ですと言いやがった。詐欺じゃないか?
992非通知さん:2005/04/11(月) 01:10:53 ID:PRfnmgUk0
>>991
「他店より高い場合はご相談ください」だから問題なしw
あと、チラシとか見積もりとか証拠がないと無理。
993非通知さん:2005/04/11(月) 01:33:52 ID:vRfmNL/p0
>>992
そうそう。
相談した結果「無理です」だったんだから詐欺じゃないw
994非通知さん:2005/04/11(月) 01:42:36 ID:8cWHpSFv0
ビックって相談した結果だいたい安くしてくれるよ。
ポイントつかないけど。
995非通知さん:2005/04/11(月) 02:11:40 ID:19d11Kc60
>>991
ギガスはもっとひどい。「安値世界一への朝鮮」と言いながら「大須で○円」だったけど」と交渉すると「大須は調査地域対象外」と位言われるぞ。
そうやらギガスとしては大須は日本おろか世界という地域対象から外されてるらしい。
996非通知さん:2005/04/11(月) 22:18:00 ID:DvZHRBGc0
D901iが尾張で安いところって何処?
997非通知さん:2005/04/11(月) 23:55:03 ID:VH5+KVdv0
>>995
warata
998非通知さん:2005/04/12(火) 23:53:22 ID:l62/OYkE0
>>995
だいたいギガスが安い訳がないだろう。
エイデンも同じだが。
いうだけ。
999非通知さん:2005/04/12(火) 23:54:59 ID:Pb1fRNLr0
「安値世界一への挑戦」はコジマじゃなかった?
1000非通知さん:2005/04/12(火) 23:59:11 ID:8W8o2s+I0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。