V401D vodafone V4 series by MITSUBISHI vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:04/07/12 22:39 ID:WXAo8ec/
スペック
サイズ:約49(W)×103(H)×24(D)mm(折りたたみ時)
重さ:約112g
連続通話/待ち受け時間:約130分/約400時間(省電力モード)
ディスプレイ:2.2インチQVGA 26万色TFT液晶
サブディスプレイ:1.3インチ(160×120) 6万5000色TFT液晶
カメラ:100万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数200万画素)/1〜20倍リニアズーム
着信メロディ:40和音
外部メモリー:SDカード
ボディカラー:サイバーグリーン、サムライレッド、メタルシルバー
その他主な機能:Vアプリ(50K)、お天気アイコン、バーコード読み取り・作成、歩数計

関連スレッド
Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.60
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088612291/
Vodafone質問スレッドPart59
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088915486/
3非通知さん:04/07/12 22:39 ID:WXAo8ec/
関連記事
加速度センサーを使ったカメラ機能が秀逸〜「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/09/news002.html
“暖めたガス”で傾きを検出〜「V401D」のサーモ型加速度センサ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/24/news024.html
指でなぞって操作する「V401D」、6月23日から順次発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news013.html
デザインから機能まで、生まれ変わった“D”〜「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/10/news032.html
「V401D」、コントロールパッドの秘密
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/09/news081.html
10種の機能を割り当てられるコントロールパッド〜「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news035.html
「V401D」は歩数計搭載〜加速度センサーで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news036.html
記録画素数200万画素、デジカメライクな「V401D」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news022.html

メガピクセル機の画質比較
http://www.officedd.com/ktai/200407_a01.html
加速度センサーとは
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/19578.html
4非通知さん:04/07/12 22:40 ID:ntUlpNbQ
新スレおめ
5クエンさん:04/07/12 22:54 ID:LPgFk6Eb
おめれ!

とぅ!!
6 非通知さん :04/07/12 22:55 ID:DDTWkvhO
>>1さん乙!
今日機種変行ってきた、16日に届くぞ〜♪
7非通知さん:04/07/12 22:57 ID:KWh0F4vu
バーコード作成なんてできたっけ
8非通知さん:04/07/12 23:06 ID:YiCHho7p
>>1
9アミノさん:04/07/12 23:10 ID:AJsesxZI
V401D、色追加とかしないんかな〜
青系あったら結構イイかも
ジェイフォンブルーとかいうネーミングで。。

・・ってなると機種名はJ-D08かぁ〜
10非通知さん:04/07/12 23:18 ID:iRuOSp+1
>>1
完璧なスレたて乙
11非通知さん:04/07/12 23:23 ID:711x/WwQ
>>1
スレたて乙
やっと歩数計のおまけでたぁー
orz
なんだか使うのに躊躇する画面になった
12非通知さん:04/07/12 23:26 ID:IcXQQd2h
>>11
俺は、楽しくなってきた
13前スレ976:04/07/12 23:26 ID:wcvWrEZu
14非通知さん:04/07/12 23:35 ID:dX7MlZHx
しかしITmediaがここまで特集してくれるなんて見直したよ。
15非通知さん:04/07/12 23:41 ID:Nsnnelc3
>>9
順序からしてJ-D010になるんでは。
V101DはD07の新色追加として、V301DをJ-D09として・・。

J-D51まだぁ?w
16非通知さん:04/07/13 00:46 ID:E0oMclsE
vodafone magazineにv401dだけ載ってないな。
音楽聞けない、テレビ見れないからって・・そりゃないぜ
音楽はipod mini予約したし、カメラもx20snowwhite手放せないし
17非通知さん:04/07/13 01:03 ID:7Oah4Tjo
>>1 乙

夕方、次スレ立てようと思ったら立てられなかったんだよ・・・。
18非通知さん:04/07/13 02:29 ID:l3U3Rcds
age
19非通知さん:04/07/13 03:21 ID:3R74ijEM
>>9
オレンヂ系もホスィ

「ミッドナイドオレンジ」なんて…
20非通知さん:04/07/13 03:28 ID:gk+GA1Vk
前スレ埋まりました。
新色は「ショーグンブラック」で。
闇に浮かぶ蒼い閃光、なんつって。
21非通知さん:04/07/13 03:52 ID:xnvuuOQI
( ゚д゚)ホスィ....

けどパケ機(現在使用)から非パケ機に変えるのが抵抗あり。。。。w
22非通知さん:04/07/13 04:02 ID:4myk0Dpa
充電器、乗せるだけでいいから楽だな
23非通知さん:04/07/13 04:42 ID:usIjcY5d
>>21
アプリ性能も50Kアプリには過剰なようだし、V6として出てくればもっと売れるだろうね。
24非通知さん:04/07/13 06:34 ID:kXA/ShNL
>>20
サムライ繋がり(・∀・)イイ!
>>22
逆に充電しながらだと使いにくい気がする
25非通知さん:04/07/13 09:39 ID:VUI5AAXa
どなたか、401Dで自作動画の再生に成功した方いませんか?
どうにも、上手くいきませんコーデックとか色々入れて試しましたが、ダメでした。
必要なコーデックとかを教えて欲しいです。機材あれば自力で頑張れるのですが
・・
26非通知さん:04/07/13 11:22 ID:l3U3Rcds
質問するならageとかなきゃ。
代理age
27非通知さん:04/07/13 13:40 ID:vnaOLJwW
非パケ機としてはもったいないほど、いろいろな機能を付けてるな、これ。
28非通知さん:04/07/13 14:05 ID:ZwnaNEjc
29非通知さん:04/07/13 14:20 ID:vnaOLJwW
>>28
俺も書きもうとしたんだが一歩遅かったかw

ITmediaといい、ケータイWatchといい、評判いいね。
30非通知さん:04/07/13 14:40 ID:ZwnaNEjc
D506だって似たような大きさで作ってるんだから、
パケット機にしようと思えば簡単にできるはずだよな。
31非通知さん:04/07/13 15:16 ID:VrXFkBAx
非パケ機がパケ機に勝てることって何ですか?
V401D買いたいけど踏ん切りが…
32非通知さん:04/07/13 16:10 ID:WlVUHb+U
>>31
通信料の節約
33非通知さん:04/07/13 16:24 ID:dyjPQ8Nf
>>31
パケ機でハピパケを使わない限り、写メは非パケのほうが安い。
高額プラン利用時は非パケ機のほうがロンメに指定割を使える。

使い方にもよるし微妙だな。
Webをよく使う人だと非パケ機は向いてないし。
34非通知さん:04/07/13 16:51 ID:7Oah4Tjo
>>28の記事より
>レンズカバーの部分。マクロモードに切り替えて利用した後、
>ノーマルモードに戻すのを忘れてしまい、次に撮った写真が
>ピンぼけしちゃった、ということがよくある。V401Dの場合、
>レンズカバーを閉じると、自動的にノーマルモードに戻してくれるので、
>そんな失敗もなくなる。

(*´ー`)そんな機能ついてたのかぁ
35非通知さん:04/07/13 17:11 ID:BTE4EJTg
>>34
自動的に、つうか、物理的にw
さりげないけどファインプレー
36非通知さん:04/07/13 17:56 ID:vnaOLJwW
ぜひボーダフォンには、これくらいの端末をVGS対応で出してほしい。
37非通知さん:04/07/13 22:10 ID:bo0Sk2HD
グリーンってそんなにガンダムのキャラに見えますか?
持ってたらガンダムおたくと思われますか?
38非通知さん:04/07/13 22:12 ID:AMuhhB1D
なぁ、左利きの香具師いるか?
39非通知さん:04/07/13 22:14 ID:EpUpQKPS
>>37
カワサキグリーンだな、むしろ。
40非通知さん:04/07/13 22:15 ID:bE08BeSF
>>37
ガノタのどこが悪い
41非通知さん:04/07/13 22:18 ID:CEQ9yi9F
>>38
自分右利きですが左で携帯いじってますよ。
42非通知さん:04/07/13 22:59 ID:vnaOLJwW
>>37
それだけ近未来的なデザインだということ。
43非通知さん:04/07/13 23:02 ID:DAtefaz4
仕様色々みたんだけど…
赤外線通信は、できないってことですよね?
44クエンさん:04/07/13 23:07 ID:mACovl+B
>20
ショーグンブラックいいっすね。
初期壁紙に葵の紋とかはいってそう。。
KOTOよりも遥かに売れそう。。

>9
ジェイフォンブルー。
なんかしばらくほおって置いたら
青から赤に変わってそうっすね。。


機種の色を決めるのもおもしろそうだけど
その色のネーミング考えるのも楽しそ〜♪
45非通知さん:04/07/13 23:35 ID:Lr6UwsUN
>>43
赤外線は残念ながら出来ないです。
46非通知さん:04/07/14 00:27 ID:eovIgaL6
>>28
>エッジの効いた側面は、「刀でそぎ落としたイメージ」を具現化したもの。
これって初めて聞いたような気がする。言われてみれば、って感じやね。

自分では外見も中身もすごく気に入って使っているが、
「塗りとか、なんか安っぽい」とか周りに言われてる。
たしかに、他の携帯みたいにメタリックな部品は無いし、ボタン周りも
いかにもプラスチックっぽいのでそういわれても仕方ないとは思うけど…
47非通知さん:04/07/14 00:46 ID:jpXUCeUl
J-D03→J-SH04→J-SH09→タダイマ-!!
女ですがデザインに惚れてシルバーげっと(^^)
グリーンは色もきれいだし、カワサキのバイクにそっくりですね。かなり迷いました。
サイズは私の手にはちょっと大きいかな。右手で操作してると掌でコントロールパッドを長押ししてしまうことがあります。
あとは通話中カドが耳に刺さるのが痛いぐらい…だいたい満足してます。

…とおもったら妙な症状が…1件だけ、アドレスに登録してるのに着信やメール受信した時に認識されず、名前が表示されない電話番号がひとつある…
思い当たる事といえば簡易宛先に一番最初に登録しようとしたことぐらいかな。そんなんでバグったりするのか?!よく使う相手だけにすごい不便。
48非通知さん:04/07/14 01:35 ID:B5zcs3yB
g観てきたけどグリーン、一番格好良かった!レッドも綺麗。シルバーは普通。
49非通知さん:04/07/14 03:35 ID:PSYJYScG
サブ液晶まわりのカーボン風味なトコがすごく好き。
50非通知さん:04/07/14 07:52 ID:Pc4pQl91
好きな色は人それぞれだね。俺はやっぱり赤がいい。
51非通知さん:04/07/14 09:08 ID:tQAr+klM
昨日D05から機種変してきた。

サムライレッド   29 ←
サイバーグリーン  25
メタルシルバー   19
52非通知さん:04/07/14 13:08 ID:soTi/AIt
ラボに異変が…
53非通知さん:04/07/14 13:50 ID:NPIiXxmh
現在、T-08使いです。

昨日、ホットモック触る機会があったんですけど、さくさく感にびっくり。
あと、カメラのモードの多さにも。シンプルモードがあるし。
ただ、アイコンとかは少し若者向け?なんで照れが(^^;
正直、T601と迷い中ですが、料金プランが旧プランだし悩み事が多いです。

あ、赤はT-08と同じ色でしたね。でも、もし買うなら緑かな・・
どっちにしてもT601出てからかな?
54非通知さん:04/07/14 14:29 ID:B5zcs3yB
>>52
どう異変??
55非通知さん:04/07/14 15:20 ID:ZRwLgOrQ
>>53
揚げ足取るつもりじゃないけど601Tな。
取りあえず君も17日まで我慢だw
401Dはポケットに突っ込んだときの感じが角張ってるからどうかなぁと思って様子見。
56非通知さん:04/07/14 16:24 ID:PSYJYScG
>>53
すまん。俺も揚げ足とるつもりじゃないんだが・・・。
俺もT08使ってたからTの使い勝手の良さがとても気に入っていたんだけどさ
601Tはデザインがねぇ・・・
まぁ好みの問題だからどちらがいいとは言えないけど
俺はデザインで401Dに決めました。
(あと、コントロールパッドとか傾き検出機能も決め手だったな)
57非通知さん:04/07/14 16:49 ID:Jz2Aw4JH
ラボ、えらい様変わりしてるねぇ。。
管理人さん、どうしたんだろ。。

>>54
実際に見れば分かるよ。
58非通知さん:04/07/14 17:51 ID:bRFgXljq
>>38
呼んだ?
59非通知さん:04/07/14 18:51 ID:sZQGYQ3e
右利きなんだけど右手でマウスを操作しながら左手で
メールを打ったりすることが多くて電話以外はほぼ左手で使ってるんだけど
左手でコントロールパッドって使えそうかな?
左手の中指で操作可能かどうかが気になるところです。
前スレで指が吊ったって人は1人居た気がするけど他の人の意見も聞きたいです。
60非通知さん:04/07/14 19:05 ID:KLvnpO/D
>>47

>…とおもったら妙な症状が…1件だけ、アドレスに登録してるのに着信やメール受信した時に認識されず、名前が表示されない電話番号がひとつある…
>思い当たる事といえば簡易宛先に一番最初に登録しようとしたことぐらいかな。そんなんでバグったりするのか?!よく使う相手だけにすごい不便。

前の携帯でシークレットに登録されていたアドレスでは無いですか?
私も同じような症状が出ましたが、前の携帯の設定が受け継がれていたようで、
シークレットモードでアドレス帳を見たら同じ人のが二つありました。
61非通知さん:04/07/14 19:09 ID:X0DZt0O1
>>59
自分は右利きのくせして左手でコントロールパッド操作しております。
操作できることはできるんですが上から下へすべらすのはできるものの
下から上へすべらすのは少々つらいものがありました。

現在は両手でメール打っています。両手ならコントロールパッドは
かなり使い勝手いいですよ
62非通知さん:04/07/14 19:59 ID:Pc4pQl91
>>61
なるほど!確かに片手操作にこだわる必要はないよね。
63非通知さん:04/07/14 20:39 ID:sZQGYQ3e
>>61
両手って言うのは盲点でした。
左手でメール打つのは変えたくないんでコントロールパッド使う時だけでも
右手を添えてやればいいんですね。
単純明快な案ありがとう(^▽^)
64非通知さん:04/07/14 21:19 ID:EXiYqgeK
購入検討中です。緑買ったらボヤッキーのストラップでも付けるかな。
65非通知さん:04/07/14 21:45 ID:650ChPPb
前スレ見れないんで再度質問。
バイブ何種類ありますか?バイブの強さはどうでしょう?
SH08使いで巣。
6647:04/07/14 22:08 ID:nz3E0dMh
>>60
ためしてみたらやっぱりシークレットが受け継がれてました!ありがとうございます。
これでやっと快適に(^^)

私も両手で使ってますよ〜。
67圏外さん:04/07/14 22:40 ID:bwJLy+tu
ディスプレィの明るさ調整とかは何段階くらいできますか?
今もってる機種はOFFも合わせて3段階。。。
68非通知さん:04/07/14 23:10 ID:nBZCXxH/
トリビアで初めてカメムシを見た。なるほどと思った。
69非通知さん:04/07/14 23:12 ID:DXbG6CaC
>>67
高輝度・低輝度。2段階

バックライトOFF(で液晶表示)は無い。
70非通知さん:04/07/14 23:45 ID:j1uXFhXJ
>>65
バイブの種類は選べない。一定に震えっぱなし。
バイブの強さはSH08よりは強い気がする。震えっぱなしだからわかりやすいのかも。
俺もSH08から変更したが少々不満点はあるが、満足している。
特に文字変換の賢さとキーレスポンスは相当よい。
71非通知さん:04/07/14 23:46 ID:Pc4pQl91
>>68
自分の出した匂いで失神するというやつ?
72非通知さん:04/07/14 23:54 ID:j1uXFhXJ
色のこと言ってると思うよ。
カメムシグリーン
73非通知さん:04/07/15 02:02 ID:f6ryCjiL
SITE-Kみたいなサイト無いですか?
74非通知さん:04/07/15 03:04 ID:a6BXcXQF
T08から変えたんですが、
サブでメール読んでも既読にならないのすごく不便じゃないですか?
不具合かと思いました。。。結局開いて読まなきゃいけないなんてOTL
あとステーションでバイブはイヤですね。。。鳴りっぱなしバイブですし。
メールきたのかステーションなのか。。。泣
メール割り込みが微妙なのも不満です笑
同じくT08からの乗り換えの人、このへんどうでしょうか?
すっごい気に入ってる機種なんですが、この3点だけどうしても残念です!
あー。。回収して改善とかしてくれないですか三菱サン。
75非通知さん:04/07/15 04:34 ID:mJEbv8+2
個人的にはシークレット機能が気に入ってるんだが
こんな機能あるの他の端末であるんだろうか、、、
76非通知さん:04/07/15 07:47 ID:pLMoRCE7
他の機種からの変更組はどうしても使い勝手の違いで少々とまどい気味のようで。
77非通知さん:04/07/15 09:23 ID:1Zr+jlCD
P51から機種変したから使い勝手がいいとしか感じない
78非通知さん:04/07/15 16:08 ID:iKP14aGf
ラボが〜〜
79非通知さん:04/07/15 18:50 ID:C8QLxgWv
Shankar
80圏外さん:04/07/15 20:15 ID:z1j7DcA5
>75
J−T09は付いてますね。シークレットモード
J−T08から中身の基本機能はさほど変わってないから
V401Tでもシークレット機能は付いてるハズ。。

>74
新着マークがサブ液晶にでるし
バイブ設定しなくてもいいような気がする

今のトコ大きい不具合報告も上がってきてないし
SHとかに比べてかなり優秀じゃないっすか?

まぁ不満点とかはお客様センターとかに上げてみるといいかもです
東芝とかは、そーいう意見を元に新機種に反映させてるらしいし
三菱も1000項目の改善だけで終わらせないでしょ
シャープを脅かすダークホースになってホシーっ!!!
81非通知さん:04/07/15 20:23 ID:ufLJEBKE
SHからの変更組だが、使い勝手がさっぱりだ。
説明書見なきゃわけわかんないな
82非通知さん:04/07/15 20:26 ID:UuEjv/4L
そりゃ慣れの問題だろ
83非通知さん:04/07/15 20:39 ID:v8KF7Jqi
スレ違いのような気もするけど、なんで三菱製なのに「D」なの?
MitsubishiだったらMじゃないの?

SDから移した画像は綺麗だな…PCで加工して壁紙にしてる
待ち受け画像の最高容量って何kbまでOKなんだろ
84非通知さん:04/07/15 20:47 ID:pLMoRCE7
>>83
Mはモトローラだったと思う。
Dは・・・もう書き飽きたよ。
85非通知さん:04/07/15 20:50 ID:0zdubM6j
>>83
Dはスリーダイヤモンド(三菱)のDです。たしか
86非通知さん:04/07/15 21:24 ID:4f4VL3nC
>>83
確かにすげー綺麗だな。
50ぐらいまでいけるが待受けにする画像の大きさなら、せいぜい20ぐらいまでにしかならないけどね。
容量気にせず待受け作れるのは嬉しい。
エセ着歌でも作るか…。これは厳しすぎ…
87非通知さん:04/07/15 21:34 ID:S8kLKDZz
ダイヤトーンのDですよ
88非通知さん:04/07/15 21:37 ID:y2Jve2gj
>>80
んでもバイブ設定しないと今度電話もメールもわかんないですよね。。。
何かいい対策はないですかね〜。。。

でも確かに不具合もなくて、快適ですねvv
これからも三菱サンには頑張ってほしい!
89非通知さん:04/07/15 22:31 ID:aK9rtztP
度々あがるステーションのバイブの件で質問ですが
マイリストとかに登録していなければ問題ないのでしょうか?
まさかリスト更新する度にバイブがなるとか…?
90非通知さん:04/07/15 22:33 ID:0vNPftAt
>>87
違う・・・
ダイヤトーンはダイヤモンドからとった商品名
91非通知さん:04/07/15 23:13 ID:s5rsbCdK
しかもスピーカーブランド名。
つか、ダイヤトロンとか懐かしの品だね。
92非通知さん:04/07/15 23:27 ID:8FEtNY/X
歩数計の合計が5万歩超えて出てくるおまけって、
キャラか待ちうけアイコンかどっち?
93非通知さん:04/07/15 23:28 ID:pLMoRCE7
>>91
え? ダイアモンドトロンだろ?PC用では有名だったな。
94非通知さん:04/07/15 23:36 ID:I1KanHgX
>88
ステーションだけ着信しても震えないようにできないんですか?
私、今T08使ってます。
95非通知さん:04/07/15 23:49 ID:JI/zuUB5
SH08から新規で替えました。
メールがフォルダ自動で振り分けしてくれて良い!!
コントロールパッドも使いなれたらかなり便利で気にった〜

サムライレッド   30 ←
サイバーグリーン  25
メタルシルバー   19
96非通知さん:04/07/15 23:53 ID:F9GCU8bO
>94
バイブの設定はたぶん出来る。
理由は301dでも出来るからw
97非通知さん:04/07/16 00:19 ID:mrXxtpcD
>>94,96
できないんですよ、ソレが;;;
マナーでバイブを鳴らすか鳴らさないか、の選択しか。
メールでは鳴らしてステーションは鳴らさない。。。とかができません。

え??できませんよね??;;;
98非通知さん:04/07/16 00:28 ID:r13M0ZzR
>97
設定→音設定→着信音設定のメニューで、
それぞれバイブ設定できると思います。
違ってたらごめんなさい。
99非通知さん:04/07/16 00:33 ID:JNE98LkN
>>98
正解
100非通知さん:04/07/16 00:37 ID:PQbYniTV
>>99
それで、バイブをOFFにしても、マナーモードにしてたら、反映されないけど
どうすれば?と言ってるんじゃ・・・
101非通知さん:04/07/16 00:50 ID:FP+EN+aM
V602SH買おうと思ってたT08ユーザです。
602SHをボダフォンショップで使ってみたら反応鈍くてイヤだった。
V401Dは外観がカコワルイナと思ったけどカメラの起動シンプルだし
画質も良さそうだしシャキシャキ動きそうで気に入りました。
10キーのとことかって、どんな風に光るのでしょう。
光ってる写真とかってありましたっけ。
102非通知さん:04/07/16 01:05 ID:G1kRwe+/
SMAF連動にすれば選択した音楽によっては
鳴りっぱなしバイブじゃなくなるよね
ウチはステーション着信は「流れ星」でSMAF連動にしてるけど、
マナーモード時も断続バイブになってます
これで妥協

>>101
赤っぽくボウッと光ります
103非通知さん:04/07/16 01:36 ID:vCkYtnAl
SA05から機種変。
流石に最新機種。機能面にも概ね満足してます。
句読点を打つのに以前より手間が増えたのだけが難かな。

サムライレッド   30
サイバーグリーン  25
メタルシルバー   20 ←
104非通知さん:04/07/16 02:22 ID:mrXxtpcD
>100
そうです。マナーじゃメール、ステーション、どっちも断続バイブですよね?
メールはバイブって欲しいけどステーションはウザイ。。。;;;
これは結局設定できないんですよね?
105非通知さん:04/07/16 03:18 ID:PQbYniTV
>>104
私は時間設定の違いで対処してるかな。
ステーションは1秒にして、一瞬バイブって感じとかね。
(そもそもステーションは見る時には届いてるから、音すら切ってるし。)
106非通知さん:04/07/16 05:55 ID:PDN2nfUx
>80の圏外さん
レスサンクス
このシークレット機能ってありそうでないんですよね。
キャリア違うけどあるのはi-modeのF端末ぐらいかな。
107非通知さん:04/07/16 07:19 ID:ldqTjkJ0
マナーモード時の細かい設定、D05ではできたのにね
おかげでマナーモードにしたときのアイコンがいっぱいだったけど
108非通知さん:04/07/16 07:54 ID:kQ+4iYio
今日の新聞の中面にドカドカとボーダケータイの広告が載ってたけど、
V401Dっていつの間にデザインケータイになったんだ?
10998:04/07/16 08:49 ID:r13M0ZzR
バイブ話、勘違いしてごめんなさい・・・
皆さんのおっしゃるとおりでした。
110非通知さん:04/07/16 10:15 ID:tZDRIZqz
別の機種のユーザーだから、見当違いのこと言ってたらスマヌが
マナーモードと通常モードを逆にすればいいんじゃない?
マナーモード時に音が出る設定にして、通常モードで
音消ししてバイブを個々に設定する感じ。

P51ユーザーではそれが一般的な使い方になってた。
111非通知さん:04/07/16 10:48 ID:J5rQS019
>>110
マナーモードで音が出るようにできませんが…
112非通知さん:04/07/16 12:12 ID:Z5xO/kRD
この機種に、auから添付ファイルで画像を送ることはできないのでしょうか?
いわゆるメールモード?で撮った10KBほどのjpg画像なんですけど。
V401D→au(A5406CA)には送れたのですが
逆ができなくて・・・
113非通知さん:04/07/16 12:20 ID:tZDRIZqz
>>111
そうなんか?んじゃ、無理だね。
P51はマナーモードでも音量の設定を出来る。
114非通知さん:04/07/16 12:59 ID:ksgZvCC+
うわーーーこんなんみつけた

126 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/04/14 11:41 ID:m8upM8Tk

五反田のスタジオでやってる時に
「次は岡村の曲ぱくってみる?」とか話してた。にーちゃんと(つんく)。
そういうこいつらの姿勢にもうついてけん

115非通知さん:04/07/16 13:01 ID:ksgZvCC+
うーん誤爆w
116非通知さん:04/07/16 13:12 ID:XD4zfgJQ
>>112
機種の問題ではないんだけどね。
http://www.i-link.co.jp/i/toku/tokusen/u24/a2.html
117非通知さん:04/07/16 13:38 ID:wNYqncG+
>>92
5万歩では待ち受けアイコンがひとつ出てきます。
しかし、何か見にくいし、自分が「電波」を受けてるかのように思えたので
すぐに元の表示に戻しましたが。。
118非通知さん:04/07/16 14:04 ID:fIFOfj1/
スヌーズ機能って古いべ
119非通知さん:04/07/16 14:17 ID:J5rQS019
>>112
非パケ機なので6KB以下でないと送受信できません。
送れたのはメール送信時に自動圧縮か画像縮小しているからです。
120非通知さん:04/07/16 20:48 ID:FQ/WYEZw
>>113
オリジナルマナー機能ですね。
俺はステーションは天気予報しかマイリストに入れてないのでそのまま使ってます。
現在の愛機P51は貴重なストレートでしかも使いやすいから気に入っているけど
この機種のカコヨさにも惹かれてます・・・
121非通知さん:04/07/16 20:50 ID:XWD6ekzk
>>117
おれも最近5万歩越えた。
アンテナが「でんぱ」だもんな。
おまえがでんぱだって言われてるみたいだよ…
122非通知さん:04/07/16 20:54 ID:dMGFEqNt
>>86
ふつーに待ちうけqvgaサイズで70キロぐらいのつかてるよ
123112:04/07/16 21:58 ID:oi/WCeWF
>>116
>>119
ご親切にありがとうございます。
そっか〜新しい機種なので大丈夫という訳ではなく
非パケ機なので6KB以下という制限があるのですね・・・(´・ω・`)
もう少し勉強します。
124非通知さん:04/07/16 22:06 ID:kQ+4iYio
>>118
じゃあ、新しいのは何?
125非通知さん:04/07/16 23:16 ID:4CcDhORt
さかなが骨に!!Σ(’ロ’;)!
126非通知さん:04/07/16 23:25 ID:ldqTjkJ0
充電汁!
127125:04/07/16 23:38 ID:4CcDhORt
カチャリД⊂(-_-;)ヤレヤレ…
充電器のスタンドに挿した時の微妙な角度スキ
128非通知さん:04/07/17 00:05 ID:xda25/Ap
バイブの話みなさんドーモです。
私も音短くしたりして対応したいと思いますv
でも断続バイブはキツイですね。。。
メールとか何十秒も『ブーーーーーーーー』笑
短くすると今度着メロのイミないですし!
129非通知さん:04/07/17 00:29 ID:tdyjHTKy
そっか?
メールで着メロが長いのもウザイよ。
5秒以内だなー。
130非通知さん:04/07/17 00:38 ID:jlVWdKKd
コントロールパッドって、長く使ってると手垢で汚れそうな気が…
131非通知さん:04/07/17 00:41 ID:7BcNgpsy
すいませんが1つ質問をさせて下さい。
この携帯で横撮りした画像を、サイズを変えずに
縦表示で登録することはできるんでしょうか?
132非通知さん:04/07/17 00:55 ID:hcOibWgo
>>130
ちゃんと手を洗えよ。
133非通知さん:04/07/17 01:17 ID:rKhY8iMy
>>117
>>121
>>125
5万歩越えしたけど、待ち受けアイコンはセットになってて、
別々に変更できないのか… この組み合せも… 満足感減少。
チラッと「でんぱ」がみかんになるのは、どの電波状態だろう?
次のおまけは期待していいの!?
134非通知さん:04/07/17 06:46 ID:CBSU/X2w
>>131
横長の写真を90度回転させて縦長の写真にするってこと?
この時に、写っている被写体も90度回転させるってことだよな?
サイズは変えずに保存は出来るけど、横長は横長のままだよ。
135非通知さん:04/07/17 07:03 ID:DWGbgy/Q
>>134
そうです!横長のまんまでいいんですが、どのようにすれば?
136非通知さん:04/07/17 07:20 ID:CS5QZtaY
>>133
みかんじゃないだろ。なしだろ。
圏外
137非通知さん:04/07/17 09:02 ID:UqVf4EkF
V601Tとどっちにしようか悩んでるんですけど、V401Dのここが絶対お勧め!みたいなとこがあれば教えてください
138非通知さん:04/07/17 09:05 ID:C6oH37nT
懲りずに新色のネーミングを考えました
黒にやや紫気味をのせた色で
ドメスティック バイオレット  なんてDoっすか?
139非通知さん:04/07/17 09:14 ID:Qo1XT1w1
>>138
DV(・A・)イクナイ!!
140非通知さん:04/07/17 09:35 ID:WjDelllK
>>137
近々V401Dに買い替え予定の意見だけど
・デザイン
・ATOK
・コントロールパッド
この3点が大きいので自分はV401Dで。
601Tと401Dの大きな違いはパケット通信対応かどうか
って点だからパケ機じゃないと嫌だって人にはV401Dはオススメできないかも。
141非通知さん:04/07/17 10:28 ID:6dE5Y10l
まだ「でんぱ」&「魚」セット以外の待ち受けアイコンが出た人はいないのかな?
5万歩でおまけひとつってことは次は10万歩なのかなぁ。。
魚表示は微妙に見にくいよねぇ。

>>135
この携帯では横取りした画像を90度回転させるような編集はできなかったような。。
180度回転や左右反転とかはできるけど。。できるのなら私の勘違いです。すいませぬ。
142非通知さん:04/07/17 11:05 ID:hcOibWgo
新しい待受けアイコンを見たいがために外出する出不精な人もいるんだろうね。
ひきこもり防止にも役立つ?
143非通知さん:04/07/17 11:19 ID:/yE5wWhJ
メール送信は出来るけど
受信が全然出来ません。
自分のPCからは受信できるんだけど・・・。
何で?
144非通知さん:04/07/17 11:50 ID:/yE5wWhJ

すいません自己解決しました。
スレ汚してすいません。
145非通知さん:04/07/17 14:00 ID:zTilOW9g
>>137
個人的にV401Dの最大の美点はカメラの使いやすさ。
性能はそこそこだけど、撮影体勢に入るまでの簡便さなど
とにかく使う気にさせるカメラだということで、この点は601Tに勝ると思う。
逆に言えば、これでピンとこないなら601Tの方がいいんじゃないかな。
146137:04/07/17 16:21 ID:UqVf4EkF
いろいろとありがとうございます。
V601Tも出たことですし、両方のデモ機を存分にいじらせてもらって決めます。
何か気づいたことがあれば書き込みます。
147非通知さん:04/07/17 16:37 ID:rH8Z7ms3
>>146
黙れよ
148非通知さん:04/07/17 16:39 ID:O9xnRqvK
>>136
みかんじゃなかったのか!!
149非通知さん:04/07/17 17:02 ID:8XgcTpa0
SHから機種変しました。
なんか着信音とかアラーム音が小さいような…。
デザインが気に入って買ったんだけど、(赤)
いきなり「ダサイ」と言われてしまった。ふっ
150非通知さん:04/07/17 18:47 ID:UqVf4EkF
≫147
しね
151非通知さん:04/07/17 19:33 ID:DwJCTTIJ
>>149さんのも集計に入れておきますよ。

サムライレッド   31 ←
サイバーグリーン  25
メタルシルバー   20
152151:04/07/17 19:52 ID:DwJCTTIJ
私も今日替えて来ました。SA06が今朝水没したもんで…つД`)
ヨドバシのポイントがどっさり貯まってたんで、V602SHでもV601Tでもよかったのですが、
・カメラ始動方法のシンプルさ(画質もナカナカ)
・ATOK
・コントロールパッド
・以前使ってたグラヒカの急速充電器が使用可
・シークレット機能の充実
以上の点で、これにしました。

サムライレッド    31 ←
サイバーグリーン  25
メタルシルバー   20
153非通知さん:04/07/17 20:35 ID:953iMpV9
サムライレッド    32 ←
サイバーグリーン  25
メタルシルバー   20

さっきN05から機種変してきました。
全体的に使い易いと思いますが、メール周りはかなり(・∀・)イイです。
送信もN05の半分の時間で済むようです。

残念なのは通話終了後に料金が表示されないこと。
私の場合はコントロールパッド登録で乗り切りますが・・・。
154非通知さん:04/07/17 20:42 ID:PBIt88hc
シークレットの解除が電源ボタン一回押しただけでできるのは
便利なのかどうか?解除する気がないのによく解除してしまいまつ…。
155KLXer:04/07/17 20:52 ID:zk/Zu2Mm
SH09から換えちゃった。

サムライレッド    32
サイバーグリーン  26 ←
メタルシルバー   20

ところで画面表示が2分位で消えちゃうのって解除出来るの?
ずっと表示させておきたいんだけど・・。
156非通知さん:04/07/17 21:13 ID:r0uTfxmr
>>155
うちは逆にもっと早く消したいんですけど。。。
これの設定もないみたいっすね〜。
157非通知さん:04/07/17 21:48 ID:hK9mHcfs
当方、愛知県在住。
名鉄の自動改札の機械に、V401Dの広告が貼ってあってびっくり
力入れてるなぁ >三菱
158非通知さん:04/07/17 23:06 ID:2ptlMzK3
おけいはんの
「ひらくドアにご注意」上ステッカーもV401Dだった。
コントロールパッドの部分にキラキラ光る柄を使っているので綺麗。
159非通知さん:04/07/17 23:48 ID:pdShaau2
       
       
                 ∩
         ( ⌒
        /,. ノ
)      ∩_ _グッ
      i .,,E)
ジョブ !!
       
   _n グッ
  ( l          ./ /"
ジョブ!!  ./ /_、
_、 _   / / ,_ノ      / /"
_    / ノ'
` )/ / _、 _   

 グッジョブ!!
   \ \ (
     ヽ___
       /  <_,` )(   
 ̄ ̄ ノ ヽ 
   /   \   /( ,_ノ` )  
|  ̄     \ 
 ヽフ    / ヽ ヽ    n
  ( E)
_//
160非通知さん:04/07/17 23:49 ID:pdShaau2
>>155
消さないと電池の消費が激しくて待ち受け時間が短くなります
161非通知さん:04/07/18 00:33 ID:MVunEY5y
毎日2時間は歩くから歩数計がどんどん増えて
さかな・でんぱの次のアイコンでてきた。キャラクター
もふえてた。さかな・でんぱよりはよいとおもたYO!
162非通知さん:04/07/18 00:38 ID:6vRzHrUq
>>135
横で撮ってそのまま保存すれば横長に保存できるはずだけど出来ない?
163非通知さん:04/07/18 00:40 ID:ICOqnT73
>>142
あー。俺は少なくても携帯かってから2倍以上は歩くようになったさ
しかし未だにアイコン増えず・・・w
164非通知さん:04/07/18 00:46 ID:uzVaqeK4
>>163
俺もだ。
165非通知さん:04/07/18 00:48 ID:uzVaqeK4
>>163
まあ、ユーザーデータの歩幅を小さくすれば歩数はかせげるとは思うんだがw
166非通知さん:04/07/18 00:50 ID:NmWrQvlu
>163 >164
同じく。早くアイコン見たいよ〜
明日から携帯ぶら下げて家事しようかな。
167非通知さん:04/07/18 00:52 ID:nPcPRSZw
この機種はパケ機ならよかったんだがなあ
168非通知さん:04/07/18 00:58 ID:ICOqnT73
>>165
そうなん?
でも、不正して出しても嬉しくないので気長に頑張ります。
169非通知さん:04/07/18 01:01 ID:QUuUldCT
>>168
歩幅を変えても歩数は変わらない。カロリーが変わるだけ。
170非通知さん:04/07/18 01:21 ID:3E2BHefC
電池の残りが1になると歩数計止まるから
つねに満タンに充電するようになった

いいことなのかどうか・・・
171非通知さん:04/07/18 01:32 ID:U0opvH2g
ホラ、目の前にあるV401Dを裏返してみ?
レンズカバーのスライド部にホコリたまってるでしょう。
ちっちゃいブロワーがいるな。
172非通知さん:04/07/18 03:07 ID:J5699609
機種変更価格6ヶ月以上って6ヶ月ちょうどは入らないんだそうだ
6ヶ月と1日目に対象になるそうで、
ipod mini購入日翌日に機種変更予定。
173非通知さん:04/07/18 03:19 ID:vzmFSMju
>>171
オレもそれ気になってる
174非通知さん:04/07/18 09:35 ID:uzVaqeK4
>>171
綿棒みたいなので取れるんじゃないかな。
175非通知さん:04/07/18 10:14 ID:FTUudTbr
昨日の「たけしのこんなはずでは」内で初めてTVCMを見た。
主役は赤か…
176非通知さん:04/07/18 11:06 ID:MJ1QnuYj
>>171
漏れのはほこりたまってないけど
177155:04/07/18 14:44 ID:0Ag/SvgF
>>156、160
そっか〜、そういう仕様なのね。慣れなくては・・・。
178非通知さん:04/07/18 16:31 ID:tGmLEv9g
>>161
次のおまけ出現は、一万歩超えたあたり?
歩数計を単なるおまけ機能と侮っていたけど、ハマッタ!
普段、どんなに歩かなくなったかを思い知らされてるし。
今から散歩でもしてくるか…
179非通知さん:04/07/18 18:26 ID:uzVaqeK4
>>178
確かにそういう隠しアイテム的なものがあると面倒くさいと思える歩きにも張り合いが出るね。
俺も散歩に出ようかな。
180非通知さん:04/07/18 20:04 ID:pmNIpy16
クソJ-SA05から機種変

サムライレッド    33 ←
サイバーグリーン  26
メタルシルバー   20

いやー前のがクソだったから、もう言うことない。
しかし機種変してから急に広告メールが増えたのはどーいうことか。。。

開いた状態でサブディスプレイ見ながら撮影できるのにちょっと感動。
181非通知さん:04/07/18 22:28 ID:SoNvnI1E
既出だったら申し訳ありませんが、メールや着信のお知らせランプなどは
設定できるのでしょうか?
ランプやサイドキーが光らず不便です。。。
182非通知さん:04/07/18 22:36 ID:nGpROYRj
>>181
機能&ツール - コントロールパッド - イルミネーション設定 - 個別イルミ設定
183非通知さん:04/07/18 22:38 ID:SoNvnI1E
ありがとうございました!!
これで快適に使えますm(__)m
184非通知さん:04/07/18 23:56 ID:Ikg/R1kj
次の給料入ったらこれに機種変するぞぉ!
185非通知さん:04/07/18 23:58 ID:YLVgwai9
ボタンの間が窮屈だから使いにくいなあ
186非通知さん:04/07/19 00:01 ID:JHteuXug
J−SH09から機種変しました。

サムライレッド    34 ←
サイバーグリーン  26
メタルシルバー   20

今までshしか使ったこと無かったんですが、
一目ぼれで即決しました。カメラが便利。
187非通知さん:04/07/19 00:08 ID:fD9WDBK3
現在20万歩ぐらい歩いたけど
デンパ以外他に何か出てるのかな?
自分はメールの秘密が発見ができないorz
188非通知さん:04/07/19 00:18 ID:42vJqtwV
購入を検討しているんですが、これって自分撮りはどーゆー風に撮るんデスカ?
開いて撮る?
189非通知さん:04/07/19 00:20 ID:92dxHCJA
>>187
メール作成画面でアニメーション→キャラクター
で通話ボタンじゃないの?
190非通知さん:04/07/19 00:21 ID:29qiS7LT
>>188
画面見ながら撮るには開くしかない。
191非通知さん:04/07/19 00:34 ID:tt/+gXDd
>>188
そうだね。開いてサブディスプレイ見ながら撮ったら画面でかいので結構わかりやすい。
192非通知さん:04/07/19 01:15 ID:QbfTylnd
>>187
取説vodafone live!編の3-20ページを熟読しる
193圏外さん:04/07/19 01:35 ID:7uEgvIeo
この機種、Webでフラッシュとかは見れるんですか?
友達のD505i(他社ですけど)は見れるとか言ってたんですけど

・・とSDカード経由で100`アプリとかを入れた場合
でもアプリは使えるんですか
一応、公称が50`までっていうのは知ってますけど
それが出来たら便利かな〜と
194非通知さん:04/07/19 01:38 ID:MTVNXyLk
J−SH010から機種変しました。

サムライレッド    34
サイバーグリーン  27 ←
メタルシルバー   20

何よりも文字変換が早くなって快適です。
またSH010に比べるとメールの送信完了までのタイムラグが短いと感じます。

目下最大の難点は右手で使っている時、
本体右下の角が手のひらに当たって痛い事…。
195非通知さん:04/07/19 03:31 ID:8ZMnwWW+
ちょっとマンセー多すぎだろ
難点も結構あるぞ
196非通知さん:04/07/19 03:34 ID:BAZBIB+C
例えば?
197非通知さん:04/07/19 06:45 ID:8ZMnwWW+
本体右下の角が手のひらに当たって痛い
198非通知さん:04/07/19 07:47 ID:8szFqA7h
>>195
難点?・・・・うーん、個人的には93点。
199非通知さん:04/07/19 09:33 ID:PZ60P58y
あれ〜、やっぱりおかしなだんじょん256kアプリだね。
どうにかしてPCからSD経由で手に入れられれば、256kアプリ遊べるって事なのかな。

…でも無理だよね。
200非通知さん:04/07/19 09:35 ID:39b/r8J1
自分はマナーモードが細かく設定できないのがつらいですかね
201非通知さん:04/07/19 10:58 ID:lOzPgjrt
個別の着信設定をもっと細かく設定したいよ。
個人ごとに着信音のon・offと音量設定、バイブの種類(on・offも)。
それにバイブパターンが少ない。
メールのフォルダ振り分けで、シークレットかけたフォルダ内のメール見た後に
もう一回シークレット設定しないと通常設定に戻っちゃうのはめんどくさい。
こういった細かい設定は前使ってたT08のほうがよかったなー。

でもメール送信にかかる時間とか、全体のサクサク感は401Dのほうが全然いい。
ボタンの感触も好きだな。
202非通知さん:04/07/19 11:33 ID:jwzb1oIc
三菱だから机の上においとくだけ発火とかない?
203非通知さん:04/07/19 14:38 ID:yEdXcML8
とにかくボタンが密着してて押し間違いしまくりでイライラする。
ストレスたまるわ。
204非通知さん:04/07/19 16:45 ID:+TYJu0bx
指太いんでしょ
205非通知さん:04/07/19 17:11 ID:jviv4QM6
確かに左右上のボタンは小さくて押し間違えることがあるけど
数字キーは別にそうでもないんじゃない?
206非通知さん:04/07/19 18:10 ID:92dxHCJA
むしろクリアボタンが離れてるから間違えて消すことが無くて良い
207非通知さん:04/07/19 19:06 ID:lOzPgjrt
カーソルキー押そうとしてクリア押しちゃってます。
208非通知さん:04/07/19 20:14 ID:8szFqA7h
珍歩計、今までの最高は6891歩。ホント歩かないよな俺って。
209非通知さん:04/07/19 21:02 ID:P3+RFW0b
侍レッド購入予定ですがITmediaの携帯販売ランキングで一度もボーダのトップ10に入ってないんですね。
ブランドイメージ?宣伝不足?不思議でなりません。悔しいage
210非通知さん:04/07/19 22:01 ID:8ZMnwWW+
ボタン小さいんだよクソが!
211非通知さん:04/07/19 22:32 ID:TBVbA1i1
やっぱり女の子が持つと目立つな
http://ascii24.com/news/specials/newpupil/2004/07/19/650629-000.html?24
212非通知さん:04/07/19 22:37 ID:ojB1LUmr
>209 俺が機種変したボダショップは店員の一押しになってたけど、
そんなもんアテにならんか・・・?w

>210 確かに押しにくいかもねー。
指の腹では押せないよね。
俺は爪の端あたりで押してるが・・・。

213非通知さん:04/07/19 23:39 ID:IdV1SXIi
SH08から機種変更しました。

サムライレッド   35 ←
サイバーグリーン  27
メタルシルバー   20

マナーモードでステーション着信のバイブ停止が
できないってレスを読んで少し悩んだけど、
コントロールパッドを使いたくって機種変。
これからいろいろ試してみます。
214非通知さん:04/07/19 23:51 ID:42vJqtwV
>>211
やる気のなさそうなインタビュー記事だなぁ
215非通知さん:04/07/19 23:53 ID:8szFqA7h
>>209
殆どの人はSHまたはパケ機にしか目が行ってないんじゃない?
今更だけどパケ機で出てたらトップ10に一度くらいは入ってたんじゃないかと思う・・。
216非通知さん:04/07/19 23:53 ID:yg03vSjf
また中国でもこんな光景を目撃した事があった。一九九七年の夏のある日、
あまりに暑かったので喉を潤そうと繁華街のホテルのコーヒーショップに入った。
するとそこは超満員の客でごった返していた。ところがいちばん隅のテーブルで、
ホテルの警備員と何人かの客が英語を使って口喧嘩をしていた。
客の姿格好や英語の発音からして韓国人であることは明らかだった。
おそらくコーヒーショップのウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたようであった。
警備員が注意すると、赤いポロシャツの男が「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、
いっしょにいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った
そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎、俺達が日本人だってことがわかってるのか?」
と韓国語のソウル言葉を口にした。やはり思った通り、本当は韓国人であった。
 私は一瞬、同じ民族として顔がまっ赤になるほど恥ずかしくていたたまれなかった。
自分が明らかに過ちを犯しても、その愚かな韓国人は「名分」を守るために、
躊躇することなく他の民族だと偽って責任を回避したのである。
まったく醜悪極まりない行為だとしかいいようがない。

韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判
(著者 金 文学, 金 明学)

韓国人に読ませたい資料(ソース)
http://www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/siryou.html
217非通知さん:04/07/20 00:17 ID:JRV/9U9l
>>204太くない。むしろ細い。押し方が悪いのかな…。
>>205俺は逆で左右上のは意外に問題なくて、数字キーが具合悪い…。
218非通知さん:04/07/20 00:18 ID:Qv3YSvgN
>>214
【ASCII24 Club 会員No.145―中村悠子さんが紹介するボーダフォン『V401D』】ってさ
このコは全然401Dの紹介してないよな・・・。
つーかこのコはこれでもタレントの端くれなんだ・・・。全然かわいくn(ry
「週アスの仲ム(友情出演)」のほうがかわいいっぽいな。
219非通知さん:04/07/20 00:23 ID:UVEqVs+J
今日19日、機種へんしてきました。
J−SH52からです。ポイントが2500しかなくて、前機種は1年5ヶ月つかってました。
KOTOと迷ったのですが、V401Dになりました。
色はグリーンです、ちなみに女、ガンダム好きw。
ここ読んでると、万歩計面白そうですね。やってみます。
いつも携帯アラームを目覚まし代わりにしているのですが、音が小さくて不安です。
後、充電中異様に熱い。いつも枕の上において、充電しながら寝ているので(朝、アラームも良く聞こえるように)
これもちょっと心配。
220非通知さん:04/07/20 01:16 ID:4gtmvnEd
>>219
ネカマ乙
221非通知さん:04/07/20 02:02 ID:KOklBYh7
>>218
まったく同意。
これでタレント??おとといきやがれって感じだよね。
クラスのまぁもてる方、ってレベル。

>>219
ほんでいくらかかったの?
境遇似てるんで気になる。
222非通知さん:04/07/20 06:38 ID:vrcRGhIK
>>219
最近のケータイはみんなそうだよ。
機能詰め過ぎだから、電池容量が以前より増えてるからね。
少なくても火傷しない程度の温度にはなってるはず。
223非通知さん:04/07/20 10:33 ID:RXWnYy5A
>>209
現状、新機種につき量販店での値段が割高感たっぷりだからだろう。
逝くところに逝けば0円でも三カメあたりだと新規はV601SHのほうがはるかに安いし。
機種変もV601SHと同じ、というのではあえてV401Dを選ぶ人は少ないと思う。
224非通知さん:04/07/20 18:38 ID:SCSgLyQN
T08からの機種変。

サムライレッド    35
サイバーグリーン  28←
メタルシルバー   20

キー押しにくいっ! 慣れるのかなぁ、これ。

カメラは100万画素の方がハニカム200万より綺麗なような……。
プリントしても同じだったら、素直にSVGAで撮っていてもいいかな?
PCで見る時は縮小しているし。
225非通知さん:04/07/20 19:09 ID:YKskdv75
SHは不具合多いしアフターケアも腰が重いからな〜
オレはV601SHのノイズで懲りたよ。V602SHもカメラに問題あるみたいだし。
226非通知さん:04/07/20 19:41 ID:k0tjCMhW
パソコンで着メロ作ってSDに保存後本体にコピーしたいんだけど何KBまで大丈夫なんですか?
227非通知さん:04/07/20 19:54 ID:ectDYuyf
>>226
50弱ぐらいまでいけるっぽいよ。
228非通知さん:04/07/20 20:19 ID:sr9GZY9n
>>220
ネカマってなんですか?

>>221
14700円です。来月まで待てば(1年半以上で)12600円といわれましたが。
ほしい!と思ったら待てなかったです。
229非通知さん:04/07/20 20:34 ID:etb+YIYu
>>226
実際やってみたのですが着メロは40未満でえせ着うた(mmf)は50未満でした。
こういうふうに差が出る人他にもいます?
230非通知さん:04/07/20 21:16 ID:41AbQjEG
>>223
なるほど納得。
確かに今のボダは他キャリアのケータイと比べても性能的な魅力に劣るし
そんな今ボダを購入するなら値段的にお得感が得られる物に絞られてくるよな…。
231非通知さん:04/07/20 22:29 ID:85RF9f/x
>>228
ネカマとはネットオカマの略です
男なのにネット上で女の振りをして楽しむという
根暗な趣味をお持ちの方の事です

要するに >220 は単なる煽りなんで無視するが吉
232非通知さん:04/07/20 23:15 ID:sDk3UW5G
>>220
基地外 乙
233非通知さん:04/07/20 23:31 ID:GnJKjaxm
>>232
基地外ってなんですか?
234非通知さん:04/07/20 23:59 ID:hqq1K9fI
>>232
池沼乙
235非通知さん:04/07/21 00:03 ID:iQC1PgtF
蚊帳の外の親戚
236非通知さん:04/07/21 00:58 ID:iQC1PgtF
みんな、携帯から三菱のサイトへ行った?
久々に行ったら、Vアプリ「D-STYLE カントリー倶楽部」ってゴルフが無料で落とせるようになってた。

結構、暇な時に遊べそうだよ。
237非通知さん:04/07/21 01:17 ID:dt/eAUQ0
>>236
社員乙

さっそくダウソしました
238非通知さん:04/07/21 07:01 ID:+S6rYr5I
>>228
> ネカマってなんですか?

この逆は「ネナベ」と言います。

性別を書いても信用されないので気にしないのが良いかと。

239非通知さん:04/07/21 09:21 ID:fQoehBJL
>>229
前スレかなんかにおんなじような質問があったけどどうやら50k未満
というところらしいよ
おれも50k未満のmmfファイルを入れているが特に問題は無いけど。
240非通知さん:04/07/21 17:19 ID:KopIxFn3
前スレより転載

797 名前:783 メール:sage 投稿日:04/07/06 20:32 ID:g5JS/PCJ
俺の場合はSD経由で微妙に50kを超えない程度(48kくらい)でmmfファイルを移しているけど
問題なく再生できてるよ、
ファイルサイズ50kで作成するとよーく見ると50kをわずかに超えてたりするんでそれで再生できないのでわ
まったく見当違いだったら申し訳ないのですが、、、

825 名前:784 メール:sage 投稿日:04/07/07 18:17 ID:NCsFdjwp
>>800
784ですがやはりSDカード経由だと40k超えると再生できませぬ^^;
ちなみにMIDIが少しばかり40k超えていてもmmfに変換したら
容量が減るみたいですからそのことを783さんは言っているのでしょうかね。
あるいは自作と落としてくるのとでは若干再生可能サイズが変わるとかw

846 名前:非通知さん メール:sage 投稿日:04/07/08 15:22 ID:Qd+Esm9e
>>825
わたくしもSD経由で試してみましたが、自作mmf
(えせ着うたフロントエンド使用)のmmfファイルは49k
(49012B)くらいのファイルは再生できましたよ
個体差は無いと思われるのでなにか原因があるのかもしれませんね。
241非通知さん:04/07/21 19:20 ID:8ailV5RC
>>236
そのサイトのシューティングのアプリ、ボタン操作がやりにくいしつまらんなーと思ってたが、
コントロールパッドを使って、弾、レーザー、ボムを撃てることを知ってからやりやすくなった。


そのサイトの「V401Dの裏技」みたいなコンテンツを読んだけども、
ほとんどが説明書に載ってるようなものやったなぁ。今後に期待。
242非通知さん:04/07/21 20:21 ID:RKJbjnqp
1つ質問です。

QVGAサイズの動画撮れますか?
243非通知さん:04/07/21 21:36 ID:HbAMpEPF
>>242
無理っす。
244非通知さん:04/07/21 22:02 ID:qOutHI/M
スカイメールとロングメールの受信アイコンがでてるのに、
なにやっても見れない!消えない!
全部のメール消して、サーバーメール受信したりしても・・・;;

教えてえらいひと
245非通知さん:04/07/21 22:19 ID:adBD8FNh
>>244
待ち受けで発話ボタン押したらラピッド出る?
246244:04/07/21 22:56 ID:qOutHI/M
>245 でません;;
247非通知さん:04/07/21 23:40 ID:FAsRHS1l
>>244
シークレット設定してあるメールだったとか…
248非通知さん:04/07/21 23:42 ID:nhjG06NV
>244
シークレット設定している人からのメールがあるんでないの?
同じ症状で漏れも苦しみましたよ・・・
249244:04/07/21 23:42 ID:qOutHI/M
確かに、シークレットをいじった記憶はあるんだけど、
メール全部けしちゃったしなぁ・・・・
250非通知さん:04/07/21 23:42 ID:RKJbjnqp
>>243
どーも。
残念です。
251248:04/07/21 23:43 ID:nhjG06NV
>247さん
かぶってしまったっすね、すまそ
252244:04/07/22 00:56 ID:rra1DxZD
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
解決しました^^

結局、フォルダがシークレットになってたんですが、
メールを全部消してしまったので、フォルダ一覧の
画面にいけなくて、シークレットの解除もできない
状態になってました。

長文スマソン
253非通知さん:04/07/22 02:00 ID:rDL43+dG
601or602SHに機種変するつもりだったのに
本日401Dを手に帰ってきました(w
お店のお兄さん大プッシュですた。

サムライレッド    35
サイバーグリーン  29←
メタルシルバー   20

質問なのですが、
PCで画像を加工して待ち受けなどに使いたいと思ってます。
画面をフルに使うとして、有効サイズ(縦横)はメイン4.5×3.8、サブ3.0×2.0くらいですか?
あと、受信可能なサイズはどれくらいなんでしょう?50KBくらいなんでしょうか?

教えてチャンで(*_ _)人ゴメンナサイ
254非通知さん:04/07/22 02:45 ID:PfKxiB6C
>>253
受信叶サイズは6KB。

>メイン4.5×3.8、サブ3.0×2.0
メインQVGA(320*240)、サブQQVGA(160*120)だよ。
単位はピクセルな。
255非通知さん:04/07/22 03:59 ID:gsKu38HF
サムライレッド    35
サイバーグリーン  30 ←
メタルシルバー   20

母親に蹴飛ばされて(不意の事故)P900iが壊れたので、
ボーダに出戻りさせて頂きました。
正直、602SHにしようと思って店頭に足を運んでみたら、
フォルムに惚れて即決。602の半値だったし。
本日、ヒンジ部分に砂が噛んでしまって塗装が剥げた。。。
強度は問題なさそうだけど、ゴミが入り易いので掃除はマメにしないとな。

最近気付いたが、
“何か”あったときに直ぐカメラ起動できるのは、
それはそれで結構強みかも!?
256非通知さん:04/07/22 06:52 ID:K4HjXpGU
しかしパンチラに気づいて起動しても間に合わない
257非通知さん:04/07/22 11:47 ID:Ih5qDIUD
258非通知さん:04/07/22 11:53 ID:CyI985XK
ポケベル式文字入力は可能でしょうか。教えてください。
259非通知さん:04/07/22 11:54 ID:+tDPCSyD
>258
できるよ
260非通知さん:04/07/22 11:56 ID:CyI985XK
>>259
Thanks!
261非通知さん:04/07/22 14:47 ID:uZBBKhKF
>>257
やべえ、何回見たかわからんがそれでも興奮する
262非通知さん:04/07/22 15:33 ID:M5hhlB0U
記録画素数200万画素 有効画素数100万画素・・・結局どういうことでつか?
263非通知さん:04/07/22 15:55 ID:0c0YnD8h
>>262
100万画素のカメラでうまくだまくらかして200万画素にでっち上げてるわけです。
264非通知さん:04/07/22 18:02 ID:IAXO/oxe
色の話だが、
アシカガゴールドなんてどうだろうか?
モチーフはもちろん金閣z(ry
265非通知さん:04/07/22 18:03 ID:i7i2Qtu7
珍さんの玉乗りであの丸い奴4つ全部に乗ったら
珍さんが傘で壺みたいのを回し始めますた
266非通知さん:04/07/22 18:05 ID:+tDPCSyD
>265
一日1000歩ほどしかあるかないのですが、
いつになったら、そういう状態になるんでしょうか・・・・
267高山:04/07/22 18:09 ID:jndbGGi7
三菱のケータイは大丈夫?火とか出ないかな?
268265:04/07/22 18:19 ID:i7i2Qtu7
>>266
漏れが言ってるのは3Dの待ち受けの事ですよ。
珍歩計の方は計5万歩で何か出るらしい。
269高見山:04/07/22 18:21 ID:jndbGGi7
5万歩で火が出る?
270非通知さん:04/07/22 19:22 ID:pJ9xmchn
外国では、ノ●アや京●ラの携帯が火を吹いたことがある筈。
メーカー純正でない、三流品のリチウムイオンバッテリーを使用したためらしい。
271非通知さん:04/07/22 21:03 ID:lORNDSpy
J-N51やたら使いにくい・・・
これに変えたい。
NECまじ(゚听)イラネ
272非通知さん:04/07/22 21:27 ID:iWC63CjR
累積で10万歩超えたけどアイコン1しか出ない
ひょっとして週間で5万歩歩かないといけないのかな?
273非通知さん:04/07/22 21:51 ID:7Eh90bfh
珍歩計の感度って・・・

絶対2万歩以上は歩いたのに6800ってどういうことだゴルァ!
274非通知さん:04/07/22 22:35 ID:emMhMn/7
>>272
私も同じ状況です。。もしかしたらそうなのかもしれません。
アイコンがいっぱい出てる方はどうですか?報告待っております。
275非通知さん:04/07/22 22:53 ID:UNYI/T+G
>>273
「ちんぽ計」ワロタ
276非通知さん:04/07/22 23:06 ID:mLOx9jOK
>273
俺は、逆に感度よすぎると思ったけどな >珍歩計
え? こんなに? ということが多々。
277非通知さん:04/07/22 23:09 ID:K4HjXpGU
俺のは軽く2〜3回振っただけですぐ10歩くらいいくけどな
278非通知さん:04/07/22 23:45 ID:qccz0r6T
三菱の所からv401dのアンケート答えてきました♪
279非通知さん:04/07/23 00:04 ID:LiziBWqf
J-ん05から機種変。便利になったけど、使い方覚えなきゃ(^^;

サムライレッド   35
サイバーグリーン  31 ←
メタルシルバー   20
280非通知さん:04/07/23 00:13 ID:vU1OcJZx
ランサーセディアワゴン・・・高速走行中爆発炎上
シャリオグランディス・・・低速走行中炎上
デリカ・・・停車中炎上
ekワゴン・・・必殺脱輪攻撃
パジェロ・・・爆発炎上
その他ふそう製トラック・・・炎上、脱輪etcファンスティックな機能が満載!

なんかの雑誌から。怖いな。炎上とか、爆発とか、電池パックが取れて人を襲ったりしない?
281非通知さん:04/07/23 00:14 ID:VRN4tp0x
自転車で通勤した場合、約1600歩がカウントされた。(実際には400歩ほどは歩いてると思う)
歩いて通勤した場合は約6800歩。行きは自転車、帰りは歩きだと約4600歩。
一万歩/日を越えるのはいつの日か・・・。
282非通知さん:04/07/23 00:15 ID:Zu1E7v07
>273
ユーザデータで「歩幅」ちゃんと入れた?
オラ、間違って身長入れてた・・・
体重の次に○センチときたら身長だと思うじゃんw
283非通知さん:04/07/23 00:32 ID:LiziBWqf
>>278

アンケートの場所が見つからない(/_;)
284非通知さん:04/07/23 00:34 ID:mo9zOYxH
285273:04/07/23 01:51 ID:+zjHvv7+
>>282
歩幅・・・デフォルトの50cmのままにしてたけど、もっと短くしたほうが感度よくなる?
「感度よすぎる」っていうひと、いくつぐらいにしてる?
286253:04/07/23 02:21 ID:Q+r5/nDu
>>254タソ
ありがd!
287非通知さん:04/07/23 02:34 ID:8RXeux8z
>>285
歩幅はカロリー計算の目安だけで感度にはあまり影響ないと思う
むしろ歩くときに携帯がどんな状態かに寄るよ
バッグの中かポケットの中かとか、横に寝てるか縦になってるかとか
288非通知さん:04/07/23 02:37 ID:3gDfryeD
ttp://appget.com/vf/pc/apview_021014.htm
のアプリで相当大きな着うたを作ってもアプリ経由で鳴らすことが可能らしいのですが試された方みえますか?
289非通知さん:04/07/23 04:36 ID:8BTXKhEZ
物理的に考えれば歩幅をみぢかくすれば歩数が増えるんでないの?
290非通知さん:04/07/23 07:46 ID:VRN4tp0x
>>289
加速度センサーを利用してるから歩幅は関係ないと思うよ。
多分人が歩いてるときの加速度の変化はサインカーブみたいだろうから、
何Gか以上になったら一歩というふうにしてるんじゃないかな?
291非通知さん:04/07/23 11:10 ID:8RXeux8z
歩幅を短くすると、目的地まで行くための歩数は増える。
292非通知さん:04/07/23 12:45 ID:yNMu9j69
8RXeux8z以外は、物理的に歩幅を変える話じゃなくて、
携帯の設定上で変えたらどうなるかを会話してるんじゃないのか?
293非通知さん:04/07/23 15:09 ID:RJiQ7czP
歩数増やしたやつは、歩く変わりにスキップする。うまく行けば、2・3倍になるかもね。
294非通知さん:04/07/23 17:56 ID:3+fYB6a6
J−SH010から機種変しました。

サムライレッド   35
サイバーグリーン  32 ←
メタルシルバー   20

マンセーですw
前はキーの反応が一呼吸遅くてずっとイライラしてますた。
カーソル行き過ぎちゃって。
ただ、クリア(戻る)がSHと逆の場所なので両手で
メール打ってます。
画面も綺麗だし、珍さん可愛いし。
万歩計は電池消耗が早くなるという事なのでまだ起動
させてません。
295非通知さん:04/07/23 18:04 ID:1SkxxKEs
SH-08より
サムライレッド   35
サイバーグリーン  33 ←
メタルシルバー   20

背面液晶を赤いモノアイにしたい。。。
296非通知さん:04/07/23 18:40 ID:148WbkdC
SH51より
サムライレッド   35
サイバーグリーン  34 ←
メタルシルバー   20
結局クーポンは来なかったけど期間限定機種変3千円引きをやってる
店を発見したので遂に買い換えました。
↑の人と同じでクリアの位置が逆ってのが慣れるまで辛そうだけど
それ以外は最高の一言に尽きますね。
297非通知さん:04/07/23 18:49 ID:VRN4tp0x
>>294
一度珍歩計をやりだすと抜け出せなくなるよ。
298294:04/07/23 18:54 ID:3+fYB6a6
>>297
万歩計、アイコンが増えるとか前にあるけど、楽しそうですね。
早速取説読みますw
299非通知さん:04/07/23 19:15 ID:A4ExGGbh
会社で機種変10,000円。
・・・もうちょい待てば良かった。
300非通知さん:04/07/23 21:19 ID:VRN4tp0x
>>298
取説読まなくても○歩計はすぐに見つかるし、設定も簡単だよ。
301298:04/07/23 21:51 ID:3+fYB6a6
>>300
ありがとうございます。
設定しました。
明日からはまりますw
302非通知さん:04/07/23 23:40 ID:VRN4tp0x
>>301
おお、目指せ、一日一万歩!

といいつつ俺はまだ一日一万歩以上歩いたことがないんだがw
早くアイコン手に入れたいよ・・・。
303非通知さん:04/07/23 23:53 ID:vpXvcpU5
J-T08シルバーより
サムライレッド   36←
サイバーグリーン  34
メタルシルバー   20

まだちょっといじっただけだが設定の細かさやアプリの画像等、使い勝手ではやはりT08には敵わないみたいだな…。
しかしこのサクサク感は確かに良いね。コントロールパッドも気に入ってます。
304非通知さん:04/07/23 23:56 ID:LiziBWqf
>>284
ありがとd!
305非通知さん:04/07/24 13:10 ID:BHRQvuGk
それにしてもストラップの似合わない機種だよね。

みんなどんなのつけてる?
306非通知さん:04/07/24 14:12 ID:iLIS8xyS
ベッキーみたいにしてる
307非通知さん:04/07/24 18:02 ID:dQXKI+PB
VIA BUS STOPで買ったアルミと革で出来たストラップ。
アルミ部分に香水染み込ませたコットン入れとくと香りが出てくるやつで
デザインお気になので前のケータイから引継ぎ。最初は本体に傷が付くかと
心配してたけどそんなこと気にしなくなったw
そろそろ革がやわくなってきたので同じの買うか考え中。

>>199
どうにかしてPCで256kアプリ手に入れたとしても本体←→SDが出来ない悪寒
シャープはその辺自由に出来たのにね。

ところで時々三菱製の車引き合いに出して爆発するの人襲うの言ってるやついるけど全然面白くないよ。
308非通知さん:04/07/24 18:06 ID:dQXKI+PB
IDがPB…おれにポケベル打ちを強要してるのかonz
309非通知さん:04/07/24 18:10 ID:9pkyzBDY
>>307
シャープでもそんなことは出来ん

SDと本体間の移動ならパケ機ならSD対応全機種できるが、
ダウンロードした機種と電話番号が同じ物じゃないと無理
310非通知さん:04/07/24 18:11 ID:tywbKZ80
首にかけるやつしてるぜ。ほんとデジカメにか見えない。
知らない人がみたら「お前いつもデジカメぶらさげてんの?」って思われるかも。
311非通知さん:04/07/24 18:27 ID:dQXKI+PB
>>309
それは非パケ機だと一切無理ってことかな?
312非通知さん:04/07/24 18:33 ID:9pkyzBDY
>>311
そうだよ

パケ機とVGS(SD搭載モデルのみ)なら着メロやアプリも次の機種に移動させて使える
313非通知さん:04/07/24 18:43 ID:dQXKI+PB
>>312
なるほど〜勘違いしてたよ
314非通知さん:04/07/24 20:38 ID:jrAK1PN3
あうにしようと思ってたのに
近くの店でもう0円だよこの機種・・・。
迷うな〜
315非通知さん:04/07/24 21:21 ID:OWjKX702
かなりいい携帯なのに新規0円だったりするからねえ。
0だったら絶対お得なので是非君もこの携帯に!

1日1000歩も歩かない自分には50000は何ヵ月後になるやら・・・
只今2300歩(´・ω・`)
316非通知さん:04/07/24 21:44 ID:xf3BfwCL
珍歩の
週間歩数、一番右端に出る数字は何の意味ですか?
317非通知さん:04/07/24 22:09 ID:0NOeQY+P
>>316
カロリー消費量です
318非通知さん:04/07/25 00:42 ID:rTDwPDRz
>>315
うわ、俺よりひどいw
319非通知さん:04/07/25 00:45 ID:4d6rsLlL
ヒッキーはとりあえず振って稼げ。
320199:04/07/25 01:21 ID:RibiuXFK
>>307
そーなのか、しょっく…256kがプリインストールされてるからよけい悲しくなるな。
>>290
振ったら歩数が増えるってことは、基準はGでは無い気がするんだけど…

ちなみに今日はじめて10000歩越えてました(^_^)うれしいー
でもまだ「でんぱ」の先は出ない…
321非通知さん:04/07/25 02:37 ID:d3WQqwnb
昨日、J-SA03(ベリーピンク)から
関西・2年以上・アフターサービス加入・6,000ポイント使用で
3,150円にて機種変更してきました。安ッ!

サムライレッド    37←
サイバーグリーン   34
メタルシルバー    20

最新機種に戸惑うかと思いきや、特に問題なく操作出来ています。
更なる化石使いの父にも勧めようかと考え中。

月並みな感想ですが、閉じたままカメラ機能を起動させられるのと
コントロールパッドの使用感、そして珍歩計がイイ!
また長いことお世話になりそうです・・・。
322非通知さん:04/07/25 02:52 ID:2jAQGiBE
>>315
安い携帯屋逝けば0円だけど、三カメではまだまだ高いね@うちの近所
323非通知さん:04/07/25 09:32 ID:LE/ROOho
珍歩計。ネックストラップでぶらぶらさせながら歩くと5,6倍の速さで数が増えるよ!
324非通知さん:04/07/25 09:54 ID:s2yayGqa
それ、意味無い気が…
325非通知さん:04/07/25 10:43 ID:/QEoIBUv
サムライレッド    37
サイバーグリーン   35←
メタルシルバー    20

これ、サブディスプレイは縦表示設定できないですよね?
履歴とかが縦で出るのでちょっと違和感が・・・。
あと静止画を全画面で見れるモードも欲しかったなー。
不満の少ない機種だけど、402ではよろしく願います、ミツビシさん。
326非通知さん:04/07/25 11:03 ID:rTDwPDRz
>>325
>あと静止画を全画面で見れるモードも欲しかったなー。

これってサブの話だよね?
メインは全画面で見れるし。
327非通知さん:04/07/25 12:44 ID:YqU50i02
この端末、ドコモのD506iとはハード的には兄弟機だよな。
でも全然雰囲気が違うのは面白い。ドコモの方はオーソドックスに
見えるし、こっちはとんがったイメージが強い。
328325:04/07/25 12:51 ID:/QEoIBUv
>>326
ごめん、静止画ってPCで壁紙用に作った240×320の画像データのこと。
横方向は全表示だけど、縦はアンテナとか操作メニューで上下切れるよね?
全画面表示ってできる?あんまり需要のないことなのかな。
329非通知さん:04/07/25 16:03 ID:pMcAahM/
>>328
とぎれはしなくないか
重なるだけで
330非通知さん:04/07/25 18:00 ID:IRXWiG1+
自分は発売日に機変で購入したんだけど、
歩数計に関して、サブ画面で歩数計表示のときはちゃんと歩数がカウントされるんだけど、
時計表示だと手で振ってみても反応しない事がたくさんあるんですよね。
他にもこの症状の人いますか??
客船に聞いたらそこでは再現できないって・・・。
331非通知さん:04/07/25 18:48 ID:rTDwPDRz
>>328
遅レスだけど上下途切れないよ。
332非通知さん:04/07/25 20:36 ID:8EnI2h3T
V301Dから機種変更です。半年と1日なので結構なお値段。
偶然にも前回(301)、前々回(frafica)の機種変更のときと担当者が同じで、
「本日から起算して〜2年以上使うとお安く購入出来ます」とか言われた。
ショップでアドレス帳のグループ検索は出来ませんねとかいわれたけど、
そんなことないことがすぐわかった。
サムライレッド    38←
サイバーグリーン   35
メタルシルバー    20
333非通知さん:04/07/25 20:37 ID:nBtbauO6
待ちうけ画像作れるようになった!
http://daibinbow.fc2web.com/
ここでソフトを買ったんだよ(*^_^*)
普通12万円もするんだと
得したぁ〜!!
なんかねー、注文いっぱいで待ってくださいって言われたけど、すぐきた(^O^)
334非通知さん:04/07/25 20:37 ID:8EnI2h3T
>332
×frafica
○Grafica
335非通知さん:04/07/25 21:12 ID:WOqUtlOT
こんなのをサブディスプレイの背景にしてみた
ttp://up.isp.2ch.net/up/c46b162d13e8.png
336非通知さん:04/07/25 21:55 ID:HVKwUboc
>>333
そんなオバちゃんイラネw
337非通知さん:04/07/25 22:24 ID:Xcvo2cFF
今日、梅田のヨドバシで液晶保護を買ってきた。
3種類も置いてて悩んじゃうよ(^^;
338非通知さん:04/07/25 22:26 ID:lJb1V1bY
ヨドバシおすすめの液晶保護がおすすめ!
貼り易いし、貼ったのわかんないぐらいクリア。
339非通知さん:04/07/25 22:54 ID:FRL6hvyC
>>337
サブディスプレイ回り全面(ガラス面全部)を保護できるカバーはありましたか?
先日カシムラのを買ったのですが、サブディスプレイ部分のみしか保護できないので
(´・ω・`)だったんですよ…。
340非通知さん:04/07/25 22:57 ID:xcma0lpr
パーフェクトガードナー買え
341332:04/07/26 00:27 ID:Dd2dgmsH
液晶保護は前に使っていたのを流用したけど、
ちょうどvodafoneの文字の上にwindows mobileの文字が重なるw
342非通知さん:04/07/26 01:55 ID:2u9VuiNy
日曜日の歩数・・・343歩 orz
いつになったらオマケが出ることやら・・・
343非通知さん:04/07/26 04:56 ID:ukmuWueN
>>315
それってHB年割り無しで?
344非通知さん:04/07/26 07:49 ID:AUO6T5LM
>>342
それって家の中をうろついただけじゃないの?
345非通知さん:04/07/26 10:03 ID:ZmAiz3Aq
T08から機種変した人に質問です。
どの変の使い勝手が変わりましたか?できたらいい点、悪い点知りたいです。
601Tにしようと思ってたんだけどモッサリが改善されてなかったり、個人的には
形状、ボタン等が気に入らなかったりで断念しました。
ただT08が元々使い勝手がよかったので401Dに迷ってます。

教えて君ですまそ。誰か教えて!
346非通知さん:04/07/26 11:30 ID:V81zwi6/
>>345
過去スレぐらい嫁
347非通知さん:04/07/26 11:32 ID:V81zwi6/
あとこのスレ。
T08で検索とかしろ
348非通知さん:04/07/26 12:22 ID:AyPk9xDj
これに入っているアプリのパズル、レベル7から進めない。
みなさんやってますか?
349非通知さん:04/07/26 14:07 ID:ZmAiz3Aq
>>346>>347

おぉ、失敬。確かに情報出てた。その上で2つ質問。
シークレットモードは確か特定の人の
メール、着信そのものを分からなくするんだよね?これは
受信中でも画面上には何もでて来なく、メール自体が見えないように
なって見るにはパス入れてシークレットモードをON?にするとか。
そんな認識してるんだけどいかがでしょう?

もう一つはT08にあった今すぐ読メールに近い物が401Dにもあるみたいだけど
実際>>74が言ってるような微妙に違うというのがどう違うのでしょうか。
改めて教えて君&長文スマソです。


350非通知さん:04/07/26 15:07 ID:9EUvZHHW
>>349
シークレットモードはそんな感じ。
メールフォルダをシークレットに出来る。
でも、未読メールがないはずなのにメールアイコンが出てるので嫁にばれそう。
ガクガクブルブル…

あとはT08もってた人たのんだ。
351非通知さん:04/07/26 17:08 ID:iusiZqg5
サブディスプレイでメール見るのどうすればいいんだろう?と思い、取説調べたが載ってない。
仕方なく157で聞くとそんなことはできないと言われた。
オイ!でも店頭に置いてあるシルバーのモデルにはあたかもサブディスプレイでメールが見れるような表示をしてるぢゃねーか!!
これはちょっと詐欺的だよな。
みんなはどう思う?
352非通知さん:04/07/26 17:10 ID:PfuYiPgD
サブでメール見れますよ。
カメラのシャッターボタンの横にあるメニューボタン押せば見れる。
↑にもあるようにサブで見ても既読にならないから
マナーモードにしてる時にこっそりメール見たい時にだけ使える感じかな。
353非通知さん:04/07/26 17:13 ID:PfuYiPgD
説明書に載ってた気がしたので調べてみたらやはり載ってた。
Vodafone live!編の2-4
354351:04/07/26 18:13 ID:iusiZqg5
m(_ _)mスミマセンm(_ _)m
355ASF:04/07/26 18:17 ID:WTyJ6Qi0
だれか
>>25
答えてやってくれ
356351:04/07/26 18:18 ID:iusiZqg5
いや、でも、あの、よく調べなかった自分も悪いっスけど、157でも確かにできないって言われたんスよ。
ほんますんません
357非通知さん:04/07/26 18:50 ID:bf+6DRz+
749 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/07/25 03:06 ID:5nxeMiqf
>>748
401Dや601Tも普通にSDに移せるようになってるよ。
著作権保護データ。
SD内に生成されるデータが各メーカー共通になったっぽい。
番号さえ変わらなければ、大方移せる。



これはホントですか?
601Tはパケ機なので当然ですが
358MOL:04/07/26 20:44 ID:bUhKWUP0
>>355
だれか答えてやってくれ
359非通知さん:04/07/26 21:12 ID:3KKWr2ee
写真を転送不可にするにはどうすればいいんですか?
360非通知さん:04/07/26 23:19 ID:hUrftDIu
>>338
うちもそれ買った。いいね!

>>357
絶対嘘だ!!(T_T)SD保存可のアプリでもできないよ!くそ〜

あとかなり古い話題ですが、えせ着SD経由でぶちこむ場合のサイズ。
48KBはいけたのに、49KBだとだめだった…微妙なラインなのね
361非通知さん:04/07/26 23:20 ID:e745oGI8
皆、待受ってどうしてる?
前の携帯(東芝)だと、240×320を4分割にして携帯に送って、
携帯で画像編集して高画質な待受作ってたんだけど、この機種じゃ無理かな?
362非通知さん:04/07/26 23:37 ID:bf+6DRz+
>>361
SDカード使えばいい
363非通知さん:04/07/26 23:44 ID:e745oGI8
>>362
やっぱりそうですか〜。
パソコンと接続するやつっていくらぐらいであるんだろう。
364非通知さん:04/07/27 00:21 ID:EAMJK//W
>>363
USBタイプので1500円程度かと。
365非通知さん:04/07/27 00:28 ID:E52tHYD9
>>364
サンクス。
そんなに安いんだ。今度買いに行こうかな。
この機種だとやっぱりあったほうがいいかな?
366非通知さん:04/07/27 00:37 ID:n2fu/rw8
4分割する必要ないね。
367非通知さん:04/07/27 00:43 ID:fRVFAs59
>>366
そうですね。
SDカード搭載の携帯初めてなので、パソコンで読み込めた方が便利かなと思って。
368非通知さん:04/07/27 00:46 ID:EAMJK//W
撮った写真をPCに保存しておきたい、(プリントアウトしたい)
自分で着メロ作って使いたい、
自作の壁紙使いたい、
みたいな気持ちがあればPC⇔SDカードは出来た方がいいんじゃないかな。
普通に使うだけなら邪魔になるだけなので要らないかも。
369非通知さん:04/07/27 00:52 ID:fRVFAs59
>>368
レスありがとうございます。
着メロは作れないし、デジカメ使ってるからあんまり要らないような気もするなぁ・・・。
だけど待受は高画質の好きな画像にしたいし…
370非通知さん:04/07/27 01:24 ID:6Rh7vcZt
>367
いまどきのノートパソコンはSDカードのスロットが最初から付いている
2年前に買ったプリンタpsc2150にも付いている。デジカメでストレージクラスに
対応しているものがあれば、わざわざカードリーダー買う必要も無い。
371非通知さん:04/07/27 01:32 ID:+KqCx7D6
>>370
デジカメはコンパクトフラッシュなんだけど、
うちにあるのはコンパクトフラッシュを読み込むやつしかないんよ…。
372非通知さん:04/07/27 03:18 ID:CVNzizsl
>>161
やっぱり、5万歩の次は10万歩?>次のキャラ
373非通知さん:04/07/27 07:51 ID:e5rFNn/E
>>371
マルチリーダーライターを買えばいい。2〜3千円であるよ。
374レジスタンス:04/07/27 08:30 ID:siLozK1b
>>358
ダレカコタエテヤッテクレ
375非通知さん:04/07/27 09:05 ID:lU1QsSv1
いろいろ魅力的な機能が揃ってるのでこれに乗り換えようかと思ってるんだけど、非パケなのが唯一のネック。
Webは乗換案内など必要最低限しか使用せず、写メもほとんど使わず、だいたい200-800Byte程度のメール使用がメインなわたしですが、
こういう使い方の場合、非パケだと結構損が出ますよね?
376非通知さん:04/07/27 15:22 ID:W4G3be+N
それなら非パケの方がいいじゃん
377非通知さん:04/07/27 17:28 ID:3ulu16Gv
>>375
web使わないなら非パケ
メールは、その程度なら(メール割引有りで)ロンメで1通4円。スーパーメールと値段かわらんというか、スカメの時は2円と安い場合もあるから非パケ

どう考えたら、非パケの方が損になるんだ?
378非通知さん:04/07/27 18:27 ID:gUo2zZU+
まだ発売して1ヶ月ちょっとしか経ってないよね。
8月からもう機種変大幅値下げなんだね。

8月の会員価格@関東
2年以上 8400円
1年以上 12600円
半年以上 17850円
半年未満 27300円

ちなみに、401SAよりもお安くなりました。
379非通知さん:04/07/27 19:03 ID:XzwULlUE
(´-`).。oO世間的には人気ないのかね…。
380非通知さん:04/07/27 20:02 ID:fTzCigCJ
>>378
機種変値下げなの?
その価格表ってどこでゲットしたんですか?
381非通知さん:04/07/27 20:59 ID:sCgosW+R
Vodafone全体が安値攻勢になってるんじゃないかね。
広告入りまくり、ティッシュもらいまくり。
382非通知さん:04/07/27 21:04 ID:MrrOA4yB
>>377
64文字以下の短い文ならパケ割してなくてもパケ機の方が得。
写メールだったら非パケのほうが得

383非通知さん:04/07/27 21:14 ID:3Q4I8zO8
来月1万切るのなら、機種変はもう少し待とう。

後は色を決めておかなければ・・・
384非通知さん:04/07/27 21:24 ID:x/1ZkquW
もう値下げするのかよ…(´・ω・`)
385非通知さん:04/07/27 21:50 ID:gUo2zZU+
>>380
旧ラボの掲示板にショップ店員の人が来月値下げって書き込んでた。
んで、価格コムに出ているネット通販サイトを見たら8月からの価格が
出ていました。
ちなみに301SHも値下げされるようです。
386非通知さん:04/07/27 22:30 ID:c/E5TM4j
値下げか…益々欲しくなるなー。
Vodaショップで数ヶ月前に下4ケタ選べるキャンペーンやってたんだけど
まだやってるかな…
387非通知さん:04/07/27 22:49 ID:dILunexs
四川省って何面までありますか?51まで逝った。
388非通知さん:04/07/28 00:24 ID:eNbsN7y6
>>349
T08の今すぐ読メールとの違い
V401Dではメール作成中かメール表示中のみ今すぐ読メールの様なポップアップが出ます。
その他の操作中はメールアイコンが出るだけ(アプリ中は上の方にテロップも流れる)。
各操作を終了するとメール受信画面が表示されます。

自分もT08からの機種変ですが、変更当初こそ細かな不満を感じたけれど
暫く使ってるうちに全然気にならなくなったよw
強いて言うならアプリがアンチエイリアスでボケボケなのとゲーム画面が若干小さい事。
まぁおかげであんまりゲームをやらなくなって電池残量を気にしなくてすむようになったけどねw
389非通知さん:04/07/28 00:29 ID:2ELOSNYG
>>382
64文字以下なら、ヘッダとか全部あわせて幾ら?
確か、ヘッダの関係でパケは最低で3円になるとか聴いた事あんだけど・・・
390非通知さん:04/07/28 01:53 ID:J80Cy0v9
関西も8月から値下げされるみたい。
          1年未満 1年以上 1年半以上 2年以上
V401D 三菱製 \21,000  \14,000  \12,000  \10,000
(UPグレード割引込/消費税別)

tp://www.eyoclub.com/deta/price_i.html
391非通知さん:04/07/28 02:00 ID:iK/ODYah
歩数計11万歩いったのに変化無し・・・なぜ???
392非通知さん:04/07/28 02:04 ID:Qg7rGcW9
累積15万歩超えたのにおまけ1つしか出ないYO!
393非通知さん:04/07/28 03:10 ID:6HKJ/dhN
累積歩数ってどこかにメニューありますか?
自分で計算してる?
394非通知さん:04/07/28 05:53 ID:YpXP+juV
>>387
100
395非通知さん:04/07/28 09:07 ID:Yo6JLaEZ
これってひらがな打ちの時には改行って無くないですか?カナ 英 の時は有るんですけど…orz
396非通知さん:04/07/28 09:46 ID:LzweNkHo
>>395
シャープ長押し
397非通知さん:04/07/28 11:01 ID:a7Eu32d2
改行するとき#いちいち長押ししなきやいけないの?
398非通知さん:04/07/28 12:36 ID:Oep4dJAZ
十字キー下で普通に改行するが…
399非通知さん:04/07/28 13:04 ID:gyyrwZ25
後からすでに打ち込んだ文の間にスペースを入れたいときはどうすればいいんですか?
400非通知さん:04/07/28 13:04 ID:1BiI/V+z
文の途中で改行するときも下で改行なの?不便じゃない?
401非通知さん:04/07/28 13:10 ID:/Uqn+/fw
打ってる時なら↓キーで変換。
フリーの時は↓キーか#長押しで改行。
402非通知さん:04/07/28 13:20 ID:/Uqn+/fw
>>399
記号入力の一番最初にある受け皿みたいな記号(?の左の記号)が半角スペース。
全角スペースは数字の9の右側の記号。
403非通知さん:04/07/28 13:40 ID:Enc5L6ef
SHから機種変しました。
質問があります。
携帯を一度閉じて開くと待ち受けアプリなのに終了してしまいます。
SHの時はメニューに待ち受けVアプリの設定があったのですが、
V401Dは待ち受けVアプリの設定ってメニューのどこにあるのでしょうか?
404非通知さん:04/07/28 13:42 ID:/Uqn+/fw
メニュー欄→ボーフォンライブ→Vアプリ→Vアプリ待受設定
405非通知さん:04/07/28 13:45 ID:Enc5L6ef
>> 404
速いレスありがとうございます。
解決しました助かりました。
406非通知さん:04/07/28 15:23 ID:IgGlb7Vq
>>394
レスさんくす

>>396
勉強になりやした。

>>402
勉強になりやした。
407非通知さん:04/07/28 15:48 ID:Yo6JLaEZ
長押しだったのか…
わ行探したり
#押して探したりしてた
m(_ _)m
408非通知さん:04/07/28 17:24 ID:jAMb/dy4
ケイタイ手帳/メール送信予約機能について教えてください。

V301Dの画面しか見つからなかったんですが、
QVGAのV401Dでも、これくらいの情報量でしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/13/vd22.jpg
今はV401SHを使っていて、こんな感じです。
http://www.sharp.co.jp/products/v401sh/image/lcd-8.gif
待ち受け画面にも設定出来るので、かなり活用しています。


メール送信予約機能はV401SHにある機能なのですが、
V401Dには、あるのでしょうか?
電波の届かないところでメールを作成し予約しておけば、
電波圏内に入ると自動的にメールを送信してくれる機能です。
機能一覧には、なかったのでないとは思うのですが。

よろしくお願いします。
409非通知さん:04/07/28 18:03 ID:Z2T7vKeX
カレンダーは待受表示可能(1or2ヶ月分)
画像で九段南って書いてある予定表示欄は3行
あとスケジュールとは別に日に色(6色)を付ける機能がある

メール送信予約は無い。
410非通知さん:04/07/28 18:53 ID:gyyrwZ25
カレンダーを好きな壁紙にのっけることはできないんですか?
411非通知さん:04/07/28 18:57 ID:PjjW21HG
できまつよ
412非通知さん:04/07/28 19:16 ID:NCcFqtg6
珍歩計の「おまけ」ですが、
5万歩で「でんぱ+魚」が出た次は
「でんぱ+魚」にした状態で5万カウントすると次の隠し要素が出るように思います。
とりあえず、自分はそのくらいのタイミングで出ました(総カウントは10万を遙かに超えてます)。
ちなみに、次の隠し要素はキャラクターです。
キャラとアイコンで交互に出るんでしょうか?
413非通知さん:04/07/28 19:25 ID:gyyrwZ25
≫411
どうやってやるんですか?
414非通知さん:04/07/28 19:27 ID:jAMb/dy4
>>409
予定表示欄は3行 あるんですか。
それなら、代用できそうですね。

追加で質問になりますが、
時間は表示されますか?
アクションアイテム(TO DO)は表示できますか?
415非通知さん:04/07/28 20:44 ID:QoL5X4Yr
写真を転送不可にするにはどうすればいいんですか?
416非通知さん:04/07/28 20:59 ID:QDku1cUy
デジアナ時計がついてればよかったのに
417非通知さん:04/07/28 21:48 ID:B8qOUydN
待ち受けや着信に動画を表示することは出来ます?
418非通知さん:04/07/28 22:11 ID:QuurbGNa
>>412
>「でんぱ+魚」にした状態で5万カウントすると次の隠し要素が出るように思います。
まじで?じゃー早速電波にしよっかな。
419非通知さん:04/07/28 23:00 ID:eNbsN7y6
>>413
壁紙設定したら▲▼で時計表示を選べます。
しばらく進むとカレンダーが出てきますよ。
420非通知さん:04/07/28 23:10 ID:gyyrwZ25
≫419
例えば夜景の壁紙にカレンダーをつけることはできないんですか?
421非通知さん:04/07/28 23:24 ID:T7VrHoA5
デフォルトの夜景にカレンダーを乗せることは無理だと思うが…
422非通知さん:04/07/29 00:18 ID:WkcXRQ/H
珍歩、キャラクターぷぅ太でた!
423非通知さん:04/07/29 00:25 ID:evRuORhO
>>412
な、なんだってー!

俺の今までの10万歩はなんだったんだ・・・
424非通知さん:04/07/29 00:52 ID:iFtE2bgo
>>422
いいな〜何歩ぐらいで?
425非通知さん:04/07/29 06:02 ID:Uh4z9ggl
珍歩の総カウント・・・どっかで見れる?
426非通知さん:04/07/29 06:27 ID:JzvG3ono
100億万歩まではかれます。
427非通知さん:04/07/29 07:27 ID:3m0QsBA4
100億万って100兆ってこと?
428非通知さん:04/07/29 10:58 ID:oG/ywPU3
>>412
こういう情報を待っていた!
真実ならテンプレに追加だな
早速試してみる
429非通知さん:04/07/29 11:37 ID:TV4a5RmV
12万歩までいったのに出ないよ〜>ぷぅ〜太
なんで?
っていうかアニメっちゃVって大した情報も無いのに200円も
取るのが腹立つ!
430非通知さん:04/07/29 12:43 ID:xS+8p3Pe
>>412なんじゃねえの?
431非通知さん:04/07/29 12:45 ID:TV4a5RmV
>430
「でんぱ+魚」にしてだよぉ〜
432412:04/07/29 19:32 ID:C93UR0dl
431さんの報告が事実なら
「でんぱ+魚」にした状態で5万カウント、だけではダメなのかも。

あと条件として考えられるのは
・手帳記入オンオフ(自分はオンにしてます。総カウントはこれから推測してます)
・珍さんの表示パターンを一通り出すこと(特に「爆竹+くす玉」が厳しい)

ぐらいかな・・・。正直何が条件なのか、ちんぷんかんぷんです。

ちなみに、「でんぱ+魚」+「ぷぅ太」にした状態で5万カウントしたはずなんですが、
次のおまけは出てません。

早く「でんぱ+魚」から卒業させてくれ〜、俺の401D。

433非通知さん:04/07/29 21:20 ID:Eo7VZdks
今日「でんぱ+魚」の次が出た!
「でんぱ+魚」にした状態で5万カウント は嘘だね。
でんぱのおまけが出た日にちょっと出しただけで、
見難くてそれ以来出してない。
手帳記入オンオフも関係ないかと。自分はオフです。
(そのため累積はわからず…)
珍さんの表示パターン「爆竹+くす玉」って何?w
この調子だからたぶん出してないね。
434412:04/07/29 21:44 ID:C93UR0dl
なんだ、違うのか・・・間違ってたなら申し訳ない。
ってことは、やはり単純にカウント数?
あとは日数くらいか。

ま、放っておけば勝手に追加されてくなら、それに越したことはないですね。
435非通知さん:04/07/29 22:26 ID:/HWSlF5l
そうなんだ。
436非通知さん:04/07/29 23:04 ID:kRh/cJPH
リーダライターを使って画像をSDカードに落としたいんだけど
どうやったら良いのか分からない…。
どうしたらSDカードに書きこめるのでしょうか?教えてエロい人。
437436:04/07/29 23:40 ID:kRh/cJPH
自己解決しましたm(__)m
デジカメフォルダじゃなくてピクチャーフォルダーに入れれば良かったのか。
438非通知さん:04/07/30 00:10 ID:5x9M5qps
え?でんぱにしなくてもいいの?
じゃー早速解除しよう。でんぱってなんか嫌だw
439非通知さん:04/07/30 13:21 ID:cL2GRdi+
東海も8月に機種変値下げするんですかね?
440非通知さん:04/07/30 14:01 ID:AZjBDjy2
今は細かい地域ではなく、東日本と西日本の二つだけの料金なはずだよ。
441非通知さん:04/07/30 19:00 ID:Jx37iZCO
出不精の俺はまだ5万歩行ってないみたいだ。でんぱとやらが出てこない・・。
442非通知さん:04/07/30 22:53 ID:grAS7G03
珍さんついに傘回したー!!
すげー。写真撮りまくったった。
443非通知さん:04/07/30 23:07 ID:e8336YRd
うちの近所の店、明日からついに(やっと?)新規0円だって。
今までの三菱には無い売れ行きで、0円も遅くなったそうで。

赤かシルバーか悩む…
444非通知さん:04/07/30 23:32 ID:a4gnhsYd
>>439
するよ
一応9月30日までらしいが、10月になったら値上げする気か?ぼーだふぉん
445非通知さん:04/07/30 23:42 ID:/3U49Q+e
9月30日まで公式には発売、その後はフェードアウト。
446非通知さん:04/07/30 23:55 ID:Jx37iZCO
>>443
他キャリアからの乗り換え? 初ケータイ? それとも新規○○?
447非通知さん:04/07/30 23:55 ID:JG22mRUb
今日買い換えましたー。
質問なんですけど、いつも見てる携帯サイトに写メがアップして
あるんですけど、401Dで見たら左上の方に画像が小さく表示されました。
同様に前の機種で待受にしてた画像をSDに入れて、401Dで開いてみた
んですけどやっぱり小さく表示されます。
これってパケ、非パケの関係とかなんでしょうか。
448非通知さん:04/07/31 00:21 ID:4H+IJFQL
V401Dの液晶が精細すぎるだけです
449非通知さん:04/07/31 00:25 ID:sS4B/Er5
もう今QVGAが主流だもんなぁ
450非通知さん:04/07/31 01:29 ID:DZ4ctfXt
>>446
新規○○。

先日機種変した601SHが使いにくすぎるのでお別れします。
451439:04/07/31 03:36 ID:u3Iev+R1
>>440
>>444
ありがとん。
今日(31日)機種変しようと思ってたんで助かりました。
452非通知さん:04/07/31 03:58 ID:BmIO3EOx
珍歩計の歩数の合計ってどうやって知るんだろ?一日ごとの歩数しかわからんが
まだ1週間も使ってないのだが。
453非通知さん:04/07/31 06:16 ID:Y9O53jnM
はじめは珍歩計なんか別にイラネと思ってたけど、確かに今まで以上に歩くようになった。おまけが欲しいわけじゃないが。
454非通知さん:04/07/31 10:07 ID:4vIYJkFz
>>453
普段なにげに歩いてたけど珍歩計のおかげでその日の歩数を確かめる癖がついたよ。
455非通知さん:04/07/31 13:45 ID:McuAlKnp
>>433
爆竹とクス球、俺は17291歩歩いたら出たよ。
「むふっ」はよく出るのだけどね。

おまけが何故でないか、お客様センターに問い合わせてみても、「条件が非公開なため、分かりません」と。
当たり前か(w
三菱よ、ヒントだけでもほしいよ。。
456非通知さん:04/07/31 14:53 ID:m2zurvbQ
明日から機種変やすくなるかな?
今日行こうと思ったけど安くなるなら我慢だ。
457非通知さん:04/07/31 15:03 ID:gOngiQrI
俺も来月になったらやすくなるって言うから、明日行こうと思ってるんだけど、
本当に8月1日から価格は改定されるのかが不安。

458非通知さん:04/07/31 15:21 ID:gOngiQrI
http://www.e-iwayama.co.jp/telecom/Vodaphone-ch.htm

ここの価格って、関東でもおんなじなのかな?

だとしたら、もう今日から改定されてる?
459非通知さん:04/07/31 16:43 ID:szWjea9i
さっきのぞいてきたが
秋葉原のボーダショップはまだ価格改定されてなかった
460非通知さん:04/07/31 22:20 ID:Lw+tVUJz
h歩幅って正しくはどうやってはかるの?
461非通知さん:04/07/31 22:38 ID:lYd5lyxb
今日「でんぱ+さかな」出ました〜!
確かにこのケータイのデザインにはそぐわないアイコンだね…。微妙。
表示キャラクターの方はまだだけど、のんびり待つ事にします(*^^*)
462非通知さん:04/08/01 00:23 ID:9Wbumr39
>>460
砂場や砂浜で普通に歩いた後メジャーで左右のかかと間をメジャーで測定。




などという面倒くさいことは誰もやらない。多分みんな適当に数値入れてるよ。
身長の1/3くらいでいいんじゃない?
463非通知さん:04/08/01 01:29 ID:NALKEeov
SDメモリをデジカメに入れてパソに繋いだら普通に写真を取り込めた
デジカメでも普通に画像表示出来ている、こんなもんか?
iBookG4/800とx20snow whiteです。
464非通知さん:04/08/01 01:35 ID:3OJNgTUL
15万歩いったけど「でんぱ+さかな」から変わり無し
465非通知さん:04/08/01 02:23 ID:2muaUIuS
V602SHはそうだって話なので、高速タイプのSDメモリ(256MB)を購入。
デジカメデータの保存時間、体感で変わらないのですが、V401Dは高速タイプのSDメモリに対応していないのでしょうか?
466非通知さん:04/08/01 05:56 ID:s9/VGbD7
少し話は逸れるけど、昨日ビックで1GBのSDを見つけた。値段は何と5万2千円。
携帯でSDが使えるのはボーダだけだよね?こんな1GBなんか買ったらもう他のキャリアにはなかなか移れないなぁ。デジカメ等を選ぶときだってSD対応のものになっちゃう。
なんでメモリはたくさん種類があるんだろ?もうちょっとまとめて欲しい。
467非通知さん:04/08/01 09:07 ID:zWJhDrjO
>>466
約半額だよ。逝っとけ(w
ttp://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13245=1

ホントは人柱キボン
468非通知さん:04/08/01 10:01 ID:s9/VGbD7
半額でもおいそれと何枚も買い替えられるもんじゃないだろ。
もっと文の主旨を深く汲み取ってくれ。
469非通知さん:04/08/01 10:47 ID:9Wbumr39
>>466
どうせ買うならminiSDの方が後々便利。(アダプタ付ければSDとしても使えるし)
ケータイに限って言えばDuoよりSDの方が圧倒的に採用メーカ多いから、(mini)SDでいいんじゃない?
470非通知さん:04/08/01 11:26 ID:XxL9dyFF
現在、T51から、601Tか401Dのどちらに乗り換えようか迷っています。
そこで気になる点はふたつ。
・受信感度
 価格.comのレビューに「TかDが感度がいい」というコメントがあって、さてそれではどちらが良いのだろうかと考えてます。
・メールの操作性
 Tには「今すぐ読メール」機能があって、非常にメールを書くときに便利なのですが、401Dにはそれ相当の機能はあるんだろか。

以上、教えていただけると嬉しいです。
471非通知さん:04/08/01 16:58 ID:RC6HzHZI
今日401Dに機種変してきました。
ポイントアップグレードも使って、5000円ちょっとで機種変完了(手数料別)
いやー。今日まで待ってよかった。

ショップの機種変価格表は「13000円」のままでしたが、お客様サービスセンター
に問い合わせたらもうちょっと安かった旨を伝えたら、調べてくれました。

あとSDカードプレゼントキャンペーンやってて、一応「あたり」がでたからもらえた
んだけど、16M・・・・・。まぁないよりましか。

これから、よろしくおねがいします。
472非通知さん:04/08/01 19:30 ID:U0LNYJ4U
>>470
681ν:非通知さん [sage] ◇ 04/08/01 01:33 XxL9dyFF
T51を使ってます。
V601TかV401Dのどちらに乗り換えようか迷ってるところです。
V401Dの何がよさそうって、コントロールパッドで機能呼び出しができるところ。
……で。V601Tって、T51みたいな「ダイレクト」ボタンはないのかな?
473非通知さん:04/08/01 19:36 ID:bfrG0iAo

スケジューラの使い勝手は良いですか?
474非通知さん:04/08/01 21:48 ID:nNK9KEgX
祝日も赤くなってて評価できる
475非通知さん:04/08/01 21:52 ID:9Wbumr39
>>472
候補が2機種あるんだから仕方ないのでは?
476非通知さん:04/08/01 22:17 ID:NALKEeov
>466
何の根拠も無いがminiSDは消えちゃうんじゃないか?
SDそのままで携帯に使えるんだから、わざわざそんなもの買うか?
477非通知さん:04/08/01 22:36 ID:9Wbumr39
>>476
ケータイの小型化に伴って今後はケータイ向けはドコモ機のようにminiSDが主流になりそうな気がするんだけど。
まあ現状ではminiSDよりSDの方がコストパフォーマンスは良いんだけどね。
478非通知さん:04/08/01 22:49 ID:sx6T9N+2
>>477
miniSDなんて使ってるのはメーカーの陰謀としか思えないんだが・・・
ケータイは小型化なんてしてないしなw
479非通知さん:04/08/02 00:55 ID:syPO9j+D
今より小型化にする必要ないね
480非通知さん:04/08/02 19:03 ID:c2mGBLIw
この携帯、ホントにいいデキだと思う。
なんていうか、いじっていて楽しい。

いろんな機能も楽しいし、時計とかもなんか凝ったデザインでいいかんじ。
481非通知さん:04/08/02 19:04 ID:9/KamQKm
時計の位置が変えられないのがなぁ
482非通知さん:04/08/02 20:06 ID:sgdhBjP2
誰か歩数計の謎を解き明かしてくれ〜〜〜
483非通知さん:04/08/02 21:07 ID:+pBpgGH+
でんぱ+魚にしてたら電池が減ってるのに気づかなかった
電波はともかく魚は見にくいよ・・・

ところでこれ圏外になったら何が出てくるのかな
484非通知さん:04/08/02 21:12 ID:9/KamQKm
>>483
梨のアイコン
485非通知さん:04/08/02 21:51 ID:4fQW1dla
「ほくとのけん」で変換したら一発で「北斗の拳」って出た!
ATOKこんなのも入ってるのか!
486非通知さん:04/08/02 22:26 ID:jBxQ5UjX
>>485
さすがだな、ATOK!

「北斗の拳」の変換結果
NEC:北斗の件
東芝:北都の件
487非通知さん:04/08/02 22:39 ID:nJGj1uPF
本日、新規で契約しました。

サムライレッド    38
サイバーグリーン   35
メタルシルバー    21←

↑これってまだ続いてるの?(^^;
488非通知さん:04/08/02 22:51 ID:zE8AMF56
サムライレッド    38
サイバーグリーン   35
メタルシルバー    22←
489非通知さん:04/08/02 23:02 ID:syPO9j+D
>>485-486
ATOK最高〜〜
先日SH51から機種変したんだけどSH51が腹が立つほど変換がアホだったから
ATOK搭載が快適すぎる( ´∀`)
推測変換も付いてるし(コントロールパッドで操作可)
文字打ったりするのに一番適した携帯なんじゃないかなと思う。

>>487
惰性で続ける感じで。

ttp://www.rakuten.co.jp/netkashi/491179/491402/
↑でテレパッチ買って今日届いたんで装着させました。
メイン、サブ、カメラレンズの3箇所に付けれてクリア度もなかなか。
ただ、カメラレンズのところがギリギリ収まる大きさなので付ける時に苦労したかな。
490非通知さん:04/08/02 23:12 ID:DA/tgLaG
そーいや、602SHの不具合見つかったね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000021-imp-sci

SHにしなくてよかったーATOK最高w
491非通知さん:04/08/02 23:21 ID:+pBpgGH+
>>484
梨のアイコンって圏外手前の電波0の時じゃないの?
492非通知さん:04/08/02 23:27 ID:0nqiZe/Z
買った人達!まず歩数計をONに汁
「でんぱ+さかな」をだしませう。話はそれからだw
493非通知さん:04/08/03 00:06 ID:HMDaqjfv
サムライレッド    38
サイバーグリーン   35
メタルシルバー    23←
494非通知さん:04/08/03 00:23 ID:a8xVBspw
シルバーとレッドで禿しく迷う・・・
495非通知さん:04/08/03 00:37 ID:9bVfkF5Z
>>494
自分もシルバーとレッドで禿しく迷ってたが結局レッドにしました。
今ではレッド以外の色は考えられない程気に入ってしまったよ。
496非通知さん:04/08/03 00:47 ID:UpxCdkpB
なんでぇ〜グリーンが良いよ<`〜´>
497非通知さん:04/08/03 00:50 ID:+AvKv1C2
わーい先月より5000円値下げだー。
というわけで昨日機種変してまいりました。

サムライレッド    38
サイバーグリーン  36←
メタルシルバー  23

俺は赤と緑で激しく迷った。
緑を選んだ決め手は、持ち物としての違和感。
あんな色の物を持つことってあんまりないでしょ。
で、やっぱりかっこいー。
よくわからない感じでごめんね。
498非通知さん:04/08/03 02:00 ID:L03sfxa7
PCで作った画像をメールで添付して送って待受にしたいのですが、
推奨する画像形式とかありますか?
ためしにJPEGで作ってみたところ、50×50ピクセルほどの画像は
添付できたのですが、100×100で既に添付に失敗しました。
以前の書き込みで受信可能サイズ6Kとありましたが、
6Kで作れる画像なんてすっごい小さくないですか?
それともファイルサイズを抑える作り方があるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。
499非通知さん:04/08/03 02:07 ID:9Oj1AKjq
そこでSDカード経由なんですよ。
SDカード経由なら確か50kまで大丈夫だから綺麗なのも使えるしね。
500和郎:04/08/03 02:13 ID:Nq5cY0sD
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
501非通知さん:04/08/03 02:45 ID:A+PQhBIe
4分割壁紙作成機能はないの?
120×160の画像4枚を結合してQVGAの壁紙を作成できるやつ。
あるよね?
502非通知さん:04/08/03 03:14 ID:ayPWBxYh
>>501
無いよ。QVGAサイズの画像をそのまま壁紙にする。
503非通知さん:04/08/03 04:51 ID:tZRQXrKI
サムライレッド    38
サイバーグリーン   37←
メタルシルバー    21
緑の携帯ってなかなか無いから 何だその携帯!!って言われるw
カメムシグリーン最高っす。目立ちすぎw

ところで電波はmaxなんですが、インターネットするとすぐに
回線が切れるんですが、皆さんはそんなことないですか?
オイラだけなのかな・・・ ふむぅ・・・


504非通知さん:04/08/03 07:09 ID:+Zm3VCUR
>>501
いや、あるある。でもPCから送ってできるかはやってないからわかんない。
写メでQVGAを四分割して送れる機種から貰った画像ならやったことある
505非通知さん:04/08/03 07:15 ID:L03sfxa7
>>499
なるほど!すっごい納得できました。
ただうちのPC、SDカード使えないのでもう
どうしようもないかな…
506非通知さん:04/08/03 08:32 ID:9bVfkF5Z
>>505
リーダライタ買いなはれ。2〜3千円位だよ。これで解決!
507非通知さん:04/08/03 08:39 ID:E+RcO50i
サムライレッド   38
サイバーグリーン  36
メタルシルバー  24←

smz形式の着メロは再生できないの?
教えてえろいひと


508非通知さん:04/08/03 12:44 ID:2oZChUuq
サムライレッド   39←
サイバーグリーン  36
メタルシルバー  24

この赤、いい色だけど、どのあたりが「サムライ」なんだろう?
509非通知さん:04/08/03 12:47 ID:vun9O9BR
サムライレッド   39 ←
サイバーグリーン  36
メタルシルバー  24

値下げしたので、替えて来た。

カードリーダは、マルチので\2480でした
510509:04/08/03 12:48 ID:vun9O9BR
あ・・・

サムライレッド   40 ←
サイバーグリーン  36
メタルシルバー  24
511非通知さん:04/08/03 13:15 ID:ZpgRKzXn
>>508
サムライが好む血の赤
512非通知さん:04/08/03 14:14 ID:iLINSUMa
>>499
もっとでかくてもいける
俺の壁紙は69589byteだもん
513非通知さん:04/08/03 14:16 ID:IyJ0A9et
>511
赤い鎧の色だと思ってたんだけどちゃうんかな?
そう思ってみると、デザインも、カブトみたく見えて…
514非通知さん:04/08/03 15:05 ID:MJSLNx2s
どの辺がサムライか過去ログにあったよ。
515非通知さん:04/08/03 15:19 ID:1vQS27uW
シルバーの方が、刀らしくてサムライって感じだけどなぁ。
やっと、ちんぽ計で「ぷぅた」が出た。
516非通知さん:04/08/03 15:20 ID:pwSufJJe
200万画素カメラ(2M PIXEL CAMERA)??

カメラは100万画素じゃん。
517非通知さん:04/08/03 15:32 ID:QuKCk3r+
>515
何歩で?>ちんぽ計で「ぷぅた」が出た。
518非通知さん:04/08/03 16:22 ID:433NXlND
買おうかどうか激しく迷ってるんですが(現在SH51)
やっぱりちんぽ計の呼び名がデフォなんでしょうか。
恥ずかしくて呼べません(>_<)
519非通知さん:04/08/03 16:23 ID:XUagYVfK
珍さんの歩数計、略して珍歩計
520非通知さん:04/08/03 16:33 ID:tpb/dhVW
>>516
細かい突っ込みするのなら、
CMOSとは1画素単位の形が違うから、
ハニカムの100万画素と表示して貰わないとね。
521非通知さん:04/08/03 16:58 ID:dFRSYRRE
,k
522非通知さん:04/08/03 17:22 ID:QuKCk3r+
ぷぅた出ねぇよ
523非通知さん:04/08/03 17:49 ID:ZpgRKzXn
でんぱも出ねぇよ
524非通知さん:04/08/03 17:52 ID:DdVRDwbS
今月から安くなったのが決め手でT08から4千円で機種変!
カメラ周りやメール関係とてもいいね。601Tにしなくてよかったと思う。
シークレットモードがよく出来てるのにアイコンが出てしまうのがなあ・・・。
あそこまで隠すのに出したら意味ないと思うんだが。
これが残念と思ってる人は多いのでは。特に既婚者。
525非通知さん:04/08/03 18:05 ID:1vQS27uW
>>517
10万歩どころの騒ぎではなかったよー。
でんぱは5万歩越えたあたりからでたのだけど。
20万以上はいってる。
ちなみに、待ちうけ表示は「でんぱさかな」にしてたよ。
デフォルトの待ちうけ表示10万歩超えても出てこなかったので、
それに「でんぱ」に変えてから、しばらくしてでてきたよ。
でも、これは多分、関係ないかも。
今、ちょっと計算してみたが、20万歩以上で出た感じ。
526非通知さん:04/08/03 18:08 ID:1vQS27uW
>>524
でも、シークレットモード解除が、電源ボタンを押すだけでできるのはいいよねー。
やば!って思ったら電源ボタンを押すだけで一瞬で隠蔽はできる。
527非通知さん:04/08/03 18:48 ID:EBHXMu7C
>>526
どういう時がやばい時なんですか?
528非通知さん:04/08/03 19:05 ID:of6yAf88
ブルー・・・ブルーがあれば間違いなくこの携帯に変えてたよ。。。
529非通知さん:04/08/03 19:16 ID:433NXlND
>>528
禿同。ブルー欲スィ
530非通知さん:04/08/03 19:54 ID:VHmyLMgU
>>528
ちょっと今のラインナップはダサいよな。
確かにブルーが欲しいところだ。
531非通知さん:04/08/03 20:47 ID:ZpgRKzXn
>>530
色の好みも人それぞれ。俺は赤が十分かっこいいと思ってるよ。
532非通知さん:04/08/03 20:49 ID:cwUCmrCb
>>528
ブルー(・∀・)イイ!!
シルバーは普通にダサいし、
グリーンは昆虫っぽくてワクワクするし、
レッドはデブが似合いそうで暑苦しい。
533非通知さん:04/08/03 20:50 ID:I7hXnILy
>>532
グリーン褒めてんじゃねえかw
534非通知さん:04/08/03 21:01 ID:/wDnCle8
青かぁ……
色補正してみました
kawasaki乗りにはキャンディサンダーブルー、ガンオタだとグフですな
http://v.isp.2ch.net/up/c410f5a74b8c.jpg
535非通知さん:04/08/03 21:07 ID:Tj3srQB0
>>534
おっといま俺もやろうとした。GJ!

青よすぎ。

536非通知さん:04/08/03 21:09 ID:Tj3srQB0
車好きならインプの青だな。アクセラ青でも。
537非通知さん:04/08/03 21:17 ID:s7PO2bk3
>>534
これは絶対に新色追加で青が出るよ。
538非通知さん:04/08/03 21:29 ID:/wDnCle8
ついでにもういっちょ…スキマに緑が残ってるのはご愛敬で
過去レスにあったショーグンブラックなイメージというかなんというか
http://v.isp.2ch.net/up/77a940ce0d53.jpg
539非通知さん:04/08/03 21:54 ID:Tj3srQB0
じゃ俺も

マジョーラっぽく。趣味悪いか。
http://v.isp.2ch.net/up/13c8ea970983.jpg
540非通知さん:04/08/03 21:55 ID:RahBDhdz
>>534>>538
うぁーすげーイイ、特に青!
ほんとに新色追加しないかなあ。買うよ。
黒も良いなぁ。

赤・青・黒
このラインナップで出して欲しかった
スタンダードすぎだけど
541非通知さん:04/08/03 21:55 ID:cmYo6as0
>>538
32スカイラインを連想した
542非通知さん:04/08/03 21:59 ID:RahBDhdz
>>539
これもアリだね。
個性派にウケを狙うなら
赤・紫・緑 ってか。
543非通知さん:04/08/03 22:10 ID:/wDnCle8
営業的な判断で地味なシルバーが入ってるんだろうけど、
iMacの5色が出た時みたくカラフルなラインナップだったら良かったのになぁ。
色選び、無茶苦茶迷いそうだけど w
544非通知さん:04/08/03 22:19 ID:Tj3srQB0
>>543
iMacのようにスケルトン5色で極めつけはダルメシアン追加…
ウヒャ
545非通知さん:04/08/03 22:21 ID:s7PO2bk3
どうやって色を補正してるんだ?
非常に気になる。
546非通知さん:04/08/03 22:22 ID:Tj3srQB0
>>545
Photoshopでちょちょいと。
547非通知さん:04/08/03 22:28 ID:M8Mvpz3w
>534 >538 >539
この3色どれも激しくイイ!!
って言うか、三菱のデザイナーにこれを見せて今からでも、この色を発売して欲しいな。
個人的には黒が激しく気に入ったよ。
548非通知さん:04/08/03 22:30 ID:/wDnCle8
>>545
同じく写真屋。
色相と彩度をちょこちょこと。
549非通知さん:04/08/03 22:30 ID:izu4FCLo
パンフに載ってるグリーンは鮮やかで惹かれたが実際のはベタってした感じじゃない?
550非通知さん:04/08/03 22:43 ID:9bVfkF5Z
俺は実機のグリーンの方が鮮やかに感じたが…。
しかし青カッチョイイね!見た瞬間「オォ〜!」と声が出てしまったよ。
551非通知さん:04/08/03 22:43 ID:s7PO2bk3
>>546
>>548
せっかく教えてもらったので
PhotShopで夏っぽくしてみた。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/04584.jpg
552非通知さん:04/08/03 22:45 ID:izu4FCLo
おいおいおい青も水色もグレーもみんなイイな。元のデザインがいいからか?
553非通知さん:04/08/03 22:46 ID:Tj3srQB0
>>551
イイね!
V401Dはデザインがいいからどんな色でも似合うね。



スレ違いだがさっき作った。
http://up.isp.2ch.net/up/1d5310d14c5f.jpg
554非通知さん:04/08/03 22:49 ID:s7PO2bk3
>>553
絶対にこっちの方が売れると思うよ。
555非通知さん:04/08/03 22:50 ID:izu4FCLo
あうヲタ和郎阻止
556非通知さん:04/08/03 23:12 ID:zONdH2av
あえて言ってみる。
7月の解約祭りでヴぉだ人口が減りつつあるのにみんな不安じゃないのか!

と言いつつ先月V401Dに変更したばっか。
後一年はヴぉだかなあ・・・
557非通知さん:04/08/03 23:24 ID:RahBDhdz
ヴォダから乗り換える気は全然ないなぁ
ヴォダ以外考えられない
558非通知さん:04/08/03 23:25 ID:uDlzd3OR
あれだな、556は人と同じことやってなきゃ自我が保てないタイプだな。
559非通知さん:04/08/03 23:34 ID:9bVfkF5Z
>>556
あえて言ってみる。
何をどう不安になるのだ?
560非通知さん:04/08/03 23:56 ID:u82n5IPh
今まで出てきたのどれもカコイイ・・・
どの色も製品化されててもおかしくないものばかり。

ベースがいいってのもあるんでしょうね。
561非通知さん:04/08/04 00:05 ID:XudkalOt
俺もやってみたYO!!
アイスブルーっぽいのがホスィでつ。
>>560
色の替え甲斐のあるデザインしてるよね401Dって

http://v.isp.2ch.net/up/a1f0dc750959.jpg
562非通知さん:04/08/04 00:29 ID:e4roOVJm
ピンクは?
563非通知さん:04/08/04 00:58 ID:BKRgk/Si
アーミーグリーンとか
薄いオレンジとか黄色とか
564非通知さん:04/08/04 01:00 ID:KM5DHJh/
565非通知さん:04/08/04 01:10 ID:KM5DHJh/
566非通知さん:04/08/04 01:14 ID:6+JJCNfJ
そろそろ色のバリエーションは打ち止めにしてくれ
567非通知さん:04/08/04 01:20 ID:LYnK9VHZ
なんで?
568非通知さん:04/08/04 01:28 ID:XudkalOt
無いとわかると余計欲しくなるからなorz
569非通知さん:04/08/04 01:32 ID:n0ayl80M
要するにウザイと
570非通知さん:04/08/04 01:46 ID:BKRgk/Si
>>565
あんがと〜

>>566
まぁまぁ。いいじゃない、そろそろ終わると思うし。
しかもそれだけしか書かないってことは
特に話したい事があるわけじゃないんでしょ?
571非通知さん:04/08/04 02:15 ID:xYMOSn1L
>>570
うざいんだよ!歩数計の話に戻せ
572非通知さん:04/08/04 02:21 ID:kRNvEsyA
>>571
うわ〜
かっこわりぃ〜〜〜。
573非通知さん:04/08/04 02:25 ID:xYMOSn1L
アノ色がいいとか・・・持ってないんだろw
買ってから来なさいwwwww
574非通知さん:04/08/04 02:26 ID:xYMOSn1L
あっ買えないのかww
575非通知さん:04/08/04 02:28 ID:xYMOSn1L
そんな色一生待っても出ねぇよ
576非通知さん:04/08/04 02:29 ID:kRNvEsyA
じゃあ君が大好きな歩数計の話をしようか。
さあ、話題をふってくれ。
577非通知さん:04/08/04 02:30 ID:p31NA13h
JANコードが読み取れる機能が付いてるんですが
何のために使うんですか?
578非通知さん:04/08/04 02:43 ID:f7T71HK8
V401Dは持ってないけど1日で2万歩歩きました
579非通知さん:04/08/04 03:08 ID:6+JJCNfJ
>>577
POS管理に応用できて。。。(嘘
QRコード読めるようにしたついでだと思うけども
580非通知さん:04/08/04 07:55 ID:e4roOVJm
>>564
サンクス。ピンクはいまいちだね。
581非通知さん:04/08/04 09:54 ID:iWkidlYu
まったりな。正直、色の話題が出て、スレが変な方向には行ってしまったが、
401Dの話題だしね。俺も青が出たらそれに変えるなぁ。どの色もいいね。
ともかく、俺が好きなシルバーをけなさないでくれ。。。。
アンケートとかに、新色追加希望とかみんなが書いたらでるかもよ。
今回のこの携帯はなんせ、ユーザー視点に立っていろいろ改善されたものだし。

ま、現時点で出てない色をとやかく言っても、むなしいだけだわな。

>>527
彼女に携帯見せてっていわれたときですね。
暗号知られてたら意味なしですが。。
582非通知さん:04/08/04 12:23 ID:iWkidlYu
携帯の三菱のサイトに歩数計に関する情報が載ってましたよ。
やはり「でんぱ」は5万歩みたい。それ以降のおまけについては何歩とか書いてなかったような。。
なんか、珍さんの電波アイコンやら、饅頭の電池アイコンもあるみたいですね。
一応報告です。
583非通知さん:04/08/04 12:31 ID:AFt3VCgM
>>580
ピンクにもいろいろあるからね。
N2102Vのようなシルバーっぽいピンクなら
サイバーなデザインに合うかもしれない。

この端末は大きさと重さがいい感じ。
欲を言えば、もう少し開きやすい方がいいかな。
片手で開けにくいんだよね。
584非通知さん:04/08/04 12:55 ID:oFn3ujkd
シークレットモードは電源ボタンを二回押せば解除できる。
585非通知さん:04/08/04 14:43 ID:kRNvEsyA
>>571
おい、IDがYMOじゃん!!
スゲーな、君!!
586非通知さん:04/08/04 14:45 ID:fSSea/m8
>>561
画面にワロタ
587非通知さん:04/08/04 16:04 ID:MR3I4SVE
これで着うたが可能なら、
5分以内に買い換えるんだが・・・
588非通知さん:04/08/04 17:02 ID:KxuV+PRx
えせでやるがよろし

10秒以下ならまあ聴ける
589非通知さん:04/08/04 18:35 ID:QsBapui+
>>587
5分以内に機種変更できるとはすごいな(w
590非通知さん:04/08/04 18:37 ID:MR3I4SVE
>>588
えせの作り方が、イマイチ分かんないんだ
591非通知さん:04/08/04 19:24 ID:BKRgk/Si
>>583
> 片手で開けにくい
ってみんなそうなの?
私は逆に片手の方が開き易いけどなぁ
592非通知さん:04/08/04 21:16 ID:EPCJIZ0p
モック触っただけだけど、結構開けにくかった。合わせ目の隙間が無い。
練習しよう。つかその前に買おう。
593非通知さん:04/08/04 22:33 ID:EqL+Hy9k
花子かわいいよ花子
594非通知さん:04/08/04 23:58 ID:e4roOVJm
素直に両手で開こう。
595非通知さん:04/08/04 23:59 ID:5tFCy4sY
ワンプッシュオープンボタンを自作する。
596非通知さん:04/08/05 01:22 ID:FbUyu9WD
確かにモックは固かった気がするが・・・
私も片手で開くのが楽ですよ。

ところで、片手での閉め方のコツありますか?
たまにボタンに触れて「作業中」って出て(´・ω・`)ショボーンってあるんで。
597非通知さん:04/08/05 01:45 ID:maRTJpvQ
閉める直前に側面のメニューボタンとかに触れちゃうんでしょうな。

V301D使ってて、購入検討のためにここへ来てるんだが、
V301Dも閉める直前に側面のメモボタンに触れてしまって「操作中」ってよくなります。
598非通知さん:04/08/05 02:04 ID:klMaQia1
着信お知らせが脇のイルミネーションだけって
すごく辛い。
599非通知さん:04/08/05 02:16 ID:Df5DZUH2
karennda-no VrUPってどうやるの?
600非通知さん:04/08/05 02:34 ID:9CooLLTY
>>582
楽しみ〜〜早く出ないかな!!あの解かりにくい
「でんぱ&さかな」から脱出したいw
601非通知さん:04/08/05 02:40 ID:91R9z2Bo
ああもう、わかんねえー。
QVGA待受をリーダでメモカに移しても
携帯で表示できない。
上の方に書かれてたけど、50~60KBが限度?
あと謎なのが、待受掲示板で39KBとかだったのに
DLしてみると180KBとかになってる。
誰か詳しく教えてください。
602非通知さん:04/08/05 07:41 ID:1Dp+V+vN
>>600
もっと経験値をかせいでLVアップしてください。
603582:04/08/05 09:06 ID:W7VsMpCR
>>600
なんか珍さんのアイコンも解りにくそうでしたよ。。。
ポップなものだけじゃなくて、この携帯に合うようなスタイリッシュなアイコンもほしいところですねぇ。

>>601
待ちうけに関しては、100KB超えてても表示されるとは思いますが。
お分かりかとは思いますが、GIF形式の画像は表示されませんよ。
掲示板でゲットした画像を、SD経由でピクチャーフォルダに入れて使用してますが、
サイズがでかくて表示されなかったってのはなかったような。。

誰かフォローお願いします。
604非通知さん:04/08/05 11:57 ID:6lYplaoX
なんか、あるサイトで登録しようとURLにアクセスしたら
「お客様のユーザーID通知登録を「はい」にして下さい」
って表示されたんだけど、こんな設定ある?
401Dがどうとかいう問題じゃないのかもしれんが。
605非通知さん:04/08/05 12:51 ID:j9wHx7iA
>>601
もしかしてデジタルカメラフォルダとかに入れてない?
ピクチャーフォルダに入れなきゃ見れないよ。
606非通知さん:04/08/05 13:22 ID:e4n6/tfP
>>604
端末固有情報のことだと思う。
607非通知さん:04/08/05 13:49 ID:FLZM39jn
>>604
My Vodafoneで設定
608非通知さん:04/08/05 14:42 ID:upmADwMM
>>590
ここ見れば大体解ると思うが、リンク切れのところはググればいいと思うよ

ttp://lineocean.com/archives/200308060911.php

サイズは50k以下で
609非通知さん:04/08/05 17:42 ID:6PZkQpF+
>>607
ども。しかし
My Vodafoneに登録はしたのだが
どこを変更していいのかわからん
610非通知さん:04/08/05 20:46 ID:E2GHDOB7
>>608
サンクス!学んでみる。
けど、50k以下って、どうなん?
611非通知さん:04/08/05 20:47 ID:ASlNAj9r
カメムシゲットだぜ
612非通知さん:04/08/05 20:52 ID:vHVjj8bi
20万歩いった!!ぷぅた来たw
次のおまけまで何歩かな〜
613非通知さん:04/08/05 22:30 ID:vtOitp4w
うちもぷぅ太でたよ!!
>>582
すごい楽しみ〜
614非通知さん:04/08/05 23:16 ID:7hv2PAZk
アニメっちゃのキャラクターは、
三菱のくーまんをめざそうとしてことごとく失敗している
615旧D03使い:04/08/05 23:36 ID:C8p4GkEW
くーまんは後出し中の後出しなんだから、良くて当たり前。
キャラ的にも違う。

そんな中でも今回の3D珍さんは、いい味出してるよ。
616非通知さん:04/08/06 00:29 ID:Omp0r4pg
http://up.nm78.com/data/up003017.jpg
ヨドバシにて。無惨にもがれたコントロールパッド

6つの接点が見えます。ちなみにこの状態でも操作可能でした。
617非通知さん:04/08/06 00:32 ID:Omp0r4pg
ん?あがってない?
618601:04/08/06 00:37 ID:4NrKewaL
>>603、605
ありがとうございます。
ちゃんと、ピクチャーフォルダに入れてるんですが
だめなんですよね。JPEGだし。
再チャレンジしてみます。
619非通知さん:04/08/06 00:43 ID:Omp0r4pg
>>618
プログレッシブのチェックはずした?
620非通知さん:04/08/06 00:47 ID:Oc80mLR+
きのうは休みだったのでどこにも行かなかった
初めての0歩
621非通知さん:04/08/06 00:57 ID:66UoemvU
電話するとき通話がすぐに切れませんか?
機種変してから繋がったと思ったらすぐに無音になり切れます。
前はT08だったけど、こんなことなかったし。
622601:04/08/06 02:11 ID:4NrKewaL
ズギャアアアアッ!
今やったら、出来た!
なんかスイマセンでした。
623非通知さん:04/08/06 02:14 ID:EXlwZ5N8
>>621
例え1秒しか繋がってなくても1分の通話料をボラれてるのな…
624非通知さん:04/08/06 06:17 ID:HzW8+yXW
>>621
手でアンテナを覆ってるからです。
持ち方を変えるか、イヤフォン兼マイクを買いましょう。
625非通知さん:04/08/06 09:46 ID:XzYPjkP2
文字入力を「ポケベル入力」にしている人って居る?
俺はポケベル世代だから、この方が楽なんだけど…
626非通知さん:04/08/06 12:53 ID:aEOY265D
ベル打ちだたけど、いつしか普通打ちに慣れてしまった。

昔Dポにあった三菱のPHSはベル打ちしかなく通常入力がないハードな端末だったな。
627非通知さん:04/08/06 15:00 ID:2fuaQi6A
水増し2メガよりSXGAの方が写真画像が素直で綺麗かもって話があったけど
実際どうなんでしょうか?
プリントアウトして確認した方いますか?
628非通知さん:04/08/06 15:02 ID:2fuaQi6A
age
629非通知さん:04/08/06 16:37 ID:k6gulGqc
>>625
俺もポケベル打ちだなぁ。早打ちするにはポケベル打ち。
予測変換、コントロールパッドを併用すると最速でしょー。
630非通知さん:04/08/06 16:45 ID:EXlwZ5N8
>>627
ここで画質の比較をしてるよ。
少しWBがアホなくらいは許容範囲だけどね。
http://www.officedd.com/ktai/200407_e01.html
631非通知さん:04/08/06 19:15 ID:C3d2sfMv
なんKのゲームまで遊べるの?

100?
632非通知さん:04/08/06 19:48 ID:VA2fKC7a
珍さんの隠し部屋(だったかな)ってどこにあるんですか?
メールを使ってごらんって珍さんは言ってますが。
633非通知さん:04/08/06 20:05 ID:algV2e1s
>>631
V401DをナメるなYO!









50Kまでだ…_| ̄|○
634非通知さん:04/08/06 20:14 ID:IGpuVxly
>>631
でもプリインストのお菓子なだんじょんは256kアプリだぞ
これとパズルボブルでそこそこ楽しめる

50kを無礼るな
635634:04/08/06 20:16 ID:IGpuVxly
すまん間違えたorz

無礼るな→ナメるな

おれの変換おかしい
636非通知さん:04/08/06 22:11 ID:dOwGOB+v
質問です。
データライブラリのサウンドファイルにさらにファイルを作って
DLした着メロを整理しようと思ったら、何だかうまくできません。
サウンドファイルから新しく作ったファイルに2〜3曲移動したら
「このファイルには移動できません」と言われます。
どうしたらいいのでしょう・・・(´・ω・`)
637非通知さん:04/08/06 22:18 ID:ViupYTVC
今週もランク外か・・いい携帯なのに
638非通知さん:04/08/06 22:33 ID:reUwX50c
ちんぽ計。充電ga1しか残ってないときに、いっぱい歩いたのに歩数進まなかった
がっかり(>_<)
639非通知さん:04/08/06 23:37 ID:2fuaQi6A
>>638
電池残量1で歩数計が止まるのは仕様です。以後気をつけましょう。
640非通知さん:04/08/07 01:33 ID:3Cn3497h
サムライレッド   40
サイバーグリーン  37 ←
メタルシルバー  24

8月に値下げするってので今まで待ってようやく機種変。
T08からの機種変で,あのTのもっさり感が気持ちよく解消されて大満足です。
使い勝手もかなりいい感じです。
カメレオン携帯と言われても,頑張って使い続けようと思います!

ただメールのフォントががしがしのゴシック体ってのがちょっと残念。
あと充電してるときに,コントロールパッドがまるで生き物が呼吸している
かのように青く光っているのが不気味。。。
641非通知さん:04/08/07 02:06 ID:ST0DUmhP
>>640
光らないように設定すべし
642非通知さん:04/08/07 02:11 ID:Aww89zWs
やはりナイトライダーだね。
643非通知さん:04/08/07 02:13 ID:3Cn3497h
光るのがやだと言っているのではありません。
何か充電中してますってのが伝わってきて、ちょっと不気味だけど
むしろいい感じ。
何か細かいところも凝ってるなぁと思ったのでした。
644非通知さん:04/08/07 03:48 ID:lARBlwfq
パケ機だったら間違いなく変えたんだが…
645非通知さん:04/08/07 09:17 ID:q/heilPH
さーて、レッドとシルバーで激しく悩みながら機種変に行ってこよっと( ゚д゚)y~~~

さらばパケ機
646非通知さん:04/08/07 10:21 ID:55asEBGM
渋谷ハチ公口の401Dの広告看板って激しくガンダム意識してない?
なんかザクの製造工場っぽいんだけど
NEW TYPEとかの文字まであるし
647非通知さん:04/08/07 11:03 ID:vefPsjHH
私が401Dのレッドに機種変したら夫が一晩中いじりまくり、
次の日自分もグリーンに機種変してきた。
待ち受けをガンダムザグの3Dアプリにしてご満悦。
やっぱそんなイメージだよね。
648非通知さん:04/08/07 11:11 ID:1RH+6E3c
>>646
見たい…
関西なのでみれないよ〜(;_;)
649非通知さん:04/08/07 11:17 ID:Ed3Jh/ME
>>646
激しく見たい。
できれば写真撮ってうpキボンヌ
650非通知さん:04/08/07 12:18 ID:d3p0m7Cl
この機種で4台目になるけど、
まじで一番使い易いわー。
ボタンの押し心地もイイ!! カタカタうるさくないし。
651非通知さん:04/08/07 15:11 ID:moX1GSm8
確かにレスポンスは頗るイイ(^ ^)
652非通知さん:04/08/07 15:21 ID:puLUipiG
シルバーってきました。SA51からの機種変
ポイントと割引5000つかって、7000まで下げることに成功。
パケから非パケになったことに、微妙何感じを覚えるけど、
他は至っていい感じだと思う。添付6K以上は×ってのは辛いが...
そういえば、デフォの待ち受けってどうなんだろう?
現在は青色のドラゴンが待ち受けになってるけど。
653非通知さん:04/08/07 15:35 ID:d3p0m7Cl
>>652
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)>SA51からの機種変

SA51は個人的に究極に使い難かったので
余計に401Dの良さが際立つ。
非パケ、添付6K以上×ってとこ以外まじパーフェクト
(マンセー嫌いな人ごめんね)
654645:04/08/07 15:44 ID:q/heilPH
(((((((((((っ・ω・)っ□シルバー
K51から1050円で乗り換えてキター(´・ω・`)b

さて、ゆっくりと取説読もーっと
655非通知さん:04/08/07 15:56 ID:mf4Qk+OA
SAはどこのキャリアでも糞扱いを受けてるのな(w
656非通知さん:04/08/07 16:49 ID:Aww89zWs
>>652
デフォルトの待ち受けって個人的に気に入ったのはないから、
速攻で自分で作った待ち受けに変えたよ。
657非通知さん:04/08/07 17:58 ID:AtRAGMhT
外観デザインは夏モデルん中で一番好きなんだが色がね。。。
658非通知さん:04/08/07 19:00 ID:gAR+hBTx
今週号のR25にV401Dの広告入ってるね
見たときチョット嬉しかった
659非通知さん:04/08/07 20:22 ID:5x+A3nsO
着信あったり、メールが来てるとコントロールパッドが光るけど
見分けがつかない・・・。
660非通知さん:04/08/07 22:54 ID:4+cUO9mo
まぁ光ってるのさえ分かれば実質上問題無いのでは?
661非通知さん:04/08/07 23:47 ID:4+cUO9mo
そういえばウェブに接続してる時、いきなり接続が中断する事が何度かあったけど
通話中に突然途切れる人と同じ類の症状なのかなぁ。
もしかして初期不良!?
662非通知さん:04/08/08 00:40 ID:hI1wbOMk
>>658
V401Dは色んなところに広告出してるね
ITMediaのバナーも出してたし、ほかには
電車のドアのシール広告なんかもあった。
663非通知さん:04/08/08 01:21 ID:7EjmkcYb
サムライレッド   40
サイバーグリーン  38 ←
メタルシルバー  24

ついにV401Dに変えましたっ!
やっぱいいね!デザインがめちゃカッコイイ!
友達からは絶対SHのほうがいいとか言われたけど
やっぱDにして良かったです(´∀`)SHダサイんだよ
色はどの色もかっこいいですね〜!
自分は珍しいという理由でグリーンにしました。

あと、CCDハニカム最高。実際には100画素以上なのでは
664非通知さん:04/08/08 01:36 ID:VhZAFkn/
何がイイって、ヒンジがパキパキ言わないのがイイッ!
ツャッ(開)コフッ(閉)みたいな。
665非通知さん:04/08/08 02:35 ID:aVQohH8N
動画をパソコンに持ってきて、Windows Media Player9で再生したら音がでません。
以下のメッセージが表示されたのですが、音をだすことはできるのでしょうか?

WMP9のメッセージ
--ここから--
このファイルを再生するには、形式タグ 130 によって識別されるオーディオ コーデ
ックが必要です。このコーデックがWeb サイトからダウンロードできるかどうかを確
認するには、[Web ヘルプ]をクリックしてください。
--ここまで--

クリック後、ブラウザに表示されたメッセージ
--ここから--
The required codec cannot be found

Windows Media Player cannot play the file because the required codec cannot
be found. To determine how to obtain the codec identified as 130, contact
the content provider.

Last Updated: Tuesday, January 14, 2003
--ここまで--
666非通知さん:04/08/08 04:02 ID:KB1ob5yN
えー・・・、1週間ほど前に機種変して、かなり気に入ってます。
が、やっぱバイブパターンがON・OFFとSMAF連動しかないってのは
気に食わない。さらにマナーモードに至っては最悪だ。細かな設定
無視してバイブがずーっと鳴る・鳴らないしか選べないって・・・。
1000も改良しといてこりゃないでしょ三菱さん!アップデート希望!
667非通知さん:04/08/08 08:36 ID:L7dCR0QC
V401D では、アニメっちゃのキャラが減ったそうですが、古い機種から、
なくなったキャラでメールを送られて、受け取るとどうなるのでしょうか?
668非通知さん:04/08/08 10:30 ID:J7hxvuR0
>>665
仕様です。

>>667
なんか星のキャラクターが出ます。
669非通知さん:04/08/08 10:54 ID:L7dCR0QC
>>668
> なんか星のキャラクターが出ます。

そうですか。残念ですね。
ROMに焼くだけだと思うのに、何で出なくしてしまったのだろうか…
670非通知さん:04/08/08 10:58 ID:ZgJFvW+Q
>>667-668
星とか月とか太陽なんかが擬人化されたのが送られてきたけど、これがそうなんかな?
メッセージのパターンは、隠し部屋の分とかあって、逆に増えてるらしいですね。
671非通知さん:04/08/08 11:12 ID:+chjl8cb
>>666
きっと改良するところが1500くらいあって今回は見送られたんじゃない?
672非通知さん:04/08/08 22:00 ID:E9Mfcszo
>>670
そうなんだ、星以外にも有るんですね。
星が出た時は、相手はサラリーマンのキャラを送ってきたといってました。山崎君でしたっけ…
673非通知さん:04/08/08 22:31 ID:ZgJFvW+Q
>>672
書き方、紛らわしかったかも…スマン。
背景は同じだから、同じ代替キャラの扱いなんだと思う>太陽&月&星など
あいさつは太陽、泣くは雲、寝るのは月、なんて感じで。
674非通知さん:04/08/09 00:51 ID:bVDLFcNs
ぷぅたの後、でんぱ&さかなの次のは
5万歩じゃないのね・・・(ーー;)
675非通知さん :04/08/09 01:04 ID:qYcRJ/hy
>>666
バイブONにするとメールも
着信で留守電設定した秒数まで鳴り続けるってこと?

マナーモードが不満てよく書かれてるけどよくわからない。
着信もメールもウェブも全部バイブ鳴りっぱなしになる?
着信かメールかバイブじゃ区別できないってことかな?
676非通知さん:04/08/09 03:00 ID:xUkjrrsZ
今日機種変しようとして某ショップに行ったら緑しか在庫がないって言われた。
でもここでは緑も評判よさそうだね。
677非通知さん:04/08/09 03:36 ID:I4IewhP7
よし、明日(つか今日か)新規で買ってくる!!多分赤!
現在SH51だが、流石にもう飽きた!!
新規申し込みすると下4ケタ選べるキャンペーンまだやってるといいな…。
ド田舎のショップだから、赤も残ってるといいな…。
678非通知さん:04/08/09 10:52 ID:MaMCI3XQ
SH52からの機種変なんだけど、401Dにして明かに電波の入りが悪くなった。みんなはどお?
679非通知さん:04/08/09 12:04 ID:fkY5Rioz
気のせいかもしれんがK-51から乗り換えの人多くない?
680非通知さん:04/08/09 12:48 ID:9ZvdJfcr
>678
俺はむしろ電波の入りが良くなった。

>679
(´∀`)ノオレモー
俺もK51からの乗り換えだが、そういえばK51も発売当時デザインに惹かれて機種変したな。
K51からの人って、もしかして機能よりもデザイン先行の人が多いとか?
681非通知さん:04/08/09 13:51 ID:cyzJIQpU
サムライレッド   41 ←
サイバーグリーン  38
メタルシルバー  24

おらっしゃあああああ2年と4月振りの新携帯だああああああああ
下4ケタもかなり希望に近い番号になったYO(ノД`)
横のセンサーとか問答無用の格好よさに大満足でつ。
とりあえず操作系統覚えなおしからだ…
682非通知さん:04/08/09 13:52 ID:cyzJIQpU
>>681はID違うけど>>677だよ。連柿スマソ
683非通知さん:04/08/09 20:35 ID:eSPQsHtB
>>681
ド田舎のショップで良かったね。
684非通知さん:04/08/09 21:13 ID:V22zOI8X
>>680
元K51ユーザーです。
デザイン先行で選びますた。
でも、それより大きいのは、Kユーザーとしてこの先の楽しみがないってこった(´・ω・`)

電話としての機能はKの方が好き・・・でたブル・・・ベストボイス・・・
685非通知さん:04/08/09 23:30 ID:G8O8quaM
アニメっちゃで、キャラの色を変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
ひょっとしてキャラの色も変えられなくなってしまったのでしょうか?
686非通知さん:04/08/10 00:01 ID:tAxh8sTf
>>684
俺もK51からの乗り換えなのだが、確かにK51はバイブの設定一つを取っても
かなり細かく設定できたし、今から思うと2年以上K51と付き合うことができたのも
デザイン性に加え、機能面が充実していたからだろうな。
V401Dはデザインは最高なのだが、機能面で若干の不満点があるのが惜しいところだ。

それにしても6k制限って何とかならないの?
これってハード側とソフト側、どちらで規制しているのだろう。
ソフト側なら規制解除とかで何とかなりそうなのだが…。
687非通知さん:04/08/10 00:18 ID:bnzbFsxS
>>685
そんなの出来たの?
688非通知さん:04/08/10 01:06 ID:kAaV2yLD
機種変してからそろそろ2週間、だいぶ慣れてきた。

しかし、やっぱり、マナーモードの時のバイブ設定はなぁ・・・
もうちょっと細かく設定できてもいいのに。
せめて、ステーション受信の時の振動を止めて欲しい(笑)

あと、コントロールパッドの照明で着信案内してくれるといいなぁ。
上が光ってると着信アリ、真ん中だとメール受信アリ、とか・・・
サブディスプレイ見ればいい話なんだが・・・
前の携帯の光ってお知らせモードのクセがまだ抜けない。

689非通知さん:04/08/10 01:17 ID:OVa7EbLc
雑誌やテレビ、車内吊り広告が増えて嬉しい
アニメッチャの色変えれないんだな、V301Dは出来たのに・・
690非通知さん:04/08/10 06:26 ID:E4XFAWzQ
> アニメッチャの色変えれないんだな、V301Dは出来たのに・・

D-03 でもできたのに…
かなりのショック状態を表すのに、珍さんの白黒反転した、キャラは良かったのになぁ。
ぷう太も、色の少し薄くて、水色のオーバオール良かったのになぁ。
同じキャラ同士の人とのメールのやり取りも、色変えることによって分けられたのに、
かなり残念ですね。
色違いのキャラで送られてきても、V401D では、同じ色で表示されてしまうんでしょうか?
691非通知さん:04/08/10 07:15 ID:bnzbFsxS
アニメっちゃに関しては、機種が新しくなるたびに縮小されてるね。人気ないのかな。
692非通知さん:04/08/10 09:52 ID:E4XFAWzQ
キャラが増えたり、今回の隠し部屋のパターンの追加は歓迎なんだけれど、
せっかく使えていた機能とかは、下位互換のために是非残しておいて欲しいですね。
693非通知さん:04/08/10 12:32 ID:wg7IuVf/
サムライレッド   41
サイバーグリーン  39 ←
メタルシルバー  24

J-D06(グラフィカ)から乗り換えですっ!
オイラが機種変した店では、401Dを買ったら「スクラッチカード」が貰えて、
当たりが出た人には「SDカード(16M)」がもらえるキャンペーンやってました。

                 ウワーイ
まぁ、当たりましたが… ヽ(w;)ノ
694非通知さん:04/08/10 13:36 ID:mVm1nkwC
サムライレッド   41
サイバーグリーン  40 ←
メタルシルバー  24

オレもJ-D06からの乗り換え組。形的にはD06ほどの衝撃はないけど
中身でいろいろと衝撃を受けたよ。カメラとか画面の綺麗さとか。
最近の携帯はすごいね〜。相手のメールを見ながら返信メールが
書けるのが気に入った(アルツ)
695非通知さん:04/08/10 14:27 ID:wGTm2iL5
>>693
俺もやってた。この機種って標準はメモリーカード付いてこないんだね。
どれだけの確率でハズれるか知らないけど、でも当たるとちょっと嬉しいよね。
あとなんかTシャツももらった。部屋着にしよう。
696非通知さん:04/08/10 21:00 ID:bnzbFsxS
ぐらひかの2人が共に緑とは・・・。
敢えて同系統の赤を避けたか。
697非通知さん:04/08/10 22:04 ID:FOmn0O/H
渋谷のVSで機種変したけどスクラッチはおろか何もオマケなかったよ。
698非通知さん:04/08/10 22:22 ID:td7axfeA
仕事でよく携帯のデジカメ使うんだけど、
これに機種変したらすげー楽だ。
シャキーン、カシャッ、チャラン、シャキーン!でお終い。
699非通知さん:04/08/10 23:25 ID:bnzbFsxS
>>698
シャキーン、カシャッ、チャラン、ポラーン!の間違いだろ。
700非通知さん:04/08/10 23:32 ID:bnzbFsxS
V401Dとかのベンチマークテスト結果。結構がんばってるじゃん、V401D。

http://www.geocities.jp/andhystx/401dbench.html
701非通知さん:04/08/10 23:35 ID:gK+i72Ry
>>688
> あと、コントロールパッドの照明で着信案内してくれるといいなぁ。
> 上が光ってると着信アリ、真ん中だとメール受信アリ、とか・・・

そこまでは無理だけど、近いくらいにはなってない?
着信だと上と下
メール着信だと真ん中
両方ありだと上と下でメール着信わからんけど…
702非通知さん:04/08/11 00:35 ID:KjNbJQuj
アニメっちゃのHP見てみた。
V401Dにはいないキャラ達の方がカワイイ気がしてならんのだが…。
703非通知さん:04/08/11 00:36 ID:+GdMq1XF
ニャントニオは必須
704非通知さん:04/08/11 01:10 ID:V1D3kDn+
シャキーン、カシャッ、チャラン、こん平で〜す!
705非通知さん:04/08/11 02:04 ID:xj+73/mS
このけーたいって女の人が持ってる割合ってどれくらいなのかなぁ?
彼女が機種変しようかといってるんだけど、デザインがあまり女の子仕様じゃ
ないからあまり乗り気ではなさそうです(使い勝手は気に入ってるんだけど)。
女の人、この携帯もってます?色は何色ですか?
706非通知さん:04/08/11 03:04 ID:KjNbJQuj
俺の彼女はグリーンにしたいと言っていた。
707非通知さん:04/08/11 05:28 ID:0EtuCaeS
既出かなぁ?むしろ板違いかな?

三菱401Dサイトの「FAQ」の部分
「基本機能」のページ上部、Q12-Q20部分(オレンジ色の文字)の表記が間違ってるね〜
多分、「カメラ機能」のHTMLを流用してそのままなんだろうな〜

作った人、ここ見てたら修正したほうがいいと思いますよ、
関係者に見られる前に…
708非通知さん:04/08/11 18:32 ID:ltSvqnP+
>>705
当方女。グリーンです。
709非通知さん:04/08/11 18:42 ID:1dKLYl8J
>>705
私は侍赤です。
デザインといい色の名前といい
男の人向けなのかなーと思うけど、
かっこいいモノが好きだから気に入ってる。
710非通知さん:04/08/11 20:30 ID:rh/0gnJj
お勧めのVアプリ待ち受けって何ですか?
711非通知さん:04/08/11 20:57 ID:+ke5wUGB
私もグリーンです。携帯に男も女も無いと思うんだけど・・・
712非通知さん:04/08/11 21:01 ID:+GdMq1XF
>携帯に男も女も無いと思うんだけど・・・

■■-っ なこたぁない
713非通知さん:04/08/11 22:27 ID:c8C3dLMs
>>712
別に何色持ってもいいじゃん。
男でピンクを使ってるヤシもいるんだから。
714非通知さん:04/08/11 22:29 ID:+GdMq1XF
>>713
完全に決まってるとかそういうことではなく偏りのはなし
715非通知さん:04/08/11 22:38 ID:xxTcs5Eh
サムライレッド   42 ←
サイバーグリーン  40 
メタルシルバー  24

SH03から乗り換え。スクラッチカードが当たりでSDカードを貰った。
丁度機種変した香具師も当たってた。
716非通知さん:04/08/11 22:56 ID:e6YyjsSQ
サムライレッド   43 ←
サイバーグリーン  40 
メタルシルバー  24

T07から乗り換えました。かっこいいし操作性も良いし気に入ってます。
男の人向けっぽいけど、個人の好みよるところが大きいと思います。
ちなみに当方女。
717非通知さん:04/08/11 22:56 ID:jgMtKOgV
>665
読めないことは無い。D506iに入れてケーブルでつなぐと読める。それのみ。
718非通知さん:04/08/11 23:16 ID:IK71WBCp
705>>
女です。
シルバーが好きでデザインの一番かっこいいのを探したら、これになりました。
719非通知さん:04/08/12 00:30 ID:CKKBXDnh
サブディスプレイ用の壁紙作った。これが本当のデフォルト?
ttp://v.isp.2ch.net/up/ced9d11c74cf.jpg
720719:04/08/12 00:37 ID:CKKBXDnh
もう一個。カメムシ用。どうもイマイチ。
ttp://v.isp.2ch.net/up/a2a0e56e20e7.jpg
721非通知さん:04/08/12 00:52 ID:GasOzZsN
色を改造して青を作ってみたら…既に先駆者が居たのねorz
まあせっかく作ったんだし一応ageとくか もう見れなくなってるし
ttp://www2.aqweb.net/stiffels/izna/manage/img0614.jpg
722非通知さん:04/08/12 01:21 ID:98k/vgj2
グループごとにコントロールパットの照明の色変えられたらいいのに。
青にしか光らないんだよね?
グループごとに光り方を変えられたりするのかな。
723非通知さん:04/08/12 02:04 ID:8XEaz444
>>722
そんなこと書くと無理して値段の高い青にした開発者が泣くぞ。

それはともかくサッカー女子勝ったな。幸先良し。
724非通知さん:04/08/12 06:49 ID:LYBkCeSH
コントロールパッドは青が(・∀・)イイ!!最重要お気に入りポイント。
これが「7色に光る」とかだとオモチャっぽくなっちゃうような。
>>722
点滅パターンは個人で変えられるからグループでもおKぽいけど
パターンが少ないのとそれぞれの違いがちょっとわかりにくいね。
725非通知さん:04/08/12 19:27 ID:Orwm2gD2
V401Dに機種しようと思ってるんだけど
着信の音量が小さい??とかの書き込みあったけどどう??
726非通知さん:04/08/12 19:54 ID:Xm3eygyQ
今日、コレに機種変してきました。
3年ぐらい機種変してなかったので、8000ポイントぐらい貯まってて
変更料タダだったのがウレスィ。
727非通知さん:04/08/12 20:47 ID:DGBUnIc0
>>725
ちょっと小さいかもしれないけど
問題ないレベルだと思うよ。
728非通知さん:04/08/12 22:30 ID:98k/vgj2
>そんなこと書くと無理して値段の高い青にした開発者が泣くぞ。
そうなんだ。知らなかった。
でも青はお気に入りだよ。

遠目に見てメール着信したときに、照明の色でグループがわかるといいなと。
迷惑メールとそれでわけてるんだよね。
729705:04/08/12 23:44 ID:lanwD8BM
みなさんレスありがとうです。

女性の皆さんも赤、緑,銀といろいろですね。
ちなみにうちの彼女もついに銀を購入しました(半分珍さんのストラップに
惹かれていたようですが。。)。
特典でもらった珍さんストラップとかつけて、何とか女の子仕様にしようと
努力してます。
はやり操作性がいいので、今は気に入って使っているようです。

730非通知さん:04/08/12 23:49 ID:8XEaz444
>>725
人によって感じ方が違うから実機で確認した方がいいよ。
どこのサイトで曲を落とすかでも差はでるしな。

>>728
LEDの青が高いと言う話は、3.に貼ってる[「V401D」、コントロールパッドの秘密]を読めばわかるよ。
731非通知さん:04/08/12 23:59 ID:COnp8VGv
サムライレッド   43
サイバーグリーン  40 
メタルシルバー  25 ←

2年3ヶ月ぶりに機種変してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
732非通知さん:04/08/13 00:30 ID:tXCs482Z
サムライレッド   44 ←
サイバーグリーン  40 
メタルシルバー  25

この変形しそうな形といい、量産型ザクっぽい色といい、
好きなヤツにはたまらない仕様だな。
733732:04/08/13 00:30 ID:tXCs482Z
サムライレッド   43
サイバーグリーン  41 ← 
メタルシルバー  25

しまった、間違えた・・・
734非通知さん:04/08/13 00:53 ID:GX31J0QU
>732
>この変形しそうな形といい
その言い方良いな
735非通知さん:04/08/13 01:29 ID:9371X5gF
緑は量産型ザクに見えるが、
侍赤はシャア専用ザクには見えないね
はいどうでもいい
736非通知さん:04/08/13 01:48 ID:cbFJSIi0
なんだかメモリーカードに画像が移せなくなった。
PC→カードリーダーなんだが。
どうして?
737非通知さん:04/08/13 03:23 ID:sWEOjdPI
>>736
移したフォルダとか画像の種類やサイズとか詳しく書かないとわからない。
738非通知さん:04/08/13 03:28 ID:i7ymkyte
珍さんストラップ!?そんなのあるんか!?
SDカード貰うより、うらやましぃかも…

ちなみにオイラの401D(グリーン)には
増田ジゴロー(緑)のストラップが付いています。

ローカルなキャラクターでスイマセン…
739非通知さん:04/08/13 03:30 ID:/xmqEmgJ
>>737
QVGA待ち受け(jpg)をデータフォルダに、です。
昨日まで普通にできたんだけど、急に出来なくなりまして。
iMac(OS10)なんですけど、「データフォルダは変更できない
ため移動できません」と。謎です。
740非通知さん:04/08/13 04:39 ID:sWEOjdPI
>>739
ピクチャーフォルダの画像はPCで見ることは可能?
741非通知さん:04/08/13 08:54 ID:QUE7NXm/
SDに入ってるモンをMacなり401Dなりにバックアップ→SDの初期化(もちろん401Dで)
…なんてのが手っ取り早いかも知れない。
その場しのぎだし原因究明後回しだから、再発する可能性は残されてるんだけどね。
742非通知さん:04/08/13 12:14 ID:sWEOjdPI
「データフォルダは変更できないため移動できません」がどういうときに出るかわかれば
解決策が出てくる可能性もあるんだが・・。
743非通知さん:04/08/13 15:00 ID:dK2ihxE+
サムライレッド   44 ←
サイバーグリーン  41  
メタルシルバー  25

買ってから3週間ほど経つんだけど、サブディスプレイって、弱いんですか?
傷では無いんだけど、微妙に凹ができていてそこが白っぽくなっているんです。
プラスチックのカバーがひずんでいる感じ。
ものに当てた記憶が全くないのに・・・。気新しいのに分悪い。
同じ症状の人いませんか?

744非通知さん:04/08/13 16:56 ID:HxR2k1Ek
実は俺もサブに傷が入ってる。買った当初はなかったんだが。
ちょうど引っかき傷みたいな感じ。
ついでに言うと、スピーカー部の金属部分にもへこみがorz
色ハゲや色落ちは今のとこなし。
745非通知さん:04/08/13 21:04 ID:sWEOjdPI
ホルダー買えよ。
746非通知さん:04/08/13 21:10 ID:8PCihO6y
気新しいのに分悪い?
747非通知さん:04/08/13 22:52 ID:gkyohc0X
撮った後の画像のズームって中央部分しかできないの?
これじゃ意味ないよ
748736:04/08/14 00:07 ID:UKOsYKgQ
みなさん、ご意見ありがとうございます。
DLした画像をメモカのデータフォルダに
ドラッグすると、禁止マーク(○に斜め線)が
出て「データフォルダは変更できないので
移動できません」と出ます。
とりあえず初期化してみます。
749736:04/08/14 00:20 ID:0aGxKdaC
OTL
750非通知さん:04/08/14 00:56 ID:p4PORQ9M
>>743
>>744
俺もサブに傷入ってる。金属部分もへこんでるし…
だから液晶カバー買ったよ。金属部分は結構傷つきやすいので注意

大事にはしてたんだがマグカッブの底の釉薬かかってないとこでちょっとこすっちゃったら傷がついたよ。
ショック…
751非通知さん:04/08/14 02:07 ID:DC5/elnv
>>749
初期化してもだめだったのか?
SDカードの不良じゃないか?
752非通知さん:04/08/14 02:20 ID:SIpHYFJH
>>749
普段はOS9.2.2なんだが、予備のOS10.2.8を立ち上げてやってみたら、特に問題なくコピできた。
SDの書込不可スイッチをonにしてました、なんてオチじゃないよね?
753736:04/08/14 03:26 ID:vcWajni1
>>751
初期化でもダメでした。
>>752
さすがにそれはw
メーカーに問い合わせてみまっす。
長々とすいませんでした。
754非通知さん:04/08/14 03:43 ID:9Kp7ipHl
>>753
つーか、問題が発生した以外のSDカードは使ってみた?
「カードが逝っちゃった」とか「相性」とか考えられるんじゃない?
755非通知さん:04/08/14 10:59 ID:DC5/elnv
>>752
俺もその可能性を確かめるためにLOCKしてやってみたんだが、「書き込みできません」
みたいなコメントが出たからSDカード不良じゃないかと考えたんだ。
756非通知さん:04/08/14 11:49 ID:vlKAZINl

女「ここをなぞるの♥」
男「ここ?………ぁあこんなのはじめてぇ!」


このラジオCMはどうにかならんのか。はじめて聞いた時ちとワロタが
757非通知さん:04/08/14 11:53 ID:76IbqcPH
>>756
おとなの携帯ですね。
758非通知さん:04/08/14 16:18 ID:DC5/elnv
>>756
V301DのテレビCMを思い出したよ。
759非通知さん:04/08/15 00:43 ID:zI4rXePV
>>756
あーでもなんかそんな感じの携帯だw
760非通知さん:04/08/15 00:54 ID:tqVH/y/B
どんな感じだ
761非通知さん:04/08/15 11:36 ID:lRGJkp+y
またラジオCM流れてた。

女「ここを指でなぞるの♥」
男「…ここ?」
女「そう。指でスゥーーーッと♥」
男「……ぁあ僕こんなのはじめてぇ!!」

ナレーター「携帯初コントロールパッド搭載V401D登場」

こんな感じ
762非通知さん:04/08/15 12:59 ID:Xr7RVX6Y
>>761
ラジオなら聴覚から脳を刺激して興味を持たせるしかないもんね。
763非通知さん:04/08/15 13:10 ID:/UYaf6an




     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||    よう!浅野!
   ||    ||     まだau使ってるの?
 ∧||∧ ∧||∧    
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ     あー明日auか解約するよ!
 | |   | | |   |     今度はどっちにする?DかVの。
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    あーかったりー
  ∪∪  ∪∪     明日auのCM製作  
 ↑    ↑       だよ。
浅野忠信 妻夫木聡







764非通知さん:04/08/15 14:15 ID:lRGJkp+y


     _
   /○\
   ||    ||
   ||    ||     ♪
   ||    ||    
   ||    ||     とーなーり同士
 ∧||∧ ∧||∧     あーなーたーとー  
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ      あーたしさくらんぼー♪
 | |   | | |   |    
 ∪  | ∪  |   
  | | |  | | |    
  ∪∪  ∪∪     
765非通知さん:04/08/15 17:52 ID:XNvzAbUi
前機種(T08)の充電の持ちも限界になってきたので今週中に機種変更予定。
一番最初のがDだったこともあって三菱には愛着があり
このスレでの評判もよさそうなので今んとここれが第一希望。

そこで敢えて
ここの住人が思うこの携帯の欠点をどんな小さなことでもいいから教えてほしい。
766非通知さん:04/08/15 18:42 ID:FQPb+61L
ライトの光が弱い
767非通知さん:04/08/15 19:13 ID:P6UJxoeX
サブディスプレイでメール見ても、既読にできない
768非通知さん:04/08/15 19:21 ID:IW0JBYk7
T08からなら、マナーモード設定の貧弱さ。
こればっかりは、ほんとにどーしよーもない欠点。
769非通知さん:04/08/15 20:16 ID:X5MT2nAA
>>765
> ここの住人が思うこの携帯の欠点をどんな小さなことでもいいから教えてほしい。

このスレ内を最初から嫁
770非通知さん:04/08/15 21:14 ID:Xr7RVX6Y
>>765
片手で開けにくい。
771非通知さん:04/08/15 21:18 ID:05vhOc6Z
無い
772非通知さん:04/08/15 21:42 ID:PIvGiB0K
・フォントサイズが微妙w
・音は小さめかも?バイブも弱め?
・メモ帳が無い
・Vアプリが50kまで。256kも普通に動いてるんだからDL可にして欲しいね
・着信履歴で何秒間鳴ってたかの表記がない(というか、ワンギリ対策は何も無さそう?)

漏れは片手での開け閉め簡単にできるよ
欠点だけ書いたが、利点も多いんで気にもならん。
773非通知さん:04/08/15 21:46 ID:eS/EAPqn
>>767
ちなみに俺はサブでメールを表示させた状態でわずかに本体を開けてから、電源ボタンを押してる。
そしたら既読になるからさ
774非通知さん:04/08/15 22:05 ID:kGcB858o
サブディスプレイの時計表示は縦向きにならんのかなあ・・・
775非通知さん:04/08/15 22:22 ID:XUN4dijr
サブ液晶の保護フィルム、ダ○ソーで売ってる
デジカメ用(1.5インチ)の長辺を1ミリほど切って貼ったら
ちょうど良かったよ。

しかし隅っこに小さなほこりが付いてて気泡が…_| ̄|○
どうやったらうまく貼れるのかねえ。
776非通知さん:04/08/15 22:49 ID:vtwuAxsP
ストラップを付けるとカメラの邪魔になるかもしれない
777和郎:04/08/16 02:04 ID:8vpP1gjK
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで777get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
778非通知さん:04/08/16 02:26 ID:pKCNfdaD
ストラップを付ける位置は♯の右下あたりにして欲しかった。
今の位置は色々使いにくい気がする。
779非通知さん:04/08/16 07:27 ID:K/7HHxw7
ブックマークとお気に入りにサブフォルダ作れないの?
780非通知さん:04/08/16 09:02 ID:C+2fTuFy
サブもメインもそうだけど時計、もっと小さく表示できんのか。
メモリダイヤル1人につきメアド2件までしか登録できない。
その2点だけ不満。
781非通知さん:04/08/16 09:43 ID:pBcqLPzf
>>775
このスレを参考に。。

「液晶保護シールをうまく貼れない奴が集うスレ」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079017414/l50
782非通知さん:04/08/16 09:53 ID:0HjRU3yz
基本的なことなのですが
ポイントアップグレード価格表の1年未満とか
って何ですか?前の機種から何年持ってたか?
でしょうか?
783非通知さん:04/08/16 10:15 ID:l+ncQHv2
>>775
まずは部屋を掃除するこった。
あとは風邪のない空間で作業すること。
784非通知さん:04/08/16 13:19 ID:ph/9XB8v
昨日、メールを打っていたら、突然メインディスプレーの電源がロストしました。
あんなに太いヒンジなのに、接触不良かよ〜
と、かなり鬱な気分です。
今日仕事が終わり次第ぼだショップへ持ち込む予定です。
新品と交換してもらえるかなあ・・・
785非通知さん:04/08/16 13:19 ID:5ckTn/bg
で、402Dはいつ発売ですか?
786非通知さん:04/08/16 13:42 ID:Mt13tyr0
>>784
接触不良なら電池の脱着で回復する場合も。
787非通知さん:04/08/16 17:53 ID:/tlEfCWz
コントロールパッドに自宅の番号を登録してあるんだけど、
呼び出してかけると、プップップもなければプルルルルーも聞こえなくなる。
画面上は「呼出中」「通話中」も出るんだけど…
で、その症状が起きると、他の番号へかけても×。
電源を入れなおすと直るけど、再度コントロールパッドからかけると同じ症状に…

不具合?
788非通知さん:04/08/16 21:40 ID:AWFHbE0Z
カメラさ。映りはアレで十分だけど、
ファイル作成日時・撮影日時・カメラの種類、共に保存されないのは痛い。
あと、メモリーカードに保存にした場合のファイル名もPIC_****.JPGになっちゃうのも。
789非通知さん:04/08/16 22:36 ID:2tnatPk+
>788
PC(Mac)で見るとちゃんと保存されているぞ?Exifだっけか
790784:04/08/16 23:39 ID:rFui7qpZ
>>786
電池の着脱はもちろん試しました。
全く効果なしでした・・・
結局
仕事帰りにvodaショップ持ち込みしたところ、
即交換とはいかず、修理に預ける事になり申した。
代替え機はT010ですた。
これが以外と使い心地が良かったりするんだな。
でも、やっぱり我がアズナブルレッドのV401Dが恋しいよぅ〜
791非通知さん:04/08/17 00:53 ID:0mhKSYSa
四川省DX、現在stage080です。一体何面まであるんだろう?
終わらせた人っているんだろうか?
792非通知さん:04/08/17 03:11 ID:1twjp1QS
結局万歩計の累積数ってどうやってみるんですか?
793非通知さん:04/08/17 11:47 ID:hME4g9sc
>>792
ケータイ手帳に記録されてる数値を自分で足すしかないんじゃない?
794非通知さん:04/08/17 13:25 ID:XDrgg4Tj
さかな&でんぱの新しいのが出たけど
何じゃこら〜肉まん&珍さんじゃないじゃん・・・
そういう事だったのか・・・しょぼ〜〜〜ん
795非通知さん:04/08/17 15:54 ID:5Ab25wqk
まえに出てたガソダムのカタパルトみたいな駅広告、写真撮ったけど
見たい人いる?
796非通知さん:04/08/17 16:44 ID:K46E4hXM
>>795
みてないからみた〜い
797非通知さん:04/08/17 18:02 ID:+2erIMtb
>781
あの赤は“ジョニーライデン”レッドです
798非通知さん:04/08/17 18:16 ID:HooiJPtx
>>795
見たいノシ
799非通知さん:04/08/17 18:32 ID:dZBVMzIO
見たひっ!
800非通知さん:04/08/17 19:42 ID:gNMAxW38
見たい!よろ!
801795:04/08/17 20:49 ID:5Ab25wqk
いま出先なので23時くらいにうpします。うpろだおながいします。
802795:04/08/17 20:52 ID:5Ab25wqk
あ、いいや自分のとこにうpします。
803非通知さん:04/08/17 21:48 ID:7RUFS8n2
>>801
よろしく待ってます
804非通知さん:04/08/17 22:00 ID:OzuJyPvC
>>791
100面ですよ。
805791:04/08/17 23:09 ID:0mhKSYSa
>>804
ありがとうございます。やはり100面ですか。クリア目指して頑張ります!
806非通知さん:04/08/18 00:10 ID:R7rz2M6P
「お菓子なダンジョン」クリアできる気がしない…
まぁ、スイートデビルが見れたから、もういいか…

うpまだかな〜?
807795:04/08/18 00:12 ID:q/nhi+Cr
お待たせしました。結局うpろだ使用。
http://v.isp.2ch.net/up/82e4e3c8db5f.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/4cb8bb89a29c.jpg
808非通知さん:04/08/18 00:17 ID:wuKBuQpu
>>807
おわ〜なんかかっきょいい〜
さんくす!!
809非通知さん:04/08/18 00:17 ID:q/nhi+Cr
まぁ、ジョニーライデン機とシンマツナガ機と量産型多数って感じですかね。
810非通知さん:04/08/18 00:18 ID:0CgciQ7E
>>807
乙。そういや新宿駅中央線上りホーム後ろ寄りで見たな、広告。
赤い機体の後ろにあるキャッチコピーが「起動せよ。」だったっけ?
811非通知さん:04/08/18 00:18 ID:R7rz2M6P
>>907
乙っ!

っーか、マジ!?
まんま「ガンダムのイメージ」っぽいね(w;
なんで「グリーン」が量産型っぽい役割なんだよー!。・゚・(ノД`)・゚・。
812811:04/08/18 00:21 ID:R7rz2M6P
ゴメン
未来レスしちゃった…
813非通知さん:04/08/18 00:32 ID:3lNE0E9s
>>807
撮った端末はSH900iかよ(w
814795:04/08/18 00:37 ID:gGnMUiec
ID変わりましたが795です。

>>813
あは、バレましたか。ちなみにボダと両刀使いです。あと数日で半年なんで機種変待ちなのです。
V601SH→V401Dの予定。
815795:04/08/18 00:43 ID:gGnMUiec
>>810
「起動せよ」ですね。あと忘れましたがニュータイプなんちゃらとか書いてあったような。


あと、写真のシンマツナガ機の左に、SDカードが棚みたいなのに格納されてたりします。
816非通知さん:04/08/18 01:17 ID:MApe89Oc
これはザクですか?ゲルググですか?
817非通知さん:04/08/18 02:00 ID:ZFQr7sL3
昨日最後まで602shと迷ったけど、
デザインと色にやられて、侍レッド買ってきました。


これってメモ帳無いんですが、
メモしたい時は何処で代用すればいいんでしょうか?
818非通知さん:04/08/18 02:06 ID:t+MHP8qe
最近SDのゴムのカバーが伸びたようで、キッチリはめても
たわんでてちゃんとはまりません・・・。そんなにSD出し入れしてないのに・・。
819非通知さん:04/08/18 02:14 ID:kk7Kk9mn
>>817
メモ用紙に用件を書いてからカメラで写せばOKですよ
820非通知さん:04/08/18 02:28 ID:JlkYI+69
>>819
それ、逆じゃないか・・・?
821非通知さん:04/08/18 02:37 ID:ZFQr7sL3
>>819
メ・・・メモ用紙持ち歩くのならわざわざカメラに移す必要は・・・

とりあえず、メールに書いて未送信にする方法でこれからもやるしかないのかな
822非通知さん:04/08/18 06:59 ID:BD+q3ce9
>>821
クリアボタンを押したときに出るカレンダーで日にちを選択すると
タイトルと内容が書き込めるけど、これってメモ変わりにならない?
823非通知さん:04/08/18 09:03 ID:eQ0YP3kt
>>807
遅ればせながら乙
ほんとガンダムやなあ
824非通知さん:04/08/18 10:29 ID:83KTEeoA
>>818
漏れもです。
3〜4回ほどしか出し入れしてないんだけど
カバーがふくらんだようになってる。
825非通知さん:04/08/18 10:45 ID:1HmSWDPY
逆方向に思いっきり曲げてやれば、戻るよ。>SDのふた
826非通知さん:04/08/18 15:57 ID:ktl+l3HG
>>825
ほんとだ!!な・・直った!
伸びてたんじゃないんだ。沿ってただけなのか。
使うには支障ないんですけど、変えたばっかりなだけに
気になってたんですよね。ありがとうございます。
827非通知さん:04/08/18 16:08 ID:+lDDis6s
逆に曲げたらちぎれました!!
828非通知さん:04/08/18 16:21 ID:EMjfscow
>>827
ご愁傷様です・・・ちーん
829非通知さん:04/08/18 18:42 ID:WKmgEtNM
みんな、珍歩計は使ってないのか?
830非通知さん:04/08/18 19:00 ID:TjRm3BhW
サムライレッド   46 ←
サイバーグリーン  41  
メタルシルバー  25

今日買ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
因みに、2年以上NM02で我慢していた猛者なおいらw。
グリーンとは、最後迄悩んだんだが、やはり一目惚れした香具師と心中ってことで。
予測変換は、若干慣れる迄時間が掛かるかも。
メモ帳が無いのはややマイナスだが、ケイタイ手帳で代用しまつ。(´・ω・`)
カメラを使うと、時代の流れを感じるね。ハイテクじゃの〜う。

メール入力には若干の(細かい所の)不満は残るものの、慣れるしかないので、慣れよう。
さ、パーフェクトガードナーも貼ったし、SDカードをどれ(どこの物)にしようか、検討中。
831非通知さん:04/08/18 19:53 ID:sTkg6aZP
サムライレッド    47 ←
サイバーグリーン  42 ←  
メタルシルバー    25

夫婦で機種変しました。自分はグリーン。
>>830
私もNM02からです。カメラは感動しました。
832非通知さん:04/08/18 20:50 ID:EMjfscow
サムライレッド    48 ←
サイバーグリーン  42 
メタルシルバー    25

やっと『でんぱ+さかな』でた。
次は何万歩かな〜
833非通知さん:04/08/18 20:57 ID:iqdygwYA
サムライレッド    47
サイバーグリーン  42
メタルシルバー    26←

昨日機種変してきました。
今まではSH08を使っていたので、
操作ががらっと変わってしまってちょっと辛いです…。
慣れるまで時間がかかりそう。
テキストライブラリがないのもちょっときびちい。
でもメールの着信をグループで分けられるようになったりして嬉しい。
使いこなせるようになるのが楽しみです。
カラーはやっぱり青あったら良かったなー。
834833:04/08/18 21:00 ID:iqdygwYA
リロードしてなかった…スマソ
サムライレッド    48
サイバーグリーン  42
メタルシルバー    26
でした。
835非通知さん:04/08/19 01:34 ID:4JmpdKqq
V401Dの購入を検討している者ですが、
SHのように、SDカードのデータフォルダに
テキストファイルを入れておいて
携帯から読み出すことはできるのでしょうか?
836非通知さん:04/08/19 02:15 ID:baso8b/1
>>835
試してないけど出来ないと思う。
メモ帳みたいなテキスト読み書きする機能自体ない。

>>817-822 辺りを参考に。
837非通知さん:04/08/19 03:36 ID:KEaCGC9b
今D-08を使用してるんですが
なかなか進化してるようでV401D欲しくなったんですが
アラーム機能って相変わらず目覚まし時計には使えませんか?

アラームが鳴ってもすぐ鳴りやむから
気づかないよ・・・
838非通知さん:04/08/19 04:33 ID:0ct9RvA7
アラーム設定は
時刻:(00:00〜23:59)
起動設定:(1回のみ、曜日指定[複数選択可]、日付指定、休日平日連動[複数選択可]、、Off)
スヌーズ:(間隔[3,5,10分]・回数[5,10回] ← 何分おきに何回繰り返すか設定)
アラーム音:(固定音、データフォルダ、アラーム音と同じ)
アラーム鳴動時間:(05〜50秒)
マナーモード時鳴動:(On、Off)

↑こんな感じです。
鳴動時間が最大で50秒までで少し短めな気もしますが、
スヌーズ機能をOnにしておけば、3分おきに50秒が10回繰り返し鳴り続ける
なんてこともできますから、気づかないなんてことはないと思いますよ。

私は
鳴動時間:50秒
スヌーズ:5分間隔・5回
に設定していて、十分目覚ましとして使えています。
たいてい、スヌーズの1回目か2回目で起きますね。
839非通知さん:04/08/19 05:55 ID:5Rnbyx5A
>>817
メール作成で、メモを本文に書いて保存で終了じゃメモ代わりにならない?
これだとタイトルも日付も一覧で見れるし、充分代わりになるかと。
840非通知さん:04/08/19 08:54 ID:iEx7Nb6P
前使ってた携帯は、目覚まし音を小さい音からだんだん大きくできたけど、
これはできなさげ。
いきなりでかい音がなるので心臓に悪い。
841非通知さん:04/08/19 09:38 ID:lPWUTtJd
>>840
設定−音設定−音量調節−アラーム音量
で変更できるよ。

目覚まし以外のアラームも全部ステップアップになっちゃうけど。
842非通知さん:04/08/19 13:01 ID:Mc6h6Uj3
サムライレッド    48
サイバーグリーン  43←
メタルシルバー    26
8月初めにJ-D05から機種変しました。

今朝気づいたんだけど、こっちからは問題なくかけれるのに
着信の際にはプープーとなってつながらないらしい。
初めはちゃんと着信してたから個体の故障なのか
設定がおかしいのか(子供がたまにいじってるんで)
一回説明書読んでみないと┐( -"-)┌
843842:04/08/19 13:33 ID:PD0I2Uz4
842です。子供にお古の携帯をおもちゃがわりに持たせてたのが
原因だったみたいです。電波がどちらを拾うのか迷うらしい。
アニメッチャがお気に入りでぐずっててもすぐ泣き止むんですが
普段はお古は電源オフにします。
844817 821:04/08/19 14:14 ID:5ObKK+J9
>>822
スケジュールのメモは、参照するのが最近だといいのですが、
1〜2ヶ月以上前のメモに成ると探すのがキツイきがして。
日付を指定しなきゃいけないというのがちょっと面倒ですよね。

>839
>>821 で書いたように、やはりそれぐらいしかないですよね。
自分はメモを前の携帯ではよく使っていたので、
メモ帳機能ぐらい普通につけてほしかった・・・と思う今日このごろ。。
845非通知さん:04/08/19 14:49 ID:9vOgbwN0
スケジュールでメモ専用のアイコンを決めれば検索できる


それにしてもスケジュールのアイコン使えないのが多すぎる・・・
846非通知さん:04/08/19 15:44 ID:YUX+84YJ
>>842
試した事は無いのですが、お古の方をオフラインにしてみてはどうでしょうか?
素人考えですがそれでいけそうな気がするのですが…。
847非通知さん:04/08/19 15:46 ID:YUX+84YJ
あ、古い方はそもそも圏外表示になってるか…失礼しましたm(__)m
848非通知さん:04/08/19 15:56 ID:iOdUhuEF
>>843
電池抜けば?
849848:04/08/19 16:00 ID:iOdUhuEF
あぁ、古い方でアニメっちゃを楽しんでるのか。
失礼した。

いいじゃん、401Dのアニメっちゃ見せれば…
850842:04/08/19 17:43 ID:a7/cv7DI
>>849
そーなんですけどね。新しいのいじくり回されるのもなんだかね。
よだれつけられたりするし、たまに勝手に発信するし。
それとJ-D05はデモモードってのがあって
アニメッチャがランダムにでてくるんです。音も止まらないし。
デモモードにして渡すとボタン押してどんどんキャラが
変わっていくのを楽しんでるようです。
>>846
その手一度試してみます。電波拾わなくなるかも・・
851非通知さん:04/08/19 18:17 ID:/O2xttup
>>838
アラーム音設定で「アラーム音と同じ」ってどゆこと?
852非通知さん:04/08/19 22:41 ID:pcoxFwuD
>>851
838ではないが、アラーム音はデータフォルダに入っているメロディから予め設定
しておくことができるため、そのアラーム音に準ずるのかどうか、ということ。
853非通知さん:04/08/19 22:52 ID:4JmpdKqq
>>836,839,844
メモに関してありがとうございました。
仕事上のメモに使えたら良いなと思ったのですが・・・

あと、401D購入で迷ってるのが、
この携帯って大きすぎないかってことです。
これはポケットとか入れるのは難しいでしょうか?

854非通知さん:04/08/19 22:58 ID:atQFjd96
大きさの感じ方は人それぞれだから店で見てくれば?
855非通知さん:04/08/19 23:02 ID:4JmpdKqq
>>854
アドバイスありがとうございます。
店頭で見たときは、大きさはあまり気にならなかったのですが、
毎日、仕事で常時持ち歩いてたりすると、気になりそうで迷ってます。
856非通知さん:04/08/19 23:28 ID:QVRV+HSK
>>855
アンテナが内蔵されてて上下関係無しにポケットに入れることが出来る
のは評価できるけど大きさ的には若干大きいかも。
SH51から乗り換えた自分だと401Dですら小さく感じるけど・・・
857非通知さん:04/08/20 00:18 ID:l5wLxyA/
>>850
携帯電話は圏外の時でも端末が電波を何とかキャッチしようとする習性があるそうです。
電波の通じない地下鉄の車内放送でも
「優先座席付近では携帯電話の電源を(ry」と言うのはそのためらしい。
こんな感じのことを以前にニュースで言ってた。

なので、オフラインモードにしておくのが良いと思われます。
858非通知さん:04/08/20 00:54 ID:oMlWpbNY
>855
薄い小さい携帯ではないですな
でも最近の他の機種と比べると気にならないかな
ちょっと角張っているところがあるデザインは好きずきかな?
859非通知さん:04/08/20 00:59 ID:qED1rElj
やっと20万歩突破、ぷう太出現。
普通に生活していればそのうち出てくるとはいえ、
5万歩の次が20万歩って、離れすぎ。
今度のアイコンは50万歩くらいにならんと出てこないんかな…
860非通知さん:04/08/20 01:26 ID:ugn/kH38
>>859
RPGだと思ってガンガレ!
861非通知さん:04/08/20 02:10 ID:nx2B2Q+W
1年使うとして、一日約4000歩歩くとする。
1年で150万歩ぐらいか。それぐらいまでは隠しアイテム出てきそうな気がする。
862非通知さん:04/08/20 12:59 ID:oRMUHVuW
>>859
50万歩までいかなくても大丈夫!
863非通知さん:04/08/20 13:05 ID:LIhuJCWg
サムライレッド    49 ←
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    26

赤に一目惚れ
店員「この赤下さい」って言ったら
店員が店の奥の人に
「仮面ライダーの赤 在庫ある?」
って大声で叫んでた
864非通知さん:04/08/20 13:19 ID:0d3aphra
仮面ライダーなのか…
最初、特撮戦隊ものの顔に見えたんだが…
865非通知さん:04/08/20 17:39 ID:ZrDkQ5Jd
すまん教えてくれ、これ普通のキーの部分、何色に光るの?

カーソル周りは赤く光るとか聞いたんだが?
866非通知さん:04/08/20 17:54 ID:m+L7ewl6
>>865
カーソル周りってメールのキーとか電源キーとか?
数字キーも同じようにうっすら赤く光ります。
脇のコントロールパットが青の3連。
867非通知さん:04/08/20 18:04 ID:ZrDkQ5Jd
>>866

即レス、サンクスです。
今使ってるT08の数少ない不満が、キーが無難な緑色だってことなんで。

ちょいデカクなるけど、こいつ行っときますー


868非通知さん:04/08/20 23:50 ID:XHwK6r9L
ITmediaの端末ランキング
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/20/news072.html?ec20

ランクインおめ
869非通知さん:04/08/21 00:32 ID:XqVqcj9P
サムライレッド    50 ←
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    26
先週末にSH51から機種変しました。

601Tと迷いに迷って(主にデザイン面。男の人が使うにはいいけど・・・と思って)
周りに相談したら圧倒的にTだったのに
相談してるうちに「Dを押してほしいから相談してたんだな、私は」って気づいて
Dにしてしまった。(ごめん友達・・・)
でも、なんかこれ、ダメ彼氏についての恋愛相談しておいて
無視して付き合ってるみたいだw

でも結果的には大満足。ATOK素晴らしすぎる。
Dはダメ男なんかじゃなかった・・・。
870非通知さん:04/08/21 03:03 ID:rL5Vpn7Y
サムライレッド    51 ←
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    26

T010から機種変です。
うっかり破損してしまい、メモリは転送できず(涙)。
SDカードに保存していたメモリも殆ど見れないんだけどなぜ?
T010の辞書機能はTでしか見られないんでしょうか。
初心者でごめんなさい。
871非通知さん:04/08/21 03:04 ID:rL5Vpn7Y
補足
破損したのは前の携帯です
872非通知さん:04/08/21 07:48 ID:IGdjNX16
>>868
V401Dが発売されたときは上位をどこまでおびやかすか楽しみ、みたいなことを
書かれていたのにやっと10位にランクインか・・。
873非通知さん:04/08/21 08:50 ID:9zJWZ/Fa
>>869
笑えるw
874非通知さん:04/08/21 12:29 ID:TOpznZ/6
サムライレッド    52 ←
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    26

T08からの変更、同じ色だったので変えました。
第一印象、結構デカイな・・・
875非通知さん:04/08/21 17:11 ID:Z/3ilMpD
そろそろ機種変したいなと思っているんだけど、
あと1週間くらい待てばまた値段下がるのかなあ?
876非通知さん:04/08/21 20:40 ID:XiiBC7mr
vodaの価格変更は月初が多い。
ユーザへの請求書締めは10日だが、キャリア側での月決算は
末締めらしいからな。
一次代理店→voda店・家電量販店へ商品が届く1週目が価格の定め所。
877非通知さん:04/08/21 21:43 ID:KJfRlUJJ
iu
878非通知さん:04/08/21 22:27 ID:nj0hKyuH
自分は左利きなのですが、左手での操作感は如何でしょうか?
879非通知さん:04/08/21 22:56 ID:BGeGV32e
サムライレッド    52 ←
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    26

D06からの機種変
操作感が全体的に軽くなっているのがいい感じ

>>878
僕は「電話は左手で扱うモノ」と思っているので401Dもまたしかり
左手中指でのパッド操作は訓練次第
悪くはないけど左手ならカーソルキーの方が早いっていうのはシミツ

パソコンでデカい壁紙つくってもファイルサイズオーバーで受け取れない・・・
こんな大きい画面使えるの初めてだからはりきってたのに・・・orz
880非通知さん:04/08/21 23:59 ID:4JMqVKCC
>>879
画像のメール添付ならまず無理だね。
でもパソコンあるんだから、SDカードに落とせばオッケーだよ。
881非通知さん:04/08/22 00:17 ID:/2n3LZct
>>880

それだ! すばらしい答えをありがとう

ところでみんな、ショップからSDカードもらった?
882非通知さん:04/08/22 00:44 ID:m5kFk/fw
サムライレッド    52
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    27 ←
SH06から変更。2年ぶりの変更。使い勝手はなかなか良いです。

>881
壁紙のサイズ(240×320)に合わせないと壁紙として使えないので注意してね。
 

883非通知さん:04/08/22 00:52 ID:s++UXA1c
879が874の分を反映し忘れてるので修正。

サムライレッド    53
サイバーグリーン  43
メタルシルバー    27
884非通知さん:04/08/22 01:22 ID:kpwJEtNm
電車でサムライレッド持ちのオイラの隣に座ってた女性が同じの持ってた。
レッドは他でも何度か見かけた事あるけど、他の色持ってる人って見た事無いなぁ。
グリーンなんて目立ちそうなのに…。
885非通知さん:04/08/22 02:19 ID:aqMe2AVp
サムライレッド    52
サイバーグリーン  44 ←
メタルシルバー    27

はい、グリーンです。
野郎ですがw

SH09から変更。ATOKは賢いですねー。デザインも色も満足!
カラーテーマ3にしてます。DOS時代を思い出してちょっと懐かしかったり。
当分これで行こうと思います。

ただ照明の点灯時間が選べないのがちと残念。
無駄に点いてるのって電池もったいないなーと思ってしまいます。
886非通知さん:04/08/22 02:39 ID:SpMz4bIK
SDカードのフタ、何度か使ってたらユルくなりません?
あとアンテナが内臓のせいか、電波の入りが悪くなったような・・・。
以前のNは電波状態は安定していたのになぁ。
887非通知さん:04/08/22 02:56 ID:GvXUk3v2
SDカードのゴムの直し方がこのスレの過去ログにあったと思うよ。
電波はメーカーによって表示が違うだけなので電波感度的にはほぼ同じはず。
後は電波が内蔵されてるところを手で覆わないように注意を。
888非通知さん:04/08/22 03:36 ID:s++UXA1c
修正

サムライレッド    53
サイバーグリーン  44
メタルシルバー    27
889非通知さん:04/08/22 03:48 ID:yu1Qhnf1
以前SH010使ってて、アFOMAのP900i使って、出戻りで401D。
>>886
P900iのに比べたら、401Dの蓋はシッカリしてて感動モンよw
前者は強引に曲げても開きっぱなし。。。
アFOMAを引き合いに出して申し訳ないが…。_| ̄|○
890非通知さん:04/08/22 04:03 ID:5dhx7jfs
アンテナがあるのは液晶側?
891非通知さん:04/08/22 04:20 ID:BnO77Z2E
>890
ヒンジ部分
>881
いまどき16MBぐらいのSDカードの使い道と言ったら携帯位か
デジカメだと数枚で一杯だもんな
892非通知さん:04/08/22 09:51 ID:JcGNjwNN
>>881
ショップでくれるんだ・・・・SDカード。
普通に店員に『SDカードは電気屋さんで買ってくださいね〜♪』
と言われたよ・・。

無駄に奮発して128MBの買いました。
893非通知さん:04/08/22 10:35 ID:/M7ier9r
みんな何MBの使ってる?SDカード。
894非通知さん:04/08/22 12:07 ID:JhqvxV8s
SDカードってイーマシンのSDカード口で読めるの?
895非通知さん:04/08/22 14:10 ID:baUopS+A
>>893
ショップで当たった(?)16M

>>894
バリバリ読めてるよ
896非通知さん:04/08/22 14:11 ID:Tu24itA5
>>893
256。
奮発しすぎ
897非通知さん:04/08/22 16:33 ID:/WaT0eCY
SA-04から機種変なので機能に隔世の感が・・・・・・

サムライレッド    53
サイバーグリーン  45 ←
メタルシルバー    27

全体的に満足度高し、メールでスケジュールを飛ばせるのは便利だ、
残念なのはデジカメ(ハニカムとはいえ2メガを謳うならもうちょと・・・・・)くらいかな。

しかしボーダの夏モデルは
401D:デジカメが・・・・
401SA:メモリーカード無しかよ・・・・
602SH:マイナートラブル多すぎ・・・・・

後チョットで完璧に近いのばっかだなー

あ、あと電池の持ちがSA04に比べて異常に良い様な気がする
898非通知さん:04/08/22 17:05 ID:GvXUk3v2
401Dのカメラは最高ですよ(`・ω・´)
まあ画質面を言われるとそこそこレベルだけど
カメラの起動の速さはダントツだし保存も早いから
他の携帯のカメラよりデジカメの代わりとして使える点が大きい。
401Dの欠点はカメラじゃなくてパケット機じゃないところでは。
899非通知さん:04/08/22 18:11 ID:7gtv+1af
この機種がカッコ同じでパケ機になったら5505から変えます。
900非通知さん:04/08/22 22:41 ID:I69t72fR
ァゥヲタきり番ゲット阻止!sage
901非通知さん:04/08/22 23:08 ID:OE+E+IxF
それにしても、シルバー人気薄いな〜 (´・ω・`) ショボーン
902非通知さん:04/08/22 23:32 ID:p5zP3TUl
シルバー買うような人は積極的に書き込まないだけだと思いますが。
903非通知さん:04/08/23 00:16 ID:t0KBbm1i
シルバー買うやつは自己主張がないとでも?
904非通知さん:04/08/23 00:33 ID:lEYW7XBH
シルバーっていえば、おじいさんおばあさんですからねえ。
905非通知さん:04/08/23 01:01 ID:U5TfqysF
シルバー買う人はこういう所見てない率が高いと思われる。
906非通知さん:04/08/23 01:22 ID:bITbroSF
>>904
多分シルバーシートにかけたんだろうが、27人のシルバー使いを敵に回したなw
907非通知さん:04/08/23 01:31 ID:lEYW7XBH
>>906
へっへ、それがあっしのサムライ魂でやんす。
908非通知さん:04/08/23 02:55 ID:vGFOqgL5
サムライレッド    53
サイバーグリーン  45
メタルシルバー    27

現時点でこうなってるけど、途中「買ったor変えた」といいつつ
カウントしてない人もいたよね。
探して集計してくれるえろい人キボン
909非通知さん:04/08/23 03:01 ID:ePAdj602
先日機種変更してきて、大きいディスプレイになったから
待ち受けガンガン作っちゃうぞーと思ったら、
6kバイトしか受け取れないと知ってショック受けてます。
パケじゃないと12K以上のデータ送信できないと知らなかったんです…。

しかも私のパソコンにはSDスロットがないので、
携快電話でアップロードしようと思って購入したら、
これまた401Dにはデジカメ画像非対応……半泣きです。

どうにかして大きいデータ(といっても、せいぜい260×320の)を、
この携帯にアップロードできないものでしょうか。
このままではデジカメで撮影した画像もPCにダウンロードできません…。


910909:04/08/23 03:03 ID:ePAdj602
ついでですが、自分はサイバーグリーンです。
メカっぽいのが好きで選択しました。
911非通知さん:04/08/23 03:04 ID:+uYnqsL+
SDのリーダー/ライタなんか数千円で買えるじゃん
912非通知さん:04/08/23 03:04 ID:4Je4uGS9
>>909
3000円もあればSDカードスロット買えるだろ
913909:04/08/23 03:21 ID:ePAdj602
本当に無知で申し訳ないのですが、
リーダーでSDに書き込みした画像は、
401Dで待ち受けに設定できるんでしょうか?
普通のデジカメで撮影した画像は、
待ち受け設定できなかったので
てっきり駄目なものかと勘違いしていたのですが、
サイズが大きすぎただけでしょうか?

あまりにも無知で恥ずかしいのですが、
恥かきついでに教えていただけると嬉しいです…すみません。


914非通知さん:04/08/23 03:25 ID:7zZxErb1
俺のカードリーダ、1600えん。
安くてもなんとかなるモンだ。
915非通知さん:04/08/23 03:29 ID:4Je4uGS9
>>913
スレを読めば判るよ
916非通知さん:04/08/23 03:31 ID:h4xHJMsa
>>913
僕はリーダーでSDに書き込みした画像を
401Dで待ち受けに設定していますよ。

自作の画像(145k)です。

あと、説明書の基本操作編の7-2あたりを読むのが吉です。
917909:04/08/23 03:39 ID:ePAdj602
みなさんありがとうございます。

>916
さっそく明日リーダーを購入してきます。
デジカメ経由でアップロードできたら、と考えていたのですが、
自分のデジカメは、アップロードできるソフトではなかったもので、
すっかりあきらめモードだったのです。
本当に物知らずで申し訳ないです。

何度も長文すみませんでした。
918非通知さん:04/08/23 04:04 ID:h4xHJMsa
>>917
ん?よく分からんが頑張ってくれい。

…余計なお世話だったらスマンが、ちゃんと
「401D用のSDカードを用意してくださいね。」

SDカードを401Dでフォーマットして、
指定されたフォルダにデータを突っ込まないと、データとして認識しませんよ…。
919非通知さん:04/08/23 06:35 ID:42k2oppv
920非通知さん:04/08/23 12:17 ID:ry76u/iU
>>909
4枚に分割、受信後に結合してQVGAにできる機能はない?
921非通知さん:04/08/23 12:29 ID:YILRmi7R
俺のリーダライタ980円
922非通知さん:04/08/23 15:18 ID:iArhtEGh
401Dって、メールボックスがフルになっても、勝手に消さないんだね。
J-D05からの乗り換えたけど、同じDだから、勝手に消されるもんだと思ってた。

…ちと不便だ。
923非通知さん:04/08/23 18:52 ID:Ik4aNnfW
みんななんMのSDつこてるの?
924非通知さん:04/08/23 19:08 ID:lLQl32fP
>>918

D-snapで使ったSDカード、401Dでそのまま使えたよ。
それで撮った画像も401Dから見れたし
925非通知さん:04/08/23 20:03 ID:9iYf2+R+
>>923
東芝製128MB。
うち、使ってるのは8MBちょっと。
・・・著しくムダな投資だったかもw
926非通知さん:04/08/23 20:26 ID:j9XYN7De
ちなみにアイオーデータのSDカードはvodafone対応を謳っている
わしもアイオーの64MB
927非通知さん:04/08/23 20:27 ID:gbg+p8HB
これって画像の全画面表示
できますか?
928非通知さん:04/08/23 20:34 ID:rpWNA/ru
>>909
あー カードリーダー必要ないんだがなぁ・・・もう買っちゃった?
携快電話持ってるならPCと携帯つなぐケーブルはあるよね
ケータイファイル転送ヘルパー
ttp://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html?cc_5611=
929非通知さん:04/08/23 20:50 ID:FAqJ0fEm
>>923
ADTEC製256M。
デジカメ使いがよく容量で嘆くの見てたし、デカくて困る事もないだろう、と。
……やっぱムダかな _| ̄|○
930非通知さん:04/08/23 21:10 ID:j07H2WGR
>>923

パナの256MB。デジカメで使ってたやつを、そのまま使用。
おかげでデジカメは閉まったまま(w
931非通知さん:04/08/23 22:43 ID:OCYk4kJV
既出だったらすみません。
着信音はグループごとに設定はできないんでしょうか?
頑張って個別設定するしかないのかな・・・
932非通知さん:04/08/23 23:03 ID:4Je4uGS9
メニュー
アドレス帳
グループ設定
933非通知さん:04/08/23 23:09 ID:OCYk4kJV
>>932
ありがとうございます!
こんなところを見落としていた自分に猛省・・・ _| ̄|○
934非通知さん:04/08/23 23:14 ID:MleIceKp
画像分割と結合を駆使したら大きい壁紙作れた〜!

って既出?

ていうかリーダライタあればこんな面倒もないんだけどね。
935非通知さん:04/08/23 23:17 ID:sUTyNkzc
>>934
QVGA液晶搭載のロングメール対応機だと常識ですよ。
J-T08以降はどの機種にもあると思います。
936非通知さん:04/08/23 23:26 ID:Lg47VfvG
>>934
画像の結合ってどうやるの?
一度試したんだけど、携帯からの画像分割メール以外では出来なかったよ(´・ω・`)
937非通知さん:04/08/23 23:26 ID:R9miNAvy
>>928
909です、もう買っちゃいました…。
いやでも、全てのメディア対応のを買ったので、
以前のデジカメで使っていたCFも読み込めるし、
これはこれで簡単に使えていいです。
ご親切にありがとうございますー

おかげさまで、大きいサイズの待ち受けをたくさん登録できました!
嬉しい〜みなさん本当にありがとうございました。
938非通知さん:04/08/23 23:48 ID:MleIceKp
>>935
常識だったのか・・・新しいの買えて浮かれてたんだよ、俺・・・

>>936
一度ダミーの画像を画像分割メールで自分自身に送っておいて、フォルダに入れる。
PCでつくった4分割の画像を携帯に送っておく。
分割したファイル名を位置が対応するダミーの分割ファイルと同じにリネームして
最後にダミーの4分割メールの画像部分を差し替えて自分自身に送信。

ほんとはもっと手順カンタンだと思うけど、とりあえずこれでできた。

つか、リーダライターほしい・・・明日にでも買いに行くぜ。
939非通知さん:04/08/24 03:19 ID:V/cpPRep
京都駅4・5番のりば(大阪・神戸方面普通・快速・新快速のりば)の西側階段にも
V401Dの「起動せよ」広告登場しますた。
940非通知さん:04/08/24 07:56 ID:7I0EAn9w
あくまでガンダムにこだわるわけか。
941非通知さん:04/08/24 11:18 ID:2QIKBEyo
>>922
メール設定で受信保護をOffにすればいい
942非通知さん:04/08/24 12:09 ID:+HHu1HkU
>941
なるほど。一通りメニュー見たけど、気づかなかった。
さんくす。
943非通知さん:04/08/24 14:36 ID:2n0elkVf
四分割の画像結合の仕方が分からんのですが、V401Dにはこの機能、付いてるんでしょうか?
944非通知さん:04/08/24 14:55 ID:vbzH3pnZ
>>943
ここの295以降を見てちょ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/9886/1082023026/l100

他にもいいやり方があるんだろうけどw
945非通知さん:04/08/24 18:44 ID:CBjATK7B
この機種ってカメラ画像の確認したいときは、サムネイル表示してくれるの?
946非通知さん:04/08/24 19:59 ID:26RBOR2Q
>>945
もちろんです。カタログ(サムネイル)表示とファイル名表示の切り替えが可能です。
947非通知さん:04/08/24 22:13 ID:CBjATK7B
>>946さん、どーもです。

948非通知さん:04/08/24 23:02 ID:hpkh4Qfr
サムライレッド    54 ←彼女
サイバーグリーン  45
メタルシルバー    28 ←自分

SDカードは共に64M
949非通知さん:04/08/24 23:31 ID:7I0EAn9w
やっとアイコンが出た。1ヶ月半もかかった。
950非通知さん:04/08/25 01:30 ID:O4mZlUXe
そろそろ次スレの季節ですね。
ところで、ステーションの天気予報が
夜中に十分おきくらいに3回は新着として
届くんだけど、なぜだ。おんなじなのに。
俺だけですか?
951非通知さん:04/08/25 02:20 ID:BSkNmSol
952非通知さん:04/08/25 02:27 ID:Wpk4IzGu
>>951
おお!そうなんだ〜
今度ゆるゆるになった時は、俺も店に聞いてみよう。
953非通知さん:04/08/25 02:29 ID:zPWH7xew
>>951
つまり、ゴムが氏んだらショップに持ってけって事ですか?

外部接続端子キャップ(?)は電池カバーを外せば、すぐに交換できそうだけど
他の部分は確実に有料だろうなぁ〜
954非通知さん:04/08/25 12:21 ID:tPfoW9mN
>>825あたりに出てるけど、逆向きに曲げてやると直るみたい。
根本的解決にはなってないけどね。
あと、ちぎれた人もいる?みたいなのでそっとやるのがいいかも。
955非通知さん:04/08/25 20:47 ID:F94Mbfqd
質問がループしている気がするので、
次スレのテンプレに以下の追加を希望します。
もしどこか間違っていたら、修正して下さい。



本体書き込み可能最大ファイルサイズ/書き込み先/その他制限
(vodafone配布の「ケータイファイル転送ヘルパー」による)
 ※SDカードでも同じ

・デジタルカメラ画像ファイル:722696byte(約705.7KB)

・JPEGファイル:722696byte(約705.7KB)
 「¥デジタルカメラ¥○○○IMAGE(○は数字)」フォルダ配下の場合
  1224(W)X1632(H)ピクセル以下
 「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下の場合
  640(W)X480(H)ピクセル以下

・PNGファイル:307200byte(300KB)
 「¥データフォルダ¥ピクチャー」フォルダ配下
  640(W)X480(H)ピクセル以下

・アニメファイル:788708byte(約770.2KB)
 「¥データフォルダ¥アニメーション」フォルダ配下

・メロディファイル:50000byte(約48.8KB)
 「¥データフォルダ¥メロディ」フォルダ配下

 ※1KB=1024byte換算
956非通知さん:04/08/25 20:56 ID:bEbYyux/
このペースなら960から970の間くらいで次スレが立てばよさそうだ。
957非通知さん:04/08/25 23:28 ID:7A0v+kyp
三菱オリジナルサイトに専用?アプリが追加されてた。
ビリヤードゲーム「ポケビリ9」

早速落としてやってみた。
コントロールパッドで↓↑でショットする。
速くスライドすればそれだけ強く打つ。っていうか常に強く打たないとまともにショットできないんだけどどうもうまくいかない。

本格的ではないけどルナーボール程度にはそこそこ遊べると思うし、コントロールパッドをうまく利用しようとする工夫は見られるだけにちょっと惜しい。
興味のある人はやってみれ。遊ぶ人が増えればまた新しいゲームも作ってくれるかも知れないし。
958非通知さん:04/08/26 00:37 ID:r66CqHXs
サブディスプレイの壁紙をモノアイにしてみた
最初は3Dソフトを使って影をつけたりしたが色数のせいで汚くなっちゃった
しょうがないので2Dでピンクの丸と言う単純な壁紙になった
959非通知さん:04/08/26 00:50 ID:pAcIIzLT
先日、友人と一緒にこれに機種変更してきました。

サムライレッド    55 ←友達
サイバーグリーン  46 ←自分
メタルシルバー    28 

スクラッチでSDカード16Mをもらいました。
ほぼ全員に当たるんだろうとは思うけど、結構嬉しかった。
前の機種がJ-D05だったので、1Mしかなかったしねw
960非通知さん:04/08/26 01:38 ID:jzybwYpo
>>958
自分もモノアイ壁紙作ろうかと思ってたんだけど、サブ液晶も何気に高精細なんで
単純な壁紙じゃもったいないと思いやめてしまいました。
実際作って、見た感じはどうですか?
961非通知さん:04/08/26 01:41 ID:rvrimLLd
オイラもモノアイ風壁紙(メイン、サブ)作った

サブの壁紙ってあんまり目立たないですよね…
962非通知さん:04/08/26 08:39 ID:INUR/6y7
おらは、ジオンマークを壁紙にしてるよ
963非通知さん:04/08/26 15:44 ID:13nR9fm5
そんな皆の壁紙をうpしよう。専用うpロダないの?
964非通知さん:04/08/26 18:55 ID:Ndj0J41+
サムライレッド   55
サイバーグリーン  47 ←自分
メタルシルバー   28

graficaより乗り換えー。

メール返信時の参照機能、参照文も文字サイズ変えられたらよいのに。 
965非通知さん
スケジュール設定をすると、当日の0時にまとまって表示されてしまいます。
これって仕様なのでしょうか?