京ぽん使いだけど夏WINに浮気しそうな奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
379非通知さん:04/08/27 15:20 ID:vO+LbKAT
>>377
EZwebからしか入れないフルブラウザページ向けのサイトも作れるわけだし。
380非通知さん:04/08/27 18:05 ID:N63QRwQ3
テスト
京ぽんから書き込み
381非通知さん:04/08/27 18:06 ID:N63QRwQ3
テスト
京ぽんから書き込み
382非通知さん:04/08/27 20:08 ID:QuDitdBZ
デジカメで撮影した画像(SDメモリー)をWINに差し込んで送信することは可能ですか?
383非通知さん:04/08/27 21:03 ID:9oYrggpS
>>382
miniSDじゃなきゃ無理
384非通知さん:04/08/27 21:05 ID:G9tnrD7H
http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/08/post_264.html
デジタル通のデーブ・スペクターがエアーエッジ・フォンを辛口評価

携帯電話は昔から大好きでね。肩掛けのでっかいころから、すでに使っていたんだよ。いま利用しているのはauとFOMAの端末が国内用でノキアとイリジウムの端末が海外用、それにデータ通信用としてFOMAのカード端末も持ってる。
頻繁に買い替えているんだけど、ちょっと前に比べてFOMAは断然つながりやすくなったね。
データ通信についても、速度や感度という意味ではFOMAのカード端末で十分なんだけど、これは定額制じゃないから、とにかく料金がかかる。そこで、月額5000円前後で“つなぎ放題”というDDIポケットのAir“Hも以前から使っていたんだ。
ケータイの画面でパソコン向けのHPが見られるという「AH−K3001V」に注目したんだ。
2週間ほど試用させてもらったんだけど、結果は、「便利だけどイマイチなところもある」といったところかな。

残念だと思うのは、せっかくの“つなぎ放題”なのに、32kbpsと通信速度が遅いこと。
「AH−K3001V」は、ケーブルでパソコンにつないで通信しても定額制なので、その点はケータイ本体だけしか定額制じゃないauやFOMAより優秀なんだけど、それでも32kという速度は遅すぎる。
DDIポケットはすでに128kbpsの高速通信を実現しているんだから、技術的な問題で本体のサイズが多少大きくなったとしても、「AH−K3001V」は128kbpsに対応してほしかった。
個人的な趣味の問題だけど、端末のデザインが少々ヤボったい。最近のケータイはデザインにもすごく凝ってるでしょ。せっかく世界初のOperaブラウザ搭載ケータイなんだから、もっと先進的なデザインにするべきだったと思うよ。
いずれにしても、最初の端末を出したことでメーカー側にもいろいろと見えてきた部分があると思う。速度やデザインの面が改善されれば即買い、だと思うね。
385非通知さん:04/08/27 21:16 ID:0k/w1N3h
京ぽんのデザインは、
PHSとしてはこれまでになく頑張ってると思うんだけどな。
薄くてすっきりしたところがね。
個人的には、もっと厚くなってもいいから、
容量の大きいバッテリを積んでほしかったところだが……。
386非通知さん:04/08/27 21:31 ID:syNkLKej
>>385
激しく同意。
387非通知さん:04/08/27 22:49 ID:dbMD/bWa
>>384
おおむね同意だな。デザインは良いと思うが。
プロトタイプにしては頑張った方かな。
388非通知さん:04/08/28 01:03 ID:Pnc7+ztp
デザインは新鮮味が抜けてきたかも知れないけど陳腐化しないのがいいね。ピアッツァみたい
389非通知さん:04/08/28 01:58 ID:/azFacwN
ピアッツでつか
ヴィッツと言ってほしかった

_| ̄|○
390非通知さん:04/08/28 02:08 ID:XlTIWceX
しかし、あうの糞モッサリブラウザ何とかならねーかね、パナウェーブの。夏WINはどこのブラウザ
積んでんの?相変わらずパナウェーブ??
391非通知さん:04/08/28 02:18 ID:sh383fM3
>>384

アメリカに日本の番組を売ってるいる産業スパイに偉そうなこという権利は無いと思うが・・・
デーブは事務所にビデオデッキが大量にあって 日本の情報をアメリカのTV局に売っている。
あいつのバラエティ番組でのダジャレに騙されてはいけないよ。実はスパイ。

日本は裁く法律はないから合法だけどさ。アメロカなら死刑らしいよ。
392非通知さん:04/08/28 08:04 ID:RBHEd9Ll
早く三洋のAirH"PHONE出してよ。まともな機種が1機種ってのが....
393非通知さん:04/08/28 09:59 ID:rqep8yAI
>>392
味ぽん2号(J3003S)しかないよね。
394非通知さん:04/08/28 10:19 ID:oC9dN+8z
東芝にDDIポケットに戻ってきてほすぃ。
395非通知さん:04/08/28 18:13 ID:7HvIPIVe
京ぽんとwin持ちだと、一番安くて月額いくらくらいになるんですかねぇ。
396非通知さん:04/08/28 20:08 ID:Su+S4MTt
>>394
東芝くん、TU−KAにも出してるんだからさ。
397非通知さん:04/08/31 16:35 ID:jOezZhrC
>>392
店長日記によると、今年中は三洋は何も出さないらしい。
398非通知さん:04/09/01 14:52 ID:uJYPqEG5
2004.08.31 【モニター募集】接続料無料でAirH"の体感速度がUP!新データ圧縮サービス機能をお試しください。

新データ圧縮機能の試験モニター募集
ttps://www2.ddipocket.co.jp/shiken/newcomp.html
399非通知さん:04/09/01 14:59 ID:Sa8LLDFc
↑をやる人とかいますか?
400非通知さん:04/09/01 15:10 ID:FQisZ+xF
やって松
401非通知さん:04/09/03 20:25 ID:/Lvs7GPS
この板に来て京ぽん持ってるやつは全員やってるのではw

感想としては、まさに驚愕。京ポン単体だとさらに顕著。
ボタンを押すと、一瞬間があってからズバッ!と全部表示される。
(串無しだと、段階的に徐々に表示されるから調子狂うけど)
速度の測定サイトでも100kbps以上を常に叩き出してるし。
402非通知さん:04/09/06 12:55 ID:yMKDY8oe
記念まきこ
403非通知さん:04/09/06 13:00 ID:yMKDY8oe
おれのトモダチは、携帯(TU-KA)にしてから、迷惑電話になやまされている。
京ぽんの俺は産まれてこのかた、迷惑電話・メールのたぐいは一切受け取ったことがない。

( ・∀・)っV〜
404非通知さん:04/09/10 18:48:19 ID:vBXx8afY
>>403
それは単に君の交際範囲が狭いだけ
405非通知さん:04/09/12 18:05:00 ID:EqZtAhBL
age
406非通知さん:04/09/17 18:35:26 ID:wEMB1z6H
新竜巻は京ぽんからふたば見るのに丁度いいな。
407非通知さん:04/09/18 18:34:02 ID:W816x1Yr
age
408非通知さん:04/09/22 23:05:04 ID:M3gNzDco
J( 'ー`)し たけしへ きょうはなんじにかえりますか

(`Д)   外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し きょうはたけしのすきな にくじゃがです

(`Д)   友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー

J( 'ー`)し あなた!今日はたけし帰らないらしいわよヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
      久しぶりにHしましょう(*≧▽≦)ノ キャー

J( 'ー`)し おとうさんへのメールでした まちがいました ごめんね


('A`)
409非通知さん:04/09/22 23:23:02 ID:EEGZhumy
('A`)
410非通知さん:04/09/22 23:27:59 ID:p3FSywbQ
夏WINよりも


901iに浮気しそうになる予定です。
411非通知さん:04/09/28 23:30:08 ID:341FBaDM
age
412非通知さん:04/09/29 04:26:17 ID:YhrkEVO/
カメラなんてどうでもいいから、SDと広大な本体メモリと燃料電池がほしい。
あとカスタマイズ可能なGrep機能。SDに新聞データや辞書放りこんで
情報バンクとして使いたい。
413非通知さん:04/10/04 22:28:30 ID:75d9VJHH
age
414スレ違いだが:04/10/04 22:59:15 ID:iD1dd1Pu
>>355
それも違う、
>零戦はもともと中型のエンジンに中型のボディを付け、
>非常にバランスの良い機体だったが

日本の標準では正しいが、米国標準だと、

中型のエンジンに軽量級のボディーを付け、スピード、回避性には優れていたが、
その分装甲が貧弱で、乗組員の安全の事も全く考えていなかった。

故に、優秀なパイロットが数多く失われ、航空戦での敗北の一因となった。
415非通知さん:04/10/05 05:12:40 ID:nd8VAK4C
PDAみたいな巨大京ぽんみたいな端末欲しい
画面はVGAとかで開くと新書サイズでもいい
通話できるPDAだな
416名無しさん:04/10/05 05:20:08 ID:xxIzQPcH
W21SA 京ぽん持ちですが何か?
BREWアプリでフルブラウザー あうが供給すると
いう話もあるし、BREW版JIGが出れば解決。
でも京ぽん PDAでリモートディスクトップもやってる
のでこのまま2台使い。
417京ぽん32kつな方:04/10/05 07:11:52 ID:L829HKzC
今のところ入れないサイトは、ヤフージャパンではチャットとゲームぐらい、あとらいぶかめらも無理みたいなのでauに期待、
外部に接続できる仕組みにしてCD-RWにつなげれてかきこめるとなおよい、
418京ぽん32kつな方:04/10/05 07:21:11 ID:L829HKzC
http://au.yahoo.com/

http://www.yahoo.com/

http://uk.yahoo.com/http://in.yahoo.com/ 

http://br.yahoo.com/

ヤフーもイギリス、インド
アメリカは入れるがブラジルは少し文字化ける、
中国は文字化けひどく読めなかった
419京ぽん32kつな方:04/10/05 08:17:28 ID:04AZtvbj
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.12.129&el=136.53.14.788&la=1&fi=1&sc=2

地図も使えるけど、十字キーなので店をクリックして調べられない、あと32kだと表示が少し遅いかな
420非通知さん:04/10/05 08:52:54 ID:vsjwiKEM
漏れは、文字化けするサイトは翻訳サイトに入れて回避してる
421非通知さん:04/10/08 12:45:18 ID:fuB+8voW
Win乗り換え祭りはやってるみたいだけど、
↓みたら、一日90分は喋らなきゃならない漏れとしては現実的では無い事を再認識した。

http://www.au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/index.html

一ヶ月69,000円ってなによ!?
422非通知さん:04/10/08 12:52:34 ID:LKSjBT8g
もれの京ぽんはぷるぷる杏仁
423非通知さん:04/10/08 12:54:58 ID:q5WwFQXf
それは松ポンだ!
だまされるな!
424非通知さん:04/10/08 13:09:20 ID:HpdAEZeB
>>422-423
ハゲシクワロタw
425未だに味ぽん使い:04/10/08 13:28:56 ID:gMh6rc1R
京ぽんかウインかFOMAか悩む毎日です。おまけに洋ぽんの噂まで流れる始末。ああ〜どこに乗り換えようか.....
426非通知さん:04/10/08 13:44:17 ID:fuB+8voW
ちなみにウチのちかくは、洋ぽん場ですが何か?
427非通知さん:04/10/08 18:26:27 ID:alK90NzB
洋梨か?
428非通知さん
養豚か?