京ぽん使いだけど夏WINに浮気しそうな奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

 実際どーよ、悩んでる同士のためのスレです。
2非通知さん:04/07/12 15:32 ID:3ilmXUZ7
2
3非通知さん:04/07/12 15:33 ID:JVakUrMO
浮気しません。乗り換えません。
ブラウザ積んでないじゃん。
41:04/07/12 15:33 ID:m6uLgixp

 すまそ、同士=同志ね(^^ゞ
5非通知さん:04/07/12 15:33 ID:QTIuQBvG
H"並の維持費(通話料含む)になって、PCに繋いでも繋ぎ放題が実現したら考えてやる。
6非通知さん:04/07/12 15:35 ID:9qcKDAnj
DQとFFが出来るのは…裏山恣意
7非通知さん:04/07/12 15:37 ID:OypT7iz+
今回はスルー。 ナビはすんげー魅力だけど。
秋か冬のNetFront完全版(ネスケならなおよし)が乗ったやつ狙い。
それまでは京で我慢我慢。 WIN貯金する。
8非通知さん:04/07/12 15:40 ID:0ig1wyY0
BREWになるとiモナー使えない
ターンスタイル気にくわない
メモリステイックいらん
FMラジオ欲しい
フルブラウザ搭載機が欲しい

てな理由でパス。
9非通知さん:04/07/12 15:40 ID:m6uLgixp
>>7
 そうなんだよねー、それがベストな気がするんだけど...
 でもSAは正直魅力的...

 NetFrontって本当にのるんですかねぇ?
 俺もそれを信じて我慢するか。
10非通知さん:04/07/12 15:43 ID:0OSasH54
さんよーの、FM乗ってるよ。
11非通知さん:04/07/12 15:45 ID:jKosmp7C
**ブラウザ搭載機は11月の日立機までまて。只今テスト中。
12非通知さん:04/07/12 15:49 ID:Y5VkVj0Y
ほかはともかくナビ + 定額は確かに魅力だねぇ。
いまんとこ見送りだが。
13非通知さん:04/07/12 15:50 ID:h04nsljG
でもナビは月額使用料かかるで
14非通知さん:04/07/12 15:51 ID:0OSasH54
この端末では定額って、あうスレに書いてあったような・・・
15非通知さん:04/07/12 15:54 ID:xISIOeca
京ぽんってGPSないの?
16非通知さん:04/07/12 15:54 ID:m6uLgixp
定額でも何百円かだよね?ってか1日だか¥90のもあるわけで
そんな苦にはなんないねぇ、ちょっと今現在京ぽんと5502K持ち
なんだけど、この間遊びでナビ起動したらパケ代結構かかってビビったし。
17非通知さん:04/07/12 15:55 ID:m6uLgixp
すまそ定額じゃないや月額基本使用料とられてもって事ですね(^^ゞ

>>15
 GPSはあるけど、ナビウォークみたいなのは当然ないわけで...
 普通のauのナビウォークじゃないGPSみたいなやつならありますよ。
18非通知さん:04/07/12 16:04 ID:0OSasH54
あった。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087347643/
653 :非通知さん :04/07/12 13:21 ID:lwUQnSWq
641、夏WINは全機種定額ナビウォーク。
19非通知さん:04/07/12 16:04 ID:Y5VkVj0Y
>>15
一応簡易的な位置検出機能はあるけど、精度がかなりおちゃめさん。
うちが基地局密度の低い田舎住まいだってのもあるけど、ベストの条件でも au のようなわけにはいかないと思う。
20非通知さん:04/07/12 16:05 ID:BCwuqRx1
いねーw
全然用途が違うじゃんw


別に買ってもよいけど、京ぽんと二台持ちだな
それならいい
21非通知さん:04/07/12 16:07 ID:BCwuqRx1
携帯のGPSなんて方向音痴しか使わないだろ
ナビ自体はあんま魅力じゃないね。

高速通信で定額のWINが
フルブラウザ機能のっけたら最強。
22非通知さん:04/07/12 16:09 ID:3kVkWjqY
ってかよ、
京ポンでホントウニ道が解らない場所で、簡易GPS使おうとすると、
電波が届かない orz
23非通知さん:04/07/12 16:14 ID:3a3+uidj
京ぽん並の値段になれば考えてもいい
24非通知さん:04/07/12 16:14 ID:0OSasH54
しっかし、なんで携帯メーカー(に限ったことじゃないかもしれんが)って
こうちまちまと機能を小出しにしてくるかね。
いいかげん、最強・最終端末をどーんと出してこいっての!
a本だみたいな空気嫁企業に参入してもらいたいもんだね。
25非通知さん:04/07/12 16:15 ID:BCwuqRx1
>>22
京ぽんは簡易GPSどこじゃないものな
htmlだし
座標ポイントはPHS基地局だし

26非通知さん:04/07/12 16:20 ID:3kVkWjqY
>>25
基地局が3つ見つかれば
三角法で結構正確になるかと..
27非通知さん:04/07/12 16:20 ID:Lkciuebg
でも京ぽんの位置表示は
フツーのWebマップ使うから
地図がキレイ。
インポバーから乗り換えたとき
感動した。
28非通知さん:04/07/12 16:21 ID:BCwuqRx1
>>26
どうも使ってると一個しかみつけてないみたいだな
400mぐらい誤差が出る
これはもうGPSじゃないw

29非通知さん:04/07/12 16:22 ID:aHrSWT64
>>3みたいなふぇちラーの歯ぎしりがこだまするスレ。
ブラウザは載ってるじゃん。そもそもふぇちラーは、H”LINKブラウザでさえ
「ブラウザ登載してる」と言い切ってたよね。
30非通知さん:04/07/12 16:22 ID:5B+ocdLZ
なかなか魅力的だね
でも京ぽんだな当分
フルブラウザ乗ってないし
料金も安いし
なにより京ぽん良番だし
31非通知さん:04/07/12 16:23 ID:xISIOeca
>>17>>19>>21>>25
ありがとう。GPS関連はあればいいかな?程度なんでいいんですけど。
京ぽんなら、地図サイトで、今いる地名を入力すれば、詳細な地図はみれますよね?

ダブル定額だと、完全な使い放題じゃないけど、料金は京ぽんとほとんどかわらんのでかなり迷う
高機能、外部メモリもありで高速通信&定額で専門コンテンツも充実のau

フルブラウザか。

まぁ、どっちに転んでも今のツーカーよりは(・∀・)イイ!!かな
京ぽんなら2台持とうとおもってるし。
32非通知さん:04/07/12 16:24 ID:BCwuqRx1
>>29
フルブラウザっていいたいんだろ
わかれよ ('A`)
33非通知さん:04/07/12 16:32 ID:eBZzyae0
俺の生活範囲はDポのアンテナが沢山あるせいか、
かなり正確な位置が表示されるけどなぁ。

34非通知さん:04/07/12 16:41 ID:ZTrlg/A3
二台持ちしてた方がいいような気がする
35非通知さん:04/07/12 16:45 ID:Y5VkVj0Y
>>32
脳内あぼーんまたは NG ワード推奨。
反応してもそいつの脳内で歯軋りととられるだけ。
36非通知さん:04/07/12 16:48 ID:m6uLgixp

 でも正直2台持ちしてると月の維持費がキツイよね..

 フラットのW定額の下の方の料金で毎月収まってくれれば良いが..
37非通知さん:04/07/12 17:04 ID:h04nsljG
京ぼんとWin(W11HのEZフラット)の2台もちしてます
38非通知さん:04/07/12 17:47 ID:IHXr/OSL
荷台持ちは維持費もだけど、持ち歩き万毒差。
39非通知さん:04/07/12 17:54 ID:w0WB8LEi
   _, ._
( ゚ Д゚)
<   >
  ∩
 / ω\
40非通知さん:04/07/12 17:58 ID:IoV8i+Rm
2台持つ理由がわからん
京ぽんとプリカなら分かるが
41非通知さん:04/07/12 17:58 ID:mHfMp0bU
今買うのは負け組
フルブラウザWIN待ちが正解
42非通知さん:04/07/12 18:01 ID:njMdcXaa
京ぽん・・・・・・PCと接続してモデム、ちょっと出かけた時にWeb閲覧
Win・・・・・・・・・2ch閲覧、メール閲覧、田舎でも電波届く、速度が早い

使い分けてます。
43非通知さん:04/07/12 18:09 ID:yIKD93oW
出かけるとき
どっちかをつい忘れたことってアル?…
44非通知さん:04/07/12 18:10 ID:njMdcXaa
>>43
あるよ。京ぽん忘れる。主に使用しているのはWin機。
45非通知さん:04/07/12 18:18 ID:ss5vg8sP
おらは1回あるな。京ポンは仕事通話チョコット&ネットもチョコットで
あんましバッテリーは減らないのでスーツに入れっぱなが続く。
そん時はWinの方を忘れて、帰宅したら着信が1件だけだった。
アセッタ割には虚しかったワイ.....
46非通知さん:04/07/12 18:28 ID:1XWbCc7e
やっぱPDAが一番だな!!
47非通知さん:04/07/12 18:36 ID:J+i1PmtN
俺のライフスタイル的には京ぽんだが、
数ある携帯端末の中でWINが時期候補であることは間違いない。
48非通知さん:04/07/12 18:40 ID:njMdcXaa
俺はPDAから携帯に移行した。
アドレスはアドレスポート
予定表はヤフーと携帯搭載のやつ
メール・メモ帳はリモートメール
で管理している
49非通知さん:04/07/12 18:41 ID:aUVtapW3
京ポナーはいまや血に飢えたオオカミだな。

ところで、某スレで、winはブラウザ積んでないじゃんとかって
言ってる痛い奴いるんだけど・・・。だからふぇてぃらーっていわれんだよな。
50非通知さん:04/07/12 18:55 ID:m6uLgixp
>>49
 そういう奴は何処にでもいるだろう(^^ゞ
 まあ次のWINはブラウザつみそうな気もするし
 ってか広い意味でのブラウザならつんでるんだけどな>WIN

 フルブラウザがないってだけで(^^ゞ

 俺はとりあえずフレーム付のページがどうにかしてみられるなら
 迷わずWINに移行するんだけどなぁ....
51非通知さん:04/07/12 19:00 ID:j0AdSzx2
両者が同じ値段だったらコンテンツの差でウインを選ぶが
いまのところ安さで京ぽん。 
52非通知さん:04/07/12 19:09 ID:thyeyUTP
フルブラウザ積んだとしても、定額じゃないと意味ない。
誰も買わない。
だからきっと次期ういんは全部定額。わーい、なんでもで(r
53非通知さん:04/07/12 19:12 ID:oa7rpyzJ

    ∧_∧   ワ〜ィ!!
 (ヽ(    )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(    )ノ)
   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄./
  (___人__ )      |  . .  |
   ; ノω し       (___人__ )
  ∪           ∪ω ; 丿
                  ∪
54非通知さん:04/07/12 19:23 ID:aHrSWT64
>>49
負け惜しみみたいに、「ブラウザが載ってない」なんて言うんだよね。
ふぇちラーの定義する「ブラウザ」は、H”LINKブラウザ→C-HTMLブラウザ→オペラと
都合良く変遷しているんだよね。
55非通知さん:04/07/12 19:32 ID:DESgmL5l
次期ウィンはフルブラウザ積む可能性あるんですか?
小野寺さんやってくんないかなぁ、そしたら2.4Mbpsも生かせるでしょうねえ

いまウィンと京ぽんを併用してます
56非通知さん:04/07/12 19:43 ID:/4S7IfLI
WINってユビキタスp2の新着まとめ読み、何レスまで1回で読める?
今京ぽんで64にしてるから(もっと多くできるけどこのくらいが自分には
ちょうどいい)64くらい読めるならWINも考えてみたいんですが。
57非通知さん:04/07/12 19:44 ID:tiJZ46JE
やるでしょ。やるしかない。Winがやらねば(r
58非通知さん:04/07/12 19:48 ID:dj+yX07+
漏れは夏WIN買ったら、WINはダブル定額で、京ぽんはパケコミにするか
59非通知さん:04/07/12 19:52 ID:9g0yLrlP
>>56
スレによる。テンプレが異様に長いとか、
AA貼りまくりとかだと64はギリギリくらいかと。
逆に、普通のスレなら100くらいまでは普通に行けたような。

ただ、テキスト推奨サイズ(10KBほど)オーバーの領域は
機種ごとにテキトーだから、W11Hの話が夏WINに適用できるかどうかはイマイチ不明。
60非通知さん:04/07/12 20:38 ID:SHMrnRs9
ezwebってi-modeサイトとどれくらい互換あるの?
61非通知さん:04/07/13 10:25 ID:01QqU4n9
ないよ
62非通知さん:04/07/13 10:44 ID:EZl/karg
愛モードサイト見たかったらドコモ買えよ
63非通知さん:04/07/13 10:47 ID:ritMl0Ch
京ぽん使ってて、いまさらiモードサイトなんて見るものないだろw
64非通知さん:04/07/13 11:37 ID:7GcOd92D
確かに。
iはショボいもんね。
65非通知さん:04/07/13 18:36 ID:QplEs0kZ
正直、京ぽん買ったらwin使わなくなった。
激しく金の無駄使いだと気づいたのでauは解約。
現行とそう変わらない夏win…いらんな
66非通知さん:04/07/13 20:18 ID:/TJXbjYH
俺は京ぽん買った時に、もうWINはいらないだろとか思って
W11H解約、しかし京ぽんのメールのもっさりさに我慢出来なく
なって結局メール用に5502Kを新規¥1で買ってしまいました。

とりあえずダブル定額の4万パケで¥2100てのは安いと思うんで
って1Xで今1万ぱけぐらいでそれぐらいとられてるし
SA欲しいんだけどねぇ...でもとりあえずは現金もあまり使いたく
ないので冬まで貯金しつつ様子みる事にしました。
んでフルブラウザのWINがでなかったら、まあその時はすこーし値段
下がったSA買うかなぁとか思ったけど、冬は冬でPSPも出るしなぁ(^^ゞ
67非通知さん:04/07/13 20:31 ID:NLOZzokX
WIN機種はW11HならATOK+APOT、W21SならPOBox+Advanced Wnnと、
日本語入力システムはまさに最強揃い。
ガンガンメールをやったり書込しまくったりするならけっこういいと思うよ。
68非通知さん:04/07/14 12:12 ID:ertYhdRQ
持ってもいない京ぽんを引き合いに出したりと
あうヲタ必死だなオイ
69非通知さん:04/07/14 12:57 ID:FNPG9aRl

  /⌒\
 (    )
  |    .|  
  |    .|
  | (,,゚Д゚) <なるほろ! 
 (ノ   ;')
 o)   |
  ''∪''∪
70非通知さん:04/07/16 14:20 ID:ICUliRG3
結論

 両方持ち最強
71非通知さん:04/07/16 14:21 ID:ICUliRG3
結論

 京ぽん + あうのぷりぺいど も捨てがたい
72非通知さん:04/07/16 14:23 ID:ybRldC5l
>>54
ふぇちらーとかふぇち糞とかH"信者とかも(゜凵K)イラネんだが、
ふぇちらーとかふぇち糞とかH"信者とか連呼する信者アンチも死んでくれないか?
まじうざい。
御願いだから。
73非通知さん:04/07/16 14:26 ID:NBq+PCQM
>>39
   _, ._
( ゚ Д゚)
<   >
  ∩
 / ω\
  ↑
 こっち側はWIN
  ..↑
   こっち側は京ぽん
真ん中はマグナム44
74ダメぽん使い:04/07/16 14:32 ID:j+s9KTe6
京ぽんにないのは動画・競馬投票くらいだな。使い放題だからゲームは必要ない
パソコン用googleや新聞サイトも無理して見れるのはありがたい。
京ぽんだとやはりきれいに見れるのかな?
浪費野郎なので京ぽん買う金はありませんが
75非通知さん:04/07/16 16:03 ID:STv7aXL3
なんつーか、京ポン使ってて便利だなぁって思うのは
2chなんかで普通のPC用サイトのアドが貼ってあった時に
フルスクリーンでみれる事だな。
新潟の大雨の時にライブカメラで状況見れたし。

ま、Operaのバグで数回の更新で止まるんだがな
76非通知さん:04/07/16 17:31 ID:DvToUIdB
>>75

 そうなんだよ、いざという時役に立つ所は最高ですね。
 自分は友達のパソコン用サイトとかも普通に見れるし
 多分WINにしたら、そういうサイト見れなくて不便に感じそう

 でもSAは正直欲しい...冬まで我慢だ
77非通知さん:04/07/16 18:42 ID:FF6P2zuO
auのブラウザだけは本当に糞だな、、、
78非通知さん:04/07/16 20:06 ID:mJT5YQeN
WINの端末見てきたけど、なんかごついね。
79非通知さん:04/07/16 20:22 ID:RMt+MU7i
今更携帯用ブラウザてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80非通知さん:04/07/16 20:54 ID:ovGlSqie
今時32Kてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81非通知さん:04/07/16 21:03 ID:j8rDZyPe
両方あてはまるmovaはダメダメだってことだな
82非通知さん:04/07/16 21:40 ID:/pBVrVZm
今京ぽんとmova
使ってるんだけど
mova解約してwinのSA
買おうかなぁ
迷う
83非通知さん:04/07/16 23:20 ID:nTugYSzM
オレは京ぽん餅だが、ソニエリがP910iのWIN版を出したら転ぶ絶対転ぶ
早く出して〜〜〜
84非通知さん:04/07/16 23:53 ID:82522UR2
85非通知さん:04/07/16 23:54 ID:82522UR2
いいい
86非通知さん:04/07/17 00:46 ID:Q9ENTior
京ぽんはメールが使いづらすぎ。萎える。
auと二台持ちだが、京ポンはweb以外まったく使わない。

Winが強力になったらそっちで1台にまとめる予定。
2台持ちしてる時と比べても料金的には大して変わらないし。
87非通知さん:04/07/17 07:57 ID:8y1/hVIB
88非通知さん:04/07/17 12:14 ID:grc8gRXd
>>86

 まあ言い方は悪いけど自分もそんな感じですね。
 とりあえずWINにフルブラウザのったら、迷わずにWIN1台持ちに
 するけど、いつのことなんですかねぇ(^^;
 本当に冬WINにはフルブラウザ機種でるんでしょうか...

 とりあえず自分も今メールうつときは1X端末でやってます。
89非通知さん:04/07/17 15:21 ID:dUiFBlZ9
>>83
中でえぇのか?
えぇのんか??

ハァッハァァっ.....
90非通知さん:04/07/17 17:27 ID:rBHVHNkf
まず、auが今の時点でフルブラウザ搭載する話をしていない事。

我々の予想以上でも以下でもない堅実仕様で新WINを出した事。

おまけに、新WIN端末の投入が想像以上に遅れた事。

期待した定額料金の値下げはなく、新定額サービスと銘打ったのは
単にパケット量に対しての料金の切り分けに過ぎなかった事。

これからもフルブラウザ以外の付加機能だけで加入者を
満足させられると危険な勘違いをしている事。

「話せるだけでええやん、電話やし」の広告で不満を買った
TU-KAの轍を踏もうとしている事に気が付いていない事。

これらが確かなau凋落の兆しであるという事。
91非通知さん:04/07/17 17:55 ID:grc8gRXd

立派な持論ですね。

でも俺は馬鹿だからよくわからないという事。
92非通知さん:04/07/17 18:28 ID:SBY+QzwX
コインランドリーにMMRが読み捨ててありますた。
93非通知さん:04/07/17 18:45 ID:XVPJGe9J
BREW版NetFRONTはすでにプロトタイプが存在するんだけど。
来年にはリリースですよ。基本的にBREW機にはダウンロードして搭載可能
ドコモも900iBなんていう1機種のみでフルブラウザ供給は決まった話。
この擦れの住人て浦島が多いぞ。もっと勉強汁。
94非通知さん:04/07/17 19:24 ID:HftggjAy
>>93
BREW 版 NetFront は、現時点では定額にしたくないって言ってるんじゃなかったっけ ?
PacketOne の価格体系でフルブラウザを使いまくったらまず死ねる。
「既存 Win ユーザはパケ死寸前だと思う」とか、実際ありうる。

来年には状況が変わってると期待はするけどねぇ。
95非通知さん:04/07/17 21:40 ID:EwhO5f3H
>>93
勉強汁いう前に、君こそ現実的に考えろや。
あのKDDIがフルブラウザの環境を定額で簡単に
安く提供すると思うかよ?

>>94の言う通りだろう。
恐らくそのサービスは計画段階で死ぬほどゴネ付きそうだ。
わざわざ利益の出なくなるサービスなんかやるわけ無い。
96非通知さん:04/07/17 23:24 ID:tPVOPMvC
んだんだ!
よほどパケ死きぼんらしいとみえる
97非通知さん:04/07/18 00:04 ID:qAs/DOhD
すぐに出すとは思えませんが、ドコモの端末試験の仕事をしてる人に
「フルブラウザは携帯じゃ無理ですよねー」と何気なく聞いたところ、「さぁどうだろうね。。フフ」
と意味深なことを言われました。
もしかしたらそう遠くないうち(さすがに今年や来年ではないと思われるが)に来るかもね。。
ただしもちろん定額かどうかがカギですが。
98:04/07/18 01:07 ID:p267NGij
なーんだ、見事に釣られただけじゃんW
99非通知さん:04/07/18 01:14 ID:qAs/DOhD
>>98
別にその聞いた人が私を釣っても何のメリットもないんだが。。
ドコモの社員でも何でもないしね。いわゆる協力会社の人だし。
携帯にフルブラウザが載れば、2台持ちせずに済むから期待してます
100非通知さん:04/07/18 01:21 ID:VSvw4JWX
え゛
101非通知さん:04/07/18 01:24 ID:pjoypUzv
非価格競争の時代に安さなんか目玉に提供してもいずれ天井がでてきますよ
102非通知さん:04/07/18 01:28 ID:MvhZbmhN
正直QVGAにフルブラウザはきつい。
京ぽんの場合はそれに通信速度が遅い。
103非通知さん:04/07/18 01:31 ID:ZLLJHuMW
フルプラウザぐらい乗せないとなかなかパケホーダイとか使い切れないんじゃないかな。

漏れの先月のパケ代2000円切ってたよ…(PP30)
104非通知さん:04/07/18 01:35 ID:pi4XMgup
どこでもいざとなったら乗せられるようにはやってるでしょう、そりゃ。
現行の条件でどうやったら商売につなげられるかって問題があるってだけで。

>>97
DoCoMo の場合、HSDPA 導入時に仕掛けてくる可能性はありますな。

>>102
AH-K3001V はまだ画面の使い方が甘いというのはある。
320*240 を横画面で使って、10*10 ドット程度のビットマップフォントで最適化したらもう少しましになるはず。
105非通知さん:04/07/18 01:40 ID:o2zHYMzM
FOMAは大容量のダウンロードなんてゲームや着うたなど電話機のリソースのダウンロードくらいしかないもんな。
auではEZチャンネルだけでフラット必須になるくらいのデータ通信量あるよ。
106非通知さん:04/07/18 01:42 ID:pi4XMgup
EZ チャンネルって、Win ユーザからですらパケ数を無駄に稼ぐための仕掛けという意見があがるあれか。
試みとしてはありだとは思うが。
107非通知さん:04/07/18 01:45 ID:ZLLJHuMW
EZチャンネルってつまらない上に金取るんでしょ。

んだからダブル定額なんてワケのわからないのを始める羽目に…
108非通知さん:04/07/18 01:47 ID:3S6V+sel
EZチャンネル、使いたい奴は使えばいいし使わない奴は使わないでいいのでは。
ダブル定額という、使う人にはキャップで安心使わない人は2000円からで安心という
なんか妙に使い勝手がいいサービスが始まるのだから、あんまし叩くことでもないような。
109非通知さん:04/07/18 01:50 ID:ZLLJHuMW
あれって初期WINユーザーが1xに戻らないようにするための引き留め策だからなぁ…
あんなんより通話料とか割引とかを充実させればいいのにね。
110非通知さん:04/07/18 01:53 ID:3S6V+sel
>>109
なんだ、結局叩きたいだけの人か。
111非通知さん:04/07/18 01:56 ID:gUW8evvS
>>104
正直縦はスクロールでなんとでもなるからいいとして
横は640ドットないと厳しいな。
リナックスザウルスで画面幅に最適化するのがなんとか使えるといった程度だろう。
それをもってしても最適化せずに横スクロールありで表示した方が良い時もあるが。
リナザウの場合は外で定額だとKWINSforPDAとかで回線速度が128kbpsという罠の方がデカいが。
112非通知さん:04/07/18 03:02 ID:ZLLJHuMW
>>110
都合悪くなったからと言って、その逃げはいかがなものか。
113非通知さん:04/07/18 03:06 ID:BCutV9XM
いまのとこ変える気は無いけど京ぽん重すぎ
114非通知さん:04/07/18 10:29 ID:Hdp3OnUV
夏の三洋は色々魅力的だけどさぁ
結局今まで有ったものを詰め込んだだけじゃん

PC接続が(制限付きでも)定額になるとか、
Operaでなくてもフルブラウザが搭載されるとか、
メイン液晶が640x480(320x480)位に広くなって
サイズが3インチくらいになるとか、
汎用OS使って大きなユーザーアプリが自由に使えるようになるとか、
何か一つでも新しいものが入ってないと、
今までのWINと比べて京ぽん選んだ椰子を転ばせるほどではない罠
京ぽんに不満の椰子は夏WIN出ようが出まいが見捨ててるだろうし
115非通知さん:04/07/18 10:43 ID:QRPz+N1I
俺はフルブラウザがついてPC用のホムペ見るのも、ふらっと内で収まれば
それがうれしいけど、もし別料金になっても+¥2000ぐらいの定額
ならばOKかなぁ。
PCでの接続はあきらめるよ、ってかWINのスピードでPCサイト
見れればマジでPCいらない気がする。(外で見る用途としてはね)

まあそれまでは京ぽんは手放せないってこった。
116非通知さん:04/07/18 14:36 ID:vo6EL7mQ
京ポンって一般的ではないと思うよ
そこに焦点当てた機種が1機種くらいはあってもいいかもしれないけど
ヲタ的にあーだこうだ指摘しても、普通の人はそこまでキニシナイよ

・・・って、そういうスレだったか、ここは。俺(・∀・)カコワルイ
117非通知さん:04/07/18 14:39 ID:qAs/DOhD
>>115
PC接続はまず無理っぽいですしね。
端末のみでもフルブラウザ定額、+2000円ぐらいなら納得できます。
どのみちすぐには実現不可でしょうから、それまでは自分もDDIの恩恵を受けます
118非通知さん:04/07/18 15:00 ID:D45kJjps
つなぎ放題が3000円ぐらいにならんかなー
119非通知さん:04/07/18 15:20 ID:ei2FvC5z
京ぽんの1番の不満点は文章入力でのレスポンスの余りの悪さだな。
見ながら入力してても行き過ぎてもう一巡なんてよくある、
ファームアップするならこれをどうにかして欲しい。後ベル打ちもサポートして欲しいものだ。
120非通知さん:04/07/18 15:29 ID:tvLRjXWG
>>1
たかだか1台のPHSに必死だなw
121非通知さん:04/07/18 16:28 ID:HVZvf0Mr
>>119
激しすぎるぐらい同意です。
このせいで自分はメールを一切使わなくなってしまいました。。
せっかく予測変換あるのにこれじゃ台無しだもんね。。
122非通知さん:04/07/18 16:32 ID:QRPz+N1I
必死で何が悪い(笑)とかいうのはおいといて

確かにレスポンスの悪さ問題だけど、これは京セラの伝統だから
しょうがないと思う...

ってか結局これってメモリー不足からくるもっさりでしょ?
予測変換きれば早くなったりするし...
なのでファームじゃどーにもならん気がするけど、この辺の話は
本スレでした方が良いかな。
123非通知さん:04/07/18 16:41 ID:HmGsJI9E
>>122
メモリもソフトが使用してるだけのものなんで
ソフトがメモリの使用効率を上げれば改善するかもよ
124非通知さん:04/07/18 17:40 ID:60BFfMaF
不倫旅行に温泉は欠かせないな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・∧⊇∧ ・・。。。∬
     o0o゚゚   (,, ´ё` )   .゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β ジージー、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

125非通知さん:04/07/18 20:13 ID:ZortoOsO
ジョグ付けてくれないとカーソルカコカコで指が痛くて死んじゃう。

       死んじゃううう━━━━━━━!!!

 
126非通知さん:04/07/19 01:10 ID:M6JdBFjS
んじゃ死ね

世の中のためになる

127非通知さん:04/07/19 18:37 ID:jdZwfOZr
ィャ
128非通知さん:04/07/19 18:47 ID:0tt9oHrF
ジョグってボタンに比べて故障しやすそう
軸があるからゴミや埃が入りそうだし
ケータイは外へ持ち歩くものだから
使い易くてもメーカーは敬遠するだろうな
ボウダのV401Dのようなコントロールパッドがよさげ
129125:04/07/19 18:48 ID:Ihz3YnW2
>>127
や、別に君が言わなくていいから…
130非通知さん:04/07/19 19:17 ID:4MHd51fm
京ぽんは電話のくせにモデム代わりにもなる可愛い奴
家ではコードレス子機外でPHSになる電話を持ってたけどその感覚に似てる。
ただweb中に着信がトラブるので携帯をもう一台持っている。
本当はひとつに統一したいと思っているので
WINもデザインと値段と機能次第で考えないでもない・・・
131非通知さん:04/07/19 19:21 ID:3V0/Tpk+
寝まつ
132非通知さん:04/07/19 19:44 ID:Ihz3YnW2
>>131
早いな…
オナニーしろよ
133非通知さん:04/07/19 20:20 ID:jhiYytMj
>>128
コントロールパッドはけっこう使いづらい。
ユーザサイトでも、コントロールパッドはほとんど使わないとか、
十字キーのほうが圧倒的に操作しやすいという意見も多数。

たとえばメジャーどころではこの辺。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/19517.html
>側面の「コントロールパッド」もその一つ。
>面白いは面白いのだが、使いこなすにはかなりの慣れが必要で、
>メニューのスクロール操作などについては、カーソルキーを使ったほうが遙かに使いやすい。

それに対しジョグは、マウスホイールに近いと思う。
ケータイで長文メールやブラウザのスクロール、を考えた場合、相性はいいと思うよ。
ゲームはできんが。
134非通知さん:04/07/19 20:40 ID:bJbe61JV
>>133
なるほどなー
でも作る側から見たらコントロールパッドみたいなのにしたいと思う
ノートPC作り付けのトラックボールがスクロールパッドになったように
評判良くても廃れる物ってあるからねー
京セラの別体式バイブも今有ったら欲しいのに
135非通知さん:04/07/20 03:00 ID:TPvXVge9
>>132
warota.
136非通知さん:04/07/20 04:26 ID:LqDf5J7M
京ぽん持ちだけどwinと二台持ちしたいなと思って
こないだ1円でW21Hを買いました。
カメラ以外はあんま使えない携帯だけど
早くauコンテンツに慣れようと思ってね
早い話が失敗だったんだがw
21Sが欲しいんだがau店員が言うには
8月は確実だが前半に出すか中旬に出すかまだ決まってないそうだ。
137非通知さん:04/07/20 04:52 ID:VUA9UZVy
WINって京ぽんより電池持つの?
138非通知さん:04/07/20 05:50 ID:HoD8AS4c
あたりまえだろ
139非通知さん:04/07/20 06:12 ID:NpnN6JwK
WINはあたりまえに電池もたないよ。 
140非通知さん:04/07/20 06:57 ID:Oyex06ME
>>138
(゚Д゚ )ハァ?
141非通知さん:04/07/20 08:25 ID:Vff+C2PR

WINと京ぽんはどっこいどっこいな気がする。
自分の使い方でだけどね。
やっぱWEBみまくってたらバッテリーなくなるの早いよ。
まあちょっと京ぽんの方が持つ感じかなぁ、何にしろバッテリー2個持ちは
した方が良いかと。
WINは電池かえても時計リセットされないしね(^^;

あっちなみに自分がもってたのはW11HだからW11Hでの話ね。

でも今度のはW11Hよりできる事が多いから、何となくバッテリーの持ち
は悪くなってそうな気がしないでもないですけどね。
142非通知さん:04/07/20 15:02 ID:XJf24PXE
ああ。
143非通知さん:04/07/20 17:49 ID:DshcRZ+n
何だかんだ言って、京ぽん捨てる人は少ないよね。
144非通知さん:04/07/20 20:08 ID:Sb/PCeBP
だな。
145非通知さん:04/07/20 20:47 ID:q46OQXwI
だってお風呂もトイレもベッドも一緒よ
捨てられないわ
146非通知さん:04/07/20 21:13 ID:BP/aQ7i/
そりゃビョーキだ
147非通知さん:04/07/20 21:22 ID:VVDgp3v8
京ポン、確かに今だけを考えるとWINよりもこっちって感じかな。
携帯の方が遥に多機能だけど、正直無くても困らない程度の物が多いかな。
でも、PHSにすると次の端末までの待ち時間がすげー長そうなんだよな・・・。
逆に携帯だと端末を選ぶ楽しみがあるかと。
携帯でVGA以上のディスプレイが実現すれば
外でPCでモバイルする理由が余り無いかな。
腰を落ち着けて使う場所では無線LANなり有線LANなりあるだろうし。
そんな理由で俺はWIN支持します。
148非通知さん:04/07/20 21:27 ID:q46OQXwI
>>146
ごめんお風呂は嘘
149非通知さん:04/07/20 21:37 ID:YbTSCiPH
だろ?
150非通知さん:04/07/21 08:53 ID:NwDWbd1Y
あうヲタが必死に宣伝するスレはここですか。


>>147
今年度中にケータイには無い機能を持った6機種が発売
151非通知さん:04/07/21 09:11 ID:cZBMCEZO
>ケータイには無い機能を持った6機種

んじゃケータイではないな
152非通知さん:04/07/21 09:42 ID:zwLLhlr7
>>75
それなりに使ってて固まった事がない漏れはネ申?
153非通知さん:04/07/21 09:45 ID:StnVlne0
>>114
>>PC接続が(制限付きでも)定額になるとか、
だからありえねえってのよいい加減氏ねバカ
154非通知さん:04/07/21 09:50 ID:idriD60p
>>115
一月の秒数 2,678,400

au EV-DO 2Mbps(理論値) PacketOneスーパーパック ¥104,624,500
au EV-DO 800kbps(実効値) PacketOneスーパーパック ¥41,849,500
au 1x 144kbps PacketOneスーパーパック ¥7,532,500
au 64kbps PacketOneスーパーパック ¥3,347,500
FOMA 384kbps パケットパック60 ¥20,088,000

AirH" 128kbps ¥9,300 (各種割引なし)
AirH" 32kbps ¥5,800 (各種割引なし)
@FreeD 64kbps ¥4,880 (月払い)


如何にPHSのパケット代が破格かが分かる

155非通知さん:04/07/21 13:55 ID:VFJM8oPi
(゚Θ゚)!
156非通知さん:04/07/21 14:13 ID:RDKBMLPM
>>114は難しい文章ではないと思うが
>>153の読解力の無さは2ちゃんでも珍しいほどだな
157非通知さん:04/07/21 14:51 ID:BWILY2+f
>>153 て、こことか本スレに常駐してる糞虫でしょう。
ホント読解力無いから、同一人物だってすぐ分かる。
158非通知さん:04/07/21 14:54 ID:APQMopWc
>>154
そんなチープさばかり誇られてもね。
159非通知さん:04/07/21 14:54 ID:Ln3DA59A
そう言えば、PHS最強スレでも見かけたな。 糞虫 >>153
160非通知さん:04/07/21 20:08 ID:mTf64CYm
>>154
ほう
じゃあそれを1kビットあたりの値段にしてもらえるかなあ。
データ量が多くて高いのは当たり前なので。
161非通知さん:04/07/21 20:26 ID:iklbd+u+
祭り開催
162非通知さん:04/07/21 21:00 ID:nJCjwz7F
>>1よ、オマエもう京ぽん解約したんだろうな。
まさかまだしていませんって事はないよな?
オマエ、スレ立ててまで布告したんだ、当然解約したんだよな。
なら今更、オマエにどうこう言う筋合いもなけりゃ、他のヤツラも
話を引っ張る筋じゃねえよな?
WINにしたいならしたいで話すことはネエよ。
京ぽん解約しちまったオマエらはWINスレで詰まらん話で盛り上がってな。
163非通知さん:04/07/21 21:00 ID:nJCjwz7F
>>1よ、オマエもう京ぽん解約したんだろうな。
まさか、まだしていませんって事はないよな?
オマエ、スレ立ててまで布告したんだ、当然解約したんだよな。
なら今更オマエにどうこう言う筋合いもなけりゃ、他のヤツラも
話を引っ張る筋じゃねえよな?
WINにしたいならしたいで話すことはもうネエだろ。
京ぽん解約しちまったオマエらはWINスレで詰まらん話で盛り上がってな。
164非通知さん:04/07/22 01:09 ID:5eErXbu3
>>163
ものすごい妄想な上に二重カキコ恥ずい
165非通知さん:04/07/22 02:38 ID:s76aTvnr
だな。
幼稚なやつ。
166非通知さん:04/07/22 02:56 ID:dE/eeNZO
プリペイド携帯販売サイト!
vodafone7200円、TU-KA23800円から。
http://www.freepe.com/ii.cgi?keiyaihonpo
167非通知さん:04/07/22 04:15 ID:knyrao+V
>>1
兄者━━━(;゚Д゚)━━!!!!!!!!!
168非通知さん:04/07/22 09:17 ID:kdGpmL8b
俺は狂ぽんで落ち着いたよ。
PCにもつなぐし。
169非通知さん:04/07/22 13:50 ID:w1vyxV4P
>>168
結局のところ、俺もそうだ。

PCに繋いでも定額で京ポンと同水準価格の
FOMAとかWINが出ないかな・・・(´・ω・`)
170非通知さん:04/07/22 14:15 ID:oio+qJ3O
別に信者ではないが、連れのFOMAは通話中によく切れるんで
PCつなぎも完全定額だったら、やっぱWINかな。
一応、俺の生活圏だと切れることもそんなに無いから。
でも引っ越したら判らんな。
171非通知さん:04/07/22 14:23 ID:fN2GZ9sa
売ってもないのに解約するバカは居ないだろ
172非通知さん:04/07/22 14:25 ID:fN2GZ9sa
売ってもないのに解約するバカは居ないだろ
173非通知さん:04/07/22 14:39 ID:EfZXftv+
2連発かよっ
174非通知さん:04/07/22 14:47 ID:KOjOqWdt
ドンドン ドン
のり突っ込み
175非通知さん:04/07/22 14:49 ID:KOjOqWdt
ドンドン ドン
のり突っ込み
176非通知さん:04/07/22 16:12 ID:S693BwC+

   ∧_ ∧ ( ブッ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
177非通知さん:04/07/22 23:08 ID:8OVKPqSo
フルブラウザ搭載ってのは、ezwebやイモデでちまちまかね取ってたやつらが
ぜいいん(なぜか変換できない)死亡ってわけだからな。
相当ぱんぱつもあるのではないか?
まあしょーもないコンテンツに余計な金を払わんでよろしいのは、非常によろしい
178非通知さん:04/07/23 02:53 ID:WkzoRQ3m
まぁね。その通りだが…


その文章は、新手の釣り?
179非通知さん:04/07/23 03:05 ID:MyAY3Cu5
きょうワイヤレスに行ってきたが、
いいねwin ヲレはSAかSで迷ってしまった。
今まで糞だと思ってたSAがなんか微妙によかった。
180非通知さん:04/07/23 03:20 ID:190WNY/a
>>170
端末でのwebですら読み込み容量を制限してるのに
PCに繋いで定額ってのは無理だと思う。
181非通知さん:04/07/23 04:27 ID:anYgIPKG
>>1よ、オマエもう京ぽん解約したんだろうな。
まさか、まだしていませんって事はないよな?
オマエ、スレ立ててまで布告したんだ、当然解約したんだよな。
なら今更オマエにどうこう言う筋合いもなけりゃ、他のヤツラも
話を引っ張る筋じゃねえよな?
WINにしたいならしたいで話すことはもうネエだろ。
京ぽん解約しちまったオマエらはWINスレで詰まらん話で盛り上がってな。
182非通知さん:04/07/23 07:14 ID:OfQ6AzDJ
>>177
ぜんいん○
ぜいいん×
183非通知さん:04/07/23 12:54 ID:/tSAeoyq
はい
184非通知さん:04/07/23 16:38 ID:Y5mjz6Ll
>>160
面倒くさいから自分でやれ、糞虫。
185非通知さん:04/07/23 16:39 ID:uhjE0Dlg
>>169
だからありえねえってのよいい加減氏ねバカ
186非通知さん:04/07/23 16:40 ID:hdzrW/ua
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l
187非通知さん:04/07/23 19:33 ID:GZoa9UVY
188非通知さん:04/07/24 00:22 ID:BcGZnKER
(´ー`)184 185 186
189これ読んで考え直せ:04/07/24 10:32 ID:s/UsFWTz
京ぽんの本 京セラAirH" PHONE AH-K3001V活用術
ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1581-4/4-8399-1581-4.shtml
190非通知さん:04/07/24 23:02 ID:Sct41o1k
     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚) 
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
191非通知さん:04/07/25 21:33 ID:Q3nuAz1N
おれage
192非通知さん:04/07/26 11:58 ID:vbV+zqvA
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ガタガタ
   /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ | | ブルブル
l | .|  /. ; ,(o)  (o) | | l
l | (6.       つ  | | l
l |  |  ;   ___  |
   |      /__/ /
 /|         /\
193非通知さん:04/07/26 12:13 ID:hKIvCDBm
AUがフルブラウザ搭載したら、H”なんてカード型PHSしか役割ないねw
194非通知さん:04/07/26 12:23 ID:1rv+Pw5b
ないない
195非通知さん:04/07/26 12:29 ID:s7P6uIvH
>>194
そう、Dポは数年後どうなっているのかわからないのであるw
196非通知さん:04/07/26 12:35 ID:RdwgMk0Z
マジレスするとauがフルブラウザ積んだとして
パソコン用のページも定額内で利用できるのか問題
コンテンツ保護のため何かしてきそう
あて一応電話として使えて、通話用プラン契約しなくて良い
というメリットはあると思う。>Dポ
197非通知さん:04/07/26 12:37 ID:s7P6uIvH
FOMAとAirH"PHONE。役に立たないけどご参考に。
http://up.isp.2ch.net/up/f6d99e629788.AVI

http://up.isp.2ch.net/up/f95aa9a66335.AVI

誰か、auとも比較して欲しい。
198非通知さん:04/07/27 13:34 ID:IPF9o0PH
ナルモロ
199非通知さん:04/07/30 18:54 ID:/7daNXuU
ブヒひーん
200200:04/07/30 18:55 ID:/7daNXuU
ついでにゲト
201非通知さん:04/07/31 05:31 ID:CnuJ0PPk
俺、W11HとW21HとA5304T使ってるよ。W11Hが故障して、代替にW21H使った。
もちろん京ぽんも持っている。正確にはWinに嫌気が差して京ぽん。
WINが京ぽんに勝っているのは、通話エリアとEzチャンネル・ムービーの有無くらいですよ。
私はA5304Tを持っているから、友人にはあうのメアドを教えて、あうの設定で京ぽんにメールを転送。
京ぽんのエリア内なら京ぽんからメールをチェックする。
エリア外なら、A5304Tで直接メールチェック。
京ぽんが使えない地域なんて、北海道の外れくらいでしょ。
日勝峠なんかは、あうの携帯電話も使えなくてガクブルでしたが。

結論、PHSのエリア内に住んでいて、Winのムービーに興味がないなら京ポン継続。
202非通知さん:04/07/31 05:44 ID:jC5wJyro
>201
なるほど・・・
でも、君のは夏WINじゃないよね?
203非通知さん:04/07/31 09:05 ID:Uxc7QE8u
Dポエリア内ギリギリに住んでるから京ポン(4年目)とA5402S(4年目家族割)持ち。
京ポンは絶対捨てれないね。ノートPC接続、自宅&車内で使えるし最高のアイテム。
5402をW21Sに変えるけど非定額で使う。モバムビ目的だよ。
204非通知さん:04/07/31 10:16 ID:on8xTzb+
ムービーはやっぱ、面白い?
パケ料が心配でもある…
205非通知さん:04/07/31 10:31 ID:ki4f+e+n
ついに21Sと京ぷぉんの二台持ち突入しますた
なんかもうPC要らなくなった駄目な僕です(>_<)
206非通知さん:04/07/31 13:03 ID:A6NykLCB
イイ傾向なんじゃ?
PCヲタは家にばっかいるし病気になっちゃうよ
207非通知さん:04/07/31 13:08 ID:4J7cGSPH
俺も21S買いそう
そうなると京ぽんはたまにpcサイト見る
ぐらいにしか使わなくなるからパケ込みにしようかなあ
208非通知さん:04/07/31 13:11 ID:RHT360rH
auなんて基本料、ただドブに捨てるようなモノ。
まあ、弱者に恵む金は惜しくても、無意味で
無価値な献金が嬉しい人もいるモンだね。
209非通知さん:04/07/31 13:16 ID:xwBATGMD
真面目な質問でつが、auの基本料ってそんなに高いの??
210非通知さん:04/07/31 13:22 ID:4J7cGSPH
高くないよ 家族割りとかいれたら相当安くなるし
ただつなぎ放題するのに別に通話プラン契約しなくちゃいけないから、そういうのが無駄といったら無駄だな。
211非通知さん:04/07/31 13:42 ID:68W9ewop
基本料っていうか
単純に必要コストで比較すると、1000円〜2000円くらい高いのかな?

ただ、W21SでPOBoxでジョグダイヤルで
サクサクガンガンメール書きまくり〜p2でサクサクガンガン2ちゃんやりまくり〜
は俺的にまさにプライスレス。
212非通知さん:04/07/31 13:49 ID:hc4h4VMa
想い出は、priceless.

幸せは、not for sale.

 _, ,_
( ゚∀゚)ア───ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
213非通知さん:04/07/31 16:32 ID:oD7F44sL
何気の狂ったこと言ってるの?どいつも…。
WINの場合、基本料プランSSで年割り\3.315.-からだろ。
家族割りって言っても家族がauにしてるか無理矢理入れるしかないだろ。
理屈が無理すぎんだよ、どうあがいても。
いくら無料通話\1.000.-がついていても、携帯じゃあっという間だよ。
そりゃ通話品質や端末の満足度は低いが、京ぽんは維持費で苦しめねえよ。
214非通知さん:04/07/31 16:37 ID:oPAZ8vxL
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=main&tn=3099
ここもH"信者(ふぇちゅいん糞連中)の溜り場ですなw
馬鹿騒ぎは本家だけで2chには来ないでいただきたい。 
215非通知さん:04/07/31 16:38 ID:F/tH2S0z
今この板の上位スレほとんどあうスレ
あうヲタが引き篭もる時間ですな。
216非通知さん:04/07/31 17:45 ID:tu4zjxg0
携帯の基本料って高いんだよなぁ
ただでさえ高い基本料を割引して「お得ですよ〜」って騙すやり方がなんかイヤ
家族割みたいな囲い込みプランだと連座制でだれも他キャリアに移れないように心理的に縛ってるし
217非通知さん:04/07/31 19:04 ID:9XNPw5vG
だな。
218非通知さん:04/07/31 19:18 ID:ptVNOski
ナルホロ.....
219非通知さん:04/07/31 19:24 ID:zAiQMo3z
>>216
話す相手がいないやつには無駄だが、話す相手がいるやつには、どうせ実質基本料が0円近くになる罠。
220非通知さん:04/07/31 19:33 ID:ZKaDgGim
ふーん微妙ですな…
221非通知さん:04/08/01 15:37 ID:FRmevqRa
(人´∀`)シュテキ☆
222非通知さん:04/08/01 15:49 ID:Vayr8ynF
2Mも速度が出るのなら、音声をパケットでできんのかな。。
維持費が高すぎるので安くすませたい。
223非通知さん:04/08/01 16:20 ID:iUbpbNLc
あんなちっちゃいがめんでインターネッツなんてできねーよ
224非通知さん:04/08/01 17:39 ID:SBpqESKs
>>223
 そういう人は素直にPDAとかノーパソ買えばすむ話なわけで...
 俺は外で見る手段としては全然満足してるけどねぇ

225非通知さん:04/08/01 17:48 ID:3XvKveZH
>>222
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/cnet/315608
稲盛流「4割出資」の再編、京セラ・米カーライルのDDIポケット買収

>さらに年内に毎秒256キロビットの高速データ通信サービスを始める予定。
>来年には音声通話のネットワークもNTTのISDN(総合デジタル通信網)から
>低コストのIP(インターネット・プロトコル)網に切り替えることで、
>「定額制」に近いサービスを始めることを検討している。
 ~~~~~~~~~
226非通知さん:04/08/01 22:43 ID:jQNcAN64
(人´∀`)シュテキ☆ (゚∀゚ )
227非通知さん:04/08/02 00:50 ID:VE5C928c
京セラAirH"PHONEは、SDスロットないし、カメラは11万画素CMOSカメラだし、フラッシュないし、
動画メールないし、アプリもないし、通信速度は32kbps(AirH"PHONEセンター、使い放題)、ダイバシティ搭載してないし、PS-C2より全然感度もH/Oも悪いし。

やっぱりWINだよな。何より、OPERAがたった1機種ってのがね。
三洋、パナソニック、東芝とかがAirH"PHONE出したら考えるんだけどな。

228非通知さん:04/08/02 00:57 ID:W6mrsy3l
>>227
持ってないのに使ったことあるような言い方だな。
2ちゃねらー特有の動きだ。
229非通知さん:04/08/02 01:02 ID:VE5C928c
>>227
京ぽんは持ってる。
だけどパナソニック、東芝は撤退したし、残るは三洋のみ。
日本無線はカメラ&OPERAを載せるきはないし。三洋がOPERA搭載出さないなら他社も考えるわ。
230非通知さん:04/08/02 01:04 ID:RvueyEP/
>>229
Operaが一機種だと、どんな問題がある?
1機種でも自分の趣味に合えば良いだけだよな
数が多ければ、趣味に合う可能性は上がるけど
1機種だから駄目って理由にはならないような
231非通知さん:04/08/02 01:19 ID:ZNBDP2SY
AH-K3001Vが気に入ってるやつならいいけどさ
自分は三洋や東芝のデザインが好きだったから。もしパナソニックが撤退してなけりゃSD搭載のAirHPHONE出てたんだろうな
昔はDポも京セラ、三洋だけじゃなく、パナソニック、東芝、KENWOOD、CASIO、MITSUBISHI、Victorとかあったのにな。
キャロッツにするかパスカルにするかテテにするかザイトにするか
とか楽しみながら悩んだものだ。今じゃ1機種それしかないから選びようがない。
しかも昨年の11月に出る予定が5月まで待たされるし。
フルブラウザは最大のメリットだが、それ以外は携帯の方がいいや。
多少高くても、携帯の方が高機能で楽しい
232非通知さん:04/08/02 01:20 ID:EbQGk9eo
今年度中に既に2機種。あと4機種でるのでお待ちください。
233非通知さん:04/08/02 01:30 ID:ZNBDP2SY
どうせ、データカード。
音声端末も安心だフォン。
唯一期待できるのが三洋。
三洋が撤退したら、ほんと他社にするは。
いいサービスしてるけど、ラインナップが少なすぎてどうしようもない。
234非通知さん:04/08/02 01:34 ID:etVus/8J
音声端末が6機種っていう話だと思うが。
安心と三洋と、その他が気になるね。
カシオとかいう眉唾ネタもあったけど。
235非通知さん:04/08/02 06:13 ID:6TblUQ8e
ごめん、auに浮気しちゃった。
でも何となく解約しずらくて、まだ京ポンも持ってるんだよね。
音声定額?とか、パケット通信値下げ、とか近いうちにありそうなら、
このまま番号維持したいんだよな〜。
電波不安定なのでキャリア変えたんだけど、なぜかDポに愛着ある。
236非通知さん:04/08/02 08:52 ID:BGLA/vLK
>>234
音声が6機種ってどこの話だよw
カシオなんてこねー。
237非通知さん:04/08/02 09:03 ID:2Oa48ih+
256k化と音声定額は、やらないことには生き残れないでしょ。

ガンガレ
238非通知さん:04/08/02 09:06 ID:BGLA/vLK
>>237
256K化は今年度中にやらないとまずいね。
おそらく、ネット25とオプション128→オプションハイスピード(128〜256K)
が対応するんだろうけど。同時にフレックスチェンジも使い放題に対応してもらいたい。
音声はおそらく、頑張っても128Kだろうな。現実的にフレックスチェンジ(32K/64K)しかなさそう。
データ通信はカード型、音声は音声端末っていう使い方だろうね。
FOMAみたいにカードを差し替えて1回線で使えるようにしてもらいたいわ。
239非通知さん:04/08/02 17:16 ID:ca4KHQ25
んん。
240非通知さん:04/08/02 17:32 ID:/fleQkiC
ううう
241非通知さん:04/08/02 22:19 ID:x1lr/kv/
>>231
京セラの開発者がSD搭載型京ぽん2の開発中であることを名言してますよん。
出たら速攻で機種変しまつ(´ー`)来年3月あたりがいいな
242非通知さん:04/08/02 22:52 ID:JoHZtchp
>>241
 そんなすぐにはでないでしょう。でても来年の秋とかじゃないの?
 京ぽんの発売までの道のり考えたら...

 ってかSDつけるなら31万画素デジカメはほしいよなぁ..
 あともう少し全体的に早くしてくれないと意味ないっすよ。

 でもそれで1万中盤とかだったらWINと悩むな(^^;

 ってライブドアが携帯用のOperaのライセンスもとったみたい
 だけど次の京ぽん平気なの?
243非通知さん:04/08/02 23:44 ID:gMF55qAV
>>241
あの変な女が勝手に言ってるだけ。出たら買うけど。
その前に三洋期待あげ。
244非通知さん:04/08/03 00:00 ID:Ywkx0szj
まゆまゆに聞いたら、京ぽん2作ってないって言ってたYO

開発からはずされたか・・・・・?
245非通知さん:04/08/03 00:02 ID:bIhwdSNL
>>244
H"信者(ふぇちゅいん糞連中)のストーキングが怖くて逃げたんだろ。かわいそうに。
246非通知さん:04/08/03 00:49 ID:vWwJwycy
買う前どうでもEと思ってたカメラが結構使ってるわ…
しかし今時、11万はなあ…。
次は何とかして欲しい。
無論、当然、SD欲しいよ。
247非通知さん:04/08/03 10:01 ID:3GUEznyo
>>256
100万画素カメラとSDは必須要素だよね。
248非通知さん:04/08/03 10:29 ID:SzeP01CY
やっぱあれかネ、SDカードが汎用性というか、
PCとの親和性があって、イイでつかね?
XDカード対応の端末ってまだ高いんでしょ。つーかあるのかな。
デジカメなんかはXDカードのやつあるけどね。。
249非通知さん:04/08/03 10:33 ID:DpFB9UyL
カメラはあると便利だよ。専用機だとわざわざ出して撮ろうと思わない物でも
メモ代わりに写しとこってなるもん。11万画素だとメモ代わりに使うにしても
役不足。100万画素は欲しいな。
250非通知さん:04/08/03 10:37 ID:eTGqweI/
>>249
今更”役不足”に突っ込むのも恥ずかしいか

個人的にはカメラ要らないかなぁ
通信機器についてるのに、相手のパケ代を考えて送るのを躊躇してしまうし
そのまま添付で送れない場合が多いのも面倒
メモ代わりに写す事も、余りしないしなぁ
251非通知さん:04/08/03 10:41 ID:ie1ddRWt
そりはチミの都合であり世界観だ
252非通知さん:04/08/03 10:43 ID:eTGqweI/
>>251
もちろん
253非通知さん:04/08/03 10:51 ID:DpFB9UyL
11万画素なんておもちゃカメラ付けるくらいならいっそカメラ無しで
値段下げて欲しい。11万画素の画像なんて携帯で見る以外に使い道
ないし。
254w:04/08/03 10:51 ID:TEPQV7NV
結局フルブラウザ搭載WINを待つのがベスト。出るまでWIN持ちはこれで我慢↓
http://www.sjk.co.jp/
255非通知さん:04/08/03 10:52 ID:c6FDqJxc
京ぽん解約させていただきました
256非通知さん:04/08/03 10:58 ID:1U1Z5Cm9
>>247
いや、ぜんぜん。必要なら携帯買えば?
257非通知さん:04/08/03 11:10 ID:gID7mBnx
「AH-K3001V」開発者インタビュー
―京セラ開発者たちの熱意を聞く―
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19070.html

>「社内でもSDカードスロットを搭載すべきかどうかという点が議論になりました。
>商品企画の立場としては、今回の目玉は“Opera”。SDカードスロットは次にしようと
>説得しました」

>−次の機種、後継機について現時点での考えは?
>富家氏
>「実は……開発はスタートしています。(Opera搭載という)この路線は踏襲していくでしょうが、
>どう拡張していくのか。これから取捨選択していくことになるでしょう。たとえば携帯電話や
>PHSの現状を見れば外部メモリカードのスロットを搭載しなければならないと思います。
>まだまだこれから、という段階です」

作っててくれさえすれば嬉しいと思う俺は、京ポンスレでマダーとキターとターンを繰り返した馬鹿さ・・・
258非通知さん:04/08/03 11:17 ID:cLoLjJkM
よろしーざます
259非通知さん:04/08/03 11:19 ID:c/Vt3vM1
よろしゅおま
260非通知さん:04/08/03 11:56 ID:2Tfwky3S
京ぽんはDDIポケットからでなくてKWINSからforPDAの料金かつ128kbpsで出てくれた方が良かったな。LinuxZaurusのような対象機器には定額で繋がればなお良い。
どうせパソコンには繋がないし。
261非通知さん:04/08/03 12:09 ID:c6FDqJxc
よろしゅうおまんこ
262非通知さん:04/08/03 12:45 ID:pVw82k1Z
>>253
ケータイのカメラなんて写メール以外に使いみちない。
10kb以上のQVGA撮っても送れない馬鹿キャリアもちの人が多いしさ。
結局圧縮してだいなし。
綺麗な写真撮りたいときは絶対デジカメ使うし。
ケータイのカメラなんて安物だから何万画素になっても
ゴミみたいな写真しか撮れないし。
263非通知さん:04/08/03 12:52 ID:lZv4M6YZ
>>262
A5406使いだろうな?藻前。
264非通知さん:04/08/03 13:16 ID:3gyEFADM
>>262
QRコードって知っていますか?
写真をきれいに撮るだけでなくて、物を読み取るセンサーとしてもカメラの使用用途があります。
画素数よりもマクロ対応とかそういう部分の方が携帯のカメラとしては重要かも。

残しておく写真を携帯で撮ったりするような愚劣なまねは自分もしません。
せいぜいモブログとかでウェブにアップする写真くらいですかね。

本当は電話機側がUSBホストに対応してすんなりデジカメとUSB通信できれば良いんですけどね。
265非通知さん:04/08/03 13:18 ID:Onolcumo
>>262
11万画素のカメラならゴミみたいな写真しか撮れないが100万画素あれば
十分綺麗な写真が撮れるぞ。
266非通知さん:04/08/03 13:20 ID:MHdE8IHR
最近はそこそこ写る機種も増えてきましたな。
デジカメ専用機に比べるとゴミには違いないんだが、日常持ち歩くにはあれくらいで十分って割り切る人の気持ちもわからんじゃない。
267非通知さん:04/08/03 13:26 ID:Onolcumo
実際パソコンで見る分には100万画素あれば十分だと思う。印刷する時も
通常の写真サイズ程度なら十分綺麗。後は光学ズームが付けば完璧なんだけど。
268非通知さん:04/08/03 13:27 ID:eTGqweI/
画質==画素数じゃねーよ
画質≒画素数だけどw
269非通知さん:04/08/03 13:33 ID:wNoKt9Ha
携帯は常に持ち歩いてても不思議じゃないがデジカメを常に携帯してるのってオタク臭い。
270非通知さん:04/08/03 13:35 ID:FT8zq9C/
たしかに、同じ画素数でもケータイのカメラは
やはり簡易カメラだよな。

デジカメとはソフトの作り込み具合が違う。まぁ
値段考えれば当然か。
271非通知さん:04/08/03 13:36 ID:NT1fAmdf
>>269
単に人数の問題
272非通知さん:04/08/03 13:47 ID:wNoKt9Ha
>>271
それが重要。
273非通知さん:04/08/03 14:02 ID:zreIToIB
ホームページ運営してる人にとっては携帯のカメラって結構使い道
あるんですよ。
メールで転送しなくても家でケーブル経由でパソに転送できるし。
まあ決して保存用には向かないけどさ。でも何気にちょこっととるのに
携帯のカメラは便利ですよ。

ただ最近は300万とかは携帯ではたして必要かと思うけどねぇ
まあそれで高くなったら本末転倒だけど、それなりの値段ででるならば
自分は良いかなと思ってますがね。

まあ京ぽんの11万は論外としても最低31万はほしいやね。

ただA1402SUみたくデジカメなしモデム出すのも良いと思いますが
274非通知さん:04/08/03 14:03 ID:8aVoCLSF
俺は京ポンで、Yahooメールを撮速メールに登録しておいて、
何か面白いもんとか良い風景とかあったら気軽に撮って
送るようにしてる。金の心配ないし。
275ヒソヒソ:04/08/03 16:28 ID:OU3fOJKN
次期京ぽむUは100万画素CCDを検討段階。
&SDカードスロット。
276非通知さん:04/08/03 16:39 ID:maK9RmuM
>>265
最低でも30万画素は欲しかったね。それならなんとかメモがわりになったし。
11万画素ならSDスロットつけて欲しかった。
厳しいのはわかるんだけどね。

>>257
木村氏
「最初に富家が言っていたのは“ドコモユーザーを取り込んでみせる”ということでした。何を言ってるんだろうと思いましたけどね(笑)」

なぜ、富家が『ドコモユーザー』にこだわるのか。auでもvodafoneでもいいのに。
それは、H”信者(ふぇちゅいん教信者)の一人だったからw
277非通知さん:04/08/03 22:13 ID:aJVZdP02
auにはH"から撤退した東芝、カシオがあるからいいな。
278非通知さん:04/08/04 00:05 ID:omNDNZPX
ショップで実機触ったけどwinのブラウザ性能はありえねぇ
winに浮気するくらいならFOMAにする
279非通知さん:04/08/04 00:39 ID:w3hQXyNB
>>278
WINで駄目なら京ぽんは論外ですね。
280非通知さん :04/08/04 00:56 ID:ZI5aP4R1
京ぽん&W21Sの両刀使いだけど
メインはW21S
京ポンは、ISPメルや画像サイト見る時用の
PDA代わりに使ってまつ

やっぱ2.4Mのネットと
電子コンパス&GPS搭載で
カーナビ並みのナビ機能見せ付けられるとねぇ・・・
片や現行の携帯(携帯じゃなくてPHSだが)としては
ありえないくらいモサーリな端末だし
281非通知さん:04/08/04 10:13 ID:RGeeeQ7q
>>280
PHS(H”)だから仕方ない。灰スペックなものはつけられない。
282非通知さん:04/08/04 10:19 ID:8wXo8V+r
端末の値段もちがうしな
283非通知さん:04/08/04 10:20 ID:hNLlsgay
>>282
まあ、ちょっと待てば携帯はすぐ1円になるけどね。
284非通知さん:04/08/04 10:50 ID:OnGSbQ7s
>>279
ブラウザ機能に関する限り AH-K3001V > (越えられない壁) > Win だと思うが。
速度とかまで入れると逆転するが。

>>280
W21S はいいですね。
W定額で敷居が下がったのでちょっと持ってみたいかなとは思った。
285非通知さん:04/08/04 11:15 ID:hNLlsgay
>>284
フルブラウザが最大の特徴だが、それだけの存在だ。
286非通知さん:04/08/04 11:54 ID:2zX7zhib
次の京ぽんにナビが付かないかなー
287非通知さん:04/08/04 12:03 ID:AuA7qmbT
あうヲタもDポヲタも反日左翼
てめーら半島帰れや
288非通知さん:04/08/04 12:04 ID:LE+RXAwk
>>213
海老割のウナギでも常々高いなあと思っているぐらいだからな
289非通知さん:04/08/04 12:05 ID:54Ssck+D
>>287
PDCとPHSは国産規格ですが何か?
そのドキュソ論理で行くと、あうとFOMAとVGSは半島に行かないといけないな
290非通知さん:04/08/04 12:11 ID:zs72GEv9
チョン必死だなw
291非通知さん:04/08/04 13:22 ID:/Wz4ySDU
ナビの地図ショボすぎ。
マピオンとか並みだったらいいんだけど
292非通知さん:04/08/04 14:46 ID:VhN8GgrG
>>287
自己責任のバカトリオはどこに行ったんだろうねw
293非通知さん:04/08/04 15:44 ID:VSzGJM3D
京ぽんてなによ?
294非通知さん:04/08/04 16:10 ID:9UCTYq+w
>>293
京セラAirH"PHONE。
295非通知さん:04/08/04 17:01 ID:S5Cfb89V
>>293
京セラAirH"PHONE。
296非通知さん:04/08/04 17:14 ID:ke+d0TRg
>>293
京セラAirH"PHONE。
297非通知さん:04/08/04 17:22 ID:bYP5u2Kn
実際どーよ
298非通知さん:04/08/04 18:38 ID:E36blGTh
>>297
他社がフルブラウザやったら完全に他社いっちゃうな。
昔は、64Kで携帯よりも早いとか、Eメール(WEB)が唯一使い放題とかあったけど、
bitwarpPDAとかも出てくるし、携帯でもパケホ始まったし、音声オンリーで持つ理由がなくなってきた。
愛着あるから頑張って欲しいところだけど。
299非通知さん:04/08/04 19:18 ID:ogmBA4qA
>>298
他社がフルブラウザやってしかも「定額」じゃなきゃヤダ
300非通知さん:04/08/04 19:39 ID:Fg4hShZ/
>>299
そのときは定額でやるでしょうね。それか回線交換方式で秒数課金か。
301非通知さん:04/08/04 19:55 ID:28aZQvA+
果たして冬まで待ってフルブラウザがWINに搭載されるのか・・・
auがあんま乗り気じゃないらしいので、
それが気になる
302非通知さん:04/08/04 21:02 ID:QigJLjqc
WINとかFOMAじゃ負荷的に無理じゃない?
HSDPAとかじゃないと。

auのWINの次ってどんな名前で何Mbps出て、いつ頃
出るの?
303非通知さん:04/08/04 21:21 ID:pR4Evkyb
>>301
早くて来年度だろうね。

>>302
企業秘密です。
304非通知さん:04/08/04 22:19 ID:F3iLqRbQ
夏WIN(W21S)と京ぽん、そりゃブラウザ機能は京ぽん圧勝で比較にならないが、
文字入力のしやすさは逆に夏WIN(W21S)の圧勝で比較にならない。
てゆーかW21Sええのぉ。
305非通知さん:04/08/05 01:38 ID:yl/y6Z7E
京ぽんはフルブラウザのために本来削ってはいけない機能まで
削って一点集中だからね、これで負けたら京セラ撤退でしょう。
携帯がしがらみのせいでフルブラウザ(課金されない通常サイトが
自由に見られる)積めないでいるうちは比較にならない。
WINがフルブラウザでPC接続定額ならまるっと乗り換えるのになぁ。
306非通知さん:04/08/05 11:32 ID:QzG3cpKQ
>>305
京セラはfeel H"(PS-C2)以降、intelligent H"出してないからな。
これがDDIポケットを産んだ一人の京セラのやることか?
フルブラウザのために、カメラはCMOS11万画素で、SD非搭載。
これじゃあ、次期京ぽんもSDもCCD30-100万画素は期待できないな
307非通知さん:04/08/05 11:59 ID:kWkTt0wm
>>291
そーなの!?
308非通知さん:04/08/05 12:07 ID:M9IOGEg2
でもau持つ気にはならない。
それほどauに魅力があるわけじゃない。
京ぽんで足りている。
足りてないのは、カメラの画素数とメモリーの容量。
少し重くなってもいいから、バッテリーの強化と
メイン液晶の拡大もお願い。 
309非通知さん:04/08/05 12:13 ID:63gJvwoW
次期端末は
メモリー容量が倍になります。
さらにSDスロットを内蔵します。
310非通知さん:04/08/05 13:52 ID:QzG3cpKQ
>>309
実際なればいいけどね。Freeshot出ないかね?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/10083.html
311非通知さん:04/08/05 19:36 ID:M/EUeH6u
>>308
京ぽんがなくてもいい人はたくさんいるけどね。
フルブラウザ→話せりゃええやん の領域から外れてるよね。
312非通知さん:04/08/06 00:02 ID:clcHgABa
>>306
今回の京ぽんでもっと性能がよければ高くても売れると
京セラの中の人がわかってくれればいいんですが・・・
カメラは正直いらないけど外部メモリカード、内蔵メモリ増加、
もっさり解消、UIの最適化、周辺アプリ(スケジューラなど)の強化、
京ぽん2にはこれぐらいやってほしいな。
これで13000円くらいかな。
カメラつけるなら100万画素超え+オートフォーカス+光学ズーム+
フラッシュくらいほしい。
(最悪フラッシュ用に外部バッテリー接続でもかまわない)
これなら2万超えても買うな。

せめて俺にUIの設計やらせてくれー
京ぽんってモバイルSHにTRON?(μ?)それなら開発もなんとかなる・・・

昔、京セラもいったことあったけど(携帯じゃないけど)さすが石屋さん、
たまに食堂で社内割引で宝石売ってるw
パープルサンガの選手が普通に飯食ってたし、おもしろい会社だ・・・
313非通知さん:04/08/06 00:05 ID:cyTeUOqr
>>312
性能についてはあう全体での戦略でしょ。
全部が全部ハイエンド、全部が全部値崩れ総崩れの505i/iSを見ればすぐに分かること。
性能なんて必要ないって人もいるしね。
314非通知さん:04/08/06 00:14 ID:clcHgABa
>>313
京ぽんとあうに何の関係が?
それにハイエンド機種の話(個人的な妄想w)してるのに
>性能なんて必要ないって人もいるしね。
これも意味不明。

ローエンド機種の妄想しても楽しくないし。
315非通知さん:04/08/06 00:20 ID:cyTeUOqr
>>314
スマソ。京ぽんの話ね。
ちょうど今日W21Kが発売だったからそれと混同していた。
316非通知さん:04/08/06 00:35 ID:clcHgABa
>>315
なるほど、あれも当然京ぽんですね。
てなわけでPC接続で定額通信が大前提なのでAirH"以外選択肢がなく
ほかのキャリアには全く無関心でしたが京セラサイトのW21Kんとこ見てきました。

>WINだから、ダウンロードもサクサクです。好きなゲームや便利機能などのアプリをダウンロードして楽しめます。

ってをい!京ぽん(AH-K3001V)がもっさりなの自覚してるな、中の人・・・

大前提のおかげで選択肢には入らないけどこれくらいPHSでもやってくれたらなぁ。
317非通知さん:04/08/06 01:18 ID:mH4TnJgv
インセが安い(2万)、新規売り出し価格が1万円前半、京ポンに至っては脅威の7890円。
これでインセ抜きの売値が30000円の端末になるわけだ。
携帯だと3万〜5万らいインセ出してて、販売数多いから量産効果も見込めるしねぇ。
分かっていても切ない。
318非通知さん:04/08/06 07:14 ID:L31eRPIs
やっぱりPHSの限界を感じるな。
京セラとしてはSDスロット、30〜100万画素のカメラを搭載したかった気持ちはよくわかる。
でも、ユーザーが少ないDDIポケットにはコストの問題が出てくるからね。

やっぱツーカーくらいのユーザー抱えてないとね(音声)
ツーカーとDポが合併しないかね。
319非通知さん:04/08/06 14:07 ID:Kx8OlGQo
>>312
高価なPHSは、売れない。
これは統計的な真実だよ。
320非通知さん:04/08/06 16:04 ID:ShiyCf4n
>>319
今回のことで微かに光明が見えてきた
321非通知さん:04/08/06 21:53 ID:dx1jCxZW
>>319
J90は19800円で売れてたじゃん
322非通知さん:04/08/06 23:25 ID:MkTzIMEC
金かけても京ぽんのソフトは良くなるとは思えないので
ユーザーの不満爆発の予感
323非通知さん:04/08/07 08:44 ID:WrqSowPO
>>321
うん。
324非通知さん:04/08/07 09:14 ID:3YtbUvli
FOMAを辞めて京ぽんにしてさらにw21sも追加した。
プランにもよるんだろうけど2台持って前より安くなってしまったw
ますます携帯馬鹿になってきたorz
325非通知さん:04/08/07 09:24 ID:jqVsda7S
>>324
 京ぽんつなぎ放題+年割り+AB割で、WINの方プランSS+ダブル定額の下の方+家族割り+年割りなら、月1万以内ですむよねぇ。
 自分もそれで2つ持とうか悩んでるけど、問題は端末買う金が今はない事だ(^^;
326非通知さん:04/08/07 09:34 ID:3YtbUvli
>>325
京ぽんだけでしばらく過ごしたら少しお金が出来ますたよ。
327非通知さん:04/08/07 10:42 ID:Gc+6gLgB
>>326
たまりませんよw
H”2台持ちや、コーリニアアンテナ買うようになりますからw
328非通知さん:04/08/07 11:19 ID:fwX3xAUT
今一度、京ポンのだめなところを挙げてみる。

モペラ立ち上がり遅い
モペラ終了遅い
モペラ読み込み遅い 串刺すと画像(特にGIF)ぼろぼろ
モペラスクロールカクカク pageキーはリンク吹っ飛ぶ
モペラ32PT中メール着信しない
モペラで遊べる時間短い

ほかには・・・・・
あれ、モペラ関連ばっかじゃん。
京ぽんてOperaが売りじゃなかったっけwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みんな我慢しないでここ行けよ。
     ↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088425438/l50
329非通知さん:04/08/07 11:45 ID:MjjDCAI4
すっげー迷ってる
最近はIPで弾いてるサイト多いから京ポンじゃみれないし
速度も遅い
携帯も持ってるからメールの不便さとかは関係ないが
でもbookmarkletや300kbの画像をそのまま見えたりとか串使えるのはデカイ
あうやどこもがそれになるのは随分先だろうし超迷う
330非通知さん:04/08/07 12:26 ID:jqVsda7S
>>329
 自分も同じような悩みだよ、とりあえずPC用サイトが見れるのは
 でかいので京ぽん残しておくならネット25にしようかなぁとか
 パケコミにしようかなぁとか思ってますけどね。
 でもダブル定額の上の方だとパケコミの年割+AB割で1万ちょいオーバー
 だよねー(合計)

 まあもう少し我慢しよう。10月には結論出します。
 って10月の給料前の残高次第なんですけどね。
331非通知さん:04/08/07 12:28 ID:f8LikOJd
>>328
速度アップ用の串限定、
というか速度アップのために故意にサイズ優先で圧縮してるのに
それ指摘されても( ´,_ゝ`)プッって感じですが。
なんかもう、ハイオクはレギュラーより値段が高いから糞とかいってる感じ?
332非通知さん:04/08/07 14:42 ID:1CWApGJ2
>>331
マルチコピペです。相手にせんことです。
333非通知さん:04/08/09 22:00 ID:bsSwzPcF
さよかー
334非通知さん:04/08/11 13:20 ID:36mALh5g
ヤバイ。京ポンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
京ポンヤバイ。
まず使い放題。もうパケ死なんてありえない。超使い放題。
使い放題とかっても
「某WINみたいに定額だけど使い放題ではない?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何パケットとか何?バイトとかを超越してる。無限だし使い放題。
しかも売り切れてるらしい。ヤバイよ、入荷待ちだよ。
だって普通はDoCoピッチとか完売しないじゃん。だってアステルとか加入者激増とか困るじゃん。サービス終了地域ばっかで困るっしょ。
加入者が伸びて、一年のときは普通に通じたのに、三年のときは「ただいま回線が込み合っております」とか泣くっしょ。
だからDoCoピッチとかアステルとか滅び行くのみ。かわいそうなヤツらだ。
けどDポはヤバイ。そんなの気にしない。純増しまくり。携帯で最も後ろを独走するTu-Kaとかそのうち抜かしそうなくらい増加。ヤバすぎ。
増加っていたけど、もしかしたら音声端末は純減かもしんない。でも純減って事にすると
「じゃあ、京ポン次回入荷未定ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超安い。つなぎ放題税込み6090円。年契で言うと税込み5176円。ヤバイ。安すぎ。FOMAとかWINとか比べるまでもなく安い。怖い。
でもサイト超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。32kとか平気で出てくる。32kて。ナローバンドでも言わねぇよ、最近。
なんつっても京ポンはユーザーが凄い。JavaScriptでゲーム公開とか平気だし。
うちらなんて京ポンとかたかだかOperaが出てきただけで舞い上がってasahi.com見たり、2chやったり、Yahoo! TVでテレビ版見たりするのに、
パワーユーザーは全然平気。京ポンを極限まで扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、京ポンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ京ポンに10ヶ月制限で機種変できない漏れとか超逝けてない。もっとがんばれ。超がんばれ。
335非通知さん:04/08/11 13:57 ID:6Ectusaf
>>334 超がんばれ!w
336非通知さん:04/08/11 14:31 ID:MEsWbX4F
>>334
長文乙
337非通知さん:04/08/11 14:32 ID:7VwLKwPD
H"ユーザー高学歴高収入。
338非通知さん:04/08/11 15:05 ID:tn0Smhnp
>>334
クラシック、省略されてる。
でもどうせろくでもないだろうから読まない。
たぶん正解。
339非通知さん:04/08/11 21:15 ID:FBi2AXY8
さぅか
340非通知さん:04/08/12 11:53 ID:DWeRq61b
スレ主です。
本日決心して夏WIN予約してきました。
W21SAです。
DDIPに解約の電話しました。正直京ぽんなくなったら不便な気が
するけど、2台持ちする余裕が経済的になかったんで...
今までありがとう京ぽん。
またいつかもう少し早いフルブラウザつんだ機種で出会いましょう。

しかし結局昨日もW21SAの発売日とかリサーチするために
会社で店の電話番号とか調べるの京ぽん+Googleだったんだよな(^^;
341非通知さん:04/08/12 12:01 ID:0uAwDsPa
スレに主なんか居たのか。
342非通知さん:04/08/12 12:25 ID:jqT/VjTs
>>341
(´ー`)延々と保守してずっといたじゃん。
343非通知さん:04/08/12 13:12 ID:IcnAPmiU
ハーズーレ

実はわしが保守
Ψ(`∀´)Ψケケケ
344非通知さん:04/08/12 16:22 ID:GslbgEYi
便利だねえ
345非通知さん:04/08/12 20:38 ID:hHqjFu1C

( ´ー`)y─┛~~
346非通知さん:04/08/13 12:50 ID:CmST+TSw
>>340
やはり京ぽんは便利ですね
347非通知さん:04/08/13 13:16 ID:rCL3WcPB
ナカナカね。
348非通知さん:04/08/13 14:10 ID:YhwibMWn
【P ! H ! S !】DDIポケット 音声通話定額導入へ 携帯電話初
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1092370328/l50
349非通知さん:04/08/14 06:17 ID:NLK/U+co
京ぽんはデザインがいいね。
350非通知さん:04/08/14 09:51 ID:g+h7F9hY
Dポは攻撃的だね
いつもケータイの先手うってる
351非通知さん:04/08/14 10:13 ID:es2k6tpa
>>350
時代を先取りしすぎていつも周りの理解がついて行かない。
幼少のエジソンのようだ。
352非通知さん:04/08/14 13:11 ID:42URgg99
まるで零戦じゃな
353非通知さん:04/08/14 15:38 ID:KhaToDDs
零戦は画期的だったが、その後の改良を怠って
零戦を研究したライバル達に負けるようになった
354非通知さん:04/08/14 15:47 ID:P3VWKvrF
W21SAを買ったきたがメールが速いだけで…
カメラときたら、ぼやけた画像からざらついた画像になっただけのような…
FOMAですら読めたページが読めないし…
すぐに解約したいが…
355非通知さん:04/08/14 16:10 ID:nH9HkIEd
>>353
違う〜、零戦はもともと中型のエンジンに中型のボディを付け、
非常にバランスの良い機体だったが、
エンジン以外の周辺装置は貧弱(周辺装置に興味をもつ研究者が少なかった等)
で、ターボエンジンやジェットエンジンも周辺装置が遅れたため難しかった。

それになにより、飛行機の研究者数が桁違いだし、車メーカー等、
高度な加工技術をもつ企業(工場)も今の日本ほどはそろって
なかったため、生産できる工場も限られていた。
356非通知さん:04/08/14 16:23 ID:Vg1WhVXY
>>354
 とっとと解約しろって。
357非通知さん:04/08/19 20:14 ID:7tzsxNw1
僕のトモダチはauをやめられない。
その理由は、エッジにはキャッチホンがないからだった
りする。仕事でお得意さんとやりとりする
彼にとっては、やはり
ピッチは向いていない罠。
俺は京ぽんで満足している。
358非通知さん:04/08/20 09:54 ID:yAN5ExLV
さて今日が京ぽん使ってここに書き込む最後の日です。
夕方には21SAゲット
明日京ぽんは葉書もって解約してきます。
今までありがとう>京ぽん
359非通知さん:04/08/20 16:30 ID:x76ZWhq/
>>358>>354
またな
( ´∀`)ノシ 
360非通知さん:04/08/21 04:30 ID:dxLj545Q
自分はW11H使っていて、京ぽんを買い増しして
今月W11HをW21SAに機種変しました
今、(出先での)2ちゃんは京ぽんでしています
WINはサクサクですけどwebに限っては2ちゃんからのリンク先見られないのが不満です
乗り換える人はしばらく併用してみることをお薦めします
361非通知さん:04/08/22 16:27 ID:npX2f46g
334の改造コピペで気なったんだけど、
「某WINみたいに定額だけど使い放題ではない?」
てどういうこと?
362非通知さん:04/08/22 19:23 ID:xA5kQgm4
ケータイ端末でブラウジングは両方使い放題
PCにケータイ繋いでのデータ通信はAirH"は使い放題、WINは従量制
363非通知さん:04/08/23 21:19 ID:/9gMQFk+
age
364非通知さん:04/08/25 18:28 ID:5gZvlJwQ
ええーい、上がれー
365非通知さん:04/08/25 18:43 ID:/tLn7Ore
これでたら乗り換える。京ぽん遅すぎ。
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/08/25/
366非通知さん:04/08/25 18:48 ID:5XdXc4kL
今は読み込み容量とか制限あるけど
どうするのかな?
367非通知さん:04/08/25 19:35 ID:a1myfOGv
両方持ってるけどネットは京、それ以外がSAだぬ
あうがオペラ搭載機種だしたら京の運命は・・・
368非通知さん:04/08/25 19:47 ID:+vmaE/Sz
誰か>>365の記事和訳キボンヌ
369非通知さん:04/08/25 21:10 ID:mxFeFPSi
>>368
ちょっと今眼鏡かけてないから
http://www.excite.co.jp/world/
頼んだ
370非通知さん:04/08/25 21:52 ID:J+EroNTt
>>368
・OperaをKDDIのBREW環境に移植した
・それはフルブラウザ

ってことしか意義のあることは言ってないよ。
いつリリースされるとも、どんな料金体系とも書かれていない。
371非通知さん:04/08/26 21:02 ID:yBtkdFQj
おれ、障害者だけど、京ぽんのおかげで命びろい
したよ。ただ単に病院から薬の受け渡しが通話により、スムーズにいっただけだけど。
372非通知さん:04/08/26 21:11 ID:EmwaTxzw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19307.html

「エンドユーザーに対する課金の仕組みもEZwebとは異なるものになるだろう。
フルブラウザ対応のために定額制を導入することはできない」とした。
373非通知さん:04/08/26 21:15 ID:frpX2cCP
>>372
DDIポケットの人も音声定額は無理って言ってなかったっけ?
374非通知さん:04/08/26 21:20 ID:/b+ZTDAx
OperaがKDDIと協力してBREWにブラウザを移植発表
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093522675/
375非通知さん:04/08/26 22:29 ID:1NQmLzdH
コンテンツで食うならオペラ載せるのは自殺行為
376非通知さん:04/08/26 22:50 ID:qHxqRkn5
>>371
よかったじゃん
377非通知さん:04/08/26 23:24 ID:x2R+sfKC
>>372
今は無理でも将来的には実現可能であろうと思う。
もはやコンテンツビジネスも飽和状態。
いつかは見切りをつけてほしいな。
378非通知さん:04/08/27 14:32 ID:3S7fyWja
なんか、いいひとが多いな、ここは。
379非通知さん:04/08/27 15:20 ID:vO+LbKAT
>>377
EZwebからしか入れないフルブラウザページ向けのサイトも作れるわけだし。
380非通知さん:04/08/27 18:05 ID:N63QRwQ3
テスト
京ぽんから書き込み
381非通知さん:04/08/27 18:06 ID:N63QRwQ3
テスト
京ぽんから書き込み
382非通知さん:04/08/27 20:08 ID:QuDitdBZ
デジカメで撮影した画像(SDメモリー)をWINに差し込んで送信することは可能ですか?
383非通知さん:04/08/27 21:03 ID:9oYrggpS
>>382
miniSDじゃなきゃ無理
384非通知さん:04/08/27 21:05 ID:G9tnrD7H
http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/08/post_264.html
デジタル通のデーブ・スペクターがエアーエッジ・フォンを辛口評価

携帯電話は昔から大好きでね。肩掛けのでっかいころから、すでに使っていたんだよ。いま利用しているのはauとFOMAの端末が国内用でノキアとイリジウムの端末が海外用、それにデータ通信用としてFOMAのカード端末も持ってる。
頻繁に買い替えているんだけど、ちょっと前に比べてFOMAは断然つながりやすくなったね。
データ通信についても、速度や感度という意味ではFOMAのカード端末で十分なんだけど、これは定額制じゃないから、とにかく料金がかかる。そこで、月額5000円前後で“つなぎ放題”というDDIポケットのAir“Hも以前から使っていたんだ。
ケータイの画面でパソコン向けのHPが見られるという「AH−K3001V」に注目したんだ。
2週間ほど試用させてもらったんだけど、結果は、「便利だけどイマイチなところもある」といったところかな。

残念だと思うのは、せっかくの“つなぎ放題”なのに、32kbpsと通信速度が遅いこと。
「AH−K3001V」は、ケーブルでパソコンにつないで通信しても定額制なので、その点はケータイ本体だけしか定額制じゃないauやFOMAより優秀なんだけど、それでも32kという速度は遅すぎる。
DDIポケットはすでに128kbpsの高速通信を実現しているんだから、技術的な問題で本体のサイズが多少大きくなったとしても、「AH−K3001V」は128kbpsに対応してほしかった。
個人的な趣味の問題だけど、端末のデザインが少々ヤボったい。最近のケータイはデザインにもすごく凝ってるでしょ。せっかく世界初のOperaブラウザ搭載ケータイなんだから、もっと先進的なデザインにするべきだったと思うよ。
いずれにしても、最初の端末を出したことでメーカー側にもいろいろと見えてきた部分があると思う。速度やデザインの面が改善されれば即買い、だと思うね。
385非通知さん:04/08/27 21:16 ID:0k/w1N3h
京ぽんのデザインは、
PHSとしてはこれまでになく頑張ってると思うんだけどな。
薄くてすっきりしたところがね。
個人的には、もっと厚くなってもいいから、
容量の大きいバッテリを積んでほしかったところだが……。
386非通知さん:04/08/27 21:31 ID:syNkLKej
>>385
激しく同意。
387非通知さん:04/08/27 22:49 ID:dbMD/bWa
>>384
おおむね同意だな。デザインは良いと思うが。
プロトタイプにしては頑張った方かな。
388非通知さん:04/08/28 01:03 ID:Pnc7+ztp
デザインは新鮮味が抜けてきたかも知れないけど陳腐化しないのがいいね。ピアッツァみたい
389非通知さん:04/08/28 01:58 ID:/azFacwN
ピアッツでつか
ヴィッツと言ってほしかった

_| ̄|○
390非通知さん:04/08/28 02:08 ID:XlTIWceX
しかし、あうの糞モッサリブラウザ何とかならねーかね、パナウェーブの。夏WINはどこのブラウザ
積んでんの?相変わらずパナウェーブ??
391非通知さん:04/08/28 02:18 ID:sh383fM3
>>384

アメリカに日本の番組を売ってるいる産業スパイに偉そうなこという権利は無いと思うが・・・
デーブは事務所にビデオデッキが大量にあって 日本の情報をアメリカのTV局に売っている。
あいつのバラエティ番組でのダジャレに騙されてはいけないよ。実はスパイ。

日本は裁く法律はないから合法だけどさ。アメロカなら死刑らしいよ。
392非通知さん:04/08/28 08:04 ID:RBHEd9Ll
早く三洋のAirH"PHONE出してよ。まともな機種が1機種ってのが....
393非通知さん:04/08/28 09:59 ID:rqep8yAI
>>392
味ぽん2号(J3003S)しかないよね。
394非通知さん:04/08/28 10:19 ID:oC9dN+8z
東芝にDDIポケットに戻ってきてほすぃ。
395非通知さん:04/08/28 18:13 ID:7HvIPIVe
京ぽんとwin持ちだと、一番安くて月額いくらくらいになるんですかねぇ。
396非通知さん:04/08/28 20:08 ID:Su+S4MTt
>>394
東芝くん、TU−KAにも出してるんだからさ。
397非通知さん:04/08/31 16:35 ID:jOezZhrC
>>392
店長日記によると、今年中は三洋は何も出さないらしい。
398非通知さん:04/09/01 14:52 ID:uJYPqEG5
2004.08.31 【モニター募集】接続料無料でAirH"の体感速度がUP!新データ圧縮サービス機能をお試しください。

新データ圧縮機能の試験モニター募集
ttps://www2.ddipocket.co.jp/shiken/newcomp.html
399非通知さん:04/09/01 14:59 ID:Sa8LLDFc
↑をやる人とかいますか?
400非通知さん:04/09/01 15:10 ID:FQisZ+xF
やって松
401非通知さん:04/09/03 20:25 ID:/Lvs7GPS
この板に来て京ぽん持ってるやつは全員やってるのではw

感想としては、まさに驚愕。京ポン単体だとさらに顕著。
ボタンを押すと、一瞬間があってからズバッ!と全部表示される。
(串無しだと、段階的に徐々に表示されるから調子狂うけど)
速度の測定サイトでも100kbps以上を常に叩き出してるし。
402非通知さん:04/09/06 12:55 ID:yMKDY8oe
記念まきこ
403非通知さん:04/09/06 13:00 ID:yMKDY8oe
おれのトモダチは、携帯(TU-KA)にしてから、迷惑電話になやまされている。
京ぽんの俺は産まれてこのかた、迷惑電話・メールのたぐいは一切受け取ったことがない。

( ・∀・)っV〜
404非通知さん:04/09/10 18:48:19 ID:vBXx8afY
>>403
それは単に君の交際範囲が狭いだけ
405非通知さん:04/09/12 18:05:00 ID:EqZtAhBL
age
406非通知さん:04/09/17 18:35:26 ID:wEMB1z6H
新竜巻は京ぽんからふたば見るのに丁度いいな。
407非通知さん:04/09/18 18:34:02 ID:W816x1Yr
age
408非通知さん:04/09/22 23:05:04 ID:M3gNzDco
J( 'ー`)し たけしへ きょうはなんじにかえりますか

(`Д)   外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し きょうはたけしのすきな にくじゃがです

(`Д)   友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー

J( 'ー`)し あなた!今日はたけし帰らないらしいわよヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
      久しぶりにHしましょう(*≧▽≦)ノ キャー

J( 'ー`)し おとうさんへのメールでした まちがいました ごめんね


('A`)
409非通知さん:04/09/22 23:23:02 ID:EEGZhumy
('A`)
410非通知さん:04/09/22 23:27:59 ID:p3FSywbQ
夏WINよりも


901iに浮気しそうになる予定です。
411非通知さん:04/09/28 23:30:08 ID:341FBaDM
age
412非通知さん:04/09/29 04:26:17 ID:YhrkEVO/
カメラなんてどうでもいいから、SDと広大な本体メモリと燃料電池がほしい。
あとカスタマイズ可能なGrep機能。SDに新聞データや辞書放りこんで
情報バンクとして使いたい。
413非通知さん:04/10/04 22:28:30 ID:75d9VJHH
age
414スレ違いだが:04/10/04 22:59:15 ID:iD1dd1Pu
>>355
それも違う、
>零戦はもともと中型のエンジンに中型のボディを付け、
>非常にバランスの良い機体だったが

日本の標準では正しいが、米国標準だと、

中型のエンジンに軽量級のボディーを付け、スピード、回避性には優れていたが、
その分装甲が貧弱で、乗組員の安全の事も全く考えていなかった。

故に、優秀なパイロットが数多く失われ、航空戦での敗北の一因となった。
415非通知さん:04/10/05 05:12:40 ID:nd8VAK4C
PDAみたいな巨大京ぽんみたいな端末欲しい
画面はVGAとかで開くと新書サイズでもいい
通話できるPDAだな
416名無しさん:04/10/05 05:20:08 ID:xxIzQPcH
W21SA 京ぽん持ちですが何か?
BREWアプリでフルブラウザー あうが供給すると
いう話もあるし、BREW版JIGが出れば解決。
でも京ぽん PDAでリモートディスクトップもやってる
のでこのまま2台使い。
417京ぽん32kつな方:04/10/05 07:11:52 ID:L829HKzC
今のところ入れないサイトは、ヤフージャパンではチャットとゲームぐらい、あとらいぶかめらも無理みたいなのでauに期待、
外部に接続できる仕組みにしてCD-RWにつなげれてかきこめるとなおよい、
418京ぽん32kつな方:04/10/05 07:21:11 ID:L829HKzC
http://au.yahoo.com/

http://www.yahoo.com/

http://uk.yahoo.com/http://in.yahoo.com/ 

http://br.yahoo.com/

ヤフーもイギリス、インド
アメリカは入れるがブラジルは少し文字化ける、
中国は文字化けひどく読めなかった
419京ぽん32kつな方:04/10/05 08:17:28 ID:04AZtvbj
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.12.129&el=136.53.14.788&la=1&fi=1&sc=2

地図も使えるけど、十字キーなので店をクリックして調べられない、あと32kだと表示が少し遅いかな
420非通知さん:04/10/05 08:52:54 ID:vsjwiKEM
漏れは、文字化けするサイトは翻訳サイトに入れて回避してる
421非通知さん:04/10/08 12:45:18 ID:fuB+8voW
Win乗り換え祭りはやってるみたいだけど、
↓みたら、一日90分は喋らなきゃならない漏れとしては現実的では無い事を再認識した。

http://www.au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/index.html

一ヶ月69,000円ってなによ!?
422非通知さん:04/10/08 12:52:34 ID:LKSjBT8g
もれの京ぽんはぷるぷる杏仁
423非通知さん:04/10/08 12:54:58 ID:q5WwFQXf
それは松ポンだ!
だまされるな!
424非通知さん:04/10/08 13:09:20 ID:HpdAEZeB
>>422-423
ハゲシクワロタw
425未だに味ぽん使い:04/10/08 13:28:56 ID:gMh6rc1R
京ぽんかウインかFOMAか悩む毎日です。おまけに洋ぽんの噂まで流れる始末。ああ〜どこに乗り換えようか.....
426非通知さん:04/10/08 13:44:17 ID:fuB+8voW
ちなみにウチのちかくは、洋ぽん場ですが何か?
427非通知さん:04/10/08 18:26:27 ID:alK90NzB
洋梨か?
428非通知さん
養豚か?