V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
935非通知さん:04/07/28 22:48 ID:vRwUQTlw
>>932
価格.comあたりで通販の店探せば?
たいがい送料無料
936非通知さん:04/07/28 23:52 ID:cd2PiqW7
>>932
ヤフオクで
937非通知さん:04/07/28 23:55 ID:boS5ZbXE
>>932
TVが欲しいのでなければ、402はしょぼい50Kアプリしか出来ず、ハッピーパケット
も使えず回線速度も遅いのでお勧めではない。
938非通知さん :04/07/28 23:55 ID:4ljXoTLD
スケージュルに登録した予定スケジュール項目が、とつぜんランダムに
(1・2日のスケジュールは登録したままだけど、3日は、消えてる)消えます。
その症状が、でてVSで内部基盤交換してもらったのですが、また、消える
ようになりました。これって、仕様なのですか?
最近、機種変したばかりなので、長く使用した方、どうなんでしょうか?
判る方いたら教えてください。
携帯でスケージュル管理してるので、スケージュルが消えると激しく
困るんです・・・
939非通知さん:04/07/29 00:04 ID:0FrLIlGU
機種変はもう品薄状態?今すぐ行ってきたほうがいいのかな@東京
940非通知さん:04/07/29 00:06 ID:MMpZEvwk
>>926 ありがdです。祈っててください。
>>929 早めに出します。

どんな故障でもお金を出せば修理は可能なんですか?
漏れの場合、めっちゃ熱い外で、ポケットにケータイ入れたまま
ずっと実習してたんで、大丈夫かな〜?とか思ってたんですが。
やっぱり熱でどこかが壊れたんだと思うんですが、部品とかを
取り替えるとなると 結構お金がかかりそうなんで、今、不安で不安で
ケータイのことで頭がいっぱいです!!!orz・・・・zzZZZZ
941非通知さん:04/07/29 00:25 ID:akRsuZh6
チェンメ


日頃はお世話になっております。


東京電力でございます、今年は猛暑が続いており昼間において電力の使用量が増加しております。


そこで、お客様へのお願いがございます。


昼間に関しまして発電所への負担軽減と環境保護のためにも電力量が最大使用量になる午後2〜3時の時間帯におきまして、

エアコン等の冷房機器の設定温度を27℃程度に抑えて頂きますか、ご使用をお控え頂きますよう願います。
また、暑さ対策と致しまして庭や隣接する道路等に打ち水することでも冷却効果がございます。

ご協力お願いします
942たま:04/07/29 00:31 ID:qBATDB3u
きせつがかわる→季節が 変わる→決定ボタン→電源が落ちる。なぜなぜ?
943非通知さん:04/07/29 01:37 ID:YdikwHW3
仕様です
944932:04/07/29 02:41 ID:NrABX1It
>>935
そういう手があったんですね!
あの、思ったんですけど、すぐそばには機種変ではなく
新規が1円とかで売ってますよね?
あれってハピーナントカとかの加入縛りはないのかな?
新規で買ってすぐ解約してボーダショップに持ち込み機種変みたくしたら
えらく安上がりで機種変ができたりします…?
945非通知さん:04/07/29 03:02 ID:2StHOjkz
>944
俺の行動範囲にある店ではV601SH 0円の場合は必ずハッピーボーナス加入必須だったな。
946非通知さん:04/07/29 03:32 ID:CtWpSd2S
>>942
落ちませんが?

メール作成画面でやるんだよね?
947ボーダフォンショップで・・・:04/07/29 04:18 ID:oZmYwkla
V601SHを新規で買おうと思ってるんだけど、
店頭でドット落ちを見分ける方法を教えてください。
皆さんどうされてます?

以前SH53を買った時、一応確認したつもりなのに家に
帰ったら3個も発見。もう同じ過ちは(ry
948非通知さん:04/07/29 04:21 ID:0QB0qrxC
>>944
その手の話題はこちらへ

当日解約機種変更の考え方 25回線目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089966053/
携帯屋に迷惑がかかるのでお勧めしないがな。
基本的に↑のスレッド以外では、即解ネタは携帯板ではタブーと
思って置いていいと思う。
949非通知さん:04/07/29 10:03 ID:2iGAqPhe
次の香具師次スレ
漏れのロットははずれだったのかーーー!
601よ・・・・・・・
950非通知さん:04/07/29 10:42 ID:bQlinbV4
じすれ?
テンプレは?
951非通知さん:04/07/29 10:46 ID:d3zntuAx
>>947
どんな見分けかたしてんの?
俺も53買うときチェックしたよ。店員といっしょに7台のなかから選んだ。
もちろんドッド欠けなし。
シールを剥がさないでも、よ〜く見ればわかるよ。
952これでいいのかな?:04/07/29 10:47 ID:bQlinbV4
V601SH情報サイト
 http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/
 ↑↑FAQやツール関係など、大抵の情報はここに記載されています。
 質問前に一度ご覧ください。

Vodafone公式サイト
 http://www.vodafone.jp/
SHARP公式サイト
 http://www.sharp.co.jp/
SHARP V601用ソフト
 http://k-tai.sharp.co.jp/soft/software_2.html
info-K(旧peace)
 http://www.info-k.com/
新・vodafoneラボ
 http://v-labo.sub.jp/




前スレ
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089217094/
953非通知さん:04/07/29 10:51 ID:CB3pPrrU
使い出して半年ほどなんですが、レンズにホコリたまりません?
スピーカーの穴から侵入したとおもわれ。今かなりレンズ真っ白。
せっかくの2メガピクセルが・・・なんか解決法ないですか?
それとも漏れだけ?
954非通知さん:04/07/29 10:54 ID:gOQ5tLyA
テキスト自分で入力してSDに保存すること可能ですか。
メールとして入力できるけど、これでは文字数に制限がある。
制限なく文字を入力できないのでしょうか。
仕事の報告書を電車の中で作成してSDに保存して
帰ってからPCに転送してワープロでしあげたいと思っているんですが。
955これでいいのかな?:04/07/29 10:58 ID:bQlinbV4
>>954
メールだと12KB(12288バイト・連続で6144文字)
テキストだと1KB(1024バイト・連続で512文字)
までは入力できるかな。
アプリでのメモ帳機能を持つものの使用までは知りません。ご自分で調べてください。
956非通知さん:04/07/29 11:00 ID:d3zntuAx
>>954
おそらく無理でしょ
でも、全角6000字まで入力できるし、それ以上なら
6000字までで分割してデータフォルダに保存。
これなら無限でしょ?

俺はそうしてます。
ただし、データフォルダに入れたtxtをパソコンで読み取る
のはめんどいよ。
マックなら簡単だけど・・
957非通知さん:04/07/29 12:29 ID:kfzsGVng
ガーン、これもっと早く言ってくれたら402SHにしたかもだったのに・・・
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040728.pdf
958非通知さん:04/07/29 12:41 ID:T10lE0wf
>>953 すヴぁらすぃほど お前だけ
959非通知さん:04/07/29 13:23 ID:4xAyYTJn
カメラで直接太陽を撮影したらマズイっすか?
960非通知さん:04/07/29 13:44 ID:d3zntuAx
>>959
どうぞ 自己責任でやって下さい。
長く撮ると煙りがでてくるかも?
楽しいね!
961非通知さん:04/07/29 15:02 ID:bQlinbV4
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
非通知さん ( , 1)

V601SH情報サイト
 http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/
 ↑↑FAQやツール関係など、大抵の情報はここに記載されています。
 質問前に一度ご覧ください。

V601SH製品紹介
 http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v601sh/
SHARP V601用ソフト
 http://k-tai.sharp.co.jp/soft/software_2.html
ケイタイテンソウヘルパー
 http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/index.html?cc_5611=

Vodafone公式サイト
 http://www.vodafone.jp/
SHARP公式サイト
 http://www.sharp.co.jp/
info-K(旧peace)
 http://www.info-k.com/
新・vodafoneラボ
 http://v-labo.sub.jp/

前スレ
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.35
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1089217094/
962非通知さん:04/07/29 15:15 ID:vaut0l4r
そーいえば、ラボって改名したべ?
963非通知さん:04/07/29 16:13 ID:rqgXDuxt
SDカードステージ・SDカードマネージャーの違いがわからないのですが、
どこが違うんっすかね?ぐぐっても見つからず。
964非通知さん:04/07/29 16:18 ID:YYgeNP6a
>>963
名前がちがう
965非通知さん:04/07/29 16:53 ID:Ut0s2v/X
やってみたけどホスト規制でたてれなかった。誰か試して。よろー
966非通知さん:04/07/29 17:06 ID:9vSHBXrm
>>957
なにそれ?
送る方が30KBで送っても受信側には6KB分に圧縮された画像が届くわけか?
激しくパケ代の無駄だと思うが。
967非通知さん:04/07/29 18:06 ID:rqgXDuxt
>956
いままでは届きすらしなかったじゃない。
968非通知さん:04/07/29 18:07 ID:rqgXDuxt
間違えた>966だ。
969非通知さん:04/07/29 18:18 ID:mZWjXKge
8月になったら機種変更価格かわるかな?
今度の日曜(8/1)に601に機種変しようと思ってるんだけど・・・。
在庫あるといいな。
在庫ってボーだショップごとに持ってるの?
970非通知さん:04/07/29 18:35 ID:bWCK+r5q
次スレを立てました


V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.36
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091093674/

971非通知さん:04/07/29 21:11 ID:6Aiyn2XT
このあたりで新スレたてるのか。
ふむふむ。
972非通知さん:04/07/29 21:53 ID:2iGAqPhe
950だけどな
本当は

埋め
973非通知さん:04/07/29 22:43 ID:wM/vJ6d6
カレーに梅
974非通知さん:04/07/29 23:02 ID:d3zntuAx
 
975非通知さん:04/07/30 00:15 ID:xu+hR8pd
976非通知さん:04/07/30 00:26 ID:sSW8EErr
>>957
相手を気にせず送れるってのはいいけど、他社非対応(実質添付不可のmovaと添付100kのEZwebで無意味だけど)だし
@写メールの機種判別も結構おバカさんだったからねぇ…
977非通知さん:04/07/30 02:26 ID:CclPOLyz
ume
978496:04/07/30 05:47 ID:PiObqkxu
>>953
2回ほどそのことについて書いてみましたが、まともなレスはありませんでした。
どうやら触れてはいけない話題のようです。
979非通知さん:04/07/30 05:49 ID:H0PMls1v
>>953
>>978
ガードシールはっとけよ。ダメなら外装基盤交換で終了。
ふれるって言うか当たり前のことだからスルーだro
980非通知さん:04/07/30 11:03 ID:QDGBpTsd
>>978
ほこりのたまる奴が稀だから、ダレも答えない。
981非通知さん:04/07/30 11:29 ID:tZqSE6s7
まぁ、ちょっと考えればわかる事に誰も答えないって事で。
カメラの埃は終了汁!それとも、テンプレにでも書いとくか?
982非通知さん:04/07/30 16:23 ID:p98INd5m
つか、レンズにホコリが入るってどんだけ埃っぽい部屋なのよ?
983非通知さん:04/07/31 03:01 ID:IRy7jL2I
漏れのもホコリなんて全然たまんないよ。
いちいち反応するのが('A`)マンドクセんでスルーしてる。
984非通知さん
まぁ、使い込んだデニムのポケットならわからんでもないが…。
どっちにしろ、そういうのって自業自得だろ。文句言ったり泣き付く前に
自分の使用環境を留意しろって感じだ。