J-SH53 Vol.82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
■前スレ■
J-SH53 Vol.80
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081331935/l50

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆

SH53 Maniax - J-SH53総合情報サイト
  http://sh53.hp.infoseek.co.jp/
↑初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

SHユーザー友の会(仮)
  http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。

2非通知さん:04/06/26 02:38 ID:FT8pe8LU
yoyuuno
2
3非通知さん:04/06/26 02:39 ID:skZUaLbI
3?
4非通知さん:04/06/26 02:41 ID:BFcqepz4
■公式リンク■
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.vodafone.jp/japanese/myvodafone/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

■関連スレッド■

Vodafone質問スレッドPart58
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086533409/l50
Vodafone【公式】Vアプリスレッド Phase17
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1083228484/l50
vodafone【一般投稿】Vアプリスレッド 9
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1087741297/l50
Vodafone【256KB+ver2】Vアプリスレッド vol.10
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1087023618/l50
【Vodafone】SHARP端末総合スレッド【J-SHxx】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072514738/
(J-SH51 J-SH52難民の方もこちらへ)
【SH53】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!【601SH】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1075003463/

5非通知さん:04/06/26 02:42 ID:BFcqepz4
■関連リンク■
 
●ツール関係●
 【PCで着メロの再生】
☆ミッドラジオプレーヤ
http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 【PCでムービー写メールを再生】
☆Nancy Client for PC
http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
☆Philips MPEG4 NET
http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)
 【PCでダウンロード辞書を作成】
☆ダウンロード辞書作成ツール 「SDJCNV Ver 1.11」
http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html
 【SDにMP3を書き込むには】
☆SD-Jukebox Q&A
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/faqs/faq.html
 【デジカメ画像のサムネイル付加・シェアウェア】
☆Able CV for Windows
http://member.nifty.ne.jp/h_c_yoda/
 【J-SH53で読書の様な物】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5529/index.html

6非通知さん:04/06/26 02:42 ID:BFcqepz4
●その他● 
 【アップローダー】
  ☆Motion Camera うpろだ (4096 KBまで)
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
  ☆厨の部屋
  廚の部屋ってのに変わってまつよ。
  http://2421.dynsite.net/
  ☆動画UP板(仮(50MBまで)
  http://upload.3gp.biz/
 【アプリ】
  週刊ゲーム&アプリLive
  http://www.javalive.jp/
 【資料】
  SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
  SDメモリーカードの構造
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/


不具合情報【J-SH53のソフトウエア上の問題】
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/030916.html

7非通知さん:04/06/26 02:43 ID:BFcqepz4
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
8非通知さん:04/06/26 02:43 ID:BFcqepz4
【よくある質問とその回答】

これ以外のQ&Aは、http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53.html にあります。

 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
  A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
   著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
   http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.お天気アイコンが表示されないんですけど?
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・J-SKYパケットパックに加入している。
   ・F83:ステーション→5.お天気アイコンで、表示したいディスプレイの設定がONになっている。
   ・サブディスプレイの場合、F39:サイドキー設定→2.待受時が、「マーク表示」に設定されている。
   ・サブディスプレイはサイドキーを長押しすると表示されます。常に表示はできません。

9非通知さん:04/06/26 02:44 ID:BFcqepz4
Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
   関連スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
  A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は「.txt」です。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
 Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
   http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/


10非通知さん:04/06/26 02:45 ID:BFcqepz4
Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
A.F43でユーザー辞書に適当に10個ほど登録しましょう。(読みは一緒にしないこと)
そうすれば解消するはずです。
Q.2ch顔文字辞書はどこに?
A.ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/1761.zip
Q.絵文字がバックになるものは?
A.以下の絵文字です。
 ・キスマーク ・車 ・飛行機 ・電車
 ・ハート ・コーヒーカップ ・ビールジョッキ
 ・晴マーク ・雨マーク ・天使 ・ペンギン
 ・ブタ ・花火 ・悪魔 ・力こぶ ・信号
 ・ヘッドフォン ・合掌 ・サンタ ・イルカ
11非通知さん:04/06/26 02:45 ID:BFcqepz4
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは950以降で適宜建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
12非通知さん:04/06/26 02:49 ID:RSR+wAUM
>>1
Z
13非通知さん:04/06/26 02:56 ID:6PSP1Wwk
Vol.82キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
>>1
14非通知さん:04/06/26 03:40 ID:ptbGCA4I
工エエェェ(´д`)ェェエエ工立てたの〜。一応>>1乙。
でももう2つ前の機種だぜよ。さすがに今から使うやついねぇ〜っ。

というわけで今度こそ記念パピコ♪そして(ノ◇≦。) さらば名機!
602楽しみダナー(・∀・)
15非通知さん:04/06/26 08:27 ID:a8eNjZyJ
>>1


まだまだ使うぞSH53ヽ(゚д゚)ノ調子もイイヨー
16非通知さん:04/06/26 09:06 ID:oJJgwxPo
>>1
オツです。

53使ってここ改善してほしぃって思ったとこが改善されてる機種が出ない限り
ずっと使い続けるぞ!!
17非通知さん:04/06/26 11:00 ID:rnr++zzt
>>16
禿同

602なんかじゃ物足りない!
18非通知さん:04/06/26 11:01 ID:rnr++zzt
>>1



いい忘れタヨ
19非通知さん:04/06/26 11:10 ID:xsVQlquy
>>1乙です。
こうなったら100スレまで行ってほしい。壁紙。

オナ禁がんばってくださいね。壁紙。

○大谷允保 25〜27
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/782.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/783.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/784.jpg
20非通知さん:04/06/26 11:15 ID:/duDU0Uq
氏ねー!( ´∀`)アハハ
21非通知さん:04/06/26 13:03 ID:rnr++zzt
>>20
氏ねにも愛が・・・。
22非通知さん:04/06/26 14:18 ID:Iql0PjBV
>>19
ありがとうございます
忘れられてたかとオモーテタよ

早速逝ってきまーす
23非通知さん:04/06/26 15:36 ID:G3Uwj3B9
壁紙貼りのニセモノが調子こくようになっちまたのか…
おちぶれたな、このスレも…
24非通知さん:04/06/26 16:38 ID:wnKShhig
初ぬるぽ。

>>1
25非通知さん:04/06/26 16:58 ID:sm5VKIom
>>24
ガッ

>>1
にょろにょろ忍者乙。
26非通知さん:04/06/26 20:53 ID:BFcqepz4
カメラに黒い点(埃?)が写るのって欠陥じゃない?
今回で3回目。保証期間切れたしアフターも入ってないorz
27非通知さん:04/06/26 22:09 ID:oJJgwxPo
>>26
アフター入ればいいじゃん
28非通知さん:04/06/26 22:45 ID:ULWnQ0zW
>>26 どのデジカメでも同じだ。普通にデジカメ買ってみろ。デジカメのスレでも同じように文句言うだろうから。
    携帯みたいな扱いすれば、埃ぐらい入るって。
29非通知さん:04/06/26 23:03 ID:VNVdzOIi
>>1
SH53はオレの体の一部になりつつある
30非通知さん:04/06/26 23:07 ID:poCrm2D2
話す事ないのに無理矢理続けてるだけのオナニースレと化したな。
同じ53使う者としてザンネン。
31非通知さん:04/06/27 04:23 ID:tN4bUYnB
イインデネーノ
32非通知さん:04/06/27 05:38 ID:IS0rp8YS
すんません。。くだらない質問で申し訳ないんですが、
受信メールが溜まり過ぎて「メモリフル警告」が出たので
メモリカードに今までの全受信メールを一括転送して、本体
側のメールを全て消去。。とやろうとしてるんですが、
メモリカードにバックアップしたメールは見れないんでしょうか?

見るときはまた本体側にいちいち移さないといけないの?
33非通知さん:04/06/27 09:48 ID:cBihER5k
やってごらんよ。
34非通知さん:04/06/27 11:08 ID:WukXwyJx
スカイメールの紙飛行機マークが消えねー(゚д゚)
なんで???
35非通知さん:04/06/27 13:30 ID:2BjXuO+e
>>34
F48でヤッテミレ!
3632:04/06/27 15:22 ID:LWjolUIx
>>33
レスありがとうございます。
そのままカードに一括転送したんですがカード内のは
見れないよーどうしれば?(;´Д`)
37非通知さん:04/06/27 15:35 ID:n1I+Qh0/
Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・

ってどういう意味だ?
38非通知さん:04/06/27 15:38 ID:2SVbUINe
>>36
一括転送するとSD内でフォルダー化されて見れません。本体に戻すと見れる。
本体のmailが消えるけど…
藻れはメンドイが、必要なやつは一つづつSDのデータフォルダetcに入れてる。
39非通知さん:04/06/27 16:07 ID:CbBza/X5
もっさりするよ。
ついでに壁紙。
 ○ほしのあき 43〜45
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/867.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/868.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/869.jpg
40非通知さん:04/06/27 17:08 ID:a32ZUZmp
氏んだと思ったら、また来た偽者
他人の作った昔のを成りすましてうpばかりして
自分で作って自分として叩かれろ、ヴァカ
41非通知さん:04/06/27 20:09 ID:OfsLqxKm
>>35
( ゚Д゚)ポカーン
42非通知さん:04/06/27 20:58 ID:ZlMR3FLh
てか、画像見れないし
43非通知さん:04/06/27 20:59 ID:OfsLqxKm
>>40
本物さんいらっしゃい
44非通知さん:04/06/28 00:16 ID:4DR3L2v2
↑偽物の中の人
4536:04/06/28 10:00 ID:GpnCcLwC
>>38
おお。。ありがとうございます。
げっ、そうなんですか。。じゃあ俺も真似させて
いただきます。。お世話になりましたm(__)m

>>40
偽者って誰の事?あちこちに出現してるの?
46非通知さん:04/06/28 12:57 ID:QKTOIKUZ
文字入力してて#押すと記号一覧が出るけど、
続けて#押すことでさらに別の記号→絵文字が出るんだねえ。知らんかった。便利。
47非通知さん:04/06/28 13:27 ID:itdSpBf/
今更…て質問がチョロ〃出るんだが、来月に成ると、解約、機種変→ヤフオクで手に入れた香具師がぞろ〃出て来る羊羹Σ(´Д`;)

スレ存続で桶ですな!
48非通知さん:04/06/29 03:25 ID:OPMqfgAV
>>47
2,3人ジャネーノ?
49非通知さん:04/06/29 06:50 ID:nJjmRz89
TuKaこのままだと保守レスが出てきそうだな(w
なんか悲しいzo!と♪
50非通知さん:04/06/29 11:02 ID:zoiqdWr1
ジュークボックス買いたいんだけど、公式サイトでは在庫切れになってる。
誰か他に通販で良いので手に入るとこ知らない?
リーダーなしのやつです。
51非通知さん:04/06/29 11:55 ID:rspGEA1H
ヤフオク見た?
52非通知さん:04/06/29 12:00 ID:aurTbjVr
久々に除いてみて、
Q.文字の入力がすごくもっさりしているのですが・・・
をやってみた。

ものすごい打ち込みが快適にぃ!!!
53非通知さん:04/06/29 14:53 ID:ufD0y1Lk
Q.2ch顔文字辞書はどこに?
のリンク先切れてない?
54非通知さん:04/06/29 15:04 ID:rb3r1N21
SH53のテンプレ付き壁紙探しています。電池マークとかスカメールマーク
とか付いてある奴です。どこかにありませんでしょうかね?
55非通知さん:04/06/29 15:33 ID:hlEIR2Rt
来月解約して SH53はデジカメの代わりとゲーム用にします
56非通知さん:04/06/29 15:46 ID:vYfTVizN
今度602買う予定なんですが、その前に53を綺麗にしておこうと思ってます。、
カメラにゴミが入ってるんですが これはアフター入って外装交換&基盤交換で直りますでしょうか?
57非通知さん:04/06/29 21:29 ID:kLpf7NJV
>>56
直したよ。
58非通知さん:04/06/29 23:06 ID:xCqiFBIU
ありがとう
59非通知さん:04/06/30 01:48 ID:9RMCwvV1
どういたしまして
60非通知さん:04/06/30 18:24 ID:6iEIS8Ao
操作中にいきなり電源切れて復活・・・作成中のメールがあぼん・・・ orz
61非通知さん:04/06/30 18:48 ID:1c21V5Au
>>60
おまいは俺か?
俺もそうなる…orz
62非通知さん:04/06/30 19:52 ID:K8xuEjg2
さっきアプリ使ってエセ着うた再生しようとしたらフリーズした。(´・ω・`)
ボタン操作一切効かなくなって、電池パック抜くしかなかったよ…
63非通知さん:04/06/30 19:53 ID:4A7d8MOv
修理出してみたら?
全然返って来ないから。

64非通知さん:04/06/30 20:07 ID:8Ex8MZKS
>>62
MelodyPlayerだろw 使い方に慣れないとやたらバグるからなー。
悪いことは言わん、VSmafPlayerにしなされ。
65非通知さん:04/07/01 00:56 ID:hs4gZKcM
ttp://appget.com/vf/pc/apview_021627.htm


こんなおいしーアプリがあったなんて!
今まできずかなかったよ!おバカ!
・゜・(ノД`)・゜・
66非通知さん:04/07/01 01:17 ID:6U7l00ei
基盤交換と外装交換して420円だったよ〜。ラッキー(^_^)v by天神ギガ
67非通知さん:04/07/01 02:00 ID:hn/KoYpa
>>66
ずいぶんヤスイですね。VodaSHOPと値段違うんですか?
68非通知さん:04/07/01 02:16 ID:or91jIg2
メモリーカードを使ってURLを参照見れるらしいんですがどうしたら良いですか?神様お教え下さい!
69非通知さん:04/07/01 02:39 ID:9rqtWMdu
>>47
そうするつもり。ヤフオクに大量出品されて単価も下げるだろうからな〜
70非通知さん:04/07/01 04:04 ID:rH/4up4i
>>60
その症状は過去ログにもいっぱいだ。

>>63
一週間以上経つのに帰ってこねえ
71非通知さん:04/07/01 08:33 ID:VuWfdD1H
>>65
あんた最高だ!教えてくれてありがと。
明日602SHに変える前にいい土産が出来た。
72非通知さん:04/07/01 14:40 ID:sFLQC4rB
ヤフオク、1000円くらいから出てるんだが
2〜3000円にしかならないなら、漏れなら売らないけどなぁ
73非通知さん:04/07/01 18:34 ID:JYtzUgoY
V602SHが出るご時世なのに、今SH53を欲しがる奴ってどんな奴?携帯端末オタぐらいじゃね?
V601SHだって今なら底値でゲッツできるだろうに。
74非通知さん:04/07/01 18:37 ID:ySBawzTM
あ、601なら無料でもいらん。53の方がいい。
75非通知さん:04/07/01 19:41 ID:cn5120GX
もう!いつまでこのドンくさいSH51使わせる気???
ちゃっちゃとアタシの53直して連絡よこしなさいよ!!!
今週末までにアタシの手に握れなかったら 死刑!!!
76非通知さん:04/07/01 21:32 ID:QDosLmo3
>>75
同じ状況でつ。
もう2週間になるんだけどな。。
ていうか、代替機のSH51は動作モッサリ過ぎ。
前使ってたSH07の方が軽快だったな。
77非通知さん:04/07/02 00:51 ID:s3V0d8zs
>>73
601も602もデザインが気に入らんのよ。
なので53きぼんなのです。それで901まで耐える。
78非通知さん:04/07/02 09:06 ID:8+bRKhbu
>>75
>>76
火曜日に修理に出してたSH-53帰ってきたけど、
SH-53を久しぶりに触った時の爽快感といったらなかったなぁ。

えもいわれぬ開放感があったよ。
79非通知さん:04/07/02 16:28 ID:97GuZKNI
メール作成途中で電源が切れて困るのでSH53を修理に出してきました。
基盤交換+リニューアルで1200円。
代替はSH52だったんですが、操作がよくわかりません。
マナー設定で配信確認のバイブを抑止したいのですが、
マナー設定変更→バイブレータ→受信完了通知をOFFにしても
振動してしまいます。設定場所(項目)が違うのでしょうか?

以前もリニューアルで代替がSH51だったんですが、SH52と
使って、SH53の機能改善の凄さを痛感しました・・・ orz


V602SHのモックも触ったんですが・・・うーん、無機質というか
あまりデザインよくないですね。しかも、サブ画面がモノクロ液晶と
いうのは・・・コストダウンですか・・・。

901(802)に期待します。それまで、Vodaが存続していたらですが(w
80非通知さん:04/07/02 20:20 ID:v77Gtq9R
>>79
電池の接触不良だったかもしれないのに…
8176:04/07/02 20:57 ID:Sv/XhN51
>>78
本日修理完了で返ってきました。
いやー、ほんと新しい機種を買ったような気持ちになってしまった。
2週間もQVGAから離れてると、やたら感動してしまう。
データ一括転送がよく分からなくて、Javaアプリが一部消えてしまったが。。
82非通知さん:04/07/02 23:21 ID:Ok1UwQFq
VSmafPlayer、動きますか?自分の53ではうごきませぬ。
83非通知さん:04/07/03 00:25 ID:9YknlPH2
久しぶりに携帯板にやってきたんですが
84非通知さん:04/07/03 00:29 ID:nglGpLdi
>>83
相変わらずだろ。
厨房板にようこそ。
85非通知さん:04/07/03 00:52 ID:9YknlPH2
いや、懐かしいからいいよw
SH53系統でなんか新情報がないかと探ってみたけど

特にないな

ノシ
86非通知さん:04/07/03 01:02 ID:dZoV9owX
>>80
電池の抜差ししてもだめでしたので。
87非通知さん:04/07/03 01:32 ID:qZc04mwy
>>79
同感
漏れも修理に出してるけど代替機の動作がもっさりてていやになった。
88非通知さん:04/07/03 02:07 ID:yko9z5Ck
>>79
サブ液晶はコストダウンじゃなくて、
単にカメラのファインダーとして不要になったから、
見やすい白黒液晶にしたのかと。
89非通知さん:04/07/03 11:53 ID:RRrX8eDj
教えてでゴメソ…
OFFラインモードの時にスモールライトがチカチカすんのって消せないんだっけ?
90非通知さん:04/07/03 14:24 ID:pPhiXDzw
>>89
ムリポ
91非通知さん:04/07/03 14:36 ID:NEYzicXy
>>89
あれは仕様であり、チカチカが今OFFライン中ですって知らせてるもんだから無理
92非通知さん:04/07/03 15:09 ID:v4M+8CBj
256k Ver.2アプリスゲ-
でもSH53にまだ愛着がイッパイ
1年たってもすこぶる調子が良いし
今のアプリ板は目の毒だよ(;´Д`)
93非通知さん:04/07/03 15:16 ID:dZoV9owX
>>92
そんなに凄いの?
たとえばどんなのがあるの?
94非通知さん:04/07/03 15:26 ID:v4M+8CBj
イースYとか名前わすれたけどなんとかラビリンスとか色々あるっぽいけど
3Dが快適に動いているとこのキャプとか見たら(´Д`;)ハァハァだったよ。
アプリ板覗いてると楽しいような悲しいような

複雑な心境
95非通知さん:04/07/03 15:38 ID:v4M+8CBj
こっちの板はまだ解約祭りとかオバチャン臭いことしてんだね('A`)

アプリ板に戻ろう

ノシ
96非通知さん:04/07/03 15:58 ID:fbJK7aHN
>>95
(´・ω・`)ノシ<そっちは平和そうだね…
97非通知さん:04/07/03 18:36 ID:dZiQjjhK
さようならJ-SH53
こんにちわV602SH
ということで、1年間お世話になったJ-SH53ちゃわんには、歴代携帯博物館に
殿堂入りしてもらいますた。
使い勝手がよくって、不満は全然なかったな。
ありがとうJ-SH53♪
98673:04/07/03 18:39 ID:QkbTNOq0
256k Ver.2アプリってSF53でも落とせるんでしょうか?
602SHを手に入れたときのために落としておきたいんですけど。
99非通知さん:04/07/03 18:52 ID:8aoiO7Mr
>>98
無理です・・・と釣られてみる
100非通知さん:04/07/03 19:16 ID:NEYzicXy
>>97
不満が全然ないなら53使い続けてよくない?
101非通知さん:04/07/03 19:45 ID:FAELATaQ
>>95
解約祭り?なんだそれ?
102非通知さん:04/07/03 19:46 ID:FAELATaQ
>>94
結局、ゲームか・・・パソコンでヤレヨ・・・ orz
103非通知さん:04/07/03 20:09 ID:Ti67X1aC
やっと『修理完了』のメールが来たわ。
明日取りに行って来るわ。
恋人に会うときのようにウッキウキよ。
104非通知さん:04/07/03 20:18 ID:8edSH0BV
>>95


voda解約祭り、全国のvoda店にて実施中!7千台目

ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088578456/
105非通知さん:04/07/03 21:01 ID:Ga8d5huc
>>79
基盤交換+リニューアルで1200円。
ってまじ?俺400円だと思って基盤交換もたのんじゃったよ・・・。OTL
106非通知さん:04/07/03 21:13 ID:RV8B0Ah6
>>79
アフターサービスに加入している場合は120円なの。
107非通知さん:04/07/03 22:44 ID:Ga8d5huc
いよいよわけわかんなくなった。120円!?
108非通知さん:04/07/04 01:09 ID:ISeSXKP6
>>102
オレの携帯電話でクターのロケット3D(Vアプリ)はできるが
オレのパソコンではクターのロケット3D(パソコン用)すら起動できない。(3D機能なし)
10992:04/07/04 01:48 ID:2KMwhy5S
>>109
ナカーマ オレモダヨ。 しかもプレステすら持ってない。
代わりにレス アリガトン

ノシ
11092:04/07/04 02:03 ID:2KMwhy5S
レス番間違えた>>108
111非通知さん:04/07/04 02:16 ID:RD+9nOw0
>>98
エスエフ?
112非通知さん:04/07/04 03:35 ID:mpAyiWyX
まぁその年頃ってそういうのに憧れるんだよね。セックスフレンド。
113非通知さん:04/07/04 06:59 ID:ROhZmZCn
質問させて下さい。
携帯を閉じている状態で着信やメールがあると
ランプがチカチカしますよね。これって消す方法あります?
114非通知さん:04/07/04 09:32 ID:dCxdYZOb
>>113
Jボタン押しっぱなし→設定→ランプ表示設定
115非通知さん:04/07/04 10:21 ID:ROhZmZCn
>>114
ななななるほど〜。こんなところに!!気付きませんでした。
無事消せました。ありがとうございます。
116非通知さん:04/07/04 15:54 ID:x0lM7bpO
今でもJ-SH53に機種変更出来る店ありますか?

今はp51だけど気に入ったもので。

117非通知さん:04/07/04 16:34 ID:aU9DB1vm
>>116
無いです
118非通知さん:04/07/04 18:00 ID:lLUlRJa8
>>116
機種変出来る店はないが、方法はある。
ヤフオクあたりで白ロムのSH53をゲットし、持込機種変する。
中古なのが気になるなら外装交換修理してもらえばいい。
119非通知さん:04/07/04 18:18 ID:hjR92WRa
53が修理から帰ってきました。
基盤交換ですんだのでよかった。
いまさらながらSH53の動作がきびきびしてていいね。
T51はゴミだった。
120非通知さん:04/07/04 18:54 ID:hcOqtzZY
質問です!
ミュージックプレイヤーでリストから曲を選んでプロパティを見ると
一番下に「コメント」って欄があるよね。
これって何か書けるの?
それとも何らかの機能があるとか?
説明書見ても何にも書いてないので分かる人いたら教えてください!
121非通知さん:04/07/04 22:27 ID:QnrngVsz
SH53でえせ着を着信ようにつかいたいよー。゚(゚´Д`゚)゜。
122非通知さん:04/07/04 22:37 ID:rfq4PO/c
あたしも53取りに行って来たわ。
基盤交換で\600也。
これであと1年もたすわよ???
123非通知さん:04/07/05 02:11 ID:3mH5HLUo
ヤフオク53白ロム出品増殖中・・・
124非通知さん:04/07/05 02:15 ID:IpePliPB
>>123
解約増と602SHの登場と601SHの機種変価格の下落が原因かと。
125非通知さん:04/07/05 02:27 ID:3mH5HLUo
>>124
分かってまつよ。
そうゆう漏れも入札中で52→53への機種変を目論んでおる次第。
うまくいけば3千円ぐらいで落とせそうだ。
落札の平均価格は暴落の一途を辿るだろうな。
126非通知さん:04/07/05 03:53 ID:e7sb4+E6
>>122
ネカマうざい。
127非通知さん:04/07/05 05:19 ID:92e372LF
着メロをダウンロードしたとき名前って自動的についちゃうけど
これって曲名にはならないんですか?
128非通知さん:04/07/05 06:03 ID:YUfzxKQ9
>>127
事前に曲名部分をコピーしておいて、
ファイル名を曲名にペーストすればいい。
129非通知さん:04/07/05 06:07 ID:92e372LF
>>128
うわ、気がつかなかったです。
助かりました。
130非通知さん:04/07/05 11:54 ID:YsFHbnPx
>>126
オマエがウザイ
131非通知さん:04/07/05 13:56 ID:nd+2vFvP
スレの流れ壊して申し訳ないけど、
もう随分53使ったから、そろそろ機種変しよう
かと、、なんかシャープ製でカナーリお勧めの機種ない
スかねぇ(;´Д`)
132非通知さん:04/07/05 15:44 ID:F32zxsat
>>131
ない。
申し訳ないと思うなら聞くな。
133非通知さん:04/07/05 15:49 ID:3RBiPVRG
>>131
>>132の言うように ね え よ ! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
プチプチノイズだの、白ゴーストだの何だよありゃ!

( ゚д゚)ハッ! 801SH・・・・
134非通知さん:04/07/05 16:05 ID:92e372LF
53まだ使いこなせてないよ、漏れ。
なんつうか602ユーザーがうらやましくはあるが。
135非通知さん:04/07/05 17:26 ID:8vvYUKu4
602SH買うなら少し待て。現時点では、不良品一歩手前でかなりヤヴァイ。
そのうち多少は改良されるか、何か策があるかもしれんしな。今はダメぽ。
136非通知さん:04/07/05 17:31 ID:8vvYUKu4
〜続き〜
漏れ、月初めの給料日なので、給料出たら買おうと思ってたんだが、なんか文句
しか出てない模様(w。なので、今月はとりあえず保留してミニコンポをヤマダ電機
で買おうかと思ってる。1年以上53使ったんだから、今更1ヶ月や2ヶ月延びたっ
て特にどうということはない。噂では、901SHなんて話もあるようだし。ま、このスレ
が最後だろうから大事にココ使おう。
137非通知さん:04/07/05 17:42 ID:YH8kpT49
うーむ、買い物の予定を書き込んでどうする
138非通知さん:04/07/05 18:19 ID:H9fLV4OU
やはりSH53最強伝説
139非通知さん:04/07/05 18:43 ID:nodqKzrW
アプリ起動中、画面の上に出るJのマーク
これがアプリ起動してないときでもウッス〜〜ラ残るんです。アプリやりすぎで跡が残っちゃったのかな?
140非通知さん:04/07/05 18:46 ID:F32zxsat
>>139
ちゃんと終了してないんだろ?
141非通知さん:04/07/05 18:49 ID:nodqKzrW
>>140
いやいや、それならハキーリ残るじゃないですか!
ウッス〜〜ラです、まじで。
142非通知さん:04/07/05 20:42 ID:WCZrd9xK
質問厨でスマソ。

SH53の後継機にあたるもの、またはそれに近いものって、601、602、801のどれですか?
せっかくのクーポンだし使わなきゃ損かと思って。
143非通知さん:04/07/05 20:48 ID:rQuEreBd
>>142
53に近いのは601
144非通知さん:04/07/05 21:31 ID:V9SsWh/5
>>142

53の後継機は601になる。
801はデザインはまんまだが、VGS機。
VGSはまだやめといた方がええ。
145非通知さん:04/07/05 21:34 ID:sW/U2AJd
52モッサリ・・・・53はやく帰ってきてくれ・・・ orz
146非通知さん:04/07/05 21:35 ID:UWcP2sqN
自分的意見

801=双子の弟

601=少し出来の良い弟

602=⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
147非通知さん:04/07/05 21:43 ID:FAkqcI5d
動画がQVGAで再生できればもうそれで満足なんでどなぁ。
601がプチプチじゃなかったら機種変してる。
148非通知さん:04/07/05 22:19 ID:IGikFBgG
602の不具合ネタも、2ちゃんでのごく一部での事。


世は初期入荷希少により(新規優先かい!)機種変は予約待ちで下手すりゃ来月だと。
カメラ云々より、256v2と64和音につきる。
俺は蛙、カエルぞ〜…
さらば53!
…しかし
冬〜春にかけて320万画素のSH新機種が出そうな?気が…( -"-)ブツブツ
149非通知さん:04/07/05 22:52 ID:+DdE/VBR
>>148
200万こせば、画素数の問題じゃないよ。
601でもレンズが限界にきてる。
150非通知さん:04/07/05 23:09 ID:e8HCm17b
2ちゃんねるのスレをSH53に入れて電車で読みたいのですが、
どうしたら宜しいでしょうか?
メールで送ると受信料が結構かかってしまうので、
SDリーダライターを経由したいのですがやり方が分かりません。
ご教授お願いしますm(_ _)m
151非通知さん:04/07/05 23:14 ID:/34giV5o
>>150
PCでテキスト形式で保存して、SDカードのブックフォルダに入れる
152非通知さん:04/07/05 23:28 ID:nodqKzrW
おいおいおい、一回メールフォルダ1〜9にうつしちゃったら受信フォルダに戻せないのかよ
ってかできますか?
153152:04/07/06 00:32 ID:Eb4WcnDV
できたぜーー
すんません、みなさんm(__)m
154非通知さん:04/07/06 02:24 ID:8yheppNZ
いまさら、SH53を新規契約する自分って、勝ち組?

ちなみに@東京です。


P.S.前スレvol.81は何処に?
155非通知さん:04/07/06 02:29 ID:Eb4WcnDV
新規って…?
602でええやん。
156非通知さん:04/07/06 02:51 ID:DLmkh1Jl
157非通知さん:04/07/06 03:32 ID:fuIgHUrE
>>153
えっ?できんの?
俺できないんかと思ってずっとそのまま放置してた
158非通知さん:04/07/06 03:41 ID:Eb4WcnDV
>>157
データフォルダ(etc)に保存→受信(送信)フォルダに保存
でできました かなりめんどいです。
根性で200件やりますた
159非通知さん:04/07/06 04:27 ID:fuIgHUrE
オマエ根性あるな(・∀・)
俺には無理なようだ
160非通知さん:04/07/06 04:29 ID:Eb4WcnDV
いや、がんがってくれなきゃ困る
161非通知さん:04/07/06 04:32 ID:fuIgHUrE
なんと(;・∀・)!!!
162非通知さん:04/07/06 04:37 ID:Eb4WcnDV
俺は応援してます…いつまでも……
163非通知さん:04/07/06 07:15 ID:iy+NsOaJ
53てそんなにいいの?昨年、強制解約になってたら auにしたけど…未納は無くなったけどまだ黒ロムのまま 白に戻してまた使えますかね?
164非通知さん:04/07/06 11:22 ID:l2SPWEzm
電子ブック
2chのスレぐらいなら53でもいいが、それ以上長いと601か602
でないとね 53には%移動がないから。
とくに、自分で作ったいろんな辞書を入れてる時は実用性0だね。
165非通知さん:04/07/06 12:03 ID:A71pSZgL
いろんな辞書?
166非通知さん:04/07/06 12:15 ID:l2SPWEzm
>>165
うん
自作の
例えば、古典派作曲家辞典。 薬の一覧辞典。 モバイル用語辞典。
などを俺は入れてる。 
作るの苦労したけど、すごく便利です。
167非通知さん:04/07/06 12:18 ID:/kvKowaY
この機種ってリダイヤルの番号等を既存の
メモリダイヤルにコピペってできないの?
メモリダイヤルに登録しようとすると
新規になってしまうのだけどこれがデフォなのでしょうか?
168非通知さん:04/07/06 13:29 ID:LEOyomn5
すんごい今更ですが、SH53から他のボーダフォンに写メが送れません。何でですか?
169非通知さん:04/07/06 13:56 ID:PG0G6bcx
>>168
もっと詳しく書けい
170非通知さん:04/07/06 14:11 ID:rIDWa6XJ
>>168

相手が非パケ機で6kバイト超えてない?
171150:04/07/06 15:59 ID:062Nn2ai
出来ました。
教えてくれた方々、有り難うございました。
これでSH53がより好きになりました。
便利だ〜。
172非通知さん:04/07/06 18:42 ID:xynvbbna
>>154

具体的にどこですか?
173非通知さん:04/07/07 00:07 ID:2oUtTq81
>168です
 
>>169
スンマセン。
えぇっとですね、多分>>170の方が言ってるような感じだと思われます。
0×系の機種に写メを送っても添付されてないって言うか・・・。
 
では、非パケ機に送る場合は6kバイト以下で送付すればOKなんですかね?
となるとフルサイズでは無理なんですねぇ・・・。トホホ。
今まではイチイチ@写メ使ってたもんで・・・。
174非通知さん:04/07/07 00:15 ID:k6id60fk
>>173
4分割対応機種なら分割して送ると良いかも
175非通知さん:04/07/07 00:18 ID:apInp+Cg
ああw
176非通知さん:04/07/07 01:17 ID:Sc34XwWy
53使いとして、やっぱり602は気になるところだ…。
だけど、まだ1年たってないし、評判などを聞きつけてから再検討しよう、と思っていた矢先…。


ドキュモを使っていたはずの彼女が、なんの予告も無しに602を新規ご契約!!!
なんだそりゃ!!!

まぁ見せてもらえるからいいんだけど…。なんかくやしいような気がする俺…。なんでだ。
177非通知さん:04/07/07 01:22 ID:4l9PbVV7
本体フルメモリ警告Uzeeeeeeeee!!!

警告後にいらんファイル削除しても警告時の受信メール見れない。
178非通知さん:04/07/07 01:36 ID:880mnDIB
フルメモリになることなんて普通ないって。
179非通知さん:04/07/07 01:49 ID:j0ckLn5/
>>177-178
メール(特に添付ファイルなど)使用頻度たかければ、
頻繁にフルメモリになります。
削除するより、SDカードなどにデータを移動しましょう。

180非通知さん:04/07/07 01:53 ID:mGz9nneB
いっぱいになったら古いのから自動で削除するようにした上で
定期的にバックアップ取ればよくない?
181非通知さん:04/07/07 01:54 ID:Sc34XwWy
>>179
だって見れない…
182非通知さん:04/07/07 01:55 ID:waKKm0a8
パソコンで見ればいいじゃない(・∀・)
183非通知さん:04/07/07 02:06 ID:j0ckLn5/
>>181
まさか、53使っていてPCもってないなんて・・・ことはないですよね?
もし、持っていないのであれば、安価なものでも良いので購入すべきです。
SD-Manegr(だったかな?フリーです)をつかえば、簡単にPCで
データ(メールなど)を閲覧することができますよ。
184非通知さん:04/07/07 02:26 ID:o+tjiiZB
PC持ってなかったらここには書き込まないんじゃない?
185非通知さん:04/07/07 02:26 ID:c0RhAGib
バックアップ取ったメールってパソで開くと見れないよね
何かソフトでも使えば見れたりするようになる??
186非通知さん:04/07/07 02:38 ID:O/bZJhnD
>>185
SHARPが配布しているSDカードステージ・SDカードマネージャーか、
VMGtoEMLというソフトを使えばおk
187非通知さん:04/07/07 02:47 ID:ALexopZA
>>184
(゚Д゚;≡;゚д゚)エッナニナニ?
188177:04/07/07 03:01 ID:4l9PbVV7
とにかく、
警告出た後もちゃんとメールが閲覧できるようにしてほしい。

実際可能ぽいかもな・・・。
189非通知さん:04/07/07 03:39 ID:KR2Yh0Lm
602ちょっとケチがついちゃいましたね。やっぱ53っていいね。
190非通知さん:04/07/07 07:54 ID:MJB+wJqV
602のデザインは好みでは無い。
かっこ悪いわけじゃないけど。

53、801がいい。
191非通知さん:04/07/07 08:16 ID:Gdqz8Tme
数日振りにこのスレ覗いて602のカメラ機能がショボーンなのを今頃知った。
店頭で602本体見たときは「やっべ!マジ欲しい!!」と心の中で思ったのだが・・・。
去年の11月に53買ったから機種変するのにはまだ早いんですけどね・・・機種変
するなら使用年数2年になるまで使い倒そうと改めて思った。
192非通知さん:04/07/07 09:06 ID:vpjVA9TM
SH53から602SHに機種変したのに、相変わらずこのスレを定期的に覗いてしまう。
なんだろうな、この気持ち。
193非通知さん:04/07/07 09:40 ID:ALexopZA
自慢してーーーーーーーー
って気持ちじゃない?
194非通知さん:04/07/07 11:02 ID:o+tjiiZB
デザインは好みの問題だろうけどもれは53の丸っこいのは好きじゃない
でも性能がステキなので使ってる。
デザイン的には602はツボなんだよなあ。
195非通知さん:04/07/07 12:37 ID:hitbaxOS
パナの256SD使うと、液晶リモコンと関係して何か不具合ってありました?
昔そんな話しを聞いたことがあるのですが、、、
196非通知さん:04/07/07 13:25 ID:zujo+xkX
53は伝説です。
後にも先にもこの衝撃を
超える機種は出ないでしょう。
197非通知さん:04/07/07 17:20 ID:fjiqBCHm
SH53でPCで取り込んだ番組をノキアのツール等を使ってムービーを楽しんでいます。
1年以上使ってきたけども、SH53で早送り・巻戻しが出来る設定が判らないです。
(時々、偶然の様に出来てたりするんだけどね)
どなたか、ご存知の方おられませんか?
198非通知さん:04/07/07 18:00 ID:LIxD5Qw1
教えて下さい。
電源落ちのため修理に出すために内部データを全てメモリーカードに移したのですが
修理上がってきたら データは残っているとのことで、
確かにメールや画像は以前のままでしたが着メロだけは消えています。
メモリーカードから本体へ着メロデータを移すにはどうしたらいいのでしょうか?
199非通知さん:04/07/07 18:07 ID:+f7Kp25G
>>198
データフォルダからSDの方に逝ったら出来ないか?
200非通知さん:04/07/07 18:36 ID:ALexopZA
やっぱ一括転送でしょ
201非通知さん:04/07/07 18:50 ID:S+UQGg8d
602ってもう発売されたのか、、、
202非通知さん:04/07/07 20:08 ID:QVB7jPxe
っつーか、読んだメールを保存するような習慣がありません。読んだら消せよ。
203非通知さん:04/07/07 21:30 ID:c0RhAGib
>>186
ありがとん(´人`)
204非通知さん:04/07/07 23:11 ID:T62E9/aX
>>177
受信メール自動削除使ってますか?

重要なメールで最初のほうから必要である場合は
謂うまでもありませんが。
205177:04/07/08 01:06 ID:/0VWJaz/
>>204
使ってません_| ̄|○

「どのメールが消えるのかが不安だから使わない」
とか単純理由なんですけどね。

まぁ、保護掛ければいい話なんだけど。
206非通知さん:04/07/08 01:08 ID:LaOzJc/r
古いのから消えるんだろ?
207非通知さん:04/07/08 06:21 ID:HSsExZVP
ちょっと質問になるかもしれませんが、前使っていた東芝のノパソは、SDカードを直接挿して
SD-Jukeboxでドライブを普通に認識してたんですが、買い換えた富士通のノパソは挿しても
中のデータとかは普通に開けますが、Jukeboxでドライブを認識しません
で、調べたところ著作権保護機能に対応してないのが原因かと思われるんですが、これを対応
にする方法とか無いですよね?PCカードタイプとかの外付けのカードリーダとか見てきましたが、
ほとんど著作権保護対応してないんですね…してるのも一つか二つありましたが、結構割高ですた
コレ買うしかないかなぁ…分からなかったらスルーで構わないです…曲入れれないとツライ
皆たいていどのタイプ使ってSD読み込んでるんだろう
208非通知さん:04/07/08 07:46 ID:DMNU2IO9
>>199 200
ありがとうございました!
一括転送というのは、画像やメールなど消えていないデータが重複登録されるような気がして
(実際はどうなんでしょ?)メモリー喰うかと思い
データフォルダから一曲ずつSDから本体へ移動させました。
面倒くさかった、2度とゴメン。
209非通知さん:04/07/08 15:48 ID:7aswTSpI
ヤフオク見たけどホントに安いね
210非通知さん:04/07/08 17:44 ID:DdyA22R+
そんなに安くないよ。
外装交換してあれば1万くらい付いてるから601と変わらない・・・
211非通知さん:04/07/09 00:31 ID:/vDbucvU
前俺に、SH53の背景とピッタリ重なる壁紙くれた親切な方、まだいますか?
いたら聞きたいことがあるんですけど、あの壁紙の別バージョンで、他の機種にピッタリの壁紙ってあるんですか?
おながいします、教えてくださいm(._.)m
212非通知さん:04/07/09 00:33 ID:aE0btYp0
このスレで作られた物だから他の機種のは他のスレで
213非通知さん:04/07/09 00:54 ID:/vDbucvU
>>212
このスレで作られたものだったんですか、ありがとうございましたm(__)m
214非通知さん:04/07/09 10:39 ID:hSNoUnp6
最近メール作成中やカメラ作成中に
いきなり待ち受け画面に戻ってしまうように
なってしまいました。
急に画面が真っ暗になって、なにかボタンを押せば
復帰するんですが、復帰してから10秒くらいは
恐ろしいほど全ての処理がもっさりしたりもします。
落としたりした記憶はないんですが・・・。

去年の9月のアップデートは済ませてありますが
こんな症状を他に見聞きした方おられませんでしょうか。
気に入ってる機種だけになんとか使い続けたいのですが。
215非通知さん:04/07/09 10:48 ID:/vDbucvU
待ち受け画面に戻るのか真っ暗になるのかどっちよ?
216非通知さん:04/07/09 10:58 ID:hSNoUnp6
>>215
書きかたが紛らわしかったです、すみません。
待ち受けに戻る場合と、画面が真っ暗になってしまう
場合と、今のところ2つのパターンに悩まされてます。

店に修理に持っていくというのは
考えたくないのでガイシュツの不具合でなければ
機種変しようかと思っています。
217非通知さん:04/07/09 11:35 ID:G6PH9OUF
>>216
それは電源が落ちてる。
既出
218非通知さん:04/07/09 11:45 ID:/vDbucvU
電池パックに紙はさめばうまー
219非通知さん:04/07/09 13:19 ID:a8a49fS7
きちんと電池パックと本体の隙間を埋めてるのに最近は突然再起動する…
早く秋にならないかな…VGSにしたい…
220非通知さん:04/07/09 18:19 ID:D7JkdHHe
質問でつ。

今朝携帯のメモリーカードに入っていた全てのデータが
何故か全てアボーンしておりました。
昨日までは何の問題も無く普通に見れたのに・・・OTL

ちなみにこのSDを取り出して前使っていたSH51に読ませても
ダメでした。
本体のデータは無事ですた。

教えてエロい人・・
221非通知さん:04/07/09 18:34 ID:sTNii0fU
>>220
どこか一箇所のデータが破損しているケースがある。
全て見れなくなった事あるが調べたら空っぽのはずのSDコンテンツが破損していて
0バイトの変なファイルが作られていた。
そこだけ消したら全て回復した。
222非通知さん:04/07/09 18:52 ID:kV5LaXq2
メモリーカードのデータ飛びなんて、携帯電話じゃなくても結構アタリマエだと
思うんだが。メモカ自体が決して丈夫なものではないんだし。昔から。小まめ
なバックアップ。
223非通知さん:04/07/09 22:49 ID:zBS/zv9B
リニュー+基盤交換にだして、1週間、いまだかえってきません。
ボタショップに電話したら、シャープ側が混み合っているとのことでした。
SHってそんなに修理多いのカ???
224非通知さん:04/07/09 22:51 ID:aE0btYp0
602のカメラ修理対応してくれてるみたいだからね
225非通知さん:04/07/09 23:40 ID:z7HgdoW4
数が多いからなぁ…
226非通知さん:04/07/10 00:20 ID:TtszJY0/
>>223
多いと思う。
自分も一週間以上かかった。
同じ症状がここにもたくさん報告されてるからガマン汁
227非通知さん:04/07/10 01:15 ID:dletfS8s
去年の11月の話だが、水没修理で3週間待たされた
228非通知さん:04/07/10 03:18 ID:HxHfLJAB
>>223
6月に出した時は10日かかった
229非通知さん:04/07/10 03:24 ID:CP85+c39
1年使ってるけど、何もないよ。不具合。当たりだったのかな?さすがに電池が3日くらいしか持たなくなってきてっけど。
230214:04/07/10 03:47 ID:x35HijyQ
>>217-218
遅レスですがありがとうございました。
紙挟んだところ、いまのところ
安定して動いてます。マジで助かりました。
231非通知さん:04/07/10 09:04 ID:hObSaQCD
>>229
悪いけど、1年過ぎて保証が切れた頃からが幕開けよ。
232非通知さん:04/07/10 10:09 ID:9bdgxLNQ
>>223
俺も先週リニューだして10日で帰ってきました。
その何週間か前に突然電源が切れる症状が出て、基板交換で出したときも10日でした。
233非通知さん:04/07/10 14:37 ID:G4j8Luxy
勝手に再起動みたいになる人って俺だけじゃなかったのか
234非通知さん:04/07/10 16:06 ID:TtszJY0/
今度から電源再起動はテンプレに追加して欲しいな。
235非通知さん:04/07/10 16:08 ID:ON/TZx48
今日久々にカメラを起動したら、なんか黒いシミが。。。(;´Д`)
ズームするとでっかくなるので、レンズに何かついたんやろか。。。
ショップに持っていくしかないっすかねぇ??
236非通知さん:04/07/10 23:51 ID:HdmcTMiU
>>235
仲間発見
237非通知さん:04/07/11 00:00 ID:Qb82vmkt
>>236
ショップで直しました。
238非通知さん:04/07/11 00:38 ID:VObC93Jf
ズームすると・・・って、53のズームはデジタルなので、黒い点も拡大してますが
239非通知さん:04/07/11 01:27 ID:UAyuM8WY
去年の10月601が出るってのにこの機種を買いました。
グラフィカっていう厨房ケータイ使ってた漏れにとっては大満足の完成度です。
漏れ的にJ-PHONEのロゴがポイント高いんだなぁ〜
vodafoneメインのロゴに何故か反発してしまう。
240非通知さん:04/07/11 01:37 ID:867v7Myq
もう…J-PHONEのことは忘れろ。
241239:04/07/11 02:31 ID:UAyuM8WY
>>240
み..みんな忘れちまったのか?_| ̄|○
それでも漏れはJが好きなんだよ...
もうあの日々は帰ってこないのか?
グリン居なくなったから良くなるんじゃないのか?
242非通知さん:04/07/11 04:59 ID:eCCbUjb+
601買った知り合いはvodafoneロゴが気に入ったらしくて
携帯にステッカーみたいなのぺたぺた貼ってたなぁ。
俺としては53のロゴ削り取りたいくらいだったが・・・
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:29 ID:cFgBgdGE
>>241
同士よ
244858:04/07/11 10:21 ID:ndN7WraX
未来を信じて生きるのが良いよ
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:15 ID:sO1wQCmg
未来信じて>>858踏めよ
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:38 ID:mD2n63AW
J−SH53の過去ログが見たいので、誰かvol.1まで誘導してくれませんか?
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:58 ID:sVfxZn3q
嫌です。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:17 ID:mD2n63AW
そうですか。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:05 ID:HLaYiyUU
53から別の機種に替えたんだけど
まだデジカメ用や電話帳用として使ってます

ただこのままだと電池の減り早くなるそうなので
オフラインにしてるんだけど
これだと締めたときにサブディスプレイの下が
ピカピカ光ってウザい、、、

これってなんとかなんないんですか?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:/voiPXmB
>>249
仕様ですから

ンナの気にする前に選挙行けよ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:38 ID:HLaYiyUU
>>250
選挙なんざ先週のうちに行っといてるってんだよ!
くだらねぇレスすんな!

>>250
仕様ですか、そいつは残念
回答ありがとうございました
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:59 ID:WxvoQeMU
ワロタ
253非通知さん:04/07/11 21:05 ID:BltngSJ6
開け閉めした時、ボタン押した時etc、一度電源が落ちて待受画面に戻ってしまうのって
何が原因なんですか?
254非通知さん:04/07/11 21:47 ID:8737z9nW
>>253
217-219で察しろ
255非通知さん:04/07/11 22:19 ID:BltngSJ6
>>254
察するに、隙間があるためにバッテリーがズレ瞬断が起きると。
で、隙間に紙を挟みバッテリーを固定してそれを防ぐと。
しかし、それでも起きることはどう察しろと?
256非通知さん:04/07/11 22:23 ID:xHR2rS4O
それはもう修理行きということをお察しください
257非通知さん:04/07/11 22:38 ID:+Gg91Uue
>Q.2ch顔文字辞書はどこに?
>A.ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/1761.zip



リンク先見ても、顔文字辞書見つからないのですが、どこにあるのですか?
誰か教えてくらさい(´・ω・`)ショボーン
258非通知さん:04/07/11 23:30 ID:Tdg5cTrz
>>257
俺のSH53に2ちゃん顔文字辞書入ってたので、うpしてみました
ttp://49uper.com:8080/img-s/9074.zip
259非通知さん:04/07/11 23:32 ID:BltngSJ6
>>256
では、修理行きとさせていただきます。
260非通知さん:04/07/11 23:35 ID:dQF0D4RV
最近のやけに乱暴なレスにワラタ
261非通知さん:04/07/12 00:03 ID:SY+5C76c
>>258
ありがと
262非通知さん:04/07/12 00:09 ID:J/lUcd6G
2500円でSH53買うのと8000円で601SH買うのどっちがいい?
263非通知さん:04/07/12 00:14 ID:vOUloQMT
602を買ってしまうと53と601の差があまりないように感じられるがやっぱ601が良いんじゃないか?
多少高くてもその価値はあると思うよ。

264非通知さん:04/07/12 00:34 ID:Q2QEEGx6
>>262
MP3聞くならSH53、それ以外ならV601SH。
265非通知さん:04/07/12 12:35 ID:chfJUSjV
こないだ友人から白ロムで買いました。
で、別の友人に見せたら、電源入った折り畳み状態でSDカード抜かれました(T_T)
データやりとりはしていない状態なんですが、他スレ読んでるとSH52ではSDを電源入りで
抜き差ししてると基盤が逝ってしまうと何軒か報告があったんですがSH53もその辺り弱いんですかねぇ?
ちょっと心配になってます。
266非通知さん:04/07/12 14:09 ID:XhsNCdey
丸一年以上、電源入ったままSD抜き差ししてるが全く問題なし。
267非通知さん:04/07/12 14:33 ID:chfJUSjV
>>266
ありがとうございます(^-^) 安心しました。
別スレで読んだんですが、SH52は電源入ったままSDを抜くとエラー音が出るってありまして
私の時はエラー音もしなかったんで、それも心配になってました。
268非通知さん:04/07/12 15:59 ID:GUbCH8oJ
>>267
一応、説明書にはSD抜くときは電源切れって
書いてあるけどね。
269非通知さん:04/07/12 17:48 ID:od1fbgYT
大丈夫じゃない時もあるし、事実逝っちゃった人もいるので無理しない方が良い。
壊れてない人はあくまで大丈夫と言い張るがな。
270非通知さん:04/07/12 18:44 ID:/hKmEj7S
>>265
心配なら電源切ってSD交換しろ!
271非通知さん:04/07/12 18:53 ID:XfU1vvOu
水没記念真紀子

_ト ̄|○
272265:04/07/12 19:04 ID:chfJUSjV
>>270
えぇ、説明書も一通り見てたので、自分が使うときは電源切ってたんですが、
その時は、友人に見せるために手渡したら、一通り見まわして、
いきなり「SDついてるー」とか言って、止める間も無くSD抜かれてしまって…( ´Д`)
今のところ大丈夫なので、もう二度と友達に手渡ししません。

>>271
まじっすか!!!…んー、なんて声をかけて良いやら…。
273非通知さん:04/07/12 19:11 ID:P4l1dyRP
SH51で2年以上抜き差ししてるけど全く問題ないよ
274非通知さん:04/07/12 19:49 ID:SY+5C76c
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
275非通知さん:04/07/12 20:50 ID:1SjD3pzv
そんな細かいこと気にするなよ。
電源入れたまま抜き差ししてミュージックプレイヤーが現在使えませんみたいな
エラー吐いたら再起動してるくらい。
276非通知さん:04/07/12 21:03 ID:GXuXbxjp
大事に使ってよ。
277非通知さん:04/07/13 01:27 ID:gHQSsue7
アクセス中でなかっら問題なし
278非通知さん:04/07/13 03:21 ID:jN1W23Pd
>>277
どこの方言ですか?
279非通知さん:04/07/13 09:07 ID:R6ZtY26W
イタリア辺りと見た。
280非通知さん:04/07/13 09:51 ID:H55nLbtz
質問なんですけど、SH53でとった画像をSDカードに保存してカメラ屋さんにもって行けば写真にしてくれますか?
バカな質問でごめんなさい(o>ω<o)
281非通知さん:04/07/13 11:14 ID:Q+s7L6uP
>>280
デジカメフォルダーに保存されてる画像ならプリント出来る。
282非通知さん:04/07/13 11:41 ID:ufmrChRS
SH53がでるまでは最新の携帯のスペックの情報をひたすら追い続けてたけど
SH53買って以来もう携帯のスペックなんてどうでも良くなった。
ほかの携帯に目移りしなくなった。
ってやつ俺だけ?
283非通知さん:04/07/13 11:43 ID:kz7tZ0BQ
>>267
SH53もしっかりエラー音出るけど?
284非通知さん:04/07/13 12:57 ID:b9IDJ6UX
>>282
割と同感。
ここまで来るとあとはデザインぐらい。
285非通知さん:04/07/13 14:59 ID:n4c58RUC
正直デザインだけで602に心揺れてる。

そういやみんな背面液晶がいいっていうけど
そんないいもんか?画質腐ってるし。
286非通知さん:04/07/13 15:24 ID:gRmPgT6Q
>>285
本当は背面液晶は白黒のほうがいいに決まってる。
見やすいし。
602ではカメラの画面としての意味がいらなくなったので、
白黒にしたんでしょう。
287非通知さん:04/07/13 16:01 ID:JQbDQFD0
別に、無理して背面液晶でメール読まなくてもいいしな。
288非通知さん:04/07/13 16:26 ID:roCChgKy
ただ、602の背面液晶に日付が出せないのはチトイタイ
289非通知さん:04/07/13 16:30 ID:uiosYnCo
602SHのサブディスプレイは小さくて見づらい。
SH532のサブディスプレイの大きさくらいの602SH液晶がちょうど良かったかも知れない。
290非通知さん:04/07/13 17:08 ID:dyjPQ8Nf
>>285
602スレを一通り読んでみることをお勧めする。
291非通知さん:04/07/13 18:03 ID:4erCh4yZ
602・・・orz ダメスギ
292非通知さん:04/07/13 18:12 ID:JQbDQFD0
>>289個人的にはSH08くらいの大きさかな。
293非通知さん:04/07/13 18:18 ID:pKHfOg1O
>>289

>SH532

SH53Bに続くレア機種でつか?
294非通知さん:04/07/13 18:53 ID:Jr+j3vVt
SH53Bでググったら↓が最初に出ますた。名前が・・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/ebest/427941/482737/521388/
295非通知さん:04/07/13 19:11 ID:0Fk9GoqA
過去ログのリンク先には特に記述がなかったのですが、
トランセンド製の45倍速SDカードは問題なく使用できますか?
45倍速じゃないのも出ていますが45倍速にする意味はありますか?
教えてください。
296非通知さん:04/07/13 19:26 ID:uiosYnCo
>>294
俺が知ってるだけでもSH53スレで過去に10回は出た
297非通知さん:04/07/13 19:28 ID:uiosYnCo
>>293
これです
http://www.stones.co.jp/sh532.html







と言うのは冗談でSH52の間違いでした
298非通知さん:04/07/13 19:32 ID:D0quh3BG
時々グラフィックライブラリーの並び順が
「日付順→並び替え無し」のようにいきなり変わってて、数時間直りません。
並び替えしても直りません。
でも放っておくとそのうち(大体一日未満)並び替え無し→日付順に戻ってます。
基盤交換したらこの症状が出たような気がするんですが
ショップ行ったほうがいいですか?
299非通知さん:04/07/13 23:49 ID:heFampl3
>>298
再現できないと故障扱いされないだろうけど
治したいって思うなら行ったら良いよ
300非通知さん:04/07/14 00:09 ID:rYGaCCbx
そう。微妙な故障って再現できない場合が多くて困る。
301非通知さん:04/07/14 01:57 ID:v29jvsWK
一旦電源切って再起動したら直らないか?
302非通知さん:04/07/14 01:59 ID:XmGWUjNQ
>>298
ファイル数多すぎだろ
フォルダ分け汁

303298:04/07/14 02:12 ID:SbjdfLwQ
>>299-302
dクス!またなったらショップに行ってきます。

>>301
電源切っても叩いても泣いてもだめぽ…
304非通知さん:04/07/14 02:54 ID:e5brc891
>>303
叩くのはイクナイ!(AA略
305非通知さん:04/07/14 12:09 ID:nh28ugmc
1回落下させて以来調子が悪いので
買い替えを検討してるんだが、
mp3が聞ける携帯ってなかなかないんだな。
auの全部入り携帯(型番失念)ってのが
拡張子を変えたAACを再生できるそうだが・・・。
サイズ制限とかめんどくさいよな。

SH53がそのままストレートにパワーアップしたような
携帯ってないんかね。
306非通知さん:04/07/14 14:50 ID:rx1eaGWH
V601SHやV602SH
307非通知さん:04/07/14 16:45 ID:JvfJZt5J
>>305
基盤・内装交換でリフレッシュ。
601はノイズ問題がある以上MP3目当てでは手を出しにくいし
602はカメラがアレだし。
308非通知さん:04/07/14 18:17 ID:rCgn4dTF
電池はどーよ?
これって買うしかないよな
309非通知さん:04/07/14 18:19 ID:NvWh2G2X
カメラなんて要らないから602……に行きたいが高いしなぁ。
SH53買ってからまだ1年経ってないから。
1年待った頃にはVGSの新機種でも出てるかなぁ。
310非通知さん:04/07/14 18:44 ID:N9oRCacc
602SH、カメラ抜きなら文句なしで最強。
ここまで多機能にするとは脱帽。
311非通知さん:04/07/14 19:10 ID:c9EQ0UIu
でも、カメラ推し携帯でアレはヒドイと思われ。逆にカメラ目的だった香具師
が急激にボダ離れして思ったより在庫ダブ付き=暴落すれば、安く602移
行が出来るかも(w。まぁ、少し待てってことだわな。
312非通知さん:04/07/14 20:45 ID:h0EQbo4j
多機能って53に比べてできることは何が増えてるの?
カメラの性能、動画再生のパワーが違うってぐらいしか認識してない。
313非通知さん:04/07/14 20:52 ID:NvWh2G2X
53の動画に萎えてる俺はすげー欲しいw
314非通知さん:04/07/14 23:23 ID:Ub/2K179
>>312
あとは256KアプリVer.2と着うた、あたりかな・・。
52→53で出来ることが大きく変わったのと比べると、動画なんかを
除けば出来ることは大差ないような気もする。
SH53でもまだまだ十分いけるんじゃ、て感じはするね。
315非通知さん:04/07/14 23:25 ID:Ub/2K179
>>308
ポイント1000ポイントあれば電池と交換できる。
買ってもそんな高いものじゃないよ。
316非通知さん:04/07/14 23:56 ID:W8g2iCFp
>>

52→53がすごい変わったってよく言われてるけど
機能一覧を並べてみるとSH52→SH53→V601SH→V602SHの変化は実はどれも似たようなもの。
数ある機能の中で使用者が何を重視するかでどれだけ良くなったと感じる度合いが違い、
SH52→SH53における変化(特にQVGA液晶)が万人において最重要だったからSH52→SH53が凄いと思われた

あと主な機能(カメラとかアプリとか動画など)しか見られないけど
使用する上での細かい機能がどんどん良くなっているので新しい端末に慣れるとSH53でも非常に不便に感じる
長押しショートカット起動とかピクチャフォルダの画像全画面表示とか撮影時の全画面表示とか
マルチメニューとか色んな状況でで受信メール一覧が表示できたりとか.
でも便利に越したことは無いと言うだけで別にSH53でも十分だと思うし
むしろSH52でもそれなりに使えると思う。最近の携帯はある意味無駄に贅沢
317非通知さん:04/07/15 00:11 ID:LogZyDug
>>316がいいこと言った
318非通知さん:04/07/15 00:50 ID:8szK/z1U
ポイントで交換頼んだ電池パックが二日くらいで来た。
あと一年いってみよう
319非通知さん:04/07/15 01:42 ID:MXryafQT
【SH506iC】携帯で電子書籍(XMDF,TEXT)【V602SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1089822289/

電子ブックの話、募集中。
320非通知さん:04/07/15 01:49 ID:aOC/ziEm
>>319
おっ!いいね。いくよー
321非通知さん:04/07/15 03:28 ID:eLp7goUu
向こうのスレでは言いにくいが
エロゲのシナリオテキスト抜き出してフォルダにぶち込んでる・・・

無茶苦茶読みにくいけど
322非通知さん:04/07/15 04:40 ID:aOC/ziEm
>>321
いいんじゃない?不正入手じゃなければ、ゲームの改変は構わないと思うよ。
エロゲーのツールでテキスト切り出しってあるものなのか(笑)
323非通知さん:04/07/15 05:28 ID:DBtx5HHv
602のカメラって、どういう風に悪いんですか?
ってここで聞く質問でもないんだけど・・・。
どうせ53の話題なんてあんまりないし。
324非通知さん:04/07/15 17:15 ID:JPk0vdQZ
全体的に白っぽくボケるんだそうな。で、仕様と(w。
325非通知さん:04/07/15 17:20 ID:Nwa1fit/
オンラインショップで液晶リモコン買えるようになってた…いつのまに。
どうしよう…買おうかな〜
326323:04/07/15 17:45 ID:DBtx5HHv
>>324
そうなのか!とんくす。
602スレ出張してきたけど、あのスレ見てると買おうとしてた気持ちがシオシオと萎えるな…。
なんだよ、風邪が治ったらってw

不具合修正版とか出るんだろうか。
327非通知さん:04/07/15 19:51 ID:ZeZt1g1G
2日に修理だして未だにかえってきません・・・ orz
328非通知さん:04/07/15 22:34 ID:NdbBRgXc
そりゃいくら何でも遅すぎないかい?
329非通知さん:04/07/15 23:26 ID:aOC/ziEm
602や402の回転式の画面。なんかポッキリ逝きそうでコワヒ。
330非通知さん:04/07/15 23:52 ID:S+Ab9zq/
今更だけど今日これに持ち込み機種変してきたよ。
901出るまで世話になるぞ、53w
331非通知さん:04/07/16 00:06 ID:+G7eks0X
>>328
ですよね。
あした、VodaShopに電話してみます・・・。

pointで電池も買えるんですね。
電池もかって、完全新品にでもしようかな。
332非通知さん:04/07/16 00:15 ID:z4/HCdZK
オーディオリモコン、ミュージックプレーヤーを活用するなら
あったほうがいいと思う。
ただ、もうそろそろ新しいリモコン出して欲しい気がするけど。
333非通知さん:04/07/16 02:13 ID:9zG2xO8Q
新しいリモコンが出るんだったら…
今買えなくなっちゃうよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

欲しいよう…(つд`)
334非通知さん:04/07/16 02:34 ID:EKBD+rub
>>330みたいに、他の機種つかってて、今53に機種変しても、
多分俺らが最初に感じたような新鮮さはそのまま感じれるんだろうね。

ただ、携帯業界のサービスって、最新のものを強調するから、
なんか着うただのすごいアプリだの、対応してないってことが悔やまれるんだよな。
そういうのがなけりゃ、まだまだ使うのにな、53。
335非通知さん:04/07/16 02:42 ID:xIql0OiY
>>334
着うたなんているか?
ミュージックプレーヤーでいいんじゃねぇの?
336非通知さん:04/07/16 02:53 ID:EKBD+rub
>>335
いや、着信に出来たほうがいいじゃない。それは個人個人の好みだけどさ。
ミュージックプレイヤーは、あれはあれで必要だけど。別。

まぁけど53は名機ってことにゃかわりねえっすよ。
337非通知さん:04/07/16 03:50 ID:5L92qo7L
どうせならミュージックプレイヤーが着うたも兼ねてくれれば良かったんだけど
セキュア対応なんだし
3383は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/07/16 08:08 ID:XFOAzcL4
>>337
全くだ
339非通知さん:04/07/16 08:29 ID:+j9V3qkw
>>333
出ないから 今あるものを買ってね。

オプションはほったらかし。
本体のデザイン、色と マッチするとかどうでもいいみたい。
340非通知さん:04/07/16 09:38 ID:90Zu9yy0
>>323
つか全部が全部仕様なわけじゃーないよ。
少なくとも俺のは白ゴーストほとんど認識でけんし、左端の白ボケも発生しない。
53→602にしたけど、正直7割は使い方変わってた。ナンバーショートカットも
サブディスプレイが変更されたのと、新機能とかで少し変わっているし、
カメラ関連の使いかたも大幅に変わってたし、で慣れるまで3日かかった。
いまでは602に変えてよかった、と思っているよ。
ビデオカメラ機能も使えるし、外部出力機能も(・∀・)イイ!! とくに外部なんかは
601SHではもっさりしすぎて使えなかったらしいが、602だとさくさくとは言わないが、
苦痛なく使えるし、テレビで画像確認できるのはいいよ。面白い。
着メロも64和音になってさらに綺麗になったみたいけど、俺には違いがわからない。
まぁ40kbまで使えるから、15k以下にしてmidi変換する苦痛が無いのはいいかもね。
53いままでありがとう(;´д⊂)。

ただ欠点を言えば胸ポケには重すぎるうえ、電池の減りが多機能な分早いってことぐらいか。
長時間の外出には充電器は必須。

あと裏面液晶は(・∀・)イイ!!って感じかな。意外と視認性良くて使える。
341非通知さん:04/07/16 09:52 ID:90Zu9yy0
>>323
602スレに貼ったのをこちらにも提供。
その1:ズームなし。
ttp://cgi.f48.aaacafe.ne.jp/~funit/up/img/048.jpg
その2:デジタル2.5倍ズーム
ttp://cgi.f48.aaacafe.ne.jp/~funit/up/img/049.jpg
その3:光学2倍、デジタル2.5倍
ttp://cgi.f48.aaacafe.ne.jp/~funit/up/img/050.jpg

ま、参考にしてくださいな。ズームつきはデジタル併用なんでちょいと劣化してますが。
あと別窓でないと弾かれる可能性あり。
342非通知さん:04/07/16 11:22 ID:xIql0OiY
>>337
なんで着うたの必要が?
601SH ボイスレコーダーが着うたにできるわな 音質わるいけど。
なんで着うたの必要があるのよ?
さっぱりわからん。 ウケ狙いか?
それならボイスレコーダーのほうがずっとウケるぞ。
343非通知さん:04/07/16 11:45 ID:JkB4dC6O
>>340
今月末に53から602に機種変予定の身には変えたくなる意見でGOODでした。
VSで動くのも触ってみたけど3Dメニューが魅力ですね〜
サブディスプレーって掛かってきた相手の名前は感じで表示されるんですか?
344非通知さん:04/07/16 11:49 ID:JkB4dC6O
343
感じは漢字でした。すみません
345非通知さん:04/07/16 12:31 ID:40npQZXm
>>344
漢字で出るよ。登録以外は番号通知かメルアド通知になる。
表示されるマークが少ないのと、壁紙がない以外は普通に使えるサブだよ。昼間はバックライト無くても、見れる。
ちなみにいまは602から書いてますw。
とりあえず当たり外れがあるんで、外れたら喚かず修理に出すことです。
346非通知さん:04/07/16 12:58 ID:JkB4dC6O
>>345
参考になりました。
問題は当たりかどうかですね!
初期出荷以外なら少しは改善されてるんじゃないかと期待して
機種変に臨みます。
347非通知さん:04/07/16 17:52 ID:EKBD+rub
このスレは、53から602への機種変を検討するスレになりました。

とか言いつつ、俺も興味深々。。。
>>341
ちょっと車なんかがボワっとしてるのが所謂白ボケって奴ですか…?
思ってたほどじゃないですね。53と大して変わらない。
まぁ、悪くなってたんじゃ実際話になんないですけど。

>>345
サブのバックライトはあり?
まぁ変にカラーとかにするよりは、潔くて見やすいかもなー。。。
348非通知さん:04/07/16 18:29 ID:xscV6S36
>>347
まあ53より総じて高画質だとは思う。さすがに。
しかし601にはさっぱり勝てない。

サブのバックライトはあるよ。モノクロだからかなり見やすい。
349非通知さん:04/07/16 20:02 ID:90Zu9yy0
>>347
バックライトはあるけど、色の変更は無いよ。どっちもはっきりしていて見やすい。

>>348
そりゃ光学モジュールの欠点だしな、無しには勝てんよ。
ただ53と比べた場合、やはり別物に近いのは間違いない。52→53の衝撃に近いもんがあった。
350非通知さん:04/07/16 21:44 ID:X6Yoe9BH
2日出した53が修理からやっとかえってきました・・・。

意気揚々と動作チェックをしていたら、液晶画面の色合いがなんか以前と違う雰囲気。
黄ばんでいる?ような気がします。

外装リニューアルと基盤交換なんですが、基盤交換を行うと液晶画面も
交換されてしまうのでしょうか?

修理前のは黄ばみもなくきれいだったので・・・もしそうなら、むちゃくちゃ
残念です・・・ orz
351非通知さん:04/07/16 23:31 ID:wv9ryUj4
>>350
ただの外装交換まで不安になりますな。
352非通知さん:04/07/17 01:40 ID:vYVwwC+/
外装交換で液晶が変わるんだってば。

不具合修理なら基盤交換のみで済ませなきゃ。
353非通知さん:04/07/17 02:15 ID:JmmtMseE
>>352
外装交換て、
交換するのは外装パッケージだけじゃないのか?
354非通知さん:04/07/17 02:15 ID:HjcjZqW+
最近は修理はユニット修理になってるのかもしれんのぉ。
355非通知さん:04/07/17 02:42 ID:7s6Lmcb+
>>350
外装交換は本当に外装のみの交換

SH端末はQVGA機種(CGシリコン液晶搭載)になってから
システム液晶になってるから基盤交換で液晶交換になることもあると思う。
356非通知さん:04/07/17 02:52 ID:bRGPlulb
602スレで機種変に使えるクーポン券がきたというのを前に見たんだけど
みんなきてるの?

おれにはきてないのだが何故
357非通知さん:04/07/17 03:02 ID:GlHzoyxi
>>356
毎月、支払いが1〜3万払ってる人じゃないと来ないらしい。
358非通知さん:04/07/17 03:33 ID:EK9VkHLl
パナの256SD使うと、液晶リモコンと関係して何か不具合ってありました?
昔そんな話しを聞いたことがあるのですが、、、
359非通知さん:04/07/17 04:00 ID:bRGPlulb
>>357
そうなんだ。それじゃおれにくる訳ないわな
今月50パー引きで支払い2000円代だったしw
アプリ沢山落としたから来月なら1マソいくかも
360非通知さん:04/07/17 04:12 ID:bRGPlulb
>>358
液晶リモコンつかっていてミュージックプレーヤーを終了しないでJavaを起動して
SDがいったみたいな報告があったような 正確ではないですけど。
おれもパナ256だけど液晶リモコンは無しでいまのとこ不具合は無しです。
361非通知さん:04/07/17 05:19 ID:XjpiUtsV
350です。

基板修理すると、液晶画面を交換されてしまう場合があるんですか・・・
・・・仕方ないですね。ドット抜けでもあえばクレーム交換してもらえる
のでしょうが、画面の色味では無理でしょうね。

パネル明るさの設定値を3〜4にすれば、それほど目立たないので、
使っているうちになれるとは思いますが、残念です。
362非通知さん:04/07/17 11:26 ID:V9Py1rjV
>>358
パナ限定じゃなくて、10MBpsタイプのSDを使うとファイルが壊れることがある。
363非通知さん:04/07/17 14:17 ID:qP6MhXwv
エニーキーアンサー機能解除がない、というのはメールやゲーム
してる時に、非通知や出たくない相手からの着信も出ちゃう可能性が
あるってことですか?教えてくらはい!!
364非通知さん:04/07/17 16:05 ID:mG2om1Gk
東芝に浮気しそう・・・

(´Д⊂ モウダメポ
365非通知さん:04/07/17 19:21 ID:5BxUIXKU
sh53用の卓上ホルダーはいくらですか?
またsh53に使用できる他機種のホルダーはありますか?
366非通知さん:04/07/17 19:36 ID:3dLFXQQK
>>365
男はホルダーなしで、直接差し込むもんだぜ!
367非通知さん:04/07/17 21:21 ID:HjcjZqW+
>>366
おれもそうしてる。あの充電器、なんか接触悪くて。
おれのだけかもしれないが(笑)
368非通知さん:04/07/17 22:33 ID:faCg0gzI
あぁ、おれも(笑)
369非通知さん:04/07/17 23:01 ID:j+QpJVQ9
俺も俺も
370非通知さん:04/07/17 23:03 ID:55MLr8+D
まもるくん付けてるから、直接刺してる。
371非通知さん:04/07/18 00:17 ID:IJFgQHU/
>>367
俺も台使うと充電ランプがチカチカするだけになったから直刺し
372非通知さん:04/07/18 00:25 ID:QN7i69Fx
最近よく電源が落ちる。

そして端末本体もよく落ちる。
373非通知さん:04/07/18 01:15 ID:Co4cUzEw
>>363
とりあえずアプリ中は着信通知にしとけば通話ボタン以外での誤爆はないと思われ
374非通知さん:04/07/18 02:32 ID:Nxt1dDnW
 
375非通知さん:04/07/18 03:09 ID:3pC71c1L
>>374
禿同
376非通知さん:04/07/18 04:32 ID:jFaM931S
>>374
そんな事はないぞ
377非通知さん:04/07/18 04:40 ID:hjuMRBV4
>>374
(・`ω´・⊂)☆パーン(((;`ω´;)
378非通知さん:04/07/18 04:41 ID:HmGsJI9E
>>373
ありがとうございます。
メールしてる時、数字ボタンで速攻で出ちゃうことはありますか?

それと、通話中にお待たせ音楽機能(保留?)ってありますか?
53か601か602SHで悩んでるので教えてくださぁぃ!
すぐにでも欲しいので…
379非通知さん:04/07/18 10:02 ID:WkjciCtt
ダブルクリックでモバイルライト点灯は
V602SHでもあるんでしょうかねぇ?
電話の不在着信やメール着信があった通知を
モバイルライトがちかちか点灯して教えてくれる
機能も継承されていますか?
380非通知さん:04/07/18 11:27 ID:zJIwSZz+
381非通知さん:04/07/18 13:15 ID:NwKXqoiu
サンディスクの512MBのSDって使えますか?
以前にこういうことをまとめていたサイトがあった気がしたのですが…
382非通知さん:04/07/18 16:30 ID:3dGQOJml
>>381
info-k
383非通知さん:04/07/18 21:41 ID:WkjciCtt
>>380
ありがとう!
機種変更してSH53と離れるのが淋しかったのですが
連れがお古としてD08?から機種変して
使ってくれるのでまだまだ現役でいてくれる事が
とっても嬉しいです(・∀・)
384非通知さん:04/07/18 21:55 ID:pewZZUmW
602SHのライトは使いづらい
ダブルクリック用のボタンが小さくて暗いところでは押しづらいし
点灯させてもサイドキーの上下ボタンにちょっと指が当たっただけで消える
個人的にはV601SHのが押し易くて一番使いやすかった。
SH53は位置的にかちょっと押しづらい感じがした
385記念カキコ:04/07/18 22:08 ID:mh2npMko
明日で53ともお別れだ…
ありがとう53!そしてさようならボダよ!
386非通知さん:04/07/18 22:16 ID:rydRNnty
>>385
ほほう
まもなくハッピータイム3がはじまったりして・・・
1分1円とかで
387非通知さん:04/07/18 23:40 ID:+tm2lKJY
>>386
ぶっちゃけありえなーい(笑)
388非通知さん:04/07/19 06:34 ID:KhUU7yhW
ハッピータイム3は、30分かけると1時間無料でーすw
389非通知さん:04/07/19 14:29 ID:OmzEHq3H
V-Power
パケット定額&パケ割が来月発表?
390非通知さん:04/07/19 19:06 ID:xheZnSlw
パケ定額8千円。
391非通知さん:04/07/20 00:03 ID:MgcCkCCT
VGSのは知ってたけどVGS以外でもやるの?
392非通知さん:04/07/20 00:46 ID:xorpJBPX
>>389
まじで?
ハピタイ1みたいに、あとで「やめまーす」って言わないだろうなぁ?
393非通知さん:04/07/20 03:10 ID:bKJO1Agq
>>388
ありそうで怖いよ
394非通知さん:04/07/20 11:10 ID:UlW3gcTn
今朝、危うく便所に落とすところだった
かなりあせった(;´д`)
395非通知さん:04/07/20 11:14 ID:RjjHaTnN
漏れは便所に携帯持ち込んだことない。
そこまでして即レスしようとも思わないしな。
396非通知さん:04/07/20 11:20 ID:UlW3gcTn
便所でうんもと長時間格闘する時ひまなので
よく持ち込みます。
397非通知さん:04/07/20 12:36 ID:n5vAk2t0
朝トイレでステーション見るかな。
398非通知さん:04/07/20 12:51 ID:ZgVp3kqu
誰かに見られるのが嫌なので侍の刀のごとく持ち歩いてます。
399非通知さん:04/07/20 13:05 ID:uM4vAkD8
>>396 ワロタ
400非通知さん:04/07/20 17:25 ID:jLHfib8t
SH51からSH53に持ち込みで機種変したけどSDに入れてた着メロが
「ファイルの内容が正しくないため再生できません」となるのは何故?
あとアプリも起動できない
401非通知さん:04/07/20 17:52 ID:bmNzEkOP
>>400
メモリカード手動シンクロはやってみた?
402非通知さん:04/07/20 17:56 ID:jLHfib8t
やったけど再生できない・・・
403非通知さん:04/07/20 19:50 ID:vljudRBG
602に変えたいけど、
3万円払ってまで機種変することに抵抗がある。
53にものすごい不満があるわけでもない...
53には飽きがキてるんだがなぁ

EZナビウォークとかついてれば...
GPSを利用したホットスポット検索が使いたい!

W21SA行きだろうか...

まだまだ53で行くひとー!
ビバ53!
404非通知さん:04/07/20 20:09 ID:P+XAiUq6
2万6000円払って602に満足してる(・∀・)/。
5xの資産を無駄にしたくないしね。3万注ぎ込んだから、他は考えられなーい。
405非通知さん:04/07/20 21:24 ID:MgcCkCCT
3万でお釣り来るんなら買ったんだけどなぁ……w
406非通知さん:04/07/20 21:28 ID:ojdcER3S
正直、もうPDCは買わない。
早くVGSにしたい…
407非通知さん:04/07/20 21:42 ID:EkD4jmts
>>400
ちゃんと機種変前に移動させたか?
SDに移動するときに電話番号で暗号化かけてるから
機種変後にやっちまうと電番が1234567になっちゃって
再生できなくなるよ。
408非通知さん:04/07/20 22:11 ID:jLHfib8t
>>407
機種変前に全部SDに移動させたよ
著作権のあるデータが再生できない・・・
409非通知さん:04/07/20 22:34 ID:EkD4jmts
>>408
原因わからんヽ(;´Д`)ノ
ただ、漏れがV601SH→J-SH52をやったときにも
再生できなくなった事はあったよ(結局、あきらめたけど)
410非通知さん:04/07/20 23:46 ID:4sdTRZVL
動画初心者で質問失礼します

「Motion Camera うpろだ」
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/04148.3gp

をうpしたんだけど、これって著作権とかヤバイ?

それと、画質ってこんなもんでいいのかな?
結構きれいにできたと思うんだけど。
411非通知さん:04/07/21 00:44 ID:bhagNh3H
>>408
著作権のやつ、全部じゃないよな?
全部ならホントに分からん。
何個か程度なら俺だって52→53でもあったぞ
412非通知さん:04/07/21 01:52 ID:AKKijTyc
機種変後に本体からSDに移動させようとしたら、「ネットワーク自動調整してください」
とか言われて、ホント鬱になったなー。いっぱいあったのに。。。

ところで、ポイントって1ポイント1円でしたっけ?
今2,3千ポイントあった気がするけど…。1ポイント10円だったら(゚д゚)ウマー
413非通知さん:04/07/21 02:06 ID:TmrDKDf1
>>410
おお!すばらしい。これで初心者なら、私はそれ以前ですね。
これはどのソフトで作成されました?
私はクイックタイム6.5で変換すると音が出ないのです。
どこか作成方法を参照できるサイトありませんか?
テンプレの動画作成方法のサイトはクイックタイムでなかったり
404エラーだったりします。
414410:04/07/21 02:56 ID:wLz3cjJp
>>413
昨日、QT Pro(3700円のやつ)をインストールして変換しましたー。
MPEGからだと音が変換されず無音になるみたいですね。
一度、AVI形式に変換してから、
QT Proで3GPに変換したらうまくいきましたよー。

私は>>1の「SH53 Maniax - J-SH53総合情報サイト」を
参考にして作成しました。
音声に関しては、TMPGEncは参考にせず、AVI形式に変換したほうが楽だと思います。
415410:04/07/21 03:07 ID:wLz3cjJp
MPEGからAVIへの変換はいろいろあると思いますが、
私は「PowerDirector Personal」を持っていたのでこれを使いました。
Power〜は1980円ですが、初心者にはちょうどいい使いやすさです。
ソフマップとかで売ってますし、DLもできますよ。

PowerDirector Personal
http://www.sourcenext.info/sp/press/040408_powerdirector.html
416413:04/07/21 03:08 ID:TmrDKDf1
>>414
おおっ!早速ありがとうございます。
実は、ご指摘のとおり、mpegからでした^^;
一度aviに変換してからトライしてみます。
ありがとうございました。
417非通知さん:04/07/21 20:42 ID:CMCgva2o
>>411
全部だよ・・・
418非通知さん:04/07/21 21:27 ID:od3/AQjl
>>417
カードシンクロ、アプリシンクロしても著作権データ全部駄目ならここじゃお手上げ。
ハード的原因か機種変時の何らかの設定異常と思われるから、
作業してもらったショップに相談したほうがいいんじゃないか。
とにかくこんな症例は初めて聞いたよ・・・
419413:04/07/21 23:00 ID:TmrDKDf1
>>414
aviに変換したら音付3gppできました。
ありがとうございました。
420非通知さん:04/07/21 23:44 ID:5swAjypg
>>419
無圧縮aviだとファイルサイズがむちゃくちゃでかいので
TMpegEncでm1v+mp2に分離するのがおすすめ。
421413:04/07/22 01:09 ID:WRYASFA7
>>420
えっ!どういう方法でしょうか?差し支えなければ教えていただけませんか?
おっしゃる通りに、TMPGエンコで無圧縮aviにしてからQT-PROで3gppにしてました。
HDDがスゴい事になってしまいます^^;
422非通知さん:04/07/22 01:20 ID:1t/2hiFc
>>421
「ストリームの種類」で「ES(Video+Audio)にチェック入れてエンコするだけ。
更に設定でサイズを176x144にしておくと容量も時間も節約できる。
423非通知さん:04/07/22 01:22 ID:1t/2hiFc
悪い、またageちまった。

んで出来上がったm1vをQTに入れれば自動的にmp2も一緒に読み込んでくれる。
424413:04/07/22 01:47 ID:WRYASFA7
>>422-423
マジでありがとう!!(^-^)/
早速やってみますよ!!
425非通知さん:04/07/22 02:13 ID:HKOr2vfc
すみません。一つ教えていただきたいことが
スケジュール機能でシークレットにするともうそのスケジュールは削除したり再設定出来ないんですか?
426非通知さん:04/07/22 04:24 ID:4RJvnJ1M
あ、私も、>>378の質問でわかる方教えてくれませんか?
427非通知さん:04/07/22 04:38 ID:LEJUcJBD
>>425
できます。

>>426
保留のこと?
できますけど音楽は流れません。
428非通知さん:04/07/22 07:48 ID:HKOr2vfc
>>427
どうすればよいのでしょうか?
説明書読んでもわからなくて…
出来れば御伝授お願いします。
429非通知さん:04/07/22 07:50 ID:HKOr2vfc
たびたびすみません
428はスケジュールに関してのレスです。
430非通知さん:04/07/22 09:58 ID:WIqJyd+7
【V602SH】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!2【V801SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1090372210/
431非通知さん:04/07/22 11:26 ID:NEOmpZJp
ダウンロード辞書は何`バイトまでなんですか?
432非通知さん:04/07/22 12:11 ID:yHkhtcxu
>>428-429
シークレットモードをONにすれば編集・削除できるようになりますよ。
433非通知さん:04/07/22 14:34 ID:XqRnygMz
SH53とWinの組み合わせてベストなメモリ編集ソフトを教えて下さい。
メールのログとアドレス帳を重視します。
各ソフトのオフィシャルサイトじゃいまいち善し悪しが分かりません。(ToT)
434非通知さん:04/07/22 17:42 ID:HKOr2vfc
>>432
わかりました!ありがとうございます!!
435非通知さん:04/07/22 18:02 ID:STSlLAD4
>>433
SHARPが配布しているSDカードステージ・SDカードマネージャーじゃだめ?
436非通知さん:04/07/22 18:10 ID:9HG4Jks6
>>433
メールだけだけど俺は「VMGtoEML」ってやつ使ってるよ。
437非通知さん:04/07/22 19:48 ID:d6FmQYZV
>>431
2ch用語辞典とか、記号辞書とか作ってみたけど、
登録単語数が250個程度で限界になった。

サイズは特に制限なかったような。
438非通知さん:04/07/22 20:54 ID:XqRnygMz
>>435 がーん。無料でちゃんとしたのがあったんだ!
市販品ばかり探していました。無駄な買い物をしなくてすみました。
ありがとうございます。
439431:04/07/22 21:15 ID:9HG4Jks6
>>437
そうなんだ。ありがd
440J-SH53@一年半:04/07/23 00:43 ID:VZV3e5Oo
先輩方、SH53からV602SHに機種変しようと思う
んだけど、まだやめておいた方がいいですか?
もう少し様子見たほうがいいんでしょうか?

というか今、V602SHは機種変ストップ状態になってますねヽ(`Д´)ノ
441非通知さん:04/07/23 00:50 ID:YpfBMnVz
>>440
V602SHスレを覗いて、それでも欲しければ買えばよい。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090419636/

物なんて欲しいときが買い時だよ。
でも、漏れはおすすめしないよ。
442非通知さん:04/07/23 00:53 ID:a2lO6uXl
V603SHが出て602の在庫処分が始まったら買います
443非通知さん:04/07/23 00:55 ID:OFOQTGSD
602SHが酷評されているようだけど、601SHはまだ販売され続けるのかなぁ。
漏れ的には、あのくるりと回る画面の首の部分が弱そうでコワイよ( ´Д`)
444非通知さん:04/07/23 00:57 ID:Ud/ULqRM
もうPDCはイラネ。
インフラが糞杉。

VGS(*´∀`*)
445非通知さん:04/07/23 01:00 ID:a2lO6uXl
VGSもなぁ・・・
GSM要らないからW-CDMA専用かPDCとのデュアル機にして欲しい。
446440:04/07/23 01:38 ID:VZV3e5Oo
>>441
レスありがとうございます。
覗いてきますた。。なんかカメラ重視なら601SH
の方がいいみたいですね。601SHするなら、今のままで
いいような。。でも601SHの青に禿しく惹かれる。。

>>443
確かにあの首の部分はコワイですよね。。(涙
漏れ、使い方結構荒いからポキンっと逝っちゃいそうです。。
447440@先輩方へ:04/07/23 04:40 ID:VZV3e5Oo
何度もスミマセン。ではSH53からV601SHに機種変
するのはどうでしょうか?そこらへんの知識が無い
ので、コワーイです(´Д`;)アドバイスよろしくお願い致します。
448非通知さん:04/07/23 05:03 ID:xhtwymQp
>>447
602にしとけ。マジで
449非通知さん:04/07/23 05:37 ID:RRsiZDly
>>427
ありがとございます。「あ、ちょっと待っててね」の後相手は
無音保留音で「シーン...」て感じになりますか?
メールやゲームしてて速攻で電話でちゃったなんて事もありますか?
(それで相手に「早いね〜」てびっくりされちゃったり…
450非通知さん:04/07/23 05:40 ID:xhtwymQp
>>449
アプリ中は大丈夫だって
451非通知さん:04/07/23 08:18 ID:cVLkprGv
>>447 漏れはまだ待っている。もっといい機種が出ると思っているしSH53は名機だよ。
452非通知さん:04/07/23 10:10 ID:KsMVL3yp
そりゃあ待っていればどんどん良い機種が出るのは当然だよ。
SH53は最近の機種の中でも必要最低限の機能がそろっているから
そこまで携帯を重要視しなければ十分なレベルだと思うよ。
でもそろそろ最新の非パケット機でも同等の性能の端末が出てきてるから
携帯マニアには物足りなくなってる
453非通知さん:04/07/23 10:15 ID:hmA1kY5e
>>447
601にしとけ。マジで
454非通知さん:04/07/23 11:48 ID:JDBudKe8
455非通知さん:04/07/24 07:04 ID:ZamW8ajM
知らぬ間にアンテナの先っぽが無くなってたので、
月曜日に外装交換も一緒にと修理に出したら、
昨日データ全部消えちゃうけどいいですか?
って電話があった。
外装とアンテナ交換でデータ消えちゃうの?
456非通知さん:04/07/24 09:47 ID:1dmfO3uy
J-SH53Xまだ〜?
457非通知さん:04/07/24 10:50 ID:9pkyzBDY
>>456
出たじゃん
売られてないが
458非通知さん:04/07/24 17:44 ID:ctoHEzs4
J-SH53Xって初耳なんだけどどんなの?
459非通知さん:04/07/24 17:49 ID:v67Wg/iz
ぐぐれよ
460非通知さん:04/07/24 17:50 ID:LdUmSHMp
車椅子。
461非通知さん:04/07/24 17:51 ID:9pkyzBDY
車椅子じゃねーよ
コレのことだhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/18823.html
462非通知さん:04/07/24 21:31 ID:IkjnrI+T
>>440じゃないけど、俺も53からV602にしようか
V601にしようか迷ってるんだけど、どうしたら?
最近、ショップでV602とV601両方で撮り比べして
みたら601の方がくっきりしててなんか綺麗だたーよ(静止画)。

それとも53→601にするんならあんまり意味無し?
俺に答えを教えてくらさい。
夜も寝られないです。
463非通知さん:04/07/24 21:36 ID:9pkyzBDY
>>462
601に変えたときは期待してたよりも変化が少なくて(´・ω・`)ショボーンとしたよ

602は(・∀・)イイ!!sh51→53のときのような衝撃があったよ
464非通知さん:04/07/24 22:25 ID:Vm92t29m
最近、他社の定額サービスに引かれる。
っつーか定額のほうが安い。
でもなー、音楽聴いてるし別の携帯持ってSH53も持つってのも可笑しいだろうし。
465非通知さん:04/07/24 22:27 ID:9pkyzBDY
現状じゃ定額の方が高いじゃん
466464:04/07/24 22:37 ID:Vm92t29m
ドコモのパケ・ホーダイってやつ3,900円でしょ?
月々払う料金、3,900円を越えるんだけど。
メールしかしないし定額の方が安いんじゃないの?
無知だからよくわからないんだけどね。教えてくださ
467非通知さん:04/07/24 22:41 ID:9pkyzBDY
基本料金プラン+3900
468464:04/07/24 22:43 ID:Vm92t29m
すまそ、今気がついた。
んじゃ今のままが一番いいんだね・・・
469非通知さん:04/07/24 23:46 ID:mQrgGKtT
まぁ、そんな美味しいサービスは無いってこった。
でも、パケ放題もWINも、そういう様に勘違いしてしまうよな。
キャリアも、その辺きちんと説明するこった。
470非通知さん:04/07/25 00:58 ID:s/plBzRW
>>468
京ぽんとSH53の2台持ちってのはどうだろう?
俺はまさしくそれなんだけど・・・
Vodaのwebは重くてiMona使っても2ch見るのが
厳しかったけど、京ぽんにしてから快適だ。
471非通知さん:04/07/25 01:44 ID:ImxmfxLn
漏れは京ぽんとV601SHの二台持ち。
電話も京ぽんのほうが安いから、Vはゲームのダウンロードしか使ってない。
472非通知さん:04/07/25 01:53 ID:s/plBzRW
固定電話へは京ぽん、携帯へはSH53と使い分けてる
無料通話分を使わないのも勿体ないし
473非通知さん:04/07/25 02:11 ID:xcma0lpr
そもそも>>466は2つ契約するほど払いたくないっしょ
474非通知さん:04/07/25 04:40 ID:qJ4huBxn
だったらSH53だけにして、最安プランで利用するしかない罠。
京ポンだけにしたほうが、もっと安上がりだと思うけどさw
475非通知さん:04/07/25 14:22 ID:kTzE9u5b
ドコモのぱけ放題はCMのやり方がセコイから
よく3900円ポッキリと勘違いするヤツがいるけど
基本料金が6000円くらいのやつより高額なプランでのみ使えるものだから
最低でも一万円はかかるんだよね。
476462:04/07/25 16:57 ID:2igjAFAO
>>463
ありがとうございます。
結構色んなとこ
逝ってみたけど、どこも「入荷未定」です。
もうちょっと待ちます(T_T)
477非通知さん:04/07/25 22:56 ID:xzbHS2ut
液晶リモコンを買おうか1年以上迷って昨日ようやく買いますた。
(・∀・)イイ!!!
悩んでいるならぜひとも購入することをお勧めします。
478非通知さん:04/07/25 22:59 ID:xcma0lpr
マイク無しの薄いバージョンも作って欲しかったな
479非通知さん:04/07/25 23:14 ID:K5xmBs4s
車のドアに挟んで割りそうな奴にはおすすめできない。OTZ
480非通知さん:04/07/25 23:59 ID:T1s/GgbB
MDから音楽移し終わって別の曲移そうとしたら全く携帯が反応しなかった。
電池抜いても画面が消えないからMD再生させたら少しだけ携帯から音が出て電源切れた。
また電池入れて電源入れなおしたら元に戻った。

使い続けて1年2ヶ月。
あと10ヶ月もってほしいな…
481非通知さん:04/07/26 02:53 ID:z0PmE/so
>>477
いくらだったの?????????????????????????????????????????????????
482477:04/07/26 03:00 ID:Tsp/QUTk
>>481
税込みで5460円でした(・∀・)
私はボーダフォンショップで購入しましたが、オンラインショップでも購入できますよ〜
483非通知さん:04/07/26 03:02 ID:z0PmE/so
>>482
結構安いな、俺も検討してみようかな。
確か通話とかもできるだよね?音も綺麗?
484非通知さん:04/07/26 03:06 ID:Tsp/QUTk
>>483
確かにマイク付きなので通話もできますが…まだ試してません(´・ω・`)ゴメン
ヘッドホンを使っているわけなので相手の声は聞き取りやすいかな?とかは思いますが。
485非通知さん:04/07/26 03:13 ID:z0PmE/so
>>484
OKまた使ってみたら感想をこのスレに書いてくれー。
楽しみにしてるw
486非通知さん:04/07/26 03:14 ID:Tsp/QUTk
>>485
(・ω・)ノワカッター



|
|彡サッ
|彡
|
487非通知さん:04/07/26 03:23 ID:ouvQrn51
>>462
何を重視するかで変わってくる。
カメラ重視なら迷うことなく601。
カメラよりアプリや着うたなら絶対602。

>>475
パケホは通話をそれなりにする人でないとお得とは言えんな。
逆に通話もパケットも多い人なら悪くはないが。
どちらかと言えば仕事が外回り中心で残業が多く、家に帰る時間の
少ない人向けだろう。
488元53使い:04/07/26 12:55 ID:yTC3IOEf
SH900iはやめとけ。
はるかに53が使いやすい
489非通知さん:04/07/26 17:24 ID:ZyPrBtZb
ヘッドフォンは別に用意した方がいいんで結局それなりの値段に……
490非通知さん:04/07/26 17:27 ID:bf+6DRz+
ヘッドホンぐらい持ってるだろ
491非通知さん:04/07/26 18:02 ID:cjGvtJ4b
付属ので十分
492非通知さん:04/07/26 18:14 ID:ZyPrBtZb
付属のは音がショボ杉ケーブル長杉。
493非通知さん:04/07/26 18:51 ID:GPY+QO2Z
付属のヘッドホンもあれだからSONYのMDR-ED31SPっつーのを買ったけど…
これも微妙(´ω`)
最低1万円以上は出さないとだめかな…
494非通知さん:04/07/26 19:33 ID:2MFnPWfE
ここのテンプレは参考になります。
  ■ 低価格でナイスなイヤホン2 ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089123376/
495非通知さん:04/07/26 21:41 ID:cjGvtJ4b
付属は音がショボすぎとか言うやつはどういう所で聞いてるの?
電車の中とか外出先で聞く場合は騒音とかあるからいいイヤホン使っても
ほとんど効果がないと思うのだが。
ケーブルはリモコンにつなげば長すぎだけど本体に直接つなぐ場合は
付属のヤツくらいがちょうど良い
496非通知さん:04/07/26 21:51 ID:0ggK3l6l
>>495
うん

俺は100円ショップで買ったものの付属品としてついてきた、
ステレオイヤホンで聴いてます。
いい!
497非通知さん:04/07/26 21:55 ID:IupqwVNC
>>493
それ着メロにはいいんだけどね・・・ MP3だと低音ブースト効き杉てある意味最悪。
498非通知さん:04/07/26 22:35 ID:CmGozYe+
聞き比べると、やっぱり付属のイヤホンは音がショボいよ。
でも上を見るとキリがないので、
携帯で使う程度なら付属ので十分かもね。
499非通知さん:04/07/26 22:40 ID:bf+6DRz+
3000円程度ので十分
500非通知さん:04/07/26 23:02 ID:RDsARNfo
レンタルで十分
501非通知さん:04/07/26 23:07 ID:bf+6DRz+
>>500
なんじゃそりゃ
502非通知さん:04/07/26 23:15 ID:3adidWWy
2chの辞書リンク消えちまった…。
誰か教えてください。
503非通知さん:04/07/27 01:06 ID:m3p3HwJz
504非通知さん:04/07/27 01:29 ID:JcowVCLX
>>501
わかってやれって。
505名器:04/07/27 03:07 ID:nuG1b7Z8
今SH53使ってるけど、「名機」としてこれの後継
にあたる機種は何?601SH?602は…ちがーうよね…
506505:04/07/27 03:08 ID:nuG1b7Z8
age。スマソ
507非通知さん:04/07/27 03:17 ID:oGu28wNO
>>502
2ch辞書ね。そりゃぁいずれ無くなるわん。うpろだだし。
ってかそんないいもんではないzo、と。何で何が出るか
確認しておかないといけないしぃ。
自分が使う2ch絵文字だけを入れてぇ自作するほうが
探すより早いzo、と。作成ツールはテンプレを確認♪
508非通知さん:04/07/27 03:29 ID:sg3ZAw1s
>>505
601じゃないかな?すべてが正当に進化してる感じだし、使い勝手も良くなってる。
ノイズさえ気にしなければ。

602には気になるところが多すぎるね。使い勝手悪いよ。正直。(スウィーベルスタイルに期待するとね・・・)

ま、なんにせよ53が一番の名機だったことは明白だろうよ。
出来ることが格段に増えたもんね。スレの数が物語ってる。
509非通知さん:04/07/27 03:33 ID:1LZ8DXee
>>505
スペックは新しい方が良くなってるに決まってるが、弊害も出てきてるな。
601SHはノイズ問題さえなければカメラも動画も良くなってるのだが。
602は何とも言えんな・・使い勝手や仕様などちょっとあり得ない部分もあるし。

少なくとも53は当時最強の名を欲しいままにしていたが、602はそうではない、
というのだけは言える。
510非通知さん:04/07/27 03:43 ID:0yNoZYpy
付属のヘッドフォン、結構いい音だと思ったの俺だけかなぁ・・・
511非通知さん:04/07/27 04:05 ID:iUwiylvZ
いろんなヘッドホンを聴いてみると変わってくると思うよ。
512非通知さん:04/07/27 04:08 ID:Tkn2uETe
実際602使うとかなりいいと思うよ
513非通知さん:04/07/27 04:08 ID:Tkn2uETe
カメラ以外
514非通知さん:04/07/27 04:27 ID:8+KS2qkw
602は不良品なだけで、きちんと予定通りの仕上がりなら多分53の後継機
でもいいと思う。っていうか、実際そうなんだろうし。603が出たら、603がそれ
になるんだろうし、あう負けがほざいてたV901SHが602のVGS版完成品なら
そっちが次の後継機になるんだろう。後継機か否かは、漏れらが決めること
でもないしな。「マイ後継機」という意味なら、ボダである必要すらないんだか
ら。
515非通知さん:04/07/27 07:58 ID:CUVjyRrs
>>502
他スレで見かけたけど、これが使えた
http://www013.upp.so-net.ne.jp/ninone/dic/
516非通知さん:04/07/27 12:45 ID:m3p3HwJz
>>515
ブラクラ
517非通知さん:04/07/27 15:29 ID:JKwVPbA6
>>508
スウィーベルスタイルに期待すると使い勝手が悪いというのはなぜ?
スウィーベルスタイルという物が使い辛いなら使わなければ良いだろ。
普通の折りたたみ式としてみれば明らかに602SHの方が細かい点が改良されて使いやすくなっている。

601SHにしろ602SHにしろイヤホンのノイズとかカメラの画質が悪いって言ういわゆる不具合があっただけなのに
なぜかそのせいでそれぞれが使い勝手が悪いとか総合的にSH53より劣るなんて思ってるやつもいるが
多機能携帯電話として見ればSH53<V601H<V602SHだよ
518非通知さん:04/07/27 15:31 ID:JKwVPbA6
あと、SH53でできることが格段に増えたなんていってるけど
SH51からV602SHまで各端末間で増えた機能の数は似たようなもんだよ。
数だけで見れば別にSH53もほかと大して変わらない
519非通知さん:04/07/27 23:42 ID:HCsbvH50
SH53が出たのって昨年の6月だっけ?
520非通知さん:04/07/27 23:57 ID:sg3ZAw1s
>>518
↑のほうで同じような書き込みみたな・・・。

>SH51からV602SHまで各端末間で増えた機能の数は似たようなもんだよ

って、そりゃあんさん、カタログだけ見てもなw
実際使い込んでみたモンからすりゃすげえのよ。「液晶」が変わったなんて小さなことだよ?
それを知らずに否定的なレスするもんじゃないよ。

・・・ま、きみのような「普通」に属する人からみれば確かに君の言うとおりかもしれませんがね。
521非通知さん:04/07/28 00:19 ID:j7IPkjzZ
>>520
SH51からV602SHまですべて使ってたし
現在もSH53とV602SHは生きてる状態だよ。
別にカタログ見ただけで判断してる訳ではない
522非通知さん:04/07/28 00:22 ID:gJwX4D/9
>>521
すげぇ。
もしかして縛りを素直にうけてんのか・・・。



あ、おれが素直に受けないってことじゃないからね。
523非通知さん:04/07/28 01:19 ID:0dRaLlYR
SH53は何と言ってもQVGA液晶が衝撃的だった。
それと比べると601や602はインパクトに欠ける。
動画関係の性能向上が著しいのはわかってるけど、
ぱっと見はそれほど変わった印象を受けないから
地味に見える。
524非通知さん:04/07/28 02:35 ID:zInZ+FEN
2Dから3Dに変わったような衝撃
525非通知さん:04/07/28 02:36 ID:LtbB3Eji
これが3Gだったら…(つд`)
526非通知さん:04/07/28 03:42 ID:2BGpk81G
>>523
君は正しい
527非通知さん:04/07/28 09:16 ID:zzYPAzc+
602・・・地味だね。
528非通知さん:04/07/28 10:31 ID:DsIWm9JS
やっぱ液晶に変化がないと
大して進歩してるようには感じられないもんなのかな。
529非通知さん:04/07/28 14:12 ID:2BGpk81G
5000円なら迷うけどねw
530非通知さん:04/07/28 14:16 ID:88fJ78Vo
SH53B
J-602SH
531非通知さん:04/07/28 14:19 ID:NfuV1dqL
532非通知さん:04/07/28 15:56 ID:2BGpk81G
SH53で1GBのSD使ってる香具師いる?
いたらどのメーカーの使ってるかマジれすきぼんny
533非通知さん:04/07/28 22:36 ID:WnwUV+al
>>525
同じ事言ってるな
端末としての評価は、かなり良いのでは?
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
534非通知さん:04/07/29 21:25 ID:HEdmyfEy
通話音がひどくちっちゃいんだけどなんでだろ?「受話音量調節」
っていうのを5にしてもすげえちっちゃい。
ほかに通話音量に関する設定項目あったかな?
535非通知さん:04/07/29 21:38 ID:2eDtLora
>>534
J-SH53の仕様です・・・マナートークにすると多少変わるかも?
536非通知さん:04/07/29 22:04 ID:U+iqTIIr
>>534
漏れも最近そうなんだよ・・・_| ̄|○
一回落っことしたら、受話音量が物凄く小さくなった。
ちなみにイヤホンで聞くと普通に聞こえる状態でつ。
537非通知さん:04/07/29 22:20 ID:HEdmyfEy
そうですかー。ほんと困ってます。
いま大事な用事で電話かけたいんだけど
この状態じゃまともに会話できないし・・・
あのイヤホンと本体の間の変換ケーブル探さなきゃ。
538非通知さん:04/07/29 22:21 ID:JIEk6fpW
着うた1MBまで再生できるってうわさ聞いてんですけどマジですか?
539非通知さん:04/07/29 22:27 ID:WwjBz8PC
うそです。
540非通知さん:04/07/29 22:38 ID:HEdmyfEy
ところで最初にでたTV・VIDEOリモコンみたいなやつで
新しい奴ってないですか?テレビ、ビデオ以外の家電を操作できるみたいな。
541非通知さん:04/07/29 22:38 ID:oPrqxw3Y
不具合ハケーン
モーションプレーヤーを呼び出して、3GPを再生しようとして再生したいファイルを選んでFキーを連打すると
時間表示が止まるな。早送りとか一時停止も聞かなくなるね。
542非通知さん:04/07/29 23:07 ID:DWOViuIU
>>538
理論上は1.5MBまでの「えせ」着うたが再生できます。
しかし地域にもよりますが実際の着信音を鳴らせる時間は
せいぜい30秒から1分程度なのであまり意味はありません。
ビットレートを上げて音質を良くすれば再生時間が同じでも
ファイルサイズは大きくなりますが、8KHz超のえせ着うたは
SH53ではエラーが多発するので8KHz、上げるとしても12KHzまでに
抑えておいた方がいいです。
543非通知さん:04/07/30 01:53 ID:TCGLTw4p
彼女が602SHを買いやがったので、
「風邪を引いた」って入力してみろ、って言ったら、
「なんか画面まっくらになったんですけど!!」って怒ってた。

以上。
544542:04/07/30 01:59 ID:YGLXSG6S
あ、ビットレートじゃなくてサンプリングレートだわ・・・
545非通知さん:04/07/30 02:58 ID:CUz8HsuN
>>543
それではならないよwwwww
546非通知さん:04/07/30 09:31 ID:krWcTcP7
治ったら、だし。imonaでも落ちる。
547非通知さん:04/07/30 09:45 ID:1bphziCf
>>543
パスワードが違います。
548536:04/07/30 12:20 ID:4xVGZHHs
今日も落っことしてしまったorz
今度は画面が映らなくなった・・・。
もう一回落っことしてみたら、画面復帰して、受話音量も正常になったw
549非通知さん:04/07/30 16:21 ID:oE+U1teM
お気に入りに新しいサイトを登録しようとすると
「メモリが一杯でこれ以上登録できません」と言われてしまいます。
別段、お気に入りを多く登録しているとも思えないのですが、
お気に入りの数以外にも上記のメモリを使用してしまっている項目が
あるのでしょうか。
Javaアプリ等を削っても効果は在りませんでした。
550非通知さん:04/07/30 17:20 ID:lHgwMebN
メールが一杯なんじゃない?
551非通知さん:04/07/30 17:37 ID:NI7TG3Fw
どのデータが何%使ってるかって
表示で出せなかったっけ?
自分は大抵着メロかお気に入りだったりする。
意外とデジカメのデータはそんなに使ってなかったり・・・
552非通知さん:04/07/30 21:33 ID:J8bMRfas
>>551
F31だな。
553非通知さん:04/07/30 22:26 ID:X4DIygju
adata 256MBのSDメモリカード問題なく使えた。5000円でお釣りがくるくらい
の値段だから、結構お買い得かもね。
554非通知さん:04/07/30 22:40 ID:CUz8HsuN
>>553
俺はそれの1GB使ってる。
17800円だった
555非通知さん:04/07/30 22:46 ID:6FtVcB+Q
>>542
是非ともやり方を伝授していただけないでしょうか?
556553:04/07/30 22:55 ID:X4DIygju
>>554
書き込んでから価格調べてみたら、そう安くもないみたいだね・・・orz



557非通知さん:04/07/30 23:00 ID:CUz8HsuN
>>556
まぁでも5,000円は悪くないんでないの?
53発売当時には俺も256だったが5,000円は軽く超えてた。
558非通知さん:04/07/30 23:21 ID:2CySr8oz
>>553
そんな安いSDカードあるのか!
自分ずっとハギワラシスコムの使ってるけど、256MBで7,8000円したような・・・
559非通知さん:04/07/30 23:49 ID:X4DIygju
>>558
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data079999
仕入れ時期によってメーカーは変わるらしいが、今はadataのようです。
560非通知さん:04/07/31 01:15 ID:IWRy/L8F
漏れオクでそれの256のSD買ったんだが…
なるほどねー。その値段で手に入るからあの値段で出品してたわけだ。
まぁこっちも店で買うよりは大分安く買えたから満足してはいるけどなー。
これ知ってたらこっちで買ったんだがw
561非通知さん:04/07/31 01:18 ID:IWRy/L8F
>>554
ってかこの機種で1GB使えるのか!
↑の方で聞いてる人いたな。
562534:04/07/31 03:05 ID:5NKfgFd5
ショップに持って行ったらやっぱり壊れてるんだって。修理に出した。代替機はsh51。
アンテナが出っ張りすぎててポケットの収まりが悪い・・・
あと直前にsh53のデータをを全部SDにバックアップしたんだけど
SDのJavaフォルダに切り替えできない・・・なんでだろ?
修理は外装交換も含めて420円だって。やすいなぁ。
563非通知さん:04/07/31 03:07 ID:zL8lcunu
>549

お気に入りに登録しているページ自体の容量がでかくないか?
ブックマークならURLしか入っていないが、お気に入りはページそのものが保存されている
からでかくなる。
564非通知さん:04/07/31 04:20 ID:zh6jU2Ru
ハギワラのSDカードのTシリーズとMシリーズってどう違うの?
HP見ても、何だか同じっぽく見えるよ。
565非通知さん:04/07/31 05:33 ID:iK2eoMZV
<J−SH54はこうなる!!>

・テレビ付き。SDに録画も可能!
・FM/AMラジオが聴けるぞ!
・3GP以外の動画ファイルも再生可能!画面サイズも自動修正だ!
・マルチタスク採用!動画を一時停止中にメールを読んだりできる!
・USB端子付き!パソコンとダイレクトに繋げられるんだ!
・本体容量2G以上!
・電子ブックも読める!mp3も再生できる!
・256k版風来のシレンがプリインストールだぞ!
・カメラ300万画素、光学2倍ズーム!ビデオカメラモードで320×240の動画が録画できる!
・腰のベルトにセットして、仮面ライダーにも変身可!
・「〜メポ」が口癖のかわいいペット育成シミュレーション機能もあるぞ!
566非通知さん:04/07/31 05:45 ID:4jcsCA3q
面白くない。まぁ時間の無駄ってこった。5963
567非通知さん:04/07/31 06:46 ID:0vypQ5qF
昔「J-SH54最高!!!」ってスレあったな。
568非通知さん:04/07/31 07:07 ID:5GoTDRad
DoCoMo
D505iS 1 D505i 3
D504i 1
D503i 1
D209i 1
ER209i 1
F505i 2
N2051 1
N2701 1
N505iS 1 N505i 1
N504iS 1
N503iS 3
N503i 4
P900i 1
P2102V 2←
P504i  1
P251iS  1
SH505iS 1 SH505i 6
SO504i  1
642S   1
641Ss  1

vodafone
J-SH53 7
V301SH 1

au
W11K  1

SH900iスレからのコピペ。
乗り換えるにもやっぱりSH53使った人はSH好きなんだなと・・SH900iも液晶とカメラは
最強クラスの端末ではあるし、アプリの実行速度も最強だが。
569非通知さん:04/07/31 07:09 ID:5GoTDRad
しかしスレの流れや、別に妄想スレ(901iスレ)を見るとアプリ厨(vodaはSDがry)と
ミュージックプレイヤー利用者に取っては悩ましい選択だったのも見えるな。
570非通知さん:04/07/31 10:29 ID:P3W+s5Ub
53で投資した物がほとんど無駄になるから考えられん。
571低学歴さん:04/07/31 21:20 ID:bNjemHMO
バカなので未だにスケジュールとアクションアイテムの使い分け方がわかりません
572非通知さん:04/07/31 21:39 ID:+3uKVwEc
>>571
アクションアイテムはTODOぢゃないのか?
確かに、あれではスケジューラーとアクションアイテムの差が無い様に見えるな(笑)
あれはシャープが悪いと思うよ。
573非通知さん:04/07/31 22:19 ID:S/vcB3kG
Juke boxが今日届いて、まだまだ私の53は現役で頑張ります!
574非通知さん:04/07/31 23:08 ID:SmZQdW9n
>>571
俺もだ…
575非通知さん:04/08/01 00:30 ID:dubzMKqj
もういいじゃん、SH53で。俺は停波までこれ使い続けそうだ。
576非通知さん:04/08/01 00:46 ID:Gy4vHsxb
>>575
素晴らしい。
577非通知さん:04/08/01 02:14 ID:inBrs+mx
それまでバッテリーがもたなさそう。
578非通知さん:04/08/01 02:52 ID:jnAIUzRW
もしもし?>>562

あの・・・言いづらいんだけど・・・。
53で使ってたSDを51,52に入れたらもう二度と使えなくなりますって・・・。

データ全部あぼんらしいですよ?
579非通知さん:04/08/01 13:44 ID:X+U6Wl06
つまらない質問で申し訳無いのですが、
写メールで本体に保存した画像をSDカードの方のフォルダに移動するには、
どうしたら良いのでしょうか?
580非通知さん:04/08/01 14:41 ID:JRUpBAMy
携帯のカメラで撮影すること自体を写メールと呼ぶのが気に食わん。
581非通知さん:04/08/01 14:50 ID:Nzkx60ps
自分で撮影したのではなく写メールで
受信した画像の話をしていると
とる方が自然だ
582562:04/08/01 15:35 ID:dubzMKqj
>>578
うそーん・・・
ミュージックフォルダとかメモリダイヤル、
メールのバックアップもそのまま使えてるのに??
たぶん256kアプリが中に入ってるから
アクセスできないだけだと思うんだけど・・・
通信料は無料通話料で落としたけど課金分は
全部で2000円分ぐらいあったかなぁ。
つかえなくなってたらショックだなぁ。
583非通知さん:04/08/01 16:20 ID:Nzkx60ps
嘘に決まってるだろ。
SH53で落としたデータをSH52で使えないってだけで
またSH53に戻せば使えるようになる
584579:04/08/01 16:32 ID:X+U6Wl06
>>581
正解。
本体がいっぱいになってしまうので、
SDカードに移したいんです。
1年近く使っているが、どうもわからん。
585非通知さん:04/08/01 16:46 ID:FV9ZXI+5
えー説明書読もう
586非通知さん:04/08/01 17:36 ID:EulMq9sy
>>582
まずSDシンクロしろ。
587非通知さん:04/08/01 19:20 ID:LvPcUdqu
>>570
ほとんどではなく、全部無駄になると思うんだが。
Jukeboxやリモコン、SDカードなどなど。はてはポータブルヘッドフォンなんかも、
携帯利用という点においても無駄(違う方法で活躍できるけども)になるし。
588非通知さん:04/08/01 19:40 ID:L5OM1J/K
ミュージックプレイヤーを活用していた人とそうでない人でも変わってくるだろうな。
SDは他の機器に流用できるという人もいるし。
589非通知さん:04/08/01 21:04 ID:Nzkx60ps
オレはSH53買う前からSD-JukeBoxは使っていた
590非通知さん:04/08/01 23:14 ID:sSyO16Ay
>>584
まとめて移動させることは出来ないのでデータフォルダ開いて
1個1個移動させましょう。
591579:04/08/02 00:08 ID:CtzYdape
>>590
その移動の方法が分からなかったのだが、徐々に分かってきた。
モバイルカメラ→データ確認→写メールデータで、
移動させたい画像を指定(Fは押さずに)して、メニュー→移動。
移動先選択の画面で、メニュー→メモリーカードへ切替。
ピクチャーを指定して開く、登録。
あってる??
ただ、今度その画像の表示方法が分からん。
どこへ行ってしまったんだ??
Fを押して、右上のボタンを押して、メモリーカードの画面を出す。
デジタルカメラフォルダにも無いし、
さっき保存した画像はどこだ???

俺ってもしかしてアフォ?
592非通知さん:04/08/02 00:17 ID:zG1Oy3Zk
>>591
F85→ピクチャーフォルダ→Dボタン(右上)でメニュー
メニュー開いてる状態でJボタン(左上)で本体メモリとSDカードの切り替え
593579:04/08/02 01:28 ID:CtzYdape
>>592
でた!
ありがとん!!
全然使いこなしてないな、おいら。。
594非通知さん:04/08/02 01:30 ID:zL3Ad3IH
>>579
そのあたり実はややこしいからわかるんだけどね。
メモリーカードのデータと思いきや本体だったりするから。
595非通知さん:04/08/02 02:15 ID:u26s7Xk1
>>582
あ、使えてますか。じゃあ問題ないみたいですな。スマソ。

いやぁ、漏れが53修理に出して代替機51だったとき「SDは絶対挿すな!」と言われましたので。
#からの通達がショップに来てたんですが。
「53の代替機に51,52を使うときは・・・。」みたいな紙が。
596562:04/08/02 03:48 ID:K5+4KbzO
>>586
しました。もうこの話題はいいです。
597非通知さん:04/08/02 12:37 ID:7xKmeLNu
スケジュールコネクトはもう入手不可能ですかね?
存在を先日知ったんです・・・欲しい・・・_| ̄|○
598非通知さん:04/08/02 14:51 ID:8WGwJNGg
俺も探してます・・
599非通知さん:04/08/02 18:10 ID:BvrjEmD7
ダウンロード辞書を登録していて、登録してるのを外したいんですがどうすれば良いでしょうか?
土佐弁辞書なんて変なもの登録しちゃって…orz
取り説見ても添付されてる辞書の登録方法しか見当たりません

よろしくお願いします。
600非通知さん:04/08/02 20:58 ID:nhxmOITV
>599
 
F43 → 3 → 任意の辞書選択 → メニュー → 設定解除
601599:04/08/02 21:05 ID:BvrjEmD7
>>600
どうもありがとうございます!
感謝感謝です。
602非通知さん:04/08/03 02:04 ID:t7gnBjqc
SH52使いです。
今度、白ロムを入手して、機種変しようと考えてます。
それで、J-SH53かV601SHが候補なんですが、両機種の性能差ってどこですか?
大きな違いは、カメラぐらいでしょうか。
603非通知さん:04/08/03 02:27 ID:1xvlCmEr
ポイントは動画かも。
604非通知さん:04/08/03 02:32 ID:ktcf2swP
ですね。
劇的にちがいますから。
605非通知さん:04/08/03 02:32 ID:mxzGt417
全体的にV601SHの方が使いやすくなっている。
はっきり言ってまったく別物
606602です:04/08/03 02:42 ID:t7gnBjqc
ありがとうございました。
607非通知さん:04/08/03 02:50 ID:20XciN9o
V601SHを知らずにSH53にするならそれでも十分に満足できる。
V601SHとSH53の両方を知った場合はSH53は色んな点で不便に感じるようになる

ただ、V601SHはイヤホンにノイズが入ると言うメーカーが認めない不具合があり、
個体差が激しいのではずれを引くとイヤホンを使ってのミュージックプレイヤや動画再生が不快になる。
症状が軽いものならほとんど問題はないが。
608非通知さん:04/08/03 08:29 ID:BaOBTA47
>>599
激ワラタ
その辞書をどこで手に入れたのかと。
609非通知さん:04/08/03 21:21 ID:Ey90jIPo
>>599
俺も
むしろそれDLしてみたいんだがw
610非通知さん:04/08/03 22:00 ID:sx0NYQHd
>>599
昔、流行ったね。
変なDL辞書の作成がさ
俺も魚釣り辞典作ったよ。
わずらわしいだけで すでにはずしてるW
611599:04/08/04 01:43 ID:E+pGOuCl
>>608-609
数ヶ月前に携帯動画にまぎれてうpされてたのを落としました。
まだPCにあるのでうpしましょうか?w
同時に登録してたギャル字辞書も良かったら…w

>>610
DL辞書ってものがどういうのか知りたくて、たまたまうpされてたのを
落として登録してみたんだけどね。
個人的な辞書は他の人が使うのは…。
612非通知さん:04/08/04 08:23 ID:qDxtc0Cr
沖縄弁辞書キボンヌ
613非通知さん:04/08/04 09:35 ID:M1Yxx4wA
朝鮮語辞典キボンヌ
614非通知さん:04/08/04 13:04 ID:P+rZwlDz
いきなりですがすみません。

今度この機種を解約しようと思うのですが、解約するのにいくらぐらいかかるんでしょうか??
やっぱりオプションによって変わりますよね??
615非通知さん:04/08/04 14:51 ID:lPHxYegM
一年割引の分だけで済むんじゃ? ハッピー2は今なら解約無料でしょ?
616非通知さん:04/08/04 15:25 ID:E+pGOuCl
>>615
ハッピー2→ハッピータイム2?
なら元から情報料無料だから解約料はかからない。

一年割引又はハピボどちらを契約してるかで解約料は違う
ハピタイ改悪での解約料無料は7月末で終わり
617614:04/08/04 15:53 ID:P+rZwlDz
>>616
自分のオプションはハピボじゃなくて一年割です。
いくらぐらい用意すれば足りますか???
618非通知さん:04/08/04 16:08 ID:MswEelKP
>>554
つーか1GBのSDカードが17000円ってどこ?
619616:04/08/04 16:34 ID:E+pGOuCl
>>617
税込み4200円
620非通知さん:04/08/04 17:53 ID:eb0L+iZR
ttp://response.jp/issue/2004/0803/article62669_1.html

Vodafoneのシャープ製端末がカーナビになるらしい。
SH53もカーナビに??
もしリンク先見られなかったら会員登録すれば見られる。
621非通知さん:04/08/04 19:51 ID:mhgwQAqc
>>618
特価コムでたまに2万切れはよく見る。
今も19800円だったよ
622非通知さん:04/08/04 20:22 ID:9zSyKCOT
>>620
お、これ(・∀・)イイ!!購入しよう。
SH53が対応していなかったら、機種変するわ。
623非通知さん:04/08/04 21:11 ID:r5ppsPEP
カーナビのヤツはSH53、V601/602SH対応でつ。
624非通知さん:04/08/04 21:41 ID:Jp2hQ/U/
普通にカーナビつけた方が良いような・・・
625非通知さん:04/08/04 22:08 ID:fNKVjLD3
また、どっかのお馬鹿さんが、サイタマAAかなんかに
「ナビゲーションが出来ても通話が出来ない」とか書き込むんだろうな・・・
626非通知さん:04/08/04 22:14 ID:4dXKherk
そりゃそうにきまってるが二万八千円でカーナビはかえんからなぁ。
貧乏人はカーナビもこれも買わんだろうし、金持ちは普通にカーナビ買うだろうから・・・
こんなもん買う層せまそう。
627非通知さん:04/08/04 22:18 ID:fNKVjLD3
バッテリー載せて自転車に積んだら( ゚Д゚)ウマー
628614:04/08/04 22:26 ID:P+rZwlDz
>>619
わかりました。ありがとうございます!!!
629非通知さん:04/08/04 22:53 ID:9zSyKCOT
>>623
おぉ、サンクスコ。
SH53いけるんだ。
俺は、カーナビ嫌いなんだけど道に迷うw
クルマにインダッシュにでっかいモニターつける場所も無いし、スタンド立てるのも嫌だし。
俺的には、コレ最強w
630620:04/08/04 23:09 ID:eb0L+iZR
631非通知さん:04/08/04 23:25 ID:zFrIlTIf
サンヨーのゴリラ買った方がいいと思うんだが・・・
632非通知さん:04/08/04 23:26 ID:OcTs8HwG
>>620
これ気になる!買う人いたらレポ激しくキボン。
633非通知さん:04/08/05 00:09 ID:1strHROv
俺も欲しいな……
自分の車にはナビついてるけど、ナビのない会社の車で出張行くときなんかにあると便利かもしれない。
そう頻繁でもないけどそれなりの回数でかけるし、地図はダウンロードだったらいつも最新だろうし。
でもルート案内はともかく、ルート決めたら通信切っちゃうから混雑情報なんかはないのか……
634629:04/08/05 00:24 ID:2EMrBmb/
>>630
重ね重ねサンクスコ!(自分で検索しろよ!俺!

>>631
俺たちは携帯ヲタなんだぞ!
自分の携帯がカーナビになるなんて自慢して白い目で見られる快感を忘れるな!
635非通知さん:04/08/05 10:41 ID:PvbEYsNd
料金が気になるなぁ。
複数のサイト見たところ、「アプリは月あたり315円」
「1回のルート検索につき数十円〜100円程度」とある。

俺結構遠出するんだけど、一年も使ったら、普通のナビ買っとけば
良かった。てなことになりそうだ。

オプションで車速拾えるのは大したもんだが、
渋滞情報拾えないのはけっこう辛いし、処理をサーバー側でやるってことなら、
通信切った後は迂回探索もリルートも出来そうにないし。
636非通知さん:04/08/05 17:28 ID:qEVRXSGF
う〜む静岡先行発売か。
週末あちこちに釣行する漏れとしては人柱になってもいいんだが、
警官に見つかったら(#゚Д゚)ゴルァ!!されそうだな・・・
637非通知さん:04/08/05 21:06 ID:D2kZJWIj
流れぶった切って申し訳ないんだが、
SH53に市販のマイクを付属のアナログ変換ケーブル使って挿したらボイスレコーダで使える?
638非通知さん:04/08/05 22:28 ID:OyhGRaQx
>>637
リモコンイヤフォン挿して録音できたから
できるんじゃないの?
ボイスレコーダーの録音でしょ?

ミュージックPならアンプつきのマイクでないとだめだね
639非通知さん:04/08/05 22:43 ID:X+O5o+kk
ヤフオクでmp3プレーヤとして買おうと思うんですが、
動画機能はsh52と同じようにnancy規格しかないのですか?
画像が酷くても動きが良いmpeg4規格は再生できない?
640非通知さん:04/08/05 22:51 ID:ziOsOoPm
3gp
641非通知さん:04/08/05 23:45 ID:JQFnC8tT
>>639
>mp3プレーヤとして買おうと思う
なら動画なんて気にする必要ねぇだろ!
642非通知さん:04/08/05 23:54 ID:IXeDgfgA
SH53は10fpsぐらいまでの3gpがコマ落ちなく再生できます。
643非通知さん:04/08/06 00:08 ID:YFwIc5OO
>>642
いやビットレート高すぎるとコマ落ちすることもある。
176x144、12fps、120Kbps、くらいが一番綺麗。
644非通知さん:04/08/06 03:00 ID:eBiz+QPZ
ナビ登場でSH53スレが活気付きそうですなw
645非通知さん:04/08/06 08:02 ID:yhMt+McI
んなこたぁない
646非通知さん:04/08/06 15:03 ID:b7bjK6+U
マターリいこうや
647非通知さん:04/08/06 17:41 ID:geE8FmuU
>>638
確証は無いっすか・・・。
友達で普通のマイク持ってる人探して試してみます
648非通知さん:04/08/07 19:46 ID:8biAIEHS
餅つけ
649非通知さん:04/08/08 00:00 ID:Iat/mwCw
 
650非通知さん:04/08/08 02:42 ID:+xFsk/bc
いつだからか忘れましたが、携帯がふとした拍子に真っ黒画面になって
待ち受け画面に戻ってしまう、という事があったんです。
ここのスレを見ていたら、電池パックに紙を挟めばいいという事で!
あの、使ってる最中に馬鹿みたいに携帯が熱くなったりするんですよ。
燃えたりなんて、しないですよね?
怖いので、質問。お許しください。そして答えてお願い。
651非通知さん:04/08/08 05:03 ID:kCs60XHO
>>650
この症状よくなるみたいですね。
自分もメール作成中とかによくなっていて紙とか挟んでみたけど
結局直らなかったので外装リフレッシュと一緒に修理に出しました。
アフターサービスに入れば数百円で直りますよ。
652非通知さん:04/08/08 18:39 ID:5dRy2bvv
最強の携帯電話・PHS端末投票スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1091955803/
653非通知さん:04/08/08 23:14 ID:vEV/+B++
アンテナのカバーがとれてアンテナが伸ばせなくなったのも外装交換で数百円で出来るのかな。
その間代替品くれるんだろーか。

ssk20かおっかなー
654非通知さん:04/08/09 04:59 ID:anTzqTxZ
>>653
>アンテナのカバーがとれて
これだと外装交換にならない気がする。

外装交換含めショップに預ける場合その間端末別のを貸してくれる。
655非通知さん:04/08/09 07:12 ID:swU0cpw4
>>653
外装交換じゃアンテナは交換してくれんらしいよ。
よくしらんけど。
656非通知さん:04/08/09 08:59 ID:JHtg/T4P
えらく亀レスですが…

付属のヘッドフォンは>>489-499で出たとおりに着メロ聞く程度でしたら十分対応してくれます。
付属のヘッドフォンはポータブルのオーディオ機器を購入した際に付いてくる物とほぼ同等クラスの物なので、
他の物に付け替えて使っている人にとっては満足した音じゃないでしょう。

電車の中や外出先で使うことが多い人は、
ttp://www.ecat.sony.co.jp/headphone/category.cfm?B3=393
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00002236
こんな感じのヘッドフォンを使うといいでしょう。付属の物と比べると、騒音の中で聞いたときの聞こえ方が違います。
ただヘッドフォンの大きさや音漏れのしやすさなどの問題があります。
657非通知さん:04/08/09 10:17 ID:WUly9RbY
>>653
たしか4000円ぐらいって言われた気がしたよ
なんとかCLUBに入ってれば安いらしい
658非通知さん:04/08/09 12:01 ID:iPRJaOoT
>>653-655
漏れは受け付けてもらえたよ。

でも同時に基盤交換もしたから直ってきたのかなぁ?

とにかく、VSで「外装交換でアンテナの上なおして〜。」って言って受け付けてもらえたことは確かです。
659非通知さん:04/08/09 16:27 ID:GmrKHnuw
>>650
馬鹿みたいって表現にワロタ

心配で仕方ないならショップにもってけばいのにww
660非通知さん:04/08/09 20:45 ID:boRausjR
ここまで携帯に愛着もったことなくって、53が大好きです。が、
半年くらい前からSDカード認識しなくなりはじめ、
最近では音楽すらマトモに聞けない状態。
今月にはいってからは頻繁に突然画面が消えてしまうようになった。
修理したほうがいいのか、機種変更時か・・・
同じような修理したことある人います?安ければ直して使いたい・・・
661非通知さん:04/08/09 21:35 ID:Z0EsuIgk
SH53にして一年以内なら安いはず、無料かも。
一年以上たっててもアフターケアかクラブかそんなやつに入ってれば安いはず。
662非通知さん:04/08/09 21:59 ID:ZlqG2Yiy
もう買ってから1年以上たったがアンテナ割れというものを経験したことが無い。
しかしカメラにゴミが入ってうざい。
663非通知さん:04/08/09 22:14 ID:anTzqTxZ
>>660
ショップ行ってその症状を店員に確認させられれば修理扱いになるけど
確認させられないなら難しい。
その場合でもしつこく言ったり店員によっては修理扱いしてくれるけど。

機種変するにも53の代わりになる機種は機種変代高いから修理が良いんじゃない?
664660:04/08/09 22:40 ID:boRausjR
先行発売の際に購入したので余裕で1年超えてしまいました。
SDカードの認識不良はかなり慢性的なので第三者でも確認できると思います
毎日2時間くらい音楽きいたり他諸々使ったりで酷使してるから壊れちゃったのかな。
近いうちにショップへ行ってみます。皆さんどうもありがとうございました。
665非通知さん:04/08/10 00:04 ID:GV4NDgn+
>>664
ちゃんと電源切ってからSD抜いてる?
こういうカードデバイスって結構な耐用年数を設計時に決めてるんだけどなぁ。
666だみあん:04/08/10 00:05 ID:qeeIoCSb
666
667非通知さん:04/08/10 02:00 ID:eQFCv5Qz
問題はカードの方とか・・・・・。
668非通知さん:04/08/10 02:15 ID:g7uEQAek
>>665
SDは元々ホットスワップで使用される前提で設計してるから認識不良と
電源投入中の抜き差しは関係ないと思うよ。
669非通知さん:04/08/10 02:20 ID:GV4NDgn+
>>668
んー、それで問題が無いのなら説明書に「電源切ってから抜き差ししろ」って書かないと思うけど。
ハード的に活線挿抜であっても、OSの関係で抜き差ししたら死んでしまう事あるし。
Windowsだって、タスクトレイのアイコンで終了して抜けって言われてるじゃん。
670非通知さん:04/08/10 02:34 ID:g7uEQAek
電源切ってからとかタスクトレイの終了とかはデータの書き込み中に
抜き差しすると当該データが飛んでしまうから。
ハード的にはまったく問題ないし、当該データ以外への影響もない。
671非通知さん:04/08/10 06:13 ID:j1GwoZqe
53には電源入ってる最中のSD差込に関してオートランって機能導入してるぞ。
まぁ付属SDのみできるんだけど。

>>664
ショップ出す前に付属SDでも同じ現象が起こるか確かめてみたら?
もし起きないならSDが死んでるってことだから。
672664:04/08/10 06:47 ID:zunIXR3C
皆さんどうもありがとう。SDカードはいつも電源切って抜き差ししてます。
それにPC経由で使う時は普通に認識するので携帯の不具合だと思います。
突然電源落ちっぽい症状も重くなってきてますし。
付属のSDカードでも認識しませんでした。
お盆休み明けにショップ行ってきます。修理がどんな感じだったかまた報告します。
673非通知さん:04/08/10 11:10 ID:1f3jqlpX
53→602の漏れだが、あまりの602糞スレぶりに久々にこっちを覗かせてもらった
ホント良スレだな、ここは。ホッとするよ
674非通知さん:04/08/10 11:38 ID:sit902n3
602買ってもここは常に毎日覗いていたぞ
675非通知さん:04/08/10 13:30 ID:1f3jqlpX
>>674
おまいはエラい
そんなおまいはIDが902だが、年末には機種変&VGS移行か?

スレ汚しはこのへんにしといて、602に機種変したあと返してもらった53、どうしたものか
塚だったらプリペイドにしてもらえるんだが
なんか他人には売りたくないんだよなぁ
676非通知さん:04/08/10 17:54 ID:HbjHJTUy
ミュージックプレーヤーで曲名は出てるのに再生しようとすると
再生できませんでしたって出るんですが…
今まで普通に使えてたのに突然使えなくなったorz
一回友達の602にSD差したけどそれが悪かったのかなぁ
677非通知さん:04/08/10 18:07 ID:j1GwoZqe
>>675
俺は今53で前の52は電池が大して減ってないからミュージックプレイヤーとして
使ってるよ。
53ならミュージックプレイヤー、電子ブックとか用にして使ったらどうだ?
678非通知さん:04/08/10 23:31 ID:eQFCv5Qz
>>676
違う機種間でのSD併用はなにかしらよくないことがあるね。

漏れも53→602→53にしたときに53で保存してた電話帳は602でつかえたけど、
そのあとメモカを53に戻して602で使ったのと同じ電話帳取り込んだら・・・・
メモリNo.000の1件しか登録できなかった。

不思議すぎ。
679非通知さん:04/08/11 01:07 ID:M1IBti5V
>>678
光デジタルで録音したからもう一度やり直すしかないってことですかねぇ?
680非通知さん:04/08/11 01:50 ID:cXmBwiv0
このスレが一番落ち着くな
681非通知さん:04/08/11 02:45 ID:z3lhMRg5
オクで53落として機種変してから1ヶ月ぐらい経ったんだが、
前の52の電源入れてみて液晶の鮮明度の違いに改めて愕然としたよ。
慣れると戻れなくなるな。>QVGA
次の機種変は少なくとも同等かそれ以上しか考えられない。
682非通知さん:04/08/11 04:41 ID:jZnSY7EY
当方、53と601SHの2台持ち。何でかって?
どうしても名機SH53を生かしておきたいからなのさ。
漏れ的に、602SHはあり得ない。ヽ(´ー`)ノ

とにかく53はトータル的に見て禿しく「名器」だね。
締まりがイイ。
683非通知さん:04/08/11 05:01 ID:ncf66ylC
SH53が良いならなぜ601SHも使ってるんだ?
SH53だけでいいんじゃないの
684非通知さん:04/08/11 06:11 ID:DN4smbHK
>>682
>締まりがイイ。
これ、わけわからん
685非通知さん:04/08/11 07:45 ID:e6j2pegg
シャレじゃないの
686非通知さん:04/08/11 10:55 ID:efs+oqpg
>>683
禿同
なんか説得力あるぞ、おまい
687非通知さん:04/08/11 11:44 ID:DN4smbHK
電子ブックで聞きたいんだけど
俺の53だと読んでいる本にしおりをはさんで別の本読むとはさんでたしおりが消えるんだけど
みんなのはどう?
688536:04/08/11 15:07 ID:a/j4Qpb5
すんません・・・液晶の画面が完全に出力しなくなりました_| ̄|○
V601SHに移行したのですが、SDカードにデータフォルダを一括転送
しようと思いますが、F→D でSDメニューまで行ってデータ一括転送は
5でしたっけ?
ヒンジ部がいかれて液晶の出力がおかしい状況なので
勘で押さないとレスキューできない_| ̄|○
689562:04/08/11 15:09 ID:VgNGE8WP
SDにアプリを30個ほど保存してたんだが、帰ってきたSH53に入れても認識しなかった!
メモリカードシンクロってのやってもどうにもならず・・・通信料とDL課金代が無駄に・・・
とおもったらJAVAライブラリシンクロっていうのやるのね。びびった。紛らわしいわぁ。
690534=562:04/08/11 15:12 ID:VgNGE8WP
>>688
おお。僕と同じ境遇だったひとじゃないですか。久々の書き込みが同タイミングとは
奇遇ですね。私のSH53修理にだして外装もぴっかぴか、通話音も快調です。
691非通知さん:04/08/11 15:14 ID:a/j4Qpb5
>>690
おぉ、久しぶりでし。
ミュージックキー1500円払っちゃった(゚∀゚)
SH53まではタダだったのでSH53のありがたさを痛感。
しかもV601SH・・・ホントにプチプチノイズが_| ̄|○
692688:04/08/11 15:24 ID:a/j4Qpb5
押し入れからなんとか基本操作編のマニュアルを発掘できました。
これでなんとかなりそうです。
693非通知さん:04/08/11 21:45 ID:/aRMRFmE
>>691
プラグを向こう側へ押すべし。
694非通知さん:04/08/12 01:50 ID:G2OBchNK
付属のイヤフォンがどっかいっちゃったんだけど
あれってボダショップに行けば買えるの?

他のイヤフォン使ってみたら、音がすごく小さくなっちゃって
合わないのかなぁって思ったんで。
695非通知さん:04/08/12 01:59 ID:LAC8wphE
>>694
インピーダンスが16Ωのを選べば付属のとほぼ同じ音量が出るよ。
696非通知さん:04/08/12 02:13 ID:2XvSgi2k
ttp://www.sharp.co.jp/products/jsh53/text/11opt.html
単品ごとのお買い求めも可能ですってあるから
取り寄せてもらえるんじゃないかな?

そういえばシャープの付属ヘッドフォンってMX400(300だっけ?)の同等品らしい。
697非通知さん:04/08/12 02:29 ID:PAbh3ol0
mx?
何いってんお(゚∀゚)
698非通知さん:04/08/12 02:31 ID:LAC8wphE
ゼンハイザーのMX400/MX300
MX400/MX300はネックチェーンじゃないから注意
699非通知さん:04/08/12 02:44 ID:qpS7P2X7
昔もせプレについてきたMX300は、L/R両方とも同じ長さだったなぁ…
しかもケーブル短かった(w
700非通知さん:04/08/12 02:53 ID:G2OBchNK
>>695
(・∀・)おぉ!!
今通販で適当に見て買ったイヤフォンがまさしく16ってやつでした、よかったー

>>696
あーなるほど、シャープのHP見れば良かったんだ・・・
vodaのサイト見てても、もうSH53のが載ってなくて
もうないんだ。って自己完結しちゃいました。

一応は新しいのが買えたのでしばらくはこれで聞いておきます。
レスありがとう
701非通知さん:04/08/12 04:01 ID:TkYbKOUc
>>666
おー久しぶりだ。何スレぶりだろう
昔一度だけ666をゲットしただめやんです。オチャドゾ ( ゚д゚)_旦~ 
702非通知さん:04/08/12 05:25 ID:8b/oL4Kx
修理に出して戻って来てから様子がおかしい。
メール着信音の設定をしても設定した音が鳴らずデフォルトの音が鳴る。
時々設定した音が鳴ってくれることもあるんだが、それはSH53の機嫌がいいときだけ・・。
同じような状態になった方いらっしゃいますか?

またショップに持って行くのも面倒なので、いっそ601Tに機種変してしまおうかと思う今日この頃。
703702:04/08/12 05:35 ID:8b/oL4Kx
またショップに持って行くのが面倒って。
機種変もショップ行くんじゃん。
orz
704非通知さん:04/08/12 10:33 ID:NvE+zRL0
アナログ変換ケーブルって無料じゃなくなったんだな_| ̄|○
ショップで1500円って言われたよ
705非通知さん:04/08/12 12:07 ID:5Aun6qmP
53以降対応のマイク付き液晶オーディオリモコンってビックとか一般の家電店でも売ってる?
少しでも安く買いたいんで、うってるならそっちで買いたいんだけど。
706非通知さん:04/08/12 17:01 ID:QDXir3uN
>>704
1500円もするのか……

この前イエローハットの携帯用品コーナー見てたら
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/447810/553034/
代用できるのだろうか。これなら安いし。
707非通知さん:04/08/12 20:03 ID:GBSpasDv
>>706
コレ固定されてるし良いね。
708 ◆fwIg1mqmN6 :04/08/12 22:38 ID:jE6sgo4V
ネットオークションで念願のJ-SH53を買い、写真を撮ったところ

http://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1910.jpg

のように異常に赤が強く撮れてしまいます。(この画像の上半分赤いのは白い空です)
もしも解決方法がありましたら、教えてください。

また、同様の異常で修理を依頼された方がいらっしゃれば、どのくらいの費用だったか教えてください。
よろしくお願いします。
709非通知さん:04/08/12 23:13 ID:pQpdWmp/
>>708
53getオメ

たぶん修理だろうね。
アフター入ってたら1000円以内で直ると思う。
710708 ◆fwIg1mqmN6 :04/08/12 23:29 ID:jE6sgo4V
>>709
レスありがとうございます。
アフターには入っていないのですが、その場で入るなりして
早速、明日にでも修理と外装交換をしたいと思います。

51を2年以上使っており、機種変更を考えたとき、53しかないと思いました。
53は自分にとって必要十分な機能で、51と比べられないくらい快適です。
711非通知さん:04/08/12 23:42 ID:ZpNkhx/1
>>704
1000円+税でしょが
712非通知さん:04/08/12 23:59 ID:Pj8xNr/k
SH53さんがショップから速攻で消えた理由はなんでですか?(・ω・)
713非通知さん:04/08/13 00:00 ID:abIQEiNj
↑お前日本語しゃべろ ヴォケ
714通知さん:04/08/13 00:04 ID:bCAT514a
このまえSDカードが飛び出た・・。

もぅ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ
7153は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/08/13 00:23 ID:GrQnIv9S
>>704
1980円で平型専用
マイク付き

俺はこれ買った
http://blog.livedoor.jp/gaku031/
716非通知さん:04/08/13 00:26 ID:t4B6HSpD
>SH53さんがショップから速攻で消えた理由はなんでですか?(・ω・)

ああっ!!久々に(・ω・)の顔文字見てしまった!ムカツク!!やっぱこれムカツク!!イライラ!!
717非通知さん:04/08/13 00:51 ID:WDsvOyoE
>>715
これってミュージックプレイヤーのリモコンにもなる?

探してみたけど、詳細載ってるサイトが見つからないorz
載ってるとこ、知ってる人いたら教えてください。
7183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/08/13 01:14 ID:GrQnIv9S
>>717
残念ながらリモコンはついてないよ。
でもボタン押すとマイクになるからmp3聞いてるときでも平型抜かなくても通話可能。
かなり音質良好。

新宿のヨドで1980円
webでもその程度で販売してるよ。

詳しくは。。。
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=17494&KM=DRC-M10SF
719非通知さん:04/08/13 09:05 ID:bqPyF+Eq
電話かかってくることが滅多にない訳だが
720非通知さん:04/08/13 19:54 ID:+FAFzN8L
月並みだが言わせてくれ…

このスレまだあったのか!!!!!!!!
721非通知さん:04/08/13 20:25 ID:99fLzbxs
そりゃあSH53は名機ですからな
722非通知さん:04/08/13 23:19 ID:WDsvOyoE
それだけ53を今も使ってるやつが多いってことだな
723非通知さん:04/08/13 23:30 ID:J5rrza4a
多くはないかと。最近は周りでも602か601の方が多い。
SH53はもう過去の名機です。
724非通知さん:04/08/13 23:56 ID:uMaHIZUB
ザクみたいなもんだな(?)
725非通知さん:04/08/14 00:52 ID:nzKCX90Z
>>723
お前の周りだけ見て判断するな。
601は0円で買えるから見かけやすいしな。
726非通知さん:04/08/14 02:09 ID:a7u8mX00
ボダはSH系しか良いの無いしね。
727非通知さん:04/08/14 04:14 ID:39TpWATR
(・ω・)ヌルポ
728非通知さん:04/08/14 04:26 ID:FdPG1FyF
>>726
ヌノレポ ガシ!
729非通知さん:04/08/14 04:35 ID:3/X0U/Qb
今でもSH-09が手に入るお店ってありますか?
730非通知さん:04/08/14 08:00 ID:plTxo9NP
解約するとき、外装交換してから解約したほうがいいかな?
731非通知さん:04/08/14 09:03 ID:nzKCX90Z
どうもMP3の入手先が閉鎖されたらしいorz
なので液晶リモコン購入はやめました。
732非通知さん:04/08/14 12:49 ID:+H9MbC34
>>728
お前もちつけ
733非通知さん:04/08/14 13:33 ID:KYPH3nTf
>>731
どういうこと?
734非通知さん:04/08/14 14:02 ID:ZhmmgvKv
>>730
オクで売りたい、又は綺麗な状態にしてから記念に残しておきたいって
思うんならしてから解約してもいいんじゃない?
売るなら交換してからオク出した方がいい値つくよ。
最近の相場は知らないけど多分602発売直後よりは千〜二千ぐらい
下がってるんじゃないかと思う。
735非通知さん:04/08/14 15:18 ID:m+rP9YRW
あ〜っ!
とうとうSD認識しなくなったよ…
修理したら一体幾らかかるんだろ?(ノД`)シクシク
736非通知さん:04/08/14 17:14 ID:GlZ+Irrs
>>735
バージョンアップ直後にSD読み込まなくなって(何回か抜き差しすると認識する場合もあり)でVShop持ってたら、不良で金かからなかったよ?
パターンが違うと思うので参考になるかわからないが…
737735:04/08/15 00:34 ID:2o4Jh02z
>>736
抜き差ししてる間にSDデータが全部壊れました…_| ̄|○
今PCでSDを確認したら64MBのSDなのに
130ギガの文字化けしたファイルが出来てたよ…
738非通知さん:04/08/15 20:24 ID:+ZuouW4m
(・ω・)
739非通知さん:04/08/15 21:15 ID:dQJntHog
sh53落としたら画面に大きな黒いヒビのようなもんが出てきて
ほとんど画面が見れない状態に。
衝撃があると黒い影のようなもんは増えてって徐々に侵食されていきます。
これ修理で直せますかね?
740非通知さん:04/08/15 21:49 ID:QO4V3t11
液晶が割れたんだろ。
ご愁傷様
741非通知さん:04/08/15 21:57 ID:dQJntHog
やっぱ割れただけですか。
適当に扱いすぎた。
742非通知さん:04/08/15 22:54 ID:M7fuP3AQ
女性を扱うように優しくしないとダメですよ
743非通知さん:04/08/15 23:31 ID:+ZuouW4m
SH53はハードS女
744非通知さん:04/08/16 02:02 ID:HDLHNJxE
最強秘技

S H 5 3 B
745非通知さん:04/08/16 06:51 ID:2V42UBzG
SH53Bって、使ってる人見たことないんだけど(・ω・)
746非通知さん:04/08/16 07:31 ID:0KdFzkP+
そりゃそうだ
747非通知さん:04/08/16 22:25 ID:MAeLTcBu
53使ってるんだけど、53をポケットから出そうとして落としたとき電池パックがカバーごと外れてさらにSDスロットからメモカがプッて飛び出るんですけど
748非通知さん:04/08/16 23:41 ID:GwrMfZfL
>>747
そんな時は外装交換
749非通知さん:04/08/17 10:01 ID:Z2DUJq9g
>>747
落とした時にそれらの現象が起こるのか?
「電池パックがカバーごと外れて」「SDスロットからメモカがプッて飛び出る」
っていうのは常になのか?

どっちにしろ、ショップ行ってもう少し分かりやすく店員に説明しろってこったな。
750非通知さん:04/08/17 15:38 ID:2LYLRU0e
俺も落としたら3回に1回くらいの割合でSDが飛び出す。
緊急脱出装置だと思って諦めてるよ。





つーか、落とすな。って話だよな・・・
751非通知さん:04/08/17 15:41 ID:z8OIZ5qz
発売日に買ったが、まだ一度も落としたことないぞ。3回に1回の割合って、それ以上
落としてるってことじゃん(w。ネックストラップのいいのでも導入せよ。
752非通知さん:04/08/17 16:27 ID:/nfCvxOB
俺はトイレとシチューの中に落とした以外は落としてないな
753非通知さん:04/08/17 17:53 ID:1Z3OD5YI
754非通知さん:04/08/17 18:39 ID:2qgG/8J3
俺は1日1回ほど落としてるんだが…
 SDはたまに出る程度だな。電池は今まで1回しか取れたことがない。
755非通知さん:04/08/17 19:59 ID:7pOXYbTu
オークションでSH53買ったのですが…


灰 ロ ム で す た


…(´Д⊂グスン

こんなオイラにどなたかアドバイスを…
756非通知さん:04/08/17 20:18 ID:TRgTZbYj
出品者に言えばいいんでないの?
757非通知さん:04/08/17 20:18 ID:Z2DUJq9g
>>755
ショップ行って番号抜いてもらえ
7583は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/08/17 20:27 ID:7Fk3RuI5
>>753
俺の書き込みがあったw
759非通知さん:04/08/17 21:52 ID:rAx2gByV
懐かしい……

50 名前: 非通知さん 03/05/26 05:06 ID:DqQK8oOh
936 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/20 15:52 ID:bcEMzj7w
>>赤外線でパソコンに送って

パソコンに赤外線なんてないだろ(藁

760非通知さん:04/08/17 23:01 ID:vmlRRQcr
>>759

機種によりますが・・・   厨房ですか?





釣られてしまった・・・
761非通知さん:04/08/17 23:06 ID:BDPgfU+b
>>760
最近は赤外線ついてないPCが多いからねぇ。
若い人は知らないかもしれない。
762非通知さん:04/08/17 23:41 ID:2qgG/8J3
>>759
懐かしいなぁ…
 そのころはまだあう負けがこのスレで暴れていた頃ですな。
 その後マスターなるものが出てきたりしましたが。
763非通知さん:04/08/17 23:44 ID:W/pEMklO
俺は今SDのふた?がとれた状態でSDがむき出しの状態です。
ふたがとれる前は俺も落とすたびにSD飛び出してました。

最近はメール作成中に真っ暗になって数秒後にSDコンテンツ
の紹介のアレが出ます。
764啓二:04/08/17 23:51 ID:V/XrupEf
どうもはじめまして。ここを見ている方々でわかる方に
アドバイスいただけると恐縮です。
私はSH53でPanasonic製256MB・SDカードを使用していたのですが、
今までミュージックプレイヤーもPCからデータ送って普通に使用していたのですが
昨日、一度携帯の音楽を全部プレイリストごと消去で消して新しい曲を入れようとしたら
SDjukeboxでの書き込みに失敗しました。おかしいなと思って携帯に刺しなおして
エラー曲を削除しようとして携帯に入れたら、「javaシンクロしますか?」
とでてきて「はい」を選ぶとなんとシンクロエラーしました;;
ミュージックを選択してみるとエラー曲が入っていて消すことができなかったので
SDカード内のjavaデータ&写真・画像ファイルをPCに保存して一度SDカードを
フォーマットすることにしました。PC上でFATでフォーマットして、そのあと携帯内での
SDカードフォーマットをしようとしたのですが、フォーマットにもエラーメッセージでて失敗しました。
無論手動シンクロもすることができなくSDカードの中の5000円ほどの有料アプリ達
も使用することができません・・・・・どうしたらいいのでしょうか(TT
765非通知さん:04/08/18 00:11 ID:vRBMrI5i
>>764
お店の人に相談しようよ。
766非通知さん:04/08/18 00:19 ID:NGO3Jyrz
>>764
電源切った?
切れば?
767非通知さん:04/08/18 01:00 ID:xsupu3hB
すんまえん
お気に入りに入ってるサイトのアドレスがどうしても
抽出できないんですが(;´Д`)
768非通知さん:04/08/18 01:10 ID:3VJl+Epa
昔を懐かしめ>>760
769非通知さん:04/08/18 01:24 ID:3VJl+Epa
http://makimo.to/2ch/etc_phs/1045/1045359327.html
時代はさらにさかのぼり…。
そして初代スレがなかったりする
770非通知さん:04/08/18 01:25 ID:3VJl+Epa
771767:04/08/18 01:31 ID:xsupu3hB
え、スルー??
常識なのか・・・・・
772非通知さん:04/08/18 01:33 ID:3VJl+Epa
フォーマット試みた時点でそれは諦めた方がいいと思われ
773非通知さん:04/08/18 11:11 ID:lFLhKIiD
>>764
フォーマット使用とした時点で有料アプリのことはあきらめたもんだと
客観的に思われると思われます。あきらめましょう。
774非通知さん:04/08/18 13:22 ID:fDiIUUUM
>>771
それ出来たら月額会員制サイトはどうなるんだ。
775非通知さん:04/08/18 13:27 ID:3Xhua88O
いや、昔々からの仕様ですからね。
でもツーカーは抽出できたから良かったよ。
ツーカー自体は終わってたけどね。
776非通知さん:04/08/18 13:38 ID:bSI6+qpZ
>>770
53単独では無いですよ。
777非通知さん:04/08/18 18:08 ID:5737ept+
777だったら53と心中しちゃいます!
778非通知さん:04/08/18 19:25 ID:4wzpBw2L
>>764
漏れも全く同じものを使っているけど
今年の正月に同じ症状になった。
PCでフォーマットできるかと思ったらできなかったので
購入したヤ○ダ電機に持っていったらパナ送りになって
パナも修理できなかった。
結局保証期間内だったので新品に交換してもらった。
(しかも交換した日からさらに1年間の保証がついた)
保証期間内なら買った店に持っていくのがいいと思われ。
779非通知さん:04/08/18 20:13 ID:I3P6JpZV
明日辺り53握り締めながら死んでる777のニュースとか流れますか?
780啓二:04/08/18 20:20 ID:6UBd4iyR
>>778
そうですか。。。情報ありがとうございました。私も明日panaに新品交換してもらいます。
まだ購入してから1年たってないので保障内ですし。
javaはチョコチョコっといぢって使用可能にします。。w
781非通知さん:04/08/18 21:44 ID:psampAyR
オレにも言わせてくれ。
まだ残ってたのかこのスレ。

最初の53スレ

【J-SH10】J-PHONE=1st=vodafone【J-SH53】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032589140/

が立ったのが02/09/21 15:19だからあと1ヶ月ちょいで2周年かぁ
782非通知さん:04/08/18 21:47 ID:psampAyR
1スレ目

【J-SH10】J-PHONE=1st=vodafone【J-SH53】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032589140/

ちなみに立ったのは02/09/21 15:19だと。
あと1ヶ月ちょいで2周年だな。
783非通知さん:04/08/18 21:48 ID:psampAyR
ぎゃ・・・。とっても変な事になってる・・・。
スルーしてください・・・。
784非通知さん:04/08/18 23:48 ID:1r8gYGBR
>>753
もうそろそろ俺は叩かれる頃かな・・・Q州人( ;´Д`)
785名無し募集中。。。:04/08/19 10:37 ID:M55AJBXo
着信とかメールが来た後にモバイルライトが
パカパカ点滅する設定ができなくなっちゃったんだけど、
何処で設定するのか教えて下さい。
786非通知さん:04/08/19 11:41 ID:Tug8Azzf
>>785
散々ガイシュツだよ。

インフォメーション→設定→2ランプ表示
787非通知さん:04/08/19 11:55 ID:LGTXsVXP
>>785
散々がいしゅつです。

インフォメーション→設定→ランプ表示。
これって意外と気付かないよね。
788非通知さん:04/08/19 12:05 ID:0u9Zazcy
そうだね、レスがかぶってることにも気付かないぐらいだもんね。
789名無し募集中。。。:04/08/19 17:13 ID:M55AJBXo
>>786-787
ありがとうございます。
音管理→着信設定ばかりさんざん見てました。
790非通知さん:04/08/19 23:02 ID:XqcGFlM2
送信フォルダ分けってやっぱりできないんですか??
791非通知さん:04/08/19 23:04 ID:Xi8nNpLj
メール表示設定で出来るじゃないか。
SH09さえ出来るのに。



質問する前にちゃんと操作しる。
792790:04/08/19 23:08 ID:XqcGFlM2
表示はフォルダで分かれてるんですが、実際にどうすれば分けれるのかと。
受信はできたのですが、送信も分けれますか?>791
793非通知さん:04/08/19 23:53 ID:hqZomo//
手動でなら
794非通知さん:04/08/20 00:17 ID:iIlaLuIe
>>786-787
いま初めて知った。ライトのいろが複数あるってのも知らんかった・・・
795791:04/08/20 01:07 ID:DIq5LC2x
>>792
メール表示設定で、
「受信メール」「送信メール」「送信トイレ」の設定が出来るということは、
基本的に操作はほとんど同じ。


受信メールと同じ要領で操作すればいいでしょ。
796非通知さん:04/08/20 02:25 ID:hZrfq72Q
基本的にはマナーモード(サイレント)で、
特定の人のだけ着メロを鳴らすように、
出来ないかな?
797非通知さん:04/08/20 02:27 ID:3bPRgHfA
>796
普通に不可能じゃない?
それ出来たらマナーの意味ないしマナー悪い希ガス。
798非通知さん:04/08/20 03:00 ID:98eSDn3R
無音の着メロ作ってそれをデフォルトにして、あとは個別設定にしたら良いのでは?
799非通知さん:04/08/20 07:38 ID:hbRFy1Hp
なんかさぁ、ここに質問してるヤシっていじくり倒して工夫してみる、とかしないわけ?
せっかく名機を手にしてんだから…
100歩譲ってそいつらは許すとして、マニュアルみないで質問するヤシってのは、もうね、ウザ杉
800非通知さん:04/08/20 08:57 ID:cNTyH3DH
電子ブックで質問。
皆さんの電子ブックって、数冊にしおりはさめる?
俺の、1冊目にしおりはさんで1冊目と別の本を見る(しおり、入れる入れない問わず)と
1冊目にはさんだはずのしおりが消えてるんだけど…

マニュアル見ると5冊くらいまではさめるってあるけど皆さん数冊にしおりはさめる?
もしできるなら俺の故障かな…orz
801非通知さん:04/08/20 09:05 ID:LD/iaZed
>>800
しおりって2つまでしか無理なんじゃなかったっけ?

なんか漏れも最近読んでたらしおり消えてることあった。
電子ブックのフォルダ内に更に整理する為に新しくフォルダ作って
そん中に移動させたら挟んだしおりが消えてた。
あとそのブックデータのタイトル変えたりした時もしおり消えたよ。
読む途中の本はあんま弄らない方がいいのかも。
802800:04/08/20 09:45 ID:cNTyH3DH
>>801
マニュアルの基本操作編 13-24の「しおりを利用する」ってとこに
『しおりは1書籍につき最大2個(最大5書籍)まで登録することができます。』
ってあるんだよ。

最大5書籍なんて言ってるのに1冊しか挟めないんだよね。
602とかは5冊とかちゃんとできてるみたいなんだけど53は嘘っぽいね…orz
故障じゃなさそうだから良かったけど…
803非通知さん:04/08/20 14:29 ID:pq+iRfNX
今からJ-SH53を購入し、使用したいんですが
なにか入手するいい方法はないですか?
804非通知さん:04/08/20 14:30 ID:ipVWDhig
駅のゴミ箱によく落ちてるよ
805非通知さん:04/08/20 14:47 ID:oAJXNuGc
僕の場合は5冊までおしりにはさめます。
806非通知さん:04/08/20 14:57 ID:K4zwvs3p
>>803
ヤフオク
もしくは友達とかに譲ってもらう
807非通知さん:04/08/20 15:12 ID:cNTyH3DH
>>805
あえて釣られてみる
百科事典5冊とはすごいでつねw
808非通知さん:04/08/20 15:21 ID:S5eMn24s
おしりに箸を5本入れたことはあります。
809791:04/08/20 18:01 ID:svXM1GJc
>>795
それができないんです。是非詳しく教えてほしいです。

>>793
手動のみ対応ですか・・
810非通知さん:04/08/20 18:06 ID:BVA2DeGc
>>791
受信メール>メミュー>表示切替
これでいけるぞ。

あと漏れも質問なんだけど「ヴ」って出せる?
どうやったら出せるか教えて( ゚д゚)ホスィ…
811非通知さん:04/08/20 18:38 ID:cNTyH3DH
>>810
出せないんじゃない?
ウの後に濁点入れるか、またはPCからヴを送って辞書登録させるかじゃないかな
812非通知さん:04/08/20 18:44 ID:ZIgEUZf2
>>810
私は811の言うように、パソコンから「ヴ」を送って辞書登録してるよ
813非通知さん:04/08/20 18:45 ID:cKbP9Sq2
「ぶ」で出るが……
814非通知さん:04/08/20 18:59 ID:begBte1w
PCから送るってワロタ
お前等大丈夫か?頑張れYo
815非通知さん:04/08/20 19:05 ID:BVA2DeGc
>>813
ほんとだ、ありがとん。
816非通知さん:04/08/20 19:19 ID:ZIgEUZf2
>>813
ほんとだ!!
ハズカスィーー
817791:04/08/20 23:20 ID:C6plhaqk
>>810
すいません!言葉足らずでした。フォルダ分けの表示にはなるのですが
実際に送ったメールを自動的に送信フォルダに分ける方法がわからないんです。

>>all
何度もすいません。
818非通知さん:04/08/20 23:36 ID:V2Lu4dHD
SH53使い続けてもう二年近くになるんだけど
ずっと気になってたので教えてくれ

サブディスプレイって本当に6万色対応してるの??
256色並にしかみえないんだけど・・・・・・。
二年間壊れたやつを使ってたのかなぁ?
819非通知さん:04/08/20 23:39 ID:HKhi3mLn
ちなみにヴは
カタカナ入力時にう&゛(111*)でもできますよ。
820非通知さん:04/08/20 23:51 ID:Eh/ML1nx
>>818
メインディスプレイは、2.4インチQVGA(240×320ドット)サイズ、26万色表示が可能なCGシリコン技術を用いたシステム液晶を搭載。サブディスプレイには、1.2インチ65,536色表示のGFカラー液晶が搭載される。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html


2年使ってるって発売は去年だよ。発売前から持ってたん?
821非通知さん:04/08/20 23:56 ID:V2Lu4dHD
>>820

あぁ。ごめんなさい思いっきり勘違いしてました(´・ω・`)

本当にサブディスプレイはきれいな感じがしないんだけどなぁ〜
822非通知さん:04/08/20 23:59 ID:MVJbcYk1
818はSH08と間違えてるんだYO
823非通知さん:04/08/21 00:26 ID:brv2XL2v
確かに他携帯よりひどいなあれは
824非通知さん:04/08/21 00:37 ID:h5YAMTaX
>>809>>817
あんたら>>791じゃないでしょ・・・
名前欄ちゃんと確認しろよ・・・
825非通知さん:04/08/21 00:45 ID:rNHp4gzQ
SH08の基板ならまだ残ってる。SH53っていい機種だったなー。
またこういうのが出るといいね。
826非通知さん:04/08/21 01:04 ID:PQWUvYxv
GF液晶は画質的には良くないけど低消費電力だから常時表示。
TFT液晶の奴ってサブディスプレイのくせに常時表示してないでしょ。
827非通知さん:04/08/21 02:07 ID:aZQIuXE3
ちょっと前にSDが認識しなくなって
尚且つSDデータがあぼーんした…と書き込んだヤシですが
今日修理から返って来ました。修理内容は基板交換です。
スケジュールや着メロの設定が修理前と変わりなく同じだったので
ひょっとして「修理した」と言いながら実は何もしてないんじや…?
と不安でしたが実際使ってみると頗る調子(・∀・)イイ!です。
ギリギリ一年未満でしたので無料で助かりました。
828非通知さん:04/08/21 04:24 ID:H6xM6V7n
>>827
( ・∀・)<ヨカータね
829非通知さん:04/08/21 07:17 ID:g7QKS9/M
昨夜 床に落とし
液晶が 真っ暗

(´・ω・`)ショボーン
830非通知さん:04/08/21 08:51 ID:kol0F21H
>>819
それじゃ全角2文字扱いだろ

>>827
SDはどうだった?アボーンだった?

>>829
修理出すっきゃないね
831非通知さん:04/08/21 15:44 ID:JWJms0Hd
>>830
できるよ。
カタカナ入力時に、って書いてあるだろ?
832827:04/08/21 17:22 ID:aZQIuXE3
>>830
>SDはどうだった?アボーンだった?
修理出す前からあぼ〜んでした(w
JAVAが文字化けした複数のファイルに変化してましたから…
いちおうショップに持って行ったけど、リカバリしようがないらしいです。
だから自宅でフォーマットしましたよ。
833非通知さん:04/08/22 01:42 ID:DB9HYwBf
長年つかってきた53で音楽でも聴こうかと思います。
BUFFALO RSDC-S512M 買おーと思っていますが、
53で使うのに何らかの問題ありますか??
834非通知さん:04/08/22 01:57 ID:UmPK2hfo
SH53のデジタルカメラモードで撮影した写真に対して、
うっかり、「Windows XP 画像と FAX ビューア」で回転機能を
使ってしまったところ、携帯でサムネイル表示と、Exif情報が見れなくなりました。
写真を修復する方法はないでしょうか?
835801:04/08/22 02:15 ID:hwBwYOs8
>>801
すまん、栞挟めるのは1冊で2つだけってわけじゃあなかったみたいだ。
1つの書籍につき栞2つ、それを最大5冊まで挟むことは可能なよう。
5冊分試したわけじゃないけど3冊でそう出来たから多分5冊でも出来るんだと思う。
まぁタイトル変えたりフォルダ移動したら栞消えんのは実際確認したから違いないだろうが…
%指定移動は出来ないわけだし、
消えるの嫌ならタイトル変えたり移動させたりするのは
読み終えてからにした方が無難だろうね。
亀レス失敬。
836801:04/08/22 02:19 ID:hwBwYOs8
ミスった。
>>835>>801でなくて>>802へのレスね。
837非通知さん:04/08/22 12:06 ID:GIEK7LSJ
>>834
既出 取説嫁

修復は写真屋使えば可
838非通知さん:04/08/22 15:28 ID:JJ24FMye
写真屋ですか……
近所にないなぁ
839非通知さん:04/08/22 15:39 ID:Ci4wfx4z
>>838
釣りか?

PhotoShopのことだよ
まじで写真屋行ってたらうけるな。
840非通知さん:04/08/22 16:08 ID:snDx+z8i
panaの1G売ってるのはじめてみた。
でもまだ5マソするんだよな・・・

512、256もだいぶ価格下がってた。
841非通知さん:04/08/22 16:15 ID:JJ24FMye
>>839
PhotoShopって、まんま写真屋さんのことでしょ?
なんでうけるの???
842啓二:04/08/22 16:32 ID:itlIJj6T
SDカード無料交換してもらいました。SDカードデータはPCに
保存してあったのでバッチシです。ちなみにJAVAですが、
シンクロさせる裏技つかいました。
方法はJAVAフォルダ内の隠しファイル3つを消去してから携帯にさして消去すると
シンクロできるようになります^^
843非通知さん:04/08/22 18:10 ID:3GgSktkT
>>841
マジレスするとphotoshopというソフトのことな。

>>833
無問題。
844非通知さん:04/08/22 18:28 ID:ebtP/nUi
たぶん前スレあたりにあったんですが
見当たらないので質問します。
メールなどで長文を打ち終わったあと、途中で改行させたいときって
どうすればよいのでしょうか。
いまはコピペしてるんですが激しくめんどくさいです
どなたかお願いします
845非通知さん:04/08/22 18:34 ID:ugogMQ3I
J-SH53、外観リニューアルして新品電池パック1個プラスして256MBSDカード付き欠品なしでさてハウマッチ?
846非通知さん:04/08/22 18:52 ID:rz+kj0Mr
>>844
0→開話で改行埋め込める
もしくは0連打
847844:04/08/22 19:25 ID:ebtP/nUi
サンクスです。
これで53生活がより快適になります
848非通知さん:04/08/22 23:49 ID:BvRGTOox
>>843
無問題

サンクスコ
849非通知さん:04/08/23 01:02 ID:TVWayxm4
>>845
8500円
850非通知さん:04/08/23 01:42 ID:wE8drhm5
>>849
未使用の液晶保護シール付けるからもう一声!
851非通知さん:04/08/23 10:09 ID:pzqLXsas
KINGMAXのSDがポポペに入るみたいなんだけど
認識しなかったら53に投入しようと思います。

なんかポポペスレで厚みが違う様な事書いてあったんだけど
(だからポポペで使える?)53でもSDなら平気ですよね?
使ってる人いたら聞きたいです。

しかし値段が安くなってきましたよねSD。
852非通知さん:04/08/23 10:55 ID:FIr4UaFo
>>849
SD256につりあってないだろ。
853非通知さん:04/08/23 11:26 ID:TVWayxm4
854非通知さん:04/08/23 11:27 ID:TVWayxm4
855非通知さん:04/08/23 14:16 ID:82YVOU4v
>>845
何色?売り時は過ぎちゃったからあんまり期待できないね。

俺は黒+SD128売ろうと思ったがカッタルイから辞めたよ。


統合云々言ってたけどvol.82もここまで来たね。
次スレ期待派だけど。。。
856非通知さん:04/08/23 14:37 ID:h8KYmZ3i
>>855
禿同
スレの存在意義云々はともかく
気持ち的にはこの良スレは続いて欲しいね
857非通知さん:04/08/23 16:40 ID:zUixvOOB
今日、床にsh53落としてしまったんだけど、
運悪く背面液晶あぼーん。
待ちうけ表示薄くなってるし、途中から真っ暗になるし。

早速修理出した。(代変SH52)
SDに移した着メロ再生できないし・・・。

のちほどまた・・・
858非通知さん:04/08/23 21:11 ID:wE8drhm5
>>855
黒色。
やっぱり売り時過ぎちゃってますか・・・
とりあえずヤフオクに100円スタートで出してみまつ。

みなさん、レスありがとう。
859857:04/08/24 02:28 ID:ikyUpuXR
続きですが、
SDに移した着メロが再生できなかった。
番号を代替に移す前からSDに転送してるのに
「ファイルの内容が正しくないため再生できません」
単に容量が大きすぎでSH52で再生できないだけだと祈るばかり。
SH52スレで聞くべきダナ・・・


ちなみに、なぜかJavaシンクロしてしまってアプリdだ・・・
860非通知さん:04/08/24 15:11 ID:bQ23qkd5
>>858
外装交換してあること 思う以上にアピールできるよ。

っていうか、なんで外装交換せずに出す人がいるんだろ?
自分が落札する立場なら きれいなほうがいいだろうに。
相手の立場になって考えるってことが面倒な出品者なのかなぁとか思ってしまう。
861非通知さん:04/08/24 15:51 ID:3x6Jaect
>>860
いや、単純に外装交換する前に解約or機種変しちゃったからじゃないの?
その後オクで売ることを考えた、とかさ。

それに相手の立場は考えなくていいんじゃないか?
オクなんだから自分の希望条件で売ればいいし、その条件でOKって人が買うだろう。
外装交換してなきゃ落札相場も安くなるから、そっちのが嬉しいって落札者もいそうだし。

俺が売るとしても外装交換はしない。解約前に一週間近く時間とられるのは嫌だよ。
862非通知さん:04/08/24 16:01 ID:ojJeC3Y4
中古の電化製品を現状のまま出品しただけで
「相手の立場になって考えるってことが面倒な出品者」
とか言われちゃ可愛そうだと思うのだが
863非通知さん:04/08/24 18:38 ID:kk7G+coH
ごめん、SH53って容量はいくつまでのSDメモリーカードが使えたっけ?
どこかに書いてあったのを忘れてしまったんで。
864非通知さん:04/08/24 18:49 ID:mouS7V4u
128MB
それ以上も使えるが
865非通知さん:04/08/24 20:01 ID:8AT3zteS
>>863
俺三ディスク256MBだけど無問題
866非通知さん:04/08/24 20:14 ID:kk7G+coH
あ、そうなんだ。
じゃあ安心して128MB買えます。
dクス
867非通知さん:04/08/24 21:29 ID:UL0GSo80
128買うんだったら256にしちゃった方がいいような気がするけど
868非通知さん:04/08/24 23:00 ID:kk7G+coH
256と128で値段を調べたら倍違ったんで…
869非通知さん:04/08/25 00:44 ID:SU1x3Ppc
>>868
そんなことないよ
だいたい1.5倍くらいじゃないかな
870非通知さん:04/08/25 00:52 ID:qUhKZpGh
256Hi-speedと比べると倍になるんじゃないのか?
Hi品は壊れるんで要注意
871非通知さん:04/08/25 00:53 ID:7VmG/Qws
転送率が10MBのがダメなんだっけ?
872868:04/08/25 00:57 ID:BoUCU84O
勘違いでした、1.5倍くらいですね。
ヤフオクを見てたら割と手の届く値段なので256を買ってしまおうかなあと考えてます。
873非通知さん:04/08/25 09:39 ID:NAl9WMCD
漏れついこの前ヤフオクで256MBのSD買ったよ。
5500円で即決だった。送料と振込手数料合わせて6025円くらいですた。

まぁあとで分かったことだけどもっと安いとこもある。
こことか。ttp://www.rakuten.co.jp/edigi/787856/795006/
このスレでも以前出たっぽいけど。
KingMaxは書き込み禁止スイッチないみたいだからその点は注意。
しかし速度も10Mbpsだな、そういえば…
液晶リモコンとの併用でなければ256以上の容量でその転送速度でも
差し支えないって書き込み以前あった気がするけど。
874非通知さん:04/08/25 09:58 ID:czkIjyeD
875868:04/08/25 10:35 ID:BoUCU84O
>>873
アドバイスありがとうございます。
転送速度の件は全く知らなかったので注意します。

正直602SHに変えようかなと思ったけど
このスレ見だしてからすんごい携帯ってわかったのでこのまま使いますよ!
876非通知さん:04/08/25 10:57 ID:k+8GpwG6
おいら512MBのSD使ってるけど大丈夫です。
HAGIWARA ってとこのやつで1マンだった
液晶リモコンも無問題
877非通知さん:04/08/25 11:12 ID:PgQybJC2
今そんな安くなってるのか。
51出た時に128Mが一万ちょっと
何ヶ月か前に買った256Mが9000円、送料込みで一万。

っていうかここしばらくして急激に値段下がった?
俺が調べた時は512Mで最安1.5K円くらいだったけど。
878873:04/08/25 11:56 ID:NAl9WMCD
>>875
まぁ53使ってるなら現状維持でVGS待った方がよさげだね。
602は風邪落ちやらゴーストやらいろいろと欠陥あるし。

>>877
結構前にも1GBのSD1万7000で買ったってレスあったけどな。
ここ数ヶ月でかなり値段下がってきてるよね。
まぁバルク品かき集めてるからあの値段で出せてんだろうけど。
879非通知さん:04/08/25 18:05 ID:jntkZWsf
知り合いが今日512Mで8000円っての買ってきてたな
俺も買おうかな
880非通知さん:04/08/25 23:05 ID:Tm7JEeRC
>>879
どこーで?通販できるならホシイ・・・

HiSPEED使うと媒体こわれるの?
相性わるいのかねぇ・・・>SD10M&SH53
881非通知さん:04/08/25 23:30 ID:CqpXuZR8
>>880
53は液晶リモコンとの相性が悪いらしいから液晶使わないなら平気かと
882非通知さん:04/08/26 02:04 ID:39/usEGg
883非通知さん:04/08/26 04:21 ID:ed2yNy2c
>>882
斬新なデザインだな。















とでも言うと思ったか?
884非通知さん:04/08/26 11:42 ID:39/usEGg
>>883
言ってるじゃんw
885非通知さん:04/08/26 16:46 ID:aUEJKG+h
スケジュールとアクションアイテムの違いを教えて下さい。
886非通知さん:04/08/26 16:53 ID:ZRjDCE+r
んー考えたこと無かったな。
とりあえずスケジュールで用足りちゃうから使ってねー
887非通知さん:04/08/26 17:35 ID:chDeshPE
http://www.uworks.co.jp/category.asp?categoryid=200406300009
ここか?確かに安いけど・・・
888非通知さん:04/08/26 21:19 ID:hn8t/2wB
>>887
サンクス・・・ADATA・・・TW

ううう・・・おなか壊さないかな・・・(−−;
889602:04/08/27 00:26 ID:WRodpeQI
最近、SH53に持ち込み機種変したばかりの元SH52使いです。
今更ながら、QVGA液晶の美しさに驚いてます。
でも、QVGAに慣れてから、SH52の液晶を見ると逆の意味で驚きますね。
何にしても、SH53に機種変して良かったです。
890非通知さん:04/08/27 00:41 ID:73NGVVLQ
みんな大切に使っていてヨロシイ

SH53はそういう存在だね
891非通知さん:04/08/27 00:55 ID:MFZPW5DM
すみません、自分の名前で文字が赤でメールが来たんですけど何かわかりますか?
892非通知さん:04/08/27 01:31 ID:goh8QR7n
>>891
もうちょっとわかりやすい日本語にする。
893非通知さん:04/08/27 01:34 ID:P5A2XP/J
>>889
漏れも全く同じでつ。
慣れてから見ると全然違うよね。
漏れは52使う前は塚使ってたから
それから52に変えた時はそれなりに満足してたんだけどね。
前使ってたその塚の機種は電卓すら付いてなかった。

次変えるならVGA液晶載ったのがいいな。
#の秋VGSに載っけてくれりゃいいんだけど。
894非通知さん:04/08/27 03:34 ID:U8RcSHCJ
V602SHは見送ったから、次の新機種に期待だね。
895857:04/08/27 12:18 ID:rVmmJltS
修理出して連絡来た、
データ全部化けてたんだってorz
初期化しないと修理できないってOTZ

とりあえず、
端末返って来たら設定を控えてまた修理出す予定。


「ウチのに限ってそんなことないわ!」
とずっと思ってたが、ありえるんですねぇ・・・
896非通知さん:04/08/27 14:24 ID:LnL9hGB7
>>890
これからの長い携帯人生考えたら今それを経験できてよかったじゃん。

一応言っておくけど
52でとんだアプリ、53でシンクロしたら戻るからね。
897非通知さん:04/08/27 15:36 ID:xJafYrsz
v902SHか
898非通知さん:04/08/27 16:34 ID:8OGJ1qGz
>>891
アドレス帳に自分の名前登録してて、自分のアドレスからメールがきたってオチじゃないよね??
899非通知さん:04/08/27 16:47 ID:P5A2XP/J
これに変えて1ヶ月半ぐらい経ったけど
さすがにちょっとした不満も出てきた。
SD内のデータは赤外線送信出来ないみたいだし
本体データも100KBまでしか送れん。
VGSでは前者を出来るようにして
後者は300KBぐらいいけるようにしてほすぃな。

まぁ他は概ね満足してるけど。
900非通知さん:04/08/27 18:16 ID:6mYANcrr
>>891
漏れもそう。
おとといくらいの朝に
自分の名前でしかも自分のアドレスで
アダルトメールが届いた。
個人情報漏れてるんだろうなぁ。
901非通知さん:04/08/27 18:19 ID:goh8QR7n
>>900
いやそれなりすましってやつだからよくある。
902非通知さん:04/08/27 18:32 ID:ptVKr8VC
個人情報漏れるっつーかアドレス作成しちゃうしね…
しかも最近はさらに高度になってるというヽ(*`Д´)ノゴルァ!
903非通知さん:04/08/27 19:52 ID:CxfGGstp
来月になったら
愛機SH53でもイースYができるぞぅ
うれしい。うれしすぎる。小躍りしてしまった
904非通知さん:04/08/27 23:54 ID:rVmmJltS
>>896
詳しくおながい。
905非通知さん:04/08/28 20:04 ID:ZihrROhW
SH53で普通にver2アプリが出来るんならDL出来るようにしてくれればいいのになぁ…
 
906非通知さん:04/08/28 22:07 ID:5wcA8gNx
>>905
出来てもやっぱりもっさりはするだろ?
907非通知さん:04/08/28 22:38 ID:uxGtVUOl
>>891
重要度(だったかな?)が「高」になってると赤字になる。
無害なのでそのまま破棄しましょう。
908非通知さん:04/08/29 00:14 ID:xY329Aqq
SH53買ってから1年3ヶ月か
SDカードをここまで活用できる機種はまだ他キャリアには無いのかな?
909非通知さん:04/08/29 02:03 ID:BAQZ98VK
>>907
やっとマジレスしたんだね。
910非通知さん:04/08/29 12:01 ID:buq6vIQM
おれの友達も同じ症状になってるんだけど
メールとかうってるとき突如電源落ちてボタン押してると
また復活するっていう症状があらわれた。最近は頻度が増したので
友達ともにショップにゴー。外装交換と修理に出した。

みなさんは大丈夫?
911非通知さん:04/08/29 12:35 ID:80tWzKdp
>>910
激しく既出。
912非通知さん:04/08/29 14:04 ID:buq6vIQM
>>911
え!どのへん?
913非通知さん:04/08/29 15:52 ID:TiqjAR0Q
>>912   81個ある過去ログを1から呼んでみてわw
914非通知さん:04/08/29 17:20 ID:TaneCDAb
>>908
SD面に関しては皆無だな。
他キャリアは画像・動画さえ保存できればって考えっぽいな。
915非通知さん:04/08/29 17:58 ID:sOP2WRgo
音楽再生中にメールが来ると
"ピピッ"って音が5回鳴るようだ。
昨日初めて知った。
メールのやり取りしてない時にしか
再生しないことが多かったからな。
まぁ既出っぽいけど。
916非通知さん:04/08/29 18:10 ID:n2V5TWZc
>>915
マナーモードにしていると鳴らなくなる…(つд`)
どうして…
917非通知さん:04/08/29 18:14 ID:80tWzKdp
電源の件は間を置いてでてくるんだよなあ。
まあ
電源が落ちるのはよくこのスレででて修理するしかないと。
918非通知さん:04/08/29 18:42 ID:sOP2WRgo
>>916
マナーにしてると音楽再生してもその再生音すら鳴らなかったかと…
マナー解除しないとそれも鳴らないんでしょう。
919非通知さん:04/08/29 18:49 ID:n2V5TWZc
>>918
いやぁ、マナーモード中でもヘッドホンで聞いてると音楽再生されるんですよ。
でもあのピピッって音が鳴らなくなっちゃって…
920非通知さん:04/08/29 18:52 ID:sOP2WRgo
>>919
あぁそうなんでつか。漏れヘッドホンでは聞かんから分かんなかったよ。
ヘッドホン再生は再生音楽の音しか拾わないってことなのかも。
マナー未設定で再生してるときに受信するとあの音が鳴るんじゃないかな。
921非通知さん:04/08/29 23:23 ID:inbyLspg
5回ってのも別に決まってないし
922非通知さん:04/08/29 23:51 ID:9Atbqhkg
私のSH53、音楽再生の画面にしてると必ずと言って良いほどリセットします。
音楽再生中のリセット頻度はかなり高いのですが私と同じ症状の人って居ないでしょうか?
メール作成時のFEP起動中も良くリセットする・・・。

寿命かな・・・?

923非通知さん:04/08/30 00:25 ID:hJG+zm/Y
VS逝け
924非通知さん:04/08/30 03:51 ID:tEw2DzHw
転送速度10のSDって液晶リモコンと相性悪いってよく聞くので、東芝の512MBを購入しようか迷ってるのでつが、これってなにか問題ないッスよね?

925非通知さん:04/08/30 06:11 ID:ENQnh6gJ
そろそろ機種変しようかと思ってるんだけど、その
前に外装交換しとこうかな。。いい機種で禿しく
気に入ってるだけに。。
やっといたほうがいいですかね?

あと俺のやつはドット落ちがあるのでそれも。。(涙)
926非通知さん:04/08/30 06:56 ID:8O+DprFc
やっぱ名機何だな発売から
一年以上経つのにこのいきよい
927非通知さん:04/08/30 08:35 ID:qTBkYNmJ
×いきよい
○いきおい
928非通知さん:04/08/30 11:40 ID:b7Rep4if
>>921
すぐにメール見ずに何回鳴るか数えたら5回だったんよ。

>>925
オクで売るならしといた方がいいだろね。
まぁ売る気なくても綺麗な状態で置いときたいってんならしたらいいだろけど。
929非通知さん:04/08/30 12:58 ID:tEw2DzHw
>>928
回数は呼び出し時間設定によるのでは?
930非通知さん:04/08/30 15:07 ID:AM0a8W23
>>925
ドット欠けは直せないだろ。
931非通知さん:04/08/30 19:04 ID:inWpSG6q
53から京ポンに変更しようと思うが多分53は音楽プレイヤー専用になるなぁ
932非通知さん:04/08/30 20:46 ID:5sJ3qR+Y
友達のSH51か52が解約したらMP3聞けなくされたのですが53もそうなるんですか?
友達は解約したときに店員に携帯を渡したらしい。。。
933非通知さん:04/08/30 21:10 ID:MiBj/EX9
まあネタっぽいがな
934非通知さん:04/08/30 22:03 ID:AM0a8W23
>>932
友達にその携帯貸してもらって試してみたら真実が分かる
935932:04/08/30 22:16 ID:5sJ3qR+Y
>>933-934
ネタじゃないんですけどね・・・一応俺もそいつの携帯見たけど本当に使えなくなってたんです。
936非通知さん:04/08/30 22:27 ID:oF+ts+oK
日ごろの行いが悪かったんだよ
937非通知さん:04/08/30 22:35 ID:w7SLocgU
とりあえず黒(灰?)ロムでは聞ける。
938非通知さん:04/08/30 22:50 ID:pWXYPaIo
>>935
あれだ、メモリーカード入れてなかったとか
939非通知さん:04/08/30 23:09 ID:D7rIbuG3
>938
(・∀・)ソレダ!
940非通知さん:04/08/30 23:21 ID:4ekHN9Cl
ヤフオク以外で売ってるとことかないですか?
941非通知さん:04/08/30 23:46 ID:KsxpBRJU
942非通知さん:04/08/30 23:48 ID:qTBkYNmJ
256MのSDカードキター
問題なく使えております。

しかしこれだけあると逆に使い道にこまるな(笑)
943924:04/08/31 01:21 ID:joEBNXBR
東芝512MのSDカードキター
問題なく使えております。
しかしもう半分近く使ってしまったorz
944非通知さん:04/08/31 03:47 ID:8ORun6xq
【V602SH】SDローカルコンテンツでゲームを作れ!!2【V801SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1090372210/
【SH506iC】携帯で電子書籍(XMDF,TEXT)【V602SH】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1089822289/

とか。
容量食うやつは無茶苦茶容量食う…
945非通知さん:04/08/31 10:16 ID:490fbllD
>>943
液晶リモコンとの併用はどう?
946非通知さん:04/08/31 11:14 ID:MStN1AiT
そうだ、Vアプリの無線リモコンってもう無い?
947非通知さん:04/08/31 12:34 ID:eNNIScjU
>>944
動画や音楽を入れるか否かでメモカの容量が欲しい人とそうでない人に別れる希ガス。
電子書籍とか静止画だけなら、128MBでも言うほど困らないんじゃないかな。
948非通知さん:04/08/31 15:34 ID:hkZbGPAp
誰か1416の留守番サービス解除の仕方教えてー(T-T)
949非通知さん:04/08/31 15:44 ID:Ohwxmiyn
>>948
F722でダメなら、F→7→3→1→終話ボタン
950非通知さん:04/08/31 21:48 ID:490fbllD
俺は新スレ立てられなかったから
>>951
新スレよろ
951非通知さん:04/08/31 22:04 ID:JISp/LN/
統合しないで新スレを立てるということでよろしいのか?
良いのなら挑戦しますが。
952943:04/08/31 22:37 ID:ppmLyrBL
>>945
SD&液晶リモコン併用
通勤の往復1時間半使用した限りでは今のところ問題ないです。
なにか問題が生じたら随時カキコしていきます。
953非通知さん:04/08/31 22:48 ID:Z42ZJHmI
http://www.rakuten.co.jp/edigi/802797/802835/

A-DATAの1GBが使えるってカキコあったから、これが最安かもね。
いまこの256MB使ってます。256はそう安くもないけど。
954非通知さん:04/08/31 22:56 ID:jbrmTb3F
>>953
adateは使えないぞ
955953:04/08/31 23:16 ID:Z42ZJHmI
環境によって相性がでるから使えないのかもね。
ちなみに俺は、
 PC      DELL     DIMENSION8250
USB-R/W   Panasonic  BN-SDCEP3
  Xp home sp1    SD-Jukebox V4.0

こんな感じで、問題なく使えています。
    
956非通知さん:04/08/31 23:45 ID:490fbllD
>>951
よろしく

>>952
東芝は平気なのかな。
何かあったら報告よろ。

パナだけNGって事か?
957951:04/09/01 07:51 ID:hvPLembt
>>956
J-SH53 Vol.83
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1093992216/

新スレ立てますた。
Vol.83なんてすげー
958非通知さん:04/09/01 08:49 ID:186B+289
959非通知さん:04/09/01 23:17 ID:sfa8LWrq
3gpとかがうpされまくってた時代があるらしいが、
どういう動画をうpするのが流行ってたんだろうか?教えてエロイ人
960非通知さん:04/09/01 23:18 ID:BshGyfqe
…アニメとか(゚∀゚)
961非通知さん:04/09/01 23:29 ID:GEKdb9KJ
>>959
映画
962非通知さん:04/09/01 23:38 ID:jLjJqsT5
ぷろもーしょんびでお とか(゚∀゚)アヒャ!!!
963非通知さん:04/09/02 00:06 ID:EkNdBvQA
エロいの とか(´Д`;)ハァハァ
964非通知さん:04/09/02 00:38 ID:B5WjjJmZ
浜崎のプロモ3つ、JホンはボダホンへCM(スガシカver)
965非通知さん:04/09/02 01:37 ID:CsDuFZyK
966非通知さん:04/09/02 02:09 ID:YEhOBGa1
W、X、Z、ZZ、0083、08、∀、種…etc
おかげさまでコンプリートヽ(´ー`)ノ
967非通知さん:04/09/02 17:30 ID:rsWRlJkr
俺も映画、たくさんいただいてたよ。
あの頃が懐かしいなぁ。
神がたくさんいたからなぁ
968非通知さん:04/09/02 18:04 ID:BCW9TNsj
まぁ悪いこととは知りつつも、良かったなぁ巣窟。
ほぼすべての動画をHDに保存してるよ。
969非通知さん:04/09/02 18:22 ID:N8JtSGID
漏れがυなんていう名前の案を出したのが悪かったんだ… 。・゚・(ノд`)・゚・。
970非通知さん:04/09/02 18:28 ID:YEhOBGa1
>>969
それは関係ないと思いますけど…
971非通知さん:04/09/02 22:51 ID:rsWRlJkr
>>969
名前は管理人が決定させたわけだし、提案者は関係ないよ。

動画がうpされる時代はもう来ないのかなぁ…orz
972非通知さん:04/09/02 23:29 ID:6LwiPZmb
>>969
最近このスレに来たから詳しく
973非通知さん:04/09/02 23:30 ID:VaGisiJp
動画をうpした人が神扱いなのは、

動画の内容が珍しかったからなのか
動画の画質がすばらしくよかったからなのか
そもそも3gpを作るのが困難だったからなのか…?

気になるな。
974非通知さん:04/09/02 23:31 ID:Nvk+5Vtb
やっぱりディズニー系をうpしたのがまずかったのでは。
975非通知さん:04/09/03 00:36 ID:6T+Q8Azw
>>974

揚げ廚のせいだろ?
976非通知さん:04/09/03 01:19 ID:aYqaKrk0
ジブリの映画はありがたかった
977非通知さん:04/09/03 07:06 ID:7DNOTKPW
>>976
ジブリ良かったけど、猫の〜の4が途中でフリーズしたのは痛かった。
閉鎖してから見たから修正頼めなかったしorz
TVでやるのを待つしかないのも痛い。
978非通知さん
もののけ姫しか見たことなかったけど
他に何があがってたの?>ジブリ