V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

7月上旬〜に延期決定!?
でも、楽しくなってきた


前スレ
V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087213315/


関連リンクは>>2-10あたりに


2非通知さん:04/06/19 13:17 ID:V848ZVpr
機種情報

プレスリリース(vodafone)
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040510/V602SH.html

光学ズーム搭載、液晶反転する「V602SH」(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news020.html

初の光学ズーム搭載機「V602SH」(impress)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18770.html

光学ズームを入れるためのツイストヒンジ機構〜「V602SH」(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/11/news028.html


3非通知さん:04/06/19 13:18 ID:V848ZVpr
過去スレ

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087213315/

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086534282/

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085392336/

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084535804/

V602SH vodafone V6 series by SHARP vol.4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084252928/

V602SH Vodafone V6 series by SHARP vol.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083889339/

Vodafone V602SH vol.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082115552/

【vodafone】◎V602SH part1◎【最強ケータイ!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071737716/
4非通知さん:04/06/19 13:19 ID:V848ZVpr
夏モデル発表記事

プレスリリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040510/20040510.html
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18766.html
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news018.html

V3 series
vodafone V301SH Part4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086071991/

V4 series
【Vodafone】 V401SH Part4 【SHARP】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078586319/
【TV&】V402SH Vodafone by SHARP【FMラジオ搭載】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084183554/

V6 series
V601SH vodafone V6 Series by SHARP vol.3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087139196/

V8 series
Vodafone V801SH Part9 【不具合?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084464773/l50#tag55

V9 series
V901SH vodafone V9 Series by SHARP vol.3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082819460/

5非通知さん:04/06/19 13:20 ID:V848ZVpr
info-K(旧peace)
http://www.info-k.com/

新・vodafoneラボ
http://v-labo.sub.jp/

V602SHまとめページ
http://v602sh.seesaa.net/

V602SHファンサイト
http://v602sh.fun-it.com/

vodafonedata.com
http://www.vodafonedata.com/

vodafone応援サイト おたくもぜひ!
http://www.geocities.jp/jp_t_vodafone/
6前スレ955:04/06/19 13:21 ID:e0eu5oim
>>1
お疲れサマです。
7非通知さん:04/06/19 13:25 ID:hbP+t/IR
>>1
オツカレ
8非通知さん:04/06/19 13:28 ID:pedPu5Ye
9pme ◆YYEDdnmYes :04/06/19 13:32 ID:A1s0ZuPj
>>1
乙です。
10非通知さん:04/06/19 13:34 ID:QWzHkX1p
(・∀・)オッ!!
11非通知さん:04/06/19 13:34 ID:YPdzlUm1
12非通知さん:04/06/19 13:36 ID:aAAzXYa/
>>1




質問です。
52から機種変しようと思ってんだけど
イヤホンの変換プラグ(?)って別売り?
13非通知さん:04/06/19 13:39 ID:fF95Nvp6
>>1
モツカレー
14非通知さん:04/06/19 13:44 ID:WuVBYQMw
いちおつ
15非通知さん:04/06/19 13:49 ID:BeJb70PJ
1と前スレ955おつ。

北摂ボーダフォンショップで予約出来るって前スレで書いてた人、
モックかカタログあった?
近所ではいまだに見かけない・・・
16非通知さん:04/06/19 13:58 ID:8o+BI8vn
さっきVS行ってきました。
モック置いてなかったんですが、セールスマニュアルやらいろいろ見せてもらいましたw

発売日について尋ねると

「401Dが24日発売なんですが…そこらへん考えると26、7ぐらいが妥当ですかね〜。」

って言って来たんで、「今月中ですか!?」って聞いたら

「はい、詳しくはわかりませんが、今のところ今月中みたいですよ!」って言われた(・∀・)
17非通知さん:04/06/19 14:03 ID:aznLC5uv
>>1
おつ!

前スレ>>934の32Kってホントかよ・・・ _| ̄|○
せめて20K後半にしてくれ
18非通知さん:04/06/19 14:12 ID:Kdy8LQkF
>>1
おつカレー(・∀・) 暑いな今日も(@´д`@)
19非通知さん:04/06/19 14:15 ID:bF5BMwnR
>>12
別売りです。
20非通知さん:04/06/19 14:16 ID:bA9JQrJ0
>>16
場所はどこですか?
21非通知さん:04/06/19 14:22 ID:8o+BI8vn
>>20
福岡県春日市。

ってかセールスマニュアルって見せてくれるようなもんなの??w
まぁ分厚くしたカタログって感じだったけど。
221/2:04/06/19 14:24 ID:7ijzRa9u
ゴーストうんこ
 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ
 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ
 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、
 パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ
 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。
 試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ
 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ
 すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、
 そんなうんこ。
パワーうんこ
 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。
 広範囲をふかなくてはならない。
232/2:04/06/19 14:25 ID:ICw0Ic0m
リキッドうんこ
 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。
 3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ
 においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ
 すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ
 あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ
 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ
 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ
 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。
 すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ
 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ
 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。
 多くの場合、取り返しのつかないことになる
2412:04/06/19 14:27 ID:aAAzXYa/
>>19
値段はどんくらいでしょうか?
普通の電気屋とかには売ってない?
25非通知さん:04/06/19 14:28 ID:YtzSGGRg
量販店でも買えないことはないが取り寄せのはずだ
値段は5000円前後だったと思う
26非通知さん:04/06/19 14:28 ID:a99NKRC3
>>1とテンプレ用意してくれた香具師、乙カリー
27非通知さん:04/06/19 14:35 ID:ZPUpH7Ug
>>1

結局7月かよ。(´・ω・`)ショボーン
28非通知さん:04/06/19 14:35 ID:YPdzlUm1
ウンコねたで禿わらしてしまう漏れってやっぱり子供なのか・・


ブラッディうんこ
多くの場合病院に行った方がいい、そんなうんこ
29非通知さん:04/06/19 14:36 ID:bF5BMwnR
>>24
純正のアナログ変換ケーブルはVSで1000円。
>25のはリモコンだね。
601SHスレで最近何やら話題になっていたが・・・・
3012:04/06/19 14:36 ID:aAAzXYa/
>>25
そんなにすんの!?
31非通知さん:04/06/19 14:38 ID:5gcC2zD0
>>23
イイネー
32非通知さん:04/06/19 14:45 ID:YtzSGGRg
アナログ変換ケーブルもまだ売ってたのか
付属にならなくなった時点で廃止されたものかと思ってた

アナログ変換なら以前なくしたから都内ショップで1つ買いたいって注文したら
タダでくれたけどな
33非通知さん:04/06/19 14:54 ID:XglbYLBV
34非通知さん:04/06/19 15:02 ID:d2YuMTfL
>>12
SH53の場合は最初から付いてるオプション品なので、vodaショップに行けば
メーカーに無償で注文してもらえる。納期は大体注文から一週間前後。
601、801だと有料のオプション扱いに
なるので取り寄せに1000円だか1500円だかかかってしまう。
35非通知さん:04/06/19 15:37 ID:pedPu5Ye
フジツボ
洋式便器
Dr.マリオ

と持っているが

今度は
2分音符かぁ
36非通知さん:04/06/19 15:42 ID:pedPu5Ye
あと、すじまんも持ってたなぁ・・・
これは番号抜けてるけど
37非通知さん:04/06/19 15:49 ID:SMACdeLy
what?
38非通知さん:04/06/19 16:01 ID:ve4Tt3UT
>>35-36
SH505iS
SH53
401SH
N900i
ってところか?
39非通知さん:04/06/19 16:01 ID:SMACdeLy
what?
40非通知さん:04/06/19 16:25 ID:oOLu1WnB
コンニチハ!!
41非通知さん:04/06/19 16:57 ID:pedPu5Ye
>>38
J-SH010
J-SH53
V401SH

J-SH05
42コピペ 1/2:04/06/19 17:20 ID:qtL13lEl
ゴーストうんこ
 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ
 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ
 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、
 パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ
 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。
 試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ
 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ
 すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、
 そんなうんこ。
パワーうんこ
 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。
 広範囲をふかなくてはならない。
43非通知さん:04/06/19 17:23 ID:dBd63ASk
北海道、機種変2年以上で、23000円!

もう価格発表されたらしい!
44非通知さん:04/06/19 17:23 ID:qtL13lEl
すまん、誤爆した
45非通知さん:04/06/19 17:31 ID:fF95Nvp6
>>44
ゴーストうんこ
セカンドうんこ
46非通知さん:04/06/19 17:33 ID:WuVBYQMw
>>43
ソース出せるもんなら出してごらん
47非通知さん:04/06/19 17:34 ID:tL1cXKLr
>>44
誤爆うんこ
便器からはみ出たうんこ
48非通知さん:04/06/19 17:38 ID:xcSQ90XH
>>43
what?
49非通知さん:04/06/19 17:40 ID:xcSQ90XH
>>42>>45>>47
what?
50非通知さん:04/06/19 17:50 ID:fF95Nvp6
ビデオカメラモードって、今回光学ズームも使えないっぽい?
51非通知さん:04/06/19 17:50 ID:tL1cXKLr
もっくがあったのでいぢくってきたが
白はよいが、青と赤は指紋べたべた〜

もしかして漏れは脂性でつか?
52非通知さん:04/06/19 17:54 ID:v1Avk4Wg
ビデオカメラモードで撮った動画は今度こそ名前変えられるのか?
53非通知さん:04/06/19 18:14 ID:hP/BymKu
>>1

54非通知さん:04/06/19 18:14 ID:s05r9Ruv
vol.8ではじめて1000とった
55非通知さん:04/06/19 18:20 ID:XmRGpHPW
>>52
SD-VIDEO使って以上、名前はMOL***.ASF
56非通知さん:04/06/19 18:21 ID:bF5BMwnR
>>52
SD-Video規格準拠だから無理かと。
57非通知さん:04/06/19 18:28 ID:YPdzlUm1
赤にするつもりだったが、写真見たら白も禿しく捨て難い
今黒だし・・どぅしよぅ
58非通知さん:04/06/19 18:28 ID:tL1cXKLr
連続録画時間はどのくらいなのかな
59非通知さん:04/06/19 18:38 ID:Oy6ghDW6
モックいじってきました。
これって、閉じた場合、どっちが表なの?って感じ。
白予約しちゃいましたー。
60非通知さん:04/06/19 18:40 ID:0834YzdL
ビック渋谷東口にモックってあるますか?
近所のエロい人教えて〜ん
61非通知さん:04/06/19 19:10 ID:e9n3FCoN
おまいら。さっきもック見てきたよ。

持った感じ53使いの俺に関して言えば予想以上に重くない。
きにならない重さ。

んで赤ラメもかなり控えめ。

ただツートンが嫌いな俺は黒が無難かなって感じでデザインは悪くないけど色が微妙。
もちN504iSも嫌いだったけど。

あとカタログもらいましたー。

レポートは以上です。
62非通知さん:04/06/19 19:13 ID:XmRGpHPW
モックじゃ実機の重さはわからんだろ
63非通知さん:04/06/19 19:16 ID:XKOqAC7N
(・∀・)神奈川川崎、予約出来た!
でもモックの入荷、発売日、価格は全然未定とのこと。
とりあえずモックが来たら電話くれるよう頼んだよ。
価格が気になるけど高いと思ったらやめてもいいって
お姉さんが言ってくれたから赤黒お願いしといた!
64非通知さん:04/06/19 19:18 ID:ghgRXGPo
>>62
ちがうの?
65非通知さん:04/06/19 19:21 ID:SGRlEQnC
>>60
モックって、電源の入らないサンプルのやつかな?
今日渋谷のビック、さくらや、ボーダフォンショップに行ったけどどこも置いてなかったよ。
66非通知さん:04/06/19 19:25 ID:c2oAkgWn
>>62
・・・モックの意味無いんじゃ・・・
67非通知さん:04/06/19 19:25 ID:VJG99fBG
大阪の高槻では予約できましたーー
色はモックきてからOKだそうでパンフも
じっくり見させてもらっってよがったよ!
68赤予約済:04/06/19 19:26 ID:jxgo5wUN
先週の土日旅行に行った時、メインのデジカメ(ソニーV1)の充電忘れてて 
サブのデジカメ(ミノ・ディマージュXt)も急な故障で起動せず…

あぁ、SH52をにぎりつつ、こんな時602だったらつくづく良かったと…

69非通知さん:04/06/19 19:28 ID:kn7yf7Dl
泊まりなら充電器持っていけばよかったのに・・
70非通知さん:04/06/19 19:29 ID:wquoQyIf
モックの重さは実機とほぼ同じに作られています。
重さを合わせるのが大変。みたいなことを
昔聞いたことがあるが・・・。
71非通知さん:04/06/19 19:32 ID:tL1cXKLr
もっくをばらすとちゃんとおもりがはいっているよ。
72非通知さん:04/06/19 19:32 ID:dBd63ASk
>北海道、機種変2年以上で、23000円!

>もう価格発表されたらしい

ソースは無いけど札幌のVSに電話かけて聞いた!
たぶん間違いないよ!
てか、なんで他のところはまだなんだ?
73赤予約済:04/06/19 19:33 ID:jxgo5wUN
>>72
アフター加入?未加入?どっち?
74非通知さん:04/06/19 19:34 ID:WuVBYQMw
>>72
多分キミのところの情報が遅いんだと思う。
75非通知さん:04/06/19 19:45 ID:JI19AEaK
予約したボダショップからたった今価格のお知らせが来た。
SH52を1年5ヶ月使用,5788ポイント保有しているユーザー(もれ)の場合,
本体代金18,900円だそうだ。(変更の可能性あり)
発売日は依然不明。
あっちなみに広島ね。
76非通知さん:04/06/19 19:49 ID:Kdy8LQkF
SH53使ってるんだけどSDカードは機種変しても602でもそのまま使える?
77非通知さん:04/06/19 19:51 ID:oOLu1WnB
>>76
大丈夫
78非通知さん:04/06/19 19:58 ID:Kdy8LQkF
>>77
おお 使えるんですね。即レスありがとうございます
79非通知さん:04/06/19 20:03 ID:cyUJM1Eh
お前らうんこうんこうるせぇよ

混じりうんこ
とうもろこしやこんにゃくなどが混ざっている、そんなうんこ
80非通知さん:04/06/19 20:04 ID:aznLC5uv
V602SH用のSDカードを買おうと思ってるのですが、
おすすめのSDカード教えてください。
81非通知さん:04/06/19 20:05 ID:bwGr7EKY
>>79
ちゃんと噛んで食べなさい
82非通知さん:04/06/19 20:05 ID:uKZ65OCu
V602SH 7月9日以降発売予定

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~ake/D-phone/change.htm
83非通知さん:04/06/19 20:08 ID:Oy6ghDW6
>>51
そうそう、指紋が目立つので、白を予約。
SH53持ちの私には、重く感じられました。
601SHより重いんだって。
84非通知さん:04/06/19 20:11 ID:cyUJM1Eh
>>80
前スレに書いてある
85非通知さん:04/06/19 20:18 ID:OkbRkIKt
いつもロムってばかりですみません。
ちょっと情報聞いてきたのでカキコします。
こちら岐阜県に近い愛知県ですが、某ショッピングセンター
の携帯コーナーで602情報聞いたら、6月30日に店頭に
並ぶように上と交渉中とのこと。
価格は機種変43000円辺りからスタートと言ってました。
使用年数、アフター、ポイント使っても目標の3万切りは難しく
なってきたー
86非通知さん:04/06/19 20:25 ID:a99NKRC3
>>85
漏れも岐阜県に近い愛知県……どこのショッピングセンターだろ。
しかし高いorz
ボーナスがある人はうらやましいよ。
87非通知さん:04/06/19 20:37 ID:OkbRkIKt
>>86
ア○タ木○○店です。
でもモックもカタログもありませんでした。
88非通知さん:04/06/19 20:39 ID:OkbRkIKt

すみません・・。
初心者なんで、青字にできませんでした・・。
89非通知さん:04/06/19 20:42 ID:5RVopBME
もしかしたら東海エリアは早いのかな!?
だとしたら楽しみだー
90非通知さん:04/06/19 20:44 ID:e7k47UGv
91非通知さん:04/06/19 20:44 ID:Tz/hiAru
>>88
メール欄に「sage」と記入してみよう
すると・・?
92非通知さん:04/06/19 20:51 ID:B/lIJ6rP
>>91
メール欄じゃなくてレスアンカーを青くしたいんだろう。

>>88
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/2ch.html
こことか
http://school4.2ch.net/qa/
ここで勉強しな。
93非通知さん:04/06/19 20:56 ID:a99NKRC3
>>87
愛知県のほうですな。
私はVSで聞いてみよう。

東海エリア早いといいねー。
早くいぢり倒したいよ。
94非通知さん:04/06/19 20:57 ID:tL1cXKLr
95非通知さん:04/06/19 21:00 ID:e7k47UGv
>>94
ぜんぜん違うやん
96非通知さん:04/06/19 21:04 ID:tL1cXKLr
>>95
色の違いと変形くらいは見れるぞ
97非通知さん:04/06/19 21:09 ID:IHTyVTMR
@浜松でつ。
VSから電話があったので喜び勇んでショップに行ったら
サービスマニュアルをちょこっと見せてくれただけだった。
電話ではカタログがあるようなこと言っていたのに〜!!

しかも発売は7月だろうと言われたよ_| ̄|○゛
とりあえず色は青にしたが・・・。
98非通知さん:04/06/19 21:09 ID:Oa0lgaP6
高いよ
99非通知さん:04/06/19 21:10 ID:tL1cXKLr
ふと気がついたんだが、Detailのつづりがおかしい。
しかも402だけDeitaleになっている >>94

100非通知さん:04/06/19 21:11 ID:lv+TmOo1
>>63
マジでつか!?
通勤路だから予約してみるかな〜横浜南部は全滅やったし…
101非通知さん:04/06/19 21:12 ID:GR8Im2kz
価格.comで出たら、どれぐらいで新規の値段下がるかなあ??
102非通知さん:04/06/19 21:30 ID:aznLC5uv
高すぎたら予約取り消しできますか?
103非通知さん:04/06/19 21:32 ID:hP/BymKu
それは店によるだろ。と釣られてみるw
104非通知さん:04/06/19 21:35 ID:hP/BymKu
発売が近づくたびにわくわくして、発売が延びた情報を聞くとかなり(´・ω・`)ショボーンになる。

本当なら後1週間くらいで発売なのに_| ̄|○
105非通知さん:04/06/19 21:35 ID:hP/BymKu
↑本当ならっていうか、一番情報が多かった発売予定日ならね。
106非通知さん:04/06/19 21:53 ID:bF9CyVF6
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/02/05 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば【60m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ
お暇なら遊んでください。
107非通知さん:04/06/19 21:55 ID:XhL/t80N
ねえねえ (´・ω・`)
使用期間ってさぁ
vodafone live!のmy vodafoneから見れるやつ?
去年11月ごろSH52→SH53にしたとき
量販店にて53を新規購入→VSで即解機種変したんだけど、
この場合、使用期間は52購入時からになるの?
教えてエロイシト!
108【3m】:04/06/19 22:06 ID:YPdzlUm1
支払い方法を変えたせいかマイボーダフォンが使えない・・
ポイントも仕様期間もわからん・・
明細でわかるけど・・まんどいねん!
109【102m】:04/06/19 22:08 ID:eltMtrsE
どう?
110muro wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 22:11 ID:oHDtwI+J
釣られた?
111非通知さん:04/06/19 22:13 ID:oHDtwI+J
…(´Д`;)
112非通知さん:04/06/19 22:13 ID:JI19AEaK
>>107
そう。ちなみに期間は機種変以降のものと思われ。
113【ファール】:04/06/19 22:16 ID:B/lIJ6rP
>>106
どれどれ・・
114【32m】:04/06/19 22:17 ID:lOfLuhTw
面白いね
115非通知さん:04/06/19 22:18 ID:lOfLuhTw
>>110
116【ヤムチャ 58】 :04/06/19 22:19 ID:CT0eFVxK
どれどれ。
11741cm:04/06/19 22:28 ID:sNIZCUx1
記録更新かな?
118muro wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 22:30 ID:GnO0VQSG
119【88.5m】:04/06/19 22:34 ID:WuVBYQMw
面白いなぁw
120【∞】:04/06/19 22:35 ID:MK///xgk
おおおっ
121【-18m】:04/06/19 22:36 ID:zpTal1Jc
これなら新記録やろっ!!
122非通知さん:04/06/19 22:36 ID:GnO0VQSG
出来ない!

詳しく教えて!
123【17m】:04/06/19 22:37 ID:c+KE+t/B
>>106
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなことで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
会社で残業中の人には特にお勧めでつね。
124murofushianasan:04/06/19 22:40 ID:/Hg2LlMK
どれどれ
125非通知さん:04/06/19 22:42 ID:XmRGpHPW
      === iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ    /
          と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ   /
     ======   .>  ,,,-ーーー-、.<  /
           (   /〆ノハヾヽヽ/
   ======    ゝ((((*^ ヮ ^/)ノ  そんなエサでオレがクマー
ズザザザ ⌒`)  〆(⌒)-ーー-(⌒)
    ;;⌒`);;⌒`)( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
 ;;⌒`)  ⌒;;`)  ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
126【75m】:04/06/19 22:50 ID:WuVBYQMw
>>122
つづりが間違ってるんじゃない?
murofusianasan
↑これコピペすれば多分できるよ。

たまにできない人もいるらしいけど、5回目なら確実に成功するってさ( ̄ー ̄)
127muro p9164-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/06/19 22:52 ID:jWyoQC2C
話進まねー
128muro wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 22:54 ID:GnO0VQSG
出来た?
129【3.141592m】:04/06/19 22:55 ID:MK///xgk
釣られちゃやーよ
130muro wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 22:55 ID:GnO0VQSG
はぁ。

出来ないや!
131非通知さん:04/06/19 22:56 ID:cyUJM1Eh
122は釣り?
132【平均12.5cm】:04/06/19 22:56 ID:eHRMXupf
記録?
133【33m】:04/06/19 22:56 ID:WuVBYQMw
>>130
スマソ、釣りだから気にすんなw;
134 【12mm】 :04/06/19 22:57 ID:TVeAcajY
どうだ!!
135非通知さん:04/06/19 22:57 ID:eNJFJue8
一昨日、白予約してきますた、
が、SH-51のSDカード使えますよね?
関西で1年未満、アフター加入+ポイント13500P全開使用で
ナンボになるやろう・・・(¥8000-と読んでいるけど
136非通知さん:04/06/19 22:57 ID:S9maxnZy
壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆

どうでも良いけど無断スレ消化砂!!

漏れも発売情報の錯綜にイライラが募ってるがな ww

137muro wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 23:00 ID:yTHzKguW
釣られてやる
138【43m】:04/06/19 23:00 ID:WuVBYQMw
関西の人ってすごいポイントたまってるよね。
東京の俺はまだ1500しかたまってないよ。
だからその分関西のが値段高いのかな?
139非通知さん:04/06/19 23:01 ID:S9maxnZy
>1年未満、アフター加入+ポイント13500P…

スゲッ(◎o◯;)

どんな使い方したんだ?
140【ヒット】:04/06/19 23:03 ID:yTHzKguW
どうかな?
141muro at2u052175.ocv.ne.jp:04/06/19 23:04 ID:VBDm68Z2
どのくらいかな
142【0.8μ】:04/06/19 23:05 ID:wC4H2X05
馬鹿なことはいいかげんやめなはれ。
143【100m】:04/06/19 23:05 ID:VBDm68Z2
釣られた・・
144【79m】:04/06/19 23:06 ID:cyUJM1Eh
俺が一番
145【dj】:04/06/19 23:08 ID:VBkbuNlA
雑談スレに誤爆した_| ̄|○

7月に延期という情報が多いけどやっぱり今月中は無理なのか(´・ω・`)
146【推定155b弾】:04/06/19 23:10 ID:yTHzKguW
おらぁ!
147【3m】:04/06/19 23:11 ID:cyUJM1Eh
>>143
すげっw 100mじゃん
148muro YahooBB218116236055.bbtec.net:04/06/19 23:12 ID:AZsTGXrv
らおぁ!
149【室伏と思ったら極楽加藤】:04/06/19 23:14 ID:jWyoQC2C
やっぱ7月かー…
予約票見たら5月25日に予約してたし…待てねー
150muro v602sh.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 23:15 ID:Nv474rVU
記録でたかな?
151非通知さん:04/06/19 23:16 ID:kn7yf7Dl
IPがvodafoneだよ
152muro wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/19 23:17 ID:GnO0VQSG
いや、本当に出来る?
153【2塁打】:04/06/19 23:18 ID:V848ZVpr
>>150
ホストはコピーすると太文字になるよ
154非通知さん:04/06/19 23:18 ID:DVqKHdNc
このスレは素人ばっかりか
155muro fw254.wainet.ne.jp:04/06/19 23:18 ID:LqPIHu0m
(´ー`)なんかラウンジみたいだなぁ
156【南西20km】:04/06/19 23:19 ID:eHRMXupf
ウェーイ!!
157非通知さん:04/06/19 23:19 ID:kn7yf7Dl
ネタがないからって遊び過ぎ
158muro fw254.wainet.ne.jp:04/06/19 23:20 ID:LqPIHu0m
ミスった
159muro fw254.wainet.ne.jp:04/06/19 23:21 ID:LqPIHu0m
orz
160【72m】:04/06/19 23:29 ID:VBkbuNlA
ここはよいインターネットでつね
161【59d】:04/06/19 23:30 ID:zbHyPQ4S
暇つぶしー
162murofusisan:04/06/19 23:30 ID:KopE758w
発売日じらしすぎだろ。
いい加減ムカついてきた。
163非通知さん:04/06/19 23:31 ID:KopE758w
釣られついでに吊ってくる・・・orz
164murohushiansan:04/06/19 23:31 ID:hP/BymKu
無駄にスレ消費してんな・・・

いい加減正式な発売日発表しろや!!高知県は遅れそうだけどな。
高知県の人いる〜?
165非通知さん:04/06/19 23:34 ID:OkbRkIKt
>>92
遅くなりましたが、ありがとうございました。
166非通知さん:04/06/19 23:37 ID:ARZrUyHg
V602SHのT4Gってアプリだけじゃなくて動画再生にも影響してるんですかね?
としたら601より動画再生の性能は上がってるのかな?
167【69m】:04/06/19 23:41 ID:vaSLJsyJ
こうか?
168非通知さん:04/06/19 23:43 ID:hP/BymKu
ш(゚Д゚ш)カモーン 待ちきれねぇ
169muro pdf7990.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:04/06/19 23:48 ID:v54nM+Re
どうかな?
1703は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/19 23:52 ID:3GG9dEH1
>>99
よく見てるなぁ
171muro pdf7990.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:04/06/19 23:53 ID:v54nM+Re
しくった。。。orz
172muro YahooBB220016208111.bbtec.net:04/06/19 23:54 ID:L0yoFQ6m
?
173【2cm】3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/19 23:56 ID:3GG9dEH1
テスト
174非通知さん:04/06/20 00:01 ID:/2IuAakD
せめて、せめてA5406CAのように撮影のサンプル画像が欲しいっ…!!
あれは発売前のくせになぜサンプル画像が!!
175非通知さん:04/06/20 00:05 ID:QlUBisr/
今月中に発売してくんないかな?
今は旧プランで、パケ割入れないから余った無料通話で月末まで我慢して来月から、新プラン+パケ割。
これ、最強。俺月末締めだから、ホント頼むよ。ボーダさん
料金プラン変更って、締め日の前日でもできる?すれ違いスマソ。
176非通知さん:04/06/20 00:05 ID:pxmXqULD
           ____
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   | iーー-,,-ーーーーー、-ーつ
   | ノ      ヽ !   ! と、 ,´ ×("▼)×ヽノ
  /  ●   ● |  / .>  ,,,-ーーー-、.<
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ノハヾヽヽ ) ⌒○
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’;,;;)Д ゚))ノ/⌒)
/ __  ヽノ /    (_つーー-,,--''" _/
(___)   /      >     /⌒i
              /⌒ヽ,,-ーγ   /
              ゝ、_ノ   ゝ、ノ
(・∀・)ニヤニヤ
178lo;ダニダニ<丶`∀´>:04/06/20 00:10 ID:oTtAVhZW
orz
179muro fjm1419.fjmcr3.thn.ne.jp:04/06/20 00:16 ID:ly2yKo+X
漏れも釣られてみる
180非通知さん:04/06/20 00:20 ID:Cy66SjdI
中国地方。
仲のいいショップの店長さんから聞きました。
新規は25000で確定。発売日も6月ではないことは確定。

後は予想だそうですが、1年半以上で35000前後。
それ以外は4万越えるだろうとのことです。
181非通知さん:04/06/20 00:28 ID:FdeBRWss
>>175
できるよ。
オレも月末締めで締め日前にやろーとしてる。
182非通知さん:04/06/20 00:30 ID:2YMlqUiI
俺も今月の最終日にハピパケスーパーに変更予定
25日からは貯めてきた無料通話分で済まそうと思ってたのに( ´∀`)
183非通知さん:04/06/20 00:31 ID:Av8sYNRg
>>174
ウリがそれしかないからねぇ。
184muro 218-228-169-252.eonet.ne.jp:04/06/20 00:34 ID:TsQHkHG1
>>166 期待はしているが動画は関係ないと思われ
↓こぴぺ
さらに高速グラフィックアクセラレーター「T4G」と3Dポリゴンエンジン「Mascot
Capsule Ver.4」を搭載する「256K アプリ Ver.2」に対応しており、従来よりもリ
アルで高速なゲームアプリが実現できる、という。同社によれば、同じアプリを
V601SHとV602SHで動かした場合、V602SHの方がなめらかに動く、という。

要約すると3Dチップがグラフィックチップに統合し3Dソフトウェアが少し進化したと。
残念ながら動画が恩恵を受けるということは無さそうだ

異議申し立てを受け付ける↓
185非通知さん:04/06/20 00:36 ID:IO0YSAcY
いい加減ひもQ食いたくなってきた
186非通知さん:04/06/20 00:56 ID:s6pSWxWu
>>184
意義あり!(AA略

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_02/pr_j2301.htm
「本開発品の主な特徴」を読んでちょい
187非通知さん:04/06/20 01:05 ID:XT1D9mvd
あれ天和
188非通知さん:04/06/20 01:08 ID:ZSUA4lDh
>>63
どこで?じぶんできなかったYO(>_<)
189非通知さん:04/06/20 01:09 ID:ZtdnQgIM
>>150
このIPはどうやったのかがきになる。
1903は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/06/20 01:12 ID:keL+eEfx
>>186
おおお、じゃあ期待できるね
191muro wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:04/06/20 01:14 ID:ZtdnQgIM
あ、fusianasanしてないだけか
192非通知さん:04/06/20 01:19 ID:/zi9DAHQ
>>132
>【平均12.5cm】

なにが……なにがッ!?
……やらないか?
193非通知さん:04/06/20 01:32 ID:ZtdnQgIM
>>252
無視リストに入れればいいのでは。
194muro eatkyo082226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/06/20 01:40 ID:9YMYc9Sn
ヤー
195【tan(π/2)】:04/06/20 01:49 ID:cqwGPhP3
(@u@ .:;)ノシ
196非通知さん:04/06/20 02:00 ID:sJ1bUldw
延期でみんなやる気なくしたな。。。
197非通知さん:04/06/20 02:22 ID:ZtdnQgIM
ああ、誤爆ってる。。
198非通知さん:04/06/20 02:23 ID:r9cSYO9n
期待を裏切られた感は否めないなぁ(;´д`)
199非通知さん:04/06/20 02:25 ID:zADfhcBT
前スレであった「53使用2年」とかって意味がわかりません。
200非通知さん:04/06/20 02:29 ID:IO2GW9mD
持ち込み機種変は使用期間がリセットされない
201非通知さん:04/06/20 02:30 ID:sJ1bUldw
持ち込みとかでしょうよ。
202非通知さん:04/06/20 02:30 ID:1W5fyMAT
やっぱり電池の単体充電は今回も出来ないんだよね?
カタログ見ても特定できない・・・というかしたくないんだけど
203非通知さん:04/06/20 02:49 ID:y+W/UtNW
新規25000円ね…安くなるまで、とりあえず今のau使っとくか…。
204前スレ493:04/06/20 02:59 ID:u5fDwegO
ショップより7中へ延期のメールが届きますた。
年割してるので6月中に買いたかったし2万以上出す気無いし
今回は年割解除ということで秋の機種を待つことになるでしょうか。

だけど予約キャンセルってのも何なので購入権譲渡ってのはどうでしょう。
三原(広島)へ買いに来る人ってことで募集しましょうか?
そこまでしなくとも買えるか・・・
205非通知さん:04/06/20 03:00 ID:d81ki10q
釣りでもしようかな




キター
俺んとこ明日店頭に並ぶってさー
206非通知さん:04/06/20 03:10 ID:z3foFsSS
沖縄だが発売25日で確定みたいなこと聞いたぞ…
ただ価格がまだ解らないのがどうも延期臭い。
Dは価格入ってたけどスルーしますた。
あと新規優先、機変後回しになりそうらしい…
20753使い:04/06/20 03:15 ID:d/ajbkYH
P900iVスレが羨ましいな・・・
208muro wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp :04/06/20 03:16 ID:vicWfXvJ
発売日結局どうなの?
209非通知さん:04/06/20 03:31 ID:BhEVSc9j
>>200-201
SH53は即解して持込機種変した人それなりにいるだろうね。

>>206
今のvodaの現状からして、機種変を優先すべきではないかと思うのだが。
待ってる人がこれだけいるんだしね。
210非通知さん:04/06/20 03:33 ID:8wY3HEwa
地域によって発売日も値段も違うから発表しないんかな。・・・
早くしてくれないと値段分からなくて予約出来ん・・・
211非通知さん:04/06/20 03:34 ID:OaJsM1gW
番号変更して新規で買う人多そうだね。
212非通知さん:04/06/20 03:38 ID:z3foFsSS
>>209
7月は解約祭になるだろうから新規少しでも増やしたいのでは?
まぁ新規は即解約多そうだけど…。
取り敢えず本当に25日に出るように祈るしかない。
値段が解ったらメールくれるそうなんで進展無ければ報告します…
213非通知さん:04/06/20 03:52 ID:Mty0you4
結局延期するのかしないのかぁっ!!!
214非通知さん:04/06/20 03:56 ID:Hx9i2VGq
このスレ進展ないなぁ
215非通知さん:04/06/20 04:01 ID:FdeBRWss
>>210
値段の予測くらいつくだろ?
新規or1年以上は\25000〜\32000
大体こんなもん。

今度一回くらい新規即解やってみっかな。
今回みたいなケースじゃなくて、出て2,3ヶ月の最新機種に変える時とかね。
そんくらいの時期になると機種変との差が激しくなる。
216非通知さん:04/06/20 04:11 ID:lMJg2Uw2
いつまで晒し続けるの?
217非通知さん:04/06/20 04:21 ID:BhEVSc9j
>>211
そうか?番号変更は正直つらい。
前一度やって手間が大変だった。
218非通知さん:04/06/20 04:54 ID:ZtdnQgIM
まぁリア工な俺は(・ε・)キニシナイ!!
219非通知さん:04/06/20 05:52 ID:vKO8+jWu
待ちの我慢は、きつい
220非通知さん:04/06/20 08:14 ID:2XCZ4fCn
>>82を見ていない人が多いみたいだが・・・
221135です:04/06/20 10:25 ID:1oI+Cbup
>>138,>>139
2年前に、今までポイントため放題だったのが、2年消去になるときに、
『うそついてごめんなさい、10000Pあげるから、許してちょ』ときたので
たまったのれす。
で、この7月が丁度2年なので、本当はラジオが聞ける402SHが
いいのだが、白が無い・・・

んで、>>200のかきこ見ると、持込機種変リセット無しと書いてあるので、
それでいくと、前の前のSH03まで遡るので、余裕で2年以上になるな〜

処で、51のカードデータつかえますよね〜

222非通知さん:04/06/20 10:27 ID:PoD1L0NJ
ここの番組で602SHが発売後、どう評価されるか激しく気になる
ttp://impress.tv/im/article/hkt.htm
223非通知さん:04/06/20 10:41 ID:L8PbAai2
>>222
どうせ「この機能で3Gでないことがとても悔やまれる。」とか言われる予感。
224muro zaq3d7d7eee.zaq.ne.jp:04/06/20 10:54 ID:jgbyu3aF
どれどれ
225非通知さん:04/06/20 10:58 ID:XacM/bsU
赤黒が一番人気のようですね。が、モック見てきたんですけど赤黒って重くて暑苦しくないですか?
602は53以上に付き合えると思うんでできるだけ飽きない色を選ぶとしたら赤黒ですけど。
白は色から最強ってかんじがするんですけど、汚れとか目立ちませんかね?レンズのところシルバーで良かったのに…。
青はちょと普通っぽくて飽きてしまわないか不安です。ホント迷います。53はスカット黒いけましたが
226非通知さん:04/06/20 11:02 ID:L8PbAai2
>>224

IPアドレス 61.125.126.238
ホスト名 zaq3d7d7eee.zaq.ne.jp
IPアドレス割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大阪府
市外局番 --
接続回線 CATV
227非通知さん:04/06/20 11:02 ID:dxR5irtI
白は俺もいいんだけど でも黒い線の傷がつきやすいような…
228非通知さん:04/06/20 11:08 ID:EIcWTwum
>>51
KOTOなみに指紋付くの?
じゃあ白にしようかな・・・
229非通知さん:04/06/20 11:24 ID:2/Eb91Rz
>>211
普通は新規即解して持ち込み機種変だろ。
番号変更したくないやつの方が圧倒的に多いんだからさ。
230非通知さん:04/06/20 11:35 ID:MziAnbGg
今週の水曜日くらいに発表が無かったら次の金曜日の7月2日に延期か?
それか>>82の9日の金曜日か・・・・
231muro ZM057100.ppp.dion.ne.jp:04/06/20 12:03 ID:LTw47xcE
くぁwせdfrtgひゅじこlp;:@
232非通知さん:04/06/20 12:11 ID:6bjUSYcX
新規即解って縛りないんですか?
233非通知さん:04/06/20 12:24 ID:enpXcQBG
>>232
スレ違い。即解スレに逝け
234非通知さん:04/06/20 12:30 ID:6bjUSYcX
さらっと即解スレみてきました、
普通に機種変することにします(;・∀・)
235muro YahooBB218126250240.bbtec.net:04/06/20 12:44 ID:sIC/tL6g
!?
236非通知さん:04/06/20 12:49 ID:SBkKyfHB
何時までやってる気だ。
237非通知さん:04/06/20 13:02 ID:Wzlwq6fb
P900iVが新規4万2840円でV602SHが25000〜27000円ちょいなら
いくらキャリアが糞でも普通はSH買うだろ。15000円の差は大きすぎる。
238非通知さん:04/06/20 13:05 ID:4GkpSxWM
mpeg4で録画したビデオ見れる?
見れれば機種変確定。
239非通知さん:04/06/20 13:10 ID:TsQHkHG1
あーできるできる できるともさ
確定だな
240非通知さん:04/06/20 13:19 ID:6lIW3WkF
ついさっきVSで発売日聞いたら「7月中旬予定です」ってさorz
流石北九州
241非通知さん:04/06/20 13:26 ID:Av8sYNRg
ついさっきVSに予約できるか聞いたら「新規のお客様しか受け付けてない」ってさorz
流石さいたま
242非通知さん:04/06/20 13:57 ID:gTn+8obd
静岡だが、いまセンターへ行ってきた。
V401Dのモックはあったが、602SHのモックはなかった。
発売日を聞いたら「よくわかりませんが延期になったらしいです」だって。
SH53使ってるが、もう限界だ。やっぱ今月中は無理か・・・。
静岡でモック見れるところ知ってたら教えて!
243非通知さん:04/06/20 14:14 ID:9Wsot8U0
栃木だがモックおいてneeeeeeeeeee!!!!!
俺我慢できません
244小倉人:04/06/20 14:16 ID:wiGlnVEx
>>240
待ちついでに、後4ヶ月待とうか?

V901SH迄…(◎o◯;)
245非通知さん:04/06/20 14:16 ID:L8PbAai2
やっぱショップとかの人に悪い気がするね>即解
まぁ俺は602SH自体まだ買う予定は無いんだけど。
ミュージックプレイヤーのノイズとか秋のVGSとか考えたらやっぱ待ちかな。
246非通知さん:04/06/20 14:32 ID:FdeBRWss
みんな何故秋のVGSを待つというのか。
通話品質?通信速度?
247非通知さん:04/06/20 14:45 ID:L8PbAai2
>>246
いや、俺の場合はVGSを見てから決める、っていう意味での「待ち」。たぶん買うw

VGSじゃなきゃって人は通信速度、TVコール、付くかはわからないけどTV&ラジオ、
あとはパケット定額あたりを狙ってるんじゃないかと。
248非通知さん:04/06/20 15:03 ID:vwECj/ZK
↑同意。
801の発表を待って601を買った人は多かった。
折れもその一人。
802を確認してから602とどちらにするか決める人はいるだろう。
249非通知さん:04/06/20 15:05 ID:wiGlnVEx
>>246
DL容量200Kb、パケ定額、TVコール、GPS、非接触IC、
250非通知さん:04/06/20 15:06 ID:axXZGsmT
kinenn
251muro t606238.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/06/20 15:08 ID:TnvQ+57R
252非通知さん:04/06/20 15:16 ID:WErUtAlx
即解スレってどこですか?
253非通知さん:04/06/20 15:16 ID:WErUtAlx
下げ忘れ_| ̄|○
254非通知さん:04/06/20 15:20 ID:DF5VZPkP
>>249
どの機能もいらん漏れはPDCで十分だな。
そういった+αよりもソフトウェアに金かけた機種も出して欲しい………
あと長持ち電池の開発も頼む。
255非通知さん:04/06/20 15:22 ID:oM1xn8Nn
長持ち電池もコストを考えなければ可能だろうが・・・・
・・・・電池だけで数万もする携帯を買う人がいるかどうか。
256非通知さん:04/06/20 15:23 ID:Bwjtt81M
a
257非通知さん:04/06/20 15:25 ID:80gR9q+k
結局6月号のカタログに無かったV401Dが先の発売なのですね。
25日同時発売を期待していたのでちょっと悲しい。
せめて7月の第一金曜あたりで出して欲しい。

258muro wtl3swtn01.jp-t.ne.jp:04/06/20 15:26 ID:Bwjtt81M
a
259非通知さん:04/06/20 15:40 ID:WmBBq/v2
延期の理由はなんなんだろう?
260非通知さん:04/06/20 15:51 ID:mx2j0cQK
結局公式の発表はいつくらいになるんだろう?
まさか発表無しに発売?
261非通知さん:04/06/20 15:53 ID:7QQJpucS
>>259
ジャスコ関連トラブルの余波とか?
262非通知さん:04/06/20 16:04 ID:3zmCNWg2
今日予約してきた。
10日ぐらいだって!

愛知
263非通知さん:04/06/20 16:06 ID:pKNDCiVl
いっそこのまま901SHの発表まで遅れてくれれば、
漏れ的には都合がいいんだが
264非通知さん:04/06/20 16:13 ID:mx2j0cQK
25日っていうのはどっかのVSの馬鹿が適当に言っていただけなのか?
265非通知さん:04/06/20 16:18 ID:ijDpI3X9
>>263
遅れずに901SHの発表がすぐにされる方が
漏れ的には都合がいいんだが
266非通知さん:04/06/20 16:42 ID:vwECj/ZK
1 単にバグが見つかった?
2 P900iVに対抗するため仕様を修正している?
3 Y'sの完成が遅れている?
267非通知さん:04/06/20 16:42 ID:2/Eb91Rz
当初、28日発売で24〜25日あたりには渡せると聞いていたが、
昨日、7月2週目まで無理っぽいと連絡が来た。

東海な。
268非通知さん:04/06/20 16:49 ID:/zi9DAHQ
3週間待つから、ストラップ穴の位置もなんとかしてくれ……orz
269YahooBB2ch1087618619l50.bbtec.net:04/06/20 17:06 ID:jiKSbBQ1
室伏アナさん
ところで、↑これって誰が何のために実装しているの?
270非通知さん:04/06/20 17:25 ID:5uJR/JQx
P900iVって液晶を横にすると動画もちゃんと
横表示になるんだね、いいなあ。
シャープはそこまで気が利くかな…?
271非通知さん:04/06/20 17:34 ID:4D+Fz8H6
P900IVに対抗すべくギリギリまで調整

発売日延期するも、最強携帯の名を冠す

一週間後、トラブル続出でリコール

なんてことにならんよう祈る、、、
272非通知さん:04/06/20 17:39 ID:JKApoC1t
7月に延期か・・・いち早く入手した人からのインプレで購入を考えてたのに
273非通知さん:04/06/20 18:05 ID:IKbplH+h
せめて7月2日あたりキボン。
274非通知さん:04/06/20 18:06 ID:hzEdOu9a
P900ivに対抗って・・・
あそこは失望で満ちたスレになってますよ。
275非通知さん:04/06/20 18:07 ID:3JxOLqiU
福岡県Y市

7月中旬になるってVSのおねえさん。つらいなぁ。
モックとパンフは置いてあった。やっぱり白がいい。パンフ見ながら待つとしようかな…。

どこの地域も発売日は一緒なのかな?
276非通知さん:04/06/20 18:08 ID:yYCqqEdC
 は や く !!
 
 は や く !!
277非通知さん:04/06/20 18:13 ID:MziAnbGg
赤黒と発売日あわせるとか・・・・

901SHって言ってる人いるけど、すごいの?よくワカランのだか。
278非通知さん:04/06/20 18:24 ID:ZtdnQgIM
>>277
まだまったくわからない状態。
279非通知さん:04/06/20 18:29 ID:uYA+UGRP
>277
602+TV電話+国際ローミング+定額
280非通知さん:04/06/20 18:32 ID:cppkKyvT
>>277
601+TV電話+国際ローミング+定額
281非通知さん:04/06/20 18:33 ID:ZVTYRH6u
602に機種変するにあたって、友人に601を無料で提供してしまうオレは負けですか?
282非通知さん:04/06/20 18:42 ID:oZ5N4pae
仲良しならいいんじゃない? 何も友達からボッタクらんでもいいと思うし。
283非通知さん:04/06/20 18:43 ID:vwECj/ZK
901のことは901スレでどうぞ。

SH端末で失望に満ちたことはありましたっけ?
601SHのプチプチノイズ?
284非通知さん:04/06/20 18:56 ID:D/D/5Sbm
>>283
ブルブルの弱さ
アラーム音の小ささ
デザインセンス

くらいかな
285非通知さん:04/06/20 19:03 ID:bKR5P0k+
>>283
電波の掴みとスピーカーの音量だな。
286非通知さん:04/06/20 19:11 ID:Y1h7ZyK9
>>283
直視できないモバイルフラッシュというのもあるな
暗いところで撮るとみんなしかめっつらになる。

カメラの反応の鈍さもあったぞ
ちょっとはまともになってきたようだが。
287非通知さん:04/06/20 19:22 ID:ZtdnQgIM
そろそろライチフルーツを純粋な白に。
288非通知さん:04/06/20 20:04 ID:3pj3axjQ
>>287
完璧な白を再現って言うのはすごく難しいんだよね。
いろんな色を合わせないで白だけってのは出来るけど、
いろんな色と一緒に白も出すってなると物凄くサイズが大きくなっちゃう。

だから大きさとかコストを考えるとライチフルーツあたりが妥当なんだよね。
289非通知さん:04/06/20 20:06 ID:2YMlqUiI
受話音量ちっちゃくね?
俺の51だけかな・・・今の音量5を1にしてもいいぐらい小さいw
290非通知さん:04/06/20 20:12 ID:UjpGW10a
拡張子がwaxの動画ってV602SHで見れますか?
291非通知さん:04/06/20 20:12 ID:PEEY1lbj
>>242
遅レスでスマソ
TV局近くのVショップにはモックもカタログも無く
「幾らになるかも何時入るのかも台数がどのくらい割り当てられるかも判らない」
と判らないづくし
292非通知さん:04/06/20 20:13 ID:uYA+UGRP
>289
耳掃除汁
29363:04/06/20 20:30 ID:C3JxyzNl
>>188
VS鷺沼店でつ。
色だけは決めてくれって言われまつた。
294非通知さん:04/06/20 20:35 ID:4R/ZE27n
そういえば、前スレでモック画像をうpしてくれた人がいたけど、
追加の画像うpは無いのかなぁ?
楽しみにしてるんだけど・・・。
295非通知さん:04/06/20 20:38 ID:6U+j8K8U
明日発売します?
296非通知さん:04/06/20 20:43 ID:MziAnbGg
↑釣りですか?age房
297非通知さん:04/06/20 20:49 ID:ei0kWUwF
>>289
それは言い過ぎかもしんないけど、確かに小さい。
298非通知さん:04/06/20 21:03 ID:L8PbAai2
メニューの3D表示についてVSで質問してきた。


俺「…そういえばメニューの3Dってどんな感じでしたか?」

店員「あー、そうそう、メニューがすごいんですよ!!シュイーン!シュイーン!って感じで、グリグリ動くんです。」

俺「へぇ…なんかパンフレットの画像ではよくわからないんですが …具体的にはどんな感じですか?」

店員「今までもアイコンにカーソルを合わせたらそのアイコンは動いてましたけど、コレはなんか、全体が動くっていうか。」

俺「MacのOSXのアイコンって感じですかね?」

店員 両手のひらを必死にバタ足(?)みたいにさせながら 「こう!こうです!!」

俺「は、はぁ… すごいんですね…(ニガワラ」


なんかメニューは予想以上にすごいらしい。w
299非通知さん:04/06/20 21:04 ID:MziAnbGg
>>298
へぇ。。。気になるな。

ttp://yamaguchi.e-machi.ne.jp/203983/
300298:04/06/20 21:04 ID:L8PbAai2
あとクルーン、クルーンって感じでパネルが回ったりもするらしい。
結構期待。
301非通知さん:04/06/20 21:08 ID:Y1h7ZyK9
>>299
しかも、みかか系列じゃん。
302非通知さん:04/06/20 21:10 ID:Y1h7ZyK9
>>299
「通信機能付のタイプはありません」
ってのがいちばんイイ
303非通知さん:04/06/20 21:19 ID:G6S4HGZL
>>300
クルーン、クルーンって感じで液晶が回ったりするなら
別の意味で期待大だが、使うのは嫌だな。
304非通知さん:04/06/20 21:38 ID:jR48yxZf
>>286
まだカメラって鈍いのか?
今使ってるSH-09はめっさ鈍いのだが。
305非通知さん:04/06/20 21:42 ID:lmFr/CoO
>>304
そろそろましになるんじゃね?画像保存とかはかなり早くなったって言うし。
306非通知さん:04/06/20 22:04 ID:ZtdnQgIM
601だが遅くないが。
ただAFでテンポが変わったけど。
307非通知さん:04/06/20 22:09 ID:ILM36oVE
暗いと遅くなる
308非通知さん:04/06/20 22:23 ID:8YLIOzEa
>>304
T4Gのおかげで、画像関連は神速度になってる。

つか過去ログ嫁。さんざん語られている。
309非通知さん:04/06/20 22:28 ID:mEMDbD26
>>298
とりあえず凄そうなのは分かった。

・・・3Dの意味無さげだけど。
310304:04/06/20 22:30 ID:jR48yxZf
T4Gとカメラって関係あったのか……orz
御免。知らなかった。
311非通知さん:04/06/20 22:44 ID:rijqn56B
これで携帯でPCでキャプチャした動画みれますかね?
312非通知さん:04/06/20 22:45 ID:mwFktINB
漏れも同じ疑問が…
昔のは、画面の右端と左端とで
取り込むタイムラグが多かったので、
手ぶれのときにぶれるのではなく、
画面が歪んでた。

この辺って画像処理速度とは別物の気がする。
もっとも、ここらも53位から改善されてはいるが。

過去ログでこのあたりの議論もされていたらスマソ。
残っているのは気楽に見れるが、オチたのまでは見ないので。
313312:04/06/20 22:46 ID:mwFktINB
>>312は、310と同じ疑問って意
314非通知さん:04/06/20 22:54 ID:8YLIOzEa
>>310
東芝のプレスリリーズ読めば凄さがさらにわかるよ。
315非通知さん:04/06/20 22:58 ID:ILM36oVE
>>308
散々語られてるのは保存速度の話
この話題とは違う
316非通知さん:04/06/20 22:59 ID:L8PbAai2
>>315
いや、パソコンのグラフィックボードがかなりイイやつに変わったようなものだろ。


って誰か言ってた。
317非通知さん:04/06/20 22:59 ID:8YLIOzEa
>>312
とりあえずビジショーでのレポによると、デジカメと同じと思ってもらって
良いとあった。
レスポンスや最大サイズでの取り込み時間(体感速度は0.5秒〜1秒)も、いままでとは比較にならない
速度で「え、もう終わったの?」と言う感じみたいで。
手ぶれ補正はないとおもうが、快適なレスポンスでタイムラグによる手ぶれは
回避されてるはず。
あとは発売後のレポを参照に。
318非通知さん:04/06/20 23:00 ID:FkeHMFO2
>>298
何かワラタ
319非通知さん:04/06/20 23:02 ID:ILM36oVE
>>316
散々語られたことになるんだろうか…
320非通知さん:04/06/20 23:06 ID:3lzgZZHY
>>311に答えてください
321非通知さん:04/06/20 23:22 ID:r8QTDavp
よくわからんが602SHと402SHどっちにしよう。
53からだがよくわからんが602にしとくか…
322非通知さん:04/06/20 23:22 ID:oy0+hl87
SH53で見れたんだから、見れない訳ないだろ。
323非通知さん:04/06/20 23:24 ID:ILM36oVE
>>321
間違っても402にするなよ
324非通知さん:04/06/20 23:27 ID:2YMlqUiI
>>320
編集ソフト使って出来る
325非通知さん:04/06/20 23:29 ID:4D+Fz8H6
>>320
教えて根性むき出しの君では無理だと思うよ。
キャプチャしたファイルをそのまま携帯に放り込みそうだし。

326非通知さん:04/06/20 23:29 ID:VhYgRLOn
>>311
MPEG4なら見れるんじゃねか?
327非通知さん:04/06/20 23:48 ID:mVpA9jSq
>>322>>324-326
どうもレスありがとうございます。
SH09ですのでSDメモリーカードつかってどのようなことができるのかわからなかったのです。
mp3や電子図書データも入るのなら動画もokなのかなと思ったわけです。
携帯でサッカーみれるならもう万々歳です
328非通知さん:04/06/20 23:53 ID:IRMk3G4v
┐(´ー`)┌
329非通知さん:04/06/20 23:53 ID:3lYhY7i6
相変わらず3gpでしょ?
そもそも外部の動画を見る仕様じゃないんだし、改善する必要性すらない部分だろ。SDフォルダの構造上見れなくなるモノでもないしな。
見れなくなってたって不思議じゃないが、わざわさ制限をかける理由もないし。
330非通知さん:04/06/20 23:54 ID:mVpA9jSq
http://www.vodafonedata.com/
でカタログが紹介されてました。
331非通知さん:04/06/20 23:54 ID:ILM36oVE
>>329
asf
332非通知さん:04/06/20 23:55 ID:+B42QPmF
( ゚д゚)<Vodafone
333非通知さん:04/06/20 23:56 ID:+B42QPmF
333ダッタラ V602SHカウ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
334非通知さん:04/06/20 23:56 ID:3lYhY7i6
>>331
まじ?601からそうなの?
ま、買えば分かるか。
335非通知さん:04/06/20 23:58 ID:IRMk3G4v
>>333
かえば〜
ついでにJ-602SHも。
336非通知さん:04/06/20 23:58 ID:zcOdmyz0
昨日予約してきました☆
親切な対応してくれたおねいさんありがと。
当方半壊れSH08使いにて、かなり楽しみです。
337非通知さん:04/06/20 23:58 ID:ILM36oVE
>>334
3gpは3gpで残ってるけどね
338murufusisan:04/06/20 23:59 ID:ScwwE4u0
tes
339murofusisan:04/06/21 00:00 ID:swcWqzGZ
_| ̄|○
340非通知さん:04/06/21 00:00 ID:5bEJ0T2U
そろそろどこのVSでも予約できるかな
341非通知さん:04/06/21 00:01 ID:Wv9fXGt1
(QVGA動画については)内部録画がASFで、3GPPは外部から取り込んだ画像を見るためのもの。
家電からの取り込みはASFなので、事実上は3GPPはPCからの取り込みのための形式。
一番改善が望まれているのは、音声のAAC対応。
さんざん既出なので過去ログ読め。
342非通知さん:04/06/21 00:18 ID:wdxDIdU9
こっちのVSは青木さやか激似がいる。昨日モック見に行ったときたまたま青木さやかが対応してくれたんだけど、
今日仮予約に行ったときは俺が最初にモック見せて欲しいと頼んだのは結構好感度なねぃちゃんだった。
しかし、青木さやかは俺を見るなりやってきて雑談しながら仮予約の説明を受けることに…。
実機到着・値段確定のメール、契約など602買い終えるまではずっと青木さやかだな…(;´Д`)ハァ
343非通知さん:04/06/21 00:29 ID:AZbt6Dh6
八王子で予約出来た人いる?
俺もう何回もVS行ったり電話してるからなんか直接聞くのが
憚れるんだよね・・。教えて賜う
344非通知さん:04/06/21 00:47 ID:Wfgfs3VL
>>342
なんかネタやってもらいたくなるな。
あっ、そちらのお客さーん、この機種、オートフォーカスですが
盗撮に使うよりは、こちらの裏サイトのムービーのほうがぐっときますよー。とか。
345非通知さん:04/06/21 01:05 ID:nQlSVuuO
今日来たVからのメールにV702SSHってあるけど、何これ?
346非通知さん:04/06/21 01:12 ID:zQVb2UWf
当方神戸。今日行ったVSにはモックもパンフすらありませんでした。
好ましい感じの姉ちゃんいわく発売はやっぱり7月になるとのこと。
(*´∀`*)<「601に着うたがついた感じですよぉ」

いや、え?そうなの?違うよね?もっといろいろ良くなってますよね?
えと、なんだっけほら光学ズームとか画像処理とか・・・もっといろいろあるよね!?

・・・実際、601から後何がよくなってるんだっけ・・・orz
347非通知さん:04/06/21 01:14 ID:RAqCZlha
>>342
無理して松嶋奈々子だと思い込んどけ。
・・・・似てない?
348非通知さん:04/06/21 01:15 ID:slm46Yng
無理でしょ(;´Д`)
349非通知さん:04/06/21 01:17 ID:7O/u7Lxy
(・中・)コピーは裏技ですよw
350非通知さん:04/06/21 01:18 ID:3QjbSr5r
>>314
T4Gはクロックがあがってる訳じゃないんだし
動画にはほっとんど影響しないと思われ
東芝のプレス読めばわかるけど 
動画に影響する部分は内部メモリーを効率よく使えるかどうか
そこだけです。
QVGA30フレームは難しそうでつ
351【75m】:04/06/21 02:02 ID:qdVZvxMp
テスト
352非通知さん:04/06/21 02:07 ID:J5awb+8n
この機種って自作着うたの作成に対応とかしてるだろうか?
えっと、ほら、PCとか使ってCDとかからmp3作って、それを着うたに変換させたりしてとか…。



あ〜っ、発売が待ち遠しいよぅ。
353【601】:04/06/21 02:13 ID:xNsAfk0i
そうでつか。601でつか。
わかりますた、602じゃなく601に
しますよーだ。

それにしても602イイ!!
やぱーり602がホスィ
354非通知さん:04/06/21 02:15 ID:3yx+UNEa
せめて今月中の発売無理かな??
355非通知さん:04/06/21 02:16 ID:nQlSVuuO
ムリィ〜(花屋)
356非通知さん:04/06/21 02:22 ID:iZUJ9kZp
>>355
あの花屋の予想は外れる。
357非通知さん:04/06/21 02:28 ID:45eY17ug
>>342
もしかして○布?
358非通知さん:04/06/21 02:28 ID:tUVKDSGh
>>343
横浜線のH本でできますよ。
359非通知さん:04/06/21 03:19 ID:5Z0PCd51
>>345
今俺んとこにも来た
でリンク先見たら加藤あいの入浴とかいうエロ業者だったよ
頭くんなこれ
また請求メール来んのかな
360非通知さん:04/06/21 04:10 ID:v53u9tdj
>>358
> 横浜線のH本でできますよ。
なんかエロい…
361非通知さん:04/06/21 06:10 ID:I4ql1rFc
質問です。既に判明していたらでいいのですが、動画撮影時に光学ズームは使えない仕様なのでしょうか?
362非通知さん:04/06/21 06:39 ID:RXp0rPvh
誰かそんなこと言ったか?
363非通知さん:04/06/21 07:06 ID:EKotpyW+
行き付けのVS久喜・加須には非常にふくよかな店員ばかりがいらっしゃって鬱…
埼玉のVSはそういうのばっかりか?

今週辺りに公式に発売日発表があるのを期待。
364非通知さん:04/06/21 07:43 ID:fr6Pvxyp
>>961
一ヵ月後にまた来い。
365非通知さん:04/06/21 07:51 ID:/6JNHDpK
レンズカバーは無いのか。。
366961:04/06/21 08:13 ID:4JmWOdXa
それまでこのスレ残しといてね。
367非通知さん:04/06/21 08:36 ID:2dU6bRXx
>>363
店長がデブ専と思われ。(w
368非通知さん:04/06/21 08:56 ID:oSr+EHdN
少し前、改悪を機にP900iVにキャリア変更しようとしてた漏れ。
しかしHBの縛りと602の発表でvodaに残ることにした。
そして今、先に発売となったP900iVのスレを見ると失意に満ちている。
あぁvodaよ。602SHをこのスレを希望に満ちたスレにしてくれ。
頼む。
369非通知さん:04/06/21 09:06 ID:m38g6ozK
解約手数料無料メール来たよ
370非通知さん:04/06/21 09:09 ID:LYNc42OE
質問したいのですが、動画をSDに取り込んでみるには、
DIGAのSDスロット搭載のタイプを買えばよいのでしょうか?
通勤に1Hかかるので、撮り置きしたドラマを見たいのですが、可能でしょうか?
371非通知さん:04/06/21 09:50 ID:0xLWujY6
>>363 久喜はそういうこと以前にスキルが低いだろう。
まあ、同じ宇都宮線沿線の蓮○ほどではないかもしれないが。
372非通知さん:04/06/21 09:54 ID:zTvAtPPU
>>370
バッテリがつらそうだね。
最初の頃はいいかもしれないが
373非通知さん:04/06/21 09:55 ID:YIJWXkLo
機種変1年半で30000円以上するのかー
高いねぇ〜。うはは。
374非通知さん:04/06/21 10:08 ID:aq/8weYX
昨日VSで予約してきました。
機種変3万円、予約特典値引き1000円、ポイント5000円引き、アフター加入で3000円引きで差額21000円です。
07からの機種変なんで凄く楽しみです。
発売は7月中旬とのこと。
広島です。
375非通知さん:04/06/21 10:40 ID:I3EZqqdV
>>358
レスありがd
376非通知さん:04/06/21 10:47 ID:N4ILPd15
>>374

予約特典割引ってどこのvSでもあるの?
377非通知さん:04/06/21 10:48 ID:J5awb+8n
ルビーレッドの黒色部分ってカッコイイなぁ。でも赤が…。

どうせならいっその事、真っ黒な機種も見てみたかったな。キーの部分も真っ黒で…。


378非通知さん:04/06/21 10:49 ID:p5HbNFfp
601買っちゃった☆
379非通知さん:04/06/21 10:53 ID:0xLWujY6
>>377 禿同。
黒って色は、53みたいな曲線多用なものより、直線的なデザインに似合うと思うので、
全体的に黒をベースにしたシブイ色があっても良かった。
青のシルバー部分をもう少し違う色にするとかね。
赤については、確かにあのキーの赤は良くない気がする…。
380非通知さん:04/06/21 11:03 ID:2dU6bRXx
>>373
地域によって値段に差があるからなぁ…。最高値は未だに九州なんだろうか…。
漏れは関東なので、そこまで高額ではないだろう…。
381非通知さん:04/06/21 11:23 ID:45p+h8Ax
>>370
現行機種のDIGAならE200HじゃなきゃSDには録れないぞ
382非通知さん:04/06/21 11:36 ID:2dU6bRXx
それよりこれを買った方がいいかも…。安いし。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18608.html
383非通知さん:04/06/21 11:37 ID:SKOaHxJX
土曜日にVSへモック見に行ってきました。…が有りませんでした Orz
禿しくガイシュツだろうけど、ざっとログ見ても出てないみたいなので一応。
6月30日発売→7月上旬に延期
機種変更価格は601と同じくらいでしょう。との事。
ちなみに四国(香川)

今601赤を使ってるけど602赤(゚д゚;)ホスィ
店員に何使ってるんですか?と聞かれたけど
素直に言ったら携帯ヲタと思われそうだったから適当に誤魔化した(冷汗

ノシ
384非通知さん:04/06/21 11:48 ID:2dU6bRXx
結局全国的に7月発売か…。orz
385非通知さん:04/06/21 12:06 ID:DAvzlLjr
>>358
先週H本で予約できなかったのに…。
これで今日行って予約いっぱいだったら欝だなあ。
386非通知さん:04/06/21 12:20 ID:Q3+bwn/z
>>370
今んとこE100HとE200Hのみ
他はスロットついてても動画は出来ない
387非通知さん:04/06/21 12:30 ID:eVNl0vua
>>363
みなみこしぎゃわは美人のおねぃさんが一人いりゅ
ケコーンしてほしぃ
388非通知さん:04/06/21 12:38 ID:29lAOihJ
389非通知さん:04/06/21 12:39 ID:3yx+UNEa
>>388
うほっ。こんなのあったらいいな。
(´_ゝ`)b
390九州Mの国人:04/06/21 12:40 ID:btVhTlm3
今VSで確認したら
「26日にお渡し出来ますとの事」

価格はまだハッキリ出てないだと。。。_| ̄|○
391非通知さん:04/06/21 12:45 ID:gopO+tdg
>>370
大丈夫だよ。
あとはシャープの液晶テレビか
こんなのもある
http://www.solidalliance.com/press/press2.htm#0422
392非通知さん:04/06/21 12:45 ID:CHBhsEf5
>>376
そんなことはない。
393非通知さん:04/06/21 12:45 ID:Suu/yIzn
関西の発売日とか値段、何か情報ある?
さすがに日々電話で確認してると電話するのも申し訳なくなって…(´ω`)
394非通知さん:04/06/21 12:51 ID:oSr+EHdN
>>390
地域はどこ?
395非通知さん:04/06/21 12:53 ID:EUG4rqYM
>>394
名前を…
396非通知さん:04/06/21 12:55 ID:2dU6bRXx
>>391
それ、>>382で既出。DIGAの件は>>381で既出。特にDIGAはE200H以外を買うと泣くことになる…。
そういう細かいことを書かずに「大丈夫だよ。」なんて無責任だな…。
397非通知さん:04/06/21 12:56 ID:1qDaiNGb
>>370
付属のクレードルで簡単にTVをキャプチャできるこれなんかはどう?
単体でも利用価値あると思うけど
http://panasonic.jp/d-snap/av35/index.html
http://panasonic.jp/d-snap/av50/index.html

398非通知さん:04/06/21 12:56 ID:oSr+EHdN
ん?
名前に地域が書いてあった?
スマソ、ケータイからなんで申し訳ない。
399非通知さん:04/06/21 13:07 ID:8dYskjR9
>>371
あぁ、あそこは酷いな・・・
ていってもボダショップはあそこしか行ったことないけど。

一応601んときは予約受け付けてくれたけど602はどうかね。
400非通知さん:04/06/21 13:29 ID:CjfD+qTC
>>371
禿同。
>>399
今月の上旬に電話したときはダメだった。

ってかご近所さん多いなw
401非通知さん:04/06/21 13:39 ID:I3EZqqdV
帰る頃は台風か・・とちょっと凹みながら会社から書き込む長井秀和です。
こんにちわ。

自分だけは違う、自分だけは・・
どう思おうが勝手だが一般人から見ればオマイは立派な携帯ヲタ。
どうせ2ちゃんで「発売日マダー?(AA略」とか書き込んでたんだろ。
発売日にV602SHを買うヤツはちゃねらーだ。
間 違 い な い
402非通知さん:04/06/21 13:54 ID:oSr+EHdN
>>401
つまらん
403非通知さん:04/06/21 13:57 ID:al3qUE+L
>>401
ごめんね、あんまりおもしろくないです、ごめんね
404非通知さん:04/06/21 13:57 ID:T/IUJrwx
>>401
そんなオマイも、ちゃねらーな訳だが
 間 違 い な い 
405非通知さん:04/06/21 13:58 ID:3yx+UNEa
25日に発売だ。。
間違いない。
406非通知さん:04/06/21 14:03 ID:I3EZqqdV
>>402-403
ごめんね、燃料なかったから。ごめんね。
さて休憩終わり。ノシ
407非通知さん:04/06/21 14:09 ID:oSr+EHdN
>>406
まぁ確かに燃料ないよな_| ̄|○
待ちくたびれたよ……
408370:04/06/21 14:19 ID:LYNc42OE
皆さんお返事ありがとうございます。
まだ仕事中なので、リンク先までは確認しておりませんが、自宅に帰り次第、拝見させて頂きます。

型番100では駄目なんですねー。
409非通知さん:04/06/21 14:21 ID:0qJgQEfe
>>408
E100Hのことか?
それなら迷わず"買い"だよ!
410370:04/06/21 14:29 ID:LYNc42OE
え?100でも良いのですか?
200じゃないと厳しい、と理解していました。
その型なら、在庫限りで、六万円なんですよー。
411非通知さん:04/06/21 14:33 ID:zYmpyr+C
モック、カタログ見てきました。
予約赤黒にしてるんだけど、実際見たら色、ラメも控えめだった。
ルビーレッドってよりもボルドーって感じかな。
どっちが表??って感じだから裏っ返しに置いてあって「ん?黒?」って
感じだったなあ。
ダイヤルボタンの色きれいだった。黒赤なんでグロくなんないかと思ったけど
透明感のある赤で。ライトついたとき赤く光るのか気になったけど
モックなんでそこまでわかんなかった。
08使いなので「重!!」と思ったけどこんなもんなんだろうねー。
412非通知さん:04/06/21 14:35 ID:0qJgQEfe
>>410
安いなー、その値段なら買った方がいい。
601SH使いでE100H使っている香具師が言うのだから間違いは無い!
413非通知さん:04/06/21 14:38 ID:sqxhrnEf
>>412
場所はどこですか?
414413:04/06/21 14:39 ID:sqxhrnEf
>>412ではなく
>>411でした。
誤爆スマソ。
415非通知さん:04/06/21 14:42 ID:2dU6bRXx
>>410
E100Hは「現行品」じゃないの。panasonicのwebで見てみそ。
今、ラインナップに載っている製品だとE200Hしかないって事。
E100Hを6マソエソで売ってたら迷わず買い!
店に電話して取り置きしてもらっても良いぐらい。
416非通知さん:04/06/21 14:52 ID:FpYyJNtz
V602SHに合わせて1GのSDメモリを買おうとしたら、値段が50000over…
高杉yp!
417非通知さん:04/06/21 15:15 ID:MmdQCSNv
すれ違いかも知れないけどどこにかいたらいいのかわからないのですみませんが書かせていただきます。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005299&MakerCD=145&Product=SD%83%81%83%82%83%8A%81%5B%83J%81%5B%83h+256MB
ここのSDメモリーカード、結構安いほうだと思うのですがこれでも高いのですか?
あとメーカー製とそのほかのではそんなに性能に差があるのでしょうか?
SDに入っている動画を携帯でみるには転送速度はどれくらいあれば満足なんでしょうか?
418非通知さん:04/06/21 15:15 ID:Q3+bwn/z
>>410
俺がレスしたやん>>386
419非通知さん:04/06/21 15:27 ID:63+R6Hb/
>>417
性能は携帯で使う分にはほとんど関係ない
組み合わせによってはPCからSDに転送するとき早くなる

相性が心配ならパナや東芝を買ったほうが無難だと思う

動画のビットレートは大体384kbpsぐらい
SDは1600kbps
420370:04/06/21 15:29 ID:LYNc42OE
>418
すみません、確かにそのとおりでした(´Д`)

スレ違いの質問に、皆さんありがとうございます。
携帯からで、お礼がそっけなくなってしまう事をご容赦ください。
でわ、買いに行きますー。
場所は静岡県なんです…
421非通知さん:04/06/21 15:30 ID:vWqxJH2l
なんだよ、電話で確認したらちゃんと25に発売するじゃね−か。誰だよ7月に延期とかデマ言ったやつ
422非通知さん:04/06/21 15:31 ID:cGpnDqt3
ええ〜、静岡県のどこですか?
423非通知さん:04/06/21 15:41 ID:4Gj6nkbg
>>421
てめえこそデマいってんじゃねえ
424非通知さん:04/06/21 15:43 ID:tvPQO6I4
決定したね。で、602はいつなのよ!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news013.html
425非通知さん:04/06/21 15:43 ID:Suu/yIzn
まぁ…出た時が出る時ってな…
ショップから出る情報自体様々なんだからどれが本当かなんて判別難しい。
まったりいこうよ。
426非通知さん:04/06/21 15:48 ID:vWqxJH2l
やべっ、ちんこ痒い
427非通知さん:04/06/21 15:50 ID:Q3+bwn/z
>>424
発売日の発表なんてほとんどしたこと無いのにプレスリリース出してるね
428非通知さん:04/06/21 15:52 ID:xW8sv2UM
>>426
キショッ
429非通知さん:04/06/21 15:56 ID:vWqxJH2l
>>428
プゲラ
430非通知さん:04/06/21 16:37 ID:ApkWzHqe
>>415
パナソニックのE95HもSDカードが付いているのですがこれでは駄目ですか。
431非通知さん:04/06/21 16:47 ID:KMH9a5vB
携帯の発売日ってこんな急に発表するモンなんだ。
432非通知さん:04/06/21 16:49 ID:Suu/yIzn
>>431
他のメーカーは知らんがvodaのSHARPに限っては
いつもほんとギリギリ。
店員さんも「SHARPですから…」と毎度前置きして説明するくらいの伝統行事みたいなもんだよ。
イイジャナイカイイジャナイカ。
433非通知さん:04/06/21 16:51 ID:AZV0RV6h
>>431
そだよ。
発売2〜3日前に発表するから、みんないきり立ってるのよw
43453:04/06/21 16:54 ID:fNZXlvRg
今日VSにいったら一年以上で33
600円だって言われた。ポイントとアフターの合わせたら2万5千くらいで買えちゃうよ…
435431:04/06/21 17:09 ID:KMH9a5vB
へぇそういうもんなんだ。
ありがとう。一つ賢くなったよ。
436非通知さん:04/06/21 17:10 ID:1/Kor4au
なんでみんなそんなにポイントたまってんだ?
俺3年使ってもまだ500Pいってないぞ。
つーか一月50Pくらい入ってくるから1500Pくらい
貯まってないとおかしいはずなのに・・・
どうなってんだ?(´・ω・`)
437非通知さん:04/06/21 17:11 ID:Q3+bwn/z
>>430
>>386読んでね
438非通知さん:04/06/21 17:13 ID:YZxf6Apm
今157から延期との連絡もらいました…。

中国
439非通知さん:04/06/21 17:20 ID:tOLdhYCb
>>433
ってかさ、発売日の発表というと、どうしてもユーザー向けに聞こえるけど、
これはどちらかというとプレスとか関係各位に向けたモンじゃないのかな?
それを勝手にユーザーが公式発表って言ってるわけで…。
他の商品程ロングセラーとかって関係ないし、メーカーからすれば
ユーザーに正確に発売日を公表するメリットってない様に思うんだが。
440非通知さん:04/06/21 18:00 ID:/P3PoLYR
>359
何だ、ガセか・・・それにしても手が込んできたな
ケータイヲタをターゲットにするとはな
441広島:04/06/21 18:29 ID:uGynAoqM
ボダ店行ってきました。
発売日価格共に未定、1年以上・アフター・ポイント2000でー7000あるんですけど
3万ぐらい見といて欲しいと言われました。
分かり難いな(;・∀・)機種変37000ぐらいじゃないかってことです

ボダ店って地方ごとに価格統一ってされてるんでしょうか?
442非通知さん:04/06/21 18:30 ID:h1FocU4e
>>424
ちなみにVODAのオンラインショップではもう今日から発売してるよ。602もこんなふうにきゅうに発表になることを祈る
443非通知さん:04/06/21 18:33 ID:h1FocU4e
あとあとしつこくしつこくしつこくヴぉだにメール送ってたら「発売日が決まり次第こちらから連絡します」ときたwさすがに10回は多すぎたかwww
444非通知さん:04/06/21 18:37 ID:81pVnPCW
>>443
キモっ( ゚д゚)、ペッ
445非通知さん:04/06/21 18:44 ID:j5xjIHiw
五十歩百歩
446非通知さん:04/06/21 18:45 ID:EUG4rqYM
>>443
キエロよもばいる
447非通知さん:04/06/21 18:47 ID:h1FocU4e
>>446
二度ときませんよ
448非通知さん:04/06/21 19:00 ID:HsXpaNPi
>>267 と同様に当初6月下旬と聞いてたが、
良くて7月2週目、悪いと中旬以降と
上から連絡がきてますとのこと。

東海です。

449非通知さん:04/06/21 19:11 ID:mmTlD95T
>>448
良くて2週目、悪くて中旬以降って、
普通がないじゃんw
450非通知さん:04/06/21 19:20 ID:Q3+bwn/z
>>449
良いって言うのが普通にあたる
451448:04/06/21 19:24 ID:HsXpaNPi
>>449
「良くて〜 悪くて〜」
という言い回しがあるのかと思っていたのだが、
自分があると信じて使っていただけか!?
452非通知さん:04/06/21 19:39 ID:h1FocU4e
あと最後に>>444>>446はわざわざ「10回」というぴったりでばればれのわかりやすい数字を使ってやったにもかかわらず本気でかかったのか?だとしたら大笑いだな。まあここにはもうきませんのでスルーしてください。
453非通知さん:04/06/21 19:43 ID:Q3+bwn/z
>>443
本気だろw
454非通知さん:04/06/21 19:47 ID:9iO5q/jx
602SHが延期して、401Dのデザインデザインみたら401Dでも
いいかなと思う。壁紙。

○大谷允保 25〜27
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/782.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/783.jpg
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/784.jpg
455非通知さん:04/06/21 19:47 ID:lZepBRIz
>>452
今日は来ないって意味でしょ
456非通知さん:04/06/21 19:47 ID:RWiefyKP
なんていうか… ロムってれば良かったものを。
457非通知さん:04/06/21 19:47 ID:rH4eOaDW
関西のVSで水曜日は社員の研修会のためお休みって張り紙があった。
新機種お勉強会かな?
となると関西はやや発売遅れそうな予感。
458非通知さん:04/06/21 19:49 ID:Q3+bwn/z
>>454
本物もウザイが偽者もウザイ
しね
459非通知さん:04/06/21 19:54 ID:Soa1x6c1
なんか出ないみたいから
auの樫尾にしよう
460非通知さん:04/06/21 19:56 ID:vWqxJH2l
>>452
痛すぎ
461非通知さん:04/06/21 19:57 ID:CV5i9d5L
>>449
クリーミィマミ?
462非通知さん:04/06/21 19:58 ID:vWqxJH2l
しかも、446はお前をちゃかしたんじゃなくて、携帯からの書き込みはウザいって意味だろ、バカ
463非通知さん:04/06/21 20:02 ID:RWiefyKP
>>462
もうやめようぜ…w
464非通知さん:04/06/21 20:02 ID:XeWhJYOG
>>4521に大笑いですねw いや、痛すぎて笑えないかw
465非通知さん:04/06/21 20:09 ID:3QjbSr5r
まぁおまいらじゃれ合ってる暇があったらこの問いでも解けや

T4G(602)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_02/pr_j2301.htm
Marvie3(P900iv)
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0307/067.html
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html

簡単に比較はできないが動画部分だけ見てどっちがよろしいんかね?
 動画録画:最大1.0Mbps/15fps
 動画再生:最大1.5Mbps/30fps
 平均ビットレート:768kbps
466非通知さん:04/06/21 20:11 ID:HS0mZs96
SH51ではmp3録音する時、プレステ2から光ケーブル伸ばして録音してたんだけど、
今回もその方法で行けるかな?
467非通知さん:04/06/21 20:11 ID:Q3+bwn/z
>>451
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
>うまくして23時とかに就寝、ヘタすると翌1〜2時に就寝なパターンがフツーだったりする。
468非通知さん:04/06/21 20:21 ID:DE0QqRCw
今日ボーダで602のパンフレット貰った。
新規で26000円くらいだから機種変はかなり高くなりそうとか言ってた。
で、やっぱり7月中旬とか言ってた。
469非通知さん:04/06/21 20:23 ID:bRqoTHeG
>>466
やり方詳しく
470非通知さん:04/06/21 20:25 ID:4o892MjE
>>457
前にも書いたが京都だが18日に602の説明会があったらしい。
471非通知さん:04/06/21 20:28 ID:4o892MjE
>>496
詳しくも何も光ケーブル繋いでCD再生して等倍速デジタル録音するだけでしょ。
ただ、53からコネクタの形状変わってる。
472非通知さん:04/06/21 20:30 ID:J5awb+8n
>>466

できますよ、きっと。私もJ-SH51以降からずっとそのやり方で録音してきましたから。光接続出来る再生機器なら大丈夫ですよ。

話は変わるけど、近所のショップでは来月中旬と言われ、別の近くの大型電機店では今月末と言われ、お客様センターでは来月頭と言われ…。一体発売日は何時になるのか…。orz

F県Y市
473非通知さん:04/06/21 20:31 ID:rFc4/662
>>466
出来るとは思うけど・・・
カタログを見る限り光接続ケーブルがオプション扱いになってる。51の光接続のプラグとは端子の形状が違うのでそのままでは使えないはず。

>>469
詳しくもクソもあるかヴォケ
474非通知さん:04/06/21 20:34 ID:8ajpxJUO
どうしてもなら51で録音して602に挿せばええやん
475非通知さん:04/06/21 20:43 ID:30LrhYqV
今日、都内のボダショップで話しを聞いてきたが、やはり7月中旬に延期だそうだ。
メーカー的には発売に問題ないそうだが、ボダ側の理由で遅れてるとかいってた。
値段は機種変4万はしない。時期は機種変でも発売日当日から可能、最悪でも1日とかズレないんじゃないかとの予想。
SDメモリは付属なしだってさ。
明日、詳細な機能についてなどの説明会があるらしい。

また情報手に入ったら、書き込むわ。
476非通知さん:04/06/21 20:48 ID:3yx+UNEa
>>475
情報サンクス!!
477非通知さん:04/06/21 20:53 ID:3QjbSr5r
東海・中国(本土)はEND
北海道・四国・九州(離島)先行発売祭りか。
しかし離島なだけに情報が古いだけなのかもしれん。
ありえんがな
478非通知さん:04/06/21 20:55 ID:oSr+EHdN
>>475
サンクス
voda側の理由かぁ……
頼むよぅボーダよぅ(;´д⊂)ウワァーン
479非通知さん:04/06/21 21:00 ID:ytJbG3yt
ぢつは、HT改悪の処理が大変で
SHの発売にしわ寄せが来ました〜



なんてことぢゃないだろーな
480非通知さん:04/06/21 21:10 ID:8ajpxJUO
Dを少しでも売りたいからずらしたとか
481非通知さん:04/06/21 21:13 ID:3QjbSr5r
デカイ ダサい 重い 臭い 四拍子揃ってるよなD
482非通知さん:04/06/21 21:13 ID:Q3+bwn/z
D900iの存在を忘れてたよ
まさか401Dと同じ発売日だとは
483非通知さん:04/06/21 21:15 ID:81pVnPCW
>>452
お前チョソだろw
484非通知さん:04/06/21 21:15 ID:OvzE3nHW
パケット定額の発表に併せ急遽発売日変更とかならいいんだが・・・
まぁ現実にはそんな事ないだろうな。本当にvodaさん頼みますよ。
485非通知さん:04/06/21 21:21 ID:nNpn72nn
PDCの発売とパケット定額に関連性は欠片もない。
486非通知さん:04/06/21 21:24 ID:lZepBRIz
PDCで定額とか逝ったことをやるとか・・

まぁ有り得ないか
487非通知さん:04/06/21 21:27 ID:lZepBRIz
そうだ
WEB30`拡張が間に合ってないとかは?
488非通知さん:04/06/21 21:30 ID:F3sY2qSG
7月からの購入者対象にやるって言ってたなんかのキャンペーンのためだべ?
489非通知さん:04/06/21 21:34 ID:/TA/G4D1
>>475
嘘だったらコロヌ
490非通知さん:04/06/21 22:09 ID:7hFodGuL
ついに価格.comにも出ましたね。やはり本州は遅いのかな。 
491非通知さん:04/06/21 22:12 ID:X1zAajZC
マジ高すぎる!!PS2より高いじゃん
492非通知さん:04/06/21 22:14 ID:F3sY2qSG
Casioの液晶TVも他界
493非通知さん:04/06/21 22:16 ID:F3sY2qSG
液晶じゃないや。小型液晶だた。
494非通知さん:04/06/21 22:21 ID:Wv9fXGt1
601SHで、すごくがんばってパラメータを最適化すると30fpsも可能だった。
でも、すごく難しい。
だから公称は15fps。
まあ、fps上げるよりAAC音声対応してくれた方がうれしいが。
AAC音声対応なら他に問題点も特にないし、他社端末をほとんどの点で凌駕しているから、神機だな。
楽しみに待とう!
495非通知さん:04/06/21 22:28 ID:Q3+bwn/z
>>345.359
なんて書いてあったの?

こういう迷惑メール流行ってるのかな
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/040618/
496非通知さん:04/06/21 22:42 ID:aTO74FT+
モック撮影してきた人・・・
見逃したので再度うpを
497非通知さん:04/06/21 22:45 ID:bSD33/ae
知らない間に801SHスレを追い抜いてた。
すごいペースだな。
498非通知さん:04/06/21 22:46 ID:11V1gE9Y
価格.comに載ってた602SH取り扱ってるサイトには北海道しかなかった…
2年以上   \25500
1〜2年    \29700
6ヶ月〜1年 \34950
高いな(´・ω・`)
499非通知さん:04/06/21 22:54 ID:TCWqDo6N
この機種の着うたってMP3ベースじゃないよね?

ってことは自作は不可能ってこと?

教えてエロい人〜
500非通知さん:04/06/21 22:57 ID:11V1gE9Y
>>499
エロくは無いが…
FOMAっぽい作り方すればおkじゃない?あれもAACだし…
どうせ着信設定には出来ないとか規制かけるだろうけど。
501非通知さん:04/06/21 22:58 ID:8ajpxJUO
>>499
AAC

やろうと思えば出来るんじゃない?
502非通知さん:04/06/21 23:02 ID:wdxDIdU9
買ったときの楽しみでしょうが602はその構造からあらゆるカタチに対応できると思います。
しかし、モックをいじっていて気付いたことがありまつ。それは適当な高さの所に置いて撮れないかもしれないってことです。
53使いなんですがカメラはメイン液晶の裏にあるのでタイマーセットして90°に曲げて適高な所に置き(*を押せばさらにうまく撮りやすい)、ボタン押して離れてパシャできるんですが、
602はキーの裏にカメラがあるため53みたく折り曲げて置くとカメラが下になって不可でつ。カタログの自分撮りスタイルにすると折り曲げられなくなり置くことができません。
VSで、また脳内で53みたいな撮影が可能なスタイルをできれば
カメラ・画面が同じ方向(どうしても不可な場合はカメラだけでもOK)で、置き可能(縦か横はOKで少しでも斜めになるようなのはNG)なスタイルを考えてくだつぁい。
ちなみに動画は横据置かつ角度30°の最高に見やすいスタイルは開発しますた。
503非通知さん:04/06/21 23:04 ID:+kF+V0MR
どうしてまだ発売されてないのに価格comに値段が載るの?
504非通知さん:04/06/21 23:07 ID:mmTlD95T
>>498
俺がSH53に機種へんしたときよりは安くてよかった・・・。(03年7月中旬)
2000ポイント使って33000だったからなぁ。


当方Q州
505非通知さん:04/06/21 23:08 ID:RWiefyKP
>>502
セルフショットポジションで、横に倒せば置けるんじゃないの?
離れれば離れるほどカメラと液晶のズレが大きくなるけど。
506505:04/06/21 23:17 ID:RWiefyKP
よく読んだらそれじゃダメみたいだね。

あ、大きな鏡に向かって撮るってのはどう?
鏡が大きなファインダー代わり&家の広さが許す限り離れられるよ!!






ごめん、冗談だよ。(´Д`;)
507非通知さん:04/06/21 23:17 ID:fr6Pvxyp
>>500
AACな着歌をパソコンで作成したやつを、SDにいれて着歌にすることは可能だと
ビジショーレポートにあったぞ。
508非通知さん:04/06/21 23:24 ID:4Nvq/DDt
マジで!? んじゃ自分の声とか着歌にできるわけ?しないけどw
すごいねーそれは
509非通知さん:04/06/21 23:25 ID:Twr6OBWz
>自分の声の着歌


想像したけどヤッベーなこれ。
510非通知さん:04/06/21 23:26 ID:THdVwlMA
>>504
希望を砕くようで悪いがQ州は他地域より割高だたから、今も格差が変わってなけりゃそんなぐらいに。
そういう自分も関西なのでちと微妙だが…
511非通知さん:04/06/21 23:29 ID:4Nvq/DDt
>>509
CDからリッピング→ヴォーカルリムーバー→自分の声と一緒に録音→ACCに変換→ウマー
やべえ、これ。 やばいよこれw
512非通知さん:04/06/21 23:32 ID:Twr6OBWz
>>511
ヤバイヤバイまじヤバイ。
自分の聞いてもヤバイし他人が鳴るのを聞いてしまってもヤバイ
513非通知さん:04/06/21 23:33 ID:11V1gE9Y
>>507
まじかΣ(゚Д゚)
あうとドキュモは着信設定可能フラグの解析に神が頑張ってたのに、こいつにはその必要無しデスカ。
JAVAアプリのSD保存可能といい、ボーダ最強w
514非通知さん:04/06/21 23:40 ID:Q3+bwn/z
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news021.html
どうなんだ?
開発段階からこれを狙って…
515非通知さん:04/06/21 23:41 ID:W02eO+iD
>>343
すごく遅レスだけど、八王子じゃなくて昭島で予約すれば?
電話でも予約できるよ。

>>498
あ、こっちでももうコレ出てんだ。
値段安いね。
601SHより高くなると思ったのに。

>>499
自作着うたは絶対できるけど、
何KBのファイルまで扱えるかが非常に気になる。
601SHと同じだったらまともな着うたは作れないな。
516非通知さん:04/06/21 23:45 ID:8ajpxJUO
着うた対応なんだし200kbはいけるべ・・・
517非通知さん:04/06/21 23:46 ID:u4tSyWJo
結局、602の発売は1ヶ月先ってこと?
518非通知さん:04/06/21 23:47 ID:mmTlD95T
>>510
そういえば、
2年以上   \25500
1〜2年    \29700
6ヶ月〜1年 \34950
は、
”価格.COMの格安価格”だったな。。。
しかもQ州が割高だということを忘れていた・・・


_| ̄|○
519非通知さん:04/06/21 23:50 ID:3QjbSr5r
知り合いがどんどん夏モデルに買い変えてるのに
俺は9日までお預けだなんてしどすぎるぅ
会社帰ってからマジですることないんすよTnT
あぁネ申もイムもいないものか・・・
520非通知さん:04/06/21 23:50 ID:9Af4NQ2d
皆でボーダ宛てに「V602SH6月中の発売」を要望しようぜィ〜
まだ発馬胃日決定会議まで間に合うかもよ。
521非通知さん:04/06/21 23:52 ID:u4tSyWJo
着うたがタダでもらえるキャンペーンもこれじゃ無意味じゃん。。。
_| ̄|○
522359:04/06/21 23:53 ID:u++0x8Aw
>>495
送信元とメール原文書いても大丈夫?
523非通知さん:04/06/21 23:54 ID:Q3+bwn/z
>>522
原文だけをリンク伏せてお願い
524非通知さん:04/06/21 23:54 ID:OEDRCWV/
>>514
リンク先は何て書いてあるのですか?ケータイからなので教えてください。
525非通知さん:04/06/21 23:58 ID:8ajpxJUO
>>524
GIFの特許切れのこと
526非通知さん:04/06/21 23:58 ID:Q3+bwn/z
>>524
ジフ特許が切れたって話
527非通知さん:04/06/22 00:03 ID:4zoKPwqb
528359:04/06/22 00:09 ID:NNyMpSSB
>>523
ボーダフ2が送る
ttp://vodfone2.biz/?jktrDt
最高のエンターテイメント
ttp://vodfone2.biz/?jktrDt
音楽携帯が画像が!
V702SSHが登場
業者メールの下に出る番号

アドレス良く見たらvodafaneだった
ロゴ画像も無かったし、新機種キターと思って興奮した俺がアホでした
orz
529非通知さん:04/06/22 00:09 ID:7qnpm/fI
札幌の郊外の某電気屋で発売は7月に入ってからですって言われた
機種変の値段は一年以上アフター加入でポイント2000使って
24000円っていわれた
予想より高い

他の条件は聞いてませんのでわかりません
530非通知さん:04/06/22 00:09 ID:qMo5E776
五輪開幕と発売とどっちが先かねえ
531非通知さん:04/06/22 00:09 ID:KzqRov18
>>528
ボーダフ2って何?
532非通知さん:04/06/22 00:10 ID:IcpoFCzd
>>528
それ俺もきたよ
アドレスはなぜかezwebからだったw
533359:04/06/22 00:12 ID:NNyMpSSB
>>523
すいません、リンク伏せないで投稿しちゃいました。
534非通知さん:04/06/22 00:18 ID:htSUON/0
昨日予約してきまつた。
発売は7月上旬とのこと。
色は赤が予約無しだったのでそのショップで1番!!
価格は3諭吉前後
535非通知さん:04/06/22 00:19 ID:rbWWJ2dR
もうどこのVSでも予約できるようになったの?
536非通知さん:04/06/22 00:21 ID:6zHEAsOc
僕も明日予約してこよーーー
SDメモカはどんなのがお勧め?
正規にビックカメラとかで買わないほうがいい??
やっぱ価格.comで1万前後の勝ったほうがいいのかな?
537非通知さん:04/06/22 00:25 ID:RM1GhEEJ
こないだ行った時SDカードはポイント20パーだったよ
538非通知さん:04/06/22 00:27 ID:JXRiC5h/
で、結局どこが最初に発売するの?
全国一斉発売じゃないの?
539非通知さん:04/06/22 00:30 ID:0LlLgO7L
白に大阪万博のマークが似合いそう・・・
540非通知さん:04/06/22 00:35 ID:tI1cXf22
>>525-526
そうだったんですか−。ありがとうございます
541非通知さん:04/06/22 00:36 ID:4zoKPwqb
256MBのSDカードってみんな10MBのやつ買ってる?
オレデジカメのSDカードの残りが無くなったら602SHのSDカード使おうと思ってるんだけど、
それ考えると10MBのがいっかな、とも思ったり。
542非通知さん:04/06/22 00:39 ID:vgL+UI4a
>>541
10MB/s使ってる
543非通知さん:04/06/22 00:40 ID:yE0QaccY
>>515
レスあんがと。予約どれだけあるか聞いてみるよ。
544非通知さん:04/06/22 00:42 ID:TYvKbwjy
>>508-509
自分着うた(着声)は少なくともSH011では出来てたのでそんなに驚くこたぁない。
545非通知さん:04/06/22 00:45 ID:4zoKPwqb
>>544
一般人に先駆けて新機種使えるの羨ましいなぁ。
546非通知さん:04/06/22 00:46 ID:Va6kBQGf
>>544
ヤシらが話してるのはAACだから君の話とは違うの。
しかもSH011じゃなくSH010かな?
547非通知さん:04/06/22 00:53 ID:VFz3Lnd1
>>544

SH011


?????????????
548非通知さん:04/06/22 00:55 ID:Aq2O4ZEQ
>>547
401SH
549非通知さん:04/06/22 01:03 ID:GHdmJy2n
>>515
ちょ、ちょっと待った!
昭島予約できないだろ。土曜に行ったら予約してくんなくて、
「乳化したら連絡しますね。」って言って名前と連絡先を
メモ帳にはしり書きした程度だったぞ。
550非通知さん:04/06/22 01:11 ID:I7lQhaWw
赤色はいままでの携帯だったらどれに近い色ですか?
551非通知さん:04/06/22 01:11 ID:TYvKbwjy
>>546
いや、401のこと。俺はJ党だから602も55って呼んでるので。
前置き書こうかとも思ったんだが、508-509はAACのことに驚いてんじゃなくて自分着声に驚いてたのでレスしたまで。
釣れるとは思ってたがまさかここまで理解の無いやつばかり集まってるとは驚きだったよ。
552非通知さん:04/06/22 01:14 ID:IzdQ5HVY
なんか痛い香具師が沸いたな
553非通知さん:04/06/22 01:14 ID:KzqRov18
>>551
常識はずれ
554非通知さん:04/06/22 01:15 ID:jwIs7z+G
自作着うたまとめ

mmf
着メロの形式。そもそも着メロのファイル形式のため絶対に着信音に設定可。しかし、従来機種には最高でも40kb(601SHの場合)の制限があったためせいぜい10秒程度が限界。SH53で18kb(5秒程度)。
個人的にぶっちゃけ望み薄。

svr
ボイスレコーダの形式。601SHでは着信音に設定できるらしい。ボイスフォルダなので本体の容量がある限り時間無制限?。
現実的に期待できるのはコレか。

AAC
着うたの形式。ファイル自体の作成は可能だが本体が認識するかどうかはまだ謎。


てなトコでどうよ?
555非通知さん:04/06/22 01:16 ID:9iJHijlW
>>551
あなたの意味不明な型番に気付く人なんてそうそういません。
556非通知さん:04/06/22 01:19 ID:NL+etHoP
>>554
svrは30秒までじゃなかったっけ?
557非通知さん:04/06/22 01:22 ID:jwIs7z+G
>>556
601SH持ってないから良くわからないのでつ。(w
30秒はメロディフォルダに入れる401SHの制限だってどっかで見たような…
601SHはメロディフォルダでは不可で、ボイスフォルダなら認識可、とか。
558非通知さん:04/06/22 01:23 ID:Va6kBQGf
>>551
釣りの意味理解してない。
それは釣れたのではなく、つっこまれただけ。
559非通知さん:04/06/22 01:25 ID:TYvKbwjy
そーすか…。
いや、SH使いは頭いいから理解はして貰えるとおもったんだよ。
俺の周りの人間+>>548が特殊なのか?
…うん、俺の周りの人間+>>548が機転のきく頭いい特殊な奴らだと思っとくよ。
560非通知さん:04/06/22 01:26 ID:RM1GhEEJ
頭おかしいだけだよ
561非通知さん:04/06/22 01:27 ID:KzqRov18
>>559
今までそういう型番で呼ぶ奴を何人か見たが
ちょっと痛々しいのでやめた方がいい
562非通知さん:04/06/22 01:27 ID:NL+etHoP
>>557
実は俺も601SH使いじゃないので詳しい事はわかりません(ぉぃ
↓ここのサイトによると最大120080byteってなってる。
http://t-ra.info/voda/
563非通知さん:04/06/22 01:28 ID:TYvKbwjy
>>558
ああ…。それも知ってるよ。適当な言葉がでなくてさ。
普段自分が>>558のような突っ込みしてる分、やられると鬱だな…。
564非通知さん:04/06/22 01:30 ID:KzqRov18
>>563
ageてる時点で普段からそんな突っ込みはしていないと思う
してても自己満足とか
565非通知さん:04/06/22 01:32 ID:TYvKbwjy
ケータイではめんどいのでsageない。
関係ないことまで必死でレスし過ぎとか思われてるのも承知。
566非通知さん:04/06/22 01:34 ID:TYvKbwjy
だからみんなごめんなさい。
567非通知さん:04/06/22 01:44 ID:0ztXGcSu
謝るより、来るな。
568499:04/06/22 01:51 ID:H4RWsIIK
エロい皆さん色々と教えてくれてありがとう。
自作できる上に、AACコーデックってことはMP3よりいい音質を期待できるってことですな。

今のうちから色々と勉強しておきます
569非通知さん:04/06/22 01:51 ID:Zi0i+zf7
ID固定だね。
570非通知さん:04/06/22 01:51 ID:4zoKPwqb
>>549
わかんないけど、オレは電話で最初に
「新機種の予約したいんですけど〜」ってな感じで言ったら
「はい、では入荷したらご連絡差し上げますので、お名前とお電話番号伺ってもよろしいでしょうか?」
ってなやりとりになったんだけど、これって予約って意味じゃないの?

予約できたーって言うみんなは予約用紙とか何かに記入してんの?
571非通知さん:04/06/22 01:57 ID:jwIs7z+G
>>562
確かそれがメロディフォルダの制限でボイスフォルダは違うらしい。
↓いまいち動作報告がないんだけど

着うた by Vodafone
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070846597/
572非通知さん:04/06/22 01:58 ID:q5ZXZqcP
>>566
あんたは
○○知ってる?って聞かれて知らないと答えるくせに
○○を説明した後に、あ!その○○ねぇ、知ってる知ってる。
とか言う人種か?
指摘されると変な理由つけて誤魔化すタイプの
573非通知さん:04/06/22 01:59 ID:8/K7T0z6
>>570
うん。そだよ。
ちゃんと書いた。
店員さんが書いてくれたけど。
ご注文詳細書ってやつ。
574非通知さん:04/06/22 02:00 ID:7stoarN/
なんか普通に予約書類みたいのに書かされたが
575非通知さん:04/06/22 02:10 ID:NL+etHoP
>>573
俺も>>570と同じような感じだったが(店は違うが)、あれって予約じゃないのか?
発売日に手に入らなかったりして(((( ;゚д゚)))
576非通知さん:04/06/22 02:11 ID:VFz3Lnd1
7/9一斉発売

と言う情報をVSで働く従姉妹から…。


信用性は、果たして有るのか無いのか。
577非通知さん:04/06/22 02:28 ID:ez1HwSJU
なんで、この時期になっても発売日すら決まらないんだよっ!
578非通知さん:04/06/22 02:46 ID:cE2Lm5mc
1224x1632サイズで画質「ハイクオリティ」だとどのくらいのファイルサイズになるか分かりますか?
デジカメとして使いたいんだけど今持ってるのが128MBのSDなもんで
579非通知さん:04/06/22 03:31 ID:oRZoFa3x
>>577
401Dみたく2、3日前あたりで発表だからでは
580非通知さん
>>578
さいこうでも700Kくらいかな