DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.2 - SO504i etc...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガンバソニエリ
時代を駆け抜けたDoCoMo SONY・Erricson 総合スレとして旧機種メインで継続します。
SO504iをはじめ、SO503i/iS、SO502i/iWM、SO211i、SO210i、ER209i、ER207
などに関する話題をどうぞ。

専用スレがある機種はそちらで。現在、SO505i/iS、SO212i、SO213i(premini)があるようです。

SO504i初心者や質問がある方はまず下のリンクへ行ってくださいまし。
http://www58.tok2.com/home/so504i/

前スレ
DoCoMo SonyEricsson 総合 ver.1 - SO504i etc...
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055602675/
2非通知さん:04/06/09 04:10 ID:N2OMi57/
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U


 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3非通知さん:04/06/09 04:25 ID:VL2i2pz1
初心者板で依頼して立てていただきましたー。
前スレの>>2-10を誰か持ってたら上げて欲しいです…今日気づいたときには
素手にdat落ちしてまして。
4by sony:04/06/09 07:34 ID:OSopc8Tn
関連スレ

【一体コイツは】SO505iを語ろう Part.8【何スタイル!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055326407/
★☆ SO212i by SonyEricsson Part4 ☆★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052750935/


au A5402S by SonyEricsson 20th stage !
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055519838/
au A1301S by SonyEricsson 24th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054383811/
au A1101S by SonyEricsson 10th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053404681/
au SonyEricsson総合 1st -C1002S/A3014S...etc-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052403123/
5by sony:04/06/09 07:37 ID:OSopc8Tn
前スレ・過去ログ
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪ver.11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047392351/
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪er10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040577143/
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪ver9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037158988/(html化待ち)
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪ver8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033136828/(html化待ち)
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪ver7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028614413/ (html化待ち)
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪ver6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026444687/ (html化待ち)
SO504i by SonyEricssonを語ろう♪ver5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024845765/(html化待ち)
SO504iを語ろう♪ver4 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023449107/ (html化待ち)
SO504iを語ろう♪ ver3 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023001635.html
SO504iを語ろう♪ver2 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1019/10193/1019324807.html
☆ DoCoMo SO504iを語ろう ☆http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1013/10131/1013168626.html
6by sony:04/06/09 07:38 ID:OSopc8Tn
関連リンク(個人)
利用の際は感謝の気持ちを忘れずに。

■POLYSMU(SO504i向け待ち受け画像)
http://www.polymodel.com/polysm/
■大工さんのページ・・・未定だ(ぇ
http://gra.k1.xrea.com/
■そにえりのための待受け倉庫:681@11th氏
http://mona681.s14.xrea.com/
■:A3014S マチウケソノタ:前々スレ697氏
http://azure697.tripod.co.jp/
■3014待受け倉庫(i-modeからでも見れます)
http://se681.k1.xrea.com/
■待ちうけあぷろだ
http://www58.tok2.com/home/so504i/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
7非通知さん:04/06/09 07:39 ID:2s+nY2Yf
>>1-6 乙

朝起きたらdat落ちしててびっくりした
8非通知さん:04/06/09 12:35 ID:bKyoqiuV
乙〜>>3-6

あらためて見ると個人サイトは軒並み休業状態ですねえ…。
3014待ち受け倉庫は2ちゃんねるガイド2004に収録されたんですっけ?
通話・メール送受信アニメをまた使いたい…。
9 ◆ER209iOiys :04/06/10 00:01 ID:L6m8an3Y
スレ立て乙です。
要望組んでくださいありがとうございます。
ほかのエリクソン残党はどこに行ったのでしょう……
10非通知さん:04/06/10 18:15 ID:0vGbhpch
>>9
ストレート端末スレとか古い機種スレで時々見かけるよ

一旦age
11i. Max ◆So900kUw7o :04/06/10 23:23 ID:n/B64HVF
>>1
12非通知さん:04/06/11 00:38 ID:poIFp6Tr
みみみみ
13非通知さん:04/06/12 01:08 ID:mmaXmwkX
気付いたらageDAT落ち防止
14非通知さん:04/06/13 15:28 ID:V8xT0hyJ
一日一回保守
15非通知さん:04/06/13 18:29 ID:dqCrME0B
早くpreminiの実機見てみたい・・・

早く機種変したいんだよぉ!
16非通知さん:04/06/14 00:26 ID:mIldsFnU
ageとくか。
17非通知さん:04/06/15 00:43 ID:AU+1NB27
3日に一度程度のsage保守で十分と思われ。
あんまり保守ばっかでスレ埋まるのもちょっと。

さて、SO504のカバーが無くて今使ってるやつが壊れたらどうしようか思案中。
カバーしたまま折り畳み・通話できる奴ね。
(純正ケースみたいな取り出しタイプは、結局使ってるときに落としたら全く意味無い。)

去年までは、売れ残りのSO503用ケースを買って、改造して今も使ってるんだけど。
もっと買いだめしとくんだった…。


18非通知さん:04/06/15 07:37 ID:qkJtLvzN
せっかくカコイイデザインなのにケースに入れるのはもったいないような…
19名無しさん:04/06/17 10:42 ID:C3rog6MB
504をオクで3千円でゲッツ。
P900ivとデュアルで契約します。
so504iのポテンシャルの高さと
デザインのよさはP900ivとともに
話のタネになりそうです
20非通知さん:04/06/17 13:24 ID:fDuxK9Ei
>>19
おお、おめ。
デュアル用端末ならカメラは邪魔なだけだしねえ。
21非通知さん:04/06/17 17:58 ID:IuzyZa2s
初めましてm(_ _)m 困ってるので書き込みさせて頂きます
最近SO502iWMのマイク付イヤホンの接触が悪くて
音割れやリモコン操作不可になってしまいます

マイク付イヤホンの買い替えを検討してるのですが
docomoショップに問い合わせた所、在庫が微妙+取り寄せになるみたいです
量販店でSO505isのヘッドホンは使えるか聞いてみたら
使えない+505isはアナログ再生だから・・・と言われました

どんなメーカーでも良いので、SO502iWMで使える
ステレオ再生とリモコン操作が出来るイヤホンってありますでしょうか・・・
22非通知さん:04/06/18 14:41 ID:9STF31nh
>>21
うーん、リモコン付きってことはSO502iWM専用品ってことで
取り寄せるしか無いと思うけどなあ。

別に取り寄せ料はかかんないから、在庫のあるうちにサクっと買った方が
よいのでは?
携帯の周辺機器で、こういう特定機種専用なんてやつはドコモショップじゃないと
扱ってないから。安く買いようがない。

ひょっとしてソニー製品用リモコンが使えるのか? 端子形状が同じなら
試してみる価値あるかも。
見た目で駄目なら全然駄目だが…。
23非通知さん:04/06/19 00:16 ID:N0dR6YdM
SO504iずっと使ってきましたが
最近カメラつきが欲しくなってきてしまって
SO505isに機種変しようかと悩んでます
ああ、でもSO504は最高です
カメラの誘惑が無かったら何年でも使い続けたでしょう
24非通知さん:04/06/19 01:03 ID:HmXJsQ/e
>>23
ガンガレ、漏れは3年目突入だ!
FOMA買ってDNS用movaにするのもいいかも。
25非通知:04/06/19 07:12 ID:OwgWpJ63
>23,24

おいらも三年目!
トロ待ちしてるやけども、もうトロの乗った機種は出ないんかねぇ?
くだらんとは思うけどもトロ顔のアンテナ表示がお気に入りなんよぉ。
so504i気に入ってるからええんけど、そろそろ電池が。。。(泣

so506icってデカイって言うけども、so504iとたいして変わらない気もするし、
買ってまうかも(笑
26非通知さん:04/06/19 17:01 ID:S/nFlmKf
トロいいよねえ。まだちっちゃい姪に見せると喜ぶんだ。
もうちょっと使い続けよう…
2721:04/06/19 20:05 ID:fhzaoX8F
>>22
レスどうもですm(_ _)m
やっぱり取り寄せしかなさそうですね・・・
購入時にdocomoのポイントで割引が出来るなら
購入を検討してみます、いかんせん在庫があるかどうか・・・
28非通知さん:04/06/20 11:31 ID:s7OA+2QL
パケ代の安さにつられてFOMAにしてしまったが、
SO504iはDNS用としてまだ生きている

最近は外側と内側で色の違う機種が増えたけど、
504iが出た頃は珍しかったよね
29非通知さん:04/06/20 14:52 ID:FoUhC8Mj
SO504i…どうして逝ってしまったんだ…
白ロム、せめて4桁で買えればと、探しているんだが…

ずっといろんな機種を渡り歩いてきたから、他の機種にさっくり
乗り換えたのに、もうソニエリ以外は使えない身体になっていた…

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
30非通知さん:04/06/20 15:48 ID:fnQoNGWx
アイメニューからいけるソニーの公式サイトいつなくなったの?
31非通知さん:04/06/21 15:25 ID:ip9jyHRZ
>>30
iメニュー > メニューリスト > ケータイ電話メーカー > SO@Planet でつよ。

「ケータイ電話メーカー」がすげー下で気付きにくいが。
32非通知さん:04/06/21 18:01 ID:0NKJKyKZ
505i、0円機種変の店みつけたー!
女具、再びだっ

キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
33非通知さん:04/06/21 20:05 ID:6+KnJDnt
ネックストラップで首にかけていたSO504にコーヒーの滴を
垂らしてしまってちっと欝。
まあ端子にはカバーかかっていたし、濡れ広がらないぐらい
わずかな滴だったのでおそらく大丈夫だが。

しかし今日は何もしなくても水没センサが反応しそうなぐらいじっとり
してるなー。

34非通知さん:04/06/22 03:54 ID:B1tqC1t3
なんか電池持たなくなって来たなあ。
そろそろ買っておいた予備電池に切り替えるか…。
35非通知さん:04/06/22 11:53 ID:C9WZLz7q
今、504の白ロムの相場って幾ら位?
ホワイト新品12000円強って買い??
36非通知さん:04/06/22 22:40 ID:B1tqC1t3
>>35
ヤフオクによると1000円〜5000円とかなり波がある模様。
ただしどれも小キズや塗装落ちなど使用感のあるもので、
新品同様と書かれたものは8000円〜という感じ。

完全に新品と書いて15500円/18000円で何周もしてるやつが
あるけど、さすがに誰も入札しないなー。
37非通知さん:04/06/24 21:58 ID:NKsC+Zho
旧機2年以上ポイント1800で機種変の505isを発見。

504iは我が家に来て丁度二年目の明日引退になりそうです。
38非通知さん:04/06/28 00:11 ID:dwxA77ce
SO504i白白ロム(σ・∀・)σゲッツ
これで今使ってるのと合わせて3色揃タw
39非通知さん:04/06/28 03:56 ID:oLleqnEQ
折りたたみディスクジョグのSD採用求む。
出してくれたら子孫すべてSONYにする。
40名無しさん:04/06/28 06:33 ID:xMWbAHzG
>>39
デスクジョグにすりゃあ薄型化もあるてえど可能だものなあ
今の折り畳みのセンタージョグだとぶあつくなっちめーもんな。
41非通知さん:04/06/29 18:06 ID:Uyk8XAmK
私もSO504気に入ってるけど、カメラ付きが欲しいでつ。
SO505isってフタができないし、ジョグも変わってしまって
つかいにくそうだから、これを機にソニエリから卒業します。
最近はどのメーカーも予測変換してくれるしね。
でもソニーのPOBoxとセンタージョグは最強。
42名無しさん:04/06/29 19:57 ID:rAjHEg4M
俺最近ドコモからエーユーに乗り換えてたんだよ。
それでさ、ソニエリの最新機種(でも一円で新規)の
A1402Sって、機種にしてたんだよ。これがさ、イインダヨ。
なんつーか、SO504iからSO505iってファンの俺からすれば
正常進化って言えなかったんだけどさ。
エーユーのA1402S。これ、まさしくSO504iの正常進化版って感じだよ。
すぐに馴染んだし、大好きになった。
SO504iにカメラをつけてOSを正常進化させて(メニューデザインのダウンロードなど
機能は増えてるが構造は基本的にSO504iの時代のもの)
薄くして軽くして画面奇麗にしたって感じ。
エーユーは結局近所では電波悪くてやめてドコモにしたんだけど、
ドコモにこの端末そのまま連れて行きたかったよ。
今はP900ivとso504iのデュアル契約だよ。
オークションで状態のイイso504が3000円で手にはいったのだ。
43非通知さん:04/06/30 01:50 ID:2M3IA8eo
SO504からFOMAのP2102にして、はや1年。デュアル契約もしてない。
久しぶりにSOいじってみようかなと、引き出しからSO504だしていじどうとしたんだが、充電池が入ってない・・・。
どこやったっけ・・・。
44非通知さん:04/06/30 14:24 ID:4M1UVBvK
プレミニ買っちゃおうかなぁ
微妙にスペックアップしてるし。
でもFOMAにしちゃったからなぁ
SOFOMAまで待つかな
45非通知さん:04/07/01 01:38 ID:v3PcX0ws
>>44
preminiでDNSとか
46非通知さん:04/07/03 22:44 ID:8jM80buv
premini。

久々物欲をくすぐる様なケータイなんだが、次出てくるであろうSO版FOMAを
待とうとすると手を出しにくい。
(継続年数が減り、機種変価格が上がるのを恐れて・・・)

また、スレ違いだけどNW-HD1も気になっているので、金策が・・・
47非通知さん:04/07/04 00:02 ID:XaY6y6sB
>>46
機種変縛りは10ヶ月でしょ(mova→FOMAは6ヶ月?)
いま機種変しちゃえば、ソニーFOMAが出るまでたぶん1年以上かかり、
問題なく通常機種変価格で買えるだろう、と思ったり。
まあ値段が落ち着くまでもうしばらく待つけどね〜。
漏れ、若割もファミ割加入割も何も使えなくて、
ある店の店頭価格では17800だったよ…。
48非通知さん:04/07/04 07:27 ID:Di2DDcHH
>>47
Preminiどうですか?なんか外見が小さいだけでSO504と中身がほぼ一緒っぽいみたいですが。
49非通知さん:04/07/04 18:18 ID:XaY6y6sB
>>48
細かい仕様や操作感はpreminiスレで聞いた方が…。
ざっくり言うと、SO213iなので、カメラ・iアプリが無いです。
50非通知さん:04/07/07 00:23 ID:InHlpp9O
FOMAでもpreminiぐらい小さいものを出して欲しいなあ。>ソニエリ
機能限定でいいから…
あ、でもジョグはつけてくれ…
51非通知さん:04/07/07 01:33 ID:luJxJ+dh
premini、今日見てきました。
ほんとにちっちゃいからびっくり。でもボタン押しにくそうだわ。
ところで、すごく初歩的な質問ですみませんが教えてください。
ずっと関西に住んでて、関東に来たんですが
機種変って関西は6ヶ月〜2年以上まで
半年ごとに価格が変わってくるんですが、関東の方は
10ヶ月以上だともうずーっと同じなんですか?
機種変の表示価格が1つしかないし、47さんのカキコをみて
そうかなと思ったんですが。
SO504iがそろそろ2年だから、2年たったら何かに機種変って考えてたんだけど。
52非通知さん:04/07/07 02:04 ID:dH4VzID6
>>51
ドコモ中央だとそのようです。
関西で2年超が安くなるなら、帰ったときに機種変するのもアリですねぇ。
30分も時間取れれば機種変できますし。
53非通知さん:04/07/07 23:23 ID:luJxJ+dh
>>53
やっぱり管轄によって色々違うんですね〜。
携帯の価格もドコモ関西の方がだいぶ安いと思いました。
でもドコモ関東管轄に住居がある今、関西で機種変って出来るのかな?
もともとはドコモ関西契約なんだけどね。
もしそうなら実家帰ったときに機種変します!
54非通知さん:04/07/08 02:31 ID:ArSoQUf3
>>53
移管してなければ(つまり関西にいたときから番号変わってなければ)
扱いとしては関西契約ですね。
別管轄での機種変更はドコモショップだけでしかやってくれなくて、
たぶん関西に戻った時の方が安い量販店を利用できると思われまつ(・∀・)
55非通知さん:04/07/08 15:33 ID:c504p3aC
age
5653:04/07/08 22:24 ID:kLpUnAQh
おっ、まじですか。じゃぁ、まだドコモ関西だ。
しかし、関東ではドコモショップじゃないと機種変できないとなると
ちっと不便だなぁ。ドコモショップ高いよ・・・
今年のお盆は帰るかな。
5753:04/07/08 22:27 ID:kLpUnAQh
あ、上のコメントを書いて思い出したけど、
主回線であるだんなは東京のふつうのショップで機種変してました。
じゃぁ両方できるんだな、たぶん。
58非通知さん:04/07/08 22:32 ID:hwfCoJCX
管轄違いでも機種変更してくれますよ。
継続nヶ月の価格違いに関しては、
変更する地域のローカルルールが適用されるようです。
59非通知さん:04/07/08 22:34 ID:hwfCoJCX
説明不足でした、他管轄機種変更はアラジンのある3カメ等ではOKでした。
必ずしもDSでなくてもいいようです。
価格縛りに関しては、支社に問い合わせたので
変更する地域の価格で間違いないかと。
60 ◆lT10/bhCBU :04/07/12 12:26 ID:j4s5O44p
トロトロ〜なんだか
61非通知さん:04/07/14 00:21 ID:6cSBRQLp
504i風デザインの新機種でないかなぁ…
もちろんトロも搭載して

最近のはデザインが変なのばっかりだよね
ごちゃごちゃしてて色味も変
N506iが比較的シンプルだけどトロアンテナがなぁ…
62非通知さん:04/07/14 11:49 ID:O+mJo2mq
ほんと、AUみたいに504iにカメラつけたみたいなのが欲しいよ。
63非通知さん:04/07/16 06:32 ID:HEFeVIeQ
折り畳みのディスクジョグ
待ちうけ500でお・ね・が・い♥
64非通知さん:04/07/16 12:27 ID:Sblv2pz4
>>63
待ち受け500って何や?
まあ画面メモ30個はちっと厳しいんだが…。

きちんとした画像フォルダになってメモリの限り保存できてほしいなー。
できればそこから取り出しも…。
65非通知さん:04/07/18 19:19 ID:lyQ5wOn1
まだ504i売ってるとこないですか!?iSでもいいです
66非通知さん:04/07/18 22:28 ID:ktoXuw7m
iSなんてない!
67非通知さん:04/07/20 03:17 ID:4uyhc8un
携帯番号を変えるのは容易な事ではないけど、
ソニエリ好きならW21Sがベストな選択だと思います。
68非通知さん:04/07/20 23:31 ID:9XOYfdKq
SO504iSとはW21Sのことだったのか。なるほど
69非通知さん:04/07/21 17:26 ID:9DP54rfF
なぜにドコモでは奇抜なデザインの機種ばかり出すのだ・・・
もうちっとスマートというかスタンダードというかそういうの出してくれよ
70非通知さん:04/07/21 18:37 ID:oQyF/4xz
SO504ユーザーだけど、そろそろ傷だらけだし、
FOMAまで待とうとも思ったがいつになるのやら・・
506買うことにしたよ・・すまんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
71非通知さん:04/07/21 20:09 ID:5gjVxfef
普通のジョグに戻してくれ。W21SのFOMA版出ないかな。
72非通知さん:04/07/21 22:19 ID:MZweBPOM
当方、頑固にER209iユーザーです。
さすがにボロが目立ってきたところでPreminiが。
気になって色々調べたんですけどねぇ…結局209i続投にケテーイ。
小さければいいってもんじゃないよね?って思ったけど
他のER残党の方はどうなのかな?
73非通知さん:04/07/22 21:15 ID:pUwU32uA
age
74非通知さん:04/07/22 23:28 ID:3I36G3al
>>72
移ってしまいました。
ER207→ER209i→ER(SO)213iと移りました。
個人的に銀のアルマイトの質感はER207の再来かと思います。
金属の質感を持ったボディがやっときたというところです。
あのプラスチッキーな質感も懐かしいですが、
変換効率を知るともう戻れないですね。
よかった点:PO箱、カラー待ちうけ画像
いまいちな点:長時間使用時の発熱、黒電話音がない
銀に飽きたらオーロラブルーに塗装しようかと思います。
長文失礼しました。
75非通知さん:04/07/23 00:15 ID:Eshd/rcG
プレミニって
形も色も質感も最高なんだけど
小さすぎるよ・・・

76非通知さん:04/07/24 10:57 ID:WneXCHHc
>>74
黒電話音はダウンロードしてくればよいのでは?
探せばどっかにあるでしょ。
77非通知さん:04/07/25 09:50 ID:JpdwZL5g
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090657549/l50

ミュージック機能関連はこちらへ( ゚д゚)ノ■ ビックリバコ ドゾー
78非通知さん:04/07/29 23:53 ID:yIb1zbb1
ヤフオクでSO504色違いを買ったら、そっち付属のバッテリの方が
ヘタってなくて、待ち受け時間が伸びたw
まあ新品バッテリ買えば、出た当時よりも容量アップ版が
買えるんだがね…。
79非通知さん:04/07/30 21:50 ID:wDtNTkRR
ドコモはFOMA開発促進を目的として
シャープ、NEC、パナソニックモバイル、富士通、三菱に技術開発投資を行っているが
2003年末には、そこにMotorolaも加わっている。
どのタイミングでどのようなMotorola製FOMAが登場するのかも気になるところだ。


sonyは・・・・・orz
80非通知さん:04/07/31 14:31 ID:2Xl0wRWs
この前DSで506icさわってきた。
505isよりもだいぶいい感じになってたよ。
持った感じがあんまりごつくなくって、フタも開けやすくって。
もうソニエリ卒業しようと思ったけど、ディスクジョグをさわった後で
他の機種触ったらまともに動かせませんでした。
クリアキーとか電話オフのキーがディスプレイ側についてて
キーが小さいっていうのがまだ使いにくかったんだけど。
ナカナカな手ごたえでした。安くならないかなー。
81非通知さん:04/08/01 01:48 ID:fLuQf6IZ
age
82非通知さん:04/08/01 02:08 ID:PPrfOEOc
実際ジョグダイヤルとディスクジョグどっちが使いやすい?
使い比べたことある人教えて。
83非通知さん:04/08/01 23:19 ID:rnoPJTGi
>>82
おれは同じくらいだと思う。

ただディスクジョグは違和感と上下方向のスクロールの遅さに最初はイライラしたな。
84非通知さん:04/08/02 14:37 ID:NrIZ/1PS
>>83
要はなれってこと?
85非通知さん:04/08/02 18:34 ID:Hc3zgxE7
docomoのソニエリ機種で、パーソナルモードがついてる機種ってありますか?


86非通知さん:04/08/02 21:18 ID:9fB7xoy8
>>85
そのパーソナルモードとはどの機種のどんな機能?

以下の機能はありますが。
・シークレットモード
 →シークレット対象のアドレス帳登録が隠せる
・メールセキュリティ
 →パスワードを入れないと受信・送信フォルダを開けない
・セルフモード
 →自主的に電波を発信しなくなる。当然通信・通話不可。
87非通知さん:04/08/02 21:42 ID:Hc3zgxE7
>>86
レスどもです。
AUのソニエリ機種についている、アンテナオフ機能のことです。

>・セルフモード
 →自主的に電波を発信しなくなる。当然通信・通話不可。

ドコモではセルフモードって言うんですね。
今日、506iCのホットモックいじってみたんですが
見つけられなかったので、ドコモ向けについてるのかな?と思い
スレ違いを承知で質問させていただきました。
有難うございました。

#ちなみに505isとプレミニで迷ってて、今月中にどっちか購入予定です。
8883:04/08/02 23:28 ID:Izp72eCd
>>84
そういうこと
心配してたほど違いはなかったよ
89非通知さん:04/08/03 09:37 ID:JetCn0LD
>>88
そうすか
サンクス
90非通知さん:04/08/04 01:19 ID:atVsOh/h
スミマセン、SO504iで表示されるSO@PLANET(だったと思う)の
トロのお部屋とトロの待ち受け時計のDL用のURLが調べていただけるでしょうか?
http://www.sony.co.jp/mobile_phone/i/504/appli/preset/**/dl.html 
                                  ↑**の部分を教えてほしいのです。
多分こんな感じたと思います。

SO@PLANETの中のアプリPLANETへ行き、
「お買い上げ時に消去してしまった場合は再度ダウンロードしてお楽しみください。」
のあたりにトロのアプリがあると思います。
機種変更をしてトロとは会えなくなってしまったので、今の機種でも会えるかもと思い、
お聞きしました。
よろしくお願いします。
91非通知さん:04/08/04 12:56 ID:87+cMpRC
>>90
該当部は「room」及び「watch」。
教えてやったんだから、人柱として報告は必須だぞ。
92非通知さん:04/08/04 15:04 ID:atVsOh/h
>>90です。
>>91
ありがとうございました。
早速、アクセスしてみましたが、SO@PLANETのTOPへ飛ばされてしまいました。
URLの数字部分をいじっても(505、506とか)結果は変わらずです。
お手数をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。

93非通知さん:04/08/04 23:52 ID:oHAeH1x4
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   サロE231・230ハザ扱い祭り開催中
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)




ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004073100233381085.jpg
94非通知さん:04/08/05 01:59 ID:miI6ky/t
>92
的外れかもしれんが
504から505にしたときに、ブクマ残したままで、繋いでみたら

SO505iをお買い上げいただき(ry
機種変更前のブックマークをそのままご利用のお客様は(ry

って出るから、他のところもURLが合ってたとしても
使えないようにしてあるんじゃないかなー
95非通知さん:04/08/05 07:32 ID:6m/ZLSMw
機種判定くらい、ふつーにやってるでしょ
んで、SO以外は弾いてると思われ
96非通知さん:04/08/05 09:01 ID:7G+tSybw
なぜこういう流れになってるのかは、505iSスレを参照。
97非通知さん:04/08/05 20:59 ID:j0EaJu+n
SO504iはよかったなぁ。あれにカメラさえつけば今でも買いたい
98非通知さん:04/08/05 23:57 ID:1mgDExZy
SO504iの赤サイコー手放せないんだなぁ
SO505isのオレンジにも惹かれるけどまだ機種変できない
カメラ欲しいんだけど…
今日値段聞きに行ったら1年以上で3500円だった
悩むんだけど、あと1歩が踏み出せない
99非通知さん:04/08/06 00:10 ID:irCWb3JF
あの赤また復活してほしいね
100非通知さん:04/08/06 02:06 ID:VjrILbTV
w21sみたいなやつ出してくれよ〜
101非通知さん:04/08/06 10:54 ID:lm/t0ccQ
>>98
>1年以上で3500円だった

さんぜんごひゃくえん?
悩むなよw貧乏人だな
つか一桁間違いだよな?
ポイント溜まってるなら使えよ
102非通知さん:04/08/06 23:35 ID:4YreOJP1
505isなら3,500円ってのもありえるだろ
103非通知さん:04/08/06 23:49 ID:w96m0I29
お金の問題じゃないんじゃない?
104非通知さん:04/08/10 17:01 ID:CXcj+bvU
SO504白ロムを目覚まし時計として使用中。
充電台を常に付けて据え置きに…。

着メロDLできないのが難点だなー。
105非通知さん:04/08/16 00:43 ID:uKBMaKPv
付けたまま開閉できるカバーを付けているのだが、一年以上
使ううちにボロボロに。
そろそろ変えたいが、当時あった汎用カバー(折りたたみ用)が売ってない…
このごろ出てる各機種用のやつを流用しようとしても、カメラ穴が
着いちゃってるからイマイチなんだよな…。
106非通知さん:04/08/18 02:17 ID:Tav8At/q
ER209i復活記念カキコ。

もしまだお使いの方がいれば、雑談しましょう。
107非通知さん:04/08/18 12:43 ID:hf+rREJC
>>106
昔使っていたなぁ。懐かスィ。
今はSO506iC使いだけど。
SOのFOMAが出たら、DNSでER209iを復活させようかと画策中。
108非通知さん:04/08/18 14:54 ID:Tav8At/q
>>107
レスサンクス。
SO505isからの乗り換えです。
片付けしてたら出てきたので、勢いで機種変しちゃいました。
おバカな変換と悪戦苦闘中ですw
109非通知さん:04/08/18 17:01 ID:Az0KLs+j
TELEC
通過PTX706→SO901iなんですか?詳細ギボソ
110非通知さん:04/08/18 23:21 ID:rS4BTa8W
er209i発売日に買ってずっと使ってるよ〜
傷だらけだし使いにくいけどまだまだ使うよ
111非通知さん:04/08/19 16:16 ID:Y1hZu57M
>>110
猛者ですな。

役に立つかわかりませんが、
ER209の修理情報です。
・故障原因
 水濡れ
・メーカー措置
 基盤取替 部品取替 フロントカバー取替 フリップ取替 リアカバー取替 アンテナ交換 その他 

・修理代金
27,825円(26,500円)←・・・orz
ピカピカ新品みたいになったので、良しとしようか。
112非通知さん:04/08/20 01:51 ID:SqCxqiXh
( ̄ー+ ̄)キラリ
113ER209i使い:04/08/20 18:59 ID:y7ScA48A
はいはいー私も使っています。
私の場合、去年基盤交換+フロントカバー交換を行ない
今年アンテナが取れちゃったので、新調しました。

確か基盤交換が7000円だったかな?で
フロントカバー交換とアンテナ新調はそれぞれ1000円でした。
水濡れとかじゃないと修理費用は案外かからないみたいですよ。

ちなみにNTTの人に「綺麗に使ってますね」と誉められた(・∀・)
114108=111:04/08/21 10:58 ID:xLRinB9v
>>113
私も何度も修理に出して使っています。ナカーマ。

これを使うと、自然とメールの内容が簡素になっていくのは気のせいでしょうか?
絵文字とか出すのが面倒くさいorz
友人に新絵文字(ヒヨコ等)を送ってもらって、コピー→単語登録or定型文にペーストで一応使えますよ。
もちろんこちらでは空白ですから、メモするなりしなきゃですけど。
暇な方はお試しあれ。
11585:04/08/22 12:10 ID:4gkiRIV5
先日、SO505is購入しました。
忙しくてあまり弄る暇が無いですが、すっごい満足してます。
ドコモ(というかみかか系)は好きではないのですが、この端末なら不問w
1301sとの併用ですが、ディスクジョグも気にならないですね。
とりあえず、movaにもパケ割サービス欲すぃ〜。
それでは、メモステとイヤホン買いにいってきます。ノシ
116非通知さん:04/08/22 21:43 ID:rnexJ7m1
N派の漏れですが、海で携帯が濡れてアボンヌしてしまいました・・。
しかし今までSONYに惹かれてた漏れは、機種変でSO504iに変更しようとしているのですが、
ここにちょくちょく来てもいいですか?
117非通知さん:04/08/22 21:46 ID:8vzwbhQx
>>116
毎日でも来てください。
118非通知さん:04/08/23 08:35 ID:/W8QjYKF
どぞどぞ。
119非通知さん:04/08/23 14:14 ID:JpkicDws
俺の地元、まだSO503isが新規で売ってあるよ・・・。
120非通知さん:04/08/23 16:45 ID:+kXFYBXe
>>119
詳細キヴォンヌ
121非通知さん:04/08/24 12:04 ID:GNddd4cd
>>120
ベスト電気小倉店。
SO211iとF211iとF210iとD210iも売ってある。
SO504iは最近まで白が売られていた。
122非通知さん:04/08/24 12:54 ID:7YzQiGYz
>>121
うお、SO211欲しいかもw
212のモックは買ったけど、結構ゴツイんだよな…
123120:04/08/24 21:54 ID:d08U5NRo
>>121
THX。
小倉遠杉・・・関東の人間なので。
諦めまつ。
124非通知さん:04/08/28 13:41 ID:DOnshj23
小倉って2003年で時計が止まってるのか?
125非通知さん:04/08/28 20:40 ID:on1jP/tz
>>124
2003にはもう505出てたと思うんで、2002年から…では〜
126非通知さん:04/08/28 23:45 ID:HsNd0pvv
age
127非通知さん:04/08/31 17:51 ID:qU5IwRhs
504iを使いつづけて2年余り。
先日、やっと「トロの部屋」「トロの待ち受け時計」を
待ち受け画面として使う方法を発見しました。
いつもアプリで見てて、メールは来ないは他の操作は出来ないわ
ほとんど使ってなかったです。
ついでに待ち受けの3Dトロもずっと使ってなかった。
トロがこんなにかわいかったなんて・・・
遅ればせながらトロ萌え〜
128非通知さん:04/09/01 04:50 ID:0USk+qzK
>>127
遅れすぎ

129非通知さん:04/09/03 01:44 ID:gn/oHyXb
>127
方法教えろお願いします
130非通知さん:04/09/03 01:51 ID:Kk6xK9QA
>>127
俺にも教えろ。よろしくお願い致します。
131非通知さん:04/09/03 11:59 ID:JEDaLcbq
>129-130

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |聞く前に説明書読め!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

アプリ名にカーソルを合わせて、
機能→待受設定/解除→はい です。
132非通知さん:04/09/03 16:28 ID:GwgTmcPT
127です。
漏れ、前もソニエリだったから説明書なんて読んでなかった。
トロ時計待ち受けにしてからトロがかわいくて、
そろそろ買い換えようかと思ってたのが急にいとおしくなったよ。
それまではSOプラネットDLの可愛くもないアイボカレンダーばっかり。
もっと早くにわかっていれば!!
133非通知さん:04/09/04 05:05 ID:ZNbpsxge
>>132
まぁ、大事に使ってやってくれ。

134非通知さん:04/09/06 23:45 ID:tNmDHLhG
>>132
まぁ、大事に使ってやってくれ。
135保守書き:04/09/10 13:00 ID:uveeSCuQ
ジョグダイヤルを回すだけで上下連打になるので、
一部のゲームで有利…
136非通知さん:04/09/10 20:37:23 ID:5YZ3N5Uj
>>135
でもぷよぷよは指が疲れるぞ、下押しがタメれないから…
シューティングもそれ。
137非通知さん:04/09/10 23:11:08 ID:e/whX1dg
アプリを待ち受けにすると、電池がすぐなくなったりする?
138非通知さん:04/09/11 11:55:51 ID:NLvjd2IX
>>137
うん
139非通知さん:04/09/11 17:31:19 ID:lVaxYNbf
140非通知さん:04/09/12 02:41:31 ID:d14327M0
只今504黒の白ロムゲットしました
朝一で505から504へ機変してきます

現在使っているものより旧いヤツに変えるのは初めてですが
なんか嬉しくて報告書き込みです
141非通知さん:04/09/12 19:35:49 ID:PTfyWOpi
>>140
まぁ、大事に使ってやってくれ。
142非通知さん:04/09/12 23:30:42 ID:zco155pN
>>140
そりゃ珍しいなw
アプリにフォルダ分けがあったのが便利そうだったが。>505
(504では残念ながらフォルダ分けも並べ変えもできない)
143140:04/09/13 21:18:38 ID:qg4cQ0Pw
まぁ、大事に使ってやろうかと。

業務連絡メインなので、多機能はいらないんですよね。

でも本当に使いやすいですよ。これ。



144非通知さん:04/09/14 06:06:05 ID:XU6TCXbg
504i赤のジョグが壊れてしまって修理の為にDS行ったらジョグ修理7k
プレミニ機種変9kだったんでプレミニに機種変しちまいますた。

おまいらプレミニも(・∀・)イイ!ですよ。
145非通知さん:04/09/14 13:11:00 ID:JmlzA/AE
漏れもSO504発売日以来の現役ユーザー!
P252iSにも惹かれたけどぐっと我慢。
でもpreminiシルバーはさらに惹かれる…
機種変&即戻しで端末入手しとくかなあ…
146非通知さん:04/09/15 02:59:01 ID:O+5RnsFk
ずっとPHSユーザだった俺が遂に携帯を買ったのは一昨年の冬。
SO504i。この端末の魅力には参った。
先日原宿のDSで今後のメンテや補修の事とか訊きまくって来た。
とても親切に説明してくれたよ。当分は安心して使えそうだ。
147非通知さん:04/09/15 04:39:49 ID:SwLkZo82
口元にマイクがないと、なんとなく落ち着かないんだ
プレミニちっさ杉。でも気になる
148非通知さん:04/09/15 11:46:15 ID:6I+IctxG
>>147
同感。
小さくてもD211位の大きさが理想
149非通知さん:04/09/15 11:58:09 ID:Cmm/0A21
そこでER209iですよ。
150非通知さん:04/09/15 19:45:35 ID:6I+IctxG
SO502iとC413Sもいいな。
151非通知さん:04/09/16 20:07:04 ID:Ed26JJDs
お陰様で俺のSO504iは無事稼働中。
でも一応某所のDSで今後のメンテについての疑問とか訊いてきた。
男性スタッフが対応してくれたんだけど、結構feelingが合っちゃって、
なんか最後はお喋り会みたいになっちゃって楽しかったよ。
であくまで私的推論だが、ドイツW杯までは余裕でダイジョーブ!
もまいらガンガン使用しる!
152非通知さん:04/09/16 21:36:10 ID:kx+9ZDmD
今日好きな子と立ち話中、携帯の話に。
ER209i見て、珍しいね〜って。
ネタが1つ出来てよかった。携帯に感謝だ。
153非通知さん:04/09/18 10:09:30 ID:vr9Vk9nf
so505iから白ロムの504iへカンバック!w 折りたたみの、予測変換のジョグ最強!
でも1050円取られて、確認に20分も待たされた田舎のDS・・・・
154非通知さん:04/09/19 04:47:05 ID:3zpzXJDH
SO504i使ってて、「12時」とか「9月20日」とか
文字種が混在した入力がえらく大変なんだけど、
皆どうしてる?
155非通知さん:04/09/19 08:34:19 ID:J4n1L2Yy
とにかく一度「いち」で「1」、「に」で「2」・・・と変換させておく
そうすると予測変換で「い」って打つと「1」が出るようになる
同様に「き」で「9」、英語も「え」で「A」が出たり
156非通知さん:04/09/19 09:12:55 ID:6D3GvcbD
俺は「あ」で「1」、「か」で「2」を選んでます

候補の下の方に数字があるから、一度選べば上に来るから
次からラクになる
157非通知さん:04/09/19 10:51:54 ID:e0loRMGQ
漏れは文章予測して、数字だけガーっと打っておいてから、
間に文章入れてく。
もしくは逆。
158非通知さん:04/09/19 15:18:29 ID:gn0reH2Y
今日突然505iのジョグダイアルが機能しなくなってしまった・・・orz
いくら回しても動かない・・・。動かないとほとんど何も出来ない。
買い替えるしかないのかな。
159非通知さん:04/09/19 17:40:11 ID:e0loRMGQ
>>158
エアダスターでジョグを吹いてみる
なければ唾を飛ばさないように気を付けて口で。
あとはジョグを押しながら回してみるとか。
いずれも応急処置なので…。
160非通知さん:04/09/19 23:58:21 ID:3zpzXJDH
おれも普段は>>157と同じなんだけど、
>>156はなるほど!やってみよ。

>>155もレスさんきゅ。予測変換や登録を
うまく使えば記号も簡単に引き出せそうだ
ね。
161非通知さん:04/09/20 11:32:22 ID:KI1sFH/E
>>159
ありが?ォ。
やってみますたがやはり駄目な様です。・・・orz

これまた丁度保証期間の1年を丁度超えてしまってた・・・。氏。
修理も有料ですね。はぁー。
その間ってDOCOMOで仮のやつでも貸してくれるのかな?
高くかかる様でしたらこの際FOMAに替えようと思います。
162非通知さん:04/09/20 12:51:13 ID:fs7zFUGj
>>161
貸してくれるけど期待しない方がいいよ。
俺はそれ貸出機なら貸し出し無しでいいですって断ったこと有る。
163非通知さん:04/09/21 03:39:42 ID:UiVdioKW
>>161
預かり修理は代替機出してくれますが、同じ機種とは限りません。
漏れ2回修理出したけど、最初はD504でいまいち使いづらく、2度目も
そうなりそうだったから別のものを、と頼んだらSH251でさらに使い
づらかった…。

ジョグの修理はひょっとすると無料かも。でも有償だと最低7000円かかる。
「直すならいくらになるか」と見積りのために預けるのも手。
いやまあ実際には「預かり修理:限度額0円」ってことですけどね。
(通常は、「預かり修理:限度額7000円」など。高いパーツを了承なしに
交換されて、高額な修理費用がかかることをあらかじめ避けられる。)

FOMAにするとしても、DNS用に修理完了しておいた方がいい気がしますね…。
164161です。:04/09/22 02:12:14 ID:6eD+6Oxd
昨日、ショップに行って様子を見てもらい
やはり故障らしくて、最低7000円掛かりますと言われますた〜。
いじられたせいか、余計ダイアル部分が歪んでしまいました・・・orz。

同じ機種なら手数料のみで買えますよと言われますた。
同じ機種をまた買うのも・・・だった所に最後の1台の在庫で品薄の
P900iVがありましたので思いきって機種変更してしまいました。

そうですよねMOVAも修理しないと駄目ですよね・・・。
165非通知さん:04/09/27 09:32:42 ID:q5P0A21P
SO505iSとかpreminiの電池ってSO504に流用できますか?
166非通知さん:04/09/27 18:55:28 ID:tv8scwSF
>>165
無理ですねえ。

古い方からSO504・212までは共通規格だったんですが、
SO505がターンタイプになって形が変わり、preminiも小型化のために
やはり違う形をしているので、504には使えません。

いま予備バッテリ買うと、新しいのより高いんだよね?
俺はそれでも買ったよ〜
167非通知さん:04/09/27 20:47:32 ID:DrMhdZwv
最近preminiをよく見るようになった。
ドコモソニエリのFOMA早くでないかな。
チップかなんかの対応待ちだっけ?
168非通知さん:04/09/27 21:55:03 ID:G4NAZbB2
>>167
FOMAの開発できる要員いるのか?
169非通知さん:04/09/27 22:14:54 ID:XInKemce
>>166さんレスありがとうございます。
無理ですか・・・
SO505iSとpuremini持ってるんですが、やはり504は使いやすいし愛着もあるで、
復活させたいのですが、もう1年以上も充電もせずに放置したままなので、
電池が心配だったんです。
大人しく新しい機種にした方がいいんですかね・・・
170非通知さん:04/09/27 23:41:32 ID:1U3s7WdB
>>169
とりあえず充電してみたら?504
あと3年位は余裕でDSで修理できるし。
171非通知さん:04/09/27 23:46:10 ID:tv8scwSF
>>169
ん、だったらバッテリ注文すればいいじゃん〜
たしか5000円+税。
前述したように504・212まで互換性あるんで、例えばeサイトでは
オプション購入→SO212→電池パックSO006が該当品。
172非通知さん:04/09/28 06:07:03 ID:fh1WuoSH
便乗して質問なんだけど、あと3年くらいはDSで修理できるってことは、
勝手にフリーズしたり再起動したりするのも今でも交換してもらえるって事?
173非通知さん:04/09/28 09:46:45 ID:0b6TjljQ
>>172
部品保持期間がふつう製造終了後5年とかだから、修理はできるんだけど、
新品交換はどうかな…

いきなり電源が落ちる症状は、バッテリの接触が弱い場合があるようなので、
接触端子の反対側に紙を1・2枚挟んで押し付ければ改善することがある。
ファームにバグがあって書き換え、なんて話はSO504にはなかった
はずだけど…。

174172:04/09/28 10:38:52 ID:fh1WuoSH
>>173
そもそも修理と交換を混同していたみたいですね。
教えていただいた方法で試してみたいと思います。
ありがとうごぞいました。
175非通知さん:04/10/03 10:14:35 ID:MDZxBClh
>169
2年使いつづければ電池も貰えるって(・∀・)イイ!!
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/30/news080.html
176非通知さん:04/10/04 00:18:42 ID:a1bxoLYZ
>>175
これってDNSで使っている分も適用されるのかなー
177非通知さん:04/10/04 02:18:28 ID:4Eb0tJJP
>>174
携帯はいわゆる家電の中ではユーザ数が桁違いなんで、ドコモも相当
バグ・修理情報は蓄積してると思う。困ったらDSに相談、で損はないと思う。
178非通知さん:04/10/07 11:11:23 ID:Kcl6pghH
FOMAと併用者です(汗) センター問い合わせが親機(F900i)からしか出来ないのを
知らずso504iでやったらRマークとFマークが表示されて消えません(汗)取説はもうないし、いろいろやって
みたんですが解りません。着信フラッシュがうざいですwどなたか解除方法を教えてやってください。
179非通知さん:04/10/07 12:07:25 ID:zcDp0FGa
>>178
RとFのアイコンはメッセージリクエストとメッセージフリーですね。
iボタンのメニューから、それぞれの未読を読めば消えると思いますが、
デュアル端末になってるとどうでしょうね?
180非通知さん:04/10/09 07:29:23 ID:KjW5Ea1Q
>>179 RESサンク。でも、どうしてもダメ。メル全部吸い取って、リセットしてみるか・・・
181非通知さん:04/10/09 08:32:26 ID:uSYhONXX
>>180
むむー。
とりあえず、クリアキー長押しで、「メールあり」と、着信ランプの点滅
止まりませんでしょうか。
182非通知さん:04/10/11 14:39:14 ID:g9f7IrBU
>>181 あきらめて久しぶりにiモードボタン押したら「メール確認」の新しいマーク???
   なんのことはないデュアルなら、子機(so504i)からはそこでメルチェック出来たし、
   iモードからFもRもエラー扱いで消せマスタm(−−)m
   詰まらん問題にRESくれた人、さんきゅーです。スマソ
183非通知さん:04/10/15 11:38:22 ID:bRlEqr60
DNSで、movaモード時もメール受信できる設定にしといたほうが便利にじゃないか?
184非通知さん:04/10/18 00:53:30 ID:p/T8p4FZ
premini機種変だいぶ下がってきたので、一瞬変えてすぐ戻すかとか考えている…
premini-Sも発表になったから、そろそろやらないと無くなっちゃうよなあ。
185非通知さん:04/10/18 17:24:26 ID:yGDzh1dI
SO201からずっとSOです。
505,505iSと2代連続して愛着をもてなかったので,
今日504に機種変してきました。
イイ!!
ちなみに,持ってる白ロムの数
503i 4
503iS 9
504i 3
もうダメポ…
186非通知さん:04/10/18 20:05:37 ID:9z0Y5ojR
捨てれないよね。
俺も同じ。
187非通知さん:04/10/18 22:35:19 ID:BB3aGVZ3
>>185
うお、ずいぶん確保してんなあw

漏れは504がSO初だったもんで、使用中の黒の他に
赤・白の予備を一台ずつ。
188185:04/10/18 23:02:21 ID:yGDzh1dI
503iSが多いのは,別に収集していたわけではなく,
ジョグが逝ってしまいそうになると,
「修理に出すと本体メモリー(メールとか)リセットされちゃうな」
と思い,白ロムをオクで購入→同機種持ち込み機種変
を繰り返してたらこうなりました。
普通だったらDSのねーちゃんに変な目で見られるんだろうけど,
ちょうどそのとき同棲していた彼女はDSの店員だった。

その彼女とも別れ,未だに独身28才…。
189非通知さん:04/10/20 01:09:49 ID:/JfNpCAM
 
190非通知さん:04/10/20 04:33:17 ID:2D93s+r4
age
191非通知さん:04/10/21 20:13:03 ID:6uBF1mhl
ER209i修理に出した
192非通知さん:04/10/22 00:39:14 ID:wVPCaXBt
>>191
まだ受け付けてくれるんだ…
もう5年ぐらい前の機種で部品も危ないかも
193非通知さん:04/10/22 15:28:28 ID:Fj/n8sav
FOMA発売しないのー?
194非通知さん:04/10/22 17:14:45 ID:ZvZlIvFj
>>192
>>191じゃないけど、
前にDSで聞いた話では、まだ大丈夫そうとのこと。
根拠は、ユーザーが意外に多いとか、
いまいち信憑性に欠けるものだったけど。w
195非通知さん:04/10/22 17:32:14 ID:6mUlR4vt
外装交換とか今の内にしておいた方がいいな。
196191:04/10/24 09:09:05 ID:h0dzhDsT
ER209i、修理から戻ってきました。修理というよりは全交換コースなので
(基盤・液晶・外装・電池・アンテナを交換)新品同様の仕上がりです。
最近まで505iを使ってたので(→ER209i→SO210i→SO505i→ER209i)、
操作感の悪さと変換の馬鹿さを以前よりも増して感じてしまいますが、
使ってない期間も机上に飾っていた程気に入ってる機種なので、
これから大事に付き合っていきたいと思います。
197非通知さん:04/10/24 17:06:01 ID:AEkzociK
SO504iを使って2年3ヶ月あまり。
サブ液晶のところを2ヶ月前ぐらいからトロにしてみた。
本体側面のバックライトのボタンを押してびっくり。
2回押したら、トロの様々な動きが出てくるじゃないの!
この感動でもう少しやっていけそうです。
みんなはずっと前に知ってたの?
198非通知さん:04/10/24 17:10:01 ID:P9manVqv
当然のことだ…
199非通知さん:04/10/24 23:23:38 ID:1FK/6ECn
この前久しぶりにSO504使ってる人見かけた。

ところで今のところ使う予定はないんだけど保存しとくには
電池パックは抜いておいたほういいんですよね?
200非通知さん:04/10/25 00:14:53 ID:XC8AnaIU
>>197
気づくの遅い……

でも気づいてよかったね
201非通知さん:04/10/25 17:58:19 ID:NUeHQPET
>>196
おめでと。
大事に使ってね。

そのコースでいくらかかったか教えてくれるとうれしい。
202名無し:04/10/25 18:28:29 ID:z65OTO7W
SO504iを機種変で欲しいのですが、まだ売ってますか?
売っているところを教えてください。
203非通知さん:04/10/27 01:10:52 ID:1dz/Y0Ib
>>202
ヤフオクで番号抜いたやつ購入
      ↓
ドコモに持っていく
      ↓
機種変手続き ok

でも、持込だと保障が効かなくなるとかの弊害はあります。
204196:04/10/29 00:24:33 ID:EZmMEMUK
>>201
外装+基盤+液晶 \8000
アンテナ    \1000
電池      \3500
----------------------
計       \12500 (ポイント使用なので出費はわずかでした。)
205201:04/10/29 14:23:31 ID:MPBtFJCz
>>204
サンクス。
俺のもキレイにしてみようかな、とか考えている今日この頃。
206非通知さん:04/10/30 16:08:41 ID:R2gJeHPv
>>205
でもほら、きれいにしても使ってるとまた…じゃん。
俺も外装交換するつもりだけど、なるべく引き延ばしたいんだよね。
207非通知さん:04/10/30 17:46:13 ID:grh9Z07H
まあ外装交換は何かの修理ついでにやった方がいいね
イヤホンマイク使ってると端子部分がいかれてくるんだが、
直すついでに頼んだらそれでも8000円だった。
208非通知さん:04/10/31 11:59:43 ID:Tdtjg9L/
ドコモの修理は7000円からと言われた
最低でも7000円はかかるってことら
209非通知さん:04/10/31 21:46:35 ID:Jq0Qajak
>>206
NM502iの外装部品がオワタらしいから
ER209iもそろそろヤバいかもですよ。
210非通知さん:04/11/01 21:12:39 ID:BGGOqQF3
ナニ━━
そろそろエリクソンもヤヴァイのか。
ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン!!!!
211非通知さん:04/11/04 13:03:11 ID:AOZbWep1
FOMA定額でスレ見つつSOで書き込み
最近かもしれん
212非通知さん:04/11/10 15:51:13 ID:t8i5bIlv
いまソニーは新携帯開発してるんだろうか…ホシュ
213非通知さん:04/11/12 03:07:36 ID:xuKI936s
ソニーの携帯ってだんだん、デザインがダメになってきてるよな
世界のソニーなんだから
デザインも、個性的で且つ、万人受けしそうなモノ作ってくれよ
ソニーの機種買いたいのにこれじゃあ、買えないぽ。
214非通知さん:04/11/12 16:18:47 ID:Oxp9JoBG
>個性的で且つ、万人受けしそうなモノ
矛盾しまくりですな(w
215非通知さん:04/11/12 17:33:10 ID:NDbv+ucQ
個性的であるが、うまくまとまっている。

みたいなカンジかな。


俺としては個性的でなくてもいいから、かっちょいいやつキボンヌ
216非通知さん:04/11/14 16:28:03 ID:r+5gGqP1
保守
217非通知さん:04/11/15 03:31:02 ID:hqC+1T/Q
premini2のデザインって最悪じゃない?
218非通知さん:04/11/15 12:27:28 ID:3RvjPVv1
premini在庫切れ店が出てるらしい
あんま安くないんだけどそろそろ変えとくかなー。
219非通知さん:04/11/16 00:09:25 ID:JjED3X59
>>218
premini初代、機種変下がらないよねー。
220非通知さん:04/11/16 12:21:24 ID:7i6RR+ex
>>219
下がらんねえ。
発売直後にたまたま北海道行ったんだが、そっちのその時の機種変の値段と、
今の関東機種変値段とが変わらん。
221非通知さん:04/11/18 13:08:59 ID:dsnqmo5l
premini新規1円申し込んじゃったい〜
取り寄せで明日になるとか…
審査通るかなー。
222非通知さん:04/11/22 22:29:26 ID:cR7oT6Zy
premini銀ゲト
でもメインはSO504i
223非通知さん:04/11/23 15:50:25 ID:EVQzl1nj
昨日FOMAからSO504iに戻しました。
この機種本当に使いやすいし、手放せませんねぇ。
着信メロディーの音、キレイですよね。
予測変換は本当に便利です。
昔これを使ってたときに作った待受にしています。
当時SO504iスレでアップしたものですが、よろしければどうぞ
ttp://www.iwami.or.jp/tabara_9/toro.gif
ttp://www.iwami.or.jp/tabara_9/ericsson1.gif(黄)
ttp://www.iwami.or.jp/tabara_9/ericsson2.gif(白)
ttp://www.iwami.or.jp/tabara_9/ericsson3.gif(黒)
224非通知さん:04/11/23 21:41:29 ID:e8VHoY+5
d! いただきました。
225非通知さん:04/11/24 12:19:33 ID:UZwdWSHm
>>223
漏れもいただき、あり〜。
P900にも予測変換あるっていうんで使ってみたら、変換候補選ぶのに下キー長押し
しなきゃいけなくて、変換候補は出てるのに選ぶのがもどかしいよ…。

促音もちゃんと入れなきゃいけないしなあ。
「きよう」変換「起用」変換「紀要」変換「器用」…あ。って。
(「今日」を期待していた)
226非通知さん:04/11/28 01:44:13 ID:oGtmQ3dH
うちのER209i、ズボンのポケットに入れてると、
体温のせいか液晶がうっすら黒くなります。
3時間ほど上着などに入れとくと元に戻っています。
これは交換時期なのでしょうかねぇ?
まだ交換してから3ヶ月半なのに。。。orz
227非通知さん:04/11/28 21:53:17 ID:Ileq2Mim
漏れのER209iもたまに液晶が黒くなるよ。
放っておけば勝手に戻ってるから問題ないでしょ。(・∀・)キニシナイ!
228非通知さん:04/11/30 00:05:40 ID:YiuFchHt
海外のモデルの付属ストラップが欲しいんだけど、日本のソニエリに
問い合わせて手に入るかな?教えてエライ人。
229非通知さん:04/11/30 01:10:39 ID:HMV5Xni4
>>227
レスありがとうございます。
そうですね。戻らなくなるまで放置しときます。
230非通知さん:04/12/04 04:54:38 ID:7cbdZ+91
age
231非通知さん:04/12/05 23:00:42 ID:dT10nCVc
>>200
おれも初めて気が付いた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
そろそろ換えて2年か・・・・。
232非通知さん:04/12/06 22:54:30 ID:O/FITgCC
>>200
俺も>>197のおかげで気づいた
滅茶苦茶かわええ
233sage:04/12/07 04:37:26 ID:sHoflfJ5
SO504i(青)→SH252iにしてはや10ヶ月。

もうSH252に慣れたはずなのにいまだに漢字変換の度に
欲しい言葉がささっと出てこずイライラすること多し。

やっぱPOBoxとジョグダイヤルは最高だったな。
SHにしてメール打つスピードが格段に遅くなったよ。

やっぱSO504iに戻すかなぁ…ウーム c(`Д´c)




234非通知さん
>>233
SO504を修理に出していたときに代替機でSH251が来たんだが、
操作体系がこなれてないように思ったなあ。
ただ、自作着メロの作りやすさはSHの方が上だった。いろいろ音色あるし。