【voda】豚電ってそろそろヤヴァくない?【ご乱心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
社員も大幅に減らすしHT等のサービスは打ち切るし
豚電はそろそろ何か大きい動きでもあるのか?
それをヒシヒシと感じてる豚ヲタに至っては火病発動→あう叩き始めるし。

山一も潰れる前日まで普通に営業してたしなぁ・・・。
2非通知さん:04/05/25 23:23 ID:QxtU3kmd
2get
3非通知さん:04/05/25 23:23 ID:l9hqsf9G
2get
4非通知さん:04/05/25 23:24 ID:Vud57iK6
7くらい
5非通知さん:04/05/25 23:24 ID:vVSWiR8q
>>3
( ´,_ゝ`)
6非通知さん:04/05/25 23:24 ID:2izeo2oS
>>1
スレタイに「豚」をつけるな
72:04/05/25 23:25 ID:QxtU3kmd
生まれて初めての2get!!!

内容はどうあれ、
このスレは永久に保存する事に決めますた(`・ω・´)
8[email protected]:04/05/25 23:28 ID:NZzHyZzr
無制限に収入になる携帯広告システムが 「ホットメディア」
自己サイトのクリックを含めあなたの紹介サイトすべてからの
クリック数がすべて収入になります。
たとえそれが100階層下や300階層下からのクリックであっても
制限は一切ありません。
アフィリエイトによくある「○階層まで」といった制限は一切なし!
次世代携帯広告システムHotMediaなら、すべての紹介サイトが
収入源に。サイドビジネス、アルバイト、お小遣い稼ぎにも最適。
登録無料でこれほどまでのクリック数・報酬が得られるのはホット
メディアだけ!
9非通知さん:04/05/26 02:02 ID:szc3rUdF
法人所得、トヨタが首位 03年はボーダフォン躍進

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000177-kyodo-bus_all
10非通知さん:04/05/26 02:04 ID:3YEEGz2R
また上げるスレができてサスガにきついなw
11非通知さん:04/05/26 02:19 ID:Z1hO3uXI
というか豚スレ最近多すぎ。
12非通知さん:04/05/26 06:37 ID:8k+LqzOE
buhi-
13非通知さん:04/05/26 06:56 ID:BQG15NdM
>>7 削除依頼しときますた。
14非通知さん:04/05/26 07:11 ID:t7/cwOVD
最近のボダ叩きスレの乱立をみると、他ユーザー(〇〇ヲタ)の質が伺えるというものだな。
15非通知さん:04/05/26 07:40 ID:X8ueH/W/
最近の料金の改変は、やっぱり業績の悪化が理由だったんだな
なーにがお客様の利便性を考えてだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:03 ID:gfn2BLqp
なんで墓駄スレが軒並み上がってんの?
17非通知さん:04/05/26 10:02 ID:acDUVdTz
au使いのバカが必死だから
18非通知さん:04/05/26 19:28 ID:ChjN6M/1
ありゃりゃりゃ
ブタ電
ありゃりゃyりゃりゃ
19非通知さん:04/05/26 19:48 ID:5QFpRdll
あーーーーーあ、
豚電
ぶひーーーーぶひjひーーーー!
20非通知さん:04/05/26 19:55 ID:dzPW83wM
上場廃止でやばいだろ。http://hobby6.2ch.net/test/r.i/phs/1069649704/
21非通知さん:04/05/26 22:45 ID:3/YdBm6Z
本国イギリスでもvodafoneは論外

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/26/news052.html

VodafoneとmmO2の本拠地であるにもかかわらず、
仏Orangeがトップシェアを維持してきた。
ただし2004年には独T-Mobileが首位の座を奪っている。

1位 T-Mobile
2位 Orange
3位 O2
22非通知さん:04/05/26 23:39 ID:S4wcjt9z
キンケードの22
23非通知さん:04/05/27 02:13 ID:B2cfkWYN
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5602/metallica.swf

↑こんな感じでペコつくグリソたんの姿が目に浮かんでしまいまつ。
24今は豚電負け組:04/05/27 03:46 ID:myOlLFjB
マジレスすると、このままでいくと
株の価値なくなるし
会社の存続もあやういし どっかに身売りもできなくなる
いちおう 幹部を豚本国仕様にして
新たに立て直すってことでしょ〜ね〜
表向きはね

25非通知さん:04/05/27 12:01 ID:e1RoNug8
     旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 
みなさーん、お茶が入りました ぶひー!!
26非通知さん:04/05/27 12:07 ID:cGVQ76b7
ソフトバンクが日本テレコム買収で豚キムチに。
27非通知さん:04/05/27 20:12 ID:gXpXIGMS
惨めfone
28非通知さん:04/05/28 00:29 ID:TbyzhJr4
>>26
名前だけ聞くとうまそうだが(w
29非通知さん:04/05/28 17:10 ID:CdVEmS96
豚 前年比7%余りの純増
30非通知さん:04/05/28 17:27 ID:O5RZs0r5
スレタイに豚つけなければ結構よかったと思うんだけどな

もうvodaに終わりが近い
31非通知さん:04/05/28 18:15 ID:yqGLkL7x
ボボボーボ・暴打本!
32非通知さん:04/05/28 20:08 ID:s+T6dcSP
>>31
ワロタ
33非通知さん:04/05/28 20:37 ID:CG/O7C0A
もーだめぽん
34非通知さん:04/05/28 20:37 ID:CG/O7C0A
もーだめぽん
35非通知さん:04/05/28 20:49 ID:WozM2NQh
ベッキーは何であんな頭悪いCMに出たんだ?
36非通知さん:04/05/28 23:06 ID:a1L210Fx
ブタ電圏外age
37非通知さん:04/05/29 00:47 ID:k/+WVN2S
写メール出した頃は勢いあったのにな。
38今は豚電負け組:04/05/30 04:35 ID:2KLpokHV
>>37
それで満足しちゃったからあかんってトコかな
俺は今年度様子みたいと思う
39非通知さん
滂沱ホンか…