au A5505SA by SANYO Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
いよいよ一部地域で販売開始! 関東、関西でも発売間近!
待望の「全部入り」グロパス機、au A5505SAについて語るスレです。

■公式サイト
[au] http://www.au.kddi.com/
[SANYO] http://www.sanyo-keitai.com/

■前スレ
au A5505SA by SANYO Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084554286/

その他関連情報は>>2-5あたり
2非通知さん:04/05/21 12:41 ID:6Kajdxr4
2げと
3非通知さん:04/05/21 12:42 ID:6Kajdxr4
3げと
4非通知さん:04/05/21 12:46 ID:zvoEoP4y
パッチマダー?
5非通知さん:04/05/21 12:46 ID:tf7W+1I+
ピアート
6非通知さん:04/05/21 12:49 ID:ESPA0YzQ
■関連情報
[プレスリリース] http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0317/
[ITmedia 1] http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/17/news030.html
[ITmedia 2] http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/17/news078.html
[ITmedia 3] http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/22/news052.html
[ITmedia 4] http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/07/news062.html
[ITmedia 5] http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/13/news070.html
[ITmedia 6(実機レポ)] http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/21/news001.html
[Watch 1] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18080.html
[Watch 2] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18083.html

■過去スレ(要●)
5 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083687255/
4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082819091/
3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1080310673/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077937546/
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075812405/

■関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part26》
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081388722/l50
A1303SA・A1302SA・A3015SA au三洋総合 Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058714664/l50
SANYO A1303SAについて語ろう Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060987962/l50
au A5503SA by SANYO Part14
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083237554/l50
【au】FMラジオ搭載携帯電話を年内に発売【TFM】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064397325/l50
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062002639/l50
7非通知さん:04/05/21 12:52 ID:nrpjEHEV
色は悩んだけどゴールドにした。 明日来てもOKですとショップに確認。
8非通知さん:04/05/21 12:59 ID:4wqaGDVm
>1
乙。

とりあえず関東は入荷が遅れなければ明日ですね。楽しみだなァ
と同時に明日は1014も供養してやらねば。初期ロット覚悟のため代用でまた使うかもしれないし
9非通知さん:04/05/21 13:09 ID:ZzNhFUMg
>>1乙です
価格がネックだな
10非通知さん:04/05/21 13:23 ID:T1+3H0tP
前スレの986です。スレ立て乙 >>1
11非通知さん:04/05/21 13:25 ID:GweQLtOG
北海 金発売中 紫5/26
東北 金5/22 紫5/28
北陸 金発売中 紫5/28
関東 金5/22 紫5/29
中部 金5/22 紫5/29
関西 金5/22 紫5/27
中国 金5/22 紫5/27
四国 金発売中 紫5/27
九州 金発売中 紫5/28
沖縄 金発売中 紫?
12非通知さん:04/05/21 13:36 ID:nqiYmfri
>>8
1014ST、地味にいい機種だったよな。

素敵な紳士携帯の華麗な使い心地を堪能して下さい。
13非通知さん:04/05/21 13:41 ID:+bPZFQWP
14非通知さん:04/05/21 13:42 ID:Y6YTYssm
>>1


各地域の新規・機種変価格のまとめ誰かしてくれねえかなぁ…
15非通知さん:04/05/21 13:46 ID:gQvmheaJ
予定通りあしたゲット出来そうです。
A5301T お世話になりました。ありがとう
16非通知さん:04/05/21 13:46 ID:mFDsl00h
>>1他テンプレ担当の皆々様方
乙!

>>14
禿同!
禿げしくキボンヌ!
17非通知さん:04/05/21 14:14 ID:vKocY6wp
関東圏だが、あうショップ虎ノ門店で、今日発売されていたよ。
思わず買いかけたが、みんなのインプレ待ってからにしようと
思っていたので、なんとか耐えた。 13ヶ月からで\25,800だたなー
18非通知さん:04/05/21 14:15 ID:WA+tt/ez
前スレ>>975
QTProはmpg読めるよ。
読み込むファイルの種類見てみ。

後、沖縄は紫25日頃です
19非通知さん:04/05/21 14:23 ID:5fWnysAv
都内だけど、13ヶ月で¥31000でした
20非通知さん:04/05/21 14:46 ID:8kSnGL05
いよいよ明日なもんで先走りでminiSDの64M買ってきた。 ボイスレコーダーとしても期待してるから楽しみ。
21非通知さん:04/05/21 14:55 ID:QePXGf0o
>>1
新スレ乙です。

地域によって値段が全然違うんだな・・。
関西は13ヶ月で¥28800(税別)だったよ。
どこが一番安いんだろか??
2214:04/05/21 15:01 ID:Y6YTYssm
さっき2軒のauショップに電話したらどっちも13ヶ月以上は¥29800でした。
神奈川県川崎市内のショップです。
23非通知さん:04/05/21 15:09 ID:d+tvSKFm
無いとは思うけど、ドンキホーテでフライング販売してたらウケる。
ゲームは一日前に売るけどね。>ドンキ

予約した時、入荷したら電話しますって言ってたけど、
今日の夜かかってくんのかな?
明日の発売日にかかってきたら不親切だな〜。
24非通知さん:04/05/21 15:14 ID:gQvmheaJ
>>18
3g2に変換時ファイルの音声がmpgじゃー音声×だそうです。
aviに変換したら逝きました。
25非通知さん:04/05/21 15:15 ID:GweQLtOG
>>17
あうショップでもフライングやるんだな
あとで予約した店のぞいてみよう
26非通知さん:04/05/21 15:17 ID:/ulNWch0
>>23 通学路にあるからいってきまつ
27非通知さん:04/05/21 15:35 ID:Mq1I8+Yu
東京だと新規でいくらぐらいですか?

あぁ、やっとFOMA捨てる日が来た・・・
28非通知さん:04/05/21 15:43 ID:5fWnysAv
店によって違うけど、だいたい25000円前後。ちなみにうちの近くでは26000でした
29非通知さん:04/05/21 15:45 ID:O6rK3VPT
虎ノ門にあるなら行こうと思うけどネタだったらやだしなあ…秋葉原にはないのかな…?
30非通知さん:04/05/21 16:33 ID:5fWnysAv
つかちょっと聞きたいんですが、auのポイントっつーのは、1000とか2000とか、
キリのいい数字でしか使えないんですかね?
今2980ポイントあって、機種変で全部使っちゃいたいんですけど…。
スレ違いですみませんが、わかる人お願いします。
31非通知さん:04/05/21 16:37 ID:F2oSPms4
漏れも今日機種変の手続きしたよ。
明日引き取りだけど25ヶ月で\29190円だった…高っ
ショップは一律価格が同じというがウソ?
32非通知さん:04/05/21 16:41 ID:ESPA0YzQ
>>30
キリ番Getシステム
嫌なら来月まで待つのも手ではないか
33非通知さん:04/05/21 16:43 ID:0So6rxRw
当方中部。
新規が22890円
機種変が24990円(13ヶ月以上)

>>15と同じく5301から乗り換えようかな・・・。
3431:04/05/21 17:01 ID:F2oSPms4
なぬ!>>33とえらい違うぞ価格が!関西は高いのか…
勿論税込みだよな?
3531 :04/05/21 17:01 ID:F2oSPms4
なぬ!>>33とえらい違うぞ価格が!関西は高いのか…
勿論税込みだよな?
36非通知さん:04/05/21 17:02 ID:/7eUPpxi
>>30
今、電話で確認。
500ポイント=1000円で使えるそうです。

当方関東(群馬)
新    規 24,800円
13ヶ月以上 29,800円
とのことです。
明日、機種変してきます
37非通知さん:04/05/21 17:15 ID:Mub9zrLN
福岡
今日機種変してきた
いろいろ触ってたら電池切れで今、家に帰ってきて充電中
38非通知さん:04/05/21 17:17 ID:/NvOV2yE
関西です。明日発売ですが、今日入ってきてるということで、
実機触ってきました。いいです!まぢ!
つーわけで、そこの店10時OPENですが、機変手続き自体は9時半から
あう側が動いてるそうなので、無理矢理9時半に店開けさせて
機変しますw
あぁ・・・なんていやな客なんだろう(;´Д`)
39非通知さん:04/05/21 17:18 ID:/NvOV2yE
ちなみに、白ロム1台しかなかったですw
40非通知さん:04/05/21 17:25 ID:pO/lyHmr
京都です。auショップに連絡。
明日機種変確定しました。
41非通知さん:04/05/21 17:27 ID:d+tvSKFm
買った人、本体を閉じてる時にヒンジがぐらぐらする?
42非通知さん:04/05/21 17:27 ID:5fWnysAv
>>36
あぁ〜わざわざすみませんです…。
つまり2500ポイント使えるってことですよね。ホントありがとうございましたw
43帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 17:38 ID:gOKVMPid
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< スライダーケータイ発売の件どうなったのさ? 確かボーダに(w
   _| ̄ ̄||_)_  \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
44非通知さん:04/05/21 17:40 ID:+cPQOlt6
auマガジンで、1850Pで3700円の電池と交換できる(ただしauショップでは不可)
と書いてあったが・・・

オプション品のみ1P単位で使えるのか?
45非通知さん:04/05/21 17:42 ID:+cPQOlt6
どうでもいいけど、携帯は中部が安いね
通販でも安いのは中部の店ばかり。どうして?
46帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 17:43 ID:gOKVMPid
>>44
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< そういうの使わないと買えない貧乏人は携帯持つなよ。
   _| ̄ ̄||_)_  \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
47帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 17:44 ID:gOKVMPid
>>45
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< なに妄想してんだよ。ラリってんじゃねーのか?
   _| ̄ ̄||_)_  \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
48非通知さん:04/05/21 17:50 ID:o2FH5sNy
>>46
ポイントはそのためにあるのだ。
49帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 17:52 ID:gOKVMPid
>>48
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< ポイントはそのためって…やっぱ貧乏なんだね(w
   _| ̄ ̄||_)_  \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
50非通知さん:04/05/21 17:53 ID:o2FH5sNy
そういう考えしかできない厨房かw
51非通知さん:04/05/21 17:54 ID:d+tvSKFm
機種変は受け取りすぐっぽいけど、
新規手続きは手続きしてから、30分くらいで受け取りできるんだろか?
それとも何時間もかかるのかな?
52非通知さん:04/05/21 17:57 ID:iEQZ6PWq
貧乏人にはボーダがお薦めですよ。
53非通知さん:04/05/21 17:58 ID:o2FH5sNy
金持ちには、ハピボ入って、ボーダ解約がお勧め。
54非通知さん:04/05/21 17:58 ID:OWNHK4V2
千葉は柏なんすけど、明日機種変出来そうなのかな・・・
東京まで出ようか迷ってます。
お勧めの店あったらキボン
55非通知さん:04/05/21 17:59 ID:o2FH5sNy
新規ですが明日予約なしで購入できるでしょうか?
56非通知さん:04/05/21 18:04 ID:Mub9zrLN
充電完了したのでいろいろ触って設定完了
ATP製256MB miniSD動作確認完了
57非通知さん:04/05/21 18:04 ID:/7eUPpxi
>>55
住んでいる場所にもよると思いますが、
さっき、近隣のAUショップに電話をかけまくった感触では
市町村によって新機種発売に対する温度差がある様子。
予約を取っているところでは予約組が優先とのことですが、
在庫がある限りは即日購入できるとのこと。
ちなみに今日付でも取り置きは可能でした。
近くのAUショップに電話で確認することをオススメします。
58非通知さん:04/05/21 18:04 ID:7yFWg/33
当方名古屋。
AUショップだと機種変13ヶ月以上で
24800だったけど、
ビックカメラで
22***だった。(詳細忘れた。)
茄子待ち予約しますた
59非通知さん:04/05/21 18:04 ID:+cPQOlt6
>>55
新規なら・・
電話の一本でも入れときゃ、機種変の予約分を押しのけて、
喜んで取っといて貰えそうだ
60非通知さん:04/05/21 18:05 ID:FzCsk+3i
>>55
ここで聞かずに店に電話して聞けよ
61非通知さん:04/05/21 18:06 ID:o2FH5sNy
>>60
電話するほど欲しくはない。
62非通知さん:04/05/21 18:08 ID:+cPQOlt6
>>58
名古屋は安いね
ビックはこれにPが付く?とすれば・・

ところで中部って
新規 安い
〜13ヶ月 これは普通に高い
13〜24ヶ月 日本一安い
24ヶ月〜 上からたったの1000円引き

というケースが多いけど。13ヶ月での機種変なら最強だな
63帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 18:11 ID:gOKVMPid
>>61
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< ワラタ
   _| ̄ ̄||_)_  \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
64非通知さん:04/05/21 18:14 ID:5bR3QxjO
公開トリップ使ってるアフォは何が楽しいんだろう。
65非通知さん:04/05/21 18:14 ID:o2FH5sNy
ん、あしたあうショップ飛び込んで、あったらその場で購入かな。
66非通知さん:04/05/21 18:23 ID:cIOmrH7A
淀橋って機種変の予約しててキャンセルってできるの?
67非通知さん:04/05/21 18:40 ID:2NeBRzF0
予約したあう店(@都内)からまだ連絡こない…
当日かよオイ!?
68非通知さん:04/05/21 18:47 ID:5fWnysAv
俺も都内です。だいたいの店は今回は前日入荷ナシみたいですよ
69非通知さん:04/05/21 18:54 ID:2NeBRzF0
Σ(゚д゚;)
明日を待つしかないですか…
70非通知さん:04/05/21 19:08 ID:5fWnysAv
しかも明日の開店と同時に店に置いてあるかどうかっていうと、それも微妙ですよね
71非通知さん:04/05/21 19:14 ID:IiTdrmGY
>>56
ATPのminiSDって…亜木場王かよ
72非通知さん:04/05/21 19:23 ID:F2oSPms4
けっこうみんな買う気満々だね〜♪
73非通知さん:04/05/21 19:32 ID:Jev6rTtL
今日今さっき予約してきた。
秋葉原のauショップ電気街店に電話したら26040円+2700円だった
地元も一緒だし地元で電話予約しました!たのしみです
74帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 19:41 ID:i7wqcnwR
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< 買ってガカーリするハメになるのにね(プッ
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
75非通知さん:04/05/21 19:42 ID:X9+PdZPQ
当方茨城。
機種変13ヶ月以上で29800円って言われました。
何でこんなに地方によって差があるんだ、ちきしょうOTL
76帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 19:45 ID:i7wqcnwR
>>75
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< 貧乏人は辛いね(プッ
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
77非通知さん:04/05/21 19:52 ID:Or6Cez6j
ほんと、地域差なくしてくれ
78非通知さん:04/05/21 19:56 ID:W8jnk2/c
帰ってきたau負けから見て、どの機種がお勧め?
国内であればキャリアは問わない。
79非通知さん:04/05/21 19:57 ID:J8G/JJtg
>>78
KOTOとか言いそうなので聞くだけやぼ。
80非通知さん:04/05/21 19:59 ID:nV+N3R+C
岐阜だけど500ポイント使って18795円だよ。13ヵ月で。
81非通知さん:04/05/21 20:02 ID:4wqaGDVm
んー関東だけどやっぱり値段の差は結構あるようで。
多摩西部のauショックで予約したけど13ヶ月以上税込3万は確実なのかね…
まだ値段訊いてないけど、高すぎる様なら予約キャンセルして他の店探そう。
82非通知さん:04/05/21 20:04 ID:F2oSPms4
auの実用ハイエンド「A5505SA」を試す。
レポきますた。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/21/news001.html
83非通知さん:04/05/21 20:06 ID:yEGGdjSK
>>82
既出
84非通知さん:04/05/21 20:12 ID:+cPQOlt6
>>82
YAHOO!のTOPにきたね
85非通知さん:04/05/21 20:15 ID:Z4Rld+0g
>>76
そんなこというなよ。
86非通知さん:04/05/21 20:18 ID:8MfJm1rv
川口の大手スーパー内にて 新規で 18800円で予約
本体も入荷済みだったけど、渡してもらえませんでした
新規は のこり1台
87非通知さん:04/05/21 20:22 ID:olATthct
携帯のレビューがYahoo!のトップにくることなんてあったか?
88非通知さん:04/05/21 20:27 ID:+ZbjLOzZ
>>87 俺も見たことなかった 
89非通知さん:04/05/21 20:36 ID:fyelrK6b
都内のauショップもさくらやも値段同じだった
ところで機種変更でデータを移し変えてもらう時って保存してあるムービーとか店員に見られますか?
90非通知さん:04/05/21 20:36 ID:aBi9I/40
>>豚負け
どうでもいいけどAAがずれてきてるぞ(プ
91非通知さん:04/05/21 20:48 ID:8WhJYv2Q
鈍器にはモックしかなくて、「近日発売」ってなってた。
0時過ぎたら価格出すんだろうか?
92非通知さん:04/05/21 20:48 ID:SvON5uqB
取説DLして初めて気づいたけど、電波オフモードがあるんだね

A5304Tには無かったのですっごく嬉しい。


そしてパァポォ予約してから5304Tの調子が悪くなった・・・
発売日まで持たないかもしれん
93非通知さん:04/05/21 20:49 ID:K/biHKnF
突然だが質問失礼。
SANYO携帯の速メール機能(0〜99の番号押してメールボタン押したら、
そのメモリNo.の人にメールを送れる機能)が大好きで、
SANYO携帯ばっかり使っているのだが、他の会社で似たような機能を持つ
携帯ってあるのかな?
期待していたA5505SAがどうにも厚くて重くてな…。
94非通知さん:04/05/21 20:50 ID:JsEOSHS9
北海道住んでるんだけどやっと明日帰ることになった。
ビックにまだ在庫あるかどうか知っている方います?
新規なんだけど。
95非通知さん:04/05/21 20:57 ID:IfHXTZBf
itmediaのインプレッションだとよさげですね。
私の機種にも一括送信機能が欲しいと思いました。
96非通知さん:04/05/21 20:58 ID:KQ9A8fPW
>>94
電話しろよ。
97非通知さん:04/05/21 21:04 ID:+cPQOlt6
A55055A
98非通知さん:04/05/21 21:06 ID:4wqaGDVm
AS505SA
99非通知さん:04/05/21 21:11 ID:d+tvSKFm
もう買った奴って全然書き込まないけど、
明日発売して買ったら、買ったよ!くらいしか報告無くて
みんなこのスレからいなくなったりして…。
100非通知さん:04/05/21 21:12 ID:ESPA0YzQ
いいじゃん、不具合の愚痴で埋まるよりは。
101非通知さん:04/05/21 21:13 ID:qIhhtGW9
>>99
そんなに、書き込まないことが不満なのか?
馴れ合いがしたいの?
102非通知さん:04/05/21 21:14 ID:+cPQOlt6
結局、手にいれるまでキャーキャー言っといて
実際手にいれると、おとなしくなるんだな
103非通知さん:04/05/21 21:17 ID:MFWtePsW
インプレスみたんだけど、ページ送りがないの??
104非通知さん:04/05/21 21:18 ID:qIhhtGW9
>>103
キーの事?
105非通知さん:04/05/21 21:21 ID:MFWtePsW
ページ送りキーがない=なんかの長押し?
106非通知さん:04/05/21 21:26 ID:fyelrK6b
この機種 メール送信ボタン押した後そのままにしといて自動で待ち受け画面になりますか?
今時、当たり前だと思うけど 念のため
107非通知さん:04/05/21 21:27 ID:qIhhtGW9
>>106
ここ1年発売されている機種は、全ては戻るようになっている。
108非通知さん:04/05/21 21:28 ID:F5MxoQVX
>>106
A5301T以降の機種は全部そう
109非通知さん:04/05/21 21:30 ID:qIhhtGW9
あと、去年の秋機種から戻るまでの時間が短縮された
110非通知さん:04/05/21 21:33 ID:+cPQOlt6
明日は行列ができるのか?
111106:04/05/21 21:33 ID:fyelrK6b
安心しました。  ありがとうございます。
ついでに、、送信エラーは閉じちゃったら分からないですよね?
112非通知さん:04/05/21 21:35 ID:NdO3UDu7
福岡新規税込\21,315(年契とweb)それ以上のとこはボッタクリ
113帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:36 ID:CVnCn59N
>>78
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< V-602SHが良いんでないかい?
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
114非通知さん:04/05/21 21:38 ID:zvoEoP4y
>>113
光学ズームの付いていないFMケータイなんてあり得ませんか?
115帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:39 ID:CVnCn59N
>>78
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< 忘れちった♥6月発売でち♥
_| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
116帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:41 ID:CVnCn59N
>>114
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< J-SH53が良いんでないかい?
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
117非通知さん:04/05/21 21:42 ID:/eUtW5PX
幼稚なレスするだけなら誰でも出来る
帰ってくれ
118非通知さん:04/05/21 21:42 ID:qIhhtGW9
>>111
送信エラーの場合は、待ち受け画面に戻らないよ。
119帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:46 ID:CVnCn59N
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< あうは全部入りの携帯がひとつもないんだよな(プッ
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
120帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:48 ID:CVnCn59N
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< やっと液晶が2.3インチになったかと思ったらナビがなかったり・・・
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
121帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:49 ID:CVnCn59N
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< 光学ズームと思ったらなんちゃってズームだし・・・(プッ
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
122非通知さん:04/05/21 21:50 ID:2NJK6Nnj
>>117
羨ましいんだろ。でなきゃ普通は気にもしない。
123帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:50 ID:CVnCn59N
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< あうヲタ陣営見てんだろ?全部入りの携帯だせよな(プッ
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
124帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 21:52 ID:CVnCn59N
>>ALL
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< あうで多機能、高性能SHARPが無いのは致命的だよね(プッ
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
125非通知さん:04/05/21 21:52 ID:qIhhtGW9
>>120
この機種は2.4インチ、ナビウォーク対応
126非通知さん:04/05/21 21:56 ID:Ut/aaV8m
vodaユーザーって何時も色んな他社スレ荒らしてるね。
127非通知さん:04/05/21 21:58 ID:zrBLKNWW
キャラミーゴはもう無いのか(´・ω・`)
128非通知さん:04/05/21 21:59 ID:qIhhtGW9
>>127
キャラミーゴは、BREWアプリで復活してるよ。
129非通知さん:04/05/21 22:00 ID:/eUtW5PX
ナンだそれ?>キャラミーゴ
130非通知さん:04/05/21 22:01 ID:qIhhtGW9
131非通知さん:04/05/21 22:03 ID:/eUtW5PX
サンクス。
132非通知さん:04/05/21 22:08 ID:/BwlTyXL
かにかにキャッチはもちろんBREWで提供されるんだよな????
なかったら三洋本社に直訴。
133非通知さん:04/05/21 22:24 ID:IuMji3OO
この端末から快適に2ch見たいんだが、どうすればいい??
134非通知さん:04/05/21 22:24 ID:Cz22KmBQ
帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ ) (  )  | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

御面倒をお掛けしました。
135非通知さん:04/05/21 22:24 ID:oQle2Tps
白かシルバーあったら絶対買ったのに…
136帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/21 22:27 ID:7cmawNcB
>>134
 カタカタ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( *・ー・)彡< はぁ? 聞こえんぬぁ(w
  _| ̄ ̄||_)_   \_________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
137非通知さん:04/05/21 22:28 ID:/eUtW5PX
出るんじゃねーの?新色程度なら。
138非通知さん:04/05/21 22:29 ID:IuMji3OO
>>136
補聴器でもつけたらw
139非通知さん:04/05/21 22:31 ID:6V2fapPi
テキストファイルも使えるようだね
140非通知さん:04/05/21 22:31 ID:Mg2DOcsn
キャラミーゴとか、カニカニキャッチの話が出てきたが
実を言うと3011のエレベーターアクションが結構好きだ。
……あ、明日機種変したら面データ更新できなくなるな。
今のうちに最後の別れとしてプレーするか……。
141非通知さん:04/05/21 22:31 ID:sHHzul5a
あうの夏モデルの発表っていつだっけ? 5505欲しいけど夏モデルと見比べて考えるべきだよなぁ(;´д`)
142非通知さん:04/05/21 22:32 ID:F5MxoQVX
>>140
brewアプリで出てなかったっけ?
143非通知さん:04/05/21 22:33 ID:IuMji3OO
1xは発表終わった。
あとはwinのみ。
144非通知さん:04/05/21 22:34 ID:Mg2DOcsn
>>142
タダで遊べたからこそ良いんだよw
145非通知さん:04/05/21 22:35 ID:/eUtW5PX
機能に我が侭な人には5505を買えばいいのでは?
俺はWINユーザーなんで替えるつもりはないけど・・
146非通知さん:04/05/21 22:35 ID:L8dkmbJD
>>80
前スレでも同じようなこと言っていた人ですか?
どこのお店か教えてください。名古屋から出張って機種変します。
147非通知さん:04/05/21 22:36 ID:oQle2Tps
新色の情報ないのかよ?!
148非通知さん:04/05/21 22:37 ID:IuMji3OO
>>147 そんなに早くはないと思われ
149非通知さん:04/05/21 22:38 ID:cFRi0Yz9
>>139
本当ですか?それはすごい・・・。
150非通知さん:04/05/21 22:45 ID:6V2fapPi
>>149
anmに行ってみてくれ
151非通知さん:04/05/21 22:46 ID:g5eb2wCx
伝説の
「はぁ? 聞こえんぬぁ〜」
キタ━━━(・∀・)━━━!!!
152非通知さん:04/05/21 22:46 ID:lfiEJXIG
>>133
p2
153非通知さん:04/05/21 22:50 ID:/KacuKur
auショップから入荷次第電話するって言ってたけど
明日電話来る前に行っちゃダメかな
154非通知さん:04/05/21 22:51 ID:sj4BBSPR
>>147
5503が発売後半年でやっと新色…ってのを基準にすれば、
所詮はスペヲタ向けに過ぎず数の出ない5505の新色なんて、年内はあるまい。
155非通知さん:04/05/21 22:53 ID:IuMji3OO
>>152 サンクス
156非通知さん:04/05/21 22:54 ID:5fWnysAv
俺そうするつもり(笑
157非通知さん:04/05/21 22:55 ID:d+tvSKFm
>>153
漏れは連絡来なかったから、今日の夕方電話したら
明日いつでも取りに来て、いいですよって言われた。
158非通知さん:04/05/21 22:55 ID:Mg2DOcsn
>>149
itmediaレビューに10KBまで閲覧できるってあった気が。
159非通知さん:04/05/21 22:55 ID:5fWnysAv
スマソ
上のは>>153
160非通知さん:04/05/21 22:57 ID:IuMji3OO
当方東北。
今日予約してきたけど、入荷してて、電源入れて触らせてもらった。
レスポンスも結構いいかんじ。
161帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :04/05/21 22:57 ID:gBbcAy8L
出た!バカが出た!!久々だ!!!
もっとやれよ、ほれほれ。ほれ。
俺は黙って見ててやるぞ?


この期に及んでボオダだってさ。


あっはははははははははは!!
いいよいいよぉ?
162非通知さん:04/05/21 22:58 ID:/eUtW5PX
どのハイエンド系の機種でもそうだけど
弄りに弄りまくってぶっ壊さない程度で使えよ〜。
163非通知さん:04/05/21 23:06 ID:yEGGdjSK
買った人に質問。
ボイスレコーダーの調子どんなもんですか?
時間はminiSD16Mで十分な量だと思うのですが……
164非通知さん:04/05/21 23:06 ID:vfqsuXkp
新規17800 @ 神奈川・湘南地区。
買っちゃおうかな〜?
165非通知さん:04/05/21 23:12 ID:5fWnysAv
>>157
22日発売の地域ですか?
166非通知さん:04/05/21 23:12 ID:y2TwCdPk
夕方5時にauショップから明日入荷とのメールが届きました。
明日長距離移動して機種変行ってきます。
家の近くにもauショップ有るけど遠いところの方が安かったのと
買い物に行くついでに...
167非通知さん:04/05/21 23:12 ID:6V2fapPi
>>163
前スレにupしてる人がいたよ
168非通知さん:04/05/21 23:13 ID:zvoEoP4y
無視は可哀想だと思った
だけど、相手するほど寛大でもない
169非通知さん:04/05/21 23:16 ID:h2VnS0Gt
今日auショップ行ってきたんだが
入荷していないらしく
値段は機種変で、3万いくか、いかないかぐらいっていわれた
ちなみに京都です
店員いわく、おすすめできないらしい
170非通知さん:04/05/21 23:23 ID:2NJK6Nnj
>>54
漏れは松戸だ
171非通知さん:04/05/21 23:23 ID:d+tvSKFm
>>165
そうだけど、明日なら、いつでもじゃなくて
明日、入荷次第いつでもって意味かもしれない…。
午前中に行ってまだ無いとか言われたら嫌だな。
携帯って前日の夜くらいにはショップに届いてる物ではないのかな?
172非通知さん:04/05/21 23:28 ID:NhKWYPW5
明日でaa鯖ともお別れ。01D鯖はezwebmultiでもお世話になるのかな?
明日最後にフシアナしときますのでよろしく
173非通知さん:04/05/21 23:30 ID:J8G/JJtg
>>172
IDが日本放送協会
174非通知さん:04/05/21 23:30 ID:L+P57P0z
明日発売じゃない地域ってどこですか?
175非通知さん:04/05/21 23:32 ID:J8G/JJtg
沖縄w
176非通知さん:04/05/21 23:33 ID:5fWnysAv
>>174
いや、今日発売の地域なのに電話が来なかったのかなぁと思って。
177非通知さん:04/05/21 23:37 ID:y2TwCdPk
>>171
知ってる店は朝9時過ぎにクロネコが持ってきてた。
178非通知さん:04/05/22 00:52 ID:QtRcqurZ
よし、漏れは今日渋谷に繰り出すぞぉ!!
新宿とか秋葉原の方がイイのかな?
179非通知さん:04/05/22 00:57 ID:+hLqmIA2
この機種の電池容量っていくつでしたっけ? 680のA5502Kが電池消耗
激しいというので不安なのですが、、、。
180非通知さん:04/05/22 01:19 ID:37IUclL+

昨日の金曜に、auショップで機種変更の予約してきました。
土曜に取りに来てくださいとのことでした。
うれすい〜。入手したら鼻血が出るほど使います。
ホントは金色って嫌いなのでパーポーにしたかったけど、もう待てない。
シルバーに近い金色だったしまあいいやー。
181非通知さん:04/05/22 01:47 ID:AXG96JlQ
友達が買ったので見せてもらったけど、なかなかサクサク動いて
ほしくなった。A5502Kが糞に見えてきたよw

しかし自作amcがどうやっても無理だったのが痛いですなぁ
登録可3gpができるまで待つかなぁ・・・機種変。
182非通知さん:04/05/22 02:00 ID:p7kckprF
みんな明日に備えたのか?
183非通知さん:04/05/22 02:04 ID:DaEeGino
あ〜、そうか

あんまり盛り上がってないな〜と思ってたけど、発売日明日か
てっきり今日かと・・・
184182:04/05/22 02:06 ID:p7kckprF
>>183
逝ってくる
185非通知さん:04/05/22 02:09 ID:KzpghZHu
影紫、なにげに沖縄で発売になってるな。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
186183:04/05/22 02:12 ID:DaEeGino
>>184
なんか噛み合ってなさそうなんで意訳しとく。一応↓のつもりで書いたのよ。
------------------------------------------------------------
あんまり盛り上がってないな〜と思ってたけど、発売日明日(22日)か
てっきり今日(21日)かと・・・
------------------------------------------------------------
でも言われてみりゃもう日付変わってたんだな・・・
うっかりだった
187非通知さん:04/05/22 02:35 ID:XoldCCmI
買ったお方、いろいろな写真のレポ、
というより、うぷでもいいからしておくれ。
写真の画質が許容範囲かどうかを知りたいでつ
IT、いつもの写真レポなかったし・・・
188非通知さん:04/05/22 02:42 ID:6+51yILw
関西も今日発売ですか?
189非通知さん:04/05/22 03:12 ID:ydDv0oKW
京ぽんと併用予定です

他にも同じような方いらっしゃいます?
190非通知さん:04/05/22 03:36 ID:hsll/9Nb
ノシ
191非通知さん:04/05/22 05:17 ID:hj3qg3VO
やべぇ、欲しくなってきた。作り溜めの着うた使えないのは痛いがAAC勉強するかな
不具合なんかもあれば改善されて、値段も一段落する(?)来月末ころに買おうかな
ちなみに5401使いです
192非通知さん:04/05/22 05:37 ID:hWlkPLiq
>>187
A5504Tと同じくらい。
193非通知さん:04/05/22 07:13 ID:CfcY3ykN
しかし、首位爆走中のあうの、今後を占うような基幹機種なんだから、
欠陥や回収とかの無いよう祈るばかりだ。
予定より遅れているんだしね、チェックは充分できているはずだ。
194非通知さん:04/05/22 07:26 ID:vlv/RGgv
今朝の新聞のチラシに、あうの広告があったのですが……
やっぱり5505高ぇ(;´Д`)
13ヶ月機種変で31500、やっぱり3マソ越えするのね。
当方香川@四国。
195非通知さん:04/05/22 07:29 ID:zMjV7KLc
あと何時間か…、もう一回寝よっと。
196非通知さん:04/05/22 07:56 ID:vtV6eyAU
auショップって何時から開いているんだっけ?
とりあえず漏れは昨日お金おろすの忘れたからそう早くは逝けないけどさ。
197非通知さん:04/05/22 08:04 ID:CN6afIvQ
カード無いのか
198非通知さん:04/05/22 08:34 ID:CgaMi4L+
高い。
199非通知さん:04/05/22 09:12 ID:t+RQVeZs
>>196
藻前いいIDしてやがるぜ
200現地行ってレポした者:04/05/22 09:12 ID:UVlYGILM
>>197
ケータイはカードで買えるものなの?
201現地行ってレポした者:04/05/22 09:13 ID:UVlYGILM
>>199
auだ。うらやましい。そんな俺のIDは全て大文字。
202非通知さん:04/05/22 09:15 ID:t+RQVeZs
>>200
あうショップってカード使えないのか?
漏れNICOSで分割で買おうと思ってるんだが
(ちなみに今回初あう)
203非通知さん:04/05/22 09:17 ID:2LeHS6Kr
>>201
lって大文字なの?
204非通知さん:04/05/22 09:21 ID:yOLv10UD
昨年末財布とキャッシュカードをなくしたうえ、ケータイを洗濯してしまったとき、
唯一手元にあったカードで機種変の支払いできたから大丈夫だ。
205非通知さん:04/05/22 09:27 ID:e9P9SSRp
朝一から機変いってきたぞ!!
これで俺も5505ユーザーだw
さぁ、いじり倒すぞぉ!!

しかし・・財布の中身が寂しい・・(TT
206現地行ってレポした者:04/05/22 09:29 ID:UVlYGILM
>>202
auショップはわからない。
今回5505を買おうと思ってる代理店は現金一括払いしかできないから、気になってね

>>203
Σ(゜皿゜)あれまっ!小文字だ...orz
207aaproxy5.ezweb.ne.jp:04/05/22 09:33 ID:wWQlH1ka
これから機種変行ってきます。
208非通知さん:04/05/22 09:37 ID:2LeHS6Kr
都内某Pipit、予約無しでも可能か電話したら「まだ入荷してません」
・・・マジかよ!
209非通知さん:04/05/22 09:41 ID:2LeHS6Kr
頼んでおいた折り返しの電話があったので追記
入荷時期6月頭・・・なんなんだ、この店は。
秋葉にでも行くか、マンドクサ
210非通知さん:04/05/22 09:45 ID:G7Dxrij7
後15分
予約してないけど新規だったら朝のうちに行けば買えますよね?
あんまり関係ないとと思うが関西です。
211非通知さん:04/05/22 09:51 ID:GGtcAv4q
usbケーブルでPCと通信するときパケ代ってかかるんですか?
212非通知さん:04/05/22 09:54 ID:yqGR0s8A
>>211
かかるわけないだろw
213非通知さん:04/05/22 10:15 ID:hj3qg3VO
この機種、メール送受信速度やデータフォルダなど細かい設定や使い勝手はどんなもんでしょうか
実機入手した人報告よろ
214非通知さん:04/05/22 10:18 ID:X9nk+OlA
電話キターーーーーーーーーー!!
機種変してきまつ
215非通知さん:04/05/22 10:22 ID:hj3qg3VO
>>214
(゚∀゚)神のヨカーンw期待してまつ
216非通知さん:04/05/22 10:25 ID:lOaoVs2G
誰か都内でパーポーAG日発売のところしりませんかぁ???
217非通知さん:04/05/22 10:31 ID:raiBGQ02
>214
レポよろ!
機種変更5404か5503か5505で悩んでるので…
218207:04/05/22 10:36 ID:vtV6eyAU
いま機種変して帰ってきました。しかしでかい。

で、早速フシアナしようとしたらカキコミ押しても表示出来ませんだとさ。
219非通知さん:04/05/22 10:43 ID:Fw2jSeea
gif画像って何kbまで再生できますか?
700kbのだと再生できない(´・ω・`)
220非通知さん:04/05/22 10:45 ID:oCkYXGFP
当方5503sa使いです。
サブ液晶でメール確認する時のフォントサイズが変更可能か気になります。
5503は変更不可能で、でか過ぎなんで・・・。

実機手にされたエロい方宜しくお願いします。
221非通知さん:04/05/22 10:47 ID:gJ4D7uL9
画像の加工が貧弱すぎ。
222非通知さん:04/05/22 10:53 ID:CN6afIvQ
携帯でそんなことするな
223非通知さん:04/05/22 10:55 ID:CN6afIvQ
携帯はカードで買うほうが
手続き簡単じゃないか?
特に新規は
224非通知さん:04/05/22 10:57 ID:oCkYXGFP
>>221
5503は結構遊べたんだけどね。それよりショボイのかな?
って、私も携帯で加工なんてサイズ変えるくらいですが。
225非通知さん:04/05/22 11:00 ID:UN8PIqyE
>>223
言えてる。身分証明いらないしね。今はどうかわからんが。
226非通知さん:04/05/22 11:00 ID:pv6GvLDO
ただいま、あう行ってきました。実機を見て色を決めるということで予約をしていたんですが、
やっぱり黄金はやっぱり黄金。シルバーに近い事を願っていたのですが・・。
シルバーとは違いました。ぱーぽーかっこ良かったです。
本当は買ってしまおうと思ったのですが、ぐっとこらえて一週間待ちます。
ヒンジ部はグラつきもなくしっかりしていましたよ。
227非通知さん:04/05/22 11:07 ID:8jijknWd
九州なので21日に購入し、丸1日使った感想を書いてみます。

キーレスポンスは悪いです。でもギリギリストレスがたまらない程度かな。
A5501Tからの機種変ですが、比べるとかなりレスポンス悪く感じます。
しかしキータッチは、軽いながらもクリック感があるので押しやすい。

アドレス帳呼び出しはユニークで便利です。
「アドレス帳」ボタンを押すまでもなく、キー長押しで目当ての人を呼び出せます。
そのまま「メール」ボタンを押すと新規メール作成。これはSANYOの伝統なのかな?非常に気に入りました。

音質は、まぁ良いという感じです。
ボイスレコーダはかなり使えます。
背面液晶も思ったより便利。
がちゃぶる機能がなくなったのが残念。
228非通知さん:04/05/22 11:29 ID:IBj7q/TM
今入荷の電話来たんで行ってきます。
さらば3011……二年間ありがとう。
229非通知さん:04/05/22 11:33 ID:wdZ4PARz
auショップから電話あり。

今から出かけます。
楽しみだなぁ!

当方、先日洗濯してしまい、水没。
A5304Tからの機種変更です。

親が障害者手帳を持っているので
名義変更もしようと思います。(スマイルハート適用のため)
電話番号は変わらないそうです。
ただし、メールアドレスが変わるとのこと。
230非通知さん:04/05/22 11:43 ID:F/QwjLRN
>>169
あのサービスの悪い三条店ですか?
231非通知さん:04/05/22 11:46 ID:F/QwjLRN
クリアキーの場所がいつもと違うし、とまどいそうだなあ・・・
それに店頭で結構でかいなあと思った。
買う気まんまんだったのに。
232非通知さん:04/05/22 11:48 ID:8M/Uz523
>ボイスレコーダはかなり使えます。

そうですかい。これに決めた。
233非通知さん:04/05/22 11:52 ID:NAYkzTDM
紫ゲットーーーーッ!!沖縄です。質感最高!!
234非通知さん:04/05/22 12:04 ID:49An46Rj
>>233
もう紫でてるんすか?
235非通知さん:04/05/22 12:04 ID:S6Qc8bit
電話コナーイ
236非通知さん:04/05/22 12:06 ID:S6Qc8bit
>>234
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
沖縄は両方出てることになってますな
237非通知さん:04/05/22 12:06 ID:ljEqIWd/
>>234
沖縄はね
238非通知さん:04/05/22 12:23 ID:L7H5TkK7
2か所から電話が来たんでどっちにしようか迷ってる
保険を掛けて2か所に予約したら両方発売日に入荷するなんて・・・
239非通知さん:04/05/22 12:33 ID:49An46Rj
>>233
いくらくらいしました?
240非通知さん:04/05/22 12:35 ID:JPm8Ly34
皆さんイイですねぇ〜! 私はW11Hに変えて175日です。6日待てば2万安くなって3万8千円位なんだよなぁ〜! 皆さんの仲間入りは一週間後になりそうです!
241非通知さん:04/05/22 12:40 ID:OHpqjD8s
2時から行ってもあるかな?
32ヶ月待ったから今日変えるつもり。
大阪す。
2425301T:04/05/22 12:42 ID:LtYRB6Ff
w11から変える意味って?
貧乏の僻みでした...orz
243非通知さん:04/05/22 12:43 ID:xzUUXvq6
>>229
漏れもA5304Tからの機種変考えてるんだが、ソフトとかココがイイ!
ってゆー部分ある?

あと皆さんこの機種を買った理由述べていただけますか??
244非通知さん:04/05/22 12:58 ID:kd96i8kp
大阪淀でゲットしました。今からいらいます。
製造月日は5月ですた。
245非通知さん:04/05/22 13:02 ID:CS+QlnyW
>>240
W11Hから変える理由は?おいらもauユーザーだけど、ナビウォークあり
FMラジオあり、BREWありだけで変えたいならW21SAの方がいいぞ。
5505SAに無理して変える必要なし。パケット代高くなるぞ。
様子を見たほうがいいと思うぞ。初期は不具合もあるしな。
246非通知さん:04/05/22 13:04 ID:zMjV7KLc
買ったけど、このダサいアイコンから変えられないのかな?
弄りたいけど、後15分で2時間くらい出かけるから弄れねぇ。
247非通知さん:04/05/22 13:04 ID:tQeQZMb3
ボイスレコーダーで録音した音はPCでそのまま聴けますか?
248帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/22 13:06 ID:0mgAc5fI
>>245
W21は初代FOMA以下の低機能で使えんな(w
249非通知さん:04/05/22 13:09 ID:CS+QlnyW
>>245
パケ代アボーン(´・ェ・`)よりはええやろ。
WINだし。
250非通知さん:04/05/22 13:13 ID:CS+QlnyW
間違い・・・>>248だった。
それにW21S・W21SAは初代FOMAよりはいいぞ。
5505SAに無理して変える必要性を感じなくなったおいらは
W21SAをまつのさ。(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ふっ
251帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/22 13:14 ID:0mgAc5fI

あう・オブ・ジョイトイ(w
252非通知さん:04/05/22 13:15 ID:OHpqjD8s
しかしケータイリンクが無駄になったなぁ・・・。
253非通知さん:04/05/22 13:24 ID:gJ4D7uL9
>>230
そこってαのとこ?

モックで重さにびっくり。

5 5 0 5
Go Go Let's Go
254非通知さん:04/05/22 13:26 ID:S6Qc8bit
>>246
アイコンはサンヨーのページでいろいろダウンロードできますよ。
自分でも作れますし。
まぁもう出かけてると思いますけど
255非通知さん:04/05/22 13:35 ID:ad9q3de5
携帯に電話あったけど出れなかったら留守電に何もねぇ(;´Д`)
入れとけよバカたれ
256非通知さん:04/05/22 13:44 ID:04oG8N6X
>>254
どこ?
リンク貼って
257非通知さん:04/05/22 13:45 ID:+ywog6O8
百式ゲット
ボイスレコーダーは録音日時が記録されてわかりやすいよ
前の携帯紛失、約2ケ月待つたかいはありましたよ。
258非通知さん:04/05/22 13:47 ID:S6Qc8bit
>>256
いや、EZボタン長押しです
259非通知さん:04/05/22 13:49 ID:OHpqjD8s
いまから機種変してくる。
3012CA→5505
260240:04/05/22 13:50 ID:JPm8Ly34
>>242
>>245

最近、EZチャンネル使わなくなったし、ナビウォーク使ってみたいし。
新しいWINは、まだ先のようだし?
でも、パケ代の心配は付いて回るわねぇ!
ナビウォーク入りのWINが出れば問題無いんですが!
261非通知さん:04/05/22 13:51 ID:BxSQtdet
今、初めてモック見てきた。
デカイとか聞いていたが、
401SA、5304Tと使ってきている俺にとっては
全然OKっす。

紫イイね。外はツヤあり、中はツヤ消しで。
逆もアリだと思うが・・・
買うならムラサキの方だな・・・
262ねお:04/05/22 13:57 ID:bFwUcZqr
買った人感想よろしく!
263非通知さん:04/05/22 14:15 ID:ZfUOc3Lq
盛り上がってまりました!w
264非通知さん:04/05/22 14:17 ID:3VosURaW
上野ヨドでゲト記念真紀子
265非通知さん:04/05/22 14:20 ID:0dGOneWj
やったー買ってきちゃったー!
C3002Kよ30ヶ月もお疲れさん。
266非通知さん:04/05/22 14:23 ID:aEwiMTEl
>>265
2年半も使うとは、物持ちが良いな
267非通知さん:04/05/22 14:24 ID:t+RQVeZs
アキバ某店でゲッツ!
開店と同時に買いが殺到したらしく最後の一台でした
アブネカッタ
268前々スレ962:04/05/22 14:25 ID:6udQflOX
午前中にトヨタに行って手続きをしてきました。
また、pipitに入荷していないという事でしたが、今から仕事に行くので仕事の
帰りに取りに行きます。

今日入手できるのは家内の金のみ、私の茄子は後1週間、、、、、。
明日から岐阜へ出張だからそれまでに欲しかったのに、、、、。

12ヶ月以上27090円
24ヶ月以上31290円

だそうです。予算5万円だったからちょっとオーバーです。
269非通知さん:04/05/22 14:25 ID:CS+QlnyW
>>240
なら少し待て。5月の終わり頃か6月の初めには情報がでるだろう。
W21SとW21SAはそうらしいから。
1XをWINのつもりで使うととんでもないパケ代とられるぞ。
これだけはいっておこう。
270非通知さん:04/05/22 14:26 ID:aEwiMTEl
>>268
何で24ヶ月の方が高いんだ?
271非通知さん:04/05/22 14:27 ID:TK1uCs87
>>268
12ヶ月以上31290円
24ヶ月以上27090円
の間違えじゃない?
272非通知さん:04/05/22 14:36 ID:U+/oMxX8
VGAサイズの切り出しってリサイズではなく
一部を切り取るってことだよね?もし撮影して
画像の端に映ってる人は切り出しだと見切れる?
273非通知さん:04/05/22 14:40 ID:u+ZQfAQd
細かな所はまだわからないかもしれないけど
大きななバグは無さそうなので初期ロットは買いってことでおけ?
274非通知さん:04/05/22 14:41 ID:CfcY3ykN
漏れのC3001Hは28ヶ月目・・
そういやストレート携帯をほとんど見なくなったな・・
早くこれに買い替えねば
275非通知さん:04/05/22 14:54 ID:8TL3Yb6+
>227
>がちゃぶる機能がなくなったのが残念。

1303SAでいう「ぶるっとチェック」のことですか?
相手が電話に出ると震えて教えてくれる機能。
あれすごく便利なのに。
276現地行ってレポした者:04/05/22 14:55 ID:UVlYGILM
>>275
それは違うよ。がちゃぶる機能というのは東芝伝統の機能。
相手が電話出たとき、ブルッと震える機能は健在。

みんな、羨ましいなー。早く欲しいよ。うまくいきゃぁ、月曜には機種変できる。
277非通知さん:04/05/22 14:56 ID:ljEqIWd/
auの実用ハイエンド「A5505SA」を試す
「呼出バイブ」 電話をかけて相手につながるとバイブレータが振動して通知
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/21/news001_3.html
278非通知さん:04/05/22 14:59 ID:X9nk+OlA
24ヶ月以上神奈川で24800エソでしたぞい
かなり満足だが、カメラの追従性がちょっと悪いのが気になりますた。
279非通知さん:04/05/22 15:03 ID:8TL3Yb6+
>276
>277
安心しました。
ありがとうございます。
280非通知さん:04/05/22 15:33 ID:6WhM9jho
近くの電気屋でモックが飾ってあった。
茄子もいい色ではあったが
金の方が長く持っていたい感じだった。これいいじゃん。

WINと共に1人家族割りしちゃおうかなぁ。てウソだけど。
皆さん、大事に使いましょう・・・
281元現地組:04/05/22 15:39 ID:YkebdZXT
関東で購入しました。 25ヶ月以上でポイントを2000円分使って24900でした。 とりあえず発売日に買えて満足です。 東芝の64MminiSDも無事認識。
282非通知さん:04/05/22 15:41 ID:dL7qsX62
ねえ、ねえ
この機種でGPS使う場合ってサーチするのにパケット代ってかかるの?
それとも月会費をauに払うの?
283非通知さん:04/05/22 15:45 ID:zMjV7KLc
やっと用事終わった。
三洋のページ行って見たけど、もっとダサいアイコンしかない…。
5503見たいなグラフィカルなアイコンが良いのに。

何かこれスペシャライザーのせいか、
AACもMMFも何か音が柔らかくなっちゃう気もする。
284非通知さん:04/05/22 15:53 ID:IBj7q/TM
記号直接変換、何度も使ってると記憶してくれるのね。
とりあえず三洋のアンケ答えてきた。
要望欄が無かったのがちょっと残念かな……。
285非通知さん:04/05/22 15:54 ID:sIHdKekD
寝過ごしすぎた・・・・これから機種変行ってきまつ。
286現地行ってレポした者:04/05/22 15:55 ID:UVlYGILM
>>283
俺も5503風のアイコンキボン。職人さんはいないのかね。
287非通知さん:04/05/22 16:00 ID:aDTHy7Cd
ヤター、買えたよー。
288非通知さん:04/05/22 16:12 ID:IBj7q/TM
待ち受けから一発カレンダーで予定確認とか
サブメニューの一番上に登録しておけば長押しでショートカットとか
そういう三洋インターフェースが消えたのが非常に残念だ……。

役に立たない小情報。
漏れの購入したのは五月製造だった。本当に製造遅れてたんだな……。
アダプタは通常のAU端末よりやや大きめ。5.4Vの600mA。
バッテリは3.7Vの780mAとなっています。
従来(うちの場合3011)のアダプタは5.4Vの550mAだったため、
国内オンリーなら使えないことも無さそうだけど
一応公式のFAQでは使用不可とされてます。
この辺は人柱決行する覚悟が出来たらレポートするかも。
289非通知さん:04/05/22 16:15 ID:iK1fLPjI
お馬鹿な質問で申し訳ないけど…
今度はじめてA1303SAから機種変するんだけど
データーをコピーする際、プライバシーって守れるの?
いろいろ変テコな画像やらが入っていので…
290非通知さん:04/05/22 16:19 ID:SHFsEhdt
すみません。メモリー編集ソフトMySyncに付属のUSBケーブルは、対応してますか?
291非通知さん:04/05/22 16:20 ID:wHzBb5sX
着うた作っても聞けないな。
200kは大きいのか?
292非通知さん:04/05/22 16:25 ID:IBj7q/TM
参考画像置いておきますね。
マスストレージクラスの実験用に片手間で撮ったから
あんまり上手く撮れてないんでこれが限界ではない……筈。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040522162609.jpg
メガピクセルモード、ライト無し、接写(マクロレンズに切り替え
原盤は横長のため回転加工のみしました。他の画像加工は無し。
293名無しさん:04/05/22 16:33 ID:SD7l/kt6
香川県の販売価格ですが、

新規契約価格が、26、040円

機種変13ヶ月利用で、31、500円

機種変25ヶ月利用で、27、300円

でした。カシオのA5403CAも26、040円から18、690円に値下がりしていたので
A5505SAの購入も少し待ってみようと思います。
294非通知さん:04/05/22 16:39 ID:UUwGJzz7
何週間で8000円値下がりしたのですか?よろしければおしえてください。
295C411STから乗り換え:04/05/22 16:46 ID:0tWexftN
1000ポイント使用しましたが、25ヶ月以上で消費税込み2万円以下でした。
大手カメラ量販店@横浜
296非通知さん:04/05/22 16:59 ID:Ay9VcBD8
練馬区内のauショップで機種変完了。
13ヶ月以上で29,800円のところ、1000ポイントで2,000円、
HELPNET加入で2,000円値引きになって、税抜25,800円。

A5304Tからの乗り換えだけど、ディスプレイの色の鮮や
かさとスピーカーの音質にびっくり。カメラの画質がイマ
イチと思ったら、保護フィルムがレンズに被ってた(汗
297非通知さん:04/05/22 17:12 ID:gW1NTbsC
ヨドバシでゴールドゲット。新規も機種変も普通に売ってました。
京ポンシルバーが凄い売れてて受付カウンターがいっぱいでうざかったが
レジのアンチャンに救われました。THX。

5303Hからの乗り換えだとレスポンスも画面もイイです。
マナーモードは面倒くさい…でも漏れはその日立の自慢のマナースイッチが
壊れての買い替えなので気にしないで逝こう…
でかいでかい言われてますが前々に持っていたフォマP2002に
比べるとまだカワイイもんですw
初サンヨー機なんでこれから弄りモードに突入します。
298非通知さん:04/05/22 17:12 ID:Qd/CRRcd
音いいみたいだけど5404Sより音いい?
同じような音源で誰か比べた人いる?

早くもゲットした人はいいよなぁ。
俺はパーポー待ちだが5404Sからの乗り換えなので
この機種より音がいいかが気になる…。
299非通知さん:04/05/22 17:14 ID:kwLS9eGj
みんなゴールド買ってるね。
漏れはパーポー希望なので木曜日までお預け・・・。
まぁ残り少ない日数でA5304Tと仲良く過ごすか。
300非通知さん:04/05/22 17:15 ID:IBj7q/TM
下らないことだけど、カタログのQRコードちゃんと読めるね。
手持ちで初のQRコード対応機なんだけど、
枠の中に入れたら一瞬で読み取ったのに驚いた。
他のもみんなこうなんかな?
だとしたら結構使い勝手良いんだね、二次元コード。
301非通知さん:04/05/22 17:16 ID:+bwRqoNA
ポイントの活用とキャンペーン中とやらで 24,255円 でした
A5301Tを20ヶ月使ってきたので、厚さはぜっんぜん気になりません
302非通知さん:04/05/22 17:17 ID:q3aXPtmT
>>300
5502も一瞬。
だから多分二次元コード自体使い勝手は良好だと思われ
303非通知さん:04/05/22 17:37 ID:vKPWlA5C
>>286 前日現地レポ者です。 結局パープル待ちきれずにゴールド買いました。 なんか変改行が・・・
304非通知さん:04/05/22 17:40 ID:VpYhOMxv
5505からだと改行入力出来ないの?
30536:04/05/22 17:41 ID:gOAV6igu
昨日カキコしたものですが、予定通り、
本日、機種変してまいりました(群馬)
13ヶ月でしたので29800からポイント等で5000引き+税
いろいろ遊べそうで楽しみです

モックも触ったことなくて、当日に実機を手にとって
決めましたが、第一印象は「デ、デカイ!!!」
さっそく帰りがけ、ネックストラップを買って首からぶら下げて
みましたが、なんというか「オ、オモイィ!!!」
箱のどこを探してもストラップがついてなかったのですが、
サンヨーさん、この携帯には、オシャレなポーチかなにか
付けてくださいよぉ(⊃д`)
市販のポーチでも、小さいのだと入んないし。
用途を考えれば、イヤホンも持ち歩くことになるから、
是非とも専用ケースのオプションか購入者全員プレゼントをキボンヌ!!!

購入されたみなさんは、この携帯、どうやって持ち歩いてますか?
306非通知さん:04/05/22 17:41 ID:yupqfrob
動画撮影ってどうなんですか?
A5504Tは動画をminiSDに直接入れて20分までOKらしいですけど…
A5505SAは動画が弱そう…
307非通知さん:04/05/22 17:44 ID:aEwiMTEl
EZwebホームページを作ろう! 2次元コード関連ページ
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/
308非通知さん:04/05/22 17:46 ID:IBj7q/TM
>>305
IDOのに付いてたIDOロゴ入りストラップでポケットに。
なんか買う度にストラップがしょぼくなると思ってたらついに廃止ですか……。

えーと、テキストデータの読み出し実験完了。
PCデータ扱いでSDに転送するまではいいんですけど、
そこから本体に移動しなきゃならないのがネック。
SD上で読めるんならもっと良かったと思う。
10KBというデータサイズ制限もちょっぴりきつい。
漏れがザウの文庫ビューア使いだからかもしれんけど。
あと、長押しでのジャンプ設定は個々で変更できます。
初期はケータイプラネットだけど、他も読めるページなら何処でもOK。
309買い換えました:04/05/22 18:03 ID:SlZXTGDe
東京ですが、実は昨日のうちに3011から買い替えました。

むむむ、でかいね。でも漏れには十分な大きさ。
おかまケータイが氾濫する中で、これぞ男のケータイ!
・・・と力むにはチト金ぴかすぎるが。

キータッチ(というのだろうか?ボタンですな)が非常に軽く、
ベル打ちをする漏れにはかなり高速で打っても、3011の時のように
入力漏れになるということはない。
この5505でまた2年間お世話になることに決めた!
310非通知さん:04/05/22 18:05 ID:OHpqjD8s
着メロ(AMC)再生デキネェヨヽ(`Д´)ノウワァァン
311非通知さん:04/05/22 18:07 ID:IBj7q/TM
何故か.pmdも駄目みたい。3011から移したら不明なデータ扱い。
312非通知さん:04/05/22 18:08 ID:OHpqjD8s
AMC着うた作成→50k
えせ着うた作成→100k
ヽ(`Д´)ノ
313非通知さん:04/05/22 18:10 ID:OHpqjD8s
(※)A5505SAはMP3形式を含むAMCファイルに対応してません
mp3じゃない着うたなら大丈夫ぽい。
314非通知さん:04/05/22 18:11 ID:vKPWlA5C
久々(C304SA以来)の三洋携帯だからまだ慣れないや。 改行は#キーか良く見てなかったよ。
315非通知さん:04/05/22 18:11 ID:zMjV7KLc
AACのデコーダー悪いな。携帯だからこんなもんか…。
一応HEで作ったのに、公式でダウソした着うたと同じくらいの音。
やっぱ対応してないかも…。
316非通知さん:04/05/22 18:17 ID:lM82V1nN
だめだこの携帯
クリアキーの位置がおかしいし、ページ送りキーもないし
が茶ブル機能もないし、動作がとろい
5501tから買い換える価値のない欠陥商品ですね。
317非通知さん:04/05/22 18:19 ID:IBj7q/TM
充電完了時の挙動がちょっとマイナスかも。
3011や401は完了するとランプの色が変わったんだが
これはランプ消灯になって、それが完了通知みたい。
(充電中はオレンジのLEDがつきます)
セット時にLED確認しないと
コンセント付け忘れで未充電もあり得るかも。
たまーにありそうでちょっと不安……。
318非通知さん:04/05/22 18:20 ID:mOMJEeyx
サブでEZ-web見てるときに画像をデータフォルダに保存できますか?
319非通知さん:04/05/22 18:20 ID:vKPWlA5C
そのA5501Tからの機種変ですが何か?
320非通知さん:04/05/22 18:25 ID:qKuYGLIf
チャチな煽りは無視
321非通知さん:04/05/22 18:26 ID:IBj7q/TM
>>318
サブメニューが出せないので無理。
ただし、保存メニューが出てる状態でなら
閉じてる状態でも保存は可能。
どっちにしろ一度は開く必要があるけどね。
322非通知さん:04/05/22 18:31 ID:8jijknWd
5501Tから機種変した者です。
5505にも魅力的な部分は多いですが、やっぱり総合的には5501Tの方がよかった…。
323非通知さん:04/05/22 18:32 ID:vKPWlA5C
液晶はこっちの方が良いわ。
英数カナ変換もできるし東芝機からでも極端に使いずらいとかはなさげだ。
出来ればweb中のスクロールバーが消せればよかったかなと。W11Hは消せるし。
324非通知さん:04/05/22 18:32 ID:YY2frNfF
5505こちらの地域は人気ないのか予約なしでも買えました。
auショップ機種変13ヶ月利用で24490円でした
私のも5月製造出荷18日て書いてあったけど。

メール打つのにボタン関係が下すぎ&上側がなんか重いので
少し打ちにくい。
フルミッキー仕様で設定したけどまったく本体に似合わない・・。

325非通知さん:04/05/22 18:33 ID:S6Qc8bit
皆さん、ラジオ全局クリアに聞けます?俺ナック5以外よく聞こえないんですよ…。
直し方とかわかりませんか?
326非通知さん:04/05/22 18:33 ID:VpYhOMxv
これでi-2chに書き込むと改行されないのは仕様でつか?
327非通知さん:04/05/22 18:33 ID:kwLS9eGj
amc着うただめなのか・・・。
じゃあ着うたどうなるんだ・・?
328非通知さん:04/05/22 18:35 ID:2+0eBRfV
買ったー。
店頭で実物見たとき、買うのやめようかとずいぶん悩んだよ。
だって、かわいくないんだもん。

電子コンパス付のナビウォークが使いたくて買ったんだけど、
まだ、京セラの5502Kにした方がマシだったんじゃないかと悩み中。。。

うーん。うーん。
329現地行ってレポした者:04/05/22 18:39 ID:UVlYGILM
>>317
かわった仕様だね。完了時に緑色に光るのは当たり前だと思っていただけに
330非通知さん:04/05/22 18:40 ID:BxSQtdet
俺も5304だが、
5304の人多くないか?
331非通知さん:04/05/22 18:41 ID:6+51yILw
早速返品しに行こうと思う
332非通知さん:04/05/22 18:43 ID:kwLS9eGj
>>330
漏れも5304です。
丁度買ってから(発売してから)1年くらいになるから
変え時の人が多いんじゃないかな?
333330:04/05/22 18:46 ID:BxSQtdet
>>332
そうですか。
私は去年の4月に5304(緑)にしました。

5505にしたいよ・・・
334非通知さん:04/05/22 18:48 ID:kwLS9eGj
>>333
漏れも4月に買ったよ(白)
漏れはパーポー希望なので木曜日まで我慢です。
あ〜早くほしい・・・。
335非通知さん:04/05/22 18:50 ID:USnePQw6
電子コンパス単独でも使えるんだな。
336330:04/05/22 18:50 ID:BxSQtdet
実は私もパーポー希望。
337非通知さん:04/05/22 18:51 ID:t+RQVeZs
ナビウォークおもろいね
近所を一回りまわってきたけど精度もまぁまぁだった
USBマスストレージが便利

しかし背面キーの意義は見出せないのでOFF
338非通知さん:04/05/22 18:51 ID:5qscURRO
>>313
>mp3じゃない着うたなら大丈夫ぽい。

ガイシュツだが、qcp形式ならOK。でも、音が酷い。エセと変わり無い

>>327
3g2形式ならできる。いまのところ3GPP2 Movie Creator Proを買うしかない。
339非通知さん:04/05/22 18:52 ID:kwLS9eGj
>>338
3GPP2 Movie Creator Proっていくらですか?
フリーソフトとかないのかなぁ・・・
340非通知さん:04/05/22 18:54 ID:USnePQw6
>>338
qcpは、もとからエセなわけだが
341非通知さん:04/05/22 18:58 ID:lM82V1nN
>>319
負け組がわめくなよ。
USBで充電できない乗ってはいっきりいって
欠陥だろ?
342非通知さん:04/05/22 19:02 ID:USnePQw6
>>341
ああ、発売前に煽ってた人だったんだね
343非通知さん:04/05/22 19:08 ID:G3rPZ7RT
買った人に質問。
http://www.mashumaro.jp/icon
のアイコン(5503用)ってこの機種でも対応してますか?
344非通知さん:04/05/22 19:10 ID:X9nk+OlA
USBで充電できたら
わざわざACアダプタの端子の型を変える意味がないじゃん
345非通知さん:04/05/22 19:20 ID:+NJ3gtIc
新しい水が合わないのか?
新機種の操作性について不器用な自分を責めず
毎回新機種を変えるたびに携帯のせいにしている矛盾な香具師。
346非通知さん:04/05/22 19:22 ID:gD8ApyrP
買ったけど、カメラ重視の人は辞めときなさい!
メガピと言う言葉が載っているけど、ハッキリ言って画質は糞!

まあ、漏れの場合グロパと電子コンパスとメガピにひかれて
5505SAにしたが、カメラは着たいはずれ。
結構値段のはる携帯なんだからもう、もう少しなんとかならなかった
のか!三洋よ!
347非通知さん:04/05/22 19:24 ID:bTrFSqav
機種変するか
固定電話→5505SA
348非通知さん:04/05/22 19:24 ID:8jijknWd
>>345
明らかに端末の操作性が悪くなってるのに、扱う人間のせいにされたらたまらんわい。
キーレスポンスの悪さは人間にはどうしようもできんだろ。
349非通知さん:04/05/22 19:25 ID:c2Ns0X0W
>>339
25マソ
>>338
サンクスコ、ググってくる。
350非通知さん:04/05/22 19:28 ID:ad9q3de5
携帯に着信履歴だけあるんだがこれは入荷したという知らせだろうか…
藤沢で買った人いないかな…
351前々スレ962:04/05/22 19:29 ID:6udQflOX
とりあえず家内の分機種変してきて今色々触ってます。
(家内が晩飯の仕度している間借りてます)

準備しておいた約19MBの3g2はminiSDから再生出来ません(ToT)/~~~
(フォルダ構成を再度自分の茄子を入手してみます)
手持ちのamcもminiSDからは再生不可本体に移動すれば、再生できる物と
出来ない物がありました。
自作した物とあぷろだから落した物と色々あるので、音声部分とか何を使ったか
忘れたものばかり、、、、、容量的には500kbオーバーもOK
また、amcのムービーを着ムービーに設定してみたが、成功しました。
着声は試して無いから判らない。画面上気にしなければ画面の動かない
ムービーを使えば良いでしょう。(私は、えせで十分ですが)

FMラジオですが、純正以外の平型イヤフォンマイクでも試してみました。
一応大丈夫でした。但し、場所によっては、ケーブルの向き等で感度が
全然違ってきます。

以上簡単に今のところのレポートです。
詳しくは、来週茄子が発売されてから自分の物で検証かな、、、、。
入荷したら、電話をもらえるように手配して来ました。
既に必要書類は提出済み。
352非通知さん:04/05/22 19:34 ID:OJrIIY6v
近所の電気店巡ってきました。@埼玉

新規料金
有名Y電機・マイナーS電機 ともに¥24,800

有名K電器  入荷してない

ホームセンターO内 携帯コーナー ¥19,800


ちなみに自分は機種変だったので
ホームセンターで変えてきました。
25ヶ月以上 ¥23,980
ポイントで¥4,200値引きし¥20,979で購入。
353非通知さん:04/05/22 19:34 ID:vlv/RGgv
キーレスポンスそんなに悪いの?
5301使いなんだが、どんなもんでしょう?
354非通知さん:04/05/22 19:38 ID:USnePQw6
>>353
5503と同等です
355非通知さん:04/05/22 19:39 ID:gD8ApyrP
>>353

少しモッサリ。
356非通知さん:04/05/22 19:40 ID:S6Qc8bit
>>353
慣れれば全然問題なしです
357非通知さん:04/05/22 19:41 ID:3RbRROyB
5303Hからの乗り換え予定。

日立を待ってたんだが、もう限界ですので
自作着歌は、あきらめてDLするんだろうなぁ・・。
358非通知さん:04/05/22 19:44 ID:X9nk+OlA
>>350
藤沢あうショップで買いますた
359非通知さん:04/05/22 19:44 ID:c2Ns0X0W
>>357
えせうたなら大丈夫。
容量増えるけど。
360非通知さん:04/05/22 19:45 ID:gD8ApyrP

ハッキリ言って、グロパの必要性のない人は、
ここまでの金額を出して5505SAを買うべきじゃないでしょう!
グロパの必要がない人は他の機種にした方が賢明でしょう!
大きさとか考えればグロパの必要のない人は後悔する人が
多いと思います。
361非通知さん:04/05/22 19:45 ID:3RbRROyB
カメラがそんなにへぼいんだ・・・。
もう少し待ってCAにしようかな・・。

CCD100万画素なら、ほどほどの画質だと思ってたんだが。
誰か、写真UPしてなかったっけ?
362非通知さん:04/05/22 19:50 ID:USnePQw6
>>361
5501の画質よりは全然イイよ
36336:04/05/22 19:50 ID:gOAV6igu
>>308
ありがとう。IDO時代のですか。想像つかないけど
かなりしっかりしたストラップなんでしょうね。

>>361
漏れは今まで3015使っていたんだけど
前スレで上げてくれた画像を見てこの携帯に決めました。
自分にとっては、格段の進歩。
これでもまだまだというのだから最近の携帯はすごいなぁ。
364非通知さん:04/05/22 19:52 ID:gD8ApyrP
>>361

カメラ期待なら、悪いこと言わん!やめとけ!

292がUpしているが、あの程度。特に、明暗の認識がハッキリ言っておかしいよ。
このカメラ!
365非通知さん:04/05/22 19:59 ID:vKPWlA5C
>>329
A5501Tは充電完了すると消える。
366非通知さん:04/05/22 20:00 ID:USnePQw6
367非通知さん:04/05/22 20:01 ID:N1Xy0/Ct
5503をほぼ発売と同時に買ったんで、
6月の7ヶ月目のタイミングで乗り換えを検討してるんですが、
どんなもんでしょうか。
368現地行ってレポした者:04/05/22 20:04 ID:UVlYGILM
ケータイのカメラとデジカメの画質はかなりの差がある。
ケータイでデジカメを代用する人いるけど、普通にデジカメ買った方がいいよ。

5505見て思ったんだが、3015と電池の形が同じのような気がする。
誰か試してみてくれないか。
369非通知さん:04/05/22 20:05 ID:FR6Mn3Fh
店で見てきた。
海外で通話できるグローバルいらねぇからもっと小さくできなかったのかねぇ・・・
370現地行ってレポした者:04/05/22 20:06 ID:UVlYGILM
>>366
5503持ってる友達に聞いたら、同じく充電完了したらランプは消えると言ってた。
371非通知さん:04/05/22 20:06 ID:iA+1ys+5
>>366
キタネー部屋
372非通知さん:04/05/22 20:07 ID:gD8ApyrP
>>367

何を期待しているのかによる。グロパを結構使うなら選択肢に入れてもいいが、値段を考えると・・・・。
グロパを使わないなら、他の機種の方がいいと思われ・・・・
373非通知さん:04/05/22 20:09 ID:vKPWlA5C
>>341
負け組とは思わんな。USBで充電できるのはauにはないんだし。
374非通知さん:04/05/22 20:09 ID:zMjV7KLc
自宅ではbayFMとFM FUJI以外はまぁ聴ける音質。
まぁこの位聴ければ良いか。
375非通知さん:04/05/22 20:11 ID:mamLGP3/
>366 W11Hモナー
376非通知さん:04/05/22 20:12 ID:vlv/RGgv
ID:gD8ApyrP
買った人だから至らないところの不満言いたいのも分かるが、
同じこと何度も言われると正直萎える(;´Д`)
37736:04/05/22 20:14 ID:gOAV6igu
>>368
なんか今日は漏れ書き込み多いな。
前に使っていたのが3015だったので
さっそく試してみました。
が、3015の方が微妙に長さがあって、
キリカキの形も違うので無理でした(⊃д`)
378非通知さん:04/05/22 20:20 ID:gD8ApyrP
>>376

そりゃ、悪かった。カメラ期待の人たちの疑問に答えたつもりだったが、
大きなお世話だったようだ。それでは、消えるとする。
まあ、そのうち、ゾウの滑り台の写真とか東やの写真も出てくるだろうから
それ見て判断してくれ!
379非通知さん:04/05/22 20:20 ID:4Mwh8n59
イヤホン使ってみたけど
なんか、ゴムのやつ取れそうじゃない?
それ以外は満足してる。
ただそれだけが気がかりだなぁ。
380現地行ってレポした者:04/05/22 20:21 ID:UVlYGILM
>>377
だめでしたか。ありがd。
早くホスィ
381非通知さん:04/05/22 20:22 ID:qB/RYcp3
俺も亀らクソかと思ったけど、
実はぐにゃぐにゃになったビニールシートがレンズの部分にまで貼られてた。
そして、30分くらい気づかなかった。
外したらいいと思ったが。
382非通知さん:04/05/22 20:23 ID:ad9q3de5
>>358
サンクス。同じくらいに電話来てるよw
383非通知さん:04/05/22 20:27 ID:+NJ3gtIc
>>348
順応出来なければ捨てろ。
>>352
計算が合わないのは気のせいか?
384非通知さん:04/05/22 20:28 ID:/cj9MhBq
USBで携帯電話充電するやつのau版、ダイソーで売ってるじゃん
385非通知さん:04/05/22 20:30 ID:N1Xy0/Ct
>>372
グロパはあれば良いなという程度です。
海外出張はあったとしてもフィリピンなんでグロパの意味が・・・。
FMは5503ではノイズが多いんでたまに使う程度です。
メガピクセルカメラに関してはd-snap持ってるんで必要はないです。
自分が望んでいる事は容量不足なんで外部メモリが欲しいと言うのが一番です。
ただamcが使えないのでは容量増えてもあまり利点は無いかも、とは思ってます。
まぁあればあったで何かしらに使うのが容量だとは思ってますがw
液晶は5503でも十分綺麗だとは思ってますが、
綺麗であればあるほど良いと思ってます。
USBクレードルは・・・まぁあればあったで、と言ったところです。
386非通知さん:04/05/22 20:33 ID:aUvBobDO
387非通知さん:04/05/22 20:45 ID:RzKmrJGB
>>343
対応してます
388非通知さん:04/05/22 20:46 ID:RzKmrJGB
>>346
すまんが。画質はいいと思うよ〜
もしかして背面液晶の保護シール貼ったまま
なんてオチじゃないよね
389非通知さん:04/05/22 20:47 ID:RzKmrJGB
>>348
キーレスさくさくですよ 5505
WEBも早いし 文句なし
390非通知さん:04/05/22 20:48 ID:Hpo1asiC
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl1466.jpg
メガピクセルで撮ってみた。
時計回り90度回転しただけのグレープフルーツ画像。
一応、ファインモードなんだが、まぁ、こんなもんか。
元々カメラ機能には期待してないし。
そのかわりと言ってはなんだが、ウチの周辺ではFMがほとんど全部
綺麗に聞こえるんで満足。
391非通知さん:04/05/22 20:54 ID:ZdEWwcph
100マソ画素だとこんなもんか。
パーポー希望なんであと一週間。勢いで百式買ってしまいそうだ。
392非通知さん:04/05/22 20:55 ID:UiOMEYhQ
>>390
充分ですな。漏れの今持ってるのは暴打のJ−SH07だから、
それと比べりゃ、デタラメなくらいキレイw 漏れもそろそろ
替え頃か。新規なら安そうだし(2万円切る?)。

それより、メールへの写真添付の使い心地が気になる。
他キャリアあてのメールとかの。
393352:04/05/22 20:55 ID:OJrIIY6v
>>383
あぁ、言葉足りずですまんな。
¥23,980の税込価格¥25,179から¥4,200で¥20,979だ。
394非通知さん:04/05/22 20:56 ID:XZ4YGsIk
最近の携帯のカメラってこんなにキレイなのか・・・
漏れの三洋デジカメよりキレイだな・・・
395非通知さん:04/05/22 20:57 ID:iA+1ys+5
どーせカメラも、ラジオも、グロパスも、ナビも、
たいして使わないんでしょ?
なんでこんなものに高い金だして買うの?
物欲に支配された人って哀れだよ
おまえらみたいなの見てると悲しい気分になってくるんだ
助けてあげたい
396非通知さん:04/05/22 20:57 ID:EAaw6mO3
89.9MHzしか聞こえないな。
397非通知さん:04/05/22 20:59 ID:zMjV7KLc
やっぱ何か音が丸いな〜。何か嫌だ。
イヤホンで聴くと普通音良いはずなのに
何で更に音が丸くなっちゃうんだろ…。音ばっかでスマソ。
398非通知さん:04/05/22 21:00 ID:FR6Mn3Fh
FMで野球中継放送すればいいんだがな・・
399非通知さん:04/05/22 21:00 ID:51Esvtdg
>>395
でもほんとはおまいも欲しいけど貧乏で買えないんだろ?
400非通知さん:04/05/22 21:02 ID:8jijknWd
>>389
5505がサクサクだなんて…。
よっぽど入力遅い人なんだな。
401非通知さん:04/05/22 21:03 ID:/cj9MhBq
>>395は100円ショップで3000円以上買ってしまうタイプ
402非通知さん:04/05/22 21:04 ID:USnePQw6
>>400
だから5503と同じだって
403非通知さん:04/05/22 21:04 ID:X9nk+OlA
ノーマルモードとファインモードの違いが全然わからない・・・
PCにとりこんで拡大して見ても同じに見えるよ・・・
404非通知さん:04/05/22 21:06 ID:USnePQw6
>>403
圧縮率の違い
405非通知さん:04/05/22 21:11 ID:sq7oaVPZ
>>395に釣られて

貧乏人め!
406非通知さん:04/05/22 21:11 ID:Hpo1asiC
>403
網目模様とかを撮影してごらん。ファインのほうが破綻が少ない
とわかるはず。
顔とかを撮ってるなら標準で十分でしょう。
407名無しさん:04/05/22 21:16 ID:BZ/6GCYG
>>294
冬モデルのA5403CAが発売されてからの価格です。
ショップのチラシに書かれていたので何ヶ月かはわかりません。
このA5505SAもフルスペックなので、急激な値下がりは期待出来そうも無いので
気長に待つつもりです。
408非通知さん:04/05/22 21:17 ID:A0+K/fwN
5505買おうと思っていたけど、カメラはいまいちみたいだし自作amcも再生すらできないようだから
5503と外付けSDを買った方がいいみたいだな

ラジオと自作着うたができればお腹いっぱいだし
409非通知さん:04/05/22 21:18 ID:Hpo1asiC
>405
ナビとFMラジオがついてて新規で税込み22,890円ってのは安い
もんだなぁと思った。機種変更の人は感覚違うんでしょうけど。
410非通知さん:04/05/22 21:19 ID:Eu5vkRBh
着うたのスレ3g2再生できるサイズ無制限になってるけど10MBぽいですよ、11MB再生できませんでしたので。
411非通知さん:04/05/22 21:23 ID:+NJ3gtIc
今日落とした奴は鬱だろな。
412非通知さん:04/05/22 21:23 ID:MljrYBO1
>398
そんなあなたにNACK5。
(ただし埼玉)
413非通知さん:04/05/22 21:24 ID:sq7oaVPZ
>>409
俺もねぇ・・・装備の数で、1xの機種でこのぐらいするんだなぁと思うと
ちょっとビックリ。

あの、期待外れでしたなんて書く人は高望みしすぎだよ。
どの携帯も‘そんなもんかぁ’と思えば楽。
414非通知さん:04/05/22 21:27 ID:aUvBobDO
まぁ、ボイスレコーダーとしても使えるしね。
415非通知さん:04/05/22 21:30 ID:+NJ3gtIc
まぁ、コンパスとしても使えるしね。
416非通知さん:04/05/22 21:32 ID:sq7oaVPZ
ナビウォーク付きでコンパス付きとそうじゃないのと
違いってはっきり出るの?
417非通知さん:04/05/22 21:33 ID:Hpo1asiC
んだねぇ。
これだけの機能のうちで、どれか一個でも「これがあって良かった」
と言えたらそれで十分かなぁ。
それを次の機種を選ぶときの参考にするよ。
前の使ってたのがSH52なんで、コイツから得られた教訓は「音楽再生
とデジカメは、専用機に限る」というものだった。
だから5505への期待はナビとFMラジオと大容量アプリかな。
418非通知さん:04/05/22 21:34 ID:Hpo1asiC
>416
旅先で「北枕で寝てしまった」などというトラブルが避けられる。
419非通知さん:04/05/22 21:35 ID:+NJ3gtIc
風水マニアの漏れには必須だな。
420非通知さん:04/05/22 21:35 ID:jJxIlH0R
>>418 なるほどね
421非通知さん:04/05/22 21:37 ID:wcHY5CIv
13ヶ月以降は最安値24800円でFA?
(ポイント使うとかなしで)
422非通知さん:04/05/22 21:41 ID:5qscURRO
>>339
25万円

>>340
言葉足らずだったかな?qcp形式のamcファイルは可能。

>>398
毎週聴いているが、何か?
423非通知さん:04/05/22 21:51 ID:FmqcsjxT
今のところ、これといったバグや不具合は発生してないようだな。
何か見つけたら、速攻で報告しるっ

百式組にすこし質問。
たぶん5505を弄びまくっていると思うが、バッテリーの持ちはどんな感じ?

茄子まであと1週間 中部エリア ナリ
424非通知さん:04/05/22 21:52 ID:EAaw6mO3
>>423
何か減るのが早い気がする。
買ってから充電完了してないけどなw
425非通知さん:04/05/22 21:54 ID:PcDPWFaC
14日に京ポンを買っちゃったのでWIN W11Hから乗り換え検討中です

7ヶ月目に入るのは7月からなのでもう少し様子見中ですが
購入された皆さんは概ね満足なんですかね?
426非通知さん:04/05/22 21:56 ID:sq7oaVPZ
WINから替えるのはちょっと残念だなぁ。
5505ほどではないけど、
これに近い機種が出るかもしれないのに。
427非通知さん:04/05/22 21:58 ID:vKPWlA5C
>>423
不具合にあったらね。
今までの東芝機の癖からか改行に下キー押してしまう・・・
買ってきてからいまだにメモリは一つ減っただけぽ。
428425:04/05/22 22:01 ID:PcDPWFaC
>>426
実は大学院の研究生として籍が残ってるのでまだしばらくは学割が使えるんですよ(^^;
パケ使い放題でWINに流れたけど京ポンとフラットの両立はさすがにキツイので
学割の効く1xに戻ろうかな〜って思いまして・・・

基本的にメガピでコンパス付ナビ機なら何でもいいんですけど
どうせなら最新のA5505SAかな〜って選びかたです
429非通知さん:04/05/22 22:06 ID:aUvBobDO
win、学割きかないって初めて知った.....
430非通知さん:04/05/22 22:13 ID:zMjV7KLc
AACとか着メロとかずっと聴きまくってたら、
何かスピーカーから出る音が良くなって来たw
431非通知さん:04/05/22 22:16 ID:kj/AuJe3
宮城でNACK5聴けますか?
432非通知さん:04/05/22 22:17 ID:EAaw6mO3
>>430
愛着だろ、愛着w
でも気に入ればいいよな。
433非通知さん:04/05/22 22:20 ID:sq7oaVPZ
全てにおいてのFM携帯って、
各地からのFM電波をキャッチ出来るものなの?
例えば・・・群馬に住んでるが、J-WAVEが聴けるとか。
434現地行ってポレした者:04/05/22 22:21 ID:UVlYGILM
>>431
それは無理じゃないですか。NACK5は大宮だよ!
435非通知さん:04/05/22 22:24 ID:0uMilHQN
別に不具合というわけじゃないが。
取り説に不具合。

211ページ右に最初から、
チームファクトリー、
EZ・FM、
二次元バーコードリーダ
EZナビウォーク
がプリセットされいるようなことを書いていたが、プリセットではないそうだ。
だから、最初起動したときのFMはSANYOのプレーヤー。
どうりでNOW ONとか、着うたがどうのとかが出ないわけ。
さっき二次元試そうとしたけどソフトがなく、さぽせんに問い合わせた。

ということで、subキー→EZアプリカタログで見つけなさいだそうだ。
436非通知さん:04/05/22 22:24 ID:3Y3nUV5O
>>430>>432
あぁ、スピーカーが柔らかくなって来てるんだよそれ。
気のせいじゃないから。普通に有るよ。ヘッドホンとかでも。
437非通知さん:04/05/22 22:25 ID:A0+K/fwN
>>430
携帯のスピーカーもエージングするんだなw
438非通知さん:04/05/22 22:25 ID:AlbtyzU5
>>430
スピーカーはしらんが、ヘッドホンなどはある程度聞かなければ
音が落ち着かないらしいよ
439非通知さん:04/05/22 22:27 ID:8C2GLQGQ
a5505sa購入したが今つかえるBREWってなんかある?
440非通知さん:04/05/22 22:28 ID:0dGOneWj
現在地登録で地図を表示させるだけならパケット代だけでEZナビゲーション情報料はかからないの?
441435:04/05/22 22:28 ID:0uMilHQN
>>439
どういう意味?
442非通知さん:04/05/22 22:29 ID:8C2GLQGQ
どこのサイトいっても見たい王なんだが・・・
443439:04/05/22 22:30 ID:8C2GLQGQ
見たい王→未対応です。
444435:04/05/22 22:31 ID:0uMilHQN
>>439
ちなみに439の5505にははじめから、バーコードリーダとか入ってた?
445非通知さん:04/05/22 22:34 ID:dRLVUw1U
446439:04/05/22 22:34 ID:8C2GLQGQ
入ってないです
447砂くじら:04/05/22 22:35 ID:C2VMWaXf
俺は今使ってるA5304Tが気に入ってるからまだこれつかうよ^^
448非通知さん:04/05/22 22:37 ID:bVlNy15/
ツインスピーカーの音は、やっぱひとつのスピーカーよりいいですかね?
449非通知さん:04/05/22 22:37 ID:wkUi/MTC
>>447
オレも、5304組だけど、丁度時期がいいんで機種変するよ〜。
5304って、メール買いたりするときの、キーの反応おそくない?
そこがいやだな、、いまは。
450439:04/05/22 22:44 ID:8C2GLQGQ
>>445THX!!
451非通知さん:04/05/22 22:46 ID:USnePQw6
まあ、6100になる前の東芝はキーレス遅かったからな
452非通知さん:04/05/22 22:51 ID:gW1NTbsC
5303Hからの乗り換え感想

キーレス多少良くなった。物自体は押し易いです。
改行はちゃんと改行キー押さなきゃ逝かんです;;下キーでは代用出来ず。

カメラ壁紙モードで広角側にヒキが出来るのは騙されているのかも知れないけど得した気分です。
追従性は5303Hと比べりゃなんでも爆速。デジカメのサンヨーだから
SX−560みたいなのを期待してたんですがさすがにそこまでは無理っぽ。

マスストレージ対応は嬉しいっす。USBメモリーの代わりになるからケーブルだけ職場に置いておこう。
miniSDはパナの128で平気でした。漏れのSL−C760より便利って事なのが嬉しいんだが少しショック…

画面はでかくて奇麗です。
マナーモードは設定するのが細かすぎてマンドクセーっす
ミッキーモードはせっかくの版権だから使ったれって感じでしょうか。

音質は良くなったがラジオ機能はどうしよう…感度は中の下。
おまけ機能の域ですがもてぎレース観戦の時に場内FM聞くのにイイか…いつもレンタルラジオ借りてたし。
後で物置から車用のFMトランスミッター引きずり出して来よう…

閉じながらメール読めるのは便利ですね。ここだけ見れば一瞬5502Kと迷いました。
十得ナイフがUSBスイスアーミーナイフになった感じ。

稚拙な感想でスマソ。
453非通知さん:04/05/22 23:01 ID:gD8ApyrP
>>388

当然はずしたがな。ちなみに、漏れの5505はサブ液晶の保護フィルムとレンズ保護が一枚の大きな
フィルムで兼ねられていたが、それを剥がしても、まだレンズの上に剥がすべきものがついているのか?
454非通知さん:04/05/22 23:01 ID:oau9H99+
FOMA P900iから乗り換え!
格段に処理速度は速いと思います。それに使い易い。
取説読まなくてもだいたい操作出来るのは良い。FMラジオの感度は個人的には良いと思います。
普段はmp3プレイヤーに付属のFMとボイスレコーダーを使っていましたが必要なくなって来ました。
もはや普通の易いmp3プレイヤー買って今のはヤフオクにでも出そうと思います。
マスストレージも大変便利です。
しかも彼女が海外に留学中で今年の夏会いに行くのですが海外でも使えるのはヽ(゚д゚)ノええじゃないか。
後メールとかも出来るようになればいいんだけどなぁ。
EZナビウォークを使って自転車に乗ってナビしてみました。
初め自分の家を登録。大学からの帰り自分の家を設定し帰ってみましたがなかなかの精度です。
コンパスで地図が変わるのは便利ですね。
ただ近場だとあまり使いませんが。知らないとこに行った時はそこそこ便利な気がします。
だいたい今の感想です。
ゴールドは少しダサイかと思いましたが実機は結構カッコイイですね。
ちなみに大阪の某ショップで新規12800円でした。激安でしょー!

455非通知さん:04/05/22 23:02 ID:USnePQw6
安っ
456非通知さん:04/05/22 23:06 ID:MljrYBO1
新規だと番号は080番台?
457非通知さん:04/05/22 23:07 ID:41AgikJr
淀閉店15分前に新規げとしたら電話番号末尾が42か49のしか
残ってなかったよ・・・
みんな気にするんだね
おれもだけど
458非通知さん:04/05/22 23:08 ID:oau9H99+
>>456漏れは選べませんでしたが090番台ですた
459非通知さん:04/05/22 23:09 ID:sIHdKekD
今充電中
460非通知さん:04/05/22 23:12 ID:+NJ3gtIc
あまりの嬉しさに開閉しすぎでヒンジが緩みそうだ。
461非通知さん:04/05/22 23:13 ID:0dGOneWj
グローバル機能の外国語フレーズ集使ってみた?
462非通知さん:04/05/22 23:14 ID:+NJ3gtIc
フレーズの少なさにへこんでいたところだ。
463非通知さん:04/05/22 23:14 ID:MljrYBO1
>458
ありがとうございます。
機種変更でなく、
新規で検討します。
464非通知さん:04/05/22 23:16 ID:IBj7q/TM
買った日に言うのもなんだが、
USBのフタ、近いうちにちぎれて行方不明の予感。
出来れば充電器側にもポート付けて欲しかったなぁ。
変形機構付けるなら場所に余裕はあるんだし。
こういうカバー類は製造元に問い合わせても手に入らないし
かといって販売店に聞いてもせいぜい回収端末から取った中古品が
運が良ければ貰えるというレベルの話だしなぁ……。
どうなるかなぁ。壊れないと良いんだけど。
465非通知さん:04/05/22 23:20 ID:oau9H99+
>>464
激しく同意!!
イヤホン部分も無くなってしまいそうだ。
これはもう少し改良して欲しい。プラスチックか金属のスライド機構にとか出来れば最高なんだが
(´ヘ`;)
466非通知さん:04/05/22 23:22 ID:sIHdKekD
イヤホンは同意できるが他はそれなりにしっかりしてると思うけど?
467非通知さん:04/05/22 23:23 ID:sbOLPLsq
ナビの音声案内は、イヤホンを通して聞けますか?
468非通知さん:04/05/22 23:24 ID:USnePQw6
聞けるよ
469非通知さん:04/05/22 23:26 ID:7NrZIJOt
電波の受信感度はどんな感じですか?
470非通知さん:04/05/22 23:33 ID:oau9H99+
>>469
電波の受信感度とは何ですか?EZナビの感度でしょうか?
自転車でも結構頑張って着いてきていましたよ。
車なんかだともう(´Д⊂ ダメポだと思いますが・・・。
471非通知さん:04/05/22 23:33 ID:DQJmBjDe
imonaがダウンロードできないんですが
できますか?
472非通知さん:04/05/22 23:34 ID:aUvBobDO
BREWだから出来ないんじゃね?
473非通知さん:04/05/22 23:39 ID:k6tfJgjb
またBREWアプリ対応機を買ったためにJABAが使えない被害者がまた一人・・・
474非通知さん:04/05/22 23:40 ID:sbOLPLsq
>>468
テンクス
475非通知さん:04/05/22 23:40 ID:USnePQw6
カタログぐらい見ような
476非通知さん:04/05/22 23:41 ID:qUdz9IcM
>>464,465
漏れは、ゴム(?)のカバー全部外してしまった。
ホコリ・水気を恐れつつ、カバーなしで使いまつ。
どこへカバーしまいこんだか忘れなきゃいいが……(w
477非通知さん:04/05/22 23:42 ID:higX2a6M
>>473
綴りを確認してから書き込め
478非通知さん:04/05/22 23:42 ID:7NrZIJOt
>470
圏外とか3本立ってるとかの受信感度っす。
できれば他機種と比較してレポお願いしま〜す
479非通知さん:04/05/22 23:48 ID:VZbti2BR
>>478
さすがに感度は他機種と変わらないと思われ
480非通知さん:04/05/22 23:50 ID:sIHdKekD
そろそろおバカかな質問にも飽きてきたな。マジで聞いてるとしたら無知すぎるが。
481非通知さん:04/05/22 23:50 ID:dRLVUw1U
5503スレにPNGからサブディスプレイの時計作るツールがうpされていたんだけど
これって5505でも使えますか?
http://au-infobar.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/ftup/sa_clock.zip


ちなみにこのレスね
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083237554/537
482非通知さん:04/05/22 23:50 ID:DQJmBjDe
>472
ってことは見れない (泣
483非通知さん:04/05/22 23:52 ID:aUvBobDO
>>482
そういうことだと思います。

携帯で2chしないんであんまりわからんけど。
484非通知さん:04/05/22 23:54 ID:DQJmBjDe
もうだめぼ
IDはDQだし
時計表示 秒が出ない?
485非通知さん:04/05/22 23:55 ID:+NJ3gtIc
>>478
(,,゚Д゚)・・・?ポカーン
486非通知さん:04/05/22 23:55 ID:USnePQw6
>>482
普通に見れるだろ
http://i2.2ch.net/
487非通知さん:04/05/22 23:58 ID:oau9H99+
>>478
えーっと。まだ今日買ったばかりだから何ともいえないがFOMAに比べたら断然良い!とだけ言っておきます。
ちなみにFMの受信感度も漏れ的にはすごく良かった。マンションの自転車置き場に入ったとたん
雑音入りっぱなしだった以前のmp3付属のFMは駄目駄目だったが5505だと全然クリアに聞こえた。
実用に十分だと思いますた。
488非通知さん:04/05/23 00:03 ID:e8LFOwNm
関西だけど。今日朝一で、あうに行ってゲトした。
26800円ですた。
489非通知さん:04/05/23 00:06 ID:59dkjtAP
FMラジオ局を消去できなくない?
490非通知さん:04/05/23 00:13 ID:tzTohGL+
>>486
ありがとう。
491i. Max ◆So900kUw7o :04/05/23 00:13 ID:85htUAeB
>>484
ドラクエ・FF板なら神じゃん…(w
492現地行ってレポした者:04/05/23 00:18 ID:DPxHVrwk
>>481
使い方サッパリわかりませぬ。
493非通知さん:04/05/23 00:22 ID:bDR6zesF
>>454
P900iとは新しいのにどしてまた5505SAに?
FOMAの電波の入りの問題デスカ?
494非通知さん:04/05/23 00:24 ID:QVULeuCy
5304Tから機種変しました。
東芝で気に入ってた機能が5505SAにも入ってるッ!
・テキスト
・英数字変換
・着メロのテンポ、キーいじれる。(半音ずつじゃなくて全音ずつだけど良いね。
495非通知さん:04/05/23 00:27 ID:gBhqxDKd
ここの鯖、i.2chじゃ改行出来ないよ。
etcは出来てたんだけどね・・・。
496非通知さん:04/05/23 00:29 ID:khKD2Qnu
>>493
実は本当は全然買う気がなかったのですが、FOMAであまり電話も使わずimodeそこそこで6千円かかります。
これを何とかする為にauが選択肢に浮かんできますた。まぁFOMAには前から不満はありますた。
まだmovaの方が良かったがmovaはすごくパケ代がかかる。まだ大学生なので学割が使えるし。彼女がアメリカに留学してるので。
しかも今年の夏会いに行くのにもってこいかと。A5502Kも検討したが電池の持ちが悪いと大評判なので。安かったのだけど。
後は勢いでA5505SAを購入しました。という感じでつ。
497非通知さん:04/05/23 00:29 ID:4CXbs3+L
>>494
え?
5304T使ってるけど、着メロのテンポとかいじれたっけ?
・・・いままで知らなかった。
説明書読んでこよ。

(あと一週間したら機種変だけど)
498非通知さん:04/05/23 00:34 ID:ZdHswHzO
499非通知さん:04/05/23 00:39 ID:bDR6zesF
>>496
なるほど。料金・グロパス・学割
そして勢いですか(´∀` )
500非通知さん:04/05/23 00:40 ID:iY1LWqDW
三洋は401の頃から着メロのテンポ/キーいじれたはず。
今回は頭出しも出来るようになって使い勝手がちょっと上がったね。
まぁ、頭出し自体はクリアで戻れば良いだけの話だけど……。
501非通知さん:04/05/23 00:50 ID:khKD2Qnu
>>499
そうでつ!先ほどP900iがヤフオクで28000円で売れますた!
とりあえず現時点で一番進んでるのはauだと勝手に認識しました。
FOMAは当分駄目だと思います。やはりcdmaOneの資産が大きい気がしますね>au
movaはパケ死しますし。Vodaは電波悪いですし。
今の所はauが一番でしょう。ただ気を抜かないでくれよ!あうー
502非通知さん:04/05/23 01:03 ID:If3bQKIj
ああ…発売日に機種変したはいいものの
着うたつくる為だけにQuickTimeProにアップバージョン
しちゃった漏れって負け組みなのか…。
503非通知さん:04/05/23 01:06 ID:B85qJ/Pz
>>492
sa_clock_conv.exeを起動して一緒に入っているPNGファイルを開く、
そのファイル名がanalog.pngだった場合は時計の種類をデジタル、
analog.pngだった場合はアナログにする。
作成をクリックして出来上がったSCLファイルを5505に入れれば認識されませんか?

今Tを使っていて、背面液晶時計が自作でき、職人がうpしているのを好んで使っているので
5505でも同じようになればいいなと思ったんだが…
504非通知さん:04/05/23 01:09 ID:uEI7T/Ul
早く影紫発売しろ!
5302限界だよ・・・。  orz
505非通知さん:04/05/23 01:09 ID:qv7Y8Zk3
午前中に新規で買ってきて早速今から
いじろうかと思ったが・・・・・・。
酒飲んでしもうた〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ

新しいメルアドなんにしようかなぁ・・・・・・。
誰か、いいアイデアください。
506非通知さん:04/05/23 01:13 ID:4CXbs3+L
love-彼女の名前[email protected]
507非通知さん:04/05/23 01:14 ID:7Ko3o1Pq
今日梅田のヨドバシで買ってきました。
大阪市内だとラジオの電波の入り具合がたいへんよく特に環状線でクリアに
聴こえたので驚きました。
小泉首相の会見が電車内で聴けてよかったです。
これで携帯とは別にラジオを持ち歩く必要が無くなりました。
外国語フレーズ集も聴いてみましたがこれを言えない人がその国に行くのは
ハッキリ言って無謀なので止めた方がよかろうって感じです。
508非通知さん:04/05/23 01:15 ID:zhaUy6OP
509非通知さん:04/05/23 01:16 ID:qv7Y8Zk3
>>506
彼女紹介してください。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
510非通知さん:04/05/23 01:18 ID:bVAgSebi
ボイスレコーダで録音した音はPCで再生できますか? 専用再生ソフトのようなものは必要でしょうか?
それと、音質とかはどうですか?

511非通知さん:04/05/23 01:20 ID:4CXbs3+L
関係ないけど、俺の友達の女の子さぁ・・・
誕生日が7月21日なのね。

でさぁ、女の子ってメアドに誕生日入れたりするやん?
その子もメアドに入ってるのよ。0721って。

それとなく教えた方がいいのかな?

>>509
がんがれ...( ;∀;)
512非通知さん:04/05/23 01:21 ID:4CXbs3+L
>>510
再生できたみたいだよ。

録音されたのがうpされてたみたい。
513非通知さん:04/05/23 01:29 ID:FRuP1Rdr
>511
ワロタ
514非通知さん:04/05/23 01:30 ID:BoiqdhKx
5505SAで、A1001SAのACアダプタってそのまま使えるのかな。
また海外用専用プラグ別買いするのが、めんどくさいのだが。
515非通知さん:04/05/23 01:31 ID:B85qJ/Pz
>>510

前スレでうpされた
通常撮影フラ有無
メガピクフラ有無
ボイスレコーダ(30cm/1m/3m)
http://49uper.com:8080/img-s/1224.zip

PCでの再生はここの
QUALCOMM: v1.3.2 for Windows
http://www.cdmatech.com/solutions/products/purevoice_download.jsp
516非通知さん:04/05/23 01:33 ID:20s/6Fw2
>>511
最高にワロタ
教えてあげて。
せめて0抜きに使用ねって。
ちなみに俺の携帯のロックNo0721だよ。
517非通知さん:04/05/23 01:33 ID:iY1LWqDW
USBケーブル差しても認識されなかったんで焦ったが
どうも電池が残り1の時はマスストレージ使えなくされるっぽいね。
(マニュアルで通信設定しようとすると電池が少ないので、って出る)
518非通知さん:04/05/23 01:35 ID:XiWFRODP
>>434
NACK5の送信所は大宮なのか?大抵違う場所にあるもんだが。
519非通知さん:04/05/23 01:35 ID:qv7Y8Zk3
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
メルアド決めて設定しようとしたら



メンテナンス中



ふざけんな、こんちくしょー。
520非通知さん:04/05/23 01:37 ID:DCOLH13a
レス違いですが機種変ってメアド変えなくてはいけないんですか?
521非通知さん:04/05/23 01:38 ID:491r/XIX
んなこたぁない
522非通知さん:04/05/23 01:39 ID:DCOLH13a
そりゃよかったヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。!!
521さんどもです
523非通知さん:04/05/23 01:40 ID:gBhqxDKd
300系機種からなら、メアド変更が必要だ罠。
@mail機種以降なら、変更不要。
524非通知さん:04/05/23 01:40 ID:qv7Y8Zk3
Σ(・∀・|||)
いまauのページみたら午前8時までメンテナンス中じゃねーか。

これじゃあ、電話番号変えましたメールが今夜中に出せないじゃないか。
なんてタイミングの悪いショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
525非通知さん:04/05/23 01:41 ID:PAYrGAlf
明日新規で買いに行く予定だけど
売り切れてないか心配。

糞ドキュモさようなら。
auこれからよろしくね。
526非通知さん:04/05/23 01:42 ID:LMy6RZZ3
>518
浦和じゃない?
旧17号沿いにあるやつ。
527非通知さん:04/05/23 01:43 ID:iY1LWqDW
とりあえず二回目の完放電をしたところで、
リチウムイオン電池にはメモリー効果が無いと言うことを知った。
……アプリ付けっぱなしで待った俺って一体。
528非通知さん:04/05/23 01:44 ID:FMAblQgv
529502:04/05/23 01:46 ID:If3bQKIj
せっかくだからQuickTimeProで作ってみた…。
ttp://kcrdirty.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0060.zip
聴けるだろうか。(アレな曲なんでボリューム注意)
530非通知さん:04/05/23 01:47 ID:qv7Y8Zk3
しょーがない、一晩掛けてメルアド考えるかな。

はぁ・・・・・・・眠い(;´Д⊂)
531非通知さん:04/05/23 01:48 ID:iY1LWqDW
カメラ参考画像。
メガピクセルモード、ライトあり、ファインでつ。
リンク先回転以外無加工。ややピント甘いかな……。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040523014918.jpg
532非通知さん:04/05/23 01:49 ID:3T4uzi3E
これ秒表示できるんですか?
533非通知さん:04/05/23 01:50 ID:FMAblQgv
>>518
比企郡都幾川村椚平字飯盛823(飯盛山), 79.5MHz/5kW

大宮は放送局。送信所はこっち。
534非通知さん:04/05/23 01:53 ID:iY1LWqDW
>>529
聞けました。

転送方法は、マスストレージでPCフォルダにぶち込んで
本体で認識後データフォルダから再生で行けました。
ただ、着信には設定できないみたいです……。
535533:04/05/23 01:53 ID:FMAblQgv
あ、IDがFMだ。
536非通知さん:04/05/23 01:53 ID:XiWFRODP
>>533
サンクス。調べたら出てきた。
山地に入る際にあるんだな。
537非通知さん:04/05/23 01:55 ID:qeBwuxMu
硬い事を言うな117を押せば済む事じゃないか。
538非通知さん:04/05/23 01:56 ID:2r8sehV8
>>529 レアな曲サンクス

そういやanmに足軽退屈男氏のレポートカキコが載ってるね
再生Onlyでも充分プレイヤーとして機能をなすと思う。
1枚のCDが10MB程度かよ・・・こりゃ256MBのminiSD買いだなっ
539非通知さん:04/05/23 01:56 ID:491r/XIX
著作権とかで自作は無理何かな
540非通知さん:04/05/23 01:58 ID:iY1LWqDW
個人的にこの音質なら数曲入れて
携帯プレーヤー代わりに使うのもありかなと思い始めた。
クイックタイムがもうちょっと安ければなぁ……。
541非通知さん:04/05/23 02:02 ID:FHspO67Y
>531
いや、これはピントが外れてる。
通常モードでの撮影では30cm以上離す。
手ぶれしないようにカメラをしっかり構える。
少なくとももう少しマシになるはず。
542非通知さん:04/05/23 02:08 ID:BRRz5g0r
結局3g2の動画再生は10M以上は再生不可能ってことですか?
543非通知さん:04/05/23 02:17 ID:FMAblQgv
>>542
anmより、上限は
>最大8MB (8189KBはOK, 8198KBは×)
だそうだ。
8189と8198の間にキリのいい数字(2進数)があるが、それがピタリ賞かも。
544非通知さん:04/05/23 02:31 ID:LgLuQwRP
>>515
ちなみに、ここで紹介されてるPCでの再生に使うPureVoiceというソフト、
再生だけじゃなくて、WAVにも変換できるコンバーター機能もあるYO!!
Alt+Shift+C キーを押して、変換後、Fileから、Save asで、wav保存。
545510:04/05/23 02:33 ID:bVAgSebi
ご親切にありがとうございます!なんかかなり使えそうですね。
A5501Tから機種変しちゃいそうです;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
546名無しさん:04/05/23 02:36 ID:ttO1J9j7
>>454
その大阪の某ショップの場所キボソ!
547非通知さん:04/05/23 02:38 ID:PmeOcgue
前1404Kでやってたんだけど(当時、プロパエディッタとかなかったし)
画像なし着ムービーを作って着うた代わりにしてたけど、そうすればいけるかな?
技術的にはサンプリングレートを32KHz以上にするだけなんだけど
548非通知さん:04/05/23 03:35 ID:BoiqdhKx
>>528
さんくす!
549広島人888:04/05/23 04:57 ID:c7ETi/4j
広島から 関西に旅しようと思いますが、A5505SAも関西が
安いと思われるので買いたいと思いますがどこが安いですか??
550非通知さん:04/05/23 06:01 ID:j9RO6qFL
>>531
暗部の描写すごいね。正直驚いた。普通黒く潰れるよな、携帯のレンズだと。
551非通知さん:04/05/23 06:16 ID:XKqxyA8H
i-2chはダメだけどクラシックで書き込むと改行可能になるの?
552非通知さん:04/05/23 07:09 ID:uWThoZkQ
5304からの買い替え組でつ。
5304だとダウンロードできた2ちゃん辞書は
三洋だと入ってないんですね。
どこかにないですかね?

後録音機能いいよ。
彼女に悪いと思ったが、昨日してる時試しに録音してみた。
俺は一切喋らなかった。
今日はそれ聞いておかずにしまつ。
553非通知さん:04/05/23 07:11 ID:75wA1Hcw
3g2,SD上で再生する方法(ムービーフォルダに入れる)はわかったが
連続再生のやり方はわからんし,閉じて再生した場合再生中ずっと
サブディスプレーのライト付きっぱなしっぽ.
あと,本体に一旦転送すると著作権付きと認識されてSDに戻せない
んだけど,作り方が悪いのかな?

554非通知さん:04/05/23 07:17 ID:qh56sSEJ
秒表示出来るの?ってしつこく聞いてみる
555非通知さん:04/05/23 07:27 ID:l9mQgHHo
この機種渋いね〜こりゃ名機といわれる機種の仲間入りしそうな希ガス

C302H
C404S
C406S
C413SA
A3012CA
A5302CA
A5303H
W11H
A5501T
A5503SA
A5505SA

556非通知さん:04/05/23 07:32 ID:ISDPhB7M
オラも5505に昨日早速変えマスタ。
かなりお気に入りです。

ところで、話はそれます。
ここで不満ぶちまけるのもなんですが、
自分は昨日まで4年3ヶ月の滂沱ユーザーでした。
Jは好きだったのですが、滂沱に変わってから、
方向性の見えない迷走っぷり、客への背信行為が多々あり、
お客を大事にしない対応に嫌気がさしたのも、今回のキャリア変更の一因でした。
自分は昨日滂沱店にいきました。
解約理由を書く欄があるのは知っていたので、
解約理由を棒だのためにしっかり書いてあげようと意気込みながら。
解約書類を書きました。
そして解約理由の前の欄まで書き終えたところで、
「はい、そこまでで結構です」。
「えっ・・・?」
と私は思いました。
4年3ヶ月、少なくともJを愛してきた私にとっては(滂沱は大嫌いです)、
信じられない対応でした。
こんなにお客を大事にしない対応があっていいのかなーと。
長年愛してきたユーザーが離れた、なぜ離れたのか、どこに問題があったのか、
これからどういう対策をとらないといけないか、
少なくとも私の解約が棒だの今後の方向性を定める資料のほんの一部分になってくれればと思ったのですが。
最後の最後まで、棒だの現状を目の当たりにした気分です。


とりあえず、Jが好きだった自分から滂沱に送るメッセージは、
「お客さんをもっと大事にしてほしい」
そのことだけです。
557非通知さん:04/05/23 07:35 ID:4HJOzo+g
>>552
>俺は一切喋らなかった
ワロタw
558非通知さん:04/05/23 07:37 ID:uWThoZkQ
カメラレンズのビニールはがしたいのだが。
あれはサブ液晶と一緒になってるのでしょうか?
昨日機種変したのにレンズのところだけがぐしょぐしょ・・・
触らなければよかった
559553:04/05/23 08:22 ID:75wA1Hcw
SDに戻せるようになったっぽ.やっぱ作り方悪かった.
で,SDでサウンドフォルダに直接いれる方法もわかった.
SDS_0000.3G2って感じの名前にすれいいっぽ.でもやっぱ連続再生はできん..
サブディスプレーのライト付きっぱなしっぽ...音楽プレーヤーにはできんっぽ..
560非通知さん:04/05/23 08:26 ID:qapMcYy3
バイブ「強」にしてもまだ弱いね(ドコモと比べて)
バイブオンリー派のおれはちょっと困り中
561非通知さん:04/05/23 09:09 ID:Mhv4l98C
>>435
俺のは全部プリセットされていたぞ!
562非通知さん:04/05/23 09:10 ID:Mhv4l98C
>>444
俺のはバーコードリーダもEZFMもチームファクトリも
EZアプリカタログも全部入ってるぞ
563非通知さん:04/05/23 09:14 ID:bcEgZJ0e
>>435
同じく。購入してすぐに試したけど、
すべてすぐに使えたよ。
ロットで違うんだろうか?
564非通知さん:04/05/23 09:15 ID:58VbthWU
FMしかはいってねーよヽ(`Д´)ノ
565非通知さん:04/05/23 09:27 ID:Mhv4l98C
>>531
ピントが甘いってより、若干手ブレしてるね
566非通知さん:04/05/23 09:29 ID:xv8TrJFu
WEBがサクサクってもんだから
昨日凄いやりまくっちゃったよ。多分パケ代がヤバい。
明日か明後日ミドルパック入ろっと…。
567非通知さん:04/05/23 09:35 ID:sJ9wlKjr
568非通知さん:04/05/23 09:39 ID:58VbthWU
EZラジオ落としたが初期のが消えた。
消すとラジオごとあぼーん?
たいした機能が要らないなら軽い分前の方がよかったかも。
569非通知さん:04/05/23 09:40 ID:Mhv4l98C
>>566
web早いよね〜 すげぇ気に入った
写真画質も綺麗だし
これでいつも持ち歩いていたデジカメは机の中にお蔵入りになりそう
英数字仮名変換も便利っすね
録音も予想以上にクリアな音質で感度も、部屋の隅の彼女の鼻歌まで
しっかり録音 w

mmfえせ着うたで我慢してるけど、スピーカーがクリアだから
24kbpsのamc公式着うた並の音質で聞ける! これ大発見
570非通知さん:04/05/23 09:43 ID:0Fs8mOeS
すみません。
今から買いに行こうと思ってるんですけど、この機種で
画像の切り出しズームってできますか?
571ねお:04/05/23 10:06 ID:QoMEdOrB
新規契約って、今19歳なんですが親の証明書とかいるんですか??
572非通知さん:04/05/23 10:20 ID:5Erk07Uu
>>571
契約書の記入欄に書いてもらうか、パンフレットの後ろについている親権者同意書のどちらかが必要。
一人で契約しにいくのなら親権者に電話連絡が義務付けられているので、親権者に連絡のつく時間に契約にしいったほうがいいですよ。
573非通知さん:04/05/23 10:35 ID:qh56sSEJ
未だに色で悩む
女の子から見た感想を聞かせてくれ
574非通知さん:04/05/23 10:39 ID:QVULeuCy
>>497
5304は再生中に2と8で音程、4と6でテンポだったかな。
5505は*と#で音程、7と9でテンポ。
575クワトロ:04/05/23 10:41 ID:Y5rz2jRz
>573
色とかよりデカイっておもた
576非通知さん:04/05/23 11:08 ID:GYRUveVb
今使ってる携帯36ヶ月突入しました(C313K)いいかげん古いので
このさい一番新しい5505にしようと思います
でも問題が一つ。アドレスにezc.idoって入ってるんです
今みんなezwebですよね
アドレスを丸ごと変えることになってしまうんでしょうか?
そしたら機種変じゃなくて新規あつかいになるのかしら?
分かる方いたら教えてください

577非通知さん:04/05/23 11:14 ID:BCW5Fqc3
>>576
ショップに相談汁
アドレスは変えないと駄目
機種変更でも新規でもいける
電番変ってもいいなら新規でどうかな?
でも36ヶ月だと値段は新規も機種変も変わりないかも
578非通知さん:04/05/23 11:14 ID:iY1LWqDW
>>576
機種変更扱いで購入できるけど、
アドレスの変更は必須だったかと。
EZwebAとかの頃のアドレスでしょ?
確か@mail以降からezweb.ne.jpだから、
そこからは変更しないで良い、だったと思う。
579非通知さん:04/05/23 11:15 ID:FMAblQgv
>>553
anmに作り方のレポートあるけど
>詳細→「配信を制限する」のチェックを外す
をやっとかないと、転送できぬ。
なお、3GPP2じゃなく3GPP2(EZムービー)の方を選ぶこと。

SD上では、プレイリストがメニューにないので、連続再生はできぬと思われ。
580非通知さん:04/05/23 11:20 ID:xPQ/d62I
>>576
@mailへ機種変した時に、メルアドは変更しなければなりません
(576@ezc.ido.ne.jp⇒576@ezweb.ne.jpにはできない)
ただ、90日間は、以前のアドレスへ来たメールは新しいアドレスへ転送されます
(C2xx、C3xxシリーズから@mail機種への機種変更時のみ。新規の場合は転送されません)

581非通知さん:04/05/23 11:23 ID:avFoJIjN
>>573
自分は紫より金のほうが好きです。金はおっさんぽいから学生のオレには紫かなって思ってたんだけど
店で見たら全然イケル。金のほうがいいと思った。

こっちも質問です。
送信や受信BOXで表示されるのが名前で表示されてほしいんですがアドレスで表示されてます。どうしたら直せますか?
説明書見てもわかんないし、友達は買ったときから名前で表示されてたって言ってたし。
なにせドコモのN504isからあうにかえたので機能多すぎて難しすぎ!こんなくだらない質問ですが誰か教えてくださるとうれしいです。
582非通知さん:04/05/23 11:27 ID:jHBHsSJa
アドレス帳に登録してあれば自動変換される
583非通知さん:04/05/23 11:31 ID:GYRUveVb
>>577、578、580
レスありがとうございます
やっぱ変えなきゃだめか
まあ色々なサイトに拒否されまくってたし、いい機会になりそうです
一応ショップで相談してから新規か機種変の安い方にします
ラジオとカメラが楽しみだ
584非通知さん:04/05/23 11:31 ID:BRRz5g0r
A5505SAの3gpp2再生サイズが無制限となっておりますが
どーなんでしょう??
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084421254/683

585非通知さん:04/05/23 11:33 ID:avFoJIjN
>>582
全部登録してるんですけど。。。
登録の仕方がおかしいのかなぁ
586質問:04/05/23 11:42 ID:gs8Kc2bK
俺、買ったけど、FMラジオはイヤホン指さなきゃ音聞こえないの?
スピーカーから鳴らないの?・・・正直AMが欲しかったヨ、
面倒なイヤホンを常時携帯するなんて、しかも面倒にわざわざ差し込む必要性って
・・ラジオ使い道無いね俺的にマジ・・・(液晶綺麗だし他に愚痴無し満足)
(ps・犬の鳴き声ワンワン素敵なの・効果音の無料ダウンロードのアドレス希望)
587非通知さん:04/05/23 11:42 ID:khKD2Qnu
>>546
おはよう!
えーと、あまり具体的にはかけないのだが難○でおりて
○本橋のケータイショップ数軒回って。黄色い看板の店で店員に
適当に「○○で15000円と言われた」と言うとその値段以下にしてくれる。
漏れはそこからさらに交渉して12800円にしてもらった(´ヘ`;)
しかし実際15000円で売ってた店もある。
これは意外や意外「○○ショップ」
でも他の店では新規24000円とかも普通にあった。
同じ店の区域でこんなに価格差があるなんておどろきだ!
ちなみに縛りは無しでした!
漏れもう1個買ってヤフオクで売ろうかな(*´д`*)パッション!!
588非通知さん:04/05/23 11:45 ID:FMAblQgv
>>584
>>543
589553:04/05/23 11:46 ID:75wA1Hcw
>なお、3GPP2じゃなく3GPP2(EZムービー)の方を選ぶこと。
これやってなかったのでチェックはずせませんですた.

>SD上では、プレイリストがメニューにないので、連続再生はできぬと思われ。
アルバム1枚まとめて作ったろか! と思いますたが
ライトつきっぱなしだと電池もたんすよね.. とりあえずmp3プレーヤーもどきの
使い方はあきらめますた...
590非通知さん:04/05/23 11:46 ID:XadXwY4o
>>586
切り替えすればスピーカから聞こえる。
イヤホンはアンテナ代わりなので差さないと砂嵐(?)しか聞こえない。
591非通知さん:04/05/23 11:54 ID:hR9C0K2P
ふと思ったんだけどお気に入りをminiSDにバックアップとれるのてこの機種だけだっけ?
592585:04/05/23 11:55 ID:avFoJIjN
お騒がせしました。なおりました。
593あり!590:04/05/23 12:00 ID:gs8Kc2bK
説明書見てがんばるっす 感謝!
594非通知さん:04/05/23 12:15 ID:ONFGy2kF
QVGAサイズの動画撮りたかったなぁ
595非通知さん:04/05/23 12:32 ID:jZw9sn4t
本体データフォルダだとプレイリストでAACプレイヤーになるけど、
MiniSDだとプレイリストすら出てこない。
本体は10MBしかないし2曲でいっぱいになっちゃったし。
SDムービーフォルダの作り方わからないよ(´・ω・)ショボーン

プリセットメロディのCall Me!ワタラ。HV音源というやつね。
596非通知さん:04/05/23 12:33 ID:2r8sehV8
そういや5505を使ったCMが流れてますね。
auのCM GALLARYにもupされている・・・やるなau
597現地行ってレポした者:04/05/23 12:40 ID:DPxHVrwk
>>503
ありがとう。まだ5505持ってないから確認できないけどね。
598sage:04/05/23 12:42 ID:fmqR/geg
で、結局秒表示は?
599非通知さん:04/05/23 12:43 ID:OEYWHNIF
いやぁ・・・この機種いいわぁ。前が5303だったので、画質の向上ぶりにホント驚き。
キーも浅いは浅いけど、スゴイ押しやすいしね。
ところでBREWがまだほとんど5505に対応してないけど、
どんぐらいしたら対応するようになるのかなぁ?
600非通知さん:04/05/23 12:43 ID:ONFGy2kF
秒表示ないよ
601非通知さん:04/05/23 12:45 ID:FMAblQgv
>>598
>>537 (w

内部ではちゃんと病魔で認識しているが、表示は(たぶん)できない。
602現地行ってレポした者:04/05/23 12:45 ID:DPxHVrwk
>>599
毎週木曜日更新
603非通知さん:04/05/23 12:46 ID:fmqR/geg
>>600
ありがとうございました!&すみませんageてしまいました。
604非通知さん:04/05/23 12:46 ID:OEYWHNIF
>>602
あーそうなんだぁ。BREWは初なもので。dクス!
605非通知さん:04/05/23 12:52 ID:khKD2Qnu
>>596
さっき釣られて見にいってきた!他にも懐かしいCMたくさんだったな!
漏れは「最後のメール」にウルッときてしまった。
auはCMおもしろいなヽ(゚д゚)ノ
606非通知さん:04/05/23 12:54 ID:pB6j6yE0
どうにかminiSDでAAC着うたを再生できないかな。
おとなしくBREW3.0まで待ったほうがいいのか・・・
607非通知さん:04/05/23 13:03 ID:ONFGy2kF
カメラ色々試したけど
暗所での撮影に弱いみたい。
ノイズだらけになっちゃうよヽ(`Д´)ノ
608非通知さん:04/05/23 13:11 ID:FMAblQgv
昨日、ショップにて。
漏れの横で、実機出してもらって触ってたリーマン風のオサーンが「あれ?」を連発。
そのうち「カーソルがちゃんと動かない」とも呟く。
何だぁ?と思ってオサーンの手元を見ると、一生懸命方向キーの角を押してたょ。
確かにデザインは田の字に分割されてるようにも見えるが、斜めカーソルなわけねーだろ。(w
結局オサーンは買わずに帰ったがな。めでたしめでたし。
609非通知さん:04/05/23 13:14 ID:QVULeuCy
十字キーよく押し間違える。
上下押そうとして左右押したり。
特にレディオいじってるとき。

AACをminiSDに移したい・・・。結局不可能なのか。
610非通知さん:04/05/23 13:14 ID:cT4/KbuG
ドンキホーテ新規@17800。画最安値だった@中部
機種変は13ヶ月以降24800前後だった。
ショップとピピットだけわからん。
茄子君待ちなので、どこに予約入れようか考え中。
はよヽ(`Д´)ノホスイ
611510:04/05/23 13:16 ID:bVAgSebi
12ヶ月未満はいくらなんだろう・・・ガクガク
612非通知さん:04/05/23 13:17 ID:OEYWHNIF
>>607
そう?ナイトモードでやったら平気だったけどな。
613非通知さん:04/05/23 13:17 ID:491r/XIX
avg \30k+α
614非通知さん:04/05/23 13:18 ID:1WbwMA9U
28000円いくかもなー
615非通知さん:04/05/23 13:19 ID:OEYWHNIF
〜7ヶ月が61000
7〜12ヶ月が36000
都内です
616510:04/05/23 13:29 ID:bVAgSebi
7ヶ月ですか〜(汗

6月まで待たないとだめか・・_| ̄|○  
617非通知さん:04/05/23 13:54 ID:ylmF/Qb/
CMギャラリー見まひた。
「鏑木」ってのが今見ても笑えるな。
618sage:04/05/23 14:03 ID:2/rNgIw6
FMがスピーカにしてもスピーカから聞こえない。
なんか設定がいるの?
619非通知さん:04/05/23 14:06 ID:amZssaeL
ヘッドフォンさしてないと駄目なんじゃない?
620sage:04/05/23 14:10 ID:2/rNgIw6
>>619
ヘッドホン挿してます。
イヤホン/スピーカ切り替えで、
イヤホンにしたらイヤホンからは聞こえる。
スピーカにすると、どちらも聞こえない
621非通知さん:04/05/23 14:14 ID:hR9C0K2P
ハズレてことじゃないの
622620:04/05/23 14:17 ID:2/rNgIw6
恥ずかしい。マナーモドにしてたらダメなのね!
でもスピーカ音小さい
623非通知さん:04/05/23 14:17 ID:OEYWHNIF
チューナーが合ってないんじゃないの
624非通知さん:04/05/23 14:19 ID:OEYWHNIF
なんだw
小さい?音でっかくすれば結構大きいけどな
625非通知さん:04/05/23 14:19 ID:ylmF/Qb/
>>623
ショップにクレーム着ける前に気づいてよかったのぉ
626非通知さん:04/05/23 14:30 ID:sBPOoVAy
>>608

思いっきり4分割のかと思ってましたw。

ちなみにこれメニュー表示の文字とかが異様にでかいのですが、
小さくならないですかね・・・・。ほかは変更出来るのに。

あとFMチューナーを弄って150MHz位まで聞けるように
改造出来ないかと・・・。
627非通知さん:04/05/23 14:45 ID:ZWkc5CBa
教えてチャソですみませんが、どなたかアドバイス下さい…
取説P198に「マスストレージモードを選択」→パソコン側で自動的に標準ドライバがインストール
とあるのですが、パソコンが「フォルダ探したけどありませんでした」とか言ってくるんですが
どうしたらいいのでしょうか…ちなみにwin98です。
USB通信楽しみにしてたのに私のパソコンでは出来ないのか…(つД`)
628非通知さん:04/05/23 15:02 ID:bbmCU7k8
アドレス一覧画面は5503みたいに登録している画像も表示されますか?
629非通知さん:04/05/23 15:04 ID:If3bQKIj
XP/2000/Me推奨でその他OSの動作は保障外だそーで。
はっきりとWin98には対応してないって書いてあったよ。
630非通知さん:04/05/23 15:10 ID:se0qe9Er
>>622
俺もそれにハマった。
なぜかボリュームが0のまま上がらない。
イヤホンに戻したり色々したあと、マナーモードを思い出したw
何の表示もないもんなぁ。
631非通知さん:04/05/23 15:11 ID:HNpJM8WP
>>615
〜7か月で61000円は アリエナ〜イ
632非通知さん:04/05/23 15:15 ID:FMAblQgv
>>627
Win98は非対応、諦めてUSBのカードリーダー買ってくるがよろし。

>>628
漏れみたいに消す設定してなければ、表示される。
633非通知さん:04/05/23 15:28 ID:MWuPuvpj
今日、5302CAから機種変して来たんだけど慣れないせいか使い勝手が悪いな。
十字ボタンの上が押しにくい。
まだマニュアル読んでないけどカスタムアイコンは取り込めないんですか?
これ出来ないとなるとつまらないね。
デカくて重いって言われてるけどそれはまったく気にならなかった。
FMの音はいい感じだね。
ちなみに都内auショップでポイント使って13ヶ月で26,000円でした。
634非通知さん:04/05/23 15:30 ID:7+8XQ0Yn
>>608
あうだか三洋だかの偉いさんがオサーンの同類で、ゴネたもので発売が遅れたそうな。
635非通知さん:04/05/23 15:30 ID:WszMAjx3
>>627
マスストレージ用のドライバいれればいけるかも
2Kからusbstor.sysもってくるとか。
636非通知さん:04/05/23 15:32 ID:zpdjmPHH
WIN98SEは標準ではマスストレージドライバーが入ってないけど、他社のUSBスティックメモリ
等のドライバーディスクがあれば使えるようになるかも。
ただ保証外なので、おとなしくOSを変えるかリーダー買ってきたほうが安全だけど。
637非通知さん:04/05/23 15:36 ID:xv8TrJFu
内臓効果音のビッグメタルロックくらいしか3Dに聞こえない気がする…。
638非通知さん:04/05/23 15:44 ID:x1fYmbYw
>>626
我国では電波は、108MHzから上は航空無線、消防救急、防災行政無線などに
割り当てられています。これらはAMですから、FMチューナーでは聞けません。
従って、FMチューナーを弄って150MHz位まで聞けるように改造しても、
なんにも意味がないのです。
639627:04/05/23 15:58 ID:X1b/t1TR
>>632>>635>>636 普通にやると98では無理っぽいんですね(._.) 来年新しいPC買うのでそれまで我慢します… ウワァァン ありがとうございました。
640非通知さん:04/05/23 15:59 ID:pSzvGf7z
>>638
144MHzあたりはアマチュア無線でF3使ってます。
641非通知さん:04/05/23 16:08 ID:qapMcYy3
>>639
つーかOSだけ買ってくればいいじゃん
642非通知さん:04/05/23 16:11 ID:ylmF/Qb/
>>641
WIN98積んでるようなPCにXPをインストール出来るとでも?
いや、インストール自体は出来るが、まともに動くかどうか・・・。
643非通知さん:04/05/23 16:13 ID:zpdjmPHH
>>639
USB接続のSDリーダーなんてヤフオクで2000円もしないよ。
miniSDのアダプタは携帯についてるし。
644非通知さん:04/05/23 16:18 ID:FMAblQgv
>>626,638
どうせなら222MHzまで拾えるようにすればVHFが全部聴ける。
ついでに770MHzまで拾えたらUHFもOKだ。
しかし、アンテナやチューナーがそこまでの改造についてくるかどうか?

>>634
マヂ?
過去ログ読めないが、カメラ周りの部品が入荷しなくて組めないから、とか、
カメラの画質にケチついたから、とかあったような気がする。
新説だな。
645非通知さん:04/05/23 16:19 ID:9nP89x3r
auででかい端末は売れない
646あってますか〜?:04/05/23 16:23 ID:Tvl+WCXt
■登録可能なサイズ
・3GPP2ファイル
240KB … A5505SA

・AMCファイル
非対応… A5505SA

■再生可能なサイズ
・3GPP2ファイル
無制限… A5505SA

・AMCファイル
非対応… A5505SA
647非通知さん:04/05/23 16:24 ID:pSzvGf7z
>>644
>どうせなら222MHzまで拾えるようにすればVHFが全部聴ける。
30MHzあたりから75MHzあたりも拾えるようしないとダメだと思いますけど。

揚げ足取りスマソ
648非通知さん:04/05/23 16:25 ID:e9v012R6
>>644
vodaの東芝機買った方が早い。
FM「が」おまけだけど。
649非通知さん:04/05/23 16:26 ID:9C6M5Sdm
140.85で大(ry
650非通知さん:04/05/23 16:26 ID:gz/dm2U7
>>643
miniSD直差しのでも2000円くらいだよ。
651非通知さん:04/05/23 16:28 ID:jZw9sn4t
うーん、miniSDのフォルダ構成がいまいち分からない。
EZムービーフォルダはなかったので1度撮影して作ったし。
前スレ>405の5502用データ管理ソフトでもフォルダ無しだし

ところでdBpower使って2曲を3g2に変換してみたけど、4453KBで再生不可になる。
もちろん共に128Kbps/44.1KHzで4016KBの方は問題なく再生できるのに。
652非通知さん:04/05/23 16:41 ID:Tvl+WCXt
>>646に誰か答えれぇぇぇぇぇぇ!!!!!
653非通知さん:04/05/23 16:45 ID:uI4AtHM/
Win98用のマスストレージドライバーは、USB接続メモリーカードリーダ買えば付いてたり
(付いてないのもあるのかな?)。
USB接続のデジカメとかMP3プレイヤーにも付いてるので、
持っていれば知らない内に入っているかもね。
654546:04/05/23 16:47 ID:ttO1J9j7
>>587
〇本橋でつか!?
今、日〇橋でつ!
今歩きまくってるけど一向に見つからず(´Д⊂ グスン
できればもう少し15000円の店の場所のヒントを…
さっきから興奮しまくりでつヾ(゜∀。)ノアヒャ
655非通知さん:04/05/23 16:56 ID:gz/dm2U7
ATP社製は確認されてるようだけどグリーンハウスのは256MBの認識する?
656非通知さん:04/05/23 17:04 ID:Zt8TG0Xg
>>652

■登録可能なサイズ
・3GPP2ファイル
240KB … A5505SA

・AMCファイル
MP3なamc  非対応… A5505SA
qcelpなamc 512kb

■再生可能なサイズ
・3GPP2ファイル
×無制限… A5505SA
○8MB・・・未確認

・AMCファイル
非対応… A5505SA (MP3)


っていうか、別なスレに逝け
657非通知さん:04/05/23 17:08 ID:7WCj4Pv0
着うたって興味なくて全然前の機種だと使ってなかったんだ
でもこの携帯に入ってる着信音の趣味って悪くってさ
FM聴いてて気に入った着うたが探せてダウンロードできるから結構便利だと思う
658非通知さん:04/05/23 17:12 ID:Tvl+WCXt
>>656
8MB以上はまだ誰も試してないのでしょうか?
659非通知さん:04/05/23 17:13 ID:W+GP8Lvg
着うたのDLサイトで、
「この機種は未対応機種です」
見たいな事を言われますが、サイトが悪いんですよね?
660非通知さん:04/05/23 17:19 ID:Tvl+WCXt
>>659
悪いのは生まれてきてしまった、あなた!
661659:04/05/23 17:20 ID:W+GP8Lvg
>>660
意味不明
662非通知さん:04/05/23 17:25 ID:ONFGy2kF
意味不明
663非通知さん:04/05/23 17:27 ID:ZjP+C5z8
意味不明
664非通知さん:04/05/23 17:28 ID:OEYWHNIF
>>659
BREWと同じ事が起きてるのかも

>>658>>660、態度変わりすぎ。意味不明
665非通知さん:04/05/23 17:30 ID:k9txUQkJ
意味不明
666非通知さん:04/05/23 17:31 ID:kxRBq2Rq
もう、うんこして寝なさい!!
667非通知さん:04/05/23 17:44 ID:QVULeuCy
■登録可能なサイズ
・3GPP2ファイル
240KB … A5505SA

↑もちネタだよね?
668非通知さん:04/05/23 17:50 ID:Tvl+WCXt
>>667
うんネタだよ。マジネタ!
669非通知さん:04/05/23 17:54 ID:Zt8TG0Xg
>>667
俺的にはネタじゃないんだけど
670非通知さん:04/05/23 17:55 ID:VX+ZjNUR
大阪で安いとこ教えてください。お願いします。
671非通知さん:04/05/23 18:00 ID:Tvl+WCXt
>>670
大阪北部の高梨村。
もと部落のとこ
672非通知さん:04/05/23 18:01 ID:Zt8TG0Xg
ムービーとか写真とか再生してるときに
「0」を押すと、横幅いっぱいに拡大表示されるのって
ものすごい便利だよね 
小さいムービーも拡大表示だから見やすい
673現地行ってレポした者:04/05/23 18:14 ID:DPxHVrwk
>>627
俺も恥ずかしながら、Win98。参ったよねー。
でも、>>653が言うことがあってたらラッキー。
俺、OLYMPUSのデジカメ持ってんだけど、デジカメからPCに写真を取り込むとき、
Win98は付属のドライバをインストールして、デジカメをリムーバブルディスクとしてPCがとらえてくれる。
うまくいきゃぁ明日手に入りそうなんだが、どうなんだろな。
もしマスストレージできたら、>>627にドライバを提供したいんだが、きっと著作権の侵害だぎゃね。
674非通知さん:04/05/23 18:16 ID:bcEgZJ0e
>>672
ホントだぁ、言われて初めて気付いたYO!
メガピデジカメのついた携帯ってこんなに便利だとは知らなかった。
今まで、街角ポートレートが好きで、2メガのデジカメを持ち歩いてた
けど、これがあれば、普段撮りは十分いけるね。

ところで、みなさんは、カメラの設定(サイズ・モード)とかどうされていますか?
675非通知さん:04/05/23 18:20 ID:2r8sehV8
面白い記事を載っけておく・・・
ttp://www.kijimoto.com/mt/archives/000105.html

携帯での写真比較が出来るサイトが5505を更新(嬉しいねぇ)
ttp://www.officedd.com/ktai/200405_b01.html
676非通知さん:04/05/23 18:31 ID:+G0IeEt+
英和・和英辞書って使ってる方居ますか?
あと、国語辞典は付いて無いんですよね…ちょい残念。
677非通知さん:04/05/23 18:34 ID:MWuPuvpj
着メロの映画音楽で本物のサントラの音源使ってるサイト教えてくれませんか?
DLしたら偽物のしょぼいサウンドで損したよ
678非通知さん:04/05/23 18:34 ID:NNdXxxwi
本気で待ってたんよ発売を。だけど、
折りたたみ面倒派で背面キーはロック予定。海外予定無し。車なのでFM不要。
専用ケーブルじゃ単品マスストレージより劣るし、レコーダは単品で満足してる。
今INFOBARだから\35000は覚悟。冷静に考えたら、、、罵倒してくれ。
679非通知さん:04/05/23 18:51 ID:KGMMyFlJ
>>678
マスストレージのケーブルって
専用品か?
そこらで売ってるやつが使えるって
さにょーの中の人がいってたと思ったが?
680非通知さん:04/05/23 18:52 ID:QVULeuCy
本体からminiSDに画像とか入れるとPCでそのフォルダ見るときにその画像とセットになって隠しファイルがでてくる。
あれなんだろ。
681非通知さん:04/05/23 18:55 ID:sBPOoVAy
>>638

>航空無線、消防救急、防災行政無線はAM

どこで習った知識なんだ?
航空無線のカンパニーもFMだし、消防・防災はFMだぞ

だれかガワ開けて仕組みどうなってるか見た人いないかね。
中身の写真とか載せてるサイトない?
682非通知さん:04/05/23 18:58 ID:sBPOoVAy
>>680

とりあえずバイナリエディターもしくはそのままnotepadで開いてみそ。
ファイル名とそのフォルダに入っているファイルの名前が出てくるとこから、
関連付け用のファイルと思われ。
683非通知さん:04/05/23 19:00 ID:XlC9Lv5D
マスストレージのUSBケーブルと
イヤホンマイクがほしいorz

車で通話する場面がおおいから・・・
この端子のイヤホンマイクって売ってるのかな?
684非通知さん:04/05/23 19:01 ID:SbuuvrGu
>>678
A5505SA買いました。
操作体系・機能 共に気に入ってる。
特にFMは絶対に欲しかったから。

でも・・・やっぱ厚すぎ。
P502i(DoCoMo)とか704G(au-旧IDO地区)みたいな薄型がやっぱいい
A5505SAとP502iを並べて少し虚しさを感じた、そんな日曜の夕方
685435:04/05/23 19:04 ID:t4quXUfA
例のアプリの件のものでつ。
最初から入ってる人もいるんでつね。
サポセンのお姉さんは入ってないって言ってましたが。
どこで買ったか、とかによって違うのか?

とりあえず、
いつ
どこで
製造年月
製造番号をさらしてみますか。
686非通知さん:04/05/23 19:05 ID:NNdXxxwi
>>679
そのまま挿せないでしょ。
行く先々に置いとくとかケーブル持ち歩くなんてめんどくさいじゃん。
687非通知さん:04/05/23 19:07 ID:khKD2Qnu
>>654
返事が遅れてスマソ(´ヘ`;)
ちょっと出かけてた!
いろいろ店は回ったかい?
日本橋には同じ店が2つありまつ。
黄色い看板でテ○コ○ラ○ん○。
これで分かる?
688435:04/05/23 19:08 ID:t4quXUfA
>>687 テラコヤラウん寺w
689非通知さん:04/05/23 19:16 ID:sBPOoVAy
>>685
5/22 AU大塚店 製造2004/05 製造番号はXXXXX02XXXX

話が本当ならなんか店員に初期化されてるっぽいねその端末。
店員に文句言って粗品貰って端末交換して貰ってくださいな。

P211にEZナビウォーク・TeamFactory・EZFM・2次元バーコードリーダー
は予めインストールって書いてあるし。
6905505より:04/05/23 19:17 ID:g8Wp32od
データフォルダかのサブメニューにプレイリストて項目見付けたから期待してこのスレで上がってた3g2登録してみたんだが、
設定でループありにしてても連続再生(手持ちが無いんで一曲しか登録してない)できないみたい。
また、サブディスプレーの照明も消えない。やっぱりプレーヤとして使うのは難しいかな……。
691非通知さん:04/05/23 19:20 ID:zpdjmPHH
>>678
付属のケーブルで5505のSDがPCから単独のドライブに見えるぞ。
692435:04/05/23 19:23 ID:t4quXUfA
5/22
東北、秋田県内
製造2004/05 
製造番号XXXXX005221
入ってない。

>>689 なんか、説明書が間違いっぽいです。

前の方でラジオダウンしたら、もともとの消えたって人いたけど、
そのとおり。んで、気に入らなかったらそれを消せば、また出てくる。
693非通知さん:04/05/23 19:31 ID:mbI/XEeq
>>675
の教えてくれたサイトの画質見て皆さんどう思うYO?
漏れ初メガピだしよくワカンネ
694非通知さん:04/05/23 19:33 ID:Zt8TG0Xg
>>690
俺のはサブディスプレイは演奏中は消えるよ しかも繰り返すし
695非通知さん:04/05/23 19:45 ID:sBPOoVAy
>>692

騙されてるに一票
思いっきりTeamFactoryのチラシが入ってて
「すぐ利用できます。ダウンロードは必要なし。」って書いてあるし。
裏は、Ezナビウォーク。自分で消したんでないならショップの店員が無知。

取説の正誤表も入ってなかったよ。
696非通知さん:04/05/23 19:45 ID:QVULeuCy
>>682
この関連付けのファイルを自分で作れたら、3g2ファイルをそのままminiSDにぶち込めたりしないのだろうか…。
697非通知さん:04/05/23 19:53 ID:sBPOoVAy
>>696

正しいファイル名で正しいフォルダに入れればその関連付けファイルの修正はいらないよ。
まぁ、ファイル名が「ファイル5」とか寂しい事になるが。

ファイル名の命名の仕組みは実際に本体からコピーして確かめてみるだね。
ぁ、一番いいのはPCフォルダ⇒本体⇒SDカードへ戻し。
これで、関連したフォルダとファイル名のファイルが出来る。

後は自分で確かめれ。
698非通知さん:04/05/23 20:03 ID:NjqRu6Gz
ヲークマン化したいからQuickTimePro 買おうかと思ってるんだけど、
QT Proって学割効くよね?
699非通知さん:04/05/23 20:06 ID:OEYWHNIF
>>694
ループ再生ってどうやるんですか?普通の着メロでもできますかねぇ?
700699:04/05/23 20:12 ID:OEYWHNIF
すいません、発見しました・・・
701非通知さん:04/05/23 20:23 ID:oOu7AFSu
アプリ
親のA5503SAも入っているはずのアプリが入ってなかったよ。
5503スレでも同様の報告があるから三洋端末特有の現象らしい。
auに問い合わせた人がいたが、パケ代払ってダウンロードしてくれというムゴい回答であった…
702非通知さん:04/05/23 20:25 ID:Tvl+WCXt
>>698
学割はありません。
スマイルハート割引ならあります。
703非通知さん:04/05/23 20:29 ID:BRRz5g0r
過去レスで3g2再生10メガ以上再生確認っていってましたがいったい・・・?
704非通知さん:04/05/23 20:33 ID:mlLaTc2v
貧乏人ですが、QuickTimePROを買えば、登録可能な着うたができるんですね!!
信じて良いんですね!買いますよ?
705非通知さん:04/05/23 20:36 ID:D+qghpBM
よくわからんがアプリキー押すと
2次元コードリーダー/EZナビウォーク/Team Factory/EZ・FM
/EZアプリカタログ/EZアプリ設定/となってます。
昨日、ヨドバシ上野で機種変。
2004.05製造
製造番号XXXXX0052X1

DQN店員では?
706非通知さん:04/05/23 20:38 ID:7s1BUt3K
>681
FCCのページに分解した写真がPDF形式で載ってたよ。何スレか前にアドレスも書いてあった
ちなみにこの端末のフラッシュメモリはF通製っぽい(写真より)


恥ずかしながら、私もWindows98無印です。
さっき富士フィルムや東芝のUSBフラッシュなどのドライバをあさってみたけど結局はじかれて無理でした。
とりあえずシグマリオン3ならマスストレージになるので使えますけど、どうにかしたい。
もっともシグ3本体にもSDカードスロットあるしあまり意味無いような…

当方東京都多摩西部。製造番号がxxxxx005678でした。間違いなく初期ロットですね。ヒトバシラー!
707非通知さん:04/05/23 20:44 ID:KxfLF2rk
今日5302から機種変した。
パープルにしようと思ってたけど待ちきれずにゴールドにした。
708非通知さん:04/05/23 20:55 ID:MWuPuvpj
auショップのおねえさん美人だったけど、ハナクソが見えててなんか哀しくなった
709非通知さん:04/05/23 20:59 ID:FMAblQgv
>>679
USB typeA====USB miniBだったらたぶん共通。
現にUSBカードリーダに付いてたのが使えてる。
710非通知さん:04/05/23 20:59 ID:2j/AjIcG
>>708
ワロ
711非通知さん:04/05/23 21:05 ID:4eEgVMNW
>>707
5302黒ユーザーなのでパープル待ちします。
3015以来のSA。大きなバグがなければいいが。
712非通知さん:04/05/23 21:08 ID:quzoCPge
5505のキーレスですが、前にA1013K使ってた人にお聞きしたいのですけれど、
双方比べてどうでしょうか?
もしいらっしゃればお聞かせ下さい。
713非通知さん:04/05/23 21:10 ID:MWuPuvpj
>>707
俺も今日5302から変えたんだけど十字ボタン薄っぺたくて押しにくくない?
使い慣れたカシオの方がよかったかも、、、ナビウォークつきだから変えたんだけどちょっと後悔してる
714非通知さん:04/05/23 21:10 ID:hR9C0K2P
1013なんかと一緒にされるのはちょっとw
715非通知さん:04/05/23 21:15 ID:MWuPuvpj
>>711
5302黒使ってならゴールドにしなされ
716非通知さん:04/05/23 21:15 ID:OI+cBnZW
現在1013kを使っているが、そんなにひどかったのかorz
717非通知さん:04/05/23 21:21 ID:FMAblQgv
>>703
沖縄からの報告1号氏からだったと思うが。
5MBは○、10MBは×、ってことでわなかつたか?

>>704
止めれ。
他所のスレの作りかけのテンプレなんて当てにならん。
718非通知さん:04/05/23 21:26 ID:Y6kMkXaU
この端末、USBで本体データフォルダはいじれないんですか?
SDに移してからでも構わないんだけど面倒だな・・・
719非通知さん:04/05/23 21:53 ID:1tT2Or8a
C3003Pら換えようと思ってホットモック見てきた。
ちょっと期待してた単独電子コンパスがC3003Pに比べるとイマイチ。
でも来週パーポーに換えます。
720非通知さん:04/05/23 21:54 ID:xv8TrJFu
マイケルアンジェロのSPEED KILLSの3g2動画でも作ってみよっとw
721非通知さん:04/05/23 22:00 ID:Tio0H1N7
フリーソフトで3g2はないのか・・・。
素直に3780円払うか。
722非通知さん:04/05/23 22:00 ID:KGMMyFlJ
>>709
お,やはりそうですよね?
うちには何気にUSB miniBのケーブルが
何本かあるので,家のPCと会社のPCに
つなぎっぱなしにしてるから,助かるんだよね。

ところで,キーレスってどうですか?
知り合いの5502が以外とレスポンス悪いみたい
なので,それよりよければいいなぁって
思ってるんですが・・・今は5402なもんで。
723非通知さん:04/05/23 22:07 ID:FMAblQgv
>>722
キーレスは良好。
漏れが押す前に画面に文字が出る。(嘘)
シーンによってはキーの応答が悪くなることがあるが、そりは何の機種でも一緒。

ただし、これだけは言える。
キー押した後の音が出るのが遅い。連打するとタッチよりビープの数の方が少ない。
漏れはキー音を消しちまってるから、もはや無問題だが。
724非通知さん:04/05/23 22:11 ID:DCOLH13a
A5304TからA5505SAに変えた人に聞きたいんですが、
キーレスの感想など教えてくださいw
725非通知さん:04/05/23 22:14 ID:ylmF/Qb/
>>724
何故、語尾にw?
舐めとんのかお前は。
それが人に物を尋ねる態度か?
726非通知さん:04/05/23 22:15 ID:59dkjtAP
ヘッドホン変換アダプタってないの?
727非通知さん:04/05/23 22:17 ID:DCOLH13a
>>725
癖でやっちゃうんです。
今度からきよつけます。
728非通知さん:04/05/23 22:18 ID:9OyxjaAD
>>724
A5304Tからだったらキーレスはほんのちょっと良くなったという感じかな。
基本的に5505はちょいモッサリ。
>723が「キー押した後の音が出るのが遅い。連打するとタッチよりビープの数の方が少ない」
と言っているが、これこそレスポンスが悪い証拠。
連打だと、さほどレスポンスの悪さは感じないだろうけど、ポケベル打ちの俺としてはかなり残念。
729非通知さん:04/05/23 22:19 ID:K6lJpoIJ
>>724=微笑みの貴公子
730非通知さん:04/05/23 22:19 ID:5G1suDJt
うちも98SEだわ・・・。接続できないのか_| ̄|○
三洋からドライバ提供されるってどっかでいってなかったっけ?
買うのパスかなぁ。こりゃ。
731非通知さん:04/05/23 22:20 ID:DCOLH13a
>>728
即レス感謝。
732非通知さん:04/05/23 22:29 ID:T7IxaRyk
え?98SEのは対応してないんですか?
733723:04/05/23 22:30 ID:FMAblQgv
>>728
あのなぁ、漏れのレスを曲げて使うなよな。
確かにビープのレスポンスが悪い、とは書いた。
それがどうしてキーレスが悪い証拠になるのかがわからん。
言えるのは、キーレスにビープがついてこない、ってだけだと思うんだが?
734非通知さん:04/05/23 22:32 ID:ylmF/Qb/
>>732
ドライバーさえあれば使えると思われます。
あとは自己努力で解決して下さい。
735非通知さん:04/05/23 22:32 ID:5G1suDJt
>>732
ちょっと前の過去ログに頻出
明日あうーに電話して聞いてみる。
ドライバでなかったら困るわ〜
しかし98もそろそろ変えどきなのだろうか。
携帯でしるPCの買い変えどき。
736699:04/05/23 22:34 ID:OEYWHNIF
>>733
まぁまぁ。思いつきで言っちゃったんだよきっと。
737非通知さん:04/05/23 22:36 ID:CKAb0btY
miniSDに入れた3g2の再生が安定しないね。
再生専用ファイルになったりムービーファイルになったりと。
738現地行ってレポした者:04/05/23 22:36 ID:DPxHVrwk
>>735
俺からも頼む。まだまだWin98の需要は高い。Microsoftだってサポートも延長したし。
ドライバ提供頼みます、サンヨーさん!!>>735さん、報告よろしく。
739非通知さん:04/05/23 22:38 ID:1LujmP96
>>727
そこは
「今度から気をつけますw」
だろ
740非通知さん:04/05/23 22:38 ID:9OyxjaAD
>>733
5505がキーレス良いだなんて…。
741737:04/05/23 22:40 ID:CKAb0btY
AACの3g2でし。
742非通知さん:04/05/23 22:42 ID:1ajMIl+O
えせ着うたmmf、100KBまでしかむりっぽい?
試した人!!って、俺は今のところ100までっぽいが・・・
過去レスあったらスマソ
743非通知さん:04/05/23 22:43 ID:6JbyD0lr
>>735
漏れはwin95から買い換えでXPとなりますた

>>738
ちょうどうちの親のPCがwin98だからいろいろ試してみようか?
744非通知さん:04/05/23 22:50 ID:FMAblQgv
>>737
miniSDに直接書き込む、なんて怪しい方法使ってるのでわ?
どこのフォルダに何という名前で書き込むのが正解か、知っててやってる?
PC ==> AU_INOUTフォルダ ==> 本体 ==> miniSD っていう正規の方法なら、そんなこと起きないだろ。

>>740
少なくとも漏れのタッチには追従しとるが、それが何か?
745現地行ってレポした者:04/05/23 22:53 ID:DPxHVrwk
あっありがとう。それで具体的に何を試すの?
746非通知さん:04/05/23 22:54 ID:FMAblQgv
>>742
つーか、えせ着に限らずmmf自体に100KB縛りがある。
747非通知さん:04/05/23 22:55 ID:ZjP+C5z8
>>746
ソニエリ機は240kbまでだが(再生は300kbまで可能)
748非通知さん:04/05/23 22:56 ID:OEYWHNIF
>>740
十分だろ
749非通知さん:04/05/23 23:01 ID:xv8TrJFu
スピーカー3Dに聞こえる?
漏れの耳が腐ってるか、ハズレ物だったのか。3Dに聞こえん。

後、AACよりラジオの方が全然音質良いな。
750非通知さん:04/05/23 23:03 ID:Vt5sCLG7
mmfは試した限りでは100Kが限界だね。
えせ着うたは容量がちょっと厳しいかな……。
751746:04/05/23 23:06 ID:FMAblQgv
>>747
あ、書き方が悪かったか。
5505では、えせ着に限らずmmfの再生制限・登録制限とも100KBになっている。
これは5503も同じで、100KBはメール添付サイズの制限からきてるんじゃないかと思う。

なお、ど〜でもいい他機種の話を持ち出すなら、漏れからもひとつ。
パソコンでは再生制限はなく、着信登録は(当然だが)できない……って、本当にど〜でもいいな。(w
752非通知さん:04/05/23 23:09 ID:1ajMIl+O
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
そっか(´・ω・`)
着信音、うたにしたいんだが、どれが一番いいのだろう(´・ω・`)
有料に俺の( ゚д゚)ホスィ…のないからさ。
自作しかないんだよね〜
753非通知さん:04/05/23 23:16 ID:qbujQ/cv
>749
ステレオスピーカーの中央に手をチョップするような感じで置いて聞くと分かりやすいよ
754非通知さん:04/05/23 23:21 ID:quHrL2G7
7〜13ヶ月の7ヶ月ってのは7ヶ月目なのですか?
それとも実質8ヶ月目ってことですか?
755非通知さん:04/05/23 23:22 ID:ZjP+C5z8
>>753
たしかメロっちゃのイケメロコーナーであったな。
すまん、関係ないな
756非通知さん:04/05/23 23:24 ID:KGMMyFlJ
>>723
レスありがとうっす!
じゃ,何も問題なしか・・・
俺にとっては完璧・・・つーか,
機能過剰(笑
あとは来週のナスを待つのみですなぁ〜
楽しみです。
757非通知さん:04/05/23 23:24 ID:W+GP8Lvg
昨日昼ごろあうショップに電話した。
「今日発売の5505SAを新規購入したいんですが、在庫ありますか?」

お姉さんは、色の確認はせずに、
「一台だけ在庫あります。新規ですよね。」

発売日にいきなり問い合わせた時点で、
シャインゴールドというのは暗黙の了解だったのかw。
もちろん速攻でゲットした。
758非通知さん:04/05/23 23:27 ID:uEI7T/Ul
>>713
確かに押しにくいね。
しかもラジオのメニュー操作してるとき上押してるのになぜか音量が上がる。
ナゼダ・・・orz
759非通知さん:04/05/23 23:33 ID:AC/TPJgE
>>718
マスストレージの意味を勉強して来い!
760非通知さん:04/05/23 23:38 ID:ONFGy2kF
やっぱ5505はピントが甘いね
761非通知さん:04/05/23 23:38 ID:FMAblQgv
>>758
ラジオの上下キー、漏れも嵌まった。
TeamFactoryと間違えてEZ-FM消しちまったとき、シンプルな(ショボい、とも言う)FM画面が出てきたんだが、
そいつだとチューニングしてるつもりが音量まで変わった。
EZ-FMではそんな風にはならなかったんだが。
762現地行ってレポした者:04/05/23 23:43 ID:DPxHVrwk
>>761
IDがFMいいねぇ。なんか十字キーの押し間違えの報告多いね。慣れで解決できるよね。
ところで、ドット欠けの報告はないみたいだけど、みなさん大丈夫でつか。
763非通知さん:04/05/23 23:44 ID:EkFI3sRf
待ちに待ったケータイが
au からやっと出た!

ってカンジです。
かなり気に入っています。
もちろんデザインも。
764非通知さん:04/05/23 23:46 ID:W+GP8Lvg
メイン液晶の保護カバー、はずさなくても気にならないのだが、
はずした?
765非通知さん:04/05/23 23:48 ID:bDR6zesF
>>733
横レスだけど、ということは音の数が足りないだけでキーの取りこぼしはないん?
前使ってたA1012Kなんかは、「お」が出したくて素早く
5回「1」キーを押しても「え」になったりしてたんだが、そういうことはない?
766非通知さん:04/05/23 23:48 ID:CwghY6oI
微妙に空気が入ったのではずした
767非通知さん:04/05/23 23:58 ID:z05e3kQk
>>764
はずして別のやつ貼った
768非通知さん:04/05/24 00:00 ID:6ZbmMGfe
>>764
メインのほうは貼ってあるの気づかないほどキレイに貼られてるので、
5505SA専用のカバーが発売されるまでそのまま。
いつでるんだろ・・・。
早くでてくれないと、サブ液晶のほうが微妙。
769764:04/05/24 00:02 ID:EBiWOBne
漏れ最初見たとき、「あれ、保護カバーが貼ってない」って思ったw
770非通知さん:04/05/24 00:03 ID:0d/6pzyW
遊んでたらバッテリーがすぐ切れる…。
そーいうもんなんでしょうかね。
機種変2年ぶりだからビックリです。
771非通知さん:04/05/24 00:05 ID:U4DMneur
今日AUショップで「紫」予約して来ました。
AUショップのおねぇさん(20代後半風・見た目派手)が、
予約申し込み書に「柴」って書いて
おかしいと気づいたのか、あわてて消した。
正しい漢字は思いだせなかったらしく書かずじまい。
「紫」くらい書けるようにしといてくれ。
772非通知さん:04/05/24 00:06 ID:YToUJSCo
>>771
そんなときはケータイの変換能力を使うといいんだけど、バレたら猛烈に恥ずかしいよな。
773非通知さん:04/05/24 00:06 ID:EBiWOBne
紫?「シャドーパープル」って書くんじゃあ?
もしかして、ねらー?
774非通知さん:04/05/24 00:09 ID:ACZ3s36I
>>773
ねらーじゃなくても紫って表現は使うだろwショップの店員が使うのはどうかと思うが
775非通知さん:04/05/24 00:09 ID:30wxr63P
柴って漢字があったんか
って思ったら柴崎コウの柴なのね
776773:04/05/24 00:11 ID:EBiWOBne
>>774
茄子と間違えたorz
777非通知さん:04/05/24 00:13 ID:fhNXergq
え・・・液晶保護カバーついてるの?
早速傷つけて1日欝になってたのに!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおほんとに貼ってある!!!!!!!
778771:04/05/24 00:17 ID:U4DMneur
>>773
「予約多いですか?」との俺の問に、
「金の方は売り切れました。」って言ってたので、
そのおねぇさんは「金」「紫」と呼んでいるらしい。
779非通知さん:04/05/24 00:18 ID:Ny4726K6
漏れもたった今気づいた。とってもスンバらしいカバーだ。
780620:04/05/24 00:20 ID:3H46xSuB
オレも。保護カバーが貼ってないって文句言おうと思ってた。
781非通知さん:04/05/24 00:22 ID:An44QMN+
南国から、茄子収穫の便りはないか?
782非通知さん:04/05/24 00:25 ID:30wxr63P
カメラ周りが弱いな
写真の編集に版画が無いのがすごい残念
あれが一番面白かったのに
全部入りとかいいながら
1年以上前の機種にも負けてんぞ
783非通知さん:04/05/24 00:25 ID:EBiWOBne
>>620=>>622=>>780
重ね重ね、クレームつける前でよかったw
784654:04/05/24 00:27 ID:5UR0cYsK
>>687
そこいきまつた!
しかし値段は18000円といわれました(´・ω・`)ションボリ
ちなみに虎の〇の近くの方でつ(藁
もう一軒の方は他行けといわれまつたヽ(`Д´)ノ
785非通知さん:04/05/24 00:30 ID:XRM8S6lB
anmで足軽退屈男という香具師がAAC着うたがminiSD上で再生可能とあるのだがほんとうか?
無理だといわれてきたので信用できないのだが・・・
786現地行ってレポした者:04/05/24 00:35 ID:4u6PRf7i
>>785
>>744のことでは?
787非通知さん:04/05/24 00:37 ID:6ZbmMGfe
>>785
むりだよぅ。なんとかしてくれえぇぇぇぇ・・・・・!!
本体が4MBとかじゃなくてよかったが。
788非通知さん:04/05/24 00:38 ID:t0T9jo8B
メール送信完了したら自動で待ち受けに戻るのかな?
789非通知さん:04/05/24 00:49 ID:mNv34GQL
>>784
なにぃ!あの店漏れの時はだいぶ考えこんで契約させたじゃねーかヽ(`Д´)ノ
よし!漏れがもう一度行って契約してきてやる!
来週は茄子だっ!( ゚Д゚)⊃ナスダー
790非通知さん:04/05/24 00:51 ID:sA2ZbiQT
この機種って受信とか送信した時に強制で相手のアドレス表示なの?
普通アドレス帳に登録した名前で出るよね?
アド帳に登録してても>>581と全く同じ状態なんだが・・・。
他にもこんな状態の香具師いる?
791非通知さん:04/05/24 00:52 ID:RH/o1o0P
カバー、本気で今気付いた。
ここ見ていなかったら、一生気付いていなかったと思う。
外さない事を決心。
792非通知さん:04/05/24 00:53 ID:RH/o1o0P
>>790
IDがsA おすぃ。
793非通知さん:04/05/24 00:54 ID:hydX+/n6
>>788
戻る。
794非通知さん:04/05/24 00:54 ID:EBiWOBne
>>790
普通に使ってて、名前で出るけど。
795非通知さん:04/05/24 00:57 ID:t0T9jo8B
>>793

ありがとう
796非通知さん:04/05/24 00:58 ID:EBiWOBne
>>795
で、買うの?
797非通知さん:04/05/24 00:59 ID:An44QMN+
>>785
何だつまらん。
それって「配信制限なしで作成した3GPP2はminiSDにコピー・再生できる」と書いてあるだけ。
要は(着うたにならない)再生専用・配信制限なしのAACならOK、って話だった。
無理でも何でもない。当たり前じゃん。
798非通知さん:04/05/24 01:00 ID:t0T9jo8B
>>796

検討中 

重いし・・・
799非通知さん:04/05/24 01:01 ID:3H46xSuB
あのさ携帯代ってauから請求来るの?
今日新規で初めてショップ以外で買ったけど、
その場で請求されなかった。
手数料と一緒にauから請求来るのかな。
800非通知さん:04/05/24 01:02 ID:Y1etKJEf
ほんとにカメラ周りどうにかしてほしい。
801非通知さん:04/05/24 01:11 ID:01w0T8DV
>799
わすれてんじゃないのかw
ラッキーだな。きっと連絡来るだろうけど。

本体代はその場で払うよ。カードだったらそっから決済するだろうけど。署名はいるしな。
802非通知さん:04/05/24 01:13 ID:EBiWOBne
>>799
スレから言って、まさか0円携帯じゃないよなw
803非通知さん:04/05/24 01:22 ID:EBiWOBne
これ、メイン液晶の輝度って調節できないんですかね?
なるべく電池を持たせたいので....。
804非通知さん:04/05/24 01:30 ID:41+/BvNQ
>>768
メイン液晶はついてる保護シートそのまま。
サブ液晶のはA5503SA用のを使ってる。
805非通知さん:04/05/24 01:38 ID:Y1etKJEf
わかった
5505はオートで明るさ合わせるとかなり暗めになるから
1〜2段階ぐらい明るくしてやればかなりまともになるっぽ
806790:04/05/24 01:40 ID:sA2ZbiQT
自己解決しました。
どうやらアドレス帳ロックをすると、送受信ボックスはメアド表示になるようです。
5304Tでは普通に名前で表示してくれたんですけど・・・。
サンヨーではこれが仕様っぽいですね。orz
807非通知さん:04/05/24 01:40 ID:EBiWOBne
>>860
乙。
すばらしいセキュリティーですね。
808807:04/05/24 01:41 ID:EBiWOBne
>>806でした。
809非通知さん:04/05/24 01:43 ID:WuIPuuFq
表示さたんじゃ ロックの意味半減しない? 
ちなみに京セラもこの仕様だよ
810807:04/05/24 01:47 ID:EBiWOBne
んー。
それを言うなら、誰からのメールか一切表示できないし、
そうすると、ロックしていることがばれるし....。
メール全部ロックするしかないですね。
811182:04/05/24 02:00 ID:EBiWOBne
>>183
逝く必要なかったみたいなので、帰ってきた。
812非通知さん:04/05/24 02:05 ID:bxlWQVUM
既出だとは思うが一応・・・
ttp://officedd.com/ktai/200405_b01.html
813非通知さん:04/05/24 02:13 ID:3H46xSuB
>>801
毎月の支払いがカードで提示して、契約書にはサイン。
でも電話代のサインはしてない
>>802
A5505SAの新規です
814非通知さん:04/05/24 02:15 ID:do7BDt0q
>812

5505SAだけ花の色が・・・
815非通知さん:04/05/24 02:48 ID:LUvZAX6I
A5404Sが一番キレイっぽい。
816非通知さん:04/05/24 02:54 ID:01w0T8DV
>813
弊店間際に計算合わなくて、どうしようかと奮闘しているぞ。
かわいそうだから行ってやれよ。
817非通知さん:04/05/24 03:04 ID:PCmuJ5/8
>>816
今ごろ店員が勝手にサインしてるって(w
818非通知さん:04/05/24 03:06 ID:3H46xSuB
>>816
店員がオッサンだったらカードの請求まで待って見るけど、
かわいい子だったから、今日行って確認してきます。
819非通知さん:04/05/24 07:28 ID:HlN/WSWF
>>815
そうか?
A5502Kが発色なんかでは一番キレイに見えるが。
820非通知さん:04/05/24 07:35 ID:kWDk6MbA
ボイスレコーダーって通話録音はできないんだね。
がっかり。。

でも、ほかは満足してる。

あ、バッテリーのもちは気になるなぁ。
遊んでたら、すごい勢いで減った気がする。
821非通知さん:04/05/24 08:41 ID:lDLD12Cq
1303SA持ってるけど、俺も最初は液晶カバーに気づかないほどきれいに貼ってあった。
でもさすがに半年たったらゴミが隙間に入ってしまったのではがしたよ
822非通知さん:04/05/24 08:50 ID:1yT0KZlt
>>785
18日にそれら報告したはずだが・・・SD上でAAC再生可能。
AACならEMA_****.3G2と言うファイル名で保存して下さい。
多分EMQ_****.3G2になってるはず。
823非通知さん:04/05/24 09:35 ID:pa5yMzDs
>>785,787
miniSDのPCフォルダ以外に格納されれば、SDから再生できますよ
824非通知さん:04/05/24 09:43 ID:6dwJUelV
SDS_xxxx.3g2 だべ.
825非通知さん:04/05/24 10:30 ID:uQLOXFSj
電池もちどう?
826非通知さん:04/05/24 10:38 ID:vmRkrfvv
やや悪
827非通知さん:04/05/24 10:50 ID:uQLOXFSj
どれぐらいで充電でしょう?
828非通知さん:04/05/24 10:57 ID:xd+lxc6s
>827
今色々いじってるからかもしれないけど一日一回は充電しなくちゃなんない
電池持ちは悪いなって印象
829非通知さん:04/05/24 11:16 ID:Ny4726K6
カメラをバッテリー側につけてほしかった。
830非通知さん:04/05/24 11:49 ID:oLMLKzIQ
よく見ると保護フィルム貼ってあるんだな
auショップの女が勝手に剥がしやがったのかと思って問い合わせるとこだったよ

質問ですけどメールの送信と受信画面て違う絵に出来ないんでしょうか?
831非通知さん:04/05/24 11:51 ID:cPLwqmB3
>>827>>828
まだバッテリーが活性化してないのでは?
832非通知さん:04/05/24 11:56 ID:cPLwqmB3
>>830
基本設定→画面表示→メインディスプレイ→メール接続画面
833非通知さん:04/05/24 12:04 ID:U0MzI5Zp
>>830
おそらく無理ですね。メール接続画面でまとめられてるので。
834非通知さん:04/05/24 12:15 ID:An44QMN+
>>832 >>833
二人違うこと言ってるようだが、実は大して違わん。
ふつ〜 と ディズニー の切り替えがあるだけだ。
835830:04/05/24 12:27 ID:gm0ISdMb
サンクス!
出来ないみたいですね。 
メール受信中画面と接続画面の違いがよく分からんのだが、、
あと、おしらせ受信の音って何でメール受信の音があるのに必要なの?
ややこしいな
836非通知さん:04/05/24 12:36 ID:An44QMN+
>>822
沖縄からの報告第1号氏?
あの節は乙彼。

anmの解析情報使って補足すると、3g2ファイルはminiSDに
AAC音声 → X:\PRIVATE\AU\DF\D_SD\SDS_nnnn.3G2
AMR音声 → X:\PRIVATE\AU\DF\D_VO\VO0_nnnn.3G2
QCELP音声 → 〃
AAC動画 → X:\PRIVATE\AU\DF\D_EM\EMA_nnnn.3G2
AMR動画 → X:\PRIVATE\AU\DF\D_EM\EMS_nnnn.3G2
と格納するのが正解らしい。
EMQ…はQCELP音声のamc動画に割り当てられたコードなので、
3gpがこれを詐称すると動かなくっても仕方ない。
837非通知さん:04/05/24 13:42 ID:4qsAeR3z
まだ来ない・・・
愛知の瀬戸店はどうなっているんだ???
早くF504isから変えたい・・・
838非通知さん:04/05/24 14:29 ID:HaYjk/wO
本体がでかい以外は、全体的に合格だな・・・・
いい感じ〜
839非通知さん:04/05/24 14:45 ID:3H46xSuB
握り心地に快感を覚える大きさ
840非通知さん:04/05/24 14:49 ID:c6w7Dk5z
この機種に対応した着うたサイトが少ないんですけど。
なんか、「対応していません」っていわれるの。
そのうち対応するのかな・・・ちょっと残念。
みんなはこの機種でどこのサイトに行って着うたをとってますか?
841非通知さん:04/05/24 14:51 ID:gC2m7p5z
>>840
禿同です。
試してないんですが、着ムービーはどうなんでしょうか?
842非通知さん:04/05/24 15:04 ID:U0MzI5Zp
>>839
まったくその通り。しっくりくるよね
843非通知さん:04/05/24 15:24 ID:Fm2qiWox
こっちか
844非通知さん:04/05/24 15:40 ID:O6+jpPX2
デザインがいまいちかと思ってたけど買って半日したらよく見えてきた。
背面液晶もでかすぎと思ってたけどこれも便利に思えてきた。
そんなもんなのか?
自分にこだわりがなさすぎるのか・・
ちなみに機種変23800(愛知)ですた
845非通知さん:04/05/24 15:42 ID:gm0ISdMb
外国語フレーズ集の音声が小さすぎるんだけどこんなもんですか?
文字が表示されるから音声はおまけ程度なのかな
846非通知さん:04/05/24 15:43 ID:Fm2qiWox
A5503SAから買い換えるメリットってあるかな?
まだ、五ヶ月だから5万オーバーなんだよ
847非通知さん:04/05/24 15:46 ID:Y1etKJEf
携帯でわざわざ電池が完全に無くなるまで使ってから充電してる人とかいるけど
それはニッケル水素電池の良い使用方法の話であって
携帯はリチウムイオン電池なので全く意味のない事だと
教えてあげたい
848非通知さん:04/05/24 15:54 ID:7vCOlC0+
写真暗くない?
849非通知さん:04/05/24 15:58 ID:vmRkrfvv
>>847
メモリー効果だけに着目するとほぼ正解だが
(実際はリチウムイオンといえどもゼロではないが)
二次電池全般の特性を鑑みると
藻前はドシロウトだ
850非通知さん:04/05/24 16:02 ID:6Ks4o1Mo
この携帯、何かに似てると思ったら、ウルトラセブンに出てくるキングジョーだよ。
ttp://members.aol.com/hajikeda/imagep3/seven3.GIF
851非通知さん:04/05/24 16:03 ID:3H46xSuB
>>846
大きさが気にならなければメリット多い。
俺も2ヶ月だったから、新規購入で翌日解約、機種変更した。
ショップでドキドキしたけど何も言われず出来ました。
852非通知さん:04/05/24 16:03 ID:zIbW9NRY
>>844
ポイントとか割引使わないで?
何処かお教え願いたい。
853非通知さん:04/05/24 16:10 ID:T38nkBEs
>>840
えせ着うたつくるヨロシ
854非通知さん:04/05/24 16:12 ID:6hMM9eFO
>>846
それなら、新規18000きってる(価格コム)から家族割りで一人二台持ちしても
もと取れる差額じゃねーの?




と違う方向から背中を押してみる(藁
855非通知さん:04/05/24 16:16 ID:gm0ISdMb
データフォルダに鍵かけられるのはありがたいね。
前の機種でハメ撮りムービーやエロ画像を勝手に見られて酷い目にあったからな。
856非通知さん:04/05/24 16:33 ID:q7cVS35v
でもそれってユーザーフォルダの中のひとつだけでしょ!?
857非通知さん:04/05/24 16:38 ID:Fm2qiWox
職場の隣がauショップなんだよな。
あぁ、オネータソが諭吉6人連れて遊びにいらっしゃいと呼んでるようだ。
赤いA5503SAから百式A5505SAへ変わるのか。
858非通知さん:04/05/24 16:39 ID:T38nkBEs
>>857
諭吉多いな。
859非通知さん:04/05/24 16:42 ID:QTHE0V4C
今週末の茄子発売をもってSAユーザーとなります。
前スレで取り上げられていたサブ・ディスプレイの時計制作ツールがupされていた。
いろいろと探してみたのだが、それを扱うサイトはまだない。

そこでそんなサイトを作ってみたいと思うが、SCLファイルをうpできても画像として
表示できない問題が、実はある。

東芝携帯を持っている方なら知っているかと思うが「とけいおきば@仮」のような
up掲示板を探している(たぶんサイト運営者が自ら作成したと思われる)
掲示板を探しております。
または「作ってやるぜ」と言われる方がいらっしゃったらレスくださいませ。

うむ、アイコンも置いてみたいのぅ・・・


スレ違いでスマソ・・・
860非通知さん:04/05/24 16:50 ID:U0MzI5Zp
一時期百式とパァポォで相当悩んだけど、マジ百式にして良かったわ
861非通知さん:04/05/24 17:07 ID:dxsGVWeG
洩れはさっき会うショップでモックいじりたおしてきたけど
那須にすることにしますだ〜
862非通知さん:04/05/24 17:09 ID:2FM8PXYi
今5303Hの赤で、コレに換えようか迷ってるんだけど、そうするとウルトラマン→キングジョーになるのか・・・
863非通知さん:04/05/24 17:11 ID:gm0ISdMb
>>850
ほんとだ、そっくり
864非通知さん:04/05/24 17:14 ID:Gns8uLt1
>>753
遅レスだけど、スピーカーの中心をチョップするように置いたら、
凄い3Dに聞こえたよ。イヤホンで聞いた時も
普段IriverのExtreme3Dの音で慣れてるから音悪く聞こえるのかも。

ラジオでも聞くとするか。
865非通知さん:04/05/24 17:20 ID:T38nkBEs
この携帯の画面の大きさって
何ドット×何ドットすか?
866非通知さん:04/05/24 17:28 ID:tL3fDOw5
このケータイはダウンロード辞書の自作は出来ないんですか?
2ch辞書って無いのかな
867非通知さん:04/05/24 17:30 ID:T38nkBEs
240*320って載ってた。。
868非通知さん:04/05/24 17:34 ID:tVAedKJp
この携帯握りやすいね。
869非通知さん:04/05/24 17:38 ID:xVhYd7OC
>>865
QVGA+サブがQQVGAだったかな、確か……。
870非通知さん:04/05/24 17:48 ID:2FM8PXYi
今過去スレ読んだけど、Win98な俺は、とりあえず買い控えた方がヨシ?
871非通知さん:04/05/24 17:49 ID:T38nkBEs
>>869
サンクス
872非通知さん:04/05/24 17:53 ID:pa5yMzDs
>>870
今後はwin98対応のソフトは出ないものと思われ
消え去り行くのみ
873広島市:04/05/24 17:54 ID:s4ZEpBvw
大阪日本橋探したけど 新規21000円がええとこやなぁー どっか安い店大阪市で知らん?
874785:04/05/24 17:56 ID:V95W1Wcq
既出だったか、スマソ
どこかでminiSD上では再生もできない、本体に入れないといけないと聞いたもので。

ということはこの機種はウォークマンとして使えますかね?
875870:04/05/24 18:03 ID:2FM8PXYi
>>872
じゃぁリーダー買うかOS換えろ(事実上パソコン換えろ)って事か・・・。
半ば決めかけてたのに、ちょっとテンション下がっちゃったよ・・・三洋のバカ。
876井合 和馬:04/05/24 18:03 ID:q48g+c9z
質問なんですが、着うたってクイックタイムPROじゃないと作れないんですか?
教えてください
877非通知さん:04/05/24 18:04 ID:+yXlC6qZ
これってメールや着信がきたときサブディスプレイにアドレス帳に登録しておいた
画像がでますか??
878非通知さん:04/05/24 18:07 ID:T38nkBEs
ウホッ pngでQVGA待受作ったら99kB・・・。
879非通知さん:04/05/24 18:15 ID:Mi2PLtbX
>>876
EZムービー・EZ「着うたTM」 Part20でも同じ質問してるね。
クイックタイムPROジャなくても作れるよ(pgr
880非通知さん:04/05/24 18:17 ID:pa5yMzDs
>>877
いまどき標準機能だと思われ

出ます
881非通知さん:04/05/24 18:19 ID:l73RyX/n
>>878
jpegで色々作ってみたが70-50KB近くになったりした。
もちろんここから画像圧縮かければもう少し縮まるが。
こういうときにマスストレージの便利さを知る。
メールで送ったらパケットがとんでもないことになりそうだし。
882非通知さん:04/05/24 18:20 ID:+yXlC6qZ
>>880
ども。今使ってる5402がメールがきても
「Eメール中」の文字だけっていう寂しいものだったので・・。
883非通知さん:04/05/24 18:24 ID:T38nkBEs
>>881
圧縮したら汚くなるしなぁ・・・。
やっぱり標準の転送は便利だなぁ。

#ケータイリンク6で転送試してみたら、
機種名こそ????だったが無事転送できた。
884非通知さん:04/05/24 18:36 ID:l73RyX/n
とりあえずカメラのサンプルを需要無視でアップ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040524183433.jpg
・メガピクセル ・フラッシュあり ・画質ファイン ・加工回転のみ
細部は流石に荒いけど、薄曇りの天気を考えれば
赤の出とボディの質感の再現はまぁまぁだと個人的に思う。
これ以外に、ツツジの花畑撮ったんだけど
一枚で500KB超えてしまいあぷろだに上げられなかったんで
もし見たいというリクエストあれば考えます。
885非通知さん:04/05/24 18:40 ID:nicFqgDG
>>884
とりあえずナンバープレートは消せ、話はそれからだ
886非通知さん:04/05/24 18:41 ID:T38nkBEs
>>884
とりあえず電柱の住所を(ry
887非通知さん:04/05/24 18:44 ID:8iORQQCx
キングジョー?
http://hinotori.net/goods1/3834.htm
888広島市:04/05/24 18:47 ID:s4ZEpBvw
ひ〜へ〜いつのまにか京都市までA5505SA探しにきたぜ〜 京都市のauショップ 19740円がええとこ? よし!決めた ここで契約しよう。
889非通知さん:04/05/24 18:48 ID:RcIa+kbA
>>888
どこのショップかヒント希望
890884:04/05/24 18:49 ID:9tonD8Ut
>>885
>>886
加工挟むと画質比較が微妙だし
文字は潰れて読めないかとも思ったんですが
まぁ問題ありそなんで消しときました。
891非通知さん:04/05/24 18:50 ID:T38nkBEs
>>888
来るのに幾ら掛けた?
892非通知さん:04/05/24 18:51 ID:An44QMN+
miniSDスロットあるから有難味は薄いが、SnapMemoryは動作OKだった。
こいつ繋ぐと、サブキー押したら出てくる「データ転送」が使える。
実家のば〜さんが持ってる5503とは、こいつでデータ交換することにした。
893非通知さん:04/05/24 18:51 ID:DMGA/ONw
>>888
朝出発して探しまくったってところか。
てか、時間を大事にしようよ。
結局、時間+ガソリン代で高くつくんじゃないのか
894非通知さん:04/05/24 19:04 ID:cCMiOVv2
・・画像を受け取ると勝手に縮小されてしまうのだが・・・。
a5505SAの画面のサイズっていくつだ?
895非通知さん:04/05/24 19:05 ID:gC2m7p5z
896非通知さん:04/05/24 19:06 ID:T38nkBEs
>>894
壁紙240*320
スクリーンセーバ240*291
EZ接続、E・Cメール送信240*201
897非通知さん:04/05/24 19:11 ID:cCMiOVv2
>>896
サンクス、助かったよ。

・・説明書も馬鹿に長いし死にかけてた所だ。
898非通知さん:04/05/24 19:13 ID:5rGqfkfq
5505と5504のどちらを買うか迷ってます。
どちらがよいでしょう?
ガツンと言ってやってください。
899非通知さん:04/05/24 19:14 ID:gC2m7p5z
ガツン
900非通知さん:04/05/24 19:14 ID:RcIa+kbA
550555055505550555055505
901非通知さん:04/05/24 19:16 ID:T38nkBEs
次スレ誰が立てる?
902非通知さん:04/05/24 19:24 ID:qIlEt30o
新規で\18,000、機種変16ヶ月で\28,000。うーん、悩む。
電話番号と、とくにメルアド変えたくないんだが...

ポイント4000円分あるから素直に機種変かな。
903非通知さん:04/05/24 19:25 ID:X12yznYm
>>898
好きにしなさい。
>>901
早すぎ。
904非通知さん:04/05/24 19:27 ID:dhpBnzuO
今気づいたがデータフォルダのソート無いのか……。
905非通知さん:04/05/24 19:28 ID:r07FHRkJ
>>898
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>898

906非通知さん:04/05/24 19:31 ID:8mdKyRBs
今日値段見てきたんだけど
新規・・・19800
機種変・・26800
漏れ、勝手から1年たったんだけど、解約して新規で買ったほうがイーヨネ
907非通知さん:04/05/24 19:32 ID:nicFqgDG
>>906
年割りは?
908非通知さん:04/05/24 19:41 ID:8mdKyRBs
>>907
学割でつw相手にしてくれてありがとう。
909非通知さん:04/05/24 19:44 ID:9fZpi5sT
>>906
学割の期間は、修了後も年割の期間として
引き継がれるので注意
910タイムズスクエア:04/05/24 19:49 ID:8mdKyRBs
>>908
度々ありがとう。質問スレ逝って来ます。
結論的に・・・A5505SAはカメラ周りは期待しないほうがいいんですよね?
911非通知さん:04/05/24 20:02 ID:jETx+5zd
メニューアイコンはあるんですか?C401SAみたいにメニューが箇条書きになるんかな?
912非通知さん:04/05/24 20:25 ID:Gns8uLt1
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/
こう言うの見ると携帯のカメラでどの機種が
画質良いとか言ってるのバカらしくなるな。
メガピクセルで撮るなら素直にデジカメ買った方が良いと。
913広島市:04/05/24 20:31 ID:s4ZEpBvw
888の広島市たが、広島からマイカーで大阪に来た。大阪に車はコインパーキング 最大料金のところに放置して京都市まで梅田から阪急でやってきた ショップは四条木屋町
914非通知さん:04/05/24 20:36 ID:An44QMN+
そろそろ次スレのテンプレ考えれ。
915非通知さん:04/05/24 20:37 ID:T38nkBEs
いよいよシャインゴールドが販売開始! シャドウパープルも発売間近!
待望の「全部入り」グロパス機、au A5505SAについて語るスレです。

■公式サイト
[au] http://www.au.kddi.com/
[SANYO] http://www.sanyo-keitai.com/

■前スレ
au A5505SA by SANYO Part7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085110669/


その他関連情報は>>2-5あたり
916非通知さん:04/05/24 20:38 ID:ILl1rSCm
今日大変なことに気付いてしまった
この機種は!
受信したメールの差出人アドレスを!
アドレス帳に転送できませんよ!
コピペしないとなりませんよ!
こんな端末アリかーーーーー!

それ以外は大変気に入っています
917非通知さん:04/05/24 20:40 ID:RH/o1o0P
photoカムカム 5505SA対応まだかな?
918非通知さん:04/05/24 20:41 ID:An44QMN+
>>916
嘘つきは嫌いだ。
919非通知さん:04/05/24 20:42 ID:T38nkBEs
>>916
出来るぞ。
920非通知さん:04/05/24 20:43 ID:RH/o1o0P
>>916
アドレス詳細表示→選択→アドレス帳へ登録
で、できるよ。
921茨城:04/05/24 20:48 ID:pCkYOlcW
本日初めてモック触ったけどホント重いな…
値段は13ヶ月¥31,290でした
俺は茄子予約してるからあと4日の辛抱
922889:04/05/24 20:53 ID:RcIa+kbA
>>913
ありがとー
923非通知さん:04/05/24 20:53 ID:U0MzI5Zp
>>916
いるよねこういうお方
924921:04/05/24 20:56 ID:pCkYOlcW
しまった!あと5日の間違い_| ̄|○
925非通知さん:04/05/24 21:00 ID:UT6gcFij
DoCoMoを4年使ってますが、この端末が気になります。

番号変わるのが悲しいですが、この際auにしようか迷ってます。
誰か最後に一押ししてもらえませんか?
926非通知さん:04/05/24 21:02 ID:RcIa+kbA
>>925
やめとけw
927非通知さん:04/05/24 21:05 ID:DMGA/ONw
>>925
やめとけ。
乗り換えるなら”CA”か”S”か”T”にしとけ。
928非通知さん:04/05/24 21:08 ID:UT6gcFij
>>926
>>927
ありがとうございます。

諦めがつきました。m(_*_)m
929926:04/05/24 21:10 ID:RcIa+kbA
w ←の意味を汲み取ってね
930非通知さん:04/05/24 21:11 ID:6UY8SjTT
>>926,927
ひでっ!
931非通知さん:04/05/24 21:16 ID:LUvZAX6I
今ごろになってモックアップ見てきますた。
このスレでデカイと散々聞いていたので、大きさは、予想の範囲内でOK。
カメラの画質が、ちょっと引っ掛かる。
932現地行ってレポした者:04/05/24 21:23 ID:4u6PRf7i
とうとう変えますた。
横浜でレポートをして3週間後の今日ゲットすますた。
なかなかいいでつよ、この機種!!!
933前日レポ人:04/05/24 21:30 ID:41+/BvNQ
>>932
おめ!
ラジオ聞きつつ東京モノレールよりカキコ
934非通知さん:04/05/24 21:36 ID:I3CbSNFy
836や822を見たけどSD上でAAC再生する方法がよくわからない(´・ω・`)
X:\PRIVATE\AU\DF\D_SDにSDS_nnnn.3G2というフォダーを作ってそこにEMA_0000.3G2って名前
を付けたAACファイルをはればいいの???
935非通知さん:04/05/24 21:43 ID:BsceV+1R
前の方でアドレス帳ロックしてると名前が表示されないって言ってたけど、
着メロはどうなるんですか?個々に設定したのが鳴るんですか?
936非通知さん:04/05/24 21:43 ID:5oV9Rado
>925
メールのリトライは
かなりありがたいぞ。
(この機種に限ったことではないが)
937非通知さん:04/05/24 21:51 ID:546+bJ3I
>>912
三洋のXacti…草薙君がCMしてるの良さそうだった。
片手で撮れるし、デザインも気に入った。
動画もかなりきれいに撮れるらしいし(MPEG圧縮らしい)
ただ、値段見なかったけど、高そう…
そのうち、携帯にMPEG圧縮付くようになるのかな…
938非通知さん:04/05/24 21:53 ID:T38nkBEs
送信ご勝手に待受けに戻ってくれるのはうれしい。
3012は戻ってくれなかった。
939非通知さん:04/05/24 21:54 ID:k0/7GybE
>>925
>>936
携帯持ったときから、あう 使いだけど、
センター問い合わせって最初何かと思た。
940非通知さん:04/05/24 21:58 ID:Gns8uLt1
>>934
確実なのはメンドイけどPCフォルダに3g2入れて、
本体のデータフォルダに移して、またminiSDにコピーすれば良い。
941非通知さん:04/05/24 21:59 ID:aX0Dc51H
ボイスレコーダーっていいね。
一度使ってみたいよ。
ところで、5505以外にボイスレコーダー付いてるのってないの?
942934:04/05/24 22:04 ID:1VKYf+Kt
>>940
QuickTime PRO持ってないからminiSDにコピーできないんだぽよぉ(´・ω・`)
943836:04/05/24 22:05 ID:An44QMN+
>>934
世の中には、思いもよらぬ豪快な/トボケた椰子もいたもんだ。(w
そんなに漏れの書き方が悪かったか?
フォルダ名に拡張子つける趣味は、漏れにはないし、三洋のプログラマーにもないらしいから
 フォルダ名が \PRIVATE\AU\DF\D_SD
 ファイル名が SDS_nnnn.3G2
なんだが?
ただしnnnnは0000から始まる連番。

わからんかったら(>>940 も書いてるけど)PCフォルダ経由の正規の方法 >>744 でやるべし。
944非通知さん:04/05/24 22:06 ID:6XvQWcbn
>>941
ないみたいだね。俺はボイスレコーダだけのために5505買ったようなもんだよ。

Win98用のUSBストレージクラスのドライバ、やっぱり良さげなのがない。
誰かうまく行った人いないかな〜
945非通知さん:04/05/24 22:08 ID:T38nkBEs
ボイスレコーダ性能いいね。
946非通知さん:04/05/24 23:02 ID:Mi2PLtbX
だれか3g2解析キボンヌ
947非通知さん:04/05/24 23:03 ID:Mi2PLtbX
てか次スレ立てないの??
948非通知さん:04/05/24 23:03 ID:T38nkBEs
挑戦してみる。
949帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/24 23:06 ID:DenzCFBV

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 プロキシ変えれば無限にスレ立てられると何度言ったらわかるんだドアホ!!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
950非通知さん:04/05/24 23:07 ID:havT8osq
たった
au A5505SA by SANYO Part8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1085407548/
951非通知さん:04/05/24 23:11 ID:Mi2PLtbX
>>950
ナイス!!
952非通知さん:04/05/24 23:16 ID:U0MzI5Zp
ボイスレコーダー実験の為、ガキの使いを録音したらちょうど面白い所ですた。(どうでもいいがw)
ハッキリ聞こえて、とても良いね
953非通知さん:04/05/24 23:21 ID:An44QMN+
ボイスレコーダー、どうせならナオンとしてるとこがいい。
…って、誰かやってたな。アップはしてくれんだろうが。(w
954非通知さん:04/05/24 23:31 ID:0k5S/WCz
今日買ってきたけど,auショップだと高いねぇ。
色々安い店探すのだるいから近くのショップで買っちゃったけど。

130gって別に重たいわけでもないんじゃ?
3015SAからの乗り換えだけど,すんごいメール打ちやすいし。
動きがさくさくっていうか,文字を打つスピードについていってくれてるのがありがたい。

3015SAがもっさりなら5505SAはサクサクだな
955非通知さん:04/05/24 23:32 ID:2HYTysWv
ハッキリ言って、近所のスーパーが一番安いみたい
繁華街に行くと、新規のみとか、売り切れとか・・・
956匿名:04/05/24 23:38 ID:nrM4un6x
miniSDから3GPP2を再生する場合、再生可能ファィルのサイズに制限がないというのは本当ですか?
それから、3GPP2を再生するときは、QVGA液晶全画面(320×240)で再生できますか?
録画できるムービーが176×144なので、
3GPP2の再生もQVGA液晶全画面(320×240)でできない気がしまうが、
どうでしょうか?
957帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/24 23:39 ID:DenzCFBV

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 おいおいスライダーケータイどうしたのよ?(w
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

ボーダに先越されてショック死しやがってさ(w

有機ELは採算ラインが合わず、生産中止となりますたな(w
958非通知さん:04/05/24 23:41 ID:Hx/1UgW2
有機ELじゃなければスライドの意味がねぇ・・・ショックは生産中止の方だよ
959非通知さん:04/05/24 23:43 ID:8IKU3H3O
>>957
25点だな・・・
960非通知さん:04/05/24 23:43 ID:RH/o1o0P
そういえば、AUは赤外線通信ついていないの?
961非通知さん:04/05/24 23:44 ID:Mi2PLtbX
>>960
あるよ。
962非通知さん:04/05/24 23:44 ID:isfscxfF
>>960
おー、ついてないんだな。
これは標準でほしいね。movaやFOMAは標準だわさ。
963帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/24 23:45 ID:DenzCFBV

          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 有機ELでなくとも厚さ20mmの携帯は作れんだよボケッ!!
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
964非通知さん:04/05/24 23:46 ID:8IKU3H3O
>>963
20点・・・
965帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/05/24 23:47 ID:DenzCFBV

だからよぉ、あうは低機能が売りであって高性能携帯は無いのさ

赤外線通信もできないあう(w
966非通知さん:04/05/24 23:48 ID:An44QMN+
>>956

できん
その通り
967非通知さん:04/05/24 23:50 ID:Mi2PLtbX
ソニエリの携帯赤外線ついてた。
968非通知さん:04/05/24 23:50 ID:d9vnpg6b
>>960
青歯がついてる端末はある。
969960:04/05/24 23:52 ID:RH/o1o0P
docomoユーザの友達がリモコン代わりに使っていたのが、少しうらやましかった。
赤外線が無くとも5505結構満足。やっぱりついていたほうがうれしかったけれども。
970非通知さん:04/05/24 23:53 ID:Hx/1UgW2
>>963
屋外で液晶より見やすいとかELには他にも色々メリットがあるのですが?
971非通知さん:04/05/24 23:54 ID:vGvqlRNJ
>>964
カスに餌やるなw
972非通知さん:04/05/24 23:58 ID:An44QMN+
>>971
ふつ〜こんな勢いでレスなんか排卵わな。
au(に)負け(た)の自作自演が入ってるに決まっとろ〜が。
973非通知さん:04/05/25 00:06 ID:cZ3RmKee
赤外線なんてスレ違い・・・

3g2着うた対応のサイト増えてほしい、アプリも・・
コ○ミのサイト着うた対応してないしな・・・
974非通知さん:04/05/25 00:08 ID:08bsgpSK
IrDAなぁ・・・。
使うか?
975非通知さん:04/05/25 00:11 ID:cZ3RmKee
俺わつかわん!

5505SAってメール受信するのになんびょうかかる?
976現地行ってレポした者:04/05/25 00:22 ID:WtIED0ub
>>975
最新のチップを積んであるだけあって、早くなってる。
なんか、送受信のアニメーションの動きが早いから、余計早く感じてストレスもない。
でも、早くなってるのは間違いないよ。
977非通知さん:04/05/25 00:25 ID:cZ3RmKee
>>976
ありがとう。
着うたに心残りがあるけど、土曜日にぱーぽぉ買いまする。
携帯の進化って早いね・・・
978非通知さん:04/05/25 00:26 ID:3MZsbhUW
SにてついてるんだからIrDAがほしいやつはそっちに行け。
979非通知さん:04/05/25 00:29 ID:DI2FLnwx
ヴォダのSH53使ってるけど赤外線なんかほとんど使わんぞ。
テレビのリモコン失くした時だけは重宝したけど。
980非通知さん:04/05/25 00:33 ID:t5089Ug8
ロック調べる方法:
あロックNo.変更を選択
*を長押し
2362と入力
会社別のコード(ソニーは76,京セラは59とか)を入力
契約時の暗証番号を入力

5505でこれできる香具師いる?
981非通知さん:04/05/25 00:34 ID:CTkaF3+T
>>452
亀レスだがおまえさんそりゃC760を使いこなせてないだけだよ。
982非通知さん:04/05/25 00:36 ID:3MZsbhUW
>980
それは契約時の暗証番号じゃないぞ。
セキュリティーキーだったはず。箱とかに書いてた気がするなぁ
前はなんかオプションの変更お知らせとか請求書に書いてたんだけど、今はないみたい。
983非通知さん:04/05/25 00:38 ID:QSntrovw
確かに。C760は弄ればマスストレージ対応だしね。
984非通知さん:04/05/25 00:39 ID:xG0EIUZ4
それにしても、結局音楽プレイヤーとして使えるみたいですね・・。
スヴァラシスギ
128MB買お
985非通知さん:04/05/25 00:43 ID:cZ3RmKee
もうすぐ256MBでるから待ったら?
986非通知さん:04/05/25 00:47 ID:HDt51i1y
>>956
320×240の3g2再生できません。
サイズは、音楽だけの3g2はSD上でなぜか4MBぐらいまでしか再生できませんが、
ムービーの3g2なら5MB超えても楽勝です。
とりあえず数分程度の動画なら十分綺麗なので楽しめます。

今度再生可能サイズの限界に挑戦してみます。
音楽だけの3g2が8MBもいけるって誰が確認したんだ?
987非通知さん:04/05/25 00:47 ID:HDt51i1y
sage忘れた... 逝ってきます
988非通知さん:04/05/25 01:16 ID:anRvQEmB
>>986
誰も確認してないらすい。

anm見てきた。
3g2ムービーの上限8MBとは書かれてたが、
3g2オーディオの上限は言及なし。
989非通知さん:04/05/25 01:28 ID:HDt51i1y
>>988
ムービーの上限8MBかぁ...
映像96k、音声32kの動画で10分ぐらいですね。
30分番組を3分割でw

3g2オーディオに関しては独自に調査した結果やはり
端末上で4***k以上と表示されるサイズのものは
「サイズオーバーの為再生できません」と出ますね。

微妙。
990非通知さん:04/05/25 01:48 ID:anRvQEmB
>>985
256MBはもう出てる。
5505で使えたという報告もある。
沖縄1号(ダッチ○イフみたいだスマソ)氏だったかな?
それとanmでも。
991非通知さん:04/05/25 01:50 ID:anRvQEmB
残り10だが、こんなことで運を使い果たしたくない。
次スレ逝ってきまつ。
992非通知さん:04/05/25 01:53 ID:HDt51i1y
じゃあ俺も埋めつつサラバ
993非通知さん:04/05/25 02:20 ID:jtSI9JU8
993
994非通知さん:04/05/25 02:22 ID:U+wFEs0F
密かに994
995非通知さん:04/05/25 02:23 ID:jtSI9JU8
994
996非通知さん:04/05/25 02:25 ID:jtSI9JU8
996
997非通知さん:04/05/25 02:25 ID:jtSI9JU8
997
998非通知さん:04/05/25 02:26 ID:3AtYLfZ3
sen?
999非通知さん:04/05/25 02:27 ID:kkRh8Fw3
1000なら
1000非通知さん:04/05/25 02:27 ID:e9fd5EBD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。