au A5503SA by SANYO Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
798非通知さん:04/05/31 00:40 ID:ew2puoTn
なにあのカーキ色のは・・・(;´Д`)激しく気持ち悪いぞ
799391:04/05/31 00:43 ID:ib7pFOaM
>>608
607氏ではないけど、自分も新色待ちでした(グリーン)。
「ホワイトで妥協するか」という気持ちを抑えて今まで我慢しえきたけど、
796氏のうぷ情報からすると、自分の期待していた緑と少し違う。。
→透明感ある緑を期待していたので。。

といっても実物をみて判断すべきだが、
何月発売かもよく分からない中、それまで待てないかも。
「近日発売」って、いつ発売やねん!!

ということで、>>608氏と同じく、
6月中に出てくれることを希望っす。

※791氏、グッジョブです!
800非通知さん:04/05/31 00:46 ID:cR7c4c6f
オレンジもアンテナはグリーンと同じようにホワイトでよかったと思うんだが
801非通知さん:04/05/31 00:54 ID:i4czB7Mc
>>799
>透明感

カタログからは透明感まではわからんので希望を持とう。
漏れは普通に青に逃げるけど。
802非通知さん:04/05/31 00:57 ID:cR7c4c6f
まぁここまでどぎつい配色はあんまりない気がするので
インパクトとニッチなニーズという意味ではいいと思う。
ホワイトかってよかったーw
803791:04/05/31 00:57 ID:Hn5vhkNi
さっきのはあまりにひどかったので(5501で撮った)接写できる1402で撮り直しました。
たぶん多少はましだと思います。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2666.jpg
804非通知さん:04/05/31 01:02 ID:VLqQJA15
黒とかシルバーとかピンクとか無難な方が売れそうなのに。
みんなそいうの待ってるだろうに。

805非通知さん:04/05/31 01:03 ID:VLqQJA15
>>791
おつおつ。
見れてサンキューです。
806799:04/05/31 01:09 ID:ib7pFOaM
>>791
再うぷ、サンクスです!
803の画像をみたら、「淡い緑」に少し希望が持てそうな予感。

6月いっぱい待ってみよう!

でも発売遅れたら、801氏同様、
ホワイトに逃げるかもしれないけど。。
807非通知さん:04/05/31 01:13 ID:rIIrrJHm
新色は
とりあえず、手元の6月のカタログには載ってない。
808非通知さん:04/05/31 01:18 ID:OBS0AMh1
緑って、黄緑かよ。
オレンジって、朱色かよ。。
緑待ってた、俺がバカだった。
よし、赤買おう!

写真うぷしてくれた人に感謝。
809非通知さん:04/05/31 01:25 ID:PxussCcN
むしゃくしゃして買った。

どれでも良かった。

反省している。
810非通知さん:04/05/31 01:32 ID:3Xb42RPU
液晶の周りまでオレンジ…
811非通知さん:04/05/31 01:34 ID:rhhzOB4W
オレンジ、メールみてるとき目が痛くなりそうだよねw
812非通知さん:04/05/31 07:09 ID:UHPv0vsV
現在、0円とか安く売ってる店でも、新色は同じ値段ですか?ある程度の値段は、つくのでしょうか?
813非通知さん:04/05/31 08:38 ID:/Jo4RkL2
>>791
うpサンクス!
実物はもっと違うだろうけど、何かグリーンとオレンジって先に出た3色に比べたら安っぽく見えるね。
すでに赤を購入済みだけど実機が見てみたい。
814607:04/05/31 09:13 ID:ZLhkui3M
>>794
ヒソーリ見守ってまつよ・・・
│゜д゜)

>>803
若草色キター! 乙。
やはり2chはすごいところだ。
2ch>>>>>俺

815非通知さん:04/05/31 19:54 ID:9XrYW/T/
新色待たないでよかったかも・・・
816608:04/05/31 21:21 ID:Mu/N53Bh
>>791
うpマリガトン

>>799
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマユキエ!
透明感っちゅうと昔の芝機のスケルトンくらいでつか?
漏れは1304Uならバッチグーと思ってたから
ピクシーグリーンは許容範囲でつ。

>>814
オニイチャソ!若草きたね!
赤は元気でつか?
漏れは今1101のパトラッシュホワイト使ってるので
白・緑の組み合わせはバッチコイ
817非通知さん:04/05/31 21:50 ID:S+RFJMBA
紙の関係で、キツめに色がついている…なんてことは無いのかな?
5505も、最初出た写真が写りが悪くて酷評されたけど、
実際そうでもなかったし。
実機を見るまでは、参考程度に考えたほうがいいのでは?
818非通知さん:04/05/31 22:45 ID:9NBUiEv1
5503赤がどぎついな〜と思っていた漏れにとってまってました!な端末だ。
緑がホシ〜〜!
819非通知さん:04/05/31 22:50 ID:ulf1D8NP
A1402Sから機種変しようか迷ってるんだけどどう思います?
820非通知さん:04/05/31 22:55 ID:0aMrIlxL
>>819
買ったばかりでしょ?もったいない・・・。
いっそのこと2台持(ry。
821607:04/05/31 22:58 ID:8GibLOZt
>>816
メール周りが異常に速くて快適そのものだYo!
若草色はかなり好みの色だけど、赤を買ったことに後悔はない。
薄くてポケットにも入れやすいし、背面液晶も便利だ。
もっと早く買っておけばよかったと思うぐらいだze!
│;´Д`)ハァハァ
│ ⊂
822非通知さん:04/05/31 23:18 ID:VcnT8KEL
なんでブラック出さないのかなー
期待してたんだけど
823799:04/05/31 23:20 ID:ib7pFOaM
>>816=608氏
まずは( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
>透明感
説明がムズイですが、「ほんのり淡く透けてる?」
というくらいのイメージ。
→801氏や817氏のおっしゃる通り、
とにかく実機確認が賢明ですね。

でも807氏の情報だと、6月発売は無さそうなんで、
辛いけど根気良く待とうかな。

しかし、5503を既にgetした>>821氏が正直羨ますい!
824608:04/05/31 23:35 ID:paEYcqd8
なんだか緑組のプチ祭でつね。
>>821
満足そうで何よりっす。

>>823
実機を待ちませう。
緑、出ないよりは出てくれたコトに感謝でつ。
漏れは絶対6月中に出ると思う。
近日発売になっちょるし。

5色展開か。
正直、三洋にこんな体力があるとは知らなんだ。
この機種だとマイシンク必須でつな。
みんな持ってる?
まだ持ってない罠
825791:04/05/31 23:39 ID:bhy3Hw/8
>>817
携帯のカメラなんでマジで画質は保証できません。
とにかくオレンジも緑も軽い感じの色。

>>819
なにげに俺1402ユザーだよ、と自己主張してみる。
826非通知さん:04/05/31 23:57 ID:S+RFJMBA
緑=1304TUか5304T、橙=5501T…と想像してみる。
…悪くないかも。

これもヒットのお陰かな。
不具合にも負けずによく売れたよ…
827764:04/06/01 00:22 ID:WOXXJ950
>>766
ありがとうございます。助かりました。電気屋でばかり探していました。
早速、ネット通販で探してみることにします。
828非通知さん:04/06/01 00:22 ID:yo+zNIZv
この機種はゲームのソリティアが出来ないって聞いたんだけど
機種がダメなのか?ゲームのコンテンツがないのか?
829607:04/06/01 00:34 ID:OcAnqmv4
5503はイイ...
│;´Д`)ハァハァ
│ ⊂

待受用にQVGA画像を30枚ぐらいパソコンからメールで送ったら、パケ料が割引前計算で1500円ぐらいかかった。
縮専とかそういうソフトをうまく使って画像サイズをコントロールしないとパケ死しかねないね。
マイチンコ欲すぃぃ...
830非通知さん:04/06/01 00:35 ID:ZcjyQRnT
BREWは機種毎に認証が必要らすい。その為の金もかかる。
831非通知さん:04/06/01 00:51 ID:44TkRIN4
そういやその昔Zipを展開できる携帯があったなぁ。
832非通知さん:04/06/01 01:19 ID:zYGdaGPE
EZ・FM中に十時キーの真ん中押してloadingとか出るけど、パケ料かかる?
833非通知さん:04/06/01 01:22 ID:kJsy5vLm
6月のカタログに載らず
中旬にユーザーに届くau Styleで近日発売になってるってことは
新色発売は下旬以降なんだろうね。
834非通知さん:04/06/01 03:44 ID:Nu4LuaK+
>>832
かかる
835非通知さん:04/06/01 06:07 ID:LyEM7qzg
ワインレッドを買ってひと月経ったがこの携帯ほんとに使いやすいね

>>832 かかるよ〜 
ラジオは普通に聞くだけなら無料。情報を落とすとパケ代がかかるよ
836非通知さん:04/06/01 06:45 ID:ZU2SySZO
>>835
ワインレッドなどない!(´・ω・)っ)゚д゚)ツヨメニ ツッコム
837非通知さん:04/06/01 06:52 ID:j/FIrccQ
買ってからあちこちいじってたら、パケ代前月の4倍!!
パケ代ってどんな時かかるんダロ?
838非通知さん:04/06/01 10:24 ID:ZuYvtcLW
名前も違うけど、全く青味(紫味)が入ってないからワインレッドではないよね。
むしろ静脈血の色。
839非通知さん:04/06/01 11:00 ID:FS6lv/2R
>静脈系の色
ワロタ、でも禿同
840非通知さん:04/06/01 11:01 ID:LyEM7qzg
マジカルレッドのはずがワインレッドって言われて
 いつのまにかVeinレッド、静脈血レッドか・・・
841非通知さん:04/06/01 13:46 ID:x369GzVT
そんな自分はマジカルレッド使い。
プラチナゴ-ルドとの組み合わせも大好きで気にいってるよ!
新色も前にうpされてた深い緑かと思ってたら
結構軽い色合い。あうぽい感じで納得だけど
前にうpされてた緑のが好みだったかも〜
842非通知さん:04/06/01 19:32 ID:xOQVO2Hw
ブラックはauから止められてる悪寒
売れすぎるから
843非通知さん:04/06/01 22:01 ID:YJcvS8o5
>>842
ウーム最初のラインアップにあったら、青じゃなくて黒買ってた鴨
844非通知さん:04/06/01 22:06 ID:bqoy3Glu
>>843
漏れも
今使ってる白もいいがな

てか三洋って、まっ黒な機種出さないよね
なんでだろう…
845非通知さん:04/06/01 23:29 ID:2RLCJZXQ
>>842
売れすぎるくらい売れるんなら、auは止めないと思うけど。
 
846非通知さん:04/06/02 00:08 ID:XUhLv/Si
この携帯に黒は似合わなそうだからじゃないの
847非通知さん
>>844
意外と難しいんじゃないの。
透けさせることができないからべたーっとした感じになるし
指紋がつくし。